香住あたりのいいお宿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
城崎があるので香住あたりのよいお宿も知りたい!
今はとりあえずカニ情報が知りたいっ!!
誰か教えてくれ〜〜〜い!!!
2列島縦断名無しさん:02/09/15 21:41 ID:06oODRIi
秘密
3列島縦断名無しさん:02/09/17 00:01 ID:VHWwJIVD
3げとズザー

「紅ガニ」と「松葉ガニ」だとどっちが美味い?
4列島縦断名無しさん:02/09/17 17:04 ID:A8FEdL2X
カニ食べた帰りは出石そばも忘れないでね〜
5列島縦断名無しさん:02/09/17 23:04 ID:VCdDNh9V
漏れが毎年行くところで「つね乃家」ってところがあるんだけど、かなりいいと思う。
ここの主人が毎朝直接市場に買い付けに行く(権利を持ってる)からいいカニがたらふく食べれるよ。
場所は香住駅前の道路をまっすぐ進んで3〜400mぐらいのところ。
6列島縦断名無しさん:02/09/17 23:24 ID:7BN+keBM
>3
値段が2倍以上違う。地物の松葉なら\30000以上するがコスパでは断然紅ずわいフルコースがお薦め。1泊2食付きで\10000〜食べられる。
海洋深層水育ちの紅ずわいは文句ナシでうまい。
7列島縦断名無しさん:02/09/17 23:57 ID:un1+RneB
>>6
紅ガニの漁期が9月から10月いっぱいまでって一度聞いた事あるんですが、
食べれる期間もその間だけなの?
8列島縦断名無しさん:02/09/18 07:13 ID:tBuwFJz+
香住で紅ずわいが食べられるのは9,10,4,5,6月のみ。11〜3月は松葉、7,8は禁漁だ。
9列島縦断名無しさん:02/09/23 00:43 ID:D8jnHt4r
柴山にある「三吉」ってどうよ
10列島縦断名無しさん:02/09/23 01:39 ID:2xLb7iX1
城崎では食べられないの?
11列島縦断名無しさん:02/09/24 01:02 ID:qAkovIQl
城崎は高い。
あと、リアル消防のときの社会科資料集で「カニの入出荷高」というグラフがあったが、
香住ははるかに入荷超過。
センセーの解説によると「香住産と言えば高く売れるから」らしい。
ホントかどうかしらんが、消防時代の授業では一番印象に残っている。
12列島縦断名無しさん:02/09/24 21:02 ID:GrQpwi3q
城崎は人気あるね。香住は人気ないね。





なのでage
13列島縦断名無しさん:02/09/25 00:26 ID:5bXtv8NI
「いいお宿」を知っていても教えられない罠!
14列島縦断名無しさん:02/09/25 14:49 ID:EOdjJyu0
ケチだな
15列島縦断名無しさん:02/09/25 20:40 ID:70fYDkAb
紅ずわいは、今旬なのぉ?
安くたらふく食べれる所教えてください。

16列島縦断名無しさん:02/09/25 20:55 ID:xNW00h8f
トクーで探してみれば?安くていい宿が見つかるよ!
宿泊者コメントも参考にしてみれば!?
カニは香住っしょ!!
http://www.coo.ne.jp/
17列島縦断名無しさん:02/09/25 21:19 ID:zZHaFfzu
>>15
10月いっぱいらしいですよ。
場所は私も探し中なんでw 
ワリーね。
18列島縦断名無しさん:02/09/26 00:17 ID:JARVdgWr
城崎なんて高いばっかりでろくなカニでないでしょ。
谷崎潤一郎が常宿にしてた旅館なんて(略
19列島縦断名無しさん:02/09/26 23:29 ID:lhF/Zo9E
マヂレスするなら、漏れ的には旅館より民宿。
雑な盛りつけでどかどか出てくる。カニ食いながら飲む香住鶴がウマー

あと、漏れは餘部派。鉄ヲタなのでカニと鉄橋で2度おいしい。(w
20列島縦断名無しさん:02/09/27 13:31 ID:nq1/CAtL
迎えにきとるでー
21列島縦断名無しさん:02/09/28 17:34 ID:xDv9ovny
宮脇翁かっつうの!(w
22列島縦断名無しさん:02/09/30 12:26 ID:dWNVe7Wk
どっかエエとこないか〜??
23列島縦断名無しさん:02/09/30 12:35 ID:hhc9IGsc
そのうち、香住も城崎の二の舞になりまつよ。
最近、城崎はダメ、香住がイイ!!ってんで
カニ目当てに香住に逝く人が増えたけど、観光バスが
多くなると質も落ちるってもんです。
24列島縦断名無しさん:02/09/30 12:37 ID:r8fYosz2
つーか香住ってドキュソ多くね?
典型的な漁師町だからか?
25列島縦断名無しさん:02/09/30 15:58 ID:mbtTA7/b
香住には観光バスが乗り付けるような規模のでかい宿はないと思うが、
ブームになって城崎みたいになるのはいや。
大勢押し掛けてくるのはダメダメ。
紅カニコース\10000はヒソーリ楽しもう。
26 :02/09/30 16:10 ID:izlt2+cn
「ふたりっこ」ファンで訪れる香具師はもういないんだろうなー
27列島縦断名無しさん:02/09/30 22:13 ID:CQhRG9Gk
城崎のあちこちに二人の写真が展示してあったが、
改めて見ると岩崎ヒロミタンの「旅館仲居コス」がかなり萌え。
どうしてOA時に気づかなかったんだろ?
28列島縦断名無しさん:02/10/05 01:04 ID:7D2CIAf/
良スレage
29列島縦断名無しさん:02/10/05 02:13 ID:YK3GVb4g
佐津海岸にはいい民宿・旅館があるよ。
俺は、各シーズン毎に、年4回は行く。
30列島縦断名無しさん:02/10/05 20:29 ID:kn0i4ztt
私も>>25の方が言うように「城崎みたい」になるのは嫌だけど、
やっぱり行くからには美味しいカニが食べれる旅館を知りたい!
(旅館に客が増えて天狗になりマズーになったら最悪やけど・・・。)

でも良かったら教えてください。。>>29さん
31クジャク:02/10/05 21:08 ID:BtkAIGTu
11月でも紅ズワイガニ食べれるとこ無いですかねぇ?

