1 :
名無しでGO!:
整備新幹線全般に渡ってどうぞ!
2 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 10:06
北海道と北陸は不要。
3 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 10:11
急襲もいらない気がする。
4 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 10:57
北陸新幹線は米原ルートで。
運輸板向きのスレッドだね
6 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 13:09
>>5 向こうでは嫌われる、ヲタならではのネタで盛り上がりましょうや!
7 :
平成維新軍逝ってよし!!:2001/03/13(火) 13:15
山陰線の餘部鉄橋が廃止されたら、整備新幹線計画と建設中の区間を
すべて破棄せよ!!!!
8 :
反対派の人スマソ:2001/03/13(火) 14:01
俺がただ一つ許す国の無駄遣い、それが整備新幹線。
9 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 14:17
博多ー熊本、盛岡ー青森だけ必要
10 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 14:46
東北新幹線を作ったときもマスコミは無駄だと言ったよね。
当時沿線には50万都市の仙台以外めぼしい都市は無かった。
ところが今はどうだい?
11 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 14:50
>>10 仙台は東京から二時間圏でしょ。
整備新幹線、特に九州なんか特に必要無し。
12 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 16:33
東海道新幹線なんか
世界3大馬鹿なんて言われてたよね
13 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 21:44
新刊線は、もう不要
14 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 21:46
15 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 21:48
目黒星美ハアハア
16 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 21:49
____
/ \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
|_人_ \/" \.
\_ ” \
|" ”” \
| \
| |
\ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | |
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
17 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 22:01
18 :
名無しでGO!:2001/03/14(水) 23:42
盛岡-八戸間の新幹線レールは既に完成してるのに、さっさと営業開始してくれないのは、
なぜでしょう?? いつ営業開始するんだろう?
19 :
名無しでGO!:2001/03/14(水) 23:45
>>18
詳しい時期は忘れたが、
来年の今ごろはもう走ってるはず。
20 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 00:46
>>19 いえいえ、2002年の12月に開業だそうだ。
「走ってる」というのは習熟運転のことだね?
そてにしても、この路線を皮切りに2003年秋には九州の暫定開業、
2005年には台湾新幹線と、新幹線が21世紀初頭に日の目を見るね。
2004年あたりには、台湾向け車両の移送が始まるとのことなので、
日本で試運転する確立大でしょう(Wエリアが可能性大)。
また、FGTも技術確立のメドが立ったら、走り込みするかも? ワクワク
欲を言えば、八戸ー新青森と新八代ー博多は2012年なんて言わずに
集中投資と突貫工事で、2010年より前に開通してもらいたいものだ。
でも、長野ー富山は適当でよろし。
八甲田トンネル、オレが手伝ってやろうか〜〜?
21 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 00:49
整備新幹線は赤字必至。よって不要。
-------------終了-------------
22 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 01:02
>>20 博多−船小屋間のフル規格着工が決まった時、新聞では
2007年の開業を目指すとか言ってたぞ。
23 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 01:03
高速道路より新幹線
24 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:20
>>22 それって、小里の妄想じゃないのか?
でも、鉄的には賛成だが。
25 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 01:24
九州だけは必要。
26 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 05:02
27 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 06:07
>>26 どこにも「平成22年度開業予定」なんて書いてないだろ。
あくまでもシミュレーションの前提条件なだけ。ちゃんと読め。
28 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:33
>>26 なるほど。これが噂の北海道庁の新幹線のHPですか。
以前、別のスレッドで話題(ケンカの種?)になってましたね。
29 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:39
30 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:46
北海道では新幹線より高速道路が望まれてるんだよ。知らないの?
新幹線じゃ観光客は来ない。函館にとっては、バスの団体客をいかに
函館に引き寄せるかがポイント。
31 :
>>26:2001/03/16(金) 20:57
読んでて面白かった。
お役人さんたち頑張ってるなあ。いろんな意味で。
数字いじりに苦労の跡が見え隠れ。
32 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:58
>29
いきなり「ハイ着工」とやられるよりはマシかと。
八甲田トンネルが貫通すれば世界最長か。
現在世界最長の岩手一戸トンネルもあるし、ほとんど
トンネル区間だな>東北新幹線
34 :
硫酸弾:2001/03/16(金) 21:18
青森延伸が2012年か・・・・
盛岡開業から30年後になるな。
35 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:21
>>32 自民党失脚するとわからねえよ。
それに、青函トンネルが持つ間に完成するの?
また掘り直し?冗談じゃねえ。プラス2兆円になるじゃねえか。
36 :
名無しでGO! :2001/03/16(金) 21:22
37 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:23
>>29 面白がってる前に、道民の生活を考えたらいいのに・・・
2兆円も3兆円もあるなら、どうして拓銀潰したんだよ。
38 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:29
北海道新幹線が必要不可欠なんて思ってる人間はいないよ。
あったらいいな〜ぐらいのもの。
逆にいえばなくてもいい。
その分エア・ドゥに支援して、道内各地に東京・大阪直行便を充実
させる方が賢い。
39 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:41
>>38 羽田が空いてません。空港の拡張費用も出すなら、どうぞ。
40 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:44
41 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:48
42 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:53
北海道新幹線なんてデムパ妄想してるぐらいだから、役人は北海道の
経済に対して全然危機感がないんだね。
43 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:55
>>42 その通り!役人だけでなくドキュソ住民と政治屋もな。
44 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:59
あげ
45 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:59
>>42 北海道一の産業は北海道開発庁(現国土交通省北海道局)。
46 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:03
47 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:04
金の無駄遣い
-------終了-------
48 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:12
北海道はともかく、四国の人は新幹線欲しがらないの?
49 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:19
50 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:27
瀬戸大橋って、新幹線通れるの?
51 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:06
スペースありまっせ!
52 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:09
漏れは香川に住んでいるが、
四国の人間は新幹線より高速道路の方がいいようだ。
53 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:10
55 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:30
佐多岬から大分へ抜けよう
56 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:31
>>35 堀直しじゃなくて、トンネル部分だけ3路にするんじゃないの。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 23:41
整備新幹線にまわす金があるなら
今すぐ、国債の償還にまわせ
フル規格じゃ無駄だ
58 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:45
JR全線を標準軌にしろ!
踏みきり関係無く220kmで走行できるように
規制緩和だ。
そしたら、整備新幹線計画不要。
59 :
無党派さん:2001/03/17(土) 20:03
>58
カーブで脱線確実。
60 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 20:07
61 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 20:13
いらんだろ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:18
>>54 紀淡大橋を架けよう
大阪難波からリニア延長
関空、南紀、淡路、鳴門、徳島、池田、川之江、西条、松山、八幡浜、三崎、佐賀関、大分、熊本、島原、長崎、佐世保、平戸
63 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 20:18
はまかぜ103号、浜坂行き!
64 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 23:33
>>50 51
瀬戸大橋にも新幹線用のスペースがあるんですね。青函トンネルにもスペースあるらしいよ。
でもだったらなんでこんなに新幹線建設には時間がかかるんだろう?
65 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 23:43
>>54 明石海峡大橋には、鉄道(新幹線とは限らず)をつくる計画はないの?
66 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:33
愛媛と大分を鉄道で繋ぐことは、距離的にはそれほど難は無いように思うがどうか?
日本主要四島、全直結きぼん。
67 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:36
68 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:42
69 :
名無しでGO!3:2001/03/18(日) 00:52
地元は新幹線が来る!ということで喜んでいる姿をTVで見るが、
その裏で普段の足となる在来線が第三セクター(長野新幹線の軽井沢以西)になる
などのように、運賃が高くなるなどの影響に気づいていないんだろうか??
地元の中学生・高校生や、おばちゃん連中が何回(整備)新幹線に乗る?
結局は、地元財界や建設業者の思うツボでしょ。
森首相のおかげで北陸新幹線がフル規格になったのは「やっぱり先生のおかげ」なんて
言ってる地元の田舎者がいるから。そうゆう連中が日本にはウジャウジャいるかと思うと、
本当にむかつく。株価下落、日本国債の格付下がる...なんて田舎者には関係ない
からな。こうゆう連中がいる限り、何回選挙やっても同じだね。
こうなりゃ、どんどん第三セクターの料金好きなだけ上げてやってよ。
俺は、そんな田舎に行くために、新幹線には乗るけど第三セクターは関係ないから。
70 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:56
千葉と茨城にも夢と希望の新幹線を。
71 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:58
>>69 考えてるよ。っていうか、俺の地域、整備新幹線沿線なんだけど、
一般市民は冷めてるよ。
TVに映るのは、嬉しがりだけ。そりゃ開業式典とかやる時はそんな
野次馬ばっかりが集まるんだからそういうムードになるよ。
でも、別に新幹線なんかいらない(飛行機と、在来線もあるから十分)
というのが、俺の周りには多いね。
まして、税金使ってまでやることか?って。
72 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:00
まあ、一部の人の好きなように国土いじくりり回したらいいんじゃない?借金しまくってさ。
で、30年後には、ロシアみたいになってる、と。
いや、この国、資源も食料も自給できないから、もっとひどいかもね。
73 :
69:2001/03/18(日) 01:03
74 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:06
沿線県は冷めてる。騒いでるのは、はっきり言えば鉄ヲタ、土建屋、
代議士の取り巻き、自治体。こんなところ。
昔なら悲願だったんだろうが、今さら、って感じなんだろうね。
76 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 02:17
まあ新幹線だけ見るといかにも無駄っぽいが、道路に過去40年間で
行われてきた投資に比べれば、新幹線への投資は少なすぎる。
人命を数限りなくうばってきた自動車に比べれば、開業以来
三島駅の事故での1人の死者しか出していない新幹線の意義は
計り知れない。
無論、現在のフル規格新幹線には無駄も多い。今後は
普通列車や貨物列車も共用できる線路構造によって
トータルコストの低減を図ることなどが必要だ。
77 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 02:25
>>76 >行われてきた投資に比べれば、新幹線への投資は少なすぎる。
道路に使う税金は、しっかり徴収されてんだろが。
鉄道建設にかかる税金なんぞないぞ。
>人命を数限りなくうばってきた自動車に比べれば、開業以来
>三島駅の事故での1人の死者しか出していない新幹線の意義は
>計り知れない。
事故の少なさは認めるが、自動車と新幹線を単純に比較しても
意味がないと思うが。
あんたのいいたいことは、一見正論だが、結局何を指向してるの
か不明。車を減らしたいのか?だったら新幹線なんかじゃ意味ない。
言い換えれば、新幹線を造ったらクルマが減るか?そんな話は
聞かないぞ。もしそうだったら、あんたの言うこともわかるが
な。
普通鉄道やモノレール、新交通システム、地下鉄が出来ても、
道路の渋滞が解消されたという話はまったく聞かない。その現実
をよく踏まえた上で、結局何をしたいのか、そのために何をすべ
きか考えれば?
