//// 鉄道板・質問スレッドPart133////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>1-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlを読んで既出ではないか調べましょう
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ23 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1249606856/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart21//// http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250001242/
☆定期券スレッド[通勤13箇月] http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1238146212/
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)第19条 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1235780277/
☆乗車券類・切符の規則(初級者用)第3条 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248249137/
☆//// 鉄道板・質問スレッドPart133//// http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1245512851/
2名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:49:44 ID:kkLuPrY90
【FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
3名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:50:03 ID:kkLuPrY90
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
4名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:50:18 ID:kkLuPrY90
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。


ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。

1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
  会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
  ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。

〜 た い せ つ な お し ら せ 〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は、

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と

回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
5名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:50:28 ID:kkLuPrY90
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
5.不正乗車に関わるので知っていても答えない。

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
6名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:50:40 ID:kkLuPrY90
以上、テンプレ。
7名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:52:43 ID:kkLuPrY90
あ、タイトル直し忘れた。
8名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:55:02 ID:bVjNy8820
実質134として、次に立てるときに135にするでおkかな?
それとも立て直し?
9名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:55:59 ID:kkLuPrY90
立て直した。

//// 鉄道板・質問スレッドPart134////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250524424/
10名無しでGO!:2009/08/18(火) 08:23:04 ID:hsXX7USh0
↑ アホか、削除依頼だしてこい
11名無しでGO!:2009/08/18(火) 08:50:02 ID:I3rk61DlO
上ゲ
12名無しでGO!:2009/08/18(火) 09:10:48 ID:bVjNy8820
このスレは廃車回送が決定しました。

//// 鉄道板・質問スレッドPart134////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250524424/

↑へ移動してください。
13名無しでGO!:2009/08/18(火) 11:02:23 ID:2nG0S4ZJ0
14名無しでGO!:2009/08/18(火) 21:56:39 ID:cF8hsF670
AGE
15名無しでGO!:2009/08/30(日) 21:45:05 ID:JGL0FFBkO
すいません、急ぎです。
豊橋駅の、電車が置いてあるところで、駅でないところに
駅から階段が降りてきていて、ホームみたいのがあるのですが、何ですか?
16名無しでGO!:2009/08/31(月) 00:50:27 ID:aadMR4oO0
>>15
こっちはスレ番号間違いで放棄されたスレだよ。
旧二俣線ホームの跡。
17名無しでGO!:2009/08/31(月) 17:23:12 ID:taMgUS2EO
二俣線という廃線があるのですね。ありがとうございました。
次は新しいスレで質問します。
18名無しでGO!:2009/09/05(土) 20:04:46 ID:Xy6Y/W+wO
西川口から川口まで線路西側の道を歩いていて気になったんだけど、線路敷地内に線路と平行して比較的細い高架橋があるのよ。
あれ何?西川口出たあたりでは高さ三メートルくらいだけど、途中一旦高くなって、川口駅手前で地面と同じ高さになってる。
架線もなさそうだったから、工事車両用の道路?
エロい人よろしこ。
19名無しでGO!:2009/09/05(土) 20:19:56 ID:JUSx2iU50
>>18
川口駅手前には、昔サッポロビールの工場があった。
川口駅東口では、昔貨物扱いをしていた。
その高架線は、川口駅への貨物列車の引き込み線跡です。
東北貨物線の上下線間に高架線の始まりがあるはず。
東北本線の旅客線と京浜東北線を平面交差するのはさすがに無茶ですからね。
20名無しでGO!:2009/09/07(月) 13:38:04 ID:VcJ9bIlP0
>>19
回答サンクス。
亀レス申し訳ない。
なるほど、貨物列車の引き込み線跡なのね。
疑問が晴れて感謝です。
ありがと。
21名無しでGO!:2009/09/07(月) 16:22:33 ID:8pTasS5qO
この駅がどこの駅だか分かりますか?
これだけからでは難しいとは思いますがよろしくお願いします

http://imepita.jp/20090907/586200
22名無しでGO!:2009/09/07(月) 16:34:30 ID:DfbDodF10
市ヶ谷
23名無しでGO!:2009/09/15(火) 21:11:00 ID:vf52m8cDO
北陸新幹線は食堂車がつきますでしょうか?
24名無しでGO!:2009/09/15(火) 22:24:10 ID:g5gbgnO/O
>>23
釣りですか?wwww
25名無しでGO!:2009/09/24(木) 00:27:22 ID:HLyeCq7WO
新潟→大宮のきっぷで経路が信越・上越・高崎線となっていても特急券プラスで新幹線にのれますか?
時刻表に、新潟→長岡(など)は別路線として計算する、と書いてあるのですが、
これはこの区画が入る場合、新幹線は利用できないということでしょうか?
26名無しでGO!:2009/09/24(木) 03:11:41 ID:jyqkwLmY0
>>25
おいおい、ちゃんと読めよ。
(JTB時刻表だと)「下表の区間内の各駅(両端の駅を除く)を発駅・着駅又は接続駅とする場合」
に別線として計算すると書いてあるだろ。
27名無しでGO!:2009/09/24(木) 21:22:23 ID:cGB26eGfO
そそ。この規定は一見したところでは個別に区間を指定しているようにみえるが、
実際には「並行在来線を外れた場所に新幹線駅がある」という区間を列挙したもの。
「品川〜小田原」の間に新横浜駅とか、「新潟〜長岡」だと燕三条駅とか。
で、たとえば新津→新潟→(新幹線)→長岡と乗ったときに、
新津〜新潟が幹在同一線扱いで区間重複になると困るので、別線扱いにしてある。
個人的には、思いきって同一線扱いをやめて、選択乗車で処理したほうが
いいかな、と思っているけどね。東京→熱海→湯河原とかね。
28名無しでGO!:2009/09/24(木) 21:25:55 ID:YDynTEt10
「個人的には」ってバカジャネーノ。
個人的以外の見解のあるお立場のJRの偉い方かなんかですかぁ?
29名無しでGO!:2009/09/25(金) 21:02:46 ID:0leqrYTr0
ハイセンスのセレナーデって何ですか?
30名無しでGO!:2009/09/25(金) 21:20:16 ID:Ee8stxMnO
>>29

『配線巣のセレナーデ』
昔、蒸気機関車は前と後ろが決まっていたので方向転換の為のターンテーブルが各地にあった。
特に機関車庫ではそのターンテーブルから各車庫に向かって放射上に線路が延び、枕木が多角形を作った。
その様子がまるで蜘蛛の巣のようであり、いつしか「配線巣」と呼ばれるようになった。
この曲はそんな配線巣のある機関車庫の労働者達が一日の仕事を終え愛しい妻や恋人のもとへ帰りだす心情を表現した、『鉄道唱歌』と並ぶ鉄道音楽の名作であり、長く機関車牽引列車の車内チャイムに用いられた。
31名無しでGO!:2009/09/26(土) 00:26:38 ID:+iVIdrQnO
ちょっと待て、煽りたいならネタスレにでも池
場違いだぜ

んでハイケンスだが、主に客車系に積んでる車内チャイム。
ググればMP3なりMIDIなり聞ける
3231:2009/09/26(土) 00:28:29 ID:+iVIdrQnO
スレ番ミスったw
俺が場違いだったなサーセンwww
33名無しでGO!:2009/09/28(月) 12:51:40 ID:53G2uSZH0
東海道新幹線は、在来線の次世代版として開業したんですが、どうして在来線を廃止しないんですか?
34名無しでGO!:2009/09/28(月) 17:57:41 ID:Ov62Vr/AO
>>33
それよりどうしてこのスレが廃止されないのか知りたいよ。
35名無しでGO!:2009/09/28(月) 18:05:15 ID:ZR2k++Oh0
34が終わったら再利用するためだよ
36名無しでGO!:2009/09/28(月) 19:16:09 ID:wj1KR4tVO
>>33
東海道新幹線は東海道本線の線増(複々線)ですから、在来線と一体のものです。
質問の前提が間違っていますので、正しいスレで質問し直してください。
37名無しでGO!:2009/09/29(火) 02:14:20 ID:codjqX86O
>>33
廃止?
なに言ってんだバーカwwww
38名無しでGO!:2009/09/29(火) 20:18:55 ID:FRShbADeO
>>33 そもそも、

>東海道新幹線は、在来線の次世代版として開業

という認識が違う。
当時、東京〜大阪間の東海道線は、列車の本数をもう増やせないほど混みあっていた。
そこで、東京から大阪まで思い切ってもう1本引いて、特急の客はそちらへ集約、
鈍行と貨物を在来線でカバーしましょ、ということになった。
で、今はどうかというと、在来線のほうも通勤列車とか貨物とかでそれなりに
賑わっているので、廃止論は出てこない。

一方で、最近の新幹線新規開業で廃止・分離された路線はどれも、
稼ぎ頭の特急が走らなくなって、鈍行だけを走らせてJRの運賃制度をそのまま
適用すると赤字になる、ということで、別会社にして運賃を値上げした、
というのが真相。
39名無しでGO!:2009/09/30(水) 09:14:57 ID:eUoysl5gO
>>33のアホっぷりに脱帽
40名無しでGO!:2009/09/30(水) 20:46:10 ID:GzHrDU4o0
東北線や新幹線で東京から北上していくと
車窓に栃木県辺りから「727」という看板が目に付きます。
あれは何ですか?
41名無しでGO!:2009/09/30(水) 20:49:53 ID:EDirbhp/O
727化粧品
42名無しでGO!:2009/09/30(水) 21:05:38 ID:C4Oo/QFy0
>>39
まぁ廃止はともかくなんで3セクにならないの?
と言う疑問はいい線をついていると思うが所詮ヲタどもにはわからんだろうなw
43名無しでGO!:2009/09/30(水) 21:15:16 ID:eUoysl5gO
>>42
いい線も何も、昭和39年当時の状況を少しでも想像すれば、
>なんで3セクにならないの?
こんなアホな質問の発生する余地は無い
44名無しでGO!:2009/09/30(水) 22:51:19 ID:hocjOevt0
質問です
例えば、自宅の最寄り駅が元住吉で、大学の最寄り駅が渋谷だとします。
元住吉〜渋谷の通学定期を持っています。
この他に、自分で購入した元住吉〜横浜の定期を持っているとします。(経由は全て東横線)
この二枚で渋谷〜東横線〜横浜を乗りとおすことは出来ますか?
また、乗りとおす場合、いちいち窓口に精算を願い出ないといけないのでしょうか?
45名無しでGO!:2009/09/30(水) 22:51:43 ID:hocjOevt0
↑補足です
自分で購入したというのは、通勤定期の事です。
46名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:03:37 ID:6LQvrI/h0
>>44
かまわん。

2枚の定期を改札に出してビット処理してもらえば、下車駅を含む定期だけで出場可能になる。
それをやらなくても、入場時1枚、下車時2枚重ねて通すだけでも問題なく自動改札が利用可能。
47名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:08:02 ID:rKbpknuY0
この場合ビット処理は出来ないんじゃないかな。
48名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:13:21 ID:6LQvrI/h0
>>47
何で?
なんら問題ないでしょ。
49名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:22:20 ID:VlwhP7vd0
>>44
2区間定期にできるかもよ。
磁気ならJRではできるけど、東急だとどうだか。
50名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:25:45 ID:6LQvrI/h0
>>49
重複区間がないから、2区間定期にはできない。

当然、JRの同様な事例でも不可。
例えば、東京-横浜通勤、横浜-大船通学の場合は、
「東京-大船」の1枚の定期(「東京-横浜間通勤」の注記つき)になる。
51名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:31:40 ID:hocjOevt0
お答えありがとうございます。
それではPASMO定期にする事は無理でも
磁気の定期なら1枚に出来るという感じでしょうか?
52名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:46:47 ID:6LQvrI/h0
>>51
東急はどう扱っているか知らない。。
少なくともJRでは同様の事例は>>50に書いたように1枚になるということを書いたまでの話。

念のために言っておくけど、いま2枚になっているのを
そのまままとめて1枚に発行替えしてくれというのは無理な話だよ。(会社問わず)

次回なんかに新規に購入する場合も、定期の期間等は同一でないと無理。
53名無しでGO!:2009/10/01(木) 00:43:52 ID:8jmxWjvD0
>>50
通勤の場合はT字じゃないとできないんだけど、通学+通勤の場合はT字じゃなくても2区間定期券にできる。
でもこれはあくまでもJRの話。>>44
連続ビット処理が楽チンだね
54名無しでGO!:2009/10/01(木) 00:43:55 ID:OVGDYdFJO
何 故 こ の ス レ を 使 う ! ?
55名無しでGO!:2009/10/01(木) 00:57:52 ID:UDzM/gu30
>>53
だ・か・ら2区間にならずに通しの1区間になるんだって。
50にそう書いたでしょ。
56名無しでGO!:2009/10/01(木) 01:05:32 ID:8jmxWjvD0
>>55
ああ、なるほど。
あれは1区間という扱いなんですかね
57名無しでGO!:2009/10/01(木) 04:16:20 ID:Ot5cy3iJ0
>>54
再利用
58名無しでGO!:2009/10/01(木) 19:05:04 ID:VBicitZA0
>>48 2枚重ねれば通れてしまうのだから、絶対ビット処理はしないはず。
59名無しでGO!:2009/10/01(木) 19:09:36 ID:UDzM/gu30
>>58
ところが、前にも書いたがどこへ申し出てもビット処理してくれるし、することになっている。

今手元にある東上線の某駅→和光市の定期と、メトロの和光市→某駅の定期は、
両方ビット処理がされている。

購入時にもう片方の定期を見せて「ビット処理してください」「合点承知!」ってな位のレベルで
なんら問題なくやってくれる。
60名無しでGO!:2009/10/01(木) 19:40:59 ID:VBicitZA0
信じられん。やりたい放題できちゃうじゃんw
61名無しでGO!:2009/10/01(木) 19:57:05 ID:UDzM/gu30
>>60
なんだけどねw

自分の場合は、最初2枚重ねで通ってたんだよ。
そうしたら何回目かに定期買うときに、
「和光市からの定期はお持ちですか?」
「持ってるけど、普段2枚重ねて通ってる。」
「磁気処理しておきましょうか?」
「まあ、どっちでもいいけど、一応しておいて。」
と、向こうから言ってきた。
で、次から毎回ビット入れてもらってる。
62名無しでGO!:2009/10/01(木) 20:07:03 ID:VBicitZA0
どんな駅員だよw ありえねー

そんなのサービスが過剰すぎるよ。
できるだけ連続ビットは拒否するように教わったけどねえ。
人生いろいろ! 会社もいろいろ!! だね
63名無しでGO!:2009/10/01(木) 20:10:22 ID:V8IxZ8rqO
>>60 まあバレれば定期券没収と、日数分の往復運賃の3倍、というペナルティがあるからね。

でも陸運の運賃支払なんてそのくらい大雑把よ。
何かあっても証拠を出せと言われることは滅多にないし。

俺の場合について、2例ほど。

1.郡山→大宮の切符で東北新幹線に乗って、気付いたらもう東京に着いていた。大宮まで無賃送還を受けられそうだったけど、結局大宮から18きっぷで東京に戻ってくることになるので精算したい。が、現金の持ち合わせがない。Suicaも残高が足りない。
→クレジットカードはあったので、駅員さんの先導でラッチ外のみどりの窓口へ行き、大宮〜東京の乗車券・自由席券を購入したことにして処理してもらう。

2.会社にバスの定期券と財布を忘れてきて、現金の持ち合わせが180円しかなく、所定の運賃200円には20円足りない。
→その180円だけで乗せてくれた。翌朝、別の運転士に220円を渡した。
64名無しでGO!:2009/10/06(火) 00:58:27 ID:os8Ghwdu0
>>59
区間外の精算機が2枚食えないからってのはビット立てる理由にはならないか?
普通の定期券だと、入場記録のない定期券での精算ってできなかったような。
65名無しでGO!:2009/10/10(土) 02:37:47 ID:zUJxy/DR0
ハイセンスのセレナーデって何ですか?
66名無しでGO!:2009/10/10(土) 08:18:13 ID:7u/lzJsw0
>>65
まじめに回答すると”ハイケンス”のセレナーデ
67名無しでGO!:2009/10/10(土) 16:10:15 ID:97TOcXbV0
確認なのですが、時刻表上で大阪近郊区間の西九条ー新大阪の野田、福島、大阪をカットするルートですが、
ここの区間の路線に乗りたければ「関空特急はるか」に乗るしか方法は無いでしょうか?
68名無しでGO!:2009/10/10(土) 17:32:45 ID:21HK0xL20
>>67
「オーシャンアロー」「くろしお」「スーパーくろしお」でも可能。
また、和歌山4:51の新大阪行き、新大阪6:27(休日は6:29)、22:46の紀伊田辺行きでも可能。
69名無しでGO!:2009/10/10(土) 17:41:46 ID:qNKQlD2SO
>>67
っ「くろしお」

あとは阪和線−新大阪の快速が2929M・2995M・2552Hの計1.5往復、
さらに、ユニバEXP.の設定があればそれも。
7067:2009/10/10(土) 21:14:55 ID:dUaRtmxA0
回答ありがとうございます。
ほとんど特急での乗車が時間を選ばず簡単で、普通列車だと時間帯によっては走っていないといった感じですね。
71名無しでGO!:2009/10/10(土) 22:29:39 ID:LrqCAbs/0
>>70
「時間によっては」っていうレベルじゃないような気がするがw
72名無しでGO!:2009/10/11(日) 13:36:48 ID:rZC4caun0
新幹線で、
パノラマ展望車とまではいかなくても
前方展望を楽しめる車両を作る予定はないんでしょうか。
73名無しでGO!:2009/10/11(日) 14:08:21 ID:G9qx1Thl0
>>72
ない。
74名無しでGO!:2009/10/11(日) 14:47:19 ID:rZC4caun0
作ってほしいです。せがれが喜びます。
75名無しでGO!:2009/10/11(日) 15:14:27 ID:doUk4MPD0
>>74
一部の近鉄特急ではビデオカメラを設置して前面展望の映像を車内で流している。
そういう形でよいなら、希望が多ければ将来実現するかも知れない。JRに陳情してみたらどう?
76名無しでGO!:2009/10/12(月) 10:23:45 ID:2a5LRSpH0
本スレage
77一般人より:2009/10/12(月) 17:57:50 ID:HFV+hHCRO
消費者の低価格志向が強くユニクロやニトリなどは莫大な利益をあげています。
JRもこれらの価格破壊企業を見習って低価格化を進めてもらいたいくらいです。
特に東海道新幹線は莫大な利益をあげているとあるビジネス雑誌で知り
なんで利用者に値下げで還元しないのか首をかしげます。
高速バスの普及や格安航空券の台頭そして昨今の高速道路休日千円乗り放題などを考えると価格破壊をしなければならないと思います。
この件について詳しい人から納得いく回答をお願いします。
(ちなみにわたしはクルマを持っていません。
国土交通省にもホームページからJRの運賃や料金を安くするように指導を要請しても
回答は「権限がない」の一点張りであり高速道路料金は国から下げさせながら
鉄道は安くしないというのには不満を強く感じます)
78名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:02:02 ID:c0TczXMV0
株主
7977:2009/10/12(月) 18:10:06 ID:HFV+hHCRO
>>78さん どんな株主さんですか?
当然のことながら株主によって考え方は違うと思いますので具体的にお願いします。
他の方からも納得いく回答をお願いします。
80名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:19:00 ID://YzO9lR0
大株主になった方がいいよ
81名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:32:35 ID:+waxRwbt0
東海道新幹線は今の価格で需要があるから成り立ってる
低価格志向なら安いバスに乗ればいい

今も昔も物の価値は変わらない
ユニクロは高価格商品を安く売ってるのではなく安い商品を売ってるんだよ
82名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:07:21 ID:IZLpRQpQ0
東海道新幹線が安くならないのは
一言で言えば今の値段で充分乗る人がいるからだと思う

ちなみに有名なぷらっとこだまの他に早朝など列車限定でひかり・のぞみ利用の
安いパッケージプランもあるので、空いている列車に関しては一定の値引きがしている
83名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:15:43 ID:HFV+hHCRO
大株主になるのは無理です。
この前の東京―新大阪間もぷらっとこだまで辛うじて行けたくらいです。
儲かっていながら利用者に値下げで還元せず
昔の国鉄の赤字を国民にツケ回しして知らん顔する不誠実な経営態度が気にいりません。
(JR発足時にたくさんリストラ職員を官民挙げて受け入れたにもかかわらず
恩返しをしようとか錦を飾ろうという観念がなく困っています)
だからこそJR各社経営陣にはユニクロやドンキホーテ、ニトリ
そして100円ショップ各社(ダイソーやキャンドゥなど)をモデルカンパニーとして見習って低価格志向にほしいくらいです。
住人のみなさんからもっと説得力ある見解をお願いします。
(あの兵庫県の大事故でJRは西日本はもちろん、
東海や東日本などJR他社そして私鉄など鉄道事業に不信感を抱いているので)
84名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:25:02 ID:+waxRwbt0
儲けているなら還元しろってどこの共産主義国民ですか?
日本は資本主義国家ですよ

人に意見を求めておいて
それが自分に同調しないなら無視し更に持論を展開
質問じゃなくて賛同を求めてるだけだろ
85名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:26:23 ID:EpeStEfb0
NG推奨  ID:HFV+hHCRO
86名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:27:18 ID:OYvU5BWs0
次の質問の方どうぞ。
87名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:36:19 ID:HFV+hHCRO
説明をそらさないでください。
別に賛同を求めているのではなくJRが高速バスや格安航空券そして最近の高速道路料金のように低価格化しようとしないという疑問と
どうすれば安くできるかを識者たるみなさんから意見を求めているだけです。
(国民に昔の赤字の尻拭いで迷惑をかけていなければ別にJRなどどうでもいい会社です。
今各社の経営が成り立っているのもこの税負担があるからだと考えますので無関心ではいられません)
納税の信用にまで関わる問題なので真剣に考えていただきたいです。
88名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:38:09 ID:HCrwuj3w0
>>87
五月蠅
89名無しでGO!:2009/10/12(月) 20:46:52 ID:Xax3yJy40
>>87
ここは意見を募集するスレじゃないから
帰れ
90名無しでGO!:2009/10/12(月) 21:06:27 ID:HFV+hHCRO
一般人でわからないことが多いから
納得いくような回答をたのんでいるんだよ。
意見となるとこちらが確かにまちがえたが今回は説得力ある回答が得られたら失礼します。
91名無しでGO!:2009/10/12(月) 21:13:22 ID:QCkgOoeZ0
テメエの納得いくような回答出してやるスレじゃねえんだよ。
92名無しでGO!:2009/10/12(月) 21:32:29 ID:okRqn2kJ0
もうみんなやめろよw
93名無しでGO!:2009/10/12(月) 21:55:53 ID:ZbeaWS1I0
>>90
納得できないんじゃなくて会社の仕組みを理解しようとしてないだけ。
単なる勉強不足。世間知らず。そういうことはまずパパに聞け。
94名無しでGO!:2009/10/13(火) 01:53:24 ID:fwgfubYQ0
ここには識者はいない
別を当った方が良いと思う

95名無しでGO!:2009/10/13(火) 02:01:09 ID:FfcSPdaU0
>>94
押してだめなら引いてみるのも一つの手ですが、2ちゃんの場合は
わざと間違ったことを自信たっぷりに書いた方がレスが付く確率は上がるらしいですよ。
96名無しでGO!:2009/10/13(火) 03:46:51 ID:y/uOgX660
>>87 高速道路会社は100%の株式を日本政府が保有がしています。ですから、休日1000円が可能なのです。
一方、JR東日本/JR東海/JR西日本は完全民営化がなされていますので、政府が政策提言をしようとすると、
株主から同意を得なければなりません。それに、利益を侵害する政策の場合、それなりの保障も必要です。
>>87氏のお気持ちは、よくわかります。値下げについては同意しますが、こういう現状なのです。
97名無しでGO!:2009/10/13(火) 11:22:30 ID:usZdIQWtO
国がJRに値下げを厳命すればできると思ったが
そう簡単にできることではないとわかり納得。
次の質問の方、もうしていいですよ。
98名無しでGO!:2009/10/13(火) 15:53:52 ID:TK+15aVEO
厳命(苦笑)
99名無しでGO!:2009/10/13(火) 17:42:53 ID:PzhopPeEO
今度新花巻からやまびこ東京フリーきっぷを使って東京まで往復したいと考えてます。
ですが3日以上滞在したい場合は4日目以降の東京近郊の運賃は自費で、かつ帰りのやまびこはフリーきっぷで乗車というのは可能なのでしょうか?
また、はやて東京フリーきっぷを買って沼宮内〜新花巻を放棄というのはやはり企画きっぷだからできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
100名無しでGO!:2009/10/13(火) 18:11:56 ID:kXCx1Iu40
>>99
>ですが3日以上滞在したい場合は4日目以降の東京近郊の運賃は自費で、かつ帰りのやまびこはフリーきっぷで乗車というのは可能なのでしょうか?

出来るわけ無いだろう。
できるのなら、そもそも「有効期間」というものが必要ないことになってしまうわな。


>また、はやて東京フリーきっぷを買って沼宮内〜新花巻を放棄というのはやはり企画きっぷだからできないのでしょうか?

なんら問題なく可能。
101名無しでGO!:2009/10/13(火) 18:15:01 ID:fUtFNaZl0
>>100
こだまエコノミーとか途中駅乗降を認めていない企画券もある
はやてフリーがどうかは確認してから利用するのが無難
102名無しでGO!:2009/10/13(火) 18:58:15 ID:kXCx1Iu40
>>101
JR東日本の企画券は、内方乗車、前途放棄を認めている。
103名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:13:56 ID:QCXWlmIuO
名古屋19時28分発、東京行きの『こだま680号』は300系ですか?500系ですか?
104名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:15:00 ID:5qJASCn20
こだまの所定形式って決まってたっけ? 500は有り得ないと思うが。
105名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:18:15 ID:IFR3FkT10
>>103
300系
ちなみに東海道新幹線では500系のひかり・こだまはありえん

>>104
大判時刻表には充当形式が載ってる(JR時刻表では東海道新幹線の形式未記載列車は300系)
106名無しでGO!:2009/10/13(火) 21:12:06 ID:TK+15aVEO
>>104
所定が何系かは決まってる罠

代走がかかる可能性も無くはないけど
107名無しでGO!:2009/10/13(火) 21:48:03 ID:q6q5R8yK0
今日、横須賀線で架線トラブル、東上線でポイント故障。
「トラブル」と「故障」の違いは何?
108名無しでGO!:2009/10/14(水) 01:27:59 ID:/Wk8F/w90
>>107
自社の責任かそうでないかの違い
ではないかと思うがどうだろうか?
109名無しでGO!:2009/10/14(水) 01:35:07 ID:5kOXX5f+0
>>107
飛んできたビニール袋がひっかかったとか、壊れたわけではないのがトラブル
110名無しでGO!:2009/10/14(水) 02:03:24 ID:+Xd6OPiT0
自殺志願者が飛び込んだ場合は車両故障
111名無しでGO!:2009/10/14(水) 05:34:11 ID:SgOIRod70
JR東日本の「指定席券売機」について質問します。

1.「指定席券売機」は、いつ、どの駅に置かれたのが最初ですか?
2.設置当初に比べて、現在の機械には新機能などがついて、進化しているのでしょうか?
112名無しでGO!:2009/10/14(水) 09:46:33 ID:nzOApH2+0
1は知らん。
2 日々進化しています。
113名無しでGO!:2009/10/14(水) 09:57:53 ID:3Jsawih20
誘導されてきました。

関西から初めて東京いきます。(正確には幕張まで)
東京で新幹線降りて京葉線に乗り換え、んでメッセの前まで行jけるみたいなんですが
東京で新幹線(ここは磁気券で行きます)改札くぐって京葉線改札でイコカで通過、幕張でイコカで出れますよね?

東京初めてだから駅で迷子にならないか心配だ。
京葉線の乗り場は駅の中でもだいぶ離れてるって聞くし。
114名無しでGO!:2009/10/14(水) 10:23:58 ID:nzOApH2+0
>>113
東京駅の乗換改札を通ると、乗車券がそのまま出て来ます。
京葉線に乗るのに、その後の改札はありませんから、そのまま乗車し、
下車駅の有人改札でその乗車券とICOCAを出して精算してください。

帰りは、海浜幕張をICOCAで入場し、新幹線の乗換改札で東京からの乗車券・特急券を入れ、ICOCAをタッチする(この順番じゃないとダメ。)と、自動精算されます。
115名無しでGO!:2009/10/14(水) 10:48:16 ID:17EW8pRy0
直流区間では架線・レール双方で錆びてると走行できない為、錆び取り列車を運行する事もある…。
大阪方面だかでそんな短絡線の話を聞いたことあるんですが…。

貨物入替用の側線を残して緊急退避用にしてる側線なんか思いっきりレールが錆びてるんですが、やっぱり一次疎開・留置の時は
レールと架線はそこそこ磨いたりするんでしょうか?
116名無しでGO!:2009/10/14(水) 10:49:26 ID:3Jsawih20
>>114
詳しくありがとん。
助かります。
117名無しでGO!:2009/10/14(水) 10:49:59 ID:euJcySuxO
『Ю』を左90度回転させたマーク(『♀』の下部分が突き抜けてない状態)の標識を首都圏のホーム上でよく見かけるんだけど、これってどういう意味?
黄色地の菱形に黒文字で書いてあるんだけど
118名無しでGO!:2009/10/14(水) 10:57:54 ID:nzOApH2+0
119名無しでGO!:2009/10/14(水) 11:01:10 ID:CYiNqZpZO
>>115
>大阪方面だかでそんな短絡線の話を聞いたことあるんですが…。
山陰連絡線だね。
(あれ、そういえば城東貨物北線って…)

まぁ短絡線に限らず、駅の普段は使わない
待避線なんかに対しても「錆取」は行われるけど
(…質問の本題じゃないなw)
120名無しでGO!:2009/10/14(水) 11:05:33 ID:CfMGCaYZ0
>>117
前スレより

>最近首都圏JRのホームでよく見るんですが
>   ○
>   ⊥
>この標識って何ですか?

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/47394
>信号機設置位置表示。
>これを越えたら、先頭車両が信号機を越えて次の閉塞区間に入った状態。
>ってのを車掌に知らせる標識。

前スレでもその前スレからの引用という形で回答されてた
1スレに1回はある質問みたいだね
FAQに入れといた方がいいんじゃね
121名無しでGO!:2009/10/14(水) 11:38:57 ID:nzOApH2+0
>>120
前スレじゃなく、2つ前のスレだな。
前スレは前スレで、やはり>>118のように質問がある。
122名無しでGO!:2009/10/14(水) 19:53:53 ID:3qyH7/sn0
1)PC枕木が鉄橋に使えない理由は? 重たいから?
2)コンクリート路盤にPC枕木を並べた軌道は何と呼ぶ?
3)経営の厳しいローカル線が木製枕木よりコストが掛かるPC枕木を敢えて使う理由は?

