秘境駅 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2名無しでGO!:2010/07/02(金) 12:41:22 ID:A3w9Y0mQ0
2get 利用者がいるのにもかかわらず
秘境とか勝手に認定し、しかもランク付け
いい意味でのランク付けでなく、ワースト的要素
満載 牛の頭こそ秘境
3名無しでGO!:2010/07/02(金) 13:50:58 ID:lxYjW1zy0
4名無しでGO!:2010/07/02(金) 14:34:16 ID:/mHJb6Iv0
otu
5名無しでGO!:2010/07/02(金) 20:36:49 ID:PmCxnPoC0
アンチ 牛 も居るでしょうけど。
オレみたいに、牛!!命!!
も居るので、
まー、うれし、楽しく
秘境駅について
かたりあかしましょう!
6名無しでGUMO! ◆jPpg5.obl6 :2010/07/02(金) 23:46:22 ID:nIG/9EjF0 BE:1155093179-2BP(50)
>>1乙 (^−^)つ究極の秘境駅
7名無しでGO!:2010/07/03(土) 03:39:25 ID:w7rsrJQp0
( ゚3゚)ピューイピュピュピューイピュピュピューイピュピュピュー
8名無しでGO!:2010/07/03(土) 04:48:17 ID:Y8270PYkO
仙山線 八ツ森(臨)
9名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:42:39 ID:QhpLNkKM0
前スレにあった神谷信号所へのルートは存在するの?
10名無しでGO!:2010/07/03(土) 13:04:01 ID:zBOlrD9f0
11名無しでGO!:2010/07/03(土) 13:54:52 ID:uM19vEIQ0
あのなあ、神路駅は秘境駅じゃなくて廃駅だろ。スレチ。
12名無しでGO!:2010/07/03(土) 14:40:10 ID:w7rsrJQp0
【廃駅】廃止及び廃線について語るスレ3【未成線】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1228332143/
13名無しでGO!:2010/07/03(土) 21:25:23 ID:UG9foW8G0
荒廃・不便・混雑などの理由でできれば使いたくない駅
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090705_train_station/
14名無しでGO!:2010/07/04(日) 07:01:04 ID:dNidEeWU0
秘境駅は廃止
牛山も廃止
15名無しでGO!:2010/07/04(日) 22:22:54 ID:53p8BhBc0
田子倉駅の営業期間は、
なんで只見線並行国道の閉鎖・再開時期と一致しないんですか?

てか雪の量が凄いんじゃなくて県?自治体?が除雪のやる気ないだけでしょ。
新潟県とかは同等の雪でも道路が除雪されるし。
16名無しでGO!:2010/07/04(日) 22:47:43 ID:OfnVITgB0
今日は旅チャンネル無料デーだったけど前にやった小幌回の再放送だった
17名無しでGO!:2010/07/07(水) 21:28:44 ID:5GEc7Okk0
秘境駅の番組で
なぜ、有人駅である南海の駅が出るんだ?
18名無しでGO!:2010/07/07(水) 22:48:31 ID:5jj2+pe10
なんか小幌でエロフィギュア撮影やってるヲタが居るんだが…

ttp://004.shanbara.jp/figure/html/p1000025/
19名無しでGO!:2010/07/07(水) 23:21:22 ID:tQTOQINQ0
鉄道を撮影しようとした2人、「生涯出禁」

ttp://slashdot.jp/yro/10/07/07/0717242.shtml
20名無しでGO!:2010/07/08(木) 00:54:25 ID:teUChcyt0
>>18
バカすぐるwww
最後の一枚で吹いた
21名無しでGO!:2010/07/08(木) 05:19:18 ID:HlTH7xv00
>>18
早朝の人がまずいない時間に撮影したんだろうな。
22名無しでGO!:2010/07/09(金) 13:56:15 ID:cEK/WQQV0
マジ話。
ヤフオク取引した相手の住所が見覚えあるので調べたら最寄り駅が秘境駅だったwww
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:34:57 ID:G/Lw0Zde0
北豊津に行ってきた
雰囲気出てる良い駅だった
でもウィルコムがはいる!なぜだ、駒が岳や鹿部でもはいらないのに
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:52:44 ID:PCjZS6vw0
たまたまです
25名無しでGO!:2010/07/12(月) 08:08:06 ID:hhITkOj/0
来週の日曜も無料OAなのか
26名無しでGO!:2010/07/13(火) 08:48:52 ID:4K5Wfg3f0
うっしー
おどおどしてて
禿げ散らかしてて
きもいお(^ω^)
27名無しでGO!:2010/07/13(火) 17:35:14 ID:ab4m82H60
うっしー
おどおどしてて
禿げ散らかしてて
きもいお(^ω^)
28名無しでGO!:2010/07/14(水) 21:30:47 ID:vfeKKLkG0
>>26 27
そういう書きこみする人のほうが
もっと心がきもいよー

秘境駅の人の気配が無い雰囲気は
最高ですね(秘境駅趣味として)

夜の初田牛駅!
凄かった。

30年前頃の日中線の各駅もその雰囲気はあったね。
29名無しでGO!:2010/07/14(水) 23:35:14 ID:ACJiOJxb0
>>28
そういう書きこみする人のほうが
もっときもいよー
30名無しでGO!:2010/07/15(木) 11:23:42 ID:KdaFaMV50
うっしー
おどおどしてて
禿げ散らかしてて
きもいお(^ω^)
31名無しでGO!:2010/07/15(木) 18:35:15 ID:E4Qejj360
うっしーはそうでもないな
まだ常識人って感じ
ほんとにきもいのは横見じゃない?
32名無しでGO!:2010/07/15(木) 20:57:44 ID:KdaFaMV50
利用者がいるのにもかかわらず
秘境とか勝手に認定し、しかもランク付け
いい意味でのランク付けでなく、ワースト的要素
満載 牛の頭こそ秘境


33名無しでGO!:2010/07/16(金) 15:14:40 ID:EblJDWWX0
僕は趣味の一環でギターを弾きます。
といっても、エレキではなくアコギなんですけど。
で写真が僕のギターです♪
こいつを買ったのは今年の3月で、フェンダーのエレアコで
10万くらいしました(汗)
始めたのが高校からなんでまだ3年くらいですが、
一応ライブも経験したことあります。
といっても高校の文化祭と卒業ライブの2回なんですが。
で、どんな曲を弾くかといいますと、
DEPAPEPE(デパペペ)ってご存知でしょうか。
2人組のグループなんですが、なんと曲には歌詞がなく
2本のアコギのメロディーだけなんですよね。
しかしそれがすごいんですよ。
テクニックが半端ない(笑)

34名無しでGO!:2010/07/16(金) 20:59:32 ID:EblJDWWX0
牛は禿げてる
それは間違いない事実
35名無しでGO!:2010/07/16(金) 21:27:17 ID:EblJDWWX0
牛は禿げてる
それは間違いない事実
36名無しでGO!:2010/07/17(土) 07:35:52 ID:q+WhSw800
秘境駅は廃止
37名無しでGO!:2010/07/17(土) 07:37:16 ID:4OBWCgiy0
よっp
38名無しでGO!:2010/07/17(土) 14:16:50 ID:feHoZJal0
牛は禿げてる
それは間違いない事実
39名無しでGO!:2010/07/17(土) 14:33:05 ID:2gEbu3fk0
ぜってーありえねーって思った秘境駅↓。長年東京済みのオレは絶句した。

・降りると「マムシ注意」の看板。(サラ金や病院などの看板ではありません)
・駅前に何と道がない。(徒歩以外で駅に来るのはまず不可能です)
・店が一軒も・・・(そんなものあるはずがありません)
40名無しでGO!:2010/07/17(土) 17:10:31 ID:uAn4JDuN0
↑今さらこんなことで驚いて興奮して書き込んでる奴がいるわwwww
でも普段縁のない人にとってはそれが感動なんだろな
だから牛の本とかでも売れちゃうんだよな
41名無しでGO!:2010/07/17(土) 17:32:20 ID:SqjAGw/50
成田湯川は今のところ秘境?
42名無しでGO!:2010/07/17(土) 23:30:53 ID:ry/oRIqo0
>>40
そーゆー自称玄人の上から目線もどうかと思う
43名無しでGO!:2010/07/18(日) 00:12:46 ID:Qh8TBp460
秘境駅のプロ(玄人)は牛。
稼げないのはただのファンであり、
詳しくても所詮尼チュア。
44名無しでGO!:2010/07/18(日) 00:32:57 ID:TqLVOin00
秘境駅のプロって何だよ、笑わせるぜ
45名無しでGO!:2010/07/18(日) 00:34:02 ID:kHUHiJIW0
秘境駅という題材でカネ貰ってるんだからプロといえなくもないな

46名無しでGO!:2010/07/18(日) 00:48:00 ID:ouAjSGyI0
「よっp」っての、荒らしだな
47名無しでGO!:2010/07/18(日) 07:17:16 ID:8kgQA1yy0
>>45
そうかもしれんが、だからって「秘境駅のプロ」なんて言い方ねえだろ。
48名無しでGO!:2010/07/18(日) 17:45:09 ID:FOCFq45r0
「よっp」っての、荒らしだな
49名無しでGO!:2010/07/19(月) 05:27:15 ID:AIS5oaZM0
秘境駅は廃止
50名無しでGO!:2010/07/19(月) 07:07:10 ID:99pXq6IQ0
>>2に比較的賛同する
51名無しでGO!:2010/07/19(月) 07:51:06 ID:QjaTWC1u0
>>2にほぼ全面的に賛同する
52名無しでGO!:2010/07/19(月) 08:34:09 ID:vkXW6+4I0
牛山さんと秘境駅で二人きりになりたい
53名無しでGO!:2010/07/19(月) 08:36:06 ID:GUsA6i1S0
「よっp」っての、荒らしだな
54名無しでGO!:2010/07/19(月) 12:27:32 ID:Ppf7IdEq0
土合駅
55名無しでGO!:2010/07/19(月) 12:45:00 ID:roQO7NId0
今日は旅チャンネル無料日だな
56名無しでGO!:2010/07/19(月) 18:21:36 ID:tKxQeUTx0
寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
57名無しでGO!:2010/07/20(火) 02:31:17 ID:utIYlqpC0
>>50>>51
反牛山氏は鉄道を語る資格はない。
ここから出て行け!
58名無しでGO!:2010/07/20(火) 07:31:24 ID:1IfteF9k0
なんだ>>57は麻原を信じて何でもしてたという信者と同じようなもんだな
59名無しでGO!:2010/07/20(火) 12:05:28 ID:QZLU6ScO0
番組もタダで見る分には悪くないな
60名無しでGO!:2010/07/20(火) 19:06:44 ID:u2cLRRxa0
>>57みたいなのが取り巻きとなって鉄道で旅をして、取り巻かれる方が先生気取り
前にもそういう爺さんとその取り巻きがいたが、最近はどうなってんだか
61名無しでGO!:2010/07/20(火) 21:10:04 ID:N8RDvN5u0
俺が一番!!
俺の意見に反した事は排除・攻撃!
はいかがなものか?

牛さんはは素晴らしいと思う。
けど違う見方をするだろうなー?って
思う人も居る事も想像できる。

こころ広く持って旅(鉄道・秘境駅)を
楽しく見守っていきたいですね。

荒らし的・自分の意見ばっかりは
見苦しい。

楽しみましょう。
62名無しでGO!:2010/07/20(火) 22:21:36 ID:BCHGFPtm0
秘境駅は廃止
63名無しでGO!:2010/07/20(火) 22:42:01 ID:XQ7d9u+20
>>61
何この粗悪な燃料w
64名無しでGO!:2010/07/21(水) 08:19:14 ID:wCOXXt7e0
秘境駅にいくにしても、ローカル線乗りに行く
にしてもそこにいくまで同じ路線に乗るのが面倒
しかもまた料金はらわなければいけないし
65名無しでGO!:2010/07/21(水) 12:34:18 ID:xHCbMeT10
うっしーかわいいお(^ω^)
66名無しでGO!:2010/07/21(水) 20:58:32 ID:YL3//P5T0
なんで
こーいう
変な、後ろ向きなカキコミしかないの?
62以降
67名無しでGO!:2010/07/21(水) 21:00:56 ID:cR4HNIzU0
秘境駅なんてもともと大したネタがないのに
長々と続けるからこれぐらいしか話題なくなる
68名無しでGO!:2010/07/21(水) 22:49:52 ID:dnLbXZnc0
ねたみ
69名無しでGO!:2010/07/22(木) 06:56:15 ID:MpyUdSFZ0
牛が悪い
70名無しでGO!:2010/07/22(木) 17:00:07 ID:hfbDj6yS0
牛がきもい
71名無しでGO!:2010/07/22(木) 23:50:39 ID:bbBTl/Cg0
南海の紀伊細川と紀伊神谷ってなんで駅員がいるの?
子会社だとは思うけど、それすら必要ないじゃん。
自動改札機があるのも無駄に思えるし。
72名無しでGO!:2010/07/23(金) 00:18:31 ID:l2FigtCH0
南海の紀伊細川と紀伊神谷ってなんで駅員がいるの?
子会社だとは思うけど、それすら必要ないじゃん。
自動改札機があるのも無駄に思えるし。

列車に出発指示合図を出すために必要ってわけでもないようだし、
筒石とかのように安全上やむを得ず配置ってわけでもないみたいだし。

無人駅にすりゃいいのに。
73名無しでGO!:2010/07/23(金) 01:00:50 ID:axCUgXGV0
寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
74名無しでGO!:2010/07/23(金) 01:31:01 ID:EMO2t/zA0
北海道の名だたる秘境駅だってその昔は駅員もいれば貨物だって扱ってたんだから
南海の駅もそのうち無人化されるだろ
75名無しでGO!:2010/07/23(金) 05:19:04 ID:iDoQ6t8W0
>>71-72
マルチ氏ねよ・・・
76名無しでGO!:2010/07/23(金) 18:12:32 ID:3HcX/by/0
牛っていくら稼いでるの?
77名無しでGO!:2010/07/23(金) 19:55:31 ID:sbVLW9pa0

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78名無しでGO!:2010/07/23(金) 20:57:46 ID:aGTqxqjb0
否定的書き込みは
やめようよ
79名無しでGO!:2010/07/23(金) 21:40:13 ID:axCUgXGV0
寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
80名無しでGO!:2010/07/24(土) 06:45:38 ID:vz6ZF8Ok0
秘境駅なんて存在すべきではないだからよ
肯定的書き込みが出るわけないんだよな
81名無しでGO!:2010/07/24(土) 06:54:57 ID:aWm47eKc0
「よっp」って、うぜえな。
こいつ、この辺でおさえておかないと、
愛知急行鉄道の二の舞だぜ。
82名無しでGO!:2010/07/24(土) 07:47:53 ID:nxT51lXq0
関西1dayで天空に乗車して見てこよう
83名無しでGO!:2010/07/24(土) 09:53:16 ID:oFWlyxNd0
なんでウッシーは
あんなに棒読みなんだ?

前はもちょっと
マシだったのに
84名無しでGO!:2010/07/24(土) 12:27:31 ID:NcK4uBnI0
よっp
85名無しでGO!:2010/07/24(土) 17:28:45 ID:FnkHwacD0
張碓廃止を調べず到達も出来なかったバカ。
おまけにこの旅行でオービスかかって免停。
ttp://naganeyama123456789.seesaa.net/article/31533958.html
86名無しでGO!:2010/07/24(土) 20:31:33 ID:ZqCenaym0
「よっp」って、うぜえな。
こいつ、この辺でおさえておかないと、
愛知急行鉄道の二の舞だぜ。
87名無しでGO!:2010/07/24(土) 22:13:41 ID:KRJOwDsG0
>>85
まあ、若気の至りだな
88名無しでGO!:2010/07/24(土) 22:20:26 ID:NLzvg94b0
張碓の存在まで知ってるのに取り壊しを知らなかったとか痛すぎるな
まあ実際痛い目にあってるわけだが
89名無しでGO!:2010/07/24(土) 23:26:09 ID:UymZeyd70
>>85
断崖絶壁登ったのはマジですげえw

JR北海道の人に迷惑かかってないなら若気の至りでええやろ
90名無しでGO!:2010/07/24(土) 23:40:28 ID:lVwDV3ZN0
線路を横切ったりしたようだし、感心はしないが、
こういう元気な若者が減っているのも事実。
91名無しでGO!:2010/07/25(日) 00:10:30 ID:qbAF6zWM0
「よっp」って、うぜえな。
こいつ、この辺でおさえておかないと、
愛知急行鉄道の二の舞だぜ。

寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
92名無しでGO!:2010/07/25(日) 00:28:23 ID:mluxRJto0
午後3:00に張碓探検スタートって若気の至りといっても馬鹿すぎる。
装備もロクになさそうだし、こういうタイプが軽装の富士登山でお騒がせするんだろうな。
93名無しでGO!:2010/07/25(日) 06:15:27 ID:IN+AlFDb0
まあ一歩間違えば救助要請になって新聞ネタになった恐れはある。
94名無しでGO!:2010/07/25(日) 16:24:16 ID:DDEpm0SA0
RFのうっしーの連載って今月号載ってなかったような。
連載終了?
95名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:32:18 ID:qbAF6zWM0
寝台特急ファルコン健在!!!
http://com-it.keddy.net/nanisore/ocha5963/gbs.cgi
96名無しでGO!:2010/07/27(火) 18:26:20 ID:RA4q46y40
牛山は通常の三倍の加齢臭が出ている
97名無しでGO!:2010/07/27(火) 23:46:49 ID:RA4q46y40
牛は禿げてる
それは間違いない事実
98名無しでGO!:2010/07/28(水) 00:34:53 ID:DOCjccH+0
で?

お前もだろ?w
99名無しでGO!:2010/07/29(木) 00:36:04 ID:f+2GGs5C0
小幌って函館⇔札幌千歳の都市を鈍行で移動する時に通るし意外と停車する電車も多いから秘境って程でもないよな
駅としての用途は釣りorミーハー鉄ヲタの観光地くらいなんだろうけど、うっしーさんは何故1位にしたのだろう・・・
まあいうて俺もミーハーやし近いうち小幌逝ってどんなもんか体験してくるわ
100名無しでGO!:2010/07/29(木) 01:19:40 ID:N5KAN+ci0
>>72
南海の山駅の人員配置は災害防護
子会社なんかじゃなくて立派な社員配置
路線安全確認&万一の場合の代行誘導のため
101名無しでGO!:2010/07/29(木) 09:56:10 ID:1xrxHK/+0
そういや南海汐見橋線木津川駅も「大阪市内の秘境駅」だな。利用者が殆どいないし。
102名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:05:39 ID:V6vKBEvk0
小幌に停車する電車はさすがにない。言葉尻で申し訳ないが。
まぁ行ってみそ。秘境と言や秘境だわさ。
103名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:13:33 ID:T/dUJFLB0
>>99
小幌にヲタが常駐するようになったのは最近のことで
秘境駅がメジャーになる前は実質誰も利用者はいなかったよ
104名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:17:33 ID:Ie6qQ/h20
牛は禿げてる
それは間違いない事実
105名無しでGO!:2010/07/29(木) 17:08:59 ID:D2+Lfhh30
秘境駅は廃止
106名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/07/29(木) 18:17:18 ID:fjY74g7G0 BE:73339722-2BP(50)
>南海汐見橋線
事前に調べないで「最低でも15〜20分に1本はあるやろ」と思っていたら、
ほぼ終日30分ごとやねん(^^;)

「日に数本」てとこもあるから、それよりは多いどす。
107名無しでGO!:2010/07/29(木) 21:59:52 ID:Fw8STWKo0
30分ヘッドだと「列車到達難易度」は1だろうなw
108名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/07/30(金) 12:25:12 ID:Ecg5TRfc0 BE:550044465-2BP(50)
ひらめいた!
以前「総合評価で『秘境駅ランキング○位』ってのは気に入らない」みたいな
レスがったけど、項目別に採点してレーダーグラフで示せばいいと思うよ。
たとえば
1.駅の構造
2.駅周辺のふいんき
3.列車到達難易度
4.鉄道以外の手段での到達難易度
5.主観的評価
109名無しでGO!:2010/07/31(土) 11:03:03 ID:gfzxUJZj0
線路内に土砂流出、列車突っ込み脱線 JR岩泉線

ttp://www.asahi.com/national/update/0731/TKY201007310122.html
110名無しでGO!:2010/07/31(土) 14:14:28 ID:NapP99j40
で、今度はどの秘境駅が廃止されるんだ
111名無しでGO!:2010/07/31(土) 16:42:03 ID:hVW3c4Dt0
112名無しでGO!:2010/08/01(日) 05:04:44 ID:P7r0VCEd0
岩泉線ピンチ
高千穂線みたくなっちゃう
113名無しでGO!:2010/08/01(日) 09:37:33 ID:euWsAiBu0
しかしこれものの見事にシェルターの上に崩れてるな

ここに建てた奴は特進モノだろ
114名無しでGO!:2010/08/01(日) 21:01:08 ID:PqOrxwJD0
今日は旅チャンネル無料の日
ハジマタ。
115名無しでGO!:2010/08/01(日) 21:27:59 ID:sYzscDxL0
最近旅チャンネル無料の回多いな
タダで見る分には割と面白いw

それにしても今回の牛はなんかたどたどしいしゃべりだったな
116名無しでGO!:2010/08/02(月) 01:26:32 ID:Dh8opJi20
牛は禿げてる
それは間違いない事実
117名無しでGO!:2010/08/02(月) 20:49:34 ID:ZoQGYvgG0
岩泉線で死者が出てたら、秘境駅ブームも潰えるところだった。
118名無しでGO!:2010/08/02(月) 22:07:29 ID:n1myOweM0
ヲタの趣味が事故の一件や二件で潰えるかよ
119名無しでGO!:2010/08/03(火) 01:05:17 ID:3uTD8cRK0
牛は禿げてる
それは間違いない事実


120名無しでGO!:2010/08/03(火) 02:44:10 ID:kgXsSJQf0
ウッシーには海外の秘境駅とかバイクでいってほしい
121名無しでGO!:2010/08/03(火) 06:09:53 ID:6xiUbf2k0
ウッシーは歌手デビューして
サイン会とか握手会とかやってほしい
122名無しでGO!:2010/08/03(火) 13:48:44 ID:3uTD8cRK0
牛は禿げてる
それは間違いない事実
123名無しでGO!:2010/08/03(火) 22:55:32 ID:bOiA+tYN0
でも岩泉線、名松線と同じ運命を辿るかもしれんぞ?
124名無しでGO!:2010/08/03(火) 23:20:04 ID:NXJvtYjM0
北海道だったら間違いなく廃止だったな
125名無しでGO!:2010/08/04(水) 02:11:09 ID:bbXH9zpA0
牛は禿げてる
それは間違いない事実
126名無しでGO!:2010/08/04(水) 08:31:02 ID:Ac3E2oJk0
毎日同じコピペしてる奴は禿げてる
それは間違いない事実
127名無しでGO!:2010/08/04(水) 09:37:07 ID:KTUmHTLw0
行川アイランド駅の駅名標は2個立っていて
2個の英文字表記が違うんだけどどちらが正しいの?
128名無しでGO!:2010/08/04(水) 12:03:25 ID:bbXH9zpA0
>>126
死ね
129名無しでGO!:2010/08/04(水) 12:19:53 ID:avo3VXjc0
毎日同じコピペしてる奴は禿げてる
それは間違いない事実
130名無しでGO!:2010/08/04(水) 15:29:35 ID:Ac3E2oJk0
死ねとレスする奴は禿げてる
それは間違いない事実
131名無しでGO!:2010/08/05(木) 15:25:13 ID:8kXQMdyG0
死ねとレスする奴は禿げてる
それは間違いない事実
132名無しでGO!:2010/08/05(木) 17:45:02 ID:LVtyfSuTI
死ねとレスする奴は禿げてる
それは間違いない事実
133名無しでGO!:2010/08/05(木) 23:42:43 ID:8kXQMdyG0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
134名無しでGO!:2010/08/06(金) 00:59:18 ID:WJdFHaqJ0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
とレスする奴は、禿げてるそれは間違いない事実
135名無しでGO!:2010/08/06(金) 12:52:46 ID:pXkVRphB0
>>127
どっちもOKじゃね?
136名無しでGO!:2010/08/07(土) 00:35:05 ID:7r6RmpxJ0
私鉄三セクJR含めて最も停車回数が少ない駅ってどこ?
137名無しでGO!:2010/08/07(土) 00:54:15 ID:I4WhFFgj0
私鉄三セクJR含めて最も停車回数が少ない駅ってどこ?
とレスする奴は、禿げてるそれは間違いない事実
138名無しでGO!:2010/08/07(土) 01:09:56 ID:69sjnF8r0
上白滝の上下あわせて2本とか?
139名無しでGO!:2010/08/07(土) 01:21:19 ID:GrUCgUpF0
結局秘境駅って、その個人が秘境駅だって思えばそこは秘境駅なんだから
別に本数がどうだろうが環境がどうだろうが関係は無い。
東京を拠点にしているビジネスマンが御殿場線に乗ってみな?
谷峨とか明らかに秘境駅だと思うハズだ。
140名無しでGO!:2010/08/07(土) 01:32:55 ID:7r6RmpxJ0
>>137
禿げではないが予備軍ではあることは間違いない事実でつ

>>138
上白滝シリーズですか
時間さえあれば逝ってみたですね

>>139
私は本数&駅周辺人口ともに少ないというのが秘境駅と勝手に位置付けてるので
141名無しでGO!:2010/08/07(土) 02:08:38 ID:dy7VPeJp0
八ツ森じゃないの?
1本も止まらないし
142名無しでGO!:2010/08/07(土) 02:16:35 ID:XfR15iLM0
http://www.ekispresso.com/stations/3193
やはり小幌は秘境界の超大物だ。
143名無しでGO!:2010/08/07(土) 06:57:56 ID:TEqiQNYC0
>>141
列車が停まらない休止駅とかを秘境駅と定義づけられてもピンとこないわ。
戸籍上は廃駅ではなく生きていても現役の駅とは言えないだろ。
そんなのを秘境駅と騒いでる奴は馬鹿だよ。
144名無しでGO!:2010/08/07(土) 11:05:42 ID:69sjnF8r0
八ツ森は事実上の廃駅だからなあ

