【ANAる】じゃらん総合 その4【ケネディ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
ステーキがタダで食べられるなんて素敵!


□□過去スレ□□
【新ポイントシステム】じゃらん総合【今度は2%】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1292073862/

【雑誌で】じゃらん総合 その2【ポイントばら撒き】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1358415007/

/富士山\じゃらん総合 その3\(^o^)/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1361793146/


□□リンク集□□
・みんな大好き!「じゃらん」
[トップ]
ttp://www.jalan.net/

[開催中のポイントキャンペーン]
ttp://www.jalan.net/campaign/

・「じゃらん」のライバル達
[楽天ト○ベル]
ttp://travel.rakuten.co.jp/

[る○ぶ]
ttp://www.rurubu.com/

・ぼくらのお得意先
[ヤフー転売村]
ttp://auctions.yahoo.co.jp/

[標高3776m]
ttp://www.fujisan.co.jp/
2列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 01:27:27.22 ID:CZAB87kt0
昨日、近所のステーキケネディ行ったんです。ステーキケネディ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ポンパレクーポンで無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無料如きで普段来てないステーキケネディに来てんじゃねーよ、ボケが。
無料だよ、無料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でステーキケネディか。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ポンパレクーポンやるからその席空けろと。
ステーキケネディってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
ステーキケネディ通の俺から言わせてもらえば今、ステーキケネディ通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
3列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 05:03:28.84 ID:KkHldSV/0
私は、やっぱりグルメはやめて、九州ラーメンセットにした。
あとブルマンブレンド豆と、アーモンド。
3枚もいただいてしまってよいのでしょうか。
usbメモリもマックカードも只なんて・・・

私はポイント全般に無知なのでぐるなびもばらまいてたらしいが
知らなかった。不景気で飲食店も大変だから割引してでも
集客するしかないね。
4列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 10:28:58.69 ID:L98N1wr90
ポイントネタはこっちでやれ

じゃらん×ホットペッパーポイント
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1363310839/
5列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 11:57:14.31 ID:rAFEzoqV0
>>4は無視
6列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:18:37.63 ID:wGfFd6Fg0
初旅の今日装填されるポイント、みんなもう付いた?
自分のはまだ全然付いてないんだが…
7列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:21:33.76 ID:TB0q3DIB0
着いたよ
ANA合わせて9000になった
初旅のところから登録した?
他で登録してからだとポイントつかないと思うけど
8列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:37:09.88 ID:jFmfAeC00
5000Pが1100円でもう買い手がつかない
最終的に500円程度まで下がるな
まだまだ供給過剰状態だよ
9列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:43:00.21 ID:PamQJfsW0
控えめに10赤だったがもっとやっとくんだった
10列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:45:03.76 ID:QzbyEEvq0
>>6
前スレで初足袋勘違いしてファビョってた輩と同じ臭い・・・
11列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:58:44.14 ID:wGfFd6Fg0
>>7
そっかーアカウントによって装填されるのにタイムラグがあるのか?
10個のうちまだ2つしか付いてないよ
初旅からやったんだけどなぁ

>>10
あんなアホと一緒にすんなw
12列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 13:13:42.59 ID:+AEeRatq0
ヤフオクでポイント買って自分のメルアドに登録しなおした

自分宛にじゃらんメールも届くんだけど、パスワード忘れて(間違えて)マイページに行けない

パスワード再発行しようと思ったんだけど、「偽名」か「生年月日」を忘れてしまって再発行出来ない



じゃらんに自分の偽名・生年月日聞けるわけもないし、捨てるしか無いよね?w
13列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 13:13:48.52 ID:Traw5cSv0
>>7
ポンバレからだから初旅からじゃ無理じゃ?
14列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 13:33:46.86 ID:QzbyEEvq0
https://www.jalan.net/ji/pc/jit6001Login.do?TEMP1=&TEMP4=LEVEL_R&TEMP5=CP010

ログアウト状態で上記のアドレスにアクセスしてメアド入力さえすれば大丈夫。
TEMPxパラメーターで初足袋経由かどうかの判断をしている模様。
恐らく、「TEMP5=CP010」っていうのが初足袋に関係するパラメーター。

>>11
すまんw
15列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 13:40:22.33 ID:Kc4HdPBL0
じゃらんは複垢野放し(ある意味推奨)だから皆やってるんだと思うけど、でも法的に見れば
赤の他人名義の複垢作って特典ポイント貰って運用することはアウトなことのはず。
だから、もしじゃらんがその気になれば摘発に動くことは絶対に無いとは言えない。
でも、その場合はプロバイダーにIP開示させるくらいしか本人特定の方法は無いと思うが・・。
IPアドレスなんて自宅以外に幾らでも発信場所はあるし、串刺して偽装も出来るから、
結局どうしたって摘発なんて不可能という結論にもなるけど・・。
(法的機関も、本人確認を一切せずに垢作らせてるじゃらんが悪いという結論になるだろう。
実際、じゃらんは複垢上等で推進してるような状況だし。そういう状況だと確信してるから、
皆複垢やってるわけだし。)
16列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 13:46:57.60 ID:TB0q3DIB0
じゃらんクーポンってのは今始まったのか?
2000円OFFできるみたいだけど使える宿が決まってる楽天と同じ感じだが
知ってる?
1716:2013/03/15(金) 13:47:52.68 ID:TB0q3DIB0
すまん
早とちった
GWしか使えん
18列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 14:25:46.79 ID:KkHldSV/0
999 :列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 12:08:30.17 ID:Li00h7deI
一つのアカウントにたくさんポイントがあり、そのポイント期限到来がばらけてるひとは、注意。
一つのアカウントで、複数の予約をいれる場合、宿泊日の前後に関係なく、確実に行けるほうを、後に予約しろよ。
先に予約するのは、いけないかもしれない予約にしとくんだ。
先予約したほうに、期限到来が早いポイントから充当されていくから。
19列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 14:32:53.95 ID:KkHldSV/0
>>15
正直に本名でメアドも複アカも作ってる場合はどうなるのかな。
バレバレなわけだけどw

みんなは普通、家族名義なの?あるいは偽名なの?
20列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 14:47:14.97 ID:KkHldSV/0
>>16
どこに載ってるの?
21列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 14:51:47.59 ID:TB0q3DIB0
>>20
TOP
22列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 15:01:23.04 ID:KkHldSV/0
>>21
ありがとう。よく見たら見つかった。
おかげで助かった。GW予約のポイント加算するつもりだったから。
23列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 15:02:35.16 ID:TB0q3DIB0
>>22
どういたしまして
俺はGWの次の週に旅行予定だから使えん・・・
24列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 15:03:08.41 ID:Li00h7deI
ぽ、はなふ、ポイントと併用可能だてなよ、ら
25列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 15:03:38.70 ID:Li00h7deI
ポ、ポイントと併用可能だと!
26列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 15:32:15.32 ID:PamQJfsW0
>>16
GWのことじゃなくて、別のがあるの?
27列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 16:26:03.60 ID:KkHldSV/0
>>22だけど併用できると思い込んでゲットしたけど・・・
併用できないの?
28列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 16:33:32.64 ID:KkHldSV/0
>>27だけど今試してみたら併用できる。
ただ、クーポンゲットした後で、新たに予約しなおさないといけない。
以前の予約分には、表示されない。
29列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 16:43:53.59 ID:gxzBgGUJ0
これ>>16どこ?
見当たらないんだけど
30列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 16:50:37.78 ID:TB0q3DIB0
31列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 16:59:12.30 ID:gxzBgGUJ0
>>30
モレのブラウザだと出て来ないよ
キャンペーン一覧も見当たらない
不思議
32列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 17:09:02.77 ID:gxzBgGUJ0
safariで見えたー
33列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 17:49:25.66 ID:JqySP9nuP
本当だIEだと出てこないけど、火狐だと出てくるな。
何打これwww
34列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 18:37:22.33 ID:Kc4HdPBL0
GW中はクオカードプランは無さそうだなw

クオカードプランは一応ビジネスマン支援ってことが建前になってるからな。

ならこのクーポン要らないわw
35列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 18:38:52.22 ID:JqySP9nuP
>>34
クオカード付プラン普通にあるよ?
36列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 18:59:40.81 ID:Li00h7deI
高くない?
37列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 20:30:04.45 ID:sSn6FHtp0
年末年始利用者対象アンケートの1000pってもう付いた人いる?
38列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 21:42:04.60 ID:Kc4HdPBL0
複垢多数運用してる人って、IPアドレスを偽装とかしてるの?

今時のネットサービスは変なIPは弾いて接続できないようにしてるみたいだから、
そういうことをしようとしても無駄なのかな。
39列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 21:45:08.99 ID:Li00h7deI
複数が同じipを共有してます!!
懸賞サイトでもあるまいし、旅行サイトで同じipを弾いたりは出来ないやろ!
40列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 21:53:25.34 ID:oNzzRaKV0
>>38

そのまんま。
家族だったらPC違っても同じ回線使うし。
41列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 22:10:14.43 ID:OuJBoYhC0
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
42列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 22:18:16.35 ID:/Jej87Gp0
>>37
付いてるのとそうでないのがある
どうなってんだ。。
43列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 22:39:25.22 ID:sSn6FHtp0
>>42
そうなん?
全垢調べるの大変、、、
44列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:18.71 ID:/Jej87Gp0
時間差でポイント付くんじゃないかな
とりあえず明日まで待ってみる
ポイント付与お知らせメールが来てない垢もある
早い段階で回答したから先着落選したって事はないと思うけど
45列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 22:46:52.75 ID:sSn6FHtp0
こちらもキャンペーンの知らせあってすぐに回答したから大丈夫かな。
しばらく待ってみる。
46列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 23:09:50.81 ID:Li00h7deI
メールは行き違いみたいになってるな。

昼前に、ANAの5000追加で、合計15100ポイントになったお知らせが来た。

さっき、同じアカウント宛に、通常ポイントが追加されて合計10100ポイントになったっていうお知らせメール来た。

ポイント使わないのに減ってびっくりしたよ。。
47列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 23:19:14.62 ID:hgUD3wRM0
臨時ボーナス73万ごちそうさまでした
48列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 23:24:12.00 ID:jFmfAeC00
マンションとかIPアドレス一緒だぞ
副垢で制限かけるのはほぼ不可能だろ
49列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 23:35:56.59 ID:1Jmba5na0
今でてるANAの得々タイムセールの3000円どう?
50列島縦断名無しさん:2013/03/15(金) 23:37:11.26 ID:1Jmba5na0
あ、ごめん。
でかでかとバナー貼ってあるから新しいのかと思ったら終了分だった。
51列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 00:18:43.31 ID:axVFiGzUI
九州じゃらんの騒動が遠いむかしのようだ。

GWには旅行するし、クーポンも合わせて上手く使おう。

とりあえず、3月末とGWの旅行は、3月末までのポイントを上手く使って

5月末までのじゃらん九州ポイントと永久不滅2000は、梅雨から夏にかけての旅行につかう
52列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 00:19:00.06 ID:fjOmg3cb0
キチガイ
53列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 01:30:49.09 ID:2Pufl9+P0
>>50
トップページからいい加減消して欲しいわw
54列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 01:57:59.73 ID:KnvDWtM00
永久不滅2000は永久不滅じゃないと無理?
55列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 10:00:27.11 ID:lH6XzIDY0
良く考えてみると、オクで激安に垢を買って雑誌ポイント足す方がずっと安全かもな。
このやり方だと、善意の第3者に成り済ますことが出来るので。
自分で他人名義の垢を作って宿泊するのでは善意の第3者にはなれないからな。

リクルートは複垢の摘発をしたことは無いし、するつもりもないと皆は言うけども、
じゃらん数十の垢を運用してるとさすがに少し不安に思うこともある・・。
56列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 10:02:03.35 ID:KU1R441/0
善意の第三者を演じるならオクで買うのも1つまででしょ
10個セットのとか買って善意は無理じゃね
57列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 10:08:52.62 ID:TwwhxHc/0
>>55
損害賠償請求があった場合に支払える分だけにしておけばいい
ド底辺の乞食は勝手に死ぬだけさ
58列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 11:04:50.72 ID:lH6XzIDY0
>>48
いや、自分が心配してるのは同一IPからの複垢運用に対して
プロバイダーに本人特定の為の開示請求が行く可能性について。
プロバイダーへのIP開示請求なんて殺害予告や名誉毀損などの書き込みに
対するものしか例が無いと思うけども、複垢不正利用などでIP開示請求された
例って今まであるのかな?
59列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 11:24:11.23 ID:OmKFiWPG0
民事と刑事と一緒にしてそうな文面
60列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 11:33:18.13 ID:lH6XzIDY0
>>59
詳しく説明お願いします
61列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 11:46:47.04 ID:13REQ5LX0
俺は手を出さなかったので、ポンパレ乞食の方を取り締まってほしいわw
同一カードで決済してるなら割り出しも容易だろうw
62列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 12:14:05.16 ID:13REQ5LX0
7000Pで2000円
日に日に下がって参りました!
63列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 12:26:28.30 ID:MrXCGrlHP
見せしめに取り締まるなら100垢とか売ってるやつ取り締まってくれw
64列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 12:28:26.79 ID:13REQ5LX0
なんだかんだでやったもん勝ちになりそうだがねw
65列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 12:29:38.01 ID:CLHxnQL40
>>60
IP開示命令は基本的に訴訟主体者が裁判所に請求して、裁判所から命令が行く
刑事だと警察が請求するんで、すぐ開示されるが、民事だと被害者自身が請求して開示してもらうんだが、まあ弁護士にやってもらう事になる
そのため、民事だと被害額が大きく無いと(取れる金額が小さいと)まずIP 開示請求自体しない
その前に虚偽の住所氏名を通達する事によって、本来受け取れない金品を大量に搾取してたら詐欺に当たる可能性はあるかもね
66列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 13:20:55.09 ID:lH6XzIDY0
あの多恵さんも、こんな風に取り上げられてた時代も有ったんだよな・・
67列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 13:32:52.70 ID:lH6XzIDY0
誤爆すまん
68列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:04:26.16 ID:lH6XzIDY0
もし万一、じゃらんがIP開示請求して個人を特定して賠償請求してきたとしても、
身分証明なしで複垢を好きなだけ作れた状況に問題があったことを指摘すれば
拒否できるんじゃないかな。「いくらでも複垢やってくださいといわんばかりの状況
だったのだから、それが悪いことだとは思いもしなかった。そのキャンペーンに
乗って雑誌も一杯買ったのだし。一杯雑誌売るためのキャンペーンだと思ってましたよ。」とね。
69列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:06:41.00 ID:WDflU5Nu0
70列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:15:31.14 ID:lH6XzIDY0
>>69
違う。淫獣の方w
71列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:27:09.23 ID:/9U4p7AM0
もう複垢云々の話は辞めろよ
ループするだけじゃん。
72列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:35:20.08 ID:lH6XzIDY0
分かった。俺ももう腹を括るよ。
理論武装は出来てるし、怖いものは無いわw
73列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 14:42:54.74 ID:6zTgFEWcO
複垢駄目にしたらじゃらん売れなくなるがな。
74列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 15:12:13.73 ID:TwwhxHc/0
ポンパレの割引券だけはわりとやばいと思う
ザ・金券という感じがね・・・
75列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 16:36:23.54 ID:SCRq47C10
ポイントスレからだけど、これ全部同じ人。悪質すぎるな。
無料のANAポイントを1人で1000個くらい登録してるだろ。

apple_peach_beach collet_sky→ ヤフーに手数料を払わずにトンズラ。詐欺師。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/apple_peach_beach
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/collet_sky

↓新IDで再出品

出品中止中 ヒートテックを大量に違法入手して転売 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kind_of_game1960

adeacomm 違法入手したヒートテック大量販売中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/adeacomm

無料でゲットしたじゃらんポイント絶賛悪質出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emi_ja11

無料でゲットしたじゃらんポイント絶賛悪質出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nature_sea1985
76列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 17:38:55.71 ID:cU8d2lCQ0
>>45
アンケートのポイント付いた?
アンケート1000ポイント付与は基準が分からんね
現在まだ付いてないから多分無理だわ
後に回答したほうに付いてて意味がわからん
77列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 17:42:25.76 ID:iBbBCpWI0
俺が予約した4月の金券つきプラン200円値下がりしてた
どうせ全額ポイントだし、俺のお気に入りだから予約入れ直さなくていいやw

クオじゃない宿って案外ないよね
78列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 19:39:38.05 ID:cWxoi3nn0
ポイント使いに近所のカプセルサウナ行って来たんだが
客室のいびき?いや一人や2人じゃない
怪獣の繁殖期かと思うぐらいの大合唱。
一睡もできず我慢ならんから出たら
一人はカプセルから頭出してイビキかいてやんの。
他の客も二度と来ないとつぶやいて出て行ったわ。
まじ空気も変な臭いに淀んでるし
結局早朝に出た。
イビキが酷いのはどこかで忠告されて自覚あるだろ
カプセルなんか泊りにくんなタコ
タダでも結局小銭使うし、近所の銭湯にでも行った方がよかった
79列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 19:42:55.94 ID:PSIX8WNA0
カプセルなんかに泊まるなよ
80列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 19:43:40.00 ID:KU1R441/0
ポイント使うためにカプセルに泊まる意味がわからんわ
ポイントあるけど使えないからカプセル使うって貧乏性過ぎて気持ち悪い
81列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 19:50:43.89 ID:cWxoi3nn0
なんでそのいびきオヤジに濡れタオルをそっと顔にかけてやらなかったのか
いまは反省している
82列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:03:04.52 ID:JuHODsRi0
日月水、クオカ目当てで横浜のホテルに3泊w
83列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:08:07.26 ID:iBbBCpWI0
宿もポイント換金目的だとすぐわかるんだろうけど、
まさかそのポイントがタダ同然で手に入ってるとは思わないんだろうな

宿ぐるみでポイント換金してるところがあったら問題になるだろうねこれ
クオ付きプランにする必要ないしな
84列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:09:14.50 ID:JuHODsRi0
タダでもらったポイント使ってカプセル泊まるならせめて朝食付きとかビール付きにしようぜ。
85列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:15:24.47 ID:lH6XzIDY0
皆は複垢の名義(予約者氏名)はどうしてるの?作った時の名義のまま?1つの名義にまとめてる?
自分は今まで全部作った名前のままにしてた。で、宿泊代表者氏名だけ1つにまとめて予約してた。
が、予約者名義も宿に行くので、その名前が全部違うのは奇妙な印象を与えてただろうなと思う。

しかし良く考えてみれば垢の名義やアドレス、住所なども変更可能なんだよね・・。
こんな垢で不正も糞も無いわなww 複垢の何をどう使おうが一切何も追求されることなど
無いってことだな。今までどおり作ったままの名義で通すかな。
86列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:21:54.16 ID:fjOmg3cb0
キチガイ
87列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:47:34.84 ID:JuHODsRi0
>>85
かれこれ30垢以上作っているけど、全部本名&実際の住所で堂々とやってるわ。
穴5000も全部本人名義のクレカで決済したし。正直、怖いものなんて何も無い。
88列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:56:45.22 ID:dZT7aTSa0
守るものがない人か
89列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 20:57:09.49 ID:lH6XzIDY0
>>87
複垢の名義そのものを全部本人の住所と名義で作ってるということですか?
その度胸は凄いな。でも、それもメールアドレスさえ違えば通ってしまうのか・・。
それくらい、じゃらんがザルな運営ということの証だな。
90列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:00:36.80 ID:fjOmg3cb0
キチガイ
91列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:03:42.23 ID:lH6XzIDY0
数日前に4月のホテルの予約をしたのだが、ポイントを使ってないことに気付いた。
で、ログインして予約変更画面を調べてみたら、3月末期限までのポイントも追加できるようだった。
(残ってたポイントは全部3月末までが期限)

確か、「予約時に期限内のポイントは使える。」「追加ポイントは宿泊予約日に有効期限内のものに限る。」
というのがこのスレでも言われてたはず。でも、どうやら今現在有効なポイントも追加できるということなのか?
例えば今、9月とかの予約をして、毎月コツコツと6ヶ月分のポイントを追加していくことも出来るということ
なのだろうか。
92列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:04:45.39 ID:hgRDYFte0
なんか騒いでると思ったら、じゃらんのことか
去年までポンパレに登録したら期間限定ポインヨばんばんくれたから
一時期は使いきれなくて失効したのも多かったけど
毎月ビジホ泊まってクオカもたんまりたまった
雑誌買ってまでポインヨつけるなんてもったなすぎるw
93列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:09:28.24 ID:fjOmg3cb0
キチガイ
94列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:20:06.50 ID:QDb+5yvJ0
>>88
結婚してなさそうな人が多そう
95列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:31:59.95 ID:KU1R441/0
>>92
ポイントの使い道がお前みたいなただの乞食か
普通に旅行したくていい宿に泊まりたい人かで別れるわけだよ
96列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 21:41:57.81 ID:H/t/Ffgy0
クオカード回収して泊まらずチェックアウトしたら変に思われる?
97列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 22:23:14.47 ID:TwwhxHc/0
あたりめーだ
当日中はじゃらんからキャンセルできる宿もあってクオカード受け取った後にキャンセルされるかと疑われる可能性もある
余計なことはしない方がいい
98列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 22:31:27.72 ID:aKyPL+8h0
>>87>>89
自分も同じ。まだ10個くらいだけど。
初心者で怖いもの知らずということと、
ごく最近じゃらんについて知ったし
いろいろ考えて細工する時間が無かったから。
マズイかなあ。
99列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 22:34:56.72 ID:bUuPhSBu0
>>98
返還請求来たとしてもちゃんと払える範囲でやってるんだろ?
問題ないじゃないか
100列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 22:43:36.46 ID:aKyPL+8h0
>>99
今のところは必要な予約で払える範囲だけど。。。
転売屋が何十個セットで売ってるのを見ると買いたくなってきたw
最終いくらになるかまだわからないけど
高くて1泊千円で、6000-7000円のホテルに長期滞在できるなあ、と思って
誘惑に駆られている。
それについては、いざとなれば払えるけど、格安だからこそ泊まりたいわけでw
101列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:13:06.80 ID:KHMEA0QI0
>>76
まだ全然ついてない。
あの日、アンケートメールが夕方にきて即座に5つ位は回答した。
先着って書いてあるのに、当選の発表はとかって書いてあるし。
先着ならじゃらんクーポンみたいにすぐつけてほしい。
102列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:22:08.32 ID:KHMEA0QI0
ところで、私も20垢ほど持ってるけど使用時は本名にして
使い終わった垢は偽名で登録しなおしてる。
新しく垢を作りたくなったら古いのを削除してって感じ。
もちろんカード情報も削除してから退会。
全部記録残ってそうだから意味ないんだろうけど。。
103列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:29:07.88 ID:zC3vI3+d0
>>102
うん。全然意味ない。時間の無駄
104列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:30:35.26 ID:zC3vI3+d0
条件
1泊6千円
朝食バイキング

住むのに快適なとこ教えて下さい
105列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:52:49.63 ID:cU8d2lCQ0
>>101
自分は15垢くらいアンケートメールが来て即日回答したよ
現在まだ1個しか付いてない。。
あきらめモードだよ
106列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 23:58:34.51 ID:lH6XzIDY0
>91って、まだ誰もキッチリと確定したことは分からないのかな。
107列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 00:00:50.28 ID:Hh4JPE8w0
>>105
1個ついだたけでもうらやましいかも。
アンケート分で3000pになる予定で日帰り昼食でも行こうと思っていたのに。
108列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 00:21:29.94 ID:iyESDdWU0
1・・・予約時に有効なポイントはいつの予約にも使える。