32列島縦断名無しさん:02/10/05 21:25 ID:5s2rYxMM
11月6日に松葉かに漁が解禁なので11月5日までなら紅ずわい蟹コース食べられる。
33列島縦断名無しさん:02/10/05 21:30 ID:PhXKDstr
もう土日の予約は無理かな。。
34列島縦断名無しさん:02/10/06 03:15 ID:f1XcQKqL
>>30

じゃあ、

http://www.kasumi-kuroshio.co.jp

あたりで。でも、今見たら、年内の土曜日は既に予約いっぱいだな。

俺はいつも他の民宿に泊まってるんだけど、ここはいつでもお客さん
一杯きてるから評判は悪くないんじゃないかな。
3534:02/10/06 03:20 ID:f1XcQKqL
一応書いとくけど、いつも泊まってるところ教えないのは、
旅館じゃなくて民宿だし、手におえる範囲の客で細々と
やってるところだから。いじわるしてる訳ではない。
3630:02/10/06 11:15 ID:QX+iqdTf
>>34
すいません。有難うございます。

すごく綺麗な民宿ですねー。やっぱり今から土曜日の予約は無理ですね。。
人気のある民宿はリピーターが多いと思うので、泊まった時に多分来年の予約を
されてるかもしれませんね。

>>35のように思うのは当然です。いじわるだなんて・・・いい方です(笑

色々ご親切、感謝致します!!
37TU144:02/10/06 13:38 ID:LKA98EY9
カニが目的なら、隣の竹野だが、竹濤はどう?
5年前たしか一人¥35000位だったかな.
去年は、同じ竹野の休暇村に行ったが一人¥18000で、失敗したと思った.
風呂はまあまあだが、肝心のカニがだめ.予想していたが、がっかり.
ここが人気の休暇村だなんて、信じられない.(当日満室)

竹涛に泊まった時、晩から海が荒れ狂い、波の怒涛が恐い位凄かった.
翌朝、海は真っ白、入り口まで波が洗っていて、波の切れ間をぬって脱出した程.
当然、山陰線は余部で不通.で、城崎まで送ってくれやっと帰れました.
でも、カニが目的なら、丹後半島の温泉宿を勧めます.
休暇村と同じ値段で竹涛とおなじくらい旨く、サービス&温泉も良い.

3834:02/10/06 20:02 ID:Qq2seCm9
>>36

まぁ、他にもたくさん宿があるから、気になるんだったら
佐津海岸 で検索して見て。
観光資源としては、ちっぽけな浜しかないところだから、
料理が悪いということはないと思う。(一応、温泉もでてるけど)
39列島縦断名無しさん:02/10/10 11:14 ID:QGe3SOpF
カニ水age
4019=餘部派:02/10/11 20:27 ID:z9A14IRl
>34さん
佐津って温泉あるんですか!
漏れの目的地に行ってカニ食って、次の日にそちらへ「日帰り入浴」で寄れる施設とかってあります?
41列島縦断名無しさん:02/10/11 23:25 ID:jC7TEYwp
日帰り入浴は矢田川温泉だけ。
4234:02/10/12 00:29 ID:JIdIUZg3
>>40

一箇所の源泉から、お湯が各家にひかれてるくらいで、
日帰り入浴できるような共同の入浴施設はありません。
城之崎以外で日帰り入浴なら、ちょっと離れてるけど
但東町のシルク温泉かな。
4319=餘部派:02/10/12 11:26 ID:xE34SYYG
>34さん
レス産区巣です!
城崎は日によっては人だらけで、あんまりいいイメージないからなぁ。
検討します。
44列島縦断名無しさん:02/10/14 14:09 ID:fkDaebF9
かどや
45列島縦断名無しさん:02/10/18 19:32 ID:p5XYdRcd
香住温泉「さどや」ってどう?
46列島縦断名無しさん:02/10/19 08:39 ID:WqBMloAB
>45
マルチはダメ
47列島縦断名無しさん:02/10/24 20:58 ID:yStmLCsD
age


48列島縦断名無しさん:02/10/25 20:51 ID:CCMJWLD4
ウマイ蟹食べたいage
49列島縦断名無しさん:02/10/27 05:37 ID:uXf6JhDx
全部のレスを見ましたが、結局の香住の宿で
カニが美味しい宿の情報はほとんど出ていません。
本題に立ち返ってオススメの宿を教えて下さい。
50列島縦断名無しさん:02/10/27 08:49 ID:WKTLu1/O
>49
関西では冬になるとお気に入りの宿に蟹を食べに行くのが習慣になってる。
香住の宿はどこも部屋数が少なくて、こんな所に書いて自分達が行けなくなったら困るからお薦めの宿は誰も書かないよ。
なにより人が押し寄せて蟹の量や味が落ちるのがいやだし。

****************よってこのスレは終了******************
51列島縦断名無しさん:02/10/28 16:15 ID:EBGMGx9p
私も知ってるけど、やっぱり家族経営の小さい所なので教えられない。
本当にゴメンナサイ。
でもそこも自分で探して見つけた所なのです。
民宿だから宿泊料金も10000円〜の所が多いし、
一度自分でいろいろと試されてみたらどうでしょう?
香住近辺の民宿で、蟹があまりに不味い所なんてほとんどないと思うし。
52列島縦断名無しさん:02/10/28 19:01 ID:P9M0vDwX
城崎スレでは宿名がばんばん出ている。と言う事は・・・



