復活蒸気機関車の情報交換しよう Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
このスレは、平成の今を走る復活蒸機の情報や話題を語り合うスレです。

【書き込んで欲しい情報や話題】
1 運行情報
2 乗車レポート(家族旅行中での短文でも歓迎)
3 撮影レポート
4 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ)
5 その他、蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況等

前スレ Part19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200817269/

画像掲示板
http://bbs.avi.jp/188170/ (パソコン)
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=188170&br=m&cnt=no&s= (携帯)

このスレの約束事・関連スレ・運行予定が>>2以降に続きます。
2名無しでGO!:2008/02/14(木) 04:50:14 ID:4AjxyOeK0
このスレの規約です。必ずお守りください。
〜このスレについて〜
1 ここはあくまで情報交換をし合うスレです。小さなこと、簡単なことでもどんどん情報や現地(旅行・車内・撮影…)レポートを書いてください。
  ただし、過剰なクレクレは周りの人の気分を損ね、反感を買うのでお控えください。
2 勝手なデマ・ガセネタは混乱を催すのでご遠慮ください。ヒドい場合は運営に報告しましょう。(アク禁処置適応)
3 荒らし・煽り・鉄ヲタ・個人叩きは厳禁です。緑板に関しては特定スレを立てることをお奨めします。雰囲気を感じ取ってください。
4 池沼・基地外はスルー必至。スレの清浄に努めてください。
5 上記の3と4のレスは無視してください。相手にしたあなたも共犯です。2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

守  れ  な  い  方  は  書  き  込  み  は  絶  対  し  な  い  で  下  さ  い  。

〜現地では〜
1 携帯電話をお持ちの方は、なるべく現地における情報配信にご協力をお願いします。
2 違法行為・不法行為・マナー違反(鉄道会社敷地、地域住民・企業の建物・庭・田畑、その他に無断侵入など)をしている人を見かけましたら注意をしてください。
3 地元の人への挨拶を欠かさず行いましょう。ただでさえ白く見られているので、好感度向上に思慮あるご協力を!
4 沿線地域の経済活性化のため、地元の飲食・宿泊・観光・温泉・物産など各施設の増収増益にご協力を! そのための美味しい現地情報も求めます。
3名無しでGO!:2008/02/14(木) 08:00:40 ID:ElcU5MQ2O
サ−ド長嶋
4名無しでGO!:2008/02/14(木) 10:15:51 ID:gP1p8fUmO
代打川藤
5名無しでGO!:2008/02/14(木) 17:22:57 ID:gP1p8fUmO
5新庄
6名無しでGO!:2008/02/14(木) 18:48:54 ID:BuEJtJZm0
次スレたてるKYには、撮影地でうんこ投げ付けてやる
しかもカメラにうんこをよくすり込んでやる
970踏んだからって得意になってんじゃねえぞ
7名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:09:39 ID:BuEJtJZm0
2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。
8名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:20:03 ID:u3Pfquuo0
だから、↑こういうクソみたいな書き込みは重複スレに書いてくれ
ここはマジメで前向きな蒸気機関車の話題を書くスレなのよ
イジメだろ
わざと重複スレにマジメな事を書いて、
本スレに荒らしみたいな事を書くの。
9名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:41:18 ID:O9bTM8fW0
揚げ足取りやアダルトな話など本スレに関係ない話で盛り上がる
ゆとり世代レベル以下のジジイ共が集まっているスレがあると聞いて飛んできますた。

どうしておじさま方のレベルがこんなに低いの?
どうして人に優しくなれないの?
独りよがりなの?

ゆとり世代に限らず、人間自体の程度がここまで低くなってしまったのですね。
10名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:51:27 ID:u3Pfquuo0
おじさま方のレベルが低くて優しくなくて独りよがりなのは
もう修復不可能だから。更正の余地無いから。
バカは死んでも直らないという諺があるだろ?
お前だって、今から東大に入れと言われたって無理だろ?
オレの言ってること間違ってる?東大入っちゃう?
そんな文句は重複スレに書いてくれよ。
11名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:59:13 ID:HiapAVoKO
とりあえずお前ら落ち着けww
12設立 権:2008/02/14(木) 21:00:30 ID:BtIacJqz0
おもろければそれでいい
それこそ2チャンの醍醐味やwww

>994 :名無しでGO!:2008/02/14(木) 18:55:38 ID:u3Pfquuo0
設立権とか、重複スレ叩きとか、重箱のスミを突いて優越感に浸る
13名無しでGO!:2008/02/14(木) 22:00:32 ID:w6V/+0V30
さて、D51旧客の件だが・・・
って、本当に有るのかな?!

仮にあっても
雪絡まないし、後補機付きだしな。

非電化走ったとしても、また陸羽東で撮れると思う。

ので、今回は行かない
(本当は死ぬほど行きたいが、有給使い切ってしまった)
14名無しでGO!:2008/02/14(木) 22:02:44 ID:Yz3u/UOM0

ひねた書き方だな

知らないからオセーテ!! って何でストレートに書かないのかな?
15:2008/02/14(木) 22:08:23 ID:4AjxyOeK0
>>3-14 オマイラはこっちへ逝けよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189168655/
前スレで970踏めたのでスレ立てました。が運行予定など、どなかた整理&掲載お願いします。
16名無しでGO!:2008/02/14(木) 22:20:32 ID:Yz3u/UOM0

なんだこの偉そうな >>1>>15)は!
運行予定なんてスレ立て人が責任もてよ
人に頼るなんて最低だな
17:2008/02/14(木) 22:35:24 ID:4AjxyOeK0
漏れは書かなくても困らないから、書かない。
オマイも埋め立てに逝け。
18名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:08:14 ID:Yz3u/UOM0

>>1 は かなーり性格の悪い香具師とみた(藁
まあこのスレの住人はこんなんばっかりだろうがね
19名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:11:28 ID:BuEJtJZm0
3 荒らし・煽り・鉄ヲタ・個人叩きは厳禁です。緑板に関しては特定スレを立てることをお奨めします。雰囲気を感じ取ってください。
4 池沼・基地外はスルー必至。スレの清浄に努めてください。
5 上記の3と4のレスは無視してください。相手にしたあなたも共犯です。2chの中でもベスト3を争うこの良スレの維持・管理にご協力ください。

守  れ  な  い  方  は  書  き  込  み  は  絶  対  し  な  い  で  下  さ  い  。
20名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:41:45 ID:LjPg23rS0
>>19
こんなテンプレがあること自体が恥ずかしいなwww
21名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:51:24 ID:Yz3u/UOM0

>>19
この必死さが虚しさを呼ぶね

>>1 は >運行予定など、どなかた整理&掲載お願い
と書きながら
>漏れは書かなくても困らないから、書かない

なんて 木ザクし
本当に六でもないのばっか
22名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:54:20 ID:D7xSutPB0
〜今後の運行予定〜
以下、区間と編成の方向が反転している場合があります。
機関車の位置は往路に準拠しています。

◇JR北海道◇

・SL冬の湿原号 釧網本線 (非電化)
釧路−標茶 C11171+14系+スハシ44+14系3連+緩急車(展望車)
運転日: 1/26-3/9,3/16-17(2008年)
※3/11-13無料体験乗車あり(要申込)
※今年度川湯温泉延長運転は終了

・SL函館大沼号 函館本線 (非電化(一部電化))
函館−森 C11+14系+スハシ44+14系2連+緩急車(展望車)+DE15
運転日: 4/26-5/6 (7-8月運転予定あり)
往路: 藤城線・山線 復路: 海線・大沼公園・仁山

・富良野・美瑛ノロッコ号(1,6)号 富良野線 (非電化)
旭川−富良野 C11+オクハテ510+ナハ29000+オハテフ510+DE15
運転日:6/7-8
23名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:55:52 ID:D7xSutPB0
◇JR東日本◇

・SL村上ひな街道号 羽越本線 (電化)
新潟→村上, 村上→新津 C57180+12系7連(ばんえつ物語仕様 展望車入り)
運転日: 3/22-23

・SLさくらんぼ号 左沢線 (非電化)
山形−左沢 C11325+旧型客車3連
運転日: 6/14-15

・SL山梨号, SL山梨桃源郷号 中央本線(電化)
甲府→塩山 D51498+12系4連(高崎車原型)+EF64
運転日:山梨=4/1 2本 山梨桃源郷=4/3・6・12・13 3本
試運転:不明
※全区間EF64を最後尾に連結、塩山→甲府の牽引機(EL山梨号・EL山梨桃源郷号)
24名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:57:06 ID:Yz3u/UOM0




mmmmmm(。。)mmmmmmm
25名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:57:33 ID:D7xSutPB0
◇JR東日本◇

・SL碓氷 信越本線(電化)
高崎→横川 D51498+12系4連(高崎車原型)+EL
運転日: 4/26-27, 29

・EL&SL奥利根号 上越線(電化)
上野−(電機)−高崎−(蒸機)−水上 D51498+12系6連 (高崎車原型)
運転日: 5/3-6

※12系高崎車原型は編成内の座席番号(車輌方向)反転に注意
26名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:58:17 ID:BuEJtJZm0


831 名前:今回、不本意ながら本スレの1 投稿日:2008/02/14(木) 23:23:58 ID:4AjxyOeK0
今回の本スレ 立ち上がりは異常だよ。本スレは結構前から見てたけど、こんなことはなかったよ。

27名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:59:06 ID:D7xSutPB0
◇JR西日本◇
・SL北びわこ号 北陸本線 (電化)
米原→木ノ本 2本 C56160+12系5連(京都車原型)
運転日:2/17,24
※梅小路からの回送はDD51からEF65PFに変更。

§参考ダイヤ(18の727氏提供の情報から字句を調整させていただきました)
単9980レ(SL送り込み・EF65PF+C56160)
梅小路(信)6:15→京都6:19通過→近江八幡7時過ぎ(停車有)→安土〜能登川7時15分頃通過→米原8時前着
単9987レ(SL返却・EF65PF+逆向きC56160)
米原16:30→京都18:15通過
28名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:00:43 ID:D7xSutPB0
◇私鉄/第三セクター◇

・真岡鐵道 (非電化)
下館−茂木
SLもおか C11325またはC1266+50系3連(もおか仕様)
運転日:土休日中心に通年 4/6は開業20周年記念重連運転

・大井川鐵道 (電化)
金谷−千頭
SLかわね路 C11190, C11227, C5644, C108+旧型客車 (+電気機関車)
運転日:かわね路は冬季除いて毎日運転、臨時急行は行楽シーズンに増発、団体臨時も出る可能性あり
※夜行列車 運転日:2/17 SL次位にオハニ36連結
※C5644は2007年10月7日に復活(タイ国鉄仕様)。運転日は公式サイトに掲示。
C12164はATS未設置のため休車中。 C11312は2007年9月8日をもって静態保存(兼部品供出用)に移行。
※井川線(蒸機運行区間ではない)工事のため、一部区間バス代行中。全線乗り鉄派は要注意。
29名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:02:17 ID:AHxCBM4p0
埋めスレで愚痴る >>1 ってドーヨw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189168655/
30名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:03:13 ID:d12xaHiy0
◇冬期運休中の(事実上)常設列車◇
・SLばんえつ物語号 磐越西線 (非電化(一部電化)) (2008年4月5日再開)
新潟−会津若松 C57180+12系7連(ばんえつ物語仕様 展望車入り)
※片道のみ運転(郡山方面に別列車として運転)の日あり。
※5/11まで門鉄デフ装備、ヘッドマークなし

・SLやまぐち号 山口線 (非電化) (2008年3月22日再開)
新山口−津和野 C571+12系5連(やまぐち車レトロ仕様 展望室あり)
※夏休み中にC56160と重連・マイテ49連結あり
※8/1-3重連・客車をサロンカーなにわに変更
※夏季にC56160によるやまぐちDC号牽引あり

・秩父鉄道 (電化) (2008年3月22日再開)
熊谷−三峰口
SLパレオエクスプレス C58363+12系4連(パレオ車)
※沿線イベントや記念日に合わせヘッドマーク・日章旗掲出、マスコット(パレオくん他)登場あり。
※1000系(旧国鉄101系)3編成は、バーミリオンオレンジ、スカイブルー、カナリヤイエローに塗色変更。パレオと行き違い交換の可能性あり。
31前スレの1:2008/02/15(金) 00:04:59 ID:d12xaHiy0
◇構内等運転◇
・梅小路蒸気機関車館 (構内のみ運転は5輌)
・博物館明治村 (2輌)
・日本工業大学
※京都市電運行、鉄道関係収蔵品・建築物もあり
・丸瀬布森林公園いこいの森 (冬期閉園中)

◇構内等運転(圧縮空気使用)◇
・ホテルSL(群馬県利根郡川場村) D51561
・若桜鉄道 C12167

◇修復作業中◇
・JR九州 58654
肥薩線 八代−人吉で使用予定

◇復活模索中◇
五能線活性化倶楽部 8620

間違いや欠落は指摘をお願いします。
32前スレの1:2008/02/15(金) 00:08:10 ID:d12xaHiy0
舌の根も乾かぬうちに…。

◇構内等運転◇
・梅小路蒸気機関車館 (構内のみ運転は5輌)
・博物館明治村 (2輌)
※京都市電運行、鉄道関係収蔵品・建築物もあり
・丸瀬布森林公園いこいの森 (冬期閉園中)
・日本工業大学

間違えてたよ orz
33名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:20:07 ID:AHxCBM4p0
>>32
>舌の根も乾かぬうちに…。

↑ 
何だ! この恥ずかしい日本語力は。。。_| ̄|○
34名無しでGO!:2008/02/15(金) 00:38:55 ID:hhcWPg960
北東北D51遠征 今年はあるのかな? 首を長くして待ってます
35名無しでGO!:2008/02/15(金) 05:20:41 ID:0XtJPhWS0
運行情報書かれた方 おつ!です。

今年も只見、運行予定に入ってます。第一回目分はそろそろJR及び自治体から正式発表があると思われます。
紅葉時運行も期待をし待っててくださいね。

宮城DC関連は、石巻線C11、東北本線D51オープニング運行を予定。初日は仙台で盛大な出発式があるかも。
36名無しでGO!:2008/02/15(金) 06:14:57 ID:u7D/yD5cO
東北本線かorz
37:2008/02/15(金) 07:33:39 ID:aVaaQ8P90
運行情報書き込んだ方、お疲れ様です。
38名無しでGO!:2008/02/15(金) 08:03:30 ID:5ebe0+OGO
d12xaHiy0
お疲れ様です。感謝します。
39名無しでGO!:2008/02/15(金) 08:04:11 ID:GOVL1t5Y0
>>35
やはりネタバレしたか。

只見は今年も新緑号として5月24・25日に運行予定。
宮城DCは>>35にあるとおりで、DC初日はオープニング号として仙台→小牛田でD51を運転
続けて小牛田〜一ノ関でも運転する計画を立てている。こんな感じで。
40北野家族:2008/02/15(金) 13:36:24 ID:v2EABQSAO
冬湿来てるぞー、昨日171号、今日207号207そろそろやばいかも、茅沼5分遅れで途中停車し機関仕降りて何かしてた、更に2分延、又停車まじやばい。
41名無しでGO!:2008/02/15(金) 15:57:34 ID:sBGXV6WzO
足回りなら軸焼け再発だろうか…
復活当初は頻発してたから心配だな。
42名無しでGO!:2008/02/16(土) 00:59:09 ID:itkwTgxO0
Part19の書き込み
>908  また走るよロケ列車。
>917  マジなら今度は土日に運転キボン。 もちろん旧客フル編成で。
>927  残念ながら旧客4Bと聞いている。あと、平日運転。 近くなったら書くよ。
>928  磐西に行ったら、「来週月曜日に、上越線でデゴイチ+旧客が走るみたいだが確かな情報ですか?」と聞かれたが、「解りません。」と答えました。本当にあるんですかね?!
>929  月曜日に風邪引いたり親戚を殺したりしないでね
>930  本当なら今回こそチャンスだな。水上は雪が積もっているし。
>939  残念ながら上越じゃない方w  ケツはDD51らしい。 皆、マナー守って撮影してきてね。
>943  デラックスD51旧客  パニックかな
>944  ってことは!!!  >>>>>>>>   八公線か!!!!!
>946  信越線 両毛線
>950  旧客のロケ列車が走るとか走らないとかで流言飛語が飛び交い殺伐している

月曜日にD51+旧客が走るという書き込みがあるが、それは2/18の月曜日なのだろうか。確かな情報をお持ちの方、教えてください。

今年の磐西D51の試運転情報は、この板では3日間あるとか2日間あるとか言い合って前日までに決定的な書き込みがありませんでした。
それで、試運転の前日に、確かな情報を緑板で確認する羽目になってしまいました。

ガセネタなら、はっきりと、D51+旧客はないと書き込んでください。
あるなら、いつどこでやるか、教えてください。よろしく。 
43名無しでGO!:2008/02/16(土) 01:04:04 ID:pjvs1sO+0



2 勝手なデマ・ガセネタは混乱を催すのでご遠慮ください。ヒドい場合は運営に報告しましょう。(アク禁処置適応)


44名無しでGO!:2008/02/16(土) 01:53:29 ID:Ttdgnd4x0
900以降のレス
期待してるぜ
45名無しでGO!:2008/02/16(土) 03:37:23 ID:FoNqYcX90
しかし
どこかのあほが変な独自ルールを書き込むから
新スレのスタートがグズグズだな
スレを立ち上げた人間が責任を持ってテンプレから運行予定まで書き込めよな。

46名無しでGO!:2008/02/16(土) 07:12:57 ID:tBp0TlTEO
重複スレのほうが盛り上がってない?
47名無しでGO!:2008/02/16(土) 07:22:26 ID:tWote45LO
前回12月に最初にD51試運転を書いた人間ですがアクセス禁止をくらいました 怒
48名無しでGO!:2008/02/16(土) 07:25:12 ID:tWote45LO
関越道 大渋滞
新座から嵐山まで110分
49名無しでGO!:2008/02/16(土) 07:32:25 ID:tWote45LO
47です 12月じゃなく1月でした
50名無しでGO!:2008/02/16(土) 08:22:36 ID:yUq6ppGV0
>>47
商売の邪魔だから2ちゃんででもやってろという方針なのだろう。
51:2008/02/16(土) 09:35:35 ID:gya0PaMO0
 このスレの1は初めてじゃないけと思うんだが、今までも俺が3以降の運行情報を書き込んだことはないよ。
それも有志の善意だったんだよ。そのために950超えあたりから、ゆっくり新スレ立て要請が行われていたね。
970ルールなんて今回初めて。 しかも >>3-12 くらいで暴れた基地外が雰囲気悪くしたな。 特に>>12
の言い分がそれを象徴してる。 スレのはじめでこいつらが暴れたのは長いこのスレでは汚点だな。
 さて、お役に立ちそな情報があったら書き込むけど。まぁ、また〜りやってきましょ。
52名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:50:25 ID:Y6LiuqbC0
>>45 に納得

意味なく話を蒸し返す
>>51 みたいに自分勝手な論理を振り回す香具師が
このスレ混乱の現況だな

クレクレばかりで偉ぶっている
このスレしか頼る情報のない香具師消えてくれyo
53:2008/02/16(土) 10:01:11 ID:gya0PaMO0
じゃ、消えるのはオマエだ。
54名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:05:07 ID:P6ZVaEWcO
オレサマルール発動キター!!
55:2008/02/16(土) 10:06:10 ID:Y6LiuqbC0

どうしようもねー

ノ \”力 登場!www


56名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:07:45 ID:Y6LiuqbC0
誤爆ごめん
もちろん ↑ は >>53=>>1 のことだな
57名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:23:21 ID:44xlezwi0
( ´,_ゝ`)プッ
58名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:43:17 ID:YVJ3iPQe0
このスレが900になった段階で、テンプレの文言調整を含め、ルール作り等の議論をもう一度
しましょう。
そういうことでそろそろスレの本来の趣旨にそった書き込みをしませんか?
以後の正常化にご協力のほどお願いします。

59名無しでGO!:2008/02/16(土) 11:05:45 ID:XK66aT9e0
( ´,_ゝ`)プッ
60名無しでGO!:2008/02/16(土) 11:31:57 ID:XK66aT9e0



>>51 みたいな「ァ保」が書き込んでいるうちは正常化は無理と思われ
61名無しでGO!:2008/02/16(土) 12:33:22 ID:tBp0TlTEO
他のスレでスレ立てしたがる奴は自己顕示欲丸出しのドキュンばかりだったが、
今回はこのスレでもそうなってしまった。
しかし、新たな重複スレが生まれなかったので、それだけは良かった。
62名無しでGO!:2008/02/16(土) 12:55:30 ID:x+rTvn950
話を本題に戻して

湖北地方ですが、本日12時半頃に高月町のライブカメラでチェックした限り、一面銀世界です。
積雪は20cm前後有り、天気予報も来週木曜日までは雪が降る予報が出ています。
従って、明日のSL北びわこ号は銀世界での撮影が期待できると思います。

ただ、道路状況は、主要道は除雪されていますがそれ以外は積雪が残っていますので、
車で出かける方はスタットレスタイヤもしくはチェーン装着が必須です。
またスコップも用意した方が良いでしょう。

電車で出かける方も、歩道は除雪されていませんので長靴でのお出かけをお勧めします。

服装についても、明日の予報は最高気温3℃と低いためしっかりとした装備でお出かけください。
63名無しでGO!:2008/02/16(土) 13:05:23 ID:OUbd/yB00

>>1
結局スレ情報だけが頼りの>>1みたいなのが
必死にこのスレを維持しようとしてたんですね
悲し杉だ
64名無しでGO!:2008/02/16(土) 13:11:16 ID:OUbd/yB00
情けないドキュソ(呆
>>15
>>17
>>51
>>53
65名無しでGO!:2008/02/16(土) 13:41:34 ID:TIaXYYBeO
良スレだの何だの言っても、情報提供しても所詮『情報は共有化、カキコは当然』とか思ってる図々しいクレクレ坊主を肥やすだけだったみたいだな。
本スレで化けの皮が剥がれたってわけか。
66名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:06:42 ID:8v12RN180

これだけタタカレル>>1も珍しいw

書き込みは人柄を表すからだろうな
67名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:26:59 ID:Nht0040V0
>>40
どうせまた泥溜め漏ってるとか軸温上ったとかインゼクタかからないとか圧縮機打たないとかでしょ。
真面目にコヒの207はそれが普通だよ。
大体、函館も釧路も機関車治す技術者居ないだもの。
旭川と苗穂の工場には何人か居るけど。その人達が出張で釧路や函館行く事あるみたいだけど。
苗穂の運転所は火入れの仕方間違えて機関士を夜中に小樽から呼んだりしてたし。

ていうかSL始めた時から「すずらん」と171里帰りの「湿原」だけでよかったじゃない?
他の路線にSL走らせるから「すずらん」客持ってかれて運行休止になったじゃないの?
できれば山線とか大沼より207里帰りで日高線走ってくれた方が良いんでないかい。
結論やっぱり「すずらん」「湿原」「日高」の3路線やってほしい。
という話が何の権限もない現業社員同士で挙がってるねwww
68名無しでGO!:2008/02/16(土) 14:54:42 ID:SoTyYlvw0
つまりここも緑板と何一つ変わらないレベルになった








と、新スレの書き込み全体をまとめたらこうなった。
さて、DQN除けのSNS設立でも考えてみようかなっと。
69名無しでGO!:2008/02/16(土) 15:50:06 ID:O9jr8SXX0

DQN除けのSNSなんて既に存在してますが何か?

入れてもらってないとは>>68>>1と同類かw
70名無しでGO!:2008/02/16(土) 16:16:09 ID:Ao16QWRP0
これだけSNSが乱立している中であえてSNSを設立しようとする奴も、
あんまりいい奴じゃ無さそう。所詮はクレクレ厨。容赦ない粛清とかしそう。
こんなジャイアンみたいな奴にメールアドレス等の個人情報を握られ、
しかも2ちゃんへの情報漏洩を疑われてイヤな気分になりながら
貴重な情報を捧げる奴隷のような奴がいるのだろうか。
71名無しでGO!:2008/02/16(土) 16:26:59 ID:tWote45LO
一生懸命にならなくても
ほとんどの運転は公式発表になるのをお忘れか?
72名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:09:16 ID:itkwTgxO0
これは、何の会話なの?

第3者も読む掲示板での意味深な遣り取り・・・かなり気になるなあ。

A:「次は○○で会いましょう。」

B:「次は○○了解!」
73名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:36:11 ID:ESGmUSPH0
SLの運転予定日や試運転日の情報の出所ってJR職員からなんでしょうか?
一部のマニアにだけ情報を流すなんて公平差にかけると思う 公務員だったら
守秘義務違反だ JR各社に電話で問い合わせても何も迷惑ではないだろう!
74名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:38:38 ID://RBvPmaO
人脈と信頼って長い期間かけて築き上げるもの。
そんなことも知らない人に何を教える必要があるだろうか。
75名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:46:30 ID:ESGmUSPH0
JR職員は全体の奉仕者ではないのですね
特定の人間 OBとか何が人脈ですか もったいぶるんじゃないよ 
JRの知能指数うたがうよ! 
76名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:49:39 ID:YJblrVU90
>>73
非常に分かりやすい書き込みだね

つまり
ここで情報がさらされる(もしくはクレクレする)のは当たり前じゃないか
このスレで教えてくれなきゃ現場(JR)へ電話して聞いてやるぜ!
ということだろ

こんな自分勝手な香具師に情報を伝えたり仲間内に入れたりする人の好いファンはいないだろうね
77名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:51:31 ID:ESGmUSPH0
JR職員よ!
万国のプロリタリア団結せよ!
だろうJRは! 一部のプチブルに迎合するな!
78名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:54:08 ID:YJblrVU90
>>75
あぁーーこんなユトリ厨まで登場かよ!
レスつけてやるよ

>JR職員は全体の奉仕者ではないのですね
当たり前だろw

>特定の人間 OBとか何が人脈ですか もったいぶるんじゃないよ 
>JRの知能指数うたがうよ!

あのね
情報がJR関係者から直で伝わってくることはないの
全部いろんなネットワーク友人関係からなの
ほんとダメダメくんだ罠w
79名無しでGO!:2008/02/16(土) 18:56:53 ID:Ao16QWRP0
>>73
釣りだと思うが、
こんなキケンそうな人にあえて親切にする人なんていない。逃げるが勝ち。
80:2008/02/16(土) 18:57:28 ID:gya0PaMO0
 イベント運行たってちゃんと乗車券販売するんだから 本運転の日はいずれどこかに公式発表されるよ。
JRなら各支社のイベント情報とか、本社のリリースに含まれたり。週末運行の列車なんかは年間計画が発表されてる。
各地を転戦するD51498やC11325の運行情報は、最近、試運転情報も含めて地元自治体に通知されてる場合もあるね。
「ソースが市町村の広報誌」って例もあった。あと、イベント運行の日程などから、間隔から試運転日や送り込み回送を
見つける人もいる。回送が貨物スジだと、貨物の運行情報(時刻表)も資料になる。
 JRに電話?・・・今日日ある程度の企業なら、消費者対応は専用窓口にまわすからさ、運行情報を知るには一番高い
ハードル目指して突撃することになるんでない?
 あと、線路端情報てのもあるが、ガセネタばら撒くのが趣味みたいな椰子が話しかけてくることも結構あるしな。
81名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:11:42 ID:mb9zX+XA0
しかし>>1みたいなのがスレ立てすると
これ程ひどくなるという見本のような流れだな
この期におよんで再び登場する>>1の厚顔無恥ぶりは
もはや天然の枠を超えた!
これはスレかく乱の確信犯だ!!
82名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:17:15 ID:Ao16QWRP0
クレクレや罵声野郎のほうが偉そうにするのも時代の流れ・・・
今は、モンスターペアレントとかいう恥知らずが流行っているらしいし。
ジャイアンなんてかわいいほう。時代を先取りしていただけ。
陸羽東線で地主の爺様にジャマだ!と文句を言いに行った奴のせいで
立ち入り禁止になってしまった事とか思い出した。
83名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:18:25 ID:TEpfLF7xO
真岡の今日の牽引機は11ですか12でしたか?
教えてエロい方
84名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:20:50 ID:mb9zX+XA0
昔は良かったなんて書くつもりはないが
留萌ロケの頃までは沿線マターリで本当に助かった
情報が無い時代だから言葉を交わして交友を温めて
その後のロケ情報なんかも手に入れられたし(遠い目。。。
85名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:37:49 ID:YJblrVU90
>>80を読み直して気づいたんだが
やはり>>1は友人のいない孤独な香具師だったんか
全部公式情報頼みしか書いてねー
このスレに命を捧げる訳が今分ったよwww
86名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:20:25 ID:ESGmUSPH0
      ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ       
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /  /
    ,,xー''"’  {     "~~"      xX"
  ー・’      }             /
87名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:22:53 ID:TEpfLF7xO
>>80
おまぃ親切だな
88名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:23:20 ID:ESGmUSPH0
──┼──┼──  ┌──────┐    / ̄´フ 「 ̄ ̄フ 
  ノ─┐     /   │            │  /  \/   \/  
 ノ  _/ _  -イ     ├──-┬-──┘   \.,/    /\  
  | ̄ | ̄ | ─┼─   .│     .|          / ───  \
 ├-┼-┤   /|\.    ├──-┼───     ´-──┬───
  |__|__|  / |  \.  │      \            │     
   .   、    |.    .│       \       /  │  \  
 / ヽ ヽ\.   |      ._レ        \ノ     ´  -┘    `
89名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:25:10 ID:FUIOeaxV0
>>42

18日(月)高崎→横川 D51+旧客+DD51
次回は通常の運転時間(SL碓井号?)とは違います。
早めに構えて、笑ってやりましょう。

信じるか信じないかはあなた次第
もし、ちゃんと走ったらこのID覚えておいて下さい。
90名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:25:56 ID:rTuXmLWP0
>>86 >>88


>>1 乙!
91前スレ901:2008/02/16(土) 20:29:55 ID:Prm7DZES0
>>88
変なこと書くな
92名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:32:01 ID:ESGmUSPH0
JR東日本は蘇民祭に反対したよな!
93名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:36:11 ID:Prm7DZES0
>>92
確かに
94名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:44:59 ID:rTuXmLWP0
>>45の言うように前スレで独自ルールを作ったア保と
勝手もののスレ立て>>1を裏ムぜ!

