旅先の庶民派グルメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
旅行先でのおいしい情報を語り合いましょう。
ただし、あまり高いと共有できないので1000円以内のメニューで。
お住まいのところのたわいのないネタであっても他の地域の人から見れば
旅先での有益な情報になります。 ネタにこだわりたい人や本格的に追及したい
別の場で語ってください。
2列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 10:41:42 ID:biI+TeIQ0
3列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 10:42:16 ID:biI+TeIQ0
国内旅行板の関連のリンク

さぬきうどんツアー〜5玉目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1128820087/

【郷愁】駅前食堂【昔ながら】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096777084/

【魚がうまい漁港近くの店】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1030076903/

もらってウレシイ旅土産
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1006914652/
4列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 11:04:21 ID:nsuqgAGQ0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
5列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 14:34:53 ID:KSaHqX2S0
>>4
いいかげんうざい。 消えろ。
6列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 05:18:16 ID:vT/GLplM0
ありゃ、Bという単語に執着してただけだと思ったんだがな。
いずれにしても荒らしは無視して進めます。
関のサービスエリアでとり釜飯が新たな名物になっていた。
肉まんの保温機であったまったのだったが、
これはぬくぬくより冷たいほうがよかったかな。
7列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:28 ID:zReuE6yf0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
8列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 17:47:30 ID:JTsYcXpa0
>>7
おまえ、かまうなよ
9列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 18:27:34 ID:jMVCmFjH0
峠の釜飯は生暖かいのが一番おいしいよね。
10列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 04:57:29 ID:x/ZSGn9Q0
とろろご飯はあつあつのご飯じゃないとおいしくないな。
11列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 11:00:40 ID:1ZeXG5Xc0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
12列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 12:05:52 ID:m/LaRf4d0
>>11
気違いはおまえだろ。重複だと思うなら削除依頼を出せよ。
わざわざ、また、両方のスレが荒れるようなことをするなよ。

こっちはこっちで書き込みしたい奴が書き込めばいいし、
やっちはあっちで書き込みしたい奴が書き込めばいい。

それが一番平和だろ。
13列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 19:21:43 ID:1ZeXG5Xc0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
14列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 03:44:09 ID:Ddsi/UjP0
まあ、何でもいいが誘導先でなんか書いてからにしてね。
15列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 06:24:48 ID:czVoP2xU0
お茶漬けは暖かいご飯か、冷たいご飯かどっちがいいだろうか?
熱いご飯に熱いお茶をかけて食べたらそんな贅沢っておばあさんから戒められた。
関西では夜にご飯を炊いて、お茶漬けは次の日冷ご飯で食べる風習があったそうだ。
16列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 12:47:20 ID:hwU4n0NQ0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
17列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 06:25:19 ID:PLXu7dmo0
麦茶でお茶漬けはよくやることだ。
18列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 11:21:11 ID:aPbIlojj0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
19列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 12:08:46 ID:PLXu7dmo0
後、3回ほど意味不明な誘導すれば削除依頼するよ。
20列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 06:29:15 ID:mn73h5bD0
ミネラルウォーター茶漬けというのも存在する。
いい水ほどうまいものだ。
21列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 15:52:53 ID:YEHpcPd20
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
22列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 06:39:08 ID:QJ6bDKb40
赤飯茶漬けは大阪の橋下知事の好物だね。
ただ、これをやると縁起のよくないって言い伝えがある。
23列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 05:57:09 ID:dTquMu9o0
ドライブスルーのおにぎりショップが石川県にできたそうだね。
コンビニのおにぎりと違って、人の握るのは手油がつく、これが隠し味だ。
山下画伯の食べてたのも後者だよ。夏場はしょっぱいほうがいいね。
24列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 03:42:42 ID:wYPVVd2Q0
おにぎりに牛乳はさすがに受け入れられない。
25列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 12:16:01 ID:kfl4epuJ0
塩辛にじゃがいもー!
26列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 16:48:14 ID:m5LqhzPV0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
27列島縦断名無しさん:2008/06/22(日) 06:59:30 ID:oAMdB/wE0
北海道や東北の一部では牛乳をお茶代わりに飲む。
牛乳茶漬けというのもあるらしい。
28列島縦断名無しさん:2008/06/22(日) 12:09:43 ID:l/UfbPfD0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
29列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 07:16:46 ID:BY5Q2dZT0
食べられないおにぎりだが茅野にある放浪美術館は山下画伯の好きだった
おにぎりの石がいっぱい転がっている。
幻の味はやはり食べられないものであることが多い。
テレビではとてもおいしそうに食べてたのでそれを求めて全国をさまようのだが
元の味を知らないからもっともなことではないかと思う。
30列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 10:50:52 ID:shAfBSkk0
自衛隊/軍の保存食「ミリメシ」にアツい視線
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214089536/
31列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 07:11:46 ID:EKb7nn3u0
自衛隊ランチの食べ歩きというのも面白そうだね。
32列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 07:22:34 ID:sC39N1jn0
まぁたB級がいらんことしてるのか。
部屋に積み上げてある雑誌から適当にピックアップして
記事を作るのはもうよせ。見ていて痛い。
33列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 12:27:24 ID:J9rZZvOl0
>>32
好きにさせれば、そのうち飽きてやめるよ。
そんなことより本スレをかまってくれ。
34列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 06:10:33 ID:hG5PZ3P30
警察署ランチも体験できるところはある。
カツ丼だけは食べたくないな。
35列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 07:12:38 ID:SfyPv2wP0
全国の病院の食堂回るのも、面白いんだよね。
観光招致用に作ったグルメではない。本当に地の人が食べてるのがメニュー
にあるから。長崎は皿うどんがたいていどこの病院にもある。
36列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 05:10:36 ID:kDYUzvVc0
小倉では焼きうどんが有名。
37列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 10:01:24 ID:wlE5FDKc0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
38列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 05:59:36 ID:gv8O41Df0
兵庫県の佐用町のホルモン焼きうどんも有名だ。
これは3玉くらい平気で食べることができる。
39列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 12:58:31 ID:VrZI/ojp0
ホルモンうどんなら舞鶴にもある。
40列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 07:46:10 ID:rIJ6Wp5L0
ホルモンライスは札幌競馬場の名物。
41列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 18:48:33 ID:364lX+MJ0
塩ホルモンっていうのもなかなかいけるんだよ。
42列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 18:38:31 ID:i8DoGmv/0
京都の伏見にも塩ホルモンの店はある。
げんというところ一軒だけだが。
43列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 15:59:14 ID:YB1QCKYn0
ホルマリン漬け?
44列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 06:48:09 ID:W+Yq77Je0
ホルモンだよ。
意外な食べ方があるなら教えてほしい。
気仙沼ではソースで食べるとかさ。
45列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 14:01:12 ID:WcxVqofy0
博多のホルモン屋台おいしいよ。
博多の屋台はてんぷらが一番うまいんだが。
46列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 04:16:23 ID:SFnChXZR0
昔は天ぷらも寿司も屋台が主流だったそうだね。
関東大震災以降、天ぷらの屋台は姿を消し、職人は全国に流れていった。
天ぷら屋はそれ以降豪華な店構えになったようだ。
47列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 03:02:09 ID:H6zL5JuO0
アイスの天ぷら
48列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 03:48:14 ID:CWuEJn7N0
雪くまって知ってる?
熊谷市の町おこしで成功したグルメだ。
内陸のほうが今の時期は熱いからこういうのは助かるね。

49列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 12:34:57 ID:G6gC4prn0
このスレはトッピングというキチガイが立てたスレです

重複ですので。下記のスレに移動してください。
旅先のB級グルメ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185328809/
50列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 04:33:15 ID:ieow8Dbc0
山形の夏もかなり暑い、ここではかき氷をところてん風に酢醤油をかける
習慣がある。
51列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 05:11:07 ID:mlSRoXoR0
山形といえば冷やしラーメンがあるらしいな
52列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 06:38:57 ID:b0NQzwsa0
ここの人、時々すっごいガセとかかん違いネタ平気で飛ばすことあるよね

山形のカキ氷、ところてん風に酢醤油なんかじゃないよ
普通の氷イチゴとかシロップをかけたカキ氷に、スイカに塩を降るような感じで
ちょっと酢醤油を降りかけるだけ。
53列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 00:40:44 ID:FV7JwYWX0
>>52
一行目、大げさすぎじゃね
それにどばっとかけるのが習慣の地域があったらどうすんの
54列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 04:47:58 ID:abFSYDvy0
ピングさん的に言えば
冷やし中華発祥の地は 盛岡
沢庵の  〃     山形

食い物と一緒に飲む飲み物 トッピング
55列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 07:11:53 ID:wFwjbaLi0
>>54
回転すしの発祥は仙台だって言ったこともあるよ。
56列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 19:01:55 ID:y2xdRac70
チョンとかわらねえな
57列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 19:23:27 ID:wFwjbaLi0
冷やしラーメンは間違いなく山形が発祥。
冷やし中華は仙台が発祥といわれてる。
盛岡冷麺は当たり前だが、盛岡で生まれたものだ。
盛岡はわんこそばもあったな。

夏の東北の麺めぐりは最高だね。
58列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 06:41:18 ID:5sN9N/tB0
わんこそばは平泉、一関、花巻でもあったな。
59列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 08:52:21 ID:irvOaICF0
盛岡いったら松栄堂の「ゴマ摺り団子」食ってみ。
大人のスイートって感じなんだよな。
一口で食べきらないとえらいことになるが。
60列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 11:33:08 ID:OyOZcpFp0
チョンピングうぜー
61列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 13:38:53 ID:5ncVHNQ90
ピングまたやってるな 書き込む前に確認しないの?

松栄堂のごますり団子は盛岡じゃなくて一関な
冷凍物なら盛岡でも買えるけどな
62列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 13:47:28 ID:irvOaICF0
>>61
それは訂正ありがとう。
完璧な情報を知ってたらこんな所に書き込まないからね。
どんどん突っ込んでもらって、ここでしか見られないガイドブックを
完成させよう。
63列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 13:58:11 ID:5ncVHNQ90
トッピングの意味はちゃんと理解したか?
64列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 19:41:32 ID:cQzPJKqo0
>>62
お前の間違った知識しかないガイドブックなんて全く役に立たないんだがw
65列島縦断名無しさん:2008/07/22(火) 14:32:56 ID:SAWVz/S/0
まったく反省の色がないな。
66列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 04:50:07 ID:qnDPylbi0
一関はコロッケも有名
67列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 04:51:27 ID:AYG7zOoN0
岩手で地震が起きたんだってね。福田パンが心配だよ。
68列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 10:20:17 ID:f4Xb2jjs0
福田パンか・・・
バターの値上がりで餡バターが餡マーガリンになったと
テレビで言ってた。
69列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 04:35:01 ID:zdMtppFn0
岩手は餅料理が盛んなところで消費量もトップクラスだ。
一関には餅弁当なるものもある。
主食にもなるし、餡をまぜてデザートにもなるのね。
餅は考えて見れば不思議な食べ物だ。
70列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 14:07:23 ID:cFK5TR6V0
安部川餅みたいな甘ったるくないのがいいな
71ぱんだ:2008/07/27(日) 08:22:05 ID:J+31/XP6O
スパイチ・ガーデンの料理はばかまずい
注文くるのが遅い
水さえでるのが遅い
最悪な店だ
72列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 15:20:00 ID:DdYUwwjT0
花巻のマルカンデパートの食堂の料理はばかうまい。
注文くるのが早い
ソフトクリームさえでるのが早い
最高の店だ
73列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 05:56:59 ID:uPjJOc6A0
>>72
マルカンデパートを知ってるなんて通だね。
花巻に着たのら「やぶ屋総本店」もいってほしい。
ちょっと前のCMで宮沢賢治の好物はサイダーと天ぷらそばだっていうのがあったね。
あのモデルの店だよ。サイダーと天ぷらそばって合いそうにないと思うが、
当時はサイダーも貴重なものでお酒の飲めない賢治にとってはビールのような感覚
だったらしい。

今の若い人もビアホールでビールは注文しないようだね。ジョッキが重すぎるらしい。
そのうち賢治のようなアイニョイな組み合わせも流行ったりするかもよ。
74列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 17:35:59 ID:ghClzrDP0
博多はすごく暑かったね。
おきゅうとと、丸天買ってきた。
これは隠れた名物なんだね
75列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 06:38:13 ID:Mnv6ddZo0
熊本の太平燕はどことなくチャンポンに似てるね。
九州全体にこういうものが庶民食になってるらしい。
酢をかけて食べるとおいしい。
76列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 13:49:39 ID:mTmFSfww0
太平燕ってチャンポンじゃないよ
77列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 16:57:24 ID:uXE8347F0
マルカンの箸ソフトには驚きました
78列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 02:31:00 ID:0y5qUId80
マルカンのソフトクリームは箸を使わなければならないという
ルールがあるものではなかったと思う
79列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 11:10:30 ID:yeUTBQIx0
でもみんなお箸で食べてた。
パフェとかも…
80列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 14:27:40 ID:Htug7sut0
パフェをお箸で食べる・・・・・・
えっ!!!
81列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 18:23:12 ID:fILe6w6l0
うちのおじいちゃんは冷奴をスプーンで食べる。
韓国の人でないが。
82列島縦断名無しさん:2008/08/08(金) 06:09:12 ID:QK+bfODG0
福井県の武生市にもラーメン屋さんなのに大盛りソフトクリームで
有名なお店がある。
吉田食堂という、ちょっと町の中心からはずれたところにある。
ご主人が亡くなられてしばらく店を閉めてたのだが、奥さんが営業を再開。

ラーメンもレトロの味のする昔風の味だ。娘さんにちょっと愛想がないのが残念。
83列島縦断名無しさん:2008/08/09(土) 05:51:29 ID:qU3enL6T0
黒いソフトクリームもあるよ。
築地のテリー伊藤の実家の卵焼き屋のそばにあるイカ墨ソフト。
これは本当に色が黒いんだけど、食べる気になれないだね。

もうちょっと色の薄い黒だけど、丹波笹山には黒豆ソフトがある。
これは味はベストマッチでとてもおいしい。
84列島縦断名無しさん:2008/08/09(土) 08:02:46 ID:/PUBIxOp0
丹波笹山って、ネタか
85列島縦断名無しさん:2008/08/10(日) 07:27:39 ID:daJlQHDu0
あんまり熱いときはソフトよりカキ氷のほうがよく売れるらしい。
確かに雪くま、白くま、沖縄のぜんざいなんかは暑さで有名なところだね。
アイスは冬でも食べることはできるが、カキ氷は罰ゲーム以外ありえないね。
86列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 07:08:26 ID:THgSCWPx0
あえて夏場に熱いもの食べて汗かいて涼しくするというのもあるね。
カレーとか焼きそばとか。

焼津ではプール帰りの子供が駄菓子屋で熱いおでんを食べるのがトレンドらしい。
87列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 05:14:42 ID:vmyUxWx/0
クーラーの利いたところであつあつのおでんと熱燗。最高の贅沢だ。
真冬に札幌でアイスを食べるのも一度やってみたい。
88列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 09:55:38 ID:/3Z+lOD3O
奈良の小西さくら通りのな・ら・らの『こころ』
自然食の定食で600円前後からのメニューはうれしい。
61kcalのローカロリーも魅力
野菜を中心に安価で満腹感のある構成になっている。
89列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 10:53:09 ID:/3Z+lOD3O
奈良燈花会の季節なので、あと一つ奈良のお勧めアイスとかき氷をあげておきますね。
・近鉄奈良駅の噴水の近くに湖月という店がある。
そこで奈良名物の三笠焼きとソフトクリーム(バニラ/抹茶)をコラボした弓張りアイスというアイスを売っている。
350円ぐらい
あんこが嫌いなひとはあんこを外してくれる。
ふわふわの三笠焼きにソフトクリームがあっていておいしい
・その近くにふる里というかき氷屋がありミルク系と抹茶系はかなりうまい!
・東大寺二月堂周辺のあぜくらやには二十種類ぐらいのソフトクリームがあり、鹿のふんころソフトクリームというネタソフトもある。
90列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 15:11:20 ID:tHazpiGC0
山形の「酢だまり氷」食べてきた。
意外にいける…でもファーストインパクトは
栃木のレモン牛乳に匹敵。。
91列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 15:17:50 ID:EylQGJ7EO
アイスと言えばババヘラだろ!
92列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 16:33:36 ID:byQqKSy80
>>90
酢だまり氷はいけるものなのか。それは大変参考になった。
93列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 21:20:22 ID:/3Z+lOD3O
京都の尾張屋のそば
安いメニューと高いメニューがあるんだけど、あれだけの老舗であの値段はうれしい
94列島縦断名無しさん:2008/08/14(木) 04:57:24 ID:ZhN2gbHl0
>>93
尾張の国からやってきたから尾張屋。
この界隈は京都といってもビル群で、周囲はらしさは感じられないかもね。
移動はいろいろ試したけど市バスの1日券が一番だと思う。
自分はまだ言ったことないがあったかいほうのおそばがおいしいそうだ。
95列島縦断名無しさん:2008/08/14(木) 17:47:14 ID:dQcn/PS90
京都といえばカリカリ博士だ。これを知ってるとちょっと威張れる
96列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 04:41:33 ID:FQCvMhLa0
京都は高いよ、何でも。
地の人が食べてるのが一番お得。
ラーメンとかもお勧めだね
97列島縦断名無しさん:2008/08/16(土) 12:54:24 ID:vHj6fP8k0
この前ラーメン屋さんに聞いたら冷し中華はもうピークが去ったらしい。
あれは梅雨の時期の食べもんなんだそうだ。
食の世界はファッションより敏感だ。
今の暑い時期はクーラーの利いた店内で熱いラーメンをそそる。
98列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 16:42:04 ID:yMxrD3PN0
海の家のカレーもなかなかのものだよ
99列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 23:45:59 ID:imTlHWhE0
山形で肉そばたべたい。
もちろん冷たいやつ。
100列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 05:09:42 ID:C70veKbX0
海の家のカレーはなぜかレトルトじゃなく本格的だもんな。
ラーメンも不思議とうまい。ありゃ、何でだ?
101列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 06:45:38 ID:J++0vaBV0
>>100
目の前の海水をダシに使ってるからだろw
102列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 07:33:51 ID:KAdDzZi40
>>101
そりゃ、コンブやワカメのだしがいっぱい出てて・・・・・
違うだろ、あれは昔からの伝統なんだ。
アルバイトの学生は毎年変わるかもしれないが海の家って老舗なんだよ。
103列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 23:29:21 ID:gksjX9/G0
海の家は、市販カレールーだろうと手作りで出してくれておいしいところもあるが、
業務用出すところも多いので、かなりのギャンブル。
104列島縦断名無しさん:2008/08/21(木) 05:26:30 ID:y6Nm6LAq0
>>103
そんなところもあるんだ。
海の家のメニューってカレーなどごく限られたものだから
あえてこだわるんだって聞いたこともある。

時代のニーズなのか、最近はハワイアンとか沖縄のメニューがある。
須磨海岸の海の家でタコライス食べたがちょっといただけなかったな。
数はいらないからおいしいものだけにしてほしいね。
105列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 13:21:02 ID:VCvLUP8o0
>>104
ロコモコ丼とかね
106列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 17:04:50 ID:mvSDKhFJ0
>>96
東京と比べれば馬鹿みたいに安いがな。ラーメンもいいけど、ホルモン焼きが
好き。アジェとか江畑とか。
107列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 07:00:54 ID:wGpZUvwT0
>>106
アジェと江畑って京都の中心部にある超人気店じゃないか。混んでるのによくいけたね。

京都でホルモンっておかしいかもしれないけど、食については何でも受け入れる。
征服の歴史で常に地方の文化が入ってくる。食従腹背って勝手な造語を作ってる。、
108列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 19:24:41 ID:c5WWCVMs0
>>105
ロコモコ鈍って別名ハンガーグ丼だね。
倉吉にうまいところがあるって聞いた
109列島縦断名無しさん:2008/08/28(木) 12:44:44 ID:hRf9Cm2L0
倉吉はカレーの街
110列島縦断名無しさん:2008/08/29(金) 02:26:28 ID:PIAKFtkS0
お腹空いてきたー
111列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 01:28:14 ID:BuiPoC6tO
ロコモコ丼ってさ、本場で食べるより日本で食べる方が美味しいと思う。なんかハンバーグの肉が固いの。
112列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 07:16:54 ID:SXEtwolT0
それは石焼ピビンパぷや中華料理全般も同様
113列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 09:58:03 ID:aJx1hNSU0
香港に行ったときの中華はまずかった。
一刻も早く日本に帰って「王将」に行きたかった。
114列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 12:08:27 ID:3kpqmGMV0
そりゃあオマエの舌が変すぎ>>113
115列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 21:03:39 ID:SXEtwolT0
南方は意外にイケる。ダシが効いてるというか。
北方はダシの無さを調味料で強引にもってくので
味付け濃い割に味がしない。
116列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 22:14:59 ID:BuiPoC6tO
>>115
それって国内の話し?
117列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 22:47:21 ID:SXEtwolT0
>>116
>>113-114の流れで中国の話。
118列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:21 ID:Ds43DULD0
しまなみ海道の道の駅とかで売ってる地元産みかんジュース。
ちょっと高いけどほんとに「みかん!」ていう香りがしてうまいよ。
119列島縦断名無しさん:2008/09/04(木) 04:39:33 ID:SPc08WxO0
しまなみ街道は始点が尾道だからこれも中国だよな
120列島縦断名無しさん:2008/09/04(木) 09:15:11 ID:hHqByVsRO
中国の話しはもうぃぃょ。
121列島縦断名無しさん:2008/09/04(木) 17:41:48 ID:Eo0JvlCr0
四国のほうがよかったのか
122列島縦断名無しさん:2008/09/04(木) 20:22:30 ID:HOUiEuE0O
JR奈良駅前の定食屋
おいしいんだよね。
ぼんの近くの店
つくしの奥にあるところ
123列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 12:26:27 ID:6KJtX15F0
JR奈良駅前はきれいに整備されたね。
124列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 09:53:06 ID:4U3ghtTJ0
日本一の芋煮会今年もいけなかった。
もうちょっと遅い時期にやってほしいんだが
125列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 18:42:42 ID:WGHxXR/U0
>>122
それは奈良交通バスの待合所の駒八のことかい?
奈良の名物は何にもなかったけど、安くてうまかったね
126列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 14:29:43 ID:6ZP+MdyC0
奈良にはあまりお勧めできない名物がある。
梅うどんだ。普通のうどんに梅干が何個も入っている。
これはちょっといただけないものだった
127列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 18:52:14 ID:/Ci08mSM0
茶粥もそんなに進められるものではない。
でも何事も経験だ。はまってしまうこともあるかもしれない。
128列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 23:01:03 ID:iefgSSUo0
天理のラーメンは?
彩華とか。
129列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 08:46:47 ID:hdSSA8Ft0
奈良県天理市を中心とする彩華(サイカ)という名の中華のチェーン店で、
ここのラーメンを通称『天理ラーメン』、略して天ラと呼ぶ。あるいは「スタミナラーメン」
を略してスタメンとも呼ばれる。地元ではスタメンで呼ばれることの方が多いようだ。
これも好き不好きで、最初に食べておいしいとは思えないだろうな。
130列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 08:49:08 ID:8nDxViU80
野菜いっぱい入ってるから、そのうまみで、大きなはずれは無いよ。

でもちょっとしょっぱいかも。
131列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 15:38:13 ID:TGY41irA0
野菜の水分が出るのに、それでもなおしょっぱいってのは相当な塩分だな。死ぬの?
132列島縦断名無しさん:2008/09/14(日) 07:01:07 ID:AkD3gjsF0
ラーメンのスープは魚介系がちょっぴり入ってるのがいいな。
博多の長浜ラーメンもそんな感じだった。
133列島縦断名無しさん:2008/09/15(月) 04:50:00 ID:bq2KQwFL0
スガキヤのラーメンも単なるとんこつではなくてなんか鰹節が利いてるね。
一説にはなにか麻薬まがいのものを混入しているのではないかと言われたこと
があった。
134非名古屋人:2008/09/15(月) 08:47:59 ID:ED1tIfdk0
スガキヤのラーメンはクサいでかんわ。
135列島縦断名無しさん:2008/09/16(火) 05:07:26 ID:PjUAnXu50
>>133
スガキヤがきらいな人はあんまり聞いたことないんだが。
もしかして台湾ラーメンのほうがよかったのかな?
台湾ラーメンも名古屋の発祥、日本オリジナルの中華である。
辛いのが苦手の人は唐辛子抜きのをオーダーすればいい。
ひき肉ラーメンも結構おいしい。
136列島縦断名無しさん:2008/09/17(水) 03:02:53 ID:0EP+EMsw0
名古屋人で嫌いという人は聞いたことがないが、
他地域人なら普通にありえるのでは。
137列島縦断名無しさん:2008/09/17(水) 08:21:52 ID:RprwLmk80
>>135
スガキヤは一時関東にも出店してたからそんなことはないと思う。
138列島縦断名無しさん:2008/09/17(水) 23:47:04 ID:0EP+EMsw0
じゃ、なぜ撤退したのか。
139列島縦断名無しさん:2008/09/18(木) 06:28:10 ID:oDtm4Plf0
>>138
安いチェーン店は経営上難しいことがあるからじゃないのかな。
関東にもスガキヤのファンは多いよ。高田の馬場店なんて最近まで
営業してたから。
140列島縦断名無しさん:2008/09/18(木) 07:08:43 ID:m+PcXjow0
そりゃ、こんだけ人口多ければ、それなりには入るだろ。
まずい店でも平気で並ぶしな。
141列島縦断名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:51 ID:Jne10QS10
天一だってファンもとい中毒者がいるからな
142列島縦断名無しさん:2008/09/19(金) 06:35:37 ID:hIyBchZj0
天一のコッテリラーメンは好き嫌いが2分される。
こってりくらいじゃないな、スープが固まってる
143列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 06:23:24 ID:cRuE6gB40
チェーン店でも店によって味が全然違うケースがあるが、
スガキヤはどこに行っても常に同じ味なんだ。
安心感があるが、どきどき感はない。
144列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 08:35:47 ID:Vxce4FN8O
九州からです、寿がきや好きです。あのサキワレスプーンがいいよね。
145列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:47 ID:c/m5AvLX0
うん、便利そうで使いにくい。
146列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 23:15:13 ID:C7bduBEFO
京都はカレーうどん美味しいね
あとおいなりさん!
147列島縦断名無しさん:2008/09/21(日) 07:26:41 ID:5BS7jyuc0
>>144
九州の人の口にも合うんだ。
西日本は味覚が共通しているのかもね。
関西では売ってるが、関東のスーパーには
うまかっちゃんとマルタイ棒ラーメンがあまりない。

148列島縦断名無しさん:2008/09/21(日) 19:02:01 ID:VEWh4vR90
おれ、九州だけどあの味苦手。
149列島縦断名無しさん:2008/09/21(日) 23:00:37 ID:NkU1ZTN7O
棒ラーメンなら五木食品の火の国ラーメンが旨い。
下手なラーメン屋より旨いよ。
150列島縦断名無しさん:2008/09/21(日) 23:51:55 ID:VEWh4vR90
そりゃいくらなんでも・・・

ま、いいや。

そもそも店のラーメンとインスタントを比べること自体に・・・
151列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 07:05:41 ID:As0/+wKJ0
>>149
五木食品の火の国ラーメンはさすがに関西のスーパーにはないな。
インスタントよりまずいラーメン屋はよくあるよ。すぐにつぶれるけど。
東京は人口が多いせいかそういうラーメン店多いね。
152列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 07:40:05 ID:x5oCsTQ00
田舎はチェーン店のほうが無難、というのはyくあるけど。

にしても、インスタントと店のは別物だろ。
153列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 07:51:06 ID:x5oCsTQ00
たった1人の発言で、その地域の人が全員同じ嗜好と思ったり、
それどころか西日本ひとまとめにしたり、

ケンミンとかルーレットの影響なのか。

154列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 08:18:39 ID:3Ahi1tVe0
ケンミンというと焼きビーフンなんだよな。
関西しかCM出してないから地域限定のものかと思ってたら
北海道でも売ってるって聞いてびっくりした事がある。
155列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 05:15:30 ID:5k9QdD3Q0
>>152
インスタントのほうがおいしいというのはままあることだ。
ブラジルではネスカフェのほうが高級品だと聞いたことがある
156列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 06:00:59 ID:gWRJpp9T0
だから、比べること自体が頭お菓子いと何度言えば・・・
157列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 23:52:24 ID:Y+HqZN/SO
火の国ラーメン一回食べてみてよ、スープが旨いから。
158列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 00:01:30 ID:zwR8YODr0
比べるならインスタント同士で比べればいい。
缶コーヒーと喫茶店のコーヒー比べるバカいるか?

