VIP大使館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道総合板の雑談所

グモスレ避難所とも言いますw


( ^Д^)y-~~
2京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/05/31(日) 00:32:57 ID:sg1/NbqD0
>>1
スレ建てO2!
3 ◆8AAuIgVYG6 :2009/05/31(日) 00:56:35 ID:UuZSHfBwO
>>1
乙です。
ありがとう!
4 ◆JveBd6LNvY :2009/05/31(日) 13:54:36 ID:fLddVg940
乙です。

前スレ
VIP大使館
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1239667517/
5 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 01:32:37 ID:zA7c/4yqO
マジレスなので無理にレス返さなくておkです。
こうしてスレ上で言う事じゃないし、うまく言えないとも思うけど・・・
今から書く件で、さっき発作を起こしたし、自分じゃ悩むだけで答えが出ない。

ある人から、このスレともっと距離を置けと言われてる。 引退に近い話しも進められた事がある。
夜中や朝方のカキコもしない方がいいと。 確かに夜遅くまでPCや携帯を触っているのは、不眠によくないのは知ってる。
でも寝れない理由は別にある。 まぁ家の事の諸々なんだけど。

私は自分がバカでお節介で心配性で、いつも全力疾走で全力投球しか出来てないと、一応わかっている。
でも不器用だから、直球ストレートしか投げられない。 人との距離がうまく取れない事もいつも悩み続けてる。
その人には私がなぜこのスレに常駐しているか、なぜ眠れないか、なぜ夜中にカキコしてるか、
何回か話したけど悲しいかな理解されてなかった。 私が1番ここに依存してるの。 ここで『自分』を保っている。
みんなの温かさや優しさ、いろんな気持ちに支えてもらっている。 ここは居場所であり心の寄り処。

2ch中毒なのは確かだけど、ここを離れた方がいいと言われるのは、今の私には『氏ね』と言われるのと同じ事。
でも…やはり私はいない方がいいのかと、今まで自分が考えていた以上にグルグルしてしまってる。
私は本当にここにいていいのか・・・よくわからなくなってしまった。 いい大人なんだし、人に聞く事じゃないけど。
なんだか気持ちぐちゃぐちゃで・・・連日重い話しでごめんなさい。
6軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/01(月) 02:13:38 ID:72s+9VBp0
>>5
まあアレだ

北朝鮮の子供でもラーメン3杯食わせれば
腹一杯で「もういらない」って言うだろうから
依存したけりゃトコトン依存するのが良いんじゃないかな

但し家の事はちゃんとやってNE

専用ブラウザで常時15板開いてそのうち11板の全スレのログ取って
専用スレ5つ抱えてる俺ですら仕事は休まないからwww
7 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 04:09:58 ID:ZljFVaAy0
うーん・・・
眠剤を変な時間に飲んでせいで目が覚めた。
2度寝できっかなー

今日から仕事が無いと考えると、何ともいえない悲しさが。
8軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/01(月) 04:48:33 ID:72s+9VBp0
>>7
>今日から仕事が無いと考えると、何ともいえない悲しさが。

俺も仕事辞めて日雇い派遣一年やってた時期あってさ
もうどうせ稼げないなら金の掛からない遊びトコトンやるべって開き直ってさ

まぁコレ幸いとサーフィン乞食生活一年間やってたw

当時はロクに飯食えなくて辛かったけど今思うと42年間の人生の中で
一番自由で楽しかった一年間だったね〜

そういう経験があるから今は昼夜寝ないで働いても苦にならないのかも

神様がくれた連休だと思って適当にバイトでもしながら
好きな事やって過ごすのが良いと思いますYO

中途半端に働いて中途半端に休むのが一番良くないと思う
最低限の収入だけ確保して残りの時間は徹底的に遊ぶべし

( ^Д^)y--~~
9軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/01(月) 04:50:44 ID:72s+9VBp0
と 言うワケで買ってきたビーチクルーザーの試乗も終了

荒川の河川敷意味も無く徘徊して来ましたwww
10 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 11:36:04 ID:zA7c/4yqO
きどにぃ ありがとう。

えっと家事は基本的に好きなので、よほど具合が悪くない限りはやってますです^_^;w
鬱が悪化すると、傍から見たらヘンな人だけど、泣きながら洗濯物干してたり掃除したりご飯作ってたり。
病状的に家事が苦痛になるだけでなく、以前は普通に出来ていた事が、好きだったことが、出来ない悲しさで
泣きながらやってる時もあるです。 スーパーとかで泣きながらきょどって買い物してる時は完全に不審者www

こんな感じです。 でも心配や助言、ありがとう。

トコトン依存してしまえばいいのかぁ・・・私は頭が固いからいけない。 100か0みたいなw 柔軟性ないのかな。

ある人に言われたのは、2ch中毒やネットのやり過ぎ・・・ではないの。
私がこのスレにいることに関して。
11 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 12:04:34 ID:zA7c/4yqO
私がここで言ったりやったりしている事は、『いらないこと』って言われてしまい、正直マジ凹んだ。
いらないことに時間かけても無駄って。 私は無駄なことをしているの? 私はこのスレにはいらない人?
傍から見たら余計な事をしてるだけ? 私は必要とされてないの? いなくなる方がいいの?

前スレ終わったけど、私が言ってきた事、やってきた事は、全部意味なかったのか・・・
私はここにはいらない人だったのか・・・ それでぐちゃぐちゃになっちゃった。

人に言われた事に左右されず、『自分』をちゃんと持って、私は私って思えればいいんだろうけどね。
いらないことをしてるって言われてしまう程、私は間違った言動をしてきたのか・・・
ここにいるべき人間じゃないのか・・・

ここのみんなが大好きで感謝の気持ちでいっぱいなだけに、私はここに不必要みたいに言われてしまった事が、
ものすごくショックで。 私ってここにいちゃいけないのか・・・という考えに支配されてしまい、
迷ったり悩んだりで、頭と心と身体が繋がらなくて、バランス崩してました。
もっとしっかりしなくてはwwだね。 またまた重い話しで申し訳ないです。
12 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 12:58:29 ID:ZljFVaAy0
雨降ってきた@平塚
13 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 13:39:05 ID:zA7c/4yqO
>>7
2度寝できたかな。

何とも言えない悲しさを感じてしまうのは、どうしてもあると思うよ。
心身の事を考え辞めたはずが、もう仕事に行く事はないんだと思ったら、悲しくてしかたなかった事、私もあった。

メンタル病持ってる人は、人生の中の大きな決断や変化はできるだけ避けた方がいいとは言われるんだよ。
でも私は辞めてよかったと思うようになったよ。 メンタルすごく落ち着いて、身体も楽になったから。
通院歴は7年半だけど、病歴は25年くらいになる。でもずっと無理してた仕事を辞めた今が、1番安定してる。
働かなきゃとかお金がとかずっと焦ってたけど、やっと障害年金のお世話になる決心もついた。

ここ数日は不安定っぷりが爆裂してるけどw それは上の理由からなので(スレ内を重くして申し訳ないけど…)

しばらく不安定になりやすいと思うけど、今はまずゆっくり休むことが大切だと思う。 もっと落ち着いたら、
きどにぃが言ってるみたいに、バイトでもしながら好きな事を楽しんで、のんびりやるんで良いと思うよ。

きどにぃも私も42だけど、君はまだ18だもん。 時間はたくさんあるよ^ ^
14 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 13:59:07 ID:ZljFVaAy0
無職って、なんか家族に申し訳なくてさ・・・

12時間は寝たはずなのにPCの前で座ったまま寝ちゃうとか、意味不明。
眠剤の影響ならば、ちょっと眠剤を調整してみよう。

さっき、ダンボールを切っている最中にカッターの刃が折れて飛んだのww
刃を出しすぎるのも危険だな。
15京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/01(月) 14:44:36 ID:iBDF0ihZ0
ミルマグ効いてやっと楽になった。

何でコーラックは効かなかったんだろう・・・
16 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 14:50:51 ID:zA7c/4yqO
うん。家族に対してそういう気持ちになるよね。 私もおんなじ。病気になってお金かかって、
迷惑たくさんかけて…だったら働かなきゃ、これ以上迷惑かけたらいけないって、
ずーっと考えてたよ。 私が無理して働いた理由は、家を出なければ、環境を変えなければ、
病気はこれ以上良くならない、一生治らないって医師からはっきり言われたからもあるけど。

でも無理は悪化しか招かなかった。 一時期低いラインでなんとか安定してたのも、仕事が元でガタガタに。
職場に迷惑かけた事でも自分を責めてしまったりで、悪循環し続けた。

君は今は辞めたばかりだから、気持ちの整理にしばらく時間がかかると思う。 体調も色々変化すると思う。
悲しいとか、えもいわれぬ不安感とかに襲われたりとか。
病気で辛く苦しいのは君なのに、家族に申し訳ないと思う気持ちを持ち、今までがんばってきた君を
私はハグしてあげたいよ。 やったらセクハラだけどねwww
自分の苦しみより家族を思う心の優しさを、君にはいつも感じる。

しかし・・・
>ダンボールを切っている最中にカッターの刃が折れて飛んだの
また危ないことをwww そんなことばかりしでかしている君も、ほっとけないとゆうかなんとゆうか。
生きてると、これからもいろんな事がある。 病気との闘いもある。
今までみたいに色々話したりしながら共に歩んでいきたいな(^-^)
17 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 15:05:38 ID:zA7c/4yqO
>>15
ミルマグ効いたんだ。
楽になれたならよかったよ〜(TT)

前スレにも書いたけど、5日も出ないくらい頑固になると、腸の中ですごく硬くなってしまってると思うから、
成分とか作用の違い上、コーラックだとお腹が少し痛くなるだけか、ほとんど効かないで終わってしまうのかも。

ずっと苦しかっただろうから、落ち着いたなら本当によかった(^^)
18京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/01(月) 16:28:06 ID:iBDF0ihZ0
コーラックは早目じゃないと効かないということか・・・
19 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 17:35:36 ID:ZljFVaAy0
-TV番組のお知らせ(再掲)-
本日6月1日(月)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「抗うつ薬の死角〜転換迫られるうつ病治療〜(仮題)」

今回はSSRIをテーマにしています。
気になる方は見忘れの無いようにご注意下さい。
20 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 17:56:35 ID:ZljFVaAy0
しかし今日は、ずっと眠い。
眠剤が引っ張ってるの?
引っ張ってるとしたら何だろう。
眠気に負けて3回も昼寝した今日の夜は、さすがに寝付けないだろうな。

はやく保険証を送らなくては。書留でね。
喪失の証明が来ないと国保に入れないからさ。
って、自立支援も国保の番号に書き換えなくちゃいけないんだっけ?
手続きが面倒だなー
21 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 18:43:42 ID:zA7c/4yqO
あぁw NHK忘れず見ないと! φ(.. )メモメモ

かなり眠そうだね。 眠剤で引っ張ってるとしたら銅ロヒだと思う。 あとは・・・パキもかなり眠くなるかも。
私はパキで眠くなる事はないけど、友人はよくなってるみたい。 あとワイパも眠くなるらしい。

>自立支援も国保の番号に書き換えなくちゃいけないんだっけ?
そうなんだよ。 私、3月に住所変わって、4月に保険証変わって、早く行かなきゃと思って問い合わせたら、
自立支援の受給者証は、保険請求には絡まないからいつでもいいですよ〜って言われて、3日位前にやっと行ったw
(前住んでた市に)

・・・けど、例の家裁の件が終わると、今度は鶴ヶ島で国保に入るようだと言ったら、近いうちに鶴ヶ島で
全部手続きし直して、保険証変わったらまた行って下さいって。 ほんとに超めんどい・・・orz
22 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 19:28:12 ID:ZljFVaAy0
まもなくNHK番組開始。
しかし、眠すぎww今日は眠剤いらなそうだ。
医師曰く、「パキシルで覚醒している」とのことなんだが。
まあ、パキシル処方開始次の日は朝早く起きられたから、あながち間違いではないのかな。
23八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/01(月) 19:38:08 ID:G45InwAlO
>>1

で、きどにぃがこんなスレに出没している件w
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1192845478/
24 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 19:40:50 ID:ZljFVaAy0
だからーパキシル何度もうつさないでww
25 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 19:43:58 ID:zA7c/4yqO
・・・処方限度量4錠・・・ 私は5錠だwwwww
26 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 19:57:15 ID:zA7c/4yqO
最悪だ・・・セカオピに行かないとダメかな・・・
27 ◆JveBd6LNvY :2009/06/01(月) 20:02:17 ID:ZljFVaAy0
俺も「統失」・・・うーん・・・
セカオピは1割負担じゃないんだべ?
ああ、俺のメンクリは担当医代えればいい話か。
そもそも「統失」でSSRIって出るのか?
ああ、「SAD」の為のSSRIか。
次回メンクリ行ったら絶対パキ20mgになる勢いだ。

眠いwwちょっと仮眠ww
ってか「仮眠」と「過眠」は同音異義語だから面倒だww

京浜東北線・鶯谷キターー
28京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/01(月) 20:04:27 ID:iBDF0ihZ0
京浜東北線 19時59分頃 運転見合わせ 2009年06月01日
2009年6月1日20時2分 配信
京浜東北線は、19時59分頃 鶯谷駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
29軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/01(月) 22:42:42 ID:P4Xabl4C0
>>11
>私は無駄なことをしているの? 私はこのスレにはいらない人?
人生無駄な事なんて無いYO
長い目で見ればどんな事でも役に立つ
麦ご飯食べてた3ヶ月も今になれば良い経験w

>>15
腹圧の関係だと思うけどおしっこ限界まで我慢して
トイレに座って踏ん張ると良い感じに出る
膀胱炎にならない程度にお試しあれw

>>23
ああ^〜

>>28

 ま た 鶯 谷 か w
 
30イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/01(月) 23:11:24 ID:uYDiWJkl0
>>5>>11
上手くは言えないからちょっとだけ・・・

そんな寂しいこと言わないで!!
◆8AAuIgVYG6さんは決して不必要な
人なんかではないよ!!
31 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/01(月) 23:13:15 ID:zA7c/4yqO
>>29
ありがとう・・・

今日はこのまま落ちるかも
32軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/01(月) 23:16:50 ID:P4Xabl4C0
>>31
たまにはゆっくり寝るべし
33京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/01(月) 23:44:57 ID:iBDF0ihZ0
俺だって、親から「好きな事ばっかりやってないで、学校の授業を真面目にやれ」だの言われてるけど、
「無断早退」も「授業中お絵描きモード」も俺の勝手だろ?ってな感じで気楽にやってきてる。

俺はこんなに馬鹿だけど、それでも俺には友達もいるし、恋人もいる(3つ年下の)。
要するに、俺的にはリア充だ。


人生気楽にやってて悪い事は無いよ。

34 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 01:23:08 ID:5YsqdJ9kO
寝る前に開いてしまった・・・

>>30
イージスさん、ありがとう。 また色々お話ししましょ^ ^

>>33
京急クン、やっぱり彼女いたんだ。 リアルが充実してるのはいいことだね^ ^
君は馬鹿なんかじゃないよ。 いつもいろんな意味で頭いいなぁって思うし。
君も心優しい、いい子だよ。 お気楽に生きるって大事だね。


>>きどにぃ
今度こそ寝ます〜(><)
35 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 05:17:22 ID:YDkpM+jWO
こんな時間に覚醒。
会社に行くのであれば丁度良い時間だが。
掃除なんか始めたら家族に迷惑。
ということで二度寝。
36 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 12:48:22 ID:XMvlnyfy0
今日も掃除。ってYahoo動画落としてくれって頼まれてるんだったorz
まあいい、それは夜やるべww
窓を全開にしておくと、風が気持ち良い。
ゴミの日が来ないと部屋がきれいにならん。
というか、部屋にゴミ袋があると「アースレッドw」も焚けないし、
掃除機もかけられん。
下がり気味なんで保守age
37 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 13:18:19 ID:XMvlnyfy0
◆8AAuIgVYG6さんは今日は体調悪いのかな。
いつもの朝早いカキコが無いだけに心配。
38 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 14:36:39 ID:XMvlnyfy0
重要な人の安否が確認できないままスレ進行ってのも気が引けるな。

今はシュレッダーで小学校の教科書を、都合100冊は裁断してる。
しかし、燃えるゴミの日が今日だったとは・・・
また、ゴミの山が部屋にたまっちゃうぜ。
39 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 15:22:09 ID:XMvlnyfy0
しかし、眠い。
昨日は眠剤ゼロで就寝したんだがな。
納品のノートPCにXPのSP3を入れ忘れたことに気付き、現在作業中。
ちょっと昼寝。
40 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 16:55:34 ID:5YsqdJ9kO
心配かけてしまってごめんなさい(><)

ちょっと今日は頭回ってないようです。
ただ今いろいろと深く反省中・・・


>>39
>昨日は眠剤ゼロで就寝した
眠剤なくても中途覚醒せずにまとめて眠れたのかな?
そうだとしたらいいことだね。
41 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 19:00:11 ID:XMvlnyfy0
部屋の中を歩けない現状ww
裁断する教科書が散らかってる上に、シュレッダーやら
服やら納品予定のノートPC(ソフトウェア更新中)やらwww
明日はプラスチックごみか。
出しても部屋の中の嵩としては殆ど変化が無いが・・・
42 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 20:41:01 ID:5YsqdJ9kO
お疲れ様
つ【うちの在庫のビタローク2000】 (ただし1日1本までw)

ずいぶんがんばってるようだけど、今夜寝る場所の確保できるの〜?ww

やる気ある時は、はかどるけど無理しちゃいかんよ・・・って、夜寝るためには『適度な疲れ』か。

ところで小学校の時の教科書って、シュレッダーに全部かけたの?
古紙回収とか廃品回収みたいなの、ないのかなあと思ったんだけど。
あればヒモでくくって収集日に出すだけでよかったのでは?
・・・とふと思ったんだけどwww
43 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 20:48:29 ID:XMvlnyfy0
ビタロークいただき!♪
ビタロークの在庫が無いまま一週間過ぎたの・・・

寝る場所は定位置ww
ロフトベッドなので、寝場所が確保できないということはありませんww

>教科書
確かにww
過剰にシュレッダーかけすぎた
目的は、燃えるゴミの日に出す為ww
44 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 21:10:43 ID:5YsqdJ9kO
>ビタロークの在庫が無いまま一週間
一週間ないだけでつらいのかぁ・・・って、ほんとにどんだけビタローク好きなんだwww

ロフトベッドはいいよね。 空間が有効活用できる♪

教科書はたぶん燃えるゴミの日に出す為なんだろうとは思ったけどね。
古紙回収とかだと、地域や自治体によっては月1回とか2回くらいだもんね。
しかし、いつ聞いても過酷労働のシュレッダーくんwww
45 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 21:44:38 ID:XMvlnyfy0
明日の天気は曇りかー。最近パッとしない天気だな。
保険証を早く会社に送らなくては。あとは8AAさんへのノートPCww
あれ?宅配業者を家に呼んで、そのまま届けてもらうっていうサービスやってたっけ?
ノートPCは多分、明日発送できると思う。
46京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/02(火) 21:49:10 ID:iEvmFHAF0
グモスレ運行情報オペレーション中
47 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 22:09:35 ID:5YsqdJ9kO
>>45
>宅配業者を家に呼んで、そのまま届けてもらうっていうサービスやってたっけ?
やってるよ。家に来てもらったら、着払いの伝票でよろしくです^ ^

