この駅どーこだ?Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
出題者が出した文章をもとに、駅名を答えるシリーズです。
とりあえず簡単なローカルルールを(皆が納得できる問題作りと解答を出来るように)。
(ただし、ここにあるのはあくまで今までのスレの流れで出来た基本です。絶対的なものではなく、
 内容改定や追加も様子を見ながらしていってくださるとありがたいです)

1.JR、私鉄、第三セクターは原則区別。
  株式上場していて知名度が高い私鉄は「大手私鉄」として区別してもいいです。
 (ただしモノレールやTWR等のように区別がはっきりしないものは
  出題者の裁量で言葉を濁すなど、判る範囲で調整してください)
2.「民鉄」とは原則としてJR・市営や都営などの公営鉄道以外を指し、東京地下鉄(旧営団)も含むことにします。
3.常識で考えられる鉄道の駅と路線の範囲で出題してください。乗り換えに関しても同様です。
4.原則臨時列車の場合は、「臨時」であると納得が出来る範囲で出題してください。
5.出題者は、解答をできるだけ1つに絞れるように問題を出題してください。
  またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
 (例:「駅前にはおいしい店がたくさんある」など)
6.解答者が出たら、出題者はできるだけ速やかに解答に対してレスしてあげてください。
  また正答が出なかった場合、改題するなどして最後まで問題に責任を持つようにしてください。
  おおむね72時間以上経った問題で、正答が出ない問題は時間切れとみなしてよいでしょう。
2名無しでGO!:2007/12/16(日) 01:23:36 ID:9vywe7tB0
前スレ

この駅どーこだ?Part50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1193153078/

出題者はできるだけ正誤判定の際に問題に対する解説を付けるといいかもしれません。
意図しない答えでも正解になってる場合があるので特に誤りと判定する場合には慎重に。
もちろん、回答者が解説していたら省略してもおkということで。

また、正誤判定出した人がそのレスでそのまま問題出す場合、「次の問題」などと
注を入れて「問題」なのか「解説」なのか明確にしてもらえると見やすくなると思われます。
3名無しでGO!:2007/12/16(日) 11:14:34 ID:G+oGUgKCO
んがっ!
4名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:19:25 ID:cvxudqymO
駅名の問題
1.JRの大幹線にある島式ホーム2面4線の駅。
2.普通列車しか停車しない。
3.隣駅は市名を名乗る快速停車駅、
もう片方の隣駅は撮影のメッカ。
4.北へ少し行けば高速自動車国道の大きなジャンクションがある(徒歩40分ほど)。
5名無しでGO!:2007/12/18(火) 20:48:35 ID:naLhmJMeO
>>4ヒント追加

某人気お笑いコンビのツッコミ芸人が少年時代に過ごされた公園の最寄り駅。

これでわかるだろ。
6名無しでGO!:2007/12/18(火) 23:29:23 ID:TEOJSKMAO
千里丘なのはわかってる。
7名無しでGO!:2007/12/18(火) 23:42:03 ID:naLhmJMeO
>>6正解。俺も一時期は千里丘で過ごしたから。

駅名の問題
@あるJR本線の駅。この本線はかなり長い路線だが、国道9号線からは離れている。
A某市電に同名の電停がある。
B読み方が異なるが、同字の駅が某大手私鉄の分岐駅にあり、その本線には末尾にもう1字加えた駅もある。
8名無しでGO!:2007/12/19(水) 00:56:10 ID:xUJ4lDtE0
>>4=>>5=>>7
誰も来ないのは、わからんからじゃなくまだ前スレが終わってないからだと思うが。
確かまだ10少々残ってたはずだぞ。
9名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:14:35 ID:6aIxJdKw0
>前スレ996
999で正解といってしまったが、解説一部間違い発見。
上大岡への路線は京急バスではなく、江ノ電バスの路線。
10名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:16:35 ID:Vb6GsjMYO
>>8 前スレ終了。
変な形で1000を取ってしまった・・・
11名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:21:11 ID:5Zn95cAL0
問題
1,大手私鉄1社2路線の駅
2,3面6線
3,当駅の開業年月日の翌日以降当大手私鉄の駅で新規開業した駅は4駅のみ
4,当駅の開業した当時当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  4駅あったが,この4駅すべてに普通乗車券のみで利用できる列車が停車した
5,現在当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  3駅あり,この3駅すべてに普通乗車券のみで利用できる列車が停車する
1211:2007/12/19(水) 20:23:15 ID:5Zn95cAL0
連投スマソちょいと改題
問題
1,大手私鉄1社2路線の駅
2,3面6線
3,当駅の開業年月日の翌日以降当大手私鉄の駅で新規開業した駅は4駅のみ
4,当駅の開業した当時当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  4駅あったが,この4駅すべてに普通乗車券のみで利用できる列車が停車した
5,現在当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  3駅あり,この3駅すべてに普通乗車券のみで利用できる列車が停車する
6,当駅の駅名には花の名前が含まれる
1311:2007/12/19(水) 20:25:31 ID:5Zn95cAL0
いけない。
>>11>>12は見ないでくだされ。表現がまずかった。スレ汚しスマソ
問題
1,大手私鉄1社2路線の駅
2,3面6線
3,当駅の開業年月日の翌日以降当大手私鉄の駅で新規開業した駅は4駅のみ
4,当駅の開業した当時当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  4駅あったが,この4駅すべてに普通乗車券のみで利用できる全列車が停車した
5,現在当駅の頭文字(漢字)と同じ漢字を頭文字とする駅は当駅を含めて
  3駅あり,この3駅すべてに普通乗車券のみで利用できる全列車が停車する

14名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:28:19 ID:tg3kNhjHO
>>7を答えてね。
15名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:48:44 ID:Vb6GsjMYO
>>7 国府
16名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:52:25 ID:tg3kNhjHO
>>15正解。

国府(兵庫県。こくふ)@JR山陰本線
国府(熊本県。こくふ)@熊本市電2系統
国府(愛知県。こう)@名鉄本線&名鉄豊川線

名鉄本線には国府宮(こうのみや)駅があるが、国府〜国府宮は同じ愛知県でも片道70km離れている。
17元吹田市民:2007/12/19(水) 21:35:50 ID:tg3kNhjHO
秒殺問題

@地下鉄の駅。
A路面電車との乗換駅。
B不吉な国道の地下にある駅。
18名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:41:55 ID:0BCadUit0
>>13
新百合ヶ丘
19名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:48:17 ID:dfw9r25C0
>>17
三ノ輪?
国道4号→4→死→不幸
20名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:27:23 ID:5Zn95cAL0
>>18
新百合ヶ丘で正解
開業時は新宿・新百合ヶ丘・新原町田(現町田)・新松田と新で始まる駅全部が
有料特急以外の全列車停車
新百合ヶ丘駅開業後の小田急の新規開業駅は
小田急多摩センター,開成,唐木田,はるひ野の4駅
21名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:45:03 ID:8TwDy5G2O
前スレ998正解。
俺は毎日髪が抜けてる。
22名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:48:21 ID:9mH92M4r0
私はド素人なんですが、
映像をもとに駅名、電車名を教えていただくことはダメですか?
23名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:52:53 ID:6aIxJdKw0
>>21
神が抜けてるってなんだろうと思ったらそっちか。

>>22
問題はない。
ただ、駅名や地名が写らないように気をつけてね。
前あった時に、駅の広告に露骨に答えの駅の駅名載ってたことあったから。
横浜市営地下鉄の横浜駅ホームの松坂牛の店(伊賀上野駅が最寄)みたいな広告が写る分にはまったく問題ないけど。
24名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:01:07 ID:9mH92M4r0
著作権に配慮してsageておきます。
以下の映像の前半(チンチン電車?)と後半(新幹線?)に映っている駅名と電車名を教えて下さい。
映像が古いため、画質が悪く、判別が難しいかもしれません。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=nW4Y392WR58&feature=related
25名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:20:48 ID:nThV1Urs0
>>24
>前半(チンチン電車?)
 京福嵐山本線 駅は四条大宮ですな。

>後半(新幹線?)
 これで京都でなければ、ひどい話だが。


・・・でもここ、一応クイズスレなんで、微妙にスレ違いな気が。
26名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:29:35 ID:9mH92M4r0
有難うございました。>>25
スレ違いをお詫びします。
しかし、助かりました。
京都なら、北野の白梅町駅かしらと思ったのですが、
なんせ、ド素人な上に乗ったことが少ないもので。
四条大宮とされた決め手は何ですか?

(途中映っている橋は賀茂川あたり(上賀茂)ですかね・・・。)
27名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:46:26 ID:xUJ4lDtE0
問題

1、JR、私鉄2社、地下鉄の駅
2、地下鉄1路線と私鉄1社はほぼ同じ場所に駅がある
3、地下鉄のうち1路線はこの街の大動脈
4、改名経験のある駅が2つある
5、名前に反する駅がある
6、最大のヒント。来春にも私鉄がもう1社加わる

さて、どこでしょう?
28名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:48:45 ID:xUJ4lDtE0
あー、間違えた。
>>27のヒント6訂正。
私鉄1社が新たに加わるのは早くても再来年春だ。
来春に開業するのは全く別の路線。間違えた。
29元吹田市民:2007/12/20(木) 00:05:58 ID:pRAQsyIzO
>>19正解。
30名無しでGO!:2007/12/20(木) 00:10:51 ID:76Q99Dxu0
>>27
難波ですか
31吹田市民:2007/12/20(木) 00:11:47 ID:pRAQsyIzO
>>28難波

御堂筋線が大動脈。
南海と近鉄が乗り入れ。
再来年春に阪神が乗り入れ。
来春開通予定のJRおおさか東線は通らない。
四つ橋線なんば(正式には難波)は開業当時は難波元町(1965〜1970)。
JR難波は1994年9月まで湊町だった。
32元吹田市民:2007/12/20(木) 00:19:05 ID:pRAQsyIzO
JRの幹線と亜幹線が合流する駅。
@支線は下り隣駅まで乗り入れ。
A下り隣駅は特急停車駅(この駅は通過)。
B隣駅は有名な高校に近い。
C近くを通る国道は2桁が1路線、
この2桁×6の国道と交差(一部重複)する。 2桁国道はこの区間では(この2桁×10)−1(素数ではない)の国道も通る。
D利用したことある駅。
Eこの駅がある市には秘境がある。
33名無しでGO!:2007/12/20(木) 00:30:25 ID:Rz5r1ljD0
>>30-31
正解です。
名前に反する駅はJR難波です。どう考えても他路線の難波駅や難波・戎橋や道頓堀界隈からは離れてますからねぇ。
この駅は解明しない方が良かったでしょうか。四つ橋線は乗り換えの都合上仕方ない面もありますがこれも微妙ですね・・・。

で、>>32ですが・・・、兵庫ですか?
隣の神戸は神戸市一の駅でしょうし・・・。
秘境駅は福知山線の武田尾で、でも下り隣駅・・・?
支線は和田岬線がありますし・・・。でも2路線なんか来ないですよね・・・。
秘境駅と支線を考えるとこの駅なんですが、違いますかね・・・?
34名無しでGO!:2007/12/20(木) 00:45:34 ID:9Ttj5xbI0
問題
1,JR1路線(幹線)の途中駅
2,2面2線
3,当駅の駅名は漢字3文字でABC駅とすると
  かつては接頭語のAを除いたJR線のBC駅が当駅の隣に存在した
4,ホームが2本以上ある駅にはほぼすべてあるはずの「あるもの」がない
5,上記のような「あるもの」がない駅は他駅にもごく稀に存在する
6,東京近郊区間内のある特急も停車する駅ではつい最近までは同様に「あるもの」がない駅だった

35名無しでGO!:2007/12/20(木) 00:58:46 ID:1nPurrIdO
1.JR
2.運行上この駅から支線が分岐している
3.過去にはこの駅からも支線が分岐していた
4.3の支線の終点駅の駅名は今値段が上がって問題になっているものだったことがある
5.この駅の駅名はある人物のあだ名が由来
36名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:26:19 ID:9Ttj5xbI0
>>35
安善駅
アダ名かどうかは知らないが,安田善次郎氏から名づけた駅
過去貨物支線がありその終点の浜安善駅の旧称は石油駅
37名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:29:38 ID:pRAQsyIzO
>>33兵庫駅ではありません。
38名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:33:53 ID:pRAQsyIzO
>>32ヒント追加。

Fこの駅のある市と読みが同じ市が他都道府県にもある。
39名無しでGO!:2007/12/20(木) 02:10:38 ID:9Ttj5xbI0
>>32は佃だな
だが問題の出し方が悪い!!
土讃線(旧土讃本線)は幹線だが,徳島線(旧徳島本線は)地方交通線であって
決して土讃線の「支線」ではない!!
また,徳島線自体は隣の阿波池田駅まで乗り入れない!!徳島線辻駅方からの旅客列車
が佃駅より土讃線を経由して隣の阿波池田まで乗り入れるだけだ。
40吹田市民:2007/12/20(木) 03:31:42 ID:pRAQsyIzO
>>39正解。
土讃線阿波池田へ乗り入れる徳島線列車の「列車」が抜けていた。

徳島県三好市にある。広島県に同音の三次市がある。

国道32号線
国道192号線(32×6)
国道319号線(32×10−1。319は11×29でもある)
41吹田市民:2007/12/20(木) 03:35:50 ID:pRAQsyIzO
>>40有名な高校は、
徳島県立池田高校(野球で有名)

三好市には祖谷がある。

香川県の上水道の水源である吉野川の香川用水路が池田ダムにて吉野川から分岐する。
分岐後の吉野川は徳島県北部の上水道の水源である。
42名無しでGO!:2007/12/20(木) 06:42:58 ID:pRmmKBR+0
元流通経済大学は相変わらずうざさ全開だな
43名無しでGO!:2007/12/20(木) 07:15:44 ID:1nPurrIdO
>>36
正解
ちなみに石油時代は旅客営業もしており、途中に安善橋の停留所もあった
44名無しでGO!:2007/12/20(木) 11:13:48 ID:fmqeEcUk0
他スレもみましたが、他に「鉄道に関してなんでも質問できる」スレを作らない限り、
このスレが一番相応しいスレではないかということで、再掲載させていただきます。

>>25にて、嵐電の四条大宮駅との解答を得ましたが、
決め手を教えていただきたいので再掲載させていただきました。

【質問】著作権に配慮してsageておきます。

以下の映像の前半(チンチン電車?)と後半(新幹線?)に映っている駅名と電車名を教えて下さい。
映像が古いため、画質が悪く、判別が難しいかもしれません。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=nW4Y392WR58&feature=related
45名無しでGO!:2007/12/20(木) 11:59:52 ID:1nPurrIdO
ないなら自分で立てるって発想はないのか?
46名無しでGO!:2007/12/20(木) 12:31:30 ID:fmqeEcUk0
すいません。立て方が分からなくて、立てられないのです。>>45
47名無しでGO!:2007/12/20(木) 12:35:56 ID:fmqeEcUk0
>>46 訂正 ×すいません → ○すみません

もし、スレ違いと判断される場合は、スルーして下さい。
ただ、諸事情で、どうしても何処の駅なのか知りたいので、
詳しい方の集まる掲示板・スレにお願いするしかないのです。
今回で最後に致します。 
48名無しでGO!:2007/12/20(木) 15:11:48 ID:9Ttj5xbI0
>>44
・・・・×66号16時09分発東京行というのは今のダイヤじゃ存在しない。
だが,あのシーンを何度もみると,切れる最後の瞬間に停車駅案内のもっとも左側
に「名古屋」という文字が見え,「名古屋」以外他空欄なので,
この駅を出発した後名古屋のみ停車して次は東京という列車ということになる。
となると岐阜羽島,米原,京都のいずれかということになる。
さて「パタパタ」シーンのちょっと前のエスカレーターのシーンをみると
この駅は2面4線ということになるが,実はこの3駅で条件に合致するのは京都
でしかない。

よって京都駅と推理する。
49名無しでGO!:2007/12/20(木) 15:24:52 ID:fmqeEcUk0
>>48
ありがとうございました。
「新幹線」部分は「京都駅」の可能性が限りなく大きいようですね。
素人の私が言うのもなんですが、推理が専門的で信憑性があります。

前半部分の駅名については、他の方の誘導に従って、鉄道板・質問スレッドPart119 で質問をします。
お騒がせしました。
50吹田市民:2007/12/20(木) 20:27:02 ID:pRAQsyIzO
@JRの本線にある特急停車駅。市名を名乗る。
A地方交通線が乗り入れる。
B某80年代アイドル男性芸能人の出身地(生まれは隣県)。
C地方交通線は隣駅まで本線と並行するが、隣駅のホームは地方交通線にしかない。
Dこの駅がある市と似た市がこの県に2つあり、いずれもこの市と隣接する。
51名無しでGO!:2007/12/20(木) 21:32:38 ID:a9e7MFt+0
>>50
甲府のようだが違うよな。
甲府市は甲斐市とは隣接しても甲州市とは隣接しないからな
52名無しでGO!:2007/12/20(木) 21:47:50 ID:pRAQsyIzO
>>51正解。
甲斐市は隣接しなかったか。すみません。利用したことあるのに。

田原俊彦は山梨県甲府市出身(生まれは神奈川県横須賀市)

金手は中央線(束)にホームがなく、身延線(壊)の駅。

海梨県に山有県
海ないのに貝の国
53名無しでGO!:2007/12/20(木) 22:18:14 ID:Wkh2mwWhO
>>52
山梨県に海あるぞ。青木ヶ原樹海にJR東海。

甲府市と、甲州市や甲斐市とが似てるとはあまり思えないけど。
54吹田市民:2007/12/20(木) 23:23:04 ID:pRAQsyIzO
>>53それは海とちゃうやろ。

それは琵琶湖を海と呼ぶようなもの。

甲府市・甲斐市・甲州市は名前が似ているから。

静岡県伊豆市と伊豆の国市、
福井県越前市と越前町と南越前町
高知県四万十市と四万十町
のような関係。
ややこしい。
55名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:55:25 ID:a9e7MFt+0
毎日膨大な塩を西湖あたりにバラまいていれば山梨県にも「海」が存在する
ことになるけどね。まあ>>53はシャレのつもりだろうよ。

さて軽めの問題
次の甲乙丙3駅とA〜Fの路線名を答えてください
1,甲駅はJR3路線の駅(A本線,D線,E線)
2,乙駅はJR3路線の駅(B本線,D線,F線)
3,丙駅はJR3路線の駅(C本線,F線)
4,ABCは幹線で,DEFは地方交通線
5,E線はA本線の支線である
6,D線及びF線はA本線の支線でもなく,B本線の支線でもなく,C本線の支線でもない
7,かつてこの問題をつくるとするならば,ヒント5を削除してヒント6を
 「D線もE線もF線もA本線の支線でもなく,B本線の支線でもなく,C本線の支線でもない」
 とできた時期がある
56名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:57:38 ID:a9e7MFt+0
>>55のヒント3を訂正
>丙駅はJR3路線の駅(C本線,F線)×
>丙駅はJR2路線の駅(C本線,F線)○
57吹田市民:2007/12/21(金) 00:59:32 ID:a8qhf+uzO
>>55
甲→小牛田
乙→新庄
丙→余目

A東北本線
B奥羽本線
C羽越本線
D陸羽東線
E石巻線
F陸羽西線
58名無しでGO!:2007/12/21(金) 01:12:50 ID:St5EVVSq0
>>57
ご名答
5925:2007/12/21(金) 03:09:27 ID:S9SmISvV0
>>44
反応していいものかどうか迷いましたが、
そう言われると、北野白梅町ですな・・・。

理由は、背景のクルマの動きが、
よく考えると四条大宮ではあり得ないことと、
その前の市バスが205系統に見えること。

これくらいでこの件は勘弁してください。
60吹田市民:2007/12/21(金) 22:12:39 ID:a8qhf+uzO
@JRの幹線同士が分岐する駅。

AJRの幹線同士が分岐する駅にしては珍しく、市ではなく町であり町名を名乗る。

B上り3駅目も幹線同士の分岐駅だが同じく町にあり町名を名乗る。

Cこの駅とBの駅の間には2駅あり、Bに近い方の駅は市名を名乗る。残る1駅もその市にある。

Dこの駅には車両工場がある。
61名無しでGO!:2007/12/21(金) 22:35:42 ID:St5EVVSq0
>>60
多度津駅(JR予讃線&JR土讃線・香川県仲多度郡多度津町)
上り方3駅目は宇多津駅(JR予讃線&JR本四備讃線・香川県綾歌郡宇多津町)
間2駅の讃岐塩屋駅と丸亀駅は共に香川県丸亀市
62名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:05:45 ID:St5EVVSq0
問題
A駅とB駅を答えてください
A駅のヒント
1,JRα社1路線(幹線)の途中駅
2,2面3線
3,甲県A市にあり市の代表駅
4,特急列車が一部停車する
5,A市内にはA駅を含めてJR駅が3駅あり,それらの3駅は
  すべてその駅名にAという市名を含む
6,ヒント4の駅にのなかには新幹線のみの駅がある
7,マイナーではあるがAという名を冠したラーメンがある
↓に続く
6362:2007/12/21(金) 23:06:22 ID:St5EVVSq0
>>62より続く
B駅のヒント
1,JRβ社1路線(幹線)の途中駅
2,2面3線
3,乙県B市にあり,B市内にはB駅を含めてJRの駅が8駅ある
4,特急列車以下全列車が停車する

さらにヒント
1,甲県A市と乙県B市は姉妹都市である
2,甲県A市と乙県B市は接する部分がある
3,ただしヒント2の「接する部分(県境であり市境)」に行くことは非常に困難である
4,A駅からB駅まで最低乗換え回数は1回だが,所要時間は2時間以上で,運賃料金等は
  もっとも安い場合でも4000円以上はかかる
64吹田市民:2007/12/22(土) 00:13:33 ID:Q0yL9wHOO
>>61正解。
65名無しでGO!:2007/12/22(土) 00:19:59 ID:WowBixed0
>>62>>63
A駅…尾道駅
B駅…今治駅
接する部分は無人島?
66名無しでGO!:2007/12/22(土) 01:13:15 ID:RAUwp2Nb0
>>65
正解
瀬戸内海に瓢箪島という小さな無人島があって
なぜかこの島は広島県尾道市と愛媛県今治市にわかれている
67吹田市民:2007/12/22(土) 11:32:42 ID:Q0yL9wHOO
@大手私鉄の駅。
A本線と支線が交差する。
B支線は単一形式しか走らない。
C支線はこの駅を通り越す電車が現在は運転されていない。
D本線は特急運転路線である。
E本線は地下鉄乗り入れ電車が頻繁に走る。
68吹田市民:2007/12/22(土) 11:34:29 ID:Q0yL9wHOO
>>67続き
Fこの駅は市名を名乗る。
Gこの駅がある市はJRが通らないが、意外とメジャー。
69名無しでGO!:2007/12/22(土) 13:47:04 ID:p4i6JvMo0
>>67
自信はないけど館林?
70吹田市民:2007/12/22(土) 17:51:33 ID:Q0yL9wHOO
>>69違います。

Hこの駅の電話市内局番は7で始まる。というよりも、この市は合併した旧町を含む大半の市内局番が7で始まる。

I支線はある調味料で有名。


Jこの市は某人気男性グループの某メンバーの出身地である。

K車のナンバーヲタやアニヲタなら絶対に知っているはず。
71名無しでGO!:2007/12/22(土) 20:10:15 ID:WowBixed0
>>67
春日部?
72吹田市民:2007/12/22(土) 20:53:45 ID:Q0yL9wHOO
>>71正解。
埼玉県東部の車は春日部ナンバー。
048(7XX)XXXX
SMAP草なぎ・V6森田の出身地。
クレヨンしんちゃん。
東武伊勢崎線は特急運転路線。
東武伊勢崎線には東京メトロ日比谷線・半蔵門線が乗り入れ。
東武野田線は鉄ヲタでは俗に東武醤油線と呼ばれる。
千葉県野田市(04-71XX-XXXX)北中部民の利用者も多い。

基本的に048-7の埼玉県春日部市でも、せんげん台は048-9。
73名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:06:44 ID:Z4cbDEEi0
野田線は支線じゃねーよ
74名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:53:04 ID:ayGHEiknO
むしろ醤油線なんて初めて見た
75名無しでGO!:2007/12/22(土) 22:36:04 ID:3GO5NxZq0
>>67
>C支線はこの駅を通り越す電車が現在は運転されていない。

これがなければズバリ春日部だったんだがな
76名無しでGO!:2007/12/23(日) 07:30:44 ID:ELjE3/G00
この共通の特徴を持つ二つの駅はどこでしょう
@駅名は同じです
Aどちらとも交差します
B有人駅です
Cどちらとも私鉄です
77名無しでGO!:2007/12/23(日) 14:34:47 ID:lYlTF0090
>>76
大手町
(東京地下鉄&都営/伊予鉄道)
78名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:22:59 ID:XYYK6jm90
>>77
はい
79名無しでGO!:2007/12/24(月) 14:47:43 ID:c2wkacrX0
A駅を答えて下さい

1.A駅はJRの駅で特急を含めほとんどの列車が停車
2.隣の駅は3駅で、1つは普通列車の一部が通過、1つは他社の駅、もう1つは市役所最寄り駅
3.かつて隣の駅のうち1つとの間に別の駅があったが廃止された
4.A駅の漢字表記から先頭1文字を取り除くと別の地方にある駅になる
5.3.の廃止された駅と4.の別の地方にある駅は読みが同じ
80名無しでGO!:2007/12/24(月) 14:58:35 ID:DM5hLyAWO
直江津
81名無しでGO!:2007/12/24(月) 16:52:34 ID:c2wkacrX0
>>80
正解
82名無しでGO!:2007/12/24(月) 21:57:17 ID:ZtNfOssb0
A駅とB駅を答えてね。
A駅は高速の下にあります。
B駅は高速から少し離れたところにあります。
A駅止まりはありますがB駅止まりはありません。
A駅B駅乗り換えの連絡はありません。
A駅は留置線があります

さて、何でしょう?

ヒント 地下鉄
83名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:28:04 ID:XYYK6jm90
@JRです
Aすべて無人駅です
B一部通過列車があります
C以前はこの路線の分岐 乗り換え駅でした
84名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:41:36 ID:ZtNfOssb0
82
追加
B駅はかつて終点だったことがある(と思う)

関西ですね。
85名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:37:17 ID:ewTngfQX0
>>82
ちょっと自信がないですが・・・

Aが中央線森ノ宮、Bが千日前線桜川ですか?
意味のわからない
>A駅B駅乗り換えの連絡はありません
以外のヒントにはすべて合うはずです。
桜川止めもかつて野田阪神〜桜川の部分開業があることから当然終点になっていますし。
86名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:41:51 ID:ZtNfOssb0
残念!
コレは駅ヒント
A駅は近くに区役所と学校があり、学校が多かったから
A駅と名づけますた
87名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:45:28 ID:ewTngfQX0
そして問題です。

1、私鉄Aと3セクBの乗り換え駅
2、私鉄Aの終着駅はこの会社が観光開発をした
3、3セクBの路線には最近区間便が設定されたが、それは当駅には来ない
4、私鉄Aは最近別の私鉄と合併した
5、3セクBはあることで世界一である
88名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:26:12 ID:O4c/1Ctx0
箱根湯本?
全くわからん
89名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:34:16 ID:Ta3b7nSLO
>>82
長田?
90名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:34:55 ID:PmtIeRrO0
>>82
文の里と昭和町
文の里の町名はそういう由来があったのか
91名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:53:45 ID:O4c/1Ctx0
90
大正解ーーー!
文の里と昭和町は乗り換えの連絡はない
でした。
92名無しでGO!:2007/12/25(火) 01:28:35 ID:k+2uC11OO
>>87がどこかは分かったが、駅名が調べられないorz
伊丹空港のそばのモノレールと阪急の乗り換え駅とみた
大阪モノレールは世界一長いモノレールのはず

千日前とかいったような気がするがよく覚えてない
93名無しでGO!:2007/12/25(火) 01:32:52 ID:+PPYpJuP0
>>92
このスレで遊ぶのにいいカンイングペーパーを教えよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E9%A7%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
94名無しでGO!:2007/12/25(火) 01:56:41 ID:s7vPSOuD0
>>91
なるほど、そっちですか。
確かにこの駅ならその乗り換え云々の件も納得できます。
出口のところに地図まで貼ってるんですけどねぇ・・・。
95名無しでGO!:2007/12/25(火) 02:10:42 ID:qTBlqd5j0
1.東隣にある駅の頭文字は西

2.西隣にある駅の頭文字は東

3.ホームは1つ

4.当然単線

5.自動改札あり

6.JR



難しいと思います。
96名無しでGO!:2007/12/25(火) 06:03:09 ID:+PPYpJuP0
>>95
「難しい」とあるから「さい」ではじまる西のつく駅を調べていったらすぐみつかった
大多羅駅(JR赤穂線)
東隣は西大寺
西隣は東岡山
97名無しでGO!:2007/12/25(火) 06:29:34 ID:2m1ANhCKO
んじゃ>>95のパターンで
1、東隣と西隣の駅の頭に西
2、JRで単線
3、改札機なしの無人駅
さぁどこでしょう
98名無しでGO!:2007/12/25(火) 08:00:14 ID:+PPYpJuP0
>>97
富良野線の
西御陵〜西瑞穂〜西神楽〜西聖和を地図でみると
北西方向〜南東方向に延びているので,
西瑞穂,西神楽の両駅はとりあえず該当するね。
他にもいろいろありそうだね。
99名無しでGO!:2007/12/25(火) 11:05:56 ID:O4c/1Ctx0
じゃ、こっちから

 「文」が付く駅は関西でいくつあるでしょうか?
100名無しでGO!:2007/12/25(火) 11:26:23 ID:hmat5M8H0
答えが出ないので>>87にヒント追加

6、私鉄Aと合併した私鉄はこの会社の社名から1文字変わっただけで、
今の社名(グループ名)は、○△○◇ホールディングス(同じ記号には同じ文字)です。

7、私鉄Aの路線には、乗り入れに伴う少し変わった名前の種別が走ります。
8、3セクBは市町村ではなく都道府県の3セクです。

>>92さんが結構いいところまで来てますね。後は駅名だけです。
101名無しでGO!:2007/12/25(火) 12:30:12 ID:CYAi4Meg0
1 JR東日本
2 快速通過
3 平日の上り12時台と休日の下り16時台は4本
  平日の上りは8時台よりも9、16、17、19時台の本数が多い
4 2番目に新しい駅
5 開業当時、この線は103系の天下だった
102名無しでGO!:2007/12/25(火) 12:36:07 ID:9bidt6rZO
蛍池駅だと思う
ただ、合併と経営統合とは意味合いが異なるような気がする
103名無しでGO!:2007/12/25(火) 15:30:33 ID:qTBlqd5j0
>>96
はえーよw
104名無しでGO!:2007/12/25(火) 20:39:05 ID:zHjPN2CH0
・A〜C駅はすべてJRの駅で、B駅とC駅は私鉄の駅でもある
・A駅は2面4線
・A駅の2つ隣のB駅発着列車多数
・A駅の4つ隣のC駅発着の列車も多数
・A駅終着の列車もある
・平日のみ特急形車両を用いた普通列車がB駅とC駅の間で運行される
・A〜Cのうちいずれか1つ以上は新幹線の駅
105名無しでGO!:2007/12/25(火) 20:43:30 ID:zHjPN2CH0
>>104追加
3駅ともICカード式乗車券が使用できるがA駅とC駅の間の駅では使用できない
106名無しでGO!:2007/12/25(火) 22:25:19 ID:O4c/1Ctx0
100
蛍池?
阪急ーは知らん(怒)
107名無しでGO!:2007/12/25(火) 22:35:17 ID:O4c/1Ctx0
じゃあ問題
A駅B駅C駅を答えなさい
A駅は普通の駅です。ただしC駅に行くには1回乗換えをします。
B駅は有名な駅でA駅からは連絡通路を使って行けます。
C駅は今じゃ関東に進出したジュースの本店があるところです。
ちなみにA駅C駅間はそれ以外にも某私鉄を使って行けます。
A駅は商店街の一部です。
さて、何ーーーだ?
108100:2007/12/25(火) 23:55:29 ID:s7vPSOuD0
>>102 >>106
正解です。解説

1、私鉄は阪急電鉄宝塚線、3セクは大阪高速鉄道大阪モノレール線です
2、実は宝塚歌劇団は、阪急グループの創始者である小林一三氏が創設した物なんです。
詳しくは、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%B8%80%E4%B8%89にて
3、大阪モノレールは彩都線延伸に伴い、千里中央〜彩都西間での直通便を朝晩に運転し始めました。
4、これはご存知でしょう。村上ファンド事件に関連して阪急グループは阪神グループと経営統合しました。
我々関西人にとってはまさに生活に直結する大事件でしたが、見えるところでは大きく変わりませんでしたね。
5、大阪モノレールは世界一長いモノレールということでギネスブックにも登録されています。だけど赤字じゃ意味ないですよね(笑)。
6、4により生まれたグループ名は「阪急阪神ホールディングス」です。
7、阪急宝塚線では、朝晩の能勢電鉄直通特急として、「特急日生エクスプレス」を梅田〜日生中央間で走らせています。
8、大阪モノレールは大阪府の3セクですね。