疎民祭まで始まった・・・・・
95名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:46:00 ID:Prm7DZES0
>>94
といっても、ネタがない乙
96名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:48:31 ID:rTuXmLWP0
でー疎民祭とwww
97名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:50:48 ID:itkwTgxO0
>>89 有り難う
18日(月)は偶然休みです
高崎からは遠方に住んでいますが、
行けるかどうか検討してみます
98名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:59:56 ID:Ao16QWRP0
SL蘇民祭号 盛岡〜一関
D51 498+E16系
黒石寺とJR東日本の和解記念列車
9995 :2008/02/16(土) 21:02:52 ID:Prm7DZES0
>>98
ガセ乙
100名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:16:09 ID:Ao16QWRP0
>>99
どうレスすればよいものか・・・
101名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:17:31 ID:Ao16QWRP0
まあ、うそをうそと見抜けない人のために・・・
>>98はネタだから、皆信じちゃだめだぞ
102名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:22:15 ID:P6ZVaEWcO
>>89
ガセ乙、と言っておこう。
103名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:23:08 ID:pjvs1sO+0




881 名前:今回、不本意ながら本スレの1 投稿日:2008/02/16(土) 21:13:50 ID:gya0PaMO0
おお! 埋め立て スピードが速くなってるなぁ。 撮り鉄も 乗り鉄も頑張れ屋。そのうち蘇民祭ネタも来るぞ!(W
 保存蒸気運行も、文化的背景まで巻き込んで話し出すと厄介だね。我が国と西欧の違い?背景を探ると「十字軍」まででてくるかんね。
それに、「企業(内)文化」てのもあるし、まぁ厄介だ。
理想を語れば、
 旧客6連 と一号編成が大宮に保存されていて、鉄道の日とか、なんかの記念日には C57135牽引で 大宮ー水上運行。
なんてのがいいんだろね。あるいは、磐越西線なんかが保存特区指定されて、大宮の保存客車が年に何回か運行される。とか。
ま、財力も権力もない俺なんかは、そんな理想を持った椰子が、復活蒸気運行に尽力してくれてると願うだけだな。


104名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:25:43 ID:+UJKs+zm0

本当にナントカ丸出しな発言だな

もはや世紀末の状態だ>>1
105名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:27:24 ID:qBrMotdY0
>>83
C11だったよ

ちなみに笹原田でフジテレビの何かで柴田理恵の半生みたいなドラマやるのか
中学生時代と思われるロケやってた。
本人が来てたわけじゃないよ。
106名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:33:51 ID:Ao16QWRP0
創価学会タレントの半生なんてぜってー見たくねえ
10799:2008/02/16(土) 21:57:52 ID:Prm7DZES0
少々古いネタだが...。
4月6日問題だが..5日磐越、6日真岡重連、12日中央D51(山梨)がベストじゃないか?
俺は6日D51出撃予定だが...。
しつこいようでスマン。
108名無しでGO!:2008/02/16(土) 22:08:27 ID:AMxnmJnU0
>>107
ガセ乙!www
109107:2008/02/16(土) 22:16:33 ID:Prm7DZES0
>>108
真岡重連は前スレでも上がっていますが、何か
山梨D51は八王子支社のホームページを参考に...。
110名無しでGO!:2008/02/16(土) 22:19:31 ID:AMxnmJnU0
またこんなんが登場したヮ
このスレはキャラ厨大杉www
111109:2008/02/16(土) 22:25:46 ID:Prm7DZES0
>>110
何の話だ
112名無しでGO!:2008/02/16(土) 22:32:56 ID:AMxnmJnU0
は、腹痛てーーw
113名無しでGO!:2008/02/16(土) 22:33:57 ID:tWote45LO
久々に八高線へ

結構 撮れないポイントが増えたのね

あ これはあくまでも個人的主観ね

ロケハンも違う目的が主ね
114111:2008/02/16(土) 22:40:20 ID:Prm7DZES0
>>112
大丈夫か?
115:2008/02/16(土) 22:42:47 ID:AMxnmJnU0
あんたキャラ立ち杉だよw
116名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:30:38 ID:Ao16QWRP0
なんかあちこちのスレでE16系祭り勃発だな。
このスレではE16系よりも>>1のほうが熱いようだが。
117名無しでGO!:2008/02/17(日) 00:50:56 ID:1C1odewd0
スレ立てた>>1が自ら荒してるってかなーり珍しいんでは?
118名無しでGO!:2008/02/17(日) 01:26:53 ID:fyobEkhz0
突然失礼します。
私も子供の頃↓の作品をテレビで観た記憶があります。
もう15年近く探しているのですがわかりません。
もし詳しい情報ある方、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

>過去に見た洋画を探しています。
>カラー。公開は1970-1985年の間。台詞は英語。
>乗客を乗せた列車がブレーキの故障か何かで暴走する。減速できずどんどん終点駅に
>向かって突き進む。途中、急カーブで脱輪するのでは?的緊迫シーンが続く。そこで、
>最新式の機関車が一両で追いかけ、連結し、ブレーキをかけると言う作戦に出る。
>終点駅が迫る中、機関車はぐんぐん列車を追いかける。終点駅の少し手前、機関車は
>とうとう追いつき、連結に成功し、急ブレーキをかける。列車は、なんとか終点駅の
>車止め寸前で停車し大団円。…という映画です。検索した結果
>http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7104/seisann/part02/seisann97.html
>は見つけました。「その二」がこの映画ですが、仔細な情報は曖昧です。
>この映画のタイトルが分かる方、情報をお願いします。
>
>先に書いておきますが「暴走機関車」「アトミックトレイン」は違います。
119名無しでGO!:2008/02/17(日) 02:43:21 ID:tFH4k67D0
>>108
不酒田事言ってんじゃねーぞこの溝野浪。
何がガセだてめえ〜、ちゃんと下調べしてから書き込めよこの童貞千頭離が
120名無しでGO!:2008/02/17(日) 03:08:07 ID:vH3h2PTeO
その気持ち悪い文体やめてください。
121名無しでGO!:2008/02/17(日) 03:51:14 ID:Dr45J3jB0
>>118
2004年既出の質問だけど、コピペにマジレスするなよ的な質問?
http://q.hatena.ne.jp/1078750895

その映画は知ってるよ。
ロッド式の旧型のディーゼル機関車も登場するだろ
122名無しでGO!:2008/02/17(日) 06:19:11 ID:XEN8sBhL0
>>117

890 名前:今回、不本意ながら本スレの1人気上昇中(w 投稿日:2008/02/16(土) 22:45:27 ID:gya0PaMO0
123名無しでGO!:2008/02/17(日) 07:13:19 ID:YTDU6S8bO
>>105
遅ればせながら、情報ありがとです
既に真岡向かってまつ
出撃される方マタリ頑張りましょ
124名無しでGO!:2008/02/17(日) 08:35:29 ID:ZEvYOdd70
>>119
ガセ厨再び登場!w
125名無しでGO!:2008/02/17(日) 09:46:19 ID:BkT4pbCP0


900 :今回、不本意ながら本スレの1人気上昇中(w:2008/02/17(日) 09:45:23 ID:5a9jfpg30
900踏んだら 次スレたてよかな?
復活蒸気機関車の情報交換しよう Part17B
126名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:02:52 ID:WRBiaOm+0
>>99

ガセと思うなら行かなければ良い。
正確な情報を貰えない、奴の僻みだな。

これからも、信じてくれる方には正確な情報伝えるよ。
JR職員の中にも、SLファンが居る事お忘れなく。
127名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:03:35 ID:lh2IGWvP0
前から思ってるんだが
いい年こいたおっさんが
www 連発するなよ 気持ち悪い
128名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:10:48 ID:9jU9zbZt0
老化現象禿げしい厨房のボヤキwww
129名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:15:04 ID:vH3h2PTeO
鉄道板って数年前に流行したフレーズやら言い回しが普通に使われてて情けなくなるよな。
130名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:15:45 ID:rIalDEc+0
信越線(高崎〜横川)で
D51が煙を吐くポイントは
どこですか

爆煙を望む鉄を満足させるお勧めポイントや
電車利用の鉄が行けるお手軽ポイントがありましたら
教えてください
131名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:21:16 ID:lh2IGWvP0
>>130
上り勾配 25‰で構えてみたらどうだい?
132名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:26:12 ID:WfhpVGOE0
>>125
このスレの>>1はいったい我々をどこへ導きたいんだ?
133名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:03:07 ID:wJPlbX/g0
>>130
人がいない徒歩鉄ポイントなら再掲だが
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/4066787
はどうだろうと言ってみる。
みんな25%とか行って人はいなかったww
134名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:16:18 ID:rIalDEc+0
>>133 ありがとう
むかし、ここでムーミンを撮りました
踏切の脇から大勢が撮れる所ですよね
ところで、もしも明日○○があったら
みんなはどこでとるのでしょうか
135名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:25:41 ID:5UkmyOjY0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  /■\   (/) /■\  /■\
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  いつか>>1の時代が来ますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
136名無しでGO!:2008/02/17(日) 13:20:57 ID:NgYd11r80
釧網線のC11、今年分の運転もあと1月を割りましたが、
207号機での運行予定日を把握していらっしゃる方は
どなたかおられませんか?
どうも207号機は補機扱いで、重連だと二つ目が後ろに来てるみたいなので…。

しかし今年の重連仕業少なかったなぁ。
行こうと思ったら1月の2日間だけで終わってましたorz
137名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:00:38 ID:XEN8sBhL0
>>135
燃料投下です。



904 名前:今回、不本意ながら本スレの1人気上昇中(w 投稿日:2008/02/17(日) 13:52:47 ID:5a9jfpg30
 つか、本スレを俺が立てたことがよほど気に入らない椰子がいるんだわ。あの「クレクレ君」ってなフレーズを連発するやつな。
ちょっと異常だよ。俺がここへ書いたことまで、わざわざ本刷れに貼ってやがる。
 こっちは、もうすぐ使い切りだからさ、まぁいいとしても、本スレにとっちゃ迷惑な話だよ。 人格障害でも精神科は面倒見てくれるから
すこし通えばいいのにな。

138名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:38:41 ID:/lHTs7fv0



>>1って自分がこのスレにとってどれほど迷惑な存在か分かってないんだな

ヤレヤレコリナイヤシダ
139名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:42:41 ID:0bqg9Qw3O
>>129
激しく同意
オマエモナー
逝ってよし
140名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:49:23 ID:WOceGuqo0
昭和レトロブームですからね
141名無しでGO!:2008/02/17(日) 15:55:42 ID:MYd2N20j0
>>138
>>1叩きはいい加減にやめろ。スレが荒れる
142名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:04:53 ID:8065Ax2rO
>>137
建てたのはいいけど、その後の態度がひどすぎるよな。
それにきづかず、人格障害の粘着としか考えられないって。
ネットに向いてない人間だと思うよ、1は。
143名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:28:58 ID:UnNIQTCx0
>>1ってスレ立てたから主役気分なんだろうな
かわいそうな椰子
144名無しでGO!:2008/02/17(日) 18:01:04 ID:NgYd11r80
なんか荒れまくりと思ったら、
要するに>>1>>8で変なことを言って滑ったわけね。
そこから黙ってりゃいいものを、俺様自治を振りかざし始めたから
収拾のつかない状況になった、と。

ま、それはいいとして150レスも迎えんとしているんだし、
そろそろ>>1叩きやめません?
もはやどっちも粘着化してる。
145名無しでGO!:2008/02/17(日) 18:37:17 ID:WRoivYVjO
次スレ立ては人望も必要と
146名無しでGO!:2008/02/17(日) 18:45:34 ID:XEN8sBhL0

>>144
 >>8>>1とは別物じゃね?>>15>>17はそうだけど。

>>145
 人望はいらない。変な自己顕示欲が無ければOK。
147名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:23:29 ID:0bqg9Qw3O
>>1叩きをやめろというのは正論だが、
>>1叩き以外に話題が無いからこうなっていると思う。
>>1叩きよりも面白いネタが必要だろう。
最近の話題を整理すると、

・真岡重連と門デフと山梨D51がかぶる件
・謎の客車E16系はガセか?
・サロンカーなにわ萌え
・宮城DCは石巻線と東北本線?
・羽越本線ひな街道号
・スレチだがブルトレのリストラ

これらの真面目な話題より、>>1のほうが輝いているということだ。
148名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:25:25 ID:XJPDS95S0
SL北びわこ号レポ

湖北地方は一面の銀世界。雪景色を求めて普段より多くの人が沿線に来ていました。
おかげで午前の部における高時川南岸は久しぶりのひな壇3列+αになりました。

煙はというと、午前・午後とも黒煙交じりの爆煙となっておりました。
午後の部は、ドレインをきってくれるサービスまであり迫力満点でした。
149名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:39:32 ID:WRoivYVjO
明日D51いくやついるのかな
信越線?八高線?
って 明日あるのかな?
150名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:50:15 ID:XJPDS95S0
今日のSL北びわこ号撮影で困ったのは、午前の部で置き三脚して直前になって入って来た人が1名が居たこと

この人は通過の15分ほど前、周りの人が既に臨戦態勢に入った段階になってから入ってきて、しかも入ってきた
後も中々ポジションを決めないので、SL通過の直前になってから後ろ2列の人が慌ててカメラの位置変更と機材
の付け替えを実施するという風に多大な迷惑を被っていました。

入ってきたらすぐに廻りに気を使ってくれたら、こういう事態にならないのですけど。
151名無しでGO!:2008/02/17(日) 19:54:10 ID:G4MEgHL00

置き三脚も>>1もいい迷惑だな
152名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:12:19 ID:Jqgzbve+0
>>149
煙狙いの人は多分行かないと思うぞ。
明日は今までに無い変わった運転方法だって話だろうから。
これは営業を含めて初の試みだと思う。
153名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:24:39 ID:lh2IGWvP0
>>152
大体意味がわかりました ありがとうございます〜
154名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:45:15 ID:inJM132c0
明日は日テレロケ列車は信越だよ。
旧客4両後補機付き 
車内及び横川到着後にロケ
高崎9:40→横川10:43
横川15:05→高崎16:06
それでは沿線で会いましょう
155名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:54:27 ID:XJPDS95S0
今日、SL北びわこ号を一緒に撮りにいった連れの撮った画像を先ほど見せてもらったけど
C56がしっかりと雪煙を巻き上げていました。
156名無しでGO!:2008/02/17(日) 21:19:07 ID:Jqgzbve+0
明日の信越は今までどおりで撮ってたらDD旧客を撮りに行っただけになっちゃうから気をつけてな〜w
場所を考えてオリジナルティある作品に期待して、俺は仕事を頑張ります。行きたかった。(泣)
157名無しでGO!:2008/02/17(日) 21:25:46 ID:rIalDEc+0
信越線に不案内な者です
電車利用で、安中〜群馬八幡(碓東大橋)に向かうとき、
タクシーを拾うことができる駅は、安中と群馬八幡のどちらがよいでしょうか

また、碓東大橋は定員が50人程度といわれていますが、明日の混み具合はどの程度になるでしょうか
平日とはいえ、大学はもう春休みで、社会人や学生が入り交じって、人の出もかなりあるように思いますが、
現地に明るい方、何卒ご教授ください
158名無しでGO!:2008/02/17(日) 21:33:11 ID:rIalDEc+0
>>156
恐ろしい書き込みですが、
意味がよくわかりません
詳しく教えてくださいませ
159:2008/02/17(日) 21:48:15 ID:5a9jfpg30
つ 安中駅前 http://tamagazou.machinami.net/annakashigaichi.htm
  群馬八幡駅前 http://members.jcom.home.ne.jp/kgtcobura/H180727.html
地図上の計測では、安中ほうがわずか近い。但し、撮影地への進入方法はは不明。
現地の様子は google Mapの航空写真ででかなり鮮明に閲覧できるよ。
160名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:15:18 ID:xT1Rdgh3O
>>157
1ヵ月前くらいに貨車撮りに行ったとき、安中はそこそこタクシーがいたと思う
群馬八幡は見てないから分からない スマソ
161名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:19:23 ID:rIalDEc+0
マップファンによれば、
群馬八幡から碓東大橋付近の撮影ポイントに向かうときは、
岩井の交差点で引き返すようなルート案内が出てかなり遠回りな気がします(道のり3200m)
それに対して、
安中からだと撮影ポイントまで1900mです
これは、PC操作によるもので、
実際には現地に行ったことがないので、空論の域を出ませんが・・・。

明日は、安中から行きます
162名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:56:01 ID:rIalDEc+0
>>159
グーグルマップの航空写真で、撮影ポイントの様子をある程度つかむことができました
また、長野新幹線開業後の信越線各駅の凋落ぶりがよくわかりました
ありがとう

>>160
安中もあまり大きな駅ではないようですが、タクシーはつかまえられそうなので、安中で下車します
ありがとう
163名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:45:55 ID:gPd3q/o10
みんな歩いてるよ
164 ◆KANONeY3Gk :2008/02/17(日) 23:52:20 ID:3ntixG7f0
今日も北びわこ行ってきました
>>148,150,155乙です

午前は田村駅で撮影
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/17/80/f0014380_23355730.jpg
自分と友人だけでマターリ撮影できました

午後は先週と同じく長浜のカーブで撮影
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/17/80/f0014380_23362649.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/17/60/c0135060_23453781.jpg

と、レポはこんな感じでいいかな?
165名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:55:05 ID:zT1G7OPK0
吹雪に耐え、よく頑張った。感動した。
次回も西日本レポよろ。
166名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:29:19 ID:477gS/io0
>>164
1枚目の感想:12系雪載せ過ぎw
2・3枚目:よく頑張ったなぁ!

ちょっと冷たいかもしれないけど、まず最初に思った一言。
3号のは酷い撮影条件だけど、俺はこういうの大好き。
16722:2008/02/18(月) 00:36:36 ID:SPPyyymV0
>>147
ワロタ。

真面目スレ議論(笑)を書こうか思いましたが、一気に書く気をなくしました。

でも、ブルトレのリストラはもしかして状態のましな車輌が
きらきら羽越(笑)やみすず潮騒(笑)状態で転用かも知れないのでスレチにならなかったりして。

>>164
1枚目は美しいですね。C56160には雪が何故か似合う。
2-3枚目は家で惰眠を貪らずにじっくり見物に行けば良かったです。
168名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:48:25 ID:SPPyyymV0
>>136
もう3月まで171だけじゃないですか? 沿線に縁があるのは171だし。
ちなみに初日川湯温泉行きは 一応 本務207、前補機171になるはずです。
でも見た目には前補機が当然目立つわけでして、
かつてのC62山線重連の黄金コンビも本務(小樽−函館)C623、前補機(小樽−長万部)C622。
やまぐち重連も津和野行きの本務はC56160ってことになるかと。
169名無しでGO!:2008/02/18(月) 00:55:32 ID:l0Kmuq4p0
>>168
ちなみに今日は207だったワケだが・・・・。

1週間交代ぐらいで使うはずだから、まだまだチャンスはあるはず。
170名無しでGO!:2008/02/18(月) 01:06:15 ID:w1bBMBdT0

まだ>>1がウロウロしてるらしぃ

ミンナ ツンダフリ シソダフリ
171168:2008/02/18(月) 01:11:37 ID:SPPyyymV0
我ながら変なIDだな。

>>169
不覚。ずっと171使いまくりと信じてました。ありがとう。
172136:2008/02/18(月) 01:57:59 ID:bqZLIa/B0
>>169
情報ありがとうございます。
今日が207号機で、概ね週代わりだとしたら、
来週末の土日は171号機になる可能性が高そうですね。
2台マウント可能な三脚を入手したもんで、銀塩白黒とデジカメ併用撮影、
あわよくば追っかけ取りでもしてみようかと来週末に釧路に飛ぶ予定で、
レンタカーも確保してたんだけど、
目当ての個体が走りそうにないのはちょいと残念…まぁ仕方ないや。

>>168
171号機が元々が地元の保存機でしたもんね。
重連での207先頭は来年の楽しみにしておきます。多謝。

余談ですが、重連…前方が本務機だと根本的な誤認してた俺です。
そういえば確かに前補機っていうわ…。orz
173名無しでGO!:2008/02/18(月) 04:23:26 ID:M3t4EMu/0
> >>148,150,155乙です
いつもレポありがとうございます

>>164
激しく乙です
迫力ありますが、雪装備万全の車でないととても
撮影行は無理ですね(汗


174名無しでGO!:2008/02/18(月) 09:00:18 ID:1+N4S1XV0
そろそろ 高崎の倉出発の時間だね
175名無しでGO!:2008/02/18(月) 09:09:13 ID:Qk6SCVXr0
>>154さん さんくす。

本日の信越ロケD51行かれてる方おつ!
レポよろしくです。
176名無しでGO!:2008/02/18(月) 10:11:14 ID:l0Kmuq4p0
>>171
>>172
地元的にはやはり標茶に保存されていた171に愛着があるのだと思う。

川湯延長の重連は3年連続で171+207だからね。

以前のように複数回重連運行があれば、207が先頭に出ることもあると思うけど、
現状の1日限りだと、やはり171が先頭のパターンしか望めないと思うよ。

1週間交代はあくまでも目安みたい。
どちらかに不具合があるとずっともう1両が走り続けることもあると聞いた。
とりあえず当日朝のお楽しみということで、撮影楽しんでください。
177名無しでGO!:2008/02/18(月) 10:21:43 ID:xq2W/e300
ttp://ewi6417.hp.infoseek.co.jp/usuikaruizawa2.htm
ここのサイトの一番下と同じ編成で走ったのかな?
178名無しでGO!:2008/02/18(月) 11:07:12 ID:IDe3b/c/O
早いスジでD51先頭にて運転とのこと。
もしかして一旦高崎に帰って向き変えてまた走るとかはしないよね?
179名無しでGO!:2008/02/18(月) 11:09:52 ID:1+N4S1XV0
>>178
充分ありえるかもね
180名無しでGO!:2008/02/18(月) 11:54:36 ID:yp2a8VO50
C57180GET
181名無しでGO!:2008/02/18(月) 12:46:39 ID:/44Tv04t0
おめ
182180:2008/02/18(月) 13:39:46 ID:yp2a8VO50
いきなりすまん
誰か山梨D51のS回いつかわかる奴いる?
183名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:04:39 ID:C9NhHVqG0
>>177
旧客です。
184名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:07:21 ID:1+N4S1XV0
EF53に出雲マークは似合わないね。
185名無しでGO!:2008/02/18(月) 19:11:04 ID:wGi/S39u0
今日の信越旧客にオハニが使われたのに盛り上がってないなぁ。
186名無しでGO!:2008/02/18(月) 19:50:50 ID:p3cld1Xo0
>>152
>煙狙いの人は多分行かないと思うぞ。
・・・・・煙狙いの人が碓東大橋に溢れ、追っ掛けの車を取り締まる白バイが現れたらどうするんだ? 答えてください!
>明日は今までに無い変わった運転方法だって話だろうから。
・・・・・赤プレートD51+旧客4両+DD51後補機が今までに無い変わった運転方式だって言いたいのかい? 答えてください!
>これは営業を含めて初の試みだと思う。
・・・・・赤プレートD51+旧客4両+DD51後補機が営業を含めて初の試みだって言いたいのかい? 答えてください!

>>156 =  >>152
>信越は今までどおりで撮ってたらDD旧客を撮りに行っただけになっちゃうから気をつけてな〜w
・・・・・碓東大橋で今まで通り撮ったら、手前に煙が倒れて旧客が隠れ、D51とDD51だけの写真になったらどうするんだ? おまえのせいだぞ!
>場所を考えてオリジナルティある作品に期待して、俺は仕事を頑張ります。行きたかった。(泣)
・・・・・鉄にオリジナリティーのある作品なんて必要ないんだよ! 先輩諸氏の作品をなぞっていればいいんだよ!
187名無しでGO!:2008/02/18(月) 19:54:12 ID:p3cld1Xo0
>>153
>大体意味がわかりました ありがとうございます〜
・・・・・運転方式はどうだということが分かったのですか。 教えてください。

>>154
>高崎9:40→横川10:43  横川15:05→高崎16:06
・・・・・と、あるのに、

>>178
>早いスジでD51先頭にて運転とのこと。もしかして一旦高崎に帰って向き変えてまた走るとかはしないよね?
>>179
>充分ありえるかもね
・・・・・というような奇想天外なことが本当にあったのかい?

現地に行かれた方、>>185以外の方々もレポをよろしく。
188152ではないが:2008/02/18(月) 19:56:55 ID:1+N4S1XV0
>>186は何を言いたいんだ?
碓東大橋、今日は手前に煙が倒れて旧客が隠れている
本当にD51とDD51だけの写真に見える

信越線でオハニ36が2両目に着ている
営業運転では初めて
189名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:23:45 ID:Zy8DFi9HO
>>188
今日のって営業運転なの?
190名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:25:03 ID:PVY8oQcmO
>>186 187 とか
ほんとこのスレ雑魚の巣窟だなww
191名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:27:02 ID:4mG8ugd/O
どうみたって手当たり次第に揚げ足取ってるKYでしょw
>>186自身が何の見解も述べていないのが何よりの証拠。
よくある放置推奨種だよ。
192名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:36:23 ID:ROaExpwV0
>>187 返しはDD51先頭だったよ。返しの写真は漏れはミスって写真にならず。時間つぶしのパチンコで50K円も
擦ってしまった。orz 行きのD51の煙は見事だった。碓東大橋ではなく安中ー磯部間だったが。
193名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:36:52 ID:1+N4S1XV0
>>189 営業じゃないような営業のような
ロケ列車だからね。なんともいえぬ。
194名無しでGO!:2008/02/18(月) 20:54:51 ID:B28ii9gQ0




2 勝手なデマ・ガセネタは混乱を催すのでご遠慮ください。ヒドい場合は運営に報告しましょう。(アク禁処置適応)



195名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:16:29 ID:p3cld1Xo0
>>152 と >>156 の 2つの書き込みから
今日は、下りは先頭DD51+旧客4両+後補機D51、
上りは先頭D51+旧客4両+後補機DD51と考えた者が少なからずいた。
それを、今までに無い変わった運転方法と解釈したのだ。

しかし、その心配は外れ、D51が先頭でやってきた。
その時の感動が、
>>178 >早いスジでD51先頭にて運転とのこと。
によく現れている。
しかし、まだ、上りはD51先頭でという思いこみにとらわれている。
>>178 >もしかして一旦高崎に帰って向き変えてまた走るとかはしないよね?