以上3点。宜しくお願いします。
123名無しでGO!:2009/10/14(水) 20:01:57 ID:2Zb/XVSP0
1)衝撃を吸収せず鉄橋に伝えてしまうから
2)直結軌道
3)高耐久性によるメンテナンスコストの削減
124名無しでGO!:2009/10/14(水) 20:59:21 ID:hhl1vYhq0
>>115
錆び落とし列車の運転は、関西地区だとJR京都線西大路〜嵯峨野線丹波口の短絡線などでやってるな
レールは信号機の動作に必要な車両の走行位置の検出に使用することから、錆び落とし列車は主に
レールの錆び落としのために運転されることになる

側線などたまにしか使用しない線路の場合は、使用する日が決まったらその直前に回送列車や保守用車を
入線させて錆び落としするが、手旗誘導や無線による入換など信号を利用しない方法で入線させる場合は
錆び落としせずにそのまま使用する場合もある
125名無しでGO!:2009/10/14(水) 21:06:49 ID:hhl1vYhq0
>>122
1.温度差や列車が通過することなどで発生する橋梁の構造材の伸縮・たわみに追随できない恐れがあるため
  橋梁上にバラストを敷設した場合はこの問題は回避できるのでPCマクラギが敷設されるのが一般的
2.直結軌道
  最近はマクラギの下に弾性材(合成樹脂など)を挿入して振動を防ぐ構造になっているものが主流で、
  この場合は弾性マクラギ直結軌道あるいは弾性マクラギ軌道とも呼ぶ
  ちなみにJR東日本では表面に化粧バラストを敷設してしまうので判別がしにくいが、赤羽駅構内や
  中央線などの高架化区間などで広く採用されてる
3.マクラギの交換周期の延長(による保守費用削減)のため
126名無しでGO!:2009/10/15(木) 07:11:38 ID:xVaBLBCx0
とあるポスターを見に行きたいのだけど

JR山手第2セットボード 池袋駅

↑コレってどの辺りにあるかわかりますか?
127名無しでGO!:2009/10/15(木) 07:23:57 ID:fSa4I5360
>>126
ググれば5分で見つかる事を聞くな

ttps://www.jeki-times.com/guidance/transit/pdf/ekizu_03.pdf
128名無しでGO!:2009/10/15(木) 07:28:47 ID:xVaBLBCx0
ありがとう
129名無しでGO!:2009/10/15(木) 22:56:48 ID:NkszDbpl0
>>123,125
丁寧にありがとう
130名無しでGO!:2009/10/16(金) 06:27:06 ID:lCEj/0h/0
北柏の駅付近にある巨大な空き地は何かあったんでしょうか?
131名無しでGO!:2009/10/16(金) 06:44:16 ID:GgDeOKqS0
>>130
6号と常磐線の間なら貨物駅
詳しくはwikipediaでも見てくれ
132名無しでGO!:2009/10/16(金) 14:22:57 ID:pRk25tBM0
質問です
乗車券や指定席券を購入し、日付や座席を変更すると一度だけ変更でき
切符に「乗変」と切符に印字されるか、判子を押されると思うのですが
今手元にある切符を見ると「乗変」が印字されていないのですが
これは中の人が忘れているのでしょうか?
133名無しでGO!:2009/10/16(金) 14:33:47 ID:LUakC1Ky0
>>132
日付や列車、区間を変更すると、「乗変」になります、印字がない場合は忘れているのでしょう。
私も変更後に印字がなかったことが数回あります。

ただ、
原指定席に指定された、乗車日、列車、乗車区間および料金が変更とならないで座席位置が変更となる場合は、
旅客サービス上の変更として発行替えを行い、乗車変更としての取り扱いはしない。
(この場合変更の回数に加えない。)
こんなルールがあります。
134132:2009/10/16(金) 15:09:46 ID:pRk25tBM0
>>133
ありがとうございます
そんなルールがあるのですね、初めて知りました
135名無しでGO!:2009/10/16(金) 16:06:09 ID:ww9D1FsTO
質問です。
東京週末フリーきっぷを買ったのですが、指定席の申込はえきねっとからでも出来ますか?
136名無しでGO!:2009/10/16(金) 16:21:38 ID:LUakC1Ky0
>>135
よくあるご質問
ttp://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?&tid=10717&event=FE0006
より、抜粋。
えきねっとでお申込みになった指定席を、あらかじめお求めいただいた「おトクなきっぷ」(指定席タイプ)でご利用いただくことができます。 
まず「えきねっと」で指定席をお申込みになり(その際に乗車券は申込まないでください。)、
きっぷのお受取りの場面にて「おトクなきっぷ」ご利用の旨をお申し出ください。
なお、一部の指定席券売機でもお受取りできます。
137名無しでGO!:2009/10/16(金) 17:06:33 ID:ww9D1FsTO
>>136
申し込み時に料金が表示されるのですが、指定席の分の料金は請求される事はないという事でいいのでしょうか?
138名無しでGO!:2009/10/16(金) 17:23:23 ID:LUakC1Ky0
>>137
ttp://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/payment/payment.html

JR券申込サービスからお申込みのきっぷの代金は、きっぷお受取りの際に、お申込み時の登録クレジットカードでお支払いいただきます。

※ 有効な指定席特急回数券・往復割引きっぷ等の「おトクなきっぷ」をご提示の上、
「えきねっと」でお申込みのきっぷをお受取りいただいた場合、
「えきねっと」画面上等に購入予定代金が記載されていても、クレジットカードへの代金の請求はございません。
139名無しでGO!:2009/10/16(金) 17:46:34 ID:ww9D1FsTO
>>138
表示されても請求される事はないとわかり安心しました
ありがとうございました!
140名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:14:59 ID:aT2oy/itO
指定席券売機で品川→舞浜の往復券を購入して、
帰りを保土ヶ谷で清算したら、清算機では400円と出たので、携帯で調べたら380円と出ました。
それを踏まえて窓口に持って行っても380円と言われました。


これは往復で買ったから誤差が出たのですか?
それとも見間違い??
141名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:23:51 ID:+CuQV5uA0
品川〜舞浜が290円なんすよ。
で、舞浜〜保土ヶ谷が690円。

精算機は差し引くと400円、と解釈したんじゃないのかな?
往復券てのは精算の方法に解釈が複数あって、駅員が気を利かせて
最も安い打ち切り精算をしてくれたんじゃないかな。
確か同様の事例が私鉄であった気がする。

JRの100km以内の往復券がどんなものか詳しく無い。
スマンコ
142名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:26:50 ID:tNcFfeNU0
>>140-141
100km以下の乗車券だから、発駅計算で400円の支払が正当。

改札係員がテキトーな仕事をしただけ。
143名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:29:38 ID:8yMcR9Ie0
>>140
制度的には、舞浜→品川の運賃290円と舞浜→保土ヶ谷の運賃690円の差額400円を支払うのが正しい
ただし、乗り越し精算扱いではなく別途乗車扱いとした場合は品川→保土ヶ谷の運賃380円となって
こっちのほうが安いので、窓口に申し出れば後者で処理してもらえるということかと

要するに、前者が正しいが、後者も間違いではない
144名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:29:49 ID:+CuQV5uA0
>>142 適当でも損しなかったんだから、良いんだよw
 10円でも余分に取られたら全力で抵抗するがね。

やっぱりそうなのね。100km以下は普通乗車券と
変わらない感じなのね往復券って。ありがと
145名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:48:50 ID:/jSBo+p6O
>>144 はっはっはっw
約款では往復乗車券も「普通乗車券」の一種とはっきり書いてあるので、
往復券の行き券・帰り券の片方だけを変更・精算する際の取扱いは片道券とほぼ同じ。
これは金額式の切符でも、指定席券売機で買った駅名指定の切符でも同じ。
学割とか往復割引とかが絡んでくると話が複雑になるが。

ちなみに知人の例だが、長距離の切符の途中で仙台に立ち寄るのに、
「岩沼→仙台」の往復券を車内で買って、仙台からあおば通まで乗り越したんだが、
「岩沼〜仙台」と「岩沼〜あおば通」は同額だから差額なしで出場できると主張して、
でも駅員は「往復券だから」とか「着駅が駅名指定だから」とかの理由で、
別途仙台〜あおば通の140円を払わせた、ということがあったそうだ。
もちろん、知人は領収書を出してもらって後日クレームを言って、140円を取り返している。
146名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:48:55 ID:tNcFfeNU0
>>143
何寝言言っているんだ?
区間変更ができる場合は別途にはできない。
147名無しでGO!:2009/10/16(金) 21:51:46 ID:tNcFfeNU0
>>145
K西さんが知人とは、あなたは何者?
同行者の方? 
148140です。:2009/10/16(金) 23:14:25 ID:aT2oy/itO
皆さまご回答ありがとうございました!

私の質問に対して討論になりかけたのにはお詫び申し上げます…


1つ1つのご回答には納得しました。
本当にありがとうございました!!
149145 ◆3WmAuqWp9M :2009/10/17(土) 06:27:20 ID:QzWBzPJWO
>>147
>K西さんが知人とは、あなたは何者?
あー、見る人が見れば分かっちゃうのね…w 同じ大学の後輩です。
150名無しでGO!:2009/10/17(土) 09:32:38 ID:KL8Vc4KbP
列車の両端に蒸気機関車がついていて
山肌をジグザグに上っていくのを
40年くらい前に見たんですが
そういう登り方をなんと言うのでしょうか。
151名無しでGO!:2009/10/17(土) 09:39:14 ID:1K06s5E40
>>150
ジグザグのほうは「スイッチバック」
両端に機関車のほうは「プッシュプル」
152名無しでGO!:2009/10/17(土) 10:20:43 ID:KL8Vc4KbP
>>151
ありがとうございます。
両側に機関車というのも名称があるんですね。
153名無しでGO!:2009/10/17(土) 14:20:29 ID:uCDTVmuO0
今年高校を卒業し、浪人中の19歳男です。

鉄道会社への就職は個人的には非常に魅力的だとかねてから思っていたのですが、「高校新卒でないと駅・運転は無理」「大卒での鉄道会社就職は難関」などと聞いておりましたので完全に諦めていました。
しかし先日、偶然、東京交通短期大学の存在を知り、再度鉄道会社への就職方法についていろいろ調べているのですが、過去の質問やwebページなどを見てもわからないことがあるので教えてください。

1、高卒の非新卒の場合、電車運転手などの現場職(つまり工事とか整備系ではない)への就職は可能なのでしょうか?
同じく、総合職?と言われている職場への就職は可能ですか?
また、これら入社試験は難関なのでしょうか?

2、鉄道学校と呼ばれるものには、高校を除くと専門学校と短期大学があるようですが、どちらのほうが就職に有利なのでしょうか?

3、大卒での鉄道系就職は非常に厳しいとよく目にします。
私は東京交通短期大学への入学も考えているのですが、この大学を卒業した場合、これは大卒ということになるのでしょうか?

4、大卒の人の就職が難しいというのは、高卒の人と同じ試験を受けての話なのでしょうか?
それとも大卒と高卒では試験そのものが違う?その場合高卒のほうの試験を大卒の人が受けることはできませんか?

どなたかご回答よろしくお願いします。
154名無しでGO!:2009/10/17(土) 14:27:17 ID:6rJLKdy10
155名無しでGO!:2009/10/17(土) 18:09:02 ID:lkobxj2i0
見事なマルチポスト
156たにつとむ:2009/10/17(土) 18:30:28 ID:SNClpjwR0
こんにちは。いい土曜日を過ごしていますか。
質問があります。線路についてです。
線路の下には振動吸収や騒音吸収のために石が積んでありますが、なぜ線路の両脇(外側)で
山盛りになっているのでしょうか?
駅員に尋ねましたが、わからないと言われてしまいました。
別に両脇が山盛りになってなく平らでもいいと思うのですが何故でしょうか。
ご存知のかた教えて下さい。

たにつとむ
157名無しでGO!:2009/10/17(土) 18:42:16 ID:RYFR41fJ0
蒸気機関車について質問です。
大正から昭和中期にかけて東北の蒸気機関車を動かしていた方の書籍を読みまして、「トンネルでは煙で大変だった」「使われている燃料は船で運ばれる夕張炭か常磐炭で煙がいっぱい出た」
という記述を見たのですが当時の国鉄は何故無煙炭を使わなかったのでしょうか?

せめて長大トンネルを抱える機関区だけでも無煙炭を配給できなかったのかと思いました。
無煙炭は高価そうですのでコストの問題だったのでしょうか?
158名無しでGO!:2009/10/17(土) 18:48:16 ID:oPdBrE8m0
>>156
線路が左右にずれないための抵抗力を増すために両側を盛り上げてある
また、バラストの突き固め等で軌道中央部のバラストの量が減少した際には両側の部分から
かき寄せることで補給するので、最初に平らにしてしまうと補給が効かなくなるというのもある
159名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:03:05 ID:KVxvfoNaO
質問です。

先週、東北ローカル線パスで東北六県ぐるっと制覇しました。

そこで普通に買ったら幾らするのか疑問に思ったので教えて下さい。

経路
弘前〜大館〜鷹巣〜比立内(秋田内陸)〜角館〜大曲〜秋田〜酒田〜新庄〜米沢〜福島〜丸森(阿武隈)〜仙台〜小牛田〜前谷地〜気仙沼〜吉浜(南リアス)〜釜石〜宮古〜田老(北リアス)〜久慈〜八戸〜青森〜弘前

お願いします。
160名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:20:06 ID:SSO7+8Fv0
途中で私鉄が入ってる時点でやる気無くしたわ。
気が向いたら調べる。

あと酒田→新庄は最上川ライン経由で酒田→余目→新庄でおk?
それから丸森→仙台は阿武隈急行経由で丸森→槻木→岩沼→館腰→仙台でおk?

それから私鉄線内の比立内と丸森と吉浜と田老ではそれぞれ途中下車したのね?
161名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:21:20 ID:bUZODWHd0
162名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:30:32 ID:SSO7+8Fv0
秋田内陸の運賃
鷹巣→比立内 990円
比立内→角館 1050円

阿武隈Qの運賃
福島→丸森 780円
丸森→槻木 490円

南リアスの運賃
盛→吉浜 680円
吉浜→釜石 440円

北リアスの運賃
宮古→田老 440円
田老→久慈 1550円

※普通列車を利用
※乗り継ぎ割引は考慮せず
※現時点で私鉄線のみだと 6420円
163名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:36:24 ID:KVxvfoNaO
>>160

経路は桶です。

ただ…すみません私鉄は経路を分かりやすく書いただけで途中下車してません。
分かりにくくて、ごめんなさい。
164名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:46:23 ID:QnhmSe6z0
>>163
氏ね。
165名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:51:35 ID:SSO7+8Fv0
弘前→大館 44.2km 740円
大館→鷹巣 18km  320円

角館→福島 377.1km 6300円
経由:田沢湖線大曲、奥羽本線秋田、羽越本線余目、
       陸羽西線新庄、奥羽本線福島

槻木→盛 196.6km 3570円
経由:東北本線小牛田、石巻線前谷地、気仙沼線気仙沼、
       大船渡線盛

釜石→宮古 55.4km 1110円

久慈→弘前 198.3km 3570円
経由:八戸線八戸、東北本線青森、奥羽本線弘前

以上。JR線トータルで15610円
先述の私鉄線トータル6420円を足すと
合計 22030円・・・ぐらい。多分どこかで間違っているが大よそこのくらい。
166名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:53:18 ID:SSO7+8Fv0
>>164 まあいーじゃねーかw そういう言葉使うなやw

>>163 >>161 氏の言うとおり、質問には掟があるようなので
 留意して下さいな。 たまに暇人に当たると平気な事もあるが。
167名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:54:16 ID:SSO7+8Fv0
あ私鉄途中下車してないの。
じゃあもう少し安くなるね。
168名無しでGO!:2009/10/17(土) 19:59:56 ID:SSO7+8Fv0
秋田内陸通し 鷹巣→角館 1620円
阿武隈急行通し 福島→槻木 940円
南リアス通し 盛→釜石 1050円
北リアス通し 宮古→久慈 1800円

で私鉄のみ5410円。JRとトータルで21020円か。
169名無しでGO!:2009/10/17(土) 20:23:42 ID:KVxvfoNaO
>>168

ありがとうございました。

21000円を6000円ですか、かなりお得ですね。
170たにつとむ:2009/10/17(土) 20:50:45 ID:SNClpjwR0
>>158
バラストとは石の事と理解しました。
ご回答頂き誠にありがとうございました。
明日はいい日曜日をお過ごし下さい。

たにつとむ
171名無しでGO!:2009/10/18(日) 00:28:52 ID:0kTzm+X40
往復乗車券について質問ですが、ゆき券のみのは払い戻しはできるけど日付や区間の変更はできないということでしょうか?
それと新潟→東京都区内の乗車券で埼京線の北与野〜戸田公園で途中下車はできますか?
券面の経由は「新潟・新幹線」と記載されています。
172名無しでGO!:2009/10/18(日) 00:29:11 ID:mjM/JY330
>>157
昭和中期とはS20〜S40のこと?大正時代を合わせて50年以上になるけど、
そんなに長く機関車乗りをしていた人なんているのかな

まず昔は長大トンネル自体が少なかった。それに長大トンネルを掘削する際には同時に電化が
行われるケースが多かった。丹那トンネル、清水トンネル、関門トンネル、仙山トンネルなどがそう。
電化されなかった長大トンネルは笹子トンネル位じゃないかな。また戦後は電化、無煙化が進められて
蒸気機関車自体が追放されたことはご存じの通り。

無煙炭は国内ではほとんど産出されないから供給を大陸に頼らなければならなかったし、
軍艦に使用されるなど戦略物資で貴重なものだったから鉄道に使用するという発想はそもそも
なかったんじゃないかな。瀝青炭とは火力が異なる無煙炭を使うにはボイラの改修も必要だろうし、
異なるタイプの石炭を使う機関車が存在するのは運用面で大変だろうし。それに無煙炭に切り替える
だけで窒息事故が全廃できたかどうかも不明だ。無煙炭使用ではなく、蒸気機関車全廃を目指した
国鉄の方針は間違っていなかったと思うよ。

<参考>北陸本線窒息事故
http://homepage3.nifty.com/kiha/SP/sp-anzen.html
173名無しでGO!:2009/10/18(日) 00:35:04 ID:QApsk9nP0
>>171
前段
日付や発駅は変更できないが、経路や着駅は変更可能。
ただし、それなりの制限あり。

後段
なんら問題なし。
174名無しでGO!:2009/10/18(日) 01:36:27 ID:0kTzm+X40
>>173
ありがとうございます。
安い区間への変更ができないようなので210円の手数料で払い戻しします。

大宮〜赤羽は京浜東北線だけかと思っていたけど埼京線も途中下車可能なのですね
175名無しでGO!:2009/10/18(日) 05:39:47 ID:l2ILoAUu0
質問よろしいでしょうか(初心者です)
ぐるり北海道フリー切符で北海道を回ろう(東京発)と思うですが
5日間有効とありますが、これは東京から北海道への移動も含むのですよね。
例えば北斗星を使用したら最初の1日は5時間ぐらいしか使えないということですか?
176名無しでGO!:2009/10/18(日) 05:51:54 ID:6nk+fg6F0
>>175
>例えば北斗星を使用したら最初の1日は5時間ぐらいしか使えないということですか?

そうです。
なので、行きは新幹線、帰りは北斗星を使えば、時間を有効に使えます。
帰りの北斗星は、5日目に北海道を出発すれば、東京着が6日目になっても大丈夫です。
177名無しでGO!:2009/10/18(日) 06:13:54 ID:l2ILoAUu0
>>176
ありがとうございました
178名無しでGO!:2009/10/18(日) 06:24:34 ID:JZ9Wjmvh0
質問お願いします。
パスモについてなのですが
右上に菱形が二個並んだ模様がついているものと
ついていないものとでは何が違うんですか?
179名無しでGO!:2009/10/18(日) 07:24:39 ID:aLgMG3j00
>>178
中のICチップが変わった
調達の都合か新機能追加かは不明だが現状は機能差は無い
180名無しでGO!:2009/10/18(日) 08:15:29 ID:HPn6Ta/j0
>>172

回答ありがとうございます、国内炭を使わざるを得ない事情という奴でしたか。

本によれば大正時代に入社して四十年以上関わったとありました。
昭和中期については退職後に書かれた部分だったかもしれません。
181名無しでGO!:2009/10/18(日) 19:13:18 ID:WtYxbkv80
東京山手線内→安房鴨川の乗車券を
上野-東京間又は品川-東京間を新幹線経由で
購入することは出来ないのでしょうか?

購入しようとしたら、マルスと数分間格闘したうえ
山手線内を外れないと無理と言われてしまったので・・・
182名無しでGO!:2009/10/18(日) 20:52:59 ID:hJj8/Pb30
>>181
それはできないけどこういうことならできる;

四ツ谷→安房鴨川
経由:中央東・山手2・赤羽線・東北・上野・東北新幹線・東京・総武・外房
JR線営業キロ 159.7km
普通片道運賃 大人 2520円 小児 1260円 学割 2010円
183名無しでGO!:2009/10/18(日) 21:27:22 ID:dhECW3meO
>>181
山手線内は無理でも大井町や上中里や大久保から買えばいいじゃん
184名無しでGO!:2009/10/18(日) 21:40:02 ID:omWy5q890
横浜線内から小田急線への定期は買えるのに
小田急線から横浜線への定期はかえないのはなぜ?
185名無しでGO!:2009/10/18(日) 21:58:48 ID:IYEs1AVo0
ふつうに買えるが 江ノ島→(横浜)→大口
186名無しでGO!:2009/10/18(日) 22:57:00 ID:ij84t7/60
教えてください

秋田から京阪神ゾーンに行きたいのですが、かえり券を
京都→湖西→北陸→信越→羽越→秋田→奥羽→青森→東北→八戸
→青い森→銀河→好摩→盛岡→田沢湖→大曲→奥羽→秋田
のように発券できるのでしょうか?
187名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:03:17 ID:iaXl/YCFO
大阪→東京で、
大阪→新大阪をサンダーバード&新大阪→東京をのぞみにすると、乗り継ぎ割引は適用されますか?
188名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:06:39 ID:9VOTfSUT0
>>186
京都→湖西→北陸→信越→羽越→秋田 までで打ち切りにさせられるのではないかな

>>187
適用される
189名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:11:20 ID:aLgMG3j00
>>187
新幹線乗り継ぎで割引されるのは在来線特急券側だぞ?
190名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:42:19 ID:Qo5BapsF0
最近鉄道に興味が出てきたのですがひとつ質問があります。

別々の鉄道会社でも同じような場所に駅があれば線路が続く限り
どこの駅や路線にも行けると思うのですが、鉄道で行けない鉄道路線というのは存在するのでしょうか?
本州から見て沖縄モノレールはそれに該当するかと思うのですが、
他にそういった陸の孤島のような路線はありますでしょうか。

以下のサイトがそれを指しているかと思いますが、どう検索すべきかも分からない状態です。ご教授願います。
ttp://wiki.livedoor.jp/joban_415/d/%C5%B4%C6%BB%C8%C7%CE%A6%A4%CE%B8%C9%C5%E7
191名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:47:21 ID:uIOa9xq70
首都圏の話題ですいません。
11/7(土)に行われる新宿駅こ線橋架替工事ですが
具体的にはどのような工事を行うのでしょうか?
また、この工事を行うことによって利用者にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
192名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:51:13 ID:swzKrAM00
>>190
卑怯かも知れないが
多くの鋼索鉄道や索道は他の鉄道路線とは孤立している場合が多く、
自家用車・バス交通との連絡のみというのも珍しくは無い。
193名無しでGO!:2009/10/18(日) 23:57:59 ID:tlSsNc2G0
>>186
>>188
6の字大丈夫じゃないかな?環状一周を超えてはいけない旨はタリフに記載あるけど。
194名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:12:32 ID:UM+bdnXi0
問題は6の字ではなく、かえり券を発駅をこえて伸ばすことの可否じゃないか?
195名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:20:09 ID:i8w6pdki0
>>192 レスありがとうございます。ケーブルカーですよね?
ではなく一般的な鉄道路線でそういうものがあるかな思いまして・・
196名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:23:23 ID:upyxQz2g0
>>195
かつてあった路線ならあるかもしれんが
俺にはよくわからない。
識者の登場を待て
197名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:31:32 ID:6FrD2Weg0
>>191
南口の前を走ってる甲州街道の架け替え工事
夜間の列車が運行していない時間帯だけではできない、桁や橋脚の設置あるいは仮桁・仮橋脚の撤去
などが実施される

・・・というのは建前で、実際には同時に実施されるJRの新宿駅構内の線路切り替え工事のほうが
工事規模としては大きい
甲州街道の架け替えに伴って邪魔になる線路の移設もあるが、それ以上の規模で保守が困難な特殊な
分岐器(ポイント)の撤去とそれの代替のポイントの新設などが実施される
以前の線路切り替え工事ではホームの改良工事(とそれに伴う線路移設)も実施されていて、
中央線のホームがきれいになったり特急ホームが上下線間に挟まれる形に移設されたりしたのは
ご承知の通り
198名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:32:08 ID:WdbJ7RRC0
>>191
> この工事を行うことによって利用者にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
ttp://www.jreast.co.jp/construction/proj02_main.html#06
ここ数年間続いている工事は↑
関連して、埼京線&湘南新宿ライン(山手貨物線)の工事も過去に・・・
で、現在の運行形態が確立。

国道の工事は耐震や交通量の関係で、国鉄時代から問題になり、ようやく実現。
さらに、複合的に線路上を有効利用し稼ごうと東日本も腰を上げ。

20年がかりのプロジェクトです。(構想段階からだと三十数年以上か・・・)

>具体的にはどのような工事を行うのでしょうか?
線路上の構築物撤去したり、設置したり長時間にわたる作業なので列車運休するのでしょうね、
具体的な答えでなくてすみません。
199名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:33:05 ID:guSPtvW50
静岡鉄道は東海道本線と併走はしているけど
駅の敷地が隣接しているところは一つもないね
200193:2009/10/19(月) 00:46:14 ID:SzD4d+FH0
>>194
ああ、周遊きっぷですもんね
一応、アプローチ券の該当する制限事項らしきものは見つからないですね。

出発駅と帰着駅は同一
ゆき券で入口駅を超えて他の入口駅に行くのはダメ(かえり券も同様)
経路は自由。ゆきかえり違ってもおk
ゆきかえりそれぞれ片道乗車券であることを要する(環状一周を越えるもの・複乗・中抜け等はだめ)

まあ、できるっしょ。>>186

それより中抜けしちゃいけないのか。途中下車印は必ず貰わないと入れなくなっちゃうんでしょうか。
このルール知ってる駅員は少ないでしょうけど。
201名無しでGO!:2009/10/19(月) 00:58:39 ID:9Xg5hlB00
>>190
車両が直通できる(線路が繋がっている)
という点であれば、同じ場所にある乗換駅であっても、直通できない場所は沢山ある。

我々利用者が「乗換駅」として実用出来る程度の徒歩乗り換えで行けない
間にバスや車など他の交通機関を挟まないとダメ
という意味ならば>>192のような観光目的の鉄道でなら多々あるけど

現存する一般的な鉄道で・・となるとどうだろうか?
思い当たらないけど、識者の登場を


202186:2009/10/19(月) 01:21:16 ID:RB/JT1u20
>193-194
ご回答ありがとうございました
はっきりと駄目では無い様なので、びゅうプラザで発券チャレンジしてみます
203名無しでGO!:2009/10/19(月) 02:25:37 ID:o4+ZRd5H0
>>190
昔の下津井電鉄みたいなのを想像すればいいのかな?
204名無しでGO!:2009/10/19(月) 06:02:00 ID:IPcS2HTU0
>>185
中央林間で、成瀬から新宿まで買おうとしたらだめだった
205名無しでGO!:2009/10/19(月) 11:33:22 ID:guSPtvW50
>>184
路線名だけでは判断できない。
同じ路線でも定期券の買える駅と買えない駅の組み合わせが決まっている。

ICカード1枚でかなりの範囲がカバーされる時代になったのに、昔のルールがそのまま残ってるのは
おかしいと思うけど、まあ、仕方がない。そのうち制限もなくなっていくと思う。
206190:2009/10/19(月) 11:43:40 ID:i8w6pdki0
今調べてみたのですが、下津井〜児島駅間で瀬戸大橋線が出来るまでの間、
という事ですね。こういう類の線です!現存路線ではやはりもうないのでしょうか。
207名無しでGO!:2009/10/19(月) 12:54:35 ID:BzuLZpamO
すいません教えてくださいm(__)m
東京→(新幹線)→八戸→(白鳥)→函館→(北斗)→札幌
と乗った場合、白鳥と北斗に乗り継ぎ割引が適用されるのはわかるのですが、
東京→八戸→青森(青森で一泊)→函館→札幌

と、青森で一泊した場合、白鳥と北斗の乗り継ぎ割引はどーなるんでしょうか?
すいませんが教えて下さいm(__)m
208名無しでGO!:2009/10/19(月) 13:11:16 ID:SzD4d+FH0
>>207
八戸-青森のみ半額
青森-函館間、函館-札幌両方とも割り引きなし。

ただし
浅虫温泉-函館間(浅虫温泉-青森間の乗車券も別途必要)にすれば、函館-札幌間も半額。
209名無しでGO!:2009/10/19(月) 13:13:56 ID:guSPtvW50
>>207
本州と北海道の乗継割引の条件は同じ日か翌日。
だから一泊なら大丈夫。二泊以上するとアウト。
210208:2009/10/19(月) 13:18:18 ID:SzD4d+FH0
ミスった。翌日もおk
>>209のとおり

函館-札幌間のみ割引なし
211名無しでGO!:2009/10/19(月) 13:46:20 ID:BzuLZpamO
>>210
>>209
お二人ともありがとうございましたm(__)m
212名無しでGO!:2009/10/19(月) 18:01:03 ID:hwCIy7l30
広島→(新幹線)→姫路→(在来線普通)→大阪→(在来線特急)→富山

このルートで乗継割引は適用されますか?
213名無しでGO!:2009/10/19(月) 18:30:04 ID:9A+uj0EM0
むりです
214名無しでGO!:2009/10/19(月) 19:59:50 ID:SzD4d+FH0
>>212
新幹線が新大阪までならおk
215名無しでGO!:2009/10/19(月) 20:50:40 ID:ca5jjSvlO
森脇健児って鉄道に詳しいのですか?
ラジオ番組で鉄道コーナーを持っているのですが、石原良純なみにキャラを作っているように聞こえます。
216212:2009/10/19(月) 20:55:25 ID:jkbSZmLR0
>>213-214
ありがとうございます。
やっぱり普通列車を挟んだら適用されないんですね。
217名無しでGO!:2009/10/19(月) 21:16:17 ID:EokYMWD10
路線の脇に刺さっている黒い三角のゴムの標識(白い塗料で数字が書いてある)は
正式には何というものなのでしょうか?ただの標識なのでしょうか?

あとあれはどこで製造しているのでしょうか?
分かる方がいたらぜひ教えてください。
218名無しでGO!:2009/10/19(月) 21:29:31 ID:pQLqdlH00
JR東海の豊橋往復きっぷについての質問です。
穂積から豊橋まで行きたいです。
穂積〜金山の定期を持っているのですが、豊橋往復きっぷは名古屋市内の駅で当日にしか買えないということで
行きは、一旦名古屋駅か金山駅で下車して、改札を出てから豊橋往復きっぷを購入するしかないのでしょうか?
また、この切符は、乗り越した場合は、はみ出た区間を別途払うのではなく、乗車区間の正規運賃との差額をとるということですが、
帰りは、一旦名古屋市内の駅で改札をでずに、そのまま穂積まで帰ってきても大丈夫なのでしょうか?
219名無しでGO!:2009/10/19(月) 22:03:36 ID:3aKb/lQ10
>>218
往路は名古屋か金山で買うしかない。
2往復するなら、カルテット切符なら1ヶ月有効なので事前購入可能。

帰りは穂積で復路の券と定期を有人改札で見せれば問題なし。
ソースは自分。中央線某駅で何度もやっているが問題ない。
ちなみに定期はTOICAだけど、見せるだけで通してくれている。
220名無しでGO!:2009/10/19(月) 22:12:51 ID:pQLqdlH00
>>219
ありがとうございます。
一日だけなので、15分のロスにはなりますが金山で途中下車して当日買うことにします

あと、豊橋往復きっぷは窓口ではなく普通の券売機でも買えますか?
221名無しでGO!:2009/10/19(月) 22:23:19 ID:Tep80h1e0
>>206
上野動物園のモノレールは何とか該当するかな。上野駅から歩ける範囲ではあるけどね。
立山黒部アルペンルートのトロリーバスは法的には鉄道だけど、この場合除外だろ?
貨物専業なら釧路に太平洋石炭販売輸送臨港線がある。

222名無しでGO!:2009/10/19(月) 22:59:17 ID:wOvyu5UZ0
品川から東銀座に行きたくて、調べたところ

品川
↓京急本線(印西牧の原行)
泉岳寺(直通)
↓都営浅草線(印西牧の原行)
東銀座

ここまではわかったのですが、
京浜東北線の大宮方面なのか大船方面なのかがわかりません…
それと、直通ということは乗り換えの必要なしと言う事ですか?
伝わりにくくて申し訳ないですが、ご教授お願いします
223名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:02:06 ID:tO27vdSF0
>>222
それのどこに「京浜東北線」が出て来るんだ???
224名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:03:36 ID:+plRp1Qa0
>>222
京浜東北線ではなく、京急(私鉄)〜都営地下鉄の直通だ
品川駅の京急線のりばの2番線から出る
http://www.keikyu.co.jp/train/kakueki/shinagawa.shtml

直通の意味は辞書に載ってる
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/127699/m0u/%E7%9B%B4%E9%80%9A/
225名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:08:04 ID:UyI42rZC0
>>217
距離標か曲線標かな。下のリンク先にたぶん該当するものがあるかと。
http://www.isok.jp/rail/system/index.htm
製造は、いくつか業者があるけど大手では (株)保安サプライ とか。
226名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:14:09 ID:wOvyu5UZ0
>>223
知人に聞いたら京急=京浜東北線を走る急行のことだよ!
って言われたのですっかり信じてました…全然違ったんですねw

>>224
URLまでありがとうございます!
これで無事にたどり着けそうですー!
227名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:17:05 ID:lil0s0UJ0
切符のことについて質問させてください。
サンライズツインを利用して友人と東京へ遊びに行こうと思うのですが、
私は岡山、友人は大阪からの乗車になるのです。

一緒の個室に泊まりたいのですが、どう購入すればいいのでしょうか?
228名無しでGO!:2009/10/19(月) 23:36:05 ID:tO27vdSF0
>>227
寝台の個室は、定員全員が同じ区間を利用する場合のみ発売されます。
ですから、厳密に言うと不可能ということになります。

が、岡山→東京で特急券・寝台券を買っておいて、友人に大阪駅は乗車券のみで入ってもらい
車内で合流するという形でも「車掌は」黙認してくれると思います。
大阪駅の駅員が黙認してくれるかどうかはわかりませんので、どうしても心配なら、
(これも本当はダメだが)友人に大阪駅を入場券で入ってもらい、車内で合流するという方法もあります。

言うまでもないですが、お勧めはしません。
229名無しでGO!:2009/10/20(火) 00:17:35 ID:r9hTSnmF0
大手町→(都営三田線→)神保町→(都営新宿線)→市ヶ谷→(東京メトロ南北線)→白金高輪→(都営三田線)→三田

上記の様に移動する場合、260+170で430円かかるはずですが、
実際に大手町で市ヶ谷までの170円切符を買い、市ヶ谷で白金高輪までの90円の精算を行うと、
三田の自動改札を通過でき、また切符が戻ってきました。

スイカでは430円ちゃんと取られていますが、なぜこのようなことが起きるのでしょうか。
230名無しでGO!:2009/10/20(火) 00:22:17 ID:3iKaA3IJ0
>>229
それはあなたが単に、自動改札が閉まる前の一瞬の隙を突いて強行突破しているだけの話です。
231名無しでGO!:2009/10/20(火) 05:56:40 ID:QAAh39xvO
>>229-230 強行突破してしまった可能性が高いですね。
三田は改札外乗換をする駅ではないので、切符が回収されずに出てきたという時点でどこかおかしいのです。
で、精算が必要なのでいったん切符を返却する、という意味で切符が出てきたのでしょう。
232名無しでGO!:2009/10/20(火) 06:36:28 ID:grWTA+eE0
はざーっす

あけぼののごろんとシートは残席状況がCyberStationでは検索できないようですが、
駅とかに聞きに行くしかないのでしょうか。
233229:2009/10/20(火) 11:19:08 ID:r9hTSnmF0
なるほど、知らずに強行突破した可能性もありますね。

次回からはちゃんと精算します。
レスありがとうございました。
234名無しでGO!:2009/10/20(火) 11:54:17 ID:HtlKqpuKO
>>232
開放B以外(A・B個室、ごろんと)は窓口行くしかないね。
プッシュホンでも照会出来ない。

はざーっすって書いてあるから、ハザ希望かとオモタわ
235名無しでGO!:2009/10/20(火) 12:03:48 ID:6KhMaunMO
ヲタシャットアウトの鉄道業界産業見本市は存在していますか?
236名無しでGO!:2009/10/20(火) 12:10:08 ID:NLZSAfZ90
>>234
>ハザ希望かとオモタわ

「ごろんと」希望なんだから、それで正しいでしょ。
237190:2009/10/20(火) 12:22:26 ID:CgEDQ4Go0
>>221
モノレールもトロリーバスもイメージとは異なるんですが調べてみて勉強になりました!
ありがとうございました。
238名無しでGO!:2009/10/20(火) 12:32:29 ID:HtlKqpuKO
>>236
うむ
言われりゃ、確かにそうだわw
239名無しでGO!:2009/10/20(火) 12:51:37 ID:cQxeilOk0
>>190
叡山電鉄も,京都市電廃止後から京阪鴨東線が開業するまでは該当していたな。
240名無しでGO!:2009/10/20(火) 14:44:20 ID:XB6Syfb8O
>>239
でも、本線と鞍馬線の2路線あるからなぁ。
「完全に孤立」とは言えないのでは
241名無しでGO!:2009/10/20(火) 18:43:12 ID:grWTA+eE0
>>234
ありがとうございました。
ハザって普通車のことなんですね、初めて知りました。
242名無しでGO!:2009/10/20(火) 20:20:38 ID:g5KZvCZ3O
>>241
JRの単なる普通車は「ハ」。
「ザ」は座敷だったと思う。
普通車の座敷だから「ハザ」ね。
寝台車だと「ネ」(寝)がつく(普通の寝台車であるB寝台はは「ハネ」)。