明日送ってくれるとしたら、明後日に届く予定かな〜。
あれ?大家さんから連絡来てないや。明日もう一度確認しよう。


>>46
おぉ、京急クン
あれ?グモスレ全然見てなかったら、いつのまにかレス番が896までに・・・
携帯でROMるのが大変だww
48京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/02(火) 22:22:47 ID:iEvmFHAF0
22時22分 運行情報オペレーション終了
49 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 22:46:09 ID:5YsqdJ9kO
>>48
乙でした。
つ【能登たんのひざ枕♪】
50 ◆JveBd6LNvY :2009/06/02(火) 22:51:02 ID:XMvlnyfy0
さて、寝ようかな。
眠剤ゼロで寝られそうだ。
パキだけは忘れずに飲まなくては。

現在、東北高崎線尾久駅でキてるようだが。
51 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/02(火) 23:51:15 ID:5YsqdJ9kO
今日も眠剤飲まないで寝れそうなの?
それが続くといいね。
早く寝付けますように^ ^

またグモきてるのか・・・今日中に新スレ行くのかな・・・
なんかグモスレは平和で雑談で進行されていて欲しいな。

逝きたい気持ちはすごくわかるけど、自分はよくても人には逝ってほしくないこの矛盾。
52 ◆JveBd6LNvY :2009/06/03(水) 01:22:25 ID:rsPxUNei0
怖い・・・
さっき、自分に潜んだパキシルによる攻撃性ってのを知った。
これが自分なのかってのが分からないぐらいだ。
ナイフなんか持ってたら刺してたかもしれない。
概要は話したくないのでカット。
俺のように、朝食後・就寝前の一日2回服用は、就寝前の服薬前が一番
血中濃度が低いから危ないんだよね?
ヒルナミン100mgを飲んで鎮静を図る。
この攻撃的な自分が非常に危険だ。制御できない。
53 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/03(水) 03:19:40 ID:JVjcsSXPO
>>52
非常によくない状態なので、明日にでもメンクリで相談した方がよいと思う・・・
54 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/03(水) 14:43:01 ID:JVjcsSXPO
>>52
まだ寝てるのかな・・・
その後の心身状態は落ち着いたんだろうか・・・


>>48
京急クン
この間教えてくれた『低血糖症治療』のサイト、なかなかゆっくり見る時がなく、さっきじっくり読みました。

君が言っていた『過酷な治療を3年間にわたって続けた』というのは、これだったんだね。
治療内容は、あれだけだと漠然としかわからないけれど、最初の検査だけでもかなり辛そうだ。
でも、その検査や治療を受けたから、鬱が治ったり、いろいろと改善されたんだよね。

家族の同行が必要か・・・いない場合は1人でもいいんだろうか・・・

しかも初診費用と治療費が、けっこう掛かるんだね(。。;)
でも病気を治すためには、そんな事を言ってらんないか・・・


それと、お腹の調子はもうすっかり良くなったのかな?
55 ◆JveBd6LNvY :2009/06/03(水) 21:28:28 ID:rsPxUNei0
朝・昼と非常に強烈な倦怠感があり、やっと目が覚めた。
面倒だからこのまま風呂入って寝ちゃおう。
56 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/03(水) 21:32:34 ID:JVjcsSXPO
よかった・・・
心配したよ(TT)・・・
57京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/03(水) 22:59:07 ID:BeTi36AY0
お腹の調子は今のところ安定してる。
ミルマグで応急処置したあと、
胃腸科で「酸化マグネシウム」「ビオフェルミン」「ガストローム」「アスコルビン酸」
をもらって飲んでる。
58 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 00:50:05 ID:NA8gybrDO
>>57
今のところ落ち着いてるならよかった(^-^)

この間、解消方法をいくつか書いたけど、よく考えたら、今も栄養治療してるって言ってたから、
食べたり飲んだりできない・・・しない方がよい物?もあるのかなと、サイト見ててふと思った。

この先、京急クンがまた苦しい思いをすることがありませんように・・・
(-人-)
59 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 01:05:00 ID:NA8gybrDO
>>55
お風呂入ってそのまま寝られたかな。

夕べから不安定なようだから、とにかく無理せず心身を大切にね。

PCは急がなくて大丈夫だから。
今は君のメンタルの安定が大事だからね。

今後、怖い思いや苦しい思いをしませんように・・・(-人-)

いつでも連絡していいよ。 1人で苦しまないでね・・・
60京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/04(木) 01:48:31 ID:yl9ckKUz0
>>58
今は特に制限は無いよ

今では、塾で知り合った、中学生の彼女がいる。

失恋なんてもう過去の話で、死のうとして一人で線路歩いたのも今ではいい思い出だ。
61 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 02:35:39 ID:NA8gybrDO
>>60
人を好きになる気持ちや恋愛って大切だよね。 すごく良い事^ ^
温かい気持ちや優しい気持ちがたくさん生まれる。

そのかわり失恋はものすごくツライ。 真剣な想いであればあるほど。
私も若い頃は死にたくなった事ある。 おなじく今ではいい思い出だけど。

いろんなスレで見る、京急クンの印象は『女性をとても大切にする人』
だから彼女になる人は倖せなんだろうなぁって思う。

恋愛って良いものなんだけど、うちの娘(京急クンとタメ)は・・・
『彼氏〜? 周り見てると、みんないつも揉めてるからめんどくさそう』
・・・と淋しいことを言っとるわ・・・orz

17歳っていい時なのに、恋を知らないとはもったいないwww
62 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 14:33:57 ID:NA8gybrDO
◆JveBd6LNvYクン
まだ心身共に調子が悪いだろうと思う。
怖い思いをしてしまい、またいつなってしまうかわからない、どうしたらいいかわからない、
そんな気持ちや不安で押し潰されていないかと、心配してる・・・

私がここ最近、明らかに不安定でおかしいので、伝染させてしまったかもしれないね。
そうだったらごめんね。
私も病気持ちだし、人間だからいろいろあると言えばあるけど、
どんな状態にいても、君を支える気力と力は持ってるつもりだよ。

言いたくない事は無理に話さなくていいし、動けない時も無理しなくていい。
君の性格や優しさから『迷惑かけたらいけない、申し訳ない』って考えるだろうけど、
私は何があっても迷惑だなんて思わないからね。 遠慮しないで頼ってくれていいんだよ。

いつも勝手にこんな話しすると、かえってプレッシャーになっちゃうかな・・・と思いつつ、
伝えたい事をカキコしてます。 でも・・・いつも一方的過ぎるかな。
君にも君の気持ちや、その時その時の状態があるものね。
私はすぐ熱くなり過ぎるから・・・ 加減ができなくて申し訳ないです。

少しずつ充電して、落ち着いたらまたおいで。 待ってるよ^ ^
63 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 15:26:03 ID:NA8gybrDO
バスコークでタイルの穴埋めしたのに、アリの出没が止まらんまま1ヶ月経過・・・
1〜2時間置きにチェック・退治しないと、民族大移動になってしまうし、朝にすごい状態!などが続き、
完全不眠に近くなってしまったので、大家さんに相談したら、昨日、業者を呼んで対応してくれた。

・・・が、変わりがないんだけど・・・ 薬剤が浸透したら止まるのか?


これから墓参りなんだけど、長時間外出したらどうなるのか・・・
家に帰りたくなくなりそうだw
64 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 17:16:38 ID:NA8gybrDO
ガ、ガソリンが高いw
レギュラー119円・・・

お財布が痛い・・・orz

@新所沢
65 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 18:06:31 ID:NA8gybrDO
お墓参り、終わった。
お寺の鐘を聞いてます。
@所沢 金徳寺
66 ◆JveBd6LNvY :2009/06/04(木) 20:53:25 ID:lvcgJo4l0
はあ・・・何も覚えてないよ。
ヒルナミン100mgは多すぎたようだ。
昨日と今日の記憶が全く無いとは。
しかも不燃ゴミ出し忘れてるし・・・
でもパキシルは忘れずに飲んでいるようだ(ホワイトボードへのチェック)。
ヒルナミンって、こんなに強かったっけ?
67 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 20:55:04 ID:NA8gybrDO
いつのまにか夜だった。 もうすぐ9時だもんね。
探してた本、1冊見つからなかった(>_<)

@武蔵村山
68 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 21:02:08 ID:NA8gybrDO
おかえり^ ^

ヒルナミンはけっこう強いよ。 催眠作用が強い。

@青梅街道
69 ◆JveBd6LNvY :2009/06/04(木) 21:43:34 ID:lvcgJo4l0
ヒルナミンの一日上限は200mgだよね。
まあ、一回5〜50mgだからODになったのかもしれないがww
一応wiki載せておこう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%B3
うーん、頓服だと最大が何mgってのが調べないと分からないから面倒だ。
70 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 23:02:36 ID:NA8gybrDO
帰宅しました。

>>69
ちょっと今日は つ【お説教】

レスをよく読み返してみれば・・・
ヒルナミン100mg飲んだ!? まったくもう・・・危ないよ(><)

私もわかる範囲は『25〜200mgを2〜3回に分服』だけ。 でも用法・容量は頓服でも同じだよ。

25mgしか処方されてないのに、1度に100mg飲めば、立派なプチODだよ・・・ヒルナミン強いし・・・

しかもその後、ベゲA飲んで、すぐ落ちたでしょうが・・・

マジで1度、一緒に薬の整理して説明したいよ。 てか、お願いだからさせて下さいという心境 m(__)m

君は強い薬を多種多量、処方されてるから、ほんとに気をつけてしっかり管理して飲まないとダメだよ。

最近、間違って飲んじゃったりしてるし・・・本当にいろいろ心配でほっとけないわw
71 ◆JveBd6LNvY :2009/06/04(木) 23:44:45 ID:lvcgJo4l0
>>70
わざわざスレ上で「説教」とか、やめてもらえないかな。
既にそっちからメールが来て理解したことなのに
スレに来て自分一人に対する説教が再び載っているのを見るのは気分の良いものではない。
非常に不愉快である。
72 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/04(木) 23:54:24 ID:NA8gybrDO
そうだね。私が考えなしでした・・・
嫌な気分にさせてしまって本当にごめんなさい。

いろいろ自重します。
73名無しでGO!:2009/06/05(金) 08:24:50 ID:OPtCUeFxP
いや 薬で少し攻撃的になってないか?
反省すべきはどちらだろう…
74八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/05(金) 08:51:53 ID:03t9EsfO0
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            ! プッ・プゥ〜ッ
75八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/05(金) 08:52:34 ID:03t9EsfO0
>>74
ぎゃあああああああああああああああ
誤爆・・・・・・・・・・・
76名無しでGO!:2009/06/05(金) 10:10:29 ID:oKu/6KSR0
八高さん、大丈夫でつか?
まだ、昨日の酒が抜けていないのでは?

つ【パンシロン内服駅】
77名無しでGO!:2009/06/05(金) 11:14:36 ID:Y6f02HJj0
>>74
ハチ公、このタイミングでナイス誤爆ww ワロタ
どこに貼ろうとしたの?w
78 ◆JveBd6LNvY :2009/06/05(金) 19:29:07 ID:ivqeGL/k0
クローゼットの中のダンボールの中は実は全て教科書だったとは・・・
今まで教科書相手にディンプルキーの南京錠をつけていたってことだww
まあ、教科書は裁断しないにしろ、ノートは裁断するがな。
ってか今日、燃えるゴミ出したのに裁断くずが既にポリ袋3つ溜ってしまうとはw
いつまで経っても部屋がきれいにならん。

保守age
79 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/05(金) 19:53:24 ID:dasVSSt0O
今日、それだけ動けてるということは、体調落ち着いたのかな。

なんかすっかり梅雨・・・あれ?梅雨入りしたのか?
まぁとにかく天気の良い日はなくなってきたから、早く片付けたいよね。
私も続きをやらないとなぁ。

しかしアリがいなくならない(><)
薬剤効いてないのか・・・もう少し待てばいなくなるのか。
安眠できるのはいつになるやら・・・orz
80軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 19:56:12 ID:7SoRVQqG0
>>73
時々アレなレス付けるのはそう言う事なのね

納得納得

>ハチやん
オイシイとこは逃しませんなwww
81軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 19:58:12 ID:7SoRVQqG0
>>79
>アリ
昆虫板常駐者からの見解としては・・・
女王アリ駆除しないと根絶は無理
82名無しでGO!:2009/06/05(金) 20:20:40 ID:GKeQfFhgO
八高線人のくだらない誤爆には閉口だな。
客観的に見たら荒らしも同然。
しょっちゅうグモスレでも見るに耐えない誤爆してるし。
83 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/05(金) 20:22:21 ID:dasVSSt0O
>>81
きどにぃw 『昆虫板常駐者』って、ほんとにいろんな板にいるのねww

>女王アリ駆除しないと根絶は無理
そうなんだろうね。 女王アリもタマゴも巣も全滅させないと無理だろうなぁ。

一応、今回の薬剤散布と注入で効果がなければ、床下入って駆除してくれるらしい・・・

ただ、この家、床暖房(灯油式)が入っているので、問題の場所にたどり着く事ができないかもと・・・

う〜ん(-_-;)
84軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 20:34:27 ID:7SoRVQqG0
>>83
他バイク・ロビー・オカルト・ラーメン・登山・B級グルメ・マリンスポーツ・
 Xスポーツ・人権問題・その日暮らし・ウエイトトレ・ニュース系全般・
 ネットヲチ・SNS・なんでもあり・最悪・主義主張・シベリア・VIP・天国・ガチホモ
 アラスカ・壁 等を巡回

FC2ブログ3枚にmixiの垢2つ所有 Yahoo垢は4つ使い分け 
フリメアドは5つくらいあって2つが常時稼動
ネットバンクはJNBとゆう貯とUFJ2口座

どんだけネット中毒やねんwww
85 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/05(金) 20:51:41 ID:dasVSSt0O
>>84
wwwww
ほんとにすごいなww

てか、ほんとにタメ? 若いよなぁwww

私が被るのはオカ板だけだわ。
オカ板では権平さんはよく見かけるけど、きどにぃは見かけた事ないなぁ。
コテつけてる? それか見てるスレが違うのか。
86 ◆JveBd6LNvY :2009/06/05(金) 21:05:55 ID:ivqeGL/k0
くそ・・・シュレッダーを冷ましている間に・・・
ゴミ捨て場から拾ってきたトイレの「音姫」に逆方向で13.8Vかけちまったww
実験用コードを色で分けなかったのが失敗だ。
せっかく動作する基板拾ってきたのにw
「パン」とコンデンサの防爆弁が開いて破裂。
逝ったのがCだけなら交換で直せるんだが、面倒だから捨てちゃおう。
87軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 21:09:24 ID:7SoRVQqG0
>>85
オカ板は名無し巡回

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part41∧∧
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240987818/
童謡、わらべ歌にまつわる怖い話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230378890/
足立区の心霊スポット2009
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229555577/
海にまつわる怖い話・不思議な話 13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240640601/

このへんにいますw

あと寺生まれのTさんとか
破ーーーーーっ!
88軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 21:12:37 ID:7SoRVQqG0
>>86
電源の入り口に逆接防止ダイオード無かった?
修理ついでに大きめのダイオードブリッジ接続に組んで
+−どっちに繋いでも良い様に改造するのも吉
89 ◆JveBd6LNvY :2009/06/05(金) 21:22:29 ID:ivqeGL/k0
この基板に逆接防止のダイオードは見当たらんな。
ってかダイオードの在庫無いんだよなww
会社に居た時は産廃置き場から部品取りできそうな基板を拾ってきてたんだが。
・・・あれ?引き出し開けたら小さいダイオードがたくさん出てきたが検波用かな。

もうシュレッダー自粛時間だww
結構音がうるさいんだよね。
90軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 21:32:45 ID:7SoRVQqG0
>>89
昔は高速の側道とか河川敷行くと転がってるテレビから
いくらでも部品調達出来たんだけどねwww

27mだの6mやってた頃はよく巡回してたわw
91軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 21:34:24 ID:7SoRVQqG0
27m←×
27MHz=11m←○

ボケとるwww
92 ◆JveBd6LNvY :2009/06/05(金) 21:43:15 ID:ivqeGL/k0
俺はコールサインあるけど、3年前に取得して2回しかQSOしてないんだがww
やっぱりさ、年上の方が多くて話しづらいとか、「何を話せばいいんだ」って頭がパニックになって
それ以来QSOしてない。
たまには送信しないとパワー出なくなっちゃうんだっけ?
しかし2mDSB及びSSBはPCのスピーカに自分の声が乗ってしまうww
なので430でちょっと空ぶかしww
93 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/05(金) 22:26:26 ID:dasVSSt0O
>>87
足立区にお住まいでござるか?ww
普段の話しから、荒川近くの都内住まいとは思ってたけどw

オカ板においても『山』に『海』なのね。 そこは私もたまにROMってたりするwww
94軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/05(金) 22:44:06 ID:7SoRVQqG0
>>92
俺は7コール流して以来従免のみw

>>93
足立区に住んでるサーファー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/msports/1241080556/

www
95 ◆JveBd6LNvY :2009/06/05(金) 23:42:33 ID:ivqeGL/k0
腰を痛めたww
軽いだろうと思っていたダンボールが実は「鉄道ファン」の雑誌でいっぱいだったとは。
これも捨てないと。2000年近辺だ。「営団」とか書いてあるしw
布団で読むか。ロフトベッドだがww
ってことで ノシ
>>93
明日届くPCを楽しみにww
96 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/05(金) 23:55:16 ID:dasVSSt0O
>>95
>腰を痛めたww
(><) 大丈夫?
本格的に痛めるとクセになるから気をつけてね。

明日のPC、楽しみにしてるね。
おやすみ ノシ
97 ◆JveBd6LNvY :2009/06/06(土) 02:48:17 ID:4KLm2BEgO
中途覚醒。
暑いんだか分からん。
98名無しでGO!:2009/06/06(土) 06:59:06 ID:j4H21Uy2P
きどにぃも イレブンメーター やってたのかあ

俺も むっつでやってたよ

99 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/06(土) 10:58:41 ID:y7NsD/hyO
>>97
中途覚醒しちゃったのか・・・
同じく中途覚醒しまくりで、眠い(ρд-)

でも起きた。 今日も雨だけど、片付け進めてます。
月曜日に資源ゴミ出さないとww
100 ◆JveBd6LNvY :2009/06/06(土) 15:38:50 ID:Bmnfc2Wa0
雨が上がって日が差してきた。
今のうちに書店へ行ってラジオライフ買ってこなくては。
101軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/06(土) 16:37:51 ID:Pb7kVeH70
>>98
6はどこだっけ
4の天誅連合とケンカしたのはいい思い出w
102 ◆JveBd6LNvY :2009/06/06(土) 17:10:58 ID:Bmnfc2Wa0
自転車に乗ったせいで肩が痛くなったww
ハンドルは最大まで下げてあるのと、サドルはサス付きシートポストで極限まで上げてあるから。
普通のシティサイクルだが。
乗りやすいセッティングにしなくては。
103京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/06(土) 21:23:52 ID:qu+IPi7d0
こんなもの見つけた

