【国鉄無双】國鐵廣島鐵道管理局76【糞ダイヤ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    廣島の在来電車は全て國鐵型だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     ガムテにタイラップ、年々しぼむ糞ダイヤ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント 廣島は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l 
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
【新窮場へ】國鐵廣嶋鐵道管理局75【GO!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1239016914/
2名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:45:25 ID:I1ja0pSX0
酷鐵廣島wiki
http://www8.atwiki.jp/kokutetsu_hiroshima/
関連スレ
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235394653/
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237196707/
なぜ広島、岡山都市圏で快速が減便されるのか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236599555/
:::::広島電鉄総合スレッド5128 Max * * *
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1228990063/
国鉄広島鉄道管理局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220367689/
【新車】J R 広 島 強 す ぎ【大量投入】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1221293413/
【ギャー】模型で楽しむ国鉄・広島L-01【ギギギ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1174778126/
JR西日本被害者の会0001M
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1236771591/
3名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:46:28 ID:BwmSKOhe0
酷鐵廣島のお家芸編成一覧
ニ ュ ー タ イ プ : 40N完全リニューアル(転クロ) ※公式正式名称
偽 タ イ プ  : 40Nリニューアル(クロスシート) (オカG編成、フチR編成)
嘘 タ イ プ  : 1000、2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ ※ドア、天井はそのまま)
ク ソ タ イ プ.  : 中間車(C-14・21は+岡山方クハ)のみ体質改善施工で、Tc車の塗装を合わせたもの(C-14・16・21・24編成)
ハ ゲ タ イ プ  : クハ115-219(C-14)・622(G-02)。オカ時代に施工された謎の原型張上げ更新改造車。お家芸特産品。
オ レ オ レ タ イ プ : 3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更 ※ドア、天井、シートはそのまま)
パイパンタイプ : 未更新C編成のベンチレータを撤去したら見た目がツルツルパイパン状態になってしまったきめぇw
チ ク ビ ー ム.  : デカ目前照灯を埋め、その上にシールドビームを取り付けたもの(由来:見た目から)
黒 チ ク ビ.  : 上記のチクビームを瀬戸内色からリニューアル色へ変更したもの。(C-16・21編成)
ガ ム テ ー プ  : ガムテープで車体を補修したもの。稀に出現。事故時の回送以外で度々運用される。
タ イ ラ ッ プ.  : 雨漏り対策のためベンチレーターの操作棒をタイラップで「閉」に永久固定!
ガ ム テ 塗 装. : 國鉄廣島による愛の美学。ガムテープで補修した上に塗装する幡生の匠による究極の鉄道車両補修法。
オ ー 編 成  : 最近出現。応荷重の「オー」、Nの次のアルファベットで「オー」等の諸説あり。セキC編成のうち嘘タイプの編成。
テ ィ ー 編 成. : 新T編成T-11〜14に置き換え完了。と思ったらT-04が復活。T編成は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
C - 2 0    : 両端が鉄仮面で瀬戸内色最後の3000番台クハ。最後の3000番台未更新瀬戸内色。
キ ト 1 1 3   : 最近京都から広島へ続々送られている113系。カフェオレ、湘南色問わず参上。扉ボタンに勃起タイプあり。
E -  0  4  : 両端クハが東日本からの高運車。103系。クハは1両1万円!予備運用が多い嫌われ者。
B -  0  2  : 貴重な戸袋埋めがされてない103系4連。梅小路逝きも間近?
D -  0  1  : 103系冷風3連。トイレも付いて100年経ってもだいじょーぶ!暑いんじゃハゲ!←という奴はデブw
4名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:47:23 ID:BwmSKOhe0
|新窮状へ| 国 鉄 で|新窮状へ| 国 鉄 で|新窮状へ.| 国 鉄 で |
\ 業 !/\ 業 !/\ 業 !/\ 業.!/\ 業 !/\ 業 !/
  \ /   \/   \ /   \/   \ /   \/
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←221をゲットした嵯峨野
     `レ ̄`ヽ〈 
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ                         図解:新窮状
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ←113のボロを回された廣島痴苦
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
5名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:48:13 ID:bEYotdY20
ご理解とご協力を強制されたい乗客に戦慄の國鐵・廣島 2009年4月版Part3 てかスレ早過ぎw

・T-04が62運用に入ったから廃車だろうと思っていたら3月末まで運転され廃車になったと思ったらまた蘇った。
・寝台特急がなくなったと思ったら在来線の優等列車が県内から消滅していた。
・改札機がガガガガッと言ったので切符を見てみると入れて戻すタイプに進化して詰まらなくなっていた。
・そして原型デカ目消滅、というか今度は尾灯のクリアレンズ化やベンチレータ撤去、開閉棒タイラップ固定。
・藤生駅のガムテ補修ベンチが半年経っても修理されず、このスレで晒されても未だ放置プレイ。
・在来線から新幹線までの10mの間にマツダの新車が展示されていた。
・利用客の1/3が隙間風経験者。しかも転換クロスの下に空間があるという構造から「30Nほど危ない」
・「旧T編成の爆音は最高だろう」とwktkして葬式鉄をした鉄ヲタが運用復帰したので狂喜した。
・「昼間の電車本数が減る訳がない」といって出て行った旅行者が国鉄時代以下の本数の普通に悶絶していた。
・新山口駅から発着する列車はホームで撮影できる確率が150%。一度引き上げてきてまた入線する確率が50%の意味。
・広島駅におけるJR在来営業車両の発着は1日平均4回、うち4回が芸備線のキハ120。
6名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:49:12 ID:fxDubA/U0
※お国自慢はお国自慢板で。
http://love6.2ch.net/chiri/
※地方の対立その他類するものははお国自慢板で。
http://love6.2ch.net/chiri/
・他地域との比較対照禁止
・上見て暮らすな下見て暮らせ理論の禁止
※最近両者を騙ってスレ荒らしをする輩がおりますので
 スルーでお願いします。
・被害妄想発言の禁止
 被害妄想などありません。全ての在来線営業定期電車が
 国鉄型であり21世紀を迎え10年が経とうとしている現在
 広島が国鉄型の聖地であるのは厳然たる事実であります。
 どうしても新車に乗りたい人はキハ120にご乗車下さい。
 スレ住人のご理解とご協力を強制致します。

・推奨NGワード(荒れる原因)
東京 大阪 岡山 束 アーバン E23 ロング
7名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:49:48 ID:RyTq7LB40


───それが、國鐵廣嶋クオリティ。

                  [國鐵・廣嶋]
8名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:50:29 ID:jn7fMgqv0

  ───ボロは、西に来る。

        /|D i s c o v e r
         ̄| ̄J ̄N ̄R ̄

                  [國鐵・廣嶋]
9名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:51:02 ID:6o/y6v3M0
                  [國鐵・廣嶋]


 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す 。


                                       [大鐵局]
10名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:51:41 ID:G2RVmZ9W0

 合 理 主 義 を 徹 底 的 に 押 し 詰 め て ゆ く と 、 不 合 理 に 転 換 す る 。


                                               ───それが、大鐵クオリティ。
11名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:52:28 ID:rIpTEItb0
    Nを取ってガムテ塗装
_________ ↓  ___
   ̄──_/    / _)
      (__/    / ̄──___
             ̄ ̄ ̄ ̄
 T R A D I T I O N A L 
  J  A  P  A  N  !
          [國鐵・廣嶋]
12名無しでGO!:2009/04/27(月) 21:53:06 ID:dM7xwJ4e0

ボロは、西に来る。
  /|D i s c o v e r
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄
13名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:02:02 ID:BDaNlAq7O
>>3
T - 0 4 :T-12の幡生出場後、何回も運用離脱を思わせておきながら、期待を裏切り続けて運用に入り続ける國鐵廣島の名物車両。
550番台は滅びぬ。いつまでも走り続けるさ。550番台の座席の少なさこそ人類の夢だからだ。と思ったら、4月上旬にまさかの運用離脱。
しかし、4月の中頃に奇跡の復活。幡生に頻繁に通院する食パンに変わって運用を支える。
不死鳥のごとく蘇る。それが550番台クォリティー!
これを追加。
14名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:05:10 ID:LPGQBpO90
>>1-13
15名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:15:26 ID:E48CCCYb0
隙間風対策:ガムテープで前面貫通扉の隙間を内側から塞ぎ、隙間風対策としたもの。115系はN・L編成以外で広く見られ、103系は乗務員扉を塞いでいる。日常的に見られる國鐵廣島の逸品。
16名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:26:18 ID:Vd+kbmib0
西日本が貧乏すぎるのはなぜ
17名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:27:28 ID:CN7aMZh10
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / 改札は最先端
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  列車は國鐵車
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   ヽ  今日もガムテでイコカ〜♪
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,  ヽ______________
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
      広島市安佐北区 可部駅 名誉駅長 カモノハシさん
18名無しでGO!:2009/04/28(火) 14:15:52 ID:Mpb/Hp5e0
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   関連スレ
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  【叩き】チンカスが集う広島メイド店スレ17【大好き】
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1238327944/
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、 
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川
19名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:24:36 ID:2F84DXL10
今日は昭和の日です。
20名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:34:38 ID:+8BRQOt30
そのうち、12/23が平成の日になるのかな?
そうしたら、2月23日が天皇誕生日になり、昭和の日がなくなるのか?
GWの連休を維持したいから、夏の日がなくなるのかな?
21名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:37:38 ID:IMdTG/fF0
3/1と7/20と12/10が祝日になってくれればなんでもいい
意義を無理やりこじつけてせっかく設定したのに
何故あっさりと毎年変動するようにしたんだよ7/20海の日
22名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:41:02 ID:+8BRQOt30
勤労感謝の日の由来の新嘗祭は新暦の12月下旬だから、12月23日が勤労感謝の日になるのかもしれないな。
23名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:41:44 ID:+8BRQOt30
すまない、壮大な誤爆(というより勘違い)してしまったorz
24名無しでGO!:2009/04/29(水) 13:43:12 ID:2F84DXL10
>>20
昭和の日だけは残してほしいな
2669年の歴史で一番激動の時代だったし
25名無しでGO!:2009/04/29(水) 14:14:48 ID:cQOXBt2U0
いいな〜いいな〜東っていいな〜♪
ボロだ〜ボロだ〜西ってボロだ〜♪
26名無しでGO!:2009/04/29(水) 14:59:40 ID:q4avtdcu0
前スレ>>985
いぞかぜ廃止は181老朽化で、お布施がなかったから廃止ではなかったの?
あっちでいそかぜのオレカ買った時に駅員氏がそんなことを言っていたけど。
「地元自治体の協力が得られなかったので」とか。
27名無しでGO!:2009/04/29(水) 15:29:43 ID:2dg19NqJO
>>22は今上天皇の崩御後を考えてるけしからん輩の予感
28名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:09:44 ID:F/Q1oC140
>>26
今思うと、利用者10〜20人という利用実態の考え方だよな。
席数180人の特急いそかぜだと大失敗でも、
地元客も乗る指定席数44人の快速みすゞ潮彩にして大成功
29名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:17:59 ID:QJ6BOKL1O
結局は密度の問題。
30名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:25:53 ID:0YeEZIy/0
【実態は】JR西 広島支社【国鉄広島局】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240963317/
31名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:26:42 ID:dSLch3fO0
>>3
戸袋窓あるのはB-02じゃなくてB-09だぞ

B-02はもう逝ってるじゃないか・・・
32ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2009/04/29(水) 18:24:19 ID:Au0xKDaL0
>>1
 乙。
こんなのが出てきた。ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date109369.jpg
33名無しでGO!:2009/04/29(水) 18:26:49 ID:+8BRQOt30
>>32
絵が稚拙だなw
さすが国鉄廣嶋w
34名無しでGO!:2009/04/29(水) 18:32:42 ID:vncn6p0jO
下祇園駅からイオンモールに行った人いる?駅からは多いかなぁ?
35名無しでGO!:2009/04/29(水) 18:38:34 ID:eurig0Ky0
>>33
これ、大昔の子供向けだから当然かと…
36名無しでGO!:2009/04/29(水) 18:49:52 ID:JnDB0q+C0
>>34
プレオープン初日には行ったが今日は行ってない
とりあえず駐輪場のとこの柵を外して踏切まで直線で行けるようにすることと、踏切の歩道の幅を広げないと危険だと思う
37名無しでGO!:2009/04/29(水) 19:36:59 ID:cA62nDw5O
>>32
俺達のシルクロード入ってる?
懐かしいな
38名無しでGO!:2009/04/29(水) 20:00:01 ID:2dg19NqJO
さっき下祇園で構内踏切が閉まって線路際でどうしようどうしようしてるお姉さんが
いたから俺が遮断棒持ち上げて潜らせた

マジでそのうち人身事故おこるぞ
39名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:22:25 ID:2KDOcWoGP
>>38
そんな人乗せないで下さい。
40名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:27:51 ID:du4Z6jT00
>>38
で、お姉さんから>>38にエルメスのコーヒーカップが届くと
どうしよう女と踏切男のラブストーリー
41名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:29:13 ID:O/kGaNEk0
>>38
人として…は置いといても、動物としてどうかと思うぞ>お姉さん
42名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:34:52 ID:du4Z6jT00
女「電車には轢かれなかったけど、遮断棒を持ち上げたあなたに惹かれた」
>>38「今夜は俺の遮断棒を君が持ち上げる番だ」
43名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:42:22 ID:eurig0Ky0
新・電車OTOKO
44名無しでGO!:2009/04/29(水) 22:50:13 ID:cQOXBt2U0
新ジャンル:国鉄男

GIGIGI
45名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:10:41 ID:09tWdg+a0
廣島だと207系(東)とか209系が来るだけで大喜びしそうだな
205系や211系でも喜びそうだ
46名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:15:18 ID:kh0Q9ZKW0
211(213)国鉄末期投入の話が実現してたら40Nのように転クロ化されただろうな
配置が丁度合うし
47名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:31:53 ID:3cQJmrLRO
広島に帰ってて、たまたま可部線に乗ってたらイオン開業のためか下祇園に社員がたくさんいたな。
あとカープのデーゲームも重なって利用者が多かった。

48名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:34:56 ID:s5LPrBDb0
201でも悶絶します
新鮮な型なら何でもいいのです
49名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:36:07 ID:3cQJmrLRO
連投スマン
なんか可部線4両編成が多くなった気がするのだが…

これってカープの観戦客絡み

50名無しでGO!:2009/04/30(木) 00:52:14 ID:kh0Q9ZKW0
イオンと窮状のおかげ
51名無しでGO!:2009/04/30(木) 02:42:12 ID:nLohLnez0
えーっと、201系って新鮮なんだっけ
52名無しでGO!:2009/04/30(木) 02:57:23 ID:buLqLPIh0
207系って(東)朝鮮だな
53名無しでGO!:2009/04/30(木) 07:14:32 ID:YJ6E//i+O
>>47
カープのデーゲームが
ガムテープのゲームに見えた
もうダメかもわからんね
54名無しでGO!:2009/04/30(木) 10:51:35 ID:1toS1LR1O
シティーライナーがトイレ無し103系三両になるのとキハ120一両になるのどっちを選ぶよ?
55名無しでGO!:2009/04/30(木) 10:51:57 ID:WFwo0q74O
>>53
俺もそう見えたwww

56名無しでGO!:2009/04/30(木) 11:47:40 ID:buLqLPIh0
>>54
乗らなくなるからどっちでもいい
どーでもいい
57名無しでGO!:2009/04/30(木) 11:48:38 ID:JnL1CFe4P
>>53 >>55
國鐡脳だな
58名無しでGO!:2009/04/30(木) 12:30:18 ID:3V+EbDeNO
「脳を鍛える大人の国鉄広島」
59名無しでGO!:2009/04/30(木) 12:53:53 ID:hIluW6ht0
>>4
京都府・京都市が莫大な資金を投下して高架化・複線化した嵯峨野線と、
自治体が何もしようとしない広島地区を比較するなよw

広 島 の ボ ロ は 、 
鉄 道 会 社 と 自 治 体 ど ち ら も が 鉄 道 軽 視 を し た 結 果 。
60名無しでGO!:2009/04/30(木) 13:11:48 ID:AmmGJECG0
>>59
みんなが分かってることを書いて何がしたいの
61名無しでGO!:2009/04/30(木) 13:45:16 ID:ss4YyyZDO
そもそも>>4
・どうでもいい球場を作る金の無駄の自治体
・糞西
両方を批判している訳だが
62名無しでGO!:2009/04/30(木) 13:49:50 ID:ss4YyyZDO
そもそも自治体が金を出さないのは今までの西の愚行が一番の問題
経緯を知らない余所者は調べてからレスしろよ
63名無しでGO!:2009/04/30(木) 14:01:13 ID:3V+EbDeNO
と、地方公務員が申しております
64名無しでGO!:2009/04/30(木) 14:34:43 ID:QDZWxeC40
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200904300068.html

井原鉄道開業の裏話明かす

谷本さんは市総務部長だった当時を振り返り「早期認可を受けるため、橋本運輸大臣室に故西山公夫市長が出向され、認可条件としてJR西日本に総社―清音間の線路使用として毎年5000万円を支払うとの覚書を求められる」と記している。

 谷本さんは1月に中国新聞の取材に対し、同様に答えているが、「関係者でも知らない話。開業10周年を機に書き残しておきたかった」。
また、2007年度実績で約4200万円となっている線路使用料について「今のままでは井原鉄道は持たない。使用料の在り方を議論してほしい」と話している。
65名無しでGO!:2009/04/30(木) 14:55:47 ID:Wu1y47BqO
>>59-62
早い話が、目糞鼻糞

>>
酉からしてみれば、井原はただの金ヅルだろ。
66名無しでGO!:2009/04/30(木) 14:56:33 ID:Wu1y47BqO
>>59-62
早い話が、目糞鼻糞

>>64
酉からしてみれば、井原は金ヅル。
67名無しでGO!:2009/04/30(木) 16:44:19 ID:AmmGJECG0
どうせ広島に入る自称新型なんてボロに過ぎないんだからこのままクソボロでいいよ
6865-66:2009/04/30(木) 16:56:40 ID:Wu1y47BqO
ごめん、しくじった。
69名無しでGO!:2009/04/30(木) 16:59:34 ID:6c27mMs0O
>>62
おいおい昔の単線時代の嵯峨野線(山陰線)も広島と同じボロの墓場だよ

おまえこそちゃんと調べてからレスしろよ公務員
70名無しでGO!:2009/04/30(木) 18:36:36 ID:pgbWdyo30
公務員はいいよ〜景気関係なくて。
71名無しでGO!:2009/04/30(木) 18:37:59 ID:AmmGJECG0
けど公務員はつまらない
72名無しでGO!:2009/04/30(木) 18:41:12 ID:umXwW4SL0
公務員を高給取りとか楽とか風潮する奴は、左翼マスコミに洗脳されたかわいそうな人たち。
左翼マスコミの目的は、公務員給与を所得平均水準以下に下げて、優秀な人材が集まらないようにして国力を下げることである。

バブル期に民間に優秀な人材が流出しすぎた教訓から給与体系を高めにしているわけだよ、現在の公務員制度は。
73名無しでGO!:2009/04/30(木) 19:04:20 ID:0jlbNeP+0
ということはバブル期にろくでもないのが
公務員になったという事だな
バカに高い給料を払っているわけだ
74名無しでGO!:2009/04/30(木) 20:23:33 ID:XAH9TIt/O
糞ボロよりかはボロの方がマシじゃん!!
Give me BORO!!!


ただし、 211以降な!!
75名無しでGO!:2009/04/30(木) 20:41:49 ID:c55Wiq0+O
北陸はボロでも座れば悪くないよなあ
459といい419といい
76名無しでGO!:2009/04/30(木) 20:49:25 ID:3V+EbDeNO
腐っても急行形だぞ北陸の電車は


っボロボロの153系
77名無しでGO!:2009/04/30(木) 21:34:17 ID:R9R1Hs3IO
1000なら、山陽本線専用電車開発決定!
広島管内から順次投入。
芸備線にも、次世代新型振り子列車を先行導入!
78名無しでGO!:2009/04/30(木) 22:12:19 ID:1toS1LR1O
いちいちごコンプリート
79名無しでGO!:2009/04/30(木) 22:16:45 ID:buLqLPIh0
>>64
糞西って政商だったんだね
公金にタカるって安易で美味しいね
80名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:06:00 ID:YJ6E//i+O
http://imepita.jp/20090430/862780
http://imepita.jp/20090430/863580

JRA西日本も、せめて主要駅(岡山、福山、広島、小郡、新下関、博多)
くらいには上の奴みたいなフルカラー時刻案内つけようよ…
いい加減下みたいなみすぼらしい案内つけてんなよ。

つか、何で新大阪はフルカラーなんだ?
自分等のところだけちゃっかりJR東海の美味しいトコ取りか?
81名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:07:42 ID:xmoH8QKk0
新大阪の新幹線は東海のもの。
82名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:17:31 ID:v8NmT5iM0
>>81
大阪「俺らのところが綺麗になるなら東海に食われても構わん」
って事だよな
もういっそのこと「山陽新幹線」なくして「東海道新幹線」で統一して欲しい。
そうすれば大阪以西も主要駅は綺麗にしてもらえそうだし。
とにかく今の広島駅はとてもじゃないが中止国の主要都市とは言えん。
83名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:43:04 ID:msC4V3Xp0
>>82
RS廃止
全16両編成
のぞみ「岡山 広島」のみ停車
になりそうだなww
84名無しでGO!:2009/05/01(金) 00:54:33 ID:f+CZMZW+0
>>83
そっちのほうがいいや わざわざ新山口や福山や新神戸にのぞみを停める理由がわからん
85名無しでGO!:2009/05/01(金) 01:13:00 ID:HB4nhaXz0
>>80
主要駅に新神戸や姫路を入れてないのは意図的?
どうも地域対立に持って行きたい人がいるようだね。

あと、JR東(東北・上越新幹線)も西と同じ、あなたの言う”みすぼらしい”案内表示ですよ。
86名無しでGO!:2009/05/01(金) 01:39:40 ID:xmoH8QKk0
発車メロディが在来線と一緒なのはマジ勘弁。安っぽいw
まあ、長野や上越は在来特急みたいな感覚なんだろうケド。
87名無しでGO!:2009/05/01(金) 01:54:21 ID:f+CZMZW+0
>>85
東京駅の東北新幹線のフルカラーの案内表示見たことないのか?? 隣にある東海のよりも豪華だぞw
88名無しでGO!:2009/05/01(金) 02:00:50 ID:HB4nhaXz0
大宮駅や仙台駅を始めとする各駅は”みすぼらしい”案内表示ですが
89名無しでGO!:2009/05/01(金) 02:27:24 ID:iTyYpUkUO
そもそもフルカラーにする必要がない
みすぼらしいもなにもほとんどの利用者には気にしない
こだわるのはただのバカかメーカの回し者
90名無しでGO!:2009/05/01(金) 02:33:30 ID:f+CZMZW+0
>>89
東の新幹線は特に、列車種別が多いから色分けしてあると分かりやすいんだよな
在来も路線ごとに車両の色分け+種別ごとにフルカラーだから分かりやすい

とりあえず広島駅みたいにホームがバラバラとか車両が白幕や行き先がおかしいってことも無いからなw
91名無しでGO!:2009/05/01(金) 03:30:02 ID:xmoH8QKk0
フルカラーのパタパタが良かったのか?ww
92名無しでGO!:2009/05/01(金) 03:34:21 ID:f+CZMZW+0
パタパタで思い出したが、さっきwikipedia眺めてたら安芸中野には昔、海田市にあるような回転式の時刻表があったんだな
今は無くなって普通の時刻表だけだが、折角ついてるものを何故外した?? 変わりにLED入るならまだしも時刻表だけとか劣化してるし
93名無しでGO!:2009/05/01(金) 04:23:34 ID:D9y7fr/40
そりゃ駆動部品は磨耗するからメンテコストかかるもの
もう部品製造してないだろうし
広電ならなんでもかんでも自作するだろうが
94名無しでGO!:2009/05/01(金) 05:52:20 ID:MECMRoJO0
>>92
手動だからめんどい

そのうちLED化されるよ
95名無しでGO!:2009/05/01(金) 07:39:30 ID:dm7xrDGi0
>>89
関西人ってだからダサいって言われるんだよ?
96名無しでGO!:2009/05/01(金) 08:18:29 ID:7irTPXnqO
最低限何が書いてあるかわかればそれで良いじゃないか。
あんなもんに金をかけるくらいなら、さっさと新sh(ry
97名無しでGO!:2009/05/01(金) 08:20:12 ID:6KfVAbUw0
【調査】「この会社大丈夫かな?」と思う瞬間ランキング [09/04/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240838589/
98名無しでGO!:2009/05/01(金) 09:09:34 ID:Ik52faIRO
山陰地区が、お布施出した前例があるから糞西は味をしめているんだろうな…
ダイヤ減便をちらつかせたら、地方自治体は金を貢いでくれると本気で考えていそうだわ。
そういう意味では、特急はまかぜを糞西が自前で新型にするのは異例中の異例だな。
99名無しでGO!:2009/05/01(金) 09:11:33 ID:EYkJORQ50
>>87
フルカラーなのは東京駅だけ。
あとの駅は従来品だ罠。

倒壊だってフルカラー装備なのはのぞみ停車駅だけだろ。
100名無しでGO!:2009/05/01(金) 09:18:02 ID:EYkJORQ50
>>98
はまかぜは「かにカニ」で稼げる。
シーズンになったら関西人はこぞって山陰へ格安ツアーで食いに行くからな。
山陰では卸値で一杯数十円〜数百円程度しかしないカニが関西じゃぼったくり価格になってるんだろう。

101名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:30:43 ID:T6KV90scO
>>99
上野と大宮もフルカラーだった気がする
つか、山陽新幹線ものぜみ停車駅だけでも
フルカラーにすればいいのに

東海道区間から山陽区間に入った途端
駅のグレードが大幅にダウンするのを見てて悲しくなる
102名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:31:10 ID:Ik52faIRO
>>100
つまり
特急はまかぜ>國鐵廣島
糞西の貢献度という訳かよ
103名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:31:15 ID:f+CZMZW+0
>>98
そのうち自治体も、糞酉にお布施するより道路を整備したほうが観光客が集まることに気づくだろうな 特に地方は。
そういう意味では広島はえらいと思うぞ いつ潰れるか見当もつかん極悪企業に金出すより、バス他の代替交通手段が使える道路を作ったほうが結果的には良いからな
104名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:41:28 ID:EYkJORQ50
>>101
大宮はフルカラーLEDじゃなくプラズマディスプレーだったような気が。
105名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:43:50 ID:23tD0t0I0
>>88
ブログの画像でなんだけど本当にみずぼらしい案内板ですねw(写真は大宮駅)
ttp://sakaking.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/20070320_hassyhyou.jpg
106名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:46:05 ID:EYkJORQ50
>>105
ありゃ、いつの間にフルカラーLEDに変わったんだ?
107名無しでGO!:2009/05/01(金) 10:58:06 ID:D9y7fr/40
>>103
出雲存続のために無関係の餘部架け替えに多額の公金を出資したのに
その頃既に出雲廃止が内定してたというマヌケもとい可哀想な鳥取県とかな
108名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:01:25 ID:D9y7fr/40
>>105
東朝鮮は半鎖国状態なので日本の情報を入手するのが大変困難なのです
あんまり虐めないであげてね
109名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:17:07 ID:Ik52faIRO
>>107
でも、鳥取は山陰本線高速化でかなり優遇してもらったらしいよ。
何げに優等列車も多いし、それこそ蟹カニの本場
廣島から蟹カニツアーがちょくちょく出発してるしな。
廣島の名産食べ放題として、牡蠣牡蠣いそかぜを運行したらいいんじゃね。
大阪発地御前行きとして。
110名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:21:03 ID:9yOM7kDlO
>>100
おいおい、カニカニはまかぜ乗って見ろよ、どう見ても無理矢理会社から買わされた風にしか見えない糞西職員で溢れているからよww
111名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:32:08 ID:MECMRoJO0
買え買えはまかぜw
112名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:35:31 ID:dm7xrDGi0
>>105
日本の技術はすごいな〜www
113名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:43:36 ID:D9y7fr/40
>>109
優遇ってなんだw
連結子会社によるボッタクリ工事費が市場価格まで是正されたとでもいうのか?
114名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:48:26 ID:7irTPXnqO
>>109
おいおい、わざわざフリゲを導入するつもりか?w
115名無しでGO!:2009/05/01(金) 11:54:30 ID:Ik52faIRO
>>110
糞西の福利厚生
カニカニはまかぜに乗ってカニ食べ放題
自腹でな
116名無しでGO!:2009/05/01(金) 12:35:15 ID:iTyYpUkUO
>>89 ごめん広島人だわw>>109 むしろふくフク号をry…
117名無しでGO!:2009/05/01(金) 13:08:01 ID:Ik52faIRO
>>116
廣島駅前発下関駅前行き
しろふくフクエクスプレス
中Jバスがやりそう
118名無しでGO!:2009/05/01(金) 13:53:53 ID:8DBjfLKNO
広島支社のラチ内で、上手いうどんかそば喰わせてくれる駅を教えて下さい。
今度、名古屋から乗り鉄しに行くから宜しくお願いします。
7年振り位に、113/115系乗るのが楽しみです!
119名無しでGO!:2009/05/01(金) 14:32:46 ID:m7HMX8CcO
うどん屋なら廣嶋か岩国か徳山あたりでいいんじゃね?

