秘境駅 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2名無しでGO!:2010/12/22(水) 18:30:00 ID:ek/tSgEl0 BE:440035564-2BP(50)
秘境駅の分類例:
1.「生粋(きっすい)型」 列車の行き違いなどのため設置、過去にもにぎわったことはない。
2.「没落(ぼつらく)型」 昔は鉱山があったりして栄えたんだけど、今は(ry
3.「将来は?型」 リゾート開発が期待され駅を設置。が、バブルがはじけてその計画はあぼーん。
4.「秘境駅にあらず型」 どう考えても秘境駅と呼ぶのはふさわしくない。

3の実例があるかどうかは疑問。 
3名無しでGO!:2010/12/23(木) 00:54:48 ID:Y4KPMXG10
4名無しでGO!:2010/12/23(木) 01:38:12 ID:gx1c0VfT0
糞スレ立てるなボケ
5名無しでGO!:2010/12/23(木) 01:41:17 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
6[email protected]:2010/12/23(木) 01:44:36 ID:gx1c0VfT0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
[email protected]
7[email protected]:2010/12/23(木) 03:23:18 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
8[email protected]:2010/12/23(木) 03:24:33 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
過疎スレ立てるなボケ
9[email protected]:2010/12/23(木) 03:26:48 ID:gx1c0VfT0
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ

[email protected]
10[email protected]:2010/12/23(木) 03:27:37 ID:gx1c0VfT0
8 名前:[email protected] :2010/12/23(木) 03:24:33 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
過疎スレ立てるなボケ
11[email protected]:2010/12/23(木) 03:37:27 ID:gx1c0VfT0
こんな汚いスレいらない
12[email protected]:2010/12/23(木) 07:08:51 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
13名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2010/12/23(木) 12:24:20 ID:bYhvZtI+0 BE:513375247-2BP(50)
さらしあげ(^−^)ニコ

>>3
警告:18禁
14[email protected]:2010/12/23(木) 13:07:57 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ


15[email protected]:2010/12/23(木) 13:44:02 ID:gx1c0VfT0
過疎スレ立てるなボケ
16名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2010/12/23(木) 17:54:42 ID:bYhvZtI+0 BE:110009232-2BP(50)
↑ どういう意図でメアド晒してるのか知らないけど、
SPAMやウイリーが届くと思うのでお楽しみに。

気に入らないのなら、スレの削除を要求すればいいんだよ。
グモレカス
17[email protected]:2010/12/23(木) 19:08:32 ID:gx1c0VfT0
>16
牛山オタ乙
18名無しでGO!:2010/12/23(木) 19:43:46 ID:bYhvZtI+0 BE:366696454-2BP(50)
名鉄小牧線 牛山 駅のタイプ:どこが秘境駅やねん!
JR九州 日豊本線 宗太郎 普通列車は1日上下各3本だけ(以前は各5本)。
 牛山の○男の名前はここに由来。
19名無しでGO!:2010/12/23(木) 20:29:52 ID:RiqPfhAy0
土樽駅の自販機って採算合うのか?
スキーシーズンであっても乗降の無い駅なのに。
20名無しでGO!:2010/12/23(木) 20:33:30 ID:RiqPfhAy0
熊は今の時期は冬眠してるから平気?
冬に秘境駅行くと熊がいない代わりに寒い。
夏に秘境駅行くと過ごしやすいかわりに熊遭遇の恐れ。

スキー場で熊目撃って聞いたことないし、冬なら安全かしらん?

21名無しでGO!:2010/12/24(金) 00:36:43 ID:VM1CvNe80


16 :名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2010/12/23(木) 17:54:42 ID:bYhvZtI+0 ?2BP(50)
↑ どういう意図でメアド晒してるのか知らないけど、
SPAMやウイリーが届くと思うのでお楽しみに。

気に入らないのなら、スレの削除を要求すればいいんだよ。
グモレカス
22名無しでGO!:2010/12/24(金) 01:17:14 ID:VM1CvNe80
ひさしぶりです 投稿者:全開おふう 投稿日:2010年12月23日(木)07時39分36秒 p21195-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp
 都内在住の者です。ひさしぶりにお邪魔したら、掲示板を閉鎖しているとは思いませんでした。
今年は息子の受験もあり、鉄道の話題は避けていました。
過去の掲示版は見れないのでしょうね。しかし、荒らしたりする輩は許せないですね。
来年の4月以降は秘境駅の旅に行きたいと計画中です。
今まで実は久我原に一昨年に息子と行ったきりなので。
手始めに男鹿高原に行きたいです。熊には気をつけないといけませんが。。。。
また、その時は訪問記を掲載しますのでよろしくお願いします。
23名無しでGO!:2010/12/24(金) 01:18:59 ID:VM1CvNe80
尾盛駅に熊が!! 投稿者:Tiger&Dragon 投稿日:2010年12月23日(木)14時41分0秒 58-188-112-128f1.osk2.eonet.ne.jp
うっしーさんと横見氏に刺激され
現在、頑張って、駅および 秘境駅を訪問しています。

11月には今年2回目の 小幌駅を訪問、今回は東室蘭から始発で行ったので
駅を独り占めできました。しかし、悲しいことがひとつ 8月に行った時には
駅ノートは健在でしたが、今回いったら、保管ケースが無残に破られ
駅ノートも無くなっていました。とても悲しいことです。(>_<)

先週、念願の大井川鐵道に乗車してきました。SLも良かったけど
井川線が最高でした。でも 立ち寄りたかった 尾盛駅ですが 熊が駅舎に
現れている目撃情報があり、駅には停車するのですが、降車禁止。。
車窓から眺めるだけになってしまいリベンジを誓う私でした。

来年2月には 2429Dに乗り 流氷ノロッコと釧路湿原SLに
乗る予定で計画している最中です。

24名無しでGO!:2010/12/24(金) 01:20:20 ID:VM1CvNe80
再開嬉しいです 投稿者:しんさく 投稿日:2010年12月23日(木)16時00分13秒 softbank219196230237.bbtec.net
何処にも 困った人はいますが ここは大丈夫と思っていました

今後はいつもの 楽しい掲示板であって欲しいですね

大井川鉄道の 尾盛などはいいんですが 熊は怖いから仕方ないですね

春に行きたいです
25名無しでGO!:2010/12/24(金) 02:51:21 ID:VM1CvNe80
26名無しでGO!:2010/12/24(金) 06:21:34 ID:qjvelLUh0
秘境駅は廃止
27名無しでGO!:2010/12/24(金) 14:17:33 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
28名無しでGO!:2010/12/24(金) 14:44:57 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
29名無しでGO!:2010/12/24(金) 16:54:04 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
30名無しでGO!:2010/12/24(金) 17:31:10 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
31名無しでGO!:2010/12/24(金) 18:19:16 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
32名無しでGO!:2010/12/24(金) 18:32:20 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
33名無しでGO!:2010/12/24(金) 19:04:56 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
34名無しでGO!:2010/12/24(金) 19:22:15 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
35名無しでGO!:2010/12/24(金) 19:33:50 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
36名無しでGO!:2010/12/24(金) 19:43:33 ID:VM1CvNe80
秘境駅は廃止
37名無しでGO!:2010/12/24(金) 20:28:19 ID:Rxnv3h6f0
はいはい、そうですね。
38名無しでGO!:2010/12/24(金) 22:13:03 ID:1pFyARml0
尾盛のクマは腹減って冬眠できないのかな?
39名無しでGO!:2010/12/25(土) 00:18:44 ID:rASGqW110
ヤフー路線情報、経由駅に「田子倉」を入れても「そんな駅はない」になる。
確かに今の時期は営業していない駅とはいえ、
「出発」「到着」ではなく「経由駅」としてなら認識してほしい
40名無しでGO!:2010/12/25(土) 05:26:47 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
41名無しでGO!:2010/12/25(土) 05:32:09 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
42名無しでGO!:2010/12/25(土) 06:08:02 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
43名無しでGO!:2010/12/25(土) 06:39:00 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
44名無しでGO!:2010/12/25(土) 07:30:42 ID:de0sNU2I0
30年前に「秘境駅」という言葉があったら、今のランキングとは全然違った結果になっていたんだろうなあ・・。

北海道のローカル線なんて、秘境駅だらけだろう。
45名無しでGO!:2010/12/25(土) 07:30:50 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
46名無しでGO!:2010/12/25(土) 07:43:14 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
47名無しでGO!:2010/12/25(土) 07:44:15 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
48名無しでGO!:2010/12/25(土) 10:08:06 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
49名無しでGO!:2010/12/25(土) 10:13:35 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
50名無しでGO!:2010/12/25(土) 11:25:20 ID:tGUa8VWe0
昔は神路ですら有人交換駅だったからなあ
それこそ秘境度トップはとんでもない駅だったことだろう
51名無しでGO!:2010/12/25(土) 17:15:13 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
52名無しでGO!:2010/12/25(土) 17:22:23 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
53名無しでGO!:2010/12/25(土) 18:21:28 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
54名無しでGO!:2010/12/25(土) 19:20:30 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
55名無しでGO!:2010/12/25(土) 22:34:51 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
56名無しでGO!:2010/12/25(土) 22:53:12 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
57名無しでGO!:2010/12/25(土) 23:00:12 ID:IO3Or8eP0
秘境駅は廃止
58名無しでGO!:2010/12/25(土) 23:01:19 ID:9+lE4fAv0
秘境駅でセックスした剛の物はいないか?。

姨捨で夜景を見ながらおっぱじめるやつはいても不思議じゃないぞ。
59名無しでGO!:2010/12/25(土) 23:45:03 ID:tGUa8VWe0
60名無しでGO!:2010/12/26(日) 02:48:01 ID:5cYh60x30
姨捨は別に秘境駅ではないよ。普通に人家もあるし。
景色のいい駅と秘境駅は別。
61名無しでGO!:2010/12/26(日) 05:20:28 ID:CjOmpRQS0
秘境駅は廃止。
62名無しでGO!:2010/12/26(日) 11:07:54 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止。
63名無しでGO!:2010/12/26(日) 11:10:49 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
64名無しでGO!:2010/12/26(日) 11:13:05 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
65名無しでGO!:2010/12/26(日) 11:17:04 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
66名無しでGO!:2010/12/26(日) 11:18:45 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
67名無しでGO!:2010/12/26(日) 17:41:21 ID:SE17n5SN0
創価学会天野カスボケ
68名無しでGO!:2010/12/26(日) 17:45:28 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
69名無しでGO!:2010/12/26(日) 17:46:34 ID:SE17n5SN0
しかし、荒らしたりする輩は許せないですね
70名無しでGO!:2010/12/26(日) 17:55:37 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
71名無しでGO!:2010/12/26(日) 20:14:00 ID:PFdflzPY0
秘境駅って何ですか?
72名無しでGO!:2010/12/26(日) 21:08:15 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
73名無しでGO!:2010/12/26(日) 21:09:24 ID:SE17n5SN0
>71
キチガイが乗り降りする駅の事だ
74名無しでGO!:2010/12/26(日) 22:27:35 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
75名無しでGO!:2010/12/26(日) 23:21:29 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
76名無しでGO!:2010/12/26(日) 23:23:09 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
77名無しでGO!:2010/12/26(日) 23:48:34 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
78名無しでGO!:2010/12/26(日) 23:49:46 ID:SE17n5SN0
秘境駅は廃止
79名無しでGO!:2010/12/26(日) 23:50:29 ID:SE17n5SN0
しかし、荒らしたりする輩は許せないですね
80名無しでGO!:2010/12/27(月) 00:43:08 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
81名無しでGO!:2010/12/27(月) 01:07:32 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
82名無しでGO!:2010/12/27(月) 01:17:46 ID:FL4Ry5ni0
レス番飛びまくってるけど誰かグロでも貼ってるのか
83名無しでGO!:2010/12/27(月) 07:01:59 ID:YDxbTJli0
日本もこれから人口が減っていきますからね。
新たな秘境駅がどんどん誕生ですね。
地域は寂れて大変ですが、
牛はうはうはですね。
84名無しでGO!:2010/12/27(月) 07:43:25 ID:OjIB7j1M0
今後も都心への人口回帰が一層進むだろうから、
大都市郊外のニュータウン駅なども、人が去って
ゴーストタウン化するところが出てくるだろう。
そういう所を、昔は通勤客で賑わっていたのに
今は秘境駅ですとか言って書くんだろうな。
85名無しでGO!:2010/12/27(月) 08:42:57 ID:Tjcmbbj70
>>83
牛はうはうは
86名無しでGO!:2010/12/27(月) 10:13:34 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
87名無しでGO!:2010/12/27(月) 10:31:31 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
88名無しでGO!:2010/12/27(月) 10:52:47 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
89名無しでGO!:2010/12/27(月) 11:36:13 ID:Lz1Oo+qR0
過疎化が進んでるとか限界集落とか、そういう情報集めては
次はここが秘境駅になるかな、と、ニンマリしているんだろうな。
90名無しでGO!:2010/12/27(月) 12:17:25 ID:qVo44+/p0
でも駅が秘境になる前に路線が廃止される可能性も高いと思われ
91名無しでGO!:2010/12/27(月) 15:51:28 ID:FL4Ry5ni0
路線の廃止は一段落したかもしれんけど
駅の廃止は今後も相次ぐだろうな
北星とか奥白滝とか生き残ってるのが不思議なような駅もあるし
92名無しでGO!:2010/12/27(月) 17:54:21 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
93名無しでGO!:2010/12/27(月) 17:55:31 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
94名無しでGO!:2010/12/27(月) 17:59:26 ID:Fb4niCmw0
秘境駅は廃止
95名無しでGO!:2010/12/27(月) 22:32:37 ID:TFwqihPL0
>>91
>路線の廃止は一段落
って、甘い。
数年後から、これまで以上の廃線論議が出てくる。
国鉄時代に大整理をしたこともあって、
少なくともこれまでJRでは廃線はタブーというか
手を付けずにという分野であったが、
いずれそうも言っていられない状況が来る、というか
もうそこまで来ている。
黒字線の利益を回す余裕も、自治体が援助する余裕も、
一昔前に比べてもなくなっている。
2020年ぐらいには、例えば中国地方なんかも、
国鉄末期の北海道と今の北海道の差ぐらいに
路線が減っていることだろう。
96名無しでGO!:2010/12/27(月) 22:45:06 ID:FL4Ry5ni0
マジっすか
つか人口減少に歯止めがかけられないと分かった以上それも避けられない道か

中国地方はしらんけど、北海道だと留萌や石北あたりはいつ逝ってもおかしくない感じだな
97名無しでGO!:2010/12/27(月) 23:41:45 ID:Vz1ZpxSn0
日立電鉄とか西鉄宮地岳線みたいに、人家も多い所を走っていた、
えっていうような所が、唐突に廃止を通告してくることは、
これからもあるだろうね。
秘境駅なんか、無いような路線だけどね。
98名無しでGO!:2010/12/28(火) 01:00:16 ID:eaaKfnJd0
中国地方の真ん中へんは、あと10年ぐらいが限度かもね。
伯備線、津山線と、因美線の智頭〜鳥取、芸備線の三次〜広島、福塩線の福山〜府中ぐらいを残して、
あとは全滅するかもしれない。
99名無しでGO!:2010/12/28(火) 06:20:38 ID:nBhWKyjB0
交通手段が必要な冬季に運休する
只見線はいらね
100名無しでGO!:2010/12/28(火) 08:48:36 ID:MPc9GdSA0
東北の、こないだの災害からずっと運休してる路線は
このままなし崩し的に廃止しようって魂胆なんだろうな
101名無しでGO!:2010/12/28(火) 09:39:29 ID:oQfClkXm0
牛が金儲けを最大限するならば、
過疎化して秘境化する駅がしばらく存続し、
そのあとで駅なり路線なりが廃止になる。

先に路線廃止が俎上に上がってしまうと
牛としてはネタにできなくなり
本を書いて儲けることができなくなる。

このあたり、今から戦術を立ててるよ。
やつは賢いからな。
102名無しでGO!:2010/12/28(火) 10:26:26 ID:1//MxqVN0
秘境駅は廃止。
103名無しでGO!:2010/12/28(火) 21:08:10 ID:rcyPSMw00
初田牛と安牛は廃止
104名無しでGO!:2010/12/28(火) 23:01:02 ID:3dskCuby0
秘境駅は廃止
105名無しでGO!:2010/12/28(火) 23:02:24 ID:3dskCuby0
「また怪しい金儲け情報か・・・」
と思われた方。どうかページを閉じることなく最後までお付き合い下さい。

何せこの情報、購入費0円!

しかも今回はあの有名な高額情報も特別に無料でお付けします!

もちろんどちらもどんどん儲かりますよ。


カスが・・・・・
106名無しでGO!:2010/12/28(火) 23:04:10 ID:3dskCuby0
>>101
>やつは賢いからな。

牛をえらく褒め称えているようだが何か得があるのか?
とても信じられん
107名無しでGO!:2010/12/28(火) 23:50:41 ID:MPc9GdSA0
賢いような奴がミレニアムの大晦日に妻と幼い子供をほっぽって真冬の北海道の秘境駅に泊まりに行ったりするもんだろうか
108名無しでGO!:2010/12/29(水) 02:29:42 ID:Pi8/u+p10
俺には単なるハゲかかっているオヤジにしか見えないんだが・・
109名無しでGO!:2010/12/29(水) 03:10:09 ID:izUrg87x0
「賢い」は、英語の wise ね。
あまりいい意味で使われる言葉ではない。
日本語で言うと「ずるがしこい」に近いんかな。
110名無しでGO!:2010/12/29(水) 03:19:33 ID:Pi8/u+p10
>>109
ようするにズルムケって事か?
111名無しでGO!:2010/12/29(水) 07:59:45 ID:2F8+Ww8Q0
まあ、何といいますかな、秘境駅なんてものをテーマに金儲けをしていると、
いくつかは妬みもあるとしても、いろいろな非難を浴びるもんですわなあ。
それも当然であるとは思いますがね。そりゃ何ていっても当事者たちは
そんな趣味の世界ではなく、過疎化との戦いに深刻ですからなあ。
そこに都会からカメラかかえたおっさんに面白半分に寄ってこられたって
そりゃああんた、反感を持たれる以外の何ものでもないでしょうよ。
112名無しでGO!:2010/12/29(水) 08:49:39 ID:Pi8/u+p10
と言うことは牛はハイエナのような者なのですねw
113名無しでGO!:2010/12/29(水) 18:57:35 ID:Pi8/u+p10
鉄道作家をメインにしている西本です。
今後とも宜しくお願い致します。
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/
114名無しでGO!:2010/12/29(水) 19:28:48 ID:Pi8/u+p10
牛山裕隆 2010-12-29 19:01:06 >>このコメントに返信
4 ■Re:牛山裕隆 wwwww
>牛山裕隆さん
貴方がどう言った意図でこのコメントを書いたかはしりませんかせ、
ずいぶんと非常識な人ですね。
この文章は私が知り合いの方の掲示板に書いたのを
そのまま盗作して書かれています。
又、投降者名もその方と私の名の得を合成して付けています。
今後はこんな事をしないように警告します。
もしこんな事を繰り返すようであればそれなりの対応をするつもりです。
何か文句があるのなら実名で書いて来なさい。
それも出来ないなら今後はこんな事はするな。
これは立派な盗作です。
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/
115名無しでGO!:2010/12/29(水) 19:34:18 ID:Pi8/u+p10
やはり鉄オタを荒らすとアツイなwwww
116名無しでGO!:2010/12/29(水) 19:43:21 ID:uQHRdmfH0
旧白滝駅、国道から到達不可能に(2010.12.20)

ttp://www31.atwiki.jp/hurrg-annex/pages/785.html
117名無しでGO!:2010/12/29(水) 19:53:25 ID:Pi8/u+p10
>>116
だから何だ?カスが
118名無しでGO!:2010/12/29(水) 19:58:05 ID:Pi8/u+p10
鉄オタなんて馬鹿にしてなんぼの世界やろ?
119名無しでGO!:2010/12/29(水) 23:31:18 ID:Pi8/u+p10
120名無しでGO!:2010/12/30(木) 00:14:24 ID:Ga93PwJd0
そこのおっさん掲示板あらしたらあかんでー
121名無しでGO!:2010/12/30(木) 10:47:46 ID:1YRdt0Kp0
秘境駅なんて言葉は百科事典に載ってませんがな。
122名無しでGO!:2010/12/30(木) 13:14:27 ID:oGYu8L1k0
4 ■Re:牛山裕隆 wwwww
>牛山裕隆さん
貴方がどう言った意図でこのコメントを書いたかはしりませんかせ、ずいぶんと非常識な人ですね。
この文章は私が知り合いの方の掲示板に書いたのをそのまま盗作して書かれています。
又、投降者名もその方と私の名の得を合成して付けています。
今後はこんな事をしないように警告します。
もしこんな事を繰り返すようであればそれなりの対応をするつもりです。
何か文句があるのなら実名で書いて来なさい。
それも出来ないなら今後はこんな事はするな。
これは立派な盗作です。

掲示板に実名で書く奴なんているのか?
123名無しでGO!:2010/12/30(木) 13:16:28 ID:oGYu8L1k0
西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/

荒らすとぶちギレる変態野郎
124名無しでGO!:2010/12/30(木) 13:21:41 ID:oGYu8L1k0
掲示板に実名で書く奴なんているのか?

125名無しでGO!:2010/12/30(木) 15:02:08 ID:1ZfyZmg30
小和田駅の水道代って誰が払ってるの?
「止めないで下さい」ってあるけど。
止めずとも、水を強めて手を洗って、もとの強さに戻るのならいいのかな?
126名無しでGO!:2010/12/30(木) 17:04:08 ID:F5NUkctnO
秘境駅わ廃止やでwwwwwwwwwwww
127名無しでGO!:2010/12/30(木) 18:37:12 ID:oGYu8L1k0
秘境駅は廃止
128名無しでGO!:2010/12/30(木) 18:38:53 ID:oGYu8L1k0
牛山裕隆 2010-12-29 19:01:06 >>このコメントに返信
4 ■Re:牛山裕隆 wwwww
>牛山裕隆さん
貴方がどう言った意図でこのコメントを書いたかはしりませんかせ、
ずいぶんと非常識な人ですね。
この文章は私が知り合いの方の掲示板に書いたのを
そのまま盗作して書かれています。
又、投降者名もその方と私の名の得を合成して付けています。
今後はこんな事をしないように警告します。
もしこんな事を繰り返すようであればそれなりの対応をするつもりです。
何か文句があるのなら実名で書いて来なさい。
それも出来ないなら今後はこんな事はするな。
これは立派な盗作です。
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/
129名無しでGO!:2010/12/30(木) 19:09:43 ID:OWboD9U70
その人誰です?
130名無しでGO!:2010/12/30(木) 19:21:25 ID:oGYu8L1k0
>>129

西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/

荒らすとぶちギレる変態野郎


131名無しでGO!:2010/12/30(木) 19:46:36 ID:oGYu8L1k0
西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/

荒らすとぶちギレる変態カス野郎
132名無しでGO!:2010/12/31(金) 05:06:19 ID:TjK9el0B0
秘境駅は廃止
133名無しでGO!:2010/12/31(金) 05:26:07 ID:ow75IMGS0
あらしは、いけませんね。
134名無しでGO!:2010/12/31(金) 07:50:47 ID:TjK9el0B0
あらしは、いいですね。
135名無しでGO!:2010/12/31(金) 10:08:08 ID:YX+7F0LR0
嵯峨嵐山ですね。秘境駅じゃないけど。
136名無しでGO!:2010/12/31(金) 15:18:13 ID:TjK9el0B0
西本裕隆
お住まいの地域:大阪府
職業:自営業
未既婚:既婚
出身校:大阪工業大学
趣味:鉄道
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/entry-10485473557.html#cbox
137名無しでGO!:2011/01/01(土) 01:04:51 ID:6JE3IbyP0
なんで牛山って叩かれているの?
鉄子の旅(旧)で、横見に比べ相当まともな人みたいに
菊池は描いてたけど。
138名無しでGO!:2011/01/01(土) 04:05:47 ID:lRXIAEZK0
卑怯な皆さん、新年おめでとう。
今年も卑怯に生きようではないか!
139Cow:2011/01/01(土) 08:04:14 ID:P2dreOO70
新年早々難しい課題を突き付けられても困る
140 【豚】 【1419円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 10:55:40 ID:NlQXF4170
秘境駅占い

大吉ならどの駅も廃止されずむしろ秘境化する駅が増える
お年玉の額は2011年末時点での秘境駅数
株価は牛山の今年の格付け

さあどうなる
141 【吉】 【486円】 :2011/01/01(土) 13:52:21 ID:r7IeGLiH0 BE:220018043-2BP(50)
このスレを占おう。
142名無しでGO!:2011/01/01(土) 15:13:20 ID:WC57uHMD0
>>137
頭が禿げてるからだろ?
143名無しでGO!:2011/01/01(土) 16:03:08 ID:WC57uHMD0
おめでとうございます 投稿者:3100吉 投稿日:2011年 1月 1日(土)02時00分6秒 zaqdb73ed64.zaq.ne.jp
 いろいろありましたが、楽しく書き込める掲示板にしたいですね。
去年は九州の大畑などいくつかと、あの田子倉に行けたのが、よかったです。
みなさんの秘境駅訪問の書き込みを楽しみにしています。

また旅チャンネルの秘境駅も楽しんでいます。

うっしーさん、期待しています。
144名無しでGO!:2011/01/01(土) 23:38:23 ID:xyYpptxY0

あ、うー、その、何だよ、駅が秘境だなんて言われてもだよ、
だって、たとえ1日1本2本でも、列車が来てとまるんだろ、
それが秘境って、そ、そんなおかしな話ないだろ、
列車がとまって人が乗り降りできるような場所のことを
秘境って呼ぶのかなあ、なあ、おかしいと、思わないか、
145名無しでGO!:2011/01/01(土) 23:57:09 ID:WC57uHMD0
>牛山裕隆さん
どうやらこのコメントを書いたのは2chの
横見浩彦スレッドの住民のようですな。
はっきり言いますが、私が名刺事件の当事者です。
変態カス野郎とはその言葉そっくりお返ししましょう。
又、名刺事件の真相ですが、誰かが書いてくれた事は事実です。
詳細はmixiの日記にも書いているのでそちらを参照して下さい。
Y氏に関しては関係者から取材をして確信しましたが、
列車を使っての全駅乗下車はしていないと判断せざるを得ません。
疑惑の全駅乗下車と言うのは事実でしょう。
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/entry-10485473557.html#cbox

146名無しでGO!:2011/01/02(日) 00:01:41 ID:jyxCQCii0
西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/

荒らすとぶちギレる変態野郎
147名無しでGO!:2011/01/02(日) 01:59:30 ID:HZubCSS90
何のことやらさっぱりわからんな。
ちゃんとせつめーしてもらわんとじゃな。
148名無しでGO!:2011/01/02(日) 02:25:09 ID:jIHT0nza0
ていうか横見とか西本とか言われても普通の人間には何のことやらさっぱりわからないよ。
149名無しでGO!:2011/01/02(日) 03:13:05 ID:jyxCQCii0
150名無しでGO!:2011/01/02(日) 03:20:01 ID:jyxCQCii0
西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/

荒らすとぶちギレる変態野郎

151名無しでGO!:2011/01/02(日) 08:06:18 ID:n8fZHoCh0
>>149-150
だから〜、あのさあ、おまえさ、
西本裕隆ってのがどういう人か
教えてくれよ
このブログだけじゃあさっぱりわからねえのよ
152名無しでGO!:2011/01/02(日) 08:46:12 ID:jyxCQCii0
>>151
鉄道関係のライター気取りの変態男だよ
まあ単なる鉄オタとも言うけどなw
153!omikuji!dama 株価【19】 :2011/01/02(日) 10:34:08 ID:qEO8xXmd0
>>150
> 荒らすとぶちギレる変態野郎

そりゃお前みたいに毎日毎日執拗に荒らされたら誰だって怒るだろうよw
154名無しでGO!:2011/01/02(日) 17:44:14 ID:IK7gvTBv0
秘境駅は廃止
155名無しでGO!:2011/01/02(日) 23:35:49 ID:jyxCQCii0
秘境駅は廃止
156名無しでGO!:2011/01/03(月) 00:54:21 ID:ijMKFWwh0
牛山隆信ってどの位頭良いんですか?
どこの大学出たんですか?
高卒ですか?
中卒ですか?
157名無しでGO!:2011/01/03(月) 01:12:20 ID:U5lhOjcH0
さあ、わかりませんな。
158名無しでGO!:2011/01/03(月) 14:44:41 ID:ijMKFWwh0
牛山隆信ってどの位頭良いんですか?
どこの大学出たんですか?
高卒ですか?
中卒ですか?
小卒ですか?
b落出身者ですか?
159名無しでGO!:2011/01/03(月) 18:36:13 ID:6jzo4hDN0
さあ、わかりませんな。
160名無しでGO!:2011/01/03(月) 23:12:05 ID:7eE8yskz0
何やここ、荒らしばっかやな
161名無しでGO!:2011/01/04(火) 01:03:18 ID:l5+CnxFT0
牛山隆信ってどの位頭良いんですか?
どこの大学出たんですか?
高卒ですか?
中卒ですか?
小卒ですか?
b落出身者ですか?
在日ですか?
162名無しでGO!:2011/01/04(火) 01:06:22 ID:/E/xl9o/0
知るかボケ
163名無しでGO!:2011/01/04(火) 10:31:47 ID:l5+CnxFT0
>>162
牛山隆信ってどの位頭良いんですか?
どこの大学出たんですか?
高卒ですか?
中卒ですか?
小卒ですか?
b落出身者ですか?
在日ですか?