因みに電車はモーターがついていれば「モ」、運転席がついていれば「ク」、何もついていなければ「サ」がつく。
グリーンやA寝台は「ハ」の代わりに「ロ」。

モーターがついていて運転席もついている普通車なら「クモハ」、モーターも運転席もついていないグリーン車は「サロ」となる。
普段JRの電車に乗るとき、静かな車両がよければ「モ」がない車両に乗るとモーターの「ヴィーン!」という音がしないから良い。
243名無しでGO!:2009/10/20(火) 20:32:00 ID:3iKaA3IJ0
>>242
座敷じゃなくて座席。

で「ハザ」は普通車指定席のこと。
244名無しでGO!:2009/10/20(火) 20:40:01 ID:JeDsfw1U0
>>235
鉄道オンリーだと InnoTrans ぐらいかな。ビジネスデーは一般客お断り(一般公開日もあり)
245名無しでGO!:2009/10/20(火) 21:42:23 ID:XB6Syfb8O
>>242
聞かれてもないのに勝手に解説wwww

>>243
あれ、指定席限定なの?
自由・指定関係ない呼称だと思ってた。
246名無しでGO!:2009/10/20(火) 21:53:43 ID:3iKaA3IJ0
>>245
普通車自由席は「ハフ」又は「ハフリー」だったはず。
247名無しでGO!:2009/10/20(火) 22:16:18 ID:6/DV2yDv0
残念だが「フ」は緩急車、つまりブレーキ搭載客車の事だ
248名無しでGO!:2009/10/20(火) 22:28:33 ID:3iKaA3IJ0
>>247
だな。
「ハフリー」か、ただの「ハ」だったか?
249名無しでGO!:2009/10/20(火) 22:46:38 ID:6/DV2yDv0
だなってお前が一番わかってないだろw

寝台座席、1等2等の区別はあるが自由指定の区別なんてねえよ。
席種なんて運用でコロコロかわるのにいちいち組替えるのか?
250名無しでGO!:2009/10/20(火) 22:50:06 ID:2KCrL6N0i
>>249
車両についている記号ではなく、旅行会社などで使う記号を指していると思われ。
251名無しでGO!:2009/10/20(火) 22:55:39 ID:6KhMaunMO
>>244
有難うございます。
252名無しでGO!:2009/10/21(水) 00:30:49 ID:sBKGgz5EO
新幹線の回数券と指定券(○企マーク有)があり、指定券は10月22日17時発で発行しています。

発車時間前ならこれを10月23日に変更することは可能でしょうか?
253名無しでGO!:2009/10/21(水) 00:39:49 ID:iLls6zwZ0
>>252
元の回数券の有効期間満了日が10/23以降のものであれば可能です。
254名無しでGO!:2009/10/21(水) 01:03:49 ID:sBKGgz5EO
>>253
ありがとうございます

○企 の記号があっても日程変更は制限されないんですね。
255名無しでGO!:2009/10/21(水) 02:05:09 ID:jtyZJh7W0
新幹線指定席回数券を濡らしてしまい
アイロンで伸ばしたら真っ黒になりました

指定席券売機に入れてみると指定席券は発行できましたが
この切符は使っていいのでしょうか?
256名無しでGO!:2009/10/21(水) 02:19:32 ID:VlobGABJ0
>>255
検札で突っ込まれそうだな
同内容で再発行してもらえるかもしれないので、駅で相談してみれば?
257名無しでGO!:2009/10/21(水) 03:38:17 ID:siNqq1hZO
>>248
なんだそれ、ロフリーとかハフリーとか聞いた事もないwwww

ハ/ネ、ロ/ザを組み合わせるだけだろうに。
258名無しでGO!:2009/10/21(水) 09:50:50 ID:Mvz2ayYB0
>>257
旅行会社では普通に使ってるよ。
259名無しでGO!:2009/10/21(水) 10:37:49 ID:VOotM98+0
ハフリーだなんてどこの旅行会社で使ってるよ?
JTBな俺は聞いたことがないぞ。
260名無しでGO!:2009/10/21(水) 11:40:08 ID:318A2shSO
弱小のうちは年寄り連中が普通指定をハザシって言っている
自由はハザ。フリーなんて聞いた事もないって

ネとかロは基本指定だから付けないらしい
261名無しでGO!:2009/10/21(水) 18:58:17 ID:icnH4Th60
電車マニアはどうしてキモイんですか?
262名無しでGO!:2009/10/21(水) 21:03:48 ID:PRRS/wWIO
>261
鉄道事業の限界を受け止められないから(?)。
263名無しでGO!:2009/10/23(金) 01:39:35 ID:54hU7Dyu0
トクだ値切符を予約して、乗車が間に合わなかったのに
普通に切符を購入できて乗車して改札もでられちゃった
んだけど、こんなもんなの?
264名無しでGO!:2009/10/23(金) 04:52:53 ID:N9b9knGPO
質問
例えばオーシャンアローのグリーン車なら最前列、あずさのグリーン車なら最後列、といった具合に窓口に予約したら高確率の配慮で指定してくれるものですか。
265名無しでGO!:2009/10/23(金) 05:51:54 ID:Ez++VyUUO
>>264 基本的にはそういう要望も受け付けてくれます。
ただ、窓口用のデータベースに入っているのは「何号車何番のどの列」という形式で、
番号の若い方が前か後ろかは画面では分からないので、蓋を開けてみたら、
先頭を希望したのに最後尾に回されたり、逆に最後尾を希望したのに先頭に行ったり、
ということは起こり得ます。地元の駅なら大抵は把握しているはずですが…。
あと、こういったオーダーはそれなりに手間がかかるので、
窓口の混んでいる時を避けましょう。
266名無しでGO!:2009/10/23(金) 10:18:52 ID:tpTMg07E0
小田急線や東京メトロでSuica使えるのですか?
267名無しでGO!:2009/10/23(金) 10:25:31 ID:N9b9knGPO
>265
thanks
268名無しでGO!:2009/10/23(金) 10:28:43 ID:AXnSVjEE0
>>266
yes。 pasmoが使えることはsuicaも使えます。
269名無しでGO!:2009/10/23(金) 10:32:46 ID:tpTMg07E0
>>268
ありがとうございます。
270名無しでGO!:2009/10/23(金) 19:07:41 ID:Q8gNpXy3O
>>267
今更ながら補足させてもらうと、事前に最後尾の番号を調べておいて「××番の○席」って指定すれば>>265みたいな事は避けられる。
まあどっちにしろ駅員には手間かけるから閑散時間帯にオーダーすることには変わり無い。
あるいは自分で指定席発券機を使えば第2、第3候補も楽にオーダーできるな。
271名無しでGO!:2009/10/24(土) 15:33:08 ID:IA2w7LCd0
保守age
次の質問どぞー
272名無しでGO!:2009/10/24(土) 21:49:53 ID:QYG0LhfL0
>>270
係員のスキル次第だが
XX番のA席のようなピンポイントなオーダーならそれほど手間がかからない
これで手間がかかるような係員じゃ、新幹線とその駅を通る特急以外の発券
だってよっぽど手間がかかるぞ

ただオーダーした席が埋まっている。ので代案はどうしょうか・・・
で迷うと時間はかかるだろう
273名無しでGO!:2009/10/25(日) 12:49:15 ID:oArMxdFxP
10月31日か11月1日に佐久間レールパークへ行こうと考えているのですが、
当日は交通博物館が閉館した時と同じくらいの激混み状態になりますか?
274名無しでGO!:2009/10/25(日) 12:52:24 ID:LrVCBim60
>>273
誰にも分らないよ
昨日はそれなりに混んでいた
275名無しでGO!:2009/10/25(日) 17:21:18 ID:RK+A9+360
ぜひ避難所へ。スレッドあります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1256454094/

ちなみに、神奈川niftyは1ヶ月間の規制が決定の模様。
276名無しでGO!:2009/10/25(日) 19:43:28 ID:rdlOlmeVO
都内在住、普段は小田急電鉄とJRを利用しているのですが、
ホームのアナウンスが「黄色い線の内側にお下がりください」というところばかりな気がします。
しばらく前は小田急電鉄は「白線の〜」だったと思うのですが
都内でまだ「白線の〜」のアナウンスを聞ける場所ってありませんか?
277名無しでGO!:2009/10/25(日) 22:46:23 ID:QX4TCW9e0
>>276
回答じゃないけど、黄色い点字ブロックを
「黄色い線」と「線」と表現するのには、
いつも違和感を覚えている。
278名無しでGO!:2009/10/25(日) 22:52:24 ID:mkB7QoXvO
質問なんですが、土日きっぷで出した指定席って窓口なら何回でも乗変出来るんですかね?
例えば同じ列車で高崎→東京を熊谷→東京に変えるとか
279名無しでGO!:2009/10/26(月) 00:12:18 ID:+YPQs6AU0
>>278
乗変じゃないから何度でも変更できるよ。
280名無しでGO!:2009/10/26(月) 04:34:08 ID:qDRrkrVLO
>>279
ありがとうございます!!
281276:2009/10/26(月) 08:10:26 ID:d84vFkR1O
>>277
レスありがとうございます。
私もそれに違和感感じていました。
点字ブロックなのに…

あと黄色い点字ブロックのみのホームと、白線+点字ブロックのホームがあるのは面白いですね。
ちなみに自分が行った所はそういうとこでも「黄色い線〜」でした。
名古屋だか関西に行った際ちらっと「白線〜」を聞いたのみで、都内ではなかなか巡り会えずにいます。
282名無しでGO!:2009/10/26(月) 10:25:30 ID:aOVXQTqV0
質問です。
券売機の裏側てどうなってるんですかー?
切符購入者の顔が見えたり、子供料金のボタン押したとかわかるんですかー?
教えてください。
283名無しでGO!:2009/10/26(月) 14:34:15 ID:63v6aJjp0
>>282
ディスプレイに購入情報がでる。いくら入れておつりいくら出したとか、磁気情報を書き込んで発券が済んだとか。
顔は小窓をあければ見える。
284名無しでGO!:2009/10/26(月) 14:37:05 ID:JxnDLi4n0
>>282-283

>>1
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
285名無しでGO!:2009/10/26(月) 14:41:34 ID:uLeCZ36K0
親は定期やICカード持ってて、親が子供の切符だけ買うことも有るだろう。
286名無しでGO!:2009/10/26(月) 15:01:34 ID:63v6aJjp0
小児運賃の切符は改札でばれますよ
287名無しでGO!:2009/10/26(月) 15:36:53 ID:TV2fh1HS0
ばれても放置する駅員が多いけどねー
288名無しでGO!:2009/10/26(月) 15:38:36 ID:Qb19k6LO0
下手に注意してブン殴られるよりも、
放置してスルーさせた方がいいもんね。
給料になんて何も響かないし。
289名無しでGO!:2009/10/26(月) 17:14:01 ID:VBT9Re7wO
サイバーステーションで見られない北斗星などの個室の残席状況は、
どこかで調べることが出来るんでしょうか?
290名無しでGO!:2009/10/26(月) 17:29:06 ID:UZETqA+VO
>>289
みどりの窓口へどうぞ
291名無しでGO!:2009/10/26(月) 17:38:08 ID:JxnDLi4n0
>>285
それだったら何も疚しいことをしているわけではないのだから、
中の人に切符購入者の顔が見えたり、子供料金のボタン押したとかわかっても別にどうでもいいこと。
つまり、どうでもよくないことに利用しようとしているからどうなるか聞いているということだわな。
292名無しでGO!:2009/10/26(月) 20:39:53 ID:V8lqvTvS0
>>289
北斗星とカシオペアはJR北の予約サイトで見れる。
293289:2009/10/27(火) 01:11:38 ID:v/s8iD8FO
>>292
ありがとうございます。

>>290
市ねやクソガキ!
294名無しでGO!:2009/10/27(火) 08:55:43 ID:FGAXPoxVO
↑なんなのコイツ。
295名無しでGO!:2009/10/27(火) 09:40:17 ID:7Wma1KMJ0
自分で調べる事も出来ず
電話も出来ないヒキニートでしょ
296名無しでGO!:2009/10/27(火) 12:08:11 ID:0hriR8Lv0
>>290は何ら間違ったこと言ってないしな
だったらサンライズや北陸の個室をネットだけで取ってみやがれってんだ

コヒのサイトでカシや北斗星が見れるのは俺も知らなかったがw
297名無しでGO!:2009/10/28(水) 00:13:53 ID:ASru3AM/O
>>294-296
わからないのに答えるなカスってことだろw
298名無しでGO!:2009/10/28(水) 00:24:06 ID:dV0lRsJz0
>>297
調べろの一言とか嘘ならともかく
みどりで聞けは間違いじゃないどころか正攻法だろ
299名無しでGO!:2009/10/28(水) 01:36:00 ID:2oKuSj+W0
そもそも「どこかで〜」ですよ。
300名無しでGO!:2009/10/28(水) 08:22:51 ID:FF+Uqblz0
つぎの質問、どーぞ
301名無しでGO!:2009/10/28(水) 16:51:19 ID:Q0aaPixB0
ちょっとごめんなさいよ、新幹線で500系を追い出したがってる会社って何ですか?
とあるスレで走行中にケータイ弄ってる運転手が居たから苦情入れたいのです。
302名無しでGO!:2009/10/28(水) 16:57:26 ID:FF+Uqblz0
東海道・山陽新幹線の運転士は、東京−新大阪間ならJR東海、新大阪−博多南ならJR西日本の所属です。
303名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:00:51 ID:edoEersm0
新幹線の運転士が携帯いじってるって見えたっけ?
業務用の可能性はないのか?在来線にはよく書いてあるけど。
304名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:04:33 ID:Q0aaPixB0
>>302
ありがとう、とりあえずJRね。

>>303

今左手に握っているもの

240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/28(水) 16:31:17.53 ID:zYoCu4i4O
走行中の新幹線のブレーキハンドル

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/28(水) 16:35:15.44 ID:zYoCu4i4O
>>250
停車直前の30km/hまでの減速は自動だよ。
走行中は常に加速してないと270km/h維持できない。

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/28(水) 16:38:17.14 ID:zYoCu4i4O
>>258
500系を追い出したがってる会社
もちろんATC確認はするけどw
305名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:17:24 ID:dV0lRsJz0
まず自分で見ていない事を通報するのはやめましょう
事実かどうかすらあなたは確証を得ていない

ちなみに新幹線は信号表示が運転席に行われるので前方注視義務が無い
306名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:39:20 ID:HPbM5e/I0
酷い質問だ
もう来るなよVIPの糞餓鬼
307名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:50:20 ID:rm7oUmGDO
>>301
ひろゆき氏の御言葉
「嘘を、嘘と見抜けないなら、(ry」
308名無しでGO!:2009/10/28(水) 18:33:05 ID:+zrhfsLrO
>>304
バカジャネーノwwww
309名無しでGO!:2009/10/28(水) 19:11:06 ID:w1wZsCs00
とりあえずそんなにやりたいなら倒壊に通報してみたら?
前方注視義務というか業務中にウテシが携帯で2ちゃんにカキコしてること自体が問題になるだろ。
310名無しでGO!:2009/10/28(水) 20:05:38 ID:Nsx94P7w0
311名無しでGO!:2009/10/28(水) 20:25:45 ID:EGBl2jWP0
>>310
ナイス!

このスレをいつも傍観させていただいてますが
こんなものが設置されているとは今の今まで気がつきませんでした。

312名無しでGO!:2009/10/28(水) 22:17:43 ID:S848Y2jM0
JRの往復割引はゆきと帰りが同じ経路じゃないと適用されないんですか?
313名無しでGO!:2009/10/28(水) 22:51:10 ID:mipDq5TN0
>>312
yes
314名無しでGO!:2009/10/28(水) 23:00:27 ID:P2LayvKV0
鳥取から益田まで2人で「スーパーおき」に乗るんですが、
海側の座席が取りたいときは、CD席をとればいいのでしょうか?
315名無しでGO!:2009/10/28(水) 23:03:42 ID:Rg7Ut7hHP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029086850

増結の場合向きが変わるから注意、との事だとさ。
316名無しでGO!:2009/10/28(水) 23:10:42 ID:S848Y2jM0
>>313
ありがとうございました。
317名無しでGO!:2009/10/28(水) 23:12:57 ID:P2LayvKV0
>>315

ありがとうございました。
ややこしいですね。
318名無しでGO!:2009/10/29(木) 22:06:21 ID:ly3UGXMEO
>>276ってどなたかわかりますか?
もしくはわかりそうなスレをどなたかご存知でしょうか?
319名無しでGO!:2009/10/29(木) 23:18:20 ID:vOlESCwGO
>>318
知らん。
バリアフリーが進んでるから都内ではなさそうだな…

「黄色い線まで下がって〜」になったのは視覚障害者のため。
「白線の内側に下がって〜」ではどこに白線があるかがわかりにくいし、白線がわかってもどっちが内側かがわからない。
320名無しでGO!:2009/10/30(金) 02:45:18 ID:HtnrzCiK0
関東の配線駅の経度・緯度情報がわかるサイトを探しています。。
(東武熊谷線の各駅の経度・緯度情報等)
現存している駅データは駅データ.jpにあったのですが、配線駅のデータが見つかりませんorz

どなたかご存知の方、お願いします。
321名無しでGO!:2009/10/30(金) 02:48:31 ID:HtnrzCiK0
配線ではなく、廃線です。失礼orz
322名無しでGO!:2009/10/30(金) 11:34:15 ID:AFGMtGpkO
新幹線で新大阪〜品川まで乗ります
そこから最寄駅(千葉県)まで行く間にしばらくは東京区域を乗ります。
ちらっと聞いたのですが、都内走ってる間はその新幹線料金でただになり
千葉県に入ったところから料金がかかるというのは本当ですか
品川降りてもまだ新幹線乗車券は持っているべきなんでしょうか
また、最寄駅の千葉県の駅にて精算時に
駅員はそれを考えてくれるのでしょうか
最寄駅〜パスモ定期券区域もありますし
323名無しでGO!:2009/10/30(金) 12:25:09 ID:CJQZMyub0
新大阪〜品川はなんの切符で乗車しているの?
大阪市内 − 東京23区内のきっぷなら、小岩−千葉とか、金町−柏みたいな乗車券買えばok
324名無しでGO!:2009/10/30(金) 12:27:08 ID:TVTT68rA0
>>320
当たらずとも遠からずだけど間違ってもいる。

そもそも新幹線乗車券というものはなく、乗車券は新幹線在来線共通なので
本来は大阪市内→最寄り駅(または定期券区間の最初の駅)となり、東京通過分も含めて乗った分の運賃がかかる。

ここでわざと新大阪→東京と買うと、200kmを超えている場合は自動的に大阪市内→東京都区内という乗車券になって
この乗車券で東京23区の端っこ(この場合は葛西臨海公園か小岩)まで乗れる。
最寄り駅での精算もその端の駅からになる。
当然、乗車券は最寄り駅まで持っておくこと。
325名無しでGO!:2009/10/30(金) 12:27:55 ID:/VmZxKXai
>>322
最終目的地は何駅に行く予定なのか、持っているパスモ定期券の区間はどこからどこまでなのか明記してくれるかな?
326名無しでGO!:2009/10/30(金) 13:06:45 ID:JRKO7me/O
よろしければ回答お願いします。

11月8日日曜日朝に
松戸から奥多摩へ行こうと考えています。
その場合、都区内パスを利用して電車に乗る方がお得ですか?。
327名無しでGO!:2009/10/30(金) 13:42:11 ID:sEAqqvUOO
>>319
知らないのならレスするなよゴミカス!
328名無しでGO!:2009/10/30(金) 13:48:28 ID:eVRjhplV0
>>326
松戸から奥多摩まで片道1530円、往復3060円

都区内パスを使う場合、フリー区間以外の料金が
松戸から金町 150円 西荻窪から奥多摩 890円
都区内パスを加えた合計で片道1770円、往復2810円

片道なら通常券、往復なら都区内パスを利用するのが安くなる

ただし、都区内パスを使った場合は常磐線、中央線経由に限られ
武蔵野線経由で向かう事が出来ない
329名無しでGO!:2009/10/30(金) 13:50:47 ID:eVRjhplV0
おまけで答えておこう

>>.327
>>.327
330名無しでGO!:2009/10/30(金) 13:56:23 ID:CJQZMyub0
>>326
休みの日なら、ホリデーパス 2,300円
331質問仕る:2009/10/30(金) 16:47:25 ID:vJi677FF0
東海道新幹線で、のぞみ○号は□系車両、とかが
事前にわかる方法とかないでしょうか?
332名無しでGO!:2009/10/30(金) 17:15:17 ID:dt9CZx/CO
>>331
交通新聞社の時刻表だと、500系・700系・N700系使用列車にはそれぞれ印がある。
東海道なら「無印」に該当する形式は一つしかないので、結果として完全に使用形式を特定可能。
333名無しでGO!:2009/10/30(金) 17:31:29 ID:AFGMtGpkO
>>323>>324ありがとうございます。
>>323
新幹線の指定席往復チケットを買う予定です。あとは判断できません‥
>>324
少々自分には難しいのですが、新幹線〜品川間は距離からして
そのやり方で大丈夫なんですね‥?
とりあえず最寄駅まで持って精算します
334名無しでGO!:2009/10/30(金) 17:35:54 ID:AFGMtGpkO
>>325
新大阪〜品川、京急品川〜千葉ニュータウン中央(北総線)です
パスモは千葉ニュータウン中央〜東松戸(北総線)です
途中高砂などまだ都内だと思うのですが
335名無しでGO!:2009/10/30(金) 19:20:06 ID:CDIZDFREO
JRの切符では高砂までは乗れません><
336名無しでGO!:2009/10/30(金) 20:27:26 ID:Z0ckVVC4O
>>334
JRの乗車券ではJRしか乗れないよ。
337名無しでGO!:2009/10/30(金) 20:30:23 ID:AFGMtGpkO
>>335>>336
では、新幹線で品川降りた時点で終わりなんですね
京急乗ったら通常通りなわけですね。確かにそうですよねJRですもんね
ありがとうございました
338名無しでGO!:2009/10/30(金) 21:04:48 ID:sEAqqvUOO
>>337
いいってことよ。
339名無しでGO!:2009/10/30(金) 21:59:41 ID:LZovQtXLi
>>337
やや乗り換えが面倒ではあるが、JRだけを使って東松戸へ行く、つまり
(新幹線)〜東京〜市川〜西船橋〜東松戸あるいは
(新幹線)〜東京〜日暮里〜松戸〜新松戸〜東松戸とすれば、
前者だと小岩〜東松戸、後者だと金町〜東松戸の290円を払うだけですむよ。
340名無しでGO!:2009/10/30(金) 22:02:27 ID:LZovQtXLi
訂正、前者は品川乗り換えのほうが楽だな。
一応路線も書いておくと
〜品川(総武線快速)市川(総武線各駅停車)西船橋(武蔵野線)東松戸
〜東京(京浜東北線/山手線)日暮里(常磐線快速)松戸(常磐線各駅停車)新松戸(武蔵野線)東松戸
341名無しでGO!:2009/10/31(土) 03:40:43 ID:MBLKiW6aO
>>326です

>>328,330さん、ありがとうございます!
ホリデーパスの方がより安く行けそうですね〜
是非参考にさせていただきます(^o^)
342名無しでGO!:2009/10/31(土) 05:29:40 ID:NlvdFbrNO
>>324 大阪から往復で、JRは品川までだよね?
とすると、馬鹿正直に「大阪市内→東京23区内」の切符を買うよりも、
たとえば「大阪市内→千葉経由・成田」と買ったほうが安い。
理由は、後者は600.1kmを超えているため、往復で買うと自動的に1割引になり、
大阪→東京(たしか556kmちょい)の割引なしの切符より安くなるため。
この切符で問題なく品川で自動改札を通れる。
大阪→東京、神戸→東京はこの割引の典型的パターンだから覚えとくといい。
343名無しでGO!:2009/10/31(土) 06:06:52 ID:rV7wEnkc0
>>342
その切符なら、東京駅から武蔵野線直通で東松戸までいったほうが安いかな。
344342:2009/10/31(土) 06:24:19 ID:NlvdFbrNO
>>343 ですね。せっかく45kmも余っているのに、これを有効利用しないのはもったいないですね。
この場合の切符は「大阪市内発→東京駅から京葉線経由で東浦和まで」で往復割引が効きます。
345名無しでGO!:2009/10/31(土) 07:55:11 ID:EEaTJcr+i
>>342
どこにも往復とは書いていない
346名無しでGO!:2009/10/31(土) 09:02:52 ID:8QEaMUYQi
悪い、>>333で往復と書いていたか。
しかし、大阪東京や神戸東京なら、往復割引にするよりも、金券屋で新幹線回数券を購入するほうが確実に安い。
(回数券使用不可の年末年始GWお盆の場合と、学割と併用したい場合は別だが。)
それで、>>340の論理で乗り越し別途にするのが賢いと思う。
347名無しでGO!:2009/10/31(土) 17:58:49 ID:7gtD6MSiO
将来的に大宮〜東京の線路容量が不足していると話題になります。併せてE2の上越新幹線転用が知られていますがE2を2両減車した上で東京〜大宮併結でダイヤ上の節約とはいかないのでしょうか?
348名無しでGO!:2009/10/31(土) 21:08:22 ID:QhHAH8L8O
>>347
そういう込み入った話は、質問スレではなくて当該路線のスレですべきだと思うが。

あと、あんまり軽く併結併結と言わない方がいい。
ダイヤ乱れへの恐怖、作業の手間、所要時間の増大、ホーム容量の圧迫etc、
併結運転は「万能」ではないのでね
349名無しでGO!:2009/11/01(日) 16:18:14 ID:Q/zMur5uO
新幹線回数券(普) (乗車券、新幹線指定席特急券)
京都(市内)→東京(都区内)
記載されてる切符で
京都(市内)→東京(都区内)の指定を指定して乗りました。

この場合は新横浜から東京駅までの新幹線の自由席にのれますか?
それと新横浜から東京(都区内)の普通列車に乗れますか?

金曜日に新宿のみどりの窓口で聞いたらOKだったのに
新横浜の駅員には『回数券だからダメ』と言われた

新宿でいいって言われたから納得いかなくて、、

しかも『ダメ』っ言い方にも納得がいかなくて、
350名無しでGO!:2009/11/01(日) 16:35:37 ID:kh4E0xfZO
>>349
そんな乗り方をする意味が分からんが、もしかしたら新横浜で途中下車しようとしたのでは?
それならダメだよ。
351349:2009/11/01(日) 16:36:34 ID:Q/zMur5uO
あっすいません

新幹線回数券(普) (乗車券、新幹線指定席特急券)
京都(市内)→東京(都区内)
記載されてる切符で
京都(市内)→新横浜の指定席を指定して乗りました。


で新横浜で降りてからあとで新横浜から東京駅までの新幹線が乗れるか

新横浜から東京(都区内)のふつう電車に乗れますか?
352名無しでGO!:2009/11/01(日) 17:02:08 ID:CbXJNCsj0
>>351
新幹線の改札内で乗り継ぐなら可能。
自由席に限らず、事前に追加で新横浜→東京の指定を取ることも可能。

新幹線の改札を出たら、再度新幹線に乗るには、改めて新横浜からの新幹線の特急券が必要。

在来線の改札を出たら、そこで切符は回収される。

いずれも新横浜駅の話。
353名無しでGO!:2009/11/01(日) 21:07:31 ID:jh+n7XTO0
検札を受けることは、乗客の義務なの?
始発駅から、1時間たっても検札にこなかったんだが。
眠りたいのに、とても困る。
ちなみに大阪発のサンダーバード
354名無しでGO!:2009/11/01(日) 21:41:00 ID:ZNlK9AeA0
>>353
鉄道営業法第18条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M33/M33HO065.html
> 旅客ハ鉄道係員ノ請求アリタルトキハ何時ニテモ乗車券ヲ呈示シ検査ヲ受クヘシ

車内改札の際に寝ていれば車掌が起こしてくれるはずなので、
眠いなら車内改札が来るのを待たずにとりあえず寝ればよろし
355353:2009/11/01(日) 21:59:27 ID:jh+n7XTO0
>>354
ありがとう
356名無しでGO!:2009/11/01(日) 22:28:45 ID:5IeroaY/O
相模線はなぜ本数が少ないんですか?そんなローカル線でもないのに
357名無しでGO!:2009/11/01(日) 23:06:22 ID:RrAsgQ5g0
>>356
橋本と茅ヶ崎という中途半端な所を結んでいるから。
横浜や都内へは相鉄や小田急で行けるから、敢えて相模線を利用する人が少ない。
358名無しでGO!:2009/11/01(日) 23:30:09 ID:4jHS7LVN0
>>356
相模線が電化されたのはJR発足後

これがすべてを物語っていると思うが・・・

359名無しでGO!:2009/11/02(月) 06:33:25 ID:ZyLVsbxMO
>>356
単線なのにローカル線じゃないだと!?
360名無しでGO!:2009/11/02(月) 09:26:10 ID:S7rfFmpiO
ぐるり北海道フリーきっぷを使い、旅をしようと思っています

ゆき券とかえり券があるのですが、道内で改札を通る際に
どちらの切符を自動改札または、駅員の方に見せればいいのですか?
361名無しでGO!:2009/11/02(月) 09:55:49 ID:/AnvNi760
なぜそれを聞く?
やり方によっては不正も可能なので不安なら降りる駅で聞いて
362名無しでGO!:2009/11/02(月) 12:05:46 ID:k9s/+cGb0
http://www.youtube.com/watch?v=CWlTImzrZcE

この撮影場所はどこの駅でしょうか
また列車はなんでしょう
363349&351:2009/11/02(月) 12:47:54 ID:40CmuRSEO
ありがとです
新横浜の駅員に 改札出たら東京都区内って書いてあっても
回数券なのでダメ(切符は回収)だと言われて。
購入(指定席予約)した新宿のみどりの窓口では
京都→新横浜は新幹線、そのあと
新横浜から普通の電車には乗れるって言われたもので納得いきませんでした

新宿のみどりの窓口の人が 回数券だと気づかずに乗れるって言ったってことですよね
364名無しでGO!:2009/11/02(月) 12:48:21 ID:/AnvNi760
>>362
上野駅、ヘッドマークがないので列車はわからない
1970年位に上野駅発でED58が引っ張ってた列車調べればいい

http://www.nttcom.co.jp/comzine/no046/long_seller/index.html
365名無しでGO!:2009/11/02(月) 12:49:52 ID:/AnvNi760
すまんタイプミス、EDじゃなくてEF58
366名無しでGO!:2009/11/02(月) 16:20:33 ID:Gd36QvYd0
10系寝台がつながってる
367名無しでGO!:2009/11/02(月) 16:51:38 ID:v75DZqkzO
>>362
上野駅17番線
北陸2号
368名無しでGO!:2009/11/02(月) 17:36:04 ID:mHVX6DqkO
>>363 もしくは、説明の仕方が悪くて、改札を出ずに在来線に乗り継ぐ、
と誤解されたのかも。
369名無しでGO!:2009/11/02(月) 19:14:55 ID:22Hp9P+Y0
>>364-366
超thx

>>367
sugeeeeeee!
370名無しでGO!:2009/11/02(月) 20:54:40 ID:Y0dUv3DfO
質問です 〇〇(実在する)駅に飛び込んで死のうなどの自殺予告は
逮捕されますか?

勿論 当該駅に連絡が行った場合ですが
371名無しでGO!:2009/11/02(月) 20:59:22 ID:koZqiDzB0
>>370
法律問題は弁護士にお尋ねください。
372名無しでGO!:2009/11/02(月) 21:34:41 ID:bYIekLUPO
列車往来危険罪(だったっけ?)……自殺予告でもアウトなんだろうか
373名無しでGO!:2009/11/02(月) 22:12:00 ID:Gd36QvYd0
>>372
予告だけの場合は違う罪になる
つまりアウト
374名無しでGO!:2009/11/02(月) 23:56:09 ID:5TjbVfY60
威力だか偽計だか忘れたが、警戒を強化させた等の理由で業務妨害罪だな。
375名無しでGO!:2009/11/03(火) 09:45:13 ID:USSVtTeVO
質問です

特急のきっぷを取ろうとみどりの窓口に行ったらいっぱいだと言われました
乗車日までまだ時間があるのでキャンセル待ちをお願いしたのですが、
この場合複数の駅でキャンセル待ちした方がきっぷを取れる可能性が上がるってことはないですか?

376名無しでGO!:2009/11/03(火) 14:49:46 ID:j2gvsyKLO
この画像の自動改札機は何処の私鉄で使われいる物ですか?
http://f.pic.to/10git3
377名無しでGO!:2009/11/03(火) 18:44:26 ID:ilupcbJv0
スレチかもですが・・・
座席の下が熱くなるアレなんていうんですか?
たまにケツが熱くて座っていられない時があるんだけど、どうしたらいいですか?
378名無しでGO!:2009/11/03(火) 18:56:17 ID:x1JHakck0
>>377
暖房
379名無しでGO!:2009/11/03(火) 19:11:59 ID:yW5QjNPB0
>>377
ヒーター
380名無しでGO!:2009/11/03(火) 19:31:52 ID:f6ZrDRGM0
周遊きっぷについての質問です。
「大阪市内発(行き券)北海道ゾーン(帰り券)大阪市内」でトワイライトEXP.で
直接北海道入りの場合、行き券とゾーン券を重ねる日は出発日でしょうか、
それともその翌日でしょうか。

381名無しでGO!:2009/11/03(火) 19:40:51 ID:vYPfXFiE0
>>380
翌日
382名無しでGO!:2009/11/03(火) 19:45:54 ID:f6ZrDRGM0
>>381
ありがとうございました。
383名無しでGO!:2009/11/03(火) 22:29:53 ID:TXGSVR8YP
>>376 なんとなく関西ぽい
384名無しでGO!:2009/11/03(火) 22:47:06 ID:vYPfXFiE0
>>383
PITAPAマークがあるから、ほぼ間違いなく関西だろ。
385名無しでGO!:2009/11/03(火) 23:02:58 ID:OruU87uo0
南海かな?
386名無しでGO!:2009/11/04(水) 11:09:23 ID:KKZdX0120
近鉄かも
387名無しでGO!:2009/11/04(水) 12:26:12 ID:YxAEQDuY0
神鉄な気もする
388名無しでGO!:2009/11/04(水) 23:20:02 ID:PcxgWAsC0
鉄道板の皆様、教えて下さい。
(途中下車の方法について)

大阪で所要があり、その帰りに、紅葉見がてら京都に立ち寄ろうと思います。
大阪市内→東京都区内の乗車券で、大阪から京都まで東海道線、京都で山陰線に乗り換えて花園で下車。
その後また京都まで戻り、新幹線で家路につく予定です。

京都駅で改札を出ないで花園に行く場合、
(1) 花園の改札で訳を言って、京都→花園の乗車券代を精算して下車。
(2) 帰りは花園→京都の乗車券を購入し乗車。(またはsuicaタッチ)
(3) 京都の新幹線乗り換え口で、花園→京都の乗車券と大阪市内→東京都区内の乗車券(と特急券)を投入。
  花園→京都 の乗車券が改札に飲まれる。
(4) 都内で普通に下車。
という流れでよろしいのでしょうか。

それとも、花園に行く前に京都で途中下車の処理をして、京都→花園を買い直す必要がありますでしょうか。
389名無しでGO!:2009/11/05(木) 00:04:50 ID:rWRtQKQm0
>>388
京都で途中下車する必要はない。

面倒だから予め京都・花園の往復乗車券買うよろし。
他駅からがどうのこう言われたら大阪市内→東京都区内の乗車券を提示すればおk。
390名無しでGO!:2009/11/05(木) 00:08:02 ID:76Kg3/drP
意味がよく分からない。

大阪市内→都内の切符は東海道新幹線経由のものなのね?

