1 :
shikakun:
● 東大寺等奈良公園方面 ●法隆寺等斑鳩方面 ●高松塚・石舞台古墳等飛鳥方面。
※ 上記の3箇所を、1日で見学するような計画は、無理と考えて下さい。
・奈良市内、飛鳥方面は、それぞれほぼ1日かけるつもりで。
・法隆寺のある斑鳩は、奈良市内とは距離があります。周囲には中宮寺、法起寺
など見所も沢山ありますので、こちらも1日かけて見る価値があります。斑鳩
へのアクセスはJR関西本線も便利です。
●東大寺は、大仏殿(有料)の他に、二月堂、三月堂(有料)、戒壇院(有料)など、いくつものみどころがあります。
参観の時間は余裕を持って設定して下さい。
●興福寺国宝館の阿修羅像は、現在、東京国立博物館での展示のため不在です。(八部衆の一部も含む)
九州での展示のあと、2009年10月半ばに興福寺に戻る予定です。
/ ̄\
| |
\_/
<ヽ. 「:l _ | __ />
\`ー-.' :l__l:| | 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ::::\:::/:::: ,'
(G) <●>:::<●>,' ___ ゆっくりしていってね
巛|ゝ (__人__) {/ \__
ゝ.し, ` ⌒´ )|/\/ ミー..,,_
/ ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ) `| l//// |\__
{ 'ー|| ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ}
ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}
/| ,、 ,、 |゙i
| レ / '、'、j |
'、 <_ _> /
\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
ト==二二____×_____二二==イ
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ , - '  ̄  ̄` -、 /
\i´ \ / `i/
| (●) (●) |
, | 、_・_, |、
/ (`ー----------------一´) \
/ _,入`ー 、_ -一´入_ \
`‐、_( く`ー、_______, - '´> )_, ‐'
ヽ<_) (_> '
`- 、_ _, -"
_〉 | ̄ ̄| 〈_
( ヽ/ \ノ )
1000 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 14:46:33 ID:T1nedIZT0
1000ならウルトラ6兄弟VS怪獣軍団の新作作成決定
巨大せんとくんがウルトラ兄弟とタッグマッチ
ハヌマーン>せんとくんかよw
仏像を盗もうとした窃盗団を捕まえようとして逆に殺害されてしまった
勇気ある少年をウルトラの母がせんとくんとして現代に蘇生させるのかw
8 :
列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 15:38:25 ID:hhEtCOhl0
浮上
9 :
列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 15:44:52 ID:kf6x6alB0
11 :
列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:22 ID:IoEZJddG0
眠いなww
飛鳥から200`彼方に帰宅…高速大渋滞マジ疲れた。
今週末奈良に桜を見に行こうとおもうのですが奈良の桜の名所ってどこでしょうか?
御教授お願いします
13 :
列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 00:49:21 ID:sTwmX+RM0
>>12 宇陀市大宇陀区本郷
宇陀市榛原区赤埴
宇陀市室生区室生
>>13 県外人にとって不便で不案内な、南部でばかりで教えてもねえ・・・。
15 :
列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 01:07:30 ID:xNmp3u+T0
興福寺の周辺は早朝から
鹿がいますかね?
鹿は朝から晩まで、夜中もいますよ。
本格的に集まってくるのは五重塔の近くに
鹿せんべいやさんが出て来てからかな?
18 :
列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 07:07:34 ID:PgmZDR7M0
うだうだ言うなや
宇陀 宇陀
20 :
列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 19:16:27 ID:fUXrhZ5L0
>>12 奈良県の桜の名所の一覧
○寺院
奈良市:新薬師寺。東大寺知足院。芳徳寺。 生駒市:長弓寺。 平群町:千光寺。信貴山朝護孫子寺。
葛城市:當麻寺護念院。 桜井市:安倍文殊院。長谷寺。 宇陀市:佛隆寺。大野寺。室生寺。
○神社
奈良市:氷室神社。 天理市:石上神宮。 橿原市:橿原神宮。 桜井市:談山神社。 吉野町:吉野神宮。
○国指定の史跡・名勝・天然記念物
奈良市:奈良公園。平城宮跡。 明日香村:石舞台古墳。 吉野町:吉野山。 曽爾村:屏風岩。
○その他
奈良市:佐保川堤。若草山。柳生陣屋跡。 生駒市:生駒山上遊園地。生駒山麓公園。
大和郡山市:郡山城跡。 大和高田市:大中公園。 宇陀市:又兵衛桜。花の郷滝谷。
今年の4月4日(土)頃に、どこが見頃になりそうなのかは、自力調査して下さい。
このスレは親切で成り立ってるな
>>20 宇陀市に西光寺も追加
明日香村橘寺、左近の桜も綺麗。
今年は早咲きと聞いて予定組んでたのに、奈良公園はまだ2分咲きとか・・・
>>12です
皆様ご親切に教えてくださって有難うございます
4月4日に奈良入りするので何とか天気になってくれればと思うのですが、週間予報では曇り時々雨らしいです
>>20 葛城山麓公園も追加で。
ちなみに俺は自転車で高田、新庄、御所の土手巡りツアーの予定。
甘橿丘の展望台にも桜あったなあ、風景の撮影するには最高のロケーションだよ。
問題は今週末が雨っぽい事だよなあ・・・
26 :
列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 23:21:40 ID:qMMBStpy0
>>25 高田川の高田市民病院付近のさくらは20日にちらほら咲き出した
例年なら28日か29日頃に満開になるのだが、今日の昼前の様子では甘くみて
四分咲き程度、多分4日ごろが満開かも 違っていたらゴネンな
桜の名所は全国どこにでもある中で、他県には中々無い奈良県ならではの特徴となると、
国宝仏像と国宝建築を拝観できる寺院の境内の桜が、良い気がするけど、
案外無いものだね。 新薬師寺と室生寺だけか・・・。
>>26 あんがと、どっちにしても休みの日しか行けないです。
>>27 国宝までハードル上げずに、重文クラスなら吉野でも長谷寺でも。
長谷寺国宝になったよ?
奈良の文化が栄えたのは桜より前だから仕方ないね。
境内も民衆にどんどん取られて小さいところが多いし。
>>28 重文までハードル下げたら、一気に他県でも珍しい事ではなくなる。
重文は全国にかなり多いけど、国宝は重文に比べてほんとに少ない。
>>29 長谷寺は国宝建築はあるけど、国宝彫刻は1件もない。
国宝彫刻なしで国宝建築だけだったら、長弓寺と石上神宮も。
>>25 今日、甘樫丘行ってきた。甘樫展望台の桜がほぼ満開だったよ
>>31 明後日行く予定だけど、まだまだ風強くて寒いかな?
奈良公園ちょと回ったけど二分〜五分程度だね。
冷え込んでるからなかなか咲かないな、華やかなのは氷室さんぐらいだ。
週末若草山の夜桜行ってみようかと思ったけど、来週末ぐらいがいいのかなあ。
>国宝彫刻なしで国宝建築だけだったら、長弓寺と石上神宮も。
石上神宮の摂社出雲建雄神社拝殿は焼けただろ。
今年の興福寺国宝特別公開(10/17-11/23)は「お堂でみる阿修羅」だと
>東京、福岡での「国宝阿修羅展」からの帰山記念として、興福寺仮金堂において「お堂でみる阿修羅」を開催いたします。
>通常は国宝館に展示される阿修羅像をはじめとする八部衆・十大弟子像の現存する天平乾漆像14躰すべてを仮金堂
>に安置。古の時代に思いをはせながら、天平の仏像と対時できるまたとない機会となります。堂内では、江戸時代に
>造られた本尊釈迦如来坐像、鎌倉時代の薬王・薬上菩薩立像と四天王立像も安置され、各時代を代表する珠玉の仏像
>の美を堪能いただけます。
>さらに、運慶による本尊の弥勒如来坐像や無著・世親立像など鎌倉彫刻最高峰がそろう国宝・北円堂内陣を
>初の本格的な照明デザインで荘厳。静寂の仏教空間をいっそう際立たせます。ご期待ください。
これは行かざるをえない
>>12 奈良公園から橿原神宮・明日香村・護念院などを巡って最後に吉野を観光するのが
時間的にもぴったりだと思う。移動時間は近鉄線で1時間少々くらいだし
>>36 ちょwww
阿修羅展への興味は行くかどうか迷ってる程度だってのに
こっちには凄く行きたい不思議w
>>37 デタラメ教えるにも程がある。
>>36 これはいいな、これは凄く見たいぞ。
半年先か・・・丁度紅葉もいい頃合いの時期だね。
>>36 しかも仮金堂で公開とは東博の面目潰れる内容w
興福寺サイトもリニューアルしてるし、なかなか力入れ始めたね。
>>37 エイプリルフールネタか
実際は3泊4日必要なプランだなw
興福寺は薬師寺並みに復元ガンガレ。超ガンガレ。
42 :
列島縦断名無しさん:2009/04/01(水) 04:59:31 ID:3pAmjV7m0
法隆寺・薬師寺・唐招提寺・興福寺・東大寺・西大寺など、
奈良時代以前にまあ平地に創建で、今に至るまで大寺の境内には、
現在でもこれといった桜が植えられていない、理由・原因は何ですか?
43 :
列島縦断名無しさん:2009/04/01(水) 06:40:22 ID:nOB7oRLC0
薬師寺は薄墨桜がキレイだよww
桜が「花」になったのは平安時代。
それまでは梅(中国の「花」)
>>42 本来の日本の桜は「山」の花。
吉野山を初めとして、もともと自生していた「名所」は山の斜面。
ナラノヤエザクラは、奈良の独自種だが、きわめて繁殖力が弱いという。
幕末の奈良奉行川路聖謨の植桜楓の碑文(嘉永三年)によれば、
宝暦年間に、東大寺興福寺境内(今の奈良公園と考えてよい)に桜の千株を植えたが、
わずかしか残っていない。今般、一乗院、大乗院の門跡の力も得て、両寺の中に、
桜や楓数千株を植えたとある。
この碑文には、いずれまた枯れることもあるだろうから、後世の人にも
よろしく頼みたいという意味のことも書いてあるよ。
吉野は知らんが168を勝浦の浦島まで温泉入りに行ってきてサクラを見てきたが、沿線沿いはソメイヨシノから山桜まで6分〜満開って感じですげー綺麗であったよ
今週末がピークかな
>>36 これって、エイプリルフールじゃないくて、まじ?
48 :
36:2009/04/01(水) 21:40:37 ID:yT94gJy50
>>47 「お堂でみる阿修羅」でググってくれ
まだ先だけどこんなのも
ハイビジョン特集 ワンダーワンダー 憂いの阿修羅 天平の謎を追う
NHK BShi 5月10日(日) 午後10:00〜11:30
「天平の美少年」と称され、日本で最も人気のある仏像のひとつ、奈良・興福寺の国宝・阿修羅像。
3つの顔、6本の腕を持ち、深い「憂いの表情」をたたえた日本の仏教美術の最高傑作である。
1300年前の奈良時代に作られ、長らく門外不出となっていたが、今回、展覧会のために
運び出されることになり、初めてハイビジョンカメラで360度余すところなく撮影することが許された。
仏像大好きで知られるモデルのはなさんがリポーターとなり、天平の美の世界と、「憂いの表情」に
込められた謎を徹底探求する。
ついでに秋の皇室の名宝展についても読売新聞に載ってるみたいだけど
今年の秋に正倉院宝物を一部東京に持っていくらしい。
この勢いだと五弦の琵琶持ってくんじゃあるまいな。
そういや
>>36のイベント、日程的に正倉院展と被る期間がありそうで
もの凄い人出になる悪寒w
>>48 THX
こういうTV放送予定を知らせてくれるのはたいへありがたいです。
52 :
列島縦断名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:41 ID:XXiUvgXY0
>>48・
>>51 地上波しか見られないので、BSの情報なんてどうでもいいです。
はなさん
この時点で絶対見ないw
顔見るだけで虫唾が走る
わっ、モレのソニーのHDDレコーダー、一ヶ月先までしか予約できん!w
>はなさん
>この時点で絶対見ないw
「仏像ガール」こと廣瀬郁実よりはいいだろ。ビジュアル的にも。
>>36 >さらに、運慶による本尊の弥勒如来坐像や無著・世親立像など鎌倉彫刻最高峰がそろう国宝・北円堂内陣を
>初の本格的な照明デザインで荘厳。静寂の仏教空間をいっそう際立たせます。ご期待ください。
うーん、これ微妙だなあ。
北円堂は、変な照明デザインするよりも、八角円堂の特徴を活かして、
自然光をしっかりと取り込む方が、ずっと魅力的だと思うのだが。
興福寺って、一昨年の秋の特別拝観で、
本坊の塀をぶち抜いて、あの気持ち悪い籔内の童子どもを庭に並べた「実績」があるからなあ。
>>56 俺は仏像ガールのほうがいい。
若いからw
確実にオヤジ化ですねwww
60 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 01:30:07 ID:UVUNGnrL0
阿修羅フィギュアほしい
ひさびさに来たらテンプレが充実しとるw
なんば線効果はどう?
奈良町でも、神戸方面からという方がけっこう居るみたいですよ。
神戸まで行かなくても、大阪の西区とか尼崎とか。
やはり乗り換え無しは大きいなあ。
奈良公園辺りを観光したいんですが、駐車場はありますか?
あまり足が達者じゃない人と行く予定なので。
65 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 14:31:16 ID:m95aUzer0
自分で一度は検索しましたか?
まあ確かに「奈良公園」でググった後
2クリックもすれば答えに行き当たるわな
67 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 18:40:11 ID:OmGQYT+NO
>65
なんかわざわざやらしいレスしていただかなくてもスルーしていただければよかったのに。お互いなんの得も無いんだから。
>66
くど!くどいですねー。何時間も開いてんのに書き込むような内容?奈良の時間の感覚だと当たり前なの?
68 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 18:48:57 ID:X1s3+2yW0
>>67 県庁のそばに有料駐車場があるよ。
くどいのはどっちもどっちだな。
君もかなりくどいよ。
答えてもらう資格無しだな。>ID:OmGQYT+NO
このことからも解るように、奈良へ車で来るのはお勧めできないw
いやマジで
京都と違っていたれりつくせりサービスの観光地じゃないので。
調べりゃわかること聞いてたり、そんなすぐ逆上してたりでは先が思いやられる。
71 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 21:12:24 ID:ic+sgjoa0
相変わらずID:OmGQYT+NOみたいな開き直るしょうもない奴おるのかw
四月の下旬になったら、鹿の毛が鹿子模様に生え変わってますか?
73 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:04 ID:J2qQTd600
ID:OmGQYT+NO こなくていいよ
そろそろ白の斑点見えてきてる。
下旬なら大丈夫だと思うよ
去年4月中旬に行った時にはこれから毛が生え変わろうとする頃で、
どの鹿も抜けかかった冬毛でボサボサだった。下旬だと微妙な時期
かも。
76 :
列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 22:38:13 ID:3cuvyxn+0
自分は奈良県人だけど、県外人だけでなく特に奈良県人自体も、
県内の有名地の観光には、マイカー使用は控えて頂きたいものだね。
やはり公的なレンタサイクルの拡充だよ
これにつきる
あっちこっち見て帰ってくると、
やっぱり奈良って遅れてんなあと思う
遅れているというより、既得利権の壁が厚すぎて新しいことが何もできないというか
79 :
列島縦断名無しさん:2009/04/04(土) 00:12:03 ID:5JMwJwEq0
今日の、朝だ!生です旅サラダは
「春の大和路」
今手元に山渓文庫S41年版の「奈良の散歩みち」があるんだけど、
写真見てるといろいろと様変わりしたのが解るね。
今まで新薬師寺までしか行ったことなかったけど、
これ読んで白毫寺まで歩いてみる気になった。
あの辺はまだ変わりなさそう。
みんなあの辺へはどうやって行ってる?
>>72,74,75
そうですか〜。鹿子模様見られるかな。
逆に、いつごろになると茶色一色の冬毛に?
>>80 破石バス停から、すぐ南の道を東へはいると、昔の春日大社の社家町。
(途中には、前宮司の葉室さんの「官舎」もあって、当時は玄関にしめ縄がはってあった)
グッと坂になって、複雑な四つ角を右の細い道へはいると、左に不空院、右には「ろくさろん」「かすが野ユースホステル」
その先の右手が「新薬師寺」ですな。
門前を左にとって、野辺の道を進むと、左手には故岡潔博士のお家があったりして白毫寺の村の中へ入っていく。
西勝寺、宅春日神社の前をかすめてまっすぐ進むと、「村の中の四つ角」みたいなところで、「白毫寺」の参道とクロス。
これを左にとって真っすぐ坂道を上ると白毫寺の門前。
実は、この四つ角をまっすぐ南へ進むと、白毫寺公民館(昔は幼稚園があった)から来る道との三叉路になるが、
この角にある石の道標が、なかなか味わいがある。
入江泰吉さんの写真集にも、当時の農家の牛と一緒に映っていたもの。
石の形がちょうど、牛がうずくまっているような形なのがおもしろい。
鹿の子模様は9月頃から薄くなり始めて10月にはほぼ消えてるかな。
84 :
列島縦断名無しさん:2009/04/04(土) 13:58:54 ID:LRja7yaE0
航空自衛隊奈良基地の桜 綺麗だった。
この天気なんで人出は少なかった。
東京日本橋に本日、「奈良まほろば館」がオープンしたとのこと。
代官山iスタジオに比べ物産品販売も充実しているらしいので
是非利用させていただきたいと思います。
今朝吉野行ってきたけど、下千本駐車場の斜面と
中千本の数本を除けばまだまだだった。
来週でも間に合うかもしれない、というくらい。
飛鳥周辺と高田川は満開間近の見頃に入ってた。
でも雨降ってきたので早々に撤退w
奈良まほろば館行ってきました。代官山には無かった物品販売コーナーが
出来てとても賑わってました。柿の葉寿司、葛、素麺、酒、一刀彫、
せんとくんグッズなどなど奈良の土産物を出来る限り集めたという感じ。
私も何点か購入。代官山では奈良関連のフリーペーパーを多数取り揃えて
いたのがここではほとんど無くなってしまったのが残念。
2階イベントスペースでTKOのせんとくんオフィシャル応援隊委嘱式。
せんとくんがオリジナルの歌に乗せてけっこう激しくダンスしてたけど、
玄関に南流石からの花が置かれていたので彼女の振付か。TKOは営業
ながらかなり楽しませてくれて好感持てた。せんとくんと常時セットの
薮内先生は今日は見なかったなあ。
その後興福寺国宝館の金子館長の阿修羅展セミナーも参加。とても参考
になったので予定を変更してそのまま上野へ。
東博の阿修羅展は金土日祝日は20:00まで。私は17:30ごろ
行きましたが、通常の特別展よりも空いていたくらい。金子館長によれば
午前中〜午後はすごく混雑してて去年の薬師寺展の2倍以上の人手だそう
だけど、夕方からは空いてるのでこの時間帯を狙うといいそうだ。
阿修羅さんの存在感はやっぱり別格。展示・ライティングの効果か
国宝館で見るのと比べて「憂い」よりも「凛々しさ」の印象を私は強く
感じました。2つの横顔もそれぞれ正面から拝見。本当に美しい。五部浄
の美少年っぷりにもウットリ。また何度か行ってみよう。
まほろば館レポート、トン。ちょっと覗いて来ようと思わせる。
上野の博物館も客の入りの様子が分かって、助かりました。
89 :
列島縦断名無しさん:2009/04/05(日) 00:10:59 ID:iHN8MMXI0
せんとくんダンスの動きは、流石流そのものだ。
南流石だったんだw
92 :
列島縦断名無しさん:2009/04/05(日) 19:32:12 ID:u9UaLXre0
以前、せんとくんダンスを一緒に踊っていた
松井絵里奈のwiki見て吹いたわ。
93 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:46 ID:VjMtDbFg0
奈良市内のレンタサイクルは、MTB置いてないみたいだね
せめて、内装三段のフラットバーを用意して欲しい。空気圧ももうちょっと高めで。
自転車もきちんとした専門家が整備管理してほしいよ。明日香でひどいママチャリを
使わされて、二度とレンタルしたくない。今、どうやって折り畳み自転車を持って行くか
を考えてるが、とっても不便で割に合わない気がする。
坂が多いんだから、奈良県内のレンタサイクル店には、
全店に最低限でも、変速機付きの自転車だけは置いて欲しいもんだよね。
明日香で変速無しのママチャリか・・・乗り慣れない人ならキツイなあ。
それだと高松塚や石舞台までヒーヒー言いながら登らないといけない。
かといって輪行袋に入れて持って行くのも大変そうだけど
97 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 01:58:23 ID:uiZUf8mO0
今どきレンタサイクルは商売になら
ないんだよね。
ところがそれを理解した上で、電動
機つき、変速つき
の新車を一定数
用意する地方都市が
今むしろ増えてる。
数百台の規模とかじゃなく、駅前に10台、○○
公園に10台とかそんな感じで。
どういうことかっていうと、もはやレンタサイ
クルは都市のインフラであるという考え方が浸透してきた。
横断歩道作っ
たり、点字ブロック敷いたりするのと同じように
個人の
自由な移動を補助
するための手段であって、税金を使っ
て整備するのが当然だというわけだ。
大げさに言えば
、むかし話題になったLRTと根本
的には同じ機能を持っているのがレンタサイクルなんだ。
今どきレンタサイクルは商売にならないんだよね。
ところがそれを理解した上で、電動機つき、変速つきの新車を一定数用意する地方都市が今むしろ増えてる。
数百台の規模とかじゃなく、駅前に10台、○○公園に10台とかそんな感じで。
どういうことかっていうと、もはやレンタサイクルは都市のインフラであるという考え方が浸透してきた。
横断歩道作ったり、点字ブロック敷いたりするのと同じように
個人の自由な移動を補助するための手段であって、税金を使って整備するのが当然だというわけだ。
大げさに言えば、むかし話題になったLRTと根本的には同じ機能を持っているのがレンタサイクルなんだ。
99 :
代理:2009/04/06(月) 02:02:18 ID:pM+YFHmD0
192 : [´・ω・`] KD119105169094.ppp-bb.dion.ne.jp :2009/04/06(月) 01:56:05 ID:7wPgGk0i
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】国内旅行
【*スレ名】奈良をマターリ語るスレッド part21
【*スレのURL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1238194596/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコペします。】
今どきレンタサイクルは商売にならないんだよね。
ところがそれを理解した上で、電動機つき、変速つきの新車を一定数用意する地方都市が今むしろ増えてる。
数百台の規模とかじゃなく、駅前に10台、○○公園に10台とかそんな感じで。
どういうことかっていうと、もはやレンタサイクルは都市のインフラであるという考え方が浸透してきた。
横断歩道作ったり、点字ブロック敷いたりするのと同じように
個人の自由な移動を補助するための手段であって、税金を使って整備するのが当然だというわけだ。
大げさに言えば、むかし話題になったLRTと根本的には同じ機能を持っているのがレンタサイクルなんだ。
これに真っ向から逆行しているのが奈良市。
事業を民間に丸投げし続けたあげく、
主力となっていた近鉄系列のレンタサイクルも奈良駅前のものは撤退してしまった。
そもそもあれは同時大量貸し出し前提の遠足・修学旅行生向けで、
上の話とはまったく異なる前時代的なものだったけど。
もっとも観光施設の視点で言えば、レンタサイクルがあろうがなかろうが、
大仏殿みたいな稼ぎ頭、メジャーどころの来客数には大して影響がない。
しかしレンタサイクルは
「より多くのポイントを回ることができる」
「より遠くのポイントを回ることができる」
ので、奈良にはいくらでもあるマイナーな観光施設の来客数向上やリピーター率向上に直結し、
奈良という観光都市全体の魅力を高めていたはずなんだ。
101 :
代理:2009/04/06(月) 02:13:28 ID:pM+YFHmD0
197 : [´・ω・`] KD119105169094.ppp-bb.dion.ne.jp :2009/04/06(月) 01:59:35 ID:7wPgGk0i
【依頼に関してのコメントなど】
>>192に引き続きよろしくお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】国内旅行
【*スレ名】奈良をマターリ語るスレッド part21
【*スレのURL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1238194596/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文:ここから下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下の行から本文としてコペします。】
これに真っ向から逆行しているのが奈良市。
事業を民間に丸投げし続けたあげく、
主力となっていた近鉄系列のレンタサイクルも奈良駅前のものは撤退してしまった。
そもそもあれは同時大量貸し出し前提の遠足・修学旅行生向けで、
上の話とはまったく異なる前時代的なものだったけど。
もっとも観光施設の視点で言えば、レンタサイクルがあろうがなかろうが、
大仏殿みたいな稼ぎ頭、メジャーどころの来客数には大して影響がない。
しかしレンタサイクルは
「より多くのポイントを回ることができる」
「より遠くのポイントを回ることができる」
ので、奈良にはいくらでもあるマイナーな観光施設の来客数向上やリピーター率向上に直結し、
奈良という観光都市全体の魅力を高めていたはずなんだ。
>>96 そうなんだ。自転車マニアではないが、持っているのはMTBを細い(普通の)タイヤにして
走ってる。久々に乗ったそのママチャリ型はふらふらして運転しづらく怖かった。つい必死に漕いでて、
地図も見るのを忘れて、ポイントを通り過ぎて遙かかなたへ行ってたwwwオイルのにおいプンプン
なのに、チェーンがキーキー言ってたよ。
がら空きの時期に借りてそうだったんだからどんな整備だか、とちょっと思った。
奈良市内では先日ホテルが持ってるレンタルサイクルを借りたらこれは整備は普通だったし、
フラットバーのスポーツ車っていうの?それだったので、やっと自転車で回る奈良の楽しさの片鱗を
感じた。整備上内装式がよさそうだなと思ったんで、内装3段でいいから変速出来れば、大体のところは
素人の体力でも走れるのに、と思った。おかげでなら町とかをがっつりすいすい回れて
楽しかった。結構自転車で来ている(レンタルじゃない)人見た。
わざわざレンタルさせるというから、てっきりクロスバイクかMTBだと思ってたので意外に思った。
ただ、前カゴは便利だったな。
103 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 05:32:31 ID:829md9tA0
日本語って難しいな〜w
>>102 最近、俺は旅先でよくレンタサイクルを利用するのだが、
奈良に限らず、まともなレンタサイクルなんてなかったよ。
とりあえず自転車貸しときゃいいやといった感じだ。
奈良の場合だと、奈良公園周辺-平城京跡-薬師寺くらいなら、
きちんとした自転車なら気持ちよく回れるのにね。
ただ、道路が車優先で作られているから、
道を選ばないと走りにくiかもね。
ちなみにレンタサイクルに関しては、京都がよい。
105 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 15:38:52 ID:90hrOb820
つまり奈良は何も考えてない
山之辺の道を桜井でチャリ借りて天理まで行こうとしても延々坂道を押して歩くって感じやね
でも名張駅でチャリ借りて青蓮寺湖にぶどう狩り行くよりは100倍マシやったけど
107 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 17:57:27 ID:Khy8FI+T0
100年会館前で、せんとくんが人力車に乗ってた。
鬼追い式初めて見ました。ヨカッタww
110 :
列島縦断名無しさん:2009/04/06(月) 21:51:57 ID:QVnY27iAO
昨日、穴場だからと
八木駅近くの川沿いの桜を見せてもらった
確かに壮観だったが、線路側を歩いてたら
蛇の脱け殻や死骸がごろごろしててびびった
だんご庄のだんごは、いつ食っても美味いね
飛鳥川ね。あそこせっかく綺麗なのに、川がゴミで汚過ぎ。
近くの○部開発とか、クリーニングの油の臭いが酷い。
今週末に吉野まで行こうかと思ってるんだけど、予定では三重から名阪国道を使って早朝に到着予定。
桜はまだ早いかな?石上神社やら長谷寺なんかの寺社仏閣にも2・3箇所寄って昼過ぎには帰ってしまう感じで。
奈良公園はもう散ってしまいそうな感じですけど現地の方はどういう印象でしょっか。
早朝に吉野到着とはいえ、その後に石上神宮・長谷寺に寄って
昼過ぎに帰るってちょっと忙しい気が
大和こうりやま城(←何故か変換できない)の桜も満開やで!
