★☆★ カンクン・アカプルコ ・ロスカボス ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
青い海、白い砂浜、高級ホテル、ビーチアクティビティ、ゲームフィッシング等々、
リゾートライフを満喫する為に、ここで語り合いましょう。
コスメル、イスタパ等の話題もOK!


☆★☆★ メキシコ旅行 - La 5ta cadena - ★☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127834947/
2:2006/05/07(日) 23:28:18 ID:CGwQ6Dlp
自治厨さん、ハワイやグアム、バリやタヒチと同じくリゾートスレです。
重複なんて言わないでね。
旅行に求めるものが違うので、こう住み分けた方が互いに平和に
共存できるものです。
3トロピカルhttp://travel2.2ch.net/tropical/:2006/05/08(月) 00:10:42 ID:mM6xHvf3
【青い海】カリブ海・カンクン【白い砂】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129966939/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
170 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【青い海】 カンクン 【白い砂】★リゾート★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124501585/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
130 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
【メキシコ】カンクンってどうすか?【カリブ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1063552715/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
77 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
☆★☆★ メキシコ旅行 - La 5ta cadena - ★☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127834947/l50
★カリブ諸国総合★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1034433029/l50
バハマについておしえて〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1033991798/l50
世界中の海でダイビング!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1055050951/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
世界遺跡に行かれた方々へ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1001909940/l50
【Honeymoon】 新婚旅行は海外へ 【2回目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120376757/l50
【カジノ】海外旅行のついでにギャンブル2【競馬】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102840943/l50
4異邦人さん:2006/05/08(月) 00:17:23 ID:xptinmut
じゃあ他のリゾートスレにも注意しろよ。
アメリカなんて都市別であるだろ。
自治厨のヴォケが!! 氏ね!!
5異邦人さん:2006/05/08(月) 01:43:22 ID:qzpSo/sw
菅君最高!シティーなんて行くやつなんて気が知れねえ!
6異邦人さん:2006/05/08(月) 05:40:27 ID:gWkG6Ame
>>3
自分もスレは分けた方がいいと思う
旅の目的や、質問の性質が全く違う>メキシコ全般スレ、カンクンスレ
何度同じ揉め事を住人にさせる気なのでしょうか?
7異邦人さん:2006/05/08(月) 10:54:35 ID:FLC9uh17
カンクンの状況はどうなってる?
もう復興したかな?
8異邦人さん:2006/05/08(月) 11:02:07 ID:bgeHZvv0
>>7
カンクン情報ならココが良いかな?
ttp://cancun.seesaa.net/
9異邦人さん:2006/05/08(月) 11:03:57 ID:bgeHZvv0
>>7
連投スマソ。
こっちも参考になる。
ttp://www.pasela.mexicokanko.co.jp/news.html
10異邦人さん:2006/05/08(月) 11:25:00 ID:yJH80gEs
再来週にカンクンに行く予定ですが、
おすすめアクティビティありましたら
教えて下さい。
キャプテンフックだけは予約したのですが
後が決まりません。
それと、服とか銀のネックレス買おまいかと考えてますが、物価ってどんな感じですか?
11異邦人さん:2006/05/08(月) 11:26:13 ID:TZv0epKy
>>10
早めのの返事!

ジャングルツアー
12異邦人さん:2006/05/08(月) 11:27:19 ID:yJH80gEs
それっていくらくらいですかね?
13異邦人さん:2006/05/08(月) 14:25:44 ID:TZv0epKy
>>12
確か現地で交渉して$40くらいだったような。
案内人がスペイン語で最初は緊張したが問題無かった。
1412です :2006/05/08(月) 16:49:43 ID:0lsamnAU
ありがとう
>>13

スペイン語は少し習っていたので
言語への不安はないんだけど

贅沢な悩みなんだけど
出来る事が多すぎて
正直迷ってる状態なんですよね

フィエスタアメリカーナに宿泊予定で
コンシェルジュに聞くか
ダウンタウンの飲み屋で情報集めるかなぁ

思ってところで
ナイススレが出来たので…

>>1
THX!
15異邦人さん:2006/05/09(火) 02:50:47 ID:kd2gS12m
4月中旬にカンクンへ行った時、ホテルゾーンからセントロ方面?に
超巨大なメキシコ国旗が立ってるのが見えた。
あれはセントロに立ってるの?
次回ゼヒ見に行きたいな。
16異邦人さん:2006/05/09(火) 10:07:41 ID:M1vulQ5m
>>15
セントロはもっと先だと思う
17異邦人さん:2006/05/09(火) 11:36:06 ID:eX3k1aC+
>>15
ホテルゾーンからセントロに向かってちょっと行ったところだよ。
どっちかといえばホテルゾーンかな?

たしかあの国旗はメキシコで一番大きいサイズって聞いた事があります。
18異邦人さん:2006/05/10(水) 00:51:45 ID:BFau1CA0
>>16-17
ありがとう!
ぐぐってみたらイスラ・ムヘーレス行き船着場辺りにあるんだね。
19異邦人さん:2006/05/11(木) 11:25:23 ID:MHLr5Op9
カンクンまた行きたいけど高いよなー。

フィエスタアメリカーナの朝食の味噌汁いけてない・・・
20異邦人さん:2006/05/11(木) 20:38:23 ID:Wfk0jNcE
トロピカル
http://travel2.2ch.net/tropical/

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
☆★☆★ メキシコ旅行 - La 5ta cadena - ★☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127834947/l50
★カリブ諸国総合★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1034433029/l50
バハマについておしえて〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1033991798/l50
世界中の海でダイビング!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1055050951/l50
海外のビーチ、海岸、海
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1131354017/l50
世界遺跡に行かれた方々へ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1001909940/l50
【Honeymoon】 新婚旅行は海外へ 【2回目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120376757/l50
【カジノ】海外旅行のついでにギャンブル2【競馬】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102840943/l50

【青い海】カリブ海・カンクン【白い砂】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129966939/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
170 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
【青い海】 カンクン 【白い砂】★リゾート★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124501585/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
130 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
【メキシコ】カンクンってどうすか?【カリブ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1063552715/真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
77 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
21異邦人さん:2006/05/12(金) 10:24:16 ID:ns4ldbFB
ロスカボス行ってみたい
22異邦人さん:2006/05/12(金) 20:37:55 ID:kEas0S7B
>>10
今はあるか知らんが、ビーチにあるバンジージャンプ。
25米$で飛べる
23異邦人さん:2006/05/18(木) 05:30:36 ID:5opTo6F4
あげ
24異邦人さん:2006/05/20(土) 00:56:27 ID:cesVPo8V
落ちそうだな・・・
25異邦人さん:2006/05/24(水) 13:53:39 ID:frg+jSUd
あげ
26名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/27(土) 23:15:36 ID:zZpJ0hue
名無しさん@天国に一番近い島
27名無しさん@天国に一番近い島:2006/05/29(月) 02:03:31 ID:vMrYDGG0
万事ージャンプだって?
怖そうだなo(´□`o)ぽんぽん!
28名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/04(日) 16:13:31 ID:???
21日から10日間の予定で初カンクンです。
南国リゾート、買い物出来る、遺跡、なるたけ遠いとこって条件で
バリ・ハワイ・タヒチ・カンクンが候補にのぼり、最終決定カンクン。
ゆったりゴージャスリゾートステイがしたかったので、
フィエスタアメリカーナグランドコーラルビーチのマスタースイート。
8日間中3日はホテルで過ごすつもり。

そこで朝食をどうしようかなというのが今悩んでるところ。
ホテルでばっかりもつまらないのですが、ホテルゾーンで朝食って
どこかいいところご存じの方いらっしゃいませんか。
ショッピングプラザのレストランとかって朝からやってるのかなぁ?
29名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/05(月) 23:12:43 ID:PVEgj/S4
すみませんど初心者なんですけど
カンクンでサーフィンできるほど波ありますか?
30名無しさん@天国に近い島:2006/06/06(火) 04:10:22 ID:???
>>28
フィエスタアメリカーナホテル全然良く無いよ
改装されたかもしれんが古い老舗ホテル
リッツの方がマシじゃね?

ショッピングプラザは朝からやってなかったと思う
ホテルの近くにデニーズ風ファミレスみたいなのがあった
そこはたしか24h営業だったと思う
31名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/08(木) 00:43:51 ID:???
今年はほとんどのホテルがリニューアルオープンなので
キレイな事はキレイだろうと思います。
あとは行ってみてのお楽しみ♪

VIPSですか?
ガイドブックによく載っているのですが、美味しいのかなぁ。
情報ありがとうございました。
32名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/09(金) 02:01:34 ID:2AzTV7js
昨日、カンクンから帰ってきました。
フィエスタアメリカーナに泊まったけど、
他のホテルは結構建設中だったなあ。

ショッピングセンターは、ほとんどオープンしてました。
33名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/09(金) 08:49:24 ID:???
おお!そうですか、よかった。
最新情報ありがとうございました。
ルースズっていうステーキ屋さんはみかけませんでしたか?
以前勧められたのですが、個人HPで潰れたって書いてあったのをみつけたのですが
そこ以外に書いてるところを見ません。
本当に無くなったのかな?
34名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/23(金) 22:49:22 ID:???
落とさない!
35名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/29(木) 02:29:04 ID:???
過疎板だから
チョットやそっとジャ落ちないでしょ。
36FLH1Aaq55.fko.mesh.ad.jp:2006/06/29(木) 20:04:37 ID:???
37名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/29(木) 23:50:03 ID:w2BqF/pF
カンクン行こうか悩んでる・・・ジャマイカと
38名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/30(金) 01:00:43 ID:MmZFrlXt
カンクンに行けばいいんジャマイカ









…てへっ、なんちて
39名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/30(金) 11:36:14 ID:6ULNitdp
オイオイ
40名無しさん@天国に一番近い島:2006/06/30(金) 19:46:26 ID:???
カンクンは良くも悪くもかなり英語が通じる@ホテルゾーンなリゾートっした。
ホテル内でゆったり派にはハワイより静かでいいかも。
ただ学生が泊まるホテルには今夏休みに入ったアメリカンが本当に山!程
来ててクラブとかバスとかで大騒ぎしてたよ。
ヒャッホイ!なノリが好きならいいかも。
朝まで踊ってて体力あるなーって感じだった。
ジャマイカも次行きたい。。。。

