デコトラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:26:04 ID:ZElvkLxP
アートトラック=デコトラちゃうの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:29:55 ID:hILRTSQR
>>2
      アートトラック≠デコトラ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:33:46 ID:KM4E6UYb
デコトラ最高。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:16:13 ID:7cvDa+6S
デコレーショントラックの略
飾ったトラックってことだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:34:04 ID:IK2KeK1n
あれ?アートトラックのスレどこいった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:36:36 ID:nIFflJc2
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:57:48 ID:/gPgO9wZ
カネOョウ、北は何処まで行ってる?埼玉通ってるけど、埼玉でおろすとこあるのかな(?_?)m(__)m
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:25:06 ID:f6GrJh/G
デコトラとアートトラックの違いは何処だっ?
素人の僕には解りませんので教えて下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:26:03 ID:ORda8yOd
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:59:20 ID:rTdfvYJ+
>>8岩手でカネショウ見たよ。低床12本タイヤのスーパーグレートだったです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:16:54 ID:igfRbjCj
カネショウは、草加?八潮?の工業団地の冷蔵倉庫にたまに来てたなぁ〜!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:20:16 ID:wQlbIinb
カネシュウは週何回か浜松の市場に入るよ。スーパーグレートのハイルーフ冷凍車。格好いいよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:20:07 ID:uXFXWaCA
この前、まっ○○さん號U見たけど、フルエッチングステンのキャブで迫力満点でしたよ。良い音してますた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:38:14 ID:5ONf1Am2
排気に使うマフラーをマニ割りからノーマルへ、あるいはその逆にできる「切替え装置」があると聞きました。でも聞いてからその仕組みがずっと気になっていて仕方ありません。どなたかこの装置の仕組みを説明していただけなでしょうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:25:07 ID:PCYX6KCG
まっ○○さん號Uの運転手、トラキンで見る限り愛想悪くないか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:05:35 ID:pDA7uyLZ
18名無しさん:2005/10/04(火) 23:28:51 ID:SD9IXNCn
世にも奇妙な物語〜2005秋の特別篇〜
第一話「8分間」主演:坂口憲二に関口工芸「芸術丸」が出演していました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:31:38 ID:2G+U3Nb1
ディーラーの整備って、どれくらいの改造までならやってもらえるかな?
例えばマフラー替えてたら駄目とか・・・。
バイザーは駄目とか・・・。
車検じゃなければ問題無くやってもらえるのかなぁ〜?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:44:15 ID:1vW6bPV8
車検でなければ問題は無いと思いますが!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:16:59 ID:DT+QNoNF
>19
頼むから来るな!って殆どのメカが思ってるよ。俺も含めて。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:37:51 ID:89YHI8DK
21>いぃだろ質問ぐらいよ〜ボケー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:37:50 ID:8S4oHLwe
ETC付けようと思うんだけど
フロントスクリーン(プラスティック)スモークは
電波通すかねェー?50cmの付けてるつけてるんだけど。だめかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:45:42 ID:XYH4KgIr
そもそもスクリーンが禁止になったからETCは厳しいかもね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:39:51 ID:xz+PSLN5
フロントスクリーンを付けていてもETCは通るはずですょ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:06:26 ID:iDDK15Z5
ステンじゃなければまちがいなくトオル
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:01:26 ID:B6xGTLzh
28日産ビックサム好き:2005/10/21(金) 16:52:16 ID:yg6SW3uv
フロントスクリーンってフロントの窓ガラスでしょ?
アレなら中から下が見えて外から中が見えないのはいいんでしょ?
でも家の近くの公道はスクリーンつけてるトラック多いなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:17:26 ID:5ak7Xgv8
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:52:31 ID:BEuDNNtp
久しぶりに美加丸見てしまいました!ビックリ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:42:46 ID:OH6qo43P
デコトラってみんな同じに見えるナー!!
32戦士丸:2005/12/03(土) 04:16:50 ID:KtJe9vlF
それはオカシイ
33日産ならどれでも好き:2005/12/05(月) 15:52:33 ID:inNYR/wM
デコトラは、皆同じじゃないと思うがな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:34:54 ID:PmKKCAkQ
35びか:2005/12/05(月) 22:10:54 ID:5dwBTm7C
メッキにはどんなケミカル使ってますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:24:23 ID:KKIfN8pw
556
37戦士丸:2005/12/10(土) 12:12:53 ID:hoGwrIt7
【デコトラ】デコチャリ乗り集まれ!【アートトラック】 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133271334/

来てちょ
38デコトラトラ:2005/12/14(水) 20:07:33 ID:UI6XLTaB
たまに走ってるの見ますが見とれてしまいます。なんかいいですよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:58:11 ID:Nc9oM1CQ
おまえらのとは比較にならない位の前出し
http://www.isuzu.co.jp/cv/jirei/saiteki/01_1.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:25:06 ID:fYB0z73E
>>39
ざっと美弥丸くらいかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:19:53 ID:knBaP3cl
>>39
ワラタw
バンパーライトでここまで前田氏はスゴイw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:27:44 ID:GiS3FPok
こんなギガ珍しいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:37:35 ID:Pts5087B
美弥丸ってどこの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:04:58 ID:8slUHI3p
>>43
関東鸞駕會
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:36:44 ID:MhFGjntW
44はランガさんと知り合いでなんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:50:49 ID:QELz6PNQ
>>44
いえいえ全然違いますよ。
美弥丸は有名車だからみんな知ってますよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:27:05 ID:iARJq+6s
愛乱グループかっこよかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:54:01 ID:cw+kZnED
一番星号のベース車って三菱のなんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:38:21 ID:9LOyVc6q
スクリーンは違反
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:23:32 ID:ZaUmMdTR
茨城で舟形バイザーは違反なんだべ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:23:20 ID:jz61ax26
>>50
爆心丸・・・
52あな:2006/01/06(金) 02:59:18 ID:FL1r9J0S
バイザーって違法?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:50:46 ID:eKNu92oC
なら直管マフラーも違法だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:10:49 ID:6u6q4gfK
バイザーは車検通らないよ
今は、マーカーランプが車幅より出てるだけで取外ししてから車検だよ
水抜きホースも車検に出されたら内股にされて帰ってきた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:14:58 ID:3t0qrcfE
派手なトラックはほとんどの人が仮ナンバーで走ってるんでしょ?うちは有名車でも何でもないけど遊び車だから車検とるつもりもないし。みんなそんな感じなんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:35:02 ID:KvI6EStT
自分関西ですが気合の入ったデコトラ見ません・・・
どこ行ったら見れる?
57名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/10(火) 19:26:12 ID:dc0LlTMH
>>54
バイザー?車検はほとんど通るよ。
よっぽどハデじゃなければ。
アンドン付で毎年何も言われないぜ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:15:55 ID:fICrQGrd
絶対登録するべき!!マジでマジですごい!!なんでもホントに1円で買えちゃう!!
だましじゃないのでぜひぜひどうぞ!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon


59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:46:53 ID:SS+5K09m
あげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:48:25 ID:jvOhQPkF
>>57
ディーラーに出してみな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:25:30 ID:xkrO0UtF
第五恋姫○=時計○観光?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:19:19 ID:DzbOsHxd
バイザー60a出のやつだけどディーラーで検とった、ビス止めはダメ、取り外し可能のネジ止めならOK
63流星部隊:2006/01/15(日) 01:41:03 ID:JN0I8keq
やっぱりみ組でしょう!!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:22:30 ID:jQxLqrVb
ヤフオクの出品物で微妙に気になる灰皿がありますた
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84859155
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:18:47 ID:+aOm/6Aq
バイザーは車両の寸法が変わらなければおkです

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:26:27 ID:pTE6A24T
公認取ればなんとかオッケーな場合もある
取らなきゃ仮ナンだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:59:13 ID:1YmE7lVV
車検だなんだのでビクビクするならノーマルで乗ればいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:30:48 ID:gut2v53T
折れが今乗ってる
キャンター2トンワイドは
バンパー前出し20センチとフロント周りフルメッキと3連テールとリアバンパーに角テール3コ付けてるシンプル仕様。車検の度、リアバンパーの角テールの真ん中の部分→□■□
にガムテープ貼られてくるよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:15:03 ID:3CMUx/xu
漏れのレンジャーはディーラーで毎年車検受けてるけど、毎回ドノーマルに戻されてまつorz
前出し、バイザーは寸法変わるから×・アンドンは赤使ってるから×・リアバンパー
は3連テールで×

厳密に言うとバンパーのテールはガムテープ貼りもダメで、外すか繋げ直し出来ないように
配線殺さないと通らないそうです。

今年の新規登録車からテールランプにカサ(ステップ)取り付けるのもダメだそうです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:02:34 ID:r5zH7AaM
デコトラとアートトラックの大きな違いとは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:45:45 ID:qPt2o+ZF
>>69
ホームクッション(黒いゴム)もダメになるって聞いたけどどうなっちまうんだ
ボコボコになっちまうし テールも割れるぽ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:47:15 ID:D6eOuJIl
>>70
年代の違いで間違いないはず。
モダンアートが登場してからカミオン誌がアートトラックと呼び出したのが始まり。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:50:13 ID:D6eOuJIl
>>48
一作目はT型。
それ以降はFU初期型
7469:2006/02/04(土) 22:30:01 ID:m/XySEj7
>>71
ホームクッションは内側だけになるらしいっす。
内側より外側の方が効果は大きいんですけどねぇ・・・・。

この間架装の打ち合わせした時に、H野の所長から聞いた話なんで間違いないと
思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:04:10 ID:Ydq2r/23
>>74
そうか サンクス
けど何でダメになっちまうんだろうねー
真横からテールランプ確認できて何の意味があるw
ちょっと離れれば見えるのに

3連テールの傘無しは それはそれでかっこよくなるかも?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:28:14 ID:aWrhEfwm
トラックでユーロテールが流行ってしまうかもしれないな・・・。
7769:2006/02/05(日) 20:29:18 ID:jcKsWGKW
漏れは冷凍車なんですが、漁港で積むんでカサは必需品でつ。
今回はネジ止め脱着式にしました、もち踊り場も付けます、逆にホーム着けする事
は年に1回あるかないかなんでクッションゴムは付けません。

箱車の場合、踊り場付けるならカサ付けないと格好悪くなりそうな気がしますねぇ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:34:23 ID:gF7od4r9
今でこそデコトラ、アートトラックと区別されるが、あの頃は「飾ったトラック=
アートトラック」だったね。デコトラの名が復活したのは90年代後期ぐらいかな。
まあ今でもはっきりした基準は無いんだけど。一応、モダン系=アートトラック、
昔っぽい飾り=デコトラって感じじゃない?