駅のうどんに美食は求めるな。殺伐と食うのが廣嶋クオリティ
120名無しでGO!:2009/05/01(金) 14:37:19 ID:Ik52faIRO
>>118
忠告
広島カープが負けた翌日、野球の話はタブー
下手な阪神ファンより血の気多い廣島っ子
121名無しでGO!:2009/05/01(金) 14:57:21 ID:g+Wwzs0z0
駅ビルなら、ちからかむさしかなぁ
122名無しでGO:2009/05/01(金) 20:09:25 ID:54qMKuD50
>>117
あえてマジレス

昔その路線広島センター発でやってたがあまりに時間がかかるので
客があまり乗らなかったので何年か前に廃止になった。

下手すると在来線の方が早いというか結局新幹線に客が行ったらしい。

>>116
(ry・・・・・部分あえて書いた。

123名無しでGO!:2009/05/01(金) 21:28:35 ID:xmoH8QKk0
>>118
岩国はマッタリしている
124名無しでGO!:2009/05/01(金) 22:59:31 ID:JqnI/tzx0
>>99


先日降りた”米原駅”の新幹線改札はフルカラーLEDだったぞ

東海は東海道新幹線で儲かってからなぁ・・
125名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:04:54 ID:AcYbQhjz0
>118
広島駅1番ホームの立ち食い蕎麦屋で
赤うどんでも食べとけ。
カープが買った日はゆで卵 +半個増量
126名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:14:41 ID:AcYbQhjz0
訂正
カープが買った(次の)日はゆで卵 +半個増量
127名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:21:12 ID:D9y7fr/40
酉だって血税にタカって儲かってるぞ
128118です:2009/05/01(金) 23:27:33 ID:8DBjfLKNO
皆さんレス有り難うございますm(_ _)m
取りあえず、広島駅の1番線と岩国駅は行った事無いので訪問してみます。
今回の目的は、新球場が出来たので10年ぶりに、広島で我が愛するドラゴンズの観戦をする為です。
カープファンの皆様方お手柔らかにお願い致します!
129名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:38:21 ID:0aXFJDJT0
JR西管内在来線 新車投入ランキング

1位  JR神戸・京都・琵琶湖線(言わずもがな・新快速)
2位  JR学研都市・東西・宝塚線(オールJR化後の車両)
3位  阪和線・関西空港線(223系投入)
4位  瀬戸大橋線(マリンライナー輸送改善)
5位  嵯峨野線(京都府・市による西へのお布施で異例の223系投入)
6位  大和路線(221系投入されるも、それ以降新車は来ず・・・)
7位  奈良線(申し訳程度の221系投入。が、京都府がお布施の意向ありで新車投入のチャンスあり)
8位  新車無し
130名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:46:48 ID:f+CZMZW+0
>>118
名古屋駅ホームのきしめんに勝るものはないぞw
131名無しでGO!:2009/05/02(土) 00:07:38 ID:21KdF/dCO
>>121
広島支社が絶賛最下位爆走だなww
132名無しでGO!:2009/05/02(土) 00:24:52 ID:xiQe2+iBO
>>122
けっこう乗ってるような気がしていたが、採算にはあわなかったんだな。
前後してドリームふくふくも廃止になったから、ツアーに手を出した
サンデンに中Jがキレたって噂があったけど。
133名無しでGO!:2009/05/02(土) 01:02:13 ID:rzzrYLnHO
>>128
よし、その心意気気に入った
早速ケツ出してみろ
134名無しでGO!:2009/05/02(土) 02:56:01 ID:XPlP2qH50
もっかい1番線で汁なし坦々面出してほしいなあ
135名無しでGO!:2009/05/02(土) 12:43:25 ID:mu5VaxZYO
>>132
中Jごときがサンデンにキレるのか。
身の丈知らずだなあ
136名無しでGO!:2009/05/02(土) 13:22:26 ID:XDypEK/c0
山口県では、中国しRバス弱いもんな・・・・・・・・
路線を地元バス会社に移管ばかりだもんなぁ

膨張バスは、膨張しまくりwww
137名無しでGO!:2009/05/02(土) 14:31:08 ID:feuD2O5wO
今可部線のってて目の前に広島駅の入場券握り締めてるババアがいるんだかこれは突っ込んだら負けなのか?w

ずっと握ってるからマルス入場券しわ寄ってるしww
138名無しでGO!:2009/05/02(土) 16:12:41 ID:v0ul8lEaO
てか入場券が140円て高くない?
139名無しでGO!:2009/05/02(土) 16:50:25 ID:dl5CnUoJ0
>>137
さっさと車掌に通報汁!!
140名無しでGO!:2009/05/02(土) 22:13:38 ID:rO1IEZMs0
今日も球場のおかげで大繁盛
141熊本県民:2009/05/02(土) 22:53:44 ID:WQlkx4VLi
熊本人だけど熊本に走ってる電車より廣島は古いじゃん。熊本市は田舎家だけどVVVF列車走ってるよ。ワンマンでも。
わはははは。
142名無しでGO!:2009/05/02(土) 23:26:19 ID:f28mFLwd0
>>141
そんな分かりきってることを今更書いてどうするの?
143名無しでGO!:2009/05/02(土) 23:32:22 ID:J3sj/APz0
VVVF制御車=新車と勘違いしてる奴が混じってるようだな。
現代の標準的な制御方式ってだけで別に新技術でも何でもないんだが。
144名無しでGO!:2009/05/02(土) 23:37:50 ID:B5cm12LY0
広電でも初期のVVVFはかなりくたびれた部類だね
まあそんなものすらない國鐵
145名無しでGO!:2009/05/02(土) 23:48:19 ID:nC6mnELxP
いまだに回生ブレーキが利用できる車両が1両もないからなw
146名無しでGO!:2009/05/03(日) 00:54:14 ID:yd5ljaY9O
広電は回生できるやつあるだろ。
147名無しでGO!:2009/05/03(日) 00:55:39 ID:GCsvcwF/O
國鐵廣島の発言力
多分中国地方の輸送機関の中では、かなり下の方だな。
個人的には暴長交通と同じ位と見ていますが。
148名無しでGO!:2009/05/03(日) 01:01:31 ID:Rzec0Cb50
>>147
もっと下だろw 中国JRバスを含めなければの話だが・・・

てか今日横川の窓口並んでたら、前の人が窓口でバスカード買ってたんだがどの駅にも置いてる?? 俺は売ってること自体知らなかったw
それに、可部線の下りを横川で降りたら、ジジイ車掌(顔的に70前後って感じ。まぁそんなことは無いがw)が、発車待ちの時片手を腰、もう片手を車体について、足を組んで立ってたんだが普通にやる気無いだろと・・・
149名無しでGO!:2009/05/03(日) 01:51:33 ID:BKeBxa8Q0
>>148
バスカードは、駅前からバスが出る広島近郊のほとんどの主要駅で買える
さらにそのバス路線が中国JRバスだと時刻表ももらえる
バス駅が減ったから、鉄道の駅に置かせてもらってるみたいね
150名無しでGO!:2009/05/03(日) 06:42:31 ID:qtIDRgY1O
>>147
在来線特急列車が走ってないから、特急料金が落ちない。
その点北陸や岡山支社は特急列車が走る。
新幹線には廣島支社は関知してないし。
151名無しでGO!:2009/05/03(日) 07:21:41 ID:0uuYRDAvO
京阪神を除くと

金沢・福知山・米子・和歌山
これらの支社も特急の売り上げがあるからな
152田中:2009/05/03(日) 08:17:35 ID:4Ni5Jofp0
今日のL08
オカ-回748M-ワケ-701M-オカ-333M-ヒロ-632M-クヒ-5627M-ヒロ-5626M-クヒ-5635M-ヒロ-5634M-クヒ-5643M-ヒロ-5642M-クヒ-657M-クニ-3964M-サカ-3965M-ヒロ-664M-クヒ-673M-クニ
153名無しでGO!:2009/05/03(日) 08:24:52 ID:ynBLdyd8O
>>145
つEF67
154名無しでGO!:2009/05/03(日) 10:46:53 ID:nUHW5NSX0
5日は岡山から岩国までゆうゆうサロンが来るみたいだな。
155名無しでGO!:2009/05/03(日) 11:09:15 ID:yDU7GMbbO
>>150
新幹線の窓口業務は広島支社担当
156名無しでGO!:2009/05/03(日) 11:11:45 ID:+eWJLeXUO
1105広島発の山陽線Lヘセ、幕故障とかw
157名無しでGO!:2009/05/03(日) 12:27:51 ID:bbh3ja61O
何をいまさら
158名無しでGO!:2009/05/03(日) 12:52:19 ID:ZRF0kfIo0
>>146
「國鐵」は、っていう話だろうね。
159名無しでGO!:2009/05/03(日) 17:33:13 ID:ynBLdyd8O
回生が生きるほど列車走ってたっけ?
160名無しでGO!:2009/05/03(日) 19:06:03 ID:yd5ljaY9O
>>150
スーパーおき って知ってる?
161名無しでGO!:2009/05/03(日) 19:44:40 ID:GCsvcwF/O
>>160
スーパーデラックスハイパーおきは、全区間米子使者管轄の筈。
まあ、陰陽連絡特急として廣島使者も多少はおこぼれにありついていると思われ。
162名無しでGO!:2009/05/03(日) 19:58:06 ID:yd5ljaY9O
それ言ったら岡山も米子と四国のおこぼれに過ぎないが。
163名無しでGO!:2009/05/03(日) 20:14:17 ID:2KO9SCya0
>>160-162
荒れかねんからやめれ
164名無しでGO!:2009/05/03(日) 20:23:23 ID:qtIDRgY1O
フラワーフェスティバルと野球輸送が重なった訳だが、山陽本線は大混雑だっただろうな。

広電かアストラムラインを使うべきだな。
165名無しでGO!:2009/05/03(日) 20:40:22 ID:GCsvcwF/O
故意による鉄道妨害事案、大概には全額弁償させろよ。
過去に二回程、踏切のイタズラで足止め食らって新幹線乗り遅れ、大事な会議をすっぽかす→社長から大目玉→左遷
マジに犯人許さないよ。
166名無しでGO!:2009/05/03(日) 20:46:02 ID:ynBLdyd8O
今更だが市民球場って交通・繁華街の中心近くにあったから
うまく分散してたよな
バス・電車・アストラム・JR
どこか寄って帰ってもいいし

ズーム球場はとりあえず広島駅に出るしかないわな

呉・可部が単線で乗り入れしてるから
4/29はカープと呉みなと祭と祇園イオンと架線異物付着でグダグダだったし
今日はFF…
167名無しでGO!:2009/05/03(日) 20:48:47 ID:2KO9SCya0
>>164
今日は広電ウハウハです
168名無しでGO!:2009/05/03(日) 22:25:31 ID:tpaVX6PF0
>>150-151 >>160-162
売上は乗車券・特急券問わず、切符を売った支社の儲けになる
だから広島支社内の駅で往復で買ってくれ
特に、小さな駅の窓口を存続させるために、その駅の窓口で買ってほしい
券売機ばかりで買うと窓口がなくなる
169名無しでGO!:2009/05/03(日) 22:29:58 ID:GCsvcwF/O
>>168
まさしく、へぇー。
今までも出張の際は、廣島駅で一括購入していたから貢献はしていたんだな。
170名無しでGO!:2009/05/03(日) 22:40:44 ID:OJa+fL6X0
>>164
今日、糸崎発岩国行き345M(広島12:01着)に三原から岩国まで乗った。
三原の時点で福山・尾道市民のFF客で混んでたが西条〜広島なんかFF客だけでなく
カープのユニフォーム着てる客で大混雑だった。
同じ列車でも特に宮島口からはガラガラで差が激し過ぎた。

帰りは、5366M(広島16:24発)乗ったけど、広島駅5番乗り場には線路に平行に客が並んでたw
カープ客はいないっぽかったけど、混雑は345M以上だった。
171名無しでGO!:2009/05/03(日) 23:59:12 ID:ysvgPoJY0
>>146
たしか、3800以降のらいなーとMAXは出来るはず。

>>170
だから大野浦行きを臨時で走らせろと。
172名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:19:42 ID:+z/MNTGm0
>>168
JR東日本みたいに券売機で買えと連れて行かれたりしない?
173名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:27:41 ID:o4iuE6Q20
>>168
いまのダイヤみたいに客を嘗めるようなことをし続けるのなら




なるべく券売機で買うからなw
174名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:30:00 ID:Dg/KEqiZ0
>>173
本当の嫌がらせ、それは

旅行会社で買うこと!!w
175名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:32:21 ID:5bW8SY3s0
連休帰省で帰った埼玉の実家の方がまともな車両が走ってる
VVVF少なめでチョッパ車多いが廣島と比べるとまだまとも
176名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:32:45 ID:LOn2xNV90
>>174
もちろん、日本旅行以外だよなwww
177名無しでGO!:2009/05/04(月) 00:39:32 ID:Dg/KEqiZ0
>>176
当然w あと新幹線口の中Jバスも除いてなww

今日安芸中野で、祇園イオンよく行くから横川→安芸中野の定期を三滝に変更できるか聞こうとして、窓口で定期差し出したら「お、大垣??」と東海発行の定期券を滑舌悪い駅員に不思議そうに見られたw
今までそんなこと一度も無かったのにw
定期の区間変更って乗車券みたいに無手数料で簡単にできないの?? できれば横川→下祇園の往復で80円浮くんだけどなぁ・・・
178名無しでGO!:2009/05/04(月) 01:08:16 ID:30YZOseY0
以前、丸州で定期更新して画像張っていった人がこのスレにいた気がする。
179名無しでGO!:2009/05/04(月) 01:18:37 ID:Dg/KEqiZ0
>>178
それ俺w
で、その九州の定期の期限が切れたから今回は東海で買ったってわけ。
ちなみに東(新宿と秋葉原)で試してみたけど東MVでは弾かれて発行できなかったから、帰り道に大垣で継続定期買った。

東海仕様は星がキラキラ光るようになってて今までの中で柄は一番好きかも。 とりあえずAHOCA定期の柄がダサいのが一番の問題だよなw
Suica定期みたいにペンギンが載ってるわけでもないし、VIEWカードみたいにレパートリーもないし、モバイルSuica定期みたいに携帯でも使えない。なら磁気定期最強だろw
180名無しでGO!:2009/05/04(月) 01:20:36 ID:rgFKCltk0
>>177
定期の変更は一旦払い戻して目的の定期を買い直し
不要になった時等通常の払い戻しは1ヶ月単位だが
買い替えのための払い戻しは10日単位になる特典がある
例)4/8〜7/7の3ヶ月定期を5/10に払い戻す時
・通常:払い戻す時点で2ヶ月目に入っているので2ヶ月使用したものとして払い戻し
 払い戻し額=3ヶ月定期代−1ヶ月定期代×2−払い戻し手数料
・変更のため払い戻し:2ヶ月目に入ってまだ10日間経過していないので1+1/3ヶ月使用したものとして払い戻し
 払い戻し額=3ヶ月定期代−1ヶ月定期代×(1+1/3)−払い戻し手数料
 払い戻しを受けた上で新しい定期を買う
有効開始後3日以内だと誤購入の救済策として
往復運賃×日数分と手数料を引いて払い戻してくれる扱いがあった気がする
181名無しでGO!:2009/05/04(月) 01:29:05 ID:5fqW5bV70
>>176
西が大嫌いな阪急交通社で買うのがベストw
182名無しでGO!:2009/05/04(月) 02:12:13 ID:In4Qwno40
>>177
テンプレ作ってきてやったぜwざまぁwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1227360314/924-926
183名無しでGO!:2009/05/04(月) 02:23:35 ID:0KxV1Szm0
>>182
次回スレ立て時にこのスレのテンプレに入れてやるかw
184名無しでGO!:2009/05/04(月) 09:12:25 ID:Dg/KEqiZ0
だなw
あくまで”合法的に”だから文句言う奴も酉厨と社員以外はいないだろうしw
185名無しでGO!:2009/05/04(月) 09:14:58 ID:y7WKlyY50
早速工作員が出てきてるぜ
実行されるとよっぽど困るらしいなw
186名無しでGO!:2009/05/04(月) 11:26:04 ID:K4NMkd940
>>165
犯人に民事で損害賠償請求するしかなさそうだな。
187名無しでGO!:2009/05/04(月) 11:49:42 ID:GQoTxHdw0
そういや3月に富士ぶさのチケットを何となく電話で取ったら
神戸予約センターになってたなぁ
廣島民としてごめんなちゃい
188名無しでGO!:2009/05/04(月) 12:26:38 ID:QIjjWWyY0
>>187
電話やインターネット予約は神戸予約センターで受けてるけど
発券は駅だからカードを使わずに窓口で現金で精算したら売り上げは発券駅に落ちるんじゃないの。
カード精算でも発券された切符の発券場所が神戸予約センターと発券駅の二重表示になってるから
もしかしたら駅の売り上げとして記録されてるのかもしれないけど。
189名無しでGO!:2009/05/04(月) 12:28:47 ID:FsJEggFOO
なるべくでも西に貢献しようとする俺は変態だったのか
190名無しでGO!:2009/05/04(月) 12:32:31 ID:Dtwc4uW/0
ここまで馬鹿にされてもまだ信者なのはマゾ男認定です
おめでとうございます、あなたはマゾです
191名無しでGO!:2009/05/04(月) 15:15:35 ID:wf/ZuHd90
マゾの自覚あるから認定されても別になんともない
192名無しでGO!:2009/05/04(月) 15:26:05 ID:GBeNHeDc0
GWになってから山陽道が渋滞マニアもびっくりな大渋滞
鉄道には深刻な影響があると思われ
193名無しでGO!:2009/05/04(月) 18:00:07 ID:bE1she4cO
前どこかのレスに書いてあったと思うんだけど、西条付近の監視カメラみたいな奴って何?
194名無しでGO!:2009/05/04(月) 18:16:30 ID:JS5FMFpE0
195名無しでGO!:2009/05/04(月) 21:51:26 ID:1ub3yVH6O
明日山陽線は、わやになりそうだな!
市内 F.F
岩国 日米親善デー
196名無しでGO!:2009/05/04(月) 21:54:05 ID:+z/MNTGm0
>>175
>VVVF少なめでチョッパ車多いが

勘で東武東上線と言ってみる
197名無しでGO!:2009/05/04(月) 21:54:04 ID:Xz/y4jy0O
>>195
F・F
前輪駆動がどうかしたのか?
198名無しでGO!:2009/05/04(月) 22:07:25 ID:6iFHfA/10
>>188
カードだと申込時決済なので神戸予約センターの売上
指定席予約だけで駅で支払う場合は切符受渡駅の売上
199名無しでGO!:2009/05/04(月) 22:34:15 ID:GQoTxHdw0
>>198
ぎゃー
電話でカード番号言って
駅でカード渡して発券してもらう奴はだめか・・
200名無しでGO!:2009/05/04(月) 23:16:09 ID:d0NK7EEH0
>>193

>>194のとおり
保線作業のおっちゃんの安全のために設置されたらしい
201名無しでGO!:2009/05/04(月) 23:54:44 ID:QIjjWWyY0
>>196
東武8000系ってチョッパ制御だったっけか?

漏れは>>175の実家は西武線沿線とみたが。
202名無しでGO!:2009/05/05(火) 00:06:40 ID:ukK/h0LN0
「国鉄型はごほうびです。」
「もっと、この愚民に国鉄型を」

とかM男外って見たが、気持ち悪いなorz

>>193-194
その機械はセノハチのほうに新しく設置された奴じゃないのかい。
てっきり、西条駅西にあるあの機械化と思った。

とここまでで、そういえば私書き込んだわ、その情報(セノハチ)
203名無しでGO!:2009/05/05(火) 06:08:44 ID:lMbxxNWhO
>>195
高速はほんと迷惑
リムジンバスが運休になると嫌でもJR使う羽目になる
204名無しでGO!:2009/05/05(火) 06:30:39 ID:6v943j5r0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    高速渋滞にFF、市民窮状で大混雑
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     毎年混雑でほんとにうぜぇFF!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント GWの廣島は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l 
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
205名無しでGO!:2009/05/05(火) 06:34:05 ID:x2niwkmG0
埼玉の実家から帰ってきたけど広島が外国に見えるから困る
206名無しでGO!:2009/05/05(火) 06:45:35 ID:LzLtOGlBO
>>205
群馬から広島に帰ってきた俺には、広島も群馬もあまりかわらない
両毛線も115が走ってるし
強いていうなら、群馬は海がなくて気温変化が激しいところぐらい
207名無しでGO!:2009/05/05(火) 06:49:48 ID:x2niwkmG0
>>206
高崎線「おっす^^」
208名無しでGO!:2009/05/05(火) 07:15:36 ID:zUJKJL0V0
>>206
同じ115でも広島のは一味違うw
東の113や115で隙間風や窓枠に虫の死骸 なんてことは無いだろ??
209名無しでGO!:2009/05/05(火) 07:45:12 ID:1JbjGxb00
埼玉から広島に「帰る」ってのもなんかやだな
210名無しでGO!:2009/05/05(火) 08:18:28 ID:p1vmezvq0
>>208
そうかぁ
東日本は虫も住めないような消毒剤使ってるんだな
怖い
211名無しでGO!:2009/05/05(火) 08:46:37 ID:aAAEQPDBO
なんで岩国航空ショーは臨時が出て、カープとFFが重なった昨日・一昨日は臨時がないんだ!
212名無しでGO!:2009/05/05(火) 10:32:50 ID:lMbxxNWhO
広島下り遅れ@10分弱
岩国逝きは8両でも満杯

新幹線や空港に行く椰子は+30分推奨
213名無しでGO!:2009/05/05(火) 11:53:15 ID:6n8DsdeZ0
>>211
特別ダイヤで運行中の広島電鉄をご利用下さい。
214名無しでGO!:2009/05/05(火) 12:05:31 ID:H/Tdcouf0
>>213
広島駅入線待ちで電車が数珠繋ぎなのでは。
215名無しでGO!:2009/05/05(火) 12:09:36 ID:6n8DsdeZ0
>>214
お急ぎの方は稲荷町電停で下車していただきますよう、ご理解とご協力(ry
特別ダイヤで運行中の広電バスも合わせてご利用下さい。
216名無しでGO!:2009/05/05(火) 12:25:10 ID:kQUgwQf90
くだらねぇ
217名無しでGO!:2009/05/05(火) 12:52:45 ID:d6yAU00QO
>>216
この電車は山陽本線上り糸崎行きです。
くだらねぇです。
218名無しでGO!:2009/05/05(火) 13:26:26 ID:GtAFci/MO
12時43分頃、海田市〜向洋間で送電トラブル。

岩国方面は広電の代行輸送を開始。@広島駅
219名無しでGO!:2009/05/05(火) 13:31:18 ID:+vnE0HbH0
該当がパンタ下げしてるからエアセクションに止まったとか。(あくまでも予想)

FF行こうかと思ったが、FFより廣島駅行こうかな
220名無しでGO!:2009/05/05(火) 13:42:19 ID:GtAFci/MO
>>219
海田市で足止め食らってる連れに聞くと、おそらくそのようだ。

「バス代行する」と案内があったらしく、連れは海田市の改札で待っている。
221名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:03:20 ID:6TF4l4aw0
となると
何らかの要因で非常制動→エアセクション内に停車してしまった→送電停止
かな?
222名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:07:03 ID:d6yAU00QO
エアセクションはたいてい踏切絡み
223名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:11:37 ID:o31GFz+DO
>>222
後は防護無線を受信して止まった位置がたまたま…ということも稀にある。こればかしはある意味運に任せるしかないかも
224名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:13:02 ID:GtAFci/MO
連れ(非鉄)のメールによると、「電流のない所に急停車。救援待ち」らしい。

テレビカメラが改札内に入っていった。
おそらくUターンの取材だろうが、今日の失態も徹底的に追求してほしい。
225名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:20:52 ID:6TF4l4aw0
貨物のDE10でも出てくのか?
226名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:27:50 ID:ob+IhwfFO
今回の一連の流れ