てことで、正解は蛍池駅です。
>>102さん、確かに合併と経営統合は似て非なるものでしたね。スミマセン。
>>106さん、そんな、知らんとか言われても。
109名無しでGO!:2007/12/26(水) 00:03:13 ID:7Xw2p0tqO
>>107に物言い。
問題の中に「普通の」とか「有名な」とか主観が入っているため、
こういった言葉を取り除くなど再度練り直したうえ、出題すること。
110名無しでGO!:2007/12/26(水) 03:00:27 ID:38gHxC8X0
>>109
というか>>107はおこさまだからスルーしてやんな(冬休みだしwwww)
111名無しでGO!:2007/12/26(水) 04:57:19 ID:a1oQzBj30
確立変動突入!
112名無しでGO!:2007/12/26(水) 13:04:54 ID:5qfL5B9Y0
じゃ、A駅は地下鉄の駅
B駅はターミナル駅って事にしておきます…
って事で
ちなみにC駅は地下鉄と某私鉄の連絡駅です。
これに直して考えよ〜う?!
113名無しでGO!:2007/12/26(水) 13:20:17 ID:bvY0G2CMO
@JRです
AA線とB線の2路線があり、2階3階に3面4線のホームがあります
BA線の区間快速は通過しますが、B線の区間快速は停車します
CB線は停車する列車より通過する特急・快速の方が多い時間帯があります
114名無しでGO!:2007/12/26(水) 13:35:21 ID:D1gsvSpd0
>>113 今宮
115名無しでGO!:2007/12/26(水) 16:51:34 ID:bvY0G2CMO
<<114
正解です
116名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:48:43 ID:AbtJwCgi0
@関東のJRです
A周りの駅はすべて無人駅です
B一部通過列車があります
C以前はこの路線の分岐 乗り換え駅でした
D隣の駅は以前あることで有名でした
117名無しでGO!:2007/12/26(水) 19:35:18 ID:Kc7dOAU60
@JR北海道
A道東です
B有人駅です
C今は某線のみですが昔隣町まで鉄道が走っていました
D特急止まります
E隣の駅の頭文字は海側は「西」、反対側は「緋」

118名無しでGO!:2007/12/26(水) 20:47:32 ID:PJYhMqZk0
>>116
寒川?
関東で元分岐駅で無人駅区間ってここぐらいしかないような。
長野原かと思ったが、太子支線自体は今の本線と書類上はともかく、実際に平行して開業していた時期ないし。
119名無しでGO!:2007/12/26(水) 20:51:52 ID:Xw1tp/LzO
>>116 武蔵白石?
120名無しでGO!:2007/12/26(水) 20:59:03 ID:PJYhMqZk0
>>119
そういえば、と思った寛政町住民orz
そういえばあそこ分岐駅だったっけ。
121名無しでGO!:2007/12/26(水) 21:03:47 ID:5qfL5B9Y0
ヒント
C駅は地下鉄のあいうえお順だと最後になります。
C駅は市役所の最寄り駅です。
A駅の隣は日本一長い商店街の最寄り駅です。
わかるかな〜?
122名無しでGO!:2007/12/26(水) 22:24:32 ID:5qfL5B9Y0
>>108
私、今回の阪急のクイズはわからなかったです
あてずっぽで書いたのが蛍池でしたので
正解と言われてすごいな阪急って思いました。
ちなみに最初箱根湯本って書いたのも私です。
123名無しでGO!:2007/12/26(水) 22:34:50 ID:0h8Kq5kK0
>>119
正解
124名無しでGO!:2007/12/26(水) 22:36:00 ID:0h8Kq5kK0
>>117
美幌
125名無しでGO!:2007/12/26(水) 22:42:46 ID:T9Jvaocy0
1.JR1路線の駅。
2.定期の特急列車が停車。
3.この駅折り返しの列車がある。
4.この駅を出発する全営業列車は、終点までに必ず所在地の県外を通る。
5.一方向だけに、所在地の県内を終点とする列車がある。
126名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:10:16 ID:Kc7dOAU60
>>124
正解
127名無しでGO!:2007/12/27(木) 02:36:07 ID:TJ8+jOmM0
>>125
なかなかすごい問題だったな
篠山口(福知山線・兵庫県)と思う
上り列車はすべての列車が隣の大阪府に入り
下り列車はすべての列車が隣の京都府に入る
下り特急には豊岡,城崎温泉行があり共に兵庫県内
なお篠山口より福知山方の兵庫県内福知山線内各駅も
篠山口より尼崎方の兵庫県内福知山線内各駅も当の篠山口行があるので
条件を満たさない・・・・というのがミソだな
128名無しでGO!:2007/12/27(木) 03:49:28 ID:AZxbtVQn0
>>127
1. の条件がなければ、町田(小田急)も該当したな

1. 民鉄1路線の駅
2. 折り返し列車が存在する
3. 当駅に停車する下り列車はすべて当駅以降各駅に停車する
また、その列車の終着駅は、すべて当駅の所在地の県外である
4. 当駅に停車する下り列車で、その路線の終点行きの列車は存在しない

1つに絞れてなかったらスマソ
129名無しでGO!:2007/12/27(木) 09:20:09 ID:TJ8+jOmM0
>>128
清瀬(西武池袋線・東京都)
西武池袋線の終点は吾野であるが吾野行はない
竹ノ塚(東武伊勢崎線・東京都)
東武伊勢崎線の終点は伊勢崎であるが伊勢崎行はない


130名無しでGO!:2007/12/27(木) 09:34:18 ID:Tl4qDvRG0
>>129
やはり絞れてませんでしたか…すみませんです
想定回答は清瀬でした

2面4線を足しておけばよかった
131名無しでGO!:2007/12/27(木) 13:25:03 ID:OSykpx4C0
>>121
A・・・北浜(天神橋筋商店街)
C・・・淀屋橋(大阪市役所前)とみた。
しかしBが分らん。梅田だと全然条件に合わんし・・・。
もしかして天満橋?
132名無しでGO!:2007/12/27(木) 13:36:57 ID:IGrTRgSL0
Question

1 千葉県内のJR1路線の駅。
2 全電車が止まる。
3 下りでこの駅以降乗車人員が10000人を超える駅は無い。
4 過去は乗換駅だったが、廃線となり単独駅となる。
5 未だに113系が踏ん反り返ってる、はやく置き換えて欲しいものだ
133名無しでGO!:2007/12/27(木) 16:09:33 ID:TJ8+jOmM0
>>132
東金
134名無しでGO!:2007/12/27(木) 17:32:47 ID:+kTaf2OJ0
>>121
B駅は正解です
C駅も正解です
関西に行った事のないお子ちゃまな回答ですみませんorz
A駅のヒント
梅田の近く
135名無しでGO!:2007/12/27(木) 17:59:08 ID:/CagLf0a0
1.JRと私鉄
2.この駅は私鉄の始発駅であるが、私鉄の旅客列車はこの駅に来ない
3.私鉄の路線では、旅客営業が行われている
4.3面5線だが、1面は使用されておらず、ホームへ向かう階段が封鎖されている
136名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:01:12 ID:jG60ZS5PO
>>135
関西線の富田かな?
137名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:05:34 ID:/CagLf0a0
>>136
瞬殺かorz
正解。
三岐鉄道の三岐線は旅客営業そのものは行われているが、
近鉄連絡線を通って近鉄冨田に旅客列車はすべて乗り入れている。
貨物営業はしっかり行ってるが。
138名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:27:09 ID:+kTaf2OJ0
>>134
>>121×
>>131
スマソ
逝って来ます
139名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:58:37 ID:XefokUr00
ふざけた問題

1、多分、JRの駅
2、ブルートレインさくらが通過した
3、そのさくらの終着駅は海岸の上
4、当駅の駅員がさくらが通過したときに驚いた
5、通過したのは実はさくらのペットマークをつけた一軒家が通過した
6、「わっ!家が、家が!!」と叫んだ

正解駅は答えなくてもよいがこのシーンはあるコミックに掲載されていた
光景です。さてどのコミックのどの話でしょう?
140名無しでGO!:2007/12/27(木) 19:37:26 ID:+kTaf2OJ0
わからないみたいで…
A駅の答えは中崎町でした。
てか中崎町を答えにするならどういう風にすればいい?
141名無しでGO!:2007/12/27(木) 19:41:53 ID:xsjZ5hbMO
>>139
ドラえもんなのは分かったがサブタイが思いつかない…
142名無しでGO!:2007/12/27(木) 19:43:09 ID:aMFfToFQ0
143125:2007/12/27(木) 19:54:42 ID:N9myJd9a0
>>127
正解です〜!!!
144名無しでGO!:2007/12/27(木) 23:43:47 ID:Y23TEPc40
>>139の正解はドラえもんの25巻で「ブルートレインはぼくの家」の話。
最初はスネ夫がブルートレインで鹿児島の指宿の海岸へ行った自慢話をして
それに対抗したのび太とドラえもんが我が家をブルートレインにして
夜の海岸で海水浴をした。東京〜九州まで行ったと予想するから
>>139の駅は多分、東海道本線か山陽本線か鹿児島本線か日豊本線だと思う。
ただ早い段階で家が駅を通過するシーンがあったから多分、東海道本線だと思う。
145名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:04:11 ID:d3r8raIy0
【問題】

1.JR
2.2面4線(うち、1面は回送電車以外の使用がない)
3.この駅より上り方面に急勾配があり、そのために当駅で折り返す電車がある
4.特急が停車するような駅ではないが、昔は3の理由で特急が停車していた時期がある
146名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:12:26 ID:4mK0eBxs0
じゃ、こっちからも問題

1.小田急
2.2面4線
3.ロマンスカー停車駅
4.駅百選に選ばれた
5.駅からは山が見えます
さて何駅?
あともう一問出します
147名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:15:40 ID:d3r8raIy0
訂正

2. ×うち、1面は
  ○うち、1線は
148名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:18:21 ID:4mK0eBxs0
もう一問
1.ホームが独特な形です
2.1番線から4番線までありますが1番線には通過放送があります
3.全列車止まります
4.京阪(わかるってば!)
さて何駅?
ちなみに前々回の答え
文の里…で1個


149名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:19:05 ID:d3r8raIy0
>>146
5.だけで新松田駅

>>147

>>145を付け忘れた...orz
150名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:29:09 ID:d3r8raIy0
>>148
中書島駅?
151名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:33:15 ID:eOTr7sgL0
1.私鉄
2.交換駅
3.簡易PASMO/Suica設置
4.パスネット使用不可
5.連絡していないが他社線へ乗り換え案内あり
152名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:38:28 ID:HkSgwW5JO
>>145
瀬野だな。
セノハチを登る定期の103系の運用はないからねえ。
153名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:39:41 ID:h8ZbPHeK0
問題

1、大手私鉄1社の駅
2、4路線が集う
3、乗り換え改札がある
4、1路線だけ駅が離れている
5、少し前までは2路線が当駅終着だったが、うち1路線は最近延伸された

さて、どこでしょう?
154名無しでGO!:2007/12/28(金) 03:23:54 ID:dMV8JWx40
>>140
出題しないのがいちばんいいと思うよ・・・・
というのはかわいそうだから
虎の巻教えてあげる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E9%A7%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
155おは朝:2007/12/28(金) 07:42:39 ID:RwKwNogtO
>>148

淀屋橋
156名無しでGO!:2007/12/28(金) 08:15:21 ID:R5V9Me8W0
>>153
生駒
だが、少し前や最近というフレーズは、ルール5的に入れるのはどうかと。
157名無しでGO!:2007/12/28(金) 09:49:31 ID:rfG22kQ00
瞬殺希望

問題
1,JR3路線(A線、B線、C線)
2,3面6線
3,A線は快速と快速よりもさらに上の種別が停車、B線は快速通過、C線は全て各駅停車
4,A線の列車は隣駅止まり多数
5,B線の快速は年末年始は運行されない
6,A線と隣駅(4とは逆方向)の間に駅があったが廃止済み
7,B線の列車がC線のホームに停まる場合がある。逆もしかり。
8,現在国鉄車両が走っているのはA線のみ
158名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:48:28 ID:dMV8JWx40
>>157
神田といいたいのか?
でも神田駅は,JR2路線の駅だぞ
159名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:52:21 ID:/Ia3TXKx0
?
160名無しでGO!:2007/12/28(金) 12:04:09 ID:EC/tBelpO
>>158-159
神田で正解です
厳密には>>158の通り2路線です
161名無しでGO!:2007/12/28(金) 12:28:08 ID:4mK0eBxs0
>>155
正解です!
>>149
違いますね〜
実際はもっと本厚木よりですよ
162名無しでGO!:2007/12/28(金) 12:48:48 ID:8uJ9GWKLO
問題

1,かつて、私鉄で一番長かった複々線の東端駅(正確にはその先の信号所まで)
2,今でも実質的にこの駅から複々線が始まる(終わる)
3,車庫への出入庫線があるため、一日を通して当駅止まり、始発がある
4,地上からホームを突き破って木がそびえている

4で分かるかな?
163名無しでGO!:2007/12/28(金) 13:09:04 ID:HkSgwW5JO
>>162
萱島ですな。
164名無しでGO!:2007/12/28(金) 13:39:48 ID:2QL6qv9n0
>>161
そうなったら、秦野しかないだろうが。
165名無しでGO!:2007/12/28(金) 14:00:36 ID:8uJ9GWKLO
>>163
ピンポ〜ン
166名無しでGO!:2007/12/28(金) 16:59:20 ID:4mK0eBxs0
>>164
そうで〜す
駅百選とは関東の駅百選でした。
167145:2007/12/28(金) 19:04:48 ID:d3r8raIy0
>>152
正解です。
セノハチという用語が出るあたり、
簡単だったようですね
168名無しでGO!:2007/12/28(金) 19:21:22 ID:dbL9YE82O
>>162
ヒントがストレートすぎて、問題の体をなしてないな。
楠だったら、
「この駅の建設時、当初除去予定だったある障害物を取り除けないために、計画を変更した」
ぐらいにするんだ。
169名無しでGO!:2007/12/28(金) 20:50:32 ID:4mK0eBxs0
じゃ、問題
カップル.チュー.デート
駅名はどれ?
ちなみに「ー」はナシね
170名無しでGO!:2007/12/28(金) 21:34:33 ID:h8ZbPHeK0
>>156
正解です。ケーブル線を1路線に入れたのはまずかったかなと思いましたが何とかなりましたね。
まぁ、生駒ケーブルも一応近鉄の一部ですから嘘ではないです。

「少し」「最近」 うーん、微妙ですねぇ。
でも、時間を表現する言葉ですから抽象的ではないかなと思ったんですが。
気をつけた方がいいですかね?こういう言葉も。
171名無しでGO!:2007/12/28(金) 21:54:22 ID:tBFQ6MEYO
>151
乗換案内があったか覚えていないが
江ノ電の江ノ島?
172名無しでGO!:2007/12/28(金) 23:55:27 ID:dMV8JWx40
冬休みだなぁ
>>169
・・・・・
>>170
基準を設けられるものはなるだけ基準ははっきりさせるほうがいい
「最近」とやると,15歳の者にはせいぜい過去5年以内のできごと。
60歳の者だと過去30年以内でも「最近」という感覚になりズレ
が生じる。
173名無しでGO!:2007/12/29(土) 00:56:53 ID:HXPNNZHf0
ぼやかしたいときは「21世紀に入ってから」「最近10年以内」とか「平成になってから」とかの方がいいと思う。
自分もたまに出題するけどそこは心がけてる。
174名無しでGO!:2007/12/29(土) 01:33:42 ID:147LiCpz0
>>172-173
確かに、言われてみればそうですよね。
私も20年生きてきて、記憶に残っている10年くらいの出来事でも、
最近って思えるのは過去5・6年くらいの出来事ですもんね・・・。
時間の流れ方も、中高生時代に比べてこの予備校・大学1回生の2年間はあっという間に感じましたし。
年々時間の流れが速くなるのを感じます。
それを考えると、確かに明確な数字を出した方がよくて、例えば今回だと、「2000年代に入ってから」とかにすべきでしたね。
今後気をつけたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
175名無しでGO!:2007/12/29(土) 13:28:26 ID:bdeKN4y50
問題
1 JR地方交通線駅。
2 漢字6文字。漢字3文字から改称された。
3 昭和45年から46年にかけて半年ほどだけ終着駅だった。
4 水戸岡鋭治氏デザインの車両が来ていたが廃車になった。

一部ひっかけヒントと正確でない表現があります。
176名無しでGO!:2007/12/29(土) 20:04:55 ID:HYIaR+Ck0
>>175
直感で

長野原草津口
177名無しでGO!:2007/12/29(土) 20:39:46 ID:Naj5rwOv0
>>176
正解です。
1 地方交通線駅です。
2 長野原から改称された。
3 昭和45年11月1日、長野原(当時)-太子間休止。昭和46年3月7日、長野原-大前間開業。
太子まで正式廃止されたのは昭和46年5月1日なので、正確に言えば終着駅だったことはないが、ほぼ終着駅。
4 2004年までJRバス関東が水戸岡氏デザインの「イエローバス」を走らせていた。
多分(違ってたらすまないが)関東唯一の水戸岡デザイン車両ではなかろうか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E8%8D%89%E6%B4%A5%E9%AB%98%E5%8E%9F%E7%B7%9A#.E3.82.A4.E3.82.A8.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.90.E3.82.B9
178名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:59:31 ID:VgCc6YUR0
問題
1東京都
2非乗換え駅、非簡易西瓜設置駅(=自壊駅)
3この駅始発・終着の列車が1日1本ある。(始発駅は同路線内)
42008年ダイヤ改正で東京始発この駅行の列車が誕生する。
5某有名温泉地では無いです。
179名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:42:26 ID:iSBTALlG0
>>178
箱根ヶ崎駅(@八高線)

4.は知らなかった
180名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:00:30 ID:iSBTALlG0
私からも問題

1.JR
2.2面2線
3.無人駅
4.この駅を境に閉塞方式が変わる
5.4.のためか、当駅始発の電車が複数設定されている
181名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:13:34 ID:bhKpIvVjO
>>180
上月@姫新線?
確か閉塞方式が変わってたような気がするけど…適当に言ってみたw
182名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:26:37 ID:iSBTALlG0
>>181
Wiki見た限りだと、変わってないみたいですけど、
変わってたら、これも正解になっちゃいますね...
意図している駅は別ですm(_)m
183名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:42:19 ID:lruB/qXH0
正解はデート
(出戸だから)
ちなみに仮称じゃ長吉だったらしい

じゃ、問題
1.JR
2.何十年かぶりに1番線が復活しました
3.モノレール乗換えが出来ます
4.駅付近はデパートや駅ビルばかりです
さて、どーこだ?!
184名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:44:43 ID:j4uYzw0r0
>>183
立川
185名無しでGO!:2007/12/30(日) 02:18:09 ID:m6N5wod/0
>>179
正解〜♪
ちなみに4は1711Hだったかな。2桁めが怪しいが。201はいったらバルブ鉄がいろんな駅に行きそうだw

>>183
どうみても立川


問題
1東京都
2JRと私鉄乗換え駅
3JRの私鉄の間は改札を通らず行き来可能。ただし将来的には改札を通らなければ行き来が出来なくなる。
4この駅始発・終着の列車がこの駅を通るどの路線にもある。
5吉野家があるよ。でも豚丼は無いよw
186名無しでGO!:2007/12/30(日) 03:17:06 ID:+f6MGFyAO
>>185

ふと思ったのは拝島
187名無しでGO!:2007/12/30(日) 05:32:46 ID:m6N5wod/0
>>186
正解。

ちなみに吉野家には本当に豚丼が無い。
牛丼専門って看板には書いてあるが、朝定食などの定食メニューはあるよ。
188名無しでGO!:2007/12/30(日) 19:56:39 ID:lruB/qXH0
>>184
>>185
正解です〜
今年1番線が復活したのはここだけだもんね
189名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:51:04 ID:iwzFCiSe0
問題です

1、私鉄と地下鉄の駅
2、私鉄と地下鉄1路線は隣の駅から反対側の2個先の駅まで完全に並走している
3、もう片方の地下鉄もまた私鉄乗り入れの路線である
4、この時期にほぼ毎年テレビクルーが入る有名な市場が近くにある
5、この駅の真上の交差点を漢字で書き、この地域で使われる略し方をすると非常に縁起がいい。
6、この駅と全く同じ字を書くが読み方の違う駅がある。

ほぼ答えを言ってるようなもんですなこりゃ。瞬殺しちゃってください。
皆さん、よいお年を。
190名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:57:17 ID:gEzRRasI0
>>189
日本橋@近鉄難波線 大市交堺筋・千日前線
191名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:58:30 ID:4oc/mFlTO
日本橋

難波〜鶴橋
堺筋線
黒門市場

こんなところで。
上の交差点て日本橋交差点じゃなかったのか。
192名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:58:54 ID:WXPLrekX0
>>151
>>171はずれです〜
193190:2007/12/31(月) 00:01:39 ID:gEzRRasI0
2.近鉄難波線と千日前線は難波〜鶴橋間で並走
3.堺筋線は阪急乗り入れ路線
4.黒門市場
5.日本橋1交差点→日本一
6.日本橋(にほんばし)@東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線
194名無しでGO!:2007/12/31(月) 00:11:34 ID:bHaak0hC0
今日行った駅
気持ちよく瞬殺してほしい

1.第3セクターの駅
2.全列車が停車
3.同じ路線内の駅で駅名の文字数1位タイ
4.振り仮名の文字数は3位タイ
5.路線名にこの駅の名前が含まれている
195名無しでGO!:2007/12/31(月) 06:31:08 ID:VTZ4QBtU0
>>194
横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅
同線の各駅は
横浜(2−4),新高島(3−6),みなとみらい(6−6),
馬車道(3−5),日本大通り(5−8),元町・中華街(6−11)
駅名文字数は
@みなとみらい,@元町・中華街,B日本大通り・・・・
振り仮名文字数は
@元町・中華街,A日本大通り,Bみなとみらい,B新高島
ということで条件を満たす
196名無しでGO!:2007/12/31(月) 10:32:01 ID:911+VdYP0
>>195
ご名答
197名無しでGO!:2007/12/31(月) 12:23:12 ID:x9BfmTDhO
>>191
三菱東京UFJ銀行日本一支店
わざと言ってるなw
198180:2007/12/31(月) 12:23:25 ID:hgJcgiff0
解決したようで解決してない問題
年末大掃除ついでに答えて、気持ちよく新年を迎えて下さい
そこでヒント追加

1.JR
2.2面2線
3.無人駅
4.この駅を境に閉塞方式が変わる
5.4.のためか、当駅始発の電車が複数設定されている
6.普通列車しか来ない
7.駅前に、当駅を通る路線の全通記念碑が建っている
199名無しでGO!:2007/12/31(月) 19:06:02 ID:VTZ4QBtU0
>>198
浜原(三江線)?
でも浜原には「電車」は来ないのだけどね。
200180:2007/12/31(月) 19:18:29 ID:hgJcgiff0
>>199
げっ、そこに誤植があるとは気づかなかったorz
大変失礼しましたm(_)m
浜原駅(@三江線)で正解です。
それでか、レスがなかなかつかなかったのは
201名無しでGO!:2007/12/31(月) 19:22:31 ID:dT3y2NaV0
問題
1 JR幹線駅。
2 特急通過。座席指定快速(毎日運行ではない)停車。
3 この駅は12年に一度大人気になる。
4 明日から3日間、列車でこの駅を訪れると記念証がもらえる。
202名無しでGO!:2007/12/31(月) 20:20:08 ID:H3sH2Sbw0
>>201
鼠ヶ関@羽越本線
きらきらうえつのみが停車しいなほは全列車通過と言うのは少々意外な気もする。
203名無しでGO!:2007/12/31(月) 20:44:50 ID:dT3y2NaV0
>>202 正解です。
調べた限りでは、「鼠」とつく駅は日本ではここだけのようだ。
204名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:52:15 ID:t47own3M0
>>197
ごめん。この界隈はビジタル黒門とアズガーデンしか用がなかったから
そんなのはマジで知らんかったw
205名無しでGO!:2008/01/01(火) 00:10:51 ID:CMdoYrLO0
皆さん、明けましておめでとうございます。

>>189の回答ですが、>>190-191の日本橋で正解です。
詳しい解説も>>193でしていただいているので書くこと無いですね。
206名無しでGO!:2008/01/01(火) 00:11:37 ID:PJJ1AZZk0
問題
1 大手私鉄駅。1路線。
2 JR駅が隣接しているが名前が違う。建設中の仮称は同じだだったが。
3 この駅が開業したとき、同じ鉄道の別駅が名前が紛らわしいため改称された。
4 3の駅はその後移転も行われた。
5 今年6月に2路線駅になる予定。
6 新年ということで。
207名無しでGO!:2008/01/01(火) 00:53:48 ID:TPsI/GwX0
>>206
新年一発目の回答ゲッツ!

明治神宮前駅(@東京メトロ千代田線)

2.原宿
3.銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅は元々「神宮前」という駅名
5.副都心線の開業による
6.日本最大の初詣スポット:「明治神宮」がある
208名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:06:58 ID:PJJ1AZZk0
>>207 正解です。
銀座線の表参道駅は移転したので、現在ホームの渋谷よりにホーム跡があります。
209名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:11:01 ID:fcTBza3m0
自分からの新年1発目の問題

1. 1路線の駅
2. 今年中に2路線の駅となる
3. 両路線とも軌道法による路線
210名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:29:07 ID:PJJ1AZZk0
>>209 熊野前

211名無しでGO!:2008/01/01(火) 01:59:56 ID:fcTBza3m0
>>209
正解
今年3月に日暮里舎人ライナーが開業予定
212名無しでGO!:2008/01/01(火) 02:00:28 ID:fcTBza3m0
アンカーミスった・・・orz
213お年玉= 【1636円】 :2008/01/01(火) 16:13:02 ID:slevD55s0
答えが読めないので適当な問題。
東京駅からJR線を使って、上のお年玉で行ける駅で、
運賃計算上の営業キロが最も長い駅は?
214名無しでGO!:2008/01/01(火) 16:19:04 ID:slevD55s0
意外と大きな金額が出たので注釈。
地方交通線の場合、
 ・換算キロを使用しての運賃計算でお年玉額を超えないこと
 ・距離の計算は営業キロで行う
とします。
215213:2008/01/01(火) 16:55:41 ID:slevD55s0
もう1つ追加。

東京近郊区間の範囲を越える場合、近郊区間内は、最も運賃の安い経路を通るものとします。

実際には山手線付近にしか適用されないルールですが、複数経路を考え出すと
あまりにも煩雑になってしまうので。

あと、特定運賃を利用した分割切符の利用もなしでお願いします。
その他、企画切符を使えば……という解答もご勘弁ください。

1636円ということは、1620円の区間=100.0kmまで乗車可能ということになるでしょうか。
216名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:58:55 ID:jp5o4OoM0
>>213->>215
どうでもいいけど,東京発の片道100キロ以内の普通乗車券で
東京近郊区間外にでるものは新幹線を使うものを除いてないぞ
それに
>特定運賃を利用した分割切符は×
ということだが,では特定運賃でない運賃の乗車券で分割するのはいいのか?

問題だすならきちんとだせよ。
217213:2008/01/01(火) 21:17:39 ID:slevD55s0
>>216
いやー、数百円程度だと思ってたので油断してますた

・東京近郊区間外
 私もそこまで考える必要はないと思ったんですが、調べてみると
 木更津(74.3km)から久留里線、国府津(77.7km)から御殿場線あたりが該当するようで。
 そこで例えば木更津まで行くのに、総武線→西船橋→京葉線→内房線とかも考え出すと
 ややこしいので。

・特定運賃でない運賃の乗車券で分割
 たぶん、それで安くなるケースはないと思うので。まあ、それもなしでひとつ。

要は、考える条件を極力シンプルにということなので。

ちなみに、私が調べた範囲では、99.9kmで1620円というのが見つかりました。
100.0kmになる区間が見つからなければこれが正解かなと思います。
218名無しでGO!:2008/01/02(水) 21:18:02 ID:ZIA87NCO0
>>217
東京駅から東京近郊区間内の経路は最安経路で計算して
片道運賃が1620円となり100.0キロジャストの区間は
大磯がありました
東京から大磯ゆき(経由・東海道,品川,新幹線,小田原,東海道)
別途特急料金がかかるけどね
219名無しでGO!:2008/01/03(木) 21:37:53 ID:YKJO5BdLO
問題
1.JR幹線とJR以外の鉄道の駅
2.JRは2面4線、それ以外にホームのない線路が2線
3.この駅の近くにはこの時期になると注目されるスポットがある。
4.特急は止まる列車と止まらない列車がある。
5.快速系統は夜行、臨時等を除き全て停車するが、昨年迄快速でも止まらない列車があった。
220名無しでGO!:2008/01/03(木) 22:17:13 ID:jJUa/Kob0
>>219 一部確認できないが、戸塚?
221名無しでGO!:2008/01/03(木) 23:09:38 ID:n4MQf7Wk0
>>219,220
一部確認できないって
3番のヒントは箱根駅伝戸塚中継所だろ
222213:2008/01/04(金) 00:07:13 ID:X2AO5c2Q0
>>218
なるほど。しかし特急料金が必要だと乗れないですね…。

東京→木更津→(久留里線)→平山 も100.0kmですが、
これも地方交通線を経由して運賃が1,636円を超えるので×。

一応の解答としては、
東京→上野→(宇都宮線)→小山→(両毛線)→岩舟
で、東京−小山間が80.6km、小山−岩舟間が19.3kmで99.9kmになります。
223名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:02:15 ID:xnKrIwQ90
新年初出題

・大手私鉄の駅
・かつてはこの駅がターミナルだった。
・しかし今ではそんな面影などまるでない。
・その証拠に、路線そのものは複線だが今では単線運行しか行っていない。
・しかしながら、起死回生の可能性を秘めた新線(事実上の延伸)計画を持っている。
・その新線計画はこの会社単独のものではない。
・その計画は、この数年の間で何度も出ては消え、出ては消えを繰り返している。

さて、どーこだ?
224219:2008/01/04(金) 01:24:34 ID:NBXVPHJ30
>>219>>220 正解です
1.JR東海道線・横須賀線・横浜市営地下鉄
2.JRは2面4線、他に東海道貨物線2線。
3.仰るとおり箱根駅伝の戸塚中継所です。
4.NEXは止まりますが、踊り子等は通過します。
5.2007年3月改正まではアクティーは通過していました。
225名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:31:30 ID:XVRoHqly0
>>223 汐見橋かと思ったが
今もターミナル
面影はある
単線運行ではない
のでちがうか。
226名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:46:28 ID:xnKrIwQ90
>>225
汐見橋のつもりだったんだけど・・・
今単線しか使ってないはずだろ?汐見橋線。
面影云々の話は人により価値観違うな。問題がまずかった。

ターミナルって言葉も、終着駅って意味があるからまずいな。
梅田とか難波とか、ああいう繁華街のことを指す言葉として使ってたから。
新線はJRとの共同事業であるなにわ筋線のこと。

少し問題がまずかったな。すまん。
227名無しでGO!:2008/01/04(金) 01:55:22 ID:XVRoHqly0
>>226 
>単線しか使ってない
についてソースほしい。
228名無しでGO!:2008/01/04(金) 02:23:10 ID:Hgi8ZBX80
JR
始終着以外の便がある
ホームが3つ以上だけど地上移動で改札まで行ける
函館、高松じゃない
229名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:33:41 ID:s4KryZsU0
>>226
「ターミナル」とは末端駅もしくは乗り換え駅のこと。
原則として駅近辺の発展度は関係ない。
実際鉄道のターミナル駅となるとまわりが発展する場合が多いし
あるいは新規鉄道のターミナル駅をつくるとするならば,
まわりが発展している場合が多いにすぎない。
230名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:35:53 ID:WleeaG6zO
ヒントは一つのみ

日本で一番多くの会社が乗り入れる駅(駅名一緒で)
231名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:46:19 ID:W8bU4vx/O
>228

あてずっぽで大曲
232名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:50:44 ID:++s2uuecO
1.かつての終着駅
2.無人駅となる時間帯がある(普段は駅員配置)
3.下り方面の隣駅の駅名には旧国名が含まれる
4.この駅を通過する定期列車はない
5.但し、最近一ヶ月以内にこの駅を通過した旅客列車が2本以上存在
6.この駅を出る上り列車のほとんどはこの駅のある県の県庁所在地が終着になる
7.東京行きの列車は毎日一本存在
233名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:54:10 ID:B/76DooL0
>>230
小田原?
234名無しでGO!:2008/01/04(金) 09:59:07 ID:WleeaG6zO
>>233
惜しい。
小田原は、小田急・伊豆箱根・箱根登山・JR二社の五社しかない。

社局と言った方が正しかったかも
235名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:11:13 ID:++s2uuecO
>>230 >>234
横浜?