そういう意味じゃ「デコトラ伝説」とか「デコトラの鷲」なんてのは変だねw

79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:37:34 ID:gF7od4r9
>>70 >>72でした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:48:51 ID:Qj4wo1ct
まぁ、結局は呼び親しみ易い方でいいんじゃないかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:23:15 ID:YYBXuaV1
一作目の御意見無用で使われた車両は青森県のK氏が乗っていたものでこの人がトラックに飾り始めた第一人者である。
その後、飾りを外した車両を東映がふそうから買い劇場で使われました。飾り始めたのは八戸や石巻などと言われていますが実際は青森県の黒石市と言われています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:25:55 ID:SIT8C0B5
現行のマーカーもいいかげん古臭いな。
ボディに吊るすんじゃなくってさ
荷台に埋め込みでLEDが現実的だと思うんだけど

どうですか先生方
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:31:20 ID:TQIgLAue
アオシマ方式w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:55:44 ID:CDhpgpna
>>81
飾りの発祥地はいろいろ説があるけど、飾ったトラックを初めに「デコトラ」と命名
した人は誰なんだろうか? 神?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:33:29 ID:J4Ol93Qh
>>81
ふそうから廃車寸前のポンコツを譲り受けたんじゃなかったっけ?
カミオンにはそう書いてたはず・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:44:05 ID:3SwV0/lX
今日神戸市内R43でリアルデコトラと暫くランデブー
80年代前半の日野大型冷凍車。丸美グループって書いてあったYO!
まだまだ現役の仕事車がんがれ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:38:54 ID:J4Ol93Qh
排ガス規制で全くと言っていいほど旧車見かけなくなったな〜
地元(岡山)でFU後期型やニューパワーを時々見かけるけど・・・


排ガス規制対応の為の触媒で燃やすのって微粒子だったっけ?
水バケツにマフラーの出口突っ込んだら簡単に取れそうだな〜w
水で取り込んで、出来た黒い水を処理する方が簡単で安上がりな気がする。
NOXには流石に対応できんが、
元々ガソリンに比べて排出量が少ないし、最近のはだいぶ改善されてるしな。

・・・なんて考えを持っている俺は愚か者?w
8887:2006/02/08(水) 22:57:10 ID:78Llp3/R
>元々ガソリンに比べて排出量が少ないし、最近のはだいぶ改善されてるしな。
・・・ディーセルエンジンについての事ね。
解り難くて申し訳無かったです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:06:29 ID:m6awmr4m
>>87
名案

結局都知事はメーカーを儲けさせたいだけだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:20:16 ID:SNuhpxXx
http://www.trans-cosmos.co.jp/yoi-it/cm/index.html
トランスコスモスのCMで芸術丸が飛んだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:43:11 ID:Pn4u2pl1
で、結論は
レトロ≫モダンだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:02:54 ID:EctKg4w+
北陸の方でラッセル戻し40万で作る工場知ってたらおしえて
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:18:18 ID:cTMn+Kj5
家畜運搬車のリアバンパーって出っ張れないよね
94営業@ドライバー:2006/03/19(日) 19:24:08 ID:WOS6DEsb
デコトラよりNO○が一番。と思う今日この頃。。。
既存のお客ならいいが・・・新規の客だと営業しづらい"^_^"
どうしても、外見から見られてしまう。
その会社のイメージってのがあるみたい。どう思う?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:25:55 ID:kZi6U5gi
>>94
まあ、時代の流れみたいなもんかねえ。。淋しい気もするが。

トラックス2で読んだが、昔は飾ってると、荷物も大切に扱ってくれる
ってな感じで荷主の方から「ウチのを運んでくれ」って事もあったみたい。


今の飾りにくい状況を逆手に取って、「見る人が見れば解る」
っていうのが主流になって、見るからにDQNな寅が淘汰
されていくのであれば、それはそれで悪くない鴨。
と言ってみるテスト
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:32:31 ID:smsDjd4u
>>95 いい考えだが、それは無理ぽ。
市場とかお魚の仕事だったらそう思ってくれるお客さんいるんだろうケド。
真面目な大手工場なんかにキンピカのトラックいたら浮くよ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:58:43 ID:DguFSuGY
とにかくド派手な飾りばかりがもてはやされるんじゃなく、
一見シンプルでも『分かる人には分かる』的な拘りの感じられる
クルマが増えるのも進歩だとは思うが、所謂フルアートの仕事車が
減るのはやはり寂しいな。これも時代の流れか...orz

それと確かに造りボデーはカコイイけど、最近の4t車はちょとヤリ過ぎ感が。
超根太上げにサイドバンパーレスとか。
も少し地味なボデーでも、その分サイド〜リアバンパーをカッチリ造った方が
クルマ全体として纏まりが良い希ガス...
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:54:37 ID:Uun1zKr1
造りボディにサイドバンパーレスは、流行なんじゃないの?
あと純正テールw

たしかにアレだけどな

最近のトラックはメッキとかでちょっと固めるだけでもかっこよくなるよ
まぁそんなにがっかりしなさんな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:10:15 ID:XGtNOrvq
そだね
まぁ別にフルアート至上主義ではないんだが、
わざわざ鉄ンぼ1本にしなくても...と思ってさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:05:52 ID:evhd/Vz0
まあ関東レトロの基本だわな、キャブノーマルで燃料タンクとガゼット。あと箱のせる前にドライブシャフトやバネの裏まできっちり赤ラメ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:27:52 ID:j0BW7ERX
申しわけないです。素人です。でも質問させてください。
「造り」ボディってどうのようなものなんでしょうか?
あと、ウイング車とかでうしろのテールランプのところにアルミ?張って
ランプの位置を下げて、ランプも簡単なヤツにしてるのはあれのもとは何から
きているんでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:36:08 ID:d8UCaWFm
今更アホくさい質問だ
造りは読んで字のごとく新鮮な魚からきてるわけ
テールの上のアルミ?笑は軽量化だよ トピーやアルコアに聞きなさい
それとテールも軽量化でアッセンごと樹脂製なんだ
判ったか?
早く寝れ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:44:03 ID:7/dBsomO
ただ単にボディに金かかってるから、サイド、リア周りの飾りはまだって状態が、サイドパンパーレスとかな訳
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:19:54 ID:1PiTKyIJ
>>102

>>101は丁寧に質問してるんだから、普通に答えてやればいいじゃねかよ
ちょっと詳しいからって粋がるなよ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:57:12 ID:7/dBsomO
誰だって初めから詳しい訳じゃないのにね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:19:15 ID:XNv4dqO4
全く その通り デコトラファンを一人減らしてしまった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:28:38 ID:DGDX+cAp
元々そんなスレだろw
いちいちレトロがガンダムより上だとかわけのわからんこと言ってるようなスレだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:53:18 ID:X7pP+IIQ
まぁそうだ。こういう性格のヤツが勝手にレトロがガンダムより上とか言ってんだろうな。情けない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:56:29 ID:HiiYjzwz
>>101
造りボディーはメーカーの出来合いでは無く材質、高さ、幅、各所の細かい寸法etcを発注時や載せ替え時にオーナーがメーカーに伝え見た目自分好みに
(仕事し易く)造ってもらったボディーです。
平、箱、ウイングなど皆さん拘りがあります。
テール部はアルミ?もあるかもしれませんが大半はステンレスを貼ります。
そして純正テールを下部にぶら下げる形になります。ここでも拘る方は車種が何であれ日野純正を好む方も居ます。
一度に架装は金額的、時間的に無理な場合が多く仕事に使用出来る段階まで架装を済まし社外テール、バンパー類とお金や時間と相談しながら飾って行くのです。
やりかけた仕様を好んでそのまま乗る方も居られるので一概には言えませんが。
>>102  
氏んでくださいませんか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:46:06 ID:Rt2+MMnc
>>109
説明乙

>>102はカミオンの白黒ページ並に役立たないな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:38:56 ID:wj585PLW
>>103-109
101です。みなさん、ご解答ありがとうございます。
とても勉強になりました。

>>102
あなたみたいなヒトと出会ってしまったことが残念でなりません。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:33:16 ID:d8UCaWFm
↑は山陰のオタクだ
モデ板や山陰で叩かれて行き場の無い嫌われモノ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:35:23 ID:XAAoLoCu
ハイハイワロスワロス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:54:06 ID:RR/2P5/2
日野純正テールは 反射材がウインカーに入ってるから人気なのかな。
ブレーキ見やすいよね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:03:30 ID:RR/2P5/2
あとあの手のオーナーって下回りの手入れがすごいよね。

うちは普通の会社だけど、一応シャシは赤
サイドバンパーくぐって苦労して洗っても すぐ汚れるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:58:56 ID:XAAoLoCu
確かに凄いですよね(笑
床上げしてサイドバンパーが一段の車は楽そうですよね。
マメな人はシャーシ裏やリーフ、デフキャリアまでカッパ着て潜って洗ってますもんね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:17:28 ID:j/q1cM/t
モダン=とりあえず目立つ。素人のトラック好きにはウケはいい。しかし、フルアートにしなきゃ話になんない。ジェットイノウエあたりに行けばよく見れる笑
レトロ=玄人のトラック好きにはたまらない。バイクで言ったら旧車の部類か。今では簡単には手に入らない当時物パーツなどで飾ったり集めたりするのが楽しいのがそれにあたるか。
やっぱりレトロ≧モダン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:26:20 ID:6GcWUJqn
レトロださい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:54:42 ID:WmeBJeE4
仕事車とか好きだけどね。
仕事をする上で支障がないレベルで飾ってるんだけど、過剰でないのがいい。

レトロもしっかり細部まで飾ってればシブくてかっこええんだけど、レトロパーツを付けただけみたいなのはあんま好きじゃないかな。
特に観光バスの流れをくむ飾りにこだわってるレトロ車は好きだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:07:33 ID:fukobJ9d
最近観光バス意識のトラック増えたね。ジパングのステッカーとか青島のプラモとかグッズも多いみたいだし。
大好きなんだけどみんなやりだすと冷める。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:07 ID:WmeBJeE4
観光バスの業界もZIPANGを意識した会社が増えたしなあ。
ZIPANGがブランドとして定着したんだろうけど。
今のトラックの場合は観光バスを意識しているというよりはZIPANGブランドとして意識してるんだろうと思う。

まあ、青島プラモみたいなZIPANGカラー一色に染め上げたアート車とか出てきたらそれは良さそう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:30:29 ID:L8aTmpr7
流行りで、レリーフとか付けてる香具師もいるんじゃないか?
大した思い入れも無いくせに。全盛期のオリエントとか見た事あるのか?と問いたい。
>>121
ZIPANGカラーというか、オリエントカラーなら過去に何台もあったよ。
丸美グループの4軸プロフィアなんて最高だった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:29:06 ID:as0LA9NM
>>122
あれは最高だったね。あの車のオーナーは今何に乗ってるんだろう…。
丸美さんは、ほんと最先端、流行りを作り出してる気がする。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:06:21 ID:pzbFDwom
今は「臨時バス」で決まり
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:16:05 ID:Wx1e4f0E
アゲ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:00:58 ID:kzgKXSbg
臨時バスって
凄いシャンデリア付けて
凄い汚い車内のトラックでつか?

