【学生】駅員アルバイト11人目【フリーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
このスレッドは、各社駅員のアルバイトについてまったりと語るスレッドです。
現に働いてる人、これから働きたいと思ってる人、バイトOBの方、ここで情報交換を。
過去スレッドと同じく基本的に使い方は自由ですが、勤務駅や個人が特定できないように汁。
マターリ&sage進行厳守。荒らしはスルー、荒らしに反応する人も荒らしです。

春になって新しくバイトを始めたい方は、過去ログをROMった上で
ここで質問するより駅で聞いた方が早い場合があるかもしれません。
2名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:24:23 ID:C9/Q8oxL0
>>2
死ね
3名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:51:20 ID:oNKDDZDG0
前スレ
【学生】駅員アルバイト10人目【フリーター】
元スレ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196173523/
4名無しでGO!:2008/03/28(金) 22:28:44 ID:RDlyiwqoO
>>1

5名無しでGO!:2008/03/28(金) 23:05:16 ID:nk9RxOn20
マニアなバイトはいなくなれ!と。
6名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:48:47 ID:91sEz44gO
>>1
>できないように汁
時代遅れな2ちゃん語w
7名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:00:52 ID:cTFpt2e80
>>1
8名無しでGO!:2008/03/29(土) 16:08:27 ID:rV2rip180
>>6
2年物のテンプレだもんね。
9名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:21:36 ID:HfSlmPnh0
10名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:22:23 ID:HfSlmPnh0
よくある質問

Q,〜〜駅(線)って募集してますか(どんな仕事をしますか)?
A,自分で調べてください。URLは>>2にあります。駅、会社によって業務内容は異なります。
Q,面接の時の服装はどうすれば?
A,常識の範囲内で。見るのは服装ではなくあなたの内面です。
Q,鉄ヲタは落とされるの?
A,きっとここの住人はみんな鉄ヲタ。「鉄ヲタだから」というだけで落とされるという事はないでしょう。
Q,朝は無理なんだけど夕方だけの仕事はないの?
A,駅、会社によって異なります。駅に直接聞いた方が早いでしょう。
11名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:23:48 ID:HfSlmPnh0
12名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:28:42 ID:HfSlmPnh0
修正および追加

東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/corporate/saiyou/arbeit/index.html

京王電鉄定時社員スレ 載替6枚目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204017509/l50
13名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:00:58 ID:AnfgEmlF0
就活厳しいなぁ・・・

いざとなればバイト先の会社に入るか。
14名無しでGO!:2008/03/31(月) 02:27:36 ID:xOzE9v5fO
そろそろ、ヤバイなって思って美容院行ったのに全然短くなってなかった
15名無しでGO!:2008/03/31(月) 13:20:16 ID:y5ghFzuQO
>>14
つ駅ナカのQBハウス
16名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:44:44 ID:24gpZpRH0
今、OERのバイトの募集要項を見たんだけど、特に勤務日が書いていないところを見ると、土日もあるところはあるのかな??
ちなみに夕勤希望です・・・
17名無しでGO!:2008/04/01(火) 09:11:45 ID:Mu9S/cqci
お前らしつけ糸とれよ!w
18OERバイト:2008/04/01(火) 20:32:34 ID:cb6qw8Qx0
>>16
うちの管内はあるよ。
19名無しでGO!:2008/04/01(火) 20:43:23 ID:Zg93mRLX0
>>18
そうなんですか・・・その管区が山手線からなるべく近い所であればいいんですけど・・・
20名無しでGO!:2008/04/01(火) 21:21:16 ID:cdBojk0G0
>>17
昨日帰りがけにちゃんととってったぜw
21名無しでGO!:2008/04/01(火) 21:27:05 ID:9mEXTMY20
>>17
うちの駅の新入りは、勤務開始から3週間(シフトから推定)付けっぱなしだった

客に笑われるな…
22名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:37:51 ID:bwT3tPV30
JR西日本では、ホームで、警戒するためのバイトが居る。
JR京都線・神戸線では、3分遅れたらお詫び放送が流れる。(駅員のお詫び放送も)
23名無しでGO!:2008/04/02(水) 08:14:32 ID:PcA12A9L0
私も窓口いるときには3分遅延ならやるが、社員さんは一斉放送入らないとやらないな
やっても放送後の一本だけだったり

関東私鉄の都内駅の話
24名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:27:34 ID:EPV/CKSY0
遅れるといらちな関西人が切れる。
25名無しでGO!:2008/04/02(水) 21:14:27 ID:WTAehjvzO
定期多売の時期だがおまいらの駅はどうよ?
26名無しでGO!:2008/04/02(水) 21:53:01 ID:GHfWOC+J0
がんばって案内してるよ〜
27名無しでGO!:2008/04/02(水) 22:27:10 ID:5MrpLNCLO
就活なんか関係なしに稼いでますよ。
MVで通学定期券が発券できたので、スムーズになりました。
28名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:14:13 ID:qwi55esU0
社員の数も補助バイトの数も足りずに酷い状況。
29名無しでGO!:2008/04/03(木) 05:21:39 ID:CfOJawTT0
>>27 関係しとけよw

このバイト打ち込んでる奴に共通して
言われること→就活に気合入れない

いい会社に入りなよ。
世の中鉄道会社みたいな条件で働けるとこは
そうそう無いんだよ。今が頑張り時だよ
30名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:26:48 ID:pIDq4BzmO
JRアルバイト(54)が電車で痴漢
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207196410/
3118:2008/04/03(木) 14:15:25 ID:vAzdh7Os0
>>19
うちは新○管区なんで山手線からは近いと思いますw
32名無しでGO!:2008/04/03(木) 14:49:48 ID:9aJMUIuu0
>>30
またこれで、テンポの管理が厳しくなるか?
少なくとも採用の際のチェクは…。
33名無しでGO!:2008/04/03(木) 14:55:22 ID:eA6aUxdT0
採用の基準はもっと厳しくして欲しい

控室でもヲタ話しかしないとか、
実際ホームに出たら声出すのが恥ずかしいとか勘弁してくれ

まぁ、多少のヲタ知識は案内の役に立つからヲタを全否定する気はないが
オン・オフの切り替えが出来ない奴は困る。
34名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:12:24 ID:v9fBqSVpO
>>33
何こいつ偉そうに馬鹿じゃないの?
35名無しでGO!:2008/04/03(木) 16:07:31 ID:C0UNKLQW0
>>33
禿同
36名無しでGO!:2008/04/03(木) 16:16:48 ID:2nPr22WYO
>>34
ヲタ必死www
37名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:30:43 ID:kB2InbJQO
>>31
そうなんですか…教えて頂いてdでしたm(_ _)m
38名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:02:06 ID:+nTj3kug0
>>27
MVで学年またぎの通学定期買えるの?
39名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:23:24 ID:FL1lmmgE0
>>38
係員立会いのもと。
あらかじめMVに設定し、発行毎に係員の暗証番号入力が必要。
40名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:24:41 ID:+nTj3kug0
>>39
知らなかった
定発では?
41名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:51:37 ID:+gq/Ig5hO
定発も係員操作で可能

ちなみに年度跨ぎの通学だけでなく新規の通学定期もおk
42名無しでGO!:2008/04/04(金) 01:49:32 ID:0N5S1cBP0
今日の改札にて
(今日が新年度入って初めての改札)
Suica定期なのに、何故か期限切れ表示
(定期の有効期限はあと一週間位残ってる)
データ表示「期限切れ 08.03.31」
「?」と思いつつ、窓口へ案内

通学定期(小学生)で、今年度から中学生に上がったために
子供運賃の適用でなくなったため、エラーになったものと判明
年度末までのデータ入力なのな…
でも確か誕生日までじゃなかったっけ?

同様事例のSFも2件ほど来ました
43名無しでGO!:2008/04/04(金) 02:39:35 ID:yiPfcfeZ0
>>42
年齢に関係なく中学生から小児運賃じゃなくなるから年度末に期限が切れるんだろ
定期の有効期限が残ってる場合、窓口で券面を見せるようにと案内するしか…

定期の場合期限切れでも定期券情報が載ってるから、
定発じゃないと属性変更できないんだよね。。。
案内も子供相手だから余計に面倒だ
44名無しでGO!:2008/04/04(金) 10:15:51 ID:xxkAawViO
>>42
中学生は大人運賃って前提すら知らないのか?
45名無しでGO!:2008/04/04(金) 11:11:12 ID:YPqOwzVa0
私鉄の駅員さんは、そういう事例は今月が初めてというひとが多いのだよ。俺も含めてだけどw
46名無しでGO!:2008/04/04(金) 11:35:24 ID:0N5S1cBP0
社員さんが誕生日まで〜とか言ってたからつい信じちまったい

こどもPASMO&Suica SFは全部窓口回したからどうなったかは知らんww
とりあえず定期の残期間あるやつはリセット開放で対応

(ピー)電鉄、年度跨ぎの新中学生に、小学生通学定期6ヶ月も売るな
(ピー)電鉄、希望経路を確認せずに、希望と違う経路の定期を黙って売るな
(発売経路:社〜J〜社、希望経路:社〜社〜J〜社(発売不可区間))
47名無しでGO!:2008/04/04(金) 12:02:57 ID:qxegaH1WO
8支社でバイトしてるが、オナニーで何メートル飛んだとかくだらない話で盛り上がっている

ちなみに酔った勢いで痴漢した同僚もいる(笑)
48名無しでGO!:2008/04/04(金) 12:58:13 ID:xIjPp1/YO
MVテンポだがこの時期は忙しいな。

定期にGWに… 最後尾札とか作ったりしてみてる
MV改修はまじ感謝だな。神様に見えてくる(笑)
お客さんにも感心されたりするし
49名無しでGO!:2008/04/04(金) 14:28:09 ID:xxkAawViO
私鉄だけど、定発窓口の営業終了時に最後尾に行って「もう終わりましたんで」とブロック係してるよw
何も言わずに並んでるバカがいて「何か御用ですか?」と聞いてあげたら「定期」ってーから「もう終了してますんで」と丁寧に返した。
したら「早く言ってよ」とキレられたぜw
言われなきゃわからんよなwwwwww

自定もあるけど、ここの客はバカみたいで自定には並ばないw
50名無しでGO!:2008/04/04(金) 15:54:16 ID:dLqecMXrO
JR某駅にテンポ申し込みの電話したんたが2日経っても折り返しの電話が来ない…

追撃の電話した方がいいのかな…
51名無しでGO!:2008/04/04(金) 16:04:53 ID:srKZ6B4rO
もう少し待ってみろよ。
採用担当の人も忙しいんだよ。
52名無しでGO!:2008/04/04(金) 17:40:42 ID:KM9e6ygi0
今日、安土〜能登川間に人が入ったので、お詫びの放送をずっと言っていた。
53名無しでGO!:2008/04/04(金) 20:06:49 ID:RDcenj900
>>50
俺は一ヶ月近く待たされたよ
54名無しでGO!:2008/04/04(金) 22:07:51 ID:X2jOZTzuO
テンポ採用担当者が休みだったりすると
電話受けた人が引き継ぎを忘れることもあるし…

まぁ1週間待ってみたら?
55名無しでGO!:2008/04/04(金) 22:17:30 ID:qxegaH1WO
うちの駅バイト
全員童貞

しかし社員は子持ちなりやり珍なり、正反対

お前らの楽しみは女の客の胸やら腰を捺すぐらいだもんな
56名無しでGO!:2008/04/05(土) 01:24:32 ID:Dr+ELji20
欠員祭り発生したぜえええええええええ
誰か助けに来てくれおw
57名無しでGO!:2008/04/05(土) 08:33:21 ID:4Vm8kSCN0
どこか言うんだ
58名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:49:03 ID:24//Of1w0
この時期は割と普通
うちも足りないから、一昨日は一人で対応したぜ
59名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:07:30 ID:LsTu1y74O
JRでバイトしようと思うんだけど通勤手当でる?
60名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:08:55 ID:24//Of1w0
出る
61名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:24:18 ID:YtdZr/BrO
>>51>>53>>54
1ヶ月待つって…
丁度電話した時>>54と同じ状況だったから不安だよ
62名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:30:41 ID:0QPPUcHFO
ヲタバイトの皆さんへ。

同じ話の繰り返しで気持ち悪いです
63名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:31:30 ID:24//Of1w0
漏れは仕事始めるまで3ヶ月待った
年度末&支社事務都合&自駅担当者入れ替わりの影響があったわけだが
64名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:44:23 ID:0QPPUcHFO
>>63
その3ヶ月は自宅の警備に励んでいました
65名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:54:53 ID:bLt3GqCC0
自分もヲタバイトだが、流石に朝もはよからヲタ話ばっかりされるとさすがに引くわ。
66名無しでGO!:2008/04/05(土) 15:18:56 ID:xpvWO6o40
前に忙しいときは都区内発の切符ははんこで通してたけど
最近新幹線の中間改札で入場記録を見るようになったそうだから
そういう取り扱いができなくなったのが面倒
成田エクスプレスか常磐か中央への切符ならはんこで通す
67名無しでGO!:2008/04/05(土) 15:29:49 ID:NAodW7Nq0
MVバイトって全く鉄道知識がなくても出来るでしょうか?
68名無しでGO!:2008/04/05(土) 16:29:41 ID:24//Of1w0
_
ある程度ベースは必要
旅客営業規則(または時刻表のピンクページの規則関係)を知ってるとベター
69名無しでGO!:2008/04/05(土) 17:16:12 ID:LsTu1y74O
テンポとかMVとかなんのこと?
70名無しでGO!:2008/04/05(土) 18:36:14 ID:PLmyVv7g0
>>69
過去スレROMってこい。
71名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:14:40 ID:APequV4f0
半年前、東京駅の近所で何かあったか?グーグルマップに載ってるそうだ。
72名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:17:32 ID:APequV4f0
半年前か知らんが、東京都千代田区で、パトカー10台くらいいたと聞いたが?
73名無しでGO!:2008/04/06(日) 20:24:21 ID:7xoMBAMd0
バイトで培った作業力は、
鉄道会社受けるとき役立つ

クレペリンや正誤判定など
74名無しでGO!:2008/04/07(月) 12:56:45 ID:ifujM+QGO
別スレで改札駅員の挨拶についての話題が出たけど、ここの人達は改札で挨拶してる?

シースルー改札は物理的にムリだよね。
75名無しでGO!:2008/04/07(月) 12:57:13 ID:5mgUrBqt0
あげ
76名無しでGO!:2008/04/07(月) 13:53:49 ID:8414HxW9O
>>74
誰にだよ
77名無しでGO!:2008/04/07(月) 14:30:42 ID:ifujM+QGO
>>76
客にありがとうごさいますってお辞儀しながら
78名無しでGO!:2008/04/07(月) 16:42:44 ID:8414HxW9O
場合によってはやるかな

普通は次の客を見ながら口だけ「アザース」だわ

いや、実際にはアザースとは言ってないがw
79名無しでGO!:2008/04/07(月) 16:44:18 ID:lHbErO6s0
西日本は、金髪OKだよ。(正社員談)
80名無しでGO!:2008/04/07(月) 20:36:15 ID:idcZe1IK0
あげ
81名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:22:58 ID:U/HPdmTl0
>>74
精算とかで窓口に客来た時だけ。普通に通過する客はスルー
82名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:05:12 ID:uhDIL9BE0
あげ
83名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:12:24 ID:lHbErO6s0
wwww
84名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:57:53 ID:edP46HRm0
あげ
8574:2008/04/08(火) 00:44:12 ID:b1Mb6CUZO
ありがとう。

やっぱ関東は挨拶しないのね。
86名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:52:31 ID:pMt8wjS10
うちのバイトで挨拶してるやついる。
俺はしないけどwww
87名無しでGO!:2008/04/08(火) 01:04:26 ID:XI64Obaz0
age
88名無しでGO!:2008/04/08(火) 13:15:15 ID:EjiLR5GFO
JR某駅通対勤務なんだが助勤があまりない…

みんなはMVと掛け持ちとかしてるの?
89名無しでGO!:2008/04/08(火) 13:16:15 ID:EjiLR5GFO
sage忘れた
90名無しでGO!:2008/04/08(火) 14:23:06 ID:i4h5Js1b0
JRのテンポってJRの他の駅と兼務できる?
正直一つの駅で朝通対だけだと収入が・・・
91名無しでGO!:2008/04/08(火) 20:39:27 ID:bGBNMJF/O
ならテンポ以外の私鉄でもやれば?
92名無しでGO!:2008/04/09(水) 01:41:58 ID:56wky0PDO
定期売り+他社振替対応=…
出勤:朝9時
退社:いま
中休:30分

pricefull
93名無しでGO!:2008/04/09(水) 02:05:45 ID:I0hiaCk10
はいはい労基法違反おつwww
そんなとこで仕事するのもどうかと思うけどw
94名無しでGO!:2008/04/09(水) 14:41:53 ID:KeBDAg5KO
JRのテンポが決まったんだけど、他の私鉄のバイトを兼ねてやっても問題にならないよね??
95名無しでGO!:2008/04/09(水) 14:55:10 ID:CvdlVmM90
問題なし
96名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:52:56 ID:pWMY0l+xO
あぁ、変な新人が来てしまった…orz

見習い期間中は俺についてくるはずなのに、
なんで勝手に行くんだよ…
97名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:56:45 ID:I0hiaCk10
>>96
それはお前に指導力が無いから。
他人のせいにするな。
98名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:07:00 ID:pWMY0l+xO
>>97
そうなのかorz
明日はもっと精進します。

首にリードでも繋いで、ハートマン軍曹方式で教育出来たらいいんだが…
99名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:14:18 ID:pWMY0l+xO
ごめ、sage忘れた
100名無しでGO!:2008/04/09(水) 21:14:29 ID:acoP/3jQ0
人身事故のお詫びを延々と流させられる会社がある。
101名無しでGO!:2008/04/09(水) 22:56:14 ID:fuwuh/Yw0
ホント面白いバイトだよな。
平々凡々な学生生活を、鮮やかに彩ってくれる。
JRより私鉄のが面白いよ!!
102名無しでGO!:2008/04/09(水) 22:58:34 ID:CvdlVmM90
東急は朝以外の通勤って全くないの?
103名無しでGO!:2008/04/09(水) 23:19:49 ID:PBOhEAPO0
>>102
駅による。

あと夜勤もあるが子会社で別採用。
104名無しでGO!:2008/04/09(水) 23:32:46 ID:fuwuh/Yw0
え? 電鉄とレールウェイで
別々にバイトを採用してんの?
信じられん・・・
105名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:17:59 ID:NB6RJ+MVO
おい!バイト駅員!てめーら駅清掃員を無視ってんじゃねーぞ。ホーム上にゲロがあっても除去依頼もしてこないし。ちなみに俺もバイトの身分だが
106名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:21:21 ID:wmsaegrW0
寧ろ自分達で処理しますが何か
ホームのみならず車内の汚物処理までしますが何か
@JRテンポ
107名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:27:18 ID:2aTS8aTJ0
駅のバイトと駅の警備のバイトを掛け持ちしている猛者はいませんか?
108名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:27:44 ID:Fu2TliqBO
そういえば錦糸町の五味ってまだいるの?
109名無しでGO!:2008/04/10(木) 06:16:27 ID:uES2qEykO
いつかは乗務員も日雇いバイトの時代になるのかな

時給・686円
時間・5:00〜24:00の内4時間、午後のみ可能、時間相談可能
人数・5人
仕事内容・簡単な軽作業、運転など
16歳以上学生可能
交通費支給!!往復100円まで
経験不要、免許不要
金髪茶髪髭ピアス刺青OK
私服での作業、軍手とスリッパを持参して下さい
改札前にて待ち合わせ
早い者勝ち!お友達と一緒に来てね


こんな広告がいつかは出るだろうな
110名無しでGO!:2008/04/10(木) 08:30:41 ID:47OWFkjrO
>>109
あるあ…

ねーよwww
111名無しでGO!:2008/04/10(木) 08:41:34 ID:5zKJs9u60
今日は都内JRのテンポ大変そうだな・・・
112:2008/04/10(木) 16:51:39 ID:0LjxTIPUO
クレクレですまんが、JRの神奈川の某駅の募集要項を見たんたが、朝しか募集していなかった。
俺は夕勤希望なんだが募集はしてないのかね?
電話かけたが繋がらないし。どなたかJRテンポの方情報求む。
113名無しでGO!:2008/04/10(木) 18:15:28 ID:3FsN1IRMO
>>109
ゆとり
ネタにしては面白みがない
114名無しでGO!:2008/04/10(木) 18:53:53 ID:Kniv3ipo0
>>112
駅による
115名無しでGO!:2008/04/10(木) 19:28:52 ID:wmsaegrW0
>>112
自分の知る限り、Y支社管内で夕通対ノミ募集をしている駅は無い
そもそも夕通対ある駅自体少ないが

Y支社管内は今全体的に人不足
116名無しでGO!:2008/04/10(木) 19:34:58 ID:B0S8Tdpn0
横浜支社がどうした?
117名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:30:07 ID:rAVpfC2f0
>>112
俺が通勤で使ってる駅ならば、案内放送で
「テンポラリースタッフを募集してます。詳しいことは駅係員まで」
の旨の案内放送を流してるぞ。

ちなみに接続してる私鉄のほうも募集してたな。
時給は私鉄のほうが上だったが。
118名無しでGO!:2008/04/11(金) 01:19:02 ID:Sl9yi8T20
支社の連中無知すぎる
現場をわかってない
今日も何の役にも立たなかった
・・・というよりむしろ邪魔
119名無しでGO!:2008/04/11(金) 08:04:02 ID:tveThR3A0
120名無しでGO!:2008/04/12(土) 07:06:42 ID:xIJrAjiG0
>>112
昨日川崎でテンポらしき人(腕に乗客案内の腕章を付けてた)がいたけどな・・・募集してるかどうかは・・・
121名無しでGO!:2008/04/12(土) 08:24:31 ID:DaLZrLYmO
来週からテンポ始まるけど鉄道に関して無知なんです><
これだけは知っておけってのありますか?
122名無しでGO!:2008/04/12(土) 09:15:17 ID:RFjn89LI0
南管理局では3月で優秀なテンポが大量にいなくなってしまったから募集中だよ
123名無しでGO!:2008/04/12(土) 20:31:23 ID:MV7pe0EiO
勤務うまらねえよチキショー!
124名無しでGO!:2008/04/12(土) 20:55:11 ID:2wUrq/pm0
知り合いはホームのバイト。メインは発車促進ベルを鳴らす。遅れたときの案内。
125名無しでGO!:2008/04/13(日) 03:19:40 ID:U1CCQG5x0
僕は恋をした
126名無しでGO!:2008/04/13(日) 10:20:09 ID:bhnag1KF0
みんな京王来てくれ。頼む。壊滅的に人が足らん><
127名無しでGO!:2008/04/13(日) 11:11:50 ID:2n95pZ8/0
でも目当ての駅が赤字じゃないし
128名無しでGO!:2008/04/13(日) 16:43:02 ID:3LzXv55p0
>>126
制服が破壊的にカッコ悪いので断る
129名無しでGO!:2008/04/13(日) 23:48:36 ID:X8BJgtkMO
バイト先から連絡こなくていつまでたってもバイトが始まらないんだけどこれって普通にあることか?
俺が教えた俺の電話番号間違ってたとか自分から連絡するんだっけ?とか無駄な心配してしまうんだが
130名無しでGO!:2008/04/14(月) 00:49:46 ID:AVFQ1Ob10
人手ってどこも足りないの?
131名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:11:12 ID:DlEQhyi0O
1日4人出さなきゃいけないのに、出れる人が俺だけとかナニコレ('A`
電話しても居留守使うし、電話に出れば「無理っすね^^」
知ってて聞いてんだよ!ばーか!
KYにも程がある…自覚なさすぎ。

ってか、必修科目でなきゃ、その科目取らないとか何とかしろよ…
新学期で融通効かすチャンスなのに、それがわかってない。
理系の俺でもそんなんで卒業単位取れたんだから文系じゃ余裕だろうにw

なんで出勤日でないのに勤務作成で駅に行って、何時間も頭を抱えて、胃を痛めなきゃなんねぇんだよ(´・ω・`)
就活ってだけで気負いしてるのに…


誰か来てorz
あと2・3人欲しいぜw
132名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:15:48 ID:1iwSC4P10
小田急受けてみようかな
133名無しでGO!:2008/04/14(月) 03:32:32 ID:WRwUr2zu0
制服を何とかしてくれたら行く
134名無しでGO!:2008/04/14(月) 09:14:35 ID:c3lXc60d0
>>131
うちじゃ、3年後期は就活始まったら隠居だよ?チーフだって3年の12月には2年生辺りにバトンタッチするし。
135名無しでGO!:2008/04/14(月) 09:22:15 ID:EPF6aI/9O
>>129俺も一緒だ

このバイトって勤務始める前にえらく時間がかかる…
136名無しでGO!:2008/04/14(月) 09:48:30 ID:xIxpQNuI0
>>131
なんで学校よりバイト優先させなきゃならないんだよ、アホかおまえ
137名無しでGO!:2008/04/14(月) 10:40:20 ID:wNE54CdV0
鉄道って会社に対する忠誠がすごく要求される業界なので
バイトの労務管理も同じノリでなされている気がする
本当にアホな業界
138名無しでGO!:2008/04/14(月) 10:41:24 ID:DDU4OFFc0
それを助長する>>131(笑)
139名無しでGO!:2008/04/14(月) 11:44:30 ID:wNE54CdV0
そんなつもりで書いたんじゃないんだが
140名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:24:05 ID:WRwUr2zu0
みんな大変なんだね
東急はいつ出勤してもいいからね。かなり楽チンなんだが。
★がんばれ131★
141名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:46:59 ID:S8iyoOhMO
女社員ムカついた
142名無しでGO!:2008/04/15(火) 11:43:29 ID:Y5LqQLi70
腹いせに脳内で凌辱しまくれ
143名無しでGO!:2008/04/15(火) 12:31:41 ID:rsrKdq/P0
なぁに道程クン?
とでも言われたか?
144名無しでGO!:2008/04/15(火) 12:38:50 ID:c59e1CTl0
相手が女性でも社員は社員、うちらは所詮バイト。
たとえ相手が高卒であって自分よりも年下であってもだ。
職位上位者とうまくやれないなら、この業界でうまくやるのは厳しい。
社員希望なら尚更。
145名無しでGO!:2008/04/15(火) 13:33:55 ID:z9XQyEGMO
駅の夜勤うめぇwww
146名無しでGO!:2008/04/15(火) 14:44:39 ID:cSnhBOID0
この4月からT支社の某駅で駅員バイトを始めたんだけど、なかなかコツがつかめなくて悩んでるところだよ。。
まあ、がんばるさ・・・
147名無しでGO!:2008/04/15(火) 16:06:02 ID:FFyau8xAO
みんなんとこはギクシャクしてんだなw
うちは欠員祭って以外は平穏そのもの。
社員とは年上・年下問わず仲がいいし、この前も酒呑みしたぜw
あとは人手を確保できれば言うことはない。
148名無しでGO!:2008/04/15(火) 23:58:00 ID:z82Lld08O
>>141
こんな感じの奴?

http://same.u.la/test/r.so/money6.2ch.net/employee/1124726113/

いくら職務上位者でも嫌な奴は嫌。上手くやれなければ失格ということ決してないはず。
嫌な奴をどのように割り切って仕事していくか、辞めるかどちらかだな。
149名無しでGO!:2008/04/16(水) 00:40:00 ID:S1yFwETJO
しかし連絡こないな
150名無しでGO!:2008/04/16(水) 16:20:37 ID:rHdfkIeSO
休むな。てめえの単位より、安全輸送の方が大事だろ。

社会人として自覚なさすぎ
151名無しでGO!:2008/04/16(水) 16:22:27 ID:fE2F6yi1O
社会人wwwwww
152名無しでGO!:2008/04/16(水) 16:33:54 ID:6Cy10uV7O
153名無しでGO!:2008/04/16(水) 16:44:34 ID:LmwVRgZu0
下手な釣りだなあ・・・
154名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:13:47 ID:S1yFwETJO
バイト行くときって私服でいいの?
155名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:27:03 ID:fE2F6yi1O
制服だよ
156名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:54:40 ID:uzGGHB1p0
バイト先の女の子を好きになった。
157名無しでGO!:2008/04/16(水) 22:00:06 ID:bN1P+6NY0
>>156
業務と人間関係に支障が無い範囲でガンガレ。
158名無しでGO!:2008/04/16(水) 22:51:01 ID:S1yFwETJO
>>155
え?制服ってバイト先の制服?
それとも自分のスーツ?
159名無しでGO!:2008/04/16(水) 22:59:08 ID:XCetUAMB0
>>156
でも彼氏いるねえ(●´・△・`)はぁ〜
160名無しでGO!:2008/04/16(水) 23:38:11 ID:2w7uSWly0
今度JRバイトの面接受ける事になったのだが何聞かれるのかな
働ける曜日とか時間?
161名無しでGO!:2008/04/17(木) 00:15:45 ID:dQeuOBn4O
バイト先の女性社員と付き合ってますが何か?