アカプルコはメヒコ人達ばっかでアメリカンいないらしい。
キューバはカストロ死んだら変わっちゃうから今の内って言われた。
ジャマイカならハーフムーンに泊まってみたいー。。。。
41名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/06(木) 18:25:35 ID:H1fEqUXP
ふむふむ
カンクンとキューバに行ってみよう
42名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/15(土) 08:40:12 ID:???
キューバ行って見たいね。。

ベストシーズンいつ頃なんだろう?
43名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/23(日) 07:27:22 ID:3VsB8Qbh
キューバはカンクンの日本人宿行けばいろんなツアーあるお(・ω・)
44名無しさん@天国に一番近い島:2006/07/28(金) 16:24:32 ID:???
sage
45名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/04(金) 01:05:14 ID:??? BE:383822047-2BP(3)
soo
46名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/04(金) 22:24:11 ID:rzpxREUJ
arriba
47名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/10(木) 23:20:23 ID:KS4gM6L3
でもキューバは、飯が激マズなんだよな…
48名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/11(金) 16:02:15 ID:7QQVhx0v
カンクンとバハマどっちがいいんだろ?
49名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/11(金) 20:01:49 ID:L6aHv0d1
カンクン
俺は、アメリカ領メキシコみたいな感じのカンクンは好きじゃないんだが、バハマと比べたらカンクンだな。
中途半端なリゾート施設、不味い飯とリゾートを満喫するにはストレス溜るよ、バハマは。
50名無しさん@天国に一番近い島:2006/08/31(木) 23:11:10 ID:6PX65OHz
12月末のカンクンて泳げますか?
寒いですかね??
51名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/01(金) 16:32:38 ID:???
>>50
泳げるでしょ!
52名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/04(月) 11:05:59 ID:7qQLasoe
>>50
中学生の地理の教科書を見るべし

釣られてるのかな?
53名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/11(月) 22:14:58 ID:liPN+ZNl
人いねーなー
来月カンクン行くぜ
54名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/12(火) 05:11:50 ID:ZcM7Di1r
私も来月カンクンいくぜ!
ヒルトンってどうなの??
55名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/12(火) 14:44:38 ID:???
なに言ってんのお前?
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房め・・.!
56名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/12(火) 15:51:57 ID:???
コピペうぜー…
57名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/13(水) 08:41:53 ID:???
<A HREF=https://takuhai.yahoo.co.jp/html/titai_08.html TARGET=new>ハローアイドル、こんにちわ。</A>
58名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/17(日) 22:20:05 ID:5kqYVNIb
もうほとんどのホテルの修復終わりましたか?
マリオットとリッツで悩んでるんですけど
どちらがお勧めですか?
59名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/18(月) 06:56:20 ID:???
とあるブログに、リッツ「9月27日にやっとこさオープン」って書いてあるな。
60名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/18(月) 21:15:26 ID:gOG+f/XA
旧カミノレアル 現ドリームズリゾートなんて泊まろうなんて人はいないと思うが
あそこの中のオセアナレストランだかなんだか、火事で燃えたらしい。
オールインクルーシブどこがいいか悩み中。
61名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/19(火) 00:47:37 ID:???
クラブルームに泊まったけど、なにか
62名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/19(火) 00:52:23 ID:???
連続すいません
ハリケーン前でした。が、両隣のホテルからの侵入者が多くて、
特に左のアジア人
63名無しさん@天国に一番近い島:2006/09/24(日) 18:05:22 ID:+Ot9noBg
>>43
キューバって直接行って現地に泊まるよりカンクンからツアーで行った方が良いの?

64名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/02(月) 10:34:11 ID:iYyxMh5z
>>63
キューバに滞在する期間とか希望する宿泊施設のグレードとかによると思う。
65名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/06(金) 00:49:32 ID:HIZnUGIe
イスタパ行ったことある人、どうだった?
サンクスギビングに行こうと思ってます。
66名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/06(金) 06:51:26 ID:Mf1u+eQq
俺、隣のシワタネホなら行った事がある。
金ないから、イスタパでは泊まれなかった…orz
まぁどんな交通手段でも、シワタネホは絶対通る場所なので、
時間があるなら一度いってみるのがいいよ。
67名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/09(月) 23:13:20 ID:HPRGuB5e
ロスカボス(サンホセ・デル・カボ&カボ・サンルーカス)とラパスに行ってきました。
カンクンと比べ、此方の方が時間がゆったりしており、観光客も少なく、ノンビリ過ごすには素晴らしいです。
レンタカーで海沿いの道を走ると、とても美しい白砂のプライベートビーチがいくつもあり、独り占め状態でした。
道を少し外れて走ると、3mはある巨大なサボテン林に紛れ込みました。
何よりも気に入ったのはラパスです。
街も大変綺麗でノンビリしており、海沿いに整備された歩道を散歩するのは、至福の時間でした。
遠浅の海岸は美しく、いつまでもボーッとしていたいです。
この街で生活したら、豊かな気持ちになれると感じました。

カンクンより絶対オススメです!!
カリブの海の色とは違いますが、こちらの紺碧のグラデーションと白砂の海岸も
甲乙付けがたい美しさです。
68名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/14(土) 09:33:36 ID:rbDf3twW
はじめまして。台風が来たらどうしようと少しビビリながら母連れカンクン
行って来ました。少し天気が悪かった日も有りましたが天候にも恵まれ
のんびりと一週間過ごす事が出来ました。人も少なくこの時期お勧めかも?

あと母親付きなので食であんまり冒険できませんでした。そのおかげで海外ではめったに
食べない日本食なんですが、今回は結構行きました。
その中でもK'S CAFEって言うレストランって言うか小さな食事所みたいな所は本当にお勧めです!
どこかのHPでも美味しいって書いてあったし、泊まったホテルの近くだったので
行ってみました。
とにかくカリブのお刺身盛り合わせみたいなのがあって、サザエと白身魚の
マリネはイタリアンな感じでウマーー!あとコリコリの貝とロブスターのお刺身
そして締めに食べたぶっかけうどんもめちゃウマーーーでした。
あまりに美味しかったのと、お店のご主人から朝の浜汁は美味しいよって言われ
朝食バイキングを止めては浜汁に挑戦!ここにもロブスターに蟹に貝と鯛の
アラがびっくりするぐらい入ってて、ついついご飯お変わりサボテンの
和え物には驚きました。
69名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/14(土) 09:40:03 ID:rbDf3twW
上の続きです。
後はホテルの人にお勧めって言われたシーフードレストランのロレンシージョ
って所も本当に美味しかったです。ここでは生牡蠣大量摂取しました。
ただし少し綺麗めな格好で行かないと少し恥ずかしいです。

最後にK'S CAFEの近くにあったはないちって言うレストランは
イマイチでした。不味くは無いけど高いだけで....
70名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/14(土) 17:37:41 ID:???
コーラルビーチホテルか?
みんないいところ泊まってるなー
71名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/14(土) 22:57:42 ID:???
やっぱ日差しは強いかな?
72名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/15(日) 20:52:04 ID:EbdSqqxL
93手に入りますか?
73名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/15(日) 21:08:16 ID:HF3itumT
ガイドブック見るとやたらごはんが高いんだけど、
スープ60ドルって本当? タコス39ドル〜って…
カンクン、コスメルの食費の相場はどれくらいなのでしょうか?
なるべく安く行きたい人は(ダイビングに費やしたい)オールインクルーシヴにした方がいいのでしょうか?
74名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/16(月) 01:19:53 ID:???
貧乏な外国人に来られても現地が迷惑だから、
カネが無いなら無理して逝くな。
75名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/18(水) 00:17:32 ID:3MgNO/4z
現地の心配するなんて、心配事が絶えなそうな方ですね。
日々世界中の現地の心配、お疲れ様です。
ストレス溜めずにこれからも頑張ってください。
76名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/19(木) 15:12:07 ID:MxmJYMUM
>>73
スープ60ドルって本当? タコス39ドル〜って…

これってペソだと思う。
食費の相場はなんともいえないけどタコスなら1〜2$で食べれます。
77名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/27(金) 17:48:43 ID:???
>>73
スープの種類にもよると思うけど、多分>>76の言ってるペソってのが正解かと。
ロブスターやキングクラブがこれでもかってくらい入ってるスープならUS$60もありえるけど、普通に考えたらペソだろうね。
ペソは$で表記されるので。
でも、カンクンは全体的に物価が高いとは思う。
レストランやコンビニ、ファーストフードの他、土産物屋なんかも日本やアメリカと比べて割高に感じると思うよ。
もし食べに行きたい店とかがないなら、オールインクルージブの方が良いかもね。
ただ、どのホテルもこじんまりとしてるから、一度や二度は外に食べに行ったり買い物に行ったりしたくなると思うけど。
ちなみにこの間カンクンに行った時の食事代は、ちょっとしたレストランで一人US$40(昼)〜120(夜)くらい。
ファーストフードならUS$10程度。
一番びっくりしたのはホテルの売店で、水600mlがUS$6で、日本のポテトチップス程度の袋のスナック菓子がUS$10だった。
水とオレンジジュースとスナック菓子、小さなチョコレートとクッキーみたいなのを買おうと思ってUS$10握り締めてレジに持っていったらUS$25って言われてびびったよ。
仕方が無いから払ったけど、その売店では二度と買わなかった。
78名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/27(金) 23:18:40 ID:VEHPzJRn
【気象】 ハリケーン「ポール」、メキシコへ接近 25日午前にもメキシコ上陸か [061024]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161704588/
79名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/28(土) 23:39:13 ID:???
>>77
どこのホテル?
土産用の高級チョコ?
80名無しさん@天国に一番近い島:2006/10/30(月) 15:14:34 ID:???
>>79
多分どこのホテルでも同じだと思うけど。
チョコはその辺のコンビニで100円くらいで売ってるようなチョコだよ。
高かったのはチョコではなくてスナック菓子と飲み物だね。
オレンジジュース500mlも確かUS$5くらいだったからね。
チョコとクッキーは両方でUS$3〜4じゃないかな?
81優曇華:2006/11/05(日) 09:10:48 ID:oszcd7ri
アカプルコの情報はありませんか?
11月下旬に行こうと思っています。
(特にナイトライフ)
82名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 13:54:21 ID:7/fycnGG
いま、カンクンのJW MARIOTTに滞在中。
時間は、現地時間で22:54です。
ここ数日は曇り空&スコール続きだったのが、
今日は青空が広がって久々に気持ちのいい一日でした。