1日片道1本の駅なんてないのかな
145名無しでGO!:2010/08/07(土) 13:13:05 ID:I4WhFFgj0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
146名無しでGO!:2010/08/07(土) 19:03:38 ID:0LZbaCZI0
よっp
147名無しでGO!:2010/08/07(土) 19:05:52 ID:9G5Eo0Iq0
列車が1本も停まらない休止駅を秘境駅とか言い出すやつは
そのうち夏のガーラ湯沢に行って、
夏だけの秘境駅とか騒ぎ出すんじゃねえwwww
148名無しでGO!:2010/08/07(土) 20:59:25 ID:I4WhFFgj0
149名無しでGO!:2010/08/08(日) 03:11:00 ID:ccIvUzeZ0
北海道を鉄道でずーっと回ってれば嫌ってほどに秘境駅は見つかるよ、きっと。
秘境駅を探したいなら北海道を回るべし。
150名無しでGO!:2010/08/08(日) 09:54:37 ID:kLhNcngL0
宗太郎みたいに特急や貨物列車がバンバン走ってても秘境駅?
151名無しでGO!:2010/08/08(日) 10:39:19 ID:NlNRLBK90
そう言う事になってる
152名無しでGO!:2010/08/08(日) 16:25:59 ID:zTLKUsa40
牛は禿げてる
それは間違いない事実
153名無しでGO!:2010/08/09(月) 00:08:50 ID:88+pKPP00
↑は禿げてる
それは間違いない事実
154名無しでGO!:2010/08/09(月) 00:33:30 ID:OkhDwvNA0
↑は禿げてる
それは間違いない事実
155名無しでGO!:2010/08/09(月) 01:22:46 ID:h3amtINW0
荒らされすぎ。
156age:2010/08/09(月) 11:27:18 ID:o36nfJPYI
↑は禿げてる
それは間違いない事実
157sage:2010/08/09(月) 11:28:12 ID:o36nfJPYI
↑は禿げてる
それは間違いない事実
158名無しでGO!:2010/08/09(月) 11:49:41 ID:88+pKPP00
↓は禿げてる
それは間違いない事実
159名無しでGO!:2010/08/09(月) 14:32:55 ID:OkhDwvNA0
160名無しでGO!:2010/08/11(水) 07:49:57 ID:NMa2FCZF0
>>99
仙人に出あったからじゃね?
161ピカデリー梅田:2010/08/11(水) 20:09:59 ID:v5TDBtOl0
↑は禿げてる
それは間違いない事実
162名無しでGO!:2010/08/11(水) 23:41:17 ID:+OFmgJZU0
上白滝駅のパクロスのCMの動画見たいんだけど、誰かあげてくれませんか?
163名無しでGO!:2010/08/12(木) 13:20:27 ID:ca2byxJO0
秘境駅は廃止
164名無しでGO!:2010/08/12(木) 13:34:35 ID:h0ZO3elZO
卑怯駅
165名無しでGO!:2010/08/13(金) 02:02:26 ID:cHr+eYnoO
ウッシーの文句は俺に言え!
166名無しでGO!:2010/08/13(金) 14:25:21 ID:l1ipYgLb0
↑は禿げてる
それは間違いない事実
167名無しでGO!:2010/08/13(金) 22:05:35 ID:FDvxsXCW0
BSでやってる木造駅舎番組で抜海やってたけど
あそこって凄いところに駅建ってるんだな
遠目から撮ったの見たことなかったから知らなかった
168名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:08:37 ID:x1UuMNpA0
鉄ヲタは禿げてる
それは間違いない事実
169名無しでGO!:2010/08/14(土) 13:52:53 ID:dXqNkTni0
八ツ森や西仙台ハイランドはなんで廃止にならないの?
170老夫婦:2010/08/14(土) 15:46:02 ID:ZDpWAjjm0
知るかボケ
171名無しでGO!:2010/08/15(日) 01:04:54 ID:YIA9/TkvO
秘境駅訪問家って呼び方も
何か変だよなあ
172名無しでGO!:2010/08/15(日) 01:17:02 ID:xxRK+czM0
国鉄末期に廃止になったローカル線は秘境駅だらけだったから、
その当時だったら、間違いなく今のようなブームにはならないだろうな!
173名無しでGO!:2010/08/15(日) 08:02:38 ID:BSYUM1F10
一日2〜5往復の路線だから、秘境じゃないほうが珍しかった。
174名無しでGO!:2010/08/15(日) 09:41:34 ID:QN1opKUD0
80年代に一斉廃止された北海道の路線が今も全部残ってたとしたら
小幌や小和田以上の秘境駅はあったかな
175名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:13:46 ID:IVdftj4h0
>>174
尾路園 
176老夫婦:2010/08/15(日) 14:16:34 ID:fyMGZThj0
知るかボケ
177名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:20:25 ID:ScrdBYgW0
>>174
つべにある所だと、根北線の駅がいい味出してるね
あと天北線の山軽とか、深名線の蕗ノ台とか
178名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:39:01 ID:KGT5m38e0
神路
179名無しでGO!:2010/08/15(日) 19:25:02 ID:Kz2rOqNY0
>>174
飛行場前なんか当時でも話題になってた気がする・・・
180老夫婦:2010/08/15(日) 20:07:15 ID:fyMGZThj0
鉄オタ死ね
181老夫婦:2010/08/16(月) 01:07:34 ID:h07IN7Qi0
ゆってぃ死ね
182名無しでGO!:2010/08/16(月) 06:43:09 ID:XCAuC/Pu0
>>174
士幌線の電力所前駅とか黒石平駅とか。
白糠線の北進駅とか。
183名無しでGO!:2010/08/16(月) 07:52:52 ID:IBDJ4uKA0
新十津川〜石狩沼田の間の駅は写真とか残ってるのか?
184名無しでGO!:2010/08/16(月) 08:23:46 ID:znKL3EK20
ウィキで北海道の駅調べると昔の空撮写真が出てくるのが凄いな
185老夫婦:2010/08/16(月) 14:26:00 ID:h07IN7Qi0
老夫婦
186老夫婦:2010/08/16(月) 14:38:05 ID:h07IN7Qi0
菅直人死ね
187老夫婦:2010/08/16(月) 14:39:32 ID:h07IN7Qi0
菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅
直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人
死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね
188老夫婦:2010/08/16(月) 14:41:03 ID:h07IN7Qi0
菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人
死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね
189老夫婦:2010/08/16(月) 14:41:57 ID:h07IN7Qi0
菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね
菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね
190名無しでGO!:2010/08/16(月) 15:17:55 ID:QrZ44IDY0
福知山線の金楽寺のような、
町ナカにあるのにその存在を忘れ去られたような所も、
ある意味秘境駅っぽかったな・・・
191老夫婦:2010/08/16(月) 19:05:48 ID:h07IN7Qi0
列車が停まらない休止駅とかを秘境駅と定義づけられてもピンとこないわ。
戸籍上は廃駅ではなく生きていても現役の駅とは言えないだろ。
そんなのを秘境駅と騒いでる奴は馬鹿だよ。
192名無しでGO!:2010/08/16(月) 20:39:44 ID:zvVP+gVx0
尾路園はうちのじいさんが働いていたところだ。
国鉄の保線区で働いていた。
当時の尾路園の保線小屋の写真もある。
ちなみに小幌で国鉄の同僚?と撮った写真もある。
193名無しでGO!:2010/08/16(月) 20:58:35 ID:znKL3EK20
うp
194老夫婦:2010/08/16(月) 21:51:28 ID:h07IN7Qi0
老夫婦
195名無しでGO!:2010/08/16(月) 22:07:35 ID:2bT/g3dy0
>>192
尾路園の写真はぜひとも見たい!
196老夫婦:2010/08/16(月) 22:55:19 ID:h07IN7Qi0
菅直人死ね
197名無しでGO!:2010/08/17(火) 07:32:50 ID:RrNc21TL0
秘境駅に行くときは、一日中ほかの誰にも会いたくないんだが、
小幌なんかだと、必ず誰かが訪れてくる気がする。
昔は仙人が常駐していたし。
198名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:33:32 ID:EBAFlqI10
事も有ろうに鉄道ブームが一般人レベルにも認知されかかってるからな
小幌もしばらくは賑やかだろうな
まああと数年も経てばまた静かになると思うけど
199名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:39:42 ID:kGB0ekZA0
>>198
また事故にでもなれば廃止になるかも。
小和田駅とか駅舎のしっかりしているところは特に。
200老夫婦:2010/08/17(火) 14:52:49 ID:iBVMCfip0
秘境駅オタ死ね
201老夫婦:2010/08/17(火) 17:01:51 ID:iBVMCfip0
秘境駅オタ死ね
202名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:14:40 ID:Fx8LVbZr0
東京都で一番秘境駅っぽい(見た目的に)のはどこ?
203老夫婦:2010/08/17(火) 18:44:27 ID:iBVMCfip0
秘境駅オタ死ね
204名無しでGO!:2010/08/17(火) 18:57:31 ID:EBAFlqI10
青梅から奥多摩の間のどこかだな
205老夫婦:2010/08/17(火) 19:50:36 ID:iBVMCfip0
秘境駅オタ死ね
206名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:16:50 ID:K9Dfit/00
>>195
「新大滝線路分区」で検索すると写真見つかりますよ。
207老夫婦:2010/08/17(火) 20:52:17 ID:iBVMCfip0
秘境駅オタ死ね
208名無しでGO!:2010/08/17(火) 22:49:50 ID:WKgO6UvF0
>>202
宮ノ平駅
日向和田駅
石神前
二俣尾駅
軍畑駅
沢井駅
御嶽駅
川井駅
古里駅
鳩ノ巣駅
白丸駅
奥多摩駅
209老夫婦:2010/08/17(火) 23:29:26 ID:iBVMCfip0
池上彰死ね
210老夫婦:2010/08/17(火) 23:34:37 ID:iBVMCfip0
菅直人死ね
211名無しでGO!:2010/08/18(水) 00:54:13 ID:3/UcF+O3O
ウッシーは生きろ
212名無しでGO!:2010/08/18(水) 02:48:37 ID:6mOothNLO
老夫婦死ね
213名無しでGO!:2010/08/18(水) 07:42:43 ID:cbZ+r5XY0
狼は生きろ
豚は氏ね
214名無しでGO!:2010/08/18(水) 12:21:41 ID:3/UcF+O3O
>>213
40才以上確定
215名無しでGO!:2010/08/18(水) 12:40:03 ID:JQw1pCbI0
北海道新幹線の奥津軽が現状わりといい感じだけど
新青森の超変貌ぶりを見る限りあまり期待できそうにないな
216老夫婦:2010/08/18(水) 14:17:21 ID:te4NsVca0
>>212
死ね
217名無しでGO!:2010/08/18(水) 20:48:13 ID:te4NsVca0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
218名無しでGO!:2010/08/19(木) 01:55:28 ID:wUrs4i9i0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。

と書く奴は、禿げてるに違いない
219名無しでGO!:2010/08/19(木) 15:02:10 ID:w5k6CE/h0
>>218
40才以上確定
220名無しでGO!:2010/08/19(木) 15:17:12 ID:2JKEZ4890
MXで次の放送がいつになるのか調べようと
「ひきょうえき」と打って変換したら卑怯液になった
221名無しでGO!:2010/08/19(木) 15:19:03 ID:w5k6CE/h0
>>220
42才以上確定
222名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/08/19(木) 18:01:53 ID:82C64gy+0 BE:220018526-2BP(50)
なんかカキコした人の年齢を当ててる人がいるんですけど(^^;
ちなみに、うっしーは今年43。
ソースは本に1967年生まれと明記してある。

横綱 プレイピア白浜、西仙台ハイランド、八ツ森
大関 津島ノ宮、田井ノ浜

破門 神路、張碓、楓
223ブラッド・マジシャン=老夫婦:2010/08/19(木) 18:20:51 ID:w5k6CE/h0
>>222
44才以上確定
224ブラッド・マジシャン=老夫婦:2010/08/19(木) 19:29:02 ID:w5k6CE/h0
列車が停まらない休止駅とかを秘境駅と定義づけられてもピンとこないわ。
戸籍上は廃駅ではなく生きていても現役の駅とは言えないだろ。
そんなのを秘境駅と騒いでる奴は馬鹿だよ。
225名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/08/19(木) 20:50:42 ID:82C64gy+0 BE:641718375-2BP(50)
>>223
オレはうっしーより若いですから、残念!

>>224 ごもっとも。
226ブラッド・マジシャン=老夫婦:2010/08/19(木) 21:58:42 ID:w5k6CE/h0
>>225
そう言っている時点で年寄り決定
227名無しでGO!:2010/08/19(木) 23:36:52 ID:FCs0xSd10
>>222
楓は秘境ではない
228名無しでGO!:2010/08/20(金) 11:37:31 ID:fdDqoOw70
新有馬はまだ登録されてるんですか?廃止じゃないんですか
229名無しでGO!:2010/08/20(金) 14:27:54 ID:mi46sG/N0
>>225
42歳か
230名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/08/20(金) 19:46:30 ID:Xie1d7ao0 BE:825066195-2BP(50)
>楓
長いこと1日2往復で、末期は朝の1往復だけ(しかも日曜日は運休)
だったけど、「ほとんど人の住んでいない所」じゃなかったんだよね(^^;

>>229
今年で40てことにしておこう(^ー^)サーバーは読んでないよ?
231名無しでGO!:2010/08/20(金) 21:13:47 ID:VsMbUyQ40
>>230
しかも本線には立派な複線ホームがあったから
普通列車がそれこそ「普通に」走っている区間だったらそこに止まってたはずで廃止になることはまず免れてた
ある意味不運な駅
232名無しでGO!:2010/08/20(金) 23:44:26 ID:wgceCaM30
>>230
加齢臭三倍プラス決定
233名無しでGO!:2010/08/21(土) 00:43:46 ID:knz5Cp8F0
意外だが、根府川に吉野家ができるらしいね
234名無しでGO!:2010/08/21(土) 15:15:47 ID:ppfNfRQSO
盆休みに18きっぷで福島〜米沢に行きましたが、その間の赤岩駅が凄い秘境駅に見えました。
オチはありませんが以上です。
235名無しでGO!:2010/08/21(土) 18:42:29 ID:eunr/E4n0
>>230
加齢臭三倍プラス決定
236名無しでGO!:2010/08/21(土) 21:17:05 ID:eunr/E4n0
>>234
オチ無しは消えろ
237名無しでGO!:2010/08/21(土) 21:25:40 ID:eunr/E4n0
菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね
菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね
238名無しでGO!:2010/08/22(日) 00:12:01 ID:F7gQukv+O
>>237
通報しました
239名無しでGO!:2010/08/22(日) 17:51:33 ID:pPtMgiGF0
秘境駅は廃止
240名無しでGO!:2010/08/22(日) 21:10:28 ID:6BkzfSr90
そういえば、今やってる
241名無しでGO!:2010/08/22(日) 22:35:41 ID:/ixINtwu0
>>233
まさか駅前ってことはないよなw
崖下のドライブインとかが並んでる道路沿いなら分かるが。
242名無しでGO!:2010/08/22(日) 22:37:33 ID:OnAL4yTp0
菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね
菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね 菅直人死ね 菅直人死ね菅直人死ね
243名無しでGO!:2010/08/22(日) 22:46:13 ID:OnAL4yTp0
>>241
加齢臭三倍プラス決定
244名無しでGO!:2010/08/22(日) 22:53:17 ID:dlm9wn670
根府川って降りたことないんだけど駅前どうなってるの
245名無しでGO!:2010/08/22(日) 23:40:36 ID:9MIYgObM0
>>244
狭いロータリーに郵便局やJAがある。
246名無しでGO!:2010/08/24(火) 08:19:16 ID:7XH7TFKO0
>>244
別に秘境駅でも何でもないね
247名無しでGO!:2010/08/24(火) 17:28:42 ID:KBviAx/j0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定
248名無しでGO!:2010/08/24(火) 19:51:09 ID:KBviAx/j0
うっしーの顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
249名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:03:35 ID:iCaXBJmv0
↑の顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
250名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:38:50 ID:KBviAx/j0
秘境駅オタ死ね
251名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:40:12 ID:KBviAx/j0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定
252名無しでGO!:2010/08/24(火) 22:00:00 ID:ickiUvNg0
>>245
>>246
そうなんだ。じゃあ降りる必要ないな
253名無しでGO!:2010/08/24(火) 23:01:19 ID:KBviAx/j0
↑の顔がやたらと汗ばんでいて観ていて汚かった。
254名無しでGO!:2010/08/25(水) 00:31:22 ID:OSThB15E0
http://www.toretabi.jp/column/guide_vol04/01.html
トップのバナー、見た瞬間災害に遭った区間かと思った
255名無しでGO!:2010/08/25(水) 17:46:34 ID:eD2mwBlf0
つまんねーんだよボケ↑
256名無しでGO!:2010/08/25(水) 21:50:22 ID:eD2mwBlf0
牛山隆信キモス
257名無しでGO!:2010/08/25(水) 23:24:02 ID:XVlmrUuz0
牛キモス
って書くやつは、確実に禿げている。
258名無しでGO!:2010/08/26(木) 08:41:19 ID:BE89gAIu0
よっp
259名無しでGO!:2010/08/26(木) 17:06:41 ID:wKG3Ww8S0
牛山隆信キモス
260名無しでGO!:2010/08/26(木) 18:34:37 ID:wKG3Ww8S0
牛山隆信キモス
261名無しでGO!:2010/08/26(木) 18:44:13 ID:jPuRcGFU0
↑キモス
262名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:38:05 ID:teFOhlF10
NHKで何かやってるな
263名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:48:25 ID:PXbeRARr0
19:30
にっぽん紀行
「何もないから良いのです。〜北海道・最北の無人駅〜」

最北秘境駅・何か抱えて集う旅人▽中村雅俊
264名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:49:32 ID:PXbeRARr0
抜海駅
265名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:52:25 ID:PXbeRARr0
北海道の宗谷線にある、日本最北の無人駅・抜海。
どこまでも広がるサロベツ原野と日本海上にそびえる利尻島の利尻山という、
荒涼とした風景のなかにある。一見、観光客をひきつける要素が何もない場所に、
夏、全国からたくさんの旅人が、さまざまな人生の“重荷”や“決意”を胸に訪ねてくる。
何もない原野にたたずみながら思い思いの時間を過ごす旅人たち。
何を感じ、何を持ち帰るのか。旅人が五感で味わう北の大地の世界を描く。
266名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:55:37 ID:wKG3Ww8S0
牛山隆信キモス
267名無しでGO!:2010/08/26(木) 20:37:38 ID:Az7iBMB20
見てないけど「木造駅舎の旅」と同時収録かな
268名無しでGO!:2010/08/26(木) 21:53:56 ID:wKG3Ww8S0
牛山隆信キモス
269名無しでGO!:2010/08/26(木) 22:35:00 ID:wKG3Ww8S0
牛山隆信キモス
270名無しでGO!:2010/08/26(木) 23:31:59 ID:oVBSE0KT0
>>263-265
見てみたかった・・・(ノд・。)
再放送はないんでしょうか・・・

271名無しでGO!:2010/08/27(金) 00:16:18 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信キモス
牛山隆信キモス
272名無しでGO!:2010/08/27(金) 11:06:38 ID:uL84hyfb0
↑キモス
273名無しでGO!:2010/08/27(金) 12:33:41 ID:mrvD9Lgc0
>>270
NHKオンデマンドで見られるんじゃないの?最新のはまだうpされてないみたいだけど。
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200900033500000/index.html
でも、つまんなかった。
274名無しでGO!:2010/08/27(金) 15:22:59 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信キモス
275名無しでGO!:2010/08/27(金) 15:59:38 ID:Mfy2WrNF0
キモス牛山隆信
276名無しでGO!:2010/08/27(金) 16:09:42 ID:ptnuPdXA0
秘境駅行くやつなんて不審者だろ
通報しろ
277名無しでGO!:2010/08/27(金) 16:26:39 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信 って臭そう
278名無しでGO!:2010/08/27(金) 16:27:49 ID:Mfy2WrNF0
秘境駅行くやつなんて不審者だろ
通報しろ
279名無しでGO!:2010/08/27(金) 16:29:40 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信 って臭そう
280名無しでGO!:2010/08/27(金) 17:34:20 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信 って臭そう
281名無しでGO!:2010/08/27(金) 18:41:15 ID:SjzWCXtV0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´-ω-`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::      働きだした頃は
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   多分30才になった頃には子供と嫁連れて実家に帰って
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   お墓参りして、子どもとスイカ食べたり
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    川に行って遊んでるだろなと思ってたのに
   |l ̄`~~| :|    | |  ID:Mfy2WrNF0 |l::::        何でこうなったんだろ何間違えたんだろ
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  
282名無しでGO!:2010/08/27(金) 18:51:49 ID:ptnuPdXA0
>>281
おまえ自分の年齢かいてるだろ。
子供にありがちな発想w
283名無しでGO!:2010/08/27(金) 18:57:30 ID:uL84hyfb0
なんでこいつが反応するんだ?w
284名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:42:37 ID:ptnuPdXA0
たまたま暇つぶしだよ
285名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:45:50 ID:ptnuPdXA0
ついでに言っとくが、他人を卑下する場合、自分が言われて一番ダメージがあることを言う傾向にある。
年齢が若いと特にその傾向が顕著に現れる。
だからそれを前提に言ったまで。
終り。
286名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:58:23 ID:WauAcP1z0
俺「黙れうんこちんちん」が口癖だけど言われてもあまりダメージないぞ
287名無しでGO!:2010/08/27(金) 20:37:05 ID:Mfy2WrNF0
牛山隆信 って臭そう
288名無しでGO!:2010/08/27(金) 23:35:32 ID:Nqf4j1ds0
秘境駅という言葉は廃止。ないし、差別用語認定。
289名無しでGO!:2010/08/28(土) 00:17:12 ID:Hz8RTQGp0
1人で孤独な戦いをしているID:Mfy2WrNF0は、禿げで臭くて顔が汚くてデブでキモイ
それは間違いない事実
290名無しでGO!:2010/08/28(土) 00:18:34 ID:JJq+P+8o0
牛山隆信 って臭そう
291名無しでGO!:2010/08/28(土) 00:38:31 ID:Hz8RTQGp0
1人で孤独な戦いをしているID:JJq+P+8o0は、禿げで臭くて顔が汚くてデブでキモイ
それは間違いない事実
292名無しでGO!:2010/08/28(土) 03:29:02 ID:Ni9rmDHs0
NHK、鉄ヲタ歓喜な番組じゃね?

人多いときの北海道、ほそおか駅とかw
293名無しでGO!:2010/08/28(土) 04:05:49 ID:Ni9rmDHs0
士幌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
294名無しでGO!:2010/08/28(土) 05:40:41 ID:t6wY5TMf0

実況でやれよ、おっさん
295名無しでGO!:2010/08/28(土) 08:03:07 ID:0MVQmF320
最近のBS放送における鉄ヲタ番組の多さは軽く戸惑うレベル
296名無しでGO!:2010/08/28(土) 14:24:48 ID:JJq+P+8o0

--------------------------------------------------------------------------------
鉄道ファン誌に 投稿者:ぱんぴ〜 投稿日:2010年 8月22日(日)21時27分57秒
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!

くそがあああああああああああああああああああああああ

297名無しでGO!:2010/08/28(土) 17:55:09 ID:Hz8RTQGp0
ID:JJq+P+8o0ってストーカーみたいでキモイな
298名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:41:05 ID:JJq+P+8o0
-------------------------------------------------------------------------------
鉄道ファン誌に 投稿者:ぱんぴ〜 投稿日:2010年 8月22日(日)21時27分57秒
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!

くそがあああああああああああああああああああああああ
299名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:49:17 ID:7/ZOpm7A0

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:50:14 ID:JJq+P+8o0
本日、こちらのHPで64位にランクされている「南今庄駅」に行って来ました。

非常にのどかで、いい雰囲気の駅でした。

「牛ノ谷」よりも秘境度は高いですね。

写真を撮って来たので、よろしければ御笑覧下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/185126/car/418512/2198548/photo.aspx
301名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:52:30 ID:JJq+P+8o0
422 :名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:42:01 ID:KBviAx/j0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定



423 :名無しでGO!:2010/08/28(土) 14:53:58 ID:JJq+P+8o0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定
302名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:54:38 ID:m/NQ4Fk90

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
303名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:55:36 ID:JJq+P+8o0
301 :名無しでGO!:2010/08/28(土) 18:52:30 ID:JJq+P+8o0
422 :名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:42:01 ID:KBviAx/j0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定



423 :名無しでGO!:2010/08/28(土) 14:53:58 ID:JJq+P+8o0
牛山さんの記事が載ってました。
旅情をかき立てる独特な文章は最高!
思わずのめり込んじゃいました。
もういっぱしの鉄道メジャー人ですね〜
応援してますよ!
http://6503.teacup.com/ushiushi/bbs?
これ書いた奴キチガイ決定
304名無しでGO!:2010/08/28(土) 20:19:21 ID:m/NQ4Fk90

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しでGO!:2010/08/28(土) 20:58:55 ID:0X0MTGFM0
>>300
イイ(・∀・)

北陸はのどかで癒やされますね
306名無しでGO!:2010/08/28(土) 21:01:05 ID:JJq+P+8o0
>>305
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307270:2010/08/29(日) 08:29:44 ID:6K7Rx/Fg0
>>273
情報 ☆⌒(*^-゜)v Thanksです。 
今見てきたら登録されてましたよ。
始めTVでの無料再放送の予定が記載されてるのかと
思ったらPCで見る有料(210円ですけど)放送なんですね・・・(;^_^A

>>300
今拝見しました。^-^)ゞ  
イイね!ボタンを押したら会員登録を要求されました・・・(;^_^A



308名無しでGO!:2010/08/29(日) 18:46:34 ID:bEILPEiT0
>>307
釣りだよ釣りwwwww
309名無しでGO!:2010/08/29(日) 20:30:54 ID:bEILPEiT0
うっしーさん&秘境駅ファンの皆様
おはようございます。初投稿です。
CS旅チャンネル『秘境駅ファイル』大志田&東鹿越の回を見て以来
家族全員秘境駅にどっぷりはまってしまいました。
先日夏休みを利用して北海道の秘境駅を訪問(都合により鉄道&車利用)してきました。
訪問駅は北豊津駅、小幌駅、豊清水駅、紋穂内駅、北星駅、北剣淵駅、上白滝駅、旧白滝駅、下白滝駅、プレイピア白浜駅(北海道ではありませんが)ですが、どの駅もそれぞれ個性が有り訪問して良かったと思います。
北星駅、北剣淵駅での出来事ですが、北星駅ではホーム上で蜂(もしくは虻)に追いかけられ、北剣淵駅では待合室に蜂の巣が有り、扉を開けると蜂の怒りを買い襲ってきました。
もしこの2駅を訪問してみようという方がいましたら、十分お気をつけください。
310名無しでGO!:2010/08/29(日) 20:32:09 ID:bEILPEiT0
秘境駅号が運行されてます 投稿者:しんさく 投稿日:2010年 8月29日(日)19時09分32秒
牛山氏が始めた 秘境駅巡り
飯田線で秘境駅号が 運行されています
まさか ここまで認知されるとは 始めた当初は 夢にも思わなかったでしょう
テレビで 熱中人で紹介された頃が 懐かしいです
311名無しでGO!:2010/08/29(日) 23:47:03 ID:rboIkrbq0

 困 っ た ブ ー ム が 起 き て し ま っ た も の だ 

 迷 惑 し て い る 人 が 沢 山 い る の に 

312名無しでGO!:2010/08/29(日) 23:49:07 ID:bEILPEiT0
秘境駅行くやつなんて不審者だろ
通報しろ


313名無しでGO!:2010/08/30(月) 00:54:33 ID:UG2j6X2y0
小和田とかどうやってKサツ来るの?
314名無しでGO!:2010/08/30(月) 00:56:15 ID:iOCMNyYL0
ヘリがある
315名無しでGO!:2010/08/30(月) 16:04:21 ID:qeD5Cada0
wwっウェええええええええええwwwwwっウェええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwっう
316名無しでGO!:2010/08/30(月) 23:30:42 ID:qeD5Cada0
くそがあああああああああああああああああああああああ
317名無しでGO!:2010/08/31(火) 01:50:46 ID:PtRkGtwM0
Re:押角 投稿者:よっp 投稿日:2010年 8月30日(月)23時31分55秒
毛虫の次は蝿ですか・・・押角はもはや秘境駅と言うより「虫の駅」と言った方がいいかも(笑)
318名無しでGO!:2010/08/31(火) 22:50:33 ID:8HSOq7si0
よっp
319名無しでGO!:2010/08/31(火) 23:28:18 ID:PtRkGtwM0
320名無しでGO!:2010/09/01(水) 18:12:11 ID:8XkCw9Th0
JR四国 投稿者:はやぶさ 投稿日:2010年 9月 1日(水)03時47分20秒
はじめまして。
先日18切符を使って四国一周の旅をしてきました。
秘境駅として名高い坪尻駅と新改駅も探索してきました。
坪尻駅ではまむし注意の看板の下をちょうど蝮が素早く移動していてびっくりしました。
牛山氏がここで駅寝されたとの事でその勇気に敬意を表したいです。
秘境駅ではないかもしれませんが四国の駅の中では予讃線の串駅が眼下に瀬戸内海が見渡せて好きでした。
ところで四国の鈍行列車の旅は車内にトイレが無く『呑み鉄』の私としては列車交換時の僅かな時間に駅備え付けのトイレまで走らなくてはいけなく大変でした…
321名無しでGO!:2010/09/01(水) 19:33:19 ID:L+YuL47C0
よっp
322名無しでGO!:2010/09/01(水) 23:31:12 ID:kDjxZpUQ0
某スレから
>29
この箇条書きの5個目だが,夜行列車が宿泊先なので,風呂に入らないっていう件だが,
牛山とか云う,「秘境駅に行こう」とかいう本を 出しているヤシは,
駅寝をするので,風呂に入ったのが3日ぶりだとか,本に書いてあって,
読んでいて顔をしかめたことがある.