それだったら京都で一旦改札口を出て
京都→花園 花園→京都 の切符を別に買って通るのが
一番スマートなんじゃないの。 駅員わずらわせなくて済むだろーし
391名無しでGO!:2009/11/05(木) 00:13:26 ID:J95JLGNv0
>>389
早速ありがとうございます!
確かにそうですね。
あらかじめ京都=花園の往復乗車券を購入しておきます。
ありがとうございました。

>>390
意味がよく分かりませんか…舌足らずですみません。
東海道新幹線経由でも東海道本線経由でも問題ないかと思っていましたが、
少なくとも、関西線〜奈良線経由ではありません。
あらかじめ京都=花園の往復乗車券を購入しておきます。
ありがとうございました。
392名無しでGO!:2009/11/05(木) 00:13:47 ID:8BYAcW1c0
>>388
(1)はそれでおk(ちなみに京都〜花園は190円)
(2)は花園でSuicaタッチすると京都で乗り換え改札の自動改札機を通れない気がするので、花園では乗車券購入で
(3)はたぶんそれでおk、もし通れなかったら係員のいる通路へ
(4)はそれでおk

>>389
帰りも確実に花園から乗るならそれでいいだろうけど、花園からの帰路が予定が変わって地下鉄・バス・タクシーなどで
他の駅あるいは京都駅へ出てしまう可能性があるなら、事前に乗車券を用意していくのは得策ではないかと
このへんは>>388次第だけど
393名無しでGO!:2009/11/05(木) 03:32:18 ID:FSvKoU9cO
質問@
乗継割引て片道のみも適用されますか。また自由席購入で後に指定券別購入すれば併せて使えますか。また周遊切符と乗継割引て併用できますか。
 
質問A
ふじかわコンパートメントの2人使用は高確率で可能ですか。 
質問B
鉄道切符において障害者手帳を適用できるのは乗車券のみであり例えばトクトク切符にはひとつも適用されませんよね。

質問C
九州新幹線全通直後と数十年後の山陽新幹線は東海道と九州のどちらの色濃くなると思いますか。
394名無しでGO!:2009/11/05(木) 06:28:33 ID:MOMvWKGy0
>>392
(3)の乗換え改札は組み合わせ不備でハネるんじゃないか?
有人通るのが無難
395名無しでGO!:2009/11/05(木) 07:11:45 ID:yua34sPZO
>>393
1.片道でもおk。
『後で』というのは解釈分かれる。乗車前に緑の窓口逝くのか、乗車後に車掌に言うのか。
なお前者なら窓口で『あとで指定券とるお!』と伝えると、その手はずをとってくれる。はず。(会社により対応異なるかは分からない)
後者は基本的に×だな。
家族が新幹線乗継の特急に指定に乗ったら、『差額払ってもらえれば』ということで、乗継割引分を考慮した額で乗らせてくれたが。
周遊きっぷとの併用は場合による。アプローチで使うのか、周遊地で使うのか。
前者は○、後者は特急指定席乗るなら○。ただ特急料金は別腹。グリーンは知らん。
2.時期による。混む時は混むし。同業者が指定買いすれば相席だし。
とりあえず窓側で2席おさえれば、隣に来ることはないと思うが、混雑状況によっては灰色判定になるから節度を持ってな。
隣に来なければラッキー、程度な考えだと吉。

3.わがんね。

4.中朝の属国になっていれば、九州かな。
その時の首都は東京でないでしょ。
そうでなければ、東海リニアが完成してるだろうから、西日本の新幹線は九州と東海道、フィフティフィフテイな結びつきじゃないかな。
396名無しでGO!:2009/11/05(木) 07:24:35 ID:2M40syObi
>>393
とりあえず1だけ解答

乗継割引はもちろん片道だけで適用される。

特急は、自由席特急券に指定券を買い足すのではなく、指定席が大原則で自由席が例外である。
よって、自由席から指定席へは指定席の買い足しでなく乗車変更となり、乗継割引の条件「同時購入」を満たさないので
適用されなくなる。

周遊きっぷは乗車券の割引、乗継割引は特急券の割引なので、併用は可能である。
397名無しでGO!:2009/11/05(木) 09:47:46 ID:bE0c++uo0
>>396
元が乗継割引の特急券であれば、変更後の特急券は乗継割引で計算してくれる。

旅客営業規則第248条第5項
前項の規定により旅客運賃及び料金の計算をする場合に、原乗車券類が割引のものであつて、
その割引が実際に乗車する区間に対して適用のあるものであるときは、実際の乗車する区間に対する旅客運賃及び料金を原乗車券類に適用した割引率による割引の旅客運賃及び料金によつて計算する。
398名無しでGO!:2009/11/05(木) 09:52:55 ID:bE0c++uo0
>>393
(3) 第1種の場合、普通乗車券に限らず、回数乗車券、定期乗車券、普通急行券も割引対象です。
ただし、いわゆる「トクトクきっぷ」は、(障害者に限らず)割引証による割引の対象外であることが一般的です。
399名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:12:40 ID:FSvKoU9cO
>395-398
小出しですいません。そもそも別で指定券を買いたいのは「指定券」「***でなく510」と書かれた指定券をとっときたいからです。色々すいません。
400名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:43:21 ID:MOMvWKGy0
>>399
特急、急行列車及び普通列車グリーン指定席券は
企画券除いて指定券単体で発行出来ない
401名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:44:36 ID:bE0c++uo0
>>399
特急の場合はそういう発券方法をしていません。
自由席特急券を指定席特急券に変更という形にしかできません。
402名無しでGO!:2009/11/05(木) 12:24:59 ID:uk6TZJr9i
>>399
>>395でも書かれているように特急に「指定券」or「指定席券」は存在しない。
急行なら急行券+指定席券になるが、この組み合わせは必ずまとめて1枚になる。
403名無しでGO!:2009/11/05(木) 16:34:06 ID:FSvKoU9cO
>395-402
ありがとうございました。
404名無しでGO!:2009/11/05(木) 20:54:52 ID:DJ7/FtIcO
>>392
ありがとうございます。
京都→花園だけ、先に買っておきます。
帰りも乗る場合でも、花園→京都は現地でも買えますしね。
405名無しでGO!:2009/11/06(金) 00:44:42 ID:Tz8m6H9E0
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_gaiyou.pdf

ここに1日に1,686万人のお客様に…って書いてある

もちろん片道のきっぷ客は1枚がすなわち1乗車であり1人とカウントされると思うけど
定期券やフリー切符の類だと1枚で何回も改札を出入りすることがあっても不思議じゃない

たとえばある1人の人間が定期券区間内A⇔Bを往復した(乗り越しはしていないとする)
この場合、A→Bで1人、B→Aで1人の合計2人が乗ったと統計上出るの?
それとも定期などで同じ日に何度も載っている場合は重複してカウントしないものなの?
(もちろんその場合、1回目の乗車でカウントするとかその日有効な定期券の存在そのものを
1枚で利用客が1人あったとしてみなすものなのかなぁ)
406名無しでGO!:2009/11/06(金) 01:36:45 ID:iy+bZ76H0
>>405

企業が統計的に利用客を想定する場合
施設消耗や混雑率を想定することが第一義になるのではないだろうか?
こういう場合には1人の1日の利用回数がいくつであったか という問題はあまり意味を持たない。
延べ人数で計算した方が実情に即した判断ができるわけだ。
イベントなどでの会場利用者数などでもこういうカウントが一般的であるため
主催者発表と実際の人数に差が出ることがある。

収益という視点で利用客を捉えた場合には1人がどういう乗り方をしたかという考察もするべきだろうが。
407名無しでGO!:2009/11/06(金) 01:51:48 ID:vmMIehsb0
スパなび簡易版が、るるぶ.comに統合されて激しく不便です。

スパなび簡易版のように、下手なポータルサイト系の乗換検索より多機能で、
それでいてページは必要最低限で軽い携帯ブラウザでも閲覧できるサイトはありませんか?
408名無しでGO!:2009/11/06(金) 03:50:49 ID:gkJcwjG8O
>>405
人員のカウントは会社により判断が異なるかもしれないから、質問コーナーにおたよりするとより詳しく教えてもらえると思うよ。

ってか回答聞けたら教えてくれw
俺も参考にするわ。
409名無しでGO!:2009/11/06(金) 03:54:30 ID:gkJcwjG8O
>>407
あう使いなので、ezwebのサイトのとこを使ってるけど、携帯で無料のとこは、あまりないよね。

あとはえきから時刻表のところを使い分けてるよ。
ttp://i.ekikara.jp/cgi-bin/route_mobile.cgi
410名無しでGO!:2009/11/06(金) 09:54:55 ID:95DHGmZ/O
土日きっぷや三連休パスで有効期間より1日長く乗車できる裏技を耳にしたのですが、
どういう方法でやるか教えてくれませんか?別サイトへの誘導でも構いません。
なおこれが不正乗車の情報ならスルーしてください。
411名無しでGO!:2009/11/06(金) 11:00:29 ID:tNtnB1x+0
>>410
継続乗車(船)

夜行の列車は、有効期間日の最終日に乗車すれば
有効外の翌日、その列車の終着駅までは急行・特急などの料金は有効。

さらに改札を出ないで目的地に乗り継ぐ際は、乗車券は下車駅まで有効。
412名無しでGO!:2009/11/06(金) 11:09:30 ID:hcCw4jCp0
>>411
“船”は今年の3月末で消えてます。

さらに、この取扱は継続乗車制度によるものではなく、個別の通達による取扱です。
413名無しでGO!:2009/11/06(金) 17:03:26 ID:95DHGmZ/O
>>411>>412
夜行列車が条件なのですね。ありがとうございました。
414名無しでGO!:2009/11/06(金) 20:02:10 ID:xyyXej4sO
ボンネット型というんでしょうか、特急能登みたいに運転席がすごく高い位置にある列車を探しているのですが、
能登以外にありませんか?
415名無しでGO!:2009/11/06(金) 20:14:46 ID:HU79Ot8b0
>>414
現役で定期列車に充当されてるのは、急行能登(特急ではないぞ)に使用されている489系3編成だけ
ちなみに上野発のホームライナー古河・鴻巣各1本にも充当されてる
416名無しでGO!:2009/11/06(金) 20:32:03 ID:xyyXej4sO
>>415
ありがとうございます。
417名無しでGO!:2009/11/06(金) 21:31:36 ID:HBFBl8GwO
>>414
単に運転台が高いところにあるという意味なら
関東ならスーパーあずさとか新NEXとか。
全国みればいくらでもある。
418名無しでGO!:2009/11/06(金) 22:36:15 ID:xyyXej4sO
>>417
やっぱり能登がいいです。
あのボンネット、運転席から見下されている感じがたまりません。
懐かしいデザイン、威圧感があって不気味で怖い、そういう列車がよいのです。
419名無しでGO!:2009/11/06(金) 22:39:47 ID:3byzBCFCO
>>418 お住まいはどちら?
首都圏在住なら、さいたまの鉄道博物館に足を運んでみては?
420名無しでGO!:2009/11/06(金) 22:43:04 ID:snsu0ff10
乗越分岐器って具体的にどうやって分岐側に切り替わるのですか?
421名無しでGO!:2009/11/06(金) 23:00:55 ID:RWTw0WDS0
>>420
鍵を外して人力でよっこいしょとひっくり返すと本線のレールにぴったりはまって
ポイントを切り替えたのと同じ状態になる
422名無しでGO!:2009/11/06(金) 23:01:56 ID:xyyXej4sO
>>419
東京です。
最近は曲線的で優しげな車体デザインが多くて嫌だなと思って色々調べてました。
小さい頃、営団有楽町線を利用していたんで、直線的、攻撃的、威圧的な車体でないと受け付けないのかもしれません。
明日、さいたま行ってみます。
423名無しでGO!:2009/11/06(金) 23:28:51 ID:h+rXXIoCO
>>421
それは「横取装置」の説明だろ。
424名無しでGO!:2009/11/06(金) 23:42:30 ID:gkJcwjG8O
>>422
側面扉のガラスの位置(子供には外見えない)、爆弾ドア(子供には怖い)、
かぶりつきがしづらい(子供では見えない)、そしてあの顔だもんな。

ドラクエ2に例えるならキラーマシンだよな。
痛恨の一撃、二回攻撃。
425名無しでGO!:2009/11/07(土) 00:08:29 ID:5FtYEox5O
>>424
素晴らしい。私の欲することを理解されてますね。
ああいう攻撃的な車両はもう作らないんですかね?優しげな車両って疲れませんか?
攻撃的な車両は、車両に対して「なにくそ!」と身構え、気分が高揚している間に
目的地に到着してるから乗車時間が気にならないし疲れないと思う。
426名無しでGO!:2009/11/07(土) 00:42:11 ID:sL1izCLi0
>>420
線路の上に別の薄い線路が乗った状態になる。
これが車輪のフランジより少し高い。おかげで進路が変えられる。
427名無しでGO!:2009/11/07(土) 00:46:14 ID:FiCP4ooC0
>>425
こだま形は威圧的どころか優美で曲線的な車両の典型だと思うんだがな。人それぞれなんだな。
直線的な車両が好きなら小田急3000形(2代目)なんてどうだろ。
単にこだま形が好きなら、廃止車両だけど東武DRC(1700系、1720系)とか国鉄キハ81系とか
428名無しでGO!:2009/11/07(土) 00:52:06 ID:Rl63YNVa0
>>420
ttp://oomatipalk2.blog91.fc2.com/blog-entry-73.html
乗り越し側は車輪がレールに乗り上がって無理矢理通過する

>>421 >>426
>>423
上のURLに掲載されてる写真を見るとわかる通り、乗り越し分岐器では
クロッシング部にはその手の覆いかぶさるパーツはない
429名無しでGO!:2009/11/07(土) 01:07:53 ID:5FtYEox5O
>>427
あのベージュ色、重量感が威圧的じゃないですか。
あの車体見ると、昭和の重工業、赤ヘル、演歌、アブ刑事など少し暗い記憶が甦りませんか?
地獄から甦った車両のように見える、昭和独特のデザインや色使いだと思うんです。
430名無しでGO!:2009/11/07(土) 01:11:04 ID:YznY0Apw0
>ID:5FtYEox5O
いつまで続ける気だ
431名無しでGO!:2009/11/07(土) 01:15:46 ID:FxicSuqt0
威圧的といえば、581系「木星」形だろ
432名無しでGO!:2009/11/07(土) 02:17:29 ID:CZO+ym0Z0
便乗。
>>428
・トングレールを乗り越して本線側に逝ってしまう
・どっちつかずになってその場で脱線する
とならないのは何故でしょう?
433名無しでGO!:2009/11/07(土) 03:48:15 ID:sL1izCLi0
>>432
分岐側ガードレールに左の車輪の裏側が当たって右に行かないようになっている
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u51865.jpg
434名無しでGO!:2009/11/07(土) 13:55:15 ID:GTl12srTO
質問です。うまく伝わらなかったらすみません。

北陸線の松任→長浜の乗車券と自由席特急券を持っていたんですが、急遽、金沢
から乗ることにし、金沢〜松任の乗車券のみを券売機で追加購入し、特急
しらさぎに飛び乗りました。

で、「車内で自由席特急券の区間変更をすればいいかなぁ」と思い、車掌さんに
言ったら、区間の変更ではなく、別途、金沢→松任の自由席特急券(¥730)の
発行で対応されました…。
この車掌さんの対応は正しかったんでしょうか?
435名無しでGO!:2009/11/07(土) 14:13:04 ID:f2Tt6HW80
>>434
正しい
特急券の変更は乗車後にはできないので、そのように別途発券となる
436名無しでGO!:2009/11/07(土) 14:21:55 ID:GTl12srTO
>>435
なるほど!次からちゃんと券を買うようにします。
ありがとうございました!
437名無しでGO!:2009/11/07(土) 14:28:45 ID:0PtboUC70
>>435
× 特急券の変更は乗車後にはできないので
○ 特急券の発駅の変更は乗車後にはできないので
438名無しでGO!:2009/11/07(土) 15:01:00 ID:GTl12srTO
>>437
フォローありがとうございます。
439名無しでGO!:2009/11/07(土) 15:27:13 ID:FuBp4XoZO
>>436 出発前であれば変更できると思うので、金沢駅でみどりの窓口に行って
特急券のほうを変更しておくべきでしたね。
440名無しでGO!:2009/11/07(土) 16:24:10 ID:0PtboUC70
乗車券は松任で分割したほうが安いから、そのように買ったんだろうな。
詰めが甘いということだ。
441420:2009/11/08(日) 21:54:01 ID:JkRQYA+80
皆さんありがとうございます。
車輪の出っ張った部分(本来のポイントでは溝を通る部分)がそのまま乗り上げる感じですか?
なんか線路が破壊されるか電車が飛び上がりそうですね・・・
>>428のリンク先の写真でいうと、ポイントに入ると線路幅が細くなっていくことになりますが
その時左側が乗り越えて右側は乗り越えないってどうやって保証されるのでしょうか?
逆になることもありそうですが・・・
あと保線車両を本線に載せるときもそんな力づくで乗り越えさすのですか?
442420:2009/11/08(日) 22:01:51 ID:JkRQYA+80
たびたびすみません。
保線車両の件については、リンク先のページをいろいろ見ていたら
横取り装置という線路の上に被せる山型の線路があることが分かりましたので
解決しました。
通常のもので必ず左側が乗り越える件について教えてください。
443名無しでGO!:2009/11/09(月) 00:21:50 ID:Jbx8P44CP
東海道新幹線は後から作られた他の新幹線と比べて
曲線の半径が小さいため高速化に限界があると聞きました。
この限界は今より速く走ると確実に脱線するからですか?
あと自動車のテストコースに出てくるすり鉢上のカーブのように、
角度を付けて今よりも高速で走り抜けることは出来ませんか?
444名無しでGO!:2009/11/09(月) 00:27:01 ID:Xqo44j1aO
>>443
乗り心地の問題。
445名無しでGO!:2009/11/09(月) 00:39:00 ID:TDVkssT10
>>443
角度を付けすぎると、異常時なんかで曲線部分に停止(又は低速走行)した時に横転しちゃうでしょ。
走行時だけじゃなく停止や低速走行した場合の事も想定しないとダメなのよ。
446名無しでGO!:2009/11/09(月) 01:04:03 ID:Jbx8P44CP
>>444-445
角度を大きくするのはダメですか…。
あとは今のまま頑張って速度を上げた時に
どれほど乗り心地が悪くなるのか非常に気になるところです。

・手足を動かすことが出来なくなるくらい
・全身の血液が片側に寄ってむくんでしまうくらい
・体を固定する器具がなければ即、壁に叩き付けられるくらい
・意識を失う。場合によっては脱臼や骨折を起こすこともあるくらい

とりあえず思いつくまま挙げてみましたが実際はどんなものでしょうか?
447名無しでGO!:2009/11/09(月) 01:20:16 ID:8rHcksQu0
>>446
詳しい数字は忘れたけれど、統計を取った結果乗客が不快感を感じない横向きのGの限界値が設定されていて、
新幹線も在来線も、カーブの角度(カントという)と速度の関係はその数値を超えないように作られているはず。
仮にそれを上回る数値で走行したとしても、手足を動かすことが出来なくなるなんてことはないだろうけれど(車の遠心力の方がはるかに強い)、
立っていたらよろめくくらいはあるかもね。
448名無しでGO!:2009/11/09(月) 01:48:43 ID:9/5p/W6o0
>>446
通常は、いつでも好きなときに通路を自力で歩いてトイレに行けるとか、
窓際に置いた紙コップが倒れたりしないとか、荷棚に荷物を適当に置いても
滅多に落ちてこないとか、車内であることを乗客が特別に意識しなくても
乗っていられるようになっている。

実は、もしも飛行機のように全員シートベルト着用義務、荷物棚には扉とロックを
設置できれば、比較的簡単にスピードアップが可能だという話もあったりする。
449名無しでGO!:2009/11/09(月) 09:32:24 ID:SQBs9fC5O
>>441
>>428のリンク先の写真」をよく見ろ、左側レールがカーブし始める直前
(普通の分岐器ならトングレールがある辺り)
で、安全側線へ続くレールが左側レールに被さってるシーンがあるでしょ。
あれで車輪を持ち上げてフランジにレールを越えさせるから、「保証」は有るよ。


クロッシングはマジで「力づく」で踏み越えるんだけどな。
高速突入したらレールが割れるか電車がジャンプするかw
450名無しでGO!:2009/11/09(月) 10:58:27 ID:9/5p/W6o0
ジャンプするほど高速で走ってきたら、慣性でポイントの向きに関係なく(物理的な)直進側に飛んでいく
451420:2009/11/09(月) 19:14:44 ID:Gwx7ZHquO
>>449
なるほど〜左側のレールは上に被さるようになってて
しかもちょっと山型になってるんですね。
それに気付けば>>426の意味が解けました。
どうもありがとう。
452:2009/11/10(火) 02:18:02 ID:7MZlOimNO
線路内立入や信号故障で駅間に長時間停車するたび体調不良者が出るけど、そもそも最徐行と目視確認で最寄駅まで移動できないものなの?



453名無しでGO!:2009/11/10(火) 02:30:18 ID:SJXmHw4y0
>>452
駅間での長時間停車は、最寄り駅には先行列車が停車中、バックしようにも後続列車が接近中で
バック不可という状況で起きてるのでどうにもならないわけで
先行列車の客を全部降ろして駅の先へ移動させて最寄り駅のホームを開けるという方法もあって
JRでも時々やってるが、これもラッシュ時だと限界がある
454名無しでGO!:2009/11/10(火) 02:36:04 ID:X5L+zZhb0
・前の駅に電車がいるので次の駅まで移動できない
・後ろにも電車が来ていてバックもできない
・前の電車も次の駅が空いてないので進めない
・ホームを前後に半分こしても、満員電車だと5両分車内を移動するのは無理
・あきらめて前の電車を回送にしたくても、みんな降りてくれないしホームが満杯になる

そういや目視で赤信号を越えて進めた時代、調子こいて駅に停車中の先行電車にオカマ掘った馬鹿がいてね…
455名無しでGO!:2009/11/10(火) 02:58:31 ID:+hbZ2Xp50
一番前のドアがホームにかかるぐらいギリギリに接近
ホームにかかるドアだけ開けて乗客を降ろす

というのは稀にあるな

ただラッシュ時の満員状態のときだと最後尾の車両の人が降りるまで1時間
とかなってしまう
456名無しでGO!:2009/11/10(火) 15:29:40 ID:etJ7ae+80
ディーゼル車両の燃料ってどのタイミングで補給してるんですか
毎朝?仕事終わって車庫に帰ってから?
それとも燃料計みたいなのがあって、残り少なくなってから適時補給?

先日千歳ー釧路と乗ってきたのですが、途中駅にはそれらしい施設は無いように見えた
また釧路でも無かったように思えるのですが、どこで補給してるの
457名無しでGO!:2009/11/10(火) 16:07:35 ID:2qqMwp2b0
>>456
一定期間に行われる仕業検査、清掃などと同様に、「給油」がどのタイミングで行われるか決まっています。
車両基地で出庫前に給油もあれば、車庫に帰って給油し翌日などの運用に備えたり。

途中駅では給油はしません、
一定時間(48時間と定められているところが多い)ごとに車庫に戻り検査をしなければならないので
その際に同時に行うことが多いです。

>それとも燃料計みたいなのがあって、残り少なくなってから適時補給?
残量はわかるようになっていますが、
どの区間を走るとどれだけ燃料が消費されるかはわかっていますので、
ダイヤが乱れ車両の運用が大幅に変更にならない限り、
「少なくなったから次の車庫で給油しなきゃ」ってなことはありません。
458名無しでGO!:2009/11/10(火) 16:16:00 ID:etJ7ae+80
>>457
丁寧な解説thx
48時間毎の検査があるとは知りませんでした
459名無しでGO!:2009/11/10(火) 19:29:23 ID:WyOHnsqtO
>>457 実は燃料計は、ほとんどの列車では、運転室に存在しない。
基地に戻って外から蓋を開ければ分かるようになっているらしい。
で、ダイヤが狂ったりして所定の場所に給油できず、ガス欠になったりとか、
あまつさえそれが雪の中の何もないところで、暖房も切れて…という話が、
2〜3件くらい歴史に残っている。
460名無しでGO!:2009/11/10(火) 23:13:26 ID:d7j8huEs0
ダイヤも狂ってないのに単に給油忘れてて途中駅で燃料切れ起こして、
近所のガソリンスタンドに慌てて軽油を発注、なんてこともあったとか。
461名無しでGO!:2009/11/11(水) 10:33:21 ID:+3e42ES90
京都駅での乗り換えに関する質問です。
「きたぐに」号(6時16分・7番線着)から園部行き鈍行(6時22分・33番線発)へは
乗り換え可能でしょうか。
462名無しでGO!:2009/11/11(水) 10:52:59 ID:M7AbHDwx0
八条側端の新幹線ホーム下りから
京都タワー側端の嵯峨野線ホームまで
カート引き摺って6分で乗り換えた事はある

車内で予め南北自由通路にあわせた位置へ移動しておけば大丈夫だろう
463名無しでGO!:2009/11/11(水) 19:08:01 ID:+3e42ES90
>>462様、ありがとうございました。
464名無しでGO!:2009/11/12(木) 09:07:29 ID:LON+rSGPO
車窓風景について質問です。

関東平野に入ってから上野までの間で、上越新幹線の車窓から筑波山って見ることができますか?
(天候などで視界が遮られないとして)
465名無しでGO!:2009/11/12(木) 09:49:27 ID:ULlvdRDY0
名松線の家城駅〜伊勢奥津駅間は廃止されるのでしょうか?
466名無しでGO!:2009/11/12(木) 10:09:47 ID:Abm6l7l50
>>465
自治体が同意すれば廃止になる

ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000410.html
467名無しでGO!:2009/11/12(木) 17:29:37 ID:gNmezgdn0
質問です
中学生一人で寝台特急はダメですか?
468名無しでGO!:2009/11/12(木) 17:44:53 ID:B1pnxdadO
何をもって可否を判断するかによるが、法に触れることはない。
469名無しでGO!:2009/11/12(木) 18:26:24 ID:+v49GeaZO
天皇陛下即位20年記念入場券は、どこの鉄道会社も発行しないのですね?
平成5年6月に皇太子殿下御成婚記念入場券を最後に皇室関係の記念入場券を発行していないようです。
なお、昭和時代に、昭和天皇が即位して50・60年を記念にして私鉄各社が記念入場券を発行しました。
470名無しでGO!:2009/11/12(木) 18:44:48 ID:Abm6l7l50
>>467
保護者の許可と
学割使うなら学校の許可をもらえ
471名無しでGO!:2009/11/12(木) 19:44:13 ID:iGBvaFkjO
>>460に便乗補足
最近は北上線で起きているね。
単に給油忘れによるもの。
スタンドから給油できたから良いものの。
472名無しでGO!:2009/11/12(木) 20:20:45 ID:ZnRmyEJiO
>>467 今のうちに乗っておくべきだと思うよ。
北海道方面なら、函館まで新幹線が伸びたらそのあといつ廃止になってもおかしくないし。
ちなみに学割証では、乗車区間は学生生徒本人が書くことになっています。
学校側が書いてしまった場合でも、訂正印を捺して好きな区間に変えられます。
ですので、例えば新幹線を使うと学校には伝えておく手もあります。

余談。計画中ということは冬休み以降だと思うけど、くれぐれも高校受験の
受験料として親からもらった金を流用して旅行に出掛けないように。
…帰りに大雪に見舞われて立ち往生して、試験を欠席するはめになります。(w
473名無しでGO!:2009/11/12(木) 21:28:34 ID:gNmezgdn0
>>470 >>472
ありがとうございました
474名無しでGO!:2009/11/12(木) 21:58:43 ID:m4mkTGFz0
>>469
ゆりかもめと東京臨海高速鉄道(りんかい線)では記念一日乗車券を出しているね。

「天皇陛下御在位二十年記念1日乗車券」を発売します -株式会社ゆりかもめ-
http://www.yurikamome.co.jp/news/hp0001/index.php?No=302&CNo=1
りんかい線<インフォメーション><天皇陛下御在位二十年記念一日乗車券を発売します>
http://www.twr.co.jp/info/2009/sokui20kinen.html
475名無しでGO!:2009/11/12(木) 23:18:38 ID:+v49GeaZO
>>474
りんかい線やゆりかもめでやっていたのですか!
過去に皇室関係の記念入場券を企画した東急や京王がやってないのでどうしたのかなと思いました。
情報提供を有難うございます。
476名無しでGO!:2009/11/13(金) 01:27:06 ID:PN1prkJk0
>>465-466
今は沿線自治体の同意がなくても廃止届提出後1年経過すれば廃止できる
この間廃線になった北陸鉄道の一部区間がこのパターンで沿線自治体の同意がないまま廃止になってる
477名無しでGO!:2009/11/13(金) 01:45:29 ID:E4jH/wtRO
粘着駆動での限界速度て何キロですか。昔見た本では300キロてなってたけど、現在では300キロ超えで平気で運転してるし、試験運転では400キロ越えてると思うし、リニアて本当に必要?
478名無しでGO!:2009/11/13(金) 08:57:09 ID:l7qC2NHh0
>>477
500km以上はどうやっても無理。
安全に営業運転するなら400kmは越せない。

というのが今のところのおおむねの結論。

あと、鉄道に限らず「速度を出す」ことよりも「安全に速度を落として静止する」
方が技術的に難しい。
試験運転だったら極端な話音速出して自然停止に1000km掛かるなら1000kmの線路を
引けばいいわけだが(作れる土地があればね)、営業運転するのにそういうわけにも
いかないだろう。
特に、加速ー巡航ー制動ー静止ー加速(以下繰り返し)の流れが営業運転するなら
絶対に必要な訳で、そのこと考えると現行以上の高速鉄道が欲しいならリニア式に
せざるをえないだろうな。
479名無しでGO!:2009/11/13(金) 17:20:45 ID:9EDFd7YC0
あくまで試験運転だがフランスTGVで574.8km/hの記録がある

リニアも最高速度に達するには一定の距離が必要なので
駅間が短いと効果を発揮しずらいという点もある

本当にリニアが必要かどうかは速度だけじゃなくて
色々な点で議論が必要かと
(騒音・異常時対応・沿線への影響などなど)
480名無しでGO!:2009/11/13(金) 22:22:50 ID:ObrS5rwa0
教えて君でスマソだが、某スレに聞いたら、こちらに誘導されたので、お願いします。どこに聞いたらいいのか分からないもので。

振り子列車に乗ると、ほぼ確実に乗り物酔いするので、何としても避けたいのです。
岡山・高松方面〜松山方面を行く場合、振り子でない特急列車は運行されているのだろうか。大阪〜南紀方面も同様だと思うが、これらの区間で振り子列車を回避する方法 はないであろうか?(振り子のない特急列車は運行されていないだろうか?) 。

最後に、全国に走っている振り子列車の運行区間と、その区間を通る場合の振り子列車回避策(振り子のない特急列車の運行の有無)をご教授下されば幸いです。
481名無しでGO!:2009/11/13(金) 22:30:45 ID:9buRtBu9O
まず、耳鼻咽喉科に相談。
振り子車両に限らず、車両の中央部分に乗車するなど乗り物酔いの対策は多数あり。
482名無しでGO!:2009/11/13(金) 22:40:37 ID:9EDFd7YC0
乗り物酔いは心理的なものも多い


ちなみに日本には振り子列車は存在しないよ
483479:2009/11/13(金) 22:50:22 ID:ObrS5rwa0
>>481-482
ゴメン、説明が足りなかった。
肝臓系に持病があり、乗り物酔いの薬が服用できない。
それから、耳鼻科という話もあるが、三半規管にも異常があって、治療不可能砥の粉と。

とにかく、振り子列車(突っ込むと「振り子電車」と「振り子気動車」なのだろうが)を回避するしかないようなので、頼む。
484名無しでGO!:2009/11/13(金) 23:07:47 ID:11bQsKtcO
鈍行という選択肢はないのか?
485名無しでGO!:2009/11/13(金) 23:16:42 ID:rI+KVf3n0
振り子特急が走ってるところは、基本的に振り子しか走ってないから鉄道による回避は困難。
高速バスは乗れるの?
486479:2009/11/13(金) 23:17:33 ID:b9mU6xby0
>>484
「鈍行」と言う事はなくもないのだが、あの席に長時間は座れないだろうし、区間によっては、乗り換えの接続がなくて。
昔のように、窓の開く「急行」や長距離を直通してくれる「鈍行」があればいいのだけど。
区間によっては、振り子のある車両とない車両が併存していないだろうか。併存していれば、振り子のない列車を選ぶしかないと思うから。
487名無しでGO!:2009/11/13(金) 23:34:52 ID:By7cYCus0
>>480
振子のない特急はサンライズ瀬戸のみ

四国は制御付き振子なので振り戻しが無いので
本州で走っている自然振子車よりは酔いにくいと思う
(カーブの手前で傾き始めてカーブが終わると振子無し)
488479:2009/11/13(金) 23:35:03 ID:b9mU6xby0
>>485
経験的に、高速バスなら途中休憩があって、外に出られるので、かなりマシです。1時間半〜2時間ごとに休憩してくれれば、の話しですが。
489473:2009/11/13(金) 23:43:29 ID:b9mU6xby0
>>487
サンクスです!。
鈍行にするか、高速バスにするか、考えた方が良さそうですね。
「制御付き振子」というのが、どのように違うか分かりませんが。

ちなみに、新型の車両だと、「スーパーあずさ」「しなの」「オーシャンアロー」ではやられました。
「スーパーあずさ」の時は、まじでゲロが出たので、懲りて、それ以後は振り子のない普通の「あずさ」に乗るようにしています。
「スーパーあずさ」と「あずさ」のように、振り子と振り子なしが共存していれば、と思ったもので。
490名無しでGO!:2009/11/13(金) 23:52:27 ID:BqFyfufM0
質問よろしいでしょうか?
私は鉄道には全く詳しくないのですが、少し前にY150関係で横須賀まで行く列車が走ったそうです。
私の弟(鉄道大好き)と母(普通の専業主婦)がそれに乗り、ここにいるような鉄道に詳しい人にお世話になったそうです。
該当スレにお礼を書き込もうか思ったのですが、なんという列車か、該当スレは何かもわからないです。
わかる人居られましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

ヒントになるかわかりませんが、記念列車は4本走り、そのうちの一本は普段は走らない貨物専用の路線を通るそうです。
491480:2009/11/13(金) 23:53:34 ID:ZjAHFV9r0
ゴメンなさい!。
自分の最初のスレ番を名前に書いていたつもりだったけど、間違えていた。
>>483>>486>>488>>489は全て、>>480が書いたものです。ネット回線を切ったり入れたりしているのでIDが違っています。
関連したスレ番の方、申し訳ありません。振り子列車に乗っていないのに、乗り物酔いしているみたいだorz
492名無しでGO!:2009/11/14(土) 00:23:30 ID:1+Gv3/cNO

今月の20日に旅行に行くので学生証明書(学割)を使いたいのですが、明々後日に期限が切れます。
期限が切れる前に切符を買えばこの学割は使えますか?