2・・・宿泊予約日に有効なポイントだけ追加できる。

3・・・今現在有効なポイントであればいつの予約にも追加できる。

1が正しいのは確定してるけど、追加分について2と3のどちらが正しいのかが分からない。
どうやら3も可能ということのようだけど、それを明記してる公式な記述は無いので・・。
109列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 00:51:35.06 ID:GNfB/jKA0
土曜日以外ならなんぼでも6000円以下で朝食バイキング付きは見つかるな。
110列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 01:26:00.13 ID:KfXNyp4q0
>>109
東京は無理
111列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 01:35:01.20 ID:lv6TcFN00
システム的には、2より3のほうがシンプルだね。
112列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 05:50:43.02 ID:lv6TcFN00
前スレで、jalツアーキャンペーンなのに
jrやanaでも後でポイントついたという人がいたけど、
今回のjalの注意書きにあるように25000円以上のツアー限定?
また、キャンペーン期間中に予約限定ですよね?
113列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 15:09:42.95 ID:P8rbQ7vo0
いつもは勝手気ままに行きたいところに行くし、宿は旅行の途中で取ったりもするけど
今回はびっしり予定組まないといけないから大変
日曜日つぶれそう
114列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 15:32:43.42 ID:ijtXj97Z0
クオカ5000円のホテルに2垢で連泊予約して今さっきチェックインしたら
何も言わずに連泊扱いにしてくれていていきなり10000円分のクオカ貰えたわw
115列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 15:49:45.47 ID:Us0Ni0Ll0
>>114
それ普通だよ
116列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 16:22:24.52 ID:ijtXj97Z0
>>115
1日毎かと思ってたw
117列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 16:36:34.30 ID:N+JnP3fH0
クオカ10万円達成
118列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 16:48:18.70 ID:ijtXj97Z0
>>117
すげえw
119列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 16:52:22.00 ID:iyESDdWU0
クオカードは初日のチェックイン時に全部くれるところ、毎日チェックアウト後にくれるところ、最終日のチェックアウト後にくれるところ。
の3つがある。やっかいなのは毎日チェックインとチェックアウトを要求してくるところ。
カプセルホテルの多くはこのタイプ。名古屋カプセルの3月の空室が急に増えてるのは、これを知らされた人があわててキャンセル
したのかなと思うわw
120列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 16:53:09.28 ID:Us0Ni0Ll0
俺は2万貯めて売った。95%
5千円以上は自家使用したかな
121列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:00:04.40 ID:iyESDdWU0
複垢のメールアドレスを同じにしてる人は居るのかな?
これはシステム上、通るのだろうか。住所氏名は同じにしても通るようだが。
(他人と識別する方法はメールアドレスの違いだけ?というシステムだと
思うから出来ないとは思うのだが)
122列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:01:26.11 ID:Us0Ni0Ll0
>>121
無理
123列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:05:24.79 ID:uwu02nfJ0
登録内容変更の時に電話番号必死なのと必須でないIDがある違いは何?
124列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:24:00.46 ID:iyESDdWU0
俺は複垢の登録内容(他人の氏名)は変えたことが無いんだけど、皆はどうしてるのかな?
宿泊予約する時、宿泊代表者氏名と予約者氏名の両方が宿に行くと思うんだけど、
予約者氏名が全部違うのは奇妙に思うだろうから統一しておいた方がいいのかな・・。
(メールアドレスが全部違う時点で奇妙なのだから一緒だけどもw)
125列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:33:53.36 ID:Us0Ni0Ll0
宿はじゃらんのシステム上何ヵ月先の部屋まで出せるんだろうか?
話しつけて出してもらって3月中に予約したい
126列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 17:35:21.61 ID:Us0Ni0Ll0
てかみんなビビりすぎ。俺なんか全部本名
レンタルPCとかする時免許証のコピー取られるし本名じゃないと困ってまう
127列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:11:56.34 ID:ykZtVfF40
んで、結局ANA5000は通常の宿泊に使えることになったの?
俺は買ってないけど、使えてたら悔しい
128列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:15:06.77 ID:P8rbQ7vo0
>>127
まだ予約してないけど
普通の期間限定ポイントと同じ扱いで計算されてるよー
3つ使わせてもらいました
129列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:27:54.41 ID:lgqvvzjaO
過去スレ読んでもわからない。
理解できないのは俺だけなのか?
5月宿泊に九州4月号2000円+関東東北4月号1000円
=3000円引きは可能だが、
更に関東東北3月号1000円を足して計4000円引きは不可能
で合ってる?
それとも3月号=登録期限3月末=使用期限4月末だから加算割引不可で3000円引きのみ?
情弱でスマソ。
自分が今月買ったら、友人と同僚からも1冊ずつ貰ったんだ…どうせなら全部使えたら良いなって考えなんだが。
130列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:33:01.72 ID:Us0Ni0Ll0
>>129
あってない
131列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:34:13.28 ID:P8rbQ7vo0
同じ月あたりどこのじゃらんでも1冊までで3か月分まで重ねられる(有効期限により)
だよな?
132列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 18:59:22.09 ID:lgqvvzjaO
肉球ポーチ目当てwで関東4月買ったら、ポイント加算出来るだろうからって九州4月を友人がくれた

>>130ー131
ありがとう。加算出来ないのか…ポーチ代になっちゃったなあ。人様にあげるだけなんだがなあ。
133列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:02:18.83 ID:N+JnP3fH0
川崎のあそこは、キャッシュバック無くしてヘタレだなw
集客の大チャンスだろうに
134列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:02:20.91 ID:iyESDdWU0
>>132
>108をよく読みましょう。この1と3が使える。3については断定は出来ないが、
自分がやった限りでは可能だった。
135列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:07:24.02 ID:Hh4JPE8w0
108の3は試しにやってみたけど今日できた。
136列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:13:15.18 ID:lgqvvzjaO
>>134
ありがとう。分かりやすいし、よく読んでるんだが、どうして理解できないのか自分でもわからない…。
登録期限は3月末→登録後に申請する(3月31日に行ったら4月にポイントが来るから申請は当然4月になる)
→有効期限は申請月の翌月末(=4月に申請したら5月31日?)

これだと関東3月号(登録期限3月31日)で5月の割引は効く?という事?

登録と申請と有効の期限で混乱してしまっている
137列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:17:56.01 ID:EX6V7BOg0
各地域の同じ月のじゃらん本誌のポイントは申請したらポイントつけてもらえるの?
138列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:20:50.58 ID:N+JnP3fH0
2000と1000は別枠
あとは本に書いてあるとおり
139列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:23:45.34 ID:EX6V7BOg0
>>138
ありがとう!
今まで知らなかったのがくやしい
140列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:34:12.67 ID:03x45bbf0
まだ売ってるよ
141列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:34:36.03 ID:EX6V7BOg0
>>140
たのんだ!
142列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:36:39.01 ID:lv6TcFN00
肉球欲しい人なんているのw?
めんどくさいけど、100円(送料80円)でオクで売ってもいいけどw

私も初心者情弱なのでついでにお聞きしますが
>>131
3か月分と言うのは3冊分ということですね?
3か月分4冊は不可能ということですね?
たとえば九州3月+関東3月+九州4月+関東4月は不可?

また、3月分が期限が来て消えた場合は、新たに有効期限のあるpを
加算できるのですね?
143列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:43:32.81 ID:lv6TcFN00
>>138
2000と1000は別枠と言うより
九州と他地域は別枠ということではないのですか?
144列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:45:13.11 ID:EX6V7BOg0
2000Pがどこかの地域限定で出てる月に限って、他地域の1000P付きの
同月号を重ねられるのかと思ったけど違うの?
145列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:46:19.67 ID:lv6TcFN00
>また、3月分が期限が来て消えた場合は、新たに有効期限のあるpを
加算できるのですね?

加算枠目いっぱい使っていた場合、1つのpが失効して消えた場合と言う意味です
146列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 19:53:37.14 ID:N+JnP3fH0
雑誌の記述では出来ないような書き方であったが、同じ月のものでも2000と1000の同時登録は可能だった
つまり680+380とか480+480で3000P加算されたわけだ
同じ号の1000と1000はどの地域でも常に不可
この辺からして適当だったw
147列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:03:42.66 ID:iyESDdWU0
偉大なるいい加減さ

それがじゃらんw
148列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:05:06.26 ID:P8rbQ7vo0
なるほどそれは知らんかった
多分プログラミングというかシステム作るIT土方の能力が無いんじゃね
149列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:25:24.15 ID:lv6TcFN00
>>144
関東東北版4月号に
雑誌のシリアル説明の(3)に、下記のように書いてある。
3)1000pは1号につき1人1回のみ。
関東東北版、東海版、関西中国四国版の3版合同企画です。
版名にかかわらず同月号を複数ご購入いただきましても
付与されるポイントは1人1回となります。

ということは、九州版は常に別枠という事では?と解釈してしまったが
誤解であって
1000pの時は九州版も本州と合同企画になるんですか?
150列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:31:14.86 ID:Us0Ni0Ll0
>>148
そんな基本仕様はSEやプログラマー関係ねえよw
151列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:32:38.01 ID:lv6TcFN00
>>149ですが
>>144>>146>>149
から推測して、やはり>>144が正解な気がするね。
九州版3月や5月の注意書きを読めば確実にわかるが持っていない。
152列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 20:35:52.80 ID:lv6TcFN00
ところで、2000p版が出るのは、年に何回程度と言うような
法則性はあるのですか?
153列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 21:05:27.14 ID:iyESDdWU0
ありますん
154列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 22:33:10.27 ID:lgqvvzjaO
皆さんありがとうございます
理解力低いですがどうにかわかり(かけて)きました
図々しくまたお聞きしたいんですが、関東3月号ポイント使用で割引予約した宿は
予約決定してから後日4月号ポイントや5月号ポイントで割引可なんでしょうか?
それとも、3月4月5月号のシリアルを一気に登録→申請→一気に割引して予約なんでしょうか?
155列島縦断名無しさん:2013/03/17(日) 23:46:42.91 ID:u6VBUBZD0
ややこしや〜
156列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 01:30:35.34 ID:nPQTQKy10
>>127
普通に使えたw

クオカの換金はヤフオク面倒なら、金券屋使うことになるけど、都心のチェーン店ならアクセスチケットってところが買取高いと思う。
5000ギフト柄で95%、額面低いやつ特に500ギフト柄ならもっと高く買い取ってくれるはず。
腹黒屋は5000が売値98%買値90%の超ボッタクリなので他を当たろう。
ここは何もかもボッタクリだからなw
157列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 01:52:00.60 ID:lEeDi10q0
>>156
情報ありがとう。
なるほど、○黒屋ってそうなんだ。名前は気前良さそうな名前なのにw
そういえば、展覧会チケットちょっと高かったかな。
折角ゲットしたカードだから、コンビニやファミレスでケチケチ使いそうw
使えるファミレスの種類がもう少し多いともっと便利なのに。
158列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 02:42:17.01 ID:k5NCxi290
大○屋は店舗増やして広告出し、ブランド力を見せつけて情弱を釣ってるだけ。
ブランド品とか携帯白ロムとか幅広く扱っていて金券専門じゃない時点でアレなんだが、
>>156の通り利ざやの幅が大きすぎて、売り手にとっても買い手にとっても何のうまみが無い。
あくまでも質屋の延長って考えればわかりやすいか。
159列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 07:53:09.79 ID:lEeDi10q0
確か今日ポンパレ発売日だったよね?
160列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 10:45:59.79 ID:QBY4GjG30
>>37
直ぐにやったのにまだ付いてないよ
161列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 10:57:11.40 ID:SntB6KW90
ポンパレきてるよ
162列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 13:52:13.61 ID:lEeDi10q0
ありがとう。
【有効期限】2013年03月29日 〜 2013年05月31日だね。
ブックマークしてたからよかったけど、トップページからはなぜかたどり着けない。
163列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 13:59:14.48 ID:Ys0R19x40
>>162
永久不滅の第二弾?
164列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 15:32:10.73 ID:0GGALXtd0
>>160
アンケートなんか答えるんじゃなかったわ
20くらい回答したのに1垢しか付いてない
165列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 16:04:05.89 ID:wcC63w260
ケチいぃ〜んだよぅぅ〜〜1垢ポッチでぇぇ〜クソ    
         ∧_,_∧
       ⊂〈`∀´ >つ-
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
166列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 16:12:34.98 ID:lEeDi10q0
>>163
イエス。次回の第3弾はもしかして、有効期限6月末になるのかな。

>>154
私は初心者なので、間違っている可能性もあるがw
一度に申請する必要はなく、基本的には後日ポイントは追加できる。
しかし、「ある期間限定じゃらんポイント」についての説明には
下記のような文があるので、プランによればポイント追加などの
変更をするのに期限があるので要注意。

(4)じゃらんnetで、2013/3/29〜2013/5/31までに予約を行ってください。2013/3/28以前に、
すでに予約をお持ちの場合でも「じゃらんnetからの予約変更・キャンセル締切」前であれば、
じゃらんnetから予約変更していただくことで、ご利用いただけます
※予約操作時にポイント利用設定を行ってください
※予約の変更は、じゃらんnetマイページ内の「予約照合・変更・キャンセル」よりご確認ください
※すでにご予約いただいたプランによっては、予約変更・キャンセルできない場合がございます。ご了承ください
167列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 17:43:47.50 ID:ZIcFtgU70
永久不滅の第一弾~第三弾って同じIDに加算できるの?
168列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:04:24.91 ID:fzXwUgaV0
ポンパレ見つけられん
神様教えてください
169列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:09:15.34 ID:SntB6KW90
170列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:28:06.88 ID:KH5hNGPl0
>>169
ありがとうございました。でもセゾン会員限定なのか
自分昔は持ってたんだけど西友のカードの執拗な勧誘に頭にきてセゾンも解約したったんだよなあ
171列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:31:16.45 ID:SntB6KW90
>>170
不滅ポイント100ポイントでのお支払いも

も、ってだけで普通に他のクレカで買ったお
172列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:32:54.35 ID:uuA7er5r0
雑誌も当面続くし、しばらくは安泰だな
173列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 18:58:14.80 ID:SntB6KW90
>>167
第一弾買えなかったから実験できない
174列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 19:03:55.38 ID:wD7IIFMf0
>>167
やってみたら買えた
ポイントが付与されるかはまだ不明
ポイントを貯めてる他のカードで買いたかったけど、良心の呵責でセゾンカードで買った
175列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 19:09:25.95 ID:ZIcFtgU70
174>>
買えるってことは制限かかっていないんだね。
ポイント付帯されなきゃ返金可能でしょ。規約違反ではないんだから。
176列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 19:49:57.33 ID:uuA7er5r0
ポンパレ売り切れwww
177列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 19:53:22.85 ID:uuA7er5r0
のんびりしてたら5つしか買えてねー
178列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:03:03.95 ID:kCX51sjl0
売り切れ早すぎwww
第一弾と同じくらい売るのかと思ってた
179列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:06:57.37 ID:uuA7er5r0
やっぱここで晒されるとあっという間だなw
180列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:12:22.15 ID:ZIcFtgU70
買えなかったお
第一弾から三弾まで同一IDで加算されるのか実験したかったのに
181列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:17:34.01 ID:wD7IIFMf0
>>176
うぁ〜マジ?
第一弾は数日もったから油断して一つしか買えなかったw
せめてもう一つ買いたかった
182列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:22:46.18 ID:499Unpvw0
え?もう売り切れたの?w 今日一杯は持つと思ってたのに・・。
第3弾いつだっけ。すぐだと思うが。

それと、宿泊予約に追加するポイントだけど、これは「今現在有効なポイントはいつでも足せる。」
ということでいいのかな?
183列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 20:26:27.94 ID:VM1mQ6mk0
ぎゃあーーー
売り切れた!
今後の予定狂いまくり。
ちなみに次回は来週月曜日みたい。
次回分は4月5日ポイント付与らしい。
184列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 21:29:18.24 ID:uuA7er5r0
次回の争奪戦も激しいぞw
多分数時間で売り切れるだろう
185列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 21:29:28.87 ID:Bi4HiGMW0
多分永久不滅ポイント使わないやからがたくさん出たんだな
186列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 21:31:01.58 ID:LrqWk1jU0
今回のGWクーポン使うために、予約をいったん取り消して再度予約したけど、ホテルの担当者の事務負担が増えるのかな。
ポイントも後付けが可能だから、予約内容変更もまた後日するから、ホテル担当者は大変だな。
じゃらんの客はこんなパターンが多いのかな。
187列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 21:33:07.84 ID:Bi4HiGMW0
ポンパレモールの50パーセントポイント還元ってキャンペーン始まってるけどモール限定のポイントなんだな
じゃらんもだけど楽天みたいに共通のポイントにはならない・・・だから大胆なポイント付与ができるのかもしれんけど
188列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 21:44:35.50 ID:SpYZUHvbO
完全に買い占められたんだろうな。これは訴えられるな。
189列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 22:12:16.20 ID:XaGLz8vW0
みんなはポンパレ 一万ポイントは行かない?流石に複垢は無理だしあんまり美味しくないか・・・
190列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 23:12:13.51 ID:PcF53l550
https://point.recruit.co.jp/doc/info/rebranding/index.html
リクルートポイントww
世間的に会社の名前はあまり出さん方がいいと思うが。
191列島縦断名無しさん:2013/03/18(月) 23:45:03.76 ID:Bi4HiGMW0
>>189
食料品と水で1万位買ってみた
最初の1注文だけだしカートに10件しか入れれない(あり得ない仕様)で大変

Nexus7が22000円でほしい人には凄く丁度いいね
192列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 01:49:16.84 ID:XQbqRfA30
米買おうと思ったけど、宮城とかの汚染米食うくらいなら、タイ米食ったほうがましだな。
193列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 02:16:44.12 ID:qZ/WkbeQ0
>>186
コンピュータまかせだから別に無問題では?
良く知らないけど毎日手作業的なことが必要なんですか。

GWは18日以後に予約し直せば、クーポンだけでなく、宿によるが10%つくからお得。
ポイント有効期間は6月半ばー末だけど。
194列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 06:38:37.19 ID:qZ/WkbeQ0
楽天市場はごちゃごちゃしていて見にくいから
それにくらべたらポンパレは見やすいけど、スクロールするのに時間がかかるし
いらいらするなあ。
195列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 07:34:32.78 ID:gmv368Tp0
ホテルの無料インターネットパソコンに向かいながら
ニヤツいて独り言をブツブツ言っている輩をみかけた。
きっとああいうのがここに書き込んでいる代表的なヤツなのだろう
と、素直に思った。
そんなのと同じホテルに泊まっている自分を恥じた。
196列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 09:23:48.27 ID:YL4NW5Sb0
楽天トラベルは、もういらないな
197列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 10:30:54.47 ID:rSFliFGz0
臨時ボーナス80万円ラッキー
198列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 15:45:15.55 ID:xlowpmpm0
とりあえず評価順に並べられるようにしてほしい
199列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 16:10:25.61 ID:N8XLXkRg0
HP暫く繋がんなかった
200列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 16:12:52.68 ID:+EduEh+F0
>>199
それはお前の環境のせい
201列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 16:47:27.78 ID:N8XLXkRg0
そうか。なら良かった
ポイントスレでも同じこと言ってる人がいたからメンテナンスかと思った
202列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:00:38.62 ID:qZ/WkbeQ0
転売屋が、6000pを10〜100個セット売りしてるが
1アカウントあたり1000-1500円程度で売れているな。
長期滞在に使うのか、家族で山分けするのかw?
203列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:08:39.01 ID:K35hyO5B0
新規登録で2000ポイントのホットペッパー限定ポイントっていつまでだっけ?いつの間にか消えてた
204列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:14:33.60 ID:ZXhnIKqn0
ヤフオクで転売してる輩が腹立つから
じゃらん・ヤフオク・税務署に通報しておくわ
205列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:19:23.07 ID:rSFliFGz0
とりあえず税務署通告が最も効果的だよ
206列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:20:21.69 ID:Qd3CqR3a0
>>203
そんなのない
1000ポイントならキャンペーンのとこにある
207列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:25:06.04 ID:Bcidz5Dy0
またタダで3000pくれないかな〜
208列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:25:44.39 ID:qZ/WkbeQ0
>>204
大量転売屋は腹立つけど。。。買ったpが無効になったら困るw
209列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:39:49.35 ID:6Ddru1O50
>>206
たぶんビューティーの事言ってるんじゃないの?
210列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:41:52.47 ID:EVd+XCMZO
予約して、前日とか当日とかにキャンセルすると
宿からキャンセル料が請求されるって書いてあるけど
あれってどうやって請求されるの?

クレカで先払いだとキャンセル料を引いた差額が返金されるのかなーって思うけど
現地払いの場合は請求の仕様がないような…
キャンセルしたことないけど、謎
211列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 22:58:57.25 ID:Qd3CqR3a0
>>210
支払いの義務があるだけで請求は難しいんじゃ
住所と名前きちんと書いてるなら家に請求書がくるんじゃ
212列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 23:16:51.90 ID:qZ/WkbeQ0
よほど高額大量キャンセルでもなければとりたてするコスト
考えたら請求書送るのがせいぜいだろうね。
じゃらんにはノーショーは会員資格はく奪と書いてあるし
最低キャンセル処理だけはちゃんとしたほうがいい。
213列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 23:46:21.35 ID:K35hyO5B0
>>203です、ホットペッパービューティーのことです、ややこしくてすみません
確か3月末までの期限だった気がするのですが、確認したら消えてました、思い違いでしょうか?
214列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 23:51:53.85 ID:Qd3CqR3a0
>>213
君の情報だけぐぐったら出てきたぞ
それぐらいやってみな
http://beauty.hotpepper.jp/doc/cp/sokuji20130225/
215列島縦断名無しさん:2013/03/19(火) 23:55:00.48 ID:Qd3CqR3a0
ホットペッパービューティー 新規登録 3月31日 2000 な
216列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 00:16:14.52 ID:9UNRxhBAO
60万円分をオクで転売してる奴はどういう事?
217列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 00:53:02.96 ID:G7nqDe/s0
>>214ありがとうございます!!助かりました。
218列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 01:13:52.29 ID:vJeDeqmC0
まぁ、いいって
219列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 02:06:14.92 ID:npc8LonF0
>>216
3月末期限だし、数が多すぎて出品が大変だから
セット販売してるんだろうw
220列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 05:59:37.06 ID:3/Ata0NC0
じゃらんnet 6000ポイント付きアカウント×100個 なんと60万円分
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f126335481

1000P+ANAポイント2000+3000を無料取得して、12万円で売却。
ANAの損害金額50万円。
訴訟あるかもな。
221列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 06:03:20.77 ID:3/Ata0NC0
ANA通報先メール
https://www.ana.co.jp/sitehelp/share/contact/feedback/index.html

ANA主要株主
名古屋鉄道株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
日本生命保険相互会社
222列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 06:13:06.23 ID:3/Ata0NC0
223列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 06:42:41.94 ID:C/pnJubp0
ちびちび自己消化に限る
224列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:06:26.07 ID:P+lBx4F/0
むしろこういった無茶な売り方で次回以降対策されてしまうかもしれない俺達の被害額5000円×数十人・・・
225列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:21:24.93 ID:p9nObOSf0
大量出品してるこのバカは支那畜か?
便乗して俺も通報しておくかな
226列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:26:09.94 ID:C/pnJubp0
さすがにANAみたいなのはもうやらないと思う
やったらリクルートがアホすぎるか慈善事業に本気w
227列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:45:57.77 ID:ybJ2xwtjO
やりすぎだとは思うが、通報とか騒いでる人は精練潔白に1アカウントしか使ってないのか?

タバコ1箱盗んだ奴が、「俺は自分で吸うためだけど、あいつはカートンで盗んで転売してるから許せん」とか言っても警察じゃ通用しないぞ
228列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:54:22.26 ID:P+lBx4F/0
考え方はそれぞれだと思うが例えるなら道端で配ってる試供品みたいなもんだろ
道を何往復してもらうのくらいはいいんじゃないかってくらいで
箱ごと強奪して売り捌くのはどうだって感じ
229列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 08:10:44.15 ID:C/pnJubp0
刑事事件になるかはともかく、現実には可罰的違法性というのもある
程度の問題というのがあって・・・
230列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 08:29:06.86 ID:npc8LonF0
大量転売屋はズルいなとは思うが自分も助かっているから通報しようとまで思わないなあ。
自分がポイントゲットするのを買い占めで邪魔されたら困るが。
それよりは対策されて、今までの状態が終わる方が困るね。
231列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 08:35:02.50 ID:npc8LonF0
それと、当然アナツアーpは含まれているだろうけど、
買った人がアナツアーに使えばアナとしては損害にはならないよ。
不正取得だが不正使用はしていない。
転売屋だけが逃げて、使った人が追及されたら困る。
転売屋は色々対策してそうだし。
232列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 08:58:23.21 ID:C/pnJubp0
楽天もレンタカー2000円引きとかはやってるな
233列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 09:03:14.55 ID:72W4yJtY0
転売屋は全部終わってから通報だな、これ最強w
234列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 09:24:02.00 ID:aehCnf9Q0
転売屋も通報屋も
結局今後の対策をこうじざるを得ないように
導くだけ
自分で自分の首を絞めてるアホ
黙ってチビリビやってりゃいいものを
ほんとドアホだな
235列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 10:06:30.72 ID:NH4u4eWV0
ドアホに言われても・・・w
236列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 10:41:47.62 ID:C/pnJubp0
もっとも副垢転売問題なんかもう1年以上ほっときっぱなしだし今回も多分何も無い
237列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 10:43:14.76 ID:/mJqn3qQP
転売屋が追徴課税どーんと喰らうかどうかだけの話
そいつらが死のうが生きようがどうでもいいわ
238列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 10:53:46.51 ID:aDmevLsK0
タダでもらった物を売る事はできても、アカウントを売る勇気は無いわ
239列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 12:06:30.93 ID:9UNRxhBAO
宿泊料全部ポイント使ったらホテル側イラっとしないよね?
宿側に利益出るんだよね??
サービスの質下がったら嫌なんだが
240列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 12:08:45.48 ID:P+lBx4F/0
>>239
ポンパレのクーポンとか使ったら酷い目にあったって話はよく聞くけど
あれは半分PRみたいなものだから宿が半額でクーポン出したら宿に入る利益はその半分とみていい
ポイントはシステムが違うから大丈夫なはず
241列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 12:37:53.16 ID:P+lBx4F/0
永久不滅の3回目は200枚しかないから26日の12時にはサイト見てないと買えないだろうなー
買うかどうか迷うけど
242列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:00:04.90 ID:C3QCDHaQ0
yahooID:keitaisirorom のyahooオークション内での呆れた質問者への返事
・・・というか自分の非にきずいていないのだろうか??