164名無しでGO!:2011/01/04(火) 23:30:17 ID:VjU21KZy0
2度目再訪した駅で駅寝禁止の張り紙があった。
冬の北海道で駅寝なんて誰もしねーだろw
165名無しでGO!:2011/01/04(火) 23:51:17 ID:FQzHVZpR0
166名無しでGO!:2011/01/04(火) 23:56:14 ID:l5+CnxFT0
>>164
それも牛山のせいだ
カスが
167名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:44:50 ID:PjYHKp9m0
>>166
100歩譲ってそうだったとしても別に構わんよw
駅寝する君にとってはウッシーがカス扱いかもしれんけど
168名無しでGO!:2011/01/05(水) 09:36:42 ID:oJQUN/EN0
駅は汽車に乗り降りするための場所であって、
宿泊するための場所ではありませんがな。当然でっしゃろ。
そりゃあんた、ステーションホテルとかは別ですぜ。
そんなことは注意書きを貼る以前の常識でしょ。小学生でもわかる。
たまたま汽車が遅れて連絡列車に乗り継げなくて一夜を明かすとか
そういう場合はまた話が別ですがね、通常はね、泊るための場所ではありませんよ!
169名無しでGO!:2011/01/05(水) 10:31:55 ID:OTbp7Ifu0
牛山が死ねば全て解決される
170名無しでGO!:2011/01/05(水) 15:19:42 ID:OTbp7Ifu0
171名無しでGO!:2011/01/05(水) 21:20:10 ID:hKhV+/yg0
串は秘境なんかじゃありませんよ!
172名無しでGO!:2011/01/05(水) 21:43:44 ID:XRnCpEEr0
串は普通の無人駅。
173名無しでGO!:2011/01/05(水) 22:50:39 ID:hKhV+/yg0
串は秘境なんかじゃありませんよ!
174名無しでGO!:2011/01/05(水) 22:59:32 ID:OTbp7Ifu0
175名無しでGO!:2011/01/05(水) 23:00:04 ID:OTbp7Ifu0
牛山が死ねば全て解決される
176名無しでGO!:2011/01/06(木) 03:34:00 ID:Lo63rakA0
串は秘境駅ではありませんから秘境駅とかいうサイトやってる方はすぐ削除お願いします。
177名無しでGO!:2011/01/06(木) 03:35:04 ID:Lo63rakA0
予讃線の串は秘境駅などではありません。普通の無人駅です。
秘境駅とかいうサイト運営している方がいたらすぐ削除をお願いします。
178名無しでGO!:2011/01/06(木) 05:54:43 ID:gXVILIGX0
確かに串は秘境駅ではないね。
179名無しでGO!:2011/01/06(木) 08:13:12 ID:TpuIU6F/0
串を勝手に秘境にしてしまったやつは許せんな。
180名無しでGO!:2011/01/06(木) 08:58:20 ID:hWcAT72O0
秘境駅とかいうサイトやってる方はすぐ削除お願いします。
181名無しでGO!:2011/01/06(木) 09:01:07 ID:hWcAT72O0
牛山が死ねば全て解決される

182名無しでGO!:2011/01/06(木) 10:15:44 ID:0xgKYMUn0
串は普通の無人駅ですよ。周辺に多少人家があります。
駅前を国道も通っています。
瀬戸内海の眺めはいいですが、
秘境ではありませんね。
183名無しでGO!:2011/01/06(木) 11:25:58 ID:hWcAT72O0
牛山が死ねば全て解決される
184名無しでGO!:2011/01/06(木) 20:00:29 ID:l9WUFAD80
平均的な地方都市の郊外に住んで
普通に列車を利用して通学しているだけなのに
「秘境から通っている」と揶揄されて傷ついている人がいます。
185名無しでGO!:2011/01/06(木) 20:42:34 ID:Tgz9fDWi0
秘境駅は廃止
186名無しでGO!:2011/01/07(金) 01:08:03 ID:SHGHZEF50

予讃線の串が秘境だとか言われても常識的にピンとこない。
187名無しでGO!:2011/01/07(金) 03:07:00 ID:xPmztWfV0
>>186つうか、誰かそんなことを言ってるやつがいるのか?
188名無しでGO!:2011/01/07(金) 10:34:12 ID:KJ7CUe9U0
牛山が死ねば全て解決される
189名無しでGO!:2011/01/07(金) 17:51:04 ID:Cw0LrXQy0
秘境駅とかいうページやっている人がもしいたら
串は掲載されていないと思いますが
もし掲載されていたら直ちに削除をしていただきたいです
190名無しでGO!:2011/01/08(土) 05:49:10 ID:XW1BcgCo0
牛山隆信ってどの位頭良いんですか?
どこの大学出たんですか?
高卒ですか?
中卒ですか?
小卒ですか?
b落出身者ですか?
在日ですか?
191名無しでGO!:2011/01/08(土) 16:16:34 ID:pzeJjniu0
2011新年北海道秘境駅情報 投稿者:ぼくと
投稿日:2011年 1月 8日(土)01時13分21秒 sha9-p194.flets.hi-ho.ne.jp
あけましておめでとうございます。
沖縄から雪景色を見に、北海道に鉄道旅に行ってきました。
途中下車して発見があった駅の情報を書きます。

奥羽本線 赤岩駅・12/25 16:13下車〜18:15乗車
日没直後に下車。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/akaiwa1.jpg
積雪が少なかったため、2時間の滞在で上にある太平集落まで歩いていけました。
雪道を登って集落についたころには真っ暗。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/akaiwa2.jpg
集落を歩きまわりましたが、明かりのついた民家が一軒もなく、冬は無人になってるようです。
(雪に車のタイヤ跡があったので、廃村ではなく福島から通いで人がいるようです)

根室本線 尺別駅・12/27 14:37下車〜18:12乗車
3時間半の滞在で地元の方が2名降りてきました。駅前集落は2軒ほど人が住んでるようです。
周囲に廃屋が多い中、明かりが灯った家があると温かみがありホッとしますね。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/syakubetsu.jpg
192名無しでGO!:2011/01/08(土) 16:18:53 ID:pzeJjniu0
投稿者:ぼくと

駅周辺で映画のロケが行われたようで、海の近くに撮影現場となった
民家がありましたが、カギがかかってて中には入れませんでした。
駅ノートにも映画を見て訪れたという人の書き込みが多数ありました。
(駅ノートも鉄道ファンではなく映画のファンが設置したものでした)

宗谷本線 筬島駅・12/30 14:02下車〜16:38乗車
2時間半の滞在であたりを歩いて探索しました。
駅の裏側ではバイパスの工事が行われており、
作業員のための大きなプレハブ住居が作られていて人の気配がしました。
(年末なので工事は行われてませんでした)
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/osashima.jpg
駅前集落は2軒だけ人が住んでるようです。
あとは夜も明かりが灯らず、人の気配がありませんでした。
駅前にあるミュージアムは冬季閉鎖で見ることができず残念。



193名無しでGO!:2011/01/08(土) 16:20:02 ID:pzeJjniu0
投稿者:ぼくと

宗谷本線 安牛駅・12/30 17:33南幌延下車〜徒歩〜19:07安牛乗車
隣の南幌延駅から夜の雪道を歩いて40分ほどで安牛に。50分ほどの滞在でした。
ショッキングなことに、数年前に訪れたときに駅前に3軒の民家があったのですが、
うち2軒は取り壊され1軒しか残ってませんでした。
しかもその1軒の玄関前には道から除雪された雪が高く積まれており、
明かりも灯っておらず、廃屋のようでした。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/yasuushi1.jpg
駅前の道には車の跡があったので離れたところから通いで利用者がいるようですが、
駅周辺は完全な無人地帯となってしまっていて、駅の先行きが危ぶまれます。
この晩、この周辺は晴れて星空で、雪の安牛駅とたくさんの☆(オリオン座とか)を
からめた美しい写真がいっぱい撮れました。
(こういうのがあると心底「来てよかった〜」って思います)
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/yasuushi2.jpg
数年前に訪問したときに駅ノートを置いていったんですが、なくなってて残念でした。
194名無しでGO!:2011/01/08(土) 17:11:42 ID:pzeJjniu0
2011新年北海道秘境駅情報A 投稿者:ぼくと
投稿日:2011年 1月 8日(土)01時29分8秒 sha9-p194.flets.hi-ho.ne.jp

宗谷本線 下沼駅・12/31 6:28下車〜7:17乗車
日の出前の空が反射した太陽光があたりを柔らかく照らし、すべてが淡いブルーに染まる
トワイライトの中、駅の明かりがポツンと灯る幻想的で美しい光景を楽しめました。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/shimonuma.jpg
駅前に民家はありませんが、数百メートル先を歩いたところに人の住んでる民家が2軒あります。
駅車内は地元の方がクリスマスと正月の飾りつけをされており、
とてもにぎやかで暖かみのある状態でうれしくなりました。
駅前にある下沼湧水は凍っておらず水を飲むことができました。

195名無しでGO!:2011/01/08(土) 17:13:36 ID:pzeJjniu0
投稿者:ぼくと

宗谷本線 糠南駅・12/31 7:51糠南下車〜10:06問寒別乗車
宗谷本線・・・いやすべての鉄道駅の中で最も好きな駅です。
開放的な平原の中の板切れホーム、物置駅舎・・こじんまりとした愛おしい駅です。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/nukanan1.jpg
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/nukanan2.jpg
以前駅前にあった屋根の抜けた廃倉庫は完全に撤去されなくなっており、
駅周辺の人工物は道路と踏切だけになりました。
待合室内の床はホームと同じ木の板ですが、だいぶ劣化してて体重70kgの
私が入ったらたわみました。以前はガッシリしてたのに。
数年後には底が抜けるかもしれません。
ここの駅ノートは数年前に私が設置して、駅の絵を2回スケッチした思い出深いノートで、
長い間残っていたので当然今回も残ってるだろうと思ったんですが無くなってました。
非常にガックリ、落ち込みました。最近、日本各地の駅ノートの持ち去りが多くて腹立たしいです。
みんなの思い出を独り占めにしようなんてやつは呪われればいいのにと本気で思います。
持参したノートをまた置いてきました。訪問したら何でも書き込んでください。
写真撮ったり駅のスケッチしてて気づいたら9時半、「汽車に間に合わない!!!」
と慌てて問寒別まで早歩きしたら25分で着いて間に合いました。
20kgのリュックを背負って死ぬかと思った。ここはやっぱりいい駅です。
196名無しでGO!:2011/01/08(土) 17:16:48 ID:pzeJjniu0
投稿者:ぼくと

宗谷本線 抜海駅・12/31 11:36下車〜17:26乗車
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/bakkai1.jpg
6時間もこの駅にいたわけではなく、駅から歩いて抜海港まで行き
野生のアザラシを見てました。
なので駅自体は特筆することはないんですが。
冬に抜海駅を訪れたら、抜海港のアザラシは必見です。
子アザラシのしぐさや表情がひっじょーにかわいくて萌え萌えでした。
(双眼鏡と望遠レンズが必須)
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/bakkai2.jpg
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/bakkai3.jpg
あ、夜に汽車を待ってたら保線室にいた初老のおじさんが待合室内に
ミニ門松を飾りに来られて、少し話しました。

197名無しでGO!:2011/01/08(土) 17:19:23 ID:pzeJjniu0

投稿者:ぼくと

宗谷本線 北星駅・1/1 13:46智恵文下車〜徒歩〜16:53北星乗車
智恵文から歩いて30分で到着。「毛織の☆北紡」の真っ赤な看板が印象的な
木造待合室(糠南に次いで大好きです)は健在でしたが、隣にあった厠は
撤去されて無くなっていました。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki/hokusei.jpg
2つ揃っての北星だったので残念。朽ちるままに残してほしかったけど、
管理責任もあるから仕方ないかな。
道路から待合室やホームに至る通路は除雪されておらず、足が雪に埋まりました。
駅すぐ隣に農家がありますが、除雪されず明かりもなく人は住んでいないようです。
ただ駅裏手の山を登ったところに民家があるようで、車がときどき往復してました。
(北星は通過列車が多いので智恵文まで送迎してるみたい)
駅にいたらちょうど除雪車が通過していき、駅を通過する除雪車の動画を撮ることができてラッキー!
198名無しでGO!:2011/01/08(土) 17:26:43 ID:gmot8jaX0
抜海の画像がジオラマに見える
199名無しでGO!:2011/01/08(土) 22:19:09 ID:MAujsD9o0
どの写真も綺麗だな。
どうやったら夜の写真がこんなに綺麗になるんだろ
200名無しでGO!:2011/01/09(日) 02:37:35 ID:rMsE8I5y0
あの、参宮線の外城田は秘境駅ではありませんから、たのみます。
201名無しでGO!:2011/01/09(日) 05:41:35 ID:rMsE8I5y0
あの、参宮線の外城田は秘境駅ではありませんから、たのみます。
202名無しでGO!:2011/01/09(日) 17:33:33 ID:pzUYlieP0
203名無しでGO!:2011/01/10(月) 19:31:17 ID:/j6/w6kE0
要注意スパム野郎メアド
[email protected]
[email protected]
[email protected]
↓特にこいつは最悪↓
[email protected]
204名無しでGO!:2011/01/10(月) 22:04:51 ID:ZjeTYpi00 BE:Error-2BP(0)
そのなかに、存在しないアドレス(Host not found)が1つあるぞ。
205名無しでGO!:2011/01/11(火) 09:20:06 ID:Dtdi9J2U0
秘境駅だなんて呼ばないで下さい。
通学に利用している少数の学生がいるのですから。
206名無しでGO!:2011/01/11(火) 12:05:08 ID:ujp+a81g0
実際、駅としてみたら、単なる板張りの足場だけがあるような廃駅より
それなりに木造で作りこまれた明治時代とかの駅舎がある駅の方が
味があって良いんだけどね。
207名無しでGO!:2011/01/11(火) 20:52:15 ID:OrxzIqlF0
串駅は普通の無人駅です。人家もあります。
通学に利用している人もいます。
秘境だとかいう中傷はおやめ下さい。
208名無しでGO!:2011/01/11(火) 21:17:08 ID:Mm+A8AhR0
牛はうはうは
209名無しでGO!:2011/01/11(火) 21:19:15 ID:Mm+A8AhR0
牛はうはうは
210名無しでGO!:2011/01/12(水) 00:06:43 ID:BhkV182e0
牛は死ね死ね
211名無しでGO!:2011/01/12(水) 00:47:57 ID:SGEh5ERs0
私たちが通学で普通に利用している駅を秘境呼ばわりするのは名誉毀損です。
告訴したいと思っています。
212名無しでGO!:2011/01/12(水) 02:51:30 ID:KhHh/DOO0
安牛駅
213名無しでGO!:2011/01/12(水) 04:54:07 ID:vyiVr4Yr0
特牛駅←別に秘境じゃないけど
214名無しでGO!:2011/01/12(水) 17:36:05 ID:b2kSX/lo0
>>213
でも牛とかいう人がやってる秘境駅には掲載されてるようだが
牛がつく駅名だから無理やり入れてるのかwww
215名無しでGO!:2011/01/12(水) 18:35:05 ID:BhkV182e0
216おやじの絵日記:2011/01/12(水) 19:23:41 ID:JAgdc37t0
秘境駅ランキング 156位、愛媛県 唯一の秘境駅「JR串駅」へ行ってみることにしました。

217名無しでGO!:2011/01/13(木) 00:19:12 ID:W8JvTisr0
秘境駅なんてあるわけないじゃん。列車がとまるような駅がどうして秘境なんだよ。
218名無しでGO!:2011/01/13(木) 00:52:02 ID:5cEh6jqG0
>>152
ていうか、そのブログ見たけれど、素人丸出しもいいとこだね。
普通はこんなことやっちゃまずいよね。
「企画段階なので詳しい話は書けませんが」と言いながら、
具体的な執筆者の名前をあげたり、内諾の有無まで記述している。
ブログに書かれている内容が正しいのだとしたら、
まだつぶれるかもしれないという、企画初期段階でしょ。
それをこういうブログで一般の目に晒すって、普通はご法度でしょ。
Mixiですら、ここまで書かないんじゃないかな。ある程度のプロならね。
219名無しでGO!:2011/01/13(木) 02:02:11 ID:Ucd7qxag0
確かにブログの存在理由が全くわかりませんね。
220名無しでGO!:2011/01/13(木) 03:43:30 ID:hrYWSkbH0
荒らすとぶちギレる変態野郎
西本裕隆のブログ
http://ameblo.jp/tdftoyota2000gt/entry-10485473557.html#cbox
221名無しでGO!:2011/01/13(木) 03:46:31 ID:hrYWSkbH0
西本裕隆について語ろう(変態ライター気取り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1294857944/l50
222名無しでGO!:2011/01/13(木) 07:27:14 ID:zKfIzF7O0
>>221
貴様なあ、そんなに糞スレ乱立させるなよ、
有名でも何でもない、鉄オタですらほとんど知らない
一般人の個人名をあげたスレ立ててどうすんのさ、
ここでちょこっとやれよ、もう数回で終わるだろ、馬鹿が!
223名無しでGO!:2011/01/13(木) 08:11:51 ID:hrYWSkbH0
>>222
俺が馬鹿だと言う事は事実で否定はしないが
俺なりの絵があるんだよ
224東本隆信:2011/01/13(木) 08:26:49 ID:uPIuc5w40
ぼくも馬鹿です。仲間に入れて下され。
225名無しでGO!:2011/01/13(木) 10:14:53 ID:hrYWSkbH0
東本隆信さんw
宜しく
226名無しでGO!:2011/01/13(木) 21:29:17 ID:hrYWSkbH0
6.11.133.27.ap.yournet.ne.jp
227名無しでGO!:2011/01/13(木) 22:49:52 ID:pSjBsBnH0
>>221は名誉棄損でたいーほだな。
228名無しでGO!:2011/01/14(金) 08:23:46 ID:bNDh/mIc0
鉄道なんて所詮は交通手段だろ?
お前ら鉄オタって何で交通手段を趣味だとか言っちゃってんの?
世間からはかなりキモがられてるの気が付いて無いの?
馬鹿なの?風呂ぐらい入れよキモオタどもが
229名無しでGO!:2011/01/14(金) 20:05:58 ID:qbMHGqh+0
秘境駅は廃止
230名無しでGO!:2011/01/15(土) 00:30:39 ID:6puBxng30
秘境ではない普通の村落にある駅を
秘境駅と勝手に名付けて
金儲けをしようとするのは許せません。
231名無しでGO!:2011/01/15(土) 07:20:07 ID:VEfXAM+N0
確かにそうだよなあ。
秘境駅と呼ぶのは、
本当に日常利用者が一人もいなくて、
駅周辺に人家が皆無な所だけにしろよ。
なにー!?それじゃあ本1冊できねえって?
それならそれで仕方ねえだろが。
なあ、う○やまよ。
232名無しでGO!:2011/01/15(土) 07:22:06 ID:EdrawwPX0
牛山は廃止
233名無しでGO!:2011/01/15(土) 07:23:03 ID:EdrawwPX0
牛山への苦情はこちら↓
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs
234名無しでGO!:2011/01/15(土) 08:31:14 ID:6Rp0Jj7s0
なるほどなあ、牛山ってそんなに悪い人じゃなさそうなのに
なぜ嫌う人がいるのかが、わかってきたわ。
確かに日本では、田舎者って、すごくコンプレックス持ってるからね。
秘境なんて言われるだけでこたえるんだろうな。
それはわかる。
235名無しでGO!:2011/01/15(土) 08:42:28 ID:xiFmVgPY0
いや、分からん。ここのカキコは昔の同和を見てるみたいだ。
236名無しでGO!:2011/01/15(土) 10:33:44 ID:EdrawwPX0
>>235
ID:xiFmVgPY0
牛山工作員乙
237名無しでGO!:2011/01/15(土) 11:15:12 ID:9TD2hZAr0
スレ保守乙
238名無しでGO!:2011/01/15(土) 12:52:12 ID:K3a7WBry0 BE:733392858-2BP(50)
さらしあげ〜
239名無しでGO!:2011/01/15(土) 15:35:21 ID:plTTYQ8O0
尾盛駅に熊その後
投稿者:山鉄 投稿日:2011年 1月10日(月)16時45分56秒 221x242x110x197.ap221.ftth.ucom.ne.jp
Tiger&Dragonさんの書き込みにもありましたが尾盛駅に熊が出た情報です。
たまたま登山情報を調べていて見つけました。
ttp://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-entry-2293.html
これによると今は降車禁止は解除されたようです。
しかしいつまた出るかもしれません。倉庫(?)のような建物がありますが
施錠されているようですから中に避難することもできませんね。

240名無しでGO!:2011/01/16(日) 02:44:46 ID:r8ZE7LXZ0
秘境駅は廃止しましょう
日常利用者のいる駅は秘境駅ではありませんから存続してOK。秘境駅とは呼ばないように。
241名無しでGO!:2011/01/16(日) 07:12:26 ID:c7Q/FtcP0
秘境駅は廃止。
242名無しでGO!:2011/01/16(日) 08:42:45 ID:96pUD0wPO
大井川鉄道職員です。
尾盛駅降車禁止は現在も続いております。
(1月16日現在)
243名無しでGO!:2011/01/16(日) 08:57:52 ID:5Vlu9Q4S0
>>242
なんでそんな駅廃止しないんですか?
244名無しでGO!:2011/01/16(日) 09:22:07 ID:mLx0SfwS0
秘境駅狙いのお客様が望めるからです。
245名無しでGO!:2011/01/16(日) 14:37:38 ID:lP9iD04c0
秘境駅のホームでうんこしていいですか?
そのまま放置しますけど
246名無しでGO!:2011/01/16(日) 20:08:29 ID:xAMlNRSa0
予讃線の串は秘境ではありません。普通の静かな無人駅です。
247名無しでGO!:2011/01/16(日) 22:01:11 ID:xPQLSO1v0
大嫌いな隣人のガキ(三歳)が交通事故で死んだ
俺は心のそこから喜んだ
こんな幸せな事は今まで無かった
ちなみに隣人は創価学会だ

248名無しでGO!:2011/01/17(月) 00:07:53 ID:6ckVRc9G0
予讃線の串は秘境ではありません。普通の静かな無人駅です。
249名無しでGO!:2011/01/17(月) 01:27:55 ID:0u56fPiQ0
>>247
おまえが氏ね
250名無しでGO!:2011/01/17(月) 07:10:29 ID:sRcmasEF0
詐欺ビジネスとして名高いグルーポンで秘境駅が買えますか?
251名無しでGO!:2011/01/17(月) 09:46:36 ID:MZUOsUQg0
はいはい、買えますですね。。
252名無しでGO!:2011/01/17(月) 09:47:47 ID:Lwgm00El0
>>245
アナタの生理欲求には良いですが迷惑防止条例違反で起訴の可能性があります。
>>250
残念ながらまだ買えないようです。メールでお願いしてみたら如何でしょうか。
253名無しでGO!:2011/01/17(月) 22:51:03 ID:ydT44KEh0
秘境駅の本じゃなくて、駅を売ればいいのにな。楽天とかで。
254名無しでGO!:2011/01/18(火) 00:06:58 ID:2hhgs+As0
予讃線の串駅は普通の無人駅です。
ホームからの瀬戸内海の眺めはきれいです。
しかし、決して秘境ではありません。
駅周辺に人家もあります。
駅前に国道も通っています。
通学定期の利用者もあります。
255名無しでGO!:2011/01/18(火) 08:12:15 ID:vbd6gzQb0
秘境駅を否定する奴でも小幌は秘境駅と認めるだろ、なあ、どうなんだ?
256名無しでGO!:2011/01/18(火) 09:42:41 ID:vBxSIpQ40
牛山の家の中でうんこしていいですか?
そのまま放置しますけど
257名無しでGO!:2011/01/18(火) 10:36:52 ID:TD3Lron80
君が逮捕されたいならそれもいいんじゃないか?
258名無しでGO!:2011/01/18(火) 10:40:25 ID:+NYEvrAo0
なにこの流れ
259名無しでGO!:2011/01/18(火) 10:58:25 ID:vBxSIpQ40
>>257
まじっすか!!
逮捕されたいので早速実行してきます
260名無しでGO!:2011/01/18(火) 18:13:52 ID:n5P1izCQ0
予讃線の串駅でうんこしていいですか?
261名無しでGO!:2011/01/18(火) 23:23:53 ID:fmVRC0+k0
262名無しでGO!:2011/01/19(水) 07:35:42 ID:qGDARyqo0
>>261
あんた本当に粘着だな。
てか、何でそんな恨んでるの?
その理由の方を聞きたいわ。
秘境駅とかいって広めている行為が
あまり感心できないことには賛成だけど
それにしても、あんたはやりすぎよ。
それと、そのYahooのは多分削除されるよ。
削除だけで済めばいいけど
下手するとマジで訴えられるからさ。
気をつけた方がいいってさ。
263名無しでGO!:2011/01/19(水) 07:38:49 ID:5EAt3J2F0
秘境駅のホームでうんこしていいですか?
そのまま放置しますけど

