1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2009/12/31(木) 00:34:51 ID:MkBNgMVD0
3 :
名無しでGO!:2009/12/31(木) 11:28:56 ID:9AfoV2qP0
RF・RMのニュース写真投稿欄はなぜRPのような形にできないのか。
機関車・臨時列車等はおまけ扱いで充分だろう。
4 :
名無しでGO!:2009/12/31(木) 23:50:16 ID:XqdWzfjk0
北陸政界おもろいね。
政治家
大吉なら、月刊川島令三創刊
7 :
【大吉】 【1756円】 :2010/01/01(金) 17:18:01 ID:U407TpIv0
今年も、ディアゴスティーニ商法がはやるのかな。
9 :
名無しでGO!:2010/01/01(金) 20:26:20 ID:2MW1mVdL0
RFのニュース欄は機能も今日も更新していて頭が下がる思いだ。
それにしても地鉄の開運号の写真はデジャブかと思ったら
毎年同じ人が同じアングルから投稿してるんだな。
10 :
名無しでGO!:2010/01/01(金) 22:39:31 ID:vq5I83CP0
RFの来月号は絶滅危惧車両
再来月は北陸、能登ほかの東京北陸直通列車
RMも北陸、能登が来るだろうな
>>8 デアゴも鉄道データプラスという名で月2回刊の雑誌ぽくなるみたいだね
11 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 20:27:26 ID:fkEiivCv0
http://mainichi.jp/enta/book/economist/ 明日1月4日発売の週刊エコノミスト
1月12日特大号 ◇【特集】鉄道の世紀
・エネルギー効率、環境に優れる鉄道 21世紀は大鉄道建設時代
・JR東海、330キロ運転で新幹線を海外にアピール
・受注戦争に勝つために 商社とJRがシステム一体で世界と戦う仕組みが必要だ
・時刻表の歴史と日本人の国民性
・鉄道インフラ市場 世界で伸びる鉄道需要 高速鉄道は2025年に3.7倍へ
・新幹線の延伸効果 東北新幹線 東京−新青森は3時間 裾野が広い観光に期待
・新幹線の延伸効果 九州新幹線 博多−鹿児島が1時間20分 南北一体化で経済・観光の拡大
・車両と鉄道システム輸出 国際市場で生き残りをかける鉄道車両・関連メーカーの新しい戦略
・新幹線 vs TGV、ICE 大量輸送、省エネルギーで優れる新幹線
・世界の車両メーカー「ビッグ3」 垂直統合が強みの仏アルストム、独シーメンス、加ボンバルディア
・リニアの可能性と課題 時速500キロの新しい世界へ 路線、輸送量などで課題も残る
12 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 20:28:35 ID:fkEiivCv0
つづき
●Part 2 世界の鉄道建設計画
・地下鉄、LRT、モノレール 百花繚乱の鉄道計画
●世界の主な高速鉄道・都市鉄道プロジェクト一覧
●主な都市鉄道の円借款関係プロジェクト
・ブラジル 欧州勢が今のところ先行 課題あるが2015年の開通目指す
・ベトナム 日本の新幹線方式を採用 実現までには遠い道のり
・米 国 11路線の高速鉄道計画 カリフォルニア、テキサスが有望
・中 国 総延長1万6000キロ、壮大な「4縦4横」の高速鉄道計画が始まった
・石田義雄 国際鉄道連合(UIC)会長/JR東日本副会長 「鉄道産業は構造改革が急務 商社や海外企業との提携も視野に」
・葛西敬之 JR東海会長 「新幹線をトータルシステムで売り込む いま有望なのはアメリカ」
13 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 20:57:20 ID:i01hPNYB0
>>11-12 去年の週刊ダイヤモンドとは違って
完全に鉄道のみの内容だな
14 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 21:49:53 ID:EdgG1j+W0
>>11-12 オタ度は低いとしても異なった視点で楽しめそう。
650円は安い。RJはいろいろ見習って欲しい。
15 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 22:23:45 ID:uHopvF/00
販売数も広告収入もまったく異なるから、値段のことは言ってやるな。
16 :
名無しでGO!:2010/01/03(日) 23:35:18 ID:mp7Gs5mW0
プロだからな
17 :
名無しでGO!:2010/01/04(月) 21:50:41 ID:yZrEhC9l0
まるでRJがプロじゃないような言い方だなw
18 :
名無しでGO!:2010/01/04(月) 23:31:01 ID:ejYKjvth0
RJは、「その鉄道」「その路線」に関してさえ一見さんの記述をしてるからなあ。
ましてや、そのずっとずっと上に立って、鉄道を取り巻く状況を俯瞰してみることは無理。
国際的な鉄道計画や日本企業の動きを見るには、
各国の経済現況とその流れ、日本の企業の動きも把握しなければ書けない。
そういう点では、経済誌のほうがずっと優れてるでしょ。
19 :
名無しでGO!:2010/01/05(火) 00:04:49 ID:Btf83b440
週刊エコノミスト読みました。
「欧州のビッグ3との受注戦争に勝つために、国を挙げて売り込まなければ」
等の記事は、以前(半年ほど前の「東洋経済」だったかな)にもありましたね。
経済誌が組む鉄道特集、となると内容は似てくるのは仕方ないとして、
いつもの鉄道誌とは違う切り口の記事は楽しめます。
20 :
名無しでGO!:2010/01/05(火) 00:10:57 ID:k6WgjeQY0
エコノミスト?
あんなにページ数少なくて、ぺらぺらに薄いのに650円もするんだよ。
ぼったくりだな。RJを見習って欲しい。
21 :
名無しでGO!:2010/01/05(火) 01:15:39 ID:wryK+GLB0
その分、取材経費も桁が異なるだろw
22 :
名無しでGO!:2010/01/05(火) 22:05:41 ID:MvQ7FYby0
RPが新人募集
1、30歳代まで
2、鉄道全般の基礎知識を有すること
3、協調性を有するとともに意欲的であること
応募方法:まずは当社にお電話ください
ソース:2月号巻末
この出版衰退期に及んでなお雑誌編集に関わりたい奇特な人、
RPを変えたい(守りたい)人は応募してみてはどうよ?
23 :
名無しでGO!:2010/01/05(火) 22:23:35 ID:MvQ7FYby0
>>18 >国際的な鉄道計画や日本企業の動きを見るには、
>各国の経済現況とその流れ、日本の企業の動きも把握しなければ書けない。
別に経済誌でないと書けないとも言い切れない。
たとえばIRJ(RJの頭にInternationalを付けたタイトルの雑誌)など読めば、
BRICsでの鉄道整備プラン(当事者インタビューも載る)も、
kawasaki・JR-Eastといった日本企業の動きもかなり把握できる。
RGI(Railway Gazette International)誌もそうだけど、
日本の鉄道技術が国際的にどう評価されているか直に知りたいなら、
英文雑誌の購読が早道。
24 :
名無しでGO!:2010/01/06(水) 01:16:38 ID:9wFXEWxb0
>>23 18だけど。経済誌じゃなきゃ書けない、ってんじゃなくて、
RJの視野ではそんな文献すら知らないんじゃないの、ってことと、
経済誌に携わる者なら、ヲタ的視点ではなくて企業活動の視点で語る視野を
最初から持ってるからより適切に書けるんじゃないの、ってこと。
先日、読売新聞の国際面にBNSF鉄道買収の話が出ていたけれど(たしかWSJの抄訳)、
こんな記事を持ってくるあたり、読売やるじゃん、と思ったよ。
でも、RJ的視点なら、BNSFのことすら満足に知らなそうじゃないか?
25 :
名無しでGO!:2010/01/06(水) 01:23:42 ID:9wFXEWxb0
まあ、日本の鉄道雑誌では、そうした記事は求められてないだろうからな。
鉄道会社はともかく、車輌製造会社の企業活動などより、
○○線がどうの、○○系の運用がどうの、というほうが受けるわけで。
だから、企業活動とか国際的な動きの観点で記事を書く必要もなく(書いても読んでもらえず)
そうした執筆者も育たない、と。
26 :
名無しでGO!:2010/01/06(水) 22:42:18 ID:it4rL4F00
そりゃBNSFの件は業界関係者にとってはトップニュースだが、
ヲタ的視点からは馴染みにくい話題には違いない。
でもIRJ誌ではバフェット氏の狙いを囲み解説で考察したり、
読者にわかりやすく読めるよう工夫もしてる。
対してRJは国内記事ですら情報を右から左に流して終わり、でないかい?
キャッチコピー通り鉄道の将来を考えているとは言い難い。
最近は「ますます新宿駅は発展するに違いない」だの「湘南新宿ラインの変貌が楽しみでもある」だの
そんなのばっかw
「分かりやすく読める=誰でも知ってる情報をそのまま流す」ことではないだろう。
27 :
名無しでGO!:2010/01/06(水) 22:47:14 ID:m21A7Wuu0
>>26 日本のヲタも変わってきてるってことだよな。
んじゃ俺たちでIRJ(見たことない)を翻訳して出版すっか。
読者は・・・数百人が関の山か・・・
28 :
名無しでGO!:2010/01/08(金) 01:43:12 ID:rw/OD/yx0
経済面からの分析は、
東洋経済、ダイヤモンド、エコノミストで、適当に間隔あけて、鉄道、特集してくれたら十分かも
29 :
名無しでGO!:2010/01/08(金) 18:15:10 ID:WZEs/VsI0
>>28 そういう意味じゃ趣味的観点と経済的観点で住み分けはできてるのかな
名無しでGO!:2010/01/05(火) 22:05:41 ID:MvQ7FYby0
>RPが新人募集
>1、30歳代まで
>2、鉄道全般の基礎知識を有すること
>3、協調性を有するとともに意欲的であること
>応募方法:まずは当社にお電話ください ←しまった、メールで応募してしまった
31 :
名無しでGO!:2010/01/08(金) 22:59:19 ID:rea6S0lx0
>>18 >>24 10年ぐらい前までのRJは「鉄道を取り巻く状況を俯瞰」していた。
いやしていたというと異論はあるかもしれないが
そういう雑誌になれる素質はあったと思う
32 :
名無しでGO!:2010/01/08(金) 23:20:42 ID:JVbm1YKT0
RJの目黒義浩が辞めているようだ。
HPの写真部員から名前が消えている。
33 :
名無しでGO!:2010/01/08(金) 23:40:41 ID:hLVBPf9D0
>>31 最新号の貨物の記事はなぁ…あるぇ〜なんか典型的
なにその駄目でしたの外的理由羅列して終わりって…と頭に戻ったら「現状と課題」だった
うーん、最後の段の見出しには「展望」って文字も有ったんだが、やっぱ外的な要素だけ
JR貨の取り組み的な話ゼロ
国鉄時代〜民営化初期に試行して駄目だった方式車両の話は少しあったけど
今、何をどうしてるかの話が…
とりまいてる歴史経済のお勉強も重要だが、昔だったら鉄道側のアクションもしっかり
伝えてたんだけどね
たしか同じ人でも
結果的に経済誌が鉄道に着目した特集の方が濃くなっちゃうんだよな
あと車両工業会の記事が約1年ぶりだと思うが、前回より随分薄くなった
日立が輸入増えてんのに、このままでは新津に抜かれて6位に落ちそうな数字とか
やたら載せすぎてクレーム付いたのか?
34 :
名無しでGO!:2010/01/09(土) 01:15:37 ID:0Oe/tc/10
>>33 趣味誌的には、束の新津のコンセプトを
「束ってすげーよな、こんな自社車両更新システム考えたんだぜ」
って取り上げるほうが、世界の市場動向や各企業グループにおける
車両製造部門の位置づけなどを分析するよりもずっとラクかつ安易だな。
日車の橋梁部門でも採り上げてみろってんだ。橋の連載してんだからさ。
35 :
名無しでGO!:2010/01/09(土) 01:24:33 ID:BRcQGrAu0
昔、趣味誌じゃない宣言してたし、そういう内容なら絵本任せで良いと思うが…
工業会自身がページ貰って掲載した資料的な記事が薄くなったって話な
36 :
名無しでGO!:2010/01/09(土) 18:48:02 ID:NC2Ey/Rc0
RPトピックフォトで京王ネタを投下してる佐藤恵香という人は女?
37 :
名無しでGO!:2010/01/09(土) 20:58:16 ID:j/VSoYrf0
ファンのweb版ニュースに頻繁に投稿される、
特定号機が北斗星を牽引しただの安中貨物に充当されただのがいい加減ウザすぎる。
こんなに頻繁にあるできことにニュースバリューなんかないだろ。
38 :
名無しでGO!:2010/01/10(日) 05:00:30 ID:GMu7BM7+0
>>37 同感。新ニイT18編成の北越運用などもそうだが、
通常運用をネタとして取り上げるのが不思議でならない。
39 :
名無しでGO!:2010/01/10(日) 20:38:42 ID:DCVnp5WUO
RJ二月号の各駅停車日本縦断で、敦賀駅で115系を見たと書いてあるけど、敦賀に115系の運用ありましたっけ?
40 :
名無しでGO!:2010/01/10(日) 23:25:58 ID:rSaBXa060
オバマ線かな?
41 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 11:34:09 ID:P5LZoYRo0
>>37 他に大きなニューしないから仕方ないような・・・私鉄とかのせても地味出し
42 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 14:43:39 ID:O1PyCpIL0
新聞じゃないんだから別に毎日無理やり載せることもあるまい。
43 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 14:58:35 ID:vnt5GMNg0
日本経済新聞社か、産経が、鉄道ジャーナルの買収、希望♪
44 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 20:40:43 ID:WDcKrhrb0
ルセック会員の小浜線事件age
45 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 21:17:42 ID:b6N9qBpU0
>>43 そうなれば、まだずっといいんだがな。
いま以上にRJらしさがなくなる展開になるよ
46 :
名無しでGO!:2010/01/11(月) 23:16:41 ID:uieGnfly0
>>37 RPトピックフォト関東の京王電鉄の話題の
毎号永久連載の方が超ウルトラいい加減ウザ杉
47 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 14:43:00 ID:kw42KiST0
48 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 16:47:30 ID:kw42KiST0
そう言えば日本の鉄道雑誌でtwitter使ってるのってまだ無いような
まあ俺もtwitter使うメリットとかよくわかっていないわけだが
欧米のほうがそういうのは敏感なのかな
49 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 21:30:36 ID:yXaEnBGd0
RF3月号は「絶滅危惧車2010」か。
最近はRMみたいに煽りに走ってるな
北陸に厨房が殺到するからマジでやめて欲しい。
50 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 21:54:35 ID:T7LqWlgU0
数年ぶりに書泉行ったけど、週間エコノミストが鉄道本に混じって置かれてたw
後、ピク増刊の四国の鉄道が1冊置いてあった。
51 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 22:17:45 ID:aDMPMAKR0
52 :
名無しでGO!:2010/01/12(火) 22:42:50 ID:MGCBnPn+0
廃止になる列車、引退する車両で盛り上がることくらいしかネタがないのかな?
53 :
名無しでGO!:2010/01/13(水) 00:36:01 ID:Zn6sHgCw0
>>49 安易な方向に流れてるよなw
富士ぶさ廃止辺りから露骨な煽りが多くなった。
54 :
名無しでGO!:2010/01/13(水) 03:11:03 ID:vgYK1fXB0
新規開業や廃止前の車両・路線が旬な話題になるのはごく当たり前な流れだと思うが。
40年近い昔のSLブームだって廃止前の煽りそのものだった訳で。
55 :
名無しでGO!:2010/01/13(水) 23:43:36 ID:ezddqU2Q0
>>54 そうかい?かなりRMチックな感じになってきてるのだが。
ひと昔前は半年前とかになんとなく煽ることが多く、公式発表後も
廃止モノはお知らせ1〜2ページくらいにさらりとやって、わが道を行っていた。
(RP並みにw)いつの間にか他誌の真似事になってきてる。
週刊誌的煽りマンセーはRMだけで十分でしょ。
56 :
名無しでGO!:2010/01/14(木) 00:28:07 ID:yyeyIkUJ0
RMも、やるならもう1ヶ月早くやればいいのにな。
21日発売のくせして、その月末で終了するものを特集してどうするよ。
まだあと20日間は書店にあるんだぜ?
57 :
名無しでGO!:2010/01/14(木) 00:33:31 ID:ypk6zVPF0
記事の内容なんてどうでもいいよ。
くだらん議論。素人は出て行け!
今年は業界再編の年。そのへん詳しい方よろしく。
58 :
名無しでGO!:2010/01/14(木) 11:39:08 ID:neacBfPX0
>>57 そう言える君ならもう知ってるだろう、
明後日の方向に動き始めたことを。
59 :
名無しでGO!:2010/01/15(金) 00:47:22 ID:MoEpQURu0
なんだかんだと言ってるうちに
テツ誌次号早出しやってくるわな…
RJ誌宮原編が「部数削減下、RJ誌早く買ってくれ」と
編集後記で毎度煽るのはホントに見苦しい。
60 :
名無しでGO!:2010/01/17(日) 23:28:02 ID:mVU2cdyW0
「ジャーナル」は経済誌に任せてRJは安心して眠ればいい
社員は、取材技量があるなら雇ってもらえるかもよ
61 :
名無しでGO!:2010/01/18(月) 01:00:52 ID:y+Kh+aNp0
RPが編集を募集してるね
ただ、RPクオリティで応じられる30代までとなると…
62 :
名無しでGO!:2010/01/18(月) 19:12:51 ID:NdssyJiO0
40代が準備運動を始めてます。
63 :
名無しでGO!:2010/01/18(月) 19:59:22 ID:2lpzGdKZ0
64 :
名無しでGO!:2010/01/18(月) 21:44:54 ID:xJ60kAv40
雪乃ちんLOVE
65 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 12:41:28 ID:oRwbBLDX0
僕もLOVE
66 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 16:09:07 ID:INa06o5r0
鉄道は好きだ。しかし男と交際する趣味はない。
鉄道が好きな男には興味ないし、
ましてやそんな男から優しく話しかけられると気持ち悪い。
群れて鉄道撮るなんてまっぴらゴメンである。
鉄道アイドルは事務所の苦労があからさまで嫌気が差す。
問7 彼の心境を選べ。
a 土・日きっぷの廃止は残念だ。
b 都内の早売りは、今日出揃った。
c 鉄道に興味ない女が理想だが、誰も相手にしてくれない。
d 今話題の巣ごもり消費には鉄道雑誌が最も適している。
67 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 21:45:34 ID:IrpM9V4r0
RMの写真の応募要項が変わったようだ。
やっぱり時代はデジタルなんだね。
68 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 22:51:12 ID:usIMqTrl0
RMは予想どおりの「北陸」特集か
撮影地ガイド掲載しなくなったのはさすがに批判が多くなったのかな。
69 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 23:24:00 ID:0B9znJBI0
つい先日、小田急7002Fが廃車となったが、RFやRMサイトは記述せず。
情報収集能力も衰えたか。
70 :
名無しでGO!:2010/01/19(火) 23:57:14 ID:lInW9WAo0
自分尺度で雑誌批判とは恐れ入るね。
その7002Fって何? おいしいの?
71 :
名無しでGO!:2010/01/20(水) 01:16:10 ID:MjjSvsaB0
ぐぐってみたが、食べたら腹壊しそうだよ
72 :
名無しでGO!:2010/01/20(水) 01:44:13 ID:UamMEPK50
RJ 発行所?変更?
73 :
名無しでGO!:2010/01/20(水) 15:39:01 ID:r/tOiSxl0
>>69 RF、京王6416Fリバイバルカラー報道が先月発売号と出遅れたwwwwww
74 :
名無しでGO!:2010/01/20(水) 16:42:21 ID:tYzcHf1N0
75 :
名無しでGO!:2010/01/21(木) 18:13:03 ID:medn4D2H0
また今月もRPトピックス・フォト関東編のラスト2枠の
京王電鉄永久指定席による、その他の関東の私鉄・地下鉄・
公営鉄道・第3セクター鉄道のトピックス・フォト潰しかwwwwwww
76 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 01:23:07 ID:q6YOKiPZ0
RJ社倒産?
77 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 01:34:12 ID:Xc5wBEJZ0
78 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 08:12:01 ID:0DRWc4pr0
成美堂傘下になったのかな?<RJ
成美堂サイトに載ってるし
79 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 09:20:28 ID:oUikKXGi0
裏表紙の奥付見ると「発行所=鉄道ジャーナル社 発売元=成美堂出版」になっていた。
80 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 14:55:59 ID:ZVuHDd8Q0
鉄道ジャーナル、終わりの始まり。
81 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 15:24:15 ID:fZMw44YR0
個人的には
ジャーナルとRMが合併して→RMジャーナル
ファンとピクトリアルが合併して→鉄道ファントリアル
になるべきだと思ふ
82 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 15:27:03 ID:vao94Pi30
RJの新雑誌コード、昔は「DVD中出しスペシャル」だったそうなwww
知った瞬間に噴いたw
83 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 15:28:38 ID:AzO5Ayo20
地方なのでまだ入荷してないんだが、RJ3月号には詳しいこと書いてないの?
84 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 15:55:58 ID:tgPMRPyG0
>>81 ジャーナルが自爆するのは仕方ないがピクを厨二レベルにってのは勘弁してくれ
「読む」ものが壊滅する
ブームなんだからデアゴスティーニあたりがくっついてくれるんではないのかFは
85 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 20:08:23 ID:+TIlLn6B0
RFは講談社が
ウヤ情はエリエイが
それぞれ買収するべきだと思われ
86 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 20:34:09 ID:lqwL/WIH0
今回のRJはそこそこ面白かったと思う。
大市交車の阪急嵐山線乗り入れの記事とか。
87 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 20:41:54 ID:53ybvzCe0
去年の週刊ダイヤモンドの鉄道特集の時の内容が
増刊としてほとんど焼きなおさず出てるな。
また出すんだったらもうちょっと書き足せばいいのに。
余りにもお粗末。
>>85 >RFは講談社が
>ウヤ情はエリエイが
上は講談社が傾いているから無理
下は逆だろw
88 :
暴走検察:2010/01/22(金) 21:27:24 ID:MmkmvGCu0
鉄道不安3月号は「絶滅危惧車」だが、小田急5000・西武101・東武8000・東急8500等がノミネートされていなかった。
89 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 21:48:31 ID:qxLFND+20
>76〜80
数年内に成美堂がRJを吸収するだろう、飯田橋のRJ編集部は成美堂の飯田橋分室に
なるだろう。
でも、RJがつぶれる可能性がかなり薄れたのでは。RJがつぶれたら、猫がおいしい
ところだけ食べにきただろう。特に食堂車車内や乗務員の勤務などは普通のマニア
があまり写真を撮っておらず貴重。それらを猫が狙っていたのだろうが、食われな
くてよかった。
90 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 22:20:03 ID:kfWDxyFa0
>87
This is JR
ってのね
該当号が売り切れてた所もあったような編集後記だったが
RJは、乗り入れを羅列しただけに見えた
新宿の東武特急は先の号と一部ダブってる感があったし
東武東急の車両のところは東京工大に丸投げ
まともに書いているのは、堺筋嵐山直通のとこぐらいじゃないか
経営のドタバタで記事どころじゃなかったんかもな
91 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 23:11:44 ID:6UIY3O+R0
RJは自力で印刷して流通に乗っけることができなくなった、つうわけ?
92 :
名無しでGO!:2010/01/22(金) 23:15:15 ID:teYpkmtd0
なんか中高年でブームみたいだから安く買ってみましたって話なら、高確率で(ry
93 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:21:33 ID:GpQFGNdR0
RJは社会派記事は経済誌の年1〜2回の鉄道特集にまかせておいて
ルポ、列車追跡、レトロとか乗り鉄向け記事に特化してくれればいいのに。
あ、社会派記事なんて無いかw
94 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:28:38 ID:8bNC4q4b0
けどこないだのエコノミストを引き合いに出してそれを煽ってた香具師はファンでも読んでろと思った
東洋経済の2匹目のドジョウ狙いか知らんが全然消化不良じゃん
立ち読み嫌いなんで信用して買ってアレって感じだった
RJの凋落コケにしてる奴の3〜5割は、あれだ、公器たる鉄道をホビーとしか捕らえないだっけ
その手の奴がやっかんでRJバカにしてるだけのが混じってるかと
日経開いてる俺カッコイイぐらいのもんで、中身理解できてないよどうせw
95 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:37:28 ID:JO8ZhrHi0
96 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:51:06 ID:sLhzJUcK0
「発売元」ってなってるときはふたつある。
1)流通のみ委託
2)実は既に取り込まれていて、名目上、発行元の会社名を残してある
どっちかね。まあ、2)だろうね。
97 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:52:36 ID:7R2PSdWh0
前スレでRJはRFの次に売れてるって話だったけど
何で会社が取り込まれてるんだ?
あくまで将来を睨んだだけの話なのか
今あんまり状態がよくなかったのか
どっちなんだろう?
98 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 13:03:42 ID:ypZTcz5j0
>>97 ここに同じ定価、同じページ数の雑誌がふたつあります。
一方は10万部売れてるけど広告ゼロ。人件費高い。
一方は5万部だけれど広告が1000万入って人件費半分。
どちらがもうかっているでしょう?
99 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 18:15:29 ID:Q2fv+bk90
>>98 全然意味がわからない
RJもRFも広告はたいしたこと無い
100 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 18:17:15 ID:ltwOFhFw0
RJはすでにドロップアウト。
ネコも青息吐息。共倒れだね。
発売日前後はスレを開かないので遅レス失礼
>>54-55 SLブームの時の節操のない煽り、ブルトレブームの尻馬乗りで
硬派のファンはみんなRPへ流れたろ
RJがアンチブームを掲げたがもともと読者層が重なってなかった
その後も新車の公式取材をフライング掲載して許認可厳しい時代に
各社局の頭痛の種になったり、公式公開をやめると示唆されてまた
竹島御大が迷惑だって吠えたり…
最初から一貫してると思うけどな
>>99 売上部数に応じて儲かってるわけなじゃいって意味だろ。
俺の知るところでは、10万部・実売80%でも赤字、なんて雑誌も存在する。
お前相当頭悪いな。
>>102 気に入らなきゃ買わなくてもいいよって吠えたってのなら知ってる。
今の編集長はお願いだから買ってくださいとか愚痴ってばっかりだけどね。
結局後進を育て得なかった竹島さんの罪は重いな。
昔からどっかの漫画誌みたいにライバル誌に対して発売日を
ずるずる早めるところに追従が大変とか、
解禁日前の新車が表紙になって施設内での公式取材が無しにされそうとか
報道倫理的なこと?が生じるたびに何か言ってたが
>>104 あれって内容自体をホビー誌にしろ、公器がどうこう言うなって
投書に対して怒ったんだよね
大陸や国防での左翼投書との対立も有ったな
余りに上からだったので学校の鉄研や某サークル支部とかで「なんだありゃ」
言われてた
有名なジャンボの表紙の時、飛行機ジャーナル氏ねみたく言われたりな
そんな風にカッカ来てたのほとんど撮りの連中だったし、
どうせ文章読まないんだから買わなきゃいいじゃんって思ったけどw
RP並にクォリティ上げろって投書だったらホクホクするんだろうけどね
あのレベルで棲み分けたかったみたいだし
けど難しい言われたので平易にするのには苦心してますとは良く言ってた
最近の経済面で質が落ちたって話の前は、
10年くらい原稿依頼をしてた曽根教授やそのレベルの技術記事を連載以外ではやめた
107 :
名無しでGO!:2010/01/23(土) 22:37:42 ID:hmcsTMR/0
>>95 ホビダスとの乗り入れといい、発売元変更といい・・・
近年のRJの動向には驚いた。
>>103 その流れは無理やりすぎおかしいw
あなたみたいなキチガイにしかわからないみたいだね
>>104 愚痴書かれるくらいなら編集後記はないほうがマシだよな。
>>97 あの売れているっていう書き込みが嘘だったんじゃないか?
