秘境駅10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2名無しでGO!:2009/04/22(水) 20:59:44 ID:tRbKBo0dO
秘境スレ発見
3名無しでGO!:2009/04/23(木) 07:43:16 ID:fGKixblX0
行川アイランドの藤棚
今週末が見頃かな

野ざらしsuica改札機の無人駅でも
誰かきちんと手入れしてるみたい
4名無しでGO!:2009/04/23(木) 23:03:12 ID:CPuuFuWPO
来月下旬、驫木駅に行ってきます!
秘境ってほどではないんですけど、ずっと行きたかったんで楽しみです〜。
5権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/04/24(金) 00:49:02 ID:ezW2u68j0
驫木駅からみる冬の海はさぞ綺麗だろうな
6名無しでGO!:2009/04/24(金) 15:40:20 ID:z+srenRaO
行川アイランド 家たくさんあるじゃん 鵜原とかのほうが何もなさげ
7名無しでGO!:2009/04/24(金) 15:42:06 ID:Bi4Cml+H0
行川アイラインドは秘境というより廃墟
8名無しでGO!:2009/04/24(金) 18:36:55 ID:w54p/VkNO
坪尻の駅ノート、何冊か盗まれたんだって。
横見スレに書いてた。
9名無しでGO!:2009/04/24(金) 19:04:39 ID:ML/Kcudz0
鵜原は秘境駅じゃないと思うが、気軽な自然散策と田舎歩きには
駅ロケーションを含めてステキに良い。
10名無しでGO!:2009/04/24(金) 19:22:09 ID:Qx/Mf+Sy0
>>8
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
11名無しでGO!:2009/04/24(金) 20:29:47 ID:d2hygLmg0
12名無しでGO!:2009/04/25(土) 01:11:17 ID:ZeS1EWlk0
俺の駅寝の思い出が・・・(´・ω・`)
13名無しでGO!:2009/04/25(土) 08:05:51 ID:IwNFNLdm0
昨日小湊鉄道といすみ鉄道に乗りに行ったんだけど
駅ノートがあまりにも荒れていていやな思いをした。
その後帰ってくると>>8みたいなことがあって・・・

都市近郊の秘境駅ではDQNの攻撃を受け
本格的な秘境駅では鉄ヲタの行き過ぎた行為に遭う。
駅ノートを読むことと描くことが楽しみな俺にとっては
残念なことだと思う。
14名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:51:25 ID:WHMt6GbBO
>>8
>>11

こ〜いう事するヤツがいるから鉄ヲタは嫌いなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

ノート持ち去ったキチガイは、グモって体幹轢断されて逝け!!!!
15名無しでGO!:2009/04/28(火) 07:23:27 ID:Yg9goxzn0
>>11
6年分の積み重ねがパァかよ・・・orz

少ない額とはいえせっせとノート置きに行ってたのに・・・

盗ったやつはマヂで逝ってくれ!!ヽ(`Д´)ノ
16名無しでGO!:2009/04/28(火) 17:35:19 ID:u3lkCYuk0
紀伊姫行ってきたぜー


正直期待外れだったわ
近畿はあらかた制覇した
17名無しでGO!:2009/04/29(水) 23:08:03 ID:xMkvoSt4O
坪尻駅の9冊同時は極端だが、ちょくちょくノートがなくなることは他の秘境駅でも以前からあった。
18名無しでGO!:2009/04/29(水) 23:15:54 ID:+C2Tk9lW0
伊勢鎌倉駅の駅ノートの絵が上手くてびっくりした

ちなみに秘境駅に行って初めて駅ノートを見た駅だった
辛皮駅の絵は消えかけてて見えなかった
19名無しでGO!:2009/04/29(水) 23:39:25 ID:ZbJo4+IP0
駅ノートに絵を書いてる奴いるけど、
ここはお前の作品帳じゃねえんだチラシの裏にでも書いてろって言いたい。
20名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:23:54 ID:eSeNefqVP
まったりDRerさんとこだけは別にいいんじゃねえかと思えてしまう次第
2119:2009/04/30(木) 00:48:07 ID:ol7Pg5950
>>20
あーこいつだよこいつ
22名無しでGO!:2009/04/30(木) 01:00:30 ID:vkpw21k4O
とどろき駅のとどろって、馬という字が3つあるが、携帯やパソコンでは車が3つの轟という字しか出てこないのだが、、、
23名無しでGO!:2009/04/30(木) 01:06:42 ID:DyHfp2T6O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6856029 
これの真ん中辺に出てくる駅が存在してれば正に秘境駅だな。
24名無しでGO!:2009/04/30(木) 01:14:50 ID:FDIRWslw0
>>19
アニメ調の画にアレルギー反応を示すヤシがいるのもわかるが
訪問駅を絡めた画で「、ほのぼのとしていいと思うが。

最悪なのが○○のひびきだな。こいつも駅ノートの常連。
駅ノートには無縁な政治的な主張を新聞記事を添えて殴り書きで
もの凄い電波。なぜそれを言うのに駅ノートなのかと小一時間(ry
本当に精神を何か病んでいるだろうな。
25名無しでGO!:2009/04/30(木) 11:56:40 ID:hvW5FJiGO
安比奈は俺だけの秘境駅(現役)
26名無しでGO!:2009/04/30(木) 17:16:55 ID:ecMCgH9UO
>>22
驫木駅(F700i)
27名無しでGO!:2009/04/30(木) 18:03:15 ID:iDq4RzOnO
>>19
だからといってアニキの絵ばかり描かないでよねっ!

って、べっ、べつにあんたが何か描いても私は知らないんだから…っ!
28名無しでGO!:2009/04/30(木) 18:53:07 ID:4Dlb3+GBO
八高線だけど、折原は散々既出で秘境駅ではない事が分かったけど、用土・松久あたりはどうだろう?
地図を見る限り、周辺に商店や施設など無いような感じだが・・・
29名無しでGO!:2009/04/30(木) 20:18:32 ID:txnOXn5vO
>24
〇〇とやらは、旅人等が書いた駅ノートの中身を書き写すみたいね。
DQNの行動は分からん。
3019:2009/04/30(木) 21:54:43 ID:oCajRITH0
>>24
アニメ調云々って話でも無いんだが、
そういう観点で語るなら媚絵過ぎて面白くない絵だよな。
もっとオリジナリティのあるキャラを書かないと大成しないぜ。
31名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:13:46 ID:WzmqMULy0
>>30
ヲタの落書きにそこまで求めなくてもw
32名無しでGO!:2009/05/01(金) 12:29:32 ID:80fZSyH+0
次の電車来るまで暇だからアニメ書くのでは?
33名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:09:21 ID:OFzPeVjAO
うっしーは特牛いったらしいな
34名無しでGO!:2009/05/01(金) 19:40:15 ID:CTDk0AVy0
なんてこっとい
35名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:04:57 ID:hAl1GzrcO
月末に驫木駅に行くと謂っていた人へ、wikipediaに驫木駅は写真がないので、ぜひ掲載用の写真撮影をお願いします。
36権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/02(土) 02:19:43 ID:kvafIvol0
駅ノートすら存在しないある意味本物の秘境駅ってあるんだろうか
37名無しでGO!:2009/05/02(土) 07:50:03 ID:phWEauPwO
尾路園みたいにどこの時刻表にも載っていない 番屋の沢みたく正駅より客がいる 仮乗降場は個性的だったのにみな正駅になりつまらなくなった
38名無しでGO!:2009/05/02(土) 13:30:44 ID:poZe6gPGO
>>35
自分なんですが、そんなハイテクなことできない・・・
代わりにノートとボールペンを寄贈してきますよ。
あとは、秘境駅ではないんですが、十二湖駅にも行きます。
39名無しでGO!:2009/05/02(土) 17:51:36 ID:trSzc/ST0
>>36
今の小幌ってそんな感じじゃなかったか?例の小屋なくなったから。
40名無しでGO!:2009/05/03(日) 00:27:31 ID:OG3L+cs/O
>>38
ハイテクつーか携帯で写真撮るだけで平気かと
41名無しでGO!:2009/05/03(日) 00:34:30 ID:OG3L+cs/O
新改の学生や小諸の仙人まだいるのかな。
秘境駅本には「押角にも人の営みがあった」みたいに書かれていたが、そりゃあるに決まってんだろ、国道あるし養なんとか場あるし前後の駅はそれなりに乗降客いるし。
小和田のような完全孤立駅でない以上は人の営みはあるよ、坪尻や田本も完全孤立ではないし。
ただ坪尻や田本を定期利用する人は毎日あの断崖絶壁行くのかな命懸けだ。
ナカイザムライで下車した時、車掌にこの家に住んでるのと驚いたように聞かれたが、ちょっと坂を二分程度上れば民家だらけなのに、車掌が駅周辺の様子も知らんのか
42名無しでGO!:2009/05/03(日) 01:16:38 ID:yFo1WRaP0
利用する人がかつてあったから駅がある件
43名無しでGO!:2009/05/03(日) 05:20:49 ID:8DVvB9Wq0
この3月からのダイヤ改正で坪尻に停車する列車がさりげなくさし替わってるw
44名無しでGO!:2009/05/03(日) 13:51:36 ID:OG3L+cs/O
行川アイランドって電車おりる時に車掌がきっぷ拝見に来る?
大都市近郊区間1周で房総半島に行って行川アイランドでおりたいのだが、、
45名無しでGO!:2009/05/03(日) 13:52:36 ID:OG3L+cs/O
坪尻はもしかして行きにくくなった?
46名無しでGO!:2009/05/03(日) 13:56:53 ID:OG3L+cs/O
つか、もう行川アイランドはないんだから駅名改称せいや
47 ◆gFgb31lwog :2009/05/03(日) 17:49:59 ID:1DbV8K9ZO
ギリ電波届く絵笛から。
駅ノートがあったと思われるファイルとペン数本あるが
中は何故か08年9月のトランヴェールとトレインショップが…ここも被害駅か?
48名無しでGO!:2009/05/03(日) 19:10:36 ID:d2qgCqjF0
大井川鉄道の千頭以北って観光路線かと思ったら
日常の用事で使ってる人もいるんだな。
毎日あんなトロイ電車じゃストレスたまるわ、富士急行よりも遅い。
49名無しでGO!:2009/05/04(月) 07:06:52 ID:E9RGKyke0
秘境駅なんてもんはどこにもありません。差別用語撤廃願う。
50名無しでGO!:2009/05/04(月) 20:27:53 ID:IjzNRIF00
しいて秘境駅と呼んで失礼のないのは小幌のように生活利用者皆無の駅ぐらい
51名無しでGO!:2009/05/04(月) 21:59:40 ID:RNZrNll00
それは失礼

ご当地駅でどうかな
52名無しでGO!:2009/05/04(月) 22:32:01 ID:wrajMxLBO
53名無しでGO!:2009/05/04(月) 22:32:44 ID:wrajMxLBO
>>46
都立大学や学芸大学
54名無しでGO!:2009/05/05(火) 16:34:27 ID:NBxo8p65O
<<48
文句があるなら来るな。
55名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:08:35 ID:N9CQtxLEO
海芝浦は公園ができる前は、行っても問答無用で引き返すしかなかったのかな。

行川アイランドが秘境駅という話はどこから出てきたの?
周辺に民家はあまりないが少し歩けば普通の街並みだから陸の孤島感がないし、車通りの多い道路が駅前であるし、何より利用者が2桁いるんだが。
56名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:10:34 ID:N9CQtxLEO
追記
行川アイランドならまだ西吾野の方が秘境度は高いんじゃないかな。
深夜に死体があっても発見されない率は西吾野の方が高そう
57名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:37:00 ID:LzHYIDOv0
驫木駅
58名無しでGO!:2009/05/06(水) 07:44:01 ID:kP6yO2N8O
5/4に尾盛でクマデターらしい(°д°;)
59下落温泉:2009/05/06(水) 08:42:23 ID:pfzMPDfU0
しかし何だな、秘境駅なんてテーマに寄り付く奴らはそろって低レベルだな。
ナエニサホケケヤ っちゅうレベルだわ(笑)
60名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:04:25 ID:emc/Cw7PO
土合駅にやたら人がいるけど何なの?
マニアや登山客だけではなく一般人も多いし。
ましてあの階段下ってわざわざ下りホームにおりたのに到着電車に乗らず見過ごす人も多いし。
あと土樽の時刻表には土日運転列車が一切書いてない、勘弁して。
スキー場やってない季節の越後中里は誰が使うの?

>>53
都立大学は首都大学東京になったが、学芸大学ももうないの?
61名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:29:37 ID:emc/Cw7PO
土合駅はエスカレーターよりエレベーターをつけろ、車椅子のことを考えろ
62名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:23:08 ID:6xTe0Z/30
>60、>61
ここはお前の日記帳じ(ry
63名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:35:14 ID:emc/Cw7PO
>>58
マジ?
情報源は?

>>59
言葉の意味がわからへん
64名無しでGO!:2009/05/06(水) 17:02:37 ID:AsJLwkVI0
>>58
マジか

あそこで降りたことあるけど、確かに出そうな雰囲気はあるね。
帰りにまた乗車したら、注目浴びまくったw
65名無しでGO!:2009/05/06(水) 17:03:12 ID:0wFiraPk0
5月のJR四国ニュース(四国旅客鉄道の広報リーフレット)、ズームアップ鉄道沿線の風景にて

“秘境の駅”坪尻80周年 が取り上げられている。

坪尻は、鉄道会社“公認”の秘境駅となったのか!?

ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/jr_news/pdf/news259.pdf
66名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:13:24 ID:0PGC8CS30
>>62
ID:emc/Cw7POは以下のスレに書き込みしていますがとにかく皆にカマっほしいのです。
連日連夜下記スレに自分が書き込んだ内容のレスを待ち望んでいます。
JR総連・東労組を語るスレvol71
検札がやってくる路線 15区間目【♪きっと来る】
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その33
【グモッ】人身事故スレ◆Part375【チュイーーン】
秘境駅10
なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか?
【グモッ】人身事故スレ◆Part376【チュイーーン】
67名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:38:17 ID:emc/Cw7PO
土樽は携帯の電波が3本〜圏外という幅広くをウロウロする不思議な駅だった。
あとバス停は駅から随分遠いな。
まあ土樽駅ではなく土樽というバス停名ではあるが。
68名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:47:57 ID:kP6yO2N8O
>>63>>64 マジ。
当分の間、尾盛までの乗車券発売は中止されている。
秘境駅探訪もいいが、人がいない自然の中には野性動物も当然出てくるということを前提にしないとえらい目にあうかも。
69名無しでGO!:2009/05/06(水) 21:39:04 ID:hQ748dnU0
なんで大糸線だけ時刻表には路線名愛称が載っていないの?

>>65
JR東海なんか公認しまくりだしな。

>>64
大井川鉄道千頭以北に乗る人なんて、もともと尾盛駅の意味合いなんて知っていそうだけどね。
驚かれるんだ。

>>60
越後中里駅はスキー場とは逆側には民家もお店も多い、バス停もあるし。

>>67
どこの携帯電話会社よ?
70名無しでGO!:2009/05/06(水) 22:28:22 ID:hQ748dnU0
>>67
土樽駅最寄のバス停って、土樽じゃなくて蓬橋なんじゃないの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%A8%BD%E9%A7%85

土樽駅は民家はしばらく歩かないとないが利用客は多いよね。
71名無しでGO!:2009/05/06(水) 23:21:11 ID:hQ748dnU0
もうひとつの秘境駅スレ、近鉄青山駅スレがあるけどあの駅って秘境なのかなあ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%A8%BD%E9%A7%85
>>飲料水なし(以前は沢の水が引かれていたが、
>>その後付近の川水を引くようになり、
>>飲用不可能になったとの掲示が駅舎内洗面所に掲示されている。)


水道水は法律的に飲めるようになっていたと思うが、この場合は「水道水」という枠組みから外れるのかな?
そもそも川の水を飲んではいけないなんて知らなかったけど。そうなの?
沢も川も同義だと思うが。
海水に関しては、飲んでも害はないが飲むとよけいノドが乾くという話は聞いたことはあるけど(真偽は知らん)。
72名無しでGO!:2009/05/06(水) 23:38:45 ID:emc/Cw7PO
秘境駅ではないが青海川駅ノートもページがもっていかれたりペンがなくなっていたりだな。
田本駅駅ノートの周辺地図は欲しい人多いだろうが持ち出しはいかん。持ち出して後で戻す場合でも、だ。

みんなで秘境駅にコピー機設置しよう。
そうすれば駅ノート持ち出し激減するかと。
ああ電力はどうしよう
73名無しでGO!:2009/05/07(木) 00:11:53 ID:7OEFJJ1zO
赤瀬っておもしろい?
74age:2009/05/07(木) 01:11:45 ID:t5KouTKK0
>>59
このテーマの本家と思われるサイトの掲示板も同様だよ。
75名無しでGO!:2009/05/07(木) 07:24:40 ID:W/PsotZu0
全くだ
76名無しでGO!:2009/05/07(木) 07:26:07 ID:W/PsotZu0
全くだ。どこの駅に行ってきましたとか言って自分のブログにリンク
張ってるはいいけど、そのブログ、半分以上がピンボケの写真だったり
どういう神経した連中が集まってるかと・・・
77名無しでGO!:2009/05/07(木) 08:26:23 ID:QQy5o8m/O
プロの写真家じゃないし携帯撮影なんだから仕方ないだろ
78名無しでGO!:2009/05/07(木) 09:03:22 ID:4v76IIpD0
尾盛に熊が出て乗車券も発売中止になってるってホームページにそんなこと書いてないのだが、、

つか、列車ごと熊に襲われたらどうするんだよ。
79名無しでGO!:2009/05/07(木) 10:32:33 ID:Tp+XFok+O
>>78 HPでなく生の情報を得るようにしょうね。
接岨峡温泉の窓口に手書きで警告が書かれているよ。
80名無しでGO!:2009/05/07(木) 17:14:59 ID:uCmD/uhc0
>>77
だからってピンボケの写真を平気で載せて、不特定多数相手に、
皆さん見て下さい、みたいな書き込み宣伝する奴の神経がわかんねえww
8164:2009/05/07(木) 17:58:03 ID:DdrNH0xj0
>>69

休日だったから、観光客が結構乗ってたのよ。
なので車内アナウンスまでされちゃった。
82名無しでGO!:2009/05/07(木) 19:20:04 ID:QQy5o8m/O
オモリ駅への切符の発売が中断されているならそれは公式サイトに載せるべきだよなぁ

>>81
え、どんな車内放送ですか?
あと降車時は何注目されなかったのですか?
83名無しでGO!:2009/05/07(木) 20:05:04 ID:HbOFUkU3O
Wikipedia中文版の「秘境車站」見ると、台湾の秘境駅が色々載っていて面白そうなんだけど、
あの辺の話題もこのスレで大丈夫かな?
海外鉄道板は過疎すぎて、秘境駅スレが成り立つとは思えないので(-_-)
84名無しでGO!:2009/05/07(木) 20:25:15 ID:SdlNqZ2K0
>>80

だからレベル低い奴が集まるんだってば
85名無しでGO!:2009/05/07(木) 20:58:33 ID:yA7pQLkD0
矢岳

mova圏外
8681:2009/05/07(木) 21:01:03 ID:DdrNH0xj0
>>82
車内放送は、
「この駅は年間利用者数が10名ほどの小さな駅です。
 さきほど1名乗車がありましたが、大変珍しいことです」
って感じ。

降車時も注目されたよ〜
なんせ、用事があって閑蔵で降りたんだもの。
87名無しでGO!:2009/05/07(木) 21:50:37 ID:QQy5o8m/O
根府川駅から写真撮影にいいですよ看板が消えたと思ったら、防風柵設置の関係か。
88名無しでGO!:2009/05/07(木) 21:53:02 ID:QQy5o8m/O
鎌倉高校駅がWikipediaにないし青海川駅のWikipediaは震災前画像しかないよ〜
89名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:12:22 ID:QQy5o8m/O
でも年間10人は利用者いるんだ。
といっても全員秘境駅探訪か?
おもりで降りると車掌も秘境駅探訪と決めつけて記念にきっぷ持ち帰りますかとか聞いてくるしね。
スレ住人の小和田とおもりの訪問率は高そうだ。このスレだけでオモリ経験者10人はいるだろう
90名無しでGO!:2009/05/07(木) 23:23:22 ID:0sq3DwIjO
尾盛駅
2月乗降者です
一人目
91名無しでGO!:2009/05/07(木) 23:32:49 ID:DdrNH0xj0
2月って・・・

よくそんな寒いときに行ったね。
俺は10月だったかな?
92名無しでGO!:2009/05/08(金) 00:41:13 ID:i4j0icPI0
>>74
本家の掲示板は変なのばっかりが残っちゃったて感じだよな。
前はもうちょっとマシだったような気がするのだが。
みんなmixiとか他の所に行って、リア厨とか未成年ばかりが残ったのかもな。
93名無しでGO!:2009/05/08(金) 07:28:31 ID:FCFQpi+o0
>>92
愛○急○鉄○のことか
94名無しでGO!:2009/05/08(金) 10:27:10 ID:rAFE1TMT0
>>83
台湾の田舎の駅はいいよ

婆さんが一人で孫が兵隊から帰るのを待っていたり(石龜)
爺さんが畑へ行くために一駅だけ利用したり(永靖)
まったりしています

南廻線はとにかく人が居ない
枋山は利用者がいるのだろうかw
95名無しでGO!:2009/05/08(金) 20:18:09 ID:34RqU5dm0
>>93
今日も超長文カキコしてたなww
96名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:30:04 ID:hUveaNxRO
>>91
静岡県は日本で最も温暖な気候じゃないの?
日本で最も雪が降らない県の2強(2弱?)が宮崎県と静岡県だが。
97名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:31:53 ID:hUveaNxRO
あ、雪がふると寒いは必ずしもイコールではないか。
でも静岡は温帯のはず。
ただ小和田駅は静岡県にあるはずだが4月に行ったら寒かった
98名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:42:26 ID:XS44lgoqO
90です
>>91
2月と言っても今年は暖かかったし、寒いとは感じなかったです。
99名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:04:26 ID:gPV4Cv9h0
鉄必見鉄道時刻表感動の歴史1000号突破84年の歩み

タモリ倶楽部
100名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:22:11 ID:UV08cVGq0
共栄仮乗降場
101名無しでGO!:2009/05/09(土) 06:00:06 ID:Vw9m0zpC0
結果的に荒らしと大差ない書き込みになっているが
本人が真剣で糞まじめでそれに気づいていないってのは
回りも管理人も結構困るよな
102名無しでGO!:2009/05/09(土) 06:11:02 ID:wBRZagh30
>>58
>>63
>>78

5/6に千頭駅の窓口に貼ってあった注意文

--------------

ご注意ください
井川線尾盛駅には「くま」が出ます。
周辺に避難できる場所はありません。
また携帯電話は通じません。
そのため、降車はおすすめ致しません。

103名無しでGO!:2009/05/09(土) 07:43:28 ID:444qpAGD0
たまったものではありませんな。
104名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:51:51 ID:MD388RyDO
駅前に民家ないことが秘境駅なら西武線は西吾野は全然秘境駅ではないが遊園地西は秘境駅だ???
西武園もちょっと歩かないと家ないかな。
105名無しでGO!:2009/05/09(土) 13:09:29 ID:MD388RyDO
オモリ注意書きは金谷駅にもあるかな?
おすすめしないということは強制ではないんだろうが、駅前の廃屋や倉庫を開放してくれれば避難所になるのにな
10691:2009/05/09(土) 14:41:20 ID:S1bVM7lkO
>>96
長島ダムより上は、雪が積もることもあるよ。
何年も前だけど、閑蔵で10センチくらい積もってた。
閑蔵あたりならホームも少しは除雪されるけど、尾盛はムリだろなー
107名無しでGO!:2009/05/09(土) 17:18:32 ID:oLaJAKznO
>>105 井川線の車掌です。
尾盛で熊がここ数日出ているのに降りようとするおバカさんがいたら首に縄を付けてでも降ろしません。
はっきり言って私らも安全確認で尾盛で外に出る時、恐い。通過してほしいぐらいだが、諸事情により通過してはダメと言われている。
とりあえず、しばらくは尾盛で降りないで。
108名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:38:50 ID:50pJdyVn0
>>96
スレ違いだけど和歌山県も降らない
109名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:12:05 ID:gXlk5PtO0
>>108
高野山や龍神温泉なんかも和歌山県なんですが
110名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:49:31 ID:coJfT7MH0
>109

私も高野山は余裕で雪が降ると書く所でした。

で、スレに戻って、高野線下古沢〜極楽橋間
111名無しでGO!:2009/05/09(土) 21:27:53 ID:MD388RyDO
大井川鉄道の車内放送だと「雪は降っても積もらないので雪化粧はあまり見られない」とか言っていた。
千頭以北の車内放送は観光客には良いだろうが地元民や車掌はウンザリしてそうだw
自動放送にしちゃえば。
ドアが施錠されるのは非常時に不安だったが内側からも開くんだな
>>107
なんだ諸事情って?
112名無しでGO!:2009/05/09(土) 21:29:25 ID:MD388RyDO
>>110
秘境「駅」スレなのに区間を書かれても…
113名無しでGO!:2009/05/09(土) 21:35:33 ID:uZtPG64oO
深浦〜驫木間をタクシーか自転車で行った人いますか?
深浦で寸断されて、驫木の滞在時間が1時間くらいしかないので、
深浦からタクシーか自転車を考えています。
約10kmだと思うんですが、タクシーだといくらくらいか、自転車だと何分くらいか知りたいです。
114名無しでGO!:2009/05/09(土) 21:52:02 ID:MD388RyDO
和歌山県には雪が降るが、和歌山市となると話が違う。
21世紀に入ってから県庁所在所で那覇覗いて、唯一和歌山だけが1cmを記録していない。

(気象板)永久に雪が積もらない都市 和歌山
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136989887/l50

115名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:18:23 ID:oLaJAKznO
>>111 自動放送にするとイレギュラーな事が言えないからツマラン。
というより井川線の揺れでは自動放送だと音飛びしそう。
116名無しでGO!:2009/05/10(日) 00:14:46 ID:RWAFCiXUO
井川線なら熊に揺すられたら倒れそう
117名無しでGO!:2009/05/10(日) 06:15:32 ID:ZGGwrBlK0
たまったものではありませんな。
118名無しでGO!:2009/05/10(日) 15:53:30 ID:D81ZLIfoO
特牛駅に来ました
119名無しでGO!:2009/05/10(日) 19:36:43 ID:2xKICLpi0
>>23
ウィキで見てきたが、現存するようだよ。
南阿蘇鉄道の長陽駅だね。
120名無しでGO!:2009/05/10(日) 21:16:48 ID:m464dFO20
和歌山の秘境駅はどれも期待外れだった

特に紀伊姫
道のりは長いのに全然秘境じゃない
121名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:12:18 ID:eF/gRquX0
何を期待してるのか知らんが殆どアホだな
122名無しでGO!:2009/05/11(月) 06:55:42 ID:d2cHhB7I0
だから
>>59 が書いてる通りだろ
123名無しでGO!:2009/05/11(月) 07:12:09 ID:xBWoTtbY0
まあ元々がまともなテーマじゃないから当然だけどね
124名無しでGO!:2009/05/11(月) 07:54:32 ID:fvyu24gu0
本家も寂れてる
125名無しでGO!:2009/05/11(月) 14:12:44 ID:/JU0Ldmf0
>>107
てか駅で降りたがる客を降ろさないのって鉄道営業法的にどうなの?
駅前が私有地とかではなさそうだが・・・
126名無しでGO!:2009/05/11(月) 14:26:22 ID:uk5pPBi00
>>125
管理敷地内で何かあったら管理者が責を問われるだろう
127名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:52:05 ID:LoSy4I9m0
>>124
「本家」ってあそこのことだと思うが・・・
最近は秘境駅とあまり関係ないテーマのカキコの方が多いよな。
128名無しでGO!:2009/05/12(火) 06:54:57 ID:oK/5QGwb0
本当の意味での秘境駅なんてのは、
全国にあってもせいぜい10ぐらいだろうな。
だから話題がなくなるのは当然。
129名無しでGO!:2009/05/12(火) 07:45:31 ID:wwibtuHy0
それと、どこは秘境駅だとかそうではないとか、
そういう下らん議論はナンセンスもいいとこだ。
誰が決めるものでもない。
130名無しでGO!:2009/05/12(火) 10:03:46 ID:d8FTAEtk0
>>125 乗客の安全を守るのも乗務員の役割です。 
命が惜しかったら乗務員の言うことを聞きなさい。 
なお、尾盛駅の中電区界の外は他の人の私有地だよ。
131名無しでGO!:2009/05/12(火) 18:17:30 ID:KgnJY9WL0
ttp://www.city.sendai.jp/aoba/soumu/news/nikkawa_line.html

今年の新川ラインは特に問題ないらしい。
JRは八ツ森をとっくに見切りつけたのに
未だに整備している仙台市青葉区は律儀だね
132名無しでGO!:2009/05/12(火) 22:18:49 ID:rq2NjiZ00
>>113
弘南バス深浦〜鰺ヶ沢線つかえば?
以前に驫木で五能線降りて風合瀬まで歩いて
駅近くにある風合瀬口バス停から弘南バスで千畳敷までいってリゾしらに乗ったことがあるよ。
あと、個人的には驫木よりも風合瀬の方がお薦めだよ。
133名無しでGO!:2009/05/13(水) 08:11:49 ID:zPIxykIU0
駅は用事があって乗り降りする人のために設けられます
134名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:36:41 ID:ZuWEmJM10
秘境駅に用事があって行くこともあった俺。
いや、小和田の駅近くの河川の流れの計測に行っただけだけどw
135名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:57:05 ID:ZKmxPyKKO
鉄道が通ってる時点で 人の手が掛かっている 秘境ではない 設定上無理がある秘境駅はない
136名無しでGO!:2009/05/14(木) 00:09:55 ID:JaMOIEHz0
定期的に現れる定義厨か
137名無しでGO!:2009/05/14(木) 05:36:20 ID:hLV/FoY/0
>>135
世界には鉄道が走ってても秘境なとこは山ほどあるけどな。
138名無しでGO!:2009/05/14(木) 06:52:55 ID:2Y8TIuh10
>>137
あったり前じゃん。だから、駅を作るかどうかだろ。
駅は、人家も何もない所には作らない。
せいぜい信号所。
駅間が秘境なところは日本にも世界にも無数にある。
139名無しでGO!:2009/05/14(木) 07:34:29 ID:xaJBPIJo0
>>135
設定上無理がない秘境駅はあるのですかw
140名無しでGO!:2009/05/14(木) 09:58:50 ID:vtY4nRUw0
>>138
するとやっぱ小幌は廃止か・・・
141名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:55:00 ID:qfImT35uO
大湊
中小国
三厩

どれが最北端だろうか。
中小国は無人駅だけど秘境駅として名があがることはないか。
個人的には湯檜曽でおりる人の目的が気になる
142名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:58:43 ID:11ifR6zO0
>>141
今日も相変わらず毒舌拭きまくり、脳内でJR東社員を名乗るID:qfImT35uO

ここ↓で自分の書き込みに反応が欲しくて毒舌拭きまくりw
鉄ヲタとホテル等の宿泊施設 6泊目
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その33
【グモッ】人身事故スレ◆Part378【チュイーーン】
JR総連・東労組を語るスレvol72
143名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:07:10 ID:63IO/Zsd0
144名無しでGO!:2009/05/15(金) 08:04:52 ID:um0A88pBO
秘境駅でないが信濃常盤駅はホームが対向式だけど駅入口が片方しかないし、階段もないから、どうやって対岸のホームに渡るのか謎だった。
2月に行った時、向こう側に渡ろうにも「通行禁止」の札があって、結局謎だった。
でも先日信濃常盤駅に行って謎が解決、連絡通路(構内踏切)を発見した。
前回行った時は雪が積もりすぎていて構内踏切が埋もれていて気付かなかったのだ。
冬期は雪に埋もれるものが多いが安全性が恐い、線路そのものが雪に埋まることもあるし、地方は線路と畑を区切る柵もないし、地元民以外にとっては恐い。
地元民でも、子供が遊んでいるうちに線路に入ったりしてしまわないだろうか。
富士急は一部区間で踏切色を黄色+黒から、白+赤に変えているが吉と出るか凶と出るか…
145名無しでGO!:2009/05/15(金) 08:06:54 ID:um0A88pBO
駅待合室をドキュソが占拠していて困ることがある。

行川アイランドに民家が多いと書いてた人、どこらへんに民家があったの? 見つからなかった…
146名無しでGO!:2009/05/15(金) 09:46:47 ID:XUOYZCu+0
辞書で「秘境」って引いてみたら
「人間があまり行ったことがなくて、よく知られていない所」だってさ。
「あまり」だから都会より田舎は秘境であって、「よく知られていない」
だから、どんな所か知らない人が少しいれば秘境駅も秘境でいいんじゃね?