264名無しでGO!:2011/01/19(水) 07:49:15 ID:5EAt3J2F0
>>262
ん?恨んでなんかないよ
面白いからやっているだけ
たまたま2CHやってて偶然秘境駅スレにたどり着いた
ただそれだけの事
秘境駅かなんか知らないけどそんな物に全く興味は無い
いや電車にすら興味が無い
どちらかと言うと鉄オタが嫌いな方だ
牛山とか言う奴が有名かどうか知らないが
そんな事どうでもいいわ
何か嫌われるオーラが出てるんだよな
サイト行って文章読んだけど一言で表すとまさにキモスだね
265名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:02:06 ID:5EAt3J2F0
そもそも2CHなんて何か一つでも気に入らない奴がいたら
ぶっ叩くそれ以外の利用価値なんてあるの?
こんなとこ毎日誹謗中傷の雨あられじゃねーか
266名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:04:35 ID:5EAt3J2F0
267名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:23:33 ID:teVU2e2N0
へえ、けっこうおもしろいねえ。
268名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:29:28 ID:8YJKr/E80
秘境駅は廃止
269名無しでGO!:2011/01/19(水) 08:42:01 ID:PWyNRXoG0
>>261
「しかも駅を宿代わりにするなんて犯罪者まがいの事もしてますよね?」

って、駅を宿代わりにするだけで、犯罪者なんですかね?
270名無しでGO!:2011/01/19(水) 09:13:42 ID:9hYQwc+F0
>>262
これは恥ずかしい上にヤバイね。
悪いことは言わない、チエブクロに書いた奴が
見ているなら削除しといた方がいいぞ。
271名無しでGO!:2011/01/19(水) 09:19:23 ID:5EAt3J2F0
272名無しでGO!:2011/01/19(水) 10:04:02 ID:5EAt3J2F0
次はどんな手でやってくるんだ? 教えてくれよ笑。

おら、かかってこいよ。荒らせるもんなら、荒らしてみな。

お前、構ってほしくて、俺にかまってもらって、嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろ。
俺以外の誰にも相手にされてないんだろ笑。
来いよ、こら。

273名無しでGO!:2011/01/20(木) 01:54:19 ID:yqd3Z7s00
卑怯駅訪問家って何すか?そんな職業あるんでっか。どうやったらなれるの?
274名無しでGO!:2011/01/20(木) 06:52:15 ID:jc3yceYM0
           <<エンドレスパレード>>
          ★ 新着メッセージのお知らせ ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ゲスト様
実行代理:田井中梨絵さんからメッセージが届いております。
▼件名:
貴方様の口座より【625万円】引落としが完了しました※完了※
▼本文はこちら
http://www.v5555v.com/inmail/7625480/?hash=017lo8820259f8d2e4&next_url
※閲覧無料

◆◇◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
エンドレスパレード:http://www.v5555v.com/
メールでのお問合せ:[email protected] [受付時間]年中無休
(C) 2010 エンドレスパレード
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◇◆
275名無しでGO!:2011/01/20(木) 07:27:56 ID:ZZYKee380
>>273
秘境駅訪問家なら
世界に1人だけ
職業にしている人間がいますが
変換ミスか
本当の卑怯駅訪問家について
質問しているのか
どっちですかね
どっちにしても
卑怯駅なんて駅は
ないですな
276名無しでGO!:2011/01/20(木) 08:43:23 ID:jc3yceYM0
卑怯駅訪問家の牛山隆信の加齢臭はもの凄いと聞きましたが
それは本当なのでしょうか?
しかも駅を宿代わりにするなんて犯罪者まがいの事もしてますよね?
277名無しでGO!:2011/01/20(木) 10:05:50 ID:A1yziM3D0
>>269
「まがい」を付けて誤魔化しているけど頭悪そうだよねw
278名無しでGO!:2011/01/20(木) 11:02:16 ID:sq8GH6sb0
ええやんか、駅で寝たってさあ
本来寝るところじゃないけど
そういう場所で寝てる人って
いるじゃんよー
いろんなところでさあ
279名無しでGO!:2011/01/20(木) 21:40:52 ID:rKH58GX80
最終列車が出た後で、次の列車を待っている乗客ですという口実で
駅を一晩の宿代わりにする。これなら、犯罪ではないよ。
280名無しでGO!:2011/01/20(木) 23:07:42 ID:Au8K8OjV0
そうだな。数日有効の切符だったら確実に次の列車を待ってる客だしな。
281名無しでGO!:2011/01/21(金) 00:19:48 ID:GxrxAtQQ0
ただし有人駅とかで駅舎から外へ出ろと言われたらそれに従わなければならない。
282名無しでGO!:2011/01/21(金) 00:54:16 ID:ZBG8cING0
>>280
別に数日有効の切符なんか持ってなくても、
最終列車が出た後で、切符を持たずに駅にやってきて、
明日の朝一番の列車で隣の駅まで行くんです、でもいいんじゃね?
283名無しでGO!:2011/01/21(金) 09:32:54 ID:uBEaOSa/0
ていうか駅寝するのがさも当然な前提で話ししてるのが凄いなお前ら
284名無しでGO!:2011/01/21(金) 09:59:54 ID:0LRCWpKI0
お前に当然じゃないだけじゃね?
285名無しでGO!:2011/01/21(金) 10:12:49 ID:fWLwQQWO0
>>283
やっとまともな人が現れたな
286名無しでGO!:2011/01/21(金) 13:15:26 ID:f2O2KWrt0
田本駅から上に行ったところの焼肉屋っていつやってるの?
はるばる獣道を登ったのに営業してなかった時は悲惨だった。

>>283
駅寝ってやっぱり法律違反?
287名無しでGO!:2011/01/21(金) 13:16:29 ID:f2O2KWrt0
大昔の信濃大町駅なんかむしろ駅寝公認だったのにな。
288名無しでGO!:2011/01/21(金) 13:22:11 ID:uBEaOSa/0
>>286
公園とかと違ってJR持ちの私有地だしJRがノーと言ったら出て行かないと逮捕されるかもしれんね
それでなくても昨今はセキュリティ面でピリピリしてるし
289名無しでGO!:2011/01/21(金) 19:46:07 ID:OFZLR8gy0
串駅は秘境ではありませんのでどうぞご理解下さい。
290名無しでGO!:2011/01/21(金) 19:53:09 ID:WZOvKZng0
>>288
しかし駅は私有地とはいえ公共の場やん?
私有地と言い切れるほどの私有地でもないと思う。
291名無しでGO!:2011/01/21(金) 19:54:00 ID:WZOvKZng0
あと、3セクの駅なら私有地でもないんでは?
292名無しでGO!:2011/01/21(金) 20:00:05 ID:fWLwQQWO0
何で駅寝するのが当然みたいな発言者ばかりなの?
これが2CHクオリティって奴なの?
293名無しでGO!:2011/01/21(金) 20:20:43 ID:PztmAAAZ0
ちゃう、駅で寝るのは合法か違法かという話をしている
合法なら、じゃあ寝ようかと思っているわけじゃないよ、少なくとも俺は
294名無しでGO!:2011/01/21(金) 22:18:49 ID:fWLwQQWO0
>>293
ほうこのスレにはあんたみたいなまともな人間もいるんだな
295名無しでGO!:2011/01/21(金) 22:39:42 ID:fWLwQQWO0
関係ないが横見のスレにはキチガイしかいないのかな?
俺には全てが同罪に見えてしょうがないのだが・・・
296名無しでGO!:2011/01/21(金) 22:41:07 ID:E6exsOSJ0
予讃線の串駅は普通の無人駅です。
瀬戸内海の眺めが美しい駅です。
確かに利用者は少ないです。
けれども周辺に人家があり、そこの人たちが利用しています。
ですから秘境ではありません。秘境駅などではありません。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。
297名無しでGO!:2011/01/21(金) 23:18:31 ID:fWLwQQWO0
>>296
直接牛山の掲示板で訴えてください
298名無しでGO!:2011/01/22(土) 00:35:11 ID:lfZJ2ARz0
串駅が秘境駅じゃないことは分かったし、他にも同様な感想を持つ駅は多数あるんだから
いつまでも串駅の書き込みで引っ張るなよ。
299名無しでGO!:2011/01/22(土) 00:56:55 ID:xAFpNK8A0
串だけにこだわる理由は何だ?
まさか串駅の利用者なのか?
・・・・まさかなw
300名無しでGO!:2011/01/22(土) 10:23:03 ID:V+EO2CRm0
利用者じゃないけどご近所とか。
301名無しでGO!:2011/01/22(土) 13:59:53 ID:TX/Na11H0
すいません 投稿者:鈴木
投稿日:2011年 1月22日(土)00時29分17秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
こんばんわ鈴木と申します
あのいきなりですが・・・・・
最近駅寝するのがさも当たり前みたいな風潮になっております
ある意味駅寝を広めた牛山さんにも少しは責任があると思います
その事についてどう思われますか?
生意気言ってすいません

やはりそれは自己責任という事になるのでしょうか?
マナーの問題かもしれませんが
それをサイトや本で紹介して広めたと言う事実もあるし
どうなるのでしょうか?
法的にとかそういう問題でも無いと思いますし
やはり金儲けのためには何をやっても良いのでしょうか?
302名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:01:22 ID:xAFpNK8A0
おいおい牛山の掲示板に特攻している奴がいるなwww
あれは間違いなく削除だろうなwwww
303名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:01:57 ID:TX/Na11H0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)08時18分28秒
i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
まあ僕のコメントは削除されるでしょうね
最悪荒らし扱いになるでしょう。

まあそれもいいでしょう
管理人牛山氏の掲示板ですから・・・・

でも一言説明ぐらいあっていいのではないでしょうか?
不思議に感じている人いっぱいいると思いますけどね
304名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:05:46 ID:xAFpNK8A0

--------------------------------------------------------------------------------
初めまして北九の古鉄です 投稿者:ノブナガ 投稿日:2011年 1月22日(土)07時13分22秒 61-22-103-59.rev.home.ne.jp
今から40年程前にSLを追いかけて居た者です。
その後三十数年間無鉄で過ごしましたが旅好きの私は
4年近く前にCSの再放送で「秘境駅へ行こう」と遭遇。
SL撮影に何度か訪れた大畑駅の登場に心が動き
再訪をきっかけに鉄が復活(主に懐古趣味ですが)しました。
昔の話で恐縮ですが 以前は駅寝はかなり普通でした。
昔数多く走っていた幹線の夜行列車で夜中に到着した場合の
朝の一番列車待ちは当然のことながら 
今ほどみんなが恵まれて裕福だった訳ではない私の学生時代などは 
夜行の車中泊や駅寝をくりかえして旅をする人間はざらに居ました。
「鉄」かどうかにかかわらずです。
現在 駅寝が認められる情勢で無いのは十分承知して居ますが 
前述の経緯を踏まえて過去の駅寝を懐かしく語るのは有りだと思いますし
「管理人さん」のお話もその様な気持ちが感じられるのは私だけでしょうか?

305名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:07:12 ID:xAFpNK8A0
老婆心ながら 牛山氏は秘境駅の普及人であって 駅寝の普及人ではないと申し上げておきたいと思います。
追伸です。−−このページに「しいさん」の書き込みを見て お元気なんだなと嬉しく思いました。
今年は復帰以来3度目の大畑訪問を果たしたいと思っています。 

306名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:09:10 ID:xAFpNK8A0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)08時25分7秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
少なくともあの文書や発言で駅寝って当たり前なんだと
勘違いする輩が増えているのは事実です

それが秘境駅かそうじゃ無いか?なんて関係ありません
それとも秘境駅は誰もいないから駅寝が許されて
都市部の駅は人が多いから駄目と言う見解になるのでしょうか?

そして秘境では無いのに秘境駅扱いされて
悲しんでいる人間も少なからずいるという事
それは忘れて欲しくないですね

単なる田舎の駅を無理やり秘境駅なんて言ってこじつけているケースも
見受けられますけど・・・・
そこに住んでいる人たちの気持ちを考えた事はないのでしょうか?
金儲けのためなら少数派の意見は抹殺なのでしょうか?
307名無しでGO!:2011/01/22(土) 14:56:54 ID:TX/Na11H0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)10時40分10秒
i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
仮に田舎の駅で駅寝していて
殺された場合はやはり自己責任という事になりますか?
今の荒んだ世の中どこで何があるか分りませんよ?
最近は都会であろうが田舎がであろうが関係なく残酷な事件は沢山おきてます
趣味だからとか時代がそういう時代だからしょうがないとか
駅寝を当たり前のようにかかれたらね・・・

でこの手の書き込みをする時はメールアドレスを記載しろとか
言われるかもしれませんが
この掲示板は誹謗中傷で有名な2ちゃんねるの住人が沢山みています
掲示板そのものも直リンクで晒されていました。
そんな輩が集まるような掲示板にメールアドレスを載せるなんて
怖い行為は僕には出来ません。
308名無しでGO!:2011/01/22(土) 18:11:20 ID:xAFpNK8A0
駅寝と言う言葉が誤解を生む?

『駅の待合室で目的の列車を(長時間)待つ』それも夜通しで・・・
そういう行為を駅寝という言葉で表現していた。

昔の鉄道は夜行列車等があり、待合室は夜通し開放していた。
(夜行列車の発着が無い駅は夜中は締め切っている)
無人駅の場合は駅によって違いはあるでしょうけど、待合室は
24時間開放の所もある。

その無人駅で翌朝の列車を待っているのです。
309名無しでGO!:2011/01/22(土) 18:38:04 ID:xAFpNK8A0

--------------------------------------------------------------------------------
シバさんへ 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)18時08分11秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
だから昔話はいらないの
>そういう行為を駅寝という言葉で表現していた。
少なくとも僕ら一般人はそんな事知らなかったですけどね
鉄オタさんの単なる言い訳にしか聞こえませんね
310名無しでGO!:2011/01/22(土) 19:08:20 ID:rCUNdXsp0
秘境駅なんていう無理のあるこじつけをするといずれはこうなる
311名無しでGO!:2011/01/22(土) 19:49:55 ID:xAFpNK8A0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)18時49分13秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
ちなみに予讃線の串駅は普通の無人駅です。
瀬戸内海の眺めが美しい駅です。
確かに利用者は少ないです。
けれども周辺に人家があり、そこの人たちが利用しています。
ですから秘境ではありません。秘境駅などではありません。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。

早いうちに訂正して下さい
312名無しでGO!:2011/01/22(土) 20:47:36 ID:Recf+lZR0
何だ結局2ちゃんのコピペ投稿かwww
313北海道鈴木:2011/01/22(土) 22:04:52 ID:xAFpNK8A0
いやいや世の中には面白い奴がいっぱいいるんだなwww
314名無しでGO!:2011/01/22(土) 22:31:30 ID:TX/Na11H0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月22日(土)18時25分50秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
もし仮に牛山氏が過去に駅寝をしていたとしても
それは個人の胸の中にしまっておけばいい
それをわざわざ本やテレビ(スカパー等)で面白おかしくするためだけに
書いたりしていると思われても当然であります
金儲けの為なら面白おかしく書いて当然ですか?
どこぞの汚いマスゴミと同じ発想ですね

勘違いする魑魅魍魎がわいて出て来て当然です

だから一般人の意見はいらないって下で書いたんですけどね
ちゃんと読んでますか?シバさん・・・・
それで金儲けをしている牛山氏本人の意見が聞きたいのです
315名無しでGO!:2011/01/23(日) 01:58:25 ID:mMibsXxx0
色々な考え方があって良いと思うよ
316名無しでGO!:2011/01/23(日) 03:41:54 ID:ekz5lsdo0
牛山法

<第一条>
牛山が秘境駅と認定した駅では駅寝をして良いが、それ以外の駅では駅寝をしてはいけない。
317名無しでGO!:2011/01/23(日) 07:36:53 ID:QrXR54c70
一般人なんかどうでもいい、
牛山氏本人の意見が聞きたい。
うーん、なかなかやるじゃないか。
つわものだな、これは。
荒らしではないね、連投は若干気になるが・・・
318北海道鈴木:2011/01/23(日) 07:40:32 ID:sJaRDAwb0
(無題) 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月23日(日)06時04分59秒 i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
僕は牛山氏のご意見を聞けたらそれでいいんです
意見を聞けたらもうこれ以上馬鹿げた投稿はしません

趣味だから許されるなんて本気で思っている人も現れましたからね〜

319北海道鈴木:2011/01/23(日) 07:49:36 ID:sJaRDAwb0
だから一般人の意見はいらないって下で書いたんですけどね
ちゃんと読んでますか?シバさん・・・・
それで金儲けをしている牛山氏本人の意見が聞きたいのです
320北海道鈴木:2011/01/23(日) 07:50:29 ID:sJaRDAwb0
でこの手の書き込みをする時はメールアドレスを記載しろとか
言われるかもしれませんが
この掲示板は誹謗中傷で有名な2ちゃんねるの住人が沢山みています
掲示板そのものも直リンクで晒されていました。
そんな輩が集まるような掲示板にメールアドレスを載せるなんて
怖い行為は僕には出来ません。
321北海道鈴木:2011/01/23(日) 07:56:32 ID:sJaRDAwb0
さあ削除されて終わりか
牛山氏から何からのコメントがあるか
ちょっと楽しみです
322九州佐藤:2011/01/23(日) 08:19:32 ID:iuz663PE0
ええ、私もちょっと楽しみです。
323名無しでGO!:2011/01/23(日) 08:24:08 ID:WWNVTguK0
かんちがい 投稿者:鈴木 投稿日:2011年 1月23日(日)08時13分41秒
i125-205-165-204.s10.a027.ap.plala.or.jp
かんちがいしている人が沢山おられますが
人それぞれ趣味が違うのは当たり前です
鉄道とか秘境駅を否定しているのでは無いのです
駅寝と言う行為は今の世の中で考えてマナーの事言ってるんです
それを大手民放テレビ局では無いにしてもテレビで公言してる
少なくとも少しでも有名なお方が言うと一般人の発言よりも
発言の重さは変わってきますよ。
そこらへんの事を考えて欲しいと言っているのです
否定するわけで馬鹿にする訳では無いけど
少なくとも私たち一般人の駅寝に対する思いは
浮浪者じゃないんだから・・・単純にそう思ってます
以前うちの学校でそういう話が出たのですが
ほとんどの人間が嫌悪感をしめした意見ばかりです
もう一度いいますよ
一般人が言ってもたいした影響力は無いがそこにマスコミが少しでも絡み
少しでも有名な人が発言した言葉は
それなりに重さが違うそれだけは心の隅において下さい
324名無しでGO!:2011/01/23(日) 08:26:26 ID:WWNVTguK0
(無題) 投稿者:横須賀Fマリノス 投稿日:2011年 1月22日(土)23時59分34秒
123.230.9.31.er.eaccess.ne.jp
なんか、また閉鎖されそうな雰囲気なので牛山先生に早目にお目通しいただきたいです。

千葉県・久留里線の「馬来田駅」。
交通量も多いし、秘境度的にはポイントは低く、ランキング入りは難しいと思いますが、
非常に雰囲気が良く、お薦めできます!

お忙しいでしょうし、できたらネット等でのチェックだけでも
良いので、感想をお聞かせください!!
325名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:23:06 ID:sJaRDAwb0
鈴木さん 他所でやって下さい 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2011年 1月23日(日)09時12分35秒 207.131.241.49.ap.yournet.ne.jp
鈴木さん
一連の書き込みを確認しました。
あなたの気持ちは解りますが、私を含めて不快になられる方が多くみられるため、
削除いたします。私が書いたことについての反論も更なる炎上が見込まれるため
許しません。今後アクセス禁止としますので、気が済むまで他所でやって下さい。
ちなみに私が駅寝していたのは数年以上前のことで、その内容がいま放送されているだけ
です。ちなみに現在では特殊事情(前日からの到達手段に制限がある等)を除いて行って
おりません。過去に遡って消すことは出来ません。
326名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:23:58 ID:sJaRDAwb0
そもそも自分の趣味を出版や放送という形で紹介することは金儲けなのですか?
これを生業としてご飯を食べている作家は金儲けとい言われて悪になるのですか?
だいたい「駅寝」という言葉を使ったから売れるという訳ではないでしょう。
秘境駅=駅寝を混同しながら曲解されては困りますね。
ちなみに取材で使う旅費や機材など多くの経費が掛ります。
私のような薄給のサラリーマンでは賄うことは出来ないのです。
だからあなたの嫌う駅寝をしないためにはある程度の収入が無いと
不可能なんですよ。
というか、あなたに直接迷惑をかけた覚えは一切ありません。
私はあなたに一方的に責め立てられ非難されているのです。
可笑しいですよね? せめてメアドを公開しなさいよ。
そうしないとフェアじゃないでしょ。
この書き込みを含め、24時間以内に全て削除いたしますので、
悪しからず。
327名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:26:51 ID:sJaRDAwb0
あれれ??可笑しいな?
人はそれを金儲けって言うんじゃないのかな?
牛山の心の狭さを肌で感じたぜ
これは秘境じゃ無く卑怯だなw
どっちもお互い様乙
328名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:29:14 ID:sJaRDAwb0
削除にアク禁
当然だろうがが結果は目に見えていた
329名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:39:36 ID:sJaRDAwb0
金儲けじゃ無いと言うのならサイト上の
アマゾンの自分の著書紹介するなよ
金儲けじゃないんだろ?
あれも含めて人は金儲けと判断するんだよ
330名無しでGO!:2011/01/23(日) 09:57:47 ID:9SvgRvWL0
自分と同じでなければまともじゃないとかどんだけまともじゃないんだか
331名無しでGO!:2011/01/23(日) 10:25:20 ID:fJgp5ofd0
数日ぶりにきてみればなんだこの展開
332名無しでGO!:2011/01/23(日) 10:30:42 ID:sJaRDAwb0
遅かったな
牛山の掲示板がとても面白かったんだよ
今は削除されてるけどなw
上に書いている意味不明な文章がそのログだ
333名無しでGO!:2011/01/23(日) 10:38:56 ID:sJaRDAwb0
どうも都会駅訪問家の豚山です
昨日ね新宿駅で駅寝したんですよ駅寝
朝起きたら僕の周りに人だかりが出来ていたんですよ
でも都会駅で駅寝するのが僕の趣味だからしょうがないじゃないですか
それを本に書いて出版したら金持ちになれましたよ
334名無しでGO!:2011/01/23(日) 13:21:27 ID:wTBp96ub0
>>333
人だかりなんて出来ないよ。
みんな無視して通り過ぎるだけ。
335名無し募集中。。。:2011/01/23(日) 13:34:48 ID:f5mjMu220
336名無しでGO!:2011/01/23(日) 14:02:54 ID:NdLs+f/x0
先日、三江線の長谷駅に行ったら駅ノートがありました
某氏が設置したもので、信者?というかテレビみた人の賛美が書いてあり
なんか嫌な気分にないました
長谷駅は誰のものなんでしょうか?
JR西日本の所有物ですが、某氏の持ち物じゃないはず

信木駅のまったりDrerさんのノートには書いてきました
姫川、坪尻などでも拝見しました
まったりしたくて来た駅で殺伐とするのは嫌なものですよ
337名無しでGO!:2011/01/23(日) 14:07:27 ID:NdLs+f/x0
まったりDrerさんのイラストつき書き込みを寂れた田舎駅で見ると
はるばるやって来たな〜と思います
全駅乗降をしていますので、またどこかの駅で会うことを楽しみにしています

某氏のは撤去してくれませんか?
338名無しでGO!:2011/01/23(日) 16:57:25 ID:WWNVTguK0
親不知 投稿者:mona 投稿日:2011年 1月23日(日)13時46分37秒 pc02136.nice-tv.jp
はじめまして、牛山さん。
北陸本線・「親不知駅」は、よられましたか?
秘境レベルではないかもしれませんが、旧北陸本線跡のある数少ない駅です。
今でこそ海上を国道8号線は通ってますが、昔は駅前の道が国道でした。
昔は「親不知・子不知」と言われた難所、現在でも気象条件の悪化により
通行が出来なくなる難所です。
339名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:03:50 ID:+PWKlI3H0
トップページの半分以上は本とDVDの宣伝、
これが金儲けのページじゃなくて趣味のページか。
おそろしや
340名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:09:29 ID:fJgp5ofd0
宣伝以外の更新は去年の田子倉が最後?
年一回しかリリースがないとかSMAP並みだなw
341名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:15:34 ID:kbXpKe4H0
薄給のサラリーマンとか何とかしらじらしいっす。
まるで秘境駅を訪問しなけりゃ生活できないみたいな言い方。
342名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:21:49 ID:sJaRDAwb0
>>339-340
少しは分っている人がいるんだな
俺と同じ考えの人がいて少し安心した
343名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:23:11 ID:sJaRDAwb0
>>341
コーヒーふいたw
344名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:27:12 ID:r+0jA0HC0
本人は二足のわらじのつもりなんだろうが、
結局、宮脇氏みたいに会社辞めて作家になるだけの
度胸もなければ
多分、実力もないのがわかってるんだろうな。
でももはや趣味の延長とは言えないレベルに達しているのは事実なんだから、
それならはっきりそう言えばいいのに。
昔は趣味で駅寝をするレベルでしたが、
本が売れてきましたので今はサラリーマンをしのぐ収入源です。
もっと売れるように頑張っていいものを書きます、とね、
そのぐらい言ってくれた方がスカッとするんだがな。

345北海道鈴木:2011/01/23(日) 18:44:06 ID:sJaRDAwb0
>>336-337
今では時折ここに訪れ、「駅ノート」の管理人をしています。
ここを訪れた際には是非よろしくお願いします。

一体牛山って何様のつもりなんだろうか?
はっきり金儲けだって言えばいいのにね

346北海道鈴木:2011/01/23(日) 18:45:51 ID:sJaRDAwb0
>>337
今度その駅に立ち寄ることがあったら
破り捨てておきますね。
347北海道鈴木:2011/01/23(日) 18:55:35 ID:sJaRDAwb0
どうも都会駅訪問家の豚山です
昨日ね渋谷駅で駅寝したんですよ駅寝
朝起きたら僕の周りに人だかりが出来ていたんですよ
でも都会駅で駅寝するのが僕の趣味だからしょうがないじゃないですか
それを本に書いて出版したら金持ちになれましたよ
そうです金儲けしたんですよ
今度自分のホームページのTOPページの半分以上を
その広告で埋め尽くそうと思います
僕はもっと金持ちになれるでしょうか?
348名無しでGO!:2011/01/23(日) 19:07:29 ID:NdLs+f/x0
>>345
設置するのも自由なら撤去も自由だと思うね「駅ノート」
金儲け目的のノートは不快なだけ
捨てると器物破損になるから某氏に送り返すのはどうでしょうか?
住所わかんないなら出版社に送るとか
349名無しでGO!:2011/01/23(日) 19:17:56 ID:NdLs+f/x0
次にみつけたら小学館の郵便受けに入れておきますw
大阪駅から近いしね
350名無しでGO!:2011/01/23(日) 19:33:24 ID:NdLs+f/x0
秘境駅のwikiを見て
→仮乗降場のwikiへ、留萌本線朱文別駅の写真を見た
阿分か信砂あたりの寂れた駅前商店のおばさんの話を思い出した

どこからきたの?
大阪です
うちの息子の嫁が大阪の人で真冬に居なくなったのよ、何にもない寒々とした所だから耐えられなかったんだろうね

全駅訪問していると色々な人の人生を垣間見ることがありますね
なんか切ないですよ、浪速女の弱さを見たのが
商店のおばちゃん元気だろうか
351名無しでGO!:2011/01/23(日) 19:43:32 ID:NdLs+f/x0
だんだん思い出してきた

息子さんには子供がいてどこか別のところで家庭を営んでいた
事故か何かで息子さんがなくなり、嫁さんと子供は実家のある北海道へ身を寄せることになった
秋口に来て、3ヶ月ぐらいして子供を置き去りにして居なくなった