>>179 >充分ありえるかもね
の遣り取りに現れている。
196名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:17:29 ID:p3cld1Xo0
また、
>>188 >信越線でオハニ36が2両目に着ている  営業運転では初めて
が、一部の鉄にはこの上なく貴重なことであったとしても、碓東大橋ではほとんど話題にならなかったことだろう。
D51が先頭で煙を吐きながら葡萄色の旧客を牽くのを晴れの日に順光で撮影できれば、それで十分に満足なのだ。
手前に煙が倒れて旧客が隠れ、D51とDD51だけの写真になったのが少し残念だけど
というのが、多くの者の心情だったに違いない。
>>185 >今日の信越旧客にオハニが使われたのに盛り上がってないなぁ。
は、上のような理由によるものでしょう。

>>152様 >>156
書き込みするのだったら、丁寧に書いてくださいませ。
197名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:30:51 ID:gp88WUJhO
こおばしいのが次から次へとw
ほんと飽きない楽しいスレだねぇ。
198名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:42:29 ID:UEkce4pjO
クレクレのほうが偉そうにしちゃいけないと思う
199名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:47:38 ID:B28ii9gQ0
↑このスレの規範となる行動
グッジョブ
200名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:55:41 ID:0YZL3msF0
>>164

3枚目の画像は迫力がありますね。

高時川も13時半頃からそんな感じの激しい雪でカーブの先が見えない状態になっていましたが、
14時前には小降りになりました。
小降りのおかげで黒煙を吐く迫力の有る写真は撮れましたが、>>164のを見てちょっと複雑な気
持ちです。3枚目の写真は狙って撮れるモノじゃないですから。

>>173
主要道はしっかり除雪されているので、変な場所に入らない限りは、スタットレスタイヤもしくはチェーン
装着で大丈夫ですよ。
201名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:17:14 ID:C9NhHVqG0
>>193
団体貸切と同じ扱いですから、営業運転で間違い無いでしょう。
202名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:26:08 ID:40Z/NeaD0
203名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:31:42 ID:Z1vWFcaD0
>>164
今年の津和野稲成なみの雪だなw
吹雪の中乙!
204名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:00:44 ID:p3cld1Xo0
>>202
碓東大橋に9時20分ころに到着しても、
正面の定番ポイントはすべて押さえられているので、
70〜300mmは使えず、
仕方なく24〜85mmに付け替える。

しかし、何が幸いするか、分からない。
散り散りに乱れた煙の間から、
葡萄色の旧客のとらえることができて、
羨ましい限り。
定番ポイントからは、
旧客がどのように写ったのだろうか。
残り物に福だったね。

また、お寺とお墓を大胆に写したので、
のびのびとして、自由な感じがする写真が撮れたね。
特に、橋梁を渡る3枚目の写真がいいね。
205名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:17:10 ID:027gXnFA0
>>202,>>204
ttp://www.geocities.jp/kokamo18/20080218-1.html
俺はこれの3枚目のが一番いいと思った。赤豚が見事に煙で隠れきっているし。
206名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:27:44 ID:p3cld1Xo0
>>205
いずれも素晴らしい。感動的です。こんな撮りたかったですね。
ちなみに、この写真を撮った方は、
>>72
>これは、何の会話なの? 第3者も読む掲示板での意味深な遣り取り・・・かなり気になるなあ。 A:「次は○○で会いましょう。」 B:「次は○○了解!」
の、Bの方ですね。
○○は信越だったのですね。
207173:2008/02/18(月) 23:29:40 ID:M3t4EMu/0
>>200
わかりました。ありがとうございます。
しかし当方は東方の住民なので
関ヶ原越えで一苦労。。。
208名無しでGO!:2008/02/18(月) 23:47:49 ID:UEkce4pjO
このスレの人たちにとって、DD14重連ばん物ってどうなの?
209名無しでGO!:2008/02/19(火) 00:33:06 ID:aOOcOffkO
別に…
210名無しでGO!:2008/02/19(火) 00:34:41 ID:lisnHTPGO
エリカ様?
211名無しでGO!:2008/02/19(火) 00:47:14 ID:aOOcOffkO
DD14重連に興味? 特に無いです
212名無しでGO!:2008/02/19(火) 01:21:02 ID:pzOhqo6y0
>>208
DD14の牽引自体には興味大有りな俺は異端か。
S51年の蒸機引退を目の当たりにした世代じゃないのでDL憎しじゃないし、
あれもいい加減年季の入った機体だから、今後いつ駆逐されるかわからんぜ。

ただし、ばん物でやる必要は全くない。寧ろするなと思ってる。
213名無しでGO!:2008/02/19(火) 01:35:22 ID:+wfAzzqk0
DD14ってハイモに置き換えてそのうち潰すのかなあ?
たぶん撮っておいたほうがいいよねえ?
わざとらしすぎる列車だけど。
214名無しでGO!:2008/02/19(火) 03:36:07 ID:aOOcOffkO
なんか最近の新潟支社のイベント好きになれない。
こんな列車ヲタ以外誰が喜ぶのか。
215名無しでGO!:2008/02/19(火) 05:45:13 ID:m5K6RiY90
>>214
同意。やらせにも程がある。
216名無しでGO!:2008/02/19(火) 08:11:03 ID:zVsMFKHr0
残念だがこのやらせは、機関車側の超大きな理由によって内部が同意したものだよ。
このイベントが終わったら、使われるこのDD14重連は…。

いずれDD53もその時が訪れるよ。撮って後悔しないで済むか、興味ないから撮らないというのも貴方の自由。

>>212
新潟支社持ちの客車がそれしか無いことを忘れてもらっては困る。
他社にレンタルしないで済むのが一番望ましいのだよ。
EF60が出てるのは客車回送を兼ねた高崎支社の特別な計らい。
217名無しでGO!:2008/02/19(火) 12:27:12 ID:ZB+coJo70
しかし、金・土というのがなんとも・・・サラリーマンにはつらい。
試運転も平日っぽいし・・・。
まあ、年度末が関係ない職種なので、年休の消化試合にはもってこいだが。
218名無しでGO!:2008/02/19(火) 12:38:23 ID:+wfAzzqk0
普通なら3月に有休を取るのはKYぽいよね
219名無しでGO!:2008/02/19(火) 15:43:11 ID:1X5KVP4QO
久しぶりに来た
クリトリス
220名無しでGO!:2008/02/19(火) 15:52:26 ID:aOOcOffkO
久しぶり。もう来なくていいよ
221名無しでGO!:2008/02/19(火) 17:07:33 ID:lisnHTPGO
クリスマスまでさようなら
222名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:00:58 ID:iQeYBDZU0
ところで、ここにいる人は山梨DC関連の機関車はどこで撮るの?
あの辺りってあんまり撮影地が無い気がする。
223名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:07:27 ID:pUhnXe540
>>222
オリジナリティのある写真を撮ろうという発想はないのか?
224名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:36:10 ID:lisnHTPGO
桃や桜の花を入れて撮ればいいんじゃないの?
線路に寝そべって撮るような必死さは不要かな?
225名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:39:46 ID:7heWZYjv0
電車で来ても1日で物足りるな
>>224ように桃や桜を撮るとか、あとは個人の自由な撮り方。
平日の運転は誰かさんも黙っちゃいないだろうけどw
226名無しでGO!:2008/02/19(火) 19:16:59 ID:FrsMHD1GO
ディーゼルネタで引っ張るとスレチだが、
>>216の話の真偽を図りかねてる俺がいる。

内部だの超大きなだの、文章表現はいかにも
中二病小僧のガセ話にありがちな誇張にも見えるのだけど、
確かにDD14なら引退を全く否定できるものでもないしなあ。
227名無しでGO!:2008/02/19(火) 20:31:18 ID:cNlAkiAQ0
>>207

関ヶ原越えは名神高速を使うのがベストだと思う。高速はしっかり除雪してくれるから。

ただ、名神にはチェーン規制が無いらしいので、確かにいろんな意味で苦労しそうですね。

こちらは、北陸在住なので湖北が雪だと確実に全域チェーン規制
氷点下の峠を越えての出撃となります。
228名無しでGO!:2008/02/19(火) 21:20:00 ID:SRBsQxP10
>>222 1 身延線金手駅撮り。但し、甲府駅からいきなり25‰の下り。
金手付近ー酒折は高架または住宅街の築堤でポイントなし。
酒折駅北側から俯瞰可能だが・・・・お墓&クレーン越し
酒折ー石和温泉 で甲斐駒ケ岳バックで編成の撮れる「横根跨線橋」あり、この付近
ブドウ畑
石和駅東側から 山梨市駅付近まで続くのぼり勾配&桃畑の直線ある。山梨市側の踏切から
600mmクラスのレンズで正面撮り可能。但し陽炎が立つだろう。
あと、
DC山梨D51の運転区間、線路端はフェンスなど侵入対策がしてあるので、かぶりつきは厳禁
なにより、電化複線とはいえ、およそ30分感覚で特急が走るからね。死人がでても困る。
桃畑への侵入は・・・マジ、タイホされるよ。果樹園の賠償は滅茶高いよ。
229名無しでGO!:2008/02/19(火) 22:43:18 ID:1X5KVP4QO
>>228
なぜ畑に侵入するのか?
その先に何かがあるからだ
230名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:16:57 ID:aOOcOffkO
また最近変なのに住みつかれたな。同一人物かもしれんが。
池沼だけ透明あぼーんできれるようになればいいのに。
231名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:19:42 ID:aOOcOffkO
できれるって何だよ…疲れてんのかな俺。逝ってくるわ。
232名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:25:52 ID:Zwthswz80
>>230
あなたのいう変な池沼というのはどれをさしているのですか?
233名無しでGO!:2008/02/20(水) 00:17:46 ID:+K+TZPOGO
>>231
おまいも大変だなぁ。
今日はゆっくり休めや。
234名無しでGO!:2008/02/20(水) 07:27:52 ID:EHwbScQU0
>>232
>>209,>>211,>>214の自演を見てから>>230を見ると楽しいよ。
235名無しでGO!:2008/02/20(水) 08:43:07 ID:Gr/6sOKx0
果樹園てのは、果樹植えてある地面の手入れが収穫に必須。おわかり?これは野菜畑も茶畑も一緒だけど、
地面の空きスペースは果樹園のほうがはるかに広い。鉄ヲタや他県の観光客がここを踏み荒らすと、せっかくの土作りがパァ。
あとな、運行時期は農薬散布時期でもあるから、運行期間中にこういう機械で農薬散布される危険も大だぜ。
http://www.jacom.or.jp/agrbis/seihin07/images/shin101s0711220501.jpg



236名無しでGO!:2008/02/20(水) 13:42:26 ID:q4glXOcmO
今日のうんこはビチビチでした

会社のトイレでみたまま
237名無しでGO!:2008/02/20(水) 13:55:00 ID:vIgHhsz00
>>236
重複スレで沢山うんこしてください
本スレにはしないでください

復活蒸気機関車の情報交換しよう Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189168655/l50
238名無しでGO!:2008/02/20(水) 15:18:30 ID:hMvDAo0qO
いつも思うのだが、客車の窓から上半身乗り出してるキモイ椰子。
何をアピールしたいのか理解出来ぬ
239名無しでGO!:2008/02/20(水) 15:48:20 ID:KzOdSUx5O
>>238
高崎支社に下の窓を開けさせるように頼めば?
あの客車は上からしか開かん。
240名無しでGO!:2008/02/20(水) 15:52:29 ID:n2S8maPq0
>>239
意味不明w
241名無しでGO!:2008/02/20(水) 16:20:16 ID:ePX/stxTO
今日のうんこは爆量でした。


E231のトイレにてみたまま。
242名無しでGO!:2008/02/20(水) 17:16:31 ID:TnMFYCSO0
>>240
12系の二段窓は、下が固定されて上(下降式)しか開かない様になってる。って意味では?
243名無しでGO!:2008/02/20(水) 17:40:23 ID:n2S8maPq0
>>242
>>238に対する回答が>>239なのが意味不明
244名無しでGO!:2008/02/20(水) 17:47:34 ID:CRxA8HYLO
箱乗りと同じ気分でしょ!
245名無しでGO!:2008/02/20(水) 19:42:35 ID:2MSRIq5HO
有名になりたいんじゃね?
撮り鉄に撮ってもらえばブログやホームページに載るし、
うまくいけばDJとかにも載る。
ニコニコやようつべにアップされれば世界デビューだ。
ミネル。もハロゲンライトで妨害して有名になれたし。
246名無しでGO!:2008/02/20(水) 21:30:32 ID:LgPXgCvDO
家族連れで乗ってる奴をあんまり悪くいいなさんな。
イベント列車に乗ってはしゃぐ気持ちくらい察してやりなよ。
上半身を大きく出すのは流石に危ないけど、
顔を覗かせて前方の機関車を観るとか、
カメラに手を振るくらいは、よくみかけるよ。
247名無しでGO!:2008/02/20(水) 21:48:21 ID:Gr/6sOKx0
窓から顔出してもシンダで叩かれて悲惨な目に合うはず。・・・なんだが、重油焚き&後押し、意外と平気なのかな?
248名無しでGO!:2008/02/20(水) 21:54:14 ID:pB+jf345O
>>246
別に家族連れについては何も思わない
明らかに妨害目的のヲタが腹立つ
249名無しでGO!:2008/02/20(水) 21:59:24 ID:2MSRIq5HO
撮り鉄に恨みを持つ者の犯行だろう。
250名無しでGO!:2008/02/20(水) 22:59:22 ID:EHwbScQU0
>>247
絶気運転はもちろん、爆煙じゃなければ力行してても意外と平気よ。
石炭のみの時代を経験してないんだけど、
たぶん重油併燃の恩恵はあるんだろうね。

>>249
撮り鉄に恨みというより、度が過ぎたヲタじゃないかな。
撮り・乗り問わず悪質なヲタは同じ好事家としても見るに耐えんよね。
ちなみに俺が見た最悪の乗り鉄は、
カマの直後の展望車(指定券と関係なく乗客は誰でも利用可能)で
リュック(笑)と録音機材を乗り込むなり並べて場所取りをした上、
携帯電話で「これでザコは排除した」みたいなことを仲間?に
のたまってたピザ中年ヲタクでした。
(ザコってお前何様やねん…と)
251名無しでGO!:2008/02/20(水) 23:01:46 ID:q4glXOcmO
今夜の射精は飛距離 約23センチでした。


自分自身のオナーニ見たまま
252名無しでGO!:2008/02/20(水) 23:14:46 ID:EHwbScQU0
>>251
そーか、向こう1週間くらいは絶気運転できるな。
それから部屋を汚さんために、煙突にラテックスの集煙装置をつけようね。
でも、営業運転は生涯しないだろうからいっそ廃車解体でもすれば?
これマジお勧め。
253名無しでGO!:2008/02/20(水) 23:51:15 ID:2MSRIq5HO
また、小さい子が見てるので過激な書き込みはご遠慮下さいとか書く奴が出そう。
オレ的には、2ちゃんはアダルトサイトなのだから、そういう規制はナンセンスだと考えるが。
254名無しでGO!:2008/02/21(木) 00:04:35 ID:A8O7xODU0
>>253

そりゃあ何と言っても  「2chの中でもベスト3を争うこの良スレ」   ですから。
255名無しでGO!:2008/02/21(木) 00:16:46 ID:7tgGqteOO
良スレマンセーd=(^o^)=b
256名無しでGO!:2008/02/21(木) 00:18:23 ID:WoZ+Dtg30
>>250
>カマの直後の展望車(指定券と関係なく乗客は誰でも利用可能)

それなんて山口w

>>253
そういう人のために「PINK BBS」があるってのをお忘れなく。
そこ以外は基本的に全年齢対象だから。
2chの掲示板カテゴリメニューのかなり下にリンクされているはずだが…。
257名無しでGO!:2008/02/21(木) 00:41:26 ID:L48MLH3ZO
C571の本線試運転は今日ですね。
258名無しでGO!:2008/02/21(木) 00:50:47 ID:A8O7xODU0
小さい子に2ちゃん見せる方が間違いだと


・・・・というのは過去の話なのかw
259名無しでGO!:2008/02/21(木) 01:34:22 ID:yK2tuEP0O
でも、大人の世界を早くから教えるって教育上はどうなんだろうな。
メリットよりデメリットのほうが遥かに多い気がするが。
260名無しでGO!:2008/02/21(木) 01:40:34 ID:6d5sCiTu0
例えば>>251を読んだらムラムラしてきて、中学生なのに妊娠。
やっぱりデメリットのほうが多そうだ。
261名無しでGO!:2008/02/21(木) 08:04:43 ID:0yek6JwlO
今朝のうんちは、太さシャウエッセン位、長さ15センチ位でした。
トイレの便器内見たまま。
262名無しでGO!:2008/02/21(木) 08:12:16 ID:UOaWPTLE0
>>256
>それなんて山口w
ビンゴ。図らずも列車当てクイズになっちまったなw
263名無しでGO!:2008/02/21(木) 17:26:24 ID:UY9RAIXj0


>>1の自己主張はさらに続くわけです。

975 名前:今回、不本意ながら本スレの1人気一段落中(w 投稿日:2008/02/21(木) 07:12:02 ID:uIg96lqH0
いっとくが、新スレたてたのは、俺じゃね〜よ。
だからさ、基地外君には、俺が本スレ立てたのがよほど気に入らなかったんだな。それでうさばらししたんじゃね?
ここに、書いた燃料まで、わざわざ本スレに貼ってみたり、まぁ、やることなすことホント異常。
 鉄の世界に少なからず居る人格障害者の典型だね。仕切りたがり、囲い込み、わがまま、粘着質。最低だね。

264名無しでGO!:2008/02/21(木) 18:28:27 ID:R4TDYRKH0

設立権(笑)が投資対象となると聞いて飛んできました
265名無しでGO!:2008/02/21(木) 18:44:59 ID:7tgGqteOO
昨晩、設立権(笑)を無視してすんごい糞スレが出来ちゃいましたので、
設立権(笑)や排泄物見たまま情報や
小さな子供に気を遣わない話題、スレ立て厨叩きなどは、
出来ればそちらでお願いします。
ご不便をおかけ致しますが、2ちゃんねるでベスト3を争う(略)
ご協力をお願いします。m(__)m

復活蒸気機関車の情報交換しよう Part16-2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203519487/
266名無しでGO!:2008/02/21(木) 18:56:08 ID:UY9RAIXj0

情報を詳細まで懇切丁寧に書けない方もこちらでお願い致します。
ご協力をお願いします。m(__)m

復活蒸気機関車の情報交換しよう Part16-2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203519487/
267名無しでGO!:2008/02/21(木) 19:09:30 ID:7tgGqteOO
やっと、あのいまいましい重複スレが消えました。
埋め立てた人たち乙です。
さわやかな夜ですねー
268名無しでGO!:2008/02/21(木) 19:23:22 ID:q/rPSdpR0
>>267
志村ー! 上! 上!
269名無しでGO!:2008/02/21(木) 19:49:05 ID:ZfwYYePYO
わざわざ書かなきゃ良いのにな
自分こそ自己主張がはげしい 粘着もん
270名無しでGO!:2008/02/21(木) 19:54:42 ID:4qqBXnc20
なのにスレ上げてる矛盾
271名無しでGO!:2008/02/21(木) 19:58:35 ID:yK2tuEP0O
まあまあ落ち着けって。
これからこのスレも心機一転ってことで。
272名無しでGO!:2008/02/21(木) 20:25:38 ID:fKDIvewRO
25:02/21(木) 16:44 7tgGqteOO 厨房はスレ立て禁止
273名無しでGO!:2008/02/21(木) 20:39:05 ID:Z80XJ0Z6O
SLうんこ情報スレはここですか?
274名無しでGO!:2008/02/21(木) 21:13:36 ID:Ta9NwVwrO
詳細も糞もないよな。
>>1は何一つ書かずに丸投げし、そして逆ギレした。
重複スレで書いたが、>>1みたいな奴は
教えてgoo(笑)でも行きゃいいんだよ。
あげくにググればわかる程度の地図URLを貼って何が情報交換だ。
あげく>>266みたいな厭味まで吐く始末www
275名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:22:13 ID:0yek6JwlO
>>273
明日もうんこの見たまま報告しますね。
276名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:33:27 ID:yK2tuEP0O
>>275
↓に書くともっと喜ばれますよ。

http://c.2ch.net/test/-/train/1203519487/i
277名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:57:55 ID:UOaWPTLE0
>仕切りたがり、囲い込み、わがまま、粘着質。最低だね。

つ【鏡】>>1
278名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:23:07 ID:B2HoN5UaO
スカトロ厨消えろ
279名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:24:56 ID:yK2tuEP0O
BBSPINKに誘導したほうが良かったかな…まぁいいか。
280名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:29:03 ID:UOaWPTLE0
>>278
たぶん>>1が携帯片手に頑張ってるんじゃない?と予想してみる。
自分のおもちゃを取られそうになった幼児がする事といえば・・・。

Part16-2のほうには>>1とよく似た言い草の書き込みもあるしな。
あっちを本スレにしたいんだろう。
281名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:30:52 ID:ct34r2vQ0
こんな状況の中なら重複スレの方の住民が真の勝ち組だな。
本スレがあまりにも質が落ちすぎた。

もう知らん。
282名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:33:18 ID:yK2tuEP0O
勝ち組とかw

どっちが伸びるか楽しみだね。
283名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:41:43 ID:7tgGqteOO
やはり設立権(笑)を手にした厨房にスレを立てさせてしまったことが
不幸の始まりだったようだ!
ベスト3を争うこの良スレの存亡の危機だぞ!
284 ◆KANONeY3Gk :2008/02/22(金) 00:09:28 ID:FjYPIJkFO
ネタがないと荒れるなー
285:2008/02/22(金) 00:12:39 ID:0WXaPhyv0
俺の書き込みはIDで追えるよ。
しょうもない書き込みはスルーがお約束だからね。
あとは基地外が正気に戻るのを待つしかないでしょ?


286名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:19:33 ID:M2Fnqig60
>>285
いい加減お前が一番しつこいと知れ。
沈静化どころか燃料をバカみたいに放り込んで楽しいか?
287名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:38:24 ID:2y1lljWg0
>>262
冬の湿原でもOKじゃないの?
重連の時は展望車が前後につくのもやまぐちと同じ。
288名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:45:25 ID:X9PQI9/b0
28 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/02/22(金) 00:07:06 ID:M2Fnqig60

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
289名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:48:15 ID:2y1lljWg0
ちょっと質問。

五月の連休明けに大井川の千頭近辺やその先は新緑の季節になりますか?
まだあんまり緑がないですか?
大井川に興味がある人を連れて行く約束をしたんだが、新緑の季節がいい、
で、ちょっとスレ違いになるけれど、井川線(というか湖)が新緑だともっといい、と言うのです。
時期は連休明けを想定しているけれど、連れて行くこっちは8月しか知らない、教えていただけると嬉しいです。
290名無しでGO!:2008/02/22(金) 08:13:33 ID:HOB24uTvO
今朝のうんこはニンニク大量に食べたせいかビチビチ
長さ太さ判定不能

以上トイレで見たまま
291名無しでGO!:2008/02/22(金) 08:57:39 ID:M2Fnqig60
>>288
しっかり貼りやがってw
それは>>1じゃなく、あろうことか存続した重複スレへのブーイングだ。
重複のほうで君にレスしておいてあげましたよ、感謝することw
292名無しでGO!:2008/02/22(金) 11:07:48 ID:DAnYxJB40
なんで荒れてるんだよwww
293名無しでGO!:2008/02/22(金) 11:50:02 ID:pbuXo8GD0
31 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/02/22(金) 08:29:28 ID:M2Fnqig60
>>291 ご立腹だったみたいだからこれあげますね
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
294名無しでGO!:2008/02/22(金) 12:18:23 ID:1kc6LHCrO
>>290
貴殿にふさわしいスレがございます、こちらでどうぞイカ野郎
http://c.2ch.net/test/-/train/1203398354/i
295名無しでGO!:2008/02/22(金) 12:31:56 ID:ozSp/d+f0
>>238
亀レスで誠に申し訳ない。ムード満点の写真を貼る。
客車じゃなくて電車なのは大目に見て欲しい。
ttp://www.geocities.jp/line5801/n-455-sayonara-akabe.jpg
296名無しでGO!:2008/02/22(金) 16:14:56 ID:3PRG1jME0
>>295
別アングルもあったのね・・・
297名無しでGO!:2008/02/22(金) 16:34:58 ID:1kc6LHCrO
どこか生命の息吹を感じる写真だな〜と思ったら、なるほど素晴らしいエフェクトだ。
298名無しでGO!:2008/02/22(金) 16:48:15 ID:rPTuFoDL0
質問で申し訳ないが、C57のランボードの白線は何時の時代の再現ですか?
299名無しでGO!:2008/02/22(金) 17:19:22 ID:1kc6LHCrO
>>298
1号も180号も新津機関区時代から白線入りだよ。
同区のカマの特徴の一つ。
300名無しでGO!:2008/02/22(金) 17:24:19 ID:pbuXo8GD0
33 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/02/22(金) 12:38:19 ID:ozSp/d+f0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>295電車の写真貼るな!蛆虫氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_____________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
301名無しでGO!:2008/02/22(金) 18:04:59 ID:/1zs1D6dO
目立ちたいなら、4月下旬の門デフ物語咲花発車が狙い目かな?
素人にも玄人にもおすすめできないが。
302名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:47:45 ID:HOB24uTvO
明日の真岡牽引機は何でつか?
知ってるエロい人もねがいちまつ<m(__)m>
303名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:51:59 ID:g0XPPmBY0
C11の可能性が強いのでは?
304名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:55:48 ID:6+GQfo/XO
C12は先月頑張り過ぎたんで体調不良。
よって今週末もC11が牽引予定。
305302でつ:2008/02/22(金) 20:33:38 ID:HOB24uTvO
>>304
ありがとうございます。
明日行ってきまつ。
この板ご覧の方は現地でお会いしたら、宜しくお願い致します。
自分はメガネのキモヲタなのですぐ分かって頂けると思います。
そりでは明日お会い しましょう。
306名無しでGO!:2008/02/22(金) 21:02:18 ID:rPTuFoDL0
>>299
情報dです。新津オリジナルなのですね。
C57のNを買ってから写真を検索していた時に白線の有無に気付いたので質問してみました。
307名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:14:55 ID:RCsKtM2J0
1号機は昔の栄光を語るようにわざわざランボードに白線入れてるみたいね。
でも、やはり昨年のような真っ黒な姿も実にいい。
あとはナンバープレートだけが問題か…。
308名無しでGO!:2008/02/23(土) 05:32:51 ID:9xdlSW+IO
C57 202にしろってことかい?
309名無しでGO!:2008/02/23(土) 06:00:41 ID:xuGfGWjqO
形式入りじゃないやつにするってことじゃね?


と、一応釣られておく。
310136:2008/02/23(土) 12:33:02 ID:FXHKm7wvO
釧網線。

…感涙。二本松にて。
二つ目来ました。
降雪で遠景狙いにはつらいですが、違った絵がとれるので
雪好きにはお勧め。明日も降るようです。

情報とアドバイスくれたお二方、あらためて多謝m(__)m
311名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:21:07 ID:7judNj2tO
是非是非うpキボン!
312名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:27:32 ID:xuGfGWjqO
>>310
おめ。良かったね。
余裕があればうpよろしく。
313名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:46:10 ID:FpUwKclg0
おれも見たい
314名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:49:38 ID:c+T7joT0O
2つ目ラッセル萌え〜

しかしC11撮りに北海道迄は…逝けないなぁ
復活C623が眠りについてから渡道したのは西部警察パーク位だし

さて秩父もHMなし運転多いんだから、そろそろ原型プレートに戻しても良いだろうに…

もう無いのかな?
吹上小学校?に居た頃には形式入りだったのなら無さげだね、ホンモノ板
315名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:37:50 ID:+gWU/JUnO
C57-1でさえ本物の形式無しプレートが無いんだから…。

2003年11月に1日だけ使ったC58のプレートは何処にいったんだ?
316名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:38:54 ID:+gWU/JUnO
スマン
C58のプレートというのは、形式無しのこと。
あれはビックリだった、無しの方がカッコいいのに。
317名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:51:13 ID:kivh3nTc0
>>310
207ゲットお目。

実は20日から171が登板したのだが、
圧縮機のトラブルでDL後部補機付きでの運転が続いていたのよ。
今日急遽207に差し替えられたみたいだね。

136は日ごろの行いが良いか? それとも怨念で171を壊したのか?w
318名無しでGO!:2008/02/23(土) 19:17:04 ID:7gsFZKKlO
私のオマンコよ、これがクリチャン。ちゃんと起ってるでしょ。
319名無しでGO!:2008/02/23(土) 19:55:23 ID:gfD5wrb60
文字だけじゃわかんねーよ!!!
320名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:20:03 ID:grHgMmx00
甲府近辺の試運転はいつころだろう
321名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:38:26 ID:sHaSbpo00
>>320
3月下旬と聞いたぞ、20日には甲府に着くらしいが詳しい事は分からない
知っている人がいたら詳しいことお願い
322名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:53:10 ID:gfD5wrb60
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
323名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:58:06 ID:jbOqFgEL0
>>322
蓋を取ってお辞儀してください
324名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:33:36 ID:gfD5wrb60
        /\           /\
      /   \        /   \
     /      \     /       \
     \  かやく  \  /  ソース  /
      \      /   \      /
        \__/      \__/
 ____   *∴:・        ///
E|おてもと|   :※・*      ////
  ̄ ̄ ̄ ̄    ∵*÷     /////
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |   日清焼そば  UFO     |
       |_______________|
325名無しでGO!:2008/02/24(日) 03:02:11 ID:xtZCUSpMO
>>315
釣られてみるが、C571が製造されたのが1937年3月22日。
形式なしナンバーのAD 66180が作図されたのが1938年9月12日。
まめちしきな。
326名無しでGO!:2008/02/24(日) 03:38:06 ID:P8EHyBbQ0
>>310
アドバイスになってないアドバイスを書いたけど、ともあれおめでとう。
>>312-313に同意で、出来れば力作を見てみたい。
今日も撮影を続けるなら無理しないでがんばって。
327 ◆KANONeY3Gk :2008/02/24(日) 10:36:01 ID:uQUvaWU3O
また北びわこ行こうとしてんだが
いつになっても米原につかねぇw

放送によると北びわこ号は運転見合わせ中らすぃ
328名無しでGO!:2008/02/24(日) 14:33:07 ID:ZTqq1AkSO
今日の俺のうんこは便秘気味で少し固め、太さネギ位、長さ3回に分かれたが、25センチでした。

以上トイレで見たまま報告します。
329名無しでGO!:2008/02/24(日) 18:38:18 ID:Cx+JF2mT0
本日は、強風のため朝からサンダーバード及び雷鳥が米原経由の迂回運転となりました。
しらさぎも接続の新幹線の遅れを受けてか?遅れ有りでの運行となっていました。