呉線下り快速(広島駅折り返し12:58の便)が海田市向洋間踏切で線路横断があったため停車、そこがエアーセクションだった。
一時は後ろに増結すると案内するも、結局増結せず1時間30分遅れで発車。
先程広島到着。
227名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:27:54 ID:d6yAU00QO
公式には踏切安全確認の為電車停車中と出た。
嘘は書いていないが
そうじゃないだろう…
これだから…
明日の中国新聞に被害にあった記者がベタ記事書くだけか?
228名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:29:33 ID:GtAFci/MO
14時20分運転再開のアナウンス。@広島駅

該当が間もなく入線の見込み。
229226:2009/05/05(火) 14:30:58 ID:ob+IhwfFO
×エアーセクション
○エアセクション

スマソ。

あと先程の列車14:28発上り安芸路で折り返し。
230名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:41:08 ID:d6yAU00QO
文句を書き連ねている間に
再開している程カッコ悪い事は無いよ君orz
231名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:47:25 ID:HvtoZoMD0
こればかりは叩きようがないな。(それでも叩くのがクソマスゴミ)

不幸中の幸いが、死者無し、架線切断無しか。最悪終日ウヤ

ある意味ウテシGJ(てか、ワンマンじゃないのか?)
後はどこまでダイヤ戻せるかだな。

232名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:52:45 ID:HvtoZoMD0
>>231
訂正、最悪終日ウヤになる所だった。


で、こんどは踏切故障
233名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:54:00 ID:aRtbnZYL0
何とも馬鹿な話だなあおいwwwwwwwwwww
234名無しでGO!:2009/05/05(火) 15:12:57 ID:jQorbhJUO
新山口行き、広島駅到着するも急遽車庫に入るということで乗客強制下車。

可部線は運行してないが駅アナウンスなし
235名無しでGO!:2009/05/05(火) 15:37:52 ID:jQorbhJUO
連投すみません
可部線は運行してます。
ただ一部運休の模様

236名無しでGO!:2009/05/05(火) 15:41:53 ID:XQd2Z3bo0
野球とFF
237名無しでGO!:2009/05/05(火) 16:01:01 ID:aAAEQPDBO
>>234
先発の岩国行きが、そのまま新山口行きに化けた。
238名無しでGO!:2009/05/05(火) 17:37:33 ID:WCAVCqNS0
現在ほぼいつも通に。
それより団塊jrのあのおっさんには怒りを覚える。
不可抗力事項なのに。
死ねよ。これだから呉線沿線の人間は柄が悪いんだよ。
239名無しでGO!:2009/05/05(火) 18:38:54 ID:Wxe2Xp4FO
ユウサロ、3分間隔で4本先行普電あり
おっかけ可能かも
240名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:34:22 ID:F2tJBeQn0
>>238
http://www.youtube.com/watch?v=M-RZgQ-EmfU
3:33からしゃべり出すおっさんとどっちが柄悪い?
241名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:45:08 ID:zUJKJL0V0
相も変わらずこの糞酉にはイライラさせられるなぁ

安芸中野駅員
「18:14発の西条方面の列車は当駅に50分ごろ到着します。この列車は白市行きのところ、ほっ、本日西条行きとなります。おっ、ごっ、お気をつけください」
お気をつけくださいじゃねぇだろw 30分以上も遅れた挙句行き先が短くなってるんだから謝るぐらいしろよ それにその噛みグセそろそろ直せw

広島駅の4番線(多分車掌、二人)
19:11 緑井行の可部線が遅れてたから
俺があっち(一番線)の19:15発の山陽線とこっち、どっちが先に広島駅出て、横川にはどっちのほうが先に着くのか聞いたら
「あっちのほうが先に着きます。」 と言うから信じて山陽線側の車内で待ってたら、赤信号だから待てとの案内。ここである程度察したが、
乗ってるの山陽線のが広島駅出たのと同じタイミングで19:24発の可部行きが入線してきた。 嘘つきやがったなあの糞車掌・・・ これで7分もロスした・・・ 7分もあれば何ができただろうか。。
242名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:49:18 ID:beU5GOWwi
今雨がひどいけど、電車が古いので雨漏りとかしませんか?
243名無しでGO!:2009/05/05(火) 20:00:06 ID:x2niwkmG0
よく遅れるな〜
ボロだし遅れるし乗り心地悪いし設備クソだし
244名無しでGO!:2009/05/05(火) 20:05:48 ID:Rz9W3x2z0
まあ自分も15:07の可部線に乗れなかったのだが。
運休というアナウンスもまったくなかった。
245名無しでGO!:2009/05/05(火) 20:13:55 ID:kHGBQx1yO
岩国基地の帰りに乗った103のモハが空転しまくりでゴリゴリ言ってたな。
今にも脱線せんとばかりにガタガタという横揺れ付きで…
246名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:32:29 ID:WUZWIZ8+O
>>241
廣島人に、標準弁の敬語を喋らず事自体が無理ありまくり
廣島弁ならペラペラと喋る筈だよ。
247名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:37:28 ID:G3F515JD0
いや、イントネーションは共通語と同じだからふつうに標準語敬語はできる
ただ、西日本旅客鉄道の現業社員は底辺工業高校・商業高校卒が多いから、敬語自体が使えないという(藁
248名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:41:25 ID:6n8DsdeZ0
18時14分の西条方面の50分ごろに着くのは、普段は白市行きなんじゃが、今日は西条行きじゃけえね。わるいのう。
249名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:44:20 ID:G3F515JD0
できる、というか敬語は殆ど標準語と同じだよ
250名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:12:26 ID:WUZWIZ8+O
駅婬の中に、山口方面?の言葉使いの奴や
一度だけ、島根西部地方の喋り方をした奴を見かけたなあ。
転勤族?
もしくは山婬本線長門鐵道部所属の奴か?
251名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:15:08 ID:VVcSY1OT0
>>240
開いてみたら予想通りでワロタww
このオッサン動画もそこそこ有名なんだな…
252名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:36:17 ID:zUJKJL0V0
>>251
乗客皆考えてることは同じだと思うぞ ただこのオッサンみたいに直接文句言わないだけ。
結局のところ本質的に一番問題あるのは糞酉

東で数分電車が遅れても腹は立たないが、大阪でも広島でも糞酉だと1分でも遅れるとイライラするのは何でだろ・・・
253名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:39:54 ID:FwIWAuggO
まあまあ
こっちは乗せてもらっている立場なんだし
254名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:44:46 ID:zUJKJL0V0
>>253
金払って乗ってやってる んだろ?あっちが商売ならこっちは客。サービスを提供するのが糞酉でそれに見合った対価を払うのが乗客の役目。
この建前が崩れたら既得権益化して今のテレビ局のような利権構造が出来上がってしまう。そうなれば国家が潰されかねないからなw

そもそも大阪よりもボロい車両使って、ダイヤは改正ごとに悪くなる一方だし、これで大阪よりも運賃高いとか話にならん。
255238(ID変わるのは仕様):2009/05/05(火) 22:58:49 ID:mxuCuFe+0
>>240
同じくらいだが、目の前で見たらかなり腹が立つ。
>>241
一回無線聴いて見たら?
わかるから、どのタイミングで、発車順序がわかるからさ。
>>242
駅構内でなら雨漏りしていた

>>254
男は黙って乗れ。

256連投スマソ:2009/05/05(火) 23:01:10 ID:mxuCuFe+0
【芸備線】 人身事故 
運転見合わせ22:45更新22時04分頃、芸備線、広島〜矢賀駅間で発生した人身事故の影響で、広島〜矢賀駅間の上下列車の運転を見合わせています。


どう見ても厄日です。どうもありがとうございました。
257名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:03:38 ID:o31GFz+DO
22時頃芸備線でグモ。今日はグダグダだな。
258名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:04:42 ID:6n8DsdeZ0
>>256
敷地内立ち入りかな?
踏切は矢賀駅前と愛宕しかない。
愛宕は有人だから事故はまず起きないだろうし、矢賀駅前はノロノロ運転だし……。
259名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:09:19 ID:NR9pHyTb0
ついでにいえば、18時頃西条駅の自動改札が壊れてた。
社員が切符回収してたけど、後で(再起動させた)自動改札に
通しまくってたら「乗り越しです、精算してください」のアナウンスが
流れてた。誰か確実に得してらww
260名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:10:26 ID:h93VFKZ50
>>258
広転の前に2つある
261名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:10:30 ID:mxuCuFe+0
>>258
天神川(駅ではなく川で)と
芸備線が交差しているところにもう一つ踏切がある。
262名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:14:17 ID:WUZWIZ8+O
>>257
道後山駅でクマに襲われたのか?
大変だな
263名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:25:38 ID:d6yAU00QO
ヒバゴンじゃ!
ヒバゴンがお怒りなんじゃ!
264名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:27:10 ID:x2niwkmG0
>>253
馬鹿じゃねーの?
265名無しでGO!:2009/05/06(水) 04:57:09 ID:p/ohze8n0
>>259
駅員は切符チェックしてなかったのかよw
266名無しでGO!:2009/05/06(水) 07:23:52 ID:3HOGaQzy0
短いな。
267名無しでGO!:2009/05/06(水) 09:27:31 ID:wE0WhXsqO
山陰線乗ったら
待避待ち停車の間ワンマン運転士が
次駅言いながら2両目まで車内巡視してたぞ
広島じゃまずないよな
268名無しでGO!:2009/05/06(水) 10:04:01 ID:1wPrBinI0
東京本社の呪縛から開放された大鉄局が運営してるんだから仕方ないだろ
こういうことになると分かっていたから東京本社が大鉄局に自己決定権を与えなかったわけで
269名無しでGO!:2009/05/06(水) 10:29:25 ID:qa0UM5P00
A列車DSスレに国鉄廣島コピペ張った奴きんさい


クリームに青だよな?な?
270名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:33:48 ID:HUHWbwWyO
仕方ないと諦めたらそこで終わりですよ
271名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:37:13 ID:nRDMU1Au0
今朝の中国新聞。「JRの宣伝車内放送ウザイ」投書2回目の掲載。
272名無しでGO!:2009/05/06(水) 11:42:53 ID:1wPrBinI0
ウザいならバスや自家用車乗ればいいんだけどな。
俺の場合、車じゃ通勤費(ガソリン・駐車場代)が全額出ないから仕方なく国鉄車両に乗ってる。
273名無しでGO!:2009/05/06(水) 12:38:31 ID:tocbi3Nz0
廣島死者の社内広告って自社広告と創価学会しかないものな
そりゃウザかろう
274名無しでGO!:2009/05/06(水) 12:46:12 ID:qs/FZ2fF0
自社広告はともかく、創価の広告はウザイな。
275名無しでGO!:2009/05/06(水) 12:55:02 ID:wWeCRwQg0
あの広告にあるロゴマーク見て、
一瞬、ドリンク剤の広告かと思ったしまった
276名無しでGO!:2009/05/06(水) 12:59:11 ID:q6zPvnsAO
電車なんか客に金はらうならのらしてやるって感じだろ。文句あるならのるなよばかあほ
277名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:16:39 ID:v5BUTckk0
>>271
普段は、車内放送校内放送は聞かず、
駅員や、他の乗客に聞くのに。
こういうことでは文句言う。
もう、日本人に対しては親切心出す気がないわ。
死ねよ、広島人
中国新聞も読む気がない新聞
278名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:18:07 ID:As5w5unN0
>>276
日本語でおk
279名無しでGO!:2009/05/06(水) 13:19:59 ID:tocbi3Nz0
>>277
大阪民国人まあもちつけ
280名無しでGO!:2009/05/06(水) 14:36:30 ID:NW7idjirO
105系の車内広告は半分近くが異音擬音の広告で埋め尽くされていたぞw
自社広告の方が少ない珍しい事態だ。
281名無しでGO!:2009/05/06(水) 14:38:51 ID:q6zPvnsAO
>>278
日本語だろ。何語にみえるんだよばかあほ
282名無しでGO!:2009/05/06(水) 14:45:26 ID:Zs7NxPYS0
>>277
今どんなキムチ?^^
283名無しでGO!:2009/05/06(水) 14:50:17 ID:qa0UM5P00
>>281
×電車なんか客に金はらうならのらしてやるって感じだろ。文句あるならのるなよばかあほ
○電車なんか、客に「金はらうならのせてやる」って感じだろ。文句あるならのるなよ、ばか、あほ。
284広島市民 ◆3G2uistoFA :2009/05/06(水) 15:01:38 ID:DJ4etQJ10
>>282
うーん、浅漬けで白菜の白キムチ。
ってボケは置いといて。
バ関西人は嫌いだが、広島の人間も嫌い。てか、人間自体嫌い。



何だろ、此所でのjrアンチは腹が立たないが(慣れ?)、
外で見るアンチは、殴りたくなるのは。(当たり前だが、実際殴った事はない)
285名無しでGO!:2009/05/06(水) 15:59:51 ID:1wPrBinI0
基本的に、ICカード供用地区で磁気定期券を使ってる奴はJRアンチだと思っていいよ。
286名無しでGO!:2009/05/06(水) 16:09:31 ID:7hin70IP0
誰か「こくてつ!」作ってくれ
287名無しでGO!:2009/05/06(水) 16:11:09 ID:wE0WhXsqO
>>285
会社の団体購入のせいで磁気券の場合もあるよ
288名無しでGO!:2009/05/06(水) 16:12:48 ID:qa0UM5P00
>>286
断竿!断竿!断竿!
289名無しでGO!:2009/05/06(水) 16:58:40 ID:vsqbVjdh0
>>241
>>これで7分もロスした・・・ 7分もあれば何ができただろうか。。 
ウンコ
290名無しでGO!:2009/05/06(水) 17:16:13 ID:qs/FZ2fF0
いくらN700が全席禁煙と言っても、隣に座った人間が喫煙者だったら意味無い罠。
291名無しでGO!:2009/05/06(水) 17:17:31 ID:qs/FZ2fF0
誤爆スマソ
292名無しでGO!:2009/05/06(水) 17:23:21 ID:Zs7NxPYS0
今どき喫煙してるような原始人まだ居るのか
293名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:21:39 ID:Gtl/C94E0
>>287
支給された磁気券をICに載せ替えはできるだろ。

めんどいからしないかもしれんが。
294名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:24:26 ID:zxaHxNCA0
広島駅のお好み焼きストリートですが、
いつの間にか麗ちゃんが
ICOCA電子マネーに対応してましたねー。

あんだけお好み焼きには入れないよと言ってたのに。
295名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:29:07 ID:vPVkj0fEO
C16の岡山寄りの貫通扉窓が割れているか透明テープ貼っているように見えたのは気のせいか
296名無しでGO!:2009/05/06(水) 18:45:43 ID:oplhbi7N0
>>295
ガムテが便利すぎて使ってたら無くなっちゃったとか?
つかちゃんと修理しろよw
297名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:36:40 ID:FbmddtqFO
>>297
ここ3週間そのまま…
298名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:37:01 ID:7i152p+vO
ポジティブに言えば、廃車を前提に放置してるのかもしれない。
ネガティブに言えば、>>296
299名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:40:05 ID:WnV8b1vX0
転記
367 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/06(水) 19:08:20 ID:
昨日の岩国駅での対応は最悪じゃった!!
フレンドシップデーの帰り、まあ尋常でない人の数だったが、自分は次の電車に乗ろうと敢えて4番線から
の快速を見送って3番線に並んでたら・・・場内放送で「列車の入線番を検討中です」「人が多すぎるので
入場規制します」と駅員はパニック状態!どうも信号機の故障があったとかで電車も入って来ん!ホームに
居た係員も時刻表を見てもさっぱり判らんらしく、ホームには線路に落ちそうな位の人の数!結局ワシは3番
線で待っていてもいつ来るか判らんとのことでギュウギュウ詰めの車内へ・・・責任者からの明確な指示が
どうもなかったようなわ。部下の駅員も右往左往でよくまあ怪我人が出なかったもんじゃと・・・しゃんと
せえよ!!JRさんよ。
300名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:29:23 ID:NvDQaWny0
>>299
怪我人が出なかった事実から判断して弊社としては適切な対応ができていたものと自負しております
301名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:48:32 ID:FbmddtqFO
年に一回だけだからね。中々慣れんじゃろ…
302名無しでGO!:2009/05/06(水) 20:49:47 ID:1QFI8Zen0
日ごろの岩国駅なんて、利用客少なくて駅員が遊んでる状況だろ
303名無しでGO!:2009/05/06(水) 21:27:40 ID:jjBlHcPS0
>>269
ADSWikiのどこかで見たことあるカラーに瀬戸内色を追加したのは俺だがなにか?
304名無しでGO!:2009/05/06(水) 22:03:25 ID:jbneR/bN0
社会不適合者だな。
305名無しでGO!:2009/05/07(木) 01:42:21 ID:DUvR4iL/O
廣島駅でも、たまにみかけるけど
アグレッシブなオタク程、怖い物は無いよ。
下手なヤンキーやチンピラより質悪いわ
306名無しでGO!:2009/05/07(木) 01:43:36 ID:aw4aRpkK0
魔法の言葉「オオミヤヨリマシ」
307名無しでGO!:2009/05/07(木) 03:30:54 ID:buqLF9e80
>>305
呼んだ?
308名無しでGO!:2009/05/07(木) 06:25:59 ID:i846wOMU0
端から見ていると、同属嫌悪ってのが一番惨めなんだぜ
309名無しでGO!:2009/05/07(木) 07:41:24 ID:0S40hRshO
>>295
前面だと安全に関わるから

余所の会社なら数日内に工場行きだろうけど…

昔221系で縦に割れちゃってるのを透明テ―プで貼って使ってるの見たことある
310名無しでGO!:2009/05/07(木) 10:14:54 ID:31/rilVFO
阪急 庄内事件でググれ
311名無しでGO!:2009/05/07(木) 11:05:59 ID:2hVpCgE5O
時代が時代だね…

俺は大嫌いな番組だけど「報道ステーション」とかで「廣島の実態」みたいな特集されたら本社も気持ちが変わるかな??

まぁ無理か…orz


後、誰か今年度の車輌製造計画知らね?
312名無しでGO!:2009/05/07(木) 11:30:51 ID:rLGlkrmbO
無理に新型にする必要はないけど、故障頻発で客に
迷惑かけるのは勘弁してほしい。

>>311最後
みんな知りたい。
313名無しでGO!:2009/05/07(木) 11:51:28 ID:DUvR4iL/O
非電化区間
キハ120に完全移行
やりかねんのが糞西クオリティ
314名無しでGO!:2009/05/07(木) 15:37:39 ID:vSbubCP/O
山陽本線で必殺30`徐行

やりかねんのが酉クオリティ
315名無しでGO!:2009/05/07(木) 15:49:25 ID:DUvR4iL/O
>>314
既に、山陰本線にて15km徐行炸裂。
平日昼間に運休もやらかしてます。
316名無しでGO!:2009/05/07(木) 17:06:13 ID:KYJ2Lp3TO
東のようめげる新車〈広島の国鉄型
だよな
なんか可部線の4連運用の一部でロング車へ車両変更がかかってるっぽい
317名無しでGO!:2009/05/07(木) 17:19:43 ID:pGvMLdyM0
本線・呉線のラッシュ時運用、可部線 = 321系
そのほか = 225系

これで頼む。
318名無しでGO!:2009/05/07(木) 17:32:27 ID:/ww9O3Rs0
コクテツ廣嶋は発表せんの?
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174224_799.html
319名無しでGO!:2009/05/07(木) 17:56:07 ID:2hVpCgE5O
第一段階
321(3か4両)を17編成用意して113(F01〜F17)と置き換え。
225(3か4両)を22編成用意して広ヒロの115(L01〜22)と置き換え。
115は広セキの100・300番台の編成と置き換え。(C13・14・16・18・21・24・30〜37・41・42・43 G01・02・03 H01)
余剰するL15は(1000番台でL16より車番が若いから)廃車か予備編成へ。

第二段階
アーバン225投入して余剰した223の1000番台や2000番台一次車や二次車のV編成を広セキ115と置き換え…

と妄想したが…

まぁ4年後には新製225(2両と3両。何編成入ってくるか未定)は入ってくるのだが、今後の不景気やカープ特需によりちょっとは変更あるかも?
320名無しでGO!:2009/05/07(木) 18:22:53 ID:EU7RiJHlO
>>319
カープ特需をガムテープ特需と解釈するのが廣島クオリティ
321名無しでGO!:2009/05/07(木) 18:24:44 ID:0S40hRshO
今更4扉入れるより、扉数同じにして313のように中だけ変えた方が合理的かと…

321は大失敗作だからあのままの構成で作ることはまずないよ
322名無しでGO!:2009/05/07(木) 18:30:03 ID:F8eAyh/x0
あれ失敗作なのかw
俺は西ではあれが新型だから広島には321系が欲しいと思ってたw
323名無しでGO!:2009/05/07(木) 19:34:13 ID:UpT9IMxk0
そういう意味では、束209系に近いものを感じる>酉321系
324名無しでGO!:2009/05/07(木) 19:59:27 ID:jMoFdmms0
>>318
広島支社はいっつも遅かった希ガス。
対象の13日間うち9日はカープ需要があったから集計が追いついてないんじゃない?
325は ◆cplnFO9T0I :2009/05/07(木) 20:46:17 ID:5egsSZmi0 BE:45392933-2BP(1003)
321がどうして失敗作なのかkwsk
326名無しでGO!:2009/05/07(木) 21:37:59 ID:dZAFjdq80
>>325
椅子が硬い・ロングシートの端に座っていると横に落ちそうになる・7両固定なので運用が限られる
起動加速が207系に比べて悪い・低速域でのブレーキ制動が弱いので非常に運転しづらい

一応俺が思いつく限り挙げてみた
327名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:12:07 ID:8pxTkL720
>>326
ブレーキは全車改修済みじゃなかったっけ。
登場当初は超激甘ブレーキでオーバーラン多発したな。
328名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:26:04 ID:xy6PdzN50
321の0.5M車は大失敗
滑走大杉
329名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:26:27 ID:dZAFjdq80
>>327
そうなのか。運転士から苦情が殺到したんだろうな。
じゃあ今は運転士のやりにくさってのはあまりないんだろうか。
330名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:30:44 ID:UpT9IMxk0
>>328
0.5Mで東洋VVVFの仕様って、125系の足回りと合わせてるつもりなの?
スレチでスマソ。
331名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:34:47 ID:2hVpCgE5O
>>329
今は大人しいらしいね321。
まぁポスターに321導入します。と明記しちゃったから改修された321を作るんじゃないかな?初期車は右往左往するからね。
332名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:36:08 ID:dZAFjdq80
>>330
一応そういうつもりだったらしい。
333名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:46:25 ID:xy6PdzN50
>>329
いーや
今でも321のブレーキ音は笑えるよ
コチッコチッコチッコチコチコチ  ガキッ
334名無しでGO!:2009/05/07(木) 22:48:13 ID:iM4JKwVm0
天気のいい日はマナーの悪い撮り鉄が多いな
刃物は必需品だな
335名無しでGO!:2009/05/07(木) 23:47:05 ID:IPOZm0cYO
天神川駅下りホームから日本ペイントの看板を見て噴出したのは俺だけか
336は ◆cplnFO9T0I :2009/05/07(木) 23:47:16 ID:5egsSZmi0 BE:121046483-2BP(1003)
>>326
d。さすがに7両だから運用が云々は形式自体の問題じゃない気がするがw
337名無しでGO!:2009/05/08(金) 00:49:46 ID:idr4dCGNO
無知で失礼ですが質問です。


瀬野行きがあるのは、八本松への峠が越えれないからなんですか?なら、白市行きとかに使用されてる電車に全部変えればいい話しですよね?なにか事情でもあるのでしょうか?


あと、たまにオレンジ色の電車見るんですけど、なぜあの電車だけオレンジ色なんですか?その電車の先頭には、ドアの所にビラビラがついてるんですけど、なんであの電車だけ付いてるんですか?


