全日空スカイホリデーって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
どうなんでしょ?スキーが強いってイメージしかないんですが...
2:02/06/09 23:46 ID:Vs/nGDin
2げっと
3列島縦断名無しさん:02/06/09 23:49 ID:f4tQtoMX
私の痴人が転職して働いてますが何か?
4ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/09 23:50 ID:6Dn26txJ
どうって、どういうこと?
何が聞きたいのか良くわからん。
このままだと駄スレになるぞ。>>1
5駄スレ?:02/06/09 23:52 ID:7Tdn/m2x
JASナイスウィング

1 :列島縦断名無しさん :2001/06/28(木) 14:11
ってどうでしょうか?
結構安いと思うんだけど・・・
利用したことのある方、情報お願いします
6ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/09 23:55 ID:6Dn26txJ
3 :列島縦断名無しさん :2001/06/29(金) 20:55
各航空会社は、旅行会社を関連会社として所有している。
ANA:スカイホリデー
JAL:ジャルストーリー
JAS:ナイスウィング

これらの旅行プランの短所は、当然ながら指定航空便はその航空会社の物しか利用できない。
なので、旅行会社を選択するときは、俺はJTBとか近ツリなど大手旅行会社にしてるのだが、
こっちは、好きな航空会社を自由に選択できるため利点が多い。
7列島縦断名無しさん:02/06/10 00:11 ID:gueR8a1m
でも最近すごいよねぇ
必死さが伝わってくる。
実際どうなんでしょう?社員さん。
8列島縦断名無しさん:02/06/10 00:35 ID:wt3Vv3OX
>>6
何も知らないのねぇ。
JTBやKNTは申し込んでから便が決まらない事多々あり。
更にはJTBやKNTで使うフリー型の航空券はIT5と言う種類の
チケットにされると空港に便出発の40〜50分前に集合しなきゃならないし
当然自動チェックイン機も使えないし、マイレージの加算もなし。

9ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/10 00:41 ID:Yp7mAtKe
>>8
JASナイスウィングスレの3に言ってくれよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/993705105/3
10列島縦断名無しさん:02/06/10 00:59 ID:IpmhSp3p
>>6 = >>9 =>>4
何も知らなくてコピペしかできないクセに煽るなよ(w
11ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/10 01:04 ID:Yp7mAtKe
>>10
そうだな。
漏れ自身、スカイホリデーは4回しか使ったことないから黙ることにするよ。
128:02/06/10 01:59 ID:wt3Vv3OX
>>9
あら。
このレス、別スレのコピペだったのね。
てっきりあなたが書いたものだと思ったわ。ゴメソ。
13列島縦断名無しさん:02/06/10 10:47 ID:nDNKJQ4j
s
14列島縦断名無しさん:02/06/13 22:47 ID:yHdwg0aD
フリープランマンセー!
15コメンター:02/06/14 01:16 ID:+jMrDE9i
全日空スカイホリデーのマイレージ加算
フライトマイル(実マイル50%)+ツアーマイル(旅行代金に応じて)

他社パッケージのマイレージ加算
なし!(団体航空券の場合)
16列島縦断名無しさん:02/06/14 01:55 ID:T+4Mux9l
>>15
JALもJASも国内団体航空券でもマイレージ精算されるようだが?
ttp://www.jal.co.jp/jalmile/guide/
ttp://www.jas.co.jp/jms/jmsindex.htm

ただ、ツアーマイルだけは全日空の特典だね。
17ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/14 09:42 ID:q5iyFeyh
黙るとは言ったが、気になったもので…。

>>15-16
ツアーでも「個人包括旅行割引運賃」ならマイレージが付く。
「団体包括旅行割引運賃」ならマイレージ加算対象外。

航空会社系代理店以外のパンフには、どちらの運賃かがパンフに(分かりやすくは)
記載されていないことが多いため、問い合わせるかツアーに参加してみるまで
分からない場合が多いような気がします。
18列島縦断名無しさん:02/06/15 23:20 ID:IA/gEN1S
>>17
○○時頃と書かれたりしているツアーは団体包括旅行割引運賃のことが多い。
対してスカイホリデー等の申し込み時にフライトが決まるツアーは個人包括
旅行割引運賃のことが多い。
チェックインも自動でできるのでフライトが決まるツアーがおすすめ。
19コメンター:02/06/16 01:42 ID:Vbv0f6Lp
>>18
1.安いツアーに飛びつく   \(^o^)/
2.出発便が早朝便!
3.到着便が深夜便!
4.前泊と後泊を余儀なくされる。
5.結局高くつく   <`ヘ´>
20774:02/06/16 08:52 ID:2KENlomU
>>19
確かに午前便午後便の表記だったら早朝深夜でも文句は言えない罠。
地方の方はなおさら便指定の方がよいのではと。
21 :02/06/23 00:56 ID:eXi4PSxP
現役社員ですが何か?
22ななしさん ◆VISA/QVc :02/06/23 02:51 ID:sEqehUi6
>>21
社員なら>>7の質問に答えてやれば?(ワラ
23列島縦断名無しさん:02/06/29 20:15 ID:vZVRJqfT
age
24列島縦断名無しさん:02/06/29 21:25 ID:c9UYn2kC
>>22 結局黙ってないし(ワラ
25列島縦断名無しさん:02/07/06 01:39 ID:5ODXukmf
JALJAS統合でANAはどうなるの?
26 :02/07/10 00:25 ID:l4tDW7Rp
u
27列島縦断名無しさん:02/07/10 15:59 ID:t3Fa7XJa
スカイホリデーなら空遊券、ジャルストーリーならスケッチブック。
旅行期間は自由だし、宿泊も最低1泊申し込めばあとは自己手配OK。
レンタカーのオプションも割安で、ツアー費もJTBやKNTよりおトク。
オススメと思われ。
28列島縦断名無しさん:02/07/10 20:45 ID:5sHYOqmP
けどよ〜、スカホ嫌い!!

操作面倒
マニュアル厚すぎ〜!
しかもマニュアルに誤植多すぎ!!
ヘルプデスク電話なかなか出ない!!!
発券すると、チケットが多すぎてウザイ!!!!
もっと簡略化しろっつ〜の。

この秋、操作が簡単になるらしい。ちと期待してる。
29列島縦断名無しさん:02/07/10 23:25 ID:nzVqZS1G
善虎擦れは活発だが、この擦れはマターリしてるねぇ
30列島縦断名無しさん:02/07/11 00:43 ID:Y/HrbIK0
>>28
ジャルストやナイスウィング はどうなのか
31 :02/07/11 00:52 ID:3v9G7pvd
ABLEに変わるADAMはすべてマウスで操作。料金も表示。
マニュアルも無くなる。

ただし相当に重くなること必至。。。関係者は連日徹夜。

一応関係者なんですけど、皆さんはSKHに対してどんなイメージお持ちなんでしょう?
32列島縦断名無しさん:02/07/11 01:13 ID:zens/Spm
ピカ夏にはがっかりだな。ポケモンジェットは使えないようだし
ピカチュウづくしの部屋もホテルが限られてるし・・・。
33列島縦断名無しさん:02/07/11 01:28 ID:8gtDXIJA
>31

確かに安いよね。それでもって便がすぐ決定するからお客も喜ぶし。
後は操作とマニュアル本が改善されればヨシ!だね。秋が待ち遠しい。

あえて言えば、羽田の駐車券、3904券なんぞ面倒なので、自動発券にしてくれ。
34列島縦断名無しさん:02/07/11 01:32 ID:NUXXTHI5
以前台風のせいで旅行がダメになったんだけど、
その時の対応の仕方が訳わからなくてそれ以来利用してない。
35列島縦断名無しさん:02/07/11 06:35 ID:0yahrGbs
>>34
台風は基本的に旅行会社の免責です。
おそらく欠航航空券分の払い戻し額だろうが、安いIIT料金適用の
ためそう感じるのだと思う。安いツアーを利用するのならその点は
認識すべき、
36可愛い奥様:02/07/11 10:18 ID:ReFe3kZV
もうすぐANAスカイホリデーで、那覇から乗り継いで、石垣島に行くの。
台風が来て飛行機が欠航になったら、どう対処したらいいのか教えてください。
経験のある方、情報通の方、よろしくお願いします!!
37列島縦断名無しさん:02/07/11 11:33 ID:+rD+gGux
>>31
空休日は何か高いイメージがある。
ジャルスも高いイメージが・・・。
イイツバサは安くて(・∀・)イイ。でももうじきアボーン・・・鬱
スレ違いsage
38列島縦断名無しさん:02/07/11 23:49 ID:g7uQu+fP
欠航になった場合ですけど、

出発前の場合は、基本的にはツアーキャンセルになるのですが、同日の他の便に空港で変えてもらって、旅行をする場合もあるようです。
ただ、バスやタクシーなどついてからの手配があるので、旅行会社に連絡は入れたほうがよいと思います。

出発後の場合、通常は予約便のみ有効な旅行用の航空券も欠航であれば、便の変更が可能になる場合が多いと思います。ただ、予約していた航空会社以外の便や、勝手な日程の変更、乗り継いで戻る場合は自分で手配・費用の負担することになりそうです。
ホテルの手配などは、主催旅行会社の旅程管理の義務がありますので、旅程が実施できない場合、主催会社は代替の手配を行います(ただし、理由が旅行会社の免責事項ですので、費用は自分で負担になるようです)
39可愛い奥様:02/07/12 10:40 ID:f1pqHI9Z
>38 さん  ありがとう。
台風がこんな時期にいくつもくるので、不安でした。
助かります!
40列島縦断名無しさん:02/07/13 12:02 ID:uw08cVT3
>28

>発券すると、チケットが多すぎてウザイ!!!!

ホントすごい券の数だよね。
家族4人で旅行したら、航空引換証の他に、なんだかSHクーポンだか書かれた
券がイーパイ付いてきて、4人分でチケットの総数が30枚くらいになったことが
あった。

中には、ピカ夏なんとか引換券とかいのもあって、引き換えたらすごくクダラナイ
もので、ガッカリした。
あんまり券が多すぎると、どこで何の券出していいのかわからないし、かさばるし、
もう少し使うお客のこと考えて欲しい。
41列島縦断名無しさん:02/07/13 15:24 ID:nqba2uwT
>>28
激しく同意!
なんであんなにマニュアル多いの。
もっと簡略化してよ。

42カウンター業務担当:02/07/16 02:12 ID:ATY/IKo9
航空三社はもっとも危険な商品です。
14日前までに発券しなければ予約が落ちちゃう!
発券の際電話で予約いれても料金もなぜか手入力!
マニュアル見間違えて、料金間違えて発券
後の清算が違っていると経理が怒られる

例えば
カウンター大変混雑 14日切っての予約は即発券
発券に時間がかかる→他のお客様は待たされる
お客の「まだかよ〜」冷たい視線
発券にあせってミスをする!
誤って高い金額だとお客はきずく
逆に安いとお客は黙ってる

いっそうの事G/Aをデリバリーにすれば
いいんだよ!

もう空遊券なんてやったら最悪です。

もっとオペレーションを簡単にしろ〜〜〜

そんなことで 航空三社系は陳列してません
来ても断ってます。



43列島縦断名無しさん:02/07/16 03:55 ID:gsVVh82H
>>42
14日切って即発券は確かに痛いけど42さんのトコは申し込んですぐ
G/A渡してんの?
ウチの場合はとりあえず、『これはチケット・日程表などご用意するのに少し
お時間を要しますので・・・』と事情を説明して、申込金〜全額をもらって
お客さんを一旦返してから発券してる。そうする事でチェックできるし
もしエラー発券してても発券日当日だったらTV処理できるでしょ?
最終的に引渡しOKになったらTEL連絡して取りに来てもらうやり方。

個人的には『旅のくうぽん』がウザイ。いつも請求数どうりに届かないし
ちょくちょく在庫切れになってしまう・・・。今まで見たいに各空港の
スカホカウンターで引き換えてよって感じ。
44ななしさん ◆VISA/QVc :02/07/16 16:44 ID:2Fw6kOs3
>>43
旅のくうぽん、使う側も鵜財ような…。
前の到着空港で引き換える奴だと小さくてカバンの中にもすんなり収められたけど、
今度のAB判くらいのやつ、大きくて旅行に持っていくかどうかで悩んでる。(w
45列島縦断名無しさん:02/07/17 01:20 ID:FJExPxrN
>42

ホント、スカホの客(特に直近)が来ると、
うわっ、この忙しいのに面倒なのが来やがった(!l ゚Д゚l|)
って思うのが、漏れも本音。

そうか、陳列しなっきゃいいんだ。来ても断っちゃえばいいんだ。
こんなのやったって、俺の給料上がるわけじゃないし、漏れもそうしよ〜っと。
46カウンター業務担当:02/07/17 01:34 ID:TsS3UxJ4
43さんへ
あなたのお店は暇なのですか?
じゃあ閉店後発券しようと仮にしましょう。
その為に発生する残業については?
ヘルプデスクが営業時間外で不明な点は
どうしますか?その為に発券できなかったら?

忙しいお店ほど業務を簡略化しないと
他のお客様への機会ロスとなります。

G/Aをデリバリーにすべきだ!!

だから初めから出さない、持ってきても
お断りする。

だったら初めから
ANAのみのBIGホリデーで対応する。

電話予約、G/Aお客様宅直送
一回の来店全額入金で終わり
お客様よろこぶ

47列島縦断名無しさん:02/07/17 19:37 ID:hkZSbY1E
そうそう、漏れの上司は、スカホの客くると、操作面倒だから
予約センターに電話してオペレーターに予約とってもらって、
RTもらって、発券だけしてる。かなり操作が手短で済むと言っているけど、
結局発券コースコード入力するのに、オタオタやってて、ヤパーリ
時間かかってる(w

スカホ面倒だから、大きな休日のツアーを売っちゃったほうが、ホント楽かも。
4842:02/07/18 01:44 ID:sUWGlFcm
>>46
>あなたのお店は暇なのですか?

キミのとこの倍忙しいと思うよ。

>じゃあ閉店後発券しようと仮にしましょう。
>その為に発生する残業については?
悪いけどウチは月45時間までなら全額でる。一時間あたり約1,200円。
それを超える分は申請できない。

>ヘルプデスクが営業時間外で不明な点は
>どうしますか?その為に発券できなかったら?

そもそもスカホの発券ごときで不明な点などないんだが。
殆ど毎日発券、セットしてるし。

>忙しいお店ほど業務を簡略化しないと
>他のお客様への機会ロスとなります。

これもこわいね。簡略化しすぎてマニュアルの必要ページコピーして
ちゃんとお客に渡してんのか疑問。日程表の不備=契約書面不備。
『旅のくうぽん』とか『ツアーマイル登録葉書き』とか
ちゃんと揃ってんのか?

>だから初めから出さない、持ってきても
>お断りする。

スカホみたいに予約、発券がable一発で出来る商品で更に商品ブランド力
も決して悪くないもの(言い換えれば売れるもの)を出さない、お断りするのは
一体誰の方針?会社の方針?それともあなた個人で経営してるの?
『他のお客様への機会ロス』と言うのならその時点で『チャンスロス』している事
に気付かない?
『予約・発券が難しい』と思うならその前に自分のレベル不足を補う事に
考えが行かないのなら失格。

そもそもスカホの発券で一体ナニをそんなに間違える訳?
よっぽど初心者なのか?

4942(訂正):02/07/18 01:46 ID:sUWGlFcm
日程表の不備=確定書面不備
5042 :02/07/18 02:08 ID:sUWGlFcm
ついでに言わせてもらおうか。
まずキミのとこカウンターあるんだよね。

>電話予約、G/Aお客様宅直送
>一回の来店全額入金で終わり
>お客様よろこぶ

メディア商品専門会社は別として、この図式の危険なトコ分かってるか?
電話予約=口対口は間違いが生じやすいんだよ。
どういう方針でやってるのかは知らんが、お客が来店できる余裕があるのなら
来店してもらい、申込書の控えを渡す。その際に予約内容の再確認を一緒に
してもらえば後になってお客が『話が違う』と言ってきても対処できるし安全。
例えば電話で予約を受けた42のような担当者が名前を聞き間違えて予約した。
14日切っていてすぐ発券。G/Aを直接宅送してお客からクレーム。
発券後名前の訂正不可。名前違うとにキャリアがかけてる航空機事故の際の
保険の補償が受けられない。結果的にお客大迷惑。
名前だけならまだましかもしれんが、例えばコースコードの入力ミスや
便名間違いなどがあったらどうする?
本当の『ロス』と言うのはそう言うときに発生するもの。
51カウンター業務担当:02/07/18 04:24 ID:azPbslJN
43さんへ
月45時間 時給1200円! 45時間×1200円 トータルに直すと54000円でしょ!荒利が10%
実際のコミッションは7〜8%いい所でしょう!繁忙期にスカホにたいしてそれをするに見合う
売上が上がっていますか?
それとロスというものを履き違えていませんか?
私の言いたいのはスカホで時間をかけるより他のお客様を案内したほうがよっぽどいいから
です。
ちなみにBIGホリデーは予約確認書を予約した後日FAXで頂けます。
またちゃんとした確認書をもらうようにしてます。
これで話が違ってお客様のクレームが発生したらBIGホリデーの責任です。
ちなみに業界最大手のJTBの電話予約で確認書をもらったことがありますか?
旅ネット導入店は別として、KNTの場合、日本旅行の場合等はどうでしょうか?
私の知るかぎり代理店で全ての端末を置いてあるお店はないのだから

旅行業全体の話で、実際端末予約でするホールセラーがいくつありますか?
大半は電話でしょう!

電話予約=口対口は間違いが生じやすいんだよ

旅行業なんて電話一本でできる商売です。
それをいったらおしまいでしょう。

私は店責任者の立場としてリスクマネージメント
いかにリスクが少なく、お客様にご迷惑をかけないか、
それでいて売上を上げるかを考えてます。

実際スカホの売れてるお店で全体の何%の売上構成比だか分かりますか?
まあお店の形態によっても変わってきますが、たかが知れてます。
私は都内某所でスカホ販売してました経験で約3%のシェアです。
国内全体の比率でユニット5%がいい所です。

まあ自分は完璧にできますが、経験の浅い者に教える立場として考えたら
どうでしょうか?また自分が完璧でも休みの時はどうしますか?

総合的に考えて G/Aはデリバリーすべきだ!

それと43さん

もっと全体の事を考えましょう。
自分ばかり出来てもしょうがないのだから・・・
教える立場、責任を取る立場になったらよ〜〜〜く分かりますよ!


52列島縦断名無しさん:02/07/18 05:15 ID:KAY14T28
なんかスカホごときで、熱くなってるな〜。
各社、各担当者、それぞれ自分のやりやすい方法で、いいじゃん。
その店舗によって、業務内容、扱い件数、繁忙度が違うんだから。

漏れも操作一通り出来るつもりです。
でもやっぱ、わりと面倒な部類かな〜っと、思ってます。
大きな休日の商品のほうが、端末操作も楽だし。(CN端末)

でもスカホは、マニュアルからコピーで、行程表がすぐ渡せるし、
(ただコピーして手書でチョコチョコって書き込むのは、○万単位のお金払うお客さんからすると、チャチなものに見えるかも)
航空3社系のものは集合が必要ないし、宿や飛行機もその場で決定だし、
そして安いしね。いい商品だと思うよ。

秋のスカホ操作の改善には、ホント期待してますよ。
53列島縦断名無しさん:02/07/18 05:19 ID:KAY14T28
そうそう、大きな休日のツアーって、そんなに激安なもの無いけど、
割と内容良い方じゃない?お客さんけっこう喜んでる。
54列島縦断名無しさん:02/07/19 03:06 ID:/zEjnX6t
電話予約=口対口は間違いが生じやすいんだよ

お客様の電話予約で間違いは無いわけ?
55列島縦断名無しさん:02/07/19 17:41 ID:5DkOJ8xL
漏れの会社には、対面販売で、間違ったもの発券して、ボイドしてるヤシいるよ(w
56列島縦断名無しさん:02/07/19 22:05 ID:4qTw1+8O
SKHの新システムADAMの説明会に行ったよ。
料金もようやく自動で出力されるし、あのブ厚いタリフも無くなるらしい。
ほとんどマウスで操作するから、WINDOWS慣れしてる奴なら楽勝だとおもた。
57列島縦断名無しさん:02/07/20 02:44 ID:JayArK9o
あなたの会社はやっぱりおかしいよ!それって労働基準法に抵触するの
ご存知かな?
労働基準法36条:
使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはそ
の労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数
を代表する者との書面による協定をし、これを行政官庁に届け出た場合においては、
第32条から32条の5まで若しくは第40条の労働時間(以下この条においては
「労働時間」という。)又は前条の休日(以下この条において「休日」という。)に関する
規定にかかわらず、その協定で定める」ところによって労働時間を延長し、又は休日に労働
させることができる。ただし、坑内労働その他命令で定める健康上特に有害な業務の労働時間の
延長は、1日について2時間を超えてはならない

以下36協定を引用

やっぱり全体の事をみてませんね〜〜!
だいたい45時間まで残業OKのところなんて
あってはいけないのだから・・・

それでいてそこまで残業してスカホですか・・・・
説得力ありません


もっと全体の事をみてね!よろしく!

58列島縦断名無しさん:02/07/20 23:55 ID:vAVUEyse
なんか、他所の会社のこと首突っ込んで、面白いの?
スカホについて語ろうよ。
59列島縦断名無しさん:02/07/21 12:25 ID:BbCA6RhO
>>57
なんか板違いじゃねーか?
あんたこそ、全体の事良く見て書き込みしなよ。

オレ他所の会社の労務関係の話なんか興味ないよ。
そんな話題したければ、サラリーマン板へでも逝けよ。

60列島縦断名無しさん:02/07/23 02:47 ID:JP/Vz8dE
59へ!!
でも労働基準法を無視してスカホ発券してるのは
あなたの発言には無理がありませんか?
残業しないでスカホ発券しないように
してみたら・・・


労働基準法36協定を無視

でも本人納得

そして残業してまでスカホ発券

それを認めている会社

それでスカホは「素晴らしい!」といっている42 

あなたの話には根本的におかしい

逆に45時間残業を認めてられてる?会社?

じゃなければスカホが取扱ができないのでは?

もっと全体の事みましょうね!僕!!
6159:02/07/23 22:57 ID:k34tuSRk
>>60

誰が労働基準法無視して仕事してるって?漏れはそんな馬鹿な事しね〜よ。
これでも、労働組合の執行委員やってるんで、他の社員の先頭に立って、
身にならない労働はしないよう、働きかけてるよ。

なんか誰かと勘違いしてない?漏れは43とかじゃね〜よ。45だよ。
もっと全体の内容を良く見渡して、誰が発言してるのか見極めてからレスしろよ。

だいたいよ、なんで時間外過ぎてまで、スカホ客の相手しなっきゃならんの?
定時になったら、はい、さよな〜ら〜派なんで。

>もっと全体の事みましょうね!僕!!