あんまり美味しく・・・以下略
53列島縦断名無しさん:02/10/29 21:26 ID:utl1tuHK
>>52
おまえはそう思っとけって。
客が一人減るから。(w
54列島縦断名無しさん:02/10/30 02:57 ID:V78sJJEk
香住で温泉が引かれている民宿ってありますか?
55列島縦断名無しさん:02/11/09 03:01 ID:OcA20lS2
蟹解禁あげ〜
56列島縦断名無しさん:02/11/11 03:42 ID:7QFMlmtr
香住近辺で観光できるような所ってありませんか?
やっぱり城崎で温泉浸かるくらいしかないんですかね?
57列島縦断名無しさん:02/11/14 21:07 ID:JezDXX5H
香住の民宿でカニ食ってきた
しかし、みんな知らないのかな
城崎よりホント、美味いカニがフルコースで
食いきれないほど出てきた。
それで、1万円ぐらいなんだから城崎より断然得だと思うけど
団体の観光客も少ないし。
温泉街らしい情緒はが少ないけどね
58列島縦断名無しさん:02/11/24 21:28 ID:A78PApYp
香住の民宿に行って来ました!
毎年お世話になっているので、地物の活松葉をいつも格安で
食べさせてもらっています。蟹に関していえば、どの民宿も
まず外れはないと思うので、あとは好きずきでしょうか?
地物の活松葉蟹だけのフルコースだとさすがに4万円以上は
かかりますが、1本落ちとか小ぶりなのを(味はそれほど
落ちないと思いますよ)入れてもらえばかなりお得ですよ!
こういう融通が利くのも民宿ならではでしょうか?
香住でここがお勧めというのがなかなかないのは、結局は
何度も足を運び慣れ親しんだ宿が一番だからだと思いますよ!
59列島縦断名無しさん:02/12/03 18:09 ID:H6DnUSWf
香住は良いねえ。
なかなかこのスレでは名前を出さないけど。

どこもハズレは無いように思いますよ。
60列島縦断名無しさん:02/12/04 05:37 ID:dmJ4JvNX
私が好きなのは佐津。あの鄙びた雰囲気がいい。
すぐに海を見に行けるしね。
今年も蟹食べに行ってきたけど、前に比べて客増えてるね。
でもあの狭い道路に観光バスが走ってたのには萎えました。
で、帰りに城崎で温泉だけ入ってくる。
平日の午前11時くらいなんて、城崎の外湯貸し切り状態。
一の湯の洞窟風呂でマターリしてきました。
蟹はめちゃくちゃうまかった。活蟹、刺身で食べると(゚д゚)アマー
61列島縦断名無しさん:02/12/05 21:17 ID:TxPJ0p/V
あ〜〜もうすぐ香住へ蟹食いに行ける〜〜〜っ
たのしみぃーっ
62列島縦断名無しさん:02/12/09 07:32 ID:/s2Eb2bI
尾崎屋なんてどうよ?
63列島縦断名無しさん:02/12/09 08:18 ID:eHYwiPS/
>62
具体的な宿の名前禁止!
64列島縦断名無しさん:02/12/09 08:59 ID:rpP1NjZx
勝手にルール作るなよ。
スレタイが読めんのか?
65列島縦断名無しさん:02/12/10 23:13 ID:sndmOtcc
毎年、じゃらん見て適当に予約してるけど、なぜかハズレなし。
香住でハズレな宿ってあんのか?
66列島縦断名無しさん:02/12/11 00:25 ID:tSQfcF0d
例えばどんな風にいいの?カニ以外の要素で。
67列島縦断名無しさん:02/12/11 00:28 ID:SDxmbwYH
じゃらんでハズレなしってことは、
香住ってほんとにハズレがないんだなぁ。
68列島縦断名無しさん:02/12/15 01:40 ID:gaC1Hykk
昨日香住から帰ってきましたが、死ぬほど、たらふく、美味いカニを頂きました。

ご馳走様でした。

私は初めて行ったし、そこしか知りませんが<<65さんの言う事が当たってるような気がします。
69列島縦断名無しさん:02/12/15 16:30 ID:N1J8hawZ
このご時世、一元さんを満足させれないような宿に将来はなし。
ましてや香住のような家族経営でやってるような所なんか、そのへん十分わかってるんじゃないの?
70列島縦断名無しさん:02/12/17 17:40 ID:6N7RbtRD
皆良い民宿は教えられない。ふふふ、漏れもだ。
香住の地元の友人に教えてもらった宿18000円で死ぬほど
カニ食えて極楽満足。温泉とかはなし。ひたすらカニ食い。
71列島縦断名無しさん:02/12/17 21:28 ID:c5WnVGui
>70さん
死ぬほどカニ食えて とありますが一人何杯あるのですか?
およそ城崎で1.5杯で網野で3.5杯ぐらいが普通だと思いますが。
私は香住の民宿に何度も行っていますが 食べきれないほどのカニを食べたことがなく、
カニ2.5杯ぐらいのとこしか探せてません。
72列島縦断名無しさん:02/12/17 21:58 ID:45vVulNo
>71
ごめん、杯数覚えていないけど、カニ刺しだけで6‐8本食ったなぁ。
もちろん一人あたり。
カニ鍋、浜焼き、刺身、カニ刺、ゆでカニもあったかな?
とにかく一生分食った。
73列島縦断名無しさん:02/12/18 12:27 ID:rnTzWSmD
前にじゃらんで「これでもかというほどカニを食べさせてくれる宿」とか
「ほとんどの人が食べきれず残すほどカニを食べさせてくれる」と
あった香住町訓谷の民宿 た○もと に行きましたが 
どこが?というほどのもので、思わず刺身盛り合わせを追加しました。

74列島縦断名無しさん:02/12/18 18:14 ID:4PPE1M7M
んー、やっぱ当たりはずれがあるんかな?
それとも客が少ない時はたくさんだして、客が多い時は少ないとか・・・
今度香住の民宿行くけど、なんか不安になってきたよ。
このスレがちゃんと機能して、自慢話ばっかじゃなくて有用な情報が
カキコされる良スレになってくれるとうれしいんだけどなぁ。
75列島縦断名無しさん:02/12/18 19:02 ID:rnTzWSmD
香住あたりのいいお宿ってどういう宿のことを言っているんでしょうか?
私の場合2万以内でカニが一人3杯以上で、カニ刺しもあって 
二人でも刺身の盛合わせがでて 自分が美味しいと思った宿がいい宿と感じるのですが
今のところ 香住でそういう所はなかったです。

