九州総合【ここいっとけ!】10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
九州に関する旅情報、質問、旅行記、グルメ情報など、荒らし・煽り・宣伝以外はなんでもOK
行かんね九州♥ 来んね九州♥

地域限定ネタは >>2 以降の関連スレでお願い!

前スレ
九州行くならここいっとけ!(9)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1230514878/
2列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:24 ID:h/8UgW8/0
関連スレその1

【温泉】九州一人旅!【旅日記】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1214828186/
九州の温泉Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043740460/
■===関門北九州 2===■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1165228485/
北九州市の新しい観光地の創生
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1165101065/
スターフライヤーでいく北九州
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1154582662/
南九州行くならここ行かなきゃ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1047379915/
九州で伊勢海老料理が食べたい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122464122/
福岡観光案内
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248323858/
福岡市のタクシーは大変に危険 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129994093/
福岡から東京へ安く行くには??
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1064773093/
佐賀県観光案内 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1270641670/
3列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:23:00 ID:h/8UgW8/0
関連スレその2

長崎旅ガイド9日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1263047746/
★☆長崎の土産物☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1099915013/
【西海】五島列島への旅【夕陽】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1188784848/
五島・対馬・壱岐・平戸etc.
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1222132417/
【阿蘇】熊本来んね〜【天草】10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1269016838/
海と太陽と神話の里 宮崎 part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252690022/
鹿児島行くならここ行かなきゃ13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1253263686/
鹿児島県の国分に集まれ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1124966012/
☆ 奄美大島 ☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1251198764/
--- 筑豊にいこう!4 ---
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1180475800/
4列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:26:02 ID:h/8UgW8/0
関連スレその3 沖縄関連1

沖縄
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1137852399/
沖0県のタクシーは怖いんだって3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1170735287/
沖縄での不思議体験を語ろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1069082059/
沖縄本島周辺離島 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1186585837/
沖縄本島周辺離島 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1215754747/
沖縄の穴場ビーチ -その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1154524539/
沖縄のレンタカーはどうよ? 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1238047394/
【エイサー】沖縄の祭り【豊年祭】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1086754644/
沖縄の「全島エイサーまつり」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1179715486/
5列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:27:29 ID:h/8UgW8/0
関連スレその4 沖縄関連2

八重山諸島雑談スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1270456306/
沖縄八重山・小浜島3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1161066486/
沖縄八重山・黒島 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1190722925/
西表島に大型リゾートは要らない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1245762388/
徳之島・喜界島・沖永良部島 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1225988336/
宮古島
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1255348320/
波照間島へ行くぞ!8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1239490566/
石垣島の観光情報交換はココで汁19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1264755751/
竹富島で会いましょう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1186158717/
6列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:33:03 ID:h/8UgW8/0
関連スレその5 【ホテル・旅館】板

【旅行】福岡市内のホテル4【出張】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1251270264/
長崎市内のホテルで良いとこあったら教えて!(2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1226819571/
☆鹿児島市内のビジネスホテル☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1074489120/
西鉄インチェーンを語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1022305658/
福岡★西鉄グランドホテル★老舗
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1256231553/
リコホテル小倉ついて語ろう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137504057/
ウィズ・ザ・スタイル・福岡
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1162311228/
沖縄のホテルを語るスレ-23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1273322642/
沖縄離島のホテルのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1189089475/
【沖縄】たましろについて語ろうか【波照間】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1225273355/
7列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:41:44 ID:h/8UgW8/0
関連スレその6 【温泉】板