人違いで1人楽しんでいるお馬鹿さんへ、そっくりお返しします。


62列島縦断名無しさん:02/07/25 23:10 ID:OBRRHUUE
スカホで減免を認めてもらった人っていますか?
63列島縦断名無しさん:02/07/26 00:14 ID:efqC7W5v
うちでは発券担当がいるし、大した労力必要無し。
64SKH社員:02/08/05 20:35 ID:5uDNN4Ml
adam上げ
65列島縦断名無しさん:02/08/09 22:11 ID:7j5tsScD
スカホの情報が得られると思ったのにがっかりな内容だ。
そこのスレ違い発言をしてる代理店屋、いいかげんにしろ。
66列島縦断名無しさん:02/08/10 01:22 ID:sHf08KsD
いよいよスカホも下期商品の発売です。8月20日、22日ですよん!
67列島縦断名無しさん:02/08/10 01:53 ID:ZlP4yKSN
>65
何日経ってから言ってんの。
もっと早くレスしろよ。
68列島縦断名無しさん:02/08/11 23:59 ID:3TG375M8
ANAの弱い路線には安い商品が多くて好き。
キャリア系の強みだね。
69列島縦断名無しさん:02/08/13 21:25 ID:TwquOdP2
>>68
ただしANAが強い路線ではかなり強気な設定の罠(w
70列島縦断名無しさん:02/08/13 21:53 ID:UpZj/Izz
jjで潰れるんじゃない
71滝良子:02/08/13 22:02 ID:1wQ/Ww23
       今夜もテイクオフ

       全日空ミュージックスカイホリデー
72列島縦断名無しさん:02/08/13 23:15 ID:YCmb6Jrg
全日空トラベルとの関係はどうなんだろう?
どちらも全日空の子会社しかも同じビルに入っているし。
73列島縦断名無しさん:02/08/17 01:21 ID:x3PN67kU
>>72
すべて同一グループの会社になるので問題無用。
JJへの対策を考えればよろしい。
adam導入は来週記念上げ。
74列島縦断名無しさん:02/08/17 03:15 ID:MK+FRruj
SKH(商事)社員で全トラとの統合を歓迎している奴はいないよ。

それよりも、adamがやばい。。。来週の発売が恐怖。
75列島縦断名無しさん:02/08/17 22:47 ID:dsb4woAW
ええ撫留みゅ〜鵜で、いつになったら10月1日以降の商品発売できる見込みなの?
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77列島縦断名無しさん:02/08/19 23:33 ID:nYgSmkzW
明日はついに発売記念age
78列島縦断名無しさん:02/08/20 19:12 ID:paoWwJSg
adamやっぱりだめでした。
79列島縦断名無しさん:02/08/20 20:08 ID:FBhZmSPJ
adamって何なのでしょう。本日チラッと日経MJに結構大きく
出てたのを見たのですが、熟読はしませんでした。
ネットサーフィンをしてるうちにここにたどり着いたのですが、
関係者の人いらっしゃいましたら、教えてください。
80列島縦断名無しさん:02/08/20 20:39 ID:UjLHuYnY
スキーツアーの発売日いつですか
81列島縦断名無しさん:02/08/20 23:33 ID:uzc4srEw
adamは、スカイホリデーの新しい予約システムです。
本日稼動でしたが、エラーばかりでまったく使えませんでした。
みずほ状態です。

そんなおおごとじゃないか。
82列島縦断名無しさん:02/08/23 23:43 ID:jYbmkk+C
age
83列島縦断名無しさん:02/09/02 23:38 ID:CRDCDW1z
adamあげ
84列島縦断名無しさん:02/09/03 00:57 ID:qzjNHwHR
スカイホリデーのHP見ても10月以降の旅行は無いし、
同じくatourのHP見ても10月以降の商品は「しばらくお待ちください」になっているし...。
いったい全日空スカイホリデーってどうなっているの?!
これも「adam」とかいう新しいシステムのせいなの?!
昨年はちょうど今ごろ予約できてたのに...。
スカイホリデーさん、本音は売る気が無いんでしょうか...?
85列島縦断名無しさん:02/09/03 21:57 ID:sbeoQ6Yx
新システムadamは見切りスタートの為、機能していません。
「画期的なシステム!!」と大々的に宣伝した割には、
下期商品発売初日でシステム障害大発生!
AGTの端末どころか、自社の端末も動きませんでした。
もともと絶対無理な状況で無理やりスタートさせたので、
社内では「やっぱりな〜」というムード。
とはいっても10月以降の商品はableでは予約できないから、
なんとかして正常稼動してくれないかなー?

86列島縦断名無しさん:02/09/05 21:43 ID:Vbvqz6UG
adamは今日も動きません。
明日も動きません。
SKHは土日がお休みなので本社の人達はお休みです。
という訳で月曜日も動きません。
さて会社がつぶれるのとアダムが動くのとどちらが早いでしょう?
投票開始!
87列島縦断名無しさん:02/09/05 22:24 ID:POuTEBJ/
ADMまだ動いてないの?私は今日初予約したけど何回もキレそうになったよ。
反応遅いし、追加料金いらないの入ってたり。空き見るだけでめちゃ時間かかって
お客待たせてしまうし・・・まぁいずれ慣れるのかなぁ。
88一般客:02/09/05 22:29 ID:jkYioH91
予約センターに電話してもおんなじように待たされるん?
89列島縦断名無しさん:02/09/07 09:09 ID:SmV16iT7
予約センターだから端末が強いということはないみたい。
電話代がかかることを考えると、店頭予約のほうがまだマシかも。
9088:02/09/07 09:13 ID:2b5Hcja0
>>89
サンクス。
手書き台帳で予約受付してれば一番早かったりして(藁)
91  :02/09/15 05:53 ID:MSUU2TkM
test
92 :02/09/15 05:54 ID:MSUU2TkM
a
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94列島縦断名無しさん:02/09/15 11:56 ID:8DC14lmL
挨拶もできない営業ムカツク。
社員かと思うぐらい偉そうにずかずかやってくる。
95列島縦断名無しさん:02/09/19 01:58 ID:pnv9GjDC
adamのリカバリーは10月までお預けの
様相であります。
スキーツアーの発売までには間に合わせたい
考えです。
96列島縦断名無しさん:02/09/23 13:12 ID:PGod21l9
>>94同意。何様だと聞きたひ
97列島縦断名無しさん:02/09/23 14:39 ID:pkZv8sqf
>>94>>96 未だ・・そんな馬鹿が生息できているNHは凄いな・・
 昔の話とオモ〜テいたが・・・名を晒して良いのでは。
98列島縦断名無しさん:02/09/23 16:20 ID:VwRKklW5
JASもそうだけど旅行会社の出張プランより安いですよね。
それに旅行会社のプランだと普通2人以上でないと泊まれないホテルとかでも一人で泊まれるので何度か使いました。


99列島縦断名無しさん:02/09/23 17:16 ID:T6UuPpPn
>>98
スカホは旅行会社ですよ。
JASっていうのはナイスウィングのことだろうけどこれもね。
2人以上ってのは鉄道利用の場合じゃないの?
100列島縦断名無しさん:02/09/23 22:04 ID:VPOJXLfM
>>99
近ツーとかので、宿がちょっと良いトコのヤツじゃない?

ついでに100ゲトー・・・虚しい(;´Д`)
10198:02/09/23 22:45 ID:VwRKklW5
>>99-100

すいません言葉足らずでした・・・2人以上でないと泊まれないホテルとかでも一人で泊まれ・・・・

というのは100さんの言われる意味です。

このあいだは一人でもお台場のグランパシフィックメリディアンに泊まれました

99さんスカイホリデーとかナイスウィングは航空会社がやってるプランだと思ってました。

ご指摘ありがとうございます。
102列島縦断名無しさん:02/09/28 07:45 ID:ouLAlhbB
スキーツアーの発売、まだあ?
103列島縦断名無しさん:02/10/03 02:11 ID:FY9W8UnM
ADAMラッシュテストage。
異様に早かったのは「在庫を取りに逝ってないから」だそうです。

…意味ねぇだろモルァ!!(゚Д゚)いっぺん氏ね!!

>>102
まだ公表したらいけないらしいです。つーかパンフが出来てない。
104列島縦断名無しさん:02/10/05 23:36 ID:UTLP/WNa
JALツアーズ!! 決定!  さあ、どーする?
105列島縦断名無しさん:02/10/08 01:23 ID:F9Po16RJ
102
ないスウィングは24日発売らしい
106列島縦断名無しさん:02/10/10 00:13 ID:G+wIoYwh
スカイホリデーのスキーツアーって毎年発表が遅いが、今年はやけに遅いなぁ。
107列島縦断名無しさん:02/10/10 01:28 ID:l/yx1pMr
>>103
わざわざ5件もダミ予約作ったのに、中身がなければ・・・
108列島縦断名無しさん:02/10/10 22:52 ID:tUJKH+pi
エージェントの前受けはもうやってるけどNE!<スキーツアー
私も特権でニセコ取らせて頂きました。つーか自分で操作したんだけど。
つかいつまでパンフの校正やってるんだろう…。

その前にTDLカウソトダウソで死にそうな人がイパーイいまつ。
そして今日もADAMはダウソ。⊂´⌒つ*。Д。)つ
109列島縦断名無しさん:02/10/13 16:43 ID:v6IbzQH3
スキーツアー待ち切れなくて札幌フリープラン取っちゃったよ。
安かったけどゲレンデまでの交通手段をなんとかしなくては・・・
110列島縦断名無しさん:02/10/19 11:01 ID:NgmjDNDg
で、スキーツアー発売日、決まった?
111列島縦断名無しさん:02/10/20 01:24 ID:x4VpeAQB
中途採用落ちた〜。
くっそー。
112列島縦断名無しさん:02/10/20 23:45 ID:BvSeAQ59
スカホのネットからの予約の事で聞きたいんだけど、複数の空港が選べる場合、
経路1、経路2・・・と表示されるが、これはクリックしないと
どの空港か分からんものなんでしょうか?それとも何か法則みたいのが
あるんでしょうかね?。乗り継ぎ便を使う時などは、経路18とか出てくるし、
それをいちいちクリックしなければどの区間か分からんのでは、
正直使えんと思ってます。
113列島縦断名無しさん:02/10/21 00:33 ID:gb8BYYF0
>>110
netに出とるよ
114列島縦断名無しさん:02/10/22 22:23 ID:YIqdL+RU
あげてあげて
115列島縦断名無しさん:02/10/23 09:29 ID:eu9dVw6w
東京ビジネスパック高けーよヽ(`Д´)ノ
微妙に値上げしやがって(゜Д゜)ゴルァだ。
116列島縦断名無しさん:02/10/23 10:57 ID:8ThvhyDB
>>115
関西からだと、東京、四国行きは高い気がするね。
117列島縦断名無しさん:02/10/25 01:05 ID:x5hqi1OS
age
118コメンター:02/10/27 19:27 ID:bIhT3nmR
>>109
北海道中央バスのスキーバス
札幌市内→札幌国際スキー場 片道1,200円(昨年)
http://www.chuo-bus.co.jp/kikan/ski/sap-kokusai.html
119列島縦断名無しさん:02/10/27 21:30 ID:ZQqDmfVP
すみません おたづねします
スカイホリデーとかの
ホテル部分をパスすること できるんでしょうか?
クーポンはもらっても 利用せずってことです
120列島縦断名無しさん:02/10/27 22:02 ID:KFAOkEsW
119
クーポンを反故にするのはお客さんの自由だけど、
返金は1円もされないよ。
121列島縦断名無しさん:02/10/27 22:41 ID:Lljw1Msy
>>119
常識として使わない旨は宿に連絡してやれよ。
122コメンター:02/10/28 00:16 ID:oElugmVi
>>119
クーポンがないと、宿はスカイホリデーとの宿泊代金の精算が出来ずに困るそうです。
客から回収したクーポンでスカイホリデーに宿泊代金の請求をするそうです。

クーポンを宿に届けないといけません。
123列島縦断名無しさん:02/10/28 00:16 ID:wU6S8Ndn
25日に九州を予約してきました。
スキーの発売日だったらしく、カウンターに座ってから発券されるまで30分。
124列島縦断名無しさん:02/10/29 01:15 ID:TEmt5h1t
>>122
えーと、スカホは今ノークーポンです。
行程表を見せるだけですよ。
精算は発精算だとしたら発券時精算が済むからクーポンは不要。

使わないのであれば、その分他の客に充てられるように
宿に連絡はするべき。
125列島縦断名無しさん:02/10/30 22:10 ID:4YIJ0DCC
去年のスキーツアーって時期によってリフト券ついてたはずなんだけど
今年はついてないの?
126列島縦断名無しさん:02/11/01 18:27 ID:9ayvtAC4
コースにもよるでしょ。
つーかパンフ読め。
127列島縦断名無しさん:02/11/01 18:41 ID:urPiSJA0
コメンターっていつもとんちんかんなレスしてるね。
128列島縦断名無しさん:02/11/01 18:57 ID:m+4QFEpK
>>124
端末に通してレシートみたいなジャーナル
出さなかったかしら?


129列島縦断名無しさん:02/11/02 13:34 ID:08FEXOgG
レシート?ジャーナル?
うーん。A4の用紙で行程表等を出すけど。

クーポンは、USJのパスとかしか出ないよ。
130列島縦断名無しさん:02/11/03 16:05 ID:qJM7Keq9
http://www.atour.co.jp/jp/index.html

で関西発のフリープラン(BSプラン)を検索したが、ヒットしない。
例えば、11月分の商品コード G1117A など。
なくなってしまったのでしょうか?
131北の旅人 ◆ouXZV5Mr4o :02/11/04 11:47 ID:rByaqdZ6
>>130
すべての商品がオンライン対応してるわけじゃないみたい。
俺も札幌発九州のシティープランだめだった。
対応してないのは代理店通すしかないんじゃないかな?
早いとこ全てカバーして欲しいし、操作性悪いのと
サーバー重たいのも何とかして欲しいところですね。
132130:02/11/04 13:17 ID:fJkozLJz
>>131
ありがとうございます。
明日以降にマルビルのスカホに電話してみます。
商品コードまで入れてんのにヒットしないのとは・・・・。
133列島縦断名無しさん:02/11/06 00:04 ID:HRd3kjtm
>>126
そんなエージェントレベルで解る情報は調べてるよ。
昨シーズンは1月7日〜2月28日では全コースリフト券付いてたでしょ?
でもそれが今年はホテルごとになってる。なんでそうなってるのかを
知りたかったの。そのあたりの内部事情知ってる人がいればね。
(今回はもう前受けでリフト券ついてないホテルを予約しちゃった)
代理店レベルの話はどうでもいいっつーの。

このスレってエージェントしか住んでないの?
134:02/11/07 03:44 ID:DkgAnmks
SKHよりBHの方が評判良いじゃない?元社員(BH)として嬉しい気持ちです。


135列島縦断名無しさん:02/11/08 02:20 ID:f4RMElF+
>>133 そんな偉そうな聞き方する奴に答える人はいないと思われ。
キモいキモい。
136列島縦断名無しさん:02/11/10 13:58 ID:IS2USBpC
aa
137列島縦断名無しさん:02/11/14 12:50 ID:6QFEyBp0
>>85
Adamスタートして3ヶ月半…その後どうよ?
138列島縦断名無しさん:02/11/15 01:10 ID:Lajh6aTR
スキーツアー申し込もうとして電話しても話中で全然つながんない。
つながっても、オペレータと話せるまでがまた長い。
携帯の電池が切れるか、オペレータと話せるか、どっちが早いか。
で、オペレータにつながっても、宿の紹介システムが混雑してるからとかで
折り返し対応。まぁこれはこれでいいんだけどね。
結局いい時間の飛行機が満席で、だめだったんだけど。
 
リンリンダイアルに電話したら、すぐつながったし、飛行機もとれた。
JASなき今(今年のナイスウイングはもう高くなっちゃっててダメ)、
ANAにも頼れないということか。
139列島縦断名無しさん:02/11/15 01:11 ID:vvwyebQN
>>138
毎年繋がりにくいですよね。
140列島縦断名無しさん:02/11/15 08:42 ID:ZgbygAvc
スカホ電話通じなすぎ。
仕事にならない。

営業にかけても担当がいないとめんどくさそうに応対されるし。
アダムはエラー出し過ぎだし。いちいち反応遅いし。
ここのところスカホでストレス溜まりまくり・・・・
141列島縦断名無しさん:02/11/15 22:25 ID:slhMfXoS
アダム導入でスカホの収入・集客が減ったって本当ですか?
142列島縦断名無しさん:02/11/16 01:46 ID:MFrVLilY
ANAセールス&ツアーが新社名らしいね。
143列島縦断名無しさん:02/11/16 17:01 ID:IHscDDKa
>>135
お前のほうが偉そうなんだよ。
ひょっとして代理店の人間?
エージェントって立場を勘違いしてるよね。
情報持ってないならレスすんなカス。
144列島縦断名無しさん:02/11/17 21:56 ID:A+5jTv6Y
>>143=>>133
相手にされないからって吠えてる(○゚ε^○) ぷぷぷーー
145列島縦断名無しさん:02/11/18 00:50 ID:gn67Yt3g
>>140=>133=>>125

そもそも,全コースリフト券付き,ていうのががただの記憶違いだろ.
146140:02/11/19 23:46 ID:n3w41iUs
>>145
あのぉ、私は>>125>>133とは全くの別人なんですけど…涙
147列島縦断名無しさん:02/11/20 02:58 ID:q/aasKj0
>>144
キモイ顔文字だなぁ。どこで覚えたの?馬鹿丸出しだよ。
こんなマターリしてる板だからいいけど、他所の板逝ったら
厨房扱いされるから気をつけろよ、低脳。

>>145
2002年1月7日〜2月28日は全コースリフト券つきだよ。
去年のパンフ見てみ。1日券だからあんまり意味無いけど。
ひょっとしたらANA50周年とかそういう意味でなのかもしれない。
148列島縦断名無しさん:02/11/20 08:32 ID:d85Wbh4z
どうでもいいが激しく痛いな、こいつ→>>147
149列島縦断名無しさん:02/11/25 20:59 ID:Bs1ZsKft
age
150TYA○○○XT:02/11/29 00:44 ID:ROZySM9H
冬になると思い出します。スカホのジャンバーを着て自社(某中堅ホールセラー)HOKSKIより
スカホSKIを売りすぎ仕入れチームより白い目で見られておりました。懐かしいです。あの頃が。
あの頃の仲間元気かな?
151列島縦断名無しさん:02/12/01 01:37 ID:90u7AvLl
adamはいまだ苦戦中のようですが
それでも以前よりはぐっと良くなってきてる気がする。
スカホのジャンバーって青い奴のこと?
152列島縦断名無しさん:02/12/01 12:53 ID:+MIzHA16
adam 前よりはいいですね・・・
153列島縦断名無しさん:02/12/02 01:17 ID:pE7PgSro
あがが
154列島縦断名無しさん:02/12/08 13:22 ID:vjMgM3gJ
age
155某支店勤務:02/12/12 23:49 ID:fP0FPpDb
直営限定ではあるけどadamの機能が増えて
少し便利になってきたねー
今月中にはやっとAIRのクローズが
表示されるようになるらしいです
156列島縦断名無しさん:02/12/13 11:05 ID:WM/CMlEb
スカホってadam意外には話題に上らない会社のようですね
157某支店勤務2:02/12/14 01:53 ID:7RmQRUFv
>>155
整合性エラー解消の予感。
ちなみにどこの支店?ヒント頂戴。
158某支店勤務3:02/12/15 00:42 ID:ok8iZqqb
ふう。adamには疲れるわ。
159列島縦断名無しさん:02/12/17 02:09 ID:4kFQkhsf
スカホ結構好きだけど。
160某支店オペレーター:02/12/18 01:04 ID:n0Jcnmzs
社長が今度来る
161某支店勤務:02/12/18 20:09 ID:dXvK0omr
沖縄の手仕舞の方達は何故あんなに感じ悪いの?
うちの支店はみんな沖縄に内線かけるのを嫌がります
162列島縦断名無しさん:02/12/18 22:14 ID:YqOQRxeU
えーぶるへるぷですくの人間も。


163某支店オペレーター:02/12/19 01:16 ID:Kb9NqIW/
SPKも感じ悪いとの罠
164列島縦断名無しさん:02/12/19 01:47 ID:Oah/cjpP
旅ドキフリープラン良く売れてます^^;
165列島縦断名無しさん:02/12/19 01:50 ID:9bskxiEY
ナイマラー!
166某支店勤務:02/12/19 22:02 ID:csQvX7Kx
今日からクローズ表示されたね
167列島縦断名無しさん:03/01/04 17:50 ID:ak0S5wL9
安いような高いような。
168列島縦断名無しさん:03/01/05 19:50 ID:0VSSM4Ob
大阪発BSプラン(往復航空券とホテルがセットされ14日以内の復路延長が可能なフリープラン)なのですが・・
沖縄行き、1人、平前日発、一番安いホテルのプランで
12月 24400円
1月 24000円
2月 29500円
3月 32300円
となっています。
年末年始と春休み期間中は特に高くなっています。
別の目的地の場合もだいたい同じように値上がりしています。
ただ、東京行きだけは同じ値段です。

年末年始と春休みが高いのは分かるのですが、どうして後になるほど高くなっているのでしょう。
新幹線と競争する必要のない区間は今後大幅に値上げしてゆくつもりなのでしょうか。
結構利用させてもらってるので気になります。
そういえば、関空の着陸料が上がるというような話を聞いたような・・・
169列島縦断名無しさん:03/01/14 21:15 ID:xcrztFfh
>>168
沖縄の12,1月はオフシーズンだから
2月はもう春だから観光客も増えるので安くする必要がない

今更ながら遅レスなどしてみる
170列島縦断名無しさん:03/01/15 00:54 ID:MKq5xDL+
春休みで学生の利用もあるしね。<2月3月
171168:03/01/15 01:00 ID:+1+f4zva
>>169
恒久的な値上げかと心配でしたがそうではないようで安心です。
172列島縦断名無しさん:03/01/16 01:40 ID:j31WjtYA
adamに詳しい人、ちょっと教えてください。
航空便の予約をする時に出る残数でRやCは分かるけど、時々『1』って書いてある便
があるんだけど、これはRよりかは状況が悪いって事なんでしょうか??
Rはリクエストとして記録を作成できるけど、残数1じゃ2名参加の時なんかは
エラーとしてはじかれて記録自体も作れないので、ふとそう思ったですが。
173某支店オペレーター:03/01/16 19:50 ID:9ZzNi+Vi
>172
残数1に対して2名で予約してもエラーにはなりませんよ。
ただ2名ともRQになるだけです。
状況的にはY席の残数の関係で一概には言えないけど、
ただ残数Rの時よりは状況はマシかと思います。
残りの1席を一人に割り付けて取って、もう一人だけRQにしてる代理店も
たまに見かけます。
174172:03/01/17 00:34 ID:d9rmvvxa
>>173
まじすか。
昨日操作してたら、小さいウィンドウが出てきて
『残数が少ないため、予約できません。他の便で云々・・・』
みたいな警告文で、これ以上先に進めなくなってしまったのですね。
もしかしたら、俺の操作がおかしかったのかもしれませんが。
175列島縦断名無しさん:03/01/17 19:54 ID:6/p4dwNn
しかしスカホって、あれだな。馬鹿というかアホというか。

レンタカー1台(カーナビ付き)だけを手配したのに、
大げさなデカいカバーの中に、A4サイズの紙が5枚も入ってるよ。
しかも、カーナビゲーションだけの行程表が入ってたよ。

カーナビで行程表って、いったい何考えてんの?
176列島縦断名無しさん:03/01/18 22:06 ID:Q2u/NTN3
まあ、まだ新しい会社だからな
177列島縦断名無しさん:03/01/19 01:13 ID:oGIbFssI
全日空のマイレージはどうですか?
特にクレカの機能のないカードを使っている人は?
178列島縦断名無しさん:03/01/19 23:12 ID:heqQ6BFv
μ設置店です。

adam用のA4サイズの紙が500枚ほど送られてきたけど、これ俺にどうしろって
言うんだよ。パソコンで勝手に適当な券こしらえて、撒いちゃうぞ。
179スカホ専売員:03/01/22 02:48 ID:PBEwht/l
adam逝ってよし! 
 フリーズしまくり→ホストダウソ→営業に依頼→深夜にUC回答

  いい加減にしてくれ 仕事にならない。
180列島縦断名無しさん:03/01/22 03:33 ID:5sHAluZO
同意。
昨日は昨日でダウンして夕方まで使えなかったし。
そもそも、普段からカウンター越しでお客様に空席を照会したりするのに
かなりの間待たせてしまうのが嫌・・・。
181列島縦断名無しさん:03/01/22 03:35 ID:5sHAluZO
SHあるぞ・・・私のID・・・。
182列島縦断名無しさん:03/01/22 05:54 ID:7hptKooW
旅行会社によっては
この会社にパソコンで繋がっていたり
電話でスカホーに予約がありますね?
びゅうはパソコンで繋がっているようですが?
183列島縦断名無しさん:03/01/22 11:43 ID:J7ZUgTtt
え、今ableで予約できなくなったの?
184列島縦断名無しさん:03/01/22 22:34 ID:44Yx+MQX
183は頭が弱そうだ。
185列島縦断名無しさん:03/01/22 22:48 ID:HxJz8Llo
上期沖縄の発売マダー?
186スカホ専売員:03/01/22 23:04 ID:+TYdIoB6
おすすめ商品・・・私がよく客に奨めている商品です。

   札幌へ行くなら・・・
 今が旅ドキ決定版 北海道スキー&スノーボード
          札幌シティリゾート
   ※スキー商品の方がフリープランより安いし条件がいい