売れているなら「お願いだから買ってください」はないだろう
成美堂との関係について、最新か前回誌面で説明あった??
マスゴミの好きな「説明責任」とやらは別に無いとは思うが
変態新聞が、ニュースソースを共同通信社から貰う発表のときは
他社の哀れみのような記事に対抗して、自画自賛していたもんだが
書くほどの事ではないと判断したのか、書きたくない事なのか・・
>>100 現状、部数を伸ばしているのはDJのみ。
他紙は概ね横ばいないし微減傾向。ただ、この経済状況下で横ばいというのはすごい話で、故にムックでの新規参入が後を絶たない。
ただ…RJは厳しい。かなり厳しい。
今回の出版分社化、ってか実質的にJRRに毛が生えた程度の編集プロダクション化で大きくスリム化したけど、
メンツも手口も変わらないから、今後状況が好転するとは考えにくい。ケケさんもとっくに見放してるし。
と、うちの関サバが言っていたので味噌煮にしますね。
そして、話題にすらのぼらなくなったエリエイ…。
RF…編集方針が発散化しつつあるね。いつまでも鉄道雑誌の自民党じゃあるまいし、さっさとカタログ誌化するかセミRP化すればいいのに。
RP…縮小均衡。固定顧客が絶対離れない。ただ、編集リソースが徐々に減りつつある。
RM…だれか編集長止めろよ。てか、今月の特集の写真、かなりヤバいのがあるぞ。大手通信社敵に廻す気か?
RJの致命傷は、自前取材にこだわり過ぎたことと外部ライターを使いこなす「気がなかった」こと。
そりゃ、あれだけ人件費を絞れば、みんな逃げてくよな。自前記者がいなくなれば、あの雑誌は終わり。ということになる。
あげく、抱え込んでる大学鉄研がまだマトモな連載してるのに、そこから誰一人ライターにならない、というのはおかしくないか?
そんなんだから去年のような間抜けな事件が起きるんだ。また起きるぞ。
と、近所の猫が言っていたので、ビール追加しますね。
>>112 ネタ列車が激減してるのにDJが部数を伸ばしてるとは意外だな
ついに、鉄道ジャーナルが事実上成美堂出版に買収されたとは・・・。
成美堂出版自体、経営状況はどうなんだろうか?
1980年代から鉄道ジャーナルを購読しているが、
ここ十年は、買った初日で読んで、それ以後、再度読む返すこともなくなってしまい、惰性で買っていた。
いつかは、いつもとは変わらない表紙で、内容もいつもと代わり映えないものを、
惰性で買って、一通り読んだ後に、裏表紙近くに休刊致しますの文字が記載で「えっ?」と廃刊に気付く。
そんな、呆気ない日が近いのか・・・。
理想論として、以前から度々書き込んでいたように、日本経済新聞社か、産経に買収して欲しかった。
それで以て、形骸化した「ジャーナル」という名を、実質的なものにして欲しかった。
また編集部から写真依頼きた俺
>>113 目黒区民乙。
1誌だけ、心の叫びになってる件についてw
118 :
名無しでGO!:2010/01/24(日) 14:27:27 ID:3T6+DFR/0
DJは決して売れてないよ。嘘書くなよ。
これはちゃんとした情報に基づいての話だよ。
売れてるのはRF、RJ、イカロスくらいなもん。
>>116 それって、カモられてるのかも?
もう一つ、ビネガーシンドローム蔓延でRM編集部には古いネガを送ってはダメ。
>>115 「世界の鉄道」の編集に協力していた関係から、のちに引き継ぎ
「日本の鉄道」を年一回発行していたので、朝日新聞出版に・・・
って無理だよな。
どこの出版社でもいいから、一年間に起きた出来事をひとまとめにした
日本の鉄道みたいな雑誌を発行して欲しいのだが。
>>112 何はともかくマイペース過ぎるなw >エリエイ
122 :
名無しでGO!:2010/01/24(日) 17:58:35 ID:RYpQpOhT0
おまいら大好きな「G-men」だって古川出版に挿入されて生き残ってるし、
クラスマガジンと総称される雑誌の再編は間々あること
相互乗り入れ特集はまあまあだったので今回はRJ買ったよ。次回はスルー確実だけどw
また冬の北海道の特急&ローカルかよ…禿しくデジャブwww
1回ぐらい札幌都市圏通勤輸送の実態とか特集組んでみろよ。地下鉄の接続駅の動向とか。
マジで新快速と北海道ローカルは飽き飽きですが…
124 :
名無しでGO!:2010/01/24(日) 20:11:41 ID:J513xYFw0
採算とれず、自力で出版出来ず、発行を委託して、その発行元自体が転々として、結局、消え去った鉄道雑誌と言えば、レールガイがあった。
125 :
名無しでGO!:2010/01/24(日) 20:36:50 ID:NCnP4+Wo0
営業部門を委託しただけ
鉄道を趣味としている人は結構多いはずなのに
この業界は保守的だよね。
もうちょっと人の流れがあればいいのに。
>>121 エリエイは酋長を追い出したり数年前にお家騒動が色々あっただろw
127 :
名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:12:50 ID:RYpQpOhT0
521号から鉄道ジャーナル社と成美堂出版が相互乗り入れを果たした。
>114
海外ネタとかで地道に稼いでるとか。
>>128 DJは「誌面のRF化」特集スペースの拡大が著しい。JRR取り込みで特に私鉄側の情報面の確度が大きくなったとも言える。
いずれにせよ、鉄道雑誌に読者が求めているのは「読み物」ではなく「即時性と確度の高い情報」なのかもしれない。読み物なら発行物は激増したからな。
その意味では、今はDJの強みが発揮されていると見ていいのではないかと。
RFもRMもDJに食われてるんじゃないかなぁ。どちらも単価が高く、広告面が多い。
RPは学術誌的な要素が残っているので、無くなることなく生き残ると見る。
RJの現状は哀れだね。自業自得とも言えるが。自分は昨年M氏が去った時点で見捨てた。
>>112 > 現状、部数を伸ばしているのはDJのみ。
> 他紙は概ね横ばいないし微減傾向。
ここ2年で各誌1割増えてるぞ。
RF>RJ>>>>RP>>RM・DJってのは嘘じゃない。
で、RJは部数が出ていても経営が成り立つかどうかは別の話。
>>115 成美堂は堅実でしたたかだよ。
>>118 しょうがないんだけどさ、1店舗のposやネット書店のランキングみたいな
ソースにもならんものをソースとして売上順位が語られてしまうのがこのスレだからなあ。
一般書店でも平積みになっているのは
RFとRJばかり。
たまにRMもなっている。
DJは2〜5冊ぐらいしか入らない。
DJの売り上げが増えているというのが本当だとしても
RF,RJからはかなり遠いんじゃないかな?
RF、RJが20冊売れてるとしたら
DJは3冊から5冊に増えたみたいな。
RFは広告は結構イロイロ出てるので(隔ページでウザがられたDSの鉄道検定?の広告とか)
広告収入に限ればRFが勝ち組かも
速報性に関しては、もはやネットに勝てないが
DJが、8日ごろ発売だったら、1月に2回情報が入るんだけどな
133 :
名無しでGO!:2010/01/25(月) 10:43:05 ID:EjdLU67m0
DJは刷り部数を減らしたから少し戻したんじゃね?
でも同業他誌とは差があるな。
>>126 まあ他誌に記事を寄稿したライターを紙面で
糾弾する位ですからw
↑いまさら・・・
それから、凋落著しいのは広告頼みのファッション誌や女性誌、
暇つぶしだった一般男性週刊誌。
クルマ雑誌もずいぶん厳しい。
それらに比べると、趣味誌はマシなほうだよ。とくに鉄道。
他社に販売委託したということは営業部門をリストラしたと言う事だろ?
>>137 販売営業部門はそうだろうが広告営業部門はどうなのかな?
RJは最近読んでないから広告の幅がわからないけど
>>138 聞いた範囲では、編集以外は全部引き取ってもらったっぽい。
それにしても、クルマ雑誌の凋落ってのが結構シャレになってないよね。
>>139 全部「他社に」引き取ってもらった、かな?
通常、こういう場合は編集者だけを新会社がひきとり、
営業・広告は新会社にもともといた人が担当するね。
それで広告がものすごく増えたり、広告の質が変わったりする。
>>139 クルマ雑誌の凋落か…
碑文谷の在庫一掃セール、来月もやるみたいだな。
今はとにかく手元に現金がほしい状況だろう。
573 :名無しさん@線路いっぱい:2010/01/25(月) 20:46:55 ID:Dvr97FaG
>>572 発行部数は下記のデーターがある。
これらは雑誌の印刷所から発行された「印刷証明部数」ではない各出版社の自己申告部数で
あるから実体は不明。TMSとRMMのデーターはない。
発行部数は広告出稿の判断基準になるので・・・・・
■主要鉄道誌の媒体概要 (参考資料:『月刊メディア・データ特大号』 2007年11月号)
鉄道ファン 褐友社 毎月21日 215,000部
鉄道ジャーナル 鞄S道ジャーナル社 毎月21日 150,000部
鉄道ダイヤ情報 褐通新聞社 毎月15日 60,000部
鉄道ピクトリアル 鉄道図書刊行会 毎月21日 60,000部
Rail Magazine 潟lコ・パブリッシング 毎月21日 45,000部
月刊とれいん 潟Gリエイ 毎月19日 45,000部
鉄道おもちゃ 潟lコ・パブリッシング 奇数月30日 40,000部
国鉄時代 潟lコ・パブリッシング 3・6・9・12月21日 35,000部
>>142 鉄模板の軽便スレか。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255732807/ そんな数字は糞の役にもたたん。5〜10倍も鯖読んでるのが普通。
本当にそんな部数が出ていたらウハウハ(古・・・)だよ。
とれいんが4万5000部も出てるなら、定価が1000円に下がって全国各書店で平積みになってるって。
書店での目安を書く。
発行3万部あれば必ず平積み、1万5000部なら棚差し面陳、それ以下だと棚差しで背しか見えない。
これでそう実態と変わらんと思う。
とれいんは明らかに「それ以下」だな。俺の予測は発行6000〜8000部程度。
定価設定を考えたら、発行5000部・実売2500部でも不思議じゃない。
いくらなんでもそれはwww
いちおう万は作ってんじゃね?
とはいえ、その数字であっても不思議でないカンジがあるのもなんとも
役に立つ数字かどうかは、立場でちがうんだから
なんとも言えんが
145 :
名無しでGO!:2010/01/27(水) 09:43:02 ID:mEb8R4Oo0
書店数約6400店 1店当たりの取り扱い冊数はこれで判るだろ
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201001260130.html 消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減
2010年1月26日12時0分
. 出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。
全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、2000年と今年1月時点の書店数を比較し、減少率を計算した。
00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、10年には約29%減の1万5519店となった。最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店へと約47%も減少。次いで山口県、佐賀県が約38%減少した。
和歌山県の書店商業組合によると、同県では、スーパーとの複合型店や郊外型の大型店などが増え、中小書店の廃業が相次いだという。店舗数の格差は今年1月、最多の東京都が1739店に対し、最少の鳥取県は80店だった。
また、09年の書店の新規出店数は286店と、同社が統計を取り始めた00年以降で初めて300店を割った。同社の加賀美幹雄社長は「積極的に出店を続けてきた全国チェーンも息切れを始めている。
今後、チェーン店の淘汰(とうた)が始まれば、さらに減少が膨らむ可能性もある」とみる。
146 :
名無しでGO!:2010/01/27(水) 09:48:39 ID:mEb8R4Oo0
書店1店舗当たりの取扱冊数
鉄道ファン 33.6部
鉄道ジャーナル 23.4部
鉄道ダイヤ情報 9.3部
鉄道ピクトリアル 9.3部
Rail Magazine 7.0部
月刊とれいん 7.0部
鉄道おもちゃ 6.3部
国鉄時代 5.5部
だからさ、出版業界の臭いも嗅げないやつが、憶測で適当なこと書き散らすなって。
>>146の数値は、大手チェーンかなにかの数字だろ。
その根拠を書いておかないと、アフォが単純に「×1万5000」しちまうぞ。
そうするとそれじゃあ鉄道ファンは50万部w
ところでネコパブの概要みると、名取氏の名が取締役から消えてるな。
148 :
名無しでGO!:2010/01/27(水) 15:40:07 ID:WAD7xRDW0
>>146の数字は
>>142の発行部数を書店数6400で割った数字
普通の書店に実際に並んでいる冊数からどれだけ発行部数を水増ししているか
149 :
名無しでGO!:2010/01/27(水) 15:52:38 ID:WAD7xRDW0
計算間違いしていた
6400でなく1万5000で割らないと
ネコ、こんどはボンネット最終章か。
焼き直しのムックを出しまくりで自転車操業っぽいけど
大丈夫なんだろうか。
1000円×1万部で月1000万円 年1億2千万円の売上だから
>>142のデーターは話半分としても妥当な所だろ。
発行5000部と言えばRMの別冊的なRMライブラリーのレベルだぜ。
とれいんが棚差し面陳の店結構あるよ。田舎は知らんが大都市なら小さい本屋でも有る。
>>148 水増し率は各社異なるだろうけれど、その数字を見る限り、およそ4〜5倍かな。
原価を推測すると、『国鉄時代』は1万部以上売れていたら大もうけになるよ。
原稿料に500万とかあてていない限りw
>>151 売り上げの考え方は
定価×0.65〜0.67(取り次ぎへの卸値。版元によって異なる。新興・弱小ほど低い)×部数。
ちょっと考えればわかるだろ、定価に部数かけたら、取り次ぎと書店の取り分はどこに行くんだ?
公称部数が大幅水増しされているのは、代理店もクライアントもわかりきっていること。
発行部数が1万部以下の雑誌なんてザラにあるよ。
クルマ、バイクの雑誌ならば、末席のやつがそう。
RMライブラリーは、印刷・製本コストも制作コストの考え方も恐ろしく異なるからなんの参考にもならん。
>>153 定価で計算したのは一万部でもこの程度の売上というのを示す方便だよ。
プレスアイゼンバーンのスタッフが何人いるかは知らんけど売上が定価の7掛けで発行部数が5000部って売上が月400万弱だぜ?
>>154 あの判型であのページ数なら紙代・印刷代・製本代で400万程度だろう。
広告収入が200万あるとして、人件費100万、原稿料謝礼が100万、
これでトントンだ。
実際の事情はトントンにもなってない、意地というか見切りつけられないというか、
そういう状態だと思うよ。そんな雑誌は掃いて捨てるほどある。
>>143 こういうレスが一番無駄だよ。
結局個人の主観でしか見てない。
計算のベースになる
>>142のほうがまだマシ。
何より「お前らわかってね〜なプ」という感じがプンプンしていやらしい。
>>147 >出版業界の臭いも嗅げないやつが
こういうことをいえるって何様なんだろう?
>>156 今まで何回、「公称部数は実売の数倍〜10倍」って話が書かれてきた?
>>142を計算のベースになる、なんて思うなって言ってんの。
実売部数ってのは、推測できる環境があるのよ。
鉄道誌の売れ方の特殊性ってのもある。
でも、そのものズバリはさすがに言えないから、そこそこぼかしてるわけ。
>>157 興味を持ったら調べてみることだね。
雑誌や出版社を取り巻く情報なぞ、2chにもごろごろ転がってる。
嘘を嘘と見抜く力がすごく必要だけど、見てれば力はついてくる。
ぼかしてる、ってのは、推測のベースとなる数値ね。
またこの展開か。定期的に繰り返されるね。
結局誰も、裏付けのあるまともな(実売に近い)データを出せないで
各々の推測による議論の堂々巡りが続いていく。
162 :
名無しでGO!:2010/01/27(水) 23:19:54 ID:lvYL3jGG0
>>115 古い本を捨てられない俺は、保管場所がなくなり新刊を買うのをやめざるを得なくなりました。
>>160 取次や書店チェーンなどのデータベースをいくつか見られる(市場の半分程度)が、
それを開示することはすべきでないと俺は思っている。
出したところでそれを証明する手立てもない。
データはスクリプトで作り出されてブラウザに表示されるだけだからな。
しかし、誤っている書き込みを否定することはできる。
公称部数を「話半分」にしか捉えないのが誤りであることに変わりはない。
>>161 痛かろうが痛くなかろうが、誤りは誤りなんだよ。
無知を指摘されたからって怒るな。
ひとつ知識を得たんだ、喜ぶのがスジだ。
だからさ、実際にはそれが「正しい」データだとしても、
立証・証明する手立てがない以上その主張をすることが無駄だと言ってるのよ。
そしてそのデータを根拠として議論することも無駄。
共有できない情報を元にどうやって議論するというの?
「Aが正しい」→それに対する反論→不十分な証明→さらなる反論を呼ぶ→・・・
「裏付けは示せないけど、これが正しいデータなんだよ」といくら力説したところで
根拠も無いものを信じろというほうが無理。それがいくら正しいことだったとしても。
問題はおまいさんの持ってる情報が正しいかどうかではない。
>>155 >原稿料謝礼が100万
これだけは絶対にありえない。
原稿料は出ても寸志レベルだから全員合算してもこんな巨大な数字になる訳が無い。
諸般の事情でノーギャラすらありえる業界なのに。
166 :
名無しでGO!:2010/01/28(木) 00:24:40 ID:jcYM1vn80
確かにネコの役員が変わってる。
これは外部役員だろうか。
危険水域まできたな。
とにかくRMの部数は悲惨だからな。
167 :
名無しでGO!:2010/01/28(木) 00:37:40 ID:I2yhP6IQO
RMは創刊したての頃、すぐに消えると思ってたよ。
印刷証明付き発行部数ってまだまだ少ないな
証明付きになっていきなりガクンと落ちた雑誌もあった
売ってる方では、売れるか売れないか大体テキトーな勘で考えるしかない
大体雑誌なんて特集や付録で売れ行きの差が激しすぎ
>>143 大体そんなもんかな 概ね同意。とれいん、どこ行っても棚差しで
面陳しているところは少ない。売れ行きも2冊入って1冊売れればいい方。
>>163 >ひとつ知識を得たんだ、喜ぶのがスジだ。
うわぁ
偏った知識でも喜ばなきゃいけないんだ
RMは2誌に分かれる前が良かった
RJもたまに載る関係者執筆記事はよいが
最近のただ乗車をなぞっただけで深く掘り下げることのない列車ルポとか
何度やるんだという新快速だの乗り入れ路線だのの特集記事はつまらん
特集記事がつまらんのはRFにも言えるな
RFも連載記事は面白かったりする
>>143 ちょっと素朴な疑問だけど
>とれいんが4万5000部も出てるなら、定価が1000円に下がって全国各書店で平積みになってるって
RFなんかは明らかにとれいんよりはるかに売れてるけど定価は1200円程度もする。
とれいんは1980円ぐらいで版がRFよりも大きい。
それで4万5千部で1000円にできるなら
RFなんかは800円ぐらいでいいんじゃないの?
>>169 「偏った」と判断した根拠は? 公称部数が実際の印刷部数と大きくかけ離れているのは事実。
>>171 印刷ってのは量産効果が非常に大きい。
加えて、4万5000部も刷れるなら輪転機が使えるから、印刷経費がさらに下がる。
1万部なら定価1500円に設定しなければならないものも、4.5万部なら1000円になるくらいに下がる。
また、RFはほぼ全ページカラーであり(印刷費はモノクロの4倍)、原稿も相当に充実してる。
RFの、折り込み特写や新車の取材など実費の必要な内容の多さととれいんの記事を比べれば、
いかにとれいんが実費をかけずに作っているかがよくわかると思う。
さらに、写真の点数も数えてみなよ。写真は1点増えるごとに、謝礼と貼り込み・補正代(数百円)がかかる。
紙も、ある程度はいい紙を使っている。
RFが1200円になるのは付録のついた号。付録だけでも原価(印刷・製本・原稿料等)50円はする。
それを上代に直すと+100円となる。
RFのウリである折り込みも、たぶん1枚あたりの原価は20〜30円。上代にして40〜60円。
つまり、付録をやめて、折り込みもやめれば定価1000円近くまで下げられる。
それと「版」じゃなくて「判」ね。これも誤りの指摘だから、怒るなよw
・・・と考えると、RFの価格設定は理解できるし、妥当だと思う。
情報コーナーまでカラーにする必用があるかどうかは別として。
にぎわっているので俺も参加しますね
>>143 >とれいんは明らかに「それ以下」だな。俺の予測は発行6000〜8000部程度。
>定価設定を考えたら、発行5000部・実売2500部でも不思議じゃない。
とれいんって昔はかなり大きな本屋か鉄道に力を入れている本屋、模型店でしか扱ってなかった。
ここ最近5年ぐらいで地方の中小規模の書店でも置かれるようになった。
全書店数の4分の1ぐらいは扱っているのでは無いか?
大体4000店ぐらいか?
そうなるとそれらの店に1冊配本するだけでも4000冊必要。
当然大書店や大模型店なんかは30冊以上平積みなんて普通にあるしネット書店も存在する。
そうなると刷数だけでも8000〜1万冊は堅いのでは?
>発行5000部・実売2500部でも不思議じゃない
さすがにここまでは無いだろう。
書店に配本できない。
とれいん30冊も平積みしているようなところ見たことないなぁ。書泉ぐらいだろ。
書店数そのものが大きく減ったので見かけの割合が増えただけなんでは?
少なくとも4分の1も扱ってるってこたぁない。いろんな立地があるんだから、
住宅街から駅前・ロードサイド・ド田舎・繁華街・ビジネス街に至るまで
店舗の大きさも品揃えも結構バラバラだよ。
質より量の話が続くなぁw
177 :
名無しでGO!:2010/01/29(金) 00:49:12 ID:L9FGT1eH0
>発行5000部・実売2500部
とれいんはこれが実数。1万行くわけないだろ。
すでに商業誌としての役目は終えている。
編集担当のレベルが極めて低いな。
>>175 いやいや今まで扱ってなかったところで扱い始めた。
東京や大阪の都心にいるとだとわかりづらいかもね。
179 :
名無しでGO!:2010/01/29(金) 01:03:31 ID:UMMA+ONU0
セービドー発売となってしまったが、いよいよジャーナル社の身売りが近いのか?
会社消滅したらジャーナル購読を辞めるつもりだ。
>>177 143だった奴ですが。推測に賛同してくれる人がいてちょっと嬉しい。
>>175、178
2冊入れて1冊しか売れない書店は、すぐに配本が1冊になる。
1冊も売れなければ、すぐに入荷がゼロになる。それが取次の役目。
その逆に、いままで扱ってなかった書店が扱い始めたり、入荷が増えるというのは、
(1)よほどその雑誌に「売れる要素」(豪華付録とか)が加わるか、
(2)実売部数が向上したときじゃないと、取次が部数の上乗せをさせてくれない。
もし本当にとれいんの入荷が増えているのなら、それは喜ばしいことなんだけれど、
その理由は(1)? (2)? それ以外? もしわかる方いたらご教示ヨロ
RJが身売りとか言う人いるがRJを買うメリットって何?
鉄道雑誌発行を考えている出版社がノウハウを欲しくて買うとか?
鉄道雑誌はそれほど儲かるような業界には見えんけどなぁ。詳しい人ヨロピク!
183 :
名無しでGO!:2010/01/29(金) 21:18:14 ID:ZyE7tiVI0
関係ないかもしれないけど、RM繋がりという事で
RMMって廃刊になった?
なんか足りないなあと思ったら、昨年10月頃から見かけなかった(本屋大手の紀○国○書店で見ないんだぜ)
超人気で、並んだ直後に完売するという考えはできないのですか?
>>181-182 去年は「苦境の紙媒体の中で鉄道物に光明」…なんてニュースを数回見たけどな
なんか日本地図みたいのがヒットしたときとか
>>179 整備堂発売は窮余の策で
もはや辛うじて息をしている状態の気が・・・
RJってのは良くも悪くもケケ島いてこそだったという感があるな
>>181 1媒体しかないようなRJみたいな弱小版元は、営業・広告が弱い。
中堅が手がけることで、広告が増え、取次へのプッシュも強くできたりもする。
189 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 01:44:10 ID:zpiT+bi30
昭和51・52年の鉄道ジャーナルは「変革の旗頭」だった。
その後、焼き直し的な特集も有るにはあったが概ね昭和時代は輝いていたね。
週末はポポンデッタで久しぶりにバックナンバーを漁ってみるとするかな。
190 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 01:48:40 ID:sjVBVG/AO
191 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 01:56:33 ID:1rhiiyqUO
最近のRF、投稿コーナーの質がとても低い気がする。
もっと吟味しないと。
もともとネタやニュースのコーナーだから、「こんなことがありました」で十分でしょ。
すごい写真を披露するところでもないし。
>>191はpostに何を求めてるんだろう。
193 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 09:38:09 ID:VwLqrKkhO
194 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 09:51:04 ID:nwpbiWdT0
>>186 デアゴも実数取れたから300
おまけに新シリーズ
だけど内容見ると中身無いから
今度は売れないんじゃね?
RFとかRJ買う奴の気が知れない
鉄ピクは値上げしていいからもっとカラーページ増やせ
196 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 13:06:20 ID:pLnDgTiqO
>>194 今度のは新シリーズではない。今はムック扱いだが、完全な定期発刊誌目指すとのこと。
意外と売れていてびっくり
197 :
名無しでGO!:2010/01/30(土) 17:01:46 ID:zpiT+bi30
>>189-190 歩歩は本の痛み具合の他に、扱う特集の内容によって値段付けしている。
例えば「ブルートレイン」「さらば東北特急」「さらば国鉄」的な特集号は
概ね高いみたいだよ。ま、品薄になりそうな特集号はそんなもんだ。
一般の古本屋ではそんな価値もわからん店主によって値段付けされている
ようだから、上記の特集号でも安かったりするよね。
>>181 定期刊行物(月刊など)を持っていると書店、取次からの信頼が増すらしいよ
>>183 啓文堂(高幡)やオリオン書房(立川)や共産(立川)などでも
普段通り売ってるがな
>>198 週刊誌を持ってるところは、特にそうだったな。
きちんとした資金繰りができないと週刊誌は無理だから。
でも、過去の話。いまは、そんな体面にこだわる時代じゃなくなった。
ここは、最近の雑誌事情を語るスレですか?