76列島縦断名無しさん:02/12/18 19:30 ID:WoJiUHKh
地物のカニって時価なんですよね?
7772:02/12/18 21:36 ID:a0Z2OTva

>75の定義によると漏れの逝った宿は良宿。
78列島縦断名無しさん:02/12/18 21:44 ID:v0gvFcIT
>75
香住あたりの宿をくまなく回られたんですか?
それからですよ、その発言は。
79列島縦断名無しさん:02/12/18 22:55 ID:a0Z2OTva
75が逝った香住の宿晒しキボンヌ
80列島縦断名無しさん:02/12/19 00:13 ID:YnmeEy/9
夕あんがいいみたい。。
81列島縦断名無しさん:02/12/19 01:41 ID:8bdJAWId
>>77>>78
じゃあ、教えてあげれば。貴方のお勧めの宿を。
変に教えないから香住での良い宿がないように思われるのではないですか。
教える気がなくて、そういう所を知っているという自慢だけでレスしてるのでしたら
すごく意地悪ですよね。
82列島縦断名無しさん:02/12/19 02:08 ID:aXzX3Ojh
正直、>>81にだけは教えたくない。
83列島縦断名無しさん:02/12/19 02:18 ID:8bdJAWId
>>82
ただ知らないんでしょ。

84列島縦断名無しさん:02/12/19 08:29 ID:VHYGRatv
>81
教えてチャソうざ〜。検索して自分で調べろっつーの!!
評判位2ちゃんに頼らなくてもいくらでも
聞けるだろ。
85列島縦断名無しさん:02/12/19 08:47 ID:lLrsKOL2
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
86列島縦断名無しさん:02/12/19 12:20 ID:8bdJAWId
>>84
アタマワルソー
87列島縦断名無しさん:02/12/19 12:35 ID:8bdJAWId
>>87
イミフメイ
ヒルマアタマハタラカシテ ニッコウアビロ

88列島縦断名無しさん:02/12/19 14:56 ID:pqihyVNf
87は一人言チャソ(藁
電波ユソユソ
89列島縦断名無しさん:02/12/19 15:26 ID:CXrjq4kp
香住で喧嘩しないでーーぇ
90香住の常連:02/12/19 15:41 ID:0vrSkTNL
今週末行くよ。香住の民宿に。
一人、一泊2食で15,000円。
蟹の杯数はわからんが、満腹になる。

刺身盛り、焼きガニ、茹でガニ、カニすき、甲羅焼き・・・・・。
民宿の身内がカニ漁しているらしくて、格安で食える。
カニ以外に野菜もうまい。

香住に限ったことではないが、
カニ宿の大半は、明石の魚市から仕入れてるんだってさ。
みんなには、しっかり、見極めて食べに行ってほすい。
91列島縦断名無しさん:02/12/19 18:21 ID:s4SDY7Qe
>カニ以外に野菜もうまい。
白菜最高やね
92列島縦断名無しさん:02/12/19 23:17 ID:Y5ovcCKT
>90
多分おんなじ所に行ったと思う。美味しいかったです。
93列島縦断名無しさん:02/12/19 23:21 ID:60k3yzrP
白菜はどこでもおんなじと思うのですが。。。僕も白菜好きです。歳か。。。。
94列島縦断名無しさん:02/12/20 01:41 ID:dtVRKXJF
香住鶴(日本酒)は最高にウマーでつ。特にオススメなのは応挙酒。
香住は水が良いから酒も野菜も美味いのかな。
95列島縦断名無しさん:02/12/20 20:49 ID:H4wLMoI2
香住鶴いいねぇ!!
去年、帰りに小瓶を土産にもらったのですが、
家に帰ってから飲むときに思わずにやけますた。(藁
96列島縦断名無しさん:02/12/20 22:38 ID:tF9Bw6jN
日本酒全然飲めなかったけど、香住鶴はまったりとした甘口の感じで
結構飲みやすくてウマーかた。。
97列島縦断名無しさん:02/12/23 19:36 ID:BzWb8iAj
今年2回目の香住!
夫婦で行ったのですが、一杯づつ出された茹で蟹が明らかに
別物でした。妻の方のは見慣れた普通の松葉(ちゃんとカニヒル
の黒い斑点もあり、脚も甲羅より長い)でしたが、私の方のは
やけに赤黒いというか濃い紅色で大振りで、ごつごつした外観
なのです。(カニヒルと脚長はクリア!)
交互に食べてみたら、明らかにこちらの方が身のしまりといい
味の濃厚さといい格段に勝るのです・・・
こんなことってありでしょうか?
活蟹のフルコース38000円を20000円で食べさせてく
れると知人のつてで予約したのですが・・・
98列島縦断名無しさん:02/12/23 20:02 ID:clqQ4Tm/
つまりおいしい思いをした・・・ってことですよね?
それってやっぱ民宿ですか?
99列島縦断名無しさん:02/12/23 21:23 ID:B1KpIt71
香住ガニ?紅ズワイでは?
市場でズワイの半値以下位で売ってたけど食べ比べたら、紅の方がウマかったよー
100列島縦断名無しさん:02/12/23 21:32 ID:w9UJYRAH
100
101列島縦断名無しさん:02/12/23 22:14 ID:jYoi9Smc
新春早々トクーの宿でカニ食べに行きます。
○三郎、現輔等はどうですか?
102マジ?:02/12/23 22:43 ID:5W9z4wXC
フッ、トクーでカニ食べに行くだって。
わざわざご愁傷さま。
103列島縦断名無しさん:02/12/24 09:11 ID:epWwYDsx
お前ら、香住で希望があるなら観光協会に電話しろ!!