そんなことより、バイトの出勤日を社員の勤務表を見てから(つまり嫌な社員の日は出ない)とかどうよ?
人手が超絶的に不足してて、猫の手も借りたい状況でさ…
講義があるってんならともかく、バイト入らない理由がそれとか呆れて何も言えなかった。

おまいら、自分が勤務パターン作る立場だったら、どう思うよ?
162名無しでGO!:2008/04/17(木) 02:18:30 ID:JrpW8/1cO
>>154
ここは初めてのアルバイトスレかよ

昔からこんな厨房みたいなレスの繰り返しだな
163名無しでGO!:2008/04/17(木) 17:49:02 ID:4qXZwyWc0
駅員のバイトはどの会社も志望動機とか一々聞かれるのかな?
コンビニみたいに時間が合えば細かい事は聞かない感じならいいんだけど・・・・
164名無しでGO!:2008/04/17(木) 18:06:10 ID:f4EhoIW40
>>161
そんなの当然じゃん。
サボリ社員と心中する気はないしな。
165名無しでGO!:2008/04/17(木) 20:38:25 ID:X/o2nV/60
みんなのとこは新人入った?
166名無しでGO!:2008/04/18(金) 08:33:27 ID:os7YEuSzO
今日は出番だ…
雨orz
167名無しでGO!:2008/04/18(金) 16:47:54 ID:RbhIPOnxO
>>126
京王の定時を受けてみようかと思うんだけど、
勤務シフトってどのくらいの頻度で変わる?
168名無しでGO!:2008/04/18(金) 17:33:44 ID:2953m0nWO
管区による
169167:2008/04/18(金) 17:50:11 ID:RbhIPOnxO
>>168
サンクス
170名無しでGO!:2008/04/18(金) 17:56:40 ID:VC82HnocO
京都住みなんやけど、阪急以外には学生バイトないのかね?
家は京都市内、大学は京田辺なので、近鉄か京阪あたりなら便利なんやけど...
171名無しでGO!:2008/04/18(金) 18:15:34 ID:nJNKp66y0
>>170
JR西
大阪支社http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/041227a.html
京都支社は出ていなかった。

京都市営地下鉄や京阪のバイトは過去スレで見たことがあるような(今いるかとか募集しているかは知らん…)。

京福のバイト(厳密には駅員じゃないかも)http://www.keifuku.co.jp/company/arbeit.html

こんなところか…。
172名無しでGO!:2008/04/18(金) 18:16:48 ID:bXbu62vA0
>>170
京阪や近鉄の大きめの駅に、電話か直接事務所で聞くがよろし。
その駅で無いと言われても、周りの駅で足りてないところがないか、その駅の番号まで聞いてみれ。
173名無しでGO!:2008/04/18(金) 20:10:15 ID:EeknV1SgO
>>170
>>171

京都市交通局は京都駅にバイトがいるのは見たことがある。ジャンバーに制帽スタイルで放送をしてたお。

京阪は多客期はバイトがいるらしいけど、近鉄は駅員バイトがいるかどうか聞いたことがないなぁ。関西私鉄は赤字だらけなんだし駅員バイトをどんどん雇えばいいと思うのに。
特に日本一営業キロの長い私鉄さんよぉ〜。
174名無しでGO!:2008/04/19(土) 02:35:10 ID:fXTUWI350
人間関係に疲れたから他社に行こうかな
自分勝手で後輩の文句ばかり言う先輩に呆れた
175名無しでGO!:2008/04/19(土) 09:00:40 ID:x61O9mr+O
>>174
人間はみんな自分勝手
176名無しでGO!:2008/04/19(土) 11:16:31 ID:fXTUWI350
>>175
ちょっとミスっただけでウダウダ言われるんだよね
ロクに教えもしないくせに
177:2008/04/19(土) 12:58:22 ID:8E2F+YrsO
161>> 俺は嫌な社員とは絶対やりたくない。変に意識して営業事故とか起こしたくないし。とりあえず顔合わすのだけでもやだね。

163>>駅員バイトはお堅いイメージがあるからな。コンビニやスーパーなどのように、手軽にシフト出せないだろうし、なかなか人は集まらないだろうね。後は♀目的でバイトやるやつもいるからな。そういう輩もこのバイトにはいないからやはり全体的に人は集まらない。

てかみんなは交通費出てる? 自社線内支給とか多いときくが。自分も自社線内のみ支給だが、夏休みとかになると定期外になり交通費がバカにならない。
冷静に考えて自腹で交通費出して、働きにいくのってどうなんだ?
通常のバイトなら交通費支給は当たり前だが。だったら辞めろと言われればそれまでだが、他にもそう思う人がいるはず。
178名無しでGO!:2008/04/19(土) 13:00:44 ID:8nu12e3xO
うちは大学が休みの期間に交通費が出る
自社線外は現金
線内は乗車証
179名無しでGO!:2008/04/19(土) 13:28:31 ID:c+jQHuDq0
交通費支給と書いてあるのに電話してみたら自社線内のみ支給だったとこがある
なんだそりゃって感じだった
正直他会社が入ってる駅は出してくれてもいいと思う
JRは全額支給だけど
180名無しでGO!:2008/04/19(土) 13:53:50 ID:NXKJsj0uO
>>154
全裸にレインコート羽織れば問題なし。
もしくは黒タイツ一枚穿け
181名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:12:44 ID:zYTWMMiy0
みんな、大体どれくらいの時間掛かって採用連絡来た?
182名無しでGO!:2008/04/20(日) 10:03:12 ID:kL61WZ6UO
履歴書持たずに事前連絡無しで特攻して即決w
183名無しでGO!:2008/04/20(日) 11:41:41 ID:ZTUP++aN0
>>182
JRテンポで「経歴確認」とかが五月蝿くなる数年前だったが、有人の社員の紹介で即決。
その場で制服合わせ、契約書類書き、住民票記載事項証明を三日後持参してその日からから仕事。
184名無しでGO!:2008/04/20(日) 12:22:23 ID:S75em9+m0
>>183
「有人」って有人通路の社員か?友人の間違えだろ?

昔と違って、書類だの経歴だの細かくなったようなので、最近は結構待たされるみたい。
185名無しでGO!:2008/04/20(日) 13:21:06 ID:eFHGSKAE0
>>183
小田急も結構かかるね。
俺の時も、1回特攻して「じゃあ、もう1回面接するから、その時に履歴書持ってきて」と言われたよ。
その後1回の面接と制服合わせを経て、初勤務はほぼ3週間後。
186名無しでGO!:2008/04/20(日) 14:30:49 ID:uvE/Xa8a0
この間、相鉄に電話で申し込んで、
登録順やシフト調整でけっこう時間が掛かるって言われたけど、いつになるやら・・・。
187名無しでGO!:2008/04/20(日) 14:39:40 ID:X7upWxTk0
この時期は入れ代わりの人が多い分、審査・確認や制服の準備などに時間がかかるからな。

会社・駅によっては、3月末引退の人を早めに把握した上で
早めに募集を開始して、3月中に面接や審査で、契約上は4月1日契約にして
それらの混雑・集中を分散するようにしているところがある。

最も学生は新学期の予定が経たないと応募できないしな…。
この時期は、新人補充までは人手不足&手続きに時間がかかるのはしょうがない。
188名無しでGO!:2008/04/20(日) 14:56:42 ID:71/cakJlO
ここの話を見るに、東急の人事ってやっぱユルユルなのかなと思う
189名無しでGO!:2008/04/20(日) 15:44:47 ID:Waly4HSfO
うちの駅に新しく入った人は…
改札で「話を聞きたい」→助役「まぁ中に入って」→「何曜日が出れない?」→「じゃあ採用ね」→契約書捺印→後日履歴書提出
その後、新しい制服を用意するのに10日掛かったくらいで即採用だった。

採用は駅長や助役が決めてから管理課に書類提出だから早い。
190名無しでGO!:2008/04/20(日) 15:46:55 ID:058uhK1J0
>>186
いま相鉄は朝出来る人しか取ってない
191名無しでGO!:2008/04/20(日) 16:39:38 ID:9/C9DIBy0
駅員バイト界では「テンポラリースタッフ」 =「JR東のアルバイトの総称」なんだけど
同じJR東?でも、ここでも「テンポラリースタッフ」というのは正直驚いた。
当然だけど時給高いし…。
http://www.jreast.co.jp/hospital/medical/inv/invitation_kangoshi_ts.html
http://www.jreast.co.jp/hospital/medical/invitation_rinshokensagishi_ts.html
http://www.jreast.co.jp/hospital/medical/inv/invitation_sagyo_ts.html
http://kyusaku.jp/d3204859.html
192名無しでGO!:2008/04/20(日) 17:53:26 ID:WdFGSFnVO
>>190
そうだろうと思って、朝晩どちらでもOKですって言っておいた
193名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:00:34 ID:jAGoHZRQ0
>>191
そりゃお前・・、ルーチンワークしか出来ない学生(フリーター)と
看護士や薬剤師の時給を比べるなよww
194名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:02:18 ID:bcG9Sj0T0
>>189
それどこの会社よ?
195名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:09:15 ID:AwvaVVyW0
>>188
JR束もも数年前まではあまり細かいことは言わなかった。
ここ、しばらく色々あったからね…。
196190:2008/04/20(日) 18:52:04 ID:058uhK1J0
>>192
本社はアテにならんから,駅に直接電話してくれ。
いまの募集はたぶん横浜だけかな。稼ぐには良いところ。
197名無しでGO!:2008/04/20(日) 20:14:54 ID:uvE/Xa8a0
>>196
大学と反対方向だからきつい・・・

ダメなら小田急かな
198名無しでGO!:2008/04/20(日) 22:30:20 ID:Waly4HSfO
>>194
ニシタケ
199名無しでGO!:2008/04/20(日) 23:20:52 ID:W8TopmWJO
新人なんだけど人間関係でうまく行きそうにないんだよね。
やっぱり同期は同期で仲良くするもんですかね?
それとも心配いりませんか?
200名無しでGO!:2008/04/21(月) 00:38:39 ID:OzAEmMopO
人間関係でうまくいくかいかないかは本人次第
回りのせいにすんな
201名無しでGO!:2008/04/21(月) 00:46:21 ID:Q53/coZ+0
とりあえず、愛想良くしていろってばっちゃがいってた
202名無しでGO!:2008/04/21(月) 05:34:47 ID:cKHY0e4rO
>>200
俺がいつ周りのせいにしたんだ?
日本語分かる?
203名無しでGO!:2008/04/21(月) 09:59:02 ID:OzAEmMopO
↑こんなんだから仲良く出来ないんだろ
204名無しでGO!:2008/04/21(月) 10:32:14 ID:SQrhGuHDO
このスレにはコミュ能不全しかいないな
205名無しでGO!:2008/04/21(月) 12:12:34 ID:Q53/coZ+0
>>204
オマエモナー
206名無しでGO!:2008/04/21(月) 16:17:47 ID:eFeJYAsr0
JR東のアルバイトって夕方は指定席券売機案内しかないのな
どんな仕事なのかちょっと不安だ・・・・
207名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:13:27 ID:y022mlUo0
>>206
駅によっては夕通対やイベント対応(助勤)等がある。
ただ朝と比べて出面は少ないし、夕専門の人がいたり、有通対のみの募集が無かったりするので注意。

目撃例&過去スレによると、日暮里、渋谷、品川、新宿、、錦糸町、船橋などは極小数の出面だが夕通対あり。
舞浜、大宮(さいたま新都心への助勤)、水道橋、信濃町、両国(今期から?)はイベント関連で夜に勤務あり。
横浜支社は、関内(野球他)や小机・新横浜(サッカー他)に助勤する駅もあるようだ。

募集しているのかわからないので注意、あくまでも参考で。補足や訂正ヨロ。
208名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:46:51 ID:9nkw1Yg7O
>>207
馬場も名通対あるよ。
立ち止まらないで下さいと声だししてた。

JR有楽町募集していたな。直接事務室で問い合わせしてくれとの事
209名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:52:58 ID:eFeJYAsr0
へぇー一応あるんだ
電話したら朝しか募集してないって言われた・・・・
指定席券売機案内のバイトしてる人いる?
210名無しでGO!:2008/04/21(月) 19:27:34 ID:yUx6Ft880
ノシ

ビューカードのことから駅周辺の道案内までいろいろ案内しているよ。
211名無しでGO!:2008/04/21(月) 19:30:59 ID:eFeJYAsr0
頭髪とか結構厳しい?若干長めだから落とされるかもしんね
面接どんな感じだったか教えてくれるとありがたい
212名無しでGO!:2008/04/21(月) 20:23:38 ID:cKHY0e4rO
流石に髭、髪、揉み上げには厳しいよ
213名無しでGO!:2008/04/21(月) 20:57:29 ID:yUx6Ft880
>>211

>>212が答えるから重複するけど。
髭、髪関係は、うちの駅は同様かな。。。

面接は…。駅によってまちまちじゃないかな?なんともいえん。
圧迫面接ではなかったってことだけは言っておく。
214名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:03:33 ID:hk+J2+9EO
たかだかバイトで圧迫面接とかないから
215名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:15:58 ID:MvAGSdWUO
横浜でやりたいんだがJRと東急どっちがよい?
216名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:17:52 ID:2pYSnKwv0
毎回思うがなんでこんな特定されること平気で書けるのか僕にはわかりません
217名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:16:39 ID:eFeJYAsr0
>>212-213
やっぱりそうかー
どうにでもなーれっ!
218名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:23:14 ID:fIjI09X80
>>207
横浜支社内で、夕通対があるのは知る限り横浜だけ
関内や小机・新横浜はイベントにあわせて恒常的に助勤募集があるし、
管内各地のイベントにあわせて各最寄り駅で助勤の募集がある
宮山、平塚、鎌倉等は各々のシーズンには大規模に募集がかかるし、
桜木町も、開港際や花火、クリスマス等のシーズンには大規模募集がある
219名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:29:45 ID:fIjI09X80
>>209


自分とこもビューカードから駅周辺道案内まで、全部だなww
大人の休日倶楽部とジパングの勧誘まで(聞かれれば)答えてるwwww
ちょこっと観光案内もやってたりwwwwwwww

MV案内なのに、MVはほとんどやってない希ガス…orz
220名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:45:52 ID:xC92WxjC0
>>218
うちの支社は助勤募集があまりないな…
以前、テンポで10万稼いだとかほざいてた香具師がいたがY支社なのだろうか…
横浜だとイベントが毎日のようにありそうだし羨ましいな…
221名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:47:53 ID:eFeJYAsr0
>>219
そんな暇なの?w
最寄の駅では案内の方がみどりの窓口に並んでると常に話しかけてくるが・・・・
222名無しでGO!:2008/04/22(火) 06:33:07 ID:pOuws+xh0
>>221
ひっきりなしに色々聞かれるから逆に忙しいよ
Suicaのチャージどうやったらいいの?とかトイレはどこ?とか
酷い場合はお客さんに取り囲まれる
223名無しでGO!:2008/04/22(火) 06:40:14 ID:tr6o0o4KO
ビューカードについて聞かれても正直わからん
224名無しでGO!:2008/04/22(火) 10:46:47 ID:jtMEaXRo0
乗降が多い駅は忙しい
風雨で簡単に遅延する路線は大変
他社との接続駅は他社が止まった時にあおりを食らって大変

そんな印象
225名無しでGO!:2008/04/22(火) 12:23:40 ID:o9W/EFBK0
>>223
私鉄の俺はビューカードについては熟知してるが
自社オートチャージカードのことはわからんw
226名無しでGO!:2008/04/22(火) 13:40:39 ID:OeZHDNqj0
>>221
忙しいよ
MV空いてて窓並んでるなら、窓列に話しかけてMVに誘導することもあるけど、
その最中でも、〜までどう行くの?とか、PASMOチャージできるの?とか
色々聞かれるし、この時期は学生定期の対応も多い
学生定期は基本窓口だけど、列並んでるときに通学証明書持ってるかどうか
必ず聞いてる(たまに持ってこないで、学生証だけの場合があるから)
ビューカード絡みの質問も多い(定期搭載の可否とやりかた、オートチャージ、自動精算関係が多い)し、
お年寄りで、「申し込むと、JRの割り引きがあるって聞いたけど」っていうのも多いから
そのときは大人の休日倶楽部で対応

つい先日、JREとANAの提携が発表されたけど、その影響か、
ANA-AMC Suica出るの?っていうのも来たな(JALカードSuicaのANA版てことか?)
つか、出たら俺が真っ先に申し込みたいwwwww
そんな感じで、自然とビューカード関係に詳しくなっちまった
227名無しでGO!:2008/04/22(火) 14:50:52 ID:IAf59a4RO
こないだ私用で大宮行ったんだがテンポがあちこちにいて驚いたw

デフォで夕通対もあるみたいだが、いったいあそこは何人ぐらいいるんだ?
228名無しでGO!:2008/04/22(火) 15:28:19 ID:5m+6Qm9F0
路線によっては、夕方には酔客がいるからね...
229名無しでGO!:2008/04/22(火) 18:13:27 ID:CBj/Aoik0
ビューカードなんて全然しらねー・・・
なんか大変そうだなw 簡単な質問だったらいいんだが
駅員がやりたかったぜorz
230名無しでGO!:2008/04/22(火) 18:30:53 ID:bZ1vXv0zO
>>227

大宮は休日にもテンポいるぐらいだから
231名無しでGO!:2008/04/22(火) 19:38:32 ID:7d9gqDHM0
>>224
つまり俺の会社線&駅は楽って事か
乗降は一日平均1万人で、風などでJRが止まっていてもどうにか動いてるし、
他社線の駅は1〜2`ぐらい(自社線だけでは行けない)の所にターミナル駅がある位だし(そこへの道は結構聞かれるけど)
>>230
そういや大宮のテンポってヲタが群がるネタ列車(廃回とか)が来る時は引き揚げて
助役&主任クラス(赤い帽帽子の人々)と警備員に任せている印象があるけど、アレってトラブル対策?
232名無しでGO!:2008/04/22(火) 20:02:43 ID:XLj+28im0
JRの助勤とか朝以外ってT支社じゃ滅多にない気がする
233名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:22:03 ID:eIyVvHGj0
>>232
ほとんど「無い」というより、助勤が発生するのが例外的で
「助勤を前提として」いない。

通対等が必要な駅のほとんどの駅にテンポがいるから、
偶発的な工事やイベントで人が足りない場合を除いて
バイト化は人件費削減策なんだから、
わざわざ手当てを出してまで他駅から人を借りて来る必然性が薄い。

それでも、工事関係の案内や季節需要で(ほぼ特定の)駅・地区によってはまれにある。
過去ログ探してみ。
234名無しでGO!:2008/04/23(水) 01:08:31 ID:d+9sxHGQO
>>227
大体40人位だと聞いた


埼京線ホームに行く途中の階段でポスターを見たけど新幹線ホームもやるんだな

T支社で夕通対あるのって渋谷だけ?
235名無しでGO!:2008/04/23(水) 01:09:19 ID:d+9sxHGQO
sage忘れ
236名無しでGO!:2008/04/23(水) 01:10:45 ID:L8zgjnr40
>>234
このスレ1から読み直せばわかる。
237名無しでGO!:2008/04/23(水) 01:20:39 ID:TeAkewXQO
もう次からはJRアルバイトスレに改名しろよ
238名無しでGO!:2008/04/23(水) 02:54:22 ID:J8HR6ESq0
大宮のテンポ?は大変そうだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
239名無しでGO!:2008/04/23(水) 09:35:00 ID:DyvL+0hZ0
>>234
前に私用で新幹線乗った時に大宮駅新幹線ホームにいてびっくりした。
240名無しでGO!:2008/04/23(水) 22:39:38 ID:FteggjPi0
やっぱり朝できないと厳しいのね。
やりたいけどできない。。ま、電話はしてみるけど。
241名無しでGO!:2008/04/23(水) 23:21:30 ID:H1T5ZnaK0
大宮の人気に嫉妬
242名無しでGO!:2008/04/24(木) 00:31:36 ID:RHnjzi/CO
>>234

40人もいるなんてすげえ。新宿とか並み?
243名無しでGO!:2008/04/24(木) 09:30:38 ID:K7HPuRz/O
>>231
あれ?
俺がいるw
244名無しでGO!:2008/04/24(木) 11:54:04 ID:1gdOaZ5SO
大宮は結構稼げるっぽいね

さいたま新都心の助勤とかあるし
245名無しでGO!:2008/04/24(木) 19:05:38 ID:9WST5eUT0
スーパーアリーナのイベントスケジュールを見たけどほぼ毎日イベントがあるなw

大きい駅のテンポに聞きたいんだがイベント対応とか助勤って月何回ぐらいあるの?
うちの駅は多くて月4回ぐらいだな…
246名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:21:06 ID:2T50fiWR0
T支社で夕方やってる方にお伺いしたいのだが、勤務開始時間はみんな4時から?
電話で学校終った後にできそうな駅紹介してもらって応募したんだけど、あとから計算したら授業後すぐ勤務駅に向かっても4時6分につく事がわかった。
247名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:42:36 ID:2T50fiWR0
うほ、日本語意味不明すぎる。あせってたごめん。
248名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:05:44 ID:5OeGqwVy0
俺は間に合わない日は17時からにしてもらったよ。指定券売機のやつだろ?
249名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:15:23 ID:mJN19csA0
そうか・・じゃあまだ望みはあるわけか。そう指定券のやつ。
とりあえず明日の午後もう一度昨日かけた番号に電話して確認してみるよ。ありがとう。
250名無しでGO!:2008/04/25(金) 15:42:06 ID:UG8n2eXh0
バイト決まったんだけど、初日の挨拶ってどういう風に言えばいいもん?
今まで挨拶不要なバイトばかりだったから、なんていえばいいのかわからない・・
251名無しでGO!:2008/04/25(金) 15:49:09 ID:2g/WphSm0
>>250
「今日から一緒に仕事をさせていただく○○です。よろしくお願いします。」ぐらいでいいのでは?
252名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:01:24 ID:crQcY+zS0
>>220
T支社でも数年前だけど、某イベント対応駅が独自にテンポ採用を大量にする前は
某イベント対応駅への助勤が「同一地区内の駅」に限りであった。
逆に某イベント対応駅側も自駅通対以外にも、同一地区駅内へは通対助勤を出していた。

毎日ではないが朝通対やって、助勤にいって(手当てももらい)、MVやって、自駅の混雑対応(案内)やって
有給休暇を使えば、楽に10万はいっていた(余裕で103万超えたので確定申告に行った)。

自分の引退後、自駅の混雑対応(案内)はGSになったし、相互助勤もなくなったようだが、
あの頃のことはよき思い出。


253名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:08:30 ID:UG8n2eXh0
>>251
ありがとう、1人1人に言った方がいいかな?
254名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:20:10 ID:VdPTMq3Z0
>>253
しつこいとかえってマイナスだし、各々初対面時に簡潔にでいいのでは?
面倒見がいい先輩や社員がいると、バイトや社員が集っているときに
時間をとって紹介がてら挨拶させてくれるのだが…。
255名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:56:40 ID:oBHmjUH8O
挨拶って大事だよな〜
256名無しでGO!:2008/04/25(金) 17:04:23 ID:5OeGqwVy0
挨拶とか全然考えてなかったわw
初対面の時に「よろしくお願いします」っていうだけのつもりだったぜ
257名無しでGO!:2008/04/25(金) 17:10:32 ID:UG8n2eXh0
>>254
ありがとうございます
自分なりに頑張ってみる
258名無しでGO!:2008/04/26(土) 19:15:01 ID:mHI2qOPOO
あいさつしないとか、いい度胸してるよな。何様?って感じ。

初日に全員は無理でも、うまくタイミングはかって一人一人に自己紹介しとけよ。たったそれだけなんだから
259名無しでGO!:2008/04/26(土) 20:23:23 ID:3V9jmKCGO
こんちわ、○○と申します、宜しくお願いします

これで十分
バイトや社員がたむろしてる時間なんかないから一人一人に言えよ
挨拶なんか指示されなくても勝手にやれってのw

って、この前教えたバイトを見て思った。
そんなことまで教えることか?違うだろ…
ヘラヘラしてるのも困るけど、黙ってるのもな…

あと、言われなきゃメモを取らないとかどういうこと?
窓処や自改の扱い方、何がどこにあるか…わからないだろうから教えてるのに、言われなきゃメモらない。
俺んときは鍵の位置とかまで詳しくメモしたもんだけど。
260名無しでGO!:2008/04/26(土) 20:34:50 ID:1pBPD40s0
あいさつかぁ・・・最近のヤツって苦手なヤツ多いな。
この前、新入社員が数日だけ駅に来たけど、そのとき、主任さんがその新入社員に対して、オレのことを
「コイツがバイトの○○、社員よりも詳しく知ってことあるからわからないことあったら彼にも聞くといいよ」とか紹介してた。
そうしたら「へぇ、そうなんですかぁ」
・・・以上!ってか、お前、名前なんてーんだよ?って感じで、話をする気にすらならなかったw

オレの駅は通対じゃないからGWも勤務がフツーにあるんだけど、ただでさえ人手不足なのに、バカが6連休取りたいとか言い出した。
冬休みも半端なく休みやがったくせに、ふざけんなよ・・・
おまけに「昨年は29日から休めたのになぁ」とか言い出して、ブチギレてもいいのかな?かな?
なんていうかKYすぎて、いっそのこと勤務を全く入れないでやろうかと思ってしまう・・・
261名無しでGO!:2008/04/26(土) 20:53:38 ID:K8bDj89o0
>>260
けどそれ以外の時はそいつがきちんと働いていてきちんとした理由があるなら納得汁。
バイトに全力の奴と副業程度にしか思っていない奴との間で温度差が生じるのは仕方ない。
うちの駅も万年人不足で部活・サークルの遠征やイベントで年に2.3回、2週間とか空ける香具師はいるけど
各個人のプライベートの問題なんだし普段はきちんと仕事してるから干渉しない。
常識的に考えて人手不足だからって強制的に出させるわけにはいかないだろ。

よく『授業休んでバイト池と言われた』というレスがあるがそれと同じ匂いを感じた。
262名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:28:31 ID:1pBPD40s0
>>261
バイト<<<<<学業だし、普段は仕方ないと俺は思ってる。
いまの駅長が来た時に「極力欠員はないようにしますが、あくまで学生ですから学業優先という形で」と説得した。
本社から来た人だったから、その辺は厳しいと思ったから。

で、ソイツは普段しっかりと仕事をしていないから問題なんだ。
普段「こんな安時給でこんなに仕事するの?」ってくらいならばいいんだけど、最近は社員から「アイツはパソコンばかりいじってて仕事しない」と言われているらしい。
なんていうか、普段の仕事をしっかりとこなしていれば納得できるんだけどな。
休む理由は「学校が無い時にわざわざそっちまで行きたくない」ってことだったし。

全体的に「遊びに来てます」みたいな感じで、給料貰って仕事しに来てるって意識が欠けてるのはウチだけ?
ウチのとこは一つの駅に複数人でなく、数箇所の駅に二人ずつ手配で、作業ダイヤのなかでバイトが重要なポイントを示してる。
学校があるときは仕方ないとしても、休みの日に欠員を出すとなれば、管理する本社が黙ってないから辛い・・・
263名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:48:17 ID:K8bDj89o0
>>262
お気持ち察します…。うちの駅では週3が最低条件なのに週2とか週1とか平気で来る香具師がいる。
仕事も出来ないからクビにしたくて仕方ないのだが人不足というジレンマと
駅長・助役が甘すぎるという理由からクビに出来ない。

人不足じゃなきゃクビにしたいんだがなぁ…このバイトって基本的にクビにするという慣習ないし…。
264名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:55:09 ID:1pBPD40s0
>>263
ウチもクビにしたいのが2人ほどいて、前の駅長や助役も総じてクビにしたいということだった。
んで、いざ契約更新の時期が来ると人手不足でクビに出来なかったりするw

先日、4年生のオレに継ぐバイト長(勤務作成・指導役)を考えようって話を助役と酒呑みしながら話した。
そうしたら、大学3年の連中を差し置いて、バイト半年目の2年のヤツの名前が助役の口から真っ先に挙がって熱燗を噴いたw
やっぱり助役とか普段の仕事っぷりを見ているんだろうな・・・ってつくづく思った。
265名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:56:28 ID:NfUVgFKRO
働く気マンマンだけど、連絡が来ない・・・
266名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:58:28 ID:3V9jmKCGO
>>262
俺んとこのバイトも調子こいてるも多いよ
仕事しないで臨時回送や試運転の伝達を見てたり…目障り
267名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:15:10 ID:SxskwO+MO
糞スレw
高校生の初バイト相談と学業優先だよな同情してくれってネタしか無いのかよ
268名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:42:42 ID:wORL1yyc0
逆にこう考えるんだ
そういうのは居ないのも同然だと
お前らが給料出すわけでもないんだし、愚痴垂れるだけ無駄
269名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:47:22 ID:BbRe2AqnO
うちの駅は遅刻or無断欠勤が3回になったらクビというルールがある
(交通機関の遅延等やむを得ない事情はカウント外だが
270名無しでGO!:2008/04/26(土) 23:54:45 ID:1pBPD40s0
>>267
自らネタも書かないくせにしゃしゃってくんなよw
271名無しでGO!:2008/04/27(日) 00:57:21 ID:ZEsDm6E90
バイトとはいえ、無断欠勤と理由なき遅刻はご法度だろ
272名無しでGO!:2008/04/27(日) 06:40:12 ID:Rt/I/kbu0
>>263>>271
JR東で問題起こしてクビになった有名なのがいるだろw
273名無しでGO!:2008/04/27(日) 10:53:52 ID:vJq+1E8A0
金曜に東急に電話してみたら今は渋谷と三軒茶屋しか募集してないらしい。
この時期って埋まるのは早い・・・?
274名無しでGO!:2008/04/27(日) 12:54:51 ID:f7aHEDTH0
履修登録が終わってスケジュールが確定の大学生が押し寄せてるんじゃ
275名無しでGO!:2008/04/27(日) 14:03:58 ID:6nHaxpCB0
サービススタッフの広告刷りまくったおかげで、このバイトの知名度upですね。
基本的に田都渋谷とB茶は欠員してるよ。みんな嫌がる結果。
上記二ヶ所は時給いいのにね。渋谷は夕方もやれるよ。





276名無しでGO!:2008/04/27(日) 14:24:38 ID:TpvdzQHN0
いつの間にか週3日以上から2日以上に緩まってたな>東急SSの広告
277名無しでGO!:2008/04/27(日) 14:53:46 ID:GH39V5Cn0
>>275
夕方もあんの????そんな話きーてねっぞ!!!
278名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:52:20 ID:fGgiQJKd0
>>275
去年の味気ない広告からカラー刷りの広告へw
JRのT支社のポスター見て刺激受けたか?w
時給よくて勤務時間長くてもあんな悲惨な駅でやりたくない…。
279名無しでGO!:2008/04/27(日) 23:47:13 ID:eIr9h0Xg0
新渋とかいるだけで鬱になりそうだ
280名無しでGO!:2008/04/28(月) 06:40:12 ID:l4SY5WikO
そのかわりTQは余裕で30マン稼げる

