【規制】貨物登録の乗用車【逃れ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1塚使い
ここ最近、5ナンバーや3ナンバーの乗用車が、1ナンバーや4ナンバーの
貨物車で登録されてるのを最近見かけるようになったのですが。
どうして乗用登録の車を、わざわざ貨物登録にするのですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:23:08 ID:5FlowGRp

                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:47:22 ID:L4No8rVw
排気ガスの規制を逃れたいが為に、
貨物車を乗用登録するって話はたまに聞いたことあるけど、
乗用車を貨物登録するメリットってあるのかい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:18:35 ID:rN04gofZ
>>1
ハイエースの例
http://www.jcss.ne.jp/~teramoto/hp/change/change_1.htm

100系ハイエースグランドキャビンやグランドハイエースの特車、1ナンバー
登録ってのもありますけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:22:01 ID:rN04gofZ
あと、ボキは200ハイエースのコミューターを1ナンバー架装で乗ってます。
仕事上、スーパーロングハイルーフじゃないとダメだけど重量物を載せる訳
じゃないので乗用車足が欲しかったし、バンDXの内装やるのは面倒だったもんで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:02:38 ID:mkmPkPAV
オイラのレガシィ2名乗車で4ナンバー登録です
自動車税8千円(゜∀゜)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:35:30 ID:Q/mZIlnp
トータルで3年間の諸費用を比較すると、貨物車登録のほうが
お得かと。まあ、8so録が事実上不可能になったしな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:33:14 ID:LMMSMTpq
ロケバスなんかだとマイクロバスを1ナンバー登録にして、客席も取っ払って荷物積めるようにしてる車もあるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:13:23 ID:TSBKu87L
>>8
建設会社で1ナンバー登録のマイクロバスを使ってるのを見たことがある。
マイクロだと荷台がロングのダブルキャブトラックとそう大きさに違いがないから、こういう使い方もありなのかもね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:22:54 ID:iKmx4GjT
車検が1年という面倒さはあるが、税金安いよ。
排気量関係ないし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:29:34 ID:2Gb6DjV4
マイクロバスには元から座席の少ないビックバン仕様ってのが有る、1ナンバーだから普免でok。
12ロケバス海苔:2005/03/24(木) 21:25:41 ID:FQA4ORby
こんなとこでロケバスの話しをしてるとは…ビックバンは大道具や撮影機材運ぶ時にカナーリ便利。
でも1ナンバーだから本来スタッフ乗せて走っちゃ駄目なんだよね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:01:30 ID:95kRy6b4
この前17号走っていたら緑4ナンバーのステップワゴンを見た
自家用の4ナンバー改とおぼしき車は見たことあるが営業用は初めて見たよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:31:32 ID:Gjt84Dd7
>>10
毎年の車検の費用考えても貨物登録の方が安いのかねぇ
車検を自分で受けられるだけの時間がある人ならいいだろうけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:03:56 ID:I0IfZn7/
ランクル100ガソリン乗ってます。
三列目シート撤去、二列目シートリクライニング規制で1ナンバー登録です。
車重が2屯半あるので乗用登録だと車検時の重量税も莫大!
貨物登録で車検毎年ですが七万程で済みます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:57:10 ID:zP4lnQPT
高速が割高にはなるけどね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:11:25 ID:unVElRHM
排気量3.5L  車両重量2t超 の乗用車比較

     自動車税(毎年)     重量税(2年分)
3ナンバ   58000 63000
1ナンハ   8000-25500        26400(車両総重量2.5t以下で)
    
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:36 ID:xkP0bI/s
きょう愛宕山でセレナワゴンの事業用貨物登録(足立400あ…)を見た。
サンルーフが印象的だったな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:47:52 ID:+cuCaEeu
180SXの4ナンバー車高短を見た時は正直盗難ナンバーつけたアフォかと思った。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:40:31 ID:vEbJiKmm
↑嘘つくなアホ。180SXに4ナンバー付けれる訳ないだろ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:04:23 ID:tZOsiKrT
↑数年前までは出来たらしい。
ググればCR-Xとかジェミニの実例も出てくるはず。
あとどっかの雑誌が86を取り上げてたらしい。

…らしい、はず、らしい…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:29:01 ID:RNz5MPyg
>>20 >>21
KP61の排ガス規制逃れで4so録をしていた椰子はいた。
(触媒が公認で外せる)リヤの開口部、荷室、客室の比率
等をクリアすれば貨物車登録は可能。19もそのたぐいでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:46:56 ID:eZEd6aSE
>>20
180SXの8ナンバーなら見たことある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:54:09 ID:ubMThkKK
ファミリアの4ナンバーは見たことがある。
ラリーの時だった。
6点ロールバー入れて4名乗車(本来は5名乗車)登録しようとしたら
ロールバーの後ろの横棒(リアサスのストラットタワーバー代わり)が邪魔で
リクライニングしないのと貨物室との区切りがあーたらこーたらで
4ナンバーにしろって陸自で言われたんだそうだ。ドラミで主催者側が揉めてた。
(競技車として認める認めないっていうんんで。。)
25名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:49:43 ID:5drYZRsq
>19
漏れも4ナンバーの180見たよ。
栃木の某ミニサーキットの走行会で。
友達とそれ見て、一年車検にしてまでメリットあんのかね?って話してた。
去年の春先だったかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:03:37 ID:J/0T/i1C
>>24
ラリータイヤ履かせた時点で貨物車としては違法改造なんだから、ラリー保険が適用されないと主催者は考えたんじゃないかな。
結局出走はどうなったの?

>>25
法的な維持費は半分以下だろうから、ユーザー車検なら節約にはなるね。


車検通した体験者は現れないかな?
あと180SXとかでは法改正か何かで出来なくなったと小耳に挟んだんだけど、詳細知る方はおられませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:28:50 ID:tOUiwj0X
ちょっと質問

今度アルファードハイブリッドを買おうと思うのだけど3ナンバーで乗るのか
1ナンバーで乗るのかどっちが安いんでしょう?
下記の条件で

・車検は基本的にユーザー
・任意保険は対人無制限 対物無制限 搭乗者1000万 車両は限度額まで
30歳未満不担保 家族限定なし
・7年間使用予定
・高速道路の年間35000キロほど走る(都市高速は別)
28名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:28:29 ID:NEQZLAUh
排気量2000で3ナンバーやってまつ
ちょい 見栄っ張り…
29名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:34:02 ID:kqxgCLb/
27>>高速を頻繁に使うなら3ナンバーの方がいいんじゃない?
1ナンバーにすると中型料金になるから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:35:22 ID:0VdOe7X4
>>8
最初っから特装車のことが殆どだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:48:03 ID:6cylqzcz
登録が比較的容易な地域で乗る分にはいいけど、県外に出た瞬間に
職質にあう確率とか知らぬ間にナンバー照会かけられてる可能性が
高かったりする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:24:24 ID:SNsF7kja
まぁ北海道から車で出ることはないから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:52:43 ID:ZD2+mjRu
漏れは日産MOCOの営業用4ナンバー見たぞ。
外観は全く変わってなかったが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:09:15 ID:sXbzv8Wv
クラウンワゴン(エステート)の1ナンバー登録見たことある。
緑ナンバーだったので、すごくびっくりした。(霊柩車じゃないよ。)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:38:12 ID:HHKgQx46
>>34
役所のライトバンのように使われているのでは?大会社の部長級以上
の移動(カタログや書類の配達)に供される。漏れの会社にも実は
Y30のセドバンがあってそういう使われ方をしてる。だがこの間1台
代替えされたとき、マークUブリットになったのだが3so録となった。
(要するにハイヤー)そうなると運転手には二種免許が必要になる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:26:05 ID:A6ALC7+B
>>34
 霊柩車は8ナンバーだべ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:28:56 ID:bCZ2zuv+
>>35
昔社用車らしきY30バンのGL(VG20E搭載、最上級グレード、前後席シートカバー、
後席ヘッドレスト、前後席パワーウインドウ付き)を見かけたが
そういう用途だったのか。スレタイと違いこれは正真正銘のバンだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:32:30 ID:bCZ2zuv+
>>8
コースター・ビッグバンじゃないの?
ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/coaster/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:35:16 ID:bCZ2zuv+
>>21
CR-Xバン(改造車)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~reiko-o/23083496/
最大積載量100kg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:44:23 ID:/prOv6e4
>>35
二種免許は旅客自動車運送事業用だから会社内の役員の運転手ならいらないんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:13:59 ID:QiQKaEka
>>40漏れもそう思う。

別の話だが
緑ナンバーのバスでも
客乗せないで
営業してなかったら(回送とか)
一種免許でも運転
出来たと思ったが。

違ってたらスマソ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:53:26 ID:CIlsKnVW
個人タクシーでも「回送」や「自家使用」のプレートを出していたら
一種しか持ってない人が運転しても大丈夫なのかな?
4335:2005/05/07(土) 17:16:48 ID:8JsjXwF6
>>40,>>41
説明が足りなくてすまん。運んでいるお偉いさんは自社の
ではなく請負先のです。
セドバン、クラバンが相次いで廃止された理由は公用車の
選定基準が変わり商用車ではなくてよい、3b煢ツとなった
からだと聞きます。ただ緑bフ1,4o譌p車については、
さきに自分の書いた通り輸送免許(会社の)と二種免許
(担当運転手の)の兼ね合いだと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:11:18 ID:I6t14quq
>>40-41
現段階では、自社社員の送迎、金銭のやりとりの無い送迎(サービスとしての送迎ね)
これは一種免許のみで問題は無いが、近い将来制度が改訂される可能性がある。

提示出来るソースは無いんだが、試験場の指導員や、受験案内の係員がそういう動きで公安へ案件が出てきているとの事。
例え金銭のやり取りが無くても、友人や知り合い以外で、多数の人を乗せて運転すると言う行為に対しては
二種が必要と云う考えなんだとさ。

俺としては賛成なんだが、これが通ると幼稚園、自社送迎、趣味でバス買った奴が文句言いそうだな。
近いうち白ナンバーのバスは絶滅する可能性が極めて高い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:13:49 ID:0CjUEWTP
>>44
送迎バスを持っている旅館や飲食店が困りそうだ。
八王子のうかい鳥山の送迎バスは白だったかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:18:37 ID:vZ2lcvSf
>>42
営業しなきゃ二種免許はいらないよ。人を運んでお金を貰わなきゃOK!
たしか二種の学科の試験でもそんな問題出たような気がする。
ちなみにトレーラーヘッドだけなら普通免許でOKだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:47:50 ID:dEwyf9rf
>>45
知り合いの大学送迎バスは「スクールバス利用協力金」名目で利用者から年単
位?だかで金集めていてパクられたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:58:55 ID:u6kCTr4c
>>46
>ちなみにトレーラーヘッドだけなら普通免許でOKだよ。
 流石に2デフのヘッドは×だろ。(自重で8t超)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:10:54 ID:HKjawEXb
そろそろ本題に戻りましょうか、住宅の建築現場に仕事柄
良く行くが、最近一昔前の1BOXの3列目シートを外して
仕事車にしている人をよく見掛ける。話してみたらハイエース
スーパーGLがほしいがよく考えるとこうしたほうが装備が良いし
維持費も安い。ディーゼル規制のあおりで車種も豊富とのこと。
人気車種は
 ハイエース スーパーカスタムLTD
 キャラバン(ホーミー)GTかリムジン
 デリカ スターワゴン(スペースギヤは×)
このあたりだと込みで100マソで間に合うとのこと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:24:33 ID:HAt29aMn
チェロキー貨物車にしてる人いるかな?、てか出来るかどうかわからんけど。
エンジン4リッターだから税金高いし、貨物登録できたら俺でも維持できそうだなと
ふと思ったもので・・・・すまん、貧乏人の戯言ですた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:15:16 ID:+b2/UjuT
>>49
知り合いの内装屋がハイエースのスーパーカスタムを仕事車で使っているけど、
正直な話、スーパーGLに比べて足回りのヘタリは早いね。
確かにここ1〜2年の中古ハイエースの高騰ぶりには呆れるけど、結果的に
どっちが安上がりなんだか・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:02:15 ID:Fbbp9r6/
>>51
確かに最大積載量は150〜250s位しか取れないと言っていた。
リヤの足回りは確かに別物だからね、へたるのは早い鴨。
ハイエースバンの高騰ぶりはホントにビクーリする。スーパーGLの
4駆なら10マソq越えでも120マソ以上〜だもんね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:26:35 ID:XHkcUst/
ランクル100のワゴン・VXが、2列シートになって、排ガス規制で
バンが欲しくとも買えない都市部のユーザーに好評だと聞いたのだが、
Y61サファリには設定される兆しすら無い。4.8リッターの直6を
載せるくらいなら、VH45の焼き直しでも良いから、とにかくV8を
載せて、MTを組み合わせた5人乗りを造って欲しいと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:25:47 ID:9l/C23+b
ステーションワゴンを貨物登録したいですがかんたんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:34:20 ID:OxFJtcHm
200系のスーパーGLだけど、漏れは逆に5ナンバーにしたいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:39:57 ID:9l/C23+b
>>55 どうちて?どうちて?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:43:06 ID:FxW/8M0U
>>54
簡単だよ。隣の娘さんの180SXは1ナンバー フゥ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:58:01 ID:R8YcNXSh
>>54 簡単さ  7人のりなら定員3人になっちゃうけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:30:21 ID:8WqWFKnd
サニトラ欲しいけど、やっぱ4ナンバーの方が得かな?
1年車検ウザいんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:45:01 ID:h4UpPmAT
>>59
8ナンバーにすれば?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:47:00 ID:8WqWFKnd
>>60
8ナンバー登録って、最近ウルさくね?
わざと8ナンバー登録するDQNが増えたから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:16:28 ID:IGIpQe3z
貨物ナンバー登録って最近うるさくね?

わざと貨物登録するDQNが増えたから

となる悪寒
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:33:12 ID:spCf5JE9
>>61
サニトラなら大丈夫じゃない?
ハイエースとかなら危ないけど。

サニトラも地方によっては登録できない
年式があるから気をつけてね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:52:44 ID:nbphFMYv
ダットラシングルのような古い車が5ナンバーつけててびっくりしたよ
排ガス対策なんだろうけど、よく取れたなと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:44:18 ID:VQSpDn31
ほとんど人乗せないワゴンで3人乗り4ナンバーチャレンジです。自動車税8000円に萌え。ディーゼルターボと言うことも相まって軽乗用とほぼ維持費用変わらん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:27:43 ID:xbIJwlft
最近はトーラスワゴソでの1ナンバーも見るようになってきますた。
あとはアストロとか、チェロキーとかね。
税金の高いアメ車は1ナンがお徳?
67ぼろカロバン海苔:2005/05/19(木) 23:36:23 ID:fOhkpwOD
100系カローラワゴンを乗車定員を減らさずに、
4ナンバー登録できるのでしょうか?
カロバン海苔だけど、ガタ来てサビ来て、
乗り換えようと思っていますが、4ナンバーの方が維持費が安いので。。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:51:48 ID:ewoow4ao
>>66
というよりも、インチキ8ナンバーの取得が難しくなってきたので、あれこれやるよりも
素直に1ナンバーを取った方が得策になってきたから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:36:43 ID:9szS7ajo
>>67
バン用の直角シートを移植したらいいんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:03:45 ID:NiM77QnP
ロングスライド3列ワゴン→2列バン化成功しますた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:40:52 ID:4EV1LEBb
>>67 荷室の問題からワゴンのままでは無理だと思うよ
2名乗車でいいなら簡単だけどね
漏れもボンゴワゴンの4ナンバ-持ってるよ定員は二名積載は300kg
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:54:36 ID:nvvzXWnJ
バモスを4ナンバーにできないのかな?
どうせ中身はアクティと大差ないし・・・

板違い・・・OTZ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:23:49 ID:iEcLj4nK
3200円という名の果実。車検取り直しの方が高いんでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:32:20 ID:z/yzwr4+
営業ナンバーを取ったCナンバーのバモスやホビオなんかは普通にいますよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:06:46 ID:I1uy/+6c
普通にアクティバンで良いじゃん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:07:17 ID:iEcLj4nK
タンボが欲しいんでは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:59:18 ID:jjrWRQG0
>>72
バモスホビオなら元々4ナンバー仕様があるじゃん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:07:27 ID:+pHCfM1C
鹿○島県には1ナンバー(緑)のステージアがいる。某運送屋所有。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:28:04 ID:RWCzhFzN
4ナンバーの三菱ディオン見たよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:03:09 ID:Tnr42s3p
バモス・ホビオの人気No.1グレードが4ナンバー車とは驚き。
自営業者が多いのだろうか。
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/hobio/ranking/index.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:07:58 ID:x1wM0Dkk
ボンゴフレンディバンのオラがきまつたよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:00 ID:x1wM0Dkk
ステップバンな人はいないの?居てもおかしくないのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:08:29 ID:nGxhA/5h
1ナンバーの初代エスティマとかラルゴを見たことある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:18:37 ID:6fFWkoh/
モビリオ4ナンバーが走ってたな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:58:22 ID:RxgQytkJ
NSXのバンの漏れも来ましたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:16:22 ID:oKSxcHUd
いすゞガーラを1ナンバー登録してぇwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:07:28 ID:yCWjG0cf
 1ナンバーの日野RCなら見た事が有る。
行先表示幕の代わりに速度表示灯が……
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:56:02 ID:JOwYq7J6
ランクル100のワゴン・VXが、2列シートになって、排ガス規制で
バンが欲しくとも買えない都市部のユーザーに好評だと聞いたのだが、
Y61サファリには設定される兆しすら無い。4.8リッターの直6を
載せるくらいなら、VH45の焼き直しでも良いから、とにかくV8を
載せて、MTを組み合わせた5人乗りを造って欲しいと思う。


89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:06:10 ID:nuDpDYub
エスティマエミーナ、3月に廃車墨。
税金高いので放置してんだが、貨物への移行で問題なしですか。?
3列目外し。2,3列外しじゃないと無理?
1,2名しか普段乗らない。
貨物室のガラスへのバーだけでいいのかな?。
客室、貨物室の仕切へ棒を止めておけばいいだけですか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:58:09 ID:4+D2hZRW
>>89 2,3列目シート撤去するだけで貨物登録可。(ガラスバー、荷室の仕切りバー不要) 以前に自分の車を2、3列シートを撤去しただけ(ガラスバー、荷室の仕切りバーなしで)で構造変更済み。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:07:42 ID:Mocsc6QH
>>90 最大積載量はどのように決めるんですか?
あと、タイヤもライトトラックじゃないとだめですよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:30:19 ID:W1q5wm2l
荷重要件を満たしていれば乗用車用タイヤ・ホイールでもいいんじゃない?
バンをユーザー車検で通した話がプロボックス・サクシードスレに出てた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:41:19 ID:xHU/CCLz
89です・
バー〜〜不要ですか。。。へぇx15

91 さん、加重は乗用でもいいと思いますよ。
タイヤ負荷の最大加重から輪加重をひけば積載重量に
なるだけですから。
逆に、Tタイヤにしてむやみに積載が大きくなっても
減トンはしてくれないんですよ。タイヤをひ弱に変えてこい!って
言われました(ボンゴトラックの例)。おかげで50kgだけ総重量増えて
ランク一段アップ!(泣

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:35:44 ID:HMXy3KBd
4ナンバーにするためには乗車席の占める割合より
荷台の方が広ければいいのか

レガシィ買って2列目シート除けて定員2人にするかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:18:18 ID:i+HpVVKm
うちの近所にもレンジローバーの1ナンいるんだけど、



なんか貧乏くさいです

チェロキーだと節税に見えますがね・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:40:27 ID:n/0K/j5n
>>95 まさに「実用車」ってかほりが...。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:04:20 ID:HrsSRNAk
>89です。
別件の車検で局まで行き聞いてきました。
貨物にする場合、積載が500kgを超えると荷室バーが
いるんだって。
エミーナの2,3列とっぱらいなので・・と聞いた所で
測定のコースの検査官、「○○さんってのが要るので・・」聞いてね。と。
これをこうしたい、と図解でも書いてきちくり!とのこと。
ホイールベース、2,3列目の座席位置、荷室中心からリアタイヤの
オフセット、オーバーハングなど、メジャーで測れる箇所だな。
暇なんで、グラフィックソフトで書いてる最中です。
重量物は積まないので、現行タイヤで最低の積載で行ってみます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:34:22 ID:27tYIPkH
逆に、貨物から乗用に変更できるのがろうか。
1年車検ウザい、高速代を安くしたいとか。
要は荷物を積めないようにすればいいんでしょ。
99車屋:2005/08/06(土) 11:08:19 ID:Acpa8TLI
漏れ、そば屋のお客さんに出前用Kカーを5→4ナンバーにしてくれって言われて
やったんだけど、検査官の人に逆は出来るか聞いたら「安全基準が乗用と貨物では
全く異なるので不可能」って言われたよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:46:19 ID:STFLAVDp
5→4 簡単
4→5 困難(構造、排ガス等)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:44:35 ID:I7r0lcOi
その昔、NOx逃れでJ36やらロクマルやらの3ナンバーやってた人おったね。
強度検討やらの書類をショップ任せにすると、かなりの金額になってたはず。

そういう漏れはデリカスターバン計画中。さすがに\49.5k/年には耐えられん・・・orz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:13:51 ID:xwEp1YpX
レガシイツーリングワゴンって後部座席残したまま貨物にできんの?
実車がないからよくわからんが某サイトによると
荷室最大長(座席倒す)が1770mm、最小長(座席残す)が1060mmらしいから
その差の710mmが後部座席の長さだろ?荷室の方が広いじゃん。

あと車両総重量と最大積載量を考えると、
最大積載量を100kgにして3人までは乗れるんじゃないかなぁ。

で、定員3人だと貨物車つまり自動車税8000円!?ウマー???
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:34:26 ID:mtDgY8Ge
>>87
それは新車の状態でそういうクルマですな。
当時の馬運車のベースとかによく使われてた
シャーシだけど、稀にバンを仮装した個体もあった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:52:15 ID:c3hzPEX7
>>102 定員3人だと貨物車つまり自動車税8000円 これ2Lレガのこと?
 参考ですが、サイズが長さ4.7m、幅1.7m、高さ2m、ガソリンエンジンの場合、排気量2000cc。このどれかが1つでも上回ると1ナンバー(普通貨物自動車)、下回ると4ナンバー(小型貨物自動車)になります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:57:29 ID:Avn5ILcv
>>104
先代のBH5レガシィワゴンで試算してみた。
カタログ見てもらうと分かると思うけど、ちゃんと4ナンバー枠に収まってるよ。
GT系なら3人までしか乗れないと思うけど、TXやTS系なら4人までイケるかも・・・?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:52:08 ID:y/9Kvgo8
>>103
 いや、リアエンジンなんですけど……
#馬匹車はセンターアンダーフロア

×:行き先表示幕の代わりに
○:行き先表示幕の中に    だったわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:23:19 ID:/GxXkxFy
オレのBG5貨物登録したよ。
2名乗車で自動車税8000円
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:33:03 ID:UsQ+htjY
>>107
BG5でも後部座席残して3名乗車にはならない?
やっぱり荷室の広さが問題かぁ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:29:05 ID:Szrhs7/o
>>107
それは最近の話ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:00:02 ID:rypXxzJ/
オレのBG5貨物登録したよ。
2名乗車で自動車税8000円


111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:23:50 ID:+zgsRTqa
>>110
それは最近の話ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:55:12 ID:sV+aAZW7
漏れのBG5は8ナンバーだよ
113sage:2005/08/17(水) 19:04:39 ID:1Bs+JdWW
>>111

去年の3月です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:56:23 ID:JuHDMBjO
スレ違いだけど、ボルボアステローぺ(バス)を1ナンバーで登録していたのを、どこかのサイトで見たことがある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:18:29 ID:2YFfRrdT
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:01:02 ID:Kv7R7d/x
ttp://www.iso800.com/www.iso800.com/coaster/index.html
ttp://www.atv50.com/www.atv50.com/uj_truck/index.html

マイクロの3NOも凄いがトラック荷台に立席は恐れ入った!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:09:34 ID:Xqnqe3aN
>>116
最初の方はコースターでもバスではなく1ナンバーのバンの方だね。
このスレタイと逆の3ナン化をやっているのが凄い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:09:22 ID:/ilStLyA
>>116
マイクロバスベースの3ナンバー車はスーパージャンボタクシーもあるしなー、と思いながら開いた俺が甘かった。
1ナンバーからの変更で、しかも立席スペースまであるとは。

ところで、マイクロや1BOXベース以外の小型〜中型バス、例えば日産ディーゼルのスペースランナー(小型なら7)・
三菱エアロミディ(同MJ)などの3ナンバー化は可能なのだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:29:47 ID:A1kS74NT
>>116サン

見た。ウイング車で10人乗りとは恐れ入った。
キャブが5人乗りってのもちょっと驚きだが。

こういう馬鹿なことと思われることを熱心にやる奴ってなんとなく好きだな。
もっとすごいのをやらかしてくれそうな予感も…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:04:11 ID:zzj0/mSi
>>116

ネタの本人、横浜車検場で有名人。外観は地味な人だけど。
俺は隠れファンだったりしてね(ry

この人の登録する車は 一般市民には理解できね。
よく見ると驚愕。シンプルに、かつ、正当、合法に…。

毎回恐れ入ってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:53:19 ID:S/3svqbt BE:539122897-#
めちゃめちゃワラタ
車検場ヲタなおいらには非常に興味大

全部回ってみたけど何気に嫁さん美人だなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:35:47 ID:1Z1GfdOX
>>121
>全部回ってみたけど何気に嫁さん美人だなw

漏れはトラックの荷台で
まりちゃんと立ちバックでヘコヘコ

改めて眺めると2台ともに凄い車だな
マイクロの3ナンバは料金所で理解されるのかよ???
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:04:11 ID:4oJmE4Pz BE:171150454-#
>>122
ttp://www.linkclub.or.jp/~kikuhide/keiji/k121.html

3難波コースタータクシー目撃記録
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:05:33 ID:QjsV1SWp
コースターのタクシーは
地方の観光地行けばそんなに珍しくないよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:37:31 ID:I+pMUq4l
ttp://gpzagogo.s8.xrea.com/superjumbotaxi.html

沖縄のスーパージャンボタクシー。

まさかこの車で流したりしてないよな(w

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:43:07 ID:VD7nKZNA
個人タクシーなのが凄い
127自由人:2005/09/05(月) 02:45:00 ID:vbLogUt6
H8年式ステップワゴンを4ナンバー登録したいのですが2・3列目シート
とっぱらいで合格するのですか??
やはり仕切りが必要でしょうか???
貧乏なので安く安く車に乗りたいので・・・
どなたか知恵をお教え下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:07:07 ID:BmM4J5n2
>>127
掲示板でチョコチョコと聞いて、すぐ構造変更となるとリスクが大きすぎると思うぞ。
金があれば業者に頼んでやってもらうこともできるが、貧乏なら頭を使うしかないな。
とりあえず運輸局やその他サイトを熟読してみたほうがいい。

仕切りだけでなく、最大積載量や車両総重量の問題もあるし
その辺を一度、頭に入れてから聞いてみたらいいんじゃないか?