希望の値段、食べ物、施設を言えばそれにあったとこを教えてくれるわぃ!!

分からん奴は、ヤフーで、

「香住町」から「香住町観光協会」を探してみろ!!
104感じわるー:02/12/24 15:32 ID:VMV/ar5p
↑、いやな奴やなー。きもすぎやわ。
105列島縦断名無しさん:02/12/24 17:25 ID:LTJQgqk+
>>103>>84>>85と思われ
午前9時ごろに出没
特技→嫌われること
106列島縦断名無しさん:02/12/24 17:43 ID:BCDWVcqI


マターリいこうや、マターリ。

107列島縦断名無しさん:02/12/25 13:31 ID:5pXnLjMB
香住ってひろいですね。
相谷の方ってどんなもんでしょ?
わかる方いらっしゃいますか?
108列島縦断名無しさん:02/12/27 10:33 ID:k+4iKfSz
相谷ですか。佐津方面には疎いですが、本当に何もないと思います。
宿から一歩も出ないorうらびれてるのを楽しむならOKかも。
あ、香住全体がうらびれてるか(w

もうすぐ帰省だー、わーい。今年は蟹刺し食おうかなー。
が、あの花開いた感じが苦手だったりする…。
109列島縦断名無しさん:02/12/27 22:31 ID:4C4xrYlN
香住の方は普段からあの美味しい蟹を食べれるんですか・・・

うらまやすぃぃぃ。。
110108:02/12/28 08:38 ID:hiJgfGB/
>>109
いえいえ、食えんもんです。去年の年末は蟹のカの字もでんかったです。
あっても知り合いから卸値で買えるとか、どこの船が揚げたか分かるくらいです。
111列島縦断名無しさん:03/01/01 18:06 ID:RSM/rQ/x
明けましておめでとうございます。
明日、姫路方面から播但道を通り、城崎に寄って外湯に入ってから香住に向かおうと思うんですが、スタッドレスタイヤだけでも大丈夫でしょうか?また、所要時間はどのくらいかかるでしょうか?
112列島縦断名無しさん:03/01/07 21:27 ID:4CAPuenj
行ってきました。
しかしあんなカニの量、食べれるってもんじゃ有りません。
みんな絶対残すほどの量、やっぱり本場は違いますなぁ。
113列島縦断名無しさん:03/01/08 09:18 ID:K5r2lYGA
昨日このスレ読んでから寝たら
うまいカニをたらふく食った
夢をみた


114108:03/01/08 10:28 ID:ALL67H8X
帰省からもどりました。駅まで迎えに来てくれた姉から
親戚からカニを貰ったと聞き喜び勇んで帰りましたが、
既に全てのカニが茹でられてました…。
あぁ!憧れのカニ刺し!
115列島縦断名無しさん:03/01/09 08:34 ID:UlG280cM
下浜地区で評判の良い宿ってありますか?
116列島縦断名無しさん:03/01/10 22:15 ID:AUbMqd0b
安木ってところで宿とりました。
今月の25ー26です。
評判は。。。知らずに取ったけど、
このぶんならカニに関しては大丈夫?かな?
いわゆる温泉街ではないんですね?
117116:03/01/10 22:20 ID:AUbMqd0b
伊丹空港から宝塚まで直行バス〜特急北近畿で
佐津駅まで、の予定。空港からのルートって、
これで最短ルートですよね??

ちなみに民宿、2万円弱。

118列島縦断名無しさん:03/01/10 23:36 ID:wE6wf/db
伊丹空港→但馬空港
飛行機があるのでこれが最短かな。
119列島縦断名無しさん:03/01/13 01:01 ID:IdkOGZO3
>>118
素人には、ものすごくお勧めできない!
120列島縦断名無しさん:03/01/15 20:06 ID:FydroC6B
香住に行って来たよ♪

宿は、香住町下浜の「なぎさ」ってとこ!!

ここは、ほんまに旨い蟹出してくれる。
冷凍は一切無いだろね。

蟹刺しだけで一人八本くらいあったよ。
蟹みその味付けも絶妙!!

焼き蟹、湯で蟹は二人で一匹だったけど、
どう見ても1kg級位はあったよ!!
二人で一匹でも充分堪能できる!!

てか、一人じゃ一匹も食えんほどでっかい蟹やったで。

鍋なんか、一人一匹分出てくるよ!!

その後の雑炊もウマァー!!!!

個人経営の民宿やったから、お風呂はこじんまりだったけど。。

蟹に関しては間違いなく、生の地蟹だろうね。

香住でほんまに旨い蟹を食べたいなら絶対にここがお薦めやで!!




121列島縦断名無しさん:03/01/16 16:14 ID:U+kSrYLG
>120
値段きぼんぬ
122120:03/01/17 09:26 ID:elIkRE7P
>121
俺は「2万くらいで」って予約したよ。

ビール3本ほど飲んで、二人でコミコミで45000くらいだったけど
十分にその価値あったね。

部屋も綺麗なとこやしね。

そこのHPもあるよ。
123列島縦断名無しさん:03/01/20 01:34 ID:WvRy1YTh
保守

124列島縦断名無しさん:03/01/20 07:51 ID:qyMBSWS7
香住の駅前にでっかいおみやげ屋作ってくれ!!