78 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:10
>77
道路には一般財源もたっぷり投入されてるんだよ。
79 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:13
>>78 新幹線はすべて一般財源。
あと、
>>77は、クルマ減らしたいんでしょ?だったらなぜ新幹線?
新幹線造ってもクルマは減らないよ。
80 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:18
>79
>新幹線はすべて一般財源。
問題にしているのは絶対額の大きさ。割合ではない。
もっとも、新幹線にも特定財源は少ないながら存在する。
>あと、
>>77は、クルマ減らしたいんでしょ?だったらなぜ新幹線?
>新幹線造ってもクルマは減らないよ。
そうかな?新幹線がなかったら
東名高速も東北自動車道もパンクでは?
81 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:19
>>79 少しは減るでしょ。
営業で博多から熊本へ行く人とかね、
今はクルマでも電車でも所要時間が変わらないけど、
新幹線ができたら1時間以上違っちゃう(往復なら2時間)
わけだからね。向こうでクルマ調達したほうがよくなる
82 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 15:10
こと、Q新幹線(博多ー鹿児島)に関しては、整備新幹線反対派も決定的な
反対論を出せないね。
83 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 18:14
84 :
名無しさん:2001/03/18(日) 18:32
>83
勘違いの反対論は山ほどあるけどね。
85 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 19:16
>>84 勘違い?じゃ聞くけど、九州新幹線なぜ必要なの?
博多ー熊本見たってパンクするほど乗客多くなし
博多ー鳥栖の列車密度ったって首都圏関西圏みれば
ぜんぜん改善の余地あり。強いて言えば福岡ー鹿児島の
乗客が非常においしいとこだけど。それだけじゃん。
現時点の航空便参考に乗客はじいて多めに見積もっても
膨大な建設費と経費使って新線経営できるほどのものかい?
はっきり言って、九州新幹線なぞ造ればJR九州自分の
首閉めるだけだよ。そもそも見通し甘すぎるよね。
86 :
名無しさん:2001/03/18(日) 19:22
>博多ー鳥栖の列車密度ったって首都圏関西圏みれば
>ぜんぜん改善の余地あり。
速度差がある列車が走ってるんだから、あれで限界も限界。
昼間の近郊列車が減便に追い込まれたのに何を言わんかや。
>現時点の航空便参考に乗客はじいて多めに見積もっても
>膨大な建設費と経費使って新線経営できるほどのものかい?
そうだよ。だからJR九州は新幹線運営を承諾してるの。
87 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 10:40
>>86 限界じゃないよ。昼間の近郊減便は利用者減も一因じゃないか。
京阪神間だろうが東海道であろうが中央だって、もっと厳しい
状態で運行してるんだよ。確かに地上設備は格段に違うけどな。
だから、博多ー鳥栖間であれ設備投資と車両運行工夫すれば
あれぐらいの運行間隔なら解消できるんだわ。例を取れば
原田−鳥栖間だってあんなにヤード地残ってるだろ。
要するに、新線建設するカネがあるならもっと在来線を
見直せってこと。ま、新幹線だと国からカネが降りてくるから
そっちの方がバリュー高いししかも安上がりという算段なの
だが、実は輸送予測2万なにがしだったけ?あれだってむちゃ
くちゃ甘い!当然乗客増加分も見込んだ数字なのだろうが、
仮に開通したとして当初は乗客もあるだろうが、数年度
以降は必ず実績落ちる。理由は・・・長くなるからやめるけど。
そんなわけで、私の持論としては九州新幹線はいずれお荷物に
なる。よってスーパー特急であれフル規格であれいらない。
やるんであれば、秋田や山形同様ミニ新幹線でということなの。
88 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 10:53
>>87 それを運輸・交通板で主張したら、秒殺だろうな (藁。
特急最大6本、快速・普通6本 の12本でもかなりタイトなダイヤになっている。
改良するには博多や鳥栖駅の配線を見なおさなきゃならんが大工事必至だろう。
それなら、基山にトンネルぶち抜いた方が早いと思うが。
それになあ、貨物はどうするんだ?
中央線は過密区間では130Km/h出さないぞ
京阪神だって外側線は限界に近い
青森北海道新幹線って、青森県周辺<->札幌間の利用者以外は、ほとんど少ないんじゃない?
90 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 11:47
整備新幹線=各地方鉄道会社の経営安定基金
>>72 宮沢も思わず本音を漏らしたコトだし、あと数年でなるよ。
>>75 タケノコの話題が何か?(w
>>76 銀行・ゼネコン(含む土木ドキュソ)・道路公団・特殊法人・第三セクター・財投
・角栄・竹下から生じている赤字に比べれば、
鉄道から生じた赤字なんて鼻クソみたいなもんだね。
>>87 でオマエは結局何を言いたいんだ?
博多〜熊本30分、〜鹿児島が1時間になる経済波及効果について、
どう反論するつもりなんだ?
93 :
名無しさん:2001/03/19(月) 12:14
>87
いや〜、88氏の言うとおりほんとに秒殺だ、こりゃ。
>限界じゃないよ。昼間の近郊減便は利用者減も一因じゃないか。
ご冗談を。福岡近郊はJR化以降乗客5割増。
>京阪神間だろうが東海道であろうが中央だって、もっと厳しい
>状態で運行してるんだよ。確かに地上設備は格段に違うけどな。
本数が多いだけで厳しいと考えているなら大間違い。
特急とそれ以外で速度差が大きいからとっくに限界。
>だから、博多ー鳥栖間であれ設備投資と車両運行工夫すれば
>あれぐらいの運行間隔なら解消できるんだわ。例を取れば
>原田−鳥栖間だってあんなにヤード地残ってるだろ。
待避線を増やすのはいいが、
対比回数が増えるのはローカル輸送にとって
著しいサービスダウンだと言うことをお忘れか?
>要するに、新線建設するカネがあるならもっと在来線を
>見直せってこと。ま、新幹線だと国からカネが降りてくるから
>そっちの方がバリュー高いししかも安上がりという算段なの
在来線がダメダメだから新幹線が必要なだけ。
>実は輸送予測2万なにがしだったけ?あれだってむちゃ
>くちゃ甘い!当然乗客増加分も見込んだ数字なのだろうが、
>仮に開通したとして当初は乗客もあるだろうが、数年度
>以降は必ず実績落ちる。理由は・・・長くなるからやめるけど。
何か言いたいのなら理由くらい書けよ。論外。
>やるんであれば、秋田や山形同様ミニ新幹線でということなの。
爆笑!九州ほどミニが向いていない区間はない。
ミニ新幹線ってのは、フル規格の枝線や末端区間に向いているの。
あなたの考えだと、博多からいきなりミニですか?