   九州行くなら
  ANA's湯ごもり九州 温泉&味覚をチョイス
   ※これも意外にフリープランより安くて、九州内どの空港でもOKで便利

   沖縄・那覇へ行くなら
  旅コレ u沖縄 3日〜14日間
   ※長期滞在型プランながら、3日間でもフリープランよりお得
    4日間だからとかいって空遊券を売ってる代理店は要確認です。
187列島縦断名無しさん:03/01/22 23:43 ID:8BGrARnq
名古屋のナ○バってやつ最低だな・・・
188列島縦断名無しさん:03/01/22 23:46 ID:gROZMSRS
スカホは安いよね。
ただスゲ〜店頭で待たされる。待たされた挙句、あとで電話で連絡するとか
言って、その場で予約すら出来ないときもある。
しかも昔は同じ色の券がいっぱいあって、紛らわしかったし、
今はデカイ紙を何枚も渡されてかさばるし、糞商品だと思う。
189列島縦断名無しさん:03/01/22 23:49 ID:44Yx+MQX
改めて北浪漫って安いと思った。
全トラのフリープラン同じ内容で比べても安い。
あと行ける値!シリーズ。
190スカホ専売員:03/01/23 00:54 ID:iUeYToV7
 スカイホリデーセンターの電話は、朝から繋がりません。
 電話繋がるようにしないと夏場大変なことになるぞ。

 昨年電話が繋がらず大不評をかったJTSは、営業の電話がなりまくり営業本来の
 業務ができないほどだったそうだ。
191山崎渉:03/01/23 20:52 ID:jl1qVKtg
(^^)
192列島縦断名無しさん:03/01/26 00:11 ID:SevHHLhg
もえ似?がいる?
193proxy108.docomo.ne.jp:03/01/28 09:05 ID:+cl9hYqJ
adamあげ
194利用客:03/02/09 17:33 ID:il0eYm0e
マルビルカウンターに感じのいい子がいるな。
ガタイはデカいが、脚が細く、顔はまあまあ。
真冬でもよく半袖シャツの子。もっとも最近は長袖が多いが。
商品知識に長けていて、端末操作も早い。
195列島縦断名無しさん:03/02/11 12:59 ID:IsPVkjzM
もう少しで上期発売だね。。またadamダウンするのかな
196列島縦断名無しさん:03/02/11 21:17 ID:Ehu48lPV
もうダウンしませんよ
197北の旅人 ◆ouXZV5Mr4o :03/02/15 12:24 ID:ZjqrIrrd
http://www.atour.co.jp/jp/tour/mystery/
これって面白そう。
殺人事件でも起こった日にゃぁ、火曜サスペンス?(笑)。
でも羽田発しかないのか・・・残念。

198列島縦断名無しさん:03/02/15 13:06 ID:9vl5kD/+
初日の出遊覧フライトでの出来事。羽田発のフライトで
各便に10〜15名ほどのSTAFF搭乗させて同行してましたが
ふてぶてしく、客の相手もせずに スカホの青ジャン着てシートで
寝てますた。働く気がないなら 辞めろ。
199関西発:03/02/17 11:20 ID:CeSogAJA
スカホっていい会社だとおもうよ。やることはいつも他社より早いし
こんどのadamって本当に便利だと思う。業者がいいサポートしてるのかなぁ、、、
200200:03/02/17 21:38 ID:eZ8vqxTZ
いつ上期商品発売?
201北の旅人 ◆ouXZV5Mr4o :03/02/17 23:21 ID:hP6Oja/s
>>200
明日からのようです。
http://www.atour.co.jp/info/tour_info.html
202200:03/02/17 23:24 ID:eZ8vqxTZ
>>201
サンクスコ
203列島縦断名無しさん:03/02/18 20:39 ID:9DShU7X4
今日上期発売で絶対adamダウンするーって
思ってたけど落ちなかったね。
明日はTDR発売だーがんばろう
204列島縦断名無しさん:03/02/23 14:47 ID:1eYxRBvM
4月からの分は、航空運賃の値上げに伴って上がっているのですか?
関西発BSプランを使っています。
205列島縦断名無しさん:03/02/26 15:36 ID:lzuUWsW3
わくわく じゃ〜ぱん
206::03/03/01 15:29 ID:2RGTssYO
ANAのスカホは他の航空会社に比べて高い。もっと安くせい。
207列島縦断名無しさん:03/03/02 00:45 ID:G3gll6PQ
今日は大変でした。。。。
208コメンター:03/03/09 22:48 ID:rVKii5BJ
>>207
改名 全日空フカイホリデー(不快休日) ス→フ(、を消せばよい)
209207:03/03/12 21:47 ID:6pcYkMZU
>>208
本当そうした方がいいと思いまつ
210列島縦断名無しさん:03/03/13 02:33 ID:7YfX+pMf
ANAのスカホは一人参加のプランはないよね?
空遊券があるけど
イマイチ意味が分からないし...
211207:03/03/13 19:11 ID:Dy7S7PMf
>>210
確かに空遊券はわかりにくいですよね。説明するのも難しいです。
一人参加は、フリープラン系以外は殆どないですね
こないだお客さんにも「家族がいない俺は参加しちゃいけねーのか」と
怒られたばかりです
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213列島縦断名無しさん:03/03/13 22:03 ID:kzpsu3iP
>>211
4月から北海道へ行くとしたら
どういうプランが良いですか?
札幌3日というのは物足りないし...
延泊は出来ないんだよね?
214列島縦断名無しさん:03/03/13 22:05 ID:kzpsu3iP
>>211
それから空遊券は他と比べると何か高くないですか?
日本旅行やJALの方が安い気がするんですが?
215列島縦断名無しさん:03/03/13 22:05 ID:kzpsu3iP
全日空は個人旅行に関して冷たい会社と言う事で
良いですか?
216211:03/03/15 00:07 ID:GkAegknC
>>213
東京発でしょうか?
3日じゃ足りないのなら、やっぱり空遊券になりますよね。
お得な旅ドキは、復路AIR延長は一切不可ですから。
>>214
そうですね…たしかに私もそう思います。
>>215
そんな事はありません!    多分
217列島縦断名無しさん:03/03/15 00:18 ID:K2533NDQ
スカイホリデーそんなに悪いかぁ?沖縄に関しては
よさげだと思うが
218213:03/03/15 00:59 ID:sLSILhN5
>>216
東京発です
JALや日本旅行、JTBがやっている14泊までのフリープランを
全日空でも是非やって欲しいですね。
3日じゃ物足りないので8泊まで選べるプランとか?
貴殿が会社の方に提案をして置いてください。

日本の旅行会社は個人客に冷たいような
気がするんだけど、そのようなプランも少ないし。
219列島縦断名無しさん:03/03/19 16:47 ID:qEco4oI8
>>213
嫌なら自分で特割だの使って行けや。
折角ネット持ってんだろ?
金払い悪くてゴチャゴチャ文句ばっか言う個人客なんか
キムタク効果ウハウハのスカホ様には要らんのじゃ
220列島縦断名無しさん:03/03/20 00:32 ID:/kbHBMlN
 
221コメンター:03/03/22 08:42 ID:ytWTBmQU
昨日のトラブルでさらに>>208に近づいた。

3月1日に痛い目にあって、その再発防止策を行わないとは.....
ライバル(4月1日より合併)は笑っているぞ。
222列島縦断名無しさん:03/03/22 18:29 ID:I1i6+U8J
ライバル↓
( ゚∀゚)  アヒャ!!アーヒャヒャヒャヒャ!!
223列島縦断名無しさん:03/03/23 18:29 ID:jpDApMf6
もうウンザリだ。酢真布ヲタどもめ(#゚Д゚)

travelsmapのポスターをクレと言ってやって来る香具師が、
毎日毎日いっぱい来て、その都度仕事の手を止められて、嫌になるよ。
しかもお客じゃないところが、一番頭にくる。

タマには航空券の1枚くらい、買って逝けや!
224列島縦断名無しさん:03/03/23 20:38 ID:Ok5PiL3R
>223
全くその通りです。
225列島縦断名無しさん :03/03/30 23:52 ID:uIvljaB6
全日空不快ホリデーってか?
226列島縦断名無しさん:03/03/31 00:39 ID:50d7UTJF
>>225
全日空スカイ「ボリ」デーという(藁
227列島縦断名無しさん:03/03/31 23:22 ID:2JHtHhGu
明日からはANAスカイホリデーだ。全トラ・ワールドと合併・・・
どうなることやら
228列島縦断名無しさん:03/04/06 02:14 ID:6F3DPK4Q
合併して何か変わったんか?
229山崎渉:03/04/17 15:30 ID:Sl8e9jer
(^^)
230山崎渉:03/04/20 02:42 ID:qnP7EQU7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
231列島縦断名無しさん:03/04/20 13:10 ID:mQKMWQS2
sukuript?
232列島縦断名無しさん:03/04/28 11:53 ID:1l+SDLTD
まだ一度も利用したことがない。
233列島縦断名無しさん:03/04/28 15:37 ID:AEMsm8wG
パックなのに、飛行機の便変更してくれたからイイ!━(゚∀゚)━
234列島縦断名無しさん:03/05/05 16:18 ID:kmk6o5SC
カス会社だと思う
235列島縦断名無しさん:03/05/05 17:51 ID:ym2jsNSY
沖縄幾と気に3回使ったが、よかったよ。
なんでそんなに嫌うの?
236列島縦断名無しさん:03/05/05 18:28 ID:2UAasr0U
先週ANA'S沖縄でブセナ泊まったけどヨカタよ。
237列島縦断名無しさん:03/05/20 14:06 ID:X19eQOWU
ANAの那覇→羽田の便は
夜にすごい間隔があく時間帯があって不便なので
JAL系にしました。
238列島縦断名無しさん:03/05/21 15:27 ID:vROV1G8F
うちにはないんだけど、最近アダムだかアダモちゃんだかの調子はどうよ?
239列島縦断名無しさん:03/05/21 21:59 ID:nnTVidPC
先週久々に軽くシステムダウンしたよ
もう慣れたけど。。
240列島縦断名無しさん:03/05/22 00:04 ID:z8q0wsre
smapのCM見た。去年のほうが良かったとオモタ。
241山崎渉:03/05/22 03:51 ID:nydOn6s8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
242山崎渉:03/05/28 12:25 ID:MV7vDI+2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
243列島縦断名無しさん:03/05/29 16:40 ID:9vrUsgd+
アフタヌーン北海道に変なキャラが載っているけどアレは何?

ノン・ビリー
大の旅行好き。1年中、日本のあちらこちらを旅してまわっているが、
朝早いのが苦手なので旅の出発はもっぱら午後から。
東京近郊に住む、コーヒーショップでバリスタを努めるナイスガイだ。

と書いてあったんだけど?
このキャラは好き嫌いにはっきり分かれると思うのだが?
244”管理”人:03/05/29 16:48 ID:j7UyH3zN
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
245コメンター:03/06/01 22:09 ID:V/DcmmUw
「出張スタイル」という商品はホテルで「有料ビデオ1本無料」という特典がある。

超うれしいな♪。
246列島縦断名無しさん:03/06/01 22:21 ID:xTcPL9OS
でもアナホだけでしょ〜
247列島縦断名無しさん:03/06/02 23:18 ID://lAEY+o
アナホ以外でもそういうサービスあるホテルありますよー
248JJはダメよ。:03/06/03 21:56 ID:Z+xS7Dfk
がんばれ!スカホ!
J○Lは今、官僚肥大硬直化して動けてないぞ!
今が叩き潰すチャンスだ!
活発だったJ○S菌も死んだみたいだ!!
これで名実ともにリーディングカンパニーは君たちだ!!!
期待してるぞ!
249:03/06/03 22:05 ID:TUY6WGV/
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
250列島縦断名無しさん:03/06/07 23:47 ID:iBeVdSRo
>>248
その通り。J○Sはアフォな上層部が現場からの意見もきかずに
J○Lの提案すべてを飲んじゃったから。
J○Lの上層部がJ○Sのよさに気付かなければ終わりだね。
251列島縦断名無しさん:03/06/12 23:36 ID:lz4l3hcJ
ANAセールスになってどうなの?
最近動きが静かな気がするが・・・?
めちゃくちゃ安いわけでもなく、
逆にJALツアーの方が安い。
252252:03/06/22 05:31 ID:+Hu3e7io
スカホは、7月-9月の夏の商品で、ようやく下げてきたようです。
253列島縦断名無しさん:03/06/24 07:18 ID:BzjzwTn4
あんま安くないね。
254252:03/06/27 05:01 ID:R9iTYmMU
高級路線もぬかりなく。私らしく楽しむ旅「ANA'sらしく」新登場
http://www.travel-vision-jp.com/anas/
255列島縦断名無しさん:03/07/04 09:32 ID:2rDOyjCn
HP新しくなったね
256256:03/07/05 05:28 ID:0xy1vqQf
スカホ、東京滞在商品を強化---あいのりタクシーサービスも
tj7/4より 東京夏物語のベッカムの試合、まだ取れるかな?
257列島縦断名無しさん:03/07/05 11:06 ID:YLZWs9U6
>>256
一昨日の朝めざましTVでベッカム来るーって放送したせいか
その日の昼にはWTになってますた!!
私も行きたいーーーー
258列島縦断名無しさん:03/07/06 00:58 ID:zHH+9D3P
>>256
この事だね

六本木ヒルズで夏休みを−。全日本空輸系の旅行会社「ANAセールス&ツアーズ」(東京)
は、7月20日から10月末までの間、東京観光キャンペーン「東京夏物語」を展開する。
新型肺炎(SARS)の影響で夏の観光シーズンに海外旅行客が減少しそうなため、
国内旅行の需要を喚起するのが狙い。新しい観光スポットの人気が高まっている東京に
焦点を当てるキャンペーンを企画した。
ツアーには、航空券と六本木や汐留などのホテル宿泊、羽田空港からホテルなどへの
相乗りタクシー利用も盛り込んだ。新名所となった六本木ヒルズの割引展望チケット
などのオプションも用意。8月5日に東京で開催されるサッカーの
レアル・マドリード−FC東京戦チケット(S席)を、通常の半額(4000円)
で買えるほか、東京全日空ホテルには人気アニメ、ポケモンのグッズで埋め尽くした
「ピカチュウルーム」も設定した。(共同通信)
259列島縦断名無しさん:03/07/06 01:32 ID:qyd1XCks
260列島縦断名無しさん:03/07/06 23:19 ID:9AwuH69a
ホームページから空遊券のプラン申し込んでみました。申し込み後と決済時に折り返しメールが来ないのがちょっと不安になりますね。まあチケットが送られてくるのを楽しみに待ちます。
261261:03/07/07 04:37 ID:qZw0a9MG
スカイホリデー、東京商品を強化---話題のスポット前面に1万3000人
tj7/4より
262_:03/07/07 04:49 ID:pA9/Q79N
263列島縦断名無しさん:03/07/07 21:38 ID:5F4AeDjQ
だから スゴイボリデーだと。
264列島縦断名無しさん:03/07/07 21:40 ID:V8Kqhlvu
安いの出てきたねぇ〜
265コメンター:03/07/08 09:07 ID:UpzEaFtv
今、バイクを空輸できる「スカイツーリング」はスカイホリデーだけでやっている。
JALは撤退してしまった。

JRのモトトレインも廃止された今、フェリー以外で北海道でツーリングできる唯一の手段。
266列島縦断名無しさん:03/07/08 21:59 ID:twVH5Hzn
>264
本当ですか?
夏休み沖縄に行きたいんだけど(できれば離島)
教えてください!
267列島縦断名無しさん:03/07/08 23:25 ID:Kg3dJGCq
>>265
"唯一の手段"ってのはいい過ぎのような。別に運べばいいじゃん。
http://www.zero-nichiriku.co.jp/SURVICE/mycar.html
268268:03/07/09 05:08 ID:HKlUQBKd
ANAセールス、東京の最新スポットを遊び尽くす商品を全国発で設定
 ANAセールス&ツアーズはこのほど、東京の最新スポットを遊び尽くすことをコンセプトに
「ANA's東京夏物語」を設定し、発売を開始した。北海道、東北、北陸、関西、中国、四国九州、
沖縄など東京直行路線のある発地から設定し、東京の人気スポットを値ごろ感のある価格で
楽しめる内容にしている。「あいのりスカイホリデータクシー」として空港から目的地まで
タクシーを利用できることが特徴で、ピカチュウ塗装のタクシーも3台登場する。
設定期間は7月20日から10月31日まで、ターゲットは女性OL層やファミリー層としており、
全国で1万3000人の販売を目標にしている。
トラベルビジョン7/8より パンフキター。よく裏表紙を見ると、個人包括旅行割引運賃
の申し込み期限が10月から出発日の10日前までになってる!

269_:03/07/09 05:15 ID:+z1g39+Z
270列島縦断名無しさん:03/07/11 11:12 ID:dkzW2RCu
スカイホリデーで北海道旅行予約したよん。
大手旅行代理店から格安業者まで各種パンフレット並べて検討した結果、
スカイホリデーが一番コストパフォーマンスが良かった。
(航空券・ホテルセレクト・レンタカー付きのフリープラン)
マイルも貯まるから、ANAマイレージクラブ会員の私には嬉しい限りっす。

271山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:XdWcKPLq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
272列島縦断名無しさん:03/07/17 04:36 ID:ObuNsqS3
TDLのツアーが安くて申し込んだら、パークチケットも必ず購入との
メールがきました。パークチケット買わないなら別(スカイホリデー)ツアーにと。
TDLに行くのがメインじゃないから、パークチケットは不要なんだけど。
ネット販売のプランで、パンフレットもないんです。
但し書きは<パークチケットは基本プランにはふくまれておりません>だけ。
スカイホリデーの申し込み画面、わかりづらい・・・。

そもそも、それって年間パスやほかでチケット買って(金券ショップとか)で
購入した人はツアー申し込めないってことになりませんか?
どうも納得いかない・・・。
273列島縦断名無しさん:03/07/17 12:03 ID:qZ5I7g4p
↑禿同!パチパチパチ!
274列島縦断名無しさん:03/07/20 16:00 ID:jelY5p6Q
>>270
うわー私とまったく同じ!!
大手旅行代理店のパンフより3万近くも安くなった。
しかもネット申込で2%引き。
すごすぎるよースカイホリデー。
自分で全部決めるのは大変だけどね。
275なまえをいれてください:03/07/22 19:51 ID:chrVr5b6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
276270:03/07/23 19:34 ID:nT6nEfjZ
>>274
特に、新千歳以外の空港を利用するならめっちゃお得だと思いました。
追加料金が全然違う。
ホテルも、けっこう良いところに基本料金で泊まれたりするし。
JALステージとも比べたけど、スカホのほうが断然安かったです。
277274:03/07/23 22:36 ID:GOAajKZX
>>276
私は特にレンタカーの乗り捨て代金が要らない点と、
フライト料金加算が少なくて済むことがとてもよかったです。
ホテルけっこうよいところですよね、追加料金も安い。
出発はそろそろです。楽しみ〜♪
278列島縦断名無しさん:03/07/24 12:40 ID:/ugvzDnR
おい、おまいら!
スカイホリデーは株主優待券で7%割引きって知ってますか?
クレジットカード使えないけど(銀行振り込みとか)、かなりオイシイでつ。
券はオークションとかでカンタンに手に入るから。
自分は友達分も含めて1.5万円ぐらいとくしちまいましたぜ。
(予約前に「株主優待券ある」っていわなきゃダメらしいし、
一部対象外ツアーあるけどな)
279列島縦断名無しさん:03/07/25 18:58 ID:yN+sks+p
>>274
もうすぐ出発ですか〜、羨ましい。北海道は今が一番の混雑期だと思うので、
運転気を付けてくださいね。行ってらっしゃい!

>>278
むー、知らなかった…もう申込金払っちゃったよ。カードでw
次にスカホ使う時は、ぜひ活用させてもらいます。
280列島縦断名無しさん:03/07/28 01:02 ID:XCKGaHia
>276,277
どこの出発ですか。
うちは地方だけどフライト加算料金めちゃ高
ホテルの加算も7,8月と9月が同じというのも
納得できない。
でもアドベンチャークーポンはお得そうだなあ。
あれだけ買えないかな。
281列島縦断名無しさん:03/07/28 10:57 ID:sVZyEBCV
>>280
残念ながら買えないです
282276:03/07/28 14:51 ID:mwVi6ZcH
>>280
私は大阪からなんで、フライト加算は考えなくて良くラッキーでした。
確かにホテル加算は時期が違っても同料金ですが、
他社が追加料金取ってるホテルでも基本料金で泊まれたりするので、
あんまり気にならなかったな。
4泊5日の日程のうち、3泊は基本料金のホテルを選択してます。
283ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:10 ID:UEYaD/m6
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
284東京から:03/08/02 11:36 ID:xUnBM0oB
アフタヌーンて結構いろいろなところでパンフあるけど、
安いし、博多逝く時考えてるのですが、実際に利用した人いますか?
JALの出張プランより使えそうなので気がするので・・・
285列島縦断名無しさん:03/08/05 17:08 ID:HXxYOKz3
9月某日
羽田⇔旭川(基本フライト)
1人
1泊四日
ホテル8点
レンタカー21点(Sクラス)
合計57.8K
こんなもんですかね?
他でも
1人・空港変更・諸々で5.5Kはするみたいで。
スカイホリデーにするメリットってあります?
286列島縦断名無しさん:03/08/07 01:31 ID:FJd7CgLB
IDを飛ばして読むとアダムのログインっぽい
287列島縦断名無しさん:03/08/12 22:32 ID:w2vE1KvD
>>286
ADM9999?
288列島縦断名無しさん:03/08/16 18:10 ID:AmYuZADk
アダム
289列島縦断名無しさん:03/08/24 13:24 ID:CbghpePd
アフタヌーンに出てくるキャラは
謎だよね?
http://www.atour.co.jp/jp/tour/afternoon/index.html
290290:03/08/24 16:56 ID:kYcD0sE/
jalツアーズのjalマイレ-ジ旅倶楽部発足等の攻勢に下期のskhは、新サービス
 ペットシッターとの提携と30日前迄の予約でツアー哩が2倍
鼠園ツアーには、ペットシッターの件は載ってないので要確認
291列島縦断名無しさん:03/08/24 23:30 ID:RBeoLNLS
アドベンチャー北海道逝ってくるage
292列島縦断名無しさん:03/08/25 01:47 ID:8uR5WFPA
今日、旅行代金の支払いに行ってきた。

全額、ANAご利用券を使って支払ったのだが、領収書に収入印紙は必要なのか?
貼られて問題はないのだが、ふと疑問に思った。
293列島縦断名無しさん:03/08/25 08:29 ID:t9fuQ3Az
スカイホリデーから
秋冬のパンフが出ているけど
東京発のパンフで
39Pに載っている商品についてですが
この商品は6泊以上宿泊できるのでしょうか?
294列島縦断名無しさん:03/08/25 13:18 ID:Sa1WU4HS
10月以降の国内ツアーは
いつから発売開始でしょうか?
295列島縦断名無しさん:03/08/27 00:30 ID:hf38VcTI
>>294
発売済み。
296296:03/09/03 04:41 ID:SRu7V6EJ
本店店長募集中。
297列島縦断名無しさん:03/09/03 11:45 ID:xVCoeSYG
株主優待7%割引き券があることだし、スカイホリデーを使いたいのだが
東北地方に弱いANA就航路線ゆえ見送り。つーかJASだったらなあ。
298298:03/09/12 04:56 ID:fXo9URr5
九州キャンペーン開始
299列島縦断名無しさん:03/09/12 10:13 ID:5vlASOxW
おい、おまいら!知ってるとは思うが割引を利用しない手はないぜ。
予約する前にチェックだ。
大手クレジットカード会社提携→5%
株主優待→7%(オークションで買える)
ネット申し込みatour→2%
詳細は自分でググレよ!
300列島縦断名無しさん:03/09/13 00:55 ID:D96+KoUK
300げつ
301301:03/09/13 03:49 ID:ZwjpUX7j
なぜ大阪支店のjr東海のマルスを商品に使わないのかなあ。
302列島縦断名無しさん:03/09/16 16:00 ID:juok1/q8
エアDOとANAの飛行機に乗るとしたら
どちらが良いでしょうか?
303列島縦断名無しさん:03/09/18 21:47 ID:tZodpTD+
穴で申し込んだら
エアドゥーだったよ。旭川便。
304列島縦断名無しさん:03/09/18 22:48 ID:LicrvByF
えーぶるみゅー使っての亜駄鵡は、動きが重くて嫌になる。
新・空遊券3泊4日の予約するだけで、45分かかった。どーにかしてくれ!
305列島縦断名無しさん:03/09/30 07:52 ID:o/vZl8jG
スカホーの予約は
びゅう、日本旅行、JTB、近ツー
のどちらが有利でしょうか?
306列島縦断名無しさん:03/09/30 08:21 ID:o/vZl8jG
>>303
「穴」とは何ですか?
307列島縦断名無しさん:03/09/30 10:27 ID:WYsfM9UP
アフタヌーン 10月からも北海道は続行だけど、他の地域はやらないのか
308列島縦断名無しさん:03/10/01 02:08 ID:7fAAdIaa
北海道スキーのツアーパンフはまだぁ?
309309:03/10/01 03:06 ID:sVACY1Bm
そろそろ一部ski商品の事前予約がこそーり旅行会社で始まる頃ダナ
310列島縦断名無しさん:03/10/02 16:31 ID:CjRL+lKd
≫304
本当だよね。毎回イライラするよ〜〜。
スカホの予約って聞いただけでイヤになる。
おまけに空遊券なんていったら更に倍って感じ。
ついでにプリンターのインク、、、高いクセにすぐなくなる!