493名無しでGO!:2009/11/14(土) 00:35:06 ID:swiT99nSO
>>491
岡山から新幹線で広島。広島から松山まで高速船(天気がよければ振り子よりマシ)

>>492
ok
でも、ときどき売らない出札氏もいる。
494名無しでGO!:2009/11/14(土) 00:59:04 ID:1+Gv3/cNO
トン
495名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:00:28 ID:hLJfYWy80
496名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:17:57 ID:AqlGTKpA0
>>493
確かに高速船はそれほどいやな揺れはないな。
片道1時間半くらい。
呉からなら松山まで50分くらいか。
497名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:20:16 ID:aLQIMju0O
>>490
心やさしい兄さんッスね。
ですがここは2ちゃんねる、そんな礼を求めて返答している訳じゃござんせん。
わざわざお気遣いされると身体がかゆくなっちまわぁ。
なんで気にせんといてくだせぇ。


4本の列車ってのは、横浜〜横須賀を走った『レトロ横濱』号かと。
古い車両を使って走りました。
発売当初から指定券が売り切れて、全然切符取れなかった列車でもあります。

もうひとつの、『貨物線を走った』というのは、『リゾート踊り子91.92号』じゃないかな。
立川から南武線を走行して、川崎の手前から貨物線に。
そして東海道線に復帰して、横浜に到着というルートだった。
498名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:27:11 ID:BV6ZFuXm0
途中下車ってのはよく聞きますけど、途中乗車ってできるんでしょうか?
具体的には、大宮-盛岡の新幹線チケットで宇都宮から乗車したいと思っています
大宮からのトクだ値チケット買った方が宇都宮からのチケットより安いんですよね
できるとしたら自動改札から問題なく入場できるんでしょうか?
499名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:28:57 ID:v15CsFvp0
500名無しでGO!:2009/11/14(土) 01:32:25 ID:iaE8B/4RO
>>498 定価で買った切符なら問題なく途中駅から乗れるのですが、トクだ値の場合はどうだったか…
たぶんokだとは思うのですが、分かる人が来るまでお待ちください。

なお、指定席の場合は、大宮から予約されている席が大宮発車時点で空いている場合には、
車掌が他の人に転売できることになっていますが、この規則が適用されることはまずないです。
501名無しでGO!:2009/11/14(土) 02:11:01 ID:Jje1i4zhO
たしかとくだねの注意書きに指定された区間内なら乗車駅、降車駅は自由だとかかれてたはず

当然乗らない区間は放棄になるが
502名無しでGO!:2009/11/14(土) 02:49:34 ID:Fm8yoIQB0
>>497
いつもはあんま言わないんだけど
障害持ちな弟に丁寧に接してくれたことと
あんな楽しそうな母の顔を見て素直に嬉しかったんだ
誰かはわからないけど、ありがとう
503498:2009/11/14(土) 03:14:11 ID:BV6ZFuXm0
サイトに載ってたんですね、とばし読みしてたんで気づきませんでした、すみません
グリーンに載っても普通の指定席より安いので、年末のチケット争奪戦に参加してみようと思います
>>499-501 ありがとうございました
504480:2009/11/14(土) 08:04:30 ID:Eu4xgn5l0
>>493
ありがとうございます。
船の場合、ごく短距離でも、ほぼ絶望的です。乗船後、大体5分で酔ってしまいますので。
505名無しでGO!:2009/11/14(土) 09:24:03 ID:IaeUtB0m0
難儀なニイさんだな。
んじゃもう3時間かけて高速バスで行くか、6時間かけて鈍行で行くしかないな。

ヒッチハイクという手もあるがw
506名無しでGO!:2009/11/14(土) 12:07:44 ID:swiT99nSO
>>504
新山口まで新幹線
新山口から草江まで電車
山口宇部空港から松山空港まで飛行機。

飛行機は乗ったことがないけど、揺れるのかな?
507名無しでGO!:2009/11/14(土) 13:04:55 ID:n8Ga8lN30
いっそのことしまなみ海道経由で自転車というのはどうだろう
508名無しでGO!:2009/11/14(土) 13:14:30 ID:v15CsFvp0
もはやレンタカーくらいしか
509名無しでGO!:2009/11/14(土) 14:27:18 ID:92hlx7Sl0
>>506
船がだめなら飛行機も厳しいと思う。
510名無しでGO!:2009/11/14(土) 14:33:28 ID:ws1VV3gR0
>>506
山口宇部→松山は直行便はないぞ。

岡山→博多 新幹線
博多→福岡空港 地下鉄
福岡空港→松山空港 飛行機
だな。
511名無しでGO!:2009/11/14(土) 14:34:41 ID:4ZMLWeR1P
なんという社会不適合者……
いっそこのまま死ぬのはいかが?
512480:2009/11/14(土) 16:34:23 ID:wuRBpe7k0
>>505-511
まあ、持って生まれたような三半規管の異常なので、仕方がないです。勿論、飛行機も酔うし。一番、難儀に感じているのは、自分自身ですし。

まだ振り子のない、特急が走っているかと思ったので、お伺いしたのですが、何とか、高速バスか鈍行で考えてみます。
高速バスなら途中休憩があれば、何とかなるかも知れないので、調べてみます。

色々とサンクスでし。
513名無しでGO!:2009/11/14(土) 17:07:23 ID:ws1VV3gR0
>>512
岡山-松山、高松-松山の高速バスは、休憩はなかったはずだが。
514名無しでGO!:2009/11/14(土) 18:46:44 ID:swiT99nSO
>>510
山口宇部空港を拠点にしてる貸切飛行機屋があるでよ。
515名無しでGO!:2009/11/14(土) 20:12:04 ID:GtRDdVMw0
青春18切符を使って16日(仮)0時発の電車に乗るんだが、
15日夜(11時半頃)に改札入る時に16日のハンコ押してくれるの?
516名無しでGO!:2009/11/14(土) 20:16:34 ID:rHQXaAn00
いいえ
517名無しでGO!:2009/11/14(土) 20:21:42 ID:4dlk74e80
>>515
駅や改札氏の方針次第
518名無しでGO!:2009/11/14(土) 21:05:33 ID:e3bW219I0
質問です。
年末年始に、海外から鉄の友人が来て一緒に遊ぶ予定なのですが、
埼玉、神奈川、東京、静岡あたりで、鉄の人が喜びそうな
路線・スポットがあったら教えてください。
今のところ、秩父鉄道、大井川鉄道のSL乗車と。埼玉の鉄道博物館観光を考えています。
前回は江ノ電乗り回してました。
519名無しでGO!:2009/11/14(土) 22:31:32 ID:+WHX4PHS0
のぞみに乗った際疑問を持ちましたが
二人がけの方が必ず内陸側でしたが
上り下りで座席の向きが変化するのでしょうか
それともまさか上り専用下り専用がそれぞれ決まってますか?
よろしくお願いします
520名無しでGO!:2009/11/14(土) 22:40:57 ID:92hlx7Sl0
>>519
日本のほとんどの新幹線や特急車輌の座席は,自由に向きを変えることができて
通常は進行方向に向いてセットされていることが多いです。
521名無しでGO!:2009/11/14(土) 23:08:37 ID:+WHX4PHS0
あ り が と う ご ざ い ま し た
522名無しでGO!:2009/11/14(土) 23:30:04 ID:8JWpwP/Di
これは事実に反するだろw
>二人がけの方が必ず内陸側
523名無しでGO!:2009/11/15(日) 00:08:30 ID:XJ2s56nw0
いわゆる「海側」「山側」のことでしょ
だとしたら事実に合致してる
524名無しでGO!:2009/11/15(日) 05:43:43 ID:KNtyVu3FO
どこで聞いたらいいかわからなかったので板違いならごめんなさい
一宮駅で見たのですがこの電車?みたいな車両はなんて言う名前ですか?
http://imepita.jp/20091115/201950
車両の名前だけでも教えていただけたら後は自分で調べます
よろしくお願いします
525名無しでGO!:2009/11/15(日) 06:57:43 ID:BKyythLm0
>>524
JR東海キヤ97の200番台
526名無しでGO!:2009/11/15(日) 09:02:06 ID:KNtyVu3FO
>>525
教えてくださってありがとうございますー!!
すごく嬉しいです、助かりました(*´∀`*)

レールを運搬するための電車なんですね
あまりにも珍しい物を見れたと思って先頭車両しか見てなかったです
レールが乗ってるなんて気付かなかったなぁ…
527名無しでGO!:2009/11/15(日) 12:59:01 ID:mCx1SfoOO
>>515
517のとおりかと。

漏れも以前ムーンライト松山に乗る際、新大阪(2359頃発)で試しに聞いてみたが
『規則なんでね〜、ごめんね。0001の各停で、大阪で乗り換えてね』
と言われた。
(ムーンライトは大阪で15分くらい停まるので、後発の各停でも追いつくから大丈夫だけど)
528名無しでGO!:2009/11/15(日) 13:14:44 ID:BKoEiTff0
>>527
意味がわからん。
まったく異なる事例だろ。
529名無しでGO!:2009/11/15(日) 13:24:18 ID:cNHhDjBd0
>>527の例と>>515の例は違うんじゃない?
>>527は明らかに前日だけど、>>515は明らかに当日。
青春18切符は入場ではなく乗る電車の時刻で判子が押されるはずだし……。

しかし駅にもよるが、改札通る時点では0時発の列車に必ずしも乗るとは判断出来ないし、
やっぱり難しいのかなぁ。

と言うわけで分かりませんごめんなさい。
不安なら次の駅までの切符買って、車内で言えば確実かと。
530名無しでGO!:2009/11/15(日) 14:05:03 ID:MqKWtnXD0
>>526
電車ではなく,ディーゼルエンジンで動く「気動車」というものです。
531名無しでGO!:2009/11/16(月) 01:54:05 ID:WSalU+Wz0
中央特快下りのアナウンスで、
「立川から先は各駅に停まります」
の英語アナウンスだと何て言っているんでしょうか。
ググりましたが、快速の英語アナウンスしか見つけられませんでした
宜しくお願いいたします。
532名無しでGO!:2009/11/16(月) 11:48:37 ID:Lw8YQNJQO
先日松江から大阪まで行きたかったので緑の窓口で切符を買ったら勝手に指定席になっていたため、自由席でいいですと言ったところ、自由席も指定席も値段が変わらないと言われたのですが本当ですか?
同じなら指定席、自由席と分けている必要がないと思ったので質問させてもらいました。
ちなみに松江から岡山までは特急八雲?で岡山から大阪までは新幹線を使いました。
533名無しでGO!:2009/11/16(月) 12:05:55 ID:L3w2uz0nO
>>532
往復割引切符ジャマイカ?それだったら値段は変わらない。
534名無しでGO!:2009/11/16(月) 12:43:39 ID:TrTnA4cK0
おれも、「阪神往復割引きっぷ(¥13,500)」だとおもう。

片道や、通常の乗車券特急券を購入すれば差額があるが、

窓口で往復を申し込めば、特殊なルートじゃない限り↑を発券するだろうな・・・
でも、駅員の説明不足ですな、せっかく良い切符があるのに
もし勝手に発券したなら、肝心な説明がなされていない。
たとえば、「途中下車することは出来ません。途中駅で下車された場合は、前途無効となります。」
など。
535名無しでGO!:2009/11/16(月) 13:19:24 ID:SX9qZQ0V0
>>531
we will be stopping at all stations beyond
みたいな感じだった気がする
536名無しでGO!:2009/11/16(月) 15:41:09 ID:CQbXAOMUO
レールがどう繋がっているのか、質問です↓

東海道線(列車線)の新橋・東京方から品川を通って
山手線(貨物;今は湘新?)に入り
東北線(列車線)の大宮方へ抜ける

↑これは可能でしょうか?
スイッチバックの有無も、知りたいです。
もしこのような運転経路が直接は無理ならば、これを可能にするために
どの駅まで行き過ぎる必要がありますか?
537名無しでGO!:2009/11/16(月) 15:51:34 ID:6qw0ATLJ0
>>536
東海道線の品川駅と臨時ホームからは渡り線があり
横須賀線へ、そして大崎駅手前の分岐線で山手貨物新宿方面へ

まだ、そのルートは生きているはず。
538名無しでGO!:2009/11/16(月) 16:31:41 ID:CQbXAOMUO
>>537

ありがとうございます。
そのまま行けるんですね!

ちなみにスイッチバックはありますか?
スイッチバックもなく直接行けるのならば、
東北線では奥羽山脈のある側に公式側がくる、
ということですよね?
539名無しでGO!:2009/11/16(月) 17:46:36 ID:cCHigBFlO
>>538
SBは無いよ。
但し、山貨の次に通るのは東北貨物線。列車線じゃないy
‥‥あ、要するに大崎→大宮は湘新だ。(ついつい忘れるw)

確かに、東北線内では進行左側が公式側になるな。
540名無しでGO!:2009/11/16(月) 18:07:51 ID:CQbXAOMUO
>>539
ありがdクスです!
スッキリしました。
541名無しでGO!:2009/11/16(月) 18:13:08 ID:6qw0ATLJ0
>東北線では奥羽山脈のある側に公式側がくる・・・

もし、東京始発でそのような列車を運転しようとすると
東北口から同ルートで車両を回送するだろうから・・・・・
東海道線内で逆向きってことじゃないかw
542名無しでGO!:2009/11/16(月) 18:40:33 ID:CQbXAOMUO
>>541

え〜と、なんでこのような質問をしたかと言うと
机上の遊びとしてクルーズ列車を脳内で走らせていて
ふと疑問に思ったんです。

たとえば、青森所属の客車列車を設定したときに

ア 青森→(日本海縦貫・山陰経由)→博多
イ 博多→(山陰・日本海縦貫経由)→青森
ウ 青森→(羽越上越経由)→大宮→新宿→渋谷→東京
エ 東京→博多
オ 博多→東京
カ 東京→渋谷→新宿→大宮→(上越羽越経由)→青森

みたいな運用をしたとき、
日本海・周防灘・相模灘が、すべて客車の公式側になるような経路が可能かな?
と思ったもので…
543名無しでGO!:2009/11/16(月) 20:10:07 ID:j+SyASxA0
すんません。
明日のお昼頃、新幹線のE5系見に行きたいんですけど確実に見れる場所ってご存知でしょうか。
停車してるところを見たいんです。
544名無しでGO!:2009/11/16(月) 20:55:29 ID:Iks+GtbN0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009111600430
330キロ走行するそうですがいい動画が取れそうな場所を教えて下さい。
545名無しでGO!:2009/11/16(月) 21:27:47 ID:3y8v/5Fr0
DD51は運転台がほぼ中央にあるのに、
DE10はなぜ偏った位置にあるんでしょうか?
546名無しでGO!:2009/11/16(月) 21:43:56 ID:fpq4IZp10
DD51
        ┌─┐
┌───┘  └───┐
|エンジン.       エンジン|
└─────────┘
  ○○        ○○

DE10
          ┌─┐
┌────┘  └──┐
|エンジン           |
└─────────┘
  ○○○       ○○

だったと思う。
547名無しでGO!:2009/11/16(月) 21:45:38 ID:xxQBDuio0
>>544
夜中だからどうやっても無理じゃないか?
548名無しでGO!:2009/11/16(月) 22:13:02 ID:3y8v/5Fr0
>>546
どうもです。

DD51はかっこよいです
DE10はかわいいです
549名無しでGO!:2009/11/16(月) 22:15:41 ID:FcbjTMMn0
>>545
DD51は>>546のように2エンジン、出力の多いエンジンを搭載し、4軸の動輪で駆動、
当然機関車自体の重量も重くなり中間に動力の無い台車を付けて線路に負担になる重量を分散、
幹線のように線路がしっかりしているところのには向いている。

エンジンが2台あることは製造費やメンテナンスに費用がかかり非効率、ローカル線などに投入するのには線路への負担など無理がある、
そこで他形式を経て開発されたのがDE10
エンジン1台である程度の牽引能力の求めると動輪が4軸では不足。
さらに中央部にエンジンを置いて箱型の車体を設計するより、片側に置いてエンジン部分をボンネット構造にした方がメンテナンスがしやすい、
エンジンがある方に重量が偏ってしまうので、3軸+2軸の構造に、3軸はSLの動輪のように1体では曲線通過やポイント通過に無理があるので
独立しているような設計に。

補足があればどなたかフォローを
550名無しでGO!:2009/11/16(月) 22:38:55 ID:5ePmQVO+0
途中下車前途無効っていう条件があるフリー切符で途中下車した場合どうなりますか?
551名無しでGO!:2009/11/16(月) 22:46:26 ID:prwoRT/AO
フリー区間は、乗り降り自由なので、途中下車とは言わないが。
前後の区間で下車(改札を出たら)したら、その切符は回収。その切符での旅行はそこで終了。
552名無しでGO!:2009/11/16(月) 23:00:17 ID:5ePmQVO+0
>>551
どうもです。
切符回収されるだけで、乗車区間の運賃を別に取られるようなことはないですよね?
553名無しでGO!:2009/11/16(月) 23:04:51 ID:prwoRT/AO
普段、自動券売機で発売の近距離券と同じです。
554名無しでGO!:2009/11/16(月) 23:08:36 ID:R+lgX0ep0
>>552
元券回収で乗車区間分全額収受する企画券もあるよ
555名無しでGO!:2009/11/16(月) 23:17:03 ID:5ePmQVO+0
>>553-554
なるほど。
556名無しでGO!:2009/11/17(火) 00:09:03 ID:EccLNF5r0
>>535
ありがとございます!
557名無しでGO!:2009/11/17(火) 00:27:14 ID:oo4SGk7YO
質問@
セントラルライナーとやまとじライナー整理券て全国みどりの窓口で1ヶ月前から売ってますか。

質問A
乗継割引の切符て特急券と指定券で分けて発行できますか。

質問B
長距離切符て同じ駅で何度も途中下車できますか。

質問C
本籍ではない知人宅最寄駅から学校最寄駅までの通学定期券て絶対に売ってくれないのですか。ちなみに高校です。
558名無しでGO!:2009/11/17(火) 00:33:45 ID:lrNaSFr50
>>557
1.どちらもマルスに収容されてなかったはず
  よって、たぶん無理

2.特急券は座席指定なのがデフォルトで、自由席特急券が特殊な存在
  よって、特別な理由(途中で座席を移動する等)がない限り分けて発売することはない

3.途中下車は1駅につき1回

4.通学定期は通学する学校が認めた区間でのみ発売される
  よって、学校から許可されれば購入できるし、学校がダメだと言えば購入は無理
559名無しでGO!:2009/11/17(火) 00:39:52 ID:34iTA/080
>>557
機種依存文字はやめろ

1 できない
2 できない
3 できない
4 通学定期は居住位置から学校まで
560名無しでGO!:2009/11/17(火) 01:00:41 ID:R6qmKPQR0
通学定期は本籍地は関係ない
建替えなど一時的理由で友人宅から通うなどなら駅ではなく学校に相談
561名無しでGO!:2009/11/17(火) 01:30:50 ID:W93UIG1g0
本籍ってのが何かもわかってなさそうだね
562名無しでGO!:2009/11/17(火) 01:31:39 ID:15xgZnH50
>>557
4.松山でしおかぜと宇和海を乗り継ぐ岡山→宇和島の特急券なら、特急券と指定券に分かれる。
  岡山で新幹線から乗り継いでいれば乗継割引適用。
563名無しでGO!:2009/11/17(火) 01:32:24 ID:15xgZnH50
失礼。
4.じゃなくて2.だったな。
564545:2009/11/17(火) 10:08:45 ID:j2wKHL9C0
>>549
詳しい説明ありがとうございます。
565名無しでGO!:2009/11/17(火) 11:39:31 ID:oo4SGk7YO
>558-563
ありがとうございました。

>559
すいません。

>561
わかりました。
566名無しでGO!:2009/11/17(火) 22:13:35 ID:z5OVnk7oO
>>549
1箇所だけクレーム。

>DE10
>エンジン1台である程度の牽引能力の求めると動輪が4軸では不足。
ここ、意味不明だよ。
正確には『軸重を軽減するために動輪が4軸から5軸に増やされた』ですね。
567名無しでGO!:2009/11/17(火) 22:34:35 ID:DR2ta4vwO
>>566

DE10設計までのDD20などの説明を省略したからそうなったのでは?
568名無しでGO!:2009/11/18(水) 10:13:27 ID:z4WSvckRO
尼崎から西九条までの定期を持っていたとして
尼崎から京都にいこうとした場合
大阪から京都の運賃で乗り越し清算はできるでしょうか

ご教示願います
569名無しでGO!:2009/11/18(水) 10:36:55 ID:eB0cBXZ50
>>568
定期の経路が尼崎-福島-西九条なら大阪-京都で清算になる
570名無しでGO!:2009/11/18(水) 10:41:41 ID:z4WSvckRO
>>569
経路はその通りです
ありがとうございました
571名無しでGO!:2009/11/18(水) 18:21:25 ID:JOMTWHz1O
質問
竜王着の都区内りんかいフリーで中央ライナー東京‐高尾て乗れますか。
572名無しでGO!:2009/11/18(水) 18:31:29 ID:veSH9Qi70
>>571
東京発高尾行きは
竜王方面へのお帰りの際には利用できます。

ライナー券をお求めの上ご乗車ください。
573名無しでGO!:2009/11/18(水) 18:52:25 ID:JOMTWHz1O
>572
ありがとうございました。
574名無しでGO!:2009/11/19(木) 09:31:58 ID:Vrj0UUIqO
亀レスだけど

>>567
そういう問題じゃないと思う。
4軸・5軸の直接比較ならDD20を持ち出す必要もあるけど、
軸重を「抑える為に5軸に」と書けば上手く逃げれるし。
575名無しでGO!:2009/11/19(木) 16:38:46 ID:pBnc6cOhO
通学定期を2枚使った精算は可能ですか?
通学定期で入って、また違う通学定期で乗り越し精算したいのですが。
文章が解りづらくて申し訳ない。
576名無しでGO!:2009/11/19(木) 16:47:08 ID:IccojrwKO
A−BとB−Cの定期券を持って、AからCまで行くってことだよね

Cで窓口に行けば降ろしてもらえるよ
577名無しでGO!:2009/11/19(木) 16:56:45 ID:cdzWqUJJ0
疑問なんだが通学定期が2枚ってどういう状態なんだ?
578名無しでGO!:2009/11/19(木) 17:52:45 ID:OWGuHCf7O
直通していている会社の定期を会社毎に買っているとか?
579名無しでGO!:2009/11/19(木) 21:38:38 ID:2IU9ERDu0
払い戻し制限の制だとずっと思っていた
580名無しでGO!:2009/11/19(木) 21:40:46 ID:2IU9ERDu0
誤爆失礼
581名無しでGO!:2009/11/19(木) 22:42:43 ID:UkMeHgkAO
>>577 大学生だと珍しくないよ。
たとえば、教養部のキャンパスと専門課程のキャンパスの両方に通っているとか、
院生で座学のキャンパスと実験施設の両方にとか。
582牛飲馬食:2009/11/19(木) 22:57:03 ID:+cc0GK4MO
今月の22日AMに都内出発で、AM9時台に富山駅到着、23日のうちに都内に戻ってきたいのですが
新幹線など安く移動出来るトクトクきっぷ的なのありますか?

もし無理なら21日の夜(22時以降)都内出発で23日のうちに都内到着でも構いません
583名無しでGO!:2009/11/19(木) 23:18:23 ID:92P73Lzs0
後楽園から根津まで行きます。
乗り換えは、「淡路町−新御茶ノ水」と「大手町」では、
どちらが良いでしょうか?
584名無しでGO!:2009/11/19(木) 23:24:24 ID:WmhkOwP60
相互乗り入れしてる鉄道で会社ごとに定期券を分けて買ってるとか。
585名無しでGO!:2009/11/19(木) 23:33:26 ID:pBnc6cOhO
>>576
窓口のみで、精算機は利用できないのでしょうか?
586名無しでGO!:2009/11/19(木) 23:46:26 ID:2IU9ERDu0
>>585
清算機の利用は一応可能。画面に表示された指示に従うべし。
587名無しでGO!:2009/11/19(木) 23:49:13 ID:Mn9iqTJA0
>>583
電車乗らんで歩け。
588名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:00:38 ID:cdzWqUJJ0
>>585
なぜ窓口にいけない?

念の為言っておくが定期は記載人のみの利用
本人以外の利用が発覚した場合は両定期没収の上で
両区間分の入学時から使用日までの運賃の2倍を請求される

つまらない考えしているならやめておけ
589名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:05:04 ID:zQD6//bz0
>>582
北陸フリーきっぷとか
590名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:15:38 ID:r6GBQW8Gi
>>582
東京を早朝出発でAM9時に富山に到着は無理
夜行、つまり北陸か能登か高速バスだ。
591名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:17:06 ID:r6GBQW8Gi
>>588
それに加えて、学校が通学定期券発売の指定を取り消され、
全校生徒分の通勤と通学の差額を弁償させられるかも。
592名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:22:33 ID:W7GEuTlq0
>>583
どっちも「悲惨」の一言に尽きるw

時間が合えば、春日駅前(シビックセンター前)から上野公園行きの都営バスの利用をお勧めする。
2時間に3本しかないが・・・。
593名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:30:25 ID:I5Eubmex0
>>583
南北線で東大前まで行って徒歩
594名無しでGO!:2009/11/20(金) 00:31:11 ID:pPPEaut3O
>>586
質問に答えて下さったみなさん、ありがとうございます
自分は窓口の使用を面倒臭いと感じただけです、ご心配なく。
595名無しでGO!:2009/11/20(金) 15:13:22 ID:bURdfvfPO
JR東の新幹線ホームにガラス張りの喫煙ルームがありますけど、
JR西の新幹線ホームにもありますか?
596名無しでGO!:2009/11/20(金) 16:59:58 ID:k4/3bBOE0
質問です。
12月号の時刻表を見たら、快速フェアーウェイの12月の運行が無いように書かれているのですが、この列車は今月一杯で廃止になるのですか?
それとも毎年12月頃は運行しないのですか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。
597名無しでGO!:2009/11/20(金) 19:09:29 ID:P1Ux0EZT0
JR九州の2枚・4枚きっぷに関して質問です。

博多空港から延岡まで行くのですが、博多〜大分は回数券が金券ショップで
片道特急\2,500くらいでバラ売りされているそうなのでそれを買うつもりです。

一方、大分〜延岡は上臼杵で分割すると、通常\2,420が\2,230になります。
ところが、別府〜延岡は\2,420となり\190高くなります。

延岡までは別府始発の「にちりん」の自由席(\1,370)に乗るつもりです。
そこで、大分〜上臼杵〜延岡の普通乗車券と、博多〜大分の回数券、それと別府〜延岡のにちりんの自由席特急券の3枚で、
別府からにちりんに乗ることは可能でしょうか?
それとも、大分で乗り換えないと、大分〜上臼杵〜延岡の乗車券では乗れないでしょうか?

別な見方をすると、博多〜大分の回数券で、改札を出なければ、別府でにちりんに乗り換えて大分で降りても問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
598名無しでGO!:2009/11/20(金) 21:06:08 ID:ZJrYbxOKO
>>583 俺はこのパターンでは淡路町乗り換えにしている。
後楽園の文京区役所から仕事場の最寄りの西日暮里へとか、
逆に会社帰りに区役所ビルのコンサートホールへ、とかね。

歩く距離はそれなりにあるけど、階段もないしほぼ一本道なので、
よほど大きな荷物を抱えていなければ、そんなに苦にならない。
599名無しでGO!:2009/11/20(金) 22:02:01 ID:u0ztaF06O
西九条を「通過」する電車はありますか?

あればご教示お願いします
600名無しでGO!:2009/11/20(金) 22:11:57 ID:bn2G1xSJi
>>599
一部のはるか
601名無しでGO!:2009/11/20(金) 22:34:47 ID:C6mh9mAi0
>>599
一部のくろしお
一部のスーパーくろしお
一部のオーシャンアロー
602名無しでGO!:2009/11/21(土) 00:58:48 ID:T/X1W98s0
>>596
フェアーウェイの愛称からもわかるとおり、もともとゴルファー向け列車

12月はゴルフはオフシーズン(コースクローズのところもある)
603名無しでGO!:2009/11/21(土) 02:03:59 ID:ZODNu6MI0
横浜から名古屋に帰省するのですが…

・乗車券:横浜市内→二川
・特急券:新横浜→豊橋
・JR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ
・カルテットきっぷ専用新幹線変更券

以上のきっぷで
新横浜から名古屋まで
新幹線を利用できるでしょうか?
できれば乗り続けたいです…
604名無しでGO!:2009/11/21(土) 02:15:31 ID:5RSYpEEx0
>>603
ttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/166/index.html
・乗越精算はできません。乗り越した場合は、実際乗車区間の正規運賃・料金との差額をいただきます。
605名無しでGO!:2009/11/21(土) 04:17:34 ID:geWDxVhh0
埼玉高速鉄道と東京メトロを利用して通勤しています。
交通費が支給されない会社で、交通費の源泉徴収を自分でしないといけないそうです。

ここで問題点が二点。
交通費が馬鹿にならない上に自己負担である点と、源泉徴収を自分でする必要がある点です。

前者については色々試行錯誤してみたのですが、
計算してみると安い順は、

回数券>定期券>切符 でした。
・片道610円
・夜勤や休日出勤もあるため、時差回数券、土日回数券も使える

ため、1年の想定交通費が1ヶ月20日働くと仮定すると
切符:1220円x20x12=   292800円
一ヶ月定期:23240円x12=278880円
三ヶ月定期:66240円x4= 264960円
六ヶ月定期:125500円x2= 251000円
回数券:1109円x20x12=  266160円
時差・土日券併用:19719円x12=236628円
606名無しでGO!:2009/11/21(土) 04:19:35 ID:geWDxVhh0
時差・土日券での計算は今月のシフトを元に算出しました。
休日出勤が一回しかないけど、時差券を使えるパターンが多かったです。
で、普通に回数券を買うだけでも一ヶ月定期より安いのに驚きましたが、時差と土日券を併用すると六ヶ月定期を買うよりも更に大きく安くなります。
金額的には大変魅力的なのですが、回数券・時差券・土日券を、埼玉高速鉄道と東京メトロ分の、
計6種類の回数券を持つ必要があります。

そして、回数券を発券する度に源泉徴収のために領収書を書いて貰う必要があります。
約一週間で1ローテーションの発券と2枚の領収書、
けっこう面倒くさい状況になってしまっています。

長々と蘊蓄を述べましたが、交通費の節約術(PASMOや他の買い方やら)と、
源泉徴収対策について、良い方法がありまいsたら、是非ご教示をお願いします。
607名無しでGO!:2009/11/21(土) 04:33:27 ID:geWDxVhh0
ちなみに休日出勤ですが、前月は10日間ありました。
なので、三ヶ月で14枚の7日間分は確実に消化できます。
608名無しでGO!:2009/11/21(土) 05:02:46 ID:BJfG1oMq0
とりあえず辞書で「源泉徴収」を調べてはどうか
609名無しでGO!:2009/11/21(土) 05:37:22 ID:geWDxVhh0
すいません、確定申告ですね。
委託契約とか言う形態で雇用されたので、
はっきり言ってちんぷんかんぷん状態です。
そっちもそっちで該当スレか市役所で相談しないとならないです・・・
610名無しでGO!:2009/11/21(土) 05:42:22 ID:KCku6b+zO
源泉徴収というのは、給与から所得税の見込み額を天引きしてもらうこと。
なのであなたの場合は、交通費が会社から出ないため天引きには反映されないので、
毎年2/15〜3/15の確定申告で申請する必要がある。
そのへんについては、税務関係の板(名前忘れた)にちゃんと相談スレがあるので、
そちらで訊くことをおすすめする。

で、回数券だけど、回数券は基本的に3ヶ月有効なので、
ある程度の量をまとめ買いしたらどうだろう。
たとえば、時差回数券が3ヶ月で40枚必要になるとしたら、
3冊(36枚)まとめて買うとか。これで手間はかなり省けるようにおもう。
611名無しでGO!:2009/11/21(土) 05:55:15 ID:geWDxVhh0
ありがとうございます。
やはり回数券での通勤がベターな選択肢みたいですね。
源泉徴収についてはそのスレで聞いてみようと思います。
612596:2009/11/21(土) 06:04:05 ID:2M8rF7kz0
>>602
やはりそうでしたか。
お答えいただき、ありがとうございました。
613名無しでGO!:2009/11/21(土) 06:59:47 ID:rOmO71SXO
塚本に止まらない普通電車っていうのはどういう扱いなんかな

福知山線の延長として神戸線のみの塚本にはとめないみたいな感じなんか


分かる人教えてください
614名無しでGO!:2009/11/21(土) 08:44:07 ID:BoCL/vB+O
>>613
国鉄福知山線の普通『列車』がルーツだから、普通『電車』の駅である塚本に停まる必要は無い
…というのと、
当該列車が外側線を走行するから、そもそも塚本には物理的に停まれない
…の二つかな、理由は。


あ、いわゆる『列車』と『電車』の違いについては‥‥wiki読んで解らなかったら、また質問して下さいな。
615名無しでGO!:2009/11/21(土) 10:12:19 ID:0lnS6sR10
>>595
俺の知ってる限りだと、西の新幹線ホームでガラスに囲まれてるのは待合室(禁煙)であって喫煙ルームはないな
喫煙コーナーはあるけど
616603:2009/11/21(土) 10:33:52 ID:ZODNu6MI0
実際乗車区間の正規運賃・料金との差額
これが
・乗車券:横浜市内→二川
・特急券:新横浜→豊橋
と思っているけど違うの?