鬱だけど
281名無しでGO!:2008/04/28(月) 11:36:36 ID:7+waUmr80
メトロでバイトしてる人いますか?
282名無しでGO!:2008/04/28(月) 13:26:45 ID:xMv3igC+O
高校生バイトが関西にない俺涙目
とりあえず高校は卒業しないと無理なんだね。
283名無しでGO!:2008/04/28(月) 13:58:03 ID:rbzE6dfKO
OERって学生しか募集してないよね?知人(現在は自宅警備員)がやりたいらしいんだが…
284名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:11:02 ID:jiQAY6N9O
つ放送大学


っつーか渋谷の話が出てるがバイトっぽい人を全く見かけないな
いつも助役とか少佐殿しか見ない
285名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:12:08 ID:2zckcdxxO
既卒枠で就職しろ
286名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:14:45 ID:aBNLRcID0
自宅警備員ってかヒキには、こんなバイトは無理だよ。
287名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:20:13 ID:rbzE6dfKO
ありがd
知人は既卒にならない(どうも中卒らしい…)
やっぱ自宅警備員にはキツいのだね。伝えておきます。
288名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:23:11 ID:aBNLRcID0
中卒はバイトですら取らないとこがあると思うよ。
うちは中卒はお断りしてる。
289名無しでGO!:2008/04/28(月) 14:52:25 ID:2zckcdxxO
まず、定時制か通信制の高校に通うことから始めろ
話はそれからだ
290名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:06:47 ID:BIGgNEwn0
MVやってる方に聞きたいんだけど、出発駅と目的駅だけしかわかってない場合(乗る特急とか決まってない)は自動で乗れる特急割り出してくれる?
こんどMVはじめるけどそれが心配。
291名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:28:21 ID:dYOE9rD80
>>290
つ [時刻表から検索]
発駅、着駅、時間(発時間or着時間)、新幹線優先有/無を選ぶと
あとは機械が考えてくれる
当該MVが特急or新幹線乗換駅と異なる場合は、当該駅から乗換駅までの乗り換え時間も含めて
確実に乗れる列車を案内、発券可能
乗継割引、往復割引なんかも自動適用

ただし、3列車以上の乗り継ぎ(在特−幹−在特ナド)などといった、MVの仕様で発券できないパターンを除く
MV案内やるときにもらえる資料に、不可パターン書いてあるから熟読しとこう
発券できなくても、検索結果は表示してくれるから、それ見ながら指定席券申込書を書いて客に渡すという技ができるwwww

ガンガレ
292名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:49:51 ID:BIGgNEwn0
>>291
すばらしいなMV・・・
ありがとう。
293名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:52:43 ID:Dwc+r9d10
お前らはそんなにゲロ清掃したいの?
一度ゲロスレ見てみん!
294名無しでGO!:2008/04/28(月) 21:31:42 ID:jiQAY6N9O
うちは下呂掃除はザラだねえ
295名無しでGO!:2008/04/29(火) 00:09:22 ID:ZrQBshJZ0
研修期間ってどのくらいで終わるもん?
296名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:45:32 ID:S+HeDqli0
通対の研修 4日
(担当箇所2箇所、1箇所2日×2セット)
MVの研修 1日
(通対後に支社の営トレセに集まって、資料を見ながら説明1.5H+トレセの実機弄っての説明1H)
297名無しでGO!:2008/04/29(火) 13:29:32 ID:nUekIYsk0
>>296
MVの研修ってそれだけなのか・・。
接客方法も教えてくれるよね?鉄道系ってお客様にどう声かければいいのかいまいちわかんない。
298名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:56:40 ID:vFk0tNUX0
ここ一週間で人身三件。呪われてるのか

お客の目が厳しいような・・・
299名無しでGO!:2008/04/30(水) 01:15:47 ID:HSEudf7v0
>>297
接客方法ってのが、どの程度までのレベルのことを考えてるかわからないが
窓に並んでる客に、どのように声をかければいいかは教えてくれる
それ以上の内容は教えてくれないから、知人相手に練習する等しか無い
まあ、このへんはいままでの経験に拠るところが大きいから、一朝一夕では厳しいけどな

窓に並んでる客には
・用件は何か
・割引証は使うのか(ジ、株優、学割、障・身割等)
・暗証番号は知ってるか(クレカの場合)※番号そのものは聞かない(重要)
このへんを予め聞き出す
MVで買えないきっぷ(Bグ等)、乗変、払い戻し等の窓対応内容の場合はそのまま
割引証併用のときもそのまま
暗証番号がわからない場合もそのまま
買えるかどうかわからないときは、客を並ばせたまま(重要)、オーダー内容を操作してみて
買えるかどうかを確認して、okなら列から引き抜く

JEPSでのMV案内なら、初めからすべて教えてくれると思うが
テンポでは教えてくれない(漏れもそうだった)
テンポでやるなら、MVやってる同僚に聞くなりした方がいいよ
300名無しでGO!:2008/04/30(水) 14:43:01 ID:iWO0+n6e0
そのままって並ばせたままって事だよな?
そのときなんて言って次の客に移る?
301名無しでGO!:2008/04/30(水) 14:49:12 ID:HSEudf7v0
>>300
「失礼いたしました。窓口で対応いたしますので、もうしばらくお待ちください」

声かけは列の後ろからやる
窓が空けば、前に進むから
302名無しでGO!:2008/04/30(水) 15:40:59 ID:iWO0+n6e0
列の後ろからやるんですか
参考になりました
303名無しでGO!:2008/04/30(水) 17:47:37 ID:pU2JaNf20
列の後ろから、はケースバイケースだけど、基本は前の方がいいと思うけどな。。。
「こっちの方が前に並んでいるのに、後ろの人を先に案内しやがって」とトラブルになる場合もありますので。
駅の雰囲気とか並び具合でだいぶ異なりますけど。


あと、聞き方は「ご用件は」と聞くより、「お客様は切符の購入ですか?」と決め打ちした方がうまく行くことが多い。



304名無しでGO!:2008/04/30(水) 18:10:42 ID:tearKShE0
>>303
そうそう。「切符買いに来たんだょ(怒」 なんていわれることもあるしねぇ
「お客様。切符のご購入でしょうか?」と俺は声をかけている。
手に定期券とか持ってれば「定期券の更新でしょうか?」とかね。

まぁ声かけること自体に怒るお客様もいるからねぇなんとも・・・
305名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:12:08 ID:j4Q716Jz0
まだ入ったばっかりなんだけど接客がうまくいかない
客なんて言ったらいいのか言葉が浮かんでこないな・・・
306名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:28:51 ID:KLlVlWVNO
まあ接客ってのは習うよか慣れる方が重要だからな…

とにかく沢山バイト入るといいよ
307名無しでGO!:2008/05/01(木) 00:13:54 ID:u7uv89xY0
>>306
とにかく自分がお客として受けた接客を参考にするのと
お客の気持ちになって考える。これだけでおk
308名無しでGO!:2008/05/01(木) 06:08:21 ID:YugWeQqp0
バイト当日に休みの連絡って無理かな・・?
まだ研修なんですが、熱が出てダウン中です
309名無しでGO!:2008/05/01(木) 20:20:26 ID:00r+bt6s0
ダウンした状態で来られても迷惑なんでさっさと電話して休んでくれ、もう遅いけど
310名無しでGO!:2008/05/01(木) 21:13:06 ID:RMrJrMlP0
熱出てダウンしそうなのに代番の用意が出来なくて行った俺が来ましたよ
フラフラだったから勤務内容にホーム整理が含まれてたらだったらどうなってたやら…
kaeruスレから甜菜
177 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/05/01(木) 20:30:57 ID:WRRriT5X0
MV案内人って、正直迷惑。
この前なんか、1台しかない駅で、東京→広島迄の運賃いくらですか?
なんて客に、一々MVをいじって○○円ですね。とかやっていた。
お前の手に持っているものは何だ? と言いたくなった。
時刻表とは、時刻を調べるだけのものなのか。
後ろで並んでいてイライラしたのは言うまでもない。
研修受けさせて、現場(駅)に出しているのだろうが、
余計な事ばかりしているのが目について、必要ない要員だ。

都区内-広島市内なんて時刻表の三角表見りゃ済むもんなぁ。。。
ってかここのMV屋さんはこういう場合どういう対応をしてるんかい?
うちは社線のバイトだからこういう場面に直面する事が無いんだけど・・・
311名無しでGO!:2008/05/01(木) 21:18:39 ID:YtH2pWlVO
何で鉄道マニアって痛い人が多いの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195132873/
312名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:31:32 ID:J6DJmH5V0
MVって一々声かけるからなー
スーパーみたく不特定多数のお客に聞こえるようにして誘導する感じがいいような。
313名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:49:11 ID:gA1LHVvn0
>>312
上からそれはダメだって言われている。
314名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:59:46 ID:5TXnL1zw0
不特定多数に声をかける形だと、窓口じゃないと出せないきっぷの人も勘違いして来ちゃう確率が高くなる。
そんなことやったらトラブルが頻発しそうだ。
出せません申し訳ございません、なんつって列の後ろに並びなおさせたりなんてしたらもう。
315名無しでGO!:2008/05/01(木) 23:17:51 ID:qUKDuK8tO
>>307
といっても、クレーマーをやった経験のない香具師(この世のほとんどの香具師が
該当すると思われることに注意)は、クレーマーの扱いが分からない罠
316水嘩巳:2008/05/01(木) 23:31:56 ID:ndgJPcYzO
私鉄でバイトしてるが、客がマジウザイ。

同じ車両に固まって乗るな
317名無しでGO!:2008/05/02(金) 01:39:03 ID:p+5a54PE0
MVの「自由席」→「新幹線・のりかえ・特急」
で進めていくと自由席なのに時間指定とか出るけどなんなのあれ。
案内しててテンパった。
318名無しでGO!:2008/05/02(金) 01:58:58 ID:ImeQPOBEO
>>316
あるあるwww

隣の車両はがら空きなのにバカかと
319名無しでGO!:2008/05/02(金) 02:06:28 ID:DvRbUhQuO
>>317
乗り継ぎ出来る列車をわざわざ教えてくれてるんだし
別に問題ないんだからいいじゃん

MVは自由席でも指定席から進めば
乗降駅を選ぶと近い列車を表示してくれるから
客に「次は何分のがあるの?」と聞かれても画面見せながら案内できるから楽だ
320名無しでGO!:2008/05/02(金) 17:54:52 ID:mPArUgxS0
MVはじめてから2日。
へんな言葉遣いしちまってお客様がプッwって(´・ω・`)
いつになったら慣れるんだろう。
321名無しでGO!:2008/05/02(金) 22:28:24 ID:p+5a54PE0
>>320 忙しい駅ならいいと思うけど、暇な田舎駅であんまり積極的に
話しかけると痛い目みるからやめた方がいいと思うよ。
ダラっとしてるくらいの方がお客さんが話しかけやすいし。
322名無しでGO!:2008/05/03(土) 12:56:12 ID:Tf5x8ffdO
テンポって採用の合否って合格でも不合格でも電話くるよね?
323名無しでGO!:2008/05/03(土) 16:47:17 ID:enSSqqJD0
>>322
俺の時は
「採用の場合は○日の○時頃に電話で連絡します。
電話がなかったら不採用だと思ってください。」
って言われたぞ。
324名無しでGO!:2008/05/03(土) 17:16:52 ID:igu18yXt0
俺は面接時に即採用決定だったよ
契約の紙を後日提出するように言われて提出しに行ったが、担当者が不在だった
それから数日経っても連絡が無いわけだが、GW明けまでに連絡来なかったら電話すべきだろうか
採用担当って、GWで連休取ってるのかな
325名無しでGO!:2008/05/03(土) 17:32:03 ID:hFpDmEL+0
>>319
>>317じゃないが時間指定どころか「この時間帯の乗り継ぎはありません・・・」みたいなのが表示されて困った。
326名無しでGO!:2008/05/03(土) 19:29:29 ID:aT8qbkZi0
mvって初心者じゃやっぱ無理そうだろうか
327名無しでGO!:2008/05/03(土) 19:30:57 ID:irxqtCDu0
俺の初バイトはMVだぜ!!!
お前使えないからクビ宣言されそうな悪感
328名無しでGO!:2008/05/03(土) 21:46:07 ID:hFpDmEL+0
誤案内怖い。
329名無しでGO!:2008/05/03(土) 23:32:21 ID:ADa3fODS0
そもそも上手くしゃべれるか不安
330名無しでGO!:2008/05/04(日) 16:55:25 ID:5h5yHkYpO
東の改札機で券詰まりしたときって、どこのボタン押せばいいんだっけ??
緊張しすぎて忘れてしまって研修の時に取ったノートを見ようとしたけど部屋を片づけたときに一緒にどこかにやってしまったorz

どなたか東の人がいらっしゃいましたらご教示下さい。
今更先輩に聞くに聞けなくて…
クレクレでスマソorz
331名無しでGO!:2008/05/04(日) 17:27:13 ID:VvgPySMN0
券詰まりしたらカバーあけて詰まってる箇所を取り除けばOK
カバーは中央部にあけるところあるから
ボタン押したって券詰まりは取り除かなきゃ無理と東じゃない人間がいってみる。
332名無しでGO!:2008/05/04(日) 17:51:27 ID:5h5yHkYpO
>>331さん
ですよね…慌てていてめちゃくちゃな文章になってましたorz

自分がお伺いしたかったのは券詰まりでカバーを開けたときに、どこかのボタンを押すと券が詰まっている箇所がモニターに表示されると教わったのですが、そのボタンがどの位置にあるのかということでした。
大変お恥ずかしい事なのですが、宜しければご教示下さい。
333名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:31:33 ID:qRhSDG1V0
とりあえずカバーあけたまま放置しとけばいいじゃん。
ここは通れませんよ、っていう合図で。

ボタンはモニタのすぐ下にあるよ。
334名無しでGO!:2008/05/04(日) 20:32:05 ID:DE9WDXEC0
>>333さん
モニタの直下ですか・・・教えて下さいましてありがとうございましたm(_ _)m
とても助かりました・・・
335名無しでGO!:2008/05/04(日) 21:29:53 ID:m10BQ7Yk0
最近なんて仕事じゃなくても扉閉まった改札あれば
接近してボタン押して何の異常か見てるw
336名無しでGO!:2008/05/04(日) 23:59:38 ID:HFwZGDOn0
>>334
モニタの真下にフラップドアがあるでそ
その根本(ねもと)のあたりに押しボタンがある
下から上に向かって押す
券詰まりの時は券詰まり箇所
エラーの時はエラー事由が出る(10件まで履歴保存 ボタンを押すとその回数分履歴を遡る)

両方向機のとき、入場側/出場側のモニタに表示するエラー事由は共通
出場側のエラーでも、入場側のモニタ(のボタン)押せばデータは出るから
立ち位置がラチ外とかゆう場合でも、わざわざ奥のモニタ(とボタン)を操作する必要は無い

券詰まりのとき、詰まり箇所の情報は参考程度に考えた方が吉
出口位置の表示してるのに券がどこにも無くて、探し回ったら券反転部の中で引っ掛かってたなんて事もあった
まだ改札立って間もない頃で、焦って探したから余計時間かかったwwww
保留ピンのソレノイドがぶっ壊れて、券がオーバーランして反転部入口で潰れてた事もあったから、
最近は行方不明の券詰まりの時は、真っ先に反転部を開けて確認してる
337名無しでGO!:2008/05/05(月) 02:19:32 ID:lCO3fhIv0
窓口処理機が使えない時なんかは
そのボタンを使って簡易な判定ができるよな。
知るか知らぬかで作業のスピードが全然変わるぞ
338名無しでGO!:2008/05/05(月) 02:32:24 ID:7I2ZqK5V0
>>337
この間私用で他社乗ったときに、切符折ったのに気がつかないで、降車時に自改を鳴らしちまったんだがな。
思わず入り側のモニター下のボタンで確認してしまったよ。慣れっていろいろ怖いw。
339名無しでGO!:2008/05/05(月) 11:17:46 ID:R1wr89se0
>>337
そうそうw
チェッカー弄るのめどい時は、それでわざと自改でエラー出させてデータを確認したりするwwww

自改がしゃべる音声合成メッセージで

「きっぷをご確認ください」→取り忘れ
「カードを確認してください」→Suica/PASMO/TOICA/ICOCA/PiTaPa等交通系ICカード2枚重ね

というのもある
このへん知ってると、スイッチ弄ることすら無いww


首都圏JR駅の私鉄連絡改札で、エラー事由

「IC 不明」

と出たら、ICOCA/TOICAだから、券売機へ案内して、乗継精算ボタン押してきっぷ買うように案内
340名無しでGO!:2008/05/05(月) 16:04:20 ID:lA7qQSOq0
>>335はリアルキモイw
341名無しでGO!:2008/05/05(月) 16:17:22 ID:lCO3fhIv0
あくまで、バイトだからな。
気をつけないとね。
でも勘違いしちゃうよな〜ホントに。
様々やらせてもらえて。
ありがたいような、
迷惑なような。
342名無しでGO!:2008/05/06(火) 00:19:12 ID:OC2CiECF0
誰か書き込め〜ぃ
343名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:31:21 ID:yVdjUcXj0
申し込みの連絡を入れて、早3週間

未だに、連絡は無しorz
344名無しでGO!:2008/05/07(水) 09:40:45 ID:JsrkyFXXO
じゃあウチに来なさい
345名無しでGO!:2008/05/07(水) 12:12:03 ID:gk3LZTAFO
面接も履歴書もまだなのに、変えられるかw
346名無しでGO!:2008/05/07(水) 18:27:33 ID:dyyBuQmc0
東京の某ターミナル駅で働いてるが、来て欲しいお・・・
347名無しでGO!:2008/05/07(水) 20:51:52 ID:036gXncYO
3週間連絡無しはおかしい
忘れられてるに100ペソ

1回電話してみ
348名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:44:42 ID:UHhPjnxl0
odqっていつ見ても同じ駅募集してるけどよっぽど人員不足なのだろうか
349名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:16:52 ID:tPA+KPvuO
何か、身長が高いと
ラッシュ時でも遠くの方まで見通せて
異常があった時、すぐに分かるから有利って聞いたけど、
本当かな?
350名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:17:02 ID:BNsN0DC90
>>348
全線的に見て足らないんじゃないか?
351名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:52:23 ID:xsvTXwDX0
>>349 本当だよ。
352名無しでGO!:2008/05/08(木) 00:46:48 ID:vCinGgUY0
>>348
OERバイトですが、うちの駅は人員不足ですよ
353名無しでGO!:2008/05/08(木) 02:57:45 ID:8R+TADAj0
>>349
バカじゃね?
たかがバイトにそんなことまで求めてねぇよw

入社試験や面接じゃないのに、ホントこのスレは気持ち悪いやつが集まるな。
354名無しでGO!:2008/05/08(木) 03:06:31 ID:Vzla5ZiJ0
↑自分はマトモだとw そう言いたい訳だな。
355名無しでGO!:2008/05/08(木) 10:53:19 ID:2RDYzbXm0
某私鉄の者だが、うちの助役はすごく背が低いので
ホームの先頭で何やってるんだか後ろの人は全くわからんwww
356名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:55:13 ID:CP3/xkOj0
相鉄は横浜駅しか空きがないんだと
357名無しでGO!:2008/05/09(金) 15:57:31 ID:VCU6JVNY0
MVやってる人に聞きたいんだけど、操作してるお客に声かける?
358名無しでGO!:2008/05/09(金) 16:11:25 ID:bmoqMs1Z0
画面凝視はしないけど、ガイダンスメッセージが流れるとかして
操作がまごついてるな、と思ったら声掛ける
基本的には声掛けない
359名無しでGO!:2008/05/09(金) 18:46:32 ID:VCU6JVNY0
やっぱそんくらいだよね。ありがとう。
360名無しでGO!:2008/05/09(金) 19:50:44 ID:DNLN+8yl0
大学の後に通対やりたいんだけど、ホーム勤務の時間は指定時間内好きに選べるの?
あと、ターミナル駅でやりたいのだが、このバイトで気をつけることは何かあります?

鉄道はあんまり詳しくないんだが、大丈夫かなぁ....。
361名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:25:14 ID:3fCkYNYK0
>>360
うちの駅では基本的には朝ラッシュ時の決められた時間帯
362名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:43:52 ID:34QmJsfm0
>>357
操作してるだけなら声は掛けない。
助けを必要としている客なら間違った操作をした時、周りをキョロキョロ
するので「ご案内しますか」とは言うね。
363名無しでGO!:2008/05/09(金) 22:00:04 ID:54AO2dPa0
声かけるの嫌がる人もいるしね。
364名無しでGO!:2008/05/09(金) 23:27:00 ID:YejrcRvvO
うちの駅はMVが複数台あるから
「操作方法等ご不明な点がございましたら、お声をお掛けください。ご案内したします」
って全体に向かって声を掛けてるよ
365名無しでGO!:2008/05/09(金) 23:29:12 ID:nqqV7fxsO
>>361
回答ありがとう。
例えば
16:00〜20:00の中の概ね2時間ならばその中で好きな時間にしてもらえるの?

係に電話しないで駅事務所に特攻しようかなぁw
366名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:00:49 ID:PiQ8dMRD0
>>365
だから>>361がいってるとおり普通は勤務時間は決められている。
たとえば朝通対なら7時30分〜9時、夕通対なら18時〜21時など。
367名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:25:54 ID:sLr9ZuXk0
夕通対いいなー
MVじゃなくて夕通対やりたかったorz
368名無しでGO!:2008/05/10(土) 05:45:42 ID:2KYP1V1r0
>>365
他社は違うのかも知れんが
うちは募集時点から時間は決まってる
7:30〜9:00と書いてあれば、それがそのまんま勤務時間
この時間の中で希望を言うなんて事は無い(できない)

>>367
JRでは朝と夕は基本的にセット
朝出来ない人は夕通対にも入れない
夕通対だけの募集はしてない
369名無しでGO!:2008/05/10(土) 12:03:03 ID:vLJcieoV0
普通は
7:00〜9:00(※駅によって多少異なります)という表記の場合が多い。
370365:2008/05/10(土) 13:27:23 ID:j/sYNfuQO
やはり駅ごとに少し書き方(夕方のみもおkのように見える)や働き方が異なるようなので、近いうちに駅員に聞いてみます。

回答してくださった方ありがとうございました。
371名無しでGO!:2008/05/10(土) 13:58:03 ID:sLr9ZuXk0
>JRでは朝と夕は基本的にセット
他社ではどうですかね?
372名無しでGO!:2008/05/10(土) 15:39:03 ID:1I4K5vPy0
>>371
要相談。
373名無しでGO!:2008/05/10(土) 15:46:48 ID:dPyD4zzl0
バイトの採用なんて係員に聞いてもしょうがないだろ。
374名無しでGO!:2008/05/10(土) 16:04:39 ID:2P80RqzsO
夕方のみ可で募集してるのはオレの知ってる限りでは京急ぐらいしか思い浮かばないんだが…京王もだったっけ?
ちなみにウチは朝通対をある程度経験して本人が希望すれば夕方とか助勤に選ばれるよ。
375名無しでGO!:2008/05/10(土) 16:15:33 ID:86Z1a4Me0
夕方のMVだけど、朝できる日あったら朝の通対も出てって言われた。
376名無しでGO!:2008/05/10(土) 16:27:55 ID:2P80RqzsO
>>375
束テンポは朝通対が主みたいなもんだからね。
ちにみにドコの支社?
377名無しでGO!:2008/05/10(土) 16:33:37 ID:86Z1a4Me0
>>376
東京だよ。
378名無しでGO!:2008/05/10(土) 17:12:15 ID:2P80RqzsO
>>377
東京支社はMV案内もテンポがやるんだね、稼げるんだろうけどキツそう…
379名無しでGO!:2008/05/10(土) 17:36:05 ID:sLr9ZuXk0
他の支社はMV案内はテンポじゃないの???
380名無しでGO!:2008/05/10(土) 17:54:08 ID:BVDU7qrb0
>>379
千葉と横浜は派遣の人が多いね。(ジャンパー来ている案内)
東京でも、けっこう派遣の人多いと思うけどね。ターミナル駅中心に
381名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:53:05 ID:2KYP1V1r0
>>380
横浜でもテンポがMV案内やってる
ただし、通対終了後昼位まで、昇降が多い一部駅のみ
(さらに一部駅は夕方数時間もプラス)
昼以降はJEPSのジャンパーにバトンタッチ
382名無しでGO!:2008/05/10(土) 21:26:41 ID:EeirUT1b0
>>378
すごく・・・たいへんです
383名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:12:23 ID:sey2tInYO
大宮もね
384名無しでGO!:2008/05/11(日) 18:49:37 ID:lLpqrcJ50
>>374
ホームやってる駅は少ないけど、
京成も夕勤のみおkだよ
俺も京成でホームはやってないけど夕勤だし
385名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:21:35 ID:O0Q7HYXZ0
横浜駅にテンポラリー募集ポスター出てたな。
テンポの集合写真入りの奴だった。。

やっぱり横浜支社は人不足なのだろうか・・・
386名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:41:00 ID:bXOi1b7e0
ソレ半年以上前から出てる。
掲出時点で計画人数の2/3だったが、年度末で大量退職、
現在計画人数の1/4という悲惨な状況で、下ろすに下ろせない。(写ってる何人かは既に退職済)
他、横浜支社内の各駅ではテンポの退職により在籍ゼロ、または少数になって
通対に支障が出る駅続出。助勤にも影響が出てる。
387名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:54:37 ID:00ZpMqAv0
>>386
確かにあのポスターはかなり前から出てるよな…
北改札のポスターなんて破れてたりするほどw

例年、年度初めと年度終わりはどこの駅も人不足に陥るがGWあたりには新人入って落ち着いてるはずなのに…
うちの駅もギリギリ。少子化の影響がここにも?
388名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:31:40 ID:8WBJYkKJO
>>387
応募はしても、合わないとかでやめる椰子が多いんじゃね?
389名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:33:35 ID:7dV39jbq0
390名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:33:53 ID:SCIzu1/T0
専門的な事覚えなきゃならんしね。
391名無しでGO!:2008/05/12(月) 21:47:31 ID:I85zoT3H0
頼む、教えて。
1.Viewスイカの「View」って何?
カードにマークも記載されるけど、***スイカカードとの違いが
判りません。

2.定期機能が付けられるのはノーマルビュースイカのみでおk?
ジェクサービュースイカみたいな、他の会社のポイントが付く様な
カードは無理で良いよね?

3.大人の休日で購入した切符を別の人が使うのは禁止?例えば息子とか
392名無しでGO!:2008/05/12(月) 21:57:03 ID:FkeEK9fb0
>391
マジレスしてみるが、あってるかどうかはしらん。

1→JR東が発行しているクレジットカードの名前みたいなもんだ。

2→そのとおり。 
ノーマルのみ。裏に印字できるスペースがあるやつがノーマルカード

3→禁止です。 ただし、代理購入は可能です。
393名無しでGO!:2008/05/12(月) 22:11:08 ID:zAPgU6JI0
>>391
クレ板VIEWスレで聞け、と言いたいが一応レスっとく
MVやっててもけっこう高確率で聞かれる内容だしwwww

1. VIEWって何?
カードブランド名称。VISAとか、Masterとか、JCBとかいったのと同じようなものと思っておけばおk
VIEWブランドが付いてるカードを、駅やびゅうプラザといったJR東の駅関連施設で使うときは
VISA/Master/JCBといった国際ブランドが付いていても、VIEWカードとしてVIEW(JR東日本)がアクワイヤリングする。

※アクワイヤリング…クレジット用語。複数の加盟店を束ねていて、売上情報を処理する会社のこと。アクワイヤラーともいう。

2. 定期が載るのはノーマルVIEW-Suicaだけ?
公式嫁。http://www.jreast.co.jp/card/teiki/index.html
ノーマルVIEW、ノーマルVIEWリボ専、アトレVIEWの3種類。
これ以外のVIEWカードは、本体発行/提携発行のいずれも不可。

3. 大人の休日で購入したきっぷを別の人が使うのは禁止?
できません。会員規約嫁。
394名無しでGO!:2008/05/12(月) 23:31:00 ID:JOiCFpMc0
専ブラ使ってクレカ板も見てるがここはクレカ板なのかと一瞬勘違いしたw
395名無しでGO!:2008/05/13(火) 06:44:59 ID:4t7FhhqB0
ホーム整理員のバイトを検討しているのですが
このバイトは学生限定なのでしょうか
東京メトロなどをみると資格に学生と明記してあるのですが
無職では駄目ですか?
396名無しでGO!:2008/05/13(火) 09:02:35 ID:ET+WJNEhO
>>395
メトロはフリーターOKだった希ガス
てかJRじゃだめなの?
397名無しでGO!:2008/05/13(火) 10:12:30 ID:4t7FhhqB0
>>396
JRは各駅で募集しているみたいなので
ネットで調べられる会社で学生以外でも可能なところを探してました。
どうやら京王と東京メトロ、JRだけのようですね
ありがとうございます。
398391:2008/05/13(火) 16:02:02 ID:nlX3uotr0
>>392-393 thx!!
399名無しでGO!:2008/05/13(火) 20:10:40 ID:1xeB4k2h0
なにこの動画、激萌えなんだが
http://www.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg
400名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:33:48 ID:wHNF3WUb0
JRで半年くらい働きたいんだけど、いくら人不足でも無理かなぁ・・・。
401名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:38:19 ID:uCEKeejaO
>>400
場所によるんじゃないか?
働きたい駅に問い合わせてみた方がいいよ。
402名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:03:48 ID:wHNF3WUb0
あ、もう一つ。
年齢は上でどれくらいまで?@JR
403名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:07:40 ID:qvXoViFD0
>>402
「18歳以上高校生不可」以外は駅によりけり。

40過ぎのオヤジがいる駅もあるし、
学生のみなんていいつつ、大学院生なんかは30オーバーの人もいる駅もあるし。

それも含めて問い合わせてみ。
404名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:13:20 ID:/b2hlojE0
>>400
人が足りてないターミナル駅なら歓迎されるんじゃね
年始まで居て欲しいけど・・・
405名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:13:54 ID:wHNF3WUb0
色々ありがとう。駅でのバイトは以前やってたけど、学生オンリーだったからもう無理なのよね。
406名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:28:27 ID:sx636r+G0
>>405
JR束でもフリーター可能な駅も多いし、京成や西武とかもフリーターOKかな?