JR、京急、相鉄、東急、横浜市交、横浜高速 で6社
236名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:18:40 ID:WleeaG6zO
>>235
正解
横浜が名目上起終点の路線も4つとターミナル駅としてしっかりしている。
まあ、普通は相鉄本線しか起終点と思わんけどw
237名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:25:06 ID:1ak7MiBk0
>>232
笹川(成田線)
昭和6年〜昭和8年の間笹川が終点であった時期がある
通過列車は元旦早朝の臨時特急2本だな
238名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:33:32 ID:++s2uuecO
>>237
正解です
239名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:44:03 ID:B/76DooL0
>>234
小田原は貨物もあるから6社だぞ
240名無しでGO!:2008/01/04(金) 10:49:58 ID:E3pMAsEB0
1.JR東日本の駅
2.かつては終着駅だった
3.鉄道博物館の一角にJR東日本の東京近郊路線図があるが
 何故か、この駅から2つ次の駅が羽田空港(イタズラか誤植と思われる)
4.国鉄時代初めてCTCが導入された路線にある
5.つい最近までこの路線全駅にみどりの窓口があったが
 去年の夏頃から当駅と始発駅、終着駅のみ設置となった
241223:2008/01/04(金) 10:59:09 ID:UjtTLY/D0
天満橋かと思ったんですけど…
単線で違うとおもったとです。
242名無しでGO!:2008/01/04(金) 13:25:35 ID:7InFa6A80
>>240
網代(伊東線)
243名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:32:20 ID:LH+bBEhN0

一部列車切離し折返しするが、
離す時に車内放送も犬が廻って呼びかけもしないのでそのまま乗っていて逆送される観光客もいる駅。
244名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:37:29 ID:LH+bBEhN0
>>231
あそこは高架駅だったような>地上移動で改札まで行ける
女子高生がフェンス乗り越えしてたから>地上移動はできるw
245名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:37:30 ID:4Lw+dAPWO
DL発着
とうふ付き
折り返し駅
引き込み線有り
246名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:38:10 ID:E3pMAsEB0
>>242
正解
4と5で解る問題だったと後で思った
247245:2008/01/04(金) 19:43:34 ID:4Lw+dAPWO
追加…

発着の路線系統数は三つ。
同時発車設備あり。
近辺にはファミマ無し
248名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:47:37 ID:gOWIaTmh0
問題

JR・私鉄2社・地下鉄の駅
地下鉄・私鉄1社・JRともう一つの私鉄の3種類の駅名があるが、すべてにおいて乗り換え駅と認識されている
同じ名前同士のJRと私鉄1社は乗り換え改札のほうが単独出口の改札よりでかい(特に私鉄側)
この駅前にはテーマパークがあったが、今ではスーパー銭湯を除きすべて潰れたOTL
そのテーマパークは現存するスーパー銭湯以外はこれらの鉄道事業者のどこかが運営していた

さて、どこでしょう?
249名無しでGO!:2008/01/05(土) 01:07:02 ID:JeGgzUDBO
>>248
JRのホームから職安が見えて、
駅名の違う私鉄の駅は過去に放火されて、
その駅の南側一帯が遊び半分で近寄ってはいけない危険区域、
だがそのイメージとはかけ離れた他社の電車が地下鉄に乗り入れてくる、
新のつかない駅よりもスケールの大きい駅だな。


でも…昼間っから南霞町の駅前で堂々と寝てるオサーンには大阪に住んでる俺もビクーリした…w
250名無しでGO!:2008/01/05(土) 01:12:18 ID:3zRilsMzO
>>248
新今宮
251名無しでGO!:2008/01/05(土) 10:23:34 ID:gOWIaTmh0
>>249-250正解

>>249
阪堺南霞町駅放火事件は、問題作成に当たって調べていた時に初めて知った。
当時はよっぽど治安が悪かったんだな・・・、この地区って。
駅南側の地域・・・、今は外国人観光客の素泊まりのホテルのエリアに化けようと、
必死にイメージアップに取り組んでいるってこの間ローカルニュースでやってたけど、難しいんじゃないかな・・・。
かつてより治安が良くなったっても、南霞町や地下鉄動物園前駅の階段、フェスゲ跡のところに寝ているおっさんをどうにかしない限り無理だろ。
地下鉄堺筋線を走る阪急の高級感あふれるマルーンの車両とのギャップは何とも言えん。
とは言っても、以前より治安が良くなってきてるのも事実だろうね。
俺自身動物園前駅はよく乗り降りするんだけども、歩いてるだけで絡まれるって雰囲気では無くなった。駅周辺は、だけど。
あとはフェスゲ跡の再開発がどうなるか、だよなぁ・・・。これ次第で新今宮は大化けする可能性もある。
252名無しでGO!:2008/01/05(土) 10:24:15 ID:8E8QcucCO
問題
1.横浜から快速に乗ると当駅を停車するが大宮から快速に乗ると当駅は通過する。
2.発車メロディーの途中切りが無い。
3.当駅から両隣駅までの営業キロは2km以内。
253名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:09:34 ID:q3h5ITEgO
>>228
神岡鉄道用の切り欠きホームが残ってれば猪谷かなと思ったが、あそこ
はホームは1つと解すべきだよな。orz
254名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:41:52 ID:8E8QcucCO
>>228
横須賀?
>>252は発車メロディーの途中切りが無いと言うより即切り防止機能があると言った方がわかりやすいかな(立川みたいな感じ)。
255名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:55:18 ID:KvsR3tsvO
>>254
横須賀は俺も考えたけど、ホームは二つだけっしょ。
256名無しでGO!:2008/01/05(土) 14:31:09 ID:Xn6z/w+u0
>>228
「地上移動のみで改札口へいける」
というのを,地下道,跨線橋で旅客線をまたぐことなくどのホームからも
改札口へ行くことができる
ということなら宮崎が該当するな
257名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:29:43 ID:mlJ6+EoBO
駅名の問題。

1:昨年、上り線の発車メロディがご当地メロディになった。
2:各駅停車しか停まらないけど利用客は多い。○○市の中心駅。
3:1面2線の高架駅
4:西口の方が発達してる

分かりにくいかな
258名無しでGO!:2008/01/05(土) 15:38:12 ID:rjqvBDj90
>>257
戸田?
259名無しでGO!:2008/01/05(土) 16:18:08 ID:mlJ6+EoBO
>>258
正解!すごいね。


続いて駅名の問題
1:JR線だけに関して言えば2面4線。
2:駅名をローマ字にするとaが3つ、mが2つ、hが2つ。他にc.t.u.s.o.h
3:昨年夏に某有名キャラクターショップが日本橋から移転してきた。

どうかな?
260名無しでGO!:2008/01/05(土) 16:25:34 ID:8E8QcucCO
>>259
浜松町?
261名無しでGO!:2008/01/05(土) 17:25:55 ID:exS+RBNGO
>>252
東神奈川
262名無しでGO!:2008/01/05(土) 17:38:17 ID:KvsR3tsvO
>>252
北上尾
湘南新宿ラインの快速は停車するが、アーバンは通過。
上尾まで1.7Kmで桶川まで1.9Km。
263名無しでGO!:2008/01/05(土) 17:52:11 ID:8E8QcucCO
>>262で正解です。
>>261は東神奈川〜新子安間で2.2km離れているので不正解です。
264名無しでGO!:2008/01/05(土) 18:57:00 ID:ldgrTfvQO
1.以前は市町村境界上に位置していた
2.この駅と同名の特急・急行(定期列車)が走っていたことがある(ただし、表記は駅名と急行が漢字、特急は平仮名)
3.ただし2の特急、急行はこの駅を通過していた時期がある
4.上り方面の隣駅は貨物列車が通過することがある(この駅には来ない)
265名無しでGO!:2008/01/05(土) 19:13:31 ID:HAEMacnR0
ある地方の本線の駅ですが
特急が停まります
この駅の両隣と3個隣の駅
6駅隣の駅が廃止になりました。
266名無しでGO!:2008/01/05(土) 20:22:51 ID:8E8QcucCO
>>264
2と4だけで水郷とよんだ。
267名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:27:19 ID:ldgrTfvQO
>>266
正解
1.小見川町と佐原市の境界上にあったが、2006年に両市町が合併したため境界が消滅
2.急行「水郷」→特急「すいごう」(現在は「あやめ」)
3.「水郷」「すいごう」は1985年の佐原〜銚子間普通列車化まで水郷駅を通過していた
4.隣の香取駅は鹿島方面への貨物列車が通過する


268名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:10:51 ID:id16j+gg0
1、関西私鉄
2、準急以下の列車が停車する
3、当駅の上り方面側に急カーブがある
4、当駅から支線が分岐している。
5、すぐ横に大きい川が流れている
269名無しでGO!:2008/01/06(日) 02:08:31 ID:ZVEgxjbd0
>>268
道明寺(近鉄南大阪線)

1、近鉄
2、準急と普通停車
3、土師の里までの地図ではほぼ90度に近いカーブ
4、道明寺線
5、地図によれば石川という大和川の支流らしい。

一応条件には合う。想定回答かどうかは知らんが・・・
270名無しでGO!:2008/01/06(日) 03:24:17 ID:i+mBXatGO
1.大手私鉄
2.この駅と漢字表記で1字違いの駅が同じ市内に2つ存在(これらを「A駅」「B駅」とする)
3.この駅から「A駅」には乗り換え3回で行ける(最短ルートの場合・遠回りすれば2回でも可)
4.この駅から「B駅」へは乗り換え2回で行けるが、かつては1回で行けた
5.A駅周辺はとある小説シリーズの舞台となっている
6.A駅・B駅とは別にこの駅と平仮名表記で1字違いの駅も同じ市内、同じ路線に存在(漢字表記は2字違い)
271名無しでGO!:2008/01/06(日) 03:31:30 ID:i+mBXatGO
>>270
ヒント4訂正
現在でも時間帯により時間帯乗り換え1回で行くことが可能(ただし遠回りになる)
272名無しでGO!:2008/01/06(日) 06:38:08 ID:WdVXa98bO
1.両隣の駅は同じ大手私鉄に乗り換えられる。
2.上りホームだけが高架。
3.駅前にダイエーと温泉がある。

2だけでわかるかも。
273名無しでGO!:2008/01/06(日) 08:20:25 ID:B0Tb+sjL0
@JRです
Aもとは貨物駅でした
Bある大手私鉄のえきから
分岐した路線の線上にある駅
が両隣の駅です
CAの大手私鉄にもこの駅と似た駅名があります
274名無しでGO!:2008/01/06(日) 08:21:57 ID:B0Tb+sjL0
>>269
正解
275名無しでGO!:2008/01/06(日) 09:14:16 ID:gdwdrnk+O
>>260
遅くなったけど、正解!

駅名の問題。
1、駅のカラーは黄色
2、ホーム下の方で貨物線と交差してる
3、???????線で利用客ワースト2位

ぜひ当ててくれ
276名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:27:09 ID:eWnE1nxv0
>>272
2だけで東鷲宮
277名無しでGO!:2008/01/06(日) 10:32:50 ID:QbrrOEX1O
>>272
東鷲宮@宇都宮線
久喜で東武伊勢崎、栗橋で東武日光
貨物駅の名残で上りのみ高架
ダイエーと東鷲宮百観音温泉


こんな由来と思わずに立体交差工事中の駅を探していて、時間かかった(^_^;)
278名無しでGO!:2008/01/06(日) 11:31:35 ID:WdVXa98bO
>>276-277
東鷲宮で正解。
ついでに問題投下します。
1.ここに来る車両は7000系、6000系、9000系等。2.ある巨大ターミナル駅の隣にある。
3.他の鉄道との乗り換えはない。
4.ここを走る6000系と9000系は更新されている。
279名無しでGO!:2008/01/06(日) 11:36:31 ID:WdVXa98bO
>>278
ヒント4訂正。
7000系も更新されていますが6000系、9000系と比べたら大したことないです。
280名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:09:50 ID:gdwdrnk+O
>>278
新白河?
281名無しでGO!:2008/01/06(日) 13:01:38 ID:eWnE1nxv0
>>278
東池袋と要町と2つあるわけだが
282名無しでGO!:2008/01/06(日) 13:52:50 ID:WdVXa98bO
>>281
東池袋は都電と乗り換えられて(鉄道とは言い難いか)3と当てはまらないので不正解で要町で正解。
1.メトロ7000系、西武6000系、東武9000系が走ってます。
2.池袋の隣。
3.他の鉄道との乗り換えはありません。
4.副都心線乗り入れのため6000系と9000系は大規模な更新。7000系も足回りVVVFになってたりする。
283名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:55:42 ID:gdwdrnk+O
ふっふっふ。流石に分からないかww
284名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:09:00 ID:+ApSKFlB0
年中無休(365D24H)改札業務有り
改札利用者以外もいつでも改札前まで行ける
金沢函館以外

285名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:36:19 ID:QbrrOEX1O
>>275
当てずっぽうで岸根公園
286名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:39:23 ID:4em51vBp0
>>269
正解

解説も正解
287名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:50:12 ID:/YjVHWW+0
年中無休(365D24H)改札業務有り
改札利用者以外もいつでも改札前まで行ける
金沢函館以外

288名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:12:44 ID:zo5pJb7e0
問題投下
1. 2面2線の非JR駅
2. ホーム上からは、JRの標準軌線/狭軌線、民鉄の標準軌線/狭軌線の電車を肉眼で同時に眺めることが可能です。
3. この駅から200m以内に別の鉄道会社の駅がありますが、その駅まで徒歩で行くには1kmほど道のりがあります
   
瞬殺よろしくお願いします
289名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:43:12 ID:gdwdrnk+O
>>288
王子
290288:2008/01/06(日) 22:58:21 ID:TSaF2aR+O
>>289
不正解です
東京の王子駅では、標準軌の民鉄が眺められそうにもありませんし、
奈良の王子駅では、標準軌のJRが眺められそうにもありません。
291名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:02:17 ID:TlXK07TxO
>>284
あてずっぽうで高崎
292名無しでGO!:2008/01/06(日) 23:52:52 ID:eWnE1nxv0
>>288
とりあえずそれらの路線がすべて集結してる名古屋と答えてみる
293288:2008/01/07(月) 06:16:38 ID:2mB4Vu830
>>292
不正解です
JR/非JRに関わらず、全ての名古屋駅は2面2線ではありませんね
294名無しでGO!:2008/01/07(月) 06:42:05 ID:N/N9BEe00
>>288
芝浦ふ頭(ゆりかもめ)
確認したわけじゃないが,高いところにあるわけだし
京急・りんかい線・JR新幹線・JR在来線を見ることできないかな?
295名無しでGO!:2008/01/07(月) 07:03:28 ID:z0ShaCYiO
1.新幹線が通ります。
2.気動車の私鉄の駅でもあります。
3.この駅から7km以内にも新幹線の停車駅があります。
296288:2008/01/07(月) 08:04:09 ID:mZwjLVN+O
>>294
不正解です
芝浦ふ頭では
2km以上離れている京急が眺められるかどうか微妙ですし
この駅より200m以内に他の駅がありません。
297名無しでGO!:2008/01/07(月) 08:40:26 ID:sYAppu3cO
>>288
ささしまライブは?
名古屋市営の高架駅で近場に名古屋から分岐したばかりの線路があって、近鉄の米野が近くにある。

地図で探しただけだから自信はない。
298名無しでGO!:2008/01/07(月) 08:43:28 ID:z0ShaCYiO
>>288
ささしまライブ。こちらも未確認だが高架駅だし名古屋から距離が近いから新幹線、東海道線、名鉄、近鉄を見れるだろ。
299288:2008/01/07(月) 09:11:19 ID:mZwjLVN+O
>>297-298
正解でつ
200m以内に近鉄の米野駅がありますが、徒歩では1km以上あります
300名無しでGO!:2008/01/07(月) 10:05:37 ID:ommTqKluO
>>275
誰も分からない?ww
301名無しでGO!:2008/01/07(月) 10:43:12 ID:tzXKejEV0
1駅目@地上からレール面まで24,3mあります
A41メートルのエスカレーターがあります
Bメガネ型シールド工法です
2駅目
@環状線の直角の位置にあります
A最初のイコス工法により建設されました
B隣の駅と1.3m離れています
302名無しでGO!:2008/01/07(月) 10:50:48 ID:z0ShaCYiO
>>295の1と2を訂正。
1.新幹線が停まる。
2.非電化である私鉄の駅でもある。
こっちの方がわかりやすいかと。
303名無しでGO!:2008/01/07(月) 11:37:40 ID:ommTqKluO
誰も分からないのかな??


やったぜ!
304名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:08:53 ID:N/N9BEe00
>>295
>>302
赤湯のようにみせかけて,実は正解はガーラ湯沢か?
スキー場へいくリフトが「非電化私鉄」か?

305名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:12:38 ID:nA73BsuFO
>>301
新御茶ノ水@東京メトロ千代田線?
306名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:24:24 ID:sYAppu3cO
>>303
>>285は?
307名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:38:21 ID:z0ShaCYiO
>>304
リフトを鉄道と呼ぶのは厳しいだろ。と言うことで赤湯で正解。
1.つばさの停車駅。
2.山形鉄道の駅。
3.高畠駅
308名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:38:35 ID:sYAppu3cO
>>301
ヒントの5に吹いた。
その距離の駅は逆に凄いぞ。
309名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:49:54 ID:ommTqKluO
>>285
不正解!
310名無しでGO!:2008/01/07(月) 13:19:00 ID:N/N9BEe00
>>307
「つばさ」は奥羽本線福島〜新庄間は「新幹線」とは呼べない
山形鉄道はこのスレでは「私鉄」ではない
311名無しでGO!:2008/01/07(月) 14:48:07 ID:tzXKejEV0
>>305
正解
>>308
1,3キロでしたすまそ
ちなみに
あとのこの3つのヒントは別の駅です
@環状線の直角の位置にあります
A最初のイコス工法により建設されました
B隣の駅と1.3m離れています 
                    
                     
                   
                    
 
                    
                    
312名無しでGO!:2008/01/07(月) 16:13:41 ID:ommTqKluO
なかなか正解出ないなぁ〜
ヒント:「な」で始まるよ。
313名無しでGO!:2008/01/07(月) 17:10:57 ID:ommTqKluO
まぁだ分からないか〜
仕方ないなぁ。

「なか」で始まる駅だよ
314名無しでGO!:2008/01/07(月) 18:25:57 ID:sYAppu3cO
>>311
だから1.3メートル自重!!

中野坂上?
315名無しでGO!:2008/01/07(月) 18:30:04 ID:ommTqKluO
おいおい…まだわからんのか。

「なかう」で始まるよ。

もう分かっただろ
316名無しでGO!:2008/01/07(月) 19:48:07 ID:25pqf4M7O
なかう、ねえ…
あ、わかった。

なか卯の牛丼だな
317名無しでGO!:2008/01/07(月) 19:58:32 ID:ommTqKluO
318名無しでGO!:2008/01/07(月) 20:15:53 ID:jbP5rYID0
>>ID:ommTqKluO
はいはい、中浦和中浦和
319名無しでGO!:2008/01/07(月) 20:44:31 ID:tzXKejEV0
ある駅の駅名標です一部分でどこの駅でしょうか?ちなみにJRです

                          べ
                         部 
                          市)
                        ____ 
                         のべ→  
320名無しでGO!:2008/01/07(月) 20:46:57 ID:jbP5rYID0
矢部
321名無しでGO!:2008/01/07(月) 21:34:50 ID:tzXKejEV0
>>320
残念ちがいます
322名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:05:55 ID:ommTqKluO
野田
323名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:20:10 ID:43E5xo9n0
問題

1 地下線と高架線の乗り換え駅
2 共に当駅が終点
3 ドアカットが見られる
4 暴走事故を起こしてしまったことがある

どこでしょう?

324名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:36:40 ID:ommTqKluO
>>318
残念
325名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:44:46 ID:LmQKc1D30
>>270
甲子園
A駅とB駅はそれぞれ阪急の甲陽園と甲東園
ヒント6の駅は香櫨園
326名無しでGO!:2008/01/07(月) 23:19:20 ID:oXqis24hO
>>323
住之江公園ですな。
四つ橋線とニュートラム、住之江競艇、暴走事故でしばらく係員付きだった。
327名無しでGO!:2008/01/08(火) 00:36:40 ID:CQmAJ7XC0
1,無人駅
2,高架駅
3,4両編成の列車が発着
4,行き違いに使われます
5,西隣の駅は委託駅、東隣の駅は駅舎のない簡素な無人駅です
6,私鉄の駅もこの駅の目と鼻の先にあります
7,私鉄の駅も4両編成の列車が発着していますが、時刻表には記されていない
 臨時列車は6両編成です。
328名無しでGO!:2008/01/08(火) 00:37:40 ID:CQmAJ7XC0
>>327の訂正
5,西隣→北隣、東隣→南隣
329名無しでGO!:2008/01/08(火) 02:06:12 ID:/2qo0GeOO
>>327
無人駅だってことしか確認してないけどJR三山木
330名無しでGO!:2008/01/08(火) 07:25:03 ID:3XgM6QQ8O
>>327
中環
331名無しでGO!:2008/01/08(火) 08:49:18 ID:CQmAJ7XC0
>>329
正解
332名無しでGO!:2008/01/08(火) 09:09:36 ID:NqgUrms80
>>330
正解
333名無しでGO!:2008/01/08(火) 12:13:11 ID:tbk6aZwo0
ワンヒントで2駅当ててください
ある村にJR線の駅が2つあり2つとも特急列車が一部停車します
334名無しでGO!:2008/01/08(火) 12:46:13 ID:7sZQRzBfO
>>333
占冠・トマム(北海道占冠村)
335名無しでGO!:2008/01/08(火) 13:18:06 ID:4NY/3+CiO
@高架の無人駅、単式ホーム一面
AJR東日本
Bこの駅のある路線は全線を乗り換えなしで乗り通すことができない(臨時列車除く)
C貨物列車の通過あり
D東京から乗り換えなしで来ることもできる
336名無しでGO!:2008/01/08(火) 14:22:24 ID:REnVDxD6O
面白そうなんで簡単な問題でも、
@JR新幹線のみの駅
A2面2ホーム
B某ロックバンドの出身地

C少し行った所に私鉄があったが廃止

初回なんで問題の出し方についてはツッコミなしねw
337名無しでGO!:2008/01/08(火) 14:56:15 ID:3XgM6QQ8O
>>336
本庄早稲田
338名無しでGO!:2008/01/08(火) 15:12:19 ID:REnVDxD6O
>>337
違いますね〜。

もうちょっとヒントを足すと
@某司会者の出身地でもある。
A新幹線によって通過のもある
339336:2008/01/08(火) 15:27:08 ID:REnVDxD6O
もうちょっとヒントを

@同じ県なのにこことあそことじゃ天と地の差
A JR在来線の駅とは距離がありすぎ

ヒント出し過ぎだな
340名無しでGO!:2008/01/08(火) 17:09:12 ID:tbk6aZwo0
>>334
占冠&トマムで正解
>>335
十二橋(鹿島線)
341名無しでGO!:2008/01/08(火) 17:37:36 ID:i0zzlo2VO
>336

あてずっぽで岐阜羽島
342名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:28:38 ID:5vQiPPOS0
>>336
くりこま高原だね
343名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:45:11 ID:bPGRP3TcO
>>335
十二橋

あそこは冬になると寒さがカオスだけどねwwww
344336:2008/01/08(火) 19:10:36 ID:REnVDxD6O
>>342
正解!

@ロックバンド虎舞龍とみのもんたの出身地
A少し行った所にくりこま電鉄があったけど去年3月廃止
B在来線の駅までは車がないと行く事はキツイ
C仙台が栄えてるのに対してこっちは…ですね。
345名無しでGO!:2008/01/08(火) 20:15:19 ID:GkRmcsvV0
>>340
>>343
正解

B鹿島線鹿島神宮〜鹿島サッカースタジアム間は通常鹿島臨海鉄道の列車しか運行されてない
よって全線乗り通すには鹿島神宮で乗り換えが必要
D特急あやめ号
346名無しでGO!:2008/01/08(火) 22:29:58 ID:sCj1hnGw0
>>326
正解です〜。

住之江競艇の時限定のドアカットは大阪人ならずとも有名ですかね。地下鉄でのドアカットも珍しいでしょうし。
ニュートラムの暴走事故は本当に車両落下等の大事に至らずに幸いでした・・・。怪我をした方は大勢いましたが幸いにも死者は出ませんでしたし。
無人運転の怖さを垣間見た事故でしたね・・・。
347名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:31:40 ID:pSnyNZNJ0
1、関東私鉄
2、当駅から地下鉄に乗り入れる列車がある
3、当駅は漢字5文字だが前3文字は有名な公園名
4、後2文字は巨人の投手、元人気アイドルグループのメンバーの苗字と同じ
348名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:31:51 ID:Qb3w79K80
>>325
正解です

1.阪神電鉄
2.それぞれ甲陽園、甲東園
3.甲子園→今津→西宮北口→夙川→甲陽園で乗り換え三回、梅田か三宮を経由すれば二回
4.甲子園→今津→西宮北口→甲東園で乗り換え二回(今津線南北分断前は一回で行けた)
4補足 甲子園→梅田→(阪急神戸線・今津線準急)→甲東園(準急は平日朝のみ運行)
5.アニメ化もされたあの…(ry
6.香櫨園
349名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:38:25 ID:Qb3w79K80
>>347
代々木上原?
350名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:53:57 ID:pSnyNZNJ0
>>349
正解。
351吹田市民:2008/01/09(水) 01:08:43 ID:p5+vPMQwO
駅名の問題
@大手私鉄幹線にある相対式ホーム1面2線の高架駅。
A準急停車駅。
B駅の近くに某大手食品会社の本社がある。
352名無しでGO!:2008/01/09(水) 01:27:19 ID:Qb3w79K80
@JR東日本
A単式ホーム一面
Bこの駅のある路線(支線を含む)で交換不可能な途中駅はこの駅ともう一駅のみ
Cこの駅、下り方面の隣駅ともに駅名に旧国名を含む
Dさらに上り方面の隣駅も駅名に旧国名を含む予定であった
353名無しでGO!:2008/01/09(水) 04:42:25 ID:6N+XJMu1O
1.運転経路が五種類ありB線とC線、D線とE線、それぞれの下りの終点が同じ駅。(C線、E線は分岐あり)

2.BCDE線の上り(正確にはA線の快速)の終点(その後別の路線と直通運転)と、
B線C線下りの2駅目が始発の、別の路線(F線)の終点が同じ。

3.A線とF線の上りは、共に始発駅の次の駅から5駅目までそれぞれ同じ地名が入る。ちなみにA線とF線は終点まで1駅も同じ駅が無い。


この駅はどこでしょう?
354名無しでGO!:2008/01/09(水) 07:06:25 ID:ICxOlQqeO
@JRのみ
A1面2線の地上駅で橋上に駅舎がある。
B東口と西口がありどちらもバスが出ていてタクシー乗り場もある。
C東口にはスーパー、西口にはコンビニが1店あり駅から看板が見える
Dこの路線の片側の始発終電は殆どがある駅。だが本数は少ないが某県などと直通あり。直通の場合は最初に述べたある駅が分岐点でこの方面の直通電車は本数は少ない
E分岐点の駅は主要都心
F市としては有名だが駅では…
G快速、各駅共に停車
355名無しでGO!:2008/01/09(水) 07:22:15 ID:M5+qZZME0
>>353
>>354
問題つくるときは頼むから日本語でな
356名無しでGO!:2008/01/09(水) 08:14:35 ID:PRz7mjEE0
>>355
正解
357名無しでGO!:2008/01/09(水) 08:32:50 ID:xHdkVyuKO
読み手にどう見えるかの想像力が欠如した問題ほど、イタいものはないな
358名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:52:35 ID:+3zM0fVR0
問題。
1.地下鉄
2.乗降客数がこの地下鉄の中で最も少ない。
3.同名の駅が2つ存在し、そのうち1つは乗換1回で到達することができる。
4.隣駅にも同名の駅が2つ存在する。
359名無しでGO!:2008/01/09(水) 12:57:23 ID:Pm9gyd4sO
>>253
千葉?

A総武線
B内房線
C外房線
D総武本線
E成田線
F京葉線


確かにわかりづらい問題だな…
360名無しでGO!:2008/01/09(水) 13:04:49 ID:zRvYfJrL0
>>359
京葉線は千葉通らないよ
361名無しでGO!:2008/01/09(水) 16:01:55 ID:gGbSbcuJO
1.2面2線の駅である。
2.宇都宮から快速に乗ると当駅に停車する。
3.高崎から普通列車に乗ると当駅を通過する。
この駅は?
362名無しでGO!:2008/01/09(水) 16:41:17 ID:M5+qZZME0
>>361
西大井といいたいのか?
でも高崎から東海道本線に直通するのも一応「快速」なのだが
363名無しでGO!:2008/01/09(水) 17:57:06 ID:gGbSbcuJO
>>362
西大井で正解。
ヒント3は高崎の時点では普通列車。ちゃんと放送でも普通と言う。でも大宮から快速に化けるので紛らわしかったかも。
ヒント2は宇都宮の時点では快速だが大宮から普通に化ける。
364名無しでGO!:2008/01/09(水) 18:04:56 ID:wCWrfNqc0
問題

1、ある3セクの駅
2、この3セクは路線長が短く、乗り入れ先の地下鉄の一部分だと誤認する人も多い
3、この駅は路線開業当時にはなかった
4、この3セクはあるイベントで建設費を一気に返済したので、運賃が極めて安い
5、というより4のイベントのために作られた路線
6、イベント終了後もこの駅の隣の駅ではニュータウンが発達し、イベント終了と同時に乗客数が皆無になるというようなことは起こっていない
7、ある自然公園の最寄駅
365名無しでGO!:2008/01/09(水) 18:53:45 ID:WKKykYrMO
>>351
3.だけで近鉄奈良線の(河内)小阪かと思ったが、あそこって2面2線
だったような。
366名無しでGO!:2008/01/09(水) 19:18:13 ID:xHdkVyuKO
>>364
緑地公園
367名無しでGO!:2008/01/09(水) 19:21:21 ID:xHdkVyuKO
>>365
そもそも、相対式で1面って矛盾してるよねー
368名無しでGO!:2008/01/09(水) 19:28:41 ID:j7+WM4JtO
>364

答え、天王洲アイル
369名無しでGO!:2008/01/09(水) 19:33:39 ID:++N5M4HJ0
ワラタ
逆に、相対式ではない二面二線ならば、結構あるんだけどな。

ついでに問題
1.相対式ではない二面二線
2.ある路線の支線
3.この駅はこの駅のある支線で唯一乗換駅ではない
4.この支線の本線側ではない終点の駅で乗り換えられる路線には支線が複数ある
5.この支線では、半自動扉の車両が運行されている。
370名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:03:38 ID:Pm9gyd4sO
>>369
相対式でない2面2線と支線ってところで東我孫子が浮かんだが…
我孫子支線は大半乗り換えできないし、半自動ドアの電車なんて走ってないか…
371名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:05:45 ID:M5+qZZME0
>>369
川崎新町(南武線・浜川崎支線)
372名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:15:54 ID:M5+qZZME0
じゃあ問題
1,1路線の途中駅
2,1面1線
3,特急停車駅
4,上り方隣駅は当駅を通る路線の起点駅
5,下り方隣駅は当駅を通る路線の終点駅
6,当駅を通る路線の路線名と下り方隣駅の駅名は同じ
7,東京駅まで乗換え無しでいける
373名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:38:52 ID:gGbSbcuJO
1.全長100km以上ある路線にある駅。
2.その中で1面1線の駅は当駅のみ。
3.この駅の隣は高架駅と相対式でない2面2線の駅である。
374名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:48:39 ID:Bympi3mo0
>>372
空港第2ビルじゃないな。
375名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:50:13 ID:wCWrfNqc0
>>366
ご名答。

2、北大阪急行って、正直関西以外で知ってる人いないんじゃないかな・・・?
普通に「御堂筋線の緑地公園駅がどうのこうの」って会話が聞こえてくるんだもん。新大阪駅で。
3・6 国からの補助金の関係でこうなりました。
「ニュータウンを含む2駅までは補助金が出る」というルールだったため、とりあえず後の2駅を設置してとりあえず江坂までつなげて、
7の服部緑地公園の整備にも絡め、この駅は後から設置されました。
4・5
大阪万博が決定した際、そこへのアクセスの手段として大阪市交通局は御堂筋線の延伸を計画しました。
しかし、市営モンロー主義でいじめられていた私鉄たちはこの大阪市の市外への延伸に猛反対。特にこのエリアを路線エリアにしていた阪急電鉄にとって面白い話なわけがありません。
しかし博覧会は確実にあるので鉄道を整備しない訳にもいかず、結局大阪市と阪急電鉄がお金を出し合う第3セクター鉄道にするということで話が決着。
ここに「北大阪急行電鉄株式会社」という鉄道会社が誕生するに至ったのです。
そしてそういう経緯を持って誕生した北大阪急行電鉄。大阪万博でその建設費を一気に返済し、
今では5・9キロの全営業区間を乗っても120円、初乗りに至ってはなんと80円という安さが維持できているわけですね。
ちなみに、万博会期中は今の南北線以外に会場前方面の直通の路線があったんですが、そちらは万博終了とともに廃止、撤去されています。
376名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:28:55 ID:O3n9hOe80
問題投下
1. 非JRの とある路線の中間駅です。
2. 出札係員がいる、有人駅ですが、自動改札とトイレがありません。
3. この駅の開業以来、営業列車では3両編成か6両編成の列車しか停車した事がありません。

たぶん、瞬殺でしょうね
377名無しでGO!:2008/01/09(水) 21:34:06 ID:M5+qZZME0
>>373
新利府でもないし荒尾でもないし・・・
東武和泉(東武伊勢崎線)!!だろ?
378369:2008/01/09(水) 21:37:31 ID:++N5M4HJ0
>>371
正解
浜川崎で乗り換えられる鶴見線には、芝浦支線と大川支線がある
379吹田市民:2008/01/09(水) 21:54:24 ID:p5+vPMQwO
>>365正解。
河内小阪といえば

ハウス食品の本社。
380名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:13:38 ID:xHdkVyuKO
出題者が瞬殺って書くと正解が出ない法則
381名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:29:29 ID:SzveJnDg0
問題
1かつてのターミナル駅
2関西私鉄
3現在ホームは1〜4番線まで使われてますが1番線に入る電車は少ないです
4地下鉄乗換駅
さて、わかるかな?
382名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:35:08 ID:xHdkVyuKO
天満橋

現ターミナルなら阪神梅田
383名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:46:07 ID:SzveJnDg0
>>382
やっぱり正解!
「天満橋」はコレしか思いつかない…

問題
1関西私鉄
2北海道に同じ駅名がある
3北海道の駅は駅舎が有名らしい
4地下鉄乗り換え駅
5それぞれ隣の駅が地下鉄黒字路線の駅
6どちらも島式ホーム
さて、どこじゃ?!
384名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:49:11 ID:xHdkVyuKO
はいはい北浜
385名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:56:56 ID:gGbSbcuJO
>>377
正解!!
1.東武伊勢崎線(全長114.5km)の駅。
2.東武和泉駅のみ1面1線である。
3.隣の足利市駅は高架駅、福居駅は昔は中線があったらしいが廃止されて相対式ではない2面2線の駅になった。
386名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:59:20 ID:SzveJnDg0
>>384
正解ですよ!
さて>>383のヒント5で
なぜ北浜とわかったのかは
関東在住の私には不明です…
387名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:08:06 ID:M5+qZZME0
忘れ去られそうなので>>372を若干改題(というか改悪かも??)
1,1路線の途中駅
2,1面1線
3,特急停車駅
4,上り方隣駅は当駅を通る路線の起点駅
5,下り方隣駅は当駅を通る路線の終点駅
6,当駅を通る路線の路線名と下り方隣駅の駅名は同じ
7,東京駅まで乗換え無しでいける
8,当駅を発着する特急列車は当駅を通る路線内各駅相互間の利用の場合は
  特急料金を徴収されない


388名無し :2008/01/09(水) 23:10:58 ID:yWBdFF240
池袋駅だ。 
389名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:16:48 ID:dbJ7NXQuO
駅名の問題。

1:ホームのすぐ隣が海原
390名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:53:10 ID:/mMGKZO+0
問題
1 JR1路線の駅(かつては3路線あった)
2 高架2面4線で、1・2番線、3・4番線の改札が別
391名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:35:50 ID:JJWOkTuWO
>>386
5がなくても北浜はすぐ浮かぶ。
5はそれを補強する材料なだけ。
392名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:46:12 ID:Bwg7Ew+V0
>>389
宮島
393名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:48:15 ID:BR4gARqLO
>>392
残念

2:駅から出られない
394名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:54:34 ID:GODxUxjh0
>>389
海芝浦といいたいのか?
でも,>>389だけのヒントなら他にも正解はありそうだ。
それに「駅から出られない」といっても一定要件を満たせば
「出る」ことができるよ。
問題つくるならきちんと作りなさい!
395名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:55:17 ID:SA70MQRM0
>>393
海芝浦だっけ?
396名無しでGO!:2008/01/10(木) 03:16:34 ID:mhLFlm8E0
問題
1.JR 2面4線
2.普通のみ停車。
3.この県の県庁所在地の中心駅よりも乗降客数が多い。
4.駅名を入れ替えると別の鉄道の駅名になる。
397名無しでGO!:2008/01/10(木) 08:23:16 ID:Mn5THnni0
>>394
海芝浦の駅から出たことのある俺としては同意。
小学校時代の工場見学での話だがね。

今思うと、写真撮っておきたかったorz


気を取り直して問題
1.単線の交換駅
2.隣駅は交換駅と交換駅でない駅
3.この駅のある路線の起終点は、双方共に頭端式2面1線
4.この駅の駅名から方角を取り除く駅には、どちらに進んでも一回乗換えでたどり着ける
5.無人駅で改札口がない
6.この駅はこの路線で唯一ガラス張りの待合室がホームに存在する
398名無しでGO!:2008/01/10(木) 08:23:19 ID:MGBzKcihO
>>390 帯広
399名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:22:57 ID:TbmU2p1wO
>>389
池の浦シーサイド

「宮島」は大正解だと思う。
400名無しでGO!:2008/01/10(木) 13:00:12 ID:wupGOC1xO
>>389
最初は下灘か根府川だと思った。
401名無しでGO!:2008/01/10(木) 13:05:07 ID:+H4fSQpnO
>>352
なかなか答えがないので追加


@JR東日本
A単式ホーム一面
Bこの駅のある路線(支線を含む)で交換不可能な途中駅はこの駅ともう一駅のみ
Cこの駅、下り方面の隣駅ともに駅名に旧国名を含む
Dさらに上り方面の隣駅も駅名に旧国名を含む予定であった
Eこの路線のもう一つの交換不可能な駅では大手私鉄に乗り換えでき、さらな鉄道以外の交通機関にも接続している
Fこの駅の駅名を平仮名で書くとこの駅のある県の名前を含む
402名無しでGO!:2008/01/10(木) 13:46:40 ID:Mn5THnni0
>>401
下総橘@成田線?
もう一つの交換できない駅が、空港第2ビルで京成と飛行機に乗り換え可能
403名無しでGO!:2008/01/10(木) 13:51:12 ID:TbmU2p1wO
>>401
東我孫子は棒線駅だとずっと思い込んでたorz

答えは下総橘ね
404名無しでGO!:2008/01/10(木) 13:52:32 ID:JJWOkTuWO
1.地下鉄の高架駅
2.大手私鉄のある路線と乗換えできるが、駅名は違う
3.両隣の駅では都心方向に折り返す列車が多数ある。4.3の片方は地下駅。もう片方の駅はこの駅のホームから見える。
5.2の路線と、この駅のある路線とは、乗換えできる駅がもうひとつある
405名無しでGO!:2008/01/10(木) 14:09:43 ID:Y65t23LgO
>>404
西中島南方@御堂筋線
2 阪急京都本線(南方)
3,4 新大阪、中津
5 梅田
406名無しでGO!:2008/01/10(木) 16:33:31 ID:JJWOkTuWO
>>405
瞬札乙!
ってことで次の問題
ひっかけぽいかも?