カンクンにはあと、4日滞在予定。
のんびりしよっと。
83名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 21:00:34 ID:P8UX0LG8
JW Marriott は快適ですか?
泊まった人のレビューがあまり良くなかったので
泊まるかどうか決めかねてるので…
あと、もしヒルトンとオムニも考えているので
使った人いたら、施設や部屋の快適度を教えてください。
84名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 21:19:38 ID:Pu50AbK4
JWマリオット快適ですよー
ちなみに、今回のカンクン滞在ではJWの前にヒルトンに1泊しました。
総合的にはJWの方がよいと思います。

ホテル単独の価格的にはJWはヒルトンの1.5倍位ですが、
・部屋の快適度
・屋外プールの綺麗さ、広さ
・屋内プール
・付属レストラン
の総合力では1.5倍の価値はあると思います。

特にJWは屋内プールがすばらしく、都内のフィットネスジムに
劣らない設備も整っており、雨季の滞在には最適ですね。

ちなみに、2年前にOMNIにも滞在しましたが、印象は最悪でした。
リゾートなのに窓辺花が枯れていたり、風呂の水から鉄さびみたいなのが
でてきて米国本社のGMにクレームした記憶があります。

また、JWでは今回9泊しているので、部屋をいくつか見せてもらって、
一番気に入った部屋にしました。
交渉すれば、部屋の変更も可能ですよ(場合により追加料金あり)。
85名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 21:21:49 ID:Pu50AbK4
追加

ホテルの評価はここが結構参考になります。
http://www.tripadvisor.com/
86名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 21:51:54 ID:???
カンクンまで行って2ちゃんかよー。

SEXして寝なさい!
8783:2006/11/07(火) 22:50:38 ID:P8UX0LG8
ありがとうゴザイマス。
やっぱりホテルの快適度は値段によるんですね。
道理でオムニが安いわけです。
88名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/07(火) 22:52:37 ID:Pu50AbK4
86のやじ馬も寝たら?
89名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/08(水) 05:23:09 ID:cQYZAU92
>>87さん
2年ぶりにカンクンに来て、ウィルマの傷は結構深かったのだなというのが垣間見れます。
JWの隣のホテルは、コンクリートとブロックがむき出し状態。
JWも宿泊する部屋によっては、窓を開けるとその工事中のホテルに
なりますから要注意です。
フィエスタアメリカーナグランドアクアは、一昨年か昨年オープンした
ばかりなのに、あそこはガラス張りが影響したのでしょう・・
2年前に見た時と変わらぬ状態(建設中)になっていました。

私たちにとって一番ショックだったのは、砂浜。 半分くらいが削り取られてしまっています。
2年前は、荒い波であっても波に乗るなど楽しめたのですが、もう無理ですね。
砂を巻き込んだ荒波です。しかも、貝殻さえ見つけるのは厳しいくらい白くて
細かい砂浜だったのに、貝殻もあれば、大きな岩もある。
比較的日本人に好まれるフィエスタアメリカーナコーラルビーチは浅瀬なので
大丈夫だと思います。

JWを検討しておられるのなら、オムニは比較対象外(論外)と思います。
コーラルビーチとか、リッツカールトン、ル・ブランとかを検討してみては?
9083:2006/11/09(木) 22:45:49 ID:AJRVWsjq
>>89さん、ありがとうございます。
JWに比べてオムニが半額以下なので、贅沢しようか、身分相応でいこうか
未だに悩み中です。
ただ、オムニは論外とまでなると、JWなどに気持ちが傾いてきていますが。

今回が初めてのカンクンなので、ウィルマが来る前に一度行ってみたかったです。
91名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/10(金) 00:04:59 ID:Cns/wD4G
カンクンは遠くてなかなか来れるところでもないので、妥協しない方がよいと
思います。この海の青さは見た人でないと分からないと思いますが、一生心に残るくらいの
ものですよ。節約は他でやってカンクンでは贅沢してください。
JWが高いというのであれば、ヒルトンとか他にもJWより安くて良いホテルは沢山ありますよ。
選択肢は多いはずです。
(ちなみに、私たちはツアーではなく個人旅行なので、格安サイトで色々探しました)

ウィルマの影響のことは、今も十分美しいので、初めての人は気にしなくてよいと思います。
また、荒波だと書きましたが、昨日から快晴・無風です。先週はずっと悪天候だったのだそうで、
その影響だったみたいです(先週の旅行された方はがっかりですね)。
ということで、昨日波乗りできましたよ!是非是非体験してください!

それと、お土産ですが同じものでも、隣のお店に行くと価格ががらっと変わります。
下見して最終日に買うというのも賢い買い物方法かも。
私は仕事上の出張でも何度かメキシコに来ているのですが、
旅行でもテキーラ入りのチョコレートを買います。結構まわりの人から好評です。
置物は買いません。あまり興味深いものがない上にメキシコシティよりも3倍くらい
高いから。

今日も1日海・プール、ジム、ショッピング・食事でゆったりした1日を
過ごしてきます。
92名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/10(金) 16:37:40 ID:zpdgFqO4
岬の先端のドリームズカンクンってどうでしょうか?
93名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/10(金) 20:14:59 ID:MmG8gM8O
俺もそこ気になるよ
94名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/10(金) 21:48:27 ID:Cns/wD4G
>>92さん
そこは、昔からあるホテルで、旧カミノレアルです
オールインクルーシブだった気がします。
フィエスタアメリカーナコーラルビーチの隣。セントロのすぐ近くです。
以前、お勧めされたことがあるので、それなりに日本人好みなのでは?
私は、築年数で選んだのでここはボツにしました。
部屋を見たことがないので、オムニやJW程詳細は分かりません
95名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/12(日) 07:52:22 ID:???
今ぐらいの時期って全然人いないのな。
ショッピングモールとかカンクン岬の通りとか、グァム並に寂れた雰囲気でびびったよw
96優曇華:2006/11/12(日) 09:58:57 ID:9PudOGJR
ねえ、ねえ、アカプルコの情報は無いのですか?
97名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/12(日) 23:58:47 ID:InT22oF5
グアム並みねぇ グアムと比較するかなぁ?ぜんぜん違うと思うけど。
それに、今は雨季だし閑散期だから旅費だって安かったでしょ。
12月からは、アメリカ人がバカンスにどっと押し寄せるよ。
その時期は、レストランも混んで、なかなか食事が運ばれてこないし、
ビーチも人がじゃうじゃいるし…
ただ、外人はそんなに買い物はしないよ、特にブランド品とか。

ビビるくらい人恋しいなら、グアムやハワイにしといた方がいいかもね
98名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/13(月) 18:34:45 ID:???
いやー、べつにカンクンのことを悪く言ってるわけではないので、
97の気に触ったのなら謝るわ。

なんか地球の歩き方のショッピング欄の説明で
「いつもにぎわってる」とか「夜になっても人どおりが絶えることはない」とか書いてあるから、
実際行ってみたら閑散期ってこんなにも人いないのかとビビっただけで、
べつに人恋しくはないわなw

勝手にラスベガスやホノルルみたいなもんかと思ってたけど、
想像以上に人がブラブラできるような場所ないのね。
99名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/20(月) 09:56:08 ID:???
>>96
アカプルコは今や昔の面影はトンとないです。
寂れた〜って感じ。
廃棄物が海に流れ出て国際的にも問題になってから
国外からのお客が来なくなって国内休めのリゾートとして
首都から週末に家族連れがバンバン来る感じ。
今海の浄化とかしたんだけどイメージがあるせいか
なかなか昔のようには戻れない。
治安も悪化してしまったしね。

カンクン行った。
思った程のリゾート感は無かった。。。。。
美しい!!とか。
ハワイの方が開放感やリゾート感はあるけど人大杉だし
プールでまったりとかは出来ないしリッチなリゾートってより
静かに過ごすとこって考えればいいかも。
でもそれならアジアにいくらでもあるかなぁ。。とも思った。
物価がハワイと同じくらいか高めなのにびびった。
10067:2006/11/21(火) 21:44:03 ID:l7teh+gT
>>99
そんなあなたにロスカボス&ラパス。
オススメです。
まず外れって事はないですよ。

今度はイスタパに行こうと計画中。
101名無しさん@天国に一番近い島:2006/11/23(木) 02:12:16 ID:???
うん、次はロスカボスに行こうと思ったよ。
でも時間が限られるから場所決めに悩みそう。。。
繁華街とかホテル立地とか別れてるもんね。
ただカンクンと同じく乗換がきつそう。。。。
102名無しさん@天国に一番近い島:2006/12/10(日) 03:20:42 ID:e788CFzR
6年前にカンクン在住でした。ハリケーンでずいぶんやられたのですね
帰りたいな〜
103名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/10(水) 14:20:49 ID:yBG9A0gL
カンクン行って来たよ〜
1.東側のビーチ(リッツ付近)は復興して見た目は綺麗だが入ってみると砂が粗いので泳ぐにはきびしい
2.イスラムへーレスのビーチはすごく綺麗だった
3.チェチェンイッツアーは1月下旬から遺跡登頂が復活するらしい
4.物価は高い, レストランの価格は東京並
104名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/10(水) 23:42:28 ID:UOJyrnAm
やはりイスラ・ムヘーレスは綺麗でしたか。
昨日メキシコから帰国したけど、カンクンには行かなかった。
今思うと行っておけば良かったな・・・