311列島縦断名無しさん:03/10/02 23:32 ID:hRHKDeSH
>>310
マジ空遊券の予約はウザイね。みんなチョイスの形式かったるい。

まあ「旅めいく」で安いAIR+ホテル探すときは、いちいちパンフぺらぺら
探す面倒が無くなってよかったけど。

でも動き重杉!
312担当者:03/10/06 16:11 ID:jtBoGZPv
スキーツアーの発売は10/14からです。
313列島縦断名無しさん:03/10/07 11:46 ID:5hloKq1/
http://www.atour.co.jp/ski/

まだぁ〜?(チンチン
314314:03/10/09 05:41 ID:HDSdGAPe
発売日と同時にエーツアーにupされるかタイムラグがある罠
315列島縦断名無しさん:03/10/09 08:06 ID:/1UrOztM
JAFの会員だと
割引があるのですか?
316列島縦断名無しさん:03/10/09 08:42 ID:IAZCLVvs
農協の組合員だと
割引があるのですか?
317列島縦断名無しさん:03/10/11 01:11 ID:FHpEcMYA
ANAの株主優待ならありまつよ。っていうか釣り?
株主優待券なら7%割引きだ。過去ログ嫁、そうすればトクするかも。
318列島縦断名無しさん:03/10/15 16:04 ID:W2sqEnF0
スカホーで雪祭期間の旅行予約をしてきたけど
9日間で11万円というのは普通の値段ですか?
319列島縦断名無しさん:03/10/16 21:47 ID:qs9J16Vt
バカカッツーのスカホで株主優待券持ってることで7%引きなんて
ありえんよ。
320列島縦断名無しさん:03/10/17 13:29 ID:dpu7aEEb
>>318
9日間も北海道でナニしてるの?
321列島縦断名無しさん:03/10/19 11:52 ID:ix1SH5Lm
>>320
(*'‐'*) ウフフフ♪
322列島縦断名無しさん:03/10/19 15:12 ID:FR873nfz
変態ね。
323列島縦断名無しさん:03/10/19 16:00 ID:vkY/wgpC
>>313
もうパンフは出てるのにね。
324列島縦断名無しさん:03/10/19 17:56 ID:5sorjta6
さて空遊券でも買いに行こうかな。
325列島縦断名無しさん:03/10/19 22:42 ID:ow/wtzpu
「空遊券」と言う言い方はおかしいよね?
別に空の上空で遊ぶ訳じゃないのに。
326列島縦断名無しさん:03/10/23 02:11 ID:ljnmd2he
>>322
(・-・*) ヌフフ、(・-・*) ヌフフ、(・-・*) ヌフフ
327列島縦断名無しさん:03/10/23 18:19 ID:TkkKfyqo
今年の北海道スキーツアーのスヌーピーバス廃止。
今年はどのようなデザインか期待してたのにー
決まってそのバス乗りにルスツに行ってたもんなー

でも、スヌーピーストアが残ってるのだからま、いいか。
328列島縦断名無しさん:03/11/04 20:32 ID:tVfHLpiC
スキーツアー行き先変えても同じ添乗員が。2年連続続いた。
2年目の添乗員は途中、私を避けるように2日目途中でバスを乗り換えた。
329列島縦断名無しさん:03/11/04 20:37 ID:C3fpgmSe
スカホって、添乗がいるやつあったんだ!?
330列島縦断名無しさん:03/11/04 20:50 ID:tVfHLpiC
>>329 添乗ってよりスキー場のツアーデスクに札幌から毎日客と一緒に向かいます。
一応このバスは予約制なので変更はきかない。
331列島縦断名無しさん:03/11/04 22:18 ID:C3fpgmSe
>>330
一緒に向かう際、なんかやっぱ喋るの?挨拶とか、案内とか?

乗ったこと無いけど、今までイメージとしては、スカホバスって“高速バス+定期観光バス”
みたいなモンだと思ってたんで。
332列島縦断名無しさん:03/11/04 23:31 ID:bZIT9b+C
>>331 北海道の一般的なツアーでは、北都交通や札幌観光バスのバスガイドが添乗員を兼ねて乗車しているのですが、スキーツアーの場合、○○○ホテル発の場合確率がいいと(複数量運行する場合があるため)出くわす可能性大。
スヌーピーのスキーウエアー着用した人間がだいたい2名が乗車しています。
挨拶程度する人間もいれば全くしゃべらない人間もいます。
このスキーデスクの運営会社はどうもJAL系列の運営会社と同一会社らしい。いつも仲良くしゃべってるもんな。
333列島縦断名無しさん:03/11/04 23:45 ID:C3fpgmSe
>>332
どうもでした。
スヌーピーの着ぐる身着てのお仕事、大変です。乙です。
334列島縦断名無しさん:03/11/05 00:18 ID:MqeM4FkU
>>333 スヌーピーの着ぐる身もスヌーピーバスも今年はないよー
期待してたのにー
スヌーピールームも今年は5部屋。(ルスツも5部屋)
335列島縦断名無しさん:03/11/06 00:43 ID:mmbXeY4D
何でそんなこと、しっているのかな?

きいても教えてくんなかったぜ 
336列島縦断名無しさん:03/11/06 22:23 ID:V3jUqQuz
>>335 聞かんでもわかるよ。
337列島縦断名無しさん:03/11/08 10:39 ID:q8SAYWL1
さて、空遊券買いに行くかな。
338列島縦断名無しさん:03/11/09 12:04 ID:L1xDsoMU
>>335 どのことで?
339332:03/11/12 00:56 ID:ohHt/N6Z
補足。
スキーツアースタッフの名札を見てください。
航空3社のロゴマークがついていますから。
ちなみに私はPassenger(Guest)です。
340列島縦断名無しさん:03/11/13 02:01 ID:TUzCQhBm
おい、おまいら!スカイホリデーの7%割引きがヤフオクに格安で出始めたぞ!
申し込む前にゲット汁。
341列島縦断名無しさん:03/11/13 03:18 ID:IgM/IWNB
なんか、しつこいね。
342列島縦断名無しさん:03/11/13 22:10 ID:5Yn3lRgj
北海道旅行を
9泊から10泊に変更しました
343列島縦断名無しさん:03/11/17 19:53 ID:SRpNtNHF
>>340 何ぼででとるんや?
344列島縦断名無しさん:03/11/17 20:41 ID:5c32anAZ
さて、空遊券(略
345列島縦断名無しさん:03/11/17 21:52 ID:pWuyaOpb
ほう
346列島縦断名無しさん:03/11/21 23:13 ID:luzR2xkB
スヌーピー大好き。
347列島縦断名無しさん:03/11/22 17:12 ID:XxyXw796
例年このスキーツアーを使っていたのだが、他のANAホテルで不快な思いをしたため、今年はこのスキーツアー利用しようかどうししようか考えています。
348列島縦断名無しさん:03/11/24 11:21 ID:Pw1W8ebU
今年のスキーツアーのプレゼントは、スヌーピーのリフトパスケースです。
でも、これは一番高いツアー(スヌーピーのパンフ)を申し込まないともらえないよ。
349列島縦断名無しさん:03/11/26 03:00 ID:SM5MaI/M
>>343
屋以外のオクのほうが激安
350列島縦断名無しさん:03/12/01 02:20 ID:kDy62AyJ
本日から新しい優待券になります。
>>343>>349のチケットは無効になりました。
351列島縦断名無しさん:03/12/03 20:26 ID:osoExD1L
スカホは幼稚園生までは幼児料金(飛行機代のみ、添い寝、食事なし)でOKだが、
小学生は、小人料金が必要。当然ベット、食事つきだが。
でもJTBなど、添い寝、食事なしでよければ
幼児料金が適用されるツアーがある。
この場合、朝食代は別途必要で現地払いだと思われる。

スカホでは大人2名で申し込み、
小学生の子供は別途航空券だけ購入することは可能ですか?
352列島縦断名無しさん:03/12/03 20:50 ID:2X+i7dE0
>>351
私、それやろうとしたよー!
「なにか事故が起こったときに不都合があります。
 なにもなければ(事故?)いいのですが・・・」
と言われたのであきらめました。
飛行機に乗りなれてなくて、欠航とかの対処に自信もないので。
旅行通の方なら、利用できそうですよね?
353列島縦断名無しさん:03/12/04 00:35 ID:kqsptUOZ
>>352
飛行機に関しては、3人一緒にチェックインすれば無問題だろ。

空港からのツアーバスに乗せてもらえない可能性はあるがw
354列島縦断名無しさん:03/12/06 21:35 ID:ZFdQuKFc
>>352
子供なんか飛行機に乗せようとするなよな。ウルサクてたまらん。
355列島縦断名無しさん:03/12/08 20:22 ID:qXgypjA4
>>354
お前が子供持ってはじめてわかることだい!
356列島縦断名無しさん:03/12/08 21:03 ID:YEnKFUBJ
何の話やら?
357列島縦断名無しさん:03/12/15 12:34 ID:DAlHpIEw
機内への 子供のお持込は 周りのお客様のご迷惑となりませんよう
猿轡をご利用ください ご協力お願いします
358358:03/12/17 04:52 ID:IxN5sdZx
>>351
>スカホでは大人2名で申し込み、
>小学生の子供は別途航空券だけ購入することは可能ですか?

実は、スカホの大人のロケーター(航空券面にもある5文字の業務用予約no)
で随伴者の子供ということはできる。スカホを代理店で購入する前に、
航空券だけで大人、子供と予約しといて、航空券の発券期限までに、
スカホに変更の旨という方法で、子供が行けなくなるかもしれないので、
というふうに子供だけ航空券のみという方法もあり。キャンセル料は大人の
割引航空券の往復の取消料>スカホの取消料なのが、子供はノーマルの航空券
の方が取消料が安いのだから、一般的の場合。取消料で儲けたいのかとごねる方法も。
それでもだめなら、空港で、そういうふうパターンで発券されたのを見たことがある、
という方法も。裏技は、子供のノーマル券には発券期限が無いのだから---以下自粛
とにかく、申込代理店が儲けたいか、客に得させたいかによる。
359列島縦断名無しさん:03/12/19 15:45 ID:8wePw9+M
名古屋発、ANAスカイホリデーなんですが
急に『旅ドキ』の沖縄が、1月ほぼ全日全滅した!
一体何が起こったんだろう!???
1月3・4日あたりは一様表示でますが・・・・後は全滅
ついこの間までは、平日なんて◎○だったのに・・不思議!?

でもほとんど同じ、ANA’S沖縄は◎○だっ!!
これってこの業界で良く有ることですか?
予想以上に売れた場合、安い方をつぶすって事でしょうか?

N0605A × ⇒ N0504A ○
N0607A × ⇒ N0510A ○

360列島縦断名無しさん:03/12/20 00:47 ID:jmLvEkv5
こないだ発売になった4月までの旅ドキの方が安いから、
1月はそっちで予約してくれっていうFAXきてたよ。
361列島縦断名無しさん:03/12/21 10:18 ID:ewCYmRzP
石垣へのツアーは、スカホの方が、J○Bなどより料金が安い気がするが。
例えばはいむるぶし利用するものなどデラックスルーム利用と書いてあるが。

同じ時期、同じ飛行機、同じホテル、その他レンタカーや特典など考慮して
比較した場合、旅行会社によって結構差がある場合があるが、
やはり力関係があるのだろうか?
それとも、同じホテルでも部屋のグレードが違ったりするのだろうか?

スカホの場合、利用したホテルや部屋がプアーだったという経験ありませんか?
ただ申し込みの時点で飛行機便が決定するのは楽だよね。
362列島縦断名無しさん:03/12/21 12:59 ID:4b460qGX
>360、レス頂きありがとうございました。
そうなんですか!
先ほど電話で確認しました。
HPからの検索はまだNGでした。
早く更新してください!←スカホ

>361
>利用したホテルや部屋がプアーだったという経験
部屋は確定していないので、あらゆる可能性は
考えられると思います。
それを回避したければ、ルームグレードUpをOPで
申し込んで確定させた方がいいと思いますが・・


363列島縦断名無しさん:03/12/21 14:49 ID:SpwE+2+Z
>358
>航空券だけで大人、子供と予約しといて、航空券の発券期限までに、
スカホに変更の旨という方法で・・・
基本的にスカホのブッキングクラス「T」とノーマルのブッキングクラス「Y」は違うよ!
なので、いっくらノーマルが取れてたってスカホ枠が空いてなきゃ振り替えは不可。

>キャンセル料は大人の割引航空券の往復の取消料>スカホの取消料なのが・・・・

航空券の取消料および払い戻し手数料は、チケット発券後で予約便出発前であれば
常に払い戻し手数料が一枚につき420円。
取消料=早割りなら券面額の約35% 特割なら、3日前からかかり、路線によってことなる。
スカホの取消料は約款に基づいて20日前から旅行代金の20%かかり、取り消し申し出日により
取消料率が違うので、そのの式は常に当てはまるわけじゃないよ。

通常申し込み時に、「変更や取消料の場合は20日前から取消料がかかりますが
よろしいですか?」と問い、お客の納得のもとで予約をするので、
「取消料で儲けたいのか!」とごねても無視!!
パンフレットに約款の抜粋載ってるよ。よく読めよとしか言われねえよ。
取消料の話になるとお客が「ゴネ男・ゴネ子」に変貌するから、前もって
申込金をもらうのさ!

>「空港で、そういうふうパターンで発券されたのを見たことがある」
とごねた場合も無視されるよ、「じゃあ空港に行ってからごねれば??ウチは知らね」
としか言われないよ。

ツアーに11歳以下の子どもが参加する際は、旅行代理店に、航空券のみの利用と
ツアーのどちらが安いか計算してもらうことですな。
航空券のみの場合はツアー得点が付かないが、それで納得かどうか吟味すべき。


 
364列島縦断名無しさん:03/12/21 16:12 ID:kHPUMvrl
>363
たしかにそうだよね。
ところで親はスカホ、同行する小学生の子供は、小児航空券での利用はOKなの?
 
例えばスカホで大人2名利用、小学生1名は航空券のみで利用する場合、
当然、大人料金はパンフでは2名1室での計算になるけど、
小学生もスカホの小児料金で利用する場合、
大人は3名1室の料金になるのですか?
基本的な質問でごめんなさい。
もしそうだとしたら、2名1室の料金より1人あたりの料金は安くなるよね。
小学生2名だと4名1部屋になり、もっと安くなる場合がある。

子供は航空券のみにした場合、ホテルで朝食代を追加で徴収されるし、
旅行総額で比較検討した方がいいと思う。
少々高いだけ(金額には個人差があるけど)なら、全員ツアーの方がいいかも。
バス利用するタイプなど子供の分は計算されていないし、
利用拒否されるかもしれない。
でも子供料金自体結構高いよね。
365列島縦断名無しさん:03/12/21 22:40 ID:Ufv2MHyR
私らしくについて質問なのですが
北海道の旅行プランはすでに予約はしてあります
北斗星に乗りたいと思っていますが
チケットを旅行会社から受け取ったら自分で電話や空港まで出向いて
行きの航空機を解約して行きを北斗星、
帰り飛行機にする事は可能でしょうか?
366366:03/12/22 03:19 ID:qygTs9Q/
往路放棄なら、乗車券は周遊切符?
367列島縦断名無しさん:03/12/22 10:15 ID:B9EqbEuG
>>366
行きは普通に北斗星の切符と乗車券を買います
帰りは飛行機にします
チケットは確か空港でないと受け取れないんですよね?
この場合はどうしたらいいいでしょうか?
368列島縦断名無しさん:03/12/23 11:42 ID:qrl/82Nw
当日や前日に行きの航空券を放棄したら問題はないのかな?
369列島縦断名無しさん:03/12/23 12:14 ID:z/yUivRm
>>367
チケットは出発前に必ず往復分受け取れるし、片道放棄して北斗星乗るのは
自由だけど、その放棄した分の払い戻しはありません。
それでもよければいいのでは??
復路利用でよければ片道北斗星のプランがANA'S北海道にありますが…
370列島縦断名無しさん:03/12/24 07:51 ID:kn0ksJsO
>>369
それでも良いんだけどね、
片道の飛行機を放棄した人っていないのかな?
371列島縦断名無しさん:03/12/24 07:53 ID:kn0ksJsO
訂正文

>>369
ありがとうございます
別にそれでも良いんだけど、、

実際に片道の飛行機を放棄した人っていないのかな?
372列島縦断名無しさん:03/12/26 17:52 ID:fQXc43wd
>370,371

>別にそれでも良いんだけど、、
>実際に片道の飛行機を放棄した人っていないのかな?

いったい何が気になる訳?
乗り遅れ=放棄
買った商品を使うも使わないも、
あなたのご自由ですが!!

373列島縦断名無しさん:03/12/26 22:05 ID:J2Co8QCl
今日、旅行会社で聞いてみたら
「片道放棄になります、その場合は早めに言ってください」
と言われました
374列島縦断名無しさん:03/12/27 22:44 ID:W2cau6dG
早めに片道をキャンセルしたら
いくらかのキャンセル料を払うだけで良いのかな?
375列島縦断名無しさん:03/12/27 23:07 ID:TfjMrJ+I
今日、スカイホリデーのスキーツアー申し込んだ。
某ショッピングセンターに2つの旅行代理店があり、
まず、大手旅行代理店の子会社N
カウンターのねーちゃんが煙草の匂いをプンプンさせながら高圧的な態度で飛行機が満席といって不利な条件をたたきつける。
肝心なことは言わず、応対。
あとで、スタッフ2人がざまーみろってフロア中に聞こえるくらい大声でいっていた。
その場で文句言おうかと思ったが、支店長がいないので。

続いて地元企業で全日空総代理店のS
丁寧な応対でツアーの問題点など説明を受けた。
予約は取れないが、キャンセル待ちの努力はするとのことでした。

同じ出発日の同じ商品を売るのになんで店によって対応がまったく違うの?
376列島縦断名無しさん:03/12/28 02:14 ID:cECW0Luz
>>375
Nは日旅サービスってのは解かったけど、総代のSってどこ?
377列島縦断名無しさん:03/12/28 10:50 ID:Ux+URLkZ
>373・374

この手のお子ちゃま、いるんだよな。。。。
お子ちゃまは、言われた通りに白!!
378列島縦断名無しさん:03/12/28 10:53 ID:el/iw4Au
>>377
ウェーハッハッハッ!!
379列島縦断名無しさん:03/12/28 11:18 ID:el/iw4Au
この前、日旅サービスへ行ったけど
そんなに態度は悪くなかった気がするよ
380列島縦断名無しさん:03/12/28 11:38 ID:vkIWwgoV
>>375
どこの日旅サービスなんだろう?
私がお世話になってるお店はとてもフレンドリーで感じがいい店です。
まあお店によって雰囲気は違いますよね。


381列島縦断名無しさん:03/12/28 12:45 ID:el/iw4Au
>>375
不利な条件とはどんな条件ですか?
382375:03/12/28 16:07 ID:Swh4h9GN
いろいろありがとうございます。
2年前、日旅サービスの同店舗を使ったときは問題なかったのですが、
今回は、いきなり拒絶で『これはできない』『あれもできない』と言われました。
そして、考えていると、早くしろと言わんばかりに筆記用具を机にノックして威圧的な態度をとられました。

確認のために、同じ建物にあるS社で調べたら、可能な限り努力はする。そして、取れなかった場合の手段も考えていただきました。

でも、ここは、日旅サービスのスレではなくスカイホリデーのスレですね。
383列島縦断名無しさん:04/01/03 08:49 ID:n1OjCxZ8
今度沖縄旅行を計画しているけど、
スカホでは、リゾート2〜4泊+那覇後泊のパターンが多いけど
往復航空券+最低1泊で延泊自由なもの(以前の空遊券)
は割高だよね。
北部2泊、那覇2泊を希望しているが、
沖縄サクセスプランという商品(私の地区発のローカル商品かな?)は、
はさほど割高ではないけど、普通のスカホと違い
よくばりレンタカー、タクシーなどのオプションが利用できないとのこと。
結局ホテル付きパック商品(延泊自由のタイプ)はどこの旅行社がお得だろうか?

一見安いなと思っても、出発日や利用便で割り増しになり高くなるのも多いし。
384列島縦断名無しさん:04/01/03 13:17 ID:/0KQ8j7u
>>383
そう思うなら安い商品に自分の都合を合わせればいいぢゃん。
それができないなら、空遊券なり、航空券とホテルを普通に手配するなりして
行けばいいぢゃん。そんな簡単なことで、いちいちウダウダ言うなよな。
オタクの都合よく世の中は回ってないんだよ。そーゆーのを我侭・身勝手って
言うんだよ。

わかった?
385列島縦断名無しさん:04/01/03 14:08 ID:g5JUEGoQ
>>384
こいつキモいね。アホ丸出し。相当陰険だぜ!
正月から煽りをして何が楽しいの?
可哀相なお方だね。
386列島縦断名無しさん:04/01/03 14:22 ID:COkwurl3
384みたいなバカがまた出てきたね。
387列島縦断名無しさん:04/01/03 15:56 ID:+QC2i+VA
>>385-386
本当のところを突かれて言い返せないからって、正月早々粘着かよ。
可哀そうなのはオマエラだろ。
>>384の言う事は、まさに正論だと思うぞ。
地球が自分中心に回っているとおもっているキチガイは、ワガママ言い放題だな。
388列島縦断名無しさん:04/01/03 17:54 ID:DsKlnJqm
>>387
またまた煽り登場。
 
>本当のところを突かれて言い返せないからって、正月早々粘着かよ。

こんなことしか書けない奴にまともに言い返すだけ無駄。
384のいうことが正論だと思うのはあなたの自由だが、
だからといって
少しでも安くお得なものがないか?と書き込んだことが、
地球が自分中心に回っていてワガママ言い放題の
キチガイになるのですか?

あなたが書き込んだ
”地球が自分中心に回っているとおもっているキチガイ”
(つまりあなた自身のこと!)が
このような汚い言葉で、煽っているようにしか思えますが。
 
それこそ、本当のところを突かれて言い返せなくてまた煽るのですか?