1 JR線A〜E線の駅
2 A線は片方の隣駅が終点だが、その先に直通する列車もある
3 B線とC線はこの駅が片方の終端駅だが、相互に直通する列車も多い
4 B線は全区間が特急街道と言えるが、C線は、両端のわずかな区間を除いて、特急の本数は少ない
5 C線の隣駅から別の線が分岐しているが、その線の列車は少なくともこの駅までは直通する
6 D線には特急は走っていない
7 E線用のホームの番号は、この駅でもっとも大きい数字の範囲
8 A線・B線と、C線の大部分を内包する路線名がある
407名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:11:23 ID:GODxUxjh0
問題
1,JR1路線の途中駅
2,1面2線+通過線2線
3,当駅に停車する下り列車は平日1本休日3本の例外を除いて
  全列車終着駅までの走行路線名がかわることはない
4,当駅に停車する上り列車は平日休日共に
  全列車終着駅までの走行路線名が3回かわる
5,当駅と同名駅が他JR線にある
408名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:29:17 ID:+H4fSQpnO
>>402
>>403
正解です
409名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:45:49 ID:GODxUxjh0
>>407
を若干訂正
問題
1,JR1路線の途中駅
2,1面2線+通過線2線
3,当駅に停車する下り列車は平日1本休日3本の例外を除いて
  全列車当駅を出発後終着駅に至るまで走行路線名がかわることはない
4,当駅に停車する上り列車は平日休日共に
  全列車当駅を出発後終着駅に至るまで走行路線名が3回(4回以上も無)かわる
5,当駅と同名駅が他JR線にある
410名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:48:38 ID:JJWOkTuWO
>>406に追加
9 この駅が終端駅でないのはA線だけ
10 おまけ:JR以外の鉄道も乗り入れている
411376:2008/01/10(木) 20:17:38 ID:Ha9Wqe6N0
お答えがありませんので、ヒントを追加します
1. 非JRの とある路線の中間駅です。
2. 出札係員がいる、有人駅ですが、自動改札とトイレがありません。
3. この駅の開業以来、営業列車では3両編成か6両編成の列車しか停車した事がありません。

4. この駅を発着駅とする定期券は発売されていません。

>>380
>出題者が瞬殺って書くと正解が出ない法則
本当ですね
ヒント3.で瞬殺と思っていたのですが・・・
412名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:54:32 ID:TbmU2p1wO
>>411
もしかして名鉄の成田山?
413名無しでGO!:2008/01/10(木) 20:59:03 ID:Mn5THnni0
>>411
このスレ住民が調べるネタにするウィキペディアでは両数書いてないことが多いから。
開業以来と明言すると言うことは、比較的新しい路線なんだろうが、それで自動改札がなくて6両ともなると。
皆目見当つかん。
414名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:01:53 ID:Mn5THnni0
>>412
犬山モノレールなら2両運転していた時期があるから違うでしょ。
415名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:22:32 ID:KIp8z8R30
ワンヒント問題

MTCZI

この駅は??
416376:2008/01/10(木) 21:39:24 ID:Ha9Wqe6N0
>>412
正解です

>>414
2両運転していたって本当ですか??
開業当時の写真でも3連ですので、
途中で中間車を抜く事があったとは考えにくいのですが・・・
もしよろしければ、ソースをいただけないでしょうか?
417名無しでGO!:2008/01/10(木) 21:52:13 ID:rW1wuaRq0
>>406 京都
A線:東海道新幹線
B線:JR京都線
C線:琵琶湖線
D線:奈良線
E線:嵯峨野線(山陰本線)

他:近鉄京都線、京都市交烏丸線
418名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:08:15 ID:JJWOkTuWO
>>417
正解乙
少しヒントがややこしいのは、琵琶湖線に米原〜長浜が含まれていて、東海道本線から外れているのと、
この区間はしらさぎの本数が結構あるということですね
419名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:10:55 ID:f6r2/Ugv0
問題

JR駅
幹線と地方交通線の乗り換え駅
地方交通線側は起点駅
幹線側にも当駅発着の便がある
地方交通線側は当駅発はそれなりの本数があるが、逆側反対側発は極めて本数が少ない(毎時一本以下)
地方交通線の逆側起点駅も幹線への乗り換え駅

どこでしょう?
420名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:19:09 ID:GODxUxjh0
>>419
解なし
理由・当駅が「地方交通線」の「起点」ならば当駅以外に「逆側起点駅」などと
いうものは存在しえない

421名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:19:12 ID:Mn5THnni0
>>416
ネット上のソースはないなあ。
70年代に2両編成で運行やってたはずなんだが・・・・・別のものと混同しているかも。
422名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:22:19 ID:rW1wuaRq0
>>419
水戸、松本、加古川、姫路 辺りが該当?
423名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:28:19 ID:f6r2/Ugv0
>>420
指摘サンクス。てことで訂正
「起点駅」って単語を「始発駅」に変えてちょ。
最近レポートで徹夜続きで少々寝不足気味で・・・。今も休憩がてら巡回してたり。
コーヒーでも飲んでくるわ・・・。いやいやお恥ずかしい限りで。

お詫びにヒント追加。
2004年12月までは非電化だった。これを追加で。
424名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:32:48 ID:8k42hDFe0
>>423
加古川だな
425名無しでGO!:2008/01/10(木) 22:38:32 ID:GODxUxjh0
>>423
まぁいわんとすることはわかったがあえてツッコンだ。
でも>>419のままだとゴロゴロ正解があるぞ。
あまり目くじらたてたくないが,客観的にみて意味の通じる
日本語にしてくれよ。

レポート提出に徹夜続きになるほどの優秀な幼稚園にいっているのなら
そのくらいの日本語力あるんじゃないか?
426名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:16:55 ID:GODxUxjh0
>>407>>409にヒント追加
問題
1,JR1路線の途中駅
2,1面2線+通過線2線
3,当駅に停車する下り列車は平日1本休日3本の例外を除いて
  全列車当駅を出発後終着駅に至るまで走行路線名がかわることはない
4,当駅に停車する上り列車は平日休日共に
  全列車当駅を出発後終着駅に至るまで走行路線名が3回(4回以上も無)かわる
5,当駅から下り列車に乗車してその終着駅までの普通運賃は
  最も近い終着駅で130円,最も遠い終着駅で690円
6,当駅から上り列車に乗車してその終着駅までの普通運賃は
  最も近い終着駅で210円,最も遠い終着駅で780円
7,当駅と同名駅が他JR線にある
427名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:19:52 ID:wupGOC1xO
>>419
小淵沢?
428名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:23:54 ID:wupGOC1xO
↑と思ったが>>423のヒント見てなかった。
当てずっぽうで敦賀。
429390:2008/01/10(木) 23:44:17 ID:ZD8l92/J0
>>398
帯広で正解!
かつては士幌線・広尾線も連絡していた。

>>415
大手町。
アルファベットは地下鉄の路線名。

>>426
大久保。
新宿、代々木、御茶ノ水又は神田で路線名が変わる。
430397:2008/01/11(金) 00:09:37 ID:VY0Y6KbM0
>>397にヒント追加
1.単線の交換駅
2.隣駅は交換駅と交換駅でない駅
3.この駅のある路線の起終点は、双方共に頭端式2面1線
4.この駅の駅名から方角を取り除く駅には、どちらに進んでも一回乗換えでたどり着ける
5.無人駅で改札口がない
6.この駅はこの路線で唯一ガラス張りの待合室がホームに存在する

7.この駅のある路線は車体の下に線路がない


これで、難易度が劇的に低くなるはず。
431名無しでGO!:2008/01/11(金) 01:16:52 ID:ZPsHi5QI0
1. 大手私鉄
2. 相対式二面二線の高架駅
3. ここ2年以内に駅舎が改築された
4. 別の大手私鉄の駅だと勘違いされることも多い
5. ヒント4の大手私鉄の路線には隣の駅で乗り換えができる
6. かつてはこの駅でもヒント4の大手私鉄の路線に乗り換えられた
7. ヒント5の駅と反対側の隣駅は一応終着駅だが、かつてはその先ににも直通していた
432名無しでGO!:2008/01/11(金) 04:04:49 ID:AsMfQyngO
>>431
ヒント6、7補足&修正
6については乗り換えは出来たが駅名は違っていた
7については表現が曖昧なので
「ヒント5の駅からみて反対方面の隣駅は…」に修正します
433名無しでGO!:2008/01/11(金) 07:28:14 ID:VY0Y6KbM0
>>431-432
阪神国道
4が決め手になった。6は路面電車時代



>>430の回答もお待ちしてます。
434名無しでGO!:2008/01/11(金) 07:57:54 ID:+UJT9yZi0
>>430
4,7だけで西鎌倉(湘南モノレール)
435名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:29:11 ID:VY0Y6KbM0
>>434
正解
2.湘南深沢は交換可能、片瀬山は交換不可能
4.湘南江ノ島で江ノ電の江ノ島駅に乗り換えて鎌倉行きに、大船で横須賀線に乗り換え
7.懸垂式モノレールだから。

駅のそばに美味しいケーキ屋があると病院で聞いたから出した。
実際に食べたことはないので、本当に美味しいかは知らない。
436名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:52:15 ID:+UJT9yZi0
>>429
>>426に対して大久保(中央本線)で正解
下り列車は,中野,三鷹〜高尾行がほとんどで全部中央本線のみの走行
下り列車のうち平日1本休日3本青梅行があり,中央本線+青梅線の走行
上り列車のうち東京行は,中央本線(新宿)山手線(代々木)中央本線(神田)東北本線
上り列車のうち秋葉原以遠直通は,中央本線(新宿)山手線(代々木)中央本線(御茶ノ水)総武本線
となり,いずれにせよ大久保発車後3回走行路線名がかわる
大久保駅は当駅以外にJRだけでも2駅ある

437名無しでGO!:2008/01/11(金) 09:53:27 ID:MZaOXqspO
1、JRで起点は信号場
2、相対式2面2線の高架駅
3、この駅はこの駅が属する市町村名
4、同じ読みの市町村が同一都道府県内にあり駅もあるが駅名は市町村名ではない
5、役場最寄りは別の私鉄の駅であり終点方隣駅で乗換る事になる
438名無しでGO!:2008/01/11(金) 13:10:57 ID:AsMfQyngO
1.阪急電鉄
3.2007年にバリアフリー化工事が完成
5.阪神電車には隣の今津で乗り換え可能
6.かつては阪神国道線の北今津駅が近くにあった
7.今津線は1984年に西宮北口駅で分断されたので一応の終着駅
439名無しでGO!:2008/01/11(金) 13:14:15 ID:AsMfQyngO
書き込みミスったorz
>>438>>431の解説です
440名無しでGO:2008/01/11(金) 13:29:41 ID:IMuhM+750
1・秘境駅、鉄道以外の行く手段がほぼ無い
2・JR屈指の急勾配な峠を越える途中
3・昔は補機連結やスイッチバック、最近は新幹線が通過する。

3のヒントで分かると思う。
441名無しでGO!:2008/01/11(金) 16:20:07 ID:vRZcGOnZO
>>440
峠?
442名無しでGO!:2008/01/11(金) 17:02:05 ID:HIeLk8HaO
1.A県〜B県を結ぶローカル線にある行き違い可能駅
2.全線を直通する電車は一本もない
3.駅から近いところに馬が主役になる大きな祭りがある神社がある
4.A県にある始発駅はJRと民鉄と乗り換え可能
5.ヒント4の駅は共同使用であったがある事情により乗り換え改札ができた
443名無しでGO!:2008/01/11(金) 18:13:34 ID:/hHy7wybO
>>442
養老鉄道の多度かな
444名無しでGO!:2008/01/11(金) 19:32:31 ID:6zGVnoaX0
問題
1 A本線とB線の接続駅
2 B線は特急も走っており、うち約半数が当駅も停車。
3 A本線も特急は走っているが、当駅を経由しない。
445名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:01:13 ID:BAwVusvF0
106
さてこの地下鉄の駅を正しく答えよ!
446名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:05:20 ID:BAwVusvF0
ヒント
「ひゃくろく」とは読みませんからね
447419:2008/01/11(金) 21:15:30 ID:5rRpikHP0
>>424正解
加古川線西脇市〜谷川、もう少し本数があってもよさそうですよね・・・。
一日9本はあまりにもちょっと・・・。
448名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:16:23 ID:AsMfQyngO
106→10 6→テン 6→天六で天神橋筋六丁目?
449名無しでGO!:2008/01/11(金) 21:29:47 ID:BAwVusvF0
>>448
御名答!!
天六って大阪じゃ普通に略します〜?

じゃ、次
23の310
ヒント地下鉄
ノシ
450名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:17:59 ID:bOYUgnqv0
>>429

>>415は大手町で正解、解説の通りです。

でついでに問題。

1.大手私鉄
2.2面2線の特急停車駅
3.平日のみこの駅始発の電車があるが、この駅終着の電車は1本もない。
4.この駅の頭2文字を含む駅名がこの会社に他に2駅ある。
5.この駅の頭2文字を含む線名もこの会社にあるが、その線には4.の駅は存在しない。
6.この駅の頭2文字はあるもののブランド名にもなっている。
451名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:21:09 ID:+ehFZOLr0
1.JRの駅
2.ほど近い場所に大手私鉄の駅ができる予定がある。
3.最寄りの自動車教習所は、2の大手私鉄名がついていたことがある。
452名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:30:43 ID:j6sD56pW0
>>444
追分(室蘭本線&石勝線)
453名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:07:41 ID:j6sD56pW0
>>444を考えていて思いついた問題
問題A
1,JR5路線の駅(A本線,B線,C線,D線,E線とする)
2,このうちB〜E線は当駅を含む部分での特急列車が運転されている
3,A本線は,特急列車が運転されている区間はあるが,当駅を含む区間では運転されていない

問題B
1,JR2路線の駅(A本線とB線)
2,B線は特急列車が運転されており,そのうち1往復を除くすべてが当駅に停車する
3,A本線で特急列車が運転されている区間はあるが,当駅を含む区間では運転されていない
454444:2008/01/11(金) 23:13:39 ID:6zGVnoaX0
>>452
追分で正解!
A=室蘭 B=石勝
室蘭本線の特急は沼ノ端から千歳線に入ります。
455名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:27:30 ID:BAwVusvF0
>>49
ヒント
郵便
456名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:28:11 ID:6zGVnoaX0
>>453-A
高崎かな?
A=信越(本線) B〜E=上越新幹(線)、長野新幹(線)、高崎(線)、上越(線)、上越新幹(線)、長野新幹(線)
457名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:29:13 ID:BAwVusvF0
失礼
>>449
ですたorz
逝ってきます…
458↑訂正:2008/01/11(金) 23:29:28 ID:6zGVnoaX0
A=信越(本線) B〜E=高崎(線)、上越(線)、上越新幹(線)、長野新幹(線)
459名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:32:29 ID:j6sD56pW0
>>456
ハイ高崎です・・・それがわかれば>>453Bも気づきそうwww
460名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:35:50 ID:/hHy7wybO
>>449
あまりにも馬鹿馬鹿しくて答えるのも不愉快なので答えない
461名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:36:27 ID:0fQjyCM7O
>>449
はいはい文の里文の里
462名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:43:36 ID:6zGVnoaX0
>>459のヒントでわかりやすくなった。
>>453 -B
仙台

ぢゃなくって、川内ですね。
A=鹿児島(本線) B=九州新幹(線)
463名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:55:21 ID:6zGVnoaX0
じゃ、おれからも
1 JR3路線(ともに起点又は終点)
2 当駅を発車する列車は、全て同じ方向へ進行する

ちょっと簡単すぎかな?
464名無しでGO!:2008/01/12(土) 00:13:04 ID:2+nVFcaE0
>>462
ハイ川内で正解です。
じゃぁこんな問題いきます
1,A〜G駅があり,すべて県庁所在地代表駅です
2,昭和55年頃はA〜F駅のどの組み合わせの2駅相互間でも国鉄鉄道線のみ利用して
  乗換えなしで移動することができたが,G駅からはA〜Fの
  どの駅へ行くにも乗換えなしで行くことはできなかった
3,現在は・・・
  (1)JR鉄道線のみ利用してA〜B駅相互間は乗換えなしで移動できる
  (2)JR鉄道線のみ利用してB〜E駅の各2駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (3)JR鉄道線のみ利用してD〜F,E〜F駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (4)JR鉄道線+他非JR鉄道線を利用することによりG〜C,G〜D,G〜E駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (5)上記以外の組み合わせの各駅相互間は鉄道線のみでの乗換え無しの移動はできない
4,なおA,B,F,G駅はJR1社のみ,C,D駅はJR1社+非JR1社,E駅はJR1社+非JR2社
  の駅である
465464:2008/01/12(土) 00:17:08 ID:2+nVFcaE0
ごめん。訂正
1,A〜G駅があり,すべて県庁所在地代表駅です
2,昭和55年頃はA〜F駅のうちC〜F駅相互間を除いてどの組み合わせの2駅相互間でも
  国鉄鉄道線のみ利用して乗換えなしで移動することができたが,G駅からはA〜Fの
  どの駅へ行くにも乗換えなしで行くことはできなかった
3,現在は・・・
  (1)JR鉄道線のみ利用してA〜B駅相互間は乗換えなしで移動できる
  (2)JR鉄道線のみ利用してB〜E駅の各2駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (3)JR鉄道線のみ利用してD〜F,E〜F駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (4)JR鉄道線+他非JR鉄道線を利用することによりG〜C,G〜D,G〜E駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (5)上記以外の組み合わせの各駅相互間は鉄道線のみでの乗換え無しの移動はできない
4,なおA,B,F,G駅はJR1社のみ,C,D駅はJR1社+非JR1社,E駅はJR1社+非JR2社
  の駅である
466464:2008/01/12(土) 00:20:38 ID:2+nVFcaE0
う・・・まだ不適切箇所あった。3連投スマソ
1,A〜G駅があり,すべて県庁所在地代表駅です
2,昭和55年頃はA〜F駅のうちC〜F駅相互間を除いてどの組み合わせの2駅相互間でも
  国鉄鉄道線のみ利用して乗換えなしで移動することができたが,G駅からはA〜Fの
  どの駅へ行くにも乗換えなしで行くことはできなかった
3,現在は・・・
  (1)JR鉄道線のみ利用してA〜B駅相互間は乗換えなしで移動できる
  (2)JR鉄道線のみ利用してB,C,D,E駅のうちすべての組み合わせの各2駅相互間が乗り換えなしで移動できる
  (3)JR鉄道線のみ利用してD〜F,E〜F駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (4)JR鉄道線+他非JR鉄道線を利用することによりG〜C,G〜D,G〜E駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (5)上記以外の組み合わせの各駅相互間は鉄道線のみでの乗換え無しの移動はできない
4,なおA,B,F,G駅はJR1社のみ,C,D駅はJR1社+非JR1社,E駅はJR1社+非JR2社
  の駅である
467名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:00:12 ID:Q+ENXzA40
>>461
正解!
じゃ、これは?!
4ど884
468名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:11:54 ID:vZ8Pvplc0
問題
2駅あててください。
1 駅A・駅Bとも同じ大手私鉄の同じ路線の駅。
2 駅A・駅Bとも駅名に社名がつく。
3 この2駅の間に3駅ある(2駅は含まない)
4 駅Aは大手私鉄乗換え、駅BはJR乗換え。
5 駅Aは○○市にある。駅Bは○○区にある。○○の中身は同じ。

同名の市と区が近所にあるのはそんなにないだろうかと。
469名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:25:14 ID:2+nVFcaE0
>>468
Aは東京都多摩市にある京王多摩センター
Bは神奈川県川崎市多摩区にある京王稲田堤
470名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:26:56 ID:Q+ENXzA40
じゃ、もう1問
1島式ホームと片面ホームがあります
2ただし今の駅舎は新しくなりました
3この駅は発車メロディーがご当地のある楽器を使ってます
4私鉄乗り換え

もう1問
1JR&地下鉄&大手私鉄乗換駅
2この駅大手私鉄の場合駅ビルに隠れています
3JRは相面式、地下鉄は島式、大手私鉄は島式2つあります
4この駅周辺はあるCMが有名で知らない人はいないと言われている(らしい)
さて、何でしょうか?!
471名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:27:27 ID:vZ8Pvplc0
>>469 A駅について不正解
472名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:35:15 ID:RoTJJ0X80
>>468
Aは多摩センターじゃなくて永山だな
473名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:36:02 ID:2+nVFcaE0
>>467
関西ネタしかださねーからすぐわかるよ
淀屋橋だろ
じゃあこれわかるか?

(10,000,000,000,000,000/2)*(10,000,000,000,000,000/2)*(10,000,000,000,000,000/2)
474名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:40:26 ID:vZ8Pvplc0
475名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:51:30 ID:RoTJJ0X80
1.3社3路線の駅(ここでは仮にA社、B社、C社とする)
2.A社の路線はB社、C社の路線よりも先にこの地に路線を開業したが
 駅の設置はA社が一番遅い
3.かつてB社とC社はこの駅を境に相互乗り入れをしていた
476名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:52:56 ID:vZ8Pvplc0
新鎌ヶ谷
477名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:53:34 ID:RoTJJ0X80
>>476
はえーよw
478名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:55:51 ID:vZ8Pvplc0
>>475
答えてから気づいたが、
>この駅を境に
は間違い。境は北初富
479名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:59:21 ID:RoTJJ0X80
>>478
あー
北初富が境というか
北総の新鎌ケ谷から新京成の北初富に連絡線があったって話だね
正直すまんかった
480名無しでGO!:2008/01/12(土) 07:10:29 ID:B5fML8O0O
1 JR二路線(A線、B線とする)と私鉄一路線の駅
2 厳密に言えばA線にB線の列車が乗り入れてこの駅に来る
3 A線とB線は隣の駅から分岐する、また別の駅で合流する
4 JRと私鉄の線路はつながっているが、直通列車はない(かつて直通運転したこともあるが、現在は物理的に直通は難しい)
5 この駅を出発するJRの普通列車の多く(A線・B線ともに)は終着駅が同じ
481名無しでGO!:2008/01/12(土) 07:47:17 ID:B5fML8O0O
>>473
「1京の半分」を3乗 →三条京阪
482名無しでGO!:2008/01/12(土) 08:26:39 ID:2+nVFcaE0
>>481
正解

4ど884(淀屋橋)を出題した彼はどこいったのー?
せっかく返し問題つくったのにwwww

>>479
北総は北初富〜小室が初期開通で,そのときから
新京成の松戸まで直通していたのね。
483名無しでGO!:2008/01/12(土) 09:00:22 ID:+UOtFBohO
同じ記号には同じ文字が入ります。
○上△
△道
○本
○△に1文字ずつ埋めて3つの駅名を完成させてください。
484名無しでGO!:2008/01/12(土) 09:15:27 ID:NuYUPmvz0
>>483
北上尾
尾道
北本
485名無しでGO!:2008/01/12(土) 10:06:45 ID:PKmpJ35DO
>>480 銚子
486名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:15:26 ID:+UOtFBohO
>>484
正解!簡単過ぎたかな。
487名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:33:08 ID:UhQMpwxEO
問題、漢字を入れて駅名を完成させなさい。
ABB田
ABC幡
ADCD子
東A
488名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:48:12 ID:vZ8Pvplc0
京成成田
京成八幡
京王八王子
東京
489名無しでGO!:2008/01/12(土) 13:02:59 ID:vZ8Pvplc0
問題
おなじ記号にはおなじ漢字が入ります。
駅名を当ててください。
1 ★田△▲    (近鉄の駅)
2 ★田
3 ★▲
4 田△
5 田▲
6 △▲
7 ▲田
8 ▲△
490名無しでGO!:2008/01/12(土) 14:52:03 ID:UhQMpwxEO
>>487>>488
正解
491名無しでGO!:2008/01/12(土) 17:05:57 ID:B5fML8O0O
>>485
正解
492489:2008/01/12(土) 17:16:01 ID:vZ8Pvplc0
追加ヒントいきます。
1 ★田△▲    (近鉄の駅) →近鉄名古屋線の駅
これで分りやすくなったかと。
493名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:02:00 ID:Q+ENXzA40
>>473
ご名答です。
>>482
今日は忙しかったのです…スマソ
>>492
あー!!高田本山!
ってことで
★高
▲山
△本
だな
494名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:22:04 ID:+95pzj3K0
1、JRと私鉄の駅
2、私鉄は終着駅
3、私鉄の隣の駅は有名な公園の最寄り駅
4、私鉄の反対側の終着駅にはJRでは最低一回は乗り換え必要

  瞬殺問題
495名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:29:53 ID:d0zVVYIm0
>>494
吉祥寺
496名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:32:02 ID:+95pzj3K0
>>495
正解

3、井の頭公園
4、井の頭線の終着駅、渋谷へは中央線に乗り新宿で山手線か埼京線
  に乗り換えないといけない。
497名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:46:10 ID:+95pzj3K0
1、3路線の地下鉄の駅
2、うち2つは同じホームで乗り換えが出来る
3、問題2のうち1つは私鉄に乗り入れているがその私鉄路線に入ってもしばらくは地下
4、最近、当駅周辺(地下にある)にいろんな店が出来た。

1、地下鉄の駅
2、以前は当駅が終着駅で車庫があった
3、近くを走る私鉄とJRにも同じような駅名がある
4、隣の駅はJRと乗り換え可能
498名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:48:50 ID:GFxObxFX0
上は表参道
499名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:55:05 ID:+95pzj3K0
>>498
正解

1、銀座線、半蔵門線、千代田線
2、銀座線と半蔵門線は同じホーム
3、東急田園都市線は渋谷以降もしばらく地下
500名無しでGO!:2008/01/12(土) 18:57:53 ID:VuCjx/Dt0
関西にある。
駅名に鉄道会社の略称のアルファベットが含まれる。
かつては、漢字のみの駅名だった。
終着駅。
駅名の漢字部分と同じ苗字の人は岡山県に多い。
501名無しでGO!:2008/01/12(土) 19:07:25 ID:bjSFAWkP0
>>500

JR難波

最後のヒントは知らない
502名無しでGO!:2008/01/12(土) 19:16:26 ID:VuCjx/Dt0
>>501
正解。

ちなみに、苗字の難波さんは、岡山県に多いです(岡山県では、鈴木さんよりも多い)。
503名無しでGO!:2008/01/12(土) 19:21:49 ID:EkrHcM7lO
>>497
下は御堂筋線あびこ?
確か隣は長居だったよな。
504名無しでGO!:2008/01/12(土) 20:30:17 ID:yal3w0XK0
>>494
>>495
>>496
ダウト!!
吉祥寺〜渋谷は
1日1往復だけ中央線を走る成田エクスプレスに乗車すれば
乗換え無しでいける
505名無しでGO!:2008/01/12(土) 20:59:00 ID:Q+ENXzA40
>>490
ヒント
上は青森県
下は関西の駅
下のCMの正解は「大きな城」のフランス語
コレでわかりますよね?!
506名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:16:19 ID:O2jWaZcn0
>>463再掲
1 JR3路線(ともに起点又は終点)
2 当駅を発車する列車は、全て同じ方向へ進行する
3 隣駅のうち1つに○○○の○ができる
507名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:27:32 ID:Q+ENXzA40
>>505
>>470
のヒントですた
逝ってきます
508名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:38:58 ID:RxeYr91WO
>>470


♪きょ〜ばっしはっ(ぽぽっぽ)え〜とこだっせっ
509名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:41:04 ID:+95pzj3K0
>>503
正解

3、南海高野線、我孫子前
  JR阪和線、我孫子町
510名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:42:43 ID:8M8QACmAO
>>506
3がわからんがブルーフォレストしか思い付かない
511名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:10:44 ID:Q+ENXzA40
>>508
せーかいでっせ!!
それはいったい何のCMじゃ?!
512名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:13:37 ID:Q+ENXzA40
>>470
上は弘前でした
ご当地メロは津軽三味線でした
513名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:32:59 ID:8M8QACmAO
1 JRの幹線の駅で、難読駅
2 大手私鉄の幹線級路線の駅が隣接し、構造上ほぼ一体化しているが、駅名は異なる
3 両駅の輸送力は私鉄の方がはるかに大きい
4 この駅から、もっとも近い県庁所在地の拠点駅に向かう場合、JRは上り列車、私鉄は下り列車に乗る

とりあえずこんなところで
514名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:29:20 ID:VVYk79qJ0
>>470
下は京橋だとは思ったけど、
3.JRは相面式・・・
ってところに引っかかったんだが。
環状線はそうかもしれんが、学研都市線と東西線ホームは?
515名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:35:25 ID:V4aARN9lO
>>514
殺人車両207系しか走らない糞路線なので見捨てられてます
516名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:50:22 ID:VVYk79qJ0
>>513
JR:祝園
大手私鉄:近鉄・新祝園
もっとも近い県庁所在地拠点駅:奈良/近鉄奈良
517名無しでGO!:2008/01/13(日) 02:41:42 ID:c6TeGmsFO
>>511
グランシャットーへいらっしゃい

夜中のサンテレビ(兵庫県内UHF局)とかよく流れてる。
518名無しでGO!:2008/01/13(日) 05:26:04 ID:V4aARN9lO
>>516
マイナー駅なので難しいかと思ったけど正解乙
519名無しでGO!:2008/01/13(日) 07:08:11 ID:iegwvNhx0
>>493
遅くなってすみませんが。正解です。
1 高田本山
2 高田
3 高山
4 田本
5 田山
6 本山
7 山田
8 山本
結構苦労して作った問題なんだが
ヒント出しすぎた
520名無しでGO!:2008/01/13(日) 08:30:40 ID:+zDXf1Yi0
俺も似たようなの出してみる