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1173528556/ 九州の温泉を語りましょう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1136558646/ 九州の温泉旅館を評論するスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1067832351/ ■九州■客室専用露天のある宿
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1173184466/ 【九州】 湯ったり遊ぼう 2 【情報】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1228211396/ 長崎県の温泉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1231334885/ 熊本県の黒川温泉にいこう part.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1207654395/ 阿蘇の温泉(黒川以外) 小国郷・内牧など
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1170407049/ 【熊本】山鹿温泉【湯量豊富】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1195045727/ 佐賀県の温泉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1252035930/ Ureshino 嬉野温泉(佐賀県)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1253520764/ 福岡県の源泉掛け流し温泉
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1262047730/ 別府八湯温泉道 3湯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1195590472/ 由布院or湯布院を語る 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1195194850/ 【九州大分】久住九重直入(長湯)の温泉 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1118271480/ 鹿児島の温泉(2) lt;宮崎や熊本南部の話題もOKgt;
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1108463791/ 鹿児島県の混浴露天風呂を語るスレ
8列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 20:49:46 ID:h/8UgW8/0
過去スレ

九州行くならここいっとけ!(9)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1230514878/
九州いくならここいっとけ![8]
http://travel.logch.net/1001607344/1211900545.html
九州いくならここいっとけ![7]
http://travel.logch.net/1001607344/1193748064.html
九州いくならここいっとけ![6]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1176531998/
九州いくならここいっとけ![5]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1148370709/
九州いくならここいっとけ![4]
http://travel.logch.net/1001607344/1094027945.html
九州いくならここいっとけ![3]
http://travel.logch.net/1001607344/1061270007.html
九州いくならここいっとけ!(2)
http://travel.logch.net/1001607344/1032953230.html
九州いくならここいっとけ!
http://ton.2ch.net/travel/kako/1001/10016/1001607344.html
9列島縦断名無しさん:2010/06/10(木) 20:53:25 ID:ufwdztLk0
やまなみハイウェイって何月頃が気持ちいいんですか?
10列島縦断名無しさん:2010/06/11(金) 00:25:36 ID:+z5WovdT0
平日なら今でも超気持ちいいぞ、秋もいいし。
11列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 19:31:13 ID:TWWVKtH90
8月17日から4泊5日で九州に旅行に行くんですがこの行程に無理なところはありますか?

一日目
東京駅→博多駅→ソニック25号→別府駅→にちりん17号→宮崎駅→シーガイア

二日目
(レンタカー借りる)シーガイア→桜島→(桜島〜鹿児島間フェリー)→霧島温泉

三日目
霧島温泉→えびの高原→えびのIC→熊本IC→阿蘇

四日目
阿蘇→阿蘇山→→大分→別府(レンタカー返却)→豊後豊岡→別府湾

五日目
別府湾→豊後豊岡→大分→由布院→ゆふいんの森→博多
12列島縦断名無しさん:2010/06/14(月) 23:48:32 ID:76nvfeV90
>>11さんにレスがない状態ですが、同じような質問をさせていただきます。
7月30日から3泊4日で阿蘇〜黒川〜由布院へ行きます。
のんびり写真撮ったり休憩したりしながらの旅行が好きで、バタバタ忙しいのは避けたいです。
以下の行程に無理はないでしょうか。

1日目
熊本空港10時過ぎ着(レンタカー借りる)→県道28沿いにドライブ、昼食→中岳火口→草千里ケ浜→内牧温泉泊

2日目
阿蘇カドリー・ドミニオン(半日以上)→大観峰→黒川温泉泊

3日目
やまなみハイウェイドライブ(九重大吊橋など)→由布院泊(観光に時間が余れば早めにチェックイン)

4日目
由布院散策→大分空港18時発(レンタカー返却)

1日目は少し忙しいかなと思うのですが、無理はないでしょうか。
また、3日目、4日目は時間が余りそうな気がしますがどうでしょう。
あと、由布院散策に1日とりましたが、実は具体的なイメージがありません。
由布院で1日散策って何がお勧めでしょうか・・・
13列島縦断名無しさん:2010/06/15(火) 01:33:26 ID:h5ThDaFF0
一日目無理無しですよ。
問題は2日目、今のとこふれあい中止とかだけだけど口蹄疫の影響がどうなるか未知数なので
別プランもたてておかれた方が良いかと思います。
3日目も時間の使いようはいくらでもあるので退屈はされないと思いますが
もし時間が余るようでしたら竹田市の観光や久住なんかも良いかと思います。
私は熊本在住なので3、4日目は大分の方の意見の方が良いかと。