けど太平洋沿いには行きました。
夕日がとても綺麗でした。
105名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/11(木) 07:45:38 ID:B2Jnhts1
カンクン
106名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/11(木) 07:51:43 ID:B2Jnhts1
カンクンの海とサイパンの海、どちらも見た目は綺麗なんだけ、
同じレベルってのが正直な気持ちかな。
だけど華やかさはカンクンだね。
107名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/11(木) 14:20:25 ID:???
カンクン行ってみたいよね。
108名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/12(金) 21:28:06 ID:???
カンクンはホテルで過ごす事を考えるととってもいいとこだったわ。
他だと人気のとこはやっぱり人大杉とか子供とかホスピタリティとか
色々で絵に描いたようなリゾート気分ってムズカシイとこが多いし。
でも海は思った程じゃなかった。
イスラ・ムヘーレスは確かに綺麗だったけどCMとかで見るような美しさを
期待していくと、、、、あれ?
ただ天気によるんだよねぇ。。。
それと物価高い!
109名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/13(土) 07:12:38 ID:???
物価が気になる人はオールインクルーシブで滞在するといいかも
110名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/14(日) 02:51:22 ID:dO7JxfnA
イスラムヘーレスって歩き方読むと、素朴でバックパッカーが集う島となってますが、
実際は開発されているのですか? 田舎なのですか?
カンクンの直ぐ目の前にあって開発されてないとは思えないので、、、
111まぁ:2007/01/14(日) 04:32:22 ID:YDrM60EJ
カンクン行きたいのですが1人でも楽しめますかぁ?
112名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/15(月) 08:08:17 ID:???
>>109
オールインクルーシブはいいとこ選ばないと恐ろしく貧相よ!
リビエラ・マヤでステキなオールインクルーシブホテル選ぶと
1泊5万はするしねぇ。
それでもレストランの予約が速攻埋まっちゃって高いお金だして
バッフェに行くことになったりするもの。。。
113名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/15(月) 08:10:40 ID:???
>>110
田舎っていうか何もないって感じ?
アメリカンな学生とかが酒飲んでダラダラしてたよ。
カンクンよりちょい安なとこもいいのかな?
カンクン側ビーチ沿いに各社のツアー用テントが並んでて
ちょっとダウンタウンにお店があってあとは民家がチョボチョボと。。。
ホントなんもないって感じがステキ。
114名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/22(月) 23:05:38 ID:UVLbY1oi
4月にハネムーンに行く予定。
どぉ??フィエスタアメリカーナに泊まる予定なんだけど。。。
パンフなんかみて勉強してるつもりだけど、
ほかの安いホテルとはぜんぜんやっぱ違う???
教えてください!!
115名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/23(火) 02:30:42 ID:???
FAのどれ?コーラルビーチかな?
いくつかあるんだけど。
マスタースイートに泊まったけど部屋の広さより洗面所の広さにびびった。w
6畳くらいあった。
部屋で洗濯〜とか考えてるなら無理って程度の高級感。
リビエラ・マヤのゴージャスホテルやリッツには負けるけど結構いい。
朝食専門のレストランがよかった、是非メキシカンをどうぞ。
掃除は2回、プールでのサービスは最高。
マッサージはビーチの布張りの小屋でやってもらったが気持ちよかった。。。
エスカレーションは1度行けばいいやって物が多かったので次回はホテルの
中だけで過ごしてもいい、それが可能なとこではあった。
日本語での対応も出来るので英語出来ない人でもおげ。
116名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/23(火) 09:50:15 ID:???
ハネムーンでいいホテルに泊まるならあれこれ出かけないで
ホテルでゆっくり過ごすのが吉
117名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/23(火) 10:27:31 ID:???
マスタースイートからエレベーターまで遠かった。。

ホテルでこもるのもどうかと思うけど・・・
118名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/23(火) 11:00:16 ID:ZujILeyo
カンクンで美女が買えるのはどこですか?買春の話です。
(危ない海外板はタイとフィリピンの話ばかりで役に立たないです)
119名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/27(土) 14:36:14 ID:sKvSSbAJ
イスラって何もないかな!? 三回行ってるけど、レストランとか結構あるよね。どっちにしろすごくいいとこ。ゴルフカートで島一周、ガラフォンでのシュノーケルも最高☆
120名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/27(土) 15:57:52 ID:???
>>119
小さなセントロを出るととがらーーーんってしてるからなんもないって
イメージになるんだと思う。
空港とかもびっくりしたし。
ゴルフカートはお尻がゴツゴツ痛い以外は結構勝手がよくていいけど
暑くてやりきれん時もあったから、セントロ出るとちょっと何か飲みたいから
お店、、ってわけにもいかなくてまいった。w
でも確かにあれは便利だ。
他の観光地にもたくさんあればいいのにな。
121名無しさん@天国に一番近い島:2007/01/30(火) 01:14:49 ID:jSEJrXHt
イスラ・ムヘーレスはそこそこ発展してるよ。
カンクンみたいなリゾートしか知らない奴は田舎だと思うだろうが、DISCOもあるし、書いてある通りゴルフカートなんかまで用意されてる始末だし。
リゾーター共にとっての田舎を無理矢理残してるだけの島。
いわゆるやらせ。
122名無しさん@天国に一番近い島:2007/02/16(金) 11:26:58 ID:+sxYDpPK
ハイアット・カンクン・カリベって全面復旧した?
123名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/01(木) 03:00:17 ID:???
test
124名無しさん@天国に一番近い島:2007/03/15(木) 18:42:15 ID:???
ゴルフカートをレンタルするのに、お金以外何か必要ですか?
ガイドブックやブログによっては「免許証かパスポート」と書いてあるんだけど、
ビーチに行くのに貴重品を持ち歩くのも嫌だし…。
デポジットを払えばパスポなしでもOKですか?
125ミサキ:2007/04/06(金) 05:47:32 ID:???
ロスカボス行ってきました。カボサンルーカスとゆう町です。
確かホテルはメリアサンルーカスってホテルだったと思う。
体験ダイビング面白かったよ、アジの魚群にアシカが猛スピードで突っ込んできて
魚群がパァーッと散って凄いかった。日本人のインストラクタがいて安心。
オーナーの人は日本語ペラペラだったな。
ここがきっかけでダイビングにハマッテしまった。
あとサンドバギーが超面白かった。サボテンの山道をバギーで駆け抜けて、浜辺へ到着。
浜辺を猛スピードで飛ばして、穴浮かして運転しないとショックがすごくて大変。
白人と競争して勝った。夜はメキシコ料理屋で曲リクエスト、定番のラ・バンバ。
カボワボってライブハウス?で踊っちゃった。ニックさんとかゆう日本料理屋もあったが
値段が高い!スペイン語分からなくても少々英語ができればなんとかなりますね。
カンクンに行くつもりがハリケーンで壊滅状態らしく急遽ロスカボスに変更となったんだが
ロスカボスかなり良かったです。
長々とスミマセン。
126名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/11(水) 18:55:37 ID:NDh1dS9G
>>125 ロスカボスに行きたいと思い、リサーチ中です。
是非教えて頂きたいのですが、ロスカボスはツアーですか?個人手配ですか?
アメリカ経由orメキシコ国内乗り継ぎですか?
当方マリンスポーツはあまり興味がないので、せいぜいホテルのビーチに転がっているくらいでも、楽しめますか?
レンタカーがあったほうが便利ですか?
教えてチャンですみません。
127トロピカル板盛り上げ隊:2007/04/11(水) 19:51:44 ID:???
アゲロ! アゲロ! スレを盛りageろ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ ( ヽノ
128ミサキ:2007/04/18(水) 23:12:42 ID:nxgYTs9b
>>126
ツアーで行きました。ダラス乗り継ぎロスカボス。
ツアーでもホテルは選べますけど、カボサンルーカスって町にあるホテルを選べば
何かと便利がいいかと思います。町は小さくて車無し、歩きでOKです。
町外れのホテルだと、本当にビーチとホテル内だけで過ごすことになりますので
どこか行くにも車が必要です。
129名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/18(水) 23:41:25 ID:bnRsbl1p
ですね。
街は小さいから歩いて周れますね。
ロスカボスはカボ・サンルーカスとサンホセ・デル・カボの2つの町から成り立ってますが、
この2つの間は結婚離れていて、車でないと移動出来ません。
私はレンタカーを借りて色々周りましたが、確かこの2つの町を繋ぐバスがあったはずです。
私の感想は>>67で述べたのですが、>>125さんの言う通り良かったです。
カンクンより全然いいですよ。
130ミサキ:2007/04/19(木) 04:03:02 ID:+CunOTII
ロスカボスは物価が高いですね。そのおかげか治安はかなりいいです。
暑いけどじめじめしてなくカラッとしてます。冬は夜結構寒くなります。
何気に入ったタコス屋とかステーキ屋とかめっちゃ美味しかった。
リサーチ無しで適当なお店に入ってたんだが、不味い所はなかった。
アクティブに遊ぶもよし、のんびりするもよし。ロスカボス人もいい人。
時間を忘れて十分満喫できますよ。

ウェルカム トゥ ジ ホッテール カーリフォルニア♪もありますよ。
ちょっと離れだった気がしますが。

とにかくいいとこロスカボス。>>126さん是非行ってみてください。
131名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/19(木) 08:21:55 ID:P1xlRYNF
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
132名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/21(土) 13:05:32 ID:DH4VSPWv
126です。
>>128>>129>>130さん、どうもありがとうございました!
大手旅行会社を色々回ったのですが、カンクンは山程ツアーがあるのにロスカボスはなくて…
でも、ずっとバハカリフォルニアに行きたい!と思っていたので、頑張って手配します。
詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます!