下の記号は駅名を表していて
同じ記号には同じ文字が入ります
それぞれの記号に入る文字をお答えください

1.○★(大手私鉄A)
2.☆□(大手私鉄A)
3.★□(大手私鉄B)
4.○□△■(大手私鉄C)
5.★▲(大手私鉄C、▲の文字は日本国内ではこの駅だけに使用されている)
6.●□(大手私鉄D)
7.●□△■(大手私鉄D)
8.☆○(地下鉄)
521名無しでGO!:2008/01/13(日) 09:32:24 ID:IdNyo0Lv0
>>514
説明不足でしたorz
学研都市線と東西線はわかりませんでした
>>517
関東なのでわかりませんでしたがyoutubeで見ました
522名無しでGO!:2008/01/13(日) 09:54:29 ID:iegwvNhx0
>>520
羽生
新田
生田
羽田空港
生麦
成田
成田空港
新羽
523名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:28:55 ID:AthTp8qQ0
>>466の答えが出ないようなのでヒント追加&微改題
1,A〜H駅があり,すべて都道府県庁所在地代表駅です
2,昭和55年頃はA〜H駅のうちC〜F駅及びC〜H駅相互間を除いてどの組み合わせ
  の2駅相互間でも国鉄鉄道線のみ利用して乗換えなしで移動することができたが,
  G駅からはA,B,C,D,E,F,Hのどの駅へ行くにも乗換えなしで行くことはできなかった
3,現在は・・・
  (1)JR鉄道線のみ利用してA,B,H駅のうちすべての組み合わせの各2駅相互間が乗換えなしで移動できる
  (2)JR鉄道線のみ利用してB,C,D,E駅のうちすべての組み合わせの各2駅相互間が乗り換えなしで移動できる
  (3)JR鉄道線のみ利用してD〜F,E〜F駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (4)JR鉄道線+他非JR鉄道線を利用することによりG〜C,G〜D,G〜E駅相互間は乗り換えなしで移動できる
  (5)上記以外の組み合わせの各駅相互間は鉄道線のみでの乗換え無しの移動はできない
4,なおA,B,F,G,H駅はJR1社のみ,C駅はJR1社+非JR1社,D駅はJR1社+非JR1局,
  E駅はJR1社+非JR2社の駅です
5,なお方角的にはにA〜H駅のうちG駅が最北端に位置し,E駅が最南端に位置し,
  E駅以北G駅以南の範囲にはこの問題に登場する駅以外の都道府県庁所在地代表駅は存在しない
524名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:17:05 ID:aMf3JLyJO
1.相対式二面二線で、この駅のある路線で唯一の地上駅
2.隣の駅と二つ隣の駅はかつて終着駅だった
3.いまのところ全ての定期営業列車がこの駅に停車する
4.かつてはこの駅を通過する列車が存在し、将来的には通過列車の運転は復活すると思われる
525名無しでGO!:2008/01/13(日) 13:17:02 ID:3q3YYsVD0
1 ◎2 3 □.4    ひさびさにスケルトン作ってみた。
◎  5 □  □    ◎▲はそれぞれ同じ文字が入るよ。
6 □□  7 ▲
□    8 □□
9 10  □
  11□▲□
[タテ] 1.JRの地方交通線の、ベッドタウンにできた比較的新しい駅。私鉄とも競合。
 2.大手私鉄幹線の終端駅。徒歩数分で別の大手私鉄の駅にたどりつける。
 3.新交通システムの路線の終端駅。
 4.大手私鉄幹線の終端駅。一部列車は支線に直通する。JR線も乗り入れる。
 7.JRの幹線にある駅。ほとんど乗降客がいないため、普通列車ですら一部通過する。
 8.JRの地方交通線の駅。JRの中では、ある日本一の記録を持つことで知られている。
 10.タテ7.と同じ路線にある駅。快速電車は通過する。
[ヨコ] 1.JRの駅。今日現在は未開業。既存の鉄道との乗換駅になる予定。
 5.特殊な用途のホームがある、JRの幹線の駅。地下鉄の別名駅とも連絡。
 6.JRの幹線の駅。隣の駅で第三セクター線に乗り換えることができる。
 7.近年、災害で大きな被害があったJRの地方交通線の駅。
 8.JRと私鉄で同名の駅。同じ町内にあるが、距離が離れていて乗り換えに適さない。
 9.JRの幹線で、中間の区切りとなる駅の隣駅。第3セクター線の列車が乗り入れる区間にある。
 11.JRの幹線の駅。単線・複線の境界駅で、ここで折り返す列車も多い。
526名無しでGO!:2008/01/13(日) 13:59:48 ID:sjSy8T6iO
1)予定駅。
2)ある名所を冠した駅であるが、別路線の既成駅の方がそこへ行くのには近い。
527名無しでGO!:2008/01/13(日) 15:14:02 ID:yGHyPpCvO
・〇〇駅は、〇〇線のちょうど中間にある駅。
・終点の××駅と△△駅はどちらも特急の停車駅だが、〇〇線には特急は走らない。
・〇〇線はJRである。


〇〇駅がどこか当てて下さい!(ヒントは〇〇駅は〇〇市〇〇にあります。)
528名無しでGO!:2008/01/13(日) 15:47:59 ID:EccWsM0K0
>>527
東金(東金線)
529名無しでGO!:2008/01/13(日) 16:10:18 ID:3q3YYsVD0
>>526
ドーム前(阪神なんば線)
530名無しでGO!:2008/01/13(日) 16:30:57 ID:VVYk79qJ0
>>523
A:青森
B:秋田
C:盛岡
D:仙台
E:福島
F:山形
G:札幌
H:新潟
531名無しでGO!:2008/01/13(日) 18:14:56 ID:AthTp8qQ0
>>530
正解
なお北斗星はJR線+非JR線経由の列車で
なおかつ青森に停車しないのがミソでした
また福島駅と新潟駅では新潟のほうが若干北になる
532名無しでGO!:2008/01/13(日) 18:23:31 ID:ffareVtv0
>>522
正解
しかし「成田」は京成だと「京成成田」だったな・・・すまぬ
533名無しでGO!:2008/01/13(日) 18:42:58 ID:yGHyPpCvO
>>528 正解!
簡単すぎたかな…
534名無しでGO!:2008/01/13(日) 19:34:38 ID:sjSy8T6iO
>>529
正解
他に西新井大師西(日暮里・舎人ライナー)も(もとの出題対象だった)
535名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:11:34 ID:aMf3JLyJO
>>524
答えが出ない&少し説明不足と思われるので改題


1.相対式二面二線で、この駅のある路線で唯一の地上駅
2.隣の駅と二つ隣の駅はかつて終着駅だった
3.いまのところ全ての定期営業列車がこの駅に停車する
4.かつてこの駅を通過する定期営業列車が存在したが、利用者は少なかった
5.この駅を通過する定期列車が運転される予定はある
6.駅名は漢字一文字
536名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:17:55 ID:hWWLeDEV0
ふざけた問題

1、終着駅
2、駅周辺には何もない
3、この鉄道は「あれ」が発明されて廃止された
4、ある少年達が乗車したのが最終便
5、その列車に乗るには切符をはさみに入れればいい
537名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:30:24 ID:mnRG0LWu0
>>525
答え合わせしま〜す

JR河内永和
R 原宿  歌
五日町 美山
位  野々市
堂島  辺
 松井山手

‥て言うか、おおさか東線の駅名なんて知らんわorz@東京人
よって酉お得意の「近くの私鉄の駅名にJRをくっつけた」だけ(^^)
538名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:39:26 ID:KZ7mPvcfO
>>535
539名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:50:02 ID:mtsQgnL/0
>>396
ヒント追加

5.駅名にとある施設の名前がつく予定があったが、地元の反対で現在の駅名になった。

>>536
アニメネタか。

「ハテノ星雲」(ドラえもん 「天の川鉄道の夜」)
3.どこでもドア
4.2111年9月3日で廃止。購入した切符は廃止記念で購入した最終便の物。
5.道具名は「天の川鉄道乗車券」
540名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:00:44 ID:qYcYVGxK0
>>538
正解

1.阪神西大阪線で地上駅なのは今のところ福駅のみ
2.大物〜伝法、伝法〜千鳥橋、尼崎〜大物、千鳥橋〜西九条の順に開業したので伝法、千鳥橋の二駅は終着駅だったことがある
3.「西大阪特急」廃止以後西大阪線に優等列車はない
4.元町〜西九条間に1965〜74年まで運転されていた「西大阪特急」(結局2〜3両編成で空気輸送していたが…)
5.近鉄難波延伸により西大阪線の優等列車は復活すると想われる
541506:2008/01/13(日) 23:03:53 ID:TWpZOABV0
>>510
青森で正解!

ちなみに3は、
隣駅のうち1つ(新青森)に「新幹線」の「駅」ができる
でした。
542名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:36:54 ID:hWWLeDEV0
>>539
正解です

のび太たちはその最終便に乗ってハテノ星雲についたが
車掌が「これが最終便」と言いのこして消えた
のび太たちは「帰れなくなった」と号泣するが
そこへドラえもんがどこでもドアで助けに来た。
てんコミ20巻

ドラえもんの鉄道ネタは他に「のび太が地平線をチダイラ線は『どこを走っている電車?』と聞く」
「のび太の家からパパの会社までの地下鉄」
「のび太の家がブルートレインになって線路の上を走る」
などがある。
543名無しでGO!:2008/01/14(月) 00:16:26 ID:x7lwtf1s0
1、大手私鉄
2、この駅がある路線で、唯一交換設備を持たない中間駅である
3、隣の駅名から漢字1文字取ると、それとは反対方向2つ隣の駅名になる
4、3でない隣の駅名から漢字2文字取ると、この大手私鉄の別路線にある駅名になる
5、この駅のある路線は、特急以外の全ての営業列車が全ての駅に停車する
544名無しでGO!:2008/01/14(月) 02:32:04 ID:twWq/qaF0
J R 河内永和  >>537 正解乙!
R  .原宿  歌  >>525の回答は左図・下記の通り
五日町  美山
位    野々市
堂島  辺
  松井山手
[タテ] 1.JR五位堂=JR和歌山線の駅。近鉄とも競合。
 2.河原町=阪急京都本線の終端駅。徒歩数分で京阪の四条駅。
 3.内宿=埼玉新都市交通の終端駅。
 4.和歌山市=南海本線の終端駅。特急・急行の一部は和歌山港線に直通。JR紀勢本線も乗り入れる。
 7.美々=千歳線の駅。普通列車も一部通過。
 8.野辺山=小海線の駅。JRの中では日本一高い場所にある。
 10.島松=千歳線の駅。快速電車は通過する。
[ヨコ] 1.JR河内永和=JRおおさか東線に開業予定。近鉄奈良線との乗換駅。
 5.原宿=山手線の駅。天皇専用のホームがある。東京メトロ明治神宮前とも連絡。
 6.五日町=上越線の駅。隣の六日町で北越急行に乗り換えることができる。
 7.美山=JR越美北線の駅。洪水により昨年まで約3年間、一部区間が不通だった。
 8.野々市=JRと北陸鉄道で同名の駅。同じ野々市町にあるが、約2km離れている。
 9.堂島=JR磐越西線で、中間の区切りとなる会津若松の隣駅。会津鉄道線の列車が乗り入れる区間にある。
 11.松井山手=JR片町線(学研都市線)の駅。単線・複線の境界駅で、ここで折り返す列車も多い。
545名無しでGO!:2008/01/14(月) 07:42:14 ID:LKthsbRv0
@関東の私鉄です
A両隣の駅は同会社の路線に乗り換えられます
Bホームの一部が木でできています
C隣の駅名の一部と同じです


2駅目

@JRです
A時刻表には載ってません
B列車も停まりません
C駅として認められていません
D駅名標とホームらしきものはあります
546名無しでGO!:2008/01/14(月) 10:39:24 ID:twWq/qaF0
>>545
下は張碓のこと?
547名無しでGO!:2008/01/14(月) 11:38:01 ID:sgfU6LCQ0
>>546
そのレベルなら他にもあるような。
天幕とかもそうでしょ?
548名無しでGO!:2008/01/14(月) 11:41:14 ID:sgfU6LCQ0
>>545
遊園地西
549名無しでGO!:2008/01/14(月) 11:53:57 ID:lp1LOEs00
>>545
この「駅」どーこだというスレだぞ
悪乗りしすぎ!
550名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:15:52 ID:sgfU6LCQ0
>>549
廃駅出したことあるから・・・・・

>>545の下パクリ

@私鉄です
A時刻表には載ってません
B列車も停まりません
Cホームはあります
D21世紀になってからこの駅に停車した列車が存在します。
E片側の隣駅ではこの会社の別の路線に乗り換え可能
551名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:31:15 ID:8yaokQ+7O
>>550
神戸電鉄の菊水山が該当しそうだな
552名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:34:40 ID:mBaj7nUC0
>>551
想定駅はそこ。
他にもあるかもしれない。

さっき埃拭く時間違ってコンセント抜けたのでID変わってそうだが、>>550本人
553名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:15:11 ID:kJLAX4LG0
問題:A駅〜E駅はすべてJRの駅です。
1.A駅、B駅、C駅は県の代表駅。
2.D駅、E駅はA駅と同じ県にあり、共通の旧国名がつく。
3.A駅からはB駅行き快速・C駅行き特急・D駅行き普通・E駅行き普通がある。
4.D駅はB城跡の最寄り駅。
5.E駅はC城の最寄り駅。
554名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:25:12 ID:xtkDEo7AO
>>552
ホームが残っていれば、名鉄の布土も該当しそう
555名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:29:13 ID:USpL0FMtO
>>545
上は東急大井町線の大岡山(東急目黒線)と自由が丘(東急東横線)の間にある緑ヶ丘かしらん?
556名無しでGO!:2008/01/14(月) 16:41:53 ID:LKthsbRv0
>>555
正解
 2駅目はちょっと駅ではない微妙な施設なので
申し訳ありません。JRにある鉄道ファンが作った一種のアートです。
付近の場所からその名が取られました。駅名板とホームらしきもの
説明板がついて本物そっくりです。地元には有名だと思います。
557名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:12:25 ID:nfo+Cdat0
大阪南部の難解駅

駅周辺は犯罪多発地域で夜間・昼間でも素人は一人歩きは危ない

「大阪ならではの輩マンション多し」その上、部落地域があるので、危険

乗車駅では大阪ならではの光景が見れます



558名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:03:13 ID:berQvlDx0
>>557
天下茶屋かと思ったけどそれだと地下鉄の駅もあるので、
その少し北、南海だけなら萩ノ茶屋駅でしょ?

ちなみにあの一角は最近変わりだしている。
559名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:14:26 ID:8yaokQ+7O
>>557
氏ね
560名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:27:35 ID:lp1LOEs00
>>557
まともな問題だせよ
561名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:42:54 ID:xtkDEo7AO
>>556
江差線の天ノ川かな?
有志が硬券入場券を作成・販売したことがあると聞いたことがある

>>557
氏んでね〜。
562名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:52:20 ID:LKthsbRv0
>>561
正解 切符まで作ったのは初耳です
563名無しでGO!:2008/01/14(月) 21:45:38 ID:lp1LOEs00
>>553
A岡山
B高松
C松山
D備中高松
E備中高梁
(備中)高松城跡の最寄駅は備中高松駅
(備中)松山城跡の最寄駅は備中高梁駅

県庁と同名城が該当都道府県外にある例だと,高松城が有名だと思って岡山駅を
調査したらすぐに解けた
564名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:15:25 ID:934bTqwB0
1.国鉄が置した駅
2.この駅には一度たりとも停車列車があったことはない
3.この駅を通過した列車も今までない
4.廃駅扱いにはなっていないが、JRには引き継がれていない
5.そもそもこの駅の所属する路線は存在しない
6.隣の駅はこの駅の所属する県の名前の駅と隣の県の県名の駅とされる


パクリ問題なので、すぐにわかるかと
565名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:22:58 ID:kJLAX4LG0
>>563
正解です〜〜
これは問題の出し方をけっこう悩んだ・・・
566名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:28:20 ID:934bTqwB0
>>564の1は、国鉄が設置した駅

文章微調整してて消しすぎたorz
567名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:23:58 ID:wIZ92Jxp0
>>564
ヨロン駅
568名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:26:48 ID:934bTqwB0
>>567
正解
国鉄が観光のタイアップで設置したそうな。
隣駅は、沖縄と鹿児島だそうだが、国鉄の沖縄駅がどこにあったかは不明。
569名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:28:21 ID:AqQdKYRt0
あげ
570名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:25:04 ID:B29woJKiO
1.JR○○線の○○駅で、○○市にある
2.利用できる路線は○○線のみだが支線が二路線分岐している
3.支線の一つは終点が○○××駅
4.近くに大手私鉄の駅がありこの私鉄も○○××駅に乗り入れている
5.私鉄の○○××駅は一度移転したことがあり、旧駅は△○○駅に改称されて現存(ただし、駅の規模は大幅に縮小された)



○○・××にはそれぞれ漢字二文字の言葉や地名が、△には方角を表す漢字が一文字入る

即死問題ですがどうぞ
571名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:29:00 ID:pzZq2HkR0
>>570
○○=成田
○○××=成田空港
△○○=東成田
572名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:37:59 ID:pzZq2HkR0
前のほうで出したが,忘れ去られたみたいなのでこのタイミングで再掲
1,1路線(乙線とする)の途中駅
2,1面1線
3,特急停車駅
4,上り方隣駅は当駅を通る路線の起点駅
5,下り方隣駅は当駅を通る路線の終点駅
6,当駅を通る路線の路線名と下り方隣駅の駅名は同じ
7,東京駅まで乗換え無しでいける
8,当駅を発着する特急列車は当駅を通る路線内各駅相互間の利用の場合は
  特急料金を徴収されないが,この特急列車は他1路線(乙線とする)にも直通して運転
  されおり,乙線内相互間の利用,甲〜乙線にまたがっての利用の場合は
  特急料金が徴収される
573名無しでGO!:2008/01/15(火) 13:39:16 ID:pzZq2HkR0
>>572を訂正
1,1路線(乙線とする)の途中駅 ×
1,1路線(甲線とする)の途中駅 ○
574名無しでGO!:2008/01/15(火) 15:13:33 ID:1riq5OTeO
>>572
田吉っぽいんだけどあそこって、1面二線だよなあ
575名無しでGO!:2008/01/15(火) 15:56:52 ID:pzZq2HkR0
>>574
田吉ではありません。
仮に田吉〜宮崎空港間に1駅あればこの問題の条件を一部満たしますが
残念ながら現行ダイヤでは宮崎空港から東京まで直通する列車はありません。
なおこの問題での東京行直通列車は特急列車ではありません。

576暁&あかつき:2008/01/15(火) 16:02:22 ID:JLC+nGP30
もうひとつ・・。
一 あかつきが通ります。二 何本かに枝わかれしている。
三 ある路線の起点 四 同じ名前の駅はない
五 すべての列車が停車 わかるかな〜〜
577名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:23:37 ID:pzZq2HkR0
>>576
「あかつき」の停車駅を調査して,全列車停車条件で本州内各駅は全部失格する。
残る九州内の停車駅で他条件をみたすのは,博多,肥前山口,諫早の3駅
博多は博多南線の起点駅,肥前山口は佐世保線の起点駅,諫早は島原鉄道線の
起点駅
578名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:27:38 ID:pzZq2HkR0
>>577に追加
小倉も日豊本線の起点駅なので追加
579名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:59:11 ID:NMfcRfVd0
>>572
富士急ハイランド@富士急川口弧線
この措置は知らなかった。
580名無しでGO!:2008/01/15(火) 20:09:29 ID:DeF3/0Cb0
>>579
あの鉄道、路線名が2つに分かれてたんかorz
(駅の)近くでは「はくたか」より速い乗り物が見られるというヒントが
あったら分かったかもwww
581名無しでGO!:2008/01/15(火) 20:38:54 ID:B29woJKiO
>>571
正解です

問題(これも即死かも)
※図形はそれぞれ一文字

○×(私鉄A・JR)
○×□△(私鉄B)
○×■△(私鉄A)
○×○△(私鉄A)
●×(私鉄A・私鉄B)
●◇×(JR)

1.○×駅は私鉄とJRの駅は離れている
2.JRの○×駅はかつて○◇×駅だった
3.○×□△駅には二路線が乗り入れているが実質は三路線(かつては完全に二路線だった)
4.○×■△駅、○×○△駅は現在は存在しない
582名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:13:15 ID:xpVjhveo0
>>581

○ 西
× 宮
□ 北
△ 口
■ 東
● 三
◇ ノ

上から
西宮
西宮北口
西宮東口
西宮西口
三宮
三ノ宮
583名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:16:36 ID:jIAeL6sR0
問題
1.地方私鉄の駅。
2.この私鉄には3路線あり、その全路線の電車が発着する。
  (A線・B線・C線とする)
3.A線にはこの駅を始発・終着とする電車がない。
4.B線にはこの駅を始発・終着とする電車が一部存在する。
5.C線は全列車がこの駅を始発・終着とする。
6.A線とC線のホームは1面2線。B線のホームは1線を上下共用。
7.C線のホームはA・B線から少し離れた場所にある。
8.この私鉄では、電車・バス共通で使え、電子マネー機能もついた
ICカードを発行している。ただし、他社の鉄道・バスでは使えない。
9.自動改札機(簡易タイプではない)があるが、乗車券では使えない。
584名無しでGO!:2008/01/15(火) 21:33:35 ID:pzZq2HkR0
>>579
正解
富士急行は厳密には大月〜富士吉田は「大月線」
富士吉田〜河口湖は「河口湖線」というのがミソでした

>>583
瓦町(高松琴平電鉄)
585583:2008/01/15(火) 21:49:40 ID:jIAeL6sR0
>>584
正解
ちなみにA=琴平線,B=長尾線,C=志度線です。
586名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:34:31 ID:Y2OiLxDE0
なぞなぞですが…
化粧水や乳液など
お手入れ用品ばかり売っている小田急の駅はどーこだ?!

もう1問
郵便局など手紙が多い
コマルの始発駅はどーこだ?!
587名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:51:08 ID:ubPRj9mrO
>>586
はだのえき
588587:2008/01/16(水) 00:54:57 ID:ubPRj9mrO
>>586
コマルの方忘れてた
文の里
589名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:03:42 ID:v/aopOPU0
幼稚園の冬休みって長いな
590名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:18:16 ID:+Dhcsn05O
問題
JR東海・私鉄の駅
貨物留置用側線多数あり。
この駅を始発・終着とする旅客列車は存在しない。
どこでしょうか。
591名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:45:49 ID:9abgqvC0O
意外に難問だな。吉原ではないし。(岳南鉄道の旅客列車は吉原始発終着)
592名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:27:47 ID:v/aopOPU0
>>590
まさかと思うが船町のつもり?

593名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:29:37 ID:+Dhcsn05O
>>591
吉原正解。

×:この駅を始発・終着とする旅客列車は
〇:この駅を始発・終着とするJRの旅客列車は
594名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:37:51 ID:+Dhcsn05O
お詫びに東海絡みで簡単なのを1問
ホーム1面2線
TKJ委託駅
快速・新快速原則通過。(特定の日のみ停車)
漢字3文字(〇〇〇駅)
595名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:46:59 ID:+Dhcsn05O
ヒント追加:名古屋市内
596名無しでGO!:2008/01/16(水) 03:16:51 ID:tRygmwey0
>>594-595
あてずっぽうで尾頭橋?
快速・新快速はウインズ名古屋の場外馬券発売日のみ停車。
597名無しでGO!:2008/01/16(水) 03:24:39 ID:+Dhcsn05O
>>596
正解。
ながら通過って書けばもっと簡単だったね。
598名無しでGO!:2008/01/16(水) 04:07:03 ID:x18V+nk1O
>>582
正解です
ちなみに西宮西口駅は阪神国道線の駅でした
最近まで存在して西宮東口と比べると知られてないと思いますが…
599名無しでGO!:2008/01/16(水) 05:36:35 ID:qY2cnfKjO
1.2面2線
2.両隣駅(A駅B駅とする)止まりの列車が多数ある
3.下り方B駅の隣駅(C駅)は終着駅
4.この路線を走る列車の両数は長短の2種類あり、C駅には長い編成が来ない
5.4の長い編成が停車しないのはこの路線ではC駅のみ。
600名無しでGO!:2008/01/16(水) 05:39:34 ID:v/aopOPU0
>>599
中野新橋(東京メトロ丸の内線)
601名無しでGO!:2008/01/16(水) 05:40:15 ID:qY2cnfKjO
正解

てか早っw
602名無しでGO!:2008/01/16(水) 09:28:51 ID:UplYfqpf0
1.駅名にカタカナが含まれる
2.この駅の駅名と一文字違い(読みは同じ)駅が都内に存在する
3.ある数字を累乗した数字がこの駅に関係する
4.駅ロータリーの場所は、この駅の計画中の駅名が名前だった中学校が存在した。
5.この駅のある路線は、3の累乗する前の数字が関係する
603名無しでGO!:2008/01/16(水) 10:52:08 ID:oczxUJcyO
1.この路線唯一の一面二線の高架駅
2.片側の隣の駅と漢字二文字が共通
3.この駅の駅前バスターミナルからバスに乗り、4つ目のバス停に、
この駅と同じ読みの文字から始まるバス停があり、
そのバス停の漢字の一文字目は2の駅の最初の一文字目と同じ。
4.この駅の開業当時、4番線は営業運転に使用されていなかった
5.この駅始発・終点の電車がある。
6.この駅から車両基地までの引き込み線がある
604名無しでGO!:2008/01/16(水) 11:36:13 ID:v/aopOPU0
導入問題
1,JR1路線の途中駅
2,両隣駅をA駅,B駅としてAB間を鉄道線のみで移動する場合下記の方法がある
  (1)JR線のみで移動(最低乗換え回数0回)
  (2)非JR甲社の線のみで移動(最低乗換え回数1回)
  (3)非JR乙社の線のみで移動(最低乗換え回数1回)
3,各々の場合の最安経路での大人片道普通運賃は甲社>乙社>JRとなる

本番問題
1,JR2路線の駅(α線β線とする)
2,α線の途中駅でもあり,β線の途中駅でもある
3,β線の両隣駅は他鉄道との接続はない
4,α線の両隣駅をC駅,D駅としてを鉄道線のみで移動する場合下記の方法がある
  (1)JR線のみで移動(最低乗換え回数0回)
  (2)非JR丙社の線のみで移動(最低乗換え回数0回)
5,各々の場合の最安経路での大人片道普通運賃は丙社>JRとなるが・・・・
6,くどいようだがヒント5の「が・・・・」がポイント
605名無しでGO!:2008/01/16(水) 11:43:16 ID:7IwET44HO
>>603
2以降の条件で考えると、上永谷@横浜市交ブルーライン
バス停は下車ヶ谷(かしゃげと)と読んだ。
606名無しでGO!:2008/01/16(水) 11:47:02 ID:UplYfqpf0
>>604
導入の方
目白
1.JR山手線
2.(1)山手線で移動
(2)西武で所沢経由
(3)東京メトロで飯田橋経由
607名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:32:52 ID:oczxUJcyO
>>605
スマン。大歩危やった。
上永谷が想定駅。

実際はその下車ケ谷が出したかっただけ(^_^;)
608名無しでGO!:2008/01/16(水) 13:38:56 ID:V9Ucbw/H0
瞬殺系を一つ。

1.非JR。
2.2面2線。
3.2路線あり、片方はこの駅が起点でもう一方は途中駅。
4.起点側の路線にはこの駅を出発すると次の停車駅は(営業上の)終点となる列車がある。
5.途中駅側の路線は実は(運輸上の)起点であり、上下線ともこの駅からキロポストが加算されて行く。
609名無しでGO!:2008/01/16(水) 13:58:31 ID:KgGHwjXiO
瞬殺の法則発動の予感
610名無しでGO!:2008/01/16(水) 14:18:40 ID:oczxUJcyO
今回はマジ呆けはないはず


1.同じ私鉄二路線
2.片方がこの駅終点でもう片方は途中駅
3.終点の路線は、地下鉄乗り入れあり
4.二路線は路上にあるポイントで合流する
5.この駅と終点の路線の隣駅の間には、とある特例があることで有名
6.現在二路線とも廃止が取り沙汰されている
611名無しでGO!:2008/01/16(水) 15:13:23 ID:V9Ucbw/H0
>>608
ではヒント追加。
6.この駅で大半の列車は乗務員交代を行う。
7.目の前にJRの駅(乗り換え駅とするには少々難あり)があり、
  JR駅+当駅−一文字でこの両駅名の由来となる国史上重要な施設名になる。
612名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:32:14 ID:KgGHwjXiO
>>610
とりあえず浜大津
613名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:38:14 ID:Y2OiLxDE0
>>587-588
正解です

コマルの「始発」がマズかったかな?!
614名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:47:52 ID:qRzfhN1pO
瞬殺の予感。
2面4線の駅。
この駅と少し離れた所に別路線のN駅がある。
日中はこの駅の方が本数が多いがある巨大ターミナルのS駅まで行く列車はN駅の方が多い。
615名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:09:21 ID:Y2OiLxDE0
天満橋にあって淀屋橋に無い
親不知にあって筒石に無い
鉄ヲタにあってアニヲタにはない
さて、これはなーんだ?!
ちなみに文の里はありません
西郷○○
 ↑
大ヒント

では、天満橋から7つ目はどこの駅でしょうか
すべて答えなさい
616名無しでGO!:2008/01/16(水) 17:49:10 ID:oczxUJcyO
>>612
正解
>>608見て、昔の京阪三条思い出して問題にした。
617名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:40:27 ID:KgGHwjXiO
>>614
絶賛法則発動中!
618608:2008/01/16(水) 19:41:58 ID:GZPRTYEgO
>>608
スマン、出題ミスった・・・orz。

×2・二面二線
○2・二面四線
619名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:35:44 ID:v/aopOPU0
>>614
みたいなザル問題にはへ理屈で攻めよう

NもSも駅名をローマ字表記をしたときの頭文字という但し書きがないので
問題を出す便宜上の呼称と推定する。
「巨大ターミナル」駅を新宿駅とすると,
当駅を東急世田谷線山下駅として,N駅を小田急線豪徳寺駅とすると
問題の条件にピッタリ当てはまりますね。
世田谷線山下駅の日中本数は上り下りそれぞれ10本程度
小田急線豪徳寺駅の日中本数は上り下りそれぞれ8本程度
山下駅から新宿駅までいく列車は0本
豪徳寺駅から新宿駅までいく列車は多数

他にもいろいろ「正解」がありそうですね。
620名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:49:05 ID:KgGHwjXiO
>>619
当駅=近鉄今里
N駅=地下鉄の今里
S駅=難波
でもよさげ
621620:2008/01/16(水) 20:52:44 ID:KgGHwjXiO

近鉄の今里は3面4線だったかも
622名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:23:04 ID:Met+17JT0
>>619のパクリ回答

当駅=御囲地町
N駅=地下鉄の仲御徒町
S駅=北千住駅

でいけないか?
623名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:13:42 ID:sfXmEsU60
瞬殺かもしれないけど問題投入。

当駅はA駅とします。

1.JRのC本線と民鉄B線の駅。
2.JR2面4線、民鉄1面2線。
3.民鉄路線は以前駅名と同名のA線であったが、実質的に同じ路線であるB線に吸収される形で路線名を改称し、現在の路線名はB線となっている。
4.B線は当駅が終着駅。
5.JR線で当駅始発・当駅終点の列車は無い。
6.JR線は一部快速と特急は通過。
7.C本線の実質的な始発駅であるD駅(正式な始発駅はDの隣駅)には、B線のみで乗り換え無しでも行ける。
8.当駅A駅からD駅えはC本線でも乗り換え無しで行ける。
9.A駅からD駅まではC本線の方が早いが、B線の方が近くて安い。
624名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:28:55 ID:V/7R9EsJO
おぎくぼ?
625名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:34:17 ID:sfXmEsU60
>>624
正解!