それに秘境駅って言葉は、「秘境」で「駅」を修飾しているからね。
「秘境っぽい駅」と言う表現を省略して伝えていると考えることも出来る。
147名無しでGO!:2009/05/16(土) 00:31:56 ID:gd0tWUQN0
批判厨ばっかりだなw
148名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:41:32 ID:cZMLyKsx0
>>146
単なる造語を理論的に解釈するバカ発見。
149名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:07:39 ID:i0WkCpm6O
行川アイランドは駅下の道路を下った所に集落がある
150名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:21:34 ID:zFAaMwV2O
考えようともしないお前さんの方が、どちかかと言えばおバカに近くないか
ケチつけるしか能の無い奴ばかりかよ
151名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:19:08 ID:6bOM95kGO
山田線って本数増えた?
以前は「岩泉→東京(除高速バス)」で検索すると、
終電が朝8時、つまり朝8時には岩泉を出発しないとその日のうちに東京に着かなかった。
けど、今Yahoo!路線情報でやったら、17時に岩泉を出てもその日のうち(0時は過ぎるが)東京に着けるんだが。

152名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:20:21 ID:6bOM95kGO
>>148
理論と論理の違いは何だろう
153名無しでGO!:2009/05/16(土) 22:10:56 ID:Lb774DM70
>>148
文化学者って>>146みたいなことをもっと深くやってるんじゃないか?
154名無しでGO!:2009/05/16(土) 22:23:41 ID:tXbXm+gq0
>>151
盛岡到着の時刻が早くなったので、最終はやてに間に合うようになったらしい
155名無しでGO!:2009/05/17(日) 10:58:05 ID:Og3r0Y+D0
たまったものではありませんな。
156名無しでGO!:2009/05/18(月) 00:49:51 ID:kbd2Znl60
>>154
廃止にならないだけマシだよ
俺の実家三陸海岸だけど
盛岡周りで行くのは絶望的
157名無しでGO!:2009/05/18(月) 13:55:22 ID:R2OfqVDEO
一番孤立している駅はやはり小和田・小幌・尾盛のどれか?
田本や坪尻も孤立してはいるし舗装道路に出るには登山しなければならないが、距離的にはそうでもないよな。携帯も使えるし。
小和田とかは少しでも人気(ひとけ)のある所に出るまでには相当歩く。オモリに関しては歩く方角さえわからん。
158名無しでGO!:2009/05/18(月) 13:58:32 ID:R2OfqVDEO
>>155
>>156
はやて最終に接続するようになったのはいいことなんじゃないの? なんで否定的なの?
159名無しでGO!:2009/05/18(月) 15:05:59 ID:bXYApSs8O
>>158
車イスを使うアンタは全国を旅しているのですね
160名無しでGO!:2009/05/18(月) 16:39:47 ID:uHnfHZYF0
>>158
交通の便が良くなると
このスレ的には路線や駅の価値が落ちるからでしょ
161名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:06:40 ID:uJB8FJf70
ホント下らねえな
162名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:44:50 ID:+1+nPlXAO
浅岸と大志田は駅前に道路あるの?
163名無しでGO!:2009/05/19(火) 09:26:47 ID:+1+nPlXAO
米坂線など廃線にする予定の路線になぜ新車を入れてるのかよくわからないが、小海線や陸羽東線や五能線なんか大々的に車両を宣伝してるし、まあ地方を廃線にしたらびゅうの強みがなくなるからかえってマイナスな気もするが。
JR東日本駅に置いてあった立山黒部アルペンルートのパンフレット、長野駅から信濃大町駅までバスと紹介されていたが、自社の鉄道路線を紹介しないんでどうするんだよ。
バスがJRバスだとしても本体じゃないんだし。
164名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:11:44 ID:+1+nPlXAO
民家がないことを秘境駅と定義するなら、池袋も新宿も東京も駅周辺に民家はないから秘境駅だな。秩父奥多摩箱根の方がよほど民家がある。
葛西臨海公園やウェスパ椿山も旅行者や店は多くても民家はなかった気が。
165名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:43:35 ID:nBcSFsy50
>>164
車椅子生活なのにとても詳しいですねw

ところで自宅警備員は何年目? ID:+1+nPlXAO
166名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:50:21 ID:JeNvYt1H0
驫木駅が秘境ってのはわからんな。牛山の本でも秘境扱いになっていたが、民家や道路&車通りがあるのはおろか、高校生や主婦など普通に利用者がいる。
俺が行った時は一緒に降りた地元民が7人くらいいたし、車で駅に行って駅舎しか見てないならとにかく、実際に列車で行ったら到底秘境とは思えない。
一見すると秘境駅だがよく見ると地元民多いし人の流れもあるって意味で、行川アイランド駅に似ている。
小和田駅は知名度がありすぎるから、いずれ地元民老夫婦が利用しなくなっても、信号所に格下げされることはなく、秘境駅として堂々と生き残ると思う、JR東海公認秘境駅なんだし。

>>160
かといって>>162が書いてるような山田線の秘境駅のような到達困難過ぎるのも困るが。
駅ってのは実用のためにあるわけで趣味のためにあるわけではないのに、ここの住人は、利便性向上を良しと思わないなんて困ったことだ。
167名無しでGO!:2009/05/19(火) 23:22:28 ID:kcjc2Txx0
小幌は国道から歩ける道があるので全然秘境ではない。
距離もなく夜は国道の街灯も見えるようだし。
168名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:35:02 ID:zA9f56pt0
龍泉洞のサイト見たら、なんか国道が便利になったみたいだから、岩泉線ピンチ?
http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/~ryusendo/

>>167
牛山的秘境駅ランキング1位なのになあ。
(俺個人的には小和田一位、おもり2位、3位田本、4位坪尻ってところか)
169名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:35:53 ID:zA9f56pt0
東京都で秘境駅はあるかな?
青梅線の青梅〜奥多摩の間の駅とか。
170名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:53:03 ID:JLVJWd64P
白丸はちょっと静かめな普通の駅だったぞ
都内として見るなら凄い方だが全国的に見ればそれなり
171名無しでGO!:2009/05/20(水) 01:01:59 ID:/CY4va750
>>168
455号はもともと便利だった。
岩泉線と並行する340号は相変わらず。
172名無しでGO!:2009/05/20(水) 07:43:46 ID:6z7I2tRy0
民家がないから秘境だなんて不毛な議論はいい加減にやめろ
173名無しでGO!:2009/05/20(水) 07:50:55 ID:hZ369ccOO
民家がない=秘境駅なら、羽田モノレールは秘境駅の宝庫だよなw
174名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:09:27 ID:zA9f56pt0
小和田駅のwikipediaに要出展と書かれまくっているが(最近までこんな注記はなかった)、
見ればわかることに出典もなにもないだろう。
「〜という逸話がある」なら出典は必要だろうが、「〜の設備がある」という物理的事実をどう出典しろと言うんだ?

>>171
ああ、455号ってもしかして盛岡〜岩泉を結ぶ、JRバス東北の龍泉洞盛岡線が通っているところか。

>>173
成田空港も、頑なに立ち退きを拒否してる民家は、世界の玄関たる駅を秘境駅にしたくないからだなw
175名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:10:27 ID:zA9f56pt0
でも民家がない駅って誰が使うんだろう、まして終電で来た人は行くあてがあるのか。
176名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:11:27 ID:zA9f56pt0
連投失礼
羽田モノレールの駅に終電で来た人はどうするのか、って意味ね
177名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:08:51 ID:TC50caSz0

 本日のゴキブリ、ウジ虫のIDはIphjvAGfO
178名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:45:30 ID:IphjvAGfO
羽田モノレールなんてありません、東京モノレールです。
>>177
今日はまだこのスレには書いていないのだがな。
179名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:49:03 ID:TC50caSz0
>>178
先回りカキコw
なりすましJR東日本社員を名乗るゴキブリさんw
愛用の車椅子の調子はどうw
180名無しでGO!:2009/05/20(水) 12:38:47 ID:OLWOLj2M0
まだタルゴ「ルイスデカモエス」があった頃の話
国境駅バレンシア・デ・アルカンタラ手前に「Rio Tajo」って駅があった
同名の川のほとりで辺りは原野で人家無し
長大編成のカモレが運転停車していたな
181名無しでGO!:2009/05/20(水) 16:20:38 ID:mnNKTCsR0
>>178 羽田へ行くモノレールを羽田モノレールと呼んでどこが悪いんだ
誰が聞いても何のことかわかるだろが
正式線名以外で呼んだらいかんのか
こういうのがいるからマニアって嫌われるんだよな
182名無しでGO!:2009/05/20(水) 16:49:25 ID:TC50caSz0
>>181
178 :名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:45:30 ID:IphjvAGfO は持論を強制的に展開してそれに対する反論があることで快楽を得る変態です。
他スレではなりすましのJR東日本社員を名乗ったり、健常者なのに「俺は車椅子乗り」と障害者を冒涜したり。
>俺も車椅子乗りだけど
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1207218413/755
ID:6bOM95kGO が当日書き込んだ全レス↓
http://hissi.org/read.php/train/20090516/NmJPTTk1a0dP.html
「自分はJR東日本の社員」と偽って書き込んだ当日の全レス↓
http://hissi.org/read.php/train/20090509/TUQzODhSeURP.html

マニアをとおり越して精神異常者>>178ID:IphjvAGfO
183名無しでGO!:2009/05/20(水) 20:14:36 ID:IphjvAGfO
土合駅の地底は夏でもヒンヤリする?
184名無しでGO!:2009/05/20(水) 20:22:20 ID:tyHtS0Kx0
   ↑
えっ! 土合駅まで車椅子で行くのw

185名無しでGO!:2009/05/20(水) 20:26:28 ID:tgKSe6hi0
>>183
うるせー馬鹿
186名無しでGO!:2009/05/20(水) 20:28:41 ID:1NqnROcJ0
車椅子での訪問もいいんじゃね?
下り列車で降りて、次の下り列車までホームで待てば可能ではないかと。
187名無しでGO!:2009/05/20(水) 21:36:50 ID:fzyTiacN0
>>176
夜勤で通っていた時は、流通センターに終電でよくいったw
188名無しでGO!:2009/05/21(木) 07:09:22 ID:S2d0r2540
だからどうした、秘境駅とは関係ない。
だから秘境駅なんてもんは殆どないんだよ。
マスコミ受けしようと思って本書いた奴がいるけど
ああいう商業ベースな行為に翻弄されちゃだめだ。
みんな気を確かに持て。
189名無しでGO!:2009/05/21(木) 09:19:11 ID:YdgQaNDd0
健常者が車椅子に乗り続けると、やがて足が退化する。
怪我のリハビリには本当に苦労するものだ。
安直に考えていると、人間性が疑われるぞ。
このような児戯はいいかげんにしておけ。
190名無しでGO!:2009/05/21(木) 10:02:20 ID:9SKrWmefO
>>181
地元でも東京モノレールと呼ばれている訳だが
191名無しでGO!:2009/05/21(木) 21:11:36 ID:TdmKBh5V0
>>169
秘境駅ではないが、原宿駅の宮廷ホーム
192名無しでGO!:2009/05/21(木) 21:50:10 ID:8vebDuL60
正式名称で呼べとなったら埼京線とか京浜東北線はすごいことになりそうだw 中央線もかな。
箱根登山鉄道(正式名称は箱根登山電車?)沿線も民家はないのだろうか。
193名無しでGO!:2009/05/21(木) 22:09:40 ID:JqRsnvow0
>>190
単純にモノレールと呼ばれてるような。
それで、ほぼ特定できるしな。

>>192
人家が駅から離れてるのは、塔ノ沢ぐらいじゃないかな。
信号場は、それなりの雰囲気あるけど。

仮にも、途中まで国道一号のすぐそばを通っているからね。
194名無しでGO!:2009/05/22(金) 01:03:58 ID:+HPLhR3P0
>>192 ID:8vebDuL60
こんどはケータイからPCに変えて書き込みですかw
http://hissi.org/read.php/train/20090521/OHZlYkR1TDYw.html
検札がやってくる路線 15区間目【♪きっと来る】
JR総連・東労組を語るスレvol72
【JR束】グリーンスタッフの語り場6【契約社員】
秘境駅10
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その33
なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか?
国交省、利用者5千人超の駅にホーム柵設置を義務化
【グモッ】人身事故スレ◆Part380【チュイーーン】

195名無しでGO!:2009/05/22(金) 10:16:37 ID:PsdKEYmgO
旅チャン餘部だね
196名無しでGO!:2009/05/22(金) 20:37:20 ID:xFQvM86Z0
>>188
本当の秘境駅なんて数駅しかないから、
他は無理やりこじつけてでも
秘境駅にしてしまわないと、
1冊の本にならんってわけだ。
そこで日常利用者がいる駅も秘境駅と呼ばれ、
それを不快に感じる人が出てくる。
197名無しでGO!:2009/05/22(金) 20:41:31 ID:VfIoATVH0
>>196
何言っても不快な奴は不快だよ。秘境駅も廃線跡から昔あった元秘境駅を
訪ねても良いんじゃないかね。本当に秘境になっちゃってるとこも多々あるし。w
198名無しでGO!:2009/05/22(金) 21:06:07 ID:dnWKkcy00
土曜の夜は 2時っチャオ〜♪
199名無しでGO!:2009/05/22(金) 23:30:36 ID:wr/PlALe0
ホームへの到達難易度が一番高い駅は、吉岡海底あたりかねえ。
名目上休止駅だし。
200名無しでGO!:2009/05/23(土) 12:08:47 ID:Emp9QQ1E0
秘境駅もそろそろネタ切れだから次は廃駅ブームが来るな。
廃駅も開拓されたら次はいよいよ信号所ブームか貨物専用線駅ブームしかない。
201名無しでGO!:2009/05/23(土) 13:11:08 ID:ul0RV9YX0
>>200
廃線はすでに話題になってるような。
流石に路面電車の停留所レベルはないにしても、都市部の廃駅特集をちらほらテレビで見かける。
202名無しでGO!:2009/05/23(土) 14:02:40 ID:Emp9QQ1E0
>>201
廃線は言わずもがな。
比べて廃駅ってあんまりフォーカスされないよね、・・・って最近のTVはそんな企画までやってるんかいw
まぁ都心部の廃駅って観光名所的な部分があるからなぁ。万世橋駅遺構しかり、新橋幻ホームしかり。
203名無しでGO!:2009/05/23(土) 14:48:18 ID:ul0RV9YX0
>>202
俺が見たのは、京急の平沼橋とか、京成の博物館・動物園

鶴見線の総持寺の特集で、国道も廃駅かのように説明したのを見た時は、どうかと思ったがw
204名無しでGO!:2009/05/25(月) 16:00:39 ID:Rjp0Ui0+O
日本三大車窓の姨捨駅からの光景を見たいけど時間がないから駅をおりずに列車内から見たいけど、ここってスイッチバックだよね?
もしかしてワイドビューしなのだと、駅自体通らない?
205名無しでGO!:2009/05/25(月) 16:02:33 ID:Rjp0Ui0+O
>>199
事実上も休止駅じゃないんかい?
206名無しでGO!:2009/05/25(月) 18:52:54 ID:24fBPgI/O
姨捨は秘境駅というほどではないが、夜の周辺散策は躊躇する。
いくら風景がきれいでも…
207名無しでGO!:2009/05/25(月) 19:11:56 ID:J5aoEEVo0
自分は200ではないが、200の書き込みにヒントを得ました。ぜひ教えてください。

「全国JRの駅で、超ボロい駅、廃墟のような駅、昭和初期のような駅」 はどこですか?

今でも後悔しているのが、数年前までくすんで廃墟のようだったらしい「尾張一宮駅」。
結局一度もその姿を見ることなく、建て替え工事が始まってしまって今に至っています。
自分は首都圏の人間なので、地元では「国道」くらいしか知りません。


208名無しでGO!:2009/05/25(月) 20:18:30 ID:/eY8ShDf0
>>207
JRの駅でボロい駅は、軒並み改修&解体される傾向にあるからね…
JR以外なら、富山地鉄の電鉄魚津が最強だろうけれど。
http://travelstation.tk/station/hokuriku/toyamachitetsu/main/dentetsuuozu.htm
209名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:02:24 ID:1OTxvI7yO
>>206
街灯もないなか、懐中電灯を持って駅近くの展望公園まで行って見れた景色の美しさは異常
月光以外に余計な光がないから邪魔されない
210名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:09:09 ID:/alI285j0
>>207
これか
ttp://www.isok.jp/rail/station/tokaido/o_ichino/9870111.jpg
90年代まではたしかにこんな建物がけっこうのこってたきがする
211名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:11:15 ID:/alI285j0
>>35
いまから画像追加します。

212名無しでGO!:2009/05/25(月) 23:37:15 ID:shr8a4F90
>>207
板チになるが、ポルトガルのリスボンの中心地にあるロシオ駅はすごかった。
ttps://www.photolibrary.jp/search/?p=%A5%ED%A5%B7%A5%AA%B1%D8
町の中心にある由緒正しい駅なのに、中は廃墟となっていて、廃店舗(写真の一階、二階)や、動かないエスカレータが放置されていた。
で、ホームは写真の4階にあるんだよ。4階まで中世の古城にあるような階段で上がっていくんだ。
面白いのは4階のホーム脇にも駅入り口がある。
まるでRPGの迷路のような駅だった。
213名無しでGO!:2009/05/26(火) 00:01:42 ID:tUFzHpRp0
>>207
西都城とか?
214名無しでGO!:2009/05/26(火) 01:13:03 ID:iVqjDLbR0
姨捨駅の夜の周辺散策は別にいいんじゃないのか。
街灯もあるし、よほど間抜けでなければ転落はしないだろ。
215名無しでGO!:2009/05/26(火) 01:15:26 ID:iVqjDLbR0
>>191
あれいつ使われるんだ

>>196
本当の秘境駅と言えるのは、北から順に、
小幌・押角・尾盛・田本・小和田・坪尻・新改といったあたりでしょうか?
216名無しでGO!:2009/05/26(火) 02:21:23 ID:c9OaqYmA0
>>207
ボロボロの駅舎といえば、筑肥線の肥前長野かな。
217名無しでGO!:2009/05/26(火) 03:08:53 ID:1EGJOSQr0
ボロ駅といえば西御坊駅は外せない。
あと、もう廃止されたが下津野駅もなかなか。
ほかにはお約束とも言える汐見橋線の全駅。
218名無しでGO!:2009/05/26(火) 19:51:50 ID:Lsp+mB1AO
ぼろさだけなら川崎新町も割りと行ける。
219名無しでGO!:2009/05/26(火) 20:42:03 ID:aNMU4OvzO
銀座線でいくつか廃駅があるそうだが全然みつからない
220名無しでGO!:2009/05/26(火) 22:16:46 ID:ZQoSeELl0
レス(ボロ駅情報)ありがとうございます。例に挙がってるのは全部調べてみました。
それにしても210の画像はホントすごいよね。ちょっと情報に気づのが遅くて・・・
もう永遠に見ることはできません。他にもあったら今後も覗いてみます。「207」より。
221名無しでGO!:2009/05/26(火) 23:11:05 ID:4GxbXrh/0
222名無しでGO!:2009/05/27(水) 01:28:57 ID:yI7xx6ze0
三角駅とかは駄目?
展望テラスは老朽で立ち入り禁止だったはず。

亀崎駅なんかはボロの定義とはちとズレるかのう。
峠駅もスノーシェッドだしな。

アーチが現存してれば君ヶ浜駅もボロには入ってたかな。
223名無しでGO!:2009/05/27(水) 07:15:43 ID:RWeg9ug3O
千歳線の美々駅もある意味秘境。
下車して3本の寝台列車の通過を眺めていたが、駅周辺には家どころか終始人の気配すらなかった。千歳空港は至近だというのに…。
ノートは盗まれずに置いてありました。
224名無しでGO!:2009/05/27(水) 09:45:01 ID:JcU/H9CA0
日曜坪尻行ってきたが4人もいてワロタwww
初めてなら本当に秘境駅かよと思うかも
225名無しでGO!:2009/05/27(水) 15:18:03 ID:LfOKsa1+0
一人はあなたと同じ秘境駅ヲタ。
一人は徘徊し続けている認知症患者
一人は自殺志願者、 
一人は死体遺棄場所を探している殺人犯ってところか。
226名無しでGO!:2009/05/27(水) 18:48:38 ID:IQTEIrP/0
>>223
美々駅とか植苗駅あたりで、上空を飛行機が飛んでるのを見て、
空港駅と早とちりして慌てて下車してしまった空港利用者もいたらしい。
227名無しでGO!:2009/05/27(水) 20:40:32 ID:pSh0XX+8O
>>222
三角って駅舎なくされてなかった?
新築する話を前にどこかのスレで見た
228名無しでGO!:2009/05/27(水) 20:56:17 ID:y9lEX/S00
コヒ総合スレより

86 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/05/25(月) 07:46:51 ID:dZn8O4uuO
今冬の1駅廃止駅ってどこ?
生野?

121 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 21:03:54 ID:iZ0rB15wO
小幌でした

来月1日リリース 11/30付け廃止


事実かどうかは不明w
229名無しでGO!:2009/05/27(水) 22:36:16 ID:tM4AneMu0
廃止するなら糠南だろ?
小幌は保線の関係でなくせないって前出てた気がする
230名無しでGO!:2009/05/27(水) 22:42:42 ID:MDBRZ2pO0
>>227
えええー!
あの駅もう無いのか・・・
231名無しでGO!:2009/05/28(木) 00:30:02 ID:dinoRLVA0
>>229
糠南共々、いつ無くなってもおかしくないわな。

小幌は保線員の乗降で必要な時だけこっそり停まればいいんじゃねーの。
正式ではないながらも唯一の住人がいなくなったのだし、
旅客上、小幌駅が無くなって困るのは秘境駅ヲタだけ。
232名無しでGO!:2009/05/28(木) 05:50:19 ID:SqeVQyDy0
NHKに坪尻駅登場。

地元の利用者のインタビューも
233名無しでGO!:2009/05/28(木) 06:21:49 ID:RISo8qH00
>>196
確かにウシのページはもう宣伝目的になってるな
234名無しでGO!:2009/05/28(木) 08:18:32 ID:yZmmeU0PO
夜の散歩で思い出した

土讃線下り最終で讃岐財田で降りて宿までフラフラ歩いていった。
後から色々調べてみると駅前でかつて殺人事件があったらしいな。

詳しくは無限回廊で検索ちゃん
235名無しでGO!:2009/05/28(木) 10:48:58 ID:9NZyyiMXO
只見線の田子倉
今年のGWに車で会津に出掛けた。
んで、せっかくならと只見線沿いに走り小出から関越道に乗ろうと夕方1630くらいに会津若松出発
会津坂下まで1区間、磐越道を走りあとは只見線沿いに走る
途中、会津川口や只見によりながら走るが只見に19時さて、ナビで小出に抜けるよう設定しても絶対に田子倉経由が出てこない
ダメ元で只見を出発し大白川を目指す。
途中、積雪注意に怯えながら真っ暗な気味悪い道を走りようやく田子倉駅に到着
せっかくだから写真を撮ろうと降りて駅に入るがコンクリートの無機質で不気味な雰囲気にガクブルしながら階段を降り始めたら…

( ゚д゚ )


踊り場で駅寝してるお兄さんが…

ちょっと、プルプルしてるもんだから、なんか怖くなりチラっと撮影したら帰りました
しかしよく見たら駅の先の線路沿いにキャンプしている人たくさん。
雰囲気に圧倒されたけどキャンプ地としては有名?
236名無しでGO!:2009/05/28(木) 11:07:40 ID:IhLhZ+ZvO
小幌無くなるのか!?大いに俺は困るぞ!!
237名無しでGO!:2009/05/28(木) 21:38:11 ID:pX6eIYFG0
やっぱ今夏のうちに小幌に行くわ。
オイラは駅名標撮影が趣味なので、撤去されてから行っても意味無いし。
238名無しでGO!:2009/05/28(木) 22:08:45 ID:b6q4VT+e0
>>231
まさか本当に小幌を今まで駅としてキープし続けたのは仙人のためなんだろうか
どっかの定期一人おじさんの駅みたいに
239名無しでGO!:2009/05/28(木) 22:45:32 ID:vJHgEo9T0
小幌がなくなるのはワシも困るな・・・
蕨岱とかより利用客多いと思うのだが・・・
240名無しでGO!:2009/05/29(金) 00:12:49 ID:7FMMKlTx0
糠南も生野も小幌も近いうちに廃止だろ?
定期利用ない駅なんかヲタ以外の利用者現れるわけないし
241名無しでGO!:2009/05/29(金) 00:17:22 ID:qxr+50vI0
>>238
定着したホームレスを追い出したり、交通手段を奪って閉じ込めみたいな事をして
事が荒立ってら、人権団体が五月蝿いから手出しできなかったのかもな。

もちろん保線上の都合が大きかったのだが、残しておかなくても何とかなる目処が立ったのかもね。
242名無しでGO!:2009/05/29(金) 01:26:15 ID:5TW6DZIX0
長谷駅
243名無しでGO!:2009/05/29(金) 05:25:52 ID:/0fcl6hQ0
>>240
特急停まるのにと思ったが、北海道の方かw

>>242
長谷は仕方ないな・・・・
244名無しでGO!:2009/05/29(金) 13:14:31 ID:l2D8Z1eu0
>>234
えっっ???
ガクガクブルブル
245名無しでGO!:2009/05/29(金) 16:51:52 ID:msJ2mQdH0
岩屋観音の船参りもやらなくなったのに
どうやってお参りに行けばよいのでしょう・・?
釣り人・海藻拾いなんかは鉄オタと同数ぐらい利用しているはずだが。
246名無しでGO!:2009/05/29(金) 21:04:55 ID:F/ea1qk/O
>>235
あそこは結構よくキャンプ客いる
キャンプというより、早朝からの登山の前泊をする客だが
247名無しでGO!:2009/05/29(金) 23:08:57 ID:SWQ6poF20
田子倉って秘境って感じしないんだよな
なんか、道路立派だし

まあ冬は超秘境なんだけどwww


登山口徒歩5分とかなんだから、臨時ムーンライトを小出に停めるとかして登山客誘致すれば夏の利用客増えるのにもったいない
ttp://www.tadami.gr.jp/kankou/yama-top.htm
248名無しでGO!:2009/05/30(土) 09:28:04 ID:i9A78K9tO
長谷は観光地だし秘境じゃないじゃん 枕崎は立派な駅舎があったのに今はホームがあるだけ
249名無しでGO!:2009/05/30(土) 09:56:25 ID:jYXJMayO0
>>243が長谷違いをやらかしてるように見えるのは漏れだけ?
普段、江ノ電の長谷しか使わないがなw
250名無しでGO!:2009/05/30(土) 11:33:42 ID:2wjOIqJBO
>>242
播但線の長谷
>>243
三江線の長谷(ながたに)
>>248
近鉄大阪線の長谷寺
>>249
江ノ島電鉄の長谷

おい勘違いコントかよw
251名無しでGO!:2009/05/30(土) 12:29:02 ID:UnTZuScVO
明日 驫木駅に行ってきますがあいにくの雨。
深浦→驫木間が昼から夕方までないので、リゾートしらかみ3号で、秋田→千畳敷→驫木と
行く予定で、千畳敷で約1時間待ちますが、屋根とかある待合室みたいなのってありますか?
252青森県民:2009/05/30(土) 13:27:57 ID:WH+hZead0
>>251
確か駅自体には待合室は無かったと思う。
駅向かいのお店の中で待たせてもらうのがベストじゃないかと。
253名無しでGO!:2009/05/30(土) 13:45:00 ID:UnTZuScVO
>>252
どうもありがとう。
当日 秋田入りなんで、千畳敷経由が一番早く驫木につくもので。
驫木は憧れの駅なんで、すごい楽しみです。
帰りにシャイニーとイギリスパンも買って帰ります。
254青森県民:2009/05/30(土) 14:30:51 ID:WH+hZead0
>>253
>帰りにシャイニーとイギリスパンも買って帰ります。
まいどおおきに(^−^)

ただ、秘境度については過度の期待は抱かない方が良いかと。
雰囲気は良いですが。
五能線沿いには他にも秘境度の高い駅がゴロゴロと(ry
255名無しでGO!:2009/05/30(土) 16:31:56 ID:UnTZuScVO
>>254
大丈夫です。秘境かどうかは微妙ですけど、青春18きっぷのポスターを見て、
堪らなく行きたくなったのです。
256名無しでGO!:2009/05/30(土) 19:48:43 ID:mPc76rmy0
お久し振りでやんす、
257名無しでGO!:2009/05/30(土) 21:57:00 ID:p5iuFjGn0
何て挨拶だ・・・!!
258名無しでGO!:2009/05/31(日) 18:43:15 ID:2uKHalXbO
ttp://imepita.jp/20090531/671420

驫木駅に行って参りました。
小雨降る中、あいにくの天気でしたが、大満足です。
秘境っぽくはないですけど、なんか独特の雰囲気があっていいですね〜。
時計が40分遅れてたので直してきました。
259名無しでGO!:2009/05/31(日) 18:46:03 ID:2uKHalXbO
260名無しでGO!:2009/05/31(日) 18:49:29 ID:2uKHalXbO
ttp://imepita.jp/20090531/676160

次は真冬に来たいです。ありがとうございました。
261名無しでGO!:2009/05/31(日) 19:30:19 ID:cNcJ9oIfO
>>260
もしよかったら、駅舎から駅の外(海の方とは逆)を撮った写真がみたいです
262名無しでGO!:2009/05/31(日) 19:47:12 ID:2uKHalXbO
>>261
ttp://imepita.jp/20090531/709150

ごめんなさい、あとこれしか写真撮ってないです。
駅前はかなり道が整備されていましたよ。
自分は車を運転しないのでよくわからないのですが、駅の前にバイパスができたとノートに書いてました。
263名無しでGO!:2009/05/31(日) 19:50:51 ID:Kqa3W4FzO
待合室で好きな駅はある? 自分は糠南
264名無しでGO!:2009/06/01(月) 15:01:12 ID:U9EgLtgZ0
うーん、やはり寂しいですな。
265名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:59:53 ID:sKH1dIH/O
おしかど!
おおしだ!
あさぎし!

