【Honeymoon】 新婚旅行は海外へ 【2回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
687異邦人さん:2009/10/28(水) 18:26:25 ID:34rZNTuE
【女子アナ】平井理央アナ「(結婚式は)最悪しなくてもいいです。男の人にいくら出させたいって言っている女の子は友達にはなれない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256713367/
688異邦人さん:2009/10/28(水) 20:18:37 ID:KOytjOYJ
アイルランドとバルト3国が意外とおすすめ。
アジアなら甘粛省の天水とか。
689異邦人さん:2009/10/28(水) 20:34:16 ID:AHsClHPK
新婚初夜は中田氏?それとも外田氏?
俺はオアフだったけど
いつものように外田氏したら、嫁に「バッカじゃないの〜」と言われた。
690異邦人さん:2009/10/29(木) 05:50:33 ID:Ex6Qrtv4
>>689
家族計画もあると思うが。特に計画してないなら中田氏でもOK。
計画してるなら、外だし or ゴム。
691異邦人さん:2009/10/31(土) 03:26:28 ID:mI/Y7nLT
新婚旅行にはキューバがお勧め
692異邦人さん:2009/11/02(月) 14:35:40 ID:azld1B/G
9月に新婚旅行でギリシャのミコノス島とサントリーニ島にいってきたけど白いきれいな町並みにたくさんの教会があって毎日天気もよくて新婚旅行としては最高のところだったよ。また行きたいなぁ。
693異邦人さん:2009/11/02(月) 15:30:44 ID:EAHM4T1D
私たち夫婦はビジネスクラスでGWにバハマに行きました。
ピンクサンドビーチのエルーセラ島やイルカと泳ぐことのできるブルーラグーン島。海も綺麗でハネムーンには最高でした。
宿泊はパラダイスアイランドのアトランティスのロイヤルタワー。
カジノも出来るし、ホテル全体が水族館のようでした。
ホテル内のファザムスは料理も美味しいし雰囲気も最高です。
ハワイ、ギリシャ、イタリア、香港、韓国、アメリカ、カナダ、フランス
グアム、サイパン、シンガポール、海外経験が多いわけでは有りませんが
南国の中では何を食べてもハズレのないレストランも多く感じました。
これは、かつて色々な国に領地化されていた悲しい名残なのでしょうが
世界中の人が集まりやすい食文化を作り上げているのも事実です。

人も時間もゆっくり動いているようで、本当にのんびり出来ました。
しかし、現地の人の時間の管理もリゾートタイムなので
時間通りに店がOPENすることはありません。要注意です。

シカゴ経由で行くと順調にいけますよ。

694異邦人さん:2009/11/03(火) 08:33:09 ID:kbR5DXbw
<鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

鳥取市のテスコという工場で工員をしていた。
社長から嫌がらせを連呼されてクビ同然で辞めた。
後とで社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
などと身に覚えのないことを尋ねられた。

どうも「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話をデッチ上げられ
テスコをクビになったらしい。
この3年前、僕はリコーにバイトに行っていた。
リコーのバイトをサボっていら「休みが多い!」と激怒されクビになったが、テスコでは休まずに真面目に働いたことが報復になった、という非現実的な論理だった。

テスコをクビになった直後、「これからは真面目に働いてはいけないとは言わないようにする。何もなかったことにする」とリコーから謝罪?の電話があった。

しかしその後、リコーはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害を弁護士までつけて揉み消し。
詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。
気分が悪いので多くのホームページを作り上位表示させている。
現時点ではヤフーもグーグルも上位30件以内に10以上乱立している。
今のところリコーマイクロエレクトロニクスは無視。
http://ee2c.yourfreehosting.net/
695異邦人さん:2009/11/03(火) 10:03:03 ID:kOLsOkoq
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 ムラサキスポーツ
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
堂島ロール 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 FM横浜 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 本家かまどや 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE 栄光ゼミナール
ブルボン avex 加藤尚彦 新日本プロレス 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ 塚本和人 家系のラーメン屋 武富士
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團 
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ 山本太郎

キム・テヒ、スイスで「独島キャンペーン」開催
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

コカ・コーラシステムが「新・爽健美茶」のキャンペーンを開始。
テレビCMでは韓国女優キム・テヒを起用。
ttp://www.ad-navi.jp/news/flash060125.html