「郡山城」の前に「大和」をつけられると違和感を感じるんですが
116 :
列島縦断名無しさん:2009/04/07(火) 18:22:52 ID:gkwfLzUD0
ネタにマジレス禁物です
117 :
列島縦断名無しさん:2009/04/07(火) 19:20:50 ID:UqrPb9wTO
週末の吉野は車規制で、しかもシャトルバスは早朝からはない。
慣れてる地元民ならともかく、初めての人なら裏技は知らないだろうし、
ならば下から歩きしかなくて、かなり時間食うね。
帰りもどこへ向かうにも駐車場待ち渋滞に巻き込まれるから、やはり裏技
知らなければじっと待つしかないわけで。
(裏技は人がいない季節に細道走って覚えておかないと、人の多いこの時期に
いきなり実践は無理)
長谷寺は最低一時間みて下さい。
石上は…桜が散ってない限り祭りやってて駐車場ないかも。
参拝は15分もあれば十分ですが。
阿修羅展の人気を当て込んでか
奈良の仏像関連の新書だのウィークリー百科だの出まくってるな
ちょっとしたブーム来るかな?
ここ何年か、2010年に向けて奈良関連のイベント事が多く
なっているよね。中でも阿修羅展はかなり人気も高そうだし
これをきっかけに奈良に関心を持つ人は増えるんじゃないかな。
関心もたれても迎える側の気持ちが全然追いついてないなーというのを
奈良市観光協会のアクセスログ見て実感した。
日本橋のまほろば館も結局県と1300年協会が先走ってるだけだよね。
みな纏まって取り組むべきなのに、てんでバラバラ。
世界遺産を有する観光都市が情けないこと。
書店の旅行誌のコーナーでは京都に圧倒されてるもんな
奈良のガイドは京都のモノに附随しておまけ的な扱いだったりするし
修学旅行以来のすり込みで奈良・京都というと歴史文化都市の双璧って
思いがあるから、そこまで差がついてるのが不思議な感じなんだよね
122 :
列島縦断名無しさん:2009/04/07(火) 21:57:28 ID:SUvCTGKM0
セルフあげ
来週北海道から奈良に行きます
せんとくんに会いたいのですが、やはりイベントがないと会えないのでしょうか?
足の悪い親戚と一緒に吉野の桜見に行く事になりました。
吉野神宮からタクシーで上千本に行けるらしいのですけど、
14日か15日頃で前日予約くらいでタクシー予約可能でしょうか、
またそのタクシーを帰りに使うことは可能でしょうか?
さらに吉野神宮じゃない会社のタクシー(壺坂タクシー、葛タクシーなど)
で同じように行ってくれるでしょうか?
上千本の車止めるとこまで行っても
そこから急坂や山道歩かないと花見できないのでは?
>>126 とりあえず展望台のとこまで行きたいそうです。
車止めるとこからそこまで距離あるんでしょうか、多少の登りなら大丈夫だと思いますが。
奈良は観光資源はふんだんにあるけどホテルがちょっと・・・
予約するのにジャランとか楽天みてるんだけど、選択肢が少なすぎるぞw
人が来ないから少ないのか、少ないから来ないのか
景観保全のため規制もあるだろうし
土地を掘り返して遺構遺跡が出てきたら保護が必要になるし
131 :
列島縦断名無しさん:2009/04/08(水) 03:32:19 ID:kpAkw2we0
奈良は何であんなに歩道の
整備率が悪いの?
>>121 奈良は歴史都市ではあるけど文化都市じゃないからね。
歴史的遺構はいっぱいあるけど、それは大抵「残った」もので、奈良の人
自体が守り育てて「残した」ものは少ないから。
現在の町と歴史が寸断されてて、今の自分たちからは出せるものが
なにもない、と考えてるから迎える姿勢も及び腰というか、そっけない
ものになる。
あくまで「京都印」の文化の継承にこだわる京都と比べて、
「街」としての面白さで語るところが少なくなってるから、その差に
つながってるんだろう。
>>132 何を勝手なことほざいてるんだか。
奈良の町は、400年以上前からの街路や町名などがそのまま残っている希有な例だし、
その町の自治会が、春日曼荼羅などの信仰を続けてきている。
途絶えず続く寺社の伝統行事も、それを支える町の力があってこそ続いてきているもの。
>>125 タクシーの予約状況なんて、ここで聞いてわかると真剣に思ってる?
なんで直接聞かないの?
展望台て花矢倉のことでいいの?だったら広場まで車入れるから横付け可。
水分神社も駐車場二台分あるけど、急階段上がらないといけない。
日の出前後は路駐して三脚立てる常識知らずジジババがあふれて通れない道だが
その時間過ぎれば問題なく走れる。
平日なら一通もないし、人大杉で下れないことも多分ない。
タクシーは山上でつかまえるのまず無理だから、観光タクシーみたいな使い方
しないといけないだろう。金はかさむけど仕方ない。
春日大社の福12巡りはどのくらいの時間がかかりますか?
また、春日大社から高畑までは歩いてどのくらいかかりますか?
どこも寄らずにだた一気に歩くだけなら数十分だけど、途中の新薬支持(何故か変換できない)や志賀直哉の家やおいしい蕎麦屋や飛鳥野で鹿と遊んだりしてたら3時間だね
139 :
112:2009/04/08(水) 15:49:29 ID:1w7emL760
色々ありがとうございます。吉野辺りも、車で来た場合帰りにどれだけ混雑するか未知数で怖いっすね。
予定吟味して楽しく旅行できるよう頑張りますわ。
添削します
>>138 「新」で、一度切ってから、「薬師寺」と入力すればいい。
×新薬支持
○新薬師寺
×飛鳥野
○飛火野
141 :
列島縦断名無しさん:2009/04/08(水) 20:26:55 ID:TYS7djY/0
マジレスするなと言ってるだろw
142 :
列島縦断名無しさん:2009/04/08(水) 20:34:11 ID:Cv8ZespB0
奈良に行くときΩカーブを通り抜けなければ奈良に入れない。
もっちユルイ道無いの?
名阪じゃなくて、京都から入ればいい。
三重方面から?
伊賀市からR163使えば!
福住で降りたら問題ない
146 :
列島縦断名無しさん:2009/04/08(水) 22:06:53 ID:Cv8ZespB0
うん、三重方面から奈良へ名阪国道で…ぜんぜんユルイ道じゃないです。
福住で一度下りて天理ダムを通過ココも険しいね。
>>142 走行車線を80キロくらいで走ってればぬるい道だろw
上野の国立博物館の阿修羅展行って来た。ファンクラブで。
「お堂で見る阿修羅」のパンフレットがあった。
…とiPhoneから書いてて、なぜだかfailedと言われて書けなかった。
>>147 こっちが80で走っていても、周りのトラックどもがドタバタ走るから危ないよ。>名阪下り坂
>>146 R25非名阪は、キツイのは天理ダムのところだけだから大丈夫。
奈良市内へは、都祁の針インター(ここも奈良市になったけど)でおりて、
R369を北へ水間へ、r80で水間トンネル越えて奈良市内へという手もある。
ここも、田原から高畑へ降りるところは、急カーブ急勾配だが。
>>132 奈良にはプラスアルファが足りないよね。
古いものが合って、凛としているけど
もう一つ足りない感がある。
京都は観光地化して突き抜けている感じはあって
ちょっと違うかなと個人的には思うけど。
一つは宿泊かな、と思う。
いい宿があればなあ。
でも、そんな「垢抜けない」ならだからこそ好きなんだよな
地元の人には申し訳ないけど。
>>135 だね、
>>132は今も猿沢池の掃除は自治体の人がしてることも知らないんじゃない?
町と歴史が寸断されてるって
>>151 あるあるw求めれば応えてくれないわけじゃないしね
最近、新聞に載ってた近鉄の広告に
「奈良は媚びない。 楽しいだけなら、別の観光地へ。」
とあったけど、確かにそんな感じだし
これからもこのスタンスでいってほしいとも思ったw
ああ途中で送ってしまった。町と歴史が寸断されてるって意味がわからん。
奈良も京都も地のものを同様に大切に扱いながら
その続いてる歴史をあえてブランド化して他所の目を入れるかそうでないかの違いだと思うんだが。
>>138 お礼が遅くなり、申し訳ありません
ありがとうございます
大和国のヤマトの名称は山部(やまべ)→「べ」=「と」、「と」と
古来発音してた。ちなみに「べ」は現代語。四方を山に囲まれてる
山部(やまと)の国。そんな説を聞いた覚えがある。
合ってるの?
157 :
列島縦断名無しさん:2009/04/09(木) 05:45:03 ID:Ef1dJPNX0
大仏商法の奈良へ是非おこしを!
158 :
列島縦断名無しさん:2009/04/09(木) 07:47:09 ID:K66jMDUZO
邪馬台国にヤマタイまたはヤマトと振り仮名するのをやめて
早くヤマトに統一しろ
>>153 それって、朝日新聞だけなんだろうか。
他でも載ってた?
>>157 「大仏商法」というのはすばらしいやり方だと思うよ。
大仏さまという、偉大な力にひたすら頼って、でんと座ったまま無駄なエネルギーを使わない。
エコの時代にふさわしい商法として評価されるべきだな。
>>132は、要するに、小学生のおこちゃま程度の歴史認識しかないんだろうね。
平城京が長岡、平安京へ移って、平城京の町は一旦なくなった、今の奈良の町は、そういう歴史とは切り離されているという思いこみね。
残念ながら、東大寺・興福寺・春日大社・元興寺など外京の寺社はそのまま残って、
当然それを支える社家町や衆徒もそのまま奈良に残った。
一種の「副都」である「南都」が存在し続けたわけで、だからこそ、
例えば鎌倉時代の慶派(運慶、康慶、快慶など)の奈良仏師のルネッサンス的作品群だとか、
現在の能狂言の元になった大和猿楽四座が生まれたりしたわけだ。
東大寺も興福寺も、ただ奈良時代に建てられてそのままずっとあっただけではなくて、
1300年近い歴史の中で何度も建て替えたりされているわけだが、
そういうことも、坊さんだけが勝手にやったわけではなくて、それを支える経済力や技術力があってのこと。
もちろん、朝廷や幕府の後ろ盾なしにはあり得なかったのも事実だが。
ただ、地元の人間にも、
そういう文化や文化財を「与えられたもの=遺産」としてしか認識できないバカが多いのも事実。
町が支えて、守り伝えてきたという認識を持っている人間は、必ずしも多くはないわな。
大神神社のお渡り今日なんですね。
今向かってるけど着いたころオワタ\(^o^)/じゃありませぬよう。
>>151 分かるなあ(笑
落ち着くんだよね。
特に、京都駅から奈良への移動の間に
心がほっとしていくのが分かる。
>>160 産業の中心から切り離されていた、っていうことは
奈良の保存につながったと思うけど、
有名社寺でも全国への影響力は限られたものになったと思う。
今も多数残る江戸時代の「奈良町絵図」とか「和州南都之図」とかを見ると、
元禄のころに再建された「大仏」のインパクトは、かなりのものだったんだなというのが分かる。
(大仏殿再建前の、露天の大仏の頃から、そういう絵図が作られて販売されていたわけで)
当時の人から見れば、奈良は一種のテーマパークみたいなものだったのではないか。
東京の隣の千葉にあるTDLみたいに、京の都の南方にある南都奈良の大仏見物と。
166 :
列島縦断名無しさん:2009/04/09(木) 13:37:13 ID:Uox7i/i6O
千葉といえば横田充洋君は元気にしていますか?
167 :
列島縦断名無しさん:2009/04/09(木) 13:41:46 ID:U9nlrtOL0
土着エゴ奈良商人の特許、大仏商法
クソみてえな釣りや煽りが横行する今日この頃皆様いかが御過ごし…略
無鉄砲が4月25,26日の平常旧跡(←何故か変換されない)会場に出店するで!
エゴイスト商人は余所者が入ってくると急に騒ぎ出しよる
日頃何もやってないのに
今日新聞見て知ったんだけど、来春に郡山に巨大なショッピングモールできるんやね。
阪神百貨店が撤退した時点でぽしゃったと思ってたのに・・・
これで24号線の渋滞がさらに酷くなるわけか。
橿原から奈良に車で通勤する俺にとっては迷惑このうえない。
橿原のダイヤモンドシティでも周辺の道は大渋滞だし・・・
こんなにもショッピングモールばっか作って何考えてんだろ。
今頃になって何言うとるンや。
>>173 一昨年に、奈良の中心市街地の連中が、県の都市計画変更に反対しとったのに、
だれも知らんぷりしとったやろが。
イオンもさんざんエライ目して、延びて延びて、来年の3月になったけど、
まだどっち転ぶか分からんぞ。
上深川の山桜どないでっしゃろ?
大半がイオンばっかいらん思ってるやろな
一昨日、新大宮から佐保川の桜見て、平城宮跡通って西大寺まで歩いた。
小1時間かかって、ちょい汗かいたけど、この季節散歩に最適やな。
いらん言われてるところに建てるくらいなら生駒にジャスコを返してくれ。
朝のNHKで又兵衛桜が映ってたけどきれいやったな。混むんやろうな。
橿原にも高ノ原にもすでにあるんだし、どうせ個性のない同じようなテナントが入るだけ。
いらんわなー。
>>172 笑った!!!
なるほど、確かに南大門の仁王さん見るのも、
二月堂の舞台登るのもタダやからね。
こういうのん京都やったら、カネ払わな見せへんの
やろなぁ〜
奈良のお寺は、興福寺でも東大寺でも、
文化財以前に、地元の爺ちゃんばあちゃんの信仰の対象だからね。
東大寺で、仏像拝む穴場を教えておくよ。
有名な三月堂(法華堂)は、500円払って天平時代の仏像を見せてもらうんだけど、
その向かいの四月堂(三昧堂)は、「お志」だけで靴脱いで堂内に上がって拝むことができる。
重文(千手観音と阿弥陀如来)が二体とお堂そのものも重文だけど、堂守のおっちゃんに言わせると、
「こっちはまだ国宝やないから、拝観料は取ってへんねん」という話。
お志はちゃんと払ってね
そらありがたい仏さんに、お賽銭も上げんのはあかんわな。
最近、タダですませようとする人がおおいのよ
お志っていかほどでよろしいのん?
>>179 広隆寺講堂の阿弥陀如来は国宝だけど拝観料無しで見られるよ
お堂に顔を近づけて目を凝らすような感じでだけどw
賽銭箱に放り込めば、いくらかは分かりまへん。
まあ、チャリンと音がしたらええのでは。
ちなみに一円玉では、ほとんど音はしまへんで。
又兵衛桜の下で♪SING A SONG
音の出易い10円玉がお勧めって事ですか
又兵衛桜の下で三笠をまぁたべぇ
190 :
列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 13:49:42 ID:fiMNGOMx0
そうか、お札入れようとしてたが音がしないからやめとくか・・
音だけでかっこつけたいなら、500ウォン硬貨がおすすめ
500玉と同じサイズで鳴り響く事必至
10枚入れても300円!
193 :
列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 14:06:44 ID:fiMNGOMx0
>>191 札束の場合は重厚で重みのある音がするからお勧め。
194 :
列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 14:43:52 ID:CRjSJcVEO
今日の奈良市内・・・
暑そう・・・
195 :
列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 15:50:11 ID:iLyFaSv00
暑いよ
現在気温24℃
明日は26℃まで上がるらしい
>>187 MBSぷいぷいで、又兵衛桜の樹の下で歌う生中継コーナー キタ
なんだかんだ言っても、お金の話に皆釣られてるのね。
今日、新薬師寺→春日大社→若草山→二月堂→大仏殿のコースで歩いてきた。
主に桜を見てきたんだけど、今日はちょっとの風で桜吹雪だったから、
そろそろ限界っぽいね。ちょっと葉が出てきた。
しかしお店番する鹿になごんだわ。
「鹿がお店番する→客が寄ってくる→お店は売上上がってウマー
→鹿はその店で売ってる鹿せんべいもらえてウマー」
の好循環だったw
夜も気温高めですか?
今日又兵衛桜、見に行ってきた。
見頃は土日位まででしょうか。
もう散り始めていました。
数日前がピークだったようです。
周囲の桃の花や宇陀川沿いの桜は
ちょうど満開でいい感じでした。
観光バスやら車で大宇陀高校のあたりから
プチ渋滞。
各地からのツアーバスが多いのに驚いた。
榛原駅から又兵衛桜行きの臨時直行バスがでてるので
桜目当ての人は、路線バスよりおすすめ。
大宇陀高校前バス停からだと結構歩きます。
あの辺は食事するとこがあんまりないので
弁当もって又兵衛桜見ながら
食べるのもいいかなと。
ぷいぷいのスタッフがうろちょろしてて
写真撮るには目障りだった。
感じ悪い。
以上報告でした。
朝から吉野行ってきたけど、下千本落花盛ん、中千本散り始め、
上千本満開間近だけど一部散り始め、という状態だった。
この土日で限界かも。下千本は今日かなり散ってたから、少し
上まで行ったほうがいいかも。
しかし、予告なしで9時から下千本〜中千本がホコテンになったのは
驚いた。平日なのに。それだけ人多かったんだろうけど。
平日だから大丈夫だ宿に車置かせてもらって昼過ぎまで散策〜とか
考えてた宿泊客も結構いただろうに、気の毒。
9時までにチェックアウトした上で、ホコテン範囲外の1500円もする
有料駐車場へ車持っていかないといけないんだもんなあ。
それとも宿では前日からわかってて、対策とってたのかな。
多分この土日は恐ろしいことになりそうだ、と思った平日の朝9時でした。
恐ろしい事になるか・・・まあそうでしょうなあ。
明日8時には吉野に到着してる筈だけど、上千本までダーッと登ってそこからゆっくり下る方がいいのかね
>>204 車?電車?
昨年までの満開時土日の感じだと、朝5時から店も開いて人出も始まって、
8時には上千本でも既に車で人を掻き分けるのが大変になってた。
ただ、8時なら、まだ人が歩くだけなら余裕があった。
一度電車で10時頃着いたら、前に進むのもトロトロで大変だった。
ケーブルは3時間待ち。歩いたほうが早いとはいえ、これも前に進まない。
上千本をメインにして、そちらでゆっくり散策してから、人込みの中をゆっくり
下りるという計画ならそれでもいいけど、下千本も楽しみたいなら、まだマシな
早い時間帯に下千本歩いて、最終は中千本からバスに乗ってバイパスで
下りるパターンも考えては。
ちなみに今日の時点で最も綺麗だったポイントは、吉水神社の一目千本と、
観光車道から上千本を見上げる地点でした。
上千本じゃなくて、奥千本手前の金峰神社まで上ってから降りるのが良いよ。
明日、車で吉野行く予定だけど止めたほうがいいのか?
近くの駅まで車で行ってそこから電車に乗り換えたほうがいいのかな。
1日置ける駐車場のある駅て何処がある?
>>205 勿論電車、つか結構近いので当初自転車で行くつもりだったけど、
木曜に風邪引いて体調崩したので、電車に変更しました。
8時でもそんなもんなのか・・・恐るべし。
>>208 土日は車通行禁止だけど確認済み?