あと京王の定時とかだったら、勤務体系(時間)によっては社会保障も付くし、
むしろフリーター向けですよ。
407名無しでGO!:2008/05/13(火) 23:34:55 ID:yQTaa5/E0
東京某ターミナル駅にテンポ募集のポスターがうざいほど貼ってあるね。だいぶ前からだけど。
そんなに人足りてないのか。
408名無しでGO!:2008/05/14(水) 00:09:19 ID:Gmjh2ieO0
テンポなんだけど、先週始めに採用の電話きて制服の採寸をするんだけどその案内がまだ来ない。みんなは採用と電話きてからどのくらいで制服採寸→働き始めた?
409名無しでGO!:2008/05/14(水) 00:26:29 ID:gc2bJi/B0
相鉄もフリーターOK
朝やってくれるならね
410名無しでGO!:2008/05/14(水) 00:35:49 ID:B8fMyCzu0
いや、関西だから西に限られるんだわ。
411名無しでGO!:2008/05/14(水) 09:59:07 ID:tX0z7O+e0
>>410
JR西大阪支社、駅ホームパート募集

業務内容
駅ホームでの、乗車促進、案内、清掃業務などを行っていただきます。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/041227a.html
412名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:31:49 ID:jt4trI390
自給安過ぎワロタ
413名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:51:56 ID:9W43+d5V0
>>412
関西ならこれぐらいがボーダーだよ。
京阪と阪急は¥800/hだし。
414名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:01:44 ID:5R3RTWQb0
>>412
関西はそれが相場では?たとえば神戸電鉄。
http://www.shintetsu.co.jp/toukatsu/saiyou/a_06.html

関東でも安いところは同水準(800〜900円)のところもあるし…。
たとえば京成の夕勤は850円
http://www.keisei.co.jp/keisei/jinji/arbeit/arbeit.htm
もっとも同じ京成でも「英会話が出来る案内係」だと時給1200円
http://www.keisei.co.jp/keisei/jinji/arbeit/annai.htm

変わったところでは、箱根登山鉄道(時給800円)なんてのもある。
http://www.hakone-tozan.co.jp/recruit/sai-yumotoekimu.html

関東でも時給が安い分、区間パスや全線パスをくれる会社もあるし
単純に時給だけで、TQやメトロ、JR束と比べるのは酷かも…。
415名無しでGO!:2008/05/14(水) 13:44:47 ID:B8fMyCzu0
おおっ、神戸電鉄も募集してるのか。
416名無しでGO!:2008/05/14(水) 22:17:35 ID:VtjoDxrK0
関西で駅員とか死んでもやりたくないなwwww
クレーム係みたいなもんじゃん
ボロクソいわれるぞw
417名無しでGO!:2008/05/14(水) 22:29:54 ID:B8fMyCzu0
クレームを聞き流す程度の能力
418名無しでGO!:2008/05/14(水) 22:30:31 ID:gfmnQ1OF0
>>416
本当の修羅場(過去に何度も長時間の運転見合わせで旅客暴動寸前、警察官大量出動など)の
洗礼を浴びた立場で言うと、朝通対ならまだしも、夕通対以降の勤務や泊ありの会社の勤務なら、
輸送混乱等何かあれば、大して関東も変わらないよ。

現にバイトでも第三者加害もあるし…。
長い勤務時間なら、それなりにトラブルに巻き込まれる確率も高いわけで…。
常に意識はしているが…、こればかりはこのバイトや仕事の宿命か?

ただ、何度も修羅場を潜ると、職場の同僚や社員は、
「戦友」みたいな気持ちになってくるから不思議なものだ。
419名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:08:30 ID:IphlXOtP0
そんな意識を持つのはお前だけw
420名無しでGO!:2008/05/15(木) 00:56:37 ID:hCNRNmSf0
戦友ワロタ
421名無しでGO!:2008/05/15(木) 11:14:41 ID:yBoaRD2K0
異常時やDQN客の対応を要領よくこなす(かわす)事ができて何ぼの世界。
入ったばっかの頃は、誰でも社員や先輩の助けを借りる事は多々ある。
お世話になったら、日頃の挨拶同様に社員や先輩バイトへの感謝の気持ちも忘れずに。
422名無しでGO!:2008/05/15(木) 11:28:35 ID:XJfp0iJL0
不思議なもので根拠は無いけど、見た感じ「ピザ、チビ、眼鏡」は異常時に絡まれやすいみたい。
423名無しでGO!:2008/05/15(木) 12:10:00 ID:63uzZDaHO
>>408
自分とこは1ヶ月くらい
424名無しでGO!:2008/05/15(木) 19:07:44 ID:J++VVF6d0
>>408
面接終了後に採寸の紙渡されて、「書いて持ってきてね(はぁと)」だった(この時点で既に採用決定)
2〜3日後に書いて持って行った
その二週間位後から勤務開始
425名無しでGO!:2008/05/15(木) 19:10:00 ID:nGQ9yS1r0
確かに、気が合わん奴や仕事ができないトラブルメーカーとは、仕事しても
なんか損した気分になるし、平常時・異常時関係なく組みたくはない。
426名無しでGO!:2008/05/15(木) 20:15:34 ID:TfYUdiUI0
むこうもそう思ってんじゃん?
427名無しでGO!:2008/05/15(木) 21:52:55 ID:F3cYdVmj0
英語苦手・緊張しまくりの新人テンポ + 英語苦手な外国人観光客 = 固有名詞コミュニケーション

他の人が居なかったし窓口が混雑してたので頑張って案内したが、PlatformとStationを言い間違えてオワタ
428名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:20:45 ID:2g3duEGL0
特急停車駅なのに止まりませんっていっちゃったorz時刻表の読み間違いorz
クレームこええええええええええ
429名無しでGO!:2008/05/16(金) 00:01:52 ID:sNnl698V0
逆だとクレーム来るけど、その場合はこない事が多い。
ま、見かけたら直接クレーム言われるだろうがね。
430名無しでGO!:2008/05/16(金) 06:34:14 ID:4U0cs1XX0
停車駅くらい自分で見て乗れって話だよ
そこらじゅうに案内が貼ってあるんだから
431名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:44:34 ID:pB3hjE6JO
東で入場記録のないマルス券が閉まるようになったから
急いでる客にはんこ入れて適当に通すことができなくなるのかorz
水戸や大月なら非自動駅があるからはんこでやれそうだけど
成田空港までは完全自動化されてるからはんこだと向こうで閉まっちゃうのかな
幹改札で入場記録を見るようになったからただでさえはんこで通せなくなったのに
432名無しでGO!:2008/05/16(金) 10:57:12 ID:DRv5GUsbO
え??そんな話聞いてないぞ
433名無しでGO!:2008/05/16(金) 14:35:36 ID:QylD+EOK0
>>386
夕方のみ可能であれば俺も応募するんだけどね・・」
434名無しでGO!:2008/05/16(金) 15:41:00 ID:YYQbLmB00
>>432
2008/03/29から>>431の言うように変わった
キセル対策のため
全新幹線の全自動改札が対象
このへん嫁
http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/shinkansen_kaisatsu.html
下の方に書いてある
435名無しでGO!:2008/05/16(金) 18:00:22 ID:yK/zaksN0
そーいやいつもスイカ定期で入ってから新幹線のきっぷだけ改札に投入してたな。
定期だからキセルにはならないけど。
436名無しでGO!:2008/05/16(金) 18:03:56 ID:YYQbLmB00
戻ってきてSuica定期をタッチすると
「きんこ〜ん」「係員の通路へお回りください」
で、いつも通路で入場記録消してもらってるんだな
437名無しでGO!:2008/05/16(金) 18:22:50 ID:yK/zaksN0
いやそのままスルーしてたよ
そーいや入場記録がありませんとかでてたなー
438名無しでGO!:2008/05/16(金) 18:37:31 ID:YYQbLmB00
入出場サイクル異常(入場記録無)でエラーが記録される
一定件数以上記録が溜まるとカード使えなくなって、
係員窓口で事情聴取されるから気を付けよう
439名無しでGO!:2008/05/16(金) 18:57:46 ID:ClNDUvIHO
相鉄って、まだ人採ってる?
440名無しでGO!:2008/05/16(金) 19:59:46 ID:yK/zaksN0
>>438
そーだったんだ・・・
今はスイカときっぷ同時に使えるからいいけど
441名無しでGO!:2008/05/16(金) 22:09:52 ID:06BX9QBm0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/38295923.html

こいつの行為の良し悪しは別にして腕掴むのは常識的に考えてまずいだろ…
まぁこいつが言ってることが事実かどうか分からんが…
442名無しでGO!:2008/05/16(金) 22:13:18 ID:bLvRMHoH0
>>439
朝できる人なら募集してます
443名無しでGO!:2008/05/16(金) 22:41:56 ID:x/am28fw0
>>438
うちの駅は累積5回でアウト
444名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:02:15 ID:TtcXzb4H0
>>441
暴行罪にあたるな。
刑法第35条の正当業務行為として違法性が阻却されるとする見解もあるが、
女性専用車が男性差別で、男性に義務はない以上、その見解を取るのは相当厳しいだろう。
445名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:42:34 ID:ZyBkqX9b0
旅行会社発行の切符で私鉄に乗ってきた人のを回収して
JRの切符ははんこ押して通せばよかったのに
0券渡していちいち改札を使ってもらうとかめんどいな
そういう客に限ってそこからICで乗るとかいうわけでもないのに
446名無しでGO!:2008/05/17(土) 00:25:40 ID:jIkqWXMLO
そんなことしてる会社どこよw
あーあ特定対象だw
447名無しでGO!:2008/05/17(土) 12:11:53 ID:uCOtQ2iU0
お勧めは東急
時給1300円で、7時から9時までだけど、一限ある時は早く帰れる
448名無しでGO!:2008/05/17(土) 13:43:50 ID:PAlpsezl0
東急他路線の交通費は出さないとか言われたんだがどんだけケチなんだよ
449名無しでGO!:2008/05/17(土) 15:08:22 ID:9nBA3fVF0
交通費出さないのか・・・・
ならJRでよかった
450名無しでGO!:2008/05/17(土) 17:32:40 ID:RmeqNpRxO
子供料金で改札通る人を誰か止めたことある?
451名無しでGO!:2008/05/17(土) 18:10:01 ID:iIqLGgYU0
>>450
乗り換え改札で引っ掛かった香具師のみ、窓まで連行して差額徴収。
スルーする香具師は止めたことが無い。つか上手い止める手段を見付けられない。
常習者いるから止めたいんだが、敵もわかってるのか、必ずお客様対応中のときに
遠い側の改札機を抜けてくからなかなか止められない…

一度、こどもSuicaを大人が使ってるのを見付けた事があって、流石にそれは止めた。
(「ぴっ」「ピヨピヨ」で、ランプ白+緑点灯、通ったのは明らかに大人)
カードを確認して、窓まで連行。あとはどうなったか知らん。怖くて聞けないwwww
利用履歴をチェックして、ガクブル級の金額を請求されたものと思われる。

子供料金では無いが、ヴァカっぽいコギャル風の女3〜4人連れが、改札機越しに
財布ごとSuicaカードを受け渡しして、カード使い回しなんてやってたやつも止めた事がある。
「これで乗れたんですけど!」って言ってたが、データ見たらしっかりエラーが複数回。
窓まで連れてって、1人以外全員の運賃を現金で頂きました。
452名無しでGO!:2008/05/17(土) 19:31:25 ID:0JNyhXSa0
>>450
渋谷で良く見られる光景だな
453名無しでGO!:2008/05/17(土) 19:36:06 ID:5EQ3s7SP0
>>448
えーっと、釣りかな?
454名無しでGO!:2008/05/17(土) 19:56:56 ID:PAlpsezl0
>>453
釣りじゃないよ
電話したら他社線は交通費出ないって言われた
455名無しでGO!:2008/05/17(土) 21:20:51 ID:Xzs8uRPvO
他社線が出なくともTQは"あれ"が貰えるし…
上手く使えばだいぶ元はとれる。
456名無しでGO!:2008/05/17(土) 21:50:25 ID:e6teZUTD0
"あれ"で不正乗車するなよ!
絶対だぞ!絶対だぞ!
457名無しでGO!:2008/05/17(土) 22:04:48 ID:+wwMOD2e0
>>450
障害者と付添い人はこども料金だから
見分けて捕まえるのは難しい
458名無しでGO!:2008/05/17(土) 22:28:14 ID:iIqLGgYU0
ジジババがこどもきっぷ買って来るのはどうしようもない
どう声掛けても角が立つし…止めたいんだけどな
障害者との見分けができない

就学前の子供の見分けができないってのもある
こどもきっぷが要るか要らないかの差になるから
459名無しでGO!:2008/05/17(土) 22:55:38 ID:uCOtQ2iU0
あれのお蔭で電車賃払うのがばからしくなってきたわ
460名無しでGO!:2008/05/17(土) 23:25:05 ID:RlAz6Oq40
>>448
ニシタケの方が相当ケチだぜ。850円で自社線の指定区間のみのパス
461名無しでGO!:2008/05/17(土) 23:30:58 ID:yNn+bIHn0
あれって何ですか?
462名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:27:30 ID:StBtw+zW0
職パス
463名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:27:55 ID:CX3tumPT0
関西に比べりゃ、どこもたけーじゃんかよ。
464名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:34:18 ID:IiU35Tb50
ちょww
駅清掃サービススタッフ時給2000円

美しい時代へーーー
465名無しでGO!:2008/05/18(日) 00:41:31 ID:OAwAWNbE0
出場は証拠が手元に残らないので無理だが、入場時なら何人か捕まえたことが
ある。暇なときに影で見てて、白ランプ確認したら突撃

あと、ホームでランドに行くとおぼしき高校生が手元に子ども券持ってるの
現認して連行とかもあった
466名無しでGO!:2008/05/18(日) 01:30:01 ID:l7LMXAOpO
にしたけは田舎だから仕方ない
467名無しでGO!:2008/05/18(日) 01:39:16 ID:qo6zIdsiO
駅員のバイトしたいなぁ……
北海道だけど。
468名無しでGO!:2008/05/18(日) 02:41:16 ID:Y/w1GrNqO
えちぜん鉄道で駅員の募集してました。
469名無しでGO!:2008/05/18(日) 11:09:02 ID:Tqyoa2qU0
ハマ支社は夏の助勤が多そうだね…。
http://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/yokohamajyouhou/gyoumu10.pdf

3.その他(イベント開催による臨時運転)*本数は予定
・湘南ひらつか七夕まつり 7/4.5.6 東海道線に計7本
・みなと祭り国際花火大会 7/20 京浜東北・根岸、横浜線に41 本
・熱海海上花火大会 7/25.28 東海道線JR 東海管内2本と8/5.8.17.21.24 定期列車の編成増強2本
・神奈川新聞花火大会 8/1 京浜東北・根岸線 臨電予定
・サザンビーチちがさき花火大会 8/2 東海道線に1本
・よこすか開国祭花火大会 8/2 横須賀線に1本
・J リーグ 8/9 横浜線 本数未定
・按針祭海の花火大会 8/10 伊東線1本、伊豆急臨電予定
・鎌倉花火大会 8/11 横須賀線に5本
・府中市花火大会 8/23 南武線に4本
・コンサート(サザン・福山等) 8/16.17.23.24 横浜線 本数未定
・コンサート(B’Z) 9/20.21 横浜線 本数未定
470名無しでGO!:2008/05/18(日) 17:43:29 ID:AVtfMSfl0
>>469
臨電走らなくても、新横・アリーナで何かあるときは、普通に助勤出るよ。
日産スタジアムでのサッカーも然り。
あとはハマスタでの野球。特に今年はオールスターがハマスタ開催だから、
相当数の助勤募集が出ることが容易に予想できる。

人いないのに…全部埋まるのか?
471名無しでGO!:2008/05/18(日) 20:27:47 ID:HpxHQWdZ0
私服の時でも客によく質問されるorz
472名無しでGO!:2008/05/18(日) 20:42:38 ID:1N4tKXgj0
だから?
473名無しでGO!:2008/05/18(日) 21:30:38 ID:RKHRbi2F0
なんかいつのまにか衣替えしてるね
474名無しでGO!:2008/05/18(日) 22:27:02 ID:IzhFJL7K0
>>473
JRは5月9日朝から業務に入る人から夏服に衣替えしています。

ハチ支社の対応の人今日一日お疲れ様です。長く拘束されると思ってたら、そうでもなかった。
475名無しでGO!:2008/05/20(火) 10:04:01 ID:UW735afP0
京葉線、止まってるし…
鼠園の客にキレられるよ。出勤が鬱だわ
476名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:32:58 ID:tDVMEtn1O
今朝は各駅とも通対乙
俺は濡れネズミだったわ
477名無しでGO!:2008/05/20(火) 13:05:27 ID:AS45vFkI0
ほんま京葉線の脆さは五臓六腑に染み渡るで
478名無しでGO!:2008/05/20(火) 15:07:54 ID:7dnLjWbU0
漏れは昨夜のMVもやってたから、MV帰りから土砂降りだったYO!
朝も朝で土砂降りの中出勤したら、自駅着いたと同時に止まったし。
もうちょっと早く止まれば出勤しなくて済むのに(ヲイ

通対はじめっから中止だったんで、改札前で助役と一緒に遅延票配り。
適当に切り上げて、MV案内に移動したら晴れてくるし。
鞄の中に入れてた助勤命令書の端が、雨で濡れてた…
(本体はクリアファイルに入れてたので無事)
479名無しでGO!:2008/05/20(火) 17:56:47 ID:DbUw2F320
MVさん、教えて!
○ジパングでナイスミディパス買える?
○「えきネット」の予約キャンセルって窓口でも出来る?
○中学生が塾に通う場合、通勤定期?
○新幹線でも、特急券を2枚買えば途中下車の翌日再入場可能?
○本日までの定期で区間変更した定期を購入する場合、解約手数料
210円損するということでおk?
○在来線乗車券(東京−新大阪)を買って後から新幹線特急券を
買っても自動改札通れる?
○磁気定期券は継続の度に生年月日とか入力するの?
○新幹線回数券ってMVに載っていない駅間でも窓口で販売できる?
○細長い切符はMVでの使用不可?
○そもそも細長い切符ってどういう種類の切符なの?18切符みたいな
大きさの奴ね
○幼児を親が座る指定席の隣の、空いている席に座らせてもおk?
いきなり、検札で料金徴収されない?
○山手線均一とそこまでの区間の定期って窓口で1枚で発行できる?
○「えきねっとで予約取り消しをしなくても、駅で切符を受け取らなけ
ればクレカで請求されませんよね?」と聞かれ、「だ、大丈夫ですぅ」
と答えた俺ってやっぱマズイ?
480名無しでGO!:2008/05/20(火) 18:21:02 ID:7dnLjWbU0
>>479
上から順に

×
ネットのみ
通勤定期
特急券は改札を一旦出る駅 "まで" と "から" の2枚を買えば途中下車出来る。乗車券は通しでおk(ただし有効期限内に限る)
質問の意図が不明のため回答不能
自動改札は通れないが、経路が正当ならおk(東海道新幹線の場合、東京→東海道線→新大阪間で区間が連続した乗車券が必要)
磁気定期は名前と電話番号だけ。都度入力したくないならMVか定期券発行機で買え。
_
120ミリ券はMV限らず自動機械すべて不可。
18きっぷなど、フリーパスの一部や一部旅行会社の乗車票、団体乗車票などが120ミリ券で出る。
座席を使う場合は幼児でもこどもの乗車券+特急券が必要。検札で確認できたら取られます。
扱った事無いので不明。
マズイ。乗車券は受け取らなくても問題ないが、特急券は自動キャンセルにならずに請求される。えきねっとのサイトで確認すること。
481名無しでGO!:2008/05/20(火) 19:10:23 ID:cZArt7vd0
>>479
480の返答と同じ。

指定席券売機への不満。
★時刻検索の検索結果の表示が遅い
 →画面のタッチ不良かと思って二度押して、ページが進み過ぎたことがある。ナビタイムの方が早くね?と思う。
★指定席回数券を使った指定券の発行手順が分かりにくい
 →利用者が多いんだから、専用ボタンを作ってほしい
★あと一歩の機能不足が多い
 →N'EX、東海道新幹線の座席指定(隣同士とかまで選べるように)ができない

482名無しでGO!:2008/05/20(火) 19:43:58 ID:KQbMZeEd0
>>470
>あとはハマスタでの野球。特に今年はオールスターがハマスタ開催だから、
相当数の助勤募集が出ることが容易に予想できる。

その分、水道橋、信濃町、海浜幕張、西武球場前とかは暇なのかな?
483名無しでGO!:2008/05/20(火) 19:50:43 ID:E+nNK/xG0
>>479
○本日までの定期で区間変更した定期を購入する場合、解約手数料
210円損するということでおk?

単に新しくもう1枚定期を買ってもらうだけ。
翌日以降載せ換えができる。
窓口で古い定期を削除して新しい定期を買うこともできるが、
そこまでしなくても良いのでは。
484名無しでGO!:2008/05/20(火) 20:48:20 ID:7dnLjWbU0
>>482
オールスターでない、通常のペナントリーグの
ホームゲームは普通に各球場であるでしょ。
だから暇って事はないと思う。

横浜、低迷中だしwwww
485名無しでGO!:2008/05/20(火) 20:53:39 ID:+V7L/iSl0
>479
塾の定期は、基本通勤定期だろうが、学校法人だと、通学定期作れるはず。
まあ、中学生の塾なので可能性は低いだろうが。

回数券、会社として区間の設定があるなら、窓口で全種類変えるはず。
グリーン回数券は、MVに入ってない駅が結構ある気がします。

えきねっと、指定席は既出通りまずい。ただし、自由席なら自動的にキャンセルだったはず。

>481
回数券等の指定券発行は、回数券突っ込めば自動で画面変わります。
この方法が一番わかりやすいかと。
元々、専用ボタンあっても、間違えて指定席ボタンから買おうとする客が多かったんだよねえ。

NEXは、車両内の位置は選べるようになったはず。
東海道新幹線は、東海が原因らしいので見込みなし。エクスプレス使ってくれってことらしい・・・
486名無しでGO!:2008/05/20(火) 22:30:22 ID:RpU5AFEy0
JRの定期券発売機あんまり意味ないんだよなあ・・・。
はっきりいって必要ない。
MVでしか買えない経路も結構あるからなあ。
この経路は買えないですか?と聞かれて、結局MVへ誘導。
まあビューカード定期の絡みもあるからしょうがないか。

そういえば定期券発売機で期限が切れた定期の区間変更をする場合、
ほとんどの客って新規ボタンを押すなあ。
スイカ定期のボタンを押して、いざ入れても
「カードをお確かめの上入れ直して下さい」
でまた自分の案内の出番と・・・。
487名無しでGO!:2008/05/20(火) 23:45:36 ID:fJATFBlg0
>>485
N'EXって、東海道新幹線と同様に窓側・通路側までじゃなかった?


>>486
(区間は維持・変更を問わず)期限切れの定期の場合は「新規」で、良いんじゃなかった思うだが・・・・
区間・経路を選び終わると既にスイカを持ってるかと問われるじゃない?
その時に清算機に食わせると個人情報が引き継げる仕組みだった気がする。

とりあえずスイカを食わせると、何らかの反応を示すけど・・・

質問。
みどりの窓口からMVに誘導するとき、何て言って声をかけてる?
488487:2008/05/20(火) 23:48:56 ID:fJATFBlg0
訂正
とりあえずスイカを食わせる

最初の画面の段階で、とりあえずスイカを食わせる
489名無しでGO!:2008/05/20(火) 23:58:51 ID:k1XlbYat0
Suicaの処理機の使い方が今一分からん。

カード乗せて精算すれば自動的に出場状態になるんだよね?
あと、他駅精算のやり方もいまいちだよ…
490名無しでGO!:2008/05/21(水) 00:31:04 ID:j5nX77ZW0
それは会社によって異なるだろうし、駅によっては
「〜機能は使用禁止」みたいなこともあるだろうから
こういう場所で一概に言えるものではないな。

「絶対に使用禁止」とかするなら最初からつけるなよな・・・
491名無しでGO!:2008/05/21(水) 01:09:35 ID:UF/7Hdyl0
窓口で〜と表示される場合の半分は回数券使用者の操作ミス
慣れてないと、指定席の変更を押しちゃうんだよな
492名無しでGO!:2008/05/21(水) 01:57:34 ID:la0G6CSU0
ってか、わかんないヤツは社員や他のバイトに直接聞けよ。
そんな対人能力すらないバカは氏ね。
元々わかってもいない程度の低いオツムが、文章で書かれても理解出来っこねぇだろ。
493名無しでGO!:2008/05/21(水) 10:37:54 ID:qoQLT7TK0
「恐れ入りますが、係員のいる窓口にお回りください」

これ聞きたくない。
494名無しでGO!:2008/05/21(水) 11:05:54 ID:nOsujtOB0
>>489
金だけ引いて出場処理していないっていうミスがよくあるみたいだけど
まさか
495名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:17:47 ID:S6nu/6SGO
精算したあともう一回確認すればいいだろが
496名無しでGO!:2008/05/21(水) 13:59:27 ID:KJe3J4ZR0
>>479です。皆さん丁寧に回答してくれて有難うデス!

新幹線回数券はMVに無い区間で時刻表にある区間をお求めの場合、
窓口に誘導ってのが良いみたいっすね。

定期は勘違いしてた。解約は210円の手数料が掛かるとばかり思って
たけど、もう使わないって人は窓口で受け取るだけなんだね。
例えば今日5/21までの定期を持っていて、定期券買いたいけど区間
変更もしたいっていうお客が多かったのね。MVなら有効期間が切れて
からOKだけど、あくまでも今日買いたいって人は窓口で解約手数料
払って新規区間で受け取ると思ってた。普通に窓口誘導でおkなんだね。

497名無しでGO!:2008/05/21(水) 14:23:47 ID:qoQLT7TK0
定期あるMVは大変だね。
498名無しでGO!:2008/05/21(水) 16:07:50 ID:bwh4y/XX0
>>493
すごく分かる!!!!!!!!!
499名無しでGO!:2008/05/21(水) 16:25:10 ID:yWmftiZ60
みんな詳しいね・・・・
俺なんてクレカとスイカ一緒になってるのがあるの最近知ったし
500名無しでGO!:2008/05/21(水) 17:06:14 ID:/Z0lZbDC0
漏れがMVやる駅は郊外だからか、MV以外の問い合わせも多数来る
乗り換え案内はまだいいが、ビュースイカやジパングなんかも来るから
一通り覚えてないと務まらない
この前はSuicaポイントクラブとモバイルSuicaが来たし、別の日には
EX-IC(モバスイは持ってる(非VIEWで登録))が来たから、歳聞いて
大人休日を案内したよ

VIEW絡みだけで言うなら、この1ヶ月で10人以上は案内したな…
501名無しでGO!:2008/05/21(水) 17:21:49 ID:tgKi2W3F0
帽子のラインの色分けについてkwsk
502名無しでGO!:2008/05/21(水) 18:26:56 ID:0oe0cbC/P
今にも戸閉めの合図出そうかって時に、「この電車、何分発のですか?」
なんて聞いてくるガキはいい加減にして欲しいな。
503名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:37:42 ID:ITgWCr8EO
そもそもMVってなんだよ
504名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:38:46 ID:la0G6CSU0
MVとか興味ないからよそでやってくれよ。
505名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:05:17 ID:HxvAKdT5O
MV→指定席券売機の事。JR束のテンポラリーさんは独自スレ立てた方がいいかも
506名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:27:13 ID:IjMeUacO0
テンポラリー??には、
ホームと券売機と2つの担当があるの?
だとしたら>>489は何者?
ホームでやりたいな。旗持てないのは辛いが
507名無しでGO!:2008/05/21(水) 23:11:38 ID:KJe3J4ZR0
>>506

>>489は読む限り改札だろ。出場記録の無い西瓜対応するからな。


>>504
興味無いからよそでやれってちょっと酷くね?
508名無しでGO!:2008/05/22(木) 00:54:20 ID:s4p6HGuv0
駅によるんだろうけどうちの駅はテンポも旗持ってるぞ
509名無しでGO!:2008/05/22(木) 02:06:21 ID:NTxSU+7H0
>>503
外国人案内で他社路線の券売機操作したり、ペンギンのぬいぐるみを案内したり、家族写真を撮ったりする係だよ
車両の変わりに俺が乗り入れてどうすんだと
510名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:07:02 ID:tkXOsYyb0
>>500
俺がMVやる駅は
「トイレはどこだ」「○○駅にはどうやって行けばいいんだ」「Suicaはどうやってチャージすればいいんだ」
こんなのばっか

>>501
JR東の場合、
赤地に金線2本→駅長
黒地に金線2本→所長
赤地に金線1本→助役もしくは主任
黒地に金線1本→それ以外、ただし駅長や助役、主任がこの制帽を着用して業務を行う場合もある

>>502
そういう場合は、「ちょっと待ってて下さいね」→合図→閉扉→安全確認→「何ですか?」って
511名無しでGO!:2008/05/22(木) 15:38:13 ID:4iBMy5fFO
京王の夜間てどう?
512名無しでGO!:2008/05/22(木) 19:25:45 ID:Nia2IoO50
明日は給与日だ! 何はともあれ、みなさんお疲れ。
513名無しでGO!:2008/05/22(木) 20:04:05 ID:f3vpF1zJO
今日、助役から給与明細と来月分の特乗もらた♪
そういや今月は25日が休日なんだね
休日だろうが平日だろうが仕事には関係ないが…
514名無しでGO!:2008/05/22(木) 20:42:51 ID:kbhy7YYz0
特乗って?
515名無しでGO!:2008/05/22(木) 21:01:37 ID:WL0Misro0
>>513
特別乗車証
所謂職パスに似たような物(定期券タイプ)
516514:2008/05/22(木) 21:26:51 ID:eIIDOpbT0
え・・・そんなのあるの!?
俺の駅は回数券を使用しての通勤と仮定して、給与と一緒に振り込まれる。

できれば、もうすこし詳しく教えてほしい。
517名無しでGO!:2008/05/22(木) 21:32:34 ID:xmA9q7YGO
1ヶ月更新なのかよ
うちは半年だぜ
518名無しでGO!:2008/05/22(木) 21:48:23 ID:lFqJrCxBO
ウチなんか場合によっちゃマイクも持たされるぞ…夜はもち合図灯
519名無しでGO!:2008/05/22(木) 21:58:18 ID:Q6oMIAf4O
>>508

すごいね。そんな所もあるんだ。私鉄ですか?
520名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:16:10 ID:Tdrz1Qmu0
>>519
turemasuka?
521名無しでGO!:2008/05/23(金) 09:44:23 ID:PaTUBeeUO
またフライ旗と合図灯の話か
キモヲタがセンズリこいてんじゃねぇよ
サルよりも頭悪いんじゃね?
522名無しでGO!:2008/05/23(金) 11:21:30 ID:vlaQs28RO
↑と、バイトの面接にすら落ちた自宅警備員がほざいてます
523名無しでGO!:2008/05/23(金) 12:17:30 ID:6e7HCEik0
>>522
過去ログ嫁。建前上は客終合図等は「運転扱い業務」になるので
基本的にクレペリンをやって適性の有無の確認ができていない
非正規、バイトは禁止(鉄道営業法、国土交通省令による)。

慣習や便宜的にやらせている会社や束T支社のように
「ホーム正社員への合図補助=あくまでも乗員への合図ではない」
扱いのところもあるし(よって乗員はバイトの客終合図に従う義務は無い)、
とか、事故の際の責任の問題が出てくるので、あまりおおぴっらに書くと、
それらの駅に何処から横槍が入るかわからないので注意した方がよい。
みたいな結論にならなかったっけ?