北びわこ号は午前の1号、午後の3号共ダイヤの乱れの影響を受けて約40遅れでの運行となりました。

午前の高時川南岸は昨年2月のC571運行時以来の劇パモードに
北びわこ1号は小雪が舞う中、白煙を上げて力行してきました。

午後は15時前後から南の空が晴れ、また列車の40分遅れのおかげもあり蒸気機関車の正面に光が
廻って非常に良い感じで撮影が出来ました。
ちなみに、通過すぐ後に米原経由姫路行きの新快速が来たので、タッチの差で危うく被られる所でした。
330名無しでGO!:2008/02/24(日) 18:50:37 ID:zEw6EbdN0
>>329 おつかれ!
331名無しでGO!:2008/02/24(日) 21:30:13 ID:HiRbOIGh0
甲府〜塩山のD51の試運転が気になる。
・試運転の日
・試運転ダイヤ
SL山梨号とSL山梨桃源郷号は運転ダイヤが違うようだし、
そのような中で、試運転はどのように行われるのだろうか。

また、
山梨に出撃したときの宿は、
甲府 石和温泉
のうちのどちらですか?
332名無しでGO!:2008/02/24(日) 21:41:58 ID:oqMZDeSiO
>>331は信越線D51旧客のあと色々書いていたやつ

あとで詰まらんこといちゃもんつけられないように対応注意!
333名無しでGO!:2008/02/24(日) 21:55:32 ID:ZTqq1AkSO
>>331
うんこしようね
334名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:04:17 ID:PXpor9ZG0
明日から仕事だろうけど、この動画をネタにいじめられるだろうね
鉄オタきもいとか言われても反論できないだろう
SLファンとアキバ系は違う!と力説しても無駄だろう
http://jp.youtube.com/watch?v=lbpHUP35yZY
335 ◆KANONeY3Gk :2008/02/24(日) 23:19:50 ID:x9TecmuA0
>>329乙です

今日は朝から北びわこ行こうと思ったら新快速は都市伝説になってるわ快速は遅れるわで
結局1号は撮れんかったorz
ちなみに、1号は自分が乗ってた快速722Tと接続をとって発車でした

3号はめんどくさいんでまた長浜です
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/24/80/f0014380_2238144.jpg
煙多くていいんですが、全部琵琶湖からの風に流されてまた客車が隠れてしまいました
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/24/80/f0014380_22394785.jpg
手前に来てからドレン切ってくれたのでこれまたいい絵が撮れました(自己満足

おまけに去年の画像貼っときます
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200705/06/80/f0014380_20132110.jpg
336:2008/02/24(日) 23:20:31 ID:qCcbv0Vi0
>>331 甲府〜塩山のD51 出動時の宿? 甲府から塩山まで ほぼ全域温泉街だから 宿などどこでも良い。
横着するなら、 春日居あたりの温泉宿に泊まれば、部屋からの撮影がベストポジション。 というところだってあるかもしれん。
・「国民年金 かすがい」とかな。(但し、後追いになると思うが)
337名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:05:10 ID:6kBmkSzn0
人気者の>>1さん乙!
338名無しでGO!:2008/02/25(月) 01:59:27 ID:D1tHRIbe0
>>326>>312-314
先ほど釧路より帰着しました。
現像終わったら、スキャンしてうpしますね。
ネオパン400なので天然色は勘弁してください。
デジカメのデータもあるんだけど、いまひとつ…。

<以下雑記、釧網線”冬の湿原号”先週末の状況>
・23日
→207号機単機、降雪コンディション
・24日
→207号機&DLのプッシャー。
 (予定されていた?あるいは207号機も不調あり?)
 雪は午前でやんで撮影時間帯の降雪はなく、
 快晴となったが若干地吹雪あり。
 場所によっては地吹雪を絡めた絵を撮れた人もきっと居るはず。

2月頭と先週末に降って雪の量が増えているようですし、
釧路湿原駅より北であれば、当面の間は、
地面や背の低い枯れ草があまり覗いていない状態で撮れそうな感じでした。
339名無しでGO!:2008/02/25(月) 02:21:26 ID:D1tHRIbe0
>>334
うわああああああ・・・。
まさに@Homeみたいなコスプレ喫茶の類に入り浸っている人しか
怖い物見たさ以外の興味は持たないだろうに。
マスコミが昨今の鉄道ブーム(笑)の変な盛り上げ方をしている、
そんな気がしてなりません。
穿った見方をすれば、マイナスイメージの意図的な植え付けにさえ見える。


でも、ま〜ったく鉄道に興味がない人には、
その場こそが「鉄」として映るんだろうな。
340名無しでGO!:2008/02/25(月) 02:30:48 ID:v8HSkmOHO
少なくともここの住人は行かんでしょうな…
俺なんて文面見ただけで鳥肌立ってくるし、正気の沙汰とは思えない。
341名無しでGO!:2008/02/25(月) 02:32:27 ID:6kBmkSzn0
>>338
いまどきネオパン400プレスト使ってんの?
激しく乙!!!超イイ!!!
342名無しでGO!:2008/02/25(月) 08:18:13 ID:IUdgd2ilO
>>338
期待してますね\(^O^)/
343名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:10:51 ID:bNAMpKtKO
>>331
ナウいピチピチギャルと中田氏させてくれたら、教えてやってもいい
344名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:00:30 ID:6kBmkSzn0
>>338
オレ的にかなり好感度↑↑↑です。
かっこいいです。
写真期待しちゃいます。
345名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:14:48 ID:TKfe0GTYO
粗チンで早漏の>>343にはコンニャクで十分だ
346名無しでGO!:2008/02/25(月) 20:13:58 ID:AuhENkm80
DC山梨D51を俯瞰するあたりのポイントで山火事が発生。近県の防災ヘリまで出動する騒ぎとなってました。
347名無しでGO!:2008/02/25(月) 20:44:59 ID:TcdgxNkw0
桃の花、D51、115系スカ色 うまく絡めて撮りたいね。
中央アルプスの残雪狙いは厳しいかな?
348名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:01:24 ID:AuhENkm80
「中央アルプスの残雪」を山梨県内の中央線沿線から撮影するのは不可能です。
「南アルプス」の間違いですね。
さて、肝心の残雪ですが、甲府盆地、及び周辺では 4月10日くらいまで降雪の可能性がありますので、
4月上旬に 周囲の山々、特に富士山、南アルプス、八ヶ岳 などが冠雪している可能性はあります。
参考
http://www.harvesthome.net/misaka7.htm
桃畑の写真が掲載されていますが、よく見ると、背景の南アルプスが冠雪してます。
2007年4月1日撮影のようです。
349名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:08:41 ID:o5eURnaF0
>ナウいピチピチギャルと中田氏させてくれたら、教えてやってもいい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近おっさんでも、こんな事言わないんじゃねぇか?
350347:2008/02/25(月) 21:13:51 ID:TcdgxNkw0
>>348 南アルプスの勘違いです。
勝沼付近からだと北側から横を狙うと写しこめる場所があります。115系、165系、183系などを撮りました。
と言ってももう20年以上も前のことですが。
盆地に入ってしまうと、方向も変わってしまうし、ちょっと厳しいかなと思っていますが、
場所を選んで俯瞰すれば期待できるかもしれませんね。
351細菌のお産:2008/02/25(月) 22:51:05 ID:GW0HWA4t0
>>349
ギャルとニャンニャンできると聞いて飛んできました。
352名無しでGO!:2008/02/26(火) 01:41:45 ID:IfGwGqTi0
>>348
蓮注意w
353名無しでGO!:2008/02/26(火) 04:53:35 ID:7R7WH4V9O
>>351
ニャンニャンという言葉が国鉄時代を感じる。チョベリグ。
354名無しでGO!:2008/02/26(火) 05:26:24 ID:VBPjDuHz0
>>353
JKにFさせて、NSで中に決めてきたぜ。・・・じゃね?
355名無しでGO!:2008/02/26(火) 05:52:40 ID:7R7WH4V9O
早朝からイキイキしてますね
356名無しでGO!:2008/02/26(火) 07:04:14 ID:ZTvVCG9A0
340M 3/26,28,29,30,4/3,6,12,13 時変
357名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:10:07 ID:ZBt43HdEO
E電という言葉はどこへ逝きましたか(´3`)
358名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:31:57 ID:sR6jE18S0
小林亜星に聞いてみないとわかりません
359名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:52:30 ID:+aPr/HCH0
エロ電
360名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:56:50 ID:hMM/CLLw0
>>356 さんくす。試運転日が推測できますね。
361名無しでGO!:2008/02/26(火) 15:27:49 ID:7R7WH4V9O
長岡〜高崎やらせばんもの
長岡有料除雪車イベント
とモロかぶってんだけど、どうしたらいいの?
362名無しでGO!:2008/02/26(火) 19:19:21 ID:JL5ctKIkO
>>361
行きたい方に行けばいいさ



やらせばん物って何?
363名無しでGO!:2008/02/26(火) 19:26:57 ID:+aPr/HCH0
>>361
興味ないだろうけど、一応ばんもの客車登場なので
スレチではないと自分に都合の良い解釈で貼っちゃう。
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/080218jyouetusen77.pdf
364名無しでGO!:2008/02/26(火) 19:28:37 ID:+aPr/HCH0
アンカーをちょっと間違った。
上は>>361じゃなくて>>362
365名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:44:04 ID:P39Z9DnS0
びゅうのツアーは今日発売
リレー号→1号は完売
4/1って年度初日から
学生かニート集中かよ。

なにげに最近平日の運行もアリだな。
ばんものも28日(金)って無理だよな。
366名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:54:54 ID:F+VFCn5aO
あんまり学生やニートと言うと険悪な流れになるからやめとくのが吉ですぞ。

「有休だよ」→「仕事サボる害虫氏ね」→「有休も取れない無能」
なんて罵りあいになるのがオチ。
少し前の特雪スレの轍をわざわざ踏むこたぁない。
367名無しでGO!:2008/02/26(火) 22:32:26 ID:4e/4v3Rt0
平日休みの連中なんて五万といるからな。
368名無しでGO!:2008/02/26(火) 23:45:46 ID:vpt29uqhO
>>360 4/1に時変がないのが気になる。
369名無しでGO!:2008/02/27(水) 00:06:09 ID:/Okj2QA30
そりゃあ4月1日のは2本目は同じだが1本目はダイヤが違うからな。
370名無しでGO!:2008/02/27(水) 00:27:36 ID:Yx9UuzA1O
たしか列車名も違うよね
371名無しでGO!:2008/02/27(水) 05:31:05 ID:ZOouBB7G0

ニャンニャン1号

チョベリグ2号
372名無しでGO!:2008/02/27(水) 07:19:01 ID:w+BHqcWG0
JTB時刻表3月号P547,山梨2号と山梨桃源郷3号のダイヤは同じ,なのに4/1の時変がないのはなぜ,>>360はSL試運転がらみの時変ではないということか,おれにはわからん
373名無しでGO!:2008/02/27(水) 07:25:15 ID:w+BHqcWG0
EL山梨1号とELとEL山梨桃源郷2号の,甲府駅への到着時間の違いによるものか
374名無しでGO!:2008/02/27(水) 14:07:46 ID:YGDTfYb70
>>372-373
必死な >>1 乙! 藁
375名無しでGO!:2008/02/27(水) 14:10:14 ID:Occ0+A340
あげ
376名無しでGO!:2008/02/27(水) 14:13:01 ID:EAbIRxf70
あげ
377名無しでGO!:2008/02/27(水) 18:18:42 ID:VBNJM7id0
山梨 1ヶ月以上前に地元で優先発売。
朝日新聞見てみな。
378名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:16:08 ID:sscisJhP0
>>377
良い試みだな。
ただ地元の転売厨に押さえられたら同じ事だけど。
379名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:18:54 ID:u/D4Sxcy0
>>377
観光客を呼び込むためのSLを、地元で席埋めてどうするんだという気がしないでもないがな・・・
380名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:24:16 ID:sscisJhP0
>>379
そりゃ定期的に走ってる路線ならそうだろうけど。
381名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:22:35 ID:9zDZn0ho0
いつもSLが到着する各駅で歓迎セレモニーやったり、地元の郷土料理が振舞われたりするが、
乗客が地元民ばかりだったら面白いな。
382名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:32:44 ID:w+BHqcWG0
また、他の板にやられた

>投稿日:2008年 2月23日(土)13時48分20秒
SL山梨号(山梨桃源郷号)の試運転(訓練)運転の日程が決まったようです。
3月25日〜30日(29日をのぞく)のことです。

>>372-373との関連で
3/25は4/1のための試運転
3/26からはそれ以外の日のための試運転
と予想してみるが
383名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:33:28 ID:soh6FRaDO
全席地元枠にするのはどうかと思うけど、
せっかく地元を走るんだから、ある程度は優先して乗せてあげてもいいんじゃないかな。

あくまで程度の問題ってことで。
384名無しでGO!:2008/02/27(水) 22:57:25 ID:w+BHqcWG0
>>374-376
意見があったら、よろしく
385名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:03:53 ID:pT6tgjB00
あげ
386名無しでGO!:2008/02/28(木) 00:36:27 ID:RuRL+zHx0
>>382
サンクス。

どなたか送り込みの日程分かります?
387名無しでGO!:2008/02/28(木) 07:27:01 ID:zusOcEjJO
まぁせっかくカネかけてSL走らせても、糞バイヤーのせいでドロントシートが発生するリスクがあるからな。
地元の爺でも相手にしてた方が、確実だわな。
388名無しでGO!:2008/02/28(木) 07:44:23 ID:8Idqd14g0
>>387 12系4連の座席数って320くらいだよな。 四月の山梨なんて、大型観光シーズンだからさ、商売タイアップも狙ってるんでない?
その時期、石和温泉の宿泊者だけだって1万人とかいくんでね?おまけに桃の花見物やら信玄公祭り、特に四月五日の甲州軍団出陣だけで
も相当な観光客が集まるよ。デコイチ走らせて、接続電車の売り上げもデカい。まして、新宿ー甲府は高速バスとの仁義無き戦いが続いてる激戦区間だしね。 SLが走るには最悪の環境だけど、観光がらみの商売としてはおいしいのかもな。
そのために、「まず地元の理解」はどこでも絶対必要だしね。観光地だから、確実に人が流れれば、再運転の要請もあるだろしね。
389名無しでGO!:2008/02/28(木) 09:52:22 ID:hAJwyBRK0
SLが走る事によって一番儲かるのは、
地元でもJRでもなく、
転売ドキュンニートカスクズウンコ野郎だ
390名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:13:48 ID:Y0C+EwEs0
転売屋の撃退方法

おまえら、鉄ヲタやめろ
391名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:21:27 ID:pBsGEddeO
とりあえず、撮り鉄にとって転売寄生虫はどうでもいい存在
392名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:28:43 ID:iXpj3Qk4O
D51好きな筈なのに、何故か今回は食指が動かん
393136:2008/02/29(金) 00:05:04 ID:xHlqjcLl0
フィルムスキャナ持ってないので印画紙からのスキャンですが、
先週の釧網線C11、いくつかうpします。
写真は…ヘタレでごめんなさい。
たぶん期待はずれになりそうなので先に謝っておく。

<2月23日 C11#207単機牽引。二本松展望地にて。>
降雪&若干吹雪気味。
枝の映りこみを承知で山を大きく入れてみました。
トリミングしてごまかしても良いけれど、そのまんまで。
ttp://art3.photozou.jp/bin/photo/7443734/org.bin?size=1024
ttp://art3.photozou.jp/bin/photo/7443730/org.bin?size=1024

<2月24日分 C11#207+DE10 同じく二本松にて。>
昼前にはすっかり快晴な上、1時間前には既に取り鉄の人が大勢居ました。
流石に日曜は人が多いですね。
ttp://art6.photozou.jp/bin/photo/7443712/org.bin?size=1024
ttp://art6.photozou.jp/bin/photo/7443715/org.bin?size=1024
ttp://art7.photozou.jp/bin/photo/7443720/org.bin?size=1024
ttp://art7.photozou.jp/bin/photo/7443728/org.bin?size=1024
394136:2008/02/29(金) 00:06:59 ID:xHlqjcLl0
続き。

<2月24日その2 C11#207+DE10>
サルルント沼越しで麓から撮影。返しの列車を山から取る人は
殆ど居ない様子だったのであんまり気を遣うこともなかったんですが、
念のために木の陰に体を隠しながら。(流石に最後の一枚は陰から出ましたが)
ttp://art8.photozou.jp/bin/photo/7443709/org.bin?size=1024
ttp://art4.photozou.jp/bin/photo/7443700/org.bin?size=1024
ttp://art2.photozou.jp/bin/photo/7443691/org.bin?size=1024
ttp://art1.photozou.jp/bin/photo/7443689/org.bin?size=1024

<その他適当に撮影した物>
ttp://art8.photozou.jp/bin/photo/7443678/org.bin?size=1024
ttp://art5.photozou.jp/bin/photo/7443676/org.bin?size=1024
ttp://art2.photozou.jp/bin/photo/7443668/org.bin?size=1024
395136:2008/02/29(金) 00:07:45 ID:xHlqjcLl0
>>311>>317
先の>>338では、見落として図らずもスルーしてました…ごめんなさい&ありがとう。

>>317
怨念はないけど、まさか都合よく壊れたとなると…171号機には申し訳ない気がするw
171号機は来年の楽しみにしておきます。
396名無しでGO!:2008/02/29(金) 00:10:20 ID:D4jXNdF+0
甲府〜塩山を1時間20分かけるってのもなんだかな

乗ってて飽きそうだ
397名無しでGO!:2008/02/29(金) 01:26:01 ID:X8qfa2XE0
>>393
私のモニタだとちょっと車体が濃いのが惜しいですが、
23日の1枚目が古き良き時代を一番彷彿とさせていい。いい渋味。
おまけの3枚目がありがちスナップのようで意外に味があると思います。
398名無しでGO!:2008/02/29(金) 01:47:38 ID:BYYtdLC3O
>>393
モノクロいいね〜。コヒのHMは好きじゃないけど、こうして見ると自然な感じがする。
俺も1枚目が特にいいと思う。煙が綺麗に棚引いてよかったね。

機会があればまたよろしく。
399名無しでGO!:2008/02/29(金) 12:32:14 ID:3L39Zvj80
>>396

別に誰も乗ってくれって頼んでないけど。
400名無しでGO!:2008/02/29(金) 19:46:06 ID:dASk0TVa0
401名無しでGO!:2008/02/29(金) 20:51:27 ID:m0kVyanUO
>>399
レスアンカ以外オール全角英数と何を書いてもムカつく表現の>>1
あらゆる意味でウザイのは俺も同意だが、
ちと噛み付き過ぎだw
書くことはやくたいもないが、>>396はさしてスレチでもないし、
そろそろ叩きの方がしつこくなってきてる。
奴をウザイと感じるなら、叩くよりも
レスの一つも与えず完全放置することが最大の罵倒になる。
何より、そのほうがスレが荒れなくて済むよ。
402名無しでGO!:2008/02/29(金) 21:02:17 ID:+dDQixqN0
なんという誤爆
403名無しでGO!:2008/02/29(金) 22:54:25 ID:mOmy/Cz7O
よくわからんが、荒らしたいなら16-2スレがおすすめ。
糞スレ16-2のほうがマッタリしてる。
よい子のみんなは、禁止されるとグレて反発するが、
荒らしていいよと言われると安らぎを感じるのだろう。
404名無しでGO!:2008/03/01(土) 02:16:31 ID:1SKtEvZD0
>>395
NHKハイビジョンで、
湿原号をめぐる人々をやってました(カメラマンシリーズ 駅 冬の物語)。
初日の川湯延長の時に取材してたのはこれだったか、でした。
171も207もしっかり見れます。

再放送するそうなので(他スレによると3/18)、見れなかった人はどうぞ。
405名無しでGO!:2008/03/01(土) 10:18:18 ID:qdRhwWvoO
山梨DC時のデゴイチ+12系の送り込み回送は、八高線経由みたいですね!
でも平日だろうから行けないや。悲しい。
406名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:14:37 ID:xlIMc6LR0
EL山梨1号ゲット
SLは瞬殺模様。
まあ、オク使わなくても直前にぽろぽろ出てくるか。
年度初日の平日だし。
407名無しでGO!:2008/03/01(土) 13:31:10 ID:K6ttwtSxO
>>405
八高?DDで高崎〜甲府と直通させるの?

本当なら、担当EF64は長野の41になるだろうな
408名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:27:13 ID:I86pjlKJ0
>>407
マジだよ。
だからこの間、ハンドル訓練やったんじゃん。
409名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:30:49 ID:vBFO6Dy+0
http://ameblo.jp/misato-express/  
>2008年02月19日  八高線でハンドル訓練
八高線高崎〜八王子間で、DD51-842+12系5Bを使用したハンドル訓練が実施されました。
4月に山梨で運転されるSLの送り込み回送のための、訓練のようです。
410407:2008/03/01(土) 14:33:27 ID:K6ttwtSxO
>>408
トンクス
なるほど、DDの訓練はこの為だったのか


て事はEF64-41決定かorz
旧客ならまだしも、12系だと目立つなぁ
411名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:40:32 ID:Vcb2BksX0
すみません、山梨DC時のデゴイチ+12系の送り込み回送日はいつでしょうか?
412名無しでGO!:2008/03/01(土) 15:05:25 ID:I86pjlKJ0
>>411
25日から試運転らしいから、21日よりは前かと思う。

まぁ直前には分かることでしょう・・・
413名無しでGO!:2008/03/01(土) 15:21:05 ID:vBFO6Dy+0
記憶違いだったら御免

早朝あずさに乗車する前に八王子駅で送り込み回送列車を見た

そして、その日の夜
http://slvideo.hp.infoseek.co.jp/index.html  >D51が中央線を走る。 100周年記念 茅野ー岡谷 運行への回送列車 2005.10.20   夜の中央線回送 甲斐大和駅にて

次の日の午後、塩尻駅の近くの中央東西連絡線上に12系客車がとまっているのを見た

もうすぐ茅野〜岡谷が始まるんだとその時思った
414名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:09:15 ID:K51E06mWO
八高線でのD51+客車の回送は鉄ヲタによる混乱を避けるため、夜間に実施だろ
415名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:33:10 ID:K6ttwtSxO
S回はたいてい夜間だろうに

昼間走った所で撮りに行けないけど
416名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:45:58 ID:I7Bbj5pU0
パレオ検査回送も深夜早朝だしな。
417名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:46:09 ID:I7Bbj5pU0
パレオ検査回送も深夜早朝だしな。
418名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:46:20 ID:I7Bbj5pU0
パレオ検査回送も深夜早朝だしな。
419名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:47:36 ID:I7Bbj5pU0
スマソ。二重カキコされてたorz 逝ってきます。。。
420名無しでGO!:2008/03/02(日) 06:44:10 ID:KT4aT7d80
八公線の無火回送ごときで何アワテテるんだ?
前に2回も有火で走ってるのにさ

それにしても高麗川>高崎運転時の騒ぎは凄かった
ま103にキハ30にDD51にタブレットまであった時代だから
盛り上がっても仕方無かったが
421名無しでGO!:2008/03/02(日) 07:27:20 ID:ZA0euDGV0
>>419
三重連に見えますが・・・
422名無しでGO!:2008/03/02(日) 11:39:44 ID:4Ut5Qld60
ハチ公線回送てことは、 D51逆向きケツぶら下がりなわけだ。営業運転の回送ではDLかELとD51のPP
ってことはあるけど、無火回送でケツぶら下がりは珍しくない?
ひょっとして、近いから有火のまま持ってくるのかね?トンネルあるけど。
423名無しでGO!:2008/03/02(日) 12:09:40 ID:4gspxcCk0
DLやELとD51にドンボなる可能性は?
424名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:13:14 ID:Ljs9ZjL+O
甲府の電車庫で機まわしできれば可能性あるね。
D51が自走出来ないとEL2両使って入れ替えだわ。甲府駅の上り線で可能だけど。
425名無しでGO!:2008/03/02(日) 18:31:59 ID:sXIMOkJy0
つ 八王子転車台
426名無しでGO!:2008/03/03(月) 00:31:35 ID:UeiY5oie0
八王子の転車台でなにをしろというんだ?
12系+逆向きD51+EF64→甲府 で回送か?
逆向きD51+12系+EF64→甲府 で回送か?
って話しでしょ? 
427名無しでGO!:2008/03/03(月) 06:33:32 ID:5i87mO2A0
鉄はなぜかくも同じ写真を撮るのか?
その@
http://www.geocities.jp/kokamo18/20080218-1.html
http://d51okutone.web.fc2.com/tetu/hp_tetudou/hp_sl/sinetu/sl_sinetu_h20-02-18.htm
http://ameblo.jp/misato-express/page-2.html  >2008年02月18日
そのA
http://minerroom.web.fc2.com/2008/200802/page_thumb68.html
http://star.ap.teacup.com/applet/tetukero/archive  >2008/2/19
そのB
http://kamamesi.blog85.fc2.com/  >2008/02/22(Fri) 21:36
http://shinyainoue.web.fc2.com/index.html/sonota/2008/1.html

タイミングがみな同じものを公開し合う理由が凡人の俺には分からない
しかしこれらはみな上手い写真である 「俺もこんなのまねして撮りたい」

これから始まる山梨DC
D51の撮影ポイントは限られている
山梨に出撃する方々
同じ写真を撮りまくってくだれ
それすなわち傑作だ
428名無しでGO!:2008/03/03(月) 07:14:56 ID:R/ctm3X70
そこで女子高生と絡めた駅撮り(ry
429名無しでGO!:2008/03/03(月) 08:15:56 ID:rbqaXr820
で、ローアングル狙いで逮捕…ってアホか。
430名無しでGO!:2008/03/03(月) 11:53:15 ID:X17EcJUPO
大宮駅辺りで、罵声を浴びせる男の顔をからめるのもいいね
431名無しでGO!:2008/03/03(月) 12:35:47 ID:zSkx6DSqO
>>427
偉そうに評論してんじゃねーよ
432名無しでGO!:2008/03/03(月) 14:17:12 ID:XOHXOPcWO
写真そのものを分かってないんだろ。
ま、見てる分には同じようなカットだと退屈なんだろうな。
433名無しでGO!:2008/03/03(月) 15:05:01 ID:WQcc0i+P0
>427
そのBの本人なんだがガソリン高くてさ〜(><)
一緒に行けば安上がりなので許してチョ

撮影の時は別々に拘りを探すことが多いよ
たまには掲示板に意見でもなんでも直接カキコしてね
待ってま〜す(^▽^)ノ
434名無しでGO!:2008/03/03(月) 15:08:08 ID:6rG7kji9O
悪意はないのかもしれんがKY過ぎる。
>>427みたいな奴って
大概マクロレンズ使って絞りを目一杯開けた、
花や昆虫の接写みたいなのばかり
芸術性があるとかぬかしてベタ褒めするんだよな。
あと、どうみてもレタッチソフトで弄ってる
安っぽい加工写真のベタ褒めとかさw

売り言葉に買い言葉で罵倒してみたが、
写真に特化した話はスレチだな。
もっと>>427をボロカスに叩いてやりたいが自重する。
435名無しでGO!:2008/03/03(月) 15:23:56 ID:/skwVOnn0
>>433 斬新なアングル、流し撮り、そして前雪ボカシwなど今後も期待してますよ。
グルメ、温泉情報などもよろしくね。
あ、それとお店情報は場所を示してね。でないと食べに行けません^^
436名無しでGO!:2008/03/03(月) 16:56:44 ID:Ldxge9eiO
>>427は 信越線D51旧客のあと質問攻めしてたやつね

リアルな友達いないんだろうね
同じアングルで構えていたとしても
撮影前の雑談や撮影後の感動の共有をしらないんだろう 哀れ
437名無しでGO!:2008/03/03(月) 18:38:41 ID:WQcc0i+P0
>>435
どうもです。
次回の蒸気撮影は山梨を予定。
今後も宜しくです
438名無しでGO!:2008/03/03(月) 18:52:53 ID:7PJjd8NU0
井上さんの写真まで「同じ写真」とかほざいているのはムカつく。
井上さんや釜飯さんは他とは違うと思う。
まあこんな事を書いても荒れるかもしれないけど、ヘタクソなくせに
上手い人にイチャモンつけて精神的優位に立つのは痛すぎると思う。
釣られてるかもしれないが。
439名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:19:40 ID:fqOhZ3RT0
>>438
アホ丸出し 
1枚の写真に3時間も修正加えている、レタッチに誤魔化されすぎ
440名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:26:48 ID:kM04iEC3O
今日発売のSL桃源郷号の指定券、取れた香具師いる?
441名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:27:24 ID:swSbaxtQO
ま、でもフィルターワークは勉強してると思うけどね。
写真家っつー大上段な言い種は気にいらないけどさ。
442名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:37:17 ID:/skwVOnn0
個人の話題はそこらへんでということで。

山梨に行かれる方、お土産には「月の雫」がおすすめです。
甲州ぶどうを砂糖の蜜で衣をつけた食べ物です。珍しいお菓子です。
あとは、定番の信玄餅ですね。
443名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:37:24 ID:X17EcJUPO
>>439 >>441
うるせえ
おまえらの写真なんか30時間レタッチしたってうんこなままなんだよ!
悔しかったらもっと上手い写真を発表しろ!
文句だけはいっちょまえの口だけ野郎が
444名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:46:28 ID:fqOhZ3RT0
>>443
写真は30時間いじってもウンコにならん
頭大丈夫か?
445名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:48:04 ID:fqOhZ3RT0
>>442
おれは石和温泉宿泊でゆっくりご当地物を楽しむつもりです