と思ったら、>>155あたりアヤしそうだな・・・

喫茶店やドリップではブラックしか飲まないが、
缶コーヒーはミルク砂糖入りしか飲まない。
そんなやつは多いだろ。

五木はアベックラーメンなら他地域でも結構売ってるよな。
159列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 06:38:50 ID:sHh9nLuz0
>>158
旅先でスーパーのチェックはするが、熊本のラーメンはあんまり
なかったような、でもアベックラーメンってうまそうだね。
160列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 21:15:11 ID:+sEKaZ2/O
旨いよ。
161列島縦断名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:51 ID:83GlUi7J0
どこがw
162列島縦断名無しさん:2008/09/28(日) 05:08:50 ID:GfHLXfpa0
コーヒーは粗挽きを抹茶の要領でいただくのが香りもよくて一番おいしい。
萩にそれを味わえるお店があったよ。

163列島縦断名無しさん:2008/09/28(日) 08:43:31 ID:83GlUi7J0
それは庶民派なの?
164列島縦断名無しさん:2008/09/28(日) 11:10:14 ID:qQuaNn/F0
コーヒーに通ぶるのは本物の味がわかっちゃいないと俺は思う。
165列島縦断名無しさん:2008/09/28(日) 14:20:22 ID:j2562Z5MO
萩はシーマートがいいね。試食食いまくりじゃー。
166列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 05:25:32 ID:TAQi4/i50
萩と津和野はセットで敢行するケースが多い。
津和野の森鴎外記念館で彼がまんじゅう茶漬けが好物であることを知った。
それは地元の名物なのかと尋ねたら、彼は変人だったと返してくれた。まんじゅうの茶漬けはさすがに無理だ。
167列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 04:27:49 ID:L0WasyG20
>>164
コーヒーの濃さは地域によって違うよ。大阪のは濃い目。
関東は薄味。塩加減とは逆だ。
168列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 06:23:41 ID:IsrUqkGL0
>>166
饅頭茶漬けは森鴎外のかなり有名なエピソードなのですが…
169列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 12:23:43 ID:RDbNRBWB0
まんじゅう怖い

170列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 06:10:44 ID:FQKSAV8F0
>>169
妖怪小豆とぎも全国区にいたね。
地域によっては上手におだてると夜中にぼた餅をご馳走して
くれるそうだ。

171列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 06:04:51 ID:qQtRK1RV0
ぼた餅、おはぎというのは呼び方が違うね、地域性があるのかな?
小倉の屋台のおはぎはおいしいよ。一回食べに行って。
172列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 10:00:29 ID:0dqwocj00
あと、「元祖」至上主義とかね。
173列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:21 ID:0dqwocj00
誤爆した。

スレチでもないので、話の流れを書かせてもらうと、

「本店」至上主義って何なの?
って話。

本店のほうがうまいとは限らないし、
オーナーが支店に行って、本店を息子や弟子に任せることもあるし、
オーナーより息子や弟子のほうがうまいということだってある。

「元祖」も同様。
174列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 12:50:07 ID:U6rv6QZz0
>>171
小倉では屋台にはお酒が置いてない。
昔喧嘩が多発したのでそうお触れが出たそうな。その名残。
酒の代わりの牡丹餅なのだが、おでんとの組み合わせはすっかり名物になった。
175列島縦断名無しさん:2008/10/05(日) 07:11:55 ID:d+xe7dp70
>>171
ぼたもちとお萩は地域じゃなく季節によって使い分ける。
餅ほどつきすぎては食感が違うので半殺しと呼ぶところもある。

小倉にはうどん屋でもぼた餅おいてるところもある。
ここのもおいしい。
176列島縦断名無しさん:2008/10/06(月) 07:52:27 ID:waV8Ca1R0
小倉の屋台ではビール一本程度なら持込ができるらしい。
実践したことはまだないが。
177列島縦断名無しさん:2008/10/07(火) 07:00:47 ID:NXqZQl/q0
鳥栖の近くにある綾部のぼたもちも有名だ。
800年近くの歴史があるらしい。
178列島縦断名無しさん:2008/10/11(土) 13:02:09 ID:+/Yg/x870
佐賀がぼたもちの名産だとは初耳だな。
179列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 06:58:00 ID:wXcEE5Xg0
>>178
北海道の六花亭のぼたもちも結構うまいよ。
小豆は向こうのほうが本場だし、1個100円だったかな。
お値段もお手ごろ。
180列島縦断名無しさん:2008/10/13(月) 00:50:24 ID:8/Oh/pE/0
安倍川餅もいいもんだ。きなこの風味がなんともね。
安倍川駅ではなぜか売っていない。こういうのはすごく残念に思う。
181列島縦断名無しさん:2008/10/14(火) 06:28:11 ID:e1VHtTLt0
山梨にもきなこの餅を好む文化があるそうだ。
182列島縦断名無しさん:2008/10/15(水) 06:00:09 ID:ZUeE89IE0
信玄餅などは人気のお土産だ。巾着袋がおしゃれだ。

183列島縦断名無しさん:2008/10/16(木) 06:53:55 ID:1KN+1/H70
綾部神社のぼたもちはこしあんだったような。
つぶあんのほうが好きなんだよな。
184列島縦断名無しさん:2008/10/16(木) 13:44:39 ID:IBn1ujyR0
出雲はぜんざいの発祥の地らしいが
185列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 07:43:33 ID:2wIu7XbC0
出雲では「日本ぜんざい学会」って立ち上がったらしいね。
10月31日はぜんざいの日ってすごいアピールしているよ。
つぶつぶの小豆のぜんざいは食感があって好きだね。
186列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 07:51:30 ID:Nspu/jTI0
出雲は「ばらパン」だろが。
187列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 07:52:21 ID:Nspu/jTI0
「スパゲティ風ソフトめん」も妙にメジャーじゃね?
188列島縦断名無しさん:2008/10/18(土) 07:03:00 ID:AUzEySGe0
>>186
ばらパンって珍しそうなものだね。
石見銀山ではおはぎパンがひそかなブームなそうだ。
島根では法事にパンを配る文化もあったりする。
189列島縦断名無しさん:2008/10/18(土) 07:33:50 ID:hq0vEgrB0
>>188
バラの花形状の、ただのクリームサンド
(長野県全域にある牛乳パンみたいなの)だけどね。
190列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 06:38:10 ID:SXmYTtfM0
牛乳パンって松本にある小松パンのがなんともおいしそうだね。
クリームの詰まったパンはそれだけで食欲が増すよね。
191列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 06:43:20 ID:NfNzhfeS0
牛乳パン、木曽福島のかねまるも、豊野の小林製菓舗のもおいしい。
というかほとんどいっしょだな。レトロなパッケージも、味も。
192列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 06:50:21 ID:TLoeE541O
仙台駅地下・メトロポリタン地下の牛タン店は、絶対にお薦めできない。
193列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 06:55:25 ID:NfNzhfeS0
>>192
仙台駅地下のって、伊達?
194列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 18:17:09 ID:V0d3h47vO
越後線出雲崎駅近く、菊水食堂のしいたけ丼。
椎茸、豚肉、玉ネギを玉子でとじた、すき焼き風味です。並850円、上はさらに月見になっています。ミニラーメン370円も付けると満腹!

あと信越線安田駅前の中華美楽のうま煮定食もオススメです。950円。
195列島縦断名無しさん:2008/10/20(月) 05:59:50 ID:8/fL0ECM0
>>194
出雲崎はこの冬観光客は多いだろうね。
冬の日本海にはロマンがある。
196列島縦断名無しさん:2008/10/20(月) 20:58:15 ID:RUrSiOqk0
四国の多分徳島の港近くで食った焼きたての竹ちくわが美味かったぜ
197列島縦断名無しさん:2008/10/21(火) 05:48:45 ID:D2Frlh3t0
どうでもいいことだが、昔はかまぼこもちくわも一緒のものだったんだよ。
漁港の工場見学でできたてのちくわもそれはおいしかったな。
198列島縦断名無しさん:2008/10/21(火) 08:13:27 ID:x6XzPA7X0
>>197
199列島縦断名無しさん:2008/10/21(火) 12:52:09 ID:kVpJ+37eO
ん?
200列島縦断名無しさん:2008/10/21(火) 16:02:20 ID:NvRdvOd00
>蒲鉾は、千年以上も前に食べられていたようです。
神功皇后が戦いの折、魚肉をすって鉾の先に付け、焼いて食べたという
言い伝えがあります
 すりつぶした魚肉を棒に巻いて焼いたものが原形で、今で言う竹輪に近いものです。
この形が植物の蒲の穂に似ているところから、「がまのほ」と呼ばれていました。
いつしか蒲と鉾がくっついて、「がまほこ」から「かまぼこ」になったようです

語源辞典より
201列島縦断名無しさん:2008/10/22(水) 05:35:40 ID:HtCbU/FX0
かまぼこのほうが高級感があるかね。
自分の知る限りかまぼこ定食というのはあるが
ちくわ定食というのは聞いたことがない。
202列島縦断名無しさん:2008/10/22(水) 06:34:21 ID:j0mqrldU0
竹ちくわって瀬戸内海のどこかの島の特産物じゃなかったっけ
俺も食ったことあるけど竹の棒ごとガシガシかじりついて確かにうまかった
203列島縦断名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:27 ID:4kFgJ3nVO
大月駅で笹子餅買って岩殿山の頂上で富士山見ながら食べる。
で、帰りは桂川館の弁当買って中央線待ちながらホームで食べるの好きだったのに…
204列島縦断名無しさん:2008/10/23(木) 09:41:21 ID:WGUoVWAI0
大月駅の駅弁のおばさんはどこから声出してるんだろうという
けたたましい声の持ち主だね。ここのうどんも結構おいしかったよ。
205列島縦断名無しさん:2008/10/23(木) 12:04:16 ID:WhqMifJqO
桂川館復活しておくれよー
206列島縦断名無しさん:2008/10/24(金) 06:27:06 ID:pYlKN9/c0
ほろほろランチってそこそこ有名だったらしいね。甲州ワインつきで。
207列島縦断名無しさん:2008/10/24(金) 07:30:03 ID:ZGEFoSmq0
全然知らないな
208列島縦断名無しさん:2008/10/24(金) 08:02:23 ID:AS5Gr7WzO
千円超えるし土日限定発売だし庶民派とは言い難いよ
ブルジョアジーの弁当だったね
209列島縦断名無しさん:2008/10/24(金) 09:15:31 ID:ufStw+c40
鳥栖駅のかしわうどん
好きだなー
210列島縦断名無しさん:2008/10/25(土) 06:45:37 ID:OLQJx24K0
鳥栖のかしわうどんは出汁に使う鶏肉が入ってしまうので、
苦手の人は抜いてくれって書いてあったね。あれうまいのにね。
煮干だったらNGなんだがね
211列島縦断名無しさん:2008/10/25(土) 11:43:10 ID:jaotp6PH0
>>210
讃岐うどんの汁の中にたまにイリコが入ってたりする。
俺はそういうの好きだな。当たりだと思って食べる。
212列島縦断名無しさん:2008/10/25(土) 16:09:10 ID:RRp6QBf20
伊豆へドライブによくいくんだが、伊豆だし海鮮系が人気なのはわかる
が、俺は天城のワサビソフトクリームが好きなんだw
あの微妙なものはあそこでしか味わえない
そして更にすすんだところの猪コロッケが好きだw
猪の味はよくわからんが美味いんだぜ
213列島縦断名無しさん:2008/10/26(日) 08:21:04 ID:P6qHX2al0
>>212
ワサビソフトが味わえるのはワサビの取れるところ。
つまり水がきれいなところだね。空気もおいしいはずだよ。
そういうところで食べるからおいしいと感じる部分もあると思う。
214列島縦断名無しさん:2008/10/27(月) 07:15:29 ID:t5CD8Xcs0
市販のチューブワサビは代用品なんだよね。
伊豆のワサビは超一級品。
215列島縦断名無しさん:2008/10/27(月) 23:58:53 ID:Ah5DXuYJ0
天城にある道の駅のわさびソフトには本山葵がのっててワロタ思い出がw

でも結構いけたと思う
216列島縦断名無しさん:2008/10/28(火) 06:59:19 ID:VanyHvdI0
わさび着けは昔は食べられなかったが今は好物だ。
大人の味なんだね。
217列島縦断名無しさん:2008/10/31(金) 07:07:13 ID:N203kBX60
お刺身にはワサビだが、八丈島以南は辛子か唐辛子に変わるらしい。
魚の味は日本海のよりおいしいと思うよ。でも辛子は合わなかったな。
218列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 04:41:24 ID:CQNguWE10
>>217
島寿司の辛子はよく利いてる。
ワサビ以上だからあまり気にならんな。
219列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 08:48:22 ID:tgPrzmpJ0
シンプルにわさび茶漬けというのもまたおいしい。
220列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 14:28:03 ID:SchUAild0
わさび漬けといえば中国自動車道のどっかで売ってた
大根のわさび漬けは良かったな
221列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 22:34:20 ID:15x5dDNT0
府中焼きが上手すぎた
中身はうどん玉が一番みずみずしくていいな
222列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 09:03:18 ID:dMdEsXPq0
昨日から久留米でB−1グランプリが始まっている。
今年は行くことが適わなかったな。
やはり大盛況なのだろうか? 
あまり込むから食券制にしたと聞いたが。
223列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:14 ID:T/4K9NAc0
ああいうのって、デパ地下とかに巡業してこないかな
224列島縦断名無しさん:2008/11/04(火) 05:47:48 ID:NYmruAD50
B−1グランプリ:「厚木シロコロ・ホルモン」優勝−−久留米・閉幕 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20081103ddlk40040183000c.html

去年の富士宮大会ではそんなに人気なかったのに、九州が会場だったからかな。
神奈川は意外と豚がうまいしね。
225列島縦断名無しさん:2008/11/06(木) 06:26:56 ID:98KFLalS0
厚木の名物は豚漬けだ。
226列島縦断名無しさん:2008/11/06(木) 20:03:33 ID:vDusJ7R00
秋田の名物は燻漬けだ。
227列島縦断名無しさん:2008/11/07(金) 05:58:01 ID:dbmvkkki0
いぶりがっこは風味のある漬物だった。
あきたこまちと相性もいい。
秋田はウサギを食べる風習もあるね。
鶏のような食感だと聞いてる。
228列島縦断名無しさん:2008/11/08(土) 06:50:36 ID:mGTVJ1660
ウサギは一羽二羽と鶏の数を呼ぶような言い方をする。
昔の貴重なタンパク源だ。
秋田の田舎では軒先で吊るして冬の保存食にするらしい。
229列島縦断名無しさん:2008/11/08(土) 14:19:56 ID:o6vqWoj30
>>224
九州だと鳥がメインだから豚は新鮮だったかも。
230列島縦断名無しさん:2008/11/08(土) 22:22:26 ID:4Jon+tp+0
C級グルメというジャンルを作るべきだ
・オリジナリティは無い
・さして旨くも無い
・だけど近所では長年食べられている
231列島縦断名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:51 ID:OXKQNEHQ0
関東のコロッケそばとか?
232列島縦断名無しさん:2008/11/08(土) 23:25:45 ID:olFxPJ8G0
博多ラーメン,美味しくていいんじゃね?だめ
233列島縦断名無しさん:2008/11/09(日) 07:34:53 ID:+Y8rK8OY0
>>231
昨日、ラジオのパーソナリティーがコロッケそばは汁の中で崩しながら
食べるのがいいんだといってたが、自分は原型のままぱくつきたいな。
月見うどんの卵をいきなりかき回すのも見ていて快くない。
人の食べ方に文句言うのも余計なお世話だけど。
234列島縦断名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:21 ID:Ir8WIh240
コロッケそばは旨い
だけど俺が食べたのは関西風のだしのものだった
確かに崩すのはもったいない。
放っておいても食べてるうちに崩れていく
最後に芋の溶け込んだ汁をすするのがいい
235列島縦断名無しさん:2008/11/10(月) 07:15:08 ID:KgtCCmSK0
コロッケを芋の天ぷらと考えるなら崩れていくのは仕方ないかな。
関西ではおぼろそばというものがある。とろろ昆布を浮かべたもの。
自分はこれが苦手、乾燥したのなら食べられるが汁につけると別物になる。
236列島縦断名無しさん:2008/11/10(月) 09:31:38 ID:B9n7Ig0z0
俺は江戸っ子だからそばやラーメンには海苔が欠かせねえ。
237列島縦断名無しさん:2008/11/11(火) 05:05:58 ID:/ZfsanQX0
ラーメンに海苔は江戸のそば文化からきたんだよね。
238列島縦断名無しさん:2008/11/11(火) 12:28:03 ID:2nvXCkJo0
ソバ屋で焼き海苔をかじりながら一杯飲む。これが通だ。
239列島縦断名無しさん:2008/11/11(火) 12:56:59 ID:aA45QG0kO
韓国海苔美味しいよね
240列島縦断名無しさん:2008/11/11(火) 15:51:21 ID:9athT2gG0
岩のりの佃煮をなめながら飲むんだよ
241列島縦断名無しさん:2008/11/12(水) 05:06:39 ID:zxPl5K+r0
>>240
海苔の佃煮で一杯はあうのかなあ。
四万十川の岩のりは確かにおいしかった。
お茶漬けのほうがいいように思うよ。
242列島縦断名無しさん:2008/11/12(水) 05:58:42 ID:mXvLrOOg0
九州地方から売り出し中!
http://securetech.blog44.fc2.com/
243列島縦断名無しさん:2008/11/13(木) 05:26:52 ID:IwXg8IS70
関東の人は海苔が好きだ。
よくお茶漬け海苔というものを聞くが、
お茶漬けに海苔がないと困るということは関西では聞かない。
244列島縦断名無しさん:2008/11/14(金) 06:38:48 ID:JAD9FV+r0
日本語って言うのは難しく、だし汁なんかをかけるのにそれもお茶漬
といってしまう。
笹かまぼこで有名な鐘崎では、お刺身のゴマ和えを「茶漬け」という
ここではお茶漬の具がお茶漬といわれるわけだ。
新鮮なお刺身なら醤油に漬けて冷蔵庫に入れておけば何日も持つものらしい。
漁師飯というのも興味があるが、漁港の町の食卓にも興味がわいてくるね。
245列島縦断名無しさん:2008/11/15(土) 05:24:48 ID:jUwFTJ+D0
大分でも刺身が余ったときは醤油づけにして後から
お茶漬にして食べる。しいたけ茶を使うと絶品らしい。
246列島縦断名無しさん:2008/11/16(日) 07:23:10 ID:fsnDPZeg0
大分のはリュウキュウというらしいね。
沖縄の漁師から伝わったらしい。
247列島縦断名無しさん:2008/11/17(月) 05:32:13 ID:meei2G1l0
リュウキュウは鯛とか高級な魚になるとうれしのという呼び方に代わる。
とても贅沢なお茶漬だ。
248列島縦断名無しさん:2008/11/19(水) 04:29:59 ID:oUZhCxbF0
五島列島の島茶漬けも粋なもんだ。
ギフトでもらったことがある。
249列島縦断名無しさん:2008/11/20(木) 05:36:38 ID:hINQ2hQO0
松屋に行ったらエコということで割り箸の代って使いまわしの
できる普通の箸になっていた。
わりとずっしりしていて同じもの食べてるのに食感が違った。
板倉ラーメンも使いまわしの箸なんだよ。
ここのは麺が滑りにくいように先がきざきざになっている。
250列島縦断名無しさん:2008/11/22(土) 06:17:11 ID:/UAw3EY30
小浜市は今何かと注目を集めているが箸の名産地である。
自分で箸つくりを体験できる施設もある。
251列島縦断名無しさん:2008/11/22(土) 10:53:31 ID:MOigEBssO
スレ鯛見て来て見ましたが なんか異様なフインキ(ry)ですね(´・ω・`)
一人ぼっちで楽しいの?
アナタの断定的な解釈を他人に押し付けている事が原因なのでは?

気分悪くしたらごめんなさい。 もうここには来ないので気にしないでね(・∀・)
252列島縦断名無しさん:2008/11/23(日) 06:45:26 ID:mDMmtati0
小浜の駅前にはカレー焼きなるものがある。
オバマ大統領が来た際にはぜひ召し上がってもらいたい。
253列島縦断名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:53 ID:GN5sqqBhO
>>252
もう来ないつもりだったけど 来ちゃいました。
スレ主の空気嫁なさは致命的ですね'`ィ (゚д゚)/

カキコ時間見れば一目瞭然w
基地外ですか…(´・ω・`)

おばまw (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) おばまww
254列島縦断名無しさん:2008/11/24(月) 06:42:09 ID:vPciwWWJ0
小浜のフィッシャーマンズワーフではスーパーで売ってるような
パックの寿司も売ってるんだ。さっき取れた魚のネタとかあるんだよ。
その場で食べることもできる。その食堂にある無料の魚のあら汁が
なんとも寿司とマッチしてうまい。お試しあれ。
255列島縦断名無しさん:2008/11/24(月) 07:01:36 ID:e3XYBrBf0
>>253
スルーすれ
256列島縦断名無しさん:2008/11/24(月) 13:32:31 ID:6Pdgn7Uc0
>>249
スガキヤも割りばしでなくなったみたいだよ
257列島縦断名無しさん:2008/11/25(火) 04:59:27 ID:aIzd3g7X0
今のように割り箸が普及するまでは使いまわしの箸だったね。
ただ、素材が木で使っていくうち塗料がどんどん剥げていく。
剥げた部分はものすごく不潔に感じるから使い捨ての割り箸に
推移した。使い回しじゃない箸は大抵プラスチックだよね。
258列島縦断名無しさん:2008/11/28(金) 04:02:39 ID:8GvfMB7L0
先週のたかじんの委員会ではざこばさんが帯広に行ったときに
焼き鳥を注文したら肉が豚肉でびっくりしたといっていた。
函館でも焼き鳥といえば焼き豚のことだ。
文化の違いはどこでもあるんだが、本当の焼きとりを食べたいとき
現地でどういえばいいのか悩むところである。
259列島縦断名無しさん:2008/11/28(金) 08:08:41 ID:44tsCbqH0
部位で頼むんだよ
あなたも普段、焼鳥屋で「焼き鳥ください」
とは頼まないのと同じ
260列島縦断名無しさん:2008/11/28(金) 08:21:21 ID:OfmFzn570
焼き鳥セットを頼むよん
261列島縦断名無しさん:2008/11/29(土) 03:53:49 ID:JVbSE7wH0
北海道では鳥のからあげをザンギという。
ややこしいのは鳥のからあげという言葉も生きていて、
どういうシチュエーションで使い分けるのかは外部からは判断できない。

北海道で食べる鳥のからあげのことをザンギという人もいるし、
本州であっても北海道民が調理すればザンギに変身するという説もある。
おいしいものであったら呼び方などどうでもいいが。
262列島縦断名無しさん:2008/11/29(土) 08:31:23 ID:GPAWURA60
本来は鶏の味付け唐揚げがザンギだったのに
オールアバウトな北海道人は「たこザンギ」とか
「ほたてザンギ」とか、唐揚がってるもの全般に平気で使う。
だから混乱しちゃう…
263列島縦断名無しさん:2008/12/05(金) 01:27:47 ID:xk2egE9U0
鳥のから揚げは中津なんだろ。
264列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 05:59:59 ID:Fur9blj/0
大分ではとり天とから揚げという2大グルメがあるね。
とり天は大分の中心地のほうかな。
鳥の天ぷらだからとり天というんだ。
ころもが天ぷらだからね。
265列島縦断名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:49 ID:Ds0uphF70
とり天は大分まで行かないと食べられないものでない。
本州のスーパーでもちょくちょく見ることがある。
ファミレスのジョイフルは大分が本拠地であるから
そのメニューにとり天定食がある。
266列島縦断名無しさん:2008/12/13(土) 06:42:25 ID:D90zd7Jj0
大分のとなりの宮崎ではチキン南蛮だよね。
タルタルソースがかかってるのが斬新だ。
267列島縦断名無しさん:2008/12/14(日) 03:53:50 ID:jjy5B+tZ0
新潟の鶏のから揚げも結構サプライズものだ。
サイズは大きいし、カレー味なのがとてもおいしい。
ここもクリスマスの日はケンタ不要地域なのかな?
268列島縦断名無しさん:2008/12/15(月) 18:29:47 ID:VtgG0K5l0
>>267
新潟はよく行くが、そんなから揚げ知らないな。
カレー豆は聞いたことはある。
269列島縦断名無しさん:2008/12/15(月) 21:43:41 ID:H/Zm/xV80
>>268
燕あたりにから揚げの有名なお店あるよ。
270列島縦断名無しさん:2008/12/16(火) 01:43:32 ID:SibfxtjW0
新潟の鶏のから揚げは半身だからすごく大きい。
信州の山賊焼きより大きいかも。
カレー味は好きな県民性なのかもね。
カレー味のコロッケは新潟の小林幸子の実家の肉屋が発祥で
あったというまことしやかな噂がある。
271列島縦断名無しさん:2008/12/17(水) 04:08:28 ID:tOERwZyC0
糸魚川の食堂でサザエのつぼ焼きみたいなのが出た。
サザエはくせがあって苦手なんだよなと思いつつ、もったいないから
かぶりと食べた。これは案外くせがなくうまい。
この貝は新潟などで食べられるバイ貝であるというものだそうだ。
まだ知らない食べ物のほうが多いよなと実感した。
272列島縦断名無しさん:2008/12/18(木) 05:31:24 ID:V1r97JQW0
新潟は米ところでもあるわけだから、基本的に何でもおいしいね。

273列島縦断名無しさん:2008/12/18(木) 14:26:25 ID:wcYRTXFH0
>>270
から揚げラーメンって新潟が発祥だと聞いたことがある。
ま、全国的に普及してないが。
274列島縦断名無しさん:2008/12/18(木) 15:19:14 ID:XGtNoaHzO
新潟と言えば栃尾の油揚げでしょ。
金の延べ棒みたいな油揚げをコンロで焼いて刻みネギ&おかか。
半分に割って納豆詰めて焼いたのもうまいね。
275列島縦断名無しさん:2008/12/18(木) 22:29:35 ID:q4Zl89pv0
公共交通機関だといきにくいが「とちお道の駅」では揚げたてのあっつい油揚げ食える。
ドライブ等でいったときはぜひ。
276列島縦断名無しさん:2008/12/19(金) 06:08:47 ID:2hfe5K6t0
揚げたての油あげってきっとうまいんだろうな。
あとから焼くのは居酒屋のメニューにあるけど栃尾みたいな
ビックサイズはさすがにないよね。
277列島縦断名無しさん:2008/12/19(金) 10:06:38 ID:N2xNg+2K0
>>270
カレーコロッケで家を建てたらしい・・・
ttp://flappers.co.jp/local/chubu/niigata/karaage/karaage.html
278列島縦断名無しさん:2008/12/20(土) 08:39:11 ID:Sm9NdIBJ0
>>277
ほう、まさにカレーコロッケ御殿だね。
カレーって言うと北海道や横浜の名物にしたがるけど、
日本海側でも盛んだ。金沢カレーとかも昔からのものだし、
鳥取ではカレーのルーの消費は日本一だ。
279列島縦断名無しさん:2008/12/21(日) 06:18:20 ID:bY0ICPch0
物まねやっててすごい家立てた人もいるよ。
これもコロッケ御殿。ちょっと違うか?
280列島縦断名無しさん:2008/12/22(月) 09:02:16 ID:OjPkwD/40
青森のくどうラーメン
281列島縦断名無しさん:2008/12/23(火) 04:51:56 ID:6YfjDkhI0
東北は魚介系のラーメンが多いね。
282列島縦断名無しさん:2008/12/23(火) 06:31:01 ID:7ewihywvO
栃木県さくら市きつれ川の道の駅の直売所まえの惣菜屋で売っている鮎飯300円ぐらい)と鮎飯弁当(500円ぐらい)
もし、国道293できつれ川を経由することがあれば一度食べて見てください
283列島縦断名無しさん:2008/12/23(火) 10:39:24 ID:XxFZbzKa0
>>282
いまどき300円とは随分安いね。
284列島縦断名無しさん:2008/12/24(水) 07:30:36 ID:++85dM+N0
>>282
喜連川って鮎の名産地だそうだね。
鮎の塩焼きとステーキを出してくれるところもあるそうだ。
鮎のステーキってどんなんだろう?
食べてみたいメニューがまた一つ増えた。
285列島縦断名無しさん:2008/12/25(木) 05:36:21 ID:sZwHeTXj0
中津川に来る機会があったら、五十番というやきそばのお店に
行ってほしい。塩焼きそばがメインなんだがにんにくが利いてて
おいしかったよ。場所は駅からすぐそばだがかなり分りにくい、
JRの人が入れ替わりで食べにきてたから改札で道を聞いてもらえばいい。

大盛りはちょっと気合入れないと無理だと思う。おしゃれなバーみたいな
感じでおねえさんも感じいい人だったよ
286列島縦断名無しさん:2008/12/28(日) 07:08:29 ID:Vjbscb+30
>>285
大盛りを頼むとソースやらラー油やらテーブルにのってるのを
いろいろかけないとカン食できないほどの量だね。
札幌の焼きそばもそんな感じ。
287列島縦断名無しさん:2008/12/29(月) 06:16:10 ID:ip66QuUL0
金沢駅構内の銀座ライオンのハントンライスを食してきた。
いった時間帯が暇だったのか、店長自ら「金沢名物ハントンライスです」
って持ってきたっけ。
ここのはオムライス風だったけど、市内にはそれぞれのハントンライスがある。
固焼き卵にトンカツがのったのが自分の好みかな。
ハントンライスって何の定義もないからいろんなお店のハントンライスを試してほしい。

288列島縦断名無しさん:2008/12/30(火) 16:32:16 ID:pEAsm8Re0
金沢といえばカレーのチャンピオン。
289列島縦断名無しさん:2008/12/31(水) 06:04:14 ID:P2Mi1MfC0
金沢では八幡のすしべんがはずせないでしょう。
すしとあるが実質定食屋。とにかく早い、安い。
うまいかどうかは人によって評価が分かれる。
290列島縦断名無しさん:2009/01/02(金) 05:54:25 ID:UVawBhTc0
すしべんの名物にUFOそば・うどんというのがあります。
UFOの絵のかまぼこが入ってるというだけなんですが。
すしべん本社がある石川県羽咋市は全国有数のUFOが多くみられる地域なんです。
世界UFO会議も行われております
291列島縦断名無しさん:2009/01/02(金) 23:09:33 ID:v8m8YPQC0
この時期だけなのかもしれんが高知では鯖の姿寿司てのが売ってる。
駅弁でもあるみたいだけどひろめ市場で千円くらい、スーパーのお惣菜売り場なら700円くらいで買える。
これもうまいが焼き鯖寿司ってのもあってこれが激しくうまい!
姿寿司は酢締めの鯖と柚子風味の酢飯で焼き鯖は普通の酢飯だった。
焼き鯖寿司はスーパーなら400円くらい。ぜひ。
292列島縦断名無しさん:2009/01/03(土) 07:21:53 ID:dH75iLSW0
>>291
焼き鯖すしが400円とはずいぶん安いね。
普通1000円近くするもんだ。
日本海側の焼き鯖すしはお土産感覚だから竹の皮使ったりして
包装代にお金をかけているから。
高知のは地元の人専用で食べてるんだろうな。
293列島縦断名無しさん:2009/01/03(土) 10:46:51 ID:h6iV5Jlv0
高知の鯖寿司は一年中あるよ。
高知での本来の焼き鯖寿司は、尾頭付きを七輪であぶって食べる。
外側は香ばしくて内側は生。
柚子酢がプンと香って美味い。