ちなみに仕切りは、積載量がある一定以上だと必要だった気がする。
12956:2005/09/06(火) 15:43:27 ID:JGNRwTPx
>>127 , >>128

5から4は難しいことではない
俺はステップワゴンを良く知らないが

面倒なので一番簡単なケースで説明すると
a2/b3/c3 の8人乗りだったとする(a:前席 b:中央席 c:後席)
定員を aだけの2名にすると

・最大積載量の計算
  (b+c) = 55kg x 5 = 330kg

※本来はGVWから車体重量マイナス定員で逆算するんだが、
乗用の場合はメーカー数値として荷台の耐加重を出さないし
タイヤもLTじゃないと計算しづらいので
減乗員数の単価を55kgとして積載量を算出することが一般的。

・貨物面積要件(運転席以外の面積<荷台面積)
  bとcを取っ払ったら計算するまでもなく 1/2以上が荷台となる。オッケー

・開口部
  80cmx80cm以上 テールゲートでオッケー

・荷台面積
  1平方メートル以上あればオッケー

・隔壁もしくはパーティションバー
  500kg以下なので免除(運転席のシートバックでオッケー)

以上、めっちゃ簡単。事前審査もイラネ

逆に4から5だと制限あるけども、
4(小型貨物)は乗用の保安基準に非常に近いので簡単だと思われる。
1から3だとシートベルトやら乗用ブレーキなどで面倒だったりするけどね。

前出の3ナンバーコースターはかなり苦労したんだと思うよ。
130129:2005/09/06(火) 15:47:27 ID:JGNRwTPx
すまん、肝心な数値を間違えてるw

・最大積載量の計算(1名は55kgと計算するのが決まり)
  (b3人+c3人) = 55kg x 6人 = 330kg
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:15:39 ID:SfU41r4/
保守age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:39:10 ID:nrGm22kk
保守age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:20:40 ID:2QEeUkGF
4ナンバーの180SXミタ〜〜!!!!

シルビアじゃダメなんだよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:58:41 ID:4I/bFTVn
>>133

リアゲート無いと厳しい罠。
CR-Xはググれば出てくるな。

エボワゴンは幅で1ナンバーか・・・使えねぇ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:06:28 ID:X6Cv32Cy
亀レスの上に>>127ではないが
>>129、GJ!

>>134
旧インプワゴンSTiならできるかも。最速バン。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:36:33 ID:RSuPYNVV
>>116

トラックで2ナンバー取りそうな予感がしないでもない。
これじゃ自衛隊だが(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:33:49 ID:7QLlxZ2O
>>136
定員が29名以下で、積載量>定員重量と面積要件が合致してれば
中板ナンバー(普通のナンバー)で1ナンバーでもOKだよ。

2を取る必要がない。定員10名超えで見た目普通車と区別付かない。
小型5ナンバーマイクロバス(定員10名超)と一緒の原理だね。

もちろん2ナンバー欲しければそれでもOKだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:02:55 ID:Szn91kFA
屋根にキャリア付けて、「これが荷台です!」・・・とかは、あり?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:38:34 ID:Lc2KLhhQ
>>116
湘南で実物見た!!!!!!!

外観は普通のトラックだったw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:08:03 ID:q0TNOEbT
『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。

                        ■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、
                     「■
「 □□                 ■■ 
□□  」は、四つんばいの女性、 ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。

            「■
             ■■□□
それらのブロックが、■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを
表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、無数のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」と呼ぶにふさわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。しかし、このように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たしてくれるゲームであった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:43:01 ID:43nJutzC BE:616140689-#
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:20:10 ID:B+pGthR/
>>139


善行の旧道に沿いに止まってるよ。
派手なマーキングしてあるのですぐわかる。

運転手は金髪の兄ちゃん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:01:42 ID:4LD+CE69
aaggee
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:22:47 ID:mRgorbth
185サ−フを4ナンバー化すると排ガス規制にかかる?(D車)
ボディはオバフェン外せば小型枠になるはず
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:21:36 ID:JvUchCb0
2輪<>4輪<>特殊 間の構造変更以外は排気ガス規制は関係ない。
NOx・PM規制は別モノ。現在は5(3)ナンバーでもダメなものはダメw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:43:56 ID:NLRvj8Y4
はやくしんぢゃえばいいのに
やくしんぢゃえばいいのには
くしんぢゃえばいいのにはや
しんぢゃえばいいのにはやく
んぢゃえばいいのにはやくし
ぢゃえばいいのにはやくしん
えばいいのにはやくしんぢゃ
ばいいのにはやくしんぢゃえ
いいのにはやくしんぢゃえば
いのにはやくしんぢゃえばい
のにはやくしんぢゃえばいい
にはやくしんぢゃえばいいの
はやくしんぢゃえばいいのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:52:22 ID:mMr0E5xP
保守
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:37:28 ID:TPdjTDTa
4ナソバーマーチキボンヌゥァッ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:53:34 ID:bjh1fwxV
あげ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:49:50 ID:mNTMQFIo
先代オデッセイの1ナンバーを見た。
最大積載量200kgだって。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:49:08 ID:dDuyVVq4
定員四人分か?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:51:12 ID:iwt4KW4C
貨物登録すると、車検証の型式は「--改」それとも「不明」?

通販系の保険会社はその手の車ぢゃ入れない事が…俺のダットラは逆車なので、飴保では継続できずに共済の少々高めのに乗り換えるハメに
自動車税が安くなっても、毎年車検と保険代の差額を考慮するとお得度はどうなんしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:05:11 ID:7aT6VZrO
今は改にも不明にもならないよ。種別用途が変わるだけじゃんか。
5,6年前までは種別用途だけでも改が付いたけどね。

改は車体の構造物に手を加えない限りならない(フレームの切り貼り等)
ましてや何やっても「不明」になんか絶対にならないw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:33:25 ID:UPDrZDij
>>12
1ナンバーの意味分かってンのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:12:53 ID:t7AgPhNS
>>154
おまいもな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:57:36 ID:wbR2QJrG
>>155
おまえがな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:54:10 ID:yY9LO9jf
仕事で荷物積みたいんでリヤシート取っ払っちゃったんだけど
車検の時に1ナンバーに変更しようと思ってるんだけど
次回の車検まで半年近くあるんだよね
ソレまではやっぱ単なる違反になっちゃうのかな?
乗員数だけ変えることってできるのですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:04:42 ID:XO983LvY
>>153
なるほ〜種別変更かぁ
保険がノープロブレムなら重量税も下がるしお得かもね〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:56:38 ID:z/iVRClY
>157
今残ってるシート以上の人員を乗せなきゃ大丈夫だろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:23:56 ID:hz6hguye
>>157
事故ったときに保険屋に格好の支払い拒否のネタ与えることになるから気をつけろー!(長井風に)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:44:50 ID:cz0rEzhQ
>>157
159に加えて、14日間以内なら無問題
地元の交通課のハゲに聞いたので多分確実
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:38:59 ID:/UMJembX
159と同じだが、現在着いてるシート(乗車装置)以上乗せなければOK.

・人を乗せるとき
・車検の時

にシートを戻せば何もしなくてもOK

これ業界の常識+検査部に照会回答貰い済み
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:33:31 ID:7QT1KHri
>>12 >>155
ウホッ
164ピナン・サラワク:2005/12/06(火) 23:38:27 ID:7QT1KHri
ヒホッ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:57:44 ID:ghYYJPDT
>>162
検査部ってのは陸運?
じゃ、切符切る人じゃ無いじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:29:05 ID:bkDKwBw9
じゃ自分で切符を切れw

嘘だと思ったら自分で監督官庁に聞いてみれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:03:00 ID:vUK3RKeY
>>166
地元の交通課に聞いてきたよ

長尺物等を積むため、等の理由で、
乗員用座席を取外してる期間が2週間以内の場合は無届出でOK
但し、当然 残存座席数≧乗車人員 であることが必要

外しっぱなしにする場合は15日以内に乗員数変更を車検場でやら無いとダメ


↓ここから小さな声で教えてくれた↓
外した座席を家に保管してれば15日超えても警察はわからない
検問等で何か言われた時に後日でも座席を戻して見せることが出来れば
まず切符は切らないとのこと
外した座席を捨ててしまう場合や、元に戻せないように荷室を加工してしまう場合は
乗員数変更しないと切らざるを得ない
とのことですた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:40:47 ID:gmNCAqYL
長文スマソ

> 地元の交通課に聞いてきたよ

聞くところが間違い(笑)

> 乗員用座席を取外してる期間が2週間以内の場合は無届出でOK

次の車検まで外しておいてOK。なぜ車検時までなのか
→本来車検時でも外しておいてOKなんだが、
実車と車検証上の諸元の整合性を確認するために乗車設備が必要

> 外した座席を捨ててしまう場合や、
捨ててしまってもOK
なぜならば、再購入して現状復帰できる可能性があるから。

> 元に戻せないように荷室を加工してしまう場合は

これは微妙。構変対象以上の重量増減や恒久的加工で乗車設備が戻せないと駄目

つーかさ、国産乗用車でも座席外せるやついくらでもあるじゃん。
あれ、外して乗ってたら違法とでも言うわけ??切符切られるか??(笑)

初代エスティマの国内仕様はシート外せなかったよね。
同時期の輸出仕様のプレビア(エスティマの輸出名)は外せたの。
数年後の検査基準通達で、運転席以外のシートは脱着OKになった。
現在のエスティマは国内も輸出仕様も外せる。

警察は保安基準に違反してない限り、整備不良で切符切れないよ。
整備不良かどうか微妙な場合、最終的に判断するのは国土交通省。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:20:08 ID:qO/zDy3C
>聞くところが間違い
 間違ってはないな 実際現場で切符切るのは交通課と交機(笑)
出来れば交機に聞いたほうが理想だろうね
交通課のおっさんは適当な事言う人も居るから

>本来車検時でも外しておいてOKなんだが、
 乗用登録車両は外してたらダメ
貨物登録に変更したならその車検証上の乗車定員数になってなきゃダメ

>再購入して現状復帰できる可能性があるから。
 それは屁理屈? 15日以内に再購入できなかったら困っちゃうでしょw
最悪新品や高額商品を買える様な金持ちはもう一台車を買えば言いだけの事
いかに金を賭けずにやるかを話し合う為のスレではないのかい?

>構変対象以上の重量増減や恒久的加工で乗車設備が戻せないと駄目
 このスレの本題である「貨物登録に変える」のなら戻せる必要は無いかは関係ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:21:31 ID:gmNCAqYL
> 乗用登録車両は外してたらダメ

しつこいが、大丈夫。全く問題ない。

乗用のシートは運用時に使えればOK。乗らなきゃ外してもOKOK
乗用車の型式認定でも着脱シートが通る時代だぞ(笑)

正確に言うと
・ワンタッチで工具を使用せずに着脱できる構造か
・ボルト等で工具を使用しても簡単に外せることで
・溶接やリベット等で恒久的取り付け、もしくは不可逆な取り付けになっていないこと

> >再購入して現状復帰できる可能性があるから。
> それは屁理屈? 15日以内に再購入できなかったら困っちゃうでしょw

再購入してできるとか、できないんじゃないの。
手段は問わずシートを用意して、装着できる状態であればOK

15日ってのは『構造変更が必要な恒久改造をした場合の猶予期間』だろ

もっと屁理屈言うのであれば、
シートを外した後に、その取付穴を溶接などで潰したら駄目。

本当に捨てちゃった場合は、事実上戻すことは不可能だから
次の継続検査の時に定員を減らす等の手段が必要。

このテの話しってさ、ネットの噂とか『xx警察のyyさんが言ってたとか』
適当な話しが、まことしやかに流れるけども、ほとんとアテにならないよな。

俺は検査の内側の人間だが何か?w
万が一、現場警察官に切符を切られたら持ってこい。

年間に何件かは同様な誤認切符事案が来るよ。
大抵は現場警官の無知さだね。よって切符を撤回させてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:38:31 ID:H+FwWH1Y
> しつこいが、大丈夫。全く問題ない。
車検の時は着いてなきゃダメだってば(笑)

>次の継続検査の時に定員を減らす等の手段が必要。
やっと理解したようだな
ずっとそのことを言っていたのだが?

>俺は検査の内側の人間だが何か?w
俺も横浜の第2合同庁舎の中の禿だが?

>万が一、現場警察官に切符を切られたら持ってこい。
君はどこの支局のどこの事務所?
教えてくれないと持っていけないよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:48:01 ID:LuGkpzZc
>>171

キミ日本語読めないみたいだね。>>168をもう一度読み返してごらん?

> 俺も横浜の第2合同庁舎の中の禿だが?

あぁ、8階の労働局の人か。先日はどうもでしたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:15:06 ID:jbaMRPXo
このスレは横浜の第2合同庁舎の中の禿の方以外はカキコできないのか?ww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:20:00 ID:g2uq2W3u
ぴーぽぴーぽーぴー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:56:45 ID:8mpoCKWz
馬鹿ばっかだな

実際の所乗用登録で座席を外してると切符なのかどうかはっきりしてくれ
お前らが何処で働いてるかなんて聞いて無いんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:31:31 ID:YY9EYkAk
今日レガシィの後ろ走ってて思ったんけど
2列目・分割シートの片側取っ払い→定員4名・積載55kgというのは可?
確かシートの基準は一人当たり50cm幅だったかなぁ、何なら横向きシートという手も

駐車場代が高くて1台しか持てないと2シーターゆうのはハードル高い…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:22:09 ID:8qNbZeGU
>>176
分割ってのは組で一つのシートと解釈すると思った。
助手席みたいに単体の席をわざわざ2列目に乗せるとなると話は別だ。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:46:04 ID:HQWolDRD
>確かシートの基準は一人当たり50cm幅

シートの基準は一人当たり40cm幅
50cm幅だと小型乗用車の後部席に3人乗れない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:39:54 ID:zunx88qM
175
今は切符きられねーよ。取り外し可能の車もあるだろよ。バカ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:05:23 ID:LXEM1U85
取り外し可能なシートを外すのと
取れないシートを無理矢理外すのとはわけが違うと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:16:19 ID:soQiSwd4
>わけが違うと思う

キミ一人が違うと思ってるだけ

今の時代は恒久的取り付け以外の
ボルトで外せるものはOKなものが多い。

よく勉強するように。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:35:56 ID:LXEM1U85
すばやいレスどうも。
どうもここには粘着房がいるようだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:24:09 ID:qqv7NXUG
で、最大積載量55kgはでけるの
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:47:20 ID:l9EqDgzx
>>183
少なくとも端数は切り捨てられるキガス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:31:02 ID:ZTTF3F/2
質問ですが
この前00yのアストロ買って納車待ちなんですが
基準が変わったとかで
リアブレーキの荷重に対しての制動が???なんたらで
1ナン登録出来ないって言われてて
陸事に撥ねられたらしくて
明後日の納車が駄目になってしまった
無理なんですかね?
詳しい人教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:53:19 ID:y/rcdKzi
>>183
もともと乗用でも100kgとかの積載量はあるはずだから+50kgになって150kgかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:36:20 ID:AoLQFY7N
乗車定員11名以上の車でも、貨物面積要件等を満たせば
貨物車登録できる?  
路線バスの中古で、イベントスタッフと機材を同時輸送
してるんだけど、2ナンバー大板は高速が3番なんで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:09:00 ID:b9ZGPa06
>>187

貨物登録できるんだろうけど
2ナンバー大板ってGVW8t以上あるだろ?
貨物にしたって1ナンバー大板だろ?

素直に減トンして(タイヤをプアにすればOK)、
定員29人以下のGVW8t以下の中板2ナンバマイクロ扱いに
してやった方が簡単かもよ。高速4番でオケだし大型リミッタ要らないし。

どよ?w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:25:52 ID:Ta80K+f+
>>188
多分空車で8t越えてるので_
後ろの屋根切ってどこぞのオープンバスみたいにして軽量化かw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:42:48 ID:b9ZGPa06
>>189
自重で8t越えてりゃ何やっても駄目じゃんかw
定員10名で大板3ナンバーにでもするか?(原理上できるはず)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:44:29 ID:o5IqeWN9
      ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●   ヽニ⊇
           ↑
ここをクリックすると天使が舞い降りるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:01:30 ID:uUwSj4yG
>185
どこの陸自??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:05:53 ID:Vr9lK5pP
>>192
多摩地区某所の車屋も同じ事言ってたよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:18:57 ID:YNDWg/T0
ぐhk
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:11:31 ID:38EN+50G
>190
同じ11名以上&GVW8t超でも、乗用登録(バス)ならば
高速は3番になるけど、貨物登録なら2番じゃねの?
ただし、リミッターなど別の制限がついちゃうね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:08:17 ID:IYQby4C+
>>195
半ヲタ目的wと思われる中古なら、
どうせU-車だろうからリミッターは関係ないな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:39:00 ID:OsVlNF44
>>196
大型バスを10名以下で登録しようとしたら、普通乗用車と同じ基準を
満たさなきゃだめ?(3点シートベルト、ブレーキ基準など)

大板3ナンバーって、ぜひ見てみたい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:30:28 ID:pfTu8G8r
>>116
知り合いのバスの運転士に、そのサイトを教えてみた。

『これで車検が通れるのか?』と半ば呆れてた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:27:39 ID:g8v2HwmB
余計なお世話だ
ちゃんと取れてるじゃねーか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:18:22 ID:v0XYHUpt
呆れるも何もバスの立席と同じだと思われw

当該HPのオーナー殿、大型二種+牽引2+大特2を持ってる。
カンケーないけど。有言実行型のマニアだと思ふ(ワラ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:33:55 ID:dnPJjoEO
>>187
バス登録でも定員29名以下の9m未満なら大板でも2番だし、高速
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:04:20 ID:bRvUMwUd
バッキバキ☆
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:24:30 ID:yjvkd+Sb
ハァ?ポケモン大好き♪
204鷹まん:2006/02/06(月) 12:03:18 ID:NWggZ3Bj
先日H8四駆ステップワゴン4ナンバー貨物できました。乗車人員5名(積載量200s)
ポイント:1.セカンドシートが後ろにリクしない様改造のみです(固定)
    2.鉄ホイール厳守です(バンは鉄ですから)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:41:18 ID:no918dR8
>>204
GJ!

アルミは撥ねられたの?
タイヤは乗用車用?貨物用?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:00:51 ID:/SZ8gdJZ
>>205
積載200キロってことは乗用タイヤ使用で乗員数変更だけでしょ
アルミは強度が足りんと撥ねられる事が殆どです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:44:55 ID:C97D3SgU
貨物ならJWL−Tって書いてあるアルミホイルならOK
乗用車用は単にJWL
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:34:46 ID:uiq3YF71
1年くらい前にH2年式のD21テラノ(VG30車)の車検切れ寸前車
を格安で購入し、後部座席を外してコンパネを敷いてフラットにして
仕切り棒を取り付けて定員2名、最大積載量150sの貨物仕様に構造変更
しました。税金の申告の際には年額17600円との事だったんだけど
実際に6月に納付の案内が来てみたら8800円となっていました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:40:46 ID:BguP81Ki
>>207
ノシ アルファベットポンチ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:58:30 ID:DNHzSsmC
>>208
>定員2名

8800で正解
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:13:24 ID:0suX/1Bm
定員11名以上の貨物車は存在しない
もし存在すれば8ナンバ−の特殊車両扱いになります
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:02:19 ID:gqEjO2PJ
>>211
じゃあ、総重量8t以上で定員10人以下の「乗用車」はあり得る?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:19:47 ID:bCSS2Mlh
>>212
それはありえるかも。ただそんなクルマは聞いたことも見たこともない
そんな乗用車があったとしてもナンバ−は取得できないよ
まず重量税が相当高くなってしまうし、排ガス規制で自家用新規登録は
まず不可能。構造変更とかで事業用だったら陸運局次第ではナンバ−取得
可能かも。ちなみに姫路では以前ただ1台大型バスの 
わ ナンバ−が存在していた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:47:12 ID:PVFC1PNZ
>>211

はぁ・・・
貨物、乗用、特種、特殊の違いを理解してる???
なんで貨物+定員10名超えが特殊になるのよ??

>>213
> そんな乗用車があったとしてもナンバ−は取得できないよ
なぜ??

> まず重量税が相当高くなってしまうし
規定どうり払えばいいんだろ??w

> 排ガス規制で自家用新規登録はまず不可能
構造変更で可能だよね。ガスは新規以外問われないから。

> 事業用だったら陸運局次第ではナンバ−取得 可能かも。
自家用と事業用で『種別』で差別があるのか??w

もちょっと勉強してから出て来いw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:57:17 ID:ig425FDZ
>>212
 見てみたい。大判3ナンバー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:47:48 ID:EfnqTfdT
定員11名超のばやいは何をさしおいても、『バス』という車型を優先するのかな?
逆に、見た目はまんまトラックなのに2ナソバーなんてのは出来そうだな。

>>215
このスレ的に、まさに漢の夢だなそれわw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:52:21 ID:/9hbrCPX
>211
「車体の形状」は何?w

>212
乗車スペース>荷室スペース なら可能。
(車体が大きいから無理だと思うけど)

でも大板3ナンバー見たい!


>216
定員に関らず、
乗車スペース>荷室スペース なら乗合
乗車スペース<荷室スペース なら貨物

車体の形状はその都度変わる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:13:01 ID:lRNrGv7o
>>217
どっちのスペースがでかいか、てことなのね。


>乗車スペース>荷室スペース なら可能。
>(車体が大きいから無理だと思うけど)

ストレッチリムジンみたいに乗車スペースを無駄に稼ぐって方法も蟻鴨?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:52:35 ID:Mg9PMRPs
じゃあ大型バスの座席を10脚に減らせば大板3ナンバー?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:44:15 ID:27+uaQk5
>>211
キミは小型乗用5ナンバーの
マイクロバス(定員15名)とか知らないだろw

>>219
そのとうり

ただし乗合→乗用は保安基準がかなり違うので
かな〜り難しいはず。できないことはない。
俺は登録する自信があるけどなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:44:45 ID:xd8xqmML
大板3Noできたとしても税金がかなりきつそうな希ガス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:24:44 ID:Nq286u2z
>>220
 15人乗りワゴソ車って、寸法が小型車枠内だっけ?

>乗合→乗用
 3列仕様観光バスの座席を真ん中だけ残し、且つ1コおきに間引きするとか(ォ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:55:22 ID:T9PXIZ5Y
>>>222
大板3ナンバーだけが欲しいなら、エアロミディクラスの9m車に
いろんな装備をくっつけて重量をかせいで、ギリギリ8t超にすればいい。

でも乗用車の保安基準でけっこう厳しいからなあ。 ブレーキが基準内に
入るかどうか難しい。
224222:2006/03/03(金) 23:39:45 ID:Nq286u2z
>>223
 ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_midi/MK/spec/pdf/MK_spec.pdf

 どうやら定員6名以上だとGVW8000Kgは超えるようだな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:59:04 ID:dfXBUb2f
4.6m×1.7m×2.0mのスペースに8tの重さを詰め込められれば、大板5ナンバーの誕生!




は無理か。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:04:56 ID:T+v9/NIK
>>225
ww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:44:35 ID:OSm9Bj7e
>>225
フォークリフトベースなら可能?w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:02:59 ID:/Fc9Bo9G
>225
「大板」は、「普通自動車であって〜〜」なので
存在しない。

>227
この場合「9」

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:39:38 ID:OSm9Bj7e
>>228
>「大板」は、「普通自動車であって〜〜」なので

なるほどw そういやそうだなw

>この場合「9」

フォークを外せば操舵方式関係なく乗用/貨物ナンバーOKだよね
特殊の構造から外れるものは特殊に成りえないと理解してるけど。

実際にはノーサスだったりして事実上無理な気がするけどww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:10:17 ID:9mfUD2sO
>>228
ということは、5ナンバーサイズに収まって2000cc未満であって
も、総重量が8tを越したら3ナンバー(大板)ってこと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:26:19 ID:rZ+WQ0Nq
>229
>フォークを外せば
小型特殊のままな気がするよw


>230
規定上は
小型枠は寸法と排気量(軽油除く)の縛りだけなので、
枠内なら定員11人以上でも、総重量8t以上でも
「5」(または「4」)のまま。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:46:42 ID:l+bEJJd+
>>231
> >229
> >フォークを外せば
> 小型特殊のままな気がするよw

空港なんかでカーゴ引っ張ってるトーイングトラクターなんかは、
ナソバー取ったら『4』になるみたいだがな。
フォークリフトは後輪操舵な時点で(ry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:14:20 ID:rZ+WQ0Nq
>232
トーイングトラクタは
車体の形状「トラクタ」(028)なので
貨物登録。
セミトレーラのトラクタヘッドと同じ扱い。


231はフォークを外しただけで
「乗用」登録はかなりの難関かと。(という意でのレス)

ヒッチメンバーつけて
「貨物」は可能性あるけど、ねぇw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:30:29 ID:ILOai6L+
ハマーなんかのストレッチリムジンがあるらしい。素でもBdくらいありそうだから防弾車なら大bノなりそう。
スレチだけど三輪なら幅2.5m、長さ12m、ディーゼル限定で排気量無制限でも小型車扱いでCbノなるらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:50:29 ID:9mfUD2sO
>>231
定員11人以上で「乗用」なら2ナンバーだと思うが・・・

>>232
 カーゴ引っ張るトーイングトラクターって、いわゆるコンテナドーりーを
 引っ張るTT車のこと? あれなら一般型は8ナンバー、高速型(2t車
 ベースの奴)は4ナンバーです。 地方空港で登録事例あり。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:06:04 ID:t0Ua14L1
>>235
>定員11人以上で「乗用」なら2ナンバーだと思うが・・・

だーかーらー、5No枠内でなら定員1人だろうが100人だろうが5Noのまま

「E23 15人乗り 5ナンバー」でググレ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:10:51 ID:zh3ZPROX
>>234
>ハマーなんかのストレッチリムジン
ハマーではないけど、こんなのかな?
ttp://gaisen.fc2web.com/sokokuboueitai_07.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:01:51 ID:ILOai6L+
〉237
dクス。ハワイ辺りでVIP送迎に使われていると聞いた。
まぁあんなぁゃιぃものでは無いだろうけど仰々しいのは一緒ですね。
Dそイズでも定員11名以上はAbナす。普通免許じゃ(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:44:00 ID:w5b8nUhp
>>236
キャラバンの15人乗り5ナンバー車両
昔勤めてた会社に有ったよ
普通免許でOKでした
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:04:30 ID:h/7NDySp
>235
>238
乗用車は、自動車の用途が
定員10人以下の乗用車は「乗用」
定員11人以上の乗用車は「乗合」
となる。

小型枠は寸法と排気量(軽油除く)の縛りだけなので、
枠内なら定員11人以上でも、総重量8t以上でも
小型枠ならナンバーはいずれも「5」


>239
認識違い。
普通免許では無免許だよ〜w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:11:14 ID:p9qdxyBN
随分昔5ナンバ−のマイクロバスがあったけど、その頃は普通免許で
乗れた時代だったからみたいだ
今5ナンバ−のマイクロなんて存在するのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:27:34 ID:kJg+cO+V
>>234
 3輪で小型貨物ならEナンバージャマイカ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:28:34 ID:RQMN0qae
>>242
今は6ナソバーの区分はなくなったはず。
ただ、4に統合された今は『405』(だっけか?)が優先的に割り当てられたような?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:20:49 ID:K0I0LvtT
車検残が1年ある状態で、5ナンバーから4ナンバーにすると重量税はまた払わないとダメなんでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:54:30 ID:reOVDakE
通勤途中で、キャラバンのVXロングなんだが、コーチ用の3列シート(3rd左右跳上げ)の1ナンバー車がいるんだが、アレって何だ?