389列島縦断名無しさん:04/01/03 20:22 ID:egQAgvZx
また貧乏人の粘着厨かよ。

安く・安く、バカの一つ覚えみたいに唱えていて、安い商品が無いと逆切れかよ。
でもって、まともな意見を煽っているとか、強行に立場すり替えてるよ。
もーこーなると、どーしよーもない変態だな。

貧乏人ならおとなしくどこも行かず家でジッとしていろよ。
390列島縦断名無しさん:04/01/03 23:33 ID:X5yV7qWG
おまえこそ高い料金払って楽しんできてね。
お金持ち君よ。
391列島縦断名無しさん:04/01/03 23:50 ID:1dM0lWPL
389の文章見れば、知能が低いのが良く分かる。
今度は変態呼ばわりですか?むなしいね。
人に言われなき中傷をして荒らしに走る。
392列島縦断名無しさん:04/01/04 00:17 ID:ur52shQB
384-391
いいかげんやめたら?。
煽りと思ったらいちいち反応するなよ!
粘着とかキチガイとか変態とか言われて頭くるかもしれないが、
無視するに限るよ。
393列島縦断名無しさん:04/01/04 01:10 ID:zcXVEZv7
でも、臭いのは、嫌よねぇ。
394列島縦断名無しさん:04/01/04 09:07 ID:k8yCBKsf
>>389
>でもって、まともな意見を煽っているとか、強行に立場すり替えてるよ。

まともな意見のお方が、粘着とかキチガイとか書くのですか?
日本語もっとお勉強されたらいかが?
395列島縦断名無しさん:04/01/04 10:32 ID:fWEHYyj8
>>394

まともな意見を述べた人が、粘着に粘着、キチガイにキチガイ、変態に変態と言って、
ナニが悪いの?日本語の勉強よりも、>>394の唱える理由がワケわかんないよ。

まーいろんな意見があるだろうけど、この一連の書き込みでハッキリしている事は、

●自分の都合に合うお得な商品が無いから、逆切れして2チャンで他人に八つ当たりしている。
●世の中が自分中心に回っていると思い込んでいる。
●正論言われて図星だったから頭に来て、粘着している。

まーこんなこと言ったところで、愚かさを認めることができないんだろうね〜。
396列島縦断名無しさん:04/01/04 14:58 ID:+ksOAbDj
>>395
すばらしい釣り文句ですね。
人間を釣らずにおさかなでもお釣りになった方が楽しいですよ。
397列島縦断名無しさん:04/01/04 15:52 ID:ccB5s0Xp
395さん、あんたもしつこいね。
398列島縦断名無しさん:04/01/04 16:03 ID:c2ixDSZh
>>395
あなたは383氏のことを言っているのですか?
もしそうだと仮定した上で書き込みますが、
>●自分の都合に合うお得な商品が無いから、逆切れして2チャンで他人に八つ当たりしている。
 
383氏の文面からは、逆切れして八つ当たりしているとは思えないけどなぁ。
 
>●世の中が自分中心に回っていると思い込んでいる。
 
たしかに自分の予定に合った商品がないみたいで質問しているみたいだが、
どの文面から自分中心に回っていると思い込んでいるという考えが
導き出されたのか教えて。

>●正論言われて図星だったから頭に来て、粘着している。
 
あなたが395で書いている通りいろいろ意見があると思うし、
384氏のレスは正論かもしれないな。
でも少しでも安くお得に・・・というのは多くの人が考えることだと思うが。

以上、あなたの方が強引な論理に思えるのだが・・・
399列島縦断名無しさん:04/01/04 20:52 ID:s29A0Zsi
スカイホリデーのメリット
1.予約時に航空機、宿泊先が予約時に決定。
2.北海道、沖縄に関しては、オプションが豊富。
デメリット
旅行代金が高い。

この条件が希望でない方は、他社のツアーを申し込んでね。
400列島縦断名無しさん:04/01/04 20:56 ID:KWoLCCtr
頼んでから何日位で家に届くのでせうか?
401列島縦断名無しさん:04/01/04 22:31 ID:fWEHYyj8

自分の思い通りに旅行商品が無いヤツが、まだウダウダ言ってやがる。
402列島縦断名無しさん:04/01/04 22:47 ID:HqJjCW57
矛盾点を指摘されてろくに反論できないヤツが、まだウダウダ言ってやがる。
403列島縦断名無しさん:04/01/04 23:34 ID:z08q5qIL
402に1票。
fWEHYyj8さんよ、398の質問にきちんと答えてチョ。
398もただ煽っているだけかも知れんがのう。
自分の思い通りの旅行商品が無いヤツ > きみ
としか思えないのだが。
答えられないのなら、これ以上書き込んでも無駄じゃよ。

404列島縦断名無しさん:04/01/05 12:59 ID:QxGPcERD
スカホーの北海道は値段が高いけど
それなりにホテルの部屋は素晴らしいとか?
JTBサン&サンと比べてどうなんだろ?
405列島縦断名無しさん:04/01/05 17:08 ID:zeRqw1Wh
>>403

>自分の思い通りの旅行商品が無いヤツ > きみ

おたく一連のスレ読んでて、理解して無いだろ。なんでそうなるわけ?
そういう人は、イチイチあげないでくれる?

406列島縦断名無しさん:04/01/06 00:02 ID:Fl1dtY9x
逆ギレしているね。見苦しい限り。
407列島縦断名無しさん:04/01/06 17:42 ID:h7Zd+NTI
なんで逆ギレになるわけ?文章からイメージする能力が乏しいな。

俺が言いたいのは、自分の思い通りの商品が無いことを話題にしているのは、
俺じゃないってこと。なんでそこで「きみ」になるワケ?意味わかんないよ。

見苦しいのはイチイチageるオマエラだろ。
408列島縦断名無しさん:04/01/10 23:12 ID:Uokzsilp
ana's北海道、私らしくの「往復」の飛行機を放棄したら
その場合でも飛行機代のキャンセル料は帰ってくるのでしょうか?
409列島縦断名無しさん:04/01/11 08:48 ID:UH6lV79A
単なるお客様の旅行放棄で、戻ってこないに1票!
410列島縦断名無しさん:04/01/11 09:08 ID:CTd+RbdG
お客の都合でツアーの一部を使用しないのは、
当然権利の放棄ですね。

権利を放棄する位なら個人で交通機関を手配し、
ホテルも旅窓等で手配した方が安くつかないか?

411列島縦断名無しさん:04/01/12 15:00 ID:TcRhYJfF
「旅のくうぽん」って別にもらわなくてもいいんですよね?
412列島縦断名無しさん:04/01/12 15:59 ID:UgXxpQcr
いいんぢゃない。スカホはクダラナイ券が多すぎると思う。
ただでさえ、A4サイズのデカイ紙を何枚も持たせてウザイのに。
413413:04/01/13 01:55 ID:VX7VPjTt
>>383
亀レスだが、沖縄サクセスプランは、ビジネスパック?それなら、
オプションとして、スカホの旅手箱
ttp://www.atour.co.jp/jp/tour/tabitebako/
との組み合わせという手もあるのでは?
414列島縦断名無しさん:04/01/13 11:33 ID:oJVrjflj
クダラナイ券がなかったらもう少しやすくなるのかな?
415列島縦断名無しさん:04/01/13 12:16 ID:oJVrjflj
ANA’S北海道62PのJR切符についてだけど
新千歳−札幌900円となっているけど
これは片道なのでしょうか?
416416:04/01/13 15:04 ID:/iXQ2qcf
>>415
普通片道運賃は1040円、つまり、新千歳空港支線の加算運賃140円だけ値引き。
詳しくは鉄道板で。
417列島縦断名無しさん:04/01/17 10:22 ID:cIqW7a/f
スキーメイトクラブって実際まだあるんでしょ。
418列島縦断名無しさん:04/01/28 13:56 ID:9FXqbZZz
>>399
漏れの場合は
1.宿泊だけ
2.オプションそれほど必要ない
だけど、anaで予約は間違っていますか?
419列島縦断名無しさん:04/01/28 18:38 ID:mbs054o9
旅メイクって何?
420列島縦断名無しさん:04/01/28 21:11 ID:VlFuCpG5
>>418
まちがってないが。

大都市へ向かうツアーなんかはそのようなツアーもあるな。

>>399の内容は、リゾート(海、スキー)関係のこと。
421列島縦断名無しさん:04/01/29 00:29 ID:yyInZO47
>>420
今度雪祭り観光で10泊なんだけど
間違っていたのかな?
422列島縦断名無しさん:04/01/29 16:34 ID:JpgutwnR
>>399
宿泊先が同時に決定と言うのって
宿泊する階層が決定と言うこと?
何処の宿泊プランも同じなのでは?
423列島縦断名無しさん:04/01/29 20:37 ID:UqGbqz86
>>422
ホテルだけであればね。
航空便の指定はあまりないのでは?
北海道向けのスキーツアーの場合、一般旅行会社主催の場合は時間帯しか指定できないか
または高いお金を払って指定するかいずれか。
個人的には現地でも無理が利くスカイホリデーを使っていたが一日中空っぽさん(スカイホリデー
とは関係なく)に馬鹿にされたので来年以降はJJ使うかも。
424列島縦断名無しさん:04/01/29 23:36 ID:RoevjleX
今日anaを解約してしまったんだけど
復活はあり得ないですよね?
425列島縦断名無しさん:04/01/30 02:44 ID:yosrpDPo

  しゃけわかめ。
426列島縦断名無しさん:04/01/30 02:45 ID:yosrpDPo

  いみとろろちゃん。
427列島縦断名無しさん:04/01/30 17:36 ID:pRnbeuLC
マジで復活できないのかな?
428列島縦断名無しさん:04/01/30 22:57 ID:P49GeW9s
ANAの何を解約してたの?何を復活したいの?
詳細わからないと答えようがない。
主語と述語よろしく
429列島縦断名無しさん:04/01/30 23:47 ID:DUeMplOL
>>428
2/7出発のANA’S北海道「私らしく」です
北斗星に乗ろうと思ってJTBにも北海道の予約を入れたんだけど
まさか個室がとれると思ってもいなかったので昨日、
anaの方をキャンセル料を払って解約して
JTBへ行って航空券の予約をしていなかったので
予約したら安いのが売り切れていて少し高い券の飛行機しかなく
朝食付きのanaの料金とあまり変わらない料金になってしまったのですけど
復活はあり得ないですよね?
430列島縦断名無しさん:04/01/30 23:51 ID:DUeMplOL
ちなみにJTBのほうは
サン&サンです
431列島縦断名無しさん:04/01/31 00:05 ID:cpGJ4r88
あまり変わらないのなら、そのまま逝け!
432列島縦断名無しさん:04/01/31 00:15 ID:sL4LtpO6
>>423
JJとはJTBの事?
433列島縦断名無しさん:04/01/31 00:21 ID:aRRUnYQD
ツアーでマイルもらえると言うことはPPも貰えるの?
434列島縦断名無しさん:04/01/31 08:50 ID:Cwg6hP+H
>>429のような優柔不断で中途半端な客が、一番迷惑だよね。
435列島縦断名無しさん:04/01/31 09:34 ID:KKbZYdWD
>>432
JJ = JAL + JAS
436列島縦断名無しさん:04/01/31 17:08 ID:O3rKIZ0h
それにしても失敗したな
キャンセルするんじゃなかった
437428:04/01/31 19:00 ID:Nr393m9u
>429
それはお気の毒。
出発日の10日前で、かつ、空きが有れば復活できたのにね。
(予約の復活はできたとしても、一度解約した分のキャンセル料は約款通りにかかる為、返金はできない。)
キャンセルした時点で、出発日の10日前を過ぎていたから、復活はありえないね
(復活というより、改めて新規予約。)
>434
キャンセル料払うことで痛手を負ってるんだから、そこまで批判しなくていいじゃん
中には、自己都合でのキャンセルなのにキャンセル料でゴネる客もいるんだよ。ゴネないだけマシな方だと思うよ。
438列島縦断名無しさん:04/01/31 22:58 ID:Yh+eRDcu
>>437
>>429です
そうですか?今後のために参考にします。

>自己都合でのキャンセルなのにキャンセル料でゴネる客もいるんだよ。
 ゴネないだけマシな方だと思うよ。

キャンセル料でゴネる客がいるの?驚きです。
439437:04/02/01 14:22 ID:QKE591e9
>438
>そうですか?

腑に落ちない点が有るようですね?どんな点でしょうか?
わかる範囲でお答えします。
私はスカホ社印ではありませんが、スカホを受託販売してますので
440列島縦断名無しさん:04/02/01 18:10 ID:7JfpY8X6
>>439
腑に落ちない点はありません
ありがとうございました
441列島縦断名無しさん:04/02/01 22:27 ID:wZf1dG2u

キャンセル料をゴネる客なんて、いーぱいいるよ。
442列島縦断名無しさん:04/02/01 22:36 ID:EcW/xrYi
>>439
またなんかあったら
ご指導ください
443列島縦断名無しさん:04/02/02 16:44 ID:wTQBHYNM
>>439
ANA’S北海道の場合
ペットシッターのオプション(2000円)があったり
レンタカーやハイヤーなどの料金が安いようですけど
利用しない人でもある程度の料金が含まれているとか?
444列島縦断名無しさん:04/02/02 17:04 ID:wTQBHYNM
全日空の総代理店かどうかと言うのは
何処で確認すればいいでしょうか?
店の中に何か確認するプレートがあるのですか?
445列島縦断名無しさん:04/02/02 18:26 ID:EM+nx5hX
>>444
空港スタッフの名札見るべし。

だいたい私鉄やバス会社が多いが例外もある。
446列島縦断名無しさん:04/02/02 23:09 ID:bkhCK6Wx
>>445
そんなことではなくて
旅行会社の正式な代理店と言うことです
447列島縦断名無しさん:04/02/02 23:52 ID:xhNe2jn6
ナニ、正式な代理店って?
ウソっぽの代理店ってあるの?
モグリとか旅行業登録の無い代理店まがいのヤツってことか?
448列島縦断名無しさん:04/02/03 00:59 ID:1xwWhxa+
ホールセーラー(地区統括代理店)のこと?
地方では、445の内容がヒントになるが、
以前、とある総代理店が旅行パンフレットのスタンプに入れていたが、
最近は入れていない。
449列島縦断名無しさん:04/02/03 01:13 ID:1xwWhxa+
一般的に全日空総代理店とは、
全日空航空券の発券業務、空港業務を行うことをさす。
450列島縦断名無しさん:04/02/03 14:41 ID:HFm63VJv
全日空専売店
451列島縦断名無しさん:04/02/04 18:07 ID:r3rpjQwo

ビッグホリデーは該当・・・しないんだろうね。

素人質問でスマソ
452列島縦断名無しさん:04/02/04 21:46 ID:zcPLUz71
>>451
ビッグは今専売店なの?
453列島縦断名無しさん:04/02/04 22:21 ID:C/xsK6BM
ビッグ、スカイは専売店です。
454列島縦断名無しさん:04/02/05 00:10 ID:o5AObVzJ
JTは専売公社
455列島縦断名無しさん:04/02/05 01:42 ID:WI6eHw6J
>>452
ビッグホリデーは一日中空っぽの系列ではないのでつね。

もうそろそろ本題に。
456列島縦断名無しさん:04/02/05 02:19 ID:/HcXYcik
海外商品他キャリアやってるのに、ビッグは専売店ではないでしょ?
457列島縦断名無しさん:04/02/05 02:54 ID:o5AObVzJ

ano〜一日中空っぽってナンで塚?
458列島縦断名無しさん:04/02/05 06:52 ID:/HcXYcik
全日空 ゼンジツカラ=一日中空っぽ
459列島縦断名無しさん:04/02/05 07:26 ID:o5AObVzJ
朝から>>458が釣れました(w
460ビビビのねずみ男:04/02/05 17:29 ID:awkojq8m
小魚だな。
461列島縦断名無しさん:04/02/05 19:31 ID:WI6eHw6J
スレ違いだが、
全日空の飛行機の塗装、『全日空』から『ANA』に変えた。

中国人が『全日空』と言う言葉を考えると、一日中空っぽという意味らしい。

とのことなので、急遽全日空はペイントを変えた。
462列島縦断名無しさん:04/02/05 20:10 ID:8Xrk3uzR

なんで一日中空っぽという言葉がダメなんだろう。なんか清清しくていいぢゃんねー。
463列島縦断名無しさん:04/02/05 20:19 ID:WI6eHw6J
<交通>「縁起悪い」と全機「ANA」に

◇機体の「全日空」=「一日中空っぽ」?
 全日本空輸は、愛称を「ANA」に統一し、機体の文字を順次塗り替えている。
 中国で「全日空」は「一日中空っぽ」と訳され、縁起が良くないという。「全日
空」は、同社設立以来46年間親しまれてきたが、新型肺炎「重症急性呼吸器症候
群」(SARS)などの影響で減った旅客を呼び戻すため、「マイナスイメージは
少しでもなくしたい」との思いから愛称の統一に踏み切った。
 2003年8月3日に関西国際空港を出発した中国・北京便は新塗装の機体で、
既に塗り替えが終わっている成田発も含め北京便はすべて「ANA」と書き換えた
航空機になった。
 同社は昨年8月から166の機体を塗り替えている。1機当たりの総塗り替え費
は約2000万円。今年4月、同社発行の時刻表などでも一斉に「ANA」に切り
替えた。
(毎日新聞2003年8月5日東京朝刊から)
464列島縦断名無しさん:04/02/05 22:33 ID:tsdWhWn4
>>463
ソースはどこですか?
「ANA」だって縁起が悪い気がするのだけど?
ANA=穴と読めるし
465465:04/02/05 23:12 ID:Lc5HlMdZ
市内発券カウンターの中で、エーセールス&ツアーズ支店でないところは総代理店
466列島縦断名無しさん:04/02/05 23:47 ID:Dl7gRC1t
>>375
で書かれている全日空の総代理店って
何だろ?
467列島縦断名無しさん:04/02/06 06:02 ID:iVEUaz2i
>>466
>>449で回答済み。

>>463
www.mainichi.co.jp/life/travel/news/0308/05-01.html
468列島縦断名無しさん:04/02/06 11:00 ID:eXVTPxFx
>>462(釣られてやろう)
一日中、空っぽで運航してたらいつかツブれる罠
469列島縦断名無しさん:04/02/06 12:07 ID:bSKsOSnK
釣るだの釣られるだの・・・小さいこと言ってるなよ。どんどん書き込め。
470列島縦断名無しさん:04/02/06 12:57 ID:VRFIgsRi
>469
おまいイイこと言うな。
おまいみたいな奴、好きだよ。
471列島縦断名無しさん:04/02/06 17:59 ID:qHjDr+Ld
>>469

>>470が藻前のこと好きだってよ。どうする?
472列島縦断名無しさん:04/02/07 03:19 ID:XhvQCPCC
スカホ 全トラ ハローツアーの時代が懐かしい。
473列島縦断名無しさん:04/02/07 12:18 ID:SuWkoCJg
4月以降のツアーはいつ発表?
474列島縦断名無しさん:04/02/08 13:20 ID:4HMR7I5p
>473
ぼちぼち出てるよ
エージェント宛の説明会も実施されてるからね。
販売店に問い合わせてみるといいよ
475列島縦断名無しさん:04/02/08 15:23 ID:UTyWPXZG
東京発地方行きと地方発東京行き(ここで地方は同じ場所)
では、東京発の方が安いのだろうな。
東京のホテル代分高いのは理解できるけどね。
476旧ANT:04/02/08 22:59 ID:JY1F04eD
>>472
社員が一番思ってる。
477列島縦断名無しさん:04/02/08 23:11 ID:olZ6Azep
AWTいらね
478列島縦断名無しさん:04/02/09 01:17 ID:i7Cr4O/9
スカイホリデーは大森ベルポートにあった。
トラベルAは虎ノ門にあった。
ハローツアーは新宿にあった?
479列島縦断名無しさん:04/02/09 23:35 ID:J4NsNe+i
スカイホリデーをANAの電話予約センターで申し込んだら
支払い、受け取りはどうするんだろう。。。

HP見たけど載ってなかったような
480_:04/02/10 02:07 ID:o2kUhPww
>479

 電話で申し込むのならそのときに聞けば、済むわけで(ry
481列島縦断名無しさん:04/02/10 12:45 ID:fKi04c8q
>479にだけ特別サービスで、怖いオニーサンがたが集金に来てくれるかもよ。
482列島縦断名無しさん:04/02/10 20:57 ID:ZnAEvCbB
>>480
そうだよねw

ということで電話でカード決裁できました。
クーポンは宅急便で送ってくれるそうです。

だったらわざわざ代理店のカウンターで並ばなくても
主催者?のANAセールス&ツアーズで直接買った方が手っ取り早いね

483列島縦断名無しさん:04/02/10 22:24 ID:eJquPz73
>>482
アルファベット並びの支店(直営)で申し込んだが、きちんと予約できてなかった。

昨年、電話で申し込んだが、カード決済できなかった。
株主優待割引使ったから。

この優待券を全日空総代理店(例えばエアー沖縄、宮崎交通、 日ノ丸自動車、土佐電鉄、両備バスなど)
で使えたらな。
484列島縦断名無しさん:04/02/11 14:23 ID:bdwZrrbY
みなさ〜ん


おひさしぶりです!



そらまめです!

なにか質問ありますか?
485列島縦断名無しさん:04/02/11 15:35 ID:o7utpqpa
↑能天気な奴の登場だな。
486列島縦断名無しさん:04/02/11 17:40 ID:eLyMCFWU
そらまめさ〜ん

特に質問無いです。なので逝ってくださ〜い\(^O^)/
487列島縦断名無しさん:04/02/12 23:38 ID:TkhvtuPl
今年のキャラクターは誰だろ?
488列島縦断名無しさん:04/02/13 01:27 ID:J6pqn/Rw
ヤンマー9Fにポスター取りに行ったな。
489列島縦断名無しさん:04/02/13 05:14 ID:LQlPFdi6
>>488
東京の八重洲か?

>>487
ポケモン継続か?
490列島縦断名無しさん:04/02/13 23:28 ID:wJ6k3rA8
4月からのパンフレット。。。。
あれじゃあ、不時着した飛行機の窓から見てるみたいだ!!!
ハローの方がまだ空からって感じでマシだけど。
でも窓なんてまるで今年の舞台みたいで、パクリだね。
491列島縦断名無しさん:04/02/14 01:30 ID:BzkVVaDf
Hによういいときます
492列島縦断名無しさん:04/02/14 01:46 ID:ZGO+x7VY
スカホ頑張れ!
新しいパンフ、なかなか良いじゃん!
洗練されてるしポップな感じね。

JALツアーズをぶっ潰せ!!
JASナイスウイングも潰せ!!

493492:04/02/14 01:48 ID:ZGO+x7VY
スマソ
JASナイスウイングは昨年既に潰れていたんだった。
訂正。
494列島縦断名無しさん:04/02/14 02:14 ID:Lizo9s5W
航空券引換券 って普通にチェックイン機械突っ込んで座席選べる?
495列島縦断名無しさん:04/02/14 04:40 ID:WHpsp5H8
そらまめですが・・・

上の皮をむいてから食べてくださいね!
そのまんま食べちゃだめですよ!
みなさん同じ日本人に生まれてきたんですから仲良くねっ!

さて次の御葉書です!

そらまめさん、そらまめさん
こんばんは!
先日NHKの紅白の再放送を見ていたのですが
布施アキラさんが「君は薔薇より美しい」を歌っていました
いったい紅白歌合戦の選考基準はいったいどうなってるんでしょうか?
との質問です。

それはさっきの今回紅白にでた、長渕つ●しはソックリさんではないのか?
とか今回の長●さんの歌が小学生レベルではないのか?というご質問と同じように・・・
496列島縦断名無しさん:04/02/14 06:32 ID:wqMX5FlO
>>490
同意
497列島縦断名無しさん:04/02/14 16:21 ID:jW6CSfFK
>>494
できる。
この点が、他のツアーと違ってこのツアーの強み。
498列島縦断名無しさん:04/02/15 09:42 ID:vXXkk9BH

でさーどうでもいいことなんだけど、一連の“そらまめ”書き込みの意味って一体ナニ?
499列島縦断名無しさん:04/02/15 14:00 ID:HCJro2aW
AN○・・・超ださい!!
500列島縦断名無しさん:04/02/15 19:19 ID:otLHa7DC
ちょとエチーだ。w
501列島縦断名無しさん:04/02/18 10:00 ID:TdWF/Xl9
>>497
他に出来るツアーってないんだ?
意外
502列島縦断名無しさん:04/02/18 13:44 ID:PGAXJthy
>>497
ということは、北海道に繁盛期の時はanaを使って
閑散期のときは他のツアーを使うのがいいと言うことですね?
503列島縦断名無しさん:04/02/18 22:17 ID:Isyz1BVd
>>501-502
JJもいけるかも?
504列島縦断名無しさん:04/02/18 23:35 ID:Xx1AhG/a
>>497
ANA'S北海道の商品を予約したけど
席を選ぶこと何でできなかったが?
席を選べるのはカードで買ったひとときいたことがある
505列島縦断名無しさん:04/02/18 23:36 ID:ycBy5Jrj
国内線のスーパーシートは乗る価値ありますか?
506497:04/02/18 23:40 ID:Isyz1BVd
>>504

>>494の質問は、
航空券引換券 って普通にチェックイン機械突っ込んで座席選べる?

