1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2010/01/31(日) 21:54:22 ID:hMKgkgDz0
3 :
名無しでGO!:2010/02/01(月) 09:28:00 ID:QkQjJOyw0
スレ立て乙
4 :
名無しでGO!:2010/02/02(火) 01:09:09 ID:fxESotBC0
大津
5 :
名無しでGO!:2010/02/05(金) 02:59:12 ID:iOthQsQ40
6 :
名無しでGO!:2010/02/07(日) 00:52:50 ID:bwB5KE+h0
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 <
>>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
│ │
7 :
名無しでGO!:2010/02/07(日) 01:57:11 ID:dh7Qudzh0
>>6 人の勝手
8 :
名無しでGO!:2010/02/07(日) 19:59:31 ID:wlqj04C+0
ICOCA定期で入場して出場記録証明紛失したら永久的に使用停止?
9 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 02:02:34 ID:qmUYi2yO0
前スレ埋め立て完了
10 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 14:09:55 ID:TY4sz8Im0
11 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 00:04:03 ID:VFQ8V8e90
( ・∀・)ノ@
( ・∀・)ノ────────○)`Д´)・∵;; ガッ←
>>7 ( ・∀・)ノ───○)))シュルシュル
( ・∀・)ノ@シュパ
12 :
名無しでGO!:2010/02/16(火) 01:55:38 ID:hUqtTq+J0
13 :
名無しでGO!:2010/02/20(土) 18:23:32 ID:DoCU+e0J0
話題が無いね
14 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 19:52:43 ID:bTeIt3PH0
ICOCAが改札機で使えなくなる日は話題爆発の時。
15 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 21:59:52 ID:7X7Yg22G0
>14ことバカが消える日は話題爆発の時。
16 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 01:44:34 ID:Xkp49W5r0
一人一枚で転売屋対策になると思ってる奴は大間抜け
テレカ時代から転売屋は人雇ってでも必要枚数手に入れている。
条件が困難だと1枚あたりの値が高くなる。
転売屋への利益供与になる可能性がある。
転売屋を憤死させたいなら枚数を多くすることだ。
交換用に1人3〜5枚買っても行きわたる枚数が理想。
社員が転売をする可能性を考えない奴も只の馬鹿。
JR某社では昨年少数ロットを4か所で別柄を発行し社員が500枚ずつ抜いて
いたが、社員が転売しているとしか思えない。
3万枚売っても1日で売り切れるからますます怪しい。
自力厨、自力原理主義者=交換否定厨、いら厨、ヲタ叩きヲタ、ジモティー優先厨は基地害嵐野郎。
でも、以前ICOCAスレで書いたら嵐を行っている張本人が堂々と出てきて
「 敵を大杉、仲良くしろ」とか言いだしたから吹いた。
17 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:25:53 ID:IjSzuX4/0
自由席でいいから1枚だけで新幹線に乗れたら便利なのに。
東日本に次いで東海もエリア限定で始めるみたい。
西日本の場合は関西と中国エリアの通しの利用すらできないから難しいと思うけど。
18 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:28:57 ID:qsEW7iuk0
イコカって切符買えないんだね。
オレカなら買えるのに。
19 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:33:44 ID:8hYCQqgh0
20 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:37:01 ID:qsEW7iuk0
>>19 ホントだ。
オレが使ったのは「押ボタン型」だったもんで;;
21 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 19:51:05 ID:XXaUeSum0
ICOCAは他社のICカードと比べて中のICチップの容量が小さいのか?
グリーン車Suicaシステム未対応だが。
22 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 20:02:22 ID:bmStbjgz0
>>21 いら厨もしったか君やってないでいい加減学習しろよ。
SuicaグリーンシステムとFeliCaのメモリ容量は直接関係ないし、最も既発行
枚数が多いと思われる●●マーク無しのSuicaやtoicaと同じ仕様のFeliCaだ。
23 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 21:04:29 ID:i+QaZjS90
>>21 カードは単にグリーン券情報を書き込む領域がないだけで容量が少ないわけではない。
というかSuicaとPASMO以外は全てグリーン券情報の領域がない。
24 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 21:46:39 ID:bmStbjgz0
>>23 余計な事を書かないほうが良いよ。
KitacaとTOICAもSuicaグリーンシステムを使えます。
JRグループだとSUGOCAは使えません(領域定義無し)。
25 :
名無しでGO!:2010/03/02(火) 21:32:22 ID:4aaioagY0
>>24 >KitacaとTOICAもSuicaグリーンシステムを使えます
マジでか。スマソ
26 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 03:36:14 ID:hPnNcFFY0
そのぶんSuicaは分割定期未対応…
27 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 16:10:47 ID:BIEhAQlk0
その前に定期はその地域のモノしか使えないから他社がどうとか関係ないし。
しかしICOCAも首都圏で使えるけど制限があるのはどうかとは思う。
関西地区内でも私鉄との連絡定期券を出すとかサービスを改善する方が先にすべきだし。
28 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 19:18:24 ID:SiebMO2y0
>>27 関東地区で純粋な分割定期が1枚で作れないのは無視ですか?
ICOCAを関西で使う分には、グリーン券なんて無意味なんだが。
定期券は全国共通。
29 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 20:49:24 ID:Uca9W25N0
>>27 ICOCAの連絡定期券は京阪での導入が決まったから今後は進むだろ。
近鉄、南海のような今もIC非対応改札が多い事業者では、
IC定期券を導入すると一部の改札機が混むデメリットのほうがでかい。
改札機の更新が進めば、IC定期券やIC連絡定期券も導入されるかと。
あと、ICOCAに限らず相互利用とは乗車券や電子マネーとして使えることであって、
付加機能を望むのであれば素直にその地域のICカードを買えばいいだけの話。
おまえの言ってるのは、ICOCAエリアをSuicaで乗ったら列車利用ポイントが付かないことに文句を言ってるのと同じ。
30 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 20:50:09 ID:Uca9W25N0
>>28 しかも東は改札機の2枚投入が不可能だから、磁気定期で分割購入しても
直接改札機を通ることが出来ず、毎回精算機に行かないといけない。
てか、東の精算機は定期券+定期券での0円精算は対応してるんだろうか。
切符の分割購入は精算機は非対応だったぞ。
31 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 20:59:07 ID:GqxlVqc/0
束は分割購入による減収を避けたいのか?
阪急では区間が繋がった2枚の磁気定期券を持っている場合フェアライドシステムを解除できる。
32 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:05:17 ID:YmwZULeW0
33 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:08:19 ID:l1QUI+RE0
地域毎に分けられてるのも使いづらいから、1枚のカードでどこでも
使えれば楽なのに なんで分け続けるんだろうか 相互利用がもっと進めば
利用も増えるだろうに
34 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:23:32 ID:GqxlVqc/0
もしも未だに国鉄だったらICカードが全国共通になっていたかと
35 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:37:11 ID:yL+LniNm0
今福線や五新線でも使えただろうな
36 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 22:50:29 ID:+D+7LqKPO
西日本で頻繁に利用するならICOCAを1枚を持てばいい話。
マジで西日本でSuicaを定期券として使いたい人って何を求めている?
私鉄が利用できない糞仕様なのに。
磁気定期券なら他社でも出せるからそれで満足しておけよ。
37 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 23:17:59 ID:zVULPRtu0
>>33 電子マネー事業なんて、元締めにならなきゃ全くうまみがないどころか
決済手数料で社外流出が増えるだけ。
前払い式の乗車券としてみても、キャッシュフローの入り口を同業他社に
丸ごと押さえられて嬉しい企業なんてない。
独自にサービスを行おうとしても自由がきかないし。サービス戦略が
他社に漏れる。
38 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:59:23 ID:A2CyQ6L10
>>36 個人的にはとりあえずスマートICOCAにもオートチャージは欲しいけどな
クイックチャージも不便じゃないけど、オートチャージがあるとさらに便利。
ついでに言うとSuica&PASMO以外の相互利用先でもオートチャージが出来たらいいのにって思うことはある。
39 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 11:08:14 ID:RvKTp8n/0
>>32 振り替え輸送ができないのはモバイルSuicaのみ。
カード式では振り替え可能。
40 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 15:49:39 ID:Swo+w+V/O
>>39 カードのタイプも振替輸送は出来ないぞ
Suicaパスモで振替輸送出来るのは定期券区間内のみ
41 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 17:20:11 ID:QtfSiRl0P
>>40 ここはICOCAエリアですよ?
早く巣にお帰りなさい!
42 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 17:33:03 ID:RpKg3jgA0
>>38 マジレスすると現時点ではリーダーの大半がオートチャージに対応していない。
(対応しているのは新型改札機に付いているリーダー部が青く発光するタイプのみ)
なのでオートチャージのサービスがあり得るとすれば改札機の更新が完了してからになるだろうな。
43 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:25:53 ID:RTUUmMYO0
>>40 しったか君乙
JR西日本のICOCAエリアでSuicaを利用する場合は、ICOCAと同じ条件で振替
輸送を受けることができます。
モバイルSuicaが対象外になっているのは、JR西日本の窓口処理機の大半が
カード挿入型でおサイフケータイは物理的に処理ができないため。
44 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:14:48 ID:adHghVFNO
45 :
名無しでGO!:2010/03/05(金) 01:14:13 ID:BHMgDRrB0
>>43 > モバイルSuicaが対象外になっているのは、JR西日本の窓口処理機の大半が
> カード挿入型でおサイフケータイは物理的に処理ができないため。
カード挿入型じゃないよ。最初からカードを置くタイプ。
でも、アーバンにある旧タイプは、完全な皿形処理機じゃないので、全ての
携帯に対応しているわけではないから。
46 :
名無しでGO!:2010/03/05(金) 01:21:08 ID:ylrKzt020
>>45 完全に出札と改札が分かれている駅の改札に置かれている端末は、ホルダー
タイプだけど、出札が改札の真横にあって係員が兼務している小規模駅は
リライト対応の挿入型で兼用してるよ。
47 :
名無しでGO!:2010/03/05(金) 15:13:46 ID:MSf7+tnPO
test
48 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:02:33 ID:hpHy+tJ7O
とりあえず早くICOCAとPiTaPaの電子マネー相互利用を開始してくれ
49 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:38:37 ID:rA/oq6BG0
電子マネーの区分け
誰でも、どこでも使える=Edy、Suica、WAON、nanaco
地域だとある程度使える=Kitaca、PASMO、TOICA、nimoca、SUGOCA、はやかけん
選ばれた人しか使えない=iD、QUICPay、VISATouch/SumartPlus(クレジットカードのため)
内容に欠点があり、限られた人しか使えない=PiTaPa
これが、現状におけるICカードの実態。
50 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:41:47 ID:R9FpTJ0I0
>>48 PiTaPaチャージ分とICOCAとの電子マネー相互利用はやろうと思えばできるだろうけど、
ポストペイとプリペイドの相互利用はハードルが高い。
51 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:44:35 ID:I67EOAL/0
>>49 クレカを使う人が選ばれた人ってお前どんだけ低属性なんだ?
クレカを持っている人を尊敬のまなざしでみているのか?
52 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:51:04 ID:YKzYv7j4O
>>50 仕方ない。
もとともがJR西日本と関西私鉄は水と油。当然、後発になった方は先発のやったこととは一線を画すことをやる。
これは、このことによって生じる不便・不利益も含めて関西の文化の一部。これは関西に住んでいる限りは一生甘受していく必要がある。
53 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:56:31 ID:YKzYv7j4O
あと、あくまでも関西での公共交通機関のメインは私鉄及び公営交通だから、好き嫌いに関わらずポストペイを受け入れて、慣れ、活用していく必要がある。
54 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:02:56 ID:ndwXKFFl0
>>52>>53 そうじゃなくて、プリペイドにシステムでポストペイのシステムを決済するには
大きな改良を加える必要があるってことだよ。
だからハードルが高いんだよ。
わけのわからん理屈を言うなよ。
そんな文化は関西にはない。
55 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:07:21 ID:ndwXKFFl0
訂正
プリペイドにシステム→プリペイドのシステム
56 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:17:01 ID:jlSJ653U0
>49は例のバカ。
57 :
名無しでGO!:2010/03/07(日) 08:36:51 ID:tnwSANfF0
そもそもICOCAを書いとらんしな。
58 :
名無しでGO!:2010/03/07(日) 09:23:26 ID:Rf0D+O34O
>49はマルチ!
59 :
名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:41:37 ID:U3awvzx+0
限られた人にしか使えない?
「一部の低属性な2鉄オタが使えないため騒いでいる。」
の間違い。
60 :
名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:21:16 ID:jd4OiBG40
>>57 昨日は気付かなかったよ。
いら厨の仕業だなw
61 :
名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:48:11 ID:XB5VkHF+0
何度もSuica統一とかほざいても
それ以前にJRグループの1社統一が
現実的に無理なことを一切考えに無いいら厨
62 :
名無しでGO!:2010/03/08(月) 12:57:53 ID:oTjIeFwH0
昨日、綾瀬から北松戸に動いたのだが、綾瀬の改札でもちゃんとICOCAが使えた。
メトロ管轄の駅だから使えなくても仕方ない覚悟でタッチしてみたのだが。
63 :
名無しでGO!:2010/03/08(月) 16:43:54 ID:GpCpZj7W0
>>62 綾瀬の改札は特殊な改札。故、TOICAなどもつかる。
これは国鉄時代から続く「常磐線の線増扱い」のため。
64 :
名無しでGO!:2010/03/08(月) 18:42:41 ID:wPF+OY2X0
>>62 PASMO開始前から綾瀬駅と北千住の一部のメトロ管理改札はICカード対応改札
になっていてICOCAも使えた。
65 :
名無しでGO!:2010/03/08(月) 23:31:26 ID:w/K2UWf70
>>42 PiTaPaのオートチャージも新型改札機のみ対応だっけ。
PiTaPaでできるならICOCAも出来るだろうって思ったけど
違うんか。。。
66 :
名無しでGO!:2010/03/09(火) 17:13:58 ID:beqlGHuf0
オートチャージを始めるなら個人で条件を設定できると助かるが。
一律2000円だとそれ以上の運賃区間の利用だと意味ないし。
67 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 09:14:02 ID:FejTAlatP
JR西のICOCA利用可能エリアの駅にはすべてICOCAで切符購入できる券売機を設置すべき。
68 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 17:35:04 ID:O6qreRk60
確かに、簡易型改札機と千円札と小銭しか使えない
食券販売機のような券売機の駅もあるしな。
万札しかなく降りる駅で払おうとしたら不正乗車扱いですよ。
もっと遠い都心から来ただろ?ってな感じに。
人より猿や猪の方が多い武田尾にもICOCA対応券売機を置くべきです!!!!!1
70 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 22:53:16 ID:F+6o+w0R0
スマイコってケースに入れたままでクイックチャージする方法ないのか?
71 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 23:26:57 ID:RvIhZIOZ0
>>70 そういえばなんの疑問もなくパスケースから出してたが、あれも変な構造だよな。
置き台にすれば、関東からのモバスイ勢にも対応できるのに。
72 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 08:29:10 ID:3LpJGp8R0
>置き台にすれば、関東からのモバスイ勢にも対応できるのに。
JR東にはチャージ機さえないはずなのに
(カードは駅では券売機に入れるしかない)、
なぜ東のモバスイのために西が過剰な対応をしなくちゃならないんだ?
もちろんICカードは出さないで使えるのが売りなのだから、
海のようなチャージ機も良いが。
73 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 11:46:28 ID:/WMbuvMj0
>>72 過剰な対応ってことはないと思うぞ。
別に、モバスイだけのために対応するのではなく、基本は、西の利用者の利便拡大のためだし。
モバスイを西でチャージしてもらえれば、若干手数料も入ってウマーだけどな。
74 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:25:58 ID:AMNP8anGP
>>68 クレジットカードとICOCAのポイントのためにICOCAをせこせこ使っているから、
エリア外下車の場合でもICOCAで切符買っていきたいんだよね。
75 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 15:27:16 ID:AMNP8anGP
76 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 16:51:39 ID:qco1gqx40
77 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 21:33:26 ID:nphyzbuU0
>>69 10月にいったら対応していたが。
UT50ってやつ??
78 :
名無しでGO!:2010/03/12(金) 13:21:38 ID:Qh/VzAuw0
ICOCAの記念カード少ないね。もっと出せばいいのに。
79 :
名無しでGO!:2010/03/12(金) 17:16:10 ID:mYjlhSFW0
むしろ毎日使うものだからデザインカードが欲しいよ。
80 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:04:20 ID:1DldEi9J0
新大阪ー京都間をICOCA定期通勤してる俺。
昨日の夜は京都で遅くまで飲んでたんだが、はやく帰ろうと思って新幹線を使ったんだよ。
で、新幹線特急券を買ってICOCA定期と合わせて改札通ろうとしたら駅員が
「ICOCA定期では乗れません。JR西日本と東海との取り決めです。乗車賃540円も払ってください。」
みたいなこと言いやがるんだよね。
JRと西日本と東海の取り決めなんて客には関係ねー!
不便な仕組み作るんじゃねーよ!
81 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:46:18 ID:akYAxfQ90
>80
>JRと西日本と東海の取り決め
つか、そんなこと鉄道板に出入している時点で知ってて当z(ry
82 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:00:48 ID:1DldEi9J0
83 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:05:27 ID:nq/S4y6j0
84 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:16:26 ID:8bIUVUoZ0
>>73 費用対効果等何も理解できない、さすが平日昼間に書き込むヒマ人。
働けよ。
85 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:32:48 ID:KP03pdRl0
86 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:39:35 ID:bpFAgC/40
そもそも新幹線は会社が同じ山陽区間でもICOCAでは乗れん。
87 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:46:40 ID:bpFAgC/40
88 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:18:23 ID:tI3YW/Oi0
>>82 クレジット板にもいるけど、
素人、初心者って言えば許されると思ってる人多くね?
半年ROMっとけとまでは言わないけど、まずググれよ。
2ちゃんの検索が出来てググれないならネット使うなよ。
89 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:14:58 ID:Se5SttYW0
>>80 だってJR西日本は差別大好きの会社だもん
特定の労働組合差別
男性客差別
一人客差別
一人+男性+ICOCA定期客なんて格好の差別対象のカモ
90 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:16:31 ID:riFQti9y0
こういうヤツは犯罪犯しても知らないっていえば通ると思ってんだろうな。
てか法律を知らせない政府が悪いって逆にイチャモンつけそうだな。
91 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:17:52 ID:JZZLj+qt0
92 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:40:07 ID:MtSym+vM0
東海も在来線自社エリアに接する新幹線ではICカード単体での利用ができるようになるようだが。
関西はどうするんでしょうね。
新大阪で東海と接しているし、関西と山陽エリアを通しで利用できないし。
個人的は自由席ならIC単体での利用ができると手軽と思います。
ちょっと急いでいる時とか手軽に乗れると便利です。
93 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:51:43 ID:DEMmTry50
岡山〜広島なら今でもできそうだが
94 :
名無しでGO!:2010/03/14(日) 19:28:20 ID:zTFBExTh0
>個人的は自由席ならIC単体での利用ができると手軽と思います。
それはどの新幹線でも、どのICカードでも出来れば良いと思いますが
95 :
名無しでGO!:2010/03/15(月) 17:29:20 ID:uKjZoS5E0
新幹線のエリア跨ぎは、他社とつながっていない東日本が先行するのかな。
西日本は東海とつながっているから時間がかかりそう。
そうすれば
>>80みたいな人も安心なw
96 :
名無しでGO!:2010/03/15(月) 21:49:48 ID:YnRVV7Ez0
>>92 東海のサイトで見てきたが,TOICA定期で「定期区間内の」新幹線に乗れるって話だな。
あれならエリア跨ぎ云々は関係ないから,さほど難しい話ではないだろうが,
費用対効果からして多分無理だろうな。
西で実用できる○幹定期って広島〜三原,福山〜岡山ぐらいしかない。
97 :
名無しでGO!:2010/03/15(月) 22:33:13 ID:25Iy8eQ50
>>78-79 先日、九州へ行った時に見たが、SUGOCAはみどりの窓口発売限定で
かえるくんの特別デザインカードを発売してるとか(しかも、通常発売。
定期や記名式とかには出来ないが、こういう変わったのがほしいな。
98 :
名無しでGO!:2010/03/17(水) 01:16:52 ID:tn2B4tpW0
>>80 そもそも、新大阪−京都間の新幹線は東海管理なわけで。
新幹線=JR東海 在来線=JR西日本
一般客からすれば関係ないかも知れんが、別会社だから仕方ないでしょ。
極端な話、JRと並走している私鉄にJR定期で乗せろと言っているのと同じ。
99 :
名無しでGO!:2010/03/17(水) 09:14:38 ID:PdaVZ2F00
磁気定期券だったら特急券を買えば可能だけどね。
新幹線定期券で並行在来線も乗れるし。
九州島内の山陽新幹線と鹿児島本線の並行区間は
無理だったかな。
100 :
名無しでGO!:2010/03/17(水) 17:47:13 ID:rIiJpuCD0
>>98 それはおかしいね。
西日本の券売機で買った切符でも特急券を買えば乗れるのですが?
西日本発行の磁気の定期券でも大丈夫です。(私鉄やバス連絡は不可)
逆に東海の窓口で西日本管内の磁気定期券を買えますよ。
台紙のデザインのセンスがいいので好んで買ったことも。
問題なのはICカードを開放してないからであって別会社云々関係ない。
問題なら新大阪を跨ぐ新幹線は新大阪で一旦運賃を区切りますか?
素人はモノ言わない方がいい。
101 :
名無しでGO!:2010/03/17(水) 19:26:40 ID:wSwFvVJs0
この流れが今後他社間にも拡大して行けば良いが。
>>102 次は近鉄辺りじゃないか?
西と仲がいいみたいだし、接続駅も多い
JR西日本と私鉄は最悪だと思うけど。南海は三国ヶ丘なんかJRは快速止まるのに南海は確定のみだからな。あとりんくうタウンなんかはもともとるきJR用の自動改札機だったのに相互利用なってからは南海使用の自動改札機にしやがりましたからね。
>>104 最近は関西1デイパスでセットでやってるし、南海ともそんなに悪くないんじゃないか?