133129:2007/04/21(土) 17:11:38 ID:kDVP6dK+
>>132
自分はシティで航空券を探してラパスに飛びました。
ラパスでレンタカーを借りて、あの辺一帯を周りました。
地理的に英語は他のメキシコの地域より通じました。

日本から一番早く行くなら、L・Aで乗り換えが良いですよ。
134名無しさん@天国に一番近い島:2007/04/21(土) 17:47:18 ID:DH4VSPWv
>>133 良い情報をありがとうございます!
日本からはアクセスの仕方が色々あるのですね。
検討してみます。
ありがとうございました!
135名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/12(土) 14:55:25 ID:Nf4PwvUV
どういたしまして。
136名無しさん@天国に一番近い島:2007/05/20(日) 03:08:07 ID:/geKUeNk
Por nada.
137名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/05(木) 19:06:34 ID:/zK0nhLH
カンクンでメキシコっぽさを求めるのは無謀?
138名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/06(金) 13:06:19 ID:???
137の脳内にはどんなメキシコが描かれてる?

食事中にテーブルサイドでマリアッチの生演奏やバーでいきにり口を開けられてテキーラ注入くらいは
ホテルゾーンでも毎晩行われているし、民族舞踊のショーもどっかで毎晩やってる。

下手にメキシコ内をうろうろしなくても、観光的なメキシコ気分を存分に楽しめるのがカンクンだ。

君に必要なのは、それを楽しめるだけのお金だけ。ホテルゾーンはアメリカより物価高いぞ!
139名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/06(金) 23:47:45 ID:3ASVmJbS
>>138
確かにそうなんだが、どれも凄まじく薄っぺらいんだけどなwwwここはメキシコでアメリカを体験するとこだな
140名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/07(土) 00:01:34 ID:???
そんなこという奴はカンクンへ行くな。
サンクリストバルデラスカサスで、先住民と遊んどけ
141名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/07(土) 03:05:08 ID:???
釣られてやるけど、ディープなメキシコを知りたければカンクン以外に池。
142名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/10(火) 21:50:03 ID:X7VRMk9c
ロスカボスに行こうと思ってます。ホテルを検討中でリウパレスでオールインクルーシブにしようか、他のホテルで適当に食べ歩くか決めかねてます!リウパレスはカンクンにもありますが誰か情報ください!!
143名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/11(水) 06:49:00 ID:???
リウパレスいいよ
そこに決めよ
144名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/11(水) 20:10:56 ID:h/7MLSIK
おぉ!その一押しが欲しかったぁ〜ありがd
145名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/27(金) 09:52:51 ID:???
カンクンにコンチネンタル航空を使ってNewark経由で行くのですが、乗り継ぎ時間が1時間半です。
間に合うかどうか心配になってきました。
間に合いますか?Newark経由でいったことある方、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
146名無しさん@天国に一番近い島:2007/07/27(金) 17:16:56 ID:jwq0OJld
フェスタ・アメリカーナの朝食は幾らでしょうか?
貧乏なので外で食べる予定ですが一度くらい利用してみたいです
147名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/29(水) 02:35:50 ID:7YXXZ/+h
9月はカンクンは雨や曇りばかりなのでしょうか?
ハリケーンの危険も高いですか?

ガイドブックみたら一番降水量の多い時期なんですが、
自分の都合上行くには9月か3月が最適なので迷ってます
148名無しさん@天国に一番近い島:2007/08/30(木) 12:46:29 ID:y03KymPC
残念ながら雨季まっさかり
149名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/02(日) 18:45:46 ID:oaxMf6/i
カンクンのお勧めのホステルがあれば、教えてください。
150名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/03(月) 08:50:23 ID:???
>>149
カーサ吉田
151名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/12(水) 15:16:14 ID:wJO3pYNS
フィエスタアメリカーナコンデッサのジュニアスィート
予約したんだけど泊まった事ある方いますか?
152名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/16(日) 02:32:35 ID:???
安い普通の部屋なら泊まったw
同じような価格帯ならヒルトンの方が個人的には好き。
プールはまあ普通?大したことない。
レストランは昼のサラダバーと朝の軽食しか利用してねーから分からん。
何も参考にならなくてすまん。

まあ太陽とカリブ海あればホテルなんかどこでもいいやね…。
153名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/18(火) 10:58:41 ID:+PPj6LXS
ありがとうございます。
154名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/21(金) 10:23:36 ID:7uerOvGY
10年位前にカンクンに行きましたがハリケーンに当たってしまい
ほとんどホテルの中で過ごしました。
その時はフェイスタアメリカーナグランドコーラルだったのですが
素敵なホテルでした。
週末からリベンジカンクンに行って来ます。
今回はリッツにしてみたのですが楽しみです。
来年はロスカボスに行ってみたいなぁ〜と今から考えています。
155名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/25(火) 19:00:00 ID:ly3vL6GA
カンクン周辺でマナティと泳げる所知らない?
近くのベリーズやフロリダなら泳げるよね。一応カリブ沿岸とメキシコの河川にいるっぽいんだけど。
156名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/28(金) 07:57:14 ID:I+cx52HX
昨日、カンクンから帰ってきた。
天気よくないよー。
9月は行くもんじゃないね。

ホテルはリッツにした。
フィエスタとリッツでは海にかなり差があるということでリッツ。
確かに、海はよかった。
あと、カンクン行くならコスメルにも行くことをすすめます。
157名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/29(土) 14:29:00 ID:???
>>155
マルチし杉

>>156
ちょっと前ハリケーン来てたね
ビーチは復活してた?
数年前の巨大ハリケーン後修復した砂浜が、また持ってかれたらしい…
158名無しさん@天国に一番近い島:2007/09/30(日) 04:42:11 ID:PPJx5Ffj
>>157
一昨日カンクンから帰って来ました。
ホテルは156と同じリッツ(会ってたかも・・?)
天気はそこそこでビーチは綺麗でしたよ!!!
リッツは小じんまりとしたヨーロッパテイストなホテルだったので
バカンスーーー!!を期待して行くならイマイチかも・・
1日2回のキーピングとその予定を確認するTELもちょっと
ウザイ・・・と感じましたが全体で見ればとても良いホテルでした。
(ただ同じ予算でフェイスタアメリカーナグランドではベットルームと
もう一部屋だったのですがリッツはベットルームのみ)
コスメルには行けばよかったーーーーー。と帰国後後悔
時間的にも費用的にもそうそう行く事はできないと思う場所なので
思い残す事の無い様にね。

159名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/01(月) 23:07:07 ID:ffG1qctW
>>157
マルチでもいいジャマイカ。
>>155じゃないけど俺も興味ある。メキシコ詳しい人多いっぽいのに誰も知らないの?
160名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/02(火) 18:44:30 ID:j7a3CJHw
>>157>>159
9月初めに行ってきました
ハリケーンの直撃は無かったらしくて
とてもキレイなビーチでしたよ
161名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/03(水) 10:53:45 ID:JZubwGUk
>>159
>マルチでもいいジャマイカ。

ハァ?半年ロムってなさい。
162名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/22(月) 21:06:08 ID:8RisskWP
11/2からロスカボス行ってきます!数年前にカンクン行ってテキーラのんで夜遊びして何て楽しいんだメキシコはw(☆o◎)wって衝撃を受けて今回はカボへ!
両方行かれた方、いたら感想を〜
163名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/25(木) 21:08:30 ID:Fvn6P/wC

カボワボ楽しいっす。
164名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/26(金) 02:05:21 ID:sL/SMw06
>>162
>>67を読め
165名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/27(土) 00:11:28 ID:vGwO8iex
ほ、ほんとだ(^o^;ありがとうございます!カボワボも気になってたのでここはもう…楽しんできます!
(≧∇≦)ノ彡アディオス
166名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/29(月) 23:47:33 ID:???
カンクンのナイトクラブで、ハウスで踊れる店ありますか?
地球の歩き方を見る限りでは書いてない・・・

167名無しさん@天国に一番近い島:2007/10/31(水) 15:46:59 ID:/jaCsFfk
ロスカボスへ行ってみたくて色々探しているのですが
カンクン等のツアーしか見つけられません。

ロスカボスへの旅行は皆さんどの様に手配してるのですか?
教えて頂けたら幸いです。
168名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/01(木) 01:02:26 ID:ePXMjkdq
明後日出発!パッケージは今ないからバラバラで手配してみて!何だかんだ楽しいから〜トリップアドバイザー(英語)カスタマーレビュー見てみて☆すぐいきたくなるさっ(σ^∀^)σ
169名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/12(月) 17:09:37 ID:qIr8V+0p
今月末、女ひとり旅でカンクンに1週間行ってきます!
イスラに行って、カートじゃなくてレンタルバイクにしようと思うんだけど、
遠出して故障とかないか心配で・・・
日本みたいに新車じゃない気がするけど、ボロボロではないかな??
パスポートのコピーで借りられるのかな?
カンクンのホテル街を走ってるバス車内って、女ひとりでも治安は問題なし?
170名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/12(月) 17:42:19 ID:???
>>169
バイクは知らないが。
バスはカンクンの中であれば、問題はないと思う。
171名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/13(火) 19:09:21 ID:???
>>170
カンクン内のバスが安心なら、エルレイ遺跡も見てくるわ、さんきゅ〜!

別のガイドブック見たら、イスラにレンタル自転車もあるみたいね。
チャリが安心な感じだけど、ウミガメ公園までチャリはキツイかな(汗)

チチェンイツァは現地手配のツアーで行くつもりなんだけど、
どこの会社でも大差ないもの??
172名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/14(水) 09:32:13 ID:2877JU5r
大差ない
ムヘーレスではゴルフカート乗ると楽
173名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/16(金) 17:34:26 ID:jatYpkYD
カンクンで女の子とやれるとこありますか?売春婦はいないの?
174名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/17(土) 20:26:07 ID:9zthwFOj
カンクンでフリーダ カーロの絵のポスター買ってきたいんだけど、
売ってるの見た人いる??

映画のフリーダ観たら、ハマった。泣ける。ゴッホと同じ匂いがする人ね。
175名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/18(日) 14:46:18 ID:MIPbrPIo
>>171
イスラで自転車でウミガメ公園まできついの?