むかし、高校に通ってるときにもバネット(日産製最終型)の3列4ナンバーを見たことあるが。

こういうのって、8人乗車だと積載0`cなのか?
知ってるヤシ、おしえて。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:39:34 ID:+c7S+XOl
>>244
重量税の還付というのがあるけどそれは車検残の車が永久抹消(?)した
際に車検の残り期間に応じて返してもらえる制度なので5ナンバー→4ナンバー
のような場合には適用されませんね。
車検の時期をめがけて4ナンバー化へと構造変更されたほうが無難かと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:19:04 ID:p367/mXF
>244
車検期間が一年毎になるから、
一年分は二重払いになるね。
総重量2500kg以下なら1tごとに4400円だから
大きな額にはならんけど。(自動車税で元が取れる)



>245
>8人乗車だと積載0`cなのか?

車検証による。
構造変更車だと、全定員乗車のときの積載量を
多少でも残す人と、設定しない人がいる。
(検査官によって変わる)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:16:27 ID:jxHitq2V
244です
246さん247さんありがとうございます。
そうすると自賠責も入り直す事になるのでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:19:59 ID:WGPjZxpT
>>248
5ナンバー(小型乗用)は車検有効期限が2年間、4ナンバー(小型貨物)
は車検有効期間が1年間だからたとえば車検残の状態で構造変更をする
場合でも新たに車検を取得しなければならないので自賠責も新たに車検の
期間分加入しなければなりません。
車検の残が1年ほどあるようですがそれを捨てて構造変更をしても1年後
にはまた車検がくるわけなので現在の車検が切れる時に構造変更をした
ほうが得策なのではと思いますがね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:17:28 ID:dYVVdQQB
確か任意ホケンの等級を破棄もしくは下げられた記憶ありまつ
(そりゃホケン会社にもよるかもですけど・・・)
ちなみにランクル1ナンでつ

毎年10マソ車検かかってウザいんで「バゴン」検討してたんですが
このスレみて・・・チト考え直してるとこッス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:52:46 ID:Aeh8Sz6o
>>250
10マソもかかる内訳が気になる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:16:51 ID:tudnFl6F
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:10:53 ID:VpXFpyyc
>車検残の状態で構造変更をする場合でも新たに車検を取得しなければならないので
>自賠責も新たに車検の期間分加入しなければなりません。

元の車検残分については「重複契約あり」で解約可能です。
ただし、掛けなおした契約の満期日が、
元の契約の満期日と同日かそれ以降である必要がありますが。


でも、入りなおさないで「異動」という方法もあったような希ガス…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:04:58 ID:Swzhfz4U
うちの近所にぶっといタイヤを履いた3Noのサニトラがあるんだが
何のメリットがあるんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:30:39 ID:ndCMH3lb
2年車検
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:42:32 ID:SbJYyaQg
 見 栄
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:36:47 ID:l70+1Q0t
自己満足
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:17:45 ID:sMpFW31n
>>254

NOx/PM規制逃れだよ。
5/3ナンバー(乗用)ガソリンは規制対象外。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:21:37 ID:X+BAElsC
>>258
ここのスレタイそのままの回答なんですが?w

だったら5でいいだろうよ。なんで3?って聞いてるじゃん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:11:53 ID:Q1Fcf1kR
近所なら聞いてみればいいかと思うが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:28:49 ID:vVgDyVbf
太いタイヤ履いて、それに併せてフェンダー作ったら5ナンバー枠からハミ出たんだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:13:02 ID:Fr5kket+
>>259

261と同じだが、『なんで3ナンバー??』じゃなくて
ボディサイズ上、必然的に3ナンバーになったんだろ??

そのくらい理解してくれよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:08:21 ID:+9MnG6vl
幅だけの3ナンなら
5ナンの5kうpでよかとでつね



ん〜よい時代だ(昔は無条件に8万凶だったし・・・)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:06:27 ID:Q3hQ4nnV
>>262
幅広げてるのを見栄とか自己満とか言うんでしょ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:56:54 ID:iovEpNGF
4人家族、カローラで十分なのに
クラウンやセルシオを買うのは見栄とか自己満なのでしょうか?w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:01:29 ID:vxNRQy0W
SR20改2.3のサニトラの俺が来ましたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:20:56 ID:BNWe/r53
逆?にサニトラで1No見た事がある。

花屋仕様で荷台に付いてる枠が2m超で1Noかと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:07:49 ID:cHmk7PIW
1ナンバーにしたくなかったんだろ、有料道路の料金が上がるから。
それから、自賠責保険や任意保険もうpみたい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:33:30 ID:Oia75yRw
3ナンバーの高速料金を中型に上げ、NOx・PM法をガソリン乗用車にも適用しる。

アメリカ政府やEUが非関税障壁だ、と抗議するが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:25:36 ID:FClvA3Xe
聞いた話だけど赤外線ナンバー盗撮防止プレートっつーやつを
フロントナンバーに付けると高速通行券の車の種別の所が*になるんだと。
そしたら料金所で金を払うとき普通車の料金ですむらしい。マジか?

271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:29:18 ID:s6Wng4Yc
軽自動車でETC取得して他の車で使えばいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:13:19 ID:XV8H2zRb
>>270
ほぼムリ
料金所のおっちゃんが正しく入力してくれる

昔は結構適当なおっちゃん多くて、結構普通車料金請求された事もあったが
数年前から厳しくなって成功率皆無に等しい

>>271
カメラで記憶してるからな
後でまとめて請求来るだけならいいが、下手すっと警察が来るぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:05:22 ID:pulB+TBs
>271
不正通行は3倍払い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:19:42 ID:P1OUhfKr
普通車登録で
普通貨物で抜けると不正通行?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:45:51 ID:g0Fig29/
>そのとおり。

普通貨物(1ナンバー)は「中型車」

特大>大型>中型>普通>軽
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:59:59 ID:yLKvWfsp
料金所で昔聞いた事があるが
下のランクのETCで通行するのは
暴走族の料金所突破と同じ扱いになるそうだ

これは「犯罪だぞ 捕まえるぞ」
と言いたいのか?
はたまた
「違法行為だけど、めんどくさいから無理して捕まえはしないよ」
と言う意味なのか…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:22:38 ID:pGyCxc+p
フロントのナンバー外しちゃえばよくね?
ポリ止められたらネジが1本無くなって
プラプラしてて危ないから外したとか適当なこと言ってさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:35:27 ID:XUB6w2dm
>>277
ただの整備不良で捕まる罠
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:49:25 ID:67qYl+wQ
>277最近はその手の言い訳は使えない!
ナンバー隠しや外すのはやらない方がいいよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:04:01 ID:OtGhdXzP
ランクルなんだが・・・

登録が1と3と8で料金ちがう
車輌が同じなのに解せない

通行券でてくるとこも
下段だったり中段だったりする

漏れは1なんだけど
10回に一回くらい8にしてくれた
(単なるオッチャンのミスなんだが)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:04:51 ID:voZXmFsL
走り屋がオービスの腕試しにフロントのナンバーはずして走ることが
あるみたいだが、実際何の違反になるのだろうか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:46:44 ID:ZmmwGnTK
>>281
違反にならない。例としては「トライク」がある。
二輪車を三輪車に改造すると↑小型乗用登録になるけど
フロントにナンバーは付けないのが一般的。
※トライクを二輪登録してるのは違法。サイドカーは二輪登録。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:33:16 ID:IV/jeDiQ
>>282

釣りだとは思うがw 何年前の話してんだよw
よぉ〜く再勉強したほうがいいよ。シッタカくん

>>281

道路運送車両法19条関連を参照のこと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:14:05 ID:0twU1Cpi
ここ読んでると、例えば自分のE23セレナワゴンを貨物登録
しようとするとサードシートを外しただけでは荷室の面積を
確保できないって事かな?
セカンドシートも外して2名乗車になるのかな??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:19:27 ID:PANoHe7d
>284
シートスライドを制限したり、リクライニングを制限なりすればいい。

荷室計算は
シートスライド・一番後ろ
リクライニング・30度(未満なら、一番倒れている角度)
の位置で計算。

ちなみにトヨタのプロボックス
バンとワゴンの違い(装備は別にして)は
リクライニングの角度が3度違うだけ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:03:16 ID:/jmM4Ees
ステップワゴンRF1(2)で
貨物登録してついでに最大積載量
を限界まで設定した4ナンバーの
ステップワゴンを作りたいです…
ブレーキやサスを含む足回りの強化
ウレタン注入とワンオフロールバー
でボディー強化したら最大積載量は
どれ位設定できるもんでしょうか?
詳しい人(計算して)教えて下さい…
287284:2006/04/06(木) 23:06:23 ID:0twU1Cpi
>>285
ということは最初に荷室寸法を確保しといてセカンドシート位置を
固定して動かないようにすればいいわけでつね。
でも自家用貨物化すると今度はNOx規制にかかってきて車検の継続期間が
限定されますよね??
(バンはジーゼルでもガソリンでも規制掛かってたと思いますが・・)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:36:49 ID:pNa6tWLa
通せばよい>NOx



神奈川で1ナンのガソリ〜ナだが
いざ通したらカンタンであった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:51:23 ID:UeLN2XLa
>>287
陸運聞きに行けば?
貨物化したときのNOx適不適は調べてくれるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:11:42 ID:mD6EPPX2
>287
>セカンドシート位置を
>固定して動かないようにすればいいわけでつね。

最多乗車時に
残った荷室寸法>セカンドシートの客室寸法 

セカンドシートは畳むなり収納するなり出来ないとダメだよ。
でないと定員2(5)にならんから。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_1.htm
↑寸法等はここ

>今度はNOx規制にかかってきて
「E-」の車は事前に確認したほうがいい。
(ほとんどの車がOKだと思うけど)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:42:43 ID:gUyjZUSO
>>286
最大積載量を限界にといっても、ステップWだと元が8人乗りなので
定員2名の小型貨物登録するとなると削減された定員×55sが最大
積載量となるので6×55s=330s、端数切り捨てで300s
となる公算が高いと思います。同一型式で乗用と貨物仕様が存在した
車(たとえばハイエースやE24キャラバン等)だと貨物仕様の足回り
を流用するなどの改造をすればもう少し積載量を稼げるかもしれない
けどステップWは乗用のみの車輌なのでそのあたりの解釈は難しい
のかもしれませんね。ちなみに最大積載量が500s以下だと耐荷重
とかのからみで乗用タイヤのままでも車検に通ると聞いた事があるけ
どね。漏れは以前D21テラノ(VG30車)の後部座席を潰して2名
乗車、最大積載量150sの普通貨物登録をした事あるけどタイヤは
純正のままで車検は合格出来ましたよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:17:06 ID:cW6chKmB
貨物ってアルミだったらJWL-T規格品じゃないとダメなんじゃなかったっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:07:16 ID:C0A5vHc+
ステップバン買えば?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:33:24 ID:6llVYyuR
>>292
ダメなはずだけど検査員の見落としや勘違いで通る時がしばしばある。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:38:43 ID:PbYfe7z8
>>292
積載500kgまでなら
JWLでもいけた様な…
296291:2006/04/09(日) 19:32:10 ID:Os2ztGUq
ルシーダ/エミーナを貨物登録した方はいないかな〜?
今、エミーナ(TCR21G)を1ナンバーの貨物登録しようと企んで
いるんだけど・・・以前テラノで挑戦した際は後部座席にコンパネを
敷いたりとかしたんだけど3列シート車の貨物登録ははじめてなので
やはりコンパネとか敷かなければならないのかなと思って。
ノウハウをご存知な方いらしたらご教授願いたいです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:05:40 ID:/UrKpMHq
ついでに積載500kgまでなら、荷室仕切りバーと
サイドガラスの保護バーも要らなかったような・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:51:37 ID:PVrsdyEl
>>296
コンパネはいらないだろ。何人乗りにしたいの?
299291:2006/04/11(火) 19:18:51 ID:Uf5rwxwr
>>298
トランポとして利用したいなとも思っているので後部座席はすべて
取り払い、定員2名で登録の予定。コンパネまでは必要なさそう
ですね。一応仕切りの棒は取り付けて車検に臨むつもりではあるけど。
300298:2006/04/11(火) 23:04:09 ID:PVrsdyEl
>>299
それなら問題無さそうだね、それとてっちんにバンタイヤぐらいか。
後はスペアタイヤとか車載工具とかフロアマットとか外せる物は全部外して
ガス欠ギリギリで持ち込んで測定で「燃料は?」って聞かれたら「あ、さっき満タンにしました^^」かなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:19:40 ID:4k4cEc/H
1ナンバーだと税金そんなに安くならんような気が・・・。
ディーゼルの5ナンベースなら4ナンいけそうだけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:28:58 ID:DMM1MCj3
>301
高速が
20%ほど割高になる罠w

貨物の税金はナンバーによらず
定員・積載量・排気量(貨客兼のみ)で決まる。
定員2・積載1t以下で 自動車税は\8000-

保険は高くなるけどね・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:33:08 ID:5TDpjTAx
総dも関わってなかったっけ?
自賠責とかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:35:48 ID:5TDpjTAx
↑あ、途中でヘマつたw

自賠責とかも1ナンと4ナンではカナーリ違ったかと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:54:20 ID:b/lRh6J1
>300
>ガス欠ギリギリで持ち込んで測定で「燃料は?」って聞かれたら「あ、さっき満タンにしました^^」かなw

最近は燃料計見るよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:12:58 ID:s5pv2Hmg
>>305
燃料計壊れてるって言ったら車検通らないのかな?w


307305:2006/04/12(水) 18:41:13 ID:b/lRh6J1
>306
車検はok(搭載義務なし。)

その場合は残りどれくらい入るかで計算されるよん。
(容量×比重)

てか

>燃料計壊れてる
Fより上を示すか
Eより下を示すかの
どっちかだよw
(仕組みは電圧計だから)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:53:37 ID:jR3jYCIe
燃料計こわれたら
Eまで下がり切らないFまで上がり切らない場合もあるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:20:31 ID:FBzdPJ0M
「何が何でも新車のワゴンを貨物登録で」って会社があって、
C24セレナのときは出来たんだけど、
C25になったら「排ガスのデータが云々」で出来なかった。
荷室の板張りまでやったのに…結局、もとに戻して乗用で登録。

結局、5ナンバーのまま、座席取っ払って使ってるらしい。


ちなみに、営業マソが「バネットじゃダメ?」って聞いたら「ダメ!」って言われたそうな。
個人ならともかく、
法人だし、台数や使用状況から考えたら、絶対に最初からバン買ったほうが良さそうなものなのだが…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:25:11 ID:OHbPxK+c
>>309
> C25になったら「排ガスのデータが云々」で出来なかった。

新車の未登録状態で乗用で軽く緒元を変更。乗用のまま構変予備検取って、
その予備検を元に貨物に架装。再度の構変で貨物登録すれば大丈夫だよ

無駄になるのは1500円だけ。

つーか、そのくらいの登録できない業者は逝ってくださいw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:41:26 ID:edMmBdFd
1ナンはエクスプレスくらいじゃないとお得感が無いな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:54:30 ID:+AddTW1N
乗用−貨物
任意ホケンの等級引継ぎ
できなかったような気ガス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:30:59 ID:iQNQgNse
>312
乗用⇔小型貨物(ダンプ除く)
ならok
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:50:48 ID:qvv/rrYN
>>310
真面目なデラは凝った事するとメーカーに睨まれるのよ
俺の所も凝った事禁止って通達来てます

具体的に言うと
ハイエースGCの貨物登録なんて簡単なのに
ブレーキ試験がとか言って客に納得してもらって断れ
こう書いてありましたorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:11:18 ID:usZev5Om
昨日任意保険きいたけど1万もあがんねーじゃん
年齢のやつが無くなるだけって言ってたぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:10:10 ID:lxbP0RQX
凝った登録でTECSの売り上げ落とすと問題になるからなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:51:11 ID:LzkMTXVM
>>316 kwsk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:34:42 ID:5mC1BT9L
年齢制限なくなったのはイタカッタなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:19:44 ID:VD5VcXyX
閑散としてきた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:18:57 ID:W7R+8dOV
かあさんとしてきた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:36:57 ID:tOMCb+z/
規制逃れではないが、
アメ車のストレッチリムジンで、
字光式・緑ナンバーの多摩230から始まるナンバー見たな。
貸切観光バス登録とは勇気あるよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:35:04 ID:qc4xo+dT
>>311エクスプレス乗ってんだけど1ナンバーにすると結構金かわるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:09:56 ID:1agAxLkg
>>321
単に11人以上なだけだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:39:58 ID:x/vsGtvG
レガシィで、定員を5から4人にして、積載を50kgってできるんですかね。
シートはそのままで。寸法的には満たしているんですけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:53:23 ID:2cSDnco8
>324
>シートはそのままで

それじゃ貨物にならんよ。
それなりの加工が必要。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:08:00 ID:SM97bbpg
俺の知ってる奴のジープラングラーは
定員2人で積載100kgで貨物登録しているのに
なぜかリヤシートが付いていて加工した形跡なんて1つも無いよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:42:43 ID:vPJrTRV/
モビリオを4ナンバー登録するとしたら積載は350`になるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:06:20 ID:0IbE/K9J
>>326
なんちゃってリアシートだな。
車検とった後で、リアシートをつけている。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:56:59 ID:dmd70xoz
貨物登録してから車検証に近接排気騒音規制値97dBって書いてあるんだけど
97dBまでOKって事だよな?
マフラー変えたいんだけど保安基準適合品のマフラーは97dB以下なん?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:20:36 ID:0IbE/K9J
装着してみなけりゃ〜分からない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:41:20 ID:dRKhoEae
>>327
リヤシートの3人分(ゼロ人分)だそうだ
332298:2006/04/25(火) 06:21:58 ID:6axoidTR
>>322
結構変わると思う。
このあいだ自分のアストロ1にしたけどリアゲート付いてるアメ車とかは
8ナンがだめになったからほとんど1にしてる気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:52:04 ID:Oah8iRe4
>>332 どうして8はダメなの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:05:23 ID:HBrFr4Ps
>333
要件が変わり
満たせなくなった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:57:53 ID:JB02fWYw
去年秋に、お客のアストロ8NO.事務室車登録したよ
意外と簡単だったが、陸事によってかなり厳しいトコもあるようだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:02:24 ID:k61ddG/X
陸事というか、検査官次第でFA?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:30:37 ID:iM3Kok2Z
俺のアストロ昔からキャンピング8ナン「7人乗車」だが、
継続車検なのに横浜は検査官がチェック厳しいぞ。

昔→車検検査だけ  今→ベットの状態やシンクの動作確認迄される

友人のアストロ寝台車8ナン「3人乗車」は、普通の車検と一緒なんだが・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:43:27 ID:cNIECVaq
アストロスタクラを4名乗車の貨物に構造変更した方、あるいはやり方知っている方いらっしゃいますか? 東京在住です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:24:32 ID:jEKTZynF
比較的緩い検査官ばかりの地区もある
アホみたいに厳しい検査官しかいない場所もある

無茶な登録かけようとする糞業者が多かった地区は
全体的に厳しいみたいだね
横浜なんて良い例って感じかw

>>338
登録地の陸事行って聴いて来い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:12:22 ID:Qj9zN4RZ
遠隔地ナンバー車検切れ車で、構造変更+名義変更を一番安くあげる方法はどうでしょうか。
普通に考えると
継続検査→名義変更→構造変更だと思うけど、経費二度払いがバカバカしくて。

元の登録地で構造変更するのが一番いいんだろうけど、1000キロ以上彼方なんです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:20:56 ID:6rlty5Xv
ナンバー切れてりゃ

一時抹消→仮ナン地元へ移動→構造変更予備検→名義変更(登録)だろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:23:27 ID:6rlty5Xv
すまん。訂正w 車検切れてりゃ

一時抹消→仮ナン地元へ移動→構造変更→名義変更の登録だろ

酔い覚ましに逝ってきまつ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:18:06 ID:Lu/aKrQ6
>>340
地元で移転抹消。
それから構造変更。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:37:18 ID:xZiSMbXe
>340-342

一時抹消→仮ナン地元へ移動→新規検査

持込の新規検査でも諸元変更できる。
しかも新規検査なら+1cmとかでも反映可。

抹消済の場合、記載変更は却下。
345340:2006/05/01(月) 00:14:38 ID:a3ir5fTb
一度、一時抹消すればいいんですね。

皆さんありがとう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:55:40 ID:Hf8+Sz8b
荷室の仕切り棒って、どんなの使ってますか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:13:36 ID:ixsM2BrJ
物干し竿
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:01:10 ID:0km8t7NU
イレクタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:57:17 ID:mqjY3fi+
>346
押入で使う突っ張り棒。
ただし、細いと×出される可能性あり。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:15:34 ID:eMN2aX9G
>>349
突っ張るだけ?
ボルトなんかで固定しなくてもいいの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:48:28 ID:GzmLk4aB
検査官次第だろ?
網だけで通る時もあるみたいだし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:48:57 ID:QRAbXtDG
FC3Sや180SXなど、ハッチバックタイプの車は、4ナンバー申請が可能らしいですが
その場合、リアの座席は必ず外さなくてはいけないんですか?
ワンオフで、軽の貨物みたいに、簡易の座席などつけられればつけたいんですが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:59:32 ID:ml2UEZUg
ハッチの4登録はもう出来ないのでは…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:17:10 ID:+YAfjifV
ピックアップ・トラックにすればいいんじゃないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:21:42 ID:QRAbXtDG
>>353
そうなんですか・・・?最近、某雑誌でFC3Sの4ナンバー化したのを見たのですが・・・。
もう出来ないということは、何か規制が改正されたんですが?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:26:23 ID:+YAfjifV
用途等の区分だっけかな?
依命通達だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:57:37 ID:tEELfAo0
それは8ナンバーの場合ではないんですか?
8ナンバーの改造箇所は、車検後すぐに外されるなどの不正が増えた為に
できなくなったそうで・・・
ハッチの開きを大きくしたり、座席部分をフラットなどにすれば
ハッチバック車も貨物申請ができるそうなのですが・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:00:17 ID:+YAfjifV
9・0ナンバー以外の、車体の形状を定める通達でつ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:20:41 ID:5cDVhGxP
>352 355 357

荷物搬入口が
800mm×800mmないとダメ。
(昔はこれがなかった)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:28:24 ID:tEELfAo0
>>359
ハッチバックは、ノーマルではそこまで大きく開きませんが、改造次第で
80cm×80cmでしたら、ハッチバック車でもクリアできると思いますが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:20:00 ID:v5T7Zj5e
>>360
>改造次第で80cm×80cmでしたら、ハッチバック車でもクリアできると思いますが・・・

つ"言いだしっぺの法則"
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:48:12 ID:D2ZEE1Mg
インプレッサワゴンとか、レガシィのステーションワゴンは4ナンバーに出来る?
今、インプレッサワゴンに乗ってるんだけど、特に人乗せないから、リアシート外してもいいし
常に荷物積んでて、ある意味貨物車なんだけど、どうかな?
申請時には、リアシート外して、外した所に板置いて、鉄ホイール履かせるだけでおk?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:10:20 ID:7WU3Tb6N
>362
できるよ。

ただ、小型枠を超えてると
1ナンバーになるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:15:43 ID:Ia8bcHRr
前に出てた180SXの4ナンバー化だけど、あれは無理。
今日、陸運局に行く用事があったから、ついでに
「スポーツタイプのハッチバックは、4ナンバー申請できるんですか?」って
聞いたら、「最近の規制で出来なくなった」と即答。
やはり、脱税目的で4ナンバーにするDQNが増えたからだそうだ。
良い子はちゃんと税金払いましょうね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:51:00 ID:ddjHfPFj
既に4ナンバーをとってしまった車両は次回の検査には通る?通らない?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:54:56 ID:Ia8bcHRr
>>365
4ナンバーの基準を満たしていれば、そのまま通るでしょ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:03:35 ID:ddjHfPFj
過去の基準で通したものは、そのままでは現在の基準では通らないってことですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:07:11 ID:GpZKjiRT
>>362
3ナンバー車はどうあがいても4ナンバーにはならない。
先代以前の5ナンバーなら>>102からのやり取りを参考にガンガって、ここで報告ヨロ。
積載500kg以下なら普通のホイールでもいけるんじゃないだろうか。
アルミのカロバンとか軽バンが車検に落ちたって話は・・・、聞かんなぁ。
そういう業界に従事してるヒトの話を聞いてみたい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:12:28 ID:CJQqPrt+
>>368
>3ナンバー車はどうあがいても4ナンバーにはならない。
幅で3Noはどうしても無理だけど車高で3Noならできなくもない

ttp://ww41.tiki.ne.jp/~dirt/toranpo/toranpohi.htm
370368:2006/05/07(日) 15:29:28 ID:GpZKjiRT
では訂正。

幅がデカい→フェンダーを叩く
エンジンがデカい→積み替える
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:30:20 ID:Ia8bcHRr
>>368
一応、5ナンバーのインプワゴンで4ナンバー化予定。
基本的に自分だけしか乗らないから、2名乗員でも全然おk。
タイヤはそのままでも大丈夫らしいけど、念の為、解体屋にでも行って、安く買ってくるよ。

俺、20歳なんだけど、4ナンバー任意保険は、年齢制限ないから安く済むのかな?
30歳近くになると、逆に年齢制限ないから高くつくって聞くけど。

保険なんだが、インプの4ナンバーなんてホントは存在するもんじゃないから
見積もり取ろうにも取れないんだよなぁ・・・orz
4ナンバー乗ってる人って、保険に年間いくらぐらい掛かってる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:51:32 ID:c+AVg7UM
下手にナンバー変えると通販系の格安任意保険で拒否られるよ
安いところはマニュアル化を徹底してるから、データにない車種は入れない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:38 ID:DuM5Gpfv
普通に年齢制限がないから、安いことは確かじゃね?
保険会社は、金さえ払ってくれれば、ちゃんと保障するわけだし。

一応言っておくが、定員オーバーはアウトだからな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:16:59 ID:yQ/J89Yh
>365
通るよ。

過去に構造変更した車は当時の基準でよい。
(8ナンバーも同様)

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:03:09 ID:+Z9aSB4F
>>370
>幅がデカい→フェンダーを叩く

最近の車、余裕で1800mmとかになってるぞ。
どこまで叩くんだよw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:57:45 ID:jxnmfC1d
横から大型プレスで ドンッ★
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:32:59 ID:36D1UeWH
速度超過で橋脚に激突して扁平化
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:55:16 ID:0yKuqhVY
騒音ババァに叩いてもらう。

AAどうぞ。↓
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:52:41 ID:5XkvaVei
> 俺、20歳なんだけど、4ナンバー任意保険は、年齢制限ないから安く済むのかな?
> 30歳近くになると、逆に年齢制限ないから高くつくって聞くけど。

純新規6等級で26歳未満の場合は、
割り増し(21歳未満で3割増、26歳未満で1割増)が無い分安くなる可能性はある。
それ以外は、年齢条件や運転者限定が出来ない分高めになる。
ただ、「自家用小型乗用車」「自家用普通乗用車」の場合は、
クルマ(型式)によって料率クラスが違うからなんともいえない。
極端な話、料率クラスが「車両1、対人1、対物1、傷害1」なんてクルマがあればどうなるか…
んなクルマは今のところないけどねw