なので、>>504のような事前座席指定のことは質問していないと思う。
>>504の言いたい事前座席指定は、ANAカード会員のみ。AMCでもだめ。
507列島縦断名無しさん:04/02/18 23:41 ID:4sh9LGMj
>>504
ANAカード持ってないと座席は選べないよ。
508列島縦断名無しさん:04/02/18 23:59 ID:zZyO+ii2
ANAカード持ってないとマイルもためられないよね?
509穴様はEDY厨の神デツ!!:04/02/19 00:55 ID:82zyx65F
>508

AMC(ANA MILLEGE CLUB)会員なら普通にためれますが。
さらに今ANAに乗る機会があればEDY付きAMCが無料ゲットできるし!!
https://www.ana.co.jp/amc-member/news/edy_free/main_fr.html
510509:04/02/19 00:58 ID:82zyx65F
>504、506

ちなみに最近ルールが変更されANAカードホルダーじゃなくても事前座席指定
ができることが増えましたデツ!

https://www.ana.co.jp/common/zizen/index.html
> インターネットでチケットレスサービスをご利用済みの方の他に、事前座席指
>定は以下の方もご利用いただけます。
>・航空券ご購入済みの方(2003年12月1日より)
511509:04/02/19 01:00 ID:82zyx65F
>510
ってよく読んだらスカホの話なのね。ってことは510はウソでした>スマソ
(酔っ払いながらカキコするもんじゃないでつね)
512列島縦断名無しさん:04/02/19 13:08 ID:mziPLj3K
穴もスーパーシートの席やめて、1,000円プラスの席作んないんだろうか。
513列島縦断名無しさん:04/02/23 12:40 ID:ieq88jE+
>>507 そうなんですよ… 私も今週末からスカホを使うのですが さっき確認に行ったらカウンター嬢から 席指定は制限が掛かっていてダメと言われました(爆
514列島縦断名無しさん:04/02/23 19:24 ID:P7h7io02
>>513
安い客は贅沢言うなってコトだな(w
515513:04/02/23 22:09 ID:dINoH09I
>>514
まったくそのようです。
つうこって貧乏旅行いってきます。
516列島縦断名無しさん:04/03/06 18:36 ID:xsCnsADg
亀レスだが
>>464
ソースは聞くまでもなく、ごく普通に新聞に載っていたよ。
あとANAは呼び方を「エーエヌエー」で統一を図ってる。
やっぱ「アナ」はなんか気になるし「エーエヌエー」ならそのまま海外でも使えるからね。

>>466
総代理店(総代)とは地方などでANAからほぼ全ての業務を委託された業者のこと。
航空券・スカホ・ハローツアーの販売はもちろん、空港でのカウンター業務なんかもやってる。
制服なんかはANAのものを使うので一般の人には誰がANAまたはANAセールス&ツアーズの社員で
誰が総代の社員かは区別がつかないと思う。

具体的には例えば名古屋鉄道がそうでした。

517列島縦断名無しさん:04/03/06 18:55 ID:sP2/W2Q7
>>516
名鉄が、全日空の筆頭株主な関係で、名古屋地区の総代理店を引き受けている。

北海道では、名鉄系列の札幌観光バスをスカホで結構使ってるな。

札幌総代理店は、北都交通か?
518列島縦断名無しさん:04/03/06 19:07 ID:xsCnsADg

札幌総代理店は、北都交通か?


yes
519列島縦断名無しさん:04/03/11 00:21 ID:EA9Xgq3f
しかし全トラいらねーな
520列島縦断名無しさん:04/03/15 23:37 ID:akPnDVXz
↑おぬし、スカホ者だな! 仲間割れは良くないぞよ!
仲良くしなはれ! いまや、仲間じゃないか、友達じゃないか!
敵は憎きJ○Lツアーズでぇい! J○Bでぇい!
521列島縦断名無しさん:04/03/16 22:36 ID:rXpkEY5Y
>>519
実際にはANT出身者が一番戦力ですよ。
522列島縦断名無しさん:04/03/17 05:21 ID:8SabrA+a
ふ〜ん。AWTは?
523列島縦断名無しさん:04/03/18 00:11 ID:NEVCZn66
イラネ
持ち込んだ赤字と一緒に消えてくれ
524列島縦断名無しさん:04/03/20 01:51 ID:k/6pILbS
>>519
!?
525列島縦断名無しさん:04/03/20 22:41 ID:MYGVa7wP
スカホのパンフ表紙に書かれている黄緑色の気持ちの悪いゲテモノ
みたいなキャラクターは、一体ナニ?
526列島縦断名無しさん:04/03/27 17:56 ID:i4wMoY64
J○Bは敵じゃないだろ
J○Lツアーズは確かに敵だろうが
527列島縦断名無しさん:04/04/13 23:00 ID:0U3xSNpR
今年のパンフ表紙は伊東美咲だね。
女性には不人気なのに(私の周りでは)
528列島縦断名無しさん:04/04/14 05:37 ID:CYlMqnE0
人造人間

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 石垣名物駅前の登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
530列島縦断名無しさん:04/04/15 21:41 ID:5lFjkHbF
今年の「ANA's Adventure HOKKAIDO」から
新冠のホテルヒルズが削除されてんのはどういうことだゴルァ!
531列島縦断名無しさん:04/04/25 00:51 ID:Sr6MxMCA
>521
ANTの連中、ユニットしかできねぇ。
いまだに、adam使えねぇ。
いい加減覚えてくれよ。
>523
賛成。AWT救う為に一緒になったようなもの。
532列島縦断名無しさん:04/04/28 00:29 ID:unxaKvoc
>>531
ってことはキミはSKHなのか
533列島縦断名無しさん:04/04/28 21:54 ID:QWCPoYns
そうです。
あ〜あの頃は良かった・・・。
業績もよかったしねぇ
534列島縦断名無しさん:04/04/28 22:59 ID:EbtztOPL
最近の空飛ぶ休日を見てるとかなりJALを意識してる。
やっぱ全トラ連中がじゃまでしょう。
昔の勢いがあまり無い気がしますが・・・。
がんばれ、穴。
535535:04/04/29 04:35 ID:nvW0HiiI
地方発は、shkがべらぼうで、ant協賛が激安だった。
そのころ、大都市発は、地方antくらいの値段のskh,べらぼうなant。
地方発skhが下げ、(旅ドキ)地方発antが上げて、値段が団栗でツアー哩の違い
さらに、大都市発の値下げで地方の団栗が割高に。
536列島縦断名無しさん:04/04/29 09:56 ID:SIKy32dL
>535
(旅ドキ)って、もしかしてNGOの人?
537列島縦断名無しさん:04/05/06 00:43 ID:no8dUZEU
>>533
そうやって昔の会社
引きずってどうする?
AWTが駄目だったのは
穴がINTERに弱いから。
今は同じ会社なんだから
仲良くやろうよ。
34階か35階か知らないけど
538列島縦断名無しさん:04/05/08 00:13 ID:6OWCFMCJ
マジレス
A N T 出 身 者 が 一 番 優 秀 !
539列島縦断名無しさん:04/05/08 00:30 ID:pj4FOkAZ
>538
本気で思ってるの?
おめでたい奴
だったら、なんで赤字だったんだろうね(笑)
540列島縦断名無しさん:04/05/09 00:18 ID:8g/dgmXZ
みっともない。内部で競ってどうする。
敵は外にいるんだから大人になって仕事しれ。
どうせ入社五年未満のガキなんだろ。
541列島縦断名無しさん:04/05/09 12:11 ID:WNzTcA55
>いまだに、adam使えねぇ。

そんな香具師いるのか?マジで?
昔のスカホ操作のほうが、よっぽどもマンドクセ
542列島縦断名無しさん:04/05/09 16:26 ID:/Ugy16Mc
今日はじめて
ANAのサイトから国内ツアーを申し込んだのだけど、
なんか、不親切なシステムだなあ。
最後の確認画面をOKしたら紹介番号が出るけど、
それっきりで、申し込み内容をまとめたメールもこない。
いまどき、10円のネット買い物ですら、
申し込み内容のメールが自動送信で来るというのに。
ちゃんと受けて貰ってるのか、不安になるわ。

あと、旅行の素材の中に、1件キャンセル待ちの件がありまして
(レンタカーのチャイルドシートです。
 なければジュニアシートでも良かったのに。。。)
それがもし、5日以内に確約できなかったら、自動的に、
旅行の申し込みが全てパーになってしまうんでしょうか?
おまけにその場合、その連絡メールすら送りませんよ、とは。。。

後で、チャイルドシートをジュニアシートに変更する操作すら
出来ない。問い合わせのページで、「申し込み後の変更」とある
リンクを押しても「そのページは表示できません」
電話での問い合わせは、
「キャンセル待ちの件では、問い合わせするなよ」と書いてあるし、
もう、黙って5日間、待ってるしかないんですよね。
すぐに変更できたら、待たなくてもいいのになあ。
543列島縦断名無しさん:04/05/09 18:59 ID:HZht5MKA
>>539
おいおい、旧ANTは黒字でっせ!
最終的にANAからお金もらって良かった良かった、
って言っている会社ではなかった。
544列島縦断名無しさん:04/05/09 19:35 ID:Y0wP7hvb
>>542
悪いこと言わないから、屋目土気。
545列島縦断名無しさん:04/05/09 20:10 ID:Qxr5+v4P
えっ!?
やめときとは?
546列島縦断名無しさん:04/05/10 20:13 ID:OLBCiEo/
ヘンなA4サイズの大きな紙を、ウジャウジャわんさか持たされて
旅行する羽目になるぞ。
547列島縦断名無しさん:04/05/11 13:09 ID:xh6Ti48N
クリアフォルダでも、持っていきます。
なんですかね、お楽しみクーポンの類いでしょうか。
548列島縦断名無しさん:04/05/11 17:39 ID:JuBthhNN
>>547
コレはクーポンではありません。とか書かれた、しかもホテルフロントで
提出の必要も無い、何のために携行させられるのか、さっぱり意味のわからない
書類がたくさ〜んあります。
たかが1泊のフリープランモノでも、行程なんぞ無いのに、意味不明な行程表だとか
ウジャウジャあるんで、家族が4人ぐらいで、やれチャイルドシートだとか、
レンタカーだとか、いろんなものが含まれる旅行内容だったら、何十枚でかい紙を
持たされることやら。
ちなみに昔のスカホは、肌色みたいな航空券と同じ形の券で、同じようなチケット類を
ウジャウジャわんさか持たされてたので、紙の形がでかくなった分、余計にウザイです。
549列島縦断名無しさん:04/05/11 17:53 ID:3uGDzCk3
昨年、ANAホテル利用のスカホを利用した。
ところがチェックイン/チェックアウトする時、
クーポン券はありませんでしたか?
と言われ、時間がかかりました。
同じANA系なのに、統一されていないのか?と思いました。
550列島縦断名無しさん:04/05/11 22:18 ID:cwyCbFvO
>ちなみに昔のスカホは、肌色みたいな航空券と同じ形の券で、
>同じようなチケット類をウジャウジャわんさか持たされてた

なるほど、それ昔の沖縄旅行で記憶あります。
必要なのかと思ってたら、結局必要なかった。
必要なクーポンと同じ大きさでつづりになってたので、
慣れてなかったら持っていかざるを得ない感じでしたね。

それが、、、今はA4とは、
なんじゃそら、改悪ですね。

>意味不明な行程表
うちも、フリープランだあ。
どんなことが書いてあるか楽しみだ。

いろいろと、ありがとうございました。
551列島縦断名無しさん:04/05/17 01:02 ID:Dy02s2vr
ここの商品造成はバカばかばっかり。
だいたい短卒の女の子がいきなり任されちゃうんだから。
パンフもミスばっかり。ふざけるな。東京造成。
552ホテル営業:04/05/18 00:08 ID:UIamwSdL
>551
営業経験の無いバカそうな若手が偉そうに接客しやがる。
553列島縦断名無しさん:04/05/18 20:49 ID:Re8S0kLI
>>552
まあピンクコンパの企画配ってるホテル営業よりはマシな人生送ってるのでは?
554列島縦断名無しさん:04/05/18 21:56 ID:i+egwgWa
>>551-552
それが旧スカホクオリティー(w
555列島縦断名無しさん:04/05/19 19:54 ID:MNihFKeb
北海道のM.M.ってツアコンが嫌なので、今年は利用をやめます。
なんで航空会社(ANA)までUG情報を通報されなければならないの?
556列島縦断名無しさん:04/05/19 22:47 ID:WZ7+AM3M
>>552
お前偉そうなこと言ってるけど、何様?
しょせん腐れAGTってところだろ!
そんな奴ほど、取消料免除して〜とかAIR取って〜
なんて言ってくんだよ。
557列島縦断名無しさん:04/05/20 00:35 ID:XD/69foF
だからホテルの営業マンって書いてあるじゃん。
文面からしても分かるでしょ。
558列島縦断名無しさん:04/05/20 12:13 ID:wu3lw07k
>>556
腐れでも何でもAGTさんはお客さんです。
そういう言い方はやめなさい。
559列島縦断名無しさん:04/05/21 01:55 ID:Zfrq2dUl
バカな社員>>556がいるスレはこのスレですか?
もし社員だとしたら、その時間に書き込めるのは無能なローカルだな。
560ANAカード会員:04/05/22 09:11 ID:hvjbuGpG
ANAスカイホリデー万歳!
文 句 あ る か ゴ ル ァ !!
561列島縦断名無しさん:04/05/22 21:23 ID:nf6h5nuO
お前ら何やってんのかわかってんのかよ。
会社くんな!!!アホ!!!
562列島縦断名無しさん:04/06/07 19:56 ID:bbG42ReX
あげ
563563:04/06/09 04:44 ID:pdzdPBcl
tdrツアー、協賛版が激安
564列島縦断名無しさん:04/06/14 02:41 ID:15OHxL4z
社名またまた変更ですな
大丈夫か?
565列島縦断名無しさん:04/06/14 13:37 ID:pmpTPjzg
やいスカホ、さっさと事前座席指定できるように汁!
ソレが他社商品との違いをアピールすることのできる、もはや最後の道だぞ。
566列島縦断名無しさん:04/06/14 18:55 ID:+SRGXVGm
>>565
やろうと思うとできるんだけどね・・・
やるか、やらないかの差。
出来ないわけではありません。
個札航空券が規定を設けているから、できないんだよなぁ
セールスに頼んでみたら?やってくれるかもよ。
567薄給AGT:04/06/16 00:54 ID:0db4ksAQ
セールスから聞いたけど、ボーナス2以上出るらしい。
キャリア系はさすがですね、、、

JTB・JAL・ANA系だけが一般的な収入もらえるんだろうな
568列島縦断名無しさん:04/06/19 18:47 ID:BaDlZ9PV
北都交通倒産で、銀嶺バス支援。

銀嶺といえば、JJスキーツアーでつかっていたな。

今年はスヌーピーのスキーツアーもう無理。
569列島縦断名無しさん:04/06/20 13:00 ID:2ifQmRqb
教えてください。スカイホリデーバスに乗っても添乗員が居ませんが、旅程管理者の資格保持者いらないんですか?
札幌観光バス利用でしたが、ガイドに聞いても「私に聞かれてもわかりません。」って大声でどなられた…。
あんたの所のバスが故障して飛行機にまにあわなそうだから聞いたのに…。
冬にもスキーバスで暖房故障したまんま持ってきて走らせるし…。ポンコツばかり
スカイホリデーは使いたいが札幌観光バス利用はいやだ‥
570列島縦断名無しさん:04/06/20 13:42 ID:DgjLGwNx
個人的には、北都より札幌観光のほうが愛敬がよかったのですが。
旅程管理は、札幌の事務所で管理している。
なお、スキーツアーはツアーデスクでも。

緊急時連絡先を旅行代理店からもらっているでしょう。

それよりも、札幌観光が「私に聞かれてもわかりません。」ではなく、「事実確認」してくれたら。(代行交通手段も含め)
571列島縦断名無しさん:04/06/20 19:13 ID:+gMVelAP
サッカンは所詮名鉄グループだから。。。
572列島縦断名無しさん:04/06/20 23:08 ID:ZjX2dO7A
>>569
スカホバスは所詮高速バス+定期観光バスみたいなもの。
なので旅程管理者なんぞ不要。
急用の時は携帯電話のアル今、自分でスカホデスクに電話したら?
スカホバスの乗客は、全てがオタクと同じ利用便、行き先では無いんだし、
バス乗務員だって、所詮ウテシとガイド。ナニができるワケでも無いし。
小学生だって今時総合学習で、自分で行動してるよ。小学生を見習いよ。
573列島縦断名無しさん:04/06/22 06:57 ID:wHVwH+ge
名鉄グループ = エアロバスの欠陥車 とでもいいたいわけ?
574列島縦断名無しさん:04/06/22 20:25 ID:+DPW7Trw
アーク柄社の人から聞いたのですが、10月からの新予約システム、意外と
使い勝手が悪いらしく。 adamの二の舞かもよ??
575列島縦断名無しさん:04/06/23 09:34 ID:9fTs/f16
北都バスの子会社が販売したセールスのユニット航空券を全日空が無効扱いして、ツアー客に二重購入を要求したってさ。相変わらず、お客二の次、対応だ。
576列島縦断名無しさん:04/06/23 15:51 ID:9fTs/f16
バスガイドが旅程管理について知ってる訳ないでしょ。バス会社は地点間移動を依頼されてるだけだから。
577列島縦断名無しさん:04/06/24 00:16 ID:Ds6Z2bJN
全日空に多くを求めるなよ。金持ちターゲットだから。
578列島縦断名無しさん:04/06/24 14:49 ID:Ds6Z2bJN
スーパーシート残ってるの全日空だけだ。スーパーシートってしょっちゅう満席で、キャンセル待ちのアナウンス流れてる。
579列島縦断名無しさん:04/06/24 22:38 ID:IXx3QfSk
>>575
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1078580224/567
567 :列島縦断名無しさん :04/06/22 21:17 ID:Re7h4VIq
北都交通子会社の航空券 全日空が一時引き換え拒否  2004/06/22 08:35

 北都交通(札幌)の民事再生法申請に伴い自己破産した子会社の
旅行業「北都交通トラベルサービス」(同)からツアー商品を購入した利用客が、
全日本空輸から航空券の引き換えを拒否され、
買い直しを求められていたことが二十二日、分かった。

 全日空は北都交通の大株主で役員も派遣、事実上グループ関係にある。
 その後の協議で利用者側に負担を求めないことになったが、業界関係者からは
対応に疑問の声も出ている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040622&j=0024&k=200406221939
580列島縦断名無しさん:04/06/25 00:48 ID:JAjCXOQE
579の説明・・大株主なのにヒドイ仕打ち。お客さん可愛そうだ。
581列島縦断名無しさん:04/06/25 00:51 ID:f0WVToDU
千歳空港のチケットカウンターも北都だったと思うのですが。
582列島縦断名無しさん:04/06/25 01:59 ID:JAjCXOQE
それにしても全日空対応の仕方、最悪。
583列島縦断名無しさん:04/06/25 12:42 ID:JAjCXOQE
スカホを申し込む時も代理店は避けて直接申し込んだほうがいいの?
584列島縦断名無しさん:04/06/25 12:47 ID:PHITM0nH
>>583
そんな心配ばかりするのであれば、スカホだけでなく全ての物品を購入する際は
製造元、あるいは販売元から直接買わなければいけないぢゃん。
585列島縦断名無しさん:04/06/25 14:27 ID:JAjCXOQE
JALの方が面倒見がよさそう。
586列島縦断名無しさん:04/06/25 21:31 ID:FLuJQXG3
ワールドウイングツアーズが父さんしたとき、面倒見ヨカッタよね。
587列島縦断名無しさん:04/06/25 21:50 ID:etWE+6qM
↑懐かしいね・・・・・
代々木かどこかで営業してなかったっけ?
588列島縦断名無しさん:04/06/25 22:49 ID:yEDH9BhJ
>>582
それが、「ANAクオリティー」です。
589列島縦断名無しさん:04/06/26 23:03 ID:ZlmZ5y43
ワールドウイングの時は全ての客をJALが出発させたんだよね。
590列島縦断名無しさん:04/06/26 23:19 ID:kvWmkNxH
そうそう。なのでやっぱ困ったの時を考えるとJAL系だね。
が、しかし、過去に重大事故が多いのもJAL系。どっちを取るか・・・

ワールドウイング、安くていいユニット多かったのでヨカッタんだけどなぁ〜。
591列島縦断名無しさん:04/06/28 14:46 ID:aAX0twh+
じゃらんに掲載してて、同時期に飛んだ全日空系の会社もあったよね?
592列島縦断名無しさん:04/06/28 19:56 ID:i2WGtDGX
>>590
そうですよね。
ANA系の中堅ホールセラーにいた時、よくワールドウイングのユニットと
相見積されたっけな・・・・・
でもほとんど、負けなかったけど。
593列島縦断名無しさん:04/06/29 02:18 ID:3ZYtgm5X
一昨年までは安かったよね。
594列島縦断名無しさん:04/06/30 12:31 ID:vAmzQlwG
ユニット仕入れ、大きな休日はどうよ?
595列島縦断名無しさん:04/06/30 15:50 ID:WLY8Adw7
>>594
営業力が弱くないですか?
596列島縦断名無しさん:04/06/30 19:38 ID:BO0HdGQm
>>592
「みつもりあわせ」
597列島縦断名無しさん:04/06/30 22:57 ID:seuMNObg
>>595
そこそこ営業してるんじゃない?
598598:04/07/01 06:47 ID:Yjx27CX0
>>591
エンターテイメントエクスプレス? ハローツアーの台湾版をやめたあと
どうなったの?
599列島縦断名無しさん:04/07/03 22:03 ID:7daZ4XAW
関係者の皆様教えてください!
このツアー、3ヶ月前から飛行機の座席指定ができるのでやってみたら、羽のど真ん中の最悪の列しか指定できない!
これってなんで?
600列島縦断名無しさん:04/07/05 23:56 ID:+DBGPmLj
どのツアーよ?
601列島縦断名無しさん:04/07/06 11:22 ID:y3ZZFv4G
最悪の席 運が悪いだけ
602599:04/07/06 21:35 ID:uW7Oc/UQ
atourで申し込んだパラダイス沖縄です。
ANAカード決済なので3ヶ月前から事前座席指定ができるんだが、座席図の中で羽のど真ん中5列分くらいしか選択できないようになってる!
こんな席じゃあ座席指定する意味ないよね
603列島縦断名無しさん:04/07/06 22:15 ID:oiVAQhAU
ぢゃあしなっきゃいいぢゃん。
604列島縦断名無しさん:04/07/07 10:54 ID:8YIUnRdg
その通り
605列島縦断名無しさん:04/07/07 21:48 ID:Pxy9PZav
でおくれたんじゃない?
沖縄じゃないが、おなじatourで座席いろいろ選べたよ。
606列島縦断名無しさん:04/07/09 15:00 ID:nR/KNOrD
平壌ステイ2日(往復航空券・1泊朝食付き)プラン発売してくれ。
607列島縦断名無しさん:04/07/10 23:12 ID:WDHre7Mh
北海道ツアーバス相変わらず北都と札幌観光使っているか?
608列島縦断名無しさん:04/07/10 23:54 ID:of8orP/w
昨シーズン札観メインだったからな。
ドボンした北都を救済する銀嶺バスはJAL側だろ?
609列島縦断名無しさん:04/07/11 00:18 ID:qbyP/96w
航空券なくしちまった…しかも帰りの切符。再発行ってできるん?誰かおしえてくらさいマジで鬱だ
610列島縦断名無しさん:04/07/11 00:58 ID:wvVvcz7Z
>>609
出先で紛失?
とりあえずスカホのデスクかANAの窓口に電話してみては?

一応買い直しが原則なので覚悟はしておいた方が良いかと
ttp://www.ana.co.jp/dmsrsv/annai/main_b3.html
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31 ID:ENlCNwro
航空券紛失の場合は、二重購入でとりあえず航空券を買います。後で紛失した券が出てくれば、二重購入分は払い戻されます。出て来なくても有効期限が過ぎても使われて無い場合も払い戻しOKだったかな?
612列島縦断名無しさん:04/07/12 18:16 ID:KoDd6EHX
最近アダモちゃんの調子はいいの?
613列島縦断名無しさん:04/07/13 21:09 ID:wwYXbFaF
相変わらず紙いっぱい出すの?アダモちゃん
614列島縦断名無しさん:04/07/18 18:44 ID:TBbw3qqv
新しい割引発見。

atourでEdy還元
・国内ツアー1000円/件
・海外ツアー1500円/件

http://www.edy.jp/gift/point/merchant/m0085_atour.html


615列島縦断名無しさん:04/08/13 23:41 ID:eB4bJFM0
上げ
616列島縦断名無しさん:04/09/12 21:14:16 ID:wAbJ/GL5
なんとなく上げ
617列島縦断名無しさん:04/09/12 22:13:42 ID:EjRMhnRy
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1040281604/665

↑先日、汐留の予約センターに直接電話で申し込んだら
こういう対応をしてくれました。

ありがたかったのですが、やはりこれは同じANAグループだから融通して
部屋を回して下さったのでしょうか?