・ムーンライトながら指定席(名古屋→東京)
・JR名古屋⇔豊橋カルテットきっぷ
・青春18きっぷ
この組み合わせもNG?
617名無しでGO!:2009/11/21(土) 10:40:04 ID:5RSYpEEx0
>>616
正規運賃・料金は
横浜市内→名古屋市内の乗車券
+新横浜→名古屋の特急券の事

豊橋名古屋間の客を名鉄から奪うために割引している切符だから
他区間から乗り込む客は割引しない

ながら+18切符を使うならカルテットを使う意味すらない
618名無しでGO!:2009/11/21(土) 10:51:46 ID:nB/rn7xF0
>>617
豊橋で日付が変わるわけだから、十分に意味があることだと思うが。
619名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:01:33 ID:nB/rn7xF0
で、利用法だが、車内や着駅での乗り越しはダメだが、
あらかじめ別途乗車券類を購入し、併用するのは
問題ないと確認したという話がどこかのスレにあったと思ったが・・・。
620名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:05:35 ID:5RSYpEEx0
大垣発はそうなるが>>603の質問は横浜発の仮定だろ?
621名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:08:59 ID:dxmpLVihi
>>604
乗り越しというのは、名古屋からカルテットだけを持ってで乗って浜松まで行き、浜松で差額を払おうとする行為のことではないか。
今回の場合はすべての乗車券を一式揃えているから、そのまま乗れると思われ。

ただ、新幹線自動改札がこの4枚を正しく処理するか微妙だから、有人通路を推奨する。
622名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:27:40 ID:nB/rn7xF0
>>620
>>616にはっきりと「名古屋→東京」の指定券と書いてあるわけだが。
623名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:29:01 ID:nB/rn7xF0
>>620
まあ、なんか書くなら、きちんと読んでからにするんだな。
624名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:37:21 ID:5RSYpEEx0
>>622 指摘ありがとう

カルテットの表紙のはこう書いてある
「この切符で乗り越しされた場合は乗車駅から下車駅までの所定運賃が必要です」

乗り越した区間ではなく、乗車駅からとなっているので
区間外分を持っていてもみなしにはならない

駅員によっては面倒で受け取るだろうけど厳密に言うとアウト
625名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:39:13 ID:5RSYpEEx0
>>623
まあ、答えるならきちんと調べてからにするんだな
626名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:45:03 ID:nB/rn7xF0
>>624
日本語理解できないのかな?
乗り越しとは>>621に書いてあるような行為のこと。
乗車券の併用とはまったく話が異なる。

>>625
まあ、答えるなら日本語を勉強してからにするんだな。
627名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:53:55 ID:nB/rn7xF0
>>624
で、624に書かれている意味は、単に
「乗りこした場合は、着駅計算じゃなく、発駅計算をしますよ。」という意味。
乗車券の併用を禁じる意味ではない。
628名無しでGO!:2009/11/21(土) 15:04:40 ID:u5GMB9ya0
東京駅で入場券買って人を見送った後に、改札出ないで電車に乗って着駅の窓口とかでSuicaで精算することは可能?自動精算機では多分無理だよね?
629名無しでGO!:2009/11/21(土) 15:17:54 ID:vK3YfLdF0
伊賀上野⇒志紀(経由:関西)の切符で関西、奈良、東海、環状、関西と乗車出来ることはわかったのですが、京都駅で新幹線ホームに入ることは出来ますか?
入場券を買えば問題ないように思われるのですが・・。
630名無しでGO!:2009/11/21(土) 15:47:20 ID:U79gDkOX0
非新幹線駅で分割した普通乗車券で、
別途特急券を購入すれば新幹線を利用することが出来ますか?

例)乗車券が 浜松-岡崎-名古屋-岐阜-柏原-米原
において浜松-米原を新幹線
631名無しでGO!:2009/11/21(土) 15:50:10 ID:BJfG1oMq0
>>630
その例はOK
632名無しでGO!:2009/11/21(土) 15:55:55 ID:U79gDkOX0
>>631
いわゆる運賃計算上の並行在来線を経由していれば大丈夫なのかな?
サンクス。
633名無しでGO!:2009/11/21(土) 18:32:27 ID:pdF5rQQ2i
>>628
入場券では列車に乗車できません。
ていうか見送った後自分もどこかへ移動するなら最初から切符を買えよ。

>>629
規則上は可能
嫌がられるかもしれないのできちんと大回り中であることを説明するように
634名無しでGO!:2009/11/21(土) 20:32:36 ID:Umf0g43P0
今日、福島駅を高速で通過するはやて・こまちをホーム見たんですが、
ホームに差し掛かるあたりで前照灯が数回点滅しました。
これって気のせいですか?
気のせいじゃなかったらどうして点滅させるのでしょうか?
635名無しでGO!:2009/11/21(土) 20:48:39 ID:GlggyZsPP
新宿の西口(都庁方面)から京王線乗る場合、何処の出入り口が最短コース?
636名無しでGO!:2009/11/21(土) 21:14:51 ID:bzpEO9Z/0
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ にすべきか迷ったのですが、
こちらで質問させていただきます。

友人がストーカー被害に遭いました。
友人がストーカーに教えていた情報は以下の情報だけなのですが、
A駅(埼玉県)を特定する事は可能なのでしょうか?
(他から情報が漏れたのか友人自身の不注意なのかがわかりません)

・A駅-池袋 1時間40分〜2時間。片道800円前後(乗換2回)。
・A駅-高坂(東武東上線) 1時間前後(45分〜1時間)

よろしくお願いいたします。
637名無しでGO!:2009/11/21(土) 21:15:30 ID:dNeQeNR70
鉄道走行音CDを売ってるところがあれば教えてください。
ただし、車内が静かなことが条件。

注・DFアロー不可
638名無しでGO!:2009/11/21(土) 21:24:22 ID:Na05TFsxO
>>628
人生を精算することになりかねん。
639名無しでGO!:2009/11/21(土) 21:28:55 ID:BJfG1oMq0
こんなとこで相談するより本人が警察にいけ
640名無しでGO!:2009/11/21(土) 23:15:51 ID:RaQRepn3O
>>635
都庁方面からなら普通に京王西口(一番メインの改札)
641名無しでGO!:2009/11/21(土) 23:19:22 ID:RaQRepn3O
実は>>636自身がストーカーでしたってオチか
642名無しでGO!:2009/11/22(日) 00:41:34 ID:xqhV9iZ00
警察にはすでに相談しています。
証拠として被害記録を提出しないと事件になるまでは動けないと言われました。
現在は被害記録を残している最中です。

仮に転居する事になったとしても他所で情報が漏れていたとしたら
転居する意味がないと思いこちらで相談したのですが・・・
643名無しでGO!:2009/11/22(日) 00:57:09 ID:wsXQ6uMi0
>>642
>>636の情報だけでは候補が多すぎて特定困難。
本当に特定されてしまったのであれば、むしろ、
そのご友人が自分で気付かないうちに、ストーカーにもっと多くの情報を与えてしまったのではないかな、と。
644名無しでGO!:2009/11/22(日) 02:18:54 ID:x1etrcxJ0
かなり狭い範囲に特定できると思う

それなりに知識がある人なら、
1日中パソコンに貼りついて検索しまくればだいぶ絞れるだろうね
645名無しでGO!:2009/11/22(日) 05:25:53 ID:sBv2smZa0
ストーカー防止法で事件が起きなくても取り締まれる。
埼玉県警は桶川の教訓が生きてないな
646636:2009/11/22(日) 07:14:50 ID:U9WZ8aBd0
643の方と644の方の意見が分かれてしまいましたね。
できるかもしれないと受けとめます。ありがとうございました。

友人には気をつけるよう言っておきます。
(とは言うものの、いつ・誰がストーカーになるかなんて分からないしなぁ・・・)
647名無しでGO!:2009/11/22(日) 08:30:06 ID:MC7VmVxa0
そもそも、なぜそんな情報をストーカーに「教えた」んだ?
ストーカーとは思わなかったが、知り合いに教えたらソイツがストーカーになったってことか?
648名無しでGO!:2009/11/22(日) 10:16:17 ID:+OQAjahn0
西日本きっぷ、来年も発売される予定がありますか? 教えて下さい。
649名無しでGO!:2009/11/22(日) 11:06:38 ID:JD5J3U7a0
>>648
JR西日本の中の人しかわからない話ですので、JR西日本に電話して聞いてください。
そこでわからなければ、誰にもわかりません。
650名無しでGO!:2009/11/22(日) 14:21:52 ID:f/HEaq/hO
今隣の女が小型犬ケージに入れずに連れてるんだがいいの?
651名無しでGO!:2009/11/22(日) 16:04:47 ID:5zSPgYXj0
>>650
車掌に通報汁!もう遅いか…
652名無しでGO!:2009/11/23(月) 03:45:40 ID:M6Rf4usS0
富山の氷見線ですが、北陸新幹線が開通したら廃線とかの影響とか出るのでしょうか?
詳しい人、回答よろしく。
653名無しでGO!:2009/11/23(月) 03:47:34 ID:tMiRcZJ/0
>>647
その程度の情報では特定されまい
と思ったとか

実際>>643のように特定は無理という意見もあるんだし
654名無しでGO!:2009/11/23(月) 15:27:13 ID:2fjH8lpy0
JR+第3セクター+JR
こんな行程の時はJR区間の合算でJRの距離、有効日数は計算されますか?
片道/往復 等
655名無しでGO!:2009/11/23(月) 15:30:19 ID:Xp4cEYyH0
>>654
区間による。
656名無しでGO!:2009/11/23(月) 21:30:56 ID:2fjH8lpy0
>>655
北陸新幹線開業後を想定して質問したので、
開業後、例えば
大阪〜金沢〜第3セクター2社乗り継ぎ〜直江津〜新潟 ではJRの距離、有効日数は計算されますか?
657名無しでGO!:2009/11/23(月) 21:44:12 ID:RFWiyjQi0
>>656
未定。
658名無しでGO!:2009/11/23(月) 21:44:38 ID:EpmjS01VO
ここは推測で回答するスレではありません。
659名無しでGO!:2009/11/23(月) 21:51:19 ID:ym+P6iz/O
>>656
そんなの、まだ判らないよ。
東北本線の前例通りなら「通算される」となるけど、
実際にはどうなるやら。
660名無しでGO!:2009/11/23(月) 21:53:47 ID:JQMC2q0AP
肥薩おれんじは確か通算無しだったよな
661名無しでGO!:2009/11/23(月) 22:41:46 ID:F6xJ3dXfO
>>656
東北線は北斗星があるからJR通算なんだろう。
北陸線は日本海やらきたぐにやらの直通在来線急行列車が残るかね。

推測で答えるスレではないのでsage。
662名無しでGO!:2009/11/24(火) 00:26:12 ID:AcirOmnJ0
>>651
トワイライトがどうなるか、だろうな。
663名無しでGO!:2009/11/24(火) 01:54:11 ID:KAGLw+0f0
24系はそろそろ限界です
664名無しでGO!:2009/11/25(水) 19:05:38 ID:broeRb4G0
開業5周年記念乗車券
奥飛騨温泉口⇔猪谷
(神岡鉄道) 450円

上記の文字と、おくひだ1号の絵が刻印された銅板の切符が出てきたんですが、
こういうのって価値あったりしますか?
ググってもでてこないので詳しい方教えてください。
665名無しでGO!:2009/11/25(水) 19:18:09 ID:Zbnlrona0
>>664
今は廃線になった路線の記念乗車券なので、少なくともプライスレスな価値はある
ヤフオクとかに出してどの程度の値段がつくかまではわからんけど
666名無しでGO!:2009/11/25(水) 19:34:36 ID:wX27fG6c0
>>664
記念切符ってのは期待するほど価値が付くものって殆ど無いよ。
ヤフオクに出して500円で売れれば万々歳ってくらいのもの。
667名無しでGO!:2009/11/25(水) 19:50:22 ID:J5/ICxrA0
ヤフオクより口コミやヲタ仲間の伝で興味ある人にでもあげて
代わりに飯でもおごってもらった方が、感謝されていいかも?
668名無しでGO!:2009/11/25(水) 20:28:27 ID:AIt+DsST0
鉄道をテーマにした子供向けの短編小説についての質問です。
学研から出ていた『科学』と『学習』をご存知の方多いと思われますが、
その『科学』と『学習』では、毎年「読書の秋」の10月に『読み物特集』と
いうのがありました。その中に載っていた以下のような短編をご存知の方が
おられましたら、作者、タイトルなどの情報をお寄せください。
ちなみに時期は83年から85年頃です。

主人公の小学生の男の子は母と妹と三人、東京で暮らしている。
ある年の夏休み、主人公は母には内緒で、妹とふたりで札幌在住の父に会いに行く
(両親は離婚を前提に別居中)。
・・・続きます。
669名無しでGO!:2009/11/25(水) 20:30:04 ID:AIt+DsST0
>>668の続きです。
鉄道で行く場合東北新幹線で行くのが順当だが、母に勘付かれて途中で連れ戻されると
考え、意表をついてまず上越新幹線で新潟へ。続いて、在来線に乗り換え秋田(?)まで。
ここでふたりは食事を摂った後、青森へ向かう。車内で同席したおじさんに、妹が
事情を話してしまうが、おじさんは話の分かる人で「親子の振りしていれば怪しまれない
から」と一緒に連絡船に乗ってくれることになる。北海道に国鉄のみで行く場合、
当然のことだが連絡船は必ず乗らなければならず、青森で家から連絡を受けた公安官に
捕まるのではと心配していた主人公もこれで一安心する。
函館着後、兄妹ではなくおじさんが警察に捕まってしまった。実は、このおじさんは
指名手配犯で、むしろ兄妹の方がカムフラージュに利用されていたのだった。
その後は順調に札幌に到着し、手紙の住所を頼りにふたりは父のもとへ。
ふたりを迎え入れた父は「ママともう一度やり直そうと思う」と話す。
そんなこんなでハッピーエンド。

長文失礼しました。
670名無しでGO!:2009/11/26(木) 01:03:16 ID:HrMUzNJfO
>>669
いや面白かった(笑)
671名無しでGO!:2009/11/26(木) 17:06:30 ID:9liMBQ53O
今日総武線で「田端機関区」の名札をつけた方が数名乗っていて
新小岩で降りたのですがこの方達は何を担当してる人ですか?
制服は普通の乗務員でしたが帽子だけ違いました
672名無しでGO!:2009/11/26(木) 17:19:44 ID:QZ/IPG6r0
>>671
田端機関区であれば、JR貨物の社員です。
機関区近隣の東北本線、常磐線以外にも新小岩操車場から金町まで(金町から常磐線へ)の貨物列車も担当しており、
貨物列車にこれから乗務するために田端機関区から「便乗」として新小岩に移動したのでしょう。
673名無しでGO!:2009/11/26(木) 17:28:49 ID:9liMBQ53O
>>672
わかりやすい回答ありがとうございます!
674名無しでGO!:2009/11/26(木) 18:23:12 ID:IFl8TWAn0
すみません教えてください。

掛川から宇都宮まで行くのですが、新幹線は一度新横浜で降りて
横浜で遊んでから行こうと思っています。
その後東海道線で横浜から東京まで行き、新幹線で宇都宮まで行きます。

この場合、掛川から宇都宮までの一枚の切符で大丈夫でしょうか。
もし横浜で遊んだ後、再び新横へ戻って新幹線で東京に行くことになっても
この乗車券でできますか?
675名無しでGO!:2009/11/26(木) 18:49:36 ID:KP14H6t0O
行けません無理です
676名無しでGO!:2009/11/26(木) 19:08:33 ID:vW8kkDFiP
新横に戻ると仮定して、掛川→宇都宮は100km以上だから、
途中下車は出来るんじゃないの。
新横浜→横浜の往復切符を別に買えば平気じゃね。
新横で一旦出場して、宇都宮までの乗車券を回収されないように
気をつける必要があるけど。
677名無しでGO!:2009/11/26(木) 19:14:39 ID:vW8kkDFiP
もし横浜→東京を在来線で行くことが確定なら、
掛川→新横→東神奈川→東京→宇都宮
という経路で発券した方が良いのかな? 
で、東神奈川→横浜往復の切符買って。
う〜ん、わからん。
678名無しでGO!:2009/11/26(木) 20:29:41 ID:BFnnz3eTi
>>674
俺ならよほど急ぎでない限りは横浜〜宇都宮は湘南新宿ラインで移動するけれどな。
新幹線だと特急券2枚買うこと、東京での接続次第で待たされることを考えれば、
横浜から宇都宮線直通なら万万歳、高崎線直通が来ても大宮で乗り換えるだけの湘南新宿ラインに分がある。
グリーン車もあるし。
679名無しでGO!:2009/11/26(木) 21:18:12 ID:IFl8TWAn0
みなさんどうもありがとうございました。
とりあえず一枚の乗車券で特攻してみます。
そして横浜からは在来で宇都宮まで行ってみます。
横浜の駅員さんに聞いて、だめなら新たに切符を買おうと思います。

680名無しでGO!:2009/11/26(木) 21:24:12 ID:vSIUdqX40
だめだよ、その切符では横浜駅で降りられない
681名無しでGO!:2009/11/26(木) 21:44:33 ID:UJI3lLod0
横浜線から横浜行って、その後東海道線や横須賀線の東京方面に入る場合って、
横浜-東神奈川の重複乗車って特例なかったっけ?
682681:2009/11/26(木) 21:45:25 ID:UJI3lLod0
特例はあるけど横浜は降りられないか。ごめん。

となると、東神奈川で降りて、東神奈川と横浜の往復分の切符を買うのがスマートかな。
683名無しでGO!:2009/11/26(木) 21:45:39 ID:3+km0jMA0
降りるときに東神奈川→横浜の片道運賃を請求されるだけだろうから無問題

ちなみに新横→横浜の移動手段が書いてないが、JRで行くなら皆が書いているとおりだが
それ以外の交通機関を使うなら、JRに関しては追加不要で一枚の乗車券でOK。
684名無しでGO!:2009/11/26(木) 22:30:11 ID:t0F365eKO
通しで買って横浜まで地下鉄、横浜から渋谷まで東急、渋谷から湘南新宿はどう?
685681:2009/11/26(木) 22:54:03 ID:UJI3lLod0
>>684
横浜→渋谷の安さは魅力的だけど、
そうなるとJRの切符が2枚になってしまう。
686名無しでGO!:2009/11/26(木) 23:39:42 ID:nzIqbdgvi
>>684
東急渋谷駅と湘南新宿「南渋谷駅」を乗り換えようとは思わない
687名無しでGO!:2009/11/27(金) 00:21:06 ID:0MNDOHC90
>>681-682
選択乗車(157条(25))を効かせて、「掛川→宇都宮」「新横浜→横浜」の2枚が一番じゃないかと。。。
688681:2009/11/27(金) 01:09:39 ID:SuF0x82q0
>>687
横浜からは湘南新宿ラインなんだが。
689名無しでGO!:2009/11/27(金) 03:40:52 ID:fEM1mp1O0
都営とメトロの乗り継ぎ割引って都営を長く乗ると結構安いが
メトロが長いとしょぼいのは、メトロが割引をやりたがらなくて少ししか
引かないからとかそういう理由でもあるんですか?

これではただでさえ都営のほうが高い上に、500m歩けばメトロの駅だから
あっちまで行こうなんてやつが増えて、益々メトロにばかり乗っちゃうんじゃないの?
690684:2009/11/27(金) 06:18:44 ID:jWQsnznaO
あれ、新横途中下車の渋谷再開は可能だよね?

山手線は経路自由だし


でも東神奈川途中下車が 安そうだね

渋谷の乗り換えも普通はめんどいよね(^^;
691名無しでGO!:2009/11/27(金) 06:30:55 ID:70+ea0vji
>>689
真逆だろ
都営メトロの乗継割引は一律70えn
しかしメトロは長距離がすごく安いが、都営はそれほどでもない。
692名無しでGO!:2009/11/27(金) 09:08:02 ID:9TLsVmC70
500系新幹線はカッコいいです。



500系が衰退するのは、JR東海がJR西日本に対して意地悪だからですか?
693名無しでGO!:2009/11/27(金) 09:11:56 ID:wX7jxupA0
外形はいいけど、乗り心地がクソ。 N700のほうが圧倒的にいいから。
694名無しでGO!:2009/11/27(金) 09:13:23 ID:C6GPJ+pTO
井原鉄道 ホームから灰皿を撤去しろ
695名無しでGO!:2009/11/27(金) 09:23:43 ID:C6GPJ+pTO
井原鉄道あの切符なんとかならないのかペラペラでどこにいったかわからいしJRの改札は通らないしだからJRの切符は別に買うんだ。
696名無しでGO!:2009/11/27(金) 12:46:51 ID:1NMIg6TaO
>>692
要するに、定員・扉配置が300系と異なるから。
運用上の不便を東海はとことん減らしたいらしいので500系がこういう目に遭ってるわけで、
別に『意地悪』とかいう意味不明な理由ではない

>>694-695
氏ね
697名無しでGO!:2009/11/27(金) 20:28:39 ID:GCb9DJFd0
>>692
一日中東京と博多の間をのぞみで往復する使い方なので、
たまにひかりやこだまでマターリできる他の形式より走り込んでいる。
年式で言うと勿体ない気がしますけど、走行距離で言ったら廃車にしても
惜しくないくらいの距離をすでに走っています。
698名無しでGO!:2009/11/27(金) 20:47:47 ID:Rpq5aLS/O
吉祥寺から新宿→渋谷→上野の順に電車に乗って、上野から北陸号に乗る切符を買いました。
経由に中央東・東北・高崎線(以降省略)とあります。

1.渋谷で途中下車できますか?
2.新宿から渋谷に向かわずに池袋で途中下車できますか?
3.経由欄の東北は赤羽から川口方面の路線のことですか?
699名無しでGO!:2009/11/27(金) 20:54:02 ID:46E/gGbo0
>>698


Yes

なお、あなたは渋谷経由で申し込んだかもしれませんが、
そのきっぷは新宿-赤羽間において、新大久保、板橋経由の距離で運賃が計算されています。
で、新宿-赤羽間は山手線内、東京・秋葉原-錦糸町間、池袋・田端・日暮里-赤羽間は、
経路が重複しない限りどのようにも乗れます。
700名無しでGO!:2009/11/27(金) 20:58:41 ID:46E/gGbo0
2は、池袋での途中下車は可能ですが、
池袋を通った場合、上野から北陸号の乗車が不可になります。
(日暮里−上野間が重複する)

念のため。
701名無しでGO!:2009/11/27(金) 21:10:12 ID:Rpq5aLS/O
>>699-700
ありがとうございます。愚考通りで安心しました

日暮里−上野は往復乗車券を買うことにします。
702名無しでGO!:2009/11/27(金) 21:37:48 ID:qvYykamb0
>>700
旅客営業取扱基準規程152条(特定列車による折返し区間外乗車の特例)
次に掲げる区間を折り返して直通運転する急行列車に乗車する旅客に対しては、
当該区間内において途中下車しない限り、旅客運賃を収受しないで、当該区間に
ついて乗車券面の区間外乗車の取扱いをすることができる。

札幌・白石間
   (略)
日暮里・上野間
   (略)
西小倉・小倉間
703名無しでGO!:2009/11/27(金) 21:51:11 ID:qvYykamb0
すまん間違えた。
704692:2009/11/27(金) 21:54:48 ID:9TLsVmC70
>>696 >>697
レスどうもです。

がんばれぼくの500系・・・(´・ω・`)   
705名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:01:19 ID:qvYykamb0
基149条2号は単に「尾久駅」だからだめなのか。
706名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:01:40 ID:D7+5FGoQP
>>698 は東京都区内出発の可能性があるの?
  だとすれば途中下車できないよね

あ、経由に中央東とある時点で都区内じゃ無いか
707名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:04:08 ID:qvYykamb0
>>706
都区内は西荻窪まで
708名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:11:27 ID:46E/gGbo0
>>706
吉祥寺と明記してあるわけだが。
709名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:54:50 ID:D7+5FGoQP
>>707-708 そうだったねw 失礼した了解です
710名無しでGO!:2009/11/27(金) 23:02:52 ID:TSfM0Anz0
>>703
何が間違ってるの?
711名無しでGO!:2009/11/27(金) 23:15:19 ID:46E/gGbo0
>>710
この件には全く関係ない話だということでしょ。
712名無しでGO!:2009/11/27(金) 23:15:21 ID:ahdyFO26O
>>704 単純に定員が少ない、ということもけっこう大きな因子らしい。
TVか何かで見ただけの話だけど、営業サイドから、定員が少なくて1本あたりの収入が少なくなる、という不平が来たらしい。
713名無しでGO!:2009/11/27(金) 23:17:49 ID:TS0wZWYU0
>>712
500系の定員1324名
300系・700系の定員1323名
714名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:07:44 ID:tlQkCw4BO
予め指定を取っておき、予定が変更になったとかで券面の列車の前の列車の指定席に乗った場合、乗車変更してくれるのでしょうか?
715名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:12:58 ID:xwJJH+MYP
乗ってから車掌に乗変を申告? 無理だろ〜・・・
716名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:18:00 ID:jBYOt+Su0
>>714
むりぽ。実際は「その切符で自由席に移ってください」ていう対応になると思います。
規則外の対応だとは思いますが。


規則上は次のような取扱が可能かなwまずしないだろうけどね。
原券に乗変申出証明の上、マルス指令に連絡し、座席を取り消し。
その上で、次の停車駅からの急行券に乗変。新券全額収受の上、発駅と次の停車駅間の急行料金もあわせて収受。
717名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:22:37 ID:OapgQONX0
旅客営業規則174条9号の規定により無効として回収。
718名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:31:59 ID:jBYOt+Su0
>>717
乗変の申出をしているから、使用はしてないんじゃないかな?
入場記録付いても「使用」にはならないんじゃないかなあ。
719名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:42:18 ID:ws06Ofmb0
>>714-718
基第282条第1項及び第7項により、事情やむを得ないと認められる場合には変更可能。
720名無しでGO!:2009/11/28(土) 00:46:13 ID:jBYOt+Su0
>>719
実際どうやってやるんだろか。
721名無しでGO!:2009/11/28(土) 01:50:15 ID:myZ4qVql0
>>712
定員が少ないのではなく300系と座席配置が違うから。
ダイヤが乱れて車両運用が突発的に変わると面倒だということらしい。

定員が少なくなる可能性はあったが東海から「乗り入れたいなら席数合わせてね」と
言われて、シートピッチを犠牲にして座席数を一致するようにした。
で定員数は >>713 の通り。
722名無しでGO!:2009/11/28(土) 09:49:08 ID:jZXFIiri0
>>720
車掌が、空いている席を適当に割り当て。
ただし、「この席の指定を持った人が来たら、適当な空席に移ってください。」の条件付の場合がほとんど。
723名無しでGO!:2009/11/28(土) 09:49:39 ID:05wPjLCp0
500系が衰退するのは、結局はJR東海のせいなわけですね。
724名無しでGO!:2009/11/28(土) 10:58:33 ID:vOvYhwG8i
先頭車の扉が1つしかないせいで乗降に時間がかかり遅延の原因になるのも理由の一つだな
725681:2009/11/28(土) 11:19:00 ID:ybLJ9HPa0
500系撤退の理由を全てJR東海の所為にするのもどうかと思うがな。
>>724のように、500系側にも原因はある。
726名無しでGO!:2009/11/28(土) 11:23:35 ID:9RQ23M800
車両を運用する側からすれば、全て統一した方が楽だろJK
例えば、ホームの乗車口表示だって余計な表示を増やさずに済む。

新幹線ではないが、在来線で4・3・2枚扉がばらばらにやってくるホームなんて、
乗車表示がそりゃ酷いもんだぞ。
待ってる方もよく分からないで待っている。
727名無しでGO!:2009/11/28(土) 11:27:15 ID:ybLJ9HPa0
一号車先頭に並んでいたけれど、500系が来て扉が開かないから一号車後ろ側に走る人をよく見るしね。
停車時間が短いから、ダッシュされると結構危険なんだ。
728名無しでGO!:2009/11/28(土) 11:36:54 ID:x+YC7Buv0
東海道新幹線の「開業以来死傷者ゼロ」の記録が終わったのも駆け込み乗車が原因だった
ドアにはさまれてホームを引きずられて乗客死亡
729名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:04:32 ID:8nHWzDIli
>>728
三島の高校生だっけ?
車内に公衆電話があるのに停車中にホームに出たんだよな。
730名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:17:25 ID:4zEr5RhaO
ブレーキの質問です。
回生ブレーキは、近くにその回生電力を使う車両がいないと回生失効を起こしてブレーキ
が聞かなくなるという話を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか?
また、本当ならば、JRやいわて銀河鉄道の701に装備されている回生
ブレーキは、閑散路線を走るので、しょっちゅう回生失効を起こし
てブレーキが効かないのではないでしょうか?
731名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:38:36 ID:xgOoqIVp0
回生が失効しても通常の空気ブレーキに切り替わるので、ブレーキが効かなくなる事はありません。
732名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:41:30 ID:qNUfEg+FO
『近くに居る車両』の代わりに、回生電力吸収装置を変電所に設置してる例もあるからね。
733名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:42:14 ID:5dgCxL4JO
足立区の竹ノ塚に引っ越してきたんですが東武伊勢崎線と日比谷線の停車駅が
ごっちゃになってて(被ってて)よくわかりません。

調べると日比谷線は北千住〜中目黒間ってなってるのに、実際は竹ノ塚(もっと前の駅から?)
からも中目黒行きが出てる不思議。

伊勢崎線も東武動物公園の辺り〜北千住を経て浅草方面に行くはずなのに日比谷線と全く同じ
中目黒行きもあったりするし…(停車駅には書いてない)

調べるとこの二つは北千住でしか交わらないはずなのに…
中目黒に行くには竹ノ塚から伊勢崎線に乗ったら北千住で日比谷線に乗り換えないとどう考えても行けないはず。
なのに1本で行けてしまう。

日比谷線だろうが伊勢崎線だろうが「○○行き」ってのを間違えなければミスする事はないけど
俺は今何線乗ってんだ?人に説明する時は何て言えばいいんだ?といつもモヤモヤしてます。
734名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:42:38 ID:OapgQONX0
変電所に抵抗器置いておけばいいんじゃね?
735名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:43:23 ID:h0qmB/2c0
>>691
例えばこんなのでもか?

光が丘−豊洲 380円
都営 光が丘−月島 360円 + メトロ 月島−豊洲 160円 = 520円

520−380=割引140円もあるんだが。
736名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:48:05 ID:And1Dg4H0
>>730
近くにモーターを回して力行している車両がいないと回生ブレーキは働かない。
ここで言う「近く」とは、同じ変電所からの給電区間内かどうかという意味。

701系には回生ブレーキがある。
交流電化の場合、直流に比べて架線電圧が高いのでその分だけ
変電所の数が少ない(=変電所の間隔が長い)。
すぐ近くでなくても、同じ変電所の給電区間内だったら、
どこかに列車がいる確率が高い。
近くに走っている「電車」はいなくても、EL牽引の貨物列車ならたくさん走っていますし。

それでも回生ブレーキが失効したら、空気ブレーキが動作するようにできている。
勾配路線など、空気ブレーキだけでは容量が足りないような路線を走る
電車だと、失効した分の電気を消費する抵抗器を車両に積んでいたり
変電所に失効した電気を消費させる抵抗器があったり、フライホイール
で電気を貯蔵したりと、車両の回生ブレーキを失効させない方法をとっている。
737名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:55:23 ID:httqQhbN0
>>733
「北千住から日比谷線に直通する伊勢崎線の電車」でOK
738名無しでGO!:2009/11/28(土) 13:02:09 ID:xOKZPGrq0
交流の場合
変電所を経ての電力の回生も可能だそうだ。
739名無しでGO!:2009/11/28(土) 13:06:15 ID:httqQhbN0
>>735
都営〜メトロの連絡運賃は、最安経路で計算する。
光が丘〜豊洲の場合、例えば新宿三丁目接続で計算すると、
都営260円+メトロ190円で450円、そこから70円引くと380円になる。
740名無しでGO!:2009/11/28(土) 13:22:49 ID:jZXFIiri0
>>739
735は、そんなのは百も承知だと思うのだが。
741名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:00:11 ID:5dgCxL4JO
>>737
「直通」の意味がわからなかったんですが調べたら何となく意味がわかりました。

伊勢崎線が日比谷線の路線を北千住から借りるって事ですね。
北千住からは「日比谷線直通の伊勢崎線」に変わるって事ですね。
742名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:15:23 ID:jZXFIiri0
>>741
そうではなく、東武が日比谷線(東京メトロ)に車両を貸すという形。
北千住から先はあくまでも日比谷線。たまたま使う車両が東武からそのまま乗り入れてきているだけの話。
743名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:25:59 ID:5dgCxL4JO
>>742
なるほど。逆でしたねw
勉強になります。
744名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:47:14 ID:ildo8sBoO
京都の市営地下鉄烏丸線がそのまま近鉄線に入るようなもんか
745730:2009/11/28(土) 16:45:22 ID:4zEr5RhaO
>>731>>732>>734>>736>>738

ありがとうございます。理解できました。
746名無しでGO!:2009/11/28(土) 18:13:07 ID:vQeijUPqO
DD51の中軸が高いジョイント音なのですが、何でかなあ

図図っ茶々図図

みたいな
747名無しでGO!:2009/11/28(土) 18:46:56 ID:xOKZPGrq0
>>746
○○ 。。 ○○

前後の大きい車輪は動輪、中央部の台車は車体重量を支えるための補助的な車輪で動力なし。

軽いから音が高いのかw
748名無しでGO!:2009/11/28(土) 19:44:58 ID:Fo3Pj/EN0
http://www.tokyometro.jp/joshaken/goriyou/time.html

これ見ると、ICカードでメトロ→都営の改札外乗換は30分以内というのがわかるんだが
磁気券の場合は改札外乗換の時間制限無くて丸一日有効ってこと?
749名無しでGO!:2009/11/28(土) 19:49:02 ID:Qg82hKXo0
そういうこと。
750名無しでGO!:2009/11/28(土) 19:54:28 ID:xwJJH+MYP
磁気券は乗り継ぎ精算した時点で新たな磁気券が
出てくるからな。 もちろん片方のみの切符を挿入して
出場したらダメだよ。
751名無しでGO!:2009/11/28(土) 19:59:03 ID:qNUfEg+FO
>>747
>軽いから音が高いのかw
そういう事だね。
電車やコンテナ貨物なんかの通過音聴いてるとよくわかるよ
752名無しでGO!:2009/11/28(土) 20:08:18 ID:ildo8sBoO
JR大阪駅のホームの非常ボタンのところにある南京錠の
鍵穴がなかったんだがどうやってあけるんだろう…
753名無しでGO!:2009/11/28(土) 21:01:41 ID:jF724oue0
>>752
底面の蓋を外すと鍵穴が出てくる。
754名無しでGO!:2009/11/28(土) 23:08:06 ID:o38lnRSQ0
201系がJR中央線から引退するのはいつですか?
大体でもいいのでわかってる範囲で・・
755名無しでGO!:2009/11/28(土) 23:15:33 ID:4P5Of5Mw0
>>754
商売熱心な八王子支社
定期運用の最終で各種催事や、前後にイベント列車が設定されるでしょう。
その発表を待てw

>大体でもいいのでわかってる範囲で・・
検査期限が切れるまでw
756名無しでGO!:2009/11/29(日) 00:50:38 ID:h7+A9TFG0
東京から鉄道で行くと1番時間がかかるのはどこですか?
757名無しでGO!:2009/11/29(日) 01:01:28 ID:6hq9ToOX0
下白滝じゃね?
758名無しでGO!:2009/11/29(日) 01:02:08 ID:znrgWtgY0
>>756
> 東京から鉄道で行くと1番時間がかかるのはどこですか?