ダッシュボードの上にはスクリーン並に
ミニカーやら汚いぬいぐるみやらゴミが積まれてるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:29:17 ID:XyWl2AMG
臨時バスタンは…………噂では箱の中もスゴイゴミを積んでるみたいデッ!
128バカ共へ告ぐ!:2006/04/15(土) 14:01:56 ID:OjmZwIRm
ゴミ?バカだな〜お前らは!!お宝の間違いだろ?
ここに来てるシャバ僧くん共!!
もっと勉強してから語りなさい!
もしくは…自分のトラック飾ってから語りなさい!
茨城のイベントで待ってるよん♪
文句ある人〜頑張って調べてかかってきなさい!090*******4
ボコボコにしてそのまま海に捨ててやるからよ♪( ̄▽ ̄)v
みんな〜見てますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:08:46 ID:z3U3SFYw
はいはい土曜日土曜日
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:53:28 ID:kzgKXSbg
臨時バス本人でつか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:54:39 ID:XyWl2AMG
運転席の中はゴミがチラカッテマッが………(笑)
132臨時バス最高!:2006/04/15(土) 15:42:56 ID:b1aBXO4u
おまえらアホばっかり 箱の中にはゴミなんかひとつもねーよ!おまえらの頭の中の方がゴミだね てかゴミ以下だな プププ ヘタレ野郎共 茨城来いよ〜!ぶっつぶしてヤルからよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:20:30 ID:kzgKXSbg
臨時バスの人って怖い人らしい

みなさん茨城で臨時バスのアンドンを付けたトラックには
近付かない様にしましょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:27:25 ID:PEwKQBGR
121だが
ジパングカブレの似たりよったりの車両が多いなか
臨時バスは拘りを非常に感じ、個性的で個人的には大好き
物マネトラック野郎に爪の垢煎じて飲ませたい

臨時バスのオーナーの事は直接存じませんが
あんたのトラックいけてますよ!!
最後に「臨時バス最高!!」

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:03:11 ID:z3U3SFYw
残念。>>121を書いたのは俺だ。

お前の書いてることは>>121とは矛盾してるんだよボケw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:06:12 ID:PEwKQBGR
>>135
ソーリー!
124の間違いだった。
ジパングなんてどうでもいいんんだよ

臨時バス最高なんだから!
137121に告ぐ!:2006/04/16(日) 00:08:10 ID:7AF5q4yu
お前ダサイな〜!
死んでくれ♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:36:35 ID:oDPG8+vk
なんだ?ageたから変な奴が来ちゃった?
139おいおい:2006/04/16(日) 11:21:49 ID:7AF5q4yu
変な奴は…ここでウンチク語ってるクソガキ共とトラックを飾る事のできないヒガミ根性のイベントビデオを撮ってる暗〜い奴だろ!(笑)
文句ある奴!川崎で待つ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:34:16 ID:7AF5q4yu
135ってクソガキだな…青島プラモみたいなジパングカラーの…ってあれがいいの?
自転車でもペンで塗って頑張れよ!(爆笑)
あんまりナメた口聞くんじゃね〜ぞ!!
さて管理人でも脅かしに行くか!!
135待ってろよ♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:21:06 ID:oDPG8+vk
>>139-140
見てるこっちが恥ずかしいからやめてください><
142お呼びですか:2006/04/16(日) 22:13:33 ID:7AF5q4yu
謝るまでやめませんよ♪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:29:35 ID:mHM8H4Bb
ごめんなさい












いただきます(^Д^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:58:32 ID:7AF5q4yu
召しあがれ(^.^)

































って何が!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:59:12 ID:PmE1dCmo
おまいら馬鹿か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:50:19 ID:IMB7WItW
いただきます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:18:38 ID:uHskLcU6
質問なんやけど、3連テールって、リレー無しでも検査アウト??TTL-120を付けようと思ってるんですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:29:40 ID:/G2GMYLV
>>141
笑った
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:18:12 ID:2yAzxSDN
>>147 3連テールは全部駄目になるという話しをどこかで聞いたような
新車だけだったかなぁ?
灯火規制とかで

エロイ人よろしく
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:46:24 ID:AhM2+mRh
おいおい…デコトラスレが3連テールが車検うんぬんじゃ…シビレフグだぜ!




























お腹いっぱい…

151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:16:00 ID:IMB7WItW
いただきます。
152B:2006/04/17(月) 23:16:21 ID:AhM2+mRh
業務連絡〜業務連絡〜Bから各局〜お元気ですか〜?
腹減ったんでコンビニ寄って帰ります♪















何か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:02:52 ID:BlBMtuEK
業務連絡〜業務連絡〜♪Bさん了〜解。@は千住完了〜☆これよりアメリカに行ってキャベツ畑人形を買ってきま〜す。Aさ〜ん、どこですか〜?





















あぁ、そう。
154B:2006/04/18(火) 00:17:41 ID:YJ6rK16f
Bより@さ〜ん♪
お疲れさまです!
俺はローソンで弁当買ってきたんでこれから食べてから、セクースしま〜す♪






















ナワケアル

155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:25:15 ID:BlBMtuEK
Bさ〜ん、これからセクースも了解☆オパーイもチュウチュウですね〜最後は粋な中出しですか〜?Aさ〜ん、ユクーリ休んで下さ〜い♪今セクース中らしいです
156B:2006/04/18(火) 00:57:41 ID:YJ6rK16f
@さ〜ん♪
Aさんセクース了解!Bはこれから風呂入りま〜す♪

@さんは現着ですね!ユクーリ寝て下さい♪



3レンテールシャケントオルカ?




ソンナモンスグハズレルカラ




ハズシテトオセ!




デコトラスレッドガ




キイテアキレルゼ…
157セレブな貧乏人:2006/04/18(火) 17:12:41 ID:9B/A/S/6
なんだっけな。スーパーグレートのハイルーフで、寝台がカネショウみたいな奴いるじゃん。奈良ナンバーで。そいつが事故って群馬の宮子の三菱にキャブが潰れてあるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:32:23 ID:4di6ob1P
>>157
それってキャビンが水色のメタっぽい色の車ですか?
159セレブな貧乏人:2006/04/18(火) 19:08:48 ID:9B/A/S/6
そうそう。リアテールは、方向指示旗(字は当て字です。)が一つで、バックランプが三発の。長たれに諸国巡礼って書いてある奴。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:28:01 ID:4di6ob1P
>>159
ほんまですか。小綺麗にしてあったのに、残念ですね寝台部とか結構好きな造りやったんで、復活して欲しいです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:43:33 ID:MZxMLM0l
梅〇のトラック、今日名阪国道レッカー移動してましたよ!

キャビン丸潰れでした
ベット廻りのステンは、大丈夫そうでした
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:59:23 ID:+9tN8JGv
梅○って?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:56:22 ID:lH5eXZtO
LEDのマーカーってどこのメーカーがいいんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:39:08 ID:qlP0BKMB
>>161
もしかして丸○グループの梅○さん??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:38:32 ID:/CW7cC83
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:29:34 ID:Fl/TMnyA
漏れ的に未だに印象残るデコトラは、神奈川の国道15線を一日何往復も走っていた
同じ会社の日産サングレイトダンプ達のデコトラだろうな。
デコトラサングレイトが3台連なって爆音たてて来た時は鳥肌たったな。

一台だけオーバルライトでバンパーがオバQ二段で前に突き出しだったのが一番煩かったな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:06:04 ID:JmmM647h
今日は、宇都宮方面でマニアな集まりあるらしいのですが、場所がわかりません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:59:51 ID:wyf2DXyO
マニ割りの着信音が取れるサイトを教えてくれ  orz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:49:31 ID:G2CMoBHE
デコダンプで俺の現場来ないでくれー、バンパー低くて現場は入れないし排気ウルセーし
代車待ってたら半日無駄にした、ダンプはそんな現場多いんだからバンパー低くしなきゃいいのに
仕事やる気あるんだか無いんだか。
そんな運転士に限ってゴタク並べやがる「お前運転してみろや!!」って言われたので
運転して現場思いっきり前から突入してやりました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:37:39 ID:Z/QIY5GI
ダムプの改造ってキタナイよね〜
似合ってねーんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:59:39 ID:PHpq6g53
>>169
俺の現場じゃ大歓迎なんだが。
ダンプ屋さん達の間では無線ですぐ話が広まるし、恨み買ってもいいことないから
とにかく仲良くしておくに限る。土木やって11年、今まで悪い運転手はいないよ。
それに今時の現場はちゃんとした仮設路くらい作って当たり前。
それも出来ないんじゃ、だらしない現場に見られて、ずさんに思われてしまうよ。

>>170
汚くて似合ってない改造してるのは箱車にも平ボデーにもいるだろうに。
なんでこんなに言葉足らずなんだろう?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:01:40 ID:yy6A86Pd
そういう香具師しか寄り付かない現場なんだろうよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:11:37 ID:AADn2E41
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:18:13 ID:1xrzuq/9
明日、鹿島の撮影会に行く方いますか??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:51:14 ID:jQ8cKLKX
行って来た。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:48:18 ID:SaNbjKAq
あげ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:22:38 ID:/wsuW5a1
178名無しさん@お腹おっぱい。:2006/05/22(月) 12:39:10 ID:JionvnlR
sage
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:06:40 ID:71pjsDmF


新しく開設しました よろしくおねがいします http://6hp.jp/?id=dekotora01
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:29:51 ID:gIs931+k
ゴミサイトか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:50:01 ID:Sz6q23Cm
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:38:53 ID:p1qIKLhS
ヒノのプロフィアのテールライトを交換しようと思ってるのですが
どなたかやり方、もしくはやり方が載っているサイトを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:52:48 ID:99RT2JEJ
先ず外してみ。何かが分かってくる筈。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:39:48 ID:XXcV7n6c
というかショップに頼め
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:31:15 ID:T7opBP7d
というか改造ヤメレ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:41:32 ID:T7opBP7d
つーか氏ね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:10:33 ID:5DUOadjH
何でも自分で外したり付けたりする事を奨めます 最近はみんなショップ任せですよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:08:43 ID:X572qlXl
一緒にちっちゃい反射板を買うのも忘れずに。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:40:29 ID:0IwBhLdp
トラッカーの皆様こんにちわ。
この度、アンドンプレートの製作、販売を始めることになりました。
皆様に喜んでいただくために、値段は通常ショップでの価格より安く設定する予定です。
商品の出来に関しては必ず納得していただけるものと自信はあります。
しかし、実際のアンドンケースを持っていないために各アンドンプレートのサイズが分かりません。
今現在所持しているのは、バスマークのみなので、ぜひ皆様から、各アンドンのサイズを教えていただきたいとおもいます。
今後皆様のお役にたてるよう、がんばっていきますので、トラッカーの皆様、ご協力お願いします。

参考予定価格
バスマークアンドンプレート
すずき文字風4文字渦巻
3000円〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:01:02 ID:C/lmK5AR
汎用アンドンのサイズが知りたければショップに出向くのが一番いいと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:05:55 ID:kuX28ECj
つうか、アンドンって個々によってオリジナルサイズだったりするし、作るときにサイズ聞いて作れよな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:37:07 ID:roWN9Bng
カミオンのシールってどうやったらもらえんの?
まじでほしいんすけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:34:12 ID:yZ5HpIpF
カミオンを買え
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:34:55 ID:qbBGA0pq
てか「カミオン」ってどういう意味?アートカミオン芸術伝とか意味分からん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:30:03 ID:y+2TR0CK
>>194
おまえ、勉強してこいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:02:36 ID:Cez+Ns+b
最近デコトラに興味を持ちました。

皆さんカミオンとトラックキング両方買ってるんですか?
197童貞丸急行 ◆yhBtUG8ppE :2006/08/29(火) 18:27:37 ID:gBhVhtr7
>>196
僕はトラキンしか買ってないwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:08:37 ID:zNgMFa7+
俺は両方買ってます!!ww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:24:36 ID:hx417q9r
≫194さん
「カミオン」はフランス語で貨物輸送車、つまりトラックの事を表すはずです。
「アートカミオン」は、英語も混ざってますがデコトラの意味ではないでしょうか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:12:11 ID:suX+q4Qx
200番
201山本鷲一郎:2006/09/02(土) 14:09:31 ID:B9L8nhgm
デコトラのラジコンお買う