高知にツーリングに行く時は保冷バッグ持参で、大杉ICすぐのスーパーで売って
いる鯖寿司と、その次の新宮で下りてすぐの霧の森大福を土産に買って帰ると
嫁さんの機嫌がいい。
294列島縦断名無しさん:2009/01/03(土) 12:50:16 ID:Yf5TI3j90
>>292
もしかしたら年末の特売だったのかもしれんけど398円だったよ。
普通のスーパーだと地元の人が普通に食べるもんだから安いんだろうね。
あとのいち駅の近くにミカンの無人販売やってた。一袋100円だったけど「シロップ?」って
思うくらい甘いミカンだったよ。
295列島縦断名無しさん:2009/01/04(日) 05:28:06 ID:54ilpIF50
今年はみかんが高いねえ。
無人スタンドのはお買い得かな。
296列島縦断名無しさん:2009/01/04(日) 18:18:17 ID:8c88FBSH0
>>293
霧の森大福ってすごい人気なんだってね。
ネットで見ただけだがこれはうまそうだ。
ウィキによると ネット販売だと
僅か30分の間に2,000箱が完売したという
とあるくらいだから入手が困難そうだ。
四国の人がうらやましい。
297列島縦断名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:45 ID:EjdvnWG+0
>>295
やっぱり産地はうまいね。
そして安い。
298列島縦断名無しさん:2009/01/04(日) 23:39:51 ID:e3DbOkLn0
今日松山にいってきた。
途中サービスエリアでみかん(はれひめ、紅マドンナ)を試食。
B級品をたくさん買った。
マジうまいわ。
299列島縦断名無しさん:2009/01/06(火) 15:50:43 ID:JNMzcUQO0
>>298
紅まどんなって小説坊ちゃんのマドンナから来てるんだってね。
粋なネーミングをしたもんだ。
300列島縦断名無しさん:2009/01/07(水) 07:13:47 ID:vVDkInW10
大分の中津はから揚げの町だって聞いてたが、
杵築もから揚げ専門店というのを何件も見かけた。
コロッケとか他のものはいっさい売ってなくて
ナンコツとか骨付き、骨なしとか鳥のから揚げオンリー。
配達もしますなんて書いてあった。
よほど生活に鳥のから揚げが密着してるんだね。
301列島縦断名無しさん:2009/01/08(木) 05:51:54 ID:/Wi0/dlf0
中津のから揚げは定食にはなっていない。単品で持ち帰るだけ。
別府や大分のとり天は定食で食べられる。
別府のグリルみつばに行ってみた。
お昼に行ってみたら「とり天売り切れです」って看板があった。
そんなのに売り切れがあるのかと怪訝に思いつつ、夕方5時に
再チャレンジした。うまかった。かかってるタレが絶妙ね。
302列島縦断名無しさん:2009/01/10(土) 06:17:29 ID:F2ARnpLt0
大分のからあげの出前は県民ショーでもやってたみたいだが、
家でからあげを作ったことがないというのは作りすぎだったみたいだね。
地元の人がそう言ってた。
303列島縦断名無しさん:2009/01/11(日) 07:43:42 ID:aBLLpO9r0
宮崎と地続きってこともあるのかな。
大分ではから揚げやとり天の他にチキン南蛮を扱ってる店も多い。
お味は本場の宮崎のほうが美味しいらしいが。
304列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 05:19:44 ID:5fC/diKu0
レタス巻きも大分では結構見るね。
サラダ巻きよりずいぶんさっぱりしてる。
305列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 11:55:51 ID:rZQPPyxz0
千葉房総ツーリング中に、某どか盛りの店に立ち寄った

美味いんだけどおそろしす・・・・w
306県職員じゃないよ:2009/01/14(水) 16:10:17 ID:gPD65xc80
新潟へ行ったらラーメン食べ歩きが面白いと思う。ネットであれこれ出ています。
307列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:17:53 ID:7me3FoBe0
>306
地魚と地酒で一杯やった後、〆に新潟ラーメンってーのも悪くない。
308列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 20:05:39 ID:9DunfHkn0
>>307
朱鷺メッセに何軒も集まってるはず。駅からバスでいってらっしゃい。
でもそこ以外は集まってる場所はないし新潟は田舎なんで車じゃないと食べ歩ききついかも。
いろんなバリエーションあるらしい(ごめんね、地元なのに有名店ていったことない)ので
お暇だったらぜひ新潟きてな。
309列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 07:22:19 ID:8KkScpm60
>にぼしの香りのするスープに、大量の背脂、刻みタマネギが燕三条系の特徴だそうです

燕ラーメンも興味があるな。新潟は今雪が降ってるんだろうな。

310列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 18:36:27 ID:CPZSHLEL0
>>309
今日は吹雪です。道路もつるつる。
熱いらーめん食いたい。
311列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:54:21 ID:KFJ/njgL0
富津のバカ貝丼美味かった
ドライブとかいった時オススメ
312列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 07:24:47 ID:u0VJBw0P0
>>310
新潟とか東北を冬旅行するととにかく寒いもんな。
北海道とかのさっぱりした寒さとは違う寒さが感じられる。
暖がとりたい。温泉とかがあればいいが、どこにでもあるもんじゃない。
いっぱいのラーメンはほんとにあったまるよね。
313列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 21:56:10 ID:tsp4G+/X0
>312
生活気温に関して言えば、東北は世界中で一番低いとも言われている。
喜多方・白河・米沢・十文字… ラーメンは思ったほどでも無いな?
山形ラーメンは意味が違うし… でも汁なら、芋煮・牡蠣鍋・塩汁・
きりたんぽ・けの汁・じゃっぱ・ひっつみ 結構あるな・・・
314列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 21:56:36 ID:/kr+xIHM0
ラーメン掲示板では語り尽くされた話だが新潟駅南口に味噌の東横、醤油の三吉屋、燕系の中華亭の3軒がある。
万代島朱鷺メッセのラーメン村より駅南の3軒のが内容があるよ。
315列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 05:07:22 ID:8XYCs53x0
>>314
新潟駅周辺でいろんなラーメンが体験できるんだね。
貴重な情報をありがとう。
大阪から急行北国に乗って寝てしまい、終点の新潟だったことがある。
新潟のラーメンはまだ未体験だ。どれがおいしいかな?

・あっさりしょうゆラーメン 
・背脂ラーメン 
・生姜しょうゆラーメン 
・味噌ラーメン 
・三条カレーラーメン
316列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:21 ID:nCY2XEAy0
>>315
うっそだ〜。新津から快速になり高校生がたくさん乗ってくるので寝てらんない。

新潟ではバスターミナルでイタリアンを喰うのが俺の習慣
317列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 17:38:25 ID:KVNSeeSu0
相変わらずラーメンネタは食いつきがいいんだな
318列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 04:36:45 ID:Dlpv40dS0
徳島ラーメンって美味い?
319列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 09:19:08 ID:w20TPj4e0
>>318
人によって好みがあるのでなんともいえんが特徴のある味わい
320列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 18:57:24 ID:YCgP6xst0
濃い味とか塩辛いの好きな人には評判いい。
ご飯が欲しくなる味。
321列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:06 ID:T0e/mTua0
美味い塩辛どっかにないか
322列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:47 ID:mmirEw7s0
新潟のラーメンが出てたけど、
三条市にある八木茶屋の山塩ラーメンってどうなの?
旅行で嵐渓荘へ行った帰りに店を見たことあるけど、寄らなかったが。
323列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:41 ID:7+pf/6UkO
ピング涙目…(´・ω・`)
324列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 17:38:36 ID:PVpFQABg0
(´・ω・)つ塩辛
325列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:58:09 ID:hiItxyFw0
>>319-320
ラーメンは基本的にご飯のおがずであるという事実に、
基本的に気付いてなかった・・・
>>321
マシな烏賊買って来て自分で作ったら?
少なくも塩梅だけは自分好みに仕上がると思うけど…?
326列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:14:12 ID:VovlNFnn0
旅先のグルメ板で自炊すすめてどうすんだアホww
327列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 15:55:01 ID:2oiRMbG60
塩梅とかいて「あんばい」と読むのか。
勉強になるね。
328列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:30 ID:JMdjTr4P0
>326
メーテルリンクの「青い鳥」って事で・・・

烏賊なら釧路のとある炉端焼屋の傍の店のが個人的には美味いと思うが
残念ながら店の名前は教えられないっス…

そもそも、何の塩辛が好きなの?
蛸くらいならまだしも、アミとか言われると困るんだが・・・?
329列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 09:38:34 ID:MIPvGDGzO
ピングは定期ageやめたみたいだねw
ピングの弱点発見!
330列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:40:24 ID:dhRWNa3v0
塩辛はウイスキーで洗うと素人でもうまいのができる。
331列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 18:07:22 ID:LO11LMY90

626 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:56:37 ID:VsvmKl1FO
>>618
ピング発見(・∀・)!!

627 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 10:59:05 ID:VsvmKl1FO
>>624
ピング発見(゚听)
ヒント カキコ時間www

629 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 17:12:59 ID:VsvmKl1FO
>>628
まだ落ちてないでし
でもwww
ラーメン&塩辛ネタで盛り上がってしまい…ピング涙目w
ほとぼり冷めるまで定期ageをやめた模様www



グルメ板に常駐してる虫みたい
332列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 18:31:03 ID:b/+xrJND0
新潟市内中心部に泊まったら朝食はありきたりのホテルの飯でなく「カトウ」のラーメンにしましょう。
朝は7時から、お昼には閉店。水曜定休、第2だけ水木休み。今風の流行りのラーメンではないけど安心の味。ラーメン450円、チャーシュー麺550円。生卵30円、メンマ増し50円。大盛りは各100円増し。
333列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 19:20:03 ID:O5dAIX+l0
そんなことまで宣伝されると行く気がなくなるわ


>>332
チラ裏に勝手に書いてろってことだ
334列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 08:09:11 ID:ecvbGbOF0
宣伝でも別にいいよ。うまいものの情報がほしい。
新潟の朝ラーおいしそう。
335列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 23:41:01 ID:LPtDrmTN0
>>332
その店ってどのへんにあるの?
336列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 02:24:03 ID:jh3sUOzA0
ラーメンランド?
337列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 07:08:15 ID:5AhBJiaQ0
>>335
「新潟 ラーメン カトウ」でググったらすぐでてくる
338列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 12:50:00 ID:FMUv7iDv0
基本前金な、カトウは
339列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 15:38:52 ID:E/iqPIZf0
カトウは古町と東堀の間、なんてったらいいかアパホテルの裏手でかに道楽の入口そば。
340列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 17:26:58 ID:nKf5hWdT0
>>339
アパホテルのあるところなら繁華街だね。
341列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 00:02:59 ID:LFPo+OG50
(´・ω・) 工作員怖いぉ
342列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 19:26:57 ID:FWb2L8Cw0
県民ショーでやってたきんぴら団子っておいしいの?
しょうゆおこわのほうが興味があるんだけど。
343列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 22:53:10 ID:zCcA4o210
>>342
福山の居酒屋へ行って、口取りを注文したら、
「たちまち宜しかったですか?」と訊かれた・・・???
ケンミンshowで広島の「たちまち=とりあえず」だと聞いていたので
慌てずに済んだ・・・
344列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 08:40:28 ID:0RxlG84K0
>>342
しょうゆおこわは長岡のほうの名物。
スーパーなどにも普通に売ってるよ。
客観的に普通のおこわよりおいしい。
345列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 11:56:22 ID:JuqdgSr20
>>344
長岡って一回行っただけだが、やたら居酒屋が多かった気がする。
346列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:46:53 ID:wnGjb9VWO
新津の鮭の焼漬弁当と三食団子がうまかったなぁ。
今年の冬の思い出。
347列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 14:41:56 ID:9oJekNo70
新潟は関東から近くて食もおいしいもの多いから
遊びにきてね。
348列島縦断名無しさん:2009/02/01(日) 16:46:42 ID:VUKhQy3J0
>>346
新津の三色団子って団子に色のついた串刺しのものでなく、
上に白餡、黒餡、胡麻あんが塗られている ものなんだね。
1916年の発売だそうだから超ロングシリーズだ。
食べてみたいねえ。
349列島縦断名無しさん:2009/02/01(日) 17:46:41 ID:FEs7t9390
新潟なら笹団子だよ
350列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 19:12:53 ID:MIGFnLFJ0
小説「坊ちゃん」では清がほしがってたんだよね。
越後の笹飴。
351列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 20:08:19 ID:3WVO8f6z0
??? 笹団子は粒餡入りの草団子を笹で包んだもの
笹飴とは全然関係のない別物だけど?
352列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 20:15:37 ID:MIGFnLFJ0
>>351
笹つながりで思わず書いてしまった。
坊ちゃんからもらった笹飴を笹ごと食べるシーンがあって、
あれはすごく心が和んだんだな。
353列島縦断名無しさん:2009/02/02(月) 21:28:36 ID:osYKewff0
上越市というか高田に江戸時代から笹飴を商っているお店があって、
建物も国登録文化財。
高田駅から2Km近くあるんだけど、隣の駅からはすぐ。
354列島縦断名無しさん:2009/02/03(火) 05:12:28 ID:AEjrT+vx0
>>352
坊ちゃん読んだ事ある?
ばあやが笹ごと飴を食べちゃうのは坊ちゃんの夢の中 どっちかつーと悪夢という場面
そもそも坊ちゃんが行ったのは愛媛であって新潟じゃないから 
355列島縦断名無しさん:2009/02/03(火) 09:24:52 ID:pYgpNKi50
>>354
松山に行くといってるのに新潟の名物を所望する。
なかなかかわいい彼女じゃないか
356列島縦断名無しさん:2009/02/03(火) 23:33:37 ID:iYwYi+/s0
清水義則の本の中に、坊ちゃんの冒頭部分のみを読ませて
小学生に意見を聞くと、「清はバカです。何故なら松山に行くのに
越後の笹飴が食べたい等と言うから」なんてー答えが返ってきて
少々戸惑うそうだ。同じく2階から飛び降りて腰を抜かしたり
小刀で指に切り込んだりする坊ちゃんもバカという事になるそうだ。
小説を部分的に読ませて感想を書かせることに問題があると書いてあった…
357列島縦断名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:25 ID:qE4SReXP0
サクラ餅なら葉っぱのついたまま食うのはかまわないが、
笹ごとはよろしくない。
めはり寿司の葉っぱの部分をとって食べるのはよろしくない。
358列島縦断名無しさん:2009/02/04(水) 20:38:43 ID:Cj2dfVuY0
>>357
めはりずし食いたい!
あれは和歌山だっけ?昔一回だけ駅弁大会で買って食ったけど
うまいよねー。
359列島縦断名無しさん:2009/02/05(木) 07:07:26 ID:a8eumbn+0
>>358
めはりすしは地元のスーパーオオクワにも売ってるんだが、
すごく大きいサイズ。食べるときは大口あけなければならないのでみんなアホの顔になる。
このときに目をむいてしまうのでめはりすしの語源とも言われる。
すしというのにおにぎりなのはちょっと解せないが。
360列島縦断名無しさん:2009/02/05(木) 17:49:04 ID:b8HmepQo0
ああ、やっぱり酢飯じゃなかったよね?
もう20年も前だから忘れかけてた。
和歌山までいけばふつうにスーパーで売ってるの?
361列島縦断名無しさん:2009/02/05(木) 19:28:32 ID:rgr7k4ru0
めはり寿司は酢飯タイプやおちょぼ口専用のものがあるよ。
空弁で見かけたこともある。
まあ、観光客向けだろうがね。
362列島縦断名無しさん:2009/02/05(木) 20:47:32 ID:4BN24d3WO
目を張る程の大きさに出会った事が無い。。。
363列島縦断名無しさん:2009/02/08(日) 08:02:59 ID:Yp6PQ/e70
和歌山には小さいサイズのお寿司もある。
早すしってやつだね。
これはさすがに皮ごと食べるわけにはいけない。
葉っぱが天然じゃなくプラスティックだから。
364列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 06:52:27 ID:ZsmvcEkj0
早すしは本来なれ寿司だったんだよな。
早なれ寿司。今は酢飯を使って省略。
スーパーでも最近そんなのが多いね。
365列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 07:58:57 ID:UXSyN9Yv0
旅先では地元の食堂で食うのが一番だ
366列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 19:31:46 ID:xMo9/Zgl0
>>365
ハンバーガーの本場佐世保にも駅前にマクドナルドがあった。
うどんを食べに高松の界隈を散策するとはなまるうどんを見つけることができる。
わざわざ出かけてそういうものを食べるのも面白いのかもしれないが、
やっぱり事前に調べておいた場所のわかりにくい小汚いお店の味のほうが
はるかにおいしいね。
367列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:15 ID:HUiC+zZG0
佐世保は外人バー行って黒人兵と仲良くなってお尻に大きいの受け入れる覚悟で遊ぶ街だと思うよ。
日本人コギャルも英語で話す店、行ったことあるかい?
368列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 21:23:27 ID:MfLZNCfv0
>>366
実際そうなんだが、別に小汚くなくてもいいと思うw
369列島縦断名無しさん:2009/02/10(火) 18:32:08 ID:sTDgaf2I0
>>366
香川県は駅でもどこで食べてもレベルの高いうどん出してくるから
そっちのはなまるうどんは案外いけるものかもしれないよ。
全くの想像の話で恐縮だが。
370列島縦断名無しさん:2009/02/10(火) 22:40:18 ID:eRzXvSQK0
天ぷらとかを店で作ってるところは店員のスキルが出るよ
371列島縦断名無しさん:2009/02/11(水) 08:43:29 ID:vxht6P460
東京に出張のときははなまるでも満足だが、高松ではなまるはいやだ。
うどん市場にでも行けばいいのに。うまくて安い。
372列島縦断名無しさん:2009/02/11(水) 12:52:07 ID:oby2FBqK0
高松のはなまるも旨かったよ。
普段あまり食わないからかもしれんけど。
というか高松でうまくない店ってあるのかな?どこいってもうまいんだわ。
年に2回くらいしかいけないけど今まではずれがない幸せ者新潟人です。
373列島縦断名無しさん:2009/02/12(木) 07:23:38 ID:aEzVTb4v0
>>372
高松のはなまるはうまいのか。それは知らなかった。
向うの人は驚くほどうどんを食べる。普通盛りでも十分大盛りなのに、
倍の量を食べちゃうんだからな。
でも、うどんに飽きたときにどうするんだろうって素朴な疑問がある。
牛丼、ハンバーガー、カレーっていうどこにでもあるものが、
なぜかこの町には異常に少ない。
374列島縦断名無しさん:2009/02/13(金) 00:42:12 ID:L/kwpl110
>>373
そうかな?たぶんうどん屋ばっかり探していて
見落としてるんだと思うよ。
たしかに俺ら旅行者はわざわざマクドナルドや牛丼屋みたいに
どこでも食えるもんは入らないよね。
375列島縦断名無しさん:2009/02/13(金) 07:01:57 ID:9ZW/Q0tn0
>>374
ファーストフードやレトルトは年取るごとに敬遠してくね。
旅先で飛び込んだ喫茶店のカレーやピラフが手作りだとほっとする。
料理人とかの家庭もうまい・まずいじゃなく、とにかく手作りを
食わせろとよく聞く。
376列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 07:05:55 ID:cRGUVev50
香川の讃岐うどん店に行くと製麺所以外、おでんをおいてるところが多い。
店に入ると勝手に冷蔵庫開けてビールを取り出し、おでんをつまんでる。
どうやらすべてがセルフのシステムらしい。
肝心のうどんは注文しないで,一杯飲んで帰る。
「うちは所詮おでん屋だからな・・・」何件のうどん屋さんからそのせりふは聞いた。
蕎麦屋で一杯というのは江戸の文化だが、うどん屋で一杯これは通なのかな?
いつか実践してみたいとは思ってるけど。
377列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 07:52:16 ID:My6pi50N0
めはり寿司かぁ
20年前熊野市で食べたのが
忘れられない
378列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 12:02:46 ID:vR29bupS0
めはり寿司
昔に比べれば、目を見張るほど小さくなった。
379列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 12:09:08 ID:AYkhmqAM0
こんなのありかよ〜。いったい運賃いくらなんだよ!

http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200901/090121_4.pdf?src=dokipress
380列島縦断名無しさん:2009/02/15(日) 07:14:01 ID:jxEUDDuK0
>>378
熊野地方はもう一つ寿司がある。なれ寿司だよ。
サンマを米に漬け込んで乳酸発酵させる。
年代ものほどいいらしいよ。何十年も漬け込んどくと
もう原型を留めずにヨーグルト状になってしまい、
寿司でなく本なれ酢という呼び名に変わる。
ものすごい濃い味だ。これがおいしいと思えたら食通だ。
381列島縦断名無しさん:2009/02/16(月) 07:47:42 ID:z3pPrD/C0
熊野・新宮周辺には普通の寿司もあってネタが新鮮。
1000円以内で食べられるおすすめは新宮駅そばの十二社。
382列島縦断名無しさん:2009/02/17(火) 07:00:28 ID:9UHcW1C30
熊野を北上すると尾鷲にいたる。
国道42号線は一本道で信号もあまりない。あっという間に来る事ができた。
ここは日本一雨の多いところ。傘の作り方から違うそうだ。
道の駅でマンボーの干物を見つけた。たらの干物みたいな感じだったよ。
そんなにうまいものではなかった。
383列島縦断名無しさん:2009/02/19(木) 04:52:41 ID:nmVPlzeK0
世界遺産になった熊野古道のゴールは本宮でいくつかの温泉がある。
湯の峰温泉では自分で温泉たまごを作ることができる。
温泉たまごってどろっとしたのって勝手にイメージしていたが、
普通の固ゆでのたまごでもそう呼ぶらしい。硫黄臭がいいんだよな
本場の温泉たまごは。市販のにはない。
384…?:2009/02/19(木) 22:01:48 ID:rNtmegxy0
紀伊半島といえば、紀伊田辺駅前の「吉四六」と言う店が美味かった。
特に凝った素材がある訳ではないが、全ての料理に仕事がしてあって
料理人の腕を楽しむという経験を初めてした…
くろしおの指定券が取れず、1時間遅らせたために偶々入った店だったが
切符が取れなくて良かったという事も偶にはあるんだと思った。

因みにマスターは大分県人じゃなく、沖縄県出身だそうだ・・・
385列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 00:30:17 ID:JIiwo/s4O
和歌山県海南市にある「おまめ」の、なれ寿司が好きです。
いわゆる、はや寿司なので誰でも食べやすいかと。
紀北にお越しの方はよろしければどうぞ。海南駅から徒歩2分くらいです。
386列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 01:05:35 ID:MAJ7beTwO
札幌の中心街の近くにうまいものありませんかね?
387列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 01:46:12 ID:kLQLF8Nx0
>>386
雪印パーラーのアイスクリーム。
3杯おかわりした。
388列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 07:04:13 ID:6Ajx4t3h0
札幌は大通りの地下街のやきそばやが名物だね。
389列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 12:56:09 ID:MAJ7beTwO
ありがとうございます!おいしそうですね

行ってみます
390列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 13:38:46 ID:25oghHWQ0
やきそばやは名物じゃないだろ
391列島縦断名無しさん:2009/02/20(金) 13:45:07 ID:p3vUod2H0
俺のようにひとりジンギスカンおすすめ

意外と問題なく満喫できたw
392…?:2009/02/20(金) 22:14:33 ID:mVMwXbgf0
「だるま」? それとも「札幌ジンギスカン」?

そう言えば、ポロトコタンの食堂にジンギスがあったので、
注文して食ってたら、後から来た人達が匂いに誘われたのか、
続々と注文し始めて、ジンギスカンだらけになった・・・w
393列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 09:42:27 ID:btw1SI+o0
ひとりジンギスカンって最初は逡巡するんだけどね。
別に法律違反じゃないんで開き直って食べることにすると
大勢と食べるときと違った味わいがあるね。
394…?:2009/02/21(土) 09:50:51 ID:NGOXRLCP0
ビヤガーデンのようなところはともかく、
普通のレストランや定食のある食堂では元々1人前用に
作られているハズだから、何とか成ると思うよ?
でも鍋の支度が結構大変そうだと思った店では
肉野菜炒めみたいにまとめて炒めたのを大皿に盛って
出して貰い、タレをつけながら食べる事もある。
最後は冷めちゃうけど、それなりに楽しめるヨ!

カレー皿に入って出て来た時はちょっと笑えたけど…
395列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 12:15:26 ID:+BKZrx460
>ジンギスカン
バイクで北海道走った時、江別の宿に宿をとりました。
到着すると宿の方に「ご飯ジンギスカンでもいい?」と聞かれたんです。
変な効き方だなぁとおもったんです。

ソロツーで当然ひとり。
食堂でジンギスカン鍋を美味しくいただきました。
うまかったですよw

最近、北海道のひとに聞いたところ、
向こうのひとにとっては、
ちゃんちゃん焼きとならぶ、簡単料理というかやっつけ料理のようです。
僕らには珍しいので嬉しいんですけどね。
396列島縦断名無しさん:2009/02/21(土) 12:45:19 ID:6ttIggSs0
ジンギスカン 肉汁たっぷりで美味いんだけど匂いがね
後は宿に帰って寝るだけならともかく 髪の毛や服から羊肉+タレの美味しそうな
香りを振りまきながらの観光はつらい
397列島縦断名無しさん:2009/02/22(日) 08:31:32 ID:pUYFlE4X0
北海道ではお花見の時期、サクラの木の下でジンギスカンをやるんだってね。
そういうのもおいしそうだね。
398…?:2009/02/22(日) 10:03:23 ID:vZ350DMj0
函館の居酒屋で聞いた話じゃ、店の親爺が若い連中と一緒に
ジンギスカンを食べたら、若い奴らが生焼けで持ってっちゃうので
箸で肉を押さえてないと食べられない、面倒くさくなって自分も
半生で食べたら腹壊したそうだ、何とも凄まじい。
やはりジンギスカンは1人に限るのかも・・・
>>369
内地人はともかく、道民はあまり気にしてないんじゃネ
399列島縦断名無しさん:2009/02/23(月) 07:10:17 ID:5UObrzLR0
生焼けはよくないよ。
ジンギスカンも最初から味付けのものと後からタレをつけるという
2種類の食べ方があるそうだね。くせのある肉だから味付けのほうが
ノーマルなのかな? 札幌で食べたときは後からタレだった。
400列島縦断名無しさん:2009/02/23(月) 10:42:42 ID:Ab7+UKVu0
東京から博多まで帰省するんですが、行きはもちろん帰りも

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234906815/
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html

「寿楽の湯」http://jurakunoyu.com/ JR関西空港線・南海空港線「りんくうタウン」駅下車すぐ
401列島縦断名無しさん:2009/02/24(火) 06:38:02 ID:mZAy5uls0
ジンパって何のことだろ?
ジンギスカン・パーティー? ジンギスカン・コンパ?
北海道大学内でのみ通用する言葉だとも書いてある。
北海道にはまだ未開拓な箇所がある。
402列島縦断名無しさん:2009/02/25(水) 18:02:53 ID:B05VBbOE0
>>397
沖縄では花見の習慣すらないので、ジンギスカンは食べないね。
403列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 07:25:08 ID:TvxZ78k20
沖縄は年中暖かいから春を喜ぶ習慣はあまりないのかもね。
代わりに秋なんかはいろんな行事がある。
お月見なんか盛大なんだよね。お月見団子も沖縄独特のものをそなえる。
404列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 14:50:25 ID:A3R9sG+B0
>>388
北海道では北見も塩焼きそばを売り出してるよ
405列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 20:34:13 ID:4bdc4nzy0
>>403
沖縄にも春の行事はあるよ
旧暦の3月3日に女性達がご馳走を作って祝う浜降りとか
中国起源と思われる清明とかね
406…?:2009/02/28(土) 10:12:28 ID:roV229Sq0
>404
焼そばじゃないが、帯広の焼肉屋に「塩セット」というのがあった。
ホルモン4種類を塩味で食べるセット。
やはり息のいい内臓じゃないと、塩味だけで食べるのは難しいのかな…?
407列島縦断名無しさん:2009/02/28(土) 10:28:33 ID:XHe6qYt30
塩ホルは北海道ではスーパーで売ってるよ。
408列島縦断名無しさん:2009/02/28(土) 15:54:42 ID:SCpM92+P0
塩ホルモンは北海道旭川の焼肉屋さんが考えた食べ方です。
>タレ漬けと違い塩味は豚ホルモン本来の味を堪能できる反面ごまかしが利きません

業者さんのサイトにこう紹介されている。
北海道の「塩」って奥が深いんだね。
409列島縦断名無しさん:2009/02/28(土) 17:18:51 ID:TzZah2/d0
旅していない奴が書き込むな

ピザ板でもいけ
410列島縦断名無しさん:2009/03/01(日) 08:33:14 ID:n7Ia7IVh0
>>408
北海道でラーメンなら醤油や味噌でなく塩を選びたいね。
稚内駅近くにおいしい塩ラーメンのお店が2軒ある。
たからやと青い鳥だっけ。去年テレビで見たけど透き通った
おいしそうなスープだったね。
411…?:2009/03/01(日) 10:16:11 ID:VnxtLiGc0
>410
素材の味で勝負するなら、やはり「塩ラーメン」だね・・・?
北海道名産のバターと合うのもやはり「塩」
稚内の店は「所さんの…」で紹介された店か・・・?
でも何故函館は「塩」がデフォなのか、理由が知りたい・・・
412列島縦断名無しさん:2009/03/01(日) 18:55:56 ID:lR33rBen0
北海道で塩?