線路容量も増えない、速度も速くならない。意味ナシ。
>>88 つばめ・有明は熊本で併結、
つばめ・有明・かもめは鳥栖で併結
つばめ・有明・かもめ・みどり・ハウステンボスも鳥栖で併結
マンセー(w
振り子車は鳥栖〜博多間は振り子停止(w
95 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 12:25
>>85>>87 明日から一年間、じっくりと博多ー熊本の利用者動向を
自分の眼で調べてから、また一年後にココに書き込んで下さいな。
朝の一定時間に特急に乗って、この区間往復するとか、普通で
通勤輸送時と昼間の閑散時を比べてみるとかね。
言い切るのは、ちと早いぞ。
96 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 12:42
整備新幹線とは関係ないが、12時52分から日テレで
成田新幹線の話があるぞ。「思いっきりテレビ・今日は何の日」だ。
97 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 12:44
って優香
>>85 >>87 >>94 は
鹿児島本線(あるいは高速バス)に乗ったことないヒッキーだよ。
配線図と時刻表上の通過車輛数だけで判断していることが見え見え。
98 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 12:45
相変わらず、思いっきりTVは鉄ネタが多いね。
99 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 12:59
>>96 成田新幹線は唯一整備を破棄された整備新幹線。とも言える
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 13:32
>>89 交通板の北海道新幹線VS飛行機スレで聞いてみろ
過去レス(5000くらい)読めって煽られるぞ
101 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 13:38
でも、有明とかって4両だけど、バスと比べればかなり定員は多いよね−。
しかし鹿児島⇔博多1時間の経済効果云々より、地価が高すぎる、日本は。
地価が安くなればこんなに国の借金が増えなかったような−…。
>>101 地価の異常な高騰、バブル崩壊、地価下落、痔民の失政、破綻寸前。
103 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 16:56
>>101 アホ。地価が下がったのが今の不況の原因だろうが。銀行は不良債権丸がかえ。
保険会社は含み損。
そのせいで税収も減った。国の借金もそれが原因の一つ。
無駄な公共事業が多すぎるのもあるけどね。
もっと経済をお勉強しなされ。
104 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 16:57
>>85 福岡〜熊本間の1日の特急利用者数 17000人以上
105 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 16:58
>>87 在来線ヲタか?(和良)○○○○軍みたいだな。そのうち全国新幹線鉄道整備法は破棄しろとか言い出すぞ(爆)
まあ、北陸あたりは在来線で十分だけどな。
106 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 16:59
>>104 これ、北陸線の直江津〜富山間の特急利用者数の3倍なんだよな。
107 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:17
>>106 直江津ー富山間の利用者が福岡〜熊本間三分の一もあることに驚き。
108 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:18
109 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:19
110 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:23
>>107 北陸はそれでも新幹線が欲しいそうです。
こういうのがいるから、九州みたいに、本当に必要なところまで白い目で
見られるんだよな〜
111 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:24
>>104 しかも平行する高速バスの本数も考えれば、
福岡―熊本間のトラフィック量は、直江津〜富山とは比べ物にならん。
もっとも長野〜金沢ができれば、羽田〜小松・富山の航空機旅客が大幅に移動する。
だから九州新幹線全線と北陸新幹線東京側を作って、
開いた羽田と福岡の発着枠で、羽田〜福岡と羽田〜千歳の航空便を充実させるのがスジではないか?
112 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:24
九州新幹線をミニでってすごい発想する人がいるな。
北陸をミニにしろって人もいたけど。
113 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 17:50
>>110 単に東京ー富山、金沢間の利用者の大半が
飛行機を利用してるだけでしょ。
その飛行機利用者が新幹線にうつったとして、
作る価値があるかないか私はしりませんが。
鉄道の知識のない東京人にとっては
首都圏以外で新幹線や直通列車がない地方というのは
鉄道で逝けないのと同じだろうからな。
115 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:43
九州新幹線を擁護する奴は福岡ー熊本がよほど
乗客数多いと思ってるみたいだけど、ほんと勘違い。
旅客だけでも毎時12本で超過密だって?!笑わせるなよ。
だから博多以南は在来線改良での余地大ありだと言ってるの。
旅客はJR以降5割り増しだと?!まじで信じてるの?
あのQ発表と○日本新聞をまじで信じてるの?
高速バスの乗客?昔ともかくいま、がらがらじゃんか(笑)
それから、予想以上に旅客がのびないとする理由はな、
よそのスレでも書いたがね、熊本駅の位置。いいかい、
一般人が福岡から熊本の実家に帰るとしてバカ高い
新幹線を使って熊本駅で降りて市電かバスに乗り、
交通センターか通町筋まで出て、家に帰ると思うか?
高速バスなら熊本市内は東から進入するから、熊本
市内移動するのはもちろんのこと各地移動するにも
鉄道より断然使いやすい。心理的にもね。
たかが数十分でン千円払って、その後何十分かかって
「しない」に出ようとはしないと思うよ。
そういう理由から福岡−熊本は距離的にも地理的にも
うまくいかない区間だと思うね。
それから、ミニ新幹線の事何も知らないみたいだけど
博多以南が盲腸だからこそ似合ってるんだろ。
それにフル規格が必要なほど高速化は要らないの!
特に福岡ー熊本は!
116 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:48
>>115 >高速バスの乗客?昔ともかくいま、がらがらじゃんか(笑)
君のようなヒッキーが、年に1回、空いてる昼頃に乗ってるからね。
117 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:48
>>115 少ない少ない言うなら、数字を出したら?
そういう俺は、九州新幹線だけ。
118 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:51
書き忘れた、もう一つ!
熊本県民は、けっこう冷めてるよぉ。
なんででも新幹線作れ言うてる鉄ヲタとは違うとよ。
119 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:53
>>118 それはいえる。ただ、他の交通機関に比べて競争力と需要があるからな。つくれば利用者はつくよ。
それが北海道や北陸との違い。
その区間に最適な交通機関であればいいじゃない。博多〜西鹿児島間は、それがたまたま新幹線だっ
たというだけだよ。そんなにカッカするなって。(和良)
120 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 21:55
121 :
名無しさん:2001/03/19(月) 21:56
>>115 >それから、ミニ新幹線の事何も知らないみたいだけど
>博多以南が盲腸だからこそ似合ってるんだろ。
ぶはははは!
博多のようなターミナルを福島や盛岡と同一視するなよ。
122 :
名無しさん:2001/03/19(月) 21:59
>それから、予想以上に旅客がのびないとする理由はな、
(途中ダラダラ長いので略)
>「しない」に出ようとはしないと思うよ。
そんな悪条件でも輸送実績があるだろ。今の特急で。
まして、所要時間3分の1の新幹線だとどうなるかは明らか。
トータルの所要時間もちょっとは考えてくれよな。
123 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:00
>>115 >それから、予想以上に旅客がのびないとする理由はな、
>よそのスレでも書いたがね、熊本駅の位置。
それは了解。
ただし、ビジネス客は、バスより速ければ利用するよ。時は金なり、だからね。
ついでに、この区間は、鹿児島にも通じていることを忘れてるみたいだね。
博多〜西鹿児島間は、新幹線によれば在来線に比べ格段に競争力が増える。
飛行機の利用者はほとんど移行するだろう。それだけで6000人程度。
それに現在の利用者数7000人をプラスして、博多〜西鹿児島間だけで1300
0人が数字上は考えられる。
ほれ、反証してみろ。
124 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:01
僕も、熊本まで新幹線乗ろうとは思わないが、
鹿児島までならつくる価値あると思うぞ。
125 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:02
126 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:05
>>115 >それから、ミニ新幹線の事何も知らないみたいだけど
>博多以南が盲腸だからこそ似合ってるんだろ。
それで?それあんたの妄想でしょ。(和良)
127 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:07
>>119 そうだね、皆すまぬ。ついカッカしちまった。
しかしだねぇ、私としてはやはりどうしても
福岡ー熊本には新幹線の必然性はないと思うのだ。
124みたいに鹿児島まで入れると話別だが。
博多−鳥栖の輸送力さえ増強すればよいのなら、
それはあの高層化しようが複々線化しようが
できると多うんだな。たかがあれだけの距離だわ。
128 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:09
>>127 数字挙げてんだからさ。
ところで、福岡〜熊本間の距離は福岡〜北九州より長いぞ。
福岡〜北九州でも客多いんだからさ(山陽新幹線内で最大の利用者数)
129 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:11
>>127 鹿児島までいくついでに、熊本までの客も乗せてしまおうって発想だと
思えば、そんなにヘンな発想じゃないぞ。
130 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:12
北海道新幹線、いつ出来るの?
131 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:12
132 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:20
>>123 福岡−鹿児島航空客、6000人はいないぞよ。
133 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:41
>>123 福岡−鹿児島は了解。わしも熊本にばかり目がいっとった。
鹿児島空港遠いもんねえ、鹿児島には新幹線有効かもね。
ただ、博多−小倉を例に挙げてるけど、あれは山陽の一部。
博多以南の為にQが新たに標準機新線造る程の需要が
この区間にあるとは思えないのだよ。JRQの収支予想は
楽観しすぎ。
ま、何度も言うが結局は国策に乗った方が自前でコツコツ
整備していくより安上がりという、JRQの判断だという
ことをお忘れなく。
134 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 22:46
九州って地方になればなるほど
空港が遠い変なとこなんだよな。
135 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 23:00
>>134 だけど福岡は街中にある。だから鹿児島行くにもつい
飛行機使っちゃうと、会社の友達言ってた。
136 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 23:26
>それから、ミニ新幹線の事何も知らないみたいだけど
>博多以南が盲腸だからこそ似合ってるんだろ。
>それにフル規格が必要なほど高速化は要らないの!
>特に福岡ー熊本は!
この部分は本当に馬鹿だな。
137 :
名無しでGO!:2001/03/19(月) 23:57
>>135 鹿児島のどこに行くかで、飛行機かJRかが決まる。
138 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:16
九州は必要ということで決着がついたね。
>>138 ではお開きということで
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 終 了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
140 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:37
>>138,139
あほか、だから九州人は嫌になる、独善的で。
俺が立てたスレッドだ。よく見ろ「整備新幹線」だ!
九州の話題なら九州新幹線行ってやってくれ。
二度と九州新幹線話題にするな!禁止!!!
141 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:40
140は超絶な馬鹿。
142 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:40
では、北陸新幹線は?