202電車男:2006/09/02(土) 14:11:21 ID:B9L8nhgm
デコトラの鷲ってはまるよな                   
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:40:24 ID:QqjmVERQ
トラック野郎も楽しいですよ
204プライド:2006/10/30(月) 09:57:27 ID:ax49lll3
「一番星北へ帰る」昨日観た。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:56:21 ID:qQw49qUQ
めっちゃカッコイイですよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:41:45 ID:609lUKMy
つくも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:43:52 ID:cU7uu/lW
「一番星北へカエレ!!」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:46:35 ID:XIhhgfuG
丸美グループの零士丸系の飾り方ってどおよ??
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:56:40 ID:lk1YDQQn
>>208えぇんちゃう!個人の好みやし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:57:57 ID:FzlVIrdH
個性あるから飾りになるんです。あなたはあなたなりの個性ある飾りを楽しんでください。人と同じ飾りだって一工夫一ヒネリすれば自分個性な飾りになります。それがたとえ想像であってもそれはあなたが考えだした飾りなのですから・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:41:39 ID:3BgZWvEd
臨時バス最高!!!
臨時バス日本一!!
臨時バス超カッコイイ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:42:59 ID:3BgZWvEd
臨時バス最高!!!
臨時バス日本一!!
臨時バス超カッコイイ!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:49:58 ID:3BgZWvEd
臨時バス最高!!
臨時バス日本一!!
臨時バス超カッコイイ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:53:27 ID:3BgZWvEd
臨時バス日本一!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:16:49 ID:Nc1bUWL3
↑茨城アートの時車内や箱の中見せてもらったけどゴミ屋敷みたいだったぞ 今でも茨城の大洗の運送屋にいるんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:27:00 ID:xAKqj4FT
トラックも錆だらけだし
バンパー潰れてるし
箱は塗装剥れて昔のペイント出てるし
アレ自体がゴミだろw
ゴミがゴミ積んでますが何か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:15:58 ID:Nc1bUWL3
オーナーって40才位のだったよね 頭悪そうなやつ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:28:27 ID:KnnPQxaf
臨時バスは事故で大破した事あるよね?
キャデバンだった頃。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:25:50 ID:Nc1bUWL3
事故は知らないなぁ 確か大信運輸にいたよな 臨時バスは遊び車か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:59:18 ID:KnnPQxaf
臨時バスは今は遊び車だよ。何年か前までは現役だった。あんまり、いい噂ないけど…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:01:03 ID:xAKqj4FT
大伸じゃなく新光だな!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:03:59 ID:xAKqj4FT
そういや
あのトラック無車保で
いわき辺りを走ってるらしいなw
ナンバーも偽造らしい!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:07:18 ID:KnnPQxaf
そうらしいね…。
いわきの奴らと仲いいみたいだけど誰とつるんでるのかはわからない…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:02:26 ID:Nc1bUWL3
最初は小堀○事のトラックだったよな そん時はよかったが臨時バスになってから悲惨な末路になったのか   大信じゃなかったのね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:10:32 ID:xAKqj4FT
聞いた話しじゃ
いわきのタツノオトシゴの会社で働いてるらしい
小堀の頃は格好よかったね!
小堀も悪い噂だらけだがw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:22:24 ID:KnnPQxaf
へぇ。とにかく臨時バス氏は悪い噂多い。
いわきのあゆひめAもね…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:58:43 ID:xAKqj4FT
臨時バスの悪い噂は無車保位しか知らないが
とにかく内装も箱の中も汚いw
スクリーン並みにゴミとガラクタがw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:49:22 ID:KnnPQxaf
臨時バス氏は悪い人では無いみたいだけど…チトだらしない気がする。イベントの時ぐらいキレイにして欲しいね。車はマニア尽くしの良車なんだから。
229へ〜:2006/12/06(水) 15:31:56 ID:wJe1OOTD
噂なんてあくまでも噂だからね…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:39:14 ID:xAKqj4FT
ベースはイイんだけどねw
飾りもイマイチよくわからんw
バンパーはステンでレトロ風だが
テーパーアンドン付いてるw
水抜きホースにマーカー付けてるw
中央観光のエンブレムはカタカタしてるしw
オーバーハング寸足らずw
まぁ本人のセンスだから他が言う事ではないが
ベースがカワイソウ!
あとは車内の廃棄物だけ片付けばw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:25:44 ID:wJe1OOTD
まぁ本人がいいんだからいいだろ(笑)
他人がとやかく言う事では無いよ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:36:52 ID:KnnPQxaf
臨時バスはあれでいいんだよ(^o^)
それよりいわきの連中のが手がつけられない…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:32:42 ID:Nc1bUWL3
なかなか人気だな臨時バス 俺が聞いた話じゃ自分でトラック手かけたのはステッカーとシャンデリアのビーズ足しただけって聞いたよ あとは買った時着いてたもんだろ? あと一回話したら友達感覚だからみんな気を付けろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:51:30 ID:KnnPQxaf
臨時バス氏、気さくが裏目に出たか…
しかし、勇士丸氏みたいに写真撮影頼んだだけで怒鳴るのもどうかと思うが…( ̄〜 ̄)ξ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:03:18 ID:HF3fQpdW
**234 ワロタo(^-^)o 人それぞれだから〜いいんじゃ〜ナイ!四国の成田商事ワぁ〜撮影禁止!ナンだったてぇー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:15:35 ID:KnnPQxaf
そうなんだ…
勇士丸氏に写真撮らせて下さいって頼んだら『おめぇに見せる為に飾ってんじゃね〜んだよ!帰れ!』って言われました( ̄□ ̄;)!!恐ろしいわぁ(ToT)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:19:58 ID:HF3fQpdW
機嫌が悪かったのでしょうね(笑)。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:24:27 ID:HF3fQpdW
渡月丸は・デコトラですかね?。かっこいい\(^_^)/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:43:41 ID:xAKqj4FT
>>236
そうゆうヤツはトラック野郎の風上に置けないヤツだから
トラックにションベン掛けてよし!
オーバーハング付けろってw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:24:41 ID:KnnPQxaf
>>239
確かにあの時は腹立ったよ(#+_+)
何様のつもりなのかと思った…因みにいわきでトップに立ってるアートトラッカーは皆、同じ程度なので気をつけて( ̄〜 ̄)ξ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:31:53 ID:w2TJkwix
>>238
あれはアートトラック
デコトラちゃうw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:57:17 ID:5vZ8iffa
新光で思い出したが
浜一丸がいた所だったよなあ
アイツも悪い噂だらけwww
まだ新光にいるのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:32:12 ID:7WAuZdAg
勇士丸って長いトラックだっけ?箱に偽ロケット着いてるやつだよな 写真撮りに行ったら文句言われたってどこかのサイトに書いてあったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:54:48 ID:60/N3inF
そうだよ。偽ロケット載せてる発泡屋。
あいつもかなりタチ悪い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:11:54 ID:7WAuZdAg
他スレで見たけどカミオン来年おわるの?
246川崎より:2006/12/07(木) 10:20:54 ID:djf8LA0s
なめんなよってアンドン入れた奴もいたな…アイツは何やってんだろ?
あの兄弟はかなり意気がるのに弱いらしいよ(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:52:33 ID:7WAuZdAg
>>246どこの兄弟が知らないが兄弟でトラック乗りは全国的に見て六な奴いねーな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:55:35 ID:5vZ8iffa
>>246
それって愛原兄弟か?w
あの兄弟は評判悪いね!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:03:22 ID:y8QaAQ/z
愛原兄弟?誰それ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:21:23 ID:60/N3inF
なめねこさんでしょ?『てめぇの指図は受けねぇよ』
251勇士丸:2006/12/07(木) 13:01:54 ID:y8QaAQ/z
お前らよ〜俺に文句あるのか?何でお前らみたいな鼻垂れに、俺の勇士丸を撮らせなくちゃいけないんだ?ガキどもは、デコチャリでも作ってろや!
252勇士丸:2006/12/07(木) 13:04:52 ID:y8QaAQ/z
あと、文句のある奴はいつでもかかってこいよ!相手してやるからよ!泣かすぞ!ボケ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:12:46 ID:5vZ8iffa
よしだひろしw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:15:21 ID:60/N3inF
ひろしちゃん( ̄〜 ̄)ξ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:18:32 ID:5vZ8iffa
ひろしです…w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:27:00 ID:1yWwE85Q
へろす
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:28:56 ID:5vZ8iffa
吉田えろす
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:50:04 ID:5vZ8iffa
融資丸
259発泡酒:2006/12/07(木) 14:03:45 ID:yn7bpyzy
あんたら、勇士丸さんのことひがんでるだけだろ? 写真撮らせないのも悪いが、一番悪いのはあの飾りだろ? 文句ある奴いつでもどうぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:09:57 ID:5vZ8iffa
>>259
あんなバカデカいバランス悪いトラック
誰もひがまないよw
オーバーハングw
261勇士丸:2006/12/07(木) 14:24:47 ID:y8QaAQ/z
>>260 ホントは、かっこいいと思ってるんだろ?俺の勇士丸が一番だからな!あんまり、ひがまないでね(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:47:07 ID:60/N3inF
>>261
あんな雨蛙書いてあるダサいトラックに乗るならドカチンのタイタンダンプに乗ってた方がまだ恥ずかしくないです。
263勇士丸:2006/12/07(木) 14:55:51 ID:y8QaAQ/z
>>262 この俺に喧嘩売ってるのか?ん?ホントは、ひがんでるんだろ?正直に言えば、写真撮らせてやるぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:12:29 ID:7WAuZdAg
>>259 なんか笑ったけど でも写真なんかなんで撮ったの?いらねーだろあんなトラックの写真 もう一台の融資丸は?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:33:19 ID:60/N3inF
確かに今考えるとなんであんなダサい車の写真なんか撮りに行ったんだろ( ̄〜 ̄)ξ
クルジの勇士丸は箱だけあるよ…強化もせず飾り過ぎて逝かれたらしい…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:38:29 ID:5vZ8iffa
融資丸はオナニー塾だかの右翼で
おととし辺りパクられた
前科餅だけど何か?w
267川崎の暴れん“棒”:2006/12/07(木) 15:41:34 ID:djf8LA0s
ここで中坊に混ざってナメタ事書いて遊んでるのは会○兄弟っつ〜んだ!
だっせ〜な〜!(笑)
なめんなよ!ってお前がなめんなよ!(笑)
268川崎の暴れん棒:2006/12/07(木) 15:47:57 ID:djf8LA0s
追伸…
勇士○の悪口書いてる奴…ひがみにしか聞こえね〜ぞ〜!
飾ってからもの申しなさい!(笑)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:02:56 ID:5vZ8iffa
>>268
悪口じゃなく
本当の事だw

藍原兄弟が書いてるってマジか?w
兄貴は たしか
ミツワで働いてたよな!
弟は 新光だったな!
270北本の…:2006/12/07(木) 16:04:42 ID:URk29YHn
川崎の…やっとるね〜 元気ぃ〜?
こっちは全然ですね〜。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:10:22 ID:60/N3inF
○瀬商事、いわきの由加丸が来ましたよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:06:47 ID:1yWwE85Q
トラック乗りの人って「ひがんでる」って言葉が好きなんだね。
トラック乗りやトラックヲタの集まる掲示板でしょっちゅう見る。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:50:39 ID:7Px1ctAq
ヒガミのカスのレスですね☆彡ここは…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:05:59 ID:7Px1ctAq
いわきにも〜由加○がいるの?(?_?)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:09:25 ID:60/N3inF
まぁ数年前はいわきの美加丸(由加丸の)と言われてたな…今はダサダサのボロ車だが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:05:55 ID:Zn+1m9Po
どごがっ!!
長○君が自分で言ってたんじゃねーの?
ってか271は長○君?www

小名浜の色ボケ基地外は元気なんかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:16:00 ID:7Px1ctAq
○堀商事・最高だね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:26:39 ID:60/N3inF
>>276 長○氏はかなり性格悪いってホント?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:35:25 ID:7Px1ctAq
人の性格なんて!知って銅すんだァ! カス兄ちゃん。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:39:25 ID:Zn+1m9Po
ったく、女子高生みたいなくだらね質問すんな!

