☆★寝台列車の衰退と今後を考える Part25★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
ダイヤ改正の度に続々と消え行く寝台列車。
そして安泰と思われていた銀河は消滅、北斗星と日本海は減便と、
大鉈の振るわれる2008年3月のダイヤ改正はもう目前。

寝台列車の今後を考えるシリーズです。
「今後を考える」とありますが、寝台列車全般の話題を歓迎とします。

前スレ
☆★寝台列車の衰退と今後を考える Part24★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1199516711/l50
2名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:15:21 ID:FoHnYffv0
寝台列車は今後・・・・普通運賃+指定券(又は寝台指定券)だけで
乗れるようにすべきだ。

 そして、普通車指定席(クロスシートの指定席510円)
     普通車グリーン席(リクライニングシートで2500円)
     C寝台(5000円)
     B寝台(7500円)
     A寝台(1万円)みたいに差別化すれば
18切符期間を中心に押すな押すなの大盛況になるのではないか?
そうすれば、ムーンライトながらの混雑緩和につながるし臨時列車は知らせなくてもいいじゃん。

18切符+寝台券があれば寝ながら「さくら号」で長崎までと夢のような話しでいいと思うのだが・・・・
3名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:22:12 ID:cEtxaC+Q0
>>2
お前が乗りたい架空の列車のことを語りたいなら妄想スレに池。
ペイできんからそんな下らんことはやらないわけで。
4名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:25:39 ID:FoHnYffv0
ムーンライトながらの長距離版、豪華版みたいにすればいいわけであり、
春夏冬のムーンライトの混雑客を寝台列車に取り込む方法を提案したまで。

18期間だけでも普通運賃+寝台券で乗れるようにすれば客も増えると思うが
5名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:26:18 ID:ayY0IIPfO
全廃へのCOUNT DOWN
6名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:29:07 ID:Kjq0ZVDh0
妄想スレ一覧

☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part23★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193052270/
☆★次世代寝台列車を現実的に構想する★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196500163/
7名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:32:40 ID:6Hm/R8K60
鉄道趣味として、夜行が好きな漏れは楽しみがなくなるなぁ。
寝台以外で乗って楽しいのは九州や北海道の車両や景色です。
本州で楽しいのはばんえつ、きたぐにぐらいかな。
ドキンちゃん号、バイキンまん号も好きだがw
8名無しでGO!:2008/02/11(月) 21:57:16 ID:5aPCtklM0
悪いけど今の寝台列車なんて金持ちで暇をもてあました物好きの道楽だよ。
9名無しでGO!:2008/02/11(月) 22:13:47 ID:BIBfMCklO
確かにトワイライトとカシオペアの乗客は金と時間のある人がほとんど。
やっぱこういう形でしか残れないのかね。
10名無しでGO!:2008/02/12(火) 00:03:37 ID:jJfpomFP0
豪華版フルレンジ「富士」
11名無しでGO!:2008/02/12(火) 00:05:11 ID:jJfpomFP0
日豊本線ぐだぐだした挙げ句、指宿まで乗り入れ。
12名無しでGO!:2008/02/12(火) 00:11:33 ID:y9eC/v6b0
おまえんちのNゲージの話してるんじゃないぞ。
13名無しでGO!:2008/02/12(火) 01:00:09 ID:xnXiUoLF0
少しは自立しろよ

ダイヤ改正で青い森鉄道に暗雲?

 三月十五日にJRグループが実施するダイヤ改正が、並行在来線「青い森鉄道」に暗雲を
もたらしそうだ。同鉄道最大の収入源である寝台特急列車「北斗星」二往復のうち一往復が
北海道新幹線の工事の影響で姿を消すことに伴い、旅客運輸収入が二割近く減る可能性が
ある。同社は減収額の精査に着手しており、年度内に新たな経営見通しを作成する予定だ。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080210141545.asp
14名無しでGO!:2008/02/12(火) 01:16:15 ID:Haj2Fhk80
1000 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/12(火) 01:06:23 ID:xnXiUoLF0
次スレは妄想コスト厨出入り禁止な
15名無しでGO!:2008/02/12(火) 02:41:07 ID:XVOtmQNs0
>>13
つーか、青い森鉄道なんて即廃止、バス転換しろよ。
地元には金ねーんだからよ。赤字幅は極力減らさにゃ。

北斗星と樫は廃止か、曙ルートに変更な。
16名無しでGO!:2008/02/12(火) 07:53:46 ID:Q2HuZUJGO
当該3セクは寝台しか走ってないと思ってるのか?
17名無しでGO!:2008/02/12(火) 08:25:23 ID:cZcpk33AO
いまの青い森鉄道だと新青森まで開業したほうが青森周辺が手にはいるからいいって話聞いたことあるけどどうろ
てか少しでも価格競争力つけようとすると18乞食がなんてわがまま言ってるようじゃ夜行全廃も近いと思う

あんな刑務所と見間違えそうにクソ狭くプライバシーも糞もないような設備で特急料金だけじゃなく寝台料金までかかるっていうんだからブルジョアの物好きしか乗らないんだよ
航空機や高速バスが発達する前の低い水準の設備でおまけに運賃だけは旧国鉄が切羽詰まって値ageを繰り返しまくった価格で高止まり
これではむしろブルトレがこんな時代に未だに走ってることが不思議なぐらいだしブルトレヲタは感謝すべき
今の基準の価格とサービスの夜行はもはやヲタ以外に必要とされてないんだから
18名無しでGO!:2008/02/12(火) 10:52:19 ID:P/SFPTQUO
>>13
無理だろ、あんな田舎で。
19名無しでGO!:2008/02/12(火) 11:52:19 ID:+T0HRj3w0
>>16
貨物の話か? トラック(海を渡るなら船)でいくらでも代替できるだろ。
旅客輸送は、貧乏田舎じゃマイクロバスで分相応。鉄路なんて贅沢なんだよ。

・・・どうせそれでも赤字だろうがな。赤字幅は極力減らさにゃ。
20名無しでGO!:2008/02/12(火) 12:21:49 ID:vNmq9/Fo0
>>19
>トラック(海を渡るなら船)でいくらでも代替できるだろ。
北海道・青森〜関東の輸送量調べてから書けよ
21名無しでGO!:2008/02/12(火) 13:07:21 ID:oSS06anb0
>>20
北海道・本州間の貨物の1割未満が鉄道だったか? 別に代替可能だろ。
奥羽本線回りはなくなるわけじゃないし、需要があれば、船でもなんでも
民間が競ってつくる。
百歩譲って、即廃止では影響が大きすぎるなら、シフトが進むまで国か、
受益者の北海道で維持すればいい。

自らには恩恵のない、限界自治体にそんなもん押しつけるなよ。

寝台だってそうだ。地元で乗り降りできない列車のために、バスに
くらべて赤字の大きい鉄路を、身銭を切ってまで維持するなんて馬鹿。
22名無しでGO!:2008/02/12(火) 13:41:58 ID:vNmq9/Fo0
>>21
>受益者の北海道で維持すればいい。
笑うところですか?
23名無しでGO!:2008/02/12(火) 13:52:17 ID:j2PCj2Va0
>>12
遅くなったが、うちはHOだ。
24名無しでGO!:2008/02/12(火) 13:54:41 ID:Yaonk0o20
Hnna Ossan ゲージ
25名無しでGO!:2008/02/13(水) 00:04:45 ID:r7DDSAN4O
今朝、子供の頃からの夢だった、寝台で到着、そのまま何食わぬ顔で出勤をやった。
気分は、ちょっとだけ宮脇センセ。

サラリーマンらしき人、乗っていないね。
確かに、いまの車両であの値段、家族連れなら、なおのことホテルの方が安くつくのかなぁ?
個人的には、開放B寝台は4000円位が、あえて飛行機でもなく、バスでもない人の選択の範囲じゃないかな。
こんな時間まで、眠くならないわけだから、なんだかんだ言って、横になって寝られる移動手段ってのは、貴重だと思う。
26名無しでGO!:2008/02/13(水) 00:11:37 ID:7jjTi+nmO
>>25
家族で寝台は難しいよ。
子供は酔うときもあるし、騒いだりしたら迷惑になるし、避けたい。
27名無しでGO!:2008/02/13(水) 13:16:54 ID:XMIlVM0j0
別に開放でもいいから、NHの旅割やJLの先得と互角な運賃なら旅行において夜行を選択する余地もあるかもね
ビジネスじゃ厳しいけど

新幹線はもともとぼったくりだから基準にしてもしょうがないけど、飛行機と比較して高いんじゃ誰も乗らないよ
寝台料金取る分は全車個室のサンライズならともかく
28名無しでGO!:2008/02/13(水) 13:53:38 ID:Zy+6sZ9J0
【行政】高速料金、深夜は4割引に 原油高対策で15日から 国土交通省と東日本、中日本、西日本の高速道路会社が発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202471272/
29名無しでGO!:2008/02/13(水) 15:03:22 ID:/heGafcZO
新幹線がボッタクリなら飛行機の普通運賃なんか詐欺かと。
30名無しでGO!:2008/02/13(水) 16:59:49 ID:ON8NG5YHO
全部個室にし、乗車券&寝台料金4000円だけにするなら、
飛行機や新幹線からのシフトも、ある程度は見込めると思うけどね。
それでもペイせず、乗せた分が赤字になるなら、
もう先は無いよね。
31名無しでGO!:2008/02/13(水) 18:12:05 ID:8q5ywF0T0
設備は現状維持し、乗車券&寝台料金4万円以上にするなら、
飛行機や新幹線や夜バスへのシフトも、相当数は見込めると思うけどね。
それではペイせず、空気輸送になるなら、
廃止でかまわないよね。
32名無しでGO!:2008/02/13(水) 20:36:17 ID:vcS/9CDyO
銀河をスピードアップさせた「サンライズ銀河」なら料金設定次第でそれなりの需要があるかも知れない。
33名無しでGO!:2008/02/13(水) 20:40:10 ID:XMIlVM0j0
釣りにマジレスだけど
>>31って、どこかのキャバクラじゃあるまいし
34名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:06:53 ID:ON8NG5YHO
>>32
俺もそう思っていた時があったけど、
さすがに銀河廃止決定で、もうJRはどこもやる気なしと感じたわ。
35名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:13:09 ID:nugqLV100
>>34
そうなんだよね
大赤字だからやめますって
それまで何の手も打たずに新幹線に転移させれば楽して増収ってのが
JRの魂胆だわ

>>32
むしろ銀河は無理してゆっくり走ってるようだが
36名無しでGO!:2008/02/13(水) 22:23:34 ID:fmLu5hCn0
バカばっか
37名無しでGO!:2008/02/13(水) 23:24:58 ID:/DfRlSmQ0
次は
「新銀河」
38名無しでGO!:2008/02/14(木) 01:39:19 ID:2iuBdczp0
>>27
日本も本当なら寝台列車の早割をやればいい。欧州ではシティーナイトラインやイギリスの寝台車で実施してるし、アメリカ/アムトラックもタイミング良ければ割安価格で購入できる。
>>29の通り飛行機も普通運賃は法外価格だし。
それができないのはJR6社分割の弊害はある。東海道新幹線もひかり早得きっぷが存在するのに。
39名無しでGO!:2008/02/14(木) 01:42:25 ID:r4qz/vQo0
>>38
寝台料金も法外だしな。
40名無しでGO!:2008/02/14(木) 03:57:47 ID:ErDMdke+0
営利を追求する民間企業が当たり前にやることを批判するバカヲタばっかり。
41名無しでGO!:2008/02/14(木) 05:23:25 ID:pc5JyvM70
お金がないって哀れだよな
42名無しでGO!:2008/02/14(木) 11:12:19 ID:x3icnm2g0
金があれば無駄なものにまで投資するとでも思ってる
ゆとりがいる
43名無しでGO!:2008/02/14(木) 11:26:35 ID:zqyUIZhh0
ラストラン銀河、瞬殺w
44名無しでGO!:2008/02/14(木) 11:53:30 ID:bVFROBie0
18きっぷと格安ツアーバスが交通費の基準って悲しいな
45名無しでGO!:2008/02/14(木) 12:45:03 ID:UdwYN7/t0
貧乏なヲタは18きっぷで普通列車で移動、もっと貧乏になるとキセルするからどうせするなら新幹線ってところ??

逆にブルジョアなヲタだけが寝台列車で移動みたいな。
悪いけど今のあれだとB寝台でもブルジョア値段だよ。
飛行機の早割より高いなんてありえない
46名無しでGO!:2008/02/14(木) 16:53:21 ID:8etB/CaR0
あのなあ、銀河をスピードアップしたら、寝台の意味無しだろ。
スピードアップできなければ、特急は名乗れない。
特急名乗れないのにシングルがついてはその他ソロ特急の面子が立たない。
やっぱり廃止だな。
47名無しでGO!:2008/02/14(木) 17:36:31 ID:3BZrFKvtO
>>42
だな。よく公共交通機関だから残せというやつがいるが、
公共交通機関だからこそ他の民営企業よりも人命のことを考えなくちゃならんわけで。
だから保守作業する時間も増やしたいし、経年劣化の激しい車両もなんとかしなければならない。

無駄な投資ができるのは、ホリエモンぐらいになってからだわ。
48名無しでGO!:2008/02/14(木) 17:52:04 ID:+zDVfqgb0
塀の中へ〜
49名無しでGO!:2008/02/14(木) 20:24:49 ID:UdwYN7/t0
仮にサンライズを満員で東京-大阪運ぶと一人当たりいくらかかるんだろうね平均。
ノビノビだからとかシングルデラックスだからとか関係なしに。


高速バスにせよ飛行機にせよ寝台にせよ、より少ない人数でたくさん人がいるから新幹線より人件費はかさむんだろうな
50名無しでGO!:2008/02/14(木) 22:52:56 ID:sEhprQKlO
>>49
高速バスはコスト高い。
そもそもさほど高い金は取れないし、一般的な三列HD車なら28人が定員。
高速料金はETC深夜割引を効かせるにしろ、軽油が高騰してるから相殺されてしまう。
乗務員だってツーマンだし、安い金では使えない(最近は法規制に合わせてワンマンもあるが)。
車両も夜行高速仕様は高いが、夜行以外に使うのも難しいし、距離を走るから十年は無理。
地方路線を支えるために頑張る夜行高速バスは、地方からの出稼ぎを思い出す。
ツアーが何で安いか、それにより何が犠牲になってるか?
考えたくない。
知らぬが仏。
51名無しでGO!:2008/02/14(木) 23:03:46 ID:4Kr0hkt50
でもコストだの考える前に夜行列車は人が乗らないからなあ。
平成の世を過ぎる間に利用者は2分の1、3分の1、4分の1…

廃止直前に押し寄せても無意味。
52名無しでGO!:2008/02/15(金) 03:07:41 ID:+T6gCbtR0
新幹線で寝台をやるか、北海道内みたいに新幹線すらない地域でやるしかないと思うよ。
53名無しでGO!:2008/02/15(金) 05:59:03 ID:X0cRwpIJ0
ダンピング合戦に持ち込んで勝機があるわけなかろう。
そうなってもいずれ持ちこたえられなくなり廃止だ。
特殊な需要に対応する価格としては妥当だろう。
マニア向けの列車はマニアが見向きもしなくなった時点で終わり。
54名無しでGO!:2008/02/15(金) 07:10:42 ID:LRdLlrzOO
>>52
その北海道でさえ、はなます以外は多客期だけの運行なのだが

20年以上前に長距離客車鈍行が大幅に削減された時も
「不便になる」と騒いだマスコミもあったが、実際は通しの利用なんて殆ど無くて大した問題には発展しなかったよ

寝台列車も同じようになるだろうな
騒いでるのは実際に利用する奴らじゃないからさ
55名無しでGO!:2008/02/15(金) 07:29:39 ID:R7wPm4130
寝台は提供されるサービスに対して運賃料金が割高だから乗らない
56名無しでGO!:2008/02/15(金) 07:37:49 ID:kylGiogO0
>>55に同意

特急料金・寝台料金が値引きできないのならせめて
18切符(と特急・寝台券の組み合わせ)の使用を認めるべき。
57名無しでGO!:2008/02/15(金) 08:23:08 ID:NTjI7sLS0
18切符がどういうものか理解できてないやつがいる
58名無しでGO!:2008/02/15(金) 09:37:42 ID:VAaub/RTO
>>50
ツアーバスが出現するまでは、そこそこ儲かっていたけどね。
今はツアーバスに押されてしまい、老舗のドリーム号でさえ割引運賃やら、
青春ドリーム号などの格安バスを走らせてるくらいだから。
しかも共同運行の都会側の会社が撤退し、
地方側の乗務員の給料が安い会社の、単独運行になってるケースも出てきている。
ワンマンにしても、夜中に1時間の休憩を取らせる代わりに、
交代無しの完全ワンマンにしているパターンも増えてきたしなあ。

しかし、だからといって寝台車はもっとコストがかかると思うよ。
59名無しでGO!:2008/02/15(金) 09:55:43 ID://LYkiLK0
コスト厨は構うな
60名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:12:45 ID:64LZDF+20
>>51
夜行列車に人が乗らないわけじゃない
現に、北陸号Bソロやあけぼののゴロんとシートは、けっこう埋まってる
埋まってる理由は、夜行バス<寝台の割引きっぷ<飛行機の通常割引 で、
設備に見合った値段ってところ

銀河とか九州夜行は設備に見合った値段で無い上に、
空席知るのも、チケット買うのも窓口のみって前時代的面倒さも加わって、
あまり利用されて無いだけ

バスも飛行機も、ネットや携帯で空席分かるしチケットも予約出来る。
寝台列車、特に利用率の高い個室はみどりの窓口か旅行会社で無ければ買えない。
JR東に至っては、えきねっとでの取り扱いをなぜかやめた。
61名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:32:40 ID:Ej3Q6JaF0
九州夜行は現代のニーズに合わなくなった
銀河は3社の思惑で安楽死させられる
62名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:43:35 ID:1MbBjhwp0
ながらやサンライズも
そのうち廃止なんだろうな・・・
63名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:44:02 ID:canhBeUy0
素人的質問でスマソが、
広島2100→東京730くらいの列車ってサンライズゆめ号とかで設定できんの?
64名無しでGO!:2008/02/15(金) 17:03:57 ID:2ljGe4ukO
人口減少とかでいずれラッシュは緩和されるから、そしたら可能になる。
65名無しでGO!:2008/02/15(金) 19:57:20 ID:BE6yYiPA0
>>63
時間的に? 運用的に? 政治的に?

時間的には30分くらい増やさないと無理かな。
20:00発ならサンライズ出雲か瀬戸に連結する位の時間かな。

運用的にはサンライズゆめは予備車両使ってるから、新造しない限り無理。
ただ、サンライズ瀬戸、出雲のいずれかを偶数日運転でゆめを奇数日運転とかすれば別だけど。

政治的には、寝台特急出雲の廃止の時のニュースとか見れば分かるけど、
島根県議会とかは新幹線が無いからJRに東京直通列車の運行を求める。
広島県の場合、新幹線様様だから、来てもそんなに喜ばれるわけじゃない。
新幹線で東京まで最速たったの3時間47分で行けるから。

需要が大きい帰省シーズンしか運行しないのもその理由。

んでも、この前使ったけど、個室の照明消して見る在来線の夜景、良かったよ〜。
ただ東京駅は朝6時台で早過ぎて何もすること無しで困ったけど。w
理想を言えば、下関まで営業運転して欲しい・・・。
66名無しでGO!:2008/02/15(金) 20:02:12 ID://LYkiLK0
コストなんて関係ないよ
廃止
67名無しでGO!:2008/02/15(金) 20:06:40 ID:QUYbOz1o0
話ブッタ切りですまんが、ダイ改後の日本海って1・2号のスジで東持ちなのね。
開放Aが無くなると思って取ってしまった・・・orz
乗変するかな・・・。
68名無しでGO!:2008/02/15(金) 21:07:59 ID:ko+cok810
>>50
結局寝台列車の立ち位置がいまいちはっきりせず中途半端なのもこの国の中長距離輸送の歪さのひとつの表れなんじゃない。
数が多く一人当たりのコストが高く付かない新幹線と比べると一人当たり相当なマンパワーが要求される
高速バスのほうが安いっていうのは本来おかしいと思う。

でも倒壊がぼったくりを続けるが故に東名の長距離高速バスなんていうのは存続できるんだろうな。
ダンピングせずとも仮に適正な水準に運賃が下がれば間違いなくぎりぎりの水準の高速バスもツアーバスも
存在意義なんかなくなっちゃうから
一番望ましいのは高速バスがルートの都合や需要の小さいなどの理由で鉄道の使いにくいところに持ち前の小回りのよさを活かしてポイント・トゥ・ポイントで
結ぶような類。
本来安く大量に運ぶのは鉄道(特に都市部の通勤列車や定員のべらぼうにでかい新幹線)の使命であって高速バスの使命じゃないと思う。
本来新幹線と高速バスがそれぞれ適正な料金と持ち前の強みを発揮できるところで活躍すればおのずと寝台列車の存在価値みたいなところも見えてくるんじゃないかな。
距離・サービス・料金などを適正な水準にもっていければ今のように閑古鳥がなくことはないはず。

69名無しでGO!:2008/02/15(金) 21:21:26 ID:MdqhIf8M0
>>50=>>68だな。
70名無しでGO!:2008/02/15(金) 21:47:07 ID:VAaub/RTO
>>67
大阪にいた時に数回だけ日本海に乗ったことあるが、
毎回3号ばかりで1号は無かったよ。
会社が終わってから大阪駅に行けば、3号だとちょうど良い時間なんだが、
1号は早すぎて乗りにくいんだからね。
まあ金沢辺りの客を東北エリアに運ぶなら、1号のダイヤが都合良くなるんだろうが。

今回1号4号の方を生かしたけど、果たして大丈夫かどうか、
そこがある意味興味はある。
71名無しでGO!:2008/02/15(金) 22:57:56 ID:R7wPm4130
倒壊における新幹線はそれのみならず倒壊管内の在来線の維持費も捻出しなければならず
またリニアの建設費までとなると今以上の値下げは困難かと
夜行バスは同一路線に複数社が参入するために価格競争が起こっているわけだ
リニア完成後に新幹線をEとWに譲渡すれば新幹線でも値下げ競争が起こるかも
72名無しでGO!:2008/02/15(金) 23:54:06 ID:B8cqvklF0
>>68
>数が多く一人当たりのコストが高く付かない新幹線と比べると一人当たり相当なマンパワーが要求される
>高速バスのほうが安いっていうのは本来おかしいと思う

つまり、JRバスの青春メガドリーム号が東京-大阪間片道4000円なのだから
新幹線は東京-新大阪間の運賃が3000円、特急券が1000円ぐらいなのが適正価格ってことだな
まずはJR全線の運賃を1/3にすることから始めないといけないな
73名無しでGO!:2008/02/15(金) 23:59:55 ID:ne1LpPk20
>でも倒壊がぼったくりを続けるが故に東名の長距離高速バスなんていうのは存続できるんだろうな。

どうしてこう鉄ヲタってバカなのかね?
74名無しでGO!:2008/02/16(土) 01:09:25 ID:TCIx6aY10
>>73
気に入らないことがあればすぐ「ぼったくり」や「新幹線誘導」だもんなw

そんなに高くて嫌なら飛行機やバスあるいは歩いて東京〜大阪の移動すれば
いいじゃねーか。誰も嫌々乗ってくれなんて頼んでねーし。
75名無しでGO!:2008/02/16(土) 01:35:38 ID:d0EBspUfO
北陸や銀河にしろ時間が短くて寝台料金がもったいない気がして乗れない。
あけぼのや北斗星くらいならいいんだけどね。

話は変わるんだけど、深夜の営業停車で乗り降りした人いる?
あけぼのの朝3時村上とか、はやぶさの1時大阪とか?
日本海の1時新津や、トワイライトの4時新津とか。
76名無しでGO!:2008/02/16(土) 05:00:56 ID:hdSr81oE0
車両の老朽化も問題だな。リニューアルや新製してまで残す価値がないってことでしょう。
77名無しでGO!:2008/02/16(土) 05:21:01 ID:S7hnniep0
よくオリエント急行引き合いに出す人がいるけど、
あれってホテル屋とかがバックに付いてて
汽車旅だけで30万とか40万とか払いますってブルジョワ向けだもんな...
78名無しでGO!:2008/02/16(土) 08:50:11 ID:1kMtW2unO
トワやカシオはJRのイメージリーダーとしての存在意義があるが
今回廃止の寝台列車はJRにとっても大多数のJR利用者にとっても
存在意義なんて希薄
それからコスト厨がいかにここで騒ごうが
高速バスのコストが寝台列車より高かろうが寝台列車は廃止
他交通のコストなんて関係なく寝台は廃止だ


79名無しでGO!:2008/02/16(土) 08:56:50 ID:4I+XF7/G0
いつの間にか夜行バスのコストが寝台より高いことになっていたのか。
複数台運行の時だろうが、そのときはバスの運転手が確保できる台数しか
予約を受け付けないし2号車以降はバスのグレードが下がるので定員が増え逆に儲かる。
80名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:14:24 ID:PmA4IewU0
ノビノビとソロの間があればいいなぁ
3150円くらいで

それともう一つ1両で1部屋っていうのもどうだろうか?
81名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:45:16 ID:8nW4WwI6O
高校に入り初めて一人で旅行を始めたころ、山陰やはやたま、利尻など普通寝台に何度か乗りましたが、薄暗い車内に橙色の白熱電灯の照明。今考えると貧乏だけどとても贅沢な時間の使い方ができました。
82名無しでGO!:2008/02/16(土) 09:53:39 ID:ii6CYb/9O
>>76
間違ってもらっちゃ困るな。そう仕向けたのはJR自身だ。

>>78 基地外は去れ
83名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:01:04 ID:d0EBspUfO
>>79
夜行はツーマン運転だから、昼間より人件費はかかるでしょ。
ちょっとキツイけど休憩時間を挟んでワンマンもあるけど。
それに二号車位までなら夜行高速仕様が来ると思う。四号車位からは怪しいが。
84名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:06:53 ID:4I+XF7/G0
>>83
誰が昼行バスと比較している?
85名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:07:32 ID:9+u0lIvq0
>>81
南紀と言ってもらいたいな
86名無しでGO!:2008/02/16(土) 10:12:59 ID:++sLiP6iO
空港、高速、新幹線の誘致を掲げる議員を客である住民が選んで国が整備している現実は無視か。
その結果、在来線(寝台)から客が流れているのに一企業が投資するなんて有り得ない。

キチガイはお前だ
87名無しでGO!:2008/02/16(土) 12:00:43 ID:JhkuIwnA0
>>86
>その結果、在来線(寝台)から客が流れているのに一企業が投資するなんて有り得ない
激しく同意。
誰でも新しいオモチャや他人が持ってる物を欲しがるからね。
「それは私が誘致シマスタ!」という利益誘導形のポンコツ代議士を選んじゃってるのが平均的かつ大多数の民衆。
でも、それって本当は異常なことなんだけどね。
ただ、哀しいことに日本の現実の姿なんだよね。

私は寝台車好きだけど、残れるものと残れないものの判断くらいは出来るつもり。
「銀河」はスピードと価格の面で無理がある。
スピードが遅いという意味じゃないよ。
無理して「銀河」に乗るなら予定を切り詰めて前日の最終「のぞみ」に飛び乗るか、翌日の始発「のぞみ」で代替が可能なんだもの。
むしろ、今まで良く残ってくれたとエールを贈りたい。
88名無しでGO!:2008/02/16(土) 12:34:37 ID:9+u0lIvq0
銀河はあの価格だから無理して最終のぞみ+BHか始発のぞみに乗る
のぞみとほぼ同じ価格で個室なら銀河のほうが楽だ
できれば東京をもう30分繰り下げて欲しい
それと新宿・池袋あたりから直接乗れると助かる
夜行バスは1回乗って懲りた翌日疲れて仕事にならない
89名無しでGO!:2008/02/16(土) 13:14:28 ID:Tozra8Et0
BH=ボーイズホテル
90名無しでGO!:2008/02/16(土) 16:37:30 ID:4X7xGZiH0
普通に寝台料金だけで6,300円もだせるかって。
それなら前の日に現地入りして現地の東横インで一泊するか朝一で現地入りしたほうがいい
91名無しでGO!:2008/02/16(土) 16:53:56 ID:Q/+TqMAM0
>>78
そうなんだよな。
コスト厨はそれが解らんからな
92名無しでGO!:2008/02/16(土) 17:55:13 ID:Tozra8Et0
JR大船駅が寝台列車を運行すればいいんだよ
93名無しでGO!:2008/02/16(土) 20:56:09 ID:d0EBspUfO
>>84
ブルートレインと昼行バス比べても仕方なくない?
バスは混む時期なら観光の方から運転士連れてきたり、可能な限り増車するよ。
94名無しでGO!:2008/02/16(土) 21:30:10 ID:9+u0lIvq0
バスが混む時期は観光も混んでいるのではないか
95名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:21:22 ID:d0EBspUfO
>>94
今観光は全然ダメ。
新免の中小に仕事取られてるのと、個人旅行増加や社員旅行減少で貸切は廃業した路線会社もあるし。
96名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:28:16 ID:EIU03i100
>>92
あのポスターどうなってるんだろ?
97名無しでGO!:2008/02/17(日) 01:16:05 ID:jf8vHlub0
>>75
新津乗車したよ。ムーンライト越後から乗り継いで
東京-大阪を移動したw
98名無しでGO!:2008/02/17(日) 07:13:54 ID:2rkTH+GSO
>>88
銀河に乗って疲れきって次の日は全く仕事にならなかった俺が来ましたよ
2度と寝台乗らないと思ったね

まあ、良いものならみんなが利用して増発されるはずなのに廃止されるんだから
このスレの奴らの感覚は一般人の感覚と乖離してるということだよ
99名無しでGO!:2008/02/17(日) 08:19:45 ID:bfIOdFbZO
おまえだけだバカめ
100名無しでGO!:2008/02/17(日) 08:53:49 ID:1Vzp8ZIT0
寝台に乗って疲れるやつはこの板にくるなよw
俺なんか、疲れがとれてすっきりするぞ
101名無しでGO!:2008/02/17(日) 09:05:08 ID:k4uzMFyL0
寝台好きな奴がわざわざバスに乗って疲れたと書き込む。
もうアホかとバカかと。
102名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:08:56 ID:oiibNZdYO
他人の意見を聞き入れられない、心の狭い人が居るようですね。
スレタイに今後を考えるとあるんだから、廃止も一つの道と思うけど。

自分は寝台好きだけど廃止はやむなしと思う。
実際に寝台列車に乗って、乗車率の低さを見てそう思ったよ。
ちなみに乗ったのは1月上旬〜中旬、北斗星3号・オホーツク82号・トワイライト・銀河・はやぶさ・なは。
オホーツクなんて、全車両でも両手で数えられる程の乗車率だった…
103名無しでGO!:2008/02/17(日) 10:37:31 ID:CpRBQZ/y0
寝台で仕事ができないくらい疲れてしまうなんてそれはあなたが虚弱体質なんだから
部署を変えてもらったほうがいいよ

>>102
定職に就きなさい
104名無しでGO!:2008/02/17(日) 11:04:31 ID:vW03ars80
>>103
禿同
105名無しでGO!:2008/02/17(日) 13:37:32 ID:btqrGXfx0
>>100
>寝台に乗って疲れるやつはこの板にくるなよw
板とスレの違いも解らない初心者乙
106名無しでGO!:2008/02/17(日) 14:44:14 ID:NnzZno2p0
>>103-104
肉体労働者か?
そんなら体力に自信あるんだろうなw
107名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:12:14 ID:0sXrqoZP0
>>106
おいおい寝台車で疲れるなら新幹線でも疲れるだろ
寝台車で疲れないのはみんなブルーカラーか?
肉体労働者でもそんな発想はしない
あなたも定職に就いたほうがいい
108名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:15:10 ID:XCBvg3PE0
サンライズはノビノビでもしっかり疲れ取れるよ。
興奮せずに寝ることができれば。

客車寝台はだめだね 寝相悪いから落ちるの怖いし
109名無しでGO!:2008/02/17(日) 16:48:15 ID:2iWFmIPT0
>>70
修学旅行の団体輸送にとっては、むしろ1・4号の時間帯の方が都合がいい。
110名無しでGO!:2008/02/17(日) 20:53:53 ID:vMffxIMcO
やっぱり目的地へ最終の新幹線飛行機より遅くで始発の新幹線飛行機より早く着く設定組めない路線は淘汰されて仕方ない。GWお盆正月限定でこれから路線復活させては欲しいけど…
111名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:23:40 ID:j+fxI9NMO
112名無しでGO!:2008/02/18(月) 01:39:55 ID:+zcWabNFO
>>107
別に職に就いてるか関係ないし、乗り物で寝れるかなんて。
113名無しでGO!:2008/02/18(月) 02:12:51 ID:ASLqZcz+0
眠れないなんていう奴は疲れるほど仕事してないんだよ。
114名無しでGO!:2008/02/18(月) 03:14:05 ID:bNGy+Qnm0
寝る前に頭使うと、目がさえちゃって気分的に高ぶって眠れないんだよね。
朦朧としながら小人さんに仕事やってもらってる人は違うかもしれないけどさ。
115名無しでGO!:2008/02/18(月) 09:43:34 ID:G9jlwX630
>>107
新幹線でも疲れるだろ
116名無しでGO!:2008/02/18(月) 11:10:53 ID:bkQN8S+HO
『寝台→仕事など』よりも
『新幹線(飛行機)→ホテル→仕事など』や
『自宅→新幹線(飛行機)→仕事など』
の方が疲れは軽いかと。価格差もほとんどないし、極僅かの需要しか見込めないだろう。

とにかく価格が安ければ多少疲れても問題無い需要はバスがしっかり押さえている。
もう寝台を利用する事自体が目的の客でない限り需要は期待できないのが現実かと。
117名無しでGO!:2008/02/18(月) 11:58:05 ID:vzFLZGM20
自分は寝台車が好きだから、予め松江や高松に行く用事が決まっていれば「サンライズ」を選んでますねえ。
でも「銀河」には、もう久しいこと乗ってないなぁ・・・えっ? 廃止ですか、そうですか・・・。
新幹線乗っても2時間半だし、地方と違って予定の「のぞみ」に乗れなくても、次々に発車するから列車選ばなくても良いからなぁ・・・。
せめて「北陸」みたいな新幹線か寝台を自由に組合せ出来る割引フリー切符でも「銀河」にあれば片道くらいは使ったかもねえ?
118名無しでGO!:2008/02/18(月) 12:47:17 ID:G9jlwX630
>>116
それは一般人の発想でしょ?
このスレの粘着住人には通用しないよ
119名無しでGO!:2008/02/18(月) 16:54:56 ID:56ez1+Ux0
団塊の定年と銀河の廃止がほぼ同じ時期なのは、偶然といえない何かがある。
因みに銀河の固定客層は戦前戦中生まれから団塊にかけてのビジネスマン層だった。
しかし彼らの多くは定年退職して60〜70代になり、出張とは無縁になってしまった。
かつての常連らは定年で銀河に乗る機会がなくなり、一般層で銀河に乗って出張に行く
最後の世代である団塊も定年を迎えた。
彼らの下の世代である50歳以下の一般ビジネスマンにとっては、銀河はもはや眼中外だ。
30代で銀河利用で出張に行く人はいても、それは鉄オタが殆どと云っていい。
50歳以下の一般層は、早朝新幹線や早朝航空便で対応するか、ビジネスホテルを使う。
120名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:09:11 ID:BSP9NhYY0
大阪の帰りはいつもサンライズのノビノビに乗ってました。
銀河君、ごめんなさい。

まあ、俺一人が乗ったところで何も変わらないし、
今のJRなら連日満員とかでない限り、廃止にしそうだが。
121名無しでGO!:2008/02/18(月) 18:47:14 ID:6d6M1BAl0
>>>115
確かに3列シートに座らされ満席だったら最悪
>>116
確かに楽だが朝一新幹線だと4時半起きだからな
せめて最終の新幹線を1時間繰り下げて欲しい
バスは多少の疲れじゃないんだな あまりの疲れに帰りは自腹でグリーン乗った
行きにバスに乗った意味がなくなった。しかも疲れとれるのに3日かかったし・・・
>>119
>早朝新幹線や早朝航空便で対応するか、ビジネスホテルを使う。
あたりまえだろこっちのほうが安いんだから
122名無しでGO!:2008/02/18(月) 19:10:03 ID:uM2qtwLC0
死んだ慰霊車にしたらどうかな?
123名無しでGO!:2008/02/18(月) 19:44:10 ID:Dy7vKb/h0
1、2日の、書類カバンとノートPCくらいの出張なら疲れんだろ。
着替えなんか引きずりだと、疲れるかも。
124名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:14:42 ID:+zcWabNFO
>>119
それって団塊よりさらに上の、戦争から帰ってきて日本の復興を支えた世代の方じゃね?
団塊なら社会人になった頃、東海道新幹線があったろうし。
うちの両親も団塊だけど、意外に寝台列車を使ったことがないらしい。
長距離鈍行は乗ってたらしいが。
125名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:21:46 ID:KRkl76eH0
>>124
団塊の世代なら、寝台での出張もあった世代の最後に近いんじゃね?
126名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:47:19 ID:RlnF97Eq0
今朝、なはで通った大阪駅、例の撮影用ホームがあった。
点と線は、列車旅行が全盛だった頃の飛行機アリバイトリックなのね。
127名無しでGO!:2008/02/18(月) 21:52:25 ID:x+xHWUgC0
男根の世代
128名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:19:46 ID:AJiOutCl0
大体、上り「なは」は鳥栖なんかに30分以上も停車。
はなから特急捨てとる。
129名無しでGO!:2008/02/18(月) 22:58:51 ID:H/GwJSup0
下りなはつきは、広島や徳山にもこっそり停車している。
運転停車だと言えばそれまでだが、速達の意志は持っていない。
130名無しでGO!:2008/02/19(火) 03:22:22 ID:WUNHRMVI0
寝台はトワ・カシ・北斗星・サンライズ以外は全部急行格下げでいいよ。
131名無しでGO!:2008/02/19(火) 06:31:07 ID:UDSGfPlu0
寝台はトワ・カシ・北斗星・サンライズ以外は全部廃止でいいよ。
132名無しでGO!:2008/02/19(火) 14:12:44 ID:ue3igN050
>>131
宝・富とかいう玩具メーカーが泣いて喜びそうだね
あそこは「さよなら○○号」とか廃止(廃車)企画物の鉄道模型が大好きな葬式屋だから
133名無しでGO!:2008/02/19(火) 15:48:05 ID:H7z3/b6B0
葬式屋にとって葬式厨はおいしいヲタク様なんだから当然だろw
134名無しでGO!:2008/02/19(火) 21:50:28 ID:ItJoRw070
>>132
当社も中国丸投げで豪華木箱セットで製品化します。

〜蕨製作所〜
135名無しでGO!:2008/02/20(水) 00:36:27 ID:8RV1KFw1O
>>125
人によったら寝台で出張があったかもしれないギリギリの世代かもしれんね。
団塊世代の若い頃なら、大分減ってたんだろうな。
136名無しでGO!:2008/02/21(木) 02:42:18 ID:f3zz3vY+0
本日九州満喫きっぷを使って、最終のスカイマークで帰京したが、博多に向かう際に門司で東京行き富士・ぶさの併結シーンを見れた。
それを見てまだその日の東京行きの飛行機に間に合うのに、富士・ぶさは翌日10時に東京着。その上食堂車はなく車販も限られた区間しかない。尚且つ値段もスカイマークの方が安いのではお話にならないと思った。
でも1年後の廃止予定だから乗るなら今のうちだろうが、食堂車が営業してた輝かしい時代を知ってる者にとっては、もはや屍のようなもの。
137名無しでGO!:2008/02/21(木) 17:53:00 ID:gmllSRxL0
寝台車って元々国鉄の広告塔に過ぎず、手間や夜間保守の効率ダウン、
1両辺りの定員を考えたら満室でもぎりぎり赤字ぐらいで、空き室が
1室でもあればそれだけ赤字が膨らむんじゃないの?
138名無しでGO!:2008/02/21(木) 18:52:31 ID:eitrLj3/0
だったら、ムーンライトや急行の夜行を走らせるのも矛盾してるよね?