俺はいらんと思う。なにしろ利用者が少なすぎる。
「はくたか」は1日6000人前後。全部新幹線に移るだろうが、それでは
維持できない。
おまけに在来線もダメになる。いいところなし。
143 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:43
>>142 しかも飛行機も充実してるし。建設費すごいよね。富山〜上越間だけで
1兆3000億円!?無駄遣いだな。
144 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:49
北陸人って新幹線欲しがってねえぞ。政治家と土建屋だけ。
145 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:51
北陸を馬ぁ鹿にしては行けません。
天下の森首相の出身地ですぞ。えへん。
悔しかったら九州からソーリ大神出してみな。えへん。
146 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:52
>>145 こういうデムパは無視無視。続けましょう。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/03/20(火) 00:52
東海道新幹線を整備しなおしたほうがいいのでは
作り直すってわけではなくてね
148 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:53
>>143 ばあか、だったら九州はいくらだ?
関西から西の人間は、誰も九州新幹線など望んでません。
149 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:54
150 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:56
どうでもいいけど、必要性からいえば
中央>>>>>>>>>>九州>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北陸 だね。
151 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:56
>147 ほんとそうだよね。九州も北陸もどうでもいいから
いつでも名古屋から座れるようにしてくれよ。のぞみ。
152 :
だから:2001/03/20(火) 00:57
九州はイランって(笑)
153 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:58
>>152 利用者数知らないんだね。過去ログ読め。もう決着したこと。
154 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 00:59
155 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 01:01
田舎もんどーしが・・・見てると面白いけど(笑)
もう寝る。おやすみー
156 :
素朴な疑問:2001/03/20(火) 01:03
九州新幹線って、4両編成ってどっかで見た記憶が
あるんですけど、それで採算取れるんですか?
157 :
九州人:2001/03/20(火) 01:11
北陸新幹線は、作れば多分たくさん乗ってくると思うよ。
だって、東京直結で3時間かかんないくらいでしょ?
東京直結こそが中央集権国家日本の新幹線の第一の使命と心得るならば、
北陸新幹線こそがそれにふさわしいものになるはず。
一方、九州新幹線は大阪以西の西日本ブロックを構成する軸になってしまうわけで、
中央集権国家日本の新幹線の第一の使命に反する新幹線になってしまうわけだ。
九州ネタは禁止だそうだ。
じゃあ、批判も禁止な。
159 :
こぴぺ:2001/03/20(火) 01:20
何かそう言われてしまうと、少し小恥かしい気がします(笑)。
お誘いありがとうございます。
例えば、今、パッと思い立ったもので、下の「新幹線vs航空機」や、
少し前の「九州新幹線」に関連することで・・・・
日本と双璧をなす鉄道先進国のドイツでは、不確定情報ですが、2001年から
ルフトハンザ航空がICEを国内短距離航空便の代替として、積極的に利用を促進する、
という事業が始まるようです。
記憶にあるかもしれませんが、ルフトハンザは過去に国鉄車両をチャーター
して航空便と国内同区間を運行していました。この時は線路・車両・運転士は
国鉄からのリースですが、運営そのものはルフトハンザが行っていたので、
陸空の経営面は一社で管理していました。が、これから始めようとしているものは、
全く別分野の交通機関で、全くもってライバルとなり得る2社が共同戦線を張ろう
というものです。これはルフトハンザ側の「国内短距離路線は鉄道がその役割を担う
べきもの」という強いコンセプトのもとに働きかけたものとなっています。
翻って日本。その短距離路線とは九州新幹線・福岡ー鹿児島ほどの距離を指して
いると思われます。おそらく博多ー西鹿児島の新幹線が開通した折には、同区間の
航空便は壊滅的状態になるでしょう(例え、福岡空港の地の利でも)。
日本の場合、0か1、勝ちか負け、の一点です。ルフトハンザのICE利用促進
で、その区間では自社は大幅減便・撤退があるやにも関わらず、このマイナスを
国土交通全体から見て(勿論、環境面も)、‘発展的縮小’と捉えているのです。
高速鉄道を持つ国の鉄道事業者は航空機との競争を常に念頭に置いています。
勿論、競争は大いに結構です。
160 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 01:33
115だけどさぁ、あららら九州ネタ禁止?
俺がかっかしたのが悪かったかなぁ。反省
だけどさ、熊本市民の俺が言うのもなんだが
「九州新幹線はいらんっ!」という意見多いよ。
ツバメ有明高速バスで十分。
駅前再開発だってあんなに進まないのに。
熊本は【熱狂的なヲタク】以外は冷めてます。
あ、そうそううちの会社(損保)新幹線通っても福岡
出張経費認めないって!言われたと。苦笑
161 :
名無しさん:2001/03/20(火) 03:18
>>160 そうか?俺は熊本に20年すんでたが、それ程要らないという意見はなかったぞ。
まあこれは水掛論だからどっちともいえないが。
それに駅前再開発が進まないのは新幹線が来た時に土地の値があがるのを
期待してるのが多いのもあるやろ。
>あ、そうそううちの会社(損保)新幹線通っても福岡
>出張経費認めないって!言われたと。苦笑
それは、そういう会社にはいった君の話。
大体鹿児島と熊本は1時間(今の博多行きよか時間短いぞ)で結ばれて。
博多まで30分かからんで移動されるならそれだけでも需要が新規に見込まれる
とおもわん?(今の需要予測はこれすら多くは入れていない筈で、
それで黒字になると言ってた筈だけど。)
162 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 08:24
>>160 >だけどさ、熊本市民の俺が言うのもなんだが
>「九州新幹線はいらんっ!」という意見多いよ。
ていうか、無関心だよ。整備新幹線の沿線っておしなべてそうだろうね。
まあでも、新幹線造るだけの需要が確実にある(現状維持でもある)のだから
いいんじゃないの?逆に、造らなきゃ、博多〜西鹿児島間の新規需要(飛行機
からのシフト)がないんだしさ。
北陸や北海道と違って、現状でも需要があるんだからさ。
もしないっていうんなら、根拠を示してご覧よ。水掛け論だぜ。
163 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 13:36
>>160 ミニ新幹線にするのは無駄の極致ですんで。
164 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 14:33
北陸の場合は羽田〜富山、羽田〜小松の
飛行機の利用者を総取りできる。
両路線合わせて年間利用客は300万。
既存の鉄道利用客も合わせて考えると
東京〜北陸エリアだけで毎日1万5千人は楽勝。
165 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 18:18
>>162 九州新幹線の効果・影響は
熊本よりも鹿児島の方が大きいのではないでしょうか。
現在の鹿児島〜福岡間の利用客は
飛行機 70万人
JRつばめ 60万人
高速バス 20万人
らしいが、飛行機の大部分は全線開通後に新幹線に移るでしょう。
166 :
名無しでGO!:2001/03/20(火) 18:39
安中榛名たんハァハァ
>>150 九州>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北陸
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青森・北海道
だね(w
168 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:15
早く造れ
169 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:19
博多−鹿児島1時間4分っつうのが気に入ったね。
東もやる気を出せや。
170 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:19
北陸新幹線 富山<->東京間
飛行機 富山<->羽田間 + 各都心部から各空港までのアクセス時間
を示してくれ
>>115 オマエの論法で行くと、有明・つばめもバスに食われるからいらん、だな。
現状認識能力が欠如しているようだな。
長崎ルートはミニ新幹線でいいんじゃない?
173 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:27
長崎新幹線はミニになるか、フリーゲージが早いか、それとも
日本破綻が早いか(稿
174 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:28
九州新幹線。
鹿児島<->小倉が80分になるつう事も忘れずにな
一応北九州も100万都市だから(w
176 :
名無しさん:2001/03/21(水) 10:32
>170
北陸新幹線 東京駅〜富山駅 2時間
大宮駅〜富山駅 1時間37分
新宿駅〜大宮駅 30分 (大宮乗り換え別途10分)
飛行機
東京駅〜羽田空港 60分
新宿駅〜羽田空港 80分
羽田空港〜富山空港 1時間
富山空港降機+連絡バス(空港〜富山駅) 30分
※浜松町駅を通過するのは便出発の50分前標準。
177 :
名無しさん:2001/03/21(水) 10:35
つーことで、
東京駅〜富山駅
新幹線 2時間 飛行機 2時間30分
新宿駅〜富山駅
新幹線 2時間17分 飛行機 2時間50分
178 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:48
>>176 実際はチェックイン待ちも入るんだが置いといて、あまり時短効果無いね。
鹿児島<->博多間なら
鹿児島→鹿児島空港 1時間、
鹿児島空港→福岡空港 40分、
福岡空港→博多駅 5分、
105分→64分。
179 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:51
180 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:53
>>178 よって、富山〜長野間よりも、富山〜大阪間の方がよほど重要。
181 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 10:56
盛岡〜北海道間はミニ新幹線で良いんだよ(稿
182 :
名無しさん:2001/03/21(水) 10:59
>180
東京〜金沢だと時短効果50分くらい。
富山〜大阪は現状でも鉄道主流で、飛行機は飛んでないから
新幹線を造れば客は乗るけど、後回しでもいい区間。
183 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 12:21
北陸の場合はトータル時間でも、飛行機の場合とあまり時間が変わらないが、
都心から好アクセス・乗り換えなしというのがかなり受けると思うよ。
184 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 12:31
185 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 13:27
>184
北陸地区では埼京線ルートを大々的に宣伝している。
大宮〜新宿〜横浜の直通電車もできることだし、
大宮回りがさらに定着するんじゃないかな?