524名無しでGO!:2008/05/23(金) 19:53:17 ID:u8rGNtva0
>>518
うちは標準でマイク持ちですが何か?

合図は主任がやるから旗持ちは無し
525名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:08:00 ID:y4LbW+Zr0
確かに某T新幹線が止まるS駅のT線ホームのテンポさんはマイク持ってたな・・・
526名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:17:48 ID:8gHixJVP0
某私鉄

4月の中頃にバイト申し込み

3週間たっても連絡なし

確認の電話を入れてみると,、
「現在、各管区に求人照会中」
とのこと

それから2週間が経つも、連絡は無し ←今ここ

どこでもいいからねじ込んでくれorz
527名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:36:29 ID:bFbPRxNkO
じゃあ、うちにおいでよ
528名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:41:33 ID:v2QAdFSJ0
いやいやうちに。
529名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:04:04 ID:iwFafiMV0
・・・じゃあうちが(゚Д゚)ノ
530名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:07:08 ID:PAxag9iq0
折角だしうちで引き取ろうか?
531名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:14:09 ID:d2/NkW/B0
常識的に考えてここはうちだろ。
532526:2008/05/24(土) 00:19:50 ID:XP0U1UpCO
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
533名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:25:22 ID:Ea+SYbdK0
>>532
なりすましすんなよ
534名無しでGO!:2008/05/24(土) 00:26:58 ID:Ea+SYbdK0
で、どうしよう・・・
他のバイトを探すか、それとも連絡を待つか・・・
535名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:34:45 ID:fB1ae5d20
束なら翌日面接・面接時に即採用してくれるぞ
駅にポスターが大量にある駅は必死w
536名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:41:16 ID:ep2bIWlq0
山手線の駅は結構はってあるきがする。
537名無しでGO!:2008/05/24(土) 02:23:13 ID:hQGoRgx80
束は交通費が給与と一緒だから残念だな
月15回以上の勤務(と遊び)で使うなら定期買うべきか・・・
不正利用防止のためなのかね
538名無しでGO!:2008/05/24(土) 08:34:27 ID:duCh0EUV0
>>537
助勤出まくる場合は、買った方が絶対得。
自分の場合、エリアの中心駅まで(経路上に所属駅や良く助勤行く先が含まれる)買ってるから、
どっか遊びに行くときも不自由しないww
交通費は他の人同様勤務一回ごとの往復運賃で計算されてるが、
自分は居住地が少し遠いから、勤務の回数が多いと定期を買った方が安くなる。
交通費として支給される分の、定期代以上の差額はそのまま収入になっているwwww
539名無しでGO!:2008/05/24(土) 11:43:44 ID:mieUcyss0
やっぱりJRに就職したいから
テンポやってんの?
540名無しでGO!:2008/05/24(土) 16:40:00 ID:QfR3/3YeO
相鉄希望なんだけど、前のレスで「本社(申し込み)はあてにならないから、駅に直接連絡しろ」
って、書いてあったけど、本当にいいの?
541名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:42:14 ID:u69cNZTNO
どうして雨用の帽子カバーくれないの?
西武とか付けてるじゃん
542名無しでGO!:2008/05/25(日) 02:52:49 ID:O5mbZ1wmO
>>540
むしろそうしてもらわないと困る状態だよ。
Fとかは特に悲惨らしい。
543名無しでGO!:2008/05/25(日) 02:55:16 ID:RynyOfMR0
俺は券紙の袋を切り抜いて自分で用意したぞ
544名無しでGO!:2008/05/25(日) 04:22:15 ID:zOQP2DhM0
嵐電の採用情報ページ、「案内業務スタッフ募集 」ってあるわりに、勤務地が「嵐電四条大宮駅地下1F 吉珍ダイニング」って書いてあるんだが・・・wwwww
ひとつ上「吉珍 ● KITCHEN DINING スタッフ募集 」ってとこコピペして間違えたんだよな、これって・・・?
四条大宮なら歩いていけるからやってみようかな・・・
545名無しでGO!:2008/05/25(日) 11:54:15 ID:ON0tXuxdO
>>544
いいなー京都…
阪急は募集無いの?
546名無しでGO!:2008/05/25(日) 13:02:48 ID:MgxjFlQz0
501です。
>>510 亀だけどどうもありがとう!
547名無しでGO!:2008/05/25(日) 13:08:32 ID:whn3ilVZO
>>542
だから、夕方になってもバイトの人をあまり見かけないわけだ・・・
いたとしても毎日出てる訳じゃないし・・

Fは駅名?
548名無しでGO!:2008/05/25(日) 16:16:51 ID:6SxTAQYH0
>>547
バイトが置かれていないところもある。いずみ野線は居ない筈。
電話したいなら横浜・星川・西谷・二俣川・大和・かしわ台のどれかに電話しる。
詮索はNGな。
549名無しでGO!:2008/05/25(日) 19:17:39 ID:dkNZYjIU0
>>545 阪急、駅に貼りまくってるでしょ。学生のみだけどね。
550名無しでGO!:2008/05/25(日) 21:33:24 ID:whn3ilVZO
>>548
ありがとう
とにかく、相鉄も人が足りないって事でいいのね?
551名無しでGO!:2008/05/25(日) 22:49:28 ID:6SxTAQYH0
>>550
管区によるが、足りないね。
552名無しでGO!:2008/05/25(日) 23:48:14 ID:whn3ilVZO
553名無しでGO!:2008/05/25(日) 23:49:14 ID:whn3ilVZO
ミスった・・
>>551
わかった、とりあえず色々あたってみるわ
554名無しでGO!:2008/05/26(月) 04:27:53 ID:i9dqqZdl0
たった今、無意識に指差歓呼を行ってることに気がついて、どうよって思った。
ギャルゲやってて「フラグ良し!」は無いわ。俺きめぇw
555名無しでGO!:2008/05/26(月) 09:37:43 ID:KrjGXysGO
何のための指差喚呼なのかわかってるのかな
556名無しでGO!:2008/05/26(月) 11:58:21 ID:jM0v0k6iO
わかってないだろうなあ


家の鍵をかける時には「鍵良し」ってやるけどw
557名無しでGO!:2008/05/26(月) 12:33:07 ID:SFDqW8h10
実際、これやると本当にミス減るよね

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%B7%AE%E5%96%9A%E5%91%BC
558名無しでGO!:2008/05/26(月) 14:39:36 ID:DizwdkSk0
この前、新人を指導してたとき
「側灯滅!」と喚呼した割には、一個灯いてた。
ホントに見てんのかコイシ…と思った
559名無しでGO!:2008/05/26(月) 15:53:00 ID:XkehzPJWO
>>554
朝西武線乗った時あまり社員が指差をしっかりやってなくてショックを受けた。
ちなみにイケ線駅務アルバイトは東久留米から東にしか居なかった。
(清瀬は社員一人のみで、秋津に関してはホーム配置無し)
560名無しでGO!:2008/05/26(月) 16:51:39 ID:XsBMxNnoO
側灯滅とか言わないんだけど
561名無しでGO!:2008/05/26(月) 21:53:38 ID:jlKCXVp40
最近、無札の強行突破を見逃している自分がいる。
562名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:22:07 ID:mBtG6vWvO
視差呼称は会社次第。
キモいから自分の物差しで全てを語るな。
鬱陶しい。
563名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:36:25 ID:gBmNX3gt0
視差確認は重要なんだけど、形だけにこだわっていると本質を見失うというか…
酉が福知山事故の後、「視差歓呼(確認)の徹底」を強化したら、逆に歓呼動作に手間取り、
「そっちに気を取られ本来の確認がおろそかになってしまい逆効果」との指摘が現場から出て
再度内容を見直したということがある。

本来「視差確認」というのは、単に行為をすることだけでなく、
動作や声を出すことを同時にすることによって、
認識度が向上し、誤認や誤取り扱い、確認漏れ等を防ぐための動作。

ヲタ系駅員バイトの皆さん、視差確認している自分に酔いしれて、本来の意味を忘れていませんか?
>>562さんがいうとおり、会社や職場ごとの違いがあるので、その辺も含めて意識してみましょう。

564名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:06:41 ID:mBtG6vWvO
>>563が一番酔いしれてんだろ。
お前みたいのがキモい部類なんだよ。

ただやってりゃいいだけのもんではないのは同意だが長々と書き連ねて鬱陶しい。
565名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:27:28 ID:0hnJNOoj0
小田急線利用者だけど、そんなに変なバイト駅員は
いないと思う。
あんまりにもアレな人はいくら人が足りなくても取ってな
いのかな?
566名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:50:34 ID:o7bfRcSS0
>>565
二回面接を受けてから採用されるから

変なのは落とされると思われ
567名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:36:45 ID:aLwYfzT70
日本語が話せればおkだから、来てくれorz
オタ臭いから一般人は寄り付かないんだよな・・・
568名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:39:20 ID:TolKQBiR0
小田急ってバイト初日までかなり時間掛かるの?
569名無しでGO!:2008/05/27(火) 01:51:07 ID:1T6g1N0k0
千葉・東京の間で、JRで駅員バイト募集している駅ありませんか?
ポスターを見たことがないんですけど、情報ありましたらおねがいします。
570名無しでGO!:2008/05/27(火) 02:46:13 ID:mYnoTIThO
>>569
千葉支社はポスターがあっても簡素なものだから見逃すかもね・・・

一番手っ取り早いのは駅事務室に直接聞いてみ。募集してなくても面接だけはしてくれる駅もあるから。ちなみにウチの駅(千葉〜東京間のどこか)に来てくれるなら歓迎するぞ。
571名無しでGO!:2008/05/27(火) 03:05:18 ID:1T6g1N0k0
ありがとうございます。東京〜千葉あたりはとまりやすいので、
大変そうですね…。朝と夜やりたいんですけど、そんな駅ありますかね?
近いうちに事務室行ってみようかな…、相手にされなかったりして・・・
572名無しでGO!:2008/05/27(火) 05:52:50 ID:mYnoTIThO
朝・夜やってる駅もあるよ、総武線で探すなら快速停車駅狙って聞くとか。

相手にされないって事はないと思うよ?オレが面接に行った時なんか面接→制服採寸→「で、いつから来れるの?」→採用と、一日で終了w
573名無しでGO!:2008/05/27(火) 10:01:02 ID:a7Avb3E90
>>568
二度目の面接から三週間近くかかった気がする
574名無しでGO!:2008/05/27(火) 10:10:20 ID:x+8OhsOIO
東急なんて
面接→採用→採寸

で、翌日から業務開始だったな
575名無しでGO!:2008/05/27(火) 11:57:04 ID:T6O79yUZ0
うちも総武線の快速駅だが歓迎するぞー
576名無しでGO!:2008/05/27(火) 12:34:30 ID:96tBvL7n0
新幹線と特急の停車駅ですが、щ(゚д゚щ)カモーン

ポスターが少し貼ってある駅
 単なる案内で、人は十分

ポスターが多い駅
 ちょっと足りない...

ポスターに駅名が入ってる駅
 (屮゚Д゚)屮カモーン
577名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:19:02 ID:iU/r0Cb60
>>569
駅の改札で「この駅でホーム整理員のアルバイトを募集してないでしょうか?」と聞いて駅の事務室に案内され、
その当日は担当者(うちの場合は副駅長)が不在で後日面接する事に。
それから1週間後、面接・採寸して正式に決まった。

>>569もガンガレb
あ、一応英会話が出来た方が改札業務をやる時に役に立つよw
578名無しでGO!:2008/05/27(火) 16:18:50 ID:YnQIFoPW0
女性限定っぽいけど、こんなの発見。

http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=8200251

>◆学生アルバイト・フリーター・ニートの方も歓迎!
ニートってwwwwwwwwwwwww
579名無しでGO!:2008/05/27(火) 16:24:53 ID:Et6XGEcs0
改札業務なのに、なんで掃除の格好をしてるんだ?
580名無しでGO!:2008/05/27(火) 16:58:33 ID:mYnoTIThO
>>575
いつもお世話になってますm(__)mってまさかオレと同じ駅じゃないよね?w
581名無しでGO!:2008/05/27(火) 19:29:37 ID:K0/cwkHZ0
>>579
どこの会社?
うちは逆に掃除が主体(改札も人が足りない時はやる)なのに普通の駅員と同じ制服だけど
582名無しでGO!:2008/05/27(火) 21:56:15 ID:L3fGJRYB0
>>581
>>578を見ろ
583名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:02:19 ID:K0/cwkHZ0
>>581
レスアンカーが付いて無いから判らなかった
メンテックって駅務の業務委託もやってたし、西の制服に似たのを着用してた筈なのになぁ・・・
実際に改札で接客している画像が無いから何とも言えないけどさ
584名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:05:39 ID:9pFXbc1r0
572サンのパターンが一番いいな〜。 577サンありがとうございます。
行く前に髪をきったほうがよさそう…。
今日、ポスターを探して、2,3駅フラついてみましたが、
やっぱありませんでした。  夜にやれるところもあるんですね。
ちょっと変な質問なんですが、2駅、同じ会社で複数の駅でやっちゃう
みたいなのはアリなんですかね?   
585名無しでGO!:2008/05/27(火) 22:46:27 ID:CEwgHGjb0
>>584
JRテンポは原則不可。

支社が違えば、うまくやればばれないだろうけど

複数の雇用箇所がある場合は、確定申告でばれるかも…。
(扶養控除は一ヶ所の雇用先でしかできないので…)。
586名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:23:18 ID:sHoPVvB60
>>584
MV案内の場合は、逆に2駅くらい可能な人のほうがシフトが回しやすいから歓迎、な所もある。
正直地域やその時の事情で変わるらしいけど。
テンポは「一定のその駅」に就く形態みたいだから1駅だろうね。
587名無しでGO!:2008/05/28(水) 01:39:39 ID:C8MGeQm60
俺の勤めてる駅だと、テンポとMVが分かれてない
都合のいい人がどちらかやるって形態なんだが、他の駅だとテンポとMVって別なのか
契約書はテンポだった
駅によりけり?
588名無しでGO!:2008/05/28(水) 10:55:54 ID:VYnVoYSt0
横浜支社では、テンポ=駅(通対要員)が基本。
MV案内は、支社開催の勉強会に出た後、希望を出すことで割り当てが決まる。
なんで、ハマ支社内ではMV案内だけの募集はしてない。

MV案内スタッフ(緑or赤ジャンパー着てる人達)は別に採用されてる。
JEPS(JR東日本パーソネルサービス)で採用・研修。時給確か\1,600位だった筈。
興味あるならぐぐってくれ。

他支社の動向は知らん。
589名無しでGO!:2008/05/28(水) 12:25:08 ID:D3AIQoYpO
うちもベテランの人は朝通対やって午後MVとかやってる
590名無しでGO!:2008/05/28(水) 13:40:45 ID:Eb3H4viM0
JEPSの時給は1350円。人によって違ってなければだが。

まれに、通対と、JEPS掛け持ちしてる奴をみたことがある。
どういう仕組みでしてるかは知らないけど・・・
591名無しでGO!:2008/05/28(水) 15:24:10 ID:SEjfS7UL0
>>590
「JEPSのMV案内」と「テンポの通対やMV案内」は別会社での雇用なので、
時間がバッテングしたりして、就業不可でなければ問題なし。

ただし複数の会社に同時期に雇用されている場合は、自分で確定申告が必要。
『私鉄各社間の掛け持ち』や『JRテンポと私鉄の掛け持ち』も同様。
592名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:25:03 ID:SUbE8u7H0
○○駅何分につく?って聞かれたときに時刻表に発車時刻しか書いてない駅の場合どう案内すればいいんだろう?
俺発車時刻教えちまうんだがよく考えたらまずいんじゃないかな・・・と気づいたMV数日目。
「○○分発ですね」って言うのもなんかな。
593名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:29:31 ID:VYnVoYSt0
主要駅までのおよその所要時間くらい調べとけよ
594名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:36:56 ID:SUbE8u7H0
主要駅なら到着時刻も書いてあるよね。
595名無しでGO!:2008/05/28(水) 18:46:56 ID:PFbou1SgO
>>592
自分は、「〜頃到着です。」って発車時間に頃をつけて案内してる。

なんかツッコミされたら、時刻表の時間は発車時間だから、それより
前に着くこともあると言い訳を言っとくw
596名無しでGO!:2008/05/28(水) 19:12:45 ID:YETzi9n20
上のほうにあったが「臨時回送や試運転の伝達」なんてどこにあるんだ
597名無しでGO!:2008/05/28(水) 19:58:47 ID:ocN6uHEq0
>>596
うちの駅は堂々と事務室内に掲示しているよ
私鉄だし、支線だから殆ど業務用列車なんて走らないけどね
598名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:06:50 ID:r0hdjZNfP
外国人二人に「関空に行くには」って聞かれて関空快速の時刻教えたんだが、
もっと早いのないかと聞かれて『はるか』を案内したが、
要特急料金ということをうまく説明できなかった(fareが出てこなかった)。
英語の堪能なお客様に助けてもらって情けないなぁ。
599名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:18:48 ID:NNyg14Hq0
>>588
うちはMVもテンポ
ロクな研修もされないまま実戦投入だぜ!
600名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:21:51 ID:VYnVoYSt0
Limited Express HARUKA for KANSAI Airport.
buy Limited Express Ticket.

でいいと思うが
ほぼ同じ文で、成田エクスプレスの案内してる

まぁ、こっちの客は、Limited Express と言った時点で大体理解してくれるが…
NARITA EXPRESS と言ったら、あぁ!みたいな顔して買ってくれるから楽でいいww

エアポート快速 成田空港行なんて、外人の客に案内した事無いなwwww
601名無しでGO!:2008/05/28(水) 20:35:30 ID:r0hdjZNfP
>>600
とっさにそういう英文が思い浮かべばいいんだけど…。
事前の勉強と実践して慣れることしかないな。
602名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:27:03 ID:D3AIQoYpO
>>601
電子辞書持っているなら英語系コンテンツの中に「ひとこと英会話」とかあるからそれで調べてみ?沢山出てくるよ
603名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:36:06 ID:njvxi4Nj0
乗車券 Basic Fare Ticket
特急券 Limited Express Tiket
定期券 Pass
回数券 Round discount Ticket
自由席 Non-Reserved
指定席 Reserved

フリーダムシートじゃないよ恥かくなよ
604名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:42:10 ID:UunWcJGK0
定期・・・違うと思うよ
605名無しでGO!:2008/05/28(水) 21:49:27 ID:njvxi4Nj0
定期はPassって表示されたけどなぁ
Round discount Ticketは往復割引券でした
回数券はMultiple Ticketか
606名無しでGO!:2008/05/28(水) 22:04:17 ID:VYnVoYSt0
>>603
窓口(マルス)で、初乗り区間でいいから切符買ってみな。
「○○〜○○、英字表記で」と言って。
日英併記の乗車券が出てくるが、それには「FARE TICKET」と表記されてる。
なんで、自分が案内するときは、それに倣って「Fare Ticket」と言ってるな。

定期券は、機械(自動定期券発売機)には Commuter Pass と表記されてるな。
607名無しでGO!:2008/05/28(水) 22:10:48 ID:nKanuLkZ0
日常会話だとpassをよく使うみたい
ただ、passには「無料乗車券」みたいな意味もあるみたいだし、案内する時はcommuter pass のほうがいいと思う
608名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:13:33 ID:C8MGeQm60
乗車券 Fare Ticket
特急券 Limited Express Ticket
定期券 Commuter Pass
回数券 Coupon Ticket
往復割引券 Round discount Ticket
グリーン券 Green Car Ticket
自由席 Non-Reserved
指定席 Reserved

会社ごとに差異があります
Multiple Ticketは、複数の乗車券を利用する場合かと
入場券は知らん

英語に詳しい人にお聞きしたい
外国人の方が経路を確認しに来てそれが正しかった場合、 Absolutely. って答えてもおkでしょうか
Right. が飽きてきたんで
609名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:16:55 ID:8thOLJeH0
It's OKでいいんじゃん?
ちょっと慣れ慣れしいかもしれないけど
英語得意じゃないからよくわからん
610名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:22:24 ID:Nt599umJ0
>>608
「JR EAST」って書いたA4くらいの大きなパンフレットに詳しい説明書きがあったと思うよ。
611名無しでGO!:2008/05/28(水) 23:55:43 ID:pDMJ8FA/O
>>592
ダイヤ見ればすぐ解るだろーが
612名無しでGO!:2008/05/29(木) 00:40:46 ID:rZyRZCzTO
俺は英語だろうが中国語だろうが何語で聞かれようと日本語でしか答えない
613名無しでGO!:2008/05/29(木) 00:46:18 ID:Xx/HGI4L0
日本語も英語もわからないチョンやシナ人が一番困る
あいつら全部自国語でまかり通ると思ってやがる
614名無しでGO!:2008/05/29(木) 01:27:01 ID:Oyl+VYwM0
「正しい」は、correctでもいいかと。
奇をてらうのは微妙だが、これくらいなら大丈夫。
あとねえ、グリーン車は普通の外国人、何のことかわからないような気がするなあ。
Exective sheetとかって言った方がいいと思うんだよね。

英語も日本語もわからない人は確かに困る。
中国人と韓国人は割合的には、経験上意外になんとかなることが多い気がするな。
中国人は漢字読めるし、韓国人は日本語片言でもできる率が高いと思う。
むしろ、通じない率高いのはラテン系だね。スペイン語しかわからずに、新幹線のきっぷを買いに来てて、指定席が伝わらず、大変だった。
615名無しでGO!:2008/05/29(木) 04:12:12 ID:r0YWMEwY0
イツトゥルー じゃねえの
とれん・びれ、か。新幹線in Espanol.
616名無しでGO!:2008/05/29(木) 07:53:48 ID:0Xk5wBd70
exactly! がちょっと粋かなwいやJoJoネタとかそういう訳では
617名無しでGO!:2008/05/29(木) 11:01:05 ID:Qy2/Vsus0
切符見せられる
「Next train?」
「Yes!」
「Yeah! Thanks!」

いつもこんな感じ。
618名無しでGO!:2008/05/29(木) 14:01:42 ID:nqI7otbI0
>>614
自分も correct だな
あと、自分とこは乗り換えの案内も多いから、
transfer ○○(駅名)、○○ Line、って言うとおおむね通じる

グリーン車は upper class sheet て言ってる
アレをexectiveと言うのはどうも抵抗が…
(そのとき、普通車は standard sheet と言ってる)
619名無しでGO!:2008/05/29(木) 16:59:06 ID:6I0v+xHJ0
そういえば、外国人利用の多い駅に外国人向けのパンフレットが
置いてあるんだよね。アレを1枚持っておくだけで随分ラクになると
思う。ちなみに、N'EXのグリーン車はたしかFirst Classで案内され
ていた。もしわからないときは、それを見て対応するのも手やね。


ところで全然話違うのだが、いまウチの駅テンポラリーがマヂで
足りてない・・・。酷い日は3名しか出勤できないとか有り得んorz

助役さん、テンポ共々困ってるから、マヂで誰か来てくれ。
620名無しでGO!:2008/05/29(木) 18:02:13 ID:cBdY6oaE0
みどりの窓口の注文用紙みたいな紙があるじゃん?
あれの裏に俺はいつも書いてやっている。
相手にも喜ばれるし、会話よりも正確に伝わるから試してみなよ。
●●sta
↓ Yamanote Line track No2
●●sta
↓ Sobu Line Narita Exp
Narita Airport

日本人でも地下鉄乗り換えなんかの説明は紙に書くと、とても喜ばれる。
621名無しでGO!:2008/05/29(木) 18:16:27 ID:6I0v+xHJ0
>>620
あ、それは確かに。
漏れもびゅうプラザで「ご自由にお持ちください」のハコに入っていた
メモ用紙をいくらか貰って常備してる。
622名無しでGO!:2008/05/29(木) 19:20:29 ID:RBktJvrJ0
押し屋のバイトはじめます
って、今時押し屋って需要あるんだろうか
623名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:22:17 ID:jeiMlKQ1O
バイト三日目
列車が横通り過ぎる瞬間に車掌に死ねって言われた
悔しい。何がいけなかったんだろ。
624名無しでGO!:2008/05/29(木) 20:37:06 ID:zO1mlqPY0
>>623
今までの行動書き出して、頭の中を整理してみては?
625名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:04:13 ID:6I0v+xHJ0
>>623
有り得ないだろ。旅客のいる前で死ねなんて暴言吐くなんておかしい。
釣りとしか思えん。。。
626名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:11:02 ID:FyjB3PSTO
>>625
そーゆー感じの車掌、うちの駅にも来るけど
ホント、普通じゃない奴もいるよ
627名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:12:14 ID:QmLrJWRMO
>>623
氏ねって一体どんな事やったんだ…
会社や駅にもよるだろうが、まだ三日目なら一緒に先輩がついてなかったのか?
まぁ、慣れるまで大変だがガンガレ。
628名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:16:52 ID:IGZJw+GeP
その車掌さんが関西人なら
「おう、新入り頑張れよ。じゃあな」
と翻訳します。
629名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:23:52 ID:6I0v+xHJ0
>>626
そうなのか?漏れ束のテンポちゃんだけど、ウチの路線は列車が
駅から出て行くときに車掌さんも手を挙げて挨拶してくれるし、場
合によってはハンドル操作が余裕なら運転士さんも手を挙げて
挨拶してくれる。乗務員交代でホーム歩いてるときも元気よく挨拶
してくれて気持ちがいいぐらいだが。。。
630名無しでGO!:2008/05/29(木) 22:29:16 ID:nqI7otbI0
列車が着いてエンド交換
ウテシ、レチとすれ違うとき

自分「おはようございます」(会釈付)
ウテシ「…」(手だけ上げる)
レチ「おはようございます」(会釈付)

ウテシで愛想いいのもいるが、上がり立てっぽいごく少数のみ
まあ慣れたけどね…

うちの駅にいる、元ウテシだった送主はけっこう愛想いいのに…
631名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:05:15 ID:WZTslQ+j0
>>626
織田急のバイトだけど、運転士と車掌もいい人が多い
632名無しでGO!:2008/05/29(木) 23:07:15 ID:nzxnmfrH0
氏ねってそんなこと言う車掌いねーだろ
というかテンポのことなんて気にしてすらいないと思う
633名無しでGO!:2008/05/30(金) 02:39:16 ID:bDzk7/9/O
>>629
その運転士、車掌、駅員同士間の敬礼は六月から禁止になるそうだ@束
なので現時点では車掌側がしてきた時だけ返すようにしてる。
しかしなんか寂しいなぁ。
自分が新入りの頃はちゃんと挨拶しないと車掌間で噂になるからしっかりやるようにって教えられたもんだけど。
634名無しでGO!:2008/05/30(金) 02:53:11 ID:OdeLBm3gO
>>613
ベトナ無人も英語通じない。