京阪なんか東福寺乗り換え時刻表のチラシまであったし。
京阪(東福寺)も南海(三国ヶ丘)も急行(快速急行・区間急行)停車してくれたらいいのに・・・。あとりんくうタウンの自動改札機を昔のJR使用に戻してくれたらSuica・TOICA・来年相互利用するSUGOCAも配慮してくれたらいいのに。
仲の善し悪しで連絡券を出したり出さなかったりしているの?wwww
まるで子供みたいな理由だな。これが理由なら磁気でも非磁気の紙でも連絡券はない。
南海なんて三国ヶ丘、新今宮それぞれ経由の阪和線全駅への連絡乗車券を
発売しているのだが(阪和線だけでなく環状線などの駅も対象に)。南の
方に行けば和歌山市やりんくう、羽衣経由の乗車券もあるかもしれん。
108 :
名無しでGO!:2010/03/18(木) 09:12:17 ID:hmx07MH50
佐々木社長は、雑誌のインタビュー(プレジデントだったかダイヤモンドだったか)で
阪急阪神との連携も図りたいといってたな。
>>107 泉佐野駅ではりんくうタウン駅経由の乗車券は売っていなかったはず。
りんくうタウンは他社のICカード(Suica・TOICA)を侮辱しているのは事実だ。
>>104 南海三国ヶ丘は各停以外に準急も停まるぞ。
>>103 阪神なんば線の開業で完全に決別した感がある。
過去の名残で連絡運輸は盛んだが。
代わりに、スルッとKANSAI発足時に完全に阪急側に回ってた京阪が、阪神なんば線に
乗っかれないからか、JR側に回ってきた。
南海はどっちにも付いてる。
大阪市交通局がPitapaなんかにしなければよかったんだけどな。
地下鉄ICOCAにすれば便利になってたんだろうに・・・。
114 :
名無しでGO!:2010/03/18(木) 17:17:27 ID:6qnp0VlG0
>>112 Jスルーカードも近鉄と阪神がつながる前に廃止したよね。
仲良し学級じゃあるまいし仲が良いとか関係なし。
ビジネスの観点で得策かと判断するまでのこと。
磁気カードでは戦略上対立してJスルーを出したが、
ICでは連携している。
阪急はJRとの連絡乗車券は意地でも出さないwww
宝塚での三田方面、梅田での環状方面、三宮での明石方面はあると便利なんだが。
116 :
名無しでGO!:2010/03/18(木) 18:05:35 ID:6qnp0VlG0
定期なら三宮など3駅での連絡定期券はあるけどね。
土山〜JR〜三ノ宮・三宮〜阪急〜西宮北口の定期も買えたよ。
言うまでもないけど磁気定期券です。
>>115 それは言えてる。阪急系列はJRに完全に敵対しているし。
118 :
名無しでGO!:2010/03/18(木) 21:38:45 ID:AeTEkMT/0
>>103 近鉄はIC対応改札機の数がまだ少なく
自社内の定期券も磁気のままだからもう少しかかりそう。
逆に言えばIC対応機器の導入が進めば可能かと
>>114 Jスルーのまま阪神、神戸高速、山陽、神鉄などに行ってしまうトラブルが予見されたから
やめただけだろう。これ以前から竹田経由で京都市営や大津線に行ってしまうこともあったの
だろうが“阪神以西各社”は京都/大津よりも広域だからね。個人的には西単体ででもJスルーは
続けて欲しかった。
>>115>>117 阪急とJRの連絡乗車券は存在する。ただ券売機では売っていないだけ。
国鉄時代には一部の駅で券売機での発売もあったそうだが消えた。
(非磁気券の国鉄発の券を、早期に自動改札を導入した阪急が嫌がったのかな)
今となってはICOCA持ってるんならそれで乗れってことになるだろうけど。
阪神や山陽もたぶんそんな対応をしているのかも。大阪市営⇔JRは定期券も
切符も全く発売がないよね(大昔はあったと聞く)。近鉄は自動改札の早期導入
断念もJスルー導入もともに鶴橋と国鉄/JRが関係した。
120 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 09:07:51 ID:+XKYeD0s0
>>117 酉が佐々木社長になってから軟化し始めたけどな。
レンタサイクルで共同企画をやっているし。
経済誌でも連携を口にしている。
阪急阪神側も岡山・広島・米子・金沢支社とはそれほど敵対してないのが実態。
宝塚歌劇の入場券の販売委託をしているし、
酉岡山支社はワシが監督だった頃は露骨にタイガースを応援していた。
>>119 どこで販売しているの?JRからの一方だと聞くが。
Pitapaに変わるICカードあればいいのだけどな・・・。ポストペイ式だから
プリペイド式にしたら電子マネーも相互利用できるのに・・・。
JR西のICOCAチャージが出来る薄紫色の券売機は何種類かあるのでしょうか?
ICOCAで自由席特急券が買えなかったり、長距離の乗車券が降車駅指定で、
しかも乗り入れている特急が行く駅行の乗車券が買えなかったりする駅が
あり、他の駅と違う。
他の駅と違う券売機なのか駅がしょうもないカスタマイズしているのか?
クレカとICOCAのポイント目当てに極力SMART ICOCAで切符を買っています。
スレ違いだったらスミマセン。
124 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:20:53 ID:x2vxQDny0
サンライズ瀬戸・出雲やトワイライトエクスプレスの個室寝台にICOCAカードキーシステムを導入きぼんぬ
予めICOCAを登録しておいてかざすだけで開錠出来るとか。
Felicaなら何でも可能。
>>121 homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
JRの窓口で購入出来るようになっている。
国鉄時代から国鉄/JR⇒阪急への一方向と言う話を聞いた事があるけど、
阪急でも一部の駅では発売があったような話を聞いた事がある。
126 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 20:59:56 ID:08fe4IrG0
>>121 昔、阪急宝塚に連絡定期の案内があった。
もう20年近く前の話だが…
127 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 21:54:07 ID:sAh6vXD30
>>120 でも二人以上同一行程だけは相変わらず。
裏の社訓にでも書いてあるのか?
>>123 そりゃ駅独自の対応だろう。
オレンジカード対応や現金のみ対応の券売機で特急券とかを売ってると、
ICOCA対応券売機は近距離乗車券しか買えないっていう所もあるし。
駅の規模にもよるんじゃないかな。
>>128 やはり店がカスタマイズしているのか。
制限だけは止めてほしい。
新幹線も止まる駅なんだがなぁ。
>>123 薄紫の券売機はICOCA区間では存在しない。
JR東日本ではあるけど、まさかICOCAを突っ込んだら
Suicaが排出する夢のような券売機のこと?
>>130 水色と言ったほうがよかったか?
純粋な水色ではなく、ちょっと紫がかった色だから薄紫としたんだがな。
132 :
名無しでGO!:2010/03/20(土) 00:38:01 ID:rB3AC+If0
>131
バカにマジレスはやめとけ。
133 :
名無しでGO!:2010/03/20(土) 17:46:11 ID:8tHGxGhi0
そう言えば券売機にICOCAを突っ込んで回数券買えたっけ?
無理なら窓口で買うけど。(近距離でも定期券サイズ)
それよりオレンジカード対応の券売機が少なくなったね。
同じ券売機でもオレンジカードの表示がある機械は少なくて大変だよ。
十何台もあるターミナル駅でも対応は1機だけとか。
その機械に限って特急券が買えなかったり。
>>133 そんなに減ってる?
よくオレンジカードで切符を買うんだけど、小さな駅以外では迷ったことはあんまりない。
どの駅でなくなりつつあるの?
>>133 新生奈良駅は近距離券売機6台あるけど、すべてオレカ、ICOCA対応だよ。
Jスルーは分からないが、Jスルーの花見機能は6台とも付いている。
*花見といっても、誤購入乗車券の自動払い戻し機能のことではない。
2月は駅ナカキャンペーンのウォークマンが届いた。
やっぱりウォークマンって人気ないのかw
>>137 2月の駅ナカは、イコやんの巨大抱き枕か鍋だったはず。
ウォークマンは1月ジャマイカ?
139 :
名無しでGO!:2010/03/21(日) 01:18:09 ID:qmjI9DDV0
>138
>137にマジレスするな。そいつ例のバカだから。
140 :
名無しでGO!:2010/03/22(月) 18:36:29 ID:I9Mqvu1H0
もうオレンジカードいらなくな?その分をICOCAにするとかした方がいいと思うが・・・。
国鉄時代の残骸はJR各社同時に廃止しないとマズイ。
廃止を言い出す社がなくてズルズル続いているのでは。
IC乗車券を導入していない四国とかはまだオレンジカードの販売に積極的
だからな。
144 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 17:30:53 ID:DvV6M7AZ0
地方ではオレンジカードは普通に使われているし全国共通のメリットもある。
払い戻しとかの面で廃止しにくいとか聞いたような。
国鉄時代の発行分や他地域の分とかいろいろあるそうな。
JR四国もJR西日本のICOCAでも入れたら・・・。四国の方言で名前つかたらいいのにな。
JR死刻なら"OHENRO”
これで、いいんじゃね?
いやちょっとひねって
OHERONがいいな
そのまま「四国」でいいよ。
漢字で「四国」。
交通系電子マネー「四国」。
>>144 今更全国共通なんてなんのメリットもない。
SFに対応していればまだましだが。
「使い物にならない全国共通」より「便利な地域限定」のほうがいい。
イコちゃんストラップの岡山の桃のやつってまだ売ってる?
151 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 17:25:06 ID:V0+c5k0m0
使い物云々以前に全国共通に意味を見ないと。
JR三島会社は本州から来た客に売ることで一定の収益になる訳で。
地域限定なら北海道も九州もICカードシステムを導入している。
>>151 退蔵されるなら利益になるが、東京みたいに花見されたり、
大阪みたいに昼特に換えられたりしたら意味が無い。
本州会社のオレカを(ICカードと重複して)使うことを保障するためのコストと
三島会社のオレカ維持コストとが等しくなったとき、その額をもって、本州会社
が三等会社にICソリューションを提供することになる。
それでまでは、法律で義務付けでもしない限りいまのまま。
それが市場経済。
まあ、ICソリューションのコストも年々下がっていくだろうから、そのうち、その時
はくるだろう。
>>154 さんきゅ
日曜にでも行ってくる
横浜からだけど
他にお勧めのイコちゃんグッズあるかな
かさばらないので
>>153 日本語で桶
交通系ICソリューションの総元締であるJREMの匙加減ひとつということだな。
>>151 おいおい、会計学を理解してるか?
限定カードをいくら売ってもコレクターが使用せずに保管したら負債勘定だぞ。
使用されても、現金で切符を買うのに比べて鉄道事業者側には余分なコストがかかるだけ。
鉄道事業者間の手数料はJR各社間を行き来するだけで外部から利益が入ってくるわけではない。
また莫大な維持管理コストがかかっている。
結局利益ゼロでコストのみ。これはICOCAやSuicaの乗車券機能も同じ。
顧客サービスのために事業者がコストを払ってやっているだけなのに、
その顧客サービス向上に全く寄与しない。
つまりオレカはムダ以外の何者でもない。
例えば1000円のオレカAさんが買う。
使わなければAさんの資産であり、JRは1000円の負債。
使用されても、鉄道事業者の売り上げは1000円。
現金で切符を買うのに比べて1円も売り上げは変わらない。
変わるのは費用。カード原価などの直接費とそれにかかる間接費がかかる。
つまり鉄道事業者には現金で乗られるよりコストアップになるだけ。
SuicaやICOCAくらい利用者が増えれば、
現金を扱うコストやその他間接費の低減効果もあるが、利用の減ったオレカにそれは期待できない。
ICOCAやSuicaに比べ使い勝手も悪い。
顧客サービス向上効果もない。
つまりコストのみ。
少なくとも俺は500系オレカ買うためにJR使って広島行ったけどな。
>>155 「イコやんばんそうこう」とかは?あと広島県限定で「イコやんもみじまんじゅう」
大阪府限定「イコやんたこやき」奈良県限定「イコやんバンビ」兵庫県限定「イコやんパンダ」
和歌山県限定「イコやんみかん」はどう?
イコやん棺桶=イコやんが入れるだけの大きい棺桶
イコやんTシャツ=イコやんのアップが載っている
イコやんブラジャー・ショーツ=イコやんがでれーっ
イコやんの焼きたてチーズケーキ(JR大阪駅限定)=中身はりくろーおじさんのチーズケーキで焼き印がイコやん
イコやんの豚まん=中身は551蓬莱の豚まん。イコやんの形
これだけあったらイコやんショップができるよ。大阪駅に。
162 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:46:26 ID:FzvSDdnp0
>>157 >>158 会計屋じゃない俺は、キャッシュフローが増えてるじゃねーかそれは経営上
プラスだろって思うが違うのか?
実際に退蔵されてるってことは、代金を受取ったのにサービスは(まだ)提供
していないということだから、これまた、経営上プラスだというように思えるん
だが、会計学のフィルタを通したらそうではないって言いたいんだよな?
5年以上退蔵させれば、消滅時効で特別利益にできそうな感じがするが違う?
あほな俺にもわかる説明があるとうれしい。
>>168 SuicaやICOCAは10年間全く使用しなければ効力を失います。
よって、何も使わなければ10年でただのカードになります。
165 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 07:31:23 ID:KK3QKMCU0
そもそもキャッシュフローの意味すら理解していないアホがいる。
そもそも半分は供託、半分は引当が必要で全く自由には使えないんだけどな。
167 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 09:45:56 ID:pBnUpUV70
そこから10年の間には使い切るか死蔵で失効になって、
どっちみち1500円余分に使ってもらえる可能性があるんだからいいじゃん。
168 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 10:00:57 ID:72TQ+FoK0
本物のあほだな。
たしかに時効は利益かもしれないが、これは特殊な例でこれを期待して発行なんてしないだろう。
ICOCAなどのチャージは明日乗るために払うはずの1500円を今日先に払うだけで、JRは一円の得にもならない。
チャージしたから用事はないけどとりあえず乗ろうなんて人はいない。
(マニアは除く)
結局維持管理手数料等マイナスになるだけ。
詳しくは
>>157>>158君が説明してくれているからよく読めよ。
これらカードは顧客サービス向上と経費削減(これは枚数が増えないとかえってコスト増になる。)
が目的で間接的に利益向上になるのであって直接儲けるための道具ではない。
ましてやチャージで先にもらうから使い込みしてラッキーなんて幼稚園児でも考えないくらい幼稚。
169 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 11:02:36 ID:pBnUpUV70
>>168 >(マニアは除く)
ここがキモなんだよ。だからSuicaは記念品カードを出しまくり、
ICOCAは出さない。以上。
>>161 ICOCA-COLA(イコカ・コーラ)=ICOCA×コカ・コーラ。パッケージにイコやんが表示されている。
ICOCAFE(イコカフェ)=パッケージにイコやんが表示されているコーヒー飲料。
オレンジは他社で全額利用しても売った会社に手数料が入るが。
未だに観光地で売っているのはその為。
旧国鉄発行分は使われた会社が損する。
イコやんビール=ビールにイコやんのパッケージ。
産地はサントリーなら長岡京の工場、キリンなら滋賀か神戸。
173 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 18:23:31 ID:8SlwteBJ0
>鉄道事業者間の手数料はJR各社間を行き来するだけで外部から利益が入ってくるわけではない。
>>171 ここ読めよ。
バカが正論書いてもすぐバレる。
番組表
>>173 外部から入らなくてもJR各社間でカネが動くからそれが地方会社の利益だろ?
もしかしてJR北海道もJR東日本も同じ会社と思っていませんか?
完全に別会社ですよ。
例えば北海道の観光地で本土からの客に売りつけるのはそのためですよ。
自社管内で使われるなら逆にメリットは薄いですね。
・・・。
別会社だからダメなんだよ。
例えばJR北海道が100万円プラス、JR東日本が100万円マイナスで外部からの入りはゼロ。
それでJR東日本にメリットがあるか?
同じ会社なら赤字の北海道を黒字の本州が助けることになるが、別会社なら赤字は許されない。
別会社なら助ける理由は全くない。
お前は物事を点で見て線や面で見ることができないのか?
いや、中の人がそう説明してたんだよ。
それじゃ売った者の勝ちかと聞いたんだよ。
それで問題ないとね。
システム維持に金がかかる、発行に費用がかかる、手数料は黒字の会社があれば同額赤字の会社があり無意味、
それをカバーする顧客増、顧客サービス向上効果があればいいが、
結局販売枚数が激減して顧客増効果もない、顧客の利便性向上に役に立たない、
赤字の垂れ流し、つまりICカード発行により「終わった」カードなんだよ。
これ以上変な宗教みたいにオレカ崇拝やりたいなら別スレでやってくれ。
JRグループは普通の会社と違うからけったいな暗黙の了解もあるよ。
旧国鉄債務の負担割合を変えたときに、交通費の非課税限度額を毎月5万から10万に変えたり、
他にもいろいろと交換条件があったりするよ。
俺の時はそう教えられたよ。
確かに終ったカードですよ。
既に主要都市では忘れられているし。
182 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 10:52:59 ID:HjvAAuj+0
ICカード発行前にイオやJスルーの登場の時点で既に終わってるだろ。
183 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 10:54:40 ID:HjvAAuj+0
>>180 それと話の流れと関係ないし、支離滅裂。
適当に新聞記事を繋げただけだろ。
少なからず、ICカードはJR東日本に手数料が入る仕組み。
R/WはJREM製。よってライセンスが入る事になる。
>>181 オレンジカードは四国や地方都市ではまだまだ現役。
ICカードも集約化?
185 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 08:12:32 ID:491/JXDo0
ICOCA1周年記念は出てないよね?
私鉄のIC対応券売機でICOCAを突っ込んで回数券買えたっけ?
きっぷは無理なんだけど、聞かれたので試して下さいと答えた。
>>187 買えない
pitapa突っ込んでも買えない
私鉄は切符(回数券含む)とICカードの併用不可だし
神尾なんか上っ面のことしか書かないからなぁ。
この記事だって、見本市に行った人間なら誰だって書けるだろ。
192 :
名無しでGO!:2010/04/01(木) 18:46:08 ID:rvNDEwxu0
193 :
名無しでGO!:2010/04/01(木) 21:47:29 ID:5mE33EGb0
>>188 購入不可。発端はICOCA。
購入即換金が横行したため、制限が設けられた。
194 :
名無しでGO!:2010/04/01(木) 22:52:59 ID:MPYJExFU0
ICOCAエリアを北陸、山陰あと智頭急行内でも利用できるようにしたらいいんだけど。
北陸は新幹線来るしそれまでには整備するだろうとは思ってるんだけど・・・
197 :
名無しでGO!:2010/04/02(金) 23:16:09 ID:LjT1RSOa0
エメラルドスタシアピタパをVISAで持ってるんだけど、
大阪駅でスマートイコカ即時発行出来ますか?
可
199 :
名無しでGO!:2010/04/04(日) 06:03:38 ID:KexDiHXg0
SuicaエリアでもSMART ICOCAのクイックチャージが出来ればいいのに
現金でチャージしなければいけないが。
スマイコの万葉エコキャンペーン、
昨日用事ついでに踊らされてちょっと巡ってきてみたんだけど、
要するに、
・奈良県外は定期や私鉄利用でJRのSF利用区間を途切れさせてはダメ
・奈良県内は各種のイベント切符を行使してもヨシ
・その上で「対象エリア内の最低2つのJR駅」で「入出場のいずれか」を
「合わせて合計最低2回」をスマイコSFで利用
これらはWebもガイドブックも訊ねた駅員の理解も共通しているみたいなんだが、
・行程中、奈良県内を移動中に私鉄・バス・JR以外の物販をスマイコSFで利用して良いのか?
・奈良県外で途中下車した際に、同一駅で再乗車するなら、その間に同様にスマイコSFを利用して良いのか?
・条件を満たしているなら、出発駅に戻るまでのスマイコSFでのJR利用区間は、
奈良県外で途中下車・再乗車を繰り返した分も全て対象区間なのか?
これらが、Webやイベントガイドブックはもちろん駅員に訊ねてもいまいち不明瞭で困った。
201 :
名無しでGO!:2010/04/05(月) 18:10:38 ID:VQXZgED30
改札機以外IC対応になってない駅があるのはどうかと思う。
無人駅なら簡易改札機だけの例はあるが。
ある駅では券売機2台があり1台が旧型タッチパネル機でもう一方はボタン式の旧型。
ボタン式の方はJスルーとオレンジカードは使えるがICOCAは使えない。
チャージもできないや。
202 :
たむ:2010/04/06(火) 11:36:46 ID:oNR4Qw3sO
昨年やっとSuicaが使えるようになった千葉の田舎でも大体の券売機はIC対応なのに…。
定期券ユーザーだからわからんのだが、うっかり残高不足とかなった場合に券売機が対応してない場合、どうなるの?
入場すらできないわけ?
関西では残高が初乗り分に不足でも入場可能。
あ、いや、無記名カードの残高0円はさすがに不可だったかな?
204 :
名無しでGO!:2010/04/06(火) 17:55:20 ID:vq3S9/Q+0
改札機だけIC対応で券売機は非対応、精算機も無しときたら困るよ。
そんな駅に限って窓口の営業時間が短かったり。
入場記録が残ったままとかになって別の駅で不正を疑われたり・・・
>>203 TOICAエリアは0円でも入場可。
ICOCAエリアは1円以上で入場可。
ある駅はチャージ機がホームにあるだけ。
ICOCAの残高が0円の場合、駅員に言って一旦入られてもらってチャージし、
また出て自動改札を通って入り直さなければならない。
209 :
名無しでGO!:2010/04/07(水) 00:42:38 ID:jTmN6A3q0
↑バカ
鳥取県にもICOCAが利用できる公共交通機関が登場しますた
>>206 トイカエリアって残額ゼロでも入場出来るの?
ピタパエリアでのイコカ利用は10円以上だったかな。
イコカエリアでの各カード利用は1円以上だったと思うけど。
212 :
名無しでGO!:2010/04/07(水) 17:02:27 ID:8+UMxLsY0
初乗り運賃以下の残高でも乗れることで券売機の利用を分散させる効果もあるね。
中には初乗りに満たない残高では入場できない糞システムの会社もあるね。
>>205 どこの駅にもあるわけでないよ。
改札機だけ使用可でも残高不足になると、後で精算支払いするのが面倒になってしまう。
>>212 まあ仕方ないよ。
初乗り未満での乗車は鉄道営業法の解釈で上と掛け合わないといけなかったからね。
214 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 07:08:36 ID:wDM6w+Vv0
215 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 13:31:14 ID:kb+uivZvO
>>208 そのうち九州でも使えるようになるのでは?
というか、いっそ全国一律にSuicaにしてくれた方が、北海道でもICOCA使えたりして便利だと思うが。
216 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 14:10:21 ID:SKwjrY1t0
まあ金融機関のMICSみたいなものがあればいいなとは思うな。
ICOCAとSUGOCAが相互利用開始しても、
肝心の福岡市内ではローソンでICOCAを使えないわけだし。
218 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 17:00:57 ID:Nr2FvEbCO
一律Suicaは分かりやすい。
まずはアーバン区間のSuica定期券発売。
これでICOCAの存在価値がなくなる。
219 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 17:33:40 ID:WySRps6S0
駅以外で残高を確認するのはパソリのみ?
初乗り運賃以下で入場できない欠陥だらけの某Sカードは糞。
221 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 19:11:50 ID:K8ePRen40
とりあえずバカがID変えてまで必死に
ネガキャンカキコしてるって事は理解できた。
222 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 09:45:35 ID:m41snAku0
>>219 1円or10円(京阪)なきゃ入場できないのも意味不明だろ。
というかICカードだと基本的に磁気カードの時のように気にすることはないと思うのだが…。
チャージしてなかったらどっちみち乗る時かおりる時に足止めされてしまうことに変わりはないわけだし。
223 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 13:28:09 ID:O855a/zu0
224 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 13:37:40 ID:NDzM+0HS0
>>223 これが実現したらカード交換が始まるよ。今のICOCAでは能力不足。
Suicaですらカード交換があったので。
225 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 13:46:54 ID:m41snAku0
>>223 ガセかどうかは当人でも分からんだろ。なにせJR西日本だし…。
ただ、ハード的には実現可能な規模じゃないかな?
そんなに入れられるんかいなと思ってしまいがちだが、
コンピュータの中のデータである分には距離は関係ないし、
(首都圏のPASMOと併せたネットワークなどと比べて)複雑なデータというわけでもない。
また車載機自体は以前新聞報道もされた要に研究開発してることは確かなので、
時期を限らなければ特に実現性のない突飛な妄想とも思えない。
>>224 Suicaのはショッピング機能対応のためのカード交換。
エリア拡大とかとは全然関係ない。
交通利用に関しては、単に乗車駅コードをFeliCa内に記録させればいいので、カード側は今ので充分。
むしろ、改札機の改修が必要だが、アーバン内はそろそろ改札機交換時期なので、それに会わせて対応というのは十分あり得る。
それと同時に、スマイコのオートチャージが始まるかどうか。
とりあえずJR西の子会社の西日本JRバスにもICOCA導入しろって。
228 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 17:07:56 ID:BKrIMpvC0
>>220 ありがとう。
面白いものもあるね。
>>227 とりあえず昼行高速バスで使えるといいな。
229 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 17:51:16 ID:oyIPhccOO
ICOCAとSUGOCAが相互利用になっても、nimocaとはやかけんとは相互利用しないなんて中途半端じゃないかな?!