> 保険なんだが、インプの4ナンバーなんてホントは存在するもんじゃないから
> 見積もり取ろうにも取れないんだよなぁ・・・orz

通販系はダメかもしれないが、ふつうの保険会社だったら、
「自家用小型乗用車」「自家用普通乗用車」以外は、クルマが何だろうと、
例えば「自家用小型貨物車」なら「自家用小型貨物車」の料率。
極端な話、同じ白4ナンバーだったら、ADバンでもカローラバンでも基本の保険料は同じ。
よって、通常存在しない「インプレッサ」の小型貨物であっても、保険料の算出は可能。
ネットのオンライン見積もりは出来なくても、代理店に聞けば計算してくれるよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:54:25 ID:9jjEF8/A
              ,、-───- 、
            ,ィ´ 、ヽ、ミ、l i, ヾ彡ヽ
           /`ヾ ヽミ、l i,〃,、ィイ彡ヽ
          /、`ヽ,゙いヽノ.)ィイ,、ィイ彡!
            j三二jY´ `"""´  `ヾ、彡!
         ヾ三ニ「 `二二二´,、、,  V      引っ越し〜〜〜!
 | | |      ゞ三! ,rー-、   ,ィ´ , ト、
 | | |      ,ゞN  ,ィ@ン''´ ,ィ@ン''´ ! ヽ       引っ越し〜〜〜!
 | | |     ,ィ;:,イV'    '´ ノ 、 ``   !   \                 / \ヽヽ ̄ /
        ,イji/'¨´i    ,(..) ヽ  ,!    i                        /
          !/    ヽ    ,rェェェイ `, ,!     !
       /  _ _  \   ヽェェェj  !/      !                       / \ヽヽ ̄ /
      /     ``ヽ、`ヽ、 _ _ ,イ       !                               /
       |                      、 !
      |                      \
      |      ヽ                    |
二二二二,|       \                !二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   \_ヽ        \   _ _ __ _ ,   /          __     ΛΛΛ
  \__ \     '"´ ̄ ̄        ̄|Y´ ̄`i────'´######| /     >
 \___  \             ___」,!   ノ────i ####|ィ      >
                                      ヽ#####,| \    >
                                              VVVV
381379:2006/05/09(火) 00:01:52 ID:3qnLwh7k
訂正。

>純新規6等級で26歳未満の場合は、
>割り増し(21歳未満で3割増、26歳未満で1割増)が無い分安くなる可能性はある。

貨物車等で「年齢条件の無い車種」の場合は、純新規の割増がない。


あと、貨物は「年齢条件が付けられない」と言うのは間違ってないけど、
リスク細分型の保険、
つまり主な使用目的(使用頻度)や主に使う人の免許の色で割引があるタイプの保険だと、
年齢条件だけでなく運転者限定も付けられることが多い。
例えば、損保ジャパンだとONE-doとか、三井住友だとMOSTとか…
ただ、人身傷害が必須になるから、年齢条件高めじゃないと割安感が無い…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:57:24 ID:SPnCfe5G
>>379 >>381
ありがとう。やっぱり年齢が若いと保険が高いのは当たり前だが
5ナンバーのまま乗ったのと、4ナンバーで乗ったのだと、保険や税金の差は
かなりあるから、その点だと貨物はいいよな。まぁ近々、保険屋と相談してみるわ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:36:09 ID:wQbO/zb+
今朝、リンカーン・ナビゲーターの1ナンバーを見ました。
メリット、デメリットよりも…貧相に見えた、、、8ナンバーより貧乏臭いと思った。。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:27:44 ID:5itXA6ms
リンカーンナビゲーターとエスカレードキャデラックの1ナンは
貧乏っちいよね。というか、車格の割に客層が悪そうだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:30:19 ID:eoCAqCgM
R16大宮市内で、ステップワゴンの緑4ナンバー見ました。
貨物登録でも珍しいのに、営業ナンバーとはw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:32:42 ID:ZENeVJ5m
エスティマルシーダの緑4も居るぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:00:51 ID:Y/D50DVa
>>385,386

有償貨物営業の緑だったら4or1(貨物車)でないとできないから
必然的に4になっちゃうんだよ。これは仕方ない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:52:33 ID:eoCAqCgM
>>387
乗用のステップワゴンを貨物に登録し直すより、
初めからハイエース等のバンにした方が
使い勝手とか足周りの耐久性など良いと思うのだが・・

白ナンだったら維持費など節税とか考えられるが、
法人の緑ってメリットあるのか?


389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:11:34 ID:y7g4liI9
>>388
乗用の安い中古狙い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:37:34 ID:Y/D50DVa
積載量がさほど必要ない業種の場合(メール便とか)
389がいうとおり中古の乗用を買って来て使ったりするわけよ。
社長んちの自家用車のお下がりとか。

どこの業者も新車買えるわけじゃないからね。

ここのスレだと大変そうに語られているが
乗用>貨物の構造変更なんか経験あれば1時間の仕事だからね。
継続車検とさほど変わらない工数で。俺でも2時間ありゃ4ナンバーにできる。

運送会社で整備できるとこなら簡単にやっちゃうんだろね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:15:37 ID:GJr1PU8Z
この前ワゴンRの黒4ナンバー見た。
サイドに書いてた会社名からして、>>390の言うような用途っぽかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:29:55 ID:cE7YYuNO
近所の寿司屋もワゴンRを4ナンで使ってた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:15:57 ID:KzkVsUxu
軽もCにすると旨味あるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:50:50 ID:bnfolCEU
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:57:43 ID:USrt0p0V
貨物は(小型も普通も)一般とリスク細分型の価格
あんまり大差なかったぞ(当方:普通貨物)
年間1000円程度
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:14:33 ID:90tIib9n
小型貨物って、スチールホイール+バンタイヤじゃなきゃ、車検ダメだよな?
積載量によっては、アルミでも通るらしいんだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:13:35 ID:lpX+7JpV
>>393
・軽自動車税が安い(乗用7,200円、貨物4,000円)
・任意保険が安い場合がある(登録車と同じかんじ)

ちなみに車検は2年おき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:54:36 ID:D5Gdht+t
>>396
アルミは「JWL-T」ならOK。
積載量500kg以下なら「JWL」でも通る。

タイヤは、積載量が負荷能力(ロードインデックス)以内ならOK。


って前に書いてあったような気がする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:22:52 ID:AbPoXZJ/
最近マツダフレンディーAFTを買ったんだけど1ナンバー登録について教えてください。
ホイルは鉄製タイヤはスタッドレスがついていますが変更必要ですか?できれば2列目のシート(3人がけ)はそのままで使いたいですがOKですか?ガラス保護バーはいりますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:34:07 ID:FyGnkZyo
>399
>ホイルは鉄製タイヤはスタッドレスがついていますが変更必要ですか?
そのままでok

>できれば2列目のシート(3人がけ)はそのままで使いたいですがOKですか?
寸法要件を満たすのならok

>ガラス保護バーはいりますか?
いらない。(運転席後ろも不要。)

高速料金が2割増になります。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:59:18 ID:CwWwA1hY
>>399
2列目シート、スライドは殺さないとね。

フレンディはタイヤのロードインデックスがつらいので、
AFTとか4WDなら定員4人、150kg積になるかもね。
軽量化すれば5人、200kg積いけるかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:38:25 ID:CCfFpGwh
1ナンバー(中型)って高速料金は普通車比130%じゃなかったっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:10:18 ID:x/ICOPDj
てか、貨物登録すると、保険どこも入れなくなるぞ。
基本的に構造変更でも、用途が変わる改造だと、保険会社は許してくれない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:50:15 ID:8l/tbd1Y
>403
www
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:12:16 ID:ECCEf9w8
>>403
( ´_ゝ`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:40:17 ID:CCfFpGwh
乗用からキャンピングでも用途変更ですが保険入れないんでしゅか?www

そーですか、そーなんですかwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:59:15 ID:sImOKtda
>>404-406
今更ながら釣られまくりだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:33:46 ID:yVEL32dv
釣られるのも2chの楽しみ方の一つ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:43:36 ID:y4AiyXGF
>403
そうかね?
こないだ保険屋確認したら
相互架け替え全く問題なし
等級もそのまま継続可能
とのお言葉頂戴したが?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:20:41 ID:I0l62j/l
中型バスを1ナンバー登録に変更すると、メリットはありますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:21:39 ID:MHBi1/ox
>410
定員10人以下にするなら
「事務室車」(8ナンバー)のほうがメリット大。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:23:15 ID:/m7Sc4zk
アメ車のストレッチリムジンを、定員を減らさずに登録すると
2ナンバー登録が可能でしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:19:25 ID:xDd0COu+
>>412
それって元々の定員は11人以上なのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:26:27 ID:8gQlyDLO
>>411 厳しいね〜「特種用途自動車の構造要件の概要」
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/09/090406/090406-2_.html
415411:2006/05/23(火) 11:42:52 ID:woTk0yLN
>414
そうでもないよ。

メリット多いし。
車検二年毎・高速普通車料金

マイクロバスだと
後ろが観音開きじゃないと
貨物にならない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:20:57 ID:7ZFPTsun
事務室車はもう通さねぇ!といきまいてる陸事があると聞いてたのだけど嘘?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:40:14 ID:qG5qwQ4Y
>416
要件を満たせば
認めざるを得ないのが現実。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:58:47 ID:c8hiMHeX
問題が出てくると、基準が更に厳しくなりまつ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:07:16 ID:kX8T00cU
ほしゅ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:50:59 ID:JmoFybat
10年落ちの軽から4ナンバーのランクルに乗り換えようと思うんだけど、
二年乗ったら総維持費どんくらい違うんかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:57:00 ID:Zah6S2Ow
>>411
バスを事務室車にするばやい、
別紙1−3の有効室内高1600mmの確保が厳しいお。
要は荷物棚がジャマ。
ひっ剥がしゃいいんだろうけど、観光車とかのタイプだと冷房ダクトも兼ねてたりで難しいぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:10:10 ID:qZMNnc7C
>421
1600は、通路部分だったと思う ダクトの下に机や収納棚でおkでは
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:42:56 ID:rqCx+Z/W
リアシートがリクライニングする場合
背もたれが30°で測る、で正解だよね。
424天才さん教えて:2006/05/28(日) 00:25:08 ID:Q1UgmrqW
最近、ハイエース等の1KZのエンジンが都内で、NOX/PM適合して走っている車があるのですが
誰かやりかた知っていますか?ちなみに金額は18万からやっているみたいです。
排ガス試験は、受けていないみたいです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:24:23 ID:AV+G52kl
ディーゼル用の触媒を、付けてるんじゃないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:00:14 ID:voCWCokW
>423
正解
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:46:08 ID:lYmqFVU0
今月、エスティマ/ルシーダ8人乗りを貨物登録を目論んでます。
2、3列シートは恒久的に取り外します。6人分ということで
積載は55×6人分程度ということでOKですか?
500kg越だと窓や、荷室間の棒が必要と聞いてるんですが。500kg越だと
2/5人乗車じゃない、完全2人定員でもまん中のガラス(2列目)にも
ガラス棒が必要になるですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:23:30 ID:h47M10WV
>>427
窓の保護棒は不要。
運転席後ろの仕切棒は必要。
積載はタイヤも関係するので、最終的に車重量るまでわからん。

重量税ランク上がるかもしれんし、必要無ければ
そんなに積載とらなくてもいいのでは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:18:33 ID:ThmDu33L
乗用からの転用で
積載500kg超は夢の数字。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:39:00 ID:lCncJh08
427です。
重量税ランクは貨物なので??でそ? 総重量が幾らになるかは
積載次第ですよね。
積載は最大で決められると言ってました。> 支局
で、その最大は?というと、やはりタイヤの許容最大まで積載kg
でちゃうんだそうです。少くできんの?と聞いたらタイヤチープにせんかい!って
ことでした。2回チャレンジのつもりで検査出向いてみます。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:47:08 ID:hUwUKErf
一、舞え舞え巫 頭の飾りを打ち振るい 焔見遣って踊りゃんせ
二、舞え舞え巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音尋ねて踊りゃんせ
三、舞え舞え巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面覗いて踊りゃんせ
四、舞え舞え巫 胸の飾りを揺り捨てて 頭を真似て回りゃんせ
五、飛べ飛べ使い鳥 錦の腰帯揺り解き 土を求めて羽撃かん
六、揺り揺られ箱の舟 腕の飾りが拍子打つ 霧を待ち侘び揺られけん
七、舞え舞え巫 天の衣で舞い踊り 舟を背にして踊りゃんせ

【呪いの巫秘抄歌】
このレスを見た人は、口にするだけで数々の不幸に見舞われるという、
呪いの「巫秘抄歌」を最後の七番まで唄ったも同然です。
七番まで唄いきるということは、即ち死を意味します。
この死の呪縛から逃れたい人は、33分以内に3つのスレへコピペしてageてください。
そうしなければ、あなたは一週間後に1分55秒の間、苦しんで死ぬことになります。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:10:48 ID:fxlf5lNL
re:431さんへ
全部読みたいんですが読めない感じがあるので振り仮名をふってもらえませんか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:26:58 ID:cZTl1PuQ
>>432
>読めない感じ

君には振り仮名振っても無理だと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:16:17 ID:glcll33n
>>430
タイヤのLI以内なら、50kg刻みで積載選べるのでは?
勿論貨物の要件以上は必要だけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:04:17 ID:D7poK28g
半年前ほどに電話で確認したところでは、LI一杯までだそうです。
きりの悪いところで総重量が出た場合(2010kgとか)ランクを下げられ
るの?って聞いたはず。無理です。タイヤイッパイまでです。って。
空き箱、段ボール箱、発砲スチロール専用運搬なので100キロも要らんの
ですがね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:07:18 ID:/dWthos3
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:48:05 ID:KLTWHUfK
>>432-433

バロスwwww
お蕎麦吹いたジャマイカ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:30:40 ID:tRdcBofZ
もちょっと柔軟な発想できないのかなあ?

積載量はGVW(LI含んだ)から算出されるんだろ?

ってことは車を重くしちゃえばいいわけよ。
シート下にウエイト入れるとか・・・(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:25:31 ID:D7poK28g

それだと総重量が同じなわけで、本来のランク下げの
目的が大爆発。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:48:51 ID:dNFwbBw8
定員2名なら、50kgでも100kgでも、自分で決められるよ。
LI一杯で決まるなら、4tなんか全部大型になってしまうw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:06:52 ID:KoL4w1v7
じゃ、うじゃうじゃ言わずに受けてみて決めることにする。
で、貨物は貨物だし自賠は小型貨物に間違いないと思うんだが、
案内先のWEBみて思ったんだけど、貨客兼用ってのになるんだよね?
2、3列を取って2人乗りにした場合も? 貨物だからトラックばかりと
思っていた。(重量税で倍近く差が有り)
変更登録には違いないし、抹消済みなので中古車新規と兼ねるし、
うまくいってから車庫証明の手配するので、予備検査も兼ねるって
具合で行ってみます。(予備検の有効期間いっぱいまでも不要ですが、
できるんかな。)とにかくリンバンと検査代だけでいけるよね。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:57:04 ID:3j5w368h
>>440

4tはシャシのGVWが届けられているから、その数値が基本。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:10:18 ID:Ed61qwQo
>441
車体の形状は「バン」

>貨客兼用orトラック
>重量税で倍近く差が有り

重量税は同じ。
これは自動車税上の扱い。(税額が違う)
定員が3人以下---トラック
定員が4人以上---貨客兼用

予備検査の際、車両を少し重くして積載をなるべく減らし、
総重量に端数が出たら
持込の新規で車体を軽くして・・・
(この場合既に貨物なので積載は変わらない・・・と思う)

>リンバンと検査代だけでいけるよね。
自走なら自賠責忘れてるぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:55:59 ID:fUJytZR+
仮ナンバー取得の為だけに「ステーションワゴン」での自賠責が必要だね。
しかし自賠責の一ヶ月てえらく割高だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:50:20 ID:vAOmm01T
小腹がすいたと言って、たこ焼を一個だけ50円でくれない
だろう? って保険やが言ってた。W


446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:02:14 ID:LySFyfck
>>445
その例えうまいな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:23:52 ID:1OyLIAeY
どの期間分、どのランクに入ろうが代理店手数料は同じ。
+期間保険料って事になる。
俺の聞いたのは千幾らが手数料で、一ヶ月ものが高いんじゃなく
一ヶ月ものを2年とか入ってくれるので"割安"にしているんだ!と
言われた。なんとなく納得してしまった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:27:54 ID:CGeodJGL
原付や軽二輪の自賠責の五年契約は
激安だね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:17:36 ID:mNVfE8Vq
エミーナh8年式 2.4ガソリン車なんですが、貨物に変更すると
寸法は4ナンバーサイズですけど、1ナンバー or 4ナンバーどっちのナンバーになるんでしょうか?

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:07:35 ID:ztN1uidL
排気量が2000cc超えているので、1ナンバー確定。
ヂーゼルだったら、排気量は関係無かったのにねえ。
451449:2006/06/11(日) 14:48:43 ID:93KN6mAg
>>450
残念・・・1ナンバーだと保険が高杉ですよねぇ。
ナンバー換える意味ないかぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:32:40 ID:1MESIP+u
>>450
でも排ガス対策地域内ならヂーゼル乗れね
453結構知らないんだね。:2006/06/16(金) 21:31:17 ID:PmAMxGBU
ディーゼル車は排気量に関係なく車枠のみで3、5ナンバーを決定。すなわち3Lでも小型車枠になれば4ナンバー登録が可能になる。(ガソリン車はダメ、小型車枠でも排気量で3になってしまう)
貨客兼用とは人と荷物との兼用が出来る構造である。運転席助手席のみの2人乗りでは貨物専用である。
開口部が確保されれば後ろだろうが横だろうが扉があれば貨物車になる。
8ナンバーは今、とてもおいしい用途区分がある。フフフ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:55:20 ID:yWOhZpyw
三人乗りまで貨物専用でとれるよ。
結構知らないんだね(笑)

車椅子は都道府県税事務所で問題になってるから
本来の目的を逸脱してる車は来年あたり課税対象になるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:11:45 ID:DbrJ8U2G
上のほうでもレスがあった4ナンバーのステップワゴンが走ってる某地域ですが、
最近500ナンバーのライフ(しかも緑ナンバー)を見かけるようになりました。

そんなこともできるんだね。スレ違いスマソ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:03:55 ID:04J3n61/
>>455
>最近500ナンバーのライフ(しかも緑ナンバー)

福祉タクシー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:03:12 ID:DbrJ8U2G
>>456
たぶんね。でも何で普通車のナンバーなんだろ?
見た目にはボディには改造の形跡は見えないので、エンジンを
換装orボアアップしてるんだろうか?
それとも営業ナンバーでの登録だと自動的に普通車扱いになっちゃうんだろうか?

北九州の5ナンバーR33やC34もそうだけど、営業ナンバーってよくわかんねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:17:09 ID:4G72cZiR
アレじゃないのか?
軽自動車ではタクシー登録できない。
そこでバンバーやフェンダー付けて軽の枠を超えて小型乗用に。
タクシー屋等は車両のコストが安くなるため、需要がある。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:29:28 ID:95zgl1oM
黒5ナンバーでの登録はできるようだ。
近所でエブリイワゴンの黒5ナンバーが走ってる。
もちろん福祉タクシー。
その車のナンバーは
○○580 り ・・・x
なので登録数はごくわずかのようだ。
おまけに行灯までつけてる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:48:37 ID:DbrJ8U2G
>>458-459
thx!
黒5ナンバーも登録できるんだ。
となると、わざわざエンジン換装やボアアップなんて現実的じゃないから
やっぱり全長か全幅を広げてるんだろうな。
今度遭遇したらよく見てみます。

ちなみにR33やC34の個タクがなんで5ナンバーで登録できるのかもご存知でしたら
教えてもらえませんか?
大きくするのは比較的簡単だけど、小さくするのって結構難しいような気がするんだけど・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:50:23 ID:AvlHqNGo
枠、枠って言ってるけど、軽の枠や排気量だったら
軽にしないといけないわけでは無いのでは?
小型車の基準内であれば小型登録でも可能ってことじゃ?
普通に考えると、そんなの勿体ないからしないだけで、
この場合、単に客専営業って事でなっちゃうだけ、みたいな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:04:01 ID:s+j3RIpg
>>444
俺他県で構造変更、予備検渡しで車買って臨板で持って帰ってきたけど
自賠責は1ヶ月じゃなくて13ヶ月っての入ったぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:09:29 ID:xQSVSZHa
現行サンバーの保育園バス(?)「白3ナンバー」ってのがウチの地元にいる。

フロントにネコの顔、ルーフに尻尾付…
たぶんそれで寸法(特に高さ)が軽枠(はおろか小型枠までも)を超えたからだと思うんだけど、
そこまでするか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:12:50 ID:kmDpcfm5
軽を小型車で登録しても税金とかは軽のままなんですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:17:52 ID:QxvQNlOF
>>464
上がるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:51:00 ID:FOBv6Ds2
>>463
ベースって産婆じゃなくドミでは?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:44:40 ID:xNonYjli
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:24:13 ID:H+ZIdyUL
>>463>>467
うわw
2ナンバーにならなかったのが惜しいっちゃ惜しいなww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:32:07 ID:N3Y87gE2
>>468
>2ナンバーにならなかったのが惜しいっちゃ惜しいなww

幼稚園バスってことは、サンバー(ドミンゴ)に大人2人としても子供が13人以上
のるわけで・・・。

って思ったんだけど、つい最近中国で軽1BOXに子供を20人近く乗せて定員
オーバーで捕まってる映像をニュースで見たのを思い出した。
乗って乗れないことはないんだろうなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:13:51 ID:FOBv6Ds2
>>467
スゲェ

今度は是非前面から
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:16:04 ID:G93tPVKG
光源舎のだね

我が家から徒歩1分の処で創っていたりして
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:09:33 ID:wfgkFJ95
初めて見た、この会社。

小次郎20標準天井、以前このスレで話題になった定員11人超5ナンバー車だな。
473463:2006/06/20(火) 17:21:16 ID:U3usj0C9
>>466
この型のドミってなかったと思ったけど…?

>>467
おおっ!!ご近所じゃないけど同型ですっ!!
リヤガラスの特装メーカー?のステッカーも一緒です!!
474467:2006/06/20(火) 19:12:54 ID:q4q+x5i0
最初の書き込み見てビックリしたわい。
自分以外の目撃者がこんなマニアックなスレに居たことに。w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:55:55 ID:jRZj2Cq9
メーカーの方、宣伝お疲れ様です。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:04:36 ID:rmGIVGA9
宣伝したところでそんなに出るものでもないw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:46:44 ID:eD1pFE9U
関係者じゃないけどググってみた。
ttp://www.kogensha.net/hptop.htm
よくもまぁ突起物に見なされないものだな、と関心。
ところで、こんな特殊幼児アイテムでリアカーベース?ってのか、
客車ってないですか? ゴルフカートの牽引で園児を乗せて
イベントで使いたいのですが。客車ってのかな、汽車の客車部分みたな
オープンでも可能です。(スレ違い!)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:00:21 ID:UmjJGVYS
突起も柔らかい樹脂ならOKなんではあるまいか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:16:45 ID:gshX0dJd
保守する!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:37:02 ID:ftPPjGE+
断る!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:38:58 ID:le5fkdfK
力ずくでも保守する!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:11:28 ID:ftPPjGE+
何が何でも絶対断る!
483えてきち:2006/07/03(月) 22:57:41 ID:JtXRxP38
先日ユーザー車検にてエスティマ、ルシーダ貨物登録にしてきました私のはガソリン車のため2000CC
超えてますので1ナンバーですよ、ディーゼルは規格上4ナンバーに出来ます
5人乗りで大丈夫でしたよ。サードシート外しだけです、但し、アルミホイールなら
JWTの刻印がないと駄目ですね、スチールホイールならOKです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:37:45 ID:o2WcE8Rc
乙っす>>483
自賠責とか重量税とか高いっすか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:12:53 ID:DaKp5ZCj
JWTの刻印なんだけど、かねてより? だった。
許容加重を積載重量と合わせてくれればいいだけなのに、
なぜにJWTマークじゃないとダメなんだろう??
乗用アルミだったら何故だめなんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:12:14 ID:QFiBCvPc
>>483
積載は何キロ貰えましたか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:34:24 ID:IWegPt9M
>>485
漏れも気になる。
検査官が頭ごなしに決めつけてるだけとか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:56:05 ID:3ZxincDC
対衝撃角度ぢゃないかい?

JWLは15度
JWL-Tは30度

489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:31:58 ID:QgDpaJ91
なんだかカッコいい用語が出てきますた。
490113:2006/07/06(木) 21:09:40 ID:CkSyC2ws
近々、2代目 MPV デーゼル2400cc 普通貨物に登録してくるよ。
サードシート外し、ベニヤ板張って、セカンドシート固定リクライニングなし加工。
カーペット剥がして軽量化。タイヤはテッチン交換。2人プラス3人合計5人なるかな・・
MPVで貨物化したかた情報ある方いますか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:20:19 ID:3LA5/rlh
>488
いや、そういうことじゃなくて、
どうして-Tのレベルを必要とするかの根拠が知りたい
わけでして。車両法にも保管基準にも施行規則にも無いと思う。
根拠の無いことにはコースで反論したい性格なのです。W
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:18:01 ID:yMycjdjQ
>491

そういうことなら

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
第四条

別添1(計算式がでてる)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:51:15 ID:Gvhal/IN
自分のステップワゴンを4ナンバー化したときは純正アルミ(JWL)乗用タイヤ195-65R15でおkでした。
5人乗り積載200kg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:33:06 ID:mAhcwTQG
計算式が気になる・・・。

探してみたけど
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_1.htm
載ってない。orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:03:24 ID:vbshG5Mz
>494

規格で大きく違うのは
>488のとおり。
496えてきち:2006/07/14(金) 00:57:41 ID:FwhMCU+b
486さん200Kgでした、484さん予備検だけで帰ってきたのでナンバー付けましたら報告しますJWの件は車検
に行ったら検査官に聞いてみますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:31:54 ID:uhnhV9xF
WHB11のサニーカリフォルニアを5ナンバーから4ナンバーにしようと思っていまして、今日、陸運に行ってちょいちょい質問してきました。
満たすべき要件としては、床面積とか搬入口とかで、この辺は大丈夫っぽいのですが、
定員と最大積載量のところで、定員5名を4名に減員して、この55kgの端数を切り捨てて、
車検証記載状態でいうところの、
・定員 2(5)名
・最大積載量 150kg(50kg)
という扱いにしたいと言うと、最大積載量は100kg以上ないといけないと言われました。
んで、とりあえず、今日のところは尻尾巻いて帰ってきました。
必死でその「最低限の最大積載量は100kg」の由来を探しているのですが見つかりません。
ご存知の方がおられましたら、教えてください。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:19:40 ID:hTNPoSJ9
・最大積載量 150kg(0kg)

じゃ駄目なの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:18:10 ID:djPHocp9
>>497
排ガス規制地域じゃないよね?
WHB11なら不適合の可能性あるからそっちを気にしたほうがいいかも。
500特殊車マニア:2006/07/20(木) 23:55:04 ID:w9TDgLgs
この前、ニッサンラフェスタの8ナンバーで緑ナンバー付見ました。
登録が謎。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:29:54 ID:Kx2wgnm8
497が咸員になってない件について。
?だが。
6PRのタイヤにすれば問題なしじゃね?

500
専業の運搬車で臓器運搬車とか。冷凍庫付き。
もしくは霊柩車?