♪遅延はしても、運休はNO!NO!NO!♪
266名無しでGO!:2009/06/01(月) 20:58:59 ID:6bBgYCMn0
♪鈍行だけ2本 逃したら夜よ♪
267名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:39:57 ID:WVQOIWAtO
>>258
中旬に行くといってた人かな?
下旬に行ったんだね。
中旬に俺も行ったんだけど時計は確かに狂っていたが電池切れではなく純粋にずれていただけか。よく直し方わかりましたね
268名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:43:30 ID:WVQOIWAtO
>>252
待合室どころか立派な駅舎がありしかも戸も閉まるよ。
向かいにお店あったっけ?
学生から年配まで地元利用者はたくさんいるわ民家はあるわ交通量は多いわ秘境には程遠かった。
269名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:44:13 ID:ZFKUoqcP0
>>267 ID:WVQOIWAtO
大ウソツキ
785 :名無しでGO!:2009/06/01(月) 11:15:43 ID:WVQOIWAtO
当方バスの運転士ですが、停留所に車椅子の方が待っているのを確認すると貧乏くじ引いた気分になります。
手伝ってもらうくせに罵声しまくりの車椅子客。周囲の客はドン引き。
270名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:46:24 ID:WVQOIWAtO
>>238
どっかの定期ひとりおじさんってどこよ
271名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:47:56 ID:ZFKUoqcP0
>>270
ID:WVQOIWAtO
大ウソツキ
785 :名無しでGO!:2009/06/01(月) 11:15:43 ID:WVQOIWAtO
当方バスの運転士ですが、停留所に車椅子の方が待っているのを確認すると貧乏くじ引いた気分になります。
手伝ってもらうくせに罵声しまくりの車椅子客。周囲の客はドン引き。
272名無しでGO!:2009/06/01(月) 23:52:37 ID:09xJUgYv0
>>270
たぶん上白滝
273名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:21:16 ID:bm0fhro1O
南海の紀伊神谷や紀伊細川が秘境駅なら、極楽橋の方がより秘境だろ。通過人員多数だが下車は皆無。
紀伊細川紀伊神谷は地元利用者いるし
274名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:32:05 ID:VSAF6TLSO
>>267
ちょうど今 自宅に帰宅しました。
時計は185cmの自分が爪先立ちで手を延ばして、ギリとどきましたが、
裏の時計合わせを直すだけでしたよ。
驫木の駅ノートはとても温かみのある感じでしたが、深浦の駅ノートは荒れてた・・・
275名無しでGO!:2009/06/02(火) 07:06:24 ID:bm0fhro1O
轟木駅の駅舎は戸は閉まって密閉状態にできましたか?
276名無しでGO!:2009/06/02(火) 07:11:39 ID:bm0fhro1O
深浦に駅ノートあったかな…?
いたってフツーの駅なのに。
荒れてた、って落書きだらけってこと?
277名無しでGO!:2009/06/02(火) 07:53:22 ID:MQDlypZ/0
地元の高校生とかじゃないの?<深浦
278名無しでGO!:2009/06/02(火) 08:02:27 ID:N9uCFQlA0
マジで廃止・・・じゃないよね・・・
279名無しでGO!:2009/06/02(火) 08:21:17 ID:IY50ulEl0
小幌はどうなった?
280名無しでGO!:2009/06/02(火) 10:56:57 ID:VSAF6TLSO
>>275
閉まりましたよ。
深浦は、改札横のスタンプ台のとこにありました。
きちんと確認はしてないんですが、どうもJRの人が置いてくれてるっぽかったです。

>>277
どうだろう? たまに旅人のカキコミもありましたが、少なかったですね。
281名無しでGO!:2009/06/02(火) 11:13:07 ID:bm0fhro1O
まあ深浦は秘境じゃないからノート置いてもなぁ。
それをいったら青海川なんかにもノートはあるけど。

轟木の戸は閉まるんだ。
道路側、ホーム側(海側)の戸を閉めて駅寝…はダメだよな。
海に近いといっても海は線路の向こうだから行くに行けない。
282名無しでGO!:2009/06/02(火) 13:32:10 ID:MQDlypZ/0
>>281
あの、「驫木」ね。馬3ツ。

車3ツじゃ轟二郎みたいになっちゃうから。
283名無しでGO!:2009/06/02(火) 17:55:17 ID:6K/LJJb50
そこそこ客がいる有人駅の駅ノートは全体的に荒れる傾向にある気がする。
数年前に行った宮古にも駅ノートがあったんだけど
数日前に置かれたものだったのに大部分のページが落書きで占められていた。
秘境駅の駅ノートで大荒れといったことはめったにない。
時々痛い書き込みは見つけるがw
284名無しでGO!:2009/06/02(火) 18:25:11 ID:bm0fhro1O
>>282
いや携帯で出てこなくてその漢字

>>247
冬季は秘境つーか駅自体存在しない扱いだろw
もっとも駅営業開始の4月も初旬は深い雪の中だが。
駅という単位で見れば土樽や森宮野原、羽前沼沢を凌ぎ日本で一番雪の降る場所の気がする。4月じゃまだ登山客いないから秘境か。
あと、ホーム端だけFOMA使えるが、あのごく狭い範囲だけをもって「田子倉駅ではドコモが唯一通じる」というのは少し無理がある。
つか、なんであんな端しか電波届かないの?
アンテナの有効範囲はもっと広いでしょ。
285名無しでGO!:2009/06/02(火) 18:50:17 ID:bm0fhro1O
秘境駅はその性格上、冬は寒く夏は虫がウジャウジャ。
かといって暖を取る場所も虫から逃れる場所もない。
だから初夏である今が訪問に最も適している。ま、夜間早朝は冷えるが。
一応虫除けスプレーは携行すべし。
286名無しでGO!:2009/06/02(火) 19:58:50 ID:2etnsvBM0

全国秘境駅ファイル 毎週(水)21:30〜22:00 BS12
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/index.html
287青森県民:2009/06/02(火) 21:23:08 ID:pf8mhdG90
午後から休みを取って、五能線深浦駅から県境の大間越駅までの駅名標を撮影してきました。
確かに深浦駅のノートは落書きだらけでしたな。まー、地元高校生等の悪戯書きでしょう。

・・・横磯駅探しに手間取りました。
秋田県側から来れば表示板があるのに、深浦側から来ればその表示板が裏返しで見えない。
しかも背が高い雑草に隠れてたし・・・。
おまけに時刻柄、駅によっては逆光との戦い・・・。
夕日の景色が売り物の観光地だけど、場合によっては考え物ですなw
288名無しでGO!:2009/06/02(火) 21:32:04 ID:bm0fhro1O
ところで只見線の田子倉〜大白川のトンネル、かなり長いけどどれくらい?
上越国境に匹敵する?
289名無しでGO!:2009/06/02(火) 21:33:27 ID:bm0fhro1O
よく考えたら虫除けスプレーって蚊は防げるがハチやハエは防げないか。
まあハエはうざいだけで毒性はないからいいか。
290名無しでGO!:2009/06/02(火) 21:42:53 ID:pf8mhdG90
ならばバポナ持参でw
291名無しでGO!:2009/06/02(火) 22:04:14 ID:BzASADL70
>>288
六十里越トンネルは6359m
上越国境の清水トンネル(上り)は9702m、新清水トンネル(下り)は13490m
292名無しでGO!:2009/06/03(水) 05:59:47 ID:rgnPP+6r0
>>287
列車で池
293287:2009/06/03(水) 06:15:55 ID:49fk3CVj0
>>292
オイラの場合、車で各駅を撮影し、機会を改めてその路線を通しで乗車してる。
現実問題、列車に乗って各駅を下車して潰していくのは難しい・・・なんと言っても田舎は本数が少なすぎる。
岩泉線とかで、茂市駅から岩手刈屋駅で下車→次の列車で中里駅へ・・・を繰り返した場合、
岩泉駅に到着するのは何日後になるんだろうw
294名無しでGO!:2009/06/03(水) 06:58:20 ID:49fk3CVj0
自分で調べてみました。

茂市6:18発→岩手刈屋6:23着→同7:07発→中里7:11着→同15:51発→岩手和井内15:54着→同18:49発
→押角18:58着(泊)→同7:24発→岩手大川7:35着→同16:15発→浅内16:23着→同19:18発→
二升石19:22着(泊)→同7:48発→岩泉7:53着

・・・2泊3日の旅ですか。押角駅で宿泊というのが良い味出してます♪
295名無しでGO!:2009/06/03(水) 08:22:25 ID:z4LtfvjVO
糠沢駅 の駅舎が太鼓の形になるそうで
296名無しでGO!:2009/06/03(水) 11:42:30 ID:MBRAu8gc0
>>293-294
行く順番にこだわらなければ1日ですむ。

茂市618→628中里642→647岩手刈屋707→748二升石806→838岩手和井内1555→1633岩泉1720→1738岩手大川1910→1918浅内1944→2004押角

帰れないけどね。
297名無しでGO!:2009/06/03(水) 12:14:45 ID:anloWTBjO
>>296

> 2006押角

遭難さす気かヴォケwww
298名無しでGO!:2009/06/03(水) 13:54:21 ID:E5vWAfQFO
上越線下りは、水上を過ぎてトンネル内に湯檜曽と土合があり、トンネル抜けて土樽だが、土樽出るとさらにトンネルがあって越後中里だよね。
土樽→越後中里のトンネルも新清水トンネルというの?
しかも上りにはこの区間はトンネルはなかったような。
299名無しでGO!:2009/06/03(水) 13:56:11 ID:E5vWAfQFO
Wikipediaによれば押角は雨防げないらしい
300名無しでGO!:2009/06/03(水) 14:15:26 ID:ZToaRp/tO
>>299
押角駅板切れのホームでそれに駅名表しかありませんよ。
301名無しでGO!:2009/06/03(水) 14:34:33 ID:pgvSRkTN0
>>298
清水トンネル でwikiればいいさ

あと土樽〜越後中里は上下線ともにトンネルあり。
それは(新)清水トンネルとは別だけど、
ぱっとぐぐった範囲で名前まではわからなかった。

あとはトンネル関係の所で聞きなよ。
302名無しでGO!:2009/06/03(水) 18:11:50 ID:49fk3CVj0
>>295
マジすか。1ヶ月前に駅名標撮影したばかりなのに。
コンテナ駅舎が残ってる内に、もう一度足を運ぶか・・・。
秘境じゃないけど、あそこも良い加減に寂れてますよね。
303名無しでGO!:2009/06/03(水) 18:52:21 ID:E5vWAfQFO
湯桧曽や土合は民家はあまりないが秘境じゃないの?
上越国際スキー場なんかも店は多くても今の時期はシャッター通りになっている。
ガーラ湯沢も民家ないけど、まあ今は駅自体やってないか。
田子倉と違って通過すらしないしな。
田子倉は「豪雪のため閉鎖」っていうけど本当か?
大白川や入広瀬、柿の木だって同じくらい雪が降るじゃないか。
いっそ駅自体廃止にした方が合理化すると思うが、やっぱ登山利用者が多いのかねえ。
304名無しでGO!:2009/06/03(水) 19:07:17 ID:E5vWAfQFO
小幌の仙人いなくなったという情報源はなんなんだ?
引っ越したのか寿命か知らんが。
今までも、小幌駅付近に住んでいた、というだけで、小幌駅を利用して電車に乗っていたわけではないだろう
305名無しでGO!:2009/06/03(水) 19:07:30 ID:K3gm9liX0
>>294
茂市-685D-二升石=徒歩=浅内-686D-押角-687D-岩手大川-688D-中里
中里-681D-岩手和井内-682D-岩手刈屋-683D-岩泉-684D-宮古
で全駅訪問を5年前くらいの夏にやった
中里ではなく岩手刈屋で寝れば駅舎ある(あった)し
死にはしないかと

二升石〜浅内は早足で40分くらい
押角で時間も取れるし
306名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:18:49 ID:Urj36vO60
>>E5vWAfQFO

はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
307名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:39:07 ID:tADRNsQl0
秘境駅で青かんとかみたことある?
308名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:43:34 ID:4pq5EoY40
秘境駅では無いけど
田舎の無人駅でなら、したことある。
309名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:30:50 ID:E5vWAfQFO
吉岡海底駅
竜飛海底駅
310名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:32:42 ID:VMIvMe0D0
>>309
オマエの人生最低=底辺ID:E5vWAfQFO
311名無しでGO!:2009/06/04(木) 00:10:54 ID:eV4BVBpO0
なんでID:E5vWAfQFOはあちこちで相当ウザがられているのに書き込みを続けるのだろうか。
まさか自分が嫌われているってまったく気づいていない?
312名無しでGO!:2009/06/04(木) 01:09:21 ID:ccAWbsJO0
この人、しばらく前の上越線のスレにもいたねえ。
あと気象板の鉄道スレにも。
313名無しでGO!:2009/06/04(木) 01:37:05 ID:wPu8WrKS0
>>297
電話通じるし、知り合いに車で迎えに来てもらえば?
314名無しでGO!:2009/06/04(木) 06:23:41 ID:/1qypdqF0
秘境駅なんて言葉自体廃止!
315名無しでGO!:2009/06/04(木) 07:23:04 ID:jKzGypS00
>>303
田子倉の場合は近くに集落がないから冬季は需要が見込めないってとこだろ
スキー場等の観光資源もないしね
並行するR252が冬季は田子倉ダムまでしか行けないのも同様の理由だろうな
ちなみに大白川側は駅を過ぎて県道の分岐の先で通行止めになる
316名無しでGO!:2009/06/04(木) 08:02:26 ID:6U/tT1L10
           秘境駅は 廃止
317名無しでGO!:2009/06/04(木) 15:24:24 ID:cMMPqtxhO
>>299は現地に逝った事無いんだ?
318名無しでGO!:2009/06/04(木) 20:31:20 ID:IqArk0rO0
秘境駅は駅を廃止、言葉も廃止
319名無しでGO!:2009/06/04(木) 23:56:58 ID:1LH3T3Dc0
押角利用の高校生ってまだ利用してるのかな?
数年前に行ったときは、いきなり現れて挨拶されたから超びっくりしたが・・・明らかに高校生だったし(感じ的にもヲタじゃない)
320名無しでGO!:2009/06/05(金) 00:11:50 ID:1h1ARX5T0
小和田駅から塩沢集落への帰り
体力皆無の俺は途中で休憩しないと登れなかった
次は列車で行こう・・・
321名無しでGO!:2009/06/05(金) 03:37:18 ID:fNN9MNFN0
秘境駅とか言われている駅の地元の利用者を
好奇の目をもって眺めるのはやめて下さい
322名無しでGO!:2009/06/05(金) 08:10:22 ID:KALF7ntA0
全くです。
たまったものではありませんな。
323名無しでGO!:2009/06/05(金) 08:13:06 ID:AbmCBCft0
本当ですね。このスレも早く廃止。
324名無しでGO!:2009/06/05(金) 08:20:04 ID:MVtMs8ol0
現実は厳しいですね。ではでは。
325名無しでGO!:2009/06/05(金) 09:51:01 ID:iBi7UtDT0
秘境駅の地元でも、必ずしも使うとは限らんようだがね。

上川の友人の実家に行った時は、あまりもの場所のすごさに、
それ以降その友人への評価を変えたw

上白滝の方が若干家からの距離が近いとは言ってたが、
実際に乗降に使ったことはないそうだw
上越は小さいころ使ったことがあると言ってたがね。
326名無しでGO!:2009/06/05(金) 12:46:16 ID:iSg6kL4+O
7/22に都内から峠駅まで日帰りで行ってこようと計画中。
力餅以外で峠駅or近辺でお勧めスポットありますか?
峠13:23着19:03発で5時間半時間あります。
姨湯温泉に行こうかと思いましたが、徒歩2時間なので諦めました。
327名無しでGO!:2009/06/05(金) 13:17:56 ID:B8v3X46M0
>>326
チャリンコもって行けば
温泉いけるじゃん
328名無しでGO!:2009/06/05(金) 14:28:19 ID:iSg6kL4+O
>>327
持ってないもの・・・
329名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:11:54 ID:iAW9SWLg0
都内なら折りたたみ自転車のレンタルもあるぞ。
330名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:12:17 ID:Jg39W7AN0
うっしーさん とこ荒らされてますよww

http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs
331名無しでGO!:2009/06/05(金) 22:26:30 ID:hpOq6cT90
>>330
まあ反感持ってる人多そうだからな
332名無しでGO!:2009/06/05(金) 22:57:36 ID:Ou27Jt+/O
押角高校生、挨拶ってどんな挨拶されたの?
制服なら高校生だろうが中学生の可能性も。
333名無しでGO!:2009/06/05(金) 23:07:24 ID:uSXR0ig30
>>332
よ〜!
自称JR北海道社員w
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1207218413/818
いい加減に氏ね!
334名無しでGO!:2009/06/06(土) 03:19:33 ID:tL9Cqm/v0
青野山駅も秘境だけどあまり注目されてない
335名無しでGO!:2009/06/06(土) 04:40:46 ID:PBoqIt+Z0
>>330
業務妨害なんだってさ。てっきり趣味のサイトかと思ってたんだけどな。
336名無しでGO!:2009/06/06(土) 09:27:39 ID:5/tRpqme0
>>335
すでに関連書籍を出版しているからねぇ・・・。
業務といやぁ業務かも。
337名無しでGO!:2009/06/06(土) 10:05:57 ID:JVAWZmQd0
>>335-336
だから昔の良さがなくなってる。
今は本やDVDの宣伝目的でやってるわけだろ。
338名無しでGO!:2009/06/06(土) 10:09:36 ID:7GAPQaCt0
つまり業務妨害と言ったということは、
ここは商用サイトですと宣言したということ。
339名無しでGO!:2009/06/06(土) 10:12:53 ID:jx0JpTxf0
潰せ
340名無しでGO!:2009/06/06(土) 10:35:33 ID:z4IQbx2E0
業務って、商売かどうか無関係だぞ。
掲示板を管理するという行為が業務そのものなんだから。
341名無しでGO!:2009/06/06(土) 10:42:13 ID:6DWbR6/D0
調子に乗って荒らしてたら逮捕されたでござるの巻
342名無しでGO!:2009/06/06(土) 11:38:12 ID:/WQvjw4H0
343名無しでGO!:2009/06/06(土) 14:22:01 ID:1EPOEisDO
大前駅は電車少なくて、ほとんど万座鹿沢口で折り返すけど、万座鹿沢口から大前は歩いて行ける距離? タクシーならワンメーターで行けるかな。
つか、あとほんの少しの距離なんだから全列車を大前に行かせろよ。Suicaも使えるようになったし。
344名無しでGO!:2009/06/06(土) 15:03:25 ID:rsvbUKzq0
大前ではSuica使えないよ。
345名無しでGO!:2009/06/06(土) 17:46:39 ID:Vg98C+j9O
>>343
大前もSuica 使えないが吾妻線全線で使えないぞ!
346名無しでGO!:2009/06/06(土) 18:31:15 ID:1EPOEisDO
あれ3月から使えるようになったんじゃなかったけ?
使えるようになったのは信越線かな? 勘違いしてたわ。
347名無しでGO!:2009/06/06(土) 18:42:17 ID:ZGAFnI5Q0
>>346
自称「JR北海道の車椅子担当部門で勤務している者」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1207218413/816
しかしここで意味不明のカキコ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1207218413/825
あとJR北海道の社員さん、あんた、うちがどれだけ大きい会社だと思ってるんですか。
うちの勤務する駅は車椅子担当部署があるんですよ、あんたは知らんかもしれんが。
348名無しでGO!:2009/06/06(土) 19:34:24 ID:JN7tiYxh0
マナーを守って楽しいサイト運営を共に盛り上げましょう。
349名無しでGO!:2009/06/06(土) 19:49:26 ID:MkgXWSiA0
楽しい情報投稿で楽しいサイト運営を、共に盛り上げましょう。
350名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:39:23 ID:WZopH+rU0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
351名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:39:57 ID:ZGAFnI5Q0
>>346 ID:1EPOEisDO の大バカぶり炸裂!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241853486/650
650 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2009/06/06(土) 18:39:05 ID:1EPOEisDO
執行猶予って、別に刑務所にぶち込まれるわけじゃなくて、別に普段通りの生活できるんでしょ?
で、執行猶予期間が過ぎれば前科もつかず終了だよね。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから執行猶予付き懲役なら別に大敗というわけでもないんじゃね?
>650
>執行猶予期間が過ぎれば前科もつかず終了だよね
究極の大ばかw
執行猶予というのは懲役刑の執行を猶予されるということ。
前科は付く。
それくらい小学生でも知っているぞ。
恥ずかしい>650 ID:1EPOEisDO
352名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:51:48 ID:tJt6EmAA0
マナーを守って楽しいサイト運営を共に盛り上げましょう。
353名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:53:32 ID:mdcgyAFw0
楽しい情報投稿で楽しいサイト運営を、共に盛り上げましょう。
354名無しでGO!:2009/06/06(土) 21:39:47 ID:5/tRpqme0
好天なら明日、改築前の糠沢駅と花輪線巡りをしたいんだけど・・・。
もう4週間も週末の悪天候が続いてるんだよな・・・。

それはそうと、昨日は北海道方面で地震が。
小幌駅が廃駅期限間近になってから大きな地震で被災し、
復旧前に廃駅期限を迎えてしまう場合を想像してしまった。
行きたいところがあったら、出来るだけ早めに行った方がいいよね。
355急行:2009/06/07(日) 08:48:36 ID:Jq2ztfuF0
皆様も、サイバー犯罪には毅然とした態度で臨みましょう。
356名無しでGO!:2009/06/07(日) 17:06:13 ID:f2QSN1jo0
>>355
テーマと無関係な長文の投稿は控えましょう。
357354:2009/06/07(日) 18:18:06 ID:4PA5/7pk0
糠沢駅に行ってきましたが、旧駅舎はすでに解体され、仮駅舎になってました。
新駅舎の基礎と、太鼓の骨組みはすでに出来てるようです。

花輪線は十和田南〜兄畑間を訪問しましたが、
趣のある駅が多いものの、秘境駅入りするのにはまだまだ民家が・・・。

帰りは今年春に廃線になった小坂鉄道を。小坂駅及び茂内駅はまだ原型を留めてました。
特に茂内駅は駅名標も残っており、駅舎には閉塞器(というんでしたっけ?)が2台残っているのを確認しました。
そのまま樹海ラインを通って、廃線路に沿って帰りましたが、
駅舎跡はどこもかしこも、現存していればランキング入り出来るほどの秘境ぶり・・・惜しい。
358名無しでGO!:2009/06/07(日) 18:42:45 ID:/aetsJB/0
秘境駅入りするのを期待しているのか?
それは地域が寂れることを喜んでいるってことか?
359名無しでGO!:2009/06/07(日) 19:34:30 ID:20iQjkfB0
>>357
民家うざい氏ねとか言いそうな勢いだね
人の不幸を喜ぶようなキモオタにはなりたくないね
軽蔑
360名無しでGO!:2009/06/07(日) 21:19:22 ID:MVDrGQ0V0
>>359
どこに「不幸」があるんだろう
見えない敵とでも戦ってるのか
361名無しでGO!:2009/06/08(月) 00:35:08 ID:z9REKXEMO
単純に、「いまでも旅客営業していれば…」の意だろ
362名無しでGO!:2009/06/08(月) 04:20:18 ID:suiFcb+K0
過疎化が進み、農山村の集落が崩壊し、地域がさびれ、日常の買い物や医療も
ままならぬようになり、やむなく人々が離村し、
結果として俗に言われている「秘境駅」とかいうのが生まれる。

それを喜んで訪問する都会の馬鹿ども。ランキングまで作ってるのもおる。
それで、思ったほど秘境ではなかった、期待はずれだった、などと
ブログや掲示板に平気で書き込む連中。

全く信じられない奴らだ。恥を知れ!
363名無しでGO!:2009/06/08(月) 06:51:47 ID:vEY6q56M0
秘境駅になるのは、あくまで地元社会とその住民の都合だと思うんだがね。
何で鉄道マニアのせいになるんだろう?被害妄想に取り憑かれた人が多いよな。
364名無しでGO!:2009/06/08(月) 09:56:37 ID:c/EgRmjy0
小幌なんて「民家」があった頃は駅が無かったからな。
365名無しでGO!:2009/06/08(月) 11:56:14 ID:UOC02sV2O
>>363
>>362が腹を立ててるのは秘境駅になった事ではなく、

思ったほど秘境ではなかった、期待はずれだった、などと
ブログや掲示板に平気で書き込む連中。
に腹を立ててる
366名無しでGO!:2009/06/08(月) 17:33:01 ID:aHUwjI42O
(秘境駅グモ)
【鹿グモ】
列車にシカ衝突、ブレーキ故障 乗客5時間閉じこめ

 7日午後8時半ごろ、愛知県と静岡県境のJR飯田線東栄―出馬駅間で、
天竜峡発豊橋行き普通列車(1両、乗客約30人)にシカが衝突し、列車の
ブレーキが壊れて運行ができなくなった。現場は険しい山間地で道路から近
づけず、後続列車に連結させて列車を移動させ、約5時間後の8日午前1時
40分ごろ、浦川駅(浜松市天竜区)で乗客を下ろした。

 体調を崩した乗客はいなかったが、トイレを訴えた乗客には車掌が付き添
って車外で用を足したという。このトラブルの影響で、後続の上下5本が最
大約5時間半遅れるなどしたが、8日の始発列車は平常通り運行している。
367名無しでGO!:2009/06/08(月) 18:05:10 ID:nCT1a73X0
>>365
オイラはあんまりサイト等には深入りしてないんで、
どの程度の誹謗中傷なのかは知らんけど、
思ったほど秘境ではなかった=地域の営みがしっかり残ってる
という意味でもあり得るので、その判断は難しいところ。

ただ、牛にしろ俺等にしろ、その地域から某かの感銘を受けたいと思って訪れこそすれ、
地域を馬鹿にするために秘境駅を訪れてるのではないわけで。
もちろん、民地に無断侵入したり、民家を無断撮影したり、
地域住民に無分別な問いかけをするのなら咎められても当然だけどね。
368367=363:2009/06/08(月) 18:06:52 ID:nCT1a73X0
ありゃ?同日なのにIDが変わってる・・・。
369名無しでGO!:2009/06/08(月) 18:12:11 ID:aHUwjI42O
上市場駅駅ではなく浦川駅に行ったのは有人駅だからだろうけど、20時過ぎは浦川駅も無人だった気がするけどな。
飯田線で人身事故が起きたら、「道路から近づけない」から、レスキューも電車で来るのだろうか。
東側から入った場合、山間部の景色になるのは天竜峡以西からでしたっけ?
飯田線の険しい地形は「天竜峡〜中部天竜」だと思っていたけど、東栄駅とかも険しい地形なんだな。
370:2009/06/08(月) 18:28:01 ID:q+47Ho8j0
浦川駅もとっくに終日無人化されていますが何か?
371名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:39:50 ID:jq/Fo9tf0
>366
http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/senku11/P02.html
連日とは…
小和田ピンチ
372名無しでGO!:2009/06/08(月) 22:56:24 ID:aHUwjI42O
坪尻や小幌は幹線だし通過列車は多いから、列車通過すらほとんどない飯田線とかの方が秘境度高いと思ふ

金野は少し歩くと民家点在するのに、民家一切なく誰のために作られたか存在意義がわからないと本に書いてしまう牛山は何なんだ
373名無しでGO!:2009/06/08(月) 23:00:03 ID:Cl0pozZU0
何なんだって、
あんなの自己満足以外の何ものでもないさ
374名無しでGO!:2009/06/08(月) 23:54:16 ID:+VpSIKW4O
個人が独断で定義付け出来るほど秘境駅は甘くない。
俺が個人的に持つ秘境駅の定義もおまいらとは合致する事はない。
375名無しでGO!:2009/06/09(火) 07:32:42 ID:DFQXLAyN0
まあ、定義なんて人それぞれだし。
オイラだって特に牛の車到達難度について強く疑問を感じてる。
あれはどっちかと言えば駅から周辺道路を捜索した結果で難度測定してる感じが強い。
でも駅の目の前から道を辿っていけば、いずれかの周辺道路への到達は比較的簡単なのが道理。
あみだくじで当たり側から逆行するようなもの。
実際は周辺道路から駅を捜索する視点から難度を測定した方がより正確だと俺自身は思ってる。
376名無しでGO!:2009/06/09(火) 07:33:31 ID:a9xXyJ1z0
このスレつまんねー
377名無しでGO!:2009/06/09(火) 08:16:13 ID:97Q/jJrC0
>>375
あの牛山とかいうの、大したことないんだよ。
あれが秘境駅の神様みたいに扱うのが間違い。
本人はたまたま本出したら思ったより売れたから先生気取りで有頂天なんだろうが。
378名無しでGO!:2009/06/09(火) 11:56:09 ID:4piXDkAXO
ガーラ湯沢 民家皆無
379名無しでGO!:2009/06/09(火) 12:00:25 ID:4piXDkAXO
>>377
売れなかったら『秘境駅U』なんて続編も出さなかったんだろうかやっぱり
380名無しでGO!:2009/06/09(火) 12:09:42 ID:/jUUbR7+0
>>379
自称「JR北海道の車椅子担当部門で勤務」のニセJR北海道社員殿w
今日も元気に毒舌書き込み乙w

381名無しでGO!:2009/06/09(火) 12:39:18 ID:GmwcJgleO
白糠線の北進駅は秘境すぎた
382名無しでGO!:2009/06/09(火) 15:19:49 ID:ldOfoGHz0
>>379
寂れた鉄道関係の本は、出せば売れた時期ではあったからな。
「地形図で辿る廃線跡」なんかも、かなり売れたらしいし。
ま、そっちの作者は、宝塚線の本の方が売れたそうだが。
383名無しでGO!:2009/06/09(火) 18:28:40 ID:XtWh7JBL0
秘境駅&廃駅系は、それ自体のヲタだけではなく、
廃駅化&施設撤去と隣り合わせだから、無くなる前に行っておこうという、
切迫感から訪れてる鉄ヲタもかなり多いと思われ。
384名無しでGO!:2009/06/10(水) 03:28:08 ID:s9d7nV1+0
うしの本読んで張碓に出かけて列車にはねられて死んだのがいるって本当?
385名無しでGO!:2009/06/10(水) 11:44:32 ID:ytgy1WuV0
沿岸バスの特殊ツアーで意味深な注意書きを見つけた。

2009年9月20日(日)日本一の秘境駅 北海道・小幌駅を訪ねて 2日間(仮)
http://www.engan-bus.co.jp/information/bustour.html
386名無しでGO!:2009/06/10(水) 13:03:45 ID:JqvJIiVE0
http://www.youtube.com/watch?v=UEPR8X1rcho&feature=related
日本の甘チャン路線で、何が秘境駅でい!