202 :
名無しでGO!:2010/01/31(日) 11:30:37 ID:qUnAIK6ZO
RJは大石育男を排除すれば売上が上がる。
203 :
名無しでGO!:2010/01/31(日) 12:32:57 ID:FFQuAuP90
今月の鉄道ジャーナルの投書欄の小田原のぞみ停車(新横浜停車分を振り分け)はいい案だと思う。
しかし、最近鉄道ジャーナルの投書欄もまともになったね。以前はかなりの電波投稿があって面白かった。
勝手な理屈をつけて鉄ヲタしか使わないような列車の運行を要求する文章とかあったり。
204 :
名無しでGO!:2010/01/31(日) 12:59:59 ID:G7PrkMo20
>>203 そうゆう電波が、おもしろいんだよ。
全部だと困るが。
紅山という人もあちこちの投稿欄で見かける。
>>201 違います。スレチとなります。
>>183 今月号発売後は地元の本屋5軒ぐらいしか行ってないけど
配本が減っている気はする。
5冊ぐらい入荷で平積みのところ→2〜3冊で棚挿し
1〜2冊ぐらい入荷していたところ→無し
先々月、先月号ぐらいから減ったように思う。
RMは変わらず。
>>196 全然売れている感じがしない。
というか取り扱ってもいない感じ。
1軒で1冊だけ見つけたが内容も売れるようなものではないよ。
207 :
名無しでGO!:2010/02/01(月) 01:04:01 ID:9YKVPWUj0
鉄道ピクトリアルみたいに創意工夫がない本は
淘汰されるべき。ただの資料の羅列。
それが偉いと思っている編集も読者もレベル低すぎ。
【西村幸祐】
@sasakitoshinao佐々木さんどうも。日販が総量規制する話、知ってますか?資金繰りの為に
出版社が新刊を出せなくなりそうです。どこまで進むかどうか分からないけど。いずれにしても
今年の出版界は政治と同じように動乱の年になりそうです。
【佐々木俊尚】
取次が総量規制をはじめると何がたいへんなのか、出版業海外の人にもわかるように説明します。
書籍は委託制で販売されています。つまり出版社は本を取次に委託し、取次は書店に委託する。
たとえば卸値500円の本を1万部刷って、出版社が取次に卸します。この際重要なのは、売れた分
だけ取次からお金をもらうのではなく、取次に委託した分すべての金額をいったん取次から受け
取れること。つまりこのケースでは500万円収入。
でも仮に1万部のうち書店で5000部しか売れず、残り5000部は返本されたとします。そうすると
出版社はこの5000部分の代金250万円を、取次に返さないといけない。これはたいへん!
そこで出版社はあわてて別の本を1万部刷って、これをまた取次に卸値500円で委託します。そう
するといったん500万円の収入になるので、返本分250万円を差し引いても、250万円が相殺されて
入ってくる。
これこそが永江朗さんが言っている「本の金融化」といわれる恐ろしい状態。出版社は返本分の
返金を相殺するためだけに本を刷りまくるという悪のスパイラルへと陥っていくのです。
ここで取次側が総量規制をするとどうなるか。出版社の側は返本分をカバーするだけの新刊本を
取次に卸せなくなり、これによって取次に返金しなければならなくなる事態が、ついに到来して
しまう。
自転車操業だった出版社の中には、返金できなくて資金ショートするところも出てくる、という
ことです。
取次はこれまでは書籍流通プラットフォームとしてお金が集まっていたので、なんとかこのバブル
を維持できていましたが、出版業界全体が縮小する中でそろそろお金を回せなくなってきている。
もう「本の金融化」を維持させるだけの体力がなくなりつつあるということです。これがバブル
崩壊。バン!で出版社が次々に倒れていく最初の兆候。以上、説明終わりです。
http://togetter.com/li/4480 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264949635/
まだ始まってないから関係ない。
>>207 特にこのスレのピク信者って上から目線だよね
売れない雑誌ほど必死
>>207 >>212 おまえらが理解できないからって、全部がFレベルに堕ちたら「読む」雑誌が無くなる
こうですか!?わかりません!
>>211 もう始まってるみたい
426 : チョーク(東京都):2010/02/01(月) 08:27:00.32 ID:exO+bMvn
>>423 それほど密度がある情報でもないだろ…
日販が数減らしたのは2chの他のスレでもうでてるし、
金融ネタは出版に携わる人じゃなくても興味がある人なら
しっててほしいことだ
216 :
名無しでGO!:2010/02/01(月) 22:24:07 ID:u0kjRlrF0
>>189 そこで買うのやめたほうがいい。
切り抜きに気付いていなかったり、食物の食べかすやハナクソ、クシャミのツバが付いたままだったり、最悪状態の本がかなり多い。外装も小汚いし。
しかも、高級本にまで同じような傾向多し。ゴミに価格を付けて販売している、小売店としての風上にもおけない商売のやり方だ。
>216
ページが破れてるとか、濡れてるとかなら判るが、その程度で「最悪」なのか・・・
鉄ってやっぱし神経質な生き物だね
だから鉄ヲタ=アスペルガー症候群と言われるんだろうけど
この後に予想されるレス
関係者乙 など
>>215 その方針が発表になったのがつい先日だよ。
実行されるのは今月からだったと思う、いろいろ慌ただしくなってる。
総量規制は主として書籍が対象。雑誌はもともと取次と版元で部数が決められている。
だから、総量規制の内容としても、時期的にもRMだRJは無関係。
>>216 篠村も、客の前で指なめてページめくって値札はがすけどなw
219 :
名無しでGO!:2010/02/02(火) 01:34:30 ID:hrUEpXjo0
>>143-163 ID:dKvITYvO0 = ID:sApqr6tf0
だよな?
これは自演?
仕事場で2chやり放題か?w
偉そうに言ってるけど実態は?w
>>217 >切り抜きに気付いていなかったり
これだけは中身が見れない状態で、明示していなければ古書籍としてもまずかろう。
あとは無問題だが。
虫の標本がおまけに付いて来る事なんて普通だしw
>>219 そうだよ。
見りゃわかるだろ。
自演してるつもりはない、自宅と出先からのアクセスだ。
関係者じゃなきゃわからん数字がたくさん書いてあって有益だったろ。
聞きたいことがあれば、わかる・書ける範囲で書くぞ。
ネットでメシ食えないか模索している業界なんだから、
ネットアクセス監視してる版元があったら教えてほしいもんだ。
RFサイトは「EF81 95が北斗星牽引」の様なくだらんネタはいいから
束EF510の営業開始スケジュールでも速報してくれ。
>>222 うるせー
文句アルならテメーが投稿しろ
224 :
名無しでGO!:2010/02/02(火) 17:54:13 ID:4E6R50a80
>>218 なるほど。
ということは苦しいネコなんかの中小はもっと苦しくなるっていうことだね。
ジャーナルは頼れる先を見つけられてなんとかって感じか。
225 :
名無しでGO!:2010/02/02(火) 19:13:04 ID:Xw0v+CLy0
>>224 成美堂ってムックみたいな本をたくさん出してる典型的な中小だから
ここがこけてジャーナルも巻き添えってこともあるかもしれないぞ
>>225 ムックってのは、書籍と雑誌のいいとこどりな刊行形態なだけだから、
「ムックばかり出してる」=「経営が不安定」ではないよ。
●書籍に比べて
・広告を入れられる
・それなりの部数を配本できる。通常は発行したら全部配本してしまう。
書籍はよほどのいい商品じゃないと、取次が配本を抑制するため、数割〜半分は本社在庫
・雑誌の棚に入れてもらえるため、書店でアピール度が高い
・大判のものも受け入れてもらえる
書籍は普通A5判くらいまでなので、大判だと棚がなかったり、別のジャンルのところに置かれたりする。
鉄道書でも、写真集だけ単行本の最上段とか最下段にまとめられてるでしょ?
・刊行スケジュールがスピーディー(書籍と同じ校了日の場合、配本日が2週間程度は早くなる)
●雑誌(=定期刊行が義務づけられたもの)に比べて
・不定期刊でok
・シリーズで出していても、突然判型や定価変えてもok
・長期間、店頭においてもらえる。次号が出てもおいてもらえる。
雑誌は次号が出たら即全部返品
で、実際成美堂はどうなん?
>>228 記者もその中の一人でした。
情けない。
>>228 鉄道誌自信が煽ってるってのもあるけれど、新聞だって煽ってる。
ブルトレにしろ0系にしろ500系にしろ、鉄道誌を買わない人にも伝達してしまうから
影響力ははるかに新聞のほうが大きいんだよね。
マッチポンプな気がしないでもない。
231 :
名無しでGO!:2010/02/06(土) 18:37:06 ID:YqleRN/m0
鉄道ピクトリアル崇拝者って
本当にキモイね。
232 :
名無しでGO!:2010/02/06(土) 18:53:40 ID:BpSJfmwU0
>>228 確かにこんなのは鉄道誌では読めないね。
>>228 サンケイのクオリティなんぞネトウヨ並。2chの受け売り。
鼻紙便所紙にもならん。
てか大手マスゴミも鉄雑誌もSLブームの頃から変わらん体質だw
>>231 他誌の編集者さん巡回乙です(・∀・)ゞ
正直、どの雑誌の崇拝者は痛い
>>207 トピックフォトに載せるほどでもない日常的にやってる変則運用など
京王電鉄の話題を毎号ピクのトピックフォト関東編に20年以上も
2つずつ(当初1つ)永久連載中で超ウルトラ非常に激しくウザい
今やその他の関東の私鉄・地下鉄・公営鉄道・第3セクター鉄道の
トピックス・フォト潰しの元凶そのものでもう亞北
RFサイトの「EF81北斗星色の工臨牽引」や「EF81 95が北斗星牽引」といった
ネタのほうがまだマシや
もう加減に毎号ピクのトピックフォト関東編に京王電鉄の話題を連載するのをやめて貰いたい
てか、鉄道撮影禁止になったら一眼レフ市場はどれぐらいダメージうけんだろ?
高級デジ一眼をここまで見る趣味は飛行機と鉄道ぐらいしかないだろ・・・売り上げダウンは避けられない
ピクの京王のトピックだけに粘着してる奴がいますね。
「RFのネタ釜のほうがマシ」とか言って、単に自分の好みじゃねーか。
どっちも興味ないから、俺としては全誌からトピックまるごと削除してほしいわw
>>238 安心しろ。そこまでシェアは高くないww
RJ社には拘らないが、タビテツみたいな雑誌が読みたい。
需要がないのかなぁ…
俺はマーケット的には撮り鉄以下なのかw
そういや、最近は交通新聞社新書とかJTB旅訳文庫とか
いろいろできてるなぁ
売れないけれど
>>150 > ネコ、こんどはボンネット最終章か。
「能登」に乗ったばかりだったので、つい買ってしまったよ...il||li_| ̄|○il||li
焼き直しとは知りつつも
>>243 それで旅を反芻できて、思い出が深まるなら安いもんだよ。
読んで「買って損した!」と思うようならツライけどなw
>>244 そういえば
去年の「富士ぶさ」のヤツも買ってたわ(´・ω・`)
>>228 SL以来の葬式の総本山へ聞き取りにいくとは嫌味だな
>>238 それ以上に鉄道旅行が廃れそう
鉄道撮影禁止っていっても公道とか外から撮るのを禁止するのは
鉄道会社の判断じゃ出来ないから、まぁ実現性があるのは
駅構内撮影禁止ぐらいだろうけど
今は携帯カメラでちょっと記念に撮るようなライト層が非常に多い
ライト層を締め出して、駅撮りヲタは駅間で撮影
という構図が生まれそうだね
「電車の写真を撮るのはヲタだけ」という昔のような状態に戻りそうだな
駅間でも、路駐が増えたら警察が取締を強化したりして
地道に最寄りの駅まで鉄道を利用し、そこから歩いてきた者しか
撮れなくなれば、それはそれでいいかもしれない
249 :
名無しでGO!:2010/02/07(日) 09:20:32 ID:BeuJEluM0
駅構内は撮影禁止にすべきだね。(一般客の列車をバックの記念撮影は可)
駅間も線路沿いにフェンスを張ったりして、極力「鉄」を排除すべし。以前、
野木ー間々田間に午前中の上りを順光で撮れる鉄場所があったが、いまでは
フェンスが張られ、撮影不可になった。ヒガハスもフェンス張るべし。
こうなったら、山か崖に上り、超望遠で狙うしかない。碓氷峠のEF63を妙義山
から俯瞰した写真があったが、そこまでは禁止できないだろう。
先の葬式のニュースは、いつだかのサッカーヲタの電車占拠と同じ類の話だ。
それがなぜ撮り鉄叩きになるのか理解できん。
○○禁止、とか書いてる奴は、同じ穴の狢だってことに気づけ。
251 :
名無しでGO!:2010/02/07(日) 12:15:39 ID:0sjzKeib0
>>238 安心しろ。撮影の取り締まりなんてできないから。駅も職員が減らされているし、警備員やとえば金がかかる。
もし禁止されたら公道から撮れよ(これは法律上禁止しても無効)
>>241 タビテツのようなライトなファンは金を払ってまで情報を集めたりしないよ。ネットとか無料のパンフですませる。
>>249 フェンスのすきまにレンズを入れれば撮れるよ。1眼レフだと無理だと思うけど。
1眼&三脚という人は自動車を使う人が多いと思うが、さらにその傾向が強まるんじゃないかね
>>247 撮り鉄は鉄道乗らないほうが多いし、乗り鉄はカメラ持たなくなっても乗るよ
ましてやカメラ携えて旅行してるものが鉄道車両や施設撮る為に持ってると思われちゃw
どこぞの共産圏や軍事政権みたいに撮れなくなる事もないだろうけどな
なんぼ民主でも
国土交通省大臣が更迭されるだろ・・・公道から禁止までやんならwww
モロ撮影してんじゃん・・・あの方
自由だった時代にやったものなら、お咎めのあろうはずもない。
法律は遡って適用されない。
この話題に乗る奴はこの程度の奴ばっか。
>>241、
>>252 乗り鉄は鉄ヲタの中で比率は高いんだろうけどライトっつーか
知識を深めたいって欲求のあるヲタが少ないから従来の鉄道誌の
読者にはなににくいよな。ディープな奴はいるんだが。
だけど比率が多いにも関わらず乗り鉄向けの雑誌が
無いのは返す返す不思議。強いて上げればイカロスの鉄道時間位?
新タビテツは一般受けを狙って失敗した。
乗り鉄向け雑誌を作るなら一般受けは程ほどにしてヲタ向けの内容にしてほしい。
>>258 > 乗り鉄向け雑誌を作るなら一般受けは程ほどにしてヲタ向けの内容にしてほしい。
たとえばどのような内容をご希望?
乗り鉄向け雑誌がないのは、乗り鉄は「他人が乗った記事」なんて読まないからじゃないかな。
自分が乗って体験できれば満足。
乗り鉄向けといえば、JTB時代の「旅」がそうだったんだけどね…
で、末期のタビテツを言うまでもなく、乗り鉄向けって
結局は同じネタのループになりそうな希ガス・・・
だから集英社の『鉄道絶景の旅』やJTBの『にっぽん鉄道紀行』
なんかのようにパートワーク形式の方が
実は乗り鉄向けにはベターな形態なのかも。
乗り鉄向けなら
お得なフリーキップの紹介
乗換駅などで1〜2時間の待ち時間で観光できる時間つぶしスポット紹介
同じく待ち時間で食べられるB級グルメ
とかだろうかね?
こういうのは一般受けか??
でもヲタでも飯は喰うし、待ち時間つぶしに困るのは一緒だぜ。
車両運用やダイヤとなると乗り鉄とはちょっと違う方向だし
「旅の手帖」で十分なんだろ
>>259 基本的には従来の鉄道雑誌に乗り鉄向けの要素を強めるって感じでいいと思うんだけど
特集があって紀行があって…、
>>262的な要素もいい。新車紹介は技術の細かい話はいいから
アコモデーションとか乗客が直接触れる設備を中心に。
ライトな鉄ヲタが中核の乗り鉄をターゲットとするならミーハー企画もありだと思う。
例えば鉄道ファンの有名人へのインタビューとか鉄道アイドル企画とか。
鍋倉某の文化人気取りエッセイの類やアニヲタのイラスト投稿コーナーはご勘弁をw
>>264 > アニヲタのイラスト投稿コーナーはご勘弁をw
トピックフォトのページといっしょで投稿者だけが読むページだから
「送ってきたものは全部載せます!」といえば
送った人は全員買う・・・かもしれん。
・・・数百人止まりか。
266 :
名無しでGO!:2010/02/09(火) 21:33:29 ID:GJqjJ2RU0
巻頭にグラビアを採用し、各社の客室乗務員を毎月1人ずつ紹介しろ!
267 :
名無しでGO!:2010/02/10(水) 00:06:04 ID:XV78HJDQ0
>264
RJ竹島ご用達の鍋倉のオバチャンは最近でてこないね。文化人気取りとは
言いえて妙の表現。でもこのオバチャン、自分がよっぽど偉いんだね。
RJ以外の雑誌に書いてるのかね。
>265
季刊旅鉄でアニヲタが幼女や美少女のイラストを嬉々として投稿する様は
誌面の品格を落とすだけだった。
月刊化旅鉄ではそのへんが考慮されたのかイラストコーナーは廃止されていた。
269 :
名無しでGO!:2010/02/10(水) 10:46:55 ID:zRxtGPpN0
>>268 品格もなにも、投稿を載せ続けたのだから、なんかの意志があったんでしょ?
RMは、今でも載せているよ。
270 :
名無しでGO!:2010/02/10(水) 11:11:40 ID:NLYiKECZO
RJは大石育男の排除が先決
271 :
名無しでGO!:2010/02/10(水) 21:01:24 ID:P5Dfohbs0
鉄道雑誌は宮崎敬の排除が先決
公人ではない私人攻撃はまずいっす、K察に訴えたら捕まっちゃうよ。
273 :
名無しでGO!:2010/02/11(木) 16:11:46 ID:CXEWovlk0
>>271>>273 そう言えば、写真撮影板で『よこち』が個人叩きしていると言われている鉄道雑誌の常連に宮崎氏は含まれていた。
『よこち』の元師匠と言われている『逗子の10D使い』も『M氏、写真、お辞めなさい。』とか書いてあるAAが貼ってあった。
ラッセルの写真は感動ものでした。
ラッセルの人、撮ってるとこ遭遇したことあるが、サンニッパを無人くんで撮ってたり
某掲示板に国鉄色の運用教えてくれと書き込みしてたり笑えた。
277 :
名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:35:12 ID:OvsWWXuR0
宮崎敬!!
よこち&まてゅーが今度はRMノリ捲りの森芳氏を
攻撃していると小耳に挟んだ
昔はよくRFで名前を見た人だな。
RMに「10年ぶりに撮影を再開」みたいに書いてあった。
>>278 とにかく、雑誌の常連さんを目の敵にしているみたいだね。
方々のスレで悪名高いよ、その二人。
281 :
名無しでGO!:2010/02/14(日) 19:42:39 ID:KnQMMJ99O
うじ虫には言わせておけば良い。
で、謝礼どんぐらい出てるの?
鉄道会社も鉄ヲタの集まるようなイベントや企画を一切止めて子供の居る家族連れが楽しめる企画を練った方が経営にも遥にプラスだと思うが。
撮り鉄なんて金は落とさんし百害あって一利なし。
雑誌もこのようなキチガイどもを寄せ集める情報は極力流さないようにした方が社会のためだな。
286 :
名無しでGO!:2010/02/15(月) 11:36:34 ID:cJUJCmDv0
287 :
名無しでGO!:2010/02/15(月) 20:24:28 ID:Z1DljEKG0
>>286 それは一体何?
>>今後このような迷惑行為が再三続く場合は、ファンサービスの列車は中止せざるを得ない
この一文は非常に考えさせられるな。
非常識なファンのせいで、まともな鉄道ファンまで迷惑を被るとはな
>>287 この際列車を全部やめちゃえばいいんじゃね?
列車事故はこの世から一切なくなるぜ。
290 :
名無しでGO!:2010/02/15(月) 22:42:12 ID:GnWpD8ia0
291 :
名無しでGO!:2010/02/15(月) 22:55:43 ID:dvwDTDGT0
人身事故もなくなるって寸法だな
292 :
名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:17:43 ID:X4QDisRy0
撮影うんぬん禁止とか騒いでいるのって撮り鉄の連中だけだろ。
乗り鉄や他の鉄は全然、興味ないし。
以前、そんな話が大宮駅で起きるとネットや2ちゃんで騒がれていたが
当時オレはまだ2ちゃんねるがよくわからず撮り鉄の構成図なども
(ミネル。とか大宮レイプ軍団とか)
わからんので「どうでもいいことなのになんなんだ?」と思っていた。
やっぱ乗り鉄のアイドルは半ズボン氏なんだろうな
国鉄時代の付録DVDを楽しみにしてるんだが・・・
たまには103系とかの通勤用車輌の国鉄時代に重点を置いた特集やってほしい
>>292 ちょっと前の鉄ジャからとうとうピクにまで飛び火した非写真本叩きのときも
乗り鉄は雑誌読む必要が無いとかいって写真本以外は要らないって論理
作りに必死だったな
あれ、普段から撮り鉄は来るまで沿線ウロ付いて鉄道の収入に寄与しないのに
危険行為など迷惑・損害ばかりかけてるって言われてることに
>>288のように
言い返してるだけだと思うんだ
普通に書籍の需要を担っている技術ヲタも史実ヲタもベースには鉄道が
好きでよく列車に乗るって共通点が有るんだが
基本的に鉄道そのものに興味が無いあの連中の目線でステロタイプに騙れるのって
せいぜい模型…これも年寄りが金と暇にあかせて始めたようなのを別にすれば、
ガキのころから模型やってる人も鉄道乗るし、理解も深いんだけどな
一部の撮り鉄だけはほんとどうしようもない
上の、好きに撮れないなら鉄道なくせって、本音だろう
さすがにRFも今日はニュースコーナーを更新するのに躊躇したようだ。
夜になって更新。
>>294 日曜日の大和路線の撮り鉄は酷かったよな。
本人はいいかもしれんが周りが迷惑。
語ってんじゃねーよK察と!
で、結局逮捕されないとはゴネ得じゃねーか。
お前の言うことには凄く同意できる。
K察はルール違反の撮り鉄をどんどん逮捕してほしいよな。
話の流れと関係ないが、講談社の鉄本を思い出した
収録作に、札幌在住の切り絵師(切りえで何ページも漫画にしちゃう人)が
非鉄編集部員と道東を回るというのが有って
各所で出会う鉄ヲタにはおおむね好意的だったのだが、上白滝に車で乗りつけ、
声を掛けてもガン無視して走り去った撮り鉄に激怒
どうみても昨今話題の典型的な撮り鉄だったんだが、
あれは鉄でない、カメラマンと勝手に(無理やり?)解釈して、
鉄はみんないい人でまとめてたな
彼女としては列車に乗ったり降りたりしながら撮ったりしてるのを撮り鉄ととったようだ
>>292の思考の浅さは中学生か青臭い高校生だよな?