○発生H20.1.3(木)14:45頃遅延2本(各9分)
○状況14時45分頃、和歌山1号付近に人が侵入しているとの情報が
あり、田中口駅に停車中の上り第1400列車の運転士に徐行注
意運転を指示、人影は発見出来ず、無事和歌山駅に到着の連絡を
得た。14時58分頃県警通信指令室より「和歌山1号踏切より200
m〜300m付近に人が倒れているので、列車の運転抑止手配」
の要請を受信した。伊太祈曽駅運転指令は、即座に運行してい
る列車に無線で同区間の抑止手配を実施した。和歌山、日前宮
両駅の2列車に対して15時15分警察署員からの「被害者は救
急車に収容したので運転を再開指示」の報で運転指令は15時16分
運転再開の手配を取った。和歌山駅で警察官と合同で
(1400レと接触した可能性があったため)、実証検分を行うも
確認出来ず。当該運転士との事情聴取、更に翌日伊太祈曽車庫
で当該車両の実証検分を再度実施した。
結果、一両目の後端で接触痕を発見、車両と接触したと断定。
○原因
病院を抜け出したうつ病患者の自殺行為とみられる。
搬送された病院で、16時04分死亡が確認された。
104八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/06(土) 22:04:30 ID:zOyBS+D5O
下品な誤爆禿しくスマソ…
既にご存じかとは思いますが、糞コテなもんで…

>>85
オカ板はたまにいくかな…
鉄関係以外だと、リーマン、東亜+、ニュー速+、VIPなんかに出没してまつ
あ、あとポケモンwww
105 ◆JveBd6LNvY :2009/06/06(土) 22:25:55 ID:Bmnfc2Wa0
毒物劇物取扱者試験を受験しようと思う。
と、思ったら神奈川→〆切終わり、東京→〆切終わり
ってことで、千葉で受験する予定ですww
まあ、少しでも日中にやることがないとな。勉強でも悪くないし。
千葉で落ちたら埼玉で受ける予定。

今日は書店で「くすりの事典」も買ってきた。
しかし、「神経系の薬」にはネーミングセンスに欠けるものが目に付くww
「ミンザイン」→眠剤、「ノーマルン」→抗うつ剤
106 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/06(土) 23:07:00 ID:y7NsD/hyO
>>105
>毒物劇物取扱者試験
難しそうだね。 でも、今の時間がある時に、自分のスキルアップのためにがんばるのは
とても良い事だと思う^ ^ 試験の日って結構近いのかな?
私もいろいろがんばろう。


>「神経系の薬」にはネーミングセンスに欠けるものが目に付くww
私もずーっと思ってた。 しかも突っ込み所が同じだわwww
107 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/06(土) 23:12:21 ID:y7NsD/hyO
>>103
亡くなったんだ・・・
なんか、なんとも言えない記事だね。

もしかしたら助かったのかもしれないのにね・・・
108 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/06(土) 23:13:21 ID:y7NsD/hyO
>>104
ハチ公氏もオカ板いくのねw

>あ、あとポケモンwww
ポケモンに行くのはゲーマーとして?
・・・いや、ハチ公氏はキャラ好きとしてかなww
109京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/07(日) 00:53:06 ID:PSbUCfAW0
>>107
記事をわかりやすくまとめてみた。

「和歌山駅付近の線路内に人が立ち入っているとの目撃情報があったため、
指令本部は田井中駅を出発する列車の運転士に注意を促した。
しかし、田井中駅を出発した列車は当該踏切付近で人を礫過した。
運転士はそれに気づかないまま、列車は和歌山駅に到着した。
その後、線路上で礫過された当該者が通行人によって発見された。」
110 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 02:12:16 ID:wQ3VrVBJO
2時間前に眠剤処方フルで飲んだんだが。
寝られん。
ベゲA2T効かないのは末期?

胃腸に負担承知でカップラーメン食ってくるわ。
こんなに眠剤効かない人間って珍しいのかな?
111 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 02:37:17 ID:QghYr7rOO
同じく寝られない・・・
明日は日曜日だから、お弁当作りないし、久々にサイレース飲んだのに。

薬効かないの、ツライね。

カップラーメン食べたのかな。 この時間だと確かに胃に負担は掛かるけど、
なんにも食べないよりいいよ。
112 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 02:44:24 ID:QghYr7rOO
ベゲA2Tが効かないのは末期じゃないよ。

眠剤が効かない時は、メンタルの状態が不安定だったり、何かの刺激で覚醒してたり・・・
病状的にどちらかと言えば、陽性が強めの時に不眠になると思う。
私はまさしくそんな状態、真っ只中だよ。
113 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 12:08:13 ID:QghYr7rOO
上で言った、陽性が強めの時の意味は
無意識でも何かずっと考えてしまっていたり、悩んでたり、そんなんで漠然とした不安…
みたいな物が自分でも気付かないうちに強くなっていたり、広がっていたり・・・
きっかけや理由は、はっきりわからずとも、覚醒しやすい状態ってあるので、
もしかしたらそういう可能性もあるのかなという意味の事ね。

毎日薬が効かない訳じゃなく、しっかり効いて、良い睡眠が取れてる時もちゃんとあるようだから、
薬が効かない時は、何か心身状態に覚醒しやすい別の理由があるからかなぁと思った次第です。

薬飲んでも何時間も寝付けないのは、それがまた悩みになるだろうと思うし、
何より薬効かないとか不眠が続くとか、飛び飛びでもそういう事が多いと、
身体のリズムがなかなか整わないだろうし、心身どちらもつらいだろうと思ってたりします。
どういう気持ちなのか、つらく苦しい時はどんな状態かは、本人にしかわからないとも思ったりする。
・・・ので、私がいろいろ言ってはいけないね。また一人で語ってしまい申し訳ないwww

少しずつでも不眠に悩むことがなくなり、改善され、穏やかな眠りにつけるようになれたらいいな、
病状も改善されていくといいなと願ってます。

私が覚醒して寝られないのは、また別の状態のことなので。
・・・というわけで ノシ
114軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/07(日) 14:21:06 ID:CVe6jFbwO
なんぼ寝ても寝足りないw

重労働

筋肉痛

プロテイン摂取

筋肉と肝臓に負担

激しい疲労感

眠い←いまココ

体に軽く負担掛けるとかどうかな
長風呂とか手軽でオススメ
115 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 15:46:04 ID:QghYr7rOO
>>109
すごいわかりやすくなったよ。
私にはそんなにうまくまとめられんww


今日は久しぶりに天気いいね♪ やっと布団が干せた。
天気のいいうちに、大物とか洗濯したくて、もう5回?かな、洗濯機回してるし、
まだ洗濯するつもり・・・なんだけど、洗濯機がかわいそうかもwww

この天気は続かないだろうから、今日は天気良くないと出来ない事を片付けるためにがんばるかー。

そしたら寝られるかもしれんよね。 たまには日付変わる前にゆっくりお風呂も入ってみよう。
いつも深夜に入ってるからw 迎えに行くために外に出る都合とか、家事をいろいろやってると、
どうしても遅くなる・・・悩める子供達の合宿所みたいなもんなんで、私は最後になるww

でもみんなの『おかん』で、もちろん私も支えてもらって、それがありがたく幸せだったりする。
116 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 17:30:00 ID:Luu1HtUl0
>>115
今日は天気も良いし、はかどってるみたいだね^^
眠剤をフルで飲むと翌日が辛いw
ようやく身体が動いてきたので教科書や雑誌を束ねる予定。
しかし、ポリ袋が部屋に散乱しているので作業できる場所が限られるww
いつになったら掃除機をかけられる状態になるのやら・・・
117 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 19:13:22 ID:QghYr7rOO
>>116
それだけの眠剤をフルで飲んだら、翌日に残りやすいと思うし、
私が残ってると感じるのの比ではない位、辛いと思うよぅ(><)

>教科書や雑誌を束ねる予定
シュレッダーくんの出番ではなく、束ねる事にしたのねww

あ、うちは明日雑誌やら段ボールやら出す日だったw 忘れかけてた。
ボケとりますf^_^; 今日一日動き過ぎたか・・・てか、まだ掃除が終わらないw

うわ〜、最後に干した洗濯物入れてないと気付いた。 行ってくるww
118 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 19:59:06 ID:Luu1HtUl0
>シュレッダーくん
集積所が狭いので、1世帯3袋が限界で、それ以上出すとひんしゅく買うんでww

不眠→眠剤フル服用→午後まで寝る→夜、不眠
の繰り返しで悪循環だ。

明日は郵便局に行かなくては。
会社の退職関係の書類を書留で送るのと、郵便為替を買わなくてはならない。
あとは住民票の写しの発行だ。これは郵便局の近くの公民館でできるから楽だ。
119 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 21:11:11 ID:Luu1HtUl0
ベランダにムカデ?が出たww
アースジェットを30秒ほど噴射したw
もう虫の出る季節か。
部屋の掃除もしないと部屋に変な虫が出てくるのか。
急がねば。
120 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 21:43:32 ID:QghYr7rOO
21時に掃除終了。
・・・って、どんだけ時間掛かってるんだww

しかも牛乳がない!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
買い物に行かなくてはいかん。 22時までのいなげやに行くか、24時までのベルクに行くか・・・


>>119
不眠の悪循環は困ってるだろうなぁ。
今は生活や環境が大きく変化して間がないから、それも少なからず影響してるとは思うけど・・・

ところで…ム、ムカデ?が出た?
(((;゚Д゚;)))gkbr・・・
うちも掃除してたら、今日もいろんな虫が出たよ・・・orz
121 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 23:23:14 ID:Luu1HtUl0
マグテクト液Uの、液体と成分が分離しとる・・・
成分は水酸化マグネシウムだよね。
「くすりの事典」買っておいて良かったわ。
これは腹がゴロゴロ鳴るのには効くのかね?
年中、腹がゴロゴロ鳴ってるからww
マグテクト液Uの在庫がありすぎて困る。
使用期限きちゃうし。
122 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/07(日) 23:34:43 ID:QghYr7rOO
腹がゴロゴロ鳴るとは、いかなる状態なんだろ。

腸が動いて鳴ってるのかな。 お腹痛いとか、下りやすいとかある?
123 ◆JveBd6LNvY :2009/06/07(日) 23:39:25 ID:Luu1HtUl0
どちらかというと年中、下ってる状態。
明日は郵便局と公民館行かなくちゃいけないから早めに寝ようかな。
どうせ寝付けないだろうけど。
とりあえず眠剤含め、飲んでみよう。

しかし、冷房20℃設定なので部屋から出ると「何だこの暑さは」
と感じてしまうww
124 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 00:02:39 ID:QghYr7rOO
>「何だこの暑さは」 と感じてしまうww
口に出してそうなのが想像できてしまったw

・・・いや、部屋を20度設定にしないと涼しく感じない、快適に過ごせないのは、
体温調節ができない身体の状態って事だからな・・・

年中下りやすいのも、要因はいろいろあるんだけどな。
マグテクトUは制酸薬(胃炎、消化器系の薬)だから、腸にはあまり効果期待できないかな。

買った事典に書いてあるかな? 一応参考に。

マグテクトU
(水酸化アルミニウムゲル・水酸化マグネシウム)
『胃粘膜を刺激する過剰な胃酸を中和するとともに、胃粘膜に付着して潰瘍部を保護する作用があり、
胃・十二指腸潰瘍や胃炎に優れた効果を現します。 下痢をおこしやすいマグネシウムと便秘をおこしやすい
アルミニウムを組み合わせることで、互いの副作用をカバーするよう工夫されていますが、
大量に服用すると下痢傾向になります。』

別の方でも『水酸化マグネシウムで下痢をすることがあります』とあるから、普段から下りやすいと、
もしかしたらさらに・・・かもしれないね。 だからゴロゴロするのかなぁ。
125 ◆JveBd6LNvY :2009/06/08(月) 00:17:52 ID:Uv0Cq/sO0
そっかwマグテクトは逆効果か。
>水酸化マグネシウムで下痢をすることがあります
これは事典に載ってなかった。
しかし、どうしたら治るもんか。
考えたら2年前からこういう体質なんだよな。

先日の血液検査の結果、半年前と比較して
赤血球数が-100でγ-GTP値が+10とはorz
ひどすぎww

保守age
126 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 00:46:46 ID:s6CiBnWdO
あぁw いつも保守ありがとう。 私はいつもブクマから開くから板見るの忘れる・・・

お腹の調子、2年くらい前からで、その頃からマグテクトU飲んでたら、副作用の可能性はあるかも。
マグテクトU以外にも、処方薬の中に、下る副作用がある物もあるし。

マグテクトUは他の薬から胃を保護するための処方かなと思うけど、ゴロゴロの原因なら
他の胃薬に変えてもらえばいいかなと思うし、メンタル薬飲むようになってからの症状なら、
次回メンクリで相談してみるといいかも。 それでも改善されなければ京急クンのように、
胃腸科に行ってみるのもいいかなと思う。 もし薬増えたらイヤだろうけど・・・

>赤血球数が-100でγ-GTP値が+10とは
うーん、赤血球は300位、γ-GTPは70位かな。 血液と肝機能に問題かぁ・・・私もヤバイけどねw

もう眠剤飲んだんだよね。 今日は少しでも早く寝られたらいいね。
127 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 00:49:04 ID:s6CiBnWdO
>>114
きどにぃはお疲れ&眠いので、今日もずっと寝てたんかな。

オススメの長風呂入ろうと、お湯張ったのに、いつもはシャワーだけの娘が入ると言って入ったきり、
1時間半以上経過。 寝てるんじゃなかろかと思ったら、金髪から黒に戻すと毛染めをしてたww

てなわけで、今日もまだお風呂に入れていない
_| ̄|〇・・・orz
128 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 01:04:34 ID:s6CiBnWdO
>>125
ごめん、レスをちゃんと読めてない私www

血液検査結果の値は
>半年前と比較して
赤血球数が-100でγ-GTP値が+10
だったのね。 300に70じゃ違うのか。
でもどちらにせよ、内臓に負担かかってるってことだよね(><)
129京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/08(月) 01:40:59 ID:/u2ZavjO0
130京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/08(月) 01:45:02 ID:/u2ZavjO0
先週、彼女と喧嘩しちゃって、
メールしても返事が無い。

もうこれは恋の終わりなのかな・・・
131京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/08(月) 01:58:36 ID:/u2ZavjO0
IDが「憂鬱」ww
132 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 03:38:21 ID:s6CiBnWdO
>>130
メールしても返事こないのって、ものすごくつらいよね・・・
待ち続けてる間、ずっとつらい気持ちとか胸の痛み、続くよね・・・

人との関わりって本当に難しいね。 男女間になると尚更…かな。
些細な事ですれ違う時もあるし、勘違いとか誤解が招く距離とかもあるし…。

電話とかメールって、相手の顔や様子が見えないから、深読みしちゃう時があったり、
時に現実や真実がわからなくなって、混乱したり・・・。 そんなつもりじゃないのにとかね。

人と関わると、楽しいし嬉しい時もたくさんあるけど、辛いとか悲しい時もあるのがまたなんとも・・・

もう長いこと、返信や連絡待ってるのかな。 彼女がなんらかの形で連絡くれたらいいな・・・

喧嘩の理由や事情、京急クンの心情もよく知らないでの無責任な話しで申し訳ない。
(もちろん詳しく説明してという話しじゃないからね)。

なんか、うまく言えてないと言うか、KYな発言かも(><)
133 ◆JveBd6LNvY :2009/06/08(月) 16:38:59 ID:Uv0Cq/sO0
今日の掃除はこれから開始。
郵便局に行って為替を買ってきて、公民館で住民票の写しを発行した。

リビングのドアを閉める音がうるさいと家族に文句を言われたので、
ドアクローザーをつけてやったよ!!うるさいと思うなら自分でつけろよ!
俺が機械系に明るいのをいいことに。腹立つわ。

血液検査は
主なもので 赤血球463 コレステロール178 γ-GTPが33。
コレステロールに問題ありorz
しかし半年前より数値は下がってはいるが。
134京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/08(月) 17:40:01 ID:/u2ZavjO0
もう俺はダメだ・・・
135 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 18:01:57 ID:s6CiBnWdO
出掛けてきたんだね。 用事が済ませられたならよかった^ ^

血液検査の結果は、赤血球463とγ-GTPが33なのは、正常値範囲内か。

コレステロール178は問題ありとの結果なんだ。 それは総コレステロール値?・・じゃないか。
総コレステロール値なら正常範囲内だもんね。

LDL(悪玉)コレステロール値が高いとあまり良くないけど、HDL(善玉)コレステロール値が高い分にはいいと言うから、
LDLが高いのかな。 でも半年前より数値は下がってはいるなら、この先、また下がっていくのかも。

薬飲んでると、何かしら出ちゃうからね。 私もきちんと検査受けなきゃだね。

私、今日ついに一睡もできなくて、あきらめて朝の4時半からお弁当作ったり、いろいろやってるよ。
さっき少し横になってみたけど、1時間で覚醒したw
ヤバイよね、これ・・・orz
136 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 18:08:48 ID:s6CiBnWdO
>>134
どうしたの・・・
すごくつらそうだ・・・

無理に話すことは全くないけど、気持ち吐き出せそうな時はいつでも聞くよ。
私じゃ話し聞くくらいしか出来ないけど、1人で苦しまないで・・・
137 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 20:32:40 ID:s6CiBnWdO
あれ、雨降ってきた。 しかも寒いし。 傘持たないで、しかも半袖で出て失敗。

ともかく用事済んだら急いで帰ろう。 このままウロウロしてたら風邪引きそうだ。

@鶴ヶ島
138 ◆JveBd6LNvY :2009/06/08(月) 20:48:08 ID:Uv0Cq/sO0
今日は全く掃除が進まずww
しかも左手親指の付け根が変な痛み。どんな痛みと言ったらいいのか分からん。
今日、保険証送っちゃったし、医者には行けん。
仮に遡って差額返金としても面倒だ。
とりあえず低周波かけてシップ貼って固定しておこう。
こんなんだから雑誌を束ねられん。

ついに冷房は設定18℃ww
その下には「連続運転」が待っている。
次の診察まで20日くらいあるけど、この症状伝えたら漢方出すだろうな。
よく漢方を処方に出すDr.だから。
139 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 21:17:39 ID:s6CiBnWdO
ここのところ、昼間すごく眠いとかがなくなってきてるようだし、
掃除や片付けが進んだり、資格を取ろうと目標見つけたり、
良い傾向だなあと思うから、親指の事もあるだろうけど、たまにはちょっと小休止、
みたいな一日でもいいんじゃないかな。

親指の痛みは早く治るといいね。 手が使いづらいのは何かと不便だったりするもんね。

漢方薬よく出すDr.なんだ。 今までも飲んだことあるのかな。
私はあの苦さがニガテなんだぁ。 漢方薬だからしかたないんだけどね。
140 ◆JveBd6LNvY :2009/06/08(月) 21:40:42 ID:Uv0Cq/sO0
>漢方薬
・葛根湯「カッコントウ」(風邪薬で有名)
・温清飲「ウンセイイン」(不安・不眠)
・半夏厚朴湯「ハンゲコウボクトウ」(不眠・吐き気)
が出たことがある。
効かなかったがww
ってか左手固定だからキーボードが打てん・・・
布団の上で雑誌(ラジオライフ)でも読むか。
線香焚いてゆっくりしてれば眠くなってくるだろう。
141 ◆JveBd6LNvY :2009/06/08(月) 22:11:35 ID:Uv0Cq/sO0
本当に眠くなったww
眠剤飲んでないんだが。
ってことで就寝前の服薬して寝る。
眠剤は銀春だけにしてみよう。
ノシ
142 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/08(月) 22:20:53 ID:s6CiBnWdO
私も6年前に漢方薬出されたけど、なんのために出されたどんな薬だったか、すっかり忘れたw