>>11
3日目はえびの高原何時に出発される予定で
阿蘇には夕方到着だけで良いのでしょうか?
あと阿蘇はどの辺りでしょう?
阿蘇駅周辺くらいまでなら熊本ICからは一時間ほどで到着出来ると思います。
黒川とかなら一時間半くらい、また火口も同じく熊本ICから一時間半くらいでつけると思います。
えびのICと熊本ICも100kmちょいくらいの距離なので一時間強くらいでつくと思いますよ。
14列島縦断名無しさん:2010/06/15(火) 01:35:48 ID:h5ThDaFF0
あ、書き忘れた。
>>12 ドライブ好きならR28もいいですが一本南のグリーンロード南阿蘇もよいコースです。
15列島縦断名無しさん:2010/06/15(火) 17:56:59 ID:tN6ohPWW0
>>11
一日目→鉄ちゃんなら楽しいかもしれないが、移動だけの一日になるな
二日目→○
三日目→○、ただし時間帯次第で阿蘇への道が混む、福岡ICより益城空港IC経由等の渋滞回避ルート推奨
四日目→○、別府周辺(特に高速IC付近)の霧に注意を
五日目→○

一日目が厳しいかな、宮崎は熊本の人吉市や鹿児島から車で行った方が早くて楽だよ
16列島縦断名無しさん:2010/06/15(火) 18:03:26 ID:tN6ohPWW0
>>12
3日目の九重大吊り橋は日曜だけに大渋滞必至、かなり手前から車が動かない可能性大
17列島縦断名無しさん:2010/06/21(月) 09:30:43 ID:rC+v7s4k0
>>11
二日目の運転距離が長い。が、寄り道あまりしなければまぁ大丈夫だろう。
五日目の久大線は本数が少ないので一応注意。
一日目は、JRと高速バスどっちが早いんだっけ?ただ、帰りにゆふ森使ってるところを見ると鉄分多めな人か。

全般的には口蹄疫が心配(特に二日目)

>>13
湯布院は軽井沢のようなところを想定しておけばおk。そういうところが好きかどうかは、人による。
あと、四日目に湯布院出るのが遅くなると焦るだろうから、別府とか国東半島に近い辺りで
興味のあるところ探して、時間調整できるようにしておいた方が気分的に楽かも。
18列島縦断名無しさん:2010/06/21(月) 21:14:32 ID:FJ0d8Mnt0
>>17
> 一日目 東京駅→博多駅