昔は店頭で買わないとなんだか落ち着かなかったのですが
今では便利なのでもっぱらスカホの購入は電話→カード決裁・宅急便受け取りにしてます

618列島縦断名無しさん:04/09/20 03:05:46 ID:7fFgopgX
秋の人事異動が大きそうって、担当セールスが言ってた。
619列島縦断名無しさん:04/09/20 09:54:20 ID:wm83gz6z
>>607 608
今後は新免の会社も運用する予定らしい。
海外からのインバウンド事業とのバランスも
考えてのこと。
620列島縦断名無しさん:04/10/13 23:07:18 ID:3LSSRvz7
明日からスキーツアーの受け付けが始まります。
621列島縦断名無しさん:04/10/13 23:10:41 ID:3LSSRvz7
まだパンフ見たことないよ。パンフも出てないのに申し込めないです。
622列島縦断名無しさん:04/10/14 01:41:21 ID:uT05JnkS
14日にパンフが代理店に届きます。
623列島縦断名無しさん:04/10/14 07:18:39 ID:uT05JnkS
スキーか、飛行機に乗ってまで行かないよ。近場で十分です。
624列島縦断名無しさん:04/10/17 21:00:52 ID:7KmsYCf/
今回のスキーツアーは、携帯電話クリーナー。なんかケチってる。
プレミアムチェックインってものもあるな。
625列島縦断名無しさん:04/10/17 21:18:26 ID:3tZjM91L
へー
626列島縦断名無しさん:04/10/24 17:31:01 ID:E8eMwVlR
プリンスホテルのパンフみたい。大沼、ニセコ、札幌、富良野、屈斜路湖と。北広島もあったっけ?
627列島縦断名無しさん:04/10/24 22:04:27 ID:fU/hm0vx
今年のスキー、記念品ショボショボやし、
リフト券の特典もないし全然使えない。
628列島縦断名無しさん:04/10/25 11:02:09 ID:u5PP1HTG
毎年スカホでヒラフのスコットに行ってますが、今年はヒラフのコースが見当たりません。どうして?
629列島縦断名無しさん:04/10/25 22:36:26 ID:v79ahMgo
スコットは初すべりに入っている。
よく見なさい!
630列島縦断名無しさん:04/10/26 08:49:15 ID:A/3kCMy9
スカホのメインからヒラフは無くなったみたい。ニセコスキー場のメインは東山になったんだね。
631列島縦断名無しさん:04/10/27 08:00:39 ID:vFnNUDxt
初滑りってより、パンフの後ろの方に出てますよ。でもツアーの値段を自分で計算しなきゃならないから面倒です。以前、ヒラフスキー場はツアーのメインだったような気がしますが?
632列島縦断名無しさん:04/10/28 08:04:42 ID:vaFFMBww
今度のスカホはスキーパンフじゃないですね。スキーパンフだと思って見る人には情報不足、リゾート指向の人はスキーパンフだと思って見ない。悪循環じゃない? 路線変更を周知するのは大変だ。
633列島縦断名無しさん:04/10/29 00:34:05 ID:zk31nIa5
社員のキミがそんな事を言っていてはいかんよ。 >>632
634列島縦断名無しさん:04/10/31 00:10:42 ID:5OSReFyt
冬のスカホはスキーのイメージだったけどなー。
635列島縦断名無しさん:04/10/31 02:02:22 ID:hf8/EEkr
確かに今年のスキーは弱い、企画失敗って感じですね。
毎年スカホの常連さんもJALを選ぶ方が多い気がします。
636列島縦断名無しさん:04/10/31 08:10:18 ID:wZSNJ54S
ほんと、今年のスカホのパンフはある意味シックだけど明るくない。ファミリーも
手に取らないデザイン。更に中開けてがっくり。ちょっと地味すぎ。だいたい、板のレンタルも
分かりにくいし、中身も初心者にはさっぱり分からん。
637列島縦断名無しさん:04/10/31 10:58:23 ID:Y1LCiO/q
JALのパンフレットよりはマシでしょう。
あれは酷いですね。 
内容、見ていて訳がわからないわ、表紙だって
スヌーピーの方が店頭に置いていてウケが良いし。 
JALの表紙は昭和の頃の造りと一緒w
懐古的ですらある
638列島縦断名無しさん:04/10/31 16:08:36 ID:5OSReFyt
JALは1ブラと2ブラのメリハリが効いてるよ。スカホはどちらもスヌーピー、JALは1ブラはヤイダとヒラフゴンドラ、2ブラはディズニー。JAL2ブラパンフ売れそうだな。
639列島縦断名無しさん:04/10/31 20:58:44 ID:adzHAmL8
遂にJALの社員も登場のようです。
>>638
640全日空640便:04/10/31 22:16:05 ID:pJkdTH/P
>>638
そうか?
スカホは、1ブラスヌーピー、2ブラ雪ダルマでなかったか?
641列島縦断名無しさん:04/11/02 00:02:25 ID:eMnl3g1z
今年のスキーはドラマ効果もあってか、JALの方が人気あるかも。
内容的にもスカホは解かりにくい
642列島縦断名無しさん:04/11/02 00:11:32 ID:4POVm3aW
ドラマとJALって何か関係あるの?
教えてスマソ
643列島縦断名無しさん:04/11/02 00:23:09 ID:GpyLM+lq
スチュワーデス物語
644列島縦断名無しさん:04/11/03 00:36:09 ID:640Du/lL
堀ちえみか?
645列島縦断名無しさん:04/11/03 01:47:07 ID:640Du/lL
まあスキーツアーは衰退だな。スカホはリゾート滞在路線だから、リゾートにスキー場があるって感覚。だからリゾートじゃないスキー場は「私らしく」で扱う程度。
646morimorimori α:04/11/03 01:49:02 ID:SsySkukF
JAL SKIの矢田亜希子に萌え〜
647列島縦断名無しさん:04/11/03 02:05:01 ID:0DOYdHjo
ANAセールス&ツアーズって給料いいの?
648列島縦断名無しさん:04/11/03 13:44:03 ID:zuy37jZA
キャリア直下だから、JTBよりも良いとの噂
649列島縦断名無しさん:04/11/03 13:47:49 ID:e71itqYN
>>647
ボチボチかぁ〜
まあ、旅行業界全体が安いからそのなかではいいほうかな?
ただ、住居が借り上げ社宅扱いだから家賃負担してくれるのが助かる。
家賃が給料天引きだから、手取りは少なくなるけどね。
650列島縦断名無しさん:04/11/04 01:42:44 ID:YKrkjfkx
スカホでスキーじゃなくて、旅ドキでスキーだ。今年は北斗交通使うのか?
651列島縦断名無しさん:04/11/04 06:26:56 ID:5ryftgQ2
652列島縦断名無しさん:04/11/08 01:29:35 ID:P/DfSomC
北都は貸し切りバス縮小だそうな
653列島縦断名無しさん:04/11/08 03:50:39 ID:9w18jIEc
あげ
654列島縦断名無しさん:04/11/09 18:01:32 ID:IqXlE5J/
町中でスキーパンフをあんまり見かけない。 スカホは表紙自体がスキーらしくないね。
655列島縦断名無しさん:04/11/09 19:33:08 ID:/txQMOZG
今までの「白」ぢゃなく、「銀」だからな。

インパクトなさ過ぎ。
656列島縦断名無しさん:04/11/11 23:31:08 ID:h0B6caqJ
スカホの北海道スキーツアーを、10月中旬に割引が利く代理店に頼んだ。
連休絡みだからか、復路の飛行機がキャンセル待ち。
(最終便ではなく、割増のかからない時間帯)
ふと思いついて、a-tourでツアー検索したらこっちではその便が押さえられる。
申し込んでいる代理店に何故ここでは取れないのかと聞いたら
スカホは一般代理店向けとは別に、a-tour用の枠があるのだと言う。
割引額が1万近いのでまだ迷い中だけど、どうしようかなぁ。
657列島縦断名無しさん:04/11/11 23:43:01 ID:RRySMbke
>>656
悪いこと言わないから、(・○・)にしとけ。
658列島縦断名無しさん:04/11/12 15:02:03 ID:BS9JcF08
スカホは前年対比70%の申し込みだって?
659列島縦断名無しさん:04/11/13 07:40:11 ID:g8FdrM9J
>>646
キャリア直下ってどういう意味ですか?
660列島縦断名無しさん:04/11/13 09:20:41 ID:RppulG7p
世の中はスキーの雰囲気じゃないな。 私をスキーに連れてって、の頃は猫も杓子もスキーだったのが懐かしい。
661列島縦断名無しさん:04/11/14 11:21:21 ID:CIH4Lp8o
>>659
キャリア(航空会社)直系の旅行会社の意味です(と思う)。
昔、航空座席を売るために航空会社が旅行会社を作りました。
ちなみにホテルも同じ理由です。

ちょっと話がずれるけど・・・鉄道会社も自分の鉄道を使ってもらうために、
ホテルや遊園地、そして分譲住宅を作っていたのです。
バブルはじけて、負の遺産になってるものが多いね。
662列島縦断名無しさん:04/11/15 18:04:00 ID:LqOtgcKa
スカホのパンフ、あんまり見かけないぞ。
663列島縦断名無しさん:04/11/18 17:11:32 ID:r89ozZQv
スカホの北海道だけど、プリンスホテルばっかり・・
イメージ悪くないか?
664列島縦断名無しさん:04/11/24 18:43:19 ID:3uTuf7GD
今年のスキーはマジ駄目駄目。もうキャリア系のメリットはマイル位しかないっしょ!
665列島縦断名無しさん:04/11/24 19:04:52 ID:00qnnjQ8
発売後まもなく申し込んだ1月3連休絡みのツアー、復路希望便が
取れず早い便になっちゃったよ。
2ケ月弱前で、ANAが早々とクローズ宣言、ウェイティングは無しとのとこ。
最終便でもないのに、こんなに取れないって初めて。
666列島縦断名無しさん:04/11/24 23:57:41 ID:g5ZKKolR
>>658
それってJALツアーズのことでしょ?
667列島縦断名無しさん:04/11/25 23:35:41 ID:fXbyAdr3
矢田さんトコのスキーは102%って聞いているゾ!
668列島縦断名無しさん:04/12/01 16:59:59 ID:b78vJGEa
665 ツアー用の席、しぼってるもんな。
669列島縦断名無しさん:04/12/02 23:29:14 ID:pRIyevR4
>>665
それは、今年からANA’S・旅ドキとAIRの枠が共通になったからです。
だから、スキーより先に発売になるANA’Sや旅ドキで席を押さえられていたからでしょう。

>>667
確かにスカホのスキーは悪いです。矢田さんの所はそんなにいいの?
まあ、分母が違うから送客数で比較しましょう。
でも・・・北海道スキーってもうムリポ
670列島縦断名無しさん:04/12/03 22:12:26 ID:VzhDgozq
まぁ矢田んトコがいいっても知れてるが…もうキャリア系はスキーはやる気ないよね
671列島縦断名無しさん:04/12/04 01:20:40 ID:geo57Flp
スキーブームの頃はキャリア系ツアーの圧勝で、JTBでさえ自社ブランド
のスキーツアーを出したくても出せなかったのと比べれば隔世の感があるなあ。
672列島縦断名無しさん:04/12/04 12:06:43 ID:TAlAUN5Y
スキーツアーて異様に安いもんな
あれじゃ金にならんだろ、と思う。
673列島縦断名無しさん:04/12/04 23:20:42 ID:tzUgDWDT
利益なんて殆どないだろうね。はぁ次の輝く時代はいつになるやら…
674列島縦断名無しさん:04/12/13 00:59:09 ID:Mo/p/Mu7
九州日和の使い残り分を誰かヤフオクに出品してくれないかなぁ。
あれ地元民にとって安く温泉に行けるいいチケットなんだけど。
675列島縦断名無しさん:04/12/23 11:04:43 ID:ApTY8+Fz
揚げ
676列島縦断名無しさん:05/01/26 13:53:46 ID:Wxn7IsKC0
もう少しで上期発売
677列島縦断名無しさん:05/01/26 21:53:23 ID:hbepa/RZ0
age
678列島縦断名無しさん:05/02/05 02:05:46 ID:jeCRmc+q0
スカホ最悪
679列島縦断名無しさん:05/02/06 18:08:01 ID:GNU1bkIQ0
上期の発売日はいつ?。
5月の連休時期は目玉が飛び出る位高くなるんかなあ。
680列島縦断名無しさん:05/02/07 01:07:13 ID:mdB8L0W00
>>679
方面別に16日と17日
たしかに高杉
681列島縦断名無しさん:05/02/07 23:47:51 ID:laGPyCWW0
連休の谷間を出発日にしても高いですかね。
682列島縦断名無しさん:05/02/09 14:14:49 ID:dZSclrjs0
はじめまして。
今春小学校入学の母親です。
卒園記念にユニバーサルスタジオにとまりに行こうと思っています。
ホテルはピカチュウルーム。
・・・これって子供は楽しんでくれてますか?
683列島縦断名無しさん:05/02/09 21:05:02 ID:PGwkgaJc0
ピカチュ好きなら子供だけでなく大人も喜ぶよ
あんたが子供や旦那の好みなどに思慮深く考える方が
大事だと思うけどね
684列島縦断名無しさん:05/02/12 01:27:51 ID:81PhOrxQ0
ANAセールスの連中が偉そうに、ANAですって営業来るのが許せない。
685列島縦断名無しさん:05/02/21 01:24:41 ID:lagHvIzi0
あげ
686列島縦断名無しさん:05/02/28 21:27:16 ID:mt/7RcA00
スレタイ「全日空スカイホリデーって?」 →超感じ悪い旅行会社のこと
687列島縦断名無しさん:05/03/01 07:05:34 ID:x1ZmuM2P0
パラダイス沖縄は、必ず遅れて発売されるな。
パラダイス沖縄の方が普通のスカホより条件、内容がいい。
最初に普通のスカホを売れるだけ売ってしまおう。という方針か?
688列島縦断名無しさん:05/03/03 01:36:14 ID:yUYQlbsm0
I部長が牛耳ってますからr
689列島縦断名無しさん:05/03/03 08:44:53 ID:vZIFWXix0
普通に航空券予約すると、子供連れは決済しなくても座席指定可能だが、
スカホじゃ子供連れでも事前座席指定はできないよね。
当日空港で早めのチェックインしかないのかな?
690列島縦断名無しさん:05/03/03 11:38:20 ID:ULl+SiwMO
>>689
去年のことで子連れではありませんが
スカホリをネットで予約してANAカード持ちなら
出発の2ヶ月前に事前指定できました。
電話で申し込んだのはだめでした。
691列島縦断名無しさん:05/03/03 23:08:32 ID:ULl+SiwMO
>>690はツアーのことで航空券だけの
購入はわかりません
スマソ
692_:05/03/03 23:22:44 ID:LOUWNbYv0
>689

普通にAMC番号を予約時に登録してもらっとけば、搭乗当日0時なると携帯やインターネットで
スマートeチェックインができるのでそのときに、座席指定が可能です。
693列島縦断名無しさん:05/03/04 23:40:49 ID:kvsQ1QFU0
>>690〜692
689です。
サンクスです。可能かもしれませんね。
694列島縦断名無しさん:05/03/08 15:10:31 ID:q0VdfjHgO
今日の商品発表会、人多かったね。他社ではあんなに来てなかったよね。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ◆a3jJp1mN32 :05/03/12 21:53:09 ID:bsLKF0O00
ものすごく遠いスレッドからおじゃまします。(スス版からです)
たぶんこちらの皆さんには常識なんでしょうが..
スカホや、矢田さんのやつで千歳から帰るとき、ホワイトライナーやシュプールライナーが早く着いた時、
カウンターで「早い便に変更できません?」っていうと「本当はだめですが〜」と言いながら変更してくれるんだけど..
なんでですか?、もう、5〜6回してもらってるから、恒常的にやってるんじゃないんでしょうか?
スス版じゃちょっと..旅行会社の内情はわからないんでm(_ _)m
696列島縦断名無しさん:05/03/12 22:43:31 ID:hYAsuCnp0
当日の便で、当該便よりも前の便につき、
空きがあれば振りかえてくれるんじゃなかったっけ?
超割とかではそうだよ。
まえにスカホでもそうだったような?これは記憶あいまい。
697列島縦断名無しさん:05/03/12 22:45:17 ID:uMX2+oda0
建前はだめでしょうが、予定より早い便に空席がある場合、
早い便に変更し、後の便の空席を増やした方が航空会社にとって
都合がいいからでしょう。
なぜかというと予約便に乗り遅れる人の方が多く、
後の便が込み合う、天候悪化や突発的な理由で後の便が欠航になる
可能性を考え、少しでも早く客を乗せた方がいいのでは?
あくまでも想像なのでわかりません。
 
もちろんこれは、帰りの時だけですよね。
行きの場合はどうだろうか?
上の理屈からいくと、この技が使えそうですが、
行きの場合は、無理っぽいですね。

ケースバイケースでOKかもしれないけど、
あくまでも現場判断でしょうし、
私もそこら辺の仕組みを教えて下さい。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ◆a3jJp1mN32 :05/03/13 06:32:30 ID:2xPsaPFT0
>696
>697
レス、ドウモです。m(_ _)m
うーん、私もそう思うんですが.. こちらの板と違って、あやふやな情報だとものすごく叩かれるからな..(>_<)
もうちょっと、情報下さい←クレクレ君ですみません。

ちなみに11日に帰ってくるときもやりました。
2110→2025
699列島縦断名無しさん:05/03/13 09:36:49 ID:/NSWsXVn0
ANAの場合、マイルの特典航空券でも当日早い便に空きがあれば変更可能です。
JALはわかりませんが。
私は那覇から帰る時(スカホ)、天候不良で搭乗予定便が欠航。
前の便の出発が遅れており、放送で呼び出されて振り替えてもらえました。
欠航便から流れた客も多かったのか満席でした。
最後の搭乗だったのでツアーチケットで優先度が低かったのか、
他のキャンセル待ちより優先されたのかはわかりません。

でも3人並びの席だったので、最初から割り振られていたのではと思います。
普通なら最後の方なら席がバラバラになりますもんね。

ツアー客と変更可能な航空券、変更不可(超割等)では
上記のケースでは優先度はどうなっているのでしょうかね。
カウンタで申告した順かもしれませんね。


700列島縦断名無しさん:05/03/13 17:35:51 ID:DUJ7ziDN0
当日の空席待ちは、マイレージ会員ステータス順だったと思う。

要は、普通運賃のマイレージ非会員かマイレージ平会員より、
格安の超割で、上級会員の方が、空席待ちの順番が先(種別A)になる。
701列島縦断名無しさん:05/03/13 22:45:26 ID:yKtPm4ul0
IT5はもともと論外であろうが、IITも不可になったんでしょ?
>699
マイルの特典航空券は、他社にエンドースできない以外は、普通運賃の航空券扱いだから、
当日予約変更は、基本的には問題なしのはず。

>696
超割は、当日空港へいって予約している便より早い便に空席がある場合に限り変更可能。

>695
IITは、基本的には変更不可。(券面にかいてあるとおり)
ただ、運用上、結構変更してくれる場合があるみたい。
(昨年の3月はANAで変更できたが、現在の運用がどうなってるかはわからない)

なお、今年の1月にGT券で変更のお願いをしてみたらやっぱ無理だった、、、。

 また、天候等で欠航の可能性がある場合とかには、積極的に早い便に変更して
くれる場合もある。もちろん、欠航した場合は、かわりの便への振り替え、代わりの空港
発の航空券への振り替え、払い戻しの三択が選択できる。
(大館能代で欠航したときは、払い戻しをお願いして自腹で新幹線のって帰った)

>700
 基本的にはそのとおりだけど、マイレージのカードステータスでもダイヤ(JGPもかな)
以外の上級会員のなかでは、先着順です。上級会員でない普通の人たちも、普通の人たちの
なかでの先着順で運賃種別は関係ありません。

ただ、天候とかで特別空席待ちになると会員種別に関係なく先着順になるはず。
703702:05/03/14 01:14:32 ID:f1JVH+mO0
自己レスでスマソ

>運賃種別は関係ありません
って言い切っちゃったけど、もちろんスカイメイトやEF(社員向け優待運賃)は優先順位がさがります。

704列島縦断名無しさん :2005/04/04(月) 16:36:28 ID:cixAFBz50
旅ドキで春のキャンペーンやってるけど、フリープランは除外なんだね
HPでツアー決定したけど、キャンペーンのところにはそんなことが
一言も書いてないので、やられました
検討してる人は見落としのないように、気を付けて
705列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 17:25:57 ID:N1YSAjxD0
age
706列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:29:10 ID:UwY7DUaz0
沖縄ってどうなの?
707列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 01:17:43 ID:x3ycGZUp0
暖かくて良いところですよw
708列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 11:43:05 ID:+O/AH4c/0
家族旅行で沖縄に行きました。
大人2名+小学+幼稚園年長の4名です。

私と家内の分はスカホ予約時に、マイレージ登録済みだったので、
スマートeチェックインを利用しようと思い、
午前零時すぎに自宅PCから操作したところ、
なぜか下の子供のみ画面上に表示されませんでした。
さらに座席指定のシートマップ画面は表示されるものの座席の指定ができませんでした。
理由がよくわかりません。システム上の不良?
 
なお那覇乗り継ぎだったのですが、那覇までの便がそうでした。
ちなみに那覇から宮古島までは、座席指定可能状態でした。
ただしどちらも3名分しか表示されないままでした。
まさか、予約が通っていないのでは?と心配になりました。

当日空港にてチェックインし、4名ともOKだったのですが、不思議です。
子供料金、添い寝料金が設定されてなく、4名での申し込み、
さらに飛行機がB735で、3+3の配列でした。
だからといってなぜ下の子の分が表示されなかったのが疑問です。
709列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 09:53:44 ID:eSFH4CDO0
ANAセールスを就職活動していますが、
待遇などどんな感じでしょうか?
あとANAセールス北海道、九州、沖縄とはいろいろと違うのですか?
710列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 21:44:47 ID:TfWbF0ba0
スカイホリデーネットで予約したんだけど、契約成立のタイミングって、
申し込みが確定したときとカード決済の手続きしたときどちらでしょうか?
スーパーシートも一緒に申し込んだんだけど、キャンセルすると手数料が
かかるのを見逃してた。違うプランに乗り換えたいんだけど、手数料
取られるかしりたい。見逃した自分がいけないんだけど。
711列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 20:36:00 ID:hTd3TWcz0
カード決済してない場合、キャンセルしてても手数料発生しないよ。
712列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 20:08:05 ID:kBc/J8GS0
>711
ありがとうございます。
安心して乗り換えます!
713列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 02:24:04 ID:fDDUYxfzO
>>708
社員ですが、お答えします。ANAとのシステムの関係で四人以上の記録は最大三人で区切られてしまうというシステム障害があります。来月中二は改善されるはずですよ。
714列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 08:01:20 ID:ew2bRsjL0
>>713
ありがとうございます。
ANAのHPでも注意事項として掲載してくれたら?と思います。
どこかにシステムを外注していると思いますが、
あまりにも初歩的な不良ですね。
確認テストにて最大可能人数でテストしておけば簡単に見つかりますよね。
715列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 22:09:10 ID:fDDUYxfzO
714
代理店での申し込みでしたら、かならず案内されるように徹底されているはずなんですが。。
たしかに初歩的ですね。業務中、腹が立つことしかり。これに懲りず、今後もよろしくお願いします。
716某AGT:2005/05/18(水) 00:43:55 ID:kJbSGMXo0 BE:117234645-
>>715
合併後のドタバタは落ち着きましたか?
717列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 00:39:19 ID:zvU6wRNr0
ちなみに合併後は旧出身会社ではどこが勢力あるのですか?
718列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 19:40:55 ID:MuzBh4jwO
>>717.716
亀レスで、すみません。実は、合併後の転職入社組なもので。。。でも、表面上は、よくわからないんですが、雲上の世界ではあるみたいです。
719列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 23:29:00 ID:TrNjN7Un0
合併後のドタバタは落ちついてますよ。
もちろんさらに良くするためにいろいろとやっているようですが。
旧出身会社でどこが勢力あるかって?
そりゃANAですよ(笑)
720列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 00:01:14 ID:1q9a0pDl0
中途採用が多い会社みたいだけど、どこの旅行会社出身が多いのかな?
721列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 00:18:52 ID:vIO7Xcu20
>>719やっぱりANAですか。ではでは、どこの部署が一番強いのですか?
722列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 00:21:47 ID:vIO7Xcu20
中途って中小問わずいるのですか?新卒は大卒のみ?今日友人(某有名大)が面接に行ってましたが・・・。学歴って関係あるんですか?ANAは大学生就職企業ランキングNO1でしたが。
723列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 01:05:53 ID:+UuSRnW30
ピカ夏でグァムでも行こうかな。
724列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 00:22:30 ID:KUfffvxt0
業務内容は航空会社、待遇は旅行会社。
J・K・Nよりはいいけど。
725列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 22:55:41 ID:C1mXuF280
JALでウハウハだろうね
726列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:18:42 ID:RsO/2zSA0
営業の服装はJAL系はゴージャスでむかつく事多々あるけど、
アナ系は普通の営業ファッションだな〜。
コートはカシミアだったけど。
727列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:29:54 ID:b5Tnlopk0
728列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 00:46:15 ID:R0zsKOzB0
JALグループから転職できますか?