>>294 > 基本的に鉄道そのものに興味が無いあの連中の目線でステロタイプに騙れるのって
お前自身がステロタイプに「撮り鉄」を語ってるという墓穴。
人を呪わば穴二つ。お前ら二人揃って相当痛い。
>>292 ハズレ。
あくまでも撮り鉄・ネタ鉄が鉄道趣味の中心などではないことだ。
>>294 レスの内容は小難しいが廃線ヲタとか保存車両とかそんなのも
入るよね。
300 :
名無しでGO!:2010/02/16(火) 06:50:20 ID:/pru+QU00
逮捕だ、逮捕だーーー!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100216/dst1002160131000-n1.htm 「撮り鉄」の運行妨害でJR西日本が異例の被害届提出へ
2010.2.16 01:30
大阪府柏原市のJR関西線で、鉄道ファンが撮影のために線路内に立ち入り、ダイヤが乱れた問題で、JR西日本は15日、一両日中にも柏原署に被害届を提出する方針を固めた。
鉄道ファンの撮影をめぐる被害届は異例。JR西は「ファンの行為とはいえ、業務に大きな支障が出ており、悪質性が高い」としており、安全運行のために断固とした姿勢を示すことが必要と判断した。
トラブルは14日午前10時半から11時半ごろにかけて発生。柏原市青谷のJR関西線河内堅上駅付近で、走行中の快速電車などの運転士が、カメラを持った鉄道ファン数人が線路内に立ち入っているのを見つけ、
運行を一時見合わせた。けが人はなかったが、上下線計19本が運休、計26本が最大39分遅れ、約1万3千人に影響した。
14日は団体用の貸切お座敷列車「あすか」が走行するため、約50人の鉄道ファンが撮影ポイントの同駅周辺に集まっていた。現場に駆けつけた係員に退出を促されても拒んだ人もおり、柏原署員も出動する騒ぎになった。
撮影好きの鉄道ファンは「撮り鉄」とも呼ばれ、撮影スポットなどは盛んに情報交換されている。珍しい車両が運行される場合には、大勢の鉄道ファンが押しかけ、撮影マナーをめぐってトラブルになるケースも相次ぐようになっている。
>>287 個人的には、この手のファンサービス列車は大嫌いなので、やめてくれたら大歓迎。
どうせ座席は瞬殺でヤフオクにあふれるだけだし、
撮りに行けばヲタだらけでちっとも楽しくないから。
ただ何となく、鉄道会社の本音は金儲けのために走らせてるんだろうに、
いかにもファンのためにやってあげてるんだみたいな態度がちょっと鼻につく。
各誌は特集組めよ
どうあるべきかを
303 :
名無しでGO!:2010/02/16(火) 13:39:02 ID:JC2NNjZc0
マスゴミの偏見を打破せよ
305 :
名無しでGO!:2010/02/16(火) 15:02:42 ID:9cSZyNoh0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2010021602000115.html 【コラム】
筆洗
2010年2月16日
なぜ、こんなに傍若無人に振る舞えるのだろう。公共の場所とわきまえているのだろうか。服装の乱れが問題になったバンクーバー五輪スノーボードの国母和宏君のことではない。各地でトラブルを起こしている一部の鉄道マニアのことだ
▼先月の休日、JR京浜東北線の最後尾に乗ろうとすると、ドアが開くと同時に一斉にホームへ駆け出して写真を撮る一群がいた。お目当ては「ありがとう」「209系」などと記された丸いヘッドマーク
▼省エネ、バリアフリーなど次世代を担う通勤型電車として、一九九三年から京浜東北・根岸線で活躍した209系は同線から姿を消したが、その「さよなら運転」中の出来事だった
▼車内は、カメラを手にした<撮り鉄>で超満員。駅に停車するたびに撮影のために乗降を繰り返すため、ダイヤにも大きな遅れが出たが、こんな騒ぎは序の口だったようだ
▼JR関西線でおととい、団体用「お座敷列車」を撮影するため、線路脇に三脚を置くなどして撮影しようとしていた<撮り鉄>が快速電車を止めた。運転士が線路脇を離れるように求めても、拒む者がいたというから驚きだ。約一万三千人の足に影響が出たという
▼昨年は、撮影中の死亡事故も起きた。ごく一部の無軌道な行動によって、肩身の狭い思いをしている数多くの鉄道ファンがいる。そのことをどうかお忘れなく。
ほぼ毎日更新してる編集長敬白なのに、京浜東北線の件も
関西線の件も完全スルー。。。。。。
>>305 しかし、新聞記者の取材での態度なんか、鉄ヲタのことをとやかく言える資格なんて全然ないんだけどね。
メディアスクラムとかググるだけでいっぱい出てくるぞ。
記者だけでなく、新聞の押し売りとかも相変わらず悪質で強引。
どの面下げてこんなこと言ってるんだか。
>>308 新聞はヤクザが書いて売ってるんだものね・・・・。
嫌なら読まなきゃいいし
ミクシあたりでもその話題で盛り上がってるな。「自分は鉄道が趣味だが鉄オタとは違う」みたいな難解なこと言ってる奴もいる。
今月号のDJの特集は北陸の車両かよ
どこもかしこも葬式だな
鉄道雑誌で、今月のバカ鉄ヲタ
てコーナー造って、現場写真晒したれよ
まぁ、顔ぼかす位はしていいと思うが
314 :
名無しでGO!:2010/02/17(水) 17:27:52 ID:t3LmPzq50
>>313 5月号あたりのリーダーズキャブ欄は
1/4が今回の件の投稿で占められるのかね…
編集部からの文面だけで
それらがメインの投稿は掲載されないに10,000円天
316 :
名無しでGO!:2010/02/17(水) 17:52:28 ID:P8xAOuuJ0
束と鴨の現業部署は、ネタが走る時に手を焼いている箇所の
パトロールを神奈川県警に要請している。
敷地内で撮影している撮り鉄を警察が見つけたら、署までの同行。
煽るだけでなく、こういった負の面も取材して記事を載せるのが
社会の木鐸としての役目だと思う。
乱入写真を投稿する椰子も椰子だが、見開きで掲載する編集部は更に悪質。
318 :
名無しでGO!:2010/02/17(水) 18:52:01 ID:jq/dVGF60
ジャーナル3月号に見たこと無い社名が印刷されているんだが・・・・
さらば北陸・能登
>>317 マスメディアにそんな自浄作用を期待するだけ無駄だろ。
多くの鉄道雑誌にとって撮り鉄はこのご時勢に文句も言わず毎月高い本を買ってくれている
有難いお客様なわけだから、そのお客様を表立って批判することなんかありえんだろうな。
撮り鉄の暴走を批判することは撮り鉄を煽っている自分たちも同罪であることを認めるようなもんだし、
わざわざ手前で手前の首を絞めるようなことはせんよ。
「マナーを守って撮影しましょう」とか暴走オタにはまったく効果のない記事を一ページくらい載せて
一応注意したんであとは知りませんよってのがオチだろ。
なんかいやーな感じになってきたなぁ。
>>317 >煽るだけでなく、こういった負の面も取材して記事を載せるのが
>社会の木鐸としての役目だと思う。
社会の木鐸としてはあるべき役割だけど、実際の日本のジャーナリズムが
そのように機能していた時代など、過去から現在にかけても一切ない。
ただひたすらアジテーションしていただけだ。
323 :
名無しでGO!:2010/02/18(木) 08:01:42 ID:CfFRtAEH0
RJのバックナンバーが・・・
発行所変更との関連性は・・・どうだろう?
ソースはRJサイト。
★お知らせ★
◇「鉄道ジャーナル」別冊シリーズ各号(「年鑑日本の鉄道」等を含む)および「旅と鉄道」既刊分各号は、発行から相当の日数が経過していることでもあり、2010年3月末をもって絶版とさせていただきます。
◇ご購入を検討されている方は3月19日までに書店にご注文いただくか、鉄道ジャーナル社へ直接お申し込みください。〔お申し込み方法〕 なお、在庫数が少ないものもございますので、期限前でも在庫限りとなります。
◇バックナンバー常備店においても店頭在庫限りとなりますので、ご了承ください。
◇「鉄道ジャーナル」バックナンバーにつきましても、発行からおおむね1年半経過した時点で、絶版とさせていただきます。バックナンバーはお早めにお求めくださいますよう、お願いいたします。
在庫の倉敷料すら捻出出来無いのかよ。いよいよヤバいんじゃねーの?
出版社として見ると、あそこまで古いバックナンバーを確保している鉄道誌が異様ではある。
いまはネットで古本が簡単に手に入るから、いいんでないの?
倉庫代というか、本の在庫の保管・管理にかかる経費は恐ろしく高いよ。
倉庫代に加え、注文があったら人が倉庫から探して取次あるいは本社に送る。
成美堂クラスなら間違いなくどこか(埼玉など)に倉庫を持っていて、
上記のようなシステムになってる。倉庫だけ別会社になっていることも多いよ。
もっとも、RJやRFクラスなら、会社の1室を倉庫にしてやってる(た)かもしれないけれど。
>これらの行為は社会の一員として決して許されることではありません
鉄ヲタは社会の一員なのだろうか
RJ消滅へのカウントダウン?
こんどはちゃんと、ソレ系が読む雑誌の方が声明出したじゃん
昔銘板盗難多発したった頃、大手私鉄元取締役がRJ上で非社会派を批判してたが、
あんた友の会の重鎮なんだから、あの本にページもらえるだろ直接言えば?て思った
>>324 RJの保存用ファイルは手に入るんだろうか??
RJバックナンバー20年分以上、全部保存用ファイルに入れて
本棚に並べてる俺もなんだがw
331 :
名無しでGO!:2010/02/18(木) 23:48:44 ID:mCOFC/pF0
鉄道を趣味とする人に対する呼称として、
鉄道愛好者、鉄道趣味人、鉄道ファン、鉄道マニア、鉄道キチガイ、鉄道バカ、鉄道オタク、鉄道汚多(鉄道ヲタ)、など。
それぞれの単語は、ニュアンスが異なる。人を見下す、蔑視する、軽蔑する、蔑ます、侮辱などが込められた呼称、いわゆる卑称・蔑称なのが、
鉄道マニア、鉄道キチガイ、鉄道バカ、鉄道オタク、鉄道汚多(鉄道ヲタ)。
卑称・蔑称なので、鉄道を趣味としている我々の中で、日頃の言動が変な奴に対して、世間では、
「鉄道オタク/鉄道バカ/鉄道キチガイ/鉄道汚多(鉄道ヲタ)、キモイ/人間の屑/死ね!」とバカにする表現が当たり前のように多く使われるのである。
卑称・蔑称の程度は、鉄道マニア<<鉄道オタク、鉄道バカ、鉄道キチガイ<<<鉄道汚多(鉄道ヲタ)。
つまり、鉄汚多(鉄ヲタ)とは、鉄道を趣味とする人々の中で、汚物に匹敵する程の最低な連中を指す、最低レベルの卑称・蔑称である。
そもそも、オタクの中でさらに痛い奴を、汚物まみれに匹敵する奴だなと罵ったのが、鉄道汚多(鉄道ヲタ)の語源である。汚多がヲタに簡略化。
そんな汚物に匹敵する程の最低な連中ら、いわゆる鉄道汚多(鉄道ヲタ)が、
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100206/crm1002061201013-n1.htm で糾弾されるような社会的迷惑行為をやらかした。
自らを、最低の卑称・蔑称である鉄道汚多(鉄道ヲタ)だと自負する奴は、例えば「俺は鉄道ヲタ(汚多)だ!俺たちヲタ(汚多)を叩くな!」など
主張する奴は、よくま〜そんな自虐行為がよくできるものだな(失笑)。
まとまな人は、まともな鉄道愛好家は、自分に対して、プライドがある限りは、鉄汚多(鉄ヲタ)という最低の卑称・蔑称を使いません。
わざわざ自分で最低の卑称・蔑称である鉄道汚多(鉄道ヲタ)だと名乗り、それを自負し、鉄汚多(鉄ヲタ)を擁護するとは、
やっぱ、頭が壊れているから、卑称・蔑称と自虐行為を理解出来ず、やってしまうんだね。
頭が壊れているとは、結局、他人の心情についての理解力、周囲から自分がどう見られているかの理解力、文章読解力などの
対人コミュニケーション能力の劣化を障害とするアスペルガーや自閉症などの発達障害だからということかな。
>>330 結構前に無くなったんじゃないの?
オレは諦めてDJ用保存ファイルを使ってるんだけど。
334 :
330:2010/02/19(金) 06:34:21 ID:NLHYbrjU0
>>333 あれ?俺が一番最後に買ったのは去年の8月に書泉グランデでだったけど?
うちでは今のところ2009年12月号までは保存用ファイルに収まってるけど、
ひょっとするとこれが最後かな・・・
来月上京するときに一応、書泉見てくるけど。
しかしこのRJ用保存ファイル、いまだに定価表示の消費税が3%のままなんだよな。
一体どれだけ在庫抱えてたんだよw
335 :
333:2010/02/19(金) 15:52:53 ID:DcdWP67k0
>>334 RJに保存ファイルの案内無くなってるから、絶版になったと思って問い合わせはしてない。
というか、書泉グランデあたりだと在庫で置いてるの?
地方なので、あの手のものは取り寄せ専門だと思ってた…。
保存ファイルに収納始めたの最近だから(雑誌自体は15年くらい買ってる)、RJのやつは
現物見たことすらないんだよな。
DJ用だと厚さギリギリで、かろうじて収納出来てる感じ。
ただ、最近のRJは列車追跡リバイバルやらで増ページだから、いよいよ苦しいかも?
かと言ってRF用は幅広タイプのみになってるし、値段も高いから使いにくい。
使ってみると保存ファイルは相当便利なんだけど、あまり需要ないのかね…。
336 :
330:2010/02/19(金) 18:43:45 ID:NLHYbrjU0
>>335 書泉グランデ/書泉ブックタワーは
少なくともRJ/RF/RP/TMSの保存用ファイル/バインダーは在庫を持ってて、
収容号を記載した背表紙用ラベルも相当古い年月のものまでストックしてある。
大阪梅田の旭屋書店とか、書泉以外の鉄道誌バックナンバー取扱書店では、
鉄道誌の保存用ファイル/バインダーの在庫を持ってるとこは知らない。
俺も地方在住なんで、鉄道誌の保存用ファイルは上京した時に書泉で買うか、
上京時に書泉に寄る時間がない/たまたま在庫切れなら近所の書店で取り寄せてる。
RJ用のファイルを俺が一番最近近所の書店で取り寄せたのは一昨年の6月頃で、
その時は背表紙用ラベルは2008年/2009年分が付いてきたから、ずっと現役商品だったんだと思うよ。
他の鉄道誌の保存用ファイルが1個につき6冊収容なのに対し、
RJ用は1個につき4冊収容で、かつてのRJの総目次が4ヶ月毎に掲載だったのも、
この保存用ファイルの使用を念頭に置いたからだったと思う。
他の鉄道誌のファイルに比べて1個が薄いから軽くてハンドリングはいいんだが、
同じ1年分を収容しようとすると3個必要だから、
トータルで見れば金が掛かるのと場所を取るのが欠点。
最近の増ページは余裕で収容できるんだが、逆に昔の号だとスカスカになるんで、
間に『THE JR Hokkaido』や『Please』とかのB5版の鉄道会社広報誌を挟んでたりする。
明日は鉄道のテクノロジーの発売だお
338 :
333:2010/02/20(土) 02:39:42 ID:/ACcu2xZ0
>>336 RJ保存ファイル、書店に問い合わせ頼んでみた。週明けに返答来ると思う。
多分生産はしていないだろうけど、もし在庫残ってるのなら少し買っておこうかと。
それと、RPも保存ファイル出してたの?
バックナンバーのページには書いてなかったような。
RPは気に入った特集しか買ってなかったからあまり気にならなかったけど、
あるならこれも買うかな。
339 :
330:2010/02/20(土) 08:44:57 ID:wItztIkQ0
>>326 在庫は経理上流動資産だけど、売れない限りはその会社に何の利益ももたらさないうえ
在庫が多いことは逆に現金資産・キャッシュフローを痛めることになるから
通常の商店では在庫を圧縮するために何とかセールとかやってるわけだけど・・・
仮に、商品の製造を借金とかでやっていた場合・・・一気にパンクすることもあり得る
こういう鉄業界は在庫あってあたりまえみたいな風潮あるけど
RJの社長が外部の成美堂の社長になり、相当改善を求められたのではないかと推測。
RJの社員数は9名だし、そのうち、成美堂に吸収されちゃうかもな。
RFによるとJR東日本に593系という新形式が登場するようだな
>>340 >>326は
>>325の懸念に対してのレスなので、
鉄道誌に関しては末尾の一文が現状でしょう、ということで。
在庫金額のついては、鉄道雑誌だけなら1号50冊×20年分240号=1.2万冊あっても
経理上は800万くらいの資産でしかない。
通常号1号分(1.2万部以上はあるでしょ)の売上にも満たないから、
零細とは言え経営を左右する数字じゃないと思う。
成美堂に吸収云々は、成美堂次第だろうな。
山と渓谷→インプレスの轍を踏まないとは思いたい。
>>342 資産としてはそれくらいなんですけど、バインダーってスペース食うんですよ。保管費用が洒落にならない。
バックナンバーの大幅圧縮も含め、在庫管理経費の徹底圧縮から手をつけたと見ていい。
RF最新号に「写真:目黒義浩」のキャプションが…。
合本ファイルって、なぜか汎用品がないんだよね。
>>338 Pの合本ファイルは昔からある。
手元にある最古の280号(1973年)にも
編集後記の下に在庫とバックナンバー1年分まとめて直接注文すると
ファイルを1年分つけるサービスをしている旨、記載されている。
広告は(昔は)本文の余白を埋めるように入っていたり、
他の広告の穴を埋めるように出しているみたいで、最近はあまり見かけない。
最後には京阪100年号みたいな結末が訪れるんだろうな。
>>344 > 零細って、案外800万ぐらいでも堪えるよ・・・・
そうか。社員9人規模の会社の実情がわからんかったもんで。
>>345 房総の新聞輸送の写真のやつね。
ピク私鉄増刊、次は阪急特集。2010年8月臨時増刊号で。
>>346 キングジム辺りがそういう製品出してくれるといいんだけどね>合本ファイル
351 :
名無しでGO!:2010/02/20(土) 19:09:18 ID:jgwMxECD0
鉄道ファン編集部は恥かしげも無く堂々とマナー云々を語れるな
お前のところに投稿してる鉄オタも立入り禁止区域で撮影してたり駅で一般客の邪魔したり路駐や近隣住民に迷惑掛け捲ってるんだよ
で、そういった危険行為や迷惑行為をして撮影した画像を堂々載せてるだろ
どういう神経してるんだ?
352 :
330:2010/02/20(土) 19:14:40 ID:wItztIkQ0
353 :
名無しでGO!:2010/02/20(土) 19:17:49 ID:Nt0o0uuO0
>>351 同意やね。RMといいRFといい、煽ってばかりや。
俺も今後RPだけにしようかなと思っている。
>>352 サンクス
一般文具ルートには出にくいところのだな。
>>352 RPの安っぽい丸ゴシックは、四代前のロゴなのをご存じでないとか?
356 :
330:2010/02/20(土) 21:19:27 ID:wItztIkQ0
>>356 そのものズバリなフォントじゃないけど、
イメージは掴んでるよね。
今月のファンとジャーナルは面白い記事が無い、立ち読みをせず
中学1年の時から欠かさず買っているのでねえ・・・
ナンバーが欠けるのが嫌だから内容確認はしない主義。
今月のファンは買おうと思う。ただし、北陸能登特集が目的ではない。
360 :
333:2010/02/21(日) 01:32:23 ID:UXjvzR3M0
>>339 画像まで上げてくれてサンクス。
こうして見ると、やはり純正品はいいなあ。RJ用が少しでも買えるといいんだけど。
RP用も、画像見たら一気に欲しくなった。今度頼んでみる。
15年分+αのRF&RJがあるから、購入金額考えると頭が痛い…。
まあ徐々に買い足していくけど。
今日の朝日の1面下にRJ広告、成美堂出版傘下に入ったおかげ?
RFとの劣勢挽回だ・・・かな?
362 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 08:32:10 ID:G14RrKvW0
新聞の1面下の広告って微妙なものしかない気がするw
JR593系なんて有ったっけ・・・?
365 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 14:35:04 ID:oJok+rbPO
土曜発売だったRFもRMも、ニュース記事に正月ネタ少なかったね。
意図して切り捨てたのかな。
それにしても、RFのPOST欄は編集が糞すぎる。
366 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 14:43:20 ID:+nzytjP6O
367 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 14:51:22 ID:UpYgrzd1O
もう鉄道ダイヤ情報は廃刊でいいよw
毎回線路に人立入で迷惑かけるゴミヲタが集まるだけじゃん。
土曜発売だったRPも、ニュース記事に正月ネタ特集掲載中止酷杉
そしてまた今月もRPトピックス・フォト関東編のラスト2枠の
京王電鉄永久指定席による、その他の関東の私鉄・地下鉄・
公営鉄道・第3セクター鉄道のトピックス・フォト潰しかwwwwwww
>>352 さんくす
販売してたんだね>雑誌ファイル
キングジムの名前を出したのは
取説ファイルとかのニッチ製品で
最近ヒット出してたので・・・
>>362 微妙なイメージなのは、宗教やアヤシゲな零細が入るからね。
1面下部は紙面で最も高額だったと思う。たしか定価だと1枠120万くらい。
んで、雑誌・書籍以外はNGなはず。
その裏をかいて、本を隠れ蓑にして宗教の広告を出すわけだ。それで微妙になる。
最近の「ルーツ飲んでゴー」も同じ手法。
正当な広告として見れば、新規読者獲得のためよりも、書店に対して
「我が社はがんばってお金かけて宣伝してますよ、書店さんも売ってくださいね」
というアピールの意味合いが強いよ。
371 :
330:2010/02/21(日) 18:15:02 ID:DXIwyD5+0
>>370 うちのあたりのアカヒは西部本社版なんだが、
今日の1面紙面にRJの広告は無かったけど、
代わりに一万年堂出版の広告があったよw
372 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 18:33:46 ID:Cxm45orA0
>>368 毎月京王うんぬんウザイよ。そんなに嫌なら買わなきゃ良いし
RFとか他紙に投稿すればよい。
373 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 20:10:50 ID:+nzytjP6O
>>372 確かにね。
そう考えると
>>365なんかは投稿したものが採用されなかったヒガミとしか思えないが。
374 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 22:27:06 ID:MSpOlD1b0
>>373 209の引退が3箇所に分散しているような編集を糞と言わずして何と言う?
正月はヘッドマークが多かったのに、私鉄系殆ど全滅じゃないか。あれは酷すぎる。
雑誌は20年以上前に読むの止めて興味ない者として言わせて貰うが
そもそも投稿制度自体なくしたほうがいいんじゃないの?って思う。
こういう目的があると写真の出来優先するあまり周りが見えなくなる奴が増える。
少なくともネタ、車両主体編成写真重視は止めるべきだろ。
これやめるだけで沿線やホーム端で目立つようなのはだいぶ減る。
なんにせよ最近の雑誌は酷すぎるわ。引退煽ったりネタの時間載せたり
撮影地ガイドとかやっといて、今更マナーの記事とかいわれても原因を作ってる
お前が言うなだろ。
376 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 23:46:34 ID:8Tn4hSDi0
>>375 オレもその一人。
たしかに正月ネタというと写真ばかりで辟易している部分は
あるが資料や記録して年末年始の輸送データや臨時ダイヤなど
過去に掲載していたりしたのに21世紀になった頃には文字による
記録はなくなっていた。「列車が走った」という撮り鉄的な編集ばかりで
ほとんど参考価値にもならなくなってしまった。
ダイヤ情報だって昔は乗り鉄でも十分参考になるような読みものなど
掲載していたのに今は「撮り鉄ネタ以外は扱わない」という姿勢だし。
臨時列車の自由席などに参考にしたり列車の舞台裏みたいな記事が載っていた
時代が懐かしいね。
377 :
名無しでGO!:2010/02/21(日) 23:50:18 ID:8Tn4hSDi0
果たして「撮り鉄・ネタ鉄」に頼っていた編集部とかが
撮り鉄・ネタ鉄批判の編集なんか出来るのかな。
どうせマニア・ファンと鉄ヲタを「ひとくくり」にして
終わりだろうな。模型鉄や収集鉄や記録鉄なんかぜんぜん関係ないし
写真撮るなんか自分の資料のため程度だから編成写真とか撮影地なんか
まったく興味ない連中は撮り鉄・ネタ鉄などに憎悪を膨らませるだけだろうな
マスコミが右向け右と言えばみんな従ってくれる風潮は相変わらずだね。
>>368 RPなんだが首都圏・中部・関西はそれぞれページがあるのに対して他の地域はひとくくりなんだよな…。
せめて全国のところを北海道東北と中四国九州に分けられないのかね。
ダ○ヤ情報は即廃刊すべき
自分とこに載ってないダイヤの臨時・業務列車撮影して投稿載せてる時点でおかしな雑誌だしwww
もっと情報統制したらどう?ダイヤが載ってないのは送っても掲載しないとか
>>380 それは、読者の人口分布に思いっきり比例しているから、かなりしょうがない。
>>370 でも専門書とか一般の書店には関係ないものがおおいよ。
通販しか受け付けてないほんとかもあるし。
本屋に対してのアピールも大して無いと思う。
384 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 04:56:53 ID:zgm4e/+i0
>>375 >投稿制度
そういえば、近年のRJのニュースコーナーは投稿不可能というのを思い出した。
投稿コーナーが事実上のネタ列車のみのコーナーになってるからね。
ニュースなんだから事故とか経営問題とか労組問題とか載せればいいのに。
そうすれば鉄の興奮も醒めるだろw
387 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 11:48:39 ID:0Yk3iSqI0
>>383 > 本屋に対してのアピールも大して無いと思う。
君の感想はどうでもいいの。
>>370は、実際に広告を出す側・それを取り仕切る審査会社の見解のひとつ。
書店には「○日の新聞に宣伝を出しました、だから平積みにしてください」などという営業をかける。
新聞宣伝に効果があるかないかは定量的に測ることができないから、
君の感想は無意味。
廃止モノの煽り記事を無くせばいいんだよ。
そんだけ。こういうご時世で、販売部数を伸ばすためには煽りが一番
手軽で売りやすいからねw
>>390 いや、恐ろしく忙しい。
土日も平日もなくヲタ向けの本を作ってる。
出たら買ってね!
思い込みや妄想によるミスリードをなくそうとしているだけよ。
妄想カキコや、業界人による妄想が一人歩きして風評被害被ってる社もあるからね。
出版関係の奴らは、すぐ忙しいというが、
計画性のなさと、仕事の能率が悪すぎる。
しかも知識が中途半端で、間違った赤を入れて恥をかく。
土日も平日もないのは自業自得。
>>386 >ニュースなんだから事故とか経営問題とか労組問題とか載せればいいのに。
それで問題になったのがRJの千葉急行事件。
千葉急行の債務超過の話題だったかに対して、生半可な知識で
全従業員に解雇の可能性もあるとかなんとか書いた投稿が
ニュースコーナーに載っちゃった。
結局翌号、謝罪記事を載せる羽目になった。
ネタ列車の話題なら運行した事実を記事にすればいいだけから、
投稿者の記事執筆の力量なんてさほど問われないが、
経営問題を扱うのなら、せめて財務諸表ぐらい読めて
経営指標や経営分析が理解できる香具師が書かないと
危なかしっくてしょうがない。
根拠のない経営問題について扱った記事が元でその鉄道会社に
信用不安の噂が広がったりしたら損害賠償なんかでえらいことになるし、
JR本州3社や大手私鉄は上場企業だから株価に影響を与えないとも限らない。
>>392 そういうレッテル貼りレスには糞ほどの価値もない。
>>393 投稿者の力量以上に編集部の力量が問われるな
396 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 19:29:46 ID:oPrHwIzTO
>>381 情弱乙ww
鉄道ファン誌か散々タブーな撮影場所でのカットを掲載しといて、危ない場所での写真は「今後とも掲載しない」
というのはあまりに無責任で語弊がある。まずは編集長以下編集部がいままで立ち入り煽るような写真を掲載したことを詫びて、今後の方策を練るのがスジだろうに。
いきあたりばったりでマナー記事作ったって偽善の塊で終わるわ。
結論
両方とも糞雑誌
でいいだろwww
なくなっても社会にはなんも影響ない雑誌だし
RM誌の配送業者が、ヤマト運輸(クロネコメール便)から郵便局(ゆうメール)に変わっていたのは、ガイシュツではないですね。
>>391 2chでネタ拾ってる奴が忙しい訳が無いだろ
あとお前の書き込みはなんら思い込みや妄想と変わらないよ
まったく無意味
>>393 そんな事件あったのか。
でもそれは掲載した編集部の水準が問われる話だな。
>>398 掲載誌届いたがクロネコだったよ
>>398 オレも9月に届いたときはクロネコだった。
>>399 > 2chでネタ拾ってる奴が忙しい訳が無いだろ
幼稚園児の言いぐさだね。
お前みたいな知能の奴がヲタとして存在するという事実に、
他の大多数のヲタは「一緒にするな!」と思うことだろう。
>>394 事実を指摘されて、困ったか。
君らの業界は、普通の会社の常識を持ち合わせていないからな。
どこの社とは言わんが、書き手にまで迷惑かけるな。
目糞鼻糞w
405 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 22:11:23 ID:KzstE1R7O
短パンマン
406 :
名無しでGO!:2010/02/22(月) 22:15:40 ID:hWJqYldo0
>>362 でもあの部分の広告は朝日が一番高くて、1コマで20万とか30万と聞いた事がある。
>>381 >>389 一番廃刊にすべきものは、RMだと思う。
煽るだけ煽って、安全面は考えていない。
今一番存続が危ういのはどれ?やっぱりRJ?
RJはRFと統合
RMもRMMと再統合でいいと思う
ネコも以外とやばいんじゃない?
>>407 どこも安全面なんてさらさら考えてないじゃん
毎コミのWebががんばってるけど焼け石に水
>>400、
>>401 俺も、昨年までは掲載誌はクロネコメール便で届けられたが、今回の掲載誌(4月号)はゆうメールだったということね。
掲載誌とステッカー以外はなにも入ってなかったわけだし…。気になるな。
>>379 そうかな?