な時点で、>>11 さんは鉄分多いんじゃないかな?
…と思ったけど、いさぶろう や あそ1962 をレンタカーにしてるし…どうなんだろ?
19列島縦断名無しさん:2010/06/30(水) 02:55:42 ID:EHHa3q3q0
>>11
スタートが東京駅ってことは新幹線?
新幹線なら小倉でソニックに乗り換えれば
1時間ぐらい短縮できると思うが。
小倉ってのぞみ止まるだろ?
20列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 00:38:27 ID:+42Z6dBV0
九州って、避暑地とかってあるんですか?
21列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 03:52:59 ID:okEXvtnw0
>>20
標高が上がれば涼しくなるよ。
有名どころとしては雲仙と九重の飯田高原かな。
えびの、霧島あたりもそうかもしれんけど、
真夏に行ったことないから実際はどうかわからん。
22列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 21:07:51 ID:bTPSjNdI0
雲仙は外国人の避暑で賑わって、日本で最初の国立公園に指定されたんじゃなかったっけ?
23列島縦断名無しさん:2010/07/06(火) 00:11:04 ID:ieUDuiaE0
初めて九州行くのですが二泊福岡泊り
二日目長崎まで行って帰っての観光は無謀ですか?
24列島縦断名無しさん:2010/07/06(火) 21:12:17 ID:zyryiBsg0
無謀では無いけど、往復の時間が勿体無くない?
25列島縦断名無しさん:2010/07/08(木) 00:30:49 ID:BmmRDeYF0
福岡近辺探索だけだともったいないかなとは思ったのですが・・・
やはり移動時間かかりますね。検討します。
レスありがと
26列島縦断名無しさん:2010/08/09(月) 11:51:53 ID:UXfvA29k0
27列島縦断名無しさん:2010/08/17(火) 00:11:35 ID:BqVKFF3A0
大分空港入りで、長崎空港出のフリープランで2泊3日のツアーに申し込んだんですが、
レンタカーとSUNQパス、どちらがいいと思いますか?
寄ろうと思ってるのは、別府地獄、湯布院、九重の大吊橋、阿蘇山、長崎市内です。
あと、ここよりここ寄っとけとか、いい駐車場とか情報あったらお教え願います。
出発は9月半ばです。
28列島縦断名無しさん:2010/08/17(火) 03:20:02 ID:lOdoVT5rO
>>27
普通に考えると、レンタカー一択。
なんでバスにしようと思ったかにもよるが。
29列島縦断名無しさん:2010/08/17(火) 09:28:01 ID:joDC4vF30
レンタカーだね。
バスのメリットつったら酒が飲めるくらいか。
30列島縦断名無しさん:2010/08/17(火) 09:42:46 ID:MYIzS7kp0
9月だったらレンタカーで
大分からやまなみ通って熊本方面にぬけていく道は
すすきが奇麗だろうしなぁ
31列島縦断名無しさん:2010/08/21(土) 11:19:34 ID:VvSArjrUO
>>27
無謀な計画だな
32列島縦断名無しさん:2010/08/21(土) 12:03:37 ID:ncIwoS630
別府は温泉入っとって地獄は雲仙の方が楽しめんかな?
あ、でも湯布院に泊まるなら別府温泉でゆっくりと言う選択肢は無いのかな?
空港到着時間にもよるけど初日吊り橋いければ湯布院泊で
二日目阿蘇ドライブしつつ午後フェリーで島原へ。雲仙島原観光のあと長崎までが
時間的に辛いな、やっぱ初日に阿蘇まで観光終わらせとかないとダメかな
33列島縦断名無しさん:2010/08/21(土) 13:07:47 ID:p6GGI42OO
まあ最終日は長崎観光だけだろう。
阿蘇・別府・湯布院のどれか1個やめればいいんじゃね?
34列島縦断名無しさん:2010/08/23(月) 12:54:22 ID:ME9kLfZ60
金があるなら湯布院で、無いなら別府の安宿だな。
35列島縦断名無しさん:2010/08/24(火) 02:17:15 ID:nzXdPcPK0
九重の吊り橋ずいぶん人気のようだけど、行ってよかったと思うもの?
36列島縦断名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:31 ID:6Z9J5Qde0
>>35
確か2006年10月に完成で、俺は2007年1月に行ったけど良かったよ。
再来月大分に旅行に行くので、また吊り橋に行く予定。
37列島縦断名無しさん:2010/08/25(水) 00:33:49 ID:xWF7Tyws0
ありがとう。由布院泊の日の行き先の選択肢にするわ
豊後森の機関区跡、坊ガツル、どこ行こうかなあ
38列島縦断名無しさん:2010/09/01(水) 12:35:37 ID:6dmzFqvX0
>>36
冬って、吊り橋の上はすっごい寒いですか?
3936:2010/09/01(水) 22:58:59 ID:j3/Z91M30
>>38
この時は雪が残っていたのでとても寒かったと思います。
橋の近くの道路も凍っていましたよ。
私は夏よりも冬の方が好きなのでそれほど苦痛ではなかったですが。
40列島縦断名無しさん:2010/09/02(木) 13:17:44 ID:P0hhGcSb0
あのあたり、日陰なら涼しいけど、
吊橋の上にはそんなもんないからね。
今の時期は何の苦行かとw
41列島縦断名無しさん:2010/09/02(木) 23:21:32 ID:xbd9bW3d0
9月5日から4泊5日で九州旅行へ行きます。