お土産参考になりました
446名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:57:15 ID:gQH6rQupO
>>442
それ、おいしそう…
447442:2008/03/03(月) 20:01:59 ID:/skwVOnn0
448名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:25:33 ID:Yzq0LPsxO
石和温泉といえばスーパー○ン○ニオン
しかし春はダイヤ改正で忙しい…日帰りか(-o-;)
449名無しでGO!:2008/03/04(火) 06:47:15 ID:7VY1rEJSO
女との豪遊よりも鉄のほうを優先するなんて珍しいね。
450446:2008/03/04(火) 06:57:03 ID:hwA5k+CuO
>>447
o…orz
試運転の時に行けば食べられるかなぁ


そういえば、7日にC57-7が梅小路から山口線へと向かうらしい
たまたま、この日関西にいるから見てみたいが時刻が分からない…
451名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:36:40 ID:TZypT6uk0
>>442 お菓子なら、手に入りやすくて結構おいしい。車内販売でも売ってるが、買った人を見たことない。
中央線名物、「笹子餅」 http://www14.plala.or.jp/sasanoko/spot/sasago/sasago.htm

お菓子もいいけど、お食事ならこんな感じかな?
古典的な方向で探すなら、
http://www.minayo.co.jp/
甲州名物=群馬県なら「おきりこみ」
http://www.kosaku.co.jp/menu.htm
山梨に限ったものではないが、
http://www.kosaku.co.jp/m33.htm
http://www.kosaku.co.jp/m32.htm
本場は富士吉田ですが、甲府にもあります。顎を鍛えるにはいいでしょう。
http://www.udon-repo.net/udon_html/udon_t_233.html
452名無しでGO!:2008/03/04(火) 07:43:36 ID:c1TTVdoeO
今日はソープに行こう
453名無しでGO!:2008/03/04(火) 08:49:03 ID:ChTnmjSK0
>>450

いや、たいしたことのない話なんだが

>C57-7

JR北→JRコヒみたいな隠語的な誤記じゃなく、
実車(またはその写真)のプレートを見て本気でそう見えたのなら、
たぶん眼鏡かけたほうがいいと思うよ…。
454446:2008/03/04(火) 09:44:29 ID:hwA5k+CuO
>>453
こりゃ失礼
どうやったら1と7を打ち間違えるんだorz
455名無しでGO!:2008/03/04(火) 10:05:41 ID:XIWtTvi6O
>>449
あなたと違って、そこまで飢えてませんから。
456名無しでGO!:2008/03/04(火) 10:34:21 ID:LsVYdGJd0
>>452
報告たのむ。
457名無しでGO!:2008/03/04(火) 12:54:41 ID:xO/R5Fh+O
今日のC571試運転は良好?
458名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:01:34 ID:7VY1rEJSO
>>455
いつもと違って神経質だね。
豪遊できないからイライラしてるのが伝わってくる。
459名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:10:51 ID:Fbd6dYtz0
桃の花期待で、甲府D51が人気上昇中のようです。
こんなチャンスは二度とないかもしれませんからね。

是非、甲府周辺でお土産買ったり、飲食したりで、次につながるようお金を地元に落としたいものです。
460 ◆KANONeY3Gk :2008/03/04(火) 18:59:41 ID:g1q6UuKmO
>>457
うぇwwww今日って試運転だったのか
ムコソ送り込みって聞いてたのに('A`)
461名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:26:57 ID:2MfiF+6Y0
明日はばん物1番列車の切符発売だね
やはり1番列車は瞬殺だろうな…
462名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:35:46 ID:XIWtTvi6O
>>460
前回は車軸が発熱起こして、米原で試運転打ち切られたからね。
結果次第では山口に間に合うかどうか…
463名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:49:45 ID:53qQ5PTm0
>>460
残念だけど>>462の影響で3日ずれたよ。
向日町へ送って山口へ回送は7日だから。
464 ◆KANONeY3Gk :2008/03/04(火) 19:53:26 ID:g1q6UuKmO
>>462-463
そうなんですか
ありがとうございます
465名無しでGO!:2008/03/04(火) 23:46:11 ID:S49kHFfx0
復活蒸機にはたまにしか行かないけど。
蒸機の現役時代を知っている年代でありながらその時は撮らず、今になって追いかけてる爺さんが一番タチが悪い。
当時は金やヒマがなかったとかの事情はあるんだろうけどな。撮っていないくせに見たことがあるというだけで自慢話を延々。ハシャギ過ぎだよオメエラ。
マナーは知らん、口数だけは多い、退職金で買った機材自慢、俺は年長者だという驕り、偏狭な知識。
現役時代から撮っている年寄りは、何となくぢみぃ〜で、風采上がんないが、待ち時間に話をするとすぐにわかる。
話の輪に積極的に加わってこないのは、昔のんびーりと撮影した日を思い出してんのかな。
466名無しでGO!:2008/03/05(水) 06:40:39 ID:J6uLVobSO

典型的な暗いヲタ
467欲走る:2008/03/05(水) 09:33:43 ID:UlvagkGwO

おい、黒田見てるか?

ここにカキコされているネタ、転載すんじゃね〜よ!
468名無しでGO!:2008/03/05(水) 16:28:29 ID:B5nlIvgSO
>>456
昨日は吉祥寺のピンサロで我慢したぉ。
6000円で21歳女子大生にジュポジュポチュパチュパちて貰って、
お口の中に大量発射♂♂
まるでデゴイチのドレン切ったみたいだったよ。

気持ちよかった(^o^)また行こっと
469名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:07:32 ID:0Iui1azGO
ドレンみたいな勢いで発射したんですか。
女性の頭が吹っ飛びそうですね。
その勢いが羨ましいです。
お若いですね。
470名無しでGO!:2008/03/05(水) 18:08:29 ID:8laryb8z0
>>468
フェラやクンニでもHIV感染あるからキーつけな。w
471名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:53:47 ID:B5nlIvgSO
469さん
470さん
ありがとうです。

週2のピンサロ通いとたまのネタ蒸気の追っかけが楽しみな32歳の俺です。
472名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:00:59 ID:2FV095JFO
東京大空襲

3月10日 放送
473名無しでGO!:2008/03/06(木) 00:39:52 ID:DtbVTqiI0
甲府駅って 温泉地だけど駅周辺には温泉街無いんだよなー 
石和なら温泉街近くだけど地元では効能無いって 行く人少ないしねー
駅の南西にビジネスホテル沢山あるからあとは近くの銭湯380円で済ませば 
甲府駅周辺銭湯はほとんど温泉だし 
ちなみにメインの撮影場所 駐車スペースほとんど無いなー
474名無しでGO!:2008/03/06(木) 00:50:13 ID:NXXxyj310
向日町へ送るのは7日の何時ですか?
475名無しでGO!:2008/03/06(木) 04:15:59 ID:DdTpWYDBO
大体16時頃だと思う。
476名無しでGO!:2008/03/06(木) 08:27:54 ID:Ycfw3oat0
>>473 まぁ ここでも見て作戦練るんだわな。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~masa.ito/a_yamanashi.html
メインの撮影場所 がどこかわからんが、駐車場はまず期待できないね。最寄駅から徒歩、バスかタクシー利用
477名無しでGO!:2008/03/06(木) 10:55:52 ID:s/Ekc/8L0
ひとそれぞれだけど、世の中には蒸機好きでも寂しい人生送っているヤツがいるんだねえ‥‥。
478名無しでGO!:2008/03/06(木) 11:33:59 ID:6Ybq8um00
お前は寂しくないんだな。
この幸せ者め〜
479名無しでGO!:2008/03/06(木) 13:46:40 ID:AG2ifhBFO
毎晩美女とセクース三昧?
ええのう
480名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:05:03 ID:dAeX94DYO
SL桃源郷号でボックス買いして1人で乗る基地害ヲタクを見つけたらフルボッコだな
小太りで背の低いヲタはボックス買いが好きなようだ
481名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:36:07 ID:oCTRh8hFO
本日の哲人
!マーク4個
少なくね?
482名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:52:43 ID:FOEuANi10
>>480
臨時列車スレで計16枚も買った馬鹿がいる。おそらく南房総の時大量買いした
野郎だと思うが
483名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:32:25 ID:9HnFC6WQO
>>481
今日は6個
484 ◆KANONeY3Gk :2008/03/07(金) 16:02:16 ID:0k/og6cWO
DE10-1156+C571
向日町操着
485名無しでGO!:2008/03/07(金) 16:13:57 ID:m6u99zCq0
C571、元気そうだねぇ!
486名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:40:00 ID:6V6Mkh36O
さぁて今週中の精子大量に溜めて発射しにいくかのぅ♂

487名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:42:55 ID:eiRAxy5Y0
びゅわん びゅわん と♪
488名無しでGO!:2008/03/07(金) 19:16:26 ID:tfPKwIduO
何故、蒸気スレにはエロい中年男性が多いのだろう。
蒸気機関車は女体に似ているのだろうか。
煙や蒸気が出てくる様子やロッドの動きが、性的に興奮させるのだろうか。
白いものを出したいという願望と関係があるのだろうか。
音がえろいのだろうか。
489名無しでGO!:2008/03/07(金) 22:40:45 ID:Kk3Y57530

すぇくしー部長って知ってっか?
490名無しでGO!:2008/03/08(土) 02:00:24 ID:wxCI/FKx0

このは香ばしい良スレに育ってますね
491474:2008/03/08(土) 02:23:24 ID:XkZMAtWy0
>>484 >>475
梅小路の送り出しを見れなかったよ。

今日の梅小路。
スチーム号は8630。動いている8620形式を見るのは初めて。
C56160は煙室扉を開けて、蒸機溜めのカバーも外して整備中。
D51200も整備中。8630のアッシュを捨てて再度転車、留置後、同じく石炭補給などをやって扇形庫のC551の隣に再度入庫。
C612はC621の前の方(隣の線かも)に置いてありました。C622は扇形庫でお休み。

帰りに向日町も通ったのに、そのときには既に熟睡していたので、C571がどうなってたかは全然orz
492名無しでGO!:2008/03/08(土) 02:53:20 ID:WskrADPr0
>>491
乙!   @横浜
493名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:20:33 ID:ffSdsa+w0
>>491
C56整備中ですか。
自分は去年の12月15日(C62-2のスチーム号担当日)に行ってきたきり、
梅小路はご無沙汰なんですが、
そのときに撮影した多分C57-1と思われる整備中の子。
(DLキー:c571 全て同じ)
http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=00765
http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=00766
http://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=00767

整備で蒸気溜めカバーはずしてるっていうのが曲者で…、
テンダー・車体ともにナンバープレートが取り外されていたこともあり、
蒸気溜めの位置に乗っている蒲鉾型の出っ張りを見て、
ここで整備するような戦時急造仕様の保存機ってあったか?と
一瞬考え込みましたw
帰りに同じバスに乗り合わせた地元のおっちゃんいわく、
この少し前の日に、地元有志による洗車…というか車体掃除もしてたらしいです。
C56-160でもやってるかもしれませんね。
494名無しでGO!:2008/03/08(土) 03:25:04 ID:ffSdsa+w0
追記。uploaderのDL画面がわかりにくいので補足。
DLキー入力フォームのすぐ左下に小さい文字でdownloadと記された
ハイパーリンクがあるので、DLキーを入力後に、そこを押下してDLです。
わかりにくいuploader使ってスマン。
495474:2008/03/08(土) 04:52:17 ID:DLApGbBp0
>>493
見せていただきました。

補足。
C551の隣に入ったのがD51200でした。
整備中は結構煙が出ていたけれど、動き出すとほとんど出ず。8630は屋外留置(16時)。
あと、ネコがいました。隣の公園にはかなりいるらしい。
496 ◆KANONeY3Gk :2008/03/08(土) 05:36:38 ID:+jGjj+MaO
8630といえば
2年前にたまたま梅小路に行ったら
スチーム号終了後に配8993レの113系の入れ替えをしたことがあったな
あれってよくあるのかな?
497名無しでGO!:2008/03/08(土) 07:37:21 ID:WeuvfRjqO
>>491
あらニアミス
僕も昨日梅小路行ってきました
昨年の水上物語以来、煙はご無沙汰でしたがやはりいいものですね

>>496
蒸機で入換してるの?
だとしたらすっごい見たいw
498 ◆KANONeY3Gk :2008/03/08(土) 15:32:12 ID:XMiuvJs70
2006年の検査中のC571と入換する8630をzipでまとめますた
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_3410.zip.html
Keyword:c571
動画が横向いてても気にしないで下さい
499名無しでGO!:2008/03/08(土) 16:26:07 ID:ffSdsa+w0
>>498
うあ、ほんとにハチロクが入換してる…
全検はしてないだろうし、扱いはモーターカーのお仲間になるんですかね。
…この際、いっそゼブラ塗装(マテ
500名無しでGO!:2008/03/08(土) 18:01:27 ID:XlM09L2E0
>>498
なんともシュールな光景w
113系側が連結アダプター付けているのね。
501名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:31:50 ID:dekaly360
D51 >>498
これは必見ですね
すごく興味深い写真と動画です。
動画の向きも興味深いです。
グッジョブです。
502名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:54:28 ID:VKmwYq1x0
>>498
これは面白い。
移動機扱いなんでしょうが、貴重なシーンですね。
楽しませていただきました。
503名無しでGO!:2008/03/09(日) 00:58:34 ID:ju3XdsFUO
>>498氏って某ブログの人かな?
504名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:00:33 ID:mOjrl/fHO
そろそろ、180の馬下か津川往復の試運転あるよね?
505名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:39:40 ID:VSJRcepJ0
今年は、ひな街道の試運転に代わりました。
信じるか信じないかは、あなた次第。
506名無しでGO!:2008/03/09(日) 13:01:38 ID:QC2IKG8TO
19日にばんえつ物語筋で試運転だろ。津川往復はもうちょい前だったはず。
507名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:14:04 ID:rPSo8w8U0
まぁ結論は当日に出る。
19日に180号機12系牽引の本線試運転があることは間違いないよ。
ただし、磐西か羽越かはご自分の判断にお任せ。
508名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:25:19 ID:6FX8I3qR0
他の板で確認済みだろうが
取り敢えず貼っておく

>投稿日:2008年 3月 7日(金)22時54分40秒
高崎から甲府までの回送計画
3/21〜23
高崎→八高線→八王子 DL牽引
八王子構内の転車台で向きを変え
八王子→甲府 EL牽引 SL逆方向で回送

4/15〜16
甲府→八王子 EL牽引 SL正方向
八王子→八高線→高崎 DL牽引 SL正方向
509名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:32:07 ID:rPSo8w8U0
>>508幇助
送り込みはDL・EL共に夜間に行うけど、返却は昼間に実施
510名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:37:32 ID:6FX8I3qR0
>>509 サンクス
511名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:41:08 ID:Nzj81TBF0
>>508-509 ありがとう。
4/16の返却八高線の時刻 だいたいの時間でいいので、分かりますか?
512名無しでGO!:2008/03/10(月) 16:44:46 ID:BGT/Nb1EO
八高線で逆向き回送しないのは何故?
513名無しでGO!:2008/03/10(月) 16:56:40 ID:FvV8Hd2EO
>>512
走行距離数 巻き戻すため











な わきゃないな 笑
514名無しでGO!:2008/03/10(月) 19:15:02 ID:8SMeEwYQO
>>512
出来るだけ逆には動かしたくないんじゃね?w
515名無しでGO!:2008/03/10(月) 20:10:56 ID:kFxQbymw0
マジレスすると、テンダー機関車で逆向きで走らせると
軸焼け防止のため、速度が45Km/h以下と制限されるから
その意味も含めて、出来る限り逆向きで機関車を走らせたくないから。
逆向きにした場合、正方向で走らせた場合と違って更にこまめな点検が必要とされるので面倒になる。
516名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:33:05 ID:CjGrEhBHO
叩かれそうだけど、車軸にこっそりベアリング入れちゃ駄目?
517名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:46:06 ID:e9Qa1mjA0
他の人がどう思うかはわからんけど、動態機に長く走っていて欲しいと思うので、
もしもできるとして、俺はその程度の改造は可だね。<ローラーベアリング化
それこそ蒸気機関車全盛期だったら、大抵の機関車は、
運用にあうように何かしらの小改造を受けていたわけだし。
…さすがに軸受は大改造だけどさw

愛国の静態保存の9600見に行ったとき、丁度元国鉄職員有志が整備していて、
その人たちから聞いた話じゃ、プレーン軸受は油切れにとかく神経使うそうだ。
走らせる上で何が一番大変だったかって焼け付きなんだと。
518名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:26:52 ID:kxxb/sE+0
確かにD51498は時速80キロ程度で回送されていた。(常磐線深夜)
主連棒以外、ロッドは切り離されたけど、進行方向正面EF81にくっついていた。そのあと12系も・・・
519名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:23:15 ID:ue3EDVhG0
SLにベアリングくっつけるのは無理でしょ。
出来るくらいなら新造したほうが安上がりだと思うのは俺だけ?
520名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:33:27 ID:aDshMGZ/O
>>519
ターボエンジン着けようぜ
521名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:38:27 ID:ue3EDVhG0
>>520
スチームにターボって・・・
いいね。
522名無しでGO!:2008/03/11(火) 01:50:44 ID:YJXhn3S50
実際、蒸気タービン式のもあるんじゃないっけ。
速度記録を作ったドイツのやつはそれだったと思う。
523名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:26:14 ID:9Vogn02iO
まんこ
524名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:29:16 ID:xs8OfNrPO
今、高崎駅構内でC58が試運転中
525名無しでGO!:2008/03/11(火) 12:29:47 ID:5N9lc0bsO
>524

乙。そろそろ明後日辺り深夜に寄居経由かな…
526名無しでGO!:2008/03/11(火) 13:08:44 ID:+/gx7iM+O
寄居への回送はまだ先だよ。
というのも(以下ry
527名無しでGO!:2008/03/11(火) 17:33:00 ID:9Vogn02iO
最新情報ですが
C58363の今週金曜に試運転が予定されていると高機で聞きましたよ!
528名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:23:57 ID:6FCGZveS0
>>527
そうだよ。
でももう1日、同じ行程で試運転が予定されている日があるよ。
529名無しでGO!:2008/03/11(火) 18:31:49 ID:5ll6Jb0r0
水上ライブカメラより
雪景色
530名無しでGO!:2008/03/11(火) 19:32:02 ID:ZnZuty4n0
試運転って奥利根スジあたりでやるんですか?
531名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:00:09 ID:yMnNeKZzO
JRの人とコネがある人は羨ましいなあ。
俺もナイスバディーで可愛くて笑顔が素敵な若いおなごなら、
上目遣いでクネクネしながら「スジ、お・し・え・て」
とか言えば教えてもらえんのかなあ?
「その代わりおねいさんの縦スジ見せて」
とか言われちゃうのかなあ?
532名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:03:29 ID:BvycOooCO
>>531
下心見え見えなおまいでは例え女になっても相手にされないので安心してくだちぃ☆
533名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:08:36 ID:yMnNeKZzO
スジ教えてもらえんなら、喜んで女装しちゃう。
ちんちんを股に挟んで隠せばバレないだろう。
534名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:16:26 ID:uormWmbfO
>>531
きんもー☆
535名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:23:36 ID:AQMl2q5+0
緑板より
D51回送
4月15日13時頃甲府発
秩父鉄道C58の試レ
3月19日(平日ダイヤ)
20日(休日ダイヤ)
536名無しでGO!:2008/03/12(水) 00:49:41 ID:E7eYWkbiO
このページの方々には、いつもお世話になっております。
南房総の試運転の際は大変、助かりました。
お陰様で下手なりに自分では満足のできる撮影行を終えることができました。
ありがとうございました。
さて、甲府〜塩山の試運転に行きたいと考えておりまして、また、あつかましいお願いです。

3/25は4/1のダイヤで試運転=2往復、
3/26〜は4/3〜のダイヤでの試運転=3往復
との勝手な認識をしておりますがいかがでしょうか?
どなたかお詳しい方、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申しあげます。
537名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:24:21 ID:ER7HkKgeO
渋皮までアナタとむくむく本日よ(^ε^)-☆Chu!!
538名無しでGO!:2008/03/12(水) 10:28:54 ID:oY8qZDE1O
C58-363+DD51-888重単試運転、特殊ダイヤにて渋川まで予定通り走行。
539名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:24:08 ID:87u+a+s+0
終わってからでいいけどスジ晒してくれるとうれしいなぁ〜
540名無しでGO!:2008/03/12(水) 19:46:59 ID:tpVqTRU+O
>>539
多分今日のシテンって前の故障で高崎に来てC58+DDで渋川往復やったのと同じでしょ?それならわかるけど…
541名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:06:24 ID:kG3tTLlqO
>>531
あなたのウラスジ舐めたいわ(#^.^#)
542名無しでGO!:2008/03/12(水) 20:07:37 ID:kG3tTLlqO
そりでは皆さま
明日沿線でお会いしましょう。
543名無しでGO!:2008/03/12(水) 21:00:20 ID:sBfRTi7/0
>>540
できればお願いします。
544名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:36:57 ID:QqVLBULl0
>>542
明日? なんかあるの?
545名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:54:35 ID:tpVqTRU+O
>>543
ゴメンなんか過去の残ってなかったから撮影データから…
高崎(失念)〜八木原10:13〜渋川10:20頃〜確か返しは11:30ぐらいに発車かな?
目茶苦茶でゴメンね…
546名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:57:48 ID:QiQR+F/U0
>>545
ありがとうございます。参考になります。
547名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:20:05 ID:oY8qZDE1O
本日のダイヤ

試単9733
高崎9:35頃→新前橋9:50頃/10:05頃→渋川10:25頃

試単9738
渋川11:00頃→新前橋11:20頃→高崎11:30頃

概ねのはこんな感じ
帰りはDD51牽引
548名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:32:52 ID:QiQR+F/U0
>>547
ありがとうございます。

概ねの時間と列番がわかるとかなり参考になりますのでありがたいことです。
549名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:59:52 ID:QiQR+F/U0
そういえば、9733の方、20年位前のEF55とかD51(はまだなかったか?)とかのスジって、
こんな感じだった気がする。確かシマに10時前についてたような・・・・
550名無しでGO!:2008/03/13(木) 01:02:44 ID:DxGXGFUe0
前回はC58試運転撮影のあと信越線のEF5861+ゆとりの撮影に行ったんだよな・・・
551名無しでGO!:2008/03/13(木) 09:37:49 ID:R5poW/u60
>>547
試単9738はこれより少し遅い。
でも正午までには乳区するけどね。
552名無しでGO!:2008/03/14(金) 11:28:50 ID:BSU4bglvO
うんち
553名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:08:13 ID:BSU4bglvO
チンポ
554名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:51:58 ID:LfLhUeE+O
今後、パレオの客車はどうなんの?
555名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:19:10 ID:CFOKX7JQ0
>>554
かわんねーだろw
556名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:58:07 ID:MdiDxbXB0
再び某板からの貼り付け
>投稿日:2008年 3月14日(金)23時34分54秒
3月25日 2往復(4月1日と同じ時刻)
3月26日 3往復(4月3日と同じ時刻)
3月28日 2往復(4月3日と同じ時刻。ただし、検査のため2往復のみ)
3月29日 3往復(4月6,12,13日と同じ時刻)
3月30日 3往復(4月6,12,13日と同じ時刻)
変更もあろうかと思いますが、今現在の情報です。

某板の書き込み サンクス
557名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:36:37 ID:Ab6b6G/SO
某板からここに転載するのは超オッケーだが、逆は御法度なのだろう。
558名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:19:20 ID:jpJn0jHOO
明日は待ちに待ったピンサロデー
膿いっぱい出すぉ
559名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:42:42 ID:GKaLOAu40
転載許可 サンクス 今後もよろしく
560名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:49:26 ID:BZ411SfZO
>>556は信越線D51旧客のあとグダグダ質問攻めしてた奴

このとおり走らなかったら、また因縁つけるんだろうな 藁
561名無しでGO!:2008/03/15(土) 14:29:53 ID:XN/pZZZTO
昨日は新津構内で試運転やったみたいだね。
週明けにでも本線試運転だな。
562名無しでGO!:2008/03/15(土) 16:20:45 ID:isyUYMfWO
>>561
とりあえず、昨日に新津で構内試運転やったのなら、来週のC57の試運転日程も把握できると思う。
とすれば、月曜に津川までDE10と、水曜に12系を繋げて…という流れかな?
563名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:11:37 ID:VUqGYtHc0
銀河の撮影を失敗orz
そのまま大井川へ逝ってきますた

ttp://photozou.jp/photo/show/113718/7754940
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/7754793

C10と戯れてきますた。
定番ポイントの茶畑が一部消えて荒地に(´・ω・`)
564名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:33:34 ID:XoAib5gZO
オマンコ
おチンポ

お疲れ〜
565名無しでGO!:2008/03/16(日) 03:28:10 ID:TN4JRBYo0
>>563
やっぱC10はカコイイね。前もってカマが分れば狙い撃ちで逝くんだけど。
茶畑ってどこ?まあ5〜6年すりゃ復活してると思うんだけど・・・
566名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:09:56 ID:L4I+Fhm/O
かなりの部分が茶畑だからなあ。
567名無しでGO!:2008/03/16(日) 13:42:31 ID:c2gp4Thv0
>>564
いいなぁ・・・ 幸せそうで。
脳みそ沸騰させないでね。
スチーム・・・
568名無しでGO!:2008/03/16(日) 15:13:45 ID:mwQNF8w/O
大井川いいねぇ…

最近はご無沙汰だし、近々行ってみようかな
569名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:42:34 ID:L4I+Fhm/O
微妙にスレチだけど、くれたけイン掛川が7月リニューアルオープンらしい。
建物全面に防音シートが掛かっていた。
これって姉葉氏と関係あんの?
570名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:24:00 ID:XoAib5gZO
今日のうんちビチビチでした
トイレで見たまま
571563のかたっぽう:2008/03/17(月) 00:04:53 ID:AgL0Qcvy0
>>565
すまない、、、過去の写真確認したら元々なかった、、、orz
完全な記憶違いだったすまないm(_)m

ほか・・・
家山の桜はまったく咲いていません。
金谷〜新金谷の線路脇はぽつぽつと。
笹間渡の駅前は桃色の花が満開でした。
温泉までの線路脇に菜の花が咲いてました。

一応金谷行き
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/7788939

煙出ていてもバック運転正面機関車アップは迫力がでない・・・orz
572名無しでGO!:2008/03/17(月) 06:19:49 ID:cpwqp6vK0
C57−180は
通常デフで
スノープラウ付きみたいだね
573名無しでGO!:2008/03/17(月) 08:22:51 ID:+04zNkku0
今日、動きそうですか?
574名無しでGO!:2008/03/17(月) 09:32:27 ID:4/SELm/CO
ただいま車庫から出て出発整備中@新津区
575名無しでGO!:2008/03/17(月) 13:00:27 ID:6C+d7p/QO
津川往復の試運転あったね。ってもうじき津川着くけどね。
576名無しでGO!:2008/03/17(月) 13:00:46 ID:8brk4q1l0
今夜から二夜連続で日テレ「東京大空襲」
さてD51がどう映し出されるか
577名無しでGO!:2008/03/17(月) 13:13:08 ID:4/SELm/CO
津川定着、ここまで異常無し。
C57と機関士さんに保守員さん、お疲れ様。
あとは新津へ帰るだけ…。
578名無しでGO!:2008/03/17(月) 15:42:07 ID:SzgdyhcGO
ひな街道の試運転ってある?
579名無しでGO!:2008/03/17(月) 20:29:36 ID:FwW2ksxB0
ばんものに乗ると、よく怪しい帽子とめがねと蝶ネクタイのピザなおっさんが乗り合わせてるんだけど、
あの人は一体何者?