シナ人はしゃべり方が威圧的だから周りも引いてるぞ
635名無しでGO!:2008/05/30(金) 06:24:42 ID:dLcVgH8B0
>>633
マジで?そういうタツはまだ貰ってないが、本当だとしたら寂しい
なあ。特に助勤で某駅のホームに立つとき、憧れのカモレの機関
士さんに挨拶するのが好きだからなおさら。
636名無しでGO!:2008/05/30(金) 11:47:06 ID:b+aN12yCO
貴様らはノシするためにいるのか?ちげーだろ?
毎回毎回同じネタを繰り返すとか池沼としか思えん。
キチガイばっかだな…このスレ
637名無しでGO!:2008/05/30(金) 12:33:46 ID:Hwz6+UAqO
毎回毎回懲りずに煽りをかますこの子は何なの?寂しいの?死ぬの?
638名無しでGO!:2008/05/30(金) 20:17:55 ID:sTrBKseq0
ノシしたくても既に2年くらい前から通達で禁止されているうちの会社には関係の無い話だな
車掌がしてきたら返す程度はしているけどね
639名無しでGO!:2008/05/30(金) 21:37:48 ID:TKRg1DI30
ノシ禁止なところってあるのか。ホーム立たないからぜんぜん知らなかった。
ガキのころあの挨拶がかっこよくて車掌に憧れてたのに。
640名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:12:05 ID:/TXfrRQl0
明日の新幹線指定席を明後日の新幹線に指定変更。MVでできる?
641名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:21:36 ID:RgoViv1d0
無理。
窓口へ行かせろ!
642名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:36:43 ID:e+yptboL0
西武でなんかないの
643名無しでGO!:2008/05/30(金) 22:54:00 ID:Tmpykziw0
新宿線で早朝のホーム要員募集の張り紙があった
644名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:04:35 ID:e+yptboL0
馬場の張り紙は見たけど残念ながら通学が馬場を通らない方面
7時〜9時で押し屋があるのか知らないけど大変そう
645名無しでGO!:2008/05/30(金) 23:53:40 ID:eZEZGG760
道に迷ってる年寄りに声をかけたら「何でお前みたいな若い奴に聞かなきゃならないんだよ」って3週連続で言われた。
この国オワタ\(^o^)/
20年ほどお待ちください。
646名無しでGO!:2008/05/31(土) 00:10:16 ID:7BJ2ZA3Y0
つーか声かけんなよw
647名無しでGO!:2008/05/31(土) 14:14:24 ID:BKK4YmoUO
>>646
こういうタイプは声を掛けなくても言われるぞ(迷ってるのに声を掛けないとはどういうことだ)って感じで
648名無しでGO!:2008/05/31(土) 19:44:00 ID:hnmKGuPBO
必要なときはあっちから聞くから余計なことしなくていいよ。
649名無しでGO!:2008/06/01(日) 00:59:06 ID:PM/cHq7k0
お前が余計な気遣いをしてる間に
自動改札の券詰まりや、不慮のアクシデントが
起きたらどうする。
基本的に、応対は受動的にすべき。
駅で働く場合などに限っては。
小さい駅ならば分からないけどね。
650名無しでGO!:2008/06/01(日) 01:39:29 ID:SlaYbhfQ0
この仕事って、夏休みは帰省出来るよね?
651名無しでGO!:2008/06/01(日) 03:32:19 ID:EGwrGGNa0
来年の3月までなんだけど
いまから駅員のアルバイトって応募しても大丈夫かなぁ?
652名無しでGO!:2008/06/01(日) 04:41:36 ID:5IXm2Zm60
ふつーのバイトの経験があるなら是非きてくれ。
653名無しでGO!:2008/06/01(日) 11:36:42 ID:/B0kiR2ZO
>>650
駅による。

うちは土日や夏休み関係なく4人勤務だから無理。
それでも休む奴いるから俺みたいな奴がぶっ通しで勤務することになる。
654名無しでGO!:2008/06/01(日) 12:25:29 ID:gSXTkBmH0
>>653
うちは年末年始、お盆、GW(おおむね特企券利用制限期間に同じ)は通対休み
この期間に助勤入れなければ、簡単に休みが取れるwwww

まぁ、この時期は何処行っても人混み見るだけだから、自分は大抵時期少し外して休み取るけどね…
655名無しでGO!:2008/06/01(日) 18:37:54 ID:5IXm2Zm60
普通のバイトの経験ある人or体育会系のほうが役に立つんだが、君らのとこではどうだい?
656名無しでGO!:2008/06/01(日) 20:01:40 ID:Kw/PQk6p0
体育会系でも全く知識ないやつは困るなー。
ヲタは困るけどある程度興味がある人じゃないとそれはそれで困る。
657名無しでGO!:2008/06/01(日) 23:33:01 ID:n/FevSby0
うちは基本的に出勤すべき日が決まってないww
朝起きて目覚まし見て7時だったら諦めて寝坊。

658名無しでGO!:2008/06/02(月) 00:36:01 ID:yzckW+rJ0
最初はうちもそんな感じだったらしいが、その間は誰かがフォローしてたんだな。
人員が入れ替わるにつれ、だんだん厳しくなってしまって・・・。
659名無しでGO!:2008/06/02(月) 16:45:03 ID:ACG49IDbO
東の某駅で日曜に改札で立ち番してたんだけど、券詰まりして改札機のカバーを開けようとしてもなかなか開かなくてテンパってたorz
コツがいるんだよな…きっと。。
660名無しでGO!:2008/06/02(月) 21:40:43 ID:wMhO9RBj0
>>659
ちょっと気持ち上にageるようにして開けないとダメだね。

ただ、駅によってはそれ以前に蓋や回収箱に鍵かけてあるところもあるので、
そうなると社員さんに任せるしかないんだよなあ。。。
661名無しでGO!:2008/06/02(月) 23:30:34 ID:NaV6U29ZO
改札機に吐くとかマジ勘弁

機器異常の表示が消えないから見に行ったら…

切符投入口から中まで…


みんなで掃除してたらやってるそばで、いきなり喧嘩も始まるし
今日は月曜日なんだぜ?
662名無しでGO!:2008/06/03(火) 01:35:30 ID:RqIMqKVI0
>>659
改札機カバーを開ける取っ手に手を入れたら、
奥のレバーを右にスライドさせるように動かしながら、上に引き上げる
真上に引き上げようとしても絶対に開かない

自分の知ってる駅は、どこもカバーの所には鍵かけてない
着札入れは鍵かけてるけど
自分が改札対応立つ駅は、着札、カバーの両方とも鍵がかかっていない
663名無しでGO!:2008/06/03(火) 23:53:58 ID:KqQLMjLL0
しかし、この前助勤でとあるターミナル駅逝ったけど、相変わらず
なんで警備員って使えないの?漏れたちの真似して立ち番さんに
手あげて見たり、漏れたちが駆け込みやめるようにトークしてるそ
ばで警備員は「早く早く!」ってドアを手で押さえて閉まる直前まで
旅客誘導してるし、マジ勘弁だわ。。。混雑時の旅客誘導もぶきっ
ちょで、指さして「はいこっち逝って!こっちこっち!」とか言うし、旅
客からの簡単な質問にも応えられずにこっちにその旅客を回され
るし・・・。

そうかと思えば、テロの温床になりやすいゴミ箱や死角の箇所を
チェック表に照らし合わせながらチェックして巡回している別の警
備会社の方もいれば、八王子駅なんぞ東線の普通電車到着の
ときに止まらないところへ歩いて回って旅客への案内やったり、
ゴミ拾ったり巡回やったり、きちんと仕事している人もいるし。こう
いう警備員さんと仕事が出来ればウチらテンポの仕事もラクになる
んだが・・・。

長文スマソ。
664名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:05:54 ID:A8V5jxUOO
警備員だからだろアホ
665名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:07:34 ID:raXjMfZx0
オレは東でやっているんだが、
私鉄とJRでは給料違うのかな?
666名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:31:22 ID:H9K/O43X0
>>633
以前某支社管内で車掌と駅員で敬礼している時にその列車の進行方向で
列停動作。確認したら触車していてその旅客は死亡したそうな。
それ以来その支社では支社長通達で敬礼禁止になっていると聞いたことが
あります。
それを全社徹底させるのでしょうかね。
667名無しでGO!:2008/06/04(水) 00:42:46 ID:N5tBVWtu0
給料は、例えばJRと小田急だと後者のほうがたしかにいい。数百円
程度だろうけど。

でも、JRは組織が大きいだけにやる仕事の区別がきちんとなされてい
るよね。社員の仕事は社員の仕事、バイトが出来る仕事はバイトに任
せているなど、キャパシティに似合ってきちんと区別化されている。

ところが、小田急は規模が大きくないから、改札、出札、清掃など社員
がやる仕事をキャパシティに似合わずバイトに任せられることが多いの
で大変。人数もわざと最低限しか取っていない。ホームの仕事でさえ、
やることは社員さんとそんなに変わらない点が多い。マイクや旗持って
乗務員に合図出したりしてね。多分私鉄は何処もJRみたいに規模でか
くないから何処も一緒だと思う。

こういう点はやはりJRだからしっかりしているなあって感じさせられる。
668Tommy:2008/06/04(水) 01:55:37 ID:U6RlI8EM0
JRなんだけど、「最初は夜は難しくて無理だから、
朝だけ来てもらうことになる」って
言われたんだけど、朝と夜の仕事内容は違うの?
詳しい人いたら教えてください。
朝って1時間半しかできないし、土日は無いって言われた
まだ面接まで時間あって、決まってないんですけどね・・・
669名無しでGO!:2008/06/04(水) 02:01:45 ID:gg4x5EyV0
あげ
670名無しでGO!:2008/06/04(水) 02:25:01 ID:rlhG0vOP0
はげ
671名無しでGO!:2008/06/04(水) 06:59:26 ID:jrQIOouXO
>>668
もしかして血婆死者某駅か?
672名無しでGO!:2008/06/04(水) 07:12:31 ID:ZQvwkma+O
>>666
六月入ったのにいまだに敬礼してる車掌が大半なんだが。
まぁ車掌がしてくるんならいいかって思って敬礼返してるけど。

>>668
自分は朝のみなので詳しくは分からないが、
朝はホームでの乗降客誘導が中心、夜は駅によって遺失物(駅内や車内での忘れ物)応対をやらされる場合がある。
673名無しでGO!:2008/06/04(水) 13:53:25 ID:My6ocGQBO
このバイトって学歴高い人ばっかりだよね
大学生だけどうちの駅みんなMARCH以上 東大もいる
674名無しでGO!:2008/06/04(水) 14:01:31 ID:A8V5jxUOO
そうかそうか
うちは大東亜帝国ばっか
675名無しでGO!:2008/06/04(水) 14:28:26 ID:vNxyLY3GO
うちも前に東大がいたわ
去年卒業しちゃったけど


でも早慶がいない不思議

場所のせいか
676名無しでGO!:2008/06/04(水) 15:08:36 ID:nOIGnE+0O
まーた挙礼の話かw
677名無しでGO!:2008/06/04(水) 15:20:55 ID:5wiTML2U0
威張る訳じゃないけどアホには勤まらんバイトだよ
678名無しでGO!:2008/06/04(水) 15:27:15 ID:1+6X2x0M0
言う割にはアホっぽい書き込みするんだな
679名無しでGO!:2008/06/04(水) 16:09:57 ID:01Qi99tj0
ボロボロのIC勘弁してください。
処理機に入りません。
680名無しでGO!:2008/06/04(水) 17:01:08 ID:vNxyLY3GO
読取機の上に乗せるタイプのが欲しいよな

あと裏にシールとか貼ってる奴も勘弁
681名無しでGO!:2008/06/04(水) 17:32:39 ID:A8V5jxUOO
剥がさせるよ
682名無しでGO!:2008/06/05(木) 00:58:08 ID:dxOVRnnz0
やっぱり後ろ側ボロボロだと挿入するタイプの機械じゃ読めないのね。
683名無しでGO!:2008/06/05(木) 00:59:03 ID:dxOVRnnz0
後ろ側ってなんだ・・裏側です。
684名無しでGO!:2008/06/05(木) 03:48:17 ID:FnmnDEzM0
真っ白いSuica見たことあるぞ
一瞬「何?」と思ったが、精算機はちゃんと反応した

カード内部のICと通信アンテナが損傷してなければ、表面はボロボロでも問題は無いとオモ
685名無しでGO!:2008/06/05(木) 06:32:42 ID:VkRwZvhV0
>>684
カードがボロボロなのはいいとして、シールとか貼ってあるのは困る
券売機で詰まったりするから
686名無しでGO!:2008/06/05(木) 09:47:26 ID:FnmnDEzM0
テプラとかで番号書いて貼ってあるのたまに見るな
多分企業が交通費精算用に渡してる(経理あたりが残高管理?)んだと思うんだが

流石にプリクラとか貼ってあるのは見た事が無いw
687名無しでGO!:2008/06/05(木) 20:27:01 ID:bxJAAXq1O
プリクラSuicaはたまに来るわ
688名無しでGO!:2008/06/05(木) 21:20:43 ID:z8PRbE9C0
どっかのキモヲタが問い合わせてきたときに持ってたSuicaには
プリキュアのシールが貼ってあったな・・・。
689名無しでGO!:2008/06/06(金) 03:20:57 ID:S5vgIt8x0
>>688
エロゲネタでスマンが、表面に名無しの少女が貼ってあるSuicaを受け取った事あるよ。
水夏のSuica、やる人いるとは思ってたけど…。
690名無しでGO!:2008/06/06(金) 10:13:25 ID:YPQe8dBX0
>>689
そこでこの一言ですよ。

「お客さ〜ん。これ、剥がしてもらっていいですか〜?」
691名無しでGO!:2008/06/06(金) 12:50:44 ID:7w+aR3LU0
ICカードお決まりの文句
昨日○○駅で入られて、出場した記憶が無いんですが
どちらまで行かれましたか?
を英語にする時って、
You passed ○○ staition yesterday then, where did you go?
でいいのかな? enteredだと感覚的におかしい気がしない?
692名無しでGO!:2008/06/06(金) 15:04:28 ID:y9lmheVAP
英語で「○○行きは何時何分発」って案内したんだけど、
何だかイマイチ通じてないなと思ったら、24時間制だからうまく伝わってなかったのね。
Twenty thirteenじゃなくてEight thirteen P.M.と。
693名無しでGO!:2008/06/06(金) 16:10:00 ID:mOhpBDhu0
ICカードを持ちながらも、日本語が全く話せない外国人客に会ったことがないんだが。。
694名無しでGO!:2008/06/06(金) 16:23:51 ID:K4OlmOrTO
むしろ俺より日本語がうまい人さえいる
695名無しでGO!:2008/06/06(金) 18:05:37 ID:XJ2FqEBUO
ようこそジャパンSuica持った奴たくさん来るだろ
696名無しでGO!:2008/06/06(金) 18:35:07 ID:q03KIoIWO
うん、そういえば漏れもこの前助勤先で外国人の旅客がSuica欲しいっていうから、
閉店間際のキヨスクに案内して俺からオバチャンに説明して
買って貰ったよ。

意外と多いね、Suica欲しい外国人は。漏れはSuicaなんぞ役に立たないから
持ってないけど。
697名無しでGO!:2008/06/06(金) 20:46:25 ID:7w+aR3LU0
JR最終で落ちて、バイトに身が入らん。
アルバイトでしか鉄道には関われなかったなぁ・・・
698名無しでGO!:2008/06/06(金) 22:04:53 ID:Ino6zN2G0
>>697
JR貨物なら中途採用募集してた希ガス・・・。もう終わってるかもしれないけど
699名無しでGO!:2008/06/06(金) 22:16:01 ID:34+3wMjz0
つ Suica User's Guide

ウリの駅には無かったニダ...
水夏仕様Suicaを外人が持ってきて、オタクは世界共通だと認識させられた
700名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:24:08 ID:YPQe8dBX0
旅客会社と貨物会社は同じJRでも全然違うから、応募する
にしても気をつけないと。

漏れも物流の開発をやってみたくて貨物会社は目指してる
けど、旅客会社は全然考えてない。駅員バイト始めたのも
自給\1,100目当てだし、ウチの駅は貨物走ってないから鬱
だ・・・。
701名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:30:44 ID:XJ2FqEBUO
ようこそジャパンSuicaってキオスクに売ってるのか
知らんかった
702名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:45:47 ID:wvA1ACxC0
ご年配の男性はどうして高圧的なのか
703名無しでGO!:2008/06/06(金) 23:50:26 ID:n8S8k6hc0
若造になめられたくないんじゃん?
704名無しでGO!:2008/06/07(土) 00:11:46 ID:4Si27gHX0
>>701
KIOSKで売ってるのは普通のSuica(無記名)
Yokoso! japan Suicaは成空だけ(しかもN'EXの特急券とセット売り)しか無かった筈
購入には外国のパスポートが必要だから、日本人は買えないし

こんど、こんなのも出るそうだ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0805/21/news128.html

実質、金ばら蒔いてんじゃん…
705名無しでGO!:2008/06/07(土) 02:00:51 ID:2+nMbHak0
東急の泊まりやってみたいのだがどこで募集しているの?
706名無しでGO!:2008/06/07(土) 12:25:36 ID:ajp52m2v0
まず朝と夕で経験値を積んでから。
いきなり泊まりなんておこがましい。
707名無しでGO!:2008/06/07(土) 16:26:55 ID:Touk0bk1O
東急の泊まりなんてあったか?
708なんこつ:2008/06/07(土) 17:04:29 ID:rUuLmBhs0
JRの助勤って、土日とかでもあるんですか?
何か月かやらないと、できないんでしょうね
709名無しでGO!:2008/06/07(土) 17:15:20 ID:rCyvyux50
たまに挨拶してくれる娘がいるんだけど
皆どういう風に対処してる?普通にお辞儀するの?
710名無しでGO!:2008/06/07(土) 18:43:36 ID:VbRsuFd00
お客さん?
711名無しでGO!:2008/06/07(土) 22:00:54 ID:4Si27gHX0
>>708
土日もある。多客イベントとかは土日が主だし。
助勤は、一応入ったその月から出ることはできるが、
スケジュールで割り当てが決まってるので、普通は最短でも翌月から。
ただし、通常の勤務(通対)の対応次第だから、通対がしっかりできないなら
いつまで経っても助勤には出れない。
判断は、たいていの場合所属駅のリーダー(※)がOKと言ったら。

※役職として存在するわけではない(全員平等)が、
 古参テンポが新人を指導する課程で、指導役兼世話役みたいな事をしている場合が多く、
 事実上のリーダー役を務めるケースが少なからずある。
712名無しでGO!:2008/06/07(土) 22:23:45 ID:JaaIOhXDO
挨拶されたら、挨拶返すのが一般常識だろ?
幼稚園児でも出来ることだぜ?
713名無しでGO!:2008/06/07(土) 22:33:25 ID:ZhKnkMn80
>>708
いろんな駅の社員さんやテンポさんに接することが出来るから、助勤は楽しいよ。特に束は社員さんが
よく世話してくれるから、はじめての駅でもよく教えてくれて仕事もやりやすい。早く通対に馴れて、助勤
に行ってみな。


で、漏れも今日その助勤に逝ってきましたよ。ところが、他の駅でイベントがあったせいでそっちに人が
集められてしまい、その駅は漏れ一人助勤だったorz こういうこともあるんだね・・・。

で、警備員さんと一緒に旅客の案内やってたんだけど、『業務放送、テンポラリーさん事務室まで』って
いうから運転取扱室行ったら、当直の社員さんが『もう空いたしさ、一人でやってんのも何だから休みな
よ。』と言って麦茶出してくれて、雑談しながら休ませてくれたのよ。ところがまあ、数十分後に助役さん
が入ってきて『座っりっぱなしじゃ給料やらね〜ぞぉ!』って脅されたけどさ(笑)しかし、その助役さんも
なんだかんだ言って『勤務時間これでいい?』と言って命令書に勤務時間を多少長めに書いてくれたが。
714名無しでGO!:2008/06/07(土) 22:35:28 ID:ZhKnkMn80
そういうわけで、こういうように面倒見のいい社員さんが多い駅は助勤行ってても楽しいし、
何度も行ってると社員さんだけじゃなくてよくMVに立ってるJEPSの方や警備員さんとも馴染
みになれてこれもまたよし。今日は異動になった新しい助役さんともお話出来て楽しかった
わ。

まあ、もっとも一概にこれが全部の駅に当てはまるわけでもなく、雰囲気のあまりよくない駅
もやっぱりあるけどね。特に助勤でテンポをあまり使わない駅とかは向こうも馴れてないことが
多い。もちろん、仕事だから雰囲気なんぞに文句言うなんてとんでもないことだが。
715名無しでGO!:2008/06/07(土) 23:18:00 ID:O/+X3X1F0
>>707
TRSという東急関連会社での雇用になる。
基本的に朝通対で経験値をつんで助役や泊まりやってるバイトからの推薦で出来る。
まぁ地道に朝通対やってれば自然とお声はかかる。
716すなぎも:2008/06/07(土) 23:40:58 ID:rUuLmBhs0
 詳しくありがとうございました。
1回の助勤でどのくらいの時間働いているんですか?
朝通対以外でちょこちょこそれがあれば結構稼げるバイトですね。
   助勤お疲れ様でした
717名無しでGO!:2008/06/08(日) 02:00:43 ID:1Ly058AW0
JR東の社員さん(駅員以外)にMVって言って通じるかな?
1日一回くらい社員さんに尋ねられる。
718名無しでGO!:2008/06/08(日) 17:15:16 ID:IHo8oxVe0
>>713
テンポ嫌いの社員さんもいるけどね
719名無しでGO!:2008/06/08(日) 17:38:01 ID:4P752/q80
>>715
声かかるまで朝通対しか出来ないのが厳しいですが、頑張ってみます。
東急は勤務は厳しいのですか?
720名無しでGO!:2008/06/08(日) 18:58:47 ID:cf2syN7T0
>>719
厳しいかどうかなんて、自分の感覚だからな・・・
まあやってみれ。
なんでもやってみれば、そういう感覚もわかってくるさ。
721名無しでGO!:2008/06/08(日) 19:35:01 ID:5DamQMqJO
>>713-714
ナイ乙

あまり細かく状況書くと、簡単に特定されるよ。
うちの会社はそういうのうるさいしね。
そういう自分も書いてるが、そのへんは適当にぼかして書かないと。

一緒に仕事したことのある某TSより
722名無しでGO!:2008/06/08(日) 21:38:01 ID:Ql8Zs5T00
>>716
今回の駅は4時間働いて4400円+交通費。あとは足超勤で、普段自宅から通対の駅へ
通うときより多く時間のかかった分を時給計算で出してくれる。勤務時間については大
概の助勤では大きなイベントだと休憩1時間入れて8時間ぐらいとかね。

ちなみに今日JEPSの方と話していてわかったんだけど、JEPSは交通費つかないのが
デフォだそうで。時給1350円だからテンポでMVいじくるよりJEPSで働いたほうが多少稼
げるのかなぁーと思ったら、テンポのほうが儲かるみたい。規定日数以上働くと会社から
補助が出るそうだけどね。

>>721
これは恐縮です。今度また一緒に仕事できる機会ありましたら、ぜひ声掛けて下さい。

723名無しでGO!:2008/06/08(日) 22:08:38 ID:XOp88XC30
>>721が「詳しく書くな」と忠告しているのに詳しく長文を書く>>722って…
724名無しでGO!:2008/06/08(日) 22:14:12 ID:5DamQMqJO
>>722
大きなイベントでも、実働6H+休憩1H(拘束7H)が普通。
たまに拘束8Hってのがあるけどね。

MVは、うちの支社の場合、支社開催の勉強会出ないと基本的にはやらせてもらえない。
あなたはまだ受けてないよね。
これから夏に向けてイベント増えるから、支社の担当の人も手一杯だと思うんで、
開催は当分無いと思うよ。

自分は、今月一緒に仕事したことのあるうちの誰か。
今月もう一度会うことがありますwwww
725名無しでGO!:2008/06/08(日) 22:23:06 ID:1Ly058AW0
MV勉強会あるのか・・いいなあ。
うちんところ研修受けてない人だっているのに。
726名無しでGO!:2008/06/08(日) 22:33:25 ID:Ql8Zs5T00
>>724
研修やらないとアレは確かに無理ですね・・・。先日もウチの助役さんが
『通対ないと夏は稼ぐのに困るだろ?』って言ってくれて、支社のほうに
研修会やってくれるように声掛けてくれてるみたいです。ありがたいです。
MVがダメなら、あとは助勤入れまくるしかないですね。
727名無しでGO!:2008/06/08(日) 23:29:45 ID:lyZkDXHm0
MVとか採用後即投入がデフォだけどw
728名無しでGO!:2008/06/08(日) 23:35:10 ID:X+4pZwwG0
MV案内スタッフでの採用ならまだしも、
通対採用ならデフォではMV出れないんだが
729名無しでGO!:2008/06/09(月) 02:11:32 ID:OVflsyKo0
>>702
あるあるw
MV等に案内してもあまり応じなさそうな方々って大体外見で判断付くようになってきてしまった・・・

会社内では上司みたいな指示役だから、どうしても私生活(切符を買いに来る場面)も偉そうになってしまうのだろうか。
730名無しでGO!:2008/06/09(月) 10:50:18 ID:rtg3O2CDO
逆だよ
会社や家庭で文句を言われるようなしょぼい立場だから文句を言いたくなるんだよ。
731名無しでGO!:2008/06/09(月) 21:49:05 ID:eMljhSHW0
鉄道業界行きたかったなぁ・・・
燃料高騰でこれから、絶対に目が向けられる
業界なのに
732名無しでGO!:2008/06/09(月) 22:52:36 ID:59smsMFb0
朝から客に怒鳴られると
一日沈むよな(´・ω・`)
733名無しでGO!:2008/06/09(月) 23:21:11 ID:pmRQCJb00
全うな理由なら仕方ないが、だいたい文句言ってくる旅客って
理不尽な理由ばかりジャマイカ?いちいち凹んでるとやってらん
ないと思うんだが・・・。
734名無しでGO!:2008/06/09(月) 23:26:34 ID:69sCtxQS0
何をしても文句しか言わないクズは、どこに行ってもいると思うよ。
そんなに凹むなよ。明日も頑張ろう
735名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:07:35 ID:tbYA8jaR0
メトロのアルバイトって制服がジャンパーだって聞いたんだけど本当?
736名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:10:46 ID:WJZdKe6M0
ちなみにJRのMV案内もジャンパーです
737名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:13:22 ID:r/ZMVEP90
MVって何?
738名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:23:54 ID:f0fIjeDs0
MVで制服きれるところあるの?

これからの季節・・あの黄色ジャンパーで耐えられるのか。。袖はずしてもあつい。
739名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:25:29 ID:qA3VXH0SO
西武の制服(名札)変わったけど、学生班という名称は消滅した?
740名無しでGO!:2008/06/10(火) 00:25:51 ID:Y3RQFhPQO
うちの駅のMVは通対の人間がやるから必然的に制服だよ
741名無しでGO!:2008/06/10(火) 06:47:08 ID:6nj0NdEO0
mv普通に制服着てやってる人見るよ
742名無しでGO!:2008/06/10(火) 07:41:14 ID:M+sgt7/3O
それは通対要員だから。
何度も既出だが、MV案内はJR採用のテンポラリースタッフと、JEPS採用のMV案内スタッフの2種類がいる。
テンポラリーの方は制服着用。
MV案内の方はジャンパー。
743名無しでGO!:2008/06/10(火) 10:23:07 ID:GuOMnBmO0
ウチの駅にはテンポラリーとJEPS両方やっとる人もおるで。
744名無しでGO!:2008/06/10(火) 13:31:21 ID:XzyzCLlxO
>>739
消えたに等しいんジャマイカ?
名札は「駅アルバイト」になり、
腕章も「学生班」から「案内補助」になった支那〜

ちょっと寂しい気もする。
745名無しでGO!:2008/06/10(火) 13:41:27 ID:eC7lSe9z0
>>744
イケで良くみるけど「案内補助」の名称も東っぽいし、
新制服も東っぽいし…なんか意識しているのかな?
746名無しでGO!:2008/06/10(火) 23:36:21 ID:GuOMnBmO0
しかし、あの腕章は出来れば『乗客案内補助』じゃなくて
『旅客ご案内補助』っていうほうがよかったかも・・・。

あ、束の話ね。
747名無しでGO!:2008/06/11(水) 10:57:16 ID:TqkdcPzyO
>>746
今は「お客さま案内補助」ジャマイカ?
748名無しでGO!:2008/06/11(水) 11:13:13 ID:jn5DfIoE0
>>747
過渡期なんで同じ駅でも古いタイプの腕章と新しいタイプの腕章が混在している…。
749名無しでGO!:2008/06/11(水) 11:49:41 ID:TqkdcPzyO
>>748
そうなんだ!オレもテンポだけど腕章が貰えない支社なもんで…
750名無しでGO!:2008/06/11(水) 12:42:55 ID:RSsrc/5k0
>>749
腕章はかったるい。ただ、形式的には管理者から着用指示があった場合、
服務規程(服装等の整正義務…テンポ規則)上、しないのはまずいらしいが
駅や支社のよっては細かく言わないところもあるようだし…。

いっそのこと腕章を廃止して、名札に「テンポスタッフ」や「アルバイト」でいいのでは?
という気がしないでもない。
751名無しでGO!:2008/06/11(水) 18:54:13 ID:omMcyIdd0
東でやってる人に聞きたいんだけど
私鉄と地下鉄入りの路線図って言えば貰えるかな?
こんなの
http://www.jreast.co.jp/suica/area/tokyo/map.html
752名無しでGO!:2008/06/11(水) 19:05:26 ID:rqOMtO380
コレ、以前はあったけど、最近見掛けないんだよな
案内用に1部持ってるけど、欲しい旨のリクエストが多くてね…

どうしても!と言われるときは、ポケット路線図/振替輸送のご案内(三ツ折のやつ)渡してる
こっちのやつが大きくて見やすいから、できればコレで副都心線対応版出して欲しいな
753名無しでGO!:2008/06/11(水) 19:25:48 ID:omMcyIdd0
>>752
そうか・・ありがとう。
じゃあこれ印刷するかな・・でもA3で刷っても文字つぶれそうな予感。

私鉄乗り換えとかきかれると毎回困るぜ。
754名無しでGO!:2008/06/11(水) 20:44:12 ID:rqOMtO380
>>753
仕事人してみた
suica_map_kanto_print     PHGFYZPJ

セブンイレブンのネットプリント
カラー/白黒、A4/A3(原稿はA3)は印刷時に選択桶
印刷に金かかるから、配布用ってわけにはいかないが、
自分用に印刷して案内には使えるでしょ

おまけ

メトロ路線図2007-04-A3-英語版    XXE4RT7G
メトロ路線図2007-04-A3版        4UFL9MZ7
JR東京近郊路線図2008-03-A3版   8BN9NP83