小堀さんトコの車は飛ばすぜぇ
韋駄天だぁ!!
綺麗だしお洒落で好きだな俺も・・・
平潟にあったヤ○モの後継って感じが特に好き
って小堀さんにしたら心外かな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:04:48 ID:7Px1ctAq
278の沈下スさんへ ID番号をご確認を(^O^)ドコの中学?。ファンは!不安で・
282川崎…:2006/12/07(木) 20:18:31 ID:djf8LA0s
確かに!こんな所で性格どうのってちゃんちゃらおかしいよね(笑)ここはダサい奴らが悪口言う所らしいよ…(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:25 ID:7Px1ctAq
川崎さんの優銅リですね(^O^)。この・ご時世に〜改造して仕事シティる・デコトラの皆さん上げ。文句のヒガミ隊さん・たちのモービルがみたいです(*u_u)。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:22:04 ID:c7zmHPKC
なんか短期間で随分書き込み増えたな
もしかしてみんなで連絡取り合ってるの?w
2ちゃんに悪口書かれてるとかw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:57:08 ID:RUK0SKN+
街道筋の変な奴
286ラム〜:2006/12/08(金) 14:20:34 ID:JpFHlgKd
ヒガミ言ってる野郎ども!ブチ殺すぞ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:26:52 ID:Fwt/2Ucq
やりちん倶楽部ってあったよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:43:40 ID:B9DHJ7Eq
最近のいわき周辺だと・・・
黒のドルフィンダンプは渋いねぇ
磐城の伊達男だっけ?

20年位前は「湯本興業」とか「勿来観光」とか・・・
確か上に書いた黒ドルフィンの前身等など
派手でお洒落なダンプが多かったもんだけど
あーそれから280に書かれてるヤ○モの冷凍車も渋かった

最近は個性の無い車ばっかになったよなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:17:02 ID:hUrFf/n4
>>286
どうやって?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:06:07 ID:RUK0SKN+
あは(^o^)確かにどうやって?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:43:17 ID:hUrFf/n4
出来ね〜クセに吠えやがってよ!
 ったく最近のガキャ〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:58:47 ID:IJSFh9Yl
携帯のオークションに第伍一海丸が出品されてます…。
http://auok.jp/.m994bb/_i?i=72787867
初めて見たのは小学校4年の時。鳥取県の耳鼻科から帰る時に見ました。
当時は、デコトラなんて全く知らなくて
「やかましいトラックやな〜!」
としか思いませんでしたが、その数年後にデコトラマニアの友人と、因幡船団のイベントに行きました。

第伍一海丸が来ました。
「あー!これ昔見たことあるわ!」
「はいはいまた始まった得意の嘘が」
「いや!見たわマジで!後ろに人の絵が書いてある奴だで!」


続く
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:05:20 ID:IJSFh9Yl
イベントで第伍一海丸や、隣にいた第六一海丸、大輝丸、大地丸、勇加丸、里絵姫丸など、僕がかっこいいと思ったトラックをインスタントカメラで撮影しました。
しかし、ナイトシーンまでにカメラ使い切ってしまい、ナイトシーンが撮れなかったのが本当に残念です。
ってか、ナイトシーンがあんなに凄いものなんて知らなかったので…。

高校に通い始めてから、学校の近くに第伍一海丸が月に一回くらいのペースで来てるのを見ました。女友達から、
「○○君、いつものトラックおるで」
と情報が入ると、一限目サボって見に行ってました。
続く
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:11:00 ID:IJSFh9Yl
第伍一海丸は何回見てもかっこよくて、第伍一海丸が動き始めるまでじーっと見てました。
「運転手怖そうな人だからあんまり見ない方がいいかな」
と思って、通行人のふりをしてチラ見してました(笑っ)
鳥取県の狭い道をセンターラインギリギリで走る第伍一海丸の姿は一生忘れません。

できれば、乗り続けてほしいです。そいで、また学校の近くに来てほしいです。

デコトラ好きになったきっかけは第伍一海丸。いろんなトラックを知ってる今ですが、一番好きなのはやっぱり第伍一海丸。

続く
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:17:36 ID:JO4wBRei
第伍も売りか・・・また一つの名車が消えていく。
グリルない姿初めて見た。第四も時間の問題かな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:17:48 ID:IJSFh9Yl
僕にとって、第伍一海丸が見れなくなるのは、XJAPANのhideが死んだ時よりショックが大きいです…。

運転手さんきっとここ見てると思うので、運転手さんに一言…。

一生懸命仕事してる姿めちゃくちゃカッコ良かったです!
本当に本当に大好きなトラックでした。
来年の因幡船団のイベントにまた来てほしいです!

Y(>_<、)Y悲しい………。


長文失礼しました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:20:46 ID:JO4wBRei
>>296
長文失礼じゃないよ。気持ちは十分わかる。
自分の一番好きなデコトラだもの。悲しいのは当然。
買ってくれる人が関西あたりの人ならまたみれるかもね。
次のオーナーに期待しよう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:33:00 ID:IJSFh9Yl
また見れることを祈ります。

だんだん派手なパーツが外されてるように見えますが、例えノーマルになっても、第伍一海丸は第伍一海丸です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:43:16 ID:IJSFh9Yl
一昨年のイベントの話

デコトラマニアの友人がデコトラマニアから外れたので、一人でイベントに行きました。
途中コンビニからインスタントカメラ5個買って…。
しかし、会場が変わってて、とても狭かったです。

「今年はシンプルなトラックが多かったなぁ。もう夜だし写真たくさん撮れたから帰ろう」
と、バイクにまたがった時、遠くに一台デコトラがいました。
「な!なんだ!?」
よく見てみたら第六一海丸でした。
結局また会場に戻って、
「来てくれたんだね(>_<)」
と涙を流しながら、見学しました。
インスタントカメラ使い切ってしまって、写真撮れなかったです。



長文失礼しました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:17:15 ID:kwig0Rjv
>>287
やりちん倶楽部って栃木の
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:26:59 ID:fPxmCB65
第伍一海丸ってデコトラちゃうやろ?
ガンダムスレ逝け
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:41:08 ID:O5G6lDRf
じゃ、デコトラってどんなやつ?  悪いけど、デコトラの意味はデコレーショントラックやぞ!  飾ってればどれもデコトラだぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:58:34 ID:6q4v3C6e
読んだよ。自分もデコトラは好きだから想いがよく伝わってきた。誌面をあれだけ飾ってたのに消えるのは切なくてネ半泣き状態で読んだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:08:26 ID:6q4v3C6e
自分も茨城で追っかけ少年してます。第五一海丸がきっと良い人に乗ってもらえる事を祈ります。自分も知り合いがデコトラに乗ってたのですが病気で亡くなってしまいました。トラックは競売にかけられ4号を走る姿はもう・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:11:28 ID:6q4v3C6e
と思っていたある日たまたま4号を流していると競売にかけられたトラックが!その姿はあまりに酷く、飾りはある程度外され面影少なく、汚いボディーで走っていました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:16:23 ID:6q4v3C6e
スライドした瞬間にその車だと確信。雑に扱われ車はまるで悲鳴をあげている様でした。振り返るとリアの波絵は落ち、バンパーは凹み・・・悲しくてたまりませんでした。その後その車は見掛けなくなりました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:20:49 ID:6q4v3C6e
最後に会った時、その車の悲鳴のようなマフラー音と共に、別れのような面影を出すリアの波絵に手を振った事を覚えてます。きっと一海丸船団のクルマが良い人に乗ってもらえますように
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:23:48 ID:6q4v3C6e
その車同じ様に走る事なくいつまでも綺麗でありますように。長くなりました。すみませんでした
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:34:25 ID:Ddhc3PH2
新手の荒らしか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:37:10 ID:6q4v3C6e
大丈夫荒らしはしません消えます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:45:54 ID:F4mM1ed7
デコトラってデコレーショントラックだから、飾ってあるトラックのことならここでいいんじゃないの?心が狭いね!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:49:54 ID:JO4wBRei
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:04:04 ID:IJSFh9Yl
お金あったら絶対第伍一海丸買うよマジで。
お金あったらだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:09:01 ID:vlyuiqWB
ガンダム系デコトラ中学御一行様へ〜♪

デコトラはデコトラでも下の過疎スレの方があなた方には合っていますので
誘導しま〜すwww
「ガンダム系デコトラ中学御一行様の修学旅行先で〜す。」
是非とも、下らないネタで盛り上げたって下さいwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1142998988/l50
アムロ逝きま〜す!www
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:50:35 ID:JO4wBRei
>>314
荒らされまくった丸美スレよりは過疎ってるほうがましだろw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:28:03 ID:Ddhc3PH2
ジオン系はここでいいの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:31:29 ID:O5G6lDRf
いちいち聞くなよ!
ガキじゃね〜んだから自分で判断しろ!
そもそも、ガキだったら携帯持たね〜がなwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:05:53 ID:REbWcU1X
そして誰も居なくなった…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:40:58 ID:C6pXVXbN
〉〉300
そうです!いまは凄いクルマいないですよね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:18:47 ID:AP/8F7H3
やりちんクラブ??(?_?)わからん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:48:40 ID:y8U0bMYi
やっぱり今は丸美だろ? 丸美中傷してるやつは悔しいだけだよ どこのクラブもかなわないね 敵無し
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:46:41 ID:AP/8F7H3
丸美…西!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:08:33 ID:ouhiJmtN
丸美? ふりかけ屋でつか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:07:27 ID:y4F5/lqR
はいはいわろすわろす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:47:28 ID:ouhiJmtN
ほいほいわろすわろす
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:27:28 ID:XLMe3/SK
丸美て無難な飾りつけてるのばっかりで、
フルアートもいないし、最新のキャブ飾ってるのもいないしで、
中途半端じゃん。
素人からみてもツマンネ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:58:23 ID:5qWjSfuQ
丸美はふりかけ屋だから仕方ないんだよ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:35:43 ID:HxIvbAxf
>>326
素人が見るからつまらんのではないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:05:27 ID:f0BzYvFq
アートトラックの世界なんて自分しか見えないアホの宝庫。アートトラックは大好きだがアートトラック界の人間は好きになれない。 クラブなんて最低。
こんな馬鹿達と交流なんて持ちたくないね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:15:57 ID:OjMs5pSJ
>>326
あなたが素人だから、あのこだわりの飾りがわからないだけ。長年の丸美の歴史の中でフルアートは何台も居ます。
最新の車も居るし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:20:26 ID:m7ALb5eG
そうだ!そうだ!
素人がグダグダ言うな!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:39:28 ID:ZUmC0u8k
>>331
お前みたいなガキくさい書き込みしてるヤツが居るから馬鹿にされるんだよ!
折角>>330がいい事言ったのにお前のせいで台無しだ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:29:54 ID:Tt7YyDKv
つい先日、殉職されましたチンポKINGの幽霊より先に>>333頂きます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 07:20:44 ID:SmfEz23c
おめーら丸美スレ逝け
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 07:38:09 ID:I/mrU1oS
荒波渦巻く日本海、男度胸の松五郎船団。
我らが天下無敵のデコトラ軍団、死んだ魚に命をかけた鮮魚弾丸特急、山陰鳥取県赤崎港、デコトラのパイオニア松浦商店、日本一!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:09:25 ID:QjeUBg4N
おめーもスレ違いだから
山陰スレ逝け
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:45:28 ID:9VJltQci
福島のデコトラサイトって何で休会中??
教えてエロい人!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:49:50 ID:mUSVZO4f
トラッカー擬ばかりだな、ここ。

あのレスが本当ならば、トラック業界も終わったな・・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:25:09 ID:vRnsAVRJ
毎日毎日平気で窓からごみ捨てる九州人。
福岡は特に注意!
マナーなんか端から無いし知らなさそう。
運転が、ど下手なくせに
自分本意で偉そうな態度。
これが男女老若全ておいてそう。
たまにそうでない人を発見すると
「ありゃこっちの人間じゃねぇ本州の人だ」と思うことにしてる。
譲って待ってるのに
「お前馬鹿か?こんなとこに停車して」って顔して通り過ぎていく。

殺意がわくよ。
全部が全部じゃないよ
だけど日、何回運転が嫌になる。
実家のある○○へ帰ると
対向車や他の運転手が仏様かと思うくらい。
九州から早く脱出したい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:45:46 ID:oCPjIiy/
>>338
ワケわかんね
トラック業界終わりだって?