聞く耳持たない連中しかいないし
雑誌なんて見ることなくケータイに
届くネタでところ構わず場所取りだろ
>>363,364
RFじっくり見てみ
正直、呆れた[´・ω・`]
>>413 こういう傲慢なやつがダメなんだよ。
体験を元に書いているのだが、まず、この連中は聞く耳を持っていない。
迷惑をかけても、本人が気づかない。
>>388 ここって感想を吐くことすら否定されるのか。
恐ろし場所だね。
君のレスはいちいち他人を逆なでする書き方をするね。
そのような物言いは2chや一般社会では無用な軋轢を生むので注意していただきたい。
まあ君のような狭い範囲で仕事をしているような人間はそれでかまわないのかもしれないが。
あえて苦言を呈しておくよ。
これは君が悪いのでうらまないように。
>>402 君のような人間がもっとも鼻つまみ者なんだよ。
いい加減気づくがいい。
>>415 それは、その編集部に文句言えばいいだろ。
訂正記事だって出る。
そうやって、一部の人間の過ちを業界全員の過ちだと決めつける脳味噌が理解できん。
「あすか」の件を見て「鉄道ファンってみんなああなんでしょ」と言ってるのと同じ脳味噌。
418 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 01:51:08 ID:FeWv9VXA0
>>393 千葉急行じゃなくて東葉高速だろ。その投稿知っているぞ。
撮り鉄・ネタ鉄というか書き手がそのまま大した調査なく記事を書く
こともあるからね。今月のRMの国鉄輸送量の変化の部分なんか
メチャクチャだもんね。労使紛争と運賃ごちゃまぜで間違いだらけだし。
こんなの信じる奴はよほどの情弱だと思うのだが
撮り鉄・ネタ鉄ってテメーの撮りたい列車のネタ元は全て正しいで
信じる奴は多いよね。鉄道以外でも全てそうなるのが不思議。
人間には得て不得手があるのにね
>>416 >>414のリンク先読んだ?
>
>>402 > 君のような人間がもっとも鼻つまみ者なんだよ。
> いい加減気づくがいい。
天に唾吐いてないか?
>>414みたいなこと、ソースと共に引っ張ってきてみろよ。
知らないのは恥ではないし、間違ってたならそれはしょうがないんだよ。
それに対して「これはこうだ」「それは誤ってる」と指摘したことに対し、
>>399>>416みたいな感情論しか返ってこない。
感情以外で、俺の書いたことを否定してみろ。
420 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 01:54:35 ID:FeWv9VXA0
>>417 あくまでも撮り鉄・ネタ鉄の問題なんだから
そこの所はしっかりと書いて欲しいね。
頼っている部分もあるからなんとも言えないが。
模型鉄や収集鉄・記録鉄とか乗り鉄なんか写真なんか記録・記念・資料程度
しか撮らないし。鉄ヲタ全体責任的に書いて1ページ程度はやめて欲しいね。
ついでにネットの問題なんかも取り上げたらどうなんだろうね。
>>417 自分の関係した範囲では文句を言ってるが、馬耳東風だった。
業界全員とは言っていませんが、狭い世界しか知らず、
一般的な会社員とは明らかに異質で、常識が通用しない人が多いと言ってるのです。
その典型的なのが
>>413のような人だ。
>>421 > 一般的な会社員とは明らかに異質で、常識が通用しない人が多いと言ってるのです。
「一般的な会社員」(笑)や「常識」(笑)みたいな、曖昧な言葉で他人を説得できると思うな。
そういう曖昧なことや感情を根拠にして物事を決めつけ、物事を語るから、お前の脳は糞だって言ってんの。
どの雑誌で、例えでいいからなにをどう書き換えられたのよ?
そういう事実を書くほうが、よほど説得力を持つぞ。
423 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 08:27:08 ID:s8ilUMwC0
昔はRFのPOSTやまいあくとまいとりっぷも面白かった…
最近POSTは衰退してるしまいあくとまいとりっぷほんとに乗り鉄してきました、撮り鉄してきましたで面白味がない
>388 >391 >394 >402
>413 >414 >417 >419 >422
自称「忙しい業界人」の方、よろしければコテハンつけてもらえませんか?
あぼーんしたいので。
>>432 近年のあくとまいとりっぷで1番印象に残ってるのは?
426 :
333:2010/02/23(火) 19:07:42 ID:1fXmiNLl0
>>339 本屋から返答来たけど、「販売していません」の一言だってさ…orz
というわけで、DJ用を代用していくわ。
427 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 19:28:44 ID:zATAHc9D0
>>425 流し読みだから全然覚えてないや
よく覚えてるのだと大垣夜行で東海軒の弁当を食べる&栓抜きを使うと1日でシュプール野沢・苗場、上越、猪苗代を撮るとか
あとPOSTとREPORTをごっちゃにしてたかも
こっちで記憶に残ってるのはサシ485の改造(主にスシ24)に関する経歴をまとめたやつと有珠山噴火から室蘭本線復旧までのレポート
428 :
330:2010/02/23(火) 20:42:01 ID:9cvNlICj0
>>426 乙
(´・ω・`)ショボーン
一応、来月上京したときに書泉も覗いてくるけど、多分無いだろうな・・・
>>414 猫の鉄道誌広告を数回読売で見たことあるけど
なんでこの整備ジャーナルは朝日なんだろ
ジャーナル支持層は産経だろJK
産経は全国紙じゃないし・
431 :
名無しでGO!:2010/02/23(火) 22:00:27 ID:tvv14SWV0
RJに直接聞いたの?
在庫が残っているかもよ。
>>422 とりあえず謝ったほうがいいと思うわ。
別に
>>383は
>>370の言っていることに感想言ってるだけだし。
他人にあれこれいう人は自分にも厳しくすべき。
できないなら2chは辞めたほうがいいよ。
私はこれで2chを辞めました
たかが匿名掲示板のやりとりで謝れとか馬鹿じゃないの
たかが匿名掲示板のやりとりで君の感想は無意味とか馬鹿じゃないの
オウム返しとか馬鹿じゃないの
表の掲示板で「君の感想は無意味」とか言ってる奴がいたら
人間として問題あるだろ?
「人間として問題ある」なんて書くと、
>>432に
「他人にあれこれいう人は自分にも厳しくすべき。謝れ」と言われますよ。
という風に自分に返ってくることを自覚すべき
新聞の署名原稿ならともかく、ネットの掲示板で何を言おうが社会的影響力ゼロだろw
ネット掲示板の書き込みで社会がかまってくれるのは犯罪予告だけw
そんなところで「君の感想は無意味」だとしたり顔で書き込むなんて馬鹿丸出しだな。
社会に影響力の無い掲示板の書き込みって、どんな立派なご高説でも所詮は個人の感想と大差ないんだから。
440 :
名無しでGO!:2010/02/24(水) 11:38:50 ID:WXjEIp6K0
>408
模型趣味とピクが合体したら年寄向けは最強と思う。
全鉄のうち、模型する人の割合と、本を買うほどの模型好きの割合は
どれくらいなんだろう?
>>439 そう?
整備新幹線などの政策系のスレでは、
裏付け(官公庁などのソースや予測)のない発言(個人の感想や印象)はゴミ扱いだよ。
このスレがそれと同じかと言えば違うと思うが。
>>441 だよなぁ
ホビーと非ホビーで括るならRFを頂点に鉄道を玩具視する全部と、
レベルは別としてピクとRJだろうし
>>442 裏付けがあったって社会的影響力ゼロだから同じだよw
業界人さんは
「俺が気持ちよく無知なお前らに教えてやってるのに言葉を挟むのはけしからん」という感じでしょ。
こういう尊大な人って50代位に結構いるんだよな。
あとPCオタとか鉄オタもそうだな。
態度が気に食わないってカキコばっかじゃん。
内容が正しいか間違っているかってレスならわかるんだけどさ。
業界人さんも言ってるじゃん
「効果があるかないかは定量的に測ることができないから」
もっと上のほうでは「データはスクリプトで作り出されてブラウザに表示されるだけだからな。 」とまで言ってる
何言ったって正しくない、証明しようが無いといわれるのがオチ。
要は自分の意見を気持ちよく聞いてくれる同調者だけ欲しいんだから。
業界人さん普通にレスしてる人と攻撃的な人と2人いるよね?
今回荒れた新聞一面のした広告については
業界人さんの言っている
>「我が社はがんばってお金かけて宣伝してますよ、書店さんも売ってくださいね」
>というアピールの意味合いが強いよ。
それにレスつけた人の
>本屋に対してのアピールも大して無いと思う。
も両方とも事実じゃない?
多くの本屋が取次ぎ会社から勝手に配本される今の状況では。
少なくともRJの広告を見て
本屋が「がんばってるみたいだからたくさん仕入れてバンバン売ってやるぜ!」
という状況は考えられない。
451 :
名無しでGO!:2010/02/25(木) 01:37:35 ID:2qAiSVZx0
>>450 ここのスレは意見感想は書き込んじゃだめですよ^^;
>>451 乗り鉄するときはツーリングマップル持って行くよ。
地図好きだから。
これ、安くていいかも。
東鹿越に「JR貨物東鹿越駅」とか書いてある。。。
昭文社か……
一時期からやたらと誤植が増えて、最近は見てないな
455 :
名無しでGO!:2010/02/25(木) 08:35:24 ID:Ho8kO43o0
このスレは出版社を貶してばかりだな。
良かった記事を語るとか、頑張っているスタッフを励まそうとか
そういう気持ちはないのかね。
自分がいいと思った点を書けばいいじゃん。
最新号を立ち読みして、広島地区の末期色の115系の写真見た。
思ったよりもひどくなかった。これに、日南色のキハみたいに
「SAN−YO LINE ★ EC−115」とレタリングすればいいのに。
SAN★YO-! LINE♪
くらいふっきてくれたら・・・
459 :
名無しでGO!:2010/02/25(木) 17:50:13 ID:s/Pp8FVt0
RJ,本日日経1面下段広告掲載あり。
日経誌上で「ジャーナル」の文字があると、本気度高いジャーナリズム的なイメージに見えてしまうが、
RJのジャーナルは“ジャーナル”になってないぞ。
>>459 少なくとも、ジャーナル(平板読み)ではある。
他ジャンルで見かけるDVD版総集編って
やっぱり無理か?
今月からRJはヶヶ島の名前が発行人の名前から消えたな
成文堂に明け渡したんだな
あるいは、ついに御陀仏様?
節子、成文堂ちゃう、しかも字がちゃう。
465 :
名無しでGO!:2010/02/25(木) 23:21:10 ID:YpktnSL40
>>455 そんな記事、最近出会ったことが無くてナァw
RP以外は買おうとも思わん
>>457 実物見るとガッカリするような色。黄色系は印刷媒体によってかなり違っ
て見える。実物はマスタードのような濃くて彩度のない黄色。
撮りようによってはたくあん色になる
>>466 あれだな。
鈴木知事初期の頃大不評買った都バスの色騒動思い出す。
暫く経って少し褪色した頃に、良い色合いになるのを狙ってるんじゃね?ww
見た目、広島DC上部の黄色よりも濃い感じだった。
RFのここ最近の表紙写真画質糞じゃね?
正直、RFの写真の多さにはウンザリしている
その割には的を得た写真が少ない場合もあるな。
少し前の113・115特集だったか、編成と車内の椅子の写真はあったが、
MGとSIVの違いだとか、CPや台車の違いが分かる写真は殆どなかったかと。
(本文では説明しているのにね)
写真を選択する人間の基準の感覚が違うんだろうね。(しかも本文の内容無視)
ピクの新人募集(
>>22)まだやってるね
今回厳しく面接してるのか、
そもそも応募が集まらないのか
いずれにせよ不景気ではあるんだろうな
これから応募する奴、メールで応募するなよw
各鉄道誌は廣島の「惨状」でも取り上げれば
利用者目線から見れば、切り込むべきところだよなあ。
でも「懐かしの車両がここでは持てる性能を最大限に発揮している」
とかなんとか書かれて終わりそう。
地方私鉄だって、東急や京王の中古車ばかりになって「つまらなくなった」という視点か、
路面電車は新型車両を入れて努力してる、みたいな視点しかないよな。。
>>475 「利用者目線」から切り込むのは、新聞や議員あたりの役目。
一般利用者的に問題があるならそのあたりが叩けばいいだけ。
鉄道雑誌は結局「鉄ヲタ目線」でしかない。
読者が鉄ヲタに偏ってるんだから当然だが。
>>470 誰もがデジカメ使っていると思ってんの?
フィルム派もまだいることに気づけよ。
本屋では結構DVDが書籍扱いで売っていることが増えたんだが
そういうの買ったりしてます?
今日本屋に行ったら円楽師匠の落語とかスパイ大作戦なんかと一緒に
集英社の新シリーズが並んでいた。
円楽師匠と迷った末、お試し価格でスイス、シャングリラ鉄道収録の集英社の奴を買ったw
まだ見てないがWOWOWで放送した番組を収録したもの。
ここにいるようなうるさ方には退屈な番組かもしれない。
こういうものの方向性ってどうなんだろう?
もっと掘り下げたものってできないのかな?
479 :
名無しでGO!:2010/02/26(金) 22:28:12 ID:x+kYdvUh0
週末は500系のぞみフィーバーになりそうだが各誌とも危険行為や立入り禁止区域で撮影した画像が沢山掲載されそうだな
>>478 個人的にDVD書物は悪いとは思わんけど、素人も購買層に含める以上は掘り下げた物を望むのは無理と言うもの。
その辺は割り切るべし。
>>478 マニア以外は買わないであろうものとしては、前面展望があるけどね。
ある路線・区間の運転室前方をひたすら撮影してるやつ。
スイスもかなり出てる。
>>476 RJあたりはさ、ヲタ雑誌じゃないんだから切り込むべきだと思うよ(少し棒読み
>>477 RMはギャラリー以外はデジのみになったね。
でも色が紙焼きをスキャンしたみたいな誌面に・・・
>>481 スイスは朝日新聞の「世界の車窓から」とかも出てたな
>>472 広セキ車最強のゲテモノ編成であるセキC-43が出てこなかったのはガッカ
リだったという声が多かったよ。「あの編成こそ載せるべきでしょ。」と。
そういえばJR西日本が0系新幹線の併結運転していた時期があるが
0系引退のときにどこの特集にもその写真が載ってなかったな。
痒いところに手が届いてないよな。
471なんだけど
>>472がまさに指摘してるとおりで、必要な写真がない
もっとも、そういう部分はRPのほうが載りやすいとは思ってるんだけど
そっちはもっとうんざりしてるので、たまにしか買ってこない
(もっとうんざりしてるのもあるけど、それは推して知るべし)
正直、機器の状態なんてどうでもよくって
「こういう形態の編成が走っている」だけでもいいんだよね
基本的な取材範囲が関東だからじゃない?
あとは読者投稿頼み。
だから投稿が無ければスルー。
鉄道事業者が集中してるからしょうがない面もあるけど
特集も関東ネタが多いし。
そういえば既存の鉄道雑誌でDVDとかのオマケつきってあったっけ??
世界の艦船でDVD付があったと思うが、航空系雑誌も、ちと記憶が無い
>>489 レイルマガジンが名鉄510のDVD付けてたよ。
サンクス
付録あったのね
他に、付けるとすれば、ペーパークラフトとかステッカーとかかねえ
RFで毎年やってる編成表は、CD-ROM希望
使いまわせること考えると、電車型USBメモリでもいいけど
ペーパークラフトはとれいん
ステッカーは鉄ファンで昔付いてたことがある
RMでついていた機関車の履歴DC-ROMみたいな本誌で役立つもしくは連動ものならいいけど
正直言ってあんまり付録はつけて欲しくない
そのうち下敷きやポスターも含めて付録が付くのが当たり前になるのが怖い
グッズ類は欲しい人が買えるように
通販商品にして
RMMならスタートレインとかGMのキットってのもあったな。
模型雑誌だからスレ違いだが。
イラネな付録がついて価格があがるのはいやだな。
最近、それで十数年間買ってた情報誌を買うのをやめた。
1冊400円くらいだから買ってたのに、たまに付録がついて特別定価になって、
ドラえもんのマウスパッドがついて580になったのが決定打。
>>491 製造の速さと安さから、つくならディスクだろうね。
でもおれ、国鉄時代のも1回義務的に見ておわりだなー。
>>494 マウスパッドの製作費より、ドラえもんの著作権料の方が高そうだなww
496 :
名無しでGO!:2010/02/27(土) 20:06:55 ID:UOaO31xB0
JR西日本みたいに、地域別単色化という意味だったりして、西武ネタww
車庫の写真なのに「電停」というのもね。それにしても、
165系ムーンライトを思い出させるような色だね、平成筑豊wネタ。
撮影地の情報は、投稿者に任せるべきだろう。車庫と書いたら、敷地内に侵入して撮影したものと誤解を受ける恐れがある。
(一般公開や許可を得ての撮影は別にして)
そもそも、RFのサイトに載ったのがそのまま掲載されるわけではないので、おおめに見てやれ。
499 :
名無しでGO!:2010/02/28(日) 13:20:57 ID:zMTZogj/0
501 :
名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:19:07 ID:wVeqvC810
>>491 一般誌だけど去年のブルータス鉄道特集号に
ブルトレのステッカー付いてたな
>>494 DIMEだね
俺は日経トレンディとセットで読んでる
今PCのマウスパッドにこれ使ってるw
電卓は使ってないけど
日経トレンディはほとんど付録付かないけど
最近のDIMEは付録付きが多くなったね
USBロックやDAP用のスピーカーなんてのもあった
重宝してるのは耳かきかな
コラボ企画でユニクロのオーバーナイトバッグも買ってるから
かなり金落としてる・・・
PC-Fanもやたら付録が多い
一時期の電撃Hobbyもなんじゃこりゃて感じに模型がついていたが
そういや毎年RFにカレンダー付いていたの忘れてた
504 :
フィンガー5:2010/02/28(日) 22:36:43 ID:UCZ4zWNC0
昭和50&60年代の「鉄道ジャーナル」は自分の青春そのものだった。
たとえ平成の刊行分は古本等で処分しても、上記分は墓まで持って行きたいよホント。
505 :
名無しでGO!:2010/03/01(月) 17:26:46 ID:J8//ChflO
前からそうだけどrailfのパーイチねたはいい加減うざい‥8181、8195北斗星牽引、日常茶飯事じゃん(汗 と。徹底追跡にまとめちゃえばいいのに。
506 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 07:50:21 ID:lb9WpHLM0
その徹底追跡も質の低下が進んでる…
牽くものが無くなったからなんだけどね
81を例に挙げても安中充当だの北斗星充当だの
そろそろコーナーの寿命かな
北斗星塗装機が北斗星牽引してニュースとか、
投稿する時点でアホだと気づけって思う。
>>507 激しく同意。もう秋田w
ネタは2トレに任しておけば桶。
あのへんのは、後日に必要になったときのための「写真集め」じゃない?
511 :
名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:26:52 ID:GqxlVqc/0
2001年11月号から毎号欠かさず鉄道ジャーナルを購読しているが2002年2月号だけ買い損ねていた。
なので昨日梅田の某書店でバックナンバーの2002年2月号を買って来た。
結構古いものもあって1986年7月増刊号までも置いてあったし、通常号でも1989年のやつまであった。
新しい読者だな
ちなみに一番古い回底値は2000年10月号
513 :
名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:57:52 ID:SDVfGD3V0
>>511 1986年夏なら当時のタビテツ増刊号を古書店でゲットできたやつはネ申だze!!
(既に所持している者はネ申ではないので念の為)
ブラタモリのEDクレジットに電気車研究会って出てたような?
516 :
名無しでGO!:2010/03/05(金) 12:53:33 ID:T4cRRlDI0
鉄道ジャーナルはたまに表紙に合成写真を使うような
2005年1月号と2006年12月号はどう考えても合成写真としか思えない
>>516 関東と関西の電車が並走してるやつ?
あれ合成って明記してなかったっけ
昔、京成のポスターにはスカイライナーがゴールデンゲートブリッジ渡る写真だってあったよ
519 :
名無しでGO!:2010/03/05(金) 19:17:35 ID:sUEbpL9T0
羽田空港のカウンターに京急電車が横付けしてる写真もあったような。
>>516-517 合成表紙ったら普通、最後尾ショットを先頭のようにライトを加工(尾灯点灯→標識灯点灯)したのを
投稿・採用・賞金取り消しとか、そういうのを言うんじゃまいか?w
スーパーのチラシみたいに一面に複数カットが編集されてるのはまた別だろ
>>520 2ページ目の最後の3行でフォローされてるが、
鉄道利用で旅行したから直ちに鉄ヲタってわけでもないよなぁ…
サンライズになるまえの瀬戸や出雲の運転時間帯だと、
新幹線最終を逃した関西←→山陽地域の背広サラリーマンが
サロンで酔って騒いでいて、まいど巡回車掌と寝台料金払うかで揉めていた
>>521 それってJTB時刻表の新幹線200系じゃん。
524 :
名無しでGO!:2010/03/06(土) 21:48:50 ID:71HjpdBI0
>>520 マスコミって流行った言葉の亜種を考え出すのがうまいよな。
なんだよ、寝鉄って。そんな言葉ねーよ
zakzak(夕刊フジ)だから、読む方もわかってると思うよ。
朝日や読売は、さすがにそういう低レベルな記事は書かないと思う。
>>524 しかしWikiやらネタ元の鉄が使うと定着してしまうんだなコレがw
ネット社会ってネットの中で情報収集とかしているじゃん。
そんな連中が外で自ら調査とかしないしね
そういえばここで出版業界ネタをレクチャーしてた奴も
2chで情報収集してるってレスしてたなw
>>527 鉄道記事の資料としてではなく、一般のニュース的なことの情報収集だよ。
会社の近所で火事があったときとかさ。
それで1日中張り付いてるとかねーわw
あったことを無かったことにするのが得意なマスコミw
来週の今頃はどうなってることやら。何も起きない事を祈るよw
俺は逆に鉄オタの醜態をきめ細やかに報道してくれることを期待する。
うそつきうそつき、書泉に鉄道ジャーナル保存ファイルは無いじゃないか
で、話は変わるがピクトリアル編集部員募集の応募の電話番号を知るため
当該雑誌を購入する必要があるのか?応募して不採用なら資源ごみを買う事になり…
自分が一員になって作ろうと思った雑誌を、不採用になったら一転「資源ごみを買う」と言い切る品性の人間を編集部が採用するとは思えない。
資源ゴミよりも立読みで済まして返本させるほうがいいだろうにw
537 :
名無しでGO!:2010/03/08(月) 18:34:41 ID:JeBRBWtB0
Googleの検索結果
鉄道ファン 雑誌 の検索結果 約 657,000 件
鉄道ジャーナル の検索結果 約 610,000 件
鉄道ピクトリアル の検索結果 約 59,400 件
ピクトリアルしょぼいなw
今週12日は逮捕者が出るのだろうか。
それにしても基地害鉄ヲタを増殖させた責任の一端はRF・RM等にもあるのではないか。
>>531 そそ、どんどんやってくれ。
膿を出せ。
今のような鉄ヲタブームは早く終わってくれ。
うそつきうそつき、書泉に鉄道ジャーナル保存ファイルは無いじゃないか
>>538 いやいや、2002年度からの指導要領改訂で公立校で完全週5日制をになったことも原因に考えられるとおもう。
それまで土曜日も半ドンで授業があったが、90年代になってから土曜日の休みが、月1回→2回と設定されていくようになったが、2002年度から公立校は完全に休みになった。
また同時に、日曜日が祝日になれば月曜日は振替休日となるようになった。
そうして、学生が趣味活動に費やす、ひと月あたりの時間も増えていったのも、所謂「ゆとり」世代の鉄ヲタを増やした原因ではないか。
俺はそう解釈する。
>>542 どっちにしろ原因をまともに分析してる奴なんて皆無に等しいな。
てか「ゆとりゆとり」と言うのもそこに結論を逃げてる風にしか俺には感じない。
TV番組の劣化がひどいからだろ
総バラエティ番組化でモラルが著しく低下。異常なバッシングの横行でそう感じるのだろう。
芸もロクにやらない自称芸人共がやるバラエティなんぞ、中身が知れてるわ
昔から言うじゃん
芸ノー人てw
"鉄道ファン" 雑誌 142,000
"鉄道ジャーナル " 雑誌 58,900
"鉄道ピクトリアル" 雑誌 24,300
こうすると拮抗してくるけど、一般語の鉄道ファンはどうしても多くなるな。
ここで聞いていいのか分からんのだが、レールウェイマップルって何時発売か分かる?
RPは「首都圏各社の女車掌一覧」を特集してほしい。
553 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 02:54:12 ID:gHZfS7I70
よくあれだけ孫引きした本が作れるもんだと感心した!
→鉄マッピル
554 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 08:18:22 ID:7ztnFQAf0
ananの中吊り広告に「イモトアヤコのカメラマン宣言連載スタート」ってあるんだけどそのバックの写真が小田急だった
これは期待していいのか?
555 :
名無しでGO!:2010/03/10(水) 21:19:16 ID:7We7RD/y0
昭文社は好かん(´・ω・`)
グランデにいる池沼
本を読んでいると近寄って来てウンチクをたれる池沼。
かわいそうな人なんだなと思って話を聞いてやると何回も来るw
うぜぇ、お前の語るそんなウンチクなんて誰でも知ってるんだよ。
目付きがもうね。。話しかけないでくれないかねぇ…
テレ東の、小林稔侍が演じる鉄道警察官のサスペンスで、
彼の家の本棚にJR時刻表(実物)と鉄道ダイヤマガジンというDJを思わせる架空の雑誌が並んでた。
何で時刻表が実在でDJを架空雑誌にしたのだろう?
あっ、自己レスでなんだけど、ドラマでは
殺人事件を解決する鍵が鉄道ダイヤマガジンに書いてあったんだけど、
実際のDJには書かれていない内容だから、架空の雑誌にしたのか。
560 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 05:39:17 ID:nMpb8lHR0
>>556 アイデアのカケラも無いんだろうね。
オラ買わね!
>>557 書泉の6Fは本を探す所であって、読まなくなったな
ある程度のムックはそこいらの比較的大きな書店にも並ぶようになったし
迷ったら、そこでパラパラ……
つかさ
月刊の鉄道雑誌くらい立ち読みせずに買おうよ
毎月千数百円出してまで買う内容のものじゃないしなw
2010貨物時刻表もう届いた?