質問:過去4回ほど購入して使えなかったのは先日初めてです。
オークション評価こちらからしないので、向こうからも来ません。
削除されてしまっているので、詳細がわかりませんが、
こちらのミスかもしれません。ただ、ホテル側は怪しんで
いろいろ聞かれました。G.W.の予約のため買いたいのですが、
ちょっと迷っています。ご心配、嫌な思いをさせ大変申し訳ございません。

回答:このポイントは不正に取得したものではなく正規の方法で
取得したものです。規約上は特に同一人の複数アカウントを制限
はしておりません。まあ度ははるかに超えているのですが不正を
問われ消されるような状況ではありません。こちらこそ
現状数多くの嫌がらせを受けているため、
まず疑いの目を向けて申し訳ございませんでした。

正規の方法だってw
243列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:01:29.54 ID:AMAjuAj10
>>239
昨日行ってきたんだけど(ポイントは7割くらい使用)、あまりいい対応ではなかったので
ポイント利用だからかなーと思った
はじめての所だったので元からそんな対応なのかな…
いちおうじゃらんではハイクラスのとこ!
244列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:08:02.16 ID:C3QCDHaQ0
とある宿に去年冬<ポイント使用なし>今年冬<ポイント使用で宿で0円>
今年の冬のほうが対応良かった。
245列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:19:29.60 ID:C3QCDHaQ0
keitaisiroromとかどう考えても6000ポイント×1000個以上出品している
状況だけどフリーメアドを必死こいて取ってる姿が涙ぐましい。
1個メアドとってじゃらんで登録うんちゃらかんちゃらで1個2分で
やってっても2000分=33時間以上 お疲れ様です。4月からは訴訟や
追徴課税間違いなし。。。
246列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:50:15.36 ID:G7nqDe/s0
クオカードやキャッシュバック貰う為に宿泊するのって、本来なら家でゆっくりできる時間を売ってる考えると必ずしも割りがいいって訳じゃないよね
ホテル泊まりが好きな人にとっては願ったり叶ったりなんだろけど、自宅大好き人間の自分にはハードルが高い…かといってみすみす無料ポイント捨てるのももったいないしなあ

転売はリスクがありそうだし、旅行の予定もないし、みんな無理やりにでも泊まってんの?
247列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:50:58.72 ID:HMsR55be0
>>243
ポイント全額使用でも嫌な思いはしたことないなァ
たとえ全額現金であっても、客の風貌雰囲気がフロントの人に
生理的嫌悪感を与えれば、そっけない態度にはなるもんじゃないかな
そもそもフロントに接客態度などでなんらかの期待をしないほうがいい
そんなものを期待してたら、某地での旅なんて不快つづきだよん
248列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:54:51.82 ID:HMsR55be0
>>246
旅に興味のない者が、なぜじゃらんを使っているのか
根本的な問題
249列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 13:57:31.08 ID:AMAjuAj10
>>246
デイユースで食事でもしてきたら?
250列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:07:12.84 ID:G7nqDe/s0
>>248旅行はよく行くんですが、既に今月行ったばかりなんで、今月末期限のポイントの使い道がないんですよね

>>249デイユースで食事付きのプランがあるか調べて見ます
251列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:08:57.17 ID:yvLV617b0
アパホテルの昼食プランてどう?
252列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:11:59.04 ID:P+lBx4F/0
デイユースでデリヘルで使ってます
253列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:20:09.13 ID:G7nqDe/s0
デイユースしらべてみたら、食事付きのプランは神奈川県にはあんまりないんですね…大磯プリンスがヒットしたけど、何の用も無いしなあ
254列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:32:02.18 ID:yvLV617b0
3月中に予約せねばならんがどこに行くか迷うなあ
255列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:33:53.64 ID:czLwgKoZ0
普通に旅行好きにとってはたまらんよ

普段泊まってる宿のグレードあげたり、クオ付けてみたりできるわけだから
256列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 14:35:04.04 ID:yvLV617b0
無職の奴にとっては最高の時だっただろうな
俺も18切符使って全国津々浦々回りたかった
257列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 15:43:51.10 ID:HMsR55be0
学生だから確かに“無職の奴”だけど、
今月は家にまだ4泊しかしてない
国内の旅しまくり
夜はコンビニ弁当とかで極力使うようにしているのだけど、
手元にはまだ5万円分のクオがある
今週来週もさらに貯まっていくよ
新年度になったらガストでサークル仲間におごる
258列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 15:53:27.29 ID:NH4u4eWV0
キチガイ
259列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 16:48:45.15 ID:Hq+2zAb10
ブックオフに関東と九州の4月号が300円でめくってない状態で売ってた
ありがたく買いました
一般人の認識はこんなもんか
260列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 16:50:25.16 ID:pdUAlVUu0
本屋に行ったら九州と関西中四国があったけど売れているのは前者だけのようだ
261列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 17:00:22.32 ID:P+lBx4F/0
ネカフェにあるって
景品とも違うし使っていいだろ
262列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 17:02:17.67 ID:Hq+2zAb10
3月限が余った奴は箱根にデイユースで飯食いに行けばいいよ
温泉+バイキングで3000円程度のが幾つかある
春休みだしちょうどいいだろう
263列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 17:25:12.07 ID:a6NeQvoS0
じゃらんさんのおかげで、一人旅が趣味になったけど、何が一番楽しいって、泊まるホテルを探してる時が一番楽しいw
264列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 17:33:11.94 ID:DOzEb8Bh0
GWの旅行に助かったじゃらん様々
265列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 18:06:08.11 ID:F1ThJA0e0
楽天はレンタカークーポン時々頼むわ
転売もできなかろうし
266列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 18:35:16.70 ID:70xE3lhA0
今年の3月は最高だ。(いや、今後もまだまだ続くか)

18切符とLCCのセール便を使って格安に遠方に行けて、
快適なビジホに泊まれて、かつクオカードもたっぷり貰える。
まるで夢のような話だよなw
267列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 18:59:51.57 ID:npc8LonF0
GWと6月初めと1週間くらいずつ同じホテルで
クオカ付予約したのだが、怪しまれるないか心配になってきた。
井戸泊まったことがあり定宿候補にしてるホテルに8000円ー12000円で
3000円-5000円カード付くプランを見つけたので
予約してしまったのだが連続で泊まるのマズイかなあ。
1週間泊まって払うのは何千円だけ。
268列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:22:42.88 ID:P+lBx4F/0
クオカだけ目的に使ってる人達が信じられん
手間かかる割に設け少なすぎでしょ
普通に旅に出ようよ
269列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:27:27.20 ID:npc8LonF0
>>267
井戸→以前に訂正
270列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:32:23.55 ID:G7nqDe/s0
九州2と関西1って同じ月号でも登録できるよね?
271列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:42:53.25 ID:70xE3lhA0
>>270
できますん
272列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:51:51.82 ID:G7nqDe/s0
>>271ありがとうございます、助かりました
273列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:35.05 ID:AMAjuAj10
え?できないの?
274列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 20:15:02.11 ID:t6onInKY0
ああ、ウマイウマイ
うますぎる
毎日それしか考えられんねw
275列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 20:16:43.49 ID:npc8LonF0
ある大量出品者から買ったとき、情報伝える前に必死で念を押された。
「ログインできなかったから、他の番号を教えろと言って
アカウントだまし取られたことがあるが、このアカウントで何度もログイン
試してあるから、できなかったという申し出には応じられません」
嫌がらせしたり、転売屋より上手で、だまし取ったりする人がいるらしい。
違法とまでは行かないくても無問題でもない上に転売で弱みがあるから
そこにつけこまれる。転売屋も大変だなww
276列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 20:18:58.60 ID:npc8LonF0
1500円以上で1000円引きのクーポン来たのはいいけど
欲しい商品探すの手間がかかってなかなか買えないんだよね。
疲れるw
277列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 20:52:19.59 ID:GmL/2yvx0
ほんと、プラン考えるのが楽しい。
278列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 21:45:22.04 ID:IraTUQwa0
>>277

オレモナー
279列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 22:40:21.25 ID:yWebz1yk0
ID:npc8LonF0

毎日毎日、長文ウザイ
チラシの裏にでも書き込んどけ。
かまってクン
280列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 22:49:13.52 ID:NH4u4eWV0
キチガイは黙ってNGでおk
聞く耳持たないが故のキチガイだ
281列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 23:32:20.57 ID:QKtmzBa70
>>279
そいつここ数週間毎日ずーーっとスレに張り付いてくだらん書き込みしてるよね。
ガチのキチガイ。
転売屋とか乞食とかそういった類じゃ無い、本物のキチガイだな。
282列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 00:06:51.42 ID:ooHRw/+A0
>>281
何か知らないけど、誰かと間違ってるよw
283列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 00:08:05.66 ID:fneZcvqo0
本物のキチガイだな
284列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 00:08:48.13 ID:GBZNvXOj0
ヤフオクも底をうったというか、若干相場が上がってるな
手持ちの3月期限は4月中やGWクーポンで使うとほぼなくなるし
4月期限はまだ温存したいしで奥で仕入れるか悩みどころ
285列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 00:20:54.19 ID:GJv3KDLO0
>>275
F氏から買ったのか?
286列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 09:39:08.79 ID:GZZR7x8s0
藤井さんか
287列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 14:49:35.36 ID:8iHDoHso0
GW2000、ちょうどよかった!
乗せられてる気もするが、どうしようか迷っていたGWの旅の
背中を押された感じ。
288列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:13:02.79 ID:60I/GRs80
自分も東京行くのに、オクでクーポン買って、ここにたどり着きました。

そして、このクーポンの作り方(カラクリ)が分かった・・・

めっちゃ簡単に誰でも出来るのにはおどいた。

みんなわかっていますか?
289列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:15:05.93 ID:60I/GRs80
自己利用の為に、自分もやりますが^^

転売するのはリスク高すぎますね。(笑)
290列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:20:47.04 ID:60I/GRs80
ちなみに、このポイント転売、どのくらい前から行われていたんですか??

今6000ポイント1000円〜1300円ですが、
そのくらいの相場ですか??
291列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:26:49.73 ID:lIA3qQJP0
ID:60I/GRs80が臭い。高校生か?
292列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:30:49.28 ID:lIA3qQJP0
マジで転売屋氏ねよ
一万人分のクーポン配布が終わったのもあいつらの仕業だろうな

口座凍結させてやりたいわクソ無職が
293列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:37:31.74 ID:60I/GRs80
いや、出張いくので、一応リーマンですが・・・

2ch不慣れですみません
294列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:44:18.61 ID:GJv3KDLO0
数名の転売屋から購入して口座番号を確認した
口座までは偽装してないだろうから、祭り終了後に落札データに口座番号を添えて国税に送付予定だ
295列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:47:01.61 ID:60I/GRs80
そんな煽りしても結局は、転売はなくならん・・・

俺もしようかな。

ただ今からど、4000ポイントで販売は8月からですね〜

相場700円?×アカウント数100だと

7万か(笑)割りあわないな。
296列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:53:23.64 ID:GJv3KDLO0
煽りとか転売を無くすとかの為ではない
きちんと税金を支払ってもらう為さ
オークションは口座を経由するから逃れようが無い
過去に短期間に高額の取引が無ければ来年以降だな
297列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 17:58:35.28 ID:ia0NBSD/0
>>294
自分もkeitaisiroromの氏名・住所・口座は取得済みで彼はこういうことには
不慣れのようで全データ偽装はない模様おまけに携帯番号を記載していた。
彼のじゃらん以外からの出品商品からの取引ナビにて。
おまけに訴訟・税金の話をしたら 新規IDでこそこそしていないで
捕まえられるような不正はしていないとの事。ごもっとも?

取引ナビで忠告したが、かえってきた
298列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 18:56:29.53 ID:8iHDoHso0
そんな〜もうGW2000が無くなってる…
え〜っ
299列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:04:25.78 ID:Q8wF/Jli0
>>297
電話してみた?
300列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:05:51.50 ID:GJv3KDLO0
脱税しないと言い張るのであれば、送付しても問題ないわけだから送付するだけだw
301列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:17:19.60 ID:ooHRw/+A0
gwで検索したけどgwクーポン付p出品しているのは
ほとんどないようだけど、自分の調べ方が悪いのかな?
gwは旅する人も多いし、>>287みたいにクーポンのせいで
出かけることにした人も多いかもしれないし、
自家消費用で売り切れたのではないのかな。

ポンパレモール50%還元も、買い物してから今日エントリしようとしたら
終わりましたという表示が出たw
ただでくれた1000pも使えたし、必要なミネラルウォーターしか買わなかったから
まあいいんだけど。
302列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:19:31.33 ID:rKbS7c860
GWのやつも配布終了したんだね

ポンパレモールのやつ会員登録をリンクさせる前のエントリーだと無効なのかな…
303列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:24:59.66 ID:8iHDoHso0
GWの2000って、15日から配布し始めたようだけど、
俺がメルマガでそのことを知ったのは今日なんだよな

みんなはもっと早くにメルマガもらってたの?
304列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 19:59:36.02 ID:GZZR7x8s0
>>303
GW2000円ってどれのこと?
305列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 20:03:02.08 ID:Q8wF/Jli0
306列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:31.06 ID:GZZR7x8s0
>>305
サンクス
307列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 20:21:52.50 ID:nfn9XIRT0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keitaisirorom

↓同一人物
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emi_ja11
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nature_sea1985

この出品者だけで、ANAの損害金額1000万円から2000万円くらいか。
308列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 20:39:07.41 ID:Q8wF/Jli0
まあ俺も軽く転売してるが妬みの渦だなw
309列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 21:24:58.83 ID:p433lg2G0
そろそろ3月31日期限のポイントアカウントは
500円以下でかえるようになったか?
310列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:39.73 ID:vtnP7yys0
GWクーポンなんて消化率はそんなに高くならないだろうな
俺も使いそうに無い垢にいくつかくっつけたし
311列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 21:34:12.82 ID:Tld1cFas0
ガチの転売屋に目をつけられたのか、自分で利用してた人が小遣い稼ぎするようになったのか分からないけど競争が激しくなったね
誰でも簡単に取れてしまうからしょうがないけどさ
312列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:53.06 ID:fFpT1bXG0
タダでもらった4000ポイントで夕飯+朝飯付きカプセル3900円に宿泊。なかなかいい風呂だ。
313列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 22:34:50.66 ID:fneZcvqo0
成功報酬30万貰ったがすくねえぞ馬鹿上司
314列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:12:57.26 ID:lIA3qQJP0
ほとんどの出品者から落札して
名前・口座番号入手した。 あとはイチャモン付けて電話番号要求してやるか
315列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:20:06.01 ID:WiuQEWdQ0
転バイヤーのせいでGWCP終わるの早すぎるだろ
316列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:43:54.31 ID:ooHRw/+A0
転売屋のせいでじゃらんpのシステムを知った
一般人の自家消費も多いのでは?
317列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:49:11.62 ID:NYGrcMS90
転売の連中はスクリプト組んだりして何の労力も無しにID作ってるんだろうなあ
318列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:49:20.75 ID:Y/yJRrBV0
大量転売の方には呆れるけど私みたいに30垢で個人的に楽しんでる者にしてみると、
目くらましになってくれてるようで有難い気もする。
319列島縦断名無しさん:2013/03/21(木) 23:52:48.69 ID:Xcd0pHML0
家族垢のみの者からすれば30垢にも呆れるわ
320列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:54.40 ID:KFDzgKZ50
GW2000クーポンて使い道なくない?GWにしか使えないし、みんなどんな使い方してるの?
321列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:09:38.53 ID:RyAwaIB30
使わないよ
渋滞するGWなんかに旅行行けるかっての
322列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:12:18.26 ID:or+pEb030
不滅のポイント付いた?
0時過ぎてもついてないってことはキャンセルくらったのかね。
323列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:22:35.43 ID:ePm85LE70
説明文ぐらい読んだらどうだ
324列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:28:57.48 ID:g9omUEf40
>>320
じゃらんはホテル限定だから使えねーな
るるぶの1500Pの方が使える、1500P割引で更に500P貰える
ホテルによっては更に20%のポイントがつく
325列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 00:32:27.41 ID:qjQpmas00
>>320
普通にGW予約に使った。宿によればGWは10%pもつくしね。
>>821
電車や飛行機で行けばいいのにw
326列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 01:31:09.05 ID:RyAwaIB30
電車や飛行機でdoor to doorで行けんのかよ
そうじゃなくても混雑する観光地回っても楽しくないしな

ある程度日程選べるのにGWに行く必要が無い環境なだけ
一人旅だからってのもあるけどな
327列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 02:14:44.51 ID:uneB5OUOO
分かる分かる
混んでて高い期間にわざわざどこか行こうと思わないわw

でも世間一般ほとんどの人が休みだろうし、だから出かけるんだろうね

休みをずらせる自分の環境はラッキーだなと思う
328列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 08:05:11.31 ID:eqn520im0
折れも土日に観光地なんて行く気がしない
ホテル泊まるのも、もっぱら週のうちで一番安い日曜とか月曜だしな。
329列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 08:52:03.33 ID:YTFexcCE0
GWは都心はむしろヒトゴミ少ないし、ビジネスホテルは安めになったりするけどな
330列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 12:18:35.36 ID:jdAvA0cX0
じゃらんのクーポン役にたたない
331列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 17:51:40.04 ID:VpalPPNl0
じゃらんの社員で地方の観光地に張りついてるやつってどんな給料体系なん?
どっかに出社してる風では無しだし
332列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 19:24:59.59 ID:XhBUFsws0
リクルートの社員がいるとはおもえんが

下請けの地方の編集プロダクションとかじゃないのか?
333列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 19:31:31.83 ID:KFDzgKZ50
ポイント9000あるけど、ジェットスターのセールとれなかったから使い道がない…金にするかな。
334列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 19:38:10.18 ID:zS+UDe570
>>333
一線を越えてはならない
335列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 20:27:28.26 ID:KFDzgKZ50
>>334やるならクオ換金までなので、一線は越えないつもり
336列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:19:37.77 ID:y5RvqOt10
高額クオのホテルが受け付け停止になってやがる
337列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:34:45.36 ID:q7Q6y3sr0
3日前から九州5月号の予約が始まってたけど、
480円で1000ポイントなんて、もうここの人たちは関心ないよね…
他地域のも予約できるが、680円だからさらに関心ないよね…
338列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:46:47.89 ID:b4Vm0D0h0
せっかく福岡にいたのに九州じゃらんのことをすっかり忘れていた。
で、羽田便の搭乗直前に売店に1冊あったから買ったのだが肉球ポーチ
だけ回収して肝心のシリアルは本誌とともに忘れてきてしまったw
339列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:46:57.91 ID:j9BTuRJ60
九州4月号から定期購読申し込んであるから、5月号は単品では注文するつもりなし。
よかったぜ、定期だと割引後1号あたり300円足らずだもん。
(1140×2-500)÷6
340列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:48:30.58 ID:qjQpmas00
>>337
関心ある。
九州のは、毎月常に本州とは合算できるんですか?
341列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 21:54:19.68 ID:dJCMexIU0
>>340
説明文ぐらい読んだらどうだ
342列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 22:01:35.11 ID:qjQpmas00
レスを読み間違えた
「他地域の予約」が「他地域の加算」に見えたw
343列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 22:20:07.92 ID:NWRP6pGF0
>>338
よっぽど、その肉球ポーチとやらに心を奪われていたのだな
第一目的がそれなら、べつにシリアルわすれても悔いはないだろ
344列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 22:57:32.50 ID:GTAvT1/gO
3月末期限の期間限定ポイントと、4月末期限の本誌ポイントを
GWの予約に併用して使えるのかな
本誌ポイント申請を3月にしてもGW予約可能なんだろうか?
345列島縦断名無しさん:2013/03/22(金) 23:03:47.42 ID:RyAwaIB30
本誌のポイント付与についてループしすぎっていうか誰もちゃんと調べようとしないから何度も話題に出るね
1回きちんとテンプレみたいに作った方がいいんかね
346列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 01:52:34.55 ID:DIRRsxqD0
肉球ポーチは貰えなかったよ
347列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 08:26:04.63 ID:DA8W9jqn0
>>345
低学力児対策だね
348列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 08:28:33.38 ID:wQR9LEhF0
肉球ポーチが嵩張ってしょうがないからそれだけカバンにしまって機内で暇つぶしに九州山口の観光地を見ていたんだ…
そして雑誌イラネ、てことでシートポケットに差し込み飛行機を出てしまった。

>>345
そんな親切は不要だと思うの
349列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 08:29:22.05 ID:cydHjk2M0
説明文読まないような奴はテンプレあっても読まないから意味なし
350列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 09:00:48.07 ID:UcEV5vRL0
今度のポンパレ2000p発売時に買うべきかどうか迷っている。

今後もアナ2000pプレゼントとか、ポンパレで2000p発売とかあると思う?
5000pは滅多にないと思ったので億で6000pまとめ買いしてしまったw
351列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 09:46:47.69 ID:p83kxFWs0
来月からは何もなくなるんじゃね?

せいぜい新規登録で1000pとかそんなもんだと思う。
352列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 12:43:00.13 ID:MvMsRb/d0
本誌のポイントも今後無くなったりするのかな?
すると本誌売れなくなりそうだけど
353列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 12:48:43.91 ID:YiDR3AiV0
去年もポイントついてない時ってあったよね
ポイントなくても情報誌としてそこそこ買う人はいるんだろうけど…
354列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 15:30:03.83 ID:LRirBFTX0
冷静にあの情報誌を見ると、ターゲットはネットやらないユーザーだよな。
ネットやらない人にネット予約サイトの販売促進ってどうかと思う。
355列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 15:45:26.27 ID:UcEV5vRL0
そうなんだ。ポイントつかない時もあるのですか。
356列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 16:33:57.38 ID:YiDR3AiV0
>>354
直接予約の場合の特典とかも書いてあるしねー
357列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 18:13:01.92 ID:WQ1AOTuF0
>>354
>>356
だからネットで予約してね!って事じゃないの
直接電話予約されたら手数料入らないじゃん
358列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 19:11:30.14 ID:sMSQYM990
連泊予約してチェックイン時にクオカード連泊分貰った後に途中で残り宿泊を切り上げた場合、
やはり切り上げ分のクオカードは返却しないといけないのかな?
359列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 19:57:51.17 ID:MNCtndoy0
予約分の代金をちゃんと払えば、べつに返却しなくてもいいでしょ。
360列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 20:21:38.70 ID:sMSQYM990
客が途中で連泊を切り上げたのに、宿はじゃらんに不泊分のポイント分の料金請求するということ?

それはある意味詐欺だと思うが・・。そんなことをしてくれる宿は殆ど無いと思うのだが。
361列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 20:29:32.69 ID:MNCtndoy0
切り上げても、予約した分の代金を返却してもらわなければ、クオはもらえるだろ。
代金も返却させ、さらにクオももらおうと考えるから、おかしな話になる。
362列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 20:41:43.16 ID:UcEV5vRL0
すべてポイントで宿泊したとき同じ不泊でも

客がキャンセルを申し出る→キャンセル料が無ければ宿はじゃらん→客に不泊分ポイントを返し、カードをとりもどす。
客がキャンセルはしないでチェックアウトする→宿はカードを取り戻さず、じゃらんから不泊分ポイントももらう。

でいいのでは?

ポイントがキャンセル時に期限切れだったら、客には戻せないけど。
363列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 20:58:52.13 ID:sMSQYM990
代金返還とクオの両方貰うって、何をどうすればそんな考えになるんだ?w
(出来る可能性が0%のことを言ったら駄目だよ)

まあ要するに、連泊を早期に切り上げても、最終日まで予約は残しておいて
チェックアウトは最終日という形にしてもらえれば良いということか。
厳密に言えばこれも宿がじゃらんを欺く行為だけど・・。

ていうか、本当にどの宿でもこれは当たり前のようにやってくれるのか?
(マトモな宿は違法っぽいことはしたくないだろうから、クオカードを返却した上で
代金・ポイント返却と言ってくるのではないか。どうみても、これが正しいのだから。)
364列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 21:01:50.76 ID:AIdzH0oU0
キチガイ
365 ↑:2013/03/23(土) 21:19:08.00 ID:sMSQYM990
こいつこれしか言えないのかよw
リアル池沼ぽいな
366列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 21:30:51.31 ID:AIdzH0oU0
キチガイ
367列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 22:15:08.16 ID:chJS/nSD0
2月に宿泊した分の獲得ポイントがまだ仮の状態になってるんだけど同じような人いる?
規約では宿泊翌月の7日に付与って書いてるけど確定はまだ先になるのかな
368列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 22:23:16.97 ID:smqy8amz0
>>358
まともなヒトなら、常識で判断できることだろ。
わざわざ他人に聞くことか?