502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:04:39 ID:3JbS9Kv/
>>497
審査事務規定 3−3−9(11)1
>100未満の場合は10毎(二輪自動車で牽引される被牽引軽自動車に限る。)(単位はkg)
じゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:52:31 ID:MOtUZWxd
>>500
ボデイが黒、もしくはグレーの淡色だったら間違いなく霊柩車
504497:2006/07/22(土) 04:48:27 ID:DEFkmEi7
>>498

0はダメって言われました

>>499

規制地域です。E-WHB11なんで多分大丈夫だと思うとは言われましたが、
その時には忙しかったみたいで後ろに並んでたので突っ込んで聞けませんでした。
次回行った際に質問してきます。

>>501
後席の定員3人を、シートバックを立てた関係上2人しか座れなくなったことにして、
1名を減らすつもりでした。その分の55kgの端数5kgを切り捨てて50kgと考えました。
タイヤのことについては何も言われなかったんですが。LIで問題ないのかと思ってます。
ホイールがアルミかどうかは聞かれましたが、鉄なので問題なしとのことでした。

>>502
そんな項目がありましたか!調べてみます!ありがとうございます!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:46:42 ID:rCUmVo5M
どうも言ってることがわからんのだが、最大積載量 150kg(50kg)
ってのは人間のことだけで504が勝手に言ったからじゃないの?
全員、5人乗ったときにゼロって勝手に解釈してない?
俺んとこの局だと、LI一杯に積載出て、少くも出来ない。
だから現状で幾らの輪加重がかかるか計らないと。どうしようもなくない?
机上で云々いっても解決しないよ。
今のタイヤでどれくらい余裕有るのよ?? 5人乗車で限界とか思ってない??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:41:26 ID:eSg3YyWP
マジレスだけども、
普通に計算するとタイヤのLIってかなり余裕あるじゃんか。
LIに余裕が無い車って見かけたことが少ないよ。

俺んとこの局だと(笑)、車体GVWから計算するのが基本だが
乗用ベースだと乗員減員(@55kg)から積載量を計算するよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:18:23 ID:uRQiQzh+
>シートバックを立てた関係上2人しか座れなくなったことにして

「?」だね。
リクやスライド変えただけでは
定員は変わらない。


>・定員 2(4)名
>・最大積載量 150kg(50kg)

自動車の乗車設備を最大に利用した場合において、残された物品積載設備に積載し得る貨物の重量が、
この場合の乗車設備に乗車し得る人員の重量より大きいこと。
(自動車の用途等の区分について 3−1−1(2))

55×(4−2)>50
なので×

508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:58:29 ID:n18hmpem
残された物品積載設備に積載し得る貨物の重量

要するに、定員一杯乗って、あと残り何キロ載せられるか?
ってことでしょ? それを無視して定員の増減だけが積載重量と
しているからおかしいんじゃ?
まずはタイヤLI、車重バランスでリミットどこまで可能なのかが
先だと思うのだが。それから乗車人数を引き算していく方が正常な
考えと思うのよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:03:15 ID:n18hmpem
連投すいません。ところで週開けにエミーナを検査いくのだが、
測定コースを通る>無事積載荷重出る。>検査コースへ入る
>最終チェック(ここでリアの積載ステッカー ○キロ積み の数値なんだが
ステッカー張っていくわけにもいかず、マジックで書く??
_ _ 0kg 積 とかだけ書いておく。で 2桁追加で書く?
皆どうしてんのかな。
車庫証明が間に合わないので、予備検査のつもりなんだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:46:13 ID:yx/r8xLA
一応コレ置いておきますね.
つ【審査事務規定 5−104】

>(2)最大積載量の算定については、次により行うものとする。
>(細目告示第237条第2項第1号関係)
(略)
>A 乗用自動車又は乗合自動車から貨物自動車に用途の変更を
>行う場合の最大積載量の算定(特種用途自動車に最大積載量を
>指定する場合を含む。)については、@ア(注:別添7「自動車の
>走行性能の技術基準」)によるほか、次により行うものとする

>ア 指定自動車等のうち、諸元表等により車両総重量及び軸重の
> 許容限度が 明確な自動車にあっては、当該許容限度を超えない
> 範囲内で指定する。
>イ (略)
>ウ (略)
>エ 指定自動車等のうち、車両総重量及び軸重の許容限度が明確でない
> ものにあっては、同一型式の類別区分中の最大の車両総重量を超えない
> 設備分の範囲内で指定する。
>オ アからエに規定する自動車以外の自動車にあっては、取り外した乗車
> 定員数に55kgを乗じた重量を超えない範囲内で指定する。

確かに>>508の言う通りですが,根拠となる数値が明確でない(ア〜エの項目を
クリアできない)以上,乗車人数分の差っぴきでやるしかなくなるんじゃ?

例えば,VHB11ADバンとWHB11サニーカルフォルニアの同一性をうまく
説明できれば,エの項目?でいけそうな気もしますがどうでしょう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:40:30 ID:bduNKVRU
LI云々じゃなくて、書類集めるものめんどくさ! 立証もできない
貨物転用だったらオでいくしかないってことですね。
咸員数=積載リミットか。なるほど。
エミーナあたりだと同型貨物車がないので、オの覚悟で行けって
ことですね。納得/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:58:56 ID:BTxW7T+x
新型ハイエースのSGLに乗用車SUVタイヤとJWLTアルミホイールを履かせたいのだがLIの関係で車検が問題だ。
ただ単に積載重量を減らす変更をするだけではだめですか?
さらに、変更って、大変ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:00:58 ID:NBxBSh5B
車検用に鉄チンにバンタイヤ用意しときゃいいじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:18:13 ID:vp3XLHtF
サンクス!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:52:59 ID:oc4LYx/E
>>509
積載量ステッカーは車検場最寄の整備商工組合(各県によって呼び名が違う)にあり
200キロや300キロ350キロはそこで買えると検査官に言われる。
1枚100〜200円ほど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:58:16 ID:YHdGvErW
>>509
私の体験した限りで言える事としては、積載量ステッカーは空欄のもの
を用意すれば良いと思うよ。以前、D21テラノ(VG30車)を1
ナンバー登録した事があるんだけど最終的には計測レーンに入って
色々測定してから積載量が決まるので(検査官の裁量か?)キロ数表示
のない積載量ステッカーは近場の部品商に行けば入手出来るのでそれを
用意して積載量が決定した時点で手書きで記入すればOKかと・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:28:09 ID:iC+/BUcG
局の周辺には部品商の店が点在していて、ステッカーの
入手は簡単なのですが、未記入のもあるんですね。
そういう事が知りたかった。で手書きでやるなら
モロ 書いてもいい感じですね。その場限りで書いて
後から正規の積載キロのを購入と。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:06:11 ID:vVgX1A/J
fitを4ナンバー登録したいのだが...
1名定員って有りなのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:21:01 ID:/9LOCeCl
二人でいいじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:01:10 ID:FC3thp/e
昨日、3ナンバーの旧型キャラバンを8ナン車いすに自分で構造変更してきました
最初は1ナンバーのつもりだったのですが、高速代が高くなるのが(ry

別スレにも少し書きましたがスロープの作成に苦労しましたね
(ボルト&リベット留め、収納可能)
3回ほど車検場に足を運び写真を見せていろいろ教えてもらい
なんとか仕事の合間を使って2週間かけて完成

車検が切れる3日前に受験しました(ギリギリ
終わった今になり、これだけの苦労するならば1ナンのほうが良かったのかも…

と後悔しつつも新しいぴかぴかのナンバープレートを見て一人ニヤニヤしています
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:40:51 ID:yzjQ+FsE
>>520
激しく乙。
写真ちょっと気になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:40:17 ID:i2v5N8qY
>518

一人でも二人でも
計算上の荷室面積は同じ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:34:22 ID:y4gMIzWv
>522
じゃぁ、4人定員では?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:14:50 ID:cEUFGMqY
面積要件の場合、運転席と並列の席は計算対象外なんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:14:35 ID:HCu8RAmT
>523
20個くらい遡って読み返せよ。
荷室面積足りないし、2/4人乗りにしても積載ゼロに
なっちゃうし、今まで何読んでんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:35:43 ID:pWDy5HWG
一応貨物登録と言う事で貼っておく。
ttp://kitouin.web.infoseek.co.jp/blueribbon/br1.htm
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:34:52 ID:u74mt1vC
>525

二人乗り固定にすればいい。
トラック扱いで自動車税も激安になるし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:06:45 ID:xLITqHs4
>>527
貨物(非貨客兼用)は3人乗りまでOKだよ。
ウケ狙いなら3人でやってほしいw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:52:28 ID:HCu8RAmT
ワゴン(エミーナみたいなの)を貨物にする場合、
1:貨客兼用ではなくトラックと見るべきなのか? 税金表とかの
兼ね合い。
2:貨物への用途変更検査に出向く場合、臨板で行くが、このときも
すでに小型貨物の自賠でOKなのか? もしやのとき自賠でる??
非常にグレーな感じがするが、役所で抹消書類を見せるとき、
あれ? 乗用じゃないの?と突っ込まれそうだが、どうだろ?
ちょっと心配なんだが、触れては行けない部分なのかなぁ。
530特殊車マニア:2006/07/29(土) 10:26:31 ID:BIqTArAe
突然ですが・・・。
ハイエースのロングに1ナンバーで幼児用のシートをたくさん付けて
園児を20人位乗せてるの見たのですがこういうのは合法ですか?
園児は貨物?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:27:30 ID:Y4A8DttT
>>529
1→車体形状関係なく定員3名以下なら貨物、以上なら兼用
2→構造変更するのが前提なんだろ?ってことは既に車体構造が貨物なワケだ。
  よって貨物の自賠責でOK

>>530
理論的には合法だよ。幼児が貨物なんじゃなくて(笑)
面積と重量が 幼児<幼児以外の積載能力 になってるんだろ。

5ナンバーのマイクロバスみたいなもんだな〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:28:39 ID:Y4A8DttT
うっ・・・

>>531
1→車体形状関係なく定員3名以下なら貨物、『それ』以上なら兼用


スマン・・逝ってきまつ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:45:21 ID:5vg4TuGt
わかった。

だから逝かんでくれ532。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:19:54 ID:SmH0pad7
ホンダのインサイトって2シータだけど、これを貨物にするのはムリ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:50:28 ID:OKu3StdK
>534

荷室の開口部が
垂直方向に800×800mmないので
無理。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:30:42 ID:XIQNhNCO
屋根切ってトラック形状にしちゃえw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:25:57 ID:3nD0jujc
ちょっと上スレの理由で、積載Kgが出ないので無理だろう?
減員も無理だしね。グレード内へ貨物車もないし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:46:07 ID:PBoXYgAx
税金が少ない分、難しいのですね。。。
ライトバンなどで5(2)などの定員表示がありますが、
これらはどのような規制が適応されるのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:26:02 ID:hewV1qwU
要するに具体的でない質問には応え難いんだと思う。
規制って、、、、5人乗れるか2+積載で満タンになるか。
"5人以上乗れない"ってのが規制っちゃ規制。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:01:28 ID:asGcJhC6
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:26:38 ID:knfSPsvm
自家用車を「霊きゅう車」登録

http://zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006073105.html

これって日本でもできんのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:46:09 ID:i8S5cifz
>>541
ダミーでもいいから?『運送業』を起こす必要有り。
自ずと緑ナソバ。

排ガス規制が適用除外になったり色々美味しいところはあるラスイね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:45:21 ID:k4cro0il
保険料バカ高くないか?
よほど思い入れのある車でないとやる気がおきないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:06:56 ID:i34n/jGv
さぁ、昨日抹消済みのエミーナの車庫証明を出して来ましたよ。
金曜日にはあがるので、来週早々に貨物登録してみますね。
問題と言えばエアコン。ガス洩れで効かないんだが、フロンR-12仕様。
対応ガスにしても高けぇなぁ。暑いし、週末直すとするか。
2 and 3列目とっぱらいなので6人減。330kg。
あらかじめ積載330kg書いて行けばいいのかな?
「積載量 社長の許すまで」ってステッカー張ってあるトラック居るよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:30:51 ID:CrnEh4GG
>>544
自分もエミーナ乗りです(2.4ガソリン四駆)貨物登録予定している
けど現在リヤデフのオイル漏れを発症中でそれを直すのが先決なので
是非貨物登録の模様を後で教えていただきたいです。
エアコンのガス漏れはルシーダ、エミーナでは当たり前とも言えるような
トラブルですね。自分も先週GSでガス補充&コンプレッサーオイル補充
で7000円近くも取られました。今後に備えてレトロフィットも検討中
ですがね。
積載量のステッカーは無記入で貼らずに持って行ったほうが良いかもしれ
ませんよ。車検の際に現地で検査官の指示を仰いでその場で記入という
方法が良いかもしれません。何ならマジックで直接ボディに手書きでも
良いのではとも思いますが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:23:35 ID:q4aklsOx
そうですよね。ガス洩れは病気みたい。しかし一旦満タンにすると
その年は大丈夫なんだよね、俺の車の場合。1.5年は持つ感じ。
ちなみにDIYで何でもやるのでガスだけ調達して自分で補給。
(空調屋に真空ポンプ-ブラシの摩耗だけで動かなくなったやつ。
ゲージマニホールド-Oリングからの洩れだけで廃棄--を貰った
のでDIY出来てる。)
今日、積載表示はキロ部分だけ抜いて、マジックで書いた。
工学/機械系の学校だったもんで、製図の文字ってのかな、明朝体っぽく
きっちり書いて白で縁どりとかも入れた。
最終的にキロ数入れてから、梱包用の透明巾広テープで表面をクリア仕
上げとする。ナイス!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:06:36 ID:oCHoUc2W
>>545
>2.4ガソリン

念のためだけど貨物にすると1ナンバーになるのはわかってるよね?
548545:2006/08/03(木) 22:33:56 ID:CrnEh4GG
>>547
いくらなんでもその位は分かってますよ!
以前D21テラノ(VG30車)を貨物登録した事があるから。
ただ3列シートの車を貨物登録した事がないので>>544氏の挑戦を
参考にさせていただこうと思ってね。
549545:2006/08/03(木) 22:39:25 ID:CrnEh4GG
>>546
さすがですね〜明朝体で書くとは!
自分は無記入ステッカーを購入するかテプラで作成するくらいしか
出来ないので(爆)
550特殊車マニア:2006/08/04(金) 15:50:25 ID:tlHOzaUE
霊柩車の白ナンバー(自家用)ありますよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:06:05 ID:Y9h+4S7J
箱型からバンなりキャブオーバーになれるの?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:07:23 ID:YcIDLPPc
>551

箱型→バン
貨物用件さえ満たせばok

箱型→キャブオーバ
新車買ったほうが安い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:27:51 ID:XOkZW8J9
>>541
リンク先の理論が成り立つなら、食肉加工業者は皆霊柩車を持ってることになるな(w
554sage:2006/08/06(日) 15:02:13 ID:G49HKvwH
>食肉加工業者は皆

そんな面倒なことしなくても、保冷車、冷凍車で立派な
特殊車両なんだから意味がないでしょ?
普通に88プレートだし、2年車検だし。保冷車改造して
シーズンだけキャンピング目的にってヤツだって居る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:49:43 ID:EgkzfH5t
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。
>2年車検だし。


m9(^Д^)プギャー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:25:51 ID:6icrvNEr

マジレスなんだが営業ナンバーならともかく自家用8ナンバーで1年車検な車って何?
ぐぐってみたが車種による、位しか書いてないからわからない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:00:46 ID:+T6G4Dzf
質問 185サーフで1ナンバーにした人いますか?やりたいのですがやり方がわからなくて。。教えてください。
558sage:2006/08/06(日) 20:52:26 ID:G49HKvwH
>555

とっとと答えろよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:28:10 ID:6icrvNEr
>>557
サーフではないがぐぐれば出てくる。法律に則っている以上基本は同じ。
まずは自分で調べろ。話はそれからだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:38:03 ID:MbySOZnV
>>557
D21テラノで経験あるけどサーフでも似たようなものだから参考になる
のであれば分かる範囲で教えるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:57:01 ID:TDEzQ+Wu

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:01:27 ID:TblCor4J
おまえもな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:02:40 ID:BBpEm8c2
>>556
保冷車、冷凍車、タンク車・・・等等

積載量が設定されていると1年車検。
簡単に言うと特種な貨物車だな。
564特殊車マニア:2006/08/10(木) 23:28:35 ID:leyQs+Wx
消防車だけは例外でいくら積載量があっても2年車検です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:05:22 ID:WYcP4qnJ
目的用途が消防活動だからだろ。貨物運送でないからだよ。

工作車とかウインチ車、警察車も積載量設定できるけど2年車検。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:23:59 ID:IYglPOIr
道路維持作業車は、積載500kg以上あると1年車検
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:50:24 ID:L/AjgTwF
たとえ500kでも積載量が指定されていることには違いないな。
よって、
>>563はただの知ったか厨。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:31:22 ID:IYglPOIr
ちょっと調べてみたが、
特種で作業に必要な工具等の積載量が500kg以下だと2年車検になるのでは?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:14:02 ID:9yELGn+M
>>567

>>563の言うとおりで殆ど間違いないよ。
【特種な貨物車】ってのが全てを物語っている

積載が特種用途の付随なのか、積載がメインなのかで違う。
>>568が言うとおり500kgで区切られている場合が多い。
570あいのり:2006/08/13(日) 22:37:16 ID:QWZ0zwda
放送開始からピンクのハイエース(なぜか4ナンバー)での日本を横断していたなぁー
後ろに何人か乗せたよなぁ。荷室無かったし・・・
5715名乗車:2006/08/20(日) 16:40:18 ID:n+bYCgLR
C23セレナの4ナンバー登録を目論んでます。
サードシートを外し、セカンドシートは残した状態で、5名乗車としたいのですが、
セカンドシートのリクライニングは殺さないとダメなんでしょうか?
ログではリクライニング30度の角度で測るってことなので、無加工でよいのかと思うんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、なにとぞお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:44:13 ID:N2ECf3jc

結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:26:21 ID:XfLOw36V
どこを縦読みするのかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:46:47 ID:SY7PoDtA
話題や質問のループは仕方ないと思うけどな
過去スレ読めない人だっているし
このスレ最初から読んで分からなかったら
質問してもいいじゃないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:11:45 ID:JWVNZKjL
>>571
今は昔と違って、陸事に行けば細かく丁寧に教えてくれる
ここで聞いても不確実な答えしか返ってこないよ

陸事ごとに微妙な違いなども有るから
自分の管轄の陸事に行って聞くのが一番
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:05:29 ID:TRW2eS3Z
>>575
それを言っちゃあこのスレいらねぇべ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:01:57 ID:xdoVBDWB
8年式プレーリージョイって4ナンバー登録できるのかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:09:17 ID:dvZEhK5r
なせばなる。
579bhhhh:2006/08/21(月) 19:45:34 ID:Py7nxTUo
  (´∀`V){けろけろけ〜
580571:2006/08/23(水) 00:57:42 ID:MZ7JMRbj
そうですね、陸事に聞きます、自分で調べようとせずに書き込んでしまいました、お騒がせしました、すみません。
581504:2006/08/24(木) 02:47:06 ID:8hkippb8
ずいぶんごぶさたしておりました>>504です。

いろいろとご意見いただきましたが、当方でも調べた結果、やはり乗車定員を減らした分相当の最大積載量しか得られそうにありません。
>>510さんの言われたように、VHB11 ADバンとWHB11サニーカリフォルニアの関係が証明できればよいのですが、
WHB11サニーカリフォルニアは、HB11サニーセダン・ハッチバックなどと同構造のリヤサスペンションで、
VHB11ADバンのようなリーフスプリングではないため、構造上の安全強度を証明する必要があるということを陸運で言われました。
初年度登録から23年経過し、当時の資料も手に入りにくくなっているので、実際に、今回この計算を行うことは不可能と判断しました。

そのため、今回の車検では、定員2(3)名・最大積載量150(100)kgの貨物自動車にするつもりです。
どうせ、後ろはいつも荷物しか載ってないし、一応緊急用に3人目の席を確保できるようにということで、普段は荷室にしっぱなしで使うことになりそうです。
本日、リヤシートの右側シートバックを取り外し、そこにアングル材で荷室を延長する形でリヤ席右側座面上をつぶし、上面に板を張り付けて、荷室としました。
リヤ席左側はシートバック座面をロックする部分を7cmほど延長してほぼ垂直に固定。
これで荷室の寸法関係の値は満足できているはずです。と思っています。

さて、こんな感じで、明日というか今日の第1ラウンド、朝イチで受験してきます。
582510:2006/08/24(木) 09:44:38 ID:E7I/ESMt
>581
あちゃー,やっぱりリヤサス違いましたか.
書いてる時,もしかしたらそうかな〜,は思ったのですが.
サニー詳しくないもので.申し訳ありません.

取りあえず,今日の受験がんばってください.
583504:2006/08/24(木) 13:41:30 ID:7S67vrlm
ただいまーーー!
先ほど400ナンバーになって帰ってきました。

朝一番に陸運に出向き、書類は1号様式と2号様式の両方を購入。
書類を記入して受付で確認を受けたら、積荷を全部降ろしてまずは検査ライン。
マルチテスターでは、オレサマアライメントテスターで合わせたにもかかわらず、サイドスリップは問題なし。
異常な偏磨耗が起きないようにセットしておけば多分通るんでしょうな。
ヘッドライトは積載状態に合わせてあるので、見事NG。
他は問題なく、次は測定ラインへ。
測定ラインでは、軸重と荷室内寸法のほか、オーバーハングなども計測を受けて、審査は無事にパス。
1年のところに確認のはんこをもらったら、後は空いてるラインでヘッドライト調整。
荷物積み直したら、しっかり合格でした。

その後は、重量税取られたりナンバー代取られたりと、いろんな所で搾り取られて、財布の中身もレシートばっかりになった所で、ナンバーと車検ステッカーをGET。
テカテカの400ナンバーはドうれしいです。

贅沢を言えば、車の時代的には漢字一文字44とかが最高なんですが…
まぁ、これはスレ違いなのでこのへんで。

>>582
いえいえ、張っていただいた資料はとても参考になりました。
サニカリとADってリヤドアより後ろはほとんど別物なんですよね。
リヤドアはサッシが全然違うし、オーバーハングも違うし、ルーフパネルも別物で、
ADは下からスペアタイヤ釣ってたかと思いますが、サニカリはセダン同様に床下に収納だったり。
ワゴンと言うより5ドアリフトバック的な設計です。
所詮は乗用なんで、仮に積載量400kgとかもらえたとしても、そんなに積んだらリヤは底付きでしょうね…

今回は、510さまはじめ、皆様どうもお世話になりました。
584504:2006/08/24(木) 13:55:57 ID:7S67vrlm
>>571

車検受けたついでなので、検査官の方に聞いてきました。
セカンドシートのリクライニングについては、検査官が気づいてしまうと『乗車設備を最大限に利用した状態』にして寸法測定を行う必要があるので、リクライニングは、上面から見て最も面積を占有する状態まで倒して測定になるそうです。
シートを一番後ろまで下げて、リクライニングした状態でも、運転席より後ろの部分の、常時荷室となる部分の面積が大きくなるのであれば、問題はないとのことです。
もし、乗車設備の方が占有する面積が大きくなるのであれば、リクライニングでもシートスライドでも両方でも、可動範囲を制限することで、荷室の方を大きく取れれば問題ないとの事でした。

ただし、C23セレナの場合、乗用はFG以外はコイルスプリングの車種となるため、最大積載量は、減らした定員分x50kgと考えてくれといってました。
リーフスプリングのFGなら同構造の貨物車があるから、それと定員分と合計して、それと同じ重量まではいけるよといってました。

ご参考までにどーぞ。陸運によっても、多少は違うみたいですけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:08:23 ID:aqyBmmqV
おお!詳細ありがd&車検合格おめでd
C23の相場があがったりしてねw
586504:2006/08/25(金) 15:47:19 ID:2hSpuU1c
これは車検とはちょっと違うけど、何度か話題に上がっている任意保険とかについて。

本日、JAに行ってきたので結果から。
まず、乗用の自賠責の解約をしました。1ヶ月と1日残っているので、返金額は920円ほど。
そして、任意は、JA共済9等級・21歳以上・対人無制限・対物1000万円・他オプションなしの条件で、
今まで49000円ぐらいだったのが、年齢無制限・対人無制限・対物1000万円・他オプションなしで
9500円ぐらい返ってくることになりました。7月に更新しているので、11ヶ月で38000〜39000ぐらい?
当方は23歳なので安くなるようですが、確かに年齢が高い人なんかは、金額が上がる可能性もありますね。
ただ、税金とかと併せて考えると難しくはなりますが。

>>585
車検に合格できたのは、ここで審査事務規定とか、皆さんに教えていただいたからですよ〜
本当に助かりました。

陸運の人は、結局車体がほぼ同じでも、サスペンション形式や設定荷重が違うと、
貨物自動車として与えられる最大積載量は減らした定員x50kgを原則とするしかないといってました。
貨物自動車として作られた車両は、はじめから最大積載量を積んでも十分安全な性能を保持できるだけの
サスペンションを付けてある。十分安全というのは、例えば共振周波数とか応力集中とか最大の光軸の変化量であったりと、
簡単に計算で求められるものではないことが多いので、足回りに同型貨物車と全く同じ部品を使っている
場合とかを除いては、設計上の最大荷重は定員分重量として、基準としている。ということでした。
実際に乗用専用のサスペンションは、乗り心地重視で柔らかいものを使っている場合がほとんどなので、
それに貨物の設定上の最大積載量を、荷室の一番後ろの点(モーメントの腕が一番大きくなるところ)に
積んだ場合なんかは、相当大きな振幅になると思うから、本当は乗用車にも最大積載量は設定すべきなんだけど。
みたいなことを漏らしておいででした。

ということで、C23も後ろ一列3人分で150kg、二列目格納状態で2人分なら250kg、3人分なら300kgとなるでしょうから、
得られる最大積載量は、300kgが限度っていうことになると思います。
ただし、2列目のシートスライドとリクライニングは>>584に書いたように制限しなければならないと思います。
587571:2006/08/25(金) 23:19:42 ID:3bnfABcT
504さん、車検合格おめでとうございます。C23の詳細ありがとうございます。すごく参考になりました。なんとか貨物登録を目指します。ありがとうございました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:49:34 ID:IqTcUXPY
なんか久々に身のある話だなぁ〜あげ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:45:56 ID:EYLeaB7y
もうすぐ愛車ムーブの車検なので、
この機会に4ナンバーにしようと思ってますが。
このスレで軽乗用から軽貨物にした人はいますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:35:20 ID:HxtVeiO2
>>589
軽の場合は貨物事業でもやるんでなければそんなにメリットないんでないかい?
591589:2006/08/27(日) 00:30:24 ID:nk5FOfTL
>>590
確かに自動車税はあんまり変わらないですが、
まだ20代で等級も6等級なんで保険が安くなる事を
期待してるんですよ。
それに、将来的には普通でも4ナンバーにしたいんで、
練習がてら挑戦しようと思って。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:55:52 ID:kyNi2UR7
聴覚か視覚で6等級だと、免許ギリギリですが・・・
5等級まで上がると、免許とれませんわ。

とにかく、くれぐれも安全運転を。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:09:10 ID:8I1lZijZ
>>592
また難しいボケですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:20:18 ID:vdrO7rZH
>>592
マジボケですか?
595591:2006/08/28(月) 06:36:30 ID:b8gmC32f
>>592
一応マジレスしときますが、
6等級とは任意保険のことですので..
とりあえず2名乗車最大積載量100kgで
いきます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:36:36 ID:q/frWxkU
予行演習でというのは大いにアリだと思うけど、
3人以上乗せられなくなるというデメリットに見合うとは思えないなぁ。
もし3人乗せて事故ったらガクブル。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:57:07 ID:GaXaZd7D
 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:29:11 ID:sCN1CrJX
最大積載量をmg単位で書いても通りますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:30:10 ID:Gl18UvSC
メガグラム?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:38:12 ID:dvKjBWHf
「kg」単位と決められてる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:51:36 ID:IIxrjPqS
積めるだけ kg
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:50:07 ID:iapfy0dT
質問いいですか?