これが許されるなら、国内の廃線跡で軌道の残っている路線なら、
大概は走行Okだろ。
387名無しでGO!:2009/06/10(水) 15:46:59 ID:J3CSPx6EO
東京モノレールとか「民家のない」路線は、深夜や早朝は秘境駅と化すのだろうか。
ただ近くの道路は深夜も車通りが多いから、秘境ムードはないか。
388名無しでGO!:2009/06/10(水) 16:13:29 ID:AsqHEmYe0
>>387ただのバカ
389名無しでGO!:2009/06/10(水) 16:36:56 ID:c0X4JtRR0
>>385
>>228を見て書いたのだろう。
390名無しでGO!:2009/06/10(水) 18:05:01 ID:nGj8RIFF0
http://www.youtube.com/watch?v=UEPR8X1rcho&feature=related
秘境ってのは、こういうのを言うんだよ!
安全を担保にして、秘境 秘境 言ってんじゃねーよ!
391名無しでGO!:2009/06/10(水) 18:10:44 ID:abihF6nR0
秘境駅なんて言葉は廃止!
392名無しでGO!:2009/06/10(水) 18:35:44 ID:3KThH9oA0
>>387
例の自称「JR北海道の車椅子担当部門で勤務している者」かw
何度言っても変わることない特徴ある書き込み方。
直ぐおまえと簡単にわかる。
それより一度精神病院へ行け!
バカ! ID:J3CSPx6EO
393名無しでGO!:2009/06/10(水) 20:06:13 ID:q7jngO3H0
>>381
北進は駅の周りこそ何もなかったが、3分もあるけば立派な集落があったんよ。
小中学校もあったし。
394名無しでGO!:2009/06/10(水) 20:27:00 ID:eEKak/gV0
うっしーって評判悪いの?
395名無しでGO!:2009/06/10(水) 22:43:39 ID:F0xHms/eO
アカ的な同族嫌悪だろ、混ぜるな危険ってやつだ
396名無しでGO!:2009/06/11(木) 00:34:32 ID:B3TIrIXu0
秘境駅=ただ単に年間売り上げ低い駅
397名無しでGO!:2009/06/11(木) 00:44:20 ID:jItA5OPC0
2011年に期待しましょう。では、この辺で。今後も宜しくお願い致します。
398名無しでGO!:2009/06/11(木) 06:20:22 ID:NBqgYxhw0
>>397
テーマと関係ない長文の投稿は慎みましょう。では、この辺で。今後も宜しくお願い致します。
399名無しでGO!:2009/06/11(木) 08:23:04 ID:4M2F7BObO
海外ネタか…
阿川弘之が昔、カナダのアガワ駅に行った話を書いていたけど、あれは凄かった
本当に熊が出そうで、本気で遺書を(しかも漢文で)書き始めたとか…
400名無しでGO!:2009/06/11(木) 08:49:38 ID:Ehlb69cQ0
あのな、そのレベルの駅は世界中探せばな、山ほどあるんだ。
日本の中でどこが秘境駅かそうでないかとかそういうレベルで議論している
連中のレベルの低さよ、哀れ。
401名無しでGO!:2009/06/11(木) 12:43:50 ID:CgessHF30
いつの間にか西吾野の秘境駅認定が解除されてる。
やっぱ秘境には見えないよねぇ。
402名無しでGO!:2009/06/11(木) 19:30:47 ID:G7hzrqEd0
>>400
なんでオタクって上から目線になりたがるんだろ
403名無しでGO!:2009/06/11(木) 20:30:29 ID:KTzhhqXD0
>>401
誰が認定したり認定解除したりするのよ?
404名無しでGO!:2009/06/11(木) 21:12:55 ID:Oqn/OpFP0
>>403
やだなぁ、牛神様に決まってるじゃないですか。
405名無しでGO!:2009/06/11(木) 22:02:47 ID:VWbFldqXO
牛とはまた違った視点での秘境駅本を出したらそれはそれで売れるかもよ?
何をしてもとりあえず挨拶代わりに必ずケチが付くという醜い世界だからね、
細かい事はあまり気にせず、とにかく先にやったもん勝ちだわな、
後発になればなるほどハードルは高くなるんだから。
406名無しでGO!:2009/06/11(木) 23:27:23 ID:VLSLbLev0
牛山氏本人は痛いヲタじゃなかったな。
元々鉄じゃなくてライダーだし。

個人的には寝台でお馴染みのほどちゃんに会ってみたい。
407名無しでGO!:2009/06/12(金) 06:00:50 ID:LrxMTKrT0
個人的には牛より急太郎の方が嫌。
この前の「しぶい九州旅」の番組を録画したが、
あまりにベチャクチャ喋りすぎて台無し。
誰だよ、あんな番組を企画したの。
408名無しでGO!:2009/06/12(金) 06:39:52 ID:nGdj1EgZ0
牛はまあ確かに別段害はないんだが、
裏を返せば特段の個性もないってことになるか。
ただ最近商売臭くなってきて昔の良さはなくなったと思う。
409名無しでGO!:2009/06/12(金) 07:03:15 ID:WTXrMElX0
ま、本出したら思ったより売れたってことであれば、もうしょうがないかもしれないけどね。
410名無しでGO!:2009/06/12(金) 13:00:14 ID:sIVFXGXgO
>>406
自分もほどちゃんが気になる
411名無しでGO!:2009/06/12(金) 18:38:03 ID:I5MDE0h10
急太郎みたいなはしゃぐガキは、嫌悪感持つやつ多いだろうな
412名無しでGO!:2009/06/13(土) 11:50:50 ID:UfzYdvx40
急太郎とか牛太郎とか何の話?
413名無しでGO!:2009/06/13(土) 14:48:36 ID:OU5ffELa0
人の話よりは駅の話をこのスレでは聞きたい。
414名無しでGO!:2009/06/13(土) 16:04:06 ID:s0XObaxR0
しかし話すほどのネタもありませんからね。
すぐ尽きちゃうんですよ。
415名無しでGO!:2009/06/13(土) 16:23:39 ID:s702rQyDO
木のホーム と物置き置けば駅になるのか 自分でつくれそうだな
416名無しでGO!:2009/06/13(土) 17:51:30 ID:aYQDmOCA0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

っての、なんかすげえ面白いんだけど、犯人は誰かね?
417名無しでGO!:2009/06/13(土) 20:22:09 ID:qu0SEcOL0
ワロタww
418名無しでGO!:2009/06/14(日) 01:05:33 ID:npRyVdD00
>>386
これ、廃止になった路線にかってにトロッコ走らせただけの映像だぞ。
419名無しでGO!:2009/06/14(日) 01:25:39 ID:VtLr8yPj0
愛○急○鉄○ってのは
ほんとに全く空気読めないんだな
420名無しでGO!:2009/06/14(日) 07:04:40 ID:hV1xv+PN0
こいつ餓鬼だろ。
421きえてくれー:2009/06/14(日) 08:32:12 ID:isEci4to0
マジできえてくれー
422きえてくれー:2009/06/14(日) 08:35:09 ID:PsSKEy9/0
長文、駄文、反対!
423名無しでGO!:2009/06/14(日) 18:30:16 ID:/DUFUjsy0
下川島も到達難度高い
424名無しでGO!:2009/06/14(日) 22:31:24 ID:8zmbMWQ80
つうか、長文でも内容があればいいけど、要するに何がいいたくて書き込んだのか
わからないんだよな。
425名無しでGO!:2009/06/14(日) 22:48:47 ID:WkAIwAs/O
誰か美佐島で駅寝したことのあるひといない?
感想だとか、警察の見回りが何時ころに来たとか来なかったとか、DQNがいたとか、寒かったとか
426名無しでGO!:2009/06/15(月) 00:44:18 ID:3ZeAiOgt0
>>416
これマジで何なの?
むちゃ笑えるww
427名無しでGO!:2009/06/15(月) 03:31:19 ID:PmqhDLR70
愛○急○鉄○は、このスレをはじめいろんなスレに寄生する
自称車椅子担当社員とやらと同じだよな。テメーのブログで書けばいい
下らない事を公共の場で心ゆくまで書き散らしていてさ。
それで、空気読めない上に煙たがられているのに全く気づいていない。
案外、同一人物だったりしてなw

愛○急○鉄○は、牛は気にしていないようだからいいんじゃね?
他の客が呆れて寄り付かなくなる恐れはありそうだけどなw
428名無しでGO!:2009/06/15(月) 07:05:27 ID:G3mYxMp40
>>427
牛が気にしてないと言っているのは、気にしてないのではなく、
ああいった書き込みでも、無いよりマシだからだろう。
枯れ木も山の賑わいというやつだ。
つまり、他方では「秘境駅」などというテーマでは
もうこれ以上盛り上がらない(ネタ切れ)という現実がある。
牛としては、当然ながら、それは困る。
ここは、こういった変な書き込みを制限するよりは、
こういうのに反応する少数の人間の書き込みで、
掲示板を維持させる方がマシだという判断に他ならない。

確かに 愛○急○鉄○みたいな書き込みがはびこっては、
それよりもずっとまともな一般の投稿者が引いてしまう、という現実はあるが、
牛はそこも秤にかけた上で、あえて肯定したのだろう。

と思うが如何?
429名無しでGO!:2009/06/15(月) 08:31:38 ID:0Z9FXC/N0
>>427
ただ、車椅子社員と愛○急○鉄○は別人だよ。というか、
愛○急○鉄○は、2ちゃんは見てないと思うわ。
ここ全部読んでたらショックであっちにも書き込めないだろう。
そんな神経図太い奴じゃないからな。
430名無しでGO!:2009/06/15(月) 12:31:01 ID:Ickh1xkt0
うっしーさんの掲示板に出没してる愛○急○鉄○の件で、
こっちを覗いてみたら、やはり予想通りの反応っw
>>427
うっしーさんは「あらしでなければいいですよ」っていうのが、
何とも微妙な感じですね。
431名無しでGO!:2009/06/15(月) 13:40:41 ID:N3ub8Js/0
>>427
自称「JR北海道の車椅子担当部門で勤務している者」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1207218413/816
432名無しでGO!:2009/06/15(月) 18:25:46 ID:FemQQapx0
>>430
予想通りってことは、皆同じように感じてるってことですね。
良かった、僕だけじゃなくて。
433名無しでGO!:2009/06/16(火) 00:37:20 ID:RGwMtXcs0
>>430
愛○急○鉄○は、ある意味荒らしだと思う。本人に自覚が無いから
普通の荒しより性質が悪い。こいつは他の駅系ホームページの掲示板にも
別ハンドルでカキコしてるね。

>>429
知り合い?だったらここ教えてやれば?
どうせ実生活でも空気が読めない困ったちゃんなんだろ。
秘境駅掲示板の常連って自慢してそうw
434名無しでGO!:2009/06/16(火) 06:46:03 ID:vOw0JSKCO
>>403
Wikipediaでしょ?
秘境駅の項目から西吾野が消えてる。
435名無しでGO!:2009/06/16(火) 07:27:24 ID:wxl1F+sA0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436名無しでGO!:2009/06/16(火) 07:29:19 ID:7b9AUlID0
これ、
面白すぎるんだけどな。
何で残ってるの?
437名無しでGO!:2009/06/16(火) 07:54:23 ID:c5QuqNwm0
面白杉
438名無しでGO!:2009/06/16(火) 09:49:38 ID:uok4G8I/0
>>434
ご名答
439名無しでGO!:2009/06/16(火) 13:03:17 ID:glwz9zuA0
>>428
秘境駅関係ではネタ切れもしょうがないなぁ…
うっしーの文章は結構好きなので、
秘境駅関係の本をもう一冊くらい書き下ろしてほしかったな。
440名無しでGO!:2009/06/16(火) 16:15:55 ID:vOw0JSKCO
小幌廃止にしたら保線の人はどうやって下りるんだ?
大志田や浅岸や小和田が廃止にならないのも保線区があるって理由もあんじゃないの。

大井川鉄道千頭以北はもう自動放送入れろよ。車掌も毎日同じことばかりで飽きるだろ。
あとあれカギは中からでも開けられるんかね。
大井川鉄道ではないが昔、内側からはカギ開けられないゆえ脱出できず多数の犠牲者が出た事故があったらしいが。
441名無しでGO!:2009/06/16(火) 16:30:40 ID:VfOBPpzJ0
>>440
桜木町の火災事故かな?
442名無しでGO!:2009/06/16(火) 17:28:39 ID:tacpKTbX0
>>440
電気泥棒ID:vOw0JSKCO 相変わらず毒舌ですなw
443名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:02:56 ID:vOw0JSKCO
新改駅の線路脇に放置してある車は放置じゃなくて駐車しているの? 小和田駅のと違いまだ動きそうだけど。
あと虫除けスプレーはハチに対しても有効?
444名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:08:20 ID:tacpKTbX0
>>443
電気泥棒さんw ID:vOw0JSKCO
http://hissi.org/read.php/train/20090616/dk93MEpTS0NP.html
【国交省警告】JR東日本アンチスレ11【年間6回】
179 :名無しでGO![]:2009/06/16(火) 16:27:20 ID:vOw0JSKCO
俺が電気泥棒って…
「勝手にコンセント使うな」とは書いてなかった。
横須賀線車内もカバーが普通に開いたし。フタはネジで固定されているはずだからパカッと開くんじゃ「使っていいのかな」と思うだろ普通。
なにも自販機のコンセントやキヨスクのコンセント引っこ抜いてまで充電はしなくていいよ
445名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:25:20 ID:vOw0JSKCO
駅ノートをみんなバラバラで用意するからどれがどれかわけのわからないことになる。
いっそ深浦みたいに駅で管理してくれ。
446名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:34:08 ID:vOw0JSKCO
飯田線で線路におりてたマニアが通過の特急列車にひかれそうになってあわや、ということがあったから、駅には通過列車の時刻も掲示してほしい。
が、坪尻の場合は通過列車時刻掲載に加え注意書きもあるが、あそこはスイッチバック、ゆえに通過列車は駅側の線路には絶対入ってこないが…。まあ反対側の線路に渡ったりするのを抑止するためにはいいか。
坪尻は「秘境駅として注目されている今だからこそ当時の活気を取り戻したく、地元民が花を植えたりしている」って、環境美化のために山道を来てるんか?
いやそもそも誰が地元民なんだ?いるのか?
ただ道路がない駅は鉄道が復権したとしてももう栄華はこないと思う。
447名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:43:02 ID:vOw0JSKCO
坪尻と新改は運転士がスイッチバックをサボったら電車が来ない。
特に坪尻はいったん駅を通り過ぎる時に運転士から駅を見れるから、目立たない所で電車待っていたら「乗る人いないし、おりる人もいないから、いいやこのまま通り過ぎよう」と運転士が変な気を起こさないか心配だ。
バスならたまに似たような事象あるし。
448名無しでGO!:2009/06/16(火) 19:02:50 ID:gD5IHYmQ0
>>447
素で吹いた。

書けば書くほど恥さらしな醜態をさらす電気泥棒。
あ、宇宙人って呼んであげようか。懐かしいだろ。
449名無しでGO!:2009/06/16(火) 22:15:42 ID:BhPaKM210
いやいや坪尻駅で一番危ないのは、ドアが開いても乗り損ねることだ。
琴平方面の列車の場合、ホームのかなり端の方で列車がドア扱いする。
しかし駅の掲示には「いったん奥で止まって運転士が席を移動してからこっちに来てドア扱いする」みたいに書いてある。
確かにこれだと乗り損ねる人がいないとは言い切れない。
乗務員もまさかこの駅から人が乗ってくるとは思わないだろうし(最近はそうでもないかもしれんが
450名無しでGO!:2009/06/16(火) 22:15:53 ID:ZpGkU+pK0
ID:vOw0JSKCO発症中www

ホントに馬鹿だよな。

前、JR東海の駅で無断充電して窃盗で逮捕されたっヤツがいるから
せいぜい気をつけな。
451名無しでGO!:2009/06/16(火) 23:08:06 ID:tacpKTbX0
>>450
ID:vOw0JSKCO発症中の書き込み
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1241702715/183
【国交省警告】JR東日本アンチスレ11【年間6回】
183 :名無しでGO![]:2009/06/16(火) 18:58:22 ID:vOw0JSKCO
>>182
横須賀線車内でも車掌に注意されたが。
>>180
確かに俺も悪かった。それは認めよう。
ただ、JRだって注意書きを掲出していなかったという過失はあるのだから、俺だけ責めるのはおかしい。
後から言うなんてのは、まるでぼったくりバー。
JRも悪いし俺も悪い、で終わりのはずだ。

発症中のID:vOw0JSKCO本日の全書き込みスレ&レス
http://hissi.org/read.php/train/20090616/dk93MEpTS0NP.html
スレ落ちしても今日から1年半は見られます。
452名無しでGO!:2009/06/17(水) 02:04:20 ID:wfV2tQEa0
>>404
牛神様って何だい、お前は新興宗教崇者か
453名無しでGO!:2009/06/17(水) 06:07:07 ID:B3cmNWu40
>>452
石神前の間違いかと思った。
454名無しでGO!:2009/06/17(水) 07:07:00 ID:wWmyohjg0
まあ秘境駅なんてのがテーマだと、
本2冊も出せば役割終わりだな。
それ以上広がりようがないだろ。
455名無しでGO!:2009/06/17(水) 07:25:51 ID:gM36gYD30
なんだ石神井川か
456名無しでGO!:2009/06/17(水) 07:41:11 ID:qfBvq90G0
牛浜と石神前がごっちゃになってんじゃね?牛神様ってのは。
457名無しでGO!:2009/06/17(水) 07:59:31 ID:sisFEGvu0
そいか中神か。
458名無しでGO!:2009/06/17(水) 08:04:42 ID:lFAWkykd0
それはそうとして、愛○急○鉄○は、消えてくれんかな。
でもあんな投稿でも肯定的に反応するのがいるんだな。
あれを読んで、坊や、また調子に乗りそうだな。
459名無しでGO!:2009/06/17(水) 08:06:53 ID:DgX1QEmL0
うっしーwwww

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って書いてたwww
460名無しでGO!:2009/06/17(水) 08:10:41 ID:DgX1QEmL0
461名無しでGO!:2009/06/17(水) 14:16:41 ID:rK56ykri0
>>454
今度は秘境区間でどうだ?これなら結構あるだろ。
462名無しでGO!:2009/06/17(水) 16:26:07 ID:do1delfW0
>>459
これがあの掲示板で一番面白かったりしてww
463名無しでGO!:2009/06/17(水) 16:27:49 ID:XjfwwVQm0
何が面白いんだ?
訳分からない文章だし…
464名無しでGO!:2009/06/17(水) 16:30:01 ID:JPfh+2ja0
>>454
減る可能性はヴァリヴァリあっても増える可能性は少ないもんな
465名無しでGO!:2009/06/17(水) 19:12:26 ID:RJzMf4VYO
牛山本秘境駅で紀伊神谷と紀伊細川は有人駅だから秘境でない。
あと牛山本秘境駅のうち地元民利用者が最多は五能線トドロキか。秘境というには程遠い利用者の多さ。
本には出てないがサイトでは秘境になっている武田尾も同様。
466名無しでGO!:2009/06/17(水) 20:49:00 ID:SK+ET4XQ0
>>465
電気泥棒ID:RJzMf4VYO乙〜
さっさと逮捕されてね。
467名無しでGO!:2009/06/17(水) 21:35:17 ID:lRp37rUj0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468名無しでGO!:2009/06/17(水) 21:59:05 ID:bDHZj1Dt0
>>465
武田尾は降りた人がどこに向かっているかは気になるよ。
バスや車、もしくは自転車が大半だが、徒歩も結構いるw
バスや駐輪場おじさんがいるから到底秘境ではないのは同意。
469名無しでGO!:2009/06/17(水) 22:10:54 ID:DgX1QEmL0
愛○急○鉄○は金縁メガネかけた40代のオタオヤジ
470名無しでGO!:2009/06/17(水) 22:22:01 ID:DgX1QEmL0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってもしかして牛本人が書いたのか?
だとしたらかなり痛いな
471名無しでGO!:2009/06/17(水) 23:25:30 ID:RJzMf4VYO
駅寝をするには待合室の蛍光灯が眩しい。消す方法ないですか?
つーか駅寝って犯罪?
472名無しでGO!:2009/06/17(水) 23:43:23 ID:txsPBPDz0
>>469
適当なこと言うなよ、そんな馬鹿なことあるかいな。
何か根拠あんの?どう考えてもガキんちょだぜ、これ。
473名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:01:40 ID:RJzMf4VYO
>>470
本人が書く理由ないだろ。まさか盛り上げるための自演とでも?
474名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:04:27 ID:58ZhTHmH0
>>473
そもそもこの掲示板の中の掲示板って何なの?
475名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:50:06 ID:XKiX3vpA0
>>473
あれは管理人しか書けないスレだろ?
476名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:52:56 ID:XKiX3vpA0
>>472
すまん間違えた
金縁メガネでは無く銀縁メガネだ
477名無しでGO!:2009/06/18(木) 04:23:06 ID:uu55Krow0
メガネの縁なんぞはどうでも良くて、それより年齢が間違いじゃないかと思うわけよ
478名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:03:01 ID:BHzZpJPb0
文章を読む限り高校生ってとこか
479名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:18:22 ID:XKiX3vpA0
高校生にしてはオヤジ臭い文章じゃない?
480名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:38:43 ID:EXz3F8x40
オヤジにしては子供っぽい文章じゃない?
481名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:46:04 ID:XKiX3vpA0
お久し振りでやんす、愛知急行鉄道でごぜえやす(何て挨拶だ・・・!!)

まあどちらにしても消えて欲しい存在だな
482名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:47:31 ID:6McsfdTuO
このスレでたびたび出る行川アイランドも乗降客いるけど、牛山も秘境認定していない行川アイランドがなんでたびたび話題になるんだ?
483愛知急行鉄道:2009/06/18(木) 08:57:20 ID:AjgL6Ui+0

本題の前にお詫びがございます。ぽんぽこりん様、愛知急行鉄道です。
九州新幹線博多延伸の記事で、ぽんぽこりん様のお名前で「こ」が抜けてしまって
いました。誠に申し訳ありません(汗)。酷いイージーミスでした・・・。
これから、しっかり注意します。申し訳ありませんでした・・・・・・。
あと、栗田郡様ですが、お名前の正しい読み方を判読致しかねてしまい正確な
文字入力が終ぞ出来ませんでした……。誠に申し訳ありません・・・・。
今後も愛知急行鉄道を宜しくお願い申しあげます。お騒がせしましたことを
心からお詫び申し上げます。
484愛知急行鉄道:2009/06/18(木) 08:59:01 ID:AjgL6Ui+0
それでは本日のメインテーマに入らせて頂きます。ぽんぽこりん様、管理人様。
秘境駅アクセス手段ですが、多種多様ですね。新幹線併用で簡潔かつ早く秘境駅
に辿り着ける場合もあれば、マイカー利用で行くのが便利な秘境駅もあります。
または、どうでも鉄道利用のみでしか行けない秘境駅もありますね
(JR飯田線・小和田駅など)。
秘境駅には属さないですが、JR飯田線・中部天竜駅は駅前に
有料駐車場がありまして地元住民の皆様はもちろんのこと、
マイカー観光客も駐車可能です(空車があれば)パーク&ライドの
要領で中部天竜駅から小和田駅に行くこともできます。
また当サイトにランキングされてますJR中央本線・古虎渓駅
(岐阜県多治見市・あの古虎渓ハウス、心霊スポットの最寄駅・・・)は、
名古屋駅から多治見・中津川方面の普通でアクセスすると良いです。
駅周辺の駐車場は月極のみ。道路は駐車禁止です。
485名無しでGO!:2009/06/18(木) 08:59:20 ID:q2elaUNX0
>>482
牛山の認定なんて何の権威も無い!
486愛知急行鉄道:2009/06/18(木) 09:00:39 ID:AjgL6Ui+0
隣のJR定光寺駅(じょうこうじえき・愛知県春日井市)も秘境駅気分を
そこそこ堪能できる駅ですが、駅は庄内川(地元名・玉野川)にへばり付く
崖っぷち駅で、駅前にも川に張り付くように民家が強引に並んでいて、
民家と駅に挟まれた市道は軽自動車でも狭すぎる道路で自動車アクセスが
事実上不可能です。こちらも名古屋から普通列車でアクセスするしかありません。
両駅とも名古屋から30〜40分圏内です。愛知・岐阜県境の山間部にあり、
山と川に挟まれています。5月に紹介しました、旧愛岐トンネル群遺跡が
ある区間に両駅があります。
北海道のJR石北本線・白滝駅シリーズなど、地方によってはマイカー・列車の
両方ともアクセスが難しい駅もありますね。上下1本ずつしか無いような駅では、
寝袋・食糧・水・携帯トイレ持参になりかねませんね。
夏季では虫よけグッズ・虫刺されの薬も。
秘境駅によっては、上手に探訪計画や予算を組む必要がありますね。
でもその分、辿り着くと感慨深いものがあるでしょう。
北海道の無人駅の写真を見るだけでも心にジンときます。
実際、僕も西大山駅に着いて開聞岳を見たときは凄く感動しました。
航空機や新幹線、レンタカー(マイカー)を併用する作戦も充分有効だ
と僕も思います。
またの長文駄文、大変失礼致しました。今回はこの辺で失礼致します。
有難う御座いました。
487名無しでGO!:2009/06/18(木) 09:03:47 ID:XKiX3vpA0
牛山髪の毛薄すぎだろ
488名無しでGO!:2009/06/18(木) 09:08:33 ID:AfN8dp0q0
僕も先日、妙な記事で掲示板が荒らされているのを見て愕然としました。
管理人様のご厚意と、秘境駅存続を応援する皆様の純真な気持ちを踏みにじる卑劣な行為です。
掲示板をお借りして、記事を投稿させて頂くという謙虚な心持ちが持てずにいる哀しい奴がしでかす悲しい犯罪です。マナーを守って楽しいサイト運営を共に盛り上げましょう。
管理人様の対処方は至極当然です。皆様も、サイバー犯罪には毅然とした態度で臨みましょう。
楽しい情報投稿で楽しいサイト運営を、共に盛り上げましょう。
489名無しでGO!:2009/06/18(木) 17:18:50 ID:SmRpTUOk0
まあ確かにちょっと人格異常だなこりゃ
490名無しでGO!:2009/06/18(木) 19:22:02 ID:JXdOqYfB0
こんにちは。愛知急行鉄道です。
拙い文章と拙い浅知恵で毎度掲示板を汚してしまい申し訳ありません。
確かに僕の記事は秘境駅のテーマから離れた題材が多くなってしまいます。しかし、秘境駅情報に限らず、鉄道やバスに関する情報なども当掲示板を通してお互いに交換できればと思っております。今回の博多南線に関する情報でも有意義に交換できたのではと思っています。
ただ、純粋に秘境駅情報をお楽しみになられたい方にとっては少々億劫かもしれませんね。申し訳ありません。でも皆様と共に様々な情報を共有できたらと思います。
管理人様、フォロー有難う御座います。今後も当サイトで勉強させて頂きます。
長文駄文大変失礼致しました。
491名無しでGO!:2009/06/18(木) 19:54:04 ID:xfw/8c8J0
長文うざい
492名無しでGO!:2009/06/18(木) 20:00:37 ID:sKvDo3pT0
記事を投稿させて頂くという謙虚な心持ちが持てずにいる哀しい奴ww
493名無しでGO!:2009/06/18(木) 20:33:47 ID:XKiX3vpA0
サイバー犯罪www
494名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:00:37 ID:6McsfdTuO
秘境駅に降り立ち同業者がいることはあるが、明らかに同業者であり地元民ではないのにどっか行ってしまい次の電車の時間になっても戻って来ない人は一体どこに行ってるんだ
495名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:38:55 ID:xfw/8c8J0
樹海
496名無しでGO!:2009/06/18(木) 23:04:07 ID:FwpyHYFNO
旧国鉄宮原線の列車で終点肥後小国駅に着いた客のうち地元客はほんのわずかでほとんどが鉄。
折り返し時間も慌ただしく皆16時台の最終上り列車に乗って戻って行ったが、我は一人ホームに残った。
あいつこんなとこで降りてどーすんのかと思われたかもな。
阿蘇を目指したんだけど。
まだ黒川温泉が有名になるはるか前のこと。

歩いて隣の駅を目指すとか、途中の撮影ポイントとかあるんじゃないの。
497名無しでGO!:2009/06/18(木) 23:23:37 ID:0baoR5im0
まあ秘境駅なんぞというテーマはもうネタ切れだね。
ほぼ出尽くしたな。
しかも仮に大ブームになって人がわんさか押し寄せたら
秘境じゃなくなるもんな。
真の秘境駅訪問家だったら、そもそも本を書いて知らしめること自体が
自殺行為なんだよ。
498名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:48:07 ID:ETi0f8Vv0
>>497
たしかに他人との遭遇率が非常に高い超有名秘境駅って嫌だ、本末転倒て感じする。
しかし、自分もうっしーの本で影響うけて秘境駅に興味を持ったんで、
秘境駅って分野がもっと知られるようになる事には複雑な気持ちだ。
499名無しでGO!:2009/06/19(金) 07:30:57 ID:haYNP/la0
小幌にしたってそれ以前から密かに注目していた人はいたんだよな。
人知れず訪問して、乗降客は当然自分ひとり、という、そういうのが
本来の秘境駅であって、実際、牛も本なんか出す前はそうだったんだろ。
それがちょっと本が思ったより売れたりすると、人間も変わってしまうし、
駅も変わってしまうとなれば、悲しいことだよな。
「秘境駅号」なんて臨時列車が走って秘境駅に大勢の客が降りるなんて、
本を出す前の牛だったら絶対許せなかっただろうに、立場変われば
考え方まで変わるみたいで、人間の悲しい性を垣間見た思いがする。
今は本とかDVDの販促のためにHP残しているようなもんだろ。
500名無しでGO!:2009/06/19(金) 08:41:59 ID:7UB8KZxS0
愛知急行鉄道は改行を覚えろボケ
501名無しでGO!:2009/06/19(金) 08:56:03 ID:AdrQe5oM0
>>500
それは同感だが、そんなコメントは「木を見て森を見ず」だ。
お前は改行だけされてあとは同じような文章が今後も投稿されたらどう思うのだ。今度は満足なのか?
502名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:30:26 ID:7UB8KZxS0
>>501
お前は髪の毛が薄い牛山本人か?w
503名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:55:38 ID:eP6odBGWO
黒部峡谷の乗降できない駅は秘境駅ではないの?尾盛は秘境駅認定されてるのに
504名無しでGO!:2009/06/19(金) 12:08:30 ID:7UB8KZxS0
>>503
髪の毛の薄い牛山本人に言えw
505名無しでGO!:2009/06/19(金) 15:57:00 ID:YbdVAkPPO
「秘境駅号」っていつどの会社がどこを走らせてるのよ。
黒部峡谷鉄道の「乗降できない駅」って、それじゃ駅じゃないだろ。
尾盛なんかは熊が出るから危険というが、俺は田本が一番危険だと思う。道路に出るまでの山道、転落したら死ぬぞ。
坪尻も道路に出るまで山道を登るが、決して転落したら死ぬほどのところではないし(ケガはするだろうが。