最初見たとき、どこかのタレントか何かだと思ってた。
乗務員とかと妙に親しげに話してたりしたし。
580名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:01:48 ID:sdu2/tyBO
俺もその人よく見かけるよ。
磐西と奥利根と真岡で見た事ある。
今度見かけたら声かけてみようかな。
581名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:07:01 ID:ExoD4mqiO
ばんえつ物語の試運転日程を教えてください
582名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:16:39 ID:4/SELm/CO
東京大空襲に上越ロケ列車出演age
583名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:47:59 ID:cpwqp6vK0
>>577  DJ原稿採用おめでとう 人物違いだったら御免
584名無しでGO!:2008/03/18(火) 00:34:46 ID:EeJER+ncO
今、例のドラマを録画したのをみてるんだけど、デゴイチはいつ頃出てくんの?
全然みつけらんないし、やたらグロいシーンばっかだ。
なぜかJR西日本の宣伝のN700系はしっかりみられた。
でも出来ればデゴイチと旧客をみたいです。
585名無しでGO!:2008/03/18(火) 00:38:34 ID:EeJER+ncO
あと、ペンギンとちょっと狂ったぽい尾根遺産が
モバイルスイカで新幹線とか絶叫しているJR東日本の宣伝もあったけど、
デゴイチをみつけられない。イライラ。
586名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:03:40 ID:2N9Dao1f0
2シ-ンで20秒ほどでした。ガッカリ。
587名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:14:01 ID:h5Kg9yQU0
その20秒のために、デゴイチ+旧客を走らせることができるなんて。。
588名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:19:43 ID:gK6RhpRn0
まぁ、第2話は横川の分があるからそれに期待しよう。

ところでとある掲示板を見たところ、C57試運転の他に12系の方転回送もあったそうな。
これって19日の試運転が羽越で実施と言うことを意味する事に…。
589名無しでGO!:2008/03/18(火) 02:54:53 ID:NSBcX1fmO
夜眠れない時、何故か夜汽車の汽笛の音を思い出すんだよね。記録に依るとまだ俺は3才だったはずなんだけど。そんな幼少の記憶なんてあるものなのか我ながら疑問だ。
590名無しでGO!:2008/03/18(火) 05:42:06 ID:+69ImH+c0
>>589
俺は、3歳の時に乗った草津線C58の記憶はあるぞ。客車は板張りの椅子で
途中停車駅でリボンシトロンを買ってもらった。親父が撮った当時の写真を見たら、
オハ61だったよ。
591名無しでGO!:2008/03/18(火) 08:05:51 ID:yEIi1u970
今やっと昨夜の録画みた
言葉につまる想いです。

でもテツ的にD51シーンを分析・・・
1カット目は敷島→渋川の逆像だね
後打ち気味にすると榛名山バックのとこ

っで2カット目は光線からして往路の敷島→津久田かと
自信ないけど
以上
592名無しでGO!:2008/03/18(火) 08:05:55 ID:MrxMJnYvO
D51のまだ空撮影像出てないの?
593名無しでGO!:2008/03/18(火) 08:09:33 ID:yEIi1u970
>>592
今日じゃない?
横川のシーンまったく出てないし。
横川に来ていた子役は出てるけど
594名無しでGO!:2008/03/18(火) 08:48:27 ID:EeJER+ncO
今晩に期待sage
デゴイチを見たいというワクワクする気持ちを
いろんな意味で潰してくれるドラマだ。
映画ぽっぽやの最初のほうのシーンみたいなのを期待していたのだが、
目を覆いたくなるシーンばかりだ。
いまだにデゴイチ登場シーンにたどり着いていない。
心臓手術の血がピューっと飛び出すシーンで、もうギブアップした。
595名無しでGO!:2008/03/18(火) 09:49:12 ID:2N9Dao1f0
>>592
そうだね、空撮出てこなかった。今日に期待して良いのかな?
596名無しでGO!:2008/03/18(火) 10:28:21 ID:njRJGgwf0
さっき予告編で空撮シーンが流れたお
597名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:47:24 ID:EeJER+ncO
ほんのわずかなデゴイチ登場シーンをみるために、
何十分もグロテスク悲惨ドロドロシーンを見なければならない地雷ドラマ。
598名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:57:46 ID:dFdDjDpoO
録画した人でデゴイチを見つけられない方へ
昨夜の登場シーンは3月10日に東京に来るのが1日早く来た女の子が一人で汽車に乗ったという発言の後に登場。
目安としては1時間15分頃、メインの空襲が起きる前日の昼の話。
599名無しでGO!:2008/03/18(火) 13:54:09 ID:EeJER+ncO
どうもです。
やっと見つかりました。
N700系で広島に来いとかいう宣伝やモバイルスイカで新幹線の宣伝より
シーンの長さがチョー短いと思いました。
今日も帰りが遅いので録画ですが、今晩の放送はグロくないことを願っています。
600名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:00:06 ID:u5nhzsqi0
>>589 それ アイアンホース号だよ きっと。  いや、トーマスかな?
601名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:02:54 ID:wjlSYmDTO
今日、山口試運転行った人いないの?
602名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:25:09 ID:2N9Dao1f0
1時間30分経ちますが、まだデゴイチは出てきません。
603名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:26:06 ID:MrxMJnYvO
雰囲気的にそろそろD51が出てきそうな予感 東京大空襲
604名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:29:16 ID:MrxMJnYvO
出た
605名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:32:06 ID:6iePYK6AO
見ないほうが良かった…
606名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:34:52 ID:dFdDjDpoO
渋川〜敷島での空撮、あーいうことだったのか…。
CGとはいえ、列車が襲われてるのってちょっとビビった。
607名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:39:00 ID:MrxMJnYvO
もしかしてもう出ない?
608名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:42:33 ID:dFdDjDpoO
また横川駅キタコレ
609名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:42:52 ID:MrxMJnYvO
横川が出たね
610名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:19:57 ID:dFdDjDpoO
最後のスタッフロール、しっかりと「JR東日本高崎支社」って出て思わずワロタ。

日本テレビの方々をはじめ、今回のドラマを企画した人たちに感謝!
611名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:53:08 ID:njRJGgwf0
とんだクソドラマを見させられてしまった
俺の498が穢れるわ
612名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:20:56 ID:BvO6MPxKO
>>606
空撮の予告映像があった…
と聞いたとき、まさか…とは思ったがそのまさかだった
613名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:31:24 ID:Imu+ZY3lO
デゴイチにつられてホラー映画鑑賞乙。
614名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:40:00 ID:pwUrGRxHO
今日はいよいよC57羽越試運転だな。行く方レポよろしく。
615名無しでGO!:2008/03/19(水) 02:32:28 ID:Imu+ZY3lO
帰宅してからホラー地雷ドラマみた。
つい最後までみてしまった。
明日の仕事がつらそう。
デゴイチの映像をみるためにこれほど疲れたのは初めてかも。
616名無しでGO!:2008/03/19(水) 13:37:50 ID:3WuQa0UpO
今日も試運転は異常無し。
ただし坂町の転車台がなかなか回らなくて15分も時間がかかった。
釜が行き過ぎたり台が動かなかったり大変だった
617名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:26:44 ID:LN9YwaIsO
明日は休みだから羽越試運転に行こうかな。
坂町機関区の転車台の様子も見てみたいし。
618名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:16:03 ID:WeHkzFpE0
今日のひな街道試運転、早着だらけでした・・・
天気も今ひとつでした。

619名無しでGO!:2008/03/19(水) 19:01:32 ID:BvO6MPxKO
今日のパレオ試運転行った人いる?
620名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:10:00 ID:P3w38LTUO
明日はネタ何かありますか?
621名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:44:49 ID:Imu+ZY3lO
>>611
穢れるってなんて読むの?
ここみたいな教養の高い人ばかりの上品な一流スレは、頭良くないとたのしめないね。
622名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:46:33 ID:QhSpXJX50
けがれる⇔穢れる⇔汚れる
623名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:48:55 ID:1wDKF40jO
>>621
ゆとり乙
624名無しでGO!:2008/03/20(木) 02:51:36 ID:UNbXu/JMO
>>623
ちょっと難しい漢字を知ってるからといって得意になるな!
625名無しでGO!:2008/03/20(木) 03:37:18 ID:mzkT+K1+0
626名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:18:15 ID:pcZq7Lnq0
>>624
2行目で糞みたいな煽りいれるから言われるんだろw
本当にゆとり(列車にあらず)乙。
627名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:38:04 ID:d1ZPsRC50
このスレのおかげで、おりこうさんになれました
628名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:42:27 ID:Xt84v41F0
実際は、ひらがなで入力したらIMEが勝手に変換してくれた、、ってとこ。。KYスマソsage
629名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:45:24 ID:gXM7H9mH0
あ。今日もパレオか・・・
630名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:50:26 ID:m1IxpUqN0
今日(深夜?)の回送は何時頃なんだろ・・・。
631名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:41:56 ID:UNbXu/JMO
全部私が悪いんです。
632名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:52:57 ID:gpFwuw4RO
そんなに自分を責めるな。誰にだって過ちはある。
633名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:52:11 ID:sXfkzq4+0
俺も悪かったゴメン
だから
634名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:54:54 ID:ZhOVHsVE0
蒸気機関車に罪は無い。。。
635名無しでGO!:2008/03/21(金) 02:02:53 ID:DofZS4gdO
しかし安っぽいCGを使うドラマだったな
予算の掛け方間違って…ないね、旧客走らせてくれてサンクス
だが堀北に機銃掃射はケシカラン!
ホワイトベースで反撃してやるぅ「右舷弾幕薄いぞ何やってんの」
スレチスマソ
636名無しでGO!:2008/03/21(金) 02:25:56 ID:1NwkvQCZ0
堀北さんはもう少しガマンすれば生きられたかもしれないのに
最後の死に方がおかしいというか、いかにもドラマっぽいと思った。
637名無しでGO!:2008/03/21(金) 07:48:57 ID:xSN837nS0
堀北は三丁目の出演も含めて、蒸気や旧客に縁があるなぁ。
638名無しでGO!:2008/03/21(金) 12:54:49 ID:xPtIMzTBO
>>635-637
をい!お前ら堀北の話をここですなー!
興奮すんだろがぁー!あまりに興奮し過ぎてたった今股間から白い液体がジョジョビジョバァー、ジョビジョバー!
てめぇら責任とって今すぐ俺の部屋を掃除しに来い!

ああ!堀北と一発やりてぇ!やれば内定とれそうな気がするZEぃ!
639名無しでGO!:2008/03/21(金) 13:21:59 ID:xSN837nS0
>>638
童貞なら早いとこ、30杉のおねいさんにでもお願いして筆おろししてこい。見苦しい。w
640名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:14:21 ID:CZUPOf6yO
>>638
そうかあ。射精乙。
世代の差なのかなあ。
俺には、ただの子供にしか見えなかった。
例のホラードラマは観たのかい?
おまえが観たらインポになりそうだから、あまり勧めないが。
641名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:54:57 ID:DxEQJbMy0
本スレはあえてスルーしてるのか、話題にしないように避けているのか・・・配給。
642名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:10:28 ID:4mhxiCOaO
だって真夜中に走るから…。
昼間ある返却の方に話題が上がると思うけど。
でも今回の送り込みにしても八王子の転車台使うからどうかな?
643名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:36:03 ID:xPtIMzTBO
644名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:45:35 ID:xPtIMzTBO
間違えた。こっちだ。
http://kjm.kir.jp/data/1206081823108.jpg
645名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:15:51 ID:DxEQJbMy0
ちょおまww
>>643なんだよこれw きめぇw
646名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:36:34 ID:xPtIMzTBO
>>645
そっちは見るな!
>>644だけ見てろ。
647名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:02:03 ID:LefNFCk8O
気になってつい踏んじまった…

よくわからんが見なきゃよかったorz
648名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:54:12 ID:j/BjWnbQ0
まきまきは4年前の処女と鉄道で只見線のC11と絡んでから蒸機と離れられないようだ
まきまきかわいいよまきまき
649名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:08:44 ID:6VmQvumO0
D51予定通り、八王子到着。
650名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:19:32 ID:LURmM6t80
デゴイチは八王子まで行って、甲府に行くまでどこに止まってる?
651名無しでGO!:2008/03/22(土) 06:42:49 ID:+/FvQLqyO
何気なくNHKつけたらパレオが
そういえば今日からだったな
652中尾:2008/03/22(土) 08:06:18 ID:tEXrPXQsO
今日からやまぐち号が運転っちゃ!
俺様ももちろん出撃っちゃ!
やまぐち号は日本一のSLっちゃ!
誰にも俺様の邪魔はさせんっちゃ!
俺様が日本一っちゃ!
お前ら山口を仕切る俺様の言うことを絶対聞けっちゃ!
653名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:10:59 ID:3VpeT0xyO
嫌っちゃ!
654名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:30:07 ID:lOUF9B9cO
>>652氏は山口のラムちゃんか?w
655名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:47:37 ID:kOhezAb4O
>>650
D51はクラの中仕舞っとくんじゃない?
さすがにD51は外に出さない気がする
12系はホキやチキが停まっている所に留置(東急甲種でもここでマルヨしてる)
656名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:53:59 ID:xnzH+Ckl0
回送は今夜?明日の晩?
657名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:30:06 ID:0piFTowPO
>>651 機関士さんたちは今日が初営業運転だそうですね。
658655:2008/03/22(土) 09:31:29 ID:kOhezAb4O
最後の12系の所、あくまで推測です スマソ

>>656
明日の夜と聞いてるけど…
659名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:59:46 ID:dM/dIJqQ0
やまぐちとパレオは今日から
ばんえつは再来週から

今年はメジャーどころの運転開始が例年より早い?
660名無しでGO!:2008/03/22(土) 10:44:44 ID:+/FvQLqyO
>>657
あのあと7:45頃からも特集してましたな。
機関助士さんはC58363を静態保存してた小学校の生徒さんだったとか。
幼い頃に登って遊んだ機体を今度は秩父路で操る…(´;∀;)イイハナシダナー
661名無しでGO!:2008/03/22(土) 10:46:05 ID:/1ER+ezN0
>>652
お前、自分のキチガイっぷりに憤って自殺したのかと思ってた。
まだ生きてたのか。正月を越せたのか。良かったな。
662名無しでGO!:2008/03/22(土) 11:33:49 ID:4xYEwcbw0
2:27に着き23:07に出発の話もある
663名無しでGO!:2008/03/22(土) 11:51:12 ID:6VmQvumO0
>>658
その通りです。
664さた:2008/03/22(土) 12:23:35 ID:sHp3cNn0O
D51の試運転日程(時間等)分かるかたいますか
665名無しでGO!:2008/03/22(土) 13:57:04 ID:0piFTowPO
>>664 最新の時刻表にヒントがあるよ。
666名無しでGO!:2008/03/22(土) 17:27:23 ID:kLK+OKJI0
667名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:33:34 ID:JxTcER0bO
中央線ついでに八王子見て来た。
客車はレス通りの所に放置。
デゴイチは全く影も形も見当たらん。
DD51は微かに手前側の車庫から覗いていた。
客車の左側奥の車庫だけシャッターが降りていたから、たぶんそこだろう。
668755:2008/03/22(土) 21:03:38 ID:kOhezAb4O
やはりそうでしたか>客車

奥の車庫って、2棟ある内のホームから見て奥?
もしそうなら、それは無いと思うけど…
D51はDDに繋いだまま留置とか?
669655:2008/03/22(土) 21:04:42 ID:kOhezAb4O
名前欄間違えたorz
670名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:37:28 ID:4xYEwcbw0
八王子駅にD51が止まっているのを目撃された。
DD51と12系客車に挟まれているとのこと。
今夜、何か、動きがあるのかな。
671名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:15:51 ID:SoqN1i2J0
言うまでもないことかもしれないけど、D51は赤プレのまま山梨遠征だよ。
GWの碓氷・奥利根も赤プレかな?
672名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:28:20 ID:E07G+0V4O
八王子駅、現地組は居ないのかにゃ?

673名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:35:15 ID:SoqN1i2J0
お仲間よりご連絡ktkr
山梨のEL号充当のEF64は標準色の38号機となる模様(さきほどこいつ牽引で八王子発車)
あと、前に聞いた話の通り最後尾にDD51も連結されている。

よって帰りの返却回送の甲府→八王子は3重連決定
674名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:45:38 ID:E07G+0V4O
>>673 サンクス

帰りはヨダレがでるな!

楽しみだ!
675名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:08:03 ID:1entLNa40
>>668 >D51はDDに繋いだまま留置とか?
出発日は外したが、D51+DD51を見事に当てたようだね
おめでとう
676655:2008/03/23(日) 00:21:10 ID:Pp13JyGXO
運転日は今日だったのね
まぁ、夜遅くに行く気はしないけど…行った人、レポをキボン


山梨DC、撮る所本当になさそうね…同じポイントに大勢集まりそう
677名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:25:17 ID:uLqKqKMgO
>>675 その筋の方かな?

678名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:30:07 ID:1entLNa40
>>676
大胆な予想に感動。
山梨のどこで煙が出るか、山梨のどこでD51と下りがかぶるか、
これらも、大胆予想で当ててみてね。
679名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:34:12 ID:J+Ve6C/z0
かなり古いけど・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2748744
680名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:27:04 ID:e8m8mpcdO
ひな街道、話題にものぼらない・・・

やっぱり架線区間&平坦なとこ走るからかなぁ
681名無しでGO!:2008/03/23(日) 17:01:58 ID:7MWiriC30
煙無し&架線なのに、花粉を超沢山吸い込んで新潟まで超金掛けて行かなければならないからね。
鯨波とか笹川流れを走るなら、必死になる人もけっこういると思うけどね。
それにバリ鉄なら、この土日はさよなら455系が熱いのではないだろうか。
東京ビックサイトでは、カメラのイベントもやっていた。
尾根遺産好きなら、鉄よりもそっちだろう。
682名無しでGO!:2008/03/23(日) 17:30:45 ID:e8m8mpcdO
煙はサービスで爆煙でした
683名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:01:13 ID:hcYijDicO
乗ったけど絶気運転にも関わらず真っ黒なサービス爆煙出しまくってた。
おかげでゴッホゴッホ、煙分取りすぎてしまったw こりゃ山口も真っ青だ。
684名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:11:13 ID:jsn4VLS00
栄養満点だねw
685名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:18:43 ID:Gm1jptai0
>>666 おつかれ。今年のファーストランは脱線事故の影響で日章旗はありませんでしたね。
秩父は気軽に行ける場所なので、次は桜の時期が人気でしょう。
またうっぷよろしく!
686名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:16:07 ID:vbmVq1PW0
今年ももくもくと黒煙上げて発車して言った姿を拝めて感動した@秩父
ちなみに、今日はマークなし・緑プレートで運転でした。
687名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:08:24 ID:Pp13JyGXO
秩父は今年の広瀬河原イベントでHMと2007年製作の緑ナンバープレートを売るそうな
ナンバープレートは10万からだとか…
688名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:41:33 ID:0FOoCAHB0
そう
だから緑プレートも今回が最後
赤プレートもオークションで出したから新しく作らない限り赤プレC58はもう見れないよ
689名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:42:57 ID:HcsYr7of0
秩父でSL撮って、雁坂経由で山梨までD51撮りに行く強者はおるかね?
690名無しでGO!:2008/03/24(月) 08:30:48 ID:cTlVpPL+0
>>689
恐らくいると思う。
午前に白久まで追っ掛けた後、昼飯を調達後に峠を越えて甲府へ向かうことが可能だからね。
俺だったら多分そうかも。
691名無しでGO!:2008/03/24(月) 13:32:04 ID:+HoPZz/R0
>>689
鉄特攻ンの場合埼玉〜山梨の県境のバスの分断をどう克服しようか悩み中(´・ω・`)
692名無しでGO!:2008/03/24(月) 14:20:18 ID:6WQCeljxO
>>691
ヒッチハイク
693名無しでGO!:2008/03/25(火) 00:16:37 ID:5vnRIpO2O
今日から山梨の試運転ですな
下見がてら、行ってきます
694名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:16:36 ID:JRA5NjkW0
以前、上諏訪でのD51走行の時にこのスレにお世話になったものです
その時はデジカメ画像がトラブルで消去されてしまって、
とても落ち込んだのをこのスレの住人さんたちに慰めてもらいました
ありがとうございました

山梨のD51、今夜は甲府駅の西・中央病院の前にいました
またD51に会えるなんて嬉しいです!
また撮影にチャレンジしてみようと思います
695名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:18:19 ID:7bbAeKvMO
山梨はあまりいい場所なさそうだから、
記念撮影程度に考えておかないとだめぽ。
696名無しでGO!:2008/03/25(火) 06:10:02 ID:5vnRIpO2O
ウチの近所霧が凄い…
電車遅れ始めてるみたいだし

甲府の方は大丈夫なんだろうか?
697名無しでGO!:2008/03/25(火) 08:04:22 ID:JRA5NjkW0
山梨DC 今回は桃の花と絡めて宣伝してるけど、試運転中は 桃どころか桜の開花も怪しい。
肝心の桃も、線路を囲むように畑があるところは1箇所くらいだ。線路端に桜の名所は・・・まずない。
それより、今年は南アルプスの残雪が結構あるから、甲府駅ー石和駅のポイントで、南アルプス
バックの街風景でも狙ったほうがいいよ。ただ、背景が「山」だと、昼近から午後くはほとんど無理だな。

桃の開花〜盛りは6日以降、桜も遅そう、葡萄の葉っぱはでていない。
698名無しでGO!:2008/03/25(火) 08:27:57 ID:5vnRIpO2O
甲府〜塩山、踏切1ヵ所に1人いる位警備員が多い
やはりD51試運転の関係か
しかしカメラ構えてる奴はまだ見ないなぁ
699名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:00:59 ID:B3CgdL1MO
めちゃめちゃ警備員凄い。おおげさじゃなくてお召しなみ…
ただ鉄はまだいない…
700名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:12:44 ID:vWcghocy0
>警備
房総で懲りたからかな
701名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:55:33 ID:+s1cMF7n0
工臨スレより
537 名無し野電車区 2008/03/25(火) 07:53:52 ID:wmUqa1bQO
今、38単が上野原を上ってった。

つー事は、SL試運転は37か
ガイシュツだったらスマソ
702名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:56:21 ID:B3CgdL1MO
撮影地には警察いるから下手に停めない方がいい…
703名無しでGO!:2008/03/25(火) 10:07:16 ID:5vnRIpO2O
>>701
茶釜かぁ…青釜の方が目立たなくて良かったんだけど…
704名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:15:14 ID:Ja3QSw87O
イベント釜だから仕方無いっちゃ仕方ないがせめて色の統一ぐらいは…。
旧客だったら37でも良かったんだけど。
705名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:17:14 ID:5vnRIpO2O
今日出撃の皆さん、乙でした
どこも終始マターリでいい雰囲気でしたよ このまま本運転も安全に終わることを願います


山梨市駅近くは一般人がイパーイ
鉄よりも多かった
706名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:14:00 ID:7bbAeKvMO
一般人のオパーイ見たーい
707名無しでGO!:2008/03/26(水) 04:21:34 ID:I0N7mObf0
次レス予想

俺のでよければ>一般人
708名無しでGO!:2008/03/26(水) 08:58:55 ID:OsP78SD40
流れをぶった切って悲しいお知らせ

JR東日本 新潟支社から鉄道ファンの皆さまへのお願い
ttp://www.jrniigata.co.jp/jouetsu77onegai.pdf
709名無しでGO!:2008/03/26(水) 09:27:21 ID:74kb18Eb0
>>708
良識あるファンが犯罪者を通報する様にした方が良いのかもね。どうせ特定の連中が
いつも問題起こしてるんだし。
710名無しでGO!:2008/03/26(水) 09:52:12 ID:9oti4b+ZO
@甲府
オタより警備員のが多い希瓦斯。
マニアは5人くらいか?
711名無しでGO!:2008/03/26(水) 10:01:47 ID:r2Il48KNO
D51 一本目終了
沿線は気温高く晴れ渡っていますが花はまだ蕾
桜は開花してますが圧倒的に桃の木が多いのでまだイマイチ
煙りは灰色混じりの白煙で出ているほうかと
では
712名無しでGO!:2008/03/26(水) 13:47:15 ID:9oti4b+ZO
石和温泉先のカーブ通過。
もう駅を出た!!って時にPによる路駐一斉排除にはワロタw
713名無しでGO!:2008/03/26(水) 14:08:16 ID:q/LjEu0gO
束も馬鹿だよ
現地の警備員増やすよりまずお前んとこの警戒強化しろよ
蒸気に限らず試運転なんて予測していく奴より内部情報聞いて行く奴の方が多いんだから
職員から情報ダダ漏れ
システム閲覧し放題
オタに自省促す前に職員の懲戒徹底しろよ
714名無しでGO!:2008/03/26(水) 15:32:43 ID:pO14Rw5BO
警備員はどちらかと言うと、近所の鉄でない人対策な気がしないでもない
何も知らずに近寄ると危ないからねぇ
715名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:08:06 ID:booFa4g8O
オレ日曜のひな街道に行ったけど、やっぱり一般人の無謀な立ち入り対策みたいな感じが強かった。
実際は拍子抜けしてもおかしくないぐらい人いなさすぎで、はっきり言って人件費の無駄を感じさせた。
それでもその日、黒山駅で立ち入りがあって緊急停車があったらしいけど。
716名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:41:46 ID:OsP78SD40
大宮レープ軍団とかのキチガイや線路に寝そべる爺にもめげず
よくイベント列車を走らせてくれるものだ
サービス精神なのか、モータリゼーション(古い言葉かも)
に対する危機感からなのかは分からないが、
やんないほうが儲かるんじゃねえの?と
世間知らずのオレは思ってしまう
717名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:43:59 ID:1gFRXfsQ0
スポンサーが付けばやるでしょ
718名無しでGO!:2008/03/26(水) 20:26:12 ID:hG+MTjPxO
ポンポン!
719名無しでGO!:2008/03/26(水) 21:39:20 ID:YiT1vfjZ0
695、おまえこそ大バカだな
720名無しでGO!:2008/03/27(木) 08:41:39 ID:I19OimuW0
山梨行ってきた。

暴走鉄も無く、地元の方と語りながらゆっくり撮影してきた。
山梨は、みなさん歓迎ム−ドで良い感じだが、旅行者特に爺さん婆さんが最悪。
数分前に来て、カメラの直前に構えるのは当たり前。やさしく注意しても、耳が遠いのか完全無視。
警備員の言う事も聞かない。

既に報告済みだが、駐車違反の取り締まりは厳しいが、農作業の振りをして山梨なナンバ−の軽トラックなら大丈夫のようだ!
721名無しでGO!:2008/03/27(木) 09:29:24 ID:nPcCf6eqO
次の試運転は29、30で桶?
山バックとか、花絡めてとか、あんまりいい場所ないみたいですね。
722名無しでGO!:2008/03/27(木) 09:41:41 ID:I19OimuW0
28〜30だと思われますが、運転パタ−ンが3種類有るので、ご注意下さい。
723名無しでGO!:2008/03/27(木) 10:52:42 ID:XRk2AEZ4O
こんな状況が続くなら、束本社もイベントをやりたくなくなるわ。夢空間とかロクイチとか、走らせるだけで騒ぐならいらない。次はSLも本線から消したいだろう。
724名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:15:35 ID:HniNt9TpO
>722

2往復
3往復
3往復
の吹雪純でし

直前地元民のアングル内乱入は当たり前、特に児童&昔GAL
人の身長以上に高さに構えるべし→特に駅発車鳥

桃畑は…精々135mm(35ミリ換算)に汁
大勢気分悪くなるから来月のピンクジュウタンでも怒鳴るなよ自己チュー、みんなのD51だよ
725名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:16:27 ID:XbXfiIBA0
>>723
そうかい。
キミもイベント列車に反対なら見に来るなよ。
726名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:04:56 ID:9CQ8vLr0O
4/4真岡臨時運転あり
727名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:13:10 ID:4L9gTkg70
>>713
つ金手駅のポスター画像のネットうp
728名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:17:37 ID:wEixYob70
今回は倒壊がポスター貼ったのが大きいなw
729名無しでGO!:2008/03/27(木) 18:14:46 ID:uE4Ad80uO
さっきTBSで「迷惑鉄ヲタ」との題名で、三木鉄道の線路内立ち入りで撮影する迷惑な鉄ヲタが、クロ−ズアップされていたが、何もわざわざ線路に入らなくても、
線路脇や、山の上からの俯瞰で撮ればもっと良いアングルで撮れると思うがね。だいたい線路内が立入禁止だってことは、幼稚園以下でも知ってるはずだがね。
730名無しでGO!:2008/03/27(木) 18:27:03 ID:hEfdcs910
>>729

見た見た、ひどいね顔映せばいいのに

一人俯瞰するやつ、あれはいかんだろとおもた。

まあマスゴミも酷いんだがね〜
731名無しでGO!:2008/03/27(木) 18:53:26 ID:Qj3igaqEO
NHKスペシャルで
「あきれた民放の実態シリーズ@〜テレビ朝日報道陣無法地帯〜」
とかでテロ朝の取材の取材やらないかね
それが火種になって各局で取材合戦
732名無しでGO!:2008/03/27(木) 19:00:43 ID:k8OsMJ/J0
報道を鵜呑みにするほど馬鹿な国民はいない。・・・・昔、そういうコメントがあったな。
733名無しでGO!:2008/03/27(木) 19:21:46 ID:k7jJ4Bc0O
>報道を鵜呑みにするほど馬鹿な国民はいない

そう信じたいが、現実はそうでもないよな。
偏った報道は誰にも止められない。
734名無しでGO!:2008/03/27(木) 20:44:28 ID:/MEtOv3f0


514 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/03/27(木) 19:35:52 ID:iQ+jMQzhO
山梨のSL試運転でレイープ!とか騒ぎながら撮影している連中がいたらしく
、友人のウテシに最近の鉄ヲタは変なのが沸いてるなとか言われてしまったorz


515 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 19:39:49 ID:2Mw3gu5Z0
こいつらだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=MI4yf67xmyE
735名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:42:09 ID:KrOlvK4B0
そうそう、やたら線路や機関区に入って撮影したがる馬鹿野郎が
いるから、今まで許されて来たことが許されなくなるんだよ。
それをサイトに貼り付けたがために叩かれた奴も多数いるけど
ね。
736名無しでGO!:2008/03/28(金) 06:38:47 ID:peK+DemrO
ミネル
737名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:44:15 ID:dHyxTPpSO
ミネル。
738名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:26:32 ID:dxDkVomv0
>722
パターンというのは、営業運転の時間の3つのことですか?
739名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:43:30 ID:ITeKLi6D0
>>738
時刻表見ると解かりますが、1日は2本・3日とそれ以外の日は3本ですが、微妙に時間が違います。
740名無しでGO!:2008/03/28(金) 14:55:39 ID:N1DLka0U0
SLさくら号、今年はピンク地のマークでした。
741名無しでGO!:2008/03/28(金) 17:01:45 ID:5nG3TWFn0
いつもお世話になってます。