338名無しでGO!:2009/05/08(金) 01:18:39 ID:JFVgeQHxP
ビラビラは女性の証しだよ。
339名無しでGO!:2009/05/08(金) 02:13:57 ID:SbnxjyMU0
>>337
223、321、207、221等の新車が来ないのは
それらの新車が都市近郊仕様で、瀬野八を越えられないからと言われています。
340名無しでGO!:2009/05/08(金) 02:23:31 ID:g5bn1tdX0
じゃあ呉線行けよw
341名無しでGO!:2009/05/08(金) 02:26:15 ID:f33NQHcR0
>>339
223系は天神川駅開業記念で広島〜白市間を営業運転したから問題ない。
乗った俺が言うんだから間違いない。
342名無しでGO!:2009/05/08(金) 02:33:59 ID:LSYfNeTf0
221も瀬野八は越えられる
207,321でも、可部線・呉線・山陽線瀬野以西(現在の103の運用置き換え)限定運用なら問題なく使える

それを新車を入れずボロのままというのは何らかの意図があると思われるが、糞酉に期待するだけ無駄だろうなぁ
そのうちこのスレも荒れなくなり、乗客は減少の一途を辿り、広島の在来線は人々からは見捨てられる時代が来るから
343名無しでGO!:2009/05/08(金) 03:34:46 ID:cDEM+xs50
新車が入る場合は、U@TECHが来て瀬野八を中心に
広島シティネットワーク電化各線のデータ集めるから
344名無しでGO!:2009/05/08(金) 06:32:39 ID:B5nFfZSs0
>>337
今、瀬野行きがあるのは、セノハチより、ダイヤの関係。
瀬野に普通が到着した3、4分後に後ろから快速が来るから。
んで、瀬野で、(普通から快速に)接続を行い、
また反対から来た快速列車からの接続を行う。

オレンジ(湘南色)は、京都から来た子じゃけぇ、仲ようやってや。
(正直、オレンジの方は良くわからない。)
345名無しでGO!:2009/05/08(金) 07:09:49 ID:BOeE7GDP0
>>342
そこで山陽鉄道の復活でつよ。
346名無しでGO!:2009/05/08(金) 08:17:16 ID:fd8q3FRvO
廣島なんぞに新車はもったいない、Qが10月に415の一部を813に置き換えるから、その余った415を買い取って使ってください
347名無しでGO!:2009/05/08(金) 09:05:16 ID:cDEM+xs50
>>346
酉が買い取ったとしても金沢の食パン置換に回る
348名無しでGO!:2009/05/08(金) 09:51:00 ID:HVQw5o6B0
>>346
民度が低い貧乏クソケチキムチ民国人乙
349名無しでGO!:2009/05/08(金) 10:57:29 ID:idr4dCGNO
返答有り難うございました!
オレンジ色のやつ京都から来たんですね。やっぱ今の電車より、オレンジ色の方が良いですよね〜
350名無しでGO!:2009/05/08(金) 11:10:42 ID:7luztWwXO
廣島も、キモいが金を落とすオタクを当て込んだやり方をすればいいのに
ハルヒオタには長門市駅
秘境オタには備後落合駅
鐵オタには、山陽本線のガムテープ塗装電車とか
今、景気よく金を落とす層はオタクしか居ないからなあ。
ビジネス出張組は新幹線から高速バスにシフトしつつあるし…。
351名無しでGO!:2009/05/08(金) 11:36:51 ID:cDEM+xs50
>>350
それ以前に、特企券が金券屋対策のために原則2人以上にされて、
1人でバラ使いできるものは、あまり売り出さないようにしたから
1人行動が基本のヲタが使える割引切符がほとんど作れない
352名無しでGO!:2009/05/08(金) 12:11:08 ID:7luztWwXO
>>351
そういう事情もあるんだなあ…
まあ月並みだが、ハルヒの長門をデザインしたオレンジカードとか
長門市駅のみの販売分は原作者完全書き下ろしとか…
353名無しでGO!:2009/05/08(金) 12:21:48 ID:g5bn1tdX0
JR西日本って金儲けへたくそなんだな
354名無しでGO!:2009/05/08(金) 12:23:26 ID:c0kXT7y2O
多分そういうオタクこそ自慢の痛車で来る。
355名無しでGO!:2009/05/08(金) 12:42:19 ID:7luztWwXO
>>354
痛車、下手なDQNVIPより破壊力は抜群だもんなあ。
356名無しでGO!:2009/05/08(金) 18:42:51 ID:MsHeJts30
束には蔵電とかいうのがいたよな…
357名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:15:28 ID:LSYfNeTf0
そこで聖地巡礼貸切ツアー用ラッピング痛電車を作ればいいw
ツアー関係なくても、山手線E231でCLANNADのラッピング電車が走ってたことを考えると北近畿タンゴ鉄道の車両をけいおん仕様にし、京都駅まで入線・・・なんてなw
358名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:19:15 ID:7luztWwXO
>>357
廣島なら、はだしのゲンになるのか?
もしくはBAD BOYSに…
クソ森ラッピング電車や
桐木司ラッピング電車
359名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:19:20 ID:fjA2qKZGO
北近畿ダンゴ鉄道に見えた(笑)
360名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:19:53 ID:g5bn1tdX0
クソ森は広電だろ
発車サインもギッギッだし
361名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:22:09 ID:HVQw5o6B0
>>353
下手クソって言うか投資したいけど金がないと言う悪循環が・・・
362名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:26:02 ID:7luztWwXO
>>360
お好み焼き吹いたw
なら、桐木はどうなんの?
363名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:38:43 ID:LSYfNeTf0
>>358
広島(尾道)なら、かみちゅがあるぞw
御袖天満宮はそういう類の絵馬があったが、らきすたの鷲宮神社やひぐらしの白川八幡神社程ではなかったから広島もまだまだだなぁと感じる
364名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:42:07 ID:qzziow+p0
>>357
CLANNADは総武だよ。
365名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:44:40 ID:LSYfNeTf0
総武線だっけか E231と秋葉原って記憶があったから山手線か総武線だとは思ったが。
パン缶が総武線ホームってのも覚えてる
366名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:46:09 ID:c0kXT7y2O
>>363
そんなキモい物を作ってまで来ていらん。
367名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:51:30 ID:oXb7drk4O
>>361
その割には大阪駅の再開発に結構な金額をつぎ込んでるんだが・・・
368名無しでGO!:2009/05/08(金) 19:56:49 ID:MAu7KrEf0
>>346
おい、何ヶ月前だか忘れたが束から415買ってたよな?
369名無しでGO!:2009/05/08(金) 20:35:17 ID:HVQw5o6B0
他社から買うくらいなら新型作れよ
西は知的障害たちが経営してんのか?
370名無しでGO!:2009/05/08(金) 20:44:48 ID:g5bn1tdX0
廣島の夜はガムテープ
371名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:15:01 ID:sEI/y3mF0
>>367
大投資が本社所在地にしかされないのはJR各社同じ
だから広島局でシティ電車やったQの初代社長の石井氏(呉出身)が、
広島は支社になってダメになった、
JR中国か中四国にして本社になるべきだったと嘆いたわけ
372名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:37:39 ID:Hsr++yGW0
広島532 ら・101は通行の往来ばかりして邪魔なんだよ
373名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:39:12 ID:Hsr++yGW0
年齢50歳代、身長165cmくらい、帽子・眼鏡着用、デブ
374名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:41:13 ID:rbnx84dq0
DQN撮り鉄か何かなのか?
375名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:44:01 ID:OQbmDCPB0
>>371
でも、東海は品川駅にもかなりの投資をしてるけど・・・・・・
376名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:49:49 ID:sz1zXcaK0
>>371
でも、束や倒壊はお布施しなくとも地方部にも新車を導入してるけど・・・
酉は目に見える経営努力もしないで、高速化や新車欲しいならお布施しろ!って変じゃない?
377名無しでGO!:2009/05/08(金) 22:51:28 ID:OQbmDCPB0
西は経営基盤が弱いから、採算ラインが厳しいんだよ。ただそれだけ。
378名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:00:29 ID:wEADmcAT0
>>363
朝霧の巫女|ω゚)

芸備線、おめでとうございます。
379名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:17:57 ID:JD3N9Lt40
祝 廣嶋シティネットワーク利用者数前年対比102%
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/20090507_gw_hiroshima.pdf
380名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:20:25 ID:Bq5aCzp20
これで新車導入してもらえますか・・?
ガムテープと 変なネジ留め汚いです。
381名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:23:46 ID:/mE5NJAp0
広島駅前タクシー大杉。制限かけろ。
382名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:26:09 ID:OQbmDCPB0
小泉純一郎に文句を言ってください。
小泉の規制緩和で増えすぎたのです。
383名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:26:48 ID:k0lor5OS0
「新車導入しなくても利用者増なら導入の必要は無いな」

来年度用
「利用者が減少している地域に新車導入などとそりゃ不可能だな」
384名無しでGO!:2009/05/08(金) 23:59:08 ID:61Sd0aiq0
もし4年後の車両置き換えで
広島の山陽本線の全ての車両が
新車またはJR時代のステンレス車両になったら
今の東京の会社の社長に「バーカ、ファッキン」って
中指立てて退社して速攻広島に帰る。
もし1編成でも103系や1153系が残ってたらどうするか考える。
385名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:02:30 ID:/mE5NJAp0
とりのうた

ねぇねぇ本社、新車を頂戴 ねぇねぇ本社、新車を頂戴
こないだ乗った223の 乗り心地が忘れられないんだ
お布施をよこせ 新車なんぞやらん 文句ありゃ減便 ぼく糞酉
要望は棄却 地方は我慢 指くわえてろ ぼく糞酉
あぁ権力でできる素晴らしい差別 新幹線は別件だ 糞酉
386名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:02:55 ID:JFVgeQHxP
1153系

これが新車か
387名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:02:58 ID:UgtkcOmk0
われらが両毛線でも、115系を置き換える構想があるってのに、ピロシマは腐ってるなwww
388名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:04:31 ID:qW8T8lFt0
デイリーインで國鐵廣島御用達「ガムテープ」で販売すれば、大ヒット間違いなし。
最近は一番ホームにもガムテを貼りだした。
先日芸備線に貼っていた黄色いガムテと同じ黄色いガムテが登場してる。
「茶色」「黄色」「青色」「クリーム色ペンキ」を売れ。
389名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:19:46 ID:gxsCogy40
>>381

マツダが派遣社員切ったからタクシードライバーが増えたんだ。





390名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:48:50 ID:MTR0PA6hO
>>355
今更だが

オタの痛車・・・どこもかしこもアニメキャラなどが貼られていて痛さ満点

國鐵廣島の痛車・・・どこもかしこもガムテで補修されていて痛々しさ満点で見ていられない
391名無しでGO!:2009/05/09(土) 00:58:57 ID:a6efdJ/KO
>>388
塗料は日本ペイント社の製品ですか?
392名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:04:30 ID:gxsCogy40
ファミリーマートでICOCAのチャージができるようになるらしいが
デイリーインとかでもチャージできるようにしないとね。
東のNDみたいに。。 モバイルSuicaを現金チャージしたいんです。

393名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:10:14 ID:UgtkcOmk0
デイリーインがある駅には、ほぼすべてICOCA現金チャージ機がおいてあるからたぶんやんないと思う。
西にしてみりゃ、モバスイのチャージされてもうれしくもなんとも無いし。
まあ、ダミーカード入れてずっとかざしっぱなしでやればモバスイにもチャージできるけど
394名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:15:10 ID:qyOFbuayO
糞西患部「広島の糞ダイヤでも客減らないことが分かったぜww全社的に糞ダイヤの拡大だなww」
395名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:16:34 ID:OQ0zCmvR0
>>391
DBの亀頭AAだけはやめろ
396名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:19:17 ID:UgtkcOmk0
ドラゴンボールの亀仙人かと思った
397名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:27:48 ID:9AWqCcQV0
このGW、久々に広島に戻ったが、相変わらず「通勤ライナー」の英語表記は「Tsukin Liner」なんだな。

>>388
ガムテープライナーをNゲージで出してデイリーインで売ったら売れるかも。
398名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:34:05 ID:UgtkcOmk0
>>397
俺も廣嶋に居たとき違和感を感じたw
Comution Liner に直せと何度菊蔵に投書したことか
399名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:44:01 ID:qW8T8lFt0
>>393
レジでチャージ出来ないの?
レジのタイプならモバスイチャージできるんじゃない?
400名無しでGO!:2009/05/09(土) 05:29:13 ID:vljdXuNHO
>>398
鳥取なんか
ワンマン快速とっとりライナー
One-Man Tottori Linerだぜ…
専制君主w
401名無しでGO!:2009/05/09(土) 06:48:32 ID:cpKT/mst0
今日は天気がいいから鉄オタ狩り日和だな
402名無しでGO!:2009/05/09(土) 07:05:35 ID:6dBmoDeB0
西貧乏
ただそれだけ
403名無しでGO!:2009/05/09(土) 08:43:32 ID:vljdXuNHO
芸備線ワンマン乗っとるんじゃが
駅に着く直前が着いてから
放送ボタン押しよる
お客さんあわてて出口にいきよる
404名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:15:36 ID:suZyeZKm0
>>376
701系は客車置き換えだからな。元のレベルが違うんだ
東海は財力に物を言わせてという感じだな
405名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:23:06 ID:NeLtapRJO
>>402
西は、大阪商人のくせに商売の才能無いんだな。
まだJ尺ひとりぼっち死國の方が商売熱心だよ。
アンパンマンラッピング特急や、もはや別会社たがバス部門とも上手い具合に連携が取れてるし…
406名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:31:17 ID:vljdXuNHO
>>405
バス部門ともうまく連携…本気で言ってるのか?w
特急が高速バスに押されっぱなしで
仕方なく利益の薄いバスもやってるんだぞ
共食い
うずしおは年々減車で2両でも空席だらけ
南風は3両でもガラガラ

アンパンマンはビジネス客から激しく嫌われてる
407名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:34:06 ID:UgtkcOmk0
>>400
米英だと、Driver-Only-Operationの略のDOOで通じるんだっけ?
408名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:36:00 ID:NeLtapRJO
>>406
まあ、現実はそうだが
何もせずに放置、減便しかやらない糞西よりは
何かをしようと、取り敢えず足掻いてる死國の方がマシ。
どっちもジリ貧なんだが
409名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:47:25 ID:pvWxpVzS0
>>405-406
アンポンタン特急は子供が喜ぶだけの代物。
あんな遊園地のアトラクションの延長みたいなのは大人が普通に乗るには恥ずかしい代物。
410名無しでGO!:2009/05/09(土) 09:50:37 ID:UgtkcOmk0
>>406
アンパンマン列車は土日だけ運行でいい気がする。
特急うずしおを運行するぐらいなら、素直に快速をグリーン車指定席を連結して運行したほうがいいような気がする。
411名無しでGO!:2009/05/09(土) 10:36:26 ID:6dBmoDeB0
成田エクスプレスに新型・・・
JRはすごいな〜
412名無しでGO!:2009/05/09(土) 10:44:19 ID:UgtkcOmk0
東はな
413名無しでGO!:2009/05/09(土) 11:40:42 ID:9AWqCcQV0
>>405-406
四国の場合バスから客を取り戻すのはほぼ無理だから、自分とこでもバスを走らせ、
他のバス会社からバスで客を奪おう、という目的がある。いずれにしても相当きつい状況だ。
だが現状にあぐらをかきなにもしない西より数段ましだな。
414名無しでGO!:2009/05/09(土) 11:55:03 ID:7h9rwPklO
>>413
それはJRバスが単独で運行しているなら、の話だな。
共同運行路線については「奪う」ではなく「分け前をもらう」ってとこだろ。
415名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:09:42 ID:NeLtapRJO
>>414
廣島なら、「いさりび号」と「みこと号」の乗客を新幹線に誘導という図式になるのか?
現実は、そのまま中Jバスの高速便に流れてるんだがな…。
416名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:10:37 ID:UgtkcOmk0
四国の鉄道路線は、もう全部鉄路を取っ払ってバス専用道路にすればいいんじゃないか?
鉄道レールの品質は極めていいから、高値で売れそうだし。
417名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:22:53 ID:jU5IVYz9O
実現しなかった、三次ー出雲市ルートに回そう。
418名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:48:12 ID:H+xQklJNO
>>416
これは葛西会長、恐れ入ります。
(葛西氏の自著でこのような発言が本当にある)
419名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:58:01 ID:UgtkcOmk0
ニコ動の國鐵廣嶋関連の動画は、下の方にガムテープの宣伝が出るようになってるんだなwww
420名無しでGO!:2009/05/09(土) 13:20:30 ID:vljdXuNHO
え?予讃線って貨物輸送ね為にあるんだろ?
421名無しでGO!:2009/05/09(土) 13:28:21 ID:6dBmoDeB0
え?JNR西日本ってみんなを笑わすためにあるんだろ?
422名無しでGO!:2009/05/09(土) 13:49:50 ID:91NdHZxG0
>>416
俺福岡人だけど、そんな考えがあるから地元の路線廃止されてしまったよorz
423名無しでGO!:2009/05/09(土) 14:29:06 ID:a6efdJ/KO
       ,..-──-.‐-‐-.‐-、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::<:::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|
     (____________)○
      / ゚` :.; "゚`  / ` ゚` :.; "゚ヽ.
     /  ,_!.!、   /   ,_!.!、   ヽ 
    (,, ,,,,⊂⊃  (    ⊂⊃ ,, , )
     /       /        \
     /   /  )|   \    \\
 ミ/⌒ヽ_/ / |  \ \/⌒|⌒ヽヽ
  \ ≦ 、_ /   |    \__,, ̄ミミ ̄ /
   /\\      |    / /  ̄/ ̄/
 rr'" ̄ \_,,,,_,/ヽ、,,,,__(  ヽ  ヽ
 `‐`‐‐'ー‐'           "`‐‐'`‐‐‐
424名無しでGO!:2009/05/09(土) 16:42:27 ID:MCADCrODO
通過列車の場合がありますのでご注意下さい



場合....
425名無しでGO!:2009/05/09(土) 16:56:11 ID:mQg0ayeq0
岡山支社の本線は、その案内すら全くないしな…
426名無しでGO!:2009/05/09(土) 17:21:48 ID:NeLtapRJO
>>425
今だに懐かしの國鐵風案内の米子使者
朝っぱらからオヤジの無気力ボイスで気分が萎えます。
427名無しでGO!:2009/05/09(土) 18:46:25 ID:jU5IVYz9O
五日市駅長、アナウンスしても何言ってんのか全然聞き取れない。
428名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:01:35 ID:/9epi3Ts0
429名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:04:38 ID:MCADCrODO
接近放送直前すぐる
関西みたいにもう少し余裕持って流してくれ
危ないったらありゃしない
430名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:12:42 ID:PwJV/Gmm0
>>429
廣嶋駅5番線に横川方面から列車が来る時、
接近音楽が鳴リ終わっても、
しばらく入線してこないことがあるな。
431名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:18:32 ID:jU5IVYz9O
直前で信号が停止だったり警戒だったりするから。
432名無しでGO!:2009/05/09(土) 19:21:37 ID:xFJnfjs80
軌道回路の条件持ってきてるだけだから、駅によっては放送が直前だったり異様に早かったりする。
徐行かかってたりしたら放送が長くなったりもする。
そもそも接近放送は客のためじゃなく駅員のためにある設備な訳で・・・
433名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:02:11 ID:LQhfYGsL0
最近、海田市駅とかではメロディが途中で切れず2回で固定されてるな。
微妙に音質が違ったりするし、長く鳴るわけでもないのに特に呉線下りの5番のりばでは
ドアが開いても鳴り続けるし、何なんだ?
434名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:16:12 ID:NeLtapRJO
>>433
ガムテープの取り替え時期ですね。
次は耐久性のある、布タイプを推進します。
435名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:19:31 ID:qTI/Khfx0
>>429-430
広島駅からの可部線の発車時、発車案内が鳴り終わってないのにもうドア閉めてるしなw
436名無しでGO!:2009/05/09(土) 20:53:37 ID:Y75eIoRa0
>>428
そのうち車番もガムテになりそうだなw
銘板作る金すらケチりそうwww
437名無しでGO!:2009/05/09(土) 22:16:13 ID:mQg0ayeq0
>>435
4番線と5番線の兼ね合いがあるしな。

>>436
ニュータイプ編成で、國鐵タイプの銘板のある車輌なんてのもいるぜ。
違和感はあるけど、テープに文字よりかはまだマシだよ。
438名無しでGO!:2009/05/09(土) 22:34:23 ID:zAYP86Ye0
>>431
貨物と1番以外は広島駅の場内信号って基本的に警戒か赤じゃん。

>>436
治しても治しても盗り鉄にやられるからやってられないんでしょう。
しかしこんなもの盗んで何がうれしいのかね。
439名無しでGO!:2009/05/09(土) 23:29:17 ID:qJaJlTKk0
広島ガープ
440名無しでGO!:2009/05/10(日) 00:17:15 ID:rML9n0gZ0
壁にペンキで直接書けばいいのに(実際キハ28などは直接書いている)、なぜテープや板に書くのか?
441名無しでGO!:2009/05/10(日) 00:42:12 ID:Z0zWKKL+0
確かに富士はやぶさの末期は黒マジックで直接書いてあったし、
今の北陸も手書きの車両がある。

なぜテープの上からなのか気になるな。
442名無しでGO!:2009/05/10(日) 00:50:00 ID:RfT6gKxQ0
もうテプラで良いような気がする。
443は ◆cplnFO9T0I :2009/05/10(日) 00:53:34 ID:9/+u9EQI0 BE:90785063-2BP(1003)
八トタにはスチレンボードな車両がいるらしいね
444名無しでGO!:2009/05/10(日) 01:15:21 ID:Z0zWKKL+0
テプラは既に数両あるよね。
445名無しでGO!:2009/05/10(日) 01:34:55 ID:T0gWrYXm0
>>405
そもそも酉は純然たる大阪商人の企業じゃないし。

航空便(最近では車も?)や
阪急阪神や近鉄といった関西私鉄と張り合うことしか
頭にないのが現状か?

でも関西私鉄は本業の鉄道の売上が少々減ろうとも
ほとんど副業で儲けてるからそんなに痛くないんだよな
446名無しでGO!:2009/05/10(日) 01:54:48 ID:l7w7nVS60
宮原ニート軍団の223系MA編成は6000代に改番された後、しばらくは2000代の「2」の上からシール貼っただけだった。
447名無しでGO!:2009/05/10(日) 02:35:26 ID:8Y70mmFL0
>>444
現T編成がまさにそれだ。
448名無しでGO!:2009/05/10(日) 09:19:21 ID:qQRARwczP
チャチャチャチャ- チャチャラッ♪ チャチャラッ♪ チャチャラッ〜♪

テ―プ テ―プ テ―プ廣島っ♪ 廣島ガムテープ〜♪
449名無しでGO!:2009/05/10(日) 09:59:25 ID:3DlmEWrG0
車番を1/2スケールぐらいにして商品化しちゃえば
450名無しでGO!:2009/05/10(日) 11:13:02 ID:+E+K2YP90
車両補修用ガムテープを1/2スケールぐらいにして商品化しちゃえば
451名無しでGO!:2009/05/10(日) 11:48:25 ID:qP6XwcjE0
仁堀航路をつぶした忌まわしき呉松山フェリーが廃止になるってさ
鉄ヲタの俺にとっては今年一番うれしいニュースだ
452名無しでGO!:2009/05/10(日) 12:11:49 ID:mFBspUrr0
国鉄 西日本 ぱかにすな♪
同じ電気使って ちゃんと走るよとこ違う♪ < `∀´>
453名無しでGO!:2009/05/10(日) 12:20:47 ID:gmE6ccDi0
>>449
東急車輌が電車市場でやってるヲタ向けの銘板シールみたいなやつか?
454名無しでGO!:2009/05/10(日) 12:52:43 ID:ASVV7DkpO
話し変わるが、赤ヘルナイター用に103残せばいいのにな。115-3000なんて入ってたりするけど…「ちょww2扉車をいれるなよww積み残してるじゃん!」とか思う。

トイレがないからとか不満があるらしいが…ならトイレをつければいry…
455名無しでGO!:2009/05/10(日) 12:58:17 ID:qP6XwcjE0
D編成以外の103はお下がり113や115で駆逐するんじゃないのか?
456名無しでGO!:2009/05/10(日) 13:29:56 ID:+hO1uFA30
>>454
と言うか2扉と3扉を平気で共通運用にすること自体おかしい
457名無しでGO!:2009/05/10(日) 13:31:30 ID:qP6XwcjE0
通勤時間帯に2ドアを平気で使うことも間違ってる。
車齢が若いから残すとかじゃなくて、2ドアは強制的に幡生行きにしろよ。
458名無しでGO!:2009/05/10(日) 13:58:47 ID:NI7TNEuH0
223を廣島にいれるべき
459名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:03:32 ID:NI7TNEuH0
223マリンライナーvs臨時廣島223
460名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:04:43 ID:3gnXVoiaO
>>458
クハ115-223入れたら良かとですか?
461名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:10:37 ID:5lNomuoAO
>>457
車齢の若い車輛を幡生ていうか下関と新山口(小郡)行きにしてよ。
んで105と交換
あとチクビーム仕様キモいからさドレスアップならぬドレスダウン?やめて欲しい。
462名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:13:09 ID:NI7TNEuH0
103115113117は勇敢だ
みならえ223221
463名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:32:18 ID:5lNomuoAO
17〜8年前に117入れてくれてたら良かったのに。
山口地区は乗車区間も長めになりがちトイレなし編成は問題外として
117とか115のトイレは、ジメっとして滑り止めも黒ずんでて汚いかんじだから
285とか700に準じた平らな面にシボ加工のドライな仕様にしてくれ
464名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:44:50 ID:ASVV7DkpO
>>463
117はいたりするけどね→115-3500(ユニット的に)

105は勘弁。永久直列モーターで電気ブレーキが全く効かない。あんなん本線走らしたらマジで停止位置不良が増大する。

やはり223来ないかな…せめて103のD編成置き換えのために3編成だけでも…
465名無しでGO!:2009/05/10(日) 14:58:58 ID:qQRARwczP
新製しなくとも岡山と網干に放置プレイしてるやつ
持って来るだけで十分なんだが…

一応国鉄広島の看板列車の一つなんだが、あれ

検査が面倒って、2024年度には新車という名のお古の223持ってくるんだろ?www
466名無しでGO!:2009/05/10(日) 15:07:44 ID:qP6XwcjE0
>>464
すでに本線を走っていますが何か?
朝の通勤時間帯の呉線は105の連結運用だよ
467名無しでGO!:2009/05/10(日) 16:10:54 ID:ASVV7DkpO
>>466
まぁ走ってるけどね…まだ、そんな高速域を走行していないからそこまで不自由はしない。
でも、100〜70からのブレーキは恐怖
468名無しでGO!:2009/05/10(日) 16:17:37 ID:mFBspUrr0
>>465
223系なんてもはや新車とは呼べないだろ
469名無しでGO!:2009/05/10(日) 17:27:33 ID:x3J4LmmBO
>>468
頼むから、國鐵廣島の基準で考えてくれ。
470名無しでGO!:2009/05/10(日) 19:14:35 ID:mFBspUrr0
>>469
なんと言うことでしょ
ほとんどの電車が新型に変わってしまいました
471名無しでGO!:2009/05/10(日) 19:20:17 ID:qP6XwcjE0
>>469
広島以外では、223系はボロという認識だろ。
472名無しでGO!:2009/05/10(日) 19:46:29 ID:1DdAXg4R0
國鐵廣島にドアチャイムはいらない
プシュ〜〜〜で扉の開け閉めが分かる
473名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:00:11 ID:OpLdkCc80
>>472
プシュ〜〜〜〜〜〜〜
に慣れると、ドアチャイムでドア閉まるとは気づかないよなw

それにしても、広電のCNGバスはハイテクだよなぁw バスなのにドアチャイムついてるし
474名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:25:25 ID:RfT6gKxQ0
>>473
バスヲタじゃないから良く分からないが、最新のヤツは椅子はゆったりだし運賃表は液晶だしな。
しかもマニュアルじゃなくてオートマだし。
ボロボロと言いつつバス電車に新車が入る広電、ボロばかりな廣嶋死者・・・
475名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:31:50 ID:RSEStI860
>>471
幾らなんでも、「223がボロ」は言いすぎw・・・・新車でもないけど