もっと社会適応能力を上げた方が良いよ、キミ。
毎日、くだらん書き込みを続ける暇があればネ

ID:sMSQYM990
369列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 22:24:56.50 ID:AIdzH0oU0
キチガイだから仕方ない
370列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 22:37:54.51 ID:7RkyT5p80
クオカードも一泊ずつ渡すって明記してる宿も多いよね、きっとクオカードやってるとコジキ慣れしてくるんだろ
371列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 22:42:04.64 ID:YiDR3AiV0
キチガイの人、相変わらず変…こわい…
372列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:03:58.91 ID:sMSQYM990
>>368
プロ乞食乙

あと妄想乙w
373列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:05:08.53 ID:GR1D9mATP
マジモンのキチガイには自覚が無いから怖いな・・・
374列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:20:29.29 ID:EbBnoM6P0
複数のIDで連泊予約をして連泊分のクオカードを先に受取り、その後期限の到来していない予約をキャンセルされてしまったのかな?
375列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:31:44.75 ID:1Lyl2mfk0
ポイントがマジ役に立っていて寧ろ転売に回す余裕がないくらいだわ。

夜勤の仕事やってるんだがちょうど近くにカプセルホテルがあって3900円で夕飯と朝飯が付くプランがある。

このプランを予約して20時頃にチェックインして、夕飯食って、21時の夜勤に間に合うように一時外出。
6時に退勤したら、カプセルに戻って朝飯食って風呂入って10時のチェックアウトまで仮眠w
(ここはちゃんと起こしてくれるし文句無し。)

仕事前後のメシと朝風呂がタダって地味に凄いw

たまに家に帰るのが面倒な時にはカプセルじゃなくてビジホのデイユース使う。
376列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:42:57.86 ID:hVPbv2/d0
>>375
うらやましい
377列島縦断名無しさん:2013/03/23(土) 23:43:29.51 ID:hVPbv2/d0
てかこんなこと出来るのもあと数日だね
寂しいよ
378列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 00:42:20.74 ID:swO24guT0
3日前ぐらいにオクの6000ポイント相場暴落を期待してる
今の1500とか2000とか馬鹿馬鹿しすぎる
379列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 01:06:04.77 ID:Dlv7I+ir0
>>375
時間を無駄にしてるようにしか思えない
乞食労働者はそれで満足だからOKかwww
380列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 01:42:18.31 ID:DlNwx8bB0
>>376-377
確定してる出勤予定日に、持ってるだけの垢を一通り消化して4月中旬までこの生活出来るけど、
流石に4000pとか6000pがタダで手に入るキャンペーンなんて今後はもう無いだろうな・・・

>>379
メシの用意をしなくていいし、仕事後の風呂がサッと楽しめる。むしろ時間充実してるし、どこが乞食だか的確に指摘してくれない?w

そんで、退勤の日が平日だと眠いままラッシュの電車で立って帰らなきゃいけなくてマジ辛いんだわ。
さすがに6:30くらいだからめちゃくちゃ混んでるわけじゃないが乗る駅からはまず座れないし、どんどん客増えてくるという悲しさ。
ところが仮眠してチェックアウトの頃には電車はもう空いているんだぜ。願ったり叶ったりだわw

一つだけ残念なのは夕食にワンドリンクつくんだが、せっかくビールも対象なのに
仕事の前だからソフトドリンクで妥協しなきゃいけない点かなw
381列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 01:55:14.51 ID:E5zllbbA0
キチガイ
382列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 02:01:33.11 ID:1KbsYHLs0
お前はその使い方で間違ってないよ
会社選びは間違ったかもしれないけどな
383列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 11:45:38.01 ID:B9elT+i90
西日本の某所では5000Pでクオ3000
毎日一風呂浴びるだけで3000円のお小遣いw
384列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 11:54:38.30 ID:VYaw0tVd0
今週はクオカゲットの2泊旅行に行ってくるわ。
ついでに花見でもしてこよう
385列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 12:24:54.72 ID:tApD2QVKP
そもそも、あのクオカードプランって会社の出張とかで出るお金でコソーリウマーできるシステムだよね?w
ほとんどのホテルで、領収書にはホテル代のみとしか書かないとか書いてあるし。
386列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 12:26:35.05 ID:1KbsYHLs0
新しいポイントばらまき企画まだー?
387列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 12:44:00.14 ID:KlfAw0pg0
某所の10000ギフトは美味しかったなぁ
関東にも高額ギフトないものか
どこも5000が限度なんだよね
388列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 13:34:23.52 ID:B9elT+i90
1万は姫路だけかな?
無料で手に入った5000で3000とかが最強だろう
1日何回も出入りすればいいんじゃw
389列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 19:26:05.40 ID:DO5olljH0
明日の朝、朝食バイキングだが死ぬほど食べて良いの?
390列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 21:16:20.22 ID:dbAGrmXs0
朝食にコンビニのおにぎりが出されるホテルに連泊してるけど
最低4個は食べてますw
おにぎり以外にもパンもサラダも食べてジュースも6杯は飲んでます。
さらにQUOも5k頂てます。

本当にリクルート様には頭が上がりません。
391列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 21:37:34.29 ID:vrs2swko0
関東はおいしいクオカードプランないからなー、カプセルはさすがにきつい
392列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 03:55:29.36 ID:Y6IGpGz70
メンテなう
393列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 10:34:36.77 ID:+rZneoTd0
全額ポイントを使ってオンラインカード決済をすると、
どうしても100円分は取られるんですよね?
だったら、ポイントを(全額−100使って)
宿泊料100円としてカード決済しても、同じということでしょうか。
(ポイント100分を次のために残しておく、というか)
394列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 11:04:23.07 ID:+fXOK2CD0
そのうちメディアでQUOカードプランはバッシングされるだろうな
完全にリーマンの背任罪だもん
395列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 11:15:35.48 ID:4shxBr1W0
>>393
全額ポイントで払うなら現地決済にしとけばいいんじゃない?
そんな回りくどいことやる意味は?
396列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 12:05:39.76 ID:o616Nj3l0
カード決済だとポイント3倍になるからとか?
397列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:22.07 ID:h0W++gAv0
9000円で5000クオに突撃するか悩む‥交通費で1000円超えるから儲けも4000円にしかならないんだよなー
398列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 23:24:11.41 ID:squqo1i00
6000円で3000円クオカードに連泊する。
よく行く遊び場エリアだから飲んで遊んで泊れて最高。
399列島縦断名無しさん:2013/03/25(月) 23:41:29.42 ID:vi5MUtZW0
>>397
k県の日月限定のやつだよね?今、まさにそこに泊まってるw
喫煙厨にとってはちょいと条件辛いが近くのパチンコ屋の1パチがめちゃくちゃ釘甘いのでそれを打ち込むついでにちょうどいいw
400列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 00:03:17.95 ID:cmCDXP7z0
>>399うん。たぶんそこのことだと思う。ちなみみクオカードは一泊ずつ?チェックアウト時にまとめて?
401列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 00:57:41.13 ID:+ZU1fdiF0
コンソルトが消えた・・・・・
402列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 00:58:39.90 ID:+ZU1fdiF0
コンソルト〜〜〜〜〜〜〜〜
403列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 01:11:43.86 ID:QxjpXp4w0
>>390 この豚野郎w
404列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 01:22:16.06 ID:SPz2JW3B0
大阪には13000で9000のとこあるよなw
405列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 01:57:33.94 ID:p38CMuvZ0
>>401-402
まだ営業してるけどじゃらんから予約が出来ない
406列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 02:09:40.69 ID:wpRe4OgM0
やっぱカプセルイン名古屋の9460円で7000クオが最強?
407列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 07:27:36.89 ID:aewcemE30
端数がでるから実質10000で7000かと
あと60円必要だぞw
408列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 09:04:41.94 ID:NOKhYfnO0
明日明後日とクオカもらいがてらに出かけてくるけど天気予報みたら雨('A`)
409列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 09:39:07.91 ID:cmCDXP7z0
クオカードもらえて尚且つポイント10倍の日に予約いれといたけど、けっこう先の日付になっちゃった。
410列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 09:39:37.72 ID:cmCDXP7z0
みんなポイントバック気にせずガンガン予約してるの?
411列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 09:56:26.64 ID:wpRe4OgM0
ポイントでの利用でポイント付くって珍しいよね
412列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 09:59:12.04 ID:cmCDXP7z0
え?ポイント利用だとポイントつかないの?ならどこの日でも良かったな。
413列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 10:03:03.68 ID:cmCDXP7z0
ポイント払いだとポイント獲得できないって、サイトのどこに書いてありますか?見つからなかったので、教えてください
414列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 10:03:38.84 ID:H7VdwH810
今日、2000p発売日だよね?
売ってないような気がするんだが。。。
415列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 10:09:39.56 ID:wpRe4OgM0
>>413
お前バカでしょ?
416列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 10:10:00.11 ID:H7VdwH810
あ、勘違いしてた。
417列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 11:34:45.47 ID:VrzFCrgA0
初旅終わってた
ショックw
月末までだと思ってたぜ
418列島縦断名無しさ:2013/03/26(火) 11:45:49.52 ID:rqx3GYlx0
最後、投げ売りの暴落しそうですね
419列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 11:47:14.06 ID:VrzFCrgA0
と思ったら後継キャンペーンあるじゃんワロタw
31日までだけど
420列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:07:14.59 ID:VrzFCrgA0
もう売り切れw
421列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:07:36.78 ID:cx7DErZh0
4枚しか火炎買った
422列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:10:07.18 ID:VrzFCrgA0
買いすぎてもアレだし、また次もあるかもしれんからこんなもんでいいや
423列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:13:34.58 ID:N6Lv6Px20
一枚は買えたけど二枚目アウトっぽい 支払いの後処理中のままだ
424列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:14:39.56 ID:Kiewq2jN0
売り切れ早すぎ。

>>422
年度末で売り上げを増やすためにやっただけだ。
GW目前で楽天などに客を取られないための囲い込みでもある。
これ以上やっても意味ないからしばらくはやらないだろうよ。
425列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:15:28.22 ID:CU72Y3yX0
5分で売り切れ
426列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:16:12.35 ID:d1gmK+1L0
枚数少なかったしな
これで終わりと思うと寂しい
427列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:20:46.13 ID:2RYnw/PY0
永久2000 もう売り切れww
428列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:25:01.72 ID:BYENSfW50
三枚ゲットしたおれはいいほう?
クレカ登録してれば、そして、ちゃんといちいちログアウトしてれば、5枚はいけたのに。。
どんどん購買数があがっていってあせりまくり。。
前回と売れ行き違いすぎ。第二弾もかってりゃな・・・

いつも雑誌でポイントばらまいてるじゃらんだから、これくらいのお得なやつはあるんじゃない?
楽天なんてケチすぎるでしょ。。
429列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:28:47.45 ID:H7VdwH810
うっそーーwwww誰だよwww
まさか数分で売り切れとは。
1枚も買えなかった。
430列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:32:22.77 ID:JWQF+QgJO
一枚しか買えなかったんじゃない。一枚しか買わなかったんだ。偉いな俺、うん。
431列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:33:03.72 ID:dQiB2Cdp0
正直になれよ
432列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:30.52 ID:cgfXMRrD0
>>428
SBにクレカ情報預けるとか無いわ

> この決済サービスは決済代行会社「ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社」が提供する
> サービスを利用しており、ご入力情報は同社にて保管いたします。
433列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:34:31.57 ID:Kiewq2jN0
200枚って事は前から分かってたじゃないですかー!
前回は発売日にデートとかいう乞食充にあるまじき事をやって買い逃してバカを見た。
今回は準備しておいて良かったが・・・それでも全然買えなかった。
434列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:35:23.87 ID:VrzFCrgA0
前は100円で2000Pだからそこまでのもんでもないよ
値段は上がるかも知れないが散発的にまたやると思うけどね
435列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:37:55.81 ID:61da4Zyh0
Edyで払ったのに購入履歴反映されない
多分売り切れで返金かな…
436列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:40:43.43 ID:BYENSfW50
でも100円のやつとかは、ポンパレ初購入とか、じゃらん新規とかじゃなかった?
それだと価値が違うかな。。
437列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:47:33.11 ID:u7/mFYp30
958 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2013/03/22(金) 14:01:16.58 ID:E7tJwJMD0
近畿で一番遅い春が来るのが余呉湖
桜のシーズンがおわった時期に満開の桜と菜の花が楽しめる

余呉湖一周お花見ウォーキング 報告
http://artvillage.shiga-saku.net/e777743.html

家族連れで、子どもと一緒に余呉湖一周お花見ウォーキングは
子どもにとって思い出深い記念になるのは間違いないだろうな
子どもと一周するのにかかる時間は1時間半ほど

余呉湖さくら祭りフォトコンテスト入賞作品 | 余呉観光情報
http://yogokanko.jp/node/50

滋賀の観光資源で、一番スポットが当たってないのに
一番行って良かったと満足できおすすめなのが桜の季節の
余呉湖の湖畔一周ウォーキング

ただし手作りお弁当とレジャーシート持参で天気の良い日を
選ばないとダメだけどな

1周し終えてレストラン余呉湖や、途中で徳山鮓に立ち寄ったり
半周し終えて国民宿舎余呉湖荘の天然ビワマス丼もありだが
春の陽気の桜の下での手作りお弁当に勝るものはないだろう

お食事のご案内|料金表|国民宿舎余呉湖荘
http://www.systemi.com/yogoko/syokuji.html

徳山鮓
http://www.zb.ztv.ne.jp/tokuyamazushi/second.html
http://www.zb.ztv.ne.jp/tokuyamazushi/second.html


人気が出る前の海津大崎の桜も良かったんだが、今では人気が
出すぎて人出が多すぎるから、海津大崎からすぐの余呉湖の
桜が今はおすすめ

海津大崎の桜(滋賀県高島市)の情報 - MAPPLE 観光ガイド
http://www.mapple.net/spots/G02500077101.htm


余呉湖は余呉駅から歩いて5分とすぐだから、大阪からでも電車で行けるのが便利
大阪駅から余呉駅まで意外に近くて新快速でちょど2時間、片道2,210円

春の関西1dayパスだと関西どこからでも、大人 3,500円 こども 1,800円
電車で遠出して一日余呉湖の桜を湖畔を一周してみることができるから
充実した1日になる
車でガソリン満タン、高速使った移動じゃなくて、電車使ってまる一日充実して
楽しめるから、けっこう春の関西1dayパスと余呉湖ウォーキングは相性いいんだよな

大阪駅で春の余呉湖に行こうキャンペーンやったら、JRの利用がもっと増えるの
確実なのに、なぜかやらないんだよなw
438列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:48:03.76 ID:u4Ih1Rp80
うわー!もう売り切れてんのかい!
439列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 12:57:23.73 ID:/lj5aMMa0
乞食増えすぎだろ日本
そういう奴は旅行先で事故にあって死ねばいい
440列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 13:01:26.46 ID:VrzFCrgA0
雑誌が継続しなくなったら、エサまき終了だろうよ
441列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 13:15:13.25 ID:cOGcV9x40
8月に長期で日本周るからいいのがくるとうれしいなー
30泊ぐらいしちゃうぞー
442列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 16:44:51.97 ID:qY3qyIk20
3回あったけど数が極端だったよね
毎回同じ数だけ売りだせばよかったのに
443列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 17:42:56.82 ID:fUcvncrO0
先着200名のみ「卵10個 1円」って、間抜けなスーパーマーケットみたいだな。
ビジネスモデルとしてみたら、マトモジャナイ
444列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 17:59:31.85 ID:cOGcV9x40
元来永久不滅comの人向けなのをきちんと設定してないから誰でも使えるようになってて
それを乞食があさってるだけだからね
「お得意様専用クレジットカード持ったお客様のみ卵10個、1円」をみんなで漁ってる状態
445列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 18:00:57.18 ID:YsHd5NHo0
買えなかった奴らが一斉に乞食認定始めててワロタwww
446列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 19:15:05.95 ID:cx7DErZh0
じゃらんさん来月もたのんまっせ
447列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 19:44:56.34 ID:B2Kk/t3X0
ネットは主に転売屋に刈られちゃうから結局雑誌でチマチマが一番公平じゃないかな
448列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 19:58:23.22 ID:1JbiMcfJ0
九州じゃらん4月号が大量に売れ残っている書展があるんだけど買うべき?
449列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 20:06:05.07 ID:cOGcV9x40
熊本だが結構売れ残ってるぞ
ポーチ付きでかさばってて可哀想w

5月までに旅行予定あるなら買えばいいと思うよ
無いなら控えといた方が無難かな
450列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 20:21:04.82 ID:dADo4jXl0
480→1000ってそんなに得かなあ
451列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 20:37:13.06 ID:cOGcV9x40
4月号だって書いてあるだろ
よく読め
452列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 21:03:46.01 ID:dADo4jXl0
380→2000でもしょぼいよ

この間の500→5000くらい破壊力ないとね
まあ1個余って捨てになりそうなんだけどw
453列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 21:04:17.65 ID:YgOTFnhO0
キチガイ
454列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 21:09:43.96 ID:JWQF+QgJO
もう感覚がすっかり麻痺してるんだなw
455列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 21:45:48.23 ID:wMdoHDRs0
そんで、捨てるとか言っているしな
456列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 21:55:37.57 ID:HeM4V6Td0
>>400
連泊だとまとめてくれるよ。

ちなみにホテル前の道路を駅方面へ道路を歩いて橋を渡ってすぐのところ(徒歩2分)にある金券屋(チケットキ○グ)は換金率94%。
更に進んで徒歩5分、駅北口近くの金券屋(ア○セスチケット)は換金率95%だが、
人気店であるが故に買取用の現金不足により買取拒否されることがある。

無駄足になることもあるし、たたが1枚50円の差ならいいやってことで、いつも前者を使っている。
457列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 22:50:42.15 ID:cmCDXP7z0
>>456ありがとう。来月いってくる予定だから助かります。
458列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 23:41:35.75 ID:hUsLaG9o0
ゴールデンウィークとお盆の旅行の企画練った。
ポイントのおかげで激安で贅沢三昧できる。
459列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 23:43:42.82 ID:hUsLaG9o0
JAL予約で5000ポイント付与って予約しなくても付与してくれないかなあ。
460列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 23:51:33.38 ID:fUcvncrO0
現実逃避シリーズ。ゴロゴロォゴロゴロ。あ〜あ、なんでも10円で買えたらなあ &copy;ずん飯尾
461列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 00:36:40.32 ID:dsqaS4pG0
quoカードって金券ショップ買い取ってくれねえのあるんだな
知らなかった
462列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 01:06:55.55 ID:uviWMcAq0
>>452
奥に流せw
463列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 05:41:53.68 ID:vKnw7lsO0
>>461
コンビニ発売のやつだろ?

コンビニ発売のやつは盗難されても大丈夫なように、中身がすっからかんのハリボテ状態で店に置いてあって、
発売する時にレジを通して初めて中身が有効化する仕組みになってる。

要するに見た目では未使用なのかハリボテかが区別つかないから金券屋では断られる事が多い。
しかし、ローソンでは店員に頼むと残高確認のレシートを発券してくれる(他社発行であろうとも)システムがあって、
そのレシートを同時に提示すれば買い取ってくれる店もある。
464列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 09:07:46.83 ID:23wropTg0
いま手元に5070円クオが5枚あるんだけど、
売らずに使うか、それじゃ。
意外とすぐなくなるんだよな、コンビニで余計なもん買っちゃってさ。
465列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 09:10:42.50 ID:QsDSUHQa0
糞どうでもいい話するなよ
売っても額面変わらないんだから使いたいなら使え
466列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 10:10:48.99 ID:23wropTg0
>>465
素早い反応ありがと。ずっと張り付いて見張っててくれてるんだな。

おれはもう出かけるから、相手はできないが。
467列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 13:53:28.55 ID:KZ6IGIUa0
キチガイ
468列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 18:33:26.00 ID:2z++TmFD0
すぐ切れるのがキチガイの特徴
469列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 20:37:23.81 ID:QsDSUHQa0
複アカで実際にアカウント削除されたことある人いる?
その場合宿の予約とかどうなるんだろう
470列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 22:06:37.47 ID:53IVmg5O0
ポンパレとか共同購入スレに2年ほどいたけど福赤でID取り消しって聞いたことない。
あ、やっぱあるかも。
471列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 22:27:29.04 ID:q9XvZqX60
ポンパレで前持ってポイントうるの知ってる人がたまに書き込んでるけど、何で分かるの?メルマガにも予告なんて入ってないのに何で知ってるのか不思議でならない
472列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:37.30 ID:53IVmg5O0
永久不滅の場合はそのサイトに書いてあったし。
それ以外だとグルーポンとポンパレの事前情報を流してくれてるサイトだと思う。
473列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 23:03:48.34 ID:q9XvZqX60
>>472ありがとう、でもその事前情報自体はどこで知り得てるんだろう?
474列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 23:12:30.83 ID:53IVmg5O0
>>473
難しいことわからんけど、ポンパレの中の人が発売前に作成しておいた
まだ公開していない商品ページのURLを探ってうpしてるみたい。
475列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:01:12.22 ID:f+SNVtli0
スレのテンプレ見てきたらいいよ
2年近く熱心に毎日更新してるよ
以前は情報更新が毎日楽しみで仕方なかったけど、
ポンパレスレもオワコンになって今はつまらないスレに移行になった
476列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:02:04.89 ID:Gw3xa5aE0
じゃらんのおかげで親孝行、じいちゃんばぁちゃん孝行できたよ
ありがとう
477列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:07:40.61 ID:xM2We4or0
>>475ポンパレスレ落ちてて見れませんでした‥
478列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:17:54.52 ID:GUAxanbS0
オクで投げ売りを待ってたのに暴騰しとるがなw
479列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:18:50.08 ID:pY+6zb4S0
>>477
ポンパレはこっちへ変わった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1364040398/
480列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 00:41:03.53 ID:4DBuDLNT0
最後に新規垢作って入札してバックレる奴とか結構居そうだけどなw
481列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 11:57:43.50 ID:2HgZ5epb0
期限直前を新規捨てIDで入札後バックレ
転売厨が一番恐れている事態w
482列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 12:00:42.30 ID:WPiGA3iDP
しかも、今入札制限かからないキャンペーン中で5000円以上も入札可という防ぎようがないw
483列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 12:25:20.11 ID:2HgZ5epb0
最も転売屋も元手タダで相当儲けたから期限切れで腐らすのはある程度は折り込み済みだろうがな
安く手に入れたい奴はこれまた複垢で吊り上げやって焦った転売厨が次点落札者に連絡してくるのを待つ手もw
484列島縦断名無しさ:2013/03/28(木) 13:11:38.16 ID:0PF0flrb0
相場が上がってないですか?