それと札幌から来た駅ヲタクの人と何駅か一緒に訪問したのと
留萌から増毛へ行く列車でよくしゃべるおじいさんと話したこと、窓から見える夕日に染まる日本海をバックにして
352北海道鈴木:2011/01/23(日) 20:38:21 ID:sJaRDAwb0
金が無いので駅寝を正当化しましょう。
金が無ければ駅に泊まっていいらしいですよ。

353北海道鈴木:2011/01/23(日) 20:42:47 ID:sJaRDAwb0
金が無くて賃貸アパートを追い出されました
勿論ホテルに泊まる金も無いので地元の駅で駅寝しようとしました
しかし駅員に出ていけと言われました
僕は『金が無い人は駅で寝ていいんだ』と教えて貰いました
と訴えました。
僕は例の大先生に騙されたのでしょうか?
354北海道鈴木:2011/01/23(日) 20:56:32 ID:sJaRDAwb0
金が無くて賃貸アパートを追い出されました
勿論ホテルに泊まる金も無いので地元の駅で駅寝しようとしました
しかし駅員に出ていけと言われました
僕は『金が無い人は駅で寝ていいんだ』と教えて貰いました
と訴えました。
駅員『誰がそんないい加減な事を言ったんだ』
僕『牛山大先生です』
駅員『はっ?牛山?豚山なら知っているが牛山は知らない』
駅員『訳の分らない事言って無いで出て言ってくれ』
僕は例の大先生に騙されたのでしょうか?
355北海道鈴木:2011/01/23(日) 21:09:10 ID:sJaRDAwb0
356名無しでGO!:2011/01/23(日) 21:20:47 ID:eQphIc1sO
ここはアンチ牛山氏のスレかい?
別に金儲けのためではなく、趣味が転じて「秘境駅」を仕事にしてるだけだろう。
そんなに需要があるとも思えない秘境駅の本及びDVDを出版しても大金が転がり込んで来る訳でもないだろ。
牛山叩きはやめたまえ。
357北海道鈴木:2011/01/23(日) 21:24:18 ID:sJaRDAwb0
それで一円でも貰ったのなら立派なプロ
一円でもギャラが発生したのなら金儲けです
358名無しでGO!:2011/01/23(日) 23:57:50 ID:fJgp5ofd0
さすがに飽きてきたな
359名無しでGO!:2011/01/24(月) 22:36:18 ID:RKw6Sk0w0
飽きた県の秘境駅はどこですか
360名無しでGO!:2011/01/24(月) 23:45:05 ID:NTPypbbc0
>>358
所詮「国語が2だった」トラ【ブ】ルライター(!)の貧弱な発想ですからw。
361名無しでGO!:2011/01/25(火) 07:49:40 ID:mqi/eq9N0
さすがに今の時代で1円や1000円の収入じゃ金儲けとは言わないが
牛山氏の印税収入等は、そのレベルではない。
たとえていえば、収入を申告しなくても税務署が見逃してしまうというレベルを
大きく超えていると思われる。
362名無しでGO!:2011/01/25(火) 08:58:45 ID:DrVM6Z2Q0
>>356
以前はそうでもなかったんだが、最近アンチが住み着いちゃってさ。
同和まがいの言いがかりや多少の趣味活動での多少の収入に嫉妬での
アンチ活動とは見ていて痛々しいものがあるとは思っている。
でも「やめたまえ」と言って止める程度のアンチではないようだよ。
2chの限界だな。
363名無しでGO!:2011/01/25(火) 09:25:21 ID:de+E9eft0
でも2ちゃんって基本的に悪口書くための場所だろ
364名無しでGO!:2011/01/25(火) 16:37:30 ID:9ZOXbBRT0
>>362>>363
荒らしでももう少し工夫を凝らせばいいんだが
しょぉもなぃコピペやら粗雑な駄文ばかりじゃな。
はっきり言ってスレの無駄な消費に他ならないし、
よせばいいのにって虚しい努力としか言いようが。
こんなことやる本人は「愉快犯のつもり」なのか?
みっともないことこの上ない!とだけ書き添える。
365名無しでGO!:2011/01/25(火) 17:50:01 ID:/B7Ws+8T0
2ちゃんごときで何偉そうな事言ってるの?
所詮便所の落書き2ちゃんねるじゃん
366名無しでGO!:2011/01/25(火) 17:52:56 ID:/B7Ws+8T0
2ちゃんねるを利用している俺は馬鹿だそれは認める
しかし利用していない一般人からみたら
2ちゃんねる等は所詮人の誹謗中傷をして楽しむ場所
そういう認識でしか無いんだよ
367名無しでGO!:2011/01/25(火) 22:35:11 ID:JIatCXt50
おもしろい流れ
368名無しでGO!:2011/01/26(水) 06:00:18 ID:mmgaBox70
一般人という言葉の使い方に違和感覚えるね
ことさら一般人と対比するその抽象的な一般人とは
どういうものだろうか
駅寝で牛山に噛み付いた鈴木も一般人と駅寝する人の
対立を作りたがっていたね
ひょっとしてこいつも一般人鈴木かい?
369名無しでGO!:2011/01/26(水) 07:19:29 ID:MZ+M3pfg0
駅寝を何でそんなに嫌うのかわからない
俺は自分では絶対やりたくないけど
かといって他人がやってても、
物好きだね、としか思わないが
370名無しでGO!:2011/01/26(水) 08:07:43 ID:PkaA0Lti0
そうだよな。路上で寝るのと紙一重さ。
どっちも警官に職務質問されたりすることはあるだろう。
ことさら第三者が騒ぎたてることでもないよな。
感心する行為とはいえないが。
371名無しでGO!:2011/01/26(水) 09:07:59 ID:MZx9QaiI0
>>365
2chだから偉そうにも出来るのさ。便所の落書きだもん。
>>364
すげー同意。あんたは偉い。
372名無しでGO!:2011/01/26(水) 21:14:29 ID:0ykIulClO
モグラ駅で有名な土合駅って駅を出ると周辺は山とか森に囲まれてます?
373名無しでGO!:2011/01/26(水) 21:44:42 ID:pxe5rVaV0
モグラ駅で有名な土竜駅って駅を出ると周辺は山とか森に囲まれてます?

374名無しでGO!:2011/01/26(水) 22:17:45 ID:z4mMfdFE0
土合駅で有名なモグラって駅を出ると周辺は山とか森に囲まれてます?

375名無しでGO!:2011/01/26(水) 22:51:50 ID:hdyYj8g00
ヴァカが居るな
376名無しでGO!:2011/01/26(水) 23:20:52 ID:hdyYj8g00
便所の落書きをしているお前らの年収は200万以下
秘境駅で儲けている牛山の年収は2000万以上
アパートの家賃払えなくて行く先の真っ暗なお前らの悲しき人生
美しい奥さまと共に大邸宅に住み高級外車を乗り回している優雅な
生活を送る牛山
結局、いくら人を妬んでも現実はこういうことなんだよ。
逆に知名度が上がちゃう牛山は嬉しいだけで痛くも痒くもないんだよね。
377名無しでGO!:2011/01/27(木) 00:01:31 ID:fyUsrjKnO
俺は年収320万円じゃ!ボケ!
378名無しでGO!:2011/01/27(木) 06:13:38 ID:FNQjcvCd0
>377
鼻クソみたいな存在だな
379名無しでGO!:2011/01/27(木) 07:58:21 ID:Go+ZtAuuO
>>376
CSの番組で素人の出演料なんて雀の涙程度。
それに著作が数程度レベルじゃ、バイトでもやらない限り食っていくのは無理。
巷の貧乏ミュージシャンと同じ。
勿論会社員と違って信用も無いから、賃貸しかすめないだろう。
ただし親の財産を食いつぶしてれば別かもね?
380名無しでGO!:2011/01/27(木) 08:30:52 ID:HERlU6Fi0
ちょっとちょっと、牛のトップページなんだが・・・

「誰も居ない駅に、天国への階段が続いていた… 日豊本線 青井岳駅」

これ、何ですよ。この駅の利用者は死にますよと言っているようなものじゃないですか。
汽車で旅立つというのは、死を意味することもあるって、知らないのかな。
まあ、無教養な牛では無理か、でもマジでやめてほしい。

381名無しでGO!:2011/01/27(木) 08:50:35 ID:nfeg5O5S0
>>372
大体は囲まれている。行ってみ。
>>380
天国への階段=死
じゃ無いだろ。
天国への階段∋死
であり、
天国への階段∋幸福
だろ。天国への階段と言う言葉が死としか結びつかないのは
無教養とは言わないが少教養。
382名無しでGO!:2011/01/27(木) 11:32:01 ID:RwQvQmDv0
>>380
いつもの癖だよ。
牛山氏は情感や旅情を煽り立てようとする書き方をやたらとするから。
青春映画並みのクサさというか一歩間違えば白々しさというか
383名無しでGO!:2011/01/27(木) 13:14:12 ID:2q52JRobO
むしろそれが中高年に受けてんじゃね?
奴らはノスタルジックなものにすぐ飛び付く
著者のターゲットは若者ではない気がする。
384名無しでGO!:2011/01/27(木) 19:48:15 ID:Xlh4ZXUn0
その割と文学的な文章が下手くそ極まりないんですけど・・・
385名無しでGO!:2011/01/27(木) 20:21:37 ID:2q52JRobO
釣れればそれでいいのだろう、本なんてそんな
ガッチガチになって書いてる奴なんてほとんど居ない。
むしろネットで些細なブログやる方が肩凝るわなぁ。
別に牛島氏を擁護してる訳じゃないぞ、俺は現役の駅には興味ない
386名無しでGO!:2011/01/27(木) 22:53:19 ID:fyUsrjKnO
>>385
浪商→ロッテw
387名無しでGO!:2011/01/28(金) 06:27:58 ID:kU/WzMNu0
>>383
なるほど
やっと理解出来たです
読者は中高年なのですね
それですぐに興奮して激怒しちゃうんですね
388名無しでGO!:2011/01/28(金) 07:44:57 ID:MD+LhEVXO
>>379
親の財産を食いつぶす以外に、嫁さんが公務員というのもある。
389名無しでGO!:2011/01/28(金) 09:11:54 ID:Svbrxnjt0
今時の若者が秘境駅なんてネタにホイホイ食いついたらそのほうが驚くわ
390名無しでGO!:2011/01/28(金) 09:12:32 ID:6k5mh0i50
>>385
釣ったが勝ちってなw 確かに、経済的にも。
勝っているからこそ妬まれもするわけでw
391名無しでGO!:2011/01/28(金) 09:16:49 ID:mRuKQCf30
今時の中高年が秘境駅なんてネタにホイホイ食いついたらそのほうが驚くわ
392名無しでGO!:2011/01/28(金) 12:27:22 ID:MD+LhEVXO
>>390
それって、ネラー特有の一方的勝利宣言ですか?
393名無しでGO!:2011/01/29(土) 08:23:41 ID:BEuqKUeq0
牛は草でも食ってろ
394名無しでGO!:2011/01/29(土) 10:17:43 ID:OGlilU2h0
資本主義社会ではカネは最大の武器なのだ

人を妬むようなクソ臭い貧乏人はだまってなさい!
395名無しでGO!:2011/01/29(土) 17:29:44 ID:YMZ8wQHZ0
>牛は草

当たり前じゃねーかw

396名無しでGO!:2011/01/29(土) 17:34:52 ID:zHeiJ404O
牛は今でもカネを武器に出来てませんが。何か。
397名無しでGO!:2011/01/30(日) 23:18:07 ID:JjQ/cwu/0
つまり牛山って奴が死ねば全てが丸く収まるって事ですね
398名無しでGO!:2011/01/31(月) 05:09:12 ID:zFzrMwg60
伯備線の新郷駅は秘境ではありません。
県境に近いから秘境だなんて勝手に決めないでいただきたいです。
399名無しでGO!:2011/01/31(月) 19:35:42 ID:7RUugq8G0
武田尾を秘境液認定するなんて、
都会人を自負する宝塚市民を愚弄してる。
400名無しでGO!:2011/01/31(月) 20:42:01 ID:uKLWxWo00
筒石はトンネルの中にある珍しい駅だけど、珍しいことと秘境とを
ごっちゃにしてますね、牛山さん。別に秘境駅じゃないでしょ。
もし秘境だったらトンネル内にわざわざ大金かけて駅なんか作りませんって。
401名無しでGO!:2011/01/31(月) 22:05:59 ID:jB2gUkCV0
>>398
分かったから同じことをも書くなよ。串みたいに。
402名無しでGO!:2011/02/01(火) 03:58:07 ID:w+EW1Xzz0
武田尾が秘境駅だなんてそんな馬鹿なこと言ってる奴がいるの?
冗談だろ
403名無しでGO!:2011/02/01(火) 05:56:14 ID:JAaIfO3c0
>>402
冗談ではありません。テレビで見た現実の世界ですから。
また伊豆急線のある駅も秘境認定されてましたね。
でもさすがに鶴見線の大川駅は、秘境認定されてないようですが。
404名無しでGO!:2011/02/01(火) 07:00:02 ID:9aKYegpg0
そもそも秘境駅その物が架空の代物だったのです
405名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:16:03 ID:Sv01O3qJ0
>>399は久しぶりにこのスレで見た面白いレスだ。

乙!
406名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:16:47 ID:TxnpIF3j0
武田尾って、だって昼間でも1時間に上下各4本の列車が停まるのよ。
確かに他の駅に比べると利用者は少ないけど、
それでも毎日数百人は利用している。
駅前には何もないが、どっちに歩いても5分もいけば集落。
そりゃ大阪に近い割にすごいとか、そういう風には思うけど
だからってこんな電車が頻繁に来る駅を秘境って、
ちょっとそれはこじつけすぎでしょうが。
407名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:28:18 ID:cWqBh6Je0
伯備線の新郷駅は秘境ではありません。
県境に近いから秘境だなんて勝手に決めないでいただきたいです。
408名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:38:37 ID:WqhyQWJG0
居組も同様だと思う。
409名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:57:20 ID:Qh82MKDM0
あの鉄橋で有名な
餘部駅も秘境かよwwwww
なんか見てて呆れるというか
こいつ何考えてんだって
思わず唸ってしまったが
俺がバカか?
410名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:59:13 ID:9aKYegpg0
>>409
その場合のこいつとは
某牛山大大大うんこ先生の事ですか?
411名無しでGO!:2011/02/01(火) 10:38:46 ID:GYO/oUAt0
串も卑怯駅ではありませんよ
412名無しでGO!:2011/02/01(火) 12:52:55 ID:o+bMJ9iRO
おまいら文句言ってる暇があるなら
対抗して「魔境駅シリーズ」でも作ってみたらどうよ
413名無しでGO!:2011/02/01(火) 15:26:43 ID:AkqukzFu0
作れねーし 能力ねーし 金ねーし ヴァカだし

だから文句いうしかウサ晴らせねーんだよな
414名無しでGO!:2011/02/01(火) 18:24:08 ID:AhBwSaiU0
>>409
それどころかあの番組で餘部だけ特番組んでたぞ
工事真っ盛りの一番中途半端な時期にロケしてた
415名無しでGO!:2011/02/01(火) 18:31:36 ID:7nlE/sXg0
ゆりかもめの市場前駅はなぜ秘境駅認定されないのだ?
乗降客は1日数十人程度だし、
駅前には人家も商店も全く無いんだよ。
どうみても秘境駅だろ。
416名無しでGO!:2011/02/01(火) 19:35:54 ID:mLDMS/UA0
415のような頭のおかしいのがやっぱりいるんだな
417名無しでGO!:2011/02/01(火) 19:54:26 ID:sR7nzs250
吉川美南なんて周り家どころか
駅舎もないんだぞホームらしきものがあるだけ

吉川も同じようなものだが周りなんもないし
418名無しでGO!:2011/02/01(火) 21:03:15 ID:4cQ0Ht3b0
>>416
武田尾を秘境認定する方がよっぽどオカシイ。
419名無しでGO!:2011/02/01(火) 22:38:52 ID:nI9MWPLH0
駅が秘境か秘境じゃないかは個人の感性の話だから
「認定」などという表現をすべきではないと思う。
ましてや誰かが上から決めるようなものでは断じてない。
420名無しでGO!:2011/02/02(水) 08:30:57 ID:wNnye7ns0
>>415
自分で勝手に認定してれば済む話だろ。認定しろよ。
自分のブログか何かに秘境駅認定の市場前駅ですとか言って
写真と駄文を載せればそれでいいだけの話。
421名無しでGO!:2011/02/02(水) 08:33:02 ID:bn1j3jae0
>>399に比べると>>406はツマンネ
422名無しでGO!:2011/02/02(水) 08:59:48 ID:b3qTSwSQ0
皆様、予讃線の串駅は秘境ではありませんので、くれぐれも誤解なさらないで下さい。
423名無しでGO!:2011/02/02(水) 18:51:18 ID:AoX4xTiV0
>>420
必死だよね。
まあCSの出演料や売れない本の印税だけじゃあ生活できなくて、
普段は自宅警備員でもやってるのかな?
424名無しでGO!:2011/02/02(水) 22:38:03 ID:DCPJNbpE0
串駅の話題しつこい。聞き飽きた。
425名無しでGO!:2011/02/03(木) 03:23:15 ID:IWe8Amsd0
「ロケみつ」という番組で特牛駅が取り上げられていたね。
駅前には何にも無いし、列車が鹿や猪に衝突する事故もあったそうだ。
まさに秘境駅という感じだな。
http://www.mbs.jp/888/blogtabi/archives/201011/
426名無しでGO!:2011/02/03(木) 08:10:35 ID:gK6Ey5xx0
特牛は秘境駅ではありません!!!!!!!
427名無しでGO!:2011/02/03(木) 18:58:17 ID:CQ2Nhjb90
武田尾も秘境駅ではありません。
それが証拠に環状線より新しい電車がたくさん発着してるからさ。
428名無しでGO!:2011/02/03(木) 20:01:34 ID:LSlth/MB0
自動改札がある秘境駅
429名無しでGO!:2011/02/03(木) 20:48:51 ID:jaiQ1DqT0
JR四国 投稿者:はやぶさ 投稿日:2010年 9月 1日(水)03時47分20秒
はじめまして。
先日18切符を使って四国一周の旅をしてきました。
秘境駅として名高い坪尻駅と新改駅も探索してきました。
坪尻駅ではまむし注意の看板の下をちょうど蝮が素早く移動していてびっくりしました。
牛山氏がここで駅寝されたとの事でその勇気に敬意を表したいです。
秘境駅ではないかもしれませんが四国の駅の中では予讃線の串駅が眼下に瀬戸内海が見渡せて好きでした。
ところで四国の鈍行列車の旅は車内にトイレが無く『呑み鉄』の私としては列車交換時の僅かな時間に駅備え付けのトイレまで走らなくてはいけなく大変でした…
430名無しでGO!:2011/02/03(木) 20:54:07 ID:jaiQ1DqT0
>はやぶささん 投稿者:よっp 投稿日:2010年 9月 1日(水)21時48分57秒
串駅は立派な秘境駅ですよ〜。あと、JR四国のキハ54はトイレがないことが多いのでお気をつけて
431名無しでGO!:2011/02/03(木) 20:57:09 ID:jaiQ1DqT0
>よっpさん 投稿者:はやぶさ 投稿日:2010年 9月 2日(木)02時47分50秒
串駅も立派な秘境駅なのですね。 失礼しました。
眺望がよく明るい景色だったので秘境駅らしく感じられなくてつい(笑)
串駅は全く予定してなかったのですが串駅に入る前の車窓に惹かれて降り立ちました。
次の列車が来るまで保冷バックに入れていたハイボールの缶を片手に風景を満喫しました。
ところで四国管内は車内にトイレの無い区間がほとんどだったのですが、他の地域にも結構あるんですか?『呑み鉄』の私としては結構切実な問題なのですが…
432名無しでGO!:2011/02/04(金) 08:20:47 ID:Dz9b5lKw0
武田尾が秘境駅とか言ってる奴は終わってるなwww
433名無しでGO!:2011/02/04(金) 09:34:17 ID:pnFf9yoz0
飲み鉄とか勝手に迷惑なジャンルつくろうとしてる奴がいるな
434名無しでGO!:2011/02/04(金) 21:25:49 ID:Cg4rAYNH0
飲み鉄って何?
酔っ払いの事?
435名無しでGO!:2011/02/05(土) 10:33:24 ID:LnrJNeDA0
>>434
呑み鉄の極意。
1、ロマンスカ〜のオネエサンにアイスコーヒーを頼む
2、コーヒーを適量飲む
3、残ったコーヒーにウオッカか焼酎かを入れる
4、飲んだ容器はオネエサンが片付けてくれる
436名無しでGO!:2011/02/05(土) 23:18:10 ID:Cg/KGAHw0
くだらね
437名無しでGO!:2011/02/06(日) 17:57:17 ID:vdwqTEwL0
鶴見線の大川は秘境駅?
日中全然電車来ない。
438名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2011/02/06(日) 18:09:28 ID:puq97rHL0 BE:660053366-2BP(50)
つ海芝浦
一般客は駅から一歩も出られません。
(特別な許可を得た者を除く)

「日中は電車が来ない」条件なら
JR和田岬、長門本山、以下略
439名無しでGO!:2011/02/06(日) 21:09:38 ID:1/9Qtzrz0
やはり、ゆりかもめの市場前駅だろう。
1日の乗降客数は2桁台だし、駅前には商店も人家もオフィスもない。
440名無しでGO!:2011/02/07(月) 07:09:13 ID:ZSC9210/0
このお方は今では秘境駅訪問してなさそうだから、
どこかの会社に無事再就職でも出来たんだろうな。
個人事務所も秘書かマネージャーもいないから当然だろう。
441名無しでGO!:2011/02/08(火) 08:15:55 ID:bv2Q6fhv0
>>439
こいつマジで馬鹿だな
442名無しでGO!:2011/02/08(火) 08:25:33 ID:wJMUySI40
趣味なんて馬鹿でやってるものですよw
443名無しでGO!:2011/02/08(火) 08:27:31 ID:uQ3ayIoG0
伯備線の新郷駅は秘境ではありません。
県境に近いから秘境だなんて勝手に決めないでいただきたいです。
444名無しでGO!:2011/02/08(火) 21:02:16 ID:F0o76SjJ0
市場前はただ駅前に空き地が広がっているだけのことであって、
だからって別に秘境ってわけじゃない。
何でも秘境にすればいいというものではない。
445名無しでGO!:2011/02/08(火) 21:23:08 ID:3jGuNFxJ0
どうも都会駅訪問家の豚山です
昨日ね渋谷駅で駅寝したんですよ駅寝
朝起きたら僕の周りに人だかりが出来ていたんですよ
でも都会駅で駅寝するのが僕の趣味だからしょうがないじゃないですか
それを本に書いて出版したら金持ちになれましたよ
そうです金儲けしたんですよ
今度自分のホームページのTOPページの半分以上を
その広告で埋め尽くそうと思います
僕はもっと金持ちになれるでしょうか?
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs
446名無しでGO!:2011/02/08(火) 22:00:40 ID:W+i32Dh00
あはは

牛山すげー金持ち

おほほ

>445

すげー貧乏
447名無しでGO!:2011/02/08(火) 23:50:00 ID:Nw7qWuGS0
駅前一帯が空き地だったりするとそれだけで秘境駅だとか何とか言って騒ぐ馬鹿は困る。
448名無しでGO!:2011/02/09(水) 00:07:33 ID:bKCURa560
別にこまりゃしないけど
低レベルいちじるしい。
449名無しでGO!:2011/02/09(水) 01:49:28 ID:etzzx2rY0
秘境駅は廃止。
450名無しでGO!:2011/02/09(水) 01:50:21 ID:etzzx2rY0
秘境駅は廃止。
451名無しでGO!:2011/02/09(水) 05:15:07 ID:UHHbt44j0
市場前を秘境駅だと書き込んだ奴は多分この発見が嬉しくて仕方ないんだろうな。
牛山も知らないから、教えてあげたら感動するんじゃないかと思ってるんじゃない?
452名無しでGO!:2011/02/09(水) 06:36:33 ID:RpMSFGPd0
秘境駅は廃止。
453名無しでGO!:2011/02/09(水) 07:00:44 ID:Z5blA2vO0
>>451
市場前も知らないで秘境駅訪問家(や)なんですかぁ?
454名無しでGO!:2011/02/09(水) 08:12:27 ID:GLfsLL/j0
市場前は開発が進むまでは休止(全列車通過)でも問題なさそうだがな。
455名無しでGO!:2011/02/09(水) 08:18:14 ID:CI4dqTn00
工事関係者がたまーに乗り降りするんだと
456名無しでGO!:2011/02/09(水) 08:55:36 ID:qkAs58G50
それだけのために。隣の駅から歩いても知れてるじゃん。
457名無しでGO!:2011/02/09(水) 09:43:32 ID:2tTIltUu0
どっちにしても卑怯駅とは関係ねえな
458名無しでGO!:2011/02/09(水) 17:27:06 ID:C+jdTmYe0
>>399

道場駅は神戸市内だよな。

関西人と鉄道マニア以外は三田市内だと思っているぞ。
459名無しでGO!:2011/02/10(木) 03:19:18 ID:y1AAM5lm0
どうも都会駅訪問家の豚山です
昨日ね渋谷駅で駅寝したんですよ駅寝
朝起きたら僕の周りに人だかりが出来ていたんですよ
でも都会駅で駅寝するのが僕の趣味だからしょうがないじゃないですか
それを本に書いて出版したら金持ちになれましたよ
そうです金儲けしたんですよ
今度自分のホームページのTOPページの半分以上を
その広告で埋め尽くそうと思います
僕はもっと金持ちになれるでしょうか?
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs
460名無しでGO!:2011/02/10(木) 06:26:17 ID:druayAyT0
秘境駅は廃止。
461名無しでGO!:2011/02/10(木) 09:37:29 ID:YF1sCt470
皆様お願いです。串駅は秘境駅ではありません。どうか秘境駅などと呼ばないで下さい。
462名無しでGO!:2011/02/10(木) 12:55:08 ID:JKfXB+cf0
秘境駅とそうでない駅の境界線上の駅はどこになる?