経費が掛かるのは確かだけど、そこまでひどい訳無いじゃん。
夜間保守の効率も貨物列車と合わせて走らせてるんで、ブルトレだけなくなっても劇的に良くなるわけじゃない。
JR貨物がトラックに負けて廃業したら、夜行寝台は全廃になるかもしれないけど。
139名無しでGO!:2008/02/21(木) 20:31:49 ID:uUO5ypWJ0
昔きたぐにで魚津から大阪行って電機施工管理技士の試験受けに行ったことがある。
下から突き上げるというか、押されるような感じで敦賀まで寝られなかった。
その後気がついたら大阪駅に着いてて車掌に起こされた。
試験は2回目受験ということもあり書けなかったけど後日合格した。
帰りは魚津行きスーパー雷鳥に乗って電車特急のありがたさを知りました。
平成3年頃の話です。
140名無しでGO!:2008/02/21(木) 21:15:27 ID:8LCNXNPh0
30年以上前の車両だし
きたぐにで寝られなくても
サンライズなら
141名無しでGO!:2008/02/21(木) 21:46:55 ID:2zNAvfCr0
>>138
いや、さすがに貨物の方が寝台より将来性あるだろ

貨物のダイヤって時刻表で見えないから気がつかなかったけど
銀河とか、夜の東海道貨物ラッシュにとって相当邪魔だったんだな
高速貨物よりトロいし、変電所容量の問題もあるし
142名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:26:34 ID:pCuXXtOF0
JRとしても昼間に特急や快速としてこき使える車両ならいいんじゃない??
143名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:46:28 ID:YWVLPpNMO
>>141
貨物はまだ今後の予測が出来ない。
というのも、新幹線開業で並行在来線が三セクになるのが避けられないから。
高額の線路使用料がかかる以上はコストは上がる。
あまりにコスト高では?
144名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:20:48 ID:2zNAvfCr0
>>143
なんだかしらんが国交省がモーダルシフトを強力にプッシュしてる
そのせいで最近コンテナがJR貨物発足以来の好調
現状だけ見れば、後ろ楯が全くない寝台よりはまだ目があるような

三セク問題だって、あけぼの以外の寝台列車の方がよほど危険な気が……
145名無しでGO!:2008/02/21(木) 23:23:00 ID:43rOMfOH0
二酸化炭素排出量削減に必死だからね
146名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:46:02 ID:NXUOl/b0O
>>144
パフォーマンスだな。
あんな出鱈目な所を信用できん。
147名無しでGO!:2008/02/22(金) 00:50:07 ID:J7M8Diu+0
無駄な北陸新幹線、何走らすんだ?
148名無しでGO!:2008/02/22(金) 07:42:10 ID:NXUOl/b0O
>>147
誰も乗らない空のE2
149名無しでGO!:2008/02/22(金) 07:53:37 ID:39Yf2glQO
コスト厨は規制喰らったのか?
バスのコストのほうが安い事と理解したか
150名無しでGO!:2008/02/22(金) 08:58:19 ID:2QAq+2UW0
ある程度の需要があればバスに対してコストで遜色ないということで決着した。
151名無しでGO!:2008/02/22(金) 09:20:04 ID:xL/yIPsy0
>>150 その通り
152名無しでGO!:2008/02/22(金) 10:59:55 ID:CIO1m0ek0
コスト厨はコストの意味が分ってないことを
>>150が露呈してしまった
153名無しでGO!:2008/02/22(金) 11:30:30 ID:1bu1tgFY0

札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198843145/415

415 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/02/22(金) 10:27:57 ID:TwE/OcmDO
頭悪い奴と低学歴のバカヲタがくだらん議論を繰り広げるスレはここかね?

154名無しでGO!:2008/02/22(金) 12:26:53 ID:2QAq+2UW0
>>152
寝台車高コスト派は議論に行き詰まりこのように吠えるしかなかった
155名無しでGO!:2008/02/22(金) 12:51:29 ID:39Yf2glQO

コスト厨の呼び出しに成功しましたw
156名無しでGO!:2008/02/22(金) 13:23:28 ID:jnzgOSvIO
バス高コスト厨は都合の悪いところを全てスルーしていることを何度も指摘されて逆ギレし
人格攻撃に走るしかなかった
157名無しでGO!:2008/02/22(金) 13:32:37 ID:fDX2TqA9O
要は、現実がすべてを物語っているわけだろ。
コストに合わないものは切られる。
なはつきも、銀河も切られたわけだよ。

158名無しでGO!:2008/02/22(金) 14:44:13 ID:PV0Rrvu/O
その現実すら新幹線誘導と認識しているからな。
159名無しでGO!:2008/02/22(金) 15:17:05 ID:bnIuRgQI0
北陸新幹線にE4級を走らせると路盤が壊れる?
160名無しでGO!:2008/02/22(金) 17:26:55 ID:NXUOl/b0O
>>159
路盤は平気じゃね?
MAXあさまとかあったし。
ただ勾配対策と周波数の違いに対応させないと。
161名無しでGO!:2008/02/22(金) 18:17:09 ID:947ARWDk0
>>138
近鉄が野球をやめてから、野球ほどはカネのかからないラグビーに
力を入れてるような気もするが、そんな感じでブルートレインの代わりに
夜行もありますと、鉄道会社が選択肢を増やして利便性をアピールするために
より赤字が少ないムーンライトを広告塔にしていることはねえか。

だったら古くてボロくなった車両限定で、1年後廃止予定の夜行で特急は急行に
急行は快速に格下げの上B寝台をC寝台3000円にでも値下げして、どうなるか
試してもええじゃないか。
廃止を予告した上での感謝セール価格なら売り上げも増えるかもしんないぞ。
その値段で横に寝れるんだったら乗るというやつのおかげで乗客が1.5倍に
なりゃやったほうがええじゃないか。
ながらだって横浜停車を0時前にしたら、小田原まで小田急に乗る貧乏人の
おかげで、実質青春18時期の値上げで売り上げは減ったかもしんねえし、
青春18時期の満席のほうが、空いてるそれ以外の時期より売り上げは
多いかもしんねえんだから。
162名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:42:35 ID:qayZ7StR0
E4の床を外す。
カプセルホテルを詰め込む。
東京−鹿児島中央の寝台新幹線。
163名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:43:43 ID:qayZ7StR0
保線が忙しい東海道を避けて、暇な北陸回り。
164名無しでGO!:2008/02/22(金) 19:45:14 ID:qayZ7StR0
AB寝台そのものは統一規格。
Aは専用バストイレ付にする。
165名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:02:49 ID:XZ/EQY5I0
バスは無理だな。シャワーで。
166名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:08:39 ID:gOVrk56O0
バスよりもフェリーで










何の話よ?
167名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:13:41 ID:boUOjTbq0
すいませんちょっとマニアックな質問なんですが。

寝台列車のシャワーって、時間制限がありますが、2人用の部屋なら、2人分の時間があるのですか?
例えば、仮に1人部屋である北斗星ロイヤルのシャワー使用可能時間が5分だとしたら、2人用の部屋であるカシオペアスイートなんかは2倍の10分とか?

もしそうだとしたら、1人部屋ロイヤルを補助ベッド使用で2人で使用した場合、1人あたりの時間は2分の1に?
168名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:57:24 ID:xntRSowgO
車両に搭載できるタンクの容量は同じ位だろうし、A個室が多いと時間が短いのでは。
北斗星だとシャワーのカウンターは6分でリセット可。トワイライトのカウンターは20分でリセットなし。どちらも途中で停止可能。
カシオペアは未乗につき未確認…スマソorz

個室のシャワーで足りないならば、シャワーカードを買って利用するのもありかと。
169名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:49:07 ID:boUOjTbq0
ありがとうございます。
リセット無しってのは、20分間を分割して使うことは不可能で、停止したらそれまでなので、例えば2人が使う場合でも1度出したらもうノンストップで2人が連続して使わないとダメってことですか?
170名無しでGO!:2008/02/22(金) 22:54:04 ID:Ceh581ZTO
昨日下り銀河に乗った。廃止前ということで人が多かったのはともかく、意外と若い女性が多かった。
171名無しでGO!:2008/02/23(土) 00:43:14 ID:pt8HtDcA0
>>169
違う、北斗星ロイヤルの場合、1回のシャワー時間は6分間だが、
タイムカウンターが0:00になってシャワーが止まっても、リセットボタンを
押すことにより、カウンターが6:00に戻って、また6分間シャワーが使える
ということ。
トワイライトの場合は、トータルで20分間使えるが、タイムカウンターが0:00に
なれば降車までシャワーが使えないということ。
172名無しでGO!:2008/02/23(土) 03:20:38 ID:WGapC4+t0
まぁ、湯船に浸かる訳じゃねぇし.

ただ、補助ベッド代払ってる時は確かにx2にして欲しいな >> トワ

一応、最長距離走破列車なのだし。

つーか、3/15改正以降、青函工事の絡みで下りの渡道がズレる訳だけど、
青森信号場かどこかで余計に停まる訳ですよね?
補水できないものかね?
173名無しでGO!:2008/02/23(土) 09:22:12 ID:pt8HtDcA0
>>172
SLの時代ならともかく、今は信号所に給水施設はない。
たとえ駅に止まっても、給水のためには人手が必要になる。今の時期の夜間給水は
非常に大変だよ。(給水口付近に雪が付着して凍り付いている場合も多いし)

あと、シャワーは流しっぱなしにしなければ、6分間もあれば十分に体を洗える。
174名無しでGO!:2008/02/23(土) 13:09:42 ID:/jKxBAV00
洗えたはいいが泡流せない
175名無しでGO!:2008/02/23(土) 13:23:22 ID:N+0GDND50
176名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:12:41 ID:c3rJ2xhK0
正直、EF66はあんま好きではないが、
こうして見ると如何にも老戦士という面構えではあるな
177名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:28:22 ID:N+0GDND50
当時の最新鋭機関車もすでに齢40

確かに老戦士
178名無しでGO!:2008/02/23(土) 14:30:15 ID:XqHy9ylx0
>>177
新製当時ですら最新鋭でない機関車ってあるのか?
179名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:11:32 ID:N+0GDND50
最新鋭と形容される時には、単に「新製」というだけではなく、
「性能も当代随一」で「期待されている」のが常です

国語の勉強も大事ですよ>>178
180名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:12:29 ID:XqHy9ylx0
>>179
で、あるのか?
181名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:33:42 ID:N+0GDND50
>>180

あるっていってんじゃん ばかじゃねーのか?
182名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:41:29 ID:XqHy9ylx0
>>181
どれ?
183名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:41:33 ID:9aLp9+KaO
またコスト厨並の馬鹿が沸いてきましたね。
相手にしないがよろし
184名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:42:41 ID:XqHy9ylx0
>>181
最初から「性能も当代随一」でなく「期待もされていなかった」機関車ってなに?
185名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:43:44 ID:XqHy9ylx0
>>181
>あるっていってんじゃん

どこにあるってかいてあるの?
186名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:48:29 ID:N2nyj0L70
F級直流機としては、未だに史上第2位の定格出力3990kw。
第1位は、変電所デストロイヤーの怪物EF200。
187名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:49:22 ID:N+0GDND50
>>183 そうだな放置する
188名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:54:40 ID:XqHy9ylx0
>>187
答えられないってことですねw
189名無しでGO!:2008/02/23(土) 15:56:27 ID:9aLp9+KaO
>>187
・・・・・プッ
190名無しでGO!:2008/02/23(土) 16:50:13 ID:K4oCVKru0
「性能も当代随一」で「期待されている」の逆が
「性能も当代随一」でなく「期待もされていなかった」なら
そもそも量産に移されない。
しかし「性能が思わしくなく」で「期待はずれに終わった」やつなら
蒸機の時代から新性能電気黎明期までごろごろしとるじゃないか。
191名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:06:42 ID:XqHy9ylx0
>>190
「性能も当代随一」で「期待されている」のと、「期待通りの性能を発揮した」とは全く別の話だよな

期待ハズレってんならわかるんだが、ID:N+0GDND50い言わせりゃ最初から「性能も当代随一」
でなく「期待もされていなかった」機関車があるっていうんだよ
192名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:39:28 ID:n41ehWho0
赤い機関車が宮原に来ているが
アホ撮り鉄が構内に侵入しているから、ピーピーならしてうるさい
死ね撮り鉄
193名無しでGO!:2008/02/23(土) 18:11:53 ID:4rKRGnwI0
オリエント急行みたいなものを作れば
需要は絶対あるから東京発・大阪発で
各方面に走らせて欲しいな
トワイライトやカシオペアより豪華なのを
194名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:25:43 ID:X3kTYuDA0
21日午後10時50分ごろ、岡山市瀬戸町瀬戸のJR山陽線瀬戸駅で、総社市真壁、私立大
学生、本田亮介さん(20)が、京都発熊本・長崎行きの下り寝台特急「なは・あかつき」
(10両、乗客約140人)にはねられ、間もなく死亡した。赤磐署の調べでは、本田さんは酒
を飲んでいたとみられ、線路内に入った後、ホームに上がろうとしたが間に合わなかった可
能性があるという。列車は約80分後に運転を再開し、上下4本が100〜15分遅れ、約600
人に影響が出た。
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20080223ddlk33040081000c.html
195名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:31:44 ID:hRG9cidq0
>>191

おまえばかじゃねーのか?
196名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:07:16 ID:NGJyCe5n0
>>193
需要はあっても、ニセ物には用はないんじゃね?
本物がヨーロッパで運行されているのだから、そっちに乗りに行く。
お気軽に乗れる程度の豪華さでは、話にならない。
197名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:16:02 ID:N4Icv7XI0
車幅が豪華さを制限する
198名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:16:37 ID:DuV1rTJW0
>>193
今の時代なら新幹線だろ。車内を快適に過ごすより
さっさと目的地へ着いて豪華ホテルでくつろぐ。

トワイライトやカシオペアより豪華な寝台車を
走らせても乗降客は限られる。
199名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:29:08 ID:anChZgzx0
東京〜九州
関西〜北海道
は、新幹線ではカバーされないだろう。
飛行機かさもなくば。
200名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:31:53 ID:NthimKry0
ま、日本のちっちゃい車両に乗せられるものは限られてるわ
201名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:34:33 ID:oiHPwL6i0
座席1列分に過ぎないが、寝台を使いやすくかつ稠密に仕込むには大変な差になるんだよなぁ。
202名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:37:56 ID:3pvCRbLn0
トワイライトよ
いつまでバブル期みたいな車内デザインしてるんだ?
空間アドバイザーかインテリアコーディネーター雇え
もう陳腐化してるから廃車にするのか知らんが

あと、車窓を楽しむための旅なのにテレビなんかつけるなよ
203名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:13:00 ID:XqHy9ylx0
>>195
自己紹介乙
204名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:18:14 ID:ivdBve9wO
鉄道ジャーナルでJR西日本の運転する寝台列車はトワイライトエクスプレスのみになる
って書いてあったんだがきたぐには西の担当じゃないの?

ちなみにもう一度確認したが「寝台特急」ではなく「寝台列車」と書いてる
205名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:32:03 ID:oiHPwL6i0
いつの間にやら消えてた「きたぐに」?
206名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:33:27 ID:TqSzhrzGO
サンライズが抜けてるではないか…
207名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:42:14 ID:ivdBve9wO
サンライズは西と東海だったっけ
208名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:42:30 ID:oiHPwL6i0
いつの間にか昇っていたサンライズ
209名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:44:31 ID:oiHPwL6i0
束は置き場所貸すだけ?
210名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:52:09 ID:IH5+KIvQ0
>>204
JR的には、「きたぐに」は、寝台車を連結している電車であって寝台列車じゃないからなあ。
サンライズの方は間違いなく寝台特急だがw 多分、電車は別だという意味でしょうね。
211名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:57:30 ID:XqHy9ylx0
RJなんて所詮その程度
購読するに値しない

先月号なんか日本海は1・4号のスジが残るから酉車が残ると書いてある始末
212名無しでGO!:2008/02/23(土) 23:01:10 ID:0hXHBTyP0
>>199
残念ながら、飛行機以外の選択肢は普通はないだろう……
213名無しでGO!:2008/02/23(土) 23:30:43 ID:7UcAZJQQ0
>>200
またかよ
214名無しでGO!:2008/02/24(日) 00:38:54 ID:6WpHzFc20
そうそう銀河は寝台急行だがはまなすは違うという論理だな。
>>210
215名無しでGO!:2008/02/24(日) 01:34:03 ID:d8q0CuNE0
今後は18きっぷシーズンだけでも快速列車扱いで復刻彗星、明星、あかつき、銀河などをプラス寝台料金で乗れるようにすれば車両も生かされていいとおもうのだが?
216名無しでGO!:2008/02/24(日) 01:39:44 ID:lvWMtmeIO
また18乞食の戯言か…

ヲタがそんな意識だから廃止になるんだよ!
217名無しでGO!:2008/02/24(日) 01:48:33 ID:0A3t6a6g0
そこで昔みたいに夜行飛行機を期待したくなる

どうせ夜は景色見えないしブルトレヲタも空飛ぶブルーとレインで満足しる。
那覇-東京とか。
218名無しでGO!:2008/02/24(日) 01:49:24 ID:Yx3zD88x0
オタは結局自分のことしか考えてない
219名無しでGO!:2008/02/24(日) 08:27:45 ID:oBg8+HbR0
>>215
カエレ
220名無しでGO!:2008/02/24(日) 10:41:55 ID:/E/pJKB+0
>>217
SFが飛ばしているが。
まあ、夜行便と言うより、深夜便だけどね。
あと、昔の夜行便は、国内便のジェット化の際に売却しきれずに余っていた
レシプロ機を、売却が決まるまで遊ばせる訳にいかないために飛ばしたもの
だったのだけどね。
夜行便が飛んでいた時期が短かったのはそのため。
(対外的には、夜行便廃止の理由として需要がなかったためとか騒音問題が
あったためとか言われているけどね)
221中島:2008/02/24(日) 10:42:26 ID:4LDMF3nxO
クレクレ須磨

富士号の、大分入線は、何時ぐらいですか?
222名無しでGO!:2008/02/24(日) 10:43:07 ID:V1LSihGE0
JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました ::: creazy photograph
ttp://creazy.net/2008/02/sl_js.html
223名無しでGO!:2008/02/24(日) 13:27:51 ID:BSKeTrKz0
広島で仕事を終えた後、翌朝沼津へ行くようにと言われた。
めったに出張がない仕事だけど、これぞ千載一遇のチャンスとして
何と言おうか。
3月上旬、富士Bソロ予約しておきました。
224名無しでGO!:2008/02/24(日) 14:12:49 ID:r1XS0emn0
まぁそういうときに限って、中京圏で大雨で抑止食らって、
後で何で新幹線で前日入りしてなかったのかと叱られる悪寒。
225名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:24:27 ID:SvlfR2yf0
北斗星減便6000万減収  県、青い森鉄道 影響緩和要望へ ←バカも休み休み言えっての

 3月15日からのJR各社のダイヤ改正で、寝台特急「北斗星」が1往復減便することに伴い、第3
セクター「青い森鉄道」(目時―八戸、25・9キロ)の旅客運輸収入の2割近くにあたる約6000万円
の減収になる見通しであることが22日、県の試算でわかった。県と同社は25日、JR北海道本社
(札幌市)を訪れ、減便に伴う影響緩和策を要望する方針だ。
 並行在来線の青い森鉄道線には上野―札幌間を走る寝台特急「北斗星」が1日2往復、「カシオ
ペア」が1日1本の計5本が乗り入れている。北海道新幹線関連の建設工事のため、次回のダイヤ
改正で「北斗星」が1往復減便することになった。JR北海道広報室は「青函トンネルの夜間工事時
間帯が2時間40分から4時間に延びるため、やむを得ない」としている。
 同社の2006年度決算によると、旅客運輸収入は3億5100万円。そのうち、寝台特急収入は1億
6400万円で、全体の47%を占めている。県によると、寝台特急が同線に乗り入れた場合、同社に
はJRから乗客1人当たり910円が入る仕組みになっている。1日5本から3本に減った場合、経費な
どを差し引くと、旅客運輸収入は約6000万円の減収になる見通しという。
 事態を深刻に受け止めた県と同社は、JRに対し、〈1〉既存の寝台特急の利用促進や車両の増結
〈2〉特急料金の増額――などを要望する方針を決めた。佐藤仁・県並行在来線対策室長は「寝台
特急収入が減ることは、青い森鉄道の経営に重大な影響を及ぼすことになる。何とか影響を緩和し
てもらえるように要望していきたい」としている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20080223-OYT8T00032.htm
226名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:30:36 ID:SvlfR2yf0
とっとと直通止めちゃえよ 青い森鉄道といい自分ちのことしか考えてないじゃないか

1億2000万円単年度減益に IGRいわて銀河鉄道

 IGRいわて銀河鉄道(本社盛岡市、照井崇社長)が寝台特急の減便により、2008年度から年間1
億2000万円の減益となることが22日、分かった。同社の経営努力だけで減益分をカバーするのは
難しく、現状のままでは単年度で1億円近い赤字が避けられない状況だ。15年度の新幹線函館延
伸により、寝台特急のさらなる減便、廃止も懸念され、同社と県、沿線市町村はサービスの大幅な見
直しも含め、対応策の検討に入る。
 寝台特急は、北海道新幹線建設に伴う青函トンネルの夜間工事時間を確保するため、5便のうち
上野―札幌間を走行する「北斗星」2便が3月15日のJRダイヤ改正から減便となる。
 IGRは盛岡―目時(青森県三戸町)間の82キロを寝台特急5便が走行することで、JRから年間約
5億2000万円の収入を得ており、諸経費を差し引いた約2億8000万円の収益を計上している。今
回の減便で約1億2000万円の減益が見込まれ、単年度黒字が約3000万円のIGRにとって、現状
では赤字が必至だ。
 同社の熊谷順太総務部長は「経営努力だけで減益分をカバーするのは難しい。路線区を維持し住
民の足を守るためには、これまでの仕組みではやっていけない」と語る。
 寝台特急の減便をめぐっては、県と沿線市町村が線路使用料アップを既に政府与党に求めている
が、「すぐの改善は難しい」(県地域企画室)。
227名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:31:26 ID:SvlfR2yf0
 新幹線など高速交通網の整備や夜行バスにより全国的に寝台特急の減便、廃止が進む。新幹線
函館延伸により寝台特急の利用が減れば、盛岡―目時間の全便廃止の可能性も否定できず、対策
が急務となっている。
 IGRは05、06年度決算で2年連続で単年度黒字を計上。06年度の当期純利益は3200万円。一
方、累積赤字は06年度決算時点で約4億円に上る。
 県地域企画室の平野直交通担当課長は「深刻な事態で、関係機関が危機感を共有し、プロジェクト
チーム的なものを立ち上げ議論していく必要がある」としている。

ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080223_3
228名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:33:04 ID:a3KegFWY0
>>225
オレンジ鉄道のように転換後寝台特急が乗り入れない路線もあるから甘えてはいけない。
ただこれら新幹線並行転換の三セクは利用のパイが限られてるから経営が苦しいのも事実だが。
実際オレンジ鉄道の車内に「このままでは経営困難、どうか沿線住民の皆様がせめて年1回乗って下さい」旨の広告があった。
229名無しでGO!:2008/02/25(月) 01:33:31 ID:x0shmoMgO
>>228
おれんじ鉄道もかなり困難だわ。
別にIGRと青い森廃止でも、バスだけ走れば問題ないんじゃ。
貨物は海運かトラック。
東北も高速が充実してきたし。
豪華寝台は急がないんだし、上越線まわりで新潟あたりからも乗れるようにすりゃいい。

わし青い森沿線だが、電車なんか高校出たら本当に乗った事ない。
車が無いと仕事も雇ってもらえないし。
車で東京までも今はETC割引でかなり安く行けるし、新幹線すら滅多に乗らない。
230名無しでGO!:2008/02/25(月) 01:40:46 ID:nMNau379O
交通事故で死ななきゃわからんだろな
早く死ねば?
231名無しでGO!:2008/02/25(月) 08:13:45 ID:HawUQON40
IGRも青い森もおれんじもぬれ煎売ればいいのに
232名無しでGO!:2008/02/25(月) 08:43:48 ID:OsN9a4xN0
不便だから乗らない → バスも電車も更に減便・廃止
 ↓
田舎じゃ車が無ければ生活できないの無限スパイラル
 ↓
道路を整備しろ、おらが村にも高速道路を! → 更なる車社会
 ↓
 ↓ 少子高齢化社会の波→高齢ドライバーによる事故の多発
 ↓ 居酒屋に駐車場の現実→減らない飲酒事故の悲劇
 ↓ ガソリン価格が家計を直撃→消費の減退・格差の拡大
 ↓
何時までも自立できない地方の構図
 ↓
税金の垂れ流し、天下りや談合の温床 → 社会全体の衰退
233名無しでGO!:2008/02/25(月) 09:00:06 ID:fnNxFPzT0
>>232
だから寝台が必要なのか?
234名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:01:23 ID:2zY3zZqhO
よその地方に新幹線開通(ウラヤマシス)

我が町の発展の為にも誘致汁(商工会必死ダナ)

新幹線誘致を公約にする政治屋を選出+献金(政治屋ウハウハ)

新幹線建設(土建屋ウハウハ)・開通(住民キター)

平行在来線3セク化(約束ですからbyJR)

ほぼ地元客しか使わず

経営悪化

経費節減で列車減

不便だから乗らない

以下>>232
235名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:10:26 ID:fnNxFPzT0
>>234
だから寝台が必要なのか?
236名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:11:03 ID:TzqDVijS0
これは明らかにIGRや青い森鉄道が間違っているよ。
間違いなく自己責任で経営にあたるべきなのだから。

この先は結局国に何とかしてくれって泣き付いてくるんだろうけどさ。
あまりにも無責任甚だしい鉄道事業者だな。
237名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:20:04 ID:bO+XjEpJO
道路優先の政策に対しては、自分も言いたい事はあるよ。
でもそれと寝台車との関係を見いだせないし、
仮に鉄道優先の政策を行政が打ち出したところで、
寝台車は置き去りにされるのがオチだろうけどね。
238名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:41:32 ID:lZ2Mxyz70
>>233>>235
青い森とIGRにとっては必要だろう。日中はローカル列車ばかりで、沿線は集客力ないから>>232>>234の論理になるわけだ。だから寝台特急の通過料はバカにならない。
北越急行も今ははくたかが通過するから経営良好だが、北陸新幹線が延伸してはくたか廃止になれば今回の青い森・IGRと同じように騒ぐのでは。
239名無しでGO!:2008/02/25(月) 11:21:58 ID:TzqDVijS0
以前北越急行の社長が取材に答えていたが、
既に北陸新幹線開業後のことは(売り上げ、利用者共に大幅減)は予期して
いるとのこと。
だからこそそれ(新幹線開業)までに少しでも多くを稼いで留保をしておき、
その後はそれを取り崩しながら経費に充てるそうな。
まあそれが何年もつのかはわからんが、新幹線の開業後は単なる赤字地方路線
のひとつに転落必至だからな。

青い森とIGRの場合は、通過するのが寝台列車というのがイタイな。
なんたって旅客定員が少ないからさ。
240名無しでGO!:2008/02/25(月) 11:48:57 ID:x0shmoMgO
>>236
あのな、青森と岩手へ行った事あるか?
人口が激しく流出してるんだぞ?
よくもそんな事言えるな。
そもそも人が乗らない不採算区間を押し付けられてるんだから、当たり前の結果だ。
これが
地方切り捨て
そのものだ。

>>239
いつかは貯蓄が尽きるから、尽きたら廃止ともとれるね。
正直、維持しきれないだろう。
241名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:10:54 ID:TzqDVijS0
>青森と岩手へ行った事あるか?
あるよ、新幹線開業前から何回も。

>人口が激しく流出してるんだぞ?
だから何?

>そもそも人が乗らない不採算区間を押し付けられてるんだから、
それは間違いだな。
そもそも地元の人間の勝手な都合で存続させせただけのこと。
だから自己責任なんだよ。

何が地方の切捨てだよ。
自らの愚策のツケを国や国民に回すなってこと!
242名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:21:53 ID:fnNxFPzT0
D:TzqDVijS0は勘違いしてる
>自らの愚策のツケを国や国民に回すなってこと!
もうちょっと勉強してから書いたほうがいいよ。恥かくのは貴方だからどうでもいいけど

岩手と青森の3セクは国から押し付けられて経営してる

最初はJR貨物の通行料を取るなと国から圧力掛けられたと何かで読んだ
国だってここの路線が無くなれば困ることを知ってる。だが、法律によって新規に新幹線を
開業した路線はJRから分離しなければならないと。

つまり3セク責めるのはお門違い
243名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:36:35 ID:x0shmoMgO
>>241
新幹線建設反対派?
244名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:38:46 ID:wiAVeljCO
>>242
だったら新幹線建設に同意しなければよかっただけだろ

それとも何か、新幹線建設までも国から押しつけられたとでもいうのか?

北斗星の特急料金見てみろよ、運賃の上昇を緩和するために、特急料金をIGRと青い森の分
計910円を入れた上で、あえて他の区間よりも割安に設定してるんだぞ
いわばJRが一方的に負担してるわけ

それなのに更に料金あげて補填しろってのはいくらなんでもひど杉だろ

245名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:39:41 ID:lZ2Mxyz70
>>242
>国だってここの路線が無くなれば困ることを知ってる。だが、法律によって
>新規に新幹線を 開業した路線はJRから分離しなければならないと。

国鉄時代、新幹線を含んだ新規建設が経営を圧迫して破産させたから、新規の整備新幹線を完成した場合、経営圧迫を避けるためにJRは並行在来線に責任をもたないだけ。JRから分離しなければならない法律はない。
九州も長崎本線は新幹線完成後もJRから分離しない方針を打ち出してるし、既存九州新幹線並行路線も川内〜鹿児島中央はJRのまま。
つまり並行在来線を維持するかはJRの選択にかかってるわけ。

>>241
でも広義で見れば地方切捨てでもあるぞ。整備新幹線なんて不要な高速道路と同じで地方に必須のものではない。それでローカル輸送が切り離されて維持が難しいなら地方の衰退を招くともいえる。
新幹線が開通したら地方からの流出が多くなるストロー現象となり、過疎化が進む捉え方もある。
246名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:45:33 ID:lZ2Mxyz70
>>244
建設に同意したのは国会議員と、地方の首長・土建屋などの一部の利権連中。
一般住民は必要と思う者は少ない。
無駄なハコ物・高速道路と同様、建設決定までのプロセスが不透明な癒着システムが問題。
あまり深いことになると政治板の話になってしまうが。
247名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:48:14 ID:fnNxFPzT0
>>244
>だったら新幹線建設に同意しなければよかっただけだろ
世の中をもっと知ってからレスしてね。
1県の首長が「新幹線反対」っていえると思うか?

>>245
そうだわ。法律なんて無いわな。すまん
248名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:57:49 ID:svEPVMULO
新幹線神話などまだ信じてる地方の役人や住民いるんだなぁ
並行在来線の赤字背負って人口減って中間駅なんか過疎るだけなんだしなぁ
夜行列車が走ってた時の方がまだましだったろうに
249名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:03:57 ID:fnNxFPzT0
カシオペアひとり利用券
(上り限定)

「カシオペア(上り)」のカシオペアツインをお一人でご利用になれます。

発売期間 ご利用日の14日前から当日まで空席がある場合に発売
ご利用期間 平成20年4月21日までの「カシオペア(上り)」運転日
使用制限期間 上記のご利用期間以外はご利用になれません。
有効期間 1日間
こども料金 こども料金の設定はございません。
ご利用列車 寝台特急「カシオペア」の上り(札幌発上野行)限定
発売箇所 JR北海道の駅のみどりの窓口、ツインクルプラザ、
北海道内のJR北海道プラザ、北海道内の主な旅行会社
※北海道外のJR北海道プラザでは発売しておりません。

250名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:20:00 ID:wiAVeljCO
>>246
そういう人を選んだのはだあれ?

>>247
世の中舐めてるのはあなたです
そんな理屈は世間には通用しません
ガキの屁理屈以下だよ

では新幹線新駅建設に反対と言って実行に移した滋賀県知事はいったいなんなのでしょう?
空気読めない馬鹿だとでも言いたいのかね?
251名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:26:41 ID:b7IjHb4i0
>>249
樫もピンチなのか?
まあ、一人者で国鉄厨の俺には関係ないけど
252名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:27:01 ID:TzqDVijS0
> ID:fnNxFPzT0

どうだい? 少しは利口になったかいな??w
253名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:36:24 ID:fnNxFPzT0
>>252
>どうだい? 少しは利口になったかいな??w

ID:TzqDVijS0に言われてもw
254名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:55:09 ID:fnNxFPzT0
>>250
>では新幹線新駅建設に反対と言って実行に移した滋賀県知事はいったいなんなのでしょう?
>空気読めない馬鹿だとでも言いたいのかね?
駅と路線が同じだと思うのか?