31日までですがさいたま〜甲府間が高速バスお試し価格で1000円です。
急な話ですが皆様の参考になれば
詳しくは山梨交通HPへどうぞ
742名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:30:51 ID:MWYyh6sL0
4/1までやれば大幅な需要増が見込めたのに勿体無いねぇ。
743名無しでGO!:2008/03/28(金) 22:17:45 ID:xcJMa0YaO
山梨へは速くて快適なJRでどうぞ
744名無しでGO!:2008/03/29(土) 01:52:24 ID:1Q8MCTLr0
引率のEL
本務機は
EF64-38
青釜
745名無しでGO!:2008/03/29(土) 11:43:08 ID:XZM8jsCcO
>>744 今日は37だよん
746名無しでGO!:2008/03/29(土) 12:58:02 ID:e3yFQKuIO
しかし今日、八王子から甲府へ38が向かったから37が試運転用と考えても間違いではないかと。
747名無しでGO!:2008/03/29(土) 13:15:49 ID:XZM8jsCcO
旧型?EF64自体が貴重になったからね。単回も200 ばかりだし
748名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:06:39 ID:iAXoG4piO
今日の大井川は最悪。さくらヘッドマーク狙いだったんだけど…
749名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:14:12 ID:/TO6PUP7O
>>748
何があったん?
750名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:41:30 ID:+Fkv0xShO
751名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:37:05 ID:+eBsdLQ+0
今週は蒸気を休んでばんもの特攻でつ
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8092499
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8086980
越後湯沢に寄り道して500円聞き酒(゚д゚)ウマー

>>748
家山の桜の開花具合はどんな感じでつたか?
752名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:42:46 ID:/51kwFbU0
>>751 土樽ですね、いいところに目をつけましたね。
山からの俯瞰と川から見上げて狙うポイントもあります。
753名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:33:02 ID:iAXoG4piO
>>749 >>751 定期がタイ仕様にヘッドマークなし。貸し切りが読売マークのC10でした。さくらのマーク狙いだったんで上りは無視して帰宅中。さくらは6〜7分咲きって感じでしょうかね。
754名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:51:45 ID:Ao62dJfo0
今年の大井川は何かがおかしい希ガス。
あと、空席確認に貸切表示が入るようになったのか。。。
755名無しでGO!:2008/03/29(土) 21:50:35 ID:zAcfcJnbO
今日の山梨はどうでしたか?
いろいろ画像あさってるんだが、編成ばっかり。
良いポイントはないの?
756名無しでGO!:2008/03/30(日) 00:08:02 ID:T1QGXvz+O
正直、編成写真以外で撮る場所はなかなか無い
酒折〜石和温泉での山バックがいいとこか
757名無しでGO!:2008/03/30(日) 00:37:45 ID:USDkM2DPO
サンクス
明日は出撃控えて、本運転でHM狙いでいきまつかね。
出撃される方いらっしゃったら、報告もねがいしますm(__)m
758名無しでGO!:2008/03/30(日) 00:56:28 ID:RmQJsY840
なんか南房総の時にくらべて山梨、桃源郷は盛り上がってない感じ??
759名無しでGO!:2008/03/30(日) 08:03:39 ID:/5z/yZt/0
D51の雄姿、汽笛に歓声 県内で試運転 沿線には笑顔
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/03/29/10.html
 4月1日から山梨県やJRグループ6社が展開する観光キャンペーンでのイベント運行に備え、D51型蒸
気機関車(SL)の試験運転が行われている。28日、報道陣を対象に体験乗車が行われた。
 試験運転の目的は、線路状況の把握。甲府−塩山駅間では、山梨市駅を出る際の時速20キロ制限の
上りこう配が難しいという。高崎運輸区所属の井草真二運転士(50)は「本番ではお客さんに楽しんでもら
いたい」と話した。
 イベント列車「快速SL山梨号」「快速SL山梨桃源郷号」は4月1、3、6、12、13の計5日間、計14回運
行される。
760名無しでGO!:2008/03/30(日) 09:52:06 ID:/umzKT4w0
今日のEL号
38号機
本番で運転されるのと同じ車両
761名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:18:40 ID:wTd1KafzO
今日のSLやまぐち号は乗車率は約95%です。
762名無しでGO!:2008/03/30(日) 12:52:29 ID:UShDJq+UO
山梨、沿線各所、警備員はかなり多いです。
それに比べ、撮影者は少ないかな。

天気は曇りでかなり暗い・・・
763名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:09:24 ID:Iog+3Idn0
http://www.nre.co.jp/nre/ressya/goods1.htm
車販乗らないのね。えきねっとで受注生産販売するので、転売ヤーガッカリだろうな。
クレカ持ってない人だけだがオクで買うのかね。

これからはグッズはこの方式が良いな、乗車する側としても。
764名無しでGO!:2008/03/30(日) 17:20:01 ID:1ETz9iyKO
今日の大井川
C56HM無し
C10HMは「さくら」でした
雨模様に白煙が印象的な1日
家山の桜は7〜8分咲き
765名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:19:41 ID:QFRQGsmd0
貸切がついてる日はC10が貸切引っ張るからさくらHMはないのか(´・ω・`)
766名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:35:59 ID:3+UB6MN/0
>>755 どこをあされば 画像が出てくるんです? ぐぐっても 金手駅の駅鳥くらいしかあたらないです。
あとは皆甲府以西。
767名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:08:12 ID:8NW6ak0S0
あぁ、昨年まで大井川の「さくら」取り付けといえば、緑地マークつけた312号機が一番印象的だったのに。
今年は312号機は半年前に引退だし、227号機はその部品の移植によるリニューアル作業中。
768名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:39:29 ID:USDkM2DPO
今年の春の大井川はつまらんってことかな?
769名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:15:54 ID:EBHKYpW6O
>>768
つまらないと言うよりかは終わっていると言う方に近いかと。だから、人手はあまりありません。(家山を除く)
770名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:16:13 ID:ul4yrEMP0
いい意味で馴れ合いが無くなったからじゃない?
かなり事務的になったし。
771名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:25:28 ID:U6H6xxUeO
>>766
編成写真、タイガーロープさえ気にしなければどこでも撮れると言っても過言ではないよ
772名無しでGO!:2008/03/31(月) 07:48:05 ID:fcV3oK290
なるほど。こういう理解でいいですか?
・運転区間が直線ばかりだから、編成写真になってしまう。
・カーブその他、多少なりとも「おいしい」場所はタイガーロープ規制。
773名無しでGO!:2008/03/31(月) 08:34:34 ID:X2/V3JEuO
桜のピーク時は三本体制で走ると思ってたんだが走らないんだな(つд`)
774名無しでGO!:2008/03/31(月) 16:55:58 ID:3XVCGtpOO
なんかスレ違いのような気もするがスカイピアあだたらの蒸気列車廃止か
遊覧物としてはかなりよかったが・・・
775名無しでGO!:2008/03/31(月) 19:43:12 ID:V6Tb0tF+O
本日12系4連が甲府にいませんでした。明日は本運転なので、異常発生か、本日回送でしょう。EF64-38+12系の 回送あるかも? あったかも? ですが、目撃ありませんか?
776名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:09:59 ID:yh6uq/CZ0
SL用原色12系ってどんどん短くなってないか?
前は6両で走ってたのに、南房総・会津では5両、今度の山梨は4両
777名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:38:20 ID:fcV3oK290
>>776 上越に戻れば6両でしょ?
山梨DCは D51498+12系4連+EF64 碓氷号と同じ編成。 EF64単機回送で 返し牽引じゃ時間が間に合わないんだろう。
それと、塩山までの直線勾配を、それなりのスピードで駆け上る必要があるんだろ?甲府ー塩山 の勾配は、甲府ー石和温泉で
ほぼ平坦(甲府から最初は25‰の下りかな?)石和温泉ー塩山で 平均15‰くらい登るんじゃねいか?と。


778名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:44:38 ID:yh6uq/CZ0
>>776
なるほど
779名無しでGO!:2008/03/31(月) 21:58:20 ID:NpT/fd9F0
>>775
豊田に来たよ。
780名無しでGO!:2008/04/01(火) 00:08:25 ID:LX4PM3QX0
参考になるか知らないけど、石和温泉から塩山は意外とキツい上り勾配のところが多い。
一番キツいのは山梨市発車直後の20‰のところだったかな?
山梨市発車の動画をつべで見たけど、構内出た直後いきなり急坂に入る。
>>759の記事にある難しさが何となく分かった希ガス。

あと、12系の豊田回送はディーゼル発電機の給油と車内清掃、トイレの水タンク補給などが目的。
同じ例が千葉にもあるよ。
781名無しでGO!:2008/04/01(火) 01:06:06 ID:OdTonkKq0
【速報】 この夏函館本線にC62重連が復活 37年ぶり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206809300/
782名無しでGO!:2008/04/01(火) 04:49:54 ID:CCKpB+nO0
>>781
そこまで分かりやすい嘘だと詰らん。

【速報】 来年宗谷本線にC55が復活!旧型客車4両牽引!

なら萌える。
783名無しでGO!:2008/04/01(火) 05:47:43 ID:6v1xcSML0
>>774
まじ蒸気だったらもったいない。
784名無しでGO!:2008/04/01(火) 06:19:01 ID:RxY15xYOi
今日の東京はいい天気
甲府は暴風雪波浪キティーでウヤだといい黄身だが、
たぶん絶交の鳥鉄日和なのだろう
今日イク人は、そこそこガンガレ
785名無しでGO!:2008/04/01(火) 07:27:16 ID:+5mWTxpr0
山国になんで 波浪 がでてくるか! とも思うが、ただいま甲府。
おもいっきり快晴だけど、風速10mくらい、瞬間だと15mは吹いてる。まるで台風だな。しかも北風
しかも気温が低い。酒折-春日居町でおもいっきりカマ焚くとおもう。石和温泉発車もおなじ。
風景がらみはあきらめで、霜降り煙モクモクのD51に期待。
786名無しでGO!:2008/04/01(火) 07:29:43 ID:RGRw+wou0
>>781,782
おまえら一年中ウソついてるんだろうから
エイプリールフールぐらいは真面目になったら?
787名無しでGO!:2008/04/01(火) 08:00:57 ID:Bj+a0Y3KO
高尾から中高年キモヲタ普電乗った
788名無しでGO!:2008/04/01(火) 11:00:31 ID:C4KWTkSP0
>>773
4/30・5/3〜5は3往復だね。
稼働できる汽車がC10・C56・C1。
この時期、壊れたらまずいからかね。
今、2往復だが、編成が長いよ。
789名無しでGO!:2008/04/01(火) 12:01:19 ID:RxY15xYOi
東京は風が強く、電車のダイヤがグチョグチョに濡れまくっています。
山梨はもっと汁が飛んでるんでしょうね。
790名無しでGO!:2008/04/01(火) 17:45:52 ID:K65l8SRVO
明日のばんものは雪景色になるのだろうか?
791名無しでGO!:2008/04/01(火) 18:25:06 ID:T1hKaoT30
行ってきたので報告

SL1号を石和温泉〜酒折の踏切で撮ったんだが、
SLの通過20分くらい前に、普電(上り)と特急(下り)がすれ違う時、
200mくらい後ろの畑の中で構えてた奴が、下り側のレール付近まで乱入してた。
近くにいた厨房とかがキレて笛鳴らしたりしてたな
マジで止まるかと思った(((( ;゚Д゚))))
792名無しでGO!:2008/04/01(火) 20:13:56 ID:wtONhXZY0
>>790
普通に雪はほとんど無い。
昨夜の大荒れの天気で塩沢〜津久田辺りまで雪が降って積もったみたいだが。
793名無しでGO!:2008/04/01(火) 21:53:45 ID:HoChjxRJ0
ゆとり(5両、うち1両が部品取り用)が秩父鉄道へ譲渡?
4月1日エイプリルフールなんでにわかに信用できないのだが・・・
なんか噂が駆け巡ってるね。
794名無しでGO!:2008/04/01(火) 22:54:01 ID:U0Qk50HQ0
昨日、一両上越下っていったが・・・・・オロ14-705だったかな?
795名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:28:00 ID:hJ1aZWo40
紙ベースでは大迫力の写真でした。
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/ensen/OSK200803290061.html
796名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:52:21 ID:MYNW12fC0
今NHKで山梨号やってました。

風が横から強く吹いていて煙が横に流れていたみたい。
797名無しでGO!:2008/04/02(水) 00:04:19 ID:oy78WIUb0
>>793-794
ちょうど最後のさよならゆとり踊り子号でその話が上がっていた。
半分ネタだろ、って思ったんだけど、昨日1両だけしか廃車回送をしなかったってのを
考えるとどうやらマジっぽくなってきた。これからの進展に期待。

>>795
津和野のあの踏切でこんな凄いの見れたらすごいなぁ。
雨の日はここで撮るのも良いかもしれん。
798名無しでGO!:2008/04/02(水) 05:21:55 ID:LWhBMSS20
山梨のSLは、重複スレによると桃畑がイイという人と、撮る所がなくて最悪と言う人がいるのだが、
どちらが正解なのだろうか。実際に行かないとわからなそうだ。
というか、評判悪くても1回くらいは行くが。
山梨のSLもそうだが、門鉄デフの話題もあまりないのは何故???
既に去年の秋に撮りまくっていておなかいっぱいなの?
799名無しでGO!:2008/04/02(水) 11:17:47 ID:bqQaEVMQ0
山梨は混むから行かない。
門鉄は、まだ走っていないし、ばんえつだから
まあ、騒がなくても。
800名無しでGO!:2008/04/02(水) 11:29:38 ID:jc9U3TSH0
>>798-799
お前ら真岡重連わすれてない?
801名無しでGO!:2008/04/02(水) 12:01:15 ID:rtQNCnFMO
真岡と山梨はどっちが殺伐としてるの?
真岡重連は何度もやってるからマターリかなあ?
802名無しでGO!:2008/04/02(水) 12:20:15 ID:4QwwqLzJ0
昨日行ってきた限りだけど、沿線は桃畑だらけで、花を入れて撮るにはよい。
しかして、編成写真メインにすると、全区間タイガーロープあるし、引きのある写真は撮れないのでよろしくない。
あと、道路橋から俯瞰で撮るとジモピー入りまくり。
あと、甲府〜春日居町の果樹園で枝にビニール掛けしてたから乱入はしないやうに
803名無しでGO!:2008/04/02(水) 12:52:01 ID:t4ewPkqi0
>>800
忘れてはいないけど、混むからなあ。
北真岡行くと疲れそう。
大井川がいいぞ。広いし。
804名無しでGO!:2008/04/02(水) 12:53:34 ID:t4ewPkqi0
C56タイ版と桜は、来年撮れるか怪しいから
いっとくといいと思うよ。
連投スマソ
805800:2008/04/02(水) 13:03:04 ID:jc9U3TSH0
>>803
混む混むってどっか行け。
806名無しでGO!:2008/04/02(水) 13:05:14 ID:t4ewPkqi0
>>805
だから、俺は真岡に行かないからw
807名無しでGO!:2008/04/02(水) 13:24:21 ID:dSRNcjmtO
オレは真岡に行く。
翌週に山梨に出掛けるつもりでいるしね。
更に翌週はばん物門デフ。
808名無しでGO!:2008/04/02(水) 13:37:12 ID:t4ewPkqi0
>>807
楽しんできてね。

いちおう、かいとく。
朝の下館への回送は、蒸気のPP
上りの重連は、茂木−真岡まで

ご存知の通り、車追っかけが、直前で割り込むことが多いので
撮影は仲良く。
併走する方も多いよ。
809800:2008/04/02(水) 13:53:39 ID:jc9U3TSH0
>>808
磐越も追っかけひどいと思うが…。
810名無しでGO!:2008/04/02(水) 16:45:28 ID:rtQNCnFMO
あえてネタを外して大井川や秩父へ行っても、桜が咲いてるから殺伐としてそうだな。
811名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:13:41 ID:7YXAWXfy0
>>808
>上りの重連は、茂木−真岡まで

昨年これを知らずに上りを久下田で待ってて呆然とした。w
4/1だったから壮大な釣りにかかったかと思ったよ。
812名無しでGO!:2008/04/02(水) 17:26:47 ID:dSRNcjmtO
>>808
わざわざお気遣いをw
真岡重連4回目の撮影ですが、追っかけは基本考えないことにします。(どうせ花見客の大渋滞に引っ掛かって大幅なタイムロスが予想されるので)
さて、何処で撮ろうかねぇ…。

>>809
基本的に何処の路線も追っ掛けの考えは同じだからレベル云々は関係ない。
ただ、磐越は交通量も少ないから余裕があるんで何とかなるけど、問題は真岡。
特に今回は重連の上、桜が満開だから渋滞が予想される。
それにも関わらず無茶しようとする人がいるから、行く同士は事故に巻き込まれない&起こさないことを第一前提にしませう。
真岡、何気に普段でも交通量多いところだからね。
813名無しでGO!:2008/04/02(水) 18:55:02 ID:B6+ZtBkA0
>>802
花より人のほうが多く入ってしまうのでは?
明日出撃予定なんだけど、そこそこの編成写真撮るには何時間前に
現着してなきゃいけないんですかねぇ〜
814名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:07:16 ID:HNRTJJI50
んで、今年は北真岡の菜の花はどうなのかな?
815名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:46:17 ID:mjpe1wcX0
>>812
ああ、そうなんだ。
にしだいとかで、けっこうやられたもんで。

>>814
一月前に、寒さでやられてだめみたいという意味の立て札があった。
今はわからん。
816名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:52:21 ID:mjpe1wcX0
>>810
先週の日曜日の大井川。
雨ということもあるが、各地数人。
あの家山ですらわずか。
静岡のお友達はみんな身延のねた撮影にいったのかと思った。
817名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:55:05 ID:jc9U3TSH0
>>816
みのぶ80周年号か
818名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:03:12 ID:0UNaQw1e0
>>813
漏れは八王子629発の松本行き乗って場所とれた。
んでも、明日は早いスジだからもちっとはよ行かんと
819名無しでGO!:2008/04/03(木) 03:17:24 ID:StpDUbn90
>>816-817
単なる臨時のふじかわ号っぽい雰囲気だったのに撮りに行く人いたのかなあ?
JR東海にしては画期的だったのかな?
それにしても今度の週末は、どこへ行くにしても妥協しないと駄目だね。
皆、撮り気持ちは一緒だから仕方ないよね。
820名無しでGO!:2008/04/03(木) 07:59:53 ID:JjD3hXK6O
漏れは真岡行くよ。多分激パ間違え無しだよ。
821八王子:2008/04/03(木) 08:22:32 ID:16YLB2XnO
今日の山梨ELは38だね!
37は、この時間でも八王子でお休み中でした。
822名無しでGO!:2008/04/03(木) 09:55:40 ID:M1DPLAX+0
>>821
それ41じゃね?
823名無しでGO!:2008/04/03(木) 14:04:57 ID:M+QvgU3+0
どなたか甲府の様子よろしく!
824名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:47:35 ID:r9Ifnj9r0
>>651>>657>>660
熊谷市「秩父路走るSL きょうから運行開始」
2008年3月22日(土) NHKニュースおはよう日本(関東甲信越)
ttp://www.nhk.or.jp/saitama/wagamachi/movie/asx/080322_1.asx (1分26秒)
ttp://www.nhk.or.jp/saitama/wagamachi/movie/asx/080322_2.asx (7分58秒)
825名無しでGO!:2008/04/03(木) 22:05:24 ID:NfYlJB6v0
今日の本スレは重複スレに負けてるね
ここの>>1 m9(^Д^)プギャー
826名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:57:38 ID:JtTMOVOc0
>>823
甲府は写真撮れる状態じゃネ〜
構えている前にどんどん入ってくるし
記念写真も撮ったらすぐどいて
どんどん入れ替わればいいけどそれもしない
公共放送のクルー(たぶん)もあきれてた
827名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:59:49 ID:NfYlJB6v0
千葉の時は民度がどうたらとか言う人がいたが、
山梨はどうなのかと問いたい。小一時間問い詰めたい。
828名無しでGO!:2008/04/04(金) 00:57:55 ID:W11Q6tO+O
友人の話しだと大井川は今日臨時2本走ったそうな
1本は家山折り返し
HMは定期にさくらのみ
829名無しでGO!:2008/04/04(金) 02:54:33 ID:JeVX9+ALO
>>828
なんで家山臨がある時に限って1001レが出ないのか不思議でならない…。
1001レが走れば福用で家山臨の折り返しと交換が楽しめるってのにもったいない。
830名無しでGO!:2008/04/04(金) 05:51:30 ID:j/zkIRC5O
最終週のピンクジュウタンが楽しみだね
16日のS回送は八王子を何時に出るかわかるヤシ居る?
831八王子:2008/04/04(金) 09:18:56 ID:Rx5wNVB3O
>> 822
今朝も茶釜がいたので持参したコンデジの望遠で見たところ、確かに41のようです。
訂正します。
ブログも治さないと!
おまけで、EF651107もいました。
832名無しでGO!:2008/04/04(金) 12:13:20 ID:AVRbHpl0O
まんこ
833名無しでGO!:2008/04/04(金) 12:40:38 ID:HEMOHMBs0
某蒸気機関車掲示板、消房が書き込みしまくったから
みんなドン引きしてしまい、常連もいなくなって過疎ってるよw


834名無しでGO!:2008/04/04(金) 13:19:59 ID:yV9BGXsj0
ここも幼稚さでは大差ないと思うが・・・
835名無しでGO!:2008/04/04(金) 16:49:43 ID:d376RGljO
秩父の上長瀞の桜はどうかな。
明日は場所取りが凄いかな
836名無しでGO!:2008/04/04(金) 17:28:47 ID:7Xfnhn9o0
北真岡の菜の花は、今年は駄目とのことだけど桜はどうかな?
明日、あさってと場所取りが凄そうだ
837名無しでGO!:2008/04/04(金) 19:07:49 ID:yV9BGXsj0
4/6(日)知ったか殺伐予想(訂正キボンヌ)

山口  桜7分咲きなので人多いが西日本なのでマターリ
北陸  SLが運行してないので誰もいない
大井川 桜満開なので人多いが関東から遠いのでマターリ
山梨  地元民+警備員+警察など人大杉で違う意味で殺伐
秩父  桜満開だが秩父好きなベテランしかいないのでマターリ
真岡  桜満開+重連+廃回などのネタがないので普段SLを撮らないネタ厨も来て殺伐
磐西  まだ桜がつぼみで枯れ木ばかりなので門デフだがマターリ
北海道 行った事がないので予測不能
838名無しでGO!:2008/04/04(金) 20:59:54 ID:Oykxf4gO0
真岡は首都圏に近いからマジでやばそうだな。
>>812の意見はとりあえず頭に入れたほうが後々混乱しないかも。

あと、6日は東北から415系だかの廃車回送が水戸まで来るからネタ厨房も来そうやな…。
839名無しでGO!:2008/04/05(土) 00:46:22 ID:sWrjhBp30
>>837
北海道 そもそも走ってない。
磐西 4/5(土)なら初日なので、そこそこ混むんじゃない?
840名無しでGO!:2008/04/05(土) 01:06:07 ID:KoqkOqZ90
>>833
大井のこと?
もしそうなら、そんなに現場の争い持ち込みたい?
リアルで見たいなら、場所おしえるけど。
841名無しでGO!:2008/04/05(土) 01:21:50 ID:8J/zdsZmO
長瀞と真岡の桜は、開花情報をあさってると、まだ早い気がするんだが…
明日の快晴で一気に撮り時になるかね?

そんな漏れは山北の桜と御殿場の富士山バック狙いに出撃中。
明日情報提供しますね。
842名無しでGO!:2008/04/05(土) 01:32:14 ID:KoqkOqZ90
>>837
>秩父  桜満開だが秩父好きなベテランしかいないのでマターリ
けっこうあれるよ。
常連さんがおさえるけど。

>大井川 桜満開なので人多いが関東から遠いのでマターリ
とんでもない。
家山はえらいことになる。
平日のその他の場所ならマターリ。
843名無しでGO!:2008/04/05(土) 04:13:58 ID:/7BGmBST0
4/6(日)知ったか殺伐予想(訂正キボンヌ)

山口  桜7分咲きなので人多いが西日本なのでマターリ
北陸  SLが運行してないので誰もいない
大井川 桜満開なので人が多く、家山などは荒れる
山梨  地元民+警備員+警察など人大杉で違う意味で殺伐
秩父  桜開花でけっこう荒れるが秩父好きな常連が制圧する
真岡  桜開花+重連+普段SLを撮らないネタ厨も来て最も殺伐
磐西  まだ桜がつぼみで枯れ木ばかりだが門デフだし初の週末なのでそこそこ混む
北海道 SLが運行してないので誰もいない
844名無しでGO!:2008/04/05(土) 04:30:45 ID:MOaaDNT4O
結局どこへ行ってもいいポイントは人イパーイでFA。行きたいとこ行くのがいいと思われ。
845名無しでGO!:2008/04/05(土) 04:42:50 ID:JVc6IousO
秩父が荒れているらしいが…。
常連以外の自己中な人が増殖しまくっているようなので行く人は要注意。
真岡も然り。
846名無しでGO!:2008/04/05(土) 04:47:51 ID:Xqxi6+fi0
>>843
北海道・・・有名ポイントは追っかけで(ry
       でも北海道はとる場所が探せばいくらでもあるんで(ry
847名無しでGO!:2008/04/05(土) 05:46:44 ID:/7BGmBST0
4/6(日)知ったか殺伐予想(訂正キボンヌ)

山口  桜7分咲きなので人多いが西日本なのでマターリ
琵琶湖 SLが運行してないので誰もいない
大井川 桜満開なので人が多く、家山などは荒れる
山梨  地元民+警備員+警察など人大杉で違う意味で殺伐
秩父  秩父好きな常連は落ち着いているが桜開花&国鉄色電車で荒れる
真岡  桜開花+重連+普段SLを撮らないネタ厨も来て最も殺伐
磐西  まだ桜がつぼみで枯れ木ばかりだが門デフだし初の週末なのでそこそこ混む
北海道 SLが運行してないので誰もいないしどこでも撮れる
848名無しでGO!:2008/04/05(土) 05:47:39 ID:KEovT42UO
>>841
山北のピークは過ぎたが、今日なら青空背景も狙えそう。

御殿場は、踏切と柵の隙間から線路内に立ち入る名物オヤジに注意。
849名無しでGO!:2008/04/05(土) 06:20:22 ID:5YTrmRFkO
山北にはもうへんな電車しか来ないから、マターリなんだろうな。
850名無しでGO!:2008/04/05(土) 07:25:25 ID:u+AGPkAS0
>>845
つーか常連だってかなり自己中な連中ばっかりだろ。
影森の跨線橋で一年中三脚縛り付けて場所取りしてるおっさんとかいい気なもんだぞ。
むしろ常連はつるんで他人を排除するからタチ悪い。
851名無しでGO!:2008/04/05(土) 08:25:33 ID:7tnL8dlU0
>>850
常連って名のつく連中は、どこの世界でもロクなのがいねぇよ。w
852名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:12:35 ID:8AcW3a02O
中高年ヲヤジは初対面にもかかわらず、持っているカメラにケチを付けてきたり、
昔の自慢話を延々と続けるからウザイ
それに歳が下だと分かるとあからさまな見下した口調、態度で接してくる。
853名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:21:12 ID:DM04AMuC0
>>847
真岡は満開じゃないか?
854名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:30:13 ID:6KZAYvmF0
真岡重連込みますね。
北真岡は今日から置きゲバ立つ予想。
855名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:32:06 ID:DM04AMuC0
>>854
やっぱり、他が少し空きそうだが…。
856名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:38:59 ID:DM04AMuC0
連投スマン
明日の真岡はカン付の可能性もあり。いつもと同じだと山梨にみんな流れるから
違う工夫をやるだろ。
勝手な予想だが…。
857名無し:2008/04/05(土) 09:42:30 ID:Lh69GPCnO
MLながら普通で乗り継いで大井川にいったらSL一本目を撮影できなくなったのは仕様ですか(´・ω・`)
858名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:45:57 ID:DM04AMuC0
>>857
始発の新幹線を使ったらどうだ?
859名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:56:43 ID:8J/zdsZmO
>>857
わんぱくでいいじゃないか
たくましく育って欲しい
860名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:02:44 ID:8J/zdsZmO
御殿場線の岩波の富士山&桜バックに来ているが、どうしようもない中年三人組が上記のような雰囲気で騒いでやがる。

我々若者組の方が挨拶するし、マタリ譲り合うし、モラルが高い。
消えてしまえ!



861名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:28:23 ID:iG/624B80
私も中高年といわれる、年齢ですが面目ない!