慌ただしくならないかという観点や、そこまで行くならここも見ておくべき、
という観点で色々ご指摘いただけると嬉しいです。

1日目 鹿児島空港〜阿蘇
    9時頃鹿児島空港着で即レンタカー。球磨川まで高速で行き11時から2時間のラフティング
    その後また高速に乗って熊本城を見学した後、翌日を考慮して阿蘇まで行って宿泊。
2日目 阿蘇〜湯布院
    ネイチャーランドでサイクリングを楽しみ、阿蘇神社を見た後、ロープウェーで噴火口へ。
    その後白川水源を散策した後は湯布院まで行ってゆっくり温泉。
3日目 湯布院〜天神
    湯布院を出発して別府で地獄めぐりをした後、ヤマケイを経由して天神へ。
    天神ではビジネスホテルに泊まって居酒屋で呼子の烏賊を食す。
4日目 天神〜雲仙
    大宰府・吉野ヶ里遺跡を見た後、柳川で川下りを楽しむ。
    そのあとは、高速を使って雲仙で宿泊。
5日目 午前中は雲仙を散策した後、高速を使わず西海橋を経由して佐世保へ。
    佐世保でバーガーを食した後は長崎空港の最終便で帰ってくる。

生まれて初めていく九州なので、できる限り見るべき所や楽しむべき所は行きたいと思ってます。
ご指摘よろしくお願いします。
42列島縦断名無しさん:2010/09/02(木) 23:39:16 ID:2WpUMLa20
熊本関係はかなり慌ただしいと思うよ。阿蘇はどこらあたりで宿泊するの?
(黒川とか内牧とか南阿蘇とかおよその場所)
43列島縦断名無しさん:2010/09/02(木) 23:45:20 ID:2WpUMLa20
あと体験ものがお好きみたいだけど
葦北海浜総合公園とかでは遊ばないの?
ttp://homepage3.nifty.com/kaihin/
44列島縦断名無しさん:2010/09/02(木) 23:46:07 ID:2WpUMLa20
ごめん葦北×
芦北○
45列島縦断名無しさん:2010/09/03(金) 09:32:46 ID:Wd1RFhiv0
>>41
1日目の鹿児島-球磨川-熊本城-阿蘇の行程が若干辛いかも。
阿蘇に行くのはそれなりに峠道なんで熊本城すっ飛ばした方が楽。
下手すると翌日に響くし。

3日目の湯布院-別府-耶馬溪(やばけい)-天神もキツイね。
別府の地獄めぐりはそれなりに時間を食うし、それから高速を引き返して日田で降りて耶馬溪ってのは・・・
さらにそこから福岡天神に行くならまた日田に引き返して高速に乗る羽目になる。
宿泊が天神のビジホ(西鉄か?)って、暗くなって初めて行くとこでレンタカーで突撃するとこじゃないよ。

4日目も順番がちょっと・・・えらい無駄な行程。

もうちょい考え直した方が良いかもしれん。
46列島縦断名無しさん:2010/09/03(金) 09:50:09 ID:Wd1RFhiv0
>>41におまけ
各日程の優先順位
1日目 球磨川>阿蘇>熊本城
2日目 ネイチャーランド>噴火口>湯布院>阿蘇神社
3日目 別府>>耶馬溪 耶馬溪は紅葉時期だけ。耶馬溪やめて別府から太宰府に直行したら?
4日目 どれも同じ。たいしたことない。柳川は今の時期辛く無いか?
5日目 西海橋>>佐世保バーガー どっちかちゅと水族館にでも行った方がマシ
47列島縦断名無しさん:2010/09/03(金) 10:33:18 ID:n9yJL9Ri0
>>41
1人旅か男同士だよな? キツすぎるぜ。とくに1、3日目。
レンタカーだって1分や2分で借りられないし。
48列島縦断名無しさん:2010/09/03(金) 20:15:44 ID:9NCvO7pz0
46って>>41さんが書いたの?
>4日目 どれもたいしたことない。