キムテヒバージョン、CMプランナー・コピーライター
横田豊・山田亜佐子・金そよん
696異邦人さん:2009/11/03(火) 20:31:54 ID:aMRH9Gds
上祐史浩
697異邦人さん:2009/11/04(水) 18:48:38 ID:NJlQ7ztF
セイシェルはどうでしょうか? 恥ずかしながら8歳の連れ子ありです。 
アジア人観光客が少なくて珊瑚の綺麗な海で、家族でシュノーケリングしたいです
698異邦人さん:2009/11/05(木) 15:21:32 ID:MTNGkmWh
>>697
悪くないとは思いますが。
8歳の子がセイシェルまで我慢出来るかな?
香港経由で丸1日掛かりでしょ。
アジア人の観光客がすくない所=日本から遠い。
家族でシュノーケリング程度ならば、ニューカレドニアの
離島が8歳児が許されるリゾートのギリギリの様な気がする。
欧米人はリゾートに子連れになるとき、クラブメッドとか利用して、
子供は子供で面倒見てくれて(隔離して寛げる)という休日スタイルだから。

セイシェルはダイバーも上級者が多いから、
ダイバーと一緒のグループだと海の上で散々待つだけのなることもある。
699異邦人さん:2009/11/05(木) 22:45:38 ID:p9Q0SuPf
モンゴルに興味があるんですが、行ったことある方いないでしょうか?
700異邦人さん:2009/11/05(木) 23:39:46 ID:KpwpOyDc
モンゴル行ったよ、でも新婚旅行じゃないけど
701異邦人さん:2009/11/07(土) 11:34:23 ID:jUuzYyNf
2月くらいに新婚旅行考えてるんですけど、
1週間くらいカリブ海でクルーズってどうなんでしょう?

ご飯も全部出るし、値段も30万くらいで
一応バルコニー付きにも乗れそうなんですが。
702697:2009/11/07(土) 22:28:19 ID:N3oT7yeG
>>698
ありがとうございます。 
連れも自分もダイバーなので、お互い行ったことがないところで
セイシェルが一番候補だったんです。
新婚とはいえ子連れだから、やはりそこを一番考慮すべきですよね。
今回はニューカレドニアかパラオあたりで考えて、 
あとは育児板覗いてみます
703異邦人さん:2009/11/25(水) 23:17:32 ID:pccXL2HI
オーストラリアでエアーズロックとハミルトン島へ行きたいのですが、↓って高い?安い?
http://www.australia-his.com/tour/ciao/hnm_ahc.html
704異邦人さん:2009/12/24(木) 06:57:59 ID:PJPleGKy
なぜ街宣右翼は日の丸切り裂き民主党に積極的な抗議活動をしないの?
705異邦人さん:2010/02/10(水) 00:00:08 ID:H+96j2GA
10月頃の新婚旅行って、どこがお勧めでしょうか?
一週間弱の予定です。
関西在住なので、出来れば関空発着が希望です。

僕も彼女もそれなりに海外旅行経験はあります。
英語は日常会話には遠く及びませんが、買い物やレストランでのオーダーなら何とか出来る程度です。

希望はお互いに暑過ぎず寒すぎない所で、
僕:のんびり出来る所、飛行機は必要最低限
彼女:ショッピングしたい
だそうです。

それ以外はお互い全くノープランです。
予算は奮発すれば二人で100万円くらい出せますが、出来れば50万くらいで抑えたいなあと思っています。

706異邦人さん:2010/02/10(水) 03:13:16 ID:UjlklR6b
>>705
一週間のんびりできてショッピングもできる所と言ったらベタだけどハワイかな。
こんな時でもなきゃオーシャンフロントなんて泊まることもないだろうし。
暑いのが条件外だけど。
707異邦人さん:2010/02/10(水) 03:44:28 ID:hPhmH8n5
モンゴル行ったことあるけど、治安悪いですよ
スリにカメラ盗られた上、飯がまずくて最終日にゲロ吐きました
キャンプとかするならオススメですが新婚旅行なら本当にオススメしません
708異邦人さん:2010/02/10(水) 05:59:14 ID:B501VDJk
>>705
10月だと、ドイツなんか良いかも。オクトーバーフェストで盛り上がってる。
関空からフランクフルト便が出てるよ。
英語はボチボチしか通じないけど、ホテルは概ね大丈夫。

うちはまたドイツに行きたいと言ってる。
709705:2010/02/10(水) 08:41:41 ID:H+96j2GA
なるほど・・・。

とりあえず、
ハワイ、ドイツは候補に入れておきます。
モンゴルは外しておきます(元々外れてるけど)

あっ、後出しですいませんが、出来ればご飯も美味しい所が良いです。

710異邦人さん:2010/02/10(水) 10:36:19 ID:XMlFW69K
>>709
そうするとドイツは消えるなw
ハワイも微妙か

まぁどっちも最初の数日は物珍しさで飽きないとは思うけど。
おいしいモノならやっぱ地中海沿岸かアジアじゃない?