オマイの言うトラック業界とは何だ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:57:25 ID:izmYsPk1
トラック業界終わったら農家以外の皆さんはたぶん飯食えなくなるよ!
だいたいはトラックで運ぶだろうから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:24:05 ID:BYghlv/0
>>337
管理人がグータラだから誰も寄り付かなくなって結局休会中です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:53:10 ID:c2tH/P2n
臨時バス?福島県いわき市で見た
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:10:49 ID:DDnsQL8j
あちらこちらのサイトにでてるやんけ 臨時バスって
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:43:57 ID:V9ldBLK/
>>343
家政婦かよww
臨時バス宮城にも来てたぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:50:52 ID:FEseGtqV
>>342 そのサイトって誰が管理者?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:25:40 ID:FRvXADgJ
なんてサイトなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:41:31 ID:PMfbRxhl
誰かは 解らんが、みちのくの方やんけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:23:11 ID:/51qNXNQ
勇士丸って車のオペレーターさんが管理人のサイトでしょ。俺、あのサイト好きだったのになぁ…早く復活してほしいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:57:44 ID:SAlnkvyc
勇○丸さん〜じゃーなくて!〜あゆ○さんでしょう(*^-^)b。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:00:22 ID:xQp4iZpW
>>346
みちのくって言ったら一つしかないっしょww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:17:31 ID:/51qNXNQ
>>350

マジ?あのなが〜いトラックの人が管理人じゃなかったの?今、休んでるけど…。ひ〇しちゃんとか言う人…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:46:17 ID:swm1wS+1
魚箱屋いわきハネパッ〇の勇〇丸実際に見ると圧巻だよね!小名浜で見た事ある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:19:12 ID:jh9ACpf6
よしだひろし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:04:49 ID:SAlnkvyc
管理人は…ヤッチャバの長瀬商事のあゆ姫さんo(^▽^)o
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:19:34 ID:SAlnkvyc
長瀬商事の黒塗り、キャデバンのスペレン!渋ィ〜ですよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:27:01 ID:YL9u5fsb
そうかぁ?
リアバン(踏み台)長過ぎちゃう??

早川○役商事の320ってW入れた?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:57:38 ID:ja6DeuF+
てか…なんでわざわざキャデバン黒塗り?
ダサいお┐(´〜`;)┌
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:47:16 ID:0Lwkbj1r
ダサいって言う奴は
もっとダサいんよねww
アートに乗れないからってくだらね〜ヒガミだwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:55:25 ID:wwjbE0pH
雅美丸最高o(^^o)(o^^)o
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:52:11 ID:4VROhNiG
>>359
つ【日本語】
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:49:48 ID:0Lwkbj1r
こう言う↑わけ分からんのがいるしなぁw
まともに会話出来ないww普通のアートファンはいないのかね(;-_-+
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:27:36 ID:F+G7TebG
え〜と…妻子ありですが、彼女が出来ました。浮気の始まり始まり〜♪
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:41:17 ID:54HQsOJv
トラックスかいました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:42:08 ID:54HQsOJv
とのす倶楽部
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:13:00 ID:Proyn6Jh
なんだこいつ?
連レス&無意味発言ww
知ってる名前をレスってもアホに思われんぞwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:53:11 ID:Pc/vC/eR
>>364>>365より>>366のほうが痛々しい件について
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:59:36 ID:pG0vr5X3
一番痛いのは>>363と思われ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:08:50 ID:MI1uckwN
このスレで誰が痛いと言い出したらきりがないのでスルーしよう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:15:34 ID:cc2kiiNz
きょ…今日ウンコふんだ……
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:18:04 ID:cc2kiiNz
>>370
プッw
お前ちゃんと上見て歩いてないからだぞw
ダッセーーw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:19:31 ID:cc2kiiNz
>>371
それを言うなら下だろw

お前こそダッセーーw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:21:03 ID:cc2kiiNz
>>372
お前いい加減にしねぇと金玉もぎ取るど!!おらぁ!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:22:36 ID:cc2kiiNz
>>373
おぉ!やれるもんならやってみろよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:25:06 ID:cc2kiiNz
>>374
おぉ!!やったろぉじゃねぇか!!


カチャ…ウィーーーーーン!!ウィーーーーー!!ヂュコヂュコ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:26:47 ID:cc2kiiNz
>>375

あぁ………俺の…俺の息子がぁ……………………………………………………
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:28:22 ID:fuVsS3OC
>>375自作自演お疲れ様です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:40:30 ID:Proyn6Jh
なんなの? 
この自作自演はw
よほど話する相手がいないんだなぁww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:53:47 ID:oTyyOYrT
>>368
童貞、彼女いない歴=年齢だからってひがむなって
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:58:23 ID:Proyn6Jh
逆に↑こんな奴が・・・ なんだ?=ってwww 
分からんなら書くなww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:52:22 ID:oTyyOYrT
彼女いない歴が=年齢だって言ってんだよ!このバカが!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:08:48 ID:02mQPL+1
いつからここは釣り堀になったんだw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:56:45 ID:Proyn6Jh
以外に前からかもなww
>>381みたいなのが
よく釣れるやわwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:14:07 ID:ZIyQHYJD
お母さ〜ん!今日は大漁だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:41:52 ID:pI23gAKn
田神市英樹町臨時字不潔931って何県だか知っとる方いてはります?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:24:46 ID:NUWDZtGF
確かバス県でなかったかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:34:46 ID:SYHblsMV
いや〜
マーカー州のLED県
だろ〜ww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:36:51 ID:CuW/jCRj
つまんねーな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:06:33 ID:oMSxBqsE
閉鎖されるから言って置くが俺は臨時バスだ! 俺をバカにしないでくれ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:35:33 ID:gw0Egd/D
閉鎖はどうなのかな?まあ閉鎖まで仲良くやろうよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:09:10 ID:D7TtiHUp
なめねこ最高↓
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:26:58 ID:MhipRAi1
ガンバレ会腹兄弟
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:31:04 ID:D7TtiHUp
会腹兄弟ってあの嘘つき兄弟か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:37:05 ID:MhipRAi1
>>393
茨城の大洗近辺のバカ兄弟だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:51:46 ID:D7TtiHUp
口だけ番長だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:28:18 ID:CZ2mJl76
>>389
あんた臨時バスなのか?
バスが何で言葉書けるんだよ〜www
それじゃ、思いっきりバカにされるよ〜wwwwwwwwwwwwもう一回言って!
『俺は臨時バスだ!』ってwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:11:07 ID:4Vjn5y6C
臨時バスまじできたない!
よくあれでイベント行けるよなー
 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:28:17 ID:fdyRD1al
臨時って 何者なんねん?関西じゃ えぇ噂聞きへんけどもなぁ そんなん臭いんかい?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:54:52 ID:CZ2mJl76
ウコン積んでるwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:37:53 ID:V0Gc0Y79
400ゲトォ

臨時バスいいやつだよ
本当のトラック好きだよあの人って
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:16:07 ID:rr0WqZxW
臨時バスの画像はってよwきになるwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:35:09 ID:iui4l6r/
トラック好きはわかるけど何であんなにきたねーの? ついでに本人も不潔っぽいwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:40:55 ID:5Yaisr8+
臨時バスって何者?分からない…誰か詳しく教えて下さい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:43:03 ID:NBkoNtBB
少年達が群れるレスは…ここですか・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:15:57 ID:1rZDZdbW
見た目は大人、頭脳は子供のかわいそうな人達の集まるスレです
406川崎の…:2007/01/15(月) 16:25:15 ID:Jl+tq//X
ここはバカ兄弟のスレですか?
しかしダサいね〜(笑)こっちは全然ですよ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:49:56 ID:GxbvrP4O
幸之丞ってどうなったか知ってる方いませんか?
408臨時バ…:2007/01/16(火) 02:50:28 ID:vLTL85gJ
どうして俺をいじめるんだ!俺が週に2回しか風呂に入らないからか?それとも無車保でトラック乗り回してるからか?通報するならしてくれ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:33:58 ID:IEsb8Yqi
していいのWWW
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:07:43 ID:xWvYeE/+
>>408
アホか?マゾか?
友達欲しかったら夜中徘徊してなよwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:21:19 ID:UL7yRg41
性格悪いから友達いないんだよなーWWW
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:31:12 ID:xWvYeE/+
やっぱり深夜徘徊して友達作るしかないよww
頑張れよ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:55:03 ID:bdqq9BoW
臨時バス氏は性格は悪くないよ…ただお調子者でしつこくてだらしないのがタマニキズ( ̄〜 ̄)ξ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:38:26 ID:xWvYeE/+
あらまぁ・・・
一番最悪じゃんwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:40:09 ID:yOsHIAqy
そう! しつこすぎっ!
話しだしたら止まらないし…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:16:34 ID:h0ue5LL/
まぁ気さくな人なんだろうけど…確かにしつこすぎ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:21:41 ID:eqiI1EAS
そう!しつこすぎ!!
無車保か定かではありませんが、一応通報しときました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:35:38 ID:Xyr5FzKt
定かだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:34:25 ID:NBMdlaVm
桃〇丸
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:14:40 ID:daZSPyDH
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:13:10 ID:XwGrNO03
臨時バスさんは家が無いんじゃないかな〜?(ホームレス) それとも一番星に憧れてるのかな〜? 休みの日は国道6号沿いの道の駅に必ずトラックに寝てるよ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:14:11 ID:YMEa5lrM
北海道の家畜車カッコイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:09:48 ID:wA/IR0gZ
北海道の第五恋姫丸性格ワロス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:29:51 ID:CYUvktXj
彼はある意味全国各地で有名人だよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:29:34 ID:bTSyixUs
>>407
幸之丞は哥麿の大阪のイベントの時車検取るだんどりしてたら屋根が腐ってたらしくそのままやる気無くしたらしい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:41:21 ID:iAolZQjp
>>425情報ありがとう!現存しないってことかな?飾りはどうなりましたか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:19:02 ID:bTSyixUs
>>426
その後どーなっているか解りませんが、倉庫の中で眠っているかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:07:01 ID:wq9Il8Ln
ttp://459ch.com/bbs/abi.cgi?fo=hobby&tn=0271