またまた、あいまいな質問w
どのような回答を求めているか?

単純に一つの列車で?

目的の駅まで乗り換え時間を含まず所要時間がかかるところ?

乗り換えをしながら片道切符で利用できるところ?・・・・・この場合の回答「東京」も候補に(最長時間ではないと思うが)上がるなw
759名無しでGO!:2009/11/29(日) 01:16:53 ID:/E6rJVE10
乗り換え回数無制限、同じ駅を何度通ってもいいのなら
鉄道会社がすべて潰れるまで何百年でも乗り続けて、
最終的にいつ終わるか、どこへ行くのか誰にもわからない
760名無しでGO!:2009/11/29(日) 01:55:54 ID:h7+A9TFG0
>>758
条件は、
1:同じ駅は唯1度に限り片道通過可能であって、このとき逆に通ることは不可能、
2:距離は問題にしない、例えば、東京から富山に行くのに最短で6時間かかり
 かつ東京から大阪に行くのに最短で1時間かかる場合、富山に行く方を時間がかかると見なす、
3:新幹線であろうと単線であろうと鉄道であるなら特に手段は問わない、
4:A地点からB地点に行くのに複数の路線が存在する場合、最短で行ける路線を使う、
5:乗り換え回数は有限回であって、最初の地点は東京駅、最後の駅は少なくとも東京駅ではない、
6:切符は問題にしない、但し東京駅から移動する所はその日のうちに行ける場所とする。
こんなとこか。
761名無しでGO!:2009/11/29(日) 02:04:13 ID:6hq9ToOX0
>>760
最後が意味わからん

(例えば)東京23:56→23:59神田4:50→(略)が可能という意味なのか、
最終目的地まで、その日のうちに着かなくてはいけないという意味なのか?
762名無しでGO!:2009/11/29(日) 02:16:56 ID:h7+A9TFG0
>>761
青春18でも何でも使ってもよいから、鉄道による移動は、
朝の4、5時位から深夜24時位までの、その日のうちの営業時間帯内での移動のみを考えるということ。
次の日になったらアウト。
763名無しでGO!:2009/11/29(日) 03:31:20 ID:HN4nDBQ1O
1日でいける最長なら下関だと思う(確か19時間くらい)
764名無しでGO!:2009/11/29(日) 03:37:41 ID:HN4nDBQ1O
>>763
自己レス
ちょい調べたら門司っていう駅が
23時58分着でこれが1日でいける最長距離及び時間かと
765名無しでGO!:2009/11/29(日) 03:51:25 ID:E2GH2SZL0
>>764
東京−(山手線)−品川−(のぞみ99号)−名古屋−(ひかり495号)−米原−(しらさぎ51号)−金沢
−(はくたか9号)−越後湯沢−(とき324号)−大宮−(はやて21号)−八戸−(スーパー白鳥21号)−青森
−(あけぼの)−あつみ温泉−(羽越線普通)−鼠ヶ関

とかのほうが距離も時間(鼠ヶ関23:59着)も稼げそうじゃね?
766名無しでGO!:2009/11/29(日) 09:34:19 ID:xRBiXbCd0
>>763-764
3:新幹線であろうと単線であろうと鉄道であるなら特に手段は問わない、

>>765
4:A地点からB地点に行くのに複数の路線が存在する場合、最短で行ける路線を使う、
767名無しでGO!:2009/11/29(日) 09:40:15 ID:nMUcqHmL0
>>760
そういう何かのクイズの解答みたいな答えを、このスレで求めるのは・・・

時刻表買ってきて、自分で調べてみな。
西村京太郎サスペンスのトリックみたいな接続列車を見つかることもあるから
結構楽しいぜ。
それで、自分が導き出した結論をうpして、それが正解かどうかをスレ住人に
検証してもらう方がよいかと。
768名無しでGO!:2009/11/29(日) 09:47:19 ID:leSd2EKg0
>>756じゃないけど厳密な質問。
東京近郊区間内に於いて、大回りをしない場合(最短距離)の最長ルートは?
銚子、水上、韮崎、伊東、いわきのうち2点を結ぶのが一番長いと予想したんだが…。
769名無しでGO!:2009/11/29(日) 11:16:30 ID:HN4nDBQ1O
ぱっと見た感じはいわきー伊東だけどどうなんだろ
770名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:13:52 ID:pk1ZgFdN0
>>758
東京6:00→10:55博多11:10→12:46新八代12:49→13:29鹿児島中央13:40→14:33指宿16:56→18:09枕崎

 →10:38小倉10:44→11:52別府11:56→15:15宮崎15:47→17:21南郷17:39→18:37志布志

東京6:00→9:10八戸10:15→13:14函館13:29→16:29南千歳17:09→19:16帯広20:16→21:43釧路21:48→23:59根室

というワケで根室に一票
771名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:15:56 ID:pk1ZgFdN0
逆に、東京から一日でたどり着けない駅が日本に存在するだろうか?
772名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:18:33 ID:pk1ZgFdN0
と思ったが、普通列車が1日数本しか停まらない駅には1日では無理だな。
773名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:20:11 ID:xRBiXbCd0
774名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:23:35 ID:b4QMsm7+0
釧網本線の桂台〜美留和の各駅も無理そう。
775名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:28:50 ID:xRBiXbCd0
>>770
根室は、その乗継だと1の条件を満たしていない。
つまり、根室まではたどり着けない。
776名無しでGO!:2009/11/29(日) 13:47:57 ID:stOLMXtgO
一日の中で、東京駅の地上ホーム1〜10番線及び14〜23番線に全く列車が止まっていない時間というのはあるのでしょうか?
777名無しでGO!:2009/11/29(日) 14:52:05 ID:rVFCK7ceO
>>776
終電後〜始発前とか。
あれ?滞泊あったっけ?
778名無しでGO!:2009/11/29(日) 14:54:09 ID:JHGCHpVJ0
>>777
あるかないか確かめてから書けば?
779名無しでGO!:2009/11/29(日) 14:59:44 ID:kXvU+xHkP
↑コミュニケーションが取れなそうな奴のレスだなw
別にいいじゃねえか。 お前よりよっぽど生産的書き込みだぞ
780名無しでGO!:2009/11/29(日) 16:45:34 ID:GAXPzhcL0
守備範囲の東海道新幹線だけで申し訳ないが、
14番線:2339から翌日の1Aが停泊
15番線:2323から翌日の3Aが停泊
16番線:2336から翌日の5Aが停泊
17番線:なし
18番線:なし
19番線:2306から翌日の631Aが停泊(301Aが走る日は301Aが停泊)

というか、東海道新幹線の定期列車だけで見ても、全ホームから列車がいなくなる時はないと思う。
唯一、1610'30に16番線から43Aが出発して、同時に18番線に518Aが到着するが、
この時この時刻周辺の臨時列車が一切走っていなくて且つ518Aが遅れていたら、
東海道新幹線ホームに一切列車がいないという状況が生まれるかもしれない。

他の路線の事は全く分からなくてごめんよ。
781名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:09:40 ID:xSAKsyyV0
どなたか、D51形蒸気機関車の、当時(1930年代)の価格を
ご存知の方がいましたら、ご教授ください。

1920年頃の蒸気機関車が12万円くらいだったというのは
Googleで出てきたのですが・・・
782名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:26:08 ID:axPEn/dK0
年末、大阪市内から四国へ4日間か5日間の日程で鉄道旅行をする予定です。
周遊きっぷ四国ゾーンの使用を考えているのですが、周遊きっぷは特急自由席しか乗ることが出来ません。年末ということもあり、着座できないのでは?と危惧しています。
多少高く&短くなりますが、グリーン紀行を使用した方が良いでしょうか?
783名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:36:14 ID:9L2kYQJAO
ジョイントの音は線路の切れ目の大きさで変わるのかな?普通は1〜2センチ位?たまに異物が入った切れ目を見ることがあるけどあれは絶縁関連の物体なのかな
784名無しでGO!:2009/11/29(日) 21:03:15 ID:/E6rJVE10
>>783
音の大きさはギャップの距離より列車の重量と速度の方が影響が大きいです。
785名無しでGO!:2009/11/29(日) 21:20:34 ID:leSd2EKg0
>>781
1940年時点で約10万円。詳しい価格はわからないスマソ。
786781:2009/11/29(日) 21:49:38 ID:xSAKsyyV0
>>785
ありがとうございます
参考になりました
787名無しでGO!:2009/11/29(日) 23:15:22 ID:+g5ljUq2i
>>782
自分自身が12月生まれか、12月生まれの人と同行するなら、バースデイきっぷが使える。
それが無理なら、グリーン紀行にするか、周遊きっぷでどうしても座りたい区間だけ特急券を買い足すか。
788名無しでGO!:2009/11/29(日) 23:51:47 ID:VYu1w3fIO
列車と切符の種類について質問です。

今度、旅行にスーパーあずさ5号を利用することになりました。
調べてみると、金券ショップで特急券が安く売られていたので、購入しようと思ったのですが、
よく見るとこちらは「特急あずさ」となっていました。
利用する路線は同一のはずなのですが、この金券ショップの特急券ではスーパーあずさには
乗れないのでしょうか?
789名無しでGO!:2009/11/29(日) 23:56:26 ID:znrgWtgY0
>>788
大丈夫、ご乗車予定の「スーパーあずさ」は他の「あずさ」と車種が異なるだけです。
790名無しでGO!:2009/11/30(月) 00:19:16 ID:hpoKfzQVO
PiTaPaについて質問です。

当方、大学生で、京阪〜地下鉄〜阪急を、北浜と天六(地下鉄堺筋線)経由で通学しています。
今度磁気定期券から、おおさか PiTaPaに切り替えようと思っているんですが、
利用額割引マイスタイルの指定駅は、北浜と天六にして、
天六〜阪急は阪急の区間指定割引にすればいいのでしょうか?
またこの場合、天六で毎回、改札を出ないといけないのでしょうか?
(例えば、阪急淡路〜地下鉄北浜だとすると、区間指定割引とマイスタを登録しておくと、
天六で改札から出なくても、淡路〜天六は阪急の区間指定割引、天六〜北浜はマイスタイルが自動的に適用されるのですか?)

もう一点、京阪も区間指定割引にする場合、おおさかPiTaPaで、登録可能でしょうか?
京阪の発行するPiTaPaしかできないのですか?

長文で申し訳ないですが、よろしくお願いします
791名無しでGO!:2009/11/30(月) 00:20:43 ID:mfJKPZSM0
>>739
光が丘−新宿三丁目 260円

新宿三丁目−豊洲   190円 
新宿三丁目−辰巳   230円
新宿三丁目−新木場 230円

光が丘−豊洲   380円 差額70円
光が丘−辰巳   400円 差額90円
光が丘−新木場 420円 差額70円

あれっ? 何で辰巳は90円割引なんだ?
792名無しでGO!:2009/11/30(月) 00:36:43 ID:twPRDCsX0
>>791
光が丘−日比谷 310円
有楽町−辰巳 160円 計470円
70円引きで400円
793739:2009/11/30(月) 00:37:08 ID:xq/8zqpa0
>>791
光が丘〜日比谷 310円
日比谷〜辰巳  160円

310+160=470 70円引いて400円
794名無しでGO!:2009/11/30(月) 00:39:47 ID:YaOsE9lyO
>>791

辰巳は、
都営310円
メトロ160円
の組み合わせが存在するんだろ。
795714:2009/11/30(月) 02:25:38 ID:8DHQPYt4O
>>715->>720 >>722
やむを得ない場合に限定されるようですね。
どうもありがとうございます。
796名無しでGO!:2009/11/30(月) 06:30:18 ID:ryn4+urJi
>>790
すべておk
つまり、1枚のOSAKA PiTaPaに、京阪の区間指定割引、大阪市営地下鉄の利用額割引マイスタイル、阪急の区間指定割引をすべて載せ、
天六では改札を出ずに双方の割引を適用させることが可能である。
797名無しでGO!:2009/11/30(月) 07:51:44 ID:Z88EY3b/O
>789
使えるのですね。
ありがとうございました。
798名無しでGO!:2009/11/30(月) 10:34:42 ID:hpoKfzQVO
>>796
ありがとうございます!
次から、OSAKA PiTaPaに切り替えます。
クレジットの審査に通ればですがw
799名無しでGO!:2009/11/30(月) 12:21:44 ID:gq9+fVEQi
>>798
学生ならまず審査は落ちないよ。
スレ違いだが、クレカは可能な限り審査の通りやすい学生のうちに作っておくべき。
800名無しでGO!:2009/11/30(月) 18:19:21 ID:5w6h4/56O
ビューカードの優待のグリーン車使えるやつ、期限が12月23日までなんだけど24日のグリーンを期日までに引き換えればいいの?

それとも23日まで乗車分じゃなきゃいけないの?

よろしくお願いします
801名無しでGO!:2009/11/30(月) 19:21:44 ID:kjmpNLSo0
>>800
有効期間 「お客様用」券片記載の6ヶ月間と書かれている。

自由席グリーン車については「お客様用」「窓口用」 + 「乗車券」で車内での利用できるとあるので
その期間が有効期間でしょう。

引換期限じゃ無いようだ。

詳しくはビューカードセンターに聞いた方が良いかも。
802名無しでGO!:2009/11/30(月) 19:37:09 ID:b1iso/SG0
能登と北陸と日本海は金沢駅何番線ですか?(上下)
803名無しでGO!:2009/11/30(月) 19:50:47 ID:UDG0VWbB0
>>802
では、ヒントだけ。
金沢駅時刻表
ttp://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0541449

金沢着列車は富山駅時刻表を参考に
ttp://www.jr-odekake.net/eki/timetable.php?id=0541465

それぞれ各列車の着発時分と主要駅番線が出ている。
804名無しでGO!:2009/11/30(月) 19:51:38 ID:b1iso/SG0
>>803
おでかけネットにあったのか。サンクス。
805名無しでGO!:2009/11/30(月) 22:35:55 ID:ldEbpBBY0



手前等それでも鉄オタか、な豆知識


入行してきたキハを見て
「電車来た」



806名無しでGO!:2009/11/30(月) 22:41:34 ID:E5GuXPms0
山形新幹線のE3系3000番台とかいう車両は最高速度が275キロ出るそうですが、
だいたい400系との入れ替えがすんだなか、いつまでE4系との併結運転をするのでしょうか?
はやて・こまちと同様にE2系と連結させれば、東京まで時間が短縮されますし、
最高速度の違いがなくなればダイヤの流れもよくなるとおもうのですが、どうでしょうか。
おねがいします。
807名無しでGO!:2009/11/30(月) 23:24:45 ID:8m37o8iGO
えきねっとのポイントは束以外の他社でも付きますか?
また、急行や快速の指定席・グリーンでもポイント付きますか?
808名無しでGO!:2009/12/01(火) 00:53:18 ID:9pQ7ChQr0
>>806
> 山形新幹線のE3系3000番台とかいう車両は最高速度が275キロ出るそうですが、
そのような性能は持っているようです。
東京−福島間でその性能を生かせないんです、距離が短すぎ、されに最高速度を出せる区間が短い、で数分数秒の短縮。

> だいたい400系との入れ替えがすんだなか、いつまでE4系との併結運転をするのでしょうか?
車種が変更になっても、大幅な運用変更が必要です、置き換え過渡期は従来の運用のままなのが普通です。
さらにE4併結は、福島、仙台への定員確保も兼ねているようです。

> はやて・こまちと同様にE2系と連結させれば、東京まで時間が短縮されますし、
E2を大幅に増備しないといけませんネ、今は仙台・盛岡以北でいっぱいいっぱいの車両運用。
E5の増備後は順次変更はあると思います。

> 最高速度の違いがなくなればダイヤの流れもよくなるとおもうのですが、どうでしょうか。
それは当然だと思いますが、最高速度だけでなく、今ある設備や保有車両でどれぐらいのお客を運べるかが営業上重要なのではないかな?
809名無しでGO!:2009/12/01(火) 02:26:49 ID:mF+P/vmc0
西日本パスを使って東京からサンライズ出雲に乗ろうと考えています。
ノビノビシートを使用する予定です。

この場合、
東京→米原の乗車券と特急券が必要だと考えられますが、
東京→出雲市の指定券は、西日本パスで使える指定席1回分として取れるのでしょうか?


ケチな話ですが、西日本パスを持っているときに、
乗車券を東京→米原にし、特急券を東京→岡山にして、
さらに山陽新幹線の岡山→新倉敷の特急券を買って乗継割引を適用させてしまうことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。
810名無しでGO!:2009/12/01(火) 03:18:01 ID:EWada+Ch0
>指定席1回分として取れるのでしょうか?
西日本パス分は米原から出雲市の発券になる
もちろん指定席1回分カウント

> 乗継割引
乗車券に割引はなし
特急券はその条件で東京発車日当日もしくは翌日に乗り継げば割引になる

岡山から新倉敷の自由席特急券830円
東京から岡山の指定席料金で3660円が割引で1830円、合計で2660円で1000円安くなる
811名無しでGO!:2009/12/01(火) 03:40:56 ID:EWada+Ch0
ごめん訂正
西日本区間で最初の停車駅は姫路だね
なので特急券は姫路から出雲市になる

乗車券は米原まででおk
812名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:45:17 ID:CwICS8rC0
>>810-811
2-の糞GSなんで、タリフ見られないんだけど、
西日本パスと組み合わせる特急券って、「当該列車の停車パターン」(姫路)に従ったものを出すの?
「特急等停車駅」(米原)じゃなくて?
特急券も乗車券も米原まででいい気がしちゃうんだけど。
東京-米原の席無し特急券と東京-岡山間の指のみじゃないん?

あと、特企券の乗車券部分を使ったときって西日本だと乗継割り引き適用できるんですか?
東だと、「運賃のみ有効な特企券」じゃないとむりぽです。
813名無しでGO!:2009/12/01(火) 18:47:23 ID:Iaz1aMi40
一応、400系って330km/h出して維持できる設計だろ
814名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:01:40 ID:vmFECJ1n0
>>810-812
ありがとうございました。
815名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:48:54 ID:5g4CqaVc0
【お知らせ】
鉄子をテーマにしたラジオが始まりました(2009年12月1日〜)

タイトル:豊田巧と今野宏美の鉄子のDNA
聞き方:下記サイトの火曜日のところから聞けます
http://www.hibiki-radio.jp/

番組詳細ページ
http://www.hibiki-radio.jp/description/tetsuko.html
816名無しでGO!:2009/12/01(火) 21:12:35 ID:sSt5zIIz0
今度東京〜和歌山を往復するのですが、新大阪からくろしおを使うとくろしおの料金が半額になると聞きました。
そこで片道だけグリーン車を使おうと思っているのですが、グリーン車の料金は割引されますか?
それともグリーン車を使うことは出来ないのでしょうか?
817名無しでGO!:2009/12/01(火) 21:15:51 ID:+k6ZzerF0
修善寺踊り子号の三島以南は特急料金不要なので、三島から乗る場合は乗り場はJRホームですか?
伊豆箱根の券売機で乗車券買って伊豆箱根ホームで待ってれば良いのですか?
818名無しでGO!:2009/12/01(火) 22:03:14 ID:KY4xz871i
>>816
グリーン車に乗車できるが、割引の対象にはならない。

>>817
日本語でおk(接続詞の使い方が変)
819名無しでGO!:2009/12/01(火) 22:08:43 ID:UeGgBRM1O
>>816 今回の運賃・料金は次の3つにわかれている:
1.運賃(乗車券)…運んでもらうことに対する対価 これは東京から和歌山まで通算する
2.特急料金…スピードに対する対価 これは列車1本ごとにかかる
3.グリーン料金…設備に対する対価 これも列車1本ごとにかかる

で、今回の場合、2.の特急料金は乗り継ぎ割引で半額になる。
3.のグリーン料金は割引にはならない。ただし定価で払って乗ることはできる。
あと、1.の乗車券だけど、10日以内の往復ならあらかじめ往復で買うこと。
600km超の往復券は片道券2枚より1割引という規定がある。
820名無しでGO!:2009/12/01(火) 22:09:59 ID:zyrnfxZ50
>>816
新幹線との乗り継ぎで割引となるのは特急料金のみ
グリーン車への乗車は問題ないがグリーン料金は割引とはならない

以下なども参照
http://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html
821名無しでGO!:2009/12/01(火) 22:39:40 ID:sSt5zIIz0
>>818-820
ありがとうございます。
一応念のために確認したいのですが、新大阪ー和歌山間はグリーン車の場合だと2,180円(乗車券別)かかりますが、
そのうちの特急料金940円分のみが半額になり470円+1240円の1710円になるということでしょうか?
リンク先の文面を見る限りこういうことだと思うのですが。
822名無しでGO!:2009/12/01(火) 23:01:31 ID:zyrnfxZ50
>>821
そういうことでおk
823名無しでGO!:2009/12/01(火) 23:05:57 ID:sSt5zIIz0
>>822
thanks!
824名無しでGO!:2009/12/01(火) 23:14:48 ID:8ibKFFo20
>>813
だから何?
E4は240キロしか出せないが。
825名無しでGO!:2009/12/01(火) 23:28:50 ID:CU4s+y2M0
東北新幹線はそう遠くないうちにE5で統一されるんだし
E3+E4編成を今のうちに記録しておく方が吉ということでいいじゃないか

過渡期にはE2+E3編成もでるだろうしね
826名無しでGO!:2009/12/02(水) 07:35:03 ID:PY6pEZLK0
E5投入に伴い、玉突きでE4が上越へ回されれば、つばさの相手は自ずとE2になるだろJK
827名無しでGO!:2009/12/02(水) 13:35:25 ID:UX6nubFmO
すごい昔の時刻表を見たいのですが
国立?図書館に行けば見ることができますか?
828名無しでGO!:2009/12/02(水) 13:43:51 ID:GREqezZ20
>>827
http://www.ndl.go.jp/
国立国会図書館。
829名無しでGO!:2009/12/02(水) 13:55:48 ID:9dKvwx2i0
>>827
「すごい昔」って言葉は人によって感じ方が違うので、ちゃんと数字や年代で書いてね。
神田の古本屋とか交通博物館にもある。
最近復刻版が出たから大きい本屋なら立ち読みもできる。
830名無しでGO!:2009/12/02(水) 15:00:49 ID:lijk3myU0
>>829
交通博物館ってw
古い時刻表探すより大変。。。



鉄道博物館ライブラリー
公開日・時間・・・土曜・日曜・祝日  10:00〜17:00
831名無しでGO!:2009/12/02(水) 20:38:59 ID:IFoRDi7x0
>>276
超亀だが、今日、半蔵門線大手町駅で聞いた。
832名無しでGO!:2009/12/02(水) 23:22:59 ID:5t6H78tu0
>>831
東京メトロは「白線」放送が主流のようです。
833名無しでGO!:2009/12/03(木) 11:45:53 ID:B1tl+i6MO
高架の上で、スラブ軌道でなく砂利を締め固めてレールを敷いている例は多いですが、ちゃんと締め固められているのでしょうか?
高架に接する部分の砂利が、不安定なのではないかと思ったもので。
834名無しでGO!:2009/12/03(木) 12:30:59 ID:optduR3v0
>>833
大丈夫ですよ!
835名無しでGO!:2009/12/03(木) 12:37:58 ID:Tm0Jhga0O
実はスラブ軌道でバラストは騒音防止用の飾りって場合もある
836名無しでGO!:2009/12/03(木) 12:38:41 ID:R0+gE9E90
>>833
最近建設の高架ならば、砕石が敷き詰めてあるのは騒音を吸収するてめです。
高架構造物に振動防止の緩衝ゴムなどを施して、軌道を施工してあるのは従来通り、
または、さらに進化した軌道構造になっています。
837名無しでGO!:2009/12/03(木) 13:20:49 ID:ukTxcKhh0
砂利がないとうるさいよなスラブ軌道 例えば京葉線
838名無しでGO!:2009/12/03(木) 13:57:59 ID:eqKt+RI50
修善寺踊り子号の三島以南は特急料金不要なので、三島から乗る場合は乗り場はJRホームですか?
伊豆箱根の券売機で乗車券買って伊豆箱根ホームで待ってれば良いのですか?
839名無しでGO!:2009/12/03(木) 14:26:02 ID:ukTxcKhh0
>>838
踊り子はJRの1番のりば発着になります。
伊豆箱根の券売機できっぷを買い、JRのホームで待っていてください。
840名無しでGO!:2009/12/03(木) 15:39:42 ID:eqKt+RI50
>>839
ありがとうございます。
841名無しでGO!:2009/12/03(木) 17:23:38 ID:y5Nn5f210
「弾性バラスト軌道」
ttp://www.jreast.co.jp/newtech/tech03_main.html
携帯からは見えないかもしれないが
842名無しでGO!:2009/12/04(金) 11:25:38 ID:uGyClSrNO
神奈川で朝の通勤電車が止まると
連鎖して他も混雑で遅れや運転見合せになるけど

連鎖的に電車が止まった時には川崎駅で
JRも京急も入場規制にあうのですが
会社に着くと横浜近辺の人が先に着いていて
いつも不思議なんですが、もしかして規制って
川崎だけなんですか?

自分の頑張りが足りないのかも知れませんが
駅に入れないんじゃ頑張りようがなく疑問です
843名無しでGO!:2009/12/04(金) 11:30:33 ID:kQr77eMN0
ビジネスマンとして、意味のある日本語を話すように心がけましょう
844名無しでGO!:2009/12/04(金) 13:43:38 ID:kCTeled20
>>842
あなたが川崎についた時点では入場規制しなければならないほどの
利用客が来てしまっている状態だから。
845名無しでGO!:2009/12/04(金) 20:25:55 ID:z8E4wHk60
>>842
横浜以西で既に満員になってて川崎からは乗る事すら困難、というのが簡単な説明かな?
846名無しでGO!:2009/12/04(金) 20:44:35 ID:x2FAe5AN0
>>842
>>844-845の結果、川崎駅のホームには乗り切れなかった人があふれて線路への転落や
車両への接触などの事故が発生する恐れが出てくるので、ホームにそれ以上人を入れないために
改札規制をするということになるわけだな
847名無しでGO!:2009/12/04(金) 22:05:11 ID:uGyClSrNO
>>844-846
拙い文章にも関わらず丁寧な回答
ありがとうございます

まだ横浜あたりでは、改札の入場規制は
あまり無いという事ですね

近いのに何で遅いのか聞かれて困っていたので
とても助かりました。
848名無しでGO!:2009/12/04(金) 22:27:45 ID:UJF+0sEH0
北斗星で仙台から札幌に行って、
札幌からはまなす→つがる→はやての乗り継ぎで仙台に帰ってくる場合、
乗車券は往復割引の対象になりますでしょうか?
第3セクターが挟まってるからダメですかね?
849名無しでGO!:2009/12/04(金) 22:29:11 ID:9JarxC9f0
>>848
はい、ダメです。
850名無しでGO!:2009/12/04(金) 22:32:50 ID:g6uLNwlyi
新幹線経由で往復割引適用で買って3セクを別途にするほうが安い
851833:2009/12/05(土) 00:06:40 ID:NhbyTwtkO
遅くなって申し訳ありません。ありがとうございます。

ただ、砂利が土の上で締め固められるのと違って、コンクリート床版と砂利の間が密着していないように思えるのですが…
水の通り道になって砂利が流されたりしませんか?
852名無しでGO!:2009/12/05(土) 00:10:40 ID:1APpHtJl0
>>851
そんな不備があるなら、どこの鉄道会社も採用してないだろうね。
つまり、あなたがそんな心配しても仕方ないということ。
853名無しでGO!:2009/12/05(土) 00:19:38 ID:8QNPMLXw0
>>851
砂利じゃなくてかなり粒径の大きな砕石だよ
列車の風圧でも動かないし、
川砂利では無いから流れないでしょ。
854名無しでGO!:2009/12/05(土) 00:23:29 ID:X1W69Qqc0
>>851
回答を理解していないようですね。
855名無しでGO!:2009/12/05(土) 08:41:44 ID:fZ2mqp/5O
フルボコーw
856名無しでGO!:2009/12/05(土) 11:36:30 ID:xXQ3+lZa0
JRの車内アナウンスは、
例えば、「201号」を
にひゃくいちごう と読んでいるが、間違い防止のため自衛隊みたいに
ふたまるいちごう と呼ばないのはなぜですか?
857名無しでGO!:2009/12/05(土) 11:45:39 ID:6U4oCZvj0
普通に読んだほうが間違わないから。
858名無しでGO!:2009/12/05(土) 12:09:41 ID:e34dwnoS0
>>856
一般人はそれだとわからんだろJK

業務放送などでは間違い防止のために ふたひゃくいちごう みたいな言い回しをしてる
859名無しでGO!:2009/12/05(土) 12:11:03 ID:3DysB0Do0
>>856
お客様向けは「にひゃくいちごう」
部内者間では
聞き間違えの無いように自衛隊同様専門用語がある。
860名無しでGO!:2009/12/05(土) 12:13:11 ID:yz6dy3lY0
>>856
車内アナウンスは乗客に聞かせるものでしょ。そんな普通の人にとって耳慣れない
呼び方をするわけがないじゃないか。そもそも聞き間違えると何か問題があるの?
861名無しでGO!:2009/12/05(土) 12:40:41 ID:ahcMDyUa0
スレ違いかもしれませんが、大宮の鉄道博物館の前売り券は関西のみどりの窓口でも買えますか?
862名無しでGO!:2009/12/05(土) 12:54:20 ID:eWVeLFgj0
そもそも紛らわしい号数の列車が同時間帯に重なることはないからな
863名無しでGO!:2009/12/05(土) 13:39:34 ID:3DysB0Do0
>>861
現在は前売り券の発売はしていません、開館当初だけ東日本のエリアのみ発売していました。
Suica・PASMO・ICOCA・Kitacaの電子マネーでの利用が出来ますので、
お持ちであればどうぞ。
ttp://www.railway-museum.jp/information/index.html
864名無しでGO!:2009/12/05(土) 13:58:58 ID:ahcMDyUa0
>>863
ありがとうございます。
865名無しでGO!:2009/12/05(土) 15:52:15 ID:wA4KKzJ/O
>>856
乗り換えの案内で「フタ番線」ってのは時々聞くけどな。
「リクハシを渡ってフタ番線へ…」とか
866名無しでGO!:2009/12/05(土) 20:40:09 ID:Z1Ljlx6d0
http://www.rupan.net/uploader/download/1260013121.jpg
 
この写真の駅ってどこかご存知でしょうか?
867名無しでGO!:2009/12/05(土) 20:49:28 ID:9A0B53Qc0
http://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up0884.jpg

この駅、どこか分かりますでしょうか?
関東の駅だと思うのですが
868名無しでGO!:2009/12/05(土) 23:12:04 ID:UTaTlby3P
>>866 鹿島臨海とかの方かな?
869名無しでGO!:2009/12/05(土) 23:28:11 ID:UPCs+22N0
870866:2009/12/06(日) 00:02:24 ID:NBplwMHr0
佐賀でしたか、ありがとうございます
いつか下灘駅共々、回ってみたいです

871名無しでGO!:2009/12/06(日) 03:45:28 ID:cuso00BJO
規制中なので携帯から失礼します
昔の時刻表の索引地図が見れる所があったら教えてもらいたいです
時刻表博士のサイト?みたいな所も見てみましたが、よくわかりませんでした

よろしくお願いします
872名無しでGO!:2009/12/06(日) 04:59:07 ID:OGUJDML1O
なんでいちいち携帯からとかこだわんの?
どっちが上とか下とかないっての
873名無しでGO!:2009/12/06(日) 07:05:07 ID:ChIVEGjC0
ケータイだとpdfとかflash貼りまくりとかそーゆーサイトは見れないだろ
874名無しでGO!:2009/12/06(日) 07:57:36 ID:t1J9KzMOO
ただし規制中って書いてる場合は、PCは持ってるからそのへんの遠慮は無用と解釈していいかと
875名無しでGO!:2009/12/06(日) 08:22:51 ID:vZxXueQrO
>>871はcuso
876名無しでGO!:2009/12/06(日) 08:43:25 ID:cuso00BJO
>>872
>>873-874の方に代弁してもらいましたが、そういう事ですのでお気になさらず

>>875
cusoが何かわかりませんが多分違うと思います
877名無しでGO!:2009/12/06(日) 08:45:57 ID:cuso00BJO
気付きましたidですね
そうですね
cusoですね
質問のほうよろしくお願いします
878名無しでGO!:2009/12/06(日) 09:19:23 ID:WQLKH+UV0
時刻表のじゃないけどこんな質問見つけた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314953733
879名無しでGO!:2009/12/06(日) 10:45:53 ID:AVcl8TAy0
>>871
昔というのは具体的に何年前のことですか?1年前?10年前?
または、何線が廃止される前とか、もう少し質問を具体的にお願いします。
880名無しでGO!:2009/12/06(日) 12:19:30 ID:uYe38w5V0
>>871
鉄道博物館とか国会図書館行って古い時刻表見れ
881871 :2009/12/06(日) 15:32:13 ID:LXPTVSam0
>>879
そんなに具体的でなくともいいんですよ。
なんか昔の時刻表を見たいなと、漠然と思ってるだけでして…。
よろしくお願いします。
882名無しでGO!:2009/12/06(日) 15:53:11 ID:8c3A7ZMw0
>>881
そういうことならgoogleとか検索サイトで「時刻表 昔」とか「時刻表 歴史」で検索するのが手っ取り早い。
読み物的なページが多いけど、特別な目的がないなら逆におすすめかと
883名無しでGO!:2009/12/06(日) 16:48:21 ID:zPqsOhJd0
確か九州だと思うのですが、どこかで以前見たこのような
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org429197.png
場所がどこだったか思い出せません。
ネット上で探したのですが見当たらなかったので質問しにきました。
場所がわかる方いたらおしえてください、よろしくお願いします。
884名無しでGO!:2009/12/06(日) 17:04:42 ID:t1J9KzMOO
谷を渡った直後にトンネルがあるって、日本中にある風景だよなあ
885名無しでGO!:2009/12/06(日) 18:50:41 ID:CxAxYPf0P
実写ならともかく作り絵じゃなあ・・
漠然としすぎ
886名無しでGO!:2009/12/06(日) 19:08:43 ID:LXPTVSam0
>>883
なんか西原理恵子の絵みたいなだなw
南阿蘇鉄道か高千穂鉄道あたりか?
887883:2009/12/06(日) 19:53:15 ID:9FgEUEyI0
>>884‐886
そうか・・日本中にある風景かぁ。
いわれてみればそうですね (´Д`;)
南阿蘇鉄道と高千穂鉄道で探してみます。ありがとうございました。
888名無しでGO!:2009/12/06(日) 20:34:46 ID:nu79kZIc0
>>883
九州じゃないけど、陸羽東線の最上峡のあたりがこんな感じだ
889名無しでGO!:2009/12/06(日) 21:40:17 ID:cuso00BJO
なんで規制中の自分が>>881でレスしているんでしょうか
不思議ですね

>>879
http://da-soku.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/83-a23c.html
ここで北海道ど九州の地図を見つけたのですが他も見てみたいと思いまして
昭和50年代くらいのがあればとてもありがたいです
890名無しでGO!:2009/12/06(日) 22:24:08 ID:BvpVGwCt0
>>886 >>888
>>883 には電車と書いてあるから違うんじゃないの?
891名無しでGO!:2009/12/06(日) 22:34:20 ID:Z8c5xQs/0
>>890
世の中には鉄道を全体的に「電車」と呼ぶ人が多いんだからそれで絞るのは危険だろ

>>883は電化区間なのか非電化区間なのか分かるなら書いておいた方がいいね
それで多少は絞り込めるから
あと情報を小出しにするのは嫌われるので、現時点で情報があるならささいなことでも書いておいた方がいいよ
892名無しでGO!:2009/12/07(月) 00:30:44 ID:BbADCD5x0
全線完乘した人たちって
次の目標どうしてんの?
893名無しでGO!:2009/12/07(月) 00:33:11 ID:dUDqxogj0
全駅乗降
894名無しでGO!:2009/12/07(月) 00:58:06 ID:wynVM1or0
全駅改札通過
全駅入場券購入
全駅トイレ使用
全駅駅名票写真撮影
全駅駅舎外写真撮影
全駅前郵便局利用(どこかで聞いた事がある。。。)
895名無しでGO!:2009/12/07(月) 04:27:33 ID:CFQYIa1p0
>>892
数年ごとに新線ができたりしてるので問題ない
896名無しでGO!:2009/12/07(月) 10:55:32 ID:vxnG9l2JO
2ちゃんねるの書き込み規制の解除?いつですか?
897一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 11:16:24 ID:8c9Lrp8s0

鉄ヲタのキモイ特性を教えてください
898883:2009/12/07(月) 13:33:18 ID:Kh1uJb5t0
こんにちは
場所がわかりました。JR豊肥本線の百枝トンネルでした。
電車は電化されてない列車のことをいうのですね〜なるほど。
全部電車と読んでいました。すみませぬ。
899名無しでGO!:2009/12/07(月) 14:21:40 ID:+dOM/bLH0
>>896
お前さんの使っているプロバイダの中の人が,2chを荒らしている人の処分を行ったと
2chの中の人に通知して,2chの中の人がそれを了承したら。

>>898
それでもまだ不正確。パンタグラフが付いてればなんでも電車という訳ではなく,
電気機関車が引っ張る列車なんかは電車には含めない。
900名無しでGO!:2009/12/07(月) 14:51:15 ID:bmP0pVTV0
質問は解決してるんだからもう許してやれよ
901名無しでGO!:2009/12/07(月) 19:13:54 ID:ecWIPq740
年末にドリームにちりんを利用しようと思っていますが、やはり自由席は混雑するのでしょうか。
また、上下線どちらの方が混むのか、教えていただけると幸いです。
902名無しでGO!:2009/12/07(月) 19:19:26 ID:1iJOy/Kf0
903名無しでGO!:2009/12/07(月) 21:04:24 ID:JzmSNovP0
>>901
年末って言っても範囲広いんだからさ、せめて具体的な日付くらい指定してくれないと
本気で知りたいと思うなら当然でしょJK
904名無しでGO!:2009/12/07(月) 22:02:28 ID:8hGRWVKZ0
>>900
っていうか、>>898は何をどう読んでいるんだ?