1→中央本線と丸の内線。
2→中央快速1面2線と中央・総武緩行線1面2線。
3→1972年まで新宿より西は営団荻窪線だった。
4・5→そのまんま。
6→緩行線全列車と中央線快速・通勤快速が停車。
7→Dは東京。書類上の起点は隣の神田。
8・9→そのまんま。

難しい問題作るのって難スィ…
626名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:33:31 ID:dKnwsU730
>>619
2面4線だから、当駅が世田谷線山下駅はアウトでしょう。
627名無しでGO!:2008/01/17(木) 05:44:00 ID:+exeid5J0
次に挙げる路線内にある駅は
すべて同じ私鉄にもある駅名です。
全く同字同音です。
どこの会社でしょうか?
@大阪市営地下鉄谷町線
A磐越東線
B山陰本線
C名鉄三河線
D名古屋地下鉄東山線
E常磐線
628名無しでGO!:2008/01/17(木) 07:55:36 ID:RN30bs7H0
>>625
簡単な問題のつもりの時に限って、超難問と化すんだよなorz


1.私鉄
2.この駅は、この路線の部分休止のために終点駅になった
3.終点駅になった際に移設された
4.開業時は、この駅のある路線は現存する別の私鉄の路線だった
5.一面一線
6.この駅のそばにこの駅とは別会社の貨物駅がある
629名無しでGO!:2008/01/17(木) 07:56:04 ID:TT2wPz5hO
日本語でおk
630名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:08:16 ID:oOfb0vDAO
>>614
言葉足りなかったな。S駅、N駅はその駅をローマ字にした場合の頭文字です。
日中この駅は1時間に1本だけS駅に行くのがある。しかしN駅は1時間に3本S駅に行くのがある。この駅からN駅まで結構距離がある。この駅で列車が立ち往生した場合はN駅まで歩く事を勧められる。
これで分かるかと。
631名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:59:46 ID:9WuT7MGQO
>>630
駅名がでてこないんだが、N駅が西大井でS駅が渋谷な気がする。
たしか、大井町線って今、一時間に一本ぐらい渋谷方面に乗り入れていたような。

下神明だっけ?
632名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:07:26 ID:wpXmV6850
>>631
大井町線から渋谷方面の直通なんて存在しないし
そもそもできないし
(二子玉川で京急ばりの方向転換でもしない限り無理)
633名無しでGO!:2008/01/17(木) 14:29:10 ID:oOfb0vDAO
>>614
ヒント追加。巨大ターミナルS駅=新宿(渋谷でも○)
634名無しでGO!:2008/01/17(木) 15:50:11 ID:+dXd/2R70
>>614
たぶん・・・

この駅:宮原駅(湘南新宿が1本/時 日中はもう1本が特別快速なので、宮原は通過する)
N駅:日進駅(埼京線快速が3本/時 日中は新木場行)
635名無しでGO!:2008/01/17(木) 16:57:33 ID:mlwQd9uA0
>>634
宮原でもあたっているな
「少し」離れているの「少し」の基準曖昧だし
だいたいこの問題曖昧表現大杉
636名無しでGO!:2008/01/17(木) 18:01:31 ID:oOfb0vDAO
>>634
宮原で正解。
日進駅とは中途半端に離れてる。
近くもないし遠くもない。
637名無しでGO!:2008/01/17(木) 18:50:33 ID:GC6cd1kMO
>>627
神戸市営地下鉄にもあるね
638名無しでGO!:2008/01/17(木) 20:49:20 ID:GYWpTLHK0
>>627
京阪?!
天満橋、星ヶ丘…さっぱりわからん
639名無しでGO!:2008/01/17(木) 20:50:13 ID:mlwQd9uA0
>>627
東急だな
江田と長原でわかった
後は知らん
640名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:02:12 ID:wr/NyU0w0
>>628
小島新田@京急大師線

2.塩浜までの路線が休止
4.大東急当時に開業(これは気づかなかった)
6.川崎貨物駅
641名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:06:11 ID:RN30bs7H0
>>640
正解
まさか、閲覧したら直前に答えてくれるとは、ちょっとうれしかった。
642名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:08:36 ID:mlwQd9uA0
>>639を補足
答え・・東急
@大阪市営地下鉄谷町線 (長原)
A磐越東線(江田)
B山陰本線(日吉)
C名鉄三河線 (若林)
D名古屋地下鉄東山線 (藤が丘)
E常磐線(山下)
643名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:17:36 ID:02stOCaK0
あれ?>>543って難しいのかな…
どなたか答えていただければ。
644名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:04:15 ID:GYWpTLHK0
>>642
東急でしたか…

長原って東急にあったこと自体知らなかった関東民orz
645名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:32:10 ID:TT2wPz5hO
>>643
一読して内容が把握できない
内容がマニアックすぎる
悪問の見本
646名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:34:30 ID:iQgweHh50
問題

1、JR・私鉄2社・地下鉄の駅
2、JRと地下鉄は同名駅、私鉄はそれぞれ名前が違う
3、私鉄AとJRの乗り換えは地下鉄a線の改札前を通過する
4、私鉄Bの駅名はJRの駅名に文字を加えたもの
5、地下鉄のどちらかには当駅始発の列車が多く設定されている
6、まさに今日、夕方から夜にかけJR駅はある路線のせいでカオス状態になった。

どこでしょう?
647名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:45:36 ID:RN30bs7H0
>>646
あてずっぽうで、天王寺
648名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:48:51 ID:UyE4wV3xO
>>646
また阪和線か!!の始発駅だなw
649名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:31:49 ID:91MRXKgK0
>>646
天王寺かな?!
私鉄Bはあてずっぽうで四天王寺前夕陽ヶ丘?
650名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:52:08 ID:zT0yUFwA0
>>647-649
皆さん正解ですが、>>649さん、私鉄Bは四天王寺前夕陽丘(地下鉄谷町線)じゃないです。
とりあえず解説します

1、JR(阪和線・環状線・関西本線)、私鉄2社(近鉄南大阪線、阪堺上町線)、大阪市営地下鉄(御堂筋線・谷町線)です。
問題上の記号は、私鉄Aは近鉄、Bが阪堺。地下鉄a線が御堂筋線ですね。
2、JRと地下鉄は天王寺、近鉄は大阪あべの橋、阪堺は天王寺駅前です
3、JRから近鉄に乗り換えたい場合、上から歩道橋を渡るかもぐって御堂筋線の改札を通過するかであびこ筋を渡る必要があります。
5、御堂筋線では、終日天王寺発の中津行きや新大阪行きを総本数の約半分のペースで運転しています。
6、
各種スレをご覧になれば分かりますが、今日阪和線は実に2度も人身事故を起こしてしまいました。
おかげで、南海振り替えで新今宮に行こうと環状線が混んだり、阪和線専用の始発ホームは人が溢れかえったり、
ダイヤ調整が上手くいかず種別や発順がコロコロ入れ替わったりとまさに惨状。
カオスどころの騒ぎでも無かったかもしれません。連続して2度もですからねぇ・・・。さすがに・・・・。
私はいつも通り近鉄から御堂筋線に乗り換えましたが、阪和ユーザーの方、今日は本当にお疲れ様でした。
「また阪和線か!」という気力もないことでしょうね・・・。
651名無しでGO!:2008/01/18(金) 04:40:32 ID:P39mEhNn0
>>543
>>643
ヤル気の起きない問題の典型だな。
「隣」だの「3と反対の隣」だの
出題者の主観的にみる言葉遣いはやめたほうがいい
「上り方隣駅をAとして下り方隣駅をBとして」・・・
などとやったほうがよい
652名無しでGO!:2008/01/18(金) 08:44:12 ID:cTxBSiGM0
パクリ問題
1.私鉄
2.平成になってから、この駅と隣駅の間で、自動車との事故が発生し、
 その間接的影響で、自動車事故がおきたのとは反対側方向の隣駅と、この路線の更に隣駅の間で、
 人身事故が発生した。
3.この駅はとある寺にある施設の名前が駅名の由来
4.3の施設は日本発の○○○とされることもある。
5.この駅を境に種別が変わる電車が存在する
6.増結や切り離しも行われる駅
7.切り離された後ろの車両が、ホーム真ん中に移動してから、出発することがある
653名無しでGO!:2008/01/18(金) 10:21:17 ID:TA5IQaccO
あてずっぽで金沢文庫
654名無しでGO!:2008/01/18(金) 13:13:09 ID:getvM/bCO
あのあれや。
天王寺駅前駅のことやな。
655名無しでGO!:2008/01/18(金) 13:52:27 ID:ociNEbicO
642 639正解
656652:2008/01/18(金) 14:31:19 ID:cTxBSiGM0
>>653
正解
1.京急
2.能見台駅との間の駐車場からダイブした車が、川を飛び越えて線路に突入して電車と衝突した事故があり、
 その事故により、金沢八景と追浜の間の踏切が閉まったままになり、我慢できなくなった老人が遮断機潜り抜けて
 人身事故が発生した。
>>650の状況が金沢文庫駅では展開された。
3.称名寺の金沢文庫
4.日本初の図書館とされる
5.朝ラッシュ時の上りの特急が快特に変わるなど。
7.くだりの快特から切り離された後ろ4両が、ホーム真ん中に移動した後、普通となって出発する。
657608:2008/01/18(金) 18:41:19 ID:++J0/Diq0
問題文を凝縮、追加して再出題。

1.非JR。
2.2面4線。
3.2路線あり、片方はこの駅が起点でもう一方は途中駅。
4.起点側の路線にはこの駅を出発すると次の停車駅は(営業上の)終点となる列車がある。
5.途中駅側の路線は実は(運輸上の)起点であり、上下線ともこの駅からキロポストが加算されて行く。
6.この駅で大半の列車は乗務員交代を行う。
7.目の前にJRの駅(乗り換え駅とするには少々難あり)があり、
  JR駅+当駅−一文字でこの両駅名の由来となる国史上重要な施設名になる。
8.現在、同一名を持つ駅は存在しないが、かっては同一の名を冠した駅がとある地下鉄にある。
9.○○+当駅名と言う駅なら東京、滋賀、奈良に現存する。
658名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:59:09 ID:cTxBSiGM0
>>657
神宮前
1.名鉄
3.名古屋本線と常滑線
7.熱田駅で、熱田神宮
8.表参道の銀座線のみ時代の駅名
9.明治神宮前、近江神宮前、橿原神宮前
659名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:52:37 ID:0Hehpsnw0
1.各駅停車のみ停車
2.2つ先の駅名が本来の駅名だった
3.この駅にはこの鉄道会社の工事・保守部門がある
4.当駅を発着するバス路線が2系統走ってる(運行はこの鉄道会社のバス)
5.隣の駅は将来、分岐駅になる予定
660名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:07:28 ID:cTxBSiGM0
>>659
上星川
2.星川
5.西谷から羽沢に支線が出来る予定
661名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:27:41 ID:0Hehpsnw0
>>660
正解
瞬殺ですな
一応補足として、
1.朝ラッシュ時に限って言えば、急行がどん詰まって止まることも・・・
2.神中鉄道の星川駅として開業。その後、現駅名へ
3.上星川保線区・電力区・通信区
4.相模鉄道バスの横浜駅西口行(経由地違いが1本ずつ)
5.西谷駅が東部方面線の分岐駅となる予定
662暁&あかつき:2008/01/18(金) 22:57:47 ID:p6QRGwvW0
だいぶん前の問題だけど
573の問題はある2本の路線の起点駅
あと1時間以内にといてくれちょ
663名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:15:40 ID:cTxBSiGM0
>>661
そら、相鉄ユーザーだから。


>>662
>>573は、すでに終わった問題のようだが?
664名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:45:35 ID:91MRXKgK0
だいぶ前の正解

 丼の名前
例関目高殿、文の里など
665名無しでGO!:2008/01/19(土) 00:12:21 ID:7c8jMsYy0
>>543
正解駅の隣の駅のうちの1つは、スキーバス転落事故で全国にその名が
知れ渡った大学の最寄駅
666名無しでGO!:2008/01/19(土) 03:43:09 ID:WVcBNKJb0
>>665
美浜緑苑
667名無しでGO!:2008/01/19(土) 04:04:39 ID:WVcBNKJb0
>>662
それならば正解は「解なし」になります
>>576だけをみると
1,「あかつき」が停車,2分岐駅,3ある路線の起点駅,4同名駅なし
5全列車停車
ということで,小倉,博多,肥前山口,諫早の4駅が該当しますが・・・(続
668名無しでGO!:2008/01/19(土) 04:05:15 ID:WVcBNKJb0
>>667より続く
「解なし」である理由
「あかつき」が通り全列車停車の駅なのだから必要条件として「あかつき」の
停車駅が正解候補になる。
@これらの各駅をみていくと下関以外の本州内各駅は
 京都,新大阪,大阪,三ノ宮,姫路,岡山,倉敷,福山,尾道,三原の各駅は
 いずれも「サンライズ出雲瀬戸」もしくは「富士はやぶさ」が通過するので
 全列車停車の条件を満たさずすべて失格する。
A下関以降の各駅を吟味すると
 下関,黒崎,佐賀,肥前鹿島の各駅は分岐駅でないので失格する
B残った
 小倉,博多,鳥栖,肥前山口,諫早,長崎の各駅のうち
 鳥栖には「つばさリレー」が一部停車しないので鳥栖が失格
C>>576だけならば
 小倉(日豊本線の起点駅),博多(博多南線の起点駅),
 肥前山口(佐世保線の起点駅),諫早(島原鉄道の起点駅)
となるので,この4駅だけ条件に該当するが
2路線の起点駅は存在しない(諫早は大村線の終点駅であって起点駅でない)
669名無しでGO!:2008/01/19(土) 10:47:56 ID:Q4Sn2MOy0
問題

大手私鉄
支線分岐駅
支線側は複線区間と単線区間が混ざっている
ある時に限り特急が臨時停車する
隣の駅も支線分岐駅

どーこだ?
想定駅は一つだけど、条件に合う駅たくさんありそうな気もするがその時はヒントを足す。とりあえず今はこれで。
670名無しでGO!:2008/01/19(土) 10:56:09 ID:RdUDkvHe0
あてずっぽうで、東村山
671608:2008/01/19(土) 12:02:04 ID:wpblt6OK0
>>658
正解。
あと補足。

4.常滑線側には神宮前を出ると次は終点中部国際空港という快速特急「ミュースカイ」がある。
5.名古屋本線は歴史的経緯で運輸上は神宮前が起点で、キロポストは豊橋方・岐阜方ともにここから起算されている。
  (因みに信号機の番号も神宮前から数える)
6.名古屋本線の一部スルー勤務以外は必ず神宮前で乗務員交代。
672名無しでGO!:2008/01/19(土) 13:21:29 ID:bQtH7I7N0
>>669
古市@近鉄南大阪線

>大手私鉄
 近鉄
>支線分岐駅
 長野線分岐駅
>支線側は複線区間と単線区間が混ざっている
 長野線は富田林から先が単線
>ある時に限り特急が臨時停車する
 越年特急停車
>隣の駅も支線分岐駅
 道明寺で道明寺線が分岐
673名無しでGO!:2008/01/19(土) 13:32:10 ID:bXahvBUG0
1.非JRのα線とJRβ線に存在する同名駅。(便宜上α線の駅をA駅、β線の駅をA’駅と称する)
2.α線B’駅とβ線B駅の間に連絡線があり、α線の車両がこのレールを伝って入ってくる。
3.A−A’の移動は通常A-B'(徒歩)B-A'とすることが多い。
4.A駅の存在する県内のC駅にはA駅通過、A’駅通過の列車がそれぞれある。
5.
674名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:10:21 ID:WVcBNKJb0
>>673
A:小田急線の足柄とJR御殿場線の足柄
B:小田急線の新松田とJR御殿場線の松田
C:小田急線の本厚木
本厚木停車の「あさぎり」は御殿場線の足柄を通過
本厚木停車の小田原方面急行の一部は小田急線の足柄を通過
なお,神奈川県内でこのような駅は本厚木のみ

ただしヒント3は微妙
この間の移動は通常「車」!!!!


675名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:11:42 ID:WVcBNKJb0
>>669
問題だすときは想定駅を1つにしぼれよ
676名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:17:36 ID:fTpznRokO
問題
隣り合う3駅です。
?山ー?丘ー?沢
?に入る漢字を答えよ(?には同じ漢字が入ります)
677名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:33:09 ID:/z8r3zby0
栗!    良問でつ
678676:2008/01/19(土) 16:43:01 ID:fTpznRokO
>>677正解!
室蘭本線ですね。
679名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:48:51 ID:hHq+OP9a0
>>669の問題の出し方ってすげえ失礼だよな
680名無しでGO!:2008/01/19(土) 18:43:47 ID:RdUDkvHe0
1.JR
2。この駅とは別に、読みも漢字も同名のJR駅が存在する
3.特急しか停車しない駅
4.この駅を通る特急で停車しない特急もある
5.この駅から乗車する際は、特急料金不要の特例は無い
6.JRになってから開業した駅
681名無しでGO!:2008/01/19(土) 18:54:07 ID:rIBqAIRF0
新富士
682名無しでGO!:2008/01/19(土) 19:01:46 ID:otNUWeuzO
新富士って静岡県以外にもあるんだ。
683名無しでGO!:2008/01/19(土) 19:19:46 ID:RdUDkvHe0
>>681
やっぱ瞬殺か。正解。
684名無しでGO!:2008/01/19(土) 19:20:38 ID:RdUDkvHe0
っと
>>682
北海道にある。
685681:2008/01/19(土) 21:03:22 ID:rIBqAIRF0
俺は以前こんな問題を出したことがある。
1 1日1本だけこの駅始発の梅田行きがある。
2 その発車時間は17:00。
3 東海道新幹線に同音同字駅がある。
答えは根室本線の新富士。梅田着は翌々日。
686名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:08:30 ID:RdUDkvHe0
>>685
逆のパターンで梅田が答えになる新富士がらみの問題を答えた記憶あるよ・・・・・


新たな問題
1.第三セクター
2.併用軌道区間にある中間駅
3.駅前にこの駅の駅名となったものがある超高層ビルがある
4.2面1線

これも、瞬殺かな?
687名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:49:22 ID:N190Rn5vO
>>686
本丸会館前




ではなくて、インテック本社前
688名無しでGO!:2008/01/19(土) 22:55:50 ID:RdUDkvHe0
>>687
正解
本丸会館前は、駅前に本丸会館の超高層ビルは無いでしょ?
タワー111にインテック本社がある。
しかし、22階建てで111メートルか。
うちのマンション、30階建てなのに99.9メートルなのに。
689687:2008/01/19(土) 23:15:56 ID:N190Rn5vO
超高層ビルの本丸会館wwww

万葉線の本丸会館前と坂下町は、何年か前までは安全地帯(安全島)が
無かったと思う
安全島が無かったころの本丸会館前は、電停で電車が交換していたので
2線0面?だった
今は電停と少し離れた所で交換してるから2面1線。
690暁&あかつき:2008/01/19(土) 23:19:31 ID:YoktlNXU0
すいません・・・。
573の問題のものです・・・・・。ちなみに答えは諫早です。
1 朝夜各1本計1往復あかつきがとまる(長崎から3つめの停車駅)
2 4方向に線路がのびている。長崎本線長崎方面、鳥栖方面
 大村線、島原鉄道の4本
3 島原鉄道の起点駅、大村線の起点駅?(見方をかえれば起点駅では?)
4 「いさはや」というほかの駅はない
5 特急かもめ、快速シーサイドライナー、普通列車の全てが停車(貨物列
車は運行していない)
____なぜこの駅を選んだかというと今年の3月14日限りであかつきが廃止
島原鉄道の島原外港〜加津佐間が3月31日限りで廃止。直接関係ないが
この駅から加津佐行きの表示が消える・・・。この駅はたった2週間あまり
で何十年もつづいた日常の光景が消えてしまう・・・・・。
みなさんにもしっておいてほしいと思います。


691669:2008/01/19(土) 23:55:48 ID:Q4Sn2MOy0
>>672の近鉄古市で正解です。
あんな書き方をしたのは、この駅以外に条件に合う駅があったらいけないと思ったからなんですが・・・
かえって失礼になったみたいで、申し訳なかったです。すみませんでした。
692名無しでGO!:2008/01/20(日) 00:55:27 ID:rAYk5LGl0
何が失礼な行為か理解出来てないから、言い訳にすらなっとらんな。
693名無しでGO!:2008/01/20(日) 02:52:01 ID:cNhU/v5v0
>>690
起点と終点の区別つかないなら「起点駅」「終点駅」などという用語は
使わないほうがいいですよ。
どの線も「起点」「終点」はきちんと決められています
大村線は「起点」は早岐で「終点」は諫早
694名無しでGO!:2008/01/20(日) 08:33:52 ID:8JAcK+Ce0
瞬殺問題?

1.日本で一番駅名が短い駅
2.上り特急が運転停車していたことがある
3.所属路線が変更された経験がある
4.特急が停車するのに急行が通過した時期がある
695名無しでGO!:2008/01/20(日) 11:13:21 ID:yWcH1nixO
>>691
後出しジャンケン自重
696名無しでGO!:2008/01/20(日) 11:39:25 ID:yWcH1nixO
>>694
2〜4はよく知らないけど、ありそうな話なので津
697名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:22:12 ID:f+NE578c0
>>696
申し訳ない。
その答えは一番やりそうな引っ掛けなんだ。
ちなみに、津の場合3文字だ。
698名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:22:38 ID:f+NE578c0
げ、ID変わっているけど、>>694ね。
699名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:31:14 ID:cNhU/v5v0
>>694
能生か?
700名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:55:53 ID:oN48cQDoO
長崎線小江か?
701名無しでGO!:2008/01/20(日) 13:03:27 ID:O3pLazu9O
何の特徴もない駅です。
・東海道線
・TKJ委託駅
・ホーム2面2線
・普通列車のみ停車
・静岡県沼津市
702名無しでGO!:2008/01/20(日) 13:07:26 ID:f+NE578c0
>>699
正解
1.Noで2文字が最短
2.この際に、時刻表が一部間違えて停車と書かれてしまったために、能生騒動を引き起こした。
3.信越本線から北陸本線に変更された
4.特急北越が一日一往復停車していた時期があり、その際に夜行急行きたぐには通過していた。
  現在は、特急北越も停車しない。
703名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:25:52 ID:6eogZ8gYO
1.関西大手私鉄、漢字3文字の駅名
2.普通のみ停車
3.隣りの駅で、普通は準急や急行の待避をする。
4.駅前には等価のパチンコ店がある。
704名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:38:02 ID:j4eZ9uENO
1.大手私鉄
2.高架2面2線
3.全種別停車
4.この路線の運行会社の本社最寄り駅
5.両隣駅との駅間ではいずれも市境をまたぐ

1つに絞れるかな?
705名無しでGO!:2008/01/20(日) 16:12:42 ID:f+NE578c0
>>704
聖蹟桜ヶ丘
1.京王
5.中河原(府中市)−聖蹟桜ヶ丘(多摩市)−百草園(日野市)


問題
1.一面一線
2.ホームの長さが足りなくて一両ホームからはみ出て停車することがある
3.ホームがはみ出る側と反対側にある踏み切りは、遮断機が片方にしかない
4.征夷大将軍になった人物の弟が手紙を書いた寺が近くにある
5.この駅と片方の隣の駅に市境がある
706名無しでGO!:2008/01/20(日) 18:38:48 ID:cNhU/v5v0
>>705
>征夷大将軍になった者の弟
源義経,源実朝,足利直義,徳川忠長を思い浮かべて
源実朝あたりがネタで修善寺近辺かなと思ったがわりと直球だったな

答・腰越(江ノ島電鉄)
2,ホーム有効長は3両分で4両編成のときはみだす
4,満福寺(義経が腰越状を書いた)
5,当駅は鎌倉市,隣駅の江ノ島駅は藤沢市
707名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:30:34 ID:yWcH1nixO
1 大手私鉄の幹線の駅。
2 この線にある駅では、一日に発着する列車本数がもっとも少ない。
 ワーストタイの駅はない。
3 両隣は支線が接続する駅。
4 どちらかの隣駅との間に都府県境がある。
708名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:41:52 ID:CVDFC5DdO
>>701
片浜だね。実家の最寄り駅だよ。確かに何も特徴はないな。
709名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:50:29 ID:LaCCaSDuO
>>707
岡村孝子ファンの聖地w
710名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:56:20 ID:f+NE578c0
>>706
正解
てか、鎌倉右大臣は、本人も将軍になってるだろうが。
711701:2008/01/20(日) 20:12:26 ID:O3pLazu9O
>>708
正解。

次の問題。
・私鉄。
・この路線の終点駅。
・ホーム1面2線。
・終着駅なのに何故かしばらく線路が普通に続いている。
・漢字4字。
・元京王車が走行中。
・無人駅。
712名無しでGO!:2008/01/20(日) 20:26:37 ID:f+NE578c0
>>711
新島々?

でも、この駅の場合、なぜかと言うには無理あるか?(区間廃止が原因だし)
713名無しでGO!:2008/01/20(日) 20:44:18 ID:Z+qXPnFd0
>>711
・駅のすぐ近くにJR線が通るが、乗換えはできない。
・この私鉄は貨物の営業もしている。
・昔は、元小田急車や元東急車などが走っていた。
・非常に早い時期から、この私鉄ではステンレス車が走っていた。

ってところかな?
714名無しでGO!:2008/01/20(日) 20:51:16 ID:LaCCaSDuO
>>711
加賀一の宮は1面1線だし、難しい問題だね。
(新島々と違って線路はすぐに途切れてるし)
715名無しでGO!:2008/01/20(日) 21:34:48 ID:fQk52tjZ0
その前に漢字4字というヒントを気にしてやってください・・・
716名無しでGO!:2008/01/20(日) 21:36:59 ID:6eogZ8gYO
美濃赤坂!
717名無しでGO!:2008/01/20(日) 21:44:20 ID:VDzPDg2N0
>>711
岳南江尾か、>>713のヒントも当てはまるな
718名無しでGO!:2008/01/20(日) 22:08:33 ID:oy0+tD5J0
ご飯問題
ご飯か
ご飯を
ご飯が

では、駅名はどれ?!
ヒントは動物
719名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:01:27 ID:O3pLazu9O
>>717
正解。

次の問題

・3社が利用している。(1社はJR、2社は私鉄)
・私鉄2社は親会社と子会社の関係(便宜上、親会社をA社、子会社をB社と呼称する)
・A社は大手私鉄では珍しくこの駅でスイッチバックを実施している。
・B社の駅施設はJR及びA社の駅施設より多少、離れたところにある。
・B社は硬券入場券を販売している。
720名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:17:09 ID:DN9kJpBX0
>>719
藤沢
721名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:17:25 ID:f+NE578c0
>>719
藤沢
722名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:19:09 ID:YggSLQE3O
>>719
藤沢
723名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:33:59 ID:O3pLazu9O
>>720,>>721,>>722
正解。
724名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:49:25 ID:O3pLazu9O
問題
・3社(JRと私鉄と第三セクター)が利用している。
・いずれの会社のホームも1面2線である。
・第三セクターとJRの間には連絡線(定期旅客列車の使用実績はない)がある。
725名無しでGO!:2008/01/21(月) 00:02:31 ID:fQk52tjZ0
しんきヴぁ
726名無しでGO!:2008/01/21(月) 05:33:45 ID:QhwENSxaO
>>709
たぶん正解だが、あれが聖地てw

…いや、聖地は往々にして人里離れたところにあるものか
727名無しでGO!:2008/01/22(火) 02:29:14 ID:EADZGkWOO
>>705
瞬殺乙。これ以上説明は不要ですな。

では次
1.大手私鉄
2.2面4線
3.快速以下の種別が停車
4.他社線への直通列車が多数通過
5.都道府県中心駅へ鉄道だけで行くには必ず都道府県境をまたぐ必要あり
728名無しでGO!:2008/01/22(火) 09:54:54 ID:Z3y1jH/k0
>>727
板倉東洋大前@東武日光線
4.スペーシア
5.両隣の駅は他県
729名無しでGO!:2008/01/22(火) 22:50:00 ID:Ic/aYy6W0
1、JRと大手私鉄
2、隣の駅は別の都道府県
3、歩いていけるところに、別の大手私鉄の駅がある
4、JRで、この駅に止まる快速と止まらない快速がある
5、この駅はある点で日本一である
730名無しでGO!:2008/01/23(水) 01:33:10 ID:fNS6dzJB0
>>729
弥富?
1.倒壊と名鉄
2.倒壊の隣駅は長島(三重県)
3.近鉄弥富
4.快速みえは通過が多いが、一部の「みえ」と名無し快速が停車。
5.地上駅では最低海抜の駅とされる
731名無しでGO!:2008/01/23(水) 09:14:01 ID:Dsg/v+er0
>>730
そこがあったか。
品川からメトロの駅まで、どうやって歩くか考えていたものを。
新幹線の隣駅が新横浜で、日本一安い駅弁(300円)が売ってる。

正解は明らかにそっちだろうが。


気を取り直して問題
1.JR
2.この路線単独駅では、この駅のある県唯一の特急停車駅
3.この駅のある路線は、かつて全線複線だったが、今は全線単線
4.すぐそばに大手私鉄の別名駅があるが、運賃計算上は同一駅扱い
5.この駅の駅名とこの県の県知事の苗字と漢字一文字目が同じ
732名無しでGO!:2008/01/23(水) 13:26:19 ID:kzOZFVJUO
>731
御殿場線の松田

ちなみに品川から一番近い大手私鉄は五反田の東急。
直線距離で1Kmもない
733名無しでGO!:2008/01/23(水) 15:47:29 ID:XwLdjJmCO
1.東日本と西日本に存在
2.漢字は一緒だが読みは違う
3.どちらも路線は私鉄しかない
4.ひとつはある漫画家のペンネームの元となった
5.しかし読みはもうひとつの方
734名無しでGO!:2008/01/23(水) 20:44:37 ID:zSq8TPBZO
問題
1 JRと地方私鉄駅
2 地方私鉄は社名略称入りだが、普通は省略される。
3 この駅から各駅停車になる快速がある。
4 この駅始発の北海道直通列車と、九州直通列車があった。
735名無しでGO!:2008/01/23(水) 23:07:30 ID:SE64kq8U0
>>732
正解

そっか、五反田があったか。
736名無しでGO!:2008/01/24(木) 00:44:01 ID:PI4lXRqe0
>>734
あてずっぽうで姫路
貨物の新富士行き始発があったことは確認
737名無しでGO!:2008/01/24(木) 06:38:01 ID:qb3cp7HPO
>>736 すみません。
姫路は想定外ですが正解のようです。
すみませんが想定の駅を導くため追加ヒント出させてください。
・北海道直通九州直通とも、旅客「も」乗れた。
・地方私鉄の社名略称はカタカナ
738名無しでGO!:2008/01/24(木) 12:51:39 ID:PI4lXRqe0
>>737
浜松町
だが、羽田モノレールを地方私鉄というには無理ないか?
739名無しでGO!:2008/01/24(木) 15:57:11 ID:qb3cp7HPO
>>738 正解です。
JR 大手 公営 3セクじゃないんで、地方私鉄です。
カートレインの始発駅でした。
740名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:02:01 ID:R4JQGg7FO
問題を。

1.JRと大手私鉄
2.JRも私鉄もこの駅からの始発列車がある
3.JRも私鉄もワンマン運転列車がある
4.この駅から同名の駅の改札まで乗り換え1回で行けるが、定期券を作る人はまずいない。

741名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:10:47 ID:Q8/PLv2D0
>>740
あてずっぽうで、和歌山の橋本
京橋で京阪京都本線に乗り換えてその橋本駅にいける
742名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:15:00 ID:R4JQGg7FO
>>741
橋本から京橋までダイレクトに行けたっけ?

743名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:04:46 ID:Q8/PLv2D0
>>742
路線図見ただけだからわからん

別候補として、小川町@東武東上線&JR八高線
池袋で丸の内線に乗り換えて、淡路町から歩け。

なお、知り合いで、足柄(御殿場線)から足柄(小田急)の定期を持っている人はいた。
744名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:44:24 ID:XWLqlWhNO
ヒント : 千葉・総武本線・むじんくん・駅前にタクシーのりばさえなし・ポットん便所
745名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:54:44 ID:8eFvifSuO
1 今日、gdgdの2回目をつくった
2 急行通過で相対式
3 上り線から下り方向へ折り返し可能
746名無しでGO!:2008/01/24(木) 23:59:04 ID:Mvhf0e7n0
Yoga
747名無しでGO!:2008/01/25(金) 00:22:55 ID:2dorPhuT0
>>741-742
橋本(和)→橋本(京阪)はムリ
橋本(横)を含めても、どの組合せもムリ

わざわざ「改札まで」と書いているあたり、
>>742の小川町→小川町が正解なんだろう。
748名無しでGO!:2008/01/25(金) 00:54:16 ID:9btlvrl6O
>>746
あたり。
749名無しでGO!:2008/01/25(金) 02:33:03 ID:lwbbTQQqO
>>728
遅くなってスマソ。正解。

問題
1.JR
2.地上2面3線
3.当駅と同名の駅が2つある
4.大阪から当駅までは乗り換えなしで来られるが、その逆は不可能
5.平日は当駅から名古屋までは乗り換えなしで行けるが、その逆は不可能
6.上野へは平日・休日問わず乗り換えなしでの行き来が可能
750名無しでGO!:2008/01/25(金) 02:58:11 ID:2dorPhuT0
>>749
泊だな。

3.北陸本線(当駅)、山陰本線、近鉄内部線
4.下りきたぐに停車、上りきたぐに通過
  大阪からの特急はすべて通過
5.平日は「しらさぎ4号」があるが、下り「しらさぎ」は泊まで来ない
6.「能登」は上下とも停車
751名無しでGO!:2008/01/25(金) 17:55:16 ID:S/KzSLrH0
1.2路線の駅
2.1路線についてはこの駅が起点、もう1路線については下り方の隣駅が終点
3.駅名に県名が含まれる。ただしこの駅がある県とは限らない
4.3つある隣駅のうちの1つは同名の駅の数が日本一である
752名無しでGO!:2008/01/25(金) 20:05:41 ID:zu6Iajk90
>>751
この駅のある県名になってしまうが、限らないとあるので、千葉みなと

1.JR京葉線と千葉モノレール1号線
2.蘇我が京葉線の主点
4.千葉モノレールの市役所前が同名駅10個で日本一
753名無しでGO!:2008/01/25(金) 20:12:58 ID:S/KzSLrH0
>>752
正解
3のヒントで引っ掛けようと思ったが無駄だったかw
754名無しでGO!:2008/01/25(金) 20:41:34 ID:zu6Iajk90
>>753
てか、市役所前の隣駅で条件合う駅探しただけだからw

問題
1.標準軌の路線の駅
2.この駅の所属する鉄道会社の駅には狭軌の路線もある
3.この駅のある路線はこの鉄道会社の他の駅とは、事実上徒歩乗り換え困難だが、
 この駅のある市町村にもこの会社の別路線の駅は存在する
4.この駅は、この路線の中では一番標高が低い
5.この駅のある市町村にはJRの駅もあるが、この駅も徒歩乗り換えは困難
6.隣駅までの所要時間は3分
755名無しでGO!:2008/01/25(金) 22:53:30 ID:HY2lwpZK0
>>754
伊豆箱根鉄道十国鋼索線の十国登り口駅

@この線は標準軌
A同社駿豆線・大雄山線は狭軌
B駿豆線は静岡県函南町を通る・・・が遠い
C駅はふたつ 下の駅だから路線内では一番低い
DJR函南駅もあるが・・・これも遠い
E所要時間は3分

どうかな?
756名無しでGO!:2008/01/25(金) 22:58:33 ID:zu6Iajk90
>>755
正解
徒歩乗り換え困難は、乗り換えられるというなら、実行してからにしてくれ、ぐらいのつもりでヒントに出した。
757名無しでGO!:2008/01/26(土) 11:07:39 ID:hzQRMbovO
@トンネルに挟まれている
A隣の駅は石油精製工場
B対向式ホーム
758名無しでGO!:2008/01/26(土) 16:23:25 ID:p9HWQ/+aO
1.この駅のある県には、JR・私鉄・公営に標準軌がある。
2.この駅は狭軌の駅
3.係員が電車のドアを開けてくれるサービスをすることがある。
4.3のサービスは十年以内に終了予定
5.この駅のある路線を全部通しで走れる車両は、日本国内で営業中の車両には存在しない。
6.この駅の駅名と同じ名前を苗字とする登場人物がでてきたアニメがあり、
そのアニメに因んだあだ名で呼ばれるスポーツ選手がいる。
759名無しでGO!:2008/01/26(土) 16:27:31 ID:NnU41B9j0
たぶん風祭だと思う
760名無しでGO!:2008/01/26(土) 16:46:26 ID:p9HWQ/+aO
sage
761名無しでGO!:2008/01/26(土) 16:49:02 ID:p9HWQ/+aO
>>759
正解
入生田〜湯本こそ三線区間だが、風祭は狭軌
762名無しでGO!:2008/01/26(土) 18:59:31 ID:XWkYHBfJO
アニメに詳しいんだな
763名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:11:31 ID:WW+PF6cq0
JR地方交通線のみ
非電化路線のみ
JRでは少なくなった種別の列車が来る
かつては、急行列車同士が切り離したあと、再び別の急行列車に連結する運用があった。
764名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:13:39 ID:sb+4ig1iO
>757
山手
765名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:30:25 ID:MOtYS0EN0
>>763
意味がよくわからん。
山口線と想像されるが何駅だか決定できる条件がない。
766名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:36:26 ID:WW+PF6cq0
>>763だが再出題
JR地方交通線のみ
非電化路線のみ
2面4線
JRでは少なくなった種別の列車が来る
かつては、急行列車AがBと切り離したあと、急行列車Cに連結する運用があった。
767名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:57:36 ID:MOtYS0EN0
>>763
津山か?

