////鉄道板・質問スレッドPart119////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>1-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlを読んで既出ではないか調べましょう
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなどhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ13 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1189852366/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17//// http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197628798/
☆定期券スレッド[通勤10箇月] http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1191851777/
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)その14 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194274502/
☆前スレ////鉄道板・質問スレッドPart118//// http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194889561/
2名無しでGO!:2007/12/15(土) 01:52:24 ID:AOd0+X/B0
【FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
3名無しでGO!:2007/12/15(土) 01:53:29 ID:AOd0+X/B0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
4名無しでGO!:2007/12/15(土) 01:54:20 ID:AOd0+X/B0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。


ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。

1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
  会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
  ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。

〜 た い せ つ な お し ら せ 〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は、

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と

回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
5名無しでGO!:2007/12/15(土) 01:55:20 ID:AOd0+X/B0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
5.不正乗車に関わるので知っていても答えない。

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
6名無しでGO!:2007/12/15(土) 02:08:34 ID:1sZBwUKo0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194889561/1000
7名無しでGO!:2007/12/15(土) 17:05:38 ID:FX4uR/Mn0
http://www.jr-odekake.net/train/nozomi_n700/seat.html
より詳しく(全号車の)座席配置を掲載しているサイトはありませんでしょうか?
ぐぐっても上記へのポインタより詳しいのが見つからないので。

車端の列番が把握できればよいので、配置図でなくても
各号車の座席列数の情報があればよいです。

# 指定席券売機で席番指定できれば苦労しないのに。
8名無しでGO!:2007/12/15(土) 17:32:39 ID:yJA9ARWH0
>>7
のりもの勝席(かちせき)ガイド2007-2008
イカロス出版発行 
97:2007/12/15(土) 18:25:36 ID:FX4uR/Mn0
>>8
イカロス/ジェーアールアールの出版物じゃないとだめか。
と思ったところで、「編成表」のキーワードを連想したところ、
あっさり自己解決しました。
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~st-tail/shinkansen/zaseki4.html

きっかけありがとうございます。

# やっぱり目の前が壁の車端席orz
10名無しでGO!:2007/12/15(土) 21:37:33 ID:m66VMW74O
いま品川の東海道上りホーム両端に3・4人位づつ
三脚構えたのがいたんだけど、今夜って何かありましたっけ?
11名無しでGO!:2007/12/15(土) 21:55:07 ID:H0bUBrLg0
>>10
夢空間の団臨かと
12名無しでGO!:2007/12/15(土) 22:21:35 ID:HKbv0/3y0
東京近郊の主要私鉄のうち、どうして西武鉄道は地下鉄との乗り入れが少ないんでしょう?
池袋線がようやく有楽町線に乗り入れたくらいで、新宿線に至っては未だに
乗り入れなしというのは、東京近郊では異例だと思うのですが。
(東西線なんて、中央緩行線に乗り入れるよりは新宿線のほうが
よほど効果的だと思うんだが)
13名無しでGO!:2007/12/15(土) 23:38:39 ID:AR92mA3J0
>>12
別に少なくないが。
14名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:06:44 ID:rMvD/NM30
>>13
大手私鉄の主要路線で乗り入れが無いのは新宿線だけじゃないですか?
あとは京成本線があるけど、あれは押上線経由で乗り入れしているから話は別だし。
ある程度以上の距離がある主要路線の話であって
「東武大師線や東急池上線、京急大師線だって乗り入れしてないぞ」
という話じゃないんですが。
15名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:11:34 ID:yVhyGhdE0
>>14
主要路線でじゃないということだろ。
16名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:38:26 ID:6bmCZQyy0
みんながみんな乗り入れせんとイカン訳でもないし
東西線はもともと国鉄のバイパスという役目もあった訳だから
他線の乗り入れは視野に入ってなかったんでないの?
なにか確固たるポリシーがあって乗り入れてないんでなく、たまたま条件が悪かっただけでは
17名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:39:12 ID:LwOr41fy0
コンピューターのない時代はどのようにして指定席のダブルブッキングを防いでいたのですか?
また席の販売情報をどうやって集めて販売したのですか?