駅寝とはなんぞや,というと,要は宿泊代をゼロにする為に,終電に乗って,
誰にも見つかりそうにない駅で降りて,駅舎の中で寝袋で寝ると云うことだ.
この牛山氏の本を読んでいると,泊まるだけではなく,携帯コンロとかで,ご飯を炊いたり,酒を飲んだりしている.
で,乗り鉄には金がかかるので,温泉旅館に泊まって,「夕食は舟盛りにしてね」というわけにはいかないのだ,
という自己弁護が書いてあるが,はっきり云って 説得力があるかどうか甚だ疑問だ(笑.大体,駅って泊まって良いところなのか?
本来,旅というのは宿泊を含めた予算を払うことが出来る範囲でやるもので,
それをオーバーしていているから駅寝で宿代を浮かすというのは,何かずれている気がするのだが.
ちなみに,日本全国全ての駅を制覇した横見氏も駅寝を当然している.

原文に適宜改行を入れた。
323名無しでGO!:2010/09/01(水) 23:43:44 ID:Wdjd+gip0
その書き方だと鉄道板以外のところか
324名無しでGO!:2010/09/02(木) 00:30:34 ID:TlG10qiM0
串は秘境駅じゃないよっ
325名無しでGO!:2010/09/02(木) 07:33:39 ID:mq4vOzdd0
よっp
326 :2010/09/02(木) 07:50:49 ID:ZCTibG7s0
「串駅は立派な秘境駅」って何だよそれ、立派な秘境駅と立派でない秘境駅なんてのがあるのかよwwww
こいつ真性きちがいだな。
327名無しでGO!:2010/09/02(木) 08:49:23 ID:oq5qYA6W0
まあ世界的に見れば三日に一度以上のペースで入浴してる人間のほうが少ないんだけどな
328名無しでGO!:2010/09/02(木) 15:02:02 ID:WocCmjCA0
329名無しでGO!:2010/09/02(木) 15:14:46 ID:WocCmjCA0
330名無しでGO!:2010/09/02(木) 15:20:24 ID:WocCmjCA0
>はやぶささん 投稿者:よっp 投稿日:2010年 9月 1日(水)21時48分57秒
串駅は立派な秘境駅ですよ〜。あと、JR四国のキハ54はトイレがないことが多いのでお気をつけて

331名無しでGO!:2010/09/02(木) 15:21:08 ID:WocCmjCA0
>よっpさん 投稿者:はやぶさ 投稿日:2010年 9月 2日(木)02時47分50秒
串駅も立派な秘境駅なのですね。 失礼しました。
眺望がよく明るい景色だったので秘境駅らしく感じられなくてつい(笑)
串駅は全く予定してなかったのですが串駅に入る前の車窓に惹かれて降り立ちました。
次の列車が来るまで保冷バックに入れていたハイボールの缶を片手に風景を満喫しました。
ところで四国管内は車内にトイレの無い区間がほとんどだったのですが、他の地域にも結構あるんですか?『呑み鉄』の私としては結構切実な問題なのですが…
332名無しでGO!:2010/09/02(木) 15:22:41 ID:WocCmjCA0
はやぶさ様 投稿者:しいさん 投稿日:2010年 9月 2日(木)06時52分6秒
記憶する限りでは、四国のほとんどの鈍行はトイレ無し。
元々あった形式でも撤去されるのが四国仕様だった時期も(汗)。
今は、キハ47の一部、1000系の一部、1500系は全部トイレ有りだそうな(by wiki)。

私の地元のJR九州では、キハ31等の一部気動車以外は全部付いています。
333名無しでGO!:2010/09/02(木) 16:19:45 ID:vOauvlXa0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
334名無しでGO!:2010/09/02(木) 17:12:59 ID:qUUaYVN30
串は無人駅ですが秘境駅ではありません。
335名無しでGO!:2010/09/02(木) 18:09:59 ID:WocCmjCA0
336名無しでGO!:2010/09/02(木) 20:16:32 ID:lpvQybUO0
>>335
ゴミは隔離スレで引き籠ってろよw
337名無しでGO!:2010/09/02(木) 21:59:24 ID:WocCmjCA0
>>336
お前が死ねや〜〜〜〜
くそがあああああああああああああああああああああああああ
338名無しでGO!:2010/09/02(木) 22:18:45 ID:Hr8ZsNVu0
337
>ひきこもニート

チーん 
339名無しでGO!:2010/09/02(木) 22:20:29 ID:Hr8ZsNVu0
>ID:WocCmjCA0

これ以上救いようの無い類稀なアフォ
340名無しでGO!:2010/09/02(木) 23:26:58 ID:WocCmjCA0
人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
341名無しでGO!:2010/09/03(金) 00:05:31 ID:D9ga1RNR0
>ID:WocCmjCA0

人類とは到底思えん酷いアフォ
342名無しでGO!:2010/09/03(金) 00:16:57 ID:ndzZH19Y0
>>341
荒らし相手にするなよ
343名無しでGO!:2010/09/03(金) 18:27:49 ID:hKKNmFpu0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
344名無しでGO!:2010/09/03(金) 18:29:02 ID:hKKNmFpu0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
345              :2010/09/03(金) 21:33:49 ID:oltcyHB40
346名無しでGO!:2010/09/04(土) 08:48:39 ID:zWL5ys5c0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
347名無しでGO!:2010/09/04(土) 08:49:50 ID:zWL5ys5c0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
348名無しでGO!:2010/09/04(土) 17:08:29 ID:p3T3eJ0I0
串は確かに海も近いし閑散としたいい環境だけど、
秘境というのとは違うよね。
駅名が面白いから勝手に秘境にしちゃったんだろう。
ちょっと無茶だね。
349名無しでGO!:2010/09/04(土) 19:07:57 ID:UpJtR2wv0
>>348
もともと極寒の地で駅寝したりと無茶なことばかりやる無謀な人です。
その程度は全然何てこともないです。
350名無しでGO!:2010/09/04(土) 19:32:38 ID:KyVN8Qmo0
こっといも駅名が変ってだけで秘境認定されてたよな
351名無しでGO!:2010/09/04(土) 20:37:19 ID:+YdnzQPj0
寂れた駅
352名無しでGO!:2010/09/04(土) 21:51:13 ID:HE8EEpyB0
特牛は寂れた駅だが、人家もあるし、バスも発着する。
むろん日常利用者もいる。
だから秘境という分類とはずれるね。

難読駅や珍名駅と秘境駅を結び付けるのは筋違いだが、
商業化するには多少強引なこともしないといけなかったんだろう。
賢く金儲けする人は、そのぐらいのことは朝飯前なんだよ。
353名無しでGO!:2010/09/05(日) 00:26:10 ID:bAyKXtiZ0
牛山の年収は推定1200万円 大企業勤務、持ち家、高級外車、美人の奥さん
354名無しでGO!:2010/09/05(日) 02:05:34 ID:HnbHDtMy0
最初の一個は当たってるけど後は違うんじゃ?
だって離こ(ry
355名無しでGO!:2010/09/05(日) 04:11:54 ID:tnPbsEKd0
会社はNEC系だよな。オッサン理系なのか?
356名無しでGO!:2010/09/05(日) 06:01:48 ID:utBgcRbr0
卑怯駅、旅ちゃん来た
357名無しでGO!:2010/09/05(日) 06:03:13 ID:utBgcRbr0
またここかよw
こんな複線の駅の何処が卑怯だよwww
358名無しでGO!:2010/09/05(日) 07:57:44 ID:V3BOzerH0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
359名無しでGO!:2010/09/05(日) 08:00:00 ID:V3BOzerH0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
360名無しでGO!:2010/09/05(日) 10:43:50 ID:YC1y4fT70
秘境駅番組はすきだけどさすがに有料ch払ってまで見る気はないなあ
361名無しでGO!:2010/09/05(日) 13:09:42 ID:AK76MqMu0
>>354
ヒント:牛はけっこうモテる
362名無しでGO!:2010/09/05(日) 14:28:00 ID:YzfJEoMZ0
え?会社は♯だって噂が前に2chに出てたけど違うの?みいそなの?
363名無しでGO!:2010/09/05(日) 16:31:06 ID:yvdXOf6H0
364名無しでGO!:2010/09/06(月) 10:39:49 ID:mIpQZjkEO
尾盛のサルスベリの花が見頃で、すごくきれい。
365名無しでGO!:2010/09/06(月) 11:05:27 ID:Edcku4WG0
昨日の旅ちゃん(無料)は瀬戸石と方谷だったんだが
瀬戸石はともかく方谷なんて秘境度1-1-1-0のたった3ポイント
映像でみても普通の駅周辺でしかないのな
あれってやっぱロケしやすい駅を適当に選んでああなったんだろうな
366名無しでGO!:2010/09/06(月) 19:40:57 ID:fMUDr/WD0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
367名無しでGO!:2010/09/06(月) 19:42:13 ID:fMUDr/WD0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
368名無しでGO!:2010/09/06(月) 20:28:31 ID:Edcku4WG0
1回でもつまらないカキコは二度書いても面白くはならない
369名無しでGO!:2010/09/07(火) 00:48:55 ID:v3C+d3nk0
秘境駅もネタ切れですなw
370名無しでGO!:2010/09/07(火) 02:12:41 ID:HXCJj/6n0
そりゃ駅廃止される一方だからネタ切れだろう

海外に目をむけりゃあんだろうが・・・

中国の山奥やロシアのシベリアとかにいっぱいあんじゃね?
一週間に1本しか汽車こねー街とか?
371名無しでGO!:2010/09/07(火) 04:31:57 ID:RO34YIq70
だいたい日本は北海道の一部などを除けば人口密度が高いんだから、
秘境駅などの誕生する余地は少ないんだ。
それを売れる本にしようとすると、無理が生ずる。
串みたいなところを無理矢理に秘境認定して反感をもたれるのもその一つ。
372名無しでGO!:2010/09/07(火) 08:48:44 ID:Br787/Uy0
北海道新幹線開業後の奥津軽が楽しみだったけど新青森の超変貌ぶりをみると期待薄だな
373名無しでGO!:2010/09/07(火) 11:13:39 ID:KxyWI3M0O
次の単行本は「女の秘境駅」だ
374名無しでGO!:2010/09/07(火) 15:58:29 ID:SA16PxQ50
お久し振りでやんす、愛知急行鉄道でごぜえやす(何て挨拶だ・・・!!)
375名無しでGO!:2010/09/07(火) 19:30:33 ID:HTWLTGNb0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
376名無しでGO!:2010/09/07(火) 19:32:33 ID:HTWLTGNb0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
377名無しでGO!:2010/09/07(火) 20:20:50 ID:Br787/Uy0
3回でもつまらないカキコは4回書いても面白くはならない
378 :2010/09/07(火) 21:40:31 ID:gSPatDD20

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
379名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:00:11 ID:WQfYB+zmO
牛山さんの秘境駅ファイルを買いたいのですが普通の本屋さんで売ってますか?
380名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:31:14 ID:SA16PxQ50
>>379
牛山にいちいち『さん』を付けるなボケ
呼び捨てでいいんだよ
381名無しでGO!:2010/09/07(火) 23:13:43 ID:/tDw5Goh0
串は有名だが瀬々串は有名でないだろう
382名無しでGO!:2010/09/08(水) 01:13:46 ID:bUjF14cv0
>>379
そんなマイナーな本あるわけないだろうが
取り寄せしろよ馬鹿野郎
アマゾンとかもあるし本屋にこだわる理由が分からん
383名無しでGO!:2010/09/08(水) 06:21:12 ID:qIXVQrztO
天下の東北本線なのに豊原の秘境っぷりワロタw
人の気配が全くしねえどころか民家とか見渡す限り見えねえし
一応関東なんだぜ?これでも
384名無しでGO!:2010/09/08(水) 07:10:39 ID:bUjF14cv0
横見浩彦って気持ち悪いね
385名無しでGO!:2010/09/08(水) 07:35:45 ID:AtOd6PY40
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
386名無しでGO!:2010/09/08(水) 07:37:04 ID:AtOd6PY40
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
387名無しでGO!:2010/09/08(水) 09:39:08 ID:zvx7tyGe0
なんかここレス番飛んでるけど誰かグロでも貼ってるのか
388名無しでGO!:2010/09/08(水) 17:03:51 ID:yDTWCqDTO
>>382
地元の県内随一の規模の書店には秘境駅はもとより
廃線関連やマニアックな紀行書籍を集めた
特設コーナーが常設されてたんだがな。
立地も主要駅の至近で申し分なかったのに結局店ごと潰れた。
お前みたいなAmazonキチガイに潰されたようなもんだ。
たいがいの書籍はそこで手に入れられたのによ。
389名無しでGO!:2010/09/08(水) 18:42:50 ID:zvx7tyGe0
お前もアマゾンで買えばいいんじゃね
390名無しでGO!:2010/09/08(水) 20:08:29 ID:yDTWCqDTO
Amazon工作員には屈しない
391名無しでGO!:2010/09/08(水) 20:18:46 ID:zvx7tyGe0
工作員てw

こういうこと本気で信じる人いるんだな
392名無しでGO!:2010/09/08(水) 20:37:04 ID:dPK2Aa4G0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
393名無しでGO!:2010/09/08(水) 20:40:33 ID:dPK2Aa4G0
串は秘境なんかじゃありません。ちゃんと民家もあるし、利用者もいる駅です!!!
394名無しでGO!:2010/09/08(水) 21:03:08 ID:WSaFzJAl0
串に粘着してるやつは

間違いなくハゲている

まちがいない!!
395名無しでGO!:2010/09/08(水) 21:36:07 ID:CyRRrshC0
age
396名無しでGO!:2010/09/09(木) 15:29:25 ID:rODkIJLg0
串に粘着しているやつは

くさいちんこ童貞

まちがいない!!


397名無しでGO!:2010/09/09(木) 18:06:53 ID:w/0AFXdsO
秘境三ツ境
398名無しでGO!:2010/09/09(木) 20:18:49 ID:98joh8Js0

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
399…?:2010/09/09(木) 20:49:34 ID:nyZdq88c0
先週の土曜日の午後に乗った新見発岡山行きが
交換の関係で備中神代に9分間停車したんで
初めて駅前を歩き回って色々撮影して来た。
ガラス戸の入った縁側付きの2階のある旧家が
印象深かった・・・ 秘境でもないか・・・?
400名無しでGO!:2010/09/10(金) 22:30:50 ID:JzrYjl5X0
それは日本の普通の田舎。秘境とは違うよ。
ところで新見発岡山行きは備中神代には寄らないと思うのだが。
401名無しでGO!:2010/09/11(土) 00:36:42 ID:FFMZ/JxR0

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
402名無しでGO!:2010/09/11(土) 08:57:20 ID:lPQ9mftF0
滑川温泉目的で峠駅行ってきたけど、いい感じの駅だね。
秘境ってよりは味のある駅だけど。
ただ、近くにある峠の茶屋は要らないね。店の人もウザイ。
403名無しでGO!:2010/09/11(土) 11:38:54 ID:GsSXUJcB0
コロプラの花のキャンペーンで花の咲く駅になぜか坪尻が選ばれてるのな。w
JR四国も坪尻を重視しているようで。
期間中はコロプラのプレイヤーも坪尻を目指すようになったりするのかな?
そうなれば賑わっていいよね。
404名無しでGO!:2010/09/11(土) 11:40:21 ID:GsSXUJcB0
405名無しでGO!:2010/09/11(土) 18:09:06 ID:6Glzcevy0
よっp
406名無しでGO!:2010/09/11(土) 23:37:43 ID:6qHqEvW50
>>402

あの温泉はいいね
混浴だし

夏はともかく
冬はどうなんだろうね?
利用者はいるのだろうか
407名無しでGO!:2010/09/12(日) 00:38:56 ID:Hrpr/WKq0
よっp
408名無しでGO!:2010/09/12(日) 11:36:36 ID:dAWuhKRA0
小倉沙耶
409名無しでGO!:2010/09/12(日) 11:53:58 ID:gbUXEChi0
MXの秘境駅やらなくなったね
410名無しでGO!:2010/09/12(日) 15:31:25 ID:Bg1uJDIT0
>>379
牛山にいちいち『さん』を付けるなボケ
呼び捨てでいいんだよ
411名無しでGO!:2010/09/12(日) 22:00:54 ID:MqottCeU0
よっp
412名無しでGO!:2010/09/13(月) 07:09:05 ID:svkrdCHw0
横見って誰?評判悪い人なの?
413名無しでGO!:2010/09/13(月) 07:44:26 ID:xgD95XW/0
>>412
全国の鉄道を乗りに行っただけで
マスコミに持ち上げられ、最後の駅で大々的に
表彰され天狗になってる暇なおやじ
何も社会貢献してないし
414名無しでGO!:2010/09/13(月) 08:40:53 ID:kCSm70if0
ある意味運のいい奴だよな
今同じことやっても表彰されるどころか誰にも見向きもされないだろうに
415名無しでGO!:2010/09/13(月) 12:52:39 ID:09n5tZzD0
よっpって何?
416名無しでGO!:2010/09/13(月) 16:10:52 ID:ocDH3A/70
>>413
日本全国の鉄道乗りに行っただけじゃなくて(それだったら他にも結構いるでしょ。)
「日本全国の鉄道の全線全駅」に下車したという人。

それ(全線全駅下車)も「当時はだれもやってない事」でマスコミに騒がれて今の地位があるから運がいいに変わりはないね。
今同じ事(全線全駅下車)やっても414さんの言う通りになるだろうね。
417名無しでGO!:2010/09/13(月) 20:51:51 ID:E89nNfgMO
>>410
何故、牛山さんに『さん』付けしたらいけないのだ?
彼のお陰で幅広い鉄道のカテゴリーに『秘境駅』と言う新たなジャンルを生み出した功労者じゃないのか。
俺は今後も牛山さんを尊敬し続けるよ。
418名無しでGO!:2010/09/13(月) 20:58:33 ID:AyOfpOFA0
>>417
その辺は賛否両論でしょ
一般的な文化や趣味と違ってこと「秘境駅」なるジャンルは人が増えればいいってものじゃないからね
419名無しでGO!:2010/09/13(月) 21:30:35 ID:8mWw9AsC0
秘境駅じゃないけど青海川駅って新駅舎になって海から遠くなった?
あと北陸本線が3セクになったら筒石駅はどうなっちゃうんだろう
420名無しでGO!:2010/09/14(火) 00:51:25 ID:fFMjmVFN0
要するにあれだ、ここで横見や牛山を叩くのは、同じ鉄ヲタでありながらあいつらだけ有名になりやがって、みたいな妬み僻みの発露というやつ。w
421名無しでGO!:2010/09/14(火) 00:53:27 ID:xJaJahD30
・遠くなってない
・筒石も3セクの駅になるだけ
422名無しでGO!:2010/09/14(火) 00:56:07 ID:8N87gf8C0
批判されたらとりあえず「妬みだ」って返せばいいと思ってる奴っているよなw
423名無しでGO!:2010/09/14(火) 01:43:22 ID:LwNPxWcL0
牛山は横見よりはキモくないってだけ
逆に言えば横見は牛山よりキモい
424名無しでGO!:2010/09/14(火) 01:50:51 ID:Q7F7fU7b0
>>417
牛山にいちいち『さん』を付けるなボケ
呼び捨てでいいんだよ
425名無しでGO!:2010/09/14(火) 01:51:02 ID:fFMjmVFN0
批判なんて格調高いものはここにはほとんど見当たらないけどね。w
あるのはせいぜい誹謗中傷の類。
誹謗中傷なんてのはたいがい妬み僻みに裏打ちされている。
426名無しでGO!:2010/09/14(火) 02:25:35 ID:Q7F7fU7b0
>>425
お前『北海道鈴木』だろ?
427名無しでGO!:2010/09/14(火) 06:19:35 ID:xQHa2IS70
>>425
激しく同意
ただの悪口しか書かれてない
428名無しでGO!:2010/09/14(火) 08:37:10 ID:uhU3BWxs0
悪口を書き続けることにより屈折した人格が形成される
429名無しでGO!:2010/09/14(火) 09:22:11 ID:/EWoTuVd0
横見とかいうのは知らんが、牛山が批判される根源には、
勿論それは妬みの一種といえば否定はしないのだが、
そもそも「秘境」は秘境のままであってこそ価値があり
人がわんさか押し寄せてしまっては秘境でなくなってしまうにもかかわらず
世間に広くさらしてしまったという点にあるだろう。
別にああいった駅を一人ひそかに訪問していたマニアは牛山以前の昔から細々なりにいたわけで、
彼が発見したわけでも何でもない。
というか、そういう隠れた細々とした趣味であってこその醍醐味がある分野だ。
それを世間に広く存在を認知させてしまって、
秘境駅号などという本末転倒な列車まで走らせるブームを生んでしまった。
面白くない人が大勢出て当然だろう。
それでも例えば宮脇のような人格者で文才のある人だったらそこまで敵を作ることもなかったのだが、
あいにく牛山は基本的には文章も下手だし誤字脱字も多いし
(本は出版社が校正しているからわからんだろうがウェブを見てみろ)
書く内容にしたって教養がある人間とは言い難い代物だからな。
しかも駅で寝たり火を炊いたり線路を歩いたりもしている。
それでも本が売れているのだから成功者には違いない。
そこは認めざるを得ない。認めざるを得ないからこそ面白くないと思う人も多いのだろうと思う。
430名無しでGO!:2010/09/14(火) 10:11:36 ID:8N87gf8C0
>>425
なるほど頭ごなしに「それは批判ではなく誹謗中傷だから妬みだ」って断定すれば
相手はそれ以上反論しようがないってことか
物は言いようだなw
431418:2010/09/14(火) 10:17:36 ID:vXZJu2Ue0
だから賛否両論と言っている。

牛山氏が絶賛されて然るべきはなんと言ってもその行動力。
出版以前は自費で日本全国を飛び回り、それを無償で公開していた。
趣味でやっているのだから誤字脱字なんかは二の次じゃないのかい。
あまつさえ対価を払いもせずに文才が云々なぞ完全な筋違い。
文句があるなら見なければいいだけの話だ(本は見てないから知らん)。

ただ残念に思うのは本来静かなブームであるべき存在が、
トップページで秘境駅に「行こう」と同業者を促している点と、
出版されたことで駅本来の目的外に商業利用された点。

秘境駅はただ単に参加人口が増えればいいってものじゃないでしょ。
TOPに大きく「行こう」とアクセルを記載しているのだから、
それと同レベルのハンドルとブレーキも先駆者の責として併記すべき。

牛山氏に感化され「俺も行こう」「いや何がなんでも行くんだ」
とアクセルしか持たないバカが張碓で死亡したことは記憶に新しい。
行く勇気も大事だけどそこで立ち止まって戻る勇気も必要なんだわ。
これ以上バカな子牛が誕生しないことを願ってやまない。
432名無しでGO!:2010/09/14(火) 13:44:44 ID:fFMjmVFN0
>>429
本末転倒はどっちだか。w
「秘境」じゃなくて秘境「駅」なんだけど。
駅である以上、それを運営・管理する経費というのが発生するわけであって、当然その経費を賄うために何とかしてそこから利益を出そうとするのは当然のこと。
秘境駅号を運行して利益が上げられるなら結構なことじゃないか。
一部のマニアがひそかに訪問しているだけの駅なら、ひそかに廃止されてしまう方向に進むのがオチであり、
秘境駅を愛するが故に、こういう駅を訪問することを世に知らしめ利用を促進しもって秘境駅が何とか継続されるようにネットで紹介するというのは十分合理的な行動であり、批判されるいわれはない。
まあ、そのマニアとやらが自腹で駅の運営・管理費用を全て負担した上で現状のまま維持して欲しいとでも言うならこの限りではないかもしれないが。