565 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 14:34:21 ID:8UZ5Oxtq0
>>548 ※3/15(月)より東京都内の一部大型書店にて先行販売を開始します。
(紀伊國屋書店、三省堂書店、ジュンク堂、丸善など)一般販売は3/18(木)から
566 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 14:39:05 ID:8wzwYqVa0
最近の雑誌は読者投稿の寄せ集めの記事が殆どだから買う価値は無い
素人の投稿したそのままを推敲や検証もせずにそのまま掲載するから誤字脱字や内容の誤りが多い
投稿する読者の中には立ち入り禁止区域や私有地に無断で立ち入ったり危険行為を犯してまで撮影する悪質なマニアもいる
鉄道ファン編集部のwebに撮影マナー云々があるが、お前のところの常連こそ危険行為や迷惑行為のフルコースなんだよな
昔のように雑誌の編集部の記者が現場に行って取材したり撮影してた記事の方が格段に読み応えがある
最近の雑誌は読者投稿の寄せ集めだからネットの掲示板やブログを見るのと変わらないし掲示板やブログの方が速報性があっていい
>>558 あれさあ、普通の人なんて、イーストアイなんて乗れないよな(w
568 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 19:11:13 ID:ZCdeslfk0
>>567 俺も思ったw
どんな奇跡が起きたのだろうか・・・
569 :
名無しでGO!:2010/03/11(木) 20:48:55 ID:LEU5Wgpn0
分かった。
ならオマイラが評価に値する鉄道書や雑誌を教えてくれないか?
過去の本なら図書館や古書店で探してみるし。
>>569 オマイの趣味や志向や鉄レベルが判らなければ教えるにも教え様が無いではないかw
571 :
569:2010/03/11(木) 21:05:02 ID:cBfshTlW0
オマイサンの趣味と鉄レベルで推薦しとくれでないかい?
コロタン文庫だな。やっぱし。
>>551 ホビージャパン誌かモデルグラフィックス誌か電撃ホビー誌か
ハイパーホビー誌の何れかで特集すればよい
鉄道ファンの5月号の内容公表されてるけど、撮り鉄の暴走に関する
記事は無いな
今日の能登・北陸も踏まえて、6月号で特集するのか?
575 :
名無しでGO!:2010/03/12(金) 08:15:50 ID:Aq/Ki6/W0
鉄道ファンはマスゴミの見方です。
577 :
名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:44:21 ID:oR8L5f580
バケペン使ってる銀塩鉄は、4000万画素PENTAX 645Dへ移行すべき
581 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:07:06 ID:28AEbg0U0
ウヤ情の早ウリが始まってるのに、盛り上がらないね。このスレ。
ちなみに、さよまら201系の時刻が掲載されとったよ。
583 :
名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:22:39 ID:28AEbg0U0
>>582 途中のバカ停もスジ晒されてたよ。
確か東小金井と相模湖は20分くらい停まるような・・・
>>583 記事や読者投稿欄とかであすかの騒動については触れてた?
どうせ巻末あたりにちらっと触れてるだけだろうよ
RMの名取とやらも鉄ヲタ騒動については一切触れとらんな。
201は不潔
588 :
名無しでGO!:2010/03/14(日) 10:09:16 ID:TEBJ83k70
東洋経済で触れるから安心しろ
>581
フライング情報は、自粛しているんじゃなかったっけ?
590 :
検本の心得:2010/03/14(日) 23:03:07 ID:CFkhrT6R0
まず、検本対象書店を選定します。そうしないと検本対象が無限になってしまうため。その書店の中で
優先順位を決めます。書店間の交通機関も把握します。必要であればタクシーを利用します。開店直前
には手を洗ってスタンバイし、開店と同時に鉄道コーナーにダッシュをします。まず、ざっと背表紙か
ら確認します。白手袋の着用も忘れずに。そして表紙・裏表紙・側面・角の潰れなどを確認します。背
表紙は上下が潰れている本が多いので、そこで大部分は脱落します。立ち読みされた本は表紙に三日月
状に爪の後が見受けられますのでわかります。凹みなどは蛍光灯にかざすといいでしょう。あと、背表
紙に線状の線が入っている本は将来ひび割れる可能性があります。カバーがある場合は大変ですね。本
そのものとカバーも別途検査しなくてはなりませんから大変です。それぞれの最高の状態のものを組み
合わせる場合もあります。そうこうしながら数冊をリストアップします。これ以上ないという場合は購
入することもありますが、他の書店にもっと良い状態の本があることも考えられますので、その場合は
他の本の間などにとりあえず隠して他の書店を回ります。下手に隠しておくと他の人に取られることも
ありますので注意が必要です。最速で移動できる交通機関を駆使しつつ数軒の書店でリストアップ・選
定・吟味を行ない購入する対象を決めます。やっと購入です。
591 :
検本の心得:2010/03/14(日) 23:05:12 ID:CFkhrT6R0
しかし、それだけでは終わりません。自分の選択に間違いがなかったか確認するために再度検本を
始めます。最高の1冊を手に入れたという満足感に浸りつつ帰路につきます。帰宅時も後方から来
る自転車や駅構内の雑踏などで本が傷まないよう周囲を警戒し、雨天時などは完全防備します。自
宅に着き、本の損傷や検本で気付かなかった損傷を発見した場合は再度検本の上、購入します。自
宅でも家族から保護するために鍵付きの書庫に格納します。
592 :
検本の心得:2010/03/14(日) 23:09:14 ID:CFkhrT6R0
まあ一種の病気だな。そこまでする奴もいれば、5〜6冊下から抜いてパッと確認して買う奴もいる。
程度の差。しかし、ダイヤ情報や貨物時刻表まで検本する奴いるのな。あれは時刻を把握して酷使
してナンボでしょう。。資料性もあるのか…
>>589 そうなの?
4月11日の河口湖はモロ掲載されてるけど。
DJやRMなんて一番撮り鉄問題取り上げる必要性あるのにな。
投稿者の半分位はヤバそうだがw
読者対象は「行動派」だからなw
一応DJの編集後記には撮り鉄のマナーに関する意見を書いていたなw
2/14のあすかが掲載されてなかったのは、自粛したんだろうかw
597 :
名無しでGO!:2010/03/16(火) 15:03:32 ID:WqOFnmBi0
DJニュースファイルの113系の廃回の写真
ケツ切れてる写真が載ってたよね
ウヤ情の採用基準ってなんなんだろう・・
598 :
名無しでGO!:2010/03/16(火) 17:40:56 ID:+cUK+t/v0
今日、下松発の65-1139牽引の甲種、平日にもかかわらず撮り鉄が結構いたな
山口県と広島県の県境を流れる小瀬川、有名な撮影地で今日も撮り鉄が数名いた
その撮り鉄が白い車を路駐で通行妨害しまくってたな
鉄道敷地内・私有地乱入もマズイが今日の和木−大竹の撮影地に白い車で来た鉄オタみたいな路駐も立派な迷惑行為だな
今日の白い車みたいな迷惑路駐も雑誌で警告するべきだな
ああいう迷惑行為三昧の鉄オタに限って雑誌に投稿してることが多いんだがなw
599 :
名無しでGO!:2010/03/16(火) 18:36:51 ID:pTnAAJNdO
railf、てっぱくネタでもうざいのに、箱根ラリック美術館ネタ?まで掲載wもう笑うとしか言いようがない‥いつからこんなに堕ちたんだRFは、、
>>598 > 今日、下松発の65-1139牽引の甲種、平日にもかかわらず撮り鉄が結構いたな
自分も同じなくせに、どうしてこういう発言ができるのか理解できんわ。
鉄道ファンも1990年代前半辺りまでは読み応えがあって良かったんだがな
国鉄時代のダイヤ改正特集なんか編集部の人間が自分たちで取材してたよ
文章も資料も写真も読者が知りたい・見たいものを厳選してたって感じ
編集部の人間たちが一生懸命頑張って読者に提供してるっていうプロ根性が垣間見える良本だったけどね
今は訳のわからない素人が危険行為や不法行為を犯してまで撮影した写真を堂々と掲載したり、ロクに取材もせずに
適当にやってるって感じで昔とは別物になってしまって凄く残念
JTBの「ダイヤに輝く鉄おとめ」なる本を立ち読みしたが
いずれの対象も今一つの「レベル」であった。
>>602 「女が」かよw
矢野直美って、実力以上にいろんなところで採り上げられてるよね。
女であること以外に、採り上げる理由が見あたらん。
>>603 前に朝日の夕刊で週一でコラム連載してたけど
文章も大してうまくなく、内容も結構間違いだらけだった。
>矢野直江津
>>598 斉藤某?
小瀬川は電車の車内から周囲の状況が丸見え
>>600はパクリ斉藤の逆ギレカキコ?w
>>599 んじゃ、君がヴィなネタや写真を撮って投稿してくれ。
書泉グランテは立ち読み防止のためファン・ジャーナル・ピクトリアル・マガジンは
成人雑誌のようにビニールで包んで欲しい、大阪の旭屋書店なんばCITY店では
見本の1冊を除いてそのようになっている、ケチケチしないで実行して欲しい。
RF5月号の表紙って、田端の撮影会かよ……。
特集は恒例の短絡線ミステリー。よくネタが続くな
609 :
330:2010/03/18(木) 18:49:51 ID:2NUb7VHT0
今日、出張で上京したついでにダメモトで書泉グランテ逝ったけど、RJの保存用ファイルは店頭在庫も無く、版元品切れだって言われたorz
さて、2010年分からどう保管しよう・・・
RF誌5月号を見たんだけど
編集部執筆の報道系コーナーにある写真、撮影が目黒氏とあるが、以前RJに居た方ですかね?
611 :
名無しでGO!:2010/03/18(木) 22:47:48 ID:Euh1gABA0
鉄本の発売日にアキバの書泉ブックタワーに30冊はあろう
山積みになった本を全部検品してる気違いバカが居たわ。
テメーだけじゃなくて俺も含めて他にも買う人が居るんだから
、手垢ベタベタつけねーで少しは考えてほしいもんだな。
613 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 05:43:53 ID:8hpBzpG20
>>611 そういう奴は自分の見た目や服装には気を使わないのにね。
一度鏡で自分を見てみろと。
DJは白飛びしている写真を平気で掲載するよなあ(www
615 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 07:23:53 ID:IqJsY4UC0
鉄道雑誌が置いてあるところは店内でも悪臭が凄い
隔離すべき
一般利用者にとって迷惑
>>614 ネタ車であれば何でも載せるんだろうし
もっとも投稿された中でそれが一番「マトモ」な写真だったのかもしれんぞw
617 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:03:40 ID:qYqvodFV0
鉄道ファン4月号(2月発売分)北陸・能登特集40・41ページ見開き写真
能登 2009-7-25撮影 吹上−北鴻巣 西川敬一郎
立ち入り禁止区域で撮影と現地在住者から連絡あり
謝罪と5月号に掲載
618 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 14:42:26 ID:YtswgQSI0
>>617 先を越されたぁ。
投稿時は本当に立ち入り禁止区域からの撮影には気をつけないと、恥さらしになるわけかw
4月号>見開き掲載!ヤッター
5月号>DQN鉄認定wしかも本名でwwww
コワスorz
見せしめに実名晒さんと減らんだろ。
ついでに投稿欄から永久追放だな。
620 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 19:21:35 ID:xFsQvfT10
Fの件、実際には指摘されて編集部の謝罪出てるだけだよ
相変わらず特集には私有地で撮影された写真が散見されるね
>>621 投稿までいかなくても、マズイ写真があるのなら、まずはここで晒せば良い。
それが本当だと確認できたら、気の利く誰かが通報するだろうし。
しかし、本来ならば掲載する前にその撮影地が妥当かどうかぐらい調べないのか?
いやしくもお金とって売り付けてる雑誌だぞ。
そんないい加減な姿勢で編集してるなんて信じられない。
そんな志の低いざっしなら、この際もうつぶれちまった方がいいよ。
現実問題として、難しいだろうね。RFだと1冊で千枚くらい写真があったと思うし、
それなら、内容の間違いを無くすことを優先してもらいたいようにも思う。
(と言っても、どうせ無くならないだろうけどww)
その代わり、不適切なのはドンドン編集部に通報してもらって、
違反者は二度と採用しないとかしてもらえば、多少は改善するかも。
626 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 22:38:26 ID:TZCKhcNg0
そうすると編集部が頼りにしている常連までどんどんいなくなってく罠・・・
実際のところ、本当に不適切なものかどうか。
って見て確実に判断できるものなの?
疑わしきは罰しろ。なんてやってたら、雑誌自体が成り立たないだろうね
民有地(マンションの通路など)からの撮影は
住人自身や住人の友人とかだっただったら問題ないわけで
628 :
名無しでGO!:2010/03/19(金) 22:56:23 ID:WmICKSSY0
>>624 一枚一枚現地に行って、全部確認してから掲載しろとでも言うのか?
もうメジャー誌は巻頭ページ等を投稿に頼る紙面作りが限界なんだよ。
プロ登録した者、もしくは雑誌社からJR、私鉄各社に
撮影者申請制度みたいな形を設けないとトラブルの元になるだけだな。
>>627 一発で個人特定できそうな所から撮った写真を、雑誌に投稿する酔狂な人間が
いるとは到底思えんのだがw
いるとは思えなくても
いる可能性もあるので、結局はそれだけで不適切な撮影
だなんて言えないだろう
許可を得て撮影
だって社印入りの許可証のコピーなど証拠となる文書を添付しろ
なんて編集部で要求できるか?
危ない区域からの撮影をやってる奴らなんか、世間がこれだけ騒いでも
自分がその片棒を担いでるなんてこれっぽっちも思ってないだろうよ。
いっそのこと、「危ない区域から撮影してる撮り鉄の写真」でも募集して、
特集にして掲載すればいいんじゃないかとすら思う。
自分はまだDJしか見てないけど、あの編集後記に申し訳程度に載せた
警告にはガッカリだわ。それこそあんな場所じゃ読まれもしないよ。
鉄道写真の撮影地のほとんどがグレーなところで成り立っている件について。
昨日書泉グランテ11時頃雑誌を一冊づつ丁寧に傷などが無いかチェックしていた
おっさん、店員かと思ったらエプロンをしていない、気違い親父死ねよ。
今後は撮影行為は撮影される側の鉄道会社と撮影場所を所有管理するところの両方の公式許可を必要とする。
一般の撮り鉄は一切許可しない。
>>635 ということは、公道から撮影する場合でも、
道路管理者に道路占有許可を取る必要があるなw
>>628 少なくても表紙に使用するような写真においてはそれくらいすべきだと思うけど。
雑誌の顔なんだぜ?それくらいしないで、どうするよ。
もしいちいち確認ができないというなら、表紙の写真くらい不特定多数に公募するのはやめて
特定のプロにお願いして撮ってもらうぐらいすればいい。
もし禁止場所で撮影するような愚行をしたなら即刻契約打ち切り。
どうしても公募しなきゃやっていけないというのなら、せめて撮影地を地図で示して、
その上で「もし撮影禁止場所だったら」云々をしつこいほど言っておけば多少は歯止めになるかな。
いずれにせよ何か手を打たないと、マナー違反を助長するような雑誌として存在そのものを否定されかねないよ。
今じゃネットで地図上からある程度は空撮画像見られるんだし、レンズのスペックと
照らし合わせりゃある程度どこから狙って撮影したかくらいは分かると思うんだが
昔の芸能雑誌なんかは、目の届かない首都圏以外の写真取材は現地のフリーカメラマンに委託して、フィルム1本幾らの契約で掲載していたけどな。
これだけ社会を騒がせモラルを問われるようになると、「疑わしきは載せない」どころか「契約又は信頼のある人以外の者は使わない」という企業の責任能力も問われると思うぞ。
そのコストが見合わないのなら撤退するしかない。
いやはや…
なんとも意外な形で「鉄道雑誌最大の危機」がやって来ようとはねぇ…
代わってこれからは最近じわじわと勢力を伸ばしてきた「鉄道模型雑誌全盛時代」がやって来るかもな。模型撮影ならば、「お外の撮影地のトラブル」とは全く無縁だからな。
642 :
名無しでGO!:2010/03/20(土) 10:32:13 ID:gd6V4cCG0
RM今月は「北陸本線419系ガイド」
ようやく北陸・能登・キハ52葬式厨が去ったのに……
平和な北陸地方を煽るのはマジでやめて欲しい。
419系→485系雷鳥→583系きたぐに→3セク前の北陸特急
北陸地方に平和なんて当分こないぞ。
最近の鉄道雑誌は葬式鉄を煽ってるだけだな
645 :
名無しでGO!:2010/03/20(土) 10:46:12 ID:uPZVn69wO
今月号のRF誤植が多いような気がするんだけど。
>>644 そんな中“我が道”をゆくRJ…
しかしながら今やそのRJがメジャー鉄雑誌で最も危機に瀕しているという…
>>644 それ以外に特に目立つ特集組めることないのも事実
まあ、鉄道衰退してんだからしょうがないけど
RF154Pの■故障発生〜の先はどこに繋がってるんだw
ネコってニワカを煽って儲けた汚い金で、RMライブラリーという真面目な本作るんだから良いのか悪いのかw
>>649 それを言うなら、時刻表と交通新聞で真面目に鉄道業界に貢献してる
交通新聞社が撮り鉄煽るDJ出してるのはどうするよ?
>>645 新聞みたいに最終版があればいいのに、とたまに思う(´・ω・`)
>>642 来年3月末で419が引退するのは、既に2月に報道されてたしな
653 :
名無しでGO!:2010/03/20(土) 13:22:42 ID:E6jANdru0
RJの社長がいつの間にか成美堂の人に代わってたな。
>>643 廣嶋死者は、煽ってもらえなくて可哀想ですね。
煽っても客来ないじゃん
RP今年から正月ネタ特設コーナーを掲載中止したせいで
トピックスフォトがもうgdgd
ただでさえKKY(空気と季節が読めない)のケチ王のサンタ特急と
年末安全輸送HMの話題がトピックスフォト関東の通常報道に格下げで
今月もその他の関東の私鉄・地下鉄・公営鉄道・第3セクター鉄道掲載枠が2枠ケチ王に潰されたw
今月のRJは最後の夜行列車特集として保存版にした。
特集で全部の列車を取り上げ荒れるくらいに寝台列車は減ってしまったのだな。
RF最新号P47図45、京都行きの「はるか」って吹田信を通ったっけ?
新大阪から外線じゃなかった?
あと神足っていうのはちょっと…。
京都行は通らない
>>658 神足が長岡京になったのが15年前だからなぁ。
あれ書いた人は相当長い期間ムショ暮らしだったようでw
RF、どこが短絡線ミステリーだよ
関係なくても過去の好評シリーズの名前付けてりゃいいのか?
それとも、路線の配線を書く時は、みんな短絡線ミステリーシリーズって事になったのか?
たまたまかもしれないが、
この特集の最後のページ、阪神三宮駅の将来図のあたりで
右端の文字が半分だけ切れてた箇所があった
今日の読売朝刊1面の一番下に、RJの広告が出ていた。朝日にもあったらしいけれど、
成美堂がやる気になっているの?
>>656 発売も遅いけど、〆切も遅いから
正月ネタは先月号、成田と大社他で2ページ使ってる。
今月号(東北本線)のトピックフォトのページの写真の日付見てみな。
その2枚以外全部今年なだけでなく、ほとんど2月のだろう。
立ち入り禁止場所で撮影している光景を載せた
「今月のバカ」
コーナーでも造ったら、結構、受けるんじゃない?
665 :
名無しでGO!:2010/03/22(月) 12:34:58 ID:E/Tv6QUF0
RMは最終日の能登を巻頭に載せていたけど
スケジュール的にかなり厳しいはず。
入稿がデジタル化されて間に合うようになったのかね。
もしくは記事だけ先に書いておいて写真を当てはめて
出稿のパターンかな。
667 :
名無しでGO!:2010/03/22(月) 14:03:12 ID:nZS8KBgA0
668 :
名無しでGO!:2010/03/22(月) 16:31:23 ID:lsCjNlhe0
>>661 ネタがないんだよ。勘弁してやってよ。ww
>>662 成美堂あたりだと、格安で広告を載せられるんだと思う。
>>664 それ大賛成。
顔だけ軽く隠して日時と場所も掲載。
670 :
名無しでGO!:2010/03/22(月) 17:27:36 ID:0DbAPs5M0
>>658 東京の編集部が他の本やネットで調べた知識で書いたのがよくわかる
レールウェイマップル買われた方いらっしゃいますか?
672 :
業務連絡:2010/03/22(月) 22:17:01 ID:NalS2gm40
次の短絡線ミステリーは「折り返しのある駅」
上下線を「短絡」してるから立派に短絡線w
交差駅特集とか、もう、特集条件に合うものを抽出して列挙してるだけな希ガス
珍企画だった鉄道No.1特集のほうがまだマシだったかも
Fの特集なぁ。最近はいつもの特集かさよなら物か記念物しか見て無い気がする。
久しぶりに東海道新幹線全駅下車みたいな企画やって欲しいんだが…。
Fが企画してるマナー特集がどの程度のものになるか生暖かく見守ろうぜ
>>671 地図上で単線と複線を区別して図示しているが、
複々線は図示しないのはどうかと思った
鉄道以外の地図は市販地図そのまんまだし、全般的に凄いお手軽な編集だと感じたのは自分だけか・・・?
677 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 19:32:06 ID:H9E5iMw90
>>676 新潮社のコピペ本だろ。
お手軽編集以外の何ものでもない。
監修者って必要なのかな?
>>674 Jの特集もいつも見たような特集ばかりだしな。
通勤事情に新幹線に北海道に夜行列車。
目新しさがどんどん消えて行ってるような。
679 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 21:30:30 ID:HDRyZQop0
商業雑誌なんだから売れる企画でローテーションするのはある意味仕方ない
夏のバイク雑誌や登山雑誌の特集が毎年北海道や北アルプスなのと同じ
多かれ少なかれ月刊誌は皆同じことをやってる
特に趣味誌と言われるジャンルは顕著
ここ数年、毎年のようにブルトレが廃止になるので、鉄道雑誌にとっては美味しいねw
来年度は東北新幹線、九州新幹線で、また廃車、
改廃系統で、やれヘッドマークがどうした、
〜系、??塗装は最後の力走、〜塗装が**線を走ったとか、
売るためのネタには事欠かないな
682 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 22:35:02 ID:eJlMRLzW0
葬式予報
4月 400系(定期運用)
6月 中央線201系、253系
7月 EF81北斗星・カシオペア
11月 あけぼの、はやて
3月 日本海、リレーつばめ、雷鳥
こんなところか。葬式厨頑張れ
683 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 22:35:50 ID:SLmnnqhd0
10年ぶりくらいに鉄道雑誌買ったよw
もともとあまり買ったことの無いピクだけど、なんで買ったかというと、
ル ー ト コ の 鉄 道
もう海外ものしか興味ないし・・・
でも東北線の線増の話もよかったね。
684 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 22:56:03 ID:JjhzO+Po0
RJは限りなく旅鉄に近づいてるね、旅と鉄道ジャーナルだね。
きたぐにを往復とも「列車追跡」してるが、ネタがなくなってきたということ
だね。「北陸」「能登」さよならの記事も、これまでRJがあまり取り上げなかった、
葬式記事。そうでもしなきゃ、スペースがうまらないんだね。
でも、RJは本当にマジメな雑誌。編集者もきっとマジメを絵にかいたような
人なんだろうね。
>>682 千葉の113系は絶対に取り上げて欲しくないね。
>3月 日本海、リレーつばめ、雷鳥 ←「はくたか」じゃないの?
>>682 3月に有明も追加で。
ああ、来年号のFの特集が読める…。
>>678 真新しさが無いよね。ま、適当に流し見出しするくらいだからそれでも良いけど。
>>684 > でも、RJは本当にマジメな雑誌。編集者もきっとマジメを絵にかいたような
> 人なんだろうね。
トイレの考現学を掲載するピクくらい突き抜けたまじめさならユーモアも生まれるんだが、
中途半端なまじめさだからつまんないんだな。
689 :
名無しでGO!:2010/03/23(火) 23:28:05 ID:QyCal8HY0
特集 マグロについての国際的考察
チラ裏
J、気のせいか厚みを感じる反面、特集を読み進まない
カワセミの話は中の人が書くと違うなーとか、
五島慶太の連載は買ってすぐ読んだのだけどね
今夜は583の記事をチョロっと見て、
アーク・溶断が問題なのは(同出力なら)大電流で0V点もない直流区間だろ!
電圧依存じゃなく
って思ってすぐ閉じた
今月も半月ほど薄いピクを嘗め回すように読んで、残り惰性でめくることになりそう
F化が進んでるとしたら由々しき問題であるw
まあピクはピクで「行人塚駅 三百人町駅?どこよそれ」とか
いちいち調べないとついていけないわ、調べてみれば幻レベルの廃駅に注釈解説ないわw
バスの人、地元人しか分からない経由地表示に怒ってたな
確かに略称にそのままローマ字当ててるのは間抜けに思うけど
京急が空港乗り入れ後「文 庫」とか「八 景」みたいな字数を抑えた代わりに
大きな字を使った表示が出来なくなったことを思い出した
>>689 効果的なスカート・排障器について掘り下げる記事に期待
できれば、かの教授に…
>>691 今月のピクが1ページ使ってボンネットのスカートバラエティを載せてる
>>682 5月頃 銚子旧型車(2000形営業開始4月に延期の為)
5月〜6月頃 京王3000系
3月 日本海、リレーつばめ、雷鳥、はくたか、きたぐに、京王6000系じゃないの?
>>691 堅くガードされているスカートの中を掘り下げねば。
>>692 それはそれで見たけど…
最近の束車のスカートのバラエティは、ほぼマグロ対策だよね
>>694 ミラーマンですか
教授違いなw
696 :
名無しでGO!:2010/03/24(水) 11:47:48 ID:+H2O+F/t0
>>693 京王()笑とか入れだしたらきりがないからJRだけにしてよ
それに「はくたか」はまだ無くならないし。
あ、419は入れた方がいいだろうね。RMも早速煽ってるし
697 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:31:25 ID:ZJvmlXeUO
RM今日の一枚2010、自宅かなんかで撮影した紙模型?かなんかの500系並びが出てて失笑‥レベルの低下が著しいわな。今日の一枚のコンセプトから全く外れてるだろwどうせ立ち読みだけだから良いけどなwww
698 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:47:24 ID:BNOydWq70
>>697>>698 これは紙模型っていうか、銘菓「博多の女(ひと)」のお菓子屋が開発したバームクーヘンの外箱だぞww
都内では手に入らないから嬉しくて投稿したんだろう。(俺も博多駅で四本買ってきたぜww)
700get!