230 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 22:26:40 ID:ksPvu5+S0
231 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 00:22:04 ID:GYrdjQTF0
>>229 ICOCAがSuica/TOICAと相互利用可になっても、PiTaPaエリアではICOCAしか
使えない。
SuicaがICOCA/TOICA/Kitaca/SUGOCA/nimoca/はやかけんと相互利用可になっ
てもPASMOエリアではSuicaしか使えない。
世の中そんなもの。
233 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 03:19:05 ID:GYrdjQTF0
>>232 PASMOの場合、大手と中小に温度差があるためSuicaしか使えない。
しかし、小田急や西武はスルッと関西に入っているので今後の展開はどうなるか。
PiTaPaは足並みがそろっているがPASMOの関係で未だに相互利用に踏み切れていない。
全国的に言えるが、Suicaはどこに行っても(四国と沖縄以外)使用できるため
ワイルドカード的に持ち合わせることをおすすめします。
Suicaの次なるステップは相互乗り入れ先の定期券をSuicaでも作成できること。
(たとえばICOCA区間のSuica定期)
スマイコで最近変なご利用キャンペーン連発させてるのは
サーバ側の利用実績の名寄せ?処理の実験やってるんじゃないのかな?
もしかするとサーバエンドで擬似的にポストペイやら区間分割や回数割やる実験も始まるかもよ。
と元中の人の知人が妄想しております。
俺もそんな幸せオツムが欲しいわw
235 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 10:18:23 ID:2EloDnucO
>>233 とりあえず、南海と大阪モノレールはPASMOを、京浜急行と都営地下鉄(浅草線だけでも)と京成はPiTaPaを導入する価値はあるかと。
236 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 11:54:42 ID:Ow5dELuR0
ドイツの鉄道機関には改札など無い
一ヶ月乗り放題のモーナツカルテを72.9EUで買えばフランクフルト市内の、電車、地下鉄、トラム、バスが乗り放題
俺はフランクフルトに留学してたけど、大阪も導入せんかな?
>>236 いろいろなことが違いすぎるぐらい違うのに、その違いを無視して一点だけ切り取って導入できるわけないだろ。
>>234 とりあえず、JR西がポストペイを採用する検討に入ったニュースリリースは知ってるよな?
239 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 16:17:17 ID:ulIc0pkH0
240 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 16:46:10 ID:2EloDnucO
もし、SuicaエリアでICOCAに定期が乗せられたり、ICOCAエリアでSuicaに定期が乗せられたりしたら関西だとSuicaに流れるだろうな。
なんだかんだ言って、尼崎事故や間引きダイヤと酉への恨み、不満、不振は根深い。私鉄を使いたくても使えず、仕方なくJR西日本を使ってる人にはいい救済措置になるな。
それよりは、PiTaPaや京阪発行のICOCAにJRだけの定期が乗せられたらてっとり早いが。
241 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 16:49:08 ID:2EloDnucO
もし、気色悪い絵の書いたスマートICOCA使ってる奴で、以前に出たヤニキスタシアみたいにおけいはんの写真入りで定期も乗せられるICOCAなんか出たら、即変えるだろ。
242 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 17:03:18 ID:cIyMutm50
バカが吠えてるなw
243 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 17:33:08 ID:a42x1v6m0
オートチャージは私鉄でも対応できると便利だけど。
欲を言えば次期券より割り引くとか。
関西地区でごく稀にモバスイを使っているのを見かけるが
>>240みたいなキモヲタだな。
見た目がいかにもって感じだった。
黒歴史化した欠陥システムで他社も追随しないのにな。
>238
なんだっけ?とぐぐって、昨年末のスル関との連携発表のことか。
すっかり失念してた。
245 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 18:47:45 ID:zW0KgqYQ0
>>229 束とは3社共同で交渉したけど、酉とは個別で動いてるから、
仮に他2社との利用が実現しても遅れるだろうな。
西鉄の会長は酉との相互利用にも含みを持たせた発言をしていたし、
福岡市営地下鉄も七隈線の駅業務は酉の関連会社が受託している。
246 :
名無しでGO!:2010/04/11(日) 01:31:00 ID:B3sLWakp0
>>245 ICOCAより、TOICAやPASMOが先に相互利用とならないか?
ICOCAと相互利用になる時点で、JR統一カード「Suica」となる。
247 :
名無しでGO!:2010/04/11(日) 01:53:14 ID:0Y4RX7qtO
SMART ICOCAがIC破損で使えなくなった。
即日再発行は出来ないと言われた。
248 :
名無しでGO!:2010/04/11(日) 02:19:58 ID:B3sLWakp0
>>236 スルカン3dayが5000円。JRの関西お出かけパスが1日2900円だから、
月5万円くらいなら実現できるかも。
でも、5万も出して使う人はほとんどいないだろうが。
日本では、社局ごとに合算する制度だから、個別に精算したほうが得になることが多い。
青春18とかでもなければ、フリー切符が割安だと必ずしもいえないと思う。
外国人向けのジャパンレールパスだって割安とは必ずしもいえないはずだ。
250 :
名無しでGO!:2010/04/11(日) 13:12:00 ID:CSXvoJBQ0
もし相生から和気が利用できるようになったら岩国から近江塩津まで利用出来るって事だな。
252 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 00:36:37 ID:h+m+I2S10
>>251 そのときには米原と関ヶ原間もつながる。
最大のネックはJR西日本区間の改札機。
253 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 01:04:11 ID:XaFhTiIK0
「改札機うんぬん」のフレーズは、「バカ」の一つ覚え。
254 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 06:42:51 ID:UtLElpzZO
>>243 涙拭けやw
そのキモヲタでも審査通ったviewカードに落とされ、J-WESTも落とされたんだろう。
モバスイは審査も要らんやろうが。
VIEWもPiTaPa同様に落ちるのは稀だろ。
Suicaは西日本では中途半端で要らんけど。
256 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 10:11:35 ID:UtLElpzZO
>>255 事実上、クレジットカードがないと機能しない。さらに、年会費払って何の特典もなしにview以外のカードでやる意味もない。
そもそも、スマートICOCAの使い勝手が別の意味で悪い(チャージが3000円からしかできない)からなぁ。
257 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 15:20:16 ID:h+m+I2S10
>>255 審査落ちるのはニートか多重債務者か?
ビューカードは銀行口座の制約がある。イオンSuicaは審査はやや甘い。
それでも落ちるならあきらめよう。
258 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 15:32:12 ID:ihwZDkwr0
259 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 20:24:17 ID:YindwEth0
260 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 20:28:38 ID:jRBv0Gp10
262 :
名無しでGO!:2010/04/14(水) 00:18:42 ID:itWqww300
本日の非表示推奨ID:yHLK/KhI0
はっきり言って、J-WESTエクスプレスが
・クイックチャージとポイントチャージの最低単位を1000円に
・スマートICOCAのデポジット廃止
・JR西日本の窓口や券売機でポイント1.5%進呈
・それ以外の利用ではビックカメラJ-WESTはJ-WESTとビックカメラポイント0.5%づつ、ビックカメラの買い物はビックカメラポイント10%進呈
・Web明細ポイント
以上のことをすれば、西日本エリアでviewカードもモバイルSuicaも不要
>>263 昨今のクレジットカードのポイントは悪化の一途になっている。
SuicaやTOICA、PiTaPa区間ではスマートICOCAもオート対応にした方がいい。
ポイントチャージの単位引き下げは賛成です。
265 :
名無しでGO!:2010/04/15(木) 23:16:30 ID:0H+ZcrPI0
ポイント房じゃないんで悪化とは思わないけど
Edyすら1000円からチャージ解禁になったんだし
チャージ単位の引き下げとオートチャージは対応して欲しいな。
ICOCA登場当初の関西気質も、これだけ普及してからとは
変わってきただろうし・・・
266 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 11:52:52 ID:lnVifbhcO
>>265 酉って便利なサービスに限って敷居をあげてくるからな。
そりゃぁ、4.●5ネットワークが集ってるから、
その返済におわれるためだろ。仕方がない。
269 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 20:43:43 ID:/oWaxjcd0
逆だろ、
ケチる(サービス面では敷居を上げるという形で表れる)
→調子に乗ってどんどんケチる
→事故る
→タカられてケチった分以上にむしられる
→最初に戻る
270 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 21:11:07 ID:lnVifbhcO
この会社には西日本パスで懲りた
272 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 08:38:34 ID:QyjdKfyuO
スマイコ申込って大阪駅のカウンターじゃ保険証あかんのかな?
273 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 10:36:35 ID:/juh4hVIO
写真付きでないと受け付け出来ない。
>>274 相鉄の件もあるし、鉄道会社社員の倫理を見直す必要があるね。
入社時に誓約書を書かせるとか、方法はいろいろあるはず。
何年か前に阪和線でも同じような例があった。
社員ともなるとなまじっか詳しい上に、内部事情で悪用できたりするからたちが悪い。
これでは鉄ヲタ批判なんでできなくなるよ。
276 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 12:38:39 ID:WWspa4RqO
>>274 東海の社員なのにTOICAは支給されないのか?
>>276 間が近鉄。TOICAは使えないがICOCAは使える。
名古屋駅の改札はICOCA1枚で通過できない(はず)のは不正対策のため。
これがSuicaやTOICAならこれはできない。
278 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 08:58:13 ID:zF66ukH1O
これでまた制度改悪して客にしわ寄せかも
>>278 次の改悪はICOCAの終了、Suicaの発行(強制交換)なら
お客は喜ぶと思われるが(エリアの拡大・どこでも使える)
280 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 11:35:56 ID:0++5DssE0
喜ぶのは例のバカだけ。
あるエリアに於いて、他エリア企業発行カードが
自エリア企業発行カードに交換されることは絶対にない。
また、利用(保持)者数を超えることは絶対にない。
281 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 11:53:49 ID:rM2Nau1QO
>>274 本日付スポニチ大阪版に、記事掲載。てか、桑名駅の仕組みを利用して不正行為を考える。利用客が考えそうなことを、駅員がキセルするなんて…。解雇されたのか?
282 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 20:11:07 ID:Yp9UcUpg0
バカの>279が醜態をさらしましたwww
95 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2010/04/18(日) 11:28:12 lkeRVUK80
>>93 処理はできない。JR東海はPiTaPaでは乗車不可。
近鉄名古屋駅の連絡改札機ではICOCA1枚乗車ができないのは不正対策のため。
名古屋駅の連絡改札機で1枚乗車ができる唯一のカードはICOCAのみ。
97 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2010/04/18(日) 12:17:47 dZPrR4VU0
>>95 2行目と3行目で逆のこと言ってないか?
98 名前:名無しでGO! 本日のレス 投稿日:2010/04/18(日) 13:26:27 OBNtVDvC0
そもそも桑名駅の話なのに
>>95が勝手に名古屋駅の話にしてしまっている
283 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 02:35:22 ID:+6jRY3goO
ICOCAで年齢偽装してるやつ大杉漣
284 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 07:06:08 ID:XFDj9xDEO
>>280 というか、あのJR西日本のことだからSuicaへの強制交換の斜め上を行くことをしそうで怖い。
285 :
富山悠太 ◆Eozyqewb2M :2010/04/19(月) 10:56:35 ID:pwRev3dD0
JR倒壊社員7人が無賃乗車 イコカ悪用、258回
JR倒壊の社員7人が、勤務する三重県内の駅に出勤する際、近鉄線を無賃乗車していたことが16日、わかった。関西圏の私鉄とJR各社で利用可能なIC乗車券「イコカ」で乗車し、
近鉄線と併設の勤務先のJR駅で、社員に提供される特別な乗車証で下車、イコカの入場記録は駅窓口の処理機で不正に消去していた。
JR倒壊は事実を確認し、社員を処分したが、公表をしていない。
JR倒壊によると、不正は2008年8月から10年2月までに258回で、不正金額は計10万3300円だった。処分された社員は、桑名駅(三重県桑名市)勤務の5人、
松阪駅(同県松阪市)勤務の1人、車掌1人。
7人は不正乗車時、いずれもJRと近鉄が乗り入れている桑名駅に勤務しており、JRの改札から、JR倒壊管轄の鉄道を利用できる「職務乗車証」を使って下車していた。
下車後、イコカに残される入場記録を、駅にある窓口処理機で不正に消去、近鉄の運賃は一切払っていなかった。
JR倒壊は、この事実を今年に入って把握、社員を処分すると共に、近鉄には賠償とおわびを済ませたという。
ただ、「社内で厳正に対処し、近鉄への対応も済ませた」(JR倒壊広報部)との理由で、不正の事実を公表せず、7人の処分内容も明らかにしていない。
また、イコカと職務乗車証を併用した不正乗車は、JR倒壊関西支社(大阪市)の管内の駅でも行われていたとの情報があり、現在、他に不正がないか調べているという。
鉄道会社社員の不正乗車は、相模鉄道(横浜市)も同日、発表している。同社は、不正乗車した社員を解雇した、と公表した。
キチガイで極悪非道なオレンジの鉄道会社の社員が、当社のICOCAを悪用して不正乗車を行ったことに対して、激しい憤りを感じます。
当社は、キチガイで極悪非道なオレンジの鉄道会社を訴え、JR倒壊路線の当社所有も検討したいと考えます。
酉日本旅客鉄道お客様相談窓口係 富山悠太
286 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 13:27:45 ID:sYfi9TY20
名松線と紀勢線をお譲りします。
JR東海でも落ちこぼれが在来線の駅員か運転手・車掌だもんな。だからこういう他社の迷惑かける行為をするんだよな。
ICOCA発行しているJR西日本や不正乗車された近鉄に迷惑かかる。
来年はICOCAのCMせーへんかな?福岡ドーム、門司港レトロにイコやん出没なんかに。
相次ぐ不正でICOCAが消える〜JR西日本がSuicaを発行〜
Suicaでは大阪市営地下鉄使えん!!!ICOCAは出すべし
291 :
名無しでGO!:2010/04/20(火) 17:51:58 ID:sSvehjAe0
ICOCAは便利だけどね。
オートチャージとかあると便利だけど。
どこかみたいに初乗り運賃に満たない残額で入場できない糞システムじゃないしね。
292 :
名無しでGO!:2010/04/20(火) 20:26:48 ID:AETQDY5m0
近鉄で使えないSuica(笑)
293 :
名無しでGO!:2010/04/20(火) 20:29:44 ID:NaKKU33x0
>>291 1円ないと入れないクソシステムだけどね。
↑バカは消えればよいのでは?
296 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 07:03:09 ID:YoYaZ9s7O
>>290 ICOCAをSuicaエリアで印字すると、大阪市交と印字されるから、新大阪で乗り換えも有るので、JR東⇔大阪市交の相互利用を。
297 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 11:35:22 ID:NamXDVrQO
東、西と大阪市営地下鉄で使えるICOCAをご利用下さい。
298 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 12:15:30 ID:O1NcIngW0
本日の非表示推奨:QT8XjckO0
299 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 16:02:57 ID:1XI4g2yW0
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
。 | ・ 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 +゚ ||
|o |・( ̄〜 ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)| ゚ |
o+ |!* (________.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)グツグツ|
* ゚ l| \___ ______/ o.+ | ・
|l + ゚o ____〔 从从从从从 〕___・ |o゚
|o |・| 【○】 | |*゚ |
゚ | ・ | |___________________|| *。 |
_|\∧∧∧MMMMMMM∧∧∧/|_
> <
─┼┐ ̄| ̄ | /\ | | ヽ| |ヽ. ム ヒ | |
/ ./  ̄| ̄  ̄| ̄ / \ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
_ノ. |_ ノ \./ | ノ \ ノ L_い o o
300 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 16:03:49 ID:1XI4g2yW0
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 <
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \_______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
301 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 17:31:13 ID:efHn33vy0
それより何年使わないと失効するんだっけ?
ちなみにSuicaは半年で失効だったよね。
西日本をメインに使うなら2000円をケチらず大人しくICOCAを買った方がいいね。
いい勉強になるよね。
>>301 >ちなみにSuicaは半年で失効だったよね。
10年です。
ウソは書かないように。
304 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 00:46:45 ID:Km+8YtR/0
>>303 日曜日は行きたくても行けない事情がある。
425は尼崎へ、鉄道人の基本です。
私鉄連絡定期券は京阪の次はどこだろう。
近鉄などは対応できるかな。
南大阪線〜環状線〜奈良線とか気になる。
某Sカードは使わないと半年で失効でなくロックされる。
理由は分からない。
残高が初乗り運賃以下では入場できないなど使い勝手が違う。
>>305 SuicaだけでなくどのICカードでも半年使わなければロックがかかる。
実際使っているかどうかのチェックのため。
近鉄対応なら阪急や阪神、神戸高速なども対応することになる。
近鉄なら鶴橋連絡、そこから阪神直通も考えられる。
>>306 でたらめ書くなよ。
10年時効を防ぐために2年ぶりに使った記念ICOCA、普通に使えた。
PiTaPaもかからなかった。
Irucaもかからない。
Suicaは持っていないのでわからないが、Suica以外にかかるカードをオレは知らない。
>>307 東京に行く時しかSuicaを持っていかんけど 問題なく使えてるよ。
パソリで履歴見てみると半年や2年位使ってないときもあったけどね。
309 :
名無しでGO!:2010/04/23(金) 02:25:03 ID:XzcI2B6G0
滅多に使わないなら(一年のうち6日くらいしか)
スマートイコカ作るよりイコカのほうがいいですか?
それとも切符?
ちなみに九州に住んでいます。
>>309 切符だな。
福岡都市圏に住んでるのなら、地元のICカードを作って、あとはJR西日本との共通利用化を待つか。
>>309 たまに名古屋、東京ならSuicaしかない。九州で定期券で使うならSUGOCAだが
定期を使わないならSuicaしかない。無理してICOCAは不要。
ただ、私鉄を使う機会もあるのなら、また話は別だけどな。
313 :
名無しでGO!:2010/04/23(金) 14:28:11 ID:XzcI2B6G0
福岡に住んでいて、
東京へ行く時はスイカ使っています。
大阪ではJRも地下鉄も阪神も乗ります(行き先甲子園)。
>>313 ・既にSuicaを持っている
・関西に年に一度以上は必ず来る
という条件なら、私鉄はPiTaPaにしてしまうという手もある。半端なチャージ額で悩む必要もない。
>>313 Suicaを持ってるのなら、JRはSuicaで
年6日程度なら、私鉄はスルKANでもいいと思うよ
スル関買うくらいならICOCA買えよ。
私鉄とJRでカードをやりかえるのは結構面倒。
オレはPiTaPaにチャージせず、ICOCAとPiTaPaを使い分けていたが、
JRを降りてすぐ地下鉄に乗るときなどとにかく面倒。
結局PiTaPaにチャージした。
Suicaの半年ロック、無記名は対象外。
モバスイも記名式扱いとか
エリア外では使っていても・・・
319 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 18:31:56 ID:eeiJbXqU0
記名式が東日本は多いから目立つだけなんだけどね。
エリア外での使用でも特に問題はないよ。
というか、ロックかかる時点で記名式のカード持ってる意味ないだろ。
320 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 21:41:08 ID:3QvLBSN/0
今年は1300年祭。
奈良交通でスル関は使えないから、遠来の客はICOCAかPiTaPaがいい。
今日、1300系統(高畑町−二条大路−薬師寺駐車場)のバスに乗ったら、JRの駅を通らないのに、
ICOCAの客が意外に多くて、CI-CAの客は意外に少なかった。
こどもICOCAの客もいたくらいだ。
321 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 21:42:40 ID:fqGaywUd0
そりゃ地元よりも奈良以外から来た客の方が多いからな。
322 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 22:41:44 ID:gYwcMIkd0
上京したときに記名式Suicaを1年ぶりに使ったが普通に使えましたよ?
本日の非表示推奨ID:72R6IF5v0
>>321 でも、朝や夕方以降の各系統は観光路線であってもCI-CA利用者が多い。
磁気券を提示するだけの人や現金を投入する人はほとんどいなくなる。
奈良県民と一部の京都・大阪府民は基本的にCI-CAを持っている。
本日の非表示推奨ID:x0Qk65I60
326 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 09:56:55 ID:t8L8x+uR0
313です。
貴重なご意見ありがとうございました!!
三井住友のカード持っているので、Pitapaにしようと思います。
みなさん博学で驚きました。
先日、東京でICOCAを使ってグリーン券を買ったのだが行けるんだな。
券を買うだけのことは。値段も同じなら、別にsuicaは不要とあらためて認識した。
車内検札はあったけど、綺麗なねーちゃんと話せるのでそれでええわ。
328 :
名無しでGO!:2010/04/27(火) 00:14:54 ID:PNp7z7NT0
>>327 改札外の券売機で切符式のグリーン券を買ったって話でしょ?
それなら導入当初から可能だったはずですよ。
329 :
名無しでGO!:2010/04/27(火) 00:47:47 ID:Onv72SdC0
>>324 地元県民でも、持っていませんが。
それよりも近鉄系(連結子会社)のバス会社なのに、スルKAN非対応や
PiTaPaの割引をしていない方が問題だ罠。
関西私鉄系でも京阪バスなどと同様の対応の方が乗りやすいのにと思う。
>>327 グリーン券はICOCAでは購入不可。
SuicaやPASMO、TOICAでは購入できる。
住居によるが、Suicaの方が使い道は広い。ICOCA区間か、京阪連絡定期を必要としないならICOCAは不要。
>>330 の醜態
156 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/04/25(日) 01:26:01 72R6IF5v0
>>154 長いスパンで行くと5月10日から、京阪連絡定期はICOCA定期となり、来年にはICOCA発行事業者となる。
その時点でSuicaとの相互乗り入れが開始されSuicaのオートチャージに対応。
近鉄もSuica発行事業者となる(名古屋地区の不正対策のため)時点で阪急・阪神もSuica定期を発行となる。
よって現時点ではICOCAでいいと思われる。(Suicaを持っていても損はない)
158 名前:名無しでGO! 投稿日:2010/04/25(日) 02:05:57 hmdOuV8s0
>>156 バカ丸出し。
ここで書くようなコトじゃないな。
>>330 相互利用可なんだから磁気券くらい購入可能でしょ。
ICOCAでSuicaグリーン券の買えたと思うが。
Suica持ちだから検証はしていないが。
おっと、330は相手にしてはいけないのか。
>>328 そう改札外のきっぷで購入の話。
導入当初からは知らなかったYO!
ここで、やいやい言っているのは、改札内の発行機で買えない話なんだよな。
まぁ、suicaは不要で数年以上前に返したから今さら不要なんだが。
>>330 まぁ、とりあえず死ね。
つうほうしますた
ICOCAで買えないのはSuicaグリーン券。
グリーン券ではない。
結局、駅で買うなら同じなんだよな。
だからICOCAで事足りる話。
それよりモバイルを使いたいと言う奴がいるが、地域外・半年ロックを考えないとな。
別にICOCAエリアでも普通に使ってりゃ半年ロックなんてかからないぞ。
339 :
名無しでGO!:2010/04/27(火) 19:14:02 ID:VcyJPMLwO
>>336 そもそも、なんでICOCAでSuicaグリーン券買えないの?ICOCAエリアの改札機が旧型ばかりで、容量不足とか?
>>339 ICOCAエリアの改札機がどうして関係あるんだ?
アホか?