最後の最後は暴落すると思ってたのに・・・
485列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 14:26:40.27 ID:pU/fKs1D0
6000P3000円とか買うわけねーだろバカか
なんかムカついたからこいつも通報しておくわ
486列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 14:55:21.36 ID:H7J/kY5t0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d141878979
まとめ売りとは頭いいな出品者
487列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 15:47:38.02 ID:jIhlNjmf0
100個セットもあったな
488列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:11:21.30 ID:pU/fKs1D0
>>481
頭良いな
489列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:12:15.39 ID:+eU8bSTu0
携帯白ロムちゃんは頑張ってるよな
本業は携帯の転売かな?以前からやってるようだから税金はキッチリ納めてもらわないとな
490列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:13:51.32 ID:ZqgY24pZ0
keitaisiroromはいったい、いくら儲けてこいつ一人の為に
リクルートはいくら損金をだしたのか?
個人としては犯罪レベル 悪い評価でも俺と同じ考えのやついたな・・・
491列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:20:01.10 ID:1riASvKp0
10程垢使いきれなくて余ったわ
転売はあれなのでこのまま捨てるけどモッタイナイ
492列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:40:05.26 ID:H7J/kY5t0
100件とかどこのめるアド使ってるのかきになる
493列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:44:21.20 ID:IkqHsrk+0
俺、この人の事はリクルートに知らせたし、Yahooにも通報したんだけど、特におとがめとか無さそうなんだよね。
このレベルでスルーってことは20や30くらいの復垢使ったくらいじゃどーってことない、と思うんだわ。

ま、あんまり気分的には良くないけどさ
494列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:47:52.67 ID:t33TGUC60
少なくとも500から1000はいってるぞ
リクルートとしては数百万単位の損害(転売先が使ってるから実際の損害は無いのかもしれないが)
が出てるはずなんだがな
495列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:49:28.80 ID:+eU8bSTu0
>>493
口座番号等がわかれば国税に通報して下さい
496列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 16:57:45.88 ID:ZqgY24pZ0
>>493
いやいや、このkeitaisiroromのようなやり方で
短期間の荒稼ぎが法に触れていない訳がないよ
リクルートも裏付けしているでしょ。間違いなく。
往々にしてこのような行為はみんなが忘れたころに逮捕→ニュースなどで知る
とかよくある話。
497列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:08:57.55 ID:ZqgY24pZ0
>>494
転売先【落札者】が使ったポイント数はそのままリクルート担当部署から
そのまま宿へ支払われる仕組みだそうです。もちろん宿への手数料をひいた
金額で。だから宿代6000円ちょうど付近のほとんど全てポイント使用というのが
が一番リクルートの損金がでかいことになります。

リクルート旅行カンパニー(冨塚優カンパニー長)は宿泊予約サイト
「じゃらんnet」のシステム利用料(手数料)を来年4月1日に値上げする。
現在、利用客がシングル利用(1人1室利用など予約人数と客室数が同数のケース)
の場合に宿側から受け取る手数料は宿泊プラン料金の4%だが、
これを6%に引き上げる。2人以上1室利用の場合の手数料8%は据え置く。


同時に新ポイント制度「じゃらん×ホットペッパーポイント」を導入。
利用客に利用額の2%のポイントを付与する。
ポイント相当額は手数料に加算していったん宿側に請求。
利用客がポイントを使って宿泊した場合、使用金額を後日宿側に
振り込み、清算する。

(情報提供:観光経済新聞社)
498列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:10:44.47 ID:IkqHsrk+0
>>496
泳がせてんのかねw

そういや、ID転売厨だけでなくて、
シリアル売ってる人も結構キツいみたいよ

だいぶ前の取引ナビから「安くしますから買いませんか」って連絡来たさw

3月号を20近く抱えてるらしい。


100円くらいで買えないかなあ
499列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:11:34.65 ID:H7J/kY5t0
これで逮捕されたらリクルートのほうがダメージがでかいけどな
まのぬけた方法でぽいんよをばらまいてたか晒すことになるから
500列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:16:40.06 ID:pU/fKs1D0
>>499
君、keitaisiroromか?
文章が酷似してるけど
501列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:18:52.13 ID:H7J/kY5t0
自分はANAポインヨ不正に使っておいて
転売屋には文句言ってる人が多そう
502列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:22:24.45 ID:ZqgY24pZ0
>>496
確かにポイントの付帯方法がずさんすぎるよね。
一人の人物で数多く取れなくする制限方法なんていくらでもある
事を考えると無制限に近くポイント放出した狙いは他にあるね。
年度末。トラベルサイトシェア率。株価。
先着1万や2万レベルじゃどってことない費用対効果といえるんでしょうね。
503列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:27:50.01 ID:ZqgY24pZ0
残念ながらスピード違反同様、際立って目立つとか、一個人の範囲を
逸脱していると、いとも簡単に逮捕される。他にもスピード違反している
車があるだろう!と間抜けな言い訳は通じない。
504列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:31:32.29 ID:H7J/kY5t0
スピード違反って逸脱じゃなくて運だろ
505列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:33:21.33 ID:H7J/kY5t0
クオカードを騙し取ったとしてだれか逮捕されないかな
506列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:37:28.83 ID:ZqgY24pZ0
いやその前にkeitaisirorom逮捕ですね。
507列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:40:17.49 ID:H7J/kY5t0
なんでそんなに転売屋がにくいの?
自分は損してないでしょ。
508列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:50:27.37 ID:+eU8bSTu0
限度のわからない転売屋のおかげでウマウマが消えていく
実質的に損してるのだよ
509列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:54:50.34 ID:TcQp7Dz20
売上ではemiなんとかとかの複垢使いのほうがでかそう
なんかどれを開いても文面や構成が同じで送金方法も同じで同じやつだと気付いた
1万オーバーの売上でかいのばんばん売ってたからなあ
510列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:56:54.69 ID:TcQp7Dz20
でもやっとこそ新しいログイン画面で狐でログイン可能になったよ
ポイントもいいがサイトの使い勝手を良くしてくれ
511列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 17:59:56.80 ID:pU/fKs1D0
てかリクルートポイントになるから、グルメやビューティも統合されるんだろ?
512列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 18:05:37.49 ID:TcQp7Dz20
完全に楽天対抗だよね
513列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 18:37:08.74 ID:nbDRsZgF0
転売屋は捕まえて欲しいけど、複アカ運用の自分は微罪だからお目こぼしして欲しいとかおかしな論理だな
514列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:00:00.68 ID:GUAxanbS0
6000Pすごい上がってるね。2000超えてくるとは思わんかったw
1500が高いと思ってたのが懐かしいw
515列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:33:10.24 ID:jUijqqqW0
>>513
転売屋対策でじゃらんに複垢禁止されたら困るだろ
516列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:38:09.70 ID:1Byq2qTq0
>>514
ケイタイ白ロムの人は、新規idの人は取り消すと書いているから
ばっくれられないように対策は考えているようだ。

どんどん在庫処分してるから、意外と暴落はなさそうだと思ってた。
今後数か月は5000p作るのにシリアル積んで最低2000円程度かかるだろうから
GWや夏休みまでに予約予定のある場合は6000p2000円でも
高くないという事かな。
517列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:43:28.19 ID:+eU8bSTu0
通常の転売は物やシリアルナンバー等の転売であって、アカウント自体の転売は1点でもやらないわな
それに携帯白ロム君の転売数は普通の人の複垢の数百倍〜数千倍だからな
518列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:46:18.17 ID:+eU8bSTu0
新規IDを取消すと言っても終了直前にIDを変えながら何度も入札すればおもしろいかもよ
終了直前→新規入札→自動延長→入札取り消し→新規入札・・・・・
519列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:10.05 ID:1Byq2qTq0
冷静に色々と考えてみたが、

1)会員を増やす目的においては複アカはじゃらんは困る。
2)しかし、初旅などをのぞいた、人数限定のばらまきポイントについては、
誰が利用しようが損害とは言えないし、予約数増加の目的においてはじゃらんは困らない。
ポイントぎりぎりの安い宿泊料か高い宿泊料かはじゃらんには無関係。
少なくともも手数料は入る。
3)単純に考えれば1)だが、複アカが使えることで、また、pが転売入手
できることで楽天から客を奪ったりして会員の増加と囲い込みができる。
また、見かけ上の会員数や売り上げを増やすことができる。
4)アナツアーpは宿泊に使えることもじゃらんのシステム上の手落ちであるし
宿泊に使った場合の罰則も明記していない。実は宿泊に使ってもいいと
かまわないと思っているのではないかと疑ってしまうw
520列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:23.87 ID:H7J/kY5t0
不当なポインヨのばらまきで
一番困ってるのは他のホテル予約サイトだろうな
521列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:15.24 ID:vPXkIfJw0
>>519
思っているじゃなくてそうしたんだよ。リクルートの中の人はお前ほど馬鹿じゃないよ
ANAのアホ担当をリクルートのやり手営業が嵌めてある程度協賛金は出させたんだろ

あと複垢放置なのはとにかく現状リクルートは見かけ上でも取り扱い数の数字を上げる事が第一目的なため
こんなばら撒きお前らにはでかく見えもビジネス規模から言ったら鼻くそ程度

大企業勤めてる人間いなそうだなこのスレ。まじ貧乏臭が漂ってるわw
522列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:08:29.63 ID:phIxHCXr0
>>521
お前が言うなww
523列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:10:03.70 ID:GUAxanbS0
目くそ鼻くそが集うスレ
524列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:18:10.43 ID:1Byq2qTq0
私は法律家でないので判断が難しいが、複アカ利用者について考えてみた。
期限も用途も限られたポイントというもの、
それも、無料でばらまかれているもの
あるいは安くクーポンサイトで売られているもの
そのうえ、いい加減なシステムの上で運用されているポイント
について、後から現金同様にみなして、支払い請求するという事は、
難しいのではないかと思う。
複アカ禁止の文言は無いし、「複数idの合算はできない」という注意書きを見れば
むしろ、黙認していると解釈できる。
525列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:25:00.38 ID:1Byq2qTq0
>>521
あなたは、どんな企業にお勤めなのですか?
私は貧乏ってほどでもないけど、大企業には勤めていないし
世間知らずなので別に、否定しないよw
中小企業でもあるまいし、しっかりもののリクルートが
そんな手落ちをするわけもないから、意図的なのだとは思う。
明言しないグレーゾーンなやり方でやっているのだろう。
だが、善良な市民としては、心配になってしまうのだよ。
526列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:25:32.39 ID:vTCX6+Qg0
>>524
詳しくない人の意見だね。
527列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:26:52.24 ID:1Byq2qTq0
>>524のように、支払い請求はできなくても
リクルートの裁量でアカウント取り消しはできるだろうから
そうなれば、色々予定が狂うので困る。
528列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 21:55:48.79 ID:W2qzE7C+0
確かに大企業勤務はいなさそう
この企画に乗っかる事自体が独身でフットワークの軽い人向きかなと思う

もちろん高めの旅館に少しでも安く行きたい人もいるだろうけど
529列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:01.17 ID:xM2We4or0
チェックイン後から満喫に移動してアウトの時間に戻ってそのままアウトしても怪しまれない?
530列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:06:02.60 ID:1Byq2qTq0
>>526
詳しい人の意見を是非書いてほしい
531列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:30.02 ID:DCcaLo2n0
ID:1Byq2qTq0

毎日長文ご苦労様でっす!
532列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:38.57 ID:MDUVW02v0
家族持ちなんでバラマキにシリアル足してコツコツ積み立ててるわ
垢は家族分のみ
数はいらないから高額ポイントバラマキか再販に期待してる
533列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:50:14.04 ID:LbVS/PJL0
夫婦二人でビジネスホテルや温泉巡りしてくるよ。
うまく行けばほぼ0円でゴールデンウィークとお盆の旅行を計画できる。
534列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:00.76 ID:38irdEKu0
keitaisiroromっぽい人物が一生懸命に自分の行為を正当化しているようだが
お宅は必ず逮捕されると思うよ。ゆうちょ口座や実名OOや住所酒倉や電話番号をリクルートの
担当部署はメールでの返信ではあるが非常に貴重な情報と言っていた。
535列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:57.28 ID:GUAxanbS0
せっかくだしグルメチケットも買うかと思ったらこちらは複アカ禁止が明示されてるんだな。どうしたもんか。
536列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:43.16 ID:YcJn+o+c0
嘘乙
537列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 23:02:32.96 ID:xwwE5+LS0
>>529

ノープロブレム。
538列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 23:05:03.83 ID:xwwE5+LS0
もうすぐ3月も終わり。
3月末まで有効期限のポイントは、3月以降の宿泊を入れて使い切ろう。
539列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 23:16:39.09 ID:SPJrzqdN0
もう500いってしまったのか
540列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 23:43:45.70 ID:1Byq2qTq0
>>526
詳しい人の意見を是非書いてほしい
541列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 00:03:17.29 ID:3vNfnBqK0
刑罰法規の構成要件に該当するものはないね
ただ警察は捕まえようと思ったらなんとでもこじつけて捕まえますよ
542列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 00:49:30.06 ID:C1JvlDGs0
keitaisiroromも糞だが、それにネチネチここに書き込む奴もウゼー
他板でやれやー、つー感じ
4月になれば落ち着くかなw
543列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 04:01:44.28 ID:53BjjxAs0
宿に連泊予約でチェックインだけして宿泊の権利は放棄してる状態なんだけど
今、宿のページ開いてみたら予約して減ったはずの予約可能客室数が明らかに増えてる
でもマイページ上では増えた日の予約はある状態で、
じゃらんからもキャンセルとかの連絡は来てないんだけど、
宿側で提供客室数って増やせるの?
ちなみに予約入れてない日の客室数は増えてない。
544列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 06:22:39.34 ID:NkLyAgKG0
>>543
宿には権利放棄は伝えてるの?
クオカードプランなら、宿が自らキャンセルするわけないよ。
損失出るからね。
そうでなくても、客がキャンセル申し出ていなければ勝手に
キャンセルにはしないと思う。
545列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 06:26:36.22 ID:0J+jgRZI0
新規IDで転売屋に一矢報いよう!
546列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 08:23:16.83 ID:PQLzTkiu0
>>543
多分関係ない
部屋を100パーセントじゃらんで予約できるようにはなってないだろ
100部屋あっても残り部屋30とかじゃん
それを増やしただけだと思う
547列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 13:56:28.55 ID:Yfdedqns0
クオカードゲットしてきたけどファミリーマートって書いてあるわ。
これって売れねえのか・・・
548列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 14:16:05.59 ID:x+9v8qNJ0
>>547

ファミマ以外のコンビニでも、ガストでも本屋でも使えるはずだぞ。
549列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 14:53:39.80 ID:sJva0W/+0
それ単なる絵柄だぞ
QUOで使用地の制限は掛けられん
550列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 14:54:39.73 ID:IsC9HGw20
>>547
金券屋で問題なく売れるよ
551列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 15:39:09.14 ID:8iVoESJs0
コンビニ発行でもファミマ発行は金券屋で売れる
552列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 16:30:55.88 ID:Yfdedqns0
ファミマ発行のやつは金券屋で売れるの?そうならありがてぇな。
553列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 20:20:58.58 ID:8iVoESJs0
売れる
売れないのは裏面印字が00で始まるカード
554列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 01:23:39.24 ID:xR5oLMlX0
>部長の羽衣@butyo_h

>来週旅行行くんでじゃらんで予約しようとして、
>ポイント付くキャンペーンとかないかな、と検索したらオークションがうじゃうじゃ。
>調べたらポイント付くキャンペーンが結構あったらしく、
>複垢で取得した人がオークションで売ったり
>クオカード付きの宿に自分で泊まったりしてるらしい。すごいねえ^^;
555列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 01:30:32.65 ID:r+xT6i7b0
明日自家消費第一弾、行くんだぁ。
556列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 01:40:13.53 ID:lomZTXR40
4月1日に何か始まることを期待 
557列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 04:02:17.63 ID:A1ufV1++0
ヤフオクで4月号が値上がりするに1000ペリカ
558列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 09:28:29.42 ID:2QLh8IbK0
やっぱり春休みの土曜日はホテルの朝食は混んでるな。
定宿で普段は平日にしか泊まらないところだが、初めて
席が埋まっているのを目にした、春の某ホテル。
いつもは閑散としていて潰れるんじゃないかと思ってたから、
ちょっと安心したぜ。
559列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 09:33:12.54 ID:wA8cuXbZ0
今月号の九州 冊数の割にダンボール箱が多いと思ったら、にゃらんデコ弁キットが入ってた。
イラねええええ
560列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 10:04:27.75 ID:03aVKPb00
>>555

いてら。
俺も明日自家消費いってくる。
ようやく、7000はける。
561列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 10:13:34.68 ID:Hw78nMJz0
宿泊予約に追加するポイントについてだが、これは、

「現在有効なポイントなら追加できる」

「宿泊日時に有効なポイントなら追加できる」

どちらが正しいの?例えば3月に予約済みの「6月の宿泊予約」に、
4月になって4月末まで有効のポイントを追加することが出来るのかどうか。
562列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 11:35:56.92 ID:Hw78nMJz0
>>559
オクでも供給過多で売れないだろうし、処分に困るよなw
ケースが可愛いから小物入れにでも使うかな。

>561は結構重要なことだと思うが誰も正確に知ってる人は居ないのかな。
公式HPにはそれについては記載されてないし。
563列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 11:58:15.47 ID:lrVxa17W0
きのう楽天からGWの旅についてのアンケートが送られてきた。
旅費についてpを現金とみなして5-10万と答えた。
予約した会社については、正直にじゃらんと答えておいた。
楽天、もしかしてかなり予約が伸びなくて焦ってるのかも?
GWクーポン2000円引きだけでも、結構なものだから
じゃらんで予約した人は多いだろうね。
564列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:13:26.76 ID:03aVKPb00
>>561

予約後にポイントが増えた場合、予約変更でポイント追加することも可能。

例えば、

3月末:5000PT使用
4月:じゃらんで1000RT追加→予約変更で1000PT追加使用が可能。
565列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:14:25.57 ID:03aVKPb00
>>563

じゃらんはANAポイントばらまきすぎw
あれじゃかなりのダンピングになって他の予約サイトの客が減るよ。
566列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:23:23.83 ID:3oo0cuuJO
富士山からキャンセルメールが来てた
何も変わってなくて笑えたわ
567列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:27:30.92 ID:wrtEjj4F0
穴1回目と永久2回目の不取得が悔やまれる…
568列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 12:35:34.26 ID:03aVKPb00
>>561

前スレに書いてあったので拾っとく。

668

列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/09 10:22:13  ID:OKeoJtZx0(2)
ポイント利用のポイントは以下の3つだけ。

1・・・今現在有効期間内のポイントは何ヶ月先の新規予約にも使える。
2・・・予約日に有効なポイントは追加できる。
3・・・予約を変更した時には期限切れのポイントは失効する。
569列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 13:36:58.24 ID:Hw78nMJz0
>>568
それが全部正しいのは分かってる。問題は、「2」について、
「宿泊日時には期限切れとなるポイントであっても追加出来る」のかどうかという点。

つまり、「今現在有効なポイント」であれば、宿泊日時に関係なく追加出来るのかどうか。
570列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 13:55:12.14 ID:cT+JEr/p0
>>569
そこまで言うなら自分で問い合わせるなりして解決しろよ。
ゆとりクン。
571列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:00:01.18 ID:wrtEjj4F0
自分で試してみればいいのにね
572列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:08:47.81 ID:Hw78nMJz0
知らんのなら黙ってればいいのにねカスどもはw
573列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:12:40.38 ID:ht4xQxeA0
明後日には試せるだろ
574列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:30:36.42 ID:5xvun4gn0
今月のクレカの明細見たら富士山から返金来てるね。

意外と早くてビックリだわw
575列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 14:51:21.91 ID:GjcnGCU60
>>572
ここで聞いても意味ないぞ
知ってて嘘つく奴もいるし
自分でやってみるしかない
576列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 15:11:52.29 ID:FLdYx+7/0
>>575
その通り。

ただ、自分で実験発見したものを正直に書いても疑われる場合もあり。
577列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 15:12:51.77 ID:LbnTdExu0
富士山の自己都合なのに、手数料返金なかったから各機関に通報済。
578列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 16:22:51.58 ID:DkUA3hSj0
>>576
あんたANAバラマキ書いてくれた奴かw
579列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 16:27:47.31 ID:lomZTXR40
質問したカスは反省しろー
580列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 16:34:55.72 ID:x0wpkh4+0
今月までの4000p余ったけど使い途がないなーデイユースくらいか
581列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 16:52:49.35 ID:lrVxa17W0
前スレだったかな、GWポイント10%に絡んで
ポイント予約にポイントつくはずがない、という話が出ていた。

GW予約した宿泊について今確認したら、1泊13700円のうち11000円分がポイントで
2000円分がクーポンで残額700円が現金払いだが、仮ポイントが260pついてる。
要するに総額の2%ついてるということだから、ポイント使った宿泊でも
ポイントつくということだろうね。
それなら自分の場合ほぼ1370p×日数分もらえる。
確実にそうなるかは、宿泊後にしかわからないが。
582列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 16:55:19.45 ID:wrtEjj4F0
ポイント利用でもまるっとポイントつくよ
これは間違いない
10%とかのキャンペーンのやつでも普通についた
583列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:01:16.61 ID:9hEmEZYM0
>>576
2000pと1000pの同月号を同時登録できる、って言ってんのに
最初の最初は、机上の空論野郎に、できるわけない!って
卑下されたのも、いまとなっては懐かしいぜ。よかったよな、2月号。
4月号の時にはもう大体皆知ってたようだけど。
584列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:06:33.24 ID:ulPVYFpi0
>>583
2月の時にここで質問して無理って言われて信じてしまったよorz
やっぱり自分で確認しなきゃダメだなと反省した次第
585列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:07:48.33 ID:lomZTXR40
総額にポイント付くのが常識になったのは楽天のおかげかね
586列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:09:33.70 ID:UZXZkIp30
>>581
そんなことは旧ポイントから現行ポイントに移行した2年前から明白なことさ。
でもさ、おまけのじゃらんnet限定ポイント8%って、ほとんと使われずに終わることが多いな、おれは。
587列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:11:59.83 ID:OTkkpSSg0
期間短いからな
588列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:19:00.86 ID:wrtEjj4F0
>>585
楽天みたいに、取得したポイントの使用方法にも制限がかからないとなおいいよね
589列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:25:40.40 ID:UZXZkIp30
九州6月号が1000ポイントで380円に戻る。なんか安堵。
5月号のオマケは経費の無駄遣いとしか思えん。
こんなものにプラス100円を払わされる読者の身にもなってみろ。
590列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 17:55:25.10 ID:oOJKllYc0
本誌を全く読んでもらえずポイントだけ使われるリクルートの身になってみろ!と言われそうw
591列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 18:00:31.03 ID:kFP/a2oY0
ww
592列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 18:38:36.51 ID:03aVKPb00
>>590

ワロス
さて、じゃらん九州4月号を買い増ししとこう。
593列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 18:39:37.64 ID:03aVKPb00
>>569

それってちょっと考えたらわかることだよw
594列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 18:46:45.29 ID:lomZTXR40
>>592
お前みたいなやつがいると本屋としてはうれしいよな
2日後に新しいのが発売されるのに売れ残りの4月号を買ってくれるわけだ
595列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:03:41.60 ID:lrVxa17W0
>>586
新ポイントになってからじゃらん使い始めたから知識が無い。
前スレで、「ポイントつくはずがないだろ」、と言うレスに対して
反対するレスが無かったから、それが正しいのかと思っていた。
596列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:06:17.73 ID:Hw78nMJz0
>>593
おそらく、君はちゃんと分かってないと思うなw
597列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:14:16.23 ID:yP0sQ7Nc0
>>595
ここ面倒くさい奴いるからスルーされてるレスも多いよ
598列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:29:58.74 ID:Hw78nMJz0
「※なお、ネットからの変更・キャンセル期限を過ぎている場合、利用ポイント・クーポンは変更することができません。予めご了承ください。」


この期間を過ぎてしまった場合、宿に連絡してキャンセルしても予約時に使ってたポイントは1ポイントも戻ってこないということ?
599列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 19:41:02.27 ID:wrtEjj4F0
以前、宿に問い合わせたらキャンセル手続きやポイント操作は一切
できないって言われたよ
600列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 20:03:20.63 ID:wDF09Ukp0
>>559
4月号にポシェットは付いてなかったな
601列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 20:12:58.60 ID:03aVKPb00
>>596

オマエモナーw
602列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 20:17:50.77 ID:Hw78nMJz0
肉球ポーチはコンビニ限定オマケだったらしい。
今度のデコ弁キットは全プレのようだ。定期購読分にも全部オマケ付いてたので12個あるw
まあ、自分にとっては肉球ポーチよりは使いでがある。中身を抜いて小物入れとして使う。
603列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:51.63 ID:GQ/Zll0m0
>>599
その宿に嘘つかれたんだな。
604列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 20:50:57.63 ID:wrtEjj4F0
>>603
宿側で操作できるんだ?
605列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:06:01.26 ID:Hw78nMJz0
自分もキャンセルした宿のポイントが全く戻ってこなかった。。。
どうやらネット上からのキャンセル期限過ぎたもののポイントは全額没収ということのようだな。
結構高額ポイントだったのだが。。(まあ多くはタダで貰ったポイントだから実損は少ないけど、
それでも何冊分かの雑誌ポイントは足してたし、ちょっと油断したなあ。もう少しさっさとキャンセル手続きすれば良かった。。)
606列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:09:31.67 ID:RHjDigzm0
お食事券せっせと作ってたら
ランチ不可の所だったoTL
607列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:19:28.61 ID:7WRzSDoRO
サイトの期間限定ポイントって宿泊割引だけじゃなくて本誌引き替えに使える?
明日が期限なんだけど、5月末に宿泊するから使えないしもったいないと思ってる
608列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:28:11.31 ID:kOXJ0iWh0
じゃらんポイントのシステムは結構いい加減
それだけに色々助かるんだけどw
609列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:44:14.63 ID:NR5OJPbW0
keitaisiroromはさすがに弾が尽きたな
emi_ja11とかは相変わらずの出品数
610列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 21:47:27.87 ID:eTegowBv0
>>598
ネットからの変更・キャンセル期限を過ぎているが、
キャンセル規定にはまだひっかからない――
という場合は、ホテルに電話してキャンセルすれば、
ポイントは全部もどってくるよ。

>>607
こういう質問が、スルーされる最たるもの。

>>608
そうだな、リクルートのある意味いい加減なところがいいところ。
611列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:13:36.57 ID:torfItL30
>>607使えない、クオカードかキャッシュバックにあてるか、ドブに捨てるか
612列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:14:29.77 ID:Hw78nMJz0
>>610
でも、「ネットからのキャンセル期限を過ぎている場合、利用ポイントは変更することができません。」という記述を見ると、
没収になるというか、他の予約には使えないことで間違いないと思うけど。実際、ポイント戻ってこないし。
(ていうか、マイページの予約状況見ると、まだ予約が生きてるように見える状態になってるな・・。)
613列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:29.53 ID:7WRzSDoRO
>>610
すみません

>>611
610のいうとおりスルーされる可能性大かもしれないのに、答えてくれてありがとう
614列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:31:52.79 ID:wrtEjj4F0
>>612
消えたのって期間限定で期限が過ぎてるポイントだけでしょ?
615列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:38:21.90 ID:eTegowBv0
>>612
現行ポイントになって、少なくとも2回はうっかりで610のケースで
電話キャンセルしたことあるが、ポイント戻ってきた。

もしかして、ネットからのキャンセル期限を過ぎていて且つ
キャンセル規定にもひっかかってんじゃないの?
それならポイント戻ってこないのは当たり前。
それどころか、キャンセル料にはポイントは充当できないから、
キャッシュでの支払いを後日求められるんじゃ?(これは俺経験無いんで単なる知識)
616列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 22:44:11.08 ID:wrtEjj4F0
>>599の問い合わせの時に、宿に直接キャンセル依頼した時にキャンセル料金
請求されたな…

まだネットからキャンセル手続きは可能な時期だったけど、1日前とか直前だったから
電話したんだけどね
617列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:00:22.56 ID:tVCgnWgRP
>>615
キャンセルにポイントで削ってくれないのは痛いな・・・
6ヶ月くらいまで先まで予約しちゃったけど、風邪くらいの病気なら無理やりホテル行ってあっちで寝込んでやるわw
618列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:08:49.80 ID:LlSncfyx0
えっと、キャンセル規定にひっかかった場合って、
有効なポイントも返却されず、さらにキャッシュでの請求なの?
キャッシュで支払うなら、ポイントは戻されるってわけじゃないのか・・・?