自分用に作って登録してあるww
使う人いればドゾ

ファイル暗証コード同じで、時々ファイルを最新版に入れ替えてるから、
路線図更新された後に覗いてみるとアップデートしてある鴨ww
755名無しでGO!:2008/06/11(水) 22:32:31 ID:omMcyIdd0
>>754
ありがとうww丁度俺もネットプリントに頼んだところだったw
756名無しでGO!:2008/06/11(水) 22:35:50 ID:+vsXKlha0
みんな気合はいってんなぁ・・・。JRってやっぱ皆やる気あるの?
757名無しでGO!:2008/06/11(水) 23:13:44 ID:i/olNFIs0
こんな路線図あったのか。むかし武蔵新田っていう駅に行きたいという
旅客が居てまったく何処かわからず五日市線を必死に調べていたこと
があった。ところが、武蔵引田っていう駅はあったんだけど、武蔵新田
はなかったんだなあ・・・。これさえもってれば・・・。

・・・で、武蔵新田って東急線の駅なのね。

>756
ていうか、少しでも便利な案内の出来る資料がないとやってられん。
旅客からの問い合わせに十分応えられないと怒る人も多い。正直
旅客の相手はあんまりやりたくない。一方では、マニアックな乗り方や駅
まで知ってるヲタテンポもいるから、かえって彼らは旅客から頼りにされ
ると嬉しいみたいだ。わかんなきゃそっちへ回すのが得策かも。
758名無しでGO!:2008/06/12(木) 00:43:14 ID:kVBZV5pt0
駅員バイトってやる気ある人多いと思うけどな。
時給が良いという理由だけでやっている人は
他のバイトよりは少ないと思うけどな。
759名無しでGO!:2008/06/12(木) 12:06:04 ID:sJy7JSrm0
>>757 なるほど、たしかに多少の資料あったほうがいいのは分かる。
鉄好きな奴に時刻表作ってもらったりしたが、便利だった。

>>758
うちんとこ時給低い。
760名無しでGO!:2008/06/12(木) 20:01:08 ID:2lcDApdvO
うちも低い
やる気っていうか好きじゃなきゃやらんぞ


うちは鉄道好きじゃなくても、パスで定期代浮かせるために働いてる人もいるけど
761名無しでGO!:2008/06/12(木) 21:39:35 ID:c0wPR+Xf0
好きじゃなきゃ、1時間もホームで列車監視なんか出来ないって先輩が言ってた
762名無しでGO!:2008/06/12(木) 21:50:18 ID:tSk+n8cU0
MVで変更・払戻できないきっぷを教えてください。
763名無しでGO!:2008/06/12(木) 22:24:32 ID:V2SGpT700
>>762

・払い戻し
すべて不可
ただし、MVで、現金購入した、無割引の料金券で、かつ購入から15分以内のものはおk(誤購入扱い)

・変更
指定席券全部おk
(東海道新幹線の指定もいつの間にか出来るようになってた)
764名無しでGO!:2008/06/12(木) 22:28:13 ID:luPEIQNm0
>>763
指定席券の券面の¥の所に金額表示が無い切符は、ダメじゃなかった?
たしか「¥****」な表示。
765764:2008/06/12(木) 22:28:55 ID:luPEIQNm0
書き忘れ・・・
指定席の変更の時
766名無しでGO!:2008/06/12(木) 22:32:42 ID:tSk+n8cU0
>>763-765
ありがとうございます。払戻は不可ですね

自由→指定
指定→G
とかも出来るんでしょうか。その逆も然り。
767名無しでGO!:2008/06/12(木) 22:56:09 ID:qr8TPXq90
上位変更って新幹線だけじゃなかったっけ?
768名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:06:18 ID:rODHzKCJ0
>>763 さらりと社外秘を漏らしているなw
ふーん15分以内なら可なのか・・・

開示して良い情報と、遵守すべき情報と
その区別が難しい。どの仕事もそうなんだろうけど
鉄道は特にそうだよな。ルール守らなきゃ
電車は動かない。
769名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:29:55 ID:luPEIQNm0
>>768
買い間違いの時間制限なんて、社外秘って程でもないだろ。

>>767
返金を伴うような変更はできない。
770名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:32:58 ID:V2SGpT700
>>766
上位変更はやったことないので不明

>>768
秘だったのか?
漏れの駅のMVに貼ってある使い方ガイドPOP(社員さんが作った)に、
15分以内払い戻しおkっておもいっきり書いてあるが
過去スレでも誰か書いてた気がするし、MV研修の時も、何か言われた記憶はない
逆に、アレやアレの事は社外秘事項だから、知識としては知ってても
こんなところに書くわけない
771名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:37:02 ID:Ilff7PFn0
JR東の新幹線のみ上位変更可だよ
772名無しでGO!:2008/06/12(木) 23:46:04 ID:K8BA36vx0
>>761
むしろただ1時間つっ立って列車の安全を確認して、時々旅客の案
内するだけで給料貰えるなんて逆にラクだと思うんだが。

漏れ、以前すかいらーくで接客のバイトやってたけど、身体に食べ
物臭はつくし、時給は安いくせに社員とほとんど一緒のような仕事さ
せられるし、しかもろくに研修もやらないから仕事はよくミスるし、勤
務日程についても一方的に店長のほうからシフト組まれて、もし不
都合な日があるときはシフトつくる1ヶ月前に事前に申し出なきゃい
けないとか自由利かないし。だからいまのバイトは超ラクよ。同じ立
ち仕事でもここまで違うのかと驚くばかり。
773名無しでGO!:2008/06/13(金) 00:13:11 ID:T8HuskO0P
>>761
一時間でいいのか。
俺、四時間ホームに立ちっぱなし。
774名無しでGO!:2008/06/13(金) 00:26:13 ID:UMWVoZS70
>>770
アレやアレの事って?
775名無しでGO!:2008/06/13(金) 00:32:29 ID:68wJQldV0
>>772
あーそれは分かるな。以前の某電気店なんぞはサービス残業当たり前で、下手すりゃ1時間残ってたしな。
その点きっちり給料付けてくれるし、多少おまけまでしてくれるなんてすごく有難い。

ただ、このバイトしか経験したことない奴はそれが当たり前だと思ってるフシがあるな。
他のサービス業だとこうはいかんからなー。
776名無しでGO!:2008/06/13(金) 00:59:26 ID:ApfmmcyZ0
>>744
消えて良かったよ。学生でもないのに親のスネかじって遊んでいるような奴らと一緒にされるんだもの。
777名無しでGO!:2008/06/13(金) 01:32:45 ID:2dXFan260
>>774
アレが何かは分からないが、たとえばこんなケースで

「Suicaを払い戻し希望」
「チャージはまだ入っていますか?」
「はい」
「残っていると210円の手数料が掛かります」
「え!?なんで人のお金を取っちゃうわけ?プンプン」

これを案内すれば丸く収まるのに…と心の中で思いつつ規則どおりに案内してしまうことはあるw

関係ないけど、乗車券払い戻しの手数料に文句言う人は少ないけど、チャージの払い戻し手数料に文句言う人は多いね。
働く前から「用途が限定されたモノを何にでも使える現金に換えるには若干目減りする」体験多かったから違和感がないが・・・

例えばクレカポイントで景品もらった百貨店系商品券を換金したい場合。金券屋に行くしかないが大抵95%程度になる。など
778名無しでGO!:2008/06/13(金) 02:12:37 ID:fW8UYjqS0
つーか、社員やバイトに「残金0にしたら無手数料ですので、後日来て」って案内させるなら、最初から手数料なくしてもいいと思うんだがなあ。
779名無しでGO!:2008/06/13(金) 11:43:45 ID:4o1s86zvO
>>773
T台駅ですか?
4時間立ちっぱっていうとこの駅しか思い浮かばない
780名無しでGO!:2008/06/13(金) 13:11:05 ID:T8HuskO0P
>>779
いえいえ関西です。
781名無しでGO!:2008/06/13(金) 15:27:43 ID:tMddBsA50
酔っ払いに絡まれる確率上昇の金曜日、頑張りましょう('A`)
782名無しでGO!:2008/06/13(金) 20:54:12 ID:68wJQldV0
大阪はホント基地外が多いなと駅の仕事してたらよく分かるぜ。傷害&威力業務妨害じゃないのかって思うこともあるし・・・。
783名無しでGO!:2008/06/13(金) 23:28:32 ID:r07lnjZC0
>>775
たしかに多いね。好きこそ物の上手なれとは言うけど。もっとも、しっかり働いて給料稼ぐ
んなら好きな仕事やってても別にいいんだけどさ。働かないよりは。

>>777
Newdaysで現金併用して買い物するなりなんなりすれば消費するのは難しくはないと思
うんだけどね。

そういえば、漏れの知っている乗り鉄のヲタは記念Suicaかなんかをよく買うらしいんだ
けど、中に入ってる1500円が惜しいので、1650円のきっぷを現金で補って券売機で購入
し、Suicaの残額をゼロにした上で、買った切符を券売機に突っ込んで払い戻ししている
とか言ってたな・・・。払い戻しの際もこれを応用して無手数料化できるんだろうが、合理
的であるにしてもこれは合法的ではないよなあ…。

ちなみに、漏れはSuica持っててもプレミア付くわけじゃないし、デポジットや手数料の絡み
で逆に手持ち金減ることを恐れて持ってないよ。これが一番。
784名無しでGO!:2008/06/13(金) 23:36:49 ID:04EQZIgGP
その方法、クレカに紐付いたsuicaと組み合わせると、
無利息・無手数料キャッシングが可能になる気がするんだよな。
785名無しでGO!:2008/06/14(土) 03:55:05 ID:55erxFSR0
>>783
ああ、それが心の中で(ryのやつ。。
>Newdaysで現金併用して買い物するなりなんなりすれば消費するのは難しくはない
それを案内すると「売店で買いたいものが無い」とよく言われるw
全然関係ないいつも食料を買う店で買えば、売店より安かったりするから、という理由らしい。

>>784
Viewなら確かにそうなってしまうので、不自然にずっと払い戻ししてる人が居たら
何か対応が始まるのかも。
非常停止ボタンは「意味も無く押すと法律で処罰されます」としっかり書いてあるが
払い戻しボタンにも書かれてしまうのだろうか

一般カードだと定期券発売機で定期を買うときしかチャージできないので、払い戻し手数料210円は必要だね。
786名無しでGO!:2008/06/14(土) 11:37:48 ID:YJOOUoA3O
換金行為のことを花見と言う
オレンジカードスレ見てみ?凄いから…
787名無しでGO!:2008/06/14(土) 13:25:23 ID:1l6IIRjj0
しかし、ああいうのって券売機に入れて穴が開いたり履歴印字されたり
傷がついたりして価値がおちないのかね。コレクターの世界もようわからん。
788名無しでGO!:2008/06/14(土) 15:26:51 ID:yNdGhkzT0
券売機の払い戻し使って両替してる人もいるなあ
789名無しでGO!:2008/06/14(土) 16:31:19 ID:9bNjUSTEO
副都心線記念PASMO欲しい
790名無しでGO!:2008/06/14(土) 17:01:41 ID:fSsK1DmE0
関係者配布のみだったっけ。
791名無しでGO!:2008/06/15(日) 01:36:56 ID:Y3m2k9OR0
>>789
オイラはもう確保してるお
792名無しでGO!:2008/06/17(火) 17:55:09 ID:ZB4PVAnH0
副都心線やばすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
793名無しでGO!:2008/06/17(火) 18:42:10 ID:JdpWNJQw0
正直全く魅力感じないわ副都心線
ってかJRでおkみたいな
794名無しでGO!:2008/06/17(火) 18:43:06 ID:yBjfG2ir0
東日本のテンポラリーの給与日っていつだっけ?
795名無しでGO!:2008/06/17(火) 21:36:52 ID:/nKDkS2Q0
毎月25日
銀行休業日の場合は前営業日に繰り上げ
796名無しでGO!:2008/06/17(火) 21:41:34 ID:Q73ULvpi0
>>795
支社によっては10日のところもある。
797名無しでGO!:2008/06/17(火) 22:54:55 ID:qpNomjM40
でもって月末締めだっけか?
798名無しでGO!:2008/06/17(火) 23:16:06 ID:4uYutnch0
月末締め25日とか最悪だろww
799名無しでGO!:2008/06/17(火) 23:30:32 ID:Fvy0RjkZ0
クレカかよw

>>797>>796に対してだろjk
800名無しでGO!:2008/06/18(水) 00:42:19 ID:dBAaGKZF0
ん?うちの支社は月末締め翌月25日振込みだぞ。
ちょっと前までは月末締め翌月10日現金支払いだったが、改悪された。
801794:2008/06/18(水) 01:04:21 ID:XQLdGcM00
皆さん、ありがとうございますm(__)m
802名無しでGO!:2008/06/18(水) 10:24:15 ID:bslPFOGdO
俺の要領が悪すぎるのか仕事が全然覚えられない。そろそろクビになりそうだ・・・。
803名無しでGO!:2008/06/18(水) 17:20:13 ID:3gB7xegwO
客にviewカードの質問されてもわからない
804名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:02:32 ID:LV33qhAR0
うちの支社も>>800と同じ
テンポラリーの汗はプライスレスですか…
805名無しでGO!:2008/06/18(水) 21:37:35 ID:KOfk+iTy0
T支社か。
806名無しでGO!:2008/06/18(水) 23:08:52 ID:bWHHvTql0
20日締め25日支払いかもしれない
T支社
807名無しでGO!:2008/06/18(水) 23:23:19 ID:W5UTzEJCO
すんげーどうでもいい
808名無しでGO!:2008/06/18(水) 23:23:34 ID:WzTxjP7h0
>>802
分からないことがあったらそのままにせず、すぐに聞くなり調べるなりして解決してください。
あとは慣れだと思います。がんがれ。

>>803
「詳しくはビューカードセンターにお問い合わせください。」
で良いんじゃないのか?w。クレカは持っていないとイメージ湧かないし。
809名無しでGO!:2008/06/19(木) 00:18:12 ID:dqhQCIqh0
>>803
クレオタでもある自分は駄目でつか
VIEWだけでなく、JAL-Suicaや大人の休日まで(聞かれれば)勧誘してる自分は
さらに駄目でつか
オートチャージの設定から、EC3でのカードチャージまで案内してる自分はもっと駄目でつか
MVで連絡の磁気定期買わせて、EP1でVIEW-Suicaの定期に発行替えの案内までしてる自分は
超絶駄目でつか(><)
810名無しでGO!:2008/06/19(木) 13:56:25 ID:aoPEpn5D0
チャージからの支払いの場合、どのように表現されていますか。

俺「チャージからのお支払いでしょうか。」
客「チャージじゃなくて、スイカで買いたいの!」
と言われたのですが、機械にはチャージ(支払い)って書いてあるので
「チャージ」と言う言葉をを名詞で判断しているか動詞で判断しているか、
捉え方の問題ではあるんですが、皆さんはどのように表現されていますか。


ビュースイカ利用客だと、チャージからの支払いに対応していない機械でもクレカ部分で支払うから文句言われなくてありがたい。
811名無しでGO!:2008/06/19(木) 13:59:12 ID:mLdFDWZA0
俺もバイト始めるまでチャージ=入金ってイメージがあったな。
残高っていったら通じるんじゃね?
812名無しでGO!:2008/06/19(木) 14:03:03 ID:9PvRuA7W0
ビュースイカ利用客からクレジットじゃなくてスイカからひいてもらわないと困ると文句言われたことあるぞ
813名無しでGO!:2008/06/19(木) 14:06:22 ID:mLdFDWZA0
MVでSuica使えたらどれほど楽か。。。
814名無しでGO!:2008/06/19(木) 14:08:56 ID:9PvRuA7W0
中途半端に便利なものほど不便なものはない
815名無しでGO!:2008/06/19(木) 18:12:05 ID:dqhQCIqh0
>>810
・ラチ外での案内(券売機など)
  「(Suicaの)カード残高からのお支払いでよろしいでしょうか?」
・ラチ内での案内(精算機、窓処での処理の場合など)
  「(Suicaの)カードの残高から差し引かせて頂いてよろしいでしょうか?」

これで何か文句出たこと無いが。

チナミニ、今日からMVで3連休パス買えるようになってる。
次の3連休は、7月の19, 20, 21なんで、いまんとここれだけだけど。
…でも、きっぷの発券と同時に、指定席の発券は出来ないので、
きっぷ本体の発券をしたら、別操作で指定席の予約・発券(パス挿入)が必要。
回数券みたいに、きっぷ購入と同時の予約操作出来ないのかよっと突っ込み。

土日きっぷは来月19日から。
816名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:14:03 ID:JFP1z4Tn0
>>810
私鉄だが、年代や場合で使い分ける。
通常「ではSuicaのチャージ残高を使って精算します」「残高が無いようなのでチャージしてください」
年寄り向け・言い直し時「この中に入ってるお金を使って精算します」「中のお金が無いみたいなので、積み増しをしてきてください」

横文字は1回使ってダメなら、強引かつ平易な日本語に直す。
チャージ=入金のイメージが強いから、やっぱり残高とか残額かな?でも残高って言葉も慣れないと難しいらしいので、こんな表現。
817名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:29:02 ID:5pqQu0aNO
バリューって誰も使わないよな
818名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:46:39 ID:4mwa5JHi0
モバイルスイカに現金でチャージしたいってお客が来たことがあった
モバイルスイカを券売機に突っ込もうとしてるんだけど、どう考えたって入らないだろ
819名無しでGO!:2008/06/19(木) 21:55:11 ID:dqhQCIqh0
>>818
たまにいるw
券売機のSuicaマークにタッチしたりとか、色々挙動不審wwww

すぐ目の前のNEWDAYSを案内すると、恥ずかしそうに向かって行く
820名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:19:33 ID:mLdFDWZA0
でも券売機でモバイルSuica使えないってのもどうかと思うがね。モバイルSuica宣伝する前に対応販売機つくれよと。
821名無しでGO!:2008/06/19(木) 23:35:31 ID:0kjzOowi0
なんかJRバイトの溜まり場になってるな…
東急のバイトはいいぞ〜
みんなおいで!ただしカワイイ女の子限定な!
822名無しでGO!:2008/06/20(金) 00:49:35 ID:gbkEtfTA0
織田休バイトはいないのか?
823名無しでGO!:2008/06/20(金) 01:02:27 ID:Qaveh1Gh0
うちの駅のやつでおれがちょっとミスすると,すぐ別のやつのとこ行っておれの見えるとこで愚痴るやつがいるんだが
こんなのがいると精神的に参っちまうよ
さっさと辞めた方が自分のためかな…
824名無しでGO!:2008/06/20(金) 03:29:58 ID:PW05cMJy0
>>823
社員にもいろいろいるからねぇ。バイトには積極的に動いて貰いたいしよく気がつく人間がいいと考える人と、バイトは受動的に指示だけを淡々とこなし余計なところに気がつかない方がいいと考える人。
この狭間で如何に無理せず積極的に動いて社員に顔を売り、バイトを嫌う人間の圧力に耐えるかが私鉄のバイト最大の命題かも知れない。
825名無しでGO!:2008/06/20(金) 09:40:10 ID:K1TVbijhO
私鉄はJRみたいに余裕ないからなあ…。やる仕事多いだろうし、
JRみたいにバイトのキャパシティーを理解して出来る仕事をうまく任せて
くれればいいんだけどね。
826名無しでGO!:2008/06/20(金) 16:04:53 ID:4uWmrvmQO
うちなんか社員とバイトで車椅子対応押し付けあってるからなぁ

で、結局もう一件きて二人とも行くオチw
827名無しでGO!:2008/06/20(金) 18:36:50 ID:uYNYDwPw0
>>815
ビュースイカの場合はどうするの?
クレカの残高と混同しそうだけど。
828名無しでGO!:2008/06/20(金) 18:58:43 ID:ruPWxSQeP
なんだよクレカの残高って。
残枠のことか?
829無知でGO:2008/06/20(金) 19:01:38 ID:rNXqbFEQ0
駅員ってみんな社員じゃないの?アルバイトの人もいるの?初めて知った。
830名無しでGO!:2008/06/20(金) 19:45:54 ID:azf3o5ckO
>>821
創価電鉄オツ
831名無しでGO!:2008/06/21(土) 20:53:49 ID:35OTceY2O
くだらない質問だが駅事務室にエロ本置いてある?
うちの駅はいつも最新号が置いてあるんだがW
832名無しでGO!:2008/06/21(土) 21:12:14 ID:r1oMyck1O
>>831
ニシタケだが、エロホン入れなるものが、設備されている
833831:2008/06/21(土) 21:24:20 ID:35OTceY2O
うちはスモウだがやっぱどこの鉄道会社も同じなのか。女っ気ない職場だからな。
834名無しでGO!:2008/06/21(土) 22:07:27 ID:hJetgwGi0
うちは女性駅員がいるから、普通の雑誌しか見かけない・・・

隠しているだけなのかもしれないが・・・w
835名無しでGO!:2008/06/21(土) 22:49:40 ID:UWVrKGgb0
更衣室以外入ったことないわ
836名無しでGO!:2008/06/21(土) 22:53:23 ID:1PfHJw850
うちは更衣室が無い…(社員用バイト用共に)
食堂の片隅に社員用ロッカーが置いてある

エロ本は置いてるのを見た事が無い
エロいページもある週刊誌とかならたまに置いてあったりするけど、そういうのの事?
837名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:11:47 ID:35OTceY2O
>>836
いや、ちゃんとしたエロ本W
838名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:12:32 ID:hJetgwGi0
エロ本っていっても、いろいろあるよね

週刊大衆レベルなのか、プレイボーイレベルなのか、それ以上か
839名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:26:18 ID:55U1jhgE0
エロ本で喜ぶとか中学生かよおまいら
ネットで無修正でも何でも見られる時代だというのに・・・
840名無しでGO!:2008/06/21(土) 23:34:21 ID:35OTceY2O
うちに置いてあったのはオールエロのエロ漫画雑誌と風俗情報誌だったかな
841名無しでGO!:2008/06/22(日) 00:33:12 ID:eKivqWOw0
ウチにおいてあるのは・・・

・交通新聞
・日経新聞
・ガゼット
・ひがし
・時刻表(交通新聞社)

・・・くらいなんだが。せいぜいあって休憩室にスポーツ新聞かなあ。
でも、交通新聞があるのはありがたい。貨物の記事なんかある
と、貰って来てスクラップしている。ある種、エロ本より貴重かも。
チラシのウラだが、『ひがし』は要らないから、かわりに『かもつ』が欲
しいです(><)
842名無しでGO!:2008/06/22(日) 07:17:17 ID:AuYwg3hw0
旅客鉄道会社の駅に「かもつ」は来ないだろjk
843名無しでGO!:2008/06/22(日) 09:59:34 ID:Qof6gRaz0
ウチは
・スポーツ新聞
・週刊誌(エロは週刊大衆がある程度)
・自動車系の雑誌
・JR時刻表
・時刻表(自社のと乗り入れ先の会社の)
・小田急時刻表(←ウチはまったく小田急と関係の無い会社なんだけどなぜかな?)
・運転協会誌

結構、運転協会誌って面白いね
座談会って台本とかあるのかな?
844名無しでGO!:2008/06/22(日) 10:34:08 ID:t4KkktiqO
話しがそれますがお許しを!

明後日私が働いてる駅の駅長さんが転勤するんで何かプレゼントしたいと考えています。

採用して下さったのも駅長さんで、すごくお世話になったのでお礼をしたいんです。

何をプレゼントしたら良いですかね…?
845名無しでGO!:2008/06/22(日) 11:04:04 ID:8xOHE1g/0
エロ本じゃね?
846名無しでGO!:2008/06/22(日) 13:43:19 ID:pzmYoq990
>>844
マジレスすると、その人の好物。
847名無しでGO!:2008/06/22(日) 15:58:24 ID:Q1gDOgxg0
>>844
送別会などがあって呼んでいただけるなら、その場での
「お世話になった」旨のちゃんとした挨拶、言葉だけでいいのでは?
送別会とか無かったり、呼んでもらえない場合でも職場での挨拶でもいいし…。

無心なんだろうけど、かえって下心みたいに思われてもうまくないだろうし。
物よりも「バイトにも慕われていた」という事実の方が本人にはうれしいかも…。
848名無しでGO!:2008/06/22(日) 16:16:55 ID:j8qFgkoa0
古参の新人いびりがひどいんだが…何とかならんかな
849名無しでGO!:2008/06/22(日) 16:28:08 ID:ZnoWlgp40
>>848
いい意味でも悪い意味でも体育会的な面はあるし。それとも本当に新人がダメな奴か?

古参にしろ、自分より詳しい奴や仕事ができる奴がきたり、それで地位が脅かされるのが不満だとか
鉄以外のことで自慢できたり自信がない無い、典型的な鉄ヲタの了見的な狭さもあるんだろうけど、
自分の派閥を作ったり、群れたがるのは人間の性といってしまえばそれまでだし、就職してもついて回る。
でも、いびっても新人は自分について来ないし、古参側にもそういった知恵も無いのでしょうね。

本当に人望がある古参バイトなら、仕事を教えるのうまいし、
よっぽど新人がだめぽでない限り、その辺もうまくやるんだけどね…。


850名無しでGO!:2008/06/22(日) 17:08:06 ID:dEhEwmsc0
留年してて4年目だけどあと3年は確実にバイトに残るはずのリーダーがウザイ
一個下の4年が就活して内定出始めてるのに「あいつは社会について行けないだろ」だの毎回言ってるのがウザイ
自分の心配したら?
851名無しでGO!:2008/06/22(日) 17:24:54 ID:2HnYh4l20
まぁ「こういう人もいる」と割り切るのが良いと思う。
俺は挨拶だけちゃんとやって後はスルーしてるw
852名無しでGO!:2008/06/22(日) 17:58:35 ID:kxe03SVc0
>>850 一瞬、俺か!?と思っちまったぜ。
853名無しでGO!:2008/06/22(日) 18:07:59 ID:j8qFgkoa0
なんかバイトに対する考え方がそれぞれで異なるんだよね、社員気取りのフリーターが本当に煩わしい。こっちはただの学生バイトなのに…
授業休んで路線図おぼえろとかもう…
854名無しでGO!:2008/06/22(日) 18:24:10 ID:5s4yfbK8O
俺の所は一応大手とされているが路線が短くて乗り入れもまだしてないから簡単に覚えられた
855名無しでGO!:2008/06/22(日) 19:29:04 ID:TvCHBZb00
とても…相鉄です……
856名無しでGO!:2008/06/22(日) 20:01:52 ID:8QaVOoCjP
大まかにしか覚えてないなぁ路線図は。
どうしても分からないときはポケット地図の路線図見てる。
857名無しでGO!:2008/06/22(日) 20:15:43 ID:1bMgetYoO
俺は挨拶だけしてほとんど会話しないな
話しかけてきたら話すが
858名無しでGO!:2008/06/22(日) 20:30:23 ID:pzmYoq990
>>853
うちとは大違いだな。
もう去年の3月で契約更新満期で退職されたけど、「学生は学業優先、無理な日は俺がなんとかする。」って人だったな。
勿論、その人が退職された後も学業優先の慣習は続いてる。
859名無しでGO!:2008/06/22(日) 22:20:24 ID:eKivqWOw0
ウチもそうだね。助役さんも学業のことを気にしていてくれて、
非常にありがたい。ただ、ウチの駅はマスターが大きすぎて全然
テンポラリーとの関わり合いがないけど。。。

ところで、今度ウチの駅もひとり助役さんが異動されて、別の
助役さんを他駅からお迎えするのよ。その助役さんは3日の
通対が最後になるみたいなんだけど、手持ち無沙汰で『おつ
かれさまでした』は気が退けるのさ。ちょうど漏れもどうしよう
かなーって困ってた。
860名無しでGO!:2008/06/22(日) 22:57:51 ID:aqLrxnnp0
駅長が云々って書いてると、何処の駅か推測されちゃうぞぉ
861名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:37:58 ID:Y66Unft40
なんか最近、進出後に指差し確認してると客に突っ込みかます如く当ててしまう
862名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:44:26 ID:o3O9nuaOO
>>861
ワロタwww
漏れも先週2回やっちゃったよ。
863名無しでGO!:2008/06/22(日) 23:47:29 ID:t4KkktiqO
>>846-847
ありがとうございました。
一応同じバイト仲間と花束ぐらいは渡すコトにしました。

詳しい相談は社員さんに聞いてから最終決断をします。
864名無しでGO!:2008/06/23(月) 00:03:47 ID:eMfLGGvT0
>>861
あるある 黄色い線の外側を歩かれると、指差しでぶつかるし、線路は見えづらいし…
お客様自身の安全のためにも、こちらの安全確認をするためにも
黄色い線の内側を歩いていただきたいですね。
865名無しでGO!:2008/06/23(月) 00:12:49 ID:Tf86sAUE0
指差しより目視がわずかに先だと当たらないよ。
黄色の線どころか列車入線のときホームギリギリ歩くのはやめてくれ・・・死ぬ気か?
喉が枯れそうだよ・・・。
866名無しでGO!:2008/06/23(月) 00:21:51 ID:hDN2uCIyP
列車入線中+ホーム端っこを歩く+少年ジャンプに夢中+イヤホン の最悪のコンボ

幸い何も起こらなかったけど、はり倒してやりたい衝動に駆られたわ。
867名無しでGO!:2008/06/23(月) 01:58:51 ID:GqGucrS8O
てかそもそも一般人に、ホームが危険な場所だという認識が無い。
だから平気で端を歩く。
そして一番質悪いのがわざと端を歩く馬鹿新入社員の群れ。
それで注意しても駅員をナメてて下がらない。
警笛鳴らされて何故か大爆笑。
まじで一回轢かれてくれ。
868名無しでGO!:2008/06/23(月) 02:58:51 ID:dIKKolkd0
ある大きな駅で駅員アルバイト内でいじめがあったようで…
別の駅で働いてる自分もいじめらしきものを受けてるんだけどね。

みんなのとこはそんなことしてるDQNはいるかい?
869名無しでGO!:2008/06/23(月) 05:56:00 ID:NNfh9IOi0
>>868
私の駅では幸いそんなことはないです。
しかし、お隣の大きい駅だったら現実的にありそうな予感。
周りの駅なんて滅多に、テンポ募集のポスター貼らないのに…
お隣の大きい駅は常時貼りっぱなし。

比較的大きい駅だとありえるかも。
870名無しでGO!:2008/06/23(月) 10:09:34 ID:RmgiO+Na0
>>868
特定した
871名無しでGO!:2008/06/23(月) 11:12:14 ID:mTeF02xY0
先輩が全員辞めており、全て新人なので非常に和やかです。
872名無しでGO!:2008/06/23(月) 11:24:00 ID:HEYDs4jiO
ホームに立ってると、電車進入放送のあとに、ホーム端を走り出す奴がいる。
「ちょwwwお客さま!危ないっすから走らないでください!ひかれますよ!」
これくらいのこと言っても、いつものように走るのな…同じ奴。
ほんと一度ひかれたらいいのに、って思うわ。

いつも隣で並んでるリーマンから「いつも大変だね…」って言われるw
873名無しでGO!:2008/06/23(月) 11:33:39 ID:HEYDs4jiO
>>871
全員新人とか危なそうな駅ですね^^


大学1年の新人バイトが早くも仕事サボりだしてクソワロタw
勤務時間になれば改札離れて勝手に女性社員の横に陣取ってサボタージュ
しかも声を掛けるわけでもなく、ただ横にいるだけ…テラキモスw
掃除もしないし、助役にタメ口も当たり前。
助役をはじめとする社員からも嫌われ目の敵にされてるけど気付かないw
早くクビにしたいけど人手も足りないし、指導した俺がダメポなのかな(´・ω・`)
874名無しでGO!:2008/06/23(月) 12:29:10 ID:QuOrC8Gg0
うちの駅も隣の駅も新人だけだな
これから減ってくのか?('A`)
875名無しでGO!:2008/06/23(月) 19:43:32 ID:H6QlOUzB0
社員並みの知識を持つ警備員がいるなと思ったら・・・
警備員って警備会社からの人だけじゃないんだね
876名無しでGO!:2008/06/23(月) 20:17:56 ID:/1vvoRtA0
>>868
ウチの駅はバイトは1人勤務だから
他のバイトと殆ど会わないのでそういう事とは縁が無いな

ちなみにウチも3/4が新人だったり
877名無しでGO!:2008/06/23(月) 20:42:21 ID:xfqmdIx3O
>>872
たまにいるなそういう奴。俺が見たのは明らかな池沼だったけど。
あと電車来たのに乗らずに歩いてるリーマンがいたから乗るのか乗らないのかはっきりしろよと思いながらドア閉じてよしの合図を出した。
ドア閉まり出したらそのリーマン慌てて乗ろうとしてはさまっててワロタW



878名無しでGO!:2008/06/23(月) 21:39:06 ID:mgwUsKWW0
通対の時間になると、何処からともなく現れて、駅員(テンポ)と一緒に列車監視する香具師。つか鉄ヲタ?
ウザイ。キモイ。邪魔。

助勤の移動中に見掛けたオバハン(パンピー)。車内を歩きながら、大声で「携帯使わない!ウォークマンは音量を上げない!」
お前の方がウルサイ。ウォークマンて、何時の時代だよ。
駅に着いたら降りた。やっと逝ったかと思ったら、メロディ鳴り終わった後に「○号車乗降終了!」と大声で叫びながら手上げ。
何だコイツと思った瞬間。
879名無しでGO!:2008/06/23(月) 21:53:09 ID:2iHp2WU00
>>878
お前の中でウォークマンがカセットタイプの物しかないことになってるのはよくわかった
880名無しでGO!:2008/06/23(月) 22:04:39 ID:rQrx2cGE0
そういうキチガイが出るのは、仕事柄しょうがないと割り切っている
881名無しでGO!:2008/06/23(月) 22:05:06 ID:CfisuLKq0
>>878
そ、その人ハマ線で見たことある・・・。
最初車椅子のお客様のご案内の警備員の声かと思って見てみたら、
『え・・・』って。

>>879
そういう問題じゃないべw
882名無しでGO!:2008/06/23(月) 22:06:05 ID:F4d/7oT30
>>878
そういうの、どこにでもいるから気にしない方が良い。無駄にストレス溜まるぞ。
どうしても邪魔ならきつく叱れ。
883名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:09:23 ID:d6bNVxYzO
>>868
最近聞いたな
T支社の大きいところだっけ
884名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:25:56 ID:5FUL5ys20
868
どんないじめを受けているの?