一日停められるというと、橿原神宮前が思いつくけど。
それ以外の駅ってどこも小さいから、駐車場なんてあるのかな。
なお、何年前の土曜日だったか、9時頃吉野神宮駅まで
車で下りたものの、吉野大橋が渡れなくて苦労したことが。
駐車場渋滞で国道が詰まってしまって、右折不可能、左折は
1信号1,2台ずつ。
又兵衛桜へ寄ろうと思ってたけど、あきらめたんだよな。
それ以降、オフシーズンに裏道探しをするようになりましたw
あ、吉野町サイト確認したら、ホコテンは今年は平日も行う計画に
なってました。冤罪すみません。
土日は中千本内すら通行止めか。厳しいけど、物理的に走れない
だろうから当然か。
春の吉野怖ええw
一度人のいない12月に行ったことがあるだけだから
想像つかんわw
今頃言っても遅いけど、今日明日は吉野は花供会式で、
今まで午後にやってたけど今年から10時だから、
8時では既に大混雑してる可能性あるかも。
昔は朝大阪を車で出ると夜桜までにたどり着ける、と
言われてたから、まだマシになったものだと思うけどね。
飛鳥くらいまで渋滞延びててあきらめた、と聞いたことがある。
下に大駐車場つくってシャトルバス使ったのと、車はダメだと
周知されたからかな。
バスも完全予約制で、予約証ないと入山させないみたいだし。
ちょっくら、上野行って花見混雑さけながら阿修羅展みてくるわ。
夕方行くと阿修羅像もゆっくり観られるよ
朝これからじゃ、激込みは既に始まってる?
ついでだから平成館一階の一部みて、本館もとか思ったんだけどさすがに真っ昼間じゃ早過ぎかな?
今日はダメだと思う
天気が良すぎる
阿修羅展、今からだと入待ちで並ぶこと必至。
夜の方が空いてるけど、それでも昨日は先週に比べると
だいぶ混んでた。
そうか〜!ありがとう!!
覚悟を決めつつ、夕方狙いのスケジュールに変更するわ。
一応ファンクラブでこの前観て来たけど、もうちょっと見たくて。
阿修羅展も今日がピークかな?
8時半頃国道165バイパス走ってたら、道路情報の電光掲示板に
「吉野山 駐車場満車」と出てた。
すごい人だったんだろうな。行った人乙。
若草山ドライプウェイは、車も少なく、満開の桜・時々花吹雪で
見事でした。公園でも八重桜が満開みたい。
>>198 こりゃ見る価値あるね 当麻寺の前の角には美味しい和菓子屋もあるしね
すげー車込みそうだね
GWに奈良に行くことにしたんだけど、宿が全然とれない。今からじゃ当然か。
京都も空いてないので大阪に泊まろうと思うんだけど、奈良と京都に
行くには何駅周辺の宿をとるべき?
ちなみに奈良2泊、京都1泊で奈良メインで観光する予定だった。
近鉄電車使うなら、上本町、難波付近だろう。
京橋だろ
2009/04/18 13:59〜14:55 テレビ朝日
阿修羅の涙 黒木瞳の興福寺
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/118575/?date=20090418&stime=1359&ch=8228 >奈良・興福寺の国宝 阿修羅像は戦いの神らしからぬ憂いを帯びた表情と、
>美しい姿で多くの人々の心を捉えています。阿修羅像を巡る深い世界を
>女優・黒木瞳が当時の衣装や再現CGを使って紹介します。奈良・興福寺が
>1300年守り伝える阿修羅像を含む国宝 阿修羅像、国宝 八部衆像、
>十大弟子像。番組ではこれら天平彫刻の傑作に込められた光明皇后の
>母への想いに、女優黒木瞳が心を馳せて阿修羅の表情を紐解いていきます。
ちなみに、黒木瞳は阿修羅展の音声ガイドを担当しています。
>>223 どんな宿探してるの?
ビジネスホテルなら普通に空いてたけど
>>227 奈良のホテル空いてる?
5/2〜5/4は高いところしか空いてなかった。
アパとか東横レベルのビジネスホテル希望なので・・・。
大阪も上本町、難波、心斎橋付近は空いてないね〜。
吉野行って来た、8時くらい着だとまだまだ人はまばらだった、段々増えてきたけど。
桜は上は満開くらいか、花吹雪が見事なまでに美しかった。
しかし・・・上のほうで「奈良は媚びない」っていうのを実に実感した日だった。
奥千本、さすがに遠いわ・・・
その後如意輪寺行ったのだが、これも下がって上がってえらくまた疲れる道だった。
だが行ってみれば桜だけじゃなく展示物なども予想以上のお寺だった、
ご朱印目当てで行かなければ、全くノーマークだったのに!
水分神社なんかもそうだが、こんなに味のある寺社仏閣が知名度低いままなんて・・・
吉野神宮も初めて行ったが、風格あるのに驚かされたが人居なかった。
奈良の名所は自分で歩いて捜すしかないんだな・・・
230 :
列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 18:32:10 ID:UydSzRAK0
おとな旅あるき旅
18:30-19:00 (30分) テレビ大阪
解説: 奈良県を特集する。「万葉集」の舞台となった
桜井の周辺には、当時の歴史が伝わる名所や史跡が
数多く残されている。さらに大きな鳥居がそびえる
大神神社のほか、談山神社や石舞台古墳を紹介。
観光の定番となっている東大寺の見どころや古い歴史を
持つ老舗ホテル、話題のフランス料理店なども取り上げる。
「あるき旅」のコーナーでは竹内優美アナウンサーが
「山の辺の道」を歩く。
出演者/三田村邦彦
>>229 おつかれさまでした。
ゆっくり休んで下さい。
232 :
列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 21:02:46 ID:DHFtNip60
木曜日に大神神社で馬8頭が参列してる神職さん達を含む大名行列
に遭遇しました。どの様なお祭り(神事)か教えてください。
とても良い馬ばかりでよかった。
春の大神祭
本町とか谷四とかアパホテルはGW中はがらがらなのに
228の人はわざとかまってほしいのだろうか?
大阪の地理に明るくない人にとっては
酷なホテル探しかもしれない
>>223 ホテルにこだわらないで旅館にすれば、取れるんじゃないの。
元々奈良に2泊の予定なら、予定通り無理しても奈良に取る事優先にして欲しいな。
GWの奈良はかなり厳しいよ
新大宮も空いてないの?
吉野山交通規制のせいで吉野神宮はほぼ無人
満開のしだれ桜も独り占めでした
>>217-218 行って来た。6時に展示室に入ったら、行列しながら展示を見る状態で焦ったが、
ドナドナしてたら空いた。7時少し前に阿修羅像の部屋に入ったけど空いてた。
取り囲んでる人は一重程度。特別鑑賞会では全体には空いてたんだけど
阿修羅だけは三重位に取り囲まれてた。忠告くれた
>>217氏 奈良の鹿の頭数分トン。
>>226 黒木瞳の来週土曜のテレビ、録画セットしたよ。公式サイトの「音声ガイド」
のページにも書かれてた。
>>240 すごくどうでもいいことだけど、「ドナドナしてたら空いた」
ってのはどういう状況を表してるんだ?
242 :
列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 23:16:09 ID:HDdO0AKW0
うーん、明日吉野に行こうか迷うなー
明日吉野行きまーす。
近鉄阿倍野発特急の始発7:10のは特急券売り切れたそうな。
石舞台のライトアップに行ったら、帰りのバスが無かった。
岡寺駅まで歩いた。
他にもいろいろ歩いていたから、さすがに疲れた。
媚びなくていいから配慮して…
>>241 見物客を見送ってたら空いた、って事じゃないかな?
つーか「ドナドナする」って最近の流行なのかな。
他スレでも見かけたんだけど。
>>245 まぁ、わりと一般的に使われる言葉ではあるんだけど
普通は「大事なモノが引き取られていく(悲しい)」とか
何かをどこかに連れて行く、て時に使うからさ
いやほんと、どうでもいい話題でスマンw
>>244 まあ、明日香村は日が落ちたらバスはないものと思わないとね。
(村民の帰宅のための運行はあるようだけど)
248 :
列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 13:16:43 ID:KfBdcHk00
明日香村は食うところが無い
石舞台のところともう1軒あったけど
もちろん鯖の柿葉寿司しか無い
巨石の鬼の雪隠にほんとに小便する奴がいて臭い。
で、あえて言うけど、鯖じゃなくて鮭の柿葉寿司は邪道だ。
どう考えても、過去の大和に無塩の鮭が到来するわけがない。
ひょうひょう とか ことだま とか
両方とも喫茶しか利用した事ないけど
川原寺で食事出来たんじゃ無かったっけ。
食った事無いからメニューまで知らないけど。
いっそ橿原まで行った方がいいかもね・・・王将もマクドも夢街道もあるし
>>244 モレもはじめて行った時17時で終わっている時刻表みて頭真っ白になった。
岡寺駅まで歩くって、真っ暗で怖くなかった?
ライトアップするなら一本位バス出してもいいのになあ。
あと明日香ってなんでいろんな方面のバスと電車と全てがほぼ同時にくるの?それが
食い違いになってれば見た目本数が増えて見えるのに。
吉野行ってきた
あべの7:10の特急で、ガラガラだったけど橿原神宮前で満席に
吉野へ着き中千本まで奈良交通のバスにのり奥千本へのマイクロバス乗ろうとしたら
係員曰く一時間待ちと言われ断念
水分神社まで歩きUターンして山を下ってきました
吉野12:06の急行で帰路につき長谷寺に寄って帰宅
どこも満開というわりに結構散ってたなというのが感想
自分は橿原在住だけど、例年より満開って言われた日に桜見たらもう吹雪になってたよ。
今日なんかもうほとんど葉だったし。ここんとこ昼間が暑すぎたよね。
毎年写真に収めてるのに、今年は撮れなかったorz
>>256 乙カレ、 そこまで行ったなら1時間ぐらい待ってもよかったんじゃって気もする
260 :
列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 23:27:31 ID:Wp35js770
飛鳥の里山は竹林が多いね。
高松塚古墳から石舞台まで歩きました。
咲き具合の情報はリアルタイムでは伝わらないからね
早めはやめの行動がいいんだよね
来週末午前中で吉野まわろうかと思ってたけどなんだか無理そうですね・・・。
奥千本まで行ってる時間はないのであきらめます・・・。
かわりに桜井市付近(安倍文殊院・長谷寺、そうめん)と
佐保路(不退寺・海龍王寺・法華寺)、西大寺を考えていますが結構きついでしょうか?
桜井市付近はバス、佐保路はレンタサイクルでまわりたいと思っています。
264 :
列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 07:12:36 ID:FuD+Qm0x0
質問します。
観光で奈良に行きます
朝5時頃の空気が澄んでる時間帯に
新若草山自動車道に行きたいのですが
営業時間外はゲートが閉鎖されいますか?
わかる方宜しくお願いします。
>>264 若草山ドライブウェイのこと?
だったら時間外はゲート閉鎖で入れないよ。
月日亭の横通るハイキング道なら早朝ジョギングの人も多いから
足で登るがよろし。車は無理。
266 :
列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 08:06:40 ID:0JFQaANjO
>>265さま
情報ありがとうございます
ゲート閉鎖ですか
カメラ担いでハイキングコースからあがることにします。
>>265 ゲート閉鎖はしないはず。
係員はいないが、物理的に閉鎖してしまうと、
深夜早朝の上のホテルの行き来ができなくなってしまう。
火事や救急などの通行も必要だし。
>>262 「奥千本」そのものは、金峰神社からさらに歩かないと行けないけど、
金峰神社のところまで、マイクロバスで行って、そこから下ってくる途中の
「高城山」とか「水分神社」に寄りながら下ってくるなら、これからの時期でも楽しめると思うよ。
(下千本、中千本はあきらめるということで)
土曜に吉野行きましたよおれも
9時には退散したけどすごい人。昼間はどうなるんだろうw
中千本はもう葉桜でしたね。帰りに立ち寄った長谷寺も散り始め。
しかし長谷寺は駐車場700円(民間)入山料500円宝物殿100円拝観料1000円と、良い集金システムだね
270 :
列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 10:07:20 ID:+y5Hn9Rg0
混む所は嫌だから、手近なところで郡山城趾の桜で済ませた。
>>267 以前試しに行ってみた時はバリカでふさいであったよ。
簡単にどけられるとは思うけど。
出口側は確認してない。
ヤマザクラを知らない人は、満開中と葉桜の区別が付いてないのかな。
十津川温泉付近の168号線沿いでヤマザクラが綺麗だなぁと思ってよーく見たら八重桜ばっかだよね
わざわざ植えてんのかね
244です。
>>255 8時くらいに帰ったけど見事に真っ暗だった。
もともと田舎者だからそれほど怖くは無かったけど、道があっているか心配だったw
>>247 ライトアップをやっているんだから、臨時バスが出ているだろうと思っていたんだ。
認識が甘かった。
車で行く人が多いんだろうか?
>>269 文化財保護の為にご協力感謝します。
とはいえ、駐車場700円はキツイなあ・・・
冬に室生寺行ったら、駐車場ガラガラで人もおらず、結局お金払わずに帰ったっけ。
長谷寺は、周囲の民間駐車場は牡丹の時期は1000円になるよ。
昨年までは桜シーズンは500円のままだったのに、今年から
上がっててびっくりした。
寺直営だけは通年500円だけど、そのため週末はすごく並ぶ。
(もしかしたら寺より上の道端駐車場も安いままかも?)
あそこまで突っ込むと帰りは商店街を抜けるしかなくて、
あれが下りの一通と知らない車の波と離合渋滞作ってるしね。
帰りは反対側、ダム湖の横抜けて針インターへ出るか、ぐるっと
ダム回って浄水場からR165に戻るのが正解。
奈良はボルなぁと思ってたが、熊野那智大社行ったら滝見るだけの為に滝の前の駐車場500円と
滝つぼへすら行けないのに300円取るのを見て奈良はましと思った
279 :
列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 23:19:52 ID:UwXEGwgj0
奈良観光での車利用は、まず奈良県民から率先してやめるべきだな。
165沿いの駐車場で、いつも車椅子のオバチャンが待ちかまえてるとこあるよな
奈良ってボルかなあ?
駐車場有料なのは、奈良市街地と長谷寺・室生寺・法隆寺くらいで、
拝観料とるのもそれプラス奈良市内(僻地含む)と飛鳥の一部くらいで、
むしろどこから維持費出してるのか疑問な寺が大半じゃないかと。
当麻寺のように、国宝(重文)拝むのだけは有料で拝観は無料、って
とこも結構多いし。
地元の信仰に対しては無料で、観光客からはお布施もらっとくか、
くらいののんびり感を感じるけどなあ。
一般駐車場でも、時間制駐車場が800円とか1000円とかでカウント
やめるのは、他地域の人からは驚かれるよ。
すぐに駐車場話とかをしたがる人って、
旅行者よりも、地元奈良県のそれも南和在住の人が多いみたいだけど、
宿泊旅行者からの質問があったなら、それに答えるぐらいの頻度で、
車情報話は充分じゃないかな。
>>282 それすごい思い込みだと思うけど。
そもそもここ、質問スレじゃなく語るスレだし?
地元民が観光地以外について語るだけの状態なら、
まちbbs行けとなるけどね。
>>281 ようするに見張ってる人件費がもったいないからでそ。>カウントオフ
リパークとかの場合でも、日またぎで打ち切りというのはよくあると思うが。
だいたい奈良くんだりまで車で行くのが間違っている。
青春18きっぷ使え、青春18きっぷ。
いや、子供や年寄りかかえてると、車を選んでしまうこともある。
奈良市内とか、盆地内なら、近鉄など使えるが、
周辺部にはいると、車でないと無理なところも増えてきた。
(奈良交通バスが、どんどん路線減らしてるし)
「車で来ないでね」というアピールは必要だけど、一定の対策も必要。
287 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 10:53:53 ID:1/3SUtov0
要領の良い観光もついでに兼ねた、ドライブが1番の趣味で、公共交通で県内観光をする事はまず無い、
みたいな奈良県人からの書き込みが、このスレの書き込み頻度では多いですよね。
奈良観光の良さは観光物件だけでなく、観光物件そのものまでのアプローチや周囲の風土をも、
ゆっくり殆ど1日歩いて味わう事にこそあると、他県人の特にリピーターには思われるのだけど。
奈良県人からの語りならば、公共交通でじっくりゆっくり自県内観光をしている人からの話をこそ伺いたい。
マイカーで点から点へ移動しながら観光するのなら、観光バスの団体客とあまり変わらないのでは。
288 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 10:58:28 ID:IgyjPEE/0
奈良は車でないと行けない所が多いからね。
289 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 11:05:08 ID:OBEtz3+bO
近鉄帝国の奈良で18切符など、紙くず同然
>>287 ごめん、このスレ初期からいて二万レスくらい見てきたけど、
そういう車派書き込みはせいぜい10〜20くらいしか見覚えがない。
むしろ車使うな迷惑だ、なら定期的に見る。
思い込みでないのなら、どれをもってそう思ったのか教えて欲しい。
ついでに言うと、ふつうの県民て、自県内観光てしない人多くない?
都民が東京駅から東京タワーまで、首都の交通混雑や排気ガス濃度を
計測しながら観光に行くか?と同種でしょ?
する人がいてもいいけど、その系統の書き込み以外は見たくないというのは
ないものねだりのような…
嫌ならスレ見なければいいだけだし、今回みたいにリクエストするだけにして、
自分に合わない人たちを否定するのはやめた方がいいんじゃない?
地元の信仰対象の寺社を、見物鑑賞目的に他所からやって来られて、
静かに時を過ごしたいのを邪魔されて嫌だと思ってる人もいるけど、
普通は排除されてないでしょ?
一緒だよ。
>>287 ふーん、そんな風に見えるのかな。
県内でも、北部と南部とではまるで交通事情が違うし、奈良市民でも
宇陀とか葛城、奥吉野方面なんかは普通に車で行くだろうね。
特に、無料の京奈和ができて、南北の行き来が楽になったから、その傾向は強くなったかも知れない。
ただ、シーズンの吉野山とか、年始の三輪とか、春秋の奈良市内などを無理して車で行ったりはしないし、
地元民なら、現地までの車でのアプローチの時間そのものが短いから、
滞在できる時間が、遠方からの観光客とはまるで違う。
(そもそも、地元民は、特殊な場合をのぞいて一度に何カ所も回ったりしないし)
ドライブのルート取りの要領のよさが披瀝されたりするから、そういう感想になるのかな。
293 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 14:00:52 ID:3m3F1Ajt0
奈良町に住んでるけど観光シーズンに車で来るのはやめといてくれ、買い物に行こうとしても駐車場から車が出せない!
阪奈から近鉄奈良への幹線、JR奈良駅近くの高架撤去されてましたね〜なんか景色がかわっちゃってびっくり
JRの線路の方が高架になっちゃったからね。
首都圏在住なので自家用車で奈良観光しようなんて考えたこともないけど
めぼしい観光地を巡った後、ちょっと穴場を訪れようかと検討した時に
車があったら便利だろうなと思うことはあるね
フリーきっぷの範囲外でバスの本数も少なく
更に最寄のバス停から徒歩30分かかる場所とかだと特にw
>>291 鎌倉が目と鼻の先だけど個人的にはあまり観光に行こうとは思わないや
297 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 17:30:07 ID:SkCiCnNr0
GWに奈良市内に車で来るなんて。。。信じられない。。
ピーク時に、大仏殿前から第二阪奈宝来まで50分かかるのに
普段の週末の夕方でも、大仏殿前から学園前に抜けるまで1時間近くかかりまっせ
阪奈はいつでも混むよね〜
県庁東の交差点も先の週末は一日中渋滞すごかった
駐車場を整備してパークアンドライドをスムーズに出来たらより快適に観光していただけるんだけどね
300 :
列島縦断名無しさん:2009/04/14(火) 22:17:16 ID:JDlDQelb0
300げと
>>299 パークアンドライドもなあ…雨天中止って何やねんって言う。
遠くから来る人はどこで判断すればいいのか
>>301 ん?車で来るんでしょ?
駐車場が閉まってるの気づいてから公園周辺の駐車場に
行き先変更しても、何の支障もない気がするけど。
雨の日は地元民が短距離でも車をアシがわりに使うから
道路は大変なことになってるけどね。
特に大型スーパーのある周辺道路は動かない。
上のほうで地元民は車使うなと言ってる人は、自宅から
公共交通機関入口までに車が必要な田舎を理解してないw
303 :
列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 15:43:26 ID:EcAAVd+u0
平城遷都1300年祭 大失敗が見えてきた。
横浜の開国博Y150と比べ
字面的なスケールでは上回ってるのでおk
経済状況の悪化で資金繰りに不安もあるようだけど、あんまり
派手なことしなくていいから秘仏公開とか普段入れないお堂
に入らせてくれるとか充実してほしい。
306 :
列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 21:45:30 ID:oe3ayCpl0
>>305 >秘仏公開
秘仏といっても、元々毎年に計1週間以上のご開帳がある仏像よりも、
年に1週間未満のご開帳しかないものを中心にして、数ヶ月間のご開帳に延長して欲しいな。
307 :
列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 21:47:46 ID:Do9g10Pb0
万博だと勘違いしてる人もいるんだからな〜 オメデタイやw
くたばりやがれ>葛城キャラ
キャラがどうこうというか、キャラビジネスで一儲けって
思惑が透けて見えて嫌だな
中将姫か・・・こなれたデザインと思ったらプロなのな。
まあいいんじゃねえか、ただでさえ財政難だし、それで盛り上がるならさ。
312 :
列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 23:21:16 ID:ir97KCD90
今日吉野山にいってきました。
昨日の雨で下のほうの桜がちってました。なので
奥千本までいって来ました。疲れた。けれど登ったかいが有りました。
桜の鮮やかな色が素敵でした。水分神社もよかった。
足が筋肉痛です。痛い。高塚山展望台で見る桜が一番綺麗でした。
奈良県の桜もそろそろ最終か。。。
新家長福寺はまだ間に合うかな?
中将姫って他地域にも足跡残している、かなりの信仰の対象なのに
こんな「彼女に」なんてオアソビで汚していいのか?
純粋に不敬だと思う。せんとくんが仏に対する冒涜なのとは、個人を
特定できる意味でケタが違う。
単純に市のマイコットキャラにするだけなら問題ないと思うけど……
315 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 00:25:54 ID:EFoAf1i70
またここで、キャラヲタ同士の喧嘩せんといてくれよ
316 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 00:35:03 ID:8U+SfsvG0
まあ、大抵のキャラクタは、せんとくんには勝てるだろうが。
>>307 それだけ周知されてないってことだなw
てか事業内容について理解してる人ってどのくらいいるんだろう
全国的にはせんとくんの話題が一人歩きしてる感じだし
1300年祭の内容少し記事になってたの見たがすっげえしょぼそうだった
奈良を愛するおまいら寄付してやれよ俺はしないけど
奈良を愛する地元民は、平城遷都1300年は感慨深く感じておりますが、
一部の方たちのためのイベントにあまり興味はございませぬ。
土建屋に税金ばらまいて、身近な自然を壊して人工物建てて、
道路と鉄道が混雑するだけ、むしろやめろ、というのが
地元民感覚その2。
ソフト事業だけで展開するなら抵抗なかったかもしれない。
322 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 08:50:40 ID:YtVDUzhiO
水分神社を見捲くり
>>320 2010年関連で「身近な自然を壊して」って、どこかあったか?
今回いじってるのは、既存の市街地あたりがほとんどだと思うがね。
具体的に例挙げてみ。
平城宮址の草原植生が見えないのか…
あれは地元からは遺跡ではなく、市街地の貴重な自然地だよ。
河川敷に散歩に行くようなもの。
平城宮跡って、発掘したら、植生はみな一旦なくなるわけですが、
じゃあそれも「身近な自然の破壊」ということ?
草原植生って撹乱されないと継続できないし、ある程度の外来種侵入はいたしかたなし。
問題は、そこで身近に自然を感じられるかどうかだね。
遺跡は遠くにあると貴重だが、近所にあってもありがたみはない。
興味のない有料施設なんてむしろ邪魔。
「有料施設」って、平城宮跡はみな無料だけどなにか
328 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 14:23:25 ID:Fi+um+MA0
遷都祭の時の(これから建設)有料施設のことを意味すると思うよ。
3Dシアターだったかな。
ただまあ、実際観光客は年々減ってるわけで、県としてはなにがしかPRに使える起爆剤が
欲しい、ってとこだけはわかるんだけどね。
地元民としては賛成できないとこは多々あるが、俺自身は「じゃあどうしたら客増やせると思う?」
って振られたら、ダッシュで逃げると分かってるのであまり強いこと言うのもちょっとだけ
しのびなく思えたり。
>>326 ごめん全然関係ないけど
草原植生が見た瞬間に草間弥生に見えて一面原色水玉の広場を思い浮かべてしまった...