どれだけ広いと思ってんだよ

広大な土地のあちこちに独自の食文化があるってのに塩限定かよwww
413列島縦断名無しさん:2009/03/01(日) 22:16:47 ID:9FGg534T0
>>412
北海道の次にでかいといわれてる岩手ですら
四国全土と同じぐらいの広さがあるってぐらいだからな
○○地方数県分の食文化を全部同じだと言い切るぐらい無理があるのではないかと
414列島縦断名無しさん:2009/03/02(月) 06:25:55 ID:BqB6pxAU0
>>411
函館は塩の名産地でもないのに塩ラーメンが名物ってなんか面白いね。
港町だったので華僑の人が広東風にラーメンを楽しんだのが起源だったそうだよ。
415列島縦断名無しさん:2009/03/03(火) 07:25:22 ID:k9xLTtPC0
北海道ラーメンの麺は太いからどんなスープでもあうんだな。
喜多方や高山の麺は細くてちりちり、あれは醤油スープ以外は無理だ。
蔵の町のラーメンは醤油のほうが主役なんだなと思ってる。
416列島縦断名無しさん:2009/03/03(火) 07:51:43 ID:t9ffylbX0
喜多方の麺が細麺?
寝言は寝て言え
417列島縦断名無しさん:2009/03/03(火) 21:26:42 ID:ByLb5vU/0
>>416
大嘘を平気な顔で垂れ流すのがトッピングだからね

ここしばらくの流れ見てもわかるじゃん
沖縄には春を喜ぶ習慣が無い←春の行事いくつもあるじゃん
北海道のラーメンは塩←あんな広い地域を一くくりでくくられても困る
喜多方ラーメンは細麺← いまここ

間違いなく本物の喜多方ラーメンを食ったことが無いよ
名前だけ喜多方ってついたインスタントかカップ麺でも食ったんじゃねwww
418…?:2009/03/03(火) 23:11:11 ID:MIohR9KS0
>417
>北海道のラーメンは塩
そんなことを言った覚えは一切無いんですが、どの辺りがそう読めました?
(バターには塩が合うとは申しましたけど…)
非常に偏った思い込みに因れば、札幌:味噌、旭川:醤油、函館:塩
になるような気もします。但しそれよりも北海道ラーメンに忍び寄ってる
「とんこつ化」の嵐の方がある意味恐ろしいような気もします。
コクを出すには楽なんでしょうが、やはりラードで温度を保つあの伝統は
ある意味守って欲しいような気もします。
419列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 00:27:04 ID:g/oCT33j0
>>418
キモピザの相手をするな

ちなみに”札幌は味噌”というのはもう昔話になりつつある
420列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 02:57:09 ID:SzQf+KVN0
>>418
伝統的な札幌ラーメンはラードに被われているから湯気が出ない。
食べるときに熱いラーメンが出てくる。これがいいんだという人は通だと思う。
421列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 05:05:54 ID:OKH3CtvU0
>>415
喜多方ラーメンが細い?
もしかして>>415がラーメンだと思って食べてる物体は
一般的には「うどん」とか「きしめん」と呼ばれてる物かもしれないな
422列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 12:50:02 ID:LNdQoLR10
富山名物は森製パンのハムサンドな
423列島縦断名無しさん:2009/03/05(木) 06:16:37 ID:ATxrqrVV0
>>422
森製パンは美味しんぼにも取り上げられたそうだね。
本店の店頭ではオーダーでサンド作ってもらえると書いてある。
そういうパン屋さん大好きだなあ。
424列島縦断名無しさん:2009/03/05(木) 19:38:06 ID:f9L/79I/0
森製パンて駅の近く?
近いうちにいく予定なんで食べてみたい!
425列島縦断名無しさん:2009/03/06(金) 07:12:19 ID:PHjOmz3s0
森製パンでよく売れるのはからしサンド。
サンドイッチにからしがあるのはうれしいんだよ。
お子ちゃま口の人は嫌だって言うけどさ。
トンカツにからしも以外にあうよ。
この文化は関東にいたときに教わった。
426列島縦断名無しさん:2009/03/07(土) 08:15:12 ID:Ibebbg3l0
カツに辛子はきらいな人もいるようだね。
素材のよさが分からないじゃないか。通はそんなもんかねえ?
427列島縦断名無しさん:2009/03/07(土) 10:52:54 ID:OLzZpMlq0
>>426
まあ好みはあるさ。
428列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 07:11:38 ID:O6nesnYP0
肉まんに辛子、おでんに辛子。
これは全国普遍的なもんでないんだよね。
肉まんは酢醤油が常識だろなんてところもあるし、
静岡おでんは削りぶしをかけていただく。

辛子はつけるにしてもそのつける量が地域で違う。
肉まん一つに対して2つ辛子の小袋がついてきた。
黄金比も地域によって変わる。
食べるということは不可思議な世界なんだなと思う。
429列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 08:21:25 ID:/aMdgPrV0
うちは静岡だがおでんにはかつぶしだけじゃなく
辛子もつけるが?
430…?:2009/03/08(日) 10:32:15 ID:ERzvP8pG0
確か、姫路おでんは生姜醤油で食べるそうだし
愛知県のおでんは例え醤油で薄味が着いていても
更に味噌を着けることが出来るようになってるし

心太の酢醤油に辛子入れるところもあるね…
431列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 11:22:02 ID:/aMdgPrV0
心太は「黒蜜? 信じられない」て地方もある
東北あたりじゃ 味付けは酢醤油で辛子は必ず付いてくる 
432列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 17:05:14 ID:Enb4XaFN0
超メジャーだが551、蒸したてを食うとウマイ
433列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 19:09:02 ID:jAqr3zO60
>>430
姫路のおでん屋は姫路おでんくださいっていわないと
生姜醤油は出してくれなかった。
結論を言うと普通に辛子つけて食べたほうがおいしかった。
もともとが一般家庭の残り物のおでんをおいしく食べるための知恵だから
434…?:2009/03/09(月) 22:29:08 ID:ZUgSfU6x0
>>433
>姫路のおでん屋は姫路おでんくださいっていわないと生姜醤油は出してくれなかった。
 いきなり生姜醤油出されてもビックリするからと言うのが理由じゃないかな?
 秘密のケンミンshowで見た限りでは、長野県飯田市では独特の「ねぎだれ」を
 掛けて食べるのがデフォなんでしょ・・・?
435列島縦断名無しさん:2009/03/10(火) 05:56:15 ID:2dNqfhTx0
おでんというのはそもそも関東の食べ物であって。
姫路で盛んなのは竜野が醤油の産地なんだそうだね。
436列島縦断名無しさん:2009/03/11(水) 07:17:00 ID:+rV2EvcG0
唐辛子っていうのはかけそばなどの熱いそばにかけるもので、
冷たいそばには普通ワサビが薬味に備えられてるね。
でも、出雲でたべた冷たい蕎麦はなぜか唐辛子をかけるんだ。
縁起なのか地域性なのか分からないが、それはそれで独特の味がある。
437列島縦断名無しさん:2009/03/11(水) 20:11:36 ID:Ia2brsxH0
>>436
うんと辛い大根おろしもうまいよ。
438…?:2009/03/11(水) 22:11:28 ID:9EhUq30L0
>>435
>おでんというのはそもそも関東の食べ物であって。
 大阪「たこ梅」の店主なんかが聞いたら怒るんじゃない?
 あれは「関東だき」だから根本的に違うと言う話なの?
 確かに、関東には「関東だき」は無いから、そうなのかも知れないが…

 私は個人的には帯広の「弁慶」が好きです。
439列島縦断名無しさん:2009/03/12(木) 05:56:41 ID:eeawB7pl0
おでんがおいしい季節ももうすぐおさらばだ。
いろんなものを入れて挑戦してもっとも進化した食べ物ではないかと考える。
トマトを丸ごと入れて煮込むなんて昔は考えられなかったな。

姫路のおでん屋でも生姜醤油出してくれないお店もあるよ。
駅前通りの十七八(トナハチ)なんかウチはそんなのありませんときっぱり。
ネタは銀杏とか春菊とかたけのことかのありえないものが多い。
これが薄味とマッチしてとてもおいしいんだよね。
名物でなくてもおいしいものでよかった。こういうこともあるんだね。
440列島縦断名無しさん:2009/03/12(木) 20:22:21 ID:YY8TpPhe0
たこ梅高杉、客単価5000円超すオデン屋
441列島縦断名無しさん:2009/03/13(金) 06:58:30 ID:Dcu9reh80
やっぱり本場の東京おでんもいいと思うよ。
茶飯とセットで、ちくわぶも挑戦したい。
442…?:2009/03/14(土) 09:47:30 ID:eNFmZ5E+0
東京の「おでん」で何と言っても美味いのは、
「ちくわぶ」と「すじ」だな…
443列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 15:03:48 ID:JaPAxaOo0
マスコミに取り上げられて初めて知るニワカには知る由もないだろうが、
今通の間で話題なのは富士市のつけナポリタン
富士宮やきそばとかソースカツ丼とかはもう古い
444列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 16:28:49 ID:u3LmilMm0
東京にはすじはない
445列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 16:33:38 ID:/OMk/qbs0
>>444
このスレは嘘と出鱈目そうでなければガセネタばっかだから
446列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 16:39:27 ID:vIDYnIZc0
>>443
最近よくある 強引に作ったご当地名物 でないならいいんですが。
447列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 16:42:47 ID:vIDYnIZc0
>つけナポリタン
テレビ東京の番組の企画で生まれた新商品..

やっぱり
448列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 17:56:18 ID:361nyZQdO
グルメな画像掲示板作ってみたんで
うpろだ代わりにでも使ってやってください。
よろしくお願いします。
http://harapeco.yokochou.com/

449列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 18:13:56 ID:bX86fsgx0
>>443
マスゴミに踊らされてどうする
そんなのB級グルメではないわ
450…?:2009/03/14(土) 19:52:11 ID:eNFmZ5E+0
>>444
>東京にはすじはない
>>445
>このスレは嘘と出鱈目そうでなければガセネタばっかだから
http://www.yanagiya-kamaboko.co.jp/
東京でも少々マシなおでん屋へ行けば必ずあるハズなんだが…?
無ければ3流店って訳じゃないけどね…
ちょっと調べてから書いて欲しかったな?
結果、釣りになっちゃったかな…w
451列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 20:06:33 ID:vIDYnIZc0
おでんの歴史や地域差までは知らないが、
元々スジを使う習慣がない地域でも、
美味しいと知れば使ってみるんじゃない?
「うちの店じゃ、スジは使わねぇんだよ!」
なんて頑なに伝統を守ってる店ばかりではないと思う。
452…?:2009/03/14(土) 21:51:45 ID:eNFmZ5E+0
>451
ちょっと言っている意味が違うような気もしますが…
とりあず、450のURLを1度覗いてみて下さい。

とにかく、東京の「すじ」が私は好きなんですが…
ちなみに、大阪の「すじ」も嫌いじゃありません…

むしろ粉物と言う意味では、
大阪にあっても良いような気もしますね…?
453列島縦断名無しさん:2009/03/14(土) 21:56:44 ID:vIDYnIZc0
>>452
この「すじ」知りませんでした。
勉強になりました、すみません。
てっきり牛すじかと。
454列島縦断名無しさん:2009/03/15(日) 11:24:13 ID:n2REmb0M0
思い込みだけで出鱈目書くなや 物知らず
455列島縦断名無しさん:2009/03/15(日) 18:54:40 ID:1q7NYT0A0
>>454
かっこ悪いw
456…?:2009/03/15(日) 21:26:34 ID:RaITImaz0
>454
誰のこと言ってるの?
確かに453は思い込みで書いたかも知れないが、少なくも出鱈目じゃないよ。
貴方と同じ「出鱈目」を使ってる445や444も思い込みだとは思うけど、
これも出鱈目じゃないと思うけどな・・・
457列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 11:15:10 ID:0Xxn1vj6O
>>454
構ってちゃん乙
458列島縦断名無しさん:2009/03/17(火) 06:07:27 ID:nnk1g3ak0
春になると一つだけ鬱なのはおいしいものが食べられなくなるね。
カキももう旬じゃなくなった。
459列島縦断名無しさん:2009/03/19(木) 05:11:38 ID:TsnRCk9T0
カキのお好み焼きは岡山の日生の名物なんだね。
多くのお店はお姉さん(少しばかりとうがたってるが)
がやっていて、取れたてのカキを早朝に漁港から仕入れて
下処理をやることから始まる。結構手間がかかるらしいよ。
カキのお好みが食べられるのは今月いっぱいまで。
夏の時期はカキがエビに変わる。
460…?:2009/03/19(木) 20:56:04 ID:Ka6HLek10
>458
春になると食べられる物もある。
メバルなんかはこれからが旬ですよ…
461列島縦断名無しさん:2009/03/20(金) 07:09:16 ID:Cu07vKXo0
>>460
いや、やっぱり春の食べ物はしょぼい、食べ物に関しては冬を引っ張りたい。
462列島縦断名無しさん:2009/03/20(金) 07:29:49 ID:b0IWYaoV0
>>460
やっぱりお前トッピングかw
このスレにもお邪魔させてもらうぜw
どのスレでもつまんねえこと書きやがってさっさと消えろ
463列島縦断名無しさん:2009/03/20(金) 08:20:10 ID:WRJ74Y4N0
464…?:2009/03/20(金) 12:55:19 ID:8TY7TCPo0
わかったわかった俺が消えればいいんだろ
465…?:2009/03/20(金) 23:28:15 ID:xB9bdQZH0
>>461
比較すれば確かに冬の勝ちでしょうが、無理言っても仕方が無いし
それなりに楽しめばいいんじゃないですか?

むしろ日本酒がそれ程美味しくなくなる影響の方が
大きいンじゃないですか…?
466…?:2009/03/20(金) 23:33:24 ID:to9VZgnp0
↑偽物うざい
467…?:2009/03/20(金) 23:35:04 ID:to9VZgnp0
>>461
いちいち人のレスにケチつけないでもらえます?
468…?:2009/03/21(土) 08:16:16 ID:+sdIDdxT0
>467
レスするとケチつけてる事に成るのか? これは難しい…
強制してる積りはないんですが、春を楽しんではどうでしょうか?
また何れ冬は巡って来るんだし…
469列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 19:42:14 ID:7HTqMM+V0
>>465
そうそうそう。
飲んべいにはあてが楽しいから。
470…?:2009/03/22(日) 19:39:44 ID:9vWGt6zv0
>>469
意味がわからないんですけど…
471…?:2009/03/23(月) 22:19:33 ID:Mg6cGBZO0
>470
酒のつまみが美味しいと言う意味では冬には敵わない
という事が理解出来ると言う意味だと思う。
但し春になればひや酒も飲めるようになるし、
そうなればアテ(つまみ)も自ずから変って来る。
花見酒がいい例だと思う。
肌寒い外でのひや酒は悪酔いの元だが、
上手に楽しめばそれなりに面白いと思う…
472列島縦断名無しさん:2009/03/24(火) 05:33:45 ID:5L/DSaTA0
>>471
無駄な解説ありがとう…
おまんこ舐めたい…
473列島縦断名無しさん:2009/03/24(火) 06:17:28 ID:1CIm02in0
>>472
いい加減に消えろよ。
474…?:2009/03/24(火) 22:44:26 ID:2gokraa40
春のツマミで隙なのは、
蕗の薹とたら芽、芹(お浸しとか天ぷら)
それから何と言っても筍、
残念ながら土筆はそれ程好きじゃない。
あとアサリを忘れてたは…
475列島縦断名無しさん:2009/03/25(水) 04:59:21 ID:+L5Glm0D0
春は毒消し系の食べ物が多いから苦いものが主流かな。
つくしとかは都会では取るの難しいから、この時期田舎の
土手とかにわざわざとりに来る人を見かける。
掛川駅の線路沿いによく生えていて、とってる人見たよ。
476列島縦断名無しさん:2009/03/26(木) 22:55:33 ID:NMklsaPN0
「つくし」かぁ。2年前のGWに会津若松の飯盛山ちかくの駐車場の土手で
いっぱい伸びていた。観光地に来てまで摘む人は居なかったんだろうね。
477列島縦断名無しさん:2009/03/27(金) 06:36:21 ID:5JKQ3Fca0
>>476
会津はつくしのじきはGWくらいになるのか。
雪深いところだったからね。旬のものもすれるんだ。
478列島縦断名無しさん:2009/03/27(金) 20:37:26 ID:nZe5Ovc40
よっぽどの山の中ならともかく
観光地の駐車場周辺に生えてる雑草なんて採っても食べる気にならんがな
479…?:2009/03/27(金) 22:34:24 ID:oHEno8re0
言い忘れてたが、わらびは美味い!
但しぜんまいは処理が面倒・・・
480列島縦断名無しさん:2009/03/28(土) 08:03:51 ID:Rv7VhCMU0
ゼンマイはアルカリ性のものであく抜きするだよね。
昔はかまどの灰なんかを使ったんだが、現在はかまどって一般家庭
にないもんな。春の遅い時期に東北の田舎で旬の山菜を食べてみたいね。
481…?:2009/03/29(日) 21:23:52 ID:GXkivRwc0
忘れてたけど「菜の花」があるじゃないか…
通の好みではないと思うけど個人的には、
京漬物の中では「菜の花漬け」一番好きなんだ!
ご飯にも合うし、真に冬が終わった気がするんだが…
482列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 01:09:46 ID:456acNeh0
トッピング以外にもう一人強力なキチガイが住みついちゃったねw
483列島縦断名無しさん:2009/03/30(月) 07:12:50 ID:G5tpmR//0
>>482
お前は自分の板に帰れ。
484…?:2009/03/30(月) 22:46:57 ID:EjJ3Gksr0
今日、行き付けの居酒屋で浅蜊貰って来た。
「小さいから酒蒸しには難しいけど、味噌汁で食べて」と言われた。
有難く貰って来た。今砂吐かせてる…
485列島縦断名無しさん:2009/03/31(火) 01:51:29 ID:8pDWpbEG0
浅蜊ねぇ、宮島に観光で訪れた際、
厳島神社の鳥居の近くで潮干狩りをしている人が多数なのに驚いた。
自分みたいに観光客が潮干狩りなんてするはずはないので地元民かと。
486…?:2009/03/31(火) 22:11:14 ID:TDH3yvAG0
>>485
この間TV東京の京都から宮島まで路線バスで行く番組だったか
宮島の穴子屋であなご飯に付く汁が宮島の鳥居の傍で取った浅利だとか
いう話だった気がする。
韓国・珍島の海渡りの時も、得意な自然現象を神事として捉える人もいるが
行って見るとかなりの人数が潮干狩りをしているそうだ…orz
487列島縦断名無しさん:2009/04/02(木) 06:37:56 ID:IYKmQ9ls0
宮島のアサリは実が詰まってて大ぶりなんだってね。
観光地の潮干狩りは事前に小粒のアサリを撒いてるの見たことがある。
あれは味気ない。
488列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 07:29:17 ID:B3EL/WfK0
アサリの話が出ると元祖深川飯というのを食べてみたいね。
江戸の深川は今では考えられないが、アホほどアサリ取れたらしい。
当事はみんな長屋に住んでいて、ねぎとアサリと味噌とご飯だけの
シンプルな深川丼。今じゃ、すべてが江戸前風だからな。
夢の食べ物になってしまった。
489列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 07:32:59 ID:+Tfh2zaL0
深川丼といえば
味噌汁ぶっかけ型
と 炊き込み型があるけど あれは両方とも深川丼でよいのでしょうか
490列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 18:42:50 ID:tOsDqgPL0
>>489
ぶっかけが正式じゃないのかな。根拠はないけれど。
お下品ぽく食べるのが豪快でいいと思う。

491…?:2009/04/04(土) 10:41:54 ID:IIFqua9g0
>>489-490
ぶっかけ式の方がオリジナルという説の方が説得力があるけど、
それだと駅売りの弁当に出来ないンじゃない…?
492列島縦断名無しさん:2009/04/04(土) 11:06:20 ID:0iOKo16/0
ぶっかけがオリジナル(元々は漁師料理)
ただし、浅利を贅沢に使わないと美味しくないし、
出来たてですぐ食べないと浅利汁が煮詰まるので、店ではだしにくい。
店で美味しく出すために炊き込みが工夫された。
こんな流れだと思う。

オリジナルは駅弁以前、江戸時代の話だ。
浅利を贅沢に使った浅利汁(塩も使わない)は旨いよ。

品川駅・東海道線ホームの常磐軒でぶっかけの持ち帰りやってくれんかな。
493列島縦断名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:33 ID:Y4cUOv+m0
>>492
え、塩も使わないの?
貝が持ってる塩味だけかあ。すごいうまそうだな。
494列島縦断名無しさん:2009/04/05(日) 07:26:46 ID:ifcQHzsS0
>>492
アサリはどうせ殻ごとなんだから商品化はできないんだろうね。
貝殻の処理に困る。
495…?:2009/04/05(日) 12:31:05 ID:OcdWNSIE0
亀山に時雨茶漬け弁当がある位だから、やる気があれば出来ると思う。
但し人気が出るか否かは保障の限りではない・・・と思う。

浅利汁だけ別売りにして、食べる時に掛けるのは有りかも・・・
496列島縦断名無しさん:2009/04/05(日) 13:34:16 ID:XvDKHyT10
>>495
時雨茶漬けは簡単に言うと
蛤のしぐれ煮、きざみ海苔などがご飯の上に載ってて、
お茶をかけて食べるもの。
深川丼とは具材の状態が全く違うよ。

っで、なんであんたコテなの?
497…?:2009/04/05(日) 21:13:57 ID:OcdWNSIE0
誰が書いたか判らないとなると、
平気で昨日とは真逆の事書いちゃう方なんで
とりあえずコテにしてます…
498列島縦断名無しさん:2009/04/08(水) 05:24:33 ID:9yv6g0960
お茶漬弁当っていうのも相当斬新だと思うよ。
499…?:2009/04/09(木) 22:17:07 ID:a6qxnbm80
>498
ちなみに、「朝がゆ」もありますよ・・・
500列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 05:14:59 ID:QdVHV1II0
>>499
お粥は和式と中華と2種類あるよね。
和式のほうが高い。
栗林公園とか京都の南禅寺では結構な値段がしたと思う。
501…?:2009/04/10(金) 19:16:42 ID:TUXP3OvB0
>500 こういうヤツです。
http://www.takaben.co.jp/bento_sub/sub_kayu.htm
http://ekibento.jp/kan-takasaki14.htm

中華がゆもまた日本のお粥とは一味違って美味しいですね…?
スープで煮てあったりして、満腹感が得られます。
台湾でも田舎の方へ行くと、カニ蒲が入っている広東粥なんかあって
安いけどお腹一杯になります。あっー、スレ違いだ…
502列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 06:42:41 ID:DImmWf3b0
高崎の朝粥弁当は時間限定なので、なかなか食べる機会はないかもね。
しかし380円とはお手ごろの値段だ
503列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 07:58:29 ID:XVxoPfvj0
神戸と横浜との違いは中華料理店が山手の方にも多いことが特徴。
杏杏(しんしん)も山手の中華料理店。
ここの中華粥は安いわりには結構いけてる。
狭いカウンターで7席ほどだったかな。お昼は行列ができる。
マスターがとても愛想がよくってさ。11時半前から並んでる自分たちを
愛想良く招いてくれた。女性客が圧倒で一人で来る人もいっぱいいたよ。
中華粥セットは900円で焼そばとデザートがつく。
504…?:2009/04/12(日) 21:06:13 ID:SpdmH3Du0
昔、TBSラジオの「小沢庄一的こころ」で、
中華料理特集をやった時、横浜の中華街で
「熱いお粥に草魚の刺身を入れて、半生にしたヤツを食べると美味い。毎日食べてる」
というお爺さんが紹介されてたが、聞いてるだけで美味そうだった。
未だにそんな料理を食べられる店ってあるの…?
505列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:07 ID:MiWmPsq50
神戸でも横浜でも普通に食べられるんじゃないの。

中華粥専門店の謝甜記 。
http://www.shatenki-nigouten.co.jp/special.php?special_id=5
506列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 05:37:56 ID:5b6htPzc0
自分が行くときはなぜか休みなんだが、洋食屋なのに中華粥がうまい
という店が大阪の新今宮にある。
ソニーボーイ
http://www.sonnyboy.jp/main/modules/news/
507…?:2009/04/14(火) 20:44:09 ID:fR1O9h5A0
>505
あのー、草魚の刺身が・・・
508列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 06:57:00 ID:fdBXHVrk0
草魚をソウギョと読めるのはよほどの食通だよ。
509列島縦断名無しさん:2009/04/15(水) 07:13:01 ID:y2VoK0z20
草魚をソウギョと読めない方がどうかしてると思うが
普通に音読みしてるだけだから
510列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 10:11:24 ID:P+ccbpWs0
そんなことないぞ。そもそも「ソウギョ」自体を知らなくては読みようがない。
金頭、鎌柄、銀宝、曽以、真羽太、眼奈太、目張、諸子、比売知、知知武、追河、藍子。
みな、そのまま読めば正解なんだが、ちゃんと読める?
因みにみんな魚の名前ね。
511列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 12:33:04 ID:RRsuoEQh0
>>510
恥ずかしながら、目張をメバルという以外は分からなかったよ。
奥が深いな。
512列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 20:31:09 ID:5+afIwPj0
>>510
いやそういう珍名さんみたいな魚と違って
何にも知らない人が草魚をソウギョ以外になんて読む?
クササカナとか? クサウオ? ソウウオ? 選択肢としてありえないだろ
513列島縦断名無しさん:2009/04/16(木) 20:32:59 ID:5+afIwPj0
ああ「ソウサカナ」と読む可能性もあったねww
514…?:2009/04/16(木) 20:44:27 ID:nDTCgfsU0
でも、日本海側の町に行って、飲み屋に入って
何が出て来るのか、少々悩むのが「のどぐろ」
北から南まで、少なくも7種類くらいの魚が、
同じ名前で呼ばれてるとしか思えない・・・
515列島縦断名無しさん:2009/04/17(金) 07:44:47 ID:ZCjeE/gb0
のどぐろって庶民派なの?
516列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 07:16:12 ID:gJNluStE0
のどくろって昔はそんなに食べる人いなかったから安かったよ。
今じゃ、ちょっと高級なのかな。
517…?:2009/04/18(土) 09:29:05 ID:g+I8ZegB0
>>515-516
そう言われてみれば、値段も場所によってマチマチな気がする。
でも「この魚の標準和名は何ですか?」等と言う質問は、
その土地においては、全く意味を成さないので難しい・・・
518列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 10:52:05 ID:djzhCraJ0
富山の居酒屋に行って、唐突に「ぬた」が食べたくなって頼んだら、酢で〆た
イワシの大根おろし和えが出てきてビックリした。
519列島縦断名無しさん:2009/04/18(土) 23:27:10 ID:BegEoagP0
盛岡の福田パンにいってみてー
520列島縦断名無しさん:2009/04/19(日) 04:38:12 ID:hgVq9K4m0
>>518
ぬたというのは酢味噌和えみたいが基本だね。
それはぬた風といったいいんだろう。
ぬたも若い頃はとても食べられなかった。
食欲のなくなった夏の時期に特にいいかな。
521列島縦断名無しさん:2009/04/19(日) 09:26:55 ID:HVCimP7l0
山形や福島じゃ
いわゆる「ずんだ」をぬたと呼んだりもするがね
522…?:2009/04/19(日) 09:36:30 ID:E7doJ9Ag0
関西では刻んだ茗荷を酢味噌で食べたりするからな…
鱧の湯引きも鯉の荒いも酢味噌だし、
ぬたと言えば酢味噌と言うイメージは強いと思う。

いわゆる、猪の「ヌタ場」なんかの「ぬた」と同じ語源なのかな…?
523列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:15 ID:mr8Xetpy0
スーパーなんかの珍しいご当地ものとか買いたいときあるけど、
要冷蔵って書いてあると買えないっすね。
524列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 06:46:27 ID:dJTAKwkK0
高知で食べたぬたは緑色で不気味だった。
食べてみるとにんにく味でおいしかったけど。
525列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 20:34:26 ID:xci3RHdd0
>>523
車での旅なら安物でもいいからクーラーボックス・クーラーバッグは必需ですぞ
俺は大小合わせて3つ積んでる
用途は色々あるし、氷はスーパーでタダで入手できることが多い
526列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 05:10:24 ID:hy+Y8GFI0
>>523
持ち帰らず、現地で食っちゃうという選択もある。
よくやるのはスーパーで魚を3枚におろしてもらって
帰りの電車の中でぱくつくの。うまいよ。
527列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 07:07:56 ID:uWt2ZKv+0
3枚におろした魚を電車で食うのか。
528列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 22:19:30 ID:iFBXTBGc0
≫519
福田パンは最近じゃイオンみたいなとこでも買える。
行くなら本店へ。
529列島縦断名無しさん:2009/04/21(火) 22:31:25 ID:mnOFSOLc0
茹でた蟹を1パイまるごとならやったことある
北海道内の普通列車で
530列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 05:37:57 ID:u06YbxsB0
とれたて、できたてを待ちきれずその場で食らうのはうまいもんだ。
敦賀の蒲鉾工場の工場見学でもらった出来たてのちくわは格別に
うまかった。
531列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 07:30:23 ID:SOKsvGV80
>>522
鱧の湯引きは梅肉がメインでしょw
532列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 21:06:25 ID:pZo/GB5E0
刺身パックを旅行先のスーパーで買って電車の中で食べたという例なら
最近他板のレスで読んだ。
魚1尾買って、3枚に下ろして切って刺身とかは知らないけど。
切り身状態のものを買って、携帯したナイフで更に細く切って刺身とかならありえるかもしれない。
自分ではやる気殆どないけど。
でも鯨肉が広く流通してる長崎などで、鯨肉買って鯨刺しにするというのは
ちょっとやってみたいね。
実際には多分やらないと思うけど。
533列島縦断名無しさん:2009/04/23(木) 05:36:07 ID:RglAYuBG0
>>532
アジのような小ぶりな魚なら丸ごと切らずに食べることは可能だよ。
534列島縦断名無しさん:2009/04/23(木) 12:46:45 ID:0B0olWtT0
さすがに刺身を電車内で食うってのはナシだろw 小アジを丸呑みなんてしたら、
車掌呼ばれちまうぞ
535…?:2009/04/23(木) 20:56:24 ID:3CKMMVWZ0
車内での生魚はやはり違和感あるは・・・
お刺身弁当みたいな物があれば、多少薄れて来ると思うが、
やはり無理でしょ・・・? 過去食堂車にも無かったヨネ・・・?
536列島縦断名無しさん:2009/04/24(金) 06:09:56 ID:ghgWRy7H0
電車の中で食べられるものって限られるんだね。
普通の駅弁でもそこそこ席が埋っているほど混雑してれば
なんかとても食べにくい。
電車の種類でも違うんかな? 特急や新幹線では当たり前のように
食べられるが、在来線ではとても抵抗があるね。
537列島縦断名無しさん:2009/04/24(金) 07:14:18 ID:Y4uWOvLB0
ロングシートの車両だと、菓子パンかじるのも気を遣うしな
538列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 07:15:46 ID:m1nf9sRR0
在来線しか乗らないのに駅弁買ってしまったとき、
いったいどこで食べるの?っていう悩みはある。
持って帰って家で食べるのも、なんかもったいないしね。
新快速だったら京都駅で新幹線側のホームに都路快速奈良行き
が折り返し運転のため40分程度停車してる。
発車するまでは乗客はいないからそこなら比較的食べやすい。
後は新大阪の新幹線の待合室かな。
他にいいポイントがあったら教えてね。
539列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 08:52:20 ID:p15EA3sa0
京阪神間に限った乗車でわざわざ駅弁を買う必要は無いと思うが?
540…?:2009/04/25(土) 10:19:00 ID:bvCbuGaC0
ロングシートの車両でも、トイレの前だけは
クロスシートに成ってる事が多いヨ!