そもそも駅というものは一部鉄ヲタの趣味のためにあるもんじゃなくて、地域住民の移動手段のための施設であると同時に鉄道会社の利益獲得のための施設である。
もちろん、そういった施設であるという現状は受け入れた上で、それでもその施設を敢えて趣味の対象にするというならそれは自由だが、
そいつらの趣味のために一般利用者の利用や鉄道会社の利益獲得の手段として用いてはならないなんてことにはならない。
433名無しでGO!:2010/09/14(火) 13:58:10 ID:LwNPxWcL0
人と会わないひっそりしたところは
人がいないからいいのであって
わざわざ人を呼び込むような行いをするってことは
ひっそりした秘境感が好きなわけではないってことだよ
静寂が好きなやつがわざわざ静寂を壊す行いはしないもの
牛山は秘境感が好きなのじゃなくて
秘境感がする駅を見つけて広めた自分が好きなだけ
434名無しでGO!:2010/09/14(火) 18:20:14 ID:Q7F7fU7b0
>>425
お前『北海道鈴木』だろ?
435名無しでGO!:2010/09/14(火) 18:40:37 ID:I2HhzbFk0
先日札沼線の豊ヶ岡を訪問したら駅舎の「チカン・変質者に注意」の看板外されてたね。
俺写真も撮るから看板無くて駅舎の雰囲気良くなっててラッキーだった。
436名無しでGO!:2010/09/14(火) 22:27:08 ID:0DfjHasg0
秘境駅なんて、人家がなくなって利用者がなくなれば、最終的には廃止するのが筋。
しかし今日人家がなくなって明日から列車が停まらなくなるということはない。
その間隙に一人ひそかに訪問して感動したりするのが趣味としての醍醐味だと思う。
それをツアーを組んだり秘境駅号を出したりしてブームにして存続させて、
そういうのでしか行かない連中を感動させて・・・って、
そういうのに参加するしないは個人の主観の問題で好き好きだが、
これ、有名になる以前の牛山が目指していたものとはほとんど正反対なんじゃないかな。
しかし牛山も、そうやって自分自身がメディアの脚光を浴びて印税が入るようになれば
そちらを取った。そのこと自体は仕方ないと思うが、それを妬み半分で批判しているのが
まともな方のアンチ牛山の本音じゃないかな。
437名無しでGO!:2010/09/15(水) 06:23:06 ID:/cISkk070
少なくとも俺は秘境駅好きとして秘境駅訪問がいろいろな人に認知されるのは嫌ではないけどな
秘境駅=人がいるべきではないと決めつけるのはいかがなものかと
438名無しでGO!:2010/09/15(水) 11:01:36 ID:BUBO3KJ70
>>429
宮脇氏はウェブ上に自分で出していないからなぁ。
人格者的なものは確かに文章に感じられたが誤字脱字は編集通った後の
ものしか見せられてないから分からんよw

でも>>429>>432はどちらも今の所文章がほどほどに格調高い。
少なくとも彼らは妬みに基づいて書いていないことは分かる。
>>437には賛成。
互いに敬意が横から見ていて感じられる。
439名無しでGO!:2010/09/15(水) 14:40:39 ID:4ObxfZw50
>>425
お前『北海道鈴木』だろ?
440名無しでGO!:2010/09/15(水) 19:17:13 ID:NQGGkj1s0
秘境駅に人がいてはいかんということではないが、やはり本来の秘境駅というものは、という話ね。
団体旅行が嫌いで個人で旅行する人は鉄道好きに特に多いと思う。
ローカル線に乗っていたら途中でバスツアーの団体が乗ってきたりすると、
いやだなと顔をしかめる人も多いと思う。
しかし、そういうのがローカル線の収支改善に多少でも貢献していると思えば
悪くいってはいけないのだ、と、自分に言い聞かせつつ、
内心はワッペンなどつけた団体でしか行動できない連中を馬鹿にして。
こういう気持ちを持ったことのある人、多いのではないかな。
秘境駅ツアーなんかも、言ってみれば似たようなものかもしれない。
441名無しでGO!:2010/09/15(水) 21:27:28 ID:+I0OhsfA0
禿げ洞
442名無しでGO!:2010/09/15(水) 21:32:14 ID:2slAFlvG0
秘境駅ツアーってこれほど矛盾した言葉もないよな
人が集まらない駅に集まろう!という意味だろw
443名無しでGO!:2010/09/15(水) 21:42:01 ID:B3MMNfaiO
会えば牛山は横見よりは人格者
444名無しでGO!:2010/09/15(水) 21:57:59 ID:qwKKZ5mh0
オッサンには興味ない
445名無しでGO!:2010/09/15(水) 22:27:08 ID:zw/bJfT10
まあインターネット時代到来で超少数派でも世間に広く情報を発信できるようになったからな。
超少数派だった筈が物珍しくて面白くて予想外に世間の注目を集めちゃった。
それをやったのがたまたま牛山氏だっただけ。早いもん勝ち。

密やかな愉しみを奪われたり、自分の信条と違う方に流れてって
腹立たしいのはわからないでもないが
もう怒ってばかりいてももうしょうがない。
現状が嫌だったらアンチ秘境駅サイトを作ってみればどうよ?牛山氏が賛同者を集めたように
賛同者が出てくるかもしれない。
446名無しでGO!:2010/09/16(木) 06:51:42 ID:uHKLBcFO0
>>442
無人島ツアーと同じだなw
447名無しでGO!:2010/09/16(木) 11:48:38 ID:yoyp0pxV0
まずはアンチ秘境駅として新宿駅から。
448名無しでGO!:2010/09/16(木) 16:45:53 ID:EDdo1g2s0
超少数派は超少数派として
日陰でこそこそ楽しんで
その楽しみを拡大させないのが
快楽なのであって
市民権を得るようになっちゃおしまいだよ
449名無しでGO!:2010/09/16(木) 18:07:48 ID:oNwxwHEy0
>>379
牛山にいちいち『さん』を付けるなボケ
呼び捨てでいいんだよ
450名無しでGO!:2010/09/16(木) 23:42:25 ID:XVAk15ZnO
>>449
牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様牛山様
451名無しでGO!:2010/09/16(木) 23:43:16 ID:2VxO67Hb0
秘境駅ブームは、嫌は嫌だが、それをどうにかしようとか、アンチ秘境駅サイトをとか
そんなことしてもどうしようもないだろ。
負けたとは思わんが、余計なことしやがってってのが多くの人の気持ちだ。
だから、匿名掲示板にひどい書き込みがなされる。
それぐらいしかどうしようもないという現状。
面白くないが仕方ない。世の中にはそういう事が沢山ある。
452名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:25:35 ID:MhYWQkc40
結局一番先にやった牛山の一人勝ち。
残念ながら世の中そんなもん。
453名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:30:51 ID:MhYWQkc40
>449
みたいな奴は普段から奴隷のようにコキ使われる身だろうな。
可哀想なやつ 人生の敗北者 ぷっ
454名無しでGO!:2010/09/17(金) 01:26:14 ID:dSJmaFeV0
ところで牛山氏が到達できなかった、あるいは未だに到達していないところってある?
サイト立ち上げ後の1999年以降に限って
神路は駅ではないけどとりあえず牛山氏が到達する以前にあぼーんされただろ
他にあるかな
455名無しでGO!:2010/09/17(金) 05:14:19 ID:L7wlIULU0
子供の頃ドラマで駅として機能してた
幌加駅があったんだが
バスになったのはそんな最近だっけ?
456名無しでGO!:2010/09/17(金) 07:57:39 ID:PA4eDunj0
>>452
だからといって3日も風呂に入らずに
列車や駅だけで過ごすのも、
どうかと思うんがなあ、僕は。
457名無しでGO!:2010/09/17(金) 10:38:47 ID:8EaITg9w0
3日風呂入らなくても稼げるなら
漏れ一週間でも入らねえ
458名無しでGO!:2010/09/17(金) 10:41:52 ID:i9ty7SCd0
毎日風呂に入れるのは現代だからだよ。
昔の人は一週間くらい入らないなんて当たり前だった。
でなきゃ力太郎の話なんて出来やしない。
459名無しでGO!:2010/09/17(金) 19:24:47 ID:HfpzGvwk0
>>457

×風呂入らないなら誰でも稼げる
○風呂入らなくても牛だから稼げた
460名無しでGO!:2010/09/17(金) 22:14:54 ID:L5R+e3Sd0
信州・北陸の私鉄(含3セク)の駅に置かれている「北信越レールブック」で、
「牛山氏の造語 秘境駅」と書かれてるから、秘境駅は公式的に認定されてるんじゃないの?
ランク付けまでしてあって「牛山氏のHPより」とか書いてあるぞ。
JR東海も秘境駅号とか走らせているし。
ただその小冊子、飯田線、なぜか小和田駅が入ってない。

日本三大車窓(ひとつは既にないから2大とも思うが)の姨捨駅、
夜景もきれいというが、あれはどこの光?
深夜でも光はあるの?
ってかいうほどすごい夜景か? 東京タワーとかサンシャインとかいくらでもあれくらいの夜景は見れるだろ。
姨捨駅は俺は昼間の景色の方がいい。
ところでなんで特急しなのはスイッチバックしないで平気なの?
特急しなのの待避を普通列車がしているけど、特急しなのが大幅に乱れている場合は待避省略?
461名無しでGO!:2010/09/17(金) 23:05:09 ID:iGMQcuh70
どうでもいいわな
462名無しでGO!:2010/09/17(金) 23:44:43 ID:H0bzVidY0
卑怯駅
463名無しでGO!:2010/09/17(金) 23:55:28 ID:cx9tWDHD0
>>460
お前ホテルスレで暴れてた電気泥棒のかまってちゃんだろ?
464名無しでGO!:2010/09/18(土) 02:03:42 ID:O/Or0LVj0
秘境駅は近い将来なくなってしまうおそれがある駅がほとんどなのだから、
牛島氏の行いは微力だろうが少しでも駅の存続を伸ばすという点ではありがたい
事だと思うがね。なくなってしまっては元も子もないんだから。
465名無しでGO!:2010/09/18(土) 07:52:37 ID:AXV/sJ150
そんなことあるかい?いくらブームだからって、そのために廃駅を遅らせるほどのことはないだろ。
466名無しでGO!:2010/09/18(土) 11:19:34 ID:lD1y8iWS0
実際小和田の利用者は80過ぎの老夫婦だけだから
牛の功績で残る可能性あるわな
467名無しでGO!:2010/09/18(土) 15:35:19 ID:eHEPoYkx0
牛山がいようがいまいが
交通機関がそれしかない場合廃駅にはならない
牛山なんか関係ないんだよ
468名無しでGO!:2010/09/18(土) 17:05:00 ID:amYqP3y00
牛山なんてどうでもいいわ
469名無しでGO!:2010/09/18(土) 17:07:55 ID:Fr5z/LSa0
>>466 はアホか?
牛山が広めたおかげで廃駅にならないなんてことはない。
そんなものとは関係なく、廃止されるものは廃止される。
小和田だって、仮に将来住人が皆無になれば廃止されるかもしれない。
今は廃止できないから残している。
せっかくこういう駅があるなら秘境駅ツアーでもやるか、ってことだ。
秘境駅ツアーのために残しているわけではない。
470名無しでGO!:2010/09/18(土) 17:11:35 ID:4wCQD5AR0
ただ、牛山のおかげで、あの東海が臨時急行を走らせたのも事実。
しかも、ほぼ満員だし。

そのうち伊那路も停車するだろ。
471名無しでGO!:2010/09/18(土) 19:39:31 ID:BIlMWl6Z0
それでも住人が完全にいなくなれば駅存続は無理ではないか。
臨時駅として残す手はあるかもしれないが。
472名無しでGO!:2010/09/18(土) 20:18:43 ID:amYqP3y00
牛山牛山って五月蝿いんだよ
キモ鉄オタ
473名無しでGO!:2010/09/18(土) 21:59:13 ID:smHLQCkG0
なにもそこまで自己嫌悪しなくてもいいのに
474名無しでGO!:2010/09/18(土) 23:42:04 ID:wo/W0z+Q0
MXはなんで放送しない
475名無しでGO!:2010/09/19(日) 00:25:00 ID:UzIDQAj/0
>472
チミもここに来ている以上、同じ穴の貉
キモ鉄オタに間違いない
476名無しでGO!:2010/09/19(日) 00:27:53 ID:UzIDQAj/0
たとえ秘境駅と云われて一般利用が無くとも年間の乗降者数でカウント
されるから秘境駅ブームが続くかぎり定期利用者が居なくなっても廃駅
になる可能性は低いと思われ
477名無しでGO!:2010/09/19(日) 12:44:21 ID:GCBypp4E0
>>470>伊那路
さすがにそれはないww
478名無しでGO!:2010/09/19(日) 13:10:33 ID:CFv5F0/5O
でも「はやとの風」が嘉例川に止まっている事例もあるくらいだから、小和田駅もあそこまで観光地化しちまえば、ありえない話ではなかろう。
是非そうするべき。
479名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:30:17 ID:WUGwFph30
480名無しでGO!:2010/09/20(月) 20:49:44 ID:XlI2W86L0
>>479
どこの駅?
481名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:07:49 ID:+7u65dq00
秘境駅でもそうでなくても鉄道全体の利用が増えればそれで良いんじゃない?
482名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:22:08 ID:6z1ZcphJ0
>479
ミラーに映ってる人
画像撮った人ですか?
483名無しでGO!:2010/09/21(火) 15:58:20 ID:T4oT2bqU0
>>479
この駅何処ですか?
484名無しでGO!:2010/09/21(火) 16:23:58 ID:LtE0oi4e0
先日ついに秘境駅デビューしました。
485Cow Mountain :2010/09/21(火) 17:10:59 ID:K6V1j3ED0
Cow Mountain
486名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:41:39 ID:uWJhTQst0
>>484
暇人め
487名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:45:44 ID:K6V1j3ED0
牛山は癌ってほんと?
488名無しでGO!:2010/09/22(水) 00:23:59 ID:DM5s6ALXO
牛は
牛は
牛は

ひでぶっ!!!
489名無しでGO!:2010/09/22(水) 17:29:49 ID:gSOsXRAn0
秘境駅は限定されるが 秘境バス停はいっぱいあるだろうな
誰使うんだろ?みたいな
490名無しでGO!:2010/09/22(水) 18:34:14 ID:iztDOYu00
>>484
こんなとこに書き込んで
悦に入るな
こっそり楽しめ
491名無しでGO!:2010/09/22(水) 20:23:24 ID:GAkXh7e+0
先日ついに秘境駅デビューしました。
492名無しでGO!:2010/09/23(木) 01:33:23 ID:cNSKoNpR0
蛆山やはりハゲてるな
493名無しでGO!:2010/09/23(木) 21:36:45 ID:Zu1wMe4E0
ロッベン牛山
494名無しでGO!:2010/09/24(金) 03:51:23 ID:pzIDwZZdO
そういえばメイ牛山っていたよね。w
牛山という苗字のもう一人の有名人。
495名無しでGO!:2010/09/24(金) 13:37:40 ID:6bblSRyk0
別に牛山は有名人でも何でも無い
単なる汚れだろ
496名無しでGO!:2010/09/24(金) 18:24:15 ID:bvRUFeM20
先日ついに秘境駅デビューしました。
497名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/09/24(金) 19:27:15 ID:XHPNGtV20 BE:880071168-2BP(50)

デビューした駅は伏せてもいいから、
感想くらい書いたらどうかな?

(駅名を書いたら「そこは秘境駅じゃない」と叩かれるかも知れないし)
498名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:36:50 ID:QwgtKfu/0
駅で列車が停まって乗降できるようなところを秘境と言われても困る。
列車が1本も停まらない休止駅を駅と言われても困る。
499名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:42:41 ID:PKZys22g0
空前絶後!日本の鉄道駅でこれほどの「秘境駅」ってぜってーありえねー! それは・・・↓

【マムシ注意】(ヒントのみ記す) 
500名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:45:44 ID:l40fBybVO
>>499
坪尻
501名無しでGO!:2010/09/24(金) 19:48:19 ID:Y8lzqyWj0
別にどうってことないがな
一人で興奮するなよ
502名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:29:31 ID:6bblSRyk0
>>1-501
お前ら喧嘩しろ
503名無しでGO!:2010/09/24(金) 22:57:53 ID:9Go4vqti0
【クマ注意】(ヒントのみ記す) 
504名無しでGO!:2010/09/24(金) 23:04:45 ID:l40fBybVO
>>503
押角
505名無しでGO!:2010/09/25(土) 05:10:42 ID:o7/tu7ub0
あれだろ、東武の延長の何とかいう駅、会津の方に行くやつさ。
別にそういう所なんてもっと東京近郊にだってあるわな。
たまたま駅前だから>>499は興奮してるんだろ。ガキがあぁ
506名無しでGO!:2010/09/25(土) 09:09:21 ID:XV48Nq4cO
実際に行ってみると大して秘境でないことが多い
507権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/09/25(土) 10:48:27 ID:P+KtTYAG0
>>479
懐かしい感じがする駅だな。
北海道か?
508名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/09/25(土) 12:42:18 ID:vlihzMpm0 BE:733392858-2BP(50)
ども。次の訪問予定。
【スイッチバックのある秘境駅@高知県】(ヒントのみ記す) 
509名無しでGO!:2010/09/25(土) 17:17:52 ID:28nW50iH0
>>1-508
お前ら喧嘩しろ
510名無しでGO!:2010/09/25(土) 20:49:55 ID:RtkOcjTR0
次回の「拝啓!!鉄道人」で北星駅の模様が放映されるらしい。
511名無しでGO!:2010/09/26(日) 07:54:15 ID:76Mc+U4U0
駅が秘境なんてことはありえねえだろが。
列車がやってきて停車して乗降ができるという時点で
秘境なんぞとは無関係だろが。
言葉の勝手なイメージだけで話題作りをしようっていったって
そりゃ無理というものだ。
普通の人の常識でものごとを考えなさい。
51276Mc+U4U0 ◆adhRKFl5jU :2010/09/26(日) 08:16:17 ID:ms+XaLEU0
千葉にあるのに東京ディズニーランドってありえねえだろが。
東京なんぞとは無関係だろが。
言葉の勝手なイメージだけで話題作りをしようっていったって
そりゃ無理というものだ。
普通の人の常識でものごとを考えなさい。
513名無しでGO!:2010/09/26(日) 08:21:30 ID:M4kUEDar0
@高架線
A無人駅
B単線
C読み方が今勝ち続けてる人に似てる
514名無しでGO!:2010/09/26(日) 11:36:56 ID:kGw2P5hm0
>>498
秘境じゃなくて秘境駅。そこで困っていちゃぁ社会生活大変だろ?
515名無しでGO!:2010/09/26(日) 19:46:44 ID:cGlUm1wE0
今は異常気象でいろいろな動物(サル、熊、イノシシなど)が人の生活圏に出てきているくらいだから、
秘境駅に降りたってこれらの動物に遭遇なんて事もなきにしもあらずだな。
516名無しでGO!:2010/09/27(月) 08:47:40 ID:aCC/r17F0
自宅の物置に時刻表はって
椅子置いておけば
プチ糠南だな
517名無しでGO!:2010/09/27(月) 10:06:15 ID:BgOe/AGX0
518名無しでGO!:2010/09/27(月) 10:11:38 ID:VRIfV0Sa0
>>517
横見さんですら諦めたあの山道を
子供達に歩かせるのは危ないなあ。
っていうか

>今年8月には地域住民と協力

って・・。
坪尻駅の地域住民って誰?
519名無しでGO!:2010/09/27(月) 10:50:36 ID:By0ibJiH0
>>516
うまい!|o・)ノシ
520名無しでGO!:2010/09/27(月) 12:27:26 ID:6n0apfOe0
去年、坪尻へ行ったが道が倒木で塞がっていたぞ。道を整備してから観光客を誘致しろ。
521名無しでGO!:2010/09/27(月) 13:20:38 ID:1XI10D4f0
秘境ではないけど北浜駅の中国人歓迎がどうにも・・・
そのうち中国人の秘境駅観光巡りとかされた日にはもう
522名無しでGO!:2010/09/27(月) 14:00:37 ID:XfyUesTu0
最近は都会の駅でも鳥のさえずりを電力を使って放送で一日中流しているところが多くなったが、秘境駅ではその必要がないからエコの観点からみて良いよね。
523名無しでGO!:2010/09/27(月) 18:37:11 ID:tiHWQ1ZI0
そう言うのをエコとは言わないよw
524名無しでGO!:2010/09/28(火) 02:21:19 ID:RAMLqAyn0
秘境駅は廃止。
525名無しでGO!:2010/09/28(火) 03:34:06 ID:eRLMzO7o0
>>521
ほんとにあれはうっとおしい。
別に中国人観光客がうざいとか言ってる訳じゃなくて、
あの赤い看板が景観を壊してるというのが気に入らない。
停車場の人が設置してるんだろうけど、北浜駅は停車場のモノなんだろうか?
526名無しでGO!:2010/09/28(火) 11:14:37 ID:0+vowGke0
>>523
エコノミー
527名無しでGO!:2010/09/28(火) 12:55:20 ID:zavpZ4om0
牛山隆信って気持ち悪い
528名無しでGO!:2010/09/28(火) 16:55:10 ID:PVTrByiX0
>>527
キモスに池
529名無しでGO!:2010/09/28(火) 20:57:58 ID:pJBudg880
>>479
亀レスだが、唐津線鬼塚?
川と電柱から推測。
530名無しでGO!:2010/09/28(火) 21:03:51 ID:Qo3C8AaP0
鬼塚だな
531名無しでGO!:2010/09/29(水) 06:56:50 ID:x9lBbX5m0
秘境駅とは関係ないね。
532名無しでGO!:2010/09/29(水) 08:08:05 ID:OzD8NxYk0
>>513宇都井か
533名無しでGO!:2010/09/29(水) 23:52:52 ID:emH1O7v/O
しかし牛山氏は博識だよね。
秘境駅ファイル2の餘部駅の回は、カンペも見ずにコメントし続け、幅広い鉄道知識を披露していた。
534名無しでGO!:2010/09/30(木) 00:56:35 ID:hqyZFFxl0
>>533
死ねよ牛オタ
535名無しでGO!:2010/09/30(木) 02:07:47 ID:4CC2UCQIO
>>534
アンチ牛山さんは『死ね』しか言わないんだね。
馬鹿の一つ覚えだな。
536名無しでGO!:2010/09/30(木) 07:40:35 ID:XGuqmPGE0
牛山の知識は薄っぺらだよ。さして知性も感じられないし。
537名無しでGO!:2010/09/30(木) 11:40:21 ID:0XK3Wkl60
牛山はただの鉄ヲタと違って幅広い知識を持っているな
リーマンを続けながらこれだけ活躍できるのも実力を裏付るものだ
鉄しか能の無いアフォなアンチには到底真似できないと思う
だからこそ妬まれてしまうのだろうな
538名無しでGO!:2010/09/30(木) 16:23:13 ID:ofsdBknY0
ってか牛山の本職って何なの?
サラリーマンやめても本の売り上げた金だけで生きていけるんじゃないの?
539名無しでGO!:2010/09/30(木) 22:58:26 ID:lSdd9vcz0
>>537
俺はここまで入り込めないな。
だいたい趣味との両立なんて考えられないよ。
相当なパワーなんだろうな。
540名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:09:28 ID:7VkAp7vKO
牛山氏は異常なほどに鉄道が好きなんだろう。
仕事の合間に、時間と労力を費やし、日本の隅々の秘境駅を発掘するんだから恐れ入るよ。
541名無しでGO!:2010/10/01(金) 02:57:41 ID:VyDjNGUO0
牛山さんはバイクの方が好きだよ
542名無しでGO!:2010/10/01(金) 11:31:54 ID:LIK3641S0
>>567
そのほめ方はキモイ。逆効果というかほめ殺し。
543名無しでGO!:2010/10/01(金) 18:58:27 ID:jWhBkE400
冗談でぐぐったら売ってるな秘境駅カレンダー
544名無しでGO!:2010/10/01(金) 19:43:43 ID:sZ5Ntf5S0
牛山はリーマンの年収だけで700万以上あるうえに、
これを遥かに上回る印税が得ているという
なにしろ田舎でも秘境でも何でも料理して金にして
しまうのは、類まれな商才を持っているに違いない
くしゃくしゃで禿げた頭にシワだらけの服装、
デブ腹など外見は誉められないが、
あの独特な言い回しと雰囲気に女が落ちて行くという
2度結婚していることも事実のようだし
鉄道作家始まって以来のモテ男かも知れない
545名無しでGO!:2010/10/01(金) 19:52:25 ID:Zr8TibE30

本人乙
546名無しでGO!:2010/10/01(金) 20:16:15 ID:sZ5Ntf5S0
秘境駅のカリスマですから
547名無しでGO!:2010/10/01(金) 20:59:03 ID:Zr8TibE30

本人乙
548名無しでGO!:2010/10/01(金) 22:41:32 ID:sZ5Ntf5S0
横見に間違いない
549名無しでGO!:2010/10/02(土) 05:12:29 ID:nuLXdiIA0
次回の「拝啓!!鉄道人」で小幌駅の模様が放映されるらしい。
550名無しでGO!:2010/10/02(土) 08:25:37 ID:t8nn9cI70
牛山は人間としては二流だ。しかし本を書いて儲けたことは事実だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
551名無しでGO!:2010/10/02(土) 09:16:56 ID:u6uy+0Fp0
552名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:12:05 ID:Qy2ZlGqM0
>>550
本人乙
553名無しでGO!:2010/10/03(日) 00:10:42 ID:zpCF6zS10
なぜトンネルに?特急にはねられ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101002-OYT1T00847.htm
554名無しでGO!:2010/10/03(日) 07:37:13 ID:XIirAVZl0
秘境駅は廃止
555ジャビット君:2010/10/03(日) 08:10:00 ID:M1vArJ9NO
555番取れました(^o^)/
556名無しでGO!:2010/10/03(日) 10:06:40 ID:BkWovB7H0
奥大井湖上駅で結婚式
557名無しでGO!:2010/10/04(月) 09:25:51 ID:e2VqtJIL0
牛山離婚するらしい
558名無しでGO!:2010/10/04(月) 10:36:18 ID:U965dpQd0
牛山は離婚して再婚している
559名無しでGO!:2010/10/04(月) 13:02:21 ID:LYcanHBtO
尾盛にまたクマでたー。
560名無しでGO!:2010/10/04(月) 20:55:30 ID:xUGLp2WT0
タモリ倶楽部の録画見てたら
売れてない鉄道ビデオっていうんで
秘境駅ファイルがランクインしてたな
300くらいしか売れてないんだってな
牛山の顔も晒されてたな
561名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:04:03 ID:clZe/QVe0
300本も売れてたのかよあれ
562名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:42:56 ID:fM8o03Kx0
スカパーでやってるからね。dvdは買わないでしょ
563名無しでGO!:2010/10/04(月) 21:55:13 ID:clZe/QVe0
そういえば先週の日曜もMXでまた復活してたな
今度は何週続くのかしらんが
564名無しでGO!:2010/10/04(月) 22:05:34 ID:c1Vr1DDA0
JR保津峡駅
565名無しでGO!:2010/10/05(火) 08:03:14 ID:HIY/EDCT0
「世界の車窓から」DVDブックは各10万部らしいぜ
566名無しでGO!:2010/10/05(火) 08:46:35 ID:jOzBbliN0
>>562
YAHOO動画にアップされてた頃に全て見たな。
消されてしまったけど
567名無しでGO!:2010/10/05(火) 12:21:38 ID:LfxLPblT0
牛山さんのプライベートDVDがほしい
568名無しでGO!:2010/10/05(火) 14:25:47 ID:gIbi5wwg0
>>567
キモ過ぎだろ
569名無しでGO!:2010/10/05(火) 16:39:40 ID:G8r3DWmf0
全国秘境駅ファイルのUかVの#13に牛山氏の餘部駅訪問がある。
素ではないと思うが、これで我慢しろ。
570名無しでGO!:2010/10/05(火) 17:19:57 ID:Rud9xVv60
入浴シーンとかもあるの?
571名無しでGO!:2010/10/05(火) 18:03:16 ID:SwBnaCRL0
>>567-568
3部ぐらい売れそうだなwww
572名無しでGO!:2010/10/06(水) 00:11:33 ID:+vwJG3iVO
鉄から離れてる時は普通のそこらのおっさんでしかないだろうよ、
趣味と実益を兼ねてる奴は意外とオンオフはっきりしてるもんだぞ。
鉄に限らずあらゆるジャンルで。でないと飽きる
573名無しでGO!:2010/10/06(水) 02:45:15 ID:UiKKHUZv0
世の中にヲタ趣味は数あれど、鉄道って本当に変わってるよな
572の言葉を借りるなら、鉄道の場合「常時オン」でも全く不思議じゃないという
たとえ平日だろうと正月元旦だろうと趣味のためならいつでもどこへでも行くなんて他のジャンルであるかなあ
574名無しでGO!:2010/10/06(水) 10:53:23 ID:YK+mLh390
世界の車窓から見てると
駅や鉄道によっては日本の秘境駅
のほうがましだなと思う
575名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/10/06(水) 12:19:58 ID:mOUURD3U0 BE:330027236-2BP(50)
秘境駅CGをぺたり。
すんげーリアル。

(詳しくない人が描くと、ディーゼルカーなのに
パンタグラフつけたりするからなぁ。
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/jigaren/files/jigaren10842.jpg
576名無しでGO!:2010/10/06(水) 12:56:43 ID:UiKKHUZv0
リアルも何も、どうせ誰かが取った写真をスキャンしてその上から塗っただけだろ
頼んでもいないのにアニメキャラ入れたりとか
577名無しでGO!:2010/10/06(水) 13:32:14 ID:weNOas1z0
>>573
牛山乙
鉄オタ乙
578名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/10/06(水) 19:58:51 ID:mOUURD3U0 BE:550044465-2BP(50)
>>576
それもそうだね。探せば写真はいっぱいあるだろうし。
(CMなどの撮影にもよく使われる駅)
579名無しでGO!:2010/10/07(木) 00:34:48 ID:PBx5PeIy0
秘境駅はもともと貨物があったり、交換してたのに
一本になった駅があるね
広々となにもなかったりして寂しい
580名無しでGO!:2010/10/07(木) 07:42:03 ID:hwZApD8b0
581名無しでGO!:2010/10/07(木) 10:19:22 ID:tGrTI/Jx0
>>573
鉄道趣味はイギリスで鉄道が始まった頃からある、
ありきたりな普通の趣味だよ。スポーツファンの類と何も変わらん。
582名無しでGO!:2010/10/07(木) 12:54:21 ID:PBx5PeIy0
>>581
スポーツにしてもコンサートにしても
独自な空間だからいくらでも楽しいんでいいよ
ただ乗り物に関しては公共機関だから
自己中だったり馬鹿騒ぎして迷惑かけるのはいけない
>>575下灘ぽいな
583名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/10/07(木) 19:13:57 ID:1u3/Y5V+0 BE:990080069-2BP(50)
>>582
下灘で正解です。コメントはコチラ。
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/jigaren/write.php?res=10842
584名無しでGO!:2010/10/07(木) 23:42:25 ID:O0TX9wUn0
>>575
きんもーっ(笑)
こんなもん作って喜んでいるからアニメ鉄がいるから(ry
585名無しでGO!:2010/10/08(金) 09:16:50 ID:0iVR2kv8P
右の女子高生はいいけど左の東方キャラ・・
名前は知らんけど
586名無しでGO!:2010/10/08(金) 10:11:33 ID:QmDiKfye0
昔は南海の極楽橋駅は「駅前に何もなく、おりる人間を駅員が不思議がる駅」だったが、最近はそうでもないの?