自由席に乗るなら東京回りだろうけど。
186 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 13:38
>>185 どんな風に宣伝しているの?埼京線沿線在住者として妙な興味が有ります。
そうか、大きな荷物を持っている人が時々居るけれど、北陸から来ている人だったのかしらん。
187 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:07
>>88 つばめ・有明は熊本で併結、
つばめ・有明・かもめは鳥栖で併結
つばめ・有明・かもめ・みどり・ハウステンボスも鳥栖で併結
マンセー(w
振り子車は鳥栖〜博多間は振り子停止(w
188 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:10
最強線
189 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:28
なんでもいいから俺が生きている内に札幌まで開通してほしい。
190 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:36
>>183 アホ。都心から好アクセス?空港も駅も同じだよ。
191 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:50
>>187 そんなに併結したら意味がないだろ。
電車本数は大いに越したことがないんだから、
有明とつばめの併結なんて
のぞみとこだまの併結並み。
192 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 20:28
九州新幹線イラン!現行のつばめ・有明で十分なんて言ってるのは
貧乏学生かヒッキーだろう。
社会人が移動する時は経費なんだから、すこしでも早いほうに乗るに決まってる。
193 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 20:51
>>192 同感。
ただ、北陸や北海道新幹線ヲタと一緒にされるから辛いね。
俺も、この2つはいらないと思ってる。
>>191 博多〜鳥栖間は特急のお陰で日中普通1時間3本にまで減ってるんだよ。
併結してスジを開けるべし!
age
196 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 11:37
age
>>194 その必要なし
194=187か?どうせ急襲にいないんだろ
198 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 14:22
九州新幹線完成の際、福岡地区の快速・普通が15分おきになるらしい。
それだけでももう、新幹線造る価値ありますな。
199 :
名無し:2001/03/22(木) 14:54
>190
>都心から好アクセス?空港も駅も同じだよ。
世の中には凄いことを言う人がいるもんだね。
200 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:11
ちょっと熱くなってきたようで、この辺で少しコーヒーブレイクを。
質問:新しい新幹線の列車名にはどんな名称が良いと思いますか?
北海道・北陸・長崎・鹿児島どれでも、お願いします。
201 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:13
北陸新幹線「メガストーン」
加賀百万石っつーことで。
202 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:14
そもそも今の鹿児島線の在来線特急「つばめ」の名前は、新幹線の
開業を見越して付けられた名前らしい。
203 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:15
北海道新幹線「ムネオ」
204 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:15
北海道新幹線『おらこんな村やだー、東京へ出るだー。』
205 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:25
>>200 その土地を代表する偉人の名前を列車名にするというのはどうでしょう?
北海道新幹線クラーク
九州新幹線たかもり(鹿児島ルート)
上越新幹線かくえい(新型車両)
206 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:27
長崎新幹線ピカドン。
ダメ?
207 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:28
東北新幹線盛岡行き「善幸」
新幹線を無理やり持ってきた岩手の偉人。
208 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:31
北海道人のネーミングセンスのダサさはコンサドーレ札幌に代表される通りよく知られてます。
総合体育館に「きたエール」というのがあるぐらいです。
これにあやかって、「北海道新幹線しばレール」。 うっわー ダサーー!!
209 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:33
北陸新幹線「しんきろう」
210 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:34
211 :
名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:55
鹿児島逝きが「つばめ」長崎逝きは「かもめ」だろ、どうせ。
>211
じゃあ各停タイプは「はと」山陽直通は「はやぶさ」で
213 :
サムソン・フォード:2001/03/23(金) 00:24
214 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:43
金沢まで開通したら、「あさま」はあぼーんかな?
その頃には長野どまりの短距離は残っているかなぁ?
金沢行きは「はくたか」でしょ? きっと。
北越特急はどうせ、あぼーんだし。
215 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:48
216 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:53
会社境界で段落ちするんじゃないかなぁ。
速達直通2上越市止まり各停2で。
そうなれば白山/あさまがぴったり。
入庫運用で長野行きも残るだろうね。
217 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:59
但馬は復活させるべきです。はまかぜは遜色特急だから181系を格下げして使うべきでそうすると高速バスに逃げた客も戻ってくるし伝統ある但馬の名前がアピールできるのでいいかも。
218 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 01:07
219 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 01:57
>>218 「はるなたんハァハァ(;´Д`)」とかいうスレが
できるんだろな・・・。
220 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 04:00
上越市を通る北陸新幹線。上越市を通らない上越新幹線。
紛らわしいですね。よそから来た人が間違えそうだ。
上越新幹線の名前の由来はみんな知ってると思うが、開業当時には、このような紛らわしい事態が
起こりうることが想像されていたのだろうか?
221 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 04:50
秋田新幹線「なまはげ」
こまちでよかったね。
223 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 12:44
>>216 上越駅って折り返し機能有りの、2面2線で計画されているのですか?
224 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 12:47
>>220上越新幹線の上越は上が上州で越が越後でこれを組み合わせたやつじゃない?
225 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 12:52
いずれにせよ開業時は駅または路線の改名は必須だな。
上越市駅の改名が一番てっとりばやいか??
226 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 12:53
そうかも。
227 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 01:11
228 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 01:12
閣僚の権限を知らないやつ=慎太郎叩きヲタ
229 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 04:12
.
230 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 04:17
>>230 どっちだっていいじゃねーか。ちなみに俺は228ではないけどな。
んあんかマンセーだとどうなんだ?他のスレでもそうだけれど。
俺は個人的には反吐を吐くぐらい嫌な感情を持っているけれど、
だからといってそんなことどうでもいい。各々の勝手であろう。
232 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 09:35
age
233 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 16:07
上越新幹線は冬季のみ
234 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 18:49
>>225 上越新幹線を「新潟新幹線」にすれば済むことなんでないの?
235 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 19:41
あげ
236 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 20:42
237 :
名無しでGO!:2001/03/26(月) 01:14
上越って名称を選定したのはだれだったんだろ?
238 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 02:35
>>237 だって上越線並行の新幹線だし。<上越新幹線
上州と越後で上越。
239 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 06:59
上越なんてあぼーんしちまえばいいんじゃないの。
九州新幹線の鹿児島ー八代の部分開業を決定させたのは石原慎太郎本人じゃん。
長崎ルートを整備新幹線に組み込んだのも石原慎太郎。
それなのに九州新幹線を不良債権呼ばわり?
なんか、不良債権を作り出しても責任を取らない銀行経営者と同じじゃん。
つーか、それよりもひどくないか?
241 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 12:37
東北は、新青森以遠の状況が読めないのがつらいね。
九州みたいに全通が前提だったら優先度ナンバーワンだと思うんだけど。
242 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 12:40
いらないもんはいらないんだから、しょうがない。
243 :
そうだ!橋を架けよう!:2001/03/30(金) 16:34
244 :
そうだ!橋を架けよう!:2001/03/30(金) 16:39
>>77 その徴収をはるか超えておりまする。
国土交通省道路局も認めておりまする。
245 :
そうだ!橋を架けよう!:2001/03/30(金) 16:49
246 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 17:08
247 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 20:00
九州新幹線フル規格化でお流れとなった、狭軌スーパー特急、
見てみたかった気もする。
技術的な挑戦には面白かったんじゃないか?
線路が良ければ200km/hくらいは出せたんだろ?
>>243-246
よしんば橋を架けたとしたって、新幹線が走るとは限らんよなァ。
248 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 21:47
長崎はいらない。
249 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 21:51
全部いらない。
250 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 21:51
長崎は単線で。
251 :
名無しでGO!:2001/03/30(金) 21:54
北陸新幹線、絶対いらない。○首相の我電引鉄以外なにものでもない。
人口少ない福井県に新幹線走らせてどうすんの。
252 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:15
>>251 安心しろ、福井ではなく金沢までは確実だから!
253 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:18
>>250 駅間距離と、ダイヤを工夫すれば、単線でも結構いけるかも。
秋田「新幹線」にも実質単線の所はあるんだし。
西鉄特急なんか、南の方に行くと、部分複線のところで
上下列車が無停車で交換できるようなダイヤになってたよね。
254 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:19
>我電引鉄
なんかこう妙にしっくり来る誤字だ
255 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:19
もういい加減、整備新幹線はやめようよ。
もっと、金を使うべきところがあるんじゃねぇの。
256 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:35
>>255 自分は東京から2〜3時間台で逝けるところなら
特例市クラス(人口20万以上)をターゲットにした新幹線はありだと思う。
具体的に言えば、東北なら八戸・青森。
北陸なら上越・富山・金沢・福井。
中央なら甲府・塩尻・松本。
257 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:37
258 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:39
>>257 飛行機高い・・・。
3万で往復できない・・・。
259 :
ちかげちゃん:2001/03/31(土) 00:46
260 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:48
扇。
261 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:50
整備新幹線を作るのはいいけど、
並行在来線部分を3セクにしたり廃止したりするのは止めてほしい。
262 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 00:55
新幹線が来るのを自治体が望んだんだから
その自治体が代償を負担するのは当然。
263 :
名無しでGO!:2001/03/31(土) 01:23
ローカル輸送とロングレンジの輸送の分離ができます。
264 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 00:09
福井は新幹線の他にも福井空港も欲しいと言ってる。
今の知事はゼネコンのまわしもんだな。
265 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 00:27
266 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 00:28
267 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 00:30
先週鹿児島行ったけど九州の新幹線は必要だと思ったね。
268 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:54
北陸新幹線は、東海道新幹線のバイパスにはならないかなぁ?