便所の前で、弁当食いたいかどうかは不明だが・・・?
541列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 11:06:07 ID:ylQLlOdR0
>>540
それは113系とかの近郊型って言うんだよ。
542列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 13:06:07 ID:OWn98qLX0
駅弁自体がうまいものが少ないから、
どうしても都合がつかないとか、
食べたい駅弁がないかぎり買わないな。
543列島縦断名無しさん:2009/04/25(土) 20:14:40 ID:yyQ1Yv5e0
是非列車内で刺身を食べたいと個人的に思うわけでもないが。
駅弁などにも寿司系の例えば祭り寿司とかそういうのもあるので
スーパーの切り身の刺身などを買って、ついでにその寿司弁当系に更に乗せて食べるなら
見た感じ余り違和感はないかもしれないよ。  
つまりスーパーでチラシ寿司系のお惣菜買って、ついでに切り身にしてる刺身パックを買って
乗せて一緒に食べると。刺身醤油の小パック無料なスーパーも多いので
ついでに持ってきておいて、チラシ寿司に乗せた後、味付けに使いましょう。
といっても自分では殆どやらないと思うけどね。
544列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 05:22:16 ID:2wpAQpCA0
>>542
駅弁はちょっと高いだけあってそんなに不味いものはないと思う。
高いというのがミソであって、東海道新幹線では乗客は駅弁より安いものは食べていない。
以前、マクドナルドのセットを買って新幹線に乗り込んだが、
その時の周囲の冷たい視線は今でも忘れない。
高い交通手段は自分たちが好むみすぼらしいグルメはそぐわない。
545列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 07:50:50 ID:paWYPusS0
貧乏な俺でも仕事で移動する時は新幹線だぞ。もっとも会社負担だけどさ。
ていうか、べつに新幹線の乗客は他人の食うもの見て、どうとか思っちゃいないけどな。
546…?:2009/04/26(日) 08:35:50 ID:uZhjbhkX0
>>544:その時の周囲の冷たい視線は今でも忘れない。
それはMacが結構匂うからだよ…
鉄板では車内でマック食うヤツはDQNと言うのが定番

釣りなんだろうが、答えずにいられない・・・
547列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 09:07:07 ID:kO7zE8u40
んだね マックより安価なコンビニorキオスクのおにぎりやサンドウィッチ
駅中ベーカリーのパンとか食ってる人は結構いるけど別に普通
高速バスでも貸切状態で無い限りマックは迷惑と言われてる
548列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 11:48:46 ID:X8cb/tit0
禁煙車ならぬ禁食車もうければいいんでね
549列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 11:56:57 ID:paWYPusS0
ハンバーガーが匂うというのは理解できるけど、不快なのかな?
焼きそばUFOなんか喰おうものなら車両中がソース臭で満たされそうだけど。
550列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 12:03:12 ID:Gmv/scj60
映画館等、閉鎖空間でのエチケットとして、
臭いが強いものの飲食は慎んだ方がいいのでは。
551列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 17:53:36 ID:WiezDC/D0
新幹線の指定席の横に来た女の子二人組みが
もの凄く焼肉臭かったことがある。
多分衣類に匂いがつかないような配慮をしてくれてない焼肉店で食べた直後だったのではないかと思える。
予想通りというか、その二人組み新大阪で降りてた。
552…?:2009/04/26(日) 21:00:19 ID:uZhjbhkX0
>>549
ある意味美味そうな匂いではあるんだが、それは食べられる人にとってで
食べられない人にとっては匂いだけ嗅がされるのは苦痛でないとしても
不快に感じることはあるのかも? 特に朝飯食ってない時なんか・・・w
蔑むというより、「お前だけ食ってンじゃネーよ!」と言う視線かも…?
まぁ、食いたきゃ何か買って来りゃ良いンだけどさ…w
店では気が付かないけど、新幹線のような密閉性の高い車両内では
誰か1人でも食べると思いの外判るよ・・・
553列島縦断名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:16 ID:fwxkNL6T0
そう言えば、JR高円寺の「やよい」から
ステーキのくいしんぼ までの距離
徒歩2分以内だな。


GWって飯食う場所に困るから
自然とやよい軒を組み込むことになる

目玉焼き朝食はいい加減飽きたんだけど
554列島縦断名無しさん:2009/04/28(火) 05:04:00 ID:o4mH3Xfu0
やはり、新幹線や特急じゃなくてとんでもない鈍行電車で庶民派の味を
楽しみたいね。食パン列車なんかちょうどいい。
敦賀あたりで途中下車して、小鯛の笹漬けとビールを買ってトロコン進む
食パン列車の中で楽しんでみたいと昔誰かいってたな。
逆に食パン列車にはお洒落なものはそぐわない。
まだ、スターバックスコーヒーがおしゃれの象徴みたいな頃、金沢で
食パン列車に持ち込んでる人を見た。とても滑稽だった。
555列島縦断名無しさん:2009/04/28(火) 07:23:26 ID:j35SxPyI0
スタバ持ち込みが滑稽に見えるというのが不思議。
556列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 07:54:25 ID:/iTe2qHq0
食パン列車って窓際のテーブルの裏に栓抜きがついてるだよね。
ペットボトルが主流の現代では使う機会はあまりないが、
この列車に乗ると北陸来たんだなと実感するよ。
557列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 08:09:57 ID:roAvoSAF0
スタバの持ち込みが滑稽w 
駅弁より安いもの食うと視線が冷たいとかさ
普通と感覚の違う人がいるな
558…?:2009/04/29(水) 21:15:48 ID:BnmyJK7j0
>>556
この間、函館からスーパー白鳥に乗ったら、
同じ車両に韓国人の団体が居て、博打やりながら瓶ビール飲んでた。
大声を上げながらの博打はさておき、何故か瓶ビールに違和感をおぼえた。
俺も日本人の感覚に知らず知らずのうちに洗脳されているのかな…?
559列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 22:07:24 ID:Mc9npjHK0
食パンって419か
まだ現役だったのね
北陸ローカルは味のある車が多いね
560列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 05:53:39 ID:LWPaNswY0
同じ飲み物でもペットボトルとビンとじゃ違う味のような気がする。
自分の育った時代はコカコーラといえば独特のガラス瓶でラッパ飲み
するのがデフォだったから、瓶のコカコーラがどこかで売っていれば
それをやってみたいな。ラムネもアレはガラス瓶じゃなければいけないよ。
561列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 06:58:48 ID:c5oqDyqr0
>>558
ということは、あなたは日本人じゃないんですね。どちらの方?
562列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 08:00:12 ID:dcMs+rj6O
夏に日高本線乗りに行った復路でイカ刺しとクラシック持ち込んだよ。
様似駅近くのスーパーで仕入れて、鮮魚担当の人にカットしてもらいワサビと醤油まで付けてくれた。
あれは思い出に残った。
563列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 10:46:43 ID:kxnpMts80
山形駅の新幹線改札内にあるキオスクで、玉こんにゃくと煮卵を買い新幹線へ乗る。
強烈な醤油の臭いに、回りを気にしながら食べるのが好き。
564…?:2009/04/30(木) 22:13:05 ID:MT6/kWXU0
>>561
少なくも国籍は日本人だと思います。
パスポートにも菊の御紋章が付いてますし…

久しぶりに、瓶ビールを見ました…
565列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 06:37:11 ID:HQjWW39T0
コンビニでもスーパーでも大規模な酒屋でも
普通に売ってるよ 瓶ビール
飲み屋でも「生」て言わなければ瓶で出てくるし
宴会とかパーティーでも大抵瓶でしょ
見る気が無いから見えないんだと思うけど
566列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 07:37:41 ID:KvJcKdYt0
>>564
偽造パスポートはやばいぞw
567列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 19:07:59 ID:bH1EPvMR0
>>565
電車の中で瓶ビールなど飲まないだろって話だ。
568列島縦断名無しさん:2009/05/01(金) 23:03:36 ID:8Y0fA6k90
やっぱり…?の日本語感覚はおかしいなw
569列島縦断名無しさん:2009/05/02(土) 12:46:12 ID:XEmwtQ5c0
>>562
今度函館行くんだが、イカ刺しすごくおいしそうだよな。
函館の人は朝からイカ刺しが食べられるんだろ。
でも、ラッキーピエロや長谷川ストアーなどのジャンク系も
試してみたい。滞在時間があまりないのでどっちかだ。
正統派グルメかジャンクかすごく悩んでいる。
どっちがいい?
570列島縦断名無しさん:2009/05/02(土) 17:48:51 ID:hMETeceG0
>>569
イカ刺しをラッキーピエロのバーガーにサンドして食らう

ってえのは冗談だが、その地でしか食えないものを食すべしだろ。
571列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 06:13:53 ID:JfPjnXqj0
>>569
函館は前にもあったが塩ラーメンや焼き鳥がおいしいんだ。
渋いところではソフトクリームがいろんなのがあるね。
コーヒールームきくちのソフトクリームって地元では人気みたいだよ。
完食は一日では無理。
572…?:2009/05/03(日) 19:56:08 ID:pFdZhDNG0
今日は新庄泊りなので、「牛ガッキ煮」で一杯やってから、
「急行食堂」で「とりもつラーメン」食って
今ホテルまで帰って来たところです。

ちょっと味付けが濃いんで毎日は辛いかもしれませんが、
結構満足できる味でした・・・
573列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 03:53:50 ID:DJnbjq4H0
>>558 >何故か瓶ビールに違和感をおぼえた。
もしかしてラッパ呑みしてたわけ?
紙コップ的なものだとしても、コップなどは列車内では使いにくいよね。
ビンもコップも振動で倒れやすくて、気が気ではないように思う。
やっぱり大瓶ラッパ呑みだとか。
574…?:2009/05/04(月) 06:28:01 ID:Oyc9iqf40
>573
さすがに、ラッパ飲みではありませんでした。でも栓抜きどうしたんだろ・・・
但し通路にかばんを置いての花札的な博打でしたので通る人がいれば邪魔になったかも・・・?
幸い先頭車両でしたので通る人は車掌さんと車販のおネーさんのみでした。
20人ぐらいのグループだったので、中にはあきれて見ている人もいましたが、とにかく声が・・・
1000ウォン札が飛び交っていました。100円玉より雰囲気があって便利だはアレは…
降りた後には車販で買ったコーヒーのカップも散らかっていました。
韓国には2回行きましたが、確か缶ビールあったけど…? 何故瓶を・・・?
575列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 08:24:20 ID:o7l/3kMc0
国鉄の車両には座席に栓抜きが付いてたのもあったなwww

大勢のときは注ぎあう文化なのかもしれん。日本でも宴会のときに缶ビールは
出さないだろ。電車内で宴会はどうかと思うが韓国ということでw
576列島縦断名無しさん:2009/05/06(水) 05:16:14 ID:csa8ql/l0
>>191
牛乳パン、木曽福島のかねまるパンまで行って食べてきたよ。
お店にはかなり高齢のお婆さんが一人店番をしていた。
パンの中に申し訳ほどの生クリームの入った何ともシンプルなものだが、
パッケージのレトロ感がうれしいね。これを食べて成長した人は
多分忘れられない味になってると思う。


577列島縦断名無しさん:2009/05/06(水) 20:25:08 ID:ITrOHj/h0
>>570
呼子の朝市に「イカバーガー」はあるよ
578列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 05:30:39 ID:54+og/jh0
魚介系のパンはちょっとあいそうにないかな。
579…?:2009/05/07(木) 21:39:39 ID:40A+4Rsr0
>578
つまり、Macのフィレオフィッシュは嫌いだと・・・
580列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 05:50:58 ID:ZWcLR1Ao0
ご当地バーガーというのがある。
マグロとか魚のすり身を使ったのはたいがいこけてる。
丹波のイノシシの丹波ーガー、伊勢の牛の鳥羽ーガーのは人気があるね。
581列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 06:23:22 ID:sKe9CtA90
鯖サンドもあるよ
582列島縦断名無しさん:2009/05/09(土) 18:06:42 ID:m8YDUf3p0
>>578
どこの県だか忘れたが、県民ショーで魚肉ソーセージのサンドイッチが
その県では当たり前だといってたぞ。食わず嫌いなだけなのでは?
583…?:2009/05/09(土) 21:01:47 ID:1dQF1uH20
584列島縦断名無しさん:2009/05/10(日) 06:06:45 ID:mAlJa1ut0
>>582
それは滋賀県にあるつるやと言うパン屋さんのお話。
サンドイッチじゃなく、サンドウイッチね。
サラダパンより売り上げはいいらしい。
585列島縦断名無しさん:2009/05/11(月) 05:43:26 ID:KYjfsQCq0
メロンの生ハム巻きって許せないんだよね。
別にすればそれぞれご馳走なのになんでそんなひどい事するんだろう?
でも酢豚のパインはなぜか許せる。感覚がおかしいだろうか。
どうでもいいことだが。
586列島縦断名無しさん:2009/05/11(月) 14:09:18 ID:3HbXercGO
俺は レバーもニラも大っ嫌いだ が、一緒にしたレバニラ炒めは やっぱり嫌いだぞ
587列島縦断名無しさん:2009/05/11(月) 19:11:51 ID:WYzHI4BB0
>>586
生レバーなら食べれるけど、火が入るとダメだっていう
生ネコみたいな人も知ってる。
588列島縦断名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:45 ID:/kg8XR2Q0
>>587
それけっこー多いよ
火の通ったレバーの臭いとかボソボソ感が嫌いって人
589列島縦断名無しさん:2009/05/12(火) 05:57:07 ID:iignP25B0
生との中間が一番美味しいんだという主張もある。
温泉タマゴなんていい例だ。
590グソマベロ:2009/05/12(火) 17:29:15 ID:LOB5MuV9O
群馬のチン粕漬けウメーぞ!
591列島縦断名無しさん:2009/05/12(火) 20:47:24 ID:ArFUsnyC0
新潟に来る方、学校町通りの「亀萬」という居酒屋のラーメンがオススメです。
592列島縦断名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:50 ID:Gv0lkw6wO
レバー程 火を通して 臭い 味 食感 全てが変わる食材も珍しいよな
593列島縦断名無しさん:2009/05/13(水) 06:48:57 ID:xkY8K3SR0
天才バカボンのパパの大好物がレバニラ炒め。
関東に出てきてからやっと食すことができたな。
今でも関西の王将のメニューにはないところが多いよ。
594列島縦断名無しさん:2009/05/13(水) 08:01:04 ID:gcEqeJYtO
沖縄のいなり寿司の大きさにはちょと驚いた。
どこの店も一個で茶碗一杯分はある感じ。
濃い味好みで大食いの人なら気に入ると思う。
595…?:2009/05/13(水) 21:27:23 ID:zBD4qW4l0
台湾に行って初めて気付いた。
本当の中華圏には「レバニラ炒め」と「天津飯」が無いことを…

ちなみに、餃子定食も無いよ・・・
596列島縦断名無しさん:2009/05/14(木) 05:55:21 ID:nJ04xTr50
日本の中華は和製中華なんだよね。
でも、なれ親しんだ味なので本場のが不味く思える。
餃子の町を自称するところは中国と気候が似てるとか
こじつけて喧伝するが、そもそも焼き餃子なんて
向うの人はあまり食べないからね。
597…?:2009/05/14(木) 21:14:46 ID:hM8U+Gi70
>596
でも水餃子は美味しいよ…!1個3〜4元(10〜15円)だし・・・
焼き餃子は日本料理屋にしかない、しかも1個15元位する・・・orz
焼餃子は無いけど、鍋貼という一種の鉄鍋餃子はあるし、
煎餃という半揚げ餃子もある。一口餃子に近い感覚・・・
でも町中にアンだけオムライス(←完全な日本料理)が食える店があるのに
どうして天津飯は無いんだ…!蟹玉すらほとんど見かけない?
スレ違いスマソ・・・
598列島縦断名無しさん:2009/05/15(金) 05:59:45 ID:ni6aiLFt0

海外で本場の中華なんて自分のような味の貧相な人にはおすすめ
できないね。
本場の中華に飽きて他を食べようにも、あっちにはちょっとジュースを
飲もうと思っても自動販売機もないし、マクドナルドも奇異な味がしてた。
国内で2級品を楽しむのがベストだよ。
599…?:2009/05/16(土) 11:51:20 ID:cyLi6RIn0
日本の中華料理屋は、個食対応と言うか
色々な定食が用意されていて便利ですな・・・
本場では定食と言う概念が無いので、点心とか麺以外では
1皿の量が多くて、精々2車類の料理しか食べられない。
値段はともかく3皿注文したら、確実に残さなきゃならない。
ツクヅク中華料理は1人で食べるもんじゃないと言う事を思い知らされる。
600列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:12 ID:3MQj+yl20
冷し中華も確か和製だよね。
発祥は仙台だというがこれはなんか眉唾くさい。
601列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 12:48:50 ID:g/Cs/fPtO
伏見稲荷の茶屋で食べたお稲荷セット美味しかったなー
京都のカレーうどんも
602列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 09:45:19 ID:iAKVPnvN0
>>601
伏見までいったらスズメを食えよ。
603列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 10:07:01 ID:ZEeQN1eD0
京都は洋食やラーメンやコロッケが旨いんだよね。
604…?:2009/05/17(日) 10:14:52 ID:e4C2GJ/l0
友禅や西陣の工房には、ソレを支える職人が数多く居て
ある意味工業都市である京都は、汗を流して働いた人が
美味しいと考える料理が結構豊富にある。
隠れた名店が多い焼肉屋とか餃子の王将(京都王将)もその1つでしょ?
精進料理や京会席ばかりじゃないと思う。
605列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 10:23:05 ID:rMMR2LnJ0
京都は意外に肉喰いだよね。西陣で言うたら江畑とか。あと商店街で売っている
「おばんさい」も、見た目は薄味っぽいけど食べると結構塩辛いものが多い。
606列島縦断名無しさん:2009/05/18(月) 19:16:43 ID:r0GUOwa30
>>605
そりゃ内陸だから当然だ。
新鮮な海産物などは食べてきた文化がない。
607…?:2009/05/18(月) 23:02:21 ID:SujxzDOH0
江戸時代ならそうだろうけど、逆にその頃には肉食が制限されていた訳で
明治に成ってからは、瀬戸内海と若狭の両方から魚が運ばれてくる上に
琵琶湖と言う淡水魚の宝庫まで近くにあるんだから、
けして肉食文化だけが発展するとも思えないんだが、どうかな…
基本的には菜食文化なのかね・・・?
608列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 05:45:47 ID:sGSl9qJh0
これからの季節ははもが旬になるよ。
京都のはもはおいしいよ。どこで取れたか知らないが。
609列島縦断名無しさん:2009/05/19(火) 09:36:59 ID:VI5cdhi50
鱧は異常なほど生命力が強く、明石あたりから徒歩で運んできてもまだ生きている。
だから昔から活きたものを調理して食ってた。鯛なんかも幕末ごろには入ってきて
いた。
それに明治以前に生魚を使用していたのは、本当の海沿いだけでしょ。氷なんかな
かったからね。だからこそ干物が発達したわけだ。京都でいえば塩鯖、棒鰊、干鱈
とか。
て言うか、鱧が食いたくなってきたw
610…?:2009/05/19(火) 21:44:57 ID:PFCAKZF90
確かに鱧は美味しいけど、呑ん平の俺にとっては皮と胡瓜のザクザクで充分
とは言っても時折立ち飲み屋で湯引きとか食うけど、関西は何だね…
貧乏人には貧乏人用の、鱧・河豚・松茸とかあって面白いね・・・?
最近は関東でも食えるようになったけど、
昔の関東の庶民は高級品は食べない文化だったからね・・・
それはそれで面白いんだけれど・・・
611列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 02:11:26 ID:eyA2Q5Q9O
ぐあー鱧食べたいっ
梅肉と冷酒でキューとしたいねー
612列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 05:59:09 ID:f8jaSxMQ0
今の時期の京都なら納涼床っていうのも考えてほしい。
とんでもなく高くつくと思われがちだが、ランチタイムはそうでもない。
1500円くらいのところも探せばある。
それでも高いっていう人は5月の期間限定でスタバが三条で川床やってるから
川床風を楽しめばいいね。
613列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 08:09:29 ID:x1yI9aKK0
>>610
関東、特に東京オリジナルの食文化は結構バリエーションが少なくて
貧しいからね。鮮魚が手に入るからそれで十分だったんだろうか? 
614…?:2009/05/20(水) 21:59:52 ID:u3834UKo0
だからと言って不味いもんばかり食ってた訳じゃないんだが、
江戸では将軍ですらそれ程美味いもの食ってた訳じゃないからね…
でも昔はカツオなんかは関西では食べなかったとも聞くし
下魚だからと言ってけして不味い訳じゃないんだよネ・・・?
特に塩鮭(荒巻)は東日本が誇る美味だと思う。
塩鰤も悪くないが、ご飯との相性は格段に上だと思う。
615列島縦断名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:51 ID:TxofPCTT0
いや、不味いってことはないけれど、カツオどうとか下魚が不味いとか
とも言ってるんじゃなくて、江戸の料理はバリエーションが少ないって
言ってるだけ。それは鮮魚が手に入るから、それで満足しちゃったのか
なって思うんだよね。










616列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 06:47:07 ID:xxNo6T2j0
朝から鮭の塩焼きを食べるという文化は関西にはない。
どちらかというと粗食だ。
617列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:48 ID:oPOWj50c0
東北だって昔は朝飯に鮭なんか食べなかったよ
新巻は年夜と正月のご馳走 わらべ歌にも 
「正月様はいいものだ 雪の様は飯食って 紅のような魚(鮭)食って」
という歌がある
618…?:2009/05/22(金) 22:20:11 ID:Ag+lt+/80
>>615
武家と農民の造った江戸文化と、
公家と商人が作った上方文化を比べれば確かに見劣りするかも知れない。
やや気を吐くのはある意味自由度が高かった職人(士農工商の工)かも知れんが
所謂ファストフードになるきらいがあって、バリエーションはともかく
高級感にはやや欠けるかも知れない・・・
>>616
鮭の溯上には南限があるので、地元の川で捕れない地域では食べないのでは…
>>617
>紅のような魚(鮭)食って
 紅のようじゃないヤツは食ってたんじゃないか…?
 これから冬を迎えると言う食べ物が少なくなる時期に
 食べ物自身が自ら川を上って来るような地域は世界でも稀らしいよ…
619列島縦断名無しさん:2009/05/22(金) 23:41:58 ID:oPOWj50c0
>食べ物自身が自ら川を上って来るような地域は世界でも稀らしいよ…
北アジアやカナダあたりのネイティブな人たちも秋に川を上ってくる鮭を神の食べ物とするそうだけど?
620列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 05:45:10 ID:ptV+9KS20
東北では鮭をやたらしょっぱくして食べるんだよね。
鮭より塩が主のような。それはそれでおいしい食べ方だよ。
621列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 19:50:35 ID:RX4ZVThJ0
>>620
最近のやたら脂が乗った焼き鮭が入ったおにぎりじゃなく
塩っぱくて干涸びたような鮭が入ったおにぎりが食べたい
そんな話を新潟の人間に話したら同意された事があります
だからちょっとこれが欲しいのよ
ttp://syunsenkai.meisanichiba.com/
622列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 20:30:24 ID:YtKthXuO0
鮭の身肉の色はフラミンゴ同様に食べた餌の色なんじゃないの?
623列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 20:42:30 ID:BTm7W6Pi0
今の塩鮭は保存食じゃないからなw
脂の乗りは獲れた地域でかなり違うのはわかる
624列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 05:14:29 ID:F+9hukLx0
関東の人はなぜかシャケなんて気取っていう。
幼い頃は鮭とシャケと違う種類があるんだと思っていたよ。
今の自分の区別だと鮭をたんぱく質ととらえるならシャケ。
ご飯を多く食べるためのしょっぱいツールと考えるなら
サケなんだよね。
625列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 07:02:45 ID:HEEMr+8o0
>>624
東京下町の人間はさ行の発音が苦手でしゃ行になってしまう
だから「さけ」が「しゃけ」になってしまうのではなかったか?
つまり方言な訳ですから
標準語を使いたい私はいつでもサケ派です
626列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 11:06:11 ID:2DkiqApX0
>>625
たしかに「しゃけ」は「さけ」が転じたものと広辞苑にあるね。
「さけ」=生 「しゃけ」=加工品という説もある。つまり「鮭のチャンチャン焼き」
は「さけ」、「塩鮭」は「しおじゃけ」
627列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 12:03:02 ID:0aBBVbaa0
「塩鮭」を「しおさけ」 と発音するのも難しいな。
単に慣れの問題ではなくて、濁音運用する時のルールに反するのだろうか。
628列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 12:27:57 ID:CCL4T17Y0
普通に「しおざけ」と発音するんじゃないか?
629列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 12:40:05 ID:QcAUAWvN0
俺は「しおじゃけ」だw
630列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 13:58:42 ID:0aBBVbaa0
聞いたか?
鮭の加工品が喋ったぞw >>629
631列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 14:25:28 ID:o6dwwEqh0
富山 森製パンのからしハムサンドは最高
632…?:2009/05/24(日) 20:32:28 ID:JZ9LzulN0
633列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 05:00:57 ID:jVjXjRx70
>>632
久留米のキムラヤのホットドックって魚肉ソーセージとキャベツのサンド
なんだね。全国にはいろんな食べ物がまだまだあるな。
634列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 10:44:46 ID:0aLBRk2bO
>>607
若狭からの鯖は、江戸時代からあるやろ。
635列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 05:00:53 ID:5+uTbiRu0
>>634
祇園祭ではサバのなれ寿司を食べる風習があるね。
サバはすごく足が速いから京都に運ぶ前に樽につけてしまう。
鯖街道ではそういう技術が蓄積してるからいろんな鯖寿司があるよ。
サッパリ系だったり、本漬かりだったり、関東の人には本漬けは
ちょっとつらいものらしい。
636列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 06:21:31 ID:LMi3NUR30
祇園祭には鱧だよ
637…?:2009/05/26(火) 20:55:17 ID:EAQCZBj50
>636
「胡瓜と鱧のザクザク」なんかですね・・・?

と言ってみるテスト
638列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 05:14:45 ID:gERDyo280
はもはすっぽんみたいに噛み付くみたいだから素人の調理は
やめておこう。
639列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 07:01:26 ID:d/syFhEk0
そもそも鱧の骨切りは素人には無理
640列島縦断名無しさん:2009/05/28(木) 05:00:29 ID:/GZankkQ0
鱧の湯引きはかかってる梅ソースが何ともうまいんだよね。
自分はその梅だけでも十分だな。
あんまりうまい梅だとどっちが主役か分からない。
案外鱧が引き立て役だったり、そんなにうまい梅はないか。
641列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 19:35:40 ID:1TmeqY4+0
京都以外の地域では鱧はかまぼこにしてしまうね。
642列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 21:07:27 ID:kiQcoQZ7O
鱧を混ぜ込んだ、ちらし寿司は美味いよね
京都の音羽とか
643列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 21:24:31 ID:28bnCQj/0
鱧と同じぐらい好きなのが、広島の「わにの湯引き」 あのさっぱりとした
ねっとり感がたまらんw
644列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 21:26:19 ID:/qPtFtLN0
京都じゃないけど居酒屋で鱧の唐揚げだし食べた
645…?:2009/05/29(金) 22:40:29 ID:zN6vHGoX0
そう云えば、難波虹の街の「赤垣屋」にも夏の間は鱧があったわ・・・
「酢味噌」と「梅だれ」から好きな方を選べたはずだけど・・・
646列島縦断名無しさん:2009/05/29(金) 22:50:32 ID:at0nYFnF0
虹のまち・・・古いな
647列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 04:40:56 ID:+IAtJqQ40
鱧てイメージ的にはウナギみたいな魚なんだけど
実際はどんななの?
648列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 07:34:59 ID:h0EHKANP0
>>647
みんなウナギ目だから基本的に同じだろう。
ウナギの湯引きも鱧の蒲焼も実在するよ。
649列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 09:09:17 ID:+IAtJqQ40
そうなんだ
鱧は東の方じゃあんまり食べないし 関西でも夏の食べ物って事は
暖かい地方にしか生息しないのかな
650…?:2009/05/30(土) 10:52:54 ID:MoMEnf2A0
基本的に骨切りの技術が伝わってないと
どうにも食べ難いんで広まらないンじゃないかな・・・?