北舟岡駅とか?
463名無しでGO!:2011/02/10(木) 12:59:01 ID:JfZpuiy60
十二橋とか?
464名無しでGO!:2011/02/10(木) 18:26:16 ID:zgrKjo7D0
十二橋のどこが秘境なんだよ馬鹿が
465名無しでGO!:2011/02/10(木) 18:45:27 ID:fAMAF8VKO
十三とか?
466名無しでGO!:2011/02/10(木) 18:46:00 ID:VcUFhIDhO
現行の営業路線に秘境駅などひとつもない
もう辿り着く事すら不可能な森林鉄道の廃線跡の末端ぐらいなら秘境と認める
駅ではないが
467名無しでGO!:2011/02/10(木) 23:38:34 ID:HkJzPx640
北舟岡のどこが秘境なんだよ馬鹿が
468名無しでGO!:2011/02/11(金) 10:05:31 ID:TrSqoitu0
予讃線の串駅は秘境などではありません。
どうか誤解をなさらないようにお願いします。
469名無しでGO!:2011/02/11(金) 11:36:18 ID:43ra83350
そうですね。
470名無しでGO!:2011/02/11(金) 11:40:35 ID:761/P2seO
>>466 尾盛
471名無しでGO!:2011/02/11(金) 15:39:28 ID:lbpAmjPJO
尾盛も歩いて行ける事が実証されてしまったからなぁ
472名無しでGO!:2011/02/11(金) 15:42:58 ID:XvqRFE+s0
稚内新駅舎開業ツアー
投稿者:ああああ 投稿日:2011年 2月11日(金)02時06分38秒 O012199.ppp.dion.ne.jp
秘境駅からは話題にそれるかもしれませんが、4月3日、稚内駅新駅舎が開業します。
これに合わせて記念ツアーが催され、専用列車では、雄信内、佐久、抜海に停車し、
音威子府でそばを食べる時間分の停車があるという秘境駅ツアーをそそる企画がもり
だくさんです。

http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110209-1.pdf
http://13.pro.tok2.com/~d8313138/
473名無しでGO!:2011/02/11(金) 15:52:10 ID:JhWNSOxTP
佐久あたり停めるなら筬島や神路のほうが・・
って秘境駅ツアーじゃないのか
474名無しでGO!:2011/02/11(金) 18:59:14 ID:8Xr0BTE90
貸切列車を走らせてしかもそば食う時間まで止めてられるのか
分かってはいたが凄い閑散路線なんだな
475名無しでGO!:2011/02/11(金) 18:59:46 ID:X5qkA84M0
>>472
こいつ日本語おかしくねえ?
476名無しでGO!:2011/02/12(土) 09:44:06 ID:YVMtnD0R0
秘境とは関係ないね
477名無しでGO!:2011/02/12(土) 19:56:08 ID:jMVLL2dB0
>>471
けどガケを降りなければならないけどなw
478名無しでGO!:2011/02/13(日) 08:19:59 ID:1ntIjlIu0
餘部が秘境駅って何を考えているのかね?牛もついに発狂か、
479名無しでGO!:2011/02/13(日) 09:52:24 ID:7M/Lqlz+0
武田尾だって秘境駅認定されたよ。
関西は都心から秘境駅が近いのが羨ましい。
しかもその秘境駅まで東京の地下鉄並の本数もあるしね。
480名無しでGO!:2011/02/13(日) 09:57:43 ID:+hF9eAFsi
定光寺も追加してくれ
481名無しでGO!:2011/02/13(日) 10:18:33 ID:oobEjF9I0
武田尾は別に秘境駅じゃないぞ。
482名無しでGO!:2011/02/13(日) 10:49:04 ID:jAR4yGQC0
>>481

むしろ神戸市内にある道場駅。
483名無しでGO!:2011/02/14(月) 00:14:26 ID:4zoI+C/tO
過疎駅と脳内自動変換するようにしたら大して腹も立たなくなった
484名無しでGO!:2011/02/15(火) 08:15:16 ID:3G8+FVMq0
秘境駅は廃止。
485名無しでGO!:2011/02/15(火) 09:36:34 ID:0WMV1zc10
>>483
オトナだな。
486名無しでGO!:2011/02/16(水) 09:27:33 ID:2Je4OMfs0
武田尾は秘境駅でも何でもありません。
福知山線に秘境の駅などありません。
487名無しでGO!:2011/02/16(水) 09:39:46 ID:3E5c3xg4O
武田尾は秘境駅よりも、終日雌車の卑怯駅
488名無しでGO!:2011/02/16(水) 15:13:08 ID:9S1xeLcY0
>>486

西宮ラジオ駅の駅前の斜行エレベーターは秘境。
489名無しでGO!:2011/02/16(水) 19:59:18 ID:9ySPRxOZ0
初めまして
投稿者:ゆうIW 投稿日:2011年 2月15日(火)05時23分47秒 p1136-ipbf1901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
 初めまして。北海道在住の「ゆうIW」と申します。

 2月8日から10日までの間に根室本線の秘境駅めぐりに行ってきました。
行ってきた駅は古瀬、羽帯、稲士別、昆布盛、初田牛、花咲です。
(そのほかにも、秘境駅ではないですが東根室、幾寅、大成などにも行きました。)
 古瀬と初田牛は期待通りの非常に静かな秘境駅で、両駅とも私が訪問したときに車や人は一切通りませんでした。
初田牛と花咲は待合室の外観が非常にきれいで、どうやら最近塗り替えられたようです。
 また、稲士別の駅ノートは12年前から継続して使われているもので、
なんと2001年に牛山さんが訪問されたときの書き込みが残っていました。
駅ノートは大切にしていきたいですね。
 どの秘境駅に行くか、プランを練るときはこちらのサイトを参考に
させていただきました。これからもよろしくお願いします

490名無しでGO!:2011/02/17(木) 01:03:26 ID:7zhPRIQv0
武田尾は自動改札があるのに秘境駅なの
491名無しでGO!:2011/02/17(木) 10:15:50 ID:p5qB1nJ10
>>490

道場駅も無人駅だが自動改札はあったはず。
492名無しでGO!:2011/02/17(木) 11:20:17 ID:iPtGs1iK0
>>490
だから武田尾は秘境駅なんかじゃないってばよー
493名無しでGO!:2011/02/17(木) 20:43:02 ID:g3jax3S80
稲志別って秘境なのか?
前の道路は自動車が行きかっていたけどね
昆布盛もそんな感じだったよ
494名無しでGO!:2011/02/17(木) 23:19:36 ID:7zhPRIQv0
名鉄瀬戸線も無人駅多い
495名無しでGO!:2011/02/18(金) 02:23:20 ID:FDVNFlUj0
YOUTUBEでみたが糸井は結構周りに住宅あるんだね
496名無しでGO!:2011/02/18(金) 03:13:36 ID:a9AWIh/y0
糸井は人里。厚真は人家はあるが人里とはいいがたい。
497名無しでGO!:2011/02/18(金) 08:14:15 ID:HuZVURjo0
秘境駅をネタに商売している人は、一つでも多くの秘境駅があった方が都合がいい。
一般人はそういう商業主義に洗脳されず、冷静に判断されたし。
498名無しでGO!:2011/02/18(金) 08:25:41 ID:wcirc/EtO
ネタが秘境駅だけじゃメシは食えないな。
499名無しでGO!:2011/02/18(金) 09:21:32 ID:R6lzAVR60
牛は今ごろ秘境駅のことなんてきれいサッパリ忘れてサラリーマン生活に勤しんでるだろうな
500名無しでGO!:2011/02/18(金) 10:14:01 ID:YcFIaHtZ0
500
501名無しでGO!:2011/02/18(金) 10:53:12 ID:I6wAnmX80
>>499
そんな馬鹿なことってあるかよ。
502名無しでGO!:2011/02/18(金) 12:48:43 ID:rtQivxHH0
>>496
浜厚真は「原野駅」と言った方がしっくりくる
503名無しでGO!:2011/02/18(金) 14:58:00 ID:OyPAvkFG0
>>502

原野なんだが、しばらく歩くとフェリーターミナルがあるので、無理して下車する人も多い。

熊でるからやめたほうが無難なのだが。
504名無しでGO!:2011/02/18(金) 23:04:21 ID:YA0NhHy20
>>498
でもお小遣い稼ぎはできてるようだ。それも一時的には相当な。
ただそれで一生暮らせるというわけじゃないと自分でもわかっているから
会社を辞めるわけにもいかないんだろう。
505名無しでGO!:2011/02/19(土) 01:10:47 ID:SYL8EtO40
>>503
あの程度の環境で熊に合えたら逆にラッキー
506名無しでGO!:2011/02/19(土) 06:39:05 ID:6aIbwWZu0
>>505

マジに熊が出たことある。
507名無しでGO!:2011/02/19(土) 07:20:44 ID:00TMps0FP
よかったね
508名無しでGO!:2011/02/19(土) 08:53:59 ID:szIVNMSe0
秘境駅とか言われる所を旅していたらマジに牛が出たことある。
509名無しでGO!:2011/02/19(土) 13:06:00 ID:po9WFexsO
小遣い稼ぎと言っても高校生の小遣い程度だな。
視聴者がまだ少ないCSなんか雀の涙程度の出演料。
ラジオのクイズの賞金3000円みたいに。
510名無しでGO!:2011/02/20(日) 09:51:46.80 ID:QXncFWWB0
>>505
開発の止まっている苫東の森がつながっているので
ヒグマには好環境らしいぞ>>浜厚真
511名無しでGO!:2011/02/20(日) 22:02:38.50 ID:esw9aJHP0
『思い出の鉄路』 投稿者:とらねこ
投稿日:2011年 2月19日(土)18時38分10秒 KD119105226145.ppp-bb.dion.ne.jp
最近NHKで夜中にやっている
『思い出の鉄路』という番組はとてもよいですね。

今は廃止されてしまった路線が賑わっていた頃の映像には
なんとも心に迫るものがあります。


512名無しでGO!:2011/02/22(火) 01:54:07.52 ID:Bb+9Kw3E0
http://kamuy.seesaa.net/
蕗の台出身の方のブログ
昔話が特に興味深い
513名無しでGO!:2011/02/26(土) 12:03:00.31 ID:5jU0drsa0
海芝浦や大川や市場前が秘境認定されないのはオカシイ。
是正されるように要求する。
武田尾だけを秘境認定するのは、関西への偏見である。
514名無しでGO!:2011/02/26(土) 12:36:54.46 ID:/2yCggdX0
>>513

道場駅(神戸市内)も秘境だと思うぞ。
515名無しでGO!:2011/02/27(日) 04:51:17.32 ID:UKtexsEq0
頭のおかしい奴らを相手にする必要なし
秘境駅は主観の問題。認定制度など無し。
工場や空き地に囲まれていることと秘境という概念とは別。
516名無しでGO!:2011/02/27(日) 07:19:23.62 ID:/PdmOEOQ0
>>515
頭が弱いのは秘境駅認定をして喜んでるお前みたいな人間とか、
牛山が秘境駅をネタにして高収入を得てるとか、吹聴する奴だよ。
517名無しでGO!:2011/02/28(月) 00:04:10.84 ID:O8R1nup2O
>>514
うん、道場駅は秘境駅だよな。
518名無しでGO!:2011/02/28(月) 14:46:05.69 ID:SrVQSBLJ0
>>517

神戸市内ってのが凄い。
519名無しでGO!:2011/02/28(月) 22:31:10.35 ID:KuYhdmro0
それを言ったら大志田浅岸だって一応盛岡市内だぜ
520名無しでGO!:2011/03/03(木) 07:01:38.28 ID:s9ogaQjV0
盛岡は神戸と違って田舎だろ。
521名無しでGO!:2011/03/03(木) 15:48:41.81 ID:NFka7NuIP
飯田線の大嵐駅とか小和田駅は
政令指定都市にあるんだぞ
522名無しでGO!:2011/03/03(木) 17:42:35.82 ID:ZLEyZjUM0
大嵐駅は名前がアグレッシブだw

秘境駅ではないが天空橋駅や夜明駅も名前がかっこいい。
523名無しでGO!:2011/03/03(木) 18:06:55.09 ID:RwkMHKlO0
>>521
一応は浜松市だもんな。
524名無しでGO!:2011/03/03(木) 20:24:33.75 ID:Jc8CBs0b0
うんちためぞう
頑固なうんこ
525名無しでGO!:2011/03/03(木) 21:08:50.36 ID:zL234Qzy0
>うんちためぞう

さんま乙
526名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:16:31.60 ID:AaDY0tMU0
ここ、何だよ。牛の糞みたいなのがネットリだなwww
527名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:55:58.48 ID:BHeE9hDc0
よっぽど話題性のないテーマだとみた
528名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:58:58.08 ID:6xH4Ko60O
昨日18で外房線乗り潰しやったけど行川アイランドマジヤバイw
行川アイランドの廃墟っぷりといい、駅前の何もなさっぷりといい
千葉県の秘境駅ベスト3入りは確実だな
529名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:39:08.65 ID:Ve6bfs2XO
列車が停車するだけまだまし。
八ツ森駅なんて政令指定都市にあるのにほとんど列車が停車しない。
530名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:01:41.70 ID:TIAnj49R0
千葉県に秘境駅なんか一つもありませんよ。
531名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:09:57.81 ID:SpEb+eJg0
兵庫県にもないね。
532名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:43:54.93 ID:2+6sASWG0
政令指定都市なら隅々まで家が建てこんでないと気が済まないのか?
533名無しでGO!:2011/03/06(日) 00:18:55.37 ID:5SxaEpnt0
>>531
日本海側にはありそう
534名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:36:52.71 ID:MEMnqujU0
>>533
ないだろ。そりゃ武田尾や道場よりずっと利用者の少ない駅は沢山あるが
だからって秘境っていう風に短絡するのは良くない、ってか
牛とその一味の一部を喜ばせるだけだ。
535名無しでGO!:2011/03/07(月) 09:02:53.45 ID:2YoXqP170
道場駅は無人駅なのに自動改札と切符自販機があるぞ。
536名無しでGO!:2011/03/08(火) 00:28:55.67 ID:Ut3SanUY0
>>535
名鉄瀬戸線にはいっぱいあるらしい
537名無しでGO!:2011/03/08(火) 00:37:09.62 ID:Ln9zkakp0
明治時代、日本に鉄道が誕生してから現在に至るまで、そしてこれからの未来を含めても
絶対にありえない、まさに空前絶後の秘境駅。それが・・・↓

 ヒント:【マムシ注意】

はっきり、悶絶驚いたよ。まぁ一度行ってみると良い。ぜってーありえんわ!あの駅。
538↑また出たかこの阿呆↑:2011/03/08(火) 07:58:24.23 ID:mJANkbdB0
だいぶ前にもおったわな、お前。
よくその程度のことで大騒ぎするわ。
539名無しでGO!:2011/03/08(火) 12:24:01.84 ID:97VWZIVP0
明日から駅ノート集めやるわ
よろしく
540名無しでGO!:2011/03/08(火) 20:12:47.49 ID:kg7Ody+l0
>>539
各駅から回収してちり紙交換に出すってこと?
541名無しでGO!:2011/03/08(火) 20:19:25.29 ID:NBA9OP6e0
>>527
スレが続いてること自体奇跡に近い
542名無しでGO!:2011/03/08(火) 23:16:58.33 ID:kLGgfsaZ0
ブラタモリの想像CGによると池袋駅は完成当初、ハイレベルな秘境駅だったそうな
543名無しでGO!:2011/03/10(木) 18:55:46.24 ID:xY1ri2xG0
>>459
そんな人たくさんいますが。
ホームレスの方ですか?
544名無しでGO!:2011/03/10(木) 20:16:58.01 ID:pV/KoRZ70

人の駅で寝てるんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545名無しでGO!:2011/03/11(金) 08:29:16.81 ID:vbSvwt7G0
福知山線の道場みたいな所を秘境とか言ってる軟弱な基地外は
本当の山奥の秘境に送ってしばらく修行でもさせた方がよさそうだな
546名無しでGO!:2011/03/11(金) 23:17:51.40 ID:rPHl+My50
【地震】 JR仙石線の列車、行方不明になっていることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299852061/
547名無しでGO!:2011/03/11(金) 23:18:51.23 ID:rPHl+My50
海が目の前ってレベルじゃないからすぐ風の影響をうける
陸前富山駅
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up136990.jpg
548名無しでGO!:2011/03/12(土) 13:54:49.03 ID:1qywzdFq0
で、今回の地震で駅もしくはそのすぐ周辺が壊滅的打撃を受けた場所を
だれかまとめてくれ。
549名無しでGO!:2011/03/12(土) 22:57:30.30 ID:n1r6+l4x0
秘境駅とは関係ないね
550名無しでGO!:2011/03/12(土) 23:04:04.69 ID:yNBl67ykO
岩泉泉大丈夫?
551名無しでGO!:2011/03/12(土) 23:07:27.90 ID:yNBl67ykO
岩泉泉→岩泉線
552名無しでGO!:2011/03/12(土) 23:20:05.82 ID:J0Agb3dG0
山田線と仙石線の一部 採算と復旧費用考えたら廃止だろ
553名無しでGO!:2011/03/13(日) 03:37:33.58 ID:klXQHbDc0
一の渡駅はなくなったんじゃね? 宮古市らしいじゃん。
554名無しでGO!:2011/03/13(日) 08:07:42.17 ID:Tk6eeAy00
投稿者:yukinagato 投稿日:2011年 3月10日(木)16時40分24秒 p3074-ipbfp2501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp

はじめして!
北陸本線で駅寝出来る駅ってありますか? (金沢駅よりで・・)

南今庄もいいかなと思っているのですが・
555名無しでGO!:2011/03/13(日) 12:51:10.92 ID:Z0JhA/IA0
いわき〜相馬
松島海岸〜石巻
はダメかもわからんね・・・
556名無しでGO!:2011/03/13(日) 16:40:15.38 ID:aV6cbfqj0
>>552
鉄道どころか、町全部が廃止されそうな感じ。
557名無しでGO!:2011/03/13(日) 23:41:33.48 ID:NiiofQpo0
道場は秘境なんかじゃないって
言うまでもないけど
わからんやつがおるんかのお
558名無しでGO!:2011/03/14(月) 01:46:40.66 ID:/vbbj5LKO
去年行った白井海岸駅は無事だろうか。
559名無しでGO!:2011/03/14(月) 14:40:47.47 ID:S54a54hO0
常磐線も原発汚染で廃止かもナ
560名無しでGO!:2011/03/14(月) 21:41:23.03 ID:qNfPsJuA0
このたびの震災について 投稿者:うっしー
投稿日:2011年 3月14日(月)16時44分48秒 243.131.241.49.ap.yournet.ne.jp   通報 編集済
ご来訪の皆様、平素よりたいへんお世話人なっております。

このたびの震災で思い出のある東北の秘境駅の数々、とても心配ではございますが、
それよりも被災された方々の命、ならびに生活基盤を失ってしまったことを思うと
心痛みます。
まずは亡くなられた方々へご冥福をお祈りし、命からがら生きながらえた方々へは
更なる犠牲がないよう願うばかりです。

路線や駅の復旧を願うことは山々ですが、まずは被災者の方々の命と生活確保が第一です。
生き抜いてこそ、元気になってこそ復興できるものと信じています。
恐らく人生の中で一番苦しい経験をされたと存じますが、ぜひ乗り越えて下さることを
切望いたしたいものです。
561名無しでGO!:2011/03/15(火) 08:15:30.28 ID:WWSPjdp80
こんな時に大志田や浅岸の心配をまっさきにしている奴がいるんだなあ、と、軽い驚き。
562名無しでGO!:2011/03/15(火) 09:06:53.93 ID:LSqkOGep0
採算考えたら復旧より廃止になる可能性もあるね
563名無しでGO!:2011/03/15(火) 15:52:26.41 ID:RE8vpbIR0
>>561
あの書き込みはどうしようもない馬鹿。
秘境駅ファンや、鉄道ファンの品性が疑われるので、あれは削除してほしいわ。
564名無しでGO!:2011/03/15(火) 21:30:59.40 ID:GNNbP2tv0
>>563
牛山という人も、きっと書き込んだ人と同じ気持ちなんじゃないかな。
565名無しでGO!:2011/03/15(火) 22:32:04.82 ID:LGIzd4VP0
>564
おまえ、本当にアタマ腐ってるな。
どうせヒキニだから空気読めねーんだろーな
566名無しでGO!:2011/03/16(水) 02:39:40.75 ID:MiOD8NQt0
牛山氏なら駅を真っ先に心配するのはむしろ当然じゃないか?
567名無しでGO!:2011/03/16(水) 05:52:56.70 ID:8/FyfFl00
人命より秘境駅の方が心配です。
当然だよね。
568名無しでGO!:2011/03/16(水) 08:41:57.48 ID:POc9rpqz0
この時期に秘境駅に訪問し現地で地震にあいそのまま取り残されて死ぬヲタが出てくる予感
569名無しでGO!:2011/03/16(水) 09:35:04.22 ID:R5pQMycK0
しかし、携帯も通じない秘境駅を訪問している最中にこういう大地震が来て
列車が来なくなったら、と考えると、こわいね。
実際、どこかに一人ぐらいいるんじゃないのかな。
570名無しでGO!:2011/03/16(水) 11:04:21.55 ID:hl1Age3T0
この期に及んで金持ち叩きか、くだらねー。
だいたい、牛山もおまいらもかんけーねーことなんだろ
いま、知り合いと連絡とれなーんだよ。
とにかくおまえらクズはうるせーから黙ってろよ。
571名無しでGO!:2011/03/16(水) 12:21:32.79 ID:meO/ByVC0
牛山も>>561 の常識はずれな書き込みが恥ずかしくて
フォローのために>>560の書き込みしたんだろうな。

>>569
いるかもしれないね、ホントに…
572名無しでGO!:2011/03/18(金) 06:57:50.42 ID:jPgsdKCr0
テレビで見る限り三陸鉄道など太平洋沿岸の地震被害はそうとうなものですね。
秘境駅の宝庫、山田線が気がかりです。
思い出深い、浅岸駅や大志田駅はいまどのような状況でしょうか。
このままだと押角駅がある岩泉線みたいに事実上の廃線になるのが
秘境駅フアンにとって一番の心配です。いの一番に早く復旧してもらいたいです
573名無しでGO!:2011/03/18(金) 09:54:06.27 ID:2iozorlu0
UZEEEEEEEEEEEEEwwwwww
574名無しでGO!:2011/03/18(金) 10:06:42.33 ID:DvHv0rY3O
赤字がふくらむならこのさい廃止にしたほうがいい
575名無しでGO!:2011/03/20(日) 18:38:34.22 ID:D6LeAPeF0
自動改札があり、ホーム待合室には空調があり、大阪通勤圏内でも、
牛により秘境駅認定された武田尾。
576名無しでGO!:2011/03/20(日) 21:58:45.42 ID:vLVC3j6L0
>>575
ほんま嬉しいことやで。
大阪から気楽に大回りで秘境駅位行けるんやからな。
半分トンネルがまた味出してるな。
秋の紅葉&渓谷の景色を楽しみながら弁当食うのは最高や!
577名無しでGO!:2011/03/25(金) 01:05:16.88 ID:Bjhm6lnn0
武田尾は確かに人家の途切れた場所に駅があるが
周辺にそれなりの居住者がいる。
周囲の駅と比較して相対的に利用者が少ないものの
秘境と呼ぶには程遠い。
気持ちはわかるが、秘境と呼ぶべきではなかろう。
578名無しでGO!:2011/03/25(金) 08:11:26.60 ID:agw+r2FC0
駅の周辺がちょっと秘境っぽい感じはあるが
電車が1時間に何本もやってくる時点で
駅としては秘境ではない。
579名無しでGO!:2011/03/25(金) 12:23:41.94 ID:9n1Df425O
常磐線双葉駅も秘境駅になるね
580名無しでGO!:2011/03/25(金) 13:48:09.41 ID:5fqJEHUWO
駅なんて、どいつもこいつも秘境だわ
新宿駅だって俺が見れば秘境なのだ。
581名無しでGO!:2011/03/25(金) 14:57:00.18 ID:oMhWEKhA0
>>579

近くの夜の森駅は名前がかっこいい。
582名無しでGO!:2011/03/25(金) 17:45:36.85 ID:3Drbsgl80
>>580
そう。そういう考え方が大事。
こういうのは個人の感覚的なものだからね。
それを、誰かに認定してもらわないと
秘境か秘境じゃないか、自分では判断すらできない馬鹿は
かわいそうな奴だと思う。
583名無しでGO!:2011/03/25(金) 17:49:59.89 ID:lSR13du80
路線開通しても周りに人すんでないから
だめだろ廃止だな
584名無しでGO!:2011/03/25(金) 19:31:51.46 ID:WrJm7kVz0
牛様が秘境だと言ったら秘境だよ。
太陽は牛様を中心に回っておる。
585名無しでGO!:2011/03/26(土) 02:08:07.91 ID:Akx4OuB50
昔なら路線を通して開拓なんて考えもあっただろうが
今の時代はどうだろう
586名無しでGO!:2011/03/26(土) 09:21:50.22 ID:vBdtmHbT0
常磐線はいわきと原ノ町の間の途中駅は当面全部休止となり、
窓の開かない特急列車が駆け抜けるだけになるか。
587名無しでGO!:2011/03/26(土) 12:25:43.54 ID:rBe+Ta+q0
線路ないから
588名無しでGO!:2011/03/26(土) 12:47:10.72 ID:hjocUDsZO
>>580
新宿は秘境というよりは魔境・ダンジョンといった感じだな
589名無しでGO!:2011/03/26(土) 15:23:21.96 ID:dZm0pERRO
10分ごとに電車がやってくる秘境駅
→武田尾
590名無しでGO!:2011/03/26(土) 20:23:40.55 ID:Jg6ImyWL0
このスレに武田尾とか道場を秘境にしたくて仕方ない糞関西人が
2匹ぐらいしつこく生息しているようだなww
自分で勝手に思ってりゃそれでいいのに他人にもそう認めて欲しいのか?
591名無しでGO!:2011/03/27(日) 11:07:46.47 ID:kjUX4zBa0
592名無しでGO!:2011/03/27(日) 16:39:01.17 ID:8zsWroIZ0
先日テレビでたまたまやってて初めて秘境駅なるものを知った
夏の薩摩塩屋駅やってて、その情緒的でちょっと物悲しい風景を夢中で見た
番組終了後ググて本と写真集を速攻で尼ポチしたよ
やヴぇえハマっちまった(;´Д`)ハァハァ

俺はこれまで電車とかまったく興味がなく鉄ちゃんでもなんでもなくて
それを傍で生温かく見守る側にいた者だが、
これで俺も鉄ちゃんになっちゃったんだろうか…
593名無しでGO!:2011/03/27(日) 16:44:00.12 ID:Hua6atnq0
盛岡から宮古までの運転を再開
594名無しでGO!:2011/03/27(日) 23:40:40.09 ID:eZ/zskgi0
開通しても
見渡す限り無人地帯だからな
でも鉄道が通らなければ人も戻ってこないし
595名無しでGO!:2011/03/28(月) 07:55:35.44 ID:ULn0ivjm0
>>588
それなら梅田も
596名無しでGO!:2011/03/28(月) 13:12:34.19 ID:l2bkpNm40
>>595

梅田と難波は地下道もわかりにくいよな。
597名無しでGO!:2011/03/28(月) 13:38:20.75 ID:Ls9ugBIHO
梅ちかで迷子になりかけた…
目当ての店を探してぐるぐるしてしまった
598名無しでGO!:2011/03/28(月) 16:47:04.48 ID:hRHKbkhI0
秘境駅アンドロアプリでた乙
599名無しでGO!:2011/03/29(火) 05:44:53.76 ID:iKTAxUth0
勝手に牛樣の承諾を得ず秘境駅認定するんじゃない。
全国に啓蒙した、秘境ランキングの順位の権威が無くなるではないか。
600↑こいつ↑:2011/03/29(火) 07:10:54.56 ID:KibftUAG0
マジなの?それともみんなを怒らせるのが面白くてやってるだけなの?
601↑こいつ↑:2011/03/29(火) 09:25:25.40 ID:asGYFnHF0
マジなの?それとも笑いのツボが他の人とずれてるの?
602名無しでGO!:2011/03/29(火) 09:53:35.34 ID:A0ZDuOqG0
↑こいつといってるこいつ↑
マジなの?怒らせてるわけないじゃん。
秘境駅マンセーに決まってるじゃん。
秘境=秘境駅って真にうけてる方が馬鹿じゃん。
鉄道駅なんか最初から秘境にあるわけないじゃん。
ローカル駅とか田舎駅とかいってたら食いつかないじゃん。
要するに話題にもならないし儲からないじゃん。
みんな牛の仕掛けにのって楽しんでるだけじゃん。
そこまで解って読んで売り出した牛は頭いいじゃん。
おまいたちには到底できない技じゃん。
そういうのわかっているのかわかってないないのかで馬鹿が決まるじゃん。

じゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃん♪
603名無しでGO!:2011/03/29(火) 21:16:22.29 ID:V4IVeomy0
そうそう、だからね、
かしこい子はさ、
秘境なんて言葉には、
食いついたりしないのね。
いつの世も騙されるのは馬鹿よ。
これ世の中の常識ね。
604名無しでGO!:2011/03/30(水) 07:08:11.51 ID:cpNoPkxT0
魔境駅と言う新語を

初回:新宿駅・梅田駅
605名無しでGO!:2011/03/30(水) 15:14:19.94 ID:UJb3jM4f0
なんで魔境? アフォちゃう?
606名無しでGO!:2011/03/31(木) 01:08:50.69 ID:eKRC0k3j0
埼玉県秩父市の三峰口駅近辺で電車やバスの撮影を17時(冬場だから真っ暗だけど)頃にしてたら、
近隣住民から「自殺しに来た人がいる」とかで通報されたらしくパトカーが来た。
確かに駅前はもう深夜の雰囲気だったが、終電はまだまだだし、ラーメン屋はやっていたし、
17時頃に駅前をうろつくだけで「自殺志願者」扱いって、どんだけ田舎だよ。
607名無しでGO!:2011/03/31(木) 01:11:42.03 ID:eKRC0k3j0
埼玉県秩父市の三峰口で電車やバスの撮影を17時(冬場だから真っ暗だけど)頃にしてたら、
近隣住民から「自殺しに来た人がいる」とかで通報されたらしくパトカーが来た。
確かに駅前はもう深夜の雰囲気だったが、終電はまだまだだし、ラーメン屋はやっていたし、
17時頃に駅前をうろつくだけで「自殺志願者」扱いって、どんだけ田舎だよ。

しかもその日は秩父夜祭りの日だから、秩父駅や西武秩父駅は大層な賑わい。
でも三峰口まで下ると全く人気(ひとけ)がなくなるんだな。
608名無しでGO!:2011/03/31(木) 09:13:21.12 ID:vYGZ8woX0
花畑駅は名前だけ秘境駅っぽいな。
609名無しでGO!:2011/03/31(木) 13:01:49.49 ID:V0J8u86pO
富士樹海ほどの広さは求めないが、あれほど平面で(凹凸はあるものの)首吊りに
適した太い樹木が生えている場所って他にあるだろうか?
いくつか山に行ったが斜面が基本的にキツく、移動にも困難な場所が沢山あったと。
けっこう下見行ったんで経済的にも精神的にも疲労困憊…
もちろん富士樹海ほどのクオリティは求めんが、小規模でも第二、第三、の富士樹海のような場所があって欲しいん…
吊るのに最適な木を探す為に歩いてもそこまで苦じゃない「平野に近い森林」。
これが一番最適だと思った…
ちなみにわがまま言って申し訳ないが都内在住で経済的に余裕が無い為、関東近郊希望です。
秘境駅に出てた男鹿高原なんか良さそうと思ったけど熊が頻繁に出ると聞いて躊躇…
決行予定はGW前の4月下旬。
どこかおすすめあれば教えていただきたい…
610名無しでGO!:2011/03/31(木) 18:37:35.26 ID:V0J8u86pO
すいません、板間違えて誤爆しました。
スルーしてください。
失礼しました。
611名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:48:35.66 ID:4HEFKY2/0
ちょw
自殺するのかよww
612名無しでGO!:2011/04/01(金) 06:23:23.35 ID:mq6DxDA90
自殺するくらいなら死にたくなくて困っている人が大勢いるから
助けてこいよ それでも何も役にたたねーなら死んでしまえ
613名無しでGO!:2011/04/01(金) 08:23:06.58 ID:xcU98Kth0
創作じゃないのか
614名無しでGO!:2011/04/01(金) 22:32:31.09 ID:LT+Zh7l4O
福島県浜通りは秘境駅の宝庫になるの?
615名無しでGO!:2011/04/02(土) 06:43:16.56 ID:8VbQjBnS0
走り続けるならなるかもな。あくまで走り続けるならな。
616名無しでGO!:2011/04/03(日) 01:26:46.74 ID:TEkrOOW/0
旅チャンネルで全国秘境駅ファイル3っつーのがやってた。
こんな番組があるとは・・・。初めて牛山さんを拝顔させて頂きました。
617名無しでGO!:2011/04/03(日) 02:46:37.18 ID:AdhR84Pu0
はやく4やらないかね
618名無しでGO!:2011/04/08(金) 15:40:03.88 ID:2GGmurOn0
白井海岸駅は無事だろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=78O27d9dFjE
619名無しでGO!:2011/04/09(土) 04:29:22.95 ID:T86kbdHX0
行川アイランド近くにあるおせんころがしとかいう石碑?への道の奥に青いビニールシートのようなものが落ちてた。
たまたまコピペブログで見た被害者の死体運んでたやつと似てたから怖くなって逃げてしまった。

多分資材かなんかかもしれんが、誰かついでに見に行ってくれると嬉しい
スレ汚しすいません…
620名無しでGO!:2011/04/09(土) 18:02:13.12 ID:rkr3sWLp0
>>614
苦境駅じゃないかね?
621名無しでGO!:2011/04/11(月) 16:19:10.00 ID:WUPN3pl+0
>>616
牛山の顔なんて見ても吐き気がするだけだろ
622名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:35:29.69 ID:mTCDPG4Z0
はい。
623名無しでGO!:2011/04/13(水) 09:11:50.30 ID:snZnQ8DI0
ここネタ無さ杉ww
624名無しでGO!:2011/04/13(水) 20:12:18.69 ID:9bWMK3b+0
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● |
  |   l ___\l
 l▲  (  。--。 )`\    私が秘境駅を守ります
/■___  (( ̄))´>  )
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
625名無しでGO!:2011/04/14(木) 05:36:00.05 ID:kUdnhSJ30
根室=釧路間の駅はほとんど秘境駅ではないだろうか?
626名無しでGO!:2011/04/14(木) 11:09:24.58 ID:x5CXEAym0
落石や昆布盛は坂の下に街があるし、西和田は酪農村の真ん中、
厚床や浜中もそれなり集落あるし、「ほとんど」は言いすぎじゃね?
いといざわは認める。
627名無しでGO!:2011/04/14(木) 21:00:10.41 ID:Y3z3g3Mi0
竜ヶ水 隣が鹿児島なのにスルーされてる
北俣、福島高松
628名無しでGO!:2011/04/14(木) 23:20:29.17 ID:toawx56m0
>>625
ほとんど??

釧路から厚岸までは秘境駅全然ないだろ
629名無しでGO!:2011/04/15(金) 19:46:35.82 ID:j3BOFzty0
>>627
別に秘境というわけではないね。
630名無しでGO!:2011/04/16(土) 06:13:01.34 ID:MTr7IRzV0
山手線の秘境駅、駒込へようこそ!
631名無しでGO!:2011/04/16(土) 13:53:25.06 ID:xrs3xvVX0
>>625
秘境駅ではないところも多いがほとんどの駅が魅力的だから全駅下車におすすめではある。
でもクマに注意。
632名無しでGO!:2011/04/16(土) 16:25:01.83 ID:pEFLdlmg0
秘境駅なんてないだろ
633名無しでGO!:2011/04/17(日) 00:43:54.18 ID:mvaGEaIS0
でもネタ切れは感じるわな。新鮮なネタが無いし変化も乏しいし。

634名無しでGO!:2011/04/17(日) 06:17:17.20 ID:D+quZpRQ0
当たり前じゃん。そんなにコロコロと変化のあるテーマじゃないよ。
一通り語られれば、あとは変化が出るとしても10年単位とかでしょ。
廃線、廃駅、過疎化と、ごくたまに新線開通で人家のない所にも駅ができて、
秘境駅ができたと騒ぐ物好きが出る程度で。
635名無しでGO!:2011/04/17(日) 13:27:55.71 ID:DL3kTTKU0
【人跡未踏】秘境駅で死のう!2駅目【行旅死亡人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1301684087/l50
636名無しでGO!:2011/04/21(木) 08:15:05.24 ID:WEzy9D2k0
>>632
無いと思っていれば無い、あると思っていればある程度のもの。
637名無しでGO!:2011/04/21(木) 09:56:44.98 ID:SK02t+ZX0
秘境駅なんてないだろ
638鈴木:2011/04/21(木) 21:53:03.38 ID:Ys+HZ7YW0
秘境駅の宿泊費は幾らですか?
639名無しでGO!:2011/04/22(金) 06:31:26.66 ID:4lJB5GXx0
2食付きで2400円と格安でございます。
640名無しでGO!:2011/04/22(金) 06:50:26.88 ID:m/+CqTKSO
安いな
晩飯のメニューは?
641名無しでGO!:2011/04/22(金) 07:39:33.71 ID:AXOHAPfJ0
駅舎の中で火を焚いて自炊だから安いんだろ>牛
642名無しでGO!:2011/04/22(金) 08:15:21.97 ID:iTHH6nT00
実際にやってたらしいもんなぁ
643名無しでGO!:2011/04/22(金) 08:32:34.62 ID:6RwOFum30
ストーブやタバコ吸い場のある駅なら火を焚いてるべ。
644名無しでGO!:2011/04/22(金) 20:47:44.85 ID:8tGsL5040
待合室に携帯コンロを持ち込んで夕飯作って、一夜の宿にして、
その体験記を本にして、売れて有名になって、まあ結構なこと!
645名無しでGO!:2011/04/22(金) 20:54:47.43 ID:brj/GHvf0
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| >>644 :::::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
646名無しでGO!:2011/04/22(金) 22:58:58.47 ID:58AvZI2U0
>>638
入場料だけでOK
647名無しでGO!:2011/04/23(土) 11:14:17.24 ID:J1RVBgC90
牛の 駅を訪れるという表現がむかつく
誰も利用しないから使ってやったみたいな
態度がきにいらない
648名無しでGO!:2011/04/23(土) 15:30:46.30 ID:pFu/tR/J0
>>647
駅を訪れる、ぐらいで腹を立ててたら社会生活送れないだろう・・・・
649名無しでGO!:2011/04/23(土) 19:25:52.39 ID:Nll8eDA/0
基本的に文章が下手糞な牛が書いてるから腹たつだけだろ
650名無しでGO!:2011/04/24(日) 08:29:36.02 ID:Klx/iyMI0
文章下手なのも腐るほど居るだろ。
651名無しでGO!:2011/04/25(月) 21:14:20.41 ID:23Brf7ta0
お前だってキモいやつから送られてきたメールになんて返事しないだろ
同じことだわ
652名無しでGO!:2011/04/25(月) 23:14:48.26 ID:BU4xIOwY0
秘境駅なんてないだろ
653名無しでGO!:2011/04/26(火) 01:06:21.13 ID:Fb3i4gAhO
満子本線の珍保駅は秘境駅だろ
654名無しでGO!:2011/04/26(火) 05:25:14.70 ID:PZp/p+vh0
愛知急行鉄道って何だ?
655名無しでGO!:2011/04/26(火) 20:51:02.59 ID:GFr+JQvi0
小田急線の南新宿は秘境駅ですよ♪
656名無しでGO!:2011/04/28(木) 07:07:42.84 ID:XCWBzijv0
牛認定の武田尾って本当に秘境駅なの?
657名無しでGO!:2011/04/28(木) 08:29:36.76 ID:Yfs2YXBe0
Unexplored Stations
658名無しでGO!:2011/04/28(木) 20:27:43.40 ID:4WPAPFBs0
>>656
牛にとってはそうだろ。
普通の人にとってはそうではない。
659名無しでGO!:2011/04/29(金) 08:06:12.45 ID:z6uccFa70
普通で無い人でも自分では普通と思っているのが普通
660名無しでGO!:2011/05/01(日) 07:10:04.10 ID:leB77nGsO
JR九州 - 三角線 - 赤瀬駅

何ともいえない神秘的な雰囲気でした。
列車が到着(接近)する際に周囲に鳴り響くカン♪カン♪カン♪

何となく心落ち着く場所でした。
ただ、待合小屋?(笑)っぽいのが酷くボロボロでした。
661名無しでGO!:2011/05/01(日) 07:42:14.60 ID:HWqYuSyT0
一体武田尾は秘境駅なのか、はっきりしてくれ。
662名無しでGO!:2011/05/01(日) 07:59:29.27 ID:AsZN+3ok0
あいまいなのが趣味のいいところ
663名無しでGO!:2011/05/01(日) 09:02:12.62 ID:dX/aNnXH0
ある駅が秘境駅か秘境駅でないかというのは、主観的なもの。
まして誰かが上から決める性格のものではない。
664名無しでGO!:2011/05/01(日) 10:25:11.83 ID:Lbz0Sjx/0
出戸浜
665名無しでGO!:2011/05/01(日) 11:44:20.81 ID:5EyrnCWnO
武田尾?
一度行ってみりゃいいじゃん。
大阪から一時間かからないんだし。
周りに何もないから、秘境といえば秘境、昼間でも15分待てば次の電車がくるんだから、秘境ともいいきれん気はするが。
666名無しでGO!:2011/05/02(月) 06:48:49.36 ID:svra/FpX0
大崎広小路は秘境駅です。
667名無しでGO!:2011/05/02(月) 14:24:03.55 ID:igobWx5u0
>>660
真夏の糞暑い日に汗かいた服を干して、
誰もいないと思って、パンツも脱いで素っ裸でくつろいでたら、
何処からやってきたのか、地元の人と思われるおばさんが突然現れた時は焦った。

一カ所ある出入り口の方向で無いところから現れたんで、
何処かに通じる道があるみたいだけど、知ってる人いるかな。
668名無しでGO!:2011/05/02(月) 16:08:23.82 ID:WBgp2PSBO
保津峡駅、列車到達難易度1ポイント
無理に点数付けなくて良いからwww
669鈴木:2011/05/03(火) 06:20:09.47 ID:+6ABdBiQ0
愛知急行鉄道って何だ?
670鈴木:2011/05/03(火) 06:21:00.14 ID:+6ABdBiQ0
671鈴木:2011/05/03(火) 06:37:45.21 ID:+6ABdBiQ0
今日は備後落合へ 投稿者:xif 投稿日:2011年 5月 2日(月)20時37分48秒 KD121105230057.ppp-bb.dion.ne.jp
 z1000で、行ってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=j2fvByZOGbU

 いろんな方の思い出が詰まった。
駅ノートは、面白いです。
 もっと、読めば良かったのかも。。


672鈴木:2011/05/03(火) 07:05:02.80 ID:+6ABdBiQ0
もっと、読めば良かったのかも。。
673名無しでGO!:2011/05/03(火) 10:17:57.18 ID:zTT4T8Ly0
秘境駅なんてどこにもないだろ
秘境に鉄道が通った時点で秘境じゃなくなる
674鈴木:2011/05/03(火) 12:01:35.45 ID:+6ABdBiQ0
もっと、読めば良かったのかも。。
675名無しでGO!:2011/05/03(火) 13:18:38.74 ID:yYDK/HoA0
秋葉原は魔境駅
676名無しでGO!:2011/05/03(火) 13:45:35.67 ID:SGXCIWUnO
>>667
線路伝いを熊本方面(トンネルがない方向)へ少し歩けば、村があります。
線路沿いから国道に降りるまで、結構人が住んでる。

もし正規ルート?(線路を歩かない方法)で駅へ行くとなると、一度国道に出て急坂を登って…なので遠回りっぽい(笑)
地元の人によれば、場所によって線路を歩いた方が早い場合もあるそうです。
677名無しでGO!:2011/05/03(火) 18:20:53.61 ID:U+pVrRroO
>>668
保津峡が列車到達難易度1なら天童なんて2はあるだろうなw
678名無しでGO!:2011/05/03(火) 18:37:09.37 ID:9cWhjCeP0
新宿、難波も魔境駅
679鈴木:2011/05/03(火) 21:27:57.86 ID:+6ABdBiQ0
もっと、読めば良かったのかも。。
680鈴木:2011/05/03(火) 21:30:10.55 ID:+6ABdBiQ0
秘境駅、訪問って楽しいです。 投稿者:xif 投稿日:2011年 4月16日(土)19時08分25秒 KD121105230057.ppp-bb.dion.ne.jp
 2年前くらいに、丁度 秘境駅をやっていたので見ていたのですが
もともと、廃墟好き-だったわたしにぴったり

 そんなこんなで この間バイクで長谷駅を訪問したのですが (http://blog-imgs-21.fc2.com/m/o/t/motovente/tmax_002_1024.jpg)

ナビが断崖絶壁の道を超えたあたりで、目的地に到着しましたというので
ウソー いくらなんでもこんなところに、駅があるわけないじゃんと思っていたら
TVで見ていた風景が。。

 ホント、コンなところに駅がある!!! と感動モノでした。

そのあとは、島根方向に2駅ほど訪問しました。
 ナビがあるので、次の駅が瞬時に把握できてしまいます。

それにしても 船佐駅の男子トイレ-道路からお尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。

681名無しでGO!:2011/05/03(火) 22:08:11.58 ID:3xjq3ZkF0
天王寺、六本木も魔境駅
682名無しでGO!:2011/05/03(火) 22:15:35.95 ID:cNZuMKCD0
天王寺より今宮とか天下茶屋のが魔境だろww
683鈴木:2011/05/03(火) 23:11:41.97 ID:+6ABdBiQ0
680 :鈴木:2011/05/03(火) 21:30:10.55 ID:+6ABdBiQ0
秘境駅、訪問って楽しいです。 投稿者:xif 投稿日:2011年 4月16日(土)19時08分25秒 KD121105230057.ppp-bb.dion.ne.jp
 2年前くらいに、丁度 秘境駅をやっていたので見ていたのですが
もともと、廃墟好き-だったわたしにぴったり

 そんなこんなで この間バイクで長谷駅を訪問したのですが (http://blog-imgs-21.fc2.com/m/o/t/motovente/tmax_002_1024.jpg)

ナビが断崖絶壁の道を超えたあたりで、目的地に到着しましたというので
ウソー いくらなんでもこんなところに、駅があるわけないじゃんと思っていたら
TVで見ていた風景が。。

 ホント、コンなところに駅がある!!! と感動モノでした。

そのあとは、島根方向に2駅ほど訪問しました。
 ナビがあるので、次の駅が瞬時に把握できてしまいます。

それにしても 船佐駅の男子トイレ-道路からお尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
684名無しでGO!:2011/05/04(水) 00:14:10.39 ID:nIyrGbjF0
そうかよ
685名無しでGO!:2011/05/04(水) 00:42:11.13 ID:ZSw4IrH40
>>676
うお、サンキュ。
そうか、出入り口と反対側から現れたんで、
山の中に道でもあるのかと思って探したけど見つからなかったんだ。
不思議だった謎が解けたよ。

そうそう、あの急坂は夏の暑い日には堪えたわ。
国道に出て海沿いのコンビニで弁当とアイス買って駅で食べた。
686名無しでGO!:2011/05/04(水) 01:57:43.63 ID:yeg6zPMw0
ていうか弁当やアイスが買えるなら秘境じゃないねw
687名無しでGO!:2011/05/04(水) 04:20:42.16 ID:khwGwuMDO
>>685
秘境と云われているけども、急坂を3分ほど歩けば国道57号w
国道に出ればすぐバス停あり。
産交バス 三角←赤瀬→宇土駅
近くにセブンだってある(笑)
当たり前のように民家も多いw

wikiによれば、そこは昔、赤瀬海水浴場という場所で、とても賑わっていた…らしい。

でも、いくら何でも全裸はダメですよ全裸は(爆)
688名無しでGO!:2011/05/04(水) 06:53:00.56 ID:QfFNqzxK0
ただ今、早戸駅放映中  早戸温泉もあるでyo!
689猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2011/05/04(水) 10:42:52.10 ID:q7t2E69i0
秘境駅という概念そのものが「痛い」もののように感じられる今日このごろなんです。
まあ単発的な惹句としてはありだったのかもしれませんが、それ以上のものではあ
るまいって感じ。
もういいかげん儲けたんだろうから、牛山隆信もあきらめて引いてはくれないもんだ
ろうかとか思うのでございます。水に流してなかったことにするなら同意する。
690名無しでGO!:2011/05/04(水) 11:17:39.01 ID:Oc4QOQoC0
引くもなにも牛ずっと何もしてないじゃん
691猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2011/05/04(水) 11:30:48.33 ID:q7t2E69i0
ああ、確かに。本を出して概念を売り出したあとは、たいしたことやってないな。
692名無しでGO!:2011/05/04(水) 12:25:41.27 ID:cJ6/7ia30
>>687
九州は何気に人口密度高いからな
中福良のあたりとか線路沿いは秘境感ありまくりだけど、ちょっと国道沿い行けばなにげに栄えてるしな
そんな中、これから西頴娃から先にいってきます。さたはて御領から枕崎の中で一番の秘境はどこだ?
693名無しでGO!:2011/05/04(水) 15:58:16.93 ID:8ZdBoXt80
>>689
たしかに、>概念そのものが「痛い」
その感覚はわかる気がする。

釧路湿原駅などは秘境度でいえば間違いなく最高ランクなのに、ランキング入りもしていない。
観光化されすぎているというのが理由のようだが、その理由なら、
ブームになって人が集まれば、牛が作った秘境駅という概念もなくなるからなあ。

牛山も思った以上に注目されて自己矛盾で葛藤してると思う。
694名無しでGO!:2011/05/04(水) 16:40:46.92 ID:khwGwuMDO
要するに秘境かどうかは主観によると。。。?
695名無しでGO!:2011/05/04(水) 19:37:19.46 ID:c78z+8Ik0
牛山のやったことの功罪はともかくとして
これ以上のブームにしたらいかんと思う。
でもまあ、ならんだろうけどさ。
696名無しでGO!:2011/05/04(水) 19:47:34.08 ID:b/ADoemY0
確かにな。これ以上盛り上がって欲しくないのが正直なところ。
ブームになって食い散らかされて、あとはさいならーじゃ寂しすぎる。
697名無しでGO!:2011/05/04(水) 19:48:33.39 ID:e2paTM4S0
なんで文句言ってる人がここに居座ってるの?意味分からんわ
698名無しでGO!:2011/05/04(水) 20:22:38.11 ID:9Pxebkqk0
妬み
699名無しでGO!:2011/05/04(水) 23:21:05.89 ID:Rs/MV5+A0
いや、文句じゃなくて、
「こんな素晴らしい世界があるよ」と紹介して盛り上がれば良いってモノでないからハガユイ所。

なんだかんだ言っても、牛山の旅のスタイルにも影響受けたし、
こんな切り口で駅の楽しみ方を紹介してくれた牛山には、感謝してる。
今でも新刊が出たら間違いなく買う、牛山ファンだ。
700猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2011/05/04(水) 23:51:16.86 ID:q7t2E69i0
うーん。おれはけっこう微妙なところだなあ。
機能している駅を秘境駅と呼ぶのは失礼ではないか、とか思っちゃうわけよ。ちゃんと
お仕事をしているのにかわいそう、っていうか。
701名無しでGO!:2011/05/05(木) 02:06:31.31 ID:zSZB93Mx0
そういう批判がこのスレでは過去からずいぶん出てますな。
702名無しでGO!:2011/05/05(木) 03:27:47.96 ID:d9XZg8g20
自分の趣味に他人が入ってくるの嫌がるってただの我侭じゃねーか
ATフィールド全開ですか
703鉄オタ 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 11:08:02.21 ID:WQx+jqdCI
今は東日本大震災で被災した駅は秘境駅。

特に福島県の浜通りの半径30km圏内は、JRの職員や関係者でも一切入れない。
原発事故の影響で、写真すら状況すら掴めない。
704鈴木:2011/05/05(木) 11:19:01.59 ID:gManAPDt0
683 :鈴木:2011/05/03(火) 23:11:41.97 ID:+6ABdBiQ0
680 :鈴木:2011/05/03(火) 21:30:10.55 ID:+6ABdBiQ0
秘境駅、訪問って楽しいです。 投稿者:xif 投稿日:2011年 4月16日(土)19時08分25秒 KD121105230057.ppp-bb.dion.ne.jp
 2年前くらいに、丁度 秘境駅をやっていたので見ていたのですが
もともと、廃墟好き-だったわたしにぴったり

 そんなこんなで この間バイクで長谷駅を訪問したのですが (http://blog-imgs-21.fc2.com/m/o/t/motovente/tmax_002_1024.jpg)

ナビが断崖絶壁の道を超えたあたりで、目的地に到着しましたというので
ウソー いくらなんでもこんなところに、駅があるわけないじゃんと思っていたら
TVで見ていた風景が。。

 ホント、コンなところに駅がある!!! と感動モノでした。

そのあとは、島根方向に2駅ほど訪問しました。
 ナビがあるので、次の駅が瞬時に把握できてしまいます。

それにしても 船佐駅の男子トイレ-道路からお尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
705鈴木:2011/05/05(木) 21:42:54.53 ID:gManAPDt0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。

706鈴木:2011/05/05(木) 22:28:20.49 ID:gManAPDt0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
707名無しでGO!:2011/05/05(木) 23:11:45.05 ID:X4juZy720
>>700
駅に対して失礼だとは毛頭思わないけど、

地元の人に対してはちょっと失礼かもね
708猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2011/05/05(木) 23:28:44.13 ID:F5Udb/yU0
>>707
 駅に対して、てのはまあ擬人化ですよ。
 駅に対してっていうより、正確を期すなら、「常在人口である人々に対して」とか、ある
いはそこが有人駅であるのなら「そこの駅員に対して」とか、そういう感じかな。

 あ、もう誰も住んでいませんけど、片方の親の実家の最寄り駅が、新幹線唯一(だっ
たっけ?)の秘境駅である安中榛名駅です。
 あの駅は存在自体がくだらないと思うんですが、批判をするなら正面からやるべきだ
と思うし批判的であるおれからしても嘲笑的とも受け取れる秘境駅認定は違うような気
がする。

 面白がるのはかまわないんだが、面白がることについては、ある程度は慎重であるべ
きだとも思う。
 書籍化の都合であるのだろう水増し分についての不快感が、納得のいく秘境駅につい
ての面白さを、おれに関しては上回ってしまうんですよね、現状ではね。商売にはならな
かったかもしれないんだけど、水増しをせずに毅然として数を絞ってやるのなら、より多く
のひとにとって面白くより多くのひとにとって不快感を減らせる概念にできたんではない
かい、とは思う。そのあたりの詰めの甘さが、けっこうしんどいんだなあ。
 まあそういう意味で言うなら「牛山逝ってよし」よりは「担当編集者逝ってよし」と言うべき
かもしれませんけれども。
709鈴木:2011/05/06(金) 02:27:24.77 ID:bql8tuPN0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。

710鈴木:2011/05/06(金) 02:37:35.62 ID:bql8tuPN0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
711鈴木:2011/05/06(金) 02:40:31.94 ID:bql8tuPN0
ブヨブヨで書けませんでした
712鈴木:2011/05/06(金) 02:54:14.94 ID:bql8tuPN0
ブヨブヨで書けませんでした
713鈴木:2011/05/06(金) 03:39:48.33 ID:bql8tuPN0
ブヨブヨで書けませんでした
714ナビ子 【東電 61.5 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 **:2011/05/06(金) 06:49:42.47 ID:Eq6c5ZqUI
土合・土樽・湯桧曽・大前(吾妻線)・田野倉・二本木・姨捨・戸狩野沢温泉・夕張