もっと、過去の問題をよく見て
うまく1駅に限定できるように
技術を磨くこと。
768名無しでGO!:2008/01/26(土) 19:59:19 ID:WW+PF6cq0
>>767
正解!
769名無しでGO!:2008/01/26(土) 20:04:19 ID:p9HWQ/+aO
>>762
この前、YAWARAの再放送やってたから。
スポーツ選手は柔道の(ry
それに特定しきれなかった時用の保険だし


新たな問題
1.JRと私鉄と第三セクターの駅
2.JRはこの駅とは別の都道府県を通ってこの駅と同じ都道府県の駅に行く列車がある
3.この駅以外にもこの私鉄とJR、この第三セクターとJRが乗り換えられる駅がある
4.JRの料金不要優等が通過したことがある
5.この駅から乗り換えなしで千代田区や埼玉県の駅に行ける
6.漢字三文字
7.この駅を通る路線で、運転手が行方不明になって電車が出発できなかったことがある路線がある
770名無しでGO!:2008/01/26(土) 20:51:15 ID:MOtYS0EN0
>>769
新木場か?
7がよくわからないけど。
771名無しでGO!:2008/01/26(土) 20:53:16 ID:sb+4ig1iO
>769
4と7がわからんが長津田?
772名無しでGO!:2008/01/26(土) 21:24:09 ID:p9HWQ/+aO
>>770
引っかかってくれてthx
元々新木場と長津田のどちらにするか悩みながらの出題だった

>>771
正解
4は、横浜線の快速が出来た当時は通過してたこと

7は、この前の田園都市線の線路亀裂事故の際、運転再開することになった時に、
桜新町で運転手が運転台におらず、再開が15分遅くなった
773名無しでGO!:2008/01/26(土) 22:31:41 ID:NREKi9aF0
>>730
遅くなりましたが正解です。

1、JR
2、隣の駅との間に新駅開設予定
3、区間快速・快速・普通列車が停車
4、ただし定期列車で、新快速でもないのに1往復だけ通過する快速がある
5、かつて、この駅では旅客の制限が行われていた
774名無しでGO!:2008/01/26(土) 22:45:25 ID:sb+4ig1iO
>773
共和かな?
確かあのあたりに新駅計画があった記憶が。
通過する快速はムーンライトながら
775名無しでGO!:2008/01/26(土) 22:49:20 ID:hzQRMbovO
>>764
正解デス。
簡単だったかな〜。
776名無しでGO!:2008/01/26(土) 23:56:43 ID:NREKi9aF0
>>774
正解です。
もし正解が出なかったら
「ブッシュやニクソンにはあるけど、クリントンやケネディにはない」
「仏・伊・独にはあるけど、日・米・英にはない」
とかヒント出そうかと思ってました。
(かえってわかりにくいかな?)
777名無しでGO!:2008/01/27(日) 00:33:18 ID:t8YCMmqn0
スマソ…江坂でした

では、問題
1乗換駅
2乗り換えAの路線が他では例を見ない特徴のホームです
3地下鉄
さて、何だ?!
778名無しでGO!:2008/01/27(日) 00:50:59 ID:PFZ2NENP0
>>777
2.が日本語になってない。
こんなのでこたえられるかよ。
779名無しでGO!:2008/01/27(日) 00:51:01 ID:YDIcyaC+O
あてずっぽうで綾瀬
780名無しでGO!:2008/01/27(日) 01:15:07 ID:E8EdEBiXO
1 2つの私鉄
2 高架駅で高架下店舗の名称はこの駅の所在する市の、市の花をイメージ
3 となりの駅にはすべて車庫があった/ある
781名無しでGO!:2008/01/27(日) 02:02:46 ID:fFGXEt3k0
>>777
赤坂見附・・・かな?
こちらもあてずっぽですがね。
782名無しでGO!:2008/01/27(日) 09:32:35 ID:uzqAhx6n0
>>606
超亀スマソだが「導入」部分は正解。
なんかしばらくの間「人大杉」で入れなかった
>>604の「本番」を再掲

1,JR2路線の駅(α線β線とする)
2,α線の途中駅でもあり,β線の途中駅でもある
3,β線の両隣駅は他鉄道との接続はない
4,α線の両隣駅をC駅,D駅としてC〜D駅間を鉄道線のみで移動する場合下記の方法がある
  (1)JR線のみで移動(最低乗換え回数0回)
  (2)非JR丙社の線のみで移動(最低乗換え回数0回)
5,各々の場合の最安経路での大人片道普通運賃は丙社>JRとなるが・・・・
6,くどいようだがヒント5の「が・・・・」がポイント
783名無しでGO!:2008/01/27(日) 17:28:14 ID:t8YCMmqn0
>>777
残念!
2のヒントはもう1つの方が相面式のホームで
Aがあの例に見ないホームです
ちなみにあのホームになったのはJRの乗り換え対策らしい
784名無しでGO!:2008/01/27(日) 17:29:07 ID:t8YCMmqn0
失礼
>>781
逝って来ます!!
785名無しでGO!:2008/01/27(日) 18:13:00 ID:AE2VN+1ZO
だめだこいつ
786名無しでGO!:2008/01/28(月) 01:23:54 ID:egs49dDq0
問題投下。

@地下駅
Aホームと待合室間は厚い扉で閉ざされて、
列車到着時以外はホームに入れないようになっている
B待合室は和室畳敷き
C駅舎周辺は何もなく、駐車場があるだけ(らしい)

Cは参考程度に考えてください。
787名無しでGO!:2008/01/28(月) 01:26:40 ID:QGviaAZy0
美佐島駅
788名無しでGO!:2008/01/28(月) 01:39:37 ID:egs49dDq0
>>787
正解。瞬殺でしたね。
789名無しでGO!:2008/01/28(月) 22:25:31 ID:nk+HNdq90
問題
1.JR駅2面2線
2.とある鉄道会社の全額負担で設置された請願駅。
3.同名の駅が複数あり、そのうちの1つには、1回乗り換えすることで到達することができる。
4.この路線の中で唯一開業後に新設された駅である。
790名無しでGO!:2008/01/28(月) 23:27:02 ID:npCOLqEo0
>>782
佐久平

α線:長野新幹線
β線:小海線

4の非JR丙社の線はしなの鉄道のこと。
5は新幹線だと特急料金がかかるってことかな。
791名無しでGO!:2008/01/28(月) 23:34:52 ID:nMVSSC6K0
>>789斧、じゃなくて小野
792名無しでGO!:2008/01/29(火) 01:39:51 ID:PaFy6sz20
>>791
正解です。

2.京阪が全額負担。(京阪が開発した住宅地、「びわこローズタウン」最寄駅のため)
3.京都市営地下鉄小野駅へは、山科駅で乗り換えすることで行ける。

では問題。
1.JR2面4線。橋上駅舎。
2.普通のみ停車
3.この駅から別の路線が分岐していたが現在は休線している。
4.昔はこの駅折り返しの列車が存在したが今は無い。
793名無しでGO!:2008/01/29(火) 02:00:17 ID:WyxWSbuIO
>>750
またまた遅くなったが正解。

>>792
杉本町(阪和線)
794名無しでGO!:2008/01/29(火) 02:56:57 ID:W4bMASi00
1.大手私鉄の中間駅
2.昔はこの駅止まりの列車もいくつかあったが、現在折り返し列車は存在しない。
3.急行以外の優等列車は通過する。
4.2.の列車の中には現在この会社にしかない種別の列車も存在した。
5.4.のの種別の列車は現在この駅を通過する。

795名無しでGO!:2008/01/29(火) 13:33:38 ID:rN3GU7p30
スマソ!

ヒント
あのホームは御堂筋線なんば駅にも同様なホームがあります
796名無しでGO!:2008/01/29(火) 17:34:03 ID:hJnz04P70
問題

1.JR線
2.2面4線島式
3.普通停車駅なお昼間時は快速停車(種別幕は普通として運転)
4.ホーム上に都道府県境がある
5.3月15日お隣に新駅開業を控えている
797名無しでGO!:2008/01/29(火) 18:27:13 ID:OwiR7hfBO
>>796
山崎
798名無しでGO!:2008/01/29(火) 19:16:04 ID:hJnz04P70
>>797
正解です
799名無しでGO!:2008/01/30(水) 02:42:59 ID:8OkRaqob0
>>793
正解です。
800名無しでGO!:2008/01/30(水) 12:30:10 ID:/HLs8yvUO
問題
1 大手私鉄駅
2 構内にJR東海の線路が通っているが駅なし
3 今後分岐駅になる予定
4 2面4線
5 分岐線完成後は本線にこの駅折り返しができる予定
801名無しでGO!:2008/01/30(水) 14:43:29 ID:O71tnjWM0
>>800
西谷
1.相鉄
2.東海道新幹線
3.羽沢貨物駅まで
802名無しでGO!:2008/01/30(水) 16:39:15 ID:NPXm8dHVO
>>733再掲
1.東日本と西日本に存在
2.漢字は一緒だが読みは違う
3.どちらも路線は私鉄しかない
4.ひとつはある漫画家のペンネームの元となった
5.しかし読みはもうひとつの方
803名無しでGO!:2008/01/30(水) 18:41:20 ID:/HLs8yvUO
>>801正解
新幹線に西谷駅ができればいいんだが
804名無しでGO!:2008/01/30(水) 22:41:26 ID:Q2jSwg5Z0
>>777
訂正
2乗り換えAはホームの形が特徴で
御堂筋線なんば駅と同じホームです
805名無しでGO!:2008/01/31(木) 00:01:45 ID:TXOtQyH60
>>777
南森町(谷町線)
806名無しでGO!:2008/01/31(木) 00:15:05 ID:GaK70Bm+0
>>777
ごめ、どう特徴あるんだ?
>>805が南森町って言ってるが、大阪限定?

あの形で東京なら、日本橋、新橋、霞ヶ関なんかもそうだし、
「特徴ある」でなら、名古屋(東山線)だって特徴あるじゃん

なんか、問題として不適なような気がするのはおれだけか?
807名無しでGO!:2008/01/31(木) 01:12:20 ID:7CfN7eju0
今回はじめて出題させていただきます。
1.JR東日本
2.特急も停車する
3.現在、この駅から発車する下り列車は、全列車が同じ行き先である。
4.この駅から発車する上り列車は、行き先が何種類かあるが、行き先として一番本数が多いのは、この駅がある県の県庁所在地行きである。
5.他の県の県庁所在地駅から営業キロが丁度200kmで、この駅から当該県庁所在地駅に行くには最低1回の乗り換えとなる。(昔は乗り換え無しで行けた列車も存在した)
808名無しでGO!:2008/01/31(木) 01:37:25 ID:b+18H84IO
>>807
自信がないが
西那須野(東北本線)
2.ホームタウンとちぎ
3.全列車が黒磯行き
4.たぶん宇都宮止めが最多
5.仙台からちょうど200km、那須塩原から新幹線に乗り換え。新幹線開通前はたぶん直通特急があったのでは…。
809名無しでGO!:2008/01/31(木) 01:55:08 ID:9l+gqivfO
1.大手私鉄駅
2.橋上駅舎
3.3面5線
4.準急停車駅
5.上りの全列車は待避がない場合でも待避線(4番のりば)に停車。※緩急接続時は除く
6.駅の東側に大きなカーブがある
810807:2008/01/31(木) 02:19:12 ID:7CfN7eju0
>>808 正解です。
811807:2008/01/31(木) 02:34:12 ID:7CfN7eju0
810で正解と書いたけど、一応補足しておくと、
2.の特急の名称は、下りは「ホームタウンとちぎ」、上りは「おはようとちぎ」です。
5.西那須野〜仙台の直通列車は、新幹線開通前どころか、平成時代に入ってからも「急行八甲田」などがありました。
なお、ここで触れていない点については、808の解答どおりです。
812名無しでGO!:2008/01/31(木) 09:47:51 ID:zgfq3GAN0
>>809
榛原
1.近鉄
4.準急も止まることは間違いない
813名無しでGO!:2008/01/31(木) 10:28:50 ID:9l+gqivfO
>>812
榛原ではない
でも近鉄なのは当たってる
814名無しでGO!:2008/01/31(木) 12:33:42 ID:FR6C6H1U0
>>809
近鉄大阪線の(河内)山本
815名無しでGO!:2008/01/31(木) 17:35:31 ID:147yVf7w0
JRですが以前に廃止されたにも関わらず
復活し、重要アクセス駅にまでになった駅はどこでしょう?

あと日本の駅の全乗降客数を掛けると何人でしょうか?洒落でおねがいします
816名無しでGO!:2008/01/31(木) 17:42:15 ID:GIm0PnGM0
>>815
下は0なんだろうな・・・
乗降客0の駅は知らないけど
817名無しでGO!:2008/01/31(木) 19:43:15 ID:0D7M3etm0
1、JRと私鉄の駅
2、JRは5種類乗り入れる
3、うち1つは終着駅がない
4、うち3つは当駅以西はほぼ並行して走る
5、地下の1つも地上に出て3つのJRと並行して走る
6、うち2つは500km以上ほぼ並行して走る
818名無しでGO!:2008/01/31(木) 19:43:38 ID:9l+gqivfO
>>814
正解〜〜
819名無しでGO!:2008/01/31(木) 20:23:57 ID:RrvGY16sO
>>817
品川かと思ったんだが、地下?
820名無しでGO!:2008/01/31(木) 20:50:00 ID:jT98CPFh0
>>805
>>806
正解ーーーーー!!
大阪限定ネタでした!
821名無しでGO!:2008/01/31(木) 20:57:38 ID:qafFZ/2+0
>>817
上野?
822821:2008/01/31(木) 22:21:17 ID:Y7VipbT10
答えの理由

1 JR+京成
2 山手線、京浜東北線、宇都宮線、常磐線、東北新幹線
3 山手線
4 山手線、京浜東北線、東北新幹線
5 東北新幹線(地下)+山手線、京浜東北線、宇都宮線(下り)
  東北新幹線(地下)+山手線、京浜東北線、中央線(上り)         
6 東北新幹線、宇都宮線=東北本線

どう?
823名無しでGO!:2008/02/01(金) 00:26:16 ID:H+UYv7j70
>>189
正解、横須賀線は地下の駅
824名無しでGO!:2008/02/01(金) 00:35:49 ID:p5VXLmrGO
>>815
上の問題はさっぱり分からん
まさか伊予若宮(信)か? orz
825名無しでGO!:2008/02/01(金) 00:36:39 ID:rd+Yr8JK0
>>823
ええええええ
品川の横須賀線は地上だけど?
826名無しでGO!:2008/02/01(金) 00:42:24 ID:H+UYv7j70
え、地上だった?新幹線のホームがあって
その下が山手線、京浜東北線だよな。
それじゃ横須賀線は何処走ってるの?
とにかく出題ミスだごめん。
827名無しでGO!:2008/02/01(金) 02:46:35 ID:/uoJQY0/0
>>ID:H+UYv7j70
レス番違ってるし…。まあ、下の見て落ち着け
ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/788.html
828名無しでGO!:2008/02/01(金) 10:23:02 ID:Ag1YrorAO
横須賀線の品川は地下ホーム
そう思っていた時期が俺にもありました
829名無しでGO!:2008/02/01(金) 14:35:11 ID:rbF53A310
1 JR東日本の駅
2 駅の横には信号所がある
3 駅から別のJR東日本の駅へ徒歩で乗り換えることが可能

ちょっと簡単かな?
830名無しでGO!:2008/02/01(金) 21:07:46 ID:HmnwmzZV0
>>829
新川崎?
2.新鶴見信号場
3.南武線鹿島田駅
831名無しでGO!:2008/02/01(金) 21:19:17 ID:1FErSYpC0
1.JR東日本
2.3文字駅
3.同じJR東日本に2文字が共通な駅がある
4.自動放送
832名無しでGO!:2008/02/01(金) 21:20:04 ID:1FErSYpC0
>>831追加
5.K市内
833名無しでGO!:2008/02/01(金) 21:45:03 ID:58c4iiYgO
>831
1つ上にある鹿島田か?
834名無しでGO!:2008/02/01(金) 21:58:20 ID:1FErSYpC0
>>833
鹿島田は違う。だが線は合ってる。
835名無しでGO!:2008/02/01(金) 23:35:30 ID:PiEGnSgN0
>>831
じゃあ津田山?

でも鹿島田が不正解の理由は?
鹿島神宮があるぞ?
836名無しでGO!:2008/02/02(土) 00:00:26 ID:4Fw5L05S0
>>831-832
西川越とかでも正解な気がするのだが・・・
837名無しでGO!:2008/02/02(土) 00:07:34 ID:4Fw5L05S0
西川越は自動放送じゃないか。。。
でもあと北鴻巣とかもあるんじゃないか?
838名無しでGO!:2008/02/02(土) 00:16:45 ID:KG/gOKc8O
>>831-832
頼むから>>1にあるように、1つに絞れるように出題してくれ…。

出題
1.JR東京近郊区間内
2.地上2面2線
3.特急通過駅
4.駅名だけ聞くと他の都道府県にあるっぽい
5.駅名の後ろに2字補うと隣の都道府県の駅になる
839名無しでGO!:2008/02/02(土) 01:02:47 ID:47etgMiT0
>>838
日向@総武本線
5は日向和田@青梅線&宮崎県に多数

4の定義があいまいなんでほかにも別解ありそうだから調べてみる。
840名無しでGO!:2008/02/02(土) 01:13:58 ID:rvJVNshOO
>>838
おっと失礼。
4を「自動放送の声に関係がある」にしとけば、津田英治→津田沼か津田山→K市内だから津田山と導き出せたかも。

問題
1 東京23区内で、3種ある優等は全部通過する
2 近くに有名なカレー屋がある
841名無しでGO!:2008/02/02(土) 01:17:34 ID:47etgMiT0
>>840
おいこら、
もっと問題はまじめにつくれ。
842名無しでGO!:2008/02/02(土) 01:27:04 ID:OJKOK9VO0
>>830
正解です。

>>831
中野島か?もう少しわかりやすくしてくれ
843名無しでGO!:2008/02/02(土) 02:07:56 ID:KG/gOKc8O
>>839
正解。「旧国名が含まれる」みたいに言い切るべきだった。
他人にツッコんどきながらいい加減な問題作ってしまい申し訳ない。
844名無しでGO!:2008/02/02(土) 07:50:30 ID:Qprz7WIP0
1..漢字+カタカナの駅名
2.この駅の隣の駅は、一駅を除いてカタカナと漢字が混ざった駅名
3.唯一漢字のみの隣駅の更に一つ先の駅は漢字とカタカナが混じった駅名
4.一部優等通過
845名無しでGO!:2008/02/02(土) 07:56:25 ID:Qprz7WIP0
>>844追加
5.第三セクターと私鉄の駅


なんか、>>844だけだと、別の候補が出てきそうな気がしてきた。
846名無しでGO!:2008/02/02(土) 08:17:53 ID:KG/gOKc8O
>>844
天王洲アイル(りんかい線・東京モノレール)
2.モノレール浜松町・東京テレポート・品川シーサイドが該当
3.大井競馬場前の隣は流通センター
4.モノレール線空港快速通過
847名無しでGO!:2008/02/02(土) 08:43:48 ID:Qprz7WIP0
>>846
正解
>>844だけだと一路線の駅で該当しそうなものがありそうだから>>845を追加した。
848名無しでGO!:2008/02/02(土) 11:12:23 ID:7VaaGhFI0
問題
1大手私鉄
2駅前に自社の大型ショッピングセンター有り
3島式ホームの2面4線
4この駅を境に都道府県が変わります
5隣の駅は駅の名前候補が複数あってややこしい

さて、どーこだ?!
849名無しでGO!:2008/02/02(土) 13:19:25 ID:1rNOokxE0
>>848
当てずっぽうで、町田?
850名無しでGO!:2008/02/02(土) 14:09:51 ID:lunJ98iW0
>>848
田園調布
851名無しでGO!:2008/02/02(土) 14:57:42 ID:Qprz7WIP0
横レスだが
>>849
5の意味がそれだとわからないような。

>>850
田園調布の隣駅って全部都内の駅じゃないか?
852名無しでGO!:2008/02/02(土) 15:16:42 ID:wXhPVLaTO
>>848
2.がわからんが雲雀丘花屋敷
853名無しでGO!:2008/02/02(土) 15:34:15 ID:Qprz7WIP0
>>848
馬鹿ネタ

永山
1.小田急と京王
2.マルシェ
3.全部あわせりゃ2面4線
4.はるひ野も若葉台も神奈川県
5.小田急多摩センターと京王弾s寝たーと、多摩センター
854名無しでGO!:2008/02/02(土) 15:38:06 ID:Qprz7WIP0
って、若葉台の方が条件に合うじゃん(汗)
1.京王
2.京王リトナード若葉台
4.漁となりの駅が東京都
5.永山は京王永山と小田急永山からなる。
855名無しでGO!:2008/02/02(土) 18:26:17 ID:/1oWUxmG0
問題です。
1.この駅にはA線、B線、C線が通っている。
2.A線でa公園、B線でb公園、C線でc公園に乗り換えなしで20分以内で行ける。(あくまで、乗り換えがないだけ。)
3.a公園、b公園、c公園は遠足の定番。
4.この駅にJRは通っていない。
856名無しでGO!:2008/02/02(土) 18:39:54 ID:tlffAxt0O
あてずっぽうで表参道
857名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:26:55 ID:7VaaGhFI0
>>849-853
全部違います
しかし、京王はあってます
ヒント
京王相模原線の終点は?!
それが隣の駅ですよ
858名無しでGO!:2008/02/02(土) 20:28:38 ID:Qprz7WIP0
>>857
てことは、樟葉?
859名無しでGO!:2008/02/02(土) 20:36:45 ID:47etgMiT0
>>857
正解でない理由を必ず明らかにしなさい。
860名無しでGO!:2008/02/02(土) 22:09:12 ID:7VaaGhFI0
>>858
正解ーーーー!!!!!
>>859
樟葉の隣の駅は「橋本」と「牧野」
しかし、牧野でないことは確か
橋本はJR、京王、京阪、南海があるからややこしい
樟葉を境に京都府に入る
ですから正解は「樟葉」でした
861名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:13:22 ID:vKNM/Mts0
>>860
正 解 「 で な い 」 理 由

問題
1:3路線の駅
2:1路線に関しては特別料金が必要な列車が停車する
3:2の路線ではない1路線でも特別料金が必要な列車が登場する予定だが
  この駅にはその列車はこない
862名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:24:04 ID:nCXw++rhO
>>861
寄居

秩父鉄道に有料急行あり
東武東上にライナー誕生予定も小川町?まで
八高は何もなし
863名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:30:07 ID:Qprz7WIP0
>>860
>>861も言ってるが、不正解の理由を説明しないとな。
俺の>>853-854は馬鹿レスだからいいとしても、>>852が違う理由とかな。

>>848は、2の大型というのが曖昧なのと、5の意味がわかりにくい。
結果として、複数回答が出る余地があるのに、自分の答え以外認めないから文句言われる。

>>844出してあわてて追加する俺が言っても説得力低いがさ。
864名無しでGO!:2008/02/02(土) 23:31:21 ID:vKNM/Mts0
>>862
解説も含めすべて正解
865855(規制中のため代行):2008/02/03(日) 00:18:55 ID:J/LGcvPV0
>>856
不正解です。
かなりの遠足の定番でお願いします。

a公園・b公園・c公園といっても全部がいわゆる「公園」ではありません。
(あくまで、乗り換えがないだけ。)というのは一本でいけるが途中で路線が変わるということです。
866名無しでGO!:2008/02/03(日) 00:32:13 ID:oWYe0trC0
問題

1:JR・私鉄A・Bの3事業者
2:私鉄は2社とも頭端式ホーム
3:全ての事業者に始発列車がある。
4:そもそも私鉄Bは起点駅
5:JR・私鉄Aには、同じC駅に向かう無料優等列車が停まる。
6:JR・私鉄Bは、同じD駅でも乗換えが出来る。
7:JRは最短3駅で到着できるが、乗換えが必要となる。
8:私鉄Bは乗り換えなしだが、十駅以上かかる。全て各駅停車です。
867名無しでGO!:2008/02/03(日) 00:32:47 ID:/bXaHkFJ0
問題
・JR東日本
・島式1面2線
・近くに区役所、学校、消防署、サイゼリアがある。
・漢字4文字。
868名無しでGO!:2008/02/03(日) 00:42:10 ID:WumA/NdV0
>>866
藤沢
1.JR・小田急・江ノ電
2.小田急もスイッチバックで頭端式
3.JRも、1760Mがある
4.江ノ電の起点
5.JRは湘南新宿ラインで、小田急は急行で、新宿行き
6.鎌倉
7.大船で乗り換え
869名無しでGO!:2008/02/03(日) 00:53:31 ID:l1sURyyB0
久々に出してみるこの問題

1、大手私鉄
2、地上ホームと地下ホームがある
3、ある路線2つの始発駅
4、どちらかのホームは、同じ会社でこの路線名に一文字加えた路線の始発駅と同じ構造をしている
5、しかし、そちらと違いこの駅はホームの使い方が極めて分かりにくい
6、もう一つの始発路線は、すべて別路線に直通するので始発駅と気付きにくい
7、さらにその路線は少し先の駅でさらに別路線に直通する
8、運転上は一つの路線と化している。

文字では分かりにくいので図にすると、

い駅・・・(A線)・・・出題駅・・・(B線)・・・ヒント7の駅・・・(C線)・・・ろ駅

で、い駅発A・B・C線直通のろ駅方面行きってこと。
恐らくこんな駅はここしかあるまい。
870名無しでGO!:2008/02/03(日) 00:56:41 ID:l1sURyyB0
あ、>>869の「久々に出してみる」は、
俺がこのスレに来るのが久々って意味で問題自体は初めてってことね。
既出だと思われたらあれだから。
871名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:02:03 ID:Wk3j8zZNO
>>867
与野本町(埼京線)
さいたま市中央区(旧与野市)の中心部なのでいろいろある。
872名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:02:40 ID:oWYe0trC0
>>868
正解。簡単でしたね。
873名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:27:52 ID:/bXaHkFJ0
>>871
大正解。あんなあいまいなのでよくわかったな
874名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:35:24 ID:Wk3j8zZNO
>>867
都内と政令市内のJR駅で漢字4文字なんて、数はそんな多くないからな。

>>869-870
上本町(近鉄難波線・大阪線)
4.地上大阪線ホームは南大阪線大阪阿部野橋と同じ頭端式櫛形ホーム
5.行ったことないからこれは知らん
6-8.
近鉄難波-(難波線)-上本町-(大阪線)-布施-(奈良線)
875名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:47:43 ID:3QYLZFB80
>>869,874

上本町は難波線の終点なので違う。
876名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:54:27 ID:Wk3j8zZNO
>>875
「起点・終点」じゃなくて「始発駅」って表現だからいいんでないのかね。
てか、解答者が言うのもなんだがあれだけの条件を満たす駅が上本町以外にあるとは思えん。
877名無しでGO!:2008/02/03(日) 01:57:03 ID:3QYLZFB80
>>876
問題が間違っているから正解がないのも当然。
878名無しでGO!:2008/02/03(日) 03:14:02 ID:Wk3j8zZNO
>>877
出題者が出てくるまで結論は置いとくにしても、「頭の固い人間は損するぞ」とだけ言っておくw

問題
1.JR
2.地上2面4線、しかし普通使用されるのはその半分だけ
3.1日1本のみ始発列車あり
4.当駅名の漢字表記の後ろに漢字で1字補うと同じ都道府県内にある駅になり、乗り換え1回で到達可能
5.当駅名のひらがな表記の後ろにひらがなで3字補うと同じ路線の駅になり、乗り換え2回で到達可能(1回では行けそうで行けない)
6.当駅と漢字表記が同じで読みの異なる駅が他の都道府県に存在し、到達には最低4回の乗り換えを要する
879名無しでGO!:2008/02/03(日) 03:19:13 ID:Wk3j8zZNO
申し訳ないが>>878を修正。
3.大丈夫だとは思うが一応「当駅始発」のこと。
6.最低乗り換え回数は3回。
880名無しでGO!:2008/02/03(日) 04:21:09 ID:gVQ/VFyc0
問題
1.JR
2.地上2面3線
3.特急の一部と快速の全列車が停車する。
4.同名の駅が2つあり、1つは頭端式ホームの地上駅、もう1つは本社と車両基地が隣接している2面2線の高架駅である。
5.昼間にこの駅に停車する特急はなく、快速列車は1本しかない。
881名無しでGO!:2008/02/03(日) 05:14:43 ID:Wk3j8zZNO
>>880
高松(七尾線)
3.特急はおはようエクスプレスとサンダーバード35号が停車
4.前者は予讃線・高徳線、後者は多摩都市モノレール
5.昼間特急はほとんど津幡〜羽咋間ノンストップ、快速は1848Mのみ
882名無しでGO!:2008/02/03(日) 05:17:19 ID:Wk3j8zZNO
失礼、七尾線昼間特急は「金沢〜羽咋間ノンストップ」だな。

当分ROMっときますorz
883名無しでGO!:2008/02/03(日) 19:30:00 ID:m68LFD5uO
1.大手私鉄の関連会社
2.この会社の路線はある政令指定都市の全ての区を走る

3.この駅はこの区ある唯一の私鉄駅(鉄道)

4.駅の近くには陸上競技場がある

5.この路線唯一の2面4線
884名無しでGO!:2008/02/03(日) 19:30:15 ID:l1sURyyB0
>>869の答え

>>874正解。分かりやすかったかな。
>>875>>876も言うように表記上問題はないと思う。そこまで固い考え方では現代社会は生きていけないと思うぞ。

解説も、>>874が大体書いてくれてるけど、
4はその通りの南大阪線あべの橋駅で、5についてなんだが、
あべの橋駅はホームごとに発着種別が決まっている(1・2番線:普通、3・4番線:準急と昼間の急行、5番線がラッシュ時の急行、6番線が特急)
のに対し、上本町駅大阪線ホーム(3〜9番線)ではそれがない。
急行が普通用の4番線から発車したと思えば、普通が急行系用の8番線から出て行く。特急も9番線が基本だが6番線から出るものがある、など。
せっかくのホーム構造なのだから、あべののように発着ホームを完全に固定してしまえば非常に分かりやすくなる。

ちなみに、図については、
い駅は近鉄難波、ろ駅は河内永和以遠の各駅、A線は難波線、B線は大阪線、C線は奈良線ね。
でも旅客案内上は難波〜奈良間が奈良線ということになっている。確かに戸籍上の案内なら、快速と特急は通過駅で路線が変わるということになり訳がわからなくなるわな。
885名無しでGO!:2008/02/03(日) 19:54:34 ID:WumA/NdV0
>>883
県総合運動場
1.静鉄は、東急系
3.駿河区唯一の私鉄駅
4.静岡県草薙総合運動場
886名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:02:14 ID:m68LFD5uO
>>885
正解です。早いですね。
887名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:09:34 ID:WumA/NdV0
>>886
阪堺か静鉄しか大手私鉄系列で政令都市走る私鉄思いつけなかった

問題
1.私鉄
2.この路線の旅客終点駅
3.政令指定都市にある駅
4.県内で標高が一番高い駅
5.この駅のある区は日本一○○が○い
6.区内にスキー場がある
888名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:14:51 ID:9c/pHKzc0
1、JRと私鉄の駅
2、私鉄は全ての特急が停車するがJRは全ての特急が通過する
3、共に複数の特急が乗り入れるが、あるJRの特急と私鉄の特急は終着駅が同じ
4、近くを路面電車が走っている


1、JRと私鉄の駅
2、JRは地上駅で私鉄は高架駅
3、私鉄は特急が停車するがJRは各停しかない
4、私鉄は末端部分は地下に入りかつての終着駅は廃止された
889名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:26:55 ID:WumA/NdV0
>>888
上は新今宮?