北陸新幹線開業と同時に、東海道新幹線の総合メンテナンスを行って、
時速500キロ対応路線にする。
どっちにしても、トンネルは老朽化しているみたいだし、
総合メンテナンスは必要に迫られているとは思うが・・・
269 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 13:00
>>268 高崎〜長野をあんな安物規格で建設してしまったので
その目はなくなったと言える。あそこは金かけて350Km/h
連続走行可能にすべきだった。
結局、地元のご機嫌取りだけで、将来の投資効果を
何も考えてないからあんな中途半端なものができるのだ。
270 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 13:04
>>264 意外に思うだろうが、熊谷組の本店(本社じゃないぞ)は福井市だ。
おまけに佐藤工業の本店は富山市だ。
大手ゼネコンは北陸に強い。
北陸新幹線計画は大手ゼネコンにとっての延命剤だよ。
もっとも、国土交通省がどう動くかはわからんけどな。
271 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 13:31
自分は心情的に九州新幹線推進派なんだが、
反対派の人から「安定したビジネス需要が見こめない。」と言われると、
「確かにそのとおりかも知れんなぁ、買い物客しか移動しないんじゃないか?」
とか感じてしまう。
天神バスセンターで高速バスの乗客見ても買い物客が多いのは確かだし。
実際に、博多―西鹿児島で走り出したときに、
九州新幹線が買い物新幹線にならない根拠ってあるのかしら?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 14:44
まあ熊本あたりの小売業は冷え込むだろうねえ。
そんなこともわからず新幹線引こうとしている地元って
バカだねえ。田舎だからバカなのか、
バカだからいつまでも田舎なのか。
273 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 17:54
この前の朝ナマでストロー効果の話してたね
274 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 17:55
利用きゃく激少ない明石大橋ごときでも
徳島・洲本で売上が減ったとか。
ストロー効果、結構あるね−。
275 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:32
>>269みたいな事を言うやつって、豪華な規格にしてもし延長されなかった時でも
「無駄な規格にして無駄遣いした」とか言うんだろうね。
結果論だけで語るほど簡単なことはない。ププ。
276 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:33
>>272 経験則でわかりそうなものだが、自分のところだけは違う!って信じたい
んだろうね。
夢を与えてあげよう、夢を。はかない夢を・・・
277 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:35
>>271 鹿児島〜福岡間での鉄道の輸送量知ってる?
7000人/日前後。
これに飛行機の輸送量(3000人/日)を丸ごと取り込み、バスから
も若干取り込むことになるだろね。
九州「だけは」安定した需要があるんじゃないかなあ。
278 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:39
>>272 地方分権っていうけど、分権したところで人材がないだろ?
地方の主要産業っていやあ土木工事だろ?
それを地方の裁量でやるだけ。
所詮地方はその程度のもの。
279 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:46
だからその構造を変えないと、って話でそ
280 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:47
>>279 だったら賢いやつは東京に来ないで地方の大学に行っとれ。
でも、地方にゃろくな大学ないからなあ。
田舎の勉強より京の昼寝とはよく言ったもんだ。
281 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 19:52
>>278 同感。地方に金握らすのは、どら息子に金渡すようなものだ。
構造変えるっていうなら、地方自治体なんぞ再編して、都道府県か市町村の
どっちかはなくしてしまってもいいんじゃない?
282 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 20:03
>>280 東京に賢いやつを行かさなきゃいいんだな。
283 :
名無しでGO!:2001/04/01(日) 21:29
>>270 知ってるわい。地元じゃ熊谷組はこまかい組と言われてるらしい。(金に細かいから)
でも、熊や佐藤のために税金を一円たりとも払いたくない。
284 :
名無しでGO!:2001/04/03(火) 23:28
不要
sage
286 :
名無しでGO!:2001/04/05(木) 00:49
あげ
287 :
名無しでGO!:2001/04/05(木) 01:58
整理新幹線ってことでいいと思う
288 :
名無しでGO!:2001/04/05(木) 23:59
地元負担だけにしてもらいたい。他を巻き込むな。
289 :
:2001/04/07(土) 10:38
あげ
290 :
名無しでGO!:2001/04/08(日) 01:18
オレは、「整備新幹線造ろう」って最初に叫んだ奴より、
「津軽海峡大橋造ろう」って叫んだ奴の方がドキュゾ度は
格段に高いと思う。
291 :
名無しでGO!:2001/04/08(日) 01:18
292 :
名無しでGO!:2001/04/08(日) 02:12
293 :
名無しでGO!:2001/04/08(日) 02:29
森さん新幹線にあんなに予算つけて・・・
294 :
名無しでGO!:2001/04/08(日) 10:11
>>290 確か、公海上に橋を造ってしまうことになるので、
技術的問題以外でも「津軽海峡大橋」は無理だろうし、
1960年代の古い百科事典にも、「青函トンネル」は載っていたよ。
295 :
名無しでGO!:2001/04/10(火) 02:23
借金するな的反対論と東京一極集中を追認するタイプの賛成論しかないわけで。
仕方ないとはいえ、政治にきたいできませんなぁ。
296 :
名無しさん:2001/04/10(火) 06:28
地方に新幹線を通してどうするつもりなんだろうね
東京からの通勤圏にするつもりなのかな?
298 :
名無しさん:2001/04/10(火) 23:25
整備新幹線が出来たら
並行して走る在来線を第3センター
にするようですが
299 :
名無しでGO!:2001/04/10(火) 23:31
>>294 公海上に橋を作ることは、国際法上は問題ないというのが
標準的な解釈のはずだが。
>>258 新幹線もあまり変わらんだろ
>>271 買い物新幹線だったら何が問題なのだ?
>>294 青函トンネル内は日本領土と言う事で良いんだろうか
301 :
名無しでGO!:2001/04/13(金) 15:43
津軽海峡大橋って、マジ?ネタでしょ?
302 :
名無しでGO!:2001/04/13(金) 15:49
小松〜尾小屋まで走らせてほしい。
303 :
名無しでGO!:2001/04/14(土) 19:59
agge
304 :
名無しでGO!:2001/04/14(土) 21:27
305 :
名無しでGO!:2001/04/15(日) 02:43
それも青森の一部地方のみの発想ね。いわゆる、カッペの発想ね。
306 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 01:17
age
307 :
258:2001/04/16(月) 01:26
>>300 飛行機ではアクセス含めて4万かかるんだよ。
新幹線なら3万かからん。
青函トンネルは国際条約の締結でトンネル部分に限って領土と認められた
(領土に付随する領海はなし。またトンネル上部の海域の領有権もなし。)
>>305 あれは青森県庁の一部のアフォとそれによって高速が整備される下北上北のカッペだけ。
308 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 02:03
309 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 02:04
>>307 どうして作られてない段階で3万かからんと言えるんだ?
いったいどこよ?
310 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 02:15
311 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 16:10
djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj
312 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 16:14
往復三万円になるわけない。
冬は吹雪で走れない。
夏は霧で走れない。
津軽海峡大橋は逝ってよし。
314 :
258:2001/04/18(水) 16:55
315 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 17:35
まあ北海道は無駄だな。
316 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 19:13
rw
317 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 19:19
津軽海峡の封鎖希望。
ロシア・北朝鮮と戦争する事になるでしょう(w
318 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:21
319 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:04
age
320 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 08:25
321 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 00:30
322 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 01:49
ゼネコン救済のため
ゼネコン新幹線
323 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 04:15
北陸新幹線が金沢まで開通すれば、上越新幹線や北越急行の経営が厳しく
なることは明らかなのだが、大清水トンネルの建設など、莫大な費用を
かけておいて、さらに金をかける政治家っていったい…。
324 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 04:20
公共事業を全部やめるわけにはいかない
削るなら波及効果の少ない箱モノ
325 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 09:40
こんな政治家が選ばれるくらい
土建屋の組織票はすごいのであーる。
326 :
名無しでGO!:2001/04/23(月) 20:08
北陸新幹線って、中途半端な順序で線路造ってるね。
あれじゃあ、途中で計画中止ってワケにはいかないよね。
九州もそうだけど、なんであんな造り方するんだろ?
327 :
名無しでGO!:2001/04/23(月) 20:17
>>326 あなたが答え書いてるじゃん「途中で計画中止しないため。」
328 :
名無しでGO!:2001/04/23(月) 20:38
中居昌広て、誰?
チォンて、何?
329 :
名無しでGO!:2001/04/24(火) 00:19
↑ブラックジャイアンツのことだろ。
330 :
名無しでGO!:2001/04/24(火) 02:21
>>327 藁田
確かに、九州新幹線はあんなに南の果てに造ってしまった以上、いずれは博多まで
繋げなきゃいかんわな。
でも、北海道新幹線は途中で計画中止ってことも今ならまだできるよな。
331 :
そういえば:2001/04/24(火) 13:12
>>330 成田エクスプレスのように、在来線の曲線変更に使うという手はないか?