香住駅前であれぢゃぁ。。。

さびしい限りでしたわ。。。
125列島縦断名無しさん:03/01/20 16:00 ID:XFF/reRB
太平はどうですか?
126列島縦断名無しさん:03/01/21 18:57 ID:TRS+bkxf
>124
みんな車で来るから無理っ
127山崎渉:03/01/23 20:57 ID:0tnE9PYR
(^^)
128列島縦断名無しさん:03/01/23 21:24 ID:PMCvz8pb
↑こいつ何者?
129列島縦断名無しさん:03/01/23 21:54 ID:9yVAtUdf
>128
大抵の板にいるスレ汚し
130列島縦断名無しさん:03/01/24 20:14 ID:EWk3WBNt
>>125
太平は夫婦で良く利用しています。松葉蟹フルコースで20000くらいから!
カニが目的ならまず後悔することはないと思いますよ!
カニ刺しと焼きガニは絶品です!!
http://www2.nkansai.ne.jp/hotel/wahei/main_top.html

民宿ですので温泉とかアメニティとかはあまり期待しない方が・・・
まあ、香住の民宿はカニを満喫すると割り切ればどこも大丈夫かと!
131列島縦断名無しさん:03/01/25 07:40 ID:XtJGfO6C

これ「和平」ぢゃんw

おせっかいだが、正しい「太平」は
http://www1.ocn.ne.jp/~tahei/

だすw
132momo:03/02/03 23:20 ID:9b/3OC8G
すいません、スレ違いかもしれませんが、質問です。
今週の土曜日に急用で香住に行く予定なんですが、JRはまかぜもかにカニ号も満席の模様...
自由席しかないそうで...神戸駅からなんですけど立って3時間はつらいなぁ...
今頃のシーズンって自由席立ちっぱなしも覚悟しないといけませんかね?
133列島縦断名無しさん:03/03/05 13:52 ID:C7Elw91s
あげ
134列島縦断名無しさん:03/03/05 23:35 ID:wbyYj1qa
かにのシーズンが終わっちゃったな〜
135列島縦断名無しさん:03/03/05 23:46 ID:C7Elw91s
最後にカニ食べようと思ってますがアフォですかねぇ・・・。
最後の関西なのでハズレは嫌だ。
はぁ・・宿がなかなか選べねぇ
136列島縦断名無しさん:03/03/05 23:55 ID:KSfK0N3c
ここを参考にしてみてはいかが

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1035121711/l50
137列島縦断名無しさん:03/03/06 00:18 ID:93VWV7vE
>>136
情報サンクス!!!!
でも評判の羽○荘は土日は全滅・・・・
やはりこの時期の土日で空きを探すのは無謀なのかなぁ
138列島縦断名無しさん:03/03/06 17:26 ID:7J3uozFn
カニ漁は20日まで。
さあ、新鮮なものを得るために急ごう。
139列島縦断名無しさん:03/03/07 15:31 ID:u5UYzLRj
「カス味」な蟹をつかまないように。
140列島縦断名無しさん:03/03/07 19:48 ID:0lRCKw0i
昨日の新聞で見ましたが、蟹が豊漁なんでつね。
最後にもう1回食いたいかに。
141列島縦断名無しさん:03/03/11 18:49 ID:oTsMXOL4
香住ではずれって宿聞いたことないけど念のために聞きまつ。
シーズン最後の蟹食べに行きまつ。
香住ではずれ宿ってないよね?
142列島縦断名無しさん:03/04/12 15:39 ID:glUjHREe
(^o^)
143山崎渉:03/04/17 15:19 ID:qFBu7b8y
(^^)
144山崎渉:03/04/20 02:46 ID:4V2FaWSo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145列島縦断名無しさん:03/05/06 00:34 ID:p0a4KG/d
1
146列島縦断名無しさん:03/05/12 21:00 ID:pJD+taET
ファミリーイン今子浦ってどう?
147列島縦断名無しさん:03/05/13 00:58 ID:o/kQTL7X
毎年いってるけど
みんな、しゃぶはたべないの?
148列島縦断名無しさん:03/05/13 16:33 ID:s+40KkUR
カニもいいけど但馬牛もいいぞ
149列島縦断名無しさん:03/05/24 00:17 ID:c+P7bqQ1
「庵月」に泊まった人っていますか?
外観はいい感じですが料理、お風呂他、
サービスなどはどうでしたか?
150山崎渉:03/05/28 12:20 ID:kSmK0dLR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
151列島縦断名無しさん:03/06/09 22:29 ID:WZbHk37C
age
152列島縦断名無しさん:03/06/09 22:54 ID:ll1vC5E1
本当に安くて旨い松葉カニ喰いたきゃ浜坂へ行け。
153列島縦断名無しさん:03/06/10 17:00 ID:UC0HyJEq
>>152
香住も城崎も浜坂もどこも一緒だよ。
水揚げ高追い着かなくて輸入物入れてるって。

ホントに旨いもん食いたきゃ
それなりの金出せっつの。
それか漁協に金払って加入して自分で
競り落としてこい。
154列島縦断名無しさん:03/06/14 02:16 ID:5gwGsRUe
香住辺りにはいい宿はありません。
この辺りでいい宿をお求めなら、
城崎温泉になるのでしょうが、
城崎のお湯も循環ですしね。
竹野の「竹濤」って言う波打ち際の宿なら
確実に旨い松葉蟹を食わしてくれる。ただし、
お値段は目が飛び出るけどね。
>>153さんよ。松葉蟹の水揚げ量は但馬では
浜坂漁港の実績が最大であることは間違いないよ。
155列島縦断名無しさん:03/06/14 09:45 ID:dwCy92e0
>>154
但馬で輸入蟹扱い出したのは浜坂が最初だと聞いた。
156列島縦断名無しさん:03/06/18 19:25 ID:zPZqxJ4C
さだ助って、どうよ?
157列島縦断名無しさん:03/06/21 01:43 ID:ma8IPw93
>>156
知り合いの客(身内)と、
そうでない客の差別・区別
が激しいから、
お勧め出来ましぇん。
158列島縦断名無しさん:03/06/21 18:12 ID:PEJE9eWI
>>157
HPではいい感じの宿みたいだけど・・・
差別・区別っていうのはどういうところが?
159列島縦断名無しさん:03/06/23 00:45 ID:R/rVpoJb
>>158
常連とそうでない客が明確に
差別されているって事さ。
ま、行ってみりゃ判るよ。
160山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:IeF99apw