でも、それを「そんなモン食わンでも他に美味いモンようけあるし」
とか負け惜しみ言わない関東人はある意味潔いな・・・
651列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 12:03:20 ID:KL3x5elb0
>>649
東京のスーパーでも時期になると鱧の湯引きを置くところが多いし、ちょっとした
料理屋でもお品書に載せてるよ。でも関東近海の鱧は不味いのは確か。
652列島縦断名無しさん:2009/05/30(土) 21:52:52 ID:+Cfh6GMs0
それが、大阪から進出した100円回転寿司のスシローやくら寿司に置いてたりする
でも・・・京都で味わったのとは別次元でしたw
653列島縦断名無しさん:2009/05/31(日) 07:56:46 ID:ivzpoItr0
回転寿司のネタは本物ではないのが多いから。
アマゾン川のウミヘビとか人工イクラとか。
本物をあんまり知らないから通用するんだろう。
654…?:2009/05/31(日) 11:04:52 ID:IwDxSje+0
そういう意味では、旅先の庶民派(?)グルメとして
「鱧」を残しておく事も悪くないかも・・・? 関東人には

でも関東にはそう言う意味で鱧に代わるものが無いかな・・・?
穴子もある意味違うし、コハダも好き嫌いがあるしな…
655列島縦断名無しさん:2009/05/31(日) 16:27:57 ID:lhXlHT/d0
>>654
京都の鱧に相当する季節ものといえば初鰹なんだろうけど、もう全国区になっちゃったからね。
656列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 06:05:35 ID:spFGjxqj0
初カツオはまだ食べてないや。
江戸の頃は高嶺の花だったんだろう。
でもうまいのは油の乗った下りガツオの時期だと
漫画で読んだ事がある。
657列島縦断名無しさん:2009/06/01(月) 07:21:27 ID:EPtsRowX0
油が乗ったら油臭くてくえないけど、脂がのった下りカツオは確かに美味い。
でもあっさりとした初鰹もいい。
658列島縦断名無しさん:2009/06/02(火) 05:32:15 ID:JX/Akmta0
カツオは一番よく食べるのは高知だが、漁獲量はそうでないらしい。
下関のフグもそうだね。
でも、やっぱり本場で食べるのがおいしい。気分だけじゃないよ。
659列島縦断名無しさん:2009/06/02(火) 09:29:42 ID:dsq9td7t0
>>658
たとえば天然フグの漁獲量の3分の2は遠州灘産だそうだか、それでも
下関で食すフグは気分でなく別の要素で美味しいのか? 
660…?:2009/06/02(火) 19:19:13 ID:MfzvXlYq0
>659
下関のフグ料理屋の店主がTVで語ってた話では、
「下関のわけぎは日本一、これだけの物は中々他所では手に入らない」そうだ、
薬味も大切、けして蔑ろに出来ないと言う事かも・・・?
661列島縦断名無しさん:2009/06/02(火) 19:49:15 ID:xBHPrks20
てっさのトッピングはわけぎ、もみじおろしで
662列島縦断名無しさん:2009/06/03(水) 05:44:09 ID:rLgD5cg00
産地と本場とは違うんだよな。
讃岐うどんも使ってる小麦はオーストラリア産なんだろ。
オーストラリアでうまいうどんはないよ。
663列島縦断名無しさん:2009/06/03(水) 06:03:47 ID:LDiC04Xg0
知ったか自慢をするスレはここでいいかお(^ω^ )?お?
664列島縦断名無しさん:2009/06/03(水) 17:56:05 ID:xt2BY4HJ0
シッタカと聴いて飛んできましたよ!
あれ、田舎の漁港とか行くと安くで食べれてたのに、最近は値上げしてなかなか食べれないんですよね。
665列島縦断名無しさん:2009/06/03(水) 20:01:10 ID:6+VqXEF+0
基本的に漁港に行っても仕方がなくって、行くとするなら
漁港近くの市場の食堂だと思う。
666列島縦断名無しさん:2009/06/03(水) 20:49:53 ID:z4ykufbK0
>>664
どんなスキャンかけてるんですかw
667列島縦断名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:34 ID:IfsMmSG+0
最近「市場丼」というのが流行りなんですか?
自分は卸売市場に併設の食堂でアラ煮定食を食べるのが好き。
668列島縦断名無しさん:2009/06/04(木) 18:40:38 ID:CKY5ZvT+0
>>667
漁港近くのあら汁って本当においしいね。
磯の香りが満喫できる。
669列島縦断名無しさん:2009/06/05(金) 03:52:05 ID:isN80Cxs0
自分のお気に入りは、博多の長浜魚市場にある博多魚がしだな。
早朝から22時くらいまで開いていて、お値段も超リーズナブル!

柳橋連合市場の吉田鮮魚店も有名だけど、博多魚がしの方が充実してる。
670列島縦断名無しさん:2009/06/05(金) 19:36:54 ID:RTtZjRGc0
>>669
元祖長浜ラーメンの近くなんだね。
漁港近くのラーメン屋もすごくレベルが高い。
みんな舌が肥えてるからなんだろうかな。
671列島縦断名無しさん:2009/06/07(日) 05:37:42 ID:4ifVkiOd0
カツオもさすがに毎日タタキで食べているとあきてしまう。
土佐の漁師はマヨで洋風にして食べる漁師飯があるそうだね。
美味しんぼでも出ていたよ。ツナマヨは合うんだから、カツオマヨもいいんじゃない。
672列島縦断名無しさん:2009/06/07(日) 06:49:16 ID:pBSsVZiX0
去年高知にいったら「塩たたき」ってのがあった。粗塩ふって食う。
それとウツボのタタキ!!これがうまい!!
673…?:2009/06/07(日) 09:46:31 ID:2tBpNW5W0
漁港近くの店が美味い!という前提には
素材の新鮮さもさることながら、
「料金の割には」と言う条件が着いてるんじゃないの…?
674列島縦断名無しさん:2009/06/07(日) 12:57:10 ID:h94rF7Tv0
それは、銀座の一流料亭の方が勝るとでも言いたいの?
675列島縦断名無しさん:2009/06/07(日) 21:23:53 ID:QFWiE6Uh0
取材が入って行列ができてるとガッカリ。
676…?:2009/06/07(日) 22:02:10 ID:2tBpNW5W0
>>674
銀座までは行きませんが、同じ街の駅前の料理(居酒)屋の方が
調理としては遥かに丁寧で、かつ美味しく、値段もそれ程違わない
事はよくあると思います。多少量は少ないかな…?
所詮酒のツマミなんで、端からあまり量は期待してないんですが…
677列島縦断名無しさん:2009/06/08(月) 04:16:22 ID:FNRYFXkK0
価値観の違いはあるだろうな。
自分はわざわざ産地に出かけて思う存分食べてみたい。
そろそろホタルイカの時期かな。
678列島縦断名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:44 ID:SwHh41pA0
ホタルイカはもう旬の時期は過ぎた。
5月くらいだと魚津の海岸に勝手に上がっていたのに。
679列島縦断名無しさん:2009/06/12(金) 05:08:52 ID:A7S67uOP0
>>876
銀座は探せば紙カツなど庶民派の味もある。
680列島縦断名無しさん:2009/06/17(水) 14:10:12 ID:kX+e04kh0
紙カツって沖縄の食べ物でないの?
681列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 05:32:58 ID:DnjkTq6I0
紙カツって沖縄のCランチのセットだね。
Aランチにはついていない。
682…?:2009/06/18(木) 18:53:36 ID:Qe+0zzhQ0
http://r.gnavi.co.jp/g131800/menu4.htm
紙カツ:1,050円か・・・? う〜ン、銀座・・・

でもそれよりも876が何を書き込むのかが目下最大の関心事だ・・・
683列島縦断名無しさん:2009/06/18(木) 23:45:29 ID:SFwA5jWu0
>>379 のことか
684列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 05:18:15 ID:nmI91p390
紙カツっていうと貧相な料理みたいに聞こえるが、
ミラノ風カツレツと言えば豪華な食べ物になるね。
685列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 06:41:04 ID:X16ouVYQ0
ハムカツも好きだ
686…?:2009/06/19(金) 22:21:52 ID:xzm7nuH50
>684
ツー事は何? ウィンナーシュニツェルなんかも紙カツになるの・・・?
>685
俺の中学校の出入りの弁当屋、必殺2度揚げハムカツと言うのがあって
昨日の売れ残りのハムカツがもう1度パン粉を付けて揚げてある。
結果ゆうに1cmを越える厚さになってしかも割引…
残念ながら結構人気あった・・・
687列島縦断名無しさん:2009/06/20(土) 05:31:38 ID:AtC9vKnj0
紙カツは関西ではあまりないよ。
たこ焼きのように外がカリカリ、中がジューシーなのが好まれる。
串カツもそうだよね。中までカリカリってことはないよね。
トーストも同じだね。厚切りで中がもっちりしたのが好まれる。
カリカリのトーストが好きなスティングが大阪にきたら、がっかりすると思う。
688列島縦断名無しさん:2009/06/21(日) 09:02:12 ID:VrkhmjYQ0
お好み焼きも中はもっちりしている。
ここが広島焼きと違う点だ。
689…?:2009/06/21(日) 10:55:53 ID:FCBL8cO50
広島ではだれも「広島焼」とか言ってないそうだが・・・

大阪では他にも食うもん色々あるんで、
好き好んで「お好み焼き」なんぞ食わなくても・・・
690列島縦断名無しさん:2009/06/21(日) 12:26:38 ID:AlL7IIwT0
そうだ、阪神百貨店スナックparkで烏賊焼きか
691列島縦断名無しさん:2009/06/22(月) 04:53:30 ID:9eyvAj7k0
広島出身の人は広島焼きじゃないとお好み焼きと認めない。
だが、それは広島市内に限ってることで、同じ広島県でも
岡山沿いでは関西風お好み焼きのほうが主流だ。
692列島縦断名無しさん:2009/06/22(月) 06:47:07 ID:1kf7xsia0
693列島縦断名無しさん:2009/06/23(火) 06:25:12 ID:fSHGXjX70
因島では広島焼きは焼そばじゃなくうどんが入ってるのが正等。
未確認情報ではあるが、こんにゃくも入ってるらしい。
694…?:2009/06/23(火) 20:36:26 ID:qpwephrC0
>691
福山で広島風が食べたくなってお好み焼き屋へ行ったら大阪風だった。
福山は「岡山沿い(←この概念理解が…)」なのか・・・?
>693
広島駅ビルに入っている店でも、麺は蕎麦かうどんか選べるよ・・・
俺はいつも珍しいんでうどんにしてるが、その度に蕎麦にしときゃ良かった
と思う。 でも中華麺じゃなくて和蕎麦の店ってある・・・?
695列島縦断名無しさん:2009/06/23(火) 20:43:00 ID:4QXdYieW0
広島より日生のカキのほうがうまいような気がする。
カキオコもうんまいよ。
696列島縦断名無しさん:2009/06/23(火) 21:31:48 ID:lSsgK/6v0
広島市内にも大阪風お好み焼きの店は結構あるよ
697列島縦断名無しさん:2009/06/23(火) 22:50:14 ID:T2lzqBkF0
>>694
漢字で書いてあるから、どっちか判断つかないけど、
中華麺(ソバ)とうどんを選べる店は珍しくないよ。

両者を混ぜあわせた「ちゃんぽん」というのもアリあらしいし。

でも、和蕎麦の店は知らないなぁ。
698列島縦断名無しさん:2009/06/24(水) 05:28:52 ID:Tg6dBz350
焼そばとうどんのミックスのお好み焼きは気になるね。
麺が入ったのはモダン焼きなんていう。
なんでモダンなんなのかいまだに分からない。
699列島縦断名無しさん:2009/06/24(水) 06:53:11 ID:hyORBALD0
>>694 福山は旧国名でいうと備後国で、広島県とはいえ文化圏では岡山に
近いよ。
700列島縦断名無しさん:2009/06/24(水) 19:24:30 ID:BWKTOA/YO
もんじゃではポピュラーだが
ベビースターラーメンのモダン焼きも旨い
701列島縦断名無しさん:2009/06/24(水) 20:25:59 ID:7e31eL5D0
>ベビースターラーメン
オヤツラーメンの総称としてならあるけど
ベビースターそのものは味が濃すぎるのでもんじゃにはあんまり向かないそうだ
むしろノーメーカーのものとかラメックがもんじゃやお好み焼き向き
702列島縦断名無しさん:2009/06/25(木) 06:16:44 ID:spRee1Tk0
もんじゃ焼きも意味不明なネーミングだね。
東京でも下町のほうに行かないと食べられないものだったと記憶してる。
703列島縦断名無しさん:2009/06/25(木) 14:01:07 ID:o6sk+8tOO
もんじゃはマズイからね〜〜大阪のお好みが一番かな
704…?:2009/06/25(木) 21:42:10 ID:jiTepQfB0
>>695
牡蠣が広島より美味いところは日本を探せば結構あるヨ
通貨、牡蠣の美味しさと言うのには色々な種類があるんじゃ無かろうか…?
>>700
ブデチゲみたいなモンすかネ・・・?
>>702
もんじゃ焼は焼いた後にタレ(ソース)を十文字に塗ったので
「文字焼」が「もんじゃ焼」になったと聞いたけど…?
705列島縦断名無しさん:2009/06/26(金) 05:37:28 ID:rOlDWID00
日生のカキオコの牡蠣は小ぶりだけど入れる量がすごい。
これでもかというくらい入っているよ。
今の時期は食べられないな。
706列島縦断名無しさん:2009/06/26(金) 11:16:08 ID:D7rDRpT/0
ベビースターメンのお好みはちょっと食べたくないな。
707列島縦断名無しさん:2009/06/26(金) 14:57:07 ID:h2AnTzYdO
てんかすを山盛り入れて
油ギトギトの大阪たこ焼きって不味いよな
おまけにマヨネーズまで塗られたら胸悪くなる
708列島縦断名無しさん:2009/06/27(土) 06:42:18 ID:+IUv/icV0
>>707
大阪のたこ焼きはもともとは福島県の人が発案したらしいよ。
709列島縦断名無しさん:2009/06/27(土) 09:19:39 ID:ogmA/Y430
一昔前くらいから「さぬきうどん」がブームですが、
讃岐地方以外でも謳っているのが意味わからん。
あの地方特有のメニューを選べるということ?
まさか、セルフ方式のうどん店のことじゃないよね。
710列島縦断名無しさん:2009/06/27(土) 10:09:10 ID:zqiFMxbM0
>>708
会津屋さんだね
711列島縦断名無しさん:2009/06/28(日) 05:57:25 ID:HLmHIjKy0
たこ焼きのルーツは明石焼きだと思ってたよ。
地元の人は玉子焼きって言うんだけどね。
確かにタマゴの味が前面に出てる。
出汁につけて食べるし、たこ焼きとは非なる食べ物だ。
712…?:2009/06/28(日) 09:57:38 ID:YqgB/e2W0
>711
>たこ焼きとは非なる食べ物だ。
 違うとは思うけどジャンルとしては一括りじゃない?
 出汁の他にソースも置いてある店もあるし、
 俺は10個あったら7個は出汁で食べて、残り3個をソースで食べる。
713列島縦断名無しさん:2009/06/29(月) 05:24:03 ID:AadbiVcV0
>>712
ソースがおいてあるお店では出汁とソースの両方つけるのが地元での
正しい食べ方なんだそうだよ。

714列島縦断名無しさん:2009/06/30(火) 05:38:21 ID:xZ04FuWK0
明石焼きは明石駅から海のほうに向かう商店街にいっぱい点在してる。
観光客向けのはずばり明石焼きって看板だね。出汁に三つ葉が入ってたりする。
おいしいのは路地の片隅にある小汚い店。
明石焼きはおかずのカテゴリーに属する。
ご飯と味噌汁がついた玉子焼き定食をいただくのが通だ。
715列島縦断名無しさん:2009/06/30(火) 20:52:06 ID:KVjGWDSc0
たこ焼きより卵の含有量が多いから粉物としてでなく卵料理としてならおかずにするのもありだろうね
716…?:2009/06/30(火) 23:17:32 ID:Fjjf55kD0
>>713
>出汁とソースの両方つける
 えっ!!!!!!!!!!!! 出直して来ます・・・
717列島縦断名無しさん:2009/07/01(水) 05:14:55 ID:qLtRdTVi0
大阪たこ焼きもいろんなこだわりがあるそうだよ。
京都人とたこ焼きパーティーやってバトルになるのは
具にキャベツを入れるかどうかだ。
大阪のたこ焼きにはキャベツなんか入ってないよ。
全国的にはキャベツ入りのたこ焼きが主流なんだと思うんだがね。
718列島縦断名無しさん:2009/07/01(水) 07:49:42 ID:hyWdu7w7O
京都と大阪では何もかも全然違う
京都にたぬきうどんはあるが大阪には無いし
鰻も背から裂いて蒸して焼く江戸焼きが京都の主流だ
719列島縦断名無しさん:2009/07/02(木) 05:19:39 ID:Tu9Xg4a50
味の境界線を巡る旅も面白そうだね。
こんだけ交通手段の発達した現代でも
方言のようにその土地にしっかり根付く
720列島縦断名無しさん:2009/07/03(金) 19:27:28 ID:0DsjYHu60
玉子焼き定食の玉子焼きって明石焼きのことかよ。
あれはおかずにならん。単品で注文しろ。
721列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 05:10:17 ID:NOGvakdP0
>>720
関西は炭水化物が大好きなんだ。
パンの消費量もやたら多い。
粉もん文化なんて呼ばれたりする。
722列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 17:19:48 ID:hJ3qVeb40
関西といえば「ポールウインナー」を食べてみたい
ヒミツのケンミンショー見てから無性に食べたくなった
723列島縦断名無しさん:2009/07/04(土) 17:26:19 ID:+McVQP3D0
あのウィンナー、ウサギの肉が入ってるらしいね
724…?:2009/07/04(土) 21:38:10 ID:1KeASmts0
>>721
パンの消費量が多いのは、奥さんが朝ご飯を炊かないからだよ
朝食はパンと言う家が関西には多い!
朝から米なんか食えるか? と言うより朝は軽く昼タップリ
(但しうどん?)と言うのが関西風の生活パターンなのかも・・・?
食パンの5枚切りと言う微妙な厚さのパックがあるのも関西の特徴・・・
725列島縦断名無しさん:2009/07/05(日) 07:16:28 ID:+StpHIoM0
もっちりした厚焼きトーストは関西の喫茶店の定番だ。
四つ切りよりもっと厚めのサイズで焼いてくれるよ。
わざわざ食べに来てくださいとまでは言わないが、
関西にお越しの際は是非食べていってほしいなと思う。
726列島縦断名無しさん:2009/07/05(日) 09:23:29 ID:I25iQFbW0
厚焼きトーストぐらい全国何処でも食えますが?
一時期分厚いシュガートーストが全国的に流行ってたしね
727列島縦断名無しさん:2009/07/05(日) 09:33:24 ID:QaS79ZSl0
おれは5枚切りのパンに慣れたので、6枚切りだと薄目に感じてしまう。
決して5枚切りの厚さが微妙な厚さだとは思わない、むしろ絶妙。
728…?:2009/07/05(日) 09:52:31 ID:lYUQ4nnJ0
薄切り(と言っても1斤8枚切りだけど)の
カリっとしたトーストにもまた捨て難い良さがあるんだよな…
量は枚数で調節すれば良い。
オープンを折り畳んだ2つ折のサンドなんかも結構いけるよ…
729列島縦断名無しさん:2009/07/05(日) 10:46:00 ID:I25iQFbW0
英国式だと薄切りのカリカリトーストを専用のスタンドに立てて出すそうだ
730列島縦断名無しさん:2009/07/06(月) 04:55:13 ID:/evtTDtS0
名古屋の小倉トーストは厚切りは余り合わないかな。
5つ切りくらいがちょうどいいか。
カリカリに焼いたのは合いそうにない。
731列島縦断名無しさん:2009/07/06(月) 17:21:18 ID:NW2cBtUU0
>>724
電気ジャーのなかった時代は朝はご飯を炊いてなかった気がする。
ずんぶん昔の話だが。
732…?:2009/07/06(月) 22:15:34 ID:wRDjqXUm0
>731
「お父ちゃん、朝はパンでええやろ?」
「う、・・・ウン」と言うような会話の結果じゃなかろうか…?
男女同権、イヤむしろやや女尊男卑なのが大阪のデフォでは・・・
大きな問題は何も無いと思うが?

但し、「晩飯がお好みの日にババが飯炊き忘れるともめる!」
と言っていたのは、先日出来ちゃった婚をした尼崎の天才漫才師だ…
氏曰く「殺せ!殺せ!」コールになると・・・
733列島縦断名無しさん:2009/07/07(火) 06:32:07 ID:t4cxmdAp0
ご飯は炊飯器なんかより直火で炊いたほうがおいしい。
囲炉裏でも炊けるんだよね。これはまだ食べたことがない
734列島縦断名無しさん:2009/07/07(火) 07:16:53 ID:zsT0Xt1m0
蓋のある鍋+ガスコンロででも炊けるがな
735列島縦断名無しさん:2009/07/07(火) 22:17:40 ID:ZFOefexgO
実際は神戸だけが、朝パン率が異常に高くて
神戸以外は他地域とそれほど変わらんのだが
736列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 04:02:57 ID:J5tTya+h0
>>735
神戸はパンだけじゃなく、ジャムやバターの消費量もやたら多いよ。
有名な格言に「人はパンのみに生きるにあらず」って言うだろ。
737列島縦断名無しさん:2009/07/08(水) 10:47:17 ID:ACoFzubb0
>>736
なにゆーてまんねーん
738…?:2009/07/08(水) 21:40:26 ID:MMUBHr0K0
>>735
神戸のパンは美味いからネ〜? 一説には世界で一番美味いとか…
「神戸屋」とかあるよね・・・?
>>736
ちなみに、QBBチーズなんかはどう・・・?
739列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 19:57:20 ID:rV4Ne6Wx0
神戸コロッケというのもおいしいね。
神戸カレーも確かにうまい。
とりあえず、頭に神戸をつけとけばなんでもいいか。
740列島縦断名無しさん:2009/07/10(金) 06:48:42 ID:MqYwxIqU0
確かに神戸にしても横浜にしてもその名前のブランドが多いね。
おしゃれな港町ってイメージなんだろうか?
どっちが庶民派といえばそりゃ神戸だ。
全体的に町が汚い。ほめてるかけなしてるか分からない言い方だが。
741…?:2009/07/10(金) 21:25:53 ID:bxK7UqEX0
神戸牛丼もあるよ・・・
吉野家が牛丼止めてた時も、当然やってた・・・
742列島縦断名無しさん:2009/07/11(土) 08:57:47 ID:VndPUoH30
神戸はぼっかけというのも有名だ。
ぼっかけとは牛すじとコンニャクを煮込んだもので、
お好みやうどんやカレーに入れるものだ。
悲しいことにぼっかけと地元で言っても通じないケースが多い。
もっと地元でアピールすべきだろ。

743列島縦断名無しさん:2009/07/11(土) 09:21:27 ID:p0ir65/30
地元全部が食べてるものじゃなかったり同じものでも呼び名が変わったりする
何でもかんでもアピールすればいいってもんじゃないと思うが?
744…?:2009/07/11(土) 21:17:49 ID:a9ngMbtA0
>>742
ぼかっけうどんはJR元町駅の西寄り出口から通りを渡ったところにある
JRAの場外馬券売り場のそばにあるうどん屋で食った。
酔った後の〆なんかには良いかも・・・?
745列島縦断名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:02 ID:6xW8qdPNO
明日地元の祭でサンバカーニバル来るんだよな
746列島縦断名無しさん:2009/07/12(日) 07:37:15 ID:H4g+Sr/70
>>743
逆に地元では滅茶苦茶食べてるんだけど、世間はあんまり知らないのがあるね。
焼き鳥の消費量が一番多いのが福井県なんだ。
久留米とか今治とかのほうがはるかに有名だけれど。
驚くほど福井の人たちは焼き鳥を食べる。
何十本も平気で食べる。本当の話だよ。
747列島縦断名無しさん:2009/07/12(日) 15:12:01 ID:pD4vMG610
福井に1年間単身してたけど
「ソースカツ丼」と「おろしそば」しかない印象がある
748列島縦断名無しさん:2009/07/12(日) 21:08:48 ID:4j/mdxjE0
>>747
冬の水ようかんがあるじゃないか。
あれはうまい。
749列島縦断名無しさん:2009/07/12(日) 21:38:01 ID:IkDReLQw0
焼サバ寿司だって越前ガニだって、ガサエビだってある。
クラゲはなくてもいいが。

敦賀ラーメンあるか。
750…?:2009/07/12(日) 23:19:50 ID:My/Ca99+0
福井は比較論で言えば魚は押しなべて美味い方なんじゃ…

あと、練り雲丹美味いよね〜?
751列島縦断名無しさん:2009/07/13(月) 06:29:13 ID:XnVXiD4S0
海産物が豊富なのにあえてジャンクフードが流行るのが好きだね。
関東大震災がなかったらパ軒は福井に帰ってこなかった。
ソースカツ丼も名物にならなかったと思う。
面白いね。
752列島縦断名無しさん:2009/07/13(月) 07:46:17 ID:IhQG9BpF0
>>750
海に面していて、魚が美味しいイメージがないのって、東京、大阪、神奈川
ぐらいのもんじゃない? あ、あと愛知か
753…?:2009/07/13(月) 22:02:06 ID:/yRzXuW/0
>752
>東京、大阪、神奈川 あと愛知
 それなりの店に行けば、全都市それなりに美味しいですよ!
 まぁイメージの話だから仕方が無いとも思いますが・・・

 経験で言えば思ったほどじゃないのはある意味「金沢」(←期待過多)
 内陸でも思いの外美味しいのは「帯広」(←期待値が低い)
 どちらも結果不味い訳じゃないんで、悪しからず・・・
754列島縦断名無しさん:2009/07/13(月) 23:11:54 ID:jbnZNzS30
>>753
違う違う、そういう意味じゃないよw 美味しい魚を食わせてくれる店が
日本各地にあることは知ってる。お店のことじゃなく、その地で捕れる
海産物が美味しいというイメージがあるかどうかってこと。
東京や大阪の海産物が美味しそうってイメージはないでしょ? そういうことW
その地で揚がる魚介類と「店の料理」を一緒にしてはだめだよw
755…?:2009/07/14(火) 19:39:07 ID:44Nii07B0
そ、そ、そう読むのか・・・?