牛山に感化されて秘境駅探訪始めてる人が多いんだ。
俺は所沢秀樹の「変な駅」とかいう本で小和田、田本、極楽橋などが紹介されていてそれから秘境?駅探訪を始めたから、牛山やら「鉄子の旅」やらがブームに火をつけるより少し前になるのかな?
506名無しでGO!:2009/06/19(金) 16:43:54 ID:Rxs+87q/0
宇宙人降臨。
書けば書くほど恥さらし。
507名無しでGO!:2009/06/19(金) 17:00:27 ID:MaplMzKf0
確かに愛知急行何たらいうのはキモイと俺も思ってた
508名無しでGO!:2009/06/19(金) 17:27:15 ID:+leGaujG0
産業再生法適用
509名無しでGO!:2009/06/19(金) 20:07:07 ID:FhM61aDR0
>>494
同業者だって泊まり込み取材もするさ。悪いか。
>>505
以前のハリウス
510名無しでGO!:2009/06/19(金) 20:08:50 ID:dUoGrLKb0
「同業者」って嫌な言葉だな。純粋な趣味人としては寒気がするわ。
511名無しでGO!:2009/06/19(金) 21:46:56 ID:YbdVAkPPO
廃線跡巡りに西武安比奈線を入れるな。あれは廃線ではなく休線だ。
512名無しでGO!:2009/06/19(金) 22:20:14 ID:JRKBH2Vy0
相部屋になったことはあるが、同業者ではなく山男だった。
513名無しでGO!:2009/06/20(土) 00:15:41 ID:kOTXjYrX0
>>494
車に戻ったんじゃないか?
514名無しでGO!:2009/06/20(土) 00:18:12 ID:kOTXjYrX0
>>511
それ、橋場線を休止線呼ばわりするのと同レベルだろ・・・・
515名無しでGO!:2009/06/20(土) 03:29:29 ID:iVrVB3/N0
秘境駅とか牛とかがWikipediaに載ってるんで驚いた。
常識で考えたらWikipediaの項目になるようなもんじゃないだろが。
もともと日本のWikipediaは鉄道関係の記述が妙に細かすぎて
バランスを欠いていると思う。
鉄道オタクが多い国であるを反映してると言われればそれまでだが・・・
516名無しでGO!:2009/06/20(土) 10:17:10 ID:MKKDFCmoi
うぃきぺって声優鉄道辞典だろ?
517名無しでGO!:2009/06/20(土) 11:04:38 ID:kOTXjYrX0
>>515
まあ、歴史オタも多いがな。
・・・・いや、俺の項目が未編集なのがとっても気になるんだが。
たかだか、小大名の子孫ってだけなのに。
518名無しでGO!:2009/06/20(土) 16:13:42 ID:+hyBJfhs0
楽しい情報投稿で楽しいサイト運営を、共に盛り上げましょう。
519名無しでGO!:2009/06/20(土) 18:23:17 ID:fPUv4odO0
最後に、愛知急行鉄道様 自分は「ぽんぽこりん」である!(笑)
520名無しでGO!:2009/06/20(土) 19:28:42 ID:0qWLKYxJ0
まあいずれにしてもまともなのはあんましおらんな。
もうブームも下火だし、誰かウィキの秘境駅なんてのも丸々削除しろや。
521名無しでGO!:2009/06/20(土) 19:40:35 ID:A2WmD9tPO
一過性のブームなら長くても数年で終わるし、しばらくの辛抱でしょう。
今のうちにある程度ウザさを演出しておいて、ネガティブな
イメージを持たせてしまえば、割と早く終息するでしょう。
522名無しでGO!:2009/06/20(土) 19:45:06 ID:smBGcjbB0
ネガティブも何も、殆どの一般人にとっては、どうでもいい存在。
あ、こんな利用者のいない駅は廃止すれば所要時間がその分短くなるのに、と
思っている一般利用者は結構いるかも。
523名無しでGO!:2009/06/20(土) 20:00:32 ID:nmJo3wP30
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧<    秘境駅まで3000円でお願い!
        (;゚∀゚)  \______________
       __(  っ6c____∩_∩
     /   (___) ̄(  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
      / /| ヽ__ノ   | / ./
    | ( | ( ’’’     | ( /
    |__ヽ.L_ヽ         Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''
524名無しでGO!:2009/06/21(日) 00:09:18 ID:fpV8Q74tO
坪尻に行ってきた。wikipediaでは駅舎ドアが閉まるから密閉できると書いてあったが、確かに密閉できるがちょっと脱線していて引くのに苦労した。
それとやはり駅寝をするにあたっては蛍光灯が眩しい。
田本駅に行ったことはないが、Wikipediaで調べたところ、
川の向こう側も絶壁であるようなので、前方も後方も絶壁である点は坪尻駅と共通するが、
田本駅は一方の絶壁の中腹であるのに対し坪尻駅は谷底である点や、
田本駅は前方に川があるだけ見晴らしもよく日当たりも良さそうな点、
駅自体や背後の絶壁がコンクリートで固められて人工的な雰囲気が強い点などが異なっている。

あと、Wikipediaの坪尻駅の写真は、朝撮影されたようで明るい雰囲気であるが、夕方はかなり薄暗く不気味な雰囲気で、
また駅の外から駅舎を撮影している構図で、この構図ではただの田舎の駅に見えるが、
ホーム側から駅舎を見ると、駅舎のすぐ先に絶壁が見え、その絶壁が不気味な雰囲気を出していて、かなり不気味な駅であった。

田本駅はブレーキと加速だけの問題だが(勿論所要時間も多少は延びるが)、
坪尻駅は停車するだけの目的にスイッチバックするので、所要時間の延びも大きく、
運転士の疲労も大きく、ポイントも存在するわけで、なおさら廃止にならないのが不思議だ。

西吾野は消えたが、Wikipediaの秘境駅一覧は、秘境駅でないと思う駅も多いな。
西日本では、例えば伯備線の新郷駅なんて写真で駅の真横に道路があるのを確認できるし、
芸備線と木次線の分岐駅の備後落合駅も地図を見ると国道から橋を渡ってすぐで車で横付けできるようだし。
保津峡駅とか車でも山道を通って行き、周りに民家はないとしても観光駅だろ?
525名無しでGO!:2009/06/21(日) 01:34:23 ID:pq8chGLb0
>>524
後鳥羽上皇まで読んだ
526名無しでGO!:2009/06/21(日) 01:51:25 ID:byh/bFcZ0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、ID:fpV8Q74tO ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
527名無しでGO!:2009/06/21(日) 03:11:12 ID:AyrWGtf40
以下の掲示板に長文を書き込んでいる「寝台特急ファルコン」というのが
愛知急行鉄道と同一人物ではないかと思われるの件。
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5959/gbs.cgi
528名無しでGO!:2009/06/21(日) 06:00:29 ID:QmK+soZ40
>>527
wwwww
たぶんそうだろうな
不愉快な野郎だ
529名無しでGO!:2009/06/21(日) 06:37:02 ID:siKwPdmy0
愛知県瀬戸市在住ww
530名無しでGO!:2009/06/21(日) 07:47:53 ID:QmK+soZ40
次回はもう少しコンパクトにまとめます。
wwwww
531名無しでGO!:2009/06/21(日) 08:06:42 ID:jSwAod/Y0
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
             ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   愛知急行鉄道、このスレ見てる?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|       イェーイ!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
532名無しでGO!:2009/06/21(日) 11:17:53 ID:AxHvKuX/0
>>524
アイマスクくらい持っていけよ。
533名無しでGO!:2009/06/21(日) 11:19:11 ID:iDezczbI0
>>527
あとギャラクシートレイン2009もなw
http://www3.ezbbs.net/20/ekisya/
534名無しでGO!:2009/06/21(日) 18:10:43 ID:BmgxrW9D0
掲示板ごとにハンドルネームを変えて似たような内容の超長文投稿・・・・・
こりゃ迷惑千万。悪質な荒らしと変わらないな。
535名無しでGO!:2009/06/21(日) 18:29:59 ID:MTNHqTOq0
掲示板の書き込み自体する資格を喪失しますよ!!
536名無しでGO!:2009/06/21(日) 20:06:44 ID:OArcGgEl0
> 全くマナー知らずの輩がおおいです。(ただ、僕も

これ、呆れたわ。真性基地外だな、こいつ
537名無しでGO!:2009/06/21(日) 20:15:42 ID:Ru4M4io20
うっしーの掲示板にて

なんか凄ェ腹立つ!!!!
投稿者:愛知急行鉄道 投稿日:2009年 6月21日(日)13時04分14秒
皆様こんにちは、愛知急行鉄道です。
ちょっと困った嫌がらせが他サイトでありました。抹茶様が運営されてます
「なにそれ 全国の木造駅舎に愛を込めて」の掲示板に投稿した
「名古屋鉄道の駅舎」記事の返答で、僕のHNであります「愛知急行鉄道」の
名前が無断使用されてました。
僕の投稿記事は長編になることが多く、皆様に多大な迷惑をかけており
申し訳なく思っています。だからといって、他人のHNを無断使用したうえで
因縁をつけているようでは、それこそ他人を批判する資格は全く無いですぞ!!!!
万が一、知らずに使用していたらやむを得ない部分がありますが、
今回はどう見ても確信犯です。先日、当掲示板に投稿された「荒らし」記事と言い、
全くマナー知らずの輩がおおいです。
538名無しでGO!:2009/06/21(日) 20:17:02 ID:Ru4M4io20
(ただ、僕ももう少し文章をコンパクトにまとめる努力をするようにします。)
「愛知急行鉄道」の名前を無断使用したキミ!!忠告するなら自分だけの
オリジナルネームを堂々と使ってくれ!!!!!!!!!!
他人のHN無断使用はマナー違反だよ。
「愛知急行鉄道」の名前は僕がここで使うオリジナルネームです。
勝手に使うんじゃない!
皆様、当掲示板を汚してしまい申し訳ありません。
でもマナー違反は許さん!!!!!!!
539愛知急行鉄道:2009/06/21(日) 20:21:57 ID:1MPOB0b/0
僕がここで使うオリジナルネームです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
540寝台特急ファルコン:2009/06/21(日) 20:23:20 ID:TU9mHTmd0
僕がここで使うオリジナルネームです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541ギャラクシートレイン2009:2009/06/21(日) 20:24:16 ID:g95iDDFI0
僕がここで使うオリジナルネームです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
542名無しでGO!:2009/06/21(日) 21:29:27 ID:CeMY5E1q0
こんな所にも・・・・・・・・
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/minmin
543名無しでGO!:2009/06/21(日) 22:16:17 ID:lGXUKR48O
そういうのは最悪板でも行ってやってくれんか?
何故お前らは荒らしを呼び込むような真似するのか
スレ潰したいのなら正直にそう言えよ
544名無しでGO!:2009/06/21(日) 22:17:10 ID:ELEJP53D0
愛知急行鉄道、こいつは救いようが無いな。
545名無しでGO!:2009/06/21(日) 22:39:58 ID:s9LDsXHR0
まさにネット弁慶
546名無しでGO!:2009/06/22(月) 00:39:29 ID:dB9W4QiE0
愛知急行鉄道は全くわかっていない。
ヤツの書き込みは長いだけじゃなくてつまらないのが致命的なのだ。
その上、いわゆるスレ違いの書き込み。
だからこいつがどんだけコンパクトにまとめてもウザイだけ。
547名無しでGO!:2009/06/22(月) 00:44:13 ID:tUy5Lnj80
ところで結局こいつ、高校生か?
548名無しでGO!:2009/06/22(月) 01:15:48 ID:zAFR/oFJ0
おっさん説あり
真偽不明
549名無しでGO!:2009/06/22(月) 01:45:28 ID:tUy5Lnj80
もしおっさんなら思い切りキモい┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
550名無しでGO!:2009/06/22(月) 01:52:10 ID:Ek1ETlL30
このHNは僕が秘境駅サイト(うっしー様運営)で実際に使用してます。
そこの常連であります。
551名無しでGO!:2009/06/22(月) 01:54:38 ID:Ek1ETlL30
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5959/gbs.cgi
[340] Re:名古屋鉄道の駅舎

愛知急行鉄道は40過ぎのおっさん説浮上
552名無しでGO!:2009/06/22(月) 06:55:44 ID:vHs9RTSU0
愛知急行鉄道様へ

> お叱りの記事をくださり有難う御座います。
> 確かに僕も大人気ないないですね。投稿方にもっと注意いたします。
> 無断で自分のHNを使われて冷静さを失ってました。該当する掲示板では当面の間、HNを仮変更することにします。そして貴重なアドバイスを誠に有難う御座います。
> これからも皆様の御指導・お叱りを宜しくお願い致します。

ということなので、僭越ながら、御指導・お叱りを申し上げます。

あなたは、全ての掲示板への書き込みを永遠におやめになるのが得策でございます。
553名無しでGO!:2009/06/22(月) 08:09:08 ID:JoUyZHYh0
本当に40過ぎのおっさんなんか??
554名無しでGO!:2009/06/22(月) 08:44:28 ID:Ek1ETlL30
2CHのスレを見てますか?
貴方の事でもちきりですよ
貴方が愚行を治さないかぎりそれは続くでしょう
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5959/gbs.cgi
555名無しでGO!:2009/06/22(月) 09:17:01 ID:UtulDtRy0
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
             ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   寝台特急ファルコン、このスレ見てる?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|       イェーイ!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
556名無しでGO!:2009/06/22(月) 09:39:58 ID:rrL3AKXe0
こいつはまだ「氏ね」とか言われないだけマシだな。
2ちゃんなら珍しくないもんな。
温情に感謝しろな。何たら急行だか特急だかしらんが。
557名無しでGO!:2009/06/22(月) 09:47:30 ID:4In/1U84O
そろそろ馴れ合いばっかりでスレの意味ないから潰そうか
削除依頼してくる
558名無しでGO!:2009/06/22(月) 14:04:50 ID:DpLSuZw20
秘境駅ヲタってこんなやつばっかだったのか。
仲間と思われると嫌だから、俺も秘境駅めぐりはやめるわ。
さいなら。
559名無しでGO!:2009/06/22(月) 15:16:21 ID:bqMZ4ThP0
>>505  >「秘境駅号」っていつどの会社がどこを走らせてるのよ。

2005年〜2006年にかけて、盛岡〜岩泉間に走った臨時快速。
自分が乗った2005年5月GWは、キハ58計2両。うち1両は指定席。
当日の座席着席率はほぼ100%。立ち客ほとんど無し。

停車駅は、大志田・浅岸・区界・茂市・岩泉線内は各駅停車。
大志田・浅岸・押角の各駅では5分停車し、マニアや、面白いもの見たさの観光客が
思い思いに、写真を撮ったりしていた。車掌や盛岡支社の背広組社員がいる辺りなら、
線路上での列車撮影も、黙認されていた。
列車内では、盛岡支社の背広組社員が、乗車記念証を配布。

終着岩泉では、地元商工会青年部が、手作りパンの即売。
駅窓口では、盛岡へ帰りのきっぷや、記念用のきっぷ(岩泉のとなり・二升石までの切符など)
を買う人の列が並び、きっぷ売りのおばあさんも大忙し。
一日50人に満たない利用の岩泉駅だが、この日はかなりな売り上げになったはずだ。

その後も、行楽シーズンごとに「秘境駅号」は運転された。
ただ、停車駅を工夫するなどの変更がされたりして、2007年頃まで走っていたかと。
560名無しでGO!:2009/06/22(月) 19:36:29 ID:+Cesb/8s0
>>558
お前は賢い。そうだ、とっととやめな。




他のみんなもな!
561名無しでGO!:2009/06/23(火) 07:37:06 ID:+o93kKin0
秘境駅なんて言葉自体がなくなって平和な世の中になるといいですね^^
562名無しでGO!:2009/06/23(火) 08:59:01 ID:Cp9iHSTq0
563名無しでGO!:2009/06/23(火) 10:37:28 ID:iGqo9wOl0
アンチ秘境駅なんて人が発生するくらい秘境駅はメジャーになったのか・・。
564名無しでGO!:2009/06/23(火) 20:29:50 ID:R+69Jiua0
愛知急行鉄道の書き込みが無いなぁ
もともとKYなヤツだから一ヶ月ほどたってから
また秘境駅とは無関係な長文カキコするだろう
565名無しでGO!:2009/06/23(火) 20:47:32 ID:QVtQZTNb0
>>564
期待してんの?無いとさびしいの?
566愛知急行鉄道:2009/06/23(火) 21:03:23 ID:Cp9iHSTq0
僕に何かようですか?w
567名無しでGO!:2009/06/23(火) 22:10:01 ID:pIOPx51U0
なんか凄ェ腹立つ!!!!
568名無しでGO!:2009/06/24(水) 00:15:28 ID:rSKr0NDD0
>>527
管理人のレスが100点満点すぎる件
569名無しでGO!:2009/06/24(水) 00:35:57 ID:/VuPUKPL0
おい、誰か知らんがいたずらが過ぎるぞ
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/minmin
570名無しでGO!:2009/06/24(水) 01:35:21 ID:cCML9Thb0
蒸し返して悪いんだが、これ、絶対おっさんじゃねえよ。中学生ぐらいだろ。

> 僕のペンネームであります、寝台特急ファルコン。そのモデルは、あの「寝台特急はやぶさ」です!!!!!
571寝台特急ファルコン:2009/06/24(水) 08:07:10 ID:i826W8df0
反省しますた
572寝台特急ファルコン:2009/06/24(水) 20:29:35 ID:K71BQtNg0
愛知急行鉄道は40過ぎのおっさん説浮上
573名無しでGO!:2009/06/24(水) 22:53:18 ID:GuHb9Kg50
574名無しでGO!:2009/06/24(水) 23:41:31 ID:Tww7Adq90
石打が154人か…
昔、スキーでよく利用したけど新雪とか、石打スキーに乗るために駅の外で行列つくって並んだことが信じられないな。
EF16がたむろしていて、24時間駅員が絶えない駅だったこともよく覚えている。
いまや、乗車人員では秘境駅並みか。
575名無しでGO!:2009/06/25(木) 01:19:00 ID:LMxzifNJ0
房総半島の駅の利用者が予想以上に少なくてびっくりした。
際立った秘境駅は行川アイランドくらいだけど。
576名無しでGO!:2009/06/25(木) 01:41:18 ID:kcJW8JZg0
スキーは人気が落ちた
房総はバスが充実した

で片付いちゃう
亀田病院に向けてバス充実してるのにわざわざ内房線とか外房線乗らないよ・・・バス以外であの病院向かうのは厳しい
577名無しでGO!:2009/06/25(木) 07:37:16 ID:+N/s1Gyz0
石打だって昔から夏は閑散としていた。
578名無しでGO!:2009/06/25(木) 07:54:29 ID:Ef9waAP60
愛知急行鉄道は、自分でブログでも開いてそこで自己主張してれば、
あんな批判浴びることなかったんだよ。
あんな内容を他人の掲示板に書き込むからいけなかった。
579名無しでGO!:2009/06/25(木) 07:56:07 ID:Ef9waAP60
寝台特急ファルコンは、自分でブログでも開いてそこで自己主張してれば、
あんな批判浴びることなかったんだよ。
あんな内容を他人の掲示板に書き込むからいけなかった。
580寝台特急ファルコン:2009/06/25(木) 09:16:48 ID:R/nf7WWm0
僕に何かようですか?
581寝台特急ロリコン:2009/06/25(木) 11:27:48 ID:xGvD8dVv0
>>580
よう、特急兄弟!
582名無しでGO!:2009/06/25(木) 11:50:03 ID:R/nf7WWm0
583名無しでGO!:2009/06/26(金) 01:52:34 ID:JnS3YEWr0
>>579
そういうこと。個人のブログなら、あの書き込みのレベルのものも、
ないわけじゃないし、興味なければ行かないだけの話。
掲示板はそれに比べると、個人運営とはいえ、公共性がやや高い。
584名無しでGO!:2009/06/26(金) 07:37:56 ID:Ta42Cq8e0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
585名無しでGO!:2009/06/26(金) 08:12:02 ID:kRTRvY/J0
よお、うっしー、朝から叫んでご苦労さん!!
586名無しでGO!:2009/06/26(金) 08:45:03 ID:m8gyP4gu0
だけどこれ、本当にうっしーが書いたのかね?信じられんのだが・・・・・
587名無しでGO!:2009/06/26(金) 08:53:06 ID:NTj4t2C+0
まあ、牛だか馬だかしらんが、所詮はそのレベルの人間よww
588名無しでGO!:2009/06/26(金) 09:04:18 ID:X+eRPnsy0
寝台急行ファルコンと大差ねえなwwww
589名無しでGO!:2009/06/26(金) 10:39:02 ID:71wQy0Ug0
うっしーは×1なんだよ
子供の名前に秘境駅の名にちなんで「宗太郎」なんて
つけるぐらいだから、奥さんに愛想つかれちまつてww
590名無しでGO!:2009/06/26(金) 10:42:40 ID:Ta42Cq8e0
×1の原因はハゲかかってきてるからだろ?
以前そのことを牛の掲示板に書いたらアクセス制限されたwww
591名無しでGO!:2009/06/26(金) 11:30:20 ID:Ta42Cq8e0
そもそも結婚なんてしてるのか?
キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
592名無しでGO!:2009/06/26(金) 12:31:14 ID:MfJOPsaaO
ハゲたくらいで別れる女なんかと付き合わない方がいいぜ。
U山氏は人は良さそうだから、相手に非があるとみとく。
593名無しでGO!:2009/06/26(金) 13:22:20 ID:Ta42Cq8e0
牛山は心が狭い
594名無しでGO!:2009/06/26(金) 18:13:36 ID:XQkZ/iUf0
ヲチスレになるとこのスレも詰まらんな。
まぁこのスレがなくても秘境駅巡りは出来るししばらく離れようと思う。
595名無しでGO!:2009/06/26(金) 19:20:00 ID:R40iId/E0
596愛知急行電鉄:2009/06/27(土) 05:06:28 ID:phfSn02O0
僕は愛知急行電鉄が気になります
またすごい長文駄文ですねwww
597名無しでGO!:2009/06/27(土) 05:14:26 ID:grvMcONm0
この人は、愛知急行鉄道をもじったナリスマシ確信犯ですかね?
598名無しでGO!:2009/06/27(土) 05:49:37 ID:PgDeuSrN0
僕は同一人物のような気もするですがなあ。
599名無しでGO!:2009/06/27(土) 08:18:02 ID:8rpM5+oe0
なんか凄ェ腹立つ!!!!
600愛痴漢急行電鉄:2009/06/27(土) 10:27:32 ID:phfSn02O0
「愛痴漢急行電鉄」の名前は僕がここで使うオリジナルネームです。勝手に使うんじゃない!
601愛痴漢急行電鉄:2009/06/27(土) 10:30:58 ID:phfSn02O0
602名無しでGO!:2009/06/27(土) 14:11:59 ID:0Uq0IeIYO
うっしー離婚したの?
603牛山:2009/06/27(土) 14:52:46 ID:NkQC4q5S0
カスどもDVD買えよ
604名無しでGO!:2009/06/27(土) 15:00:16 ID:0Uq0IeIYO
>>603
離婚したの?
605名無しでGO!:2009/06/27(土) 16:09:05 ID:OI7wPoaY0
>>602
離婚して既に再婚済みです。
禿げてもモテル、さすがはうっしーさんです。
606名無しでGO!:2009/06/27(土) 21:50:52 ID:0Uq0IeIYO
>>605
離婚しても再婚出来るとは……
俺も禿げればモテるかな?
607名無しでGO!:2009/06/28(日) 00:15:37 ID:87Wd0AYe0
人様の掲示板でおイタするのはやめとけよな。
608名無しでGO!:2009/06/28(日) 06:03:02 ID:P5WweOIx0
>>601
あなたが愛知急行鉄道さんですか?
609名無しでGO!:2009/06/28(日) 06:04:06 ID:P5WweOIx0
>>601
あなたは寝台特急ファルコンさんですか?
610愛痴漢急行電鉄:2009/06/28(日) 07:02:50 ID:dirm01dK0
http://ankyo.at.infoseek.co.jp/jpg/kokunai/hage_k5.jpg
僕に何かようですか?(怒
611愛痴漢急行電鉄:2009/06/28(日) 07:05:20 ID:dirm01dK0
612名無しでGO!:2009/06/28(日) 08:30:30 ID:HWEZQa+o0
牛の秘境駅とか言ってるランクだけどな、
もたて山とか、比叡山ケーブルの駅が載ってるけど
ケーブルの駅もありなんだったら
生駒の霞ヶ丘と梅屋敷だって入るだろが。
何かあれも相当偏ってると思うね。
偉そうにランク付けなんかしないで欲しい。
色々な意味で迷惑だし。
613名無しでGO!:2009/06/28(日) 21:27:25 ID:iXpw4Qkj0
個人的なランク付けで何の権威もないんだから
放置しておけばOK
あんなのに振り回されて訪問する低レベルな人間も
放置しておけばOK
614名無しでGO!:2009/06/29(月) 00:12:56 ID:GB5LMZW+0
どんな意味で迷惑被ってるんだよw
615愛痴漢急行電鉄:2009/06/29(月) 03:00:35 ID:vZdIp+6J0
616名無しでGO!:2009/06/29(月) 06:39:04 ID:I8tD0+AP0
この一週間ぐらい、例の掲示板に愛知急行鉄道さんの書き込みが無いんですが、何かあったのですか?
617愛痴漢急行電鉄:2009/06/29(月) 06:42:03 ID:vZdIp+6J0
彼は痴漢で捕まりました
618愛痴漢急行電鉄:2009/06/29(月) 07:03:03 ID:vZdIp+6J0
celtic様、愛知急行鉄道です。お叱りの記事をくださり有難う御座います。
確かに僕も大人気ないないですね。投稿方にもっと注意いたします。
無断で自分のHNを使われて冷静さを失ってました。該当する掲示板では当面の間、HNを仮変更することにします。そして貴重なアドバイスを誠に有難う御座います。
これからも皆様の御指導・お叱りを宜しくお願い致します。
今回は大変お騒がせいたしました。申し訳ありませんでした。
最後に一言だけ。他人のHNは無断使用しないで頂きたいです。
619名無しでGO!:2009/06/29(月) 08:30:37 ID:o48BBNZt0
>>614
そりゃ色々迷惑だよ。ひそかに個人で楽しむ趣味の世界にメジャーさが出てきた迷惑。
ランクなんかつけられたらランクが高い駅ほど訪問者が増えるじゃないか。矛盾もいいとこだ。
他方で日常利用者がいる駅なのに秘境扱いされて差別的な目で見られる迷惑。
実際「お前秘境駅から通ってるのかよ」とイジメにあっている高校生がいるらしい。
そして駅寝などされて蛍光灯はずされたりな。
自分で考えたり自ら発掘したりすることなく、本を見て安易に真似する低レベルの奴も増えるだろ。
トラブルも増えるさ。
牛が個人で楽しんでいた時代は、その自己責任の範囲で許容されたかもしれぬが、
本など出した以上はそうはいかないということを、本人はどう思ってるのかね。
620名無しでGO!:2009/06/29(月) 08:45:32 ID:L3HVX0HY0
牛山、横見の紀行文はただの鉄オタの印象
宮脇の文章は編集者らしく、コメントも面白いし
ただの紀行文ではない宮脇と牛山を一緒にしてもらいたくない
621名無しでGO!:2009/06/29(月) 09:03:02 ID:1N7iDYIc0
秘境駅写真集こんど三冊目が出るって・・・
うっしーは金儲けにひた走り・・
622名無しでGO!:2009/06/29(月) 09:17:53 ID:p3urz8ih0
つうかうっしーは元々物書きでも何でもないだろ。
本を出すに際してプロに相当な量の推敲を入れてもらっている。
だからそれをしていないHPの文章は超アマチュアで誤字も沢山。
「意外」を「以外」と書いてるような小学生レベルの間違いも含め。
623名無しでGO!:2009/06/29(月) 09:25:54 ID:TZFfJtgK0
>>620
えっ誰か一緒にしたのか?さすがにどんな鈍い奴でもそれはないだろ。
格の違いは歴然としている。努力で追いつけるレベルではない。
624名無しでGO!:2009/06/29(月) 10:15:44 ID:xSMSYZe90
漏れもその昔、文庫2冊を買ってしまった。
ここ読んで実感した。もう二度と牛の本買わねえ。
625愛知急行"電鉄":2009/06/29(月) 10:23:30 ID:F2xV9hMs0
こっこれは!!??  キモ-----

http://www.nippon-animation.co.jp/before_GG/
626愛痴漢急行電鉄:2009/06/29(月) 16:18:07 ID:vZdIp+6J0
誰か牛山にヅラを買ってやれ
627名無しでGO!:2009/06/29(月) 21:01:21 ID:hCixoPsn0
>>619
解らないではないが、仕方ないよ。
つーか、先駆者気取ってお前みたいにぐちぐち言っているほうが見苦しい。
そういう状況で、これからどうやって楽しんでいくかを考えな。
マイナーさを追求したいなら、海外の秘境駅でも開拓すれば?
それかきれいさっぱり足を洗うかだな。
628名無しでGO!:2009/06/29(月) 22:20:17 ID:ybgZ1Upu0
3ポイント。
629三重急行鉄道:2009/06/30(火) 00:51:13 ID:fTtlpuCH0
こっちも来てくれよ、愛知より秘境駅あるし。
630名無しでGO!:2009/06/30(火) 01:52:22 ID:eIrZHzpX0
>>619
3行目以降は取ってつけたような第三者的視点だなw
631名無しでGO!:2009/06/30(火) 06:46:41 ID:xSt7bAZZ0
昔から、それこそSL現役の時代から、
「自分が見つけた隠れた撮影地を鉄道雑誌が紹介してしまった、遺憾である」
といったようなファンはいた。仕方がないことであるが、気持ちはわかる。
ただ、いわゆる「秘境駅」に関しては、そもそもがマイナー中のマイナーでないといけないテーマなのに、
つまり、広く世に知らしめること自体がご法度みたいな世界であるのに、
それを、あんな文章もろくに書けん牛にやられたという意味で、
面白くないと思っている輩は相当多いと思われる。
それが、ここでも沢山出てきている牛への反感の一つの原因だと思う。
632名無しでGO!:2009/06/30(火) 08:32:51 ID:COr4sJbo0
今日日、愛知急行電鉄のKYな長文駄文がありませんねww
>「愛痴漢急行電鉄」の名前は僕がここで使うオリジナルネームです。
>勝手に使うんじゃない!
633愛痴漢急行電鉄:2009/06/30(火) 08:39:53 ID:3fYOzoC70
>>632
見つけたら教えて下さい
634名無しでGO!:2009/06/30(火) 10:19:24 ID:2swzTaSf0
牛山さん頑張れ
635愛痴漢急行電鉄:2009/06/30(火) 12:36:27 ID:3fYOzoC70
牛山ヅラ被れ
636愛痴漢急行電鉄:2009/06/30(火) 13:46:12 ID:3fYOzoC70
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
が未だに削除されないと言うことはやはり牛山本人が書いたと言う事になるな
637名無しでGO!:2009/06/30(火) 14:46:52 ID:n2sAMmZg0
俺の印象に残ってる秘境駅は、仙山線「八ツ森駅」(仮乗降場)だな。