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
161列島縦断名無しさん:03/07/17 03:07 ID:UlVe8Ot1
浜坂の情報もキボンヌ
162列島縦断名無しさん:03/07/17 08:05 ID:e1CThmH4
どこでも常連と一見じゃ扱いが違う。
だから毎年同じ所に通って常連になるんだよ。
最初は誰でも一見だ。
163列島縦断名無しさん:03/07/17 12:10 ID:z237XZMV
漏れも毎年カニで通う宿ではプラスアルファーを感じる。
常連だから親切にしてもらってるのは気持ちいいもんだ。
今年もまた行くよ。
164なまえをいれてください:03/07/22 20:23 ID:yFEfpktj
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
165列島縦断名無しさん:03/07/24 01:11 ID:RG88AllE
カニ食ってあたれ、お馬鹿ども!
166九州在住:03/08/13 12:36 ID:l9Ba/sun
ズワイガニより、ワタリガニのほうがずっと美味しいと思うんだけど。
スレ違いにてsage。
167列島縦断名無しさん:03/08/13 22:00 ID:jcy83emL
霞にマトモな宿なんかあったっけ?
168山崎 渉:03/08/15 21:37 ID:8Vh9BNWG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
169山崎 渉:03/08/15 23:14 ID:8Vh9BNWG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
170列島縦断名無しさん:03/09/12 22:13 ID:oJPJZNt1
age
171列島縦断名無しさん:03/09/17 00:12 ID:aGRus48V
「竹涛」の常連って此処にいるか?
172列島縦断名無しさん:03/10/09 16:03 ID:4watkadi
行ってみたいあげ
173列島縦断名無しさん:03/10/09 16:58 ID:4/BBa4v5
>>171
合い言葉「活きた蟹しか使わん!」

しかも竹野
174列島縦断名無しさん:03/11/04 00:19 ID:e7CL/r8V
ズワイ解禁まであと2日!
175列島縦断名無しさん:03/11/05 21:10 ID:9Om9nUVX
いよいよ明日だ〜〜!!!
176列島縦断名無しさん:03/11/05 23:22 ID:veaPCkIT
激しく遅レスかつスレ違いっぽいのですが、
ttp://www.kadoya.to/restaurant/tokusen.htm
の読むと、
>>58
>1本落ちとか小ぶりなのを(味はそれほど
>落ちないと思いますよ)入れてもらえばかなりお得
ということについて、足が取れた部分から海水が入り、
中の肉がぶよぶよになるのでまずい、とあります。

さらに
>>71
>死ぬほどカニ食えて とありますが一人何杯あるのですか?
>およそ城崎で1.5杯で網野で3.5杯ぐらいが普通だと思いますが。
>私は香住の民宿に何度も行っていますが 食べきれないほどのカニを食べたことがなく、
>カニ2.5杯ぐらいのとこしか探せてません。
について、上等の松葉ガニ(番ガニ)なら1kg以上あるから、
一杯でもお腹いっぱいになる、何杯も食べないといけないのは
安くて身の少ないカニだ、というようなことが
http://www2.nkansai.ne.jp/hotel/kadoya/kodawari.htm
書かれています。

本当のところはどうなんでしょうか?
このあたりのことが本当なら、宿を評価するときの
基準の一つになるかな、と思いまして。
177列島縦断名無しさん:03/11/26 09:16 ID:SGLfmS01
1泊2万くらいの予算で、露天風呂があって、たらふく蟹の食えるとこおせーて。
178列島縦断名無しさん:03/11/26 10:18 ID:NhdmLE+W
>>177

香住で露天風呂のある宿は数が少ない。
調べれば直ぐにわかる。
2万円でたらふく食って露天風呂付の宿だと活けでなくて冷凍になると思うよ。
179列島縦断名無しさん:03/11/26 15:32 ID:6EDGHUNb
香住の民宿・お宿の皆さんお元気ですか?
直通バスも走って便利になりましたね。
カニを食べたら直に帰るのではもったいないので、
どこか周辺をよっていくのにいいプランはありませんか?
180列島縦断名無しさん:03/11/26 20:17 ID:c0sf6ED9
民宿などの人間じゃないけど、
自分なら出石でおそば食べて帰る。
181列島縦断名無しさん:03/11/27 15:40 ID:gUhFwQeE
>>179-180
素泊まりにして地元の人が行く寿司屋とか
鍋物屋に行くのはどうかな?

まぁ宿の宣伝スレなので、誰も答えないだろうが・・・。
182列島縦断名無しさん:03/11/27 16:04 ID:i8Pod9G6
片方のカニスレも宣伝ばかりでウザイよね
183列島縦断名無しさん:03/12/05 12:16 ID:g0obCOy4
まったくスレ進まなくなったな。
だめぽだなこりゃ。
不人気観光地なのが丸分りだ…。
184列島縦断名無しさん:03/12/05 21:48 ID:/vWNWJ1v
他産かつ冷凍のカニでも、香住で食べるカニは「かに道楽」よりおいしいと断言できますか?
185:03/12/05 23:42 ID:Z9A1AesG
誰に聞いてるの?
186185:03/12/06 09:03 ID:xfdSz2Tu
地元民でも旅行者でも、香住でカニを食べたことある人に。
187列島縦断名無しさん:03/12/06 15:24 ID:GpFCPTgP
カニか・・・スレッドの建て方からすでに間違ってるな・・・
そこまで知名度がある訳ではないので、
スレッド名は工夫すべし・・・
市場規模も小さいので、お宿に限定すると情報も少ないし、
香住=カニって知ってる奴ってどれくらいいるんだ?
このあたりで関係者くさいんだよなぁ。

[泊・日帰り]香住あたりでカニを食う![兵庫日本海] とかさぁ・・・
188列島縦断名無しさん:03/12/09 09:27 ID:H4uIORCv



     今、関係者はシーズン期で大忙し
      このスレには誰もいませんよ


189列島縦断名無しさん:03/12/19 15:28 ID:0lWK58sA
http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/yoshidaya/top.htm