18名無しでGO!:2007/12/16(日) 00:58:56 ID:NZIm83Hi0
>>17
東京・大阪など主要都市に予約センターがあって、紙の台帳で管理してた
駅では予約の申し込みがあると予約センターに空席があるかを電話で問い合わせ、予約センターから
伝えられた号車番号や席番を切符に記入して販売してた
ダブルブッキングの防止は人間の注意力に頼るしかなかったので、聞き間違いがないよう、例えば
1号車の1番A席なら「ひとつごうしゃ、ひとつばん、アメリカのA」とかいった具合に伝えていたらしい
19名無しでGO!:2007/12/16(日) 09:32:47 ID:QZSrxZr/0
今でも高速バスは、かなりの会社がこの方式だな。
20名無しでGO!:2007/12/16(日) 11:58:56 ID:XPDVbYfZ0
東海道線に関する質問です

JR川崎駅22:25初の東京行き普通なんですが、
通常、東海道線は3or4ドアの10or15両編成だったと思うのですが、
2ドアの9両編成の列車が来ると告知されていました。

臨時列車か何かですか?
21名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:24:05 ID:UgXyj7L+0
>>20
東京で折り返し、「ながら」大垣行きになる、
338Mという列車で、静岡からやってくる373系9両編成
2扉で、グリーン車なし。
臨時ではなく、毎日運転。
22名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:29:43 ID:XPDVbYfZ0
>>21
テラサンクス

「ながら」って、「ムーンライトながら」のことですか?
あの列車は乗ったことがありますが、深夜快速の列車が、
普通列車として使われてたのをはじめて知りました。
23名無しでGO!:2007/12/16(日) 15:01:36 ID:5iOIpdHM0
相鉄線の各駅間の営業キロを知りたいのですが、そういった情報はありますでしょうか。
合計は見つけたのですが、各駅間の距離が見つけられませんでした。

また、他路線についても調べる必要がある可能性があるので
できましたら、まとめて載っているようなところをお教えいただきたく思います。
24名無しでGO!:2007/12/16(日) 15:06:32 ID:dQlZdTOAO
横浜のランドマークタワーに、鉄道のガチャポン(音が出たりする)があると聞いたのですが、何階の何という店なんでしょうか?
25名無しでGO!:2007/12/16(日) 15:23:38 ID:cF+EOoF40
>>23
>相鉄線の各駅間の営業キロを知りたいのですが
Wikipedia の「相模鉄道」のリンク先を読みなされ。
相鉄本線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E6%9C%AC%E7%B7%9A
相鉄いずみ野線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF%E9%87%8E%E7%B7%9A
相鉄厚木線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E7%B7%9A

>まとめて載っているようなところをお教えいただきたく思います。
経路内の距離が表示される時刻表検索サイトを使えば検索可能ですが、
JTBやJRの大型時刻表を買って、各駅ごとに書いてある営業距離を見るのが簡単です。私鉄も記載されていますし。
26名無しでGO!:2007/12/16(日) 15:30:34 ID:5iOIpdHM0
>>25
すばやい回答ありがとうございます。
相模鉄道のWikipediaまでは見ていたのですが、もっと細かい区分で見る必要があったのですね。
他路線については、とりあえずは検索サイトで見てみようと思います。
どうもありがとうございました。
27名無しでGO!:2007/12/16(日) 17:15:42 ID:HdnfJx+x0
>>22
はい、「ムーンライトながら」のことです。
あの列車は静岡に車庫があるので、毎日夕方に静岡→東京・早朝に東京→静岡を走ります。
普通列車なのに特急型なのでお得な列車です。
28名無しでGO!:2007/12/16(日) 21:31:05 ID:3UDnmc6H0
JTBにしろJRにしろ時刻表って、ピンクのページ、何ページに何が書いてあるかって前後しないのですか?
友達が「それについてはピンクのページの○○ページに載ってるよ」とか言っていて、確かに今月号に関してはその通りでした。
しかし、前月号や来月号も、この通りなのですか?