観光客って年々減ってるのか・・・
他県民だけど昨年まで3年連続で奈良旅行に行ってるので
今年も行くよ!
332 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 18:18:38 ID:tBSyL1bM0
>>313 13日に広陵図書館へ本を返却するついでに少し見てきた
13日の状態では3分から四分咲き状況、多分今日辺りから満開ではないかな
この数年は盛り返してきてるよ。
特に知事が替わって、観光をメインに考えるようになってきてるし。
(うまくいってることもいってないこともあるが)
>>328 1300年祭の有料施設っていうのは、みな、平城宮跡の外側(セキスイの工場跡とか)に
作ることになってるとおもうが。
(文化庁が、恒久的な施設は作らせないので)
あ、「なりきり体験館」は、今の「遺構展示館」の隣にできるようだね。
ここは、発掘体験とかするから、あの場所でないとダメだわな。
337 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 20:41:47 ID:lkQ2U+/e0
知識のひけらかしあいはまだ、まだまだつづく・・
ちょっと突っ込まれただけで意地になる奴多すぎ
しょうもないことにプライド高いやつが多い。
>>333 >>334 そうなんかサンクス。ドラマもやっぱりそれなりに効果あったんかね。
旅館関係勤めてる人から「客減ってねえ」みたいなこと聞いてたから
減ってるもんと思ってたが、体感と実数は違うもんかもね。
日帰りが増えてるのかもだけど。
339 :
列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 20:45:03 ID:lkQ2U+/e0
次期知事選挙に向けて、荒井知事も必死です。
阿修羅展4月20日から八部衆像と十大弟子像が興福寺へ帰るけど、空いたスペースは
どうなるんだろう?
おろ、その辺九州には行かないのか
「遣唐使シアター」の完成予想図。
マルチスクリーン内に、ちゃっかり「せんとくん」がいるのには笑った。
344 :
列島縦断名無しさん:2009/04/17(金) 14:36:03 ID:aFIupQ460
そらそうよ
最初の大騒ぎはどうなっちゃったのかね?
346 :
列島縦断名無しさん:2009/04/17(金) 15:50:59 ID:u8SmTU4W0
<日時 4/21(火) 14:40〜15:40>
・クラシックカー70台が県庁前を通過します。
・県庁正面玄関前では、各車がスタンプを押印します。
・15時すぎに、タレント堺正章氏の搭乗車(55番)が
通過、堺正章氏が県庁正面玄関前で下車します。
(副知事、せんとくん、ミス奈良(3人)がお出迎え)
・県庁周辺では、保育園児約100名が手旗を振って歓迎します。
347 :
列島縦断名無しさん:2009/04/17(金) 17:08:24 ID:9dY39nkr0
346>なんじゃそら
矢島舞美ちゃんと奈良公園を観光した後、ホテル勉強部屋でお勉強したい
>ただまあ、実際観光客は年々減ってるわけで、県としてはなにがしかPRに使える起爆剤が
>欲しい、ってとこだけはわかるんだけどね。
海外に客取られてるからね
3万でタイに行ける時代だもん
でも奈良としては古代史があるから古代史ブームを起こせばどっと客が来るんじゃないのかなあ
マンガは常に古代はいい題材だからそのうち誰か描くんじゃない?
>>350 日本語でおK。
漫画が火付けのブームなんて嫌な予感しかしない。全てのファンがそうだとは限らないが。
白川郷でひぐらし女装コスした集団見たときは心底キチガイだと思ったよ・・・
昔、日出処の天子という漫画があってだな・・・
トン
今日の午後は、黒木瞳だよ。
>226 :列島縦断名無しさん :2009/04/11(土) 18:03:59 ID:OzXvWI4K0
>2009/04/18 13:59〜14:55 テレビ朝日
> 阿修羅の涙 黒木瞳の興福寺
>
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/118575/?date=20090418&stime=1359&ch=8228 >
>>奈良・興福寺の国宝 阿修羅像は戦いの神らしからぬ憂いを帯びた表情と、
>>美しい姿で多くの人々の心を捉えています。阿修羅像を巡る深い世界を
>>女優・黒木瞳が当時の衣装や再現CGを使って紹介します。奈良・興福寺が
>>1300年守り伝える阿修羅像を含む国宝 阿修羅像、国宝 八部衆像、
>>十大弟子像。番組ではこれら天平彫刻の傑作に込められた光明皇后の
>>母への想いに、女優黒木瞳が心を馳せて阿修羅の表情を紐解いていきます。
>
>
>ちなみに、黒木瞳は阿修羅展の音声ガイドを担当しています。
355 :
列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 13:22:04 ID:NQIdUxR20
BSが見れない。
貧乏人乙
うちも見れないが
357 :
列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 17:48:30 ID:USpAprE20
生活保護を受けてる我が家はテレビすらない。
でもネットは出来る
なんか黒木瞳が芝居してるところから見て、引いたw録画してあるので最初から見直す。
あと、阿修羅展のCMうざすぎ。
これだけの題材もらってんのにイマイチな感じ。
しかし、これで今頃と明日はどっと上野に人がでるか。
華原磬の音が聞けたのが収穫。
阿修羅一体だけ、八部衆と切り離されて展示されているのが、地元民としてはちょっと残念。
まあ、今秋の「お堂でみる阿修羅」に期待
長福寺行ってきたけど、満開で綺麗だったよ。
まだつぼみ持ってる木も一部あったけど、おおむね満開。
藤も見頃、牡丹もかなり満開の株が多い。半分近くはまだ
つぼみ持ってるからしばらく大丈夫だろうけど。
あんなに見事な寺だと思ってなかった。
拝観料は300円とネットに出てたけど、実際は桜の維持協力金
ご自由に式だった。
でもこれうまいな。拝観料あれば300円で済ましただろうけど、
この花見た後では気分的に1000円入れざるを得なかった・・
名前書いておけば掲示板に張り出される金額だw
そんな自分は吉野の桜維持協力金にうっかり1万円振り込んで
あとでバカかと落ち込んだクチorz
なお、長福寺のすぐ南に三吉石塚古墳てのがあって、頭塔みたいな
ピラミッド様のすごく変わった古墳だった。
素焼きの土器?が並べてあってなんだこりゃな外見w
頂上まで上がれて眺めが良かった。
近くはよく通ってたのに、こんな穴場があると思ってなかったよ。
おっとすまん。今ふと検索してみたら、石塚古墳のは土器ではなく
円筒形埴輪らしい。わからんってw
近所の讃岐神社は通り道にあるから以前から知ってたけど、
かぐや姫伝説の真の発祥地だ!と主張してるね。
でもここの神社は、多分霊感強い人は駄目じゃないかと思う。
式内社なのに(だからか?)、いつ通っても空気が重い。
364 :
列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 23:10:34 ID:iFZcy6Ta0
當麻寺とか室生寺、長谷寺に
行きたいけど、この辺は
修学旅行生は多いですかね?
>>364 見たことない。
修学旅行生は、奈良市内(西ノ京含む)と法隆寺と
飛鳥でなら見たことがある。他はほぼ皆無。
というか、修学旅行って時期決まってない?
それに土日はほとんどいないと思う。
いたとしても、ちょっと待てばすぐ去っていくでそ。
奈良公園だと、3月・8月以外は常に修学旅行
を見るような気がする
367 :
列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 23:45:23 ID:PWRdabbv0
今日も修学旅行生貸切タクシー多かった。
京都ナンバーの。天井の行灯はずしての貸切走行。
京都からやってきて、奈良で見物してまた京都に帰ってゆく。
あれ、なんかむかつくんだよねえ。
結局、京都のタクシーの運転手に「おまかせ」みたいなことしてて、
グループ行動の意味があるのかと。
生徒の自主性に任せられるほど信用されてないから紐付きなんだけど
本人たちは自覚なさそうだね。
370 :
列島縦断名無しさん:2009/04/19(日) 00:21:30 ID:jYXviXdC0
あんな修学旅行 おもんないで。引率の先生は楽かも知らんけど。
修学旅行なんてみんなで旅行することがメインだから
奈良京都の名跡よりも夜のエロ暴露話の方が思い出になるもんねえ
一人で貧乏旅行してる学生の方がみっちり見て帰る
でも地元としては貧乏学生よりそういう団体の方がお金落としてくれるしいいんじゃない
考えてみれば日本国民のほとんどが一度は奈良を訪れてるんだよな
東京に来たことある人より多いかもよ
これってけっこうすごいことかも
修学旅行で室生寺も行った。長谷寺は覚えていない。
でも不便だから、普通は行かないと思う。
>>365の通り、奈良市内+斑鳩だろうな。
>>367 京都からタクシーで来るのか。
まあ電車使われると混むし煩いし。微妙だな。
問題は、修学旅行で奈良に来たら、
それだけで「はい、奈良は行きました、おしまい。」になることね。
修学旅行できた生徒の、リピート率って、むちゃ低いんじゃないか。
>>373 でもそれじゃリピート率が高いところってどこ?
っていうと、沖縄くらいしかないんじゃないの
沖縄の場合は歴史よりホスピタリティや自然が気に入って、ってことだけど
奈良の場合はやっぱり歴史好きというマニアックな層になるんじゃないのかなあ
仏像好きとか
>>359 地上デジタルの音声で聞けたのはメリットだったかも。
阿修羅展の音声ガイドにも入ってるけど、両者の印象は結構違った。
>>375 沖縄は慰霊というよりリゾート目的でリピートする人が
多いだろうから強いよね
京都なんかは奈良よりはリピート率高そう
書店の旅行誌コーナーに並ぶガイドブックの量の差でw
378 :
列島縦断名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:57 ID:JW2H0uR20
朱里人
浜田朱里
それ「せんとくん」ではなくて「平城の童子」というんだそうです。
著作権500万で売っておきながら、勝手に「せんとくん」銅像造って売るわけには、
さすがの籔内先生もいかなかったようでね。
日本橋のまほろば館でせんとくん来てた。
しっかし、日本橋三越正面とか、ずいぶんと昭和なジイサンが考えるミーハーなところに構えるなあ。
383 :
列島縦断名無しさん:2009/04/19(日) 22:52:57 ID:arP2Zvcu0
ターゲットは、三越本店に来るおばはん狙い。
385 :
列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 02:22:24 ID:6qHvYW5Z0
週末は雨
奈良の古代料理とかないの?
仏像も勿論素晴らしいけど、
奈良の重厚な木造建築が好き。
390 :
列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 14:18:29 ID:Brj1zQk/0
ロリコンの写真は不必要
>>387 豚くす
蘇は食べてみたいな
弁当は大仏の手の形の飯盛りがワロタw
でも県当局もなんか必死だね・・・
せんとくんもちょくちょくヤホーのトップに名前が出るようになったなw
奈良駅を出て左側に立ってるせんとくんが邪魔、嫌い、火をつけたい、目障り、不快
394 :
列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 20:22:21 ID:IB7Sc+zT0
せんとくんは初め「ねーよwww」ってのが多かったおかげで
逆にキャラが立ったからなあ
自分も「ねーよwww」派だったけど大分慣れちゃったよw
1300年祭後もせんとくん残るんだろうか
だとしたら複雑な気分かな
嫌いではなくなったけど大好きな奈良のマスコットとしてはちょっと・・・w
そういえば最近まんとくんの着ぐるみ、映像とかで見ないな
先月の、阪神難波線開通前後は、難波でのセレモニーや
奈良の絵図屋(キャラクターショップ)オープンとか、TVのちちんぷいぷいとかに、まんとくん出ていた。
今月は、柳生のさくら祭りに、せんとくんまんとくん出ていたよ。
映像は判らん。
今月25,26の平城遷都祭2009にも出てくるはず。
399 :
列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 13:20:40 ID:bF60VKCu0
短足のまんとくんは、パレードとかの長距離歩行は不可能なんだろうな
外見は短足だけど、中の人の足はけっこう自由みたいだから、問題はなさそう。
但し、全体の重量が、何キロかあるから、そのへんで夏場はきついかも。
(屋根の部分に、換気扇ついてるらしいが)
402 :
列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 17:37:29 ID:/5wFXzNg0
最近は、着ぐるみヲタの発狂合戦はないんだな
みんな大人になったのね
>>401 なーむフルボッコわろた
せんとの声って公開されてたっけ?甲高い声がよく合ってるけど
5年程前に七枝刀を公開してたの全然知らなかった
生きてる内に一度は見ておきたい
もっと宣伝してくれ
405 :
列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 20:58:11 ID:LHhoizIT0
まんとくんの声は自称まんとくんファンの寮美千子先生が担当していてすごく合ってますね
日本橋まほろば館でかった葛まんじゅう、なかなかおいしい。
407 :
列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 00:35:17 ID:M+QGlBga0
409 :
列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 05:42:19 ID:RR0MR/Pb0
日通のペリカン便では無いんだなw
日通は日通
美術品といえば日通でしょ
412 :
列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 14:28:16 ID:y+H5YAlD0
ヤマトもやってる
ヤマトー
ヤマト朝廷
415 :
列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 20:56:11 ID:kbLaoQUG0
宇宙戦艦ヤマト
☆YAMATO☆
417 :
列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 21:58:40 ID:LPtB3ny9O
荷扱いの悪い佐○急便は絶対にありえない。
「ヤマトー」がスーパーマーケットの名だって、このスレに来ている人の
何割が気づくんだろう。
あれ、奈良南部(最北でも桜井くらい?)にしか見ないんだけど、どういう分布?
スレ違いって事にも気付いて欲しいねえ
たまの椅子
今、興福寺の国宝館は がらんとしてるんだろうか?
そういえば普段、八部衆と十大弟子(の一部)が展示されてる
西側の壁面部分はどうなってるんだろう?
空っぽで、おことわりの表示でもされてるんだろうか
聖香ちゃんの遺体奈良市内山中に埋めた自白きたこれ
しかし母親が犯人一味だなんてなぁ・・・なむなむ
奈良市内山中ってどこだよ gkbr
426 :
列島縦断名無しさん:2009/04/24(金) 00:29:53 ID:dCZjEU2e0
柳生の友人からの情報だが、柳生の山奥だってことは絶対に内緒だぞ
大台ヶ原に行くと何時も思うのだが、大台スカイラインの道から落ちたら、
死体なんて絶対に見つからないんじゃないかと・・・
>>423 板彫十二神将像が並んでいると聞いたが。
柳生の山奥… テレビで言ってたし、映ってたぽ
柳生の山奥デンデンでんどこ豆マズイまめだかぁ〜の学校は
川のなか〜らす何故泣くの〜カラスは山にんにく食べたら
おならがポッポッポ〜鳩ポッポ〜豆が欲しいかそらやるぞ〜さん
ぞ〜さんおー鼻が長いのねこ踏んじゃった猫踏んじゃった
猫千匹まとめて踏んじゃっタンタンたぬきの金玉は〜
風も無いのにブ〜ラブラそれを見ていた子ダヌキは
父ちゃんいいもの付いてるね お前もついてる見てごらん
父ちゃん僕には毛が無いよ・・・
432 :
列島縦断名無しさん:2009/04/24(金) 18:38:41 ID:l+roOj/p0
明日は、強風・大雨。
當麻寺、石光寺の牡丹は日曜日まで持つかなあ・・・風雨で散るなよ・・・
平城遷都祭、1日目は荒天のため中止。
明日はできるだろう。
436 :
列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:19 ID:eZ6JCRqg0
来週から、WOWOWで、チェジウ主演のスター恋人が始まる。
韓流ババア大喜びだろうな
川上村入之波の旅館「入之波温泉五色湯」が、5月6日で閉館。営業終了。
だそうです
俺が山鳩湯しか行かなかったばっかりに・・
五色湯の場合、山鳩とちがって泉質に特徴がなかったのではないか。
440 :
列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 15:02:06 ID:6gqr3G5L0
683 :名無しさん@いい湯だな:2009/04/09(木) 13:34:21 ID:9TJJ8A+B
川上村入之波の旅館「入之波温泉五色湯」が、5月6日で閉館。営業終了。
442 :
列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 20:05:28 ID:cKTT7ikk0
683 :名無しさん@いい湯だな:2009/04/09(木) 13:34:21 ID:9TJJ8A+B
川上村入之波の旅館「入之波温泉五色湯」が、5月6日で閉館。営業終了。
明日から奈良に旅行させていただきます。
中学の修学旅行以来です。
渋滞しないといいな。
445 :
列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 02:54:32 ID:KnudQGxA0
446 :
列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 02:56:52 ID:TvSa+QcH0
>>444 今回はしょうがないけど、次回からは
シーズン中にマイカーで来たりなんか、しないで頂戴ね
447 :
列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 16:43:54 ID:9dTiIlg/O
感じ悪
時と場合だなあ。
今日、本当は自転車で出掛けるつもりが、風の強さに危険と判断して車に切り替えた。
途中で雨も降ってきたし、結局それが正解だった。
449 :
列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 17:33:02 ID:NXBFaACn0
>>430 まんま、柳生の里の十兵衛杉の下の土葬墓のほうだったんだね。
けしからん連中だわ。
地元の人たちにもエラい迷惑。
ていうか、柳生では土葬の習慣残ってるの?
奈良の東部山間では、土葬のところが多いようだ。
(ごく最近はどうなのか知らんが)
土葬の場合、実際に遺体を埋める場所と、墓石を立てる場所とは別になっている。(両墓制)
ニュースでは5〜6年前まで土葬だったと言ってたな
奈良交通バスの定期観光バスの「乗車記念品」ってどういうものですか?
455 :
列島縦断名無しさん:2009/04/27(月) 04:49:01 ID:EOEQ5HK+0
書いたら楽しみが無くなる
お楽しみに
456 :
又兵衛:2009/04/27(月) 23:05:45 ID:/rkJjA4SO
先週土日を使い奈良観光してきた。
【1日目=西大寺駅前レンタサイクル】
はご朱印貰ったところ
西大寺→垂仁天皇陵→唐招提寺→薬師寺→郡山城跡(柳沢神社)→朱雀門→平城京跡資料館→秋篠寺→神功皇后陵(八幡宮(無人))→成務天皇陵→佐紀神社(無人)→磐之媛命陵→コナベ古墳→ウワナベ古墳→海龍王寺→法華寺→興福院→県庁→興福寺→元興寺
【2日目バス徒歩】
新薬師寺→若宮神社(無人)→春日大社→南大門→東大寺→三月堂二月堂→正倉院(外から)→氷室神社(無人)→奈良国博(鑑真和尚展)→帰路
457 :
又兵衛:2009/04/27(月) 23:13:26 ID:/rkJjA4SO
レンタサイクルは大阪難波からの奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良西の京斑鳩エリア2日間有効、電車+バス=1970円)の特典で1日800円に割引(但し近鉄奈良駅前乗り捨てで追加200円)
バス使用は2日目だけだったのでフリーきっぷにつけなくて良かったかも。
さすがにレンタサイクルでは法隆寺は遠い。
次回行くときは法隆寺+飛鳥+吉野。
>>456 絵文字使わないでくれんか。
ケータイだと2ちゃんでも普通なの?
そうだったのか!
名前の後ろに付く□が何なのか分からないでいた。
□ならまだいいよ。
自分のPCだとなぜかハングルになるんだわ。
最初見た時、何の呪いかと思った。
461 :
列島縦断名無しさん:2009/04/28(火) 05:30:41 ID:CNQ0fRkU0
携帯から書くなよなw
え、うちのパソでは「・」しか見えないよ。
>>456 なかなかしっかりと見て回られたようで、ご同慶の至りです。
特に、佐紀の古墳群が居並ぶ独特の雰囲気を感じていただいたと思うとうれしい。
欲を言えば、
平城天皇陵と不退寺が抜けていることですね。
「リサイクル古墳」(平城京造営のときに既存の古墳の前方部が削られ、のちに後円部を御陵に使った)の平城天皇陵と、
その平城天皇の寓居ともいわれて、孫である在原業平ゆかりの不退寺とは、いい話のネタになります。
二日目について突っ込むと、若宮神社は、春日大社の一部で、毎日神官が祝詞をあげて神饌を供えているので、
無人という表現はあたらない。氷室神社は、ちゃんと宮司さんがいて、電話もあるよ。
鑑真さんは和尚(おしょう)ではなくて、和上(わじょう、かしょう)が正しい。
で、三月堂二月堂で、四月堂や戒壇院は入らなかったのね。
463 :
列島縦断名無しさん:2009/04/28(火) 13:45:11 ID:6upxt4xrO
このスレッドの陰湿で荒んだ雰囲気は、奈良の県民性そのまんまですね…。
なんで「楽しんでいただけたようで嬉しいです(*^_^*)」みたいなレスを返せないんだろうか?
>>463 そういうあんたが、もうちょっとマシなレス返して見せたらどうよ。
もっとぶって!
確かに、皮肉っぽいレスの中には地元の方からと思われるものもあるし
意見するにしてももう少し柔らかい表現で、と思うときはあるけど
ちょっとイヤミな人ってのは何処の地域とも限らずいるものなんだから
それを奈良の県民性とすることには違和感を感じるなあ
観光で訪れてる限りだけど陰湿さなど感じたことはないしね
468 :
又兵衛:2009/04/28(火) 22:49:11 ID:eTkbaNE0O
>>462 今回は時間がなく十分には見られなかった。
1日目が10時〜17時、2日目が9時〜16時しか観光に当てられなかったので。
無人とは行った時間に寺社関係者がいなかったってことね。
しかし国宝や重文がそこらじゅうにあるのはやっぱ凄い。
奈良は飛鳥吉野まで含めると主要なとこみるだけで5日は必要と感じた。
でも、二日間で、それだけ見て回ったというのは、かなりすごいですよ。
自転車という機動力のなせる技かな。
1日目の、法華寺の次の「興福院」は、中まで入れたんでしょうか。
尼寺ですけど、なかなか拝観はさせてもらえないようなことを聞いています。
470 :
又兵衛:2009/04/28(火) 23:36:57 ID:eTkbaNE0O
>>469 自転車は機動力あります。天候にも恵まれかなり日焼けしましたが。
興福院は中に入れませんでした。
そのことを書かなかったのはまずかった…
自分以外にも自転車3人組が来て中に入れずにがっかりして去っていってました。
県庁では入り口の遷都君と写真を撮り、屋上から奈良市内を眺めました。
471 :
列島縦断名無しさん:2009/04/28(火) 23:40:33 ID:AjvXWTNF0
朱印帳は、寺院と神社は別にする方がいいですよね。
ところで天皇陵の陵印を集めている人、どなたかいらっしゃいますか?