学校サボって、制服のまま、あの山奥に板張りひとつの無人のホームに寝転がって
野鳥のさえずり、風の匂いをかいだひとときが懐かしい。
ちょっと歩くと、急流、滝のハイキングができたしな・・・。
638名無しでGO!:2009/06/30(火) 17:38:27 ID:3fYOzoC70
北海道鈴木の印象に残ってる北海道鈴木は、北海道鈴木線「北海道鈴木」(北海道鈴木)だな。
北海道鈴木サボって、北海道鈴木のまま、あの北海道鈴木に北海道鈴木の北海道鈴木に北海道鈴木がって
北海道鈴木のさえずり、北海道鈴木の匂いをかいだひとときが懐かしい。
ちょっと歩くと、北海道鈴木のハイキングができたしな・・・。


639名無しでGO!:2009/06/30(火) 18:24:34 ID:/VpnyqWy0
八ツ森は秘境駅IIIの表紙にあるように
ところどころ穴が開いてしまった。
下手に寝転がると床がぬけそうだ。
640名無しでGO!:2009/06/30(火) 18:36:15 ID:q4NcEhQl0
列車が全く停車しない駅を秘境秘境と言われてもなあ〜
641名無しでGO!:2009/06/30(火) 20:11:09 ID:eYirdJcBO
八ツ森の床は、なんかの獣の糞とかがこびりついていたりで、なにも敷かずにそのまま横たわる気にはちょっとなれないかなぁ
642名無しでGO!:2009/06/30(火) 21:08:11 ID:jESljTUfO
安中榛名は秘境ではないが「新幹線駅のくせに何もない駅」として有名だが、個人的には、本庄早稲田や東北新幹線のやまびこのみ停車駅の方が何もないと思う。
643名無しでGO!:2009/06/30(火) 21:32:57 ID:eYirdJcBO
い わ て 沼 宮 内
644名無しでGO!:2009/06/30(火) 22:07:04 ID:jESljTUfO
流山セントラルパークで秘境に思った。
新幹線新青森駅も安中榛名みたいに何もない駅になりそう
645名無しでGO!:2009/06/30(火) 22:36:37 ID:3v8yg3UP0
>>634
牛山工作員乙
646名無しでGO!:2009/06/30(火) 23:01:16 ID:DXwraPKiO
真の秘境駅ランキングを造るか?
647名無しでGO!:2009/07/01(水) 00:08:02 ID:I3o/jRvr0
みんな、凄く厳しいな。
自分はうっしーの本でこんなマイナーな世界がある事を知ったんで、
秘境駅の本を出してくれた事を感謝するし、これからの活動も応援する。
648名無しでGO!:2009/07/01(水) 00:49:23 ID:horWAQzs0
2ポイント。
649名無しでGO!:2009/07/01(水) 09:16:57 ID:uBqrdYKi0
牛は態度悪いよ。
相互リンク募集中と出していた時代に、何度メール出しても
返事すらよこさなかったさ。完全無視。
その後、リンクはしませんとか言い出したけど、
俺が依頼したのはそうなる前だ。
リンクしませんと言い出した時も、
何だか、有名になったからって偉そうだなあと思ったけどな。
最近はまた相互リンクを始めたみたいだけど、
何か条件つきとかで、言葉こそ丁寧だけれども、結局は
俺の条件を飲むやつに限ってしてやるぜ、という本音が読み取れる。
何か見下されてる感じだね。
これ自体は小さな事かもしれないけど、
やっぱり感じ悪いっていう悪い後味は残るな。
650北海道鈴木:2009/07/01(水) 09:53:09 ID:8PqoudeZ0
>>649
牛山はハゲの癖に偉そうな態度ですね
651名無しでGO!:2009/07/01(水) 13:01:24 ID:A7Dkdo7I0
日本人男性の40代の7割はハゲ、9割は白髪もちなんだからハゲハゲいうなよw
652名無しでGO!:2009/07/01(水) 19:25:00 ID:f6haAnNn0
今週の東洋経済は鉄道特集だよ 
首都圏の駅格付けがあるよ
653名無しでGO!:2009/07/01(水) 20:54:36 ID:xgRBmDTQ0
>>649
相互リンクは必ずしてもらえるとか、メールは必ず返信してもらえるとか
厚かましい考えもどうかと思うがな。
654名無しでGO!:2009/07/01(水) 23:22:16 ID:sDGVdRtL0
本家さびれてるな。つうか全然面白くねえ。
金タマとかいう人が出てきたりしてるが。
655名無しでGO!:2009/07/01(水) 23:56:55 ID:fyI0uZps0
ヲチはこっちにスレ立ててやれや

http://pc11.2ch.net/net/
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
656名無しでGO!:2009/07/02(木) 02:10:41 ID:ww1t76jO0
毛虫乙
657名無しでGO!:2009/07/02(木) 03:01:41 ID:xR/wypmN0
>>653
そりゃ無視するのも個人の自由。
だがそういう人は結局色々な所で損してる
それに気づいたから「相互リンク中止」にしたり
「条件付受付」にしたりと試行錯誤してるんだろうが
あんまし良い印象持ってない人も多いと思われ
658名無しでGO!:2009/07/02(木) 05:49:23 ID:nleX63bS0
>>654
「金が掛かることは極端に嫌がる」
××を発売しました
有料携帯サイトがオープンしました
という話題に冷たくて当然。

秘境駅へ行こう!の地上波放送が決定
というのが無い限り閑古鳥だよ。
659名無しでGO!:2009/07/02(木) 08:08:43 ID:pJIAf38R0
ところで最近、話題になった"愛知急行鉄道"が出てこなくなったが
何か理由でもあるのか?
660名無しでGO!:2009/07/02(木) 08:51:20 ID:iuz8Pbnh0
ありg8ghz@dそ
661北海道鈴木:2009/07/02(木) 08:56:33 ID:7+JW3pw90
牛山=ハゲ
662名無しでGO!:2009/07/02(木) 09:16:34 ID:iuz8Pbnh0
>>661
そんなことは人間の質にも著作の質にも関係ない。

だが、牛山の人間の質と著作の質は、高いとは言えないのもまた事実である。
663名無しでGO!:2009/07/02(木) 11:34:09 ID:htQYMW7F0
国内の秘境駅はほぼ出尽くしてしまったから
今後は今までのネタを焼き直ししながらやっていくしか
ないんだろうな。
664北海道鈴木:2009/07/02(木) 13:31:39 ID:7+JW3pw90
>>662
違う
ハゲは生きる資格が無い
ハゲならスキンへッドにしろ!!
665名無しでGO!:2009/07/02(木) 14:28:46 ID:hFSoTqRG0
牛山さんに嫉妬するな
666名無しでGO!:2009/07/02(木) 16:42:45 ID:OXi8O+db0
>>665
工作員乙
667名無しでGO!:2009/07/02(木) 19:40:10 ID:al2e8GmA0
>>663
もう海外にでも行けばいいのに。
いくらでも秘境の駅なんてあるだろ。
ペルーや青蔵鉄道の途中駅なんてみんな秘境みたいなところじゃないのかね?

ガチで野生の王国みたいなところにある駅で襲われたりしないか心配ではあるが。
668名無しでGO!:2009/07/02(木) 20:10:57 ID:3L4onhbE0
ネタ切れと言うなら
黒部峡谷鉄道の途中駅を紹介して欲しい。

あそこは一般客利用禁止だが
山男なら利用可なので
(公式には利用不可だが)

山男兼秘境駅探検家になって
途中駅を利用して欲しいぞ
669名無しでGO!:2009/07/02(木) 20:19:28 ID:vZLB+gTu0
>>649
それはひどいな。
よし、お兄さんが相談に乗ってあげるから
まずは送信したメールをこのスレに載せるんだ。名人との約束だよ。
670名無しでGO!:2009/07/02(木) 20:50:33 ID:BkntNV5D0
>>654
面白くないのは愛知急行鉄道が出て来なくなったからじゃねえ?ww
671名無しでGO!:2009/07/02(木) 21:23:28 ID:wUkVvldiO
結婚も出来ないオタクは最悪だね
おとなしく家でセンズリでもコイてろよ
牛山さんの爪の垢でも煎じて飲めや、オナニー野郎共!
672北海道鈴木:2009/07/02(木) 21:59:24 ID:7+JW3pw90
>>671
お前もhageか?
673北海道鈴木:2009/07/02(木) 22:09:42 ID:7+JW3pw90
中学のモデラー=愛知急行鉄道
674名無しでGO!:2009/07/02(木) 23:12:32 ID:6oVsDX1H0
ちょうちゃうんちゃう?
675北海道鈴木:2009/07/02(木) 23:15:34 ID:7+JW3pw90
すまん違うわ・・
でもKYっぽい新手だな
676名無しでGO!:2009/07/02(木) 23:32:22 ID:oHURvnUG0
まあええやん、中学生なら。
これが40過ぎのおっさんとなれば問題だが。
677名無しでGO!:2009/07/03(金) 00:17:41 ID:8lIgqCVb0
中学生というのも自称な訳で
678名無しでGO!:2009/07/03(金) 00:54:35 ID:0KwpTpWq0
>>671
下品で育ちの悪い牛山教信者乙
679名無しでGO!:2009/07/03(金) 06:23:15 ID:1FFgTDwV0
牛も種村みたいに取り巻きを抱えてるの?
680名無しでGO!:2009/07/03(金) 08:27:22 ID:4xA2IKFN0
俺、つい最近まで、秘境駅ってのは、
北海道の牧場の中にあって回りに牛がいるから
それでみんな牛,牛って騒いでいるのかと思っていたわ
人名とは知らなんだ
681名無しでGO!:2009/07/03(金) 08:33:00 ID:+6gmeuNt0
>>680
宗谷本線に少し前まで現存してた上雄信内駅は牧場の中に駅があって
牛、牛の中、道路まで歩く必要があったのだ。
682名無しでGO!:2009/07/03(金) 10:36:53 ID:gHJqiWl3O
押角駅前の釣り場?養鶏場?みたいなところには車がたくさんいることがある、あまり秘境駅っぽくない。
金野も車で釣りに来てる人が多い。
都会は線路に入ろうもんなら大変だが、田舎は線路横断が当たり前であって駅員も黙認…。
さすがに森宮野原みたいに横断距離が長い場合は線路を渡るなと書いてあるが。

岩泉駅で入場券買おうとしたら、出入り自由だから入場券売ってないと言われたよ、入場券設定ない駅なんてあるんだ。
記念に買うなら1駅分にしろってことか。
683名無しでGO!:2009/07/03(金) 11:14:58 ID:7eEHS2VAO
独り言乙
684中学のモデラー :2009/07/03(金) 12:53:20 ID:Ci4CjyVH0
突然ですがこの掲示板からいなくなりますすいませんではさようなら

何だこいつは↑
685名無しでGO!:2009/07/03(金) 16:27:57 ID:hlxKSzm20
おもろいやっちゃなあ。
686名無しでGO!:2009/07/03(金) 16:56:39 ID:8lIgqCVb0
>牛も種村みたいに

牛の種付けかと…
687愛知鈍行電鉄:2009/07/04(土) 08:24:21 ID:UT/dWzZz0
突然ですがこの掲示板からいなくなりますすいませんではさようなら
688名無しでGO!:2009/07/04(土) 19:01:47 ID:bmETsBDC0
突然ですが突然ですが突然ですが突然ですが突然ですが突然ですが
689名無しでGO!:2009/07/05(日) 12:55:50 ID:HYPzpQRT0
>>668
山男じゃないが、利用したことある俺はどうすれば。

まあ、単にメンテの手伝いに行っただけだけどね。
690名無しでGO!:2009/07/05(日) 19:31:37 ID:sLx4BMl40
>>689
駅の様子をUP

途中駅からホントに山男が乗って来たときは驚いたよ
どこの駅か忘れたが
691山男:2009/07/05(日) 20:16:15 ID:hKZPB2Gq0
わしに何かようかね?
692名無しでGO!:2009/07/05(日) 20:23:43 ID:AmRejrZ00
東京都で、

一番秘境度が高いのはどこですか?
実際の秘境度は問わずビジュアル的にに秘境感が高いのはどこですか?
693石原:2009/07/05(日) 20:28:41 ID:odvqGmlV0
新大久保ぐらいじゃないかなあ
694名無しでGO!:2009/07/05(日) 21:32:23 ID:gA4k8ngX0
荒廃・不便・混雑などの理由でできれば使いたくない世界の9つの駅
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090705_train_station/
695名無しでGO!:2009/07/05(日) 23:55:55 ID:TankfE4Z0
>>692
「何でこんなところに駅が・・・」って意味だと
ゆりかもめの市場前
次点で東モノ・京急の天空橋
人里離れた駅って意味なら
青梅線の鳩ノ巣か白丸のどっちかだと思う
696名無しでGO!:2009/07/06(月) 00:27:38 ID:w4vpjtfe0
>>695
別に秘境じゃないね
697名無しでGO!:2009/07/06(月) 01:17:08 ID:incYWhRT0
志茂駅

人は住んでるけど周りに見るものがなんもねぇ
698名無しでGO!:2009/07/06(月) 01:20:06 ID:w4vpjtfe0
>>697
別に秘境じゃないね
699名無しでGO!:2009/07/06(月) 02:44:58 ID:JJGSQ5Dc0
>>692
そんなこと聞いてどうするんだ?
700名無しでGO!:2009/07/06(月) 03:13:54 ID:Uvqe5KEg0
ただの馬鹿だろ
701裁判官:2009/07/06(月) 07:01:05 ID:Yp5Pa8Dg0
秘境駅なんて言葉を流行らせた奴は死刑
702名無しでGO!:2009/07/06(月) 08:00:12 ID:CkIikmSS0
とりあえず牛山とかいうのは秘境駅なんてサイトを早く閉鎖しろ!
こんなものが流行したら秘境駅とかいう烙印を押された駅の
一般利用者が不快感を持つようになり鉄道を利用しなくなる。
その結果、廃駅が早まる。
703名無しでGO!:2009/07/06(月) 16:32:56 ID:GRAxYZllO
牛山と横見どっちが好き?
俺は両方嫌い
704名無しでGO!:2009/07/06(月) 16:46:29 ID:LecVSQxyO
まず駅ノートなんてのを蔓延させた奴を粛清せねばならんな
行く動機を作ってはならん
705名無しでGO!:2009/07/06(月) 17:46:33 ID:870p06IW0
>>703
牛山は殺したいぐらい嫌い
706名無しでGO!:2009/07/06(月) 20:19:05 ID:IhR8Eryf0
駅ノートは俺も反対だな
707名無しでGO!:2009/07/06(月) 20:33:02 ID:OPDPaE/d0
>>692
山手線だったかな?
23区内の駅で、道が狭く車が駅入口まで行けない。
そんなところがあったな
708名無しでGO!:2009/07/06(月) 20:35:50 ID:sdoLaX9r0
そのサイトのトップページに
> 駅は皆の公共施設です。 ゴミを散らかしたり、器物を破損したり、落書き行為などは絶対にやめましょう。
と書いてあるのだが、そしたら、蛍光灯をはずしたり、駅で寝たりするのは別に問題ないのかな?
709名無しでGO!:2009/07/06(月) 20:48:27 ID:6YOcdCoB0
>>707
別に秘境じゃないね
710名無しでGO!:2009/07/06(月) 23:39:23 ID:C1rkywhXO
>702
>一般利用者が不快感を持つようになり鉄道を利用しなくなる。

「不快感を持つ」まではわかるが、「鉄道を利用しなくなる」は飛躍しすぎだろ。
711名無しでGO!:2009/07/06(月) 23:49:10 ID:ytMnWlTr0
>>710
気にすんな。キチガイアンチが火病っているだけだから。
712名無しでGO!:2009/07/07(火) 00:21:31 ID:tDlsb2ID0
>>711牛山組乙
713名無しでGO!:2009/07/07(火) 06:47:08 ID:dM1S/VXr0
秘境駅じゃないけど、昔、廃止間際の某ローカル線で高校生の会話、聞いたことがある。
東京からカメラ持って乗り込んで、東京はどうだこうだ、それなのにこの田舎はとか、
そんなことばっかり言ってる連中、むかつくって。俺、それを聞いてちょっと反省した。
まだ生活利用者や通学利用者のいる駅を秘境駅扱いしてそういう目線で見るのは良くない。
ましてやそれで乗降シーンを写真に撮られるのなどがしょっちゅう、ともなれば、
高校卒業したらこんな駅など使わず車で出かけようと思うさ。あながち誇張とは言えないだろう。
もちろん、平気な人もいるだろうけどね、色々な感じ方の人がいることを忘れてはいけない。
714名無しでGO!:2009/07/07(火) 08:39:09 ID:ovDnvPe10
愛知急行鉄道は何故書き込みを急にやめだんだろ
715名無しでGO!:2009/07/07(火) 08:38:59 ID:nqbV8STz0
>>713
俺は田舎から都会に来る高校生にムカついてたけどな。お互い様じゃね?
716名無しでGO!:2009/07/07(火) 10:26:49 ID:/Rk1TvpU0
>>714
興味深いなwww
717名無しでGO!:2009/07/07(火) 19:56:11 ID:mRzLSqiG0
>>691
コロンブスの卵

お前さんがホントに山男だとして
黒部峡谷の各駅(登山利用できる駅)を紹介すれば
牛山・横見両氏のようになれるさ。

一般人は車両の中から見える範囲でしか紹介できないし
関電関係者は(正確には違うが)自社内&業務中と言うことで
公表には躊躇する。
718名無しでGO!:2009/07/07(火) 20:05:39 ID:VbSHAixW0
欅平以外は山男でも地元の酔狂な山男以外は下りそうにありませんがね。

なれるかどうかは、なる必要があるのかどうかは・・・
719名無しでGO!:2009/07/07(火) 20:45:21 ID:/Rk1TvpU0
>>717
牛山みたいなハゲになりたい奴なんているんか?
720名無しでGO!:2009/07/07(火) 21:49:29 ID:KBVqW65/0
>>719
カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
721名無しでGO!:2009/07/08(水) 07:08:56 ID:WtTADDt60
秘境駅はこれからも増えるよ。日本はもう人口減少時代突入だからね。
地方からどんどん過疎化が進み、利用者のいない駅が新たに出てくる。
それを牛みたいなのが喜んで訪問し、しばらくすると廃駅になり、
廃駅直前にはまたそういうニュースを聞きつけて訪問するやつでごった返す。
そういうパターンは今後もずっと続くだろう。ああ馬鹿らしい!
722名無しでGO!:2009/07/08(水) 08:08:49 ID:NHf4cLEP0
>>721
宮脇は想像で未開通路線
の時刻表作ったり
地元の駅の駅長とか、地元民とかに取材
したりで交流があるんだよな
牛は他からの情報源で誰もいないところに行って自己満足
自己陶酔してるだけ地元民との交流もない
何の発見もないやってることに意味がない
723名無しでGO!:2009/07/08(水) 09:22:16 ID:UAGfTKLU0
愛知急行鉄道は何故書き込みを急にやめだんだろ


724名無しでGO!:2009/07/08(水) 11:58:59 ID:n55PdQMw0
>>720
牛山みたいなハゲになりたい奴なんているんか?
725名無しでGO!:2009/07/08(水) 14:18:19 ID:qjSixiHWO
普通に考えて東京23区内に秘境駅があるわけがない
726名無しでGO!:2009/07/08(水) 14:19:13 ID:qjSixiHWO
いや民家がないことが秘境駅なら秘境駅だらけか。
池袋駅も新宿駅も東京駅秘境駅。
727名無しでGO!:2009/07/08(水) 16:04:54 ID:nH2pCshd0
もういいから宇宙に帰れよ
728名無しでGO!:2009/07/08(水) 17:10:01 ID:Fho9D2Tp0
>>726
お前は消えろ。民家がないことが秘境駅だなんて
さすがの牛の馬鹿でさえ言ってねえんだよ
729名無しでGO!:2009/07/08(水) 22:06:35 ID:fsj4iSEz0
小幌駅廃止の噂について。

きょう(7月8日)、JR北海道が10月ダイヤ改正をプレスリリースしたが、
小幌含む、駅廃止には全く触れていません。
730うっしー:2009/07/08(水) 23:24:51 ID:UAGfTKLU0
今夜もピチピチの白いおぱんちゅを穿いて
スカートを穿いて、オーガズムします
もちろんお化粧はしませんww


731名無しでGO!:2009/07/09(木) 01:05:10 ID:285/rhfH0
秘境とかさー流行ってるときに行っても萎えるだけだよ。
時刻表見て、自分なりに気に入った駅にでも行った方が楽しめるんじゃないかな?
私は、盲腸線最果て駅なんかいいと思ってるよ。
732名無しでGO!:2009/07/09(木) 02:34:29 ID:BkCDN+hz0
>>731
それがまっとうな考えなんだろうけど
ブームに煽られないと行動できない奴が多いからね
733名無しでGO!:2009/07/09(木) 04:51:51 ID:JdFfUAHm0
確かに他人が作ったランキングとか
ウィキとかのいい加減な情報を鵜呑みにして
訪問してるような奴らは最低だね
734名無しでGO!:2009/07/09(木) 07:13:26 ID:zDStbKwN0
だからー、秘境駅ランキングとか作っていい気になってるのが早く消えてくれればいいわけよ。
735名無しでGO!:2009/07/09(木) 08:16:55 ID:kzW/buOK0
牛はそのうち秘境駅饅頭とかを作って三江線の駅で駅弁みたく売って
ネット通販も始めて話題にして大もうけするのではないかという予感。
736名無しでGO!:2009/07/09(木) 09:02:18 ID:p9EpPt+9O
>>715

ヲレも同意。

チョーシぶっコイタ田舎ガキを都内で見ると、激しくムカツク!!!!ヽ(`Д´)ノ

都会の喧騒がイヤだから、秘境駅を訪れてるだけなのにねぇ〜〜。(;^ω^)

まぁ、ヲラは基本的に一人で訪問してるんで、そんな地元をバカにした発言はしないけどね・・・。
737名無しでGO!:2009/07/09(木) 09:52:13 ID:kS97I4XX0
ヲラ(笑)
738名無しでGO!:2009/07/09(木) 13:15:16 ID:GL1DUKtX0
>>720
牛山みたいなハゲになりたい奴なんているんか
739名無しでGO!:2009/07/09(木) 18:09:24 ID:GL1DUKtX0
投稿者:愛知急行鉄道 投稿日:2008年11月25日(火)12時12分16秒
初めまして。愛知急行鉄道です。
2004年頃に、指宿枕崎線・西大山駅を訪問したことが有りました。
付近に土木資材置き場や民家があったりしていわゆる「秘境駅」の雰囲気は若干欠けてはいましたが、目前に開聞岳が美しく見事な山体を披露していまして、記念写真を撮っても立ち去るのが名残惜しい駅でした。
指宿枕崎線に乗車しても、レンタカーでも来ることができる手軽な駅ですね。
旅行に来たんだなという実感を楽しめます。
「秘境駅」・・・。良い響きですね・・・。
740名無しでGO!:2009/07/09(木) 18:23:20 ID:GL1DUKtX0
投稿者:愛知急行鉄道 投稿日:2008年12月20日(土)11時10分37秒
皆様おはようございます。愛知急行鉄道です。
今朝の中日新聞(名古屋の大手新聞会社)朝刊でも、寝台特急「富士・はやぶさ」の
正式廃止が発表されてしまいました。
特に「富士」は、戦前から日本を代表する特急だっただけに、非常に惜しいです。
ブルトレに乗車した経験でいえば、「富士・はやぶさ」ではなくて、「北斗星」と「あかつき」に乗車したことがありました。「あかつき」では、開放型B寝台車の、紺色気味の青い寝台座席と通路が、旅情を掻き立てて良い思い出になりました。
その「日本独特の昭和遺産」が、また一つ消えてしまいます。残念ですね・・・・。
個室寝台室では、室内灯を消して夜景を純粋に楽しむ、といった芸当もブルトレならではです。
これで残存する「ブルートレイン」は、「北斗星」「トワイライトエクスプレス」「北陸」
など、僅かになってしまいました(サンライズ瀬戸・出雲や、カシオペアは別格)。
しかも、東京駅発着は全滅することに・・・。ブルートレインといえば、東京駅始発が定番の一つだっただけに残念です。
昭和は遠くになりにけり・・・。
ではまた、お会いしましょう。これから出勤です。
741愛知急行鉄道:2009/07/09(木) 18:32:26 ID:GL1DUKtX0
ではまた、お会いしましょう。これから出勤です
742愛知急行鉄道:2009/07/09(木) 18:43:35 ID:GL1DUKtX0
昭和は遠くになりにけり・・・。
ではまた、お会いしましょう。これから出勤です。

やはりおっさん説浮上
743なんか凄ェ腹立つ!!!! :2009/07/09(木) 19:45:49 ID:3wku4f3Z0
なんか凄ェ腹立つ!!!!
744名無しでGO!:2009/07/09(木) 23:10:41 ID:YK0Hlbvn0
745名無しでGO!:2009/07/09(木) 23:50:56 ID:PW1W/Z150
昭和島、西太子堂 秘境じゃないか
746名無しでGO!:2009/07/10(金) 03:27:32 ID:ciw9gfOi0
>>745
別に秘境じゃないね
747名無しでGO!:2009/07/10(金) 03:58:43 ID:GCv8g6JL0
外国の秘境駅を見てみたい
748名無しでGO!:2009/07/10(金) 05:17:04 ID:LBTDKyQc0
東福生、小宮 秘境じゃないか
749名無しでGO!:2009/07/10(金) 05:47:26 ID:ciw9gfOi0
>>748
別に秘境じゃないね
750名無しでGO!:2009/07/10(金) 08:20:17 ID:0AD8uRG60
秘境駅などというものは存在しない。
751名無しでGO!:2009/07/10(金) 08:25:07 ID:a2E54lrJ0
線路とか人の手が加わってる以上
秘境ではない
根本的に牛山の理論は間違ってる
752名無しでGO!:2009/07/10(金) 09:28:54 ID:LdxBflGM0
つか、牛のサイトを久々に見てみたんだが、
改めて読むと、ほんと、冗談抜きで
文章、思いっきりへたくそだね。素人もいいところ。
これが物書きとは恐れ入谷の鬼子母神だ。
いくら内容が面白ければといっても、ここまでいくとひどすぎるぞ。
753名無しでGO!:2009/07/10(金) 10:03:14 ID:HV7aajkT0
>>752
元は素人のサイトに何を難癖つけてるんだw
754名無しでGO!:2009/07/10(金) 11:24:38 ID:HUhWupwg0
>>752
お前もハゲか?
755名無しでGO!:2009/07/10(金) 13:13:10 ID:CcInRMS10
>>751
人が家建てて住んでいても秘境は秘境なんだよ。
秋山郷とか五家荘だって秘境と呼ばれているじゃないか。
日本の秘境100選の一つの木曽路なんて中央本線という
幹線鉄道まで走っている。
そんなんに比べたら秘境駅は十分秘境だと思うが。
756名無しでGO!:2009/07/10(金) 14:48:33 ID:HUhWupwg0
>>755
お前もハゲか?
757名無しでGO!:2009/07/10(金) 15:03:10 ID:2o1DBNRfO
そんなに秘境が好きならかつて森林鉄道があった地域の末端にでも行けよ
辿り着くのが文字通り命懸けの場所も多い、
そんな場所に限って線路がそのままだったりする
758名無しでGO!:2009/07/10(金) 15:25:45 ID:HUhWupwg0
昭和は遠くになりにけり・・・。
ではまた、お会いしましょう。これから出勤です。
759名無しでGO!:2009/07/11(土) 05:29:46 ID:fWPs4Nkf0
牛もこれだけ批判浴びたら痛し痒しだな。
まあ、駅寝したりそこで蛍光灯はずしたり、
はたまた踏切もない線路を横切ったりという体験を
実際に本にしてしまったんだから、
道義的に責められるのは本人も覚悟の上なんだろうが。
760名無しでGO!:2009/07/11(土) 10:19:16 ID:AnNjhDET0

 反 社 会 的 行 為 
761名無しでGO!:2009/07/11(土) 11:10:00 ID:WhA0+TlC0
秘境の雰囲気を楽しむだけなら、横浜市営の高島町なんかも、結構いい時期あったな。
並行する東横線の廃止で利用者が少し増えて、寂れた雰囲気も薄れちゃったけど。

>>759
踏切もない線路を横切る経験したことある人は、地方行けばいくらでもいるんじゃね?
俺も、一時期横須賀線の逗子〜東逗子でよくやってたし。
762名無しでGO!:2009/07/11(土) 12:36:39 ID:QV5EiWqJO
まぁ本やサイトで満足できる層も居るから別にあってもいいわな。
実際に行ってみようという意欲を失わせるところが肝なんだろう。
763名無しでGO!:2009/07/11(土) 17:06:17 ID:uaQGSLrB0
掲示板荒らしへ
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
764名無しでGO!:2009/07/11(土) 22:55:43 ID:tx76Alc60
旧白滝、上白滝、白滝、旧白滝、下白滝、生野。
同一日に全て列車&徒歩で行ってきた。よい計画だったので公開。


上川→6:16〜7:04→上白滝

上白滝から徒歩で旧白滝へ往復。帰りは上白滝駅を通過して白滝駅まで歩く。合計約13km。
白滝に10:20までに着けば オホーツク1号に乗車して 白滝→10:20〜10:55→遠軽。
ただし滞在時間を少しでも長くしたほうがいいのでお薦めはコレ。
白滝→10:57〜11:34→上川、上川12:01〜13:19→遠軽

遠軽まで移動したら生野へ列車で向かう。
遠軽→13:31〜13:46→生野

生野から隣の安国まで歩く。約4km。
時間がギリギリのため生野の滞在時間は短いので注意。
安国→14:45〜14:53→遠軽 
遠軽→16:12〜16:45→下白滝

下白滝→20:00〜20:06→旧白滝 駅寝。終了。
765名無しでGO!:2009/07/11(土) 22:57:49 ID:tx76Alc60
最初のほう書き間違えた。
これが正しい。



奥白滝、上白滝、白滝、旧白滝、下白滝、生野。
同一日に全て列車&徒歩で行ってきた。よい計画だったので公開。


上川→6:16〜7:04→上白滝

上白滝から徒歩で奥白滝へ往復。帰りは上白滝駅を通過して白滝駅まで歩く。合計約13km。
766名無しでGO!:2009/07/12(日) 00:38:54 ID:Ek8yEsB20
なかなか綺麗に繋げたように見えるけど最後の旧白滝は下白滝から徒歩のほうがいいな。
旧白滝に徒歩で到着したら20:06の白滝行きに乗車すれば駅寝も不要だしね。
列車から降り立つことにこだわりを持つ人は多そうだが
767名無しでGO!:2009/07/12(日) 00:53:05 ID:3mzSMbtK0
>>759
鉄道板で一部のアンチが叩いて自己満足に浸っているだけだから
別に痛くも痒くも無いのではw
こんなアンチがついてしまうのも
有名税ってやつだな。
768名無しでGO!:2009/07/12(日) 01:08:40 ID:x628GzGQO
保津峡駅、独占状態だゼッッ!!!!(≧ω≦)☆彡(キラッ