構造変更って 平成11年7月以降に生産された車はダメって本当なんですか?

平成12年式レグナムVR−4を貨物にしたいんですが、実際仕事で使ってるんで
車体が貨物のような扱いなんスよ。

カミサンと2名乗車、あとは仕事の道具が積めればいいだけなんで...
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:30:45 ID:dvuKJcHO
>平成12年式レグナムVR−4を貨物にしたいんですが

できるよ。

ただ1ナンバーだから
1、保険料がかなり上がる
2、高速料金も上がる(普通→中型)
3、毎年車検になる。

メリットは
重量税が安くなる。(二年37800→毎年8800)
自動車税が安くなる。(45000→8000)

損得勘定してみては?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:46:57 ID:Hc9rSn3A
陸事で平成11年7月以降に生産された車は乗用から貨物への登録は出来ないと言われましたが…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:27:13 ID:BYeVG3un
もしかして3512ならポートマルチプライヤ使えるのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:28:18 ID:BYeVG3un
誤爆スマソ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:17:27 ID:g4siv7xH
使えるんじゃん?w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:58:04 ID:3+cqchtq
平成9年式マークUクオリス(3000cc)を貨物にしたいんですが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:54:50 ID:cQCuvEWf
どうぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:09:41 ID:DydqFGDm
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1155905176/l50 から転載

120 :774RR:2006/09/05(火) 22:01:10 ID:opCeZE2f
もう出来なくなってるよ

>>604
> 陸事で平成11年7月以降に生産された車は乗用から貨物への登録は出来ないと言われましたが…

でFA。
貨物の定員減で節税はいまでも当たり前だが。


121 :774RR:2006/09/06(水) 01:01:19 ID:rzrMsn9l
>120
普通にできるぞ
先月末にワゴンRワイドを4ナンバー登録してきたし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:05:11 ID:DDHUEipQ
>>貨物の定員減で節税はいまでも当たり前だが

社長のセルシオ1台無くせば良いだけの話だが…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:00:04 ID:0moJEgI8
273 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2006/09/08(金) 20:08:11 ID:Ley1ozyf
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89950594

>NOX・PM法適合ですので指定地域の方は登録出来ませんのでご注意下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:59:30 ID:syTIemUl
>612
何で適合なのに登録できないのか小一時間(ry
614612:2006/09/09(土) 19:43:38 ID:0moJEgI8
>>613
特筆すべきは出品者が「オニキス」の看板出してる事。
車検証の読み方わからんのが車の売買してるんだな、オニキスは。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:21:42 ID:bgpDpqm7
>写真にございますようにセカンドシートがスライドいたします。
>リムジン仕様にもなりますが通常は前部に固定(ストッパー有り)してお使い頂く様お願い致します。

違法改造はいけません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:39:27 ID:T39KCVO8
>>612

問2 投稿者:○○○(17) 9月 8日 7時 59分
こんにちは NOX・PM法適合なのに 規制地域での登録は出来ないのですか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答2 投稿者:onix_ks (6) (出品者) 9月 8日 21時 42分
適合ですから。

日本語わからない奴が出品してるなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 06:57:32 ID:9nezQ/ht
すげー見たい

しかし明後日まで消されずにあるのかなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:54:22 ID:mTNIKP1a
> NOX・PM法適合

ちと違うがNOx/PMって3パターンあるよね
 
1:規制対象外
2:規制対象で適合
3:規制対象で不適合
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:13:20 ID:qbzZ//qt
NOxの時は5→4にすると不適合になってあ゛!なんてゆーこともありましたなー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:11:08 ID:2HbBkRUk
H11ガソのボソゴが引っかかるとは思えねーw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:13:38 ID:UjEAdtXH
移植コーディネーター「腎臓移植のドナーが見つかりました!適合しましたよ!」

医者「適合するので移植は出来ません。」

って言う医者がいたら間違いなくその場で免許剥奪なんだろうけどなw

622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:22:50 ID:nDA0PSMw
訂正です。
NOX・PM法適合ですので対策地域でも登録・車検OKです。
大変失礼いたしました。普通のお車としてご利用できますのでよろしくお願い致します。

だとさ。めでたしめでたしw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:01:32 ID:ciqankQy
しかし、この程度の日本語が理解できていない車屋で買うのは・・・
ちょっと、恐ろしいな、後のこと考えると」
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:24:44 ID:7TMn07NQ
>623
リムジン仕様の
違法改造についてwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:15:21 ID:GcJzMGkX
今まで貨物車扱ったことないんだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:30:51 ID:45M8hQQp
出品者、本当に日本人なのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:35:41 ID:cit/2xQ9
GA2シティ買ってジムカやりたいっす。
ビムボー学生なので4ナン化したいんだけど、ハッチの開口面積は大丈夫かな?
中古車屋にもなかなか置いてないんで調べられない・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:03:22 ID:FfD90+De
妙な改造すると公式戦に出れんぞ。とオモタリするが、最近は甘くなったのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:58:35 ID:GQ6DM0G7
ホイールはテッチンならOK
アルミの場合はJWL-Tマーク入りという話みたいですが、
メーカー純正のアルミホイールではどうでしょうか?
積載重量によるのでしょうかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:55:56 ID:sfuZJ1gV
>629
>メーカー純正のアルミホイールではどうでしょうか?

JWL-Tじゃないとだめなのよ。
(性能試験時の対衝撃角度の違い)

タイヤは積載500kg以下なら乗用タイヤでokなのに・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:31:04 ID:/25oPJG2
>>630
やはりそこの所は厳格なんですね。
ハイラックスの100系なんかだと、
乗用のサーフと商用のピックアップのアルミホイールって
同じデザインの物使ってたようなので・・・
でもJWL-Tの刻印入ってるんでしょうね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:27:52 ID:2JAuUlk0
>>631
 入ってるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:02:17 ID:RSIHoOKZ
カルディナST191Gを2+2 4人乗りで登録を検討中です
座席の幅を120cm未満にして2人乗りをアピール
現在の座面を多少カットすれば大丈夫なはず。

ただ、最大積載量の算出について
ST195G(4WDサンルーフグリルガード付き)の車両総重量1675kgを
基準に計算ってできないんだろうか
510氏の教えてくれた
【審査事務規定 5−104】 エ 類別区分中の最大 が基準になるのかな
ST191もST195もシャーシが共通ならクリアでできると思ってるんだけど・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:15:31 ID:WL+66FGa
>633
型式が違うと
必然と類別区分も違う。

635:2006/09/28(木) 09:12:16 ID:774OQo9t
>333.
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:16:15 ID:VzO/2Hgv
3→2人 で55kg減
積載量100kg確保のため車両から45kgを軽量化すればOKじゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:39:41 ID:R5sj/EMt
保守
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:48:51 ID:bctklsml
4ナンバーの先代マーチ見るんだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:11:04 ID:D4JBesky
JWL-TなTE37をオーダーメイドしてもらうのが漢の中の漢。
もちろん4穴・PCD100。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:54:02 ID:8s1x7rsp
13年以降の乗用は、規則が厳しくなってブレーキ容量がうんたらかんたらで貨物に出来ないって情報がちらほらあるけど、詳しいソースとか無いかな?
見つからんのです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:59:40 ID:T86t3jAJ
>>1
文章がおかしいようなwww
642640:2006/10/09(月) 18:02:37 ID:8s1x7rsp
外出スマソwwwしかも11年かよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:05:48 ID:ErI9x46p
どう考えても節税させない為の言いがかりです。本当に有難うございます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:28:48 ID:l7zyXE/J
>>643
節税なら貨物にする必要は無い
スレ違いになってしまうが8ナンでいいじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:39:30 ID:7ilfojdJ
>>644
pgr
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:55:38 ID:8oiG87Qq
>>644
確かにその通りだが、このスレでそれは禁句w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:32:54 ID:9pOn5Min
>>644 646
たとえば!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:30:20 ID:jxAgQ2zE
>>644
車種によっては2年で6〜7万浮くぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:46:54 ID:alXhQUXF
車がニーリグしてくれないと、
車椅子積み込むの大変なんだよな。

スロープ板と車椅子固定金具を積み込んで
8ナンバーにしても、結構辛い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:02:57 ID:Pe+iJsac
>640
審査事務規定が要求してる制動能力は
乗用・貨物で基準が同じ。

今から
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
を読んでみます・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:12:53 ID:GQAjPOV1
E24改ですか?>>649
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:13:25 ID:RiXYrzK2
>>638
汚尿悲惨逝?
  をにょにょw
    をにょにょw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:46:33 ID:m+pY5dss
コラ画像貼るのはナシよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:51:32 ID:6hbsL6s8
ワイルドスピードにいっぱい貨物改造した車がでてるけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:59:07 ID:a3NWvXwV
>>654
それはトーキョードリフトなw

ランエボの4ナン仕様やらシルビアの4ナン仕様やらwwwwwwwwww
6ナンの車もいなかったか?w
あののっぺりとした偽物感あふれるナンバーに笑ったw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:02:58 ID:xTdgy4jG
>6ナンの車
区分が3桁になったから
貨物の「6」は永遠に見れない気がする・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:31:12 ID:rAXnj+PZ
三輪貨物は?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:05:19 ID:P2xnmxr/
>657
「4」でつ。

区分が三桁になってから小型三輪と小型四輪のナンバーは
同じ区分になりました。



659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:25:47 ID:7WTamd9A
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47720122

7人糊なら実用的な4No車ができそうなんですね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:43:28 ID:I8I9zsVX
本日は豆腐屋の日です
http://www.tofu-ya.com/

夕飯に湯豆腐はいかがですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:30:17 ID:P2xnmxr/
>659

7人のままだと貨物にならんけどね。
(4-5人乗のはず)
このクラスは簡単に転用できる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:36:50 ID:vCYVLrgL
>>658
ただ、『6』に該当するクルマはもっぱら“405”が割り当てられるみたいね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:37:06 ID:w9wzWmzX
思ったんだけどハイエースって
グレードによっちゃ1〜9ナンバーどれでも取れるよね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:48:16 ID:P2xnmxr/
>663

6 ほぼ永久的に無理
7 当分無理
9 かなり大掛かりな改造が必要。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:21:05 ID:XTEOX2ub
9ナソバーのハイエース見たいなあw

て、フルクローラの雪上車にすればいいのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:29:59 ID:FC8zyMYf
0は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:51:51 ID:wqWJqVcQ
建設機械。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:34:22 ID:c4PCKn6T
ブルドーザのブレードをつけて
ホイール・ローダとして登録?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:32:04 ID:PSL4120Z
>668
ハイエースと認識できなくなるくらいの
改造が必要
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:21:09 ID:SAtZA1dx
ホンダにアクティ・クローラというのがあったからやろうと思えば
ハイエース・クローラというのも作れそうな気がするけど。
それ以前に需要が皆無かと・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:18:55 ID:/nazLFwK
キャラバンのクローラなら野沢で見たよ
672モレは肉派:2006/11/02(木) 23:18:42 ID:FrCnjqS9
>671 そのキャラバンタイヤをはずしてキャタ付けただけでしょ、それじゃ何も変わってないよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:48:49 ID:MwBlkPP5
http://www.n-west.com/full-photo.html
こんな感じに改造されてるハイエースを見たことあるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:31:38 ID:zAYcbOjl
>>673
メチャスゴスwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:34:06 ID:9EB7SVhz
>>673
これなら紛う方無き9ナンバー!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:24:33 ID:VNHDlbsq
これは9ナンバーは無理かな?
売りに出てるんですけど。
ttp://www.n-west.com/img-usedsnow/18-6-3-7.jpg
677676:2006/11/03(金) 19:32:57 ID:VNHDlbsq
自己レスでつ。
3ナンバーですた… orz
ttp://www.n-west.com/img-hyper/hyper01.jpg
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:33:06 ID:9EB7SVhz
>>676
こおゆうタイプは_。
でも楽しそうだから、You 買っちゃっいなyp!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:10:36 ID:bXqSQ40X
ネコバスっぽいねw


クローラと夏タイヤを履きかえられるタイプじゃないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:23:28 ID:ENzZwHEL
クローラは構造変更の届出いらないんだろうか?
軽トラに付けたヤツなんか、思いっきり軽自動車の枠(全幅)を
オーバーしてそうだけど、黄色ナンバーのまんまだよな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:05:29 ID:n2+7oCfk
それよりも

ttp://www.n-west.com/img-usedsnow/f115-2.jpg
小特かよ!?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:08:57 ID:KVLDZ//5
>>681
全幅が1.7超えてそうだね
普通免許じゃ乗れない罠
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:06:53 ID:Xu9y1Ju8
↑関係なし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:30:50 ID:6aAoZRwj
>>681-683
詳しく解説希望
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:31:49 ID:AqJWjDbQ
>>682
 m9(^Д^)プギャー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:29:01 ID:n2+7oCfk
>>682
ttp://www.n-west.com/tokusen.html
>全幅:1690mm
だとさ。

小特と大特の区分今回初めて調べて知った。
勉強になりますた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:45:51 ID:hU6Cl+y0
>>683
 m9(^Д^)プギャー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:13:13 ID:wOKxqM+t
>>681の車は、マツダ車ではなく、ヤンマー車だったりする。
キャビンだけ流用だろうか?






…つか、スレ違いも甚だしくなってきたなぁ。



689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:15:23 ID:6krlSY1a
ところで、話は変わるが、うちにエルフがあるんだけど、荷台に病院の待合室にあるようなベンチをつけたら自衛隊の兵員輸送トラックみたいに定員が3名→10名に乗車定員増やせるかな?
手摺つけて立席とかも作れたらおもしろそうなんだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:20:15 ID:Pxl1W1uw
>>689
> 手摺つけて立席とかも作れたらおもしろそうなんだけど

過去ログ嫁
ttp://www.atv50.com/www.atv50.com/uj_truck/index.html

691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:28:11 ID:d/gM2Pc9
>>690
404な罠
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:33:41 ID:n6DP51c4
あの、5→4にすると一体何がどう得するんですか?
税金はすごい安くなるのはロムってて分かったけど車検が一年単位になるのは損。
任意保険は保険料上がるのか下がるのかよく分からないし…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:38:15 ID:Fk0Q7cNz
>689-691
横浜にスキモノがいたなw
ファイターで立席5人とか。


>692
>車検が一年単位になるのは損

仕事で使ったり、平日二時間くらい余裕が取れる人は
ユーザー車検にいけるので損とは思わない。

任意保険はチョイ高になるか加入拒否(ネット系)。

トータル維持費は安くなる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:43:26 ID:czxSfvn9
>>692
しかも、任意保険は年齢制限が無くなる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:51:00 ID:qkWP0Roh
EG6とか180SXとか、もともと保険料の高い特定のヤンチャ車種だとむしろ安くなるんじゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:09:33 ID:Fk0Q7cNz
>695
>EG6とか180SX

シビックはギリギリかな。
180SXは車体改造なしに貨物転用不可。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:29:57 ID:g896eGBW
あわてんぼの>690に代わって、アドレス載っけ直しておくぞ。
ttp://www.atv50.com/uj_truck/index.html


…こんなのでも、登録って出来るのね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:24:20 ID:bWRVuZq5
>>694
契約の内容にもよるが
年齢条件はつくぞ
家族限定も!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:45:39 ID:n6DP51c4
>>692でつ。
>>693>>694>>698レスありがとう。
トータルで安くなるなら挑戦してみようと思います。
ただ、車に関して孥素人なんで分からなくなったらまたよろしく(=´ー`)ノ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:25:23 ID:fjRlwRs8
>>699
えーと、2Lクラスのミニバンを5→4にすると
ホントにおおざっぱに二年で税金+自賠が15万→7万くらいになる。

任意の方はおいといて、
車検が毎年になるが、ユーザー車検なら無問題。車検は金がかかるイメージがあるが
車検自体の費用というのは検査費用が数千円程度だ。ディーラーでは代行手数料や整備代を取っているだけ。
このとき重量税がかかるが、安い。(そのための5→4)あと自賠。

問題はユーザー車検が出来ない場合だが
2年あたり税金だけで7〜8万浮いた金で、1年目にディーラーに出して、点検整備をしっかりやって
もらえるって思えば、いいんでないかと。税金でとられるより行きつけの車屋に整備代や代行手数料で還元って考え方。どうだろう。
なおかつ12ヶ月点検が確実に行われるって感じで考えるといいと思うよ。

長文スマソ


701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:54:17 ID:ohc+3a9r
>>697のサイトの
>脱着式の横向きシート
を荷台に設置したら定員とれんのかな?
しきり棒と立席は幌さえついてないうちのトラックでも可能なのだろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:58:29 ID:73vjcuc0
>>696
上方向に開いててもいけるんじゃなかったっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:12:44 ID:ceBEk5ar
>>699です。
>>700丁寧にありがとう。車検出してもトータル変わらない感じだし是非ともやってみます!
ちなみにサス豚斬って5cm程ローダウン考えてますが(車庫の高さとの兼ね合いで)そんな事したら検査通らなくなります?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:17:50 ID:hmP4lqwx
最低地上高クリアすればok
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:51:25 ID:Ssjs3fN2
911タルガはリアハッチあるけど
1ナンバーwになるのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:11:58 ID:o8Yvj605
スマソ教えて。
ステップワゴンRF1のシート外して定員2人の貨物に構造変更してる。
外したシートを元に戻して、元の定員4人の乗用に構造変更ってハードル高いのかな?
来年家族が1人増えることになった。予定では、もう2〜3年は遅らせたかったが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:42:41 ID:XavqLi7G
>>706
増やせるのかはちょっと分からないんだけど定員4名で貨物のまま、じゃだめなの?このスレ的に
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:56:00 ID:Q1GAOYhM
>705
貨物転用不可。
(開口部寸法が垂直面に800×800mm必要)


>706
元が乗用車だから可能。
ただ維持費が急増。

なので
>707
を勧める。
(それでも自動車税が上がるが・・・)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:45:10 ID:XavqLi7G
>>708
貨物の自動車税は積載量で決まるから
2人乗り→4人乗りだと
定員が増えた分最大積載量が100kg(≒55kg×2人)下がるだけで
重量税はおそらくベースが8人乗りでも総重量2t以下(車体1.5t+55kg×4+積載200)のままだし
最大積載量は1t以下のままだから自動車税は変わらないんじゃないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:26:43 ID:U/jaEg5a
んなことはない。貨物トラックの扱いから貨客兼用車への扱いに
なるのじゃあるまいか?
以下、某県税のコメント:
貨客兼用車の取扱いについて
   平成13年度の地方税法の改正並びに県税条例の一部改正により、平成14年度か
   ら貨客兼用車の取扱いが変わりました。
   今回、内かん税率を法定化することに伴い、貨客兼用車の定義が「トラックのうち
   最大乗車人員が4人以上で乗用車に準ずるもの」としていたものを「トラックのうち
   最大乗車人員が4人以上であるもの」に変更しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:55:17 ID:pyvLUtFK
>>711
へー!貨客兼用になるんだ・・・知らんかったわ。ありがd
712706:2006/11/09(木) 23:39:07 ID:ipk9VBSz
>708サソ
ありがとう。
構造変更してるRF1はこのまま売って、フツーのRF1また買おうかと思ってたんで、よかった。
自動車税と任意保険の差額を検討してみて、乗用か貨物か、考えてみます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:51:16 ID:RHGFBsXb
>>712
自動車税 8000→16000だよ
他は変わらず。それでも乗用より安いよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:53:13 ID:+gp8ICaY
>712-713

24000なんて所もあるよん。
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BF30/jizei/jikayou3.html
下部備考欄。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:31:33 ID:d0BtwkNi
>>714
これは3人以下の物から加算済の額
だから>>713が正解
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:56:29 ID:+gp8ICaY
>715
そうなのか。
こりゃ失礼。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:42:21 ID:RHGFBsXb
>>716
分かったと思うけどトラック8000円に備考の内容8000円を足した物が表の結果16000円になってるのね
二回足しちゃだめーよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:48:03 ID:RHGFBsXb
つーか・・・
3人乗りと4人乗りで年8000円も違うんだから迷うよなー
次の車はどっちにしようか迷う
どーせ4人もノセネーカ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:17:47 ID:VnHp4PrY
漏れはイプサムSXM15貨物にしたど。
維持費激安&目立つ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:35:23 ID:Z5C4TXLB
本当の貨物の話で恐縮だが、現行キャラバンGX標準(ロング)ボディ2/5人乗のリヤシートは、
実際には乗用車ミニバンぐらいリクライニング倒れるのに、脱着式の保護棒に出っ張りを付けて制限して、
荷室面積を保証してるみたいなんだけど
乗用⇒貨物転用する場合に、こういう手を使うのも蟻?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:55:17 ID:H8J4gxIZ
>>720
当然のように蟻
722特殊車マニア:2006/11/17(金) 23:28:39 ID:PcSP+8rL
この前、トヨタダイナに営業用緑ナンバー付で800ナンバー(8ナンバー)
で荷台は普通の平ボディーのトラック見たけど登録上どうなってるんだろ?
誰か詳しい人います?
天ぷらナンバーだったのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:26:00 ID:WpOSvAvN
唐揚げナンバーだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:28:23 ID:0KQPAPvD
回転灯付いてたらレッカーで緊急とか?

最近多いね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:42:15 ID:mqHHN9xG
>>723が滑って立場が無い件について
726特殊車マニア:2006/11/18(土) 12:44:42 ID:7PuUjz8J
724
車載せる様な積載とかレッカーじゃなく、後ろにパワーゲート付いた
平ボデー、4ナンバーサイズのトラックだったよ。
現登上げようにもナンバー忘れた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:50:44 ID:UsZwK4Wg
ローリー登録で、タンク外しただけとか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:23:36 ID:FcECrCky
俺の会社にも、昔有ったな
2t標準平ボデの垂直ゲートの8ナンバー

車検証見なかったから詳細は不明
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:46:39 ID:BokxY5lg
パワーゲートついてると、現在流行の脱税・車椅子輸送車になるんだろうけど
営業(緑)ナンバーだと、そんなインチキやらないだろうな。

なんだろ、俺様も気になる。続報よろしく!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:57:32 ID:mQ0O5YIG
726
荷台が平ボディーで8ナンて緊急車以外不可能でしょ?
営業用で緊急指定取れるのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:36:03 ID:hhog6Xnm
流れぶった切りスマン
シート外して貨物化した車の荷台(シート外した部分)に、もとのシートを
「荷物」として蝶ネジ設置するのはOKかな?もちろん乗車はしない。
ハイエースなんかのベッドキットと変わり無い気がするんだが…

出来ても車検時指摘されそうだな…

732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:05:59 ID:RLePYvhT
>>731
荷物としてならOKだろうけども・・・
実は俺、それやって継続んときに駄目出しされた。

言い争いするのもバカらしかったんでその場で降ろしたけど。

いま車検場で外すのが流行な回転灯なんかも
蝶ネジでも駄目だって強く言われるんだよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:39:34 ID:vrLa7qXw
>>732
やっぱだめかー・・・しかしそれは、
@荷室が半固定物で塞がれていて荷室>乗車席を満たしてないかららダメ(貨物になってないから)
A乗車定員外の座席が(蝶ネジだけど)あるからダメ(実質的に座れちゃうから)

のどっちなんだろう?多分Aだと思うんだけど・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:16:37 ID:minC2OfY
>>730
なんか、
運転代行の発展型で、積載車をタクシーにした例を聞いたことがあるが。。
そいつの登録はどうなってるんだろうな?或いはそれが緑8ナンバーとか???

>>733
2.なら車検時にシートの座布団取ってしまえば桶てことになるか?wwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:35:31 ID:xLaVVSAq
このスレの趣旨とはちょっと違うのですが、nox規制対象車となって
一時抹消されている4ナンバー車(ガソリン)を、5ナンバーで復活
することは簡単でしょうか。
いわゆる後ろが箱型(サイドに窓有)の輸入車なんですが、5ナンバー登録で走っているのも
あるんですよね。
その辺の違いが良く分からないので情報頂けると幸いです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:37:53 ID:+ZuaJC6w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:19:31 ID:YId/YNe7
>733
Aだよ。
車検証の定員と合わない。

>735
簡単かどうかは人によるが
可能。

荷室>二列目以降の乗車席・・貨物
荷室<二列目以降の乗車席・・乗用

税金がハネ上がっても乗りたいの?
738733:2006/11/20(月) 19:16:19 ID:vrLa7qXw
>>737
今どき蝶ネジは通用しないって事でAFすかw
ベッド自作しよーっと・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:56:59 ID:k7wXdNzu
AFって、ア*ルファックかよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:59:52 ID:n7DTg9SJ
>>739
(・∀・)ニヤニヤ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:05:47 ID:4A98cEXW
Auto Focus
Air Fuel
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:07:08 ID:C7O1Koeo
>>734
積載車タクシー見かけたよ。

 @登録は1ナンバー
 A一般のタクシーと同じ¥660料金メータ―付。
 B屋根上にも普通のタクシーと同様の行灯あり。
 C「貨客限定」の車体表記あり。(どんな限定だ?)
 D乗用車の搭降載作業に別の追加料金必要とのこと。(¥2,000―/1輸送)

スレ違いですまん。
743特殊車マニア:2006/11/21(火) 13:11:03 ID:YWGSWYPQ
729
平ボディー荷台の800ナンバー(緑ナンバー)
情報入りました。
どうも「道路作業車」で登録の模様です。
詳細確認中。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:08:00 ID:zsmqfYRZ
道路作業車って特種(トクダネ)の分類に入らないだろ。

道路維持作業車扱いでも平ボディなら1ナンバーのはず。
745特殊車マニア:2006/11/22(水) 14:25:31 ID:sH+VM64f
743、744
所有している会社が判明、関係者に聞いたところ、
「確かにそのような車はあり、道路関連の業務委託で使用
している。資材や廃棄物の運搬に使っているが、近く代替
予定との事。なぜ、800ナンバーなのかは、わからない
との」つれない返事。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:47:20 ID:YZ7qF3GV
>>745
ナンバー判明してるなら現登あげてみてくれw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:54:38 ID:3FyC8c0x
>>742
確かいすゞの公式HPにも載ってたような希ガス
認可取るのが大変だったとか、いろいろコメントもあった。
ダブルキャブの後席も運転席と同じシートを並べてるのには萌えた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:28:46 ID:vAjmYQwQ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:18:17 ID:YZ7qF3GV
こういうのは一発目の人の努力で認可取っちゃえば
前例として次から通りやすいんだよね。

>> ダブルキャブの後席も運転席と同じシートを並べてるのには萌えた

一発目の認可取る上での言い訳というか、ここまでやってんですって
パフォーマンスには有効なんだろうけど・・・

次から続く奴には、保安基準にないようなこういう装備不要なんだよね。

ともあれ、この社長には脱帽。すごいね(^^)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:33:09 ID:3FyC8c0x
>>748
そう、これこれ。わざわざdクス。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:33:41 ID:EuwZyhZC
>744
特種用途にあるよ。

車体の形状
道路作業車(558)

備考欄に書かれる
(301)道路維持作業用自動車とは扱いが別。
752特殊車マニア:2006/11/22(水) 18:55:52 ID:sH+VM64f
上げてあります。
足立 800 あ 4XX
型式     U-BU66改
車体形状  道路作業車 
最大積載量 500Kg
事業用
備考欄   道路維持作業車、保安基準緩和「その他の灯火等の制限」
      改造内容 車体、緩衝装置。
その他の灯火の制限て??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:40:01 ID:YZ7qF3GV
>>752
さんくす

> その他の灯火の制限て??
回転灯(黄色)でしょ。

>>751
知らなかった(^^; 勉強になった。ありがと。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:42:50 ID:YZ7qF3GV
ふと思ったんだが

> 型式     U-BU66改

U- って NOx/PM 引っかかってない??
足立でしょ??
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:59:14 ID:EuwZyhZC
>754
>NOx/PM

>745
近く代替予定との事。


>*保安基準緩和*「認定年月日」○月○日「○○運輸局」○○
 「緩和事項」「042」その他の灯火等の制限「制限事項」「000」保安上の制限事項なし。

荷台後部の
「工事」とか「→」の電光表示機。


回転灯(黄色)は
備考欄に書かれる
「その他検査事項」(301)道路維持作業用自動車
で対応。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:07:18 ID:NdJ4uJau
『標識車』ってことか。
ただの2トントラックの尻に『▽』萌え。


でも、緑ってのはどーゆーことよ?道路維持も運送業なのか?