電車は“電化されてない”列車のこと
905名無しでGO!:2009/12/07(月) 22:40:59 ID:BbADCD5x0
>>896
漏れなんか
最近解除されたが4週間待たされた

>>895
頻繁に開業するわけでもないし次の路線が開業するまでは?
906名無しでGO!:2009/12/07(月) 23:12:12 ID:i0Vk17IA0
>>905
> 次の路線が開業するまでは?

開業するまで悶々として待つ
宮脇俊三氏が国鉄全線を乗り潰すまでの話を書いた著作「時刻表2万キロ」の末尾にも
そのあたりの心情が綴られてるので、機会があったら読んでみ
907名無しでGO!:2009/12/07(月) 23:34:19 ID:P4EriIfYO
mixiで興味深い日記を見つけました

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1357426662&owner_id=14339254&&mfre=1&

日記主の言っていることは正しいのでしょうか?ご存知の方、ご教授願います。
908名無しでGO!:2009/12/08(火) 00:03:18 ID:HVdVXk+JO
フリー切符には継続乗車システムがあると聞いたのですが、
土日きっぷを使用して、改札を出ずに日曜深夜に直江津駅へ行き、日付が変わったばかりの月曜0:31直江津駅発車の上野行き急行能登に上野まで乗車することは出来るのでしょうか?
909名無しでGO!:2009/12/08(火) 00:04:24 ID:uONdSOgp0
質問は自分の口でやれ
910名無しでGO!:2009/12/08(火) 00:14:58 ID:qoG+G3Is0
>>908
できません。
911名無しでGO!:2009/12/08(火) 00:23:17 ID:RjX8HNwZi
>>907
mixiのしかも携帯用URL貼られてもわからんから。
それと「ご教示願います」
912名無しでGO!:2009/12/08(火) 01:52:28 ID:OMjgBusN0
普段鉄道をまったく使用しない者です。
大変初心者丸だしの馬鹿げた質問だと思いますがよろしくお願いします。

新幹線改札、乗継の仕方について教えてください。
今度兵庫北部和田山から新大阪経由で新幹線使用で東京→在来線(京葉線)乗り換えで海浜幕張まで行きます。
手持ちのクレカがSuica一体型のため東京幕張区間はこれを利用したいと思い、それ以外の区間をみどりの窓口で切符を購入。
で、切符は和田山→東京間の乗車券(以下A)、和田山→新大阪間の特急券(B)、新大阪→東京間の特急券(C)
帰りの東京→和田山間の乗車券(D)、東京→新大阪間の特急券(E)、新大阪→和田山間の特急券(F)と6枚あります。

お聞きしたいのはそれぞれの駅での行き帰り新幹線入口出口改札での切符の通し方(A〜C、D〜Fどれを通すの?乗車券だけ?特急券も?)
またこれにSuicaを合わせて利用した際の乗継の仕方、どこでどの場面で使うのか(乗継の場合は普通とは違う手順があるんですよね?)

無知で申し訳ありません。
駅でその都度聞けばいいのですが、前もって準備できればそれにこした事はないので。
すみませんがよろしくお願いします。
913名無しでGO!:2009/12/08(火) 02:19:51 ID:fuLj6QAb0
>>912
まず、質問の趣旨とは違う回答になるが、乗車券を和田山〜海浜幕張の通しのものにすれば
和田山〜東京都区内+海浜幕張まで別払いとするより180円安くなる
(金額は福知山線経由(特急「北近畿」利用)で往復割引適用(往復分の乗車券をまとめて購入)という前提で計算)

改札の通り方は、往路は
・和田山・・・自動改札がないはずなのでAとBを改札に提示
・新大阪・・・新幹線乗り換え口の自動改札機にAとCを重ねて同時に投入
・東京・・・在来線乗り換え口の自動改札機にAとCを重ねて同時に投入(ここでCは回収)
・海浜幕張・・・切符を海浜幕張までのものにしたならAを投入(ここでAは回収)で終了
         切符が東京都区内までのものなら改札横にある自動精算機にAを投入→Suica投入(ここでAは回収)で
         出てきた精算券を自動改札機に投入で終了
復路は
・海浜幕張・・・切符を海浜幕張からのものにしたなら自動改札機にDのみ投入
         切符が東京都区内からのものならDを使用せずにSuicaタッチで入場
・東京駅・・・切符を海浜幕張からのものにしたなら往路の新大阪と同様に新幹線乗り換え口の自動改札機に
       DとEをを重ねて同時に投入
       切符が東京都区内からのものなら場合はDとEを重ねて同時に投入したうえでSuicaタッチ
・新大阪・・・往路の東京と同様
・和田山・・・駅員に残った切符(この時点でDとFしか残ってないはず)を渡して終了
914名無しでGO!:2009/12/08(火) 02:30:38 ID:qoG+G3Is0
>>912
行き
和田山駅 駅員にAとBを渡してハンコを押してもらう。
新大阪駅乗換改札 ABC全て重ねて自動改札に突っ込む。→AとCが戻ってくる
東京駅乗換改札 AとCを重ねて自動改札に突っ込む。→Aが戻ってくる
海浜幕張駅 AとSuicaを有人窓口に出して精算する。

帰り
海浜幕張駅 Suicaで改札を通る
東京駅乗換改札 DとEを重ねて自動改札に突っ込み、更にSuicaをタッチする
          →Suicaから都区内の端の駅までの運賃が引かれる。きっぷは2枚とも戻ってくる。
新大阪駅乗換改札 DとEを重ねて自動改札に突っ込む。→Dが戻ってくる
和田山駅 駅員にDとFを渡す。
915名無しでGO!:2009/12/08(火) 02:32:58 ID:qoG+G3Is0
>>913
(この時点でDとFしか残ってないはず)

あなたの方法だと、Bも残っているはず。
916名無しでGO!:2009/12/08(火) 02:45:04 ID:OMjgBusN0
>>913
ありがとうございます。
詳しく丁寧に答えてもらえて涙が出そうです。

通しで乗車券を買った方が安くできたんですね。先に知っていればそうしてました。残念。
切符はクレカ払いで買ってしまってますし、払い戻すのもなんなのでこのまま使用します。
Suicaも一度使ってみたかったですしw

追加で質問よろしいでしょうか。
>自動改札機にAとCを重ねて同時に投入
この「同時投入」ですが、一枚一枚を連続して入れるのではなく、「重ねた状態」で良いのですか?
重ねる場合はどちらを上にするとか向きがあると思うんですが。。。

また帰りの
>切符が東京都区内からのものなら場合はDとEを重ねて同時に投入したうえでSuicaタッチ
これはDEを入れた後にSuicaをかざせば良いという事ですよね?
この動作がないとSuica側の処理が正常にされていなく次回使用時にエラーが出るという認識でよいですか?

重ねてすみませんがよろしくお願いします。
917名無しでGO!:2009/12/08(火) 02:54:13 ID:OMjgBusN0
>>914
こちらも有難うございます。

>>913様と若干違う部分があるようですが、
>新大阪駅乗換改札 ABC全て重ねて自動改札に突っ込む。
これはACとABCどちらでもかまわないんですか?


>海浜幕張駅 AとSuicaを有人窓口に出して精算する。
自動精算機で処理するのと何か違う点はあるのでしょうか?

本当に素人質問ですみません。
918名無しでGO!:2009/12/08(火) 03:08:36 ID:ppEGSkoi0
新大阪は特急と普通列車の改札が分かれていない

自動改札にはどちらの客も来るので
在来線特急券のBは入れなくても通過できる
919913:2009/12/08(火) 03:18:01 ID:fuLj6QAb0
>>916
> この「同時投入」ですが、一枚一枚を連続して入れるのではなく、「重ねた状態」で良いのですか?

むしろ重ねた状態で入れないとダメ
重なってる順番や挿入された向きは自動判別されるので気にしなくてよい

> これはDEを入れた後にSuicaをかざせば良いという事ですよね?

そういうこと

> この動作がないとSuica側の処理が正常にされていなく次回使用時にエラーが出るという認識でよいですか?

そういうこと
また、Dの入場記録がないのでSuicaをタッチしないでいると改札を通れなかったりもする

>>915
ツッコミありがとうw
920名無しでGO!:2009/12/08(火) 05:38:35 ID:oXQ0JMIPO
>>916
>通しで乗車券を買った方が安くできたんですね。先に知っていればそうしてました。
クレジットカード払いでも、使用前なら無手数料で変更が可能ですよ。
今回は追加払いになると思いますが、金額が下がった場合はカードに差額を戻してもらえます。
いちど、みどりの窓口で相談してみてください。

>Suicaも一度使ってみたかったですしw
まあ、そういうことなら、この差額は安いものだと思いますがw

>この「同時投入」ですが、一枚一枚を連続して入れるのではなく、「重ねた状態」で良いのですか?
重ねて下さい。1枚ずつだと逆にハネられます。
今の自動改札機は賢いので、切符の印刷面を上にしておけば向きは気にする必要がありません。

>>917
>>海浜幕張駅 AとSuicaを有人窓口に出して精算する。
>自動精算機で処理するのと何か違う点はあるのでしょうか?

精算機は「東京都区内」着の切符での乗り越しを正しく処理できません。
なので、今回は有人改札に回る必要があります。
921名無しでGO!:2009/12/08(火) 07:01:07 ID:ibymblHAi
>>920
自動改札は裏向きでもOK
922名無しでGO!:2009/12/08(火) 09:04:28 ID:Mb2yg78sO
>>910
直江津→上野の急行券を買えば乗車できますか?
923名無しでGO!:2009/12/08(火) 10:20:15 ID:t53CrFyq0
>>922
できません。
924名無しでGO!:2009/12/08(火) 11:07:49 ID:2RQWCWo/O
>>922

日曜日のうちに能登にのればおKなのに…
925名無しでGO!:2009/12/08(火) 11:22:14 ID:t53CrFyq0
>>924
そりゃ、日曜のうちに能登に乗ったのならまる1日残っているわけだからな。
大丈夫なのは当たり前だwww
926名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:19:26 ID:Mb2yg78sO
>>923-925
ありがとうございました
継続乗車システムって難しいですね
927名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:22:28 ID:Mb2yg78sO
http://voice2.jreast.co.jp/faq_qa.aspx?ctg=16&quest=192

???
よくわからない…
928名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:24:15 ID:t53CrFyq0
>>926
そもそも、土日きっぷに継続乗車は適用されない。
似て非なる特例が適用されるだけの話。
929名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:33:18 ID:t53CrFyq0
>>927
で、上に書いた「似て非なる特例」というのがあなたがあげたリンク先の特例。

あなたは日本語は理解できますよね?
でしたら
>有効期間の最終日に夜行列車に乗車した場合
の意味はわかるでしょ。
930名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:51:00 ID:Mb2yg78sO
>>929
「きっぷ」の有効期間の最終日に夜行列車に乗車した場合

のみ、

その後旅行を継続される場合は乗車券部分のみ有効

が適用されるということですか、わかりました
931一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 13:57:31 ID:8ASU/7+D0
↓これについて鉄ヲタはどういう風に考えてますか?

http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU
932名無しでGO!:2009/12/08(火) 14:07:39 ID:a8g4nx8c0
>>926
いわゆる「継続乗車船」条項は、「普通乗車券」にのみ適用されるものであって、
各種の企画きっぷでは各々の企画きっぷのルールが適用されるのだろう。

>>931
非常識きわまりない
どの道にも非常識なヤツはいるものだ
933名無しでGO!:2009/12/08(火) 14:47:05 ID:t53CrFyq0
>>930
違う。

「きっぷ」の有効期間の最終日に夜行列車に乗車した場合
には、その列車は乗車券部分も料金券部分も有効


「きっぷ」の有効期間の最終日に夜行列車に乗車した場合
で、翌日にその列車から他の列車に乗り換えた場合は乗車券部分のみ有効。
934名無しでGO!:2009/12/08(火) 14:53:52 ID:OMjgBusN0
>>918-921様様様様

みなさん本当に詳しくありがとうございます。
これで迷わず乗れそうです。
自分の知らなかった事が多々ありここで聞いて本当によかったです。

またお世話になる時があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
935名無しでGO!:2009/12/08(火) 15:45:50 ID:UnoXrgUh0
>>931
こういう一部の非常識な馬鹿のせいで鉄ヲタ全員が基地外のように思われて非常に迷惑
936名無しでGO!:2009/12/08(火) 16:26:07 ID:fWipXor90
>>931
さいたまはDQNが多いんですね。わかります。
937名無しでGO!:2009/12/08(火) 17:14:43 ID:8qFbMpRsO
質問1
名古屋飛ばしののぞみてどのぐらいの乗車率でしたか。

質問2
なぜE57M114て他の編成と違う塗装なのですか。サロが防弾ですか。

質問3
北陸新幹線の次期が開通するとはくたかが全廃になると思いますか。

質問4
ある駅で発車待ちの車掌へ次から次へとおばちゃんがこの列車は何時発か等を訪ねてました。すると訪ね終わった後に駅の自動放送で○番線に停車中の列車は○時○分発普通○行きですと流れました。そして思いました。そういう放送は手動で流せますか。
938名無しでGO!:2009/12/08(火) 19:10:19 ID:2zVGD8CM0
今日の午前9:00頃に、五反田駅で人身事故がありました。
山手線が止まるのは分かるんですが、何故埼京線の大宮から新宿の先まで全部止まるんですか?

山手線は一部が止まり、埼京線は全線って・・・。
しかも大宮とか関係ないじゃないですか。五反田で事故ならば大宮⇔池袋なら十分走れるんじゃないでしょうか?
939名無しでGO!:2009/12/08(火) 19:43:15 ID:2fhcu/Jy0
>>938
JR東日本の方針です。ご迷惑をおかけ致しますが、お客様のご理解とご協力をお願い致します。
940名無しでGO!:2009/12/08(火) 19:51:08 ID:2zVGD8CM0
方針?どういう理屈で?
941名無しでGO!:2009/12/08(火) 19:56:56 ID:NHmrvvlZ0
JRに聞け
ここで質問しても何の解決にもならないんだからクレーム一本入れる方がはるかに建設的
942ガタガタ携帯SH ◆N4J89ObdbQ :2009/12/08(火) 20:05:05 ID:2zVGD8CM0
ここも馬鹿が多いな。
943名無しでGO!:2009/12/08(火) 20:20:46 ID:UWPJqsb50
>>938
今回の人身事故発生は、山手線外回り、
救出や現場検証に影響がないとの判断で、内回りは早期に運転再開。
外回り線に隣接する埼京線や湘南新宿ラインは上記理由の際の安全確保上運転を抑止。

一旦抑止し、運転再開が長くなりそうな際には途中折り返しなど運行の変更が行われるはずだが
救出検証に時間がかかったか、ラッシュ時間帯で線路上に湘南新宿ラインと埼京線電車が
入り乱れてその整理のために・・・・・・
さらに、湘南新宿ラインの乱れを、「横須賀線」「東海道線」「宇都宮線」「高崎線」への影響が少なくなるように
長時間運転を取りやめることが多い、特に「大崎−池袋」の共用区間の事故の場合。
その区間外でもたまにあるけど(怒り!)

でも、今回運転再開には時間がかかりすぎだな。
944名無しでGO!:2009/12/08(火) 20:39:32 ID:UWPJqsb50
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CZ0200724&

この事故以降運転再開の時間が・・・・
でも、安全のためにはネ
945名無しでGO!:2009/12/08(火) 20:51:05 ID:UnoXrgUh0
首都圏の国鉄→JRには三河島事故のトラウマがあるからね……
946名無しでGO!:2009/12/08(火) 22:48:08 ID:nz28FK+7O
>>943
元質問者では無いのですが、なるほど。

そんな理由があるのですね。
私のような田舎者埼玉県民は大宮駅で足止め、下車、そして経路選択。

たまに新幹線利用でW
947名無しでGO!:2009/12/08(火) 23:56:47 ID:Id1x2fm/0
鉄道とは直接関係ないのですが、該当板が見つからないため失礼します。
山手線の車内テレビモニタで、下記のようなCM(何のCMかは不明)に
出演していた俳優さんのお名前、どなたかご存知ないでしょうか。

OLが仕事終わりに「化粧直し、どうしようかな。この後特に予定もないし…
ええい、迷ってるなら直しちゃえ!」とロッカーで化粧直し
   ↓
帰りがけ、別部署のイケメンとぶつかる    ←このイケメンの名前が知りたい
OL「ラッキー、化粧直ししといて良かった」
   ↓
1分間の手間でチャンスは変わる(?)といったコピーが流れる

こんな感じだったと思いますが…山手線には滅多に乗らないので
ご存知の方がいらっしゃれば、お願いします。
948名無しでGO!:2009/12/09(水) 00:10:39 ID:QhnuXkC40
>>947
男性俳優板とか男性アイドル板とかで聞くのではダメなん?
http://dubai.2ch.net/actor/
http://dubai.2ch.net/mendol/
949名無しでGO!:2009/12/09(水) 01:55:46 ID:dinUvvfx0
>>948
誘導ありがとうございます。
改めて、伺ってみます。
950名無しでGO!:2009/12/09(水) 07:15:21 ID:JIlernLZ0
>>947
もう見ていないかもしれないが、
そのCMの終わりに、たしかキャストの名前は出ていたよ。
山手線には滅多に乗らないようだが、中央線、京浜東北線でも、
モニターのついた電車なら同じものが流れているはず。
951名無しでGO!:2009/12/10(木) 01:07:37 ID:jMBQEcN60
ビュースイカなどのカードは何事業になるんですか?
952名無しでGO!:2009/12/10(木) 01:20:44 ID:Djm0McOT0
>>951
クレジットカード事業

ビューカードは来年2月に子会社に業務移管(分社化)する予定だったりするが
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090711.pdf
953名無しでGO!:2009/12/10(木) 01:28:37 ID:jMBQEcN60
>>952
なるほど!
ありがとうございました!!
954名無しでGO!:2009/12/10(木) 02:26:05 ID:Gy0IvRKa0
suicaを西日本エリアのICOCAチャージ機でチャージすることはできますか?
955名無しでGO!:2009/12/10(木) 02:40:01 ID:Djm0McOT0
>>954
可能
ICOCAのチャージが可能なコンビニなどでもチャージできるはず
956名無しでGO!:2009/12/10(木) 02:44:04 ID:Gy0IvRKa0
>>955
ありがとう
957名無しでGO!:2009/12/10(木) 06:14:35 ID:RyR4xjnC0
>>755
ありがとうです。いやあずっと気になってたんですよ。
958一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 08:01:28 ID:UGov1OAk0
>>935-936
自分のことは棚上げですかwwww これあなた達の普段の姿ですよ?(^^ゞ
959名無しでGO!:2009/12/10(木) 11:54:10 ID:BdLWS9NM0
>>958
所詮同じ日本人だもんなwwww
960名無しでGO!:2009/12/10(木) 18:05:29 ID:15EkuSBn0
全国のJR私鉄の全路線、全駅を掲載した本で、おすすめがあれば紹介してください。
サイズは問いません。車両や駅のデータが載っているとなお良いです。
これまでに検索してみて、人文社のものと東京書籍のものが候補に挙がっています。
東京書籍の方は実際に書店で見て、車両の情報も載っていてよさそうでした。
よろしくお願いします。
961名無しでGO!:2009/12/10(木) 20:18:09 ID:Eu4CpuqH0
>>960
「川島令三」という人がかかわっているもの(こいつがかかわった本は誤りが多過ぎて論外)を除けば、
どれを選んでもそんなに差はないと思う
あとは実際に書店で内容を確認してみるなどして気に入ったものを選ぶのがよいかと
962名無しでGO!:2009/12/10(木) 20:23:02 ID:4m7dign70
>>960
停車場一覧 ISBN:4-533-00503-9
範囲は国鉄の鉄道・航路の全駅、自動車の有人駅と連絡社線の連絡運輸をしている駅
駅の営業範囲、駅名(漢字、平仮名、ローマ字)、営業キロ(駅間、起点からの累計)、
所在地(郵便番号、住所)、営業開始年月日、接続線名、乗車人数が掲載されている。
963名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:02:23 ID:tEg5kRi9O
無人駅から乗車した場合降りた時切符無いので改札どーやって通るのでしょうか?
964名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:04:58 ID:CDljjHEE0
>>963
大抵は通れる
965名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:13:03 ID:UjyYLxCO0
>>963
乗るときに車掌にロックオンされて、電車が走り出してから切符を売ってもらう
運転士が兼任する場合も。(無人駅では一番前のドアしか開かない場合も多い)
966名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:22:48 ID:7V6t8HNn0
>>963
車内で買えなった場合は、改札で乗車駅を言ってその場で支払う
東京近郊のJR東日本の駅なら手持ちのスイカ等のチャージから払うことも出来る

ちなみ最初に乗った電車の車内で買えなかった場合は、
次の電車の車内で買うことも可能
だが次に乗った電車が通勤電車など無人駅が
沿線にないような路線なら、下車駅で・・と言う風に振られる



967一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 23:05:12 ID:DTWxoim60
>>966
犯罪の知識はあるんですねwww 鉄ヲタのくせにプ
968名無しでGO!:2009/12/10(木) 23:33:29 ID:15EkuSBn0
>>961
ありがとうございます。その人物に注意します。

>>962
ありがとうございます。明日書店で確認してみます。
969名無しでGO!:2009/12/11(金) 00:18:45 ID:HmedLno70
>>967
>>966がどうしたら犯罪の知識がと言われなきゃならないのか分からない。
申告変えれば当然犯罪にはなるけれども、それ以外の方法でどうやって改札を通れと?
970名無しでGO!:2009/12/11(金) 01:45:12 ID:bGaPpPmo0
>>969
スルー検定不合格だな
971名無しでGO!:2009/12/11(金) 11:07:05 ID:uz0AOGu20
鉄道マニアは触っただけで配線とか分かっちゃうの?
972名無しでGO!:2009/12/11(金) 11:38:59 ID:ui8QbGDHO
>>971
何に触っただけで?
何の配線?

というかここは鉄道について質問するスレであって鉄道マニアについて質問するスレじゃないと思います(笑)
973名無しでGO!:2009/12/11(金) 12:35:45 ID:UyRgBu0d0
失礼します。
乗り鉄、音鉄というジャンルがありますが、切符をあつめている鉄道趣味の人のことを指す略称はありますでしょうか?
974名無しでGO!:2009/12/11(金) 12:47:37 ID:+/BzTyCsO
>>973
収集鉄、とかかな。

>>971
触ってわかる…??ちょっと意味不明だ。
駅や列車内等から見たらわかるけどね。(書籍より自分で実地調査した方が正確だったりする)
975名無しでGO!:2009/12/11(金) 12:50:00 ID:UyRgBu0d0
>>974
ありがとうございます
976名無しでGO!:2009/12/11(金) 12:51:44 ID:86t8qP980
>>973
「収集鉄」に含まれるんじゃないかな、
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/236454/m0u/

切符専門に集めていれば、「切符コレクター」や「切符収集家」が一般的だと思う。
977名無しでGO!:2009/12/11(金) 13:10:23 ID:UyRgBu0d0
>>976
リンク先のご提示含めて、ありがとうございます。
978名無しでGO!:2009/12/11(金) 15:35:05 ID:+t7LCYv10
某私鉄線の駅はプラットフォームと停車中の電車の乗車口の間が大きく開いて
いるのですが、先日うっかり足元を見ずに乗車しようとしてそこに片脚が落ち
ました。落ちたときにすねを打ち、すぐに立てなく、そこからかなり多く
出血したため、駆けつけた駅員さん等に担架で運ばれ、救急車で病院に
搬送されました。レントゲンをとって2針縫うことになりましたが、
この病院費用は、鉄道会社のほうで負担しないと言われました。
そうなってしまうのでしょうか。
スレ違いでしたらごめんなさい。
979名無しでGO!:2009/12/11(金) 15:44:25 ID:E+60ysTG0
>>978
うっかり足元を見ず・・・・

鉄道会社の責任ではないです。。。
980名無しでGO!:2009/12/11(金) 15:46:26 ID:BCINjdgU0
>>978
鉄道会社の対応が気にくわないのなら、弁護士に相談するなりしたら?
相談費用も勿体無いというなら泣き寝入りしか選択肢ないし。
そもそも
> うっかり足元を見ずに乗車しようとしてそこに片脚が落ちました
と書いているということは自分に過失があったことを認めてるじゃないですか。
仮に裁判を起こして勝ったとしても、大した金額にはならないような

個人的な意見としては、次の被害者を出さないためにも鉄道会社に安全対策をするよう陳情するに留めるのが妥当だと思います
ホームがどんな状態か詳しく見てないので、どのような対策が取れるのかは分かりませんが。
981名無しでGO!:2009/12/11(金) 15:58:52 ID:E+60ysTG0
ただ、その駅で注意喚起がなされていないようであれば、

たとえば、ホームに注意書きがない、駅の放送で注意を促していない

などの状況であれば、鉄道会社が危険を放置していた件で責任を問うことは出来ます。

法テラス
ttp://www.houterasu.or.jp/
などに相談してみてはどうでしょう。
982名無しでGO!:2009/12/11(金) 16:07:46 ID:VzEruxXx0
まあとりあえずは、皆さんご指摘のとおり、プロに相談ですね。
裁判になっても、治療費だけの金額なら簡裁の少額訴訟制度が使えるので、
大して負担にはならないと思う。
場合によっては、裁判所までの交通費と、平日の欠勤で引かれる
お給料のほうが高くつくかも。
983名無しでGO!:2009/12/11(金) 17:51:09 ID:HmedLno70
プロ=弁護士、というのなら、その相談費用の方が小額訴訟より高くつくかも。
984名無しでGO!:2009/12/11(金) 18:07:08 ID:YPsgzOah0
非常識に隙間が開いていたならまだしも
ただ本人の不注意で踏み外したのは過失も何も無いだろ

そこまで想定すると駅が注意放送だらけになる
アメリカみたいな無様な国になりたいのか?
985名無しでGO!:2009/12/11(金) 19:15:00 ID:6Z0nayyg0
>>984
非常識な隙間とはどういう隙間を言うのかが分からんが

>プラットフォームと停車中の電車の乗車口の間が大きく開いて
いる

とすれば普通の直線ホームの駅よりも開いている、カーブ上の駅である事が推定できるな

むしろ論点は隙間ではなくて

病院に行ったのは自分の意思ではない。

それなのに、病院費用は自分持ちなのか?というところのような気がする
986名無しでGO!:2009/12/11(金) 19:42:17 ID:YPsgzOah0
質問者でもないのに勝手な解釈はどうかと思いますが。

出血して立ち上がれない人を見れば
本人が拒否しない限り病院に連れて行くよ
怪我人が意思に反するなら拒否すればいいだけじゃん
987名無しでGO!:2009/12/11(金) 19:56:59 ID:nmUe39oa0
自分が悪いのに認めたくないだけ。
責任転嫁の結果、「治療費払いたくない」って言ってる感じ。
嫌な奴だと思ったよ。
988名無しでGO!:2009/12/11(金) 20:14:46 ID:A4J4WG6oi
むしろ、自分の不注意で落ちたのに、わざわざ担架で運んでいただいて、
>>978は鉄道会社に駅員さんの人件費を弁償しろよ。
それと迷惑かけました申し訳ございません、助けていただいて本当にありがとうございましたと頭下げて来い。
989名無しでGO!:2009/12/11(金) 21:50:57 ID:gNQueTFW0
//// 鉄道板・質問スレッドPart136////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1260535770/
990名無しでGO!:2009/12/11(金) 22:51:08 ID:Cgpacc+u0
荒らしのコテハンは無視しとけ
991名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:15:22 ID:ntsMcg8C0
>>982
そんなので少額訴訟かけられても、間違いなく被告側は通常訴訟への移行を申し立てると思う。
992名無しでGO!:2009/12/12(土) 00:20:29 ID:Qe/gW/sh0
極端な話だけど、そんな隙間を造っておくのが悪い

カーブ上にホームを作るのが悪い

移設不可能なので駅自体を廃止

なんてことになったりして
993名無しでGO!:2009/12/12(土) 01:08:53 ID:avlEZtFZ0
質問です。
この前、遅刻しそうになったので京都から新大阪まで新幹線(自由席)を利用したのですが、出口改札で乗車券のみが出てきました。
乗車券を見ると2日間有効と書いてありましたが、これは2日間なら何度でも利用可能なのですか?
いつもは乗車券と特急券が1枚になったものを利用していたので気がつきませんでした。
明日、京都から東京まで新幹線で往復するのですが、どのような買い方をすれば安く利用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
994名無しでGO!:2009/12/12(土) 01:36:14 ID:pm4Dxhqv0
その乗車券、京都駅からどこまでのを買いましたか?
995名無しでGO!:2009/12/12(土) 01:42:49 ID:avlEZtFZ0
すいません自決しました。
乗車券は新大阪までで、その後は定期券で在来に乗ったので、通ったのは新幹線の改札のみでした。
在来線の改札を出れば機械に吸い込まれて、使えないんですよね?(1回限り利用できる)
996名無しでGO!:2009/12/12(土) 01:54:43 ID:8h/q213Z0
>すいません自決しました。
マテ、早まるな(w←自決してたらもう遅い
997名無しでGO!:2009/12/12(土) 01:55:49 ID:9g365XPvP
>>995
命を粗末にするんじゃない
998名無しでGO!:2009/12/12(土) 06:58:36 ID:SSAuji56O
「自決」していたらカキコ出来まい、と安心してみる。

#自己解決を略したばっかりに妙な心配をしなけりゃならぬ。
999名無しでGO!:2009/12/12(土) 07:07:19 ID:hruHvkKwO
>>1000なら自決
1000名無しでGO!:2009/12/12(土) 07:08:00 ID:CBb+SfP50

//// 鉄道板・質問スレッドPart136////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1260535770/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。