昔、婦人科でも漢方薬出されて、苦いのイヤだったけど我慢して飲んだんだよね。
メンクリで出されたのも飲んだけど、苦いし効かないし…だったから、記憶から消されてるのかなww

左手固定じゃキーボード打てないね。 私も左手固定になったらすごい困るな。
携帯の操作が左手の親指のみだからw

愛読書のラジオライフ読みながら、ゆっくりするといいよ。 香りもいろいろ楽しんでリラックスしてね^ ^

ん?本当に眠くなったか。 よかった。 穏やかな良い眠りにつけますように(^人^)

おやすみ ノシ
143 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 00:23:47 ID:4jQJNGX8O
日付変わったのに、昨日は1時間しか寝てないのに、まだ眠くならない・・・
昼間の疲れもお風呂も、今日は効果はないみたい

どうしちゃったんだ、コレ。 とりあえず布団には入ろう。
寝られそうにもないけど・・・orz
144名無しでGO!:2009/06/09(火) 01:04:19 ID:GRdgtia10
なんぞこれwww
145 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 04:55:36 ID:4jQJNGX8O
>>134
京急クン
今、とても心痛めているんだろうと思います。

ここで話すのはいろんな意味で無理だし、今は話せる状態ではない位の心情なのでは…
と思ったりしてます。 とてもつらいんじゃないかなと・・・

君とはここで話すしか方法がないから、ここで待ってるよ。
時間掛かってもいい、ずっと待ってるから、いつでもおいでね。
146 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 04:58:10 ID:feslvd8yO
覚醒。
二度寝に入る。
銀春だけだと翌日に響かないのが良いところだ。
147 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 13:02:52 ID:4jQJNGX8O
>>146
銀春だけだと覚醒はすると思うけど、眠剤フルで残って翌日に響くより、身体は楽だろうと思うよ。
夕べみたいに自然に眠くなって、銀春だけで寝付けたのも何より^ ^


今日、25度位まで気温が上がると、夕べの天気予報で言ってたから、
シーツとか洗濯しちゃったのに、なんかいまいちな天気なんだけど・・・orz

なんだか寝られないけど、なぜかやる事はいつも以上に進む。
ナチュラルハイってやつかwww 別に体調が悪いわけじゃないから、
寝られないって考え過ぎずに、そのうち寝られるだろうくらいに思っとこ。
148 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 14:56:16 ID:H2BbEp5h0
朝から掃除がはかどる。昨日の左手も寝てたら治ったようで。
しかし、俺って力ないんだなorz 普通の人が運べるゴミの量を持つと、よろける。
あの会社辞めて正解だったかも。重い測定器とか運ばなくちゃいけないから。
明日は資源ごみ。教科書を束ねなくては。

しかし、銀春は本当に短時間しか効かないんだね。
昨夜〜今日の朝が良い例だ。入眠用か。

しかし、くすりの事典でロヒを調べると
0.5〜2mgを就寝前 ってw俺はイレギュラー処方なのかいww
銅ロヒ1錠=2mgだべ?2T処方=4mgだよな。
あ、ハルシオンも同様だ・・・
149 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 16:29:14 ID:4jQJNGX8O
>左手も寝てたら治った
一晩寝て治ったならよかったね^_^

銀春は入眠障害の治療薬で、超短時間型の睡眠導入剤だし、血中濃度半減も早いからね。

銅ロヒは確かにMAX越えての処方だなぁ。 高齢者だと1回1mgが限度だし。
銀春は症状を把握しながらの増量だけど、0.5mgを越えないようにするってあるから、
MAXだけど処方限度の範囲内だね。

とは言っても君の処方薬は多いし強い…おだやかでそんなに強くないのはワイパくらいかなぁ。
あとアキネトンもそんなに強くないみたいだけど、処方目的が他の薬とは違うだろうからね。

今の静養生活にだんだん慣れて、ストレス減ったり、症状とかも少しずつ改善されたら薬も減るはず。
以前より、睡眠や不眠の問題は変わってきてると思うよ。 まだまだ辛い時もあるだろうけど、
お互いにゆっくり焦らず病状の改善できるといいね^ ^

掃除はかどってるかな。 これから買い物とか送り迎えに行ってくるだよ ノシ
150 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 17:24:38 ID:H2BbEp5h0
シュレッダーがついに壊れたwww
音を聞く限り、モータの歯車と刃の歯車が滑ってる。

−−分解−−

やっぱり滑って、ってか歯車が欠けてるww
金属粉がひどいので閉めたw

風呂でパーツクリーナーかけて、少しでも使えるようにしないと・・・
151 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 17:58:06 ID:H2BbEp5h0
復旧は無理だったww
金属粉で、服も風呂もすごい汚れたし。

http://imepita.jp/20090609/643670
↑歯車が欠けている。
早めに風呂入るついでに掃除してくる。
152八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/09(火) 18:38:34 ID:fUBH2RIB0
>>151
うはwこれはひどいwww

ところで、ちゃんとマスクして作業した会?
うがい推奨だおw
153 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 19:02:37 ID:H2BbEp5h0
>マスク
忘れとったww
うがいね。10回くらいしてくるわ。
しかし、オイルのついた金属粉は大嫌い。
服に付いたら落ちないし、手に付いたら気持ち悪いし。
それに匂いもやだ。
154 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 19:23:04 ID:4jQJNGX8O
>>151
wwwww
シュレッダーくん・・・ (-人-)

@新所沢
155 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 21:06:34 ID:4jQJNGX8O
暑い・・・
異常に暑いと感じるのは私だけか?

クーラー・・いや、もったいないからやめようw 窓全開で我慢。
156 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 21:26:37 ID:H2BbEp5h0
胃がもたれたww
夜にカツ2枚も食っちゃったから。
って、教科書を束ね終わってないww
雑誌も合わせて400冊ぐらいある・・・
空き瓶も含め、明日全部持っていかなくては。
ってか暑いの?w冷房18℃だから分からんww
157 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 21:56:25 ID:4jQJNGX8O
暑いよ〜 蒸し暑いのさ。 さっき外の外気温30度だったしwww

>雑誌も合わせて400冊ぐらいある
すごい量だね^_^; 明日までに空き瓶と共に出すために、またがんばってんのかな。

私はまたお迎えに行ってくるだよ。 今日も合宿所なのだ。
158 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 22:34:32 ID:H2BbEp5h0
明日の資源ごみは大量だ。
集積所1往復で10分。
6往復分はあるかな。ゴミ出すだけで1時間とかorz
しかし、シュレッダーを早く買わねばww
どうせ使い捨てなんだから安いのでいいや。
壊れたシュレッダーはモーターやら電子部品取り出して廃棄だ。
159 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/09(火) 23:07:41 ID:4jQJNGX8O
帰宅〜。
集積所1往復で10分は遠いなぁ。 そりゃ大変だわw 歩いて30歩のうちは恵まれてるのねww

台車とかあれば楽だろうけど、ないか・・・ 普通は自宅にはないものだもんね。
明日のゴミ出しは大変そうだけど、それがなくなると、だいぶ物が減る・・・のかな?
160 ◆JveBd6LNvY :2009/06/09(火) 23:32:37 ID:H2BbEp5h0
間違えたorz
資源ごみは明後日だった。
家の2Fから1Fに移し終わった後に気付いた・・・まあいいやw

ゴミの総重量が72kgだった。
台車はあった気がするが、交通量の多い道路を渡らなくてはいけないので、
つまづいて道路でばら撒いたら大ひんしゅくだと思ってww
まあ、早朝にゆっくり出しに行こう。
161 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 01:14:17 ID:zjCSpUxUO
今日は朝からがんばってたようだから、さすがに寝たかな。
うちの子達もみんな寝たw
おやすみ ノシ
162八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/10(水) 08:55:01 ID:s/l1nD7k0
>>156
カツいいなw

どうでもいい話だが、自分がケコーンするときに処分したエロ漫画(ほとんどロリ)もそれぐらいあったwww
鉄本、アニメ、漫画も相当数あったなぁ。。。
あと、意外に多かったのが轢死モノ…もとい歴史モノ。
小説から史書まで選り取り見取りwwww
今にして思うともったいないwww
163 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 09:35:51 ID:zjCSpUxUO
>>162
おはよ〜ノシ
PCってことは会社に着いたのね(この時間だから当たり前かw)。

ハチ公氏も相当、本持ってたようでw


本ってなんだかんだで増える一方だよね。 どこかで思いきって処分しないと家の中が大変なことに・・・
場所取るし、引越しとかの時に大変(うちは業者泣かせだったw)だし。

私も少し本の整理するかなぁ。 でも処分できるモノがないな〜。
うちはカントリー系の雑誌と漫画と医療・福祉系の本がすごい数。
漫画はプチネカフェになるかもくらいあるw(PCはまだ繋げてないけど)

あ〜、あとはゲームの攻略本がものすごいある・・・PS2の攻略本なんか、みんな分厚いから場所とるし。
仕事や資格のためのテキストやカタログも全部とってあるけど、たまに使うから必要だしなぁ。

う〜ん( ̄ ̄;) 処分できるモノは何もなしか。 そしてまた増えてゆくのね・・・orz
164 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 16:15:22 ID:zjCSpUxUO
今日も蒸し暑いね。
・・・いや、夕飯作ってて火を使ってたから暑いのか?
風が出てきた。 家中の窓開けたら涼しくなるかなぁ。
165八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/10(水) 18:06:42 ID:s/l1nD7k0
>>163
重いのが辛いね>本

攻略本ですかwww
うちは子供がゲームやるようになってから増えたなぁ。。。
特にポケモン関係が

前はエロゲ関係の本ばっかりだったのにwww
166 ◆JveBd6LNvY :2009/06/10(水) 19:21:39 ID:1n/sY3Vl0
12時間勘違いしたww
枕元にはデジタルの時計もあるんだが、アナログの蓄光の時計で時間を見てた。
今日も早く覚醒したと思ったのに、時間が進むにつれて外が暗くなっていくwww
梅雨入りか、とか思っていたら雨の音もしないし。
資源ごみは明日でよかった。
167 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 19:22:05 ID:zjCSpUxUO
>>165
>ポケモン関係
ハチ公氏のところのお子さんだと、DSのポケモンかな。

うちもゲームの始まりはポケモンですw しかもゲームボーイの時代ww

うちは、私も娘も徹底的にやり込む派なので(特にRPG)、攻略本は必須ですw

私は今はいろんな理由から、ずいぶん長いことコントローラーを触ってないけど、
娘がかなりのゲーマーなので、ソフトと攻略本は増える一方なのデス。 

もう少し落ち着いたら、攻略途中のゲームでもやろうかなぁ。
・・・頭がついてくかなwww
168 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 19:30:36 ID:zjCSpUxUO
>>166
www
今『おはよう』でいいのかな?

昨日がんばった分、身体はゆっくり休められたんじゃない?

資源ごみは明日でよかったね^_^;
あんなにがんばって、出せなかったらちとかなしいww
169 ◆JveBd6LNvY :2009/06/10(水) 21:04:26 ID:1n/sY3Vl0
口渇ひどすぎ><
口渇→コーヒー摂取→トイレ近い のループじゃ。
uccの無糖コーヒー(ペットボトル)を買ってみたんだが。
香りも良いし、まあまあ満足。
明日は本当の資源ごみの日。
やっぱり棚が欲しい今日この頃。

保守age
170 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 21:36:06 ID:zjCSpUxUO
>口渇→コーヒー摂取→トイレ近い のループじゃ
全くおんなじ状態じゃwww 飲んでるもんまでたぶん同じww

どうしてもまとめあげたい書類のために、集中しようとお香焚いた。
『藤』ってフローラル系の香り。 ラベンダーに少し近いかなぁ、でもいい香り♪と思ってたら、
どうも近くで焚き過ぎたようでw 香りが喉に残ってるようなヘンな感じ・・・
171京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/10(水) 23:04:30 ID:5twUZmRT0
http://www.nogizaka-haruka.com/
乃木坂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
第2期だよ

春香の同人誌もキター
すでに入手済み
172 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/10(水) 23:27:30 ID:zjCSpUxUO
あ、京急クンがキタ(^-^)
乃木坂春香♪で、元気になってきたかな。
能登たん、舞台にも出演するんだね。
173 ◆JveBd6LNvY :2009/06/11(木) 00:23:24 ID:pi4NGevgO
右手首を捻挫したみたいorz
シップがとれないよう、手袋をしたところ、
携帯の文字が打てん・・・
さらには指紋認証まで使えない始末ww

しかし、急に金曜日にアキバ行く予定ができるとはww
174 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/11(木) 00:34:14 ID:0fv2331gO
ん?携帯に切り替えたなら、寝る体制に入ったかな。

今度は右手首を捻挫したみたいか・・・orz 左手の時みたいに、一晩寝て治るといいなぁ。

金曜日にアキバ行く予定ができたんだ。 久しぶりに行くんじゃない?
一日ゆっくり楽しんで来るのもいいかもね(^-^)

うわ、すごい雨降ってきた。 埼玉だけかな。
175 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/11(木) 00:54:57 ID:0fv2331gO
おやすみ言うのわすれたww
おやすみ(^^)ノシ
176 ◆JveBd6LNvY :2009/06/11(木) 06:54:51 ID:pi4NGevgO
おはよう(^^)/
春だけだと決まった時間に起きられるのが便利。
これからゴミだし。
177八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/11(木) 07:11:45 ID:K22JIRlIO
>>172
春香と言えば、めぞん一刻の響子さんの娘が春香だったようなw
アイマスにもいたね♪
178 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/11(木) 13:04:37 ID:0fv2331gO
>>176
朝早くからがんばってるなぁ^ ^
ごみ出し無事終了したかな。 右手の捻挫の状態はどう?

『春だけだと』は銀春のことねw 朝、一度見た時は寝ぼけてて、(∪o∪)・・・
一瞬『…春?今は梅雨じゃない?…』とか独り言を言うくらい、超ボケてたわwww
179 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/11(木) 13:11:03 ID:0fv2331gO
>>177
あー、確か五代くんとの間の娘が『春香』だったよね。

アイマス…ってなんだったっけww

あと『湘爆』って知ってるかな。読んだことある?
180 ◆JveBd6LNvY :2009/06/11(木) 13:44:05 ID:+4lXFjnB0
右手首の捻挫?は少し良くなった程度。重いもの持つと痛みが走る。
ってことで今日はこれから中途半端な電池100本程度の電圧を測り、捨てるものの判断をする。

じゃあ朝から何やってたんだ?って質問の回答は、ゴミだしした後、受信機つけながら二度寝してましたw
4ch聞いてたところ、「人身事故発生」ということで眠りがさめた。

本日も口渇がひどい。ってか蒸し暑い。
今月の電気料金が恐いなww
あ、リビングに扇風機出しとけって言われてたんだ。出してこよう。
181 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/11(木) 18:37:04 ID:0fv2331gO
>>180
>右手首の捻挫?
最近毎日、いろいろ作業してるから、知らないうちにひねっちゃったかもね(><) お大事に。

今日も確かに蒸し暑い・・・こんな気候でこれだけ暑いと感じるとなると、夏が思いやられる
(-.-;)
暑いせいか同じく口渇ヒドス・・・orz 書類に集中したいのもあり、またコーヒーばっかり飲んじゃうww

電池で思い出したけど、前にカキコしてた、なめて残量確かめる方法、やってみたwww
確かに味はうまく表現できないけど、違いはわかったよw わかった時の第一声↓

『wwほんとだwww違いがわかるもんなんだぁー。 すげーww』
口の悪い私w( ̄▽ ̄;)
182八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/11(木) 18:59:08 ID:tNzuaIlV0
>>179
アイマスはアイドルマスターっていう、XBOXとかPSP用のゲームですw
元々はゲーセン用。
秋にはDS用もでるらしいけど。。。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

湘南爆走族だっけ。
読んだことは無いけど一応知ってる。。。ぐらいですw
183京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/11(木) 19:51:34 ID:3DmmiHll0
>>177 >>179
「春香」なんて、ありふれた名前だからな・・・
184 ◆JveBd6LNvY :2009/06/11(木) 20:14:22 ID:+4lXFjnB0
冷房は連続運転にww
しかし、それでも汗をかくとは・・・本当に夏が思いやられるわorz
じゅうたんに落ちた金属粉が落ちないし。敷きなおしたい。
タイル型カーペットなら楽なのにな。

今日の掃除も、まあまあ進んだ。
電動工具はクローゼットにしまい、クローゼットのカギを不正破錠する手段を断った。
それにしても線材が、まだ散らかってる・・・

明日はアキバw交通費出すんだったら自分で行けよなww
俺が暇なのをいい事にwwまあいい、せっかく無料で行けるなら楽しんできちゃおう。
185イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/11(木) 21:03:50 ID:CqeCsOAh0
>>179>>182
『湘爆』といえば江口洋介と 織田裕二!!
で、その江口洋介はバイク事故で入院か・・・
何かずいぶんタイムリーな話だw
186 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 00:50:47 ID:bBpM9nm6O
ありゃw みんながレスくれてた^ ^

明日またあらためてみんなにレスします。

今日はおやすみなさい ノシ
187 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 00:53:53 ID:e/rkIbpIO
明日はアキバ。
藤沢から小田急で新宿→山手でアキバ。
平日ってことを忘れちゃいかんなww
職質対策していかねば。
今日も銀春2Tオンリー
おやすみ(o_ _)o
188 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 06:09:03 ID:e/rkIbpIO
(o゚▽゚)oおはよう
今日も早朝覚醒。
銀春0.5mgは良い。
しかし、今アキバいっても、俺が欲しい物の店は閉まってるだろうな。
のんびり行こう。
189名無しでGO!:2009/06/12(金) 06:15:14 ID:6RJHNDMNP
朝6時くらいなら 毎日あずさがパン下げしてるぜ

5 6番線代々木よりから しっかり見える
190 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 07:25:50 ID:bBpM9nm6O
>>188
おはよo(^-^)o
今日も早いねー。 銀春2Tのみが今は1番合ってるみたいだね。 いいことだぁ。

今日はせっかくのアキバだし、乗り鉄も含め、ゆっくり楽しんできてね^ ^

私もがんばっていってきます (。・x・)ゞ
191 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 07:37:38 ID:bBpM9nm6O
>>182
>アイドルマスター
あぁw 見たことある。 でもさすがにやらないなー(^^ゞ ハチ公氏は好きそうだけどw

そうそう、湘南爆走族です。 高校時代に同学年の間で『神マンガ』でしたww


>>183
確かに春香という名前は多いかもね。 でも春に香るなんて可愛くてイイ名前♪
ウラヤマシスwww


>>185
おぉ『湘爆』知っている人が他にもいた^ ^
イージスさんも同世代・・・?だっけ?
江口洋介が『江口洋介』、織田裕二が『石川晃』だったなー。

>江口洋介はバイク事故で入院
・・・なんか重傷らしいですね(><) 早い回復をお祈りします。
192 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 08:16:45 ID:e/rkIbpIO
平塚発車。
家出るの早かったかも。だが始発なので座れた。しかし、暑いわ。
経費削減の為に家から平塚駅まで自転車で行った。
汗が止まらんww