472 :
又兵衛:2009/04/28(火) 23:49:07 ID:eTkbaNE0O
行って非常に良いなあと感じたのは新薬師寺、興福寺国宝館、奈良国立博物館、法華寺、佐紀古墳群か。奈良県庁屋上も。
あと平城京跡資料館(無料)も中々でした。
473 :
又兵衛:2009/04/28(火) 23:53:31 ID:eTkbaNE0O
>>471 自分は神社と寺を分けてはいないです。
ただ個人的に地域ごとに分けてます。
陵印というものがあるの知らなかった…
確かにプレハブ的な建物があったけど(人がいるところも確かにあったな…垂仁天皇陵とか…)
又兵衛さんとID:S1aKXTI10さんのようなやりとりは
読んでるだけで楽しいね
行ったことある場所は思い出がよみがえるし
行ったことない場所は想像がふくらむし
475 :
又兵衛:2009/04/29(水) 00:18:41 ID:isZtGVK6O
新薬師寺は12体の仏像とそれについての映像放映(結構長いが新薬師寺の歴史や仏像がどのような色で塗られていたかを再現したもの)が良かった。
映像見てから仏像見たら最初に見た時とは全然違ってみえた。
新薬師寺へはバスで皆が降りる春日大社前をスルーして破石町で降りててくてくと歩いていった。
場所が場所だけに人はあまりいなかったが、来てた人は仏像とかかなり好きそうな人ばかりに見えた。
寺や寺社仏閣や地域なぞ、まるで分けて無いなあ・・・
行った先からどんどん埋めていってる。
逆にそれが履歴になるし。
477 :
又兵衛:2009/04/29(水) 00:48:46 ID:isZtGVK6O
>>476 ご朱印帳をどのように使うかは自由ですからね(スタンプ帳にしない限り)
自分もまだ始めてそんなに経ってないから(10月の鎌倉から)、その地域のメインや興味深いところを回ってまだ4冊、茨城(10箇所)、東京(32箇所)、鎌倉(7箇所)、奈良(12箇所)のみです。
基本的に寺の方が立派なご朱印を書いてくれますね。
立派なご朱印を書いてくれたときは背筋が伸びます。
478 :
列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 00:51:13 ID:n2mpoZs30
まあ朱印帳は、人それぞれだから。
ただ、単なる記念スタンプ類などを交じえるのは、良くない気が。
また自分は、朱印の中の文字や筆書きの文字の中に、梵字以外で、
自分には読めない字や、意味の取れない文があった場合には、
必ずその場で質問して、読み方とその意味を把握するように心掛けています。
479 :
列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 01:07:53 ID:n2mpoZs30
朱印の文字では、法隆寺の「以和為貴」、夢殿の「夢」1文字、
白毫寺の「一切?」、なんかが何となく素敵だったな。
480 :
479:2009/04/29(水) 01:11:13 ID:n2mpoZs30
失礼、
>>479の一切のうしろの字は、
経の字から糸偏を抜いた、経の略字です。
481 :
又兵衛:2009/04/29(水) 01:17:40 ID:isZtGVK6O
>>479 そこはまだ行ってない。
次回の楽しみにしときます。
これからは朱印の読み方と意味もきちんと把握するようにしてみよう。
今回立派なご朱印は西大寺、唐招提寺、薬師寺、興福寺、元興寺、東大寺大仏殿か。
あと一時間半で奈良。
車かな、電車かな
興福院が、なかなか中に入れてもらえないというのは、
妙齢の美人の尼さんがいるからなのかと、妄想をたくましくしてみる。
485 :
列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 12:51:55 ID:Q1MRm3Xp0
興福院は、基本的に予約制のみだと思っていないと。
ふらっと通りがかった時には、いつでも拝観謝絶の札が。
電話で尋ねると、拝観できる日できない日を案内してくれる。
ちなみに興福院には、年配の尼さんしかいませんよ。
平城宮跡資料館には、女官使用らしき張形が展示してあるけど。
ついさっき、小西通りを散歩していたんだけど、さすがに今日は人出が多かった。
リブレの前でよさこいとか踊っているしw
×リブレ
○ビブレ
490 :
444:2009/04/29(水) 23:11:05 ID:D9EyZ0AU0
>>446 戻りました。
どっこも渋滞なんかしてませんでしたが
た い へ ん ご 迷 惑 を お か け し て
申 し 訳 ご ざ い ま せ ん で し た 。
今回の旅行はETC割引の話なんかない去年からの計画で
2月頭に旅館も押さえてあり、割引渋滞と阿修羅像の件で
Wショックだった所を恐る恐る行ったのですが、
来るなと言われるとは思いませんでした。
そら渋滞する日付並びと天候じゃなかっただけの偶然でしょ。
なんでそういう逆切れするかな?
マイカーで移動するのは基本的に環境に悪いからやめて。
車使わざるを得ない地域の地元民も迷惑するからやめて。
それだけのことなんだが。
>>491 いい加減にしたらどうよ。誰もそんな話求めてない。
そらあ、これから奈良に行きます楽しみにしてます、って後にあんな書き方すれば普通はムカツクぞ。
エコとかそういう話やりたけりゃ、その手のスレにどうぞ。
そういやあ、若草山の山頂へ行きたいと言ったら、「ゴミを捨てるな、おまえ」
とか行きなり言いがかり付けてたなあ。ついでにどこそこは昔から有料だ、いいえ
あなたの記憶違いですとか、何十万円かにして、それが払えるやつ以外来られないように
すれば解決だとか色々話は膨らんでいた。
が、「ざまあみろ。混んでなかったよ。そうですよ、ええ何か」って言い返してくる方も
どうかと思うが。
>>492 >>491だけど
>>446じゃないよ。
旅行者は歓迎はしたいけど、車で来られるのは大迷惑と思ってる一人として
>>490のイイザマにひっかかっただけ。
自分の自宅前で渋滞作って、排気ガス撒き散らして、危なくて子供も一人で
外に出せない、それでムカつかない人は普通いないでしょ。
それをたまたま渋滞してなかっただけで鬼の首とったみたいに。
少しは地元の迷惑自覚して行動しろと。
観光地といえども観光産業に就いてない人のほうが圧倒的に多いって忘れてない?
別に結果的に車で来ても、多少渋滞しても仕方ないとは思うよ。
でも当然だざまあみやがれ、みたいな言い方は非常に地元民の神経逆なでするよね。
たとえ次は歩きでも二度と来て欲しくない人種だ。
495 :
列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:11 ID:J9cRgCE6O
この人どうして旅行スレにいるんだろ?
観光客を威嚇する為?
>>495 マナーの悪い人は歓迎したくないって話だよ。
>>446の書き方も、次回からはって書いてあるのに。
勝手に逆切れして敢えて喧嘩売りに来る人を歓迎する地元民はいない。
渋滞に巻き込まれて嫌な思いするのは、観光する当事者も同じじゃないのかな?
紅葉シーズンの京都に車で来るなってのと同じでしょ?
2ヶ月くらい前に何も考えずに思いつきで
奈良に一人旅して感動したので、
ここのところずっと奈良の旅行系スレ見てました。
親切な人も多いし期間限定の情報あったりもするから、
いいスレだと思うけど、
たまに、観光客潰しに来るも人いると思う。
この流れだと絶対質問したくないと、ROM専門。
ちゃんと返してくれる人もいるから、
もっと聞きたいことあるけど聞きにくい。
別スレだけど、奈良の宿泊系のスレも
同じ感じだった。
前回、向かう電車の中で見つけた宿泊先は、
すごくいい所だったけど、
迷惑かけたくないから、書けない雰囲気だよ。
自分は電車利用だったけど、
場所によっては車じゃないとなかなか行けないし。
お年寄りいたら、車は必要だと思う。
長々、すみません。
ROMに戻りますが、すごく好きになった地です。
一人でも旅できる地とおすすめしているだけに、
来るな系はカンベンして欲しいです。
例えば京都に紅葉期は車で来て来て歓迎しますよ、と書かれてたら
それは嫌がらせ以外の何者でもないよね。
渋滞で動けない本人は嫌な思いする。
渋滞に巻き込まれ、バスやタクシーで移動する老人や子供が困る。
勿論地元の人も困る。
交通事故死多数のシカをはじめ、地元の動植物だって困る。
TPOをわきまえようよって話であって、頭ごなしに来るなって話ではなく、
それを勝手に被害妄想に陥って、わざわざイヤミな文章書きに来た
>>491が
どうかって話*だけ*なんだけど。
そもそも、
>>1をちゃんと読んでよね。
山間部はともかく、奈良の盆地内エリアは、もともと道路が狭いし、
それなりに公共交通機関があるし、車で来るかどうかは慎重に考えてからにして欲しいということ。
東大寺大仏殿の灯籠の火袋(国宝)が、酸性雨のために腐食して大変だということから、
奈良のアイドリングストップ運動などが始まっている。
子供や孫にも、奈良の魅力を伝えようと思うなら、車の使用は慎重に考えて欲しい。
うん、よくわかるよ。
で君の意見は永遠にかわらんのだろ?
コテハンして、思いっきり書き続けてよ。それがインターネット時代の
いいところだ。
おっと、間違えた。「意見」じゃなくて「態度」ね。
>>500は、誰にあてているんだ。
で、自分の考え方もしくは態度は?
段々、熱くなってきましたw
いらだってる?w
繰り返し主張しなよ。でコテハンお願いね。
あのね、オイラは、
>>498でも
>>494(491)でもないし、ましてや
>>446でもないぞ。
(ちなみに、今回のスレ立てしたものだが)
ID:3SSVYPLs0は、誰にあてて書いてるのかと聞いてるんだよ。
で、「シーズンに奈良(市内)へ車で来るな」というのは、このスレの共通の意見だというのは、
過去スレ見ればすぐ判ることなんだが。
春日大社に藤を見に行きましたが、
今年の砂ずりの藤はびっくりするほど短かったです。
残念。
神苑の藤はきれいでした。
つぼみのも多かったので、週末まではもちそうです。
>>506 ちょくちょくいわれますね「砂ずりはウソやないか」と。
どこのフジだったか、マジで地面に届くようなのをこのまえに見て、
こりゃアカンと思いましたわ。
車で来て悪い訳がない。
そんなに迷惑なら、他県に引っ越しすれば解決する話。
一般人はこんなスレ見ずに他の観光地と同じ感覚で車使うでしょ。
こんなとこで吼えてても、ねらー同士で喧嘩するだけで抑止力なし。
>>508 またいつもの人に噛みつかれちゃうよ。
いっそ遺産を全部没収して、
住人が友好的な地域に移転しちゃえば…
とかいってるとこっちも噛みつかれるな。
車が悪くないとか、それに対して注意している人に噛み付いてるのは
自己中な
>>490一人だけの自作自演だと思うのでスルーしておけば?
>>506 砂ずりは他の藤より遅いので、多分まだ見頃じゃないんだと思う。
あれ、だんだん伸びていくんです。
毎年GW後半が見頃で、砂ずりが見頃になる頃神苑の藤は終わってる。
でも、毎年短くなっていってるのは事実なんだよね。
もう年寄りだからな。
車で来る、来ないはもちろん自由。
少なくとも奈良市内に関しては、車で来てほしくないというのが、地元の人の気持ち。
少なくとも奈良市内に関しては、車で来ない方がいいよ、というのが、観光する人へのアドバイス。
奈良スレ見ていつも思う事。
奈良県民はスルーする事が出来ない。
煽る奴、煽りに乗る奴。。もはやココは、アホの巣だな。
ちょと前、連投とかいうおかしな奴がいたが
それ以下の奴が潜んでいる。
514 :
列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 12:02:17 ID:OlhUZ+TH0
奈良県民じゃないけれど隣府県なので、昔から奈良にはよく行ってます。(公共交通機関のみ利用)
特に奈良市内は、有名所も中堅所もかなりマイナーな所もだいぶ回りました。
奈良検定テキストに独立項目として載っている所で、奈良市内でまだ行っていない所は、
盆地部では、円照寺(拝観不可の寺で、門前までは行って周囲を散策はしましたけど)、
黄金塚陵墓参考地、富雄丸山古墳、滝寺磨崖仏。
東山中方面では、太安萬侶墓、都祁水分神社、小治田安萬侶墓、三陵墓西・東古墳。
だけなんだけど、この中で地元の方ぜひお勧めの所なんて、まだどこか残っているのでしょうか。
>>510 砂ずりの藤ももっと長くなるかなと思って、神社の人に聞こうとしたところ、
ちょうど先に聞いている人がいました。
今年は葉が先に出てしまって、これ以上花房は伸びなさそうとのことでした。
でも藤は好きなので、GW半ばにまた神苑を見に行きます。
今年は1週間ほど開花が早いとのことです。
見たい方はお早めに。
って、春日大社の公式サイトに書いてありますね…
>>512 まあ、そんだけお節介な人間が多いということ。
道で地図開いて立ち止まってるのを見ると、ほっておけないというか。
>516
>道で地図開いて立ち止まってるのを見ると、ほっておけないというか
関西の方は、全般的にそんな感じな気がする
奈良はもちろん、京都でも大阪でも、そんな風に声かけてもらって
関東人の自分は嬉しかったな
あんたええ人や!
自分から声をかけた事はないけど、やたらシャッターを押してくれとか
道を聞かれたりする。外国人含め。そんなにヒマそうに見えるのか俺w
五重塔を英語でどう言うか分からんかったぜー
>>519 five storied pagoda
>>520 おっけーメモった。五重塔の事は俺に聞いてくれ。頭塔はどうしよう?w
その時はジェスチャーでやり過ごしたけどね。もみじまんじゅー風に
修学旅行で行けなかったので初です
とても楽しみです
やはり最初なので、奈良公園周辺を散策しようと思うのですが、他におすすめや
最初ならこっちの方が…というのはあったりしますか?
1日いっぱい奈良を廻る予定なのですが
よろしければアドバイスください
>>522 5月10日までに訪れる予定でしたら、奈良公園周辺ですけど
興福寺北円堂の特別開扉がおすすめです
春季と秋季の一定期間のみの公開ですので、この機会に是非!
>>522 メインは、お寺や仏像の拝観?
古墳とか遺跡なんかの考古学系?
にもよるけど。
ならに行くのはいつ頃?
修学旅行の再現なら、
興福寺、東大寺、(春日大社)、(新薬師寺)、薬師寺、唐招提寺でしょう。
残念ながら、興福寺の阿修羅象は東京にお出かけ中ですが、他の宝物も見ごたえありますよ。
北円堂も10日までなら特別開扉、24日までは、唐招提寺の鑑真和上像が国立奈良博物館で拝観できますよ。
525 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 00:57:02 ID:sFJBIv/G0
今夜も始まった。
夏に行くと楽しい奈良のスポットってどこがあるだろう。
秋は東大寺や長谷寺、春は吉野etc
夏にいいイメージのある観光スポットがイマイチ出てこない。
奥山ドライブウェイとか赤目四十八滝とか
と思ったがあれは三重か
>>520 Sky,Water,E.W.&Fire
♪セプテンバー
530 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 08:37:24 ID:f3Q4WG9zO
夏と言えば、天香具山でしょ
そうめん食いながら、本名もわからんのに有名な
馬糞皇子に思いを寄せる
>>514 なかなかハイレベルな人のようですね。もしかして奈良検定の1級かソムリエの合格者?
私は今年2級合格ですが、
>>514で書かれている場所はどこも未訪問です。
テキスト独立項目で奈良市内で、そのほかには以下が、私は未訪問です。
神社:奈良豆比古神社・夜支布山口神社・天乃石立神社。
寺院:称名寺・伝香寺・誕生寺・高林寺・徳融寺・弘仁寺・正暦寺・興福院・喜光寺・霊山寺・帯解寺。
史跡:平城京左京三条二坊宮跡庭園・北山十八間戸(前は通った)・正長元年柳生徳政碑。
陵墓:元明陵・元正陵。
古墳:塩塚古墳・猫塚古墳・瓢箪山古墳・杉山古墳・石のカラト古墳。
自然:吉城園・柳生花しょうぶ園・月ヶ瀬梅林。
532 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 10:30:59 ID:aUWvR6ho0
533 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 10:51:59 ID:4mE5TB+K0
献氷祭せんとくん
522です
ご返答ありがとうございます
興福寺ぜひ行ってみたいと思います
お寺を中心に世界遺産を見たいなと思ったので奈良公園がいいかなと思いました
ゴールデンウィーク期間なのであまり回れないかなと思ったので
本当はもっと見たいのですが奈良公園周辺だけでいっぱいいっぱいですよね
>>534 当日何時ごろから到着されるかにもよりますけど
奈良公園周辺の観光を、奈良の鎮守の春日大社
興福寺は北円堂のほか、阿修羅さん不在ですが国宝館
東大寺は大仏殿・二月堂・三月堂あたりに絞って
近鉄奈良駅から15〜20分の西ノ京駅そばにある
薬師寺にも訪れておきたいところです
歴史教科書などにも結構な頻度で掲載されている国宝の東塔が
今夏より向こう10年間、解体修理のため見られなくなるということですので
>>534 近鉄で奈良に入られるのなら、興福寺は「駅のすぐそば」ですからね。
駅前の行基菩薩像から、東向商店街の中程を東に坂を上がると興福寺の北円堂で特別拝観が見られます。
国宝の仏様たちが八角形のお堂の中に並んで、一つの世界を表現しているように見えます。
歩いてのルートなら、
興福寺から、三条通をまっすぐ東にいって春日大社(本殿の他、若宮も行ってみて下さい)
北へ抜けると若草山の麓で、そこから手向山八幡を経て、東大寺の二月堂、三月堂へ道が続いてます。
(三月堂は拝観有料=国宝多し=だけど二月堂は誰でも舞台に上がって、奈良の景色を見渡せる)
鐘楼を経て降りてくると、大仏殿、やはりここは大仏さまを直接見ておきたい。
大仏殿の西方には、国宝の四天王が守る戒壇院がある。
締めくくりに、国立博物館へ入って、あとは近鉄奈良駅までバスで移動するか、
公園(というより興福寺境内)をぶらぶら歩いてもどる。
時間があれば、興福寺の猿沢池から南に入って、元興寺極楽坊や付近の奈良町を散策するもよし。
538 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 14:06:05 ID:KENlFT920
手淫帳か。
東向き商店街から抜けられる細い路地から興福寺に入るのが奈良通
540 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 14:12:57 ID:EFW/byFK0
今日も、またまた同じパターンの繰り返しだ・・・
自慰
丁寧に本当にありがとうございます。
行きたい場所がありすぎて困っていたのでとても助かりました。
その辺りにしぼって散策してみます。
542 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 16:11:25 ID:fS+GQaqO0
543 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 17:04:41 ID:AxTPP9r10
奈良市高畑町・荒池近くのホテル・キューブは、
支払いにカードを使うと手数料5%をとる加盟店規約違反業者です。
カード会社に電話したので、今後は改善されると思いますが、
気をつけましょう。
544 :
列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 17:16:02 ID:vZA0ijp/0
>>543 MBS VOICEにそのネタを送ってみようと思います。
今日は明日香地方をサイクリング。かなり堪能しました。
岡寺駅から。
日曜日には小西通りで買った夫婦饅頭を猿沢池のほとりでぱくつくのが奈良っこ
良い天気で、よかったですね。
>>545 岡寺へは行かれましたか。あの急な坂道のぼったのかな。
明日香のサイクリングといえば、飛鳥資料館〜万葉文化館〜石舞台古墳のルートを、
たいていのところで、県道を通るように指示してるんだけど、
あんなアップダウンのあるところ通るよりも、村の中を通った方がずっと楽なはず。
高校生などが、あのアップダウンを自転車で必死に通ってるの見ると、
誰かちゃんと教えてやれよと思う。
(岡寺へ行くのには、あの道が逆に楽だろうけどね)
村の中だと地元の人や徒歩の観光者がいるし、
細い道を多人数でチャリで走ったら邪魔になるからと
配慮してる・・とかじゃないの?
というか、「確実」かつ「わかりやすい」「教えやすい」からでしょうな。
大体の方向すらままならない土地勘のない人相手で、
自分がついていくわけでもない、というならそれが一番大事。
明日香で老夫婦に「甘樫丘はどこですか?」と聞かれて答えたら
「さっき聞いた人は反対側を言ってた」と怪訝な顔で言われて信じてもらえなくて、
人に道を聞かれるのが苦手になった。
まあ、確かに教えやすいんだろうな。
でも、あの県道ができる前からの村を知ってると、
昔のメイン道路だった犬養記念館(もとの南都銀行)とか、天理教会とかのある道を
何で教えないんだろうと思ってしまう。
別にそんなに狭い道でもないんだし。
県道の方を指示するのって、あの万葉文化館へ無理やり誘導するためかなと、勘ぐってしまうよ。
だってあの道ってあからさまにバイパスじゃん。
目抜き通りが渋滞するから迂回させるために作るのがバイパスなんだから、
そっちに誘導しなければ、何のために作った道?税金無駄遣い?って
言われてしまうと思うが。
>>547 すいません、岡寺は行ってませんでした。
以前バスではうまくまわりきれなかった、石造物関連を、
明日香の風景を体で味わうために、車にせずに自転車で。
またバリエーションを増やしてみたいです。
>>553 あの道路、できたときは有料だったんだよ。
「明日香有料道路」
で、今は無料開放になっている(阪奈道路のようなもの)
車を誘導するのは当然だろうが、自転車まで誘導するのはヘンだねという話だよ。
>>552 あっちはあっちで、方向つかんでなきゃ、集落に入った辺りで
道なり道に甘樫丘方面に行っちゃったりするかもしれんからじゃないかね。
実際あの辺りは結構道尋ねられるよ。
簡単な地図でもありゃ間違いも減るだろうけど。
(案外逆で、地図を見たからショートカットできる、と思っちゃうのかも
しれんけど)
文化館自体は確かに最近よくある「ジオラマ系」資料館なんで、
見所は乏しいけど、修学旅行や団体向けの集合地として見るなら
悪くないんじゃないかね。
そういう施設ないからあれができたんだろうし。
地図の上だけじゃ、アップダウンは分からないからなあ。
けど、万葉文化館&亀型石造物がクローズアップされてから、
酒船石とか、橘寺の二面石とかがあまり話題にならなくなったような気がする。
あのバイパスルートの飛鳥資料館で、お手軽にレプリカ見て、はいお終いという感じ。
くろんど池でバーベキュー
GWとか込んでる時の奈良の穴場ですな
奈良でこれ食っとけってグルメあります?
東吉野のきのこ付くし
>>560 奈良県はコレ! といった代表的なものはないけど、地域によっていろいろあると思うよ。
今日の聖武天皇際、はじめて見たんですが、先頭に乳母車の親子が居るのは
どういう人ですか?今年生まれた子供のなかから抽選ですか?
>>560 時季はずれだが、奈良の雑煮の食べ方は独特だ。
丸餅を、焼いて、白みそ仕立ての雑煮に入れる。
(雑煮の具は、細身の祝人参、祝大根、里芋、豆腐で関西式)
通常、関西の丸餅味噌雑煮は、餅を焼かずに入れるものだけどね。
(関東の、角餅すまし雑煮は餅を焼くが)
で、奇習とも言えるのは、雑煮から皿に取り出したもちをきなこ餅にして食べること。
(奈良でもそれはやらんぞと言うところもあるが)
>>564 テレビの情報に操られんなよ
ごく一部はあるらしいがほとんどやらないよ
奈良県と1くくりにするのは間違い
桜餅の回なんて情報不足もいいとこだったし
ばーか、テレビの情報じゃないよ。
実際に、オイラの周りの話。
少なくとも、俺の廻りでは黄粉餅にするとこなんぞ全く見あたらないのだがby御所市
あれは一体どこの奈良県だよと思ったよ・・・
わしのおかんはチゲ雑煮にして更に餅とチャンジャを混ぜてお茶図家(←何故か変換できない)に乗せて食ってうまーうまー言うとるニダ
で、きな粉はともかく、丸餅を焼いて味噌に入れるというパターンが、
他所の地方ではほとんどないということを、奈良県民は知らない。
570 :
列島縦断名無しさん:2009/05/02(土) 23:19:40 ID:jH4asv0NO
きなこにまぶすのは、奈良市内のごく一部らしい。
丸餅焼いて入れるのは、大阪人のウチの親もやってた。
おちゃ「づ」け − つける だよ。
旧志賀直哉邸、4時ごろ通ってきた。前日まで改修中とは知らなかった。
表の土塀に貼紙があって「まだ乾かしているところです。八月に上塗りをして完成です」
みたいなことが書いてあった。
>>567 俺も御所だが、親父は昔からきなこつけて食べてるぞ。
俺はしないが
574 :
列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 09:09:13 ID:i7zKoqhJ0
>>571 橿原市でもきな粉にまぶして食べる。
よそ者の俺はやらないでそのまま食べるけど。
雑煮は各地方で千差万別
奈良の雑煮の食べ方だけが独特だというのはおかしい
関西式、関東式だけで括ってる時点でその情報は有効活用度かなり低い
あと、ヨソから嫁に来た女性の影響も大きいよね。
実は地域の伝統的な食べ方ではなく、ここ数代の特徴だけだったりとか。
3代前くらいならご近所仲良しさんだから、珍しい食べ方が流行って
集落一個くらい特徴的な食べ方しててもおかしくはない。
577 :
列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 15:45:57 ID:ZDIav2610
スレ違い。 以下、お国自慢板でどうぞ。
明日に奈良博物館に行く予定です。
一応、開館時間くらいには到着する手はずですが、その頃からもう並んでたりするでしょうか。
さすがに正倉院展のようには並ばないとは思うんですけど・・・
せんとくんに会いたいんですが何処へ行けば会えますか?