毎月厚さが違うのだから、月によってP955だったりP958くらいだったりすると思うのだけれど。
29名無しでGO!:2007/12/16(日) 21:40:12 ID:xa8DfTKy0
>>28
巻頭の路線図などのあとにある臨時列車やシーズンごとの割引切符などの案内を載せているページは
通常のページ割とは別に「付録のページ」「JRニュースのページ」などとしてページ数を別建てでカウント
しているので、他のページには影響が出ないようになってる

それ以外の、巻頭の路線図・カラー広告などと新幹線・在来線・会社線のページなどはダイヤ改正が
ない限りページ数の変動はないので、それに引き続いて掲載されている営業案内のページ(=ピンクのページ)も
ページ数が前後することはない
30名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:28:21 ID:+YRbcdCBO
青春18切符はJR東日本の指定席券発売用の自動販売機でも購入出来ますか?
31名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:37:51 ID:xa8DfTKy0
>>30
買える
ちなみにKaeruくんでも買えるw
32名無しでGO!:2007/12/16(日) 23:43:47 ID:+YRbcdCBO
>>31
お〜! ありがとうございます。
33名無しでGO!:2007/12/17(月) 10:41:26 ID:eIIzUSft0
1月3日までのフリーきっぷで、買ったときに駅員に「3日夜発車のあけぼの号でそのまま上野までご乗車頂けます」と言われたんだけど、そうなの?

時刻表を見たら、「きっぷの有効期限は、終電まで、日付をまたがる夜行列車では0時を過ぎて最初に停車する駅まで」って書いてあったんだけど。
ってことは、3日まで有効のフリーきっぷでは、あけぼの号は、0時を過ぎて最初に停車する駅までしかダメってことでは?


あるいは、もし係員の言う通りに4日朝到着まで使えるとしたら、それは「あけぼの号」に対してのみ有効?
それとも、上野〜西八王子間の運賃を別途払うことなく、フリーきっぷのまま、うち(西八王子駅)まで戻ってこれるの?
34名無しでGO!:2007/12/17(月) 10:55:42 ID:jWjuurUhO
駅の抑止や延発のAAの場所を教えてください、二度目ですがお願いします。
35名無しでGO!:2007/12/17(月) 11:40:13 ID:eHE36aUF0
>>33
>1月3日までのフリーきっぷで、買ったときに駅員に「3日夜発車のあけぼの号でそのまま上野までご乗車頂けます」と言われたんだけど、そうなの?

フリーきっぷの種類によります。


>時刻表を見たら、「きっぷの有効期限は、終電まで、日付をまたがる夜行列車では0時を過ぎて最初に停車する駅まで」って書いてあったんだけど。

フリーきっぷ(青春18きっぷなど)種類によります。


>それとも、上野〜西八王子間の運賃を別途払うことなく、フリーきっぷのまま、うち(西八王子駅)まで戻ってこれるの?

フリーきっぷの種類、区間により異なります。
36名無しでGO!:2007/12/17(月) 11:54:40 ID:9qzkHCscO
101キロ以下(あれ、100キロだっけ?)の切符や大都市近郊の切符は途中下車出来ません。
ここで言う『途中下車』とは、改札の外に出ることでしょうが、では、『改札は出ないが、電車を降りる』というのは、いいのですか?
実際にはバレるわけないとして、規則上はどうなのでしょう?
快速に乗継ぐ場合なんかは普通電車から降車してもいいでしょうが、次のような場合。
『最初から快速に乗ってる場合』
『フリーエリアまで途中下車不可能のフリー切符だが、途中で降車、但し改札は出ない場合』
『新幹線で、普通改札はもちろん新幹線の改札も降りない場合』
『新幹線で、新幹線改札は降りるが普通改札は降りない場合』

それぞれ、どうなんでしょうか?
37名無しでGO!:2007/12/17(月) 12:02:30 ID:eHE36aUF0
列車からホームに降りて、別ホームに行き別列車に乗り換え・・・・・