しかし、小田急なんか5年ぶりかも。
快速急行以外で新宿行くにはどうしたらww
193 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 08:40:11 ID:e/rkIbpIO
ワイドドア車・・・
とりあえず、各停の新宿行に乗った。
迷ってる間に、急行新宿行が行っちゃったのww
藤沢の構造ですら田舎者の俺には分かりづらいww
町田で急行新宿行に連絡か。
町田で乗り換えればいいや。
窓がパワーウィンドウだったので、誰もいないから少し遊んだww

@(小田急)藤沢
194 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 08:53:16 ID:bBpM9nm6O
こらこらw
パワーウィンドウで、遊ぶな〜w^_^; って、誰もいないとやってしまうのもわかったりしてww

ほんと暑いね(*_*)
こちらも汗がとまりませんw

@川越市
195 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 09:55:13 ID:e/rkIbpIO
小田急混みすぎww
そこのお兄さん、俺の肩はブックスタンドではないそw

@代々木上原
196 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 10:28:41 ID:e/rkIbpIO
現着。
さて、どこから行くかなw
197 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 10:51:15 ID:e/rkIbpIO
ノルマ達成ww
しかし、まだ閉まってる店が多い・・・
198 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 12:28:31 ID:e/rkIbpIO
ヒマすぎww
外は暑いから屋内で休憩したいんだが。

@ヨドバシAkiba
199八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/12(金) 12:52:27 ID:Or1vxHu10
>>198
ちょwwwずいぶん近くにいるんだなwww
徒歩10分圏内だw
200 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 12:55:48 ID:bBpM9nm6O
>>198
ヒマってww
アキバにいるのにつまんないの?^_^;

しかし確かに暑い〜 車ん中はジゴク〜
(´〜`;)

川越は蔵造りの通り近辺、人大杉www 車がまともに走れないw

今日はより一層、口渇ひどい・・・そしてずっと汗がとまらん、暑いw

@ダイソー
201 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 13:05:19 ID:e/rkIbpIO
>>199
〇色の紙袋とか言ったら絶対バレるww
ここは誰が見てるか分からんからなww
202 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 13:44:46 ID:e/rkIbpIO
暑すぎ><
休憩できる場に行きたいわww
金払ってもいいし。

@外神田五丁目交差点
(末広町駅前)
203 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 14:05:51 ID:bBpM9nm6O
帰宅〜。
今やってた天気予報だと明日は雨だぁ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

今からまた片付けがんばるか〜。 いや、先にマット類を洗濯してこよう。

>>202
ほんと外は暑いね><
ずっと外にいて、全然休憩取ってないのかな?
204 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 14:11:49 ID:e/rkIbpIO
どこかのマックで休憩中ww
眠くなってきたorz
なんか今日はSADの症状が異常に強い。
朝は欠かさずに薬を飲んだんだが。
薬は2〜3日分持ってきてあるが(除ヒルナミン)、
テグレじゃ即効性無いよな・・・
205 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 14:39:55 ID:bBpM9nm6O
マック入るとはめずらしい。

今ワイパ持ってる?
SAD抑えるならワイパかパキだと思うけど、パキいきなり1日20mgよりは、ワイパ飲む方がよいよ。
206 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 14:54:12 ID:e/rkIbpIO
そうか。とりあえずワイパ1mg舌下した。
効くかな・・・

@秋葉原駅
207 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 15:02:16 ID:bBpM9nm6O
ワイパは穏やかな薬だけど、PDの人にも急な症状のために頓服でよく出たりするから、SADに効きやすいと思うよ。

気分悪いとかない?大丈夫?
208 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 15:12:55 ID:e/rkIbpIO
マック内では「見られてる」ってのが強く、吐き気がしたが
トイレ(個室)で休んだら、だいぶ良くなった。
なんで急に症状が出るかな〜。
パキ増量コースか。
orz
209 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 15:24:09 ID:bBpM9nm6O
少し落ち着いたようでよかったよ。

出先で急に症状出るとツライね。 ワイパ効き始めたかな。 今、電車乗って神奈川方面向かった?
210 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 15:30:42 ID:e/rkIbpIO
横浜方面。
東横で。
@山手線
しかし、何時に横浜へ行けばいいのか返事が来ないww
211 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 15:37:43 ID:bBpM9nm6O
あんまり調子よくない所に、何時に行けばいいのか返事来ないのは困ったね・・・orz

友達に会えたら様子見つつ、今日は早めに帰宅して、ゆっくりするのがいいかな。
212 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 18:24:36 ID:bBpM9nm6O
無事に横浜着いて、友達と会えたかな。

風が出てきたから気持ちいい。 15時に干した洗濯物も乾くかなぁ。

これで明日は雨か(-_-;)・・・今のうちにやれることはやっとくかな。

そーだ、タウンページ借りてきて、ピアノの調律を頼まなきゃいけないんだったw
213 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 18:44:55 ID:e/rkIbpIO
これよりG車で帰宅。
座れるかな〜。
しかし、平日グリーン料金は痛い><

@横浜
214 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 18:59:28 ID:bBpM9nm6O
あれ? 今やってた石原良純(これで漢字あってるっけ?)の天気予報、
明日は夜が雨とかww 昼間見た天気予報となぜ違うのだ・・・(@_@)?


平日グリーン料金っていくらぐらいするものなの?
215 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 19:08:36 ID:e/rkIbpIO
>グリーン料金
・事前料金(駅で購入)
50kmまで平日
750円
51km以上平日
950円
土休日はこれより-200円
・車内料金(車内で購入)
上記+250円

とりあえず座れて、ゆったり。
216 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 19:18:23 ID:bBpM9nm6O
( ̄〇 ̄;)
グリーン車ってけっこうなお値段するのねw

座れてゆったりならよかった^ ^
電車に揺られて、のんびりまったりしながら、気をつけて帰ってね。
217 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 20:49:12 ID:4TzIEp650
帰宅。
しかし、精神がひどい状態。
「虚しい」「怒り」「悲しみ」「恐怖」とか、いろんな感情がグルグルしてる感じ。
何か今日は何も考えたくないな。
ひどすぎ。
口は水すら受け付けないし。逆に吐き気がする。ナウゼリンもらっておけばよかった。
統失の陽性(注察妄想?)が出てるかも。ってか出てるよ。
218イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/12(金) 21:24:13 ID:cNEYMJ140
>>191
『湘爆』・・・最初の頃だけど読んでたよw
まぁ初期だけだけどね(≧▽≦)

>同世代・・・?だっけ?
たぶん5〜6才下デス(∋_∈)
中〜高生の頃に読んでた漫画といえば
『ビーバップハイスクール』とか『バリバリ伝説』が
バイブルだったかなwww

>>217
お疲れ・・・(´・ω・`)つ旦
ゆっくり休めるといいな
219 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 21:48:31 ID:bBpM9nm6O
>>217
おかえり。お疲れ様。

吐き気だけでも辛いだろうから、それだけの感情がぐるぐるしてしまってる今、
とても苦しいだろうし、不安だろうと思う。

水もうけつけないようだと、薬も飲むのは大変だろうし・・・

全部がしんどい状態だろうから、まずはなんとか薬飲めるくらいまで、
吐き気がおさまってくれたらいいけどな・・・

薬が飲める状態になって、寝れたら1番いいと思うんだ。
なんとか落ち着いてくれたらいいな…
220 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 21:59:10 ID:bBpM9nm6O
>>218
>たぶん5〜6才下デス
や、やっぱりそれくらい下だったよね(><)

ビーバップやバリバリも、同じく読んでたなぁ。 そういう系統が好きなんでw
221 ◆JveBd6LNvY :2009/06/12(金) 22:43:39 ID:4TzIEp650
眠剤をフルで飲んだ。(ヒルナミン不)
明日はカキコできないかもしれん。
まだ良かった昨日の状態まで戻すのにがんばるから。

会社辞めて電車とかに乗る機会が減った分、急に人が多いところに行ったから、
パニック?的なもの起こしてるのかな。

吐き気は治まらないが、薬だけは飲んだ。
とりあえず寝ることに全力を注ぐ。
222イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/12(金) 22:45:44 ID:EODj6Wm10
>>220
おぉと、『バリ伝』を知っているトナー!!
あの漫画のお蔭で当然のように
街道レーサーになってしまったw

奥多摩や大垂水とかに毎週末のように
走りに行ってたよヽ(*´ヮ`)ノ
223 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 23:05:24 ID:bBpM9nm6O
>>221
薬飲めるまでは落ち着いたんだね。眠剤がフルで飲めたなら、それがいいと思うからよかったよ。

>急に人が多いところに行ったから、
パニック?的なもの起こしてるのかな。
そうだね、ちょっと疲れちゃったかな。
昼間の体調不良の時に、久しぶりに人の多い所に行ったから、急に症状出ちゃったかな…と思ってた。

『今は寝ることに集中して、昨日までの良い状態に戻せるようにがんばる』
苦しい中で、そう思えているのがすごいと思うし、病気に負けない自分がいるんだと思うよ。

明日は無理しないで、心身大事にゆっくり休んでね。
まず今夜、吐き気がおさまり安眠できるよう祈ってる。
落ち着いてからでいいからスレに帰っておいでね。 待ってるよ^ ^
224 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 23:33:16 ID:bBpM9nm6O
>>222
マンガ大好きな人ですw
少年誌モノはとくに^ ^

>奥多摩や大垂水とかに毎週末のように走りに行ってた
私もだよ〜w

私がよく行ったのは、多摩湖・狭山湖・奥多摩・秩父・正丸峠・顔振り峠かな。
運転大好き。 車に乗るならMTが絶対楽しい! でも今はATだから、ちとつまんないww
225京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/12(金) 23:35:18 ID:8woEHZO40
京急にもグリーン車あったらな〜
226 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/12(金) 23:45:50 ID:bBpM9nm6O
>>225
同じく
トウジョウナイトにもグリーン車あったらな〜w

ねぇねぇ、『けいおん!』って来週最終回なの?
今週、エンディングしか見れんかった・・・
227イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/12(金) 23:58:35 ID:EODj6Wm10
>>224
ATでも慣れるとレバー操作とヒール&トゥ使って
MT並みに走れるよー(^o^)丿
前に乗ってた車クラウンだったけどRX-7とか
ランエボとか追い掛け回してたしw

うぅー、久々に奥多摩行きたくなってきたw
明日の夜、天気が持ちそうだったら
行こうかな⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
228 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 00:09:34 ID:woBoEYWvO
>>227
奥多摩いいねぇ〜^ ^
てか、奥多摩に走りに行ける位の所にお住まいかw

車の話ししてると行きたくなるよね ヽ(・∀・)ノ

>レバー操作とヒール&トゥ使って MT並みに走れるよ
へー、できるんだぁ。 それってどうやるの?
229イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/13(土) 00:45:29 ID:qkLpL54S0
>>225
京急は2100形のクロスシートが快適じゃない?
あれに追加料金無しで乗れるのがいい

>>228
例えば減速するときに、つま先でブレーキ踏みながら
レバーをドライブ(ODはオフ)から2速にダウン→
シフトが変わる瞬間に踵でアクセル踏んで回転数を
合わせる・・・って判るかな(^^ヾ
レバー操作してから実際にギアが切り替わるのに
ちょこっとタイムラグがあるから、そこは慣れるしか
ないんだけどね・・・

ちなみに奥多摩までは片道1時間半くらいかな
230軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/13(土) 07:24:54 ID:YarU+UpZ0
で 俺のmixi踏んだ人は誰かなw
231名無しでGO!:2009/06/13(土) 07:33:38 ID:9FSv8uXE0
>>230



名無しor番号コテしか名乗ったことないですよw
232軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/13(土) 07:39:39 ID:YarU+UpZ0
>>231
マイミクすると限定画像テンコ盛りの日記が読めますんで
よろしかったら是非w
233231:2009/06/13(土) 07:43:24 ID:9FSv8uXE0
>>232

申請致しました♪
234 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 10:09:55 ID:woBoEYWvO
おはよぅ(・∀・)
あ、今起きたわけじゃないよw

>>229
ほほぅ、なるほど〜。
説明してくれたことはだいたい理解 (・ ̄∀ ̄・)v

教えてくれてありがとう。
うまくできるかはわからんけど、さっそく今日から実践してみよっ♪

奥多摩までは片道1時間半くらいなんだぁ。 前の家か実家にわりと近い可能性もww

イージスさんがよく行ってた時期と被れば、奥多摩とか現地でのニアミスもあったりしてwww
235 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 10:42:56 ID:woBoEYWvO
>>232
きどにぃ 久しぶり ノシ 連日お疲れ様^ ^

アリがね、昨日からパッタリ出なくなったのよ♪

それまでは
『薬剤撒いたのに変わらない…いや、日によっては増えてるし・・・orz』
(/_;)って状態だったんだけど。

あの何十匹、何百匹と出る最悪な状態から、やっと抜けたかも。
このまま出なくなる事を願いたいのであった
ナム(-人-)ナム
236京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/13(土) 13:39:14 ID:Q0CwGNil0
>>226
「けいおん!」は次回の第12話が本編最終回で、
その後、番外編の13話があって本当に終わりとの事。

solaの時みたいに終わりが早すぎる気もするが・・・

でも、10月からは乃木坂が来るからw
237 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 15:25:40 ID:woBoEYWvO
>>236
そっかぁ、番外編の13話があって本当に終わっちゃうんだ。
確かに終わりが早すぎる感じするね〜。

solaはどこかの調べで、2007年のアニメNO.1になったんだった…よね。


>10月からは乃木坂が来るからw
それは今から楽しみだぁ (・∀・)♪♪♪
238 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 19:47:54 ID:woBoEYWvO
う〜、今日も一日暑いぞぅ・・・(><)
じっとしてても発汗すごいしww 参ったなこりゃ。

陽が落ちたからまだ今はマシかなぁ。
夏は飛ばしていいから早く冬にならんかな〜
でも冬になっても汗かくんだよなwww

茄子の生姜焼きウマー
239 ◆JveBd6LNvY :2009/06/13(土) 21:08:08 ID:L2HIB9iJ0
眠剤フルで飲んだら「アキバなんか行ったっけ?」ってなった。
買ってきたディスコーンアンテナ見て思い出したから。
乗った電車さえ思い出せない。
ってことは精神もリセットされたってことだな。
しかし、そんな眠剤を出されるとは・・・
毎日はフルで飲めないわな。
まだ眠剤抜けてないし。

保守age
240 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/13(土) 21:56:00 ID:woBoEYWvO
昨日の身体の疲れもあるだろうから、ここ最近眠剤フルで飲んでた時期より
今日はしんどいだろうと思ってたけど、この時間まで残っちゃってたり、
そういう状態になってるんだ・・・

ここ数日は、銀春だけで眠れてた日が続いてたから、
フルだと色々効き過ぎたのかな。 吐き気はおさまってきた?
241 ◆JveBd6LNvY :2009/06/14(日) 00:20:08 ID:4dBf+e/D0
JR東日本より「ツーデーパス」が発売される予定で、俺も旅行へ行こうかと考えている。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=1470

うーん、定期的に外に出ないと金曜日みたいな症状出ちゃうのか。
頓服薬欲しいが、保険証ないからメンクリ行くの面倒だし。
しかし、ワイパは弱すぎ。全然効果ないし。
マイナーとしては作用が強い方だとは言われているが。
難しいのね。俺みたいな症状で、頓服として適してる薬は何だろう。
242 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/14(日) 00:52:18 ID:oREqtjtTO
ワイパは効かなかったか。 確かに他に飲んでるものに比べたら弱いからな・・・

頓服で飲めるものを探すとして、つらい症状は、金曜の昼間と夜の症状かな。
あと吐き気の時は、今までナウゼリンもらって飲んでたんだろうか。
243 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/14(日) 00:59:04 ID:oREqtjtTO
あぁ、昼間の症状がSADで夜の症状が統失だと、同じ薬でってわけにはいかないか…
昼間のも、夕べ言ってた統失の陽性症状だったとしたら、統失向けの薬になるんだろうけどなあ。
244 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/14(日) 02:01:20 ID:oREqtjtTO
個人差や他の処方薬との飲み合わせや、医師の判断によって違うだろうけど、
頓服だったら レキソタン・リスパダール あたりが出るようだよ。

薬の働き的にはリスパダールの方が合いそうだけど、これは飲んだ事あるかな。
245 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/14(日) 03:17:16 ID:oREqtjtTO
SAD向けの坑不安剤(ワイパの代わり)の頓服なら

ソラナックス・コンスタン・セパゾン・レキソタン・メイラックス

合いそうなのはレキソタンかセパゾンかなあ。

上のレキソタンとリスパダールは、統失の頓服に出されたりするらしい。

君の持ってる事典で各種の効能とかは、わかると思うよ。

あとは医師がどう判断するかだから、次回相談だけど、まだ日があるのがつらいね。

旅行は、自分の身体と相談しながら、少し疲れたかなと感じたらこまめに休んだりして、
無理なくゆっくり楽しんでくるっていうのもいいかもね^ ^
246 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/14(日) 14:44:49 ID:oREqtjtTO
急に逗子まで行くことになったから行ってくる ノシ
247 ◆JveBd6LNvY :2009/06/14(日) 21:12:00 ID:4dBf+e/D0
体調はだいぶ良くなった。
明日から掃除も再開だ。
ってか早く保険証欲しいわ・・・安心できん。

リスパダールは液体のも試したことがある。効かなかったが。
頓服として飲んだことがあるのが、
セルシン10mg・レキソタン5*2・ジプレキサザイディス他多数。

>>246
逗子?川越方面からって結構遠いよね。
248名無しでGO!:2009/06/14(日) 21:29:10 ID:yRHYKz3P0
ところで最近ゆいレール ◆Xi5i8T82Fcを
見かけないけど元気なのか?
それとも遠い所へ行っちゃった?
249京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/15(月) 00:33:47 ID:h6IXC6Jw0
>>246
逗子!?
テラ身近ww
250 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 01:06:06 ID:bOR2jPxf0
処方の明細?をExcelに入力するのが終わらんww
ってか一回、処方がかなり増えてその後減って、現在10種類といったところだ。
その半数は眠剤だし。
イソブロまで出されていた時期に比べたら不眠はマシなのかなー。
マイスリーって統失は禁忌だっけ?
うちのクリニックは診察室の壁に「統合失調症の患者は以下の薬が禁忌」
みたいなのが貼ってあって、マイスリーが含まれていたからさ。
しかし、処方された経験があるという矛盾ww
あとテグレが処方されてるって、俺は癲癇なの?
いまいち分からん。入力は明日に持ち越すとして、銀春飲んで寝る。
おやすみノシ
251 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 01:44:40 ID:PLkoITr5O
自分で書いておいて意味が分かりづらい。
「処方の明細を入力」とは、
いつ、何の薬を、何mg、何日分、処方されたってのを入力してるんだ。
意外にリーゼ処方されていた期間が長い。
252 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 03:16:51 ID:05Vz0LQkO
>>250
だいぶ元気になったみたいでよかった(o^-^)o

この時間だからとりあえず…おやすみ ノシ
253 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 06:00:55 ID:PLkoITr5O
(o゚▽゚)oおはよう
254 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 06:59:15 ID:05Vz0LQkO
おはよ(^-^)/ 早いね。お弁当作ってくるよん。
255 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 10:33:09 ID:05Vz0LQkO
>>248
ほんと、ゆいレール ◆Xi5i8T82Fcさん、向こうでも見かけないね。