>>558 いや、話題にはなってなくとも
歴史ミステリー好きってのは、結構いるからね。
そういう人には飛鳥の石造物ははずせない。
かくいう自分もその一人で
飛鳥の石造建造物をレンタサイクルで見て回った。
諸星大二郎のマンガの影響で益田の岩船行ったら
新興住宅地のすぐ上、しかも方形の穴の中にはゴミいっぱいで
描いていたイメージとはずいぶん違ってた。
あと千と千尋の神隠しに出てくる
現世と異界の結界にあった石像は
たぶん猿石がモデルなんだろうなと思った。
583 :
列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 04:11:50 ID:IW2EMnrA0
浄瑠璃寺 長谷寺 室生寺 當麻寺
この4寺を1日で巡るのは可能ですかね?
584 :
列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 04:27:16 ID:xocjB8VJO
パーキング増やせ
>>583 長谷寺&室生寺と、残りどちらか一カ所までなら、何とかなりそうだけど、4カ所は難しい。
基本的に、浄瑠璃寺、室生寺が、電車の駅から離れていることが大きい。(バスの本数も多くはないし)
道に詳しい地元の人間なら、京奈和道・中和幹線・高田バイパスなどを駆使して回れなくはないが、
じっくり仏様を拝む余裕はあまりなさそうだ。
ハングルか中国か聞き取れなかったけど男が煙草捨てた
鹿があれ食ったりしないかな
一応捨てたけどまたあいつらやるぞw
安芸の宮島の鹿なんかは吸殻食べちゃうって聞いた事あるね
どこの国の人に限らずともマナーは守ってほしいな
589 :
列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 14:53:49 ID:Fg1fcOqMO
>>584 奈良に来たらパークアンドライドにしろ。電車かチャリで動け。悪いことは言わん!
お年寄りはお寺の階段だけでもやっとなので、
入り口に駐車場を作っていただけると助かります。
電車やチャリは無理なので観光タクシーみたいのはありますか?
>>590 観光タクシーみたいな動きは大抵のタク会社でしてる。
奈良公園界隈だけなら人力車という手も。
>>587 このあいだは日本人だったけど、若草山頂駐車場で
歩き煙草の中年男が側溝に向かってポイ捨てしてた。
草ぼうぼうで水もなく、グレーチングのせいで拾うことも
できないのに。
びっくりして手持ちのお茶で消火したけど、ああいうこと
するから、副流煙関係なく煙草は禁止にしろと思って
しまうんだよな。マナー良い人には悪いけど。
若草山の芝生を子供が走って降りていて、遠くから両親がものすごく大声で怒鳴って注意していて
危ないしやかましいし、自然の中でまったりしたい気分が台無しだった…
>>592 では、あなたはどうしろと。
あんなところに来たら、子供はうれしくて走り回るものだし、
転げたりしたら危ないから、親は、大声で注意するだろう。
奈良って、結構見るとこ沢山あると思うのだけど、あんまりガイドブックが出ていないのな。
事前にあんまり調べられなくて、結局現地行ってから調べることにした。
595 :
列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 20:38:00 ID:WmSKZnC80
MTBのレンタルをしてくれ
>>594 何の知識を詰め込めず、ガイドブックによる
先入観無しで観光するのもありだよ。
>>594 そう?
最近はずいぶんといろいろ出てる気がするんだけど。
今日まで奈良を旅行してきた。
一番おもしろかったのは、4/29に談山神社で見た蹴鞠。
思ったより混んでなくて、しかも解説つきだったので、じっくり見れた。
機会があったらまた見てみたいな。
それと柿の葉寿司とよもぎもちもあちこちで食べたが美味しかったよ。
方向音痴な私に丁寧に道を教えてくれた地元の人たちありがとう!
>>581さん ありがとうございます。
明日行く予定ですのでバランスの悪いせんとくんと写真撮って来ます。
601 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 01:42:46 ID:+ZrDfGAJ0
浄瑠璃寺と海住山寺の間は
路線バスは通ってないですかね?
歩いて行ける距離でもなさそうだし
>>601 加茂駅で乗り換えるしかないですね
例によって運行本数は少ないですけど
海住山寺のHPに木津川市コミュニティバスを利用した
おすすめコースが掲載されてますので、ご参考にどうぞ
木津川市は京都府だけど、まあいいとしておこう。
604 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 11:11:50 ID:jYBr3qzh0
3日に彼女と奈良へ初めて観光行ってきた
さすがに大仏さんは凄い人
JR奈良駅から歩いたので公園内のあまりの広さに足がクタクタ
猿沢池近くの裏路地に素人子供姉弟のイラスト店にほのぼの
隣の店でアイス買って帰りにそこのバイト女が人の顔のこと言って店長と笑い声
楽しい観光が一気に興ざめ
奈良へはまた行きたいがあそこのクリーム屋は二度と行かない
昨日、ふらりと室生流血神社、もとい 龍穴神社へ行ってきた。
県道のすぐそばで、向かいには休業中?の工場があったりして、
ネットなどの写真のイメージとはいささか違っていたけど。
こんどは是非、奥の院というか龍穴までいってみたい。
606 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 16:11:50 ID:ey9xaJfB0
東向きのマク度の上で手淫した。
40年ほど前は吉野で天の川が見れたはずだけど
今はどうなの
608 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 18:30:56 ID:FFwIyxxg0
県庁東交差点下部の地下道通路の照明って、なんであんなに暗いんだ?
あんなもんだと思ってるけど。
というか、都会の中の地下道じゃないんだから、むやみに明るくすると動植物に悪影響があるからだろ。
610 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 19:21:31 ID:Bn+fesf7O
611 :
列島縦断名無しさん:2009/05/05(火) 19:33:08 ID:Bn+fesf7O
>>567 俺は王子町だけど黄粉で食べるよ
会社の同僚に斑鳩町、広陵町、三郷町、河合町の奴いるけど
皆黄粉で食べると言ってた
観光で東京の繁華街なんかに行くのに車はやめた方がいいとは思うけど、
一般人はまさか奈良で車ダメとか思ってないでしょ。
行くっていったら寺か遺跡だし。
駐車場の整備もしくはアピールが足りないのは
観光客ではなく行政の責任。
車で観光する、という発想から抜けられない奴が悪い
高速一律1000円で国が奨励してるようなモンなのに
車で観光に来るなとは言いにくいでしょうねえ
新幹線の特急料金を一律1000円にしてくれませんかね
一人一回こっきりでいいのでw
>>609 地下の明かりは動植物には特に関係ないやろ。暗すぎるとは思わないけど
言われてみれば照度が不足気味かも
大切に保存すべき寺や遺跡なら、なおのこと車で行く発想がおかしいと思うのだが。
京都だって車で行くのがダメとは一般人は思ってないでしょ。
だからこそあの大渋滞地獄が発生するわけで。
今回もGWで混むとわかってても1000円に釣られて、結果
大渋滞発生で疲れるだけの連休だった人も多いわけだし。
そんなバカな一般人がどうこうではなくて、ネットで情報を
得た以上はバカな行動しなければいい、というだけで、
情報くれた人にいつまでも噛み付いてるのが成長なさ杉。
そのそも地下道の植物に配慮する意味が無いわけで・・・
俺もあんなもんだと思う。確かに言われてみれば暗いなとは思うけど。
公園で、一晩中やたら明るい場所があったりすると、虫の集まり方が半端じゃない気がする。
>>614 奨励?
安くなったわけではないですよ
税金が投入されているのですから。
>>620 税金って、地方交付金をもらってない東京都と、
首都圏中心(まあ名古屋のトヨタとかいくつか例外はあるが)の輸出産業が0.1円までものコストダウンで
稼いだなかからの税金とその社員の所得税でしょ?それで田舎の交通費を安くして
活性化と言うなの釣りとばらまきですから、これは、上記以外の人にとっての「奨励」でしょうに。
ETCにはズブズブの利権が
ん?…誰か来た
>>623 べつに、ばらまき1000円だけに国債出してないだろ。
それをいうなら「もっと国債だすのかよ」だ。
大体国債を買う能力があるのも、都会と大企業だろ。
明日香の住民が大半を買ってくれるのか?
第二阪奈の料金所にいつのまにかETCレーンできとるやないかあああああああああああ!
トンネル内で1000円札出して壁にぶつかりかけたのに・・・はよ言えやあああああああああああああ!!!
>>625 ( ‘д‘)y-~~<今更知ったんかいな 新聞くらい毎日読めやハゲ
このスレは旅行と関係ないどうでもいい知識自慢が酷すぎるな
631 :
列島縦断名無しさん:2009/05/06(水) 18:48:38 ID:ID5lHSAN0
春日大社の砂ずりの藤見てきたけど、本当に今年はひどいね。
咲き始めの頃みたいな長さだった。
来年は大丈夫かな、心配だ。
神苑のほうは、早咲きと中咲きが終わって、今は遅咲きのみ。
それでも、八重咲きや白花などが結構豪勢に咲いてた。
>>628 人は仏像に囲まれて暮らしていても広い心が持てないのですね。
このスレは旅行者をいびり出すから県民しか来ない。
しつこい奴がいるんだな
どうせ
>>490みたいな手合いだろ
「車で奈良に来るな」うんぬんを別にしてもこういう逆ギレ系の人とはお付き合いしたくないな
635 :
列島縦断名無しさん:2009/05/06(水) 21:54:09 ID:yodf2GgL0
奈良県民ってキモいんですね
>>490は過剰反応だと思うが
>>446もちょっと皮肉っぽい感じがする
言ってることは間違ってないと思うから
言い回しの問題だけど
いい加減、アホに釣られるのやめてくれ。
まともな話してくれ
地元民だけど別に車できてもいいんじゃないの?
駐車場も結構あって、全てが満車になることなんて稀だし。
車での観光を嫌がる人は、他府県の観光地に車を絶対使わんの?
なんか毎回この話題でもめてるのを見ると、奈良県民としてむしょうに悔しい・・・
昨日の奈良公園周辺見てたら、「車で来ないで」といいたくなるよ。
県庁前の大宮通りから三条通へ抜ける道が、興福寺の駐車待ちで交差点まで右側車線ふさがってるわ、
その先、信号もないのに「なんで右折待ち?」と思ったら、旧大文字旅館の駐車場への入場待ちで、
右側車線に車があふれていた。 (もちろん、県庁東の交差点は、東行き渋滞しまくり。)
そういう意味か。
奈良なんてそこそこ有名な寺でもバスが一日数本しか来なかったりするのに
「車で来るな」なんて誰が寝言を言ってるんだと思ってた。
奈良公園ぐらいなら歩くよ。
奈良市内とその隣接(法隆寺あたりまで)は、真面目に車やめたほうがいいよ。
タイミングにもよるけど、全く動かない日もあるから。
そもそも道路が悪い。国道と一部の県道除けば、両側で1.5車線〜2車線が多いうえ
右折レーンもないとこ多いので。
広い道も、途中で止まってて、地元民以外は走れないようなクランク1車線に化けたり。
長谷寺から室生寺行って、大宇陀は徒歩で回ります〜とかだったら、車でも支障ないかと。
ただし牡丹・石楠花の時期を除くねw
古い町ってのは、田畑と家が既に道路敷地を圧迫していて、しかも既得権がひどくて、
かつ文化財だらけでなかなか路線選定できない、しても工事にかかれない、という
特殊事情があるって理解しなきゃ。
642 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:17 ID:NqkfZNHQO
頭ごなしに「来ないで」じゃなくて
>>641みたいに「ここは不便」って教えてあげるだけでいいのに。
>>64なんか足が達者じゃないっていうのに感じ悪いよ。
事情わかってて来る奈良ナンバー責めるならまだしも、知らずに来る遠方客まで敵視しなくても。
言う相手間違ってるだろ。
643 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 00:59:15 ID:klFnopEl0
終わりの無い言い合い止めたらどう?
なに?
>>64=
>>490なの?
もしかしてさらに=
>>642?
奈良公園に駐車場ありますか、と2chで訊かれたら
ググレカスで終わりだろJK
○○寺に足が弱い人連れて行くならどこで停めて
どういう動きをしたら負担かかりませんか、と訊かれたら
ここの住人ならいろいろアドバイスしてくれるよ。
自分が悪いの棚に上げて、一人前に他人は責めるのって
ゆとりか団塊かなあ。記号化ってしたくないけど大杉。
歴史の常識があれば、古い町の中を車で観光しようなんて思わないだろうと。
ここは車スレになりました。
一つは、外部の人間の「奈良」に対するイメージの錯綜があるんだろうなあ。
例えば、丹波篠山とか、小浜とかは、今なら奈良の人間だって車で行こうかと考える。
外部から見た「奈良」というのは、そういう感じに見えてる部分もあるんだろう。
ところが、実際には、奈良は大阪や京都に電車で通勤するベッドタウンで、
住んでる側からすれば、よその人間だって、奈良へ来るなら電車で来るのが当たり前と思っている。
ただ、では奈良の中で車が不要かというとそうではなくて、郊外のSCができていたり、
山間部へはバスが不便だったりするので、地元の人間も車は使っているという矛盾した関係もある。
最良の解決策は、パークアンドライド(バス、電車、自転車)なんだろうけど、
そのための最適地が、郊外型SCに押さえられていってるという現状もあるし、
もし、
パークアンドライドしても、そのバスが、他の観光客の車による渋滞に巻き込まれてしまうという現象が起きる。
そういう「いらだち」が、時たま「車で来るな」というキツい言葉になってしまうこともあるんだろう。
648 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 11:59:54 ID:g6qKS4jo0
錯綜も糞も
奈良規模の都市で市内を車で観光しようと思うのは
常識も配慮も足りないでしょw
649 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 12:37:23 ID:ARijXsgt0
そんなにみんな車で観光したいもんなのかな。元々が観光よりもドライブ好き?
奈良在住だけど車使用は、郊外型店舗の買物とかせいぜい隣市町止まり。
国内旅行はおろか、県内観光でもできるだけ車は使わないように心掛けてる。
バス時刻をしっかり調べておけば、
バスと徒歩で行けない場所(タクシー使用)なんて、まず滅多にあるもんじゃないよ。
奈良県民ってさ、近所に出掛ける時も車使うからすげー迷惑なんだよね。
それってどこの住民?
住んでる場所によって全然違うから。
652 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 15:36:55 ID:SH4E2J+J0
奈良県民は、(なるべく)車使わないでいい観光コースを教えてあげればいいんじゃない?
予習しない人には教えても意味ないでしょw
まーたそんなこと言って煽らないの。
というか、奈良市内の公園周辺は、絶対に車は不要ということはたしか。
(奈良町、春日大社、東大寺、興福寺、新薬師寺など)
そういうところへ来る自家用車が多くて渋滞するから、地元民が怒るんだよ。
あと、西の京、斑鳩の里も基本的に電車、バスで大丈夫。(法起寺、法輪寺が少し離れているがバス有り)
吉野山のシーズン時も、車使うなというのは常識。大神神社も、いわば「駅前神社」だし。
>>649 高速利用による観光振興等の経済効果を国が期待しちゃってますからねえ
でも奈良の場合は電車やバスの時刻と接続、そして徒歩やレンタサイクルでの
所要時間を調べつつ、いかに効率よく巡るかを考えるのも楽しいですよね
そういうのが面倒くさいという人もいるでしょうけど・・・
問題なのは、何カ所かの掛け持ち観光の場合。
公共交通の「つなぎ」が悪かったり、「山越え」などに車が必要だったりする。
例えば、長谷寺と室生寺など、片方だけ行くつもりなら、電車やバスで行けるのだが、
両方を一日でとなると、バスの本数の制約などで、車に流れてしまうだろうね。
奈良近郊に宿をとっている場合なら、長谷寺と室生寺の二箇所でも
電車&バスでおkだと思いますよ。
一昨年に聖林寺・談山神社・室生寺を、電車・バスを利用して
一日で巡りましたが、各寺社ともわりと余裕を持って拝観できましたし。
朝は早かったですけどねw
>>655 んな事で電車やバスなんか使ってたら
金かかってしょーがねーよ。
JRが兵庫奈良往復+周遊区間付きの格安チケット「奈良万葉きっぷ」ってのを発売していて便利そうなのだが
旅行計画ベタな自分には使いこなせそうにない。チラシにモデルの観光コースを乗せてくれればいいのに。
桜井線の駅で「ecoマップ」というのを手に入れるといいらしいけど、それだと当日になるから行き当たりばったりで怖すぎる
>>660 JRじゃメリットないな、山の辺の道歩くか
法隆寺くらいしか行けるとこ無いんじゃね。
奈良へ行ったら公園回るだけで一日終わるし。
近鉄+奈良交通の一日乗り放題切符があればいいのに。
でもまぁ、兵庫方面から来る人には東大寺と興福寺
行くだけで十分お得なんじゃない
奈良交通がスルkanの2day・3dayに対応してくれればな
JRの「奈良万葉きっぷ」は、奈良交通路線バス割引券もセットになってるぞ。
>>661
666 :
660:2009/05/07(木) 20:00:44 ID:XiMnNaa/0
みなさまご親切に情報有難うございます
東大寺を見て鹿と戯れるというのはもう決めていたので
後はマップとにらめっこして計画を立てて、歩きとバスを駆使して奈良万葉を満喫しに行きます!
例の阪神なんば線開通以来、
兵庫県とか、大阪市内でも西の方から奈良町に来てるお客さんが実際にずいぶん増えてるとのこと。
JRの「万葉きっぷ」もそれに対抗してる部分もあるだろうけど、最近、駐車場でも神戸ナンバーをよく見かけるような気がする。
奈良と大阪から西との距離感がぐっと縮まったのは事実だね。
670 :
列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 20:44:37 ID:SH4E2J+J0
親切な人達がいっぱいだね! 653を除いて。
>>660は予習して、疑問点を挙げたらレスがついた。
ちゃんとお礼を言ってる礼儀正しい人。
>>64は予習しないただの教えてちゃん。
>>444は自ら渋滞つくる車に乗っておきながら、
渋滞なければいいなどとジコチューなチラ裏。
そのうえ被害妄想で逆切れした粘着。
対応に違いが出て当然さね。
もともとこのスレの住人はお節介焼き世話好きで、
あれだけ反発くらうのは釣りの才能有かもしれんw
>>666 鹿とたわむれ過ぎると尻の肉などをガップリされるので気をつけてね。
ヨダレで服がベトベトになりますよ。
大仏殿交差点土産屋付近にいる若い鹿は要注意です。
>>659 どこにでも何にでも車使ってる、マイカー中毒の奈良県民ぽくって感じ悪いな。
近くのコンビニ行くのにも車乗る人多いからなあ。
自分は奈良県民だけど、スルッとKANSAIとバスカードで移動してるよ。
Pitapaはクレカ決済なのが気に食わん。チャージ制にしてくれりゃいいのに。
何でやねん?
ガキの使いや、あれへんで!
>>659 トータルで考えると、車のほうが金喰い虫だぜ
>>674 バスカード(磁気式)はもう使えないと思うが。
オイラは、イコカにチャージして、近鉄もJRもバスも使ってるぞ。
>>671 そんなとこだな。
ドライバーが集うSNSならともかく、
観光に来たのにバスが使い物にならなかった経験を持つ旅行者や
マイカー観光で迷惑こうむってる県民がいるこのスレで
「こんど奈良に来るまで行くんですけど(略」
が嫌気されるのはもうしょうがない。
>>672 連中はなんであんなに抑制が効かないのかな?
カモが多い場所をシマにしてるから人間(煎餅売りのおばちゃん除く)を舐めきってるんだろうか。
飛火野の鹿たちのシャイさと好対照。
>>677 名称が出てこなかったんだ
シーカっていうやつだった
鹿の絵が描いてあるw
681 :
列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 00:55:02 ID:XpCqWJ4C0
なんか連休とか通常の土日でも慢性的な渋滞スポットでは、
他県の車よりも、台数的に主原因なのは奈良県ナンバーのような気がするけど。
よほどのマニアックな山中の場所以外の、初心者や中級者が行きたがるような観光場所は、
他県からの観光者・奈良県民を問わずに、基本的に電車とバスと徒歩で回るべきだね。
>>679 なんで鹿は、売り物の鹿煎餅にはかぶりつかないのか疑問だったのだが、
煎餅売りのおばちゃんにどつかれているのを見てしまったw
神の使いに良いのかw
683 :
列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 01:51:07 ID:nvGavQrW0
また騙されたな!
おばちゃんこそ『神』だ。
>>682 神の使いだってなってるけど
戦後の食糧難の時は、百頭以下に激減してるんだぜ。
背に腹は変えられない。
今日から奈良に行きます。奈良検定の体験プログラムで御蓋山に
登らせてもらいます。楽しみです。
>>681 テーマパークじゃないんだから、買い物に行く・土日でも仕事で営業回り・
配達・巡回etcな地元民が車で出歩いてるのは当たり前だよ。
東京や大阪の渋滞が観光客で成り立ってるわけじゃないのと同じ。
奈良の特徴は、観光地である前にベッドタウンで、地の人は半数以下、
多くが他府県通勤のサラリーマン家庭だし。
奈良公園周辺も、仕事や用事があって柳生方面や京都方面に抜ける人たちの
通過点なんだけど、時間間違うと観光渋滞にひっかかるから通れなくて、
でもR24の慢性渋滞とどっちがひどいか読めなくて、って困るみたいだね。
一番可哀相なのは、バス移動が渋滞に巻き込まれてる地の老人だと思う。
観光なら電車・バス・徒歩で、というのは同意。
>>685 わあ、いいですねえ。
神域だから、写真とかは取れないと思いますけど、岩座とかあるそうですから、
ぜひ報告お願いします。
「奈良ナンバー」と一口に言っても、
「観光」を常に意識している、奈良市(中心部)や明日香村、吉野山などの住民と、
そんなこと関係ないと思ってる中南和あたりの「奈良府民」などとは、意識が違うんだろうな。
中南和で、駅から離れてるような住民など、奈良市内へも普通に車で来たりするからなあ。
>>666 せっかくだから、JR桜井線(奈良〜天理〜桜井〜高田)もぜひ使ってみて下さいね。
特に、柳本・巻向・三輪あたりの沿線には、古代の巨大な古墳や、ご神体の三輪山など、
すごいものが転がってるし。
奈良〜桜井は、毎時2本。桜井〜高田は毎時1本で、使いやすいとは言えないけど。
電車も、ほとんどが東京の地下乗り入れのお古の2両編成でボロッちいし。
(奈良〜王寺は毎時6本、王寺〜高田は毎時3本で、天王寺・難波方面への直通)
>>682 だてに1300年も仏都やってませんからねw
一方、子供が鹿をどついたりするとめっちゃ怒られます。
あと、以前ここで新薬師寺〜白毫寺の散歩道ルートについてレスをもらった者だけど、
あのときは直後に規制にかかってレスできず済まんかった。
割石や高畑町あたりからアクセスすると結構楽だけど、
奈良公園から春日大社経由していくと果てしなく遠いね、あの辺は。
春日大社>新薬師寺 =間に、春日のアセビの森がある
新薬師寺>白毫寺 =間に、白毫寺の村の中の迷路のような道がある
まあ、いきなり春日大社から白毫寺まで歩いていくのは遠いな。
帰りにバス使ったとしても一日遠足ルート、というかほぼハイキングルートだよね。
近鉄奈良駅ー春日大社ー新薬師寺ー白毫寺
と華麗にスルーしまくっても午前いっぱい潰れるな。
最後の、白毫寺の階段上るところがけっこうキツいな。
まあ、ごほうびの景色が待ってるけど。
>>686 奈良県民で、マイカー乗り回し放題で県内観光をして、
その成果を誇らしげに書き込む人が、ちょっと問題なんですよね。
696 :
列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 12:14:15 ID:wYBZIfWQO
マイカー規制しようとする奴が自己中なだけだろ
車で行くべきではないとこって奈良公園と法隆寺くらいじゃね?