>>339 ICOCAのカード内に、Suicaグリーン券対応エリアがプログラミングされていないから。
>>339 >>341の通りだが、JR東が勝手に拡張したから
ICOCAはSuicaグリーン券サービスの始まる前にサービス開始だから当然だが、
最近サービスを開始した、SUGOCA・はやかけん・nimocaもSuicaグリーン券サービスには対応してない
>>342 >JR東が勝手に拡張したから
言い方悪いなぁ。
別にsuicaユーザー向けでやってるサービスなんだから問題ないだろう。
なんでTOICAが対応可能なのが不思議。
東のグリーン車が東海エリアまで入ってきてるのと関係あるのかな。
Suicaは一度カード交換を経験している。理由はショッピング対応のため。
ICOCAもカード交換まではグリーン対応不可。(初期のカードでショッピングは対応しているため)
改札機が更新され、オートチャージが開始される頃にICOCAはカード交換。
TOICAは開始が遅く初期時点でグリーン券領域がある。
しかし、ICOCAの交換があるときはカードを選択できるようになるかもしれない。
(たとえばICOCAからSuicaに交換とか)
>>345 オートチャージでカード交換の必要なんかあるのか?
FeliCa領域に「オートチャージ領域」なんつうものはないぞ。
まあ、最終行を見るといつもの荒らしなんだろうなとは思うが。
>346
だからその「荒らし」だって。。。
>>344 suicaグリーンは東海道線だけじゃないぞ
>>348 東海区間でもSuicaグリーン系対応にするのではってことだろ。
>>349 分かってないな
自社(東海)で普通列車G車持って無いのに自腹で設備投資する訳ないじゃん
ただでさえ沼津直通が少ないのに
>>344は新幹線から在来線乗換で普通列車G車の利用を想定してないから
>suicaグリーンは東海道線だけじゃないぞ
と書いたんだよ
>>350 そりゃ、東側の設備負担になるでしょ。
他線区のことを想定しているのなら、とっくにTOICAグリーン券がサービスインしててもおかしくないのに。
JR東海はカード交換の必要がない(改札機も交換の必要もない)
JR西日本は改札機の交換が必要(PiTaPaがらみでもオートチャージ関係)
また、領域の問題でカード交換が必要。
しかし、今のJR西日本にはそこまでお金がない。車両も末期症状。681もぼろぼろ。
また、コンビニ各社の契約は全国Suicaの契約でプログラムをいじって便宜上「TOICA」などの契約にしているだけ。
353 :
名無しでGO!:2010/05/02(日) 12:41:52 ID:AfHR4CYe0
改札機交換バカ。
おまえの思考回路も交換したら?
まあ、改札機の交換後にオートチャージ開始というのは既定路線だけどな。
355 :
名無しでGO!:2010/05/02(日) 16:17:02 ID:2v/9GACd0
カードの交換は必要ないけど。
オートチャージを望まない人でもいろんな所でチャージできるなど利便性も高い。
どうでもいいけど東日本は株式の配当利回りは低いし株主優待もセコイな。
その点、西日本はいい方じゃないかな。
某社は言うまでもないけど。
>>355 オート開始にはカード交換が必要。今のカードにはオートの領域がない。
交換のタイミングでSuica-PiTaPaの相互乗り入れが開始するか、PiTaPa自体が
SuicaかICOCAにカード交換。
(互換性ならSuicaが最有力)
>>356 オートの領域なんてそもそも無いわ、ボケ
改札機の更新のみでできる
SuicaにしたらいちいちSuicaのセンターにアクセスする必要があるから、システム分離してる意味がない
システムの分散化を考えたらSuica全国展開はあり得んのだよ
SuicaはあくまでJR東日本のローカルシステム
オートチャージの与信管理に使われる領域はあるよ。
オートチャージ関連は、元々CJRC規格で規定されているようなのでICOCAにも
定義されています。
いい加減、ICOCAは能力不足とかしったかぶりするの止めない?
馬鹿丸出しだよ > Suica厨
ろくに理解できていない聞きかじりの情報でしったかくんやってるの丸わか
り。FeliCaの仕組みもまるで理解していないし。
360 :
名無しでGO!:2010/05/03(月) 15:30:45 ID:H55vKAYQ0
ひとつ間違いのないことは改札機交換とSuicaグリーン券とは関係ないということ。
まぁ関西エリアと中国エリアの通しでも利用可になるって話だそうで。
新幹線も自由席なら技術的には対応できるし。
何でそれがカードの交換なのか頭おかしいんじゃないか。
>>361 改札機の交換は経年交換。(車両でも現れているがJR西日本にお金がない)
Suicaグリーン券の領域はICOCAにはない(SuicaやTOICA、PASMO、Kitacaにはある)
そのためICOCAには「能なし」であるとか「ICOCAいらない」などと言われるのではないだろうか?
Suicaグリーン券なんか、首都圏で普段Suica使ってる人でも99%は使わない。
nimoca、SUGOCA、はやかけん も非対応。
↑バカはほっとけって。
366 :
名無しでGO!:2010/05/05(水) 23:07:04 ID:ib0Fdg0t0
>>364 99%は言い過ぎ
せいぜい70%ぐらいにしとけw
>>336 一割も使われてないよ。
ここに出入りしているようなオタには常識かもしれないけど、一般には
Suicaグリーンシステム自体、ほとんど知られていない。
普通車グリーン席自体、東海道線を見ても、そこそこ混んでいるのは、平日
朝の上りと夜の下り。それ以外はガラガラ。
休日は、まあ混んでる列車もあるけど、やっぱり限られた時間帯だけ。
利用者はごく一部のリピーターがほとんど。
>>367 俺は馬鹿に同調するつもりはないが、Suicaグリーンシステムの利用率は高いよ。
そんな1割なんてのは全くのガセだし、ヲタ以外でも普通に知られている。
確かに平日昼間の利用率は低いが、ラッシュ時や夜間だけでなく休日の利用率も高い。
だって車内でグリーン券買うより安いし。
東海道線や宇都宮線高崎線より、それをつないだ湘南新宿ラインの方がよく使われている。
関西には普通列車グリーン車がないからICOCAグリーン券領域は無くて当たり前
TOICAだって領域はあるけど、Suicaグリーン券に実際に対応してる訳じゃないだろ?
371 :
名無しでGO!:2010/05/06(木) 01:37:08 ID:58um6bQP0
>>368 とはいえそれがどのくらいの割合なのか、ってことだわな。
ある程度の距離を乗る人が3割としたら、その中のそのまた何割かしかグリーン車は使わないからね。
関西においては新快速が「顔」だけど、首都圏では山手線や中央線、京浜東北線が顔だからね。
そう、中央線方面に至ってはそもそもグリーン車自体普通には連結されていない。
>>370 実際に対応してる。
まあ今はJR東管内のみとはいえ、対応車両がTOICAエリアまで乗り入れてきてるくらいだからな。
>>367 Suica持ちの何パーセントがSuicaグリーンシステム使っているかではなく、
グリーン利用者の何パーセントがSuicaグリーンシステムを使っているかの問題だろ。
湘南新宿ラインで昼間の半分くらい埋まった状態で見ると、8〜9割が「ピッ」とやっている。
373 :
名無しでGO!:2010/05/07(金) 04:45:44 ID:0d2xtohW0
少し前の話題。
JR品川駅の自動販売機(改札外)で沼津までのグリーン券を
ICOCAで購入出来ましたよ。ちなみにJR中津川駅の自動券売機
(これも改札外)でセントラルラーナーの乗車整理券をSUICAで
購入出来ましたよ。
374 :
名無しでGO!:2010/05/07(金) 05:15:22 ID:a3XW5bLm0
>>373 東海のライナー券はICで買えるけど、東日本のライナー券はICでは買えないから注意してね。
>>373 そりゃ改札外の券売機なら問題ないだろ。
>>373 SuicaとPASMO、TOICAなら問題なし。
しかしICOCAではNG出るはず。領域の問題。
まだ真実に基づいて言っとけば耳を傾けるものもいるだろうに。
こう、ガセだらけだと、どうしようもないな。
性根がどこまでもひねくれてるんだろう。
どんな育てられ方をしたらこうなるのか。親の顔が見たいわ。
378 :
名無しでGO!:2010/05/07(金) 19:03:22 ID:/jwWKzUl0
ガセばっかなのはみんなそうだけどな。
>>370みたいに思い込みで語るやつもいるし。
>>376 >しかしICOCAではNG出るはず
>はず
>はず
>はず
>はず
>はず
いい加減、ICOCAは能力不足とかしったかぶりするの止めない?
馬鹿丸出しだよ > Suica厨
>>376 まあ、なんと言うか、息するように知ったか君できるんですね。
ICOCA/nimoca/SUGOCA/はやかけん は、「グリーン車Suicaシステム」を利用
できないというだけで、改札外の券売機などで販売されている普通列車グリ
ーン券(紙のグリーン券)をSFで購入する場合には使えます。
料金は「グリーン車Suicaシステム」を利用する場合と同じです。
>>372 反対だよ。
いくらグリーン席の100%がSuicaグリーン券利用だとしても
いつも同じ人が利用してSuica発行枚数のうちわずかな人しか利用していないのなら意味はない。
いろいろな人が利用してこそ、Suicaグリーン券の意味があるんだよ。
一体何について意味の有る無いを問うているんだ?
>>382 ICOCAにSuicaグリーン券機能をつける意味だろ
ICOCA利用者のうち、ほとんどが必要ないから要らない
SUGOCA・はやかけん・nimocaもそういう判断で無しにしたんだろう
相互利用も新幹線・航空機利用後目的地までを想定してるんだろうし
>>383 あぁ、そういう事ね。傍から見てたらなんのこっちゃだったので。
そういう意味ではTOICAは使えるようにしてくれて柔軟な対応だね。
まぁ、肝心な乗車券分やグリーン情報分を跨ぎ利用できないので意味が半減だが。
>>381 違うと思うけど、水掛け論になるからやめておこ
>>384 別にTOICAだって入れる必要なかったんじゃないかと思うけどね。
どうせグリーン使う人のほとんどは東日本エリアだし、沼津とかは運用の都合だろ。
もっといえば、そもそも静岡地区にICって必要だったんかなというのが正直な印象だけど、
まあそれは他社のことだからどうでもいいや。
そういえば京阪との連絡定期券だったな。
本日の非表示推奨ID:4OlYrFPZ0
京阪の連絡ICOCAを作った人、いますか?
今日で信楽から19年です。
391 :
名無しでGO!:2010/05/14(金) 16:24:36 ID:w7PQtC3H0
仕組み的に限界はあるけどもう少し薄いカードにできないものかな。
磁気券と比べるとそこがな。
駅以外での残高確認とかは諦めているけど。
>>391 ICチップが楕円なのでこれ以上薄くすることはできない。
これはSuicaやPASMOでも同じ事。
IBM ChipCard TC-100みたいなのにしていろいろな電子マネーに対応できるようにしてほしいな。
マルチカードがあったらいいかもね。
たとえば1枚にiDとEdy、WAONにSuicaが載ったカード。
以上、バカの妄想でした。
本日の非表示推奨ID:j+106NmK0
イラチュウ は サゲカキコ の とくぎをおぼえた!
というかカードの種類が多すぎ。
カード発行会社の合併とかないのか?
>>399 最近ではエクスプレスカードの発行元が合併してセディナに変わっている。
401 :
名無しでGO!:2010/05/17(月) 16:46:01 ID:HouD531w0
統合が進むんじゃないかな。
西日本ならICOCAが交通機関以外での電子マネーとして普及するといいけどね。
>>401 それ書いたら、ICOCAはSuicaに統合ということを書き込まれる。
共通化はあっても統合はねえわな
わざわざ分けるって選択をしたんだし
バカに構うなって。
405 :
名無しでGO!:2010/05/18(火) 16:31:34 ID:gW2vjdZK0
他の地域での話はどうでもいいこと。
利便性を考えれば地元で便利になることだ。
西日本はICOCAで揃えるといいかと。
交通機関以外にも使える所を増やせるといいが。
最低限、西日本では先払い式ICカードをICOCAに一本化する位のことは目指して欲しい。
>>405 西日本はではなく、全国一律の方が利便性がいい。
よって先払い式ICカードはSuicaで統一するのが常識。
社会主義国家にでも行けカス
本日の非表示認定 ID:T9eza4wI0
409 :
名無しでGO!:2010/05/19(水) 16:58:04 ID:2ahFyXmx0
ICOCA一枚で新宮まで行けるのも何か感慨深い。
フリー券が安かったりはするけど。
同じくバスなら山陰も行けたはず。
ICOCAなら原爆ドームでも藤井寺でも草薙の運動公園でも行けるしな
412 :
名無しでGO!:2010/05/20(木) 16:37:03 ID:ihY4KW0I0
せめてJR系の昼行高速バスでも利用できると便利なんだけど。
413 :
名無しでGO!:2010/05/20(木) 21:28:32 ID:56paKg3N0
>>409バスネタきたー
八木ー新宮6時間半はきついッス。
松江・浜田もそうだがバスに先越されている。
和歌山線橋本、五条は出場処理機が入った模様。
414 :
名無しでGO!:2010/05/20(木) 23:23:37 ID:8nZKgkfJQ
>>409 四国もICOCAで行けるんだぜ
児島駅から出てる下電バス瀬戸大橋線バス停の櫃石島・岩黒島・与島が香川県坂出市
415 :
名無しでGO!:2010/05/21(金) 16:36:33 ID:uZH5nmel0
五条にも処理機が入ったんだ。
近鉄や南海で入場したカードでも処理できるのかな?
ただ、五条から利用する人って近場か、大阪でも近鉄か南海経由だし。
和歌山線も桜井線のようにICOCAを導入すればいいのにと思う。
そろそろエリアの拡大が有りそうな気がするけどね。
処理機ってエリア外のあっちこっちにあるね。敦賀とか。
ICOCAのまま来てしまう客の乗降が多い駅に設置しているのだろう。
それならば、その駅単体でも良いからエリア内になった方が便利だ
よね。関西線の気動車なんか伊賀上野ではアナウンスがあるよね。
山陽本線全駅にICOCA利用できるようにしてくれ。
419 :
名無しでGO!:2010/05/22(土) 16:38:09 ID:VBuEKZz90
ローカル区間はバスみたいに車上で支払いをする方式か桜井線方式のどちらがいいんだろうね。
関西も中国地区も周辺は無人駅も多いし。
>>416 エリア拡大は改札機の更新が終わってから。
更新が終わると「またぎ」ができるようになる。
421 :
名無しでGO!:2010/05/23(日) 11:45:17 ID:FJ9vquih0
簡易入金機で1万円札を使って1000円チャージすると1000円札が1枚ずつ9枚出てくる事がある。
せめてまとめて出てくるようにすればいいのに
コスト低減のためにこの構造になってる?
>>421 むしろ、簡易のくせに1万円札まで使えるというのが凄い。
自分には、このタイプだと1000円札以外はまったく使えないっていうイメージがあるからなぁ。
>>421 俺の経験では、1枚ずつ出てきたことしかないけど。
424 :
名無しでGO!:2010/05/23(日) 13:11:08 ID:FJ9vquih0
425 :
名無しでGO!:2010/05/24(月) 16:45:35 ID:TnsMsgHG0
ローカル線にもエリアを広げるならチャージしやすいようにしてもらいたいね。
無人駅では無用心なので車内にチャージ機を置くとか運賃箱でやるとかじゃないと厳しいかも。
本日のバカID:XtFbqzhC0
427 :
名無しでGO!:2010/05/27(木) 16:14:39 ID:at/VF/qR0
JR区間のみでいいので割引とかあればなぁ
あと感度も強くして欲しい
海外じゃ性能が高いのか感度良すぎるよ
428 :
名無しでGO!:2010/05/28(金) 16:45:47 ID:QrGvhJae0
残高不足の場合はデポジットを担保に残高不足1回出場する金額を補填できると
急いでいる時などは便利だと思う。
429 :
名無しでGO!:2010/05/28(金) 20:43:41 ID:EdE7FgAL0
別にいつでもチャージできるんだし、0円で入れるだけで十分だと思うけど。
そういうやつは確実に510円不足の状況でゴネるからやっても意味ない。
430 :
名無しでGO!:2010/05/31(月) 16:13:18 ID:k8ziqu+h0
チャージ機もIC対応精算機も無い駅ではその取扱があればと思う。
そんな駅に限って防犯カメラ録画中とか張り紙がしているし。
で、その次の乗車では出場記録がないから不正乗車を疑われるし。
時間外なら駅員の業務がなかったり面倒さ。
431 :
名無しでGO!:2010/06/01(火) 16:16:23 ID:nDTAYsc80
チャージできない駅は多いよ。
エリア内のJRでも私鉄でも。
432 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 17:50:51 ID:kgl7RAQ30
京橋の駅中の吉野家って
ICOCAとWAON両方使えるの?
433 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 19:35:32 ID:a8G8bs4k0
電車内でICOCAへチャージ出来るようにしてほしい
車掌に携帯用のチャージ機を持たせりゃ検札の時に便利
>>432 京橋はわからんけど、
姫路の駅ナカ吉牛ではWAON使用は不可。
435 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 16:51:05 ID:7YGZounM0
チャージは駅以外で対応箇所を増やせばいいと思う。
436 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 16:59:39 ID:C+eu9dXi0
吉野家
入場記録は乗車した駅でしか消せない様にしたほうがいいな。
近鉄の小倉駅員が不正するためその機能を悪用してたらしい。(乗車駅をICOCAで入場→自分の勤務地の降車駅で入場記録を消してごまかす)
そ雄はMBSニウス。
高卒新入社員が入社後半年後から不正行為か…
440 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 20:31:32 ID:56Rf+1Vi0
メル欄見ろ。例のバカ。
三重県伊賀市では、ICOCAがJRでは使えないのに
ローソンでは使えるのね
443 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 21:25:11 ID:tljVlEaL0
それを言い出すと青森とか九州とかSuica加盟店があるから…
TOICAもそこから接続する私鉄で使えないのに加盟店が改札外にある駅もあるw
オレカ時代、JR西は券売機がない駅でもオレカが窓口で使えるようにするという神対応をしていたが、ICOCAでそれはやってくれないのかなあ。
(オレカのあの対応ってまだやってるんだろうか)
>>444 岡山付近の少数駅でやっているはず
・西長瀬…今年5月確認
・備中高松、上道…去年5月確認
>>445 西長瀬でもやってるってことは、最近になってもオレカR/Wを入れたってことか。
サンクス
>>445 西長瀬ってどこだよ...北長瀬でした。
ついでに確認情報追加
・新岩国…一昨年の12月
・新尾道…昨年5月
オレンジカードは全国で使えるよ。
特急券も買えるけど京阪神は大々的に売っていないし、非対応の券売機も増えたよ。
窓口にてクレカでまとめ買いする人を見かけたり。
ICOCAは伊賀上野や敦賀とかには出場処理機も。
デポジットの意味を根本から理解できていないバカがいる。
450 :
名無しでGO!:2010/06/04(金) 21:28:22 ID:Ip03DpW10
福知山線脱線事故の時は死傷した乗客の持っていたICOCAが大量に破損したのでは?
このときの残額やデポジットはどうなる?
香港のオクトパスでは、デポジットが600円相当で、
残高不足時はデポジットを担保として420円相当を立て替えている。
一部のバス以外はその金額に納まる面もあるが。
ICOCAの場合、クレジットカード括り合わせのスマートICOCAなら一時的なマイナス残高はできないだろうか?
もっともオートチャージに対応するのがベター。
改札機が対応するまで待たないといけない。
PiTaPaではバス(京阪)がオートチャージ対応とのこと。
500円は原価ではない。
日本人なら500円なら捨てないだろうということで決められた。
例えば400円食い込めるならデポは実質100円。
日本人はその金額なら捨てる。
デポってそういう意味なんだよ。
誰かイコやんがいら厨を踏み潰すAA作ってくれ
で、それを他地域のスレに貼りまくって荒らすんだろ。
455 :
名無しでGO!:2010/06/05(土) 09:19:57 ID:lrCACVc/O
ICOCAエリアのファミマでのICOCA電子マネー全店舗に拡大マダーー!!
456 :
名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:48:21 ID:4cjOO4aDO
オートチャージ まだかいな?
457 :
名無しでGO!:2010/06/05(土) 13:46:18 ID:gAKM93xzO
Suicaに取って変わるかも。
↑バカなのでは?
459 :
名無しでGO!:2010/06/05(土) 18:08:05 ID:gAKM93xzO
普通なら、Suicaが業界標準と認識している。
バカは死んでも治らないのでは?
461 :
名無しでGO!:2010/06/07(月) 17:01:27 ID:nokmBR3p0
利用する駅でIC専用改札機は増えている?
あっても朝ラッシュ時専用とかするし。
拾得物横領付きか。
ICOCAを使った犯罪、今年で3件。通算4件。
こういうの業務上横領で氏名公表、懲戒解雇の上、訴えるべきじゃないの?
減俸程度で済ますから舐めるんじゃないの?
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060701000513.html JR西の駅員がイコカ不正使用 62回繰り返し懲戒解雇
JR西日本は7日、東西線北新地駅の男性駅員(53)が家族や友人とIC乗車券「ICOCA(イコカ)」を使って不正乗車を計62回繰り返していた、として懲戒解雇処分にした。不正総額は約1万6千円。
JR西によると、2008年9月以降、駅のトイレで拾うなどした6枚のイコカを使い、私鉄路線を利用。駅員がいないすきに改札を出て、後日、勤務先の駅で入場記録を消去するなどの手口で不正乗車を繰り返していた。
駅員は調査に「小遣いを確保したかった」などと話している。同行した妻や友人も不正使用していた。
JR西では、04年9月に同様の不正があったとして解雇16人を含む72人を処分。以後、再発防止として、全駅で入場記録の取り消しを定期的に調査し、これまで5件の不正使用が発覚していた。
今年5月下旬、北新地駅で同一カードのデータ取り消しが繰り返されていたことが分かり、勤務状況などから駅員が浮上。問いただしたところ、不正使用を認めたという。
こんなに一日に何度もバカがレスしてるのって初めてでは?
よほど今回の事件がメシウマなのでは?
>>466 解雇になってんのか。
あとは氏名を晒してくれたら言うことないんだが。
469 :
名無しでGO!:2010/06/07(月) 21:04:31 ID:5Sctp0t9O
次の記念ICOCAは、いつ?
>>467 ID: 4BtJ3VaM0 は例の西瓜馬鹿か
471 :
名無しでGO!:2010/06/07(月) 22:21:47 ID:oMTkOraI0
472 :
名無しでGO!:2010/06/07(月) 23:20:29 ID:5Sctp0t9O
奈良駅のしRのビルに入ってるセブンイレブンは、ICOCA電子マネーに対応しないの?
懲りない酉日本
まだまだお役所体質
利用者、お気の毒w
懲りない西瓜馬鹿
まだまだ束かぶれ気分
閲覧者、お気の毒
475 :
名無しでGO!:2010/06/08(火) 17:54:45 ID:oxqzYX7s0
京阪との連絡定期を発売して日が経つけど買った人はここにいる?
476 :
名無しでGO!:2010/06/10(木) 08:56:07 ID:FGnjrHElO
>>473 役所と民間の悪いとこどり。それがJR西日本。
477 :
名無しでGO!:2010/06/10(木) 16:50:33 ID:VxpkFCSE0
カードの履歴を消すことはできますか?
入場記録を消すとかでなく今まで乗車した履歴です。
使い切って返却、新しいのを買え。
480 :
名無しでGO!:2010/06/11(金) 16:58:30 ID:iDBkQHKF0
履歴に仕事と関係ない○太山とか並んでいるのをバレルとヤバい。。。
初めから切符で乗れって話だけど。
481 :
名無しでGO!:2010/06/11(金) 20:12:43 ID:3JX+rc7+0
○開地もな
俺の馴染みのとこは梅田だから、特に問題視はされないな。
484 :
名無しでGO!:2010/06/12(土) 00:57:08 ID:6oWVlj3+0
社員用ICOCAってあるの?