私もずっと気になってる・・・元気なのかなぁ。
256 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 10:41:22 ID:05Vz0LQkO
>>249
やっぱり逗子だと京急クンちに近いのねww

昨日?一昨日?
京急クンから「けいおん!」の情報教えてもらったのに・・・


【アニメ】けいおん!2期放送決定!【けいおん!】
目指せ3000000人釣り!part65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/


向こうで思いっきり釣られたwww
_| ̄|〇・・・orz
257 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 11:05:50 ID:05Vz0LQkO
>>250
逗子は確かにけっこう遠いw でも遠出好きな私には『なんだぁ意外と近いじゃん♪』なのw

ところで、レキソタンもリスパダールも飲んだ事あるんだね。 あとはやはり次回メンクリにて相談ではあるけど
成分全く同じ物でも薬違うと、作用の仕方が変わるし、身体に合う合わないがあるから
時間かかっちゃうけど、根気よく、合う薬や飲み合わせを探していくようだね。

処方がもっと多くて半数位が眠剤だったとは、今の4種に加え、イソミタールとブロバリンと、
さらに他にもって事なのかな。 今でも強いの出し過ぎな気はするんだけど・・・

でも今の4種フルだと効き過ぎて、銀春だけで寝付けるようになってきたのは、
不眠は改善されつつあると思うよ。 それこそ、眠剤がもっと処方されてた頃に比べたら確実に。
258 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 11:40:55 ID:05Vz0LQkO
それとマイスリーは確かに
『不眠症治療薬(統合失調症及び躁鬱病に伴う不眠症は除きます)』
だから、統失には出さない薬ではあるんだろうなぁ。 私にも出ないわけだ。
で、それを言ったらパキも統失の人への処方は慎重にしなければならないらしいんだけど、
SADのために出されてんのかなぁ。 こんだけ問題になってる薬なのにね。
身体に合えば薬理作用は高いけど、副作用と離脱症状が強いのがちょっとね。


それから君は癇癪持ちではないと思うよ。 テグレの処方は統失の陽性症状へのものだと思う。
テグレって三環系亢うつ薬と薬理作用が類似してるそうだから、統失の陽性出てる時に
鎮静、不安改善してくれるからだと思うよ。

君が癇癪持ちだったら、私はもっとスゴイことになるぞww
テグレより強いリボトリール、躁病治療薬のリチオマールがずっと処方されてるんだからさwww
259 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 13:18:05 ID:bOR2jPxf0
身体が動かん。
昨晩は銀春飲んでなかったしww
フルでも残るし、ゼロ?でも残るとは、これ如何に。
いや、ゼロでは残ってないけど、睡眠の質が悪いんだな。

今日はまだ涼しいのか?
天気予報なんか見ないから分からん。
ちょっと服をまとめよう。
春夏秋冬、全部の季節のが散らかってるからww
260 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 14:03:18 ID:05Vz0LQkO
今日は涼しいってか、私的には寒いんだけど
{{(>_<;)}}

昨日まで暑い暑い言ってて、今日はなんでこんなに『寒い!』とまで感じるのかww

眠剤ゼロで寝られたの!? それはよかった(^^)
今日、身体が動かないのは、たぶん急に涼しくなったせいかな。
私達みたいに自律神経が乱れてる人は、天気とか寒暖の差がものすごく影響するからね。

私も朝は動けてたけど、お昼前から寒くて寒くて、動けなくなってきたよ。
でも昼寝したらヤバイから、少しだけなんかやろうかな。
お互いにムリなく、出来る範囲で進めましょ^ ^
261 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 14:43:30 ID:bOR2jPxf0
アキバで買ってきたディスコーンアンテナを早く試したいんだが、
ベランダの手すりに取り付ける為の金具をホームセンタで買ってこねば。
観葉植物の幹に取り付けるわけにもいかないしww
しかし、ディスコーンアンテナって風に弱そうだな・・・

服の整理をようやく開始w
ウエスが大量に出る予感。
uccの無糖コーヒー飲んでますw
今日は口渇が穏やかだ。
262 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 16:16:39 ID:bOR2jPxf0
急に暗くなってきたしww
明るいうちに済ませようとしたのに、予想以上のホコリの量で進まず。
早く薬の類を鍵のかかるクローゼットにしまいたいのだ。
安心できん。
まあ、パキだけは既にカギ付きの引き出しにしまってあるが。
ロヒが危ないよなw飲み物にすぐ溶けるし。
まあ、その他の商品(ゲーム関係、よく頼まれる)も、しまわないとな。
これで利益も出てるしw先日のアキバが良い例だ。
早いうち、服を整理せんと。
263 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 16:22:00 ID:05Vz0LQkO
ほんと今日は口渇が比較的楽で助かる♪
そしてなぜまた同じものを飲んでるのだwww

携帯の充電の減りが、昨日からやたら早いんだけど・・・なぜだ??
電話してないし、そんなに酷使してないし、電池パックは取り替えて2ヶ月位なのに。
(。´Д⊂)

こんな時間にめちゃめちゃネムイし・・・
264 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 17:27:01 ID:05Vz0LQkO
Σ(゚д゚lll)ぎゃー
ウトウトしてたら雷鳴って、すごい雨降ってきたww


しかも慌てて入れた洗濯物を1つ庭に落とすは、自分はビッショリだは・・・orz
265 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 17:33:12 ID:bOR2jPxf0
こちらもポツポツ雨降ってきた@平塚
って、洗濯物は平気だっけ・・・
よかった、入れてあった。
服の整理をしていたらハンガーが足りんww
100均のハンガー(針金ハンガー)でいいんだが。
着ないくせに無駄に容量とってるYシャツww
266 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 19:13:37 ID:05Vz0LQkO
本とか処分したから、クローゼットの中にいろいろ入れられるようになったみたいだね^ ^

確かに服って片付けてると、ハンガー足りないwってなるなぁ。
うちも引越しの荷解きした時にハンガー買い足したよ〜。

しかしこっちは2時間ほどゲリラ雷雨だったww 近くで雷落ちたし・・・(((;゚Д゚;)))

今やっと小降りになってきたから、やっと買い物行けそう。
267京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/15(月) 21:25:45 ID:h6IXC6Jw0
>>266
IDが京王だw
268 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 21:29:44 ID:bOR2jPxf0
PCラックが崩壊しそうで怖いww
適当な金具で補強しておきたいが・・・
でも買った時は安かったんだよな。一式9800円だった。
5年は使ってるし、ちょっと痛み始めたか。

うーんメトロ標準のドアチャイムが好きだww
しかし、JR東日本標準のドアチャイムは嫌いだww
こういうところに興味持つ人間も珍しいのかなw
269 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/15(月) 22:59:51 ID:05Vz0LQkO
たっだいまー。
結局、雨が小降りだったのは一瞬で、またかなり降ってるし雷も続いてるよ @鶴ヶ島
ネスカフェのペットボトルコーヒー(無糖・900ml…かな?)が98円だったので買ってきた♪

>>267
あ、ほんと京王だw
ID全然見てなかったww

>>268
>こういうところに興味持つ人間も珍しいのかなw
そんなことないんじゃない? ドアチャイムっていろんな音あるもんね。
私の方がもっと珍しいかもよw カンカンカンッという遮断機の音が好きだったりするw
いろんな踏み切りで、微妙に音が違うんだーとか独り言を言ってるしww


今日は独り暮らし状態で、ちと淋しいなぁ(><)
270 ◆JveBd6LNvY :2009/06/15(月) 23:32:35 ID:bOR2jPxf0
うわ、こんな時間だったんだ。
先日からの、処方のPCへの入力に気をとられてたら時間があっという間に。
しかし、春を導入する時には0.125(金1T)→0.25(金2T)→0.375(銀1T金1T)→0.5(銀2T)
と増やしていかずに、いきなり銀春2Tだったのねww
銅ロヒも1週間で1T→2Tと増量したことが判明。
銀ロヒと金春って経験したこと無いんだがww

>遮断機の音
俺もはまった事あるww
こっち側と向こう側の音が合わずに不協和音ってなww
271 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 00:18:19 ID:AUp5ySfCO
春もロヒも、けっこういきなり処方されたのね・・・
それだけ不眠がひどくつらかったんだろうね。 つい最近までも、日によってハマってたもんなぁ。

今、少しずつ良い方に向かってきてるから、減薬時には金春や銀ロヒが出る可能性もあるね。

あ、日付変わったんだ。 夕方30分だけ寝ちゃったからあんまり眠くないw

でも寝る体制に入らなきゃだな。 今日は1人だからCDかけっぱで寝ようかな。
272 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 00:36:05 ID:0W5/pkjw0
冷蔵庫に期限切れ(24時過ぎたから期限切れ扱いww)のホタテがあったので食べてきた。
どうせ誰も食わなきゃ捨てるから、もったいないから食べてきた。

同じく眠くないしw

ってか髪の毛を切りたい。
3月の終わり(入社前)に切ったきり、以降全く切ってないわww
1000円カットだけどね。いつも大船の1000円カットで切ってたの。
メンクリの帰りに寄れるときに切ってたのだが、今では大船に行くだけで金かかるからww
面倒だなあ。でも切らなきゃ暑いし。
273 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 01:00:08 ID:AUp5ySfCO
3ヶ月半位、カットしてないって事か。 そんなに長いと思わなかったけど、
あれからまた伸びてるんだろうし、暑くなってきたから切りたいよね。

てか、私も今日『髪の毛切りたいなあ』と考えてたww
私の場合、1番長い所は60cmはあるからなぁ。 まぁ暑い時は結ぶなりまとめるなり、
アレンジできるからいいんだけど、重たくなってきてるからどうにかしたい。
節約のために自分でカットするか。 後片付けがちと大変だけど(-.-;)

自分でカットすればタダだから、君もチャレンジしてみるってのはどうだwww
274 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 01:10:57 ID:0W5/pkjw0
>君もチャレンジ
勘弁ww
だが、高校のときにやったことあるんだ。
1000円カットですら、もったいないと感じて半年くらい行かずに風呂で適当に切ったりww
あとはシェーバーと、くし使って0.5cmくらい減らしたりしてごまかし続けたが、
その次に1000円カットいったら「今までご自分で切られていたんですか?」
プロにはバれるわww

うーん、眠くない。
昼間のペットボトルコーヒーの影響か。
275 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 01:29:55 ID:AUp5ySfCO
チャレンジ済みかwww
でも自分で切ると、てきとーだからプロにはバレるもんよ f^_^;

私は美容師の友人が何人かいて、その中で夫婦でお店やっている人の所に行くけど、
自分で切った後で行くと、必ず『この辺、自分でカットしたでしょ』って言われるww

今日はコーヒー、けっこう飲んだのかな? 私は夕方耐え切れず寝たのが響いてるなww

お互い寝なきゃヤバイのにね。 もう1時半だし。今からサイレース・・・う〜ん、朝残るからなあ。
276 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 01:50:54 ID:0W5/pkjw0
PCで音楽をかけながら寝るかww

しかし、パキシルが残り1シートになってしまったのが不安だ。
早く国保の手続きしたいんだが・・・

とりあえず、眠剤は銀春1Tに挑戦。
おやすみノシ

ちょっと不安なんで保守age
277 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 02:17:24 ID:AUp5ySfCO
>PCで音楽をかけながら寝るかww
それけっこうイイよ♪ 私はミニコンポでCD流したまま寝るわ。

銀春1T、効いて寝れたらいいね
おやすみ(^-^)ノシ
278 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 03:11:15 ID:e1tXHiFOO
大失敗ww
選曲が悪かった。
クラシック、演歌はまだ良いものの
東方(ZUN)を入れたのが失敗だ。
2.1chスピーカだから低音ガンガンww
BASSは一番絞ったにもかかわらず・・・
就寝には向いていないスピーカだ・・・
銀春も無駄になったようなので今度はベゲB2Tで。
(o_ _)oおやすみ
279 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 07:13:58 ID:AUp5ySfCO
おはょ(^^)/
選曲失敗しちゃったかw ベゲBで寝付けたかな。
3時じゃ私もギリで起きてたような・・・たぶんw

お弁当ないけどゴミ捨て行ってくるノシ
280 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 13:38:13 ID:AUp5ySfCO
今日は昨日よりさらに寒い(><)

半袖Tシャツに短パンという、真夏の恰好をしてるからいけないのかww
着替えるか・・・
281 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/16(火) 20:31:33 ID:AUp5ySfCO
ヤバイ・・・
とてもヤバイ(><)

携帯脂肪しそうだぁぁぁぁぁ
どうしよう(((;゚Д゚;)))

明日ソフバンに行くか・・・orz

雨またすごいなー。 雷は鳴らなくなったけど。
282 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 20:53:01 ID:0W5/pkjw0
雷ドカーン@平塚
しかし、腰が痛いww
ずっと座っていたのが悪かったか。
とりあえず低周波かけてみるが。
腰っていうか背骨?よく分からん。
姿勢が悪いのか。まあ、ずっとPCの前にいりゃ変な姿勢になるか。
283 ◆JveBd6LNvY :2009/06/16(火) 23:58:13 ID:0W5/pkjw0
頭痛によりバファリン飲んだ。
しかし、何でバファリンとテグレ200mgは感覚が似てるんだか
http://imepita.jp/20090616/859080
http://imepita.jp/20090616/859220
同じ薬袋に入れてたら間違えるわ。
バファリンの在庫が・・・買っておかねば。
肩こりにも結構効くんだよな。
284 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/17(水) 00:23:43 ID:l7+YVcu6O
(>0<;)インレーが取れた・・・orz セメントあったら自分でつけるのになぁ。

歯医者行くのがめんどくさいw 歯医者はお金掛かるしww
でも時間経つと虫歯になっちゃうしなぁ。 それはヤダし。
いい歯医者探すのも大変だから、遠いけどいつもの所に通うか・・・


頭痛いの? 長時間のPCで目・肩・腰が疲れちゃったからかね。
テグレの錠剤ってけっこう大きいんだね。 初めて見たよ。
確かにテグレとバファリン、すごい似てるw それは間違えそうだ。
285京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/17(水) 00:52:41 ID:7y0oBRTn0
月曜日の午後に腹痛くなって胃腸科行ったら、
「酸化マグネシウム」「セレキノン」「ラキソベロン」
「ビオフェルミン」「アローゼン」「浣腸液」が処方された。

セレキノンって何だ?
286 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/17(水) 01:12:47 ID:l7+YVcu6O
>>285
またお腹痛くなっちゃったのか>< もともと、そんなに頻繁な人?

>セレキノンって何だ?
腸管機能改善薬だよ。
胃腸の運動機能を改善し、食物の通過を促進。吐き気・胸やけ・もたれなどの症状改善。
胃壁に直接働きかけて胃の運動を亢進したり、胃液の分泌を増加させたりします。
器質的病気ではないのに、胸やけ・げっぷ・不快感などの不定愁訴がある時や
胃腸の働きが悪い時などの胃排泄異常を改善する効果があります。

その中でのセレキノンの効能効果は
慢性胃炎における消化器症状(腹部疼痛・悪心・嘔気・腹部膨満感)。
過敏性腸症候群。

またけっこうしんどいのかな?


しかし3人共どこかしら具合悪いとは。
287 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/17(水) 02:34:59 ID:l7+YVcu6O
朝起きられないと困るからサイレース1Tだけにして飲んだ。
おやすみ ノシ
288 ◆JveBd6LNvY :2009/06/17(水) 02:59:46 ID:T4lchpn00
もう寝るの諦めたわ。
この時間からベゲとかロヒ飲んだら明日に残っちゃうんだよな。
いろんな番組やってるのね。
頭痛や腰の痛みも横になってたら治ったようで。
289 ◆JveBd6LNvY :2009/06/17(水) 03:46:20 ID:T4lchpn00
うわテグレの半音下がり激しいわ。
演歌は分かるが、VVVFの音まで下がるとは。
でも、これが楽しいんだww
わざと一日減薬→元の量に戻すと顕著に感じる。
俺の場合は離脱症状が全く出ないから、イライラが出ないときは減らしている。
テグレが出ている理由はイライラを抑えるということなんだが、あまりテグレの効果感じたことは無いしww
効かない時はどの薬も効かないわな。眠剤も。
ちなみにテグレは800mg/day 朝食後2T・就寝前2T
290 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/17(水) 19:04:07 ID:l7+YVcu6O
すごい過疎ってるなあ。
激しい貧血、その他もろもろで、布団から出られずほぼ一日潰れてしまった・・・orz

>>289
結局寝れないままだったのかな。 お互いに、徐々にでいいからリズム戻るといいね。

テグレ、day/800mgだったね。なぜか600mgだと思ってたww

ほんと、薬は難しいね。
私も効かない時は全く効かないのを、本日また痛感しまくりデス。

ところでVVVFの音って何??
291 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/17(水) 19:48:26 ID:l7+YVcu6O
包丁で指切った><
292名無しでGO!:2009/06/18(木) 06:26:21 ID:ZdMsSUkgP
つバンドエイド
293 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/18(木) 08:17:02 ID:M+8GTyADO
ありがとう (:_;)イタカッタ
294八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/18(木) 21:25:18 ID:x7X8b39f0
295 ◆JveBd6LNvY :2009/06/19(金) 01:32:28 ID:XlAV5KoQO
銀春2Tと銅ロヒ2Tが異常に効いてきたんだが。
こんなに急激に効くとは珍しい。
タイプミスしそうで怖い。
今日は駅の方に出かけてこようかな。
ホームセンタにも寄って、自転車の補修部品を買って来ねば。
パキの在庫に、かなりの不安。
おやすみ(o_ _)o

保守age
296 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 15:06:34 ID:26klU6x80
ダイソーでべっ甲飴10袋買ってきたww
汗かいて暑いのに鳥肌立つのは何で?
初めて平塚の海にでも行ってこようかと思ったんだが、
先にサンドラでMAX COFFEEまとめ買いしちゃったしww
ついでにバッサニンとかいう、バファリンと同じ成分て書いてあるのが安かったので買ってきた。
なんでレジで「お大事に」なんて言われるんだかww
297 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 15:07:23 ID:26klU6x80
え?何で酉違うの?
いつもの入れたはずなんだが。
298 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 15:09:02 ID:XlAV5KoQO
携帯から酉確認。
299 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 15:12:11 ID:26klU6x80
わけ分からんww
専ブラで酉は記憶してるのに、携帯も予測変換で出してるし。
こんなことってあるのかい?ww
300八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/19(金) 15:59:40 ID:U0B2w3e50
>>299
トリてすとw
301八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/19(金) 16:00:51 ID:U0B2w3e50
大丈夫そうだおwww
302軌道屋 ◆/kMnviDCXA :2009/06/19(金) 16:06:33 ID:VSEIduFd0
変なトコにスペース入って無い?
303軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/19(金) 16:07:22 ID:VSEIduFd0
↑#の前に半角スペース入れるとこうなるw
304軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/19(金) 16:08:05 ID:VSEIduFd0
#の前←×
#の後←○

wwwww
305 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 16:18:25 ID:26klU6x80
再確認
306 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/19(金) 16:20:17 ID:26klU6x80
だめww
どこにもスペースなんぞ入ってないし、ましてや携帯からも同現象ww
ってことで、今後はこの酉でよろww
307京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/19(金) 22:24:38 ID:ATcaX7960
>>301
ハチ公ってネコ耳の少女は好き?
昨日、こんなゲームをプレイしてみた。
「箱の中のネコ」
http://sgst.hp.infoseek.co.jp/hak.htm
ネコ耳好きにはお勧めw
308京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/19(金) 22:26:55 ID:ATcaX7960
攻略法
とにかくネコ耳少女のための選択肢だけを選んでゆく!
309 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 00:40:14 ID:mTZXIMeJO
また貧血酷くて、丸一日以上潰れてしもた・・・orz

夕食後の薬、今飲んだけど、薬変わって作用がどうなるかわからないから、
怖くて眠剤が飲めないな。 あと1時間位我慢するか・・・
310 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 00:51:34 ID:mTZXIMeJO
>>294
ハチ公氏、教えてくれてありがとぅ(^人^)

やはり音は残念ながら携帯では無理ですたw


『鉄の常識w』他、いろいろ知らないコトだらけで鉄板にいる人なので、
これからも勉強したいと思いますw みなさん懲りずに教えてくれたら
助かるし嬉しいデス^ ^
311 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 01:02:31 ID:mTZXIMeJO
>>306
もう寝たかな。
酉が変わったから、違う人にレスしてるようなヘンな感じだwww

サンドラ行ってきたならビタロークは買ったのかな?