N700get
鉄道ファン誌のPOSTコーナーに掲載される文面、何とかならないのか…
「何とかだと思われます」「(他社線の車輛形式名)の様な何とかで」
ってちょっと考え物だと思う。
日本語が不自由な日本人が増えてるからなw
買ったまま眺めるヒマさえなかったRFとRM見た。
表紙、まったく同じなのね。
偶然なのかな。
705 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:35:23 ID:HPy2LVZj0
缶が
706 :
名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:45:30 ID:BNOydWq70
>>702 公式発表されていない内部情報を断定口調で書けないからね。
未発表のことは情報元とかにいろいろ気を遣うんだよ。
さて、レール&ウイングとかいう鉄道×飛行機のコラボ雑誌が登場したわけだが。
イカロスが得意とする飛行機と鉄道をミックスしたのだろうが、どうよ。
最近のネコパブ・イカロスのムック攻勢はスゲぇな。とても金が続かんわ。
もう本を読むのではなく買う・コレクションするのが目的になってる。
イカロスなんぞ記事の焼き直しでムックを作る天才だしなw
あれこそ暴利と言うべきだw
鉄道ムックは今やイカロスが全盛の様相を呈しているが、俺くらいの年代(40代)だと、かつてヤマケイ(山と渓谷社)が全盛だった時代が懐かしい。今では見る影もないけどな。
あと鉄雑誌ではないが、小学館にはかつての「コロタン文庫」の鉄シリーズを是非とも復活させて欲しいものだ。
車の雑誌でも、まだ発表のない、テスト中の車の写真は気を使うみたいだよ
>>709 ヤマケイ懐かしい
まあ、登山系雑誌じゃ今でもよく見るがなwww
>>711 ヤマケイムックはさすが「山雑誌屋」だけに写真の質は高かったよな。鉄分野の撤退は残念だったよな…。
さて、本来は「ヒコーキ雑誌屋」のイカロスが鉄分野に進出して久しいが、果たしてこの路線がいつまで続くのやら見ものだよなww
ヤマケイの私鉄ハンドブックシリーズは名著だよ。
写真も鉄ヲタ視線じゃない写真なので、その私鉄の時代風景を映す貴重なものばかりだし。
>>713 激しく同意。何らかの形で復刊して欲しい。
イカロスとネコパブの鉄ムックはあまりにも鉄ヲタ色が強すぎる…
715 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 13:06:13 ID:5snGXrS80
イカロスって本家の月間エアラインが昔航空船舶板では誤植とか多すぎで評判悪かったけどね
716 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 14:20:41 ID:tgSJek//0
みんなつまらん
JTBは当りが少ない
718 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 18:41:59 ID:vX8DWVcg0
>>402 漏れも激しく同意。だって鉄道ファンに対していちいち揚げ足撮ってばかり
で、何だか頭おかしいんじゃねえのか?っていう風にしか見えないよ。
ここで鉄道ファンを毛嫌いして批判してる人間の頭の中身なんて厨房いや幼
稚園児のレベルだよ。
イカロスは形式○○○系シリーズで当分食えるなw2,000円台で高い高いw
JTBキャンブックスシリーズも高いなぁ。
まぁ、出版不況だから鉄道本に参入してくる出版社は増えるだろうな。
TEST
721 :
名無しでGO!:2010/03/26(金) 20:40:10 ID:OWc8Lubg0
>>713 大手で西鉄だけでなかった奴だなww
俺は誠文堂新光社のハンドブック・シリーズが好きだった。
イカロスとキャンブックスは…、(・∀・)イイ
本棚がエライことになっている俺は国鉄世代…。
>>713 よく中古本屋で探す本の筆頭だな。
今あのフォーマットで出たらどんな感じなんだろ?
726 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 17:36:24 ID:Y9ycWQKi0
つ
http://railf.jp/news/2010/03/26/203400.html ちょっと許せないものを一つ。これ明らかにバカ鉄対策という名目の嫌がら
せだよな。
列車の並びもオレンジバーミリオンの顔すらもホームからは撮れねえぞ。
あすか事件とか鉄ヲタ専用車両ってほざく一部のバカのせいでこうなっちま
うんだよ。
あまりこういうこと言うのは自分も嫌だけどこういうバカ鉄はホントに消
えてくれよ。自分で自分の首絞めてるっていう頭の中身すらもねえんだな、
やんなっちゃうよ。
>>717 つーかキャンブックスは当たりと外れの落差がデカ過ぎ。
>>721 西鉄出てなかったのかw
名鉄と関西私鉄しか買ってないから気づかんかったわw
まあそれを差し引いてもあの時代で、ほぼオールカラーで、あの値段とボリュームなら納得だわ。
>>726 後ろからならホームでオレンジの前面撮れるんじゃね?
あるいは、階段下のトイレの入り口辺りとかはどうだろ。
それに、駅のコンコースの窓とか、その下の駐車場からは撮りやすいと思うが。
>>726 そうは思わないけど。
というか、文書見る限り君も「バカ鉄」の一員に思える。
730 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:47:53 ID:OIjGdvYN0
ネコパブ、京阪100周年の車両イラスト集出すみたいやな。
731 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:56:24 ID:HTrGn1ZS0
鉄道ファンのスペシャルロコとPOSTのコーナーに、大ネタが載ることが少なくなりましたね。
あと、へったくそな写真が載ってる雑誌が増えた気がします。車両の前パンの串刺しとか、
失敗した中パン写真とか…最近は失敗した写真でも、取り敢えず投稿すれば採用されるような
感じですね。
732 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 21:14:48 ID:4QbiAPIM0
七三構図、正パン、大順光
そんなプロマイド写真なんて
見る気もしねーな
>>731みたいのが
雑誌をつまらなくしてる
733 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 21:15:04 ID:VY7m3dyt0
>>731 残念だけど、編集部の見る目がすたれたんだろうね。
今は雑誌に掲載されているからすごい、上手いではなく、誰が毎度レベルの高い写真や
質の良いネタを提供してるか だよ。
RFは特集もポストも上手い人下手な人ピンキリ。すごい人はすごいし駅先野郎は毎回駅先。
734 :
名無しでGO!:2010/03/27(土) 21:37:33 ID:bWTdxvKo0
>>722 それは保育社の私鉄の車両シリーズで別物。
山と渓谷社の奴は1980年ごろのシリーズ
誠文堂新光社の奴は1975年前後のシリーズ。
短パンマン!
736 :
sage:2010/03/27(土) 23:15:15 ID:SljnWhzo0
>>728 概ねその通り。
反対側からは十分撮れたし、記事で写ってる側も横がちではったが撮ることは出来た。
そもそも所定の停止位置に合わせたからその位置になったわけで。
ちなみにオレンジの反対側は「秩父路特別快速」のマーク。
通常営業列車だけども平日だったこともあり「鉄ヲタ専用車両で〜す」みたいな世界とは無縁だったし、鉄ヲタ的にも満足なイベントだったと俺は思ってる。
記事の写真は南北自由通路の窓から撮ったものと思われる。
但し、駐車場からの撮影については秩父鉄道スレでは社有地ゆえNGの意見がデファクトスタンダードになってる。
737 :
728:2010/03/27(土) 23:23:15 ID:BqWj8SmW0
>>736 レスども。駐車場の件は微妙なんですね。そこから撮影した写真が雑誌に載っていたりはしますが。
まあ、少人数ならともかく、それこそ、この前の209系みたいな騒ぎになったら困りますからね。
>車両の前パンの串刺しとか、 失敗した中パン写真
いまだにこんなこと気にしてる香具師がいるんだ・・・
739 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 00:48:01 ID:lCexHfH20
パンから写真を見る椰子の気がしれね。
きっと写真を見る目が無い椰子の代表だろう。
粗を探して叩く
さすが放火魔体質の連中は見るところが違う
デジタル化が進んできてから、写真一枚一枚いい加減に撮影するようになった椰子が増えたんだよw
なまじ写るからねぇ・・・上手い人間と下手なやつの二極化がさらに進んでいる。
編集のせいではなく、撮影者のレベル(マナー、撮影姿勢、心がけetc..)の低下が原因。
742 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 03:38:32 ID:aHQbjbvX0
今月号の鉄道ファンの表紙写真が呆れたことにRa
743 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 07:43:24 ID:En2O4tDD0
>>740 だから撮り鉄と糞呼ばわりされるw
みんなお立ち台写真しか撮れないんだもんな
情けなくなる
フィルム時代は現像するまで写真の出来なんぞ分からなかったが、今じゃ
すぐに画像確認出来るラクな時代になったしな
雑誌もネタ列車しか掲載しない手抜き記事が増えたなあ
>>741 そんなアマチュアのレベルに製品(雑誌)の品質そのものが左右されてしまう
プロ(編集者)の仕事って、一体何なんだろう?
746 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 09:05:12 ID:EdoHz8tU0
そりゃ串パンは写真と認めないアマから口ダシされるんじゃ仕方あるまい(苦笑
>>746 そんなんで折れるようだからダメなんだよ。「俺の雑誌の表現これだ!」ってポリシーすらないのか?
列車の運転士が、沿線の撮り鉄が「光線の加減が良くなるから列車を5分遅らせろ」とか要求してきたら
それを受け入れるか?
まれにそうなるように列車妨害を起こすDQN撮り鉄もいないわけではないだろうけど。
>>741 同意。これは鉄道写真分野のみならず風景写真分野などでも見られる現象。
特に県レベルの写真コンテストでもトリミングしまくりでピントが甘いのが大
賞を取っていたりするぐらい酷いもの。ちなみにプリントサイズは全紙(457×560mm)。
>>744 RFに関しては関東にネタが偏り過ぎ。なんとなく中国・四国地方が極端に少
ないと思う。
103系などの旧国鉄車両の動きが激しいのに関東で定期に頻繁に入る機関車をや
たらと載せたりよく分からん。以前はそこまで酷くなかったし。
>>745 2010年1月号の113・115系特集はJR西日本の車両に関しては間違いだらけで、
編集部が資料の検証をしていたのかどうか疑問に残る。
749 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 10:56:49 ID:/BqNMuu50
>>726 あすかを止めた犯人は、本体が黒で
胸と、背中側の首の真後ろに赤でUSAの
文字が入った特徴的なジャンバーに青っぽい
リュックサックの40代から50代の男だよ。
750 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 11:14:27 ID:MXmxDUGc0
ヤマケイの本のどこがいい?
最低だろ。
>>749 警察の捜査はどの辺まで進んでるんだろうね
現場にいた奴とかから証拠物件の提出もあったようだし
逮捕の全国ニュースで顔写真と実名晒ししてほしいわ
752 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 12:08:16 ID:30OZf0+90
悪質カメラマンは即タイーホすべし!
>>750 最低だろ。って言い切れるんなら何処が最低か列挙すれば良いのに。
それをしたら自らのレベルが知れるから怖いとかw
ヤマケイを批判しているのは、ヤマケイにはネタ列車が載ってないからか?
ネタ列車集の雑誌とは、編集コンセプトが全然違うんだが。
まあ、あの頃は普通の列車にも、それだけで魅力があったということなんだと思うが。
>>750はスレage釜ってちゃんです
触らないように><
756 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 17:45:34 ID:0XwwCL6j0
757 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 17:47:09 ID:0XwwCL6j0
もう一つ。今日は横瀬で西武E31のイベントあったみたいだけど、休日の今日は
一体どうなったんだか・・・?
759 :
名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:53:19 ID:Z0Rs8RSF0
RPは「迷惑乗り入れ車」を特集してほしい。対象は常磐の203等。
761 :
名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:39:32 ID:vfw+iB490
ノスタルジックトレインの5号が出てたけどどうよ?
東海道本線の特集だったまあまあかな。
立ち読みで済ませたけどw
>>748 その中国四国地方に記事を書いてくれるような趣味人がいないのかもな。
商業誌なんだからちゃんと担当編集者(記者)を作ればいいと思うけど
そこまでお金出せないのかね?
>>759 なんだよ、東洋経済。
今回の記事は
>>11でも紹介されていた週刊エコノミストの、ほぼパクリやんけw
764 :
名無しでGO!:2010/03/30(火) 02:27:12 ID:8vcM9EJ10
>>763 今週の東洋経済もいいけど、鉄ヲタ的には今週のダイヤモンドのほうが、ふさわしいと思う。
自分の現実を知るために。
経済雑誌なら鉄ヲタを顧客にするベンチャービジネスを取り上げるべきだろう。
766 :
名無しでGO!:2010/03/30(火) 08:39:18 ID:0H73dQyX0
メイドトレインとか
痛電車とか?
767 :
名無しでGO!:2010/03/30(火) 22:26:37 ID:ceeWP++f0
おまえら普段読んだことないような東洋経済
鉄の特集だからって買ってんじゃねーよ
売り切れだらけじゃん…
東洋経済とかダイヤモンドとか
鉄道業界が景気良いから、経済誌は関連記事多めだよな。
ところでRMのステッカー貰っても使い道がないんだけど
みんな銀箱wとか三脚に貼ってるの? 捨ててる?
>>768 いいっていうか人気特集なんじゃないの。
東洋経済、
世紀の営業係数が載ってるのかと思ったら。
一応の参考程度にしかならないなぁ
正規ね
可部線が100切っているのには驚いた。
鉄道「ジャーナル」ですら「非公開なので不明」としていた、
営業係数を、独自計算とはいえ、算出したのは評価したい
やはり経済誌の強みかね
もはや、「鉄道ジャーナリズム」は
「鉄道ジャーナル」誌から、経済誌に移ったのだなと感慨深かった
>>774 今回の東洋経済のように、
根拠の怪しいものをもっともらしく公開するほうが危険だと思う。
経済誌なんて投資対象かどうかの切り口でしか見てない。
だから安全輸送とか都市計画のような切り口に関しては
まだまだジャーナリズム(笑)の切り込む余地はあるよ
経済誌に「鉄道ジャーナリズム()笑」とかもうね。
分析して「これはすごい」と結論づけるだけだろ。
見方を変えればRJ未満。
自説を持ってない東洋経済にジャーナリズムも糞もない。
経済雑誌に鉄ヲタが泣いて喜ぶような記事が出てくる訳ないだろw
東洋経済読んだ。独自とはいえ全路線の営業係数。保存版だな
うちの近所の図書館は緊急財政対策で4月からRJ停止、RFとRP継続。
ところで大抵の書店って鉄道雑誌の置き場の直ぐとなりがいわゆる「ヲタ雑誌コーナー」になってるよな。ヲタ系美少女絵表紙がズラリ並んだ、あのディープな世界…
これってやっぱり購入層が被っているのか?やはり鉄ヲタとアキバ系ヲタって共通項が多い証なのか?
biz板とかでも東洋経済とダイヤモンドは眉唾雑誌として扱われてるねw
>764
おひとりさまの云々とか言う奴かw
R25にも東洋経済の抜粋記事があったな。
ところで今回の東洋経済で鉄道友の会の理事がインタビューに答えてたが
あんなこと言っていいのか?もうちょっとまともな受け答えできないのかね。
787 :
名無しでGO!:2010/04/07(水) 22:17:05 ID:diSPij+sO
RM今日の一枚の写真、問題ありすぎ‥車内から運転中の乗務員室の盗撮相当に、肖像権許可を得たかも分からないガキの撮影。共に被写体に許可を得てるのか?
RMもバカバカ掲載するのは勝手だが、ちーとはモラルを考えろよな。ただでさえ撮り鉄に厳しい世の中なんだからよ。特定出来る個人、ないし乗務員を撮影するなら、
許可を得て撮影したことを明記すべき。マスゴミに、立入の次は盗撮、迷惑極まりない撮り鉄、と椰喩されるぞ
「東洋経済によれば××線は営業係数200以上だから廃止すべき!」
とか。
それなら札沼線の末端区間など当面安泰なわけだ。
>>787 お前さ、憤るのもわからないでもないんだけれど、
肖像権という権利がどういうものか、もちっと知ろうや。
それと、誰もが「○○の人だ」と特定できるようなものでない限り、ネットで公開しても
本に掲載してもok。
仮にお前の後ろ姿や後頭部をネットにアップしてもok。
個人的には、盗撮といえなくもないものは好きじゃないけどね。
でも、それとこれとは別。
>>788 営業係数だけ見てもしょうがないのにね。
市場原理主義だからしょうがない。
792 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 01:04:57 ID:IKeGu/IZ0
しかも東洋経済の営業係数はリアルな数字じゃないんだからな。
この東洋経済の数字を引き合いにだして語るバカがちょくちょくいるし、
まったく罪作りだよ。
793 :
名無しでGO!:2010/04/08(木) 20:39:07 ID:Ik7GfAlq0
>>788 電化後 路線を2つにわける
学園都市線 桑園−北海道医療大学
樺戸線 北海道医療大学−新十津川駅
ジャーナルの国鉄民営化議論が交わされていた当時、タブレットは4ページ
最近は1ページが多い、そんなに謝礼を払うのが苦しい経営状態なのか?
795 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 08:37:00 ID:lYyGmaztO
>>794 確かに台所事情は苦しいみたいだが、
当時比べ、ネタ に乏しい、内容の レベル が低い、投稿数が少ない…等
掲載に値する投稿が余り無いと言うのが、実状と思われる。
タブレット欄は、謝礼どころか、掲載誌も来ないんじゃなかったっけ?
797 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 14:42:11 ID:9NJ8Aum4O
私は投稿が3回掲載された事があるが謝礼はオリジナル図書カード
「掲載誌希望」と書けば19日に郵送される。
訂正
×19日に
○21日に
800 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 17:53:26 ID:PUi75mgFO
800
やおい
802 :
名無しでGO!:2010/04/09(金) 23:04:16 ID:4fW63uECO
国鉄時代、各路線の営業係数とか算出してたけど、あまりにローカル線に不利な方式だったし。
あてにはするのも
鉄道ファンいつもより多く売れ残ってるね
微妙な特集のときははっきり出るなw
>>792の言う正しい数字とはどこで見られるのん?
忙しさから解放され、やっとRF読んだ。
で、パイオニア台車、なんだこの糞記事は。
ただの「パイオニア台車を履いた車両形式一覧」じゃないか。
なんで図面ひとつ入ってないんだ?
メカに迫るなら、スケルトンや図面、部位の名称、可動部分の可動方向などの解説は必須だろ。
「軸箱はゴムブッシュを介して」って、台車のことまったく知らない読者には理解できない。
ゴムブッシュにしても、DT19でも現代のボルスタレス台車の軸梁式にしても使われてんだから。
写真掲載して「横梁が〜接合部はナックル形状」って、どこが横梁なのか図示しろ。「ナックル形状」も解説しろ。
「台車は逆さまで組み立てている」って、どのように治具上に逆さまに置くのか。
楠居がこんな記事を書く奴だとは思わなかった。手塚じゃないんだから。
そのまま掲載する編集部も編集部だ。
>>805 わざわざ取材しに行ったわりには、おざなりな内容だったね
807 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 00:15:34 ID:uBOndsTO0
そういう記事をそのままのっける編集部の力量が低いのでは?
>>803 煽りすぎて読者が離れたか?
全体を通して写真がひどすぎ。
>>805 それが仕様なのかもよ。
鉄道会社を批判できない雑誌が「ジャーナル」とはおこがましい
鉄道レポートにでも改名てことで
レイルマガジンが一番体を表してる雑誌に(ry
>>805 P誌の領域に入るようなのはF誌では所詮無理ということ。
>>798 掲載誌希望と書かないとくれない出版社ってスゲーなw
俺が原稿書いている所は原稿料は出ないけど掲載誌だけはくれるぞ。
最近のF誌はネタやデータを並べて終わりでしょ。考察や奥深さはほとんども無し。
前から出てるけど、少し前の113系・115系もひどかった。
主要特集がクソでも海外記事とかこの前の或る列車とか
小さな特集で残しておきたいのがあるので困るRF
816 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 15:51:50 ID:TZFVO/rB0
ガロかよ、って
マイナー趣味のヲタ雑誌なんてそんなもんよw
仕事に見合うだけの原稿料が出せる商業規模があるなら車雑誌みたいにプロだけで誌面を埋め尽くせるが、
そうじゃないからアマチュア投稿に依存せざるを得ない。
819 :
名無しでGO!:2010/04/10(土) 21:58:06 ID:L4QS5Z7X0
>794
RJは旅鉄の月刊化が命取りになったのではないか。
2005年5月のRJの編集補記に竹島が「旅鉄は本誌と比肩する発行部数を誇ってる」
とあった。そんな優良?雑誌がなんで廃刊になったのか。
月刊化で資金繰りが悪化したのか。
RJの「各駅停車」のエリアと、特集のエリアが微妙にかぶってた回がちらほらあったような
取材コスト削減かねえ
最近は、競合交通機関比較も少ない感じだな
夜行列車特集でも高速バス、フェリー、飛行機、新幹線との比較なし
(そういや、夜行列車VSフェリーは打開策としてありがちな、
豪華化提言が意味ナシなせいか、過去にも触れられたことはほとんどないな)
高速無料化とか¥1000/¥2000の影響特集は、
「ジャーナル」なら、トップ特集でやるべきだと思われ
>>820 数号分の別企画をまとめて取材、ってのは他誌も含めてあるよ。
また、フェリーの豪華化は、かのナッチャンがそうだった。
東日本フェリーの人が説明に来たっけなあ(遠い目
高速との影響については、北海道新幹線スレなどで出てくる数値くらいのものは
出して考察してみてほしいもんだね。
クス胃は所詮その程度しか書けない。受け売りばかり。今更だが
>>819 タビ鉄は廃刊にはなってない。休刊しただけ。しかし、再版する見通しが経ってないな。
取材をする人材が揃ってないかも。
デザインの現場という、グラフィックデザイナーがこぞって読む雑誌も、いまでている4月号で休刊。
出版業界はどこも厳しいわけだ。
休刊は雑誌コードの確保為の名目だけだから
復刊することはまず無いのが常識なのに。
J誌、バックナンバーの在庫をどうするつもりなの?売っ払って運転資金に回すつもり?
826 :
名無しでGO!:2010/04/11(日) 11:23:22 ID:X21Pf/Iv0
書泉あたりで引き取ってくれないかなぁ。
旅鉄は昔の季刊のままでよかったのに、
臨時増刊を出し始めてから変になったような気がする。
そういや、列車追跡ってまたやるようになったんだな
>>824 廃刊誌も雑誌コードは引き続き確保するのか。
>>828 「廃刊」にするとその雑誌コードは使えなくなる。
「休刊」にしておけば雑誌コードは維持でき
まったく違う雑誌を出してもそのコードを使える。
取次を経由する以上は雑誌コードが必須だから
それを使えなくすることはまず無い。
雑誌を出そうと思っても
新規で雑誌コードを得るのが一苦労
という世界はなんか変
こういうのも書籍離れの一因になっているような気がする
IPv4の如くコードが枯渇してるからな。
てかそこを改善しようとか考えないのがあの業界の(ry
832 :
名無しでGO!:2010/04/12(月) 13:37:39 ID:2tbvfw8U0
鉄ファン、
神保町のSNMR書店はアキバのボッタクリデッタに等しいほどに、クソ雑誌が高価。
しかも何年も売れていないらしいようで小汚い。あのバアさん同様だ。
何冊か見ていると、価格チェックするな! 同じようなチェックする人が多くて迷惑している。出て行けなどとほざく。
ボッタクリ度合いでは日本一だろう。一般書店で陳列販売されている本まで、プレミア付けて売っているからな。
>>832 そお?
俺時々行くけど、いくら見てても、買わなくても何も言われないよ。
数冊買っても1000円未満、てこともあるけれど、普通にありがとうと言ってくれる。
君の前に来た人がひどかくてとばっちりくったか、君がよほどひどかったか。
雑誌の価格はネットより安いことが多いというのが俺の印象。
中身もチェックして買えるし。
オクや古書店をチェックしたうえでSNMR行くと、送料も考えるとたいていSNMRのほうが安いな。
834 :
814:2010/04/13(火) 00:35:35 ID:19k0idG1O
>>816 確かに。特にヒドイのが色見本帳だね。写真の羅列で終わり。
KO関係者の写真集でしかないのに価格がぼったくり。
書泉で見た時はビニールで中が見れないようにしていたけど、
・立ち読みだけで買わない客が多い。
・中を見せると価格相応の価値が無いことがバレるので見せない。
のだと感じたww
835 :
名無しでGO!:2010/04/14(水) 00:27:31 ID:Ab/JljVA0
>>827 旅鉄が休刊になった辺りからジャーナルは乗り鉄色が濃くなった気がする。
俺は乗り鉄だからそれは歓迎なんだけど、時代と共にこれほど変化する雑誌は稀有な存在?
旅鉄だけのライターがジャーナルにまで出て来たし。
この勢いで旅鉄女子部も復活か?w
旅鉄は10年前のやつでも旅の参考として今でも機能するのがいい思うな。
いくらネットが進化しても紙媒体は必要だと思うな。
836 :
名無しでGO!:2010/04/14(水) 08:58:57 ID:vJYTtEA/0
他ジャンルだが、宝島のほうがすごいよ、変化の仕方なら
あとは、うぃきあたりで調べて
宝島はサブカル雑誌になったりエロ雑誌になったりビジネススキル雑誌になったり大変だなw
でもVOWだけは不変w
>>837 それだけ路線が変わりながらも、読者がちゃんと定着するのも凄いなw
鉄道誌に例えると、「トワイライトゾーンマニュアル」が「鉄道レディお宝写真雑誌」になり「運輸と経済」に衣替えするようなものだからなw
840 :
名無しでGO!:2010/04/14(水) 22:14:55 ID:vy0vYonF0
毎度思うんだが、藤田漢コラムの写真、なんか色おかしくね?
色以前に写真がイマイチ
842 :
名無しでGO!:2010/04/14(水) 22:35:17 ID:vy0vYonF0
そお?一級の腕前だと思うけどねぇ
>>840 不適切なホワイトバランスが原因。
その手でDJフォトコン金賞を取ってきたから、今更変えられないんでしょ。
DJフォトコンってどうなの?という意見も多いからね。
毎回同じような写真で選ぶのも大変だろうな。
846 :
名無しでGO!:2010/04/15(木) 13:57:42 ID:BLCEbUNkO
三宅和夫って凄いネ!
藤田漢てもしかしたら色盲なのかな?今月号のあの黄緑色には吐き気がする。
トライアルもデジタルっぽいけど、漢と比較して自然な色に見える。
>>846 DJコメント笑った
50Dであの写真撮れるのは凄いネ!
藤田漢がNHK名古屋の「ありがとう“ふるさと列車”〜急行能登・最後の一日〜」に出てた。
まともなカラーバランスの写真も撮れるじゃん。
けど能登最後の一枚は露出が変だった。
850 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 23:53:35 ID:dqgtE/LjO
何で藤田漢がNHK出演出来たんだ?
つーか、どんな顔立ち?イケメン?