君たち まだやってるのかね しつこいね。
レンタカー通りま〜す ブ〜ン
【歪んだ見方は】寮美千子・その5【心の現れ】 [ネットwatch]
>>697 その奈良公園に、車で来るバカが多いから困るんだという話。
>>695 というよりも、県民がわざわざ行こうかというところが、
車が必要な不便なところが多いということ。
(奈良でも東部山間とか、宇陀、葛城、吉野以南など)
いちいち、奈良公園周辺のどこへ行ったとか、ここへ行ったとか書き込んだりしない。
まだやってるのか 君ら粘着質な性格だねw
>>695=
>>287でしょ?
>>290に返事してないよね。どうなってるの?
どれが県民のドライブ自慢なの?具体的に挙げてよ。
専ブラ導入以後のログ全部残ってるから検証してあげるよ。
>>702 言ってもムダ。
日本語読解力のある人ならそんなのわかってるよ。
内容と口調から2人だと踏んでるけど、たまたま県民と思われる人から
自分が否定されたと思いこんで、何とかして県民を悪者にしたくて粘着
してるだけだよ。
705 :
列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 20:39:18 ID:izuLmP1v0
>>543の続きですが、カード会社側から改善指導して、
余分に取られた5%分は返却されるそうです。よかった、よかった。
奈良公園周辺は、歩かないと勿体ないと思う。
鹿と遊んだりしながら、樹々の間を、景色を眺めながら
まったりお散歩。
車で出かけたら、こんなことはできないから。
自分在外県民だが、このネタの引っぱり具合をみるに
やっぱ奈良人って素直というか愚直というか田舎臭いというか……
四方に青山めぐれる国にて1500年かそこら内輪もめしてきただけのことはある
>>706 前にあのあたり交通規制しいて実験やってたよね?
あれどうなったん。
709 :
列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 22:16:57 ID:YaYpuLIJO
キトラの壁画見に飛鳥資料館に行こうかと思ってます
アクセスは近鉄桜井駅もしくは橿原神宮前駅からバスとのことですが、
便利さや駅周辺の見所といった観点だとどちらの駅からがオススメ?
またレンタサイクルという選択肢もあるかと思うのですが、距離的に近いのはどちら?
橿原神宮前までは便利だけど、飛鳥までは本数減ること考えると、
近さもあって橿原神宮前かなあ。
3kmないから歩けないこともないよ。一度歩いたことある。半分は
街中であまり面白くないけど、甘樫丘の裏手あたりの古い街並みは
雰囲気良かった。
レンタサイクルを橿原神宮前で借りて、飛鳥の中走りながら飛鳥駅へ
(又はその逆)てのもアリだと思う。
あ、ごめん。飛鳥との二択じゃなくて桜井との二択だったのか。
そりゃ橿原神宮前だな。桜井までの道はわかりづらい・面白くない・
坂道がきつい。
>>710 せっかく行くんだから、資料館以外にも色々回って
みたらどうだろう(体力が許せばだけど)
てことで、レンタサイクルおすすめ
>>709 天気がよかったらブラブラ歩いてる人も多いけど、
みんなが言ってるように神宮前駅から途中までが住宅街でつまんないから、
東口で自転車借りて行ったほーがいいかな。
皆さんどうもありがとう
橿原神宮前から自転車借りて行くことに決めました
明日は暑くなるらしいので汗かいたら帰りにどこかで銭湯にでも寄ろうかな
むしろそっちの方が楽しみだったりする
>明日は暑くなるらしいので汗かいたら帰りにどこかで銭湯にでも寄ろうかな
>むしろそっちの方が楽しみだったりする
むしろそっちの方が大変だったりする。
銭湯、あの辺にあったかな。
なんで室生寺行きのバスに13時台が無いんだろう。
あれば選択肢が広がるのに…
運転手も昼飯が食いたいんじゃないか
719 :
列島縦断名無しさん:2009/05/09(土) 00:12:02 ID:A8sDqRNZ0
23日は、万葉文化館で谷村新司のトークショー
すでに申し込みは終了したけど
>>716 神宮前の中央口出たところからちょっと歩くと、フツーの銭湯あったけど。
名前は忘れた。駅前辺りで地元の人に聞くとわかるかもしれない。
R165沿いにスーパー銭湯があるけど、そこはちょっと遠いかなあ?
>>715 >>713氏の言うように自転車お勧め。資料館は2.5Km、一番奥になる石舞台で
4Km弱。
http://www.k-asuka.com/course_04.html 午前に駅を出発すれば、結構丁寧に見て回っても返却期限の5時までに色々回れる。
登り坂はキツいと思ったら降りて押しちゃう。ここを無理して立ち漕ぎとかしてると
残りでへばる。時間的余裕はある。コースによっては、乗り捨てを選択して飛鳥駅へ
回る。あと、バスで石舞台とかへ行ってそこを中心にして自転車で回って戻って来て
バスで帰ると言う手もあるよ。
>>720 ホントに銭湯あるんだね。
栄温泉 橿原市久米町
神宮前駅中央口の、広い道の一本東側の道沿いらしい。
メ〜テレ 見られる人、今日9:30からの「旅してゴメン」は奈良ですよ
銭湯のほうが旅情があって個人的には好きだけど、既出だが
R165沿いの「あすかの湯」、橘寺奥の健康福祉センター「たちばな」
(太子の湯)も候補かな
「うましうるわし奈良」、春はやらないのかと思ったら飛鳥編ハジマタ
秋はたぶん唐招提寺だろうな
727 :
列島縦断名無しさん:2009/05/09(土) 16:09:28 ID:dA6Ug1CP0
>>727 この路線図で言うと、石舞台〜岡寺前〜万葉文化館西口〜 というのが、平坦な村の中だな。
このルートなら自転車も大丈夫。
土曜日夕方の運行決めた担当者は、このスレでも見てたのかね。
明日香かあ。
15年くらい行ってないな。
いろいろ変わった?
万葉文化館ができたことが大きいね。
それで、前にも出てきたけど、バイパスだったはずの元「明日香有料道路」がメインの道路みたいになった。
付随して亀型石造物≠亀石が出てきたこと。
それと高松塚からキトラ古墳あたりの明日香村南西部の道路が整備されたこと。
レンタサイクルもいいけど、俺は毎回レンタバイク。
行動範囲がぐーんと広がる。
キトラに行って来ました。
想像より空いていましたね。
来年4像全て公開の大盤振る舞いが報道されているんで、今年はやめた人が多いのかも、
という話でした。
なので来年は大混雑を覚悟したほうが良いかと。
青龍はほとんど見えず、逆に白虎はとても良い状態でした。
個人的には、壁に掛かっていた高松塚古墳の模写が素晴らしかったです。
奈良が好きでたまりません。
観光に行くのとは 全く違うとは思いますが、
いっそ 住んでしまおうかと思います。
家賃、物価は東京と比べてどうなのでしょうか。
奈良市内のホテル、京都、大阪まで出れば
仕事は見つかりますよね?
でも、よそ者は住みづらいのかなぁ
>>733 奈良府民という言葉が示すように、奈良に住んでる人の多くはヨソモノです。
大阪、京都まで30分圏内だからねぇ。
確かにヨソモノには住みづらい(でもなじんでしまえば住み易い)地域もありますが、
そうでない地域なら何の問題もないかと。
平端周辺の工場街なら、かつては寮つき仕事が山ほどあったけど、今はどうだろ。
大阪・京都・兵庫の場合、交通費がネックになるので、それがクリアできる職場が
みつかれば。今は交通費全額出してくれるような会社は求人してないからなあ。
朝市や百均や郊外型大型量販店を駆使すれば、東京の半額くらいの物価にも
できる人はいるかもしれない。
そのために車が要るって理解できない人にしばらく粘着されてたけどw
列車・バス路線のある地域なら、大半が平地だし自転車でも十分。
安い貸家のある地域もこういうところだね。これはネットでも調べられるのでは?
東京よりは家賃も物価も安いと思いますよ。
スレにあまり関係無いこと書くなよ また荒れる
わざと書いてるんだと思うけど。
いや究極の観光は、そこに住もうかと言うことだからいいんじゃない。
奈良市の旧市内は、徒歩と自転車だけで生活できる場所だったけど、
いまは、郊外店に押されてダイエーやジョーシンが無くなったからねえ。
上手に探せば、安い「貸家」なんかもあるんだけど。
いい加減止めたら?
>>737 学生が住んでいるような地区ならいいんじゃないの?
車の話題が少しでも出ればスレ違い、いい加減やめろばっかですね
>個人的には、壁に掛かっていた高松塚古墳の模写が素晴らしかったです。
高松塚は、6月に3回目の一般公開(壁画修理作業室の公開)があるはず。
橿原神宮前駅から飛鳥資料館までは、ゆるい登り坂になっているから、
レンタサイクルで必死に飛ばすと結構きついかも、反対に帰りは楽。
駅から真っ直ぐ真東に行って、飛鳥川(といっても大きな川を連想すると
大間違い。都会でいえばどぶ川程度の川)にぶちあたったところで左(北)に
曲がり、20〜30m先の橋(雷橋)を渡って直進。自転車なら、ここから
5分程度で左側にある飛鳥資料館に着く。
全般に、飛鳥で自転車ではきついのは岡寺(龍蓋寺)への登り坂ぐらいのもの。
743 :
列島縦断名無しさん:2009/05/10(日) 17:43:03 ID:G78o+gaC0
晒し上げ
昨日、奈良検定の体験プログラム「春日山原始林」に参加しました。
御蓋山の頂上に登らせてもらえました。山の中は禁足地だけあって
倒木が放置されていたりほとんど手が入ってない状態でした。登山中は
岩座は確認できませんでしたが、頂上には本宮神社というお社と岩座が
祀られており、春日社の禰宜さんによる祝詞の奏上など行いました。
頂上は社と岩座のところが少し開けているのですが、見晴らしはよく
ありません。木の隙間から僅かに奈良盆地が見下ろせました。
神域なので写真はNGかと思っていたら、OKでした。その後
滝坂道なども歩き、なかなか体力を使うプログラムでしたが貴重な
体験をさせてもらいました。
おお、報告ありがとうございます。
奈良は疲れそうだね、京都でいいや。
747 :
列島縦断名無しさん:2009/05/11(月) 04:59:50 ID:nbegw6L10
新薬師寺 秋篠寺 法華寺 海龍王寺
渋くてイイ寺でした
十輪院も行ってみそ。
十輪院ではやっぱり石仏龕。
でも受付がなくて人がいない場合が多くて
境内見て終わり、って人も多いんじゃなかろうか。
十輪院と言えば、「なーむくんのお家」
GW中に京都奈良にいって、二日ほど奈良に行きました
何箇所か回ったけど、中でも浄瑠璃寺はすばらしかった。
これで人が居なくなって静寂に包まれたら最高の贅沢だろうなーと思いました。
平日に行けばよかった・・・
752 :
列島縦断名無しさん:2009/05/12(火) 00:37:41 ID:gbjvj6tt0
GW中に奈良駅前のビジホ泊まったけど
カップルの喘ぎ声が凄くて興奮してしまった・・・
激しすぎなくて艶のあるエエ声だった〜
すんません
>GW中に京都奈良にいって、二日ほど奈良に行きました
>何箇所か回ったけど、中でも浄瑠璃寺はすばらしかった。
浄瑠璃寺は京都
大和路アーカイブのHPに情報が載ってるし
奈良エリアの各種フリー乗車券でも行先として
設定されてたりするし、まあいいんじゃね?
>>753 まあまあ、お堅いこと言わなくてもね。
浄瑠璃寺に、海住山寺あたりまでは、奈良の文化圏としてみてもいいかな。
京都府と京都は違うからね
そうそう、舞鶴とか天橋立は、京都府だが、成相山を「京都の寺」とは言わん。
同様に、浄瑠璃寺とか海住山寺も、「京都の寺」と言い切るのは問題だろうな。。
そういえば、NHK朝のニュース時間帯での「古都の桜、古都の紅葉」だと、
浄瑠璃寺はどっちに入ってたんだろう。
月〜水(もしくは、火・水)が京都で、木・金が奈良というのが通例だけど。
759 :
列島縦断名無しさん:2009/05/12(火) 11:44:50 ID:0lK/mn3r0
まあどこにも細かいこと言う人いますがな
気にしない気にしない。
そもそもJR奈良線は全線京都府
石のカラト古墳は、半分京都、半分奈良。
762 :
列島縦断名無しさん:2009/05/13(水) 18:05:00 ID:hnKQGGlo0
かわいい!っていうかこんなに小さいんだね生まれたての小鹿って
いや、なんか違う・・・・w
ニュースでも見たけど、ずっとぴぃ〜って鳴いてたよね(*´Д`)
一番の子鹿が、ニュースでこれだけ大きく扱われたのは久しぶりだな。
奈良の鹿に対する注目度が上がってるのはたしかみたいだ。
こじか!こじか!ごじからごはん!
770 :
列島縦断名無しさん:2009/05/14(木) 20:55:02 ID:SZbixbX00
当麻寺で照明灯が落下して、参拝客直撃 顔面骨折者発生
マジ?
中将姫をせんとくんにあてがったりするから・・
何でせんとへの仏罰が客に下るんだよ
馬鹿も休み休み言え
しかし、「せんとくんとデート」なんてつまらん企画するからだろ。
葛城市観光課涙目だな。
775 :
列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 00:53:25 ID:16YiuraU0
今日の、バンバンバンは葛城山からの生中継
キャラクター名の募集やってたけど、中将姫モデルだったんだ。
娘をおもちゃにされて、藤原豊成卿がお怒りになったというわけだな。
ならせんとくんに落とせよ
779 :
列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 12:42:30 ID:xjpUuYHW0
>>742 昨日レンタサイクルで飛鳥を回ってきましたが、確かに岡寺の坂はきつかったです。
他はすこぶる快適で6時間足らずで
橿原神宮前→甘樫の丘→飛鳥資料館→飛鳥坐神社→飛鳥寺→酒船石→板蓋宮跡
→岡寺→石舞台古墳→橘寺→亀石→高松塚古墳→天武天皇陵→鬼の俎・雪隠
→猿石→橿原神宮→橿原神宮前
と粗方の名所を回れました。
飛鳥は自転車がお勧めですね。
軽いアップダウンが多いだけに電動かせめて変速機付があればいいのに・・・
780 :
列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 08:32:27 ID:frf2kAr/0
昔の人は歩いたんだ、って思って体感するのもいい経験かと
坂を上るのも仏門の修行と心得るべし。
>>777-778 せんとくんにというより、女衒まがいに娘を売り物にしようとする葛城市の役人の下衆根性に怒ったんだろう。
そもそも、当麻寺での中将姫は、仏門に入って「尼」だったんだから、それを「デートさせる」などというのは、罰当たりきわまりない。
それも角が生えた坊主とな
>>781 いや、だからせんとか中将姫が仏様を侮辱したか知らないけども
何で関係の無い見物客2人に仏罰とやらが当たるのよ
自分の都合のいいように神仏の怒りとやらを解釈する霊感商法的な物言いは止めた方がいい
それこそ被害者と仏様を侮辱するものに他ならないのだから
イベントでの事故は、主催者側の責任問題。
見物客のケガということは、主催者に何らかの落ち度があったということ。
葛城市の観光協会HPで、當麻寺の情報さがしていたら、
「もともとの宗旨は、三輪宗」なんていう言葉が出てきた。(いまは、浄土と真言の両方らしいが)
これ、「三論宗」の間違いだと思うんだが、誰か正確なところご存じないだろうか。
(それとも、大三輪神社かなんかに関係のある宗派だろうか)
飛鳥資料館のライブカメラを今見ると庭にライト点いてて
楽しそうだなあ。
お、片付けてるのかな?
閉館したしな。
>>779 ついでに、亀形石造物・キトラ古墳・本薬師寺跡・益田岩船
あたりも見ておけば良かったね。
考古学ファンなら、橿原考古学研究所附属博物館も必見。
あの辺って自転車で観光できるように整備されてる気がする。
確かに岡寺の坂はキツかったw
でも自転車は天気いいと凄く気持ちいいですね。
橿原考古学研究所は関大閥で、奈良県の予算で動く御用学者
とうぜん、邪馬台国を奈良に持って来るのが仕事
大神神社もその論陣に加担してて、よく三輪山セミナーなるものでアピってる
792 :
列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:23 ID:m14IifiD0
すると、邪馬台国っていうのは奈良じゃないの?!
>>793 それは解らないよ、まだ誰が見てもという決め手は見付かってない、考古学者の推論のレベル
観光的には、吉野ヶ里のような再現された構造物は作られてない、神社も古代臭はあまりしない
ただ大型前方後円墳なるものは、関西くらいでしか見れないから、見ておくのもよし
ああ言うのを見ると、奈良に何がしか古代の中枢があったのは、誰もが頷ける
地図を見てみ、奈良は前方後円墳だらけだから
石造物やなんや、はっきり解らない物だらけだよ
古代ロマンなんて男にしかわからないと思うし、男の子とお父さんで歩いてみるのは最高だと思うよ
大仏とか、はっきり説明書きがある様なものを見るより、想像力を刺激して面白いはず
奈良には、そんな観光客が向いていると思うよ
>神社も古代臭はあまりしない
うーん、そうなのかねえ。
「山がご神体」とか、あちこちに「磐座」があったりとか、古代そのものみたいに思っているが。
しかし、たしかに
「前方後円墳だらけ」というのはたしかだからなあ。
オオヤマト古墳群、佐紀タテナミ古墳群は、個々の古墳のサイズも全体のボリュームもすごいし。
藤田観光からのDMで、6月の平日にホテルフジタ奈良で2泊3日のツアーというのがあった。
ここでの書き込みの参考に見てみたが、
1日目 平宗別館で昼食 薬師寺、法隆寺(秘宝拝観)、中宮寺>ホテル
2日目 長岳寺、巻向遺跡・箸墓、大三輪神社、そうめん昼食、長谷寺、談山神社>ホテル
3日目 興福院(庭見学含む)!! 写真美術館、新薬師寺、奈良国博(解説、茶がゆ弁当)
以後3時30分奈良駅まで、公園散策
なかなか「通」を意識したような構成ではある。
(その分、東大寺興福寺春日大社とか奈良町が少ない)
2回目の人を意識しているのではないか?
>>794 既出だが何もない平城宮跡で想像力を
刺激するのが一番やな。
印度では大仏などのような仏教美術は衰退するなか、
シルクロード東端では華が開いた
>>795 そんな古墳が耕されて段々畑になって、挙句道路が
掠められてる見瀬丸山古墳は、実に奈良的だと思う。
>>799 逆に宮内庁の管轄外の古墳は、ほぼ自由に踏み入れるところが面白い
みかん畑になっているところで、埴輪の破片がいまでも見つけられるよ
>>789 益田の岩船はちょっと初心者にはキツイかも。とにかく道が悪すぎ。
>>796 けっこう濃いなw
どっかの先生をガイドにつけてくれればもう大人の修学旅行状態だな。
美容師さんが京都によく行くというので話を聞いてみたら、
けっこうマニアックな寺社巡りをされている様子だった。
でも奈良は修学旅行からごぶさたといういつものパターン。
だもんで、
「もし奈良にいかれるなら新薬師寺がいいですよ」と
とっさに勧めてしまったのだがあれで良かったのかな。
「だもんで」
名古屋人さんですか?
いや、生粋の東京在住奈良府民w
結局どこだよw
だから奈良だってば!
あ、でも2歳まで名古屋にいたわ……
めんどくさい。東京在住のまま帰ってくるな。
山辺の道を歩きたかったのに、また暑い季節になってしまったー
秋まで待つか…
>>796のツアーに、自分は結構ときめいてるw
811 :
列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:02 ID:3dmtgkr00
晒し上げ
>>810 ちなみに、お値段は新幹線(ひかり)の東京発往復で、ネット価格6万円だそうです。
邪馬台国はヤマタイではなくヤマトと読む方が主流になっていて
大和の他に北九州の山門が候補としてはあるが
まず大和であるというのが近年の定説
814 :
列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 23:55:08 ID:Qsh5TeiC0
俺は、小学生で「まぼろしの邪馬台国」初版を読んで以来、
安本美典説にも頷けて、九州説のどこかだろうと思っていたけど、
近年の考古学的成果を知って、大和説支持に変わった者です。
>>814 あ、仲間だw
私は中学生で読んだから少し上だろうけど、既に大和説だったので、
この人が九州説をとった最大の理由は、盲目ゆえに当時の中国の
日本地図が東西と南北ひっくりかえってる事実を知らず、「南下」を
読み違えたんだろうな、と思っただけでしたよ。ガキ発想ですw
でも、九州と大和の地名一致とか、実は九州には大和より古い古墳が
あったとか、邪馬台国関係なくすごく面白くて燃え燃えでした。
多分本書内容と関係ないだろと思って、映画は見てませんが。
>>785 別名ぽっくりさんですな
近所の怪しいお寺で元祖ぽっくりさんはうちですみたいな看板出してるとこ何箇所かあるみたいだねw
わしのおかんがぽっくり死ねるようにと御祓いに行って10万払ったらしいが、綺麗な近代的な鉄筋のお寺でまっかっかだったと言うとったが
それ絶対近所の偽物の方だわな
奈良で新型インフル?
818 :
列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 17:53:22 ID:wI/j6jB80
3000人とか??
マジか?
それ、どこのデマや
820 :
列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 18:22:24 ID:wI/j6jB80
822 :
列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 18:28:02 ID:BIenPMdC0
・奈良基地祭中止のお知らせ・
奈良基地は5月23日(土)に予定しておりました奈良基地祭を、
新型インフルエンザの影響を考慮し、中止と決定いたしました。
それに伴い、19日(火)、20日(水)の事前飛行も中止となります。
あぁ、昨日ダイヤモンドシティに行かずに家で寝てるべきだった・・・
今日も満員電車でマスクしてる人なんて3割もいてないし。
でもいくらなんでも1000人はワラタw
824 :
列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:59 ID:BIenPMdC0
ズル休みも含むだろw
薬師如来に病気平癒を祈念するんだ
第三の薬師寺を建てるしかないか・・。
827 :
列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 20:35:59 ID:6QgfWsZtO
阪神なんば線で直通運転なんかするから、奈良にも飛び火したんだ
さっさと難波か尼崎折り返しにしておけばよかったものを
高速バスで、東京〜奈良往復を考えてます。
近鉄奈良駅付近で バスの時間まちが
できるところは ありますか?
ファミレスとか、ファーストフードとか。
東京が感染源の疑いが濃厚だな
検査を行っていないんだから、もうどうなっていても分かったもんじゃない。
以下ソース
・新型インフルエンザかどうか詳しい検査をする目安になっていた海外への渡航歴。
16日、渡航歴のない高校生の感染が判明したことで、全国の自治体からは困惑の声があがっている。
これまで全国のほとんどの保健所では、本人や家族などがメキシコや米国、カナダなどの発生国を
最近訪問したことがあるかどうかを新型インフルエンザを疑う目安にしていた。インフルエンザの
簡易検査だけでは、季節性のインフルエンザ(A香港型とAソ連型)と区別ができないためだ。
しかし今回の事態を受け、神戸市の周辺の自治体はこの日、相次いで遺伝子検査の実施基準を
改め、奈良県は簡易検査で「A型陽性」の場合、過去7日以内に神戸市内に足を踏み入れたか
どうかを条件に加えた。大阪府や京都市では、渡航歴の有無に関係なく、A型陽性なら全員に
遺伝子検査をすることにした。
ただし、どの保健所もコストや人員の問題から、検査の限界を口にする。1日平均100人超が
インフルエンザと診断されている千葉県の担当者は「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない
人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」と指摘。
東京都の担当者も「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm
テレ朝が、なんか分けの分からんデマ飛ばしてるが、
中高生9万5千人のなかで、休んでいるのが3000人、そのうち「カゼ」の症状のあるのが1000人あまり。
但し、学校は「時節柄、風邪の症状のあるものは休むように」という指導を事前にしている。
この1000人について、これから詳しく調査をするということ。
ある意味では、これは奈良県教委GJ!と言うべきだろう。
鹿インフルエンザ
832 :
列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:52 ID:eQcMp25U0
テレ朝のカゼ情報じゃなく、ガセ情報。
>>828 漫画喫茶とマック、駅の中にサイゼリヤ。
マックとサイゼリヤは24時間営業じゃなかったかもしれない。
男性ならついでに深夜の興福寺に行ってみたらどうだろう。
834 :
列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 01:57:57 ID:qtGigvGhO
薬師寺、新薬師寺に次ぐ、第3の薬師寺の名称は?