キャンセル規定にひっかからなければいいだけの話だから
知識として知らなくてもいいといえばいいのだけど。
619列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:10:00.77 ID:A1ufV1++0
現地決済にして100円だけクレカ払いにすれば
キャンセル料とられてもポイントから支払われるのかな
620列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:17:37.54 ID:torfItL30
キャンセル料ってみんな払ってるの?
621列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:23:14.58 ID:LlSncfyx0
>>619
「現地決済にして100円だけクレカ払い」って、どういうこと?
ホテルにおもむいてフロントで100円をクレジットカードで支払う、
って勇気は俺にはない。
そもそもそれはキャンセルとはならないでしょ。
622列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:30:47.94 ID:oOJKllYc0
4月1日以降利用ポイント数の変更をした場合、3月末までのポイントは表示されない気がしてきた
623列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 23:33:50.22 ID:A1ufV1++0
>>621
間違った事前決済
624列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 00:50:31.93 ID:jWAcdoZJ0
>>608
それ以上、詳しい事は言うな
分かってるだろw
625列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 01:23:28.64 ID:x2uqvzPW0
まあまあそんなことよりも、今日でポイント期限迎えますよ。

予約入れましょ。
626列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 04:12:59.65 ID:dbtAKE990
さっきから繋がりにくいんだけど自分だけかな
627列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 09:43:05.99 ID:x2uqvzPW0
>>626

今やってみたけれどサクッとつながった。
628列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 10:31:35.29 ID:rc1hfJU60
ポイント使って泊まってきた 
5000円の宿だったけどすごく得した感じでうれしい
5000円が浮くと思ったから、おもいきって迷ってたライブに遠征することもできた
ありがとうリクルートさま
ずっとこのまま変わらない君でいてくれ
629列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 10:31:59.24 ID:3q0cTgeH0
今日で祭りも終わりか・・・
630列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 11:25:18.04 ID:CF7GdzsV0
じゃらん 買いに行こう
631列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 11:31:47.64 ID:0sLkMZFrO
>>628
ポイントで浮いた分、何に使うかって重要だなと思った。
迷っていたものに支出できて嬉しいっていう考え、当たり前だけど自分も真似したい。
632列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 11:47:38.22 ID:SdzhEnda0
普段は本館宿泊がせいぜいだけど、離れに宿泊できた
じゃらんありがとう
633列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 11:54:24.29 ID:ixqjsALc0
さっきから予約作業が大変
ポイント売るより自分で使う方がいいよね
じゃらん様ありがとう
634列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 12:02:47.94 ID:+0EuCWYk0
普段の出張は安ホテルばっかりだったけど、最近はじゃらん様のおかげで温泉宿に泊まれるようになった。
クオ付きプランで一儲けしようとも考えたけど、普段は泊まれないような温泉宿巡りにして良かった。
635列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 12:08:20.65 ID:jgv5WCH0P
複数のアカウントで予約してる人は、最後にちゃんと予約してポイント使ってあるか確認した方がいいぞ。
さっき確認したら、1つポイント使い忘れて予約してたアカウントあったわw
636列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 15:25:36.99 ID:qtA8fbkb0
>>635
分かるw
あと、うろ覚えで使ってない垢が残ってたりとか
637列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 16:05:48.31 ID:3q0cTgeH0
まだ当分はウマイな
638列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 18:34:45.27 ID:3q0cTgeH0
クオカードの束をみてしみじみ思う
本当に旨かった
またいつかこういうことがある事を切に願う
639列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 18:47:09.68 ID:JdDgmO4B0
残念な人間だな
640列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 19:01:46.25 ID:9shra1n40
>>639
何が残念なの?
641列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:13:07.25 ID:2u2aEAWn0
>>634
LCCとセットなら交通費も安上がりだね
642列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:18:19.73 ID:ztizlkVG0
おととい登録したポイントがまだつかないんだけど、二日以上かかるのって最近じゃ稀だよね?なんかあったのかな
643列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:21:09.55 ID:jgv5WCH0P
>>642
おそらく明日の、午前1・2時頃に付加されるんじゃないかな。
いつも付加されるのその時間だわ。
644列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:27:08.00 ID:ztizlkVG0
>>643そっか、ありがとうございます。
645列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:29:34.00 ID:jgv5WCH0P
あ、ごめん。
考えてみれば、付加されるのって3営業日程度だから普通に考えると土日はじゃらんが休みの可能性高いからもう少しかかるかも。
646列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:30:36.09 ID:iWDULACG0
土日もポイント付与やってるよ
今日ついたし
647列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 20:46:44.29 ID:zQaZWzGM0
あー消失しそうなのどこいれとこうか
648列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:38:55.34 ID:E/RhB8nY0
なんとか予約完了、、、当分じゃらん見たくない、、、
649列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:39:19.96 ID:YkRV5oi60
もったいなくて無理くり予約入れたけど急に行けなくなったらキャンセル料が痛いなw
650列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:50:41.41 ID:JdDgmO4B0
期間限定ポイントで予約してキャンセルすると
期間過ぎてたらポイントも戻ってこないしキャンセル料もいるんだよね?
651列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:51:18.39 ID:gvzX7shr0
面倒だからノーショウでいいだろ
どうせ副垢なんだしw
652列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:51:34.42 ID:zQaZWzGM0
キャンセル料が発生しないうちに取り消すしか無いな
653列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:01:21.11 ID:ilLpa+SA0
間に合わず何個か消えた
654列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:02:53.72 ID:aHBRnSuk0
たった今、30くらいの垢(ANA+初タビ4000p)のポイントが消滅したw

朝からずっと予約作業で死にそう・・
655列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:03:02.44 ID:f969uhdE0
駆け込みで新垢何個か作った
656列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:05:12.77 ID:aHBRnSuk0
あ、初タビ分の1000pは残るな。4月末まで。でも、もはや1000pには殆ど興味が無いなw
657列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:17:03.63 ID:ZuOWdI8J0
数垢、間に合わなかった
658列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:17:26.16 ID:8XMh5eMu0
ホットペッパーグルメの食事券は複アカ利用まずいかな?
659列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:33:21.70 ID:zbvQHwzd0
明日の朝新しいキャンペーンが始まることを期待して寝よう
660列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:38.01 ID:y6YniTpW0
みんな駆け込みで慌てすぎ。って思ったけど来年の今頃は、消費税増税での駆け込みで全国的にこんなてんやわんやの状況になるなw
661列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 00:52:59.54 ID:eTFNeypw0
駆け込み頑張ったけど、ひとつ無駄にしちゃったよw

年度末で忙しくて休日出勤してたせいで昼間に作業出来なかったんだよなぁ

残念。


無理矢理詰め込んだ予定を見返してみると……
なんか日程が偏ってんなぁw
662列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 01:43:43.77 ID:DpXXTYKX0
>>658
ランチとディナー連続使用なら無問題
663列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 02:19:57.61 ID:ZuOWdI8J0
HPG問題ないよ
とりあえず捨てるの勿体無いから30垢くらい適当に買って残りは捨てたw
664列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 07:11:12.60 ID:RLzJe7y9P
関東版じゃらん5月号高い・・・
680円で1000ポイント。
あれは、付録の弁当箱のせいかw
665列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 09:45:53.64 ID:637eYR0X0
弁当箱はコンビニによっちゃ面倒なのかついてないところもあるなw
666列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 09:47:11.72 ID:qK7w3vvN0
2回ぐらいカウンターで間違って現金請求された事がある。
ビビるからやめて欲しいw
667列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 09:54:26.48 ID:XrmmC6hA0
グルメのお食事券ていいのなくない?
668列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 09:54:27.24 ID:637eYR0X0
今はポイント決済はなんとなく恥ずかしいので、事前カード決済と見た目が分からないようになってほしいw
669列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 10:16:38.38 ID:SB2b/Wgs0
確かにグルメはいいのなかなかない
田舎のほうだとそもそも登録店がないし、街中のほうでもランチ不可とか居酒屋ばかりだな
探せば少しは使える店があるって程度だ
670列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 10:43:17.55 ID:LH6eqV7j0
>>668
民宿で使ったらおばちゃんにポイントいっぱい溜まってますね!すごーい!と言われたw
671列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 11:13:41.24 ID:637eYR0X0
ヤフオクもさびしくなったなw
672列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 11:22:04.27 ID:rn7eQKDR0
最後に転売くんから買い足した分が予約しきれず数千円がゴミになってしまったorz
急な仕事さえなければ…まあこれまでの分考えればそれでも収支はプラスなんだが
673列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 11:32:06.37 ID:OR24m7KD0
慌ててホテル予約したら開業記念プランで値引きされて
1300ポイントも余って無駄にしたorz
674列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 11:39:03.36 ID:637eYR0X0
昨日で終わったはずの新規会員登録1000Pのリンクはまだそのままだが、今でも有効なんだろうか?
675列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 12:54:15.96 ID:FJX9dQlJ0
今確認したら同じ日に二つ予約してしまっていた。どうしたもんか…
676列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 12:59:37.42 ID:mnQze/dp0
たぶん天狗のしわざやな
677列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 13:14:31.08 ID:6AGy/wur0
>>675
誰か誘えばいいじゃない
678列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 13:25:12.14 ID:aHBRnSuk0
LCCのセール便が取れた家族にホテルを無料でプレゼントしたら喜ばれた。
が、それが全部シングルルームだということはまだ言ってない。
あと、クオカードを貰って帰ってくることが条件ということも。
言えば不審な顔されるだろうなw でもまあ、安く行く旅行なので文句は言わせないw
679列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 13:30:27.17 ID:JtKJMYAg0
>>678
プレゼントじゃなくて、代理のクオカ受取人www
680列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 14:19:05.91 ID:bjL07re10
るるぶの山分けポイントがアホらしいほど小額だったので、
もう絶対利用することもないから今日で退会した。
ということで、これまでの数年間でいくつかの予約サイトを使ってきたが、
いまはじゃらんだけとなった。
戦略にはまってるってことになるのか…な、まぁいいけど。
681列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 14:40:49.21 ID:uwl6KqXk0
>>678
ヤクの運び屋みたいでワロタ
682列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 15:21:30.31 ID:637eYR0X0
るるぶも1500円引きとかは出してたみたいだけどな
じゃらん本ポイントが継続する間は貯めて使うでいいや
本をクオカードで買って消化できるし
683列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 15:22:57.28 ID:pXXjeMih0
クオカードもあげればいいのにセコいなw
684列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 15:46:02.02 ID:z9PmETuE0
じゃらん今月からポイントばらまき一気に減ったなw
685列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 15:55:20.19 ID:gWr1y+lV0
じゃらんnetではお泊りの宿・ホテルに関するクチコミを募集しています!
(抽選で毎月50名様に『JCBギフト券5000円分』が当たります!)

てあるけど、当たった人いる?
今まで数回書いたが、当然当たったことはない。

全額ポイントで泊まったような時でも、抽選の対象から外されたりしないかな?
(中の人しかわからんだろうけど。)
どうせ当たらないなら、書く気がしない
686列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 15:59:53.34 ID:ZwTPdt/C0
お前ら使い終わったアカウントは消しておけよ
後で面倒なことにならないようにな・・・・
687列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 18:07:33.01 ID:yZlgh7b+0
>>685
数回だけじゃそうそうあたるもんじゃないだろ
688列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 20:33:20.27 ID:ba6JpnGx0
>>686
意味ないことしてどうするの?
689列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 20:55:06.10 ID:rohPyd4T0
>>688
君、頭、弱すぎ。
賢いユーザーはみんなそうしてるんだぜ。
690列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 21:29:12.70 ID:637eYR0X0
某所のホテル1円セールよりもすごかった
何しろ泊まると金が増えるw
691列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 21:36:33.27 ID:ba6JpnGx0
>>689
お前がバカだろ?消して何の意味があるのか論理的に説明してみwwwww
692列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 21:38:00.96 ID:ba6JpnGx0
しかし楽天とか使わなくなってしまったな
恩恵は受けたがみごとじゃらんの策略にはまっているのか
693列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 21:45:50.91 ID:NVwoXu8p0
どうも、新政府初代内閣総理大臣坂口恭平です。
俺も、じゃらん愛用してます。
ANAポイント祭最高!
694列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 21:47:19.56 ID:F0WrRsUK0
乞食して策略とかちょっと頭おかしくね
695列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:35.10 ID:TlRU73G+0
ANA3000知らなくて取れなかったけど、バラマキ2000に追加して
かなり楽しめるから嬉しい。
日帰りプランやカプセルやビジネスホテル予約しまくった。
お盆もギッチリ予定組んでる。
696列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 22:12:10.61 ID:zbvQHwzd0
特に何も起こらないね

楽天は市場の方のポイント消化に使うことが多いなぁ
今や90パーセントじゃらんだけど
697列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 22:52:42.87 ID:ZufPCzc00
JCBギフト券は当たったことないけど
毎日1人に10000ポイントは2つ当たったよ。
ANAと雑誌つけてGW北海道 飛行機と1泊でひとり6000円
5泊ポイントで宿泊してほぼ無料
クオカ付とかジンギスカン付とか入場券付プランで宿とって
じゃらん様にご招待された気分です。
最初で最後だね。こんなにおいしい話
698列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 00:27:18.99 ID:XK31OptZ0
>>697
先月ANAパック使って北海道に行ってきた。
5泊6日。パック1泊、4泊じゃらんポイント。目的はスポーツ観戦。
結局は、飛行機+ホテル+その他滞在経費<獲得クオ合計額、だった。

べつにじゃらん様に招待された気分ではなかったが、
最後でないといいネ、こんなオイシイ話。
699列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 06:43:38.77 ID:BDWpsmih0
私は5月、6月の観劇旅行で各5泊、7泊だが
往復がまだ決まっていないが、差し引き旅費が0〜5000円でおさまりそう。
チケット代だけですごい出費だからすごく助かる。
ありがとうじゃらん様。
700列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 07:31:33.43 ID:TFs9qeOA0
じゃらんのおかげで彼女もできたし長年の腰痛も治ったよ
ありがとう、じゃらん様
701列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 08:36:05.51 ID:tDU0wnpN0
>>698
ということは、今月下旬にはさらに5000ポイントもらえるわけだね。

自分は今月半ばにanaパックで仙台に。岩手まで足を伸ばして4泊5日。
前泊するんでプラス1泊1日。全泊朝食付き&クオカ12000円分。
諸経費<滞在中獲得クオ合計額、とはならないが(現地交通費がかかりそう)、
5泊の旅で2万には納まりそうだから、それだけでも、じゃらんさま〜〜だな。
702列島縦断名無しさ:2013/04/02(火) 09:36:28.89 ID:BR+6wphL0
じゃらんの雑誌のポイント付与いつまでつづきますか??

肝心の定期ポイントと・・・・

ここのみなさんは転売は一切せず自己利用のみですか??

ぶっちゃけ、これ、主婦なんかには、すごいイイバイトになると思うんですが・・・
703列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 10:26:25.29 ID:B/lt4Ht+0
価格暴落してるから、いいバイトってわけでもないんじゃない?
それに主婦は週に2、3日のお気楽パートで悠々自適にやっていけるんだから、そんな危ない橋は渡らない。
704列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 10:29:17.17 ID:QikeFKkI0
>561はどうなったんだろう?
試した人は居るかな。これハッキリするまで雑誌ポイントも申請出来ないよな。
ていうか、なんでこんな重要なことを公式にはちゃんと記してないんだろうか。
705列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 10:39:52.99 ID:5371q4x40
雑誌の付録としてのシリアル売るのはアリだと思うけど、垢売るのはナシ(訴えられるかどうかの話じゃなく)だと思うのでやらないなー
自己利用で十分楽しませてもらってるし
706列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 10:40:02.13 ID:2SeOJc6m0
テスト
707列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 11:03:01.35 ID:en7ecvnp0
>>704
俺は9月の予約に5月末期限のポイント充当
したけど、今のところ何の問題も無い。

現在有効なポイントなら充当できる。
708列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 11:39:00.72 ID:QikeFKkI0
>>707
5月末期限のポイントということは、4月か5月号のシリアルを昨日申請したものがもう付与されたの?

えらく早いな。
709列島縦断名無しさ:2013/04/02(火) 11:52:37.43 ID:BR+6wphL0
自己利用の人に質問なんですが、
どれくらいのアカ作成してるんですか??

僕も今から、作成しようと思うのですが、
今からだと、頑張っても4000Pまでですよね?

2000のボーナスがなければ・・・
710列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 11:57:29.63 ID:Mox3khHH0
残念だけどもう祭りは終わったよ
711列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 12:10:06.06 ID:oz9VtfRC0
>>701
高速バスくらいはポイント払い出来れば良いのに
712列島縦断名無しさ:2013/04/02(火) 12:21:34.20 ID:BR+6wphL0
???

一応、5月、6月、7月、8月の関西版で1000ポイントづつはもらえるから、

これをポイントで継続したらokじゃないですか?
713列島縦断名無しさ:2013/04/02(火) 12:26:08.26 ID:BR+6wphL0
脱税脱税って、ここで煽って人もいるけど、

自己責任だしほっときゃ、いんじゃないですか?
714列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 12:39:53.27 ID:3BbEHc5J0
当日キャンセルしてもポント払いは先払いと同じだから
別途キャンセル料が出るとか宿に迷惑とかかからんよね?
715列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 12:49:45.81 ID:8vvotZQe0
>>714
キャンセル料にポイントは使えない
キャンセルしたらじゃらんから期限内のポイントは返ってくるが、キャンセル料は宿から請求が来る
716列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 12:59:10.23 ID:3BbEHc5J0
じゃ連絡しないで泊ったことにできないかなw
717列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 13:15:18.78 ID:nmcvQFkq0
まぁ無理でしょう
718列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 15:12:18.41 ID:H70SBZXj0
祭りも終わりだね
719列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 16:15:40.76 ID:t7vItjam0
秋まで宿予約したが、その間にアカウント停止とかにならんことを願うよ
720列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 16:31:22.93 ID:uqBQZvGY0
一休が今月も1000ポイントくれた
これで3ヶ月連続だ
721列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 16:53:50.26 ID:45crSTCd0
大量出品者からご購入の皆さまへお願い

大量出品者には納税の義務がございます。
大量出品者の口座情報をご存知の方は、大量出品者のYahoo!Japan ID・口座番号・氏名・使用していると思われる金融機関名などを国税庁に通報して下さい
わかる範囲で結構です。また通報は匿名でOKです。
皆様のご協力をお願い申し上げます

国税庁ホームページより「ご意見・ご要望」→「税務行政に対するご意見・ご要望」をクリックしていただき通報をお願い申し上げます
722列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 18:30:29.85 ID:mGi4K0xO0
>>712
なんで祭りだったかわかってないだろw
723列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 18:32:35.19 ID:uFxIzsE50
keitaisiroromの詳細については、全ての落札の詳細が分かる
URLおよびに振込み口座先など克明に株式会社リクルートホールディングス
及び全日本空輸株式会社及び国税局に報告しました。
リクルートとANAからはメールでの返信がありましたが、国税局からは
ありませんでした。
724列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 18:39:33.65 ID:uFxIzsE50
全部タダで仕入れたポイントで百万単位の純利益があって
タダで済むわけないだろ糞が。
725列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 19:24:04.41 ID:2SeOJc6m0
クオカードに変えるのもイイけど、普段泊まれないようなホテルに泊まれたのが本当嬉しかった。
ちなみにじゃらんキャンペーンで「5000円以上の宿泊をした方が対象」とかあるけど、電凸して聞く限りだと現金orカードで支払った分が対象だそうな
726列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 19:35:04.69 ID:33Ccu+Pf0
ANAの2000万円分のポイントを転売した悪質出品者

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emi_ja11
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keitaisirorom
727列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:02:03.47 ID:cCRv1+Cq0
嫁さんがビジネスや民宿とか一切だめでそれなりのランクのホテルや旅館じゃないと
いやがる
じゃらんの中だとハイクラスに分類されるようなところで、旅先でのエステだなんだの
大好きだから結局かなりの出費になった…
728列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:09:44.38 ID:B/lt4Ht+0
金のかかる女とは別れろ
729列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:18:29.36 ID:cCRv1+Cq0
安ホテルとかでも楽しみながら同行してくれる嫁持ちが心底うらやましいw
730列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:21:59.69 ID:2SeOJc6m0
>>729
嫁がいるほうがたいそう裏山
ディナーで飲み物聞かれたときに水を頼んでも全然おけな一人旅
731列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:22:55.54 ID:vzcWTyB+0
おまえらの親が哀れだはwww
732列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:36:59.68 ID:0HU9Pfwr0
思い出を語るスレになったなw
733列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 20:53:29.75 ID:en7ecvnp0
>>729
うちの嫁は何も言わずに高いホテルに
連れてったら無駄遣いするなって
逆に怒られたw

じゃらんでポイントあったからと、
逆に言い訳する結果にw
734列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 21:11:56.43 ID:31BClYaC0
うちは旦那がハイクラスのビジネスホテル(温泉大浴場つきとか)に
泊りたがるのが面倒だった。
手持ちのじゃらんポイント的には4000円前後がいいんだけど
旦那が希望するのは6000円前後で、、、
735列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 21:13:23.83 ID:UDe50Jl+0
6000円は全然ハイクラスじゃない件
736列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 21:22:45.25 ID:vzcWTyB+0
キチガイ
737列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 22:24:27.57 ID:s/sMF9RU0
6000って普通に格安レベルだと思うんだけど
738列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 22:32:59.46 ID:ukjj+iQK0
5月号のシリアルを3月末に登録したら、やっぱり期限は今月末だった。
わかっていたが、自分では初めて試してみた。今月中に使うからいいんだけど。
739列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 22:50:39.09 ID:iL2gvM0s0
ビジホで6000円は、格安ではないな
740列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 23:31:21.11 ID:ozsMEFLY0
>>723
特に返答できる事は無いので、国税に通報してもおそらく返答は無いと思います。しかしながらオークションでの取引はほとんどの場合が銀行口座を介しての取引になるので、案外簡単に摘発されると聞いております。


大量出品者からご購入の皆さまへお願い

大量出品者には納税の義務がございます。
大量出品者の口座情報をご存知の方は、大量出品者のYahoo!Japan ID・口座番号・氏名・使用していると思われる金融機関名などを国税庁に通報して下さい
わかる範囲で結構です。また通報は匿名でOKです。
皆様のご協力をお願い申し上げます