大都市近辺の海は普通汚れているので、「○○沖の魚は美味しそうじゃない」
と言われても仕方が無い面もあるのでは・・・

東 京:江戸前の穴子、青柳、ぎんぽ…
横 浜:三浦の鮪、湘南のシラス、
名古屋:三河の鰻、渥美の大アサリ、
大 阪:播磨灘のメバル、加太の鯛、空港島近辺も結構良い漁場らしい…

但し厳密にはちょっと離れてるネ・・・w
756列島縦断名無しさん:2009/07/14(火) 19:43:22 ID:GdiWB96N0
>>752
瀬戸内海沿いの県も、少し微妙・・・
757列島縦断名無しさん:2009/07/14(火) 20:12:16 ID:fv5gJZoNO
海流が弱いからね
身が締まらない
758列島縦断名無しさん:2009/07/14(火) 22:19:08 ID:BoC2V64P0
潮流は速いんだが
759列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 07:21:35 ID:VoA1BmN70
>>755
>大都市近辺の海は普通汚れているので、「○○沖の魚は美味しそうじゃない」
と言われても仕方が無い面もあるのでは・・・

だからそういう意味なんだってばw 本当に読解力がない奴だなw
それに「三浦の鮪」は、あの海域で獲れるわけじゃないからね。

>>757
無知だなw 急流のような潮流があるというのに。明石や鳴門の鯛が
昔からブランドだった理由がわからんのか?
760…?:2009/07/15(水) 21:21:08 ID:1WpB2n8l0
>759
>本当に読解力がない奴だなw
 シーません。記述力の問題だとばかり思ってましたんで・・・
>それに「三浦の鮪」は、あの海域で獲れるわけじゃないからね。
 だったら、焼津の鮪だって、宮古の鮪だってそうじゃない…?
 そんな事言ったら、大間の鮪くらいしか生き残れなんじゃないの・・・?
>無知だなw 急流のような潮流があるというのに。明石や鳴門の鯛が…
 ある意味、明石や鳴門は瀬戸内海と他の海を区切る水道で、
 厳密には瀬戸内海じゃないという事でしょ…?
 逆に鳴門や明石の鯛は波が荒い分身が固い、その間で獲れる
 間の鯛が美味い!と言う人も居るそうですよ・・・

 瀬戸内の魚、特に小魚は身が軟らかくて舌触りが滑らか、
 「大味」でない「小味」だと称する人も中にはいるようですよ・・・
761列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 22:01:11 ID:eyPIoi/E0
>記述力の問題だとばかり思ってましたんで・

小学校からやり直してくださいw 東京神奈川大阪とくれば、
馬鹿でも想像できることです

>大間の鮪くらいしか生き残れなんじゃないの・・・

その通りだと思うよ。

>明石や鳴門は瀬戸内海と他の海を区切る水道で

申し訳ないが、その他の海というのは大阪湾のことなんだろうけど、
大阪湾も瀬戸内海の一部なんだよねw

>逆に鳴門や明石の鯛は波が荒い分身が固い、その間で獲れる
 間の鯛が美味い!と言う人も居るそうですよ・

まあ、そこは好みの問題だろうね。ところで、「その間」って
どこのこと? 君の既述によれば、「鳴門と明石」の間という
ことになるから、海峡部を除いた淡路島沿岸ということなのかな?
762…?:2009/07/15(水) 22:19:28 ID:1WpB2n8l0
>761
>馬鹿でも想像できることです
 馬鹿だけど想像出来なかったンだが・・・
 ちなみに皮肉の積りだったンだが・・・
>その通りだと思うよ。
 でも大間じゃ鮪食べてないような気が・・・
>大阪湾も瀬戸内海の一部なんだよねw
 区分上は確かにそうらしい・・・ やっぱバカだわ俺・・・
 でも豊後水道や響灘はやはり瀬戸内海じゃないと思う・・・
 大阪湾を渡って船で嫁に行ったら、「瀬戸の花嫁」になるのか・・・???
>海峡部を除いた淡路島沿岸ということなのかな?
 井伏鱒二の小説(随筆?)に出て来ますんで読んで下さい。
 ちなみに題名は忘れました・・・ やはりバカだわ・・・w
763列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 22:26:15 ID:eyPIoi/E0
>でも大間じゃ鮪食べてないような気が・・・

いや、ちゃんと郷土料理として定着していたよ。地元のスーパーでも
扱っていたし、捨てるような部位の料理なんかもあったしね。

>井伏鱒二の小説(随筆?)に出て来ますんで読んで下さい。
 ちなみに題名は忘れました・・・ やはりバカだわ・・・

あやふやなこと書いておいて、よくもまあ記述力がどうこうと
言えたものだね……まあバカなら致し方ないかw
764列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 22:36:41 ID:zO7P7Psw0
井伏鱒二で思い出した。山椒魚の小さいヤツ、焼いて食べる地方があるって聞いたけど
マジ?
765列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 22:43:17 ID:eyPIoi/E0
イモリの黒焼きのことかな?
766列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 23:22:28 ID:Oyqy8U4/0
>>764

マジ。

オオサンショウウオの小さいのじゃないからな。
串焼きにして食べるね。
767列島縦断名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:32 ID:zO7P7Psw0
>>765 >>766
そうなのか。サンショウウオて美味いのかね
黒焼きぐらいになれば味も関係ないのかもしれんけど
768…?:2009/07/16(木) 19:14:02 ID:A/Lrs6tB0
>>763
>あやふやなこと書いておいて、よくもまあ記述力がどうこうと
 蒸し返すようで申し訳ないが
>海に面していて、魚が美味しいイメージがないのって、東京、大阪、神奈川
>ぐらいのもんじゃない? あ、あと愛知か

>お店のことじゃなく、その地で捕れる
>海産物が美味しいというイメージがあるかどうかってこと。
とは私にはどうしても解釈出来ないんですが・・・
理由:
1.東京、大阪、神奈川、愛知の魚はけして不味くない
2.海は確かに汚れているかもしれないが、
  そこで獲れる魚もけして不味い訳じゃない・・・

少なくも言いたい事が解り易く伝えられているとは思われない。
この程度の文章力しかない人に「小学校からやり直してくださいw」
とまで言われて正直かなり凹んでます・・・
769列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 21:42:12 ID:6AmLxq/Q0
だから小学校からやり直してみなよ。だってバカなんでしょ?
770…?:2009/07/16(木) 21:45:18 ID:A/Lrs6tB0
>769
 馬鹿です。一緒に通いましょう・・・?
771列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 22:07:22 ID:nKFodV8eO
>>770
ちょっと萌えた(*´Д`)ハアハア
772列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 22:32:47 ID:3R9aoOi50
一緒にせんといてくれw バカが伝染る
773…?:2009/07/17(金) 21:56:27 ID:cpd4ebCB0
ちなみに、小学生なら明日から40日間休みですよ・・・
774列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 08:19:49 ID:GZxptXJK0
大館駅のコンビニによったら、花善の白い作業着をまとった従業員さんが
出来ての鶏めしを3つ納品に来てた。まごうことなく買ったよ。
持った感じが温かいんだ。こういうのすごくうれしいよね。
鶏めしは秋田駅でも売っている。でももう冷たくなってる。
秋田新幹線で斜め横の人が鶏めし買って食べていた。
自分のほうが何時間か分鮮度が新鮮だ。ちょっとばかりうれしかった。

775列島縦断名無しさん:2009/07/21(火) 12:45:22 ID:B3+VapxR0
弁当でも何でもできたて、作り立てがうまいんだよ。
持った感じが温かいって感動するなんてどんだけ小市民なんだよ
776…?:2009/07/21(火) 21:40:23 ID:r1v74lS90
昔、まだ佐原線回りの臨時の「北斗」があった頃、
腹が減って我慢出来なかったので車販のオネーさんに泣き付いたら、
長万部で「かに飯」を積んでくれた。俺のために1人前だけ注文したとも
思わないけど、未だ暖かくて涙が出るほど美味かった。
急いで詰めたらしく、包み紙の中に少しこぼれてた・・・
777列島縦断名無しさん:2009/07/22(水) 04:16:19 ID:/NG34ZEC0
駅弁は冷たくなったときに食べるものだから、それにあわせてるんだよな。
でも長万部のカニめしは例外。すぐに食べないとうまさが半減する。
778列島縦断名無しさん:2009/07/22(水) 07:22:34 ID:RmmdUYWI0
>>777
同意。>>775こそ弁当といえばホカ弁という小市民w
779列島縦断名無しさん:2009/07/22(水) 08:13:51 ID:xvpWesTx0
>>775
おまえはウイスキーもできたてを飲んどけ。
マグロも釣ってすぐの新鮮なものを食っとけ。
780列島縦断名無しさん:2009/07/23(木) 04:56:34 ID:89ieAhw60
大きめの魚は牛肉のようにしばらく吊るしておくんだよね。
イノシン酸が増殖するのでおいしくなる。
でも、小さい魚介類はとれたてが全然おいしい。
八戸のイカソーメンはとても美味だったよ。
781列島縦断名無しさん:2009/07/23(木) 20:08:58 ID:n1BL0FIi0
昔、虹鱒とか岩魚を養殖してる釣堀?みたいので
自分が釣った分をすぐ目の前の店で塩焼きにしてくれるて所が結構あったんだけど
今はそういう店って無いのかな
持ち込みもできるような所でオニギリと自分の釣った虹鱒や岩魚にかぶりつくのが楽しみだった
別の家族連れの子とその場で仲良くなって一緒に遊んだりして楽しかったんだけど
782列島縦断名無しさん:2009/07/23(木) 20:48:14 ID:eT1+REgp0
うちの近くにある
客がいないのでいつつぶれるか冷や冷やしてるw
783列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 05:39:07 ID:Dt4eAbbH0
川魚の塩焼きか。
夏の風物詩だ。いいね。
784列島縦断名無しさん:2009/07/24(金) 08:51:34 ID:p74pcXpk0
鮎もそうだけど、養殖ものの川魚って変に脂があって美味しくないんだよな。
785…?:2009/07/24(金) 23:17:32 ID:xPZ+JcSz0
上手に脂を落として焼けばそれ程でも無いけど、確かに
但し天然物なんて中々手に入らないとも思うけどね・・・
ヤナの鮎だって、どこかで流した養殖物である事が多いのは
鰭の形を見て判る事がある。本当の天然物は香りはあるけど
逆に脂の乗りが悪くて物足りない気がするとも思うけど・・・
786列島縦断名無しさん:2009/07/25(土) 05:48:37 ID:8dNe75RZ0
天然の川魚なんて多分自分で捕獲しない限り高級グルメになっちゃうよ。
鯉とかは取れやすいけど、泥臭いから何日か生け簀で泥を吐かせることになる。
結局養殖と同じみたいなことになるよ。
787列島縦断名無しさん:2009/07/25(土) 08:42:05 ID:2ZCtrYUr0
唐津の青龍軒開いててよかった。
地元の人もなかなか行けない庶民の店と聞いて
いたので、あの昔くさいラーメンに感動しました。
788列島縦断名無しさん:2009/07/27(月) 06:04:21 ID:VML+xUMf0
>>787
それはよかったね。
とんこつラーメンは九州じゃないとおいしくない。
789列島縦断名無しさん:2009/07/27(月) 07:47:29 ID:nyv7Ef8J0
以前神戸三宮の地下街にあった「三馬力」は、九州をも凌駕するとんこつラーメン
を食わしてくれたものだが……
790列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 06:09:53 ID:4gELtICi0
博多の人は他所に出て本場とんこつラーメンの味を求めるんだが、
なかなかないそうだね。
仕方なく、インスタントラーメンうまかっちゃんに依存していると聞く。
791列島縦断名無しさん:2009/07/28(火) 07:43:10 ID:hwMxObf90
>仕方なく、インスタントラーメンうまかっちゃんに依存していると聞く。

うまかっちゃん程度でいいのなら、全国にごろごろとあるんだがw
そこはマルタイ棒ラーメンとしておくべきだろう。
792列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 01:21:02 ID:u9Nm9Dl+0
棒ラーメンもマルタイの看板商品ですが、青色の袋に入った
ありきたりの縮れ麺スタイルのインスタントもありましたよね?
793列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 01:33:46 ID:u9Nm9Dl+0
思い出した。屋台ラーメンだっけ?
794列島縦断名無しさん:2009/07/29(水) 05:21:25 ID:zJBcgQCe0
>>781
うまかっちゃんの種類は九州では多いよ。
宮崎名物 鶏の炭火焼風味のとんこつしょうゆ味とか
博多 からし高菜風味とか
熊本 揚げにんにく風味とか
鹿児島 黒豚とんこつとか
ハウス食品のHPhttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1011,1010.html

九州では普通の醤油ラーメンのインスタントが珍しいらしい。
795列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 06:45:28 ID:xR6lO1nJ0
夏場などの食欲のないときはとんこつ系がうれしい。
とんこつのベースに魚介系の味を利かせたスガキヤのラーメンは
名古屋の貴重な文化だ。
796列島縦断名無しさん:2009/07/30(木) 07:45:25 ID:leukR2Re0
最近は濃厚トンコツブームだけど、青龍軒のような昔ながらの店って、
逆にあっさりだよね。毎日食べられる感じ。初めてインスタントの
トンコツ味を食べたときには、味ウスッと思ったもんだが、逆に
あれがスタンダードなんだと思った。
797列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 05:26:56 ID:sKrQFc3X0
とんこつは白濁してるがさらに煮込めば透明になる。
味は一緒だが、やはり白いからいいんだろうね。
798列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 19:33:01 ID:r50DGK7H0
青森駅前のおさない食堂とてもおいしかったよ。
ホタテの刺身を食べてきた。
いったい今まで食べてきたホタテはなんだったろうか?
と思われるくらい別物だった。
799列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:21 ID:kyL76i9sO
>>798 おめ、わかってるな 笑ったよ

それからな、アウガ地下の市場あるだろ そこのカレーライスが実は一番旨いぞ タクシーの運チャン御用達
時々アウガのカレー食べたいだけで、青森行を考えるほどだ
800列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 21:32:19 ID:3Jk87Tsy0
ほう、そんなにウマいのか。では函館からお邪魔するか!?
801列島縦断名無しさん:2009/08/03(月) 21:33:50 ID:JVkbC2bT0
津軽ラーメンもうまいよねぇ。
ああいうスープも飲み干せるくらいの澄んだしょう油ラーメンって
とんこつ醤油ばっかの東京じゃあなかなか食べられない
802列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 18:08:13 ID:UXnqzc7W0
>>799
他にも手頃値段のうまいもんある?
読んでたら夏休みに青森行きたくなってきた!
自転車持っていくぞ!
803列島縦断名無しさん:2009/08/04(火) 19:18:55 ID:3EdG1AWa0
今はねぶたなので青森は観光客でいっぱいだよ。
ねぶた缶のリンゴジュースもおすすめだね。
804列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 05:23:42 ID:FfC5g/NS0
>>802
陸奥湊駅前の市場の朝市食堂なんかおすすめだよ。
市場で売ってるとれたての魚介類を好きなだけ買ってその場で食べられる。
ウニ丼やいくら丼、ミックス丼なら北海道で食べるよりここのほうが
安上がりかもしれない。
805列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 18:52:57 ID:XVr/YQes0
>>804
いいねえ!お盆休みもやってる?
行くのはそのへんだよ。イクラやうにはちょっと苦手だからお魚いっぱい食う!!
806列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 19:24:21 ID:axHSbY6J0
安い魚介でよかったらイカソーメンなんてすごくおいしいと思うよ。
函館のよりこっちのイカのほうがとても新鮮。
世間一般ではそうとってもらえないけど。
807列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 20:58:24 ID:XVr/YQes0
>>806
イカ!うまいの食いたい!!お盆に青森で青い自転車に荷物つけて
走ってたらたぶんオレです!生ぬるく見守ってね!
808列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 15:25:04 ID:XXkkqOol0
青森・函館、イカを捕ってるのは同じ場所なんだけどねぇ〜
ただ、捕ってその日に出すか次の日に出すかの違いだよ。
809列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 15:29:48 ID:JaOs7DC00
函館市場のボッタクリ食堂は許せねー!
810列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 18:52:28 ID:WosgNUpR0
函館は札幌と違って観光がメインだから安いものを探すのが厳しい。
そういうところでは地元の人しか食べないグルメがねらい目だね。
豚串とか、カツゲンとかさ。
811列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 19:19:34 ID:XXkkqOol0
函館市場に行くから悪い。 中島町とか、町名が判らんが自由市場がある。
ソーメンはホテルに帰ってから食えるように作って売っているでお。
812列島縦断名無しさん:2009/08/07(金) 17:31:04 ID:kkRkx7FN0
青森駅から見えるモツ煮屋さんも安くてうまいぞ。
魚貝に飽きたらいってるよ。
813列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 00:27:42 ID:alqhrBms0
函館と小樽って、どっちがボッタ?
814…?:2009/08/08(土) 00:39:45 ID:WDdmjctj0
>813
どっちも。今や昭和時代の「安くて美味い北海道」は既にまぼろし
変な幻想を抱かない方が良い。
但しそれなりに払えば、けして不味くないのも事実。
先人の経験を自分も体験出来るはずと勝手に思わない事…
815列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 06:44:16 ID:qQrOn6A80
ボッタは観光地の宿命なんだよね。
でも京都の貴船あたりに比べれば北海道はそれほど搾取されない。
まだマシだったと思って諦めるのが上手な旅の仕方かな。
816列島縦断名無しさん:2009/08/08(土) 15:41:02 ID:EzcK4Oj50
青森イイネェ〜 
函館に車を置いてJRで青森まで

    か、それとも

フェリーでのんびり青森行くか‥

大間の人達は、通院に船を使って函館まで通うそうな。
817列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 09:07:07 ID:Truz1L440
函館のラッキーピエロいってきたよ。
佐世保バーガー食べに行ったときも感じたことだが、
マクドナルドとかそういうお店のほうが賑やかなところにあって、
ちょっと人通りの少ないところでこじんまりやってるんだよね。

人気ナンバーワンというチャイニーズチキンバーガーを注文した。
とてもおいしかったが、中にはいってる鳥の唐揚げがボロボロ落ちる
のにはやや閉口した。後から店内見回すとそんなもの食べてるのは
自分だけで、みんな普通のバーガーだったみたいだね。
カレーやオムライスを食べてる人もいたよ。エキゾチックな空間であったね。
818列島縦断名無しさん:2009/08/09(日) 14:31:23 ID:RGIt3DFxO
おい、函館と青森いんじゃね
青森駅前のモツ屋 気になるな 店名と駅を背にして どこにあるか求ム!!
819列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 19:07:15 ID:TuJXRcT20
青森駅前のモツ屋って井戸端?駅から見て東横インのすぐそば。
くどうのラーメンみたいに、別に青森に来てよかったと思える
シロモノでもない。うまいけど。

おさない食堂のほたてはうまいけど、しょせん観光客向けだ。
820列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 01:01:21 ID:a2LvHC/g0
↑お宅えらそうに非批評つけるなら、どこかいいとこ紹介してみなよ。
821列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 19:46:06 ID:wO5P/rpO0
青森いったときは稲が全然生長していなくてね。
今もまだ梅雨が明けないんだろ。不作になるかもしれないね。
こけしって名前の由来を聞いて驚いたことがある。
いのちって名前のお土産もあった。
東北に旅行する際はちょっとメランコリーになるかも。
スレ違いごめん。
822列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:52 ID:I3RwHkX90
函館なら居酒屋「兆治」かな
823列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 13:43:54 ID:I3RwHkX90
青森なら「だるま」だ。

ちなみに、片方はネタだ。
824列島縦断名無しさん:2009/08/16(日) 08:34:14 ID:ykZH+YIH0
日テレで青森B級グルメ特集やってた。
・黒石の汁焼きそば
・津軽の具入りタマゴ豆腐
・八戸の濡れ煎餅の天ぷら
・大湊海軍コロッケ
・あの藤川ゆり市議も好物のグラタンフライ
・八甲田で食べる生姜みそおでん
・十和田のバラ焼き

それぞれにおいしそうだったな。


825列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 05:11:37 ID:gNYlseQt0
つゆ焼きそばは県民ショウでもやっていた。
なんでも間違って焼きそばにラーメンのスープをぶっかけたからだと。
世の中、何がヒットするのか分らない。
826列島縦断名無しさん:2009/08/18(火) 05:43:53 ID:0HceLZLw0
小学生だった頃、真っ白のポテトサラダに黒いソースをだくだくかけて
うまそうに食べてる女子に引いたことがある。
今考えるとそういう食べ方もありなのかも知れないと思うようになってきた。
827…?:2009/08/20(木) 21:22:49 ID:ZHC/Yja70
>826 >真っ白のポテトサラダ
人参やハムなんかが入っていない、ポテトと玉葱だけのサラダって事かな?
マヨネーズが少なめなら有り得るかも?
「だくだく」はしないけど、ポタポタなら時々やるけどね・・・

今治まで行って、居酒屋で勇んで焼き鳥を注文したら、
今治風鉄板焼き鳥じゃなくて、串に刺さった普通の焼き鳥だった・・・orz
828列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 01:32:56 ID:3Uuetaaa0
鳥皮なんかは別として、今治の鉄板焼も串に刺さってるんじゃなかったけ。
829列島縦断名無しさん:2009/08/21(金) 05:59:34 ID:BKO54VjB0
今治の焼き鳥は早く焼けるように鉄板に押し付けるんだよね。
いっぱい焼き鳥店があったけど、夜じゃないと営業してないな
830列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 05:55:51 ID:9CeL0Kid0
今治市内だけでも焼き鳥屋は80件ある。
だから、日本一焼き鳥宣言をしたことがある。
消費量が多いところは別だよ。
今治の焼き鳥はテイクアウトできないからね。
831列島縦断名無しさん:2009/08/22(土) 06:51:33 ID:uq8rSahy0
>>830
なんでテイクアウトできないの?
832列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 00:51:26 ID:zHwAxtEo0
凄いからだよ
833列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 06:31:18 ID:+6UsTuLq0
テイクアウトできないわけじゃないが、串にさしてたほうが持ち帰り
しやすいだろう。
福井の焼き鳥のテイクアウトは笑うよ。
200本とか300本とか平気で注文する。
全部食べちゃうんだそうだ。
834列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 07:36:43 ID:fHZlmvyT0
>>832
何がどうすごいんだ?
835列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 21:12:17 ID:uAYZTT1J0
>>832
軟骨の唐揚げをテイクアウトしないようなものだ。
串に刺さっていない焼き鳥はバラバラだから。
836列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 21:31:29 ID:uAYZTT1J0
>>833
全部食べることはスゴイとは思わないが、1つの店で全部焼かせる
ところがすごいよ。
837列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 21:35:35 ID:wIGVeKkF0
ある意味、営業妨害に近いかも知れん
838列島縦断名無しさん:2009/08/23(日) 21:50:24 ID:02F4iVLL0
つかテイクアウトした焼き鳥を食う以外どうするんだ?
捨てるのか?
839…?:2009/08/23(日) 21:50:32 ID:F8CXjiHh0
>>836
そう云う注文が出る店はそれなりに焼き方があるんでしょ?
昔京都で叔母さんが王将の餃子100位注文した時はちょっと驚いたけど
今考えてみるとそれ程大事でもないのが判る。
でも餃子と焼き鳥では手間が大いに異なるはな…
国技館みたいに機械でも使かってるのかネ?

地方都市の駅前の居酒屋って、GWとか盆休みには帰省した地元民で
一種私設同窓会的な宴会が繰り広げられている事が結構あるよね?
必要以上に騒々しくて、やたら一気飲みやってたりして・・・
年に1、2度ならああなる気持ちも判らない訳でもないけど・・・
840列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 07:09:42 ID:n4JFs+mJ0
福井の繁華街片町の秋吉は夜になると、200本。300本単位で
電話でテイクアウトのオーダーが入るんだよ。
お土産で家に持ち帰る人もいるし、スナックが客のために取り寄せる場合もある。
店内で食べてる人も何十本単位で注文する。
目の前がいっぱい焼き鳥並んでないと不安みたいな感じだよ。
焼き鳥はもはや福井のソオルフードっていっていたな。
秋吉なんて全国どこでもあるんじゃないの?なんていわず、
是非、本場に来てほしい。雰囲気からして違うから。

841列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 21:26:57 ID:qBcQepKX0
>店内で食べてる人も何十本単位で注文する

何本食べるつもりだ。
842列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 21:39:01 ID:W116LABp0
焼き鳥屋の食べ放題に連れと2人で行ったとき
自分:連れ 2:1の割合で最終的に60本近く食ったから
1人40本ぐらいはいけるんじゃね?
843列島縦断名無しさん:2009/08/25(火) 22:57:06 ID:qQWjOmgP0
「単位」という漢字の用いられ方が分からないんだけど、
焼肉屋で肉を注文する時の単位は1人前とかだよな。

その焼き鳥屋では、何十本を基本単位とした倍数で注文するのか?
844列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 06:31:54 ID:T4Wcpann0
845列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 16:05:51 ID:9o0IYcqp0
そういう話じゃなくて、1本80円前後として肉だけで3000円以上も食べるの?
飲み物とかも合わせたら5000円近くなっちゃうよね?
846列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 19:42:03 ID:KDkhy8X00
>>843
5本単位が原則だけど、面倒だから20〜30本で頼む人が多い。
一番人気は純けいだ。それに串に刺さったキュウリ。
飲み物はなぜか生中。これが福井スタイルらしい。
847列島縦断名無しさん:2009/08/26(水) 20:17:36 ID:/m59SZWy0
>>846
生中がなにか変ですか?
848…?:2009/08/26(水) 21:45:31 ID:kPZGGqT20
>>846
当然1人で食べる訳じゃないし、家族単位が大きいから消費はそれ程辛くない
近所まで配る人もいるようだから、お返しなんか考えると費用も知れてるのかも?
餃子なんかだと更に過激な事に・・・
849列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 12:10:42 ID:QxZAvFOf0
夜勤中の職場への差し入れならまだしも、近所に餃子や焼き鳥を
配るなんて、もらう方の迷惑も甚だしいな。
850列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:39 ID:8tJ0izmS0
>849
そりゃ普段どういう近所付合いしてるかに依るでしょ…
向こうからも貰ってりゃ、そう言うもんだになるんじゃ・・・

今日は大分出張で、真偽の程はともかく、一皿8切れ700円の関さばの刺身を食った。
少なくも弾力はあった・・・
二階堂も大分で飲むと味が違う!と言いたかったが、正直判らなかった・・・
851列島縦断名無しさん:2009/08/27(木) 23:43:55 ID:/AcdYuig0
今年は秋刀魚が良いもの入るらしいね。
青魚光物だいすき。
852列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 07:47:52 ID:fpcZqW4W0
>>849
沖縄では結婚式などの引き出物にケンタッキーフライドチキンを使うそうだ。
それほど迷惑じゃないそうだ。
オレはそっちが合理的だと思う。鯛のお頭つきなんてもらったってどうしようもない。
853列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 07:53:17 ID:i6a0i/g50
>>849
風習みたいに
その付近で一般的なものだったらいいんじゃないの?
初めてもらうとびっくりするがw
854列島縦断名無しさん:2009/08/29(土) 07:59:57 ID:Nf3IdFwo0
2008年から突然太陽活動が衰弱。数年先、寒冷化で食糧危機。日本でも数十万人が飢えに苦しむ。今から飢餓対策を。
農作物は直接、人への社会に。政策転換。
食肉の抑制。酒販売の抑制政策を。葉タバコ畑を減反して野菜への転作推奨。質素ごはん番組の推進。
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related  必見
855…?:2009/08/31(月) 22:54:34 ID:/N33Fah50
下関では所謂「カサゴ」を「アラコ」と呼ぶようだ。
九州では一般に「アラカブ」だから、カサゴとアラカブの中間で
アラコなのかな・・・

美味かった、というか出汁で炊いた付け合せの豆腐が更に美味かった・・・
856列島縦断名無しさん:2009/09/01(火) 05:57:03 ID:5ETpLLUe0
カサゴだったら、から揚げか味噌汁だな。
857…?:2009/09/02(水) 21:44:36 ID:Wp/mtYre0
から揚げならオコゼ、味噌汁ならシジミかな・・・
858列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 23:53:47 ID:BHsT51zB0
小豆島で食った「マナガツオ」っていうのうまかった。
地元常連ばっかの小さな居酒屋で地元の人たちとワイワイやりながら
食ったよ。
859列島縦断名無しさん:2009/09/03(木) 06:15:51 ID:jSUV/n4X0
小豆島は醤油がおいしいね。オリーブもいっぱい取れる。
魚介のイタリアンなんていいと思うよ。
860列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 00:08:57 ID:WQQEuBjk0
>>859
「冬にまた来い!カワハギの肝がうまいぞ!でも手ぶらでくるなよ」
と言われましたw
この冬はうまい地酒下げて小豆島行く予定です。
861列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 06:00:33 ID:P63UgUSf0
カワハギは新鮮だとまるでフグの味だと聞いた事がある。
ほんとかな?
862列島縦断名無しさん:2009/09/04(金) 23:27:33 ID:UEB2MNDY0
>>861
カワハギはフグの仲間だって聞いたよ
863列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 06:50:43 ID:HcNWTdPk0
脂肪分がなくてプリプリした食感は似ているといえば似ているかな?
どちらも刺身のときに薄作りにするし
カワハギはよく食べるけどいかんせんフグの経験が少ないw
864列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:10:11 ID:QCPDuz0h0
フグもどきを食べさせられてるんじゃないかと思うものはあるよ。
下関の駅そばの上に乗ってるのは違うだろ?
865列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:10 ID:4dBs58K/0
ま、「ふぐです」と言われればふぐだし
「天然とらふぐ」と謳ってあったら納得しちゃうし。

866…?:2009/09/06(日) 22:57:08 ID:kp+tZKSs0
最近夏でもフグがあるんだ下関には…
しかも結構安い! キット種類が違うんだろうな・・・?
867列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 06:33:12 ID:V6qCAHgi0
下関の駅で売ってるのはサバフグだよ。
スーパーで6匹400円くらいで売っている。
それを衣で厚く揚げてボリュームをかさ上げしてるんだよな。
そばよりうどんのほうがあうと思うな。
868ななし:2009/09/07(月) 07:00:58 ID:OYkGIlG20
トラフグに良く似た「ガトラ」ってのもあるし

値段はだいぶ安い
869…?:2009/09/07(月) 22:23:29 ID:EX7Ynv3c0
逆に夏の下関駅の食堂では「くじら」のメニューが何品か出ていた。
そんなに安くないけど、それなりに楽しめると思う。

この間TV番組見てたらレポーターが調査捕鯨で捕獲した
ナガスを食ってた・・・
870列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:29:22 ID:LHG8IQcI0
旭川の馬場ホルモン
知っている人は通
871列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:33:51 ID:Ury5p6Jp0
関西に行くと、必ず駅の立ち食いうどんを食べてしまう。

東京の立ち食いそばの濃くて甘いダシも好きなんだけど、
関西のうどんだしはやっぱうまいんだよなぁ。
872列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:37:33 ID:I5+bHlGXO
音威子府駅の常盤軒の真っ黒いそばもまた絶品。

新得駅の駅そばもね。

873列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 07:20:05 ID:uWu7tcgL0
>>872
関西の駅そばの麺は年々劣化してるように感じる。
つなぎの小麦粉の量が多くなり、うどんに近いそばなんだよな。
贅沢な望みだけど、音威子府駅のつなぎが少ないそば麺で関西の出汁って
いうのを食べたいね。
874列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 08:23:15 ID:wXMukA4s0
>音威子府駅のつなぎが少ないそば麺で関西の出汁っていうのを食べたいね。

出汁が負けてしまいそうな気がする
875列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 05:16:13 ID:lrrNIuTv0
そばの究極のおいしい食べ方は塩かけて食べるというからな。
876列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 05:22:02 ID:GwkSPL1e0
温かいそばは梅雨の味が違って地域差があるのだけれど、
冷たいそばはどこで食べても全国共通の味だね。
877列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 05:46:15 ID:iBSHKAht0
>>876
そんなことはない。
同一地域で食べても、作るひとで味は違う。
878…?:2009/09/10(木) 21:35:12 ID:cvlVYnaY0
>>876
少なくも、そばつゆ(タレと呼ばないでね?)の味は違うと思うけど・・・
先代の柳家小さん師匠は、東京の馴染みの店のそばつゆを持ち歩き
何処へ行ってもそのつゆで食べてたそうだ。
気持ちは解るが、嫌がる店主も居ただろうね・・・
879列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 04:44:37 ID:PVkgxHAr0
>>878
柳屋小さんは贔屓の蕎麦屋でとった出前の蕎麦のだし汁の残りを
弟子が捨てるのを叱りつけたそうだね。もったいないと。
あとでそのだし汁を使っておじやにするそうだ。
確かに高級な残った汁を捨てるのは抵抗がないと言い切れない。
ジャジャ麺みたいに最後はチータンタンという手があるのかも。
880列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 04:41:18 ID:iBVp+8Qa0
>>875
蕎麦の香りも全部楽しむならそばがきという食べ方だ。
長野県の観光地に行けば食べられる。
昔はその食べ方が主流だった。
今食べてるのは、そば切りと分別された。
881列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 08:13:45 ID:QDrfn/bz0
そばがきなら東京の老舗や気の利いた蕎麦屋にもあるよ
882…?:2009/09/12(土) 10:46:24 ID:aIBff6Ll0
そばがき
1口2口は美味いんだけど、全部は辛いんだよな・・・