携帯を1年で買い換える奴じゃないんだから
476名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:32:57 ID:OpLdkCc80
俺もバスヲタではないが、バス停の時刻表にCNG(何たらガス車)って書いてあって、それの内装とかが最強だったからなw
477名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:33:10 ID:l7w7nVS60
>>465
2024年度w
478名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:46:10 ID:qP6XwcjE0
>>476
天然ガス車
479名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:55:58 ID:RfwCfhP3O
シートは観光バス並のホールド感だからな
480名無しでGO!:2009/05/10(日) 20:57:58 ID:x3J4LmmBO
國鐵廣島使者最新鋭車両
キハ120
これが現実!
田舎に逝く程に最新鋭
それが國鐵廣島
481名無しでGO!:2009/05/10(日) 21:42:27 ID:DXcp7PSQ0
>>473
Lはプシュ〜〜は鳴りませんが。(一部除く)
482名無しでGO!:2009/05/10(日) 21:56:23 ID:qP6XwcjE0
113系だとならないんだっけ?
483名無しでGO!:2009/05/10(日) 22:11:10 ID:rML9n0gZ0
>>481-482
113系・115系40Nはドアエンジンが新品になっていて、開閉が無音。
原型113系(除700番代)は開く時プシューで、閉まる時は無音で勢いよく閉まる。
484名無しでGO!:2009/05/10(日) 22:47:58 ID:rdKSEU810
485名無しでGO!:2009/05/10(日) 22:59:12 ID:RfwCfhP3O
>>484
グロ注意
486名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:12:05 ID:C79BVW5kO
ベコベコだけど平成生まれの209系で置き換えられる房総と廣島とどっちがマシ?
487名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:20:37 ID:t903QwXEO
ベコベコでも走ったんです
http://p.pita.st/?m=b9ovq5ph
488名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:23:45 ID:6Kg0QNya0
>>486
209系は「一部」ボックス席、トイレ設置になる模様。
新山口周辺の山陽線を主に使う俺としては設備面では廣島の方がいいと思う。
ただ、最近新車なら何でもいいと思いだしている俺がいる。
489名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:24:03 ID:gmE6ccDi0
>>483
40N車の換装ドアエンジンは221/223系と同じものだろうね
415系の新造車はたぶん113系と一緒だな、閉扉時無音だから。
ひょっとして閉扉時無音の奴は半自動に対応出来ないのか?
490名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:31:34 ID:rML9n0gZ0
>>489
閉扉時無音(TK-4)でも、福知山線用113系800番代で半自動を実現している。
491名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:48:45 ID:wpuS2OqF0
40Nは内装だけ見たら207系と遜色ない。
あれは新車扱いで良いと思う
492名無しでGO!:2009/05/11(月) 00:40:19 ID:MSRMnMTo0
>>491
そういう意見が30Nを誕生させた。
493名無しでGO!:2009/05/11(月) 01:02:23 ID:aIyY+rGQ0
113系はあくまで103系の置き換えならボックスや転クロはやめてロングにした方がいいんじゃないか。
3ドア車でもロングなら詰め込みがそこそこ効くことは首都圏で実証済みだし、幅広車体なのでむしろ103系よりも編成定員は増える。
494名無しでGO!:2009/05/11(月) 01:06:54 ID:Z/Q5W/d7O
113系のロングなんて静岡ですか?
495名無しでGO!:2009/05/11(月) 01:52:26 ID:N8GmI64/0
>>493
あまり混むようなら転クロを125や223-0と同じ
2列×1列にできるから心配はないと思う
496名無しでGO!:2009/05/11(月) 06:54:52 ID:aIyY+rGQ0
>>495
2列×1列の転クロは極端に座席定員が少なくなるから日中に苦情が連発するぞ。
阪和線のように関空アクセスという大義名分があるならともかくリムジンバスが主力の広島空港じゃインパクトも糞もない。
497名無しでGO!:2009/05/11(月) 08:10:00 ID:yIiiYDIEP
地方で増結や増発で対応出来る範囲内なのにロング化するようじゃ終わりだがな
今度は昼間の用務客から苦情が殺到する。
103の時は客からも現場からもフルボッコw
498名無しでGO!:2009/05/11(月) 10:59:06 ID:hfYCzO1C0
>>484
見るも無残な産廃だなw
499名無しでGO!:2009/05/11(月) 11:48:51 ID:nFqNQRvR0
>>448
歌が頭から離れない…
週末に球場に行くけど熱唱しちゃうぞ。どうしてくれる
500名無しでGO!:2009/05/11(月) 11:51:58 ID:MU8R+WBsO
>>498
バカ野郎!
せめて骨くらいは拾ってやれよ。
501名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:02:42 ID:8oPS0HwOO
>>497
可部線運用に関してはそのどちらも出来ませんよ
今朝から一部列車を103に変更してるくらいだもん
502名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:07:14 ID:yIiiYDIEP
駅間短い可部線なんざ103オナニ―運用化で十分だろ
他線に論理を持ち込むなよ
503名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:22:30 ID:+Ht4DcU80
>>501
変更はどの列車?
504名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:27:11 ID:sOataYpkO
可部線は105かき集めてくればいいんじゃね
115や113を可部線に入れる必要性なんて皆無

捻出元が問題だ
505名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:32:44 ID:tMMeBALl0
クロスとかどうせ荷物置かれて座れないんだしロングと一緒
それにクロスは座りづらい
506名無しでGO!:2009/05/11(月) 12:35:36 ID:yIiiYDIEP
じゃあ乗るの止めるのがいいよ
507名無しでGO!:2009/05/11(月) 13:10:30 ID:RD6ZjLDa0
海田市向洋間の踏切(引地踏切/呉線上りが干渉しない踏切)で
呉線くだりが止まってる。
508名無しでGO!:2009/05/11(月) 13:21:28 ID:yIiiYDIEP
またか
509名無しでGO!:2009/05/11(月) 15:10:17 ID:tMMeBALl0
>>506
遅れるのが嫌
じゃあ乗るの止めるのがいいよ
電車がボロイ
じゃあ乗るの止めるのがいいよ

国鉄広島倒産のお知らせ
510名無しでGO!:2009/05/11(月) 15:31:06 ID:U93Jpox6O
また引地踏切か!!

またセクションゾーンか!!

まぁ10年後位に高架になるまではこのまま毎日遅れるんですね。
511名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:04:00 ID:N+Cazk6Y0
今度は人立ち入りかよ(新井口五日市間)で徐行かよ。

どんだけ腐ってやがるんだ、広島の人間は。
512名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:06:23 ID:4dnVIeYw0
岩田−島田間でも止まったらしい。
厄日だな
513名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:17:38 ID:yIiiYDIEP
お約束の同時公衆立入テロかよ
なんで同じ日に必ずやるんだ
514名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:19:27 ID:knD1GVbQ0
>>501
指令のとこ見ると、620M〜と2749M〜の運用を103と
115で持ち替えたようだな。
指令は不具合とか書いてたが、ラッシュ時にN編成を可部線に
入れてること自体が無謀だよな。正式な運用変更なのか突発的なのか
気になるとこだな。
515名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:48:45 ID:MU8R+WBsO
>>511
広電井口停留所近くの踏み切りか?
あそこならあり得るな
516名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:49:43 ID:yIiiYDIEP
そもそも115や113を可部線に入れる国鉄が異常
517名無しでGO!:2009/05/11(月) 16:51:40 ID:yIiiYDIEP
>>511
該当区間は民度が低い地区だからしょうがない
518名無しでGO!:2009/05/11(月) 17:04:47 ID:MU8R+WBsO
>>517
あの近辺って、ことごとく商売が上手くいかないよな。
上手くいってるのは、アルパーク位か
519名無しでGO!:2009/05/11(月) 17:52:08 ID:6k+gE1Wj0
892 名前:JR西日本の一つ前の女性用制服の制帽[] 投稿日:2009/05/11(月) 17:27:49 ID:6Puci5Pi0
JR西日本の一つ前の女性用制服の制帽(冬用/夏用)を探しています。
帽子のサイズは問いません。
冬用は黒色で、夏用はベージュ色っぽいものです。
譲っていただける方はメールにてご連絡ください。

[email protected]
520名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:12:08 ID:rDlrTAsFO
井口は兼掌踏切だから、電停への無謀横断で特発発砲ってパターンだろうな。
一般人は「列車が見えてなければ大丈夫」くらいの認識しかしてないし。
521名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:19:21 ID:p/DCw53kO
岡山地区でもグモらしいぞ。今日はマジで厄日だなw
522名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:37:24 ID:sOataYpkO
広電に快特走らせて120km/hで立ち入り轢きまくればいなくなるよw
523名無しでGO!:2009/05/11(月) 19:39:04 ID:BXYQyh3c0
ぐりーんらいなーが120km/hで走行したら中の人もミンチになるぞ
524名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:22:55 ID:rL1vBaEp0
>>522
ダイヤ的な意味で東の京急西の広電って言われてるけどそれは絶対違うwww
525名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:24:54 ID:yIiiYDIEP
ここは2000系魔改造で是非とも
526名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:38:52 ID:rL1vBaEp0
いや、ここは比較手に入りやすい旧1000を!
と否定した俺が書いてみるw
527名無しでGO!:2009/05/11(月) 21:45:12 ID:U38RJ0gu0
國鐵が糞ダイヤ改正する間に
        広電は進化していく・・・
528名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:29:39 ID:Dftn6Gks0
西広島-広電宮島口間を複々線化して、急行線で新製高床車両を運行。
西広島からは地下新線を建設して本通りから広島駅まで。
新線経由宮島急行線直通快特広電宮島口行き頼む。
529名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:32:24 ID:3jSFHmhd0
>>528
岩国空港開港を目論んで岩国基地までも延ばしてくれ
県には反対されるだろうが、広島市および沿線自治体には歓迎されるぞw
530名無しでGO!:2009/05/11(月) 22:39:34 ID:+bbRwdi00
>>527
退化も進化という。


クルクルパーな人間の為にクルクルパー発光なんだが、もう無謀横断は轢いちゃいなよ。
531名無しでGO!:2009/05/11(月) 23:01:08 ID:INTRpyH20
いや,鉄道系アクセスならこの際何でも...。
532名無しでGO!:2009/05/11(月) 23:07:41 ID:CA3SoRNDO
ところで非冷房の550はどうなったんだ?
もし今日みたいな糞暑い日に走ってたら、「ケンちゃん暑いよ〜」状態になってると思うw
533名無しでGO!:2009/05/11(月) 23:10:15 ID:tbhzHx2l0
534名無しでGO!:2009/05/11(月) 23:18:54 ID:CA3SoRNDO
>>533
期待した俺が馬鹿だったo....rz

もう広電に國鐵電車を走らせたらどうだ
535名無しでGO!:2009/05/12(火) 00:26:04 ID:KPrPEm/l0
>>517
井口って古株の高級住宅地じゃなかったか?
536名無しでGO!:2009/05/12(火) 06:14:59 ID:XO81VJZHP
電停の目の前は海だったの知らないのか
今でも広電側に防波堤が残ってるだろ
537名無しでGO!:2009/05/12(火) 07:52:49 ID:C4gWr1E40
今関西民国に居るがラッシュなのに人すくねえwwww
地下鉄のほうはすし詰めだったのにJRはそれほどでもねえ
そりゃ儲け出ないわけだ
538名無しでGO!:2009/05/12(火) 07:54:07 ID:C4gWr1E40
スレミス
539名無しでGO!:2009/05/12(火) 08:29:35 ID:puVYeiL80
>>535
山側にまだ何件か豪邸が残ってるけど、ほとんど万損や駐車場になって
今は見る影もないけどな。
540名無しでGO!:2009/05/12(火) 08:50:52 ID:XO81VJZHP
開発されたあとは…ってパターン
安佐南区辺りに住みたく内容のと同じ理由だね

西側は民度の問題より広電+JRで踏切が上がらないほうが問題だ
高架化する金ない(出す気ゼロ)んだから人専用の跨線路橋くらい作ればいいのに
541名無しでGO!:2009/05/12(火) 12:15:27 ID:dUT81SDHO
分社化し、袂を分けたバス部門
どうみてもバス部門の方がしっかりしてるじゃねえかよ。
兄貴たる鐵道部門は相変わらずのへたれだし
それに、どう考えても旅行部門を手放したのは痛かったよ。
542名無しでGO!:2009/05/12(火) 14:11:04 ID:t6I9yWRS0
住むなら海田市駅か坂駅周辺が良い。
海田市駅は本数が多いし店も多いからなのと坂駅は朝夕に始発があるしフジもあるし海も近い。
矢野は人大杉だし平地少ないから辞めたほうが良いね。
543名無しでGO!:2009/05/12(火) 14:44:30 ID:tqMjDjT30
>>542
運行本数は多いが運行障害で停まる確率が一番高いな<海田周辺

俺なら列車本数は少ないが一番停まる確率が低い芸備線沿線を選ぶな。
下深川以南ならまあそこそこ便利ではあると思うが。
万一芸備線が停まってもバスの本数も多いし最悪可部線という選択肢も使える。
544名無しでGO!:2009/05/12(火) 16:02:28 ID:p9HYKa2pO
坂駅周辺でフジグランが近いって言ってるんだから、車があるんだろ。
なら電車が止まっても車で行けるだろ
545名無しでGO!:2009/05/12(火) 16:36:09 ID:1fujDZRmO
おまいら





そこで新岩国に住んで新幹線通勤ですよ
546名無しでGO!:2009/05/12(火) 16:56:08 ID:BDOpgnY50
何が悲しゅうて広島に住まなきゃいけないんだ?

547名無しでGO!:2009/05/12(火) 18:02:06 ID:C4gWr1E40
>>546
お好み焼きと博多ラーメン
548名無しでGO!:2009/05/12(火) 18:08:34 ID:oHBS9VI10

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 京都のカボチャにでも乗って 元気だしんさい
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |広島みかん|/
549名無しでGO!:2009/05/12(火) 20:13:53 ID:r2QUhPVy0
何が悲しゅうて"ICOCAでファミリーマートキャンペーン"エリアから外れる分けよ!
近くにファミリーマートが見えるのに。。。
550名無しでGO!:2009/05/12(火) 20:27:30 ID:KPrPEm/l0
矢野は熊野からくるバスが紙屋町直結で便利
551名無しでGO!:2009/05/12(火) 21:05:14 ID:GNZLC0cOO
広電市内線沿線がオーソドックスにして最強
552名無しでGO!:2009/05/12(火) 21:21:16 ID:o98EuYqI0
>>549
イコやんのクリアファイルもらえるのなら
広島でもやってるよ
553名無しでGO!:2009/05/12(火) 21:40:16 ID:ufFIj/4Y0
>>548
関東の人間はそのカボチャが
日本から絶滅したって思ってるんだぜ
こっけいな話だろ
554名無しでGO!:2009/05/12(火) 21:59:24 ID:1UPQ0lFd0
あれ?まだ高崎にいると思ってたけどもういなかったっけ
555名無しでGO!:2009/05/12(火) 22:03:04 ID:SNPDqp0i0
われらが両毛線にはまだ湘南色の115系が走ってるぞ
556名無しでGO!:2009/05/12(火) 22:07:50 ID:eYl6KarW0
同じような書き込みが何度かあったけど北関東でも走ってんぞw
557名無しでGO!:2009/05/12(火) 22:08:46 ID:eYl6KarW0
>>555
って既に書き込まれてるw
558名無しでGO!:2009/05/12(火) 22:36:42 ID:3BPjaI3wO
玖村辺りに住めば万一の時に可部線も拾える
もう駅にぬこはいない...かな
559名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:05:53 ID:BHb28NqrO
まあ旧市内に住む事こそが勝ち組要素ですけどね
十日市辺りは暮らしやすそうだ
560名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:13:16 ID:N04G49eYO
395 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/05/11(月) 03:09:16 ID:09W7YwD/O
国電廣○暴動

日本シリーズ観客輸送と帰宅ラッシュが重なり、廣○発○國行き115系電車は乗車率250%を記録。
2ドア車と言うことで殺人的混雑となり、当然遅延が発生する
廣○が負けた事もあり市民の怒りが爆発し、線路を占拠。
増発車両をよこして我々を○國方面へ輸送しろ、社長を呼べ、6ドア通勤型新車を用意しろで混乱。
収まらない混乱に社長が快適な新幹線で来たため、さらに怒りを買い、隣駅まで歩かされる。
だが被害は関連施設のみで、周辺施設への被害は全くなかった。

※フィクションです

411 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/05/11(月) 23:51:29 ID:P3bV71hL0
>>395
なお、暴動を起こした者は広島カープの応援歌の替え歌を皆歌っていた

チャチャチャチャ- チャチャラッ♪ チャチャラッ♪ チャチャラッ〜♪
テ―プ テ―プ テ―プ廣島っ♪ 廣島ガムテープ〜♪

↑これ書いたの誰だよw
561名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:19:05 ID:BHb28NqrO
飽和状態になった街のコピペ思い出した
562名無しでGO!:2009/05/12(火) 23:22:44 ID:D8Od4yH80
どこの阪急だよw
563名無しでGO!:2009/05/13(水) 01:17:09 ID:bb5jj5AIO
PASPYとの相互利用の記念式典だったと思うが、
図体デカすぎてバスの乗車口から入れないICOCAのいこやんにはワロタ

ちゃんと段取りしとけよw
564名無しでGO!:2009/05/13(水) 01:33:12 ID:TjQQrxls0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←地元阪神ばっかり応援のMBS
     `レ ̄`ヽ〈 
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ                         図解:本日の差し替え中継対決
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ←視聴者の暴動を恐れ専門の放送クルーを
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、   わざわざ広島から送り込んだRCC
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_


もはやスレチ。
565名無しでGO!:2009/05/13(水) 02:03:05 ID:glKC6h7bO
>>563
せっかくの見せ場をw
566名無しでGO!:2009/05/13(水) 06:34:04 ID:iWNK9iIfO
>>564
RCCだけが自社実況に差し替え?
567名無しでGO!:2009/05/13(水) 09:51:26 ID:D1mbbD+80
>>566
そう。甲子園で対中日の中継を巨人差し替えでMBSがやるときは、
同じようにCBCが差し替えて放送する場合がある。
ちなみに先月26日日曜の廣島新窮状での中継は、
逆にMBSが実況を差し替えた。その上RCCより30分早く中継開始。
MBS=佐々木ヨッシャー恭介・なぜかRCCから佐々岡真司・チュートリアル徳井・赤木アナ
RCC=木下パンチョ富雄・ユニコーン・長谷川アナ
568名無しでGO!:2009/05/13(水) 10:57:26 ID:B+KFJZweO
広島カープが負けた次の日、通勤時間帯が異様に殺気だってるのは気のせいか?
569名無しでGO!:2009/05/13(水) 11:03:58 ID:xununfsr0
>>554-557
関東JRの中で唯一国鉄の香りを残す高崎支社はさすがだぜ。
なお、千葉は国鉄そのものなので除外します。
570名無しでGO!:2009/05/13(水) 11:58:45 ID:Q0gd43740
しかし、その千葉でさえ広島よりかはマシと言う・・・
571名無しでGO!:2009/05/13(水) 12:02:28 ID:B+KFJZweO
>>569
千葉は国鉄
廣島は國鐵
この違い
572名無しでGO!:2009/05/13(水) 18:20:13 ID:xhFY5JBR0
>>568
カープが地域に密着しているってことだろ、いいじゃないか。
>>560
友人が前田応援歌をいじった物

狙い絞って貼ろうぜ 錆びて壊れた車両に
貼れよ明日へ未来へ 輝けガムテ
573名無しでGO!:2009/05/13(水) 19:01:40 ID:WLEju6mFO
テ―プ テ―プ  テ―プ 廣島
廣島ガムテープ
ボロを使えと 西がまたボロをよこす
今日も糞ダイヤ 乱れと戦い
貼るガムテープ 貼るガムテープ
新車は二度と来ない
テープ テープ テープ 廣島
廣島ガムテープ
574名無しでGO!:2009/05/13(水) 19:15:53 ID:7bsuLraU0
もはや替え歌動画になってもいいレベル。
575名無しでGO!:2009/05/13(水) 19:18:26 ID:YVXMjfvT0
廃車するまで 走るのがボロの宿命
國鐡型が 車輛のすべて
お布施をつくし お布施をつくし
今廣島(ここ)に 新車入れよ
テープ テープ テープ 廣島
廣島ガムテープ
576名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:06:05 ID:DdikTj1K0
今日の10時ごろ広島駅で白市行きの普通が出発直後に緊急停車したみたいだが何かあったのか。
577名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:07:49 ID:b9TOAm+LP
お客をドアに挟んだまま発車したとかじゃね
578名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:19:36 ID:cue7aonL0
悪いが今日は六甲おろしを歌わせてもらう

と言ってみる
579名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:30:44 ID:9CvwidR10
>>578
お前死ぬぞw
580名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:32:32 ID:M08gfW6Y0
広島には、思ったよりカープファンは居ない
現に、親父は巨人ファンで、祖父は阪神ファン
でもって俺は、野球嫌い(子供のころのナイター中継延長の悪夢の影響で)
581名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:40:50 ID:0/nDyGOm0
>>553-556
東国の香具師はカボチャじゃない



    み  か  ん
582名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:45:12 ID:AY8TRMaGO
國鐵廣島の世界から東京に来て

廣島の遅れは最悪だが、東京ほどの鮨詰めにはならんからましに見えてきた


圧死しそうなほど窮屈なのを選ぶか究極のボロを選ぶかと訊かれたら

あたしゃボロのほうがよっぽどましw


ボロ過ぎて死ぬることはないし、ましてや乗らんかったらええだけで....
583名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:46:58 ID:WQEH3vR5P
関西で近年言われ始めた俗称>カボチャ
584名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:56:27 ID:wmhArlDd0
柴田さん元気ー?
585名無しでGO!:2009/05/13(水) 20:56:50 ID:mOSMwcHnO
>>580
井の中の蛙
586名無しでGO!:2009/05/13(水) 21:06:10 ID:xmKZPnBC0
>>585
しーっ!
>>582
小さいころ川崎に居て混雑には慣れてるせいか人が多いのが当たり前って言う脳みそを持っている俺・・・
だから混んでても何とも思わない、慣れ
587名無しでGO!:2009/05/13(水) 21:21:21 ID:M08gfW6Y0
>>585
広島県民全員がカープファンだと思ってる熱狂的ファン乙
588名無しでGO!:2009/05/13(水) 21:37:23 ID:j8uRvkoSO
まあ東京は15両(間にグリーン車あるが)にしても鮨だからもはや異常

まあ國鐵とはいえちゃんと運行してるだけマシ
国労千葉なんかたまにストライキを起こしやがるしorz
589名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:03:13 ID:u8MCmsUtO
芸備線で車両点検…
東京よりはるかに車両数が少ないのに
何でこんなにトラブルが多いのかな。

つか東京から広島に遊びに来たダチが
広島の電車(広電は除く)を見て
昭和みたいだとか未だにこんな電車を使うほど
広島は貧乏なのかとか心配してた
590名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:21:34 ID:xhFY5JBR0
>>589
広島じゃなく、会社が貧乏なのですよ。ということにしといてください。
591名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:37:30 ID:dV2V6jJk0
新球場効果で駅乗客7000人増       '09/5/14
----------------------------------------------------------------
 広島市南区のマツダスタジアム(新広島市民球場)の試合日は、JR広島駅の乗車客が大幅に増えることが13日、JR西日本広島支社の調べで分かった。
試合終了前後の3時間だけでも、試合のない日より1試合平均約7000人アップ。
同社は新球場までの市道沿いに赤ヘル選手の写真看板を掲げ、「新球場効果」を一層高める。
 地元開幕戦があった4月10日から30日まで、新球場であった全12試合の試合終了前後3時間にわたり、改札口からホームへ入る利用者を数えた。
試合日は2万5000―1万7000人で、他の日に比べて1万―4000人多かった。平均で約7000人増。1日の乗車客約7万人の1割に当たる。
 選手看板は計30枚を19日から3日間かけ、市道沿いのフェンスに掲げる。1枚は縦1メートル37センチ、横2メートル55センチ。
山本浩二さんたち往年の名選手や現役選手、新球場を写真と文で紹介する。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905140032.html
592名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:41:20 ID:V+2ttten0
>>591
いくら客が増えても、ボロはボロのままだろうなぁw
で、故障が連発して折角獲得できた客にも逃げられると
593名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:55:18 ID:mOSMwcHnO
選手看板を持ち逃げされて大損ってオチじゃないw?
594578:2009/05/13(水) 23:28:39 ID:cue7aonL0
負けたw

藤川で負けたなら仕方ない。
595名無しでGO!:2009/05/13(水) 23:35:54 ID:IllpiJt/0
車輌故障で試合開始に間に合わなくて涙目とか
596名無しでGO!:2009/05/14(木) 01:05:52 ID:sizkUrdI0
燃えろ燃えろ103
広島目指して走れ
トロイ足は遅れで 爆走呉線
597名無しでGO!:2009/05/14(木) 06:28:23 ID:BIs4Oh8l0
>>591の紙面続報
「広島シティネットワークではGW中の利用客数が前年同期比110%で、
柴田支社長は『JR西日本全体の近距離券販売が前年を下回る中、
広島が伸びたのは新球場効果が大きい。広域利用の促進を目指し
さらに情報を発信したい』と話した」
598名無しでGO!:2009/05/14(木) 07:34:36 ID:sEaWKtKQ0
全国でGW期間中の輸送量が伸び悩む中、廣島は増加。
廣島的経営手法が効果を上げたとして
全国に広まるかも
599名無しでGO!:2009/05/14(木) 07:42:27 ID:+q+Atxnu0
そのGW真っ只中に踏切絡みの車両事故で何時間も足止め食らったこともなw
600名無しでGO!:2009/05/14(木) 08:40:31 ID:kGNHmrH3O
>>597
広域利用の促進?
ガムテ利用の促進だろ?
この使者長、絶対に朝のラッシュ時は自家用車出勤だろ?
普通の経営者なら、今の糞ダイヤは収益の足枷にしかならないと判る筈なんだが
601名無しでGO!:2009/05/14(木) 09:42:45 ID:JanPJm6m0
>>597
「情報を発信」てウチはボロばかりですので
皆様お誘い合わせの上お越しください、とでも宣伝するのか?
602名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:21:53 ID:xnR8Y0Ju0
>>575
週末3連戦見に関東から行くけど熱唱していいですか?
603名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:26:22 ID:xnR8Y0Ju0
>>588
東京では廣島から見たら最先端の設備である山手線車両に装備された
車内案内用モニターに「運休路線:久留里線 原因:ストライキ」と表示されるんだぜ。

駅にある運行情報表示用のLEDには
「国鉄千葉動力車労働組合のストライキにより…」とか表示されるすごい世界だ
604名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:53:55 ID:kGNHmrH3O
>>602
いいんじゃね。
國鐵もカープが勝った次の日位は運賃半額にすればいいのに
605名無しでGO!:2009/05/14(木) 12:11:29 ID:wQ9cHAuj0
>>603
最先端車両から酷鐵クヲリティーが垣間見えて萌え
606名無しでGO!:2009/05/14(木) 13:16:56 ID:kGNHmrH3O
>>603
一方、國鐵は
手動方向幕で萌え萌え
607名無しでGO!:2009/05/14(木) 13:47:25 ID:2i0bC00s0
JR広島駅 南北に自由通路整備へ 5/14
ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/8655_L.asx
JR広島駅2階に自由通路
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/htv/news/090514-01.wmv
 JR広島駅の2階部分に、新幹線口と在来線口を改札を通らず自由に往来できる通路が整備されることに
なった。広島市や広島県、中国財務局やJRなどは14日、基本協定を結び計画を明らかにした。
 駅北口再開発にあわせた計画で、来年度着工予定。
608名無しでGO!:2009/05/14(木) 14:13:56 ID:iYQBotAX0
自由通路くっつけるより駅舎建て替えてくれ。
勿論フルカラーLED発車標付きでな。
609名無しでGO!:2009/05/14(木) 14:21:54 ID:XXtKrrDoP
いずれやることになる
610名無しでGO!:2009/05/14(木) 15:52:59 ID:e0uVyLkl0
自由通路キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!けどASSEぶち抜かないと付けられないような
一体どうすんだろう
611名無しでGO!:2009/05/14(木) 15:57:17 ID:03IfbqNZO
次に安芸灘クラスの地震が来たら間違いなく倒壊すると言われるぐらい、耐震強度がたりないからな、広島駅は。
612名無しでGO!:2009/05/14(木) 17:11:39 ID:EPOvrUmtO
>>611
つN50
613名無しでGO!:2009/05/14(木) 17:20:06 ID:RICx1iOZ0
ガムテープで耐震補強?そりゃすばらしいw
そんなことしたら世界の笑われ者になるぞwww原爆の街はガムテープで建築物を補強する、とかwww
614名無しでGO!:2009/05/14(木) 17:21:50 ID:e0uVyLkl0
既に40年でN50されていれているような
615名無しでGO!:2009/05/14(木) 17:37:13 ID:8TU8ta+d0
>>589
東京人に広島の感想(電車がボロ)を言われると悪気はなくてもなんだかムカってくる・・・
なんでだろう/(^o^)\
616名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:05:41 ID:YySpRDvS0
>>615
理由は簡単。上から目線で言っているように見えるから
617名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:11:11 ID:RICx1iOZ0
広島の電車はボロいが重厚感があるが、東京の電車は性能がいいが薄っぺらいプレハブ小屋みたいな印象
618名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:13:08 ID:RICx1iOZ0
結局、線路の陸橋化は地震が起こらない限りしないということだな
619名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:19:56 ID:e0uVyLkl0
>>6
> ・推奨NGワード(荒れる原因)
> 東京 大阪 岡山 束 アーバン E23 ロング