1時間くらいあればいけるかと・・・・
ただ日差しハンパないから女性にはオススメしないが。
ただ道路から見えるカリブ海はホントにきれいだよ♪
176名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/20(火) 06:57:29 ID:???
>>169
滞在中スクーター借りて乗り回してたけど、ブレーキの調整が甘い、というかイカれてるモノもあるので
注意な。
あと路面が砂利・砂だらけだったりするのでくれぐれもスピードの出し過ぎにも注意な。

街中のレンタル屋で借りるより滞在してるホテルで頼んだほうが何かと便利だぞ。
ホテル⇔レンタル屋で歩かなくて済むし、何故か安く貸してくれることもあるぞ。

パスポートはコピー不可(返却するまで預ける)なとこしかわからないな。
コピー可なところも探せばあるかもしれないが、探す手間を考えたらホテルで借りるのが無難だな。

バスだろうがなんだろうが基本的には治安はいいが、酔っ払って絡んでくるような輩に注意な。
島の人より旅行者のほうが危険だったりするけど。
177名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/20(火) 09:33:21 ID:???
注意な。
178名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/22(木) 11:07:32 ID:???
>>175
1時間か〜都内の舗装された道路で30分以上の距離は走ったことないんで、
現場の状況みて検討します。参考になりました!

>>176
ブレーキあまいのは怖いねー(汗)ちゃりで全速力で1時間こぐより、
バイクでトロトロ運転時速30キロの方が、早くウミガメまで行けそうかな。

セントロの市場とか行きたいんだけど、カンクンより治安悪そうで不安だ。
現地人っぽい服?調達して慣れてから最終日にセントロ行ってみるかな。
んでは行って参ります!情報さんきゅーです。
帰ってきたら私も情報提供します。
179名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/24(土) 22:20:42 ID:2xCnW7eo
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/



げん(元)ちゃんは、
男性の175cm115kg以上の受けのパートナ募集中だそうです。
詳しくはげん(元)の心の旅のメールフォームから問い合わせてね。
180名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/25(日) 17:20:31 ID:r2IcyWTR
来年1月末から2月初旬に初カンクンです。
2月5日の祝日ってモールやレストラン休みですか?
またその頃コスメルでカーニバルがあるとか聞いたんですが、カンクンは激混みじゃないんでしょうか?
あと、リーズナブルなホテルでオススメの所があれば教えて下さい。
181名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/27(火) 01:53:18 ID:???
カンクンは激混み
レストラン休み
リーズナブルなホテルない
182名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/28(水) 16:39:15 ID:???
来年のGWかお盆に、5日か6日間で、
ロスカボスかラパス、カンクンかイスラ・ムヘーレスで迷っています。
きれいなビーチとOPまたはフリーでシュノーケリングができる所がいいのですが、
その時期なら、どちらがお薦めですか?
183名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/30(金) 03:26:37 ID:???
>>182
カンクンやムヘーレス島まで行くなら、使う航空機ルートにもよるけど、
コンチネンタル航空乗り継ぎで、成田→ヒューストン→カンクン で、
全部で5日間日程だとしてら、ついた日は夕方で、昼間遊べるのは中2日、
帰りの日は早朝出発で遊ぶ時間無し、だったりするから、
せっかく行くのなら6日か7日間をオススメします。
他にもっと良いルートあるのかな〜??
ビーチをのんびり堪能ならムヘーレスがオススメです!
カリブ海の美しさ、ハンパないです!!
美し過ぎて呆然・・・涙でちゃいました(笑)

ムヘーレスのビーチで寝転んでると、ココの実を沢山かついだ
おじさんがやってきて、1個30ペソで穴あけてストローさしてくれます。
飲みきった頃にまたやってきて、今度は割ってくれて中身を食べました。
人工的な甘みのカクテルなんかより、素朴な味で私は大満足でした!
184名無しさん@天国に一番近い島:2007/11/30(金) 18:36:47 ID:???
>>183
教えて下さってありがとう!!
飛行機の時刻表で最短時間等は調べて、
滞在時間が短いのは承知しているのですが、
休みの関係上、6日がMAXなんです。(涙)
でも、モルディブ3泊5日とか、いつも短い旅なので、
のんびりできなくても、この目で美しさに触れられればいいかなあと。

やっぱりムヘーレスがきれいなんですね。
行かれたビーチはココ・ビーチって所でしょうか?
写真を見てきれいだなあ、って思ってたんですが、
お話読ませていただいて、無償に行きたくなりました。
泊まれたら最高なんだけど、さすがに日帰りになっちゃうかな。


185名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/02(日) 01:43:22 ID:???
>>184
ムヘーレスのビーチに名前ついてたの知らなくて、
地図確認してみたらココビーチの方だったみたい(笑)

あと、もしイルカと泳ぐ予定があったら、体調に注意してください!
イルカと泳いで高熱を出した方がいて、ドクターを呼んだら、
イルカと泳いでこういう症状になる人が多いって言われたそうです・・・
全然大丈夫な人もいるし、疲れとかで免疫力低下してると何かのウイルス?
あるんですかねー??私も初耳だったので、念のため。
186名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/02(日) 02:00:55 ID:???
地球の歩き方カンクン編にのってた、アクトゥン チェンの洞窟探検に
行きたかったのに、ツアーが見つからなかったよ〜(涙)
自力で行くのは難しい場所だそうなので、予算がたっぷりある人なら
プライベートツアーで手配することはできるそうです。
コス@スツアーさんは昔はアクトゥンチェンツアーやってたけど
人気ないからやめたそうです。

187名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/14(金) 09:16:00 ID:gXupIvGJ
現在ザロイヤルに滞在中。なかなか良いホテルです。
188名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/14(金) 09:22:58 ID:gXupIvGJ
今回でカンクン三度目です。全てオールインクルーシブホテルのみ。
一回目はグランドオアシス。(施設古すぎー料理まあまあ)
二回目はRIUラスアメリカ。(見た目ゴージャスーレストランの予約を
             取るのが大変。ビールはコロナのみ。ショーは
             面白い)
三回目はTheRoyal。今年二月にオープンしただけあって施設が良い。インターネットでチェックイン出来る。それに、インターネットは終日接続可。
でも料理はイマイチ。ビールはドスエキスのみ。18歳以下不可なので非常に静か。
189名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/30(日) 14:57:24 ID:CZ/yyGVC
シークレットカプリ
泊まったことある方いますか?
他にリビエラマヤでお勧めのホテルがあれば。
いいホテルでまったりしたい。
190名無しさん@天国に一番近い島:2007/12/30(日) 19:02:38 ID:7/INR44X
イスラ行ってきました
スペイン語どころか英語もしゃべれない僕らでしたが、ボディランゲージで通じるもんだ
ゴルフカートは、免許もパスポートも持参してなかったけど、ホテルのルームキーで何とか借りれました
ダウンタウンのデパートも安いけど、イスラのデパートは格安なのでお勧めです。
所々、台風(?)の影響で海岸あたりは崩れっぱなしだったけど
工事ものんびりなところがまた和みました。
それにしても、変な日本語教える日本人多いですね
一番のお気に入り「ホトンドタダ」でしたw
191名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/07(月) 13:42:13 ID:kUWXQ0ME
>>189 シークレットカプリ滞在中。
No Japanese. No Asians.
Only white are staying.
It will be fun and convenient if you speak English.
Food is excellent, people are nice, but the beach side isn't good, lots of sea weed.
If you try sailing or kayaking, then you will see beautiful sea.
We enjoyed sailing.
192名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/08(火) 02:28:52 ID:wX1kIez5
カンクンはカーニバルの時期にカジノが設置されるみたいなこと聞いたんだけど
何か知ってる人いたら情報ください
193名無しさん@天国に一番近い島:2008/01/08(火) 23:59:08 ID:DWdAoncv
コスタカレイジャスにいったことある?
194189:2008/01/10(木) 14:47:17 ID:???
>>191 ありがとうございます。
シークレットカプリに決めた!!
195名無しさん@天国に一番近い島:2008/02/13(水) 00:40:24 ID:Iwv4QHYw
写真きれいだったお
カンクン行ってみたくなった
http://www.kt.rim.or.jp/~hysato/cancun.html

196名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/06(日) 19:53:12 ID:YcEnbnEi
6月にカンクンに新婚旅行で行く予定です。
イルカと泳ぎたいのですが、
シカレーかイスラ・ムヘーレスかで激しく迷ってます。
よりイルカとのふれあいを満喫できるのはどちらでしょうか?
どちらも写真やDVDを後で買えたりするんですよね?
それと、シアンカーンの情報詳しい方教えてください!
日本語ガイドのツアーがあれば、ぜひ行ってみたいので。
197名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/22(火) 10:12:26 ID:???
>>195
綺麗だな!いきてぇ
198名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/22(火) 13:08:59 ID:???
>>196
イスラに行きましたが、かなり満喫しましたよ。
島の観光もできるので、シカレーよりいいと思います。

内容はどっちも一緒でDVDとか買えます。
199名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/23(水) 18:46:18 ID:???
ここ見てカンクーン行きたくなり値段調べたら
ヒューストン経由のコンチ代だけで一人50万弱、ちと高い




200名無しさん@天国に一番近い島:2008/04/25(金) 00:46:08 ID:???
カンクンに免税店ってありますか?
201名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/06(火) 07:22:19 ID:NL5wzrC6
カンクン先週行ってきた
コンチ50万は高いと思ったので備忘録

感想としてはビーチもそこそこで満足
食べ物(特に海産物、果物)おいしくこれも良
でもフライトもそうだが物価高かったな

まずフライトだがスターアライアンスのUSAirwayを選んだ
日本はGWだがアメリカ国内は関係ない
5月からの雨季で4月27日からカンクンは安くなるのでそれを念頭に
US AirのサイトのVacationパッケージからフライト+ホテルで予約
http://www.usairwaysvacations.com/destinations/mexico/cancun.html

4つ星ホテル4人1部屋で4泊+LAX-CUNのフライトで一人$860ほど
ただNRT-LAXは2月末にANA旅行券(3万円)の期限が来ていたのでそのときに購入
サーチャが上がる前だったので往復9万円くらいで購入
まあ2ヶ月以上前から計画できるから安くなるのかもしれないが

あと現地での行動は基本地元民の利用するところを使った
食料はR-1に乗ってセントロにあるスーパーで買い物して
部屋のキッチンで作って晩餐した
キッチンの装備も完璧だしな