JR西日本エリアならタダ乗り出来て他社エリアではチャージで利用可とか。
485 :
名無しでGO!:2010/06/12(土) 22:51:24 ID:hEYwrHVo0
>>479 20回では消すことはできない。
50回は記録に残っている。
カードの履歴を消したところで、サーバには過去の履歴(ログ)は残っているのではないかな。
何年間保存という法律上の規定はあるはずだから。
487 :
名無しでGO!:2010/06/14(月) 23:05:16 ID:FAISPsiYP
スマートicocaをオートチャージにしてくれるだけでも使い勝手は大幅に違う
早く対応してくれ
カードの利用記録が元で犯人が逮捕された、ということもあったな。
逆に疑われた時にアリバイになることもある。
いずれにせよ逃げる時は携帯はオフ、電車は現金だな。
489 :
名無しでGO!:2010/06/15(火) 00:55:02 ID:5i261WSbO
ICOCA電子マネーの拡大は?
490 :
名無しでGO!:2010/06/15(火) 07:36:14 ID:JYqTmtq60
↑バカスルー
491 :
名無しでGO!:2010/06/15(火) 09:55:15 ID:sjnJ9T3hO
↑バカ発見!
>>487 J西の改札機の問題。
クリアすればオートチャージに移行する。
JRの改札機でオートチャージより、相互解放エリアの精算機でクイックチャージさせてくれ
>492
改札機云々を理由にするバカがいる方が問題。
説得力が無いから違う理由をそろそろ考えればよいのでは?
いや、普通に改札機の性能の問題なんだが…
>>494 つか普通にJR西の社長発言なんだが。
オートチャージも言及してる。
JR西は貧乏ゆえに減価償却までは徹底的に使い倒すから、あと数年はないかな。
先行してSF化したJR東や阪急や京阪は更新時期迎えてかなり入れ替えが進んでるけど。
このスレさ、馬鹿にかまうのは勝手だけど知識量が馬鹿並みなのはなんとかしてほしいね。
あと他のスレまで行ってわけわからんこと書き連ねるのもいい加減にしとけよ。
498 :
名無しでGO!:2010/06/18(金) 23:58:19 ID:s/yAevC+O
回数券機能を実装できると便利と思ったり。
オートチャージ機能よりも回数券機能の実装が(・∀・)イイ
500 :
名無しでGO!:2010/06/19(土) 08:51:16 ID:4ySrZ+XyO
500
なら、ICOCAエリアのファミマ全店舗にICOCA電子マネー導入
>>499 両方だろう。特に昼得機能を実装すれば。
そうとなるとカード交換が現実味を帯びる。
客単価上げるためにICカード導入してるから、回数券機能はありえない
費用がかかるんでカード交換も無し
503 :
名無しでGO!:2010/06/19(土) 11:00:27 ID:oMjCI1meO
>>493 同意。
ビューアルッテでのスマートICOCAのクイックチャージとスマートICOCAクイックチャージ機でのビューSuicaチャージ機能は欲しいな。
関西だと新幹線との併設駅+大阪・奈良・和歌山・三ノ宮くらいに限定でもいいから。
504 :
名無しでGO!:2010/06/19(土) 15:35:56 ID:eAFpNmwi0
回数券機能ってよりは運賃そのものを磁気券と差をつけるのもありか。
結果的には同じようなものだがICカードは客単価を上げるのではなくローコスト戦略の中でのこと。
だからローカル線にも導入が見込まれる(車上機の開発の件は何度か出でいる)
505 :
名無しでGO!:2010/06/19(土) 15:54:11 ID:oMjCI1meO
回数券って言っても、どうせこの会社のことだから普通回数券廃止、昼得は普通運賃の半額以下にして関西全域と広島地区に拡大。
それと引き替えに回数券形式から必殺お二人様から発売の往復タイプに転換したいんだろうな。
不正対策に、記名式のICOCAを出すのだろうか?それともスマートICOCAのみになるのだろうか?
507 :
名無しでGO!:2010/06/20(日) 21:19:16 ID:0ktdghh8O
それなら全て記名式にしないと。
個人的には住基カードも免許証も保険証も電子マネーも交通カードもETCの一体型カードでもいいと思うよ。
氏名手配犯も不法滞在者も暮らしにくくなるし。
鉄道に関しては近距離用の券売機は無くせる。
>>507 だったらいっそのこと手のひらにチップ埋め込んだ方がw
>>508 政府の極秘計画をこんなところで明かすな。
510 :
名無しでGO!:2010/06/20(日) 23:23:08 ID:bnefZVHt0
これからは、あなたの手が財布や鍵になります。
ってCMがあったような・・。
511 :
名無しでGO!:2010/06/21(月) 15:46:07 ID:WBoLsevt0
もしやるにしても個人情報が・・・・と言う奴が出てくるんだろうな。
特に反対しか実績がない連中が騒ぐんだろうな。
チップ埋め込まなくても手のひら認証でオンラインでサーバとやりとりできれば可能。
ICOCAで切符買って別の窓口で間違えたって言ったら現金で払い戻してくれの?もしできるならエコポイント現金化できないか?
梅田には、昼特を99%で買い取りしてくれる金券屋がある。
>>513 ICOCAで買った切符には「IC」のマークが入っている。
そのまま払い戻そうとしても駅員にバレるw
ばれるけど、一応やってくれるw
2回ほどリアルで間違えて、返金されたお金で買いなおしたことがある。
まあ、券売機の呼び出しボタンで呼んだからかもしれないけど。
広島のPASPY区間もICOCAが使えるけど、PITAPAみたいにチャージすればJRが利用できるようになればいいのに、と思いつつもPASPYは家族に持たせてICOCAを使う自分。
利用頻度自体少ないしカードは少ない方がいいからな。
情弱自慢
PASPYエリアでICOCAは使えるのに、逆にICOCAエリアで使えないPASPYの存在意義は?
ちなみに田舎自慢は不要ですw
>>519 そんなことない
…というより、チャージ額調整でいつもやっている、昨日もw
>>523 PASPY独自の割引制度あり。また、定期もPASPYじゃないとだめ。
>>523 運賃が無条件で1割引。
広島〜益田(3600円)とかだと1割引でも無視できない額になる。
というか、PASPYのスレはないんだな・・・
スマートイコカ買ったのはいいがクイックチャージ出来るのが西日本だけなのが不便。
早くオートチャージ対応にならんかなー。
>>529 そっちか!確かにバス路線で使える範囲の方が広いね。
PASPYの商標は社団法人広島県バス協会所有。
もともと磁気式バスカードの置き換えが趣旨。カード発行は各バス事業者、広島電鉄、広島高速交通(アストラムライン)
とりあえずICOCAを山陽本線全駅、赤穂線全駅にするべきだな
まあ、そのくらいやるべきだよね。
>>534 問題は関門連絡の客だな。Suicaだと福岡県から山口県に入った途端に不便になる。
西鉄は使えるのにサンデンは使えない。JRQは使えるのにJRWは使えない不便さは実際に味わっている。
ただ、一度の出入りで処理できる範囲はある程度絞らないとシステムが複雑になるけどね。
小倉−宇部とかは需要があるから、極狭いエリアだけ(例えば博多(鹿児島線のみ)−新山口くらいまで)
連続利用可能にして割り切るのも手だと思う。
>>536 下関駅のホームに簡易改札機を設置して、九州と本州を乗り継ぐ客については、
簡易改札機にICカードをタッチする形にしても良いのでは?
あとは下関で乗り降りする客のために、
下関駅の自動改札機をICOCA・SUGOCA両対応にする改造をすれば良いと思う。
このようにして、SUGOCAエリアに門司〜下関を追加し、
ICOCAエリアに南岩国〜下関、新山口〜山口、宇部線、小野田線を追加するのが良いかな?
538 :
名無しでGO!:2010/06/25(金) 15:44:04 ID:boQf8X4B0
まずは新幹線だけでも通しで利用できたらいいんだが
539 :
537:2010/06/25(金) 18:16:29 ID:1YZD8MFs0
ちょっと考え直したけど、下関に簡易型の中間改札を置くのは現実的でないかもしれない。
もしそうすると、下関で運賃を打ち切って計算することになり、
切符を買うより割高になるかもしれないからだ。
中間改札なしにICOCAエリアとSUGOCAエリアを繋げると、
下手したら九州の改札機に関西の駅の運賃テーブルを入れなきゃいけないから、
それを防ぐには下関をまたいでのIC利用を不可にするしかないのかも。
下関のみ両エリア対応ということで改札機を改造するのがベストかな?
山口県内にICOCAを入れるほどの需要無いじゃない
そのうち岩国〜下関はワンマン対応車になるんだろうし
下関はSUGOCA単独でいいよ
541 :
名無しでGO!:2010/06/26(土) 13:18:03 ID:H/8Jvdgg0
数年先のICカードエリア区分
札幌(ICOCA利用不可)
仙台
新潟
首都圏
東海
近畿
中国
福岡、熊本、大分
長崎
鹿児島
542 :
名無しでGO!:2010/06/26(土) 18:48:50 ID:lt6tjoGiO
数年後にはSuicaが日本のICカードを制圧する。
各地方のバスカードにも対応させる気か?
ありえないわ
544 :
名無しでGO!:2010/06/26(土) 19:54:37 ID:xOCmILao0
というか日本の交通系カードはすべてJREMに握られているわけだが
独自ポイントは運賃に還元できるのがいいと思う。
むしろ乗車時に割り引くといいよ。
往復で乗ったら何円引きとか時間や曜日で割り引くとかだよ。
そういうのは、むしろポストペイのPiTaPaの方がやりやすい筈なんだが、一向に実施してくれない。
>>545 このため、Suicaが交通系ICカードの業界標準です。
PiTaPaエリアで使えないのでは
業界標準とは言えないのでは?
蓬 莱
ほうらい
_Horai
>>540 JR西が跨いでSUGOCA 端末機置くわけがない。そもそもはやかけん・nimocaとは相互利用予定がないので意味なし。あと融通きかないから。
>>550 PiTaPaは先が見えている。
来年には京阪がICOCAを導入。
>>553 おまえ、あのニュースリリース、一部しか読んでないだろ。
なぜだかふかわりょうで脳内変換された(非煽)
556 :
名無しでGO!:2010/06/27(日) 23:57:43 ID:Crx9RlRR0
阪神阪急以外の私鉄をICOCAしたらいいのに。
>>552 意味不明
PASMO導入以前の綾瀬駅と同様にすれば良いだけ
自動改札機自体JR九州仕様
>>558 誰が自動改札機が負担する訳?JR九州がする訳がない。下関駅はJR西管轄だから。
560 :
名無しでGO!:2010/06/28(月) 16:26:38 ID:Unvt6aje0
>>548 最初はそういったサービスが始まると期待していたよ。
回数券以下の割引だったりするし。
561 :
名無しでGO!:2010/06/28(月) 16:34:34 ID:B1fPX5nb0
>>540 下関駅はJR西日本が管轄しているわけで、SUGOCA専用の簡易自動改札機は置かないだろう。置いたらJR西のICOCAとの相互利用予定ないはやかけん・nimocaが例外に利用することになるのが(JR西は)嫌がると思う。
>>560 PiTaPaもICOCAも回数券(昼特、時差、土休日含む)より利益の出る普通運賃への誘導策と位置付けられているからね。
PiTaPaなんてさぁ、例えば前日までにサーバー上で「○○フリーチケット」を申し込んでおけば、月末の締め時にそれを適用なんて事もできるのにね。
カード自体に情報を載せる必要はないんだから(マイスタがまさにそうなんだが)。
スレ違い失礼。
ただ、J西とスルKANの3月のリリースにあった、JR側がポストペイも検討という文面については、そういう可能性も考慮されているのでは、と思ったりも。
ICならではのサービスとして、後で集計して自動割引をするのを期待していたよ。
例えばこの区間はよく利用したので定期運賃を適応とか、
別の区間は週末の利用だったから休日の回数券相当の運賃で計算とかできると思っていたよ。
鉄道じゃないけど昔使っていたNCCの電話会社は最も客が得するように自動割引されていたよ。
しかし鉄道は電話みたいにまったく同じ区間で競合ってないからそこまで顧客の囲い込みはしないと思うよ。
個人的には株主割引があればと思う。
もちろん保有株数なども割引率に反映とかで。
会社側も安定株主が増える期待はできると思う。
>>564 結局、ポストペイならではのサービスを提供しているのは大市交だけだよなぁ。
他社の区間指定割引は一ヶ月定期相当にしかならないから、使い勝手悪いわ。
ポストペイだとローズカードもかなり便利だけど、
あそこまでいくとポストペイというよりほとんどクレカだし。。。
>>559 >>561 >>558で言っている綾瀬駅は制度上乗車区間によってJR東の駅として見なされ
る場合があるというだけで、実質は東京メトロの駅。
しかしSuica供用開始時から東京メトロ(当時は営団)管理でICカード対応して
いたしICOCAも使える。
阪急がPiTaPa導入時に大阪市交通局管理の天神橋筋六丁目駅に簡易型ICリーダ
ライタを設置していた例もある。
下関地区は本州と言っても、北九州経済圏で九州側との人の流れも多いから
JR西も無視できない。実際、JR九州にあわせて自動改札機を導入している
わけだし。
>>567 そうするとpitapaが利用できる錯覚起こすぞなんせJR西管轄だから
>>568の続き
あういうのは特別であり(間に別会社) 門司と下関には間がない。つまり函南(JR東海)と熱海(JR東日本)と同じ扱いになる
>>568 ICOCAではなくSUGOCAが使えるようになるだけなので問題なし
使えるのも九州方面だけだし
>>569 函南と違ってJR西下関地区にICOCAの導入予定はない
571 :
名無しでGO!:2010/06/29(火) 23:48:21 ID:3zOaZq9qO
単純に二方式の改札機を置けば?
りんくうタウン方式だな。
そういや、津や松阪のJR改札は、自社だけなら不要なIC対応だな。
574 :
名無しでGO!:2010/06/29(火) 23:54:34 ID:3zOaZq9qO
そういう事です。
複数のカードに対応できます。
桑名もりんくうタウン方式。
1台の改札機でTOICAとPiTaPaの双方に対応している。
577 :
575:2010/06/30(水) 01:07:01 ID:BNLIM+f80
>>576 失礼、りんくうタウンはSuica専用改札が別にあるんだった。
桑名は1台でPiTaPa、ICOCA、TOICA、Suicaが処理できると言いたかった。
>>577 その組み合わせなら、JR西のIC対応全駅で可能だけどな。
579 :
名無しでGO!:2010/06/30(水) 09:29:50 ID:xTpqHfs3O
未だにIC非対応のジュース自販機新設しまくってるな。
PiTaPaやSuicaのとこは対応率高いのに。
>>570 そうするとJR西エリアにnimoca・はやかけん使える錯覚起こすぞ。例え九州エリアのみ利用できるとはいえ、下関は九州エリアではなく中国地方なので例外認めたら歯止めが利かなくなる。JR九州とJR西の料金設定が違うので無理だと思う。
>>580 下関駅はJR西の管理だが、下関〜門司間は営業制度上ではJR九州の管轄。
例えば下関から小倉へ向けて乗車する場合は、全区間JR九州の運賃で計算する。
そのため、下関駅でもJR九州の企画乗車券類が利用可能。
例えばミニ回数券(6枚つづり)やナイスゴーイングカード割引切符は下関発着の設定がある。
旅名人の九州満喫きっぷも下関駅まで利用可能。
ただし、これらの企画切符は下関駅では購入不可能。事前に九州島内のJR九州窓口で購入する必要がある。
はやかけん・nimocaとICOCAが相互利用するのであればいいのだが・・・。nimocaは意欲あるがはやかけんは当面ないし・・・。
583 :
名無しでGO!:2010/07/01(木) 23:57:25 ID:S+hlU9iJO
PiTaPaカードは券売機で切符を買えますか?
ICOCA定期使用者だが、リライトを幾度も繰り返してるうちに何かやたら字面が薄くなってきた。
そのうち文字が判別出来無くなる日がきそう。
文字が判別出来ない様になったら新しいのに再発行してくれるの?
教えてエロい人。
できる。
しかも手数料も取られない。
589 :
名無しでGO!:2010/07/05(月) 16:15:34 ID:8vehBbM/0
ICOCA限定で運賃割引とかあったら面白いのに。
海外ではオクトパスやTマネーでは切符より安く乗れたりする。
電子マネーとして使える店も増えて欲しい。
関西私鉄とPiTaPaをご利用ください
ぬるっぽ関西
PiTaPa、Edy、waon、nanaco、クイックペイなどは使えない代物。
Kitaca、Suica、toica、ICOCA、SUGOCAマンセー。
592 :
名無しでGO!:2010/07/08(木) 20:12:34 ID:62asGy/R0
今京阪の磁気定期券とJR西日本のICOCAの定期券と2つ持ってるんだけど
新規発行じゃないと連絡定期券にできないのかな?
期限切れる前じゃ無理??
594 :
名無しでGO!:2010/07/08(木) 23:21:29 ID:62asGy/R0
ICOCA定期持ってて区間を過ぎた駅まで乗る場合、降りる時に乗り越し清算すればいいけど逆は?
「乗り越し」ではないよね?
たまにしかそういう使い方しないからチャージするのいやだし。
>>595 逆もそれでOK。精算機に突っ込めば、最安の料金が表示される。
ついでに言うと、コンビニでも使えるんだから、チャージしておいて損はないとは思うんだけどね。
>>596 すばやいレスありがとう。
コンビには残高気にするのがいやだからオサイフケータイかクレジットカードしか使わないんだ。
JRで定期区間外にでかけるのも月に1度あるかないかだからね。
>>598 ごめん、ウソ付いてた。
逆の場合、入場できんわ。
券売機で定期区間の端まで買って、下車駅の精算機で精算だ。
紙の切符買って降りる時は定期と一緒に清算機につっこむでおk?
なんにせよわざわざ訂正ありがとう。
IDに似合わず親切な人だw
>>600 そう。それで正解。
10円でも残高があれば、ICOCAで入場できるんだけどね。
おお、IDがにちゃんか。
実際はおっちゃん
604 :
名無しでGO!:2010/07/13(火) 16:12:39 ID:Ht/b5XkmO
SMART ICOCAは三重県・愛知県・静岡県の
PiTaPaエリアはあるがICOCAエリアがない県で万一紛失した場合でも、
ICOCAエリアに出向かずに再発行手続きが可能ですか?
605 :
名無しでGO!:2010/07/13(火) 17:36:02 ID:twSODpT60
世の中には6ヵ月寝かせると自社エリアの窓口で処理してもらうまで一切使えなくなる欠陥カードもあるらしいなw
607 :
名無しでGO!:2010/07/13(火) 20:16:54 ID:Ht/b5XkmO
>>605 SMART ICOCAだけはカードの裏に書いてある電話番号に連絡すればICOCAエリア外(=PiTaPaエリアしかない東海地域など)で紛失した場合でも再発行のSMART ICOCAカードを送ってもらえるはずなんですがね。
608 :
名無しでGO!:2010/07/14(水) 16:36:14 ID:sP5iM6bi0
609 :
名無しでGO!:2010/07/15(木) 19:45:41 ID:8/spJW1P0
610 :
名無しでGO!:2010/07/15(木) 19:54:34 ID:bo2OO90qO
テスト
>>609 去年、球場ができたときに、記念台紙だけ作って通常のICOCAを販売したんだけど、
ICOCA自体も記念のを、と要望がでたんだろうね。
記念でもないし、
3万枚が4駅で販売ってどうなるんだろ。
3都のようにずっと残るのか。
スレ違いだがイコやんは檻と鯉どちら応援してるんだ?両方ともか?
タイガースICOCAは出ないだろうな。
経営統合前ならもしやという気がするがw
今のカープの惨状だと売れ行きは鈍いだろうな
616 :
名無しでGO!:2010/07/19(月) 19:54:25 ID:kIfH5d3B0
最近、JR改札機で財布に入れてあるICOCAが認識しなくなった。
阪急とかだと問題無く認識されるのに・・・。
前は出来てたんだけど、JRでは電磁波の強さでも変えたの?
毎回財布から出すのがめんどくさい。
>>616 たぶんICの弱り。まあ機種ごと、機械ごとによっても微妙に読み取り性能にばらつきがあるように思うが。
気になるようなら駅員に相談しる。再発行してくれるかもしれんぞ。
ICカードのヘタリもあり得るだろうな。
俺はカードのヘタリは経験無いが、パソリが5年使ってたらもの凄く感度が落ちた。
同じ型のをオクで落として使ってみたらサクサク認識したから、俺が使ってた個体の劣化だろう。
18きっぷ使って買いに行くヤシ多そうだな>カープICOCA
かくいう俺も大阪から買いに行こうかどうか検討中
ただ、時期が時期なだけに体力が持つかどうか…
(「だったら新幹線使え」って言われそうだが)
俺は新幹線使って行く
俺はヤフオクで買う
虎は私鉄(阪神電車)だろ?甲子園口ではかなりはなれているからな・・・。JR沿線は檻(大正駅)鯉(広島駅)だからな・・・。
623 :
名無しでGO!:2010/07/20(火) 22:16:13 ID:Ocac/REk0
>>617, 618
なるほどICへたってきているのか。
あまりにもひどくなってきたら駅員に相談だな。
内蔵フラッシュメモリの寿命は1万回くらいはあったはずだが、
使用状態や品質にもよるんだろうな。
個体差はあるだろうな。
>>618で書いたパソリの件だが、まず最初にスマイコを認識しなくなった。
その時点でPiTaPaとかおさいふケータイは認識してたのに。
数ヶ月経つとPiTaPa等も認識しづらくなったから買い替えたが。
>>623-624 ICが痛むのではなくて、コイル部が痛む。
PET樹脂と銅箔の貼り合わせ構造なので、曲げ応力が繰り返し加わると、銅線
部分に亀裂が入る。亀裂が入ると電気抵抗が大きくなるので感度が鈍くなる。
627 :
名無しでGO!:2010/07/21(水) 16:29:04 ID:9A8Q8sBH0
>>616 機器の微妙な違いがあるんだろうね。
自分もJRの時はもう一度触れろみたいな注意が出たりする。
最近の新駅とか灘に入ってる、新型改札機(首都圏と同じようにタッチ部が青く光ってるやつ)だと、エラーは少なくなるかな。
× 首都圏
○ 東国
檻デザインのICOCA出ないかな?
631 :
名無しでGO!:2010/07/25(日) 08:17:50 ID:0tBWVPeK0
>>616 標準規格だが・・・
Suicaでは反応してICOCAでは反応しなければ改札機の問題か意図的か?
>>631 おまえがその後のレスを全く読んでいないことだけは分かった。
633 :
名無しでGO!:2010/07/25(日) 12:41:25 ID:MszDLe7w0
バカ久しぶりだな。
634 :
名無しでGO!:2010/07/25(日) 13:19:55 ID:kGFNooM00
>>613-614 本社と大阪支社=檻
國鐵廣島=鯉
岡山支社=虎(現在は表立って行ってないが、銭一と八木がいた頃は露骨にキャンペーンを行った)
虎姫駅=虎
まあ虎は阪急阪神HDだからICOCAはむりぽ。
635 :
名無しでGO!:2010/07/25(日) 14:07:40 ID:H43qom6c0
クイックチャージできる駅名おしえてください。
私は奈良在住です。
普段は近鉄で鶴橋→JR鶴橋に乗り換え時に、JR鶴橋駅のホームでやってます。
詳しい駅名はネットで検索しても解りません・・・・
636 :
名無しでGO!:2010/07/25(日) 18:38:18 ID:hE7Za12s0
関東でICOCAのデポジット返却ってできますか?