それにしてもキャリアタクシースゴス。ここまで大事だったとはな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:28:19 ID:vfrUAdSM
スレ違いだがOption2に小型特殊のセフィーロが紹介されてた。
1速とリバースだけのシフトゲートを被せて、リアに農薬散布用のウォッシャーノズルを増設。

競技車輌の短距離移動ぐらいなら使え・・・、ないな。w
758特殊車マニア:2006/11/23(木) 16:05:35 ID:+u6jenUE

道路維持も運送業?
なんで緑取れたか謎です。委託業務の絡み?
8ナンバー「公共応急作業車」の緑ナンバーもすでに現認してます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:54:57 ID:keIanV8h
>758
地域によって甘いところがあるみたい。

>8ナンバー「公共応急作業車」の緑ナンバーもすでに現認してます。
俺も一台現認。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:44:36 ID:BzPj9Dib
質問いいですか?
ハリアーを貨物登録したく、調べてみたのですが、さすがにハリアーではいないらしく
みあたりません。
3名乗車で貨物として登録したいのですが可能でしょうか?
その際改造等は必要でしょうか?後部座席を片側倒すだけじゃだめ?
1ナンバーになりますが、2.4Lでは自動車税、車検、任意保険ではどれほど
変わるか分かる方おられたらご教授願います。あまりメリットないかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:49:42 ID:DCh9d7R6
>>760
3名乗車の貨物登録をお考えのようですが、最寄りの運輸支局の解釈の仕方
によるかもしれませんが無難なのは後部座席を無くして2名登録とする
ほうが可能性が高いかもしれませんね。もし3名登録となると後部座席の
背もたれ角度を変えてなおかつリクライニング出来ないように固定して
といった簡単な改装は必要かと思います。

貨物登録になる事で車検が毎年になり、1ナンバーなので自賠責と高速
道路の料金が高いというデメリットがあるけど自動車税が3名登録だと
16000円、2名登録だと8000円と安くなるし(多分ですが)
重量税も安いのでメリットのほうが大きいでしょう。ただ、>>604
からの話で出ていたように年式によってダメなケースがあるらしい
ので時間があれば一度運輸支局に相談に出向いたほうが良いかと
思いますよ。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:55:05 ID:LGP9w5A8
>>758
500kgとはいえ積載量が取れてるから運送できるのでは?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:01:18 ID:NdJ4uJau
>>762
作業車を使って運送屋をやってる、というカタチか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:11:20 ID:/Ao3tztJ
>>757

何月号何ページだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:12:36 ID:6To88rOM
>>760
参考までに
 http://www.uri-kai.net/buy/chart/index.html
まず、2.4Lのハリアーは平成12年以降だから、残念ながら無理だね。初期モデルならおk
>>761 3名までは8000円です(トラックに分類)4名以上が貨客兼用車になり16000円になる。

ハリアーは2列シート車で荷室もあんまり無いからセカンドシート取っ払って2人乗りにしないと
荷室>乗車席になんないんじゃないかな?リクライニングいじっても無駄かと。
766761:2006/11/23(木) 22:24:57 ID:DCh9d7R6
>>765
補足どうもですm(__)m
貨客兼用は4名以上でしたか、てっきり3名からだと思っていました。
とんだ勘違いスマソ。

良く考えてみればハリアーだと後部座席が割とゆったりしている作りだから
2名乗車じゃないと荷室分を確保出来ないかもね。開口部の面積は何とか
クリア出来そうかなと・・・

こういう事例も参考にでもなれば
http://homepage3.nifty.com/mikihirosdays/4no.htm
767757:2006/11/23(木) 22:56:34 ID:vfrUAdSM
>>764
昨日本屋に並んでた号を立ち読み。
2じゃないOptionだったかもしれん。
「改」公認車検の特集みたいだったからすぐ分かるよ。
大掛かりな改造ばっかりで、一般市民には現実味のないネタが多かったが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:08:21 ID:keIanV8h
>760
貨物化の大前提として
アルミホイールは「JWL-T」マークがないと×(JWLじゃダメ)
でないと鉄ホイールの用意。

構造等変更検査後に
「JWL-T」マークのないアルミホイール装着は
整備不良となります。


乗用→普通貨物は

自賠責が約2倍
高速代が1.2倍
任意保険は上昇or加入拒否
自動車税 45000→8000
重量税 50400(二年)→8800(一年)

769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:28:25 ID:6To88rOM
>>766
フロント3名乗車のトラックやハイエースなんかが該当しますね。
多分ハリアーならハッチバックだしいけると思うんだけど、年式次第ってところですね。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:03:10 ID:m0acMvG/
ところで
なんで平成12年式以降は
ダメなの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:39:36 ID:0IZGKWTR
貨物車に対するブレーキ性能の基準が強化された為だったと思います。平成11年7月以降に製造(登録ではない)されたのはダメです製造日は陸運局で調べてもらえますよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:43:37 ID:ifYph9Af
>771
審査事務規定では
求める制動能力の基準が同じなんだよね・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:31:04 ID:Jkxeabws
>>771-772
その平成11年7月以降生産車は、(基準は同じだとしても)生産時に受ける試験が貨物と乗用それぞれなので、
結果的に乗用車は貨物の試験にパスしてない事になり、不可
新たに試験をするには大掛かりな設備が必要→個人では無理
だったよーな過去スレによれば
774760:2006/11/25(土) 01:56:00 ID:7nkaP3vO
やっぱりハリアーのバン化は無理ですか・・
懐にも優しく、みんなの笑いもとれてと思ったけど残念だなー。
みなさん、いろいろ丁寧にありがとうございました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:59:14 ID:CWjYcj6a
今日年式新しめの
キャデラックマスタードみたぞ。
1ナンだった。輸入車は適用外か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:22:05 ID:l2ENoiRU
並行物だったらなんでもありなんじゃない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:31:40 ID:kbfXBcVI
>773
完成検査ったって
運輸支局の検査レーンとやってることは同じだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:28:40 ID:KdSjXnHe
>>777
で?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:01:04 ID:VkIR7DGO
今日、100系ハイエーススーパーカスタム(最大積載量150kg)発見しました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:19:01 ID:wjga/Hlu
>>773


>>779
サードシート取り外し、セカンドシート前方へ動かし
後方へ行かないようにし、且つリクライニングしても後方
車室の50%以上の荷室確保すれば出来る
よって定員55×3、切捨て15で積載量150kgなり
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:58:50 ID:BZZMy0jd
>>780
どこが逆?
詳しいようだから教えてよ

782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:15:03 ID:juB1gfiL
>778
ブレーキ検査は自重に対する能力なので
貨物も乗用も区別はない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:05:08 ID:SjO4mCRG
>>782
そうなの?で結論は?平成11年7月以降もできる??できない??
できないならなぜできない??
そこを語らずに中途半端な突っ込みしても無駄でしょう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:57:00 ID:juB1gfiL
>783
制度上は出来る。
ただ、ブレーキだの排ガスだの
難癖つけて門前払いしているのが現状。
785名無し野電車区:2006/11/28(火) 16:41:08 ID:kIAE6J97
10トントラックの貨物室の部分をキャンピングカーみたいに
改造したら貨物車扱いにならないの?
そんな改造をする人はいないだろうけどあえて質問

あと地震体験車のトラックなんて登録はどうなってるんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:24:04 ID:fdu+2gCl
アート引越しセンターの
ドリームサルーンですか?

あれも世代交代しましたね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:25:14 ID:bRAxi9p1
>>785
>キャンピングカーみたい

みたいっつーかキャンピングカーの要件満たせば普通にキャンピング車で8No.だろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:30:29 ID:Y8iUShVh
>>785
http://www1.ttcn.ne.jp/~gyo/campingcar.htm
これは1.5tだけどこんなイメージだろ?
まあ787のいうとおり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:40:54 ID:33Q23siv
トラック改のキャンピング車なんて沢山あるよw

つか、バスコン・トラキャンって用語になってるくらいだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:34:18 ID:iTiA22HD
あげ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:12:23 ID:0kDfg5t5
カローラワゴンの4登録でリヤシートをバンの物に変えれば定員4名に出来るんでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:54:35 ID:Kn/dNT+f
>791
変えなくても
リクライニングやスライドの制限だけで
大丈夫。(要加工)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:33:32 ID:0kDfg5t5
Bピラーに間仕切り棒を追加するんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:02:49 ID:wcKaAcbp
>793
積載500kg以下は
保護仕切りは不要。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:41:51 ID:RPNq1apt
リクライニングやスライドの制限は溶接で固定でしょうか?間仕切り棒を付けてのスライド制限じゃダメですかね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:46:01 ID:O69tdZZo
>>795
オイオイ溶接しないでもシートはリクライニングの金具部にストッパーをつければおけでそ。
スライドはシートの後ろのレールを板かなんかで一部塞げばいいでそ鉄板ビスとかで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:21:32 ID:RPNq1apt
791です。そうゆう加工で行けるんですね。元に戻せない様にしないとダメかと思ってました。次回の車検時にチャレンジしてみます。ありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:09:52 ID:O69tdZZo
元にもどせる加工ってのは工具を使用しないで外せる加工って事なんだよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:06:06 ID:rrY8I/1V
>>798
でも場所によっちゃ螺子山潰せ!っていうとこもあるらしいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:46:16 ID:Y6QJmz0h
リベット止めしときゃ完璧だな。
あれなら恒久的な固定として認められてるから。
外したくなったらドリルで揉んで外せばいいだけだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:28:23 ID:qijCH0xW
ウチの管轄リクジだと
接着剤で留めているのもOKだったよ
「外すなよ!」と言われたが・・・
レガシイバンを作った男より
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:46:46 ID:sCzl4YTg
接着剤だって、簡単で良いな
溶接までして行った男より
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:13:26 ID:dor3H+Ol
接着剤の上から適当に塗装しておけばスルーされやすいかも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:01:48 ID:5vZcqU9z
ここの所、週に2台位のペースでバン登録してるから、検査員より詳しくなったよ(´Д`)
フレンディに始まって、カルディナやエルグランド・マーチやキューブも作ったな( ̄▽ ̄)
どうせ古い車しかバン登録にならないんだし、古い車は2年ももつかどうかわかんないんだから、大人数乗らないんならバン登録をオススメします(´・ω・`)
と、陸事のライン待ちでのたまってみた・・
@十台位か・・・
この年末の糞忙しい時に、マルチテスターの改修工事をしてるイタイ陸事より(-_-;)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:18:51 ID:jRnwBSGC
>マルチテスターの改修工事

突っ込んだバカかいたの?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:11:27 ID:t0Bh4+/1
>>804
おお、先生!!詳しく教えてください。
年式とか要件とか、注意点とか…なんでもいいので面白話wktkage
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:47:47 ID:/FRxrp8v
>>805
使えるマルチを最新マルチに・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>806
先生って(*ノ∀`*)
何気に書いた愚痴にレスくれてありがdヾ(゚∀゚)ノ
注意点か〜・・・・

製造が平成11年7月?以降はダメなんだっけ?たしか・・・
前のほうに大先生が居るから読んでチョ
オレは型式がE−やQ−ならオケーかな〜ってやってる。
平成11年5月登録のE−のエルグランドはオケーだったし
平成12年10月登録のTA−のキューブはしっかりバン仕様
にして門前払いだったよ・゚・(ノД`;)・゚・

後は80a四方の箱が入ればオケー
マーチは間口の内装のカバー外せばギリでオケーだったかなタシカ・・・・

後は細かく言えばキリないけど、検査員とのやり取りじゃないのカナー
ウサンクサソーで(`□´)オイコラッってヤリソーなのは、どんな検査でも
良っく見られてそうな気がするし(゚ε゚)
ケンカしに来てんじゃないんだから、仲良くイコーヨ( ´A`)ノ
オレ的には横柄な車検屋や認証のクソオヤジのがハラタツけどなww
検査員が可哀想だよ(-公- ;)

ああ・・・・車検の予約取らなきゃww
長文シツレシマシターm(_ _)m
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:34:40 ID:g0RfTj3Z
車両課のおっちゃん達と仲良くしといて損はない訳で…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:56:52 ID:QAl/5Lu6
>>807
最新式マルチに更新してるのは多分、光軸のロービーム検査に対応する為じゃない?
車両の製作年度によってロー検査だったりハイ検査だったり訳わかんね。

この手の車両製作年度と規制の一覧表が欲しいよね。

平成**年以降製作車両 バン登録不可
平成**年以降製作車両 ヘッドライトはロービームにて検査
平成18年以降製作車両 黄色ヘッドライト・ポジションランプ禁止

みたいな感じで。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:14:09 ID:DF33vYvD
まだまだ厳しかった頃、玉陸事でオバフェンetcのTSサニーを公認に持ち込んでるおっちゃんと陸事の人の会話
陸事の人「改造の理由は?」
おっちゃん「えっ!ええっとええっ!!」
陸事の人「無いのか?」
おっちゃん「えっ!ええっと改造したいからですっ!!」
おっちゃん「え?ん?、、まぁ理由といえば理由になるか」

横で爆笑堪えるのに必死w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:17:55 ID:23Gnjej/
>>810
爆!

つーか、昔は2号様式だっけ?緑色の書類に
改造の目的・理由欄ってあったんだよなww

地方だと厳しくて、正当な理由がないと門前払いってことが少なくなかった。

俺も目的を考えるのに必死だった時代があったなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:26:34 ID:KSm7isq8
オバフェンにはそんな書類は昔から無い
改造届けの必要な物のみ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:04:59 ID:QK+vmeSQ
>>812
地方だと厳しくてって書いてあるじゃん
ローカルルールっていうレベルじゃねーの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:22:14 ID:v5qLQDDt
>>809
規制の一覧表は( ゚д゚)ホスィ…
あると便利だよなァ・・誰か作ってくれないかなぁ〜ww

光軸はすでに対応済みだってさ・・・・
改修前のマルチもそんなに古いヤツじゃなかったと
思ったんだけどなぁ(〜)
マルチのラインは今現在1つしかないから、
ウンザリするほど渋滞してるよw
4WDの検査は半日掛かるんじゃないのww?

シャコタン〔死wが流行ってる時代は車検通すのも楽しかったなァ〜
色付きの社外ショックを黒く塗ってごまかしたり
アレコレ考えてムリクリ通してたなw
あの頃と比べると今は楽勝だのぅ〜ヾ(゚∀゚)ノ

ソイエバそんな昔、街宣車がゆっっくりラインに入って来て
大音響で軍歌流しながらライン通過(スルー)して、ハンコもらって
車検受けてたなァww

さすがに最近は見ないけどw
スレ違い長文ご勘弁m(_ _)m
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:04:00 ID:X2txpxXh
もしかして>>812ってば>>810にレスしてるの?


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <ばかちゃんwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ

816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:54:12 ID:+7J81quA
↑小学生並みの読解力
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:04:11 ID:ONWcmDDZ
池沼 なんだから勘弁してやれよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:17:40 ID:wnRtqPIB
>>816-817
自分の間違いに気がついて顔が真っ赤になってる?w
それは良いことだ。反省は人間を成長させっるからねー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:49:59 ID:s3wFzHQA
>>818
その理屈から言うと、チョンは反省しないから全く成長しないのかww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:16:19 ID:GBM0cjuk
>>819
 見りゃぁ判るだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:34:48 ID:HokuUV52
貨客兼用車で最大積載量350kg未満の車両は(勿論ピックアップトラック除く)
アルミホイールにJWLマーク付き・タイヤの荷重記号が適ならば、
所謂乗用アルミホイール&乗用タイヤで車検はOK。

○か×か?
822821:2006/12/26(火) 20:37:05 ID:HokuUV52
「350kg以下」の間違い。スマン。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:38:42 ID:7Rh2Z4p2

 ×
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:42:45 ID:UYjbkGaa
>821

× 乗用アルミホイール
○ 乗用タイヤ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:45:33 ID:bKxzqbBR
JW-Tもしくは、テッチンホイルで危険回避
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:01:42 ID:po5qAWi1
>>825
軽とか4駆系だとJWL-Tホイールも多いけど、普通のステーションワゴンとかミニバン系
に付くJWL-Tホイールは絶望的。

よってテッチンが安心だね。
車種によってはキャリパが当たったりしてテッチン付かない場合もあるかも知れないけど・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:47:20 ID:eFg5wQya
先代ステップワゴンの4ナンバーで緑ナンバー車みたよ。
積載は書いてなかった?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:37:45 ID:8pPbjqDS
>827
積載書かないと違法ナリ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:47:45 ID:h/46hSzO
>>828
具体的にどうなるんですか?
点数引かれて反則金ですかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:36:50 ID:fceBF7HO
>829
整備不良。

車検も×
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:38:47 ID:GMvaRKvn
アストロの緑1ナン見たことあるぞ。
中小運送屋の自家使用の車っぽかった。
維持費が安いんだろうかね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:29:12 ID:kuRWjtbW
>>831
横浜と川崎ナンバーなら俺が居た会社だ

去年倒産しちゃったけどorz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:30:52 ID:dx1eCEaW
前期レジアスワゴンの4ナンバー1トン積み(とステッカーが貼ってあった)を見たが
あれは何だろ?
構造変更なら頑張っても2人乗り300kg積載だろうし
もしかして特装車がるのかな

あ みんな今年もよろしくヽ(´A`)ノ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:48:38 ID:ONPj9Mpw
>>831
確か、緑ナン(=貨物運送営業免許)を取る為には最低5台くらいの貨物車が
ないと緑ナンが取れなかったはず。
零細の運送会社では、その台数を稼ぐ為にミニバンとかを緑ナンの貨物登録に
して自家使用しているのかも。

営業が乗っているADバンとかが緑ナンバーになっているのもその目的と思われ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:15:11 ID:l0FRP2G8
>833
レジアスはバン設定もあったからそれじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:59:13 ID:LnfiTZ5A
>>335
いや、あれは貨物のライト&タウンエースノアバンとかレジアスバンとかじゃなくて
まぎれもなくレジアスワゴンだった。グランビアのそっくりさん

カラーリングからテールまで普通に乗用レジアスワゴンだったよ…ウィンドウツアラーじゃないベースグレードだったかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:10:50 ID:27KHw7/R
>構造変更なら頑張っても2人乗り300kg積載だろうし

貨物転用の際には、減された乗員だけでなく加重に対して
証明できれば何トンでもいけるよ。1tでも2tでもね。
そのレジアスの系統に貨物車があるならその形式とか
同系型式の証明(カタログや仕様他で納得させる)ができれば
簡単に貨物グレードの積載値を確保できるよ。
つまりサスペンション等の強度を証明したことになる。
まぁタイヤは変えないといけないだろうけど。

キャラバンワゴンなんぞも同じ考えだしね。
これは通達だったか? 貨物への変更の検査要領だったか?何ぞに
書いてあったはず。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:03:51 ID:OyGKfEMj
レジアス、乗用はコイルサスで貨物はリーフサスじゃなかった?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:18:51 ID:LnfiTZ5A
>>837
ありがとう。納得
その手で構造変更したのかな
しかしわざわざ1トン積みにすると総重量が3トンをこえるだろうから重量税高くなるし
節税的には無駄だよな〜。

840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:19:02 ID:9oZxtPBf
で、しっかり構えて受験したはいいが、今度は貨物タイヤに
した途端、タイヤ加重一杯まで積載を頂戴するってオマケがつくんだよ。
重量税の関係で、もう10kg軽ければ!って思って減トンしてくれ!って
言っても加重一杯まで下さるのさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:25:42 ID:rXIOyQWd
タイヤ2本だけ貨物用にするとかは無理?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:09:12 ID:9oZxtPBf
別にOKだと思うよ。件のレジアスにしても2t越えしたところで
重量税は安い。(まぁ一年だけど)。13200円、18900円にしたところで
トータルでも安い。そんなことよりも御本人は内装や装備の点で
転用したかったんだと思う。内外装の仕様や前後エアコンの装備など。
俺も箱タイプの貨物もので前後エアコン、内装GLクラス以上、
乗用車と同じ仕様だったらプチ・キャンピングカーに出来るので
欲しいんだ。でも実際は乗用タイプからの転用しか無理なんだよね。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:31:09 ID:Eg2KRr5Y
俺はもらった8ナンバーのダットラを1ナンバーに変更したとき、
本来1トン積みなんだがローダウンで懸架装置(改)なので1トンもらえないよって車屋のオヤジに言われて逆に期待してたんだが、

陸事で950sをもらって、8800(脳内)→13200となってガッカリした。
実際950も積めね〜のに。計算方法はなんなんだろうか

844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:39:25 ID:9oZxtPBf
それはダットラみたいに荷台開放型の車だからじゃね?
ダンプみたいにアフリの高さまでの容積だして、砂利だったか
砂だったか質量を元に計算するやつ。
ダンプのアフリ改造がこれに違反するわけだ。
細かい事は任せるが、タイヤ加重が足りていればこの容積Xブツ質量で
決められてしまうと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:38:26 ID:VyBBbs1W
タイヤのプライ下げて減トンするってのはどうかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:09:19 ID:njkz4fq+
>>838 レジアスバンは、カタログによるとリヤはセミトレの独立懸架。
乗用と同型式。まあバネレートは当然違うだろうが。
1トン積みで独立懸架とは驚きだ。もうこんなの二度と出ないだろう。
買っとけば良かった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:06:47 ID:dq5lRbUo
2001年からブレーキ性能の規制強化で乗用→貨物登録できないの?
オープンソアラを2人海苔でトラック登録したいのだが・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:12:57 ID:dq5lRbUo
メルセデスC180ワゴンコンプレッサーのリアシートはずして
サイドモールをはがして車幅を169.5cmに抑えたら4ナンバ登録できる?

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:38:18 ID:VYdOT/q7
>847
荷室用件で論外。

>848
H11.7以前の製造ならok
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:30:06 ID:d063EFEr
オープンソアラのトランクのカバー外してトラックの荷台と言い張っても論外?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:47:26 ID:jrrLV2a0
ちょっと前のオプション2に乗ってたマークUみたいにリヤをあおりにしないとダメなんでは…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:34:37 ID:hj3n4yfJ
むしろトランクに噴霧器固定して大型特殊狙った方が簡単そうな悪寒ww>ソアラ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:22:54 ID:GoBrSMUl
>>852
某雑誌のセフィーロのことを言ってるのかな?
あれは小型特殊だよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:45:23 ID:PzyB8Ufl BE:248637762-2BP(440)
ま た 特 殊 か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:48:14 ID:edyFwTtT
旧マーチで4ナン化したくて陸事に電話したら
規定が変わって車検証の車体形状が箱型だと4ナンは難しいと言われた、、、、orz
最近4ナン化した方はいますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:10:44 ID:LPoGuZRE
>>855
いつ規定が変わったんだろう?
オレが最後に旧マーチを4ナンバにしたのは去年の5月位だなぁ〜
車体形状で言われた事ないなぁ〜
(´・ω・`)週明け聞いてみよ〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:16:24 ID:xCSofF9T
このスレの存在意義を揺るがす大問題だ。
858テストセンター:2007/01/07(日) 04:03:15 ID:dxze+NUs
だな
でも火曜までリクジが休みだー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:52:05 ID:6ByA0oxN
>>853
いやそれでは最高速度15`で実用性皆無なのでなw
つうわけでスレ違いネタ糸冬了
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:45:15 ID:5ENdcfhh
このスレじゃないと思ったけど、だいぶ前に同じ理由で貨物登録を
断られた話を見たこと有る。

確か車はファンカーゴで、車体の形状欄が箱形だからダメって言われた・・・

しかし、ハッチバック系の箱形とステーションワゴンの差ってよく分からん。
bBは箱形なのに、キューブはステーションワゴンとか。
両者とも荷室と居住空間は似たような物だと思うんだけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:08:23 ID:lQathKXI
キューブ・キュービックは別ものだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:28:23 ID:GkUIxYr5
>860
だな。メーカーの都合じゃね? 新規に申請するときの都合。
将来、リア回り荷台にして貨物類も出すよていだったとか、
最初から乗用しか考えてないとかね。
小さいのでいうと、うちにパーツ取りでもらったフェスティバ。
1300のくせにステーションワゴンだった。ちょっとびっくり。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:17:34 ID:Wm9UmjFT
てことはデミオもステーションワゴンなんだろか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:57:42 ID:lcA1s72W
>855
メンドクさいからダメと答えたんだろ?
2台所有で経費節減のため、ステーションワゴンを9月に
箱形を年末に4ナンバに変更したぞ

事前に、運輸局に電話して確認したが、
荷室をフラットにすれば基本OKと回答を得てるぞ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:00:45 ID:lcA1s72W
独立法人の奴らは、運輸局からOKもらったぞ!の一言で慎重に対応するぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:09:31 ID:ZrDjZO9x
>>863
デミオはステーションワゴンですよ。
昔乗ってた初代フェスティバは箱型だったんだけど、箱型と
ステーションワゴンの境界ってどこなんだろ。ドアの数?
スレ違いスマソ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:14:58 ID:lcA1s72W
H11/7以降の乗用ナンバ車は
ブレーキをバンから移植しても貨物登録できない?