国税庁ホームページより「ご意見・ご要望」→「税務行政に対するご意見・ご要望」をクリックしていただき通報をお願い申し上げます
741列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 23:46:55.07 ID:/P68ON730
ビジホで6000となるとドーミーインが安定か
742列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 23:47:18.38 ID:a7SJCiEv0
穴にまでチクったら
もうこんなチャンス無くなるのわからない?
乞食が転売乞食をやっかんで自滅じゃ世話無いわ。
乞食同士が脚の引っぱりあい
愚か者も大概にせえよ
743列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 23:54:39.29 ID:nK5dslpn0
ドーミーは最近少し飽きたよ
作務衣にマズい夜鳴きラーメンとか。。
朝食もマンネリだけど やっぱ天然温泉大浴場があるのは大きい
744列島縦断名無しさん:2013/04/02(火) 23:57:27.10 ID:ozsMEFLY0
確かにANAやリクルートにチクるのはやめた方がいいわな
こんな祭りは二度と無いと思うけど
745列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 00:14:11.83 ID:wO4OG+ff0
>>743
大浴場が有るからトイレがえらく狭いね
746列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 01:46:19.88 ID:hmDGbJpg0
おいおい、転売屋から買った俺に迷惑かからんようにしてくれよ
747列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 03:05:39.31 ID:fl3oRMPK0
俺も母ちゃんに高級ホテルのエステ付きプラン取ったったら
キャンセルとか言われた
748列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 03:07:36.40 ID:fl3oRMPK0
>>740
たかが100万で国税が動くとは思えん
749列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 03:25:35.78 ID:UdGV43Yy0
>>748
じゃらんだけでも100万超えの可能性はあるし、他にもいろいろやってそうだよな
それに高額でないと動かないと思ってるのは単なる思い込みだよ
750列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 03:33:39.76 ID:G50F1WCj0
>>749
いや純粋に税務署は費用対効果で動くよ
個人の副業100万で挙げられた事ってあるか?
それで取れる税金なんかせいぜい20万<<<<<調査や処理にかかるコスト
確実に世の批判を浴びるだけ
751列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 07:16:53.34 ID:Q2RkkP/P0
今はネット専用の調査してる課とかあるから来るかもね
RMTで数千万売り上げた時は突然来たわ
752列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 07:24:01.19 ID:gLEyhpR60
GWとお盆の旅館を考えてて、久しぶりにじゃらんスレを覗いたけど、以前と雰囲気が変わってる…
ポイントなんて、たまに付与される期間限定ポイントの話題くらいだったし、
口コミの評判を見て○○に行ったら期待通りだったとか、期待を裏切られたとか具体的なレポがあったのになぁ
じゃらん使うなら楽天トラベルを使うとかいう書き込みも見かけなくなった
過疎スレだったのにどうしてこうなった…
753列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 08:30:16.30 ID:r+UIrZpo0
>>752
【じゃらん】お勧め旅館・ホテルってどうなの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1290113244/
754列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 08:53:47.66 ID:/UKnidAD0
あのさ12000pが、出品されてるけど、どうやって作ったんだ?
755列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 10:07:18.57 ID:UdGV43Yy0
>>750
年収100万ではないが利益100万程度のネットオークション利用者が摘発されたケースが実際に自分の身の回りである
今回のケースはじゃらんだけでの収入が100万円をはるかに超えているし大半が利益だ。しかも他にも確実に収入がある出品者だ。それに権限で口座の内容を確認できるから、口座番号までわかれば簡単に調べられる。費用もそれほどかかるとは思えない。
少額の摘発が世間の批判を浴びるとも思えない
756列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 10:26:28.01 ID:oZNpGihV0
最近は不景気で税収減ってるから、税務署も
細かい事まで追求する傾向があるようだね
757列島縦断名無しさ:2013/04/03(水) 11:51:40.29 ID:OQmF3NGP0
じゃらんだけで、100万っていいじゃないですか^^

長く続けられる商売じゃないし、摘発されないし、

自分もやりたいですわ
758列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 11:58:56.91 ID:lKEMpDVl0
ポイントが0でさみしい…
じゃらんさん、お出かけしたいので少しお小遣い下さい
759列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 12:49:12.01 ID:nMGPFHw20
税金問題はそもそもちゃんと申告しているかもしれないwし、
仮に無申告を指摘されたとしても利益100万じゃ後からちょろっと税金払ってそれで終わりだろ
こんな少額で刑事訴追はされないわけで
板東英二ですら金払っておわりだし
760列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 13:09:06.85 ID:BZi/IMdJ0
古事記がプロ古事記を恨んでるだけにしかみえない
761列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 13:32:03.86 ID:WFr3TqAw0
自分に不都合があったわけじゃないのに何であんなにキレてるのか分からん
762列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 13:35:09.66 ID:lKEMpDVl0
他人が利益を得ているのが許せない人間って多いよ
763列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 13:42:46.10 ID:UdGV43Yy0
税金を払っているとは思えないが、払っているのであればそれで問題は無い
764列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 13:43:41.03 ID:4DymMqq50
転売屋が儲かるのは構わないけど、企画の競争率高くなって困るよ…
765列島縦断名無しさ:2013/04/03(水) 13:47:03.69 ID:OQmF3NGP0
そのうち、ポイントの定期購読もなくなりそうじゃないですか??
766列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 15:16:14.84 ID:7nVAvYyz0
転売屋のせいでポイント付与の企画が規制されたり
企画自体が無くなる可能性がある
767列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 16:35:28.99 ID:3cPIDBOP0
とっとと障害直せやクソが
予約出来やしねえ
768列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 19:50:38.74 ID:y98s6Jq10
ゴルフポイント2000だって
宿泊に使えるのかな?
769列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 19:59:38.23 ID:l1v9im6j0
穴やリクルートにちくっておいて
両者間でどんな話しになるか想像もできんのか
一体いくらかけたキャンペーンだと思ってんだ
貧乏人同士のねたみほど愚かしい物は無いわ
なにが税金がどーたらだよ糞ガキが
770列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 20:36:29.19 ID:epU6oQSt0
転売屋か?
771列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 20:40:13.20 ID:lKEMpDVl0
先月までの恩恵ポイントがなくなったのでオクで買おうかと思ったら
けっこう高値になっててびっくり
落札はあきらめた

こうなると先月の九州版もうちょっと買っておくべきだった
772列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 21:24:39.70 ID:UdGV43Yy0
>>769
ANAやリクルートに通報したのはいつも出てくる通報厨だな
ANAやリクルートの判断は知ったことではないし、垢転売の司法判断もわからん
但し、税金は納める義務があるということだ
転売屋さん、わかったかね?
773列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 22:14:30.55 ID:bU78I88X0
クオカをさらに旅行に繋げる事はできないのかな?
旅行会社のツアーじゃ使えないだろうし…
774列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 23:09:14.45 ID:7nrQhZgb0
>>771
転売屋乙

>>773
クオを換金して、それをツアーの支払いにすればいいじゃん
775列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 23:14:29.80 ID:tJMa9VWL0
全額ポイント支払いで予約したホテルに行って、チェックインの時
最初全額請求されて、ビビった
「もしや、ポイント利用手続きしたつもりが、されてなかったのか?」と

「ポイント支払いにしたのですが」って指摘したら、
フロントの人が「あ、失礼しました」と、淡い反応だった
もしボーっとして、フロントの人が言う通り支払ってたら、大損してたところだよ。

わざとじゃないだろうとは思うけど
皆も気をつけてねー
金銭授受の際は、注意と集中が必要
776列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 23:23:12.40 ID:bU78I88X0
>>774
満額使いたいから金券類は換金しない主義
まぁこれで使用法制限されるわけだが…

旅先のコンビニでアルコール買うくらいがせいぜいかな
777列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 00:07:07.52 ID:ddHb7PUB0
>>776
書店でじゃらんを買ってコンビニで弁当を買えば?
778列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 00:42:12.55 ID:fYBTEX1j0
>>775
最初から払う気なんてないわけだから、気をつけるも何も料金請求された時点で突っ込むわ。
779列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 00:44:58.64 ID:fYBTEX1j0
>>776
結局コンビニは割高だから換金したほうが得なんだがな。
780列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 00:49:22.95 ID:Vmtjq/Sr0
>>775
本当に気を付けないとね。
あるホテルに泊まったら、チェックインが研修生だった。
anaじゃらんツアークオカ付1泊とじゃらん宿泊1泊ポイント使用で残額現地払い。
偉く手間取ってて、ついでに朝食前売りも買ったら、1日分しか払ってないのに
2日分チケットを渡されたw
クオカ1000円の受領書はわざわざ書かされたのに。
正直に1枚返しておいたが・・・フロントの事務能力を信じてはいけない。
781列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 01:04:31.99 ID:0RLzPZMMP
>>775
俺も数日前にあったわそれ。
ポイント使うの忘れたかと思ってめっちゃ焦ったわw
そのホテル、当日キャンセルの場合100%だからポイント使われてなかったら金出すしかないし。

>>779
割高なのはわかってるけど、コンビニ使わない生活してる人なんて人なんて極少数でしょ。
結局持ってて損はない。
782列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 01:31:55.60 ID:HaTFce8C0
>>779
エネオスでガソリン入れたらいい
783列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 09:55:18.55 ID:n2zVP7lj0
>>もしボーっとして、フロントの人が言う通り支払ってたら、大損してたところだよ。

こいつ脳に障害でもあるの?
普通はボーっとしていても請求された時点で気づくでしょ
それに気づかないとしたら障害者レベルだと思うんだが
784列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 09:58:37.37 ID:Y2X9RBri0
>>783
たとえ話にムキになる障がい者乙
785列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 10:09:58.07 ID:Uj0umz9f0
うっかりして現金を払ってしまうようなやつはこのポイント祭にのって
ないだろw
786列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 16:30:29.97 ID:n2zVP7lj0
>>784
お前マジで知的障害者なんじゃないか?
そういうのたとえ話とは言わないんだが
病院でも行ってこいよ(バカに付ける薬はないかもしれないが)
787列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 17:12:15.51 ID:0RLzPZMMP
めんどくせーから、喧嘩してる2人とも馬鹿でいいよw
788列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 17:12:31.45 ID:yF8mIeVHO
>>786
相手にしなくていいよ。
春休みだから頭のおかしい高校生ぐらいのやつが、日記がわりに最近このスレに現れてるんだよ。
789列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 20:56:04.62 ID:mSQUHTk00
>>786>>788
自演乙っす!
790列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 21:28:18.94 ID:xlTSDGvW0
もうポイント使い尽くした

またおいしいキャンペーン情報があったら教えてください

じゃらん5月号買うか迷ってる…
791列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 21:49:02.60 ID:Uj0umz9f0
同じくポイント使いつくした
今日5月号のポイントを申請したけどテンソン上がらない…
792列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 00:47:38.80 ID:b2qO7j8K0
九4がまだ30冊あるぜ
狙い通り奥相場も上がってきた
初旅取得垢に装着もよし、売るもよしだ
793列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:59.40 ID:6r4spBIK0
クオ回収めんどくせぇ…みんなよくまめに回れるな
794列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 15:17:49.86 ID:L+JbGCZD0
今日ポイント付与日だったんだな
795列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 19:59:23.07 ID:wyN3jH9k0
予約分のポイント積み増しも無事終了した
予定さえ決まってるとポイントの期限なんて関係ないねw
796列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 20:12:24.17 ID:WYNW6dbx0
>>793
旅行好きにとっては楽しい回収作業だよ。
LCCに乗って北海道、名古屋、沖縄へ。
ここ3ヶ月くらいはびっしりスケジュールが詰まってる。
797列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 20:18:07.39 ID:eks/QnOB0
職場の女どもが子供を理由にしてすぐ休みやがるから
予定が変わるのが心配だ
先月もそれでキャンセルするハメになりキャンセル料を
請求された…
798列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 20:38:06.12 ID:+cDpSE0x0
キャンセル料って本当に請求されるのかw
俺は請求されたことないぞ
799列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 20:56:54.86 ID:6r4spBIK0
キャンセル料払わないでぶちる人多いみたいだからな
800列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:37.11 ID:OogfZzdB0
請求きても無視?
801列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:48.42 ID:6r4spBIK0
そもそも住所登録してなければブチり放題だろうしね
802列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 21:32:01.88 ID:QpcvX92H0
どのアカウントで予約したかもわからんまま、
キャンセル料請求がきてるかどうかもわからんまま
803列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 22:09:02.13 ID:4Tuk5MtO0
宿に迷惑かけるのはやめたげて
804列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 22:32:28.90 ID:lOhMtx1C0
全額ポイント払いでノーショーすると
宿側は損害出るの?
805列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 22:45:27.83 ID:b2qO7j8K0
キャンセル料は次回宿泊時に請求されることがあるらしい
806列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 23:23:49.51 ID:E6P44lX60
チェックインしない限り宿泊にはならない=キャンセルでポイントはじゃらんに戻って宿には一円も入らんだろ
807列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 12:56:56.67 ID:965JqovE0
そんな食いっぱくれになるようなシステムかな?
ノーショーなんて日常茶飯事だろうに
808列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 14:38:52.23 ID:qz5zTF3q0
シテスムもなにも予約客が連絡なしにバックれたら一室丸損ほぼ確定だろうに
809列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 14:51:22.11 ID:9jlieg4D0
ポイント決済だろうが、現金決済だろうがキャンセルされたら宿側にとっては
マイナスだよね

仕事柄予定が変わりやすいのであまり先の予約はできなかったよ
なんとか予定通りに旅行したい
810列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 14:55:08.30 ID:965JqovE0
クレジット決済みたいに前払い扱いじゃないの?
811列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 16:00:31.52 ID:NSU4Lxcb0
>>810
>>715
チェックインしない限りキャンセルになる
812列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 17:33:38.05 ID:CB0+ov3/0
宿にチェックイン扱いでお願いできないのかな?
813列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 18:15:58.56 ID:OpwFewAA0
個人経営なら可能かもしれないが、基本的にはトラブル防止の為できないだろうな
814列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 18:28:54.55 ID:8kddNMrI0
客が泊まってないのにじゃらんからポイント分支払われたら宿側が詐欺になるだろ…
てかキャンセル料かからないうちにちゃんとキャンセルしとけ
815列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 18:40:23.45 ID:965JqovE0
直前キャンセルは100%なんだからポイント徴収する事になっていても
おかしくは無いと思うが
いや、宿にもこの祭のうまみがあればいいのになと思った。
キャンセルならただ単にポイントが消えるだけだから

宿の中の人いなかったっけ?
816列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 18:48:20.25 ID:8kddNMrI0
だから泊まらない=キャンセルじゃないの?
前に宿の人がポイントはいじれないと言ってたから
予約だけ入れて無連絡で来ない客が多ければ多分そういう客はキャンセル料からも逃げるだろうし宿は痛手を被るだけだろうな
817列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 21:48:41.54 ID:srRxtql/0
しかしノーショウの場合にはポイントはどこへ行ってしまうのか?
こっちにも返ってはこないだろ
818列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 22:03:29.88 ID:BuTX2mI70
期限切れてたらじゃらんがボッシュート
だってじゃらんポイントですし
819列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 22:05:02.86 ID:zzgU++OJ0
>>817
期限切れてないポイントは全部かえってくるよ
820列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 22:51:09.12 ID:965JqovE0
ノーショーでポイント返るの?
821列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 00:56:52.49 ID:IZVMFfKt0
自分からキャンセルしたらポイントは返ってくるけど…無連絡バックレはじゃらんが没収しそうだね
822列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 01:34:41.61 ID:zhBsD/mc0
自分は行きたいのに、
飛行機が飛ばなくて行けない時が、
一番困るなぁ。LCCだとなおさら。

キャンセルも当日になっちゃうし。
823列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 01:46:45.04 ID:XLCDHPqC0
そういう時はキャンセルポリシー見て宿を選んでる
824列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 02:23:19.06 ID:7MnlflEuP
転売しまくってるやつは、納税くらいしっかりやってるだろうと思ったけど、emiなんちゃらとか1円即決オークションを利用して落札手数料の5%すらケチるようなやつなんだなwwww
825列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 03:57:40.39 ID:aZ5tJl8N0
>824
こいつだろ?ヤフー税すら払ってないんだから、納税してるわけないだろ。


ポイントスレからだけど、これ全部同じ人。悪質すぎるな。
無料のANAポイントを1人で1000個くらい登録してるだろ。

apple_peach_beach collet_sky→ ヤフーに手数料を払わずにトンズラ。詐欺師。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/apple_peach_beach
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/collet_sky

↓新IDで再出品

出品中止中 ヒートテックを大量に違法入手して転売 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kind_of_game1960

adeacomm 違法入手したヒートテック大量販売中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/adeacomm

無料でゲットしたじゃらんポイント絶賛悪質出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emi_ja11

無料でゲットしたじゃらんポイント絶賛悪質出品中
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nature_sea1985
826列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:26:43.16 ID:+4VLevmM0
宿の人です。

キャンセルの件で情報が錯綜してるけど、
通常はキャンセルしてキャン料対象期間ならキャン料払ってポイントをバックしてもらう訳だけど、
ポイントが帰ってこない予約なら、ノーショー扱いにしてポイント没収された方がベターだよね。

宿としてはポイントから清算されようが、請求かけて支払って貰おうが一緒なので、
そのまま予約実行されたことにしても、なんら問題ない。
ってか、むしろ請求だ、なんだと手間がかかるよりよっぽど有難い。

ただ、使用されてるポイントが期間限定ポイントかどうか宿の人間としては把握できないから、
本当にほっとくと予約キャンセル処理されてキャン料請求される可能性が出てくる。

もし行けない時には当日にでも施設に連絡して、急な事情で行けなくなったが、取り消し処理にはせずに、
そのままポイント利用でキャン料に当ててくれって伝えればおk。
よっぽど偏屈な施設じゃない限り、喜んで受けて貰えるよ。
827列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:40:51.45 ID:7MnlflEuP
>>826
利用したことにするって、本人のサインなくても大丈夫なの?
828列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:43:49.43 ID:TAGdO8530
へー そのまま宿泊した事にできるんだな
じゃあ心置きなく当日キャンセルできるな
829列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:48:15.71 ID:wZoxeuEo0
現実的にバックレた客からキャンセル代を徴収するのは難しいだろうしな
せいぜい次回宿泊時に請求するぐらいだろう
830列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:49:26.84 ID:6/ImedaV0
ただポイントが消えるよりも宿の為になっていいな
ANA様の景気刺激策は有効に使わないと
831列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:50:26.99 ID:JY65A2ZW0
5泊で3万以上のプリカをもらった旅もきょうで最終日。
ここはQUOホットスポットの地だといえる。
(荒らされないように、地名は秘す)
832列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:51:09.39 ID:wZoxeuEo0
クオカードプランなんかはバカ正直に泊まりに行かなくても郵送してくれる所もありそうだw
まあ先月は普通に1日に何軒かカニ歩きして回収してたけどさw
833列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 14:54:55.96 ID:uO+FMEqI0
でもポイントが使えない100円未満の金額はマケてくれるんだろうかw
834列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 17:33:30.00 ID:oyV2qRXv0
今日から金○に4連泊だ・・・
835列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 18:13:58.17 ID:tymFDe9y0
>>834
あそこ泊まったけど、あの空気が自分には無理だ
836列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 19:10:52.06 ID:Uq9Ap8mT0
>>835
実は木曜日に既に一泊してるけど、まあ確かに何とも言い難い空気だよな・・・w

金土は大阪旅行ついでに難波にあるCB2000のカプセル泊まったんだけど、そこは比べ物にならないくらい良かったな。
CB目当てだとしょぼいけど、風呂もいいし電源使えるカプセルもある上に、
ついてないやつでも無料のコンセントロッカーが使えるから充電には困らない。

どうでもいいけど、金○で貰ったクオカ(3000+2000×2)の2000のやつと、難波で貰った2000のクオカは同じデザインだった。
売るときに売りやすくていいわw
837列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 19:31:24.85 ID:7MnlflEuP
同じホテルにアカウント変えて泊まってるのを、ホテルに突っ込まれた人っていない?
それが怖くて同じホテルに泊まったことないんだが・・・
838列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 19:39:15.19 ID:Vdq3k5Mq0
ポイント決済で変な対応されるのがこわい
839列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 20:01:43.92 ID:JY65A2ZW0
同ホテル異アカで連泊したことはないが、月に3泊したことはある。
なんら問題なし。
840列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 20:11:24.30 ID:r4DDg4IZ0
同ホテルに複数垢で一泊ずつ予約したけど、電話一本ですんなり連泊扱いにしてくれたくらいだから、複数垢でも問題ないはず。
841列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 20:43:28.51 ID:6D3wZyvR0
田舎だからポイント全額使うとフロントの人にめっちゃ突っ込まれるw
いいですねーとかすごいですねーとか
やっぱちと恥ずかしい…
842列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 21:39:33.40 ID:HdoRGrD/0
それはコミュニケーションみたいなもんだろwポイントで宿泊してくれても売上げになるのだから、本気でイヤミとして言ってる様な宿があるとすれば廃業した方が良い
複数垢で宿泊されても宿側に損失が無ければ対応できる範囲で対応するのは商売として当然だな
やる気のある宿はクオカや金券やキャッシュバックプランを充実させてるぐらいだからなw
843列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 22:35:11.26 ID:tymFDe9y0
確かに世話になったけど、やる気のある宿ではないと思う
844列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 22:44:11.57 ID:UyOXIr0I0
やる気があったらクオプランだけ割高にされてるはずw
まあ俺らにとっちゃ変に端数がでるより1万で7千とかでも良かったんだがw
845列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 23:07:45.67 ID:HdoRGrD/0
やる気があるのとボッタクルのとは全く意味が違う
クオプランなどでは手数料程度の上乗せ料金になっている宿が多い
846列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 01:01:37.08 ID:OPId+srgP
QUOカードプラン使ってる人なんて、会社の金でウマーしようとしてるか、俺たちみたいにポイントをQUOカード化してるのが大半だろ。
どうみても、不正っぽい使い方ばっかりのプランを用意してるのがやる気ホテルと考えるのはいかがなものかとw
847列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 01:24:55.95 ID:0vFrUoRE0
QUOカードプランなんて元々そういうものだろw
自分の金でQUOカードプランを利用するバカは居ないだろw
不正っぽい使い方の客をも取り込む為に用意してるプランを更に内容を充実させるのだよ
実際にQUOカード5000円までだったホテルがそれ以上のQUOカードのプランを用意したホテルもある。おそらく予約数を増やしてると思うぞ
848列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 01:25:36.43 ID:m2dav3Km0
クオプランは案外割高
849列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 09:28:47.08 ID:1NLWOS2A0
>>848
通常の宿泊に500〜900円プラスでQUO1000が付くプランもあったりするから、探してごらん。
850列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 10:53:37.20 ID:USMwWAMKO
案外GW連休の2000円割引クーポンがありがたかったな
851列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 11:55:30.84 ID:hJ6phbeO0
3年ぶりぐらいに某ビジホチェーン店(スーから始まる)に泊まったら朝食がショボくなってた…
無料だから仕方ないけど寂しいもんだな
852列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 12:13:37.88 ID:RYPyiEUd0
>>849
そういうホテルは古かったりするからね
853列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 13:14:56.06 ID:cAx46La/0
難波のファーストキャビン、京都の花ホテルはよかった。
難波は5000円分雑誌のポイント貯めれば9000円分のクオカもらえたし。
京都なんてクーポンとただでもらえるポイント使えば残り1300円で泊まれて朝食とクオカ5000円、ビール付き。
854列島縦断名無しさ:2013/04/08(月) 14:44:35.05 ID:2FHSsgCX0
個人利用の人、何アカ作成してますか??

参考までに・・・・

3月、ヤフオクでポイントを5000ポイント買って、
全て使ったのに、今メール来たら、1000ポイント付与されてるんですが・・・

これってなんでしょうか?
855列島縦断名無しさ:2013/04/08(月) 14:50:51.40 ID:2FHSsgCX0
今からヤフオクでポイント買って、冬の旅行へ備えて、

定期購読を開始しようかなぁ?
みなさん、ニートみたいな人ばかりでうらやましいいです。
856列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 15:33:54.01 ID:y/lHEsIh0
専業主婦はニートと同じだし、不労所得で生活する資産家もほぼニートと言えるだろう
857列島縦断名無しさ:2013/04/08(月) 15:35:33.31 ID:2FHSsgCX0
ただ、このスレのニートとは、↑ちょっと違くないですか?^^
858列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 15:53:02.68 ID:C7QPbC/50
クオカの為にカプセル泊まる奴とかは独身ニートか低収入リーマンじゃね
859列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 15:58:31.93 ID:sYiLFtWA0
資産家はいないだろw
転売屋はいるだろうが
860列島縦断名無しさ:2013/04/08(月) 16:07:09.15 ID:2FHSsgCX0
まっ、仕事中に2chしてる俺が言う事でも無いですが・・・

出張の多いサラリーマンからしたら、うれしいですよ!!