友達にそばがきを食ったこと無いと言う育ちの良いヤツが居て、
大王わさび園の食堂で試しに食ってみたいと注文したが、
最後は全員で助ける羽目になった・・・
883列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 18:15:14 ID:YpCBeabd0
こんど3年ぶりに松江に行く(戻る?)から、釜揚げ蕎麦を食ってくる。
884列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:03:09 ID:UqWRiJlI0
釜揚げ蕎麦うまいよな
岡本行きたい・・・
885列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:34:16 ID:vuspCaur0
釜揚げそばってそば湯と一緒にすするんだね。
それはまだ食べたことないな。
886列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 06:18:42 ID:VN2VSv0Z0
そばの意外な食べ方としてクッキーにしちゃうというのがある。
そばぼーろって言って京都などで売っている。
結構歴史があるものらしく、カステラと同時期くらいにできたとか。
そばは身体にいいらしいからね。いろんな方法で食したい。
887列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 06:24:49 ID:dIIllXbW0
食べ物にアレルギーがないって幸せだと思う
888…?:2009/09/14(月) 20:56:17 ID:xrWkgMb40
>887
確かに幸せだわ、俺なんかアルコールが切れると手が震えるだけで
食えないものは特に無いからな・・・
889列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:45 ID:vEMEThfq0
トッピングぅ〜
890列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 04:57:42 ID:9PIu+zkf0
主なアレルギーの元として
卵・牛乳・大豆・小麦・ソバ・豚肉・鶏肉・エビ・蟹・カキ・サバ 
があるね。
これが食べられないと食生活は厳しいな。
891…?:2009/09/16(水) 22:12:11 ID:6QHWwRCF0
他にアレルギー源として、
走るんです、長距離普通のロング使用、旧形式車の廃止、
VVVFインバータ(広島管理局)、逆にもういい加減にしろ485、
クーラーが着いてるからって最早103系は無いだろ・・・
200系新幹線いつまで走るんだ!、あるタイプの車掌・駅員
892列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 05:38:19 ID:iavAXrWn0
とろろは目が痒くなっちゃうなんて言う人がいるね。
食べるときはなんともなくて料理してるときだけ都合よくアレルギーになる。
あれ、不思議だね。
893列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 11:35:53 ID:Tz4R93A30
フグの毒とかと同様、食べられないようにっていう防衛手段みたいなもの
だろうね
学習した動物は今後は食べないとかの意味があるのかもな
その目的でとろろの妖精の目に見えないような小さなやつが悪さをするのだろう
894けん:2009/09/19(土) 02:37:19 ID:Xst2Pzr30
新潟で焼きナス食べたよ
豊栄産です。

みずみずしくってジューシーでこれお勧め。

旅は良いね。
御同輩
895けん:2009/09/19(土) 02:38:42 ID:Xst2Pzr30
あと新潟は
まずお米食べていれば間違いないね。

おにぎりおにぎり。。
896列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 05:32:20 ID:7qBpM0+B0
>>895
新潟県人は米と酒ほめてれば機嫌いいから。
あ、オレも新潟県人ね。うまい米はやっぱり自慢だよ。
897列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 07:31:34 ID:xg5Th/dj0
魚沼のコシヒカリの新米なんて最高だね。
はさ干ししたのが米につやがあってとてもおいしい。
市場に出回るのは冬の初旬かな?
898列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 09:01:06 ID:YY9LIpLT0
もやは庶民派とはいえない罠
魚沼産のコシヒカリは生産量の10倍以上流通しているんだぜw

農家から直接玄米を買って自分で必要に応じて精米して食べるとうまい
899…?:2009/09/19(土) 20:25:31 ID:T6+vhZN20
>魚沼産のコシヒカリは生産量の10倍以上流通しているんだぜw
 つまり10回以上流通させてるって事?
900列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 21:46:31 ID:GW56fBjL0
全くの偽物、数%本物を混ぜた〜100%本物までいろいろある

ある程度値段の付く産地の米は農家の売り渡し価格と小売店の販売価格の
商業的に成り立たないものがある<結局どこかで混ぜ物していることが多い
農家から直接買って精米すれば混ぜ物なしが食べられる、これがうまい
901列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:30:22 ID:trviFc030
静岡のお茶とかもそうだね。
別のお茶と混ぜちゃう。
でも、妥当な値段で買えるんなら
しょうがないとも思ってみる。
902列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 06:54:26 ID:hb6/9jln0
>>892
自然薯は長いものほど値打ちがある。
掘る時相当苦労ようだね。
ファンの人が長島さんに2メートルくらいの自然薯を
プレゼントしたとき、長島さんはありがとうと言いながら
持ち帰りしやすいよう、目の前で自然薯をぼきぼき折っちゃった。
そりゃ、長いままで食べるわけにもいけないが、なんだかなあ。
903列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 05:21:38 ID:YS6R/DI80
芥川龍之介の芋粥の芋って山芋なんだろうか? サツマイモ?
いつか腹いっぱい食べてやろうと思ったが、どこにも売っていない。
904列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 06:06:40 ID:F6xDrgrL0
平安時代にサツマイモは無いよ
905…?:2009/09/25(金) 19:56:34 ID:SrGaTnMS0
>903
さすがに山芋粥でお金を取るのは少々難しいらしく
店で食べさせてくれるところは見当たらないようです。
後は自分で拵えて食べるしかないですね?
http://www.yakuzenro.jp/oisii/kayu/yamaimo/yamaimo_kayu.htm
余り沢山作り過ぎない方が良いような気もしますが・・・w

台湾へ行くとホテルの朝食にも芋粥が出るところがあります。
但し地瓜と呼ばれるサツマイモが主、山芋はあちらでは山薬と呼びます。
906列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 05:56:41 ID:+XkpOwl10
どうでもいい話だが、夕べはサツマイモの天ぷらをおかずだった。
ご飯とわりに合うね。芋ご飯ていうのもあっていい気がする。
ところで芋はおかずでいいんだよね?
炭水化物はおかずには適さないという論理はないよね。
907列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 06:49:29 ID:Bsn3Wy2g0
つコロッケ
908列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 08:18:48 ID:sUrlwq/o0
芋ご飯はふつうにあるよw
909…?:2009/09/26(土) 21:07:05 ID:WjuqQsSh0
>>906-907
 何と言っても炭水化物定食の極め付けは関西定番の「お好み定食」でしょ?
 最近は何かの間違いで「たこ焼き定食」まで出しちゃう店もあるようですが…
 後見た事は無いけど、桂三枝師匠が言ってた「冷やし素麺定食」
 原料としてはラーメン定食と余り違わないけど、チョト驚くね?
 と言いながらうどんとおにぎりとかバラ寿司何かは平気でやってますが…w
 でも、さすがに「チャーハンと飯」と言う注文はしたことが無い・・・orz
910列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:30:06 ID:vZ/v+irx0
焼飯と中華丼
焼飯と天津飯

ともに実践済み
911列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 00:26:08 ID:8yoY20n10
>>890
別スレで、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロという話がありましたが、
加熱して飲めば大丈夫、というコメントも。流通してる牛乳は、
基本、加熱殺菌しているはずなのに興味あるコメントですね。

旧雪印アカディはどんな処理を施していたのだろうか。
912列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 06:55:31 ID:wZfXm+Wf0
>>909
以前、うどんをおかずにご飯を食べてたら関東の人に笑われた。
ラーメンライスは普通に食べるのに、うどんだとなぜいけないんだろ?
名前で差別してるんじゃないかなあ。
玉子焼き定食でもそうだよ。玉子焼きって明石焼きのことだよ。
というと怪訝そうな顔をした。
衣の多い天ぷら定食だと思えばいいのにねえ。
913列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 07:37:11 ID:YgTtBLQY0
>>911
アカディは乳糖を消化しやすい形に変えてた気がする
だから飲むとほんのり甘味があったよ
914…?:2009/09/27(日) 09:36:13 ID:DqRNKZeT0
>>910
理解出来てるとは思うが、2皿食べると言う事じゃないんだ。
チャーハンをおかずに白飯を食べる人が居るらしいと言う・・・orz
>>912
台湾へ行って餃子をおかずに飯食ってると
何となく周囲が変な顔して見てる事が解る。
もっとも餃子屋に飯がある店の方が少ないけど・・・
915列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:29:43 ID:rS7RpAhy0
名古屋飯の代表格である味噌煮込みうどんは白ご飯とセットになった定食スタイルだね。
でも、あのうどんは味付けが濃いから子供の頃から疑問にも感じなかったけどね。
916列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 13:54:22 ID:vpvj79boO
実話シリーズ

函館の給食
パン 牛乳 メインのおかず 煮しめ、おでん系

さらにイカ飯2つ
がいっぺんに出る
917…?:2009/09/27(日) 23:11:03 ID:DqRNKZeT0
うちの会社も、定食のおかずのメインが
焼そばの事が時々あるけどね・・・
918列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:27:41 ID:jC/bTIQZi
注文間違えて、カレーライスをおかずにライスを食べたことがある。
919列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:29:07 ID:jC/bTIQZi
注文間違えて、カレーライスをおかずにライスを食べたことがある。
920列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 08:23:03 ID:dEsdNqOK0
学校給食のときにあったカレースープはライスなしでも食べられた。
あれ、もう一度食べてみたい。
921列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 14:50:59 ID:QvvFCQDSO
俺らは、カレーシチューて名前だったぜ で、グリンピース入っとんね なんでや!
怒るでしかし!
922…?:2009/09/28(月) 22:16:34 ID:497U59pa0
大好きなクリームシチューにパセリの微塵切りが
振り掛けてあるだけで食えない友人がいる・・・
923列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 22:55:20 ID:kZ0wx+CtO
870
馬場ホルモン美味いね〜
神居のほうはいつの間にか無くなってたね。
924…?:2009/09/29(火) 20:31:46 ID:yF5XokSD0
>923
旭川と言えば、河村カ子ト記念館の傍の焼肉屋
結構美味そうに見えたけどどう・・・?
店は休みだったけど、何処かに出掛けるのか
戸締りをしてたオヤジさんの面構えが良かった…
(そんなんで焼肉の味まで判るンかお前は!)
925列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 07:31:30 ID:XBwFrfbv0
旭川か。ジュンドックというのも食べてみたいね。
926列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 07:36:58 ID:IVZzdp2m0
名古屋には天むすがあるが、中身はフライではないね。

927列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 07:41:42 ID:UtkZ5ahQ0
海老天とエビフライは違うけど、何を言いたいのか
928列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 07:42:41 ID:v7OPSytN0
>>926
しかし三重発祥
929列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 09:47:59 ID:B2SiczG10
天麩羅とフライの違いがわからない人なのか
それとも名古屋人はエビフライが好きなのに何故フライむすではないのかといいたいのか
930列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 12:43:27 ID:IVZzdp2m0
>>929
多分後者のことだろ。
931列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 13:00:44 ID:bfRdMvVQ0
多分って…
>>926>>930は同一人物なのに
932930:2009/10/03(土) 13:54:58 ID:IVZzdp2m0
>>931
しまったIDが同じだった。
第三者を装ってすいません。
日本語に慣れてないので。
933列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:23:20 ID:x5enanx90
おもろすぎる展開だな
934列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:31 ID:v+u/Uw890
>>803
津軽は今コーヒーがブームだよ。
935列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 18:10:48 ID:kjY0VLhN0
>>928
いちご大福もタイヤキも三重発祥と言われてるね。
936…?:2009/10/08(木) 10:26:59 ID:SWZ1o5Yu0
>>925
台湾でも似たような物を見た。
台北で評判の店は中身が揚げパンだった気がする。
937列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 17:59:22 ID:3TxWrlcd0
やっぱり天ぷらに合うのはご飯で、フライ系はパンだね。
函館のラッキーピエロで、チャイニーズ・チキン・バーガーなるものを
食べたんだ。パンズの中に鳥のから揚げが入ってるんだがあんまり
合うものでなかったよ。
938列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 07:49:05 ID:SPy7pnq80
北海道の美唄の袋入り焼そばと言うのも興味がある。
ケンミンショーではみんな3時になったら食べてるというけど
ちょっと大げさぽいな。
939列島縦断名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:57 ID:oLkDfm850
ベッタベタもいいとこだけどナンバの自由軒の名物カレー。
はじめて食べたけどベタベタしないすっきりした辛さ。
卵も意外と合うんだね。

もちろんその後は夫婦善哉も食ってきましたw
940列島縦断名無しさん:2009/10/13(火) 18:42:59 ID:XZjiHNuU0
>>939
おいしそうにタマゴがドライカレーの上に乗ってるね。
生卵の扱いは困るんだ。
チキンラーメンと同じように。
あれ、どこで黄身を崩すべきなんだろう?
941列島縦断名無しさん:2009/10/13(火) 19:36:45 ID:xZInrIMv0
>>940
ドライカレーもメニューにあるけどここの「名物カレー」は
普通のカレーライスをあらかじめよく混ぜてあるんだよ。
普通のカレーライスは「別カレー」というらしい。
942…?:2009/10/13(火) 22:15:21 ID:c03ys2BY0
ある意味ウェッティなドライカレーだよね・・・
混ぜる手間の問題をよく聞くけど、
実際には一般のカレーとは別物と考えた方が良い。
その意味では「名物カレー」こそ「別カレー」だ・・・
943列島縦断名無しさん:2009/10/13(火) 22:32:09 ID:96nD3AJY0
一度目に自由軒のカレーを食べ、二度目にインデアンカレーを食べた。

あともう一つおじや系のカレー(店の名忘れた)を食べれば、私的には大阪の変なカレーは
制覇。
944列島縦断名無しさん:2009/10/14(水) 19:16:32 ID:bAlme5A60
ハウス食品の調査によると、
カレーに生卵の組み合わせは大阪独自のものらしい。
生卵は東京の人のほうが何でもかけて食ってる気がするが
意外なことだね。

牛丼とカレーのあいがけだったらタマゴ混ぜる?
納豆が入らないとやはり混ぜない?
945列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 12:46:32 ID:ILkdcfku0
帯広のインディアンカレーが安くて美味くて好きでした。
946列島縦断名無しさん:2009/10/18(日) 05:59:09 ID:HMt0ENj00
帯広のはインデアンの表記が正しいよ。
俺は野菜ルーが好き。
947列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 18:49:45 ID:2P3OgK/40
美瑛カレーうどんというのもあるんだね。
これはうどんよりそばのほうが合うと思う。
948列島縦断名無しさん:2009/10/20(火) 23:05:50 ID:kRm5e7eU0
>>946
北海道はなぜかずっとスープカレーがトレンドだけど、やっぱりもったりルーカレーが
美味いよね。
949列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 17:48:05 ID:t/+bZuqi0
スープカレーは値段がちょっと高いように思う。
950列島縦断名無しさん:2009/10/21(水) 21:28:08 ID:X7CtPRaA0
全部ID変えた自演だろ
951…?:2009/10/23(金) 22:05:35 ID:ITv4JnJp0
>>949
具をケチった「スープカレー」は美味しくないのでは・・・

ところで、「ホワイトカレー」って本当に北海道の名物なの・・・?
952列島縦断名無しさん:2009/10/24(土) 04:40:04 ID:kxftiDEA0
ホワイトカレーはまだ食べたことがない。
聞くところによると普通のカレー並みに辛いと言うが。
953列島縦断名無しさん:2009/10/25(日) 09:11:43 ID:IOn/l/oF0
あ、食べた<ホワイトカレー
カレーなんだけどカレーっぽくなかった。
カレー食べたいときに食べるもんじゃないと思った
954列島縦断名無しさん:2009/10/25(日) 19:14:21 ID:+7TGuAsj0
>>953
そうだよね。
色で条件反射しちゃうかもしれない。
昔のカレーは黄色かった。
あれを食べろといわれても今は食欲が失せちゃうかもしれない。
955…?:2009/10/25(日) 21:29:02 ID:kX5mxSo10
カレーの黄色い色のベースである、ターメリックを使わずに
ルーを作るらしいんで、どうしても物足りなくなるのかも・・・?
でもその他の香辛料はより味わえるのかな・・・?
956列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 12:41:23 ID:RcLmj1tZ0
東北行くと、いろいろ珍しい料理があって驚くよ。
ツーリングで喫茶店に寄った時、鶏の・・・卵かな?あれを割って焼いてハムと一緒に出されたときの驚きは忘れられないな。
美味かったよ。
957列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 18:07:16 ID:/Gf60mcOO
>>840
秋吉はオレの地元には無い
そんなに有名なのか?ってか それが何?
知らないとダメなのか?
オレが京成沿線に住んでる事を馬鹿にしてるの?
958列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 18:46:03 ID:g3sOrHcU0
金沢のタバコを吸わない人お断りの喫茶店に行って見たい
959…?:2009/10/26(月) 21:49:55 ID:1qK7FXHV0
>965 鶏の・・・卵かな?あれを割って焼いてハムと一緒に出された
鶏卵を殻付きで焼くとすれば確かに珍しい!
ハムと言うのは東北の方言らしいが、標準語では何の事かな・・・
一種の香辛料・・・
960列島縦断名無しさん:2009/10/26(月) 23:08:08 ID:26lRN3LO0
ハムエッグのどこが珍しいのかと思ったが、違うのか。
961…?:2009/10/27(火) 20:31:52 ID:gh8uGYa80
>960
>鶏の・・・卵かな?と言ってるだろ? 普通鶏卵なら誰でも判るよな?
それがハッキリしない可能性すら否定出来ない訳だから、
俺が鶏卵と決め付けている事すら既に間違っている可能性がある。
そうなれば「ハム」など言う物がけして侮れない物である事は容易に理解できるだろ・・・
きっと今まで食べた事の無いような「珍味」に近い物であるに違いない!
但しグルメと言って良い程のハメッグがあるのも事実・・・
962列島縦断名無しさん:2009/10/28(水) 00:48:06 ID:MFrB+qH50
おぃ、誰が殻付きの卵を焼くんだって?
ま、965がオチを考えてくれるんだろうけどさw
963列島縦断名無しさん:2009/10/28(水) 02:28:04 ID:n7RA1CZj0
児童文学の「秘密の花園」には
石のかまどで卵を蒸し焼きにするというのが出てくる
964列島縦断名無しさん:2009/10/28(水) 20:14:38 ID:2tb227li0
名古屋のみそ煮込みうどんてみんな山本屋(だっけ?駅に入ってるとこ)みたいな硬いうどんなの?
それとも違う店いくともう少しやわいうどんもある?
965…?:2009/10/28(水) 21:20:01 ID:egSbahjZ0
>>962
まぁ、とりあえず
http://hamada.air-nifty.com/raisan/2006/04/__3e21.html
正直、俺も変だとは思うンだが、あるんで困る・・・
966列島縦断名無しさん:2009/11/03(火) 09:23:22 ID:y3eJ5S9R0
>>964
初めて名古屋の味噌煮込みうどんを食べた人は麺が固すぎるとみんな言います。
でも、これが本当のスタイルで、各地にある味噌煮込みうどんは味噌煮込みうどん
風なのであります。自分の舌を標準にするんじゃなく、各地で舌を鍛えましょう。
967…?:2009/11/03(火) 21:10:47 ID:WjO12CJl0
>>964
固いうどんが本格派らしいよ
最初は食べ難いかも知れないが慣れて来ると美味しくなるのかも…
但し嫌なら無理せずに、味噌煮込み風を食べれば桶
確かに山本屋何かはチョット高過ぎるようにも思うけどね・・・
最近、佐貫うどんもコシとは名ばかりの固いうどんが多いし?
968列島縦断名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:54 ID:+Ke/1QwS0
栃木の塩原温泉のスープ焼きそばが旨かった

本当に単なる焼きそばが、ラーメンのスープに入っているのだが
なぜかおいしい
969列島縦断名無しさん:2009/11/03(火) 22:04:14 ID:AnBpxSH/0
>>967
讃岐うどんは全般的にお値打ちでそ
麺の湯で加減の話をしてるのか、提供価格の話をしているのか
970列島縦断名無しさん:2009/11/04(水) 20:06:12 ID:WwSiH+i40
名古屋の人が固い麺が好きだってわけでもないんだよな。
きしめんはうどんよりやわらかい。
スガキ屋のラーメンの面も一般的な細い麺だし。
台湾ラーメンだって久留米かどっか九州のラーメンと違って柔らかい。
971…?:2009/11/05(木) 22:17:20 ID:bDpRXGHq0
>>969
>麺の湯で加減の話をしてるのか、提供価格の話をしているのか
 やたらコシにこだわる割には、単なる固いうどんの店が少なくない
 様な気がする。本格的な(山奥の?)店とか行ってないので
 何処まで知ってるかは怪しい部分もありますが・・・
 ゆで加減や価格には特に文句ありません。
 但しコシが無くなるからと言って、「ぬるゆで」にするのには
 少々抵抗があります。
972列島縦断名無しさん:2009/11/06(金) 06:37:24 ID:Nzn77Mwm0
山梨でほうとうがおいしい。
でも、その感覚で吉田のうどんに挑戦すると失敗するよ。
吉田のうどんはゴムのように固い。まるですいとんのようだった。
973列島縦断名無しさん:2009/11/14(土) 17:49:58 ID:zVJ/XqHT0
吉田のうどんはキャベツが入っているのね。
普通ねぎなんだろうが、なんか意味があるのかな?
974…?:2009/11/15(日) 09:49:29 ID:ghAClFyV0
>973
シルシルで見た限りでは、吉田うどんにはかなりのヴァリエーションが
あるということ。かけうどんだけじゃなくて、もりもあったし、
具も天ぷらや揚げもあったし、キャベツは変ってるんで目立つが
必ずしも必須アイテムでは無いと感じた。
但し、見た目には甘みが出て美味しそうだったけど・・・
975列島縦断名無しさん:2009/11/15(日) 13:18:41 ID:VGRBEAyP0
多分、だし汁が濃いからキャベツでも合うんだろうね。
コロッケそばも同じことだと思う。
だし汁が黒くなければ東京でも食べる人は少ないはずだ。
976列島縦断名無しさん:2009/11/15(日) 16:46:11 ID:MxPdg8uNO
ちょうど、甲府のうどん旭ってとこで吉田うどん食ってきたよ。
キャベツを別に追加で頼んで、うどん完食後、汁だけになった中に
キャベツと無料天かす入れて食ったらウマーでした。
ちなみにキャベツは頼まなくても普通に入ってます。
977列島縦断名無しさん:2009/11/16(月) 06:27:14 ID:Lj/FR1uH0
>>976
吉田のうどんは甲府でも食べられるのか。
それは助かるね。
現地まで行ったら大変だったよ。
マップってないし、店の看板も上がってない。
978列島縦断名無しさん:2009/11/16(月) 07:09:26 ID:GvnLOg1V0
どうせ全部>>932
979列島縦断名無しさん:2009/11/16(月) 11:03:59 ID:b5EG1jRR0
>>972
すいとんなのは、むしろほうとうのほうだろうに
980列島縦断名無しさん:2009/11/16(月) 14:28:49 ID:EejIj+Ub0
>>977
駅の案内所で地図を配ってたと記憶している。
一部の店は自宅改造で、看板無いのは確かにそうだ。

>>979 同意
吉田うどんの固さはゴムとは違う固さだし。
すいとんはゴムのように以前に固くはないな。
まぁ、使う粉の種類ですいとんの固さは変わるだろうけど。
981列島縦断名無しさん:2009/11/16(月) 18:28:29 ID:4vqiTButO
>>977
甲府駅周辺ではなかったのですが、身延線で1駅先の金手駅近くの吉田うどん屋さんが、私が行ったうどん旭です。
他にもさらに1つ先の善光寺の近くにもありました。
うどん旭は、帰り道甲府駅まで歩きましたが、ゆっくり歩いて20分くらいでしたし、
電車なら甲府から2分くらい、金手駅からも3分くらいでした。市立図書館近くなのでバスもありました。
「吉田うどん 甲府」で調べると、moeちゃんだか、maeちゃんだかという詳しいHPがありましたよ。
982列島縦断名無しさん:2009/11/17(火) 08:26:28 ID:6HcR7cRn0
うどんといえば、静岡を中心に展開している、何て読むま知らないけど「スマル(スの字を丸で囲む)うどん?」が
何気に好き。桜エビのかき揚げが美味い。
983列島縦断名無しさん:2009/11/17(火) 10:19:06 ID:O0SYSahN0
次スレです。ここを使い切ってから移動願います。

旅先の庶民派グルメ その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1258420338/l50
984列島縦断名無しさん:2009/11/17(火) 17:28:52 ID:MV45wX990
寒くなるとあんかけうどんがおいしくなるよね。
生姜の利いたのが体があったまる。
京都の冬の風物詩。
985…?:2009/11/17(火) 20:56:39 ID:xNxPc1aP0
>984
俗に言う、京風「たぬきうどん」ですか・・・?
986列島縦断名無しさん:2009/11/17(火) 22:10:16 ID:ugDjikY90
あんかけうどんといえば、錦は山茂登の「けいらん」がいいね。あんかけの
卵とじでショウガを利かせている。
987列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 06:14:02 ID:OiPe9BlQ0
あんかけうどんにしいたけなどの具が入ると、卓袱(しっぽく)やのっぺいと
呼んでみたりする。お店によって定義が違うみたいだ。
関西ではうどんの種類だけは多いみたいだよ。
いろんなメニューが並んでるうどん屋さんで闇なべじゃないけれど、
店員さんに中身を聞かず、ランダムに注文して何が出てくるのか楽しむのも一驚だよ。
988列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 10:04:59 ID:01cz/Fnz0
関東のたぬきうどんが食べたければ大阪ではハイカラうどんと言わないと
通用しませんよ。
989列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 10:26:23 ID:6osjcPqv0
つか、揚げ玉とかで金とらんだろ
990列島縦断名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:25 ID:qphxzazH0
天かすって言うのは西の方?
991…?:2009/11/18(水) 23:11:48 ID:nCZYl3VT0
ちなみに「冷やしたぬき」は、
ISSに搭乗していて「しばらくは帰りたくない」といった人でも食べたくなる
究極の地球食である事は、既に証明済みなんだが・・・w
992列島縦断名無しさん:2009/11/19(木) 05:41:06 ID:XLOHzuc/0
天かすうどんといっちゃおいしくないわな。
揚げ玉うどんもいまいちかな。
たぬきというのはその辺の知恵だね。
993列島縦断名無しさん:2009/11/19(木) 13:33:11 ID:0xvWFJ+GO
釜上げもうまいよ
994列島縦断名無しさん:2009/11/19(木) 13:53:43 ID:hZRSs3wJ0
子ども手当てと支給要件が同じ児童手当は,外国人も来日したその月から子どもを母国に
置いたままでももらえるようだが。月5000円6年が月26000円15年になるのはどーよ?
http://www.hiroshi-takada.com/081204.html
http://www.youtube.com/watch?v=MUGleGb1TJg ←動画
◯16番 高田 浩議員 以下に述べるケースは支給対象になりますでしょうか。
留学生として来日、資格外活動―つまりアルバイトのことですが―アルバイト
をしている。子供は海外にいる。滞在期間1年未満、児童手当は支給の対象に
なりますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 児童を監護している事実、それ
と支給要件を満たしていることが確認できれば支給をしております。

◯16番 高田 浩議員 外国人も納税の義務が発生いたしますが、納税の確認
はしていますでしょうか。どのような要件で支給決定をしますでしょうか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 支給申請時につきまして、納税
しているかどうかということは支給要件の中にはございませんけれども、この
支給につきましては、所得制限がございますので、その際に所得証明書により
確認をさせていただいています。
 また、支給要件といたしましては、児童手当の認定請求書をご提出していた
だく際に、別居監護の申請書、出生証明書、自国の住民票、銀行からの送金証
明書等を添付していただきまして、福祉部で認定をさせていただき、交付をさ
せていただいております。

◯16番 高田 浩議員 もう少しわかりやすく、先ほどの例で滞在期間が1年
未満だった場合、納税の確認ができない場合でも支給の決定はすることがあり
ますか。

◯藤井幸子少子化対策・子育て支援担当部長 納税の確認等が要件ではござい
ませんので、支給はできます
995列島縦断名無しさん:2009/11/20(金) 06:52:50 ID:CeYPrgBB0
讃岐うどんの名店も特に看板なんかないし、辺鄙なところにあるね。
ルミ婆ちゃんのうどんも駅からはそう遠くないが行きづらいところだったよ。
996列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 06:36:13 ID:Mo5uak9N0
かけうどんって普通唐辛子をかけるよね。
でも、そのスタイルが根付いたのは江戸時代後期で
その前は胡椒をかけるのが一般的だったそうだ。
意外に思うかもしれないが、胡椒かけてもそんな違和感はない。
997列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 10:23:48 ID:N2RAU8tY0
島根の中でも松江市で出してる割子そばで「玄丹そば」って言う
そば粉を使った割子そばを食べたが凄く美味かった。
998列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 11:03:17 ID:d4+in7OY0
>>996
その胡椒っていわゆる「コショウ」なのかな。
「ゆずこしょう」とかの胡椒じゃないの?
999列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 13:20:54 ID:L1S0L4SD0
>>998
高松の松下製麺所ではうどんに胡椒かける客いるらしいよ。
まあ、うどんのほかにラーメンのメニューもあるが。
1000列島縦断名無しさん:2009/11/21(土) 13:24:42 ID:Buo8VgXzO
大阪 堂山町の揚子江ラーメン、スープが透き通るほどあっさりしていて、
水菜か春菊の添え物も合っていて、とってもおいしかったです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。