ところで牛山よりも所沢秀樹なんじゃないの? 秘境駅という単語は使わなかったがそういう駅を一番最初に本で紹介したのって。
587名無しでGO!:2010/10/08(金) 10:50:07 ID:irzP0mM80
牛山さん馬鹿にするなこのやろう
588名無しでGO!:2010/10/08(金) 11:02:01 ID:DfOJef6H0
>>582
いや、自己中や馬鹿騒ぎはコンサート会場や競技場でも程度問題だろ。
それに競技やコンサートが終わった後に外で自己中や馬鹿騒ぎしている
ファンもいるし、追っかけは公共の場で行われる。追っかけの行き過ぎは
パパラッチと同じ。韓流のように公共の場に出なくても一部の人々に反感を
持たれるファンもある。鉄道ファンと何も変わらん。
589名無しでGO!:2010/10/08(金) 18:13:16 ID:17x4Oyc70
>>573
登山家もそうだな。
590名無しでGO!:2010/10/08(金) 21:45:43 ID:T47SKp2T0
「秘境駅」の本は、1〜2作目は良かったが、
3作目、4作目となるに連れこじつけ的な秘境駅(大した秘境じゃない駅)が多くなった。
591名無しでGO!:2010/10/08(金) 21:52:18 ID:T47SKp2T0
>>586の上段は、極楽橋駅前の開発が進んでるのかってことね
592名無しでGO!:2010/10/08(金) 22:36:58 ID:b8fZdIQ/O
>>591は極楽橋に行ったことないな。
あそこは単にケーブルに乗り換えるだけの駅だが、女人堂までの道があるので稀に物好きなハイカーが降りることもある。
593名無しでGO!:2010/10/09(土) 05:40:00 ID:4gRN+8+j0
禁じ手。
確かにそうだなあと思った、いいところ突いてるわ。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/kasukadari/2010/09/post-5609.html
594名無しでGO!:2010/10/09(土) 08:26:48 ID:7t8SEpnj0
ツアーで秘境駅に行く馬鹿がいるとは驚きです。
595名無しでGO!:2010/10/09(土) 17:25:43 ID:apDDDfF4O
趣味の解釈なんて千差万別なのに何でお前らは画一化したがるんだ?
てめえの定義に完全に合致しなければみんなアホだとかキチガイかよ
596名無しでGO!:2010/10/09(土) 17:36:13 ID:gsAFsuFU0
金野とか田本の集落の人は鉄道以外
交通手段あるの?道路が見当たらないんだが
597名無しでGO!:2010/10/09(土) 17:41:01 ID:Vgy/wVIFO
定義に合わないとかそんな高尚なものじゃなくて、単純にウザいだけなんだと思う。
確かにローカル線にのんびり乗ってるときにツアーのジジババ団体が乗り込んでくるとウザいからなあ。
俺は秘境駅ツアーOK派だが、気持ちは分からないではない。
598名無しでGO!:2010/10/10(日) 15:51:48 ID:kQZDyoV40
>>594
馬鹿に驚いてるようでは馬鹿にされるよ。
馬鹿はどこにでもいるんだよ。
そんなことも知らないのかってこと。
599名無しでGO!:2010/10/10(日) 16:04:56 ID:nIlR0oWW0
土合駅や筒石駅や宇津井駅もそろそろバリアフリー化するべきだよね。
600名無しでGO!:2010/10/11(月) 06:55:38 ID:qwTi9fVx0
>>599
土合は駅舎改築するの?
古めかしい駅舎は今風の単純なつくりになるのは寂しい
601名無しでGO!:2010/10/11(月) 07:49:51 ID:Yf5vN6Vi0
牛山って人気ないんだ
602鈴木しょーご:2010/10/11(月) 09:55:02 ID:QdpSRt7M0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご
603名無しでGO!:2010/10/11(月) 11:48:55 ID:inQ5VX+90
タモリも牛山さんには頭上がらないよ
604名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 20:57:04 ID:5FfAFJkM0
大前って秘境駅ですか?
605名無しでGO!:2010/10/11(月) 21:37:23 ID:ObRpopdk0
>>604
そもそも秘境なんかに鉄道が通っているはずもないのに
秘境駅だと騒ぐバカキチガイのスレでマジレスをするのは気が引けるのだけど

http://chizuz.com/map/map76764.html

をご覧ください。なおそのうち秘境駅バカは、南蛇井という駅を見つけて
「なんじゃい、なんじゃい」
ってはしゃぎまくって精神病院に強制入院されると思うんです。
606名無しでGO!:2010/10/11(月) 21:40:32 ID:s6vFAH7O0
>>605
その人は横見(ry
607名無しでGO!:2010/10/11(月) 21:53:28 ID:ObRpopdk0
>>606

え!?  …(ry
608名無しでGO!:2010/10/12(火) 03:06:57 ID:TYxBKmamO
路車板成田線スレより

鹿島線十二橋駅前が大規模な工事始まった模様
609名無しでGO!:2010/10/12(火) 11:15:47 ID:4go5wG590
>>605
南蛇井は10年ほど前にブームがあったよ。
610名無しでGO!:2010/10/12(火) 21:59:47 ID:dje8kkmq0
>>596
県道1号線が、天竜峡駅の近くから分かれて、
金野集落・田本集落を通るので、クルマで行く分には、移動手段はある。
公共交通となると飯田線しかないので、
金野は、狭隘な舗装道路。田本は、けもの道のような登山道(実測徒歩20分)がアクセスになるね。


>>604
大前は、案外ひらけている。
嬬恋村役場、集落の民家、3階建てのアパートらしき建物。
そして、駅前の温泉旅館……。

611鈴木しょーご:2010/10/13(水) 17:28:18 ID:+TbceBUZ0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご
612名無しでGO!:2010/10/13(水) 20:32:41 ID:HjvifQhS0
久しぶりでこのスレに来たんだけど(ちなみに書き込みは>>499のみ)、ぜってーありえないって!
明治時代に新橋・横浜間に鉄道が生まれてから今を経て未来に至るまで、あの「マムシ注意」の駅は
どう考えても空前絶後だ。自分はずっと東京住みだからそう思うのかもしれんが、
とにかく顎が外れそうになるくらい、目玉が飛び出るくらいにあの駅に降り立った時は言葉を失った。
613名無しでGO!:2010/10/13(水) 21:45:30 ID:EtRk6L4r0
>>612
大井川鐵道井川線の某秘境駅はリアルで「クマ注意」だそうだから
それと比べれば
614名無しでGO!:2010/10/13(水) 23:12:22 ID:6DP6FC030
つい先日、宗谷本線の某駅でクマ出没注意の張り紙あった。
以前に見たことがあるのは花咲線の別当賀駅、昆布盛、西和田、石北本線の金華駅、山田線の大志田、浅岸
これらにも「駅にクマが出ました」の張り紙を見たことがある。

マムシなんて別にぃ
615名無しでGO!:2010/10/13(水) 23:49:16 ID:3HHg9H/gO
「駅にウシが出ました」
616名無しでGO!:2010/10/14(木) 01:04:42 ID:SUrdKqAU0
>>614
金華駅もそうなの?
09年6月に金華下車した際、運転士から
「蜂の巣がありますから気をつけてくださいねぇ」
と言われた程度で、クマに関しての張り紙はなかったなぁ。
617名無しでGO!:2010/10/14(木) 09:43:21 ID:5DoCmFUn0
>>616
金華に2度行ったけど1回目に行ったときはクマ注意があった。
それよりも犬注意も必要だな金華は。
618名無しでGO!:2010/10/14(木) 13:04:20 ID:cm3fk4R+0
>>593
世の中すべての人間がこのブロガーみたいにいつでも好きなときに行きたい秘境駅にホイホイ行けるわけじゃないんだけどな
619名無しでGO!:2010/10/14(木) 14:26:07 ID:gh11t01d0
まあでも、確かに雰囲気はぶち壊しなんだよな。
贅沢を言ってられないから、秘境駅に行けさえすれば良いという考えも分かるんだけどね。
俺も秘境号というやつに乗った事があるけど、いつもの鳥の鳴き声とか川のせせらぎが聞こえる雰囲気を皆に楽しんでもらえないのは残念だなとは思ったよ。
620鈴木しょーご:2010/10/14(木) 21:59:50 ID:EX1pWv1d0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご

621名無しでGO!:2010/10/14(木) 22:14:29 ID:WHbNgZDb0
>>615
座布団
622名無しでGO!:2010/10/16(土) 07:03:35 ID:aSE2vc4+0
>>613
だから何なんだよ。行けないなら行かなければいいじゃん。てか、
誰でも行けない、限られた恵まれた人しか行けないからこそ秘境なんだろ。
恵まれない人には悪いが、それこそが秘境の存在価値なんだよ。
623622:2010/10/16(土) 07:16:04 ID:aSE2vc4+0
すまん、間違った。
>>618 だった。613ではなくて。
624名無しでGO!:2010/10/16(土) 08:22:24 ID:3eKVV2uE0
>>622
アホか
アフリカや南米とかの本当の秘境と、国鉄が作った民間駅を同じように語ってるんじゃねえよ

なにマジ顔して「恵まれてる人」とか言ってんだか
鉄道のために365日費やせるようなヲタは世間一般では「恵まれてる人」じゃなく「無職」って言うんだよ
一般人はそれが出来ねえからツアー組んで効率よく回るんだろが

お前みたいな鉄道脳な奴が後を絶たないから
いつまでたっても鉄道が趣味として認知されねえんだよ
625名無しでGO!:2010/10/16(土) 09:44:27 ID:YYqcDFGO0
>>624
>いつまでたっても鉄道が趣味として認知されねえんだよ

鉄道そのものはともかく、鉄道模型はキングオブホビーっていうけどな。


626名無しでGO!:2010/10/16(土) 14:16:51 ID:WIiF08vQO
本物の秘境は、数多のオブローダさえも容易に近寄れない森林鉄道の末端
627名無しでGO!:2010/10/17(日) 14:52:17 ID:bYcwL3az0
【流行】秘境駅--「何もない所がいい」「非日常」とツアーが人気 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287214605/

 周りに人家はほとんどない。山や渓谷に囲まれた木造駅舎やホームには自動販売機さえ
 ない。鉄道でしか行けない「秘境駅」が人気を集めている。なぜ「何もない」場所に
 引きつけられるのか。JR東海の専用列車「飯田線秘境駅号」に乗ってみた。

 JR東海が5月の大型連休に企画、全席指定の募集と同時に予約が埋まった。
 「鉄道マニア向けに売り出したが、中高年や家族連れなど予想外に人気」(広報部)を
 集め、来年2月までほぼ毎月運行することに。運行した26本の平均乗車率は約9割。
 ローカル線では極めて異例のヒットだ。

 ブームの火付け役で「秘境駅へ行こう!」(小学館)の著者、牛山隆信さん(43)は
 人気の秘密を「何もなく不便な場所だが、日常とは全く違う世界。訪れた人の想像を
 かき立て郷愁を誘う。その魅力が人を引きつけるのではないか」と語る。

 ●70年以上前に建てられた小さな駅舎が観光客でごった返す=JR飯田線小和田駅
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20101016k0000e040022000p_size5.jpg

 ◎http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101016k0000e040062000c.html
628鈴木しょーご:2010/10/18(月) 19:12:27 ID:mzQX/A+Y0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご
629名無しでGO!:2010/10/18(月) 22:24:11 ID:zyDoSO1LO
牛山の功罪

ツアーによって卑怯駅が観光地化
雰囲気が損なわれるが、管理するJRからすれば収益になる。
630名無しでGO!:2010/10/18(月) 23:31:00 ID:4leIDYMiO
しかしこれだけ市街地に熊が出没するようになると、熊注意というのももはや秘境駅だけの専売特許とはいえないかも。
631名無しでGO!:2010/10/19(火) 16:19:09 ID:mYS2n2Cp0
”マムシに注意”看板みないな
632名無しでGO!:2010/10/20(水) 07:39:07 ID:CvfcUKip0
マムシに注意に驚いて感動している素朴な坊やは、一体どこの何者だ?
その程度のことで驚くって、よほど世間知らずなんだなwww
633名無しでGO!:2010/10/20(水) 07:57:00 ID:YQZ0bycF0
秘境駅|無料動画 GyaO![ギャオ]|バラエティ・スポーツ
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00792/v09168/


サアヤっていう女がどこのウマの骨か知らないけど秘境駅ドキュメンタリー。
634名無しでGO!:2010/10/20(水) 13:35:36 ID:yxWHPcVB0
こんなアイドルより牛山さん出せよ
635名無しでGO!:2010/10/20(水) 17:46:38 ID:/qt1Tetu0
スカパー912 24日17時より 
636名無しでGO!:2010/10/21(木) 01:37:55 ID:B8V+qCG+0
>>633
おっぱい小学生だった人?
637名無しでGO!:2010/10/21(木) 07:42:11 ID:Bmnx5jUK0
まあ、秘境駅は、早く廃止して、その分スピードアップしてや。
638名無しでGO!:2010/10/21(木) 17:29:03 ID:owMjMSmRO
たった一駅なくしたぐらいで出来るスピードアップなんてたかが知れてる
それなら快速列車を設定しろとでものたまった方がまだ説得力がある
639名無しでGO!:2010/10/21(木) 17:39:11 ID:sZiuN2LM0
もはや秘境駅は鉄道会社にとって大切な観光資源になっている
わずかなスピードアップしても収益が減るだけ
むしろ乗降客の少ない駅を秘境駅として売り込んで乗降客を
増やした方が得策だろう
しいては廃線の危機からも救うことになると思う
640名無しでGO!:2010/10/21(木) 22:28:19 ID:0WCH0Dwh0
牛山自殺
641名無しでGO!:2010/10/22(金) 00:08:32 ID:jHMqvFS60
秘境バス停なら多いんだけどな。
あるいは秘境ではないけれど明らかに誰も使わないであろう所に立っているバス停とか。
有料道路沿いにあるバス停とか、石橋バス停前バス停という苦し紛れの名前のバス停とか。
642名無しでGO!:2010/10/22(金) 08:15:58 ID:/dEDN+ly0
>>石橋バス停前バス停

なんだそりゃw
新宿西口駅ってのもあるが。
643牛山自殺:2010/10/22(金) 15:50:28 ID:xlIkzq5z0
牛山自殺
644名無しでGO!:2010/10/22(金) 17:14:38 ID:EJFSgdtl0
>>643
本とうか?
645名無しでGO!:2010/10/22(金) 18:19:13 ID:Bro7zJIp0
>>643
名誉毀損と風説の流布で逮捕されるぞ
>>642
テレビでやってた。検索しても出てくる。
「石橋バス停前」というバス停で、バス会社の話によれば、
ふさわしい名前がなく、隣のバス停が「石橋」というバス停だったからとか。

新宿西口駅は京王バスだっけ?
新宿駅西口に行くのか西新宿駅に行くのかわからんな。

バス停といえば、秘境駅「坪尻駅」って、獣道を上がった所にバス停なかたっけ?
646名無しでGO!:2010/10/22(金) 18:20:37 ID:Bro7zJIp0
あ、違った、都営で、普通に新宿西口駅ってあるからそれのことか。
バスのことかと思った。
647名無しでGO!:2010/10/22(金) 21:28:34 ID:XvbZutXl0
検索してはいけないもの
「食卓のお肉が出来るまで」
648名無しでGO!:2010/10/22(金) 21:51:43 ID:/dEDN+ly0
新宿西口駅は存在を知ったときに吹いた
JR新宿駅の西口だからってそんな名前の鉄道駅作るなよ
649名無しでGO!:2010/10/22(金) 22:09:36 ID:kEfXkHWY0
>640>643
ログから簡単に特定されるぞ。
仮に名誉棄損で訴えられた場合、牛山は有名人だし
大金を稼いでいるから大変なことになるぞ。
650名無しでGO!:2010/10/22(金) 22:33:47 ID:Te2mKyAUO
是非とも訴えてあげて欲しい
651名無しでGO!:2010/10/23(土) 01:04:44 ID:0d8zVZT6O
牛山氏の場合だと慰謝料1000万円は下らんな。
652名無しでGO!:2010/10/23(土) 07:56:39 ID:odfUmbr/0
>>647
なんで?
653名無しでGO!:2010/10/24(日) 08:05:56 ID:w6L8r4Ty0
こんな下らん冗談でいちいち訴えていたら裁判所がいくつあっても足らんがな
654名無しでGO!:2010/10/24(日) 10:01:00 ID:jBqLHfY+0
牛山さんに土下座しろ!!!!!!!!!!!!!
655名無しでGO!:2010/10/24(日) 14:03:51 ID:Bg6OHemE0
>>652
ぐろいから
>>648
でも私鉄とか市電とか、なくね?その系統。
656名無しでGO!:2010/10/24(日) 22:03:50 ID:9+/lP15J0
【人跡未踏】秘境駅で死のう!!【行旅死亡人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/l50

【ノックダウン】硫化水素による自殺109【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286873423/l50

硫化水素と秘境駅のコンボ。
練炭と樹海に変わる新たな方法。
657名無しでGO!:2010/10/24(日) 22:22:50 ID:c7M+KLw00
掃除機とふとん圧縮袋とタイマーならキレイに・・・
658名無しでGO!:2010/10/25(月) 00:32:55 ID:y/+nrOg2O
どんな手段を用いようとも絶対に辿り着けない駅こそ本物の秘境駅。
もちろん、鉄道や徒歩ですら近付けない駅ね。ヘリコプターも舟も。
659名無しでGO!:2010/10/25(月) 06:19:22 ID:8o72jGU00
鉄道で行けなかったら駅じゃないだろw
660名無しでGO!:2010/10/25(月) 09:57:41 ID:WAYvqc9o0
駅は鉄道より前からあった。馬か徒歩は認めるべきだろ。
661名無しでGO!:2010/10/25(月) 10:59:37 ID:L7YsmAZ00
>658
まるで児戯だな
知能指数低杉
662名無しでGO!:2010/10/25(月) 18:08:59 ID:QONSXLta0


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/


この板の人の中には、ひっきーで自動車免許がない、都会住まいだから免許も車も無いって人もいると思う。
そういう場合は列車や路線バスで目的地近くまで行き、山奥に消えるとかいう方法もある。

特に上記のサイトのように「硫化水素」を使えば、なるべく痛み無く死ねる。
しかも、山奥で死ぬ事になるから、誰にも迷惑はかからない。
663名無しでGO!:2010/10/26(火) 00:36:00 ID:nGomKl8p0
秘境駅は列車本数の少なさも一因なんだろうけど、
奥羽本線の、赤岩駅だっけ?
山形新幹線ができる前は列車本数自体は多かったの?

ってか秘境駅でも駅である以上維持費はかかるわけで、
北海道のような駅というより置物みたいな駅でも掃除する人はいるわけで、
いや地元の有志が掃除してるのか?
まあ、維持費かかる以上は利用者がいるから駅があるんであって、
利用者がいないなら廃止するのでは?

尾盛駅の小屋?の中の中身は気になるけど。

小和田駅とか本当に民家のためだけに駅があるの?
所沢秀樹の本には「駅前の一軒の民家のため」とあったけど、民家はだいぶ駅から遠いよ。
駅前にあるのは廃屋だし、かつては誰か住んでいたのかもしれないが。
もし生存権があるから一軒でも民家があれば駅を残すというなら、
バンバン地方交通が廃線になってるのは、沿線住民の生存権はどうなるんだ。
664名無しでGO!:2010/10/26(火) 00:37:20 ID:nGomKl8p0
もう尾盛駅に熊は出ないかい?
665名無しでGO!:2010/10/26(火) 01:35:58 ID:MBbPCEkLO
大阪のど真ん中にあるJR梅田駅は秘境駅になるのかな?
666名無しでGO!:2010/10/26(火) 08:57:33 ID:Ple6C+oL0
なんで梅田が秘境駅?
667名無しでGO!:2010/10/26(火) 09:03:43 ID:nhZ6HTNw0
JR梅田駅だからじゃないの。

秘境とはいえないけど、わかる気がする
668名無しでGO!:2010/10/26(火) 09:04:24 ID:Ple6C+oL0
うん?全然分からん。
JR梅田を利用したこと歩けどわからん
669名無しでGO!:2010/10/26(火) 09:05:33 ID:nhZ6HTNw0
JR梅田は貨物駅だが・・・

大阪駅じゃないよ
670名無しでGO!:2010/10/26(火) 09:19:40 ID:Ple6C+oL0
ごめん間違えた。関東人。
出張で利用したことあったけどJRじゃなかったわ
671名無しでGO!:2010/10/27(水) 19:35:37 ID:fSfyNArN0
【人跡未踏】秘境駅で死のう!!【行旅死亡人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/l50

【ノックダウン】硫化水素による自殺109【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286873423/l50

硫化水素と秘境駅のコンボ。
練炭と樹海に変わる新たな方法。


672名無しでGO!:2010/10/28(木) 08:49:23 ID:ldi5LkKi0
あのー、みなしゃん、お願いですが、
駅が秘境だなんて、そんな無茶なこと言わんといて下さい
673名無しでGO!:2010/10/28(木) 20:50:58 ID:607dBPxe0
674名無しでGO!:2010/10/29(金) 16:36:31 ID:bRqkAkVz0
>>672
尾盛は秘境でもいいと思うが
秘境駅=駅に行くこと意外には乗降の理由が全く見当たらない駅だと思うが
(なので、小幌も白滝シリーズもあっちもこっちもみんな違う)
鉄道以外での到達手段がないにしても、そこで釣りできたり、風光明媚だったりすれば立派な普通の駅
だけど・・・尾盛に行っていった何をやる??
675せんずりくん:2010/10/29(金) 17:57:06 ID:XXT3GpohO
秘境駅に行ってオナニーしてもいいですか?
676名無しでGO!:2010/10/30(土) 06:26:51 ID:8u6ntkeU0
おれやったぜw
677名無しでGO!:2010/10/30(土) 06:47:25 ID:XRA2RV9a0
>>673
みたおー
何ていうか、秘境ってことで売りに出してるからかな
すっかり俗化してるね
観光地化してるってのか何というか
678名無しでGO!:2010/10/30(土) 06:54:18 ID:X9z3srkN0
>>674
 尾盛は森林浴や山菜取りという理由があるじゃないですか。
679名無しでGO!:2010/10/30(土) 10:56:37 ID:U01p8Vr50
>>674
小幌は普通の駅だというのだな。いいこと言った!
680名無しでGO!:2010/10/30(土) 11:09:42 ID:g4qTwBkGO
>>676
何駅でやりました?
681名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:25:10 ID:Hidt+GvHO
そういえば某駅で使用済みのイチジク浣腸が落ちていたことがあった。
あれはそこで使ったんだろうなあ。
他の場所で使って、空のイチジク浣腸をわざわざ持ってきて、あそこで捨てるなんてことはしないだろうし。
682名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:28:26 ID:Qxbm0sG/O
集落が点在してる井川から先に駅がなく 何も無い尾盛に駅があるのが不思議
683名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:40:09 ID:pyPsTZoJ0
【人跡未踏】秘境駅で死のう!!【行旅死亡人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287899609/l50

【ノックダウン】硫化水素による自殺109【H2S】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1286873423/l50

硫化水素と秘境駅のコンボ。
練炭と樹海に変わる新たな方法。

684名無しでGO!:2010/10/31(日) 15:36:37 ID:9ToB/JOr0
秘境駅周辺を探索していて腐乱死体を発見したら凹むよね。
勘弁して欲しい。
685名無しでGO!:2010/10/31(日) 15:45:36 ID:JGCDzngy0
八ツ森駅が秘境駅一位だよ。
686名無しでGO!:2010/10/31(日) 17:24:45 ID:JcgDGKhM0
>>684
北海道の秘境駅の周辺を探索中に、大型獣の腐乱死体に出くわすことがたまにある。
687名無しでGO!:2010/10/31(日) 20:26:25 ID:fi0WmIKI0
それはうそ臭いな。北海道だと大型獣の死体は大概ヒグマやキツネなどの肉食獣や
オオワシやオジロワシなどの肉食鳥類の餌となる。ヒトの死骸もまた例外ではない。
だから、>>684よ、北海道に安心して行きなさい。
688名無しでGO!:2010/11/01(月) 00:12:49 ID:sEO3wX1O0
てか金華駅前に思いっきり血痕があってびびった・・・冬だったから目立ってたし
689名無しでGO!:2010/11/01(月) 00:28:02 ID:Kpo8mdQX0
>>681
自分は某秘境駅の屋根だけの待合所の片隅で獣ならざるものの糞の痕跡を
発見してヘコんだ事があるよ。トイレの無い駅で、たぶん我慢できなくなってって事なんだろうけど
ティッシュで覆われていたのが一応の配慮か?
690名無しでGO!:2010/11/01(月) 07:21:11 ID:VBSYmGNS0
埋めといてくれれば完璧だったのに
691名無しでGO!:2010/11/01(月) 08:48:26 ID:YS2SkHqN0
>>687
お前藪こぎしたことないだろ
鹿とか食い尽くされずに腐ってるぞ
692名無しでGO!:2010/11/01(月) 23:10:11 ID:cjrFwETX0
まてよ藪漕ぎしたことない方が普通だぞw
693名無しでGO!:2010/11/01(月) 23:39:15 ID:zpaxtjYq0
小幌海岸で急な腹痛に悩まされ野グソしたことある。
駅のトイレに戻る余裕が全く無かったんじゃい
694名無しでGO!:2010/11/02(火) 15:06:45 ID:EkKrF0nt0
なんで近鉄青山駅は単独スレが立ってるの?