毎月使ってます☆←オクで買って^^
861列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 16:10:41.68 ID:QjaMiMO30
オクでポイント買いたいけどけっこう高くなってるよね
毎月の本誌のポイント重ねていったほうがいいかな…
862列島縦断名無しさ:2013/04/08(月) 16:34:44.78 ID:2FHSsgCX0
オクの転売もみんな、強気ですね〜

まだまだ高いです。
863列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 18:39:26.79 ID:4sK6s7wI0
まー雑誌380×3の3000だけになっちゃうのは寂しいね
かといって今度100円で2000を売り出してもまた争奪戦だろうし
864列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 19:57:53.02 ID:GQ4zkgsU0
リクルートの上場っていつ?
これに向けてポイント大ばら撒きやってたんだろ?
上場しちまえばもう、あんな大盤振る舞いなんてやる必要ないしな。
まあ、今回の大ばら撒き(ANAの2000p、3000p)は今後末永く語り継がれることになるだろうな。
865列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 20:44:55.20 ID:zLJlcf7k0
今回ちょっと乗り遅れたから3年前の3000pバラマキのほうが楽しかった。
大阪のカプセルを日帰りで利用しまくった。
866列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:00.88 ID:QjaMiMO30
購入歴ありでも買えるじゃらんポイントをポンパレで売ってくれ
867列島縦断名無しさん:2013/04/08(月) 23:59:48.59 ID:TnIq4lID0
>>866
この前あったじゃん。
永久不滅450円2000P×3回
868列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 00:03:00.67 ID:QjaMiMO30
>>867
それはもう終わった事
あたらしいやつが欲しい
869列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 00:12:20.33 ID:0P2KM92R0
>>867
5月に入ったら有るかも
870列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 00:16:13.66 ID:PxnF5IDI0
>>868
半年はないよ
バラマキは終了した
871列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 11:02:18.00 ID:lw+DDAL+0
次のバラマキはるるぶでもいいぞw
楽天は期待出来んw
872列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 13:05:33.28 ID:OVFrEJOi0
国税に報告するテンプレ頼む
873列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 13:43:52.04 ID:HwJZaqnu0
楽天はポイントの使用に限定がないから、楽天トラベル利用がゼロになる事はなさそう

リクルートもそうなったら旅行はじゃらん一本になりそうなんだけどな
874列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 17:46:37.60 ID:RUk+aE6s0
特にテンプレなんて利用せずに自分の言葉で、脱税の可能性があることを記載して以下の情報を添えて通報すれば良い
(脱税の可能性については、出品物を取得したと思われる方法や出品者の情報を正確に伝えないなど脱税を疑い得る内容)

出品者のYahoo!Japan ID
取引金融機関・口座種別・口座番号・名義人
その他利用していると思われる金融機関
その他、わかる範囲で出品者の情報
875列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 17:58:06.77 ID:1rv+3nFH0
>>827-828
遅レススマソ(すっげー久しぶりにこのフレーズ使ったw)
じゃらんnet上の決済状態と、実際に施設に宿泊するかは別問題だから、宿泊台帳とか取れなくても法的には無問題。
細かい話すると、ポイント精算では手数料が発生しちゃうから、その分は損なんだけど、
郵送で取消料の請求書送って、領収書送ってなんて事をする通信費と手間を考えたら、ポイントで精算してもらったほうがメリットが多いですね。
逆に連絡しないでノーショーすると、宿側はポイント返却の義務はあるし、無駄に手数料だけじゃらんに支払うのは馬鹿らしいから、
ノーショー処理で予約情報の取り消しをかけます。
876列島縦断名無しさん:2013/04/09(火) 21:43:10.68 ID:Zfu6Kt+U0
旅行の予定なく、ポイント期限がくる&地方都市なのでそんなにクオカで得するようなプランも少ない。
で、会社の近くのマッサージチェアが部屋にあるホテルを取った。
モヒート飲みながらマッサージ、朝はギリギリまで寝る、アロマ持参。良いなー。
877列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:52.93 ID:4ycxEGRY0
チェックインだけしてアウトまで外出しっぱなしでも問題ないよね?クオ回収のためだけの宿泊だし退屈だからネカフェで夜明かししたいんだけど…
878列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 00:26:28.07 ID:4mc+pBm20
>>877
チェックインしてすぐチェックアウトすればいいやん
879列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 01:03:48.12 ID:4ycxEGRY0
>>878さすがにそれは怪し過ぎないか?まあ向こうは察してくれそうだけど
880列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 01:45:42.93 ID:4R5JoMav0
>>870
6月は閑散期だからポンパレは有るよ
881列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 02:58:07.89 ID:LzU5wzFR0
>>877
ネカフェよりホテルの方が普通快適だと思うんだけど
ノーパソ持ってないのかな
882列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 03:00:53.87 ID:UW35WtEa0
おまいらクオカばかり集めてどうすんねん。
883列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 03:03:39.85 ID:LzU5wzFR0
祭り終わったから言えるけど、俺は尼ギフ貰えるところに泊まった
普通に旅行でな。来週また遊びに行く
884列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 08:41:20.27 ID:mxaMw73c0
1000pでいいからまたバラマキやってくれないかなぁ
885列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 09:21:21.07 ID:FjjnYK+M0
じゃらん九州4月号は今月までに登録しないといけなかったのか
5月分は5月と勘違いしてた
886列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 10:20:06.56 ID:bGudQiCv0
887列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 11:40:56.21 ID:4ycxEGRY0
>>881ノーパソ持ってないし、1人でホテルなんて退屈かなーと。
888列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 13:03:59.59 ID:UW35WtEa0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keitaisirorom
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emi_ja11
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nature_sea1985

この出品者だけで、ANAの損害金額1000万円から2000万円くらいか。
無料でゲットしたポイントで数百万円荒稼ぎして税金も払ってないし。
ばら撒きが終ったのは、こいつらのせいだな。
889列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 21:55:32.97 ID:vdoJbPKJ0
>>853
おー、花ホテルいいのか
部屋や飯重視でドーミーイン、新都
それともクオの花の三つ巴で迷って
花ホテルにしたからうれしい
890列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 22:04:01.01 ID:HNIkxryC0
>>881
古いホテルだとPCや携帯使いにくいからね
891列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 22:07:00.61 ID:RpKMDdWk0
そこでWimaxですよ
892列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 22:11:01.18 ID:Im8+3VzS0
ファーストキャビンはネカフェみたいで落ち着かん
カプセルに泊まり慣れてる人ならいいかもな
893列島縦断名無しさん:2013/04/10(水) 22:39:18.28 ID:HNIkxryC0
>>892
羽田のは場所が場所だから高過ぎだなw
894列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 12:47:39.68 ID:rvw6ayzK0
高額クオカードプランは名古屋カプセルしか知らなかった・・。
もっと他にもいろいろあったのならそっちにも行きたかったな。
まあでも、何だかんだで貰ったクオカードが20万円分を越えてきた。
北海道から沖縄までLCCのセールや18切符で行きまくる日々。
もともと野宿上等の長期節約旅行は大好きだったが、最近のは楽しくてたまらないw
今回みたいなことは恐らく一生に一度のことだろう。逃さずに情報を得られて本当に良かった。
895列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 12:51:05.23 ID:onUt5R180
来週嫁と一緒に湯布院旅行
けっこういい所の離れに格安で泊れるのはじゃらんのおかげだな
嫁の喜ぶ顔がいちばんの収穫だが、クオカード話を聞くとそれもそれでやってみたかったな
896列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 13:16:46.16 ID:C+fdv8PU0
またバラまきないかなー
897列島縦断名無しさ:2013/04/11(木) 13:50:12.90 ID:OfMQXRee0
【今年】
関東東北じゃらん・東海じゃらん・関西じゃらん 1月号、3月号〜8月号
九州じゃらん 1月号〜3月号、5月号〜8月号

【去年】も1000円ポイント付与は1月スタートでしたか??

来年も1月スタートでしょうか??
898列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 14:13:02.85 ID:xprX3YFN0
QUOに10000ってあるんだな。初めてもらった。10180円分使える。
いちいちメモってないからこれまでいくらもらったかわからないけど、せっせと使いまくってる。
コンビニとガストとジュンク堂で。本をタダQUOで買って、さらにポイントが付く…
と循環するのがウレシイ。
QUOの他にはアマゾンギフト券や交通プリカ、キャッシュももらったな。

今月からなんにもなくなって淋しい(T_T)
899列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 14:23:59.44 ID:rvw6ayzK0
5000円のクオカードは70円のプレミア付いてるやつが多いね。
3000円以下のカードにはプレミア付きのは無いみたいだな。
900列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 15:24:58.73 ID:7JmX/DblP
ここのサイト経由して通販やホテル・バス予約すればポイントつくからオススメ
https://m.hapitas.jp/register?i=20026982
901列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 16:40:06.82 ID:0K8RZkE10
アベノミクス時代の大資本企業はかくあるべし!
広くバラマいて株価を上げて庶民に還元し、最終的なババは強欲投資家にひかせりゃいいw
おいらはローリスクミドルリターンで十分
902列島縦断名無しさ:2013/04/11(木) 18:11:50.76 ID:OfMQXRee0
anaのじゃらんパック、いつありますか?
903列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 18:34:30.83 ID:sGmzR3AU0
6月
904列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 18:35:05.16 ID:rvw6ayzK0
このあとすぐ!
905列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 21:37:03.64 ID:xprX3YFN0
ANAパックでの5000ポイントがそういえば今月下旬に付与されるはずだったな。待ち遠しい。
906列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 22:22:34.43 ID:0CRqWt420
通常のQUOカードは95%で買い取ってもらえるところを知っているけど、00のQUOカードは知る限り93%が最高。
907列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 22:58:38.18 ID:atwYy6CL0
通常のQUOカード(広告無し)なら高いところは買取96%だな
908列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:53.34 ID:hQk9iSpF0
クオカードはじゃらん買って結局は消化できそう
909列島縦断名無しさん:2013/04/11(木) 23:55:56.00 ID:+IaowQPY0
ばらまきじゃらんポイントとLCCと格安送迎バスで成田から登別温泉に2泊して5000円で済んだw
えらい時代やでw
910列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 03:29:20.18 ID:PW19bTTH0
クオカード売るなんてもったいない。
ガソリンに使って、じゃらん買って、ガストで飯食って、マツモトキヨシで使えばいい。
911列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 06:49:55.51 ID:JBrzqbqG0
Fバヤシ様、通報しておりますのでご申告お願いいたします。
912列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 06:52:50.56 ID:wR3H0GC+0
あ〜九州4月号をも少し買っておけばよかったなぁ
30冊でも足らないとは自分でも予測できなかったぜェ…
(もちろんすべて自分に使用)
913列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 10:54:13.71 ID:neYHZvEh0
予約に追加するポイントは現在有効なものならOKなの?
914列島縦断名無しさ:2013/04/12(金) 11:13:17.55 ID:ktDIDjhs0
ANAパックと、雑誌を追加したら、結構たまりますね〜

色々と勉強になります。

今からだと、何ポイントぐらいまで貯めれそうですか?
夏の旅行で使いたいのですが・・・
915列島縦断名無しさ:2013/04/12(金) 11:20:47.32 ID:ktDIDjhs0
anaのじゃらんパック、いつありますか?
916列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 11:30:57.35 ID:Qpj7ggVd0
バラマキは旅行するいいきっかけになった
2000〜3000程度じゃ遠出する気にはならないけど、10000くらいあれば
旅行する気になれるし
917列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 13:19:18.77 ID:ktDIDjhs0
次のばらまきいつですか?
918列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 13:27:43.86 ID:neYHZvEh0
このあとすぐ!
919列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ:::2013/04/12(金) 13:50:41.11 ID:ktDIDjhs0
具体的に・・・
920列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 13:57:57.53 ID:dN1s9wjD0
6月
921列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 14:00:09.02 ID:U3uMgdhg0
今でしry
922列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 16:07:16.26 ID:mwKwl7Pj0
>>915
BR+6wphL0
OfMQXRee0
ktDIDjhs0

祭りに乗り遅れたくせに意味不明な質問繰り返すな情弱
923列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 16:51:56.46 ID:o3gJXtqJ0
スルーしとけよ
924列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 18:17:31.59 ID:ktDIDjhs0
期間限定で、数百万を稼げるネタあるんですから、

そりゃ、バイト使ってでもやるでしょ〜
925列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 18:35:41.17 ID:+MT7tWnP0
さすがにもうおいしい情報書き込む人いないだろうね
転売屋に荒らされて競争率高くなってるから
自己利用の分まで取られちゃ敵わない
926列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 18:38:19.60 ID:HfvkcQlu0
あれは売り方が悪かった気がする
最後だけ200枚5分で完売とかwww
927列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 19:02:08.73 ID:ktDIDjhs0
美味しい情報も何も

ANAのキャンペーンと、

あとは、ポイントで継続するだけだろ??

誰でも出来る事ですが・・・・

オークションでポイント買って、ポイント獲得履歴を見たら、

手の内なんてバレバレよーん(笑)
928列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 19:03:00.81 ID:ktDIDjhs0
原価ゼロ。

100万、200万の利益じゃ、税務署は動かない・・・・
929列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 19:25:09.74 ID:7eEFS/3x0
本当に情弱なんだな…
ちょっと可哀想
930列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 19:32:32.58 ID:axMqvjHm0
動かないといいね!
国税を怒らせたら、税務署より怖いぜよ
931列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 19:36:16.11 ID:2gmcKT240
こういうアホが来た時点でオワコンってことだな
今後のバラマキは期待できんな
932列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 19:44:15.23 ID:ktDIDjhs0
転売したい自分が言うのもなんですが、期待できないと思います。
こんな企画そのうち終わる^^

だったら、転売出来るときにします〜

そもそも、個人で大量の複数アカで、クオカ貰う為に泊まったりしてる

乞食!!貴様らも転売やろーと同じなんだよ(笑)
933列島縦断名無しさ列島縦断名無しさ::2013/04/12(金) 19:48:26.74 ID:ktDIDjhs0
仕事と割り切ればダメなのか??

世の中、商品を仕入れて売る。

ほとんど転売ではないか・・・・


ここで「利用規約が・・・」と言うアホ

ででこいやぁ!!

そもそもテメェーが利用規約に違反してるので、言えるたちか??

ここのスレの住人!!

貴様らも自己利用できねーぐらい、転売してやるyo

単発だがな
934列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 19:52:55.07 ID:Oswu1FV80
バラマキ、雑誌、セールと合わせて2万以上貯められたのが良かったよ
格安でいい宿に泊まれて幸せだった
ありがとうじゃらん
935列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 20:11:54.53 ID:7QvC2j5X0
ヤフオクでゾロゾロとおおっぴらに転売が行なわれ、
スポンサーの穴になんのメリットも無かったら
なんでまた穴が金払うの?
バカじゃないの?
936列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 20:19:15.35 ID:R/j/Iqb80
ID転売はともかく、
複垢できる時点で欲しいだけポイント取っていいよ
と言っているようなもんだしな。
GWと夏休みの旅行代が浮いて良かったよ。
937列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 20:24:18.89 ID:YyufgHuP0
先まで予定立てられる人が羨ましい
今月入れてた予約行けなくなってキャンセルした
あーポイントもったいない
938列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 20:31:33.64 ID:qKVBjGTG0
全然関係ないがビジホや旅館に泊まると高確率でダニに噛まれるんだが
何か対策とかしてる人いるかね?
939列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 21:25:46.09 ID:jLIKRYyq0
今から転売で儲けたければ垢じゃなく宿の予約自体を転売するしかないな
逮捕上等の覚悟があればだが
940列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 21:50:22.23 ID:SEy5o9K00
祭りはもう終わったというのに暴れてる奴は一体?
実生活でも空気が読めない奴か
941列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 22:23:23.67 ID:O9jJuVE40
確かにアホが一人いるなw
1000ポイントしか付かない雑誌だけでポイント貯めて転売しようとかwwww
942列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 22:45:02.59 ID:8lAoONu10
雑誌とバラマキだけだと思ってる情弱だから仕方ない
943列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 22:50:59.50 ID:JBrzqbqG0
個人利用や少量の転売ではウマウマは無くならない
限度を知らない馬鹿や完全な生業にしてしまう馬鹿が登場することによって終わりを迎える
限度をわからない馬鹿が必死にいろいろ書き込んでるようだが、有名な転売屋は全て通報させていただいたので申告よろしくお願いいたします。
944列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 22:57:01.65 ID:uBCK/8R60
>>939の行為は本当に逮捕されるからねぇw
945列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 23:01:48.58 ID:dpIzSxq80
必死に書き込んでるのは転売屋にもなれなかったアホだろ
946列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 23:45:57.90 ID:PW19bTTH0
ポイントばら撒きが完全に終わった。。。今後の無料ポイントの予定をじゃらんに問い合わせたが、もうしないそうだ。
九州4月号を全力で確保したほうがいいぞ。まだアホの転売屋が安く売ってるけど、2000ポイント=1500円くらいの価値がある。
947列島縦断名無しさん:2013/04/12(金) 23:55:04.81 ID:OmtU7MV00
転売屋おつおつ
948列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 00:23:09.08 ID:XBuFMsO10
GW明けにバラマキ予定
949列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 00:46:56.45 ID:+vJ1zpS00
今後じゃらん雑誌のポイントは1000ポイントのみ。
じゃらん8月号でポイント終了予定。
ポイントばら撒き予定なし。
新規登録1000ポイントなし。

これは完全におわった。
るるぶ使ったほうがいいかもしれん。
950列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 00:55:40.53 ID:5aq3mygv0
でも924は数百万稼げるらしいよw
951列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 04:35:06.05 ID:FSaf5VXn0
チェックイン後すぐアウトしたら、とうぜん口には出さなかったけど
胡散臭そうな目された、ポイントでタダ&クオ付きプランだからか
952列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 05:25:02.78 ID:Jt8unzFR0
普通は今の生活や人間関係を考えると転売なんて愚かな行為はできない
失うものが何も無い人にはじゃらんの転売が素晴らしい行為なんだろうね
ただ転売屋さんが少量の複垢が目立たなくなるほどの転売をしてくれてる事については感謝してるさ
953列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 11:23:24.41 ID:02CxaIeV0
>>951
チェックイン後にすぐアウトしたら誰だって不審に思うわ
954列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 12:49:32.48 ID:h0tpx7fp0
クオカ取りに泊まったら、宿泊されますか?って聞く宿があって、えってなった。
955列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 12:57:25.50 ID:M++Bsv120
乞食慣れしてるな
カプセル?
956列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:52.83 ID:FSaf5VXn0
>>953急用ができたり、部屋が気に入らなかったりでアウトする人もいるんじゃないかと思ってたんだけど、やっぱ変か。
957列島縦断名無しさん:2013/04/13(土) 16:35:23.70 ID:PPR+KpIk0
>>922
スルーできないやつもキチ ガイと同類
958列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 06:10:29.20 ID:UUVe9Z1x0
次の話題ないのか
959列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 07:10:07.08 ID:HgP0EUbi0
次はどうせるるぶが2000円引きばら撒くから10垢くらい作っておけば
2万は宿代安くなるで
960列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 07:45:06.46 ID:udzYtNiQ0
じゃらんは終了しますた。以下るるぶや楽天のポイントもお願いします。
961列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 08:10:15.30 ID:vVVKo9/W0
ポンパレでポイント販売こねーかな?

もうやらないのかな・・。
962列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 08:24:07.76 ID:CSQiuF240
終った祭りに執着していても仕方ないだろ
963列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 09:09:08.60 ID:HIorShIB0
ポイントの使い道なんて実家への帰省だけだったから、ばらまきも何でそんなに祭りになるのか分からん
小さい家で自分の部屋がなかったから、荷物だけ置いて無料で宿泊できるのはありがたかったけどな
964列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 09:15:06.34 ID:IqyXZaOL0
格安で泊まれるって旅行好きにはかなり嬉しいけどな
それより転売や金券乞食の方が多かったみたいだが
965列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 10:24:11.65 ID:CSQiuF240
しばらくは少なくとも1860円引きは可能
966列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 10:40:17.60 ID:CSQiuF240
前みたいにポンパレ100円で1500円とか2000円とか売りたいと思っても転売屋が大量にさらっていくだけじゃ殆ど意味ないしな
967列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 10:57:52.98 ID:vVVKo9/W0
>>965
どういう計算?
968列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 10:59:53.65 ID:vVVKo9/W0
ああ、雑誌3か月分ってことか。
969列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 11:37:52.53 ID:V5HWqzuD0
温泉8000円引きとか非常に助かったわ
970列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 14:12:28.07 ID:HIorShIB0
全額ポイントでキャッシュバックプランに入ると見下される?
いつも帰省での利用しかしてないチキンだから予約前にどんな扱いされるか知りたい
971列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 14:50:20.37 ID:AKy2Ll9v0
ポイント使ってキャシュバックってことで、見下す宿(の担当)なんてあるの?
客の自意識過剰じゃないか。
972列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 15:00:13.24 ID:KNlKHPY10
別に見下されるってこともないだろ
ポイント乞食だけでなく、普通にたくさん宿泊をしていればポイント貯まるし、
貯めたポイントをうちで使ってくれたってアル意味栄誉なことじゃん。
973列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 15:15:54.41 ID:tSYQB9kk0
お金で支払いもポイント支払いも宿側からすれば大差ないんでしょう?
974列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 16:08:56.12 ID:CSQiuF240
現金>ポイント>カード
じゃないのかね?
手数料取られるカードよりはいいみたいな
975列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:07:04.53 ID:nY+/TO4A0
5980円とかポイントが使えない80円をフロントで払うのが恥ずかしい
いっそ6000円に繰り上げてくれればいいのに
976列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:11:53.90 ID:tO47pVGL0
なんで、るるぶの500円→2500円分クーポンがすぐに売り切れたのか?
得か??
977列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:13:20.56 ID:tSYQB9kk0
>>976
るるぶのやつって宿泊のみにしか使えないのかな?
じゃらんは使用法の限定もないし、旅行行けなくても日帰りとかで消費できるから
とりあえずでも買いやすいよね
978列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:16:29.87 ID:qZGxVzIf0
得じゃん
979列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:27:05.47 ID:5IWh+68u0
お前が得だと思わなくても売り切れたってことはそんだけ需要があるってことだろカス
なんでもお前が基準だと思ったら大間違いだぞボケw
980列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:44:32.36 ID:CSQiuF240
今になって欲しくなる九州4月号
まあまだ手持ち20冊あるんだけど
あと10冊欲しいんだよなあ
981列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 17:58:55.69 ID:AKy2Ll9v0
>>980
終わった祭りに執着するな。
バカなの?
982列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 18:17:36.41 ID:tO47pVGL0
うん、500円で11000ポイントを獲得してた俺たちは、
500円で2500円分のクーポンをお得と感じなくなった馬鹿さ。
983列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:07:45.47 ID:8QYsVoKf0
お前ら仕事が早いな
俺は来週からクオカード回収スタートだぜ
984列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:16:02.53 ID:vVVKo9/W0
俺も5月から7月までクオカード回収旅行が30泊分残ってるw
でも楽しい回収旅行だわ。LCCの990円セール便で行ってビジホやカプセルに泊まってクオカード貰う。
たまらんな。
985列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:21:56.37 ID:L+DdRutl0
けしからんな。
986列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:25:13.18 ID:i9oEa2Fy0
987列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:38:33.92 ID:CSQiuF240
ダメ元で本屋でバックナンバー少量注文した
普段は結構どっかから在庫を見つけてきてくれることが多いが今回はあんまり期待できないな
988列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 22:43:04.56 ID:dDE503OR0
もう出版社に返ってるから出版社になければ完全にない
989列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 23:22:41.82 ID:udzYtNiQ0
九州4月号2000が最後のじゃらん様からのプレゼントだぞ。
大事に使うんだぞ。
990列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 23:37:51.43 ID:NT4nOz7p0
次スレはよ

>>989
転売屋乙
991列島縦断名無しさん:2013/04/14(日) 23:38:47.65 ID:jayXrPr00
コツコツとためたポイントが1アカあたり20,000ポイント以上たまった。
GWクーポンももらえたから、GWの家族旅行が安くつく。
じゃらんありがとう。
992列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 00:19:32.02 ID:U0v2etc60
【バラマキ終了】じゃらん総合 その5【宴のあと】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1365952741/
993列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 01:36:53.72 ID:xVgXBsqd0
>>992


GW前はバラ撒きやらないよ
994列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 09:56:15.90 ID:u8AbL2kP0
来年の2、3月にまた期待するかな。

そこまでリクルートの上場がズレこんでれば有り得ると思う。
995列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 11:10:18.44 ID:PlfNDEA3P
ポイント分はリクルートが負担するんだよね
上場に向けてのばらまきって、売上増えても利益にはそれ以上のマイナスだから
なんか変な話だ
996列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 11:17:29.61 ID:4FU1gWn00
雑誌の販売実績とかはうなぎのぼりなんじゃないの?
2011年時点で全国で公称110万部だったと思ったが今は150万とかになってるような
997列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 11:25:13.08 ID:JDVDjd9f0
2011年からじゃらん本誌買い始めたよ
ポイント付いてる月だけだけど
998列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 19:04:38.59 ID:vyghFDL10
クオ回収したから、売りに行こうとしたら80〜90パー買取だったからやめた、売るところ選ばないと損するよね…
999列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 19:44:28.53 ID:u8AbL2kP0
クオカードはコンビニで使えるから便利だな。特に旅先で使うのに重宝してる。
近くに使える本屋があればいいのだが・・。

じゃらん雑誌などはコンビニで注文すればいいか。10冊とかでも取り寄せ可能なのかな。
1000列島縦断名無しさん:2013/04/15(月) 20:13:45.98 ID:A1dJsCS50
>>998
俺は95%のところで売った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。