>ガキの屁理屈以下だよ
なんか笑えたよ
255名無しでGO!:2008/02/25(月) 14:22:34 ID:iZSAL70q0
バスって疲れるよね
個室寝台って結構快適なんだけどね〜
256名無しでGO!:2008/02/25(月) 14:36:44 ID:ky06efLkO
>>251
北海道行き夜行は、目覚めたら北海道ってのを味わいたい観光客利用が主だから、
上りはそこまで混雑しないんだよ。
下りは全額東日本の取り分で、上りは全額北海道の取り分という取り決めになっているくらいだよ。
257名無しでGO!:2008/02/25(月) 14:55:01 ID:wiAVeljCO
>>254
話を逸らすなよ
手続きの流れは同じだろ
で、滋賀県知事はなんなのでしょうかね?
258名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:12:45 ID:Sk5pA8mq0
XqHy9ylx0

>>257はこのバカかも

>>178 >>180
>>182 >>184 >>185
>>188 >>191

このバカ、全部の新制車両が最新鋭というにふさわしいほどの性能だと思ってるらしい からみかたの小物ぶりがまさに同じ
259名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:49:10 ID:2zY3zZqhO
>>258
またコスト厨か…
260名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:50:55 ID:fnNxFPzT0
>>257
>手続きの流れは同じだろ
どの辺が?
261名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:47:34 ID:wiAVeljCO
そもそも並行在の経営分離への同意を前提に建設されたんだろ?
それでもいいから作ってくれと毎年陳情しつづけてたんだろ?
それなのに押しつけられただのとなんで今更平然と言えるのかね?

>>258
ちげーよバカ

>>260
言葉遊びをしたいなら他でやれよ

建設に反対したといえば佐賀の鹿島市長ってのもいたな
262名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:52:34 ID:x0shmoMgO
>>257
駅作るのと新幹線作るのを一緒にしても。
滋賀のあの駅なんか明らかに意味ないし、あの知事はよくやった。
今後並行在来線を切り離すのなら、新幹線着工を認めないという知事が出てもいいかもな。
あるいは、新幹線を建設するなら並行在来線は面倒を見ないので全廃します、って言ってもいい。
周りの県や国を敵にまわすかもしらんが、それくらいモノ言える首長が出てほしい。
263名無しでGO!:2008/02/25(月) 18:17:51 ID:fnNxFPzT0
あのね。地方の首長は何だかんだ言ったって、中央の力が必要なんだよ
まあ必要ない自治体は強いて言えば東京都くらいなもんだよ
中央の言うこともある程度聞かないと、地方自治体はやっていけないんだよ
これが今の日本の実態。

変えるなら変えなきゃいけない。

だが、何の保証もない現状で中央の意見は聞きません、我々だけで本当の意味での
地方自治をやりますから、などといえる地域があると思うか?

綺麗事なら誰だって言える。だが本当にそんなことを今言えば、確実に地方の財政は破綻する。


>>261
>言葉遊びをしたいなら他でやれよ
早く教えろよ
264名無しでGO!:2008/02/25(月) 19:31:11 ID:x0shmoMgO
>>263
ま、現実的には出ないだろうな。
国に刃向かってもロクな事ないから。
地方があまりに疲弊してる今は、まず出ない。
そしてますます疲弊していくスパイラル。
265名無しでGO!:2008/02/25(月) 19:49:19 ID:VrpFakxz0
就職活動で関西方面に行くのにくぐったらこんなのがあるんだな…。
http://www.skymark.co.jp/information/campaign/skybargain.html

こりゃ銀河廃止になるわ。
一ヵ月半から予約が必要とはいえ7000円って倒壊もびっくりだな。
266名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:16:32 ID:lI7KciI50
他はともかく、青森の場合は沼宮内-八戸以外は
もともとミニ新幹線の予定だったわけで
そこを青森県とかが「フルで」って陳情したわけだから
これに関しては「地方切り捨て」はどうかと思うなあ

フル規格に明確に反対してた三沢は泣き言言ってもいいと思うが
267名無しでGO!:2008/02/25(月) 21:58:03 ID:2Z+dDDjw0
>>266
あれは三沢市全体が反対していたのではなく、今は亡き古牧温泉のオーナーが
たった一人で反対していただけだったらしい。

彼の意に反して東北新幹線八戸開業で古牧温泉は大盛況。が、しかし、これまた
彼の意に反してバブル期の過大投資がたたって古牧温泉は倒産orz
268名無しでGO!:2008/02/25(月) 22:12:47 ID:Z+lw2Tc60
かつて特急・急行停車駅だった白河は新幹線出来てローカル普通列車の停車駅となって街はすっかりシャッター通りになってしまったよ。
所要時間も急行時代と1時間程度しか変わらないのに特別料金は1000円以上高くなっているから一概に新幹線で地元が潤うというのは幻想だね。

滋賀県知事の判断は正解だと思うよ。地元負担で新駅作っても、ひかりとこだまが1時間に計2本くらいしか止まらなかったでしょう。
その建設費に使う県のお金を他に回せば、もっと有効な使い方が出来るしね。
269名無しでGO!:2008/02/25(月) 22:28:57 ID:M6hVGv0f0
>>268
残念だが新幹線が原因ではない。
白河に新幹線ができていても100%シャッター商店街になっていた。
270名無しでGO!:2008/02/25(月) 22:34:09 ID:x0shmoMgO
>>268
勝ち組負け組ができるね。
栗東はあれで良かったと思う。

東北の方は苦しいとは言え、それでも県が線路を引き受けたから列車を通す事は可能なまま。
問題は北陸。
この分なら北陸本線を夜行列車が走る可能性は絶望的。
貨物の線路使用料をあてにしても、海運にシフトして貨物列車減便は避けられんだろう。
少ない貨物列車のために電化設備を残すより、コスト削減のために旅客列車をディーゼルにして、貨物輸送を止めてもらった方がいいのかも。
271名無しでGO!:2008/02/26(火) 00:00:06 ID:DfmmiXvo0
>>258
上から目線のクセに何一つ証明出来なくて涙目でトンズラしたID:N+0GDND50くん、
最初から「性能も当代随一」でなく「期待もされていなかった」機関車ってなんなのか
さっさと示してくれよw
272名無しでGO!:2008/02/26(火) 00:46:42 ID:8ZlN5pL10
駅前シャッター街と郊外型大型店舗をLRTで結ぶ。
ただし、盲管線ではなく別の駅前シャッター街と繋ぐ。
273名無しでGO!:2008/02/26(火) 01:36:14 ID:Z08DjPAl0
>>250
>そういう人を選んだのはだあれ?

都市部ではそういう奴なんか落ちてほしいと思うくらいだろうが、選挙区違う
ため何もできない。
また該当選挙区でも総意ではないだろう。ムラ社会が強いから組織票を固め
れば、反対候補に1票投じても結局無意味になる。
274名無しでGO!:2008/02/26(火) 01:38:47 ID:fJuF9RDd0
>>273
それは民主主義の否定だな
275名無しでGO!:2008/02/26(火) 06:17:55 ID:BggdZtl80
>>271
271 名前:名無しでGO![釣りage] 投稿日:2008/02/26(火) 00:00:06 ID:DfmmiXvo0
>>258
上から目線のクセに何一つ証明出来なくて涙目でトンズラしたID:N+0GDND50くん、
最初から「性能も当代随一」でなく「期待もされていなかった」機関車ってなんなのか
さっさと示してくれよw