俺が自分で行きたいのは東欧。治安も西欧よりいいし、西欧文化+αがある。
バルト三国、ポーランド、スロベニア、クロアチアあたりがいいなー。

結構旅行した上での希望なんだけど、旅行経験が少なくてかつ度胸が無い場合には勧めない。
自分に余裕のある旅行先じゃないと成田離婚になるよw
711異邦人さん:2010/02/10(水) 18:55:54 ID:IxRAX1MB
ドイツは旨いけどね(ちゃんと探せば)。

乗り継ぎ便に乗る勇気があるのなら、ニューヨークとかでもいいと思う
712異邦人さん:2010/02/10(水) 21:25:02 ID:B501VDJk
ドイツはご飯よりビールメインで行った方がいいよねw
3日で飽きて、フランクフルト駅構内のアジアンフードでリフレッシュしてたわ。
ビール工房隣接のビールやさんのビールは、トンでもなく美味い。
大体、ドイツ人と食事に行くとパスタやさんに連れて行かれたりするしな。
713異邦人さん:2010/02/10(水) 21:55:02 ID:v4H1Ktn1
どこ行ってもコメが喰えるアジアン系は重宝するよね
中華でもいい
714異邦人さん:2010/02/10(水) 23:01:17 ID:bH7X6IKX
>>706
ハワイ暑いか?
あそこは年中暖かいだけで、日本の夏に比べたらそうとう涼しいとおもうけどね。
ちょっと山の上にいけば涼しいどころか寒いし。
まぁ、アメリカなので飯は微妙だが。
715異邦人さん:2010/02/11(木) 13:56:52 ID:AW4HOypZ
関空から直行ってなると難しいな
サンフランシスコなんかもいいけど、1週間いれば飽きるかなあ
上でも出ていたが、ニューヨークなんかいいとおもうけどね
買い物できる英語力があれば国内線も怖くないよ
716705:2010/02/11(木) 21:18:30 ID:/nQtljuZ
僕は度胸無いです。
彼女はガンガン行っちゃうタイプですね。

ここの皆さん的にはツアーはイマイチですか?
ツアーでぞろぞろなら英語ダメでも大丈夫かなと思ったのですが・・・。

あと、10月頃だと南の島って天候的にはどうでしょう?
717異邦人さん:2010/02/11(木) 21:56:01 ID:UhJMLZ4C
>>716
新婚旅行なのに他の人たちと一緒に旅行ってのが許せるかどうかだよね。

ツアーで募集してても大人数とは限らない。
最悪の場合、>>672のような展開に。
718異邦人さん:2010/02/11(木) 22:52:27 ID:XXHThbZd
>>716
ハワイとかだとツアーといっても空港から説明会場に移動してお土産や
オプショナルツアー、帰りの迎えの説明などをうけたあと、ホテルに
送ってもらって、あとは最終日までほったらかしだったりする。
719異邦人さん:2010/02/13(土) 00:47:50 ID:j/Aje0uE
>>709
乗り継いでもいいならクロアチアはいかが? 旅行慣れしてるなら穴場かと。
秋ならちょうど綺麗な頃だ。ご飯はもちろん美味い。のんびりできる。
ショッピングはどうかわからんが。

>>710氏の言うとおり東欧いいと思う。
クロアチア・スロベニア・ハンガリーは隣接してるし世界遺産巡りもいい。
720異邦人さん:2010/02/17(水) 13:25:20 ID:p0f/jIpl
おお
721異邦人さん:2010/05/05(水) 22:08:59 ID:ro/fjG2f
10月か11月頃に新婚旅行を考えています。

現在の所、イタリアかスペイン、ドイツで考えているのですが、どんな感じでしょうか?

英語は多少はしゃべれますが、ペラペラではありませんので、ツアーを考えていますが、お勧めの旅行代理店をはじめ、観光地、逆に「ここは外しておいた方が無難」等あれば教えていただけないでしょうか?

ちなみに、発着は関空だと助かります。
722異邦人さん:2010/05/09(日) 17:25:23 ID:l3PU505Z
新婚旅行でハワイとオーストラリアのどちらに行くかで迷っています。
夫婦共に初海外です。
アドバイスお願いします。
723異邦人さん:2010/05/09(日) 18:42:55 ID:J1QmZCA3
>>721
うちはHISで個人でプランを立ててドイツへ新婚旅行へ。
正直、ドイツ語は指さしドイツ語会話があれば何とかなるよ。
有名観光地のノイシュバンシュタイン城、ヴィース教会当たりは
日本人が大挙して訪れているので、日本語の看板があったり
店員さんが片言の日本語を話したりする。
フランクフルトなら、関空からでもルフトハンザで直行便があります。
ミュンヘンもシュツットガルトもそのまま飛行機でOK。ICEも有るけど。
追加料金は発生しないみたいです。(とHISの人が言っていた)