729列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 01:09:25 ID:EsNH4Lul0
>>728
したいのか?
730列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 18:11:02 ID:eQ17Do8wO
なんでTDRから都内のバス中止になったのかな?
731列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 19:23:17 ID:kRExsj8Q0
京葉線のほうが速いから。
732列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 00:58:27 ID:zXWj9WP/0
age
733列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 11:51:12 ID:ZKH0pFq40
あげ
734列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 06:25:37 ID:TskjBVVs0
今でも値段はすごいボリデーな感じですか。
735列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 20:27:26 ID:SDfFRh2V0
安いほうだとおもうけど
736列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 00:30:08 ID:0MetJoCW0
いつも一人旅なのでツアーなんてチェックもしなかったが、こんな安いなんて知らんかった、
個人料金ってなに?って改めて聞きたくなる。
737列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 01:31:32 ID:px3Gvxc60
っていうか、JRの新井ヨシアキが最悪。0353341250に電話しよう!!
738列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 14:38:44 ID:2ZoOlyQs0
旅行会社でスカホ頼むと、なんで一時間もかかるの?
739列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 23:12:03 ID:82ncF1t8O
では、八百屋なら3分だから八百屋でスカホを頼め!
740列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 01:14:36 ID:sIKps5eh0
>>739の意味がわからないんですが、誰か解説してくれ。
741列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 16:58:15 ID:GNdROYlh0
adamって代理店の人はメンドクサイんでないの?
オレはJCBのトラベルデスクに電話してるけど、
いっつも30分くらいで終わるよ。
742列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 05:02:13 ID:29/Nw+bI0
神戸発の商品は、もう出てるのかなあ?
743列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 20:32:01 ID:+jkSxDOs0
神戸発ってか、神戸便は大阪発着に含まれてるよ。
すでに売ってるよ。
744列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 01:04:20 ID:TUHZ5dXo0
>>743
神戸始発(時刻表上はJALの方が5分早いけど)は、まだ空席があった。
745列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 19:22:37 ID:XwOgkCvO0
スカイホリデーは、満席でもキャンセル待ちかければけっこう取れるよ。
746列島縦断名無しさん:2005/12/31(土) 04:25:58 ID:GCH/uqe90
スカホはキャリアだから、上級だとキャンセル待ち、
結構優遇してくれてそうな感じがする。
たまたまかもしれんが。
747朱里:2006/01/10(火) 10:01:38 ID:QjNPcfBrO
スカホの代理店予約(特にJTB)は、ADAM操作できないから予約センターにデンワをかけての予約。他の代理店は自分で予約がとれたりするから、デンワをする手間がはぶける。
748ANA好きw:2006/01/10(火) 12:14:56 ID:QjNPcfBrO
スキーならスカイホリデーで!
749列島縦断名無しさん:2006/02/05(日) 15:00:33 ID:86nXN87U0
ウェブサイト、リニューアルして少し見やすくなったね。
以前のだと、ホテル・レンタカーはあまり見られなかったのでは?
750列島縦断名無しさん:2006/02/14(火) 15:41:41 ID:Z/6v79ii0
 
751列島縦断名無しさん:2006/02/18(土) 02:25:04 ID:809nCF/+0
上期発売age
752481:2006/03/07(火) 16:41:14 ID:VXmAT/Kv0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿100−130、143−147、400−403を読んでいただけないでしょうか?

今回、新たに
400−403において秋田県を代表する竿灯祭に関する考察を加えました。
観光客や県外からの学生陣のプライバシーと安全を確保する上で一定の意義があると
考えていますが、読んでいただき、問題点等をご教授いただければ幸甚です。

また、前回も申し上げましたが、
秋田県において人喰い風習に関連した大量虐殺(老人大量不審死、出産児大量不審死、
自殺に偽装した他殺)被疑が毎年繰り返されている可能性が現在、学術的(社会生態学)に
論議されていますが、県外からの観光客への安全対策と両立させる方向性を穏やか
かつ冷静に県内外で模索していく必要があると思います(ハザードマップ配布、
特定在来地域管理法設置等)。この点、取り組みが必要な段階になってきていると考えます。

縄文系の地域に(人肉が入った)郷土料理等が万一あった場合、秋田県に
来ていただいた観光客が知らずに口にした場合、異常プリオンが感染し、
人間のBSE(狂牛病)が発症する可能性・危険性が当然出てくると思います。
実際、わが国においては原因不明のプリオン病死亡者が毎年100人以上も出ています。
この一部に人肉由来のBSEの可能性はないでしょうか?この点に対し、
上のURLを読んでいただいた上で、学術論議を広く行わさせていただければ
ありがたく存じます。
753列島縦断名無しさん:2006/03/10(金) 15:02:04 ID:D73cPirW0
電話でネット予約に関して質問したら、むちゃくちゃ対応悪いのね。
電話越しにもわかる意地悪さがにじみ出まくり。
株を持ってんだけど、買ってしまったことを激しく後悔・・・
754列島縦断名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:08 ID:fa0t5bJ40
>>753
くわしく!
いつもネット予約だけで済ますから、あんまり、問い合わせたことないので。
755列島縦断名無しさん:2006/03/11(土) 10:27:25 ID:xsB5v7TR0
>>754
DSどうぶつの森に出てくる『ぺりみ』みたいな感じの応対でした。
言葉の後に、『そんなことで電話してくんじゃねーよバカ』
『はぁ?パンフよみゃーわかるだろボケ』
『用が済んだらさっさっと電話きれやカス』とあからさまにわかる応対。

同じ内容の質問を違う旅行代理店にしてみたら、他のいろんな選択肢を出してくれて
ありがたかったんだけどね。ここはダメね。
756列島縦断名無しさん:2006/03/11(土) 22:49:35 ID:2YcUMu750
スカホのパンフはミスが多すぎ
757列島縦断名無しさん:2006/03/12(日) 14:36:50 ID:wiyhsV0c0
>>755
なんだ、藻前の主観偏見入りまくりの脳内だけじゃん
758列島縦断名無しさん:2006/03/16(木) 00:22:16 ID:30bpdI5E0
明日出るねぇ。
759列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 03:00:26 ID:rfw9MYpYO
いつまでスカホ出身者が優遇される人事が続くのでしょうか…
760列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 09:01:36 ID:JHVZicRV0
>>759
そんなにスカホ出身者が優遇されているか?
それより本社・東京支店にいる人が優遇されているよ。
当然かもしれないが、東京以外の支店にいる人達のモチベーション
下がるよ。
761列島縦断名無しさん:2006/03/19(日) 03:29:46 ID:8g5BbUtNO
本社や東京の重要ポスト見たら、そう思っちゃうよな
762列島縦断名無しさん:2006/03/23(木) 16:54:40 ID:HPprFCci0
って言うより、たまたまスカホ入社の人の年次が高かっただけじゃない!?
たまたま評価された人は、年功序列に従ったスカホ出身や本社・東京にいた人が
人事異動しただけだと思うよ。
それ以外に問題はたくさんあると思う。
これだけ大きくなった会社で優秀な新入社員をたくさん採用しながら、
基礎学力のない専門卒の管理職がたくさんいたりとか。

763列島縦断名無しさん :2006/03/29(水) 00:50:33 ID:J7tb4FOh0
スカホさんに専門卒の管理職居るってマジすか?
高卒すよ、それって。
低学歴万歳!

764列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 00:59:55 ID:+4Rf2dMo0
スカホという会社名ではありません。

A  N  A  セ  ー  ル  ス

です!
765列島縦断名無しさん:2006/03/29(水) 23:25:25 ID:OG6OWLXU0
専門卒(中途)のMGR登場!!
766列島縦断名無しさん:2006/04/02(日) 21:51:55 ID:DQm35of+0
専門卒のLDRも登場!!
767列島縦断名無しさん:2006/04/03(月) 20:55:10 ID:nl1ekWx/0
専門卒の管理職が大卒新入社員を教育できるか!?
768列島縦断名無しさん :2006/04/05(水) 14:59:44 ID:/vxKyOm20
学歴だけでモノ言うのはどうかと・・・。
専門卒だって出来る人はいるし、大卒のおバカさんもいるでしょう。
<767>のような発言する人って、よっぽど学歴にコンプレックスが
あるんじゃないの。
「週刊朝○」の「東大合格者高校別一覧」とか好んで読んでそう・・・。
769列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 00:50:15 ID:QgMaHIHc0
OJTのための研修はいかがなものか・・・
770列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 20:23:07 ID:2VD2pbgu0
このホテル扱ってほしいんですけど

http://www.solsabass.com/decorte/pickup/kannon/index.html
771列島縦断名無しさん:2006/04/06(木) 20:59:07 ID:gCBwn/040
だいたい専門卒のほとんどは大学を一応目指してたんだろうから…
772列島縦断名無しさん:2006/04/10(月) 23:51:14 ID:Om0NGbQo0
>>763
JALツアーズにも居るのか?
773列島縦断名無しさん:2006/04/11(火) 17:46:00 ID:7Y6jT+eq0
昨日深夜ネットで申し込んだのですが、ステイタスでは予約確定に
なるのですが、もう確定したのでしょうか?(入金前)
 もしこのステイタスが今後、どう変わるかご存知の方教えて下さい。
ちなみに、一部変更したいのがあるのですが、電話は繋がらないようで
ちょっと今長時間席明けできないので、また明日になりそうですので。
 ネットからは昼に一度、問い合わせしましたが。反応ないので
774列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 08:06:51 ID:iF3FjVzG0
ネットから予約すると、窓がどんどん開いていくのは仕様?
それとも、俺のなんかの設定か?
775列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 13:03:06 ID:S//A5x2b0
>>767
高偏差値で高学歴でもどうしようもないのいるからねぇ。
旅行会社は偏差値より、実力主義じゃないの。
776列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 22:41:59 ID:Gen404nP0
adam使いにくいし重い。
端末置いてるけど、BS以外は大体電話でとるなぁ。
しかしその電話が全然かからないんだよね〜。
777列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 20:43:10 ID:3VIQx5drO
うちもアダム使ってるけど使いにくいしアホだし(社員)、ちょっとアナログすぎる。
778列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:28 ID:BD8maJOQ0
うちもアダム使ってるけど、コンシューマー向けのページよりかははるかに使いやすいw
779列島縦断名無しさん:2006/05/01(月) 00:11:41 ID:B5OhZCpg0
新人です。会社の半分が短卒専門卒。
780列島縦断名無しさん:2006/05/03(水) 22:43:09 ID:XYY8kqCa0
業界での離職率が高いのもこのせいなのかね?
781列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:55 ID:8azfKErp0
>>776
関西エリアの方ですか?
adam使いにくいのは仕方ないが、重いのは旧ableを使ってますか?
現在、全国的にable端末の入れ替えをしており、新ableになりますと
感動するほど早くなりますよ。予約操作はもちろんのこと、印刷もです。
もし、入れ替えがまだならもうしばらくお待ちください。
782列島縦断名無しさん:2006/05/13(土) 01:40:32 ID:k1MoWM+GO
今会社チェック厳しいから社員はカキコ要注意だぞ。
783列島縦断名無しさん:2006/05/14(日) 23:56:27 ID:PrLgSQmOO
代理店から電話すると概して応対悪いと思う。忙しいとは思うが …、パンフは複雑で分かりにくいし(こちらはそれだけ売ってる訳でないので詳しくない)応対悪いと売りたくなくなる。
784列島縦断名無しさん:2006/05/23(火) 23:24:38 ID:ri8yRJOBO
スカホの厚いパンフの商品予約、前ページに戻ったりしなければならず大変。
785列島縦断名無しさん:2006/05/25(木) 17:11:46 ID:Nhdd+KfK0
新しいadamすごくイイ。
操作も早くなったし、プリンターも普通にキヤノン製。
EOTとかSOEキーの場所が変わったのが
使いづらいし、EDYの読み取りが鈍い。
でも、BSプランなら、予約〜発券まで3分ほどで
終了する。
786785:2006/05/25(木) 17:21:40 ID:Nhdd+KfK0
1行目
adam ×
able ○
787列島縦断名無しさん:2006/06/06(火) 20:38:49 ID:MavaGvPeO
ホテルやエアー、クローズばっかり。
788列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 20:10:13 ID:DdYkGrF0O
すでにクローズなのに、Rにしたまま放置しないでほしい。
うちは地方都市だから、千歳へは1日1便しかなく、その便しか使えない設定の商品は振り替えることもできないんだから、もっと柔軟に席くれればいいのに。
最初から売る気がないってことかな。
789列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 00:49:04 ID:r3GvHt+RO
端末は処理が早くなったが代理店から電話すると相変わらず応対悪い感じ。うちの店の皆、口を揃えて言っています。
790列島縦断名無しさん:2006/06/18(日) 19:52:10 ID:7QstHFQmO
うちの会社、アダム使ってるけど、クローズやリクエストばかりで全然、商品が売れない。 これは当社に対するいじめ?
791列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 23:28:29 ID:crr5aoziO
イジメではないでしょ〜
クローズの時期は、うちの会社でも悪あがきせずに他社あたってる。
792列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:19 ID:fz9jVFL5O
ちなみにトラベル・インという、社員がバカどもで無能な奴らばかりがいるけど。
793列島縦断名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:05 ID:w8t7mExR0
東京大阪便。
ステータスRでリクエストかけてもUCばかり。
一般席は空きかなりあるのに・・・。
794列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 20:01:34 ID:Gj9iWjeeO
スカホさん、頼むから、昼12時から一時間休憩とらないで!
795sage:2006/07/04(火) 23:39:46 ID:iNbiFutEO
予約センターは何かあると営業へと逃げる。
796列島縦断名無しさん:2006/07/13(木) 01:18:03 ID:YJ+VjdoKO
あと、羽田〜福岡の夕方から最終ビンは管轄外って、ふざけてる
797列島縦断名無しさん:2006/07/16(日) 22:21:12 ID:naKYtGjn0
>>793
じゃあ、一般席買ってください。
旅行枠と一般枠があるのです。
798列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 23:56:46 ID:QLEQzvfF0
>>797
それじゃあBSプランの意味がない。
799列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 18:23:20 ID:Nvw3HmEfO
某、トラベルインというヘボ会社のおっ得北海道、沖縄、九州はアダムを使ってます。 ただ外部には当社の端末で調べますと言ってます。 社員 岸本
800列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 01:42:38 ID:9o/qUrHYO
800うんこだお
801列島縦断名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:03 ID:nXkabujSO
あほばっか やめてしまえ
802列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 01:19:56 ID:JE72mpJk0
会社のパソコンから書き込んでる人要注意です。
今週取り調べはいった社員います。
閲覧したのも履歴のこってるんだって(**)
803列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 18:47:15 ID:GL7T97Gl0
>>802
マジっすか!といっても会社じゃ見ません。
履歴残るの知ってたし、席の後ろに誰かがいたら嫌だから。
でも、誰がチェックしてるんだろう?そんな時間があったら、
俺の仕事、手伝ってくれよぉ。

話し変わるが、10月入ったらSKIですね。
この間まで、OKAだHOKだって言ってたのに早いものですね。
804列島縦断名無しさん:2006/09/21(木) 17:23:11 ID:Uyu9rnGmO
私、某トラベルインのキシモトと申します。スカイホリデーのぱくり商品、十月からのおっとくシリーズでたのでヨロシク!。
805列島縦断名無しさん:2006/09/24(日) 22:20:17 ID:tkoqJ5+t0
1人参加桶のツアーでも片道8000円でSSPの事前予約が可能になったから、超割で当日ウプよりイイかも
806:2006/09/29(金) 21:52:32 ID:/o8TlREgO
当日ウブ
807名無し:2006/10/01(日) 01:56:30 ID:zDZkdVJoO
ウブだなぁ。
808列島縦断名無しさん:2006/10/04(水) 10:53:58 ID:u5V6xwwL0
スカホの予約センターの方々はとてもやさしくて好きです。
でも商品を知らない人がおおいかな。
スカホの商品ばっかりを売るわけだから勉強してほしいな。。。
809列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 18:41:51 ID:PlfR97caO
全日空巣貝堀出ー
810列島縦断名無しさん:2006/10/20(金) 02:59:47 ID:5uUhgnqaO
スカホで移動しロイホで時間潰す。
811列島縦断名無しさん:2006/10/22(日) 23:12:55 ID:5/1uVPKA0
O○A、サ○キ、ウザ
812列島縦断名無しさん:2006/10/25(水) 00:01:52 ID:TPebrz2G0
楽天age
813列島縦断名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:47 ID:+3hKyW2d0
ANAホ、売却age
814列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 00:39:50 ID:mETEALUu0
もこみちage
815列島縦断名無しさん:2006/12/01(金) 00:08:00 ID:6+rrWN5I0
某那須age 少ない
816列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 22:35:06 ID:eG4+Ft7f0
ぐぐったらこんなんでてきた。
ttp://www.anast-g.com/
817列島縦断名無しさん:2007/02/15(木) 16:38:56 ID:7lDAp31f0
>>804
今 子会社社長でしょ?
818列島縦断名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:21 ID:6lwfckx10
社内は親会社からの使えない出向者だらけで壊滅寸前です。
819列島縦断名無しさん:2007/04/28(土) 01:56:17 ID:h3YY0jnp0
今日、期末賞与出たぜ〜
すくないけど、ありがたい。
820列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 21:20:34 ID:s2Zix3MY0
ピカ夏のパンフレット探しに旅行社行ったら5月末だって
遅すぎないか?
821列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 18:03:03 ID:vQWPunZv0
>>818 何か月分でたの?
ここって離職率低い方?
822列島縦断名無しさん:2007/07/10(火) 19:14:40 ID:4fR87iBOO
旅ドキディズニー商品最強
823列島縦断名無しさん:2007/08/09(木) 23:15:55 ID:Kn55gMY30
代理店デスクのナカムラってクソ女、すげー感じわりーYO
824列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 08:18:56 ID:KrRjEN5R0
大阪全日空ホテル、暴力団に駐車場を無償提供
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070914p201.htm

◆10年間、総額670万円

大阪市北区の「大阪全日空ホテル」(23階建て、493室)が、近くに事務所を置く山口組系暴力団に対し、1997年から約10年間、ホテル駐車場を無償で利用させていたことがわかった。
駐車料金は月額6万円で、総額は約670万円に上るといい、今年3月から料金を徴収し始めたものの、半額の月3万円しか受け取っていない。
同ホテルは「無償は不適切だった。他に便宜供与はしておらず、見返りもない」としているが、企業などの暴力団排除の取り組みが進む中、その姿勢が問われそうだ。

無償利用していたのは、山口組2次団体の暴力団。駐車場(140台収容)はホテル地下にあり、現在は、組長所有の国産高級車が利用している。
ホテル側の説明によると、90年ごろから、この暴力団関係者が宿泊利用することが多くなり、97年ごろ、関係者の車が頻繁に正面玄関に駐車されるケースが目立つようになった。

このため、ホテル側は「玄関前に駐車されて営業に支障が出るより、駐車スペースを提供した方が良い」と判断。
同年10月から、出庫の際に駐車場担当者らが料金所のバーを上げて“顔パス”で利用させるようになったという。

無償利用は、歴代の担当者らの判断で行われ、総支配人らに報告されないまま慣例的に続けられていたという。

http://megalodon.jp/?url=http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070914p201.htm&date=20070914131601
825列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 14:17:21 ID:2lk/ptWY0
ANA SKY HOLIDAY
826内田 恭子:2007/11/03(土) 20:20:05 ID:XzFJOzqJ0
ANAスカイホリデー(ANAセールス&ツアーズ)って、派遣からでも就職するのは、
2、3年前に比べてかなりハードルが高くなっているようですね。私も
able、adem使えるし、コールセンターの経験もあるので、行きたいのですが、
ブランクがある人はとらないらしいのですが・・・。どなたか情報を教えて下さいませ。
827列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 20:20:42 ID:XzFJOzqJ0
ANAスカイホリデー(ANAセールス&ツアーズ)って、派遣からでも就職するのは、
2、3年前に比べてかなりハードルが高くなっているようですね。私も
able、adem使えるし、コールセンターの経験もあるので、行きたいのですが、
ブランクがある人はとらないらしいのですが・・・。どなたか情報を教えて下さいませ。
828列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 22:52:38 ID:5DvX17ud0
スカホ安すぎ。
九州の旅行屋は皆総スカン。
829sage:2008/01/11(金) 00:02:05 ID:PPKb4DYp0
同意!
830列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 18:34:42 ID:B2aIUbs80
うちの県だけかもしれないけど、ANAの営業がスカホをするようになってから営業力が落ちてるような気がする。
831列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 09:34:01 ID:c93Z6Dvf0
age
832列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 14:18:23 ID:VouKyX4C0
営業時間短すぎ。
ツアーも10日前よりさらに前にネットでは締め切り。ネットの意味なし。
833列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 17:04:41 ID:oSFDTj7h0
旅作スレが無いな
834列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 01:57:44 ID:bZD6IRkU0
BSプラン 改悪
1:ネット予約が不可能に
2:関空の駐車場OPがなくなる.
元に戻せ
835列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 22:09:55 ID:oxFiYC340
BSプラン4日も設定にほしいなぁ
836列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 22:58:21 ID:H4MQ0ruF0
ジャルツアーズとどっちがつおい?
837列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 20:56:57 ID:+PAZkTFv0
>>834
「BSプラン」って他のプランとどう違うのだろうねぇ?

同様に「旅ドキ」も。

こちら関西では午後便を推奨する「GOGO」というのがあったり。
838列島縦断名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:50 ID:KSK7JJ37O
今宝塚スレが荒れてますが
話題のトップさんのスポンサーさんはこちらですか?
839列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 03:00:57 ID:DMjKy//zO
あっ…
840列島縦断名無しさん:2008/12/11(木) 21:01:55 ID:S6pmJ6FmO
大橋純子の大きな翼が聴きたくなる
841列島縦断名無しさん:2009/06/11(木) 14:36:21 ID:uY4m8H3v0
>>840
懐かし過ぎる・・・
すっごく好きだったなぁ。
今でも曲覚えてる。
うわぁ・・・すごく聴きたいなぁ・・・
842列島縦断名無しさん:2009/12/18(金) 14:23:52 ID:E2PRZy5N0
・・・。
843列島縦断名無しさん:2009/12/24(木) 01:01:06 ID:q56TjiHD0
全日空酢買うホリデーというか
ANAスカイホリデーだろ。
844列島縦断名無しさん:2010/01/30(土) 09:43:12 ID:fsDp+N/y0
ANA佐藤工業フリューゲルスホリデー
845列島縦断名無しさん:2010/01/30(土) 14:00:04 ID:HsoAUthw0
ここの部長クラスは親会社から弾かれたバカばっかり
846列島縦断名無しさん:2010/02/10(水) 00:20:05 ID:CamOb5AG0
>>28
7年ちょっと前か。見てますか?
変わってませんよ。ANAカードのICを利用してのスキップは出来るようになったけど
バーコード付きの紙も持ち歩けと書いてあるし
847列島縦断名無しさん:2010/02/10(水) 00:26:27 ID:CamOb5AG0
>>826
恭子愛してるぞ
>adem・・・急性散在性脳髄炎
病気なのか?お大事に
電話したら繋がらないし繋がったら同じ人の場合が多いしここブラックじゃないの?w
休憩時間あるのか?
>>828
安いな。航空券は旅割でクリアしてもホテルがここまで安く予約できない
848列島縦断名無しさん:2010/03/12(金) 18:31:45 ID:ggPsSI4k0
安いけどホテルの選択肢が少ない
849列島縦断名無しさん:2010/03/20(土) 15:10:20 ID:u+41Pum50
全日空スカイホリデーで、「全日空 沖縄」に、1988年の沖縄のパンフレットに、見てください。
850列島縦断名無しさん:2010/05/07(金) 18:26:05 ID:FeDryjOD0
851列島縦断名無しさん:2010/08/14(土) 12:40:15 ID:1dhLFAVz0
ANAセールスになってから、会社はどんどん間違った方向に行ってると思う。
辞めたいんだが、頼むから早期退職募集してくれ。

3末の募集時は急すぎて決断できなかった。
今なら決断できる。
852列島縦断名無しさん
>>851
社員さん?10月以降の下期の値段表ざっとみたんだけどほとんど1割弱
値上げされていますね?この間テレビで全日空の方がJALより価格設定が
負けているという発言されていたのにここであげるとはちょっと。
出張が多い企業だからJALも見せてもらったけど、
JRも値上げしてないのになぜだろうと思いました。