271 名前:名無しでGO![釣りage] 投稿日:2008/02/26(火) 00:00:06 ID:DfmmiXvo0
~~~~~~~~~~~


痛い方がいらっしゃるようで・・・
レス乞食ってこういう人?
しかもID変わるのウズウズして待ってたんだろうなw
276名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:15:41 ID:pZYz9J1UO
269
新幹線ができたから既存市街地が廃れたから新幹線が悪いとか、あほ
かと

既存市街地に新幹線通すと、どうせゴネる奴がいる。
新幹線は大都市を結ぶのが使命にして最優先だから、ショボイ都市なんか
のために時間とコストをかけられない。
それに、新幹線があってもシャッター通りだろ、そんなとこ。

新幹線駅に街の入口を移しただけのこと。既存市街地は知らん
277名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:42:29 ID:XvQtE1zz0
大学生あたりが就職活動の一環として2chをディベートの練習に使うこともあるそうだよ。
実際、対面でやったら一言も言い返せないヘタレでも、匿名掲示板なら恥をかいても自分のメンタリティーを傷つけないで済む。
まあ、そういった輩は俎上の話題がしたくて参加するわけじゃなく、相手を黙らせ自分が天下を取るのが目的だから、微妙に話の軸線をずらしてるだけの「ああ言えば上祐」なんだけどね。
IDが変わるの待ってる程度は可愛い方だよ。
中には味ポン(エア・エッジ、今はウイルコムだっけ?)使って多数派工作する香具師もいるが、同じIDが出て来ないという両刃の剣w
278名無しでGO!:2008/02/26(火) 08:48:34 ID:pZYz9J1UO
こういうのをみてると、日本人て自分の利益しか考えられない集団だなと感じる
279名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:02:35 ID:Z08DjPAl0
>>278
本質的に日本人に限らず世界共通。ただ各々国民体質は違うが。

>>274
そのせいで無駄な建造物が建てられ、財政の無駄遣いが進んでる。
民主主義は何かもう一度考え直すのがいい。
ただ一番の癌は悪徳官僚。こいつら選挙は関係なくのさばって無駄遣い推進
してる。身分も保証され天下りで大変な金を得てる。
自民党議員はこれら官僚の言いなりだから、選挙で選んでも実際は役に立た
ない。年金や食品偽装、道路特定財源問題でも明白だろう。
280名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:24:05 ID:+IKp/qvc0
>年金や食品偽装、道路特定財源問題でも明白だろう。
問題の根元が全く違うのにごっちゃにするあたり中二病かい?
281名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:42:01 ID:Ke18R6nWO
279は相手にするだけ無駄だな

以後スルーで
282名無しでGO!:2008/02/26(火) 10:58:02 ID:Ke18R6nWO
>>275
日変わり後僅か6秒じゃ前日とID変わんないって

そんなツマランことをわざわさコピペの上でアンダーラインまでするなんて、精神状態相当ヤバイぞ

283名無しでGO!:2008/02/26(火) 11:10:52 ID:+IKp/qvc0

くだらない煽りスレを擁護するID:Ke18R6nWOの方が精神状態相当ヤバイぞ


と思うのは俺だけではあるまい
284名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:06:40 ID:hl+l4bS4O
コスト議論と流れが同じ


と思うのは俺だけ?
285名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:26:01 ID:yl3tJLVR0
新幹線開業後の北陸線はどうなるんだろうね。
直江津〜富山間は存続できないんじゃあないか?
286名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:33:00 ID:XvQtE1zz0
いい加減うんざり

久しぶりに寝台車の話したいなぁ・・・寝台車スレなのに

と思うのは私だけ?
287名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:41:43 ID:IhOkYJ7y0
青い森は寝台と貨物の線路使用料差し引くと旅客売り上げっていくらになるんだ
銚電なみか
その程度で旧本線を維持できるのか
だとしたら鉄道経費って意外とかからないのか
288名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:46:42 ID:+IKp/qvc0
>>287
上下分割方式って知ってる?
289名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:58:26 ID:CLg2DIb30
そこでIGRと青い森に束が出資すればいいんですよ。3割ぐらい

全部出資だったら三セクにした意味なくなっちゃうけど、それでも7割おんぶしてもらえるんだからそれでもいいでしょう
290名無しでGO!:2008/02/26(火) 13:33:50 ID:zT7rtVsl0
佐久>>>小諸 の現実は新幹線効果
291名無しでGO!:2008/02/26(火) 17:20:55 ID:Ke18R6nWO
>>288
上下分離方式だろ

煽り口調で間違えるのってみっともないよ
292名無しでGO!:2008/02/26(火) 17:23:33 ID:KPQ91LIk0
誰かが下の世話をしないと成り立たない方式のことだよな
293名無しでGO!:2008/02/26(火) 17:55:23 ID:+IKp/qvc0
>>291

そんなツマランことをわざわさコピペの上で「煽り口調で間違えるのってみっともないよ」
と一言いれてまでレスするなんて、精神状態相当ヤバイぞ
294名無しでGO!:2008/02/26(火) 18:19:20 ID:fLDKdiau0
イタタタタ・・・・  ID:+IKp/qvc0
295名無しでGO!:2008/02/26(火) 18:21:03 ID:KPQ91LIk0
煽ったつもりが間違い指摘されて逆切れも相当逝ってるだろ
296名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:14:28 ID:5SsCtR8i0
整備新幹線云々なんざ所詮は些末な問題です
http://www.kakuyasubus.jp
これだけJRのバス会社が路線を運行してる以上
JR各社が寝台列車を縮小するのは時代の流れですね
297名無しでGO!:2008/02/26(火) 21:29:34 ID:KCkbQrA0O
>>289
してないの?
298名無しでGO!:2008/02/26(火) 23:58:11 ID:Ke18R6nWO
>>293
>そんなツマランことをわざわさコピペの上で

どこがコピペですか?

>ホント煽り口調で間違えるのってみっともないよ

熨斗つけてお返ししますね

自分の痛さにすら気付いてないとは精神状態ホントヤバイぞお前
299名無しでGO!:2008/02/27(水) 00:09:50 ID:e4gSAvXZ0
コピペって
コピー&ペーストの略ですけど
300名無しでGO!:2008/02/27(水) 00:20:49 ID:2Ywe+qF6O
>>299
ボク、覚えたての言葉使いたくてしょうがないんだね
301名無しでGO!:2008/02/27(水) 00:48:12 ID:ib3ixx2a0
>>289
つまり束に背任行為をしろと言うのか?
302不発:2008/02/27(水) 00:51:39 ID:PufI0fFn0
九州ブルトレも無くなるのか?
303不発:2008/02/27(水) 00:59:07 ID:PufI0fFn0
せめて富士だけは、特急の元祖みたいなものだし、
戦前の欧亜連絡を復活させて、下関で関釜フェリーに接続する
「東海道・山陽版トワイライト」みたいな豪華列車にしたら
人気が出ると思うのだが。
もちろん色は緑でなくブルーにして、あくまでも「元祖ブルートレイン」
としての伝統も守るということにして。
あと九州の宮崎あたりを終点にしてもいい。
北海道にほかに、九州行きの豪華列車があってもいいと思う。
304名無しでGO!:2008/02/27(水) 01:05:35 ID:hifvVNVk0
車窓が豪華じゃないから話にならない。
そもそも、客は車輌だけで乗るわけじゃないんだぞ。
305名無しでGO!:2008/02/27(水) 01:41:46 ID:NUPF451M0
北斗星減便の時代に
「豪華な列車なら需要」もけっこう厳しいと思うんだが……
306名無しでGO!:2008/02/27(水) 01:43:11 ID:ib3ixx2a0
>>303
そう思っているのはおまいだけ。
飛行機なら二時間程度で行ける距離を誰が余計な時間と費用をかけて
不便で非効率な寝台列車なんかで行くのか?
307名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:13:03 ID:y0D9jvVG0
朝7時から空港うろついて、2時間飛んで9時に着くより、
前の晩から目一杯寝られて、9時に着く方がいい。
308名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:18:17 ID:4ZHLaE6t0
>>307
飛行機で2時間といえば大阪ー札幌だけど
朝9時には着かないぞ。
309名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:18:49 ID:4ZHLaE6t0
9時に着かないというのはトワイライトの方ね。
310名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:57:48 ID:xWvx9qEM0
夜遅くに用が済んでから宿に泊まったりしてないで、とっとと帰路につきたい。
だけど、そういう時ってとっくに寝台特急は出ちゃった後なんですよね。

寝台特急の経路途中からで利用した事ならあるけど
翌日は寝坊したいし・・・

深夜→昼 って時間帯で走っててくれたら使い易かったのにって
思った人って、他に居ないものかなぁ。
311名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:59:39 ID:y0D9jvVG0
そこで585系ですよ。
312名無しでGO!:2008/02/27(水) 03:21:16 ID:Qy+/Nxuf0
>>310
それで以前は九州ブルトレを東京から名古屋を新幹線で追っかけて乗ったり、博多側では広島まで新幹線で追いかけて乗った利用者もいた。以前の東京と九州の往復割引きっぷはそんな利用にも対応できた。
しかし13〜14年前に割引きっぷが新幹線利用かブルトレ利用かに固定され使いにくくなり、やがて羽田発着時間の拡大・スカイマークの就航でより寝台特急は見放されてしまった。
313名無しでGO!:2008/02/27(水) 07:24:06 ID:48BMK1nDO
>>310
そうなんだよ、発車が早い。
23:00に発車ならばと思ったことがある。
314名無しでGO!:2008/02/27(水) 08:59:27 ID:OSg6K7IvO
>312
この往復割引きっぷの改悪に実はあの副社長時代の火災が動いたのは知らんだろうな。
東や西や九州は反対した。しかし東海は新幹線の東阪間利用客に支障が出るからと首を縦に振らず、
改悪せざるを得なくなった。そのため利用客が改悪後減少。
結果的に寝台衰退の道に火を付けることになった。
須田さんは反対していたが火災は次期社長候補で運輸省直結のため逆らえなかった…
315名無しでGO!:2008/02/27(水) 09:08:56 ID:OSg6K7IvO
西と九州は「せめて西区間の新幹線だけでも併用を認めさせて」と訴えた。
しかし東海はこれだと東海区間の新幹線での併用が可能と誤解を招くと拒否。
一時はきっぷの廃止まで取りざたされた。
316名無しでGO!:2008/02/27(水) 09:12:38 ID:LkYQU2RL0
自分の会社の利益を優先するのは経営者として当たり前じゃないか?
のぞみも増発されて便利になったんじゃないの?
317名無しでGO!:2008/02/27(水) 10:15:13 ID:+JtPGmJ40
束も数年前に新在乗り継ぎ割引の対象駅を大幅縮小してからは、
北斗星と新幹線を仙台で乗り継ぐ客が激減した。
それまでは開放Bを中心に仙台で乗り継ぐビジネスマンの流れもあったが、
そのような層は新在乗り継ぎ割引大幅縮小後、航空利用に転移した。
318名無しでGO!:2008/02/27(水) 12:44:52 ID:2Ywe+qF6O
>>317
乗継割引の廃止(2002年12月)で北斗星から航空機へ転移って本当か?

具体的に何人いたの?
そんなの誤差の範囲じゃないのかね
319名無しでGO!:2008/02/27(水) 14:42:24 ID:WS870WMS0
ていうかこの航空便全盛の時代に寝台何か誰が使うってんだ

んな寝台乗る金あったらJLのファーストなりNHのプレミアムクラス乗ったほうがマシ

やっぱり22:00以前発着の寝台なんか利用価値ないね。19:00頃とかもう論外
320名無しでGO!:2008/02/27(水) 18:55:28 ID:57iHp3OP0
ブルトレばっかり追い掛け回すのも勝手だけど、
何気に能登のボンネットも貴重な存在になったよなと、
ホームライナー鴻巣に乗りながら書いてみる。
321名無しでGO!:2008/02/27(水) 19:13:18 ID:Qy+/Nxuf0
>>314-315
改悪した時は既に九州ブルトレの食堂車営業が廃止されて、既に廃れていた頃だったけどな。
ただ新幹線利用固定ものぞみが東京〜博多で運転されてたのに、当時はのぞみ利用不可でひかりの所要時間が延びてたから、新幹線オンリーでも使い勝手が悪くなった。その上新幹線利用は値上げとなった。
寝台利用は料金が値下げになったものの、フレキシブルな利用ができなくなり食堂車も営業してないブルトレに10時間以上乗ってるなんて、苦痛で時間効率が悪く利用者減につながっただろうな。
322名無しでGO!:2008/02/27(水) 19:19:43 ID:fe2WG8S60
>>320
北陸新幹線開業すると北陸&能都は廃止だろうね
323名無しでGO!:2008/02/27(水) 19:41:16 ID:N7j0n8A20
>>319
値段次第じゃない?
時間は掛かっても構わない人って、意外に多いよ。
でなきゃ、フェリーや、高速バス利用者は一人も居ない事になる。
324名無しでGO!:2008/02/27(水) 19:48:09 ID:q4qv0zRL0
>>275

うんうん >>271はマジ痛いな
以前から居た廃止派の算数出来ない奴みたいだね

最新鋭の言葉の意味もわからなければ
全部の車両が全て性能的にもフラッグシップだと思ってるらしいからおめでたいことこの上もないし 

というか傑作なバカだから反応をみたいものだが恥ずかしくなったのか出て来なくなったね まさにレス乞食
325名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:05:54 ID:uaX0bevz0
粘着乙
まさに必死だなw
326名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:11:54 ID:2Ywe+qF6O
とうとう頭がいかれたらしい

実に無様な勝利宣言だな
327名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:12:10 ID:SpapYX+n0
ああいうのは即レスで返さないと恥ずかしいよな。
328名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:14:27 ID:q4qv0zRL0
329名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:17:29 ID:2Ywe+qF6O
これが精一杯の抵抗なんだろ

もう完全に負け犬の死に体だってのに
330名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:20:31 ID:2Ywe+qF6O
で予想通り自作自演扱いと来たもんだ

何回傷口に塩塗ったら気が済むんだか
331名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:43:05 ID:q4qv0zRL0
>>329-330

自白乙

「何回傷口に塩塗ったら気が済むんだか 」
↑国語の勉強必要
332名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:32:54 ID:2Ywe+qF6O
>>331
(・∀・)ハイハイヨカタネー
333鉄仮面:2008/02/28(木) 00:22:23 ID:QjDl7vjE0
 列車形式の寝台車が消えていくのは時ともに変わってしまった人の流れと
老朽化によるものだから仕方ないものとしよう。
 せめて、サンライズを583系や寝台列車の面影を
残すカラーリングにしてもらいたいと願うのは漏れだけか。
334名無しでGO!:2008/02/28(木) 02:00:18 ID:y6Px8olu0
寝台列車の衰退って、利用者側が使いたがらなくなったってばかりじゃなくて、
JR側が利用者にとっての利便性について真剣に考慮しなかったというのも大きいんだな。
このままではSLみたいに、存続させるのに苦労しなきゃいけない文化財になってしまう。

せめて、東海以外の部分くらいは残って欲しいな。
鉄道の旅の楽しみを奪った東海は・・・競合地区に「JR中部レール観光」作って
並行路線敷いて競争さらしたてー
335名無しでGO!:2008/02/28(木) 06:15:20 ID:ZzYCPugC0
>>332
お前判り易いな

☆★次世代寝台列車を現実的に構想する★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196500163/

258 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 22:46:08 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー

260 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/02/10(日) 22:48:36 ID:w2HIavEf0
(・∀・)ハイハイヨカタネー
336名無しでGO!:2008/02/28(木) 07:04:35 ID:TcaWzq1m0
>>328
一緒にすんなこのハゲが!
337名無しでGO!:2008/02/28(木) 09:35:12 ID:UH9AtcC30
>>314
食堂廃止も実は人手不足だったんだよな・・・
338名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:25:43 ID:Ao0Sm9AJO
ID:ZzYCPugC0って頭おかしいんじゃね?

粘着もここまで来るとキモいってレベルじゃねーぞ
339名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:35:02 ID:0nk9J5dmO
>>333
従来のブルートレインは夜をイメージしていたから青、サンライズはイメージチェンジのために朝(日の出)をイメージしてあの色にしたと、サンライズ登場時に聞いた記憶がある。

色は良い色だけど、もうちょっとファンサービス的な要素が欲しかった…。

>>334
もうそれに関しちゃスパイラルでしょ。
客が離れるからテコ入れできんし、テコ入れせんから客が離れるし。
車両の寿命や並行在来線の三セク問題もあったから、テコ入れしにくかっただろうし。
せめてJR化後すぐに電車化できてたら、結果が違ったかもしれないけど。
340名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:44:07 ID:y6Px8olu0
>>310
むしろ夕方とかに用が済むと、翌日忙しくも無ければゆっくりとホテルでくつろいでから帰ろうと言う気にもなるけど、
遅くなるとそんな心の余裕も無くなって、貧粗な寝台でも良いから寝転がって とっとと帰りたくなりますね。
疲れて昼頃まで寝ていたいと思うのも同感。
341名無しでGO!:2008/02/28(木) 12:36:06 ID:QOxPNvDKO
あかつき なは は博多基準で見ると2時間遅くていい。
はやぶさは博多基準で見ると2時間早くていい。

名古屋20時半の列車にまとめれば運行費用が四分の一になる。
342名無しでGO!:2008/02/28(木) 13:04:58 ID:8vMOsXNF0
夜行列車走らせるには日本は狭すぎ。戦争に負けずに半島と大陸を獲得出来ていたら、
今ごろ3日4日かかって走る長距離ブルートレインがたくさんあったはず。

つまり全てアメリカが悪い。
343名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:31:45 ID:bCQs9Z6A0
>>338
何でお前だけ反応してんだ?
344名無しでGO!:2008/02/28(木) 21:51:39 ID:0nk9J5dmO
>>342
右寄りの方ですか?
345名無しでGO!:2008/02/28(木) 21:53:57 ID:pWejZnun0
>>343 算数も国語も出来ない本人だからでは?
346名無しでGO!:2008/02/28(木) 22:19:47 ID:CQUttSD30
もし北海道にサンライズ級の車体を走らせたら、函館〜札幌間でも地上設備に当たってしまうの? 北海道は車両限界が狭いと聞いたもので。
347名無しでGO!:2008/02/28(木) 22:37:25 ID:qC9I8fQm0
>>339
ファンサービスのファンって、あの乗りもしないくせに写真とって得意がっている連中のことかい?
あんな奴らのために色を考える必要などないだろ。

列車ってのは、被写体じゃなく乗る人のためのものだからね。
348名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:23:16 ID:Ao0Sm9AJO
>>345
そういうお前こそ負け犬本人だろ
349名無しでGO!:2008/02/29(金) 00:06:10 ID:dQd0yzYI0
反応いいっすね。
コテつけろよ
その方が解りやすいし
350名無しでGO!:2008/02/29(金) 00:22:27 ID:BUfvafJb0
>>346
つカシオペア
351名無しでGO!:2008/02/29(金) 01:08:08 ID:4SGULIwM0
日付変わって他人のフリですかw
352名無しでGO!:2008/02/29(金) 12:10:59 ID:gOjUJ/n/0
外国の映画観てたらコンパート同士をドアで繋いで(普段は鎖錠)一つの部屋のように仕立てられるシーンがあった。
日本のホテルでもツインの部屋が埋まってる時に、シングル2部屋をドアで繋ぎ簡易ツインにして利用させてもらった経験ある(多少割高)んだけど、日本の寝台車では無理なのかねえ?
サンライズツインは直ぐに売り切れちゃうし、逆にカシオペアに一人で乗りたいと思うと酷く散財するハメになる。
個室はありがたいけど、どうもニーズに応えきれていないような気がする・・・料金的にも。
たとえばホテルでシングルが一泊5000円だったとすると、ツインは9000円(素直に10000円の場合もあるけどw)とか割安感がある。
運賃・特急料金の人数分は仕方ないにしても、寝台料金は少しばかり工夫してくれないものだろうか?
蛇足ながらJRの窓口氏、一人用B個室を頼むとシングルツインを出すのは止めて欲しい・・・普通のシングルが満席の場合や客からのリクエストじゃない限りは。
まあ、シングルツインという名前も変だし、寝台列車が通らない駅の窓口で頼んだ所為もあるだろうけど、何度かやられた。
353名無しでGO!:2008/02/29(金) 12:40:56 ID:xh73nkNb0
カシオペアに一人で乗る男って
一人でラブホに入る男みたいだよな
汽車ぽっぽ大好きな大友達の徘徊防止のために
カシオペアにはその程度の縛りが必要なんだよ
354名無しでGO!:2008/02/29(金) 12:58:54 ID:AKquBzVq0
>>348

最新鋭という言葉の意味もわからず他人にからんでこてんぱんにされた負け犬?w
>>191とかバカ丸出しだよな
>>275にもレス乞食って言われたよなw
355名無しでGO!:2008/02/29(金) 13:13:03 ID:QK/mBSMa0
>>354
コテつけてよ
356名無しでGO!:2008/02/29(金) 15:12:01 ID:Vqr7o6rhO
>>354
コテハン付けろや
357名無しでGO!:2008/02/29(金) 15:18:56 ID:avA8BlM40
>>356
またまた携帯から本人乙 >>355とあわせて自演乙

オメーがまずコテつけろ
そして今回みんなにからんだのは悪かったと謝罪すれ
話はそれから
358名無しでGO!:2008/02/29(金) 16:47:48 ID:8IQXZz810
>>346
車両限界は一緒。
但し、室蘭線の一部(非電化区間)のトンネルが昔の規格で掘られているため、
電車や電気機関車が通過する際にパンタグラフが引っ掛かる可能性があり、
そのため、回送の際にパンタグラフを取り外して走行する場合がある。
359名無しでGO!:2008/02/29(金) 16:58:02 ID:QK/mBSMa0
>>357
>自演乙
お前みたいなことしてねーしw
360名無しでGO!:2008/02/29(金) 19:44:15 ID:Vqr7o6rhO
>>357
つ【鏡】
361名無しでGO!:2008/02/29(金) 19:57:14 ID:Iw/u4U2I0
>>352
あけぼの、北陸、日本海、あかつきのシングルデラックス。
2人部屋を4人というパターンもトワイライトエクスプレスの
ツインに存在する。

あと、頼みもしないのにシングルツインが出てくるのは、
サンライズ○○という列車名と1人、B個室をキーとして入力すると、
出てくるのがシングルツインしかないから。
シングルを出すにはサンライズ○○シングルという列車名で見ないといかん。
362名無しでGO!:2008/02/29(金) 21:22:11 ID:4SGULIwM0
>そして今回みんなにからんだのは悪かったと謝罪すれ
>話はそれから

ガキだな
363名無しでGO!:2008/03/01(土) 11:58:54 ID:2/t9CJwjO
>>361
かってB寝台四人個室ってあったけど、どんな人らが使ってたんだろうか。
364名無しでGO!:2008/03/01(土) 12:35:30 ID:mdXVK5rc0
>>363

3P
365名無しでGO!:2008/03/01(土) 13:13:24 ID:I/SeN0bm0
>>363
想定は家族旅行。ただ、住んでたところからよく見えたさくらのカルテットは
いつ見ても空気輸送だった。人を見かけたのは長期休暇中ぐらい。
これって売りにくかったんだろうか?

ちなみに一回だけ友人と3人で使ったことがある。下段が背もたれ付きのソファで
普通のB寝台には戻れないなあと思った。もちろん背もたれを倒してベッドがでる
からちゃんとしたベッドにもなってた。
366名無しでGO!:2008/03/01(土) 16:53:31 ID:6Pll0bwv0
素人でスマンけど、寝台列車って夜中はものすごくゆっくり走ってるの?
仕事でよくサンライズ出雲(何年か前までは出雲)使うんだけど、別にそんなに
ゆっくり走ってる気もしないんだけど
367名無しでGO!:2008/03/01(土) 17:22:32 ID:N+jmqm5U0
ハイケンスのセレナーデ
http://jp.youtube.com/watch?v=tsnUD2Peauc
368名無しでGO!:2008/03/01(土) 17:27:55 ID:IVTNx08g0
>>366
どちらかと言うと目いっぱい頑張ってますよ、特にサンライズは。
尤も伯備線や山陰線に入ると速度はガタっと落ちますが。
369jyoyyo:2008/03/01(土) 19:37:38 ID:TWCpSair0
サンライズと言えば、サンライズ銀河をつくるとかいろいろ言われてたけど
やっぱ費用が高くつくからか知らないけどやらなかった。個人的には残念だ
が車両製造にかかるJRの負担割合を考えれば、やっぱりJR倒壊がOK
しなかったんだろうな。
370名無しでGO!:2008/03/01(土) 19:41:58 ID:wgvrzo2u0
>>366
いまどきの貨物列車は、100〜130km/hで走行するから、寝台列車を
のんびり走らせておく訳にはいかない。
時間調整が必要な場合は、駅で長めに停車することで対処している。
371名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:43:40 ID:2/t9CJwjO
>>365
家族旅行でも四人家族じゃないと使えないよね。
五人なら一人だけ他に行くか。
ふと使いにくいなと思った。
372名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:47:33 ID:zYitnTuq0
>>367 乙

時代を感じたよ まさに勇姿だな 老兵はただ消え去るのみだ
373名無しでGO!:2008/03/01(土) 20:49:01 ID:t8pxQIwp0
サンライズの塗装を青にして
「新世代ブルートレイン」なんて銘打っていたら違っていたのではないかしら
「ブルートレイン」に思い入れのある私の様な者には訴求力あります
もしかして「新世代ブルートレイン瀬戸・出雲」の乗車率が上がって
「新世代ブルートレインなは・あかつき」とか「新世代ブルートレイン富士・はやぶさ」なんてのもできたのではないでしょうか?
直交流で新たに作るのはやっぱり無理と納得はしているのですが・・・
374名無しでGO!:2008/03/01(土) 21:17:23 ID:t8pxQIwp0
「寝台」で検索したら
29のスレッドがあって
29番目が車だった以外の28は寝台列車に関する物で
19番目までが3月1日の21時間以内の書き込みがありました

殆ど絶滅に向かっているのに
私も含めてこんなに関心(愛着あるいは執着?)があるのは何故なのか?
どなたか解る方いますか?
375名無しでGO!:2008/03/01(土) 21:20:36 ID:gA+9CYd80
絶滅に向かってるからでしょ
あと2週間で北斗星1往復・日本海1往復・なは・あかつき・銀河が消えるんだし
376名無しでGO!:2008/03/01(土) 22:17:22 ID:4EZoMULn0
>>374
対抗する交通機関と比べて料金が妥当なら使いたいという需要はあるからだと思いますよ。

実際、JR東日本管内でははB個室ソロが使える「北陸フリーきっぷ」があったり、
土日きっぷや三連休パスなんかであけぼののゴロンとシートが使えるようにして、
該当の寝台は切符が取れにくい事態になってるから。
377名無しでGO!:2008/03/02(日) 07:29:08 ID:sxFrcBWfO
>>373
>私の様な者には訴求力あります
この世の中、貴方のような人は少ない
団塊の世代かな?
378名無しでGO!:2008/03/02(日) 08:22:25 ID:2ufDGX6M0
>>376
需要があっても割引切符利用ばっかりじゃ売り上げが上がらんから潰すしかないわな。
379名無しでGO!:2008/03/02(日) 10:37:55 ID:Kn5SnvgS0
>>378
赤字を出してまでも割引切符は出さない
収支としては利幅は小さくてもクロだから割引・企画切符を出す。
380名無しでGO!:2008/03/02(日) 10:41:10 ID:OJpsL83k0
>>379
「売り上げが上がらない=赤字」ではない。
人員や経費は利幅の大きい商品に注ぎ込むのが民間企業として正しいやり方。
381名無しでGO!:2008/03/02(日) 11:48:57 ID:C3Se+bL8O
ツアー列車企画会社の知り合いがいるんだけど、夜行列車運行会社を参入させれば黒字になるって言ってた。
382透明人間:2008/03/02(日) 12:02:46 ID:HyRZkREl0
>>51
>>54

このコメント、結構重要です!

廃止記念撮影、乗車する神経がわからない。
廃止に追い込んだのに、「死者」に鞭打ちようなものだと思うのだが。


旅たつ列車をそっとしてあげてください。
せめて「生きている」間に大事にしてあげてください。
383名無しでGO!:2008/03/02(日) 12:12:31 ID:PW5bAUsd0
>>381
日本版ワゴンリみたいなの?
>>382
廃止・廃車・廃線、葬式屋の群れに囲まれると興味が失せるのは自分だけかねえ?
384透明人間:2008/03/02(日) 12:24:27 ID:HyRZkREl0
>>383

失せるね
金をかけずに写真だけ撮る、というように見えるね
そういう意味では、「コスト厨」と同じではないかな。

本当の葬式屋より質がよくないね。
385名無しでGO!:2008/03/02(日) 12:26:35 ID:hO6rk5xY0
ツアー列車企画会社の知り合い=TPO

話にならんな
386名無しでGO!:2008/03/02(日) 14:25:21 ID:Kn5SnvgS0
>>380
それができないから国内企業が疲弊している
387名無しでGO!:2008/03/02(日) 14:30:18 ID:tM2wLM1w0
>>386
新幹線なりバスなりに誘導はやっているが。
388名無しでGO!:2008/03/02(日) 14:40:57 ID:Kn5SnvgS0
新幹線への誘導はかなり露骨
品川・新横浜に全列車停車って必要か
389名無しでGO!:2008/03/02(日) 15:22:40 ID:L0Mfq6QJ0
新幹線に品川駅なんて無くても不便には感じなかったしな。
本来は在来特急ですら通過駅なのに。
在来優等も停車駅増え杉で、速達性失われてるんだから
急行に格下げ汁っての
390名無しでGO!:2008/03/02(日) 15:41:43 ID:hO6rk5xY0
>急行に格下げ汁っての

(ノ∀`)アチャー
391名無しでGO!:2008/03/02(日) 16:50:42 ID:XtfxNRV40
>>388
ひかりをのぞみにして実質値上げにしたみたいに、
品川―東京間を東京―上野間みたいに特別運賃上乗せするための伏線かも
392名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:02:21 ID:coSGOwhA0
寝台は役目を終えたな。もうJRは新幹線と首都圏輸送しか鉄道事業には興味がない。
企業は成長しないといけないので新しいビジネスを模索して、これからは金融ビジネスと
駅ナカ、保育など鉄道以外の道を目指していくらしい。
国鉄時代ならばダイヤ改正のたびに新しい列車など何も考えずに設定出来たらしいけど
民間企業は利益追求だから不採算部門は容赦なく切り捨てにされる。

寝台を残すには、(オリエント急行みたいな)スポンサーが必要だな。
稚内からサハリンに海底トンネル作ってシベリア鉄道経由ヨーロッパ行きみたいな。
前に、日本でオリエント急行が走ったときオリエント急行の行き先が「パリー東京」になっていて感動したよ。
あれを真似してるのが北斗星とトワイライトなんだけどね。
393名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:08:09 ID:nnI1PKJ60
北陸は北陸新幹線開業で廃止
北斗星、樫、トワ、はまなすは北海道新幹線函館開業で廃止
樫はイベント列車で転戦。トワは廃車
最後に「あけぼの」と「日本海」が残る
394名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:53:21 ID:9MxDcVJl0
66は結構池面だと思っていたが、やっぱり今風には爺様なのかなw
395名無しでGO!:2008/03/02(日) 17:59:55 ID:eeJ7kgzC0
飛行機で1時間半足らずのところをわざわざ15時間なんて、実感として時代遅れ。
だけど、個室は魅力だ。
ソロ→シングルで13時間くらいなら、飛行機使わない。
396名無しでGO!:2008/03/03(月) 01:26:26 ID:gDR2sw3HO
日本海も無理
397名無しでGO!:2008/03/03(月) 02:15:20 ID:XCTomBpd0
まあ、仮に後継車両が製造されたとしても、
サンライズや樫みたいなのだろうしな
その意味ではブルトレはどのみち全滅だな
398名無しでGO!:2008/03/03(月) 02:30:34 ID:lOMc562p0
>>394
そりゃあね。EF66-100以後のデザインと比べりゃな。
399名無しでGO!:2008/03/03(月) 02:32:22 ID:lOMc562p0
>>392
尤も、日本で走ったからと言ってマネしたわけでもないけどな。
もっと、遡ればグレードアップあさかぜに行き着くわけだし。
400名無しでGO!:2008/03/03(月) 10:34:54 ID:A69XibPp0
>>393
函館開業時点じゃ札幌行きは存続かと思われ。
青函トンネルは鴨レも通れる三線軌条になるから。
ただし3セク区間が増えるから運賃は更に加算され、ご推察の通り一挙に廃止の可能性も高いけど。
逆に青森開業で「あけぼの」の末端区間が微妙な立場に。
「北陸」は確実に消えるだろうけど、列記された列車で「カシオペア」以外は新幹線の開通を待たずに車両の寿命からアボーンの可能性の方が高いかもしらん。
401名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:03:46 ID:fIx9Mx7C0
>>397
そもそも今時夜行用の新車ができること自体が御の字。

サンライズだって安住してたら10年後15年後廃止とかになるんじゃないかって内心怖い
402名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:34:34 ID:0w4vlYSsO
ステン車体だから50年は持つよ?
403名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:36:43 ID:AjIK/0jO0
車体全部がステンレス製だと思ってる奴がいるw
404名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:46:25 ID:0w4vlYSsO
夢空間はカシに連結できるように改造すべき。
405名無しでGO!:2008/03/03(月) 13:55:49 ID:0w4vlYSsO
廃車になる寝台車集めて、客車保有会社作ろうかな。
406名無しでGO!:2008/03/03(月) 17:19:12 ID:kW++Bhf80
>>405
是非頼む
407名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:11:34 ID:soglBuCN0
 今朝、救援カマとはいえEH500が初牽引@門司駅。
408名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:14:24 ID:0w4vlYSsO
何をどこからどこまで?
409名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:21:41 ID:zgvuLE5VO
>>369
おいおい九州は交流電化だから、わざわざ東海が善意で交直両用車両は作る必要は無いよw
東日本・東海・西日本・四国は直流電化だから乗り入れOKだけど。
410名無しでGO!:2008/03/03(月) 19:43:12 ID:fIx9Mx7C0
そりゃあね、できないこともないですよ。直流電車に交直流機関車つけて交流区間で走らすとか。
でも東京からは距離がありすぎて需要がないでしょ。
まだあさかぜの広島止めバージョンとかのほうが航空機と競争できる気がする
411名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:03:38 ID:QlpfWCtz0
オリエント急行みたいにして
夜間は駅、車庫などで停車
これで夜間騒音の心配もない、保線も、そして快適に眠れる
412名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:07:35 ID:yq5rNvbo0
止まってる車両の中で狭苦しく寝るならホテルの方がよくないのか?
413名無しでGO!:2008/03/04(火) 00:09:57 ID:PSn1Hsev0
熟睡してる間に発車して、起きたら現地って考え方もあると思うけど。
起きても、2度寝すればいいし。

考え方は十人十色だろうけど、俺的にはかなり早く起きて、早朝に眠い目をこすって
寝過ごさないように山手線とかに乗って新幹線や飛行機に乗り換える事考えたら、少し気が楽。
それに田舎だと、駅前ホテルから離れると公共の連絡交通機関が弱いから、始発に乗るのは至難の業。
414そういえば、最近こういうのが出てこないな:2008/03/04(火) 00:12:37 ID:PSn1Hsev0
855 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:53:47 ID:VUCb+IIk
妄想 新幹線寝台 あさかぜ

下り 博多 21:20 → 小倉 21:45 → 広島 22:25 → 新大阪 23:50着(乗降自由)5:55発 → 品川 8:10
上り 品川 21:30 → 新大阪 23:50着(乗降自由)5:55発 → 広島 7:20 → 小倉 8:10 → 博多 8:30

16号車 ロイヤル寝台車、A個室寝台
15〜14号車 B寝台 シングルダブル(昼行時はベッド中央をはずして、最大4名個室として運行)
13〜10号車 2階建て車両 山側:Bカプセル寝台 海側:一人掛け座席
1〜8号車 は混雑期にウェストひかり接続

これなら、夜出て翌日の会議に間に合うし、新大阪で停車してるからゆっくり寝れるし、そのまま寝てても目的地に行ける。
あ、大阪で飲んでそのままホテル代わりに乗ってりゃ、翌朝には東京に着けるってメリットも。
ついでに、深夜走らせないから、線路メンテの邪魔にもならない。

カプセル寝台は昼間は昼寝券1000円で利用可にすれば、意外にビジネスマンに受けると思うんだが
あと個室は、昼間の子供連れの家族や、人と会いたくない芸能人や政治家に需要が少しはあるかと・・・

ま、費用対効果を考えたら、九州新幹線全通で熊本、鹿児島行きでも出来ないと需要喚起は難しそうだけど w
ついでに、JR東海が8両編成×2を嫌がりそうだなー
415名無しでGO!:2008/03/04(火) 01:06:32 ID:P5JloQH50
新大阪駅で朝まで乗り降り自由だとセキュリティに問題があるな

とマジレスしt(ry
416名無しでGO!:2008/03/04(火) 01:13:43 ID:XOaSHoyr0
ぶっちゃけ樫編成を増備して青く塗ればいいと思うのは漏れだけ?
そもそも需要が怪しいけど

妄想だけなら、EF210が110km/hで新寝台客車牽引とかあるけど、採算がなぁ
SRCでない貨物の最速列車並に走れば、0時台大阪発6時台東京着とかいけるんだけど、
通行料取る某社が邪魔しそうだしなぁ
417最後まで迷惑をかけ続ける鉄ヲタ:2008/03/04(火) 01:15:21 ID:4CtGLyRq0
【JR】いたずらか?東京発の寝台急行「銀河」でトラブル発生

1 :依頼ありました*243@チョメスコ(女☆変態仮面)φ ★:2008/03/03(月) 22:07:33 0 ?2BP(4545)
3日午前7時15分ごろ、JR東海道線新大阪駅(大阪市淀川区)を発車した
東京発大阪行き寝台急行「銀河」(10両、乗客約240人)の車内で、車掌が
乗客の男性から「新大阪で8号車のドアが開かず、下りられなかった」と苦情を受けた。
JR西日本によると、ほか2人も終点の大阪まで下車できず、8号車と4号車の
ドア内側の上部にある鍵穴の紙製シールが破られ、鍵がかけられていた。
JR西は悪質ないたずらとみて大阪府警鉄道警察隊に連絡した。
「銀河」は14日に廃止予定で、この日はほぼ満席だった。
ソース 読売新聞 2008年3月3日20時46分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080303-OYT1T00569.htm

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/03(月) 22:10:21 0
鉄っちゃんの犯行?
418名無しでGO!:2008/03/04(火) 11:47:54 ID:t1Yf00pF0
でもなあ
寝台乗るぐらいなら早く仕事切り上げて飛行機乗ると思う
419名無しでGO!:2008/03/04(火) 12:09:51 ID:r/x84DYb0
でもなあ
自分の裁量で仕事が切り上げられるのならいいが
お客と食事してて最終の新幹線の時刻を気にしつつ時計をチラチラ見るのはなぁ
420名無しでGO!:2008/03/04(火) 12:30:06 ID:24QAJcFl0
でもなあ
お客と食事してて最終の新幹線に乗れなくても、ホテルに泊まればいいからなぁ
421名無しでGO!:2008/03/04(火) 14:30:37 ID:r/x84DYb0
でもなあ
ホテルに泊まると翌朝しんどいし、早朝ミーティングがある日はさらにしんどいしなぁ
422名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:06:13 ID:P5JloQH50
でもなぁ
結局なくなるものはなくなっちゃうしなぁ
423名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:15:18 ID:24QAJcFl0
前日の夜に出張先で客の接待させといて、次の日の早朝ミーティング出ろって会社か・・・
どんだけムチャクチャなんだよ
424名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:32:43 ID:8TtNzl3W0
>>423をよんで、こんなのあたりまえじゃん なんて甘やかされてるバカな奴だと思ったのだが リアルに若いぼんくら社員なのか?
425名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:50:26 ID:nNtHRCKn0
>まあ、仮に後継車両が製造されたとしても、
>サンライズや樫みたいなのだろうしな
>その意味ではブルトレはどのみち全滅だな

585系は青塗をキボン
426名無しでGO!:2008/03/04(火) 15:57:55 ID:24QAJcFl0
>>424
気に障りましたか?それはすみません
427名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:06:50 ID:sPBHEd7V0
いやー、無茶苦茶な会社ってあるんじゃね?
今はヲタ臭でいぱーいの銀河の車内も、ちょっと前まではリーマン臭が結構濃く漂ってたから。
428名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:08:26 ID:sPBHEd7V0
ありゃ。一番大事な語句が抜けてた。
再録します。

今はヲタ臭でいぱーいの銀河の車内も、ちょっと前までは接待リーマン臭が結構濃く漂ってたから。
429名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:20:16 ID:rTx2/Vlm0
オシ25、使い道無いのかね?
430名無しでGO!:2008/03/04(火) 16:37:18 ID:8TtNzl3W0
>>426
いえいえあやまられるほどのことではございません

このスレ読んでて、寝台列車に関してはきっちりと世代差があるんだなと、ずいぶん前から思い知らされている次第
職場の仕事についてもきっと同じ感覚なのでしょ?

45以上:寝台なんて当然
30以下:寝台使うなんてとんでもない
431名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:39:37 ID:24QAJcFl0
>>430
いえいえ

まぁ会社の考え方が違うのでしょう。
どちらがスタンダードか知りませんから
432名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:51:47 ID:8RP04Hm60
会議くらいネットで須磨製
433名無しでGO!:2008/03/04(火) 17:57:15 ID:Ha3J0feh0
会社の金で乗るのが寝台車から新幹線や飛行機になっただけ
今は新幹線も伸びたし飛行機も昔より安い乗り物になった
夜行で距離を稼いでいた日本も時間的には狭くなった
海外だって会社の金で飛行機だ・・・当たり前だけど
新幹線や飛行機で出張すれば出来る男に見える
いまどき夜行列車で出張なんてカッコ悪い、てか?
寝台車は昼夜兼行で我武者羅に働いてきたオヤジ達の姿
寝台車に罪があるわけじゃない、責めないでやってくれよ
老兵は死なず、ただ消え去るのみ・・・なんだろうなぁ
「モーレツからビューティフル」ってCMが昔あったよね?
若い人は知らないか、知らんよね
今はビューティフルかい?
434名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:37:03 ID:PSn1Hsev0
今はイエイエじゃない?
435名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:55:57 ID:24QAJcFl0
>>433
自分に酔うタイプですか?
436名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:01:21 ID:W7wHIxNJ0
>>433
ハタチを過ぎても自分酔いは禁止されております
437名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:15:18 ID:r/x84DYb0
若い社員も結構しんどい仕事してますよ
秋田あたりだと飛行機を使っても先方の都合で日帰りできないこともあるし
行きは飛行機で帰りは夜行バスなんて無理した奴もいた
もっとも金曜帰着だったので無理できたが週半ばなら一泊させて飛行機だろう
438名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:25:11 ID:ioEQRQ1gO
>>416
EF210はJR貨物の機関車だし、そもそもJR貨物自体が機関車の走行距離が多過ぎて…って状態だしね。
やっぱり機関車は旅客会社が自前で作るしかないんじゃね?
439名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:39:23 ID:W7wHIxNJ0
>>437
「あけぼの」を使えばよいのにね、そういうときは
440名無しでGO!:2008/03/04(火) 20:47:58 ID:bQ5POgHM0
>>423
接待させるのは無茶苦茶かも知れんが、自分の判断で一杯というのはよくあるらしい。
ちょっと前の日経の記事で夜行バスの利用者に出張先で飲ミニケーションする機会が
多いが、毎回宿泊費を会社に出させるのは気が引けるのでバスで帰るようにしている
人のインタビューが載っていた。(大阪-東京の話だが、その人の頭には銀河という
選択肢は無かったのだろう)
441名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:30:10 ID:ulnl+C1s0
>>423
そんなムチャクチャが普通な所も多いみたいだよ。 何処とも言わないし、昔からなのか今に始まった事かも知らないが・・・。

あと、深夜になって宿に向かう足と 翌朝宿から駅なり空港なりに向かう足と、二度手間になる事を考えたら 一回駅に向かって済ませたい。
でも、そもそも深夜って途中駅でもなければ夜行ってとっくに出ちゃった後なんですよね。
この辺も考えて、終電くらいの時間に出る夜行を走らせてくれたら、客も付いたかも知れん・・・。
442名無しでGO!:2008/03/04(火) 21:46:49 ID:kHgQHdB+0
>>441
ただ、ムチャな言い方をしてるところの前提は車で移動なんだけどな。
ETCの深夜割引利用で自分ですっとばす。

間違っても寝台列車は出てこない。
443名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:52:05 ID:ioEQRQ1gO
>>442
確かに深夜割引でかいよね。
444名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:56:06 ID:JXBKOA0C0
33くらいまでなら余裕で深夜の高速翌朝から仕事オッケーだけどなw