小和田駅とか治安がいいのか悪いのかよくわからん。
犯罪をする人がいないから治安はいいはずだが、夜中にひとりは恐い。
終電で寝過ごして小和田駅でうっかりおりたら、戻る電車がないよ。
終電でおりた小和田駅で駅に人がいたら超恐い。
695名無しでGO!:2010/11/02(火) 15:10:17 ID:EkKrF0nt0
小和田は折り畳み自転車をもって探訪しようと思えばできるが、
金野駅は坂だから辛いし、田本や坪尻は獣道だからとても無理だ。
地元民はよく歩けるよな。
駅から連なる道が舗装されている小和田だって歩ける距離には思えん。

田本は地元民でも駅の存在を知らない人がいるってマジ?

田本も金野も中野侍(中井侍だっけ?)も新改も紀伊細川も紀伊神谷も駅出て少し歩くと集落があるし。
尾盛と坪尻くらいじゃないか、駅からしばらく歩いても何もないのは。
押角や赤岩だってまったく家がないわけじゃない。

秘境度じゃなくて熊出没危険度で秘境駅をランク付けするとどうなるの?
四国に熊は生息してないはずだから四国は安全?
696名無しでGO!:2010/11/02(火) 15:17:57 ID:EkKrF0nt0
なんで近鉄は単独で2つもあるんだよ


秘境駅 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1278038782/l50

【西青山】近鉄秘境駅、青山 2【東青山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1274610253/l50

近鉄秘境駅を語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1273596977/l50
697名無しでGO!:2010/11/02(火) 15:19:14 ID:EkKrF0nt0
単独スレが2つってことね
698名無しでGO!:2010/11/03(水) 05:26:27 ID:oRfW+hU80
韓災人は図々しいからな
699名無しでGO!:2010/11/03(水) 19:05:55 ID:7qMjgzXn0
先日、長谷と内名を訪問。列車本数があのような状況ゆえに残念ながらもクルマでの訪問となりました。
長谷については、牛山さんが駅ノートを置いたと聞いてから5年以上、ようやく初訪問を果たせました。
地図から見て民家がないとおもいきや、駅の東側に少ないながらも民家が近くにあったのは意外でした。
駅ノートには友人知人の記帳が数多くあり、嬉しく思いました。

内名については、周辺に民家が点在しているものの、隣の備後八幡から内名への一本の県道はまさに
「険道」であり、道路事情はあまり良くありません。列車はもとより、クルマでの到達困難度も高いなと思いました。
ただし2キロほど西に快適な広域農道があるため、これを使えば細い道をあまり長く走らずに済みます。
こちらの駅ノートにも足跡を記しました。

次回は列車で訪れたいものです。今回の訪問も感動しましたが、到達するのに困難だと到達した達成感が
更に大きいのではと考えていてます。
700名無しでGO!:2010/11/03(水) 19:35:38 ID:qM7VmMDM0
>>695
確か熊出没駅のスレはあった

で、マジレスすると本州の駅でツキノワグマにであったとこで大したことはない
目の前3mでいきなりならともかく、数十メーター先に見えたところでお互いが敬遠する(のが普通)
会津とかで散々出てきてる熊さんも、柿とかそんなもん喰ってるんであって人を狩るために里に下りたわけじゃない

それに比べて・・・羆は本当にコエーぞ
秋で空腹の熊には熊鈴なんか無意味
っていうか、餌の存在を教えてる食卓ベルになっちまうぞ

ちなみに金華かどうかはしらんが、北海道の駅舎内で熊に喰われた香具師がいるらしい
701名無しでGO!:2010/11/03(水) 19:47:45 ID:PaziUXZZ0
>>699
俺は昨年冬に「長谷駅」に行きました。
(三次朝一で浜田行き422Dに乗り「宇津井」へ行き宇津井で423Dで折り返し「長谷」駅下車。
そして「長谷」はもう列車がしばらく無いため、「粟屋」まで歩きました。)
この頃は雪が積もるかどうか?という微妙な時期でしたが決行しました。
ですから「長谷」から「粟屋」までは雪道を歩くことに・・・。
でも歩道はそれほど積もっていなかったので問題なく予想時間内で歩けました。
いい思い出でした。(私もたいした事ではありませんが、「長谷駅ノート」に記入してきました。)
702名無しでGO!:2010/11/04(木) 08:57:41 ID:byOiI4oo0
ミーハーはきもいね
牛山が秘境駅とか言わなけりゃ見向きもしない癖に
死ね
703名無しでGO!:2010/11/04(木) 09:39:18 ID:Qq+K40QLO
秘境駅の根絶に貢献してんじゃね?
死ね
704名無しでGO!:2010/11/04(木) 13:23:21 ID:S0umsdWO0
きもいですね
705名無しでGO!:2010/11/04(木) 21:48:58 ID:GANH8xc50
>>700
駅舎で羆に食われたって情報源どこよw
706名無しでGO!:2010/11/05(金) 00:13:06 ID:kPhXWiy6O
やはり秋が、秘境駅に行くのに危険な季節だな。熊のみならずスズメバチも攻撃的。

その次が冬。積雪による列車運休で凍死の可能性。

春と夏がいいな。
707名無しでGO!:2010/11/06(土) 02:40:52 ID:EdcV3uTI0
>>705
それ散々前から言われてることで、責任問題化するのを恐れた北海道総局が揉み消したとか言われてる
なので、今となっては本当かどうか検証は困難

ただ言えるのは、古瀬とか昆布盛とか鬱蒼とした森の中にホームだけあるわけで
いつ熊出ても全くおかしくない(羆出没地帯だしね)
どちらの駅も待合室もないし、仮にあったところでドアも満足にない中途半端な待合室で羆に対抗するのは不可能
っていうか、只見線あたりにある決行頑丈そうな待合小屋でも本気の羆には無意味みたいだしね
古瀬にしろ、昆布盛にしろ利用者(高校生とか)は家族が車で迎えにきてるし、
ああいうとこにいること事態が命の危険に直面してるってことだね

対策は夏に騒音撒き散らしながら行く。完璧なのは猟友会を連れていく。
とにかく地元の警察に相談してやめろ!といわれたレベルだから
708名無しでGO!:2010/11/06(土) 06:11:03 ID:PGWV6QQF0
俺のペニスを見せつければさしもの羆もシュンとするだろうて
709名無しでGO!:2010/11/06(土) 11:09:48 ID:gWlMlk8iO
訪問するなら真冬に限る、
熊さんはオネンネ中だし同業者との鉢合わせの確率も低い。
虻や蚊やスズメバチなどの脅威もなく
防寒対策さえ万全なら最高の季節。
但し、万一のために食糧や水は多目にね。
710名無しでGO!:2010/11/06(土) 12:01:13 ID:VnZld5aW0
昆布盛は締め切り可能な待合室あるで。
古瀬はなくなったな。
古瀬駅周囲を散策したとき野生動物の恐怖を感じたことは確か。
711名無しでGO!:2010/11/06(土) 12:55:07 ID:DMRO+2KWO
>>707
ニペソツ山に登ったときは山中を10時間以上歩いたけど、羆には出会わなかったけどね。
そうはいっても、秘境駅でも遭遇するときは遭遇するか。
熊避けの鈴と熊スプレーは必須かな。あと一人では行かないこと。
712名無しでGO!:2010/11/06(土) 14:19:11 ID:FDXlnD9A0
>>709
栄養不良の羆は冬眠しない(できない)
そんなのにあったら本当のおしまい(たとえ銃もっていても襲ってくる)

>>711
熊鈴→熊呼びます
スプレー→風下にたったら無意味
っていうか本気の羆(=飢えてる)には通用しないらしい
某先生は鉈を持っていけというが、
警察、尺にきいたら(正当な理由なく)鉈持って列車に乗ったら検挙しますとさ
もちろん、正当な理由に、秘境駅に行くので熊にあったら・・・は含まれません
713名無しでGO!:2010/11/06(土) 14:33:50 ID:gWlMlk8iO
熊は襲って殺しはするが実際食べるという話は聞かないな
714名無しでGO!:2010/11/06(土) 16:38:38 ID:DMRO+2KWO
>>712
だったら猟友会もダメじゃん。
素手でも戦える格闘家でも連れていかないと。
715名無しでGO!:2010/11/06(土) 17:15:43 ID:Y8ol2O4x0
>>714
普段の熊・・・・・・銃撃てば逃げる
冬眠できない熊・・・銃撃っても逃げない
          仕留めなければダメ
ってこと

>>713
三毛別羆事件でググってみ
716名無しでGO!:2010/11/06(土) 17:19:23 ID:L7O0ZSei0

http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20101105ddlk37040580000c.html?inb=yt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000230-mailo-l37
格闘技経験のない一般人間に負けるなんてイノシシって弱いんだね。


熊はあんなに強いのに
なぜ基本的に臆病なのですか?
力の差から言えば、熊が人間に怯える必要などないのですが。

格闘技で五輪金メダルになれるような人でも小熊の一撃で殺されるかもしれないわけですし。


その点、ライオンはやはりすごいと思います。
熊とライオンのどちらが強いかはわかりませんが、度胸はライオンですね。
さすが百獣の王。
717名無しでGO!:2010/11/06(土) 17:21:02 ID:Ck/2XRK7O
今日仙山線乗ったが八ツ森駅前に車がやたらと停まってた
583の撮影かな
718名無しでGO!:2010/11/06(土) 17:35:28 ID:DMRO+2KWO
>>715
だから論点はそこじゃなくて、危険物持ち込み禁止の車内にどうやって銃を持ち込むんだつうの。w
719名無しでGO!:2010/11/06(土) 17:49:58 ID:geasDpi/0
股間にマグナムが
720名無しでGO!:2010/11/06(土) 18:18:31 ID:VnZld5aW0
マシンガンならクマに勝てる。
熊を蜂の巣にしてしまえ
721名無しでGO!:2010/11/06(土) 18:39:53 ID:EXsynIMo0
鈴木しょーご
722名無しでGO!:2010/11/06(土) 19:21:47 ID:WejRBuDu0
ご無沙汰しております、秘境駅へ行こう!HP管理人の牛山です。
ひとつご報告を
私も人生いろいろありましたが、9月30日に女の子が誕生いたしました。
名前は「のぞみ」といいます。鉄道ファンらしい付け方で恐縮ですが、
女房の名前が「ひかり」ということで、関連付けしてしまいました(笑)。
これから高齢夫婦の子育てになりますが、私の子供の頃を回想しながら、
家族との旅模様なども描けたら幸いに思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
723名無しでGO!:2010/11/06(土) 20:14:25 ID:EXsynIMo0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご.


724名無しでGO!:2010/11/06(土) 20:26:54 ID:VnZld5aW0
のぞみとかひかりとかプリキュアみたいな名前だと思った。
次女が生まれたらこまちだな。これもプリキュア。
725名無しでGO!:2010/11/06(土) 21:49:02 ID:nnDG0/tX0
つぼみとえりか
726名無しでGO!:2010/11/07(日) 00:53:04 ID:gqbPeFvj0
たかのぶとひろひこ
727名無しでGO!:2010/11/07(日) 13:47:54 ID:ypr2HlnO0
アニメ「鉄子の旅」の肥薩線の回で出てきた女三人組の名前がのぞみ・つばさ・ひかりだったな。w
728名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2010/11/07(日) 15:51:30 ID:b0SgyN0R0 BE:293357928-2BP(50)
今さらですが、熊と闘って勝った男。

 1日午前8時ごろ、秋田県仙北市田沢湖卒田の山林で、同市田沢湖神代、
無職男性(73)が熊に襲われた。男性は一緒にいた友人と一緒に反撃。
持っていたなたで熊の頭を殴るなどして、その場で熊を殺した。
男性は熊にひっかかれて、左手に軽いけがをした。
 仙北署によると、男性は同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りをしていた。
突然、熊と鉢合わせになり、飛びかかられたという。
熊は体長約50センチ、生後1年ほどの小熊。頭を割られて死んだ。  
729名無しでGO!:2010/11/07(日) 17:32:06 ID:srTs3IcB0
すげーと思ったら小物かよ。
730名無しでGO!:2010/11/07(日) 17:33:30 ID:JOt+uzJWO
とにかく熊をやたらに殺すのは動物愛護の見地からも許せんな。
731名無しでGO!:2010/11/07(日) 17:49:20 ID:lMnBzg5W0
やらなきゃ
やられるだろw
732名無しでGO!:2010/11/07(日) 19:07:07 ID:XtTyzGQt0
>>728>>731
ツキノワグマだろ
かわいそうに
はっきり言って、これくらいのでかさなら、並みの人間なら引き分けには持ち込める。
ツメと口さえ防護してくれたら、レスリングの練習にもってこいだ。
男鹿高原で30mくらい先の熊さんとにらめっこした経験からも、月の輪は友達だよ。

誰か、やるなら羆とやれ、羆と
羆相手ならどんな手つかっても卑怯とかないわ・・・





秘境だから?ww

733名無しでGO!:2010/11/07(日) 21:04:11 ID:ZPRYb/CF0
>>732
ちょwww
男鹿高原、ホントに熊出るの?
出るなら駅出て左の林道?
734名無しでGO!:2010/11/07(日) 23:11:39 ID:JbVYfsuIO
ヒグマは洒落にならん。北海道では1匹に7人殺された記録もある。

今の北海道は要注意だ。
735名無しでGO!:2010/11/07(日) 23:53:10 ID:Jv2wmTp40
今の北海道は要注意なのか。

おれ以前この季節に深名線宇津内駅跡に行ったんだわ。
最後500メートルほどはクルマが寄り付けず徒歩だった。
秋は虫とかいなくて秘境駅探索にはいいな〜と思いながらだったけど、
言われてみると熊が出ても不思議じゃない場所ではあったな。
736名無しでGO!:2010/11/08(月) 00:38:22 ID:a2PWj6Vm0
>ヒグマは洒落にならん。
そんなことないよ。登別のクマ牧場の羆なんか餌を催促するために客に手を振ったりするんだぜ。可愛いもんだよ。
737名無しでGO!:2010/11/08(月) 01:41:36 ID:cazQ6bIQ0
>>736
どっかのおばさんがクマの群れに飛び込んで自殺したとか
「完全自殺マニュアル」に書いてあったな
738名無しでGO!:2010/11/08(月) 02:56:29 ID:75uemXUl0
>>733
男鹿高原は駅の前の原っぱにだって出る
だが、相手は愛すべき月の輪だ。間違っても猟友会とか呼ばないように
ちなみに、会津水沼はホーム上にいた。
男鹿高原の経験の1年後だったのでホームの端と端で日向ぼっこ
別に怖いとは思わなかった。列車の警笛聞こえたときに前の森に帰っていかれた

>>736
動物園の動物はライオンでもなんでもかわいいさ。
自然の驚異をなめるな!
739名無しでGO!:2010/11/08(月) 07:26:07 ID:j/tS4KsZ0
駅探索してたら気づいたときには駅にエゾシカがいたことがあった。
野良動物を目の前にすると怖いよエゾシカでも。
740名無しでGO!:2010/11/08(月) 10:12:11 ID:1bW4rL6k0
熊ごときにびびってる奴らってどんだけ臆病なんだよ。
漫画とかだと指1本で熊くらい倒してるだろ。
741名無しでGO!:2010/11/08(月) 11:00:02 ID:Z9Maqb0H0
>>740
自宅警備員乙!
藻前みたいな奴は猿でも悲鳴あげて逃げ出すタイプだよ
742名無しでGO!:2010/11/08(月) 11:00:59 ID:gOQHi1T10
釣り糸の質が悪すぎる。
743名無しでGO!:2010/11/08(月) 13:12:02 ID:fapQhlQb0
女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1149864.html

20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、
北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。
ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、
ささやぶに逃げたという。テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。

同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、
テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。
手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。
そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。

当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。
体重70キロ前後の若いヒグマとみられる。

最初はシカの親子を追っていたが、においをかぐようなしぐさでテントに近づいたという。
若いと人間の怖さを知らず、対処を誤れば非常に危険。
町職員は「ヒグマだと思って大騒ぎしていれば危ないところだった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200807200218.html
744公明党死ね [1]:2010/11/08(月) 18:08:36 ID:iqVPr1WE0
公明党死ね [1]
745名無しでGO!:2010/11/08(月) 23:33:32 ID:W7nsJpvu0
植村直己は北極でホッキョクグマに襲撃された
らしいよな。
スレ違いスマソ。
746名無しでGO!:2010/11/09(火) 00:19:45 ID:u2rtZE9Z0
9日17:10からのゆうどきネットワーク(NHK総合)で秘境駅特集
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101109/001/21-1710.html
予告編で飯田線臨時特急秘境駅号と田本・小和田駅が映ってた。
747名無しでGO!:2010/11/09(火) 10:42:26 ID:4wZ7wbVx0
いい加減熊論議はこっちでどうよ
熊に遭遇できる駅
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1286893479/l50
748名無しでGO!:2010/11/09(火) 17:22:34 ID:iB87bc4gO
秘境駅でツアー客と鉢合わせになったら最悪だな
749名無しでGO!:2010/11/09(火) 21:04:10 ID:MM3prbafO
秘境駅として名が挙がってない近郊の駅の方が寂しさでは勝るかも知れない。
地理的、視覚的な秘境よりも雰囲気的な秘境に浸りたい派な俺はそう思う。
750名無しでGO!:2010/11/09(火) 22:02:28 ID:E0fQQleq0
南海木津川駅の事かw
751公明党死ね [1]:2010/11/10(水) 10:28:23 ID:Z089zqqU0
公明党死ね [1]
752名無しでGO!:2010/11/12(金) 15:14:57 ID:q4POYGv60
587 :名無しでGO!:2010/11/12(金) 11:17:41 ID:o3FlKk0g0
すごいソースが手に入ったぞ。(長いので2行に分けた↓)

ttp://ime.nu/photohito.com/uploads/photo9/user8146/04cbea5f00c9bdcfeb8971ed3de2e0a6/
04cbea5f00c9bdcfeb8971ed3de2e0a6_m.jpg

これが東北新幹線「七戸十和田駅」だってよ。絶句!。まるで倒産した工場跡地のよう。
753名無しでGO!:2010/11/12(金) 20:47:10 ID:j8zAnxnI0
754名無しでGO!:2010/11/13(土) 19:15:41 ID:0D+a0iQm0
>>743
今の季節に北海道でテントって凍死しないの?
あとキャンプ場って管理人いないのか?
755名無しでGO!:2010/11/13(土) 21:18:16 ID:dBbdftQJ0
そのニュースかなり前のやつだろ
756名無しでGO!:2010/11/13(土) 21:24:39 ID:ivMoNTkV0
>>754
その記事確か去年の夏のもの
管理人もいるらしいけど、羆にはそんなの関係ねー
まぁ殆どの熊が臆病なのは確か
でも、ごく一部極悪なのもいる
極悪なのだと仮に月の輪でも手におえないよ
757名無しでGO!:2010/11/13(土) 22:16:23 ID:a6vhTQxwO
尾盛駅構内で今日の奥泉9時25分発井川行き列車で熊2頭の出没が目撃されたみたい。
熊ごときでビビるなとか行っている引きニートが退治してくれるかなwww
758名無しでGO!:2010/11/13(土) 22:46:28 ID:zW3MjiZ60
まじで?明日に行く予定なんだ
759名無しでGO!:2010/11/13(土) 23:27:22 ID:HH4/WIQS0
多分下ろしてもらえないと思う・・・クマ出ると
760名無しでGO!:2010/11/13(土) 23:35:42 ID:BsOrhd1AO
>>758 マジです。
今日の朝、尾盛でクマさんの親子が目撃されました。
その為、降車禁止期間が延びそうです。
761名無しでGO!:2010/11/14(日) 07:04:06 ID:cqFAQhKM0
あちゃー、、、、では行動予定を変えよう
情報ありがとう
762名無しでGO!:2010/11/14(日) 09:37:04 ID:pc9PJM6o0
>>750
武田尾、海芝浦は?
>>760
陸続きなんだから他の駅だってヤバイんじゃないか?
763名無しでGO!:2010/11/14(日) 09:38:52 ID:pc9PJM6o0
熊じゃなくて鹿や猿なら
青梅線とか西武秩父線とか
割とそこらへんでも遭遇するけど大丈夫なのか
764名無しでGO!:2010/11/14(日) 11:10:15 ID:yuGPjW4y0
熊と人の関係も地域によっていろいろだからな。
出ても大丈夫な場合もあるし。
765名無しでGO!:2010/11/14(日) 12:54:59 ID:T48CDiO50
>>764
人間優勢地域に熊出てきてもそれほどおそれる必要ないよ(ツキノワグマなら)
会津水沼駅での件があっちのスレに出てたけど、あそこは駅自体は鬱蒼としてるけど
一歩出れば国道があってひっきりなし車くるから、圧倒的に人>>>熊
そういうとこでは熊もおとなしい(彼らは利口だからそれくらい分かるみたい)

一方尾盛みたいなとこは、絶望的に熊>>>>>>>>>>>>>人
下手したら、有史来初の、ツキノワグマに喰われた人間になれるかも
誰かチャレンジ!
766名無しでGO!:2010/11/14(日) 12:59:55 ID:T48CDiO50
念のために熊隔離スレはっとくな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1286893479/l50
こっちは卑怯駅一般だから、熊の話題はそっちで
767名無しでGO!:2010/11/14(日) 17:00:17 ID:pc9PJM6o0
有史以来初って・・
今まで襲われた人はいるだろ
768名無しでGO!:2010/11/14(日) 19:39:22 ID:TSIzhX7q0
>>767
お前は字が読めないのか?
襲うのだったら猪でも鹿でもできるわい(実際鹿に突き殺された香具師いるしな)
問題は喰われるかどうかだ
ツキノワグマが人喰うなんてにわかに信じがたいんだが
769名無しでGO!:2010/11/14(日) 23:38:38 ID:7K/rB1qa0
熊スレ行った方がいいんでないかい?
770名無しでGO!:2010/11/15(月) 12:16:05 ID:eXn/a8qS0
>>768
死肉なら食う。殺そうと思っては襲わない。
アラ、死んじゃった・・・わーい肉だーみたいな感じで。
771名無しでGO!:2010/11/15(月) 15:39:51 ID:8P4LXfgp0
>>770
じゃなんだ死んだふりは逆効果か?
772名無しでGO!:2010/11/15(月) 16:27:01 ID:BuMlGN4b0
熊に死んだふりなんて効果無いって
大分前から言われてるよな。
773名無しでGO!:2010/11/16(火) 00:13:49 ID:Q6wOtGbp0
おれのペニスを見せつければさしもの熊もおとなしくなるだろう
774名無しでGO!:2010/11/16(火) 00:22:57 ID:izjTCnvi0
うむ(仄
775名無しでGO!:2010/11/16(火) 09:31:04 ID:6LK1fYKE0
ペニスの見せつけが効くのは霊長類だけだとか言う話だが・・・
776名無しでGUMO! ◆mO1rOc9UF6 :2010/11/16(火) 12:37:18 ID:TutdnUtC0 BE:733392858-2BP(50)
素手で熊(それも2頭いたうち、母熊と思われるほう)を撃退した
ニュースがあって、それによると必死で鼻を狙って攻撃したとか。
777名無しでGO!:2010/11/16(火) 17:04:19 ID:uq6qHZFk0
確かに鼻狙うのは有効らしい
だけど月の輪限定
(別に羆でも有効だけど、鼻なんか攻撃する前に一撃でやられる)
778名無しでGO!:2010/11/16(火) 20:30:02 ID:GrulfpX60
熊対策スレと化しているなwwwまあ秘境駅ファンとしては死活問題だからしょうがないんだけどね…
779名無しでGO!:2010/11/16(火) 21:05:34 ID:GXiSdhxTO
でもまあ、秘境駅で熊に出会う可能性は、宝くじで一等当てるそれより低いとは思うが。
780名無しでGO!:2010/11/16(火) 21:40:59 ID:uq6qHZFk0
>>779
そんなことない
サッカーくじで3等くらいだと思う

男鹿高原、会津水沼、さらには信濃大池付近でもあったぞ(これは駅ではないが)
お願いだから北海道で会うのだけは勘弁
781名無しでGO!:2010/11/16(火) 23:29:56 ID:JjxRPuaaO
とりあえず周辺に転がってる長めの木の枝くらいは確保しておかなきゃな
山間の駅なら割と容易に調達できるだろう、棒ってのは何かと役に立つ。
熊さんに抵抗できるだけでなく蜘蛛の巣を払うのにも大活躍してくれる。
782名無しでGO!:2010/11/17(水) 00:05:41 ID:a7GvqMKR0
そうだな、ペニスでは熊は追い払えても蜘蛛の巣には無力だしな
783名無しでGO!:2010/11/17(水) 00:16:35 ID:pSmbNBHs0
漏れは80cmの傘持ってる
これだけあると荷物もぬれない
だけど・・・台風のとき飛ばされたことがある(ほんのちょっとだけど)
784名無しでGO!:2010/11/17(水) 04:40:10 ID:VadTlX4/0
>>782
782嫁「あなたがしてくれないから蜘蛛の巣が張るんでしょっ」
785名無しでGO!:2010/11/17(水) 06:16:40 ID:/yCpXOkn0
いや俺のは巨大すぎて野生動物にしか入らないんだよ
786名無しでGO!:2010/11/17(水) 21:10:55 ID:XXeDiapj0
俺、勃起すると前が見えなくなるんだけど
787名無しでGO!:2010/11/17(水) 21:33:01 ID:apmlVCAw0
>>786
 貧血か。
レバー食え。
788名無しでGO!:2010/11/17(水) 23:44:28 ID:Nc1vR88x0
うん、ちんぽに血液の50%が集中しちゃってさ…困るよ
789名無しでGO!:2010/11/18(木) 00:40:22 ID:bisPSYzE0
俺は朝立ちしたチンポを抱き枕にしてるずらよ。
790名無しでGO!:2010/11/18(木) 01:09:36 ID:B4WP60oxO
最近勃起もしないのぉ
もう歳じゃのぉ
791名無しでGO!:2010/11/18(木) 11:24:22 ID:ihQI5+bk0
>>780
なんで北海道だけ勘弁なんだ?