な、要るだろ?w
620名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:21:32 ID:RICx1iOZ0
荒れる、というかネタが無いからそういうような他所との比較でスレが盛り上がるんだろ?
621名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:23:34 ID:8TU8ta+d0
実際他所との比較の話題が出たときのほうが進み具合がよろしい
622名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:24:26 ID:GuZKQvZA0
>>613
新幹線のあれでおkw
623名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:55:39 ID:cAR6Bkyz0
ガムテをこめて〜 車両を修繕
新車は入らず 改装でごまかす〜
あーあー ガムテープ ガムテに塗装であらキレイ
ガムテープ ガムテープ
ゆーけゆけゆけそれーゆけ ガムテープ

闘志をこめて〜 新幹線誘導
ICOCAは入るが 新車は入らん〜
あーあー 國鐵 使いにくい糞ダイヤ
國鐵 廣島
ゆーけゆけゆけそれーゆけ ガムテープ
624名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:08:49 ID:44HA7jZnO
今日は沿線火災で遅れかよ。
ここ半月くらいマトモに動いてねーぞゴルァ
625名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:37:29 ID:a1+AfmdC0
>>624
民度が低いからであります。呉ーまーが多いからです。クルクルパーな広島人が多いからです。

因みに、私は機械のクルクルパーが好きです。


踏切事故の80%は、無謀横断が原因。というチラシみたが、割合はもう少しあるだろ。
(沿線火災とは関係ないが)
626名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:40:58 ID:yGeqs3fd0
無謀横断が発生した踏切には立て看板作って
「○月○日 この踏切で無謀横断が発生し○○人の乗客に影響が・・・」とか書いてやればいいんじゃね
バカは死ななきゃ直らないから何度でもやると思うけど、野放しじゃいつまでたっても減らない。
627名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:58:56 ID:mopRp9Du0
>>626
○○人に影響…だと、逆に面白がって競い合ったりしてな。

「○千万円の罰金を請求するため、目撃者を探しています」
のほうが効くんじゃね?
628名無しでGO!:2009/05/14(木) 19:59:30 ID:zb51b5Hp0
>>601
「国鉄型近郊電車の名車115系の楽園、広島。懐かしい日本がそこにある」
とでも宣伝するんじゃないか?
629名無しでGO!:2009/05/14(木) 20:11:23 ID:EKW/0vgp0
>>612
俺のコーヒー返せww
630名無しでGO!:2009/05/14(木) 20:20:30 ID:8TU8ta+d0
>>628
115系って懐かしいってレベルじゃねえぞ
太古の日本がそこにあるってレベル
631名無しでGO!:2009/05/14(木) 20:39:48 ID:hxJcY5Mf0
>>623
讀賣?各3行目と4行目の間が抜けてる。
「伸びるテープの 勇ましさ」
「光るチクビの 頼もしさ」
「減らす列車の 情けなさ」
など、適当に入れてくれ。

おまけw
のぞみは止まらん こだまのみ ひかりも止まるの少しだけ
名古屋優先 当たり前 新車が来ても 長椅子だ
各駅停車で 便所なし ロング静岡
632名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:08:42 ID:iCem7ShYO
そんな静岡でも
原爆が落ちた
某町よりかは
だいぶマシ♪
633名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:17:11 ID:gH2l5zd30
672 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 11:00:27 ID:ddcKXDd9O
稲沢の池沼こと駿府人◆7KmGJUcSDMと、遠州人、土岐人、安芸人、鹿沼人、熱海人、栗橋人らは同一人物です。
毎日のように自作自演を繰り広げています。
駿府人の書き込みに必ず賛同し、批判的な意見は全くなし。
またネカマ(美樹)もやっていて、削除依頼を出しているものの、スルーされている哀れなキチガイです。

下手に駿府人一派の書き込みに賛同すると、あなたも池沼認定されてしまうのでご注意を!
634名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:26:39 ID:EPOvrUmtO
>>632
まぁ長崎よりは都会だろうな。
635名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:27:28 ID:7c9rNGqA0
地域対立の話するからバカがでてきたろうが
こいつらの目的はスレ潰しだからな
636名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:36:09 ID:8TU8ta+d0
>>635
いちいち触れてる俺たちもROMってるやつから見たら同類なんだろうよ
637名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:50:43 ID:MF+7HhPl0
広島の115系3000番台や115系リニューアルは「転換クロスシート」だが
その一面は 「それほど混雑はしない」ということでもあるな。
関西では「ロング」が「普通」だしな。
「クロスシート」は 関西では「新快速」や「特急」レベル。
広島は「普通」でクロスだから 別にええと思うけどな。
クロスの方が 楽といえば楽。
638名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:10:08 ID:3W0BBSF80
いえいえ。
かなり込みますよ。特に朝方。

しかも、ドア付近が200パーセント近くの乗車率感覚だが、奥に行くと80パーセントぐらい。
お前らドアに固まらず奥に来いと何度(ry
639名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:15:55 ID:iCem7ShYO
ロングのほうがいいって奴も居るのにロングはクソとバカの一つ覚えのように呟く奴もどうかと。
640名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:17:52 ID:Jq90BGbr0
641名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:18:10 ID:mkxI6h0oO
まもなく、14番のりばの
山陽新幹線上り、岡山・新大阪方面、
東京行、のぞみ2号
超特急列車が、発車します。
次の停車駅は、福山です。
次の停車駅は、福山です。
ドアにお気を付け下さい。
ドアにお気を付け下さい。


ビーッ(ピンポーン、ピンポーン♪)


いっそのこと新幹線ホームも放送統一してくれた方が潔い。
642名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:20:34 ID:MAzmU5OT0
広島の混雑<<大阪の混雑<<<<<東京の混雑
643名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:24:06 ID:KtaTKTiC0
特定されたら発狂して単発で連続書き込み、これ奴の特徴な。
644名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:33:15 ID:Qf3HIgfu0
>>639
そんなにロングがよけりゃ静岡に住めば?
広島より大分マシなんだろw
645名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:49:35 ID:8TU8ta+d0
ひどい自演だ
646名無しでGO!:2009/05/14(木) 22:59:12 ID:J/EOyAE00
南武線に中古再生車両209
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200905141606345e1c6.jpg

広島には209が来ることないな
647名無しでGO!:2009/05/14(木) 23:11:35 ID:yGeqs3fd0
今夜もルーターの電源を切る仕事が始まるお
648名無しでGO!:2009/05/14(木) 23:37:38 ID:OX54jOAX0
>>646
設計寿命の5割増くらい走ってる車両を今更転用なんて
N20工事でもしたのか?
走るんです前夜に登場した高級車205どうするの?
649名無しでGO!:2009/05/15(金) 13:27:00 ID:MeA+XUX0O
ロングおじさんの居るスレはここ?
650名無しでGO!:2009/05/15(金) 13:47:51 ID:Mam28OOP0
※ロングおじさんがまた地域対立をしようとしている図※
651名無しでGO!:2009/05/15(金) 13:52:42 ID:q6v8AjLxO
少なくともダイ改後に混雑列車をロングに替えた点からみて
ロングの必要性を西が認識しているのは確かっしょ
652名無しでGO!:2009/05/15(金) 14:25:03 ID:utSgXYwR0
113系は40N,30N車はそのまま転クロで使ってでカボチャだけボックスからロングシートに改装すればいいんでないかい。
653名無しでGO!:2009/05/15(金) 14:40:22 ID:Z0+ytWCX0
広島駅北口再開発で基本協定
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200905150082.html
> 自由通路は、駅の2階を南北に貫く形で設置する。現在は改札内にある渡り廊下を活用または一新する。
> 長さ約180メートル、幅約15メートル。自由通路沿いに橋上駅も併設し、在来線各ホームにつながる構造にする

通路だけでなく駅舎も作るのか
654名無しでGO!:2009/05/15(金) 16:48:33 ID:povfd6DwO
まぁ通路つくるんなら駅舎も一緒につくった方が効率は良かろう。
問題はASSEだろうが。
655名無しでGO!:2009/05/15(金) 17:56:50 ID:pPFsK2eF0
広島駅再開発するんなら
札幌駅みたいに在来線を高架駅に造りかえろよな
今のままじゃダメで
656名無しでGO!:2009/05/15(金) 19:30:38 ID:ZtTI1FWG0
鳩山 115
岡田 105

これはなんの数字でしょう
657名無しでGO!:2009/05/15(金) 19:36:20 ID:tpqTJiyE0
橋上駅ということは京都駅みたいな形?
658名無しでGO!:2009/05/15(金) 19:55:57 ID:3n1zM0j70
>>656
【ポスト小沢】揺らぐ「鳩山優位」
民主党内では14日、代表選をめぐり副代表の岡田克也陣営による必死の中間層取り込みと、幹事長の
鳩山由紀夫陣営の切り崩し工作が続いた。鳩山優位は動かないが、じわじわと効果も表れているようだ。
16日の投開票に向け、駆け引きと神経戦が展開されている。

■参院に動揺
14日夕、衆院議員会館。鳩山陣営の参院議員(党組織委員長)の柳田稔は、岡田を推す同じ広島県
選出の衆院議員、松本大輔を呼び止めてクギを刺した。

「参院は静かにまとまっているんだ。ケンカは衆院でやってくれ。参院を騒がせないように、な」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090515/stt0905150017000-n1.htm

参院佐藤もまず鳩山
衆院三谷和田も多分岡田
659名無しでGO!:2009/05/15(金) 19:57:17 ID:UgXE7nST0
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090411/gam0904111854001-n1.htm
児童文学のベストセラー「ズッコケ三人組」シリーズの主人公ハチベエら3人をかた
どった石像が、物語の舞台となった広島市西区のJR西広島駅前に完成し、作者の
那須正幹さん(66)=山口県防府市=らが出席して11日、除幕式が開かれた。
660名無しでGO!:2009/05/15(金) 20:01:17 ID:povfd6DwO
>>657
あれはやり過ぎの例。せいぜい岡山程度だろう。
661名無しでGO!:2009/05/15(金) 20:04:49 ID:F673ol4S0
最悪板ときいてきますた
662名無しでGO!:2009/05/15(金) 20:18:01 ID:tGUXTtaJO
まあ、高架駅化はお布施でやるんだろ?
もはや、お布施さえ出したら何でも許可してしまいそうな本社だな…。
スレ違いだが、浜田駅も高架駅になるのはビックリしたわ。
663名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:01:26 ID:D8Jj1kP90
最悪なのは板ではなくここの地域の扱いです
664名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:14:42 ID:7DlPrbQj0
>>663
誰がうまいことを言えといったwww
>>662
浜田が高架化されたら、新山口に唯一乗り入れている在来線JR車の平面特急に乗って降りに行ってくる。
665名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:15:17 ID:LJTqK8zd0
宮島〜白市は全て高架橋駅にすべきだろう
つか、広島駅は中止国の拠点駅なんだから
アッセみたいなボロいビルはぶっ壊して
サピアタワーみたいな駅ビルにすべき
666オカヤマン :2009/05/15(金) 21:18:43 ID:rEfd90DK0
廣島駅より岡山駅のほうが立派だよな。
廣島にはいない 213系や 223系だって
走ってるんだぜぃ    廣島駅って雨漏り
するんだろww 

667名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:29:38 ID:QiPdr1Mn0
http://www.city.hamada.shimane.jp/assets/ddd/d1513/files/heimen.pdf
浜田駅は駅舎の新築と自由通路の設置。立体交差にはならない。

広島駅というより、海田市〜広島〜五日市辺りまでは立体交差にして欲しい。
お金がないし、西広島〜五日市間で何本も道路が上空を通過しているんで難しいのはわかってるけど。
海田市周辺の立体交差工事も相当先まで延期されてしまったorz
668名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:35:06 ID:9Bcl/VEm0
はいはい
岡山>>越えられない壁>>廣島と
669名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:36:48 ID:tGUXTtaJO
こんな画像拾いました
http://srea.jp/img/up/1242390855_NY40_0.jpg
突っ込み処満載
670名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:37:27 ID:omNsG0Fg0
そういえばオカヤマン久しぶりに見たな
3か月に1回くらいなら歓迎してやるよw
671名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:11:06 ID:Mam28OOP0
ほんと地域対立大好きだよねここの人たち
672名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:30:04 ID:D8Jj1kP90
ここの人じゃなく持ち込みたい人がいるだけだけどな
673名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:32:06 ID:iTBVu4yW0
お国自慢板の広島県スレが過疎ってるから、そこの連中(そこを荒らしてる奴も含めて)がこっちに着てるんじゃないか?
674名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:34:26 ID:8l88aWUWO
そもそもこんなスレタイじゃろくな奴が集まらん罠
675名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:38:53 ID:D8Jj1kP90
こんなスレタイになったのは西のせいだけどな
676名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:41:08 ID:yLycJvmn0
京都駅って岡山駅より立派だよな。
677名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:42:44 ID:iTBVu4yW0
ろくな奴が居るスレが所望ならば、↓へどうぞ
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235394653/
678名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:48:32 ID:D8Jj1kP90
両方のスレを荒らして演出ですね、分かります。
679名無しでGO!:2009/05/15(金) 23:32:13 ID:uaYnjB/R0
もうスルーしてやれよ。相手するだけ荒れるし面倒。
680名無しでGO!:2009/05/15(金) 23:56:01 ID:F673ol4S0
とりあえず酉つけてほしいな
681名無しでGO!:2009/05/16(土) 00:08:21 ID:NgBCk6cq0





>>6
682名無しでGO!:2009/05/16(土) 01:27:30 ID:aYoxMfhU0
広島駅の自由通路と橋上改札が早ければ平成28年ごろに完成するみたいだけど、
さすがに、その頃には新車が走っている……よねぇ?
683名無しでGO!:2009/05/16(土) 02:46:05 ID:SFOTC4/UO
その頃にはSLが走ってます
684名無しでGO!:2009/05/16(土) 03:51:10 ID:0Z+Y6czf0
平成12年に開通するって言って、17年に延期されてもトンネルすら掘られてなかった某呉南部の橋を思い出したわ
685オカヤマン:2009/05/16(土) 04:24:11 ID:eiJBE4dZ0
>>682
廣島は遅いな〜後七年も雨漏りのする
駅ビルで我慢しないといけないのか〜
多分新車も来ないかもな。
岡山バンザイ〜。

686名無しでGO!:2009/05/16(土) 07:29:36 ID:XuXXG06AO
>>682
広島に頭に2のつく車両は絶対入ってこない。
理由はその必要がないから。
広島県全駅の1日の利用者がたかだか新宿駅だけの
利用者数にさえ満たないんだぜ
せめてその数字は越えないとねぇ…

まぁ車があればどうにでもなるし広電もあるし
新車なら広電やバスに期待して下さい。
687名無しでGO!:2009/05/16(土) 07:39:33 ID:wAGVNEiw0
今日もまたリア消リア厨の書き込みでスレが埋まるのね
688名無しでGO!:2009/05/16(土) 08:45:42 ID:fH+OV7V40
>>686
広島駅 乗車人員  70,574人/日(降車客含まず)
赤羽駅 乗車人員  88,632人/日(降車客含まず)

広島駅は広島で言うところの芸北に相当する赤羽駅にすら
勝てないのに新宿に歯が立つ訳が無い。
689名無しでGO!:2009/05/16(土) 08:47:42 ID:77VoMEfI0
>>688
芸北に相当するのか?関東でいう芸北は群馬栃木あたりだろ?
690名無しでGO!:2009/05/16(土) 08:51:52 ID:fH+OV7V40
ちなみに参考程度に東京の大きいところの乗車人数
新宿駅 乗車人員 785,801人/日(降車客含まず)
池袋駅 乗車人員 589,837人/日(降車客含まず)
東京駅 乗車人員 396,152人/日(降車客含まず)
品川駅 乗車人員 324,253人/日(降車客含まず)

…まぁ、この辺は比べるなって事だな
691名無しでGO!:2009/05/16(土) 08:53:49 ID:fH+OV7V40
>>689
最北端って意味w
692名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:00:27 ID:77VoMEfI0
くらべるなら、まず広島県と東京都の人口の比を出してからだな
693名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:18:34 ID:UGgJM0YxO
芸備線3828D、8番乗場発車で3両ワンマン表示
だが見ると車掌はいたし、なんだこれは。
694名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:21:12 ID:NgBCk6cq0
D編成にもよく乗ってるよ
695名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:25:47 ID:77VoMEfI0
>>693-694
乗務員の送り込みじゃね?

696名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:32:14 ID:xcUHOVV30
>>688
赤羽は乗換駅(バス→JR)としての役割が結構強いから比較はできんだろ 周りは住宅街だし
697名無しでGO!:2009/05/16(土) 09:35:19 ID:77VoMEfI0
赤羽は、湘南新宿ライン、東北線、高崎線、京浜東北線が止まるから大宮方面、東京方面、新宿方面のすべてにアクセスがいいんだよな
698名無しでGO!:2009/05/16(土) 10:08:32 ID:am6d7n4c0




>>6
699名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:00:06 ID:KQrU8/eyO
新宿っても広島のたった十倍ちょいくらいか。大したことないな。
700名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:06:13 ID:am6d7n4c0
日本の人口の約3割を占める関東圏と桁が違う広島都市圏を比較すること自体がナンセンス。
同レベルの仙台あたりと比較するならともかく。
701名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:09:50 ID:fH+OV7V40
>>699
1駅に広島駅の10日分の利用者が
閉じ込められてると考えるとまた違う感じににる
702名無しでGO!:2009/05/16(土) 12:06:33 ID:A9yV/7h8O
最先端=最も端っこ
廣島の最先端車両はボロクハ
703名無しでGO!:2009/05/16(土) 13:44:17 ID:d878zD7I0
>>686
普通に入ってきてるが<頭に2がつく形式
285系、EF200<E210とか
704名無しでGO!:2009/05/16(土) 13:45:39 ID:d878zD7I0
>>703
誤:EF200<E210
正:EF200、EF210
705名無しでGO!:2009/05/16(土) 14:01:41 ID:6tfMgnsB0
駅改良だがエスカレータ付けたばかりなのに今の跨線橋再利用するんだろうか?
解体するのか再利用するのか未定みたいだけど
706名無しでGO!:2009/05/16(土) 14:50:44 ID:hB715icZ0
アッセはどうするの?
香港とかで見たことあるんだけど龍が通る穴とか言ってビルに大穴開けていたが
あんな感じにするのか?
707名無しでGO!:2009/05/16(土) 14:57:28 ID:6tfMgnsB0
>>706
今でも崩れそうなのに大穴空けるとヤバいと思うんだが
2016年完成だからビルも建て替える気かな?
708名無しでGO!:2009/05/16(土) 15:37:48 ID:hQ/S5LyR0
>>657
ついでに駅ナカも造るのかな?

>>686
広島のJR線は全体的に線形の悪い路線ばかりだから加速・走行性能に
優れた新車を入れても宝の持ち腐れになるからな。
709名無しでGO!:2009/05/16(土) 16:12:32 ID:upA8uPBzO
>>708
山陰本線みたいに速達交通手段(競合相手)が不在で、痴呆自治体がお布施を弾んでくれたら流石の糞西も新型車両や線路改良をやってくれるけど…
廣島では、そういった意味では恵まれていないよな。
あくまで新幹線の補助としか見てないのが現状
710名無しでGO!:2009/05/16(土) 16:13:12 ID:xL2q5PpkO
だからといって、使い古したボロばかりを入れていい理由にはならない。
故障の連発は客離れのもと。
711名無しでGO!:2009/05/16(土) 16:38:04 ID:2LcyGFaN0
>>700
仙台と同レベルって馬鹿じゃねーの
712名無しでGO!:2009/05/16(土) 17:32:22 ID:8iA1+DQM0
>>708
緩和曲線入れて+15km/hするなら意味はあるよ
115km/hを130km/hにするより、65km/hを80km/hにするほうが時短効果は高いからね
713名無しでGO!:2009/05/16(土) 17:37:43 ID:xLa9+aYs0
>>711
お帰りはこちらです。
http://love6.2ch.net/chiri/
714名無しでGO!:2009/05/16(土) 17:51:28 ID:2LcyGFaN0
715名無しでGO!:2009/05/16(土) 17:55:44 ID:FJ9zRpW+0
自演ですね、わかります。
716名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:03:16 ID:0Z+Y6czf0
ここはお国板だ。鉄道の話題はスレチだから出て行け。
717名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:14:16 ID:PQ5xCVJS0
>>716
オマエガナー
718名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:15:00 ID:TK6ruGSW0
ちょっと運営いってくるわ
これはアク禁対象
719名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:20:19 ID:ASvTuqhZ0
>>712
R300・400が連続する区間だと高加減速できるのとできないのじゃ大違いだしな
720名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:29:00 ID:pagT+7xR0
加減速性能、曲線通過性能の良い車両を導入しようとする。

ランカーブが変わるから設備の改修が必要になる。

性能の良い車両が入っても115系と同等の性能しか出せない。

それなら今のままで新車を入れる必要はない。

721名無しでGO!:2009/05/16(土) 18:48:16 ID:9dsJzU4R0
車両には寿命があるからな。
115系もいつまでも使える訳じゃないし。
722名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:11:38 ID:77VoMEfI0
それなら日本中から使える115系を集めればいいじゃん
723名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:44:41 ID:xL2q5PpkO
もう造ってないから若いのは稀少価値
724名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:50:58 ID:77VoMEfI0
↓ここでらき☆すたという糞アニメのパロディ
725名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:51:43 ID:6zcffV4U0
>>720
>>ランカーブが変わるから設備の改修が必要になる。 
>>↓ 
×性能の良い車両が入っても115系と同等の性能しか出せない。
○性能の良い車両が入っても115系と同等の性能しか出させない。
726名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:52:49 ID:E7zw14QE0
こく☆てつ

>>721
そこで延命リニューアルN100工事ですよ。
727名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:03:24 ID:xcUHOVV30
今BS7で小海線が出てたが、
現在→キハ100
未来→キハ200
ってことは、過去はキハ4x,5xか?