445名無しでGO!:2008/03/05(水) 00:19:57 ID:QDDFg6t+0
金曜夜から集合して車でスキー場へ
       ↓
朝方着いて車内で仮眠して土曜日一日ゲレンデ
       ↓
滑り終わったら温泉浸かって高速で深夜帰宅
       ↓
日曜朝から休日出勤
       ↓
仕事目茶苦茶で翌週も休日出勤の原因作り
446名無しでGO!:2008/03/05(水) 06:27:53 ID:fo9KAbzr0
出張に寝台とか絶対ないわ〜
ってか一度も経験無い
447名無しでGO!:2008/03/05(水) 09:28:25 ID:p9r9H2Ds0
出張に寝台なんか申請したら事務の女性から
キモ鉄オタとうわさが広まってしまいそうで怖い
448名無しでGO!:2008/03/05(水) 09:55:37 ID:Jv/GulRW0
修学旅行ですら使ったことのない世代はそうなんだろうな
449名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:25:45 ID:R0Uk6i9C0
遠距離の出張を車で行かせる会社ってあるのか
車の出張ってせいぜい片道150kmくらいじゃないのか
600kmまで新幹線それ以上は飛行機が普通だと思うが
450名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:29:17 ID:tHtk13nW0
上野駅13番ホーム待合所横の喫煙所がいつのまにかホーム先端に移動しやがった。
受動喫煙とななんとかクレーム入れたのおまいらだろ氏ね
451名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:30:16 ID:79byRnJnO
納品引き取り技術サービスの場合もあるからさ。
452名無しでGO!:2008/03/05(水) 12:29:43 ID:Ken/Zwqn0
>毎回宿泊費を会社に出させるのは気が引けるのでバスで帰るようにしている
やら
>深夜になって宿に向かう足と 翌朝宿から駅なり空港なりに向かう足と、二度手間になる事を考えたら 一回駅に向かって済ませたい。

↑なんて、自分の都合以外の何者でもない気がする
こんな人達のために寝台残せって言う団塊ってw
453名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:30:38 ID:hjAYXnoE0
寝台で出張って・・・。
また銀河スレの基地害を召還するつもりかw
454名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:39:00 ID:IEQ310Ht0
>>449
一般的ではないかもしれないけど、あるよ。>車での遠距離出張
ただ、うちの会社の場合、緊急案件で新幹線や航空機が使えない場合
がほとんどだけど。(大抵はパーツの緊急輸送だったりする)
さすがに普通の出張は新幹線or航空機。
455名無しでGO!:2008/03/05(水) 20:46:03 ID:zMGuMCVm0
>>449
技術系の仕事なら測定機器やらが大きいのでバンに載せて移動する。
200kmなんてザラ。
456名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:12:07 ID:hjAYXnoE0
>>449
福岡、佐賀、長崎、熊本あたりならば、宮崎への出張で
一番選ばれる交通手段は


457名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:59:18 ID:R0Uk6i9C0
昔東京のタクシーの運転手さんに聞いた話だが
とあるコンピューターメーカーから22時頃無線で呼ばれ
翌朝まで大阪着けてくれって段ボール一箱をメーター倒して走る
ってことが頻繁にあったらしい。
人が乗らないと違法なのだが乗ったのは段ボールのみ
458名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:01:32 ID:DDdMB2o+0
>>456
福岡から宮崎??

でも電車遅いから車運転したほうがいいのかもな
459名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:03:12 ID:DDdMB2o+0
っていうか福岡-宮崎って飛行機も飛んでるんだね
みんなナローボディだけど7便飛んでる
460名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:04:14 ID:hjAYXnoE0
>>458
いや、ホントだって。
確かに遠いけど、高速かっとばすんだと。
461名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:11:32 ID:HFbFmLwdO
>>459
福岡〜宮崎間の道と線路の悪さは異常。
確かに宮崎は隣県より交通の面じゃ悪い。
462名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:25:00 ID:GrKC5rFd0
>>460
地方の高速道路で一番スピード出すのが営業車なんだよな
覆面パトやオービスとかなければ130〜140キロで走ってるぞ
463名無しでGO!:2008/03/05(水) 22:40:54 ID:4J+6bpLJO
稀な例出してさも当たり前みたいなこと言ってる奴らがいるな

今時出張で寝台使う奴なんていないよ
どうしても夜間移動したい奴はバスだよ
高い寝台使って疲れて次の日仕事って
どんだけ楽な仕事なんだよ

464名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:52:27 ID:ZJKKPRC/0
>>455

200キロで寝台使わねーってw
465名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:53:17 ID:ZJKKPRC/0
>>463

はいはい
466名無しでGO!:2008/03/06(木) 06:07:11 ID:Ovl+A5mO0
>>463
バスなら疲れないのか?

どんだけ楽な仕事なんだよw
467名無しでGO!:2008/03/06(木) 07:48:34 ID:Puxh+OAk0
>>464
150kmくらいじゃないのかという問いに答えているわけだが?
>>466
「どうしても夜間移動・・」と書いてあるから一般的にはホテル+飛行機、新幹線
ということであくまでもレアケースではないのか?
468名無しでGO!:2008/03/06(木) 11:06:48 ID:VQApnVRu0
どうしても夜間移動ならバスより寝台のほうが楽だな
しかし開放Bは勘弁してもらいたい
469名無しでGO!:2008/03/06(木) 11:13:08 ID:sEsxsgXi0

>>430
>45以上:寝台なんて当然
それなら何故寝台の乗客減ってるんだよ
こういうこと言う奴って周りが見えない奴なんだよな
470名無しでGO!:2008/03/06(木) 15:40:29 ID:Tz7qROhZ0
修学旅行で寝台って中々楽しかったな。
一般的には、下段が良いけど、修学旅行では真ん中に通路が通ってるタイプでの上段が良い。

>>452
30代にして団塊って言われたぁ・・・
メンドクサがりなだけなんだけど
ってか、そう思う人って居ないもんなのかな。
めんどくさくなければ、乗り換え多いのとか関係無いワケだけど。
471名無しでGO!:2008/03/06(木) 19:02:24 ID:K6xdSwXS0
>>470
修学旅行で寝台、ウラヤマシス
多分乗ったのは「日本海」とみたが、いかに?
472470:2008/03/06(木) 20:00:14 ID:Tz7qROhZ0
「ゆうづる」だったか・・・ 常磐線通る方ね。
電車三段です。
473名無しでGO!:2008/03/06(木) 20:05:31 ID:Yq3RNbmnO
>>471
それで騒いで他の客にキレられるのが毎度おなじみ。
寝台で修学旅行なんて懐かしいな。
修学旅行は騒ぐから、今思えば他の客は迷惑だったろうな。
474名無しでGO!:2008/03/06(木) 20:12:26 ID:v17a4A6p0
富ぶさのBソロで帰ってきました。
タバコの臭いが強烈で目鼻がツンツンしました。
換気を入れるともっと臭くなりました。
あの車両を喫煙可としたのは間違いですね。
到着までに燻製になるかと思いました。
475名無しでGO!:2008/03/06(木) 20:25:16 ID:Yq3RNbmnO
>>474
気になる人は気になるみたいだね。
昔のオロネみたいに喫煙スペースがあったらね。
476470:2008/03/06(木) 20:49:03 ID:Tz7qROhZ0
指定を使用車両ごと高校の側で抑えちゃってたみたいで一般客とは一緒にしなかったみたい。
何号車よりも向こうには一般のお客さんが居るから行かない様にだとか言われたし。
あとで、何かトラブルがあったとか言う話も聞かなかった。
477名無しでGO!:2008/03/06(木) 21:29:10 ID:Yq3RNbmnO
>>476
うちは隣まで行って所かまわず馬鹿騒ぎしてたらしい。
もちろん騒ぐなって言われるけど…最後には先生もどうでもよくなる
らしい。
でも懐かしい。
478名無しでGO!:2008/03/06(木) 22:43:50 ID:4KoJQOCd0
>>469

またいつもの国語も算数も出来ないボクか?

>>470

>>452はアレだからかまわなくてもよいのかと だいたい自分の都合で交通機関を選択することが悪いだなんていうバカみたいだし


修学旅行の寝台は懐かしいね あのころはよく移動で寝台を使ったものだった
479名無しでGO!:2008/03/07(金) 06:53:49 ID:5Q7yklk4O
真上の粘着コストオナニー厨はスルーで
480名無しでGO!:2008/03/07(金) 08:21:36 ID:d9IdLt/z0
今は使いたくても使える寝台(夜行)列車自体が、ほとんど無いんだものなぁ・・・。
481名無しでGO!:2008/03/07(金) 11:08:43 ID:q52HnWjE0
銀河の廃止について、束・倒壊・酉の現役社員はどう思っているんだろう?
伝統云々とかそんなの抜きで。
482名無しでGO!:2008/03/07(金) 11:38:45 ID:StKJAJ+n0
そりゃあ手間が省けるからな
483名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:34:39 ID:40Dxw56w0
>>481
厄介払いができたと喜んでいるだろうよ。
484名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:36:46 ID:d9IdLt/z0
583系が2段だったら良かったのにな。
機回し不要で足も速い。
尤も「銀河」じゃ宝の持ち腐れか。
485名無しでGO!:2008/03/07(金) 12:38:08 ID:RSQGpywv0
俺の周りのオヤジ共(50以上)に聞いたって
寝台なんて使ったことないってさ。
もっともオヤジ共が小さかった頃は寝台は高くて乗れなかったらしいからな
夜行はキツイから二度とやだと
当たり前だよな。ガタガタ一晩中揺られて満足に寝れるわけ無いしな
寝台使用中は禁煙たって、通路でバカスカ吸われちゃ臭くてたまらんわな
486名無しでGO!:2008/03/07(金) 14:44:50 ID:+bYYr9BEO
>>485
うちの両親は団塊だが…寝台の話を聞いた事ないな
487名無しでGO!:2008/03/07(金) 18:57:04 ID:vQUUaqVs0
うちの母親は修学旅行で寝台使ったみたい。
女子校だったからさぞかし華やかな寝台列車になってたんだろうな
488名無しでGO!:2008/03/07(金) 21:50:56 ID:G5xhcBkdO
今時、仕事で寝台使う奴なんて一般人ではないわな
バスは居住性悪いが安いから許せる
寝台はホテル一泊分以上とるが寝られない
はまなすのドリームカーの方がよっぽど寝られるし安い
489名無しでGO!:2008/03/07(金) 22:56:06 ID:IrIOh0y2O
俺は山口県東部に住んでるが東京に行くときは9割方寝台特急で行く
朝早く広島駅まで在来線で行って新幹線に乗り換えたりバス乗り継いで空港まで行くのは辛すぎるからな。廃止されるのは正直困る。ま、そんな使い方する奴も極少数なんだろな。
当日でもB個室高い確率で取れるしな。
490名無しでGO!:2008/03/07(金) 23:13:15 ID:/SB53ypL0
>>488
北陸はビジネスユースの利用者が以外と居るよ
まあ北陸新幹線開通したらアボーンだけど
491名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:07:52 ID:I2Tfuauo0
>>490
北陸は新幹線開業時大阪延長で銀河と名称変更と嘯く
492名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:19:38 ID:6mgrcGfA0
ウチの爺さん昭和一桁生まれだけど、
鉄道に乗れというと「ふざけるなヴァカ野郎!」と叫ぶぞ。
なんでも本人曰く「自動車を運転できなくなるときは死ぬときだ」そうな。

今どきの若いモンで自動車一台運転できない香具師が情けなくてしかたないそうだ。
もっとも俺もそう思うが。w
493名無しでGO!:2008/03/08(土) 00:41:59 ID:HNlgcVCz0
富士のB個室を利用しましたが、客車内の汚さ(ゴミが落ちているとかじゃなくて、
つぎはぎのテープ跡やくすんだ室内など)に驚いた。個室だから、サンライズのような
内装と思ってたのに。空間の利用の仕方は面白かったし、意外とゆっくり寝られた
けど、ちょっとな〜。
ガラガラのB寝台のほうが解放感があって明るく車内もきれかった。
確かに惰性で走らせているような感じだけど、それにしてもサービスがひどい。
494名無しでGO!:2008/03/08(土) 01:45:14 ID:p9xtTSVbO
あと便所汚い
495名無しでGO!:2008/03/08(土) 07:59:09 ID:2fCjnmlC0
列車ではウンコはしないよう心掛ける。
496名無しでGO!:2008/03/08(土) 08:43:13 ID:j00SZUKA0
地元民が嫌っているようなローカル鉄道のポンコツ車両に喜んで乗りに行くような連中が
いっちょまえに文句言うなよ、動態保存だと思ってありがたく乗れ。
497名無しでGO!:2008/03/08(土) 14:22:39 ID:/HB2sVOd0
どのくらい保存続けられるのかもなぁ・・・
ブルートレインのレトロな雰囲気ってのもなかなかだったけど。
498名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:51:59 ID:e85GVZLH0
>>492
おたくの爺さんに周りの迷惑だから自動車運転しないように言ってくれ
499名無しでGO!:2008/03/08(土) 18:56:42 ID:p8Ck0iiF0
もう夜の移動はバスに任せちゃえばいいじゃん いっそ
500名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:04:49 ID:XDmy0vJjO
>>499
俺みたいに、長時間じっと座ってられないとか、
体を横にしないと寝られないなど、バスにやられる人種も少なくはない。
501名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:07:31 ID:p/ipTdA20
徘徊鉄ヲタはがっくんがっくんが大好き。
都合の良い体質だこと。
502名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:23:21 ID:/HB2sVOd0
バスはかなり無茶な労働環境押し付けられて事故が多いって言うからなぁ。
一般車から見てもフラフラと危なっかしいバスが居るとか言うし。
一方、鉄道は 一度事故が起こると、例えばカーブでのスピードの出しすぎなら
徹底的な原因究明システム的に運転操作によるスピードの出し過ぎができない様にするくらいだから
安全面だけでなく、環境面で考えても、 これからは自動車のバスよりもは鉄道の時代のハズなんだが・・・。

>>500
なんで、バスって寝台が無いんだろうなぁ・・・  ね。
503名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:26:30 ID:1eEo/3Xq0
>>498
今日のサンダーバードとの事故みたいなのも年寄りだしね
504名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:28:47 ID:I2Tfuauo0
日本国内では寝台バスは違法です。
許されるのは患者移送用のみ
505名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:29:39 ID:16PZyA8c0
>>502
環境面で鉄道、はだいぶ利用されてるよ。実態知らない?
ただし、「旅客」じゃなくて「貨物」ね。
TOYOTAなんて工場で出来た車を搬送するのにJR貨物に委託してるでしょ。
環境面から見た場合、環境破壊してる絶対数が多いのは旅客用の車ではなく貨物用。
旅客用のバスなどは、トラックなどの台数に比べまだそんなに多くない上、割と新しめの
基準に適合した車が多いのでやり玉に挙がることは少ない。
506名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:57:13 ID:I2Tfuauo0
日産は完成車を鉄道輸送しているがトヨタが完成車を鉄道輸送しているとは聞いたことがない
トヨタ号は部品輸送をしている。トヨタは工場間の部品輸送の6割を鉄道にシフトしているが
行政がモーダルシフトを叫んでみてもトラック輸送のシェアは下がっていない。
旅客用のバスはトラックに比べてライフサイクルが長いので排ガス新規制に
適合している車は少ない。特に最近問題になっている地方の新規参入小規模観光業者は
10年落ち以上の古い中古車で開業している。
507名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:33:47 ID:XPFjJRGWO
話割って入りますが
こないだ、カップルで
《なは・あかつき》に
乗りましたよ廃止だって
知ったのは長崎着いてから
だけど・・・
508名無しでGO!:2008/03/08(土) 20:44:48 ID:w/Q/r1jq0
>>502
夜行需要自体がないんだろうな。
509名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:37:09 ID:qXKj3Bmg0
>>505
>TOYOTAなんて工場で出来た車を搬送するのにJR貨物に委託してるでしょ。

TOYOTAは委託などしてません
部品の輸送なら名古屋タから盛岡タまでの専用貨が1日2本設定されてますが
510名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:43:21 ID:l+GrGNuA0
お前らなんで環境問題に曲解するの?
環境に良いのは夜間に移動しないことだろ。
511名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:47:09 ID:/HB2sVOd0
寝台バスを禁じているのは、モーダルシフトの為だろか
512名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:55:50 ID:h/Rx5nN20
>>510
昼間バンバン化石燃料燃やして飛ぶ方が環境に優しいと?
513名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:01:38 ID:p9xtTSVbO
>>509
岩手の工場で作ってる車もあるね、トヨタ自動車。
今は何だろ…マークXだったか。
トヨタ自動車位の規模なら運ぶ量も多いだろうし、確かに鉄道輸送は良さそう。
ただ完成車となると高さが問題になりそうだが。
セダンなら運べなくは無いんだろうが、幅がでかくなってるし。
カートレインもそれで挫折だった。
514名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:12:46 ID:h/Rx5nN20
東京−大宮を除いて、東北新幹線は暇だろ。
大宮発のカートレ新幹線ありじゃね?
515名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:15:25 ID:I2Tfuauo0
>>510
だったらなんで高速道路は夜間割引するのよ

>>511
あくまで安全上の規制です。
516名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:17:13 ID:qXKj3Bmg0
ID:h/Rx5nN20がすげー頭悪い香具師に見えるのは俺だけ?
517名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:33:54 ID:8vMkKqLf0
本人もそういう受けを狙ってるんだと思う。
518名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:53:55 ID:p9xtTSVbO
>>515
あれは運送屋さんへの配慮
519名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:41:33 ID:Yd57iCZ00
>>518
運送屋にとっては夜間割引は実質値上げなの
520名無しでGO!:2008/03/09(日) 09:52:37 ID:lB8C+PsL0
>>506
トヨタは部品だったと思う。
就職活動で学内セミナーに貨物の担当者がその件について話してた記憶がある。
521名無しでGO!:2008/03/09(日) 10:09:05 ID:mV3k5l7v0
>>519
夜間運送が出来なければおまえらが旅先でコンビニ使うことすら出来なくなる。
522名無しでGO!:2008/03/09(日) 10:18:29 ID:Yd57iCZ00
>>521
?
523名無しでGO!:2008/03/09(日) 11:45:06 ID:J8CwEKeX0
このスレは本来、「寝台列車の衰退と今後を考える」ではなかったか?
524名無しでGO!:2008/03/09(日) 12:15:47 ID:zk9ybf4HO
>>523
寝台以外の話するなってことか?
だったらお前が話題振れよ
525名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:19:23 ID:4SKmIFKMO
>>524
いいんじゃね?
もう寝台自体廃止という形で結論が出たんだし。
526名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:43:02 ID:8dRknDUt0
倒壊の陰謀
527名無しでGO!:2008/03/09(日) 15:59:49 ID:tXJSceQWO
東京駅で銀河を撮る香具師は警官に注意せよ。
とあるポイントで粘ると職質されます。
528名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:01:24 ID:lYpVT2Gq0
次のステップは全国鉄道網の崩壊だな。
ま、とにかく鉄道路線が廃止になるということは結構なこっちゃ。
529名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:09:22 ID:iZFhlz8P0
時代に沿うか寝台車の廃止
                       会社員 境 大車甫(東京都大田区 36歳)

 九州出張があったので関東から新幹線で京都に出て、京都から熊本行きの寝台特急「なは」に
乗った。九州で朝から仕事ができるので、夜行便はとても便利な存在だった。
 しかし、この寝台列車もJR九州の3月15日のダイヤ改定で廃止になる。乗客の減少や車両設備
の老朽化などが理由とされるが、JR東京駅の八重洲口で見る光景を思い出すと納得のいかない
気持ちになる。
 夜10時前後に10分おきに関西、四国、中国方面に夜行の長距離バスが続々と出発して行くのだ。
どの便も見たところ満席である。決して夜行便の需要がないわけではないのだ。
 夜行バスの繁盛も規制緩和という政策の産物の一つであろう。しかし一方で、地球温暖化対策を
推進しなければならないというのなら、温室効果ガスの排出が少ない鉄道が廃止され、ディーゼル
バスの長距離便が増えるのは、温暖化対策に逆行する動きではないか。
 確かに列車の方がバスよりもコスト的に割高なのだろうが、企業の経済性だけに任せず、環境や
社会的な負荷も含めた観点から、望ましい方向に社会を誘導するのが本当の政策ではないかと思う。

2008年3月9日(日) 朝日新聞朝刊11面
530名無しでGO!:2008/03/09(日) 16:36:27 ID:de72Ncz80
>>529
> 九州出張があったので関東から新幹線で京都に出て、京都から熊本行きの寝台特急「なは」に
>乗った。九州で朝から仕事ができるので、夜行便はとても便利な存在だった。

関東からわざわざなは使ったのかw一応現行ダイヤだと
東京17:33−(のぞみ67)−19:55京都20:02−(なは)−7:36熊本
かたや飛行機最終便
羽田19:05→熊本20:55

搭乗手続き考えても飛行機+1泊のほうが楽だし安いだろ…
夜行はあれば便利だしよく使うけど、これは無理があるわw
環境言っても結局バス1〜2台程度の需要しかないんだから…
531名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:57:09 ID:S87LzRNQ0
>>530

実在する人物じゃなかったりしてなw
さすがに関東-九州のビジネスユースは無理があってどん引き
532名無しでGO!:2008/03/09(日) 19:33:43 ID:ZsnBwaCC0
>>531
>さすがに関東-九州のビジネスユースは無理があってどん引き
他もほとんど無いだろ
533名無しでGO!:2008/03/09(日) 19:47:42 ID:nQD0Y8lc0
記念にと思い「富士Bソロ」に乗車したが、
正直列車好きの俺にも辛かった。
・汚すぎ、臭い
・振動で眠れない
・景色がつまらない
・車内販売すらない

Bソロなら「北斗星」位のイメージで居たが、
汚すぎて長い時間が辛かった。
老朽化した車両は「北斗星」と一緒だが、
清潔感、車内販売、北海道と言う魅力的な行き先、
で圧倒的に「北斗星」が上回るな。
といっても、眠れないのは「北斗星」も一緒なので
もう乗ることもないか。
534名無しでGO!:2008/03/09(日) 19:56:48 ID:5ji1vmdV0
>>533
下りで乗ったんか?

「景色がつまらない」は、
下りならば山陽の海沿いを走るところが
蝶お勧めなんだがな

車内販売は下りならば徳山から下関であるんだが。
535名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:16:10 ID:awyZvvXl0
585系作って〜
536名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:27:17 ID:EcZZPQ+r0
夜間の高速貨物はどんどん人気でてきてるのにねぇ…
一般人には環境問題より財布の問題の方が大事なのか。
537名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:31:58 ID:5ji1vmdV0
>>536
うんにゃ、国策。
運送業界は人件費切り下げがひどいから、
鉄道貨物よりも安くつくんだと。
538名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:42:07 ID:ZsnBwaCC0
寝台列車使用=環境対策?
春だなぁ
539名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:50:16 ID:o19gCSim0
寝台の替わりに高速貨物走らせたほうが環境に良いという結論だろう。
空気輸送よりもはるかにましで理にかなっているな。
540名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:51:20 ID:iZFhlz8P0
>>534
ソロだと寝台が山側
上段だと海側は全く見えない
541名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:51:34 ID:Yd57iCZ00
鉄道貨物がトラック運賃を下回るのは600kmを越えたあたりから
だから130kmで走る褌専用列車はトラックより高い
首都圏−九州は圧倒的に鉄道が安いがスピードでトラックにかなわない
環境を優先するから褌やトヨタは鉄道を使うが限定的
客のニーズを汲むとトラックを使わざるを得ない
国策としてモーダルシフトをすすめているが鉄道貨物のシェアは延びない
倒壊はエコ出張といって寝台から新幹線に誘導している
542名無しでGO!:2008/03/09(日) 20:59:43 ID:Y/IMDyFW0
東京から山陰経由で九州に行ってくれる寝台を、年に1〜2度でいいからお盆に走らせてくれないかな?
山陰線の海を見ながら特急で九州に行ってみたい。

引退する列車の個室寝台メインで繋ぎ合わせて、開放B寝台はゴロンとシートで。
鉄ヲタなら片道は新幹線とか使うから、飛行機からの客争奪の意味でも営業できると思うんだけど。
543名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:04:22 ID:S87LzRNQ0
>>532 はいはい
544名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:04:32 ID:nMBdGIFM0
バスも飛行機も、時刻の正確さでは列車にかなわないんだよな。
最近、道路の混雑状態に大きく左右されるバスと言えども意外に時間通りに走る事が多いけど。

飛行機の到着時刻のいい加減さはウンザリものだ。
545名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:09:23 ID:S87LzRNQ0
>>537-539 乙

>>536が言ったのは夜間の高速貨物が人気が出てるので
同じ夜間の寝台列車も増えたら、という意味だろ?
知っててねじ曲げてるのか国語力に難があるのかw

それはさておき>>536だが、もちろん環境問題なんかより直接の出費の方がずっと大事
546名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:10:38 ID:S87LzRNQ0
>>544 長距離寝台もなかなか時間が読めないけどな

だれか長距離寝台列車の(途中)運休率や遅延率のデータはもってないの?
547名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:16:05 ID:lYpVT2Gq0
バスや飛行機は定刻よりも早く目的地に着くこともあるけどな。
鉄道にはない魅力だよ。w
548名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:24:34 ID:VTRAI/Wy0
こういうのは逆に考えると分かり易いよ。

もし、飛行機・夜行バスが先に発明されていれば、
寝台列車が生まれたかどうか。
549名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:36:24 ID:8sdNgts70
>>533
俺も先々月乗った。
東京駅で弁当を買い損ねた。
あとは。。。。想像におまかせします。
550名無しでGO!:2008/03/09(日) 21:40:38 ID:ipsZmfuc0
某関係者によると北斗星ももうダメなんだと。
人気とかいう以前に車両もボロくてこのままだと列車も消えることに
なってしまいそうだとか。
豪華列車はカシオペアだけでブルトレそのものが過去のものになるの
が時間の問題なんだろな。
551名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:08:49 ID:XOV9Ywjg0
50年早く自動車と飛行機が開発されていたら、石油問題は30年早まっていたかも。
552名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:13:51 ID:Y/IMDyFW0
>>548
寝台列車が廃れた一番の理由は値段だし・・・

飛行機の値段が20年前から下がらなければ、ここまで衰退しなかったと思うよ
20年前、新幹線が来てない都市からの東京への移動は、寝台列車が一番安かった。
その頃は、そこそこの混雑だったよ。
553名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:18:45 ID:XOV9Ywjg0
のぞみより高いのは確かに間違いだな。
554名無しでGO!::2008/03/09(日) 22:32:10 ID:it3/zyBa0
運行に関わる人たちの激務考えると、現場の意見にも耳を傾けたのだろう。
運転士、車掌、車内販売のお姉さん方…。
昔なら食堂車のスタッフ、寝台の係だろうな。

スピード時代の今じゃ、割に合わない仕事だろうよ、寝台列車の運行は…。
いくら公共交通といってもビジネスだから収支が見込めなきゃ切り捨てる
しかないだろうよ…。
555名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:34:55 ID:ipsZmfuc0
オリエント急行じゃないけど本当に優雅さを追求するような
のんびり旅行向けの列車という目的に変わっていくかもな。
556名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:47:25 ID:iQA5QSdP0
それにBシングルも繋いでよ。
557名無しでGO!:2008/03/09(日) 23:22:35 ID:PScNZ2Cg0
>>555
そもそも、時間を切り詰める手段であるはずの、
寝ながら移動という行為がのんびり旅行なのか?
という問題は有るわけだが。
558名無しでGO!:2008/03/09(日) 23:29:50 ID:iQA5QSdP0
高速貨物を妨げないように130km/h運転すれば、マターリしたつもりでもそれなり。
559名無しでGO!:2008/03/09(日) 23:30:37 ID:FVOYU+fOO
>>557
逆にそういったスローライフ的
スタイルの旅行を提供する事に
より寝台特急の新しい活路が
見いだせるのではないでしょうか?
560名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:06:52 ID:YeXwRHNf0
>>554 収支は見込めてるんだけど新幹線の方がもっと儲かるからな
561名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:39:20 ID:ELzuUAAd0
>>550
人気があるとみられている北斗星で苦労しているってことは
そのうちトワイライトやカシオペアといった商品でさえもJRは駄目にしてしまう可能性があるのかもしれんね。
JRのような大手の鉄道会社が昔からのやり方で直営でやるのはもう限界なのかも・・・

あんまり詳しくないけどアラスカ鉄道だと旅行会社と組んで面白いことをしているみたいだし
鉄道会社が車両もサービスも販売もすべて引き受けるやりかたは
商品価値があるうちになんとか変えて欲しいな。

日本の南から北まで世界遺産や風光明媚な土地があるのに
それらを見て周るための魅力的な移動手段(鉄道じゃなくてもいいけど)があることは
日本だけじゃなく海外からの旅行者を惹きつけるうえで大きなメリットになりそう。
日本に住んでいる人が大陸横断鉄道やオリエント急行に憧れるように
海外から日本にやってきた人が、ぜひ乗って旅をしてみたいと思わせる列車に育てて欲しいな・・・
562名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:41:45 ID:x4ZEVlTO0
>>559
カシオペアや北斗星は登場当時、担ってたね。
豪華客船とタッグ組めば、新たな活路はあると思うけど。

ただ、交通密度の高い日本ではダイヤを組むの面倒なんで、JRとしては切り捨てたいんじゃないかな?
563名無しでGO!:2008/03/10(月) 00:55:36 ID:xlYUxavx0
まあそうなんだろうね>>562 特に東海
切り捨てられる少数のニーズ それも時代の趨勢
564名無しでGO!:2008/03/10(月) 01:35:06 ID:Gwr5XKzYO
>>551
そして原子力発電が主となり、電気自動車やトロバスがたくさん走ってたりして。
565名無しでGO!:2008/03/10(月) 04:22:15 ID:dGIwChdqO
>>562
確かに色んな物とのコラボレーション
っても良いかしれませんね
良いハードは持って居るのだから
問題はソフトをどう活かすのか
だと思う
ただ今のJRには厳しいかもしれない
ので、運行はJRでサービス、企画は
他の民間に任せみるのはどう?
566名無しでGO!:2008/03/10(月) 04:44:58 ID:I47VQ+Xh0
経営的観点から物言うとすれば、「儲からない」の一言なんでしょ。
で、車両の限界が来たときまでの利用客数を見て
「新たな車両を買い換えるだけの需要が無い限り廃止にする」
って判断する、とあらかじめ決めていた、と。

新たな車両を買い換えるのなら、その分訓練も必要になるし、大量生産できない車両で
ないと、メンテナンスにコストが掛かる。

例えば関西−九州を見ると、あかつきは全盛時7往復、その他九州夜行で明星5往復、
彗星5往復、きりしまかなは1往復とこれだけの夜行が走っていた。
それが年々往復数が減り、車両の両数も減り、と言った具合になっていったのは、
何もここ数年の話じゃなくて、30年前からの話だよ。1975年のダイヤ改正前が往復数ピーク。

30年前と言えば航空も規制緩和されていなくて、夜行高速バスなんてごく一部路線で、国鉄時代。
逆にそれが中々廃止しずらい状況にあったが、民営化してバス会社をグループ会社に
持つことにより、グループでの損益として見れば良いようになった。

寝台列車の乗車率がこの程度ならバスで代替できるからそっちへ投資して客を誘導する様
安い料金設定もしてみる、と考えるのはJR各社にあっただろうね。
567名無しでGO!:2008/03/10(月) 05:09:22 ID:YsMzzNdY0
もの知らずの知ったか乙
568名無しでGO!:2008/03/10(月) 05:36:04 ID:I47VQ+Xh0
>>567
俺は完全人間じゃないから、物知らずな所があるのは当たり前だが、
どこがどの様に知ったかで、正解はどうか間違っている所を指摘してくれないか。
俺より物を知って居そうだからね。
569名無しでGO!:2008/03/10(月) 06:58:04 ID:Ycj57xIPO
6年前のRJの寝台列車追跡読んだら
あさかぜやはくつるそれに南紀は悲惨な状況だったからなあ
570名無しでGO!:2008/03/10(月) 07:53:01 ID:rSszxKa20
逆切れしてみっともない568
571名無しでGO!:2008/03/10(月) 08:45:15 ID:R5ZNMoqfO
存続派のコスト厨乙
572名無しでGO!:2008/03/10(月) 17:40:36 ID:fAnKruOcO
そういや一昨日、富士ぶさを見かけたが、
Bソロの車両の側面が凸凹になってたよ。
上からペンキを塗ってたから遠目には目立たないが、
近くだと「こりゃ酷い」って思った。

こっちもあと1年て噂があるし、根本的に直す気がないんじゃないの?
573名無しでGO!:2008/03/10(月) 17:49:06 ID:m9gHpgyA0
要するに夜行は時間かかってもいいからじゃあバスでもいいやってなるんだと思う
574名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:04:22 ID:x4ZEVlTO0
値段と快適さと速度と旅情が個人の感覚で微妙に交錯するから、バスでもいいやってのも少数派かと。
実際、夜行バスもどんどん路線が削減されてるし。
夜行バスで増えてるのは東京-関西間だけ。
575名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:12:52 ID:BC07SwCK0
バスの方が眠れる
576名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:20:01 ID:fAnKruOcO
>>574
増えると行っても、ツアーバスだけどね。
路線バスは逆に減便になってるよ。
以前のドリーム大阪(東京駅発着のみ)だと、週末は片道合計30台とか珍しくなかったが、
今は青春やプレミアムを含めても15台くらいだね。
577名無しでGO!:2008/03/10(月) 19:19:26 ID:TPMXPcaL0
>>575
若いうちだけだぜ。
腰痛持ちになれば横になれる方がありがたい。

そんなわけで、俺はフェリー派w
578名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:05:39 ID:SbcMyqUr0
バスは、二社以上が共同で運転してて、
1日に1往復の夜行列車と違い、1日で一社あたり0.5往復だから
2日で1往復分ペイ出来れば良い、とか業界紙で見たことがあるけどこの理論合ってるの?
579名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:18:34 ID:x4ZEVlTO0
全くその論理の意味が分からない。
共同運行だろうが、1社運行だろうがペイする客数は同じじゃないかな?

んで、共同運行するのは、現地でのバス停&車庫&予約・発券場所確保と、
お互いに相手地での宣伝費削減を狙ってでしょ。

業界紙は、それを含んで言ってたんじゃなくて?
580名無しでGO!:2008/03/10(月) 21:51:55 ID:Gwr5XKzYO
>>574
東京〜関西もJR系以外はイマイチうまくない気がする。

>>577
今フェリー航路少なくなりましたね。
自分も船旅好きだっただけに残念。
581名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:00:42 ID:dGIwChdqO
少し前のレスにも書いたけど。
【なは・あかつき】
をカップルで乗ったのですが
女性には寝台特急はきつい
と感じましたね。
外装・内装共にヤバい感じで
女性には受けが悪そう
582名無しでGO!:2008/03/10(月) 22:20:08 ID:i2SwR3gUO
もうなくなるわけですから。汚い客車はすてといて。
583名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:12:38 ID:fAnKruOcO
>>579
日本中央バスみたく、単独運行をやってる所もあるけどね。
相手先はトラックターミナルを借りてしまい、
そこで休憩や整備をさせてもらう。
(もちろん有料で契約はする)
チケットはコンビニで発券又は運転手から購入。
共同運行と比較してどっちが利益出るかわからんが、
仙台線が共同から単独になったので、単独の方が有利かもね。

>>580
燃料費の高騰、道路の整備が進んだなどの、
フェリーが不利な状況になってるからね。
肝心なトラック輸送も、運転手付きからトラックのみ輸送になり、
乗組員が少なくて済む貨物専用船に切り替わりつつあるから、
今後長距離フェリーは無くなって行くと思う。
584名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:31:42 ID:pVOS7cSM0
 貨物専用船って最近やたらと事故が目につくようやけど。
585名無しでGO!:2008/03/11(火) 00:34:38 ID:mNWYymJi0
青い森も青い森ならIGRもIGRだな
これじゃ立派なタカリだろ

JR貨物負担線路使用料 引き上げ求める 2008年03月08日

 JRが近く行うダイヤ改定での寝台特急「北斗星」の減便に伴い、IGRいわて銀河鉄道(本社・盛岡
市)が年約1億2千万円の減益が見込まれる問題で、達増拓也知事は7日、JR貨物がIGRに支払っ
ている線路使用料を引き上げ、減益分を穴埋めさせる考えを示した。
 達増知事は記者会見で、「寝台特急を維持して欲しいとJRに伝えたい」としたうえで、「線路使用料
は、寝台運賃がたくさん入ってくることを前提に決めていた。使用料を見直すという議論もあわせて
行っていく」と述べた。
 県地域企画室によると、02年の東北新幹線八戸延伸後、IGRは盛岡―目時(青森県三戸町)間の
線路使用料として、JR貨物から平均で年約12億円の支払いを受けている。
 一方で貨物列車の走行には、線路の維持管理や運行システムなどの経費として年約16億円が必
要で、差額は寝台特急の運賃収入などが充てられていた。
 今後、「本来は満額の16億円が支払われるべきだ」(県地域企画室)として、線路使用料の引き上
げを国に求めていくという。

ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000803080005
586名無しでGO!:2008/03/11(火) 02:45:12 ID:WyaKCpBu0
そりゃあそうだろ、
自分たちの都合で勝手に存続させておいて、困ったら国になんとかしてくれって言ってるんだから。

まさに 国賊鉄道 だよ!w
587名無しでGO!:2008/03/11(火) 07:10:17 ID:9Vo/tvDpO
>>586
バカ発見
束とは別会社なんだから値上げしようがどうしようか勝手だろ
こうなる可能性があるにも係わらず分離させた奴が悪いんだろ

お前は給料減っても文句言わなそうだなw
588名無しでGO!:2008/03/11(火) 08:00:34 ID:azOX5sVD0
新幹線青森開業時当然使用料は値上げされるから貨物も3セクを迂回するしかない
残存寝台も迂回か
589名無しでGO!:2008/03/11(火) 08:26:25 ID:QqeYiMdJO
北斗星は最悪廃止され、カシオペアは上越羽越迂回かもね。
時間はめちゃくちゃかかるが、クルージングトレインだから、
客にとったら逆に都合良くなるしな。
あるいは陸羽東線か北上線を通してしまう可能性もある。
590名無しでGO!:2008/03/11(火) 08:31:21 ID:SmfaNuQc0
信楽の二の舞を避けるために、物理的に分離した方がいいかもw
591名無しでGO!:2008/03/11(火) 09:05:47 ID:QqeYiMdJO
そもそも整備新幹線なんて制度をやる方が、どうかだけどな。
長崎新幹線みたく反対する自治体まで出るんだから、
誰の為の新幹線なんだか。

寝台車と違う話になるから、ここで止めとくが。
592名無しでGO!:2008/03/11(火) 10:42:07 ID:wQNzFipeO
収入の減少分を旅客の運賃値上げではなく貨物の線路使用料だけを上げてカバーするのは
公正取引上問題はないのか?
593名無しでGO!:2008/03/11(火) 10:48:41 ID:azOX5sVD0
東海道新幹線は東海道本線の線増扱いで作られた
運賃も在来線の距離程が適用される
並行在来線の経営分離は理に合わない
しかも収支の見込める区間はJRが引き続き運行
JRはもはや公共輸送機関ではない
594名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:16:10 ID:qNNTNN6G0
もうすでに何回もでている話題だと思うけど、
カプセルホテルみたいな奴でコストダウン&売り上げを上げるのは無理なんだよね。
車両に対して垂直に二つ置ければかなりの人数を収容できそうだが、幅員から無理だし・・・

車両に平行に並べるとして、通路が65cmで残りが約220cm、寝台の横幅が70cmとして・・・・
って考えると1車両54人は積める。・・・よく考えると三等寝台だな。

ここで疑問。何で三段ベッドは廃止されたんだ?
595名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:33:35 ID:hIROzByo0
>>594
>ここで疑問。何で三段ベッドは廃止されたんだ?
考えても解らないのか?
596名無しでGO!:2008/03/11(火) 11:49:57 ID:qNNTNN6G0
>>595
想像は付くけど、詳しい事情は知らないから
だれか知らないかな、と。
597名無しでGO!:2008/03/11(火) 12:20:22 ID:hIROzByo0
>>596
インターネットは2ちゃんだけかw
598名無しでGO!:2008/03/11(火) 17:14:10 ID:K+P/dHa90
居住性が悪くて不評だったからよ聴いた。
ガキの頃読んだ学研あたりの学習漫画に載ってた記憶がある(笑)
599名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:36:18 ID:xZAAvDx80
>>579
人件費がどうのとは書いてあったな
あと色々書いてあったけど、随分前のだから忘れたがorz
600名無しでGO!:2008/03/11(火) 20:52:11 ID:zYOFggnEO
>>583
日本中央は共同会社がもうからなくて止めた結果、単独で運行してるだけじゃね?
仙台〜さいたまなんか混んでるの見た事なかったし。
ちなみに運ちゃんもトラック乗りみたいな人多い(笑)

>>593
もはや国鉄じゃ無いから。
601名無しでGO!:2008/03/11(火) 21:53:08 ID:YMRyoQmM0
>>594
>ここで疑問。何で三段ベッドは廃止されたんだ?

まだ「きたぐに」に残っているから廃止はされていないぜw

それはさておき、客車の方については、俺が思うに

・寝台列車の客は減り始めた。⇒寝台列車の定員は減らしても大丈夫
・国鉄の赤字は雪達磨式に増えていった。
 ⇒3段寝台の中段の上げ下げの人員を削減して合理化したい。
・客車は作ったばかりの14系24系がいっぱいあった。
 ⇒使わなきゃもったいない。
・3段寝台は高さが70cmもない⇒狭いので居住性が悪い。

の複合要因ではないかと。
602名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:24:36 ID:zYOFggnEO
>>601
あれって、案外その当時の日本人は今より体格が小さかったんじゃないだろうか?
今は男なら身長180センチあるが、当時は珍しかったのかと。
昔々の旧車なんかある所で見ると、かなり厳しいしな。
三段寝台は見た事あるけど、どんな体勢で乗り込めばいいか考えちゃう。
筋痛めそう。
603名無しでGO!:2008/03/11(火) 22:25:44 ID:7Sw7DqoY0
なは・あかつき ヘッドマーク盗 JR九州が被害届

熊本市蓮台寺4丁目のJR九州・熊本車両センターで、15日のダイヤ改正で廃止される寝台特急
「なは・あかつき号」(熊本・長崎‐京都)の後部ヘッドマークが盗まれ、JR九州が福岡県警に被害届を
出していたことが11日、分かった。
JR九州によると、JRの関連会社員が8日午前7時50分ごろ、同センターでヘッドマークがなくなって
いるのに気付いた。列車は7日午後11時ごろ、北九州市の門司機関区でヘッドマークを装着し、熊本
の車両センターに入っていた。同センターで盗まれたとみている。
盗まれたマークは直径66センチで、上段に「なは」、下段に「あかつき」と、ひらがなとローマ字で表記
されている。

=2008/03/11付 西日本新聞夕刊=
604名無しでGO!:2008/03/11(火) 23:55:13 ID:Cj7QfIpRO
これだから、鉄夫多ども
は、社会から煙たがられる
品が無さ過ぎ(`_´)
605名無しでGO!:2008/03/12(水) 00:00:34 ID:hL9Lu4StO
散り行く物を綺麗に
見送ってやらないのかね
理解に苦しむね
┓(´ー`)┏
606名無しでGO!:2008/03/12(水) 06:27:42 ID:NNrgx9iH0
>>601
14・24系は当初三段寝台だったぞ。寝台のセッティングはボタン1つで自動化されていた。現存する数少ない開放A寝台もその仕組み。
二段寝台化は合理化目的は当たっているが。
607名無しでGO!:2008/03/12(水) 09:12:03 ID:9dNZA5T5O
自動化されても、セットや解体要員の人件費がかかるからな。
国鉄全盛期は給仕がずっと乗務していたし、
末期でも途中駅から乗り込んで来て、仕事が終わったら降りて行ったけど、
今そんなのやってたら、寝台料金が値上げされると思う。
608名無しでGO!:2008/03/12(水) 12:41:39 ID:nPd6Sxar0
>>607

ビジネスホテルと比べてコスト計算してみろこのぼけ