確かに若者の方が、さわやかで礼儀正しい。ただ、中高年は皆が皆態度が悪い訳ではないので、解かって欲しい。
862名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:29:41 ID:3z7UOMN90
今日の大井川」1本目
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8242118

MLながら返却普通特攻組みなんでここでしか1本目取れなかったorz
今度から新幹線使うか・・・
863名無しでGO!:2008/04/05(土) 10:59:46 ID:8J/zdsZmO
>>861
もちろんナイス親父もたくさんいますからね。

>>862
早速おつです
864名無しでGO!:2008/04/05(土) 11:43:18 ID:MOaaDNT4O
家山香ばしい椰子沸いてます、俺の写真やるからどいてくれとか言ってます。春ヽ(´ー`)ノですな
865名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:28:46 ID:Rg1NbLa0O
磐西、青の小型レンタカーが、
国道路駐、煽り、無茶な追い越しと、無謀運転開催中。
見かけたら被害にあわないよう注意されたし。
866名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:42:20 ID:5YTrmRFkO
どこも殺伐だねえ
867名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:47:58 ID:DM04AMuC0
磐越のカンなしは4月中のみに変更
ソースは新潟支社HP
868名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:50:46 ID:oL5yKpbYO
今日の会津若松→新潟間のばんえつ号の切符が取れたので乗ってきます(*^^*)
初めて乗るので楽しみです。
869名無しでGO!:2008/04/05(土) 15:41:00 ID:6KZAYvmF0
磐西門デフの人出はどんな感じでしょうか?
また、煙はいかがでしたか?
870名無しでGO!:2008/04/05(土) 16:07:56 ID:oL5yKpbYO
>>869
新年度運転日にしては人は少なめです。
鉄ちゃんよりは家族が多めです。

煙は独特の匂いがしますねSLの汽笛が旅情をぐっとひきたてますね(*^^*)
山都駅を定発です。
871名無しでGO!:2008/04/05(土) 16:27:47 ID:JVc6IousO
日出谷、メチャマターリ
確実に後から追っ掛け組がこぞって参加されると思うけど…

煙は出るところは出るけど、機関士さんの気分次第かな。
872名無しでGO!:2008/04/05(土) 16:40:43 ID:oL5yKpbYO
>>868です。
野沢駅定発です。
車内はマターリな感じです。
873名無しでGO!:2008/04/05(土) 17:06:08 ID:8J/zdsZmO
御殿場 山北出撃の報告

山北陸橋は撮り鉄十数名、マタリしてました。イパン人がその倍。葉桜になり初めてるよ。
874名無しでGO!:2008/04/05(土) 18:25:54 ID:7rAwXeYR0
今日の御殿場線は特にネタ列車はなかったよね?
被写体は313系とE231系かな?
875名無しでGO!:2008/04/05(土) 18:27:15 ID:7rAwXeYR0
あさぎりを忘れてた・・・。
876名無しでGO!:2008/04/05(土) 19:13:55 ID:8J/zdsZmO
>>874
まさにその通り
明日は真岡重連突撃予定。
今日の北真岡の情報求む!
877名無しでGO!:2008/04/05(土) 19:40:10 ID:p74kctg+0
菜の花は満開だそうだが桜については不明
今日、快晴だったなら多分桜も満開になっているはずだが…

うちも今夜、真岡へ向け進行します
878名無しでGO!:2008/04/05(土) 19:50:06 ID:7rAwXeYR0
明日の朝行くんじゃなくて、今晩行っちゃうの?
やる気出しすぎなんじゃないの?
皆必死なのは北真岡と西田井の間とかなのかな?
そこ以外ならマターリしてるかな?してないよね?
879名無しでGO!:2008/04/05(土) 20:09:23 ID:6KZAYvmF0
ばんえつ物語レポ乙!でした。

明日の真岡は、天気もいいし、どこの場所も超激パでしょう。
880名無しでGO!:2008/04/05(土) 20:21:05 ID:7rAwXeYR0
おれ、明日日が昇ってからゆっくり真岡へ行こうと思ってるんだけど、いじめないでくださいね
881名無しでGO!:2008/04/05(土) 20:28:06 ID:ruQ7qYbh0
>>878
住んでいる場所が場所なんで…首都圏入りは未明。
計画上結果的に、真岡入りは回送発車30分程度前になるけど気ままに撮ってきますわw

天矢場以外は定番外して行くよー。
882名無しでGO!:2008/04/05(土) 20:54:17 ID:pTqnZlRI0
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8253615
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8250114

いつもの相方プラス一名で大井川特攻してきますた。
家山でとってきますた
人多かった罠現在移動中でつ?
883名無しでGO!:2008/04/05(土) 21:05:28 ID:7rAwXeYR0
今日は大井川で明日は真岡かな?
884名無しでGO!:2008/04/05(土) 21:25:23 ID:W7zTH9QG0
「北真岡情報」
いつもみんなから情報もらってお世話になっています。

本日の北真岡、菜の花の上の桜は朝は五分〜七分咲きだったけど帰りにはやっと七分〜満開近くになったヨ。
向かいの神社の桜は満開!
昨日と今日はC12。昨日は上下とも煙を出した。今日は下りはドスカ。でも返しはイイ煙だった。
久下田は帰りに車内から見たが満開だったと思う。すでに置き三脚が五本くらいあった。
885名無しでGO!:2008/04/05(土) 21:33:00 ID:W7zTH9QG0
おっと忘れた!真岡、20周年のHM付いています!
886名無しでGO!:2008/04/05(土) 21:43:42 ID:d/tGyrKG0
おれ大井川で汽車見物
みんな各地でがんばれ!!
887名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:11:49 ID:bW+l35WVO
明日は北真岡の荒町地区と、真岡駅前でさくら祭り開催。北真岡駅から続く線路沿いの道は祭りのため車両通行止めです。
今日の北真岡もあちこちに鉄がいました。真岡リス園前の菜の花畑もすごいことに。午前から明日の場所取りの三脚がおかれてましたよ。蹴っ飛ばしときましたw
888名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:24:25 ID:OlYwDYJ8O
>>887
ワロタ。GJ

関東の線区ってどこも殺伐としてるんだな。
北びわこは平和でいいぞ。今は走ってないけど。
889名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:38:19 ID:QgVrtGnV0
>>862のつづきでつ
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8257569
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8257481

新金谷で気がついたら芋が使えて感動したのに、
家山と川根温泉はH゙も芋も圏外で驚いた。
土樽でもH゙繋がるのに(´・ω・`)

来年には家山とかでもH゙繋がればいいなぁ・・・
890名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:55:34 ID:6b9Ctewx0
ばん物、ライブカメラ風画像でどうぞ
ttp://www.uploda.org/uporg1352917.jpg
891名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:11:44 ID:8J/zdsZmO
北真岡現地レポ

菜の花&桜とも満開
暗いから構図決められず。
早朝決めますわ。
ちなみに場所はまだまだいっぱいあります。明日は最高の日になりそうです。

また詳細レポしますね。
892名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:14:31 ID:1ZG+zc1K0
>>891
ちょ・・・もういるのかよwww
893名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:20:09 ID:l7/L84fZ0
>>891
んじゃ、オイラの分も場所取ヨロ〜、、ナンツテw
894名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:33:00 ID:1ZG+zc1K0
一週間前でフォト蔵のピックアップに乗ってたのをみると
これに桜も咲いてて重連ときたらもう_ト ̄|○
ttp://photozou.jp/photo/show/146421/8102337

895名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:34:31 ID:aEDk1dkW0
北真岡

明日は線路沿いの道はお祭りやるから
日中は自動車入れないから
注意な
896名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:53:33 ID:iG/624B80
秩父にこんな奴が居たそうだ。

http://jp.youtube.com/watch?v=0kd58mnyjg4
897名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:58:42 ID:8J/zdsZmO
>>895
らじゃ
898名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:00:19 ID:wfYmx5eVO
秩父の情報ありましたらどぞ〜
899名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:25:39 ID:RzYFoVK5O
>>895
昨年の春重連もその祭りをやってたので、何処が通行止めになるか大体想像つく。
桜の反対側の道は逆に人が集まりやすいから、そこも車走らせたらKY扱いされるから自重すべし。
900名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:33:31 ID:/aecK34Y0
900記念でちょっと早いですが、テンプレ置いておきます。
---
〜今後の運行予定〜
以下、区間と編成の方向が反転している場合があります。
機関車の位置は往路に準拠しています。

◇JR北海道◇

・SL函館大沼号 函館本線 (非電化(一部電化))
函館−森 C11+14系+スハシ44+14系2連+緩急車(展望車)+DE15
運転日: 4/26-5/6 (7-8月運転予定あり)
往路: 藤城線・山線経由 復路: 海線・大沼公園・仁山経由

・富良野・美瑛ノロッコ号(1,6)号 富良野線 (非電化)
旭川−富良野 C11+オクハテ510+ナハ29000+オハテフ510+DE15
運転日:6/7-8
901名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:34:20 ID:/aecK34Y0
◇JR東日本◇

・SLばんえつ物語号 磐越西線(信越本線) (非電化(一部電化))
新潟−会津若松 C57180+12系7連(ばんえつ物語仕様 展望車入り)
運転日:4/5-11/30の主に土休日 12月にも運転予定あり
※片道のみ運転(郡山方面に別列車として運転)の日あり。
※5/11まで門鉄デフ装備、4月はヘッドマークなし

・SLさくらんぼ号 左沢線 (非電化)
山形−左沢 C11325+旧型客車3連
運転日: 6/14-15

・SL会津只見新緑号 只見線 (非電化)
会津若松−只見 C11325+旧型客車3連
運転日: 5/24-25
※リレー号あり(長岡→只見 只見→小出)、国鉄色ディーゼル3連
902名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:35:23 ID:/aecK34Y0
・SL山梨号, SL山梨桃源郷号 中央本線(電化)
甲府→塩山 D51498+12系4連(高崎車原型)+EF64
運転日:山梨桃源郷=4/6・12・13 3本
※全区間EF64を最後尾に連結、塩山→甲府の牽引機(EL山梨号・EL山梨桃源郷号)

回送ダイヤ
4/15〜16
甲府→八王子 EL牽引 SL正方向
八王子→八高線→高崎 DL牽引 SL正方向
903名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:37:21 ID:/aecK34Y0
・SL碓氷 信越本線(電化)
高崎→横川 D51498+12系4連(高崎車原型)+EL
運転日: 4/26-27, 29

・EL&SL奥利根号 上越線(電化)
上野−(電機)−高崎−(蒸機)−水上 D51498+12系6連 (高崎車原型)
運転日: 5/3-6

※12系高崎車原型は編成内の座席番号(車輌方向)反転に注意
904名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:38:08 ID:/aecK34Y0
◇JR西日本◇

・SLやまぐち号 山口線 (非電化)
新山口−津和野 C571+12系5連(やまぐち車レトロ仕様 展望室あり)
運転日:3/22-11/24の主に土休日
※8/1-3 C56160と重連・客車をサロンカーなにわに変更(要グリーン券)
※それ以外の8月の土日にC56160と重連・マイテ49連結あり

・SLやまぐち号 山口線 (非電化)
新山口−津和野 C571+12系2連(所属不明)
運転日:7/1-9/30の平日(計24日)
905名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:40:54 ID:6o+HKfQB0
・SL北びわこ号 北陸本線 (電化)
米原→木ノ本 2本 C56160+12系5連(京都車原型)
運転日:4/27,29 5/3,5

§参考ダイヤ(18の727氏提供の情報から字句を調整させていただきました)
単9980レ(SL送り込み・EF65PF+C56160)
梅小路(信) 6:15→京都 6:19通過→近江八幡 7時過ぎ(停車有)→安土〜能登川 7時15分頃通過→米原 8時前着
単9987レ(SL返却・EF65PF+逆向きC56160)
米原 16:30→京都 18:15通過
906名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:41:35 ID:6o+HKfQB0
◇私鉄/第三セクター◇

・真岡鐵道 (非電化)
下館−茂木
SLもおか C11325またはC1266+50系3連(もおか仕様)
運転日:土休日中心に通年 4/6は開業20周年記念重連運転

・秩父鉄道 (電化)
熊谷−三峰口
SLパレオエクスプレス C58363+12系4連(パレオ車)
運転日:3/22-12/3の主に土休日
※沿線イベントや記念日に合わせヘッドマーク・日章旗掲出、マスコット(パレオくん他)登場あり。
※1000系(旧国鉄101系)4編成は、バーミリオンオレンジ、スカイブルー、カナリヤイエロー、ウグイス色(警戒色つき)に塗色変更。パレオエクスプレスと行き違い交換の可能性あり。
907名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:42:22 ID:6o+HKfQB0
・大井川鐵道 (電化)
金谷−千頭
SLかわね路 C11190, C11227, C5644, C108+旧型客車 (+電気機関車)
運転日:かわね路は冬季除いて毎日運転、臨時急行は行楽シーズンに増発、団体臨時も出る可能性あり
※C5644はタイ国鉄仕様。運転日は公式サイトに掲示される場合あり。
※C12164はATS未設置のため休車中。
※C11227は整備中。
※C11312は静態保存(兼部品供出用)に移行。 千頭駅・プラザロコにも静態保存機あり。

◇構内等運転◇
・博物館明治村 (2輌)
※京都市電運行、鉄道関係収蔵品・建築物もあり
・梅小路蒸気機関車館 (構内のみ運転は5輌)
・丸瀬布森林公園いこいの森 (4月末に営業再開)
・日本工業大学
908名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:43:51 ID:6o+HKfQB0
◇構内等運転(圧縮空気使用)◇
・ホテルSL(群馬県利根郡川場村) D51561
・若桜鉄道 C12167

◇修復作業中◇
・JR九州 58654
肥薩線 八代−人吉で使用予定

◇復活模索中◇
五能線活性化倶楽部 8620

間違いや欠落は指摘をお願いします。
909名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:45:22 ID:6o+HKfQB0
〜関連スレ一覧〜
蒸気機関車最後の10年スレ part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184704635/
蒸気機関車を熱く語り尽すスレ Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200723718/
【上野】 上越線 【越後】(実質14スレ目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191947150/
磐越西線 Part5 +α
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201428589/
★★★★秩父鉄道 12★★★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202553183/
真岡鐵道 part10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207156982/
大井川鐵道 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194759167/
【見】思い出の蒸気機関車をレス番順に語る【撮】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186354254/
   注1) 他に臨時列車スレがあります。
   注2) 鉄道総合板・路車板からのみ挙げています(当然ですが、18禁ではありません)
910名無しでGO!:2008/04/06(日) 05:37:25 ID:F3xDO78TO
久しぶりにまとめ登場ですね。
なにげに便利なので好きです。
激しく乙です。
911名無しでGO!:2008/04/06(日) 06:36:56 ID:wfYmx5eVO
北真岡現地レポ

快晴です
菜の花&桜とも満開
現時点では線路北側の菜の花畑の周りが人気あります
既にゲバ30本超
線路南側はまだまだ余裕が有ります
これから向かわれる方はお気をつけて
912名無しでGO!:2008/04/06(日) 06:51:36 ID:LyUK645k0
>>909 おつ、次すれもよろしくネ。

>>911 引き続き、れぽよろしく。家で留守番してますので。
人出、煙など・・・。
913名無しでGO!:2008/04/06(日) 07:39:12 ID:F3xDO78TO
真岡はいい天気だけど空が濁ってる。
雲はないけど青空ではない。
914名無しでGO!:2008/04/06(日) 08:25:33 ID:F3xDO78TO
真岡駅へ行ってきた。
C11 325には水色地に白い文字で20と書かれたカンが付いてた。
小さい字も書かれていたが、目が悪いので読めなかった。
これから不人気のマターリポイントを探そうと思う。
いじめられそうだから北真岡には近づかない。
915名無しでGO!:2008/04/06(日) 08:30:14 ID:+jxVO0moO
http://imepita.jp/20080406/305090
真岡の記念ヘッドマーク。携帯で撮影
916名無しでGO!:2008/04/06(日) 08:32:59 ID:wfYmx5eVO
>>915
うわっカコワルイ
これ撮るのかよっ!
917名無しでGO!:2008/04/06(日) 08:34:52 ID:LyUK645k0
>>915 感じのいいHMだね。

>>914 久下田〜寺内の並行道路から少し引っ込んだ踏切近くの築提が穴場。
918名無しでGO!:2008/04/06(日) 08:59:04 ID:F3xDO78TO
>>917
サンクスです。
北真岡から動けない人が多いのか、定番外しの沿線は今のところマターリ。
ところで、山梨は皆やる気なくして行ってないのかな?
山梨と比べると、真岡はどこでも撮れそうな気がしてくる。
919名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:27:50 ID:RzYFoVK5O
久下田駅カオスw
人大杉と言わざるを得ない。
920名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:29:51 ID:wfYmx5eVO
今日の重連はC11が前と思われます
真岡駅にて見たまま
921名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:30:37 ID:+YuxCYhlO
同じく東山梨駅、大激パです。間もなく通過です。
922名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:39:42 ID:fDhLNxhnO
石和手前と春日居町で二発やってきた
朝から凄い人だた
923名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:45:37 ID:F3xDO78TO
>二発やってきた
>朝から凄い

うらやましい…。
924名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:48:57 ID:8/HCDS6tO
北真岡100人以上はいます
925名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:56:08 ID:RzYFoVK5O
いつも通りの運転パターンで登場。
それにしても桜が綺麗だ…。
926名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:05:14 ID:uclWaGd5O
磐西早出川マターリしてます。
そんな中、5段三脚が登場。
本人だけでは足伸ばせずに、周囲の人を巻き込んで大騒動w
927名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:07:46 ID:F3xDO78TO
磐越西線はまだ景色が春じゃないから、悶デブ撮るなら早出川はいい選択ぽいね
928名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:07:55 ID:8CLVEheeO
みんな分散したので、磐西ガラガラです
(´・ω・`)
929名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:26:07 ID:wfYmx5eVO
北真岡数百人
線路北は綺麗なひな段になってマタリ
おかげで踏切大渋滞
黄色とピンクが見事。天国ってこんなかなぁ
南側はなんかこぜりあいしてた

天矢場は凄いことになりそ
930名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:40:51 ID:F3xDO78TO
おれがマンコピンクと名付けよう
931とら:2008/04/06(日) 10:56:23 ID:qpeY0q62O
真岡もわりと順調に進んでおります。


一号車はびしびしくるよ
振動が
932名無しでGO!:2008/04/06(日) 10:59:36 ID:wfYmx5eVO
>>931
振動が気持ち良すぎてイッちゃダメよ
933あか:2008/04/06(日) 11:15:45 ID:qpeY0q62O
北真岡つうか
934名無しでGO!:2008/04/06(日) 11:30:04 ID:E/6IXIcY0
真岡の重連を北真岡の定番で撮ってきますた。
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8268478

前が煙を吐いていなかったんで逆に桜も写りこんだので
これはこれでありかと。。。
935名無しでGO!:2008/04/06(日) 12:48:18 ID:xQaNa1xsO
真岡 マークセンスねぇな

今日のC11機関士は基本に忠実 模範的機関士だな
936名無しでGO!:2008/04/06(日) 13:02:21 ID:S40EyBFM0
>>883
あたりでつw
一名帰宅でいつもの二人で真岡突撃中です。

と言う訳で北真岡の写真あげときます。
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8270473

返しは違うところで適当に勝負しまつ。

937名無しでGO!:2008/04/06(日) 13:03:49 ID:RzYFoVK5O
>>935
ただしC11の助士さんは…。

C12の機関士さんは人気のお方が担当している。
938名無しでGO!:2008/04/06(日) 13:22:22 ID:wfYmx5eVO
こらこら
定時運行できてるんだから、会社的には何ら問題ないんだよ。
煙を出さないとか文句言わないのっ。
C12が北真岡で煙はいてくれたのはサービスと受け取れる肝要さを!

返しの天矢場はスカと推測してみる。
ワチキは過去に3度天矢場重連トライしたがいずれも煙ちょっぴり。
939名無しでGO!:2008/04/06(日) 13:30:36 ID:F3xDO78TO
鉄オタ的には、遅れ回復の本気走りのほうが萌えるんでしょ?
でも大人なら我慢汁。
940名無しでGO!:2008/04/06(日) 15:07:13 ID:wfYmx5eVO
ちんこかゆいな
941名無しでGO!:2008/04/06(日) 15:23:48 ID:LyUK645k0
真岡、返しの天矢場はどうでしたか?
煙、撮影者の数など。
942名無しでGO!:2008/04/06(日) 15:50:45 ID:Hsqg5lpr0
返しは市塙〜多田羅で撮影してきますた。
ttp://photozou.jp/photo/show/111472/8274085

天矢場は北真岡以上にカオスになりそうだったので最初から諦め。
真岡鉄道は下館〜多田羅で芋が繋がるのに驚いた。
943名無しでGO!:2008/04/06(日) 16:24:25 ID:Hsqg5lpr0
同じく多田羅〜市塙でとってきますた。
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8274420
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/8274646

排水溝の溝の所に横たわってとりますた。
各地出撃した皆様お疲れ様でした。

さて来週の予定相談しながら帰路につきますノシ
944名無しでGO!:2008/04/06(日) 16:29:58 ID:Chgcddkp0
磐西より帰還。
昨日は大混雑まではいかないも、それなりの人出。
今日は分散したのか、そこそこ?でした。

昨日の一枚を、このスレの画像板にうpしてみた。
http://bbs.avi.jp/photo/188170/29866749
945名無しでGO!:2008/04/06(日) 17:31:11 ID:wfYmx5eVO
本日真岡出撃された勇者な方お疲れでした

またいろいろ情報提供していただいた方ありがとうございました

さてと、来週は秩父長瀞辺りにが見頃でしょうか?
もし本日現地行かれた方は桜の情報提供を是非とももねがいします
946名無しでGO!:2008/04/06(日) 18:30:14 ID:UJbJTWAU0
そろそろ次スレの季節だが、前スレで提唱された「設立権」は大失敗だったので、
>>900みたいな人格者によるスレたてを激しくキボン。
947名無しでGO!:2008/04/06(日) 18:47:53 ID:RzYFoVK5O
ではいつスレを立てるべきか?
また立てる目安を述べて頂けると助かる。
948名無しでGO!:2008/04/06(日) 18:53:48 ID:UJbJTWAU0
俺が指名するのもおこがましいが、
>>900さんが次スレを立てるという事に異論がある人は少ないと思うのだがどうだろうか?
もう立ててもいい時期だと思う。
949名無しでGO!:2008/04/06(日) 18:58:07 ID:LyUK645k0
>>942-944 おつ!

そろそろスレ立てしてもよいでしょう。
950名無しでGO!:2008/04/06(日) 18:58:35 ID:wfYmx5eVO
900士よ
やってみればいいじゃないか
にんげんだもの
951名無しでGO!:2008/04/06(日) 21:22:26 ID:IHw3y3t+0
不本意な>>1にもう一回建ててみてもらおうよ!
952名無しでGO!:2008/04/06(日) 21:56:16 ID:HH57elRm0
>>940
オロナイン塗ってやるから見せてみろ
953名無しでGO!:2008/04/06(日) 22:27:55 ID:UJbJTWAU0
意外とでかくてショック受けたりして
954名無しでGO!:2008/04/06(日) 22:53:50 ID:HH57elRm0
>>940
や、やっぱり見せなくていいや・・・orz
955名無しでGO!:2008/04/07(月) 01:06:05 ID:s8csCmnV0
605 ******** sage New! 2008/04/06(日) 14:47:24 ID:uwQSkegMO
新潟行きばんえつ物語の空席
6日 321
12日 309
13日 399
19日 327
20日 312
26日 313
27日 241
29日 325
5月3日 132

こりゃきっついねえ…
956名無しでGO!:2008/04/07(月) 07:40:29 ID:xBSscLUwO
うんちしたい
957名無しでGO!:2008/04/07(月) 09:18:32 ID:PVEKlIks0
昨日山梨で見物人に「ドケ!」と怒鳴った鉄ヲタへ

テメーだけの為に走らせてるんじゃネーんだよ
何様だコラ。
そんなに良い写真撮りたかったら
走っている所を正面からでも撮れやボケ。
テメーのせいでせっかくの楽しい思い出が台無しになった
一般人もいるんだよ。
傍に居たカップルも笑ってたぞ「これだから鉄ヲタはwww」って
958名無しでGO!:2008/04/07(月) 09:36:21 ID:OnuW7Q8MO
重複スレがある件について
959名無しでGO!:2008/04/07(月) 11:47:55 ID:TOZyPz23O
重複スレの>>1が気に入らないから乗り気ではないが、
重複スレをいかしたいという意見が多ければ同意する。
960名無しでGO!:2008/04/07(月) 11:49:08 ID:TOZyPz23O
>>957
そういう奴はビデオに撮ってニコニコ動画にアップしよう
961名無しでGO!:2008/04/07(月) 12:02:04 ID:rZCfkQ7z0
>>957
オマエはアレか!
962名無しでGO!:2008/04/07(月) 13:40:53 ID:xBSscLUwO
>>957
重複スレで似たような論争やってたよ
963名無しでGO!:2008/04/07(月) 17:53:00 ID:LElxPYPA0
>957
そう言うヤツは公園に静態保存されているD51を夜中に一人で思う存分撮っていただきたい。
964名無しでGO!:2008/04/07(月) 19:27:29 ID:/mow3cZxO
>>953
撮る価値ねぇwww
965名無しでGO!:2008/04/07(月) 20:26:40 ID:kz0m4/L2O
>>944
門デフを前から撮るなんて勇者だ!(笑)
966名無しでGO!:2008/04/07(月) 20:39:40 ID:BnLh9vJP0
>>965
言われるまで(書かれるまで)門デフだということを忘れていたよ!(笑)
967名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:12:00 ID:s8csCmnV0
門デフいいよね。
SLなのに、なんだか羽根が生えたような姿に見える。
968名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:13:40 ID:Vq7Xu+uG0
門デフに桜かぁ…楽しみですわ

ところで次スレは結局どうなる?
969名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:56:52 ID:Ay+Ep6KC0
970踏んだ人に設立権を与えます。
970名無しでGO!:2008/04/07(月) 22:13:26 ID:uNrPrp0r0
じゃスレたてるわ。
971次スレの1になってしまったこのスレの*:2008/04/07(月) 22:26:05 ID:uNrPrp0r0
972名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:03:38 ID:KdF6LyO70
津田埋め子
973名無しでGO!:2008/04/08(火) 06:32:33 ID:lmfp45vQO
梅田グランド花月
974名無しでGO!:2008/04/08(火) 06:56:38 ID:idEgcthEO
門デフもいいけど180号も竣工時のナンバーみたいに
C57180って形式の後の隙間埋めてくれないかなぁ(笑)

そんなの喜ぶの俺だけかもしれないから
デフの点検窓も埋めてオリジナル仕様希望
975名無しでGO!:2008/04/08(火) 07:41:26 ID:72yJsNfCO
うんちがようやく出たよ
976名無しでGO!:2008/04/08(火) 09:15:39 ID:GuzlOjZq0
またおまいかw
977名無しでGO!:2008/04/08(火) 11:37:03 ID:ieXgF9/LO
どうやらいい人が次スレをたててくれたみたいでほっとしている。
もしここの>>1みたいなドキュンがたてたら、荒らしてやろうと思っていた。
978名無しでGO!:2008/04/08(火) 15:03:34 ID:hhCHu8qHO
皆乙!
12日の山梨は逝くのか?
後日の返却回送の方が人気だったりしてなwww
まぁそりゃないか、平日だしな…明け番公休組ばかりか?
979名無しでGO!:2008/04/08(火) 15:44:49 ID:ieXgF9/LO
返却回送って八高線だよね?
大宮レープ軍団とかのDQNの活動圏内だから混みそう。
980名無しでGO!:2008/04/08(火) 16:37:19 ID:KN//q7UC0
>>977
よとしくね。
981名無しでGO!:2008/04/08(火) 16:41:50 ID:KN//q7UC0
↑訂正
宜しくですた。。。
982名無しでGO!:2008/04/09(水) 07:46:42 ID:bciTUUx+O
回送は深夜じゃないの?
983名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:42:47 ID:Qg1HOLiAO
磐西の桜前線は?
984名無しでGO!:2008/04/09(水) 13:12:20 ID:YQTZxFddO
深夜でも奴らは駅不法侵入や罵声やフラッシュやハロゲンライトなど、
あらゆるドキュンな手段で撮影すんだろ。
985名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:13:49 ID:CzVHq8B4O
S回ってそんなに熱くなる被写体なの?
俺よく分かんないんだけど。
986名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:43:52 ID:YQTZxFddO
たかが209系の廃回でムキになる連中だから、普通は理解不能と思われ
987名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:36:35 ID:FZrj4mc/0
C11大宮入場sage
988名無しでGO!:2008/04/10(木) 02:35:06 ID:C7KoZuoH0
埋め
989名無しでGO!:2008/04/10(木) 02:35:26 ID:C7KoZuoH0
埋め
990名無しでGO!:2008/04/10(木) 02:35:47 ID:C7KoZuoH0
埋め
991名無しでGO!:2008/04/10(木) 02:36:07 ID:C7KoZuoH0
埋め
992名無しでGO!:2008/04/10(木) 02:36:27 ID:C7KoZuoH0
埋め
993名無しでGO!:2008/04/10(木) 06:32:55 ID:DDI54c9FO
梅田川
994名無しでGO!:2008/04/10(木) 06:42:50 ID:/u5/rC15O
梅田機関区
995名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:30:01 ID:4aUAMjL20
それを言うなら梅小路
996名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:30:55 ID:4aUAMjL20
梅酒
997名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:38:10 ID:4aUAMjL20
梅宮アンナ
998名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:45:17 ID:4aUAMjL20
ウメボシデンカ
999名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:47:41 ID:W6eDb8H6O
膿め
1000名無しでGO!:2008/04/10(木) 11:48:18 ID:W6eDb8H6O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。