これが、できないと1列車ごとに乗車券を買い、乗換駅で改札をいったん出て再度乗車券購入ってことにw
新幹線乗り換え改札も同様
38らくちゃん:2007/12/17(月) 12:46:19 ID:QBQC3H9YO
横浜の者ですこんにちわ。
12/22朝に札幌を出て、18:30頃までに新千歳空港に着けば良いのですが、
18きっぷか、1日散策きっぷをベースに途中特急やバスでのワープも含めて何通りかルートを調べてはみました。
が、どのルートが良いものか判断つきませんので、みなさまの意見を賜りたく。
小樽〜長万部〜室蘭、旭川〜富良野〜新得〜トマム、
う〜ん。迷います。

テーマは『北海道初体験』です。

よろしくお願いいたします。
39名無しでGO!:2007/12/17(月) 12:47:31 ID:pRIYgbXl0
前スレで時刻表の土日運転・土日運休について質問した者です。
遅くなりましたが、答えてくれた方。ありがとうございました。
40名無しでGO!:2007/12/17(月) 13:28:06 ID:Plg15U+A0
>>38
北海道初体験を悲惨な思い出にしないために、余裕を持った行程を・・・・特に冬季!
特急の走っている区間は比較的、輸送障害(雪害含め)に強いが、閑散線区はルートに含めないほうが無難。
複数の経路を検討し、当日の天候や運行状況で判断したほうがGood!
41名無しでGO!:2007/12/17(月) 14:36:22 ID:aYZ8XLXo0
>>36-37
ただし,駅に改札のないローカル線などの場合は乗り換えなどの止むを得ない場合を除いて
列車から降りた時点で途中下車したことになります。
42名無しでGO!:2007/12/17(月) 15:07:38 ID:F/uQlZBd0
http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)でいったん駅の外に出ることをいいます。

ようするに、電車から降りたとしても駅の外(改札外)に出なければ「途中下車」とはなりません。
43名無しでGO!:2007/12/17(月) 15:21:04 ID:Xss7BYZ+0
あした旅立とうと思って本屋いったら時刻表売り切れてました。

そこで質問なんですが
今年の4月号(JTB携帯)ならあるんですけどそれでいいでしょうか?(九州島内)

大時刻表なら12月号あるんですけど重いからできれば携帯用をもっていきたいのです。
44名無しでGO!:2007/12/17(月) 17:09:56 ID:inQJcHyz0
>>43
キヨスクで売っているかもしれない。
45らくちゃん:2007/12/17(月) 19:11:08 ID:QBQC3H9YO
>40さん
アドバイスありがとうございます。
もう少し検討してまた相談させてもらいます。
46名無しでGO!:2007/12/17(月) 19:31:27 ID:VwUJSwQh0
>>43
大時刻表から必要なページだけコピーして持っていったら?
47名無しでGO!:2007/12/17(月) 22:52:53 ID:dmFS8ZRH0
使用開始前の寝台券の区間変更はできますか?
静岡〜熊本のはやぶさシンデラを東京乗車に変更したくて窓口に申し込んだら、
「その席は東京〜静岡の間にご乗車の方がいるので変更できません。
東京〜静岡は空席がないので、他の席への変更もできません。」
と言われました。
説明に疑問を抱きつつも、規則に詳しいわけではないのでその場はあきらめました。
帰ってから規則を読んでいるのですが、明確に「区間変更可能」と書いてある
記述を見つけられないので、そもそも区間変更が無理なのかという気がし始めてます…。
48名無しでGO!:2007/12/17(月) 23:04:54 ID:XA0QPsY70
>>44>>46
見比べてみたら必用なところは代わってなさそうなので4月号もっていきます。
ありがとうございました。

>>47
一回目に限り変更可能です。
今回は東京ー静岡満席で変更できなかったのでしょう。
49名無しでGO!:2007/12/17(月) 23:48:55 ID:inQJcHyz0
図1のような経路で連続乗車券を学割で購入します。
          .連続1がα→β経由:γ・δ・ε
    ε  .δ  連続2がβ→α経由:最短
図1  駅←駅  このうち101km以上になるのは連続1
    ↓  ↑  .のみで連続2は100km以下です。
 α←β  γ  .この場合の学割証の記入は図2のような
 駅→駅→駅  .記入で大丈夫ですか?