いっそ12月まで延ばして、クリスマスマーケットでミュンヘンやシュツットガルト当たりに
行っても面白そうではないかと思う。
ビールが好きとか、ソーセージが好きならドイツはお勧め。
ビール工房の生ヴァイスビアはやめられない。また行きたいと思うぐらい。
それから、ドイツはスリとかは居ない感じでした。待ちの人達も
気さくに声をかけてくれたりするし、自分にとっては良かった。

スペインは今の情勢を考えるとどうなんだろうなあ。
724721:2010/05/10(月) 00:20:06 ID:OyuSoixJ
721です。
723さんありがとうございます。

相談した結果、スペインが消えてトルコが追加になりました。

イタリア:青の洞窟が見たいけど、確率的には半々というのを聞いて揺らいでいます。
トルコ:カッパドキアの洞窟ホテル、イスタンブールのリッツカールトンに泊るプランが良いかなと・・・
ドイツ:12月まで我慢して、クリスマスマーケットも良いかもですね。
     12月のいつ頃からなんでしょうか?寒くは無いですか?
725721:2010/05/10(月) 00:21:25 ID:OyuSoixJ
ちなみにソーセージ、ハンバーグは好きですし、ビールも飲めますが、特に大好きというわけではありません。
726異邦人さん:2010/05/10(月) 00:44:16 ID:SCs1y4qL
トルコはやめておけ。
イスタンブール1都市だけならともかく長距離をバスで周遊するなんてもっての他だ。
727異邦人さん:2010/05/10(月) 05:29:29 ID:i0PXVRqm
>>724
クリスマスマーケットについてまとめてあるところです。
11月下旬ぐらいから始まってるみたいですね。
ttp://hvanilla.web.infoseek.co.jp/weihnachtsmarkt/

気候的には普通の冬装備でOKだと思います。
直前に確認した方が良いと思いますが、雪が降って大変だったという話は
現地の友達からは聞いたことがないです。
728721:2010/05/11(火) 01:00:12 ID:KTUVO8u6
トルコやめとけとおっしゃる理由は何でしょうか?
治安ですか?
それともバス移動がしんどいとか?
729異邦人さん:2010/06/09(水) 13:29:12 ID:aM44BwDt
ハネムーンは、クック諸島でしたが、何かご質問でも?
730異邦人さん:2010/06/14(月) 14:30:25 ID:c7Xhhg2P
>>728
ツアーだったら平気だと思うけど。
二人だけでのんびりする時間はちょっと少ないかも。。。
731異邦人さん:2010/09/03(金) 13:37:34 ID:K7laDvBd
定番ですがトスカーナってやっぱいいね。
イタリアなんて有名すぎると思い、ハンガリーとかクロアチアなどを
考えていたけど、イタリアの特にトスカーナ地方を見てたら
なんか違うなあと思えてきた。

ホテル1軒か2軒だけ決めておいて、そこベースにレンタカーでドライブ。
732異邦人さん:2010/09/04(土) 20:41:47 ID:lVlUgl94
新婚旅行でお勧めはフィジー、タヒチ
733異邦人さん:2010/09/04(土) 21:52:14 ID:t888yGuI
青の洞窟、自分は見られませんでした。
ローマから現地日帰りツアーで行ったんですが、現地に着いてから、
今日はやっぱりムリ!とか言われて...
おかげで島で時間つぶししないといけなかったんですが、ギリシャで
島めぐりした翌年でもあったんで、結構つまらなかったです。
少し遅れてローマ入りした友人は無事青の洞窟に入れて、
とても感動したようでしたが...
数日ナポリに滞在する位の気持ちがあるなら、
青の洞窟もチョイスの一つにして、新婚旅行の目玉にするのも
いいかもしれませんが、そうでないなら、
入れなかった自分としては、あまりお勧めしないです。
734異邦人さん:2010/09/04(土) 22:03:54 ID:t888yGuI
あと、自分達は特に新婚旅行というものには行けなくて、
結婚してすぐのドイツ出張が新婚旅行になったようなものなんですが、
たまたま時期的に当たったオクトバーフェストも楽しかったし、
街並みや食事もかなり普段と違って、ちょっとお伽噺気分で楽しかったです。
でも、上で青の洞窟が難しい話は書きましたが、自分としてはイタリアの
方が、お食事とショッピング的に上なので、お勧めではあります。
好みで決めるしかないでしょうね。
あ、自分達も英語しか出来ませんが、何をするにも全く問題ありませんでした。
735異邦人さん:2010/09/05(日) 00:52:58 ID:EX1Pg/cu
ヨーロッパで11月ごろでも暖かい場所っつーとどこがある?
ギリシャ、スペイン、マルタ島あたりかな。
736異邦人さん
冠婚葬祭スレで個人旅行とツアーの罵り合いが続いてるw