639 :
名無しでGO!:2010/07/26(月) 17:44:34 ID:8WTPee4a0
>>635 クイックチャージはクイックチャージ以外でもできますよ。
券売機もできますよ。
>>636 どうしても換金したかったら金券屋で買い取ってくれるところがある。
641 :
名無しでGO!:2010/07/27(火) 17:08:16 ID:7Z1zT27o0
スマートICOCAはPCや携帯から遠隔でチャージできると便利なんだが・・・
オートチャージと違ってJR西のエリア外でも対応できるし。
使い勝手の悪いモバイル何とかはお断りします。
>>641 パソリは必要そうだが、自宅や近畿以外の外出先でチャージ出来れば確かに便利だろうな。
西としては、クレカ会社に利益が流出するから、なるべく現金チャージさせたいのだろうが。
カープICOCA明日10時発売…
なんで平日に発売するんだよ。
>>642 でもそれだったら、そもそもスマートICOCAなんて出さないだろ。
>>643 アンタみたいなテンバイヤーを少しでも減らすためだよw
カープICOCAを販売する
西条駅,広島駅,西広島駅,呉駅の4駅で
30,000枚を1日で売りさばくのはムリだろうな
九州で5000限とかで土曜開始で日曜前半まであったんだろ?
首都圏が絡むと異常なだけで、今回なんかあくまで主観だが土日は買えるだろ
早くても土曜前半はセーフと見る
しかし、今回は携帯規制があるようなので実況は少ないだろうな。
万が一駅を回る事態があれば己の勘しかないかもしれん。
呉駅2000枚とのこと
あとの28000枚はどこへ…
ググったら広島22000枚、西広島3000枚のようだから呉2000枚とあわせて考えると西条は3000枚か。
広島22000枚とかすごすぎw
間違いなく3時には無くなってるだろ。
退勤時には無いよw
しかも今日からマツダスタジアムは巨人戦。
間違いなく今日中に売り切れる。
カープICOCA@広島駅
客は途切れる事なく売れてる。今は外回りのリーマンとかが主な購入者
500系オレカも結構な期間残ってたしなw
>>652 カープが勝てれば勢いで+2000枚は出るんだろうけど
今晩も負けて怒涛の借金20だからなぁ。
ってもまぁ淡々と売れるから土日に確保はしといたほうがいいよ。
>>657 もう今朝呉駅で5枚捕獲したからいらん。
構内放送や改札前の案内ディスプレイでも宣伝してるし
立派なカラーチラシまで作って置いてるところを見ると
時間掛けて売ろうと考えてるんじゃないの
660 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 13:35:25 ID:TVNULYuf0
ここまでまだ売り切れ情報なし?
明日の15時頃買いに行くつもりだけど、まだあるかな…
昨日とんでもない負け方したから大丈夫だろ
662 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 17:52:10 ID:ndRElZGW0
663 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 19:55:17 ID:atu/kZur0
こりゃあ三都ICOCAの再来だな
転売ヤー爆死だな
665 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 21:16:23 ID:sQPffkd00
カープイコカ、まだ売り切れてないんだ・・・。
8月3日に大阪から広島へ出かける予定があるんだけど、
さすがに、その時までは残ってないよな・・・。
ってか3万とか今までの全エリアでの記念カード発行枚数と同じなのにそれを広島エリアで
しかも広島駅に万単位でおいてるんだからすぐには売り切れねえべ
667 :
名無しでGO!:2010/08/01(日) 00:18:19 ID:k0rUVKuS0
2万2千枚なら、10秒に1人が5枚ずつ買ったとしても12時間かかる計算
になる。
普通のカープファンなら2枚ぐらいは買っても5枚は買わないだろうし、
捌ききれないのが判っている状況なのに転売を考えて5枚以上奴はアホだろう。
668 :
名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:30:54 ID:+XByadPB0
転売ヤー不良在庫乙w
マツダスタジアムに特設売り場作らせてもらえばいいと思ったが、もう遅いな。
オレカと違って、もう持ってるヤツは落ち運びに困るしなw
ヤフオク2500〜2600で推移
>>665 三都イコカ、京阪神で売っていて、いつまで残っていたのやら。
京都のCARPファン、広島より帰還いたしました。
あくまで野球が主眼ですのでこちらの板の住民様とは
視点が違うかとは思いますが、参考までに報告いたします。
【現場リポート・1】
7月30日AM6:00頃の新快速で新大阪へ(京都の下り新幹線は始発が遅いので)
新大阪AM6:50発レールスターで広島へ。AM8:30頃、広島着。
「南側コンコース」との表示があったのでとりあえず現場へ急行。
リュックを持った「収集鉄さま」や「転バイヤーさま」とおぼしき方々、
及び一般の購入希望の方々を含めて100人強の待機者を確認するも、
意外と少なかったので少々拍子抜け。
赤ヘル姿で武装した黄色いイコちゃん人形(身長約1m)が特設テーブル横で待機。
最悪「野球さえ見て帰れればいい」という立場だったので
現場で1時間半も行列待機する気にはなれず、ファストフード店で10時を待つ。
そしてAM9:50に戻ってみると、列は販売所から西方へ100mほど延び、
そこからさらに折り返して50mほどの大行列と化していました。
【現場リポート・2】
一瞬「これはやばい!」とも思ったが、列の最後尾を示すプレートを持つ職員が
「充分大丈夫!」と言うので列に加わる。
発売開始時には行列はさらに延びて往復200mほどに達する。
行列を見ると、おばあちゃんや子供、営業鞄を持ったおっちゃん、OLと、
いわゆる「鉄道系記念グッズ販売」とは明らかに違う客層が大多数を占める。
行列に宣伝用うちわ(特急電車の挿絵のはいったやつ)を配布するなど
アーバン地区の職員より抜け目のない、心にくいサービスあり。
発売から10分ほどすると、急に行列の進行が速くなる。
販売員が手慣れたこともあるのでしょうが、先頭集団を構成していた
大量買い(といっても5枚までだが)の“投機筋”が抜けた影響が大きいようでした。
結局、AM10:25頃、余裕で4枚を確保(実用1、保存1、知人用2)
茶店でトーストモーニングを注文、一服してAM11:00頃に再び様子を見に行くと
すでに大行列は消失し、常時20〜30人程度が購入列に並ぶ程度になっていました。
【現場リポート・3】
原爆慰霊碑への合掌、及び旧市民球場への合掌といった定例行事を終え
マツダスタジアムへ向かうべくPM16:30頃、広島駅へ戻ってみると
すでに行列はなく、職員が拡声器で絶賛呼び込み中。
マツダスタジアム「広島−巨人」に向かう観戦客が
特設テーブルより少し東寄りの改札口に集中していることに気付くと
テーブル2台のうちの1台をそちら側に移動させ“二正面作戦”を開始。
異動先のほうのブースではそれなりに順調に売れていたようだ。
この後はマツダスタジアムに参陣したため詳細は不明。
昨夕(土曜日)、及び今朝方も確認したが、引き続き販売を継続中。
少なくとも「どうしてもこれが欲しい地元カープファン」には
ある程度行き渡ったようなのでよかったと思います。(カープは全くダメでしたが…)
呉は5分前の9:55からフライングで売り始めたな。
自動券売機の真ん前に売り場作っちゃったから導線塞いでエライことになってたせいもあるが。
677 :
名無しでGO!:2010/08/01(日) 21:51:54 ID:TN16OfsX0
19:00に博多を出発して20時過ぎに広島に到着。
みどりの窓口横には残りわずかと張り紙してあるが、特設テーブルで絶賛発売中。
とりあえず2枚購入して、お好み焼きを食べて21時過ぎに戻ってきたら
特設テーブルは片付けられてたけど、みどりの窓口で販売継続中でした。
679 :
名無しでGO!:2010/08/01(日) 23:49:29 ID:Z5T9shsm0
>>678 すごいな。
昼食にラーメン食いたくなって
札幌まで広島から日帰りで飛行機で行って食って帰って来るような。
いいかげん節約疲れで、この暑さでフラフラだから良いと考えよう。
景気も良くなって、給料も上がってくれれば尚更なんだけど、消費税かぁ?
>>679 札幌〜広島と福岡〜広島じゃ訳が違うだろ
681 :
619:2010/08/02(月) 02:01:00 ID:8UDjpa7m0
31日に青春18きっぷ使って遠路はるばる買いに行った。
13時に家を出て、広島駅に着いたのが19時半。
(本当なら早朝に出発する予定だったが、仕事の疲れが響いて睡魔に勝てず)
改札を出ると、特設テーブルで販売中。
「5枚ください。」と言うと、「はい、5枚ね。」と素っ気無い対応をされる。
特別に大きな封筒に入れてくれたが、台紙が5枚とも全て汚れていてガッカリ。
肝心のICOCAも2枚に目立つキズがあり、買った事を少し後悔。
その後、時間があったので、西広島駅まで移動。
改札口に駅員がおらず、強引に通ったら窓口の男性駅員と目が合い、睨まれる。
こちらもまだまだ在庫ある模様。意外と穴場かも。
せっかく来たので1枚だけ、さっき睨まれた駅員から購入。意外と愛想が良い。
(18きっぷ見せたので納得してもらえたとは思うが)
その後、帰阪。深夜1時過ぎに帰宅。
わざわざ無理してまで行く必要なかったなと思った。
とりあえず広島駅で買った5枚はさっさと使い切って返却する。
>>681 返却するくらいならせめて600円くらいでオクに流せ
オクの相場を下げられるし、何よりカードがもったいない
>>681 俺は金曜のMLながらで東京から買いに行ったよ。
土曜の朝イチで出ようと思ってたけど金曜仕事帰りに一応券売機
叩いてみたらながらが取れちゃったんで急遽予定変更。
途中で腹下しちゃってあちこちで途中下車したんで広島着いたのが
17時近くなっちゃったけど余裕で5枚ゲット。定期がモバイルsuica
だから普段使う必要は全く無いんだけど、まぁカープファンなんで。
3枚は頼まれ物だから1枚広電専用、1枚は保存用にする。
鉄ヲタというより普通にカープファンに売れている感じだな。
ある意味健全なのかも。
今までの記念モノが異常だっただけ、これが健全な状態なんだろう
強いて比較するとすれば楽天イーグルスsuica(20,000枚)か、あれも結構長く売ってたよな
686 :
名無しでGO!:2010/08/02(月) 16:32:48 ID:XMNflreI0
地域密着のデザイン。これが本来の姿かもね。
次はどんな地域で出るのかな。
プロ野球板のグッズスレは8割がたカープネタで埋まっている。
球団がチーム強化よりグッズ販売に力入れてるしファンも文句
言わずに散財し続ける。
688 :
名無しでGO!:2010/08/02(月) 18:37:30 ID:wvCya7530
カープイコカ、
4駅とも、まだ残ってるのか?
>>687 カープの商品開発部は他球団のような外部丸投げじゃないから、企画から商品化までの期間が異常に短い。
だから思い付きのような企画まですんなり商品化され、結果グッズ数が増える。
カード物だけでもカープnanaco、ビックカメラポイントカードと合わせて3種類。今後カープWAONの予定もあるとか。
>>681 >5枚はさっさと使い切って
同じ考えで、昔ビックカメラでウイルスソフトを数枚使って買おうとしたけど
だめーって言われた。1500円以上の物を別々に5つ買わないとな。
物販や乗車履歴が当分チャージ機で見れるから、デポだけヤフオク品は今市。
692 :
名無しでGO!:2010/08/02(月) 21:09:52 ID:a2ORaI4o0
>>672 いつまで残っていたかは分からないが、大津の金券ショップで1980円で
大量に売られていたのは見たことがある
カープICOCA@呉駅
18:30時点では通常の窓口でまだ売ってた。
残数は未確認。
今度は檻ICOCA出してくれ。
何の記念柄の時かは忘れたが、西条にひっそりと10日ほど残ってたことがあったなぁ
>>695 Suica・TOICAの相互利用の時じゃない?
あれ広島県内の駅でめちゃ余って、関西方面からテンバイヤーが大挙押し掛けてもまだ余ってたような…。
カープICOCA、土曜の昼過ぎまで残ってるかな(´・ω・`)
>>697 前日が一年間で最も広島に人が集まる日だから、かなり厳しいかも。
699 :
名無しでGO!:2010/08/03(火) 23:03:58 ID:U8TEBrN40
http://ameblo.jp/my-you/entry-10605271053.html 免許返納すればイコカ2000円 鉄道を活かした湖北地域振興協議会が期間限定で
六十五歳以上のお年寄りが自動車運転免許を自主返納(免許取り消し)すると、JRの乗車カード「ICOCA(イコカ)」カード二千円分を差し上げます
―県と長浜、米原両市で組織する「鉄道を活かした湖北地域協議会」は九月二十一日から十一月三十日での期間限定で「高齢者免許自主返納キャンペーン」を行う。
イコカカードの普及と、高齢者の免許自主返納の促進を合せた調査事業で、カードを受け取ったお年寄りには後日、
アンケートを実施し、お年寄りがJRを利用する際の 様々な課題を探りたいとしている。
カードプレゼントの対象となるのは、満六十五歳以上の長浜、米原両市の住民で、八月一日から十一月三十日までに運転免許証のすべてを自主返納する人。
印鑑と各警察署が発行する運転免許取り消し通知書と最終更新時の運転免許証のコピーを長浜市役所都市計画課(米原市民は同市市民安全課)に提出し、
窓口備え付けの申し込み書に記入すると、もれなくイコカカード二千円分がもらえる。警察署発行の「運転経歴証明書」のコピーのみでも申請できるが、同証明書発行には千円が必要。
カードはデポジット分五百円を除き千五百円分が使用可能。
700 :
名無しでGO!:2010/08/04(水) 00:54:08 ID:wzU4WYLh0
ちなみに100枚ゲットしました。
1枚+¥500儲かっても¥5万儲かるので。
即決です。ドソヨロシク!
カープICOCAは図柄がカープ坊やじゃなくてマエケンだったら買ってたのに
>>697 まだ広島駅に7000枚近く残ってるそうだから大丈夫かも。
駅員から聞きました。
西条駅もまだ今日買えた。残もまだありそうな様子。
福山駅に5000振り分ければ良かったのに
>>698 その日に集まる方々はカープファン少ないよ。
むしろ「核兵器ICOCA」でも出せば“廃絶”のために買い漁るかも。
発売した時期が明らかに悪かったよなぁ>カープICOCA
去年のマツダスタジアム完成の時に出していればもっと売れていただろうに
実用品としてはICOCAよりPASPYのほうが有利だからなぁ…
710 :
名無しでGO!:2010/08/06(金) 16:23:47 ID:DmfJoV9r0
JR電車に乗る用に1枚持っておこうという人も少なくないはず
>>706 原爆ドーム柄だったら普通に土産物として売れるかも。
カープICOCA、まだあるかなぁ?
713 :
名無しでGO!:2010/08/07(土) 00:44:00 ID:9m3itSKY0
南口のみどりの窓口に在庫大量にあり@広島駅
>>712 08/06の時点で広島駅みどりの窓口に発売中と貼ってあった。
西広島と呉は完売みたいだけど、まだ広島駅に4000枚以上あるそうな。
西条もまだまだ買えるとのこと。
巨人相手に連勝したから多少は売れるかも
>>716 22000枚スタートの広島駅が残り4000枚ちょっとなら順調じゃん。
火曜からの阪神3連戦で完売御礼になるかな?
720 :
名無しでGO!:2010/08/08(日) 07:39:43 ID:VGmxXBl90
先程CARP ICOCA買ってきました。
AM5:50南口みどりの窓口到着。入り口に残りわずかとの貼紙があるものの
2枚無事購入。駅員に聞いたらまだ3000枚以上あるとのことでした。
阪神ファンが燃やすために買いそうだな
722 :
名無しでGO!:2010/08/08(日) 13:39:22 ID:Q8/evegj0
タイガースから見たら、カープはいろんな意味で大の「お客様」。
だから燃やすわけがない。
束がジャイアンツSuica作ったらやられる。
まあ束の利益になるだけだが。
724 :
名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:08:10 ID:Q8/evegj0
一般発売ではないが、特典品としては出てる>ジャイアンツSuica
まあ、ケチの珍ヲタがそこまで金を出してやるわけがない。
せいぜい報知新聞を燃やすぐらいでそw
スポーツファンってガラが悪いから嫌い。
家で楽しんでる人はいいけど会場まで言ってわめき散らすとかマジ基地
昨日、西条駅で無事購入。
みどりの窓口に貼ってあるポスターの「お1人様5枚まで」
という部分がマジックで消されてた。枚数制限撤廃?
ということは、まだかなり残ってるのかな。
呉は数日前から完売になってたのに
てか、何で西条より利用者の多い呉の方が枚数が少ないんだろうか?
>>725 鉄ヲタは別の意味で迷惑がられてるけどな。
>>726 あれは初日の晩には既に消されてたけどな。
本日14時10分に西条で購入、まだまだありそう
そろそろズムスタで売ることも考えるべきでわ?
(確か敷地内にJRきっぷ売り場があったよな、勘違いならスマン)
>>730 マツダスタジアムにJRのきっぷ売り場はない。
球場1Fの受付にカープICOCAチラシ置いてたんだから試合日限定でコンコース販売は出来そうだけどね。
>>727 呉は広島市の通勤圏内。西条は実質新幹線1駅分離れてる。
東広島市なのに西条とはこれいかに?
>>733 東広島市自体が「昭和の大合併」で出来た街だから。元々は賀茂郡西条町だし。
735 :
名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:40:08 ID:c4gqvjQQ0
北陸とかでも使えるようになるのはいつだろうね
736 :
名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:43:50 ID:uboa+smWO
敦賀の駅では出場のみ利用可能。またローソンとかでも使える。
>>737 分離後の3セクがPitapaに入れてもらえばいいんだよw
分離後は北鉄が運営を受託してICa導入でもいいよ。
TOICA、kitacaの利便性が急速に良くなってるな。ICOCA(笑)
カープICOCA売り切れましたか?
全駅完売だとよ
あー、ムカつく
阪神ファンに買い占められたか
744 :
742:2010/08/13(金) 16:31:45 ID:JpEiXNfm0
広島駅は完売だったが帰りに、ふと立ち寄った西条駅で販売していたのに
鉢合わせて一枚購入したよ
ただし5人の駅員が「残り百枚きったよ」って叫んで売ってるあたり今日中に売り捌き切りたいんだろうな
745 :
名無しでGO!:2010/08/14(土) 10:16:18 ID:g0AMDL4B0
>>740 ICOCAの利便性は、TOICAやKitacaに比べれば劣る。
ここでSuicaと・・・なんて話したら・・・
カープICOCA
全て完売の模様!
暗黒の歴史を刻まなくて良かったな>カープICOCA
「暗黒時代」は阪神だけで結構w
2千円×30千枚=6000万円 まいど!
次回は20千枚でいいお
22,2.2入場券売れ残りで、22.2.22は枚数減らし当日完売したように
TOICA⇔ICOCA⇔SUGOCA相互記念は出るのかな。
予定ナシです!
九州連合は、あくまでも対東京(関東)、大阪(関西)との付き合いをしたい訳で。
新幹線しか見えていない東海(Toicaに力を入れていない)との共通化は「・・・?」なんだろうな
TOICA、もの凄く力入れてるぞ、今は。
名古屋行ってみろ。ポスターだらけ。
便所に入っても、小便器の上の、ちょうど用便中に目に付くところに
「TOICA定期にチャージしませんか?乗り越しも買い物も楽々ですよ」
とか書いた紙が張ってある。
>>752が何を持ってTOICAに力を入れていないと思ったのかが不思議だ。
現地に行ったことないのだろ。
754 :
名無しでGO!:2010/08/16(月) 00:34:44 ID:mLahbKMQ0
755 :
名無しでGO!:2010/08/16(月) 06:56:50 ID:VQgnB5J20
おいおい 相生から岡山はイコカ使えんのん? なんで?
758 :
名無しでGO!:2010/08/16(月) 21:28:20 ID:WDD0WyXGO
相生からは便利な新幹線をご利用下さい。
またEXーICと組み合わせて頂きますとICOCA等のIC乗車券もご利用頂けます。
在来線はエリアが異なるためご利用頂けません。
あらかじめご了承下さい。
759 :
ギギギ:2010/08/17(火) 10:21:57 ID:kk6/Apak0
761 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:01:08 ID:IYyoE9Ei0
他の奴らもなw
テンバイヤー不良在庫激増で涙目か?
762 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:30:16 ID:q/fsIkw1O
763 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:42:12 ID:ZDyKN313O
764 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 18:22:15 ID:3RgRtA470
>>762 これでスマートイコカを持っていれば間接的ながらクレカが
利用できると言う事になりますね。メデタシメデタシ。
>>763 建前上は。後、PASMOエリアでは使えない。
本来は包括契約でSuicaとの契約となっている。
766 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:06:11 ID:Os1cKKuj0
ひさびさのバカ。お前来なくていいって。
767 :
名無しでGO!:2010/08/17(火) 22:00:04 ID:jLogAMny0
ピタパは後払いとはいえイコカと相互利用できてるじゃん。
まあ、後払い形式と前払い形式でなんで相互利用できるのかわからないが。互換性ないじゃん。
ICカードで後払いってピタパだけ?
セブン-イレブン、Suica・PASMOなど交通系電子マネーに対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000053-zdn_n-inet セブン-イレブン・ジャパンと、JR東日本、JR西日本、JR東海、JR九州、JR北海道、京浜急行電鉄の7社は8月17日、Suicaなど交通系電子マネーを、各エリアのセブン-イレブン店舗で、来春をめどに利用できるようにすると発表した。
関東・甲信越などJR東日本エリアの店舗はSuicaとPASMO、ICOCAなど8種類に、近畿圏のJR東日本エリアではICOCAとSUGOCAを含む5種類に対応するなど、各エリアの店舗で、各地の交通系電子マネーを使えるようにする。
????????????????????
近畿圏のJR東日本エリア?
あとなぜに私鉄は京急だけ?
>>767 前者は完全なミス記事だなwww
5種類もないはず。
京急駅構内にセブンががあるから、そこがパスモになるのでは?
769 :
名無しでGO!:2010/08/18(水) 09:39:52 ID:RluVi274O
TOICAやSUGOCAやSuicaのおかげて利用できる地域はPiTaPaと違って拡大の勢いはあるが、もとからの既存エリアでのサービスに全く進歩がないな。
まあ、あると言えばスマートICOCAが他カード開放になったからビックSuicaに紐付けしたら関西の私鉄や地下鉄を利用するためにチャージしてビックポイントとビューサンクスポイントが貯まるくらいか。
しかし、俺はPiTaPaもあるから10月以降はスマートICOCAの使用頻度は激減しそうだが。
>>767 伊予鉄いーカードは後払いと前払いの両方ある。
>>767 JR西日本の経営が芳しくないか?それともICOCAは???
772 :
名無しでGO!:2010/08/19(木) 00:55:35 ID:gRFp6x2x0
値上げかよ…
775 :
名無しでGO!:2010/08/20(金) 12:10:03 ID:x3ZhjKrkO
>>772 あえてマジレスするが、車両をあんな色単色で世にもダサく塗りたぐる会社だ。
経営の良し悪しよりも負け犬根性が染み着いている。残念ながらこんな会社がICOCAのシステムをせっかく作ったのに使いこなせる気がしない。
776 :
名無しでGO!:2010/08/20(金) 12:42:04 ID:2NP12ODcO
少なくとも、JR系は全部相互利用しろよ。
777 :
名無しでGO!:2010/08/20(金) 13:08:42 ID:O7UAlbAbO
777で
ICOCA
778 :
名無しでGO!:2010/08/20(金) 13:08:52 ID:x3ZhjKrkO
>>776 とりあえずKitaca以外はそうなる予定。
>>776 将来的にはSuicaになる予定。先だってICOCAはSuicaに統合される。
780 :
名無しでGO!:2010/08/20(金) 21:59:39 ID:O7UAlbAbO
>>779 巣にカエレ!!