ってことはないと思うよ。歴史好きなら大宰府・吉野ヶ里共に価値あり。
大宰府はその気で周囲まで見て回ると元寇襲来時の地勢なども読みとれて面白い。

ただ皆が言う様に忙しくスタンプラリーみたいだから、途中を楽しむ余裕はなさそうだ。
もし予定変更するとしたら(宿と空港は変えないとして)

1日目 鹿児島〜熊本は意外に遠いけど体力あるなら可能。でもきついと思う。
2日目 若干忙しいが不可能ではない。ネイチャーランドは初めて知った。阿蘇はアクティビティ
     なくともドライブで十分な土地だけど(ミルクロード、やまなみハイウェイ)>>41さんの
     好みか。天気が良ければああいう場所でMTBとか楽しいかも。火口は車でも上がれる。
3日目 耶馬渓はいいところだが、紅葉以外の時期にスケジュールギリギリで余所から
     行く価値があるかというと微妙。別府で温泉入らなくて良いの?
     もし大宰府の九州国博に行かないなら46さんの言う様にこの日大宰府天満宮だけ
     日程消化も有り。
4日目 太宰府・柳川ににこの日行くなら若干駆け足か。吉野ヶ里は結構広いし、まだ暑そう。
5日目 行けると思いますが長崎市内は?早くからの海外貿易、狭い平地の繁華街と
     せり上がった崖にびっしり立つ住宅街、未だどこか外国の香りのする独特の土地柄。
     余所にはないよ。

別府―福岡、吉野ヶ里―雲仙も意外に遠いので、ぱっと見て移動距離長っという違和感が
あるのだと思う。まあでも自分も北海道に4泊で行くならこういう感じになるかも。
     

4941:2010/09/03(金) 22:27:58 ID:KaTcGqlD0
みなさん、色々とアドバイス頂いて本当にありがとうございます。

個人的に2日目が少ししんどいのかな?と思ってたのですが、
意外と1日目・3日目・4日目が行程的にきびしいとの指摘を頂きびっくりしています。

>>42さん
芦北海浜総合公園、確かに面白そうですが場所を確認すると少し厳しそうですね・・・。
去年、徳島でゾーブは体験しましたので泣く泣く今回は諦める事にします。
ちなみに、阿蘇の宿泊駅は宮地駅から地図で見ると500m位の所です。

>>45さん
1日目の熊本城と耶馬溪はバッファーとして考える事にします。
別府の地獄巡りは長くて2時間位で見積もってたのですが甘かったですかね。
優先順位も大変参考になりました、ありがとうございます。