どんな基準でNGなのか判るヤツはいないのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:19:30 ID:lcA1s72W
オープンソアラに軽トラのあおり付き荷台をボルトオンして
ブレーキを肺エースから移植すれば貨物登録可能なのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:22:57 ID:lcA1s72W
プジョ106を2シータ貨物登録できる?できそ奈良かうが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:41:22 ID:Wm9UmjFT
>>867
ブレーキ移植とかそういう問題でもなくて、それまでと違って生産時に受ける試験が貨物乗用共通に語れなくなったからNGってことみたい。
だから移植してもしなくても構変するその都度新たに試験して必要な値あるかを証明しなきゃならないってとこかな?
しかしできるっていいはってる人も上にいるみたいだけどな。
とどのつまりソースは未だに出て無いwww
ブログとか、レスだけ。
まあ、俺も陸運局で117についてはちゃんと確認したが。
ってかスレを読めよ〜w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:43:05 ID:MF8OQtqG
4ナンの外車が流行の最先端。
今年のブームを先取りするのだ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:30:18 ID:lcA1s72W
年末箱形の貨物登録構変で検査官に聞いたのだが
13年式から試験を受けなきゃダメって言ってたような??
よく聞いていなかったのだが・・・

>848
手頃になったらメルセデスC180ワゴンコンプレッサーを4ナンバで
コロがそうかな?と・・・

5ナンバだと盆前に自動車税払わないと延滞金つくけど
4ナンバだと車検前の支払いでもOKだし・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:34:50 ID:lcA1s72W
>870
サンクス!

ザクっと読んだのだが・・・
他でも色々調べているのだが、正確な情報が少ないな〜〜
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:38:14 ID:/j3a/vLZ
これなら4ナンバーに出来るか?
ttp://www.citroen.co.jp/products/pluriel/exterior.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:19:35 ID:tyGgTLiK
S-MXの4ナンバー見ました。最大積載量150Kg・・・もうアホかと思った。
ブーメランみたいなアルミ履いてました。どう見ても違法改造です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:50:24 ID:1kVxhxmd
JWL-Tだったりして。w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:31:17 ID:Me3q5QvH
わざわざ車検用にテッチンホイル落札したが
乗用サイズのJWL-Tってあるの?
刻印仕様の-Tも検討したのだが・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:18:35 ID:Vw29dEem
>877
あるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:44:46 ID:VHD8ezKp
スーパーラップならうっかり通してくれるんジャマイカ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:37:19 ID:aHCcKkUJ
一見テッチンの古いやつか?
プジョバンにはかせたいのだがPCDチェンジャで車検OKだろか?
チェンジャ付けると構造変更になるのかな?強度計算書いるのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:42:37 ID:GAQSU5dO
で、プジョ106は4ナンバにならないの?
2人海苔で荷室1m2ない?開口部足りないのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:50:17 ID:s++eQQcR
>>881
ここに分かる奴いないって
要件満たせばいけるんだから
プジョースレで要件満たすか聞いてみたら?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:00:51 ID:5TTQHxV3
106バンかぁ
いいなあ〜w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:53:02 ID:MCLUNEYv
>882
そだね!さんくす!!
左ハンの106番ってヨクネ?!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:23:09 ID:u8Oc20KW
>>884イイナー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:45:53 ID:/6IhpB5t
ヨカ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:23:45 ID:udRgH4pm
405のバンパーを無塗装のままボディだけ白くすれば、プロ・サクあたりの群れにも自然に溶け込みそうだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:12:49 ID:MCLUNEYv
アルファの145とかも4ナン良さソだが・・・どう?!

安めの145オクで落としてフェンダをハンマでたたいて
169cmにできれば3シータ4ナンバオkだろ?
登録したら171cmに修復しても、継続オk・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:16:57 ID:MCLUNEYv
でも106の4ナンがイイな!!左ハンの4ナン・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:39:26 ID:0Ulupve0
盛り上がってる所すまんが、爆弾投下
以前、アメ車マガジンで、アストロの1ナンバー化、というのが連載されていたのだが
初めに注意点として、輸入時に「用途」が決められているので貨物化出来ない車は出来ない、
というのがあった。
アストロの場合見分け方として、ドアのヒンジのあたりに「CARGO」ないし「PASSENGER」と書いたシールが
張ってあるんだとか。で、「CARGO」ならおkだが「PASSENGER」となっていた場合、当然輸入時に用途が乗用車として輸入
しているので、どうがんばっても貨物化できないんだとか。
俺の友人のアストロは「PASSENGER」だった。

アメリカじゃ貨物系も沢山流通しているアストロでこれだ。

もしかしたらおまいらの欲しがってるプジョやアルファなんかは、スポーツ系ばっかだから、乗用として輸入されてるんジャマイカ?
輸入のルートによっては行けるのかもしれないが…
だれか反論してくれ!!可能性が無くなるのは悲しい事だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:46:12 ID:gAzCwpgd
輸入車の場合、車台番号(VINコード)に車体の形式を表す数字があるんじゃなかったっけ?
確か3桁目の文字。

例:JTDBT123X********
海外旅行に行った時に借りたアメリカ仕様トヨタプラッツの番号の一部。
3桁目のDが車体の形状を表してるらしい。1桁目は製造国(日本)で、2桁目はメーカー名(トヨタ)。
番号の横にはPASS.CARの表記もあった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:32:30 ID:VIh/0ph3
>>891多分それ
併記されてる場合もあるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:50:10 ID:vWLNpA+w
>890
平11-7月以降じゃないか?
それ以前の車は2人以上乗員を減らせば積載100kgで、
荷室スペースと開口部が貨物の要件を満たせばオkだろ?
輸入も国産も現場では差別無しだと思うが・・・

テッチンホイルも必須だがな・・・
894悪徳中古車屋:2007/01/13(土) 13:02:13 ID:bk/CoWBi
>>893
それで正解だと思うよ
プジョー205を4ナンバーにした男より
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:08:54 ID:h4wIgjbo
>>894
経験者キター
PCD108の鉄チン入手出来たの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:11:56 ID:cZXxGZ9e
積載500kg以下ならアルミでもいいんじゃないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:04:33 ID:lE5QVlx4
>896
JWL-Tのみ
898悪徳中古車屋:2007/01/13(土) 20:50:09 ID:bk/CoWBi
>>894
純正アルミでもスルーされちまった。
かれこれ5年近く前だから、リクジも今と違ってのんびりしてたし。
899890:2007/01/13(土) 21:26:42 ID:VIh/0ph3
そうかも…みんな否定乙
ヨカタ(^^)

でもこれも今後絶対いける、という根拠になるわけではない、という事を忘れんでくれ…健闘を祈る
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:45:00 ID:QNjXoEAh
108のJWL-Tなんてないだろ?
やっぱ「-T」刻印アネハホイールか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:59:52 ID:nsUapCoV
>>898
俺も「−T」を相当探したが無かった。
今でもその106は4ナンバーで現役です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:08:35 ID:dLgGbB3r
>901
106ってプジョの1064ナンバ現役??
2人海苔だよね??リア開口部の基準はクリアできた?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:47:47 ID:KoAD2WHh
これか。
ttp://store.yahoo.co.jp/streetlife/a5d7a5b8a51.html
日本でこんなに高い鉄チンがあるとは。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:16:52 ID:nsUapCoV
>>902
俺の書き方が悪かった
2行目は898に対する質問で
「今でもその106は4ナンバーで現役ですか?」だ
でも俺もその質問は気になる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:01:05 ID:mMPTs3DR
>904
だよな!ぷじょ106貨物可能だったら・・・ホシ〜ノ!!

ところでこの板1000越えたら怒鳴るの??おいらヒヨコだから教えてホシ〜ノ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:30:24 ID:UDu4Hz6a
>>905
だれも怒鳴らな(ry

このスレッドが、書き込みできなくなって、普通には見られなくなる

【規制】貨物登録の乗用車【逃れ?】その2
とかそんなスレッドを立てれば話は継続するよ しかし最近は過疎気味だね…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:58:04 ID:+lhsTCdS
その2に続くのだろカ?
オイラは軽の親玉ジムニ1300シエラの入手時に節税の方法をnetで探しマクリ
コノ板を見つけた・・・ソレまで貨物登録ナンテ考えてなかった・・・
昨年無事4ナンシエラとしてオイラの足になった。続いてくれ・・・

ところで106のスレに貨物登録の話題はナイナ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 06:20:44 ID:A3E21n9s
106って3HBだっけ?
オレ規定だとギリでおkかな?ww
平成12年以前の型式E−で、開口面積と荷室面積(80cm四方)と
荷室がタイラで、テッチンホイルならいけソー
やっぱテッチン探すのが難儀なのかなぁ〜
ん〜・・・・
オレ流だけど、106のPCDいくつなんだろ?
オレだったら本気の車検用にテッチン作るけどなww
もちろん解体屋で買ってきたテッチンに自力で穴加工してwww

オレ流だからなww真似しないでちょw( *ノノ)
だけど成功したら報告してちょww
909悪徳中古車屋:2007/01/18(木) 10:35:46 ID:4Jlhar8w
>>901 他
ウチのは205だが、ツレの板金屋がウチのを真似て106をバンにした。
その106、改造したベースは97年モデルで距離が10万キロくらい
これが事故車(右足曲がり)として入ったんで、遊びでラリー車ちっくにするかと言う事になり
リアシートを撤去したら、ついでにライトバンにしてみるかとなり、
夏休みの宿題ではないがダメモトの自由課題で作ってみた。
リアシートを外し2人乗りにして、
リア周りの内張りで邪魔な所を削ったりボードなんかに変えて寸法を確保したらOKだった。
改造自体は大した事無かったが、当たり前だが205も106も貨物なんて前例が無いから
リクジへ暑い最中、106で何度も通ったなぁ。お盆の頃だったんで待ち時間は無かったけど
でも、その短い待ち時間にオーバーヒートしそうになったりしたけど
新しい「400」ナンバーに付け替えて封印する時にはニヤニヤでした。
ただ、205の時に顔を覚えられたのか「あーこの前、外車をバンにした人だね」って

205は抹消してあるけど、106は今でも現役ですわ。
JWT−Tのプジョー用なんて当時も全国ネットの解体ルートなんかでも探してみたけど
無かったなぁ。

以上、長文スマソ
910106番ホシ〜ノ!!:2007/01/18(木) 14:04:16 ID:yldlAxgc
oh!!106バンオkかいな!!買いだな!!
しかし・・・リアゲート垂直面に.64m2の開口部とれたん買いな??
リア周り削って.64m2クリアしたん買いな?なるほど!!
ところで、削るのプロの技買いな?オラでも出来そ買いな?

実は306バン陸自持ち込みでトライしたけどリアゲートの開口部が
垂直面に.64m2なくて一度はあきらめたのだが・・・
106でオkなら306もオkだろナ〜でも306より106バンがいいナァ〜〜

106バン!ホシ〜ノ!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:17:12 ID:hKpIMjU6
>>910
おちけつwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:30:36 ID:yldlAxgc
>>911
取り乱してスマソ!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:28:06 ID:cIPWZ92Q
フォードkaバンは無理ぽそうだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:16:03 ID:9dEXbKAe
上のプ嬢の話だけど、国産バンのPCD100(or114.3)−4Hのハブなんかは
流用できんもんかね?

ホイール探すより簡単に仕上がる希ガス。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:11:21 ID:+BFJuP0A
こういう時こそミシュランの白テッチンでは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:24:34 ID:yldlAxgc
>915
ミシュランの白鉄!!竹〜だろ!!!!オクでも3マソ位するぞ!!

デッ!探してみるとノーマルテッチンがオクで出てる!!
オレは入札した!!PCD108テッチン!!・・・106番を夢見て・・・
あとは106をいくらで買うかダッ!!

出来れば20マソ位で106番ホシ〜ノ!!無理か??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:30:29 ID:yldlAxgc
>914
国産バンのPCD100(or114.3)−4Hのハブ流用より、プジョハブはねじ穴のみだから
45°ズラしで近所の鉄工所に114.3か100φで12mm穴ドリドリじゃダメかいな?

SUZUKIのスタッドボルトなら12mmの穴にプレスで突き刺さるだろ??
918914:2007/01/19(金) 20:05:45 ID:bVXH20fG
>>914

nrhd!
それなら好みでボルトはニサーンピッチでもヨタピッチにでもできるかもね。
誰か人柱 (人∀・)タノム !w
919悪徳中古車屋 :2007/01/20(土) 04:41:36 ID:DlnD0BEc
>>910
確かに寸法不足だったからトリム剥いで、ガーガー削りましたわ。
お客には「これ廃車か?」というくらい事故車の状態で内装バラして
そのあと、削った面を滑らかにして事故修正をして・・・
こんな事やってたんで、日当出んし、他人に頼んだら無茶だし、
夏休みの工作以来久々に金にならない遊びで張り切ったわ。

ただ、変更登録をしたのは5年も前の話なんでリクジもほんとマターリしていて
街宣車が音楽鳴らして並んだり
前面ガラスにメッキの装飾つけたトラックもいたり。
でも、検査官に偉そうに突っかかるのは殆ど居なかった。
今じゃ色々厳しいもんね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:03:20 ID:EcA3+brl
これを1ナンバーにする意味は有るのだろうか?
ttp://kitouin.web.infoseek.co.jp/blueribbon/br1.htm
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:24:45 ID:5N0ewSwh
バスの個人所有って大変みたいだよ 白バスされるから

ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/yasuda-k/regist.htm
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:48:32 ID:xMpnGlf3
フォルクスワーゲンパサートバリアントは1ナンバーに変更できるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:24:33 ID:d4UKy38U
>>920
この貨物バス、タモさんがタモリ倶楽部で運転してたヤツだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:13:04 ID:JyzHPr86
>>920
高速代でもお得鴨ね。
>>923
あれはまた別のクルマ、つうかタモさんは転がしてなかったぞ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:21:04 ID:1GPMVAlA
>>920
リミッター付きにする車両形式から外されている。
926カロバン海苔:2007/01/21(日) 14:13:45 ID:XWyEQ5KB
>>821
恐れレスで申し訳ないが 答えは×
最大積載量400Kgのカローラバンに乗用車用タイヤとJWLマーク入りアルミホイールで毎年車検受けている。。

初回の車検時から陸事持ち込み。
初めて持っていたときに、検査官が調べていたけど、「400K積みなら大丈夫」と言われた。
タイヤの荷重調べて、後輪の最大荷重と比べていた様子でした。。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:34:28 ID:kMd0AQs8
某スレでスバルR2の4ナンバー仕様を見かけたって書き込みをみたんだけど、
軽自動車は現行の車両でも貨物転用可能なのかな?

とは言え、軽の場合は貨物転用しても普通車ほどの経済的メリットはないけど。
せいぜい、若い人が乗る場合の任意保険料が安いくらいか?
928悪徳中古車屋:2007/01/22(月) 00:35:50 ID:JQH/xG8C
>>923-924
それは「マイバスマイヒーロー」だな。
おぎやはぎの小木が運転していたけど、あれはUDのバスで東京のクルマヲタ様が新車で購入した愛車。
あの方、他にもいろんな車をお持ちですわ。
>>927
営業プレートにするからわざわざ貨物に変更。ってのもあるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:31:34 ID:Df+tsyNY
>>920
これを1ナンバーで登録したそうな。
ttp://www.geocities.jp/berpinajr120i/volvomain1.html

>>928
その車ヲタなんだが、一部の車趣味者から煙たがられていて、
その人物を知る人の話だと、自己中の上その場の空気が読めない奴だとの事。

因みにyoutubeに動画があるのでお暇があればどうぞ。

タモリ倶楽部「自家用バスオーナーが集結! 新マイバス・マイヒーロー」
http://www.youtube.com/watch?v=q8gp-v8WOcc
http://www.youtube.com/watch?v=zD4VUey2Dmg
http://www.youtube.com/watch?v=LbSR9thD6H4


930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:14:19 ID:9l6t4Z5a
高さが2mを超えてるだけの3ナンバー乗用車で、
ルーフレールを外したら2m切るって場合、4ナンバー行けますかね?

っていうか、ルーフレールは自動車の高さに含まれる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:28:01 ID:PTKr/4Ez
>>928>>929
車ヲタ氏はボンネットバスでなかったか?
7E路線のV8特注車はまた別のハズヲタだったとおも。
自己中云々はシランw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:58:55 ID:MI7TdJ00
>930
>ルーフレールを外したら2m切るって場合、4ナンバー行けますかね?
○(排気量も関係するけど)

>ルーフレールは自動車の高さに含まれる?
○(後付は×)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:37:21 ID:DqekVmmU
>>932
サンクス
ジーゼルの話でしたので排気量無問題です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:35:35 ID:RPaalHt8 BE:248638234-2BP(500)
>930
どっかに灰エースワゴン4駆の車高下げて3→4化してるページあった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:31:21 ID:5hdA9CTu
3のディーゼル大排気量→4って
めちゃめちゃおいしい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:47:42 ID:JrZg6D+B
E24キャラバン/ホーミーのGTクルーズやリムジンもサイドモールで
3ナンバーになってるだけだからそれを剥がして持ち込めば4ナンバー化
出来るかも。但しロイヤルはロングボデーなのでその手は無理かと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:03:59 ID:T/Vl0y1n
そりゃあたりまえだろー
サイドモールで車幅を変えても長さは短くならんからね。
何を当り前のことを言ってるんだ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:06:10 ID:g11YIiQI
>>937は見なかったことに。
939934:2007/01/23(火) 19:25:11 ID:IEVh4Gi8 BE:331517344-2BP(500)
家帰ってからブックマーク確認したらあった

ttp://ww41.tiki.ne.jp/~dirt/toranpo/toranpohi.htm
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:31:41 ID:CTNnz5i/
>>939
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:06:23 ID:AOmCQDFH
貨物化とは直接関係ないけど、
以前近畿の最近引っ越してきれいになった陸自で聞いたところ、
PCDチェンジャとかワイドトレッドスペーサーとかは、
タイヤがはみ出たりフェンダーにぶつかったり、
はたまた中心が出てないみたいな保安基準に適合しない場合を除けば、
どーぞつかってくださいとのお答えでした。

結果、サニトラにワイドトレッドスペーサー使って、軽四の鉄ホイール付けて車検合格。

純正ホイールがおいといたら酸化鉄になってたもんで、
軽四のホイール付けたらオフセット違いすぎて…
で、スペーサーがあったから使っていいかと聞いたらこんなかんじでした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:24:41 ID:zfd1uNSt
>>941
取り付けて異常のないチェンジャやスペーサは
ユーザー車検でハネられる事は無いって事だね?

シトロエンPCD108の4穴アルミはJWLなので、
4ナンバ登録時テッチン必要なのだが、PCD100のチェンジャ使えば
国産の安いテッチン入手できるし・・・シトロエンバン検討中
943941:2007/01/25(木) 20:14:18 ID:AOmCQDFH
>>942

私が聞いたところではそういうことでした。
構造変更でも、それは同じ基準でやってるとのことでしたので、きっといけるとおもいます。
944悪徳中古車屋:2007/01/26(金) 11:06:13 ID:SKMHd5I0
>>942
シトロエンはウチらの遊び改造でもまだ無いですわ。
シトロエンバンがんばれ!
噂を聞いてシボレークルーズをバンにしたいと昼からお客が来るようです。
リクジへ行って聞け!と言いたいが・・・
今日はプジョーバンの継続検査の準備と
解体屋へ部品を調達しに行こうと思っていたのに。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:48:05 ID:5RpQxCLH
>>944
プジョバンとはハッチバック??をバンに変更する??
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:56:32 ID:hsJvn7Rg
ダイハツハイゼットトラックの「400ナンバー」車
目撃しました。どうやってナンバー取ったのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:58:09 ID:YIwdK8Bp
>946
軽の寸法枠を超えれば取れるよ。

サンバーワゴンの3ナンバーも
目撃例あり。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:10:12 ID:0YQb8QqR
>>947
サンバーワゴンの3ナンバー車は多分幼稚園の送迎バス。
定員の関係で普通車になってしまうみたい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:56:04 ID:uVC/CDvl
>>948
定員の他に、巨大な着ぐるみも3ナソバーの原因。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:11:34 ID:dvHToOKl
>>949
着ぐるみも中に大人入ってると1匹だしナァ〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:21:11 ID:MWYy2h18
いろいろ調べているのですが、いまいちわからんorz
70スープラは貨物登録出切るのだろうか?車齢14年、そろそろ検切れ。
まだ壊れるまで乗りたいのだが。詳しい人居ますか??
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:54:28 ID:osxa/MX3
>951
できない。

荷室の開口部が垂直面に800×800mmが
達成できない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:56:40 ID:osxa/MX3
>948-949
定員だけなら5ナンバーだし、
せっかくだから屋根の巨大な着ぐるみ付けて
3ナンバーにしちゃおうとか考えたのでは?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:05:27 ID:MWYy2h18
>>952
レスありがとうございました。やっぱ無理かぁ。
リヤハッチのダンパー外せばいけるかなって思ったけど。
仕方ないですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:14:09 ID:Jd24Ks6e
>954
プジョーを切り張りしてバンを作った悪徳中古車屋氏に頼め
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:02:42 ID:uPAalOJu
誰かそろそろ次スレ建ててよ
957塚使い→もうすぐあう使い:2007/01/28(日) 02:08:16 ID:yoiZyIw3
>>956
住人の方々のに感謝を込めて新スレを立てさせて頂きました。

【節税】貨物登録の乗用車2台目【対策?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1169917224/l50

次スレも宜しくお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:40:59 ID:GDwXjTEg
うめ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:10:05 ID:mrqp8Rs9
ぼし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:02:12 ID:1e95QNUe
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:09:21 ID:1ESbNC3x
3
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:35:33 ID:bVwvXWn6
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:56:42 ID:68KLadum
1ナンバ−のエルグランドを見たよ。営業ナンバ−にキャリアが
ついていた。新宿のスバルビルの前に止まっていたけど
もしかしたらロケバスなのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:09:29 ID:mFU9RA4H
AVのロケバスはハイエースコミューターの1ナンバー
マジックミラー号も1ナンバー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:31:05 ID:tZ4WZECF
>964
まさに荷主添乗の間違った解釈。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:52:41 ID:fLnd8Fe6
>>964
白ナンしか見たこと無い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:02:16 ID:loazkyq1
))965
その通り・・・だけど乗用難波は見た事ないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:30:58 ID:c2kCe92t
>967
二種免が必要になるからね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:35:51 ID:zvoNB6TR
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s45007687?u=;kurumaerabi_nakanihon

この説明の中ほどにある、3列目シートを残した4ナンバー登録ってなんだろうな?
画期的なシートアレンジ?

単純に外した上で構造変更して、その後付けるとかって話じゃないだろうなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:50:20 ID:c2kCe92t
>969
3列目シートを残した4ナンバー・5人乗り登録

気になるw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:51:21 ID:4duE899i
>>970
2列目外して登録だろぅ・・タブン
2列目外せば、前から後ろまで長距離スライドが画期的と歌ってるのでわ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:46:03 ID:ArrFAcBD
あー多分、レジアスのシートレールは2、3列つながってるから

2列目外して3列目(3人がけ)を前にスライドしてスライド制限して登録、
車検後は、スライド開放してリムジン仕様になりますよってやつじゃね??
973970:2007/01/31(水) 20:29:48 ID:c2kCe92t
>972
なるほど。
違法改造はいけませんなぁw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:58:52 ID:ArrFAcBD
>>973
まあ、できるならやってみたいけどなww
975悪徳中古車屋:2007/02/01(木) 13:59:41 ID:cM6VagmX
>レジアス
気になるネタだが、やってみようとは思わない。
1BOXは基本的に出来て当たり前だから
それより、出来そうに無い車を仕上げていく方が楽しい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:50:21 ID:Jy0RFE5m
>>975
なうほど、俺は税金対策しか頭になかったからな。
突き詰めるとそこに意外性とかを求めるものなのかなw

ってか、そうじゃなきゃ、プジョだのアルファだの4ナンバー化なんてしないよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:49:56 ID:8EHLHzSm
1BOXは税金ナシのドリーム登録を考えよう。
オレはもうやってるけど、みんなでやるとまた規制されるからここではナイショでw
気づいた人はニヨ(・∀・)ニヨな方向でw
ヒントはブレーキ規制もないから新車でやるとかなりのお得
さぁ、みんな脳内で考えてねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 06:29:39 ID:ePCZ7RoM
>>977
特ダネな登録か?そりはヤヴァイなw
979悪徳中古車屋:2007/02/02(金) 08:57:54 ID:xqqJ2e2c
>>976
レジアスじゃないが、ハイエースやキャラバンは依頼されてやった事あるし
他の業者も商品としてやっているからね。
ただ、個人的にやる4ナンバー化は殆ど遊びの領域でやっていますから。
工数は無問題、仕上げも自己満足です。
じゃないと、106や205なんかを貨物車改造に出来ないよ。
「趣味車をいかに安く持って遊ぶか」ですわ。

さてリクジへ行って来るか。毎回チラシの裏でスマン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:56:42 ID:mXK2soZi
106なんかを4ナンバで169cmまで幅広げるとカッコいいライトバンになるしな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:27:16 ID:rZzT81eS
ダサカッコいい
ってやつか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:19:51 ID:sgiDWqed
>悪徳中古車屋
外車をバンにするにはいくらかかりますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:31:34 ID:OrX5ZxaB
客室と荷室の仕切りバーって、どこで手に入るの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:50:44 ID:/iBgcBpk
age
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:00:50 ID:gnH+H36O
>>983
ホームセンターだろ。普通に考えて。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:36:44 ID:Qos0LtY2
そんなんすら思いつかん奴でも貨物登録出来る時代なの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:59:37 ID:Eq3a3pnN
社外専用品があると思ったんじゃない??
>>977
1000行く前に、秘密おせーてw
98870スープラ:2007/02/04(日) 22:58:46 ID:7MxM4Ms5
何回かカキコ&調べているのですが・・・。
開口部から垂直面に80×80って、寸法計ったらいけそうなんですが。
これって『垂直面』ってのがポイントなんでしょうか?
詳しい方、教えていただければ幸いです。

陸事は平日勤務なので聞きにもいけないし・・・。
自分の車は何度もユーザー通して、構変もしてるんですが
貨物登録ってのは、なんだか文面が難しくってわかんないですね・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:16:05 ID:oVYF2BqT
ハッチバックはもう無理なはず…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:09:08 ID:aRKNGtdb
>>988
それは垂直面である必要なし
開口部から80×80の四角が入ればOK垂直面で無くてもヨシ
開口部垂直面の必要な面積は.64m2だから開口部投影面が64cm×1mでもOK
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:11:17 ID:aRKNGtdb
>>990
80×80は傾けてもいいけどヒネっちゃNG上下80左右80必要だから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:52:32 ID:aRKNGtdb
>>989
チョイ気になったが「もう無理」とは?根拠ある?今度プジョバンを予定しているので・・・
99370スープラ:2007/02/05(月) 17:00:34 ID:cTiVW8k+
>>990
>>991
ありがとうございます!!ダンボールの箱を作って
入れてみたいと思います。(入ればいいんですよね??)
自動車税期日の3月末までに変更したいです。
貨物登録に、わかりやすいサイトってありますか?
いつも聞いてばかりで申し訳ないので・・・。
成功したら、ここで(2スレ目)で報告しますね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:19:26 ID:g2YmuhVb
ハチロク、ワンエイティはもう出来なかった…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:28:24 ID:aRKNGtdb
>>994
ハッチNGじゃプジョバン厳しいかな?ランチャデルタなら??
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:43:02 ID:WiTHmSDc
プジョーバンなら先駆者の悪徳中古車屋なら知っているかも。
悪徳様、教えてくださいませ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:20:51 ID:9hahQ7/v
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:04:54 ID:7ASJHWrk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:05:38 ID:7ASJHWrk
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:06:23 ID:7ASJHWrk BE:828792858-2BP(500)
1000ならなんでも4ナンバー解禁ヽ(´▽`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。