現在にすらなってない過去のままの廣島・・・ 中四国の地方中枢都市が長野の閑散ローカル線に負けるとかw
728名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:03:49 ID:mvW7f4Ts0
広島駅はどっちかといえば立川レベルだと思う。
729名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:13:25 ID:TFpMRiUWO
小海線の過去=キハ58・キハ52

大糸北線の現在=キハ52
大糸北線の未来=キハ120(セラミック増粘着装置付)
730名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:15:53 ID:upA8uPBzO
>>727
いや、比率で言えば備後落合にすらボロ負けの廣島驛なんだが…
731名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:19:51 ID:d878zD7I0
別に223系を造って廣島に入れてもいいんだよ、スイッチ一つで115系性能に出来れば問題ないんだからw
これで岩国以西は223系ネイティブモード、岩国〜糸崎間はスイッチ切り替えて115系性能モードで運行すればいいだけの話。
できればATS地上子で自動的に性能切り替えが出来ればいいとこだけどねw
732名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:21:57 ID:04yBVzgC0
>>729
ふつうのキハ120って大糸線の坂のぼれないんだっけ?
今思ったが キハ110が走っているところの昔の奴は キハ58、52とかの2エンジンが多いみたいだけど

733名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:29:28 ID:Xy+xkMeD0
>>729
E257とE127で先月大糸南線(松本〜白馬)乗った俺は勝ち組w

大糸線は南小谷より北と南で景色ガラッと変わるよなぁ
734名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:33:29 ID:2LcyGFaN0
会社の格差が垣間見える西と他社の境界線
735名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:52:55 ID:Xy+xkMeD0
>>734

・直江津/南小谷

・米原/亀山/新宮/猪谷

・児島

・下関

この中で一番差が顕著なのは南小谷と亀山だな 下関は、隣の門司まで行けば酷いけどw
736名無しでGO!:2009/05/16(土) 20:54:07 ID:TFpMRiUWO
大糸線はキハ40を入れようとしてテストしたが全く使い物にならなかったらしい。
中国で言うと木次線の南側かな?
キハ52でも姫川駅から南は
物凄いエンジン音がする…。
キハ52・53が投入されたのも納得
景色は絶景。そのせいで何度も水害にあってるが…

そういえば木次線はキハ53が一両線路際で化石になってるな…
737名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:32:20 ID:UFSkmxSg0
>>536
550psを2台積もうぜw
738名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:38:06 ID:upA8uPBzO
>>737
井口電停に550psエンジン2機搭載でつか?
シュールだな
739名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:46:54 ID:UFSkmxSg0
素で間違ったw
740名無しでGO!:2009/05/16(土) 22:41:32 ID:EoKiNgxg0
>>735
直江津も近郊型3扉から急行型2扉に変わるから
車両の世代は同じでも結構雰囲気が変わる。
741名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:22:33 ID:fH+OV7V40
>>700
仙台に3億回土下座すべきだな
そもそも広島に「比べられる場所」など
存在しない。そのくらい。ボロ。クソボロ。
742名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:27:51 ID:wAGVNEiw0
で、それがどうしたの?
743名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:28:29 ID:Xy+xkMeD0
長野・高崎・新潟・千葉の113や115でも、廣島のボロ共みたいに変な音しないし、車内が汚いこともない。

てか今日昼前、山陽線上りのLヘセ(番号不明)乗ってたら海田市→安芸中野の直線でギギギギギギギギギキュキュキュキュキュキュキュガタガタガタガタガタ と不気味な音を立てながら、横揺れがガタガタと酷いんだがこれ大丈夫か??
いきなり台車外れたりしないよな?w
744名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:49:26 ID:KkXNngKM0
>>743
新潟はボロボロの緑壁115初期車が、千葉には更新はされても整備不良で車内が汚い113がありますが?
745名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:55:44 ID:6zcffV4U0
下手に転クロ化された車両より
シートピッチ改善車ならオリジナル座席+クロスシート部分吊り革増設が最も落ち着く
常磐線の415系セミクロスシート車みたいな
クロス部分に立客が入らない原因に掴まるところがない点がある
746名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:55:56 ID:XPP8Jb3R0
たぶん外れないと思いますよ。
747名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:59:30 ID:KkXNngKM0
>>745
しかし一般客は転クロ指向。
ボックスより先に転クロから席が埋まる。
748名無しでGO!:2009/05/17(日) 00:27:28 ID:nI8F9QP30
クソタイプのクハにも普通に客が乗ってくる件
749名無しでGO!:2009/05/17(日) 07:30:27 ID:guIiFkr4O
ボロ快速シティライナーより東海のキハ75による「快速みえ」の方が高速運転だし、ぶっ飛ばすし揺れも少なくて快適だ。
750名無しでGO!:2009/05/17(日) 07:56:43 ID:a1K1bR/3O
今山陽線 海田市近辺でのってるが、座席の窓枠に-5.16 22:10 岩国→180円の近距離の切符が置いてあるけどこれは昨日の夜清掃してない証拠だよな
751名無しでGO!:2009/05/17(日) 08:57:11 ID:3D59Gv1l0
>>750
めんどうなのでしません
お客様のご理解とご協力を強制しますニダ< `∀´>
               byJNR西日本
752名無しでGO!:2009/05/17(日) 10:05:47 ID:/XkAQCns0
>>750
日付をまたいでも中間駅滞泊の場合は清掃しない
ざーっと車内を見て回って大ゴミを捨てるだけ
清掃は広島や下関へ戻ってからやる
753名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:10:02 ID:b6Cre+cIO
三次にいるキハ120も広島に帰ってくるまで汚れ放題か
754名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:26:00 ID:Qd9CgJ/uO
三次とかローカル線は車掌運転士が折り返しでゴミ片付け
鉄道部だし
755名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:34:45 ID:smoyUBmn0
JR九州の在来線車両は車内にゴミ箱がついてますねー。
あれ誰かマクドハンバーガーとかの食いかけを捨てて車内が
におわなければいいのだけど・・・
756名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:43:10 ID:3/Alz32S0
>>755
車内にゴミ箱はいい案だが見た目が悪くても中身が丸見えになってないと中に何が入ってるか解らないから怖いな。
757名無しでGO!:2009/05/17(日) 14:04:22 ID:fwyV68iR0
広島でもキハ120にはゴミ箱ついてたような。
広島じゃなくて米子だったっけか?
758名無しでGO!:2009/05/17(日) 14:56:36 ID:EcKPMCVMO
木次のにはついてた気がする。
759名無しでGO!:2009/05/17(日) 15:10:08 ID:Duydlm1D0
木次じゃテロは起きん罠
760名無しでGO!:2009/05/17(日) 15:36:54 ID:X/I7otw/P
その昔、3000番代にゴミ箱が付いてた時があった
761名無しでGO!:2009/05/17(日) 15:50:02 ID:I5gZ3fW40
>>757
山口のキハ40にも付いてたぞ>ゴミ箱
762名無しでGO!:2009/05/17(日) 15:52:46 ID:smoyUBmn0
廣島管内でよく学生が115系電車内でマクドのハンバーガー食べてますよね。
なんかいいにおいすると思ったら・・
763名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:22:18 ID:3D59Gv1l0
マックのみならず車内で飯食ってるやつそうはいねーぞ
764名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:32:57 ID:3/Alz32S0
俺は年2〜3回しか列車には乗らない(関門花火大会の時と年末年始だけw)から、
乗る前に駅売店でサンドイッチなら買って車内で食ってるぞ。
ゴミは下車時にホームのゴミ箱へGo!
765名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:34:44 ID:n9w6x+9eP
マックがいいにおいって
どんだけ嗅覚異常者ですか
あの脂臭さは吐き気を催すんだが
766名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:40:36 ID:3D59Gv1l0
>>764
在来線の普通で飯食うのはマナー違反だぞ・・・
てか車内で飯食える度胸がすげえ
767名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:42:03 ID:J81sAHHG0
ていうか、そんなマナーっていつ決まったのか?
普通にみんな食べてるぞ?
さすがに満員電車では食べないが
768名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:47:24 ID:I5gZ3fW40
俺の場合、1人旅主体だが、ボックス・転クロでは相席してる人がいなかったら普通に食うぞ。
さすがに岡山新山口間何も食べないのはきついからな。
去年の夏は岡山で駅弁買って乗り、岩国過ぎたあたりで食べた。
769名無しでGO!:2009/05/17(日) 16:50:59 ID:smoyUBmn0
まぁ仕事の都合上仕方ない時は申し分ない程度で
私はさりげなく100円むすび食べてるけどな・・
まぁ駅弁が売ってるんだから車内で食べるのマナー違反でないだろ。
770名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:15:34 ID:DoHb1J9W0
部活帰りの高校生とかはかなり混んでる時でも
もりもり食ってるよ
771名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:16:59 ID:4kVa5UYo0
結局、程度の問題なんじゃないのかな。
ふなずし食べてたらさすがにSOSボタン押されるかもしれないが・・・
772名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:23:45 ID:3D59Gv1l0
新幹線や特急で食べるなら分かるんだが・・・
まあいろんな人が居るんだな〜
ちなみに臭いがキツイやつは電車に限らずマナー違反
773名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:25:49 ID:J81sAHHG0
まあ、電車内で飯を食われたらイラっとくる人もいるってことは確かだな。
帰宅時間帯に電車でマックとか食われたらよだれが出て不快になるw
774名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:36:46 ID:fB3VED1z0
臭気を発する物や不潔な物を車内に持ち込んではいけません

ハンバーガーと牛丼と糠漬けはアウト
775名無しでGO!:2009/05/17(日) 17:55:40 ID:okNNugsDO
豚めし持ち込む俺はセーフだなw
776名無しでGO!:2009/05/17(日) 18:47:32 ID:7A3ZAtmR0
関連スレ

車内で飲み食いされると迷惑なもの
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1232525310/
777名無しでGO!:2009/05/17(日) 20:08:43 ID:vDZD/KKO0
ぷよまんはOK?
778名無しでGO!:2009/05/17(日) 20:38:16 ID:RJUA3DQvO
車内で食べてるのは見たことないけど、三原から呉線に乗ると必ず2人はミスドの箱or袋を持ってるw
779名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:05:29 ID:M0Kk+SJkO
終電で、酔っ払いがお好み焼きをぶちまける
これサイコー!
そして漏れも思わず貰いry
780名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:11:16 ID:EcKPMCVMO
日帰りで関西に遊びに行った時は、だいたい姫路で駅弁を買って、
岡山で席を確保したら食う。さすがに岡姫で立ち食いはキツイからな。
781名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:14:12 ID:X/I7otw/P
姫路だと駅そば喰ってしまうから持ち込まないなぁ。
782名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:24:19 ID:J81sAHHG0
>>779
岡山支社管内(福山駅付近)で、下呂を吐いている酔っ払いがいたのを思い出した
座席に寝転がって、電車が揺れるたびに床に顔を向けてリバースww
783名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:27:55 ID:M0Kk+SJkO
廣嶋驛ビルヂングの飲み屋で飲んでから乗車してるからなあ、殆ど車内では食べた覚えがない…
784名無しでGO!:2009/05/17(日) 21:43:39 ID:5jHU5Ywm0
まぁ駅弁はいいんじゃないの?
冷えたのを食うようにできてるし、あまり臭わない。
コンビニ弁当とかだと最悪だけどな

だから俺は電車(特急)で食うときは、高くてもかならず駅弁にする。あとサンドイッチとか。
785名無しでGO!:2009/05/17(日) 22:21:45 ID:WzXOunL30
97 :名無しでGO! [age] :2009/05/17(日) 02:09:54 ID:15eWXA2j0
じゃあちょっと会社から流れている情報を晒す。まあどうせ信じないだろうけど。

201系H4編成 JR西日本譲渡 
201系H7編成 JR西日本譲渡 
201系ケヨ51・K1 廃車 *部品取り用にMM´1ユニットが富士急に譲渡
201系ケヨ52・K2 廃車
201系ケヨ53・K3 廃車
201系ケヨ54・K4 クハ2両を除いてJR西日本に譲渡。クハ2両は廃車。
201系W1編成 富士急譲渡

JR西日本に行く201系は一刻も早く老朽化した103系を置き換えるため。
富士急に行く201系は富士急が観光用の車両を欲しがっているため。


東から201系譲渡→大阪環状線or阪和線投入→103系岡山へ→岡D編成広島へ→ヒロD編成アボン?
786名無しでGO!:2009/05/17(日) 22:24:04 ID:0yK8qL5u0
ボロをボロで補完する酉目本wwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しでGO!:2009/05/17(日) 22:24:19 ID:M0Kk+SJkO
>>785
うちは、岡山のお古かよ!
この会社、ホンマに頭おかしry
788名無しでGO!:2009/05/17(日) 22:32:57 ID:5jHU5Ywm0
しかしなんで中間車だけ行く編成があるんだろ
酉のほうが編成短いから先頭車いりそうなもんだが
789名無しでGO!:2009/05/17(日) 23:10:37 ID:I5gZ3fW40
>>788
西の得意技、先頭車化改造を忘れてないか?
ゲテモノクモハ201-3000(仮称)誕生ktkr
790名無しでGO!:2009/05/17(日) 23:41:31 ID:iT9iypLt0
>>785
201系は4ヘセか・・・

岡山のD編成、Pつけてるが来るのか?
個人的には103系Dヘセよりはいいと思うけど・・・どうだろうか・・・
791名無しでGO!:2009/05/17(日) 23:42:50 ID:DKr5Uf/w0
>>788
ケヨ54+K4は6+4の10連

真ん中のクハ抜いて8連にするのかと。
792名無しでGO!:2009/05/17(日) 23:50:13 ID:Fo6VLwhW0
>>785
岡山で103は不評だし使いにくい(広島みたいに路線と駅が密集してない)から、環状・阪和線103がダイレクトに広島に来そうな予感
それに、わざわざリニューアルしたD編成をオカが手放さないだろw

他社みたいにラインカラーとか全然こだわってないし、車体の色もどうでもいいんだろうから・・・
まぁ結局は瀬戸内色に塗り替えられるだろうけどww
793名無しでGO!:2009/05/18(月) 00:18:32 ID:YfYRLFq30
一刻も早く置き換えなきゃならん103をなぜにまた岡山で使うwwwww
794名無しでGO!:2009/05/18(月) 00:39:10 ID:jRklvT7vP
>>789
201系は地方に回しにくい(保守の関係)なので、先頭車改造はしないんじゃないかな
103系は予備で増やす以外は岡山には回さないんじゃない?

とか言っても201系3連とか普通ならありえないものを想像してしまうのがこの会社
795名無しでGO!:2009/05/18(月) 00:45:44 ID:4DwDeghg0
201系のサンパチ化と聞いて(ry
796名無しでGO!:2009/05/18(月) 00:55:41 ID:vUpYjmdx0
しかし束の201は妻窓ふさいでるから
サンパチ化するなら窓からあけないといけない。

ヲキフばりに小さい窓にする可能性もなくはないが。
797名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:39:15 ID:kbj5qyGzO
幡生の工場って、チョッパやVVVFの全検出来るの?
798名無しでGO!:2009/05/18(月) 05:41:40 ID:i8BtZ2Lj0
広島F05(京都C15)が岡山貸出で予備B06になってるのを戻すんだろ

今はF11まで揃ってるから、F05が戻ると広島103の本運用を置換できる
アーバン玉突きで岡山へ予備1本を転属し、F05を広島へ戻すのではないかと
799名無しでGO!:2009/05/18(月) 07:18:45 ID:+5bPnXDm0
瀬戸内色の201系ってなんかきめえな・・・
201系には単色が似合う
800名無しでGO!:2009/05/18(月) 08:10:56 ID:mQq//goKO
柳井で車両故障とな
801名無しでGO!:2009/05/18(月) 08:36:58 ID:+OBdc2K1O
>>797
ガムテープの凡用性の高さは折り紙つき。
802名無しでGO!:2009/05/18(月) 09:18:36 ID:+5bPnXDm0
汎用性
803名無しでGO!:2009/05/18(月) 12:11:03 ID:uzGNMGwM0
岡山の103系 青
未だに尾道・三原までちょくちょく来てるんだね
もう廃車なったと思ったのに
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/isk90518120701.jpg
804名無しでGO!:2009/05/18(月) 14:35:55 ID:Nv+c+CMW0
>>785
東日本→大阪→岡山→広島

こういう流れが出来ているのか
805名無しでGO!:2009/05/18(月) 15:14:56 ID:yrxoiFTr0
>>804
出来てない
806名無しでGO!:2009/05/18(月) 17:15:34 ID:og3ZASshO
編成短縮→快速減便→普通も減便→ワンマン運転→必殺徐行

この流れならば
807名無しでGO!:2009/05/18(月) 17:24:25 ID:yrxoiFTr0
>>806
出来てない
808名無しでGO!:2009/05/18(月) 19:20:37 ID:XiAadSfm0
最近社員が張り付いてるな
809名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:05:31 ID:fqpNDZdA0
ゴンとかいうコンデジ使いの無職の知的障害者どうにかならんか?
810名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:15:39 ID:Do4roGEU0
↓専用スレあるのでそっちで
DQN鉄ヲタ・西日本編22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1238859238/
811名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:26:43 ID:gKTGZpAk0
201が本当に来たら、その次は205が来ることになるのだろうか。
812名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:19:06 ID:CITwyp2s0
>>811
お前は本当に205が好きなんだなぁ
813名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:22:43 ID:stqNYkQ+0
92 名無しでGO! [] Date:2009/05/17(日) 01:07:02  ID:Ph+yQF2WO Be:
    115系4両西日本譲渡
    高崎9:52→本庄10:13-21→熊谷10:45→大宮11:26-33→大宮操11:37-12:04→新秋津12:28→新鶴見12:52-13:44→横浜羽沢13:55

93 名無しでGO! [] Date:2009/05/17(日) 01:08:14  ID:Ph+yQF2WO Be:
    >>92の続き
    横浜羽沢16:20→熱海17:43→沼津18:07-21→静岡(貨)19:09-27→西浜松20:48-21:06→稲沢23:17-6:12→米原操8:37-9:36→京都10:41-47→新大阪11:13-18→姫路12:29-32→網干12:42
    信じるかは君次第

101 名無しでGO! [] Date:2009/05/17(日) 08:53:45  ID:Ph+yQF2WO Be:
    >>92-93
    失礼しました。
    6/3です。

250 名無しでGO [sage] Date:2009/05/18(月) 22:11:01  ID:yErc5px50 Be:
    >>207
    なるほど、横浜羽沢からのスジは8863じゃないんだ。
    9865〜9875〜8481〜9861ってことか。
814名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:27:58 ID:2KNm3yXKP
わーい。あたらしい115がくるよ。
815名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:32:44 ID:+5bPnXDm0
かぼちゃかとおもったら青かびチーズだったなんてことないよな
816名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:41:10 ID:YyMETvLt0
115系も181系も485-183系も
一括的にJR西日本カラー化されているからな。
500系やサンダーバードみたいに。
817名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:44:23 ID:rCTREFYS0
813が事実なら7/20に臨時列車として走らせたら面白かったのに
818名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:45:25 ID:9ckqSCvu0
>>817を見て一瞬813系が来ると思った俺
819名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:47:10 ID:aa2Ge/Yn0
俺もそう思ったwww
820は ◆cplnFO9T0I :2009/05/18(月) 22:49:54 ID:qAYBBfEi0 BE:121046764-2BP(1003)
青カビから生まれたペニシリンが酉目木に作用するんだろ
821名無しでGO!:2009/05/19(火) 01:34:20 ID:rhUKKJNY0
栃木の山奥にE231、山梨の山間部にE233、福島のど田舎にもE531が来るのに
廣島ときたら結構都会なのに115ばっか
822名無しでGO!:2009/05/19(火) 01:49:57 ID:E/ZMoELA0
急に話を変えてスマンが、呉駅のこのメロディ音質よすぎじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=dml5FOBv8bM
823名無しでGO!:2009/05/19(火) 06:34:41 ID:Ktb1ocrC0
>>821
>栃木の山奥にE231
ごめんね、ごめんね〜!
824名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:08:50 ID:HbwD6oNmO
東海や東日本の国鉄形車両解体を幡生で請け負って
実際には解体せず使うってアイディアはどうかのぅ
825名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:20:08 ID:IRSETXyM0
なんで酉が倒壊や束の節税対策してやらにゃならんのだ
826名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:55:03 ID:wuViGRhG0
>>821
(会社が貧乏で)ごめんね、ごめんね〜
827名無しでGO!:2009/05/19(火) 10:53:26 ID:PpH04amp0
>>822
なぜか呉駅1番線のスピーカはむっちゃ音質いいのよ。広島よりもいいかもw

前空?なにそれ?
(カスラに規制される前に落した前空の接メロきいたらどこのヘビメタかとおもってしまった)
828名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:07:36 ID:2f2tlqYb0
>>821
窓が下から開くので今の季節はいいだろ
何もない所で列車が急停止した時に周囲を見るにも好都合
829名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:24:06 ID:prnWIi980
>>821
大丈夫だよ。栃木の山奥でもE231が来るのは幹線の東北線だけ。
支線の日光、両毛、烏山などはまだまだボロががんばってるよ
830名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:30:04 ID:2f2tlqYb0
>>烏山
最後の非冷房車を秋田へ追い出して全車冷房化達成した貧乏路線
831名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:36:46 ID:PpH04amp0
たしかにE231やE233、こっちだとケチ120に乗ってみたら新幹線というか病院というか・・・
それに比べて103や115は窓を楽に開けられるからなあ
832名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:56:10 ID:dDWsN1V8O
スレ違いも甚だしいかもしれんが、広島鉄道病院ってどうなの?
親戚が入院してるけど…
これって國鐵廣島の子会社?一部門?
833名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:04:05 ID:yoB62GyC0
正式名称は西日本旅客鉄道株式会社広島支社広島鉄道病院
834名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:12:28 ID:NSW3Et8H0
>>832
酉の医療部門。他にも大阪に大阪鉄道病院というのがある
病院としてはごく普通の病院。広島駅北口再開発プロジェクトで、
西隣にがん治療施設ができるのにあわせて酉が建替を予定
835名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:15:18 ID:yoB62GyC0
>>813
4両が全部下り向きクハの可能性もあるのか
836名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:17:25 ID:dDWsN1V8O
>>834
へー、まったく評判にのぼらない病院だったし…
やはり、外科ギブスはガムテープ固定なんじゃろか?
837名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:49:39 ID:qg8v9UW80
元々現場職員のための病院なのもあって
かつてはリハビリに定評がありカープの故障選手も厄介になってた
が、民営化以降は、、、
838名無しでGO!:2009/05/19(火) 13:31:39 ID:JPqxbFY60
そうか
ギプスの芯にガムテープ使ってるのか
839名無しでGO!:2009/05/19(火) 13:42:07 ID:Y3ZZAAAU0
包帯じゃなくてタイラップで(ry
840名無しでGO!:2009/05/19(火) 13:52:22 ID:dDWsN1V8O
やはり、外来受付開始や終了の度に國鐵廣島メロディが流れるのは仕様なんですか?
んで支払いはオレンヂカードも可能だたり…
人間ドックをJ-westカードで決済の方にはカーボンオフセットかオレンヂカード進呈とかの特典とか?
841名無しでGO!:2009/05/19(火) 14:27:04 ID:Ogb0POq4O
>>840
JR西日本だけに、病院での待ち時間も必殺徐行れす
842名無しでGO!:2009/05/19(火) 17:56:18 ID:WvW9IroP0
310 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 12:53:05 ID:Me57nYfo0
広島転属予定の16本
転属済:C01,C02,C03,C04,C11,C12,C15(岡山貸出中),C18,L10,L17
今後転属:C06,C07,C09,C16,L04,L11
843名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:03:16 ID:lBfHa+5p0
すんません、下関からフェリーで韓国に行きたいのですが、
廣島発の切符だったらこだま指定席往復切符を買えばいいですか?
下関は小倉乗り換えではなくて新下関乗り換えですよね?

844名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:26:38 ID:vBUf8JvA0
往復だと日程に気をつけないと
決まってるんならいいけど
845名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:26:56 ID:OR0Bnn5r0
>>843レイプされに行くの?
846名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:33:10 ID:lBfHa+5p0
>>844
そうそうよく確認したら 有効期限が1泊2日しか使えないようだねー
やっぱり高速1000円で移動するかww

847名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:35:53 ID:Ktb1ocrC0
>>843
こだま指定で新下関乗り換えで下関よりは線路星で小倉乗換下関の方が時間的には圧倒的に早い。
廣島からこだまだと新下関までに下手すると3回以上優等待避がある。(少なくても新岩国と徳山or厚狭の2回は確実にあると思った方がいい)
ただし小倉経由だと2駅逆戻りがあるのと在来線が別会社なので若干運賃が割高になる
でも新下関から山陽線下りよりは小倉から鹿児島・山陽線上りの方が列車本数は多い。
848名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:40:44 ID:mINoBKqc0
>>843
二人以上で行くならそれが正解。残念なことに一人だとこだま指定席往復切符は使えない。
有効期間は連続する2日間。帰りは下関で余裕時間を持たせるようなスケジュールがいいでしょう。
幡生では運が良ければ車両の解体ショーが見られます。
849名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:45:20 ID:lBfHa+5p0
>>847
レスありがとうございましたー参考になりましたー やっぱり小倉乗り換えなんすねー。
ところでだけど・・西日本の企画切符っていまいち魅力的なものがないねー
西日本パスもまぁ魅力的に見えるけど・・こいつは青春18きっぷ方式みたいなスタンプ方式の切符なのかな?
九州は結構魅力的な切符がいっぱいなんですがーー

博多よかよか切符 博多-小倉 休日新幹線往復3000円(一人客も可能、当日発売可能)←西日本が経営したら2人からで発売前日までになっちゃいそう・・
あと2枚切符と4枚切符←在来線に乗るよりかは安い。
小倉-博多 在来線 1250円
4枚切符だと ソニックに乗れて 1200円 なんと 逆転現象で50円安い


850名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:56:47 ID:mINoBKqc0
>>849
小倉博多間の新幹線はJR西日本が経営してるぞ。
小倉博多間はJR九州が4枚きっぷなどで頑張っているから対策として博多よかよか切符を出しているのでは。
競争があれば、たとえ西でも殿様商売はしなくなる。
中国地方では競争がほとんどないから企画切符もろくなのないし、新車も(略)
851名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:01:25 ID:lBfHa+5p0
>>850
えっ本当ですか? 小倉駅でよかよか切符の西日本の窓口に行ったら
九州の窓口に行ってくれと言われた。
まぁ去年の話だけど変わったのかな?