   ┌──────┬───────────────
図2|         .|  α   駅から
   | 乗車船区間 |            [別紙] 経由
   |         .|  α   駅まで
   ├──────┼───────────────
   |乗車券の種類|  片道  往復 (連続) 周遊
   ├──────┼───────────────
50名無しでGO!:2007/12/17(月) 23:53:17 ID:inQJcHyz0
ずれたので修正しました。

図1のような経路で連続乗車券を学割で購入します。
          .連続1が甲→乙経由:乙・丙・丁・戊
    .戊  丁  連続2が乙→甲経由:最短
図1  駅←駅  このうち101km以上になるのは連続1
    ↓  ↑  .のみで連続2は100km以下です。
 甲←乙  丙  .この場合の学割証の記入は図2のような
 駅→駅→駅  .記入で大丈夫ですか?

   ┌──────┬───────────────
図2|         .|  甲   駅から
   | 乗車船区間 |            [別紙] 経由
   |         .|  甲   駅まで
   ├──────┼───────────────
   |乗車券の種類|  片道  往復 (連続) 周遊
   ├──────┼───────────────
51名無しでGO!:2007/12/18(火) 00:38:47 ID:rLxUdAc70
>>47
どこのアフォ駅員だ、要再教育だ!
窓口で、東京−熊本を入力し、満席の表示が出て返答かな。。。。
それとも、同じ個室番号を入力して、東京−静岡をマルスに要求した・・・
そしたら販売済みの表示が出るわなwww
ほかの指定席と異なり、寝台個室、寝台は1列車で1席が絶対原則、他人の寝た寝台を2度売りはしないw

乗車前の「区間変更」は可能なのだが、いんちき返答!だろ・・・
52名無しでGO!:2007/12/18(火) 00:39:10 ID:/SF4cCnp0
>>49-50
オレがその昔学割で連続切符を買った時は、甲駅から乙駅・乙駅から甲駅の双方併記ということで、
こんなふうに書いた

   ┌──────┬─ 甲 ────────────
   |         .|  乙   駅から
   | 乗車船区間 |  乙          [別紙] 経由
   |         .|  甲   駅まで
   ├──────┼───────────────
   |乗車券の種類|  片道  往復 (連続) 周遊
   ├──────┼───────────────

とりあえず、全ての乗車区間がわかるように書けばそれでよいのではないかと
5350:2007/12/18(火) 00:46:49 ID:Ni9R1PfE0
>>52
ありがとうございます。
今度、窓口に行って買ってきます。
54名無しでGO!:2007/12/18(火) 00:49:28 ID:eCv7GHDT0
1988年に起こった上海列車事故について質問です。
当時は小さかった為に報道の内容が理解できなかったのですが
この事故における中国の対応及び保障の内容、また当時国内で中国を非難する声はどの程度あったのでしょうか?
55名無しでGO!:2007/12/18(火) 00:51:27 ID:rLxUdAc70
>>49
学割証にはそんなこと書かなくてもOK
大事なのは乗車券購入時に、経由間違え発行が無いように、口頭ではなく具体的な乗換駅(知識を披露したいなら経由線区も)を書いたメモを渡せばOK

普通の学生が片道や往復切符を購入する際なんか、そんなの判らないから乗車駅、下車駅のみや未記入も・・・でも後で駅員が発券後経由を記入。
駅では、経由無記入の学割証でも、どの区間&経由で発券したかは後になっても把握できるから。
56名無しでGO!:2007/12/18(火) 01:03:01 ID:Ni9R1PfE0
>>55
そうですか。
常識のはるか斜め上を行く経由なのでメモは渡します。
57名無しでGO!:2007/12/18(火) 02:23:05 ID:B1Nkf9H20
>>54
こんなのが出てきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85
あと保障に関しては中国の相場となり、一人頭2百万くらいを提示されて
だいぶ遺族が不満を持っていたような。
自分の体験だと、夜中のテレビで映画を見ていたら事故の特番で映画が中断され
しばらくして再開したと思ったら、中断していた部分がそっくり抜け落ちて
いたので、そりゃないだろと思った。