良いロケーションだ・・・。(^ω^)
769名無しでGO!:2009/07/12(日) 01:42:23 ID:Znhdyr8V0
上川に泊まるところなんてある?
770 ◆T0e.kDbaK2 :2009/07/12(日) 02:33:58 ID:qV2EM0rP0
最近都会の秘境駅を訪問するのが好きになってきた。
有名な場所では南海の汐見橋駅とか

関東ではそういう駅はあまりないのかな。
771名無しでGO!:2009/07/12(日) 03:53:44 ID:Egyygk0R0
都内で一番近かったといえば、京成線の上野動物公園駅
廃止が決まる前に一度行ったが、怖い所だった
772名無しでGO!:2009/07/12(日) 04:21:21 ID:kwrL+lCY0
>>769
枕木を枕にバラストのベッドなら無料だぞ。
命がけだが・・・
773名無しでGO!:2009/07/12(日) 07:20:45 ID:xl/mR9wl0
>>769
民宿ならまだ何軒かある。
774名無しでGO!:2009/07/12(日) 08:27:38 ID:URAO0R6R0
>>770
別に秘境じゃないね
775名無しでGO!:2009/07/12(日) 09:30:12 ID:52mraUWm0
>>771
そりゃ博物館動物園だ。
776名無しでGO!:2009/07/12(日) 09:50:12 ID:prE80wtT0
これどう思う?

http://8326.teacup.com/ktaro/bbs/523
掲示板荒らしの輩に告ぐ!!
投稿者:青い空 投稿日:2009年 7月12日(日)00時01分57秒
Remote Host: softbank219033225134.bbtec.net IP Address: 219.33.225.134

http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs/2522
HN使用
投稿者:愛知急行鉄道 投稿日:2009年 6月21日(日)23時46分58秒
Remote Host: softbank219033225019.bbtec.net IP Address: 219.33.225.19

どうも文体が同一人物臭いんで、Remote Hostを調べてみたんだが・・・
777名無しでGO!:2009/07/12(日) 10:53:14 ID:5ejC52Xy0
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs/2510
秘境駅アクセス
投稿者:愛知急行鉄道 投稿日:2009年 6月14日(日)00時13分57秒
Remote Host: softbank219033225134.bbtec.net
でした。青い空のやつと一致しました。間違いありません。
778名無しでGO!:2009/07/12(日) 10:54:44 ID:In6JVWLj0
>>776
これは自演乙だなwwww
779名無しでGO!:2009/07/12(日) 11:00:43 ID:DTDzRrDf0
つうか「青い空」のような内容の投稿を愛知急行鉄道(寝台特急ファルコン等も含む)以外の人間がするとはどう考えても思えない
780名無しでGO!:2009/07/12(日) 11:11:00 ID:aTXBToFs0
> 確かに愛知急行鉄道様や寝台特急ファルコン様の記事は長くて読みづらく、時々、話の方向が外れているように僕も思いますが、
> それだけで陰で、こんな手の込んだ汚い手段で他人を陥れることが物凄く悲しくて残念です。

どういうことよ、これwww
781名無しでGO!:2009/07/12(日) 18:58:53 ID:sx6uiv/K0
>>771
鶴見線の国道なんかはどうだ?
まあ、京急の花月園前が至近にあるがw
782名無しでGO!:2009/07/12(日) 20:09:29 ID:JPQszRwN0
徒然草=青い空=愛知急行鉄道
softbank219033225134.bbtec.net
783名無しでGO!:2009/07/12(日) 20:29:48 ID:XmqpKiJX0
バレバレの自作自演で自分をかばう孤独な愛知急行鉄道が哀れだ
784名無しでGO!:2009/07/12(日) 20:53:41 ID:In6JVWLj0
炎上したらいいのに
785名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:05:05 ID:o1M3dK7u0
彼にしてみたら

  「青い空」は例の長文だからばれてしまった。
  そこで今度「徒然草」では、"思い切って"
  短くしたので、今度はばれないと思ってやった。

といったところではないか?
786名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:23:22 ID:c5XmgVC80
何かすげえかわいそうな奴だなあ。でもプライドだけは人一倍強そうだ。
787名無しでGO!:2009/07/12(日) 21:33:06 ID:0jBaChKl0
788名無しでGO!:2009/07/12(日) 23:54:52 ID:SwBgz1go0
寝台特急ファルコン=愛知急行鉄道=ギャラクシートレイン2009=徒然草=青い空

山ほどのハンドルネームを使い分け、小学生並みのばればれの自作自演をし、
自らの愚行は棚に上げてキレまくり、自己を正当化することだけに必死という幼稚さ。
自分の書き込み行為が及ぼしている迷惑には気づいていない。
789名無しでGO!:2009/07/13(月) 00:27:01 ID:ai79dWGG0
なんという醜い自作自演。
IPやハンドルネームを見るまでも無く愛知急行鉄道の投稿だとすぐにわかる。

上っ面だけ丁寧な態度を取っていれば何を書き込んでもいいと思ってる方こそ重大なマナー違反。

どうせここも見ているんだろうから、他人の掲示板に迷惑を掛けるより
こっちでやれよな。
790名無しでGO!:2009/07/13(月) 04:43:44 ID:Cdl56Rn/0
愛知急行鉄道の自作自演には呆れた。
これこそ荒らしそのものじゃないか。
791名無しでGO!:2009/07/13(月) 04:48:29 ID:Cdl56Rn/0
愛知急行鉄道の自作自演には呆れた。
精神病院に行った方がいいんじゃないかと思うぐらいの異常な心理状態だと思う。
792名無しでGO!:2009/07/13(月) 07:38:10 ID:EmZSk44Q0
しかし愛知急行鉄道は秘境駅とは関係ないだろ
秘境駅の掲示板に秘境駅と関係ない話題を書き込んで
顰蹙買ってたという程度の関係はあるかもしれないが
とりあえず愛知急行鉄道について語りたければ別スレ立てろよ
793名無しでGO!:2009/07/13(月) 09:58:35 ID:d3nwf3vk0
>>792
すごく同意。
794名無しでGO!:2009/07/13(月) 12:38:27 ID:1sH6rGxT0
ん?ここは愛知急行鉄道を叩くスレだろ?違うの?
795名無しでGO!:2009/07/13(月) 12:43:07 ID:1sH6rGxT0
>>792
愛知急行鉄道乙
796名無しでGO!:2009/07/13(月) 12:46:00 ID:1sH6rGxT0
797名無しでGO!:2009/07/13(月) 12:59:03 ID:1sH6rGxT0
愛知急行鉄道について語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1247456713/l50
798山脇ヒデキ:2009/07/13(月) 13:01:22 ID:/G29efPhO
799名無しでGO!:2009/07/13(月) 13:10:06 ID:1sH6rGxT0
見るな↑
800名無しでGO!:2009/07/13(月) 14:22:45 ID:UKnXmc4G0
>>766
目標駅に同一日に全て下車することを優先したのでこうなった。
下車は乗車よりも味わい深い。奥白滝は無理だけど。
たしかに下白滝〜旧白滝を歩けば20:16の旧白滝〜白滝に乗って白滝駅周辺の宿(知ってる限り3件)に泊まったり、
折り返しでオホーツク7号に乗って遠軽、北見、網走等まで行ってから宿することも可能ではあるね。
801名無しでGO!:2009/07/13(月) 19:07:27 ID:1sH6rGxT0
802名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:01:05 ID:CeQ58D+R0
803名無しでGO!:2009/07/13(月) 23:23:25 ID:77NODAgV0
>>769
ttp://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_313542.HTML
折れはここにした
時間的に素泊まりになったんで、食事はしてないが・・・ホテルだから早朝発も余裕だった
804名無しでGO!:2009/07/14(火) 00:26:51 ID:xydIuyc/0
>>802
秘境駅とは関係ないね
805名無しでGO!:2009/07/14(火) 00:39:27 ID:OX7lainU0
>>803
wow!
もっと早く聞いときゃ良かった・・・
秘境探訪ではないが唯一の鈍行列車が上川発であの時間となれば
乗車は不可能に近いと思ってたから諦めちゃったんだよねえ。
いったい誰が乗るものなのかと。
DQNだらけだといやだけど列車に興味があった。
806名無しでGO!:2009/07/14(火) 11:46:38 ID:YcDzQfhQ0
上川には駅から歩ける範囲にキャンプ場がある
駅巡りには軽量ツェルトくらい持っていくと便利だぞ
807名無しでGO!:2009/07/14(火) 11:49:07 ID:LeRBHowS0
808名無しでGO!:2009/07/14(火) 14:52:23 ID:LeRBHowS0
愛知急行鉄道について語るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1247456713/l50
809山脇ヒデキ:2009/07/14(火) 15:00:41 ID:KaWbjh86O
810名無しでGO!:2009/07/14(火) 17:56:20 ID:LeRBHowS0
↑グロだから見るんじゃねーぞ
811名無しでGO!:2009/07/14(火) 18:12:20 ID:LeRBHowS0
山脇ヒデキ死ね
812名無しでGO!:2009/07/14(火) 20:00:56 ID:levqK3EL0
山脇ヒデキも愛知急行鉄道ですか?
813名無しでGO!:2009/07/14(火) 20:13:05 ID:4ZahLUeCO
山脇ヒデキさんよう!
あちこちのスレに出てくんじゃねぇ。
しかもバカの一つ覚えで同じヤツばかりうPして。
814名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:32:21 ID:VWW3jEpZ0
>>812
ちょうちゃうんちゃう?
815名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:39:18 ID:8O1TBMcF0
牛の掲示板も超閑散
あそこに書き込むとここで何か書かれると思って誰も書き込まんようになっとる
816名無しでGO!:2009/07/15(水) 09:25:48 ID:JpqNLcma0
2chの弊害だわな。
そういうことにならない2chだといいのにと、あそこに限らず
感じることはある。
817名無しでGO!:2009/07/15(水) 12:43:08 ID:zCtzHtHSO
山脇ヒデキはRSECの恥さらし RSECにクレームをいれよう
818名無しでGO!:2009/07/15(水) 18:11:01 ID:xKvjLumw0
まあ秘境駅は所詮ネタ切れテーマだからな
819名無しでGO!:2009/07/15(水) 19:15:21 ID:t1pm78MGO
牛山本の秘境駅2で宗太郎駅が「民家が7、8軒」と書いてあって、7.8軒って意味わかんねと思ったら、7〜8軒という意味か。
820名無しでGO!:2009/07/15(水) 19:31:46 ID:tVJ/kv6x0
そんな本買うな
古本屋に売っちまえ
821名無しでGO!:2009/07/15(水) 20:35:56 ID:t1pm78MGO
青海川駅って海水浴場の設置工事やってる?
峠駅は駅弁買うのに手間取っていても車掌さんは待ってくれるだろうか
822名無しでGO!:2009/07/15(水) 20:49:38 ID:katmRmpj0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃんは放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>819 >>821 ID:t1pm78MGO
http://hissi.org/read.php/train/20090715/dDFwbTc4TUdP.html
823ぼくと:2009/07/15(水) 22:30:09 ID:1REV734Q0
秘境駅で日食観望もいいかも

7月22日は皆既日食。いよいよ1週間後となりました。
トカラ列島より北の地域では南にいくほど太陽が欠ける割合が多くなり、
本州最南端の佐多岬では98%も月に隠れ、鋭く三日月状になった太陽が
拝めるでしょう。
佐多岬前の有料道路では車が殺到するのを想定しているようです。
さて、ちょうど7月20日から青春18きっぷが使えるようになります。
佐多岬ほどにはいきませんが、鉄道好きな方は指宿枕崎線に乗って
日本本土最南端の西大山駅で日食観測、なんてのも面白いのでは
ないでしょうか。
駅自体も周囲がひらけていて、開聞岳を望めていい駅です。
JRが日食特需による混雑を見越して増結・増発するのかわかりませんが、
もし平常通りの運行なら車内はかなりの混雑に、西大山駅もかなりの人
が集まるんじゃないかと思います。
(もしかしたら西大山駅史上かつてないほどの賑わいになるかも・・?)
混雑がいやな人は、薩摩塩屋駅あたりでこっそり観測してもいいかも
しれませんね。
824ぼくと:2009/07/15(水) 22:33:13 ID:1REV734Q0
福岡でも90%は欠けますので、指宿枕崎線まで行かなくても肥薩線の
大畑駅や矢岳駅など、九州各地のお好みの駅で見るのもいいんじゃないでしょうか。
ちなみに太陽が最大に隠れるのは10:50〜11:00ごろ。太陽はほとんど
真上にありますので、周囲があまり開けていない場所でも見ることができます。
直接太陽を見てはいけません・・・専用の日食グラスを使いましょう。
特にお勧めなのが、木漏れ日の観察です。
木漏れ日はピンホールカメラと同じ原理で、ふだんは太陽の姿を投影して
地面に丸い光をうつしていますが、これが日食のときには、無数にある
木漏れ日の一つ一つが欠けた太陽の形になるんです!
11:00ごろには全ての木漏れ日が鋭くえぐれた三日月状の形になります。
薩摩塩屋駅や大畑駅といった秘境駅は周囲を木々に囲まれているので、
木漏れ日の観察・撮影をすると面白いと思います。
木漏れ日でなくても、紙にパンチで穴をあけて影を作れば同じ現象が
再現できます。
南にいけない人も、11時ごろには日本全国で太陽が欠けます。
そのころに地面の木漏れ日に注目してみてください。
きっと面白い光景が見られると思いますよ。
(ちなみにどうでもいいことですが、私はどーしても皆既日食が
見たいので奄美大島に行きます。当日晴れますように・・・)
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/eki
825名無しでGO!:2009/07/15(水) 23:20:46 ID:nN/JLK7O0
愛知急行鉄道が名前を変えて出てきたかと思ったが今度は違ったようだな
826名無しでGO!:2009/07/15(水) 23:45:48 ID:P+Lnh80o0
>>815
掲示板を汚していた£」本人が鳴りを潜めているから
ヤツの書込みを差し引いたらあんなもんなんじゃねえの?

秘境駅ネタは大体出ているから新しいネタにも乏しいし。
827名無しでGO!:2009/07/16(木) 07:20:12 ID:2I63l0+l0
もともと【汚し】が出現する前だって、そこまで活気のある掲示板というわけではなかった。
828名無しでGO!:2009/07/16(木) 22:11:45 ID:C+kgqG3N0
>>765
旧白滝のベンチ細いけど駅寝なんてできるの?
829名無しでGO!:2009/07/17(金) 02:57:40 ID:oArdEgNA0
秘境駅に日食見に行くとかばっかじゃねーのww
830名無しでGO!:2009/07/17(金) 06:23:28 ID:H/uGXEB10
牛は大志田から盛岡行っても
東京行き最終には間に合わないと書いているが
時刻調べたら 間に合うんだがな
831名無しでGO!:2009/07/17(金) 09:52:47 ID:LqHm36hE0
>>828
駅寝は床に新聞紙でも出来ますよ。
832名無しでGO!:2009/07/17(金) 13:00:58 ID:05vfcfNHO
>>830

ダイヤ改正で、またマニアう様になった。
833名無しでGO!:2009/07/17(金) 23:35:48 ID:Fwrkaw9p0
トムラウシ山
834名無しでGO!:2009/07/18(土) 05:01:36 ID:p4aMa+NH0
弔 牛 山
835名無しでGO!:2009/07/18(土) 09:33:34 ID:tSAEQDls0
士幌線の十勝三股駅にトムラウシ山の案内板があったの思い出した
あんな山奥までいってたんだ
836名無しでGO!:2009/07/18(土) 20:42:03 ID:l0yileqj0
>愛知急行鉄道さん
 難しいHNで申し訳ございません。
 くりたぐんへそむらじん、と読みます。
 栗太郡は市制施行によって消滅した歴史と伝統のある郡名。
 綣村は栗太郡の中にある特徴ある地名で、
 これらをより多くの人に知ってもらえたらと思い、
 HNにしたのでした。綣は「けん」で出ます。

 博多南は当初、九州新幹線開業までという扱いだったため
 ホーム位置が本線を使う形で作られたものの、
 博多南駅のおかげで那賀川町が飛躍的発展をしたため、
 九州新幹線開業後も駅として存続してほしい、と
 地元が要望をした、という報道が今年に入ってからだったか、
 されました。そのため、改修だか改築だかをせねばならぬ、
 という話が出た、ともどこかで読みました。
837名無しでGO!:2009/07/18(土) 21:55:52 ID:GQ1IvgAG0
>>836
秘境駅とは関係ないね
838名無しでGO!:2009/07/19(日) 07:36:10 ID:pvNzZ9NW0
「お悔やみ(あとがき参照)」って何なん?誰か教えてくれ。


839名無しでGO!:2009/07/19(日) 07:47:32 ID:1Cyk/Fx1O
先日カシオペア乗ったときに小幌通過したんだが一瞬すぎて笑た
840名無しでGO!:2009/07/19(日) 08:12:35 ID:J2VeYFeY0
>>835
十勝三股からトムラウシ行くって言ったらかなりハードだよ。
朝に十勝三股駅から歩いても途中2泊はしないとトムラウシに
着かないような気がする。
841名無しでGO!:2009/07/19(日) 10:23:57 ID:XxxAlXCf0
>838
写真集を買え。
842名無しでGO!:2009/07/19(日) 19:33:26 ID:ZhriEHV00
>>841牛山乙

やだよ、お前なんかに印税の1銭もあげたくないからね。
843午山:2009/07/20(月) 00:50:09 ID:3zDon0890
844名無しでGO!:2009/07/20(月) 07:14:02 ID:2NxgrjUv0
これどうよ。読むだけで腹立つわ。本売って金儲けしたいだけのくせに。
いい加減で偏った情報、下手な文章、そのくせ第一人者気取り。

> こうして今日、秘境駅訪問という鉄道趣味ジャンルが広く認知され、沢山の皆さんに
> 楽しんでもらえることが嬉しいと感じています。
> そして、鉄道の良さを再認識してもらい、全国のローカル線の廃止に抑止をかける活動に
> 繋がっていくことが、私からの何よりの願いです。
845名無しでGO!:2009/07/20(月) 08:38:22 ID:nnDNLj1Q0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってのがいつまでも残っているのは何故?ちょっと信じられないんだけどね。
846名無しでGO!:2009/07/20(月) 09:19:17 ID:LgkSowD30
そういうレベルの人間ですから
847名無しでGO!:2009/07/20(月) 11:18:44 ID:mneh6EXF0
秘境駅はとにかく廃線探訪は、行きはいいが帰りがまた同じルートを戻るようで退屈。
廃線の終わりの場所からタクシー拾ってそのまま駅まで戻りたい。
848名無しでGO!:2009/07/20(月) 16:57:32 ID:K6iUQLKSO
往路をタクシーにして終端で降りて歩いて戻ればいいだけだろ、
融通のきかん奴だ。
849名無しでGO!:2009/07/20(月) 19:08:51 ID:6mXYrhQOO
ついに写真集秘境駅3が出たか、もうかなり無理やりの苦し紛れな駅が多い。どう考えても秘境じゃない駅ばかり
850名無しでGO!:2009/07/20(月) 19:57:22 ID:6mXYrhQOO
プレイピア白浜や八ツ森とか、臨時駅といっても事実上廃駅になってるが、ならばどうして駅を残してるの?
さっさと廃駅にすればいいのに。
851名無しでGO!:2009/07/20(月) 21:05:17 ID:OgpF8jNX0
852名無しでGO!:2009/07/20(月) 21:10:06 ID:gmjeTuP+0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃんは放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>849-850 ID:6mXYrhQOO
http://hissi.org/read.php/train/20090720/Nm1YWXJoUU9P.html
853うっしー:2009/07/20(月) 21:16:44 ID:lrGiOsE90
いつもご来場いただきまして、ありがとうございます。
お陰さまで写真集・秘境駅Vは大好評発売中です!
今回の出版に際しては、いままでの秘境駅、秘境駅Uの好評があったからこそ
出来たものと大変感謝しております。写真の画質についてもだいぶ吟味(投資?)
したため、品質には満足いただけるものと自負しております。
どうぞ一度お手に取ってご覧下さい。

こうして今日、秘境駅訪問という鉄道趣味ジャンルが広く認知され、沢山の皆さんに
楽しんでもらえることが嬉しいと感じています。
そして、鉄道の良さを再認識してもらい、全国のローカル線の廃止に抑止をかける活動に
繋がっていくこと、さらに印税の副収入が離婚慰謝料に回せることが
私からの何よりの願いです!!

これからも、より旅心をそそる活動を続けていく所存ですので、どうぞよろしく
お願いします。

854名無しでGO!:2009/07/21(火) 05:24:43 ID:lI96A4Zu0
>>853
宣伝乙 うざい 氏ね
855名無しでGO!:2009/07/21(火) 08:01:29 ID:wGBizgxj0
秘境駅という烙印を押された駅の生活利用者が気の毒で気の毒でたまりません。
856名無しでGO!:2009/07/21(火) 10:30:56 ID:VkpN/vGP0
あれ、牛って離婚歴あんの?
857名無しでGO!:2009/07/21(火) 18:54:50 ID:HcOBmj6I0
秘境駅という烙印を押された駅の日常利用者がかわいそうでたまりません。
858名無しでGO!:2009/07/21(火) 19:32:26 ID:gI7MsQjk0
いつもご来場いただきまして、ありがとうございます。
お陰さまで写真集・秘境駅Vは大好評発売中です!
今回の出版に際しては、いままでの秘境駅、秘境駅Uの好評があったからこそ
出来たものと大変感謝しております。写真の画質についてもだいぶ吟味(投資?)
したため、品質には満足いただけるものと自負しております。
どうぞ一度お手に取ってご覧下さい。

こうして今日、秘境駅訪問という鉄道趣味ジャンルが広く認知され、沢山の皆さんに
楽しんでもらえることが嬉しいと感じています。
そして、鉄道の良さを再認識してもらい、全国のローカル線の廃止に抑止をかける活動に
繋がっていくこと、さらに印税の副収入が離婚慰謝料に回せることが
私からの何よりの願いです!!

これからも、より旅心をそそる活動を続けていく所存ですので、どうぞよろしく
お願いします。
859名無しでGO!:2009/07/21(火) 21:07:06 ID:Bxp3lboB0
これ凄いなw

赤岩なのに人いっぱい降りてるwwww


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3856001
860名無しでGO!:2009/07/21(火) 22:49:38 ID:lEAzgBt80
> こうして今日、秘境駅訪問という鉄道趣味ジャンルが広く認知され、

だと!!?思い上がりもいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!
きょえーーーーーーー
861名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:57:48 ID:yAwQF66q0
2009年06月06日(土)14時37分24秒 (ユーザー)スレッド新規作成
w22.jp-k.ne.jp(202.253.96.244)
⇒こいつヤバイ変態
http://www2.ezbbs.net/34/maten/
862名無しでGO!:2009/07/22(水) 01:55:32 ID:FzsLcSHk0
↓正論だと思ったぞ↓

鉄道管理者の許可を得ずに勝手に駅寝をするのは犯罪行為です!
犯罪行為に感心するのですか?
そんなことを堂々とここで投稿するから、鉄道ファンのイメージが社会から見て悪くなっていくのですよ
863名無しでGO!:2009/07/22(水) 03:08:50 ID:BwIQ9xWi0

投稿されたな。うしにとっての致命傷
うしが削除するかどうかが見ものだ。
864名無しでGO!:2009/07/22(水) 06:43:34 ID:X4c8vIh+0
865名無しでGO!:2009/07/22(水) 07:19:03 ID:uZpYj0JA0

>これを何回もする牛山さんにはただ感心するばかりです。
犯罪行為に感心するのですか?

ってあるけど、俺、犯罪行為に感心するぜ。
犯罪行為を何回もしてそれを本にまでしちゃうんだから、感心しないはずがない。

866名無しでGO!:2009/07/22(水) 07:49:59 ID:lNOLkWcl0
駅寝で犯罪とか言われちゃう世の中になったのか・・・・寛容さがなくなって、なんでも
かんでもがんじがらめ。こんな世の中って住み辛くないか?結局マナー守らない少数
の基地外((散らかす、危険行為をする、猥褻行為をする)の為に大多数の普通の人が
窮屈な世界にされてる気がする。

別に犯罪マンセーするわけじゃないが、この程度で目くじら立てて騒ぐなんて
神経障害の基地外に見える。
俺も若いころは列車の接続や早朝出発の必要性から駅寝したよ。駅員が蚊取り線香
設置してくれたり、世間話ししたりして楽しかった。勤務の終わった駅員や車掌と食事しに
行った事もあったなぁ。無人駅でもやったが、車掌から明日1番の乗務に伝えておくよ!
とか色々コミュニケーションもあった。そんな人間的な時代から通報、裁判、逮捕の時代か。
それをマンセーする連中が多いのには驚く。
867名無しでGO!:2009/07/22(水) 08:54:14 ID:txbVv6vz0
>>866
住みにくい世の中になったのも便利さの代償。
気持ちはよくわかるよ。でも昔はネットもなく今のように情報があふれていなかったから
そういった人間的な触れ合いは濃厚だったし、寛容というものがあった。
今は、ルールをちょっとでも破ると、違反は違反として、ネットでまたたく間に広まる時代。
ネット社会の便利さの裏返しで、仕方ないことだと思う。
868名無しでGO!:2009/07/22(水) 09:11:14 ID:FHunOJy+0
>>866
それと、個人レベルで実行するなら、まだ今も許されている場合も多いだろうが、
そういう事を本に書いて広めるとなれば話は別だよ。それは社会的影響が大きいだろ。
こういった事も、広まってくると、管理側としてもうるさくならざるを得ない。
何か事故でもあれば、責められるのは管理側だからね。
そう考えると、ここで牛山を非難する人が多いのも、当然だなと俺は納得する。
これまで個人レベルで楽しんでいた人にとっては、災難でしかないからね。
869名無しでGO!:2009/07/22(水) 09:33:53 ID:Na8cIc910
>>866
駅寝みたいな分かりやすい行為(違反?)ばかり叩くのもネットの時代。
ゴミ放置とか車内座り込みの方が総合的な迷惑度は高いと思うんだけどねぇ。
まぁ駅弁を車内で食うなと言えるほど、迷惑行為に過敏な人も大手を振って
書き込めるのがネットですな。(神経障害じゃなくて神経症ね)
迷惑ってどんな迷惑でも100%の同意を取れるものではないのにね。
法律やルールだってどんな違反でも情状酌量という余裕付きで決められて
いるのにね。
870午山隆イ言:2009/07/22(水) 10:31:04 ID:Lj73Q9dNO
うるせーぞハゲ!
法に触れるんだったら出版されるわけねーべ?偽善者ウゼー!
871名無しでGO!:2009/07/22(水) 11:25:43 ID:MngPvUipO
まぁ周知させるだけの意味なら悪くないんじゃね?
とにかく訪問してから色々書いてるんだからそこは評価してやれよ。
872名無しでGO!:2009/07/22(水) 17:37:41 ID:GtLAcq8R0
873名無しでGO!:2009/07/22(水) 18:47:15 ID:wLn7E+VK0
秘境駅の夜、いや朝でも人気(ひとけ)がなくて恐いが、
小和田で終電後に歩いていて人影があったら逆に恐いわ。
874名無しでGO!:2009/07/22(水) 18:48:39 ID:wLn7E+VK0
牛山本で本当に秘境駅と言えるのは臨時駅以外では
・小和田
・田本
・坪尻
・尾盛
・小幌
くらいしかないな。
浅岸や大志田は何だかんだで民家も(未舗装とはいえ)道路もあるし。
875名無しでGO!:2009/07/22(水) 18:54:05 ID:9YYw2yvTO
むしろ明らかに秘境じゃない駅が載りまくっているのに、なぜ武田尾や極楽橋、行川アイランドが載ってないかが謎だ。
876名無しでGO!:2009/07/22(水) 19:00:02 ID:/t5PO15m0
行川アイランドは目の前を幹線道路が走ってるじゃないか
877名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:10:13 ID:HA/4dy5BO
>>876
ランキング(笑)に、目の前を交通量の多い道路がある駅なんかいくらでも載ってるぞ
878名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:52:43 ID:nUuJh8I/0
夏に赤岩駅に行く奴は熊に注意な
ローカルニュースで、あそこら辺の山でクマ目撃が相次いでるそうだ
879名無しでGO!:2009/07/22(水) 21:57:46 ID:zn+quekm0
赤岩はかなりのものですからね。峠から温泉への道でも熊・カモシカには
出会いそう(苦笑)
880名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:02:42 ID:dRW9aTc40
秘境駅という烙印を押された駅の生活利用者が気の毒で気の毒でたまりません。
881名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:12:26 ID:wLn7E+VK0
むしろ電車内にいても熊が電車を襲ってきたらどうするんだよ。
あと土樽は秘境駅にはならない?
882名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:35:30 ID:Vyf+n/tD0
定期的な生活利用者がいる駅が「秘境駅」とかいう写真集に掲載されてしまいました。
複雑な心境です。
883名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:55:29 ID:nR3oAnG50
駅寝? それが悪いことか?

ぷーちゃんは日常茶飯事だぞ。

複雑な心境?