(・∀・)
バ○は、なおらないな。
●ホやからしゃーないな。
>>779 みたいなのがいるから、PiTaPaエリア(岡山ハレカ含む)や広島PASPYエリアで電車・バスの改札機や
運賃箱の前でエラー出しまくって引っかかっていてうっとうしい。
(しかも、必死でタッチしておかしいとか言ってる)
使い分けもできない奴だ。
早くオートチャージ始めろと言いたいところだが、
SMARTICOCAなら持ち主は決まっているから後払いで利用できないかと思う。
利用分は後日まとめて指定のクレジットカードより決済で。
>>783 ICOCAとPiTaPaの相互利用拡大についてのリリースの中で、JRもポストペイを検討するような一文があったな。
ただ、ICOCAをそのままポストペイにすると、物販系のシステムを大幅に変えなきゃいけないようになりそう。
>>783 SuicaのVIEWカード方式で良いとは思うけど、
改札機が自社内エリア全部カバーできていないとか、インフラ側の問題だとおもうけど。
786 :
名無しでGO!:2010/08/23(月) 16:54:46 ID:f3U35SVc0
>>784-785 プリペイド利用から後払いにはどの程度改修がいるのかな。
もちろん私鉄やバスなどでも後払いができないと意味ないし。
カード単体と違って与信システムに接続せにゃなかんからなぁ…
788 :
名無しでGO!:2010/08/23(月) 19:08:29 ID:t1PzBEaH0
789 :
784:2010/08/23(月) 20:45:13 ID:IPvlNAdk0
>>787 与信ったって、今とやることは変わらん。別にポストペイだって改札を通る度に認証かけているわけではない。
毎朝、ネガデータを改札機に送り込んでいるのはプリペイドでも同じ。
物販もそれでいいのかなぁ。その日の売上データを締め時に送るだけだから、プリペイドと変わらんような気もしてきた。
ただ、このプリペイドスマイコは、おそらくJR他エリアでは使えないだろうな。そこまで他社が互換性を見てくれるとは思えない。
マルチR/Wなんだから全店舗で対応すりゃあいいのに・・・。
交通系は2万までしかチャージできないから、買い物で使ってるとすぐになくなるからなぁ。
買い物はEdyの方が楽だ。
>>793 みずほ銀行のSuica+クレカ付キャッシュカード
作ればいいじゃん
Suicaへは自分の口座からオートチャージしてくれるし便利
みずほ銀行がICOCA+クレカ付キャッシュカードを
出してくれればいいんだけどなぁ
794 :
名無しでGO!:2010/08/24(火) 16:46:44 ID:cIEj1utW0
関西私鉄で乗れないと意味ないしな
関西私鉄はICOCAで乗れる
suicaのことだろ
797 :
名無しでGO!:2010/08/25(水) 16:15:25 ID:wdEf2BcH0
ああ、西日本で暮らしているならICOCAは持っておかないとね。
>>793 にいさん、ここのスレタイをもう一度良く読んでから出直して来な。
Suicaオートチャージは、ICOCAエリアじゃ、無理でっせ。
そんなもんがICOCAエリアでできるようになるんだったら、先にスマイコのオートチャージをさせろっつうの。
799 :
名無しでGO!:2010/08/26(木) 16:09:38 ID:p6edOizS0
オートチャージより後でまとめて請求ってのはどうよ?
スマイコなら決済のクレジットカードより支払えばいいし
それをポストペイと言います。
801 :
名無しでGO!:2010/08/27(金) 16:44:12 ID:BjbiSGb+0
そそ、JR西版PiTaPaですよ。
>>801 それよりも前にSuicaを関西私鉄で相互利用とSuicaベースでのICOCA定期を作れるようにしてほしい。
suicaが関西私鉄で使えるようにしちゃったら、ICOCAを買った意味
がなくなっちまうから、やめてほしい。
By 関東のユーザー
>>804 5年も前に発表されながら、未だに放置。
実行されたら、ICOCAの意味はなくなる。
>>804 システム上Suicaに関西の定期は載せられない
関東・関西でTOICAに定期が載せられないのと同じ
>>805 未だに放置なのはPASMOが関係してる
Pitapa以上にまとまりのないPASMO陣営がシステムの修正をしないと無理
808 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 15:55:44 ID:msR4Yuda0
一定期間使わなかったsuicaを窓精に載せると「期間チェック解除を行いました」と出て、
ロックされていたスイカが使えるようになるけど、
これはどれくらいの期間使わないとそうなるの?
物販使用だけでもしていれば平気?
また、ロック中は物販もできない?
てか、ICカード裏面には「10年以上使わないと失効」ってるのに、
10年に到底満たない(半年くらい?)期間使わないだけで
一時的とは言えロックされてしまうのはおかしいじゃないか。
なんのためにそんなことしてるの? なんで利用者に告知しないの?
パスモやイコカでも同じ現象はあるの?
俺はパスモの期間チェック解除ってのはやったことがないんだが。
なぜ東急傘下の伊豆急がパスモじゃなくてスイカに参加なの?
パスモとイコカはいつ相互利用きるようになるの?
スイカがエリアまたがりで使えるになるのはいつ?
イコカとピタパは前払い、後払いと規格が違うのになぜ相互利用できるの?
名鉄はなんで営業範囲がピタパイコカエリアなのにスイカ規格に参加なの?
809 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 17:07:52 ID:oblF6aSL0
Suicaの半年ロックのことか。
あれは向こうの問題でICOCAは1年ぶりに使っても問題なかった。
解消するには再度カードの交換か。
810 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 17:44:38 ID:msR4Yuda0
>>809 カード交換しなくても窓口精算機に載せればそれだけでOK.
半年なん?
>>805 え、5年も前に発表されていたの? どういう発表?
パスモ陣営のバス会社でもそのうちイコカが使えるようになると
バス会社のパスモ部門の人は言ってたけど・・
811 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 19:39:16 ID:jrqGj77Y0
>>809 ヤフオクで落札した「二つ欠け切り」のモノレールスイカを
7年ぶりにチャージして使用しましたが別にロックのような
ものには遭遇しませんでしたが。内部バージョンが古すぎて
ロックが存在しないのでしょうか?
>>811 ICOCAエリアで使ったからとかじゃないかな?
履歴印字も東日本エリアと西日本エリアじゃ違うし。
>>814がSuicaでの不正記事をスルーするのは何故?
同じことを突っ込まれたら反論できないからでは?
953 :名無しでGO!:2010/09/01(水) 22:28:48 ID:iSLuHSe90
>>945 関西でもSuicaを選んでおけば問題ない。ICOCAは不正が多いから。
Suicaを持っていたら食べることには不自由しない。
来年にはまず京阪からSuicaの使用が始まる。
がんばれICOCA
くたばれPiTaPa
>>819 妄想と現実は区別した方がほうがよいのでは?
823 :
名無しでGO!:2010/09/03(金) 16:47:53 ID:k12O8n6+0
JR区間だけでもICOCA利用なら運賃を割り引くとかあればええけどね
824 :
名無しでGO!:2010/09/04(土) 05:31:51 ID:JDOI6s6J0
AHOCA
>>823 1万チャージしたら100円分プレゼントとかあればいいのにな
>>825 私鉄にしか乗らずにイオンで買い物して松屋で食事をする人がいると、酉が損するから_
SMART ICOCA + CLUB J-WEST加入 (+ J-WEST Card)
JR西ICOCAエリアでチャージで乗車200円分につき1ポイント
J-WESTカード1000円利用につき基本5ポイントJR提携店舗で2〜3倍(定期購入やチャージも対象)
ときどきポイント大還元キャンペーンあり
3000ポイントで3000円分のチャージ権と交換可
まあ貯め難くて使い勝手の悪いポイント制度ではあるけどね。
828 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 14:52:54 ID:BmNdlYarO
>>827 ポイントや近距離利用での割引目当てならICOCAはいらない。
>>828 それはICOCAいらないの理由にならないのでは?
830 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 16:42:37 ID:BmNdlYarO
>>829 ICOCAの最大最悪の欠点はそこ。
JR他社に歩調を合わせて電子マネー店舗拡大や相互利用は拡大しているが、スマートICOCAでの独自の割引やポイントサービスは使い物にならない。
831 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 17:34:44 ID:Wv/wbW4vO
ミヤネ屋ナゴヤ支店
832 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 19:02:18 ID:S4OklN/m0
>>826 そこは、運賃そのものをICOCAとそれ以外の乗車券で差をつける。
切符などで210円の区間はICOCAでは190円で精算するなど。
833 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 19:09:46 ID:BmNdlYarO
>>832 逆にそのうち近距離でも二人以上同一行程専用の新・昼得出して一人だとICOCAであろうが容赦なく値上げしそう。
>>833 自動改札で判別できないやん。
無理やり批判にも程がある。
かっこわるいなぁ。
次期改札機はお二人様を判別できる設計だそうだ
広幅改札機の左右にきっぷの投入口があり、2人同時にきっぷ投入もしくはICタッチしないと通れない。
友達いない君必死すぎワロタwww
838 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 23:22:10 ID:4ykV727uO
世界的にはIC利用だけを割り引くのが珍しくないけどね。
コスト以外にも不正への抑止もあるとか。
そのまま日本に当てはまるかは知らないけど。
839 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 00:17:35 ID:G2SV9lWuO
Kitaca、マナカ、はやかけん、nimocaとも相互利用すべき
840 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 07:45:26 ID:6QYGOPqV0
j
841 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 17:08:02 ID:+4XTtd2W0
自動の時差割引きもICなら対応しやすいとは思うけど
昼得や回数券のバラ売りめんどくせー
正価払っても便利な方が良い
への誘導策だから値引きは無理。
交通費浮かしたいならチャリでも乗っとけw
>>839 相互利用するより、Suicaに統一した方が早い。
昼特や回数券をICOCAに内臓させればいんじゃね
チケット屋対策にもなるしw
っつーか、日本橋(新今宮)まで行くのに一々昼特の乗り越し清算するのめんどくせえんだよ
ICOCAピッで済まさせてくれ
845 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 21:51:17 ID:NVdSFW5zO
>>844 昼得はゆくゆくは廃止か「お二人様以上」の往復への転換を目論んでるんでないの?
846 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 22:29:37 ID:VDgBj+ApO
>>843 統一するメリットは?
JR東以外の各社に対するメリットは?
鶴橋乗換改札では可能な、磁気券とICの併用を他の改札でも導入してくれたら随分便利になるんだけどな。
回数券内蔵は、むしろポストペイの方がハードルは低いんだけどな。
カード自体に機能を持たせることはない。
ネットで前もって購入操作をしておけば、あとはサーバー上での計算になる。
カード自体は単なる番号管理。
※ETC前払いとか、阪高のETC乗り放題チケットとかがまさにそれね。
851 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 17:00:48 ID:ZtgrbSSv0
>>849 そそ、それなら敷居は低いと思うけどね。
Suicaで全国制覇
853 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 21:15:05 ID:Q94qcOznO
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 <
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \_______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^
854 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 22:54:38 ID:OiOSeQIvO
近距離高速バスでも使えるようにならんかな。
メカ的ではなく施策的な課題があると思うけど。
西日本JRバスの高雄京北線・若江線はICOCAが使えてもいいと思う。
856 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 16:19:02 ID:w/ddZQaF0
全席指定じゃないバスだと、ターミナル駅以外では乗車時に支払いをして切符に引き換える方式だから
乗車に手間取ることが多いしICOCAで簡単に支払えるならありがたいね。
857 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 21:30:35 ID:mH/Oo04TO
改札機の感度は良くしてもらいたいな。
電波法やら制約は分かるけど。
同じ方式なアジアの都市のは感度良かったよ。
それに鉄道以外にも使えて便利だったよ。
858 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 21:58:32 ID:5rr9VA9vO
ICOCAエリアのファミマにICOCA電子マネー全店舗拡大マダーー!
JR駅最寄りでICOCAが使えなかった鴻池新田のファミマ、いつの間にかローソン100になってたわw
860 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 23:34:40 ID:xRiqli0v0
WAONでJR乗れないのか?w
WAONなら須磨海浜公園のMVで使えるぞw
862 :
名無し募集中。。。:2010/09/10(金) 08:26:16 ID:fTs66Awf0
全席指定予約制の高速バスで唯一ICOCAが使えるのって広島電鉄の
松江行き高速バス「グランドアロー号」だけだよね?
まぁICOCA利用時は予約ができないけど
863 :
名無しでGO!:2010/09/10(金) 16:36:28 ID:8jV547H40
京阪神発着の高速バスは自由席もあるし途中のバスストップも多いしICカードはありだと思うけどね
864 :
名無しでGO!:2010/09/10(金) 21:46:46 ID:mRb3m8j9O
名神高速線の京都〜深草は210円
電車や市バスより安いけどICOCAは使えない
なくした
ICOCAの利用エリアが平成24年から拡大するみたい
・北陸エリアが誕生して近江塩津〜魚津までの間で導入(IC専用改札機のみ)
・京阪神エリアと岡山エリアを跨っての利用が可能に(バーレスタイプの導入)
・津山線全区間と姫新線津山以東で導入(簡易式)
・その他、各エリアで一部拡大
・PiTaPa電子マネーとの相互利用開始予定
・現在TOICAエリアとの跨っての利用を可能にするために東海と協議中
>>846 KitacaはSuica以外と相互利用する気がない
ってどこかで読んだぞ。
nimocaは福岡に新幹線が来てるし、西鉄がICカードにかなりやる気になっているし、
九州はSUGOCAとnimocaが競合しているみたいになっているから、相互利用するだろうな。
どこかのコンビニが大分だけnimocaでそれ以外の九州はSUGOCA導入とか
明らかにSUGOCAとnimocaで加盟店獲得の競争をしてる。
manacaも確信はないけどそのうち相互利用しそうだな。
pitapaとsuicaが相互利用するときと同時にしそうにも思う。
ICOCAとmanaca相互利用したら近鉄ユーザー的には便利だろうな。
>>866 金沢以東は切り離されるのに今更導入されるわけ無いだろ
>>854 空港リムジンではすでに使えるね。
>>857 感度を上げる=通信距離可能な距離が長くなる。
Suica開発の試験をしていたとき通信距離が長いと、
手に持っているカードではなく、かばんの中に入っているカードが誤反応する、
隣のレーンを通過した人の左手側にあったカードが反応するとかがあったらしい。
そのため今の半球状10cmという通信距離になった。
>>869 今導入してる新型のは感度向上してるぞ。宝塚とか桂川に入ってるやつ。
首都圏では、モバイルSuica導入時に、感度向上のために、R/W部分だけを交換している。
2枚持ちから2重盗りか。おいしいな。
>>867 近いうちに、近鉄はSuicaを導入する。
近鉄の相互乗り入れの関係で関西私鉄各社もSuicaを使用可能にする。
そうなればICOCAは用済みになる。
>>872 Suicaとpitapaが数年以内に相互利用するのは事実だろうけど
君はもう来なくていいよ
本当に、近鉄沿線住民ってろくなのおらんな。
阪神のスレッドも、相互直通以来、近鉄沿線住民に荒らされっぱなしだし。
>>866 津山や姫新線に入るぐらいなら
宇野線末端部に入るだろ。
どう見ても宇野線のが客多いし。
宇野駅一日当たり乗車人員 1272人
まあ、IC導入は、人件費削減&無札逃れ防止の意味もあるから、導入はされるとは思うけどね。
充分合格ラインだな。
今なんか芸術祭の影響で週末は積み残しまであるし。
例のバカ、最後の足掻きw
880 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 14:52:10 ID:v49v3fMiO
スマートICOCAって割引はないし、J-WESTポイントは貯めにくい使いにくいでいまいち。
PiTaPaやSuica(ビュー+モバイルSuica)はどっちかあるのに。
>>880 スマートICOCAは、どのクレカでも登録できるというのが強み。
ポイントが美味しいカードを探すべし。
J-WESTカード限定の頃は、全く使う気しなかったけどね。
882 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 15:30:45 ID:v49v3fMiO
>>881 今はビューカードにスマートICOCAとモバイルSuica両方登録してポイントを一本化した。
883 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 16:54:13 ID:cu9+BW1e0
>>869 10センチの割には感度が悪いんじゃないかな。
感度が強い国でも2枚からそれぞれ決済するトラブルはないようだけど。
確か1度に3枚のICカードを認識して区別できるそうだけどどうねぇ。
隣の改札通ったやつの左ポケットのカードも決済するって意味だろ?
>>877 無人駅ばかり、利用客数も極少の姫新線津山付近なんて絶対に導入されない。
JR西日本は上場企業だ。
かかる経費と得るべき利益(節約できる経費等も含む)を比べて一円でもプラスがないと導入されない。
JR東日本もSuicaを導入するとき担当者がお前のように眠たい説明をして役員から一蹴された。
そこで導入にかかる費用がいくら、コスト削減効果がいくら、約10年で均衡し11年目からプラスになるという計算をしてやっと認められた。
そもそも客のいない、駅員もいない路線ではコスト削減効果はわずか。
簡易にしてもかかる経費は大きい。
過疎路線では絶対に均衡しない。
886 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 18:39:54 ID:B0XcbGdH0
JR西日本の関西圏以外は深刻な状況に陥っている。
幹線系は少しずつ減便、駅員の配置時間を短縮するといった程度で済んでいるけど、
ローカル線は線路や路盤の整備などまで削減してそのかわり徐行運行している。
経費を限界まで削減してなんとか廃止にならないように努力しているのに、
利益の残らない設備投資なんてするわけないだろ。
例の馬鹿はSuicaSuicaと騒ぐ割りに、
カードとしてのSuicaとシステムとしてのSuicaの区別がついてない、本物の馬鹿。
一台の機械に複数のシステム載せて、両方で使えるカードを使ったら、どちらのシステムから引いて良いかわからなくなるだろうに。
(名古屋での近鉄・JR連絡改札口でICOCA一枚で改札を通過できないのと同じ理由)
京阪のICOCA定期もPitapaシステムの上で相互利用のICOCA定期が使えるに過ぎない。
>>885 地上と連携が取れる移動型(車上型)ICカードシステム待ちだね。
加古川・和歌山・桜井線なんかが導入しそう。
888 :
888:2010/09/11(土) 19:34:28 ID:RNsgqL2K0
888
889 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 19:37:12 ID:2eNwm813O
888
ICOCA
ICOCAを持っていれば、よいことがあります
>>887 そうだな、ローカル線でも比較的利用客の多い路線ならシステムの費用が下がれば可能性はありそうだね。
ただ超が付くような閑散路線には無理だろうけど。
>>866 バーレス?
単純に内部的にはエリアをなくして繋げれば良いんじゃないの?
>>868 切り離すからこそ利用拡大を狙って導入するのかもしれない
分離後の会社でも使用可能が前提と
>>892 本当に無知だな。
北陸の交流区間になんであそこまでボロボロの車両が残っているか知ってるのか?
JR西日本には交流区間はあそこしかない。
新車を入れても他区間はすべて直流だから他へ廻せない。
切り離すのが前提だから新車を入れない。
最近足りなくなって最低限の新車を導入したが他路線では考えられないぐらい古い車両が大量に使用されている。
経営とはそこまでドライなんだよ。
>>893 683−4000は転属を前提にして製造しているようなもの
521系だってまだあと数十両作るんだぜ? 交流専用じゃないから直流だって走れる
てか今の時点でも近江今津・米原〜敦賀や糸魚川〜直江津で直流区間を走ってる 糸魚川以東の521系はまだだけど
>>894 521系は引き継ぎ用
三セク移行後の運行体制が固まったんだろう
683-4000は大阪〜金沢で引き続き使用
三セクは昼行特急乗り入れ無し
他社のシステムになるICOCA導入はない
新会社に移行するから全部新車をそっちで勝手に作ってろって言ってる人と
新車ぐらい作ってあげるからせいぜい使ってなって言ってる人がいる
>>896 本来は低経年の車両を簿価で引き渡すのが原則(IGR・青い森)。
他の車両の当てがあったり(東急の車両導入予定があったしなの鉄道)、
運行体制が変わったり(気動車に変更した肥薩おれんじ)した場合は別。
898 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 22:53:12 ID:NqSfcf/uO
スレ違いにも程があるな。
ICOCAなら自動的に運賃を割り引けとかエリア拡大や高速バスに対応しろと。
北陸は683の再開や521は手切れ用だと。
ICは某私鉄システムか共通利用とかどうだろ。
受託するか知らんけどローカル列車はワンマンとかバス臭くなりそうやな。
>>898 北陸は金沢・Ica(北陸鉄道)、富山・Passca(富山ライトレール)、Ecomyca(富山地鉄軌道線)と既に導入済みだから
相互利用を考えると、ICOCAとは別のローカルICカードシステムにした方が安上がりだと思われ。
相互利用の接続って金かかるからね。Suica馬鹿は理解してないようだが。
>>867 > KitacaはSuica以外と相互利用する気がない
コストの問題かな?惜しいねえ。
> nimocaは福岡に新幹線が来てるし、西鉄がICカードにかなりやる気になっているし、
> 九州はSUGOCAとnimocaが競合しているみたいになっているから、相互利用するだろうな。
どうなんだろう?九州新幹線開通を目前に控え、ここはJR対応を優先するじゃないの。
> manacaも確信はないけどそのうち相互利用しそうだな。
これはPiTaPaより先に実施することはないだろう。
直接名古屋駅に鉄道が採用しているPiTaPaと、所詮よその地方のカードでしかないICOCAでは重要度が違う。
901 :
900:2010/09/12(日) 01:25:02 ID:qpAlCGUV0
訂正
× 直接名古屋駅に鉄道が採用しているPiTaPaと、
○ 直接名古屋駅に乗り入れる鉄道が採用しているPiTaPaと、
902 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 02:30:01 ID:6nnzmVpA0
>>900 PiTaPaとmanacaは近鉄にその気があっても阪急・京阪・南海その他諸々が
費用面で時期尚早って賛成しないだろう。
その間にICOCAとmanacaが相互利用できるかどうかは解らないが。
>>902 問題はmanacaの方も金がない事業者が多い点で
相互利用は必要最小限にしそう
TOICA、Ayuca(方利用?)は確実、Pitapaは微妙、ICOCA・Suicaは定期の絡みが無いからどうだろ
>>904 >いや、manacaは実質名鉄と名古屋市の2者のみでの運営で、あとは全てこの2者の子会社または関係先。
>今のところ資金面での問題はない。
この2社局に金があるなんて考えること自体狂ってる。
>>904 特に明文化はされてないけど、やっぱりICって通用範囲は基本一つの地方とか都市圏内という常識がなんとなくあるよな。
ICOCAも関西と中国をスルー利用できないしさ。
近鉄の場合、大阪と名古屋にまたがった路線網にまるごと通しでPiTaPa入れちゃったからややこしいことになってるんだろう。
どうせ通しにするなら近鉄はICOCAに入ればよかったのに。
それなら鶴橋の問題も解決するしさ。
そもそも近鉄自体も名古屋への都市間輸送には積極的だが
名古屋圏内の輸送はそんなに投資してないのでmanacaと相互利用はないんじゃないか?
自社だけならともかく他のpitapa事業者へ説得までして相互利用はさせようとしないだろうな。
となると名古屋で1枚で全部乗れるカードは当分なさそうにないな。
ICOCAはそもそも名古屋で売ってないし、manacaとICOCAが相互利用するかは微妙。
TOICAはpitapaと相互利用する可能性は低いから結局近鉄内ではTOICAが使えない。
やっぱり
>>906が言うように近鉄がICOCA事業者になるのが1番な気がする。
そうすれば名古屋もTOICAを持っていれば1枚で名古屋圏の鉄道全部乗れるようになるし。
ひとつ疑問なのはpitapaでICOCAの駅で乗ってノーラッチでpitapaの駅で出たら
ポストペイになるの?チャージから引かれるの?