ホテル建造費に朝飯までついてシングル4000円のホテルとかあるんだが
なんでそれがBネで6000円の寝台料金をさらにおしあげるんだ?このまぬけ
609名無しでGO!:2008/03/12(水) 12:50:07 ID:G5ng2UTV0
>>608
読解力が小学生以下だな
610名無しでGO!:2008/03/12(水) 13:26:06 ID:mv2rl1EY0
4000円のBHは、カウンターのおっさんと掃除の婆さん2人で運営してるんだよ。
611名無しでGO!:2008/03/12(水) 15:06:29 ID:G5ng2UTV0
 さようなら、ブルートレイン・・・ 切符は30秒で完売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205301797/1

1 名前: ブロガー(愛知県)[] 投稿日:2008/03/12(水) 15:03:17.96 ID:EFVY+RK80 ?PLT(33690) ポイント特典

さよならブルトレ、「銀河」も「なは」も14日夜で引退

 「ブルートレイン」の愛称で親しまれてきた3種類の寝台列車が、JRのダイヤ改正に伴い、14日夜の運行を最後に引退する。

(中略)

ブルートレインに群がる鉄ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20080312-1535534-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080312-OYT1T00397.htm

612名無しでGO!:2008/03/12(水) 22:33:23 ID:SI3HX03D0
>>598,601
サンクス。後は等級制が廃止も関係してるかなって思った。

移動が列車だけだった時代ならともかく、今の時代は
深夜バスで安く移動する人もいるから3段寝台はともかく
カプセルホテル並みの空間で、それなりの値段なら
需要はありそうな気がする。
まあ、作るのに金がかかるわけでありえないわけだが。

>>607
始発駅から終着まで寝台のままで良いんだけどな。
そうすれば毎日決まった時間に全ての客がチェックアウトする
ホテルと同じことになるから、人件費も効率よくできそうなのに。

>>608
ビジネスホテルと寝台車じゃ寿命が違うからね。
他にも走る機械の上につくるんだからどうしても割高になる。

はっ!寝台車も徹底的にコストを切り詰めればいいんだ。
車両番号はアネハ15系としよう。
613名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:43:20 ID:T5Tgg3Ac0
ビジネスホテルと寝台車って寿命は同じくらいじゃないか
614名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:51:04 ID:MwTpLz5k0
>>612は何もシランで書いてるだけの間抜けだからほっとけ>>613
どうせ雰囲気だけでコストが高いと言っていてコスト計算も出来ないチキン
615名無しでGO!:2008/03/12(水) 23:56:15 ID:SI3HX03D0
>>614
はいはい。建物と客車の法定耐用年数でもちゃんと確認しようねw
616名無しでGO!:2008/03/13(木) 00:01:19 ID:EpBQWZv50
法定耐用年数と物理的な寿命は違うな
償却の話をだすと寝台車が有利になっちゃう
617名無しでGO!:2008/03/13(木) 01:10:02 ID:DpzokDc/0
PC(鉄筋コンクリート)の建物の償却年数はやたら長い。
鉄道のPC(客車)は13年くらいではなかったか?
618名無しでGO!:2008/03/13(木) 04:45:48 ID:m/wXguz10
>>615 そういう上目線は、いい加減な思い込みでなくてキチンとコストだしてからな
>>607の「今そんなのやってたら、寝台料金が値上げされると思う。」はただのお笑い(爆)
619名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:53:32 ID:wMIiiEX+O
>>618
コスト厨発見w
620名無しでGO!:2008/03/13(木) 06:54:03 ID:wKfgPlD20
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080312-OYT1T00397.htm
さよならブルトレ、「銀河」も「なは」も14日夜で引退

新幹線の速さや深夜高速バスの安さには対抗できず、次々と姿を消す。
残すところ10種類となり、廃止や運行本数の縮小の流れは止まらず。
「旅をゆっくり楽しむにはブルートレインが一番」と存続を求める声も根強い。

「20代のころ、まだ独身寮にはクーラーがなく、冷房のきいた車内で寝っ転がって移動できる銀河は、ちょっとしたぜいたく」(48歳自営業)

寝台列車は、国鉄が民営化されてJRが発足した1987年以降、今回を含めて計13種類が廃止された。乗車率の低迷や車両の老朽化が主な理由。沿線の自治体からも存続を求める声が強かった。

銀河は、東京駅23:00出発&大阪駅翌朝7:18到着。新幹線の最終が出た後でも乗れることから、かつては出張から戻るビジネスマンの利用が主力。
だが、現在は、東京駅や品川駅を午前6時に出る始発を利用すれば、新大阪駅には同8時半までに到着するため、その優位性も薄れた。
深夜高速バスの東京―大阪間の料金は片道3000-4000円台が主流で、最も安いB寝台でも16070円の銀河とは4、5倍の開き。

現役の「富士」や「はやぶさ」も乗車率は銀河同様に4割と低迷。
その一方で、「カシオペア」が、3-4万円台の料金ながら、子育てを終えた夫婦の旅行などに人気で乗車率が6-8割を維持。
「ゆとり」を求める乗客からは根強い人気があるのも事実。
621名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:01:45 ID:YrcCGQa/0
>>618
そうやって言いながら自分は何でも否定できる
安全な穴倉の中から出てこないんだ。
ネットは現実と違って便利だね。
622名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:12:30 ID:xmNu6t1+0
>深夜高速バスの東京―大阪間の料金は片道3000-4000円台が主流で、
>最も安いB寝台でも16070円の銀河とは4、5倍の開き。

この現状でコスト厨と言われてもなぁ…。
623名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:42:35 ID:60GbmncX0
乗車率、4割もあったのか
1割ぐらいだと思ってた
624名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:55:51 ID:wKfgPlD20
>>621 

まずは>>607の言い訳を聞いてやろうじゃないか
自動化された中断の操作が新たに加わるだけで
バカだかい寝台料金がさらに高くなるという論拠をさ
625名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:56:36 ID:wKfgPlD20
中断→中段(訂正)
626名無しでGO!:2008/03/13(木) 07:59:38 ID:EpBQWZv50
>>617
>PC(鉄筋コンクリート)
ここですでに間違えてるし
627名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:20:27 ID:3LEnAXw50
料金に対してコスココストと念仏唱えてる奴がいるが
料金なんてのは「言い値」だということが解らないんだろうな。

628名無しでGO!:2008/03/13(木) 08:56:41 ID:MxX0aAeFO
>>624
三段寝台は寝台をセットした時には、座席車として使えない。
(下段が低すぎるから)
夜21時から翌朝7時の間に走る「北陸」などなら、セットしたままで構わないが、
それ以降も走る「はやぶさ富士」や「日本海」などは、走行中に解体する必要がある。
その為に作業員が必要になるから、人件費がかかり、
寝台料金の値上げの可能性も出てくる。

そもそもボタン1つと言っても、操作中に挟まれるなど事故が起こる可能性があり、
客が操作してはいけないんだけどね。

この辺り三段寝台を知らない世代にはわからんだろうがな。
629名無しでGO!:2008/03/13(木) 09:04:49 ID:MxX0aAeFO
>>624
ところで何でそんなカリカリしてるの?
>>618
「ただのお笑い」って何?
客がボタン1つで中段寝台をセットできると思ってたの?
それに実際の操作はそれだけでなく、
昔は布団のセットまでやってたんだけどね。
その人らをボランティアで雇うなら、寝台料金は据え置きになると思うけど。
630名無しでGO!:2008/03/13(木) 09:49:08 ID:oaEQtomi0
あ、こいつホントにバカなんだ>>MxX0aAeFO

寝台のセッティングにどれくらい人件費がかかるのか結局知りもしないのに>>607で「寝台料金が値上げされると思う。」なんて電波とばしてたんだな

それなのに「 この辺り三段寝台を知らない世代にはわからんだろうがな。 」とか自分だけが偉いつもりでいてお笑いだな

布団等のリネンのセットや清掃の他に別個の莫大な人件費がかかって
そのために更に今でさえ割高な寝台料金の値上げを要すると思ってるなんて痛くてバカすぎw

結局何にも知らねーでえらそうなこと言ってたクソガキか
こいつ多分Bネの料金とか割引の企画切符とかしらねーんだろな
あわれだな
631名無しでGO!:2008/03/13(木) 10:54:52 ID:3LEnAXw50
>>630
>寝台のセッティングにどれくらい人件費がかかるのか結局知りもしないのに
>結局何にも知らねーでえらそうなこと言ってたクソガキか

お前詳しそうだな。

>布団等のリネンのセットや清掃の他に別個の莫大な人件費がかかって

↑詳しく教えろよ。そこまで言うならもちろん知ってるんだろ?


応えられなきゃお前も一緒の厨房だよ
632名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:15:12 ID:LGqFtPdj0
RCだな
633名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:49:31 ID:zNB0jq0x0
20系以前の幅も狭い3段寝台の頃は、座席車のほぼ3/4の定員が取れたと思うが、
70cm幅かつ2段化によって、定員は1/2を割り込んだ。
それだけで昼間料金2倍の根拠にはなるな。
634名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:58:06 ID:MxX0aAeFO
>>630
>Bネ料金のとかの割引の企画きっぷとか

知ってるよ
出雲が2往復あった時に、出雲市止まりの3号2号がやってたんだよな。
あれこそ夜9時頃に始発駅を出て、朝8時には終着駅に着いてたから、
3段のセッティングのままでも問題なかった。
ただし、問題は鳥取島根側しか切符を発売しなかったので、
1両でも需要が足りてしまったのと、
飛行機やバスへの歯止めがかからず、サンライズに置き換わった時には、
廃止されてしまったな。
結局は安くしても設備が悪いと、ダメって事を証明しただけ。
635名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:02:56 ID:p3MrdDtLO
自分で何一つ具体的な根拠を示せてないくせに口汚なく罵るID:oaEQtomi0の方がバカにしか見えないのは俺だけ?

636名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:36:53 ID:z30B2TpC0
俺もそう思う
637名無しでGO!:2008/03/13(木) 21:01:29 ID:+7VIDsiNO
>>634
あれは山陰発しか設定が無かったんだよね。
夜行高速バススサノオより安くなった気がする。
止めたってより、サンライズのノビノビに受け継がれたんじゃ?
638621:2008/03/13(木) 21:22:22 ID:YrcCGQa/0
>>624
俺は>>607じゃないんだが。なんか見えない敵と
戦ってるの?

>>634
逆に言うと設備を良くできれば何とか、勝負になりそうだけどね。

>>635
しぃー!そんな誰もが気づいてることを言っちゃだめだってw
639名無しでGO!:2008/03/13(木) 23:15:57 ID:0iEiSX0J0
明日の金曜ロードショーはこれで決定だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2082540
640名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:58:04 ID:gVB51jl50
>>634

それで結局いくらなんだよ
>>607で言ってたのは結局ただの電波な軽口だったんだろ?このバカ
はぐらかさないで答えてみろよ
自演も飽きたぞ

寝台のセットで寝台料金が上がるなんていうのが
嘘だったって謝んなよ早く
641名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:39:31 ID:wChNDihZ0
厨房同士で罵り合いかw
他所でやれ

厨房!
http://tmp7.2ch.net/kitchen/
642名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:52:00 ID:/fboA5wt0
いよいよ、今日という日がやってきましたな。
交通機関発達による発展的解消とも言える、寝台列車の廃止。
やっと日本の鉄道も次の一歩へ踏み出す日だ。
643名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:22:08 ID:MPDNSXSTO
まあこのまま日本の鉄道は破滅すれば良いと思うよ。
644名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:00:33 ID:2roXHWb8O
>>640
>嘘だったって謝んなよ早く

嘘つき呼ばわりするなら嘘だという根拠示せば相手の完敗になるのになんでそうしないの?

それが一番簡単なことなのに、他の香具師からも言われてるのになんでそうしないの?

それだけデカい口きくからには、当然根拠持ってるんでしょ?
なんで煽るだけなの?

あなたのやってることは全く道理にかなってません
645名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:28:50 ID:rkVkbQjn0
寝台列車の廃止は鉄道会社が自らの優位性を投げ出してしまったように思えてならない
646名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:23:03 ID:m9o1OTvj0
新幹線や昼行特急の場合は他の交通機関との比較になるけど
なぜか寝台列車の場合はそうゆうのは抜きにして宿泊施設との
比較になってしまってマイナスイメージがあったな。

>>645
新幹線などの速達化によって優位性を投げ出してしまったのは
事実だね。寝ながら移動できると考えればまだまだコスト的には
戦えたんだが。

そこで考えたんだが、逆に短距離でならまだコスト的に優位なんじゃないだろうか?
例えば東京0:00発小田原7:00着とか。速達性とかは抜きにして完全に寝ながら移動に
特化する。

他には山手線を0:00頃に1周して乗客を集めてからどこかの駅で停車して、始発頃に
もう一度一周する寝台列車とか。これと上の列車を組み合わせてもいい。

後は東京に限らず、他の都市圏が狙い目だと思う。
647名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:47:22 ID:2i+WzcJa0
>>646
寝言は寝てから言え
648名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:52:57 ID:m9o1OTvj0
>>647
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



   ∧∧
  (*・ω・)  おはよう>>646
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
649名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:20:58 ID:HK+Npqjo0
以前銀河スレに書いたんだが、山手線内に広告ありましたよ。

「ダイヤ改正で大増発!便利になるのぞみを」
JR東海の広告と思いきや、JR西日本のでした。
650名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:04:47 ID:3augQ3YiO
>>646
そんな時間に帰っても仕方ないし
651名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:11:44 ID:RBP8KW+b0
>>645
どこに優位性があるの?
652名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:42:15 ID:I0sTfMuo0
「ダイヤ改正で大減便!不便になる寝台を!」
653名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:40:38 ID:+VHz3Jwt0
先月頃から東京駅の東海道快速やライナーが出るホームは酷い惨状だった。
仕事帰りに毎晩ライナーを使ってたけど、先月からはカメラ持ったおかしな連中にホーム占拠されて
乗車位置に並んで待つことも出来なかった。

売店のドア周辺で座り込んで飲食、奇声上げて走り回るヤツ。

いい加減にしておけ鉄クズども。
654名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:25:48 ID:U02csXe3O
銀河スレで寝台車両の今後の話になりました。
サンライズの直交5060対応型を新製して全国で幅広く運用する……という夢から話が膨らみました。
655名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:17:20 ID:ZTi+tT+v0
>>639
最後まで見てしまったwいい映画だったよ。d!
656名無しでGO!:2008/03/15(土) 06:18:42 ID:ZTi+tT+v0
657名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:26:07 ID:BIkReDPO0
早速ニコニコに上がってるな。。
658名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:57:13 ID:EbGXIH5SO
廃止したなは・あかつき、銀河の客車はディアゴスティーニの毎週ついてくるパーツにして売ればいいのに
659名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:04:52 ID:3QOlofNRO
>>654
隔離スレから出てくるなよ
660名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:08:50 ID:B5HsYHvK0
>>644

なんだ結局答えられなくて逃げたのかよ
自分の言ったことの根拠も言えず
ただいいわけして逆切れだなんて
爆笑だな
>>607みたいな論拠のないデマは二度と書くんじゃねーぞこのまぬけ

リネン交換等以外に中段のセットのためだけに別枠の人件費が膨大にかかって寝台料金が上がるはずだなんて
よくよく考えるとよっぽど間抜けじゃなきゃ間違えねーよな 
あー恥ずかしい
バカをかまって損した
661名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:31:15 ID:Ke5szNp80
>>660
>>644と一緒にもう二度とくるな
662名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:39:44 ID:B5HsYHvK0
>>661 根拠のないデタラメを振りまく間抜けは追っ払っておかないとなw
663名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:47:00 ID:Ke5szNp80
>>662
お前もだよ
664名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:48:35 ID:B5HsYHvK0
はいはい ごりっぱごりっぱ>>663
665名無しでGO!:2008/03/15(土) 10:53:28 ID:XPW6ia/U0
>>650
例えば、タクシーで帰るにはちょっと金がかかりすぎる
距離に住んでいる人が週末終電すぎまで気にせず飲んで、
その後寝台列車に乗って、朝に目的地に着き
そっから精力的に動くとか。

始発に乗ろうと思えば乗れるけど、朝早く起きていくのが
かったるいんで、それなら寝ながら移動できるのがいいとか。

要するにやろうと思えば出来るけどちょっとかったるいなあ
ってぐらいの需要を狙えないか?と思ってる。
666名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:10:59 ID:9w61x54V0
>>660
で、根拠はまだ?

いまのままじゃただのアホだよ
667名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:18:52 ID:Ke5szNp80
>>666
ID:B5HsYHvK0とID:9w61x54V0
は仲がいいなw
草板行けばいいよw
668名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:29:13 ID:XPW6ia/U0
ちょうど二人揃ってることだし、
お互いの根拠を書いたら良いんじゃなかろうか?
「実はそこまで明確な数字は持ち合わせてない」って書くのでも良いよ。

「お前出せよ」「いや、お前が先だ」なんてスレをムダに消費するだけ。
まあ、何らかのコメントを出せば後は適当にみんなが判断してくれるよ。

わかってるとは思うけど、ここで一番バカにされるのはぐだぐだ理由を付けて
結局数字を持っているか、持っていないか明らかにしないことね。
はっきり言ってそんなのは

「すみません、実はちゃんとした数字は何も持ってません」

以下のゴミだから。それではどうぞ↓
669名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:34:43 ID:Ke5szNp80
明確な数字なんて鉄道会社以外もってねぇだろ
670名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:38:39 ID:A++Xep4p0
>>668
俺も見ててそう思った。
中国人は面子を重んじるという。
同じように、自分が恥をかくことを恥と思うのか、
あるいは面子を潰される事がけしからんと思ってるのか。
671名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:43:50 ID:B5HsYHvK0
>>666

>>607は知らないままいい加減なことを書きましたごめんなさいってとっとと書けば?
泪目で逆切れしてもなぁw

>>668

あー、根拠はだしてもよいですよ
ただなぁ、今までこういったことをほざいてた廃止派の連中は
結局なにもだせずに相手にだせだせって言うだけの奴ばっかりだったんだよ
なので教えてやるのバカバカしくてさ
>>607のボクが多少なりともまともな事を書いたら>>607がなぜデタラメなのか説明してもよいよ
もともと言い出した奴が初めに根拠を説明するのが道義だしさ
でもここのまともな常連ならみんな知ってることだよ
あんただって知ってるから>>607に促してるんだろ?w

こいついくつか聞いたことに全く答えられてないし頭悪そうだし
そのくせ「この辺り三段寝台を知らない世代にはわからんだろうがな。 」だしさw

そんなかんじーw
672名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:45:07 ID:XPW6ia/U0
>>669
鉄道会社が持っている正確な数字じゃなくて
自分で出した明確な数字なんだが。
何かおかしい?

>>670
そうかもね。所詮ネットだから現実と違うのに。
673名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:48:55 ID:XPW6ia/U0
>>671
とりあえずID:B5HsYHvK0からは意見が出たね。
これに対するコメントはもう一方から出るまでは保留にしておこう。

じゃあ、あとはID:9w61x54V0だ。
まあID:9w61x54V0=ID:2roXHWb8Oとは限らないから
今までID:B5HsYHvK0に反論したことがある人なら
誰でも良いよ。
674名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:52:43 ID:B5HsYHvK0
鉄道会社しか知り得ない数字は外部にはわかんないけど
客観的なことを積み上げてある程度の推測は可能

面子云々というよりかはいい加減な嘘が流布することがマジに不愉快なだけだな俺は ネットもリアルな社会ですし

さて>>607がなんか書くのをまつよ
楽しみだなぁw
675名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:55:44 ID:9w61x54V0
>>667
>>671
俺ずっとROMってて初めてカキコしたんだけど?
676名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:00:56 ID:9w61x54V0
>>673
俺はID:2roXHWb8Oじゃねーからな 念の為

ID:B5HsYHvK0もいくつか聞かれたことに罵倒するだけで全く答えられない
頭悪そうな香具師だなと言いたいだけ
677名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:04:39 ID:9w61x54V0
>>671
>>607のボクが多少なりともまともな事を書いたら>>607がなぜデタラメなのか説明してもよいよ

これって自分からじゃ証明できないってことじゃん
相手の揚げ足とって潰すことが目的にしか見えない

>でもここのまともな常連ならみんな知ってることだよ

このへんも根拠が見えませんね
マトモな常連てだれ?
コスト厨とのこと?
678名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:07:57 ID:B5HsYHvK0
はいはいごりっぱごりっぱ 無駄なレス乙


いたよなー中学とかに 尻馬に乗って騒ぐけど自分では何も出来ない女々しいの 当然ちっちゃな小物w
679名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:13:05 ID:Ke5szNp80
>>672
>自分で出した明確な数字なんだが。
お互いに根拠のない数字出し合ったって論議になるわけないだろ

あと、お前が焚き付けたんだから逃げるなよ、最後まできちんと面倒見ろよ
680名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:15:56 ID:Ke5szNp80
>>671
>もともと言い出した奴が初めに根拠を説明するのが道義だしさ
>でもここのまともな常連ならみんな知ってることだよ

>>678
>いたよなー中学とかに 尻馬に乗って騒ぐけど自分では何も出来ない女々しいの 当然ちっちゃな小物w


逃げ腰ワロタ
681名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:18:34 ID:B5HsYHvK0
>>679 
俺は逃げねーから心配しなくていいってw
それと俺がだす数字はある程度の客観的な数字をだすつもり
>>607も自分で公の場にだした数字なんだから根拠があるのが当然だと思うのだがw
根拠のない数字をもとに勝手なこと言ってたんならでてこれないだろうしな

さて>>607が出てくるまで俺はROM
月曜の朝までには戻ってくる
682名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:19:51 ID:Ke5szNp80
>>681
ならコテつけろよ
信用ならね
683名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:26:01 ID:B5HsYHvK0
しかしあれだな >>673がわざわざ
「今までID:B5HsYHvK0に反論したことがある人なら
誰でも良いよ。」
って書いてくれたのに
>>675-677のID:9w61x54V0 とか
>>679-680のID:Ke5szNp80 は
まともなことはなんにも言い返せないんだな

みっともねーw

さていったん落ちるよ >>607の顔を真っ赤にした泪目の反論を待つw

コテ? お前がまずつけてからいえ この腐れ小心者w
684名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:34:43 ID:Ke5szNp80
>>683
ID:B5HsYHvK0=ID:XPW6ia/U0かぁ

俺は
>>672のID:XPW6ia/U0に
679 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/03/15(土) 12:13:05 ID:Ke5szNp80
>>672
>自分で出した明確な数字なんだが。
お互いに根拠のない数字出し合ったって論議になるわけないだろ


あと、お前が焚き付けたんだから逃げるなよ、最後まできちんと面倒見ろよ

って言ってんのになんで

681 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/03/15(土) 12:18:34 ID:B5HsYHvK0
>>679 
俺は逃げねーから心配しなくていいってw

ってID:B5HsYHvK0が言ってるしw
685名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:37:36 ID:iaxP2nWrO
スレが伸びてると思ったらワロタ
俺は>>638だが、そこまでちゃんとした根拠が有るわけでもない。

ベッドのセッティング要因が必要ならばその人件費分料金の上乗せが必要なのは当たり前だ。
例えば10人を一駅区間必要とすれば、拘束時間2時間程度だな。
アルバイトで単価4000円としても、八万か。

定員150の平均乗車率70%なら一人頭1000円弱だな。
勿論、正社員を使えば、さらにコストは跳ね上がる。

>>668こんなもんで満足かね?
686名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:09:25 ID:9w61x54V0
>>678
>はいはいごりっぱごりっぱ 無駄なレス乙

一切反論しないつーことは↓は認めるってことですね

自分からじゃ証明できない 相手の揚げ足とって潰すことが目的
まともな常連がみな知ってるってのは根拠がない  マトモな常連ってのもいない

>コテ? お前がまずつけてからいえ この腐れ小心者w

相手の揚げ足とって潰すことだけが目的のチキンらしい捨て台詞ですね

>それと俺がだす数字はある程度の客観的な数字をだすつもり

いうだけなら何とでも言えますからね

>>684
罵倒レスだけでなく自作自演ですか
まさに「尻馬に乗って騒ぐけど自分では何も出来ない女々しいちっちゃな小物」ですね
687名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:13:23 ID:9w61x54V0
>>685
>例えば10人を一駅区間必要とすれば、拘束時間2時間程度だな。

列車の遅れにも対応しなくてはならないことやセッティング終了後の戻りの移動を考えると、
実場面では2時間じゃおさまらず4時間程度拘束されることが頻繁に発生するのではないか
と俺は思ってる
688名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:18:24 ID:Xu7oZxviO
コスト議論は荒れるからやめれ。
689名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:25:16 ID:9w61x54V0
しかし、ID:B5HsYHvK0ってなんで人を罵倒しながらのカキコしかできないのかねえ

そのうえ「ネットもリアルな社会ですし」って書いてるってことは普段からこのスレの
同じ振る舞いで人を小馬鹿にしながら生活してるのかな

いずれにせよサッパリ理解できん
690名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:34:15 ID:9FQ/OoMC0
コスト議論が荒れるのはコスト厨が悪いのか反コスト厨が悪いのか
691名無しでGO!:2008/03/15(土) 17:42:12 ID:XPW6ia/U0
>ID:9w61x54V0
OK。状況を理解したよ。

>>679
すみません。ちょっと所用で外してました。
きちんと責任?もって結論出しますよ。

>>684
断言しますがID:B5HsYHvK0=ID:XPW6ia/U0ではないですよ。
この先を読んでもらえればわかると思いますが。

>>685
レスありがとう。これでお互い出揃ったね。ID:B5HsYHvK0に反論してた人は
他にもいるだろうが、とりあえず全員レスするとも限らないのでこれぐらいに
しとこうかな。
692名無しでGO!:2008/03/15(土) 17:56:22 ID:XPW6ia/U0
さてID:B5HsYHvK0、それに反論するものそれぞれの主張が出たわけだ。
出てから言うのもなんだけど、私自身は各自の主張について論評する気は全くない。

ただ、話の流れの中でこの人は聞いたことをきちんと答えてくれるとか、
この人は結局何も答えず、スレを荒らすだけってのが皆さんの心の中で
ある程度結論付けれたと思う。

後は自分自身が出した結論に正しく反応してくれれば良いんじゃないかな。
スルーするか、アバウトでも良いから情報を出す人と積極的に話すとか。
まあ、ならない鐘を打っても、何もいいことは無いというのはお約束だけど。
そういうことで、私の提案(聞きたかったこと)と、それに対しての各自の反応を
まとめてリンクしておくよ。後は各自で判断してね。ではそういことで・・・・

私(=ID:XPW6ia/U0)の提案
>>668

それに対するID:B5HsYHvK0    同 ID:9w61x54V0   同 ID:iaxP2nWrO
>>671                       >>676-677          >>685
693名無しでGO!:2008/03/15(土) 22:33:34 ID:vK97Hkgh0
なんか海外の高級寝台列車って凄くない?
中がすげえ豪華じゃない?
694名無しでGO!:2008/03/15(土) 23:42:30 ID:+VHz3Jwt0
そりゃ高級なわけだから
695名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:35:16 ID:w+5uvTVO0
>>685
仕事は、拘束2時間でスイッチを5回押すだけ、それで1回8000円かい?
是非、そのバイトを俺にやらせてくれw

まあ、実際には時給は半分以下、受け持ちもその4倍程度になるだろうね。
つまり乗客一人当たりで精々100円〜200円ってところさ。


696名無しでGO!:2008/03/16(日) 03:28:42 ID:gpbaUGBnO
ここでウダウダ言い合っても時間の無駄。
それよりも今のうちに乗るなり撮るなりして、後々後悔しないよう思い出作りしといた方が良いと思うが…次は富士ぶさあたり消えそうだし。
697名無しでGO!:2008/03/16(日) 03:32:50 ID:8Soj2CH00
24時間営業の業種が増える一方で鉄道は逆方向へ・・・・
698名無しでGO!:2008/03/16(日) 08:15:31 ID:kNdW5AEGO
>>696
お前もな
699名無しでGO!:2008/03/16(日) 08:52:58 ID:VXsOcPSA0
>>695
3段寝台になると増えるのは人件費だけだと思ってるのかよw
可動部分が増えりゃメンテも必要だろ

>仕事は、拘束2時間でスイッチを5回押すだけ、それで1回8000円かい?
>是非、そのバイトを俺にやらせてくれw

お前仕事した事無いの?そんな仕事が世の中にあると思ってるの?
700名無しでGO!:2008/03/16(日) 09:15:44 ID:6N9W2tjn0
>>699
>そんな仕事が世の中にあると思ってるの?

「ない」と思っているから、>>685の計算をからかっているんだろw

定員150なら3段ベッドが50台、それを10人なら一人当たりの受け持ちが5台だけと
言うことになる。しかも時給4000円で計算しているし・・・

・・・だから、後段で時給は諸経費もふくめても2000円にもならないし、受け持ちも
20台以上だろうと言っているんだよ。
701名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:42:16 ID:IYS3QZFA0
この流れはまたコストの話か?
銀河に関して言えば
JRは国鉄時代のまま何ら手を打たなかった
いずれこうなることを想定していた
702名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:44:58 ID:CWlBsQKe0
東京大阪で130台も高速バスが出てるんだってよ。

バス会社の雇用になるからいいんじゃねぇのかな。
703名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:47:09 ID:CWlBsQKe0
銀河に座席車ほしかったな。
704名無しでGO!:2008/03/16(日) 13:47:43 ID:89qxU8IBO
銀河に悪影響を与えた本当の理由を誰も書かないんだよな。
ここに書いておくわ。
日帰り出張の推進と経費節減に伴うきっぷの現物支給、あるいは出張旅費の上限額の引き下げ。
これがバブル崩壊以後急速に増加した。
夜行バスへの転移は知れているよ。車内が狭く疲れやすいとリーマンの多くは嫌がる。
実際、深夜の八重洲口に行ってみな。旅行者の方が多いでしょ。

ちなみにツアーバスは民主党政権になれば間違いなく規制がかかります。
各バス会社の労組の民主党議員への陳情、ものすごいから。ついでに書いておく
とツアーバス関連は公明利権だから。
新免や主催エージェントの学会率高いよ…
705名無しでGO!:2008/03/16(日) 13:57:55 ID:RSCqaAJg0
>>704
変なの来たな
706名無しでGO!:2008/03/16(日) 14:52:26 ID:Zgtjoz5d0
>>701
JRが何もしてこなかった!?

割引きっぷを廃止
えきネットでの電話やインターネット予約を廃止して窓口販売のみにした

とか、安楽死のために一所懸命頑張ったんだよ
それでも乗車率が50%をなかなか割らなかったから、廃止の理由を付けずらかったって言うのに…
707名無しでGO!:2008/03/16(日) 15:39:32 ID:3XiSURVA0
そもそも、朝一ののぞみが、東京・新大阪に9時前に到着するようになっていた時点で、
銀河の役割は終わっていたようなものだ。
708名無しでGO!:2008/03/16(日) 18:25:41 ID:4zwBoznw0
>>695
単価4000円ってのはバイトの手取りじゃなくて、請負会社に払う額のことでは?
鉄道業の場合、1人工(8時間)の単価を10万前後で計算することはザラだよ

一人当たりの台数が増えれば拘束時間も増えるから、客の目の前で限られた
時間でセッティングしなくてはならないという寝台列車の特情を考えれば、一人
当たりの台数を増やせば単価を下げられるというほど単純ではない
709名無しでGO!:2008/03/16(日) 18:31:54 ID:4zwBoznw0
で、からかうだのと人を小馬鹿にしたような揚げ足取りのレスはいくつか
ついてるけど、肝心の ID:B5HsYHvK0 による論拠の提示はまだ?

まさか>>607が名乗って出てきてないから書かないなんてオコチャマな
レスするわけじゃないんだろうしw
710名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:07:40 ID:9pzk0x+T0
>>708
おいおい、高度な技術を要する鉄道工事の話じゃないぜ。
「客の目の前で限られた時間でセッティング」って、花屋のフラワーアレンジメントとか
手打ちそばとかと大差ないんだぜw
711名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:33:48 ID:4zwBoznw0
>>710
現実はチラシで公募したバイトなど不安定すぎて使えません

揚げ足取りなら他でどうぞ
712名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:36:00 ID:4zwBoznw0
>>710
そもそも単価4000円(1人工=32,000円)でもじゅうぶん破格ではないですか?
713名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:41:53 ID:9pzk0x+T0
>>711
ラッシュ時に命がけでホームに建っているバイトだってチラシで公募しているのに
スイッチ5回押す仕事では不安定すぎて使えないねえ・・・
・・・都合が悪いことを言われると揚げ足取り扱いじゃあ話にならんわ。
714名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:46:21 ID:4zwBoznw0
>>713
バイトが一人欠けたって他の人間がカバーで出来るものと
時間の制約上カバーできないものの区別くらいつきませんか

そもそも作業内容がスイッチ押すだけだと勝手に思ってるようだし
715名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:51:09 ID:4zwBoznw0
単価が十分破格なこととか、バイトの手取りが4000円でないことには全く触れようとしないで
スイッチ押すだけなどと勝手な決めつけでもってつまらないことに突っ込むだけなら相手に
してもらわなくて結構です
716名無しでGO!:2008/03/16(日) 20:25:08 ID:1+q/bXVE0
そういうことまで十分に考えた上で、お前らよりずっと頭の良かった先人たちが作ったのが、
そういう作業のいらない2段式B寝台だということを忘れるな。
717名無しでGO!:2008/03/16(日) 21:05:55 ID:Y5/ze/Q30
うだうだ言う前に乗っておけ、数年後には全部なくなるかもしれんぞ
祭りが終わったあとなので、残った寝台は取り放題、乗り放題だ
718名無しでGO!:2008/03/16(日) 21:51:29 ID:RSCqaAJg0
>>717
うだうだ言ってるのはお前だろ

696 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/03/16(日) 03:28:42 ID:gpbaUGBnO
ここでウダウダ言い合っても時間の無駄。
それよりも今のうちに乗るなり撮るなりして、後々後悔しないよう思い出作りしといた方が良いと思うが…次は富士ぶさあたり消えそうだし。
719名無しでGO!:2008/03/16(日) 22:54:38 ID:hB59sr9s0
ぼちぼちよそでやってくれないか
この場では和解なんてできっこないんだから。

もう少し大人になってくれ。
720名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:07:58 ID:6TUEpaj20
夏のダイヤ〕はまなす 能登 きたぐに〔全廃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1205667848/

おいおい
721名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:26:33 ID:Emrn6dGC0
>>719
そうそう。蒸し返してもいいことは何も無い。

昨日で一通り終わったんだよ。
結局は根拠を出せたのは一人だけ。
残りの二人は罵倒だったんだよ。

もし、後で新しい話を持って論破したとしても
勝負に負けて試合に勝ってるだけ。
余計に情けなってるんだから、おとなしく無視してろ。


722名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:30:02 ID:9pzk0x+T0
>>719
あー、こめんゴメン。

・・・しかし、寝台の上げ下げしたり、リネンを片付ける程度の仕事をするのに
時間コスト4000円が破格(の安さ)という9pzk0x+T0氏の感覚には恐れ入ったな。
 世間じゃ、それよりも遥かに責任が重くて公的資格が要るような保育士や介護士が
時給1000円以下で働いているというのに・・・
723名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:15:46 ID:opvC4bMg0
>>722
>世間じゃ、それよりも遥かに責任が重くて公的資格が要るような保育士や介護士が
>時給1000円以下で働いているというのに・・・

保育士だの介護士だの鉄道とは関係ないものを引っ張り出しても全く説得力はない

>9pzk0x+T0氏の感覚には恐れ入ったな。

なんだ、自分が世間知らずって自覚してんじゃんw
724名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:28:14 ID:ryHWoxf80
>>723
働くってことでは同じでは?
725名無しでGO!:2008/03/17(月) 03:48:55 ID:bqCFlL2V0
寝台解体などの作業よりも付加価値の高い職業を持ち出して、
それでもこういう人たちが、安くで働いてるってことが言いたいのじゃないのか?
726名無しでGO!:2008/03/17(月) 04:31:57 ID:+ZVA+YZD0
昨日の>>683のID:B5HsYHvK0なのだが、
結局>>607はきてないんだな
ま、一週間くらい待ってるつもりなんだがなこっちはw

>>685のID:iaxP2nWrOがなんか間抜けなことを書いてある
こいつは携帯からのアクセスだし書いてることの間抜けさが>>607そっくりなので本人なのかもと思うのだが
「ちゃんとした根拠が有るわけでもない。」って既に謝っているw
しかも単発IDで逃げていてあとの反論にも全く答えてない

でだ、>>607本人が来てないから>>607本人への本格的な反論は本人を待つことにするが>>685の言ってることもまたひどすぎてびっくりだ

一番びっくりなのはリネン等を片付ける清掃要員の他に、中段を収納するための自動昇降スイッチを押すだけのために10人もの作業員を必要としているといいのけている点
バカじゃないかと思う
727名無しでGO!:2008/03/17(月) 04:33:17 ID:+ZVA+YZD0
自動昇降スイッチを押して中段を収納するのにはせいぜい10-20秒
一列車の中でB寝三段がいくつあるかというと、
現状では、個室やA寝の設定も必要だし二段B寝の設定もいるんだから、
多く設定してもせいぜい5-6輛で、つまり押すボタンの数は80-100個だ。
押す仕事だけをさせてもいいし、清掃員に中段格納をさせてもいいけど(清掃員にさせるのが当然)、
一駅区間でするとしても1人分かせいぜい2人分の仕事(清掃員が1-2人増えるか、押しボタン要員を1-2人増やすか)
間接経費を含めて拘束時間4時間wで高めに4000円/人としても8000円
これをBネ三段の乗客だけで負担するとしても(80-100)x3=
240-300人で割る訳だから一人当たり30円台
コストは上がるっちゃー上がるんだけどよ 乗客一人30円
平均乗車率50%としても一人60円
これで>>607がいうような寝台料金値上げにつながるのか?
寝言は寝て言えw
まぁはじめに「根拠が有るわけでもない。」って逃げてるんだからこれで許してやるけどな。
728名無しでGO!:2008/03/17(月) 04:34:26 ID:+ZVA+YZD0
>>690 おれは>>685のようなバカすぎる発言をし続ける奴が一番悪いと思う。

>>699 増えた可動部分だけでいくらかかって一人当たりのメンテナンスコストがいくらになるかを示してから出直せこのまぬけ

>>702 よかったらソースを教えてください

>>721 残念でしたねw


ということで>>607は早く出頭するようにw
まともな根拠を示せないなら二度と来るなってことだ
イメージだけでデタラメを言われるとスレのためにならないからだ
729名無しでGO!:2008/03/17(月) 05:04:40 ID:+ZVA+YZD0
あと>>708とかのID:4zwBoznw0のバカ

既に袋だたきだけど「客の目の前で限られた 時間でセッティングしなくてはならないという寝台列車の特情を考えれば」
おまえ、働いたことないだろ?
それとも他の職種や清掃員を職業差別的にバカにしてるのか?

中段収納なんていう単純作業は時給700円程度で充分な仕事だ

「 保育士だの介護士だの鉄道とは関係ないものを引っ張り出しても全く説得力はない 」「なんだ、自分が世間知らずって自覚してんじゃんw 」
バカで世間知らずはお前だよ
730名無しでGO!:2008/03/17(月) 06:49:34 ID:j4WfaGe5O
早朝から賃金ネタに異常反応してる奴がいるな

731名無しでGO!:2008/03/17(月) 07:30:10 ID:+ZVA+YZD0
>>730 そういうのは罵倒するだけで無駄なレスだからやめなよ
それとも>>607のくやしまぎれか?
意味のあることを投稿しましょう
732名無しでGO!:2008/03/17(月) 08:37:54 ID:2ipE55fuO
常々思うのだが一言余計なんだよなぁ…
733名無しでGO!:2008/03/17(月) 08:40:15 ID:oTZNX61P0
>>732 すまそ(苦笑) じゃ出勤
734名無しでGO!:2008/03/17(月) 09:43:25 ID:j4WfaGe5O
>>731
人様に向かって
バカだのまぬけだの言っておいてその言いぐさなんだよ
735名無しでGO!:2008/03/17(月) 10:24:10 ID:wa1pJKhD0
3段の話はこの辺で投了
736名無しでGO!:2008/03/17(月) 10:50:53 ID:GheyA3tR0
>>729
つ最低賃金
737名無しでGO!:2008/03/17(月) 12:03:00 ID:sbcsiI/NO
結局勝手に自分に都合のいい前提でもって人のカキコにケチつけて罵倒しただけじゃねーかよ

もうコイツ完全にスルーでいいだろ

こんなまともな議論する気ゼロな基地害など相手にするこたねーよ

738名無しでGO!:2008/03/17(月) 12:52:53 ID:PWaEjA7c0
以降罵倒するレスはスルーで
739名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:34:12 ID:AHDyWuC10
時給4000円超えるのは医者のバイトくらいかな
740名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:45:43 ID:dL7sfRpD0
>>736
島根なら最低賃金は時給621円だから、まだ余裕。
741名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:48:12 ID:dL7sfRpD0
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-19.htm
ごめん、うちの県よりもっと下があったのか・・・
742名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:52:26 ID:cHN0uAHQ0
>>726-729
>>727の1-11行目だけ書いてくれりゃ良いのに・・・
743名無しでGO!:2008/03/17(月) 20:44:30 ID:7Htl+l9i0
>>739
ラガーマン首相が提案したIT講習会の講師の国が提示した時給は8000円 w
ウチの市では講師4000円+アシスタント2人2000円と分けてたけど、それでも破格。