男鹿・新十津川・稚内・根室・様似・餘部(山陰本線)・江差・新疋田・境港・大畑・関
715名無しでGO!:2011/05/06(金) 07:55:16.22 ID:5/zCoNNC0
しばらく見なかったら荒れ放題になってるな
716名無しでGO!:2011/05/06(金) 09:56:03.31 ID:mQsiIyE+0
>>700
倒壊とか自称し始めてるけどね。
>>708的には小幌は秘境駅でOKなのな
717名無しでGO!:2011/05/06(金) 11:32:35.17 ID:YKB+q05i0
秘境駅ではないかもしれませんが、海が見えて、山の中腹にある駅ってありますか?
718名無しでGO!:2011/05/06(金) 11:56:11.40 ID:fU0LAqPA0
なんだかんだいってもみんな牛山にはかなわないんだな
719名無しでGO!:2011/05/06(金) 18:11:33.66 ID:xDLQGPv50
牛山は性格が今一つなんでしょ?
720名無しでGO!:2011/05/06(金) 18:22:01.03 ID:3VnOBqNd0
だからどうした?
721名無しでGO!:2011/05/06(金) 18:39:31.84 ID:W0LEE09HO
スレ終了
722猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2011/05/06(金) 20:29:31.79 ID:FYa9+yzM0
>>716
現場には行ったことがないんだけど、調べた範囲で言うと、小幌駅あたりならばまあ
秘境駅と言われても違和感はないすね。
723名無しでGO!:2011/05/06(金) 22:29:53.00 ID:ulubw6gz0
牛山は性格が今一つなんでしょ?
724名無しでGO!:2011/05/07(土) 00:28:41.81 ID:zWYKaFlO0
秘境駅は廃止。
725名無しでGO!:2011/05/07(土) 02:03:51.00 ID:OV6A+3WE0
まあ秘境駅なんてのはおそらく、小幌とあと数駅ぐらいまででしょうね。
それ以外のは、本1冊書くために強引に秘境にさせられちゃった被害駅ってことで・・・
726名無しでGO!:2011/05/07(土) 08:49:58.45 ID:mmcqsOep0
>>717
小幌
727名無しでGO!:2011/05/07(土) 19:47:45.62 ID:OpYVHjyU0
田本って、秘境駅だけれど
最近優等列車が停車したよね。
728名無しでGO!:2011/05/07(土) 21:51:05.51 ID:Yu9IEbMp0
秘境駅じゃないけど北浜駅、あそこの喫茶店、黒字出せるの?
あとシーズンだけホームが仮設延伸されるけど、なんで普段からあの長さにしないの?
毎年シーズンだけ延伸するなんて面倒じゃね?
729名無しでGO!:2011/05/07(土) 23:17:37.93 ID:cr2T+ByU0
北浜の喫茶店の人は喫茶店以外にも仕事があるから
730鈴木:2011/05/08(日) 01:45:11.97 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした
731名無しでGO!:2011/05/08(日) 14:23:20.81 ID:W3bl+s9S0
オマエらはスレの嫌われ者という事実を留意するべき
732鈴木:2011/05/08(日) 18:08:59.64 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした


733鈴木:2011/05/08(日) 18:25:32.20 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした
734名無しでGO!:2011/05/08(日) 18:31:17.24 ID:WpwBm1+90
卑怯駅作りました ー古賀誠ー

筑後舟小屋駅は俺が無理やり作ってみたがやっぱしお客いなかった。
735鈴木:2011/05/08(日) 18:34:12.88 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした
736鈴木:2011/05/08(日) 18:50:26.19 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした
737名無しでGO!:2011/05/08(日) 19:10:31.14 ID:e30TuKik0
北浜駅の喫茶店は駅業務と兼務にすればいいのにな
738名無しでGO!:2011/05/08(日) 19:11:27.09 ID:e30TuKik0
>>728-729
北浜駅の喫茶店は駅業務と兼務にすればいいのにな
739名無しでGO!:2011/05/08(日) 19:14:40.81 ID:e30TuKik0
>>729
どんな仕事?
740鈴木:2011/05/08(日) 19:57:27.40 ID:8VBSuWlM0
ブヨブヨで書けませんでした
741名無しでGO!:2011/05/08(日) 21:14:54.31 ID:8rEkurS0O
牛山氏に関する苦情は受け付けません。
742名無しでGO!:2011/05/08(日) 21:31:37.74 ID:/rSV7XqZ0
休日の大手町で下車してみなよ。
どこぞのゴーストタウンって感じだぞ。
743名無しでGO!:2011/05/08(日) 21:54:33.42 ID:dDVrHTS80
>>726
ありがとうございました。
本州には、小幌と同じように山の少し高い駅から海を見下ろせる所ってありませんか?
744名無しでGO!:2011/05/08(日) 22:07:37.68 ID:zq6uMPGd0
>>717
根府川
745名無しでGO!:2011/05/08(日) 22:09:38.69 ID:50BQAwwb0
746鈴木:2011/05/09(月) 00:46:33.75 ID:Q29WQimc0
ブヨブヨで書けませんでした
747鈴木:2011/05/09(月) 01:18:32.49 ID:Q29WQimc0
ブヨブヨで書けませんでした
748鈴木:2011/05/09(月) 01:19:17.73 ID:Q29WQimc0
ブヨブヨで書けませんでした
749名無しでGO!:2011/05/09(月) 01:19:35.12 ID:5OUGAvNR0
>>728
塩害と雪害を考慮した結果じゃね
750名無しでGO!:2011/05/09(月) 07:31:21.15 ID:OqgrD2oJO
>>717
根府川
751名無しでGO!:2011/05/09(月) 07:36:03.05 ID:xvOkSzN90
>>743
根府川
752鈴木:2011/05/10(火) 14:15:18.79 ID:1ZxAop0l0
ブヨブヨで書けませんでした
753名無しでGO!:2011/05/11(水) 01:30:02.31 ID:ZWdZ7lu20
それは良かったですね。
754ブヨブヨ:2011/05/11(水) 06:19:09.59 ID:EHw2Dn/P0
ブヨブヨ
755鈴木:2011/05/11(水) 11:51:23.17 ID:6005Shdv0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
756鈴木:2011/05/11(水) 11:52:24.34 ID:6005Shdv0
現役バリバリ
757鈴木:2011/05/11(水) 11:53:03.71 ID:6005Shdv0
ブヨブヨで書けませんでした
758鈴木:2011/05/11(水) 11:53:54.26 ID:6005Shdv0
現役バリバリで驚いた
759鈴木:2011/05/11(水) 14:22:44.20 ID:6005Shdv0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
760鈴木:2011/05/11(水) 17:23:12.09 ID:6005Shdv0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
761鈴木:2011/05/11(水) 17:44:28.80 ID:6005Shdv0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
762鈴木:2011/05/11(水) 18:22:31.05 ID:6005Shdv0
お尻がまるみえ..
そんなこんなで、楽しかったです。
763鈴木:2011/05/11(水) 21:41:53.04 ID:6005Shdv0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
764名無しでGO!:2011/05/11(水) 22:26:09.64 ID:gSl4T60F0
用事がなくても鉄道に乗るのが当たり前のオレにとって駅のまわりに何もなくても
特に違和感を覚えなかった10代のころ・・・
765鈴木:2011/05/11(水) 22:30:10.25 ID:6005Shdv0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
766鈴木:2011/05/11(水) 22:50:49.41 ID:6005Shdv0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
767名無しでGO!:2011/05/11(水) 22:57:09.35 ID:6005Shdv0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
768鈴木:2011/05/11(水) 23:38:17.76 ID:6005Shdv0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
769名無しでGO!:2011/05/12(木) 06:09:50.66 ID:0WUIybdq0
そうですか。それは良かったですね。
770名無しでGO!:2011/05/12(木) 06:55:41.59 ID:mJA2NeOk0
市ヶ谷は秘境駅です。駅前に釣り堀があったりしますからね。
771名無しでGO!:2011/05/12(木) 08:54:18.29 ID:zsIa7ECA0
牛だか馬だか知らんが、通学の学生が一人でも利用しているような駅を
秘境よわばりするのはいい加減にしてもらいたい。
どれだけ泣いてる子がいるのか考えたことあるのか。
772名無しでGO!:2011/05/12(木) 10:22:40.76 ID:/c9k3um80
>>771
ない。
773名無しでGO!:2011/05/12(木) 11:52:05.22 ID:FDv0DUgg0
ここやたらレス番飛んでるけどだれかブラクラでも貼ってるのか
774名無しでGO!:2011/05/12(木) 22:47:28.29 ID:R8R/Nmt/0
四ツ谷は秘境駅です。何といっても駅を出るとすぐトンネルですからね。
775名無しでGO!:2011/05/12(木) 23:36:20.93 ID:FDv0DUgg0
776名無しでGO!:2011/05/13(金) 00:04:03.07 ID:Vfsx+J++0
>>744
>>750
>>751
根府川は東海道線ですね!ありがとうございました。
777名無しでGO!:2011/05/13(金) 05:53:36.84 ID:5p8GI/Yj0
いいえ、東海道本線です。
778名無しでGO!:2011/05/13(金) 22:51:08.16 ID:jAqQvUOU0
>>775
いい写真だけど何駅?
779p1029-ipbf07kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2011/05/13(金) 23:53:35.92 ID:T8h6b8e80
       ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!2ちゃんねるもいいけどそろそろ寝ろよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
780名無しでGO!:2011/05/14(土) 00:05:49.40 ID:aTysg2fT0
>>778
JR北海道 札沼線 豊ケ岡駅 です。
781名無しでGO!:2011/05/14(土) 09:30:02.17 ID:G1Ot85wc0
>>780
ああ、やっぱり。一度行ったことがあったので豊ヶ岡かもと思ってました。
待合室の中に赤スプレーで卑猥な文字が落書きされてるのはイクナイ。
782名無しでGO!:2011/05/15(日) 18:04:56.07 ID:BDXlGiyz0
秘境駅ではないが冬の大糸線の駅で雪に埋もれたことがある。

立山黒部アルペンルートは冬季閉鎖されるから、大町温泉郷に旅行に行くとしたら夏だよな。
でも、白馬はスキー場があるし白馬に行くなら冬だよな。

信濃大町は夏、白馬は冬。
あれ、じゃあ、大糸線沿線の信州が最も旅行に適した時期っていつなんだ?

しなの鉄道沿線とか信越本線、飯山線沿線なら四季折々の楽しみ方があるんだろうけどさ。

ゲーム「かまいたちの夜」のモデルのペンションが白馬駅から車で行った所にあるけど、
ゲームだと、スキー場からペンションに行くまでの車で遭難したり、あるいはペンションの庭なんていう自宅敷地内で遭難しかけてる(しかも12月中旬)けど、実際、そんなに吹雪くの? 新潟じゃあるまいし。
2009年なんか、白馬は雪が少なくて雪イベント(スキーイベント?)をやるために小谷から雪を運んだくらいじゃん(もっとも個人的には雪の多さは白馬>南小谷=信濃大町、だとは思うが)。

あ〜でも、大糸線の、駅名忘れたけど信濃大町より松本よりに1個めか2個目くらいの駅で、雪の時に行ったら、雪で踏切が埋もれていて、「そこが踏み切り」というのがわからなかったことがあるな。
階段も見えなくて、どうやってホームに行ったらいいか分からなかった。まあ新潟ならこんなのしょっちゅうだけど。
783名無しでGO!:2011/05/15(日) 20:00:13.77 ID:RWLJihHK0
784名無しでGO!:2011/05/15(日) 22:11:29.98 ID:VrrZ4yNY0
↑あちこちに同じことを書くな



田本駅から上がったところにある焼き肉屋っていつもやってないんだけど、いつなら営業してるの?
あと集落があるとはいえ自販機が数台、需要あるのだろうか。
785名無しでGO!:2011/05/15(日) 22:51:39.32 ID:KSQ7IpwB0
>>784
確かに。
自販機はあの辺の人が買うんじゃないの?あの辺はコンビニが無いような・・・。
しかし田本までの道は大変だな。熊が出るんじゃないか、首つり死体がある
んじゃないか・・・ってビクビクしながら行ったよ。
786名無しでGO!:2011/05/16(月) 09:06:52.45 ID:RtaZtLwg0
新大久保は秘境駅です。山手線の駅なのに乗り換えがありません!!!!!
787名無しでGO!:2011/05/16(月) 09:19:34.67 ID:n3fPBkOAO
JR九州 - 三角線 - 赤瀬駅

何ともいえない神秘的な雰囲気でした。
列車が到着(接近)する際に周囲に鳴り響くカン♪カン♪カン♪

何となく心落ち着く場所でした。
ただ、待合小屋?(笑)っぽいのが酷くボロボロでした。
788名無しでGO!:2011/05/16(月) 09:28:07.68 ID:HozYT5dt0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
789名無しでGO!:2011/05/16(月) 09:29:12.44 ID:HozYT5dt0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
790名無しでGO!:2011/05/16(月) 09:30:13.74 ID:HozYT5dt0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
791名無しでGO!:2011/05/16(月) 11:27:30.79 ID:enXMrhbo0
>>785
熊より転落を心配しなさいw
あそこに熊が出るなら集落にも熊が出るだろw

ただ、最近、転落防止の柵がついたとも聞いたけど、どうなんだろう
792名無しでGO!:2011/05/16(月) 17:33:24.33 ID:/O9wkApe0
熊より牛を心配しなさいw
793名無しでGO!:2011/05/16(月) 18:27:19.10 ID:bb2UO4oI0
小和田駅の待合室に老夫婦二人いたことあるけど地元民かね?

うっし〜とか、秘境駅のことをどこまで調べているんだ?
金野駅「存在意義が疑わしい」
中井侍「駅前の2軒の民家のためだけの駅」

金野駅はちょっと歩けば普通に集落あるんだけど???
中井侍駅はちょっとどころか、駅前に見える坂を上っていけば普通に市街地なんだけど? まあ市街地は言いすぎだけど。

どちらの駅も、「限界集落」とかじゃなくて、普通に将来的にも存続してそうな集落だけど。
飯田線は、田本と小和田以外は駅近くには交通量の多い道路あったりで決して秘境駅とは言えない。岩泉線押角も然り。

本当に秘境駅といえるのは、小幌・浅岸・大志田・赤岩・おもり・坪尻くらいだろう。
ただ浅岸と大志田は民家もあるんじゃなkたっけ。道路も近いし。でも熊が出るよね。地元民は熊が恐くないのか
794名無しでGO!:2011/05/16(月) 18:29:06.66 ID:bb2UO4oI0
小和田、坪尻は少なからず利用者がいるだろうし、
田本も利用者の有無はとにかく集落が近いけど、
尾盛駅はなぜ廃駅にならないんだ?
795名無しでGO!:2011/05/16(月) 18:35:03.39 ID:bb2UO4oI0
田本駅の獣道は、分岐左側に行って上ると集落&焼肉屋に出るけど、
分岐右側に行って下っていくとどこに出るの?
確か吊り橋みたいな所に出て川を渡ることになっていたと思うけど、その先までは行ったことないからわからん。
地図を見ても等高線しか書いてないからどうなってるのかわからん。
796名無しでGO!:2011/05/16(月) 18:44:39.59 ID:bb2UO4oI0
熊に襲われるとかで事故死ができる駅はどこ?
野犬に襲われても死ねる?
797名無しでGO!:2011/05/16(月) 19:12:57.40 ID:jE8SUfIX0
>>795
天竜川を渡る橋に出て県道113号に出れるよ
チャリで行くのならこのルート
798名無しでGO!:2011/05/16(月) 20:43:34.14 ID:YLt4ZHiw0
>>794
中電都合らしいが・・・
接阻峡温泉―尾盛 尾盛―閑蔵と閉塞区間が分かれていて
尾盛―閑蔵間にある導水管保守用側線に向けての工事列車を
井川行に続行運転させるための信号所である、とか
保守用機材の置き場所になっている、とか・・・かな?

鉄ヲタ以外の用途としてはあそこの駅から
大無間山や光岳を経由して遠山郷に抜ける登山道があるそうだ
あとは上の広場に隧道があるので鉄以外のヲタにも需要が・・・
799名無しでGO!:2011/05/17(火) 00:24:24.39 ID:3bnOdHtx0
利用している地元の人がたとえ1人でもいる駅のことを
「存在意義がない」とか「希薄」とか、
それも地元民でもないよそものが書くなんてもってのほかだな。
そういう奴がもしいるとしたら袋叩きにあってもいいだろう。
800名無しでGO!:2011/05/17(火) 00:33:20.99 ID:CPt4YXZ50
うん。
801名無しでGO!:2011/05/17(火) 04:08:47.00 ID:LZ5MwCGv0
袋叩きにしてやりたいが、何しろ過疎地なもんで、そんな元気がない。
平均すれば、1駅につき、怒る人間が1人ぐらいしかいないんだ。
802名無しでGO!:2011/05/17(火) 07:21:12.36 ID:OUvZlu4W0
そうか。
803名無しでGO!:2011/05/17(火) 10:45:37.99 ID:4Gz9XZzK0
>>797
>チャリで行くのならこのルート

自転車で小和田駅に向かう場合ってこと?
バイクや車で田本駅に行く人は焼肉屋の方から入るけど、自転車だとあっち側から入るのはできないの?
804名無しでGO!:2011/05/17(火) 10:48:23.14 ID:CMPhNgon0
袋叩きにするよりは黙っていた方が得だし楽なんだ。
そういう人情に過ぎないのさ>>799
805名無しでGO!:2011/05/17(火) 12:19:04.78 ID:4Gz9XZzK0
訂正

>チャリで行くのならこのルート

自転車で田本駅に向かう場合ってこと?
バイクや車で田本駅に行く人は焼肉屋の方から入るけど、自転車だとあっち側から入るのはできないの?


806名無しでGO!:2011/05/17(火) 18:54:13.38 ID:Du8ID0q90
>>805
徒歩や自転車なら吊橋から行ったほうが
坂道の上り下りが少なくてかなり楽だよ
田本→温田が徒歩で30分程度
807名無しでGO!:2011/05/17(火) 20:43:38.34 ID:n0fqbKrs0
>>798
駅からの登山道も廃道っぽいけど、尾栗峠まで登れば良くなるみたい。
峠の反対側の栗代林道も崩壊が酷いみたいだから、どっちもどっちで
接阻峡まで尾根を歩くのが普通みたい。
808名無しでGO!:2011/05/17(火) 22:33:47.88 ID:d3hMZ8+f0
JR安中榛名駅:女性の名に似て 鉄道ファンに人気 擬人化、イメージ変わる

ttp://mainichi.jp/area/gunma/news/20110515ddlk10040113000c.html
809名無しでGO!:2011/05/18(水) 02:06:42.28 ID:ymSOvTC40
>>782
雪に埋もれたのはSB時代の峠駅だったな。
力餅かいたくてあわてておりたらそのままズボッ!
車掌さんと力餅屋のおじさんに引き出してもらった。
810名無しでGO!:2011/05/18(水) 10:38:13.86 ID:186wtQ1KO
赤瀬駅が秘境…だと…?
なんだってー!?
国道からゆっくり歩いて10分掛からない場所だよ?
利用してる俺は秘境民?(笑)

秘境駅ではないよ^^
自殺の名所だよwあのトンネル^^
消防の頃、一人の人間が二つになってるところ見ちゃった…
最近だと女子高生が…萎
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/18(水) 10:50:27.81 ID:tyoRWChJ0
赤瀬駅って徒歩圏内にセブンイレブンがあったような
812名無しでGO!:2011/05/18(水) 11:29:06.72 ID:186wtQ1KO
>>811
駅から坂を一直線に下り、国道出たら左へ…って国道出たら見えるし(笑)
宇土赤瀬町店があります(笑)

あそこのオーナーは元市長の息子…

駅にまつわる裏話みたいなものを一つ
赤瀬駅移転の話あった…
移転先は宇土方面へ500メートルほどの場所(最初の踏切辺り)
でも元市長の一声で流れた…
セブンと駅(後は想像にお任せしますw)

移転場所の方がよっぽど利用者増える(少なくとも現状よりは)と近所のジジババが話のネタにしてる(笑)
あの市長は元赤瀬住民(笑)

おっと誰かきた…
813Cow Mountain:2011/05/18(水) 16:20:33.57 ID:cNLhoAWM0
わしが秘境駅と決めたら秘境駅じゃ。
存在価値の希薄な駅じゃ。
そこを利用する秘境民は
存在価値の希薄な人間に違いない。(笑)
814名無しでGO!:2011/05/18(水) 20:51:01.72 ID:Jq0ExF020
ていうか田舎の人的には自分の住んでいるところが
秘境って呼ばれるのってイヤなものなの?
815名無しでGO!:2011/05/18(水) 22:13:23.50 ID:kF1s3b9e0
>>812
もっと詳しく聞きたい


押角駅近くの道路も国道だっけ?
国道の割に30分に1台しか車が通らないけど。
むしろ田本駅の焼肉屋のあたりは交通量はそこそこある、10分に1台は通る。

中井侍、金野ってあたりの集落は
どの家も車を持ってはいるっぽいが走ってる車は見なかったな
816名無しでGO!:2011/05/18(水) 22:48:49.51 ID:XEXI+PAF0
>>814
もちろん人によると思う。
ただ、日本は欧米なんかに比べると、田舎者という言葉を馬鹿にした感じで使うことが多い。
若い人は特に、それにコンプレックスを持ってしまうことが結構あるので、神経質な問題だと思う。
まして秘境なんて呼ばれたら、それにとどめを刺されたような気持ちになる人もいるだろう。
そのあたりの気遣いは難しいけどね。
817名無しでGO!:2011/05/18(水) 23:10:45.73 ID:xJLiY9s70
中井侍駅の前の道(林道とは違うほう)は、九十九折りの道だよな。
あそこギリギリで擦りそうになりながら上ったわ。ありゃ軽じゃないときついよね。
でも景色が最高だった。

金野駅も入り口〜大型通行不可の看板までは普通に行けるね。
それ以降はすごい林道だけどwありゃ前から来たら死ぬよ。
818名無しでGO!:2011/05/18(水) 23:14:24.71 ID:186wtQ1KO
>>814
個人的には別に嫌ではないよ。
だって誰が見たってド田舎ですし(笑)

>>815
もっと詳しくといいますと?
あまり期待には添えられないかも(笑)

まあー個人的にはあの駅は好きだなぁー^^夜は不気味だけど…
819名無しでGO!:2011/05/18(水) 23:41:29.73 ID:65CHEMay0
小幌みたいなのを秘境駅と呼ぶのは、まあいいとしても、
串みたいに明らかに秘境ではない所で通学生がいるような駅を、
秘境駅と称したりするのは、やはりいけないことだと思います。
820名無しでGO!:2011/05/19(木) 00:06:43.37 ID:RdsUOEXA0
>>815
そりゃ田本駅の上の道路は天下の静岡愛知長野県道1号線だもの
県道のトップナンバーを誇る主要道なんだから交通量が多くて当たり前
と言ったら信じる人は信じちゃうかな?県道1号なのは本当だけど

押角駅横は確かに国道だけど車の流れとしては
盛岡←岩泉→小本→宮古、和井内→茂市→宮古・盛岡なので
押角峠を使う人は稀なわけで・・・
821名無しでGO!:2011/05/19(木) 07:17:04.63 ID:oIJwNBPj0
酷道ラリーの人が先月影待駅を訪れてたけど
もうあそこは自然と同化しつつあるな・・・
822名無しでGO!:2011/05/19(木) 08:00:38.13 ID:1UWnQ44D0
823名無しでGO!:2011/05/19(木) 08:28:53.00 ID:XCa4u/xB0
押角駅のとこの国道の交通量は季節にもよるんじゃないのか

>>820
田本駅の交通量の本当の所はどうなのよ
824名無しでGO!:2011/05/19(木) 09:34:15.52 ID:XCa4u/xB0
土樽駅前の交通量はなんていえばいいのだろう。
駅前の道路自体の交通量は少ない(でもバス通りだけど)けど、
駅からすぐに見える所に関越道あるし
825名無しでGO!:2011/05/19(木) 20:39:58.48 ID:RdsUOEXA0
>>820
>>815の通り多くは無いが少なくも無く秘境感は無い

「県道1号線」という言葉から交通量の多い
県内有数の主要道とかと勘違いしかねないが
センターラインの無い区間が多い険道

大嵐〜温田は飯田線の対岸を
温田〜天竜峡は飯田線の上を走っている
826名無しでGO!:2011/05/20(金) 01:16:54.41 ID:w+7Wq0Rh0
山田線って震災の影響あった?
827名無しでGO!:2011/05/20(金) 06:57:00.23 ID:dAWbKxdU0
>>826
影響も何も宮古以南ごっそり持っていかれてますやん・・・
828名無しでGO!:2011/05/20(金) 07:16:53.60 ID:AWeLqPUw0
串は秘境ではないね。普通の田舎駅。
829名無しでGO!:2011/05/20(金) 09:36:12.27 ID:KCDiG4ra0
串が秘境駅だとか言う人がいるのか、まさか?えっ、あの愛媛県のだよな。
830名無しでGO!:2011/05/20(金) 12:04:56.36 ID:xLfGeKP00
土樽も全く秘境性無いよな
831名無しでGO!:2011/05/20(金) 19:01:56.68 ID:c/NHrV9i0
土樽駅は駅前に民家はおろか、自販機すらあるしな。
撤去されないってことは黒字なのか?
832名無しでGO!:2011/05/23(月) 08:38:59.48 ID:UXgfYYlNO
残り一週間で賞味期限切れのコーラが出てきた自販機もありますよっと(笑)
833名無しでGO!:2011/05/23(月) 09:52:53.12 ID:YswIZQLC0
それは秘境性かもなw
834名無しでGO!:2011/05/23(月) 10:21:00.72 ID:pycx5bxG0
全然秘境ではないのだが
高尾山の自販機でも賞味期限切れたの出てきたな

お店で賞味期限切れ売ったらニュースになるのに自販機ならいいのか
835名無しでGO!:2011/05/23(月) 20:49:31.33 ID:PPaXJVUt0
ひ‐きょう〔‐キヤウ〕【秘境】
外部の人が足を踏み入れたことがほとんどなく、まだ一般に知られていない地域。

[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
836名無しでGO!:2011/05/23(月) 21:04:17.85 ID:69d35P5t0
またまたそんなに厳しく定義しなくてもいいじゃん。お遊びなんだから・・
837名無しでGO!:2011/05/23(月) 22:55:23.98 ID:ZeBoWPzs0
赤岩や田子倉は今
838名無しでGO!:2011/05/24(火) 08:49:08.48 ID:EMkA8fzm0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
839名無しでGO!:2011/05/24(火) 08:49:29.90 ID:EMkA8fzm0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
840名無しでGO!:2011/05/24(火) 08:49:46.84 ID:EMkA8fzm0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
841名無しでGO!:2011/05/24(火) 12:02:58.24 ID:V/4YD+FJ0
それツマンネ
842名無しでGO!:2011/05/24(火) 21:50:44.67 ID:r04iKRWO0
あぼーん済み
843名無しでGO!:2011/05/25(水) 05:20:34.93 ID:vmtIl+Bw0
いくら赤字線の無人駅で、利用者が少なくても、
通学生にとっては大切な駅なんです。
どうかそこを、秘境なんて言葉で呼ばないで下さい。
844名無しでGO!:2011/05/25(水) 09:11:35.33 ID:Kqrm/6+X0
呼ばれてイヤなものなの?
むしろ秘境から通学ってかっこよくね?
845名無しでGO!:2011/05/25(水) 15:25:13.28 ID:N9Hh+lBW0
無人駅より秘境駅のほうがかっこいい
846名無しでGO!:2011/05/25(水) 16:41:34.13 ID:3pDY5mHQ0
6/9(木)19:58-20:54 テレビ東京「空から日本を見てみよう」 天竜川・飯田線 - 秘境駅の利用者追跡
847名無しでGO!:2011/05/25(水) 22:13:56.14 ID:yLVWm1+R0
今どき無人駅は珍しくもなんともないからな。
848名無しでGO!:2011/05/26(木) 07:06:50.44 ID:zF5WqoaE0
>>846
面白そう
あるがとう
849名無しでGO!:2011/05/27(金) 11:58:57.42 ID:zfLSEiY00
『秘境駅』の本はVまで出ていたんだっけ?
シリーズが重なるごとにちっとも秘境ではない駅を無理矢理混ぜてきた感じ。

まあ、海芝浦や行川アイランドのような駅でさえ秘境扱いする人もいるしな。
850名無しでGO!:2011/05/27(金) 13:12:55.43 ID:rIHwDjbJ0
>>846変更
6/2(木)19:58-20:54 テレビ東京「空から日本を見てみよう」 天竜川・飯田線 - 秘境駅の利用者追跡
851名無しでGO!:2011/05/28(土) 07:14:32.93 ID:Dd6DjvNj0
>>849
だからここで何度もみんなが言ってるように、単なる商業行為なんだよ。
ほんとうの秘境駅なんて両手で数えられる程度しかないんだからさ。
本が売れるとわかれば、無理やり繕って秘境にしちゃってでも増やしちゃうさ。
852名無しでGO!:2011/05/28(土) 14:49:42.03 ID:OX1IC8Tf0
俺も秘境駅の写真集はUで止まってる
Vも欲しいと言えば欲しいんだが
853名無しでGO!:2011/05/28(土) 22:05:05.21 ID:GA65TXaVP
ある意味平日昼間の大川は秘境駅w
854名無しでGO!:2011/05/28(土) 22:11:12.51 ID:nXgsa7SC0
鶴見線は昼間は静寂だけど
貨物列車は行き来してるし、貨物関係の職員もいるし
人気が全くないわけではない 秘境とは違う
855名無しでGO!:2011/05/28(土) 23:07:38.93 ID:Na68X6NQ0
牛は何でも秘境に丸めちゃうだろうけど、違うカテゴリーで語るべきだね。
856鈴木:2011/05/29(日) 01:50:46.69 ID:GaYg1gXX0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
857名無しでGO!:2011/05/29(日) 20:07:50.14 ID:srVZwCYk0
ちょっとでも閑散とした駅を見つけると、鬼の首を取ったように
「やった、秘境駅みつけた!」
ちょっとでも人家が多いと
「くそー、残念!」
858名無しでGO!:2011/05/29(日) 20:45:21.07 ID:19eX87Pd0
本当に秘境と言えるのは
小幌・浅岸・大志田・赤岩・田本・小和田・尾盛・坪尻
だけでOKかい?
浅岸・大志田にいたっては誰が使うんだ?
小幌と尾盛は保線員が使うだろうし田本坪尻は一応地元民いるかもしれんが。
赤岩と田本はどうなんだろう。

押角は利用者はいないかもしれないが駅前が決して秘境ではないな。
859名無しでGO!:2011/05/30(月) 00:04:30.59 ID:MlhmQCLH0
こまけえことはいいんだよ
860名無しでGO!:2011/05/30(月) 00:08:58.89 ID:aYbVnRKY0
>>857
で?