近鉄が仮にICOCAになれば、阪神との乗り入れはICOCApitapaのノーラッチ乗り入れになるし。
>>907 今あるノーラッチの柏原では、全員乗り換えになるから簡易改札機にタッチすることになってる。
直通乗り入れの方は今後の問題になるのかな。
>>907 そういう問題があるから仮にもICOCAになることはありえないんだって
金があるのとライセンサーだからSuicaは相互利用に熱心だけど、他は必要な範囲でってところだね
金がない事業者同士のKitacaとSAPICAみたいな相互利用不可の例もあるくらい
ICOCAも今後Sugocaとは相互利用可能になるけど、nimoca・はやかけんは相互利用不可の様だし
そもそもPitapaも無理だろう?あとICOCAとnimoca・はやかけんに関して
nimocaはともかくはやかけんは関西圏を嫌ってると違う?
911 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 22:48:10 ID:5tx7dfqEO
一般の利用者からしたら、他地域との相互利用はどうでもいい話なんだけど。
使える場所を増やすとかより便利に、割り引くとかより安くなるとかじゃないとね。
京阪と地下鉄とJRがメインの俺はicocaでもpitapaでもどっちでもいい?
>>912 利用額割引があるから、pitapaのほうがお得だけども…
>>912 ICOCA=スマートICOCAで還元率のいいクレジットを登録するのなら
pitapa=京阪と地下鉄の割引が受けれるのなら
どちらにも該当しないならどっちでもおk
ただし青い普通のICOCAを無記名で使っていたら紛失再発行が出来ない。
ひとつ質問なんだけど、pitapaってショップdeポイントと、鉄道会社ごとの割引があるから
pitapaの利用額ってどこのクレジット会社でもポイントの対象外でおkだよね?
俺の持っているKIPS-pitapaはpitapaの利用額すべてはKIPSポイントの対象外なんだけど。
>>910 はやかけんは福岡市交通局だから、
他の地区の利用者のために相互利用をすることはないだろ。
SUGOCAとnimocaは相互利用することで福岡市民も福岡市に来る
近隣の住民も便利になるから参加しただろうけど。
>>915 > はやかけんは福岡市交通局だから、
> 他の地区の利用者のために相互利用をすることはないだろ。
視野の狭い奴だな。
福岡の地下鉄は福岡空港に乗り入れており、空港と福岡の中心部を結ぶ最速ルートだ。
逆に、だから新幹線を使ってほしい西日本としては相互利用を今はしたくないかもね。
東(Suica)の場合、首都圏から福岡だと飛行機が常識だから、ためらわずに広域展開を選択したと。
>>916 >>915ではないがお舞いも視野が狭いと思う。
そんな理屈ではやかけんはSuicaと相互利用することを決定したのか?
各大都市地域のJR私鉄公営(つまり中小の単独カード以外)は予定も含めて
すべてSuicaと相互利用するのだが。もし
>>916のような理由がそれぞれあるの
なら、どんな理由になるのかな?あと地下鉄は博多駅にも乗り入れているが?
918 :
名無しでGO!:2010/09/13(月) 14:39:14 ID:owYzE5FN0
ICOCA的には地下鉄とも相互利用して欲しい所。
このままだとICOCAが筑肥線では利用不可になる。
919 :
名無しでGO!:2010/09/13(月) 15:19:00 ID:YHdTGXb6O
>>912 一番割引が効いてポイントを運用しやすくしたいなら、面倒だがPiTaPaとビックSuicaを作り、
JR…ビックSuica紐付けのモバイルSuica
京阪…ビックSuica紐付けのスマイコ
地下鉄…PiTaPa
立花甲子園口間に踏切がある限りモバイルスイカはない
921 :
名無しでGO!:2010/09/13(月) 18:12:12 ID:YHdTGXb6O
>>920 クオリティかw
じゃあビックSuica紐付けのスマイコでJRも乗ればいいよ。ポイント受け取り用にモバイルSuicaも作っといて、コンビニで利用すればいい。
かと言ってekenetカードにチャージやスマイコ決済はおすすめできない。
なぜなら、PiTaPaのオートチャージやスマイコチャージはポイントがつかないし、J-WESTはポイントが貯めにくいし使いにくい。
923 :
名無しでGO!:2010/09/13(月) 21:58:04 ID:e02mekPuO
鉄道以外にも使えたら便利やけど、電子マネーも一部を除いて普及してへんし難しいやろな。
924 :
名無しでGO!:2010/09/13(月) 22:16:51 ID:YHdTGXb6O
>>923 TOICA・ICOCA・Suicaはかなりコンビニにも普及してきてるし、関西や関東では一部デパ地下にも進出している。
だから、JR系ICはこの辺も踏まえて選ぶ方がいい。
>>922 10月から、大阪市営地下鉄はPiTaPaなら1回目から1割引になる。
東京でJRに乗ることが少ないなら、PiTaPaも検討の価値はあるだろう。
チャージすればICOCAエリアのJRに乗れるが、今のところICOCA加盟店でショッピングに使えないのが難点ではある。
>>925 ありがとうございます。
京阪では割引制度は無いのでしょうか?検索して調べても出てこなかったのですが気になって。
>>926 京阪は利用回数割引と区間指定割引をやってるけど、月に4,5回の乗車では、どちらも割引の恩恵にはあずかれない
>>916-917 Suicaと相互利用しているのはIC導入にJREMが絡んでいるから。それだけ。
東としては自社のノウハウを他社に売るすることで稼ぎを得て、同時に自社のカードの利用範囲が広がる。
kitaca、toica、nimoca、sugoca、manaca、ICOCAすべて同じ理屈
>>916 そんなことは言われなくてもわかってる。
現に羽田空港〜東京へのアクセスは、京急がSuica、PASMOだけしか使えないのに対し、
東京モノレールは多数のICカードが使えるのは売りにもなるだろう。
だけど福岡市営地下鉄は空港と博多・天神を結ぶためだけのものではない。
ご存知のように、ICの相互利用にはただ単に回線をつなげればいいだけではない。
交通ICカードは安定性と信頼性が必要なので、導入には相当な手間とコストがかかる。
相互利用先が増えることはシステムが複雑化し維持費も増大する。
相互利用をするかしないは、その辺の費用対効果の計算が必要。
仮にはやかけんがICOCAと相互利用したところで、はやかけんエリアのICOCA利用者も
ICOCAエリアのはやかけん利用者も全体の微々たるものだろ。
東京モノレールは相互利用先を増やして、地方からの利便性を高めようとしたのではなく、
東の子会社だからSuicaを導入し、それが結果的に相互利用先が多くなっただけに過ぎない。
交通手段を問わない
福岡県とイコカエリア各府県間の移動と
福岡県とスイカエリア各都県間の移動ならば
前者の方が人の数は多いよ。ちゃんと資料で見た。
特に山陽地方(広島、岡山)と福岡の移動が多い。
>>916や
>>930は無理矢理かつ自己流の(自分には納得できる)
理由付けなんぞしなくても良いんじゃないの?関係各社に
言わせれば「そんなんじゃないけど」って言われるかも。
所詮他社エリアでの交通系ICカードの利用は全体からみれば微々たるもの。
「定価」なんだから何なら現金で乗ればいい。
自社エリアでのサービス充実を望む。
Suicaバカは出て行け。
933 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 16:21:04 ID:4gc48SGb0
うん。街中で便利に使えるとかの方がありがたいけど。
他の地域との相互利用なんてそう頻繁に必要な場面は多くないし。
だな。
関東と関西を往復することが多い人は、例えばICOCAとPASMOの2枚を持てば良いだけの話。
各社にとってシステム開発費用の割に儲けが少ない話だから、相互利用には消極的。
例えば大阪人の半分以上が月に1回以上東京行くなら相互利用は重要だろうけど、絶対にそんなことはない。
それより日々利用する関西エリアでの交通・電子マネーでのサービス充実(ICOCAとPiTaPaが相互利用していない時代は不便だった)を望む。
936 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 17:42:26 ID:QBG80D6V0
937 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 19:12:29 ID:DpeuWGPqO
>>935 関西ではJR西日本と私鉄の溝、定期(一部除く)での連携無し、電子マネーの相互利用無し、JR西日本のケチさと迷走が全て利用者にしわ寄せがきている。
JR西がケチというより、阪急がJR系ICとの互換性より独自性を追求したのが最大の原因だと思うが。
939 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 20:09:16 ID:DpeuWGPqO
>>938 それがJR西日本と私鉄の最大の溝の要因。
JR西日本がケチというのは、J-WESTでスマイコチャージしてもボーナスポイントはないし、列車利用ポイントも知れている。それに、3000ポイント貯めるのは厳しい場合も多い。
地方私鉄や昔のオレカみたいに3000円のクイックチャージで100円プレミアとか出来ないか。
>>939 私鉄に乗れるしショッピングにも使えるので、プレミア付けるのは無理だと思うが、列車利用ポイントは大増額していいよな。
J-WEST利用者限定でもいいから5%還元、すなわち20円利用で1pつけてもいいと思う。
あわせてポイントチャージは1000p単位にする。
そうすれば、昼特を除き金券ショップで回数券のバラ売り買う人は激減し、JRにとっても増収になると思うのだが。
941 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 20:44:07 ID:zMSdxMn+0
それにしてもICOCAの物販端末の普及が鈍足すぎる。
駅構内の自販機やロッカーでもいまだにICOCAが使えないところのほうが圧倒的に多い。
自販機なんかICOCAで買えるようにしたほうが、絶対売り上げが伸びるのはわかっているのに。
福岡も導入時に一気に投資したらしく、大半の自販機と売店がICカード対応になっている。
そしてSUGOCA、はやかけん、nimocaは物販も相互利用しているのでどれでも買える。
現状は間違いなく大阪よりも福岡のほうがICカードが使いやすい。
札幌もkitacaエリアの駅は大半の自販機と店舗はkitacaが使える。
東に至っては自販機はSuicaでの購入が大半になっていて、
ICカード内の顧客情報と販売実績を紐付けてマーケティングにすら利用している。
一方で地元私鉄とすら物販の相互利用が出来ていない関西。
TOICAとmanacaが相互利用したら名古屋にも抜かれるぞ。
Edyと相互利用を。
パスモやピタパは参加社数が多過ぎることも相互利用拡大への足かせになっていると思う。
名古屋manacaは数社しかないし、福岡も同様に数社しかないがそれだけでなくそれぞれが
カードを出しているから独自の判断で色々出来ているのだろう。物販なども同じだと思う。
付けたし。
参加者が大量などといった足かせがなく、自社(系列)だけの判断で事業展開が可能な
可能なJRのうち西が出遅れているのはどうかってことになるわなあ。
>>943 >>932-933が他の地域がどうのこうのという話を書いてるけど、
PiTaPaの問題点として、近鉄が「他の地域」にもPiTaPaを入れちゃったことが大きいんだよね。
スルKAN同様、PiTaPaは青山町止りで良かったんだよ。
西のIC展開が遅れてるというかある時期を境に全く動きが無くなった理由は非常に単純。
(諸般の事情で)お金がない、(諸般の事情で)人手が足りない、(諸般の事情で)宣伝も打てない。
それもこれも、一気にやるぞって年の年度始めにどっかの急カーブで(ry
947 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 22:04:33 ID:l0RLt28KO
こういったシステムやビジネスは日本は世界一だと思っていたけど最近はそうでもないよね残念だけど。
949 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 22:16:09 ID:DpeuWGPqO
>>940 それでも、JR東日本は私鉄に乗られるかも知れないチャージのみで通常の3倍のポイントを付けている。せめて、ハートインなど自社系列のICOCA加盟店でも乗車ポイントに該当するポイントを付けてくれてもいいかと思う。
そりゃあ地下鉄の割引が充実したPiTaPaが同地域にあり、ポイントが充実したビューSuicaと相互利用してたら比較されてしまう。
一時321系の案内画面であの気色悪いカモノハシがどんどん使ってどんどんポイント交換出来るかのようなアニメが流れてたが、あれは誇大広告だ。
>>941 その321系が頻繁に発着する主要駅で、最近キオスクが閉店してジュース自販機が置かれた駅があるが、IC非対応のが2台。閉口した。
その駅は、さらにホームの発車案内も10日くらい前に交換されたが、見た目も機能も表示内容も10年以上前に設置された先代と全く同じw
ICOCAショッピング加盟店は、駅ナカ以外では、イオンやビックカメラ、コンビニ各社など、本社がSuicaを入れたので
ついでに西日本ではICOCAを入れたところが大半だよな。
suicaとpitapaの相互利用が実現すれば、万事解決
952 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 22:22:37 ID:DpeuWGPqO
953 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 23:42:58 ID:JFSskzGeO
今はICOCAとPiTaPaの電子マネー相互利用に向けて西が積極的に協議してるみたいだがいつになるやら…
SF部分ならすぐに相互利用できそうだがな。
955 :
名無しでGO!:2010/09/14(火) 23:47:14 ID:DpeuWGPqO
>>953 どうせ阪急が屁理屈こねて破談。
しわ寄せは客に。
>>947 アジアの方が進んでいたりする。
昔はアメリカ行っていまだに改札機がトークン式だったことに優越感を抱いたものだが。
ちなみに日本の交通系すべてが採用しているFelicaはガラパゴス規格なんだねw
>>955 京阪ICOCA定期を発行して、駅売店ではICOCAが使えません…ともいかないだろう。
しかし、京阪の駅売店にマルチリーダーもしくは追加でICOCAリーダー入れる。
主要駅にはPiTaPa対応自販機とICOCA対応自販機が並列的に設置される。
という最悪の結末の悪寒が。
958 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 02:57:47 ID:JnINc9dUO
さすがにそれはないだろ…
西は近鉄に早期ICOCA導入と発売を打診してるみたいだし
後、阪神・南海・大阪市交も検討段階らしいからな
てかこの際、スルッとKANSAI協議会に加盟しちゃえば……
ポストペイでJRにも乗れるように
ICOCAの発売や定期の発行を私鉄でもするようにすれば良い。
ICOCAは比較的少額の電子マネーに
PiTaPaは比較的高額の電子マネーに対応すれば良い
(相互利用ではなく両方導入する。R/Wは1台で共通利用)
近鉄は早期には無理だな。IC対応の駅務機器が設置途上では、
まだICOCA定期とかは混乱を招くだけに。
960 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 09:56:37 ID:YDw4Ggii0
>>941 岡山は駅構内の自販機がSN系じゃなくて
外部のベンダー(コカコーラ・ネオス・サントリー等)だからな…
そっちが費用を持たないと無理なのかも。
961 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 12:19:50 ID:Ks2WVvV3O
>>960 >>949の駅、だいたい分かったが、例の自販機はキオスク跡だけあってSNっぽい。
そういえば、SuicaやPiTaPa対応自販機ってサントリーやコカ・コーラのブランドのがあるが、ICOCAだけはないな。
うちの近所の駅には、ジャパンビバレッジの自販機でICOCAリーダーが付いてるのがあるぞ。
963 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 12:44:18 ID:YDw4Ggii0
>>959 ICOCAとPiTaPaの両方導入って、
洋服の青山や、ビックカメラ(岡山)とかがあるな。
965 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 16:16:06 ID:ggg0bEyS0
阪急との連絡定期券も期待したいところだけど。
磁気定期では今でもあるけど、JR神戸線〜三宮〜阪急神戸線な。
関東と関西で鉄道の分担率が全く違う。
関東は鉄道の分担率はまだ高いが関西はすでに車社会。
そこを無視してSuicaとICOCAを単純に比較しようとするバカSuics厨。
967 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 22:00:38 ID:hLS9LxLkO
とりあえず西日本で便利にさせてよ。
東京なんか行く位なら海外に直接行くし。
市中でICOCAでキャッシュレスで過ごせる方がいい。
ICOCAのチャージ限度額を5万円〜10万円に上げて( ゚д゚)ホスィ…
預託金か何かが上がるそうだが、これくらいにして貰わないと、
たびたびチャージするのが面倒になる。特に洋服の青山でスーツを買う時はw
>>956 一応ソニーが世界共通規格のタイプCだかに入れてもらおうと努力してるみたい。
>>960 kitaca、福岡各社、PASMO各社は
ベンダーが鉄道系じゃなくてもIC対応してなくないか?
もしかしたら自販機は各社の自販機だけど、ベンダーは鉄道子会社だったのかな。
Suicaの自販機で各社のってマチナカの自販機だけじゃない?
まだ伊藤園とコカコーラしか見たことないけどね。
東の駅構内の自販機はJR東日本ウォータービジネス(JRWB)だけで品揃えが悪い&品揃えが微妙。
JRWBで独占してるから顧客の動向もつかめるんだけど。
971 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 01:12:12 ID:VWVchX4z0
>>966 >関西はすでに車社会
関西民だがそうか?
少なくとも京阪神近辺、奈良、ミナミ〜堺あたりまではまだまだ鉄道優勢だと思うが。
通勤も鉄道だし、通勤が鉄道=定期持ってるから休みも鉄道使う人多い。
966がどこに住んでいるのか知らんが、あるならソースを。
>>969 しったか乙
同時期にISO/IEC 14443として提案されていたTYPE C〜Gは、2001年10月の
オタワ会議で規格の乱立になるとして正式に審議中止になっている。
その後、ISO/IEC18092(Near Field Communication, NFC)のエアインター
フェイスの一つとして既に制定済み。
ちなみに海外で乗車用のトークンとしてよく使われている初期のタイプの
MIFARE(ISO/IEC14443 TYPE A)は、暗号方式が単純なので最近クラッキング
されて問題になっています。
MIFAREってTASPOとICテレカぐらいだよな、日本でまともに流行ってるのは。
あれもタイプがいくつかあってややこしいが。
974 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 01:36:18 ID:jPAwvwAd0
>>971 堺って堺区の都心部だけね。泉北NT(中区、南区)や鳳(西区)まで行くと完全に車社会だからね。
東区、北区は微妙だけど。
>>972 そう言われても俺もよくわからんから「してるみたい」って書き方にしたんだが。
976 :
973:2010/09/16(木) 02:02:55 ID:8natJX3L0
つか、ICテレカは流行らんかったな。
登場した時代が良くなかったんだよ。
携帯電話も一般的になりつつある時代だったのに。
今月25・26日の京セラドームのオリックス戦でまた「ICOCAデー」やるらしい
(JR難波駅の構内にチラシが置いてあった)
>>975 10年も前の古い情報を生半可な知識で書き込むからだろ。
980 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 09:23:00 ID:eY4I1k/C0
>>978 やっぱり本社と大阪支社は現在非鉄の檻を推しているな。
最近は阪急阪神とも以前ほど険悪でないのか、虎の日程を酉の車内広告で見たが。
ワシが監督の頃の岡山支社は虎を露骨に押してたが、
最近は蹴球J2雉の方に力が入っている感じ。岡山駅ではロゴを見かける。
酷鐵廣嶋は新窮状が出来て以降は茶色→能無犬鯉だし。
>>971 関西ではすでに人口に対する利用者の比率で関東の半分以下。
特に私鉄の減り方はハンパでははない。
不通期間の長かった阪神大震災の年を大きく下回る阪神をはじめ
ローカル線のように地元自治体に存続協議会ができるほどおいこまれる準大手。
982 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 11:22:18 ID:klZHBHEj0
東京でも電車・バス・自家用車などモード別の利用率では既に自家用車が鉄道を上回っているよ。
大阪はその半分以下なら圧倒的車社会。
県庁所在地クラスの地方都市でも鉄道は5パーセント以下1パーセント程度なんて都市ざらにある。
おっとスレ違い。
大阪が車社会なら名古屋はほとんど廃線レベルだな。
>>980 当て字ばかりで書かないでくれ。
ただ読みにくいだけ。
>>981 そこで言う関東とか関西と言うのはどの範囲なのだ?
前者は1都6県、後者は2府4県(+三重西部付近も)なのか、
それぞれの都市圏のことなのか。
関西の方が全域(2府4県の全面積)に占める都市圏の面積も
狭ければ人口も少ないので、関東よりも車社会になると思うが。
兵庫にしても京都にしても奈良にしても、大阪と結ばれている
鉄道や道路のある周辺だけ栄えていて他はほとんど田舎なんだから。
>>966が言っている原点に戻ろうよ。
>>966は関東と関西を比べての話じゃないのか?
鉄道の最大の特徴は大量輸送、弱点は線路のないところへは行くことができない点。
車のいいところはDoor to door、弱点は大量輸送に適さない点。
つまり鉄道は人口が多く都心がはっきりしている都市ほど栄える。
当然路線や、都市の性格にもよる。
商業都市や支店経済の都市は鉄道が栄えるが工業都市は栄えにくい。
また路線が流動とあっていない都市は鉄道が栄えない。
ただ一般的には人口が増えれば増えるほど利用客だけでなく、利用率も上がるのが鉄道。
だから東京よりは大阪の方が人口が大幅に少ないのだから鉄道の比率が低いし、
だから大阪の方が鉄道に対する意識は低いし、大阪の方がICカードに対する意識も低い。
論点は鉄道に対する意識が違う東京と大阪を短銃に比べるなという点であって大阪が鉄道社会なのか車社会なのかじゃないだろ?
一部の人の論点がどんどんずれていってるよ。
訂正
短銃→単純
車社会なのに京阪神間には路線が3つもあるんですか?
>>983 現実にそうだろ。名鉄の岐阜市内線しかり桃花台線しかり。
採算に合わず廃線寸前なあおなみ線とTKJ城北線も入れとこうか。
990 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 21:51:14 ID:U6pIEWo8O
まずは感度上げようぜ。
油断するとエラーとは電波弱すぎではないか。
向こうではそんなことめったになかった。
感度上げすぎると、ICOCAとPITAPAの両刀使いの俺には、
エラーが出るかもしれないから現状維持で賛成しかねる!
992 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 23:41:29 ID:RPbNAc990
>>988 だから「東京と比べて」って言ってるだろう・・・。
日本語が不自由なのか?
993 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 23:51:07 ID:7dzm2fTaO
私鉄王国とそれに対抗して力を付けたJR西日本。
しかし、後に残されたのは自爆して弱体化したJR西日本とそのJR西日本にボロボロにされた私鉄…
皮肉にもJR西日本が関西の鉄道の衰退をもたらしたな。
>>992 「東京と比べて」車社会なのに京阪神間には路線が3つもあるんですか?
で桶?日本語が不自由なのはお前じゃね?
995 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:12:20 ID:iUFn53IR0
>>994 本物のバカか?
東京はどれだけ鉄道で人運んでるのか知ってるのか?
お前は無知か?
無知は二度と来るな。
996 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:20:56 ID:oUBXr5zU0
>>990 >油断するとエラー
財布の中にICOCA入れて使ってないか?
財布の中に入れるとタッチする場所がずれてエラーになりやすいし、
テレホンカード等のほかの非ICカードと一緒にタッチしても感度が悪くなる。
パスケースに1枚だけ入れてタッチするなら読み取りエラーはそんなこと起こらないはず。
向こうって東のことか?
だとすれば、東でも同じ。
東でも財布ごとタッチしてエラーになってる奴はよく見かける。
ついでにモバイルSuicaの感度の悪さは問題外。
>>995 東京と比べて利用客や利用率が少ない=車社会って言うのなら
なぜ京阪神間には路線が3つもあるんですか?
本当に車社会なら路線が3つも存続しないんじゃないのですかって言いたいんだと思われ
999 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 00:33:04 ID:EwWFt/WsO
1000
1000なら、、、
・北陸エリアが誕生して近江塩津〜魚津までの間で導入(IC専用改札機のみ)
・京阪神エリアと岡山エリアを跨っての利用が可能に(バーレスタイプの導入)
・津山線全区間と姫新線津山以東で導入(簡易式)
・その他、各エリアで一部拡大
・PiTaPa電子マネーとの相互利用開始予定
・現在TOICAエリアとの跨っての利用を可能にするために東海と協議中
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。