↑↑↑ここで〇美グループ・成〇商事・幸福〇船団・大輝〇・友〇会などアートに熱く語ってますよ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:25:41 ID:D9/DyomI
おっ!久々に来たら某有名な幸之丞の話してる!あのペイントは好きだったなぁあの車全体の飾りが歌舞伎を表してたな、フロントマスクは印象的だった・・・あれだけ大切に乗られてたからまだきっと眠ってるはず
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:10:08 ID:xq44G2eG
幸之丞いいですよね!あの車こそ完璧なフルアートですよね!また是非走る姿を見たいなぁ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:29:12 ID:ePj98wcd
うん!確かに見たい。あのビリビリ音がたまらなくイイ!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:50:50 ID:r4veuMlp
幸之丞復活はありえないのかなぁ?誰か復活させてくれ〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:16:22 ID:sEBdbdhi
昔の歌麿会とか浪花会とかのトラック復活させたいね 雑誌でもあの名車は今!なんてコーナーやってほしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:24:23 ID:r4veuMlp
それいいよね!幸之丞に石松にみたいの一杯あるよね!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:42:39 ID:sEBdbdhi
個人的には幻?だっけ? たこ焼きラーメン あれが好きだった たしか大型グリル入る前バスライトだった気がする 違うかな? 個人的にはバスライトの眠たそうな顔が好き
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:53:40 ID:r4veuMlp
渋い所きましたねぇ!今の大型の幻もかっこよかったですよね!去年の長野で初めてみたけど思わず唸ってしまいましたよ!僕のニトン車とはレベルが違いすぎやなぁって!
437にんにん:2007/03/02(金) 21:36:51 ID:L3KLAm4C
幸之丞の観音に書いてあった絵ってパネルで取り付けてあったみたいで、トラックアート歌麿の2階に飾ってあっよ!一年くらい前だけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:40:51 ID:r4veuMlp
飾ってあったって事はやっぱり飾りはずされてるのかなぁ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:40:02 ID:eyVZERGe
もーとっくに歯医者
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:02:16 ID:6ClnrsFb
マジっすか〜あんな歌舞伎トラックを釈迦車にしちゃったなんてショックですよ〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:53:07 ID:z7Xp+sRM
虎太郎丸が最後の頃飾りが段々外されてグリルも外して走っていた 見かけるたびに淋しい思いをした
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:08:13 ID:jmgAaCQ4
名車と呼ばれた車が衰退してく姿って悲しいやら寂しいやら複雑だよね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:42:13 ID:6ClnrsFb
わかりますよ。その気持ち・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:17:50 ID:jmgAaCQ4
蘇れ!幸之丞! ロト6当たったら譲ってもらおっと!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:59:42 ID:ewbTgQEN
デコトラも文化遺産として保存すべし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:09:20 ID:WYtYGHQL
幸之丞さんのトラック観音(後ろ)の絵は、書き換えの為に数年前に、外した物です。後に、ショップ歌麿に飾ってありました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:47:04 ID:5Sl7az9W
幸之丞さん情報ありがとうございます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:24:41 ID:FKOrkrUr
寿や幸之丞さんは、健在ですよ。更なるアートアップかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:02:04 ID:4fDTpl5T
本当に?・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:11:53 ID:OP6I8tYt
山陰スレ【かねかいみくまるせんれい】常駐乙スレたてました。
かねかいみくまるせんれい!山陽の人間
451こんな反抗的糞レス発見:2007/04/17(火) 20:00:27 ID:PWqrve1K

691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05

           助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり

 助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。

 警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。

 府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。

 現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。

 大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。

 切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。

(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------

692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。

左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。

【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですKhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175596881/691-693より
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:54:09 ID:4DVYB0NP
名前:かねかいみくまるせんれい :2007/04/20(金) 00:28:31 ID:C2wCVmPw
前に乗ってたグレートはV8だったがゴロゴロマフラーの芯抜きいれたけどうるさくてねれないから二週間で外したけど、
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:13:20 ID:K4vjiPUu
今年からマフラーの取り締まり 厳しくなってるから うるさいのは ヤバイかも
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:36:56 ID:V+mx4E0g
幸の丞は田島会長の車庫に放置してあるらしい…が…駿河の哥麿は?行方不明
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:11:08 ID:h17mXr9s
>>454 何年前の話の事だい?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:40:23 ID:8Ex7l4vP
いったいどうなってしまったのか??
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:43:14 ID:N+/dxRIE
噂によると借金のカタにもっていかれたとか聞いたが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:15:33 ID:Pe4Vl0li
もうすぐ福岡でイベントじゃあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:20:57 ID:J3fURTPV
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:53:37 ID:ZjbJCZBL
幸乃丞の話ですけど 四国でたこやき売ってるそうです。
最近の話みたいですけど。投稿写真とかにでないのは
おかしですよねー。だれかしりませんか?                           
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:38:36 ID:3g9vtKz8
来月号のカミオン「幸之丞一座」の特集みたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:03:45 ID:keriRU8l
幸之丞一座と浪漫船団と芸術丸グループの違い教えて!
463元哥麿役員:2007/05/19(土) 10:54:08 ID:LAY7q4UT
>>462
元々これはメンバー内に集った有志が結成したもので、その由来は単純明快。
幸之丞一座=幸之丞に信望を寄せる有志
浪漫船団=艶麗丸に・・・という感じ。
ところで、幸之丞はブレーキケットバシだって知っててか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:00:31 ID:NhcEP+Jw
エアーじゃないって事でしょ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:07:51 ID:+S95cHfI
個人的に>>463 元哥麿役員さんが 気に成る
果たして誰何だろう?
本部?支部?ブロック?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:25:36 ID:vTSdpn0x
>>463
>>464
俺の先輩は2歳の息子に、幸之丞はプシュンって鳴らないんだよ!って
一生懸命教えていた(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:33:01 ID:cblZEDEM
カミオン見て驚いた
幸乃丞一座ってこんなにいたんだ…


なぜに古い写真なのかは謎…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:20:25 ID:x2ZUNM1W
茨城アート……来年の場所どうすんのかな?
マナー悪いヤツのせいで…かわいそう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:25:10 ID:bzJkEJok
マナーが悪いやつらとは一体誰なんでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:56:36 ID:OhLEdmPH
やっぱ、街宣系でしょ?
終り頃に警察来たのもそのせいでしょ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:01:38 ID:FgiZZZdj
あげまする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:04:54 ID:G/t020nk
マナーの悪いヤツと言えばキチ街宣系以外に思い当たりません。

愛国心を歌い上げ、騒音を撒き散らして募金には一銭たりとも出しません。

ノーマル車に乗るボランティアに熱心な方々も居る…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:30:48 ID:XC5kH2lG
人それぞれ価値観の違いも有りますが 警察官が来る多くの原因は ご近所からのクレームです
クレームの多くは騒音です
付近に民家が有れば 成るべく音を立てずに 徐行をして通過をするとかのご協力をお願いして居りますが 中々 問題点解決には至りません
マナーの悪い人とは 右翼系と限った事では無くて 会場付近 会場内で 無闇に爆音を流す人々 普通車からキャラバン系も部類に入ります
無闇に空ぶかし ラッパを鳴らす ゴミを捨てる等 様々ありますが 一般的に 遣っても良い事 悪い事が有ります
参加者には 小さな子供からお年寄りまで居ります
誰が何処で 見ているか解りませんので
マナー向上に 御協力を宜しく御願い致します
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:33:01 ID:hwtLPUPQ
お祭り気分でテンション上がって調子に乗っちゃったりしちゃうんだろうね 帰りのラッパコールも手振ってくれるから鳴らしてあげたいけど 騒音とか考えるとね民家などが無い場所で 出来ればよいのですがね 暴走族の集まりみたいに思われない用にマナーは守りませんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:07:35 ID:9Q5okZpI
前の石岡のグランドなんかもやっぱり苦情で使えなくなったのかな?
駅も割と近くて徒歩組にも優しい場所だったんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:13:18 ID:7BEWB5gq
マジメに取り組む方々を嘲笑うかのようなインテリジェンスに欠く行為に、強く憤りを感じる。
同類と見られたくないという感情が支配的。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:36:15 ID:4Ce+rF8v
クラブは違えど同じトラック野郎の仲間じゃねーか。
騒音でも危険行為でもポイ捨てでも
主催者さんに迷惑かけることしちゃいけねーよ。

招待状や入り口で貰う紙に注意事項書いてること多いんだから
ちゃんと目を通して守ってもらいたい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:02:07 ID:ngyr0Mvi
てか街宣した人空吹かしとか迷惑行為した人は次回から入場禁止にしたらいい事じゃない?ナンバー控えるとか倶楽部名のアンドンとかステッカーとかわかるじゃん!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:53:24 ID:ZaTDBfKv
自分が 当時16、17歳の暴走族時 皆様から見れば 暴走族のガキが 自宅ご近所さまに ご迷惑に成らぬ様 徐行もしくはエンジン停止などの努力をしていました事を思い出します
大人の方 トラック野郎には 努力が出来ない訳が有りませんよね
少なくとも このレスをご覧に成られました方々には厳守して頂きたく思います
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:21:47 ID:pkrkMfQX
グループ優〇姫のナイトミーティングも迷惑掛けすぎだな! 高速のパーキングであんなバカ騒ぎされたら他のトラックドライバーが仮眠出来ねーよ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:47:41 ID:HWKHfXhG
話しはかわるが、フロントスクリーンや安全窓の規制、重大事故が原因。
他の飾りもそうだ。
イベントで、テンションが上がるのも理解出来るが、会場もなくなる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:03:30 ID:upfbPm7h
公道を爆音マフラーからの下痢音垂れ流して走ってるデコトラ乗りは
100%モラルのカケラもない低脳ですねw
でも警察にナンバーを通報するだけで静かになりますw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:55:33 ID:aaLgc1+6
>>482
本当!貴方の言う通り!俺も昔から飾ってるけど、マフラーだけは、ノーマル!人から、笑われようが、馬鹿にされようが、マフラーはノーマルが一番!これが、俺のポリシー!人の迷惑ま
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:56:11 ID:aaLgc1+6
>>482
本当!貴方の言う通り!俺も昔から飾ってるけど、マフラーだけは、ノーマル!人から、笑われようが、馬鹿にされようが、マフラーはノーマルが一番!これが、俺のポリシー!人の迷惑を考えましょう!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:59:42 ID:FGs4Ib03
やっぱり爆音だね!お前の耳元で全開吹かしたいなプッ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:17:23 ID:GIOWFCB6
浪花会と言えば祇園丸!
祇園丸船団もあるでしょ北南商事とか
だれか祇園丸船団のスレ立ててくれよ!
京都と言えば祇園丸船団!最高!
間違いなく人気あるから間違いない!
スレ頼むから立ててくれ!