うちもT支社の大きい駅だけど、そんないじめないよ。
885名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:28:06 ID:gkkxlFag0
うちもT社の大きい駅だけど平和だよ。
886名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:33:07 ID:CfisuLKq0
こちらはY支社の駅だが、至って平和。人数足りてないけどorz

てか、バイト内でいじめとかやめろよ、おまいら子供かよ。やられ
ている本人はもちろん、社員さんにも余計な迷惑かかるんだから。
887名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:37:06 ID:5Tjl7kke0
いじめってwwww精神年齢小学生っすかwwwww
888名無しでGO!:2008/06/23(月) 23:45:46 ID:dIKKolkd0
おれはO支社の大きな駅であったってのを聞いたぞ…
T支社内でもやっぱあるよなぁ…
まぁ,おれ自身T支社内でやってるしな…

>>884
わざとらしくおれの見えるとこで,おれのことを愚痴ったりね。
愚痴るなら見えないとこで愚痴って欲しいよ…
889名無しでGO!:2008/06/24(火) 00:19:36 ID:NTCRpkUs0
O支社の大きな駅って一つしかないだろww
890名無しでGO!:2008/06/24(火) 00:33:48 ID:AJ+7EKF60
>>888
とりあえず職場云々より、ちゃんと句読点が打てるようになってから、出直してきたら?
891名無しでGO!:2008/06/24(火) 00:53:43 ID:jmEa75nzO
うちではたぶんいじめはない。
基本バイトは一駅に一人で他は社員。
しかも勤務駅は固定じゃないから毎回同じ人と顔を会わせることはない。
いじめは起きにくい環境だと思う。


892名無しでGO!:2008/06/24(火) 02:03:19 ID:Jk9/Y4ts0
いじめったって、全部とはいわないけど一方的な「被害妄想」の場合もあるし、

昔、飲み会に新人を誘ったら『たかがバイトの稼ぎで一回3000円も飲み会に使うのは馬鹿らしい』
と、取り付く暇もなく断わられたので、

『(もう少しうまい断わり方はないのかよと思い、むかつきつつ)経済的に苦しいのだな』
と解釈し、その後は「どうせ断わられるだろう」と誰も誘わなくなり、それまでどおり
元からの仲間内(OB、現役バイト、社員)で飲みにいったり、遊びに行ったりしていたところ、

『自分はシカトされている、飲み会にも誘ってもらえない』と一方的な逆恨みで、
管理者に有ること無い事告げ口された事がある。
以上の経緯を管理者に話したら、納得してもらえたが、
奴はかえってそのせいで居づらくなったのか、暫らくして辞めた。
893名無しでGO!:2008/06/24(火) 02:43:18 ID:CP4VOWN60
なんかどっちもどっちな感じだけど
ってかこのバイトこんな精神年齢低い奴多いのかと思うと情けなくなってきた
894名無しでGO!:2008/06/24(火) 04:48:34 ID:fzf6M+hr0
取り付く暇w
895名無しでGO!:2008/06/24(火) 06:23:17 ID:CF6qTtmuO
ヲタクが多いバイト(本人達はヲタクの自覚がない奴が多いが)だからな
ヲタクは友人ができるとすぐに周りを叩く(愚痴る)
働いてる奴は全体的に精神年齢低い奴が多い希ガス
確かに働いてるやつの愚痴はかなり聞くし

俺はどうか知らんが
896名無しでGO!:2008/06/24(火) 12:50:09 ID:jmEa75nzO
話は変わるがこの前勤務時間の終りごろにトイレに行きたいってじいさんがいたんだ。
うちの駅は改築中でトイレの場所が変わったからみつからなかったみたい。
一応口頭でこのように行ってくださいと説明したが、もう仕事も終わったしということで案内することにした。
じいさんは駅員さんの仕事の邪魔になるからいいですよと気遣ってくれたが、勤務時間は終わったので大丈夫ですよと言うとそれならということで納得した。
無事トイレに着くと非常に丁寧にお礼してくれた。
嫌な客が多い中でこんなお客さんもいるんだと思うと妙に嬉しくなって仕事にやる気が出たよ。
長文の上につまらん話でスマソ
897名無しでGO!:2008/06/24(火) 13:05:31 ID:BNZj3NIbO
明後日JRの通対バイトの面接なんだけど私服でいいのかな…?
このスレは全部読んだつもりだけど既出だったらスマソ
898名無しでGO!:2008/06/24(火) 13:15:03 ID:zeld+zoCP
>>897
あまりに非常識なド派手な服装じゃなけりゃOK
就職試験じゃないから別にスーツは着なくても構わない。
899名無しでGO!:2008/06/24(火) 14:35:58 ID:jmEa75nzO
>>897
心配なら直接聞けばいいんじゃないか?
俺は心配だったから聞いたら普段着でいいと言われた。
分からなかったら素直に聞くことも大切だよ。
900名無しでGO!:2008/06/24(火) 14:57:18 ID:BNZj3NIbO
>>898>>899
どうも、参考にさせて貰います。
面接申し込みの電話した時に聞こうと思ってたのにすっかり忘れてて…
901名無しでGO!:2008/06/24(火) 18:26:15 ID:WYeG4Plt0
>>900
襟の付いた服ならOK
902名無しでGO!:2008/06/24(火) 19:28:33 ID:lpsrNJhq0
バイトの面接でスーツを着る意味がわからない

903名無しでGO!:2008/06/24(火) 22:41:42 ID:ACPJysDwO
塾講ならともかくな
904名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:12:33 ID:sxBAqxWz0
学生なら必要ないだろう
905名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:30:57 ID:fzXKT9vj0
手の甲を思い切り挟んだ。
トロトロトロトロ歩くんじゃねえよ女学生!

進んで下さいって言ってるのに
余裕ぶるな!周りを見ろ!完全に閉まってるだろ!!
俺が抑えてやってんだよ。さっさと乗れないなら視ねや。
906名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:37:50 ID:6CdXsOSMO
>>893
このバイトに限らずどのような職種でも虐めの話はある。
大企業や政党の醜い派閥争いと同じようなもの
907名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:38:21 ID:DRVEnM0UP
・押しますと叫んで車内に叩き込む
・押し屋から遮り屋に転向する

好きな方を選べ
908名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:50:30 ID:Hvsk0X8m0
>>906
さすがに同じようなものじゃないだろ・・・
909名無しでGO!:2008/06/24(火) 23:53:35 ID:TDSQA8zj0
>>906
鉄道会社そのものが重要なインフラで世間体を気にする割には、
体育会的ノリ(上意下達体質)で差別といじめの温床みたいなところはある。

日勤教育、組合差別、派閥差別(対立)etc。

キャリア組や管理部門(非現業)なんかは、学閥もあるし、
大手とかJRなんかは、監督官庁などからの天下りとプロパー(生え抜き)の対立とかもある。

このことはあまりバイトには関係ないことだけどね…
>>906さんの言うとおり大きい組織では何処でもあること…。
910:2008/06/24(火) 23:58:53 ID:THCSIUwlO
漏れの駅に美人の女性社員にちょっかいばかり出してる勘違い新人バイトがいて困ってるんだが…。 暇があれば窓口で社員の横にいたりして、ろくに仕事しなくて困るわ。。いつも鼻の下延びてるし。
上には申し訳ないが選抜して採用して欲しいよ。
911名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:13:47 ID:T7+UCS/KO
俺のいた駅では、助役から「精神的に受け付けない」
って面接突っ返された奴がいたな。
もちろん本人の前で言った訳じゃないけど
912名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:15:07 ID:i5Jg7fLI0
なんかスレ読んでると切なくなるな
913名無しでGO!:2008/06/25(水) 00:15:54 ID:aMbmfQaJ0
だってアホばっかだもん
914名無しでGO!:2008/06/25(水) 07:43:07 ID:nkexyuzQO
ウチの駅男しかいねえorz
915名無しでGO!:2008/06/25(水) 09:22:02 ID:LeYt2OQFO
アッー!

ほとんどの駅、女いないけどな
916名無しでGO!:2008/06/25(水) 09:49:49 ID:Kxh4dtSdO
エロ本で思い出したが、うちの駅には定期的にアッーな本が置かれてる

しかもDVDはちゃっかり回収されてるw
917名無しでGO!:2008/06/25(水) 10:38:48 ID:EOhJ9NXg0
一度車内忘れ物でホモビデオが届けられた事がある。
持ち主取りにこれないだろうなぁ。

そういやホーム業務のテンポって女は採らないのかね。
大分前、某駅に女が面接に来たという噂を聞いたが。
918名無しでGO!:2008/06/25(水) 11:58:14 ID:ivxpia530
ウチの助役さんは、『うーん、半分力仕事だから無理だろー』って
行ってたけど、そんなに力仕事なのだろうか。。。

まあ、実際は職場環境が職場環境だからだと思うけど。
919名無しでGO!:2008/06/25(水) 14:02:23 ID:xU0X/o660
>>917
昔は某駅にはいたらしいが、今は知らん。



ちなみに、遺失で『複数の「バ○ブ」や「ピ○クローター」が入った鞄』が届けられたことがある。
920名無しでGO!:2008/06/25(水) 16:20:46 ID:ccXaC8Ic0
俺の駅では事あるごとにバイトの新人が集められて先輩からお説教されている。
指導をするのはいいのだが、中にはミス無く真面目にやっている奴もいてちょっと哀れ。
大抵、動きが悪かったり話を聞けない奴は同じ2、3人なんだから、個別指導でも良いんじゃないかと。

あまりに酷いと卓上教育からやり直しらしい。日勤教育かw
正直、ダメな奴を首切ってくれたほうが気遣わなくて済むし動きやすくて助かるんだがね。
921名無しでGO!:2008/06/25(水) 20:17:38 ID:Gwzz03sH0
ところでこのスレにいるのは30代が多いのかな?うちのとこはみんな30代なんだが
922名無しでGO!:2008/06/25(水) 20:21:24 ID:TgkUYfms0
おまえは何を言ってんだ?
923名無しでGO!:2008/06/25(水) 21:13:11 ID:aPItfGzDO
>>922
大学生ばかりがこのバイトやってるわけじゃないからなぁ
924名無しでGO!:2008/06/25(水) 21:46:08 ID:ie9mHjLWO
>>910
それなんてうちの駅?w
まさか同じ駅じゃないよな?
925名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:00:04 ID:AZLVbeo10
古参化して、後輩相手に威張れると気分がよく居心地がいいので
ついついフリーターのまま長居しがち…。
(それを防ぐためJR束は更新回数の上限を作ったし、京王定時はベテランの管区移動がある)。

でも、後輩のはずの学生バイトは(全員ではないが)新卒で鉄道業界に就職して
駅員バイトから正社員駅員、車掌、ウテシ、または学卒キャリア組と確実に出世。
いずれ、彼らから「まだバイトでいるのかよ」と内心馬鹿にされるオチが…。

就職氷河期組と訳ありの人は、そうと言ってられないだろうが、フリーターでも受けられる各社中途採用
(今募集中⇒小田急、京王、西武、東急、都営、メトロ、相鉄、りんかい契約ほか)を受けてくださいよ。
30代前半でも採用してくれる会社もあるし…
後輩相手に威張れるぐらい優秀なら、きっと何処か受かります。

ウチのOB先輩で駅バイトフリーターから上記の会社でウテシになった方もいます。
威張ったところで「所詮バイトはバイト」。古参の皆様がチャンスを生かすことができるといいですね。
926名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:02:16 ID:olYSuOqf0
よく就活始まるとバイト辞める人居るよな
大学3年の人はバイト続ける?俺辞めたほうがいいのかなとか考えてる。
927名無しでGO!:2008/06/25(水) 22:08:35 ID:K2cvFLjR0
>>926
職場の雰囲気しだい。学生バイトである以上、就活や学業に理解があればいいけど、
バイト優先とかいう人が多い職場なら…無理に続けても変にストレス溜まりそう…。
928:2008/06/25(水) 22:53:24 ID:7JG91BmUO
>>924 それはさすがに言えないなwww
ただこういうのって微妙だよな。注意できないし。
駅員といえど人間だし、恋愛するのは自由だが、まずは仕事覚えて一人立ちしてからにしろよな。まだろくに仕事もできないのに、優先順位が違うよ。
てか社員とバイトのカップルなんかいるのか?www いまだに聞いたこと無いわwww
929名無しでGO!:2008/06/25(水) 23:02:11 ID:ie9mHjLWO
>>928
バイトは何人いるかだけでもキボンw
ほかにも同じような駅があるのか、同じ駅なのかwww

仕事中にサボッていれば注意はするだろ…jk
仕事をサボりまくってたから一度怒鳴り付けたけど改善なしw
助役はいつクビにしよう!なんて真顔で言い出すし。

社員と女性定発バイトのカポーなら知ってるけどな…
このバイトはキモい奴多いしw
930名無しでGO!:2008/06/25(水) 23:03:36 ID:3NoIN9La0
>>928
いくら個人の自由だといっても、勤務時間中は雇用契約上の「職務専念義務違反に当たるかも…。
細かいこと言う人も少ないと思うけど、モラルをもって勤務時間中の私事は慎まなければならないよ。
931名無しでGO!:2008/06/26(木) 00:45:35 ID:hiO8AjjG0
>>926
続ける。
二兎追って二兎とも得るぜ!
鉄道業界へ勤める気は無いが。
932名無しでGO!:2008/06/26(木) 00:51:21 ID:ijPXXJe30
>>926
辞めるだろ普通
933名無しでGO!:2008/06/26(木) 01:38:31 ID:NPfgdg9M0
やりながら就活したよ。
バイト先のとこ落ちて別の鉄道会社受かったから、やる気が完全になくなった。金欲しいから惰性で続けてる。
前は販売系のバイトだったが、いまさら他のバイトできないわ。
楽すぎるだろ、常識的に考えて・・・。朝は眠いけど。
934名無しでGO!:2008/06/26(木) 11:20:05 ID:0uhLJF+50
>>933
なんという俺・・
俺もバイト先のとこ落ちて別の鉄道会社だけど、
今のとこが好きだから今年で最後だと思うと逆にやる気が出てきたな。
来年からやる気でなさそうな気がするがw
935名無しでGO!:2008/06/26(木) 12:27:19 ID:jfKYhehSO
>>900
いよいよ今日面接だな
バイトならよほどのヘマをしない限り大丈夫だとは思うががんばれよ
終わったら感触でも報告してくれ
936名無しでGO!:2008/06/26(木) 13:58:13 ID:NPfgdg9M0
>>934
就職で販売系いった奴の話を聞いたら、鉄道ってマシだなと思えるわ。
来年から頑張ろうぜ。それなりに。
さて、来年から人がますます足りなくなるわけだが。
937名無しでGO!:2008/06/26(木) 18:09:16 ID:bOJdfB9CO
本厚木の募集ポスター、無駄に凝ってるよなw
938名無しでGO!:2008/06/26(木) 19:53:37 ID:jfKYhehSO
今日こう言われたよ。
お前はバイトなんだから勝手に備品に触るな。俺の許可とってからにしろ。
腹立って仕事に集中できなかった。
939名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:06:40 ID:nfAMbhnnO
>>938
実際バイトなんだから仕方ないだろ。
お前に対する信頼度がその程度ってことさ。


俺は就活中もずっとバイトしてたよ。
就活真っ盛りの4月・5月も月20日、10万近く貰ってた。
鉄道は選考辞退したりで、バス会社の総合職で内定貰ったから鉄道はあと数ヵ月と割り切ってやれることをやってる。
940名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:13:32 ID:oxbLaVLX0
>>938
誰に?バイトの先輩や同僚から言われたならまだしも、
社員や管理者から言われたならしょうがなくね?
権限外の機器や備品、現金等は、責任や権限がない人間が扱って問題になっても困るし。
あくまでバイトの権限(責任)範囲内でのこと以外はやってはいけない建前。

ベテランになると、なし崩し的に色々なことをやったりするけど、本来的には望ましくない。
色々やりたり、威張りたければ>>925のいうとおり権限と責任を持った社員になるしかない。

所詮、同じ制服を着ていても「バイトはバイト」。勘違いはいくないし、
そういうタイプは、同僚や現場社員、管理者、会社からも嫌われる。
鉄バイトの経験が必ずしも就職に有利にならないのはそのような理由による。
941名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:15:48 ID:jfKYhehSO
その備品て新聞だぞ!
ことあるごとにイヤミ言ってくるやな奴だよ。
他の社員はいい人ばかりなんだが。
942名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:36:14 ID:M6KSdCsl0
>>941
何の新聞か知らんけど、休憩室がバイトと社員が一緒なら顔を合わせるわけだし。

この手の奴を黙らせる方法としては、社員でその人より力を持っている人と仲良くなるとか
(俺はこの手で社員や管理者とはうまく打ち解けた)
自分中心にバイトが回るぐらい、人間関係の中心(要)としてバイトと一目置かれるようになるとか?
(職場で人間関係や発言力が強くなれば、社員も管理者も内心は知らんが邪険には扱わない)
要は、仕事で一目置かれる立場になり、広い意味での政治力をつけ要領よく立ち回ること。

それが出来ないなら辞めるか?我慢するしかないのでは?


943名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:46:23 ID:hiO8AjjG0
日経新聞だったら感心されるだろう。
え・・・違う?
944名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:49:30 ID:jfKYhehSO
>>942
ちなみに普通の日経新聞です。
やめるつもりはないのでなんとかがんばってみます。
945名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:51:18 ID:yhFiQkIf0
そいつが助役や益鳥クラスだとバイトやってくの大変だろうなぁ…
以前いた助役がそんなタイプで結構苦労した
幸い、俺が入って1ヶ月ぐらいで異動になったけど。。。
どうも他の社員さんからも結構嫌われてたみたい
946名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:07:40 ID:jfKYhehSO
>>943
感心してくれた?
ただ単に日経しかなかったから読んでただけだがW
>>945
幸いヒラ社員です。
947名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:39:11 ID:qV1h4gKr0
小田急でやりたいと思っていたが、ここ見てたら怖くなってきたぞおおおお!!
948名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:43:52 ID:EoSJrsws0
相鉄こい
949名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:47:58 ID:7PPoD+hvO
いやいや我が京王に
950名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:54:13 ID:yhFiQkIf0
京成来るか?
仕事は楽だし、給料は相鉄と同じだぞ
951名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:57:51 ID:DKyLOjTD0
まあそう言わずに是非東急へ
952名無しでGO!:2008/06/26(木) 22:37:28 ID:qV1h4gKr0
相鉄以外どこ走ってるかわからないよ・・・、相鉄ですら免許取りに行って以来乗ってないYO・・・。
953名無しでGO!:2008/06/26(木) 22:56:31 ID:EoSJrsws0
相鉄はよくまったりしているって言われるけど、入ってからその意味が分かる
954名無しでGO!:2008/06/26(木) 23:57:49 ID:gCUqcG7D0
西武は?
955名無しでGO!:2008/06/27(金) 00:44:57 ID:zNqSs/kF0
親身に指導(笑)なKQもいいぞ
956名無しでGO!:2008/06/27(金) 01:34:35 ID:bLF6T4CJ0
えっKQって怖いの?
957名無しでGO!:2008/06/27(金) 02:05:56 ID:utlu6H42O
ここは無難にKOだろ
958名無しでGO!:2008/06/27(金) 06:17:05 ID:/CVAchiuO
>>955
親身に指導てW
代ゼミの標語かとオモタW
日々是決戦とか思い出すわW
959名無しでGO!:2008/06/27(金) 07:27:15 ID:5phWhYfg0
KOはどこいってもマターリよ
960名無しでGO!:2008/06/27(金) 08:55:04 ID:InzcBvoJO
まったり鉄道だけど、うちの管区は陽気な人が多い
961名無しでGO!:2008/06/27(金) 10:46:36 ID:zNqSs/kF0
>>956 以前は。
駅が分社化されてからはユルすぎ・・・
962名無しでGO!:2008/06/27(金) 11:57:13 ID:nmkZFj3L0
自分の駅は先輩に強い方がおられて労働環境を向上して頂いたそうで、イヤミな社員は排除して下さいました!
研修は最初は厳しかったのですが2週間で大体終わりました。

駅長を始め面白い方々が多くて楽しいです。
迷惑行為が時々あるのが辛いですが…。
963名無しでGO!:2008/06/27(金) 12:51:20 ID:Vsv2J5sk0
うちの駅バイトが増えすぎて、全然入りたい日に入れない
こんなんじゃ大して稼げない・・・それにまだ入って日が浅いから辞めるとか言えない
どうせならクビにしてくれればいいのに
964名無しでGO!:2008/06/27(金) 13:09:26 ID:Xf4m4QQX0
京成でやってる人いますか?京成で夜だけやりたいと
思っているのですが、ココは京成の話があまりでませんね。
人気ないのかな・・・
965名無しでGO!:2008/06/27(金) 13:19:10 ID:nnTAtqW2P
来たい時に来れば良くて、人数多くても「今日は多いなー」で済まされる
ウチのとこは豪気なのか金が余ってるだけなのか
966名無しでGO!:2008/06/27(金) 16:01:55 ID:uBkeH6E20
そろそろ次スレ?
967名無しでGO!:2008/06/27(金) 17:55:41 ID:OqoSGA2fO
西武ですが何か?

あれ?呼んでないかw
968名無しでGO!:2008/06/27(金) 17:57:46 ID:zl+fKm4r0
ちくしょお・・・、みんないろんな路線が通ってていいなあ・・・。
小田急しか選択肢がねえよ・・・。
969名無しでGO!:2008/06/27(金) 18:01:54 ID:4bCb5UkeO
うちの駅はバイトが俺一人しかいないからか大切にされてるよw

社員さんもみんな良い人ばっかだし
よくコーヒーやお茶も入れてもらえる。


その分こっちも平日は休み無しで真面目に頑張ってるんだけどね
970名無しでGO!:2008/06/27(金) 19:38:02 ID:mKTbF+Y30
>>964
呼んでるみたいだね
夕勤のみおkだよ
ってか俺の所属駅は夕方(清掃)しかない
971名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:14:21 ID:KQEkJEYl0
スレ建ててくるから、ちょっとまって
972名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:27:19 ID:KQEkJEYl0
建ったよ

【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
973名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:37:04 ID:C8yXMa0e0
>>972
KQ乙!
974名無しでGO!:2008/06/27(金) 20:41:19 ID:KQEkJEYl0
>>973
本当だwww
勤務先とは全然違うけどw
975名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:49:30 ID:iu8lGaIY0
>>962
羨ましいな・・・こっちなんかベテランが全員神経質な奴等で控え室の空気が殺伐としてる('A`)
中には社員気取りのヤツとかも居るし・・・何かギスギスしてんだよ・・・・
976名無しでGO!:2008/06/27(金) 22:59:30 ID:BVKzgB7gP
胃痛でヘロヘロになりながら放送した。
もう、寝る。
977名無しでGO!:2008/06/28(土) 00:26:06 ID:hyf/AbP00
人身事故なんてやめて('A`)ツカレタ....
978名無しでGO!:2008/06/28(土) 17:28:17 ID:XUSTxZ7uO
マグロ処理したことあるやつってこのスレにいるのかな?
幸いにも見たことないんだがどんなもんなんだろう
979名無しでGO!:2008/06/28(土) 18:01:00 ID:CvoUNwBVO
会社によって違うかも知れんが会社がバイトを死体処理に関わらせるのはダメなんじゃなかったっけ?


通学路が
小田急・束・西武イケ線なんだが通学路中でいいとこないかなぁ(´・ω・`)
980名無しでGO!:2008/06/28(土) 18:51:51 ID:7RtldA3v0
自らの手でマグロ処理したことあるぞ















ネコのだがw

夜中に貨物にやられたようだ。首がなかったぞ
981名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:32:00 ID:wmxR5OSM0
そういえば小学校のときの担任が、鳩の轢死体が線路の上にあるのを見て駅員を呼んだらしいが、
その駅員がマジックハンドで拾おうとしてたのを、可愛そうだろと注意して手で拾わせたと言ってたっけ。
その時は優しい先生だなと思ったものよ。その時はね・・・。
982名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:40:26 ID:KIpJ29v20
今思えば恐ろしい事をさせていたんだなぁ…と思う訳ですね
983名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:48:44 ID:XUSTxZ7uO
道路にもよく潰れたネコの死体あるよな
たまにカラスが内臓引っ張りだして食ってたりするのがグロい
984名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:50:36 ID:+p+Y/fHt0
うえっ、おれなんてカエル死んでるのすら駄目なのに猫だの鳩だの絶対無理だ
まして人とか
985名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:54:45 ID:wmxR5OSM0
ネコが線路で真っ二つのはけっこうキレイよ。車で轢かれるとぐじゃぐじゃになるけど、切断面以外はホントきれい。
986名無しでGO!:2008/06/28(土) 20:49:10 ID:0DpkkOZN0
俺なんかついさっき処理したぞ。

1パック500円とは安かったな・・・
987名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:19:59 ID:iYVfRBH30
>>986
うん、閉店間際は売れ残るとヤバいから安くしてっからねえ。
988名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:45:57 ID:OZvOcQNu0
わさび醤油につけて処理したことあるよ
989名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:49:24 ID:gpnHNtqX0
相鉄ローゼン乙
990名無しでGO!:2008/06/29(日) 14:01:37 ID:lTk1nhD40
ume
991名無しでGO!:2008/06/29(日) 14:10:22 ID:QHUxlVQ50
matsuzaka
992名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:12:26 ID:YM6D/av70
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
993名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:12:48 ID:YM6D/av70
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
994名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:13:32 ID:YM6D/av70
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
995名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:14:10 ID:YM6D/av70
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
996名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:14:54 ID:Ub+FBFgz0
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
997名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:15:27 ID:Ub+FBFgz0
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
998名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:15:51 ID:Ub+FBFgz0
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
999名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:16:23 ID:Ub+FBFgz0
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
1000名無しでGO!:2008/06/29(日) 16:16:55 ID:Ub+FBFgz0
次スレ
【学生】駅員アルバイト12人目【フリーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214565883/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。