↑この宿連絡先が書いてないからどこにあるかわからないし
なんぼメールだしても全く返事がかえってこない。
ぁゃιぃ
190列島縦断名無しさん:03/12/19 23:56 ID:dH85cRbe
カニは間人に決まっとるやろうが。霞か?ん?
191列島縦断名無しさん:04/01/26 21:11 ID:XqBmg6ZT
今、香住方面、雪どうなのよ。
あさっていくんだけど
192列島縦断名無しさん:04/01/30 19:01 ID:Lb6cs0LQ
2ちゃんから情報を得たい人なんていないんじゃないのかな
店側はここの存在を知るよしもないし。
利用者はカキコしても放置ってことは、そうでしょ
193列島縦断名無しさん:04/03/31 13:46 ID:Tt46KFdj
春だ。暖かくなったので、鎧で駅寝しよう。

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゜Д゜Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄ ←駅前
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゜Д゜Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
195列島縦断名無しさん:04/06/27 22:02 ID:XIcOczqB
196列島縦断名無しさん:04/07/26 21:25 ID:nVl46Gem
にしたにや 香住
197列島縦断名無しさん:04/08/08 23:27 ID:uh76KA1Q
あげ
198列島縦断名無しさん:04/08/28 09:47 ID:lkyXybF7
「本線」なのに1両編成の車両も走る山陰本線age

(城崎-浜坂)
豊岡、玄武洞、城崎、竹野、佐津、柴山、香住、鎧、余部、久谷、浜坂

(浜坂-鳥取)
浜坂、諸寄、居組、東浜、岩美、大岩、福部、鳥取
199列島縦断名無しさん:04/09/05 21:42 ID:HeNm6Kvf
紅ずわい解禁キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
200列島縦断名無しさん:04/09/23 13:16:07 ID:dYUSnucu
但馬age
201列島縦断名無しさん:04/09/23 13:23:39 ID:0VTvfLl9
hage
202列島縦断名無しさん:04/09/26 03:11:24 ID:Ty+Z0DSL
浜坂ー鳥取間は本線の役目を果たしてない。鳥取ー関西は智頭急行が幹線だし。
西日本より国鉄のままが良かったかもしれん。
203列島縦断名無しさん:04/10/08 04:02:50 ID:xP/l7sos
急行だいせん萌え
204列島縦断名無しさん:04/11/18 22:29:43 ID:lgEclksA
205列島縦断名無しさん:04/11/19 14:49:11 ID:TwXX7tFx

206列島縦断名無しさん:04/11/19 22:02:23 ID:Dy09JKe8
岡山のかに道楽は最低何人も感想を聞いたが、おごった人も
おごられた人もしらける、
香住には二回ほど行ったけど、13Kくらいで最高のかにを
頂いた、ヒントは・・・やっぱり言えない ごめん。
207たいがー:04/11/21 12:49:10 ID:7qtJaGNZ
佐津のかどや・ふじやはどうよ
料金はさほどかわらないんで出てくるかにも変わらないかと・・・
設備・部屋・雰囲気はどうですか?
知ってる人教えて〜
208列島縦断名無しさん:04/12/16 09:51:32 ID:J/uNnZvV
香住なら柴山の甲羅戯。
209列島縦断名無しさん:04/12/30 13:22:34 ID:Fq1xbGLO
年末あげ
210列島縦断名無しさん:05/01/03 10:36:27 ID:/TEe8BWV
本当に蟹を味わいたいなら「香住」

温泉街にこだわるなら「城崎」

適当に蟹を食いたいだけなら「網野」


いかがでしょう?
211列島縦断名無しさん:05/01/10 13:05:58 ID:iYD4/K8n
>>210
どうでもいいけど、あんたこのスレの111でしょ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1100365632/l50

茹でガニについてもっと講義してほしいんだけどw

いかがでしょう?
212列島縦断名無しさん:05/01/10 13:52:46 ID:eGKkuTqi
下浜、佐津、柴山でいい所何ヶ所か知ってる。
こればかりはいろいろ行ってみて経験を積まないとわからないよね。
松葉も紅ずわいも両方行くとよくわかる。
213セコ:05/01/21 21:52:57 ID:6gjGA8qa0
下の浜でいい所ってどこだろ・・
214列島縦断名無しさん:05/01/23 21:45:08 ID:i6nzDy+m0
仲買
215列島縦断名無しさん:05/01/25 23:36:32 ID:sAtuSCrw0
香住なら民宿でもどこでも一流の料理に出会えると思いますよ。
216列島縦断名無しさん:05/01/27 22:29:02 ID:ZbMpPJ1E0
香住でも柴山あたりの旅館なんかオススメですね。
露天風呂なんかあるところもいいですね。
217列島縦断名無しさん:05/02/07 03:11:25 ID:l+ffxxYmO
浜坂ってどうなん?
あの鄙び具合がメッチャツボに来てたまらないんやけど。
夏に一度行ったことがあんねんけど、そん時は最高やった。
せやけど、冬に行ったことは無いねん。で、あそこで蟹食ったら
最高やろな〜思うねんけど、実際の所はどうなん?
まあ、蟹は特産品みたいやし、スレタイにも上がっとる香住の
隣町やし、うまいとは思うねんけど、より詳しく知りたいねん。
218列島縦断名無しさん:05/03/03 04:48:52 ID:4lZE6f/LO
香住の○世井最悪! 毎年泊まってる柴山の民宿が予約とれなかったから他の所も行ってみるかと行ってみたが… あんなマズイ蟹出して横綱コースなんて名前付けるな!! サービスも最悪! 2度といかない!!
219列島縦断名無しさん:05/03/07 18:06:30 ID:273d05bY0
その調子だ、ダメ宿を晒せ。
220列島縦断名無しさん:05/03/07 19:48:38 ID:vPiND1O70
>>218
数年前のこの時期に泊まった時、遠方の親への土産としてカニを送ってもらったのだが、
ガチガチの冷凍ガニが送られて来たと親から報告があったよorz
221列島縦断名無しさん
220
納得。やりそぉ〜
サービスいいです!みたいなフリして中身は最悪
「ゆっくり食べてね」と言いながらまだ食べてる皿を下げていく… ゆっくり食べれないって…