現地なだけあって果物安いし食材も豊富
肉、魚、野菜すべて新鮮でグー
ワインとかも30ペソくらいからあって
300ペソ(=$30)で4人で腹いっぱいだった

その他観光はチチェンイツァーにいくのも
セントロのADOバスターミナルにR-1に乗っていって
そこでノンストップ1等バスを買って行ってきた
片道150ペソ
遺跡の入場料US$10で往復バス代とあわせて
ドル建て必要経費はひとり$40

ちなみにR-1バスはホテルのすぐ近くにバス停があったし
一回6.5ペソで移動できて本数も多い
乗車するときに運転手にADO Bus Terminalって言えば
近くで止めて下ろしてくれた
帰りはホテル名言えばOKなのでタクシーは必要なかった

あとはプライベートビーチでだらだら
酒もセントロのスーパーで買えば安いし種類も豊富
ボヘミヤとかのビールはOXXO(コンビニ)ですら11ペソだったので
ホテルのところで買うのがバカくさくなるほどだったな

というわけでこんな感じでカンクンに関しては全部で20万かからなかった
まあ他にもいったので参考にはならないかも知れんが
GWはアメリカの国内線パッケージは安くていいかも
>>199にもお勧めしとく
あ、現地での決済はペソなのでそこだけ注意
両替屋はADOのターミナル近くの店で
1ドル=10.10ペソが一番よかったと思う
長文スマソ
202名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/11(日) 22:24:34 ID:qkVDY1Aq
カンクンのホテルを探してますが、オールインクルー
シブとそうでないホテルどちらがオススメでしょうか?
ちなみに私は酒飲みで朝から飲みたいと思ってますが、
オールインクルーシブでない場合、コロナやピナコラ
ーダあたりは一杯いくらくらいですか?今はロイヤル
サンズで検討中なんですが飲み代やランチが高い場合
は二人一部屋で$230程度のオールインクルーシブのほ
うがお得かな?と迷ってます。おわかりの方がいらっ
しゃいましたらアドバイスお願いします!

203名無しさん@天国に一番近い島:2008/05/30(金) 15:25:02 ID:N/vXTS99
>>146 3〜4千円くらいだったよ。ビュッフェ。
204名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/04(水) 16:53:13 ID:???
>>202
使った事がないから良くわからないけど、ホテルによってオールインクルージブとそうでないのがあるんじゃなくて、大抵のホテルでどっちも選べるんじゃないの?
それはおいといて、もし食事を外でしないで、ホテルだけで済ませようと思ってるなら、オールインクルージブの方が圧倒的に安くなるんじゃないかな?
俺は外で食事もしたいし、ツアーででかけたりしたいから、オールインクルージブにした事は無いけど、滞在中部屋やプールでのんびりしてるつもりなら、オールインクルージブの方がお得だと思うよ。
店にもよるけど、物価は総じて高いからね。
205名無しさん@天国に一番近い島:2008/06/22(日) 00:55:44 ID:9SP1/Zzd
いい
206名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/25(金) 00:12:39 ID:kbE8Ssr1
>>195

カンクンってこんな綺麗なんか?

207名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/27(日) 16:14:28 ID:???
>>206
まあまあ
208名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/28(月) 11:12:36 ID:???
昨日、カンクンから帰ってきた。

ハリケーンDolly来たけど、小型だったので、その日にチェチェンイツッア観光にした。
上手く、雨雲から逃れられ晴天で遺跡見られた。

ハリケーンが過ぎた後は晴天続きだったけど、波高くてビーチはずーっと遊泳禁止だった。

物価は、ホテルゾーンは安くない。
セントロでも有名レストランは一人200ペソ以上はかかる。

土産物と酒はR-2バスの終点のウォルマート(米系ディスカウントストア)で買うと激安。
チリソースは8ペソから、ビールは6缶パック45ペソ程度から買える。
生鮮食品もあるので自炊可能タイプホテルの人にはウォルマートお勧め。
209名無しさん@天国に一番近い島:2008/08/29(金) 10:09:59 ID:wu/Se3kG
カンクンって、ちょっと蒸し暑い感じで、蚊が飛んでるって印象。
ロスカボスはカラッと快適な暑さ、海も周りもめっちゃきれいだった。

行った時期で違うのかな?
リゾートとしては、俺は、8:2ぐらいでロスカボスの圧勝だった。
210名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/07(日) 18:59:09 ID:M5D3qu4K
カリブの海の色は忘れられない。
211名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/07(日) 19:29:09 ID:RRuzaq69
メキシコ人のウザさも忘れられない。。
212名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/12(金) 08:48:21 ID:???
トゥルムの美しさは一生忘れない。
213名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/15(月) 17:39:42 ID:b0rCw4Wu
aaaaaaaaaaaaaaa
214名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/25(木) 01:13:16 ID:tRhIBiBH
ジャングルツアーに行こうと思ってますが
体験した人いますか?どうでしたか?
215名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/26(金) 17:52:45 ID:???
>>214
楽しかったよ。
ただ、ボートを損傷したときの保険だけ確認しておいたほうがいいかも。
216名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/08(水) 00:19:19 ID:wugSwlxm
>>215
そうなんですね〜じゃあ無茶な運転はやめときます。
217名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/08(水) 13:40:22 ID:ReUb6Vbq
2009年のカーニバルの日程解りますか?
どうせならぶつけて行きたいけどかえってお店は休みでしょうか?
218名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/13(月) 20:05:52 ID:???
ベラクルスって海はカンクンと比べてきれいなの?
219名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/22(水) 23:28:44 ID:gUCXCHg+
もっと綺麗
220名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/23(木) 21:31:41 ID:???
じゃあ行ってみるわ
221名無しさん@天国に一番近い島:2008/11/16(日) 12:14:41 ID:W5QRvene
来月に初めて海外旅行に行きます。
222名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/23(火) 21:28:07 ID:4si50yiu
常磐ハワイアンセンター
223名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/31(水) 04:38:10 ID:t88HHAG/
カンクン行ってみたいなー
3月あたりは混雑してるかな
224名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/05(月) 04:24:10 ID:Nx7xbd8L
>>204
>ホテルによってオールインクルージブとそうでないのがあるんじゃなくて、
>大抵のホテルでどっちも選べるんじゃないの?

これほんと?
225名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/14(水) 18:44:11 ID:ZIZRecsl
↑選べないホテルもあると思うけどな…オールインがないホテルもあると思う
226名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/24(土) 03:02:33 ID:1CIkV/rT
>>224
うそです!
227カンクン:2009/03/20(金) 21:43:13 ID:ChqrEzih
カンクン&ラスベガスから帰ってきました^^
めちゃめちゃ疲れた・・・

>>223
3月のカンクン。。そんなに混雑って感じはしなかったです。
(他のビーチリゾートはハワイしか行ったことがないので私がそう感じた
だけかもしれないけど・・・)

3月のカンクンは乾季ということもあり、天候にも恵まれ、
とても海が綺麗でした。
こんな綺麗な海の色は私の過去に経験がありません。

ちなみに宿泊ホテルはリッツです。この辺りは
(東側ビーチは)本当に綺麗です。カンクンの東側と北側では海の綺麗さが
違うという情報をこのスレで得たので、
宿泊ホテルはリッツを選択しました。、

カンクン北側の公共ビーチにも一応話のタネに足をのばしてみましたが、
本当に違いますね。綺麗じゃないわけではないが、東側に比べるとかなり
見劣りします。

ただこのスレで好評のイスラ・ムヘーレス
プラヤ・ノルテ(通商ココビーチ)についてですが、
正直言って期待外れでした。俗化されすぎていて、ゴミなど
散らばっていて少しワイキキビーチみたいでした。

海の色もイスラ・ムヘーレスは何処にでもある
ビーチリゾートのエメラルドグリーンって感じで
カンクン東側の色の方がずっと特別感がある色って感じで綺麗だった。

イスラ・ムヘーレスの町の雰囲気は好きですけどね・・・







228名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 07:25:16 ID:???
>>227
フェスタメーリカーナ候補に入れてたのだけど

あまり海の色が綺麗でないと言う事でおkかな?
229名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 07:26:03 ID:???
アメリカーナ・・・・・
230名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 10:25:01 ID:???
>>227
そりゃリゾートしか知らない奴が冒険してみましたって島だからさ
231名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 17:43:27 ID:???
イスラムヘーレス行く奴は旅の上級者だよな
232227:2009/03/22(日) 21:50:42 ID:raiw6ohK
>>228
FACBのプライベートビーチにお邪魔したわけではないので
はっきりとしたことは言えませんが、プラヤ・トルトゥガスや
その近くのプラヤ・ランゴスタなど、カンクン北側の公共ビーチへは
遊びに行きました。
北側の海の色は綺麗じゃないわけではないのです。
十分に綺麗な方だと思います。ただ東側の海と比べると
どうしても見劣りします。しかし綺麗な東側のビーチを所有する
ホテルに宿泊した方がお勧めなのか?と言われると、カンクンの場合、
そうとは言い切れない部分があります。

FACBはリッツと同格の素晴らしいホテルだと
聞きますし、そこのビーチは東側と比べ波が穏やかで、
遊泳や、その他マリンスポーツに適しているからです。
東側の海は世界で有数と言えるぐらい綺麗ですが、
波が荒すぎます。(全く泳げないというわけではないですが)
そして、FACB周辺の方が繁華街が近く
賑やかで、立地が良いです。(リッツの周辺は本当に何もないです)

私とは逆のパターンで、宿泊ホテルはFACBなど北側の
方にしておいて、綺麗な海が見たければ、ヒルトンの隣の
公共ビーチ、プラヤ・デルフィネス(通称ドルフィンビーチという
カンクンで一番綺麗な公共ビーチ)
へ遊びに行くという方法でも全然OKだと思います。
(波は荒いですが・・)