>>47さん
男二人でも一人旅でもなく、嫁と二人で行きます。
一応本人は納得してくれてるみたいです。

>>48さん
詳細に色々とありがとうございます。
4日目は地図で見ると大宰府は天神から近そうなので、取り敢えず行ってみようと思ってます。
正直この日のメインは吉野ヶ里遺跡ですね。時間があるのであれば、他にも菜畑・板付とかも
見てみたっかのですが・・・、皆さんのお話を聞くと全然無理そうですね(笑
50列島縦断名無しさん:2010/09/04(土) 01:46:12 ID:iztfBYAf0
>>49
どうしてもロープウェイ乗りたいのでなければ
ネイチャーランドのサイクリングコースに火口見学のプランもあるよ
阿蘇神社行くなら門前町商店街散策してもいいかも
白川水源だけ南阿蘇の方に場所が離れてるので
もし朝早起きで水源のあたりのお店には寄らないのなら
朝一で水源に行って水を飲んだり汲んだりしてもいいかも
51列島縦断名無しさん:2010/09/04(土) 01:47:48 ID:iztfBYAf0
あ、宿泊が宮地のそばだと阿蘇神社はすぐ近所だから。
ネイチャーランドまでも車だったらすぐつくよ。
52列島縦断名無しさん:2010/09/04(土) 12:21:45 ID:Tox4UOt00
>>49
4日目は柳川までいくのなら、
長洲からフェリーに乗って雲仙に向かった方がいいかも。
でも、この季節の川下りは暑いばっかりで、
風情を感じる余裕はないだろうな。
ウナギを食べるのが目的なら柳川行きもいいだろうけど。
53列島縦断名無しさん:2010/09/04(土) 16:19:28 ID:lQk/mmsy0
あとは好みの問題やね。
阿蘇はいま空いてるみたい。
夏休みからSWまでの端境期ってとこかな?
おまけに下界は暑いからなー。
出発地で溶けてるのかもしれんw
54a:2010/09/04(土) 16:50:25 ID:NBBIKAa60
観光地には興味なし
なんか風情のあるフツーの地方都市がいい
食べ物はだいたい九州はあうので
ちょいマイナーなところならどこでもいいのだが
55列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 13:08:50 ID:owLiZI1W0
>>41
サイクリングやラフティングのあとに慣れない道を運転なんて、タフだなぁと思ってみたり…
56列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 16:55:51 ID:kkqEC7ZK0
今度の土曜に、17時発:由布院から福岡空港まで車で行く予定です。
飛行機は19時45分発なのですが、この時間渋滞はどうなのでしょうか?
渋滞して間に合わないなら、1時間早く出発したいのですが。
渋滞情報をみると18時あたり鳥栖JCTから渋滞となっています。この通りでしょうか?
57列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 17:00:48 ID:kkqEC7ZK0
すみません。大分への旅で聞くことにしました。
58列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 17:06:42 ID:nOwQJx+x0
>>56
間に合わないね。
湯布院IC〜太宰府ICが平日で約2時間(休憩無し)
土日は鳥栖JCT周辺が渋滞する。
太宰府ICからは福岡都市高速使っても空港まではR3で混雑する。
さらに空港周辺が混雑する。
駐車場も下手すれば空いてるとこを探すことになる。
さらに高速で事故が起きて渋滞が発生する可能性だってある。
空港の中もそれなりに人ごみでごった返す。
19:45発なら19:00空港入りを目標にして余裕見て計画立てると湯布院ICを15:00には潜ってた方が安全。
湯布院ICまでの道だって、観光客でごった返すんだし。
平日でスムーズに流れてても出発は16:30が限界ギリギリ。
59列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 17:16:20 ID:kkqEC7ZK0
ありがとうございました。計画を練り直します。
60列島縦断名無しさん:2010/09/05(日) 17:37:59 ID:VkyrIunK0
姫ちゃん、背伸び風味
61列島縦断名無しさん
6歳と1歳10ヶ月の子供連れで下関から阿蘇と桜島を中心に車で旅行したいと思っています。
なるべく子供に負担のかからないスケジュールにしたいと思っています。

こちらの都合で13時過ぎの出発で一日目は下関→霧島宿泊
二日目に霧島と桜島観光→阿蘇に宿泊、三日目に阿蘇観光→下関の予定です。
一日目に霧島まで行くと時間的にも夕食やお風呂はあわただしくなるでしょうか?

それとも一日目に下関→阿蘇宿泊、二日目に阿蘇と桜島観光→霧島宿泊、
三日目に霧島観光→下関にした方が無理がないでしょうか?

下の子が長距離を歩けないので、抱っこもしくはベビーカーでの移動になると思います。
阿蘇山と桜島にはぜひ行きたいと思っていますが、
このスケジュールで他に行ってみるべき場所をアドバイス下さい。

よろしくお願いします。