だって教える内容は、初心者にネットの見方とメールの出し方くらい。

もしかして時給4000円とか言ってるの、天下りの官僚崩れじゃねーのか?
744名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:17:24 ID:cHN0uAHQ0
>>743
時給8000円かあ・・・大企業の重役並だなw
745名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:42:40 ID:opvC4bMg0
コスト=手取りの時給としか思ってない香具師って視野が狭杉
746名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:39:33 ID:cHN0uAHQ0
>>745
そうだよな。システム開発やったら、その分野の専門家のSEさんを探さにゃならん。
もったいないが、それができる人に金を渡してやってもらうしかない。
鉄道工事も多分そうなんだろう。
コンサルタントを雇えば、その人が専門知識を磨いた時間も考えて時給を払わにゃならん。

でも、毎日同じ時間に同じ事をやる軽作業にその概念を適用するようなら・・・
・・・そっちの方が、よっぽど視野が狭いなw
747名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:43:20 ID:eYE14cYk0
そもそも、寝台のセット解体のコストが、そんなにかかっていたのなら、
その手間の要らない24系25型の寝台料金は、
定員は減ったとはいえ、むしろ安くなってもいい。
748名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:47:53 ID:opvC4bMg0
>>746
そんな仕事で直接バイトを募集するなんて思ってる方こそ視野が狭いね
749名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:59:50 ID:bsMpeA8z0
一ついえるのは>>685の単価って話を
勝手に時給に脳内変換しているのは
働いたことが無いってことだ。
750名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:01:45 ID:tghpyGcNO
ここの奴らって鉄ヲタでも何でもないのな
古本屋でも行ってファンやRJの寝台特集読めば
毎度のように3段寝台が無くなった理由書いてるぞ

少なくとも俺が読んだ範囲では
・昭和50年代前半の大幅値上げが原因で利用者が減った
・設置解体要員の確保が困難になった
・2段化による天地方向の寸法増加による居住性のサービス向上

だよ
751名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:30:18 ID:5FNJYDLO0
>>750 鉄ヲタもそうでないのも来てるけどな

三段は、バスにこれだけやっつけられてるなら
本当に廉価での運行には有用で復活の余地があるかもな
東京大阪往復で9980円とかならな
752名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:32:55 ID:5FNJYDLO0
>>749

>>685の自演か?
時給で1000円にも満たない業務に
間接人件費や諸経費を入れて4000円/人x時間にすることがおかしいと
みんなわかったうえでかいているとおもうのだが
おまいこそ働いたことがないって思われちゃうよ
753名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:36:51 ID:5FNJYDLO0
>>734 >>737

なにも情報をださずに人を罵倒してるのはお前だけ 例の>>607か?
それとも>>685か?
>>676のID:9w61x54V0ならたまにはまともな事もかけ
754名無しでGO!:2008/03/18(火) 09:44:49 ID:+7661Yt9O
鏡を見たことがない基地害↑はスルーで
755名無しでGO!:2008/03/18(火) 10:27:28 ID:Stst7OA70
>>750
大幅値上げ後もB寝台は三段式が主流だったから話はやや前後する。値上げによって利用客が減少したのは当たってるが。
設置・解体要員は上記大幅値上げとほぼ同時期に車掌補を廃止して民間委託した。これは二段寝台化後も昼間利用客のためにリネン類の上げ下げを走行中に行い、現在でも行ってる列車もあるからあまり理由にならない。

>>751
それと同じことを14系出雲で実施してたな。鳥取側から出雲B3きっぷを発売し、高速バスより廉価だった。
756名無しでGO!:2008/03/18(火) 10:38:03 ID:NaYD8sah0
バスだってやっぱり市街地のど真ん中だしまして東京大阪ぐらいなら時間もそう見劣りしない以上、
高速バスより安い運賃設定しないと生き残っていけない。

そして、なあに高速バスなんて完全に横になれないんだから高くてもいいだろなんてしRのお偉方が
考えてるならもう寝台列車は消滅フラグ。むしろ消滅しないで存続するほうがおかしい。
757名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:26:26 ID:tghpyGcNO
>>755
じやあ何で2段化したのか正確な理由書けよ


このスレは揚げ足取りばっかりだな
758名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:08:46 ID:b8NzmXYs0
銀河はあまりに高額すぎたし開放寝台も時代にあわない
ネット予約も必須だった大宮あたりを始発にして
池袋・新宿・渋谷・横浜で集客すべきだった
朝一新幹線だと住居地によっては前泊しなければならないので
新幹線に対して優位な運賃料金設定ならば高速バスより
高くてもよかった
759755:2008/03/18(火) 12:15:35 ID:Stst7OA70
>>757
お前が一番の揚げ足取りだろう!
>>750の3番目は理由になっている。1番目も全面否定はしてないが話が前後してると書いてるだろう。国鉄大幅値上げは昭和51年で、14・24系三段寝台の二段化改造は上越新幹線開業後の昭和57年末以降。
大幅値上げしても二段式では供給不足の区間も当時はあったわけ。特に東北方面は夜行需要が多く、新幹線開業前までは三段式寝台が主流だった。
鉄道雑誌も時間が経つと断片的な分析でしかなくなる。
760名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:23:51 ID:tghpyGcNO
>>759
最初からそう書けよ
嫌みな奴だな
さも俺は知ってる的な書き方しやがって
761名無しでGO!:2008/03/18(火) 13:12:41 ID:9M/0k03lO
藻前ら
も ち つ け !


762名無しでGO!:2008/03/18(火) 15:17:09 ID:rlSOwriV0
ID:+7661Yt9O と tghpyGcNO が
同一人物だと思うがこいつがおかしい
お前はもう来るな

おおかた時給が4000円とか中段を分解すると寝台料金が上がるとか言ってみんなにフルボッコされて泪目なんだろうさw
763名無しでGO!:2008/03/18(火) 15:56:10 ID:tghpyGcNO
>>762
認定厨がきたのか


それより俺の書き込みのどこがおかしいんだよ
764名無しでGO!:2008/03/18(火) 16:59:31 ID:d2M5pVD4O
だ か ら 鉄 ヲ タ は キ モ い ん だ
765名無しでGO!:2008/03/18(火) 17:01:28 ID:rlSOwriV0
リアルな気違いはスルーだな
766名無しでGO!:2008/03/18(火) 17:06:52 ID:3vc0jf8e0

ID:rlSOwriV0=ID:5FNJYDLO0
767名無しでGO!:2008/03/18(火) 17:30:56 ID:j5oxVVRHO
時代の流れには逆らえない
768名無しでGO!:2008/03/18(火) 17:35:56 ID:FNl2995l0
>>2
それにちかい考えたかで
銀河みたいなのは、ぷらっとこだまみたいなきっぷではありません形式みたいな感じなら結構空席埋められたと思うんだが…
769名無しでGO!:2008/03/18(火) 18:04:04 ID:N9TrygXJ0
豪華寝台客車「夢空間」が引退へ JR東日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000963-san-soci
770名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:54:42 ID:NM8UXDCU0
>>769
随分急だな。ツアー募集前日に発表だなんて。
771名無しでGO!:2008/03/19(水) 01:07:22 ID:UoN1PQR30
夢空間廃止ってどういうことだよ
次世代寝台試作列車じゃなかったのか?

バブル日本の力はもうなくなったな。
772名無しでGO!:2008/03/19(水) 01:40:10 ID:B1+An4hYO
はやぶさに新型車両入れて存続しないかなぁ
773名無しでGO!:2008/03/19(水) 06:49:33 ID:e2AeuKzUO
そろそろ揚げ足取りと罵倒しかできない粘着基地害が出てくるから徹底スルーで対応ヨロ
774名無しでGO!:2008/03/19(水) 06:57:14 ID:Jri8PtI20
自白乙>>773 ぷ
775名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:01:23 ID:H8uyAath0
鉄オタ同士のケンカって見苦しいねw
776名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:04:27 ID:15ToAbYCO
>>773
朝からスレ監視乙w
777名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:47:50 ID:iGrm2VAkO
ネガティブな事は書きたくないし、
そりゃ寝台車を盛り上げてもらいたい気持ちは強く持ってるよ。
でも現実は新型車製造どころか、廃止される一方だし、
もう安楽死するしか道は無いんだよな。
コストの問題が大きいが、飛行機や新幹線の発達、
またライフスタイルの変化が、寝台車を不要にしているから、仕方ない。
それが不満なら、夢物語じゃなく現実的に存続できる方法を提案して欲しい。

このスレの多数のやつはこんな感じだろ。
778名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:53:53 ID:iGrm2VAkO
>>771
尾久電車区で放置されてるし、最近は殆ど運行されてないからな。
むしろ廃止は遅いくらいかと思った。
779名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:00:52 ID:4TAxqhIx0
寝台車そのもののコストが問題だったのではない
寝台列車を廃止しても新幹線・高速バスに新規投資しなくともその需要を吸収できた
新幹線の収益がJR各社に分配されるような枠組みなら違った展開があったかもしれない

夢空間はむしろ最近走っていたほう
バブルは20世紀のうちに崩壊していただろう
尾久に電車区はない
780名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:38:15 ID:mPntBmaWO
>>777
コスト厨召還するのやめれ。
781名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:43:29 ID:5sdO57wR0
夢空間、オイラに譲渡してくらないかなぁ。
わ鉄あたりでクルージング列車で運転すれば、車両も保存できるし、
路線活性化にもなっていいことばかりなんだけど。
782名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:12:19 ID:vXn49DFYO
>>771
カシオペア?
783名無しでGO!:2008/03/19(水) 13:09:53 ID:iGrm2VAkO
>>781
わ鉄は線路自体廃止でしょ。
大間々より先が2時間に1本まで間引かれたから、
08年度あたりに終了のお知らせが出るかと。
784名無しでGO!:2008/03/19(水) 13:41:35 ID:nYuAxmd8O
>>777
同感です。
たまに、ROMってましたが
ネガティブキャンペーンばかりで、実は皆様、寝台列車余り好きじゃないのかと感じます。
785名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:20:51 ID:Sh2KT2CY0
そういえば、今使われずに残っている個室寝台の車両をかき集めたら、
まともな1編成ぐらいは作れるのかな?
786名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:35:17 ID:Uxd0iGqV0
寝台どころか将来の夜行全廃は座席快速も含めてほぼ決まり。後は各社間の調整、時期だけの問題。
787名無しでGO!:2008/03/19(水) 16:26:15 ID:vXn49DFYO
>>783
わ鉄?
788名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:56:07 ID:I+wRzvlk0
>>787
わかやま電鉄貴志川線
789名無しでGO!:2008/03/19(水) 20:58:12 ID:nYuAxmd8O
たま駅長!?
かニャ〜
790名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:19:22 ID:fTq+csbQ0
>>778
……平成の「或る列車」となったな
791名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:28:30 ID:vXn49DFYO
>>788
なるほど。
南海が手放した路線だもんね。
残してほしいって運動がNHKで特集されてたっけ。
792名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:34:12 ID:z3rccntw0
今日は朝一に来ただけかw
793名無しでGO!:2008/03/20(木) 00:10:45 ID:23tJ0EJO0
シングルに専用シャワーとトイレがついて現行料金だったら、早朝飛行機or夜行バスに乗りますか?
794名無しでGO!:2008/03/20(木) 00:26:40 ID:uyCgO6dn0
>>793
銀河だったら乗らない
さくらだったら乗る
795名無しでGO!:2008/03/20(木) 00:46:04 ID:UTMBB3gYO
なはつきのタダ乗りは本当に簡単だったのになあ。
796名無しでGO!:2008/03/20(木) 01:33:34 ID:zwtDSHxF0
>>791
ネタにマジレスするなw
わ鉄は「やすらぎ」の嫁ぎ先だよ。
797名無しでGO!:2008/03/20(木) 03:16:45 ID:qpJDefSa0
まもなく揚げ足取りしかできない罵倒基地害が出てくる時間だから徹底的にスルーで
798名無しでGO!:2008/03/20(木) 03:53:07 ID:qTaMijQd0
>>794
確かに。
銀河がシングルでのぞみと同額(快速ならほぼそうなる)ならいかが?
799名無しでGO!:2008/03/20(木) 06:26:13 ID:u/nYlbFm0
「揚げ足取りしかできない罵倒基地害」→>>797>>773

他にいないんだがw
800名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:11:49 ID:0C1s5LcyO
揚げ足揚げ足煩いのこいつだろ↓

759 755 2008/03/18(火) 12:15:35 ID:Stst7OA70
>>757
お前が一番の揚げ足取りだろう!

くやしかったんでちゅか?可哀想でちゅねw

801名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:13:54 ID:IX2KFusT0
カシオペアが廃止になるよ
802名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:51:30 ID:D18dOu3A0
ID:0C1s5LcyO 乙 というかあわれ
803名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:59:17 ID:qpJDefSa0
>>799=>>774
つ【鏡】
804名無しでDO!:2008/03/20(木) 10:35:37 ID:ahk8Z0ov0
銀河ファンで乗りまくってましたけど、はじめて乗るときとか正直写真見る限り昭和の遺物で
その汚さを楽しもうとして乗ったのですが、予想以上に快適で寝台にハマってしまい、
それ以来新幹線乗らずに常に寝台で移動するようになったのですが、
うちはもともと1990年代までごえもん風呂 2000年代までぼっとん便所という環境だったため
ああいう昭和の汚い車両でも楽しめましたが、都会人には明らかウケが悪いというのはわかります。

廃止はすごくショックですが、わたしはとりあえず深夜に移動できる手段が一つでも残っていればいいので
東海道ならサンライズがずっと残ってくれたらそれでわたし自信は満足です。

ただサンライズまで廃止になった場合はもう東京へはサンダーバード経由でまわっていくしか
ないですね
805名無しでDO!:2008/03/20(木) 11:15:04 ID:ahk8Z0ov0
>>481
JR西日本の車掌の話ですが
銀河はいいけど日本海の常務は地獄だといってらっしゃいましたね
806名無しでGO!:2008/03/20(木) 14:21:15 ID:NZRb6lvL0
>>805
なぜ?乗務区間が長いから?
807名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:26:38 ID:0C1s5LcyO
>>802
反応したなw
808名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:55:05 ID:YVDOcFPjO
>>805
日本海でなく、きたぐにの間違いだと思う。
日本海が嫌なんていうか、一緒に乗務するメンバー次第でしょ、組合が違うなど。旧国鉄の車掌長の坂本衛さん著書 の裏乗務手帳によると。
809名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:19:04 ID:bXty0yKC0
残る夜行定期列車は
・はまなす・札幌ー青森:八戸延長を強く求む。減収は寝台特急化でカバーすればいい。(座席車も現状どおり連結)

・あけぼの・上野ー青森:そろそろ秋田までに短縮か?
・北斗星、カシオペア:あと5年は大丈夫。
・北陸・上野ー金沢:いつ廃止になってもおかしくない。能登とどちらが来春廃止かと。新幹線開業で全廃
・きたぐに:当面安泰、車両は485にした方がいいかと。
・日本海、トワイライト:ぼろいが当面維持かと。
・ムーンライトながら;廃止できないのだろう。ただ週末臨時でもいいとは思うが銀河がなくなったので・・なおさら。
・サンライズ:案外最後まで残りそう。「瀬戸」を「あさかぜ」広島行きにしてもいいと思う。
・富士・はやぶさ:廃止決定。サンライズタイプがほしかった。
810名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:51:15 ID:JbpG24LR0
ムーンライトながらに寝台併結
811名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:52:28 ID:Nz/yLMFoO
>>809
北斗星は五年も持たない気がする。
はまなすはJR北海道の事だから、臨時になりそう。
あけぼのと日本海はしばらく現状維持か。
812名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:52:08 ID:fxgGJx+L0
>>809
はまなすスレでは今秋廃止がささやかれてる
まあ情報の真偽はともかくとして

しばらく乗ってないけど、ムーンライトえちごって夜行定期じゃなくなったの?
リストにないんで気になった
813名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:11:03 ID:1Kn+7PqS0
コスト的にどうなの?
814名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:23:12 ID:AXDM3CNa0
726 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/03/17(月) 04:31:57 ID:+ZVA+YZD0
昨日の>>683のID:B5HsYHvK0なのだが、
結局>>607はきてないんだな
ま、一週間くらい待ってるつもりなんだがなこっちはw

773 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/03/19(水) 06:49:33 ID:e2AeuKzUO
そろそろ揚げ足取りと罵倒しかできない粘着基地害が出てくるから徹底スルーで対応ヨロ

797 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/03/20(木) 03:16:45 ID:qpJDefSa0
まもなく揚げ足取りしかできない罵倒基地害が出てくる時間だから徹底的にスルーで


早起きだなあ
815名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:06:59 ID:BbqWDwV30
揚げ足1本
揚げ足2本
3時のおやつはKFC
816804 805:2008/03/20(木) 22:28:08 ID:vuRITfjF0
>>806 808
日本海で間違いないです。
理由は激長くて集中力がもたないそうです。
しかも青森いってその日のうちにまた大阪に帰ってこないといけないから地獄だとおっしゃってましたね。
817名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:10:00 ID:1/mxlmNd0
開放Aの上段にも窓付けてB扱いにすれば、B個室より簡単に作れる。
無論、寝台固定でよい。
で、快速化すれば、のぞみより高くなることも無い。
「銀河」はそうすべきだった。
818名無しでGO!:2008/03/21(金) 01:55:39 ID:cTTyaV5s0
E4の廃車っていくらいするのかな?
819名無しでGO!:2008/03/21(金) 02:17:13 ID:+95Xswh20
今日帰りに北斗星を上野駅で見てきたんだが…
見てるだけで楽しくなるな。
旅情かき立てるし、乗りたくなる。
ただ、サビとか塗装のハゲが…
820名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:21:47 ID:Hvp2JdyR0
質問です。
サンライズ出雲を使って大阪から東京まで行こうと思うのですが、
どうにかして新幹線乗り継ぎ割り引きを適用させて特急料金を半額にすることはできないでしょうか?
東京から品川の新幹線券とか買ってもやっぱりだめなんですか?
821名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:46:25 ID:Ynrj6cstO
まもなく揚げ足ケンタッキーがどうのこうの
822名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:49:53 ID:9X86WZJFO
そろそろ揚げ足取りしかできない罵倒厨が出てくる時間だからスルーしましょう

このあと意味不明な皮肉にもなってないカキコをする香具師がまさにそれ↓です
823名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:58:37 ID:ECnBu7rw0
>>820
きっぷ売り場で聞いてみるといいんでない?
824806:2008/03/21(金) 08:36:50 ID:8sKBva660
それはたいへんですね>>816

ところで深夜帯の車掌業務ってどんなことがあるの?
日本海は二人乗務が基本で、でも、一人乗務の時もあるって聞いたけど
825名無しでGO!:2008/03/21(金) 12:15:59 ID:ouwL1M+l0
795
寝台特急のただ乗りは無理だろう?
826名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:15:52 ID:7DdJ/+Rh0
>>820
京都or新神戸→新大阪 の新幹線自由席

大阪→東京のサンライズ
でおk
827名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:14:35 ID:dyTL4wFuO
サンライズですか〜
愛知はスルーだから
乗りたくても乗れ
ないな(:_;)
828名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:20:12 ID:CxWYPaCv0
>>826
それNG。サンライズの大阪発が0:34だから、新幹線からの乗継割引は適用されない。
(新幹線からの乗り継ぎは、有明29号を除いて当日限りとなっている)
どうしても乗継割引を適用させたいのであれば、静岡(4:38着)または熱海(5:43着)で
新幹線に乗り継げば、乗継割引の適用を受けることができる。
(在来線から新幹線への乗り継ぎは、翌日でも乗継割引の対象になる)
但し、特急料金の総額は高くつくし、東京到着もそのまま乗り通すより遅くなるから、
静岡または熱海に用事がない限り意味のあるものとはならないけどね。
ちなみに、東海道新幹線では、東京・品川での乗り継ぎは乗継割引の対象外となっている。
829名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:53:25 ID:Wos+iX4dO
これは重要かどうか分かんないけど、寝台車の発電にかかる燃費ってどんなもんなんだろう?
あと集中と分散だと、ある程度差が出たりするのかな。
830名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:55:43 ID:tAyjXoJY0
そろそろ揚げ足取りしかできない罵倒厨が出てくる時間だからスルーしましょう

このあと意味不明な皮肉にもなってないカキコをする香具師がまさにそれ↓です
831名無しでGO!:2008/03/22(土) 00:10:39 ID:zRiR+fIj0
>>829
ググってみた。
DMF15系だっけ。15リッターエンジンだもんなぁ。
832名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:07:33 ID:0xDOtpld0
E4にカプセルホテルを詰め込み、東京ー鹿児中「はやぶさ」。
833名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:20:38 ID:cUamUewuO
>>829
ボロいディーゼルだから燃費は良くないんだろうな。
載せ変えた話も聞かないし、どうやって整備してたんだろうか?
834名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:11:20 ID:atkt90IFO
線路のそばに住んでるんだが、夜中にちょっとでも走る電車が減るのは嬉しいかぎり(^O^)寝台特急なんか要らないし、これからもドンドン無くすべき!うるせえ夜中の寝台死ね!
835名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:39:57 ID:p8LhmmeUO
836名無しでGO!:2008/03/22(土) 05:03:04 ID:4EVpbzfT0
線路のそばは訳あり物件。鉄でもないのに棲み憑いてるのは貧民か?w
837名無しでGO!:2008/03/22(土) 05:05:07 ID:6qIbhoExO
>>834 お前が引っ越せ!じゃなきゃ鼓膜を破れ、それか氏ね!
838名無しでGO!:2008/03/22(土) 05:26:46 ID:cbmpNhOT0
マルチポストの相手すんな
839名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:49:49 ID:aOS0TQqBO
>>833
>どうやって整備してたんだろうか?

ディーゼルの整備に古い新しいはあまり関係ない
発電用のディーゼルなんて負荷だし
840名無しでGO!:2008/03/22(土) 10:18:16 ID:XZEHx+OJ0
>>810
それいいかもな。
MLながらに、銀河Aを1両と銀河Bを2両くらい繋げるとかできんのかな?
どうせ倉庫で放置されてるんだろうし・・・・
841名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:31:58 ID:UxWJNvIY0
>>833
DCの走行用のエンジンと違い、発電用エンジンは定速回転だから、燃費はむしろ良いくらい。
オイルやクーラントのチェック・補給は折り返し時間内に行っているし、エンジンの整備
は全検時に行う。
ちなみに、エンジンの載せ替えは割と多いよ。ただ、工場でやるからあまり目立たないだけ。
工場には(分解整備中の)予備エンジンが置いてある。
842名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:33:15 ID:raseD2UV0
>>810なんだが

ながらは昼に東京-静岡で車両使ってたのでは?
843名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:34:43 ID:raseD2UV0
電化区間を走る寝台列車が殆どなのだから
発電車不要でパンタ給電すればいいのになんでしないの?
エロイひと教えてプリーズ
844名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:36:15 ID:atkt90IFO
線路のそばに住んでるんだが、夜中にちょっとでも走る電車が減るのは嬉しいかぎり(^O^)寝台特急なんか要らないし、これからもドンドン無くすべき!うるせえ夜中の寝台死ね!
845名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:40:08 ID:gfrTo6sy0
>>843
あさかぜはやってた
846名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:40:15 ID:O7v1lgal0
>線路のそばに住んでるんだが、

もっと環境の良い住宅地に引っ越せばいいんじゃね?
847名無しでGO!:2008/03/22(土) 14:38:05 ID:DRSjmCdE0
要するに寝台列車の定員が少ないのが問題だろ?
座席にしてもコスト的にバスに勝つのは難しいし、
バスではできない寝台のメリットを何とかして活かさなければならない。

ってなわけで定員増にする方法を考えてみたんだが
よく街の駐車場でタワーパーキングってあるよね。
あんな感じの機構を寝台車で適用すればもっと定員を増やせるよ。
848名無しでGO!:2008/03/22(土) 14:53:47 ID:atkt90IFO
今月末で約2年勤めた会社が倒産で失業保険の手続き等は滞りなくしてくれると言う話なんですが、2年間の給料が手取り20万円だったのですが、実際毎月いくらぐらい入って来て、給付期間はどれぐらいになるんでしょうか?
849名無しでGO!:2008/03/22(土) 16:45:27 ID:NvRwOTTk0
>>848
スレ違い?
850名無しでGO!:2008/03/22(土) 17:44:31 ID:4Eg41X6BO
>>843
>電化区間を走る寝台列車が殆どなのだから

客車ブルトレで電化区間だけを走るのは、あけぼの、北陸、日本海、富士はやぶさだが、
これらは全部交流区間を走る

交直両用のパンタグラフ式電源車は存在しない

だったら作ればとなるが、今更作る必要性は全くない
851名無しでGO!:2008/03/22(土) 17:56:16 ID:X+31hIcc0
>>843
停車中に架線が切れるという問題があった希ガス。
852名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:11:09 ID:VRoNPSr20
>>850 今更作る必要はないにしても、当時、なぜ交直両用のを作らなかったのだろうね そんなに手間がかかる訳でもないのでしょ?

>>851 あーなるほど 機関車は停車中はパンタおろしてるのですか?
853名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:13:09 ID:SC3PbJLP0
>>852
当時は非電化区間を走るものが殆どだったから作る必要などなかったわけだが
854名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:14:12 ID:SC3PbJLP0
>>849
コピペ厨に構うな >>834 >>844
855名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:25:55 ID:VRoNPSr20
>>853

ほとんどというのは大げさかもな

鹿児島本線の全線電化完了は1970年
長崎本線は1976年
東北本線は1969年

交直両用の給電方式の必要がなかったとまでは言えないな
856名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:40:25 ID:SC3PbJLP0
>>855
その区間だけの限定にすると運用が分離されて非効率になるわけだが

そのほか非電化区間に迂回経路の設定があったとか、当時は客車の整備を行う留置線の
ほとんどに架線がなかったということもある

ほかにも交直切換や交交セクション通過などの課題があったのかもしれん

>鹿児島本線の全線電化完了は1970年
>長崎本線は1976年
>東北本線は1969年

じゃあ、その区間だけを走るブルトレ上げてみてくれ
857名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:52:33 ID:gfrTo6sy0
昔カニ22という電源車があったがあまりにも重すぎた
EF66は重連で起動すると架線が溶断するといわれていた
EF200はフルノッチで変電所が飛ぶ
858名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:00:10 ID:VRoNPSr20
運用が分離は確かにそうなんだけど
非電化区間は30年以上前の70年代に、既にかなり限定的

北陸本線全線電化も1969年だしね
常磐線は1967年
奥羽本線が1975年羽越本線が1972年
佐世保線も長崎本線とおなじ年

逆に言うと電化が遅れたのは日豊本線が1991年
山陰方面 紀伊半島
と未だに未電化の函館本線くらい
非電化区間はここだけ

なので殆どの寝台列車が電化区間内の運行といってもかまわないのは間違いない
非電化区間を走る寝台列車を上げた方が遥かに早い

ただし迂回経路はともかくとしてだな
留置線は通常の給電は普通の客車と同じだからあんまり理由にならない
それと黒磯のデッドセクションでは車内が完全に停電になっていたようだが(583系)、それでべつにいいのでは?
そんなかんじだ。
859名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:28:33 ID:UmrYR2a/0
>>858
日豊本線の電化、そんなに最近だっけ?
860名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:30:24 ID:G+St+EgV0
>>850
サヤ420、ってのは客車じゃないから反則か。
861名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:37:04 ID:SC3PbJLP0
>>858
>ただし迂回経路はともかくとしてだな

これをともかくで片付けてる時点で鉄ヲタ得意の「やればできる」のレベルの話だよ

にも関わらず実際には1両も作られなかったんだからその原因を考えるべきじゃないの?
その一因には組合関係なんかもあるのかもしれないが

>>859
日豊本線の全線電化は1979年9月25日
862名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:37:50 ID:SC3PbJLP0
>>860
そういやそんなのもあったな
863名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:18:10 ID:SC3PbJLP0
別に俺は関係者じゃないからかたくなに否定する理由もないんだが・・・・

>>858
14系の登場が1971年、24系24型の登場が1973年だから、その頃は日豊本線だけでなく
奥羽本線、長崎本線、佐世保線も非電化区間であったわけだが

あと非電化区間といえば筑豊本線も該当する

>留置線は通常の給電は普通の客車と同じだからあんまり理由にならない

車軸発電機とバッテリーとか床下エンジンを持った雑型客車と同じ扱いでいいということ?
冷暖房の余熱とかかなり問題あると思うんだが

>それと黒磯のデッドセクションでは車内が完全に停電になっていたようだが(583系)

単に運転士がABB全切しただけでしょ
客車でも同じことやるには機関車からパンタ上げ下げやABB入切、交直切換、MGの起動停止
を行うための遠隔操作回路の追加が必要になる
当然牽引出来る機関車の種類にも制約が出てくるほか、電源車以外の客車にも引通し回路の
追加が必要になる
864名無しでGO!:2008/03/22(土) 21:01:18 ID:SC3PbJLP0
>>858
国鉄時代は効率化・省力化が進められており運用も複数列車の共通運用が当たり前だった

1975年ごろの例でいえば「さくら」「みずほ」「いなば・紀伊」で共通運用、「はやぶさ」「富士」で
共通運用、「あかつき」「彗星」で共通運用、「あかつき」「明星」「日本海」で共通運用だった

複数列車で共通運用を組むと輸送障害時の運用変更(別編成充当など)が容易になるし、
予備編成や予備車も減らせる
組合のからみから車種や編成の種類をいたずらに増やしたくないというのもあったはず

技術的に見れば、当時パンタ式交直両用電源車を作るとなると、最低でもABBと動作に必要な
エアを確保するCP(直流車は引き紐でパンタを上げれば電源がとれるが交直車はエアがない
とABBが入らない)とCP駆動用のバッテリ、交直切換器、250kVA級のMGを2台(整流子ありの
もの、当時はSIVどころかBLMGすらない)と大型の変圧器、電圧変動に対応する機器とかを
積まなくてはならない
当然、直流専用よりも大掛かりで重くなるし、可動部分や磨耗する部位も多いからメンテの
手間もかかる

そんな状況の当時でもパンタ式交直両用電源車を導入する方にメリットがあったとはどうも
考えにくいんだよなあ やれば出来たのかもしれんがw
865名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:14:59 ID:atkt90IFO
競艇ゲームのPSマクル6の状態良いやつ誰か売ってくれませんか?どこにも売ってなくて(>_<)帯付きやケース、説明書、ディスク共に状態の良いやつ希望です。連絡ください?
866名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:10:36 ID:UElry/3uO
>>856
かいもん
ながさき
八甲田
北星
新星
はくつる

こうですか?わかりません><
867名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:41:02 ID:LPD2lCjN0
>>866
ブルトレ、って言ってるじゃん。夜行列車一般ではないぞ。
あと、寝台特急「桜島」を忘れてもらっては困る。
868名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:42:55 ID:LPD2lCjN0
「桜島」は多客期に「はやぶさ」の間合いで片道だけ運転されていたやつな。
869858:2008/03/23(日) 17:47:42 ID:QNXgNRK30
日豊本線は1979年に全線電化完了です。訂正します。ご指摘ありがとうございました。
DL牽引富士の印象が強くて間違いに気づきませんでした。ただ、他線区と比べるとやや遅い電化完了だったと思います。

東北本線、鹿児島本線、北陸本線、常磐線などの寝台列車のメインルートは70年までに電化完了。
それ以外のメインルートも長崎佐世保日豊奥羽などが70年代までに電化完了だから、>>853の指摘は間違っているということはいいのだと思う。

迂回経路の配慮については必要はあると思う。だからともかくと除外した。読解力をつけてくれ。>>861
ただ、迂回経路って言ってもなぁ。1980年以降は、北海道以外では、
山陽線不通時の山陰線とか関西本線くらいしか思いつかないのだが。
どれくらいの実例がありますか?<ブルトレの非電化区間の迂回
870858:2008/03/23(日) 18:04:38 ID:QNXgNRK30
>>863-864
14系や24系の初めてのバージョンがその頃に作られたのは存じてますが、すでにその頃に、電化完成の時期もわかっていたことなので、重たい給電車以外の可能性は模索してもよかったのかな、と。
>>861がうまく指摘してくれてるように、それ以外の原因がなんだったのかなと思う次第です。
あと、筑豊本線を走ってた寝台特急ってわかりませんでした。なんでしたっけ?

留置線については雑型客車とおなじでよいのかと思っていたのですが、どうなんですか?14系や24系等の給電車の役割はエアコン電源だけですよね?ヲタじゃないので教えてください。
あと交流電源をパンタでとるのが大変だというのは何となく理解しました。でもこれは機関車からの給電も無理だったんでしょうか?
10両編成ならエアコン用に1000Aくらいいりますか?どうですか?


とまぁ、素人としてはこんな感じ。>>853の誤りを訂正できたからそれで充分。

今はどうなんだろうね。今でも交流区間でのエアコン電源のパンタからの確保は困難なのかな?
五稜郭-東室蘭以外では架線があるので、パンタ給電を簡単に工作できるならそのほうがよいようにも思うのだけど。電源車をつないでおくコストと比べると僅少な印象が。
871名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:40:41 ID:69BAI4Ov0
>>869
>それ以外のメインルートも長崎佐世保日豊奥羽などが70年代までに
>電化完了だから、>>853の指摘は間違っているということはいいのだと思う。

なんでそういう結論になるわけ?
24系投入当時に日豊本線だけでなく奥羽本線、長崎本線、佐世保線も非電化区間であった
ことは無視ですか?
ちなみに1975年まで北陸本線は米原〜田村間がDL牽引だったのは知ってるよな?

>ただ、迂回経路って言ってもなぁ。1980年以降は、北海道以外では、
>山陽線不通時の山陰線とか関西本線くらいしか思いつかないのだが。
>どれくらいの実例がありますか?<ブルトレの非電化区間の迂回

北上・陸東・陸西・五能・田沢湖・花輪・越後・関西・福知山・播但・伯備・岩徳・筑豊・大村・肥薩線や、
東北線の迂回として非電化の奥羽線が夜行列車の迂回経路に指定されていたのも知らんの?
それでいて「読解力をつけてくれ。」ってどういうことよ?

で、なんで車両が投入されたのが1970年代前半なのに1980年代の話するわけ?
ハッキリ言ってあなたの姿勢を疑うよ
872名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:42:17 ID:nOWRTS2E0
羽越線で架線の下をディーゼル車が走ってるようなもんかも。
873名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:50:08 ID:69BAI4Ov0
>>870
>すでにその頃に、電化完成の時期もわかっていたことなので、重たい給電車以外
>の可能性は模索してもよかったのかな、と。

車両の投入時期までに電化されていなければ全く意味ないだろ
1973年の北陸トンネル火災事故で急遽24系を製造しなければならなくなったのに、そんな
悠長なことしてられるかっての
で、共通運用うんぬんの話は無視かね?

>あと、筑豊本線を走ってた寝台特急ってわかりませんでした。なんでしたっけ?

あかつきの一部だろ

>14系や24系等の給電車の役割はエアコン電源だけですよね?

食堂車や照明、ドア、汚物処理など、編成内の電源は全て電源車による給電ですが?

>>853の誤りを訂正できたからそれで充分。

全然できてないだろが
874858:2008/03/23(日) 19:32:02 ID:QNXgNRK30
お?>>853はまちがってるだろ。訂正が必要。

「非電化区間を走るものが殆ど」<<「殆ど」というのは95%とかの場合だと思うのだが。1980年になってしまえば、日豊本線すら電化完了してるからな。
1970年の時点ですら、全寝台列車の割合のなかで非電化区間を走る列車の編成数割合は95%以上でもない。だから>>853の日本語は間違えている。印象でものを書くのは恥ずかしいことだ。

あと、読解力はつけような。迂回経路に対する配慮は必要だから>>858で「ともかく」と書いたのに揚げ足とってるのはバカみたいだから。
でだ、実際にどれくらいその指定迂回路を使ったことがあるのかを>>869で聞いたのだが。実例は?と聞いたのに迂回経路の指定を持ち出してるんだから、ここでも読解力がないだろ?わかった?
実例は何回くらいなの?

車両の投入時期は一番初めのバージョンのだろ?何編成くらいをいつまでに作ったの? 日豊本線以外の電化がほぼ完了した1975年以降に製造された車両の方が多いのでは?
車両は30年近くも使うものだから、投入時期以降のことも見越して作成するのが基本。>>873 なので「模索してもよかったのかな」と。読解力はつけましょう。
トンネル火災事故→集中電源車両の件は理解するけどほんの数年後(1-3年後)には日豊以外の主要線区の電化が完了する訳だからね。
875858:2008/03/23(日) 19:32:44 ID:QNXgNRK30
あとね、照明やドアや汚物処理などは電源車のない旧客でもするわけでしょ?いわゆるブルトレ車両に電源車が必要とされたのはエアコン電源が膨大だったからでは?ということね。
いったん電源車を作ればそりゃ編成内の電源は電源車に依存するけどもさ。落ち着いて読み直して答えてみなよ。

まあ今なら電化区間を走る24系に電源車をつけないでパンタ給電にするのは比較的簡単なんだろうし、機関車からの給電もありなんだろうけどね。

1980年には殆どの区間で完了した電化。
それに対してそれ以外の非電化区間や緊急時の迂回路運行のために、
運用の共通化の利便だけをもって、パンタ給電より比較的高価な電源車運用を30年近くも続けたというのなら無駄に感じる。
876名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:55:17 ID:XsY9FevJ0
しかし、国鉄時代は形式の作り分けのほうがよほど無駄だと思われていたようで。
マニュアルと部材の共通化のほうが、重要と考えられていた節がある。
877名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:16:11 ID:69BAI4Ov0
まったく素晴らしい姿勢だね ほんと人間性を疑うよ

>「非電化区間を走るものが殆ど」<<「殆ど」というのは95%とかの場合だと思うのだが。
>1980年になってしまえば、日豊本線すら電化完了してるからな。

勝手に前提作って反論など全然意味がないね 迂回を含めて非電化区間を走ると言ってるだろが

>実例は何回くらいなの?

車両ってのは、「実績」じゃなくて「想定」されることを盛り込んで造るんだが?
実績でも北上・陸東・筑豊は迂回の定番経路、ほかも殆どが実績ありますがね? それがなにか?

>車両の投入時期は一番初めのバージョンのだろ?何編成くらいをいつまでに作ったの? 日豊本線以外の電化がほぼ完了した1975年以降に製造された車両の方が多いのでは?

投入時期くらいググレカス 迂回の前提が変わらない時点で反論にもなってないっての

>車両は30年近くも使うものだから、投入時期以降のことも見越して作成するのが基本。

24系の場合、食堂車は転用を見越して最低限の5両しか作らなかったんだが、パンタ式電源車を
作らなかったのは国鉄首脳陣がバカだったということかい? えらいものの言いようだね
878名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:18:54 ID:69BAI4Ov0
>>875
>あとね、照明やドアや汚物処理などは電源車のない旧客でもするわけでしょ?

おまえ、旧客の仕組み全く知らないで書いてるのバレバレですねw
旧客のドアに電源がいると思ってる時点で話にならん

>運用の共通化の利便だけをもって、パンタ給電より比較的高価な電源車運用を
>30年近くも続けたというのなら無駄に感じる。

既に必要数に達してこのあと余剰が生じるのがわかってて、あえてパンタ式を作る方が
よっぽど無駄だと思うがね

で、自称素人がなんでそこまで延々と2レスにわたって書けるのかね?
どっからみても偏屈な鉄ヲタだよw
879名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:28:30 ID:mTl0NZUy0
どっちもどっち
880858:2008/03/23(日) 21:16:09 ID:QNXgNRK30
まぁ、泪目で反論しなくてもなぁ。

「迂回を含めて非電化区間を走ると言ってるだろが」とかw

>>853の「当時は非電化区間を走るものが殆どだったから作る必要などなかったわけだが 」はものを知らないで書いた間違いなんだから素直に訂正する方がまともにみられる。

あと、迂回の実例は知らないんだからそれは素直に「しらない」と書かないとただの電波なだけ。決してなかった訳ではないんだけども、そんなに迂回運行があった訳でもない。まれな迂回運行のためだけに電源車運行のコストを無視してたというのならどうだろうな。

あと25系は1975年以降の製造の方が多いよね?
くわえて集中電源ではない14系を1980年まで作ってるし今でも運行している。
であれば、トンネル火災だけを理由にするのは間違っている。
電化区間を主体に運行されるのであればパンタ式給電にシフトするほうがコスト面で有利なように思う。そうしなかったのは何か理由があると思うのだが。まれな迂回だけでは理由としては弱い。
非電化区間の出雲だとか北海道だとか紀伊は区間専用の電源車の併結をすれば共用運行の利も取れる。

おまいは細かい知識はあるようだけど、ものごとの正しい捉え方に欠陥がある。
881名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:16:13 ID:69BAI4Ov0
>>874
>車両は30年近くも使うものだから、投入時期以降のことも見越して作成するのが基本。

30年先を想定するなら、新幹線網の拡大により非電化の亜幹線等に転用されることが十分に
想定されるから、現行のディーゼルエンジン式の電源車を作っておく方が良いことになるがね

お前のいう通りパンタ式電源車で作ってたら、1988年から走りはじめた北斗星やトワイライト、
1990年から陸東を走ることになったあけぼのの電源車はどこからもってきたんだろうね?

ま、もしもの話だからどうでもいいがw
882858:2008/03/23(日) 21:25:00 ID:QNXgNRK30
あ、それとな旧客と書いたが50系も旧客に入るのかな?と間違って書いた。
ドアはともかく旧客でも照明とか扇風機とかついてるからな。その程度の電源は電源車がなくても大丈夫な訳だ。
それからドアについては乗降ドアは50系と同じく圧縮空気だろ?
>>873のドアは間違いだな?

まあなぁ1980年の時点で山陰北海道紀伊半島以外のほとんどの寝台特急の線区で電化が済んでた訳だから、電源車の建造費を評価しても、
その後の整備のランニングコストや牽引のためにふえる電気代に燃料代はこの30年の全ての編成についてだせば莫大なのでは?
交流区間でのパンタ給電が比較的安易にできるのなら、電源車離脱をしなかったのはコスト感覚が甘いということは出来るわな。

まぁ、そんなことを考えたな。

ま、俺としては、>>853がデタラメだって言うことが読む人にわかってもらえたらあとはどうでもよい。