私の場合は1月にハワイで十分遊びまくったし、
カンクンでは綺麗な海を見ながらゆっくりしたかったので
リッツにしました。

カンクンの場合、旅行の目的によってホテルを選ぶことが
重要だと思います。


233227:2009/03/22(日) 23:12:44 ID:raiw6ohK
>>230
>>231
私的には冒険をしてみようって感じではなく、単に綺麗な海が
見たかったので、行ってみました・・・
イスラ・ムヘーレスはカンクンよりも綺麗という
評判だったので、カンクンへ行くなら是非行って、
その海を見てみたたかったのです。
それに私は決して旅の上級者ってわけではありません。
私の妻の第一言語がスペイン語なので、何の苦労もなく、
プラヤ・トルトゥガスで普通に船のチケットを買って、
イスラ・ムヘーレスへ渡りました。。。が・・・
期待が大きすぎたのか、あれ?・・こんな程度なの?・・
て印象でした。。。これならハワイのラニカイビーチの方が
ずっと綺麗だと思いました。
(ラニカイより砂浜は白かったけど・・・)
234227:2009/03/22(日) 23:40:11 ID:raiw6ohK
>>230
>>231
イスラ・ムヘーレスへは冒険というより、
単に綺麗な海が見たいという目的があったので、行ってみました。
(この島の海はカンクンより綺麗との評判があったので・・)
それにカンクンと違う町並みの雰囲気も味わいたかったし。

それに私は旅の上級者などではないですよ(笑)
妻の第一言語がスペイン語なので、何の苦労もなく、
プラヤ・トルトゥガスから船のチケットを購入して
イスラ・ムヘーレスへ渡りました・・・が・・・
期待が大きすぎたのか、ビーチの綺麗さもスノーケリングポイントも
こんな程度なの?ってのが正直な印象です。
ビーチは同じエメラルドグリーンでもハワイの
ラニカイビーチの方が綺麗ですね。
(ラニカイよりも砂浜は白いけど・・)

ただ、船から見たカンクンからイスラ・ムヘーレスへ
渡るまでの海の色は凄く綺麗でしたね。
あり得ないぐらい凄いブルーです。
渡ってからがガッカリでした・・・
235227:2009/03/22(日) 23:43:57 ID:raiw6ohK
二重投稿すいません・・・
236名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/03(日) 12:50:52 ID:JB/S1vT8
age
237名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/10(日) 02:30:11 ID:LmgzDEBn
今、カンクン大変らしいね。インフルエンザの影響。去年の今頃行ってました。1年延ばさないでよかった。
238名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/13(水) 22:44:11 ID:SYxGJ6sZ
>>237
そう!私がついこの間まで(3月)に滞在していた
メキシコがえらいことになってる!・・・
本当に3月にしといて良かったよ。
もうあと1ヵ月半遅かったら行けたかどうかわからない・・・
行けたとしても、無事に日本に戻れたかどうかわからない・・・

もうしばらくはほとぼりがさめるまで海外旅行を控えよう・・・
カンクンのきれいな海を見て次はモルディブ行きたいなんて欲が
出てきた矢先だったのに・・・
239名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/23(土) 01:07:55 ID:IvPtzqaI
お得なプラン


・敢えて、今、カンクンへ旅行する。



・カンクン滞在中に新型インフルエンザに感染する。



・今後3年間、無料でホテルに泊まれる特典をゲット。



・ウマー



もし感染しなけりゃしないで、カンクン滞在を楽しむ。
240名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/23(土) 09:08:51 ID:Zebt/Uxl
新型インフルエンザに感染する。



・カンクンへ旅行する。



・今後3年間、無料でホテルに泊まれる特典をゲット。



・ウマー


241名無しさん@天国に一番近い島:2009/06/29(月) 14:15:28 ID:L48ABFTw
カンクン行く奴ってレベル低いよなw
242名無しさん@天国に一番近い島:2009/07/07(火) 23:03:29 ID:???
カンクンの海に期待してはならない。 

沖縄の離島の方がよっぽどきれい。 


しかし、あのラテンのノリ。 
海有り、遺跡有り 
そして朝までクラブで踊って…

難しいコトは考えず、バカになりに行くのです!
243名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/09(水) 09:01:15 ID:qaCadilA
プラヤ・デル・カルメンあたりの宿に泊まって長期滞在を
楽しむ分には沖縄よりも安上がり?

244名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/26(土) 12:23:13 ID:P9l2F8Wt
自分のプラヤ デル カルメンの定宿は、450〜500ペソ。
シャワートイレ付き。食費込みで1日5千円位で済む。
もっと安いところに泊まって、長期ステイの交渉して、節約すれば
それ以下でOK。
長期滞在するようなところかどうかが、疑問だけどね。

沖縄とどっちが安い?沖縄のことがわからん。
245名無しさん@天国に一番近い島:2009/10/16(金) 01:55:17 ID:5U8vFxjR
フィエスタアメリカーナ泊まった。家族連れのマフィアが泊まるホテルってかんじ。
海はハワイ並みだから、汚い。完全に沖縄の勝ち。カリブはみんなそう。
波が高い。
でもチェチェンイッチアーは絶対行ったほうがいい。
ピラミッドより不思議なかんじ
246名無しさん@天国に一番近い島:2010/01/14(木) 09:10:55 ID:???
カリブの方で大地震あったらしいが、大丈夫?
247名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/03(水) 09:45:05 ID:R/Dwm0oC
月末にカンクンに28歳の男一人で5泊します。初カンクンです。
浮くの覚悟でシカレで遊んでみます。
あと、セノーテでも泳いでみたい。
海が一番綺麗なところも行きたい。(イスラ・ムヘーレスかコスメル?)
遺跡はどうしよう。マチュピチュでもたいして感動もしなかったし、行かなくていいか・・・。
てか、あっという間に5日間なんか過ぎてしまうんだろうなあ・・・
248名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/21(日) 21:34:15 ID:e42l1C87
>>247
おお、俺も月末から1人カンクンだ。
ただ、途中でキューバにいくことにした。
さすがに男1人二週間カンクンは辛い。。

向こうで卒業旅行女性と友達なれれば別だが・・
249名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/22(月) 12:06:37 ID:GpQlqBsm
クンニ?
250名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/25(木) 20:27:27 ID:???
カンクンいってきた。

シカレは1人だと楽しいかは疑問。1人でいる人を見た覚えがなかった。
値段もそれなりにするし,評判の良い,地下水路下りやショーもそれほど感動はなかったかな。
結局行かなかったがシェルハ+トゥルム や シアンカーンあたりのほうが自然にあふれてて良さそうな気がする。

イスラ・ムヘーレスはツアーではなく,フェリーでいくと良いと思う。
スクーターでも借りて島を走り回ったり,北のビーチでのんびりするのも良し。

それからジャングルツアーも意外に良かった。自分の運転するモーターボートでマングローブを疾走するのは
気持ちいいし,シュノーケリングも透明度は低いものの,魚は結構見える。これは間違いなく1人でも楽しめるはず。

いずれにしても,下手に日本語ツアーなどを手配するのではなくて,現地のエージェントを介すると
結構リーズナブルに遊べると思う。
チチェンツアーも,ここ(http://www.watersportscancun.com/englishtour.html#anchor5)の英語ツアー使ったけど,
英語がある程度できれば解説も理解できるレベルだったし,そうでなくても事前に日本語でのガイドを送ってくれるのが良かった。
ただ,セノーテは有名な飛び込むところ(?)ではなかったので注意が必要かも。一応泳げるところではあったけど,かなりプールに近い印象で
子供たちくらいしか泳いでいなかった。
251名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/26(金) 01:40:44 ID:tB9uCiHG
おお、おれもここ(http://www.watersportscancun.com/englishtour.html#anchor5)使う予定。
メールで色々問い合わせしてるがなかなか懇切丁寧で良い感じだぞ

ジャングルツアー良いのか。検討してみよ
252:2010/03/12(金) 00:08:26 ID:v7lrpGaF
>>242
確かにカンクンなら沖縄の離島(慶良間や宮古)の方がキレイ

個人的には
モルディブ>タヒチボラボラ>沖縄離島>ニューカレドニアの離島>
ロタ>テニアン>
サイパン=カンクン東側>ハワイラニカイ>
カンクン北側>イスラムヘーレス(ココビーチ)
>ワイキキ>沖縄本島>南紀白浜>湘南

253名無しさん@天国に一番近い島:2010/04/04(日) 11:15:25 ID:???
ラパス旅行計画中です。
ただ、モルディブに行ったことがあり、あのような白い砂浜と
きれいな海(というか景色)も味わいたいのでカンクンにも興味があります。

ラパス滞在して、そのままカンクン移動して滞在するっていうのはありですか?
254名無しさん@天国に一番近い島:2010/07/07(水) 23:46:39 ID:RvGXNiG+
>>253
キレイな海が見たいということであれば、カンクンは
自信を持ってお勧めできる場所だと思います。
そしてキレイな海(景色)を優先するならトゥルムをお勧めします。
私もモルディブ、タヒチ経験者ですが、はっきり言ってカンクンの海の色を
見たときの方が感動が大きかったですね。人の好みにもよると
思いますが私的にはカンクンの海色の方が好きです。ただ
モルディブのような「いかにも楽園の風景!」って感じではありませんけどね。
カンクンは派手な高層ホテルが立ち並んでいて、ショッピングセンター
あり、みやげ物やあり、小さなコンビニありという場所です。
(こう言うとハワイをイメージされる方も結構いらっしゃいますが、雰囲気が
かなり違います)

ラパスについては詳しくないので申し訳ないです。良い回答者様が
いられるとよろしいですね。良いご旅行を・・・。


255名無しさん@天国に一番近い島
カンクンって何であんな海の色してるんだろう?
タヒチやモルディブや沖縄もとても綺麗なんだけど、
多少の違いはあるものの、基本的には同じ色に思いました。 

例えば海の画像や写真を使って妻が結構私に悪戯をしてくるんですw
実は沖縄のどこかの画像なのに
「これモルディブ(またはタヒチ)だよw」なんて・・・
私はすっかり騙されてしまいますw

でも私はカンクンだけは騙されたことがないのです。
理由は明らかに海の色が他と異なるからです。

何でカンクン(カリブ)の海はこんな
(カクテルやブルーハワイのような色をしているのか
その疑問に答えられる方がいましたら是非
教えていただきたいです。凄く興味があります。