>既存の新幹線建設済区間
>>331 あ、あれは曲線変更というわけではなかったな。
ウソをかいてスマソ。鬱だ氏脳…。
333 :
名無しでGO!:2001/04/24(火) 14:48
東九州新幹線(日豊新幹線)はまだできんのか?
旧建設省(現国土交通省)のなんとか白書に計画が載ってたんだけどさ。
飯塚(あそうたろう実家在り)に新幹線通せ!
334 :
名無しでGO!:2001/04/25(水) 01:12
>>333 それを言ったら、北海道新幹線[札幌-旭川]、日本海新幹線、四国新幹線とか
政府の計画上だけならナンボでもある。
>>333-334
基本計画線は整備新幹線にすらなれなかった路線なんだから
整備新幹線すらろくに進んでない現状で基本計画線を語るのは意味無し
336 :
名無しでGO!:2001/04/25(水) 18:04
ところで、九州新幹線の建設スケジュールってどうなってんの?
2003年で西鹿児島-新八代が開業。 現在、新八代-船小屋の建設中だよね。
船小屋-博多はどうなってんの? 九州新幹線は南博多を経由するんだろうか?
どなたか、解説プリーズ。
337 :
名無しでGO!:2001/04/25(水) 18:07
近所にある、パチンコ新幹線
338 :
名無しでGO!:2001/04/25(水) 23:58
>>336 本日、博多〜船小屋の着工が認可されました。
因みに第一期区間は2003年末の開業予定。
339 :
名無しでGO!:2001/04/26(木) 00:49
>>338 えっ!? 「本日」って……
ずいぶんタイムリーな話題だったね。
第一期区間って「西鹿児島〜新八代」のことだよね?
340 :
名無しでGO!:2001/04/26(木) 00:59
>>338 去年の予算折衝で、事実上認可されたようなもの。正式な認可は昨日。
博多南は通ります。博多南から、背振山系をトンネルでぶち抜いて、長崎線の交点付近に新鳥栖。
更に南下し、鹿児島線久留米駅に久留米を設置。そのまま南下して、南船小屋信号所付近で、
先に認可された新八代〜船小屋につなげる。なお、南船小屋信号所での、新在連絡線の建設は中止。
341 :
名無しでGO!:2001/04/26(木) 02:11
>>337 あんた七戸?(藁)
ホクシってさ、何でむりやり低い規格で作ろうとしてるのでしょうね?
できている長野新幹線区間も、軽井沢前後のみならず、上田付近も線形が良くないそうだね。
本来の規格で作れないなら、作らないほうがましでしょう?
342 :
名無しでGO!:2001/04/26(木) 02:16
343 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 00:07
>341
企画通りに造るために超・大回りになっては意味がない。
高崎から軽井沢までの勾配を新幹線の通常規格通りにすると
区間距離をほぼ倍にせざるを得なくなる。建設費のムダ。
344 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 00:13
企画→規格じゃ。スマソ。
345 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 00:25
福井県・・・・止めて下さい。税金の無駄です
346 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 00:27
>345
北陸新幹線はかまわないが福井空港はダメダメ。
347 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 16:09
>>342のリンク先よりコピペ
No.7: 整備新幹線の必要性を主張する方に問いたいのは、あなたは高速鉄道網の充実を訴えたいのか、それとも単に新幹線という「ブランド名」が欲しいのか、という点です。もし前者であれば、先に私が述べたフリーゲージトレインで充分その目的を達することができます。後者であれば、それはもはや時代錯誤であるとの謗りを免れないでしょう。
またフリーゲージトレイン、もしくはあまり上策ではないにせよ、山形新幹線のように三本レールで運行すれば、少なくともフル規格より短い工事聞期間で開業に漕ぎ着けることが可能です。
まず既存のインフラを利用して開通させ、時間を掛けながら踏み切りを立体交差化したり、曲がりくねった線路を直線化するなどの手段を用いて徐々にスピードアップを図って行けば良いのです。一方でフル規格の新幹線を建設する場合は、全ての工事が完了しないと開業できないというデメリットがあります。この点はもっと考慮されてしかるべきではないでしょうか。
またフリーゲージトレインは、新幹線と在来線との間に存在する垣根を低くしてくれる効果も同時にもたらします。極端なことを言えば、金沢発の列車をそのまま成田空港や羽田空港に乗り入れさせることも可能なのです。この発想を更に押し広げれば、供給の飽和状態に悩む東海道新幹線を、静岡で分岐させて在来線や貨物線に通すことにより、極端な場合、関西空港から品川経由で羽田空港、もしくは成田空港を乗り換え無しで直結させることができます。
無論、始点から終点まで通しで利用する乗客がそう多く居るとは思えませんが、少なくとも名古屋や静岡に住む人から見ればメリットは大きいでしょう。また、東海道新幹線の事実上の複線化により、三島、熱海、小田原の三駅を新幹線の駅としては廃止することが可能になり、空いた運行枠で東海道新幹線の増便やスピードアップも図れます。
長々と発言して申し訳ありませんが、要は知恵次第、ということですね。
(東京都 豊島 功)
↑のドキュソって知恵遅れ?(藁
348 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:07
>>343 >>344 サンクス。そんなにきついのか、高崎〜軽井沢は。
長野の先は飯山経由で直江津(上越≒脇野田?)だっけ?
なぜに飯山??白馬・小谷経由で日本海に抜けたほうが良さそうな。。。
あ、工事と気候がきついか…。
349 :
名無しでGO!:2001/04/27(金) 23:14
>>348 地図を見ると判るが、高崎を出て信越本線のずっと北側の山に飛び込んで早めに勾配を稼ぎ、
さらに大きく弧を描いて軽井沢へ達する。
350 :
名無しでGO!:2001/04/28(土) 12:23
>>349 しょっちゅう乗ってたのに気がつかんかった…鬱氏。
言われてみると、安中榛名停車のあさま、めちゃめちゃ加速が重かったな。
そういうことか。
351 :
JNR:2001/04/28(土) 13:56
九州新幹線、「12年後に博多−西鹿児島間全線開通」とかいってますが、
今後は北陸新幹線に予算を取られて全線開通は遅れる気がします。
もっとも、東京−新大阪間をJR東海の1社寡占にしておくよりも
マシかもしれませんが・・・
352 :
名無しでGO!:2001/04/28(土) 18:20
353 :
名無しでGO!:2001/04/28(土) 18:30
今走ってるやつ整備してくれ
354 :
名無しでGO!:2001/04/28(土) 18:32
第二山陽新幹線の建設を(謎藁
355 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:09
あげて
356 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:09
357 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:16
私はフリーゲージトレインも新幹線も否定したいですね。私は「既存のままで車を使わないようにする。環境のことを考えて車を買わせないような取り組みをする」ほうが得策と判断します。
現状の線路ラインを考えるとフリーゲージ化することによって拡幅が必要なところも出るし、駅構内も最悪ホーム位置の移動をしないといけないところもある。そうなればただでさえ顧客への文句ひとつでも言うわけでもなくサービスしているJRも「いいかげんにしろ!」って言いたくなるんじゃないんですか?フリーゲージ化することでかかるコストって主要幹線だけで考えても相当なもんでしょう。それに、フリーゲージ化する事によって現在危険でないところも十分危険になるところもあるというのは理解するべきですね。それにフリーゲージ化することで遠方からの車両を成田空港や羽田空港へ乗り入れる事にメリットがあるかって言えばないですよね。このあたりは利用者が「乗り換えをしたくない」ってわがままからきてるわけだし、それなりの場所に行けばそれぞれへの空港へは行く手段がある以上それを使えばいいから。
昔の国鉄時代ではないので政府も庶民も意識を変えるべきですね。少なくともJRは1企業体ですし、利用者も「サービスするのが当たり前だ!」的殿様思考も変えない限りはここでどれだけ言っても変らない。私が書いた意見に対し、また反論する人がいるんでしょうが、反論するぐらいならJRのトップになってそのように推進したらって言いたくなります。
ただ、二酸化炭素排出を考えると新幹線や最近出ている新型車両は環境に貢献できるかなぁなんて思うのですが。車を利用する人がJRや私鉄にシフトすることが前提ですが。
東京都 焔星
04/29 10:45
358 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:24
↑
平成○○軍か?