852名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:08:50 ID:kKDf/9Sm0
よかよか切符だからじゃないの。
東海道・山陽新幹線は東海と西日本だよ。
853名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:11:11 ID:lBfHa+5p0
>>852
了解、何となくわかりましたーっ。


854名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:11:33 ID:qmwbTKgT0
>>827
前空の「砂の鏡」は独自バージョンなのか音質が酷すぎるだけなのか知らんが、気に入って携帯のアラームにしている。
855名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:11:56 ID:Ktb1ocrC0
正月パスが束の窓口限定で倒壊の窓口で買えないのと一緒だな。
856名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:21:06 ID:lkwiUz4V0
>>843
国内の韓国に行けばいいじゃないか
857名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:35:38 ID:OuhJaGj+O
>>854
たぶん独自バージョンで音質悪なんだろうねw
でもオレもあのアレンジは好き。
858名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:45:02 ID:vBUf8JvA0
前空で多発する原因てもしかして…
859名無しでGO!:2009/05/19(火) 22:09:36 ID:HxVaAslo0
何や?ww
860名無しでGO!:2009/05/19(火) 22:13:32 ID:A1gJW7PW0
>>837
民営化直後に鉄道病院で生まれました。(s62.8.20)

そうか、北口プロジェクトで、無くなるのか。
隣の弥生会館も無くなったし。
861名無しでGO!:2009/05/19(火) 22:21:59 ID:lBfHa+5p0
ヨドバシが来るのではないですか?
862名無しでGO!:2009/05/19(火) 23:04:46 ID:rY3/OO7V0
支社の玄関にはブラウン監督のサイン入り1塁ベースが展示されているという。
863名無しでGO!:2009/05/19(火) 23:07:08 ID:vBUf8JvA0
広島をぶん投げるのかw
864名無しでGO!:2009/05/19(火) 23:22:37 ID:p8DGrJvF0
>鉄道病院

駅からすぐといえば、ほんとはマツダ病院のほうが近いんだよな。(向洋駅徒歩1分)
でもマツダ病院も閉鎖の方向らしくて、知り合いがマツダ病院行ったら、鉄道病院紹介されたらしい。
865名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:01:34 ID:DgLmKYUy0
長崎病院は横川北口すぐだぞw
まぁ総合病院ではないが・・・
866名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:03:52 ID:OR0Bnn5r0
古市橋駅前にもなんかあったような?
867名無しでGO!:2009/05/20(水) 08:15:15 ID:enJdJX/90
>>861
お国厨って言われたら困るが、新幹線で名古屋駅周辺の奇妙な発展具合をみてると広島って結構さびれてるなあと思ってしまう
ビックカメラが遠いから、あの地区にヨドバシあたりきてくれれば新幹線口もにぎやかになるんだろうけどなあ・・・

そういや最近2ドア見なくなったな。というか虹色+灰色のやつもみなくなったな
868名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:38:09 ID:1v7KggFY0
2ドアはある。
広島快速色は絶滅(N21の誓い)
869名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:55:51 ID:EJwsgVILO
>>867
名古屋駅にあって広島駅にないもの
フルカラーLED発車案内
超高層ビル
モード学園

これくらいならまだ広島でも勝てる要素はある
870名無しでGO!:2009/05/20(水) 09:56:56 ID:enJdJX/90
絶滅したのか・・・
広島駅のホームに並ぶ電車・気動車のカラフルな絵が見れなくなったのは残念
広島に居ながらにしてそんな情報をしらなかったとは・・・

ところで昔臨時かなにかでトワイライトの編成が広島1番に停車してる写真があるんだが、これなんのイベントだっけ?
ググったら2007年にも来てるようだけど、写真は2005年8月27日と翌日ので、その時期の情報が見当たらないんだよなあ
871名無しでGO!:2009/05/20(水) 10:37:13 ID:euKApXzg0
>>869
広島駅にあって名古屋駅にないもの
JRでGO! の赤垂れ幕
ガムテープ車両
昭和的接近メロディ・発車案内

こんなとこか?w
872名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:08:42 ID:vmEQj9q8O
今可部線105で、車内の温度計が29.7℃なのに冷房も扇風機もつけてないとか酷すぎるだろ…

外が快適すぎるわw
873名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:09:22 ID:JGHta2JF0
接近メロディといえば、
廣嶋駅のホームで草競馬の曲が聞こえると、
一瞬「新しいのを導入したんか?」と思ってしまう。
実際はゴミ集めの荷車が流しているんだけどね…
874名無しでGO!:2009/05/20(水) 11:17:53 ID:VH0XQAKPO
>>873
ゴミ収集車>國鐵廣島
色んな意味で
875名無しでGO!:2009/05/20(水) 12:22:08 ID:XNh8FMbdO
>>874
國鐵廣島=ゴミ収集支社w
876名無しでGO!:2009/05/20(水) 12:32:06 ID:2IrJpqwpO
>>872
もう日本は貧しくなりますた。
窓を開けてエコドライブ

国鉄廣嶋死者
877名無しでGO!:2009/05/20(水) 12:46:56 ID:drx/Mv51O
>>869
フルカラーは大阪にも無いから広島にも無い。
超高層ビルは建設中
モード学園はないが、代ゼミと欧州塾はある
878名無しでGO!:2009/05/20(水) 12:51:11 ID:V8e3gFoc0
>>876
自転車でいいだろwww
879名無しでGO!:2009/05/20(水) 13:57:55 ID:zWJeoocU0
>>877
日本人は見栄だけニダ
液晶なんていらないニダ< `∀´>
880名無しでGO!:2009/05/20(水) 17:33:03 ID:DdLjeu0c0
またデットセクションに停止か??
現在安芸中野で抑止中〜

PC持ってなくて野良AP見つからなかったらマジギレしてるとこだぞ糞酉・・・ 
対向列車は普通に通過してんのに何だ??
881名無しでGO!:2009/05/20(水) 17:45:26 ID:VJwrsAuz0
野良APから2chに書くなよw
止まってるらしいな
882名無しでGO!:2009/05/20(水) 17:48:03 ID:Qdz/nZx50
エアセクションって、
本線下りと呉線下りが合流するあたりだっけ。
該当地点での停止なら今月3度目だな。
883名無しでGO!:2009/05/20(水) 17:52:07 ID:VJwrsAuz0
そのまたらしい

432 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2009/05/20(水) 17:34:58 ID:OOvnfp9C0
山陽線下り、向洋でデットセクション上に停止の模様
数時間かかるんだろうなぁ
884名無しでGO!:2009/05/20(水) 17:54:43 ID:8/1C4k7IP
運転再開の速報出たけど
885名無しでGO!:2009/05/20(水) 18:14:26 ID:tKjze9QYi
ちょいとスレチなんだが・・・。

 アストラムの新型券売機撮影してきたんで、投下しておく。

 つttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date110765.jpg
 つttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date110766.jpg
 おまけw
 つttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date110767.jpg

アストラムのダイ改が6月に行われるらしいので、
この時にICリーダーを使用開始するのだろうか・・・?
886名無しでGO!:2009/05/20(水) 18:18:59 ID:EJwsgVILO
>>877
ヘルカラーは新大阪にはあるじゃん
つか、新大阪の自分たちの駅は黒字会社JR東海でーす。
大赤字のJR西日本なんか知りませーん的なところが気に食わん。
887名無しでGO!:2009/05/20(水) 18:37:37 ID:P/MHFnV+0
>>885
入場券たけぇw
888880:2009/05/20(水) 18:58:57 ID:euKApXzg0
やっと帰ってこれた・・・

横川着いたら結局30分遅れで遅延証明求めたら研修中の駅員が時間を書かずに渡すし、
帰りにマック寄ったら障害者が店員に「お母さんにこれ買ってこいって言われて・・・」とか期間違うクーポン出して店員困ってて、その次に俺が並んでたら横から割り込んできたババアが他の店員呼び止めて先越されるし、
無線LANで2ch書き込もうとしたらアク禁だし、
自転車乗ろうとしたら隣にあった自転車数台倒して通行人からは冷ややかな目で見られた後、心優しい女子高生数人に助けられるし、

今日は大変なことがありすぎた・・・ これで本当に今日が大安なのか疑いたくなる・・・

>>885
帰りに城北の見てきたが、改札も新型(東海と同じ?)になってたな
アストラムなんてここ数年は全然使ってないなぁ
889名無しでGO!:2009/05/20(水) 19:16:36 ID:+m8V7+490
>>888
遅延証明は大量に枚数を出す場合は、時刻などは白紙で出すことがある
お客さんが自分で時刻を記入するわけね

>心優しい女子高生数人に助けられる
十分に大安じゃないか
890名無しでGO!:2009/05/20(水) 19:19:39 ID:8/1C4k7IP
>>889
ですよね
891名無しでGO!:2009/05/20(水) 19:24:56 ID:euKApXzg0
>>889
これって勝手に書いていいものなのか??
それだと証明書の意味が・・・

口下手な俺は女子高生前にすると「あ、すんません」ぐらいしか言えなかった・・・
俺が今17歳だから歳同じぐらいなのに、普段同年代の人間と関ることが少ないから余計駄目だなぁ・・・
892名無しでGO!:2009/05/20(水) 21:10:26 ID:kF7njqOy0
>>885
要らん物買わずにさっさと西広島まで延伸すればいいのに
893名無しでGO!:2009/05/20(水) 21:29:05 ID:9vmJy2z70
>>891
遅延証明を勝手に書くのが嫌ならそのまま出してもいい

>口下手で普段女子高生と関わることが少ないのに女子高生に助けられる
ますます大安じゃないか

>>892
金額が桁違い
894名無しでGO!:2009/05/20(水) 21:45:59 ID:O55O7Hcj0
今思い返せば、もう少し他の言葉掛けとけば良かったなぁ・・・とか後悔してる
まぁ所詮彼女とは無縁の童貞通信生ニートだから、一生そんなことには巡り合えないだろうなぁ 仕事場はパートのオバサンばかりだから・・・

遅延証明は時間書かなくても有効なのか・・・ 知らなかった。。
とりあえず紙だけ貰っとけばいいんだな
895名無しでGO!:2009/05/20(水) 22:28:35 ID:miiaT3t00
>>894
オバサンから娘紹介してもらうか、オバサンと恋仲になるとか
あとパートで同年代が入ってくるんじゃね?
896名無しでGO!:2009/05/20(水) 22:54:15 ID:H1ZxuqIA0
>>885
相変わらず運賃高ッ!!!!!
897名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:09:56 ID:9vmJy2z70
>>894
自転車起こすの手伝っただけの男からナンパされたら女はドン引き
遅延人数が多いと紙すら貰えないから、会社や学校で担当者に口頭で伝え、
必要ならJRへ電話確認してもらえばいい
898名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:18:02 ID:euKApXzg0
>>897
いや、ナンパとかそういう問題でなくて、言い方が冷た過ぎたかなぁって反省してるとこ
>>895
入ってくればいいんだけど、この不景気の時代にそんなに簡単には入ってこないだろ・・・
899名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:28:27 ID:miiaT3t00
ならオバサンに頼んで男にしてもらいんさい
900名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:30:39 ID:euKApXzg0
流石にそれはやめとくわw
まだ若いから、今から必死に勉強すれば普通の高校生と同じ大学に入れるかも??
901名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:36:05 ID:miiaT3t00
まだ若いから熟れた女の良さがわからんか・・・残念じゃのぅ
902名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:37:29 ID:9vmJy2z70
17才じゃ薬研掘はマズイしな
903名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:37:45 ID:euKApXzg0
まぁ世間話や人生相談にはよく乗ってもらってるけどなw
流石に恋愛対象にはならん・・・


てかそろそろスレ違いだからこの辺で辞めとくか?
904名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:43:58 ID:NGKN3Qy80
201系203系205系211系=汚物
905名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:52:20 ID:8/1C4k7IP
じゃあ103105113115117は産廃ですね
906名無しでGO!:2009/05/20(水) 23:53:31 ID:euKApXzg0
なら207,223は再生不可能な生ごみか?w
907名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:00:39 ID:JbIWJxd5O
生ゴミ回収先→廣島
908名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:01:32 ID:euKApXzg0
再生はできなくても再利用はできるからなw

つまり広島は、大阪の残飯処理係ということか・・・ 酷いな
909名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:08:38 ID:SrokDEgfO
>>908
残飯処理に冷房は不要なんだろうな
精々、弱霊車止まりの國鐵廣島
910名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:12:31 ID:5SlnxKWH0
再処理工場→幡生
911名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:16:18 ID:WCDymjpY0
東→東南アジア→幡生→広島
912名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:18:52 ID:g3P1dNBj0
まだ兵庫ですていねえしょんキャンペーンの車内放送って
やってますか?
913名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:25:53 ID:5SlnxKWH0
やってるよ。簡略化されまくってるけどww
914名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:28:18 ID:g3P1dNBj0
サンクス、行く人おるんかのう・・・・

915名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:29:55 ID:WCDymjpY0
感染りたいなら是非お越しください
916名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:30:42 ID:g3P1dNBj0
マツダスタジアムでの感染にお得な赤減る切符・・・ってやつも
やってますか?

 貧打症に感染しそうじゃのう
917名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:32:56 ID:WCDymjpY0
赤HELL切符になりそうだなw
918名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:34:15 ID:14mpGdk+0
赤ヘル切符=赤字が減る切符

素晴らしい切符じゃないか!
919名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:38:13 ID:g3P1dNBj0
 廣島疫1番線でまたりと赤うどんでも食べよーっと
 赤HELL負けたからゆでたまごは1個のままTT

  
920名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:45:33 ID:x0EGFMyw0
>>918
赤字路線が廃線で減ったらこのスレのクレーマーが激怒しそうだけどなw
921名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:48:07 ID:g3P1dNBj0
赤ヘル切符=赤字が減る切符

実際、前年比で広鉄局は儲かってるし。
赤HELLのヘッドをつけた列車(赤HELL号?)くらい
223にしてほしいのう
922名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:50:16 ID:f+2lw4H60
折角客増えたのにインフルでまた減りそうだな
923名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:52:41 ID:MlGeYfkW0
かなりスレ違いだが、ジェット風船の起源ってカープだったんだな
924名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:54:03 ID:g3P1dNBj0
コンバットマーチもカープが起源だお
925名無しでGO!:2009/05/21(木) 00:57:13 ID:g3P1dNBj0
ガムテ車両は広鉄が起源かな?
926名無しでGO!:2009/05/21(木) 01:07:20 ID:vWdm2CzV0
次スレ
【糞ダイヤで】國鐵廣島鐵道管理局77【新窮状】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1242835080/
927名無しでGO!:2009/05/21(木) 01:35:33 ID:u/mD7mL60
風船カープが起源なのか知らなかった
928名無しでGO!:2009/05/21(木) 01:58:48 ID:K7BpWRkV0
今日夕方6時ごろ、広島駅のオッサンデブ駅員が1番線で、マイクで怒鳴りながら遅延の案内をしてたが、本当にイライラしてるのは乗客のほうなんだけどなぁ・・・
なんだか責任転嫁されてるようで気に食わない・・・ 声がこもって聞き取りにくすぎる
929名無しでGO!:2009/05/21(木) 03:02:07 ID:ZUvgJ/Svi
アストラムの券売機が新型になったけど
横川駅とか大きいのにどうして未だ新型の
ICOCA券売機が入らないのですか?
ICOCAの残額で三次まで行きたいのですができないですよね?
930名無しでGO!:2009/05/21(木) 07:07:54 ID:Lm8XcO8j0
931名無しでGO!:2009/05/21(木) 08:53:06 ID:u/mD7mL60
>>929
つ金
932名無しでGO!:2009/05/21(木) 08:54:48 ID:VNlz5FjQ0
>>929
売り上げが広島高速なんたら>>>>>>>>>>>>>>>>JR西日本
だから。
JRが無理矢理広電を買い取れば黒字になるかもね。
ただし街中を走る電車は全部昭和型にされるけど。
933名無しでGO!:2009/05/21(木) 09:07:18 ID:YljrvSRV0
>>881

野良APはどうやってわかるのですか?
934名無しでGO!:2009/05/21(木) 09:10:48 ID:SrokDEgfO
>>932
広島電鉄はノスタルジック
國鐵廣島はボロ
意味が全然違うから
935名無しでGO!:2009/05/21(木) 09:30:14 ID:IgT9Z+i00
再処理工場で姫路色から国鉄(首都)色に変わった車両がみすづ号として運転してるぞ
936名無しでGO!:2009/05/21(木) 09:54:31 ID:0whhJM1q0
國鐵でGO 新窮状でGOの旗、
撤去始まってるね
937名無しでGO!:2009/05/21(木) 11:03:00 ID:LSwHFMMJ0
>>928
一度、鉄道無線聴いてごらん、
乗客もいらいらしているのはわかるが、落ち着こうぜ、糞廣島人
938名無しでGO!:2009/05/21(木) 11:15:59 ID:SrokDEgfO
>>937
数年前位に大雪とかで遅延した時、運転手が殺気だっていたのを思いだしたよ。
939名無しでGO!:2009/05/21(木) 11:33:59 ID:zTD+nU4y0
>>937
鉄道無線は聴くもんじゃない、聞こえてしまうもんだ。
940名無しでGO!:2009/05/21(木) 11:56:06 ID:SrokDEgfO
大雪遅延の度に思うのだが、三次鐵道部はスゴいと思うよ。
あそこらへんって万年雪みたいな地域だしな。
941名無しでGO!:2009/05/21(木) 12:10:30 ID:6Ih5c1x5O
>>866 接骨院だけどな
942名無しでGO!:2009/05/21(木) 12:17:37 ID:5SlnxKWH0
必殺徐行に耐えられる精神力と忍耐力ははすばらしい。
943名無しでGO!:2009/05/21(木) 14:32:29 ID:5nRLtsTAO
ガムテがあるって素晴らし過ぎる♪
944名無しでGO!:2009/05/21(木) 15:18:20 ID:YljrvSRV0
ただ今昼ごろデオデオ本店に 本物の馬に乗ってきたやつが居たな。
今でも居るのだろうか? OLが きゃわいいwwと集まってきたけど・・
945名無しでGO!:2009/05/21(木) 15:21:22 ID:K7BpWRkV0
>>944
はぁ??
俺昼前にアニメイトととらのあな行ったのにw
946名無しでGO!:2009/05/21(木) 15:23:14 ID:YljrvSRV0
昼前だったら居なかったかも・・?
ウォッチ館側の入口ね。今居るかな?
947名無しでGO!:2009/05/21(木) 15:38:51 ID:6TqAR3zc0
自作板のスレでなく何故ここに書くw
948國鐵型:2009/05/21(木) 15:42:32 ID:4LseY/u+0
 國鐵廣島オワタ\(^〇^)/
949名無しでGO!:2009/05/21(木) 15:44:50 ID:6TqAR3zc0
関連スレw
広島の自作情報その三拾と五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241190770/
950國鐵型:2009/05/21(木) 15:45:08 ID:4LseY/u+0
       皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
   / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─  JNR
                    バキバキバリバリリリリリリリリリリリリリイリリリィ(火炎列車國鐵ニアリ)
951名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:24:04 ID:K6lP0BIt0
駅名埋め禁止
952名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:31:31 ID:LAIuw2wm0
電略にするか
コリ
953名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:34:10 ID:hDyLmX4gO
シラ
954名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:39:59 ID:K7BpWRkV0
このスレに自作ユーザーが俺以外に何人いるんだ?ww
955名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:40:07 ID:YvbQ3gKQO
まだ埋めるにはちと早いぞ。
956名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:42:36 ID:TQlIxRS80
遅延で駅員がイライラで思い出したけど
昔、山口線の津和野駅で定刻になっても信号が変わらないから運転士が
「なんで信号変わらへんのじゃ!」
と運転席から駅舎の方に大声で怒鳴って
あわてて駅員が腕木式信号を操作してたな

広島にはそこまでして列車を動かそうとする国鉄職員はいないの?
957名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:44:27 ID:UceqB5+3O
廣島に223が転配してくる確率…0%
958名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:53:00 ID:LIXRNsov0
>>956
そんなバカ社員はいません
959名無しでGO!:2009/05/21(木) 16:53:06 ID:RINVs2ZxO
>>957

廣島に221が転配してくる確率…10%
960名無しでGO!:2009/05/21(木) 17:53:27 ID:K7BpWRkV0
廣島に使用済みの103,113,115が転配してくる確立・・・120%
961名無しでGO!:2009/05/21(木) 18:17:01 ID:LAIuw2wm0
>>954
ここにいるぞw
962名無しでGO!:2009/05/21(木) 18:18:40 ID:LAIuw2wm0
数年後225投入と同時に4連を221と223で置き換えるって噂は本当なんだろうか
963名無しでGO!:2009/05/21(木) 18:26:13 ID:UceqB5+3O
>>962
まぁアーバンにまだまだ国鉄車両が絶賛走行中なのに廣島に入れるかな…

山崎拉致って聞いてみたら?w
964名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:09:07 ID:bA8yeitC0
>>956
無線で指令に大声で文句とか、できないやろ。
と、書いていたら、これ思い出した
296 名無しでGO! sage 2009/05/09(土) 16:44:33 ID:es9Drp4PO
某所で実際にあった話
レチ:○○CTC、○○CTC、こちら○○駅〜○○駅間走行中○○○M車掌です。応答どうぞ。
指令:…(応答なし)
レチ:○○CTC、○○CTC、こちら○○駅〜○○駅間走行中○○○M車掌です。応答どうぞ。
指令:…(応答なし)
レチ:○○CTC、○○CTC、こちら○○駅〜○○駅間走行中○○○M車掌です。応答どうぞ。
指令:…(応答なし)
レチ:バーカ!
指令:(即)今バカって言った乗務員応答どうぞ!バカって言った乗務員応答どうぞ!
965名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:11:33 ID:LAIuw2wm0
これひどいw
966名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:12:04 ID:7JNNJdfm0
業務連絡をスルーするのに、罵倒はスルーできないアホ指令かよw
967名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:13:30 ID:Lm8XcO8j0
968名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:15:21 ID:Lm8XcO8j0
>>967
ミスった。

>>954-961
ここにもいまっせ。
デスクトップもノートも自作なアフォがw
969名無しでGO!:2009/05/21(木) 19:59:15 ID:/6wN+u2n0
>>966
指令も國鐵製で関西からのお古だから仕方がないw
970名無しでGO!:2009/05/21(木) 20:03:25 ID:UceqB5+3O
誰かサプライズ怒で国鉄廣島に対する怒りを言うために出演してくれないかな…
971名無しでGO!:2009/05/21(木) 20:12:48 ID:cH7DaJ9V0
>>964
いいかげんこのウンコ会社に1年程度全線運行停止命令出したらどうよ?国交省
972名無しでGO!:2009/05/21(木) 20:21:17 ID:Wsxmcr+WO
>>954
広島の自作情報スレなんて、まちBBSと話してる内容変わらないからなw
973名無しでGO!:2009/05/21(木) 21:55:12 ID:AJC3yq3R0
>>924
プロ野球でトランペット応援をはじめたのはカープ応援団だけど、
コンバットマーチの起源は東京六大学野球の早大応援団だお。

ちなみにカープでは、早大のテーマ「コンバットマーチ」の
イントロに慶大のテーマ「ダッシュKEIO」をくっつけて使ってるw
974名無しでGO!:2009/05/21(木) 22:00:37 ID:Eq75QLoW0
>>964
なんという股尾w

バカって無線で流すところが股尾以上だがw
975966:2009/05/21(木) 22:35:51 ID:bA8yeitC0
>>969>>971
あ、書くの忘れたが、これ無線ごっこからのコピペで、
JR西とは関係ないから。
そもそも西の指令呼び出しは、○○CTCじゃないから。
(これ以上書くと電波法アウトだから実際のコール名は書かないが)

ね、アンチ酉さん
976名無しでGO!:2009/05/21(木) 22:44:20 ID:zS8mRT7I0
安芸区の踏切、電車停止続出 JR西支社が警告
ttp://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090521ddlk34040602000c.html
 20日午後5時10分ごろ、安芸区船越南2のJR山陽線引地踏切(警報機、遮断機付き)で、広発岩国行き
普通電車(4両)が通過しようとしたところ、障害物検知装置が作動。電車は緊急停止した。JR西日本広島支
社によると、この踏切での同様のトラブルは今月だけで3件目。車などの無理な横断が原因の可能性があり
、同支社は「危険な横断はやめてほしい」と警告している。
 検知装置は、遮断機が下りた踏切に人や車が進入すると線路の信号が赤になり、電車は緊急停止する。
現場はちょうど電源が切り替わる場所で、止まった電車は電力供給が受けられなくなり、立ち往生してしまう。
 今回、乗客300人にけがはなかった。電車は26分後に運転を再開。上下2本が運休し、7本が最大で26
分遅れ、約3500人に影響した。
977名無しでGO!:2009/05/21(木) 22:49:08 ID:mjB4P0OH0
>>976
第二出発の直下に当たると、
ちょうどセクションゾーン内に停車してしまう。
978名無しでGO!:2009/05/21(木) 23:24:30 ID:5SlnxKWH0
セクションを移動させればいい
979名無しでGO!:2009/05/21(木) 23:29:42 ID:LAIuw2wm0
根本的にはそうするしかないが、移動できない理由があると思われる
980名無しでGO!:2009/05/21(木) 23:29:56 ID:Lm8XcO8j0
最近セクションクリアの位置を示す標識を乱立させてるが
プロのウテシがセクションの位置も把握してないのか?
981名無しでGO!:2009/05/21(木) 23:33:59 ID:Eq75QLoW0
折角のセクションクリア標識がw
982名無しでGO!:2009/05/22(金) 00:08:29 ID:ttXaOMBb0
>>976
なんだまた罪のない乗客に責任転嫁かよ
止まるときはセクション外に止まるようにすればいいし、それが無理ならセクション移動するとか何らかの方法はあるだろ

それを一切せずに、乗客にはボロい車両で我慢しろ、遅延は無謀横断"だけ"が原因でうちは全く悪くない って考え方がおかしいよな
983名無しでGO!:2009/05/22(金) 00:13:19 ID:TK4WvJWQ0
>>980
つ信号歓呼標
目立たなくて、信号に気を取られて、あの事故が起きた訳だし。


例のセクションって、本線と呉線の合流地点じゃないのか?
だとしたらセクションの移動は無理なのでは。(間違ってたらスマン)
第二出発を廃止にする訳にもいかないし。
984名無しでGO!:2009/05/22(金) 00:28:10 ID:/tvaueio0
>>982
乗客に罪無し
罪があるのは頭がクルクルパーな沿線住民です。

何回クルクルパー光らせるのかと。
985名無しでGO!:2009/05/22(金) 00:37:25 ID:NoT3uLRD0
あまりに無謀横断が多いなら踏切閉鎖すればいいんじゃね
986名無しでGO!:2009/05/22(金) 01:29:34 ID:JNj8Qvet0
出来るわけないじゃんww
エアセクション移動すれば、円満解決。
死亡事故で言えば、鈴峯の方が多いけど、踏切閉鎖にはしてないだろ。
987名無しでGO!:2009/05/22(金) 02:33:37 ID:ZvNgaTnaO
>>960
芸備線備中神代〜三次・福塩線府中〜塩町・三江線・木次線にDMVかガイドウェイバスが導入してくる確率…70%
芸備線備中神代〜三次・福塩線府中〜塩町・三江線・木次線が民間バス路線か沿線自治体コミュニティバス路線に転換される確率…180%
988名無しでGO!:2009/05/22(金) 06:56:55 ID:38hdmZC1O
三江線はバス転換しても潰れかねん。
木次線は廃止前にオタ殺到だろうな。
989名無しでGO!:2009/05/22(金) 07:48:13 ID:azW+kk8N0
只今1528M乗車中
例のセクション確認したが、見えず。
張力調整装置の位置からして……分からなかったorz

てか朝から、線路脇の畑に入るなよ。

隣の海田市のJK共。
「(友達に)これ、呉線の電車だよ」
列車一番に止まって、
同じJK「やられた、いつもあっち(4番)なのに。わけ分からない。」
990名無しでGO!:2009/05/22(金) 09:03:21 ID:ua7Z9/eN0
第二出発と特発が連動しており、
特発が動作すると第二出発が停止現示となり
通過直前に直下動作するとセクションゾーン内に停車してしまう為防ぎようがない。
991名無しでGO!:2009/05/22(金) 10:00:51 ID:U2xYlQs/0
>>956
無線じゃ殴られる可能性はゼロだからなw
992名無しでGO!:2009/05/22(金) 10:28:45 ID:mAZxH5qp0
このスレ、まだあったんだあ
993名無しでGO!:2009/05/22(金) 10:42:38 ID:u/7yGxEz0
どうせ次に書くのは「次スレいらないね」だろ
GENOやGTA4なんかの他の板で散々見飽きたっつーの
で次スレたったら8割がスレチw マーフィーもびっくりの法則性だな
994名無しでGO!:2009/05/22(金) 11:13:16 ID:mAZxH5qp0
↑ ?
995名無しでGO!:2009/05/22(金) 11:16:00 ID:u/7yGxEz0
すません ちょっと+板から帰ってきたばかりなんで脳みそおかしくなってました
996名無しでGO!:2009/05/22(金) 11:25:06 ID:1+NJVOQ80
そのままニュー+にお帰りください
997名無しでGO!:2009/05/22(金) 11:28:55 ID:4vYRJUPG0
改造105系も天に帰れ
998名無しでGO!:2009/05/22(金) 11:50:19 ID:4vYRJUPG0
http://response.jp/issue/2009/0521/article124957_1.html

新型 ○○○ライナー 登場… MAX160km/h
999名無しでGO!:2009/05/22(金) 12:00:02 ID:u/7yGxEz0
さっき+板でそれみたからRoニヤニヤがとまらない
1000名無しでGO!:2009/05/22(金) 12:00:26 ID:JNj8Qvet0
広島の糸崎と山口の下関間を結ぶJR西日本広島支社は20日、車両基地の広島車輌管理所において、3代目のシティライナーを公開した。2011年には都心側のターミナルとなる広島駅と、岩国間を42分で結ぶ。

デザインのコンセプトは、外観が「砂浜」、インテリアデザインが「貼」。

最高速100km/hにふさわしい、スピード感がそこそこの先頭車両と、シンプルななかにユニバーサルデザインにも配慮した居住性や使い勝手充実の客室を実現している。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。