個人の趣味だからどうだっていいんだよ

このスレにはこのニッチな趣味を牛みたく商売のネタにしようと思ってる人いるの?
861名無しでGO!:2011/05/30(月) 01:05:00.52 ID:Ymp99eSvO
862名無しでGO!:2011/05/30(月) 01:54:59.00 ID:yr1CXPSZO
>858
米沢が故郷なんだが
赤岩は確かに駅として使う人はあまりいないしあそこの最寄は車ではいきづらいからその点では秘境かもしれん
でも一日五六本は普通が止まるし一時間一回つばさがガンガン行くからあまり風情はないな
863名無しでGO!:2011/05/30(月) 02:08:01.42 ID:cdh8/YaC0
>>850
6/9でいいんじゃないの?EPGには6/2は田園都市線とある。
864名無しでGO!:2011/05/30(月) 09:12:14.33 ID:NpKWeMcU0
志度内 大地沢 山の中にある
865名無しでGO!:2011/05/30(月) 09:24:45.01 ID:NpKWeMcU0
441 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2011/05/29(日) 20:19:49.45 ID:CWVb7MP+0
今日のダービーで反省すべき人は
「馬場状態の変化を読み取れず、先行馬を買っちゃった人」これにつきる。

それ以上に「最終でカジノドライヴ買っちゃった人」
この人たちは猛省しなければならない。

442 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 20:19:55.87 ID:eYirn2Vd0
まさかデボネアから流したスットコドッコイはいないよな?
↑市ね
866名無しでGO!:2011/05/31(火) 00:56:36.65 ID:uAfGW1iM0
ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
867名無しでGO!:2011/06/01(水) 10:25:51.28 ID:kk06+NF+0
熊に襲われる確率の高い駅はどこですか?

1位 浅岸
2位 大志田
3位 尾盛
4位 小幌
5位 赤岩

って感じでしょうか。
尾盛は実際、熊目撃情報がありたびたび駅が閉鎖しますよね。
保線で尾盛に降りてる作業員は熊対策してるのかな。
868鈴木:2011/06/01(水) 18:34:01.29 ID:6pSXy3Oz0
尾盛は実際、熊目撃情報がありたびたび駅が閉鎖しますよね
869鈴木:2011/06/01(水) 18:37:29.38 ID:6pSXy3Oz0
那良口駅 投稿者:福島高松駅ノート管理人 投稿日:2011年 5月 6日(金)01時21分50秒 proxycg101.docomo.ne.jp
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
870名無しでGO!:2011/06/01(水) 20:20:54.97 ID:Qn2qhU8b0
そうでしたか。それは残念でしたね。
871名無しでGO!:2011/06/01(水) 21:31:06.74 ID:y81IbyP30
これからはぶよぶよでも書けるペンを持っていかないとだめだな
872名無しでGO!:2011/06/01(水) 21:42:44.81 ID:Ws4Gv7jK0
873名無しでGO!:2011/06/02(木) 08:10:16.32 ID:J1MW/BIr0
牛は糞
874名無しでGO!:2011/06/02(木) 10:26:43.90 ID:WjEP4ylU0
モンド21で放送されてた秘境駅の番組を見てファンになった俺が通りますよ。
875名無しでGO!:2011/06/02(木) 20:31:40.88 ID:zTJDLE7f0
>>850
今見てるが埼京線なんだが・・・
876名無しでGO!:2011/06/02(木) 23:48:54.06 ID:JFX21WKw0
埼京線は秘境駅が連続しているからじゃないですかね。
877名無しでGO!:2011/06/03(金) 07:10:49.46 ID:wt41aDgh0
>>876
最強の秘境駅はやはり十条か?
878名無しでGO!:2011/06/04(土) 08:06:09.86 ID:njPwgDmF0
>>873
薩摩大口の豪族、牛屎氏を思い出すね。
879鈴木:2011/06/04(土) 11:56:52.60 ID:KkD4n1Q00
ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
880 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2011/06/04(土) 12:46:54.47 ID:rOoa4iRo0
埼京線にもさいたま新都心駅作れ
881田中:2011/06/05(日) 07:14:48.44 ID:wnBLSSgr0
鈴木さんはよっぽどブヨブヨがお気に入りねwww
882名無しでGO!:2011/06/05(日) 11:33:56.66 ID:1ZqP+BLi0
ここまで県駅なし
883名無しでGO!:2011/06/05(日) 11:57:04.22 ID:Qzj2WXZIO
>>867保線係員はバール等で武装してるから大丈夫。
884名無しでGO!:2011/06/06(月) 11:28:58.00 ID:+a5PGyStI
>>883
それか、地元の猟友会を同行させてるかもしれんな
885名無しでGO!:2011/06/06(月) 18:12:53.71 ID:MTUxjY3e0
>>884
会社自体が猟友会に入っていて
銃携帯で保線作業とか・・・イヤ過ぎるw
886名無しでGO!:2011/06/09(木) 00:26:36.38 ID:3YdThjwu0
田井ノ浜駅いいところだなー
887名無しでGO!:2011/06/10(金) 00:47:32.41 ID:HbFQBuxR0
>>882
県駅というと女子高生がパンツとられた事件を思い出すな
888名無しでGO!:2011/06/12(日) 00:54:34.17 ID:llQM4/AC0
★女子高生を殴り、下着奪い逃走 栃木県の無人駅ホーム

・21日午前9時半ごろ、栃木県足利市県町の東武伊勢崎線県駅のホームで、
 電車を待っていた高校2年の女子生徒(17)が、近寄ってきた男に突然
 殴られ転倒した。男は女子生徒が履いていたジャージーのズボンと下着を
 脱がして奪い、逃走した。足利署は強盗事件とみて調べている。
 女子高生にけがはなかった。

 調べによると、男は白っぽいタオルを頭に巻き、黒いジャージーを着ていた。
 25〜30歳ぐらいでがっちりとした体格。県駅は無人駅で当時ホームは
 女子高生1人しかいなかった。
889名無しでGO!:2011/06/13(月) 00:05:18.86 ID:0KLQfYBO0
脱がされた後どんな格好で通報したのか気になる
890名無しでGO!:2011/06/13(月) 00:28:58.54 ID:ibmj92+70
ぶよぶよの無人駅は駄目。
891名無しでGO!:2011/06/13(月) 08:54:18.64 ID:9ykJ8T7o0
本当に秘境にあって利用者のいない駅は廃止。
利用者のいる駅は秘境ではない。
892名無しでGO!:2011/06/13(月) 14:39:30.27 ID:pdgS0Jst0
>>883
バールじゃ熊には勝てん
893鈴木:2011/06/13(月) 20:31:01.77 ID:xb/kNL3P0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
894名無しでGO!:2011/06/13(月) 23:37:01.56 ID:92jXoB0a0
>>867
今夏白滝シリーズを歩いて踏破したいのですが熊大丈夫でしょうか?
895名無しでGO!:2011/06/14(火) 09:51:46.08 ID:p75kym9C0
大丈夫、熊さん元気だよ。
896鈴木:2011/06/14(火) 12:03:53.36 ID:FnxKO8Uz0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
897名無しでGO!:2011/06/14(火) 12:37:57.12 ID:qRNHn1u20
久しぶりに牛サイトいったら4駅ほど追加されてたから見てみようと思ったら駅名と1行説明だけだった。本当に行ったのか?
898名無しでGO!:2011/06/14(火) 17:32:46.26 ID:yjJWv86b0
知和駅いい駅だなぁ
899名無しでGO!:2011/06/14(火) 23:03:39.84 ID:rHvO6NV40
>>895
ありがとう。
逝ってくるノシ
900名無しでGO!:2011/06/15(水) 08:23:14.64 ID:3kYbWhTe0
和知駅いい駅だなぁ
901鈴木:2011/06/19(日) 00:58:24.74 ID:+p7P/VhC0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
902                 :2011/06/19(日) 09:28:37.24 ID:uk0a02Rq0
鈴木さんうるさいんだけど
903鈴木:2011/06/19(日) 15:08:43.61 ID:+p7P/VhC0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
904鈴木:2011/06/19(日) 21:01:21.46 ID:+p7P/VhC0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
905鈴木:2011/06/19(日) 21:47:51.78 ID:+p7P/VhC0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
906名無しでGO!:2011/06/19(日) 23:38:20.51 ID:i/nOSeCl0
実社会でも嫌われ者なんだろうな
ID:+p7P/VhC0
907鈴木:2011/06/20(月) 06:18:41.19 ID:xK5X2BZy0
ご無沙汰しております。

先日訪問したら、駅前の廃屋が解体されて更地となっていました。駅前には倉庫のみが残ってます。

なお2006年3月に置かれたという駅ノートが5年以上経った今でも現役バリバリで驚いた次第。余白ページも十分あり、記帳も可能です。

ただし、私が来た時は雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした。
908名無しでGO!:2011/06/20(月) 08:07:17.04 ID:5a+Pf9ha0
>>906
こんなところで嫌がらせをしても、牛は見てるわけないし他の住人も専ブラ使ってて意味ないのにね
909名無しでGO!:2011/06/20(月) 09:25:26.31 ID:oYJ/Ug660
コピペしか出来ない無能振りを晒している奴がいるな
910鈴木:2011/06/20(月) 11:23:22.86 ID:xK5X2BZy0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
911鈴木:2011/06/20(月) 17:23:18.06 ID:UJwmzq3a0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
912鈴木:2011/06/20(月) 19:20:09.32 ID:UJwmzq3a0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
913鈴木:2011/06/20(月) 22:35:14.28 ID:h0MLw7Vp0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
914              :2011/06/21(火) 16:25:24.75 ID:GoARIqmG0
鈴木さんうるさいんだけど
915名無しでGO!:2011/06/21(火) 20:19:16.28 ID:kCiG1imr0
秘境ポイント100
916名無しでGO!:2011/06/22(水) 00:47:06.47 ID:GgJs+UlsO
牛さん、早く次の秘境駅を発掘してください。
917鈴木:2011/06/24(金) 14:20:36.09 ID:FG9Myh5s0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
918鈴木:2011/06/24(金) 14:21:41.25 ID:FG9Myh5s0
鈴木さん、早く次のぶよぶよを発掘してください。
919鈴木:2011/06/24(金) 14:23:29.55 ID:FG9Myh5s0


203 :愛知急行鉄道:2010/07/19(月) 08:17:08 ID:WEgtZZDd0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
ちなみに東谷山付近を流れる愛知用水側からも徒歩で行ける登山道があり、
入口には未舗装ながら駐車場もあります。
但し、夜は本当に真っ暗で、登山道も砂利道・粗い石段で足元も危険になります。
現在でも、ごく稀に、尾張戸神社に丑の刻参りに来る輩がいるという噂が絶えないのです。
実際に、木に釘を打ち付けていた危ない奴に追いかけられた方が実在しています。
(東谷山の麓を経由して瀬戸市内の自宅まで徒歩で帰ったことがありました。
幽霊は見ませんでしたが本当に怖かったです)
以上、名古屋市・東谷山(とうごくさん)に関する情報でした。長文失礼致しました。
PS:東谷山は、名古屋市守山区と瀬戸市の境界にありまして、
名古屋市内で最も多くの自然や緑が残されています。
920鈴木:2011/06/24(金) 19:02:02.20 ID:FG9Myh5s0
鈴木さん、早く次のぶよぶよを発掘してください。
921鈴木:2011/06/24(金) 20:04:55.30 ID:FG9Myh5s0
これからはぶよぶよでも書けるペンを持っていかないとだめだな
922鈴木:2011/06/24(金) 21:19:24.65 ID:FG9Myh5s0
鈴木さん、早く次のぶよぶよを発掘してください。
923鈴木:2011/06/24(金) 21:20:02.86 ID:FG9Myh5s0
これからはぶよぶよでも書けるペンを持っていかないとだめだな
924鈴木:2011/06/24(金) 23:39:11.41 ID:FG9Myh5s0
鈴木さん、早く次のぶよぶよを発掘してください。
925鈴木:2011/06/25(土) 00:09:45.17 ID:V8sqZ1+M0
鈴木さん、早く次のぶよぶよを発掘してください。
926鈴木:2011/06/25(土) 16:56:30.84 ID:V8sqZ1+M0
僕が見ても、【愛知急行鉄道様御本人】は、素晴らしい勉強をされてます。
こういった方を守ってあげたいと思い、あえてここに投書させていただきました。
927鈴木:2011/06/25(土) 17:01:07.23 ID:V8sqZ1+M0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
928名無しでGO!:2011/06/25(土) 21:45:14.89 ID:obq+iQKd0
>>867
亀だが・・・
漏れが熊と会ったことがある駅は男鹿高原と会津水沼だけだぞw
どっちも善良な月の輪。
小型だし、距離もあったから、Yo!みたいな感じで別にどうともなかった。

問題は羆だ羆。こいつらに会ったらただじゃ済まんぞ・・・
金華、初田牛、昆布盛・・・
ここらは駅に降りるだけで命の危険あるらしいしな
929名無しでGO!:2011/06/25(土) 23:26:49.18 ID:5g9d/pcM0
金華は犬がすげー怖い
930鈴木:2011/06/26(日) 02:05:19.12 ID:nJVx54rF0
僕が見ても、【愛知急行鉄道様御本人】は、素晴らしい勉強をされてます。
こういった方を守ってあげたいと思い、あえてここに投書させていただきました。
931鈴木:2011/06/26(日) 12:36:27.64 ID:nJVx54rF0
こういった方を守ってあげたいと思い、あえてここに投書させていただきました。
932鈴木:2011/06/26(日) 20:02:20.40 ID:nJVx54rF0
こういった方を
933鈴木:2011/06/26(日) 20:02:53.53 ID:nJVx54rF0
こういった
934名無しでGO!:2011/06/27(月) 05:53:58.52 ID:HDqxSsEa0
鈴木さんは意味不明ですからそろそろ秘境駅にでも行って自殺しなさい
935名無しでGO!:2011/06/27(月) 12:05:37.79 ID:W070he+p0
>>934
しっ。かまっちゃだめ
936名無しでGO!:2011/06/27(月) 23:33:34.76 ID:i8eI5Hyc0
【平和】よく理解できないが、「鉄ヲタ vs DQN」の抗争が一般人の目の触れないところで起こっているらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307780298/
937名無しでGO!:2011/06/29(水) 19:41:27.11 ID:WnKd87al0
テレ東7/2319:00〜土スペ「秘境駅マニアが広島と岡山のローカル線紹介」
広島だから牛さんか?
938鈴木:2011/06/30(木) 00:46:40.34 ID:FbT0wTzx0
僕が見ても、【愛知急行鉄道様御本人】は、素晴らしい勉強をされてます。
939鈴木:2011/07/01(金) 01:36:36.86 ID:iDrB40nf0
僕が見ても、【愛知急行鉄道様御本人】は、素晴らしい勉強をされてます。
940鈴木:2011/07/01(金) 15:28:51.88 ID:eLXMlxl30
僕が見ても、【】は、素晴らしい勉強をされてます。
941鈴木:2011/07/01(金) 15:32:00.30 ID:eLXMlxl30
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
942名無しでGO!:2011/07/01(金) 21:57:49.64 ID:0P2ZNRwU0
アンチにさえ捨てられ頭のおかしいのが一人残っちゃったって感じだね。このスレって。
943名無しでGO!:2011/07/01(金) 22:55:59.48 ID:LjqKh1hK0
うん
典型的な「スレの一生」の最後を迎えてるな
944鈴木:2011/07/01(金) 23:29:37.35 ID:FKhyfL2g0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
945鈴木:2011/07/02(土) 00:14:48.65 ID:KIYc7x3j0
典型的な「スレの一生」の最後を迎えてるな
946鈴木:2011/07/02(土) 00:15:23.52 ID:KIYc7x3j0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
947鈴木:2011/07/03(日) 00:19:35.93 ID:dgKcfMA40
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした。
948名無しでGO!:2011/07/03(日) 07:27:48.22 ID:Afp1C8rT0
池沼鈴木です。こんにちわ。
949鈴木:2011/07/03(日) 14:34:42.48 ID:z20pU6v10
池沼鈴木です。こんにちわ。
950鈴木:2011/07/03(日) 14:54:33.49 ID:z20pU6v10
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
951名無しでGO!:2011/07/03(日) 15:12:01.31 ID:fAUeRSWY0
スレ
952鈴木:2011/07/04(月) 16:31:16.99 ID:SgXueRX10
スレ
953名無しでGO!:2011/07/04(月) 20:14:09.75 ID:BtJHfV9C0
次スレ? そんなんいらんじゃろ
(どこの方言だか)

プヨプヨで書けませんでした。
954鈴木:2011/07/04(月) 20:32:19.46 ID:SgXueRX10
鈴木は秘境駅でパンツを脱がなければだめだな
955鈴木:2011/07/05(火) 19:13:56.26 ID:kvQaJ7ug0
池沼鈴木です。こんにちわ。
956名無しでGO!:2011/07/05(火) 21:41:30.69 ID:ErraRHpB0
JR西日本金沢支社は5日、2014年度の北陸新幹線開業後、金沢以東の並行在来線を走る
特急列車を、寝台特急を除いて原則運行しない方針を明らかにした。越後湯沢―金沢・福井間の
「はくたか」は廃止の方向で、共同運行するJR東日本、北越急行(南魚沼市)と協議する。
新潟―金沢間の「北越」のうち、西日本管内の直江津―金沢間も廃止する方針。

同支社がこうした方針を表明したのは初めて。「はくたか」廃止は、越後湯沢で上越新幹線を
乗り継ぎ東京―金沢間を行き来していた利用客が北陸新幹線にシフトするため。

上越新幹線の地位が低下する「2014年問題」や、収益の大半を「はくたか」の運輸収入に頼る
北越急行の経営問題、「北越」廃止による下越と上中越との県土分断が現実のものとなりそうだ。
957鈴木:2011/07/06(水) 18:46:57.97 ID:6rcgzU020
2014年度の北陸新幹線開業後、金沢以東の並行在来線を走る
958鈴木:2011/07/06(水) 18:49:05.52 ID:6rcgzU020
1月31日     しんぶん赤旗 “ひと”牛山隆信 として、秘境駅探訪の楽しさを紹介
959鈴木:2011/07/06(水) 20:44:18.55 ID:6rcgzU020
鈴木は秘境駅でパンツを脱がなければだめだな
960鈴木:2011/07/06(水) 20:47:25.50 ID:6rcgzU020
●2chといえども公共の場です。
人を不快にさせる言動は慎みましょう。
961鈴木:2011/07/07(木) 11:16:08.28 ID:HyKQaJrf0
●2chといえども公共の場です。
人を不快にさせる言動は慎みましょう。
962鈴木:2011/07/07(木) 20:11:20.64 ID:GaVcX9FG0
●2chといえども公共の場です。
人を不快にさせる言動は慎みましょう。

963鈴木:2011/07/07(木) 20:47:09.59 ID:GaVcX9FG0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
964鈴木:2011/07/07(木) 20:48:32.78 ID:GaVcX9FG0
965鈴木:2011/07/08(金) 19:18:49.56 ID:o9ZWiUBc0
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
966鈴木:2011/07/09(土) 17:16:42.51 ID:7JmQ9qp60
恐怖感を感じて即撤退されたことは大正解でした
967名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:57:05.19 ID:cGtFrRV10
鈴木さんはおかしな人ですわ
968名無しでGO!:2011/07/09(土) 23:07:12.76 ID:3kps0YSO0
なにしろ土管に住んでるからな
969名無しでGO!:2011/07/10(日) 11:41:55.83 ID:mHeKoLsg0
鈴木さんはいつ廃線になるのですか?
970鈴木:2011/07/10(日) 16:34:42.40 ID:wCd7qhd50
鈴木さんはおかしな人ですわ


971鈴木:2011/07/10(日) 16:35:44.00 ID:wCd7qhd50
友達の娘さんが高校通学に使ってる駅が、ここに載っている秘境駅だということで、
写真をとりに来るマニアが多くて不愉快なんだそうです。いやでも写ってしまうようです。
少なくとも通学生が利用しているような駅は秘境からはずしていただけないものでしょうか。
972名無しでGO!:2011/07/10(日) 19:29:50.50 ID:yTQESAiS0
わかりました
973名無しでGO!:2011/07/10(日) 22:34:18.79 ID:nDhKfPm30
ブヨブヨのマニアに驚いた次第
974名無しでGO!:2011/07/11(月) 07:17:55.98 ID:Wy+tPNWg0
鈴木は写真をとりに来るマニアだな
秘境駅で高校通学をしている友達の娘さんを狙ってるな
975名無しでGO!:2011/07/11(月) 16:22:39.05 ID:ZuiTmsCf0
打井川駅に人集まるなコレ

ttp://gigazine.net/news/20110710_shimanto_road/
976名無しでGO!:2011/07/11(月) 17:40:31.93 ID:setRj/yq0
こんだけ悪趣味な痛電も久しぶりに見たな
977鈴木:2011/07/12(火) 03:05:32.55 ID:PvnDKNyx0
ブヨブヨ
978鈴木:2011/07/12(火) 03:08:19.14 ID:PvnDKNyx0
1 2 3 | 《前のページ | 次のページ》

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ATP 投稿日:2011年 7月11日(月)01時08分16秒 ntoska005143.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なんなんさん

そうすると、ほとんどの駅がランキングから外れてしまいます。
秘境駅といっても学生さんが利用するから廃止されずに残っている駅も多いのに、牛山さんが何も考えずにそんな命名をするから・・・

979鈴木:2011/07/12(火) 03:09:27.41 ID:PvnDKNyx0
ntoska005143.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
980鈴木:2011/07/12(火) 03:12:49.61 ID:PvnDKNyx0
僕が見ても、【愛知急行鉄道様御本人】は、素晴らしい勉強をされてます。
こういった方を守ってあげたいと思い、あえてここに投書させていただきました。


981名無しでGO!:2011/07/12(火) 16:11:07.97 ID:UD/DRBY30
太ってしまったせいか、ブヨブヨで掻けませんでした
982鈴木:2011/07/12(火) 18:33:59.22 ID:kURfDjYf0
僕が見ても、【
983鈴木:2011/07/12(火) 18:35:49.14 ID:kURfDjYf0
984鈴木:2011/07/12(火) 18:54:02.44 ID:kURfDjYf0
雨が降っていたせいか、ブヨブヨで書けませんでした
985鈴木:2011/07/12(火) 18:55:15.83 ID:kURfDjYf0
●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。
986名無しでGO!:2011/07/12(火) 21:37:09.52 ID:q2x5R4kK0
987名無しでGO!:2011/07/12(火) 22:26:14.60 ID:QM189KbC0
牛山さんは何も考えてないのか
988名無しでGO!:2011/07/13(水) 02:42:49.30 ID:N41LOdE/0
牛山さんは何も考えてないらしいし
989名無しでGO!:2011/07/13(水) 09:28:38.49 ID:eSHW9/xV0
989
990名無しでGO!:2011/07/13(水) 09:28:54.59 ID:eSHW9/xV0
990
991名無しでGO!:2011/07/13(水) 09:29:06.58 ID:eSHW9/xV0
991
992名無しでGO!:2011/07/13(水) 09:29:18.91 ID:eSHW9/xV0
992
993名無しでGO!:2011/07/13(水) 09:29:33.77 ID:eSHW9/xV0
993
994994 :2011/07/13(水) 10:04:09.32 ID:/212rJqr0
994
995995 :2011/07/13(水) 10:04:53.82 ID:/212rJqr0
995
996996 :2011/07/13(水) 10:05:43.58 ID:/212rJqr0
996
997997 :2011/07/13(水) 10:06:39.03 ID:/212rJqr0
997
998998 :2011/07/13(水) 10:07:29.60 ID:/212rJqr0
998
999999 :2011/07/13(水) 10:09:22.65 ID:/212rJqr0
999
10001000 :2011/07/13(水) 10:10:10.27 ID:/212rJqr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。