冬に秘境駅行けば冬眠してるから熊はいないかな?
でも寒そう。
792名無しでGO!:2010/11/18(木) 17:19:18 ID:bisPSYzE0
昔、冬眠に失敗した、ヒグマに
開拓民7名が殺されるって事件が起きた事
有るらしいよ。
793名無しでGO!:2010/11/18(木) 18:20:43 ID:B4bcKiXD0
>>791
君はこれまでの話の流れを全く理解してないんじゃ・・・
>>780はあちこちでツキノワグマにあってて経験からしてツキノワグマは怖くないそうだ
>>780の個人的見解はともかく、
 ツキノワグマが比較的おとなしく、小型なので闘っても勝てる確率があり、第一人間を餌とみない
ことはほぼ確か。それと正反対なのが羆。
 餌が豊富な状況下で、比較的人間優勢のところで、ツキノワグマと会った場合は、
一緒に日向ぼっこができるらしい(クマスレ参照)
 真冬のハラペコな羆と出会ったら、人間は餌以外の存在じゃないんだよ
 例え満腹で、じゃれつかれただけで命やばいから、絶対羆には会いたくない
ってことでしょ?
794名無しでGO!:2010/11/18(木) 21:07:38 ID:ewoj1e7q0
795名無しでGO!:2010/11/18(木) 22:59:28 ID:vegFPcgoO
ヒグマは人間をエサとして見なくても、巨体から繰り出す一撃を喰らえば致命傷。

今年も北海道で山菜採りに来ていたご婦人が、ヒグマにやられて脳挫傷で亡くなった。

北海道でも小幌は比較的安全か。国道と海に挟まれた比較的狭いエリアでヒグマが来にくいところだし、何より仙人が長年住み着いてしな。

かと言って、ヒグマが出ないとは言い切れないが。
796名無しでGO!:2010/11/19(金) 00:14:03 ID:Az26wbrD0
>>796
駒ケ岳なんか小学校の通学路になってるとこも出るんだろ?
東山は行ったときにJRの通信部隊が工事やってて人がいたからよかったものの・・・
夜にあそこに1人だったら餌になる可能性かなりあるよな
797名無しでGO!:2010/11/19(金) 02:53:50 ID:YQ+C1NGs0
798名無しでGO!:2010/11/19(金) 04:43:40 ID:NQg7rJQWO
秘境駅では熊に遭遇するよりはツアー客に遭遇するほうがずっといいよね。
799名無しでGO!:2010/11/19(金) 07:13:41 ID:2DlwhtDgO
熊さんやツアー客よりも、明らかなオタと鉢合わせするのがバツが悪いのは何故だろう
800名無しでGO!:2010/11/19(金) 09:59:54 ID:mdV+9/o+0
ウホッ!やらなイカ?
801名無しでGO!:2010/11/19(金) 15:24:50 ID:+amBeDXp0
>>798
俺は写真撮るからツアー客なんていたらジャマでしょうがない。
802名無しでGO!:2010/11/19(金) 19:15:29 ID:YrSkkpgW0
熊熊うぜええええええよ
803名無しでGO!:2010/11/19(金) 19:50:43 ID:ohu9pRZR0
>>802
以後、熊禁止でいいよな
熊は隔離スレでやってくれ
804公明党死ね [1]:2010/11/21(日) 12:21:21 ID:ecwhqgXT0
はじめまして。
クラブツーリズム主催の秘境駅探訪ツアーに参加し、道南の7駅を制覇してきました。幸い天気も良く、楽しいツアーとなりました。参加者は15名で、内女性が4人いました。
やはり小幌駅は圧巻でした。滞在できるのは23分間でしたが、その間に北斗と貨物の同時通過を目の前にし、そのスピードに恐怖感を覚えました。
普段は無人の駅ホームに大勢の人がいたものだから、列車の運転士は驚いたのではないでしょうか。
最終は小雨の降る東山駅で、待合室さえないホームだけの駅がとても印象的でした。
805名無しでGO!:2010/11/21(日) 12:50:48 ID:l5Pte/pO0
燃料投下ですか?
806名無しでGO!:2010/11/21(日) 18:44:06 ID:ZhHaCQCD0
昨日今日と坪尻駅に人がいた
807名無しでGO!:2010/11/21(日) 19:31:03 ID:p7tCiM/i0
>>804
なんていうHNつけるんだよ
個人の内心では何思うも勝手だけど、公共の場にかきつけるなんて(2chは公共の場)
そんなHNそのままスルー認めると、ここにいる全員が同類と扱われるから、やめてくれ
808名無しでGO!:2010/11/21(日) 21:41:26 ID:dEWp60j+O
>>807
池田犬作乙!
809名無しでGO!:2010/11/22(月) 00:09:39 ID:HxBSFV810
熊、熊っていうから>>807のHNってのがNHに見えちゃったじゃねーかよ
レ〇ナノレド熊
810名無しでGO!:2010/11/22(月) 14:51:10 ID:K94z0JmL0
【トレンド/長野】秘境駅を巡る急行「飯田線秘境駅号」が人気!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290402515/

都会のあわただしさや騒がしさを逃れて、鈍行列車に乗って
人里離れた秘境駅を訪ねる旅が人気を集めている。そんな秘境ブームのなか、
今年のゴールデンウィークに新登場し、人気を集めているのがJR東海の「飯田線秘境駅号」だ。

「飯田線には秘境駅が6駅ありますが、各駅の停車時間を十分にとっているので、
途中下車して秘境の散策をゆっくり楽しめるところもお客さまに好評です。ゴールデンウィークより
設定を開始しましたが、好評につき来年の2月までほぼ毎月の運行を決定しています」(JR東海・東京広報室)。

これまでに運行した34本(11月18日現在)の平均乗車率は約9割で、のべ5000人以上が利用。
ファミリーと中高年を中心に老若男女を問わず幅広い客層を集めている。飯田線の6つの
秘境駅は天竜川沿いの断崖絶壁にあり、秘境の風情は満点。レトロな木造駅舎や廃屋などを
カメラに収める人も多い。飯田線の魅力をより深く知ってもらおうと、乗務員が
景色案内だけでなく飯田線の年史、特徴や秘境駅の紹介も行っている。名古屋駅・豊橋駅発の
お弁当付き・観光付き日帰りツアーのほか、急行「飯田線秘境駅号」だけの乗車も可能だ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101116/1033649/?top_os13
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101116/1033649/owadastation.jpg
811名無しでGO!:2010/11/23(火) 19:24:30 ID:Q1MYEClB0
大回りネタも新聞が載せて
やる暇人が一時期増えたよな
取材受けてたJR職員は微妙な笑顔で対応してたけどw
812名無しでGO!:2010/11/23(火) 19:37:54 ID:M96YwTc7P
辺鄙な場所にあって人気(ひとけ)がないから秘境駅なんよ
集団で押しかけりゃ秘境駅ツアーじゃなくてただの無人駅ツアー
813名無しでGO!:2010/11/24(水) 19:41:25 ID:GyfJd52c0
>>811
大回りネタなんて毎年のように新聞に出ているじゃないか
814公明党死ね [1]:2010/11/25(木) 12:48:20 ID:kfDTdaJQ0
aaaaaaa
815公明党死ね [1]:2010/11/25(木) 21:53:54 ID:kfDTdaJQ0
ありがとうございます 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2010年11月25日(木)19時39分1秒
皆さまから暖かいお言葉をたくさん頂きましてありがとうございます。

はやぶささん
暖かいお言葉を頂きましてありがとうございます。寝台特急のはやぶさは懐かしい特急ですね。はやぶさの名前は新青森まで開業した東北新幹線でまた使われる予定だそうですが。

まささん
ツアーにケチをつける人には用はありません。もう二度と来ないで下さい。

伊那松島さん
君最低。勝手に嘘の情報を書き込まないように。今度やったら二度と書き込めなくなるからそのつもりで。
816公明党死ね [1]:2010/11/25(木) 21:55:01 ID:kfDTdaJQ0
蛆山は何様のつもりだ?
死ねばいいのに
817公明党死ね [1]:2010/11/25(木) 22:38:44 ID:kfDTdaJQ0
蛆山って性格悪いんだねw
死ねばいいのに
818名無しでGO!:2010/11/27(土) 06:00:53 ID:MB0ZHgiA0
秘境駅は廃止
819公明党死ね [1]:2010/11/27(土) 08:39:52 ID:vvqEX6es0
人間って本当につまんねーな、さっさと滅びろ
820名無しでGO!:2010/11/28(日) 07:44:18 ID:vsYCnT6U0
821名無しでGO!:2010/11/28(日) 07:55:36 ID:/EaRuLKt0
公明党死ね[1]ヴァカは厨房精神異常者
公明党死ね[1]ヴァカは救出不能
公明党死ね[1]ヴァカに制裁を与えましょ
公明党死ね[1]ヴァカを排除しましょ
公明党死ね[1]ヴァカを訴えましょ
822名無しでGO!:2010/11/28(日) 12:36:41 ID:wb5SKGP90
公明党=創価学会
823名無しでGO!:2010/11/28(日) 17:15:22 ID:xkSNgqmi0
新手の山崎渉か?
824名無しでGO!:2010/11/28(日) 19:43:53 ID:yGxP32YQ0
>673
尾盛駅って、ちゃんと(?)行く道在ったのね。
てっきり、この広報さんの言うとおり陸の孤島だと思っていたけど…
なんだか、尾盛駅の夢が壊れた気もしたけど、面白そうなので、
今度時間を作って、尾盛駅から乗って接阻峡温泉駅まで行ってみる。
多分、来年かなぁ。
825名無しでGO!:2010/11/29(月) 03:31:45 ID:BVOJLGOf0
神戸電鉄は26日までに、赤字が続く粟生線(鈴蘭台‐粟生、29・2キロ)について、
2011年度中に存続か廃止かを判断する方針を固めた。
赤字額が10年連続で10億円を超える見込みとなったうえ、利用促進策への国の補助も
11年度で打ち切られるため、存廃の結論を急ぐことにした。
826名無しでGO!:2010/11/29(月) 06:52:53 ID:IpCYwB32O
>>824やまゆきがにのブログをちゃんと見なさい。
接岨から尾盛まで歩こうとするとマジで死ぬよ。
827名無しでGO!:2010/11/29(月) 11:28:50 ID:8MAPgsGU0

--------------------------------------------------------------------------------
お願い 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2010年11月26日(金)12時00分34秒
皆さま 平素より大変お世話になっております。

昨夜、私を装う偽名を使用し、他の訪問者に対する誹謗中傷の書き込みがありました。
ここで書きこまれた内容は省略させて頂きますが、なりすまし行為による
閲覧者への侮辱発言は、非常に悪質で到底許されるべきものではありません。

この掲示板は皆さまの大切な情報交換の場です。今回の書き込みは
即刻削除いたしましたが、以後、同一人物による書き込みを確認した場合は、
リモートホストの公開、アク禁、プロバイダーへの通報を行います。
以後、絶対に立ち入らないで下さい。

繰り返し申し上げますが、ここは皆さまの大切な掲示板です。
ご理解ご協力よろしくお願いします。

828球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/11/30(火) 07:41:33 ID:flCCXh3Y0 BE:1366113964-2BP(1092)
@Reply:>>827
『情けない奴だぜ。Twitterでのブロックと同様、アクセス規制は逃げだぞ。
リモートホストを規制するため、同ホストを使う他の利用者に巻き添えが出る。』
829名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:14:10 ID:3uMosAIs0

--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2010年11月30日(火)20時03分31秒
チンポー!
マンコー!!
舐めろー!!!


--------------------------------------------------------------------------------
830名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:16:01 ID:3uMosAIs0
お願いです 投稿者:伊那松島 投稿日:2010年11月30日(火)21時13分3秒 編集済
本当にやめてください。悲しすぎます。
貴方に最低と呼ばれましたが、私は嘘の情報を書き込んでいません。
牛山先生になりすまさないで下さい。
もう本当にやめてください。
831名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:25:37 ID:3uMosAIs0
832名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:27:19 ID:3uMosAIs0
公明党死ね死ね [1]
1 名前:死 [2010/11/25(木) 17:52]
公明党死ね死ね
833名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:37:15 ID:G3CCGb+B0
ID:3uMosAIs0
真正ヴァカじゃないの?
834名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:38:34 ID:3uMosAIs0
最近牛山の馬鹿の掲示板が荒らされているなwww
牛山嫌いな俺としては嬉しい限りだ
835名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:42:36 ID:G3CCGb+B0
ID:3uMosAIs0
おまえみたいなヴァカが勝手に荒らしてるんじゃないの?
836名無しでGO!:2010/11/30(火) 22:59:23 ID:G3CCGb+B0
ID:3uMosAIs0
ぼ、ぼく、秘境駅の掲示板を荒らして
アク禁食らってしまいました。
もう悪戯できなくてアタマに来てます!
ちくしょう!

あははははははははは
さっさと精神科逝け ヴァカ
837名無しでGO!:2010/12/01(水) 11:27:25 ID:HhbrVVnr0
飯久保駅はかなりの
838名無しでGO!:2010/12/01(水) 12:21:24 ID:+YcDjYIyI
メシウマ
839名無しでGO!:2010/12/01(水) 13:04:50 ID:FnR//eoW0
牛山外道
840名無しでGO!:2010/12/01(水) 13:49:00 ID:FnR//eoW0
牛山精神障害者
841名無しでGO!:2010/12/01(水) 13:52:14 ID:FnR//eoW0
牛山ガイジ
842名無しでGO!:2010/12/01(水) 13:58:13 ID:FnR//eoW0
牛山は単なるキモオタ
843名無しでGO!:2010/12/01(水) 14:01:35 ID:FnR//eoW0
牛山は変態SEXを好む単なる変態オヤジ
844名無しでGO!:2010/12/01(水) 15:41:02 ID:FnR//eoW0
牛山は痴漢常習者
845名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:21:12 ID:WISRBhu50
ID:FnR//eoW0
完全に病気。残念ながらアタマが終了している。
846名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:32:46 ID:FnR//eoW0
僕が鈴木と言いますが、僕に何か言いたいのですか?
そのようなことがありましたら、ここの掲示板で僕の個人情報を記載するのは止めて下さい。
ここの掲示板の管理さんにご迷惑をおかけします。
↓苦情はこちら↓で聞きますのでこの掲示板にはこれ以上書かないで下さい
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37978819
鈴木しょーご


847名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:35:01 ID:FnR//eoW0
この掲示板で悪い書き込みが有りました。
なのでこの掲示板を削除して頂きたいと思います。
学校のほうでも問題になっていますので消して下さい。
848名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:50:07 ID:WISRBhu50
↑  ID:FnR//eoW0

厨房決定! ガキはさっさとオナニーして寝てろ ヴァカ
849名無しでGO!:2010/12/02(木) 02:13:33 ID:+Ko8K4sx0
お前牛山の仲間か?
だったら死ね
850名無しでGO!:2010/12/02(木) 02:20:24 ID:+Ko8K4sx0
何が『うっしー』じゃボケ死ねカス
851名無しでGO!:2010/12/02(木) 02:21:47 ID:+Ko8K4sx0
なんで鉄ヲタってキモチワルイ人が多いの?
852名無しでGO!:2010/12/02(木) 02:24:32 ID:+Ko8K4sx0
幻聴で悩んで居ます。10年以上薬お、飲んで居ますが余り効果が有りません。何か薬以外で治す事などが有りましたら、教えて下さい。

853名無しでGO!:2010/12/02(木) 02:25:48 ID:+Ko8K4sx0
このランキングは違うと思います。
僕は、そんなランキングを付けたくはないですが、一位は嵐ではなくSMAPだと思います。
上位は、TOKIO・V6・KinKiKidsの元J-FRIENDSメンバーだと思います。
理由としては、ジャニーズカウントダウンライブのきっかけをつくたりまた、Jr.時代もすごく有名で定着があるからだと思います。

854名無しでGO!:2010/12/02(木) 06:18:36 ID:ZKoUi/dL0
>852

シヌしか無い
855名無しでGO!:2010/12/02(木) 06:28:50 ID:ZKoUi/dL0
おまえ牛山から訴えられたら
多額の賠償払うことになるよ。
2chでの書き込みも名誉棄損の対象。
仮に未成年なら親に支払い義務が生じる。
牛山は以前、リモホからプロバに連絡して
犯人を突き止めて強制解約させたこともある。
かなり粘着質な性格だから気を付けろよ。
やめておいた方が良い。マジで。
856名無しでGO!:2010/12/02(木) 09:04:27 ID:wRBfN1PF0

【JR予讃線】松山駅〜市坪駅間で人身事故
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291247546/
857名無しでGO!:2010/12/02(木) 16:38:51 ID:+Ko8K4sx0
―情緒障害の市民を収容して欲しいんですが。
「患者の名は?」
―患者の名は、はしもと とおるです。
「府立精神医療センターの患者ですか?名前に聞き覚えがあるんだけど」
―それはわかりません。でもそうかも。
「おいくつの方?」
―40歳くらいです。正確にはわかりません…公衆の面前で
しょっちゅう喚いたり、騒いだりするんです。
いつも戦後教育がどうのこうのと言っています。
教育委員会に敵を作って、脅迫もしました。
実際に公の場でいたいけな女の子に心の傷を負わせたこともあります。
感情を爆発させたこともあります。
学力テストの順位向上に取り憑かれています。
要望に対してあなたが政治家になって変えたらいいとか言っています。
…また、日教組の影響力と学力テストの成績に重大な意味を見い出しています。
自衛隊の式典で祝辞を述べている最中に、いきなり朝日新聞を罵倒しました。
…控訴するといいながら賠償金を払ったり…たぶん自分を認めてもらいたいんです。
でも自力ではできないんでしょう。
858名無しでGO!:2010/12/02(木) 16:40:15 ID:+Ko8K4sx0
中国「橋下来んな」 
橋下「中国死ねボケカス奥歯ガタガタいわしたるわ」 
中国「きてください;;」
859名無しでGO!:2010/12/02(木) 16:41:41 ID:+Ko8K4sx0
初めまして。素敵なホームページですね。
何より秘境の駅と言うテーマが気に入りました。
私の住んでいる長野県は秘境が多そうだと思っていたのですが、
駅の数にすると余り見当たらないのですね。
長野県は鉄道自体が整備されていないのかな。
車とバスが主流と言うところはあるかもしれません。
人家一軒のために駅があったり、集落まで山道20分とか、
すごく魅力的ですね。
うっしーさんのホームページを参考に
秘境の旅に出てみたくなりました。
http://www.gardencafe.org/
860名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:10:45 ID:+Ko8K4sx0
僕はどうしたらいいのでしょうか…恋愛相談です
小学六年生男子です
最近「モテ期」みたいなのがきてます
何でか分かりませんが三人の女子から好かれてます
三人のうちの一人(以下A)には告白もされましたしラブレターも貰い積極的に攻めてきます。
三人のうちの一人は他クラスということもありAのようには攻めてきません。
最後の一人は通路を挟んで隣何ですが話し掛けたら二倍、三倍にして話しかけてきます。

861名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:19:25 ID:+Ko8K4sx0
●鉄道路線や車両の話題は路線・車両板へ。それ以外の鉄道の話題はこちら。
●スレッドが立てられないとき、どちらの板に立てれば良いか迷ったときは、 自治スレッドへ。

●疑問質問は、新規でスレッドを立てずに 質問スレッド か既存の関連スレッドを利用しましょう。
 ※スレッド検索は、一覧 から"Ctrl+F"(Win)、"Command+F"(Mac)→キーワード入力。

●削除ガイドライン以外でも、以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
 ・鉄道路線・車両板と板を跨いだ重複スレッド
 ・2ch外のサイト・掲示板に迷惑をかける行為
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察
 ※一群・二類の人物に関しては削除ガイドラインに抵触しない限り放置します。
 なお、個人の区分に関しては 削除ガイドラインを参照のこと

●荒らし、煽り、駄スレは完全放置。sageでもレスを返さないこと。
●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。

862名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:44:38 ID:+Ko8K4sx0
鉄オタキモス
863名無しでGO!:2010/12/02(木) 17:51:21 ID:+Ko8K4sx0
ハリーポッターって最後はどうなるのですか??教えて下さい

864名無しでGO!:2010/12/02(木) 18:00:21 ID:+Ko8K4sx0
テレ朝の朝の番組がやじうまからやじまるに変わってからどうも見る気がしません。
司会の気象予報士も歯切れが悪いし、空をライブてどーでもいいし、
今朝なんか暖房器具を使ってますかって、空のライブになってないだろ。
もう他の番組を見ようかと思いますが、みなさんはどうですか。

865名無しでGO!:2010/12/02(木) 21:36:03 ID:+Ko8K4sx0
横浜・山下公園向かいにあった喫茶店について。
1980年の暮れごろ、横浜・山下公園向かいにあった喫茶店の名前をご存じの方がいらしたら、教えてください。

1980年の暮れごろ、横浜を訪れた際、
山下公園の向かい(ホテルニューグランドの並び、
マリンタワーよりも山下公園寄り)に、
レンガ造りっぽいビルがあり、その1階に喫茶店があったと記憶しています。
同じフロアには、アジアン雑貨などを扱うお店も入っていたと思うのですが、
それ以後横浜を訪れたときには、すでにこのビル自体がなくなっていました。
その喫茶店には思い出があり、思い出そうとしたのですが、
どうしてもわからず・・・。
グーグルで調べてみましたが、見つかりませんでした。
喫茶店の内装等はまったく覚えていないため、
ほかにヒントがまったくないのですが、
どなたか、「ここではないか?」というお心あたりがありましたら、
教えていただけるとうれしいです。
866名無しでGO!:2010/12/02(木) 21:38:03 ID:+Ko8K4sx0
現役の医学部の大学院生なのに、 医師としても同時に勤務してる人って、居るのですか?
(大学院生なのに自分の事を『医師です」と言ってる人が居るので)
確かに医学部6年間卒業して医師国家試験に合格すれば、
もう医師として勤務出来るはずなので、
大学医学部卒業⇒医師国家試験合格⇒大学院入学
となれば、
物理的に可能かも知れないですが、
問題は大学院と言う学生をしながら、
研修医も同時に出来るのかなと思いまして・・・・・・

補足↓医学部を卒業するとどうして、修士課程まで卒業なんですか?医学部は大学、修士課程は大学院ですよね?
867名無しでGO!:2010/12/02(木) 21:38:59 ID:+Ko8K4sx0
以前に「経費が無くなった?」で質問した者です。
犯人が分かりました。
言い出しっぺのおばちゃん店長でした。 うちらパートをさんざん疑っておきながのこの結果です。
催事のおばちゃんとご飯を食べに行くのに、手持ちのお金が無かっらしく、経費から持っていったよです。
思い出すのが遅すぎます。 私が仕事のミスがちょっと多過ぎとこの紛失の件で辞めされました。(多分、私が盗ったと本社に報告がいってるようです)
ミスは私の責任ですが、紛失は明らかに濡れ衣です。
勿論、私の家族は黙ってるわけには行かず、本社にもこのことは報告します。
おばちゃん店長は言わないつもりのようなので。

補足すいません。 「報告です」と付け忘れてました。 ご忠告ありがとうございます。
868名無しでGO!:2010/12/02(木) 21:40:51 ID:+Ko8K4sx0
故 深浦加奈子さんと、観月ありささんや松下由樹さんはプライベートで仲良くなかったんでしょうか?
869名無しでGO!:2010/12/02(木) 21:41:39 ID:+Ko8K4sx0
東京マルイのエアガンについて

AK47ってどんなカスタムをすればかっこよくなりますか?
かっこいいの教えてください。
AK以外でも大丈夫です。
お願いします。

870名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:17:54 ID:+Ko8K4sx0
日曜日に初めて吉祥寺に行く予定なのですが、駅近くでボリュームがあり美味しくランチ出来る場所を教えて下さい。

871名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:33:48 ID:+Ko8K4sx0
チューハイについて

ホットはないんでしょうか?
市販の缶チューハイは冷やして飲む物ですよね?
たまにしかチューハイ飲まないので知識がないです、自分(^^;)

補足焼酎のお湯割りがあるぐらいですし。
872名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:40:04 ID:+Ko8K4sx0
肩こりによる頭痛と低反発枕

最近毎日肩こりによる頭痛に悩まされています。
特に朝起きた瞬間に肩の違和感を感じ、枕が合っていないのかなぁとも思います。
低反発枕を使っているのですが、低反発に首が負けてしまっているのでしょうか?
肩こりもちのみなさん、どんな枕使っていますか?
オーダーメイドの枕とか、高いけどいいのかな?

873名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:44:38 ID:+Ko8K4sx0
クーラーの中に人がはいってて息フーフーしてるという話が出てくるアニメのタイトルが思い出せません;;
このアニメのタイトル教えてください!
874名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:49:43 ID:+Ko8K4sx0
√5+√9が√14にならない理由を教えてください


補足√5+√9の答えは何ですか?
875名無しでGO!:2010/12/02(木) 23:22:51 ID:ZKoUi/dL0
ID:+Ko8K4sx0

誰からもかまってもらえないでやんの

       ぷっ
876名無しでGO!:2010/12/03(金) 00:06:02 ID:UzSC/Y1m0
繰り返しの言葉について

ワンワン、きらきら、どんどん

とか同じ言葉が繰り返されるような言葉ってどういう名前がつけられているのでしょうか?

ご存知の方教えてください!(>_<)

877名無しでGO!:2010/12/03(金) 00:07:22 ID:UzSC/Y1m0
熟しすぎた柿

軟らかくなってしまった柿があります
何か美味しいレシピをご存知の方いましたらお願いします
あと、なるべく日持ちするものが良いです

878名無しでGO!:2010/12/03(金) 00:09:22 ID:UzSC/Y1m0
最近のアニメ・漫画の実写化で成功した例と失敗した例は何ですか?

ちなみにトランスフォーマーやデスノートは成功したと私は思います

879名無しでGO!:2010/12/03(金) 01:28:25 ID:UzSC/Y1m0
narutoのキャラクター、うちはイタチの左腕は、使えないんですか?アニメや漫画でのイタチについては知らないんですが、ゲームキューブの激闘忍者対戦4で、奈良シカマルの影真似の術をやっても、左腕は動きません。
880名無しでGO!:2010/12/03(金) 01:29:56 ID:UzSC/Y1m0
朝日新聞の調査でいじめ6年間(小4〜中3)受けぬ子1割と見出しありました。要は9割の子がいじめられてるということですが(表現がムカつく9割いじめられてるでいいや ろ!怒)
周りの子でこの6年間に属してる子でいじめられてるの9割もいると思いますか?到底信じがたいんですがゆとりの子らが聞かれていじめられてますって言ってるだけでしょ?
ほんまにこんなにもいじめられてたら問題ありやと思いますが…

881名無しでGO!:2010/12/03(金) 01:32:07 ID:UzSC/Y1m0
海老蔵は半裸で土下座したのですか? 海老ぞりを披露したのですか?