オマエ、頭おかしいんとちゃう?
884名無しでGO!:2009/07/22(水) 23:15:08 ID:wLn7E+VK0
土合駅は無人駅、筒石駅は5人も駅員が常駐。
東と西の安全意識の差?
885名無しでGO!:2009/07/23(木) 01:22:24 ID:PPkGzBwX0
トンネル通過列車の速度の差
886名無しでGO!:2009/07/23(木) 02:15:38 ID:e+I6FsWN0
「秘境駅」ってそんな差別的表現なのか?
秘境って言われるようなところに住んでみたい、とすら思ったりするけど。
>>880みたいに異常に気の毒がる方が失礼な気がする。
887名無しでGO!:2009/07/23(木) 07:16:06 ID:KxQAu/jA0
>>886 あなたはどうやら都会の人間だね。
都会の人間が「田舎暮らし」にあこがれるとか言うのもある。この場合の田舎は良い意味。
しかし、田舎に住んでいる人たちの多くは、田舎者とか言って馬鹿にされる経験をしている。
よって田舎という言葉をネガティブに感じる人が多い。
自ら「私は田舎者です」とは、なかなか言えないし、言わない。
秘境という言葉は、それに比べれば確かにマシかもしらん。
けれども、やはり「お前の最寄り駅は秘境駅だろ」なんて言われた方は、
「田舎者」と同じような屈辱や劣等感を感じることが多々ある。
よってこの用語を安易に使用するに当たっては十分注意した方が良いであろう。
888名無しでGO!:2009/07/23(木) 07:59:39 ID:TzvXoMtq0
あのえらそうな板さんって何者?牛の取り巻きか?
牛の掲示板なのに、文句あったら俺にメールしろって、
何しゃしゃり出てるんだろ。うざい奴だな
889名無しでGO!:2009/07/23(木) 08:11:54 ID:uBYib4bJO
MKタクシーの社長ってエライのか?
890名無しでGO!:2009/07/23(木) 08:19:46 ID:Jipp2Gbk0
なんて閉鎖的な掲示板なんだ。昨年10月にこういうことになったなんて、
知らねえんだよ。今日はじめてたどりついた人だっているんだからな。
おい、板さんとやら、いい加減にせんか。
891名無しでGO!:2009/07/23(木) 08:49:33 ID:OCwky7xD0
基本がナナシじゃない掲示板に>>890何言ってるの?
2chに馴染み過ぎ。それより駅寝=鉄道ファン認知低下の
短絡思考の方が気になる。

>>887
田舎で暮らさざるを得なくなっても都会モンと言われて
なんとなく生活差別を受ける人もいるのだけどね・・・。
892名無しでGO!:2009/07/23(木) 09:26:58 ID:Gn3VXv3r0
>>887
俺はアメリカ在住だけど、こっちの金持ちは殆どがド田舎暮らし。そっからビジネスジェットで
通勤してたりする。あのハリソンフォードはアイダホの山の中に住んでるぞ?
でかい家は山の中や上の方に建ってる、街の中心部は若者や貧乏人向けのコンドミニアム
中心だな。雨人の夢は田舎に牧場付きの家建てる事。都会なんて貧乏人か余裕のない若い奴の住む場所だ。

田舎もんだなんて卑屈になってるのは日本ぐらい。ニューヨーカーなんて自慢してるのは中産階級だよ。
だいたい日本で都会暮らしマンセーしてるのは田舎もんが殆どだしなぁ。
田舎は田舎で余所者排除する傾向にあるし。お互いもう少し寛容になったら暮らしやすい
のに。日本も金持ちが田舎に住んだ方が経済的にも良い効果があるはず。
893名無しでGO!:2009/07/23(木) 14:28:44 ID:M81Ga1Jn0
飯田線の秘境駅行ってみたいけど、前日の宿の手配で、豊橋〜豊川〜本長篠付近(ここで宿泊して朝一の列車乗っても、
一度下車してしまうと結構待ち時間キツイ。)中部天竜〜水窪付近(ここで一泊できるとベストなんだけど、宿が無い。)
みなさんどこで一泊(どういう予定)していますか?(駅寝は無しで・・・。)
894名無しでGO!:2009/07/23(木) 15:38:53 ID:umb3IMeA0
二重投稿失礼します。
ところで最近の投稿を見ますと、駅寝の話が噴出しているようで…
最近投稿した方々に警告しておきますが、以前(昨年10月頃)にも駅寝をめぐった論争で本掲示板が荒れる事態がありました。
駅寝に関して質問・意見等があれば必要以上の投稿は控え、投稿の際はなるべくメルアドを公開するようお願いします。
メルアドの公開がない投稿が続くようであればアクセス禁止などの処置が取られることがありますので十分注意してください。
なお駅寝云々に関しましては私にメールをくれても構いません。
(記事タイトル右の投稿者名[板さんと書いてあるところ]をクリックすればメールできます。)

最後に、私を含め多くの人が望んでいる事だと思いますが、
これ以上掲示板を荒らすことのないようご協力お願いします。
895名無しでGO!:2009/07/23(木) 17:00:24 ID:b7SVmmc20
>>894
とりあえず氏ね
896名無しでGO!:2009/07/23(木) 17:55:06 ID:wgJfRibQ0
>>828
気づかなかったので遅レス。
旧白滝はベンチが細くて横になって眠れないし待合室内はクモがたくさん。
床には虫が這ってる。なぜかクワガタの死骸もあった。
というわけで座った状態でコックリコックリ寝てた。
真似して旧白滝で駅寝することはお薦めしないw
897名無しでGO!:2009/07/23(木) 19:48:17 ID:5ZZksLoE0
牛山さんみたいになりたいよな
898名無しでGO!:2009/07/23(木) 21:00:30 ID:xKblfPLL0
>>897
精神病院に池
899名無しでGO!:2009/07/24(金) 00:45:40 ID:fncy3PjK0
世知辛い世の中になったもんんだな。
900うっしー:2009/07/24(金) 07:30:57 ID:5293GS4s0
皆さまへ(特にご批判の方へ)
私は以前、駅寝や数キロに渡る線路歩きをしたこともあります。
しかしながら、現在は全く行っていません。

世の中が旅人に対して寛容さを失ったこと、何かあれば訴える風潮になったこと、
そして、匿名で何でも好き勝手に誹謗中傷できる手段を得たことなどでしょう。
そんな雰囲気の中、さすがに私も駅寝や線路歩きは一切出来なくなりました。
さて、駅寝に関しては、まだ大らかな雰囲気であったこと。自己責任という意識の中で、
誰にも迷惑をかけなければ良いという意識だったからです。
※それと、宿代に困窮していたことも。。。
これらの所業を書籍及びHPに書いたことも事実です。
しかし、当時はここまで名前が出て秘境駅訪問という趣味が広く世間に知れ渡るなんて、
全く想像していなかったのです。
このような事になって、個人的にひっそりとやっていた同志の趣味の方々には、
少なからず影響を出してしまったことは、大変申し訳なく思っています。
901うっしー:2009/07/24(金) 07:32:25 ID:5293GS4s0
ところで批判は結構ですが、恐らく私以上の世代を指す、鉄道ファンの大先輩には、
そういう経験を持った多くの人が沢山居るのです。
批判的な意見をお持ちの若い方には、もちろん同情しますよ。
ローカル線もブルトレも廃止になってしまい、木造駅舎もどんどん壊され、
鉄道ファンにとっては、残念な時代になってしまっているから。

ちなみに今の私は、駅寝を賛成も反対もしません。
過去にやったことは確かです。ただ、それだけです。

あと、ひとつ付け加えますが、批判する方の多くはこの掲示板で重大規則違反を
しています。「メールアドレス」を公開することをお忘れでしょうか?
どこぞの掲示板で、コソコソとゴキブリのように這い回っているような輩に思われたく
なければ、堂々と名乗って意見を書きなさい。

これが出来ないのであれば残念ですが、ここで「卑怯者」の烙印を押されます。
人に意見する時には、それ相当の覚悟があり、次に自分が批判される立場なっても
構わないという、勇気を持って書きなさい。
これが「人の道」というものです。
902名無しでGO!:2009/07/24(金) 07:35:59 ID:LibE5RbU0
>>901
まあそれはそれで正論だね。俺もゴキブリだ。笑
903名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:00:45 ID:Fw5ZAndG0
国鉄の仮乗降場は北海道の時刻表にも載ってないとか
いつ廃止になったのかもわからないとか
いい加減な管理してたんだな
尾路園とか自然消滅だしな
904名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:27:39 ID:SH/SZxJn0
↑でコピペがありますが、出典者の許可を得ずに勝手に転載をするのは犯罪行為です!

>↓正論だと思ったぞ↓
犯罪行為に同意するのですか?

そんなことを堂々とここで投稿するから、2chのイメージが社会から見て悪くなっていくのですよ
905名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:52:13 ID:N2PWNhti0
今さら2chのイメージも糞もあったもんじゃないが、
牛のイメージがここまで悪いってことが、
その2chあってこそ知り得たのは興味深かった。
906名無しでGO!:2009/07/24(金) 09:14:42 ID:INRuEyF00
やれやれ(´・ω・`)
907名無しでGO!:2009/07/24(金) 10:25:42 ID:BJ0UzRx50
今どきメールアドレス必須な掲示板ってのも珍しいなw
908名無しでGO!:2009/07/24(金) 20:08:02 ID:/RSfm6fs0
うっしー殺したい奴いるか?
909名無しでGO!:2009/07/24(金) 20:26:57 ID:5293GS4s0
秘境駅をダシに金儲けに走るうっしーは嫌いだね
910名無しでGO!:2009/07/24(金) 21:32:18 ID:PuFuHwg10
>>909
結局みんなそこがポイントだね
911名無しでGO!:2009/07/24(金) 22:07:13 ID:nQzALV3uO
悔しいなら牛山の前にもっと良い本出せばよかったのに。
こんなもん先にやったもん勝ちの世界なんだからな。
鉄道系の作家で叩かれないのは宮脇氏ぐらいだろう。
あとは満遍なくフルボッコされる運命なんだから別にお前らでもいいんだぜ?

まだ意外に手を付けられてないジャンルは必ずあるはずだ、さぁ頑張れハゲ共!
912名無しでGO!:2009/07/25(土) 01:42:31 ID:gF83IMTp0
申し訳ありません 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2009年 7月25日(土)00時00分50秒 編集済
Celticさま また、その他ご意見のある皆様へ
線路歩きは確かに鉄道会社から見れば迷惑この上ないことですね。
都心、近郊、ローカル、秘境・・・ 状況はどうあれ、線路を故意に歩くことは今後、
一切致しません。
駅寝に関しては、宿を取るという意味合いでの確信犯的な行為はいたしませんが、
やむ終えず乗り継ぎの事情で、次の列車を待つという手段で行うことはあり得ます。
そのため、こちらに関しては絶対と言う約束は出来ません。これを駅寝という範疇では
無いというべきかも知れませんが…
いずれにせよ、私も公に出てしまった以上、世に与える影響を責任を痛感しています。
今までの所業は反省しておりますので、どうぞご理解願えればと思います。
あと、ひとつお願いなのですが、意見はメアドを公開でお願いします。
それと今後、ご覧の皆様の心象的な平和を守りたいので、駅寝、線路歩き等、批判に
値することは、“できれば”謹んで頂きたく存じます。
どうぞ、よろしくご理解ください
913名無しでGO!:2009/07/25(土) 10:10:04 ID:qYx6FMm90
おまいら、ここでうっしー叩けば叩くほど彼の認知度が上がり、
うっしーにざくざく金が入ってくるだけだな。
それは女子鉄アイドルと戯れる横見も同じだな。
これが世のしくみだな。勝ち組になったんだから仕方ないな。
新ジャンルを開拓した功績は大きいと思うけどな。
しかし、あの商魂には見上げるべきものがあるなwww
914名無しでGO!:2009/07/25(土) 10:34:50 ID:MydU6Cm50
俺は牛山さん大好きだけどね
彼のおかげで鉄道にはまれたよ
915名無しでGO!:2009/07/25(土) 13:46:19 ID:t2qsAVBXO
何が「人の道」だ!一体何様のつもりなの?バカなの?死ぬの?

この分野の道を切り拓いた功績は認めるけど、ちょっと傲慢すぎるよ。
名が売れた時こそ、もっと謙虚にならなきゃ。
916名無しでGO!:2009/07/25(土) 14:05:25 ID:5eCUmLZXO
>>913
似たような理由で木村裕子がのさばり、
豊岡真澄も本当に引退させてあげられないんですね。
わかります。
917名無しでGO!:2009/07/25(土) 16:09:01 ID:OaXZdDrzO
趣味を実益に変える能力がことごとく欠如した連中が
ムカつくニダ!攻撃するニダ!と妬んでるだけだわな。
悔しいニダは分かったからそろそろ退散しれ。

基本的に鉄ヲタを自称する連中は、鉄道を愛してない。
これだけは断言できる。
918名無しでGO!:2009/07/25(土) 17:59:06 ID:hY2CkSup0
>>917
そうかあ?
俺自身、鉄ヲタだとは思ってるが、純粋に好きだと思ってるがな。
ただし、乗ったり見たりするのが好きなだけで、
写真に撮ったり、記録したりとかは、全然やらないけどな。

カッコよく言えば、自分が楽しめればいいんであって、
記録に残すよりも、自分の血肉に組み入れたいとでもいうところか?
919名無しでGO!:2009/07/25(土) 19:20:56 ID:STV1g8740
>>917
事態への怒りと論旨は分かるがちょっと言い過ぎ。おちつけ。
ワシもテツヲタをリアルで自称してるが鉄道好きだよ。
愛してるとまでは恥ずかしくて言えないが。

>>918
まぁテツに限らずヲタってのはその場の楽しみや好きだという感情だけ
ではなく記録や知識も血肉ってところがあるからヲタと呼ばれる面も
あるわけで、おぬしは単に鉄道ファンか鉄道マニアかもしれん。
920名無しでGO!:2009/07/25(土) 20:19:39 ID:t8RjTf2x0
だいたいさぁ〜 うっしーは、もともと某会社員でしよう
個人サイトや数年前に「秘境駅に行こう」の本を出した頃はまだしも
その後テレビに出るわ、二次産物のDVDを出すわ、写真集を三冊も出すわで
有名人扱いで印税ウはウハで金儲け主義に走っているしで
本当に静かでひっそりしていた「秘境駅」を食い物にしているとしか
思えないよ!!
921名無しでGO!:2009/07/25(土) 21:13:21 ID:S/7KcR51i
>>920
こういう書き込みって、ただの妬みにしか見えないよ。
牛は会社の仕事もやってる訳だし、何がそんなに気にいらないのか理解不能。
「秘境駅は私が作った造語です。勝手に使わないで欲しいです」
とか言い出したならともかく。
まあ、趣味と実益を兼ねる奴が妬ましいだけなんだろうが。
922名無しでGO!:2009/07/25(土) 21:59:52 ID:gF83IMTp0
>>921
そんなに儲かってないハゲの牛に妬むやつなんているんか?
お前馬鹿じゃないの?
923名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:17:49 ID:z6COROeWi
夏ですなあ。
924名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:53:47 ID:cbklo4s90
小和田で駅寝したけど最高だった。今まで、坪尻、初田牛などで駅寝したが、本当に良い雰囲気だった。道路もなく山に囲まれ、近くにダムがあり、
そのダムの光景が不気味でしょうがない。
925名無しでGO!:2009/07/26(日) 00:06:10 ID:gF83IMTp0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

⇒上記の書き込みを行った者は、不正アクセス禁止法に抵触するものです。
管理人の名を騙り、IDとパスワードを破過したうえで、勝手に記事を書き込んだ
行為は、断じて許されることではありません。
ログ記録より然るべき手段を取らせていただきます。覚悟しておいて下さい。
926名無しでGO!:2009/07/26(日) 00:07:48 ID:h4qp6OdO0
927名無しでGO!:2009/07/26(日) 00:19:43 ID:lbTKdxub0
>>921
金儲け主義とか食い物にしているとかいって
成功した奴に対して恥かしげもなく
妬みを丸出しにするやつってどこにでもいるよな。

まあ、アンチがどんだけ騒ごうとも牛が秘境駅分野の
パイオニア、第一人者である事は否定できない事実だわなw
928名無しでGO!:2009/07/26(日) 01:34:10 ID:oYgfWpaH0
牛山氏や横見氏は自分で駅を探している。
お前らは事前に情報を得たうえで
それが秘境駅なのか?味わいのある木造駅なのか?を
「確認」しに行ってるだけだ。
るるぶとかのガイドブック片手に動くスイーツと同じだよ。
929名無しでGO!:2009/07/26(日) 03:08:11 ID:gupsUn3u0
文句言う奴ばかりだなw

結局、うらやましいんだろ
趣味で金稼ぐやつがw
930名無しでGO!:2009/07/26(日) 07:18:52 ID:bNSbjN+h0
まあ、僻みがあるのは否定しないがね。
931名無しでGO!:2009/07/26(日) 07:23:04 ID:vDb/KqhZ0
牛は今もNEC系のサラリーマンやってんのか?
932名無しでGO!:2009/07/26(日) 09:48:44 ID:jgMIer610
卑怯ファイル3回ぐらい見た一般人だがあいつ有名なんだねw
933名無しでGO!:2009/07/26(日) 10:29:44 ID:oqFcY3Z8O
悔しかったら本売って稼いでみろという事が何故解らんのかね。
チャンスは平等にあるはずだ、別に「秘境駅」が
牛氏によって商標登録されてる訳でもあるまいし。
934名無しでGO!:2009/07/26(日) 12:48:01 ID:h4qp6OdO0
そんなに儲かってないハゲの牛に妬むやつなんているんか?
お前ら馬鹿じゃないの?
935名無しでGO!:2009/07/26(日) 17:59:37 ID:mZq41TVn0
ビジネスとして単純に計算したとしたら、経費の方がはるかにかかってるだろうな
936名無しでGO!:2009/07/26(日) 19:36:43 ID:2c7MGmeW0
>>924
小和田で駅寝したけど最悪だった。
雨降ってたから部屋中にやぶ蚊が充満。
おまけに朝起きたらスズメバチに10分くらい周遊された。
937名無しでGO!:2009/07/26(日) 20:29:51 ID:FKIeVbYS0
>>934
サラリーマンとして安定した本業を持ちつつ、一方で好きな分野で世間に認められ
収入を得ている・・・

そういう所が嫉ましいんじゃないかい?アンチにとっては。
938名無しでGO!:2009/07/26(日) 21:14:36 ID:i8HsE2GvO
>>929
ということは鉄道会社に就職出来た俺も嫉まれる対象ってことか!!w


>>936
今日、田子倉、柿ノ木、会津塩沢と巡ってきたが
朝の小出発会津若松行の一番列車の車内に
スズメバチが2匹も迷い込んできてマジでガクブルだった

もうね、出発前から窓を全開にするなと……


あと何の気なしに降りてみた会津塩沢が予想以上に良かった。
民家はちょっと近いけど鉄子の旅なんかで紹介されてる柿ノ木よりも
個人的には断然会津塩沢の方が良かったです
939名無しでGO!:2009/07/27(月) 08:37:32 ID:yHGCs6Pd0
>>936
それ、スズメバチでなくてウシアブだわ。
スズメバチは用がなければすぐ巣に帰るがウシアブは吸血が目的だから。
ウシアブは尻から針は出ないけど、咬まれるとかなり痛いから適当に
追い払いなされ。下敷きで叩くと諦めるよ。でも本当にスズメバチだったら
下敷きで叩くと集団で仕返しに戻ってくるから見極めが大事。
940名無しでGO!:2009/07/27(月) 09:36:48 ID:NUJlwX3S0
下敷き持参で秘境駅に行くやつはいないだろw
941名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:58:55 ID:LPH9pT9jO
>>940
いまの時期なら扇子があるw
下敷きはなくても、ファイルケースくらいなら入ってるんじゃない?
最悪時刻表でw
942名無しでGO!:2009/07/27(月) 14:00:07 ID:IZR3f2+1O
秘境駅で下りる人は下りた後は車で移動の人が多いが、行川アイランドで下りる人はチラホラ見るがみんな徒歩。
どこに向かってるんだ?
943名無しでGO!:2009/07/27(月) 14:01:37 ID:IZR3f2+1O
うちわの代わりに下敷き持参してますよー

うちわと違ってリュックに入れても落ちないし

ただ虫除けはスプレーが基本やん
944名無しでGO!:2009/07/27(月) 14:07:08 ID:IZR3f2+1O
もしかして虫除けスプレーが有効なのはあくまで蚊に対してであって、ハチ相手には効果なし?
945名無しでGO!:2009/07/27(月) 14:08:12 ID:IZR3f2+1O
よし、熊よけスズでハチも防ごう!
946名無しでGO!:2009/07/27(月) 15:49:03 ID:OsT64IId0
レス乞食 :IZR3f2+1O

今日も絶好調w
947名無しでGO!:2009/07/27(月) 16:47:39 ID:ErKBvIUD0
>>946
馬鹿自演厨死ね
948名無しでGO!:2009/07/27(月) 18:22:53 ID:C8omSQ2F0
そんなに儲かってないハゲの牛に妬むやつなんているんか?
お前ら馬鹿じゃないの?
949名無しでGO!:2009/07/27(月) 18:26:52 ID:AGE4jZS50
948 :名無しでGO! :2009/07/27(月) 18:22:53 ID:C8omSQ2F0


この馬鹿本人丸出し
950名無しでGO!:2009/07/28(火) 00:25:30 ID:Xa7Rmcge0
949 :名無しでGO!:2009/07/27(月) 18:26:52 ID:AGE4jZS50

この馬鹿本人丸出し
951名無しでGO!:2009/07/28(火) 07:13:00 ID:I6YKhhMQ0
まあ牛は相当な批判を浴びて当然だな。ねたみとかうらみとか八つ当たりも含めてだが。
こういったテーマは個人レベルで密かに楽しむ世界の趣味であるから、
本など出されてはかなわんと思っている人はそこそこいるだろう。
牛レベルの訪問を個人レベルでそれ以前からやっていた人は、多くは無いがいたと思われる。
>>928は現状認識していない牛信者乙だろ。まともに相手するな。
952名無しでGO:2009/07/28(火) 10:35:11 ID:u60RyLwz0
>>864
明らかにWikiでロケ地選んでる
953名無しでGO!:2009/07/28(火) 18:05:01 ID:BseNsE3S0
「ぬけ道マップ」のおかげでぬけ道じゃなくなってしまった。
狭い道に行き交う車が増えて、地元民は歩くのもヒヤヒヤ。

「一人でも泊まれる温泉宿」類の本のおかげで
ひなびた湯治場が騒々しくなった。

牛の本のおかげで秘境駅が秘境駅でなくなってしまった。
954名無しでGO!:2009/07/28(火) 18:07:58 ID:UnazIYCG0

アングラ好きならそのまま死ねば?
955名無しでGO!:2009/07/28(火) 18:10:19 ID:Xa7Rmcge0
俺は生理的に牛が嫌いだ
956名無しでGO!:2009/07/28(火) 18:18:14 ID:H9J7as8k0
>>954
アングラの意味もわからない牛乙
957名無しでGO!:2009/07/28(火) 18:23:36 ID:UnazIYCG0
と、アングラの意味もわからない中卒が申しております。
958名無しでGO!:2009/07/28(火) 19:55:55 ID:N0/leWWp0
牛乳は好き。
959名無しでGO!:2009/07/28(火) 20:05:07 ID:oWDFvlWn0
>>951
それは君がいつまでもここでグチグチ言ってももうしょうがない事だろう。
メジャーとまではならなくても、それなりに脚光をあびちゃったんだから。
で、いつまでここで同じような事をウジウジとねちっこくいい続けるんだい?
お前の愚痴をいつまでも見せ付けられる方も迷惑なんだよ。
なんらなら、牛の掲示板に堂々と殴り込むのが手っ取り早いんじゃない?
捨てアド取ってさ。
そんな度胸が無いから、ここで手を替え品を替えて
粘着するしかできないんだろうがなww
960名無しでGO!:2009/07/28(火) 20:51:31 ID:RacpFmNa0
世の中やったもの勝ち
961名無しでGO!:2009/07/28(火) 21:00:10 ID:l0IjBDLE0
秘境駅Vに「小幌や尾盛のような究極の秘境駅は〜」ってあったけど
お前のランクだと尾盛より小和田や田本の方が上位にランクインしてるだろ。
それともあのランキングは秘境度順じゃないのかよ。
962名無しでGO!:2009/07/28(火) 21:59:49 ID:Xa7Rmcge0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

⇒上記の書き込みを行った者は、不正アクセス禁止法に抵触するものです。
管理人の名を騙り、IDとパスワードを破過したうえで、勝手に記事を書き込んだ
行為は、断じて許されることではありません。
ログ記録より然るべき手段を取らせていただきます。覚悟しておいて下さい。

2009年06月06日(土)14時37分24秒 (ユーザー)スレッド新規作成 w22.jp-k.ne.jp(202.253.96.244) スレッドNo.1
「掲示板荒らしへ」
963名無しでGO!:2009/07/28(火) 22:37:24 ID:s9FC86Ho0
そもそも牛がHPで発表する以前に秘境駅探訪する鉄ヲタって
そんなに数が多かったの?
俺なんてHP見て始めてそんなジャンルの趣味があるのを知ったぜ
964名無しでGO!:2009/07/28(火) 23:24:11 ID:l0IjBDLE0
黒部峡谷鉄道の駅って宇奈月温泉以外は例外なく駅前に全く民家がないのに秘境駅に1駅も入っていないのはどういうこっちゃ。
965名無しでGO!:2009/07/28(火) 23:28:28 ID:GA6t32KW0
>>963
秘境駅限定ではないけど
駅めぐりは横見氏以前からあったようだね。
種村氏の本に「下車駅増殖」という言葉で紹介されていた。
一人で全駅をまわるというバカげた事をやるのは
横見氏と杉原氏だけかもしれないけど。
966名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:16:54 ID:KtLEN5cm0
>>963
完全にマイナーと思われ。
今でも鉄道趣味においてはマイナーなジャンルだが乗り鉄とダブる部分も多く
兼業の奴も少なからずいそうだ。

メディアで紹介される機会が増えたり、秘境駅というジャンルができちゃったお陰で
特に18きっぷとか旅行シーズンに上位レベルの秘境駅では
他の訪問客と会ってしまう事も増えた気がする。
967名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:31:49 ID:v2cfbUrA0
>>964
関電の施設があるから、人家一つ見えないと言うには、無理あるからじゃね?

羽田モノレールの昭和島や流通センターが秘境駅扱いされないのと、同じ理由だろう。
968名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:40:31 ID:T+Dydf740
>>966
小和田駅は非青春18きっぷ期間の平日に行っても誰かしらいるしな。
あるいはJR東海の清掃のおじちゃんがいたりw
969名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:56:50 ID:y0JFBxbS0
牛山さんはランキングをつけたのがまづかった。
主観的な事柄を順位づけたのが反感の一因だろう。

Yahoo動画で見た番組だけど、各秘境駅について
「というわけでこの駅には○点を与えております」と語っていた。
与えてという言い方が非常に気になった。
「与える」って何様だよ。
970名無しでGO!:2009/07/29(水) 06:47:05 ID:HLR1yo4o0
全く同意。
牛は、少なくともランキングを即撤去しろ。

971名無しでGO!:2009/07/29(水) 07:24:34 ID:1QLZNT4m0

個人サイトに文句があるなら見なければいいし、馬鹿丸出し。
972名無しでGO!:2009/07/29(水) 07:37:23 ID:cYQYaNxm0
最初にやったもの勝ちだな。
後から文句言うのは負け犬の遠吠えだな。
だいたい、>969・968は何かやったのかな?
恐らく何も出来ないだろうに、文句しか叩けない
可愛そうなやつだな。
ここはそんなやつらが集まっているな。
きっと本家の掲示板から出入り禁止食らったんだろうな。
ウシが言うコソコソと這い回るゴキブリっておまいみたいな
やつを指すのだな。終わってるな。
973名無しでGO!:2009/07/29(水) 07:52:00 ID:pwH0aWan0
牛乙
974名無しでGO!:2009/07/29(水) 08:23:51 ID:F39zlE2V0
>>972
ゴキブリですが、あんたも終わってますな
975名無しでGO!:2009/07/29(水) 08:51:35 ID:mdaCbNMK0
白神山地に行く機会があるんだが観光バスなんで
海側から入ってほしいな
そしたら千畳敷とか驫木とか見れるんだが

976名無しでGO!:2009/07/29(水) 08:55:36 ID:ND3YqVKBO
「秘境駅」を商標登録ょうしたら、牛死?
977名無しでGO!:2009/07/29(水) 14:40:23 ID:T+Dydf740
驫木は秘境駅Uにあるがしかし地元利用者多く秘境駅ではないし
しかも海に近いと言いながら線路の向こう側に海があるから実は海が遠い駅だが、
千畳敷にいたってはある意味観光地じゃねーか

>>924
>>936
坪尻がドア閉めて密室にできるから一番いいと思うのだが。
978名無しでGO!:2009/07/29(水) 17:23:15 ID:3sFt/4kT0
>>936
駅寝は窃盗、強盗、レイプ、病気、けが、その他もろもろのアクシデント、
すべて自己責任だろ。
こんなところで文句言ってんじゃねえよ!
979名無しでGO!:2009/07/29(水) 18:08:41 ID:DsdYg1E+0
最近の若い者は軟弱だのうwwww
980名無しでGO!:2009/07/29(水) 19:38:34 ID:y6Iooc7RO
宇都井駅、珍百景に認定されず
981名無しでGO!:2009/07/29(水) 20:21:22 ID:+eixfABE0
>>969
一応、個人サイトだからなあ。
ただ、有名になると権威を得るっつーかそれが公式ランキングみたいに
受け止められて、逆に批判もおこり、時として悪影響も及ぼす。
ついでにアンチのバッシングというオマケも付いてくるw
かの日本百名山も一個人が選出したものだが、有名になり過ぎたため
いろいろな影響を及ぼした。
秘境駅と百名山はメジャーさが天と地の差ほど違うが、似たような事例だと思うな。

無名ヲタが個人ホームページで秘境駅ランキングをやってみたところで
このテの批判は当然起こらないだろう。

まああれだな・・・俺にはアンチが過敏になり過ぎているつーか、権威に弱くて
劣等感を感じているようにしか見えないがなw
982名無しでGO!:2009/07/29(水) 20:44:53 ID:cG9vl1OzO
昨日飯田線乗ったが、やはり小和田はスゴイな。あのあたりだけ霧が猛烈で、ほとんど何も見えなかったよ。
983名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:05:09 ID:Y55ZgT+B0
>>981
愛知急行鉄道は黙ってろ
984名無しでGO!:2009/07/29(水) 23:39:27 ID:J8G6NDXIO
>>983
馬鹿か?
死ね
985名無しでGO!:2009/07/30(木) 01:43:44 ID:Teasw9YE0
>>984
愛知急行鉄道は黙ってろ
986名無しでGO!:2009/07/30(木) 01:45:40 ID:De4NMt8V0
>>984
答えに窮したアンチのいつもの返答パターンなので生暖かく見守ってあげましょう。
987名無しでGO!:2009/07/30(木) 02:02:04 ID:sQ4mwWBs0
アンチ牛山さんって同属嫌悪の典型的な例だね。
本を出し、CSの番組にも出たり「秘境駅の第一人者」
として牛山さんが出てくるのが気に入らないんだろう。
そうれは妬みとかではなく、牛山さんに尊敬の意が
持てない所にあるのだはないだろうか。

比較するのもおかしいが、
宮脇氏にアンチが少ないのはなぜか?
宮脇氏は自分の主観を押し付けなかった。
いい路線はどこか?と問われても曖昧にしていた。
自分の趣味の延長をオススメ(これは横見さんか)!と
主張する者は同属から嫌われて当然。
988名無しでGO!:2009/07/30(木) 05:04:36 ID:O3ej4kOU0
まあ種村とかも嫌いな人多いしね。
人間の出来の差だと言えばそれまでなんだけど、
宮脇氏はむしろ例外の範疇かもしれないなあ。
989名無しでGO!:2009/07/30(木) 06:53:45 ID:fIoBDiKv0
>>962
本当だね。牛が超超!怒ってる。(コワ)
「IDとパスワードを破過した」ぐらいの人物だから、
簡単に身元が割れないぐらいの工作は
とっくにしてると思うが。
990名無しでGO!:2009/07/30(木) 08:28:54 ID:Z8XAaWzc0
>>981
正論だな
991名無しでGO!:2009/07/30(木) 12:50:17 ID:xE/Yh5/10
次スレを立てておいたぞ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248925609/

もう一つのまがい物は放置の方向でw

↓埋め立て許可
992名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:12:03 ID:8Ph+BbbL0
993名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:12:16 ID:8Ph+BbbL0
埋め
994名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:12:34 ID:8Ph+BbbL0
旨え
995名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:13:07 ID:8Ph+BbbL0
今日牛のトークイベント行く奴いる?
996名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:13:27 ID:8Ph+BbbL0
膿め
997名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:13:38 ID:8Ph+BbbL0
生め
998名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:13:48 ID:8Ph+BbbL0
績め
999名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:13:59 ID:8Ph+BbbL0
熟め
1000名無しでGO!:2009/07/30(木) 13:14:13 ID:8Ph+BbbL0
宇目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。