487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:36:05 ID:gGVGvWbM
全日本デコトラ大爆送をレンタルしてみたけどツマンナカッタ!
オーナーさん達のインタビューとかあれば良いのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:53:45 ID:UGPzUR80
岐阜でのイベントは無いのかなぁ??
489デコトラ好き:2007/09/28(金) 22:39:28 ID:6pm74OWR
アート発展途上国? にトラ○クショッ○JETを!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:55:43 ID:mMAou/vO
JET(笑い)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:50:08 ID:+2TBrLzp
JET機
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:30:29 ID:/W2R/ZH/
ゴキJET
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:36:39 ID:6HfxYNSm
カミオン3月号に乗ってた810ベースの白龍は、無茶苦茶カッコいいだろ。
最後の正体不明と第三美麗嬢、菊心会の恵心丸と、この4台は一番星や龍馬号に劣らない格好良さが有ると思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:28:51 ID:RBN0cnVu
>>493
家でガンプラでも作ってなさワラ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:52:02 ID:8Fs14Inp
>>493
白龍は良いんだが、他は厨房臭い…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:01:45 ID:kI9nEFLA
男義丸、2、3年前に比べて今の方が重量感増えたけどこれからは誠丸みたいな飾りとは違う方向で行くのだろうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:05:04 ID:G1iEFffx
>>496男義丸は今の姿のがいいわ!
誠丸はもう飾る所がないじゃないのー深箱は私はあまり好まないから思うのかもしれないが。しかし仕事してないんじゃないの?誠丸は!いつもケツブタ下綺麗過ぎるし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:22:42 ID:kI9nEFLA
誠丸はどう見てもイベント車だよ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:40:40 ID:DOEo8lRv
>>468-472
とりあえず神栖の南海浜は事実上封鎖になるらしい…
ともなれば来年から茨城連盟のチャリフェスは当然出来なくなるだろうからね。
そのお隣はキャンプ場が設置されてるけど、
やっぱどうせならその連盟がチャリフェス会場にしてた所をMTB(マウンテンバイク)のライディングコースにしといた方がいいと思う。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:57:34 ID:OjlXNIg3
>>499 残念だね 来年もやるよ マウンテンバイク?そんなコトで喜んでるのはあんただけだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:21:06 ID:YTZTe8y0
警察に通報してやろっかマジで?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:13:05 ID:ylXLbU7u
なんだかんだ言ってもやるだろうな マウンテンバイクは他でやればいいんじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:54:17 ID:B6vtQU4K
>>500
それでも来年もヤるってかヨ?
それでまた住民とか苦情来たら告発なンぞじゃすまされないゾ
結局あの連盟は何もかも不正しまくり放題で騒動撒き散らしてるじゃまいか!
特に今年なんて苦情が何数件も来てたって聴くし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:09:25 ID:gRfFer9D
>>499-503
それ神栖のことやんけ
自分もそこ来たことあんねんけど、チャリフェスが丁度終わる頃に途中まで歩いて帰っとったらパトカーが2台走っとったで
けど、こんな所でチャリフェスやってるどころ行き帰りに思いっきし騒音かましとったら住民から苦情来るんは当然やろな。



505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:18:55 ID:OsweRniH
>>504
神栖のフェス寄ってみて駄目って思ったなら日立の久慈川(相模の高田橋みたいな所)でしか他ないでしょう。
というか苦難な御意見ありがとう!関西人
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:05:05 ID:EdSh2sUh
今朝、愛州会の4t箱車、郡山IC三菱隣の食堂に 止まっていた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:56:22 ID:UdwLPhh/
>>506

万札4トン?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:39:26 ID:EdSh2sUh
>>507
万札4t、フルコンファイター二代〇、里〇姫丸です。
今朝、通過時に、ディーラー横食堂に駐車していた。
郡山IC側のディーラーに、朝一で入庫したのかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:59:50 ID:UdwLPhh/
>>508

そうなんだ。好きな車だから売却されたのはホント残念だったなぁ。

これからさらなるアートアップかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:03:12 ID:P/CkckZz
関東じゃ垂れゴムにステンレスを付けてるようなダサいヤツは
久しく見ていないんだけど、たまに見かけると、ほぼ100%の
確立で福島ナンバーなんだよな(爆)何で今頃流行ってるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:14:28 ID:Zqw5rFeK
世間の流行言う前に改行を覚えるでぉk?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:26:09 ID:lGXmVk6l
もう流行とか言ってる時点でwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:48:32 ID:HtFEB5P+
幸之丞は廃車?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:00:05 ID:3lQRsHqQ
2世代前のプロフィア(80年代後半から90年代初頭に登場)の改造パターンについて

角目×2の代わりに分割されてないライトを入れてる場合があるけど
そのライトってそれ用に作られたものを入れてるの
それとも普自orほかの車種からの移植?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:46:15 ID:4VKgnF+z
↑ブルーバードマキシマ用
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:11:17 ID:jkjStxhw
>>514
旧々エルフ用もあるね
ちなみにプロフィアじゃなく、スーパードルフィンなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:06:00 ID:pXoOPYQK
あとルーチェのライト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:13:32 ID:DBTghgN8
>>515〜517
tks!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:33:20 ID:22IKA3Gq
これって何のゲーム?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=t3SM-G3UAfc
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:05:28 ID:vIxgtFUm
>>514
最終グリルにS13のライト入れてる人もいたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:50:20 ID:FlhG5cCO
デコレーショントラック
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:05:40 ID:nCBzVext
EF64の廃車発生品のエアホーン付けたらもの凄い音になった。

なんつーか、バトルヤンキーとかバトルハイパワーなんてレベルじゃねえな。音が。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:39:16 ID:qQYu0XfU
EF64って0番台?
よく入手できたね。

次は名鉄の7000系MHでも搭載してみる?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:41:23 ID:qQYu0XfU
連投スマソ

>>519
アドオンデータは
ttp://bvessj.net/bve/download/dairi/download.cgi?id=16

まずBVEをググって導入した後にダウンロードしてね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:58:00 ID:JxwPpNQH
>>523
そっち系のイベントに顔出したら1万でチョイ錆び位の良い感じのモノが売ってたんよ。
ふざけ半分でグレートにくっつけてみたは良いんだが、五月蝿すぎて白バイにでも止められそうだから、直ぐ外した。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:04:30 ID:X/eYJMAS
季節的にどこのイベもサムクナってきたな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:07:20 ID:K6wX5yGc
デコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1126958901/
[哥麿]デコトラを見たらageるスレ[黒潮]
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1129114050/
ガンダム系デコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1142998988/
【デコトラ】因幡船団【鳥取】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1155212210/
●●デコトラで運送業●●
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1159791416/
デコトラ大嫌い
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1163612712/
【デコトラの聖地】石巻のトラック【大漁港】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175426912/
大阪のデコトラ・アートトラック
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1180785939/
●●茨城のデコトラ雑談●●
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1185084910/
★秋田のデコトラ雑談★
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1185930481/
<駿州>静岡デコトラ事情<遠州>
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1185962911/
新潟のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1186469932/
滋賀のデコトラ江州
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1193229227/
●●デコトラの苦労話●●
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1193750548/
G系のデコトラのことを熱く語るスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1194613399/
【神戸】兵庫のデコトラ・アートトラック【姫路】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1195347142/
デコトライベント情報総合
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1209897315/
岩手のデコトラ事情
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1211585424/
茨城のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1219480575/
福島のデコトラアートトラック
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1219500472/
栃木のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1219544509/
郡山のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1220722624/
東海三県のデコトラ【愛知岐阜三重】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1223137381/
軽トラで☆デコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1224936113/
群馬のデコトラ2
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1225201412/
長野のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1225260254/
山梨のデコトラ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1225892215/





この乱立何なの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:37:51 ID:y8VSYZ68
>>527
(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:31:53 ID:6kp2TZNn
デコレーショントラック
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:51:12 ID:uG1CucLc
馬鹿運転手
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:28:23 ID:cYWEZ9hE
http://sanwaqs.com/
三和急送HP

携帯→ http://kt.sanwaqs.com

政玲華丸の写真のってるよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:18:32 ID:2brRkxfv
de
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:18:16 ID:aC7SiVeK
誰もいないね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:14:19 ID:pzw3XqBx
zexr,k.
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:00:49 ID:Omr02lmG
ぅんこ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:17:15 ID:bAAYThu2
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:23:00.02 ID:bGi8soSd
そおいう時代じゃなくなってきた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:49:22.04 ID:1kgdWgdv
「名前をなくした女神#11」に出てくる(出てきた)フォワードのウイングは何処の?
ミラーステー・ラッセル(戻し?)と荷台横には英字のレタリング・扉にペイントが施してあった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:12:10.01 ID:LL5FychC
気になったたんですが 
 
誰も大型箱車に荷台ロケットつけないのは何故?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:58:47.44 ID:G6FWDeOu
道路は限られた道しか走れないからね。高さ制限の問題
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:35:27.84 ID:go3mSvHy
そういうことですか 
 
スッキリしました、ありがとうございます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:52:13.46 ID:X5tl0JMR
>>538房〇ライン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:57:07.23 ID:4IDC74d4
リアップ河上!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:44:19.23 ID:20HOd8+i
↑プロレスの宣伝車かと思た
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:35:08.85 ID:0msI1qGP
リバップだぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:13:55.35 ID:wihwiBJa
哥麿会のカウントダウンに政レ華丸来なかった…

毎年楽しみにしてたのに…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:45:17.23 ID:sR3QUZy1
泥除けは何がいいのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:15:08.63 ID:BLyk1Q2/
愛知のアートフレンドに神奈川の心優丸売りに出てるけど何故?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:18:06.03 ID:+cJ0y5Ap
手放したからに決まってるだろバカ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:36:14.36 ID:gMw/DPvv
何故手放したのですか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:58:32.20 ID:j4+Y0S+O
デコトラ→実用性を重視するために装飾されたトラックのこと。また、アオシマ文化教材社の商標登録。

アートトラック→主にステンレスやエアブラシなどで芸術的に装飾されたトラックのこと。

境界線が曖昧なことから、同一視される場合がほとんど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:59:20.62 ID:N9YeUkF2
ただ言葉にしてみるとわざわざアートトラックとは呼ばないよね
飾ったのを見るとあっデコトラだみたいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:34:50.77 ID:j4+Y0S+O
それは素人目線
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:50:27.49 ID:+cJ0y5Ap
>>551能書き乙
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:35:25.30 ID:9vjM8BUF
俺のイメージでは、昔の龍北船団の様な、仕事車で走る姿がそう思う!ガンダム系がア−トトラックに近いと思うけどな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:51:31.16 ID:l4mF/+Ew
誰か愛○観光に、嫁さん紹介して下さい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:24:43.15 ID:iT9mwIHY
愛知アートフレンド二代目、キャバ嬢とデキ婚。おめでとう! もう少しでパパ。皆さんも一緒にお祝いしましょう!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:16:37.11 ID:Gcu9izs+
まさとくん?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:52:49.75 ID:3zCrf1TF
茨城の純子丸急行さん、最近見かけないけどもう無いの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:21:16.52 ID:ntB1G6gG
arudaro
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:21:32.47 ID:o5YL25nA
最近デコトラに興味もったんですけど芸術丸グループの三代目絃のキャブはどこのか教えてください
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:20:00.79 ID:yeoMLvrK
おぅ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:29:16.88 ID:UVNYB69X
>>559
部品は売買で荷台だけは誰かが引き取ったらしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:15:29.50 ID:EYP3fElC
荷台は九州だよ。グループ竜2丸
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:49:44.01 ID:WMaya5H2
>>563
勇樹丸に付いてるキャデどデッキがそうだろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:09:01.46 ID:dSVmumQs
仮面ライダードライブ 第11話 Part1 
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1419080273/
567集まれトラック野郎☆☆☆:2014/12/21(日) 11:32:55.01 ID:ufIbe0qK
(・ω・)
568名無しさん@お腹いっぱい。