杉並の海老料理のマエストロはそれでも許してくれなかったの?

882名無しでGO!:2010/12/03(金) 01:34:10 ID:UzSC/Y1m0
アジアではユーロのような共通通貨はつくらないんですか?


それと、日韓トンネルは本当にできるんですか?

883名無しでGO!:2010/12/03(金) 01:36:01 ID:UzSC/Y1m0
食う気が失せる!

たまに食事を作ってくれる連れがいるのですが、いざ食べるときになって、おかずが豪華なのに、なにか足りないな?と思ったら味噌汁を忘れていることが多々あります。

味噌汁って忘れたりしますか?

884名無しでGO!:2010/12/03(金) 04:12:27 ID:yOxD1aiy0
>>855
2ちゃんでは牛山より横見に対する誹謗中傷のほうが酷いけどな。w
横見はそういうことはしないのか。
885名無しでGO!:2010/12/03(金) 09:58:46 ID:UzSC/Y1m0
裁判に詳しい方、よろしくお願いします。

解雇について争っております。

地位確認の訴えから1年半経過し、会社が解決金を支払うことで和解しました。
解雇日は1年半前のまま解決金ということで支払われるのですが、すでに支払いが終っている失業保険の仮給付は返納しなくてよいのですか?
886名無しでGO!:2010/12/03(金) 09:59:51 ID:UzSC/Y1m0
海老蔵が殴られたのって、酔っぱらいから小林真央との夜の生活を下衆な態度で聞かれそれを無視したから。
ってとこでしょう。

そこで質問です。周りに酒で人生棒に振った人いますか?またその理由。

私の場合は…周りではないですが、昨日終電近くで帰ったら酔っぱらいが殴り合いの喧嘩してて駅員に連行されてました。合掌。

887名無しでGO!:2010/12/03(金) 10:00:44 ID:UzSC/Y1m0
派遣切りに合いました・・・ 派遣社員で勤めていた会社に、今月(12月)いっぱいで契約を切られる事になりました。
4年勤務していた会社です。
今日担当営業の方に言われました。

人員削減の話が出ている事も知っていましたし、派遣社員が真っ先に対象になるだろうとは思っていたのですが・・・

質問は、有給休暇の事です。
有休があと10日ほど残っています。

今繁忙期で月末まで忙しいのですが、有休消化の為に10日休んでも大丈夫でしょうか?

忙しい事はわかっているので有休を取るのも他のみんなにわるいと思うのですが、本当なら契約は来年2月まで更新されていたのに、今月末で切られてしまう事にいきなりなってしまったので、消化のしようがありません・・・。

皆さんなら、お構いなしに有休消化してから辞めますか?
それが普通でしょうか?

888名無しでGO!:2010/12/03(金) 10:06:16 ID:UzSC/Y1m0
フリーター家を買うのその後が気になります。

フリーター家を買うを見ていますが、
隣の西本のおばさんが悪徳訪販に引っかかって「ざまみろ」と思っていたのに、
来週、誠治のおかあさんが次にひっかかってるみたいなので、
とても気になります。
ひっかかってほしくありません〜。

小説には、この部分は載っているのでしょうか?
ご存知の方は、是非教えてください。

889名無しでGO!:2010/12/03(金) 10:08:54 ID:UzSC/Y1m0
今年は冬のボーナスゼロ・・
そんな会社ではありますが、毎日深夜まで無茶苦茶働かせてくれるし社員のプライベートなど無視して気軽に休日無給出勤を強要してくれるんで( もちろん残業代は出ないんで、時給に換算すると700円か800円くらいかな^_^;)、よくデートがドタキャンになります。

女性にしてみたら、そんな会社に勤めてる男は願い下げですか?
時々彼女に申し訳ない気持ちで一杯になります。
振られない限り頑張ってみようというのは私の我が儘でしょうか?

890名無しでGO!:2010/12/03(金) 16:17:39 ID:UzSC/Y1m0
お願いします。大至急教えてください。
知り合いから借りた、CD-R、文章が入っているのですが、どうやら、
何かを触ってしまったようで”現在ディスクにあるファイル”5項目あったのですが

そのうちの、4項目が”ディスクに書き込む準備ができたファイル”に
移動してます。もとに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

お願いします。教えて下さい。
パソコンはウィンドウズ7です。最近買い替えたため
使い方があまりわからずにいます。

891名無しでGO!:2010/12/04(土) 00:39:05 ID:EUhkC8ua0
今週末の宇都井駅のイベント、行きたくても行けない・・・
892球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/04(土) 03:28:21 ID:gg3povf50 BE:3187598887-2BP(1092)
@Reply:>>836
『アクセス規制はリモートホストを規制するため、荒らし本人だけではなく、同ホストを利用する
他の利用者までも書き込みが出来なくなって迷惑がかかった事になりますね。』
893名無しでGO!:2010/12/04(土) 18:06:21 ID:qZPNR1qK0
アニメのサザエさんの話の中で、マスオさんが満員電車に乗り合わせた女性のパンを食べてしまうというオチの話をご存じの方はいませんか?

アニメのサザエさんの話の中で、マスオさんが満員電車に乗り合わせた女性の持っていたパン(確かフランスパンだったと思うのですが)を食べてしまうというオチのお話をご存知の方、出来ればそのお話のタイトルを教えて頂けないでしょうか?
確か2010年の夏くらいに放送されていたと思います。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご協力お願いいたします。

894名無しでGO!:2010/12/04(土) 18:07:37 ID:qZPNR1qK0
最近、キモオタが回答してきて私のことをゴミとか言ってきます。
キモオタはマジでキモいですね。
次の選挙では日本共産党に投票することにします。
キモオタこそ日本のゴミ。


補足ちゃんと質問してますよ?キモオタはマジでキモいですねって。
895名無しでGO!:2010/12/04(土) 18:08:56 ID:qZPNR1qK0
キモオタの犯罪について

最近キモオタが起こす犯罪が目に付きます
秋葉原の無差別殺人
耳掻き店員殺人
老夫婦殺人(犯人が殺人現場でタバコを吸って笑っていたのがニュースで出ていたのがインパクトがあります)
などが例に挙がります
共通点で無関係の一般人を狙った犯罪で女性や老人などの弱者をターゲットにしています
刃物を使い殺害動機は無責任でいてすべて他人を原因にしています
彼等は卑怯で陰湿な性質が見られます
幼児を狙った犯罪や露出狂など彼等の得意分野です
行動や言動を見ていると同じ日本人だとは思えません
どうなのでしょうか

896名無しでGO!:2010/12/04(土) 18:09:55 ID:qZPNR1qK0
AKBのキモオタの皆さんに新曲について聞きたいです。

・AKBの新曲には握手券だけでなくリクエストアワー投票券とか言う訳の分からないものが入っているそうですがそれって何なんですか?
・ヤフオクで100枚セットとかが大量に売っているんですけどこのキモオタたちはすでに100枚以上同じCDを買ったのでしょうか?
・写真は全部で何種類あるのでしょうか?またランダムですか?
・今回は何種類売りですか?7種類もあるんですか?http://natalie.mu/music/news/36639
・それと今回のCDの特典は握手券、投票券、写真、DVDのほかに何かありますか?
・握手券一枚で何人と握手できるんですか?
・貴方は何十枚買うんですか?
・何故AKBは握手券などの特典一切無しの一種売りというファンのキモヲタの方々の財布に優しい売り方をしないのですか?
・この糞汚い売り方で堂々とオリコンに入ってくる事はどう思いますか?
897名無しでGO!:2010/12/04(土) 18:11:18 ID:qZPNR1qK0
しょこたんは何故ぶりっ子でキモオタなのに嫌われないんですか?

しょこたんを好いてる奴は関係者だけですか?
見たくもないグロ絵なのに、アニメ関連のCMでコイツが
でしゃばってるのを見たら、明らかに周りに媚びてる感じしかしません。
更に聞いてもいないのにアニメ話を語りだすし(笑)
こういう奴は実際嫌われるよね。
バックにお偉い方が付いてるんですか?(笑)

いくらキャラでも受けるはずもありません。
それにキモオタは同族嫌いだから尚更ですね。

898名無しでGO!:2010/12/04(土) 23:01:21 ID:N1XG0ejkO
関係ないつまらん事でスレ埋めようとすんな。
このばかっつらが(怒)
899名無しでGO!:2010/12/05(日) 03:35:45 ID:y9L6KFXL0
>898
ID:qZPNR1qK0は不治の病なんですよ。
かわいそうな人なんです。
何処にでもいるでしょ、ブツブツ言ってたり歌ってる奴。
いわゆる電波君なんですよ。
900名無しでGO!:2010/12/05(日) 15:36:19 ID:y9L6KFXL0
>それにキモオタは同族嫌いだから尚更… 

って、キモヲタ以下の電波が何言ってんだか?
901名無しでGO!:2010/12/05(日) 18:33:34 ID:lVpjANPo0
>>900
お前キモオタ決定な
902名無しでGO!:2010/12/05(日) 19:07:41 ID:lVpjANPo0
池上 彰は蝋人形の館から逃げ出してきたって本当ですか?
彼の顔が蝋人形にしか見えませんwwww

903名無しでGO!:2010/12/05(日) 19:13:46 ID:lVpjANPo0
何もしていないのに
一人でいると急に
笑いたくなってしまいます
しかもにやけるどころか
高笑いみたいなかんじなんで
自分でも気持ち悪いです

これは一体何なのでしょうか

904…?:2010/12/05(日) 20:13:44 ID:TrbtRW9Y0
905名無しでGO!:2010/12/05(日) 20:19:05 ID:y0RbTFN70
うっしに訴えられるとかの話になってから発症したんだな
あわれ
906名無しでGO!:2010/12/05(日) 20:24:25 ID:Nz5BNn7K0
少額訴訟なら、被告が出廷しないと自動的に勝訴なるんだよな?たしか?
907名無しでGO!:2010/12/06(月) 15:08:18 ID:FG+focBt0
荒れるからヤメレ
908名無しでGO!:2010/12/06(月) 15:40:56 ID:RJIocY8J0
ID:lVpjANPo0
残念だが彼は終了してますな。
909名無しでGO!:2010/12/08(水) 20:51:47 ID:BHZ05Qe70
秘境駅は廃止
910名無しでGO!:2010/12/08(水) 21:12:20 ID:BHZ05Qe70
秘境駅は営業終了
911名無しでGO!:2010/12/08(水) 21:34:10 ID:OG704CI00
本家の掲示板が停止しているようだが
912名無しでGO!:2010/12/08(水) 21:38:30 ID:uYV/9chi0
ヒントは・・・・・・・・・・・

お金に関してお悩みの方は必見です。
913名無しでGO!:2010/12/09(木) 00:12:28 ID:QRgrnT1+0
秘境駅は廃止
914名無しでGO!:2010/12/09(木) 04:20:34 ID:PiwEvwX10
え?そうなの?
915名無しでGO!:2010/12/09(木) 05:21:19 ID:PiwEvwX10
ほんとだ掲示板停止してる!
916名無しでGO!:2010/12/10(金) 00:11:28 ID:qPVZn2m00
微妙な書き込みしかないし、自分を騙る奴まで現れて
まともなコミュニケーションの場として機能していないから
さすがに掲示板運営が嫌になったんじゃない?
917名無しでGO!:2010/12/10(金) 00:32:32 ID:Pp1V+bqJ0
人の妬みは恐ろしいからな
918名無しでGO!:2010/12/11(土) 18:24:22 ID:KhAYfGum0
本家が停止したらネタないやろ
ホントにヴァカは迷惑だよな

919名無しでGO!:2010/12/11(土) 22:01:55 ID:vJecww7M0
そもそも秘境駅はろくなネタのないテーマ
920名無しでGO!:2010/12/12(日) 05:46:55 ID:iYLy8eOR0
議論するようなことではない
921名無しでGO!:2010/12/12(日) 09:14:22 ID:8aZBLI/C0
個人的に好きな人がひっそりと訪れればいい
それが秘境駅
掲示板で宣伝なんかするようなものではない
掲示板が廃止されたのは当然である
922名無しでGO!:2010/12/12(日) 10:04:47 ID:F1E40BFM0
個人で楽しむ分にはなかなか高尚な趣味だと思うが
牛なんかに牛耳られるのは不愉快だ
そういう意味でも牛の掲示板廃止は朗報だ
923名無しでGO!:2010/12/13(月) 07:56:16 ID:YzW/9jBe0
秘境駅も廃止してめでたしめでたし
924名無しでGO!:2010/12/13(月) 09:35:53 ID:EdwD8DDe0
牛も廃止
925名無しでGO!:2010/12/13(月) 10:37:40 ID:vRWFv3Gx0
「お詫び」
当HPの掲示板サービスですが、悪質な書き込みが相次いだため、
現在休止しております。再開については予告しませんので、
しばらくの間ご容赦願います。
926名無しでGO!:2010/12/13(月) 11:22:29 ID:H6jRMRiD0
ここに誘導して欲しかったな
927名無しでGO!:2010/12/13(月) 13:34:07 ID:vRWFv3Gx0
当ページは片道のみリンクフリーです。 現在、条件付きですが「相互リンク」を行っております。 どうぞよろしく御願いします。
   バナーを適切なファイルサイズのGIFまたはJPE形式で送って下されば掲載の際に対応いたします。
   著作権は放棄しておりません。 無断転載、複製を禁じます。
   駅は皆の公共施設です。 ゴミを散らかしたり、器物を破損したり、落書き行為などは絶対にやめましょう。

928名無しでGO!:2010/12/13(月) 18:22:23 ID:/Rp8iIxR0
>>928
そうですね。そしたら宿泊もやめましょうね、うしさん。
929名無しでGO!:2010/12/13(月) 22:47:04 ID:3OTVQ7zT0
少額訴訟
930名無しでGO!:2010/12/13(月) 23:00:14 ID:vRWFv3Gx0
運用を再開します 投稿者:うっしー(管理人) 投稿日:2010年12月13日(月)15時39分31秒 編集済
ご訪問のみなさまへ

秘境駅へ行こう!HP及び掲示板の管理人をしている牛山です。
平素よりご訪問の皆さまには大変お世話になり、誠にありがとうございます。

予てから当掲示板へ悪戯、成りすまし行為、個人情報等の書き込みが相次いだ
ことにより、掲示板運用を一時休止させて頂きました。
いつも正しく利用されている方々には本当に申し訳なく思いましたが、皆さまの
大切な広場を荒らされたことへの対応として、ご理解願いたく存じます。

秘境駅を旅する皆さまの大切な情報交換の場として、マナーを守って楽しく利用
頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
931名無しでGO!:2010/12/13(月) 23:00:58 ID:vRWFv3Gx0
掲示板再開おめでとうございます。
どこにでも常識の無い奴がいるのは困ったものです。
私も2chに騙りで記事を書かれました。
これは掲示板を運用していると仕方の無い事かもしれませんが、そんな不埒な輩は自分自身で首を絞めている事に気づくべきです。
今回は再開されたようですが、今後以前のような誹謗中傷があるようであれば掲示板自体の閉鎖を招く事にもなりかねません。
今後ともご活躍お祈りしております。
又、落ち着きましたらご一緒しましょう。
932名無しでGO!:2010/12/14(火) 08:33:55 ID:/VR2XhgZ0
何だか愛知急行鉄道みたいだな。
933名無しでGO!:2010/12/14(火) 08:40:23 ID:tpkjUaNs0
>>918
ネタの絶対数が限られている上、その数も今後減りこそすれ増えることはまずないわけだから
本家が停止するのもそう遠くない未来だと思うよ
934名無しでGO!:2010/12/14(火) 09:03:28 ID:gsu/DbaY0
test789
935名無しでGO!:2010/12/14(火) 20:47:40 ID:sYfBAtr20
はじめまして!
今年10月に初只見線→田子倉駅
  8月に飯田線→小和田駅他・・・を堪能しました。
「秘境駅に行こう!」で今更ながら・・・ですが
自分が訪れた駅が載っていると感慨深いといいますか。。。
妙に納得しながら著書を拝見させていただきました。
田子倉は駅構内の看板がやたらと綺麗に感じました。
行った日はちょうど雪が降るというなんとも秘境駅にふさわしい天候となりました。
今はもう冬季閉鎖中。。。日本の広さを実感しております。
936名無しでGO!:2010/12/14(火) 21:43:45 ID:Q1xHwtCd0
おっ!著作違反だな。 通報や訴訟に気をつけてくださいね。
937名無しでGO!:2010/12/15(水) 04:57:20 ID:T1h0+GQ70
牛は掲示板を休止すると言っておきながら
何でこんなに早く再開したのでしょうか?
頭がおかしいのですか?
938名無しでGO!:2010/12/15(水) 08:01:59 ID:VToprTj00
はいはい、おかしいですよ。
939名無しでGO!:2010/12/15(水) 08:16:27 ID:+j9W9iCm0
>>932
確かに似てるなと俺も思ったが、しかしやはり違う。
まず第一に、この投稿はドメインが nifty.com であった。
しかし何よりも、これが愛知急行鉄道であったならば、
この3倍ぐらいの長文になっていたはずだ。
それに、こんな名前ではなく、新しくまた子供っぽい
ハンドルネームがつけられていたはずである。
西本裕隆が本名かハンドルネームかは知る由もないが、
少なくとも愛知急行鉄道であれば、
このようなハンドルネームはつけない。
940名無しでGO!:2010/12/15(水) 12:10:25 ID:tLWIjZpu0
test
941名無しでGO!:2010/12/15(水) 21:12:51 ID:BtflcEQB0
秘境駅は廃止
942名無しでGO!:2010/12/16(木) 02:41:59 ID:WBzooSPT0
土樽駅に熊注意の看板あるけど
あんなところに熊出るの?
943名無しでGO!:2010/12/16(木) 02:42:56 ID:WBzooSPT0
極端に言えば東京都でも奥多摩とかなら熊が出るわけ?
西武秩父線やJR青梅線は鹿と衝突はたびたびあるが・・
そういえば熊と衝突した列車ってあるのかな。
944名無しでGO!:2010/12/16(木) 03:44:15 ID:qD3vzSft0
熊川駅
945名無しでGO!:2010/12/16(木) 07:53:39 ID:dSQOf0hG0
卑怯駅は、廃止。廃止。
946名無しでGO!:2010/12/16(木) 08:34:46 ID:mrmWbFMo0
秘境駅を全て廃止させたら

秘境オタの牛は自分も廃止してしまいますか?
947名無しでGO!:2010/12/16(木) 09:37:01 ID:NhXx9hJl0
北海道だとまれにある
948名無しでGO!:2010/12/16(木) 17:18:23 ID:w85pNp9/0
おw熊ネタ来たぞ。

ワクテカ♪
949名無しでGO!:2010/12/16(木) 18:31:31 ID:NtMtXM8J0
>>947
何が? 主語を書けよ
950名無しでGO!:2010/12/16(木) 18:55:17 ID:mlxGdNpe0
花輪線沿線
951名無しでGO!:2010/12/17(金) 08:42:08 ID:C7qMOnVq0
秘境駅は、廃止。
952名無しでGO!:2010/12/17(金) 21:18:17 ID:D78oZG+r0



           活  気  が  無  い  ね  

953名無しでGO!:2010/12/18(土) 08:54:25 ID:nNhwd2kE0
仕方ないよ
これも牛が全部悪いんだ
954名無しでGO!:2010/12/18(土) 16:23:49 ID:tN9k+zrf0
小和田駅って平日に行っても誰かしらいるんだけど。
1か月に1度は小和田駅に行ってるが、
だいたい2回に1回は誰かいる。

あと金野とか駅利用者自体は皆無でも
駅周辺には普通に人がいるからあんま秘境っぽくない。
955名無しでGO!:2010/12/18(土) 19:31:30 ID:RU9Tcdx50
小和田がそんなになってしまったのか。
いやな時代になったものだ。
これも誰かのせいだ。
956名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/12/18(土) 21:33:17 ID:YT2p27GQ0 BE:880070786-2BP(50)
「駅から見えないだけで、周辺に人家は多い」
「その駅の利用者はほとんどいないが、並行する道路の通行量は多い」
ケースもあるわけで。
957名無しでGO!:2010/12/18(土) 21:43:16 ID:O/6q6Kx40
妬み粘着スレなんてもう落とせよ
958名無しでGO!:2010/12/18(土) 22:48:35 ID:VC+QF33A0
>>954
その小和田駅の「誰か」もお前と同じことを考えてると思うよ
959名無しでGO!:2010/12/19(日) 00:07:07 ID:R9eKY2Oo0
土樽駅は駅前の交通量は凄まじく多いよなw 関越だしw
960名無しでGO!:2010/12/19(日) 08:44:55 ID:nVwRP9uE0
土樽が秘境って・・・・・・違和感あるなあと思ったら、
駅前スキー場が営業停止してたんだね。

昔、18切符で往復して滑りに行っていたから、秘境といわれてもピンとこない。
961名無しでGO!:2010/12/19(日) 09:35:51 ID:GvswLckX0

人の掲示板を荒らしてんじゃねーよ!

カスヤロウがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キョエえエエエエエエエエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
962名無しでGO!:2010/12/19(日) 09:55:37 ID:GN1ZmT3vO
聖恵?
963名無しでGO!:2010/12/19(日) 10:12:35 ID:EuEs9JkXO
土樽
964名無しでGO!:2010/12/19(日) 14:00:07 ID:O+WAp0hJ0
>>961
お前が牛の掲示板荒らしてるんじゃないのか?
もっと荒らせよ
965名無しでGO!:2010/12/19(日) 21:37:28 ID:U1BJ1/nl0
>>960
10年以上前には廃止になっていたような???
966名無しでGO!:2010/12/20(月) 03:06:55 ID:qUR/MMQY0
>>965
そうなのか。
まあスキーブームの80年代でもガラガラで駅前なのに穴場のスキー場だったしな。

秘境駅って言っても撮り鉄には有名撮影地って所も多いじゃない。
坪尻とか、餘部とか、赤岩とか。
自分的に利用価値が高いから気にしてなかったけど、
言われてみると、本来の「駅」としては・・・・・・・だな。
967名無しでGO!:2010/12/20(月) 14:05:05 ID:DnK8z6xT0
秘境ネタは終わり
968名無しでGO!:2010/12/20(月) 14:46:16 ID:DnK8z6xT0
その代わり市川海老蔵をよろしく
969名無しでGO!:2010/12/20(月) 14:48:48 ID:DnK8z6xT0
その代わり市川海老蔵をよろしく
970名無しでGO!:2010/12/20(月) 15:56:04 ID:rjSCrVFu0
全線不通の無人駅、復旧願うメッセージ続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000721-yom-soci

JR岩泉線って全線不通になってたのか
押角駅は好きな駅のひとつだわ
971名無しでGO!:2010/12/20(月) 16:40:16 ID:DnK8z6xT0
市川海老蔵をよろしく
972名無しでGO!:2010/12/20(月) 16:59:12 ID:DnK8z6xT0
こんな無駄スレはさっさと埋め立てて
市川海老蔵をよろしく
973名無しでGO!:2010/12/20(月) 17:20:45 ID:DnK8z6xT0
テキーラと灰皿もよろしく
974名無しでGO!:2010/12/20(月) 18:51:03 ID:DnK8z6xT0
海老をツマミにテキーラがぶ飲み
975市川海老蔵:2010/12/20(月) 19:02:28 ID:DnK8z6xT0
牛の掲示板は閑古鳥が鳴いておりますね
まあそんな事はどうでもよくて・・・・
市川海老蔵の事をもっとフルボッコにして下さい
976名無しでGO!:2010/12/20(月) 20:58:19 ID:t73ojy6z0
秘境駅ってわけじゃないけど、写真集で田舎の駅とか見ると、
地元女子高生が駅ホームで線路に足をブラブラさせながら座っているの見るけど、
田舎ってあんなんなの?
あれを「和やか」とは思えない、山手線であんなことやったら
列停押されるし駅員に注意されるし周囲には自殺未遂と思われるし
触車事故のもとだろ。
977市川海老蔵:2010/12/20(月) 21:05:44 ID:DnK8z6xT0
>>976
そんな事より海老蔵の方が先だろ
978名無しでGO!:2010/12/20(月) 21:48:01 ID:U4RBAxzI0
次スレ立てるの?
979市川海老蔵:2010/12/20(月) 22:30:18 ID:DnK8z6xT0
>>978
こんな過疎スレ立てなくて良いと思うけどな・・・・
980市川海老蔵:2010/12/21(火) 11:19:22 ID:96oMtWZ70
海老〜
981名無しでGUMO! ◆UyGpVjctPM :2010/12/21(火) 12:19:02 ID:sFsXO6f60 BE:165013733-2BP(50)
>>970
岩泉線は、7月31日発生した押角〜岩手大川駅間での土砂崩壊の影響で、
(今日も)終日運休となります。
982市川海老蔵:2010/12/21(火) 15:52:54 ID:96oMtWZ70
埋めよう
983市川海老蔵:2010/12/21(火) 15:53:34 ID:96oMtWZ70
テキーラ
984市川海老蔵:2010/12/21(火) 16:17:39 ID:96oMtWZ70
灰皿
985市川海老蔵:2010/12/21(火) 16:18:26 ID:96oMtWZ70
AB蔵
986市川海老蔵:2010/12/21(火) 16:46:04 ID:96oMtWZ70
海老海老海老
987名無しでGO!:2010/12/21(火) 17:57:46 ID:IWtCFJ1T0
>>978
不要
988市川海老蔵:2010/12/21(火) 18:21:08 ID:96oMtWZ70
>>978
不要
989市川海老蔵:2010/12/21(火) 19:12:27 ID:96oMtWZ70
えび
990市川海老蔵:2010/12/21(火) 19:13:11 ID:96oMtWZ70
「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」
991市川海老蔵:2010/12/21(火) 19:54:03 ID:96oMtWZ70
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
992市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:02:41 ID:96oMtWZ70
198 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
993市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:03:47 ID:96oMtWZ70
989 名前:市川海老蔵 :2010/12/21(火) 19:12:27 ID:96oMtWZ70
994市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:04:32 ID:96oMtWZ70
993 名前:市川海老蔵 :2010/12/21(火) 21:03:47 ID:96oMtWZ70
995市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:21:46 ID:96oMtWZ70
994 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:04:32 ID:96oMtWZ70
996市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:29:03 ID:96oMtWZ70
994 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:04:32 ID:96oMtWZ70
997市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:11:23 ID:96oMtWZ70
996 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 21:29:03 ID:96oMtWZ70
998市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:12:23 ID:96oMtWZ70
997 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:11:23 ID:96oMtWZ70
999市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:13:43 ID:96oMtWZ70
998 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:12:23 ID:96oMtWZ70
1000市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:14:23 ID:96oMtWZ70
999 :市川海老蔵:2010/12/21(火) 23:13:43 ID:96oMtWZ70
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。