69BAI4Ov0は、読解力をつけて、それから、他人をむやみに誹謗することのおろかさを理解することだなw
883858:2008/03/23(日) 21:32:07 ID:QNXgNRK30
>>881 
30年近くも使うから(数年後の電化区間の拡大くらいは考慮しなくては)と、書いたのだが、おまえは読解力がここでも足らない。
30年先の想定なんて難しくてなかなか出来る訳ではないよ。
電化区間で燃料電源車を延々30年も使うことの無駄さ加減が理解できないのはセンスがないよ。

電源車くらい作るのは簡単。必要に応じて作ればよいだけ。24系でも50系でも普通の車両を転用するだけ。カヤ27 501とか、すぐ作ったのでは?
884名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:39:15 ID:3DLsKtSy0
そんなに簡単につくれるなら、カヤ27なんて中途半端でサービスダウンに
なるようなものではなくカハフだったろう。
885858:2008/03/23(日) 21:42:34 ID:QNXgNRK30
あー、でもカヤ27 501はすぐ作ったのでは?>>884
カハフはともかく客の乗らない電源車くらいはすぐにできるでしょ?
886名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:44:49 ID:qO4U8x200
種車があるからすぐに作れたんじゃないのかね
887名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:49:07 ID:QUBHxZBv0
888名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:12:26 ID:Nt8tpbO60
必要に応じて作ればよいだけってだけで馬鹿丸出し
どんだけ金かけるんだよって

それでいて読解力が足りないとか何様なんだよって感じだな
889名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:12:36 ID:3DLsKtSy0
>>885
>電化区間で燃料電源車を延々30年も使うことの無駄さ加減が理解できないのはセンスがないよ。
この理屈でいけば、北斗星系統のディーゼル電源車は北海道に集中投入して
電気式電源車を機関車交換時に一緒に付けかえすべしって事になるのに
何故その主張をしない?
890名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:14:15 ID:69BAI4Ov0
>>880
>まぁ、泪目で反論しなくてもなぁ。

鏡見たら?(冷笑

>あと、迂回の実例は知らないんだからそれは素直に「しらない」と書かないとただの電波なだけ。

それは実績知らないくせに関西線以外知らないと書いたどっかの馬鹿に言ってやれよw

>まれな迂回運行のためだけに電源車運行のコストを無視してたというのならどうだろうな。

今の感覚で当時を語るほどバカなことはないね
1975年当時、新幹線は東北上越など影も形も無し、山陽新幹線はやっと博多開業、高速道路は
山陽道などなく中国道ですら虫食いの部分開通状態、東北道は仙台までしかない時代で、L特急
大増発前で国鉄の輸送力には余力など殆どなかった時代だ
だから当時は異常時に迂回運転がごく当たり前に行われていたんだがね

>おまいは細かい知識はあるようだけど、ものごとの正しい捉え方に欠陥がある。

知ったかクセに上から目線のオマエが言う台詞じゃないだろww
891名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:23:41 ID:DM+mRAzq0
そういえば、車軸発電機は14系・24系には装備されてなかったような……
892名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:28:11 ID:3DLsKtSy0
>>890
そいつの「正しい捉え方」はあくまで自分が基準だからなw
893名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:36:24 ID:69BAI4Ov0
>>880
>非電化区間の出雲だとか北海道だとか紀伊は区間専用の電源車の併結をすれば共用運行の利も取れる。

一時期20系の「みずほ」と「さくら」で区間専用の電源車を連結したことがあったわけだが、
あまりにも非効率で数年で取りやめたのも知らんのかね?

>くわえて集中電源ではない14系を1980年まで作ってるし今でも運行している。
>であれば、トンネル火災だけを理由にするのは間違っている。

あのな、自分の都合の良いように解釈するのもたいがいにしろよ

14系15型は、途中駅の分割併合列車は分散電源方式がどう考えても有利なため高度化した
防火対策を施した上で導入したものであり、北陸トンネル対策を十分踏まえた車両だろが
そして14系14型は北陸トンネル事故のあとに徹底的な難燃化改造をやったのも知らんのか?
おまえ、ひょっとして北陸トンネル火災事故の車両形式がなんだったのかわかってないだろ?
それに14系は1978年の14系15型の落成が最後だが? また知ったかかね?

>まれな迂回だけでは理由としては弱い。

お前の勝手な思いこみなどどうでもいい
894858:2008/03/23(日) 22:39:04 ID:QNXgNRK30
>>889
うん、それもありだとおもうけど 交換の手間とかもあるのでは?
つかさ、>>853が間違ってると書きたかっただけなので、
あとは流れで書いただけ。

>>888
電源車の建造費分だけかかりますが何か?旧客とかの流用ならもっと安くなります。
つか必要もない車両をおいておくことの方がコスト感覚的に痛い
895名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:41:28 ID:69BAI4Ov0
>>882
>ドアはともかく旧客でも照明とか扇風機とかついてるからな。
>それからドアについては乗降ドアは50系と同じく圧縮空気だろ?

釣りだろ? 釣りだといってくれよwwwwwww

そのドアエンジンを動作させるための電気回路の電源はどこからくるのかなあ?

>あ、それとな旧客と書いたが50系も旧客に入るのかな?と間違って書いた。

いいわけになってないしwww

>ま、俺としては、>>853がデタラメだって言うことが読む人にわかってもらえたらあとはどうでもよい。

誰も理解してないようですがwww

>69BAI4Ov0は、読解力をつけて、それから、他人をむやみに誹謗することのおろかさを理解することだなw

この期に及んでまだ言うかw アホにも程があるw
896名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:44:13 ID:69BAI4Ov0
>>883
>30年先の想定なんて難しくてなかなか出来る訳ではないよ。

 ↑おやおや、同じ人のカキコとは思えませんねえ↓

>車両は30年近くも使うものだから、投入時期以降のことも見越して作成するのが基本。

記憶力極端にないんじゃね?

>>891
その通り、車軸発電機すらついてないよ
897名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:50:13 ID:69BAI4Ov0
>>894
>うん、それもありだとおもうけど 交換の手間とかもあるのでは?

 ↑おやおや、同じ人のカキコとは思えませんねえ↓

>非電化区間の出雲だとか北海道だとか紀伊は区間専用の電源車の併結をすれば共用運行の利も取れる。

当時の技術でパンタ式電源車を非電化区間の車両限界内におさめられるとでも思ってんの?

>電源車の建造費分だけかかりますが何か?旧客とかの流用ならもっと安くなります。

それがまさに「一時期20系の「みずほ」と「さくら」で使用した区間専用の電源車」なわけだが
非効率な上に老朽化もあって数年しか使わずに廃車になったわけだが

わずか数年で使いものにならなくなる車両をわざわざ作る方がはるかにコスト感覚的に痛いと
思うんですがねえw

ライフサイクルコストなんて言葉、頭の片隅にもないなこの人は
898名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:51:14 ID:69BAI4Ov0
>>886
そういうこと

コイツは新製したとでも思ってるんだろうが
899858:2008/03/23(日) 22:52:26 ID:QNXgNRK30
>>890

ま、まずは >>853の「当時は非電化区間を走るものが殆どだったから作る必要などなかったわけだが 」はものを知らないで書いたという訂正が先だな

「異常時に迂回運転がごく当たり前に行われていた」←私もなかった訳ではないと書いているのだが。ソース付きで実例を上げられないのに印象でかたるのは間抜けだよ。

あとな、ヲタじゃないのでみずほやさくらのことは知らない。
ただ、区間ごとに連結切り離しをやっているようではコストがかかる。
わたしが書いたのは非電化区間の方面の編成ごとに電源車をつけたら?ということなのでそんなにコストはかからない。
ここら辺をごっちゃにするようだから読解力がないと指摘される。

14系云々は>>873に「1973年の北陸トンネル火災事故で急遽24系を製造しなければならなくなったのに、そんな悠長なことしてられるかっての 」と書いてあるのだが。
エンジン難燃化などで分散型が生き残ったのだから集中電源の24系に完全にシフトする必要があった訳でもないという意味で上げたのだが、
ボクの読解力では無理みたいだね。

ところで逃げてるけど>>853はデタラメを言いましたってことでよいのだよね?
900名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:52:36 ID:cQ4h31OO0
パン式の電源車って大容量のSIVができるまでは難しかったんじゃないかな
直流ならカニ22みたいにMGで何とかなるけど1次側が3電源じゃ厳しい
電源車は機関車と違って停車中も大電流で通電してるから架線溶断の可能性もある
後年あさかぜのパン式電源車が編成端になかったのは機関車に近いのはまずいから
じゃなかったけ?
901858:2008/03/23(日) 23:00:51 ID:QNXgNRK30
>>895

おまえやっぱりいたいなぁ。50系は電源車を必要としたのか?
いわゆるブルトレが強力な電源車を必要としたのは、
主にエアコンの強力な消費電力のためだろ?
それがわかってないようだからお前はさっきから変なレスを繰り返している。

あとな>>896については>>883をもういちどよんでみろ。バカ丸出しだぞ。

>>897 「 当時の技術でパンタ式電源車を非電化区間の車両限界内におさめられる」←当時というのはいつのことだ?

さてもう一度聞くけど、>>853はデタラメを言いましたってことでよいのだよね?
902名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:01:40 ID:DM+mRAzq0
どこであろうと三相440Vを確保する必要がある、となると
いろいろ考えるだけ面倒だからディーゼル、になるのも頷ける

SIVの信頼性や容量が高くてMG代替として早期に採用できれば、カニ22も広範に利用できたろうな
東海道・山陽線の直流区間に絞り込んだ架線電源化でも、燃料費抑制には役立ったろう

しかし、「今後どうなるんだろうね」というスレなのに
サービス電源如きで延々と罵り合ってるのもいかがなものか、もそもそ
903名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:08:53 ID:cQ4h31OO0
カニ22は重すぎて速度制限があったんじゃなかったけ?
あさかぜにパン式電源車を入れたときには食堂車の営業ってやってたっけ?
MGで電源車つくったら客車区じゃ面倒みれんだろ
904名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:09:53 ID:69BAI4Ov0
>>899
オマエが勝手に決め付けてるだけで他の人は理解してるから>>853は訂正しない

ところでおまえ逃げてるけど、おまえ宛の質問がたんまりたまってんだけどさ、回答はまだかね?

>>900
要はそうなんだが、頑として認めないのが約1名いるからこうなってんだよ・・・・・
905858:2008/03/23(日) 23:10:10 ID:QNXgNRK30
>>900
なるほど理解します。SIVはいつ頃実用化されたのだかわかりますか?
それと架線溶断も理解しました。
ただ、客車電源はエアコン以外だとまずは照明程度なのでそんなに大きな電力にはなりません。エアコンは何となれば停車時には停止ということも出来ない訳でもありませんが、それはサービスの質が落ちるので停車時求めないということにしても、10両編成で40kW程度では?
直流区間なら40Aにもなりません。(交流区間なら更に下)
必ずしも溶断するとまで思えないのですがどうですか?

>>902
そうですね。まとめてくださってありがとうございます(笑)。
906名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:11:59 ID:FZ06bfJY0
>>903
カニ22はディーゼル発電機に直流区間専用のMGを引っ付けたものだったから
ディーゼルで発電機をまわしてりゃ良かった。
907858:2008/03/23(日) 23:14:15 ID:QNXgNRK30
>>904 
質問て?だいたい答えてるよ。
全然答えずににげてるのはおまえだろう?w

>>853についてだが、
1975年までに日豊以外の非電化区間はかなり限定的なのは明白なのだが、非電化区間を走るものが殆どだって言うのはバカすぎないか?w
まずこれにこたえてみたら?きちーんとこたえてみろよ。きいてやるから。
908名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:15:41 ID:FZ06bfJY0
>>905
静止型インバータはVVVFインバータ制御が出てきたのと、同じころ。
基本的な技術が同じだし。出てくる交流が可変だろうが固定だろうが、
大電力に耐えられるトランジスタが出てきてはじめて可能になったことだから。
909名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:22:52 ID:69BAI4Ov0
>>899
>「異常時に迂回運転がごく当たり前に行われていた」←私もなかった訳ではないと書いているのだが。ソース付きで実例を上げられないのに印象でかたるのは間抜けだよ。

実例などググればいくらでも出てきますが? そもそもおまえ、>>877の↓も読んでないのかね?

>車両ってのは、「実績」じゃなくて「想定」されることを盛り込んで造るんだが?
>実績でも北上・陸東・筑豊は迂回の定番経路、ほかも殆どが実績ありますがね? それがなにか?

俺はお前みたいに根拠もないのに知ったかしねーっての

>>902
当時は技術的に難しいと>>864で言ったんだが、まったく理解出来てないのが約1名いるからな・・・・・

>>903
軸重の関係で熊本以南が70km/h以下の制限となるため、「はやぶさ」用増備車なのに「さくら」で
使用したんだよな

>あさかぜにパン式電源車を入れたときには食堂車の営業ってやってたっけ?

容量上はエンジン、MGともに250kVA×2なので足りるはずだが実際はどうだったか・・・
910858:2008/03/23(日) 23:23:31 ID:QNXgNRK30
>>908
つーと1980年くらいですか?
であれば、すでに30年前の技術ですね。
日豊本線も含めて寝台特急利用の主要線区では電化完了ですから
当時に取りかかっていれば電源車の早めの引退を促せた可能性はありますね。
ご教示ありがとうございました。
911名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:25:57 ID:69BAI4Ov0
>>907
すでに涙目だから画面も見えんのか?

>まずこれにこたえてみたら?きちーんとこたえてみろよ。きいてやるから。

知ったかの上から目線の基地害らしいこだわり様だな

何度訊かれても変えないものは変えない
おまえ以外は理解してるから
912名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:26:57 ID:69BAI4Ov0
>>907
>1975年までに日豊以外の非電化区間は

そもそも1975年などという前提を勝手に持ち出したのはだあれ?
913858:2008/03/23(日) 23:28:43 ID:QNXgNRK30
>>909

まず迂回運転については頻度と実数をお前自身がソース付きでだしてみてからだな。

技術的には1980年くらいにはSIVが実用化可能ならその時点で移行可能であったとは言えるな。

で、>>853の、「当時は非電化区間を走るものが殆どだったから」はどうなったの?ボク

細かい知識はあっても読解力がなかったり総合的に判断する力が足らないとただ人を罵倒するだけになるのだがw
914名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:33:15 ID:cQ4h31OO0
>>906
カニ22はその後MG下ろしてDGだけで運用されていました
20系と24系ではサービス電源の電圧が違うんですよ
カニ22のDG乗せ替えて24系化されたのがカニ25だけど青15号のまま
だったはず

あさかぜ用のパン式電源車スハ25は平成元年に12系から改造されていますから
信頼できる大容量のSIVができたのもここ25年ってところではないでしょうか
ちなみに230KVAのSIVを2基搭載しています。多分1基がダウンしても
最低限の電源は確保できる様になっていたでしょうけど寝台列車って結構電気使いますね
このスハには架線の温度センサーがついていて温度が上がると負荷を半減するそうです
スハは直流専用でしたが3電源だと3電源だとSIVでも機関車並みに重くなるかも?
915858:2008/03/23(日) 23:36:22 ID:QNXgNRK30
>>911

まさか山陰と紀伊半島と北海道各線だけをもって、寝台特急の過半だと思ってないよな?w
日豊だって1979年には電化完了だったんだろ?

「 当時は非電化区間を走るものが殆ど」

>>911泪目のいいわけ持続中w

>>877の「迂回を含めて」とかいいわけとしても追い込まれていて笑える
916名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:36:54 ID:FZ06bfJY0
やれやれ、鉄道用の電源として実用になるのはもっと後なんだけどな。

JR化後に登場した電車ですら、主電源はMGをつんどるというのに。
鉄道向け電源用で最初のSIV採用はクモハ485-1000の
非常用電源装置だったように記憶してるが。主電源はあくまで電動発電機。

技術的にめどが立っただけで本採用になるような
調子だったら、今頃とっくに全国にリニア網が出来てるだろうよ。
917名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:38:41 ID:69BAI4Ov0
>SIVはいつ頃実用化されたのだかわかりますか?

コイツ、それすら知らんのかよ

どこまで知ったかで恥の上塗りすれば気が済むんだ?

知らないなら知らないなりの態度ってものがあるだろが

>10両編成で40kW程度では?

それじゃ食堂車すら営業出来ねーよ 電子レンジだけで15kWだぞ

そもそも溶断した時にどういうことになるかすら思いついてないだろ?
ディーゼル式と違って完全に電源なしだぞ
真夏や真冬に駅間でそれが起こるとどうなるかの想像もつかんのか?
それにエアセクションなんてものも知らないんだろどうせ
918名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:41:20 ID:FZ06bfJY0
ところで、そろそろ釣り宣言まだ?
919名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:42:58 ID:69BAI4Ov0
>>913
>まず迂回運転については頻度と実数をお前自身がソース付きでだしてみてからだな。

オマエの勝手な前提に対して訂正する必要など全くないと何度いったらわかるのかね?
オマエの勝手な前提など知ったことじゃねーよ

日本語わかる? 知ったかのボクちゃん

>技術的には1980年くらいにはSIVが実用化可能ならその時点で移行可能であったとは言えるな。

また勝手な想定持ち出したよ

>細かい知識はあっても読解力がなかったり総合的に判断する力が足らないとただ人を罵倒するだけになるのだがw

基本的な知識すらない上に読解力も総合的な判断力がまったく足らないと勝手な勝利宣言しか
やることがなくなるという、たいへん良い見本だなおまえってw
920名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:43:14 ID:3DLsKtSy0
>>917
おまいさんももちつけ、583系や285系の視点が抜けている。
921858:2008/03/23(日) 23:43:32 ID:QNXgNRK30
>>914 ご丁寧なご説明をありがとうございました。
ちなみに230KVAのSIVはどれくらいの重さと価格だかわかりますか?
スハ25のような試みもあったんだなと思うと新鮮ですね。
分散してクハ104の130kVaのように床下におけるならともおもいました
その場合にはパンタがいくつか増えますがw
922名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:46:11 ID:69BAI4Ov0
>>915
>まさか山陰と紀伊半島と北海道各線だけをもって、寝台特急の過半だと思ってないよな?w

国鉄時代北海道に寝台特急などまったく走ってませんから思ってませんよw

もう、ここしか俺に突っ込むところないの?
必死だのうww 必死だのうwww

>>916
どうしても1980年には実用化されてないと困る人が約1名いるようですw
923名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:51:18 ID:69BAI4Ov0
>>920
583系や285系だと約1名がこだわってるパンタ式電源車の導入で15両編成の最後尾に1パンと
なるような最悪の条件にはなってないからw

>>921
既におまえの本性バレバレなんだから、いまさら言葉使いをかえたって無駄
924名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:53:42 ID:DM+mRAzq0
制御電源用SIVなら東急8000が1969年に採用してるし、
東北線用旧型直流電関には70年代に電暖用SIVを積んだ例があるが、
客車に、となると運用線区限定が掛かっちゃうネックがあるし(カニ22が最たるものだが)
ブルトレ全盛期にはやりたくてもやらなかったと思う。
925858:2008/03/23(日) 23:56:04 ID:p3l2b8bC0
>>916
実用化はスハ25の改造時点と考えてよいのですか?それとももう少しあと?あと>>918ですが、私まじめなのでつりじゃないんですがw

>>917 電子レンジは普通の業務用でも1.5-2kW
どうもなぁ、おまえは読解力だけでなくて算数も出来ないようだ。
いつもの廃止派なのか?また恥かくぞw。

>>922
あー、確かに北海道には走ってなかったw
じゃますます非電化区間を走る寝台特急はないね。
ところで>>853のいいわけはどうなったの?
読解力もないし算数も出来ないからわからないのかな
926名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:56:33 ID:69BAI4Ov0
ほんと今の感性で当時を語ることの愚かさになんで気づかないかね?

>>921
>その場合にはパンタがいくつか増えますがw

おまえ、差替えや連結の自由度大、増解結が容易という客車最大の利点が完全に頭にないだろ
だったら最初から客車なんかにしないっての

そもそもおまえ、リアルで国鉄時代すら知らないんじゃねーの? 何歳か言ってみ?
927名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:59:53 ID:69BAI4Ov0
>>925
>電子レンジは普通の業務用でも1.5-2kW

残念ながらソースは手元の資料ですがなにか?
おまえん家のショボイレンジと一緒にするなよ

で、また恥書いたのはどっちだろうね?

>いつもの廃止派なのか?また恥かくぞw。

つーことは、おまえずっとこのスレ見てんじゃねーか
なにが素人だこの偏屈ヲタが
928名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:00:30 ID:BfioSdtR0
「非電化区間を走る」を「非電化区間だけを走る」と勝手に脳内変換してるからだろ・・・
929名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:01:12 ID:ihPXtsP20
>>925
>ところで>>853のいいわけはどうなったの?

日本語読めないなら来るなよ

オマエの勝手な前提に対するいいわけなど俺の知ったことではない
930858:2008/03/24(月) 00:07:05 ID:4eps6JtS0
>>926
ブルトレ全盛時に非電化区間ばかり走っていたというお前のいいわけを聞きたいものだw
>>853の「なかったわけだが」はマジ笑えるよw。

>>924
カニ22は1967年からの運用だったんですね。自重59tはすごいですね。SIV実用化後なら三電源のパンタ式給電への転換の目もあったのかもしれませんね。

>>927

電子レンジだけで15kWのソースだしてみたら?おまえ電気の基本わかってないだろ?w
931858:2008/03/24(月) 00:09:06 ID:4eps6JtS0
>>928
非電化区間だけを走る寝台特急は「殆ど」ではなく1970年ですら既になかったのでは?
932名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:11:00 ID:ihPXtsP20
>>930
鉄道ピクトリアル763 27ページ
もう一度みたら電気レンジと書いてあったな

で、40kWで間に合うというおまえの電気の基本って、小学生の教科書か?
933名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:12:03 ID:jOnpSxvH0
>>930
カニ22の投入は1960年
そしてMG併用は数年で諦められました

それと、広域運用や突拍子もない臨時運用が存在した時代に、
そこまで架線電源に執着する必要があったのか?となると怪しい

結局作れる作れないよりは
開発・製造に要する初期投資がそれに見合うものかどうかと、
実際に使いこなせるかどうかでしょう
934名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:13:23 ID:ihPXtsP20
お詫びの上訂正しとく

>>917の「電子レンジ」は「電気レンジ」が正当
935名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:14:58 ID:ihPXtsP20
>>930
オマエの一連のカキコの方が笑い所満載だよ
1週間は読み返して笑えること間違いなしw
936名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:16:35 ID:sAp8A0WU0
SIVの重さの件ですが、スハ25と同時にSIVを持たないオハ25が改造されています
ちょっとぐぐってもスハとオハの自重が出てこなかったので細かい数字はわかりませんが
SIVを2基とそれに関する補機類を乗せると重量表記が1級あがりますから
SIV2基と補機で5〜10tということになります。価格はわかりません。
小型のSIVを分散配置する方法は12系14系の様に6両給電が一般的かなと思いますが
6両あたりにパン2基は載せないといけません。その際583系みたいに1部低屋根
エアコン床上搭載になると思います。
さらに12系14系でもDGがダウンしたときのためにスハフ・スハネフの比率を後年上げてきましたから
予備を含めて4両あたりパン1基もしくは2基必要と思われます。
937858:2008/03/24(月) 00:17:31 ID:4eps6JtS0
>>932
ではそのソースは間違いだな。
たとえばだな、
http://kagakukan.toshiba.co.jp/history/1goki/1959microwave/index.html
とかみてみれ。一けた違うから。
そしてそんなことに気がつかないお前には簡単な電気化学の素養がない。
ところで>>853のいいわけはどうなった?

>>933
60年代や70年代にパンタ給電というのは無理でしょうね。
80年代後半に転換の検討がなされてもよかったのかなとは感じます。
938名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:17:42 ID:ihPXtsP20
>>933
そこを何度も何度もいってるんだが、一向に御理解頂けずひたすら揚げ足取りに
終始してるんですよこの人は
939名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:19:45 ID:ihPXtsP20
で、どっちにしろ食堂車の営業すらできないのは変わらんのに
自分で書いた↓は無視とw

>10両編成で40kW程度では?
940名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:23:22 ID:lF0veuRo0
>>937
提示のurlでは電子レンジの「高周波出力」しか出てないんだけど、消費電力はどこにあるの?
941名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:24:12 ID:ihPXtsP20
>>937
>ではそのソースは間違いだな。

種類は「電気レンジ」の誤りだが電気の容量は15kWで間違いない

>80年代後半に転換の検討がなされてもよかったのかなとは感じます。

このころも含めて国鉄時代は迂回運転が当然の如く行われていたと何度いったら
わかるんですかねこの人は

迂回運転は90年代前半まで頻繁に行われてたってのも知らんのだろどうせ
あけぼのの北上迂回なんか一昨年の7月20日前後にも実績あるってのに
942名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:25:18 ID:jOnpSxvH0
>>938
ええわかってます

まあ、例えて言うなら
ジャーナルの「タブレット」欄の投稿にあきれかえって
溜め息を吐いている状況ですかね


943名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:26:04 ID:a9tMGmHr0
駄目でも臨時化かムーンライト化か土日運転にするかにして欲しい。
夜行は廃止より臨時とかが良いと思う。
あと寝台で勝負なら料金を高速バス並みにして、
利用者が増えれば今より圧倒的に儲かるだろう。
JRは本来の考え方を「激しく」間違ってるよ。
944858:2008/03/24(月) 00:27:27 ID:4eps6JtS0
>>936
ご教示ありがとうございました。
230kVaのSIVが二基というのは補機もあわせてということだと理解しました。
であれば130kVaのものなら3つあれば大丈夫でしょうか?
いずれにしてもパンタが4つも5つもいるならめんどうですねw

>>940
高周波出力=消費電力もしくはnearly equalでよいのかと

>>938-939
おまえはまず1975年当時ですら多くの寝台特急が電化区間内の運行で完結してたことのいいわけからだな。>>853のいいわけ楽しみだなw
945名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:27:45 ID:ihPXtsP20
>>942
テラワロス

俺もたまに目を通すが鉄道版東スポだと思ってるよw
はっきり言って参考になる意見など皆無 冷蔵庫以下
946名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:30:51 ID:ihPXtsP20
>>944
>高周波出力=消費電力もしくはnearly equalでよいのかと

実に素晴らしい電気的知識をお持ちのようでw

いいよな知ったか君は何言っても責任ないから
947858:2008/03/24(月) 00:33:36 ID:4eps6JtS0
>>941

あー、おまえ電気レンジと電子レンジを間違えて書いてたのかw

バカで恥ずかしい奴だな。


ところで>>853のいいわけはどうなった?w

948858:2008/03/24(月) 00:37:29 ID:4eps6JtS0
さてとそろそろねよー

ihPXtsP20と69BAI4Ov0は、
ブルトレ全盛の頃の多くのブルトレが
電化区間内の運行で完結してたことを理解しておくようにねw


あとは国語と算数の勉強からでちゅよw
949名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:37:59 ID:ihPXtsP20
>>947
オマエの数々の知ったかに比べれば全然(冷笑
そのくせ訂正などしてないしな
950名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:39:26 ID:ihPXtsP20
>>948
最後まで意味不明の勝利宣言ですか
ま、知ったか君にはそれしかやることないもんなあw
951名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:41:04 ID:sAp8A0WU0
オハネフ14の発電機は180kVAで5両給電でした
130kVAでしたら3両給電でしょうか
SIV1基あたりパン1基で十分と思われますが最近の通勤車のように予備パンが編成中1基か2基必要と思われます
3電源対応となるとそれらの補機類も相当なスペースと重量をとるような気がします
952名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:46:08 ID:ihPXtsP20
>>951
食堂車は2両換算だよね

3両ごとにパンタ付きの寝台客車編成って、パンタの下とか機器室とかデットスペース大杉だろ

583系並に3段にしないと定員の大幅減は避けられないよ
953名無しでGO!:2008/03/24(月) 01:09:50 ID:BfioSdtR0
そもそも、事実を無視して、その事実はおかしい、
という話を延々としてる奴が居るのが、荒れる原因なんだよなぁ。
954名無しでGO!:2008/03/24(月) 01:18:36 ID:BfioSdtR0
ちなみに、その事実はおかしい、俺の考え方の方があっている、
と言う主張は寝台存続派でよく見られた物。

廃止されていくという事実はおかしい、俺の考えた需要があるはず、
というのはウンザリするくらい出てきてた。

架線下で集電してサービス電源に使わないのはおかしい、電源車は架線集電式にすべき、
という主張はそれと同じだな。
955名無しでGO!:2008/03/24(月) 12:19:56 ID:mDsTyhH30
ここの住人って、本で調べたりネットで検索したりしないで書いてるの?
956名無しでGO!:2008/03/24(月) 14:10:43 ID:lcIlX9lYO
>>955
自分もいきなり100レス近く進んでたので何事かと思ったが、自分で調べもせずに根拠の乏しい自論を延々と展開し、
さらに人を見下したような態度をとった池沼のせいでスレが荒れたからだってことをさっきやっと理解した。
957名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:19:58 ID:KQ5MkrLEO
電化区間ならどこでも架線からサービス用電源とれると思ってる方がいらっしゃるようでw

ブルトレ全盛期に交直両用のSIVなんてあったか?

今でもないかw

電動発電機なんて知らないんだろうな
958名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:11:23 ID:8ODnquxO0
電子レンジの消費電力の話があったが、電子レンジに使われるマグネトロンの効率は、
おおむね60〜70%程度。
高周波出力が1.5kWであれば、消費電力は、おおむね2.2〜2.5kW程度。
ちなみに、このクラスの電子レンジ(業務用電子レンジ)は、ほとんど200V電源使用で、
設置に国の許可(高周波利用設備許可)が必要になる。


〜一介の電気屋より〜
959名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:28:38 ID:MTmhpgyY0
>>957
これのことだろ?↓


>>948
>ブルトレ全盛の頃の多くのブルトレが
>電化区間内の運行で完結してたことを理解しておくようにねw

>>947
>今更作る必要はないにしても、当時、なぜ交直両用のを作らなかったのだろうね そんなに手間がかかる訳でもないのでしょ?
960名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:33:19 ID:wt2DdQ4WO
討論中失礼します。
寝台特急の繁栄・衰退を示す書籍があったら、買ってみたいので教えてください(入手困難品は除く)
961名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:39:42 ID:s22KJY110
>>960
鉄道ジャーナル別冊のバックナンバーを漁ってみたら?
962名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:09:21 ID:zeWqDUoe0
RJといえば5月号編集後記で、銀河廃止に際して編集長コメントは国鉄時代に寝台料金の安易な大幅値上げを語っている。
昭和50年当時は銀河のB寝台は新幹線より安かったのに対し、直近では新幹線どころか飛行機の前日割より高いなら利用率低下は必然で、自身も関西出身なのに1985年以来銀河を利用してないという。
確かに1976年国鉄大幅値上げ前より寝台料金が3倍以上になれば、そりゃ割高感が出て可能なら他の交通機関を選択する方向になるわな。
これは銀河だけでなく、九州ブルトレもそこから衰退していったからコスト厨もそのあたりよく分析するように。
963名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:09:43 ID:sAp8A0WU0
21時30分頃南浦和付近の東北貨物線を臨時幕の寝台が上って行った
団臨か?
964名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:36:34 ID:57SDEeUbO
>>963一関学院応援必勝号じゃない?
965名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:52:21 ID:sAp8A0WU0
>>964
なるほど甲子園臨ですか
これってJR主催のツアー列車ですか?
それとも地元主催の団体専用?
966名無しでGO!:2008/03/25(火) 07:02:29 ID:43UaaaOr0
飛行機のスーパーシートのような別料金とっておいて
付帯サービスは180度(平板)シートのみかい?
これじゃあ乗る奴なんて少ないわな
967名無しでGO!:2008/03/25(火) 07:32:33 ID:rLTLDteq0
>>962
人間の心理なんだろうが、移動手段として飛行機、新幹線と比べて、
寝台の質としてビジネスホテルと比べるんだよな。
純粋に考えて二つあわせて考えれば、まだまだ十分戦えたんだが、
商売ってそんな理屈道理には行かないからな。

寝台特急が生き残るにはやっぱり全然違うアプローチが必要だよ。
それこそ非貫通客車、真ん中ドアの1両2室とかぐらいはっちゃけたら良いんじゃないか?

それ+寝台特急として都市間を結ぶ需要ももはやないことを理解しなければいけない。
途中駅に人員を配置するのが馬鹿にならんし。非効率だ。

だから上記の列車+山手線内or大阪環状線グルグル列車でいいよ。
人員配置も最低限で済むし。
需要がないとか言われそうだが、すこし変わった高級ラブホと考えれば
変態需要を掘り起こせる。
968名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:40:31 ID:xNMwCZ0m0
非貫通車だと車両ごとに乗務員の配置が必要で非効率
夜間の貨物列車の運行も途中駅に人員を配置するのが馬鹿にならん
ラブホを商売にするなら列車じゃなくラブホを買収したほうがよい
969名無しでGO!:2008/03/25(火) 13:33:17 ID:43UaaaOr0
コスト厨のあとは春厨かw
970名無しでGO!:2008/03/25(火) 13:41:02 ID:WKB5RxBl0
>昭和50年当時は銀河のB寝台は新幹線より安かった

逆に言えば、民営化を挟んでなんでずっと生き残っていられたのかが不思議。
971名無しでGO!:2008/03/25(火) 18:35:10 ID:rLTLDteq0
> 非貫通車だと車両ごとに乗務員の配置が必要で非効率
何で車両ごとに乗務員を乗せなきゃいけないのかな。そんな必要ないでしょ。

> 夜間の貨物列車の運行も途中駅に人員を配置するのが馬鹿にならん
深夜は夜景のきれいなところでとまれば人員が珍しさもでる。
972名無しでGO!:2008/03/25(火) 19:32:58 ID:JMo4HnGS0
春真っ盛りだな
973名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:08:34 ID:cqDdIq9w0
ほー。>>853の「当時」とあるのは、おそらく、24系や14系が作られた頃なんだろうな

24系は1973年に118輛 そのあと24系25形がその後作られている。
24系25型のトータル輌数は俺にはわからない。
ただしオハネフ25形が1974-1976年に47輛、1976年に57輛、1978年に21輛、
オハネ25は1974年以降に91輌、100番台がその後46輛製造、オロネ25形が12輛、1976年に作られている。これだけで174輛になる。
電源車は1973年に10輛、1974年-1976年に25輛、1977年と1980年に16輛制作されている。

つまり>>853のいう「当時」というのは>>851の「当時」を受けているのだが、
話の流れから言うと、今も使われている寝台車両の制作当時のことをさすと思われる。
というと、製造輌数の年次分布から考えると1975年頃が『当時」に一番あてはまる。

さて、1975年3月の寝台特急だが、
974名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:09:00 ID:cqDdIq9w0
「ゆうづる(7?)」「はくつる」「北星」「あけぼの(2)」
該当区間の電化完了は、 常磐線(1967年)東北本線(1969年)羽越本線(1972年 )奥羽本線(1975年)。
「はやぶさ」「あさかぜ(2?)」「明星(一部4?)」「瀬戸」「金星」「なは」「彗星(一部2?)」「安芸」とここまでで24?編成
東海道山陽の電化完了は当然として、宇野線(1960年)日豊本線(小倉-南宮崎1974年電化)呉線(1970年)が電化済み。
「北陸」「日本海(2)」「つるぎ」は
北陸本線(1969年)、羽越本線(1972年)電化済みだけど、信越本線の日本海側の電化完了がはっきりわからないので除外。

「富士」「彗星(一部)」は日豊本線南宮崎以南電化完了(1979年)
「さくら」「みずほ」「あかつき」「明星(一部2?)」長崎本線佐世保線電化完了(1976年)筑豊本線
この7?編成はあと数年で電化となる非電化区間も運行。
「出雲/いなば」「紀伊」の2編成は非電化区間を運行

ということで1975年3月時点で既に全寝台特急のうちの2/3-3/4の編成は電化区間内だけで運行が完了している。
なので>>853は明白な間違い。
>>904に書いてあるけど、他の人である俺は理解してないんだが、間違いは訂正した方がよいね。
975名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:12:03 ID:nS9Rz/wb0
>>971
非貫通だから必要なんだよ。
976名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:18:19 ID:hWiuprOi0
>>971
>>> 非貫通車だと車両ごとに乗務員の配置が必要で非効率
>>何で車両ごとに乗務員を乗せなきゃいけないのかな。そんな必要ないでしょ。
乗務員は保安要員も兼ねているのだが。
977名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:22:32 ID:4yjccrGg0
>>974
広域運用と客車区の電化率を無視しちゃいかんと思うよ。
現在の尾久ですら、出発準備線しか架線を張ってないというのに。
978名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:27:57 ID:cqDdIq9w0
>>977 それは問題のすり替え。>>853は運行される線区の話だから訂正が必要。


ところで古い話だが>>607は結局来なかったんだな。
>>683なんだか一週間待って損したw
罵倒しまくってた奴とか仕切ろうとしてた奴も霧散。
みっともないチキンw
979名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:31:08 ID:4yjccrGg0
線区だけで運行できると思ってるの?
980名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:34:23 ID:rLTLDteq0
>>975-976
まず、1両2部屋なんだから高級寝台。
つまり乗車時に車両のドアできちんと確認を取れば済む話。
後は廊下にカメラとマイクを設置しておけばなんら問題ない。

981名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:36:23 ID:4yjccrGg0
>>980
保安要員て、対犯罪だと思ってる?
982名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:36:26 ID:cqDdIq9w0
>>979
へりくつ乙。
本人泪目ご苦労。
>>853は線区の話題で語っている。
「 当時は非電化区間を走るものが殆ど」
そこが明白に間違えてるので訂正が必要。
ごまかしはみっともない。
983名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:39:48 ID:cqDdIq9w0
あ、そうそう、>>607はスレが変わる前には出頭しろよ。
仕切ってた奴とか罵倒してた奴も霧散したが自演だったのか?w
984名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:41:28 ID:4yjccrGg0
区間を問題にしてるのではなくて、客車の運行に必要な条件を話してるんだが。
それこそ、区間だけにこだわるのは屁理屈だよね。
そもそも、架線の下だけで良ければ客車+機関車ではなくて
583系の寝台専用バージョンが登場していたろう。まして当時の国鉄なら。
985名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:42:39 ID:rLTLDteq0
>>981
思ってるけど。
車掌の役割って他にも検札とか車内放送とかあるけど、
どれも停車中に出来たり、車掌室から動かずとも
やることが可能な仕事だよね。
非常時にはコックとかを使えばいい話だし。
986名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:45:23 ID:h4glRcMJ0
>>985
安全と健康は無料だと思っている平和ボケ乙。
987名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:46:33 ID:4yjccrGg0
>>985
問題はそこじゃないんだよね。
急病とか、設備故障とか、どっちかというとイレギュラーに対応するためなんだけど。
988名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:48:16 ID:cqDdIq9w0
>>984

>>853は(運行される区間が「当時は非電化区間を走るものが殆ど」
と言っている。
それが間違えていると>>973-974で俺が指摘している。
時代考証も出来ずもっともらしいことを書くヲタはみっともない。

運行条件だなんだはお前が勝手にスレをたててやんな。本人泪目乙。
みっともなくて恥ずかしい。
989名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:49:58 ID:rLTLDteq0
>>986
思っていませんがなにか?

>>987
次の駅で対応すればいい。
大きな問題の場合はどの道その場で停車になるのは
寝台特急でも同じことだよね?
990名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:51:46 ID:UE49IUXd0
別にそんなに非貫通に拘らなくてもいいじゃない?
要するに乗務員だけ通れるようにしたらいいだけでしょ
なんでそんなに非貫通がいいのか解らないけど
はい、この話題おしまい
991名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:52:21 ID:4yjccrGg0
>>988
>時代考証も出来ず
電車化を推進していた国鉄で、架線集電電源車なんて
考案したあんたに熨斗付けてかえしてやるよ。
992名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:54:44 ID:cqDdIq9w0
>>991
?俺は今日来たばかりなんだが。
結局捨て台詞しか言えないんだからお笑いだねw

ということで>>853は間違いで決定。
>>853は昨日も言われていたけど、読解力注意だな。
993名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:55:36 ID:4yjccrGg0
>>992
論破されて他人の振りか、日によってIDが変わる掲示板で良かったなw
994名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:02:40 ID:7zzM/8pS0
>>843の粘着振りがすさまじいスレだな。
995名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:03:41 ID:cqDdIq9w0
>>993

論破されたのはID:4yjccrGg0だろ?
>>853の「 当時は非電化区間を走るものが殆ど」
が違うと>>973-974で俺が指摘した。
それにID:4yjccrGg0が延々難癖を付けたが結局反論にならず、だ。
こういうのを論破されたという。
日本語が弱いようだね。

論破されたとかみっともないw
おまえゴミだよゴミ。
おせっかいだが、正しい時代認識を勉強した方がよいよ。
996名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:05:25 ID:4yjccrGg0
>>995=843
自分の思いつきが、受け入れられなかったゴミが言うことじゃないと思うぜw
997名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:06:16 ID:FiW0EVp40
>989
次の駅ってwww
深夜帯でもか?
998名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:07:13 ID:tsVCx8WS0
たかが、妄想の裏付けに揚げ足取りが必死すぐるwwwwwwwwwwwww
999名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:08:06 ID:eFPj6IbG0
1000なら寝台全廃
1000名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:09:12 ID:tsVCx8WS0
このスレの主役は>>843だなwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。