下は武蔵小杉?
890名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:31:33 ID:9c/pHKzc0
>>889

両方正解です。

上段の3はラピートとはるか
下段の4は桜木町
891名無しでGO!:2008/02/03(日) 20:57:37 ID:Uam8f5/K0
>>887

大井川鉄道井川駅
3 静岡市葵区にある
4 井川駅の標高は686m
5 葵区は政令指定都市の行政区としては日本一面積が広い
6 葵区にリバウェル井川スキー場がある
892名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:03:31 ID:WumA/NdV0
>>891
正解
駿河苦と葵区の位置を逆に覚えていて思いついた。
解説も完璧
893名無しでGO!:2008/02/03(日) 21:21:46 ID:aiwrEzph0
正解でない理由は
永山の隣の駅は「はるひ野」と「若葉台」
若葉はあっても若葉台はないから
多摩センターも同じ理由だから
じゃ!!!!!
894名無しでGO!:2008/02/04(月) 00:19:22 ID:yi9RbM5x0
問題がないぞ。だれか出せよ。

と文句だけ言ってても何だから俺が出すわ。

1 地下鉄
2 この街の地下鉄で一番新しい駅のうちの一つ
3 同名のバス営業所とは離れている
4 近くに某私鉄の駅があり、付近住民はそちらを利用することが多い
5 本来はこの路線はその私鉄駅に接続するはずだったが、計画が変更された
6 この地下鉄は延伸計画を持っているが、現在凍結中

ヒント3〜ヒント6で考えた方がいいね。最大のヒントはヒント5かな。
895名無しでGO!:2008/02/04(月) 00:23:07 ID:tf68gBpn0
>>893
は?
それじゃ樟葉の隣の牧野はどう説明するんだよ
896名無しでGO!:2008/02/04(月) 01:42:22 ID:FQiPf1HiO
>>848があまりに言葉足らずだから助け船を出すか…。
長文になってしまうことをあらかじめお詫びしておく。

>1大手私鉄
2駅前に自社の大型ショッピングセンター有り
3島式ホームの2面4線
4この駅を境に都道府県が変わります
5隣の駅は駅の名前候補が複数あってややこしい

このうち「分かりにくい」とツッコミの入った5に関しては、「乗換案内等で当駅の隣駅の駅名を入力すると、駅名の候補が複数出るためにややこしい」という意味だと解釈し、隣駅のいずれかが国内に同名の駅を持っている場合、条件を満たすものとして考える。

この問題に対し出された解答は町田、田園調布、雲雀丘花屋敷、永山、若葉台、そして正解の樟葉の6つ。

このうち、「大型」の定義が分かりにくい2のヒントをとりあえず外して考えると、町田は隣駅に同名のものがないので5に反し、田園調布は隣駅が全て都内なので4に反し、雲雀丘花屋敷も隣駅が兵庫県内なのでNG、永山は京王・小田急ともに相対式ホームなので3に反する。

その結果3-5をすべて満たすのは若葉台と樟葉だけ。樟葉はKUZUHA MALLで問題ないとして、あとは若葉台駅前に京王資本の入った商業施設がないことを証明できればいいが…
897名無しでGO!:2008/02/04(月) 02:47:36 ID:OazXWwNx0
>>894
では出題。
ちと難しいかも。
(以前出題したが華麗にスルーされた問題を改題してみる。)

1.非JR。
2.客扱い部は二面三線。他に引込み線が二線あり。
3.朝の一部時間帯のみ駅員勤務。
4.準急標準停車駅。
5.一つ上り先の駅で第三セクター鉄道に乗り換え可能。
6.2の引込み線の内一線はこの鉄道会社の東半分の運転保守上重要な施設である。

さぁどーこだ?
898名無しでGO!:2008/02/04(月) 02:56:30 ID:U/dBJs3CO
>>894
今里筋線の井高野?
899名無しでGO!:2008/02/04(月) 07:34:58 ID:iCplDt8zO
>>897
矢作橋@名鉄本線
900名無しでGO!:2008/02/04(月) 12:17:40 ID:D0DQ9D430
>>899
正解。

5.岡崎公園前駅から愛知環状鉄道中岡崎駅へ乗り換え可能。
6.この引込み線からバラストを積み込み、神宮前駅から東の名鉄線に供給している。
901855:2008/02/04(月) 12:23:49 ID:beqmWEtL0
わかりにくいので少し訂正。
1.この駅にはA線、B線、C線が通っている。
2.A線でa公園、B線でb公園、C線でc公園に乗り換えなしで20分以内で行ける。
ただし、C線は途中で名前が変わる。
また、b公園にはA線でも行ける。
3.a公園、b公園(動物公園)、c公園(国定公園)はかなり遠足の定番。
4.この駅にJRは通っていない。
902名無しでGO!:2008/02/04(月) 13:22:03 ID:vWB/Af6o0
>>855>>901
京王線高幡不動駅

A線ー多摩都市モノレール a-昭和記念公園(立川北駅下車)
B線ー京王動物園線 b-多摩動物公園(モノレールでも行ける)
C線ー京王線(途中から高尾線) c-高尾山(明治の森高尾国定公園)

俺もヒマだな
903855代行(規制中):2008/02/04(月) 14:15:29 ID:wHfS2LR90
>>902
正解!理由もその通り。

次の問題、簡単なので6問。
複数ある場合はどれかひとつ書けば正解。
問題1.千里中央駅から直線距離で1000km以上千里以内の駅。
問題2.泉ヶ丘駅と同じ年に開業した駅。
問題3.高蔵寺NT内のJR駅で、僕のじいちゃんの家の最寄り駅。
問題4.センター北駅、センター南駅のように地名+北・南の付く駅が隣り合ってる駅。
問題5.多摩センター駅の隣で、八王子市にある駅。
問題6.千葉ニュータウン中央駅と同じ10文字の駅。
904名無しでGO!:2008/02/04(月) 14:29:55 ID:gKscGAGKO
>>903
問題5について
候補は京王堀之内と松が谷がある。
社名のつかない多摩センターと言ってるから、正解は松が谷か?
905名無しでGO!:2008/02/04(月) 15:55:24 ID:U/dBJs3CO
>>903
2 確実なのは隣の深井かな
906名無しでGO!:2008/02/04(月) 15:59:41 ID:U/dBJs3CO
>>903
6 尼崎センタープール前
907名無しでGO!:2008/02/04(月) 17:37:41 ID:oOTTe97k0
1JR線
2快速通過
32面4線
4緩行は地下鉄と相互乗り入れしている
5下りの次の駅は私鉄と乗り換えれる
6北口と南口に某少年漫画の主人公の銅像がある(答え言ってるに等しい)
908名無しでGO!:2008/02/04(月) 18:43:15 ID:rNgafJoF0
>>907
亀有
両方の出口に像があるとは知らんかった


問題
1.JRと公営1路線ずつ
2.この駅はかつて普通さえ通過した列車があったが、今はほとんどの快速も停車
3.かつて、この駅のホームの長さが足りなかったこともあったが、今は全車両の扉が使用される
4.この駅の2駅隣の駅の一つが、このスレで問題として出されている
5.隣の駅の一つには、駅名の名前の由来に猫が絡んでいる
6.この駅の駅名に漢字2文字を追加した駅名の駅まで、2回乗換えで行くことが出来る。
7.現在6の駅まで一回乗り換えでいけるようになる工事展開中。
909名無しでGO!:2008/02/04(月) 18:53:05 ID:oOTTe97k0
>>908
正解
910名無しでGO!:2008/02/04(月) 19:26:02 ID:+GDM+XN+0
>>896
京王若葉台は京王資本の大型ショッピング施設はなかったと思います!!
あと、問題に
「この駅近くに大きな川とゴルフ場があります」
にすれば正解は樟葉1駅ですね…

ありがとうございました!
911名無しでGO!:2008/02/04(月) 20:25:17 ID:yi9RbM5x0
>>894答え

>>898正解です。
解説は、

2、今里筋線は他路線の延伸を含めても大阪市で最も新しい地下鉄です。
3、大阪市営バス井高野営業所からは、バス停にして3つ分離れています。駅の最寄は「北江口住宅前」か、「地下鉄井高野(37A号系統のみ)」ですね。
4、本線開業前からの流れで、このあたりの人はまだバスで直接移動するか、阪急電鉄京都線上新庄駅を使うことが多いようです。
5・6、近畿地方交通審議会の答申では本線は「上新庄〜湯里6」という計画になっていましたが、
その後工事が進むにつれて北側は東淀川区選出の市会議員のごり押しにより上新庄発着から井高野発着に変更されました。おかげで現段階では阪急京都線とは連絡していません。
また、とりあえず井高野〜今里間が先行区間として2006年12月24日に開業の運びとなりましたが、その開業後すぐに工事が始まる予定だった残る南半分の今里〜湯里6丁目間は、
折からの大阪市の財政難に伴い時の市長だった関淳一氏が凍結を発表。先頃の市長選で市長が関氏から平松邦夫氏に変わりましたが、
平松氏の口からは交通局公営維持は発表されましたが、この路線を含めた地下鉄の新線、延伸について発表は現段階においては行われていません。

ということで、正解は地下鉄今里筋線井高野駅です。
912名無しでGO!:2008/02/04(月) 20:31:55 ID:yi9RbM5x0
引き続いてこの問題を出します。

1、大手私鉄
2、この駅の目の前には別の鉄道事業者も走っている。
3、ある問題を抱えている
4、同名の別の私鉄駅も同じ問題を抱えていたが、そちらは解決のための駅改造が行われた

地元の人は身をもって体験しているはずです。私も一度行きましたがあれは・・・。
913名無しでGO!:2008/02/04(月) 20:54:43 ID:jGfabJK80
>>903
4.立川北、立川南
914名無しでGO!:2008/02/04(月) 21:35:59 ID:kmzMROrN0
問題
1、JR
2、駅の中にそば屋がある。
3、1面2線
4、この駅を定期列車で通る列車は3形式
5、特急はこの路線には走ってませんが、この路線の乗り入れ先には走ってます。
6、5の特急の車両はこの路線にライナーとして乗り入れます。回送は除く
7、6のライナーはこの駅を通過。
8、この駅のある市名=この駅
9、優等列車も停車する。が平日は7のライナー、休日は通過する種別がある。
10、隣の駅には吉野家がある。
915名無しでGO!:2008/02/04(月) 22:06:03 ID:fDzl+Hi60
>>912
阪急春日野道
916名無しでGO!:2008/02/04(月) 22:47:47 ID:nnLP9xXo0
>>908
戸塚かな?
1:東海道線と横浜市営地下鉄
2:アクティすらも停まるようになったね。
3:河川橋にホームが架かってるね
4:藤沢
5:しらね
6:湘南新宿ラインで池袋出て山手線で駒込へ、ここから1本で戸塚安行に到着
7:新横浜まで東急線が伸びるプロジェクト?
917名無しでGO!:2008/02/04(月) 22:56:16 ID:rNgafJoF0
>>916
正解
2は、東海道線の普通が停車しなかったこと。今も臨時の快速は通過するものがある。
3は、地下鉄開業時に4両分のホームしか確保できなかったこと。割とすぐに解消されたけど。
5は、地下鉄の踊場。猫が踊っていたことに由来。
6は、そっちもあったか。大崎で山手線に乗り換えて目黒で乗り換え想定してた。
7は、横須賀線の武蔵小杉駅開設工事。武蔵小杉で目黒線からの直通に乗り換え可能になる。
918名無しでGO!:2008/02/04(月) 23:54:46 ID:hfxNCUnL0
問題
1,JR1路線の途中駅
2,3面6線
3,特急一部停車
4,休日ダイヤの場合,当駅を出発する朝一番の上り特急よりも
  後続の旅客営業規則上普通列車とされるA駅行の上り列車
  に乗車するほうがA駅に先着する
5,ヒント4の特急列車と後続のA駅行の上り列車で当駅発車後共通する停車駅は
  A駅の他B駅があるが,B駅までならば特急列車のほうが先着する
6,市の代表駅で市名と駅名は同じ
919918:2008/02/05(火) 00:04:03 ID:27O/67DK0
>>918を訂正して再掲
1,JR1路線の途中駅
2,3面6線
3,特急一部停車
4,平日ダイヤの場合,当駅を出発する朝一番の上り特急よりも
  後続の旅客営業規則上普通列車とされるA駅行の上り列車
  に乗車するほうがA駅に先着する。なおこれらの2列車の
  当駅発車後の共通する停車駅はA駅の他B駅C駅の2駅あるが
  これらB駅C駅までならば特急列車が先着する
5,休日ダイヤの場合,当駅を出発する朝一番の上り特急よりも
  後続の旅客営業規則上普通列車とされるA駅行の上り列車
  に乗車するほうがA駅に先着する。なおこれらの2列車は
  当駅発車後の共通する停車駅はA駅の他B駅1駅あるが
  B駅までならば特急列車が先着する
6,市の代表駅で市名と駅名は同じ
920名無しでGO!:2008/02/05(火) 01:34:02 ID:WDD9duEcO
>>878-879の問題を修正反映の上再掲します。

1.JR
2.地上2面4線、しかし普通使用されるのはその半分だけ
3.1日1本のみ当駅始発列車あり
4.当駅名の漢字表記の後ろに漢字で1字補うと同じ都道府県内にある駅になり、乗り換え1回で到達可能
5.当駅名のひらがな表記の後ろにひらがなで3字補うと同じ路線の駅になり、乗り換え2回で到達可能(1回では行けそうで行けない)
6.当駅と漢字表記が同じで読みの異なる駅が他の都道府県に存在し、到達には最低3回の乗り換えを要する
921名無しでGO!:2008/02/05(火) 02:33:47 ID:ir3n5xezO
>>919
三鷹

朝一の特急はNEX3号
後続は、平日は快速(吉祥寺・新宿後着、東京先着)、休日は特快
(新宿後着、東京先着)になるのか
922名無しでGO!:2008/02/05(火) 02:48:29 ID:27O/67DK0
>>921
三鷹で正解
「まもなく6番線に快速東京行がまいります。なお先ほど発車しました
成田空港行成田エクスプレス3号にお乗り遅れの方は次の快速東京行
にご乗車になりまして終点東京駅でダッシュで総武快速地下ホームまで
まいりますと追いつけるかもしれません・・・・」
なんて放送ないわなwwwww
923名無しでGO!:2008/02/05(火) 12:25:47 ID:bEopITVQO
>>920
自信無いけど北陸線の青海かなあ…
924名無しでGO!:2008/02/05(火) 14:00:55 ID:i7ghx2340
1 公営鉄道の1路線
2 地上駅、高架駅
3 2面4線
4 車両基地がある(その関係で2や3のような構造になっている)
5 4の関係で、この駅始発の列車が一部設定されており、土・休日には、この駅において、車両交換が行われる
6 ホームドアがある
7 駅の北側には、大きな幹線道路がある(国道ではないが、県道ではある)
925903:2008/02/05(火) 18:18:02 ID:Vi5PuF++0
>>904
そうです、松が谷です(京王堀之内は不正解)
>>905
正解
>>906
正解
>>913
正解
926名無しでGO!:2008/02/05(火) 18:44:42 ID:xI+ASu2d0
>>924
上永谷?
1.横浜市営
7.横浜伊勢原線(環状二号)
927名無しでGO!:2008/02/05(火) 20:05:27 ID:9lMD12+Q0
>>915正解。

2、目の前にはJR神戸線が走る。なおJR灘とは少し離れている。
3、この駅、一度行けば分かるがともかくホームが狭いのなんの。
停車列車はいいけど、通過列車はこの駅でやむを得ずの減速を強いられる羽目に。
4、同じ問題を抱えていた阪神の春日野道もダイヤ作成で大きなネックになっていたが、こちらは地下なので別途相対式ホームを設けることができた。
しかし、こちらは高架式なうえに、2にもあるように目の前をJRが走っているから相対式改造どころかホーム拡張もままならない。
地下化でもしない限り一生解決できないわけだよね・・・。そりゃ阪急スレで当駅の地下化が何度も叫ばれるわけだ・・・。
928名無しでGO!:2008/02/05(火) 21:10:39 ID:2CG5hZVi0
1.政令指定都市にある私鉄1社の駅
2.当駅が属する路線では唯一の、2面2線の高架駅
3.優等列車はすべて通過
4.区の代表駅(JR)から徒歩圏内にあり、その駅の属する路線が止まったときは振替乗車客で混雑する
5.当駅からは4のJR路線は全く見えないが、上り側隣の駅からはよく見える
6.駅前には川もないのに橋がある
929名無しでGO!:2008/02/05(火) 21:12:15 ID:hKRwcz060
同じマークには同じ漢字が入ります
                       ヒント○△?&で線名にもなります

         *○
        X*
      ○△X*
    #%○△?$
 @$#%
     !△?&
     !
   
      
         
930名無しでGO!:2008/02/05(火) 21:41:36 ID:i7ghx2340
>>926
正解。簡単だった?
931名無しでGO!:2008/02/05(火) 22:02:48 ID:xI+ASu2d0
>>930
そりゃ、5年前まで駅前に住んでたからな。


問題
1.私鉄一社の駅
2.この駅の駅名は、別の私鉄2社の駅の駅名+JRの駅の駅名で構成される
3.3面6銭でホームにエレベーターはない
4.この駅の駅前で、自転車が借りられる
5.特急停車駅
6.この駅から乗り換えなしで同名の駅二つに行くことが可能
7.一回乗り換えると6と同名の駅一つに行くことが可能で、今後もう一つの同名駅(ただし、前述の同名駅と乗り換え可能駅)にいける予定がある
932名無しでGO!:2008/02/05(火) 22:43:43 ID:UEM2Da+40
>>881-882
遅くなりましたが正解です。

問題
1.JR1面2線 高架駅
2.この路線で最も新しい駅。
3.当初は快速通過駅だったが、現在は全ての快速が停車する。
4.近くにある交差点名と駅名は同じ。
933名無しでGO!:2008/02/06(水) 00:04:50 ID:sAlLxH9c0
問題

1.大手私鉄
2.優等は通過
3.市内最後の駅
4.両隣の駅はJR線と接続しているが、片方の隣の駅は接続と言うより隣接している、連絡切符の取扱はない
5.かつて、この線上に急行が走っていた時は上り朝ラッシュの一部時間帯で急行が止まっていた
6.年明けにこの駅の近くでイベントがある
934名無しでGO!:2008/02/06(水) 00:22:12 ID:u2HGFH350
>>933
あてずっぽうで、鶴見市場
935名無しでGO!:2008/02/06(水) 00:47:52 ID:sAlLxH9c0
>>934
正解

3.横浜市内最終駅
4.京急鶴見と八丁畷
5.本線に急行が走っていたときは臨時停車駅でした
6.箱根駅伝 鶴見中継所(R15沿い)
936名無しでGO!:2008/02/06(水) 03:00:19 ID:wKtKHrsPO
>>932
とりあえず円町
937名無しでGO!:2008/02/06(水) 06:58:59 ID:NndPtEts0
>794
ものすごい勢いで忘れ去られてましたが、正解は春日原@西鉄天神大牟田線でした。
2.2000年頃まで朝ラッシュ時に設定あり。
4.春日原行き直行が存在。なお幕は快急設定時に入れ替わりで削除された。

問題。
1.大手私鉄の駅でした。
2.現在でも営業している駅の一つです。
3.終着駅です。他社との乗り換えはありません。
4.この路線の途中駅では夜行列車に乗り換えが可能です。
938名無しでGO!:2008/02/06(水) 07:06:26 ID:tpzU/iFd0
>>937
揖斐@養老鉄道
1.2007年9月まで近鉄(現在でも第3種事業者ではある)
4.大垣でムーンライトながらに乗り換え
939名無しでGO!:2008/02/06(水) 10:26:40 ID:nVrd+/Ef0
>>931
大和西大寺駅

1、近鉄
2、大和駅(小田急&相模)+西大寺駅(JR西日本)
6、九条駅(近鉄橿原線&京都市営地下鉄烏丸線)
7、大阪市営地下鉄中央線の九条駅。2009年開通予定の阪神なんば線の九条駅はこの駅と乗り換え可能
940名無しでGO!:2008/02/06(水) 13:18:32 ID:1a+7ZGFD0
>>939
相模ではなく相鉄
941名無しでGO!:2008/02/06(水) 14:53:25 ID:Wsd7Mh/g0
問題
1.JR駅で貨物駅併設
2.この駅を始発・終着とする旅客列車は存在しない。
3.貨物列車はこの駅を始発・終着とする列車が存在。
4.下り方の次の駅も貨物駅併設。
5.4の貨物駅には、最近偽装問題で揺れている業界のある会社の専用線がある。
6.特急列車は寝台特急のみで、通過する。
7.快速列車の一部が停車するが、3月のダイヤ改正から全て停車するようになる。
8.下り方の次の駅との間には、3月のダイヤ改正で新駅が開業する。
9.この駅の下り方の次の駅は、現在もダイヤ改正後も県境を越える。
10.今年始めに新聞沙汰になった。
942名無しでGO!:2008/02/06(水) 15:20:24 ID:FY0w9nFZO
>>932
六地蔵…かと思ったけどあそこは交差点とかないわな。
943名無しでGO!:2008/02/06(水) 17:04:14 ID:ivte2ncNO
>>923
正解。
2.残り半分のホームは貨物用(たぶん)
3.6:22発521M直江津行
4.青海川(信越本線)、直江津で普通を乗り継げば乗り換え1回
5.近江塩津、富山と敦賀での乗り換えで2回(普通だと福井までは行けても福井から敦賀以南への普通はない)
6.ゆりかもめの「あおみ」、糸魚川・上野・新橋での乗り換えで3回

>>941
なんとなく山崎(JR京都線)
944941:2008/02/06(水) 19:16:57 ID:Wsd7Mh/g0
>>943
不正解。山崎は貨物駅併設してましたか?
945名無しでGO!:2008/02/06(水) 20:02:07 ID:ivte2ncNO
>>944
いや、8のヒント以外ろくに読まずに書いたから気にしないでくれw

落ち着いて考えれば大竹(山陽本線)に絞れるな。
2.岩国が近いからここで折り返す意味もあるまい。
3.新井(信越本線)まで往復するのがあるらしい。
4.岩国
5.日本製紙岩国工場
6.富士ぶさ、なはつき
7.現在はシティライナー通過、通勤ライナー停車
8.和木が開業予定
9.大竹は広島県、和木・岩国はともに山口県
10.1月7日に貨物同士の衝突脱線事故があったらしい。
946名無しでGO!:2008/02/06(水) 20:18:39 ID:JgEoFy3D0
>>939
正解
4は、修学旅行の時に、法隆寺で借りて西大寺で返したのを思い出して入れた(今もなら交通のがあるのを確認済み)

>>940
相模鉄道だから、別に問題ないような。
相模と書いて相模線と間違える人もいまい?
相模線にしたって、もとは相模鉄道だったんだし。


新規問題
1.私鉄と第三セクターだが、改札内乗換えは不可
2.同じ方向に行くこのの駅で同時に停車している普通二つのうち、
  先に出発した普通が後から出発する普通に次の駅で抜かれる運用がある
3.かつてこの駅で特急が抜かれる運用があった
4.現在でもこの私鉄の別駅では特急が抜かれる運用がある
5.この駅からとある工場までの現役の専用線がある
6.第三セクターは仮説駅扱い
947941:2008/02/06(水) 20:32:22 ID:Wsd7Mh/g0
>>945
正解。解説も大体合っているので補足程度で。
3.新井行の列車はないですが・・・。(新井に行くタンク車はあった)
5.製紙業界は再生紙偽装問題で大揺れ。
10.1/6に入換中のコキ車が衝突・脱線し、架線柱を破損。そこを通りかかった
  上り普通列車のパンタグラフを破損し、数時間にわたり列車を止めた事故。
948名無しでGO!:2008/02/06(水) 20:38:56 ID:VdqDF41Q0
問題

1、この都道府県の最大主要駅
2、JR駅
3、私鉄数社の乗り換え駅だが、名前が違う
4、当駅で乗り換えられるある交通事業者は、鉄道駅名は当駅と異なるが、バス停は当駅の名前になっている
5、今は当駅始発の夜行列車は3本だが、今度のダイ改でわずか1本になる(泣泣泣)
6、只今駅工事中で、工事が始まる前に比べホームが減った。

どーこだ?最大のヒントはヒント5だな。
949名無しでGO!:2008/02/06(水) 20:43:10 ID:5KB3FEnU0
JR西日本
電化路線A線、B線、C線
A線の中間駅
B線とC線の境界線
A線には、国鉄時代の車両とJR化後製造の車両が共存。
B線とC線は、JR化後、製造の車両のみ。
A線の車両は、JR化後製造の編成のみトイレがある。
B線とC線の車両にはトイレがない。
乗務員交代のある列車もある。
950名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:02:58 ID:5KB3FEnU0
>>949
追加
大手私鉄と公営鉄道との乗換えが可能。
951名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:07:51 ID:lr7C6NW10
>>948
大阪駅?
952937:2008/02/06(水) 21:08:02 ID:NndPtEts0
>938
約7分で正解出されるとはorz

>948
大阪か?
3.阪神梅田、半休梅田、大阪市交梅田/東梅田/西梅田
4.大阪市バスは確か大阪駅前だった希ガス。
5.これが唯一の疑問。現在始発は日本海、銀河、きたぐにと3系統あるが、日本海は2往復存在。
 次の改正で廃止になるのは日本海の一往復と銀河のみ。
6.旧福知山線ホームとサンダーバード専用ホームがあぼーんされた。

>949
京橋。
A線:大阪環状線 B線:片町線 C線:JR東西線
953きたねえ花火:2008/02/06(水) 21:08:41 ID:tAdjIa+H0
1.かつて急行が止まったことがあります。
2.かなり前ですが、本線に駅ができました。つまり、この駅は、路線分岐駅。
3.6番線まであります。
4.同時刻に、かつ同一方向から当駅にやってくる列車があります。また、
 同時刻に同方向に発車していく列車もあります。
5.JRの駅です。
954名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:18:43 ID:5KB3FEnU0
>>952
正解!
955名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:26:06 ID:5flRRA0J0
>>946
金沢八景
956名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:27:07 ID:5KB3FEnU0
>>953
西小倉?
957名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:32:29 ID:VdqDF41Q0
>>951-952
わずか30分で正解を導かれるとは・・・。

解説も>>952そのまま。
つか、「銀河」アボンのショックで「きたぐに」の存在を忘れてた。orz
サンダバのイラストのあった11番線も惜しいなぁ・・・。
958名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:34:26 ID:JgEoFy3D0
>>955
正解

1.京急と横浜新都市交通
2.普通品川行きと普通羽田空港行きが同時に停車している状態で、先に普通品川行きが出発するものの、
金沢文庫で快特と併合して快特に化ける普通羽田空港行きに抜かれることになる
3.特急が4番線で待避して3番線を快速特急が通過していた。
4.平日麻に、神奈川新町で特急が快特に抜かれる
5.東急車輛
6.一部創価学会系地権者によりり、再開発が失敗したため、本開業は今後もありえなさそう。
959名無しでGO!:2008/02/06(水) 21:55:11 ID:0+hh1ydt0
>>929
#%○△?$ の代わりに #%○△?&
と改題すれば一応全部解けるんだけど。
ちなみにその場合の答は一つだけがJR駅で他は全て私鉄だった。

元の問題文に間違いはないよね?
960名無しでGO!:2008/02/07(木) 01:39:16 ID:ymveKZqr0
1.大手私鉄の1路線の中間駅
2.運転区間の全駅に停車する列車はこの駅には来ない
3.優等列車は準急が停車する
4.大きく分類すれば相対式2面2線だが、ホームが相対していない
5.文化財
961名無しでGO!:2008/02/07(木) 01:59:53 ID:+Vxc5d+t0
次スレです
この駅どーこだ?Part52
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1202317109/
962名無しでGO!:2008/02/07(木) 02:01:20 ID:8zVrruoi0
1、JR駅
2、車両工場が併設されている
3、ある特急型車両に特急券なしで乗車可能
4、あるお菓子の発祥地である
5、駅前にはロータリーとバスターミナルがある

どーこだ?
963名無しでGO!:2008/02/07(木) 02:51:01 ID:cWaE97RNO
>>961
スレ立て乙

問題
1.JR
2.地上2面2線
3.優等列車の設定なし
4.当駅から、最近偽装問題で揺れている業界のある会社の専用線が伸びている
5.平日に限りこの都道府県の中心駅へ乗り換えなしで行けるが、その逆は不可能
6.隣駅でJR2路線と三セクに乗り換え可、その中の1路線と当駅の属する路線は車両が共通運用
7.6の駅との間に将来新駅が設けられる予定
964名無しでGO!:2008/02/07(木) 09:57:29 ID:ENv2+nBN0
>>960
諏訪ノ森
1.南海本線
4.千鳥配置
5.登録有形文化財


>>962.
博多南
1.JR西日本
2.博多総合車両所
3.新幹線車両に乗車可能
4.シュトーレン
965名無しでGO!:2008/02/07(木) 10:35:04 ID:8zVrruoi0
>>962について

>>964
想定駅じゃないけど確かに条件には合うな

想定駅は「新津」の方で、解説としては
1、JR東
2、新津車両製作所
3、寝台急行「きたぐに」はこの駅から一般快速になる。(583系は特急型だよね)
4、「三色だんご」の元々の発祥はこの駅

3を「ある寝台列車に」にしとけばこの駅が素直に導けたのかな?初めて別解を出してしまった。orz
966名無しでGO!:2008/02/07(木) 11:19:04 ID:UJCyML7j0
>>962
>>964
>>965
博多南線の列車は厳密にいえば「特急列車」であり,
大人100円の「特急券」が必要になるから問題の条件に適合しないよ
967964:2008/02/07(木) 12:46:38 ID:Tu57BuLy0
>>965
やっぱり、新津だったんだ。
新津を調べても発祥の御菓子が見つからなくて、博多南のある春日市発祥の御菓子が見つかったものだから。
そういや昔、新津のお祭りに行った時に、三色団子ってあったわ。
>>966もいっているが、博多南は成立しないでいいんじゃない?
968名無しでGO!:2008/02/07(木) 19:04:43 ID:dl44ItTn0
>>963
JR城端線二塚駅

4 当駅から中越パルプ工業二塚工場まで専用線あり
製紙業界は古紙混入率の虚偽表示で問題に
5 一日2本高岡・北陸本線経由で富山駅までの直通列車あり
ただし平日のみで、反対方向の直通列車はなし
6 隣駅は高岡駅 JR北陸本線、JR氷見線、万葉線(第三セクター)に乗り換え可能
7 北陸新幹線開業前後に高岡ー二塚間に新高岡駅が開業する予定
969名無しでGO!:2008/02/07(木) 21:37:06 ID:J8ZEZSZX0
>>936
正解。

2.2000年開業。
3.2001年に朝の快速3本停車、2002年に快速全列車停車駅に。
4.円町交差点がある。
970名無しでGO!:2008/02/07(木) 22:24:13 ID:MrMYOaOcO
>>964
諏訪ノ森正解

難波〜岸ノ里分岐点間は、本線側が急行線、高野線側が緩行線なので、
南海本線の普通車は今宮戎・萩ノ茶屋通過
971名無しでGO!:2008/02/08(金) 01:56:21 ID:wm6w/wZjO
>>968
ご名答!解説も完璧です。
6に少々補足ですが、城端線と氷見線はともにJR西日本金沢支社高岡鉄道部の管轄で、車両が共通運用です。

>>965
どうでもいいツッコミだけど、新津から特急料金不要で乗れる特急車両使用列車にはほかに「くびき野」「らくらくトレイン長岡」「MLえちご」がありますな。
972名無しでGO!:2008/02/08(金) 08:07:28 ID:Bcpe9jmm0
問題
1.JR
2.一応2面3線(ちょっと苦しい表現か)
3.時刻表にこの駅に関する注意書きがあるが、昔とはちょっと変わっている。
973名無しでGO!:2008/02/08(金) 10:48:50 ID:FcV/Ms/h0
>>972
上越線土合駅と答えてみる

2 上り(地上ホーム)1面1線
  下り(地下ホーム)1面2線(うち1線は通過線)  計2面3線
3 かつて有人駅の時代には、下り列車の発車時刻10分前に改札が打ち切りとなり
  時刻表にその旨の注意書きがあった。現在は無人駅で、時刻表の注意書きは
  単に「土合駅は下りホームまで約10分かかります」という表現になっている。
974972:2008/02/08(金) 13:31:15 ID:oUdsYkmn0
>>973
正解、解説も完璧!
975名無しでGO!:2008/02/08(金) 13:58:22 ID:XyOQ2AdH0
こんな問題いかが
1,JR1路線の途中駅
2,1面2線
3,当駅を通る路線名はJR他全路線に例がないような名づけられ方をしている。
  (地名,地域名,旧国名,街道名,方角あるいはそれらもしくはそれらの頭文字の組み合わせ等ではない)
4,かつては東京,大阪,京都へ直通列車が発着していた

976名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:10:02 ID:Ng6KSCClO
>>975 二見浦

問題
1 JR地方交通線駅。駅名と線名は同じ
2 分岐なし
3 多客期のみ特急がくる
4 この駅と同音異字? の男が最近よくニュースになる
977名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:31:36 ID:pY65pFUH0
>>976
小浜
4 米大統領選挙のオバマ氏
978名無しでGO!:2008/02/08(金) 19:46:45 ID:Ng6KSCClO
>>977 正解っていうか簡単杉か。
979名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:48:54 ID:ZNKY3mhxO
誘導されて来ました

この写真に映ってるの何駅か分かる?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1202472344/
980名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:54:15 ID:iI+Un1KN0
>>967
博多南線の件は私の無知でした。お詫びします。
そうですね、でしたら博多南は該当せずということにしたほうが条件に合いますね。
混乱させてすいませんでした。
981名無しでGO!
残り少ないので簡単な問題を。

1.私鉄単独駅
2.改札は2カ所ある。
3.同じ鉄道会社・同じ路線の別の二駅と乗り換え可能。
4.データイムの自社車両は4両編成が多く見られる。