851 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 23:57:42 ID:qK/Mmn2ZO
きちんと受信料払ってるからやろ。
NHKの受信料払うのがフォトコン入賞の条件なのか(w
853 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 10:54:42 ID:4KzL5YHX0
>827、835
90年代の旅鉄は今読み返すと結構鉄分が濃い。奥山敬志という人物の臨時列車
情報などはかなり貴重な資料。
奥山は当時近畿日本ツーリストの社員だったが、最近はまったく名前を見ない、
近ツーも大規模リストラをやったから、クビになったのか。生活の安定があって
こその趣味だよね。
それに食堂車のコック、ウエイトレスの仕事ぶりやメニューのことも取り上げて
いて貴重な資料。
旅鉄廃刊の理由は無理な月刊化に加え、鉄道の話題がそれだけ減ったことも
ある、夜行は減るし、食堂車はなくなるし、地方ローカル線もどんどんなくなるし。
鍋倉嬢の世の中を斜に見る文章も久しくお目にかかってないですね。
>>853 寄稿していた一般人(専業ではないという意味)のことを、なんの根拠もなく
「クビになったのか」とか書いてしまえるお前の存在が信じられない。
90年代に読んでいたのならいい大人だろうに。
855 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 15:12:01 ID:MdaiuHdlO
三宅には悪いけど、いい作品には見えないよ。。
>>855 この人は最近RFの表紙「雷鳥」で飾った凄い人。
俺も50D使い、ガンバロ。
857 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 16:45:31 ID:59V0WUKyO
色んな雑誌に投稿してる奴ってなんか汚い。
例えば宮崎敬
じゃあ、作家はひとつの出版社からしか本を出してはいけないわけですね。
・・・なんか、僻みもここまでくると憐れだな。
各雑誌の編集部は他誌も見ているだろうし(相互献本してるだろ、普通)、
わかった上で掲載してるだろうにな。
しかし、実際に他社に投稿したらその執筆者を編集後記で罵倒した上で干した鉄道雑誌があってだな。
1つのネタで重複投稿している奴は批判されても良いと思うがな
RFは誤植が大杉だな。編集部しっかりしろよ!
校正ちゃんとしてんの?
「大阪環状線を約4/3周する」なんて
誤植ってレベルじゃないわな、もう[´・ω・`]
863 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 13:58:30 ID:TycadpCeO
DJの四季鉄に応募しようと考えているんだが、今なら採用率100%近いかな?
銀塩族壊滅状態だし…ね
甘いな。
865 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 19:05:29 ID:ufrk0CDk0
>>861 2010年5月号の165ページにも201系「彩野」と書いてある
201系で鬼怒川行くのも面白そうだなww
DJのフォトコンなんぞ、天の邪鬼な写真でないと絶対に採用されないぞw
DJのフォトコンっていつも「○○さんならまっと相応しい写真を
送ってくると思いました」とかそんなのばっかりじゃね。
常連とか馴れ合いの世界なのか?
>>868 逆に言えば、常連とか馴れ合いしか写真を送らないって事だw
870 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 23:23:46 ID:0M4g8YJw0
写真の良し悪しなんて写真スレでやれよ。
>>868 DJ読んでないから知らないが、
旅鉄のキモ絵コーナーみたいな感じなんだろうな
872 :
眼:2010/04/20(火) 12:41:38 ID:Cfa+Aj+VO
>>863四季鉄舐めんなよ。オラみたいな天才でも難しいんだぞ。
873 :
名無しでGO!:2010/04/20(火) 15:00:29 ID:Zo1kab1EO
また『よこち』がDJ金賞の三宅氏を攻撃してるなwww
>>872 本物のサッカ氏ですか?
>>874 2CHのスレッドではなくて、リアル世界での事です。
876 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 00:40:44 ID:Qqp24F0g0
韓流も寿司10派も乙
877 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 04:34:41 ID:/GLuqyH60
投稿した画像と、鉄道サイトに採用された写真の色が違っていたんだけど、
編集部の方がレタッチを施しているのですか?
878 :
犬ヲ4ホン:2010/04/21(水) 04:47:47 ID:YWnGYFZB0
今日発売のRJに投稿(タブレット)が掲載された。
定期購読なので昨日届いて知りました。
また今月もRPトピックス・フォト関東編のラスト2枠の
京王電鉄永久指定席による、その他の関東の私鉄・地下鉄・
公営鉄道・第3セクター鉄道のトピックス・フォト潰しかwwwwwww
ストーカー、乙
川越線の荒川鉄橋の記事、川越は小京都ぢやなくて小江戸。。。
>>879 京王ネタの無いピクなんて…
ど〜せ、春の輸送安全とかのプレート付きとかのネタで、
撮影場所も新宿・明大前・調布・東府中・府中 これのどれかだろ
>>882 駅撮りなのがどうもねぇ。
ちゃんと情報ゲットしてるなら、それなりの場所で撮りなさいよ。。。と>小田島某さん
884 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 23:57:13 ID:di1LCrYu0
鉄道ジャーナルがもっと売れるためには、
雑誌名を次のように変える。
“旅と鉄道じゃーなる”
885 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 00:06:43 ID:1p6RGLbl0
旅と鉄道ジャーナル FAN MAGAZINE
886 :
名無しでGO!::2010/04/22(木) 06:48:42 ID:IvKzLQHx0
RJ、今朝の朝日一面下段に単独広告が掲載されている
>>886 都内だと昨日21日の朝刊だったが、発売状況に合わせ、地域によって変わるのか?
RPのトピックス・フォトの内容が特定鉄道会社最優遇の極端に偏った報道と
なっている事が問題(特に20年以上に
及ぶトピックス・フォト関東編の京王電鉄永久指定席の京王電鉄の話題2枠
毎号永久連載が顕著)
いい加減にRPのトピックス・フォトの特定鉄道会社最優遇報道を中止するべきだ
特に京王電鉄の話題は毎月トピックス・フォト関東編にを毎月連載するのを止めて
数か月分纏めて2〜4ページ程度の京王電鉄隔離コーナーを2〜4ヶ月おきに載せれば十分
いい加減にRPと京王電鉄は空気と季節を良く読め
>>888 × 〜トピックス・フォト関東編にを毎月連載〜
○ 〜トピックス・フォト関東編に毎月連載〜
>>878 の投稿がどれかは知らないが
今回もなかなか香ばしいのが多くて楽しかった >タブレット
894 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:44:01 ID:Zpqqyhij0
>>878 11号車12ABの人?
昔のRJなら東海の中の人が
前日までは特別な申し込みをしないと指定できません
と答えるのに
26通しか投稿がないから載りやすいんだろうな
RMの表紙のグダグダ写真に誰もツッコミは無いのか?
897 :
名無しでGO!:2010/04/23(金) 06:00:14 ID:MteVhXTq0
F誌はメイドが写ってたな。あんなイベント列車に乗った連中は
アキバ系のキモヲタが多かったのかなと。
地元の利用者はどう思ったのかね。
キモヲタを気にする奴もキモヲタなんだよな
同族嫌悪ってやつ
もちろん俺もキモヲタ
そうだとも!俺もキモヲタ!お前もキモヲタ!みんなキモヲタなんだ!
楽しくやろうじゃないかわっはっは
>>896 グタグタも何も表紙用にトリミングされてるから全体の出来(フレーミング)がわからず批判なんてできないと思うが。
釜がこの位置で切り取られてるならただフリがあっただけの下手糞写真だわな。
ただ表紙用としては充分だろう。
表紙になる写真=うまい写真じゃないから。
>>900 だよな。
文字を置くスペースも考えて横位置の写真からトリミングしてあるだろ、これ。
もっとも、撮影者のコメントは小学生の作文並だが。
>>900 表紙になる写真=うまい写真じゃないなんてことじゃねぇよ
表紙に使う写真があんなもんでいいのか、ってことだ
あまりにもひどいだろ
>>888 永久指定席については、もうなれちゃって気にもしないけど、
昔、どこかの駅近くにある渡り線が撤去されたと言う記事 見て何でこんなので?とは思ったことある。
あと、後追い写真で平気で載っていたりとか。
今月のファン、POSTの函館市電の記事、なんだあれ!久しぶりに酷い…ちゃんとチェックしてんのかよ
905 :
名無しでGO!:2010/04/23(金) 23:37:04 ID:NtHn7I930
法律系資格の受験勉強中だから言うのもなんだが、
今月号からのRJ新連載(1ページ分だけど)には
少々期待している。マンネリ打破なるか?
>>903 同意。ピクの古参常連を重用する件…あれはあれで記事を信用出来るからイイと思う。
当社もほぼ定期的に記事が載るけど、ある管理職の方が頑張って投稿してるようです…
>>904 言うのは簡単なので、貴方がすばらしい記事を投稿してくださいw
ガンガレ!
>>895 昔は月に100通以上は投書があったんだけどね
RF特集は「新幹線開業前夜」。対象が踊り子ボロ185・新快速・北九州で趣旨がさっぱりわからない
911 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 12:35:12 ID:oJ/wYpitO
>>910 無理やりな感がするね。
購入を止めてスルーしゃったぉ(^ω^;)
>>911 RFの立ち読みは、まず新車ガイドを見て、ニュースページ、そして連載物を見る。
特集を見るのはいつも最後w
復刻版出すなら、DVDでだしてくれないかな。
国鉄末期1980年から87年のJR発足を経て90年代前半のバブル崩壊直後までの
鉄道ジャーナルの全ての巻の復刻版DVDが出たら、俺、買ってしまいそう。
あの時代、趣味的におもしろかったから。
RFは特集目当てで買ったことはない。
むしろ特集以外の連載に好記事があるのが始末に悪いw
切りたくても切れない。
RPなんかに記事出てたけど、岡山電車区H21編成って1日か2日だけ誰も注目してなかったけど運用入らなかったけ?どこもかしこも全く運用に入らなかったって書いてるけど…。
俺はファンの特集も読むほうだけど
でもやっぱり連載や第2特集的記事のほうをしっかり読むな
これからは「東野進コレクションから」にちょっと期待
> 916
H21については、RMは全く運用に入らなかったと書かれてるが、
RPはよく読むと定期運用に入らなかったと書かれてる。ということは
実際にはそれ以外の臨時代走に入った事があったという意味では?
103系定期運用は、ダイ改前までは宇野線の宇野駅で一泊してた運用で、
ダイ改後は113系化され、駅の時刻表見てもトイレ無し編成の注意書き
も無くなった。ただ、ダイ改後でもH19が代走したことはあり、コイツ
だけは予備で残してるっぽい。だとしたら、定期運用は消滅したが、
岡山の103系完全撤退とまで言うのは言い過ぎなのではないかと思われ。
細けーことはいいんだよ
>>916 >>919 岡山電車区のH21だけど岡山地区での運用実績は臨時や代走も含めて全くな
し。H18の廃車回送後に103系が予備がなくなるための措置で借入。H19と20の
どちらかが故障した際に運用に入る可能性があった。
実際はダイヤ改正までH19・20が故障なく運用されたのでH21は運用に入るこ
となく、ダイヤ改正前日には新幹線側の電留線にH20とともに移動。29日に電
車区に出てきて整備、幕は外すことなく3月30日朝に岡山を出て行った。
H19は現在共通予備編成で4月の初めに113系運用を代走している。目玉運用
の快速サンライナーにも入ったのだが、幕はごく普通の岡山表示だったらしい。
今日のネコ編集長軽薄は、J社を傘下に納めた事の満悦報告かw
自分の記憶が正しければ、J社って国鉄→JRになった頃、強引な取材(乗客への迷惑行為に近いもの)で叩かれたことなかったっけ?
923 :
藤久保:2010/04/26(月) 22:08:25 ID:e7+GV2ry0
すみませんがRMのギャラリーやDJのトライアルって載るの簡単?
コンテストと違って誰でも載りそうな感じだよね?
今日、昼に日テレの「DON」見てたら、「バスマガジン」に登場する「バス子」、
村上はる佳タンを紹介してたけど、この子、以前タビテツの「女子部」メンバーだった
子じゃん! タビテツ廃刊後も立派に活躍しているとは知らんかった。
925 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 23:41:52 ID:LI/memKn0
>922
RJを傘下にしたのは成美堂でニャンコじゃないヨ。
922です
>>925 これは失礼しました m(_ _)m
927 :
目:2010/04/27(火) 08:16:10 ID:CZrCKehn0
>>923RMギャラリー舐めんなよ。オラみたいな天才でも難しいんだぞ。
931 :
名無しでGO!:2010/04/27(火) 23:58:39 ID:QYH9MTNdO
>>923 逗子てん板で有名なよこち=横山とーいちね、
この名前、よく覚えておくからな。
RM表紙のギャラが幾らなのか此処で聞いてたのもその横山(よこち)だって書いてあったな。
言われてみれば過去に何度かレーマガ表紙のギャラがいくら貰えるのか聞いていた椰子がいたなぁ・・・
金目当てなら鉄道雑誌ではなく、鉄道以外の物を撮って、しかるべき所に売り込みに行けと言っとく。
934 :
名無しでGO!:2010/04/28(水) 03:50:08 ID:+itALGULO
>>921 3月の頭に岡山→宇野(停泊)→岡山で超短かったけど運用に入ったらしいよ。
日中は運用に入らなかったけど。
>>934 このパターンの場合は679M-マルヨ-634Mが該当するんだけど、679Mには
2月25日〜3月12日の間には入っていないのを確認している。12日の昼には
新幹線側の電留線に押し込まれてしまったので運用には入っていない。ま
た、宇野駅近辺で夜間停泊をチェックできる某氏でさえその期間の間宇野
駅でH21を目撃していないようだ。某氏の散歩コースに宇野駅周辺が入って
いるみたい。
もう1つのパターンの場合は日中の657Mからで、翌朝は638Mの後に糸崎-
和気回転の運用になるので当該しない。
936 :
名無しでGO!:2010/04/28(水) 08:47:14 ID:r6kSEykw0
>>923 昔はかんたんだったよ。
特に平日。
デジ専になってむずかしくなった。
コンテストクラスの作品を出すヒトが増えたので
正直、ここで出すのがもったいない気もする。
RPには成田スカイアクセスを特集してほしい。RF・RMには期待しない
>>923知りたければ掲載歴のある人に直接聞いてみれば?
ホムペかブログやっている人も結構いるし。
共に掲載はそう簡単ではないことは確かだが。
>>923 ○鶴氏のFeel the wind from railside 〜線路からの風を感じて〜へGO!
ゲストブックもあるから横山さんの気が済むまで質問してみてわ?
それか、『お仕事お待ちしております♪』と書いてある鉄道漢氏のサイトだな、メアド貼ってあったから聞いてみな?
>>923 つかさ、フォトコン上位入賞の常連さん達がフォトコン卒業してフォトトライアルとかギャラリーやってると思うんだがな。
掲載暦のある人も一朝一夕で簡単に掲載されている訳ではないだろ、それなりの努力、労力を注いでるんじゃないか?
単刀直入に言って、こんな所でヘソ曲げていないでキミも努力しなさいと言う事だ。
>>936 平日の意味が解らんが、RMはギャラリーに限ってはデジ専でなくポジも受け付けてる。
DJも四季鉄はポジに拘っていると聞いたぞ。
コンテストクラスの写真をフォトトライアル、ギャラリーで使うかフォトコンに出すかは
個人の価値観で分かれる所か?ハードル高いから出し惜しみしてる余裕も無いとは思うが。
余談だが、プロの大木茂氏も昔、RMギャラリー採用されてその後プロになったよな。
当時既にプロだったらゴメン。
>>940 936は今日の1枚かなんかと勘違いしてんじゃない
942 :
名無しでGO!:2010/04/28(水) 23:46:35 ID:+nA21QPG0
>>926 お前は情弱なんだなw
ネットを暇つぶし的な道具として使っているんだろ
943 :
名無しでGO!:2010/04/29(木) 11:07:24 ID:motPUi+h0
944 :
名無しでGO!:2010/04/29(木) 15:52:58 ID:Pw0Hr2zYO
何度か入賞歴あるんだけど、トライアル、フォトサロン2回連続非掲載〜やっとこ書いた原稿も返されてきた…(T-T)
結構自信あったんだけどなぁ…
原稿まで書いて非掲載って嫌だなぁ。
返送されて来た時のショックも大きそう・・・
946 :
名無しでGO!:2010/04/29(木) 23:23:21 ID:cQtbE8280
>>943 お前は撮り鉄・ネタ鉄なのか?
情報は貰うもので調べたり研究したりする能力なさそうだな
調べること=検索することくらいしか出来ないかも知れないが
948 :
名無しでGO!:2010/04/30(金) 03:08:07 ID:OGCwGb1r0
949 :
名無しでGO!:2010/05/01(土) 02:49:10 ID:qyXPR3PU0
結局、撮り鉄系の雑誌って「あすか」や「ダイヤ改正」など一連の
批判文とか掲載ないだろ。
小さい文書でなにか書いてあった程度だったな。
「鉄道ファン」のサイトでも、以前は記事のトップに撮影マナーの欄があったが、
今じゃ記事の下のほうに埋もれてるw
撮影マナーに関する記事を特集するといいながら、いまだに雑誌には記事を掲載
していないのを見る限り、本気で啓発しようと思ってない証拠だw
セーフ・アウトの線引きが難しんじゃね
山科の特集見てりゃわかるだろうけど、その以前は線路端であったり
線路間に立ち入っても文句は言われなかった
あすかの件でも、そこが軌道敷地内であるか否かは別として
列車の運行に差し支えない場所だったのだから、列車を止めてまでして対応するものだったのか?
(運転士が指令に連絡して、そこから通報でもよかったような、ということ)
駅撮りでも、点字ブロックあるいは白線・白破線をはみ出ていても
運転士に言わせりゃ、動かなければ安全だと感じてるけれど
駅員から見れば危険だから下がれと
そうかと思えば、別の駅員は何も言わなかったりで、立場どころか人によって対応は様々
それなら雑誌側で、勝手にルールを作ればいい話なんだけど
実は法律に反していたろ、法律とまではいかなくても当該路線の社内規則に反していたりすると
また対応が面倒になる
グレーゾーンの幅あるがゆえに、500号の特集では「ファウル」という表現をしたんだろうよ
でも、撮影はマナーよりもあきらめの方が大事だとは思うんだけどね
不思議な事に撮影の為に点字ブロックや白線をはみ出すのは危険行為でも
混んだホームで点字ブロックや白線の外側を歩くのは
危険行為と思われてなかったりするw
しかも列車が進入・発車しようとしているのに歩いている奴もいる
どちらも危険な事には変わりないんだけどな
まぁ小田急のように階段横のような狭い場所でも
人が点字ブロックの外側に人がいると発車させないような会社もあるが
>>952 思われてるよ
駅員放送されたりホーンならされたりしてるじゃん
思われてるけど黙認されてるんだよねw
てか、一般人の方が遥かに危ない。
鉄オタはなんだかんだいって寸止めで危険回避しているが
女の人(年齢問わず)はあまりにも周り見えなすぎで危ないなと思う。
>>955 それが運転士や駅員からは危険極まりないんだよ
言っても判んないか
957 :
名無しでGO!:2010/05/05(水) 22:13:00 ID:v1fN+PHv0
JTBのキャンブックスの東海道新幹線の改訂版が出ていた
須田さんの著書ということもあって良さそう
皆さんはどう?
>>955 >>956 拡幅前の横浜の9・10番線などもそうだったが
特にラッシュ時は「点字ブロックや白線をはみ出すのを禁止」
すれば人が裁けけない状態の駅が多数ある
駅員や運転士は危険だと思ってもどうにも出来ない。
直接スレに関係ないけど。、整列乗車って結構迷惑な事あるよねw
ヲタのマナー啓発記事を雑誌に載せる→
そもそもヲタだけじゃなくて一般人にも共通するよな?
という話になってくる
影響範囲が大きすぎてもはや一鉄道雑誌でやるには難しいんじゃないの?
960 :
名無しでGO!:2010/05/06(木) 00:19:20 ID:42ZxXqiF0
ずっーと須田さんに社長を続けてもらいたかった
実際に、知人の知人がホーム端でめまい(?)→触車→死亡した。
今売ってるRFで東京メトロがホームドアを「ひとつ支障しただけでダイヤ乱れを起こすが安全のほうが大事」
と言い切っている。俺の利用路線はよくホームドア故障で遅延してるし、利用者としては相当にイライラするけれど、
こういうことは、もっと一般に対して広くアピールしていいと思う。
実際接触事故が起きれば、一般オタ関係なくマナーで片付けられる問題でなくなるから
グモ対策も兼ねて、駅にホームドアの設置が進むんでないかな。
駅撮りはかなり駆逐されるだろうけど、通勤圏では止むを得ないかと。
ホームドアができた方が、撮りやすい場合もある
さらには、黄色い線よりも外側に立つことができる
扉ギリギリまで一般客が並ぶことを忘れずに。
ホームで三脚や脚立使用は論外。
ホームの中ほどで撮るのか……?
966 :
名無しでGO!:2010/05/06(木) 10:01:39 ID:g0OZtBwH0
首都圏で撮れなくなるのは仕方ないな
舞浜みたいな例もあるしなぁ。(倉庫はともかく、倉庫の裏側に回れないのがね。)
駅構内での三脚を使った撮影に許可を必要とするようにしる
・駅内での軽い撮影は問題としない
・プロや登録された人は使用許可を得るので問題ない
できれば、鉄道撮影全般に適用したいな
海外では、撮影禁止の国も多い
ヲタが周辺住民に与える迷惑を考えれば、考慮に値する
あとは鉄道雑誌に、マナーの悪い鉄の写真を乗っける
(顔はぼかしていい)
ああ、雑誌も、そんなマナー違反鉄の写真で食ってるんだから、
彼らを敵に廻すことは出来んか・・・
>>969 駅構内は元来、黙認と言うべき状態のままだよ、昔から
海外で鉄道撮影が禁止な国というのは軍事的な意味合いによるもの
日本が真似る必要は特にないな
つか、ウチにある昭和50年頃出版の雑誌や書籍にもほとんど同じ意見が書いてあるよ
少なくとも第一次SLブームの頃から何も変わってないんだよね
たまに問題になって、そのうち沈静化する、の繰り返し
971 :
名無しでGO!:2010/05/07(金) 17:33:23 ID:p5rkfSSp0
全然スレ違いなカキコばかりだな〜
撮り鉄叩きやヲタ叩きみたいな幼稚な話題ほど食らいつきやすいからな。
鉄道会社が営利企業だというのと同じように
雑誌社も営利企業なんだろ
鉄ヲタ叩き特集で鉄道雑誌が売れれば大したもんだw
乗り鉄VS撮り鉄の構図をうまく使って
最近の鉄道ブームで参入したような鉄道旅行本にでも
撮り鉄を叩かせてみるか?
それで売れるかなw
>>973 撮り鉄入門本、いっぱい出てるじゃん
読んできちんとマナー、学べよ
975 :
名無しでGO!:2010/05/08(土) 14:36:24 ID:DCxRJ/Ye0
>>969 駅構内で三脚使うなwwww
ハア、何言ってるの? 一般利用客に迷惑かけなければいい話でしょ!!!!
976 :
名無しでGO!:2010/05/08(土) 14:37:13 ID:DCxRJ/Ye0
>>849 俺もNHK見た。腕は一流だと思うけど、
むしろ俺は人間的な魅力を感じたな。
藤田叩いてるヤツ一回みてみ。
>>975 駅を利用しているのは、一般利用客だけではありません。
運転士や車掌は、運行に妨げとなるものを嫌います。
もしも、ホームに立てられた三脚が、列車の通過中に突風などで倒れて接触すれば、大怪我どころでは済まされないですよ。
一般利用客に迷惑のかからない撮影なんて、実際、存在しない。ホームでカメラ構えている時点で迷惑なのは間違いないから。
(「この人は盗撮するのではないのか」とか思われている可能性だってある。)
首都圏の罵声大会の動画なんか見ていると、本当に情けないな。
全員、威力業務妨害で逮捕相当だぞ。
>>975 おまいはどの程度が一般客に迷惑じゃないとおもってるの?
軍事的な意味合い絡みを理由に速やかに日本全土の全鉄道全駅で
駅構内終日撮影厳禁にするべき
982 :
名無しでGO!:2010/05/09(日) 15:31:26 ID:iqWTylfB0
勝手に好き勝手なことほざいていればいいじゃない。
てめえらの願望なんて多分非現実的だと思うよ。
984 :
名無しでGO!:2010/05/09(日) 23:05:45 ID:7BNRqx2l0
一眼もろくに持てない三脚厨は軽さが売りのコンデジでも使えばいいと思う
てか、一脚でガンガレw
これ最強w
986 :
名無しでGO!:2010/05/10(月) 00:35:24 ID:v6IS9z2W0
『やまなみ』
輸送番号「高506」は取消しとなりました。
987 :
名無しでGO!:2010/05/10(月) 08:30:12 ID:C1KCTuC70
>>985 ヨドバシカメラで売ってるペットボトルキャップに被せる三脚螺子で十分だw
>>979 御説ごもっともなんだが
ホームに立てた三脚が倒れる可能性を言うなら
一般客の手荷物の方がはるかに危険だと思うぞ
だから正しいのだとは言えないとは思うけど
しかしたまに俺も駅撮りはするが
混んでいるホームに群がる心理が分からないし
普通に撮ってたら一般客の邪魔にならんよう気をつけるどころか
自然に人気のない場所に行くことになるんだけど・・
あのよくニュースになってる連中は、むしろ一般人に近い人たちなんだと最近思うなあ
駅撮りなんてもんはキャパシティによるところが大きいものだからなあ
首都圏や関西圏は駅いっぱいに停車するし迷惑になる可能性もあるが
名古屋圏に至ってはホーム端に列車が来ないことの方が多いからなぁ
一概に駅撮り=悪にはできないでしょう
>975
>一般利用客に迷惑かけなければいい話でしょ!!!!
それが出来ている撮影ヲタがどれほどいる?
そもそも、ヲタの「迷惑」の判断レベルさえ怪しいもんだ
全面禁止としたいとこだが、軽い家族での撮影や携帯でパシャも禁止はまずいから
三脚を使うのはヲタかプロなので、ライセンスで、規制や歯止めかければよい
ヲタにせよ、プロにせよ、マナー違反すれば構内三脚撮影できないとなれば、
行動に慎重にもなるだろうよ
事例としてはどうかと思うが、
エアーショーとかで、ロープ規制されたところの飛行機を、中で撮影できるのって、
プレスパス保持者だけなんだし、ライセンス発行はそれほど奇異ではあるまい
そもそも一般利用客からして周囲に迷惑かけてる奴らばっかりなわけだが。
で、それをいちいち追放していたら乗客が誰もいなくなってしまう罠。
>>990 俺が乗降している限りでは
通行の邪魔になるように三脚で撮影してるのに一度も遭遇したことないし
携帯でパシャ、の方が余程邪魔だったりするわけなんだが
ニュースなんかで見聞きするから、事例としてはあるのだろうけど
ごく特殊な例としか思えない
RFで少し前に何か月にもわたって延々と高感度夜間撮影のテクニックが連載されてたが,やり過ぎだと思った。
あそこまで大々的にやらなくてもいいのでは?
>>993 意味不明な理由を付けて、通過直前に黄色い線の外側へ出るとか書いてあったな。
995 :
名無しでGO!:2010/05/12(水) 02:16:29 ID:afXTIq4q0
>>973 鉄道雑誌という営利ではなく
違う分野なら売れるだろ。
そりゃ趣味人が趣味否定される分野じゃ売れないかもな。
ようつべとかアクセス異常だしアクセスを分析し市場を考えれば
売れるぞw
996 :
名無しでGO!:2010/05/12(水) 05:39:32 ID:VZKMXGoz0
996
997 :
名無しでGO!:2010/05/12(水) 05:40:15 ID:VZKMXGoz0
997
998 :
名無しでGO!:2010/05/12(水) 05:40:57 ID:VZKMXGoz0
998
w
ww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。