新々
続
第三
東寺にならってデラックスってのもいいかと。
>>834 新薬師寺の新は新しいじゃなく新たか(あらたか)だよ。
836 :
列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 08:11:47 ID:qjSner+s0
インフルどうなったの?
セイゼリアは近鉄のビルの中だから8時か10時じゃ?ホームページで調べればわかるだろうな。マックは24時間。
そもそもラインハウスで待てる。テレビはある。
838 :
列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 10:28:02 ID:0y6lFXkFO
うん。待ち時間に深夜の寺社を見て回るのは乙なもんだよ。
マツコデラックス薬師寺
豚薬師寺
クソスレと化した今
東京のインフル隠蔽体質は酷いな
中国以下だよ
奈良とか神戸とか正直者は馬鹿をみる状態だな
失礼な。大体中国文明を日本で最初に取り入れた奈良にいわれたくない。
本当に隠蔽なら、このインフルエンザかかったってたいしたことないってことじゃん。
インフルエンザを収める為に法要(っていうのか?)すればいいんでね?
だいたい、普通のインフルエンザとたいして変わりもないのに、
大げさな対応させて、結局、薬屋とマスク屋が儲かっただけじゃないの。
奈良県の中高生疫学調査って、まともにデータ公表したのがあほらしいほど、
アホなマスゴミがあおってしまったけど、大事なことをきちんとやってて好感だぞ。
846 :
小川です:2009/05/19(火) 22:03:47 ID:sH3l75yQ0
休日なのに電話しまくって健康状況聞いてもう大変だったよ
848 :
小川です:2009/05/19(火) 22:20:50 ID:sH3l75yQ0
道場もしばらく閉鎖らしいよ
奈良女学館って、中高一貫だっけ。
市内には別に異常はなさそうだけど、周りが騒いでるみたいだね。
>>845みたいなのに限って強毒性に変異して重体患者とか出たら
まっさきに政府とか叩くんだろうな...
市内でも午後休校にした高校はあるけど、大事に至らないといいな
853 :
列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 16:06:31 ID:RzEnWmzc0
あの〜、ここ国内旅行板なんですけど〜。
854 :
列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 16:53:02 ID:aKVCbH3c0
今なら、ホテル旅館 空室たくさんあり チャンスよ
関西が吊るし上げられたからって、他県特に首都東京にやつあたり。
マスコミのレベルにのっかってる852
いや、たった今NHK第一で東京八王子でみつかったって>新型
検査すりゃどこでも出るんだろうな。
近鉄奈良駅近くの東向通りにあった「THE丼」という店はつぶれたのか?
「早い・安い・うまい」の「吉野家スタイル」を満たした上に、店員が若い
お姉ちゃんばかりで、奈良に行ったときは良く利用したものだが、先日行っ
たら見つからない。
確かに客の入りは悪かったから、これでは商売成り立たんだろうなとは
思っていたんだが…。あの近辺で丼物の安い店は少ないから困るわな。
奈良は6月になったら梅雨入りでしょうか?
>>858 マクドナルドの向かいだったよね
無くなっちゃったのか
ザ・どんなくなっちゃったんだ
値上げしてから、お得感もかなり減少してたからな
こんなご時世だから、ワンコインで食べられるメニューが幾つかないと厳しいだろうなって感じだ
JR奈良の方だと牛丼屋とか飯屋とかあるからちゃちゃっと安く済ますこともできるけど、近鉄奈良の方はないねえ
>>859 ですね。例年通りだと、月初め一週間の辺りで梅雨入りって感じです。
東向は、どんがなくなって、地下劇場が閉まって、勝烈亭が閉店して、ちょっと寂しいことになってるな。
あの辺で手軽にどんぶりというと、びっくりうどんの三好野ぐらいか。
シネマデプトの裏というか、南へ何軒か行ったところにも懐かしい感じの食堂はあるが、ちょっと高めかも。
864 :
列島縦断名無しさん:2009/05/21(木) 10:37:41 ID:9dsGBeQ10
ざ宗教
865 :
列島縦断名無しさん:2009/05/21(木) 11:59:09 ID:0dumESYf0
「平城遷都1300年祭250日前マンスリーイベント」
谷村新司氏奈良・キトラの地で語る「ココロのトーク&ライブ」開催延期
明日香村の飛鳥資料館で開催するキトラ古墳壁画「青竜・白虎」
特別公開に合わせて、5月23日に平城遷都1300年祭250日前
マンスリーイベントとして谷村新司 奈良・キトラの地で語る
「ココロのトーク&ライブ」の実施を予定していましたが、
新型インフルエンザの発生状況に鑑み、県外をはじめ広域的に
参加されるイベントであり、感染機会を減らすため、開催を
延期させていただきます。
なお、事前申し込みをいただき招待券をお送りした方々へは
事務局からはがき等で延期のご案内をいたします。
市内循環のバス停前にある古い食堂も丼やってるよ
ワンコインではないけど
867 :
列島縦断名無しさん:2009/05/21(木) 20:21:58 ID:kB0OElnj0
豚男あおによし
>>741 「大学的奈良ガイド―こだわりの歩き方」
amazonで買ってみた。
着いたばかり。まだ読んでない。
869 :
列島縦断名無しさん:2009/05/21(木) 23:51:32 ID:cwqNyp/90
870 :
列島縦断名無しさん:2009/05/21(木) 23:57:53 ID:QiOaczAu0
日吉館といえば女将が有名だが、その旦那は奈良博職員で仏像梱包の名人として
知られていたらしい。半世紀前、阿修羅像が東京の展覧会に出張したとき、
最も困難とされたその梱包を担当し、東京への搬送を成功させたのが日吉館の
旦那だったという話。
権利関係すごいやろな
今朝の奈良版に、シカせんべいのオバチャンのボヤキが載っていた。
トンフルエンザのために修学旅行が半減〜70%減で、商売あがったりやと。
来ても、バスで次から次へやから、そこら歩いてくれへんらしい。
昨日、奈良公園行ったけど確かに人少なかったなー
今日は夜8時からNHKで万葉ラブストーリーあるね(関西のみ)
あ、こんばんやったか。
出かけるし録画しとこ。
876 :
列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 15:16:59 ID:uSX9fxAjO
奈良公園みたいなとこ歩いてもインフルエンザなんか感染しないだろうに
むしろバスん中の方がリスクあるだろ
まぁ感染数が発表されてる国や地域の方が信用できるわ。
来年の今ごろ、奈良でインフルエンザ感染者が発生してたら
遷都祭 大打撃だろうな。絶対、感染者が発生しないとは言い切れないし。
京都はガラガラだな。
あんまり不安あおりゴッコやりたがる性格、なおせよ。
とりあえず、次の流行は当然冬。今回と次の冬で免疫が出来るから、完全に
普通のインフルエンザ扱い。
879 :
列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 21:21:55 ID:YZRmfrNX0
もし来年のこの時期にインフル流行してたら、
平城遷都1300年祭は大変だわな。
大丈夫とは思うけど。しかし京都お気の毒。
ここは頭に“車で来るな”って書いてるけど、京都板の方では“車が便利”とか“いやそんなことない”とか争いになってる。
自分は渋滞に引っ掛からないからいいんだ的発言まであったが、過度に車が押し寄せたら地元も迷惑なんだってことくらいわからないのかねぇ。
京都もパークアンドライド本腰入れそうだがな。
皆さん、奈良はすいてますよ。
あなた1人につき鹿30頭くらい独り占めに出来るかも。
今、鹿煎餅持ってけば人気者間違い無しだよ。
>>874 見たよ。
教えてくれてありがとう。
2つめの話が良かった。
すんげ〜昔にNHKで、奈良を舞台にした万葉の娘たち?って
ドラマシリーズがあったな
田中裕子とか出てたような
覚えてる人いる?
伊藤蘭・森下愛子・名取裕子が出てたな。
四人が短大生の設定で大学名が平城山短大。
ドラマの内容自体は、なんじゃコリャと子供心に思ったのを覚えてるw
885 :
列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:58 ID:p2JI9oOV0
来年のGW明けの頃にはもっと新種のウイルスが上陸かも?
いじになってるやついるな。スルー
どこどこ
888 :
列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:18 ID:YDf89z/U0
たとえインフルエンザの新種が発生したって、一時的に騒がれるくらいで
すぐ忘れ去られるって。
>>884 俺も子供のころみた!
帝塚山短大(現帝塚山大学園前キャンパス)でロケしていた
ストーリーとかまったく覚えていないが
田中裕子が春日大社の灯篭の研究をしていたのと
名取裕子が焼き物を買い戻すために、
派手なお水のねーちゃんになっていたことは覚えているよ
>>884 俺も子供のころみた!
4人がそれぞれ1話ずつ主役の全4話だったと思った。
第一話は伊藤蘭が「楼蘭」とかいう店で睡眠薬飲まされて
岸部一徳(だと思ったが)に眠ったままバージンを奪われた後、
森だか公園だかの草の上に放置される(男は「まさかバージンだった
とは思わなかった」と喜んでいたと伊藤蘭はあとで聞かされる)という、
当時のNHKとしてはいかがなものかという内容だったと思う。
強姦シーンで伊藤蘭が「熱い、熱い」と言いながら、画面がぐるぐる渦を
巻いて消えていくシーンが印象的で、いまでも良く覚えている。子供心に
そういう時はそういう感覚なのかと思った。
万葉の娘たち
キー局 NHK
放送曜日・時間日 20:50-21:35
放送期間 1981/01/18 〜 1981/02/08
タイトル 万葉の娘たち
演出 東海林 通(1)(3)、広瀬 満(2)(4)
脚本 市川森一
出演 伊藤蘭、森下愛子、田中裕子、名取裕子、野際陽子、西園寺章雄…
解説 古都奈良を舞台に少し古風な四人の仲良し女子大生が、陶芸教室の女性講師の
入水自殺の謎を、別々に解いてみせるオムニバス構成のドラマ。
森下愛子が伊藤蘭を罠にはめたんだったか。
テレビ局でバイトしてて正社員になれそうだったところを、
卒業即見合い結婚する予定だった伊藤蘭の気が変わって、コネで社員枠をとられた腹いせ。
名取裕子の焼き物のセンセが野際陽子で、伊藤蘭の見合い相手と関係があったようなのだけど
伊藤と結婚するということで、そのせいだかなんだかで入水自殺。
センセが焼いた皿を買う資金を得る為に、夏休みにお水でバイト?ケバい化粧で学校に戻ってきた。
田中裕子の話はあんまり覚えてないや。置屋の娘で家業を継ぐのを渋ってたっけ。
なにがあったか忘れたけど、結局家業を継ぐことになったんだったかな。
わけわからん話を四つもよくもまあ、って感じだったぞw
>名取裕子が焼き物を買い戻すために、
>派手なお水のねーちゃんになっていたことは覚えているよ
あー、それで思い出した。
あの雰囲気は、お水というよりも、どうみても身体売ってきた感じだったけど。
他は思い出せないわ。
あの〜、ここ国内旅行板なんですけど〜。
まあまあ、奈良への旅行に関することと大目に見てやって下され。
女子大生=学習型長期滞在観光客という説もありますゆえ。
895 :
列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 11:18:56 ID:Tzzr9/q+O
ええ、クソスレですね
896 :
列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 15:18:52 ID:5zq2Y4pT0
ココは腐女子スレですよ
从 ’w’)y-~~<ここは舞波ファンスレですよ?
898 :
列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 21:25:14 ID:ewfqNLvm0
奈良は鹿に守られているので豚インフルは感染しないようです
鹿インフルエンザなんてものが発生したら大打撃だろうけどねw
それなら、本望だわ。
鹿全部殺処分しなきゃな
殺処分はしないでほしいけど、鹿インフルエンザなら観光は壊滅的な
打撃だね。まさかそんなもの発生しないとは思うけど。
好きだね、ぐちぐちぐちぐち。
ってか、こいつら他スレからのアラシか…
鹿がいない奈良なんて想像できない。
奈良交通のマークも鹿から前方後円墳に変えんとあかんしな
906 :
列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 01:50:59 ID:pKjLD3Jv0
京都、悲惨な状況だぞ
奈良も、修学旅行のキャンセルで大変だよ。
観光客は少ないほうが奈良の為になる。
振り返ってみれば風評被害そのものだったな。
今年はもう夏秋とあかんな。
来年のこと考えていろいろ策を練ったほうがいい。
910 :
列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 20:56:00 ID:42FEp0dn0
修学旅行の大半が、京都から奈良に来るんだから
京都をキャンセルされると奈良も自動的に閑古鳥。
>>880 >あなた1人につき鹿30頭くらい独り占めに出来るかも。
>今、鹿煎餅持ってけば人気者間違い無しだよ。
風邪関係なく生きて帰れるかどうかw
もっとも飛火野行けばいつでもそんな感じだけどね。
あそこは常時群れが二つかそこらいる。
912 :
列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 21:13:26 ID:feh5Z/Tj0
宮島の鹿のウンコは、細長い
さて、また奈良に行こうかな。
>911
生きては帰れるだろうが、
ヨダレまみれは間違いない。
俺は囲まれないよう、
バックしながら煎餅をやっている。
鹿のヨダレってなかなか乾かないよね。
そらモスバーガーの紙まで溶かして栄養分にする猛毒やからな
鹿の群れのなかに卑弥呼の墓の場所を知っているのがいるかもしれない。
921 :
列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 22:34:00 ID:XGLwjpZ70
卑弥呼降臨
質問
6月に奈良に旅行に行く予定なのだが、三輪山ってヒルとか出たりしますか?
熊野古道とかで出るってレスを見かけたので、ちょっと不安になった
どうだろう…三輪の土質からするといない気がする。
春日山はいるよ。月日亭横から若草山に登る道で会ったことある。
鈴鹿山系みたいにぼとぼと落ちてきたり、道にびっしり並んでたりはしないから
雨の日に座り込んだりしなきゃ平気だと思うけど。
きついめに虫よけスプレーつけとけば大丈夫という話もある。
頭に帽子、首筋にはタオル、靴も念入りにスプレー。
隠蔽して関西だけを悪者にしている東京には呆れた
ほんと中国と変わらないガッカリしたわ
そんなに五輪が大事なのか?国民の命より金なのか?
これが普段から関西を見下していた東京の実態とは・・
奈良>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京なのは確定したな
>>922 仮に出てもビシーっと集られたりする事は無いのでそこは安心していいと思う。
鬱蒼とした山や森に行くなら、出ないなんて断言出来かねるよ。
922です
>鈴鹿山系みたいにぼとぼと落ちてきたり、道にびっしり並んでたりはしないから
ぎえええええ…用心して帽子・タオル・ブーツでいくことにします
ありがとう
連投ですまんが、>925もありがとう
訊いてみてよかった
参考になりました
不細工になるが、ズボンの裾は必ずガムテームで巻いておくか
バンドで縛っておくことをおすすめする。
地面にいるヒルが、ズボンの裾の隙間から侵入してくるので。
どこの山の話してるんだ・・・
>>922 三輪山って、「お山」詣りするつもりならいいけど、普通にぶらっと上ることはできないよ。
狭井神社のところで許可をもらうこと。
931 :
列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 10:30:08 ID:cOhDJoXN0
東向き商店街の勝烈亭、潰れちゃったね、個人的にはガ@コよりもおいしくて好きだったのに。
東生駒の勝烈亭はまだ健在なのかな。
東向のあの場所は、(株)鈴木の発祥地のはずだし、何か使い道考えるんだろうけど、
まともに「がんこ」とかぶっちゃったからなあ。
レストランの「チャオ」も一時はあちこちに店があったけど、みな閉めてしまったし、
鈴木はどうなるのだろう。
933 :
列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 11:26:04 ID:Z5apPbji0
鈴木自動車の発祥の地だったのか 知らなかった
昔(昭和50年頃かな)、奈良で東向の「スズキ」といえば、高級食料品店の代名詞みたいなものだった。
贈答用の、洋酒とか缶詰、おしゃれな果物とか洋菓子などは、今の勝烈亭のところへ買いに行ったもの。
2階に、パーラーができて、その後「チャオ」というファミレスを西大寺近鉄などあちこちに展開したが、
90年代以降は縮小が続く。(東生駒の勝烈亭も、もとはチャオだった)
937 :
列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 14:38:10 ID:23qFvjzL0
ココは旅行スレです。
まあたまには、知識自慢もさせたれよ。誰も聞いてないけどw
昔(昭和50年頃かな)、奈良でスーパーの「ヨシダ」といえば、高級食料品店の代名詞みたいなものだった。
自分用の、洋酒とか缶詰、おしゃれな果物とか洋菓子などは、ヨシダへ買いに行ったもの。
あちこちに支店ができて、その後東大阪の長田などあちこちに展開したが、
90年代以降は縮小が続く。(東生駒のキンショーも、もとは駅前駐車場だった)
スルーされてる
>>924って、「中国」を繰り返してるから同一人物だな。
ひがみ根性が哀れだなあ。
と、ちょっとは構ってやるよ。でも、ここスレ違いだよ。
で、そうかくと…
自演なのか馬鹿なのか、どっちだ?
どっちでもない
馬鹿が自演してるんじゃない?
ならほど
重度の五月病患者だろ
おれはちがう
勝烈亭は昔、衣がペロって剥がれるようなトンカツが出てきてヒドイ目にあった
(こんな店によくも連れてきたな・・・)からつぶれてザマアミロって感じ。
949 :
列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 08:12:34 ID:esgP0nH70
奈良の観光者が、日常の外食よりも値段の高い外食をするとしたら、
落ち着いた場所で、豚カツよりももっと和食らしい和食に対してだろう。
「勝烈亭」はあの落ち着かない立地にしたら、値段設定が強気過ぎたし客席数多過ぎ。
「山崎屋」も高い。もし奈良漬販売がなくて食堂だけの経営だったら潰れているだろう。
値段の設定は勝烈亭も、山崎屋も、あんなもんだと思うし、山崎屋は、便利な店だ。
勝烈亭の問題は、それなりの価格設定をしながら、
>>948も書いてるような、へたくそな衣の付け方をしたりしていたところ。
最初は、店構えとかで値うちが付けられていたが、
テーブルのプリントがはげてきたりしても放置のところへ
「がんこ」が出てきて、アウトになったんだと思う。
郡山の「とんまさ」の衣の方がよほどマシだった。
このスレに、旅行の話題が載ってこないと言うことは、
それだけ、奈良への旅行マインドが減退してるということだなあ。
残念。
>>951 このスレは国内旅行板上なのに、以前から旅行者のネタ振りを待たずに、
地元人がまちBBS板的な内容を書き込む回数が、多過ぎるのがいけないね。
そんなんじゃ旅行者も、実際に奈良旅行をした時にぐらいしか書き込む気がしなくなる。
突然、聞いてもない内容を書き出す奴がおるからな。
アホの極みやわ。
ここは百楽園住民情報交換スレですよ
またおかしなのが出てきよった
「奈良をマターリ語る」なんだから、別に質問がなければ書いてはいけないというわけではないわな。
「旅行」の参考になりそうなことであれば、何でもイイじゃん。
958 :
列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 20:36:09 ID:52mZnncwO
スレタイを変えれば勘違い地元民は消えてくれるんですか?
街BBSが落ちてるからって、どうでもエエこと書き込むなよ
960 :
列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 21:00:55 ID:0A0rbUdu0
>>957 「国内旅行」の視点を失った地元ネタのグダグダ雑談スレ様相を避ける為には、レス数が問題だな。
地元人からのレス数が、旅行者からのレス数を超えるようではいけないね。
本来は旅行者が質問し地元人が答えるスレではなく、地元人以外の旅行者が奈良を語る為のスレ。
旅行者も質問だけではなく、過去の旅行感想や奈良への思い等をどんどん書くようにしたらいいね。
地元人は、「明らかに」旅行者の参考になる内容ならばともかく、そうではないのに、
まあこれも旅行関連と言えなくもないだろと無理矢理こじつけて、地元人だけ理解のネタを書き過ぎ。
旅行行ってから定期的にここ覗いてるけどこれといって自分から振るネタもなし・・・
自治厨がうざいな。
地元ネタであろうが、奈良の話に変わりは無いだろ。
そもそも街BBSだって旅行者が質問したりしてるし
ここと同じようなもんだろ。
地元民が奈良を語りたいのだったらこの板でなく
別の板に別スレを立ててそこで語る事だね
964 :
列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 01:25:49 ID:BaQTMuZ30
わんわん
昨日、テレビで写っていた箸墓古墳の模型が、えらいリアルなのにおどろいたよ。
東側の、民家が建ち並んでいるあたりだけ見ると、実写かと思ってしまった。
今回の、年代測定って、その民家の下になっているあたりから出土したものを測定したらしいけど。
my鹿が朝からおらへん
興福寺阿修羅像のフィギュアにつづいて、箸墓古墳のフィギュア販売かw
はっきり言って仁徳天皇陵のプラモが1万円なら買うと思う
ちょっと前にログハウスのプラモ(木製ミニチュア)買って組み立てた
古墳をプラモにしても、立体感乏しすぎないか?
971 :
列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:25 ID:avQx9LXK0
木製のプラモって。
ジオラマならいいな
ジオラマって言うのか、歴史系の資料館にある再現模型は好きだな
卑弥呼系とか
粘土こねて形を作る
青海苔をふりかける
古墳のジオラマとか立体模型はいいね
実際に現地に行ってもなにがなんだか分かんないって場合が多いから、参考になる
銅鏡のレプリカ、かなあ。シリーズで。
橿原考古学研究所附属博物館で売ってるのみたけど、本物志向?なの重たいし、ちょっと高いなあ。
奈良で薬草湯に入れるところってありますか?
奈良は温泉がなく、昔は薬草の風呂に入ったらしいけど
むかし、西大寺の駅近くにあったけど、今はどうだろう。
>>978 霊山寺の風呂はそうじゃなかったっけ?
入った事ないから詳細は分からん。すまん
国宝はじめ指定文化財も、たくさんある由緒あるお寺なのに
あそこまで商売丸出しの所も珍しい。
ゴルフ練習場にタクシーまで持ってんのか・・・
土地あまってんだろうなぁ・・・w
近鉄歴史教室?ってまだありますか
近鉄奈良駅ビルの
若草山焼きをガラス越しに
そこで見たのですが
ありますよ。
所管が、近鉄から奈良市に移って、ボランティアガイドさんの基地にもなっています。
>>986
スレ立て、乙です。
しかし、早くも新スレに、どーでもいい地元ネタを書き込んだのがいる。
嫌がらせなのか?
天然なのか?
いずれにしても、理解に苦しむ。
990 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 13:02:27 ID:Eyakm9gD0
近鉄歴史教室て、30年ぐらい前の14歳ぐらいのアホガキん時入場券買って入ろうとしたら、小学生は半額ですよって言って中高生料金返してくれた事あるわ
992 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 16:44:20 ID:N5Ps2C+L0
梅
ジジイとババアに人気の奈良
994 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 20:55:45 ID:Eyakm9gD0
腐女子に人気の奈良
996 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 21:11:18 ID:Eyakm9gD0
997 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 21:25:59 ID:Eyakm9gD0
998 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 21:46:10 ID:yYxXPjtAO
このスレ
さよお奈良
A journey to NARA
1000 :
列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 22:20:38 ID:1/U1pWjQ0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。