359 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 11:32
環境過激派ってのが、そろそろ集団になりそうだ。
※政治的主張が成り立つと勘違いしている集団のことね。
外から見れば幕末に『エライコッチャエライコッチャ』って
踊り狂ってた連中と変わらん。不安神経症の集団発作。
でも、現実問題としてテロやデモ起こしたり、『市民運動』の
先頭に立ちたがって一般ピープルに参加し辛くさせたり、
色々するんだろうなあ。
通りすがりの偽善者さんへ 投稿者:そーぷまん 投稿日: 4月30日(月)11時42分04秒
最近の雄琴はレヴェル落ちてます。いい子はみんな吉原にきてますネ。
たまには吉原にもいらしてくださいませ。
それから・・・
なんで吉原はあんなにアクセスが不便なんですかねぇ。
常磐新線の駅からも見放されているし・・・ブツブツ
>>管理人さんへ
丹念に駅のことをお調べのようですので、駅から一番近いソープは
どこかご教授くださいませ。
361 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:51
ダム建設よりかはましかな、という程度。
作るのなら、採算を考えて作って欲しい。
鹿児島まで、長崎まで、札幌まで作って
赤字を公的資金、ということにならないように
するのなら作ってもOK。
362 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:56
鹿児島は黒字。
札幌は赤字。
363 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 09:08
>>361 ステレオタイプの繋ぎ合わせだな。これじゃませガキの言い分だ。
364 :
名無しさん:2001/05/01(火) 11:40
ダムと比べているところもイタイ。
ダムだって有用性や緊急性は様々。
365 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:28
age
age
>>364 同感。いくら無駄なダムがあっても、北海道新幹線が無駄なことには変わりがない。
あげ
http://www.excite.co.jp/News/feature_bbs?t=nsp2001042501095119&sid=229 No.20 北海道新幹線に対する風当たりが強いようですが、大きな誤解があります。東京〜札幌が開通すると、3時間台後半で結ばれ、飛行機(含都心〜空港連絡)と全く同じとなります。いろいろな調査でも、新幹線が出きれば飛行機から乗り換える、という人が4割にも達しております。東京〜札幌便の乗客数が年間900万人で世界一の路線(もちろん、東京〜大阪線もはるかに凌ぐ)であることをご存知でしょうか。
また、国土交通省内でも近年は、北海道は全額建設国債で賄っても十分償還が可能(およそ35年)との試算があり、昔とは評価が変わってきております。この場合、国民には全く迷惑がかからず、良質の国民資産が残ることになります。新幹線などの研究の第一人者である川島令三氏も最近の著で、北海道は整備新幹線の中でも数少ない優良路線となる、と述べております。
東京〜福岡との比較をされる方がおりますが、福岡は空港が近いのと、東海道新幹線が山陽など他の新幹線より規格がワンランク低いことによる「のぞみ」の速度制限により、所要時間に大きな差が出てしまうため、飛行機が圧勝しているのはご承知のことと思います。
なお、東北新幹線延伸に水をさす積もりは毛頭ないのですが、盛岡〜青森間は単独では採算が極めて困難とのことです。また、函館まで伸ばしても、同じことだそうです。
180万都市・札幌まで300k/mでつないで初めて、黒字になる、というのが専門家の一致した見解です。
北海道 サターン
05/06 10:44
age
八戸
>>369 >東京〜福岡との比較をされる方がおりますが、福岡は空港が近いのと
アホか?こいつ。
東京〜北九州でもシェアは飛行機:新幹線で9:1なのにね(プ
>>369 >川島令三氏も最近の著で、北海道は整備新幹線の中でも数少ない優良路線となる、と述べております。
川島って何の根拠もなくそんなこと言ってるだけでしょ。あてにならんわ。
375 :
名無しさん:2001/05/15(火) 01:45 ID:PM.R1CMs
>373
へえ、そりゃ初耳だ。どこの統計?
376 :
:2001/05/15(火) 03:17 ID:a17cDe4Q
整備新幹線の新規着工凍結を検討=小泉首相(ロイター)
[東京 14日 ロイター] 小泉首相は、5月にも着工となる予定の整備新幹線の新規着
工路線について、着工凍結も含め、検討していきたい、と述べた。
衆議院予算委員会で岡田委員(民主)の質問に答えたもの。
”整備新幹線の新規着工路線を凍結し、今年度予算を減額補正するつもりはないか”との
質問に対して、小泉首相は、「全体の予算の中で、聖域なく見直す。継続すべきものは継
続するが、この予算編成の中で考えていきたい。状況や予算配分を見ながら、今後、検討
する課題だと考えている」と述べた。
”5月に着工になるため、今しか凍結できない”との指摘に対して、小泉首相は、「そういう
点も含めて、検討していきたい」と述べた。
で、具体的にどこが見直されると思いますか?
石原に批判された九州?
それとも、沿線自治体の歩調に乱れが見える北陸?
378 :
377:2001/05/15(火) 03:26 ID:???
あげわすれた
>>377 北陸は森前首相の地元だから削れないだろ。
>で、具体的にどこが見直されると思いますか?
少なくとも九州、北陸は凍結されないだろうよ。
すでに終点付近が完成しつつあるのに、破棄するほうが無駄だろ。
見直すなら何ら具体化していない区間だな。
というか、新幹線以外にあるだろうが、でかいのが。
発言を聞く限り、小泉は上手くはぐらかしてる。
まったく中身(具体案)がないって事?
新幹線は叩きやすいからねぇ。判りやすいし。
385 :
名無しでGO!:2001/05/15(火) 08:48 ID:3lfobLwk
■道路財源の使途見直し――首相が方針を表明
財務次官、関係法改正も視野
小泉純一郎首相は14日の衆院予算委員会で、道路整備に限定された道路特定
財源について「聖域なく見直す方向で検討したい」と述べ、使途を限らず使えるように
見直す方針を表明した。今後、公共事業の特定財源制度と長期計画の見直しが小
泉首相の掲げる構造改革路線の焦点として浮上し、道路予算を牙城(がじょう)にす
る橋本派と全面対決する様相が出てきた。
経済財政諮問会議は参議院選挙前の6月に財政政策の「骨太の方針」を作る予
定で、改革の方針をどこまで盛り込めるかが当面問われることになる。
道路特定財源(今年度5兆8000億円)はガソリン税などを道路整備に充てる制度
で、原型は53年に生まれた。道路整備5カ年計画とセットになって、道路を集中整
備する効果を発揮し、戦後日本の復興を支えたが、道路整備が進んだ最近では道
路族の既得権益と化した。また、事業別の長期計画は道路のほか空港や土地改良
など16分野に及び、予算配分をがんじがらめに制約している。
道路予算について武藤敏郎財務事務次官も同日の記者会見で「いろんな角度か
ら検討する必要がある」と述べ、特定財源と道路整備5カ年計画の根拠となっている
道路整備緊急措置法(58年制定)などの関連法改正の必要性を示唆。特定財源改
革の対象は道路に限らないとの見方を示した。
387 :
JNR:2001/05/15(火) 11:19 ID:???
熊本日日新聞
<地域のニュース 午前 − 4> 2001(平成13)年5月15日(火)
八代〜川内の並行在来線 3セク経営に不安の声
九州新幹線鹿児島ルート新八代〜西鹿児島の開業に伴い、JR九州から経営分離
される鹿児島線八代〜川内(一一六・九キロ)の県内沿線二市三町でつくる県並行
在来線対策検討協議会(会長・潮谷義子知事)の本年度総会が十四日、熊本市内の
ホテルであった。
前年度事業報告、本年度事業計画などを承認したものの、二〇〇二(十四)年度
までに設立する第三セクターの経営に対して、自治体から不安の声が相次いだ。
協議会では、県交通対策総室が前年度に調査した第三セクター概算収支予測を
報告。最も収支が良い場 合でも開業初年度の熊本県側の赤字額は千七百万円、
同二十年目で千二百万円になることなどを説明した。
これに対し、竹崎一成芦北町長が「新幹線開業で町内の佐敷駅に停車していた
特急十一本がなくなる上、トンネル工事では渇水被害が続出している」と住民に
不安が広がっていることを指摘。「多少の赤字は仕方ないが、予想を超える負担
が必要になったら、どうするのか」と訴えた。
沖田嘉典八代市長も「事業方針は議決すべきだが、もともと三セクには反対。
JRから古いものをもらって赤字を出して、そんなものがやれるのかという気持
ちだ」と述べた。
潮谷知事は「切実な訴えであり、今後よく検討したい」と答えるにとどまった。
竹崎町長は終了後、「沿線自治体の負担金が分からないまま三セク設立の論議を
進めるのは疑問。民間ならこんな会議は成り立たない」と話した。
388 :
名無しでGO!:2001/05/15(火) 11:24 ID:0dD/9wYc
赤字鉄道は、さっさと切り捨て。
389 :
名無しでGO!:2001/05/19(土) 12:54 ID:1/HNayW.
新幹線より高速道路が無駄!
無駄!
無駄!
どんなに飛ばしたって自動車で260km出せるか?
捕まるだろ!
その点、安全かつ合法的に260km出せます。
安全で速い新幹線を八戸から鹿児島までつなげよう。
390 :
名無しでGO!:2001/05/20(日) 19:55 ID:3qZSWNFg
物流の問題もあるから高速道路がいらないと言うのは厳しいな。
むしろどうしようもない田舎の一般道を何とかしてほしいよ。
391 :
オタ妄想スマソ:2001/05/21(月) 10:39 ID:pYQjrqX.
四国新幹線、ていうかせめて瀬戸大橋に新幹線を通したい…
新幹線なんて物流できないでしょ。
人しか運べない。
人を運ぶなら飛行機でいい。(長距離の場合ね)
でも、物流に自動車は不可欠。
地方の振興が目的だろ?だったら物流に貢献できない新幹線は、
意味がない。
395 :
名無しでGO!:2001/05/25(金) 13:18 ID:PIoarClY
あげ
>>391 フリゲでGO! (藁)
>>392 高速道路か新幹線かの二者択一ならその通り。
だが、今整備新幹線を計画してるような区間では、高速は既に
できてしまっているか、少なくとも新幹線より先にできるところばかり
なので、物流は切り離して考えていいと思われ。
#新幹線には大量高速輸送というメリットもあるし。
##だからって北海道新幹線を引くべきとは思わんが。