べっ甲飴10袋買ってきたwwって、本当にすごく好きなんだね。

今日も銀春とロヒで、寝付ける(寝付けてる)といいなぁ。
312 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/20(土) 01:47:53 ID:mByQ9qZi0
諸事情でまだ寝てなかった。
まもなく寝る。
ってか酉が12桁になってるじゃんww
運用板見ておかねば。
べっ甲飴&MAX COFFEE・・・糖分取りすぎww
さて、今日は掃除するか。ウエスがいっぱいできたことだし。
おやすみ^^ノシ
313 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 02:22:57 ID:mTZXIMeJO
>べっ甲飴&MAX COFFEE
そりゃ確かに糖分取りすぎだww でも確かにどっちも美味しい♪

ちなみにうちの冷蔵庫には、昨日ビッグサン(サンドラ)で買った、
MAX COFFEEが6本冷やしてあるww ハマってしまいやめられないwww

とりあえず変わった薬でも大丈夫そうだけど、眠剤飲まないで寝れそうだから、
このまま寝てみる。 実はホントは明日の方が怖いのだ・・・(((;゚Д゚;)))
パキ50→0だからだwww

寝れるかビミョーな私だけど おやすみ(^^)ノシ
314 ◆Od4N7HNvulve :2009/06/20(土) 06:59:20 ID:LvJDJ1ltP
ちょっとテスト


おやすみなさい
315 ◆??? :2009/06/20(土) 07:00:27 ID:LvJDJ1ltP
こうだったかな

うふふふふ
316 ◆??? :2009/06/20(土) 07:01:27 ID:LvJDJ1ltP
成功♪
317 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 10:29:27 ID:mTZXIMeJO
おはよ(^^)

体調不安だけど、今日はどうしても大宮に行かなくてはならん。

大宮に着く時間、後で調べないとな。 今日はトウジョウナイト→埼京線に乗ってくる♪

げっΣ(゚д゚lll)・・チャリがパンクしてたんだった・・・
駅までがんばって歩くか・・・この体力じゃしにそうだけど・・・orz
318軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/20(土) 10:41:01 ID:1RdMGTQk0
>>317
死んじゃらめ!
319 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 13:07:48 ID:mTZXIMeJO
携帯持つ手が震えるw
頭に血が回ってないなこりゃ・・・

>>318
なんとか生きとるよww

てか、きどにぃ

> >>832
女の子にはペロペロしませんw

私にはしたよなぁww
まぁ私は女の『子』じゃないけどwww


トウジョウナイト乗ったので、行ってきます ノシ
320軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/20(土) 13:09:11 ID:1RdMGTQk0
>>319
仲良しさんは例外w

道中気をつけてNE
321 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 13:22:45 ID:mTZXIMeJO
>>320
(*ノωノ)キャッ


ちょっとヤバイな、かなりフラフラしてるww

一歩間違うとグモりそうだから、ホームの端にはいかないようにするw

ありがと ノシ
322 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/20(土) 14:44:30 ID:mByQ9qZi0
昨日、ダイソーに行ったにも関わらずハンガー買ってくるの忘れてたしorz
服の整理を再び始めたら気付いたし・・・
何か買い忘れてるなと思ってたんだよな。

ってか平塚消防を聞いていると埼玉消防が被るし。
調べたらさいたま市浦和区のようだ。
利得悪いはずのモービルホイップアンテナなのに。
ちなみに、別の周波数で東京消防が入感すると地震が起こる法則。
323 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 19:19:54 ID:mTZXIMeJO
やっと保護者会と懇談会終わったぁ〜 疲れた・・・orz
もう19時じゃんww

講義?みたいなのが長くて、途中で倒れるかと思った><

掃除は進んだかな?
あれ、今日だっけ?燃えないゴミ出すって言ってたの。

@日進
324 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/20(土) 19:35:17 ID:mByQ9qZi0
燃えないゴミは一昨日出したぞww
土曜日は原則、ゴミ収集は無いがw
ハンガーが無いから掃除やめたしww
エアコンの冷風を直接身体に当てて24℃設定で過ごせるようになった。
しかし、ロフトベッドだから横になるときは暑いし・・・
早くもう一台の扇風機を出さねば。
そうだ。頼まれている回路の設計をしなくちゃ。
325 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 20:24:38 ID:mTZXIMeJO
あれ?今日って土曜日かw マジやばいこの頭www

大宮出た時はスッキリしてたのに、埼京線から降りたら、また頭クラクラしてるしww

ロフトベッドは確かに暑いよね(´〇`;)

エアコンの冷風を直接身体に当てて24℃設定で過ごせるようになった
・・・のは18℃設定の時よりいいけど、まぁできれば直接は避けた方が・・・

いや、私もきっと耐えられなくて同じコトしそうだなww
今、外だけど1人で異常に汗かいてて、ハンドタオル手放せないしw

またハンガー買いに行かなきゃだね^_^;

@川越
326 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 21:02:36 ID:mTZXIMeJO
やばいw
トウジョウナイト、下りに乗らなきゃいけないのに上りに乗ろうとしてたwww
目の焦点が合わないってか、ぶれるから、電光掲示板がよく見えないし、目が疲れる

@川越市
327 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/20(土) 21:13:31 ID:mByQ9qZi0
線香でクシャミが止まらんww
なんだか鼻が敏感になったようで・・・
しかし、口渇は全く無いのに水をたくさん飲んでしまう。
べっ甲飴のせいかww
何であんなに買ってきたんだろうww

なんか、電気料金の半分以上は俺が占めているような感じなんだけどww
エアコンは使うわ、PCは一日15時間くらい動いてるわ、安定化電源も動いてるわ・・・
328 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/20(土) 22:32:50 ID:mTZXIMeJO
なんとか無事帰宅w

こんなに遅くなるとは思わなかったから、洗濯物が出しっぱだ・・・orz

>何であんなに買ってきたんだろうww
で、外で思いきりフイタぞw

べっ甲飴、けっこうハイペースで食べてる? それだと喉渇くかもねw

そういえばここ数日涼しくなってから、私も口渇ないなぁ。
これがずっと続くと楽なんだけど・・・

電気料金ねぇ。。。うちもPC繋いだ後と夏は・・・((゚Д゚ll))コワイ かも。
329京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/20(土) 23:43:52 ID:rUFqaVPK0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090620234237.png
臨空線(架空)の液晶画面を描いてみた。
330 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 01:52:11 ID:OYQAniSWO
京急クンの作品は、毎回いろいろと感心する。

PCに疎い私には、どーやってるんだ???って世界w

しかもここに貼る時は、携帯の私にも見れるようにしてくれてる・・・よね?

ありがとう^ ^
331 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 02:34:56 ID:OYQAniSWO
今日は久しぶりにたくさん歩いたせいか、さっき30分くらい足がつりまくった(><)

やっと落ち着いたので寝れそう。
おやすみ (・o・)ノシ
332 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 02:49:47 ID:w93lLBcJO
>>329
表示器マニアの俺には興奮する作品だなww

なんか、さっき焚いた線香がくさいし。
服にまで染みついてるし。
やっぱ白檀がいいな。
なんだ、HDDが回ってる音がすると思ったら雨か。
333 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 07:54:10 ID:OYQAniSWO
おはよ。
夜中に降り出した雨、すごいなぁって思ったら、朝になっても大雨か。

今日は一日こんな天気? 窓があけらんないなぁ・・・orz
334京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/21(日) 10:02:08 ID:AhUqRlFl0
文庫は大雨って程じゃないけど、それなりに雨降ってる
335 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 10:32:14 ID:OYQAniSWO
鶴ヶ島もやっと小降りになったよ。

私がよく行くのって逗子ハイランドなんだけど、文庫ってけっこう近いよね。
いつも鎌倉市十二所を通るんだけど。

・・・って言ってたら、また雨すごい降ってきた〜w
336京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/21(日) 11:37:31 ID:AhUqRlFl0
337 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 13:21:43 ID:OYQAniSWO
おぉっ ヽ(・∀・)ノ
日本語表示よりいいなぁ。

私的にはスペイン語表示が1番好きかも〜♪


そういえばお腹痛いの治った?
けっこう頻繁みたいだねぇ>< お大事にね。
338 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 14:26:11 ID:uA8/PrXs0
湿度74%とか・・・
エアコンを除湿に切り替えた。
http://imepita.jp/20090621/517040
こて台がこんな錆び。塗装or買い替えだな。

ってか受信機やらラジオやら・・・6台同時に鳴るとパニックになるし。
俺は聖徳太子じゃねーよwww

恒例の保守age
339 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 15:10:33 ID:OYQAniSWO
保守ageありがとう^ ^

湿度74%もあるの!? そっちはまだ雨降ってるのかな。
鶴ヶ島はやっと上がったよ〜。

こて台の錆、すごいねw そんなになるもんなんだ。

>6台同時に鳴るとパニック
いつも聞こえるのはあれで1台?
あれが一度に6台分聞こえる感じだとしたら、たしかにパニックかもww
340 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 17:22:11 ID:uA8/PrXs0
温度も湿度も・・・
http://imepita.jp/20090621/617961
除湿→冷房に切り替えたし。
徐々に身体を慣らしていったら25℃設定でも平気になった。
不快と感じなくなったんだが。
パキに慣れたのかな。
341京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/21(日) 17:28:33 ID:AhUqRlFl0
文庫は昼ごろから曇り
342 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 18:27:34 ID:uA8/PrXs0
この霧はなんじゃ!www
初めてなんだけど。
視界が悪い。
ベランダに出てビックリしたわ。
@平塚
343 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 19:15:30 ID:OYQAniSWO
25℃設定でも平気になったんなら、だいぶ身体が楽なんじゃないかな。

パキにも慣れただろうなぁ。 身体に合ってるのかもしれないな。
大きい副作用とか全然出ないで1ヶ月経ったもんね。
個人差あるけど、しんどい思いをしないに越したことはないからね^ ^

しかし、京急クンとこの文庫は昼ごろから曇りで、君んとこの平塚は霧?

鶴ヶ島は15時位からずっと曇りだな。 やっぱりけっこう違うもんだね。
344軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/21(日) 19:41:09 ID:Rlw6GspG0
霧雨@足立

チャリでラーメン行くかどうか悩み中・・・
345 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 19:46:57 ID:uA8/PrXs0
どうやら西湘方面は濃霧のようで。
ラジオ(NACK5)によると、明日も関東で霧のかかるところがあるとのことで、ご注意を。
ってか、西湘と湘南の境界が分からないし。
平塚って湘南なの?ww
住民の俺が分からないくらいだし。
346 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 19:50:29 ID:OYQAniSWO
足立は霧雨?
ほんとにいろいろだw

ラーメンいいなぁ♪

てか、今日ほぼ一日グモスレにいるのねw 乙ですww
347軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/21(日) 19:53:47 ID:Rlw6GspG0
>>345
マリンスポーツ板では平塚は湘南扱いみたい

>>346
たまには出かけないでヒキコモリも良いかとw
348 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 20:05:27 ID:uA8/PrXs0
>>347
なるほど。
確かに「”湘南”ひらつか七夕まつり」とか、これから始まるしorz
先日、駅に行ったら商店街で飾りの準備がされてたし。
バスは迂回だわ、駅前・電車は混むわ、ゴミは出るわ・・・
別に開催中は駅の方面なんか行く用事は無いからいいけどさ・・・
でも、なんか行ってみようかと思うのは何でだろうww
6年以上行ってないからな。
受信機でも持っていって、業務無線とかでも聞きにいってこようかなww
349 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 20:09:50 ID:OYQAniSWO
>>345
私的には昔からずっと平塚=湘南w

明日は霧が出る所があるかも!?
てか、これから車で出なきゃいけないんだけど、
埼玉は今日は大丈夫かな。 霧が出ると運転大変w

今の車、フォグランプつけてないし・・・

>>347
ずっと連勤だったみたいだし、たまにはヒキコモリ♪で身体休めてネ^ ^

あっちでは名無しでカキコする上に、最近グモ来なくてもどんどん流れるから、
『きどにぃお疲れ様』が前々スレにいっちゃったよww いいんだけどさw
350 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 20:31:22 ID:OYQAniSWO
『ひらつか七夕まつり』って、有名だし確かメチャ混みするんだよね。

以前行こうとして断念した記憶が・・・


あ、20時半になる。 う〜ん、30分で新所沢着くかな?
とりあえず出よう ノシ
351 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 20:34:25 ID:uA8/PrXs0
こっちの霧は晴れたようだ。
さっきはレーザーポインタを遠くに向けたら光線が見えていたのだが、
今レーザーを放ったら特に光線は見えず、100m先の信号もくっきり見えた。
前は丘の上に住んでたから、坂下りると天気が違うなんてこともあったんだよな・・・
あとは馬入川を境に天気が変わるんだよね。
冬、平塚は雨だったのに馬入を越えたら雪になってたし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4732078
その日に収録w↑これ俺の上げたやつなww
352軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/06/21(日) 21:01:49 ID:dXhJcY4FO
>>349
お疲れレスは見てますYO

仕事終了カキコ→即沈没→起きる→返信書くにも遥か彼方w

こんな感じなんで返信しないだけwww


@赤羽
353 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 22:16:44 ID:uA8/PrXs0
たまには、この時間に風呂入ってくるか。
うーん、「爆発」って漢字を見ると笑っちゃうのは
”私のニュース”[目指せ3000000人釣り!part67]スレ住人だからなあ・・・
まあ、3月かな?【食品】小学校で給食のプリンが爆発 児童一人が怪我←俺が仕掛けたんだがww
コレが派生していろんな物が爆発したんだよなwwww
さすがに、今は爆発ネタは禁止になったがな。
あんときは釣りスレの消費が激しかった。
こんな話どーでもいいわなwww
354 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 22:38:51 ID:OYQAniSWO
>>353
お風呂? たまには早く入っておいで ノシ

>目指せ3000000人釣り!part67

・・・つい数日前、私、思いっきり釣られたがwww

@川越
355 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 23:13:02 ID:uA8/PrXs0
最近は鉄道板には貼ってないけどな。
俺は食品・科学・家電系が専門wだからww
時事ネタに弱いからさ。TVあまり見ないし。

湿度のせいで壁に貼ってある路線図やら時刻表やらが伸びてるんだけど・・・
たまには、この時間から寝ちゃおうかな。
ラジオのロッドアンテナを折っちまったww
通算、3回目だし。先端を手のひらで押して畳むのが悪いんだがな。
356 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 23:25:51 ID:OYQAniSWO
早く寝られそうなら、たまにはこの時間に寝るのもいいよ〜^ ^

質問あったけど明日にするしw

@霞ヶ関
357 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 23:31:56 ID:uA8/PrXs0
質問って気になるじゃないかww
気になって逆に寝られなくなるから、今どぞーw
358 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 23:34:48 ID:OYQAniSWO
確かにwww

ニコ動のプレミアム会員ってどういうもの?
359 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/21(日) 23:42:57 ID:uA8/PrXs0
>プレミアム
月額525円OR、90日1680円で以下のサービス
・専用回線でエコノミーモードが無い
・マイリスト12500件
・動画アップロードのビットレート上限うp
・動画アップロード時に優先エンコード
・ニコニコ大百科の編集
・ニコ割回避
他多数の特典
俺もプレミアム会員になりたいのに、クレジットカードが無いしww
WebMoneyも面倒そうだし。
360 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/21(日) 23:50:09 ID:OYQAniSWO
ありがとう^ ^

しかしすごい特典ww
クレカ持ってないとプレミアム会員なれないのかぁ。
ニコ動好きで、自分でも上げたりする君はなりたいよね ><
361 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 00:10:20 ID:zkUleLuu0
まあ、今は収入が無いから、WebMoneyだとしても結構な負担だからな・・・
しかし、べっ甲飴5ケ=プレミアム1ヶ月なんだよね。
高いんだか安いんだか。
もう少し落ち着いたら簡単なバイトでもしてみたいんだがな。
だが、バイトなんか、したことないし。
まず接客は無理だべ・・・機械系がいいんだよなー。
寝るかな。でも東横がグモってるから再開まで7ch聞きたいし・・・
362 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 00:38:14 ID:L1h1yf9zO
ん〜、いろいろ考えるよね。

もう少し落ち着いたら簡単なバイトするのは、いろんな意味でよいと思うな^ ^
私もそれが目標の1つだww

バイト経験なくても、君は社会人経験あるし、資格も色々持ってるし、まだ若いし。
探せばけっこうあると思う。

働けそうになったら、自分のやりたいコト、できそうなコトをゆっくり探せばいいと思うヨ。

それより何より、君は人として、いいものたくさん持ってるんだから、
もっと自信持っていいと思うよん(^-^)

ほんと、東横がグモってるね。 再開したら、寝れそうなら早く寝てネ☆
363 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 01:10:10 ID:zkUleLuu0
東横は長引く模様で・・・
1時だし、寝るわ。
今日は天気がギリギリもちそうだから、自転車の修理・調整をする。
ワイヤー交換と、それからチェーンの清掃だな。
作業服でも着てやろうかなwwでも暑いからいいや。
外で7ch垂れ流して作業するわけにもいかんなww
イヤホン嫌いなんで・・・
今日は銀春だけ。おやすみノシ
364京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/22(月) 01:23:53 ID:/TEalHu20
あまりにもお腹が苦しいので、
怒り狂ってマックスコーヒー2本とオリゴ糖100gと酸化マグネシウム2g飲み干したら、
オナラが連発して、腸がゴロゴロ鳴りだしたww

明日は出るかな
365 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 01:28:30 ID:L1h1yf9zO
あー、むこう見てると長引きそうだよね・・・

明日は自転車の整備?
うちのも一緒にやってくれぃって感じww
いや、マジで私もやらないといかんなw 駅まで徒歩はちとキビシイw


私もお風呂と家事終わったから、じきにお布団行くつもり。
お互いに良い眠りにつけますように。
おやすみ^ ^ノシ
366 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 01:35:26 ID:L1h1yf9zO
>>364
つ、つらそうだな><
1週間前だっけ、胃腸科行っていろいろ薬もらってきたの。
あれでダメだったの?

かなり苦しそうだから、明日なんとかなるといいけど(-人-)
367 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 01:43:07 ID:zkUleLuu0
>>364
俺が前、MAX COFFEE2本飲んで腹こわしたの思い出した。
お大事に・・・
俺は年中、腹下ってるけどww
>>365
パンクだっけ?
あれの修理は結構簡単♪
ダイソーでパンク修理部品が売ってるからね。

昼間に、親が勝手に買ってきたwペットボトルコーヒーを飲んだせいか、眠くならんww
368京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/22(月) 01:44:29 ID:/TEalHu20
腸が麻痺しちゃって・・・
369 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 02:07:29 ID:L1h1yf9zO
>>367
そうそうパンクなの。
しかも2台ww

ダイソーで修理用品売ってるのか。 明日行ってくるかなぁ。

同じくおやすみといいながら、今ごろ覚醒してどうすんだww状態w
耐えられなくてパキ0.5飲んじゃったからかな。


>>368
腸が麻痺か・・・痛いし苦しいし辛いだろうなあ。
薬で出すことが増えると、それがくせになりやすいからな・・・

できればその投下で明日出るといいね。

私もいつものメンタル薬のおかげなのか、下りやすくてツライ人。

京急クンが少しでも早く楽になれますように。
ほんとにお大事にね(T_T)
370 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 04:24:56 ID:ooMVidJnO
寝られん・・・
外が明るくなってきたし。
今からベゲBってのもな〜
銀春返せ〜wwって感じだわ。
銅ロヒでいくか。
2T飲まんと在庫の管理の都合が悪い。
意外と細かいところが気になるのに、何かを作るとかの作業は適当ww
変な性格。
371 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 05:47:50 ID:zkUleLuu0
ロヒやーめたww
さっきPC起動時にパスワードを入力間違えてアカウントをロックアウトさせてしまったww
1回間違い→10分間ロックアウト の設定だから
ちょっと甘くしないとな・・・
真剣に急いでる時なんかは焦って打ち間違えるだろうからな。
なんか、またダニに食われたようなんだけど・・・
しかし、天気がイマイチなんだが。
外で作業したら、湿度高いし蚊がでるかなー。
蚊に食われやすい体質だしww
372 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 07:40:16 ID:zkUleLuu0
パキ飲み忘れてるし。
残りの弾数が合わないと思って、部屋のホワイトボードを見たら
6/20就寝前は飲み忘れていたようだ。
うーん、離脱出るのかな・・・
373 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 10:22:54 ID:zkUleLuu0
シャンビリキターー!ww
耳が「ぐわんぐわん」って鳴ってるし。
自転車の整備をしようと思ったけどやめた。
すこし横になろうかな。
374 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 11:50:40 ID:L1h1yf9zO
おーい。大丈夫?
同じく朝まで寝られず、パキ離脱で倒れこみ中・・・orz

全く寝てないの?
てか、今横になったら寝たかな・・・

無理せず身体横にした方がいいからね。
状態によっては、横になってもしんどいかも・・・
375 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 12:19:21 ID:zkUleLuu0
寝てないww
離脱症状が消えたんだ。
アイスでも食うかな。今日はエアコン入れてない。
って、雨降ってきたし。自転車の修理しなくてよかったわ。
しかし、ひどい薬だこと。
376 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 12:34:23 ID:L1h1yf9zO
平塚は雨? こっちは曇り。
エアコンつけないでいられるのはいいことだぁ。

離脱って一日中じゃない場合あるから、一応気をつけてね。
土曜日の私みたいに、出たり消えたりを繰り返すパターンの日もあるw

いきなり中止してはいけませんって、あちこちで見たり聞いたりしてんのに、
6年半飲み続けたのが、いきなり0になった私は、なかなかの地獄っぷり・・・orz

ちょっとメンクリに問い合わせるわ。 離脱症状、多々出過ぎだww
377 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 13:03:48 ID:L1h1yf9zO
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
雨降ってきた〜
@鶴ヶ島

洗濯物すごい量なのに、家ん中で干すのやだなぁ(><)


夕べ辛そうだった京急クンは楽になれたんかなぁ・・・
378 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 13:35:52 ID:zkUleLuu0
もうPCの液晶モニタが寿命だ。文字が3重・4重に見えたり・・・
コンデンサの交換でもやってみようかなー。
でも、分解して逆に全く映らなくなったら困るけどww
ボーナス商戦まで待とうかね。
ソフマップとかヨドバシとか行かなくなったから、どんなのがあるか分からないし。
379 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/22(月) 18:28:07 ID:L1h1yf9zO
寝てないって言ってたから、寝てるかな。 それともPCやってるかw

寝れたら少し寝た方がいいし、まぁリズムは徐々に調整していくのがいいかもね。

寝れない時はあきらめて起きてると、いつかどこかで寝れるもんだよね。
それが、リズムを元に戻すきっかけになったりするし。


教育TVのアニメは害がなくてよい♪
この時間はニュースばかりだから、ヘタな番組見れない私には教育TVが合ってるww
380 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/06/22(月) 20:30:16 ID:zkUleLuu0
パキ飲み忘れ防止のため、ロフトベッドへ上がったところに
「パキシル飲んだ?」と張り紙をしてみたww
ってか俺って字が汚ないな・・・
筆圧が強い上に、文字が大きすぎるから。
しかし、急いで書いたノートなんかは「かっこいい字」とか「流れる字」って言われたことがあるんだけどww

封筒を買わねば。と思ったんだけど、髪の毛が長すぎるし・・・
恥ずかしくて外に出られんって。ちょっと風呂ついでに切ってこよう。
381京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/22(月) 21:53:31 ID:/TEalHu20
>>379
萌えアニメにも害はありません!
382 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/23(火) 00:40:30 ID:EWAcnmmnO
>>380
>「パキシル飲んだ?」と張り紙をしてみた
飲み忘れ防止策として、とてもいいと思うナ。
私もなにか考えなくてはw


>>381
萌えアニメも安心して見られるものの1つだから好きだよ^ ^
今度オススメ教えてね♪


さて今日は早めに寝よう。 おやすみ ノシ
383 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/23(火) 15:51:44 ID:EWAcnmmnO
結局、何度も中途覚醒した上に悪夢で、寝たんだか寝てないんだか・・・orz
パキ10に戻しても、逆に症状悪化で一晩中しんどかったけど、やっと断薬前に戻ってきた。

今まで薬変更のために、急な断薬したのは20種類位あるけど、(これ考えると私も薬の効きにくい人かも?)
こんなになったコトは1度もないなぁ リボトリールの減薬時期が少しキツかったくらいかな。

しかしこれは離脱症状というより禁断症状って言った方が合う感じ。
いや、禁断症状というものが経験ないからなんと言えばいいのか?

ともかく・・・
副作用ツライから、やめたいとは言い続けてきたけど、急に0って(><)
先生〜、なんでこんな薬、6年半も出しといて、いきなり切るんですかーーーwww
ほんとに誰がこんな薬作ったんじゃい!!www

はぁ、ちょいスッキリ☆

今日せっかく天気いいのに、もぅすぐ16時だぁ。
3日間、最低限しか動いてないから、少しいろいろやらないと。
みんな暑いって言ってるけど今日ってけっこう暑いの?
体感温度がまだおかしいってか、体温調節できてないのか ^_^;
384 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/24(水) 06:51:46 ID:WnDJ9Z6gO
おはよぅ。
お弁当作ってくる ノシ


念のため保守age
385京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/06/24(水) 23:54:54 ID:ZMbWd/pe0
足裏湿布で腸が治った!

昨日、寝る前に足の裏の土踏まずにトクホン貼って寝て、
今朝また貼り替えて家を出た。
その後、横浜駅でマックスコーヒーのペットボトルを一気飲みした。
二子玉川駅でお腹が痛くなってトイレに駆け込んだら、
1リットルくらい下痢して、食欲も回復した。

足裏湿布はお勧めです!
詳しい方法はこちら

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1237561493/
386 ◆8AAuIgVYG6 :2009/06/25(木) 11:03:52 ID:3I3nJ0TtO
>>385
よかったね〜><
最近、お腹苦しいって言うこと多かったから心配してたけど、
良い解消方法を見つけたみたいだね。

これから先、苦しむコトがないよう願うけど、もしもの時はそれで乗り切れるといいね。
飲み薬で出す習慣はつかない方がいいし・・・


京急クンがしんどい状態から抜けられて、元気が戻ってきたのは何より^ ^
387イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/25(木) 22:26:00 ID:5vwKMYFq0
おりょ?何か急に過疎ってるな(ノ∀`)アチャー
・・・って、あんまりカキコしない俺が
言うのもなんだけどw

まぁとりあえず(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
388八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/06/26(金) 18:30:58 ID:gGvmykvS0
>>387
頂きます
389イージス ◆MA5k.1acTA :2009/06/26(金) 22:15:58 ID:G5EF48gJO
>>388
お、いらっしゃい(^ω^)
390名無しでGO!:2009/06/28(日) 00:39:16 ID:vbTK/rIx0
391軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/01(水) 21:37:52 ID:B5NhQojA0
保守っ
392京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/01(水) 22:00:04 ID:iGLYa5E00
最近、乗車率低いなw
このスレは・・・
393八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/07/02(木) 08:42:19 ID:Mz/fCKe10
ほんとだw
しばらくぶりに来てみたら。。。
◆8AAuIgVYG6さんや◆RZT1rgbNbYTtさんはどこ逝った?
まさか。。。
394軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/02(木) 13:27:16 ID:UDp3T0QT0
>>393
◆8AAuIgVYG6さん=家事が忙しい
◆RZT1rgbNbYTtさん=名無しでグモスレに

395名無しでGO!:2009/07/02(木) 14:14:47 ID:9Dsz+1Pe0
>>394
なに? 人妻が未成年とだって?
396 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/02(木) 17:08:08 ID:5DEdU/zHO
>>395
私は何を言われてもかまいませんが、◆RZT1rgbNbYTtくんがもし見たら、
気にするであろう話しは、やめていただきたいです。

私自身、何度も彼を傷付ける発言をしてしまっている人間なのは、承知の上でのカキコです。

彼は6/28日から、変な刺激を受けないように、2ch自体やらないようにしています。


私は人妻ではありません。 母子家庭なのは事実ですが。

それに、◆RZT1rgbNbYTtくんとは、やましいことは一切ありません。

私達はメンタル病を抱えた者同士、真剣に話し合う等の付き合いですから、
そういう関係ではないので、ヘンな書き込みはしないでいただきたいと思います。
397 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/02(木) 17:26:20 ID:5DEdU/zHO
ここの常駐コテのみなさん、心配かけてごめんなさい><


あ、お気づきでしょうけど、昨日グモスレで名無し(ID:kTrGxHRuO)で、
竹輪さん宛てと、マジレス2回したのは私ですw
398 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/02(木) 18:56:28 ID:5DEdU/zHO
>>387
イージスさん、遅くなっちゃったけど、せっかくのお茶、いただきます^ ^
前に教えてもらった『ATをMTのように楽しく運転する方法』
一応成功です♪ めっちゃ加速よいし、コーナリングもスムーズww

いいこと教えてくれてありがとう♪
こんど奥多摩行って楽しんできます〜 ノシ
399 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/02(木) 19:18:51 ID:5DEdU/zHO
>>392
京急クン、その後はお腹の調子どうかな。
落ち着いてるといいな^ ^

江田駅の加工した夜の風景、私は怖いと言うより幻想的な風景と感じたよw

おとといの件、必ず伝えるからね ノシ
400軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/02(木) 20:40:38 ID:UDp3T0QT0
>>397
カーチャンの方だったんかw
◆RZ君の方だと思ってたwww
401京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/02(木) 20:43:51 ID:qX0cEK/F0
>>395は馬糞
放っておきましょう
402イージス ◆MA5k.1acTA :2009/07/02(木) 21:11:46 ID:AbzjG+/K0
>>398
おっ、 ◆8AAuIgVYG6さんが
キタ━━━━(≧▽≦)━━━━!!!!
いつか奥多摩でランデブーを期待age(*^_^*)

>>400
ちょwきどにぃwww
カーチャンは酷い(´・ω・`)
ネーチャンです(`・ω・´)
403軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/02(木) 21:19:22 ID:UDp3T0QT0
>>401
( ^ω^)

>>402
子供育ててれば立派にカーチャンだがやw
俺だって2人娘のトーチャンだしwww

まあでもレスの雰囲気なんかは優しいおねいさんですな
404イージス ◆MA5k.1acTA :2009/07/02(木) 21:42:18 ID:AbzjG+/K0
>>403
きどとーちゃん・・・( ゚д゚)ポカーン

うーん、なんか違和感がwww
405軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/03(金) 04:48:44 ID:I9tXB4cr0
>>404
mixiじゃパパって呼ばれてるんだZE
406 ◆??? :2009/07/03(金) 05:07:53 ID:qrWrp7T5P
ぱぱー
みくしで 垢探したけどわからんかった
407八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/07/04(土) 00:46:44 ID:LcgZhsquO
>>405
きどにぃが…orz
いくらでかこってるんだ…
408軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/04(土) 21:42:45 ID:gXBKqvu90
>>406
Д←コレで検索

>>407
JKとか女子大生のマイミクが勝手にそう呼んでるだけ
まー娘と同年代だから違和感無いしw
409軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/04(土) 21:44:12 ID:gXBKqvu90
江ノ島電鉄総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/msports/1246711056/

ココにも貼っておこうw
410 ◆9fI.HPCMnc :2009/07/05(日) 23:01:11 ID:yoDWaROZO
軌道屋ここにもおったか。
あらゆるところに出没しとるね。
411京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/06(月) 19:45:50 ID:AxoMp7XP0
>>408
>娘と同年代だから違和感無いしw

って事は、軌道屋の年齢は40代後半から50代くらいか・・・
412軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/07(火) 06:02:11 ID:nQjB8XnL0
>>410
別ハンで海板にも常駐しておりますw

>>411
イイ線ですなwww
413京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/07(火) 23:24:12 ID:EZ0pfw2f0
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up6152.mp3
スレ住民様にお願い申し上げます。
414京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/07(火) 23:29:03 ID:EZ0pfw2f0
↑グモスレで好評の◆gumoZwWbn2の書き込みを音声化!

スレ住民様にお願い申し上げます。
ホーム先端付近、踏切、跨線橋等からの、軽はずみな行動は、ご遠慮下さい。
普通列車では乗車券、定期券、特急列車では乗車券、特急券の他に電車を
止められた香具師には、それなりの料金が掛りますので、ご注意下さい。

Ladies and Gentlemen. Welcome to the Gumo-Chuiiner's thread!
415軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/08(水) 04:19:20 ID:xRy2olPM0
>>413
吹いたwwwwwww
416八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/07/08(水) 08:36:16 ID:j1qRAyRh0
>>414
なんぞwwwwwww
417軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/11(土) 19:09:10 ID:fYf1sNR70
上げとくかね
418京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/12(日) 14:34:21 ID:nh+LYDM10
age
419 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 18:40:02 ID:xHuF0PgQO
>>418
遅くなってごめんね
よかったら・・・

[email protected]
420京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/12(日) 21:09:40 ID:nh+LYDM10
送ったけど、届いてる?
421 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 21:30:47 ID:xHuF0PgQO
>>420
PCチェックしてみてね
422 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 21:47:25 ID:xHuF0PgQO
>>420
ごめん
返信したらエラーになった。
ドメイン指定拒否とかしてるかな?
423京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/12(日) 22:18:40 ID:nh+LYDM10
指定拒否はしてないけど・・・
メールサーバーが糞なのかもしれない

別のアカウントから送ってみる
424 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 22:42:03 ID:xHuF0PgQO
>>423
なんか相性の問題らしい・・・

手間掛けさせちゃって、かえって申し訳ない><
425京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/12(日) 22:57:31 ID:nh+LYDM10
[email protected]

送ってみて
426 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 23:10:04 ID:xHuF0PgQO
>>425
りょーかい
ちょっと待っててね
427 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/12(日) 23:29:45 ID:xHuF0PgQO
>>425
すごい時間掛かってごめん・・・
今送ったよ
428京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/12(日) 23:55:07 ID:nh+LYDM10
PCに慣れるまでは、ケータイから送ってもらっても構わないから
429 ◆8AAuIgVYG6 :2009/07/13(月) 00:20:05 ID:kpMktsB3O
>>428
時間掛かると思うけどよろしくね ><

今、届いたよー
ありがとうヽ(・∀・)ノシ
430京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/13(月) 00:36:12 ID:z0GZ+Ec20
You're welcome!
431軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/15(水) 15:49:52 ID:ufMrBPvu0
何気に宣伝メール発射www
432京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/15(水) 16:54:16 ID:Frws/i200
スパムフォルダーに入ってた

軌道屋だったのか
433軌道屋 ◆SKJREASTEM :2009/07/15(水) 17:23:40 ID:ufMrBPvu0
>>432
オレオレw
434京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/15(水) 23:15:50 ID:Frws/i200
>>433
なんか、ブログのトップ絵が萌え系だな・・・
435名無しでGO!:2009/07/17(金) 19:54:12 ID:ysnFb2zLO
保守
436京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/07/18(土) 13:37:56 ID:DfTf3iyz0
437名無しでGO!:2009/07/19(日) 10:04:51 ID:uEC3ZiYR0
438八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/07/27(月) 21:03:51 ID:AYCmc3t3O
保守
439名無しでGO!:2009/07/27(月) 21:27:08 ID:n2e8xaW60
>>438
このスレは保守しなくていいの。
440京急線人 ◆cNOTOMaE3Q :2009/08/01(土) 03:05:28 ID:RZW/Q7vN0
カフェ禁症状で能登が目の前にww

俺の大好きな能登でも、幻覚は嫌だ
441八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/08/17(月) 21:36:11 ID:pdoCx8aQO
保守age
442名無しでGO!:2009/08/17(月) 22:08:44 ID:YUa9rO5A0
>>441
保守するなって言ってるだろ。
そもそも使う人間がいないだろ。
保守するなって言ってるだろ。
そもそも使う人間がいないだろ。

2回言わなきゃ分からんか?
443八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/08/18(火) 00:21:02 ID:xATiTPSvO
>>442
なら削除依頼すれば?www

漏れは最近見掛けなくなったある人をこのスレでまってるんだ
ま、それが気に食わないならそれなりの対応をしてくれ
もし削除されたら、改めて立てるようなめんどくさい言葉様はしないつもりだし
444 ◆RZT1rgbNbYTt :2009/08/18(火) 00:55:59 ID:d9fpL6bo0
この酉も久しぶりだ。
実は先日の総武各駅停車、市川グモ(8/4)でイメピタにアップした人間だったり。
>>443
待っている人って誰だろう。
しかし、このスレの役目は終えたと思っているから俺としても自然消滅(dat落ち)を望んでいるんだ。
445八高線人 ◆..R7k/Se3w :2009/08/18(火) 01:20:30 ID:xATiTPSvO
>>444
乙(^^)/
いや、気まぐれでアゲたらうるさいのが沸いて来たんで釣れるかなと思って…
済まなかったです

あなたが落ちる事を望まれていらっしゃるなら、もうこのまま手をつけません

チソコ ノシ
446イージス ◆MA5k.1acTA :2009/08/18(火) 01:34:04 ID:2CgQ0h54O
>>444
おお、久しぶりだねw
元気でやってるなら何よりだ(^^)v

>>445
釣りして遊ぶなwww
447 ◆RZT1rgbNbYTt
なんか俺のせいで望まない結果になったようで申し訳ない。
言葉を選ぶべきだったなと。
精神的にgdgdなんで、許して頂ければと存じます。