詳細については、じぶんはたまたまこのスレを覗いた一般人で特に詳しくないんで、
あとは鉄道関係の詳しい人よろしく。
58名無しでGO!:2007/12/18(火) 07:25:40 ID:8JHswoPbO
>>47
一回なら、変更できる。
ただし満席なので、一旦静岡〜熊本の寝台券をマルスに戻す必要がある。
その時に他人に買われてしまう可能性(かなり低いが)ある。
以上のリスクを説明されて、やってもらった事あり。
59名無しでGO!:2007/12/18(火) 11:41:14 ID:0sRKooW50
>>56
常識の斜め上を行く経由なら、
mars.exeで出力されるテキストを印刷して持っていくといいかも。
計算結果の運賃も載るから(合っているかは別として)
乗車券受け取り時に金額の確認もできる。
60名無しでGO!:2007/12/18(火) 16:59:40 ID:Ni9R1PfE0
>>59
手計算を3回してmars.exeで計算しました。
経由の紙はmars.exeと手計算で同じなので
手計算のほうの紙を持って行く予定です。
61名無しでGO!:2007/12/18(火) 17:26:27 ID:dkAU1EDx0
質問です。
スーパービュー踊り子号のグリーン車の指定券を買おうと思っています。
(東京→伊豆高原)
二人がけのシートが海側なのは1号車だけというのと、
1号車の1列目〜3列目ぐらいまでは展望席でピッチが狭いということで、
1号車の4列目以降が欲しいのですが、
新幹線の指定券を買うときみたいに、駅の券売機で、
画面から空き座席を見ながら買えるのでしょうか。
それとも窓口で指定して買わないと駄目でしょうか。
宜しくお願いします。
62名無しでGO!:2007/12/18(火) 17:44:29 ID:/PIE3TW30
>>62
その情報はちょっと古いですネ
2007年春にグリーン車は内装リニューアルに伴い
海側[2+1]山側 の2列配置になりました、
シートピッチも広がり、リクライニングできるシートになっています。
ここが↓参考になるかな・・・・
ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/newtrain/200703.html

いつも窓口で席番指定で購入しているので指定席券売機で試したことは無い、ほかの方の回答をお待ちください。
63名無しでGO!:2007/12/18(火) 17:47:42 ID:Ni9R1PfE0
>>61
指定席券売機について
ttp://okwave.jp/qa2593723.html
回答2を参照のこと。

>>62
なんという無限ループ…
6462:2007/12/18(火) 17:49:21 ID:/PIE3TW30
アチャ・・すまん..
65名無しでGO!:2007/12/18(火) 20:52:42 ID:ke8D7Jxz0
北陸に食パン列車が運行しているそうですが、食パン列車ってなんですか?
なにかの隠語なのですか?
66名無しでGO!:2007/12/18(火) 21:05:59 ID:9O9El9IP0
>>65
419系電車
581(583)系電車の中間車に運転台を増設した車両。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84419%E7%B3%BB%E3%83%BB715%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

先頭車正面が食パンの断面に似ているから。
6747:2007/12/19(水) 00:48:03 ID:yp27+MWm0
>>48>>51>>58
回答ありがとうございました。

>>51
マルスでどっちの操作をしたのかまでは見てません。
2度売りしないってのは聞いたことあるんですが、公式にそう言ってるのかどうかを
知らないのでどこまで言い返していいもんかと思いまして、その場はやめときました。

>>58
なるほど。そういう方法ですか。
最悪は払い戻して取り直そうと考えてましたが、手順は同じだと。
先日は研修明けっぽい若い女性だったので、ベテランっぽい人に当たるまで通ってみます。
(クレカで買っちゃったので、他の駅に行けないんです…)
68名無しでGO!:2007/12/19(水) 07:44:34 ID:bmn91Gwp0
カードで買ってたって、同じ会社の駅なら無問題ぢゃないの?
6961:2007/12/19(水) 08:59:18 ID:jq+ZkZoz0
>>62
>>63
回答ありがとうございます。
1列目、2列目でもゆったり座れそうですね。
そちらも併せて検討してみます。
70名無しでGO!:2007/12/19(水) 15:58:23 ID:H0iMpqJc0
質問よろしいでしょうか?

九州から18きっぷを利用して、京都へ行こうと思っています。
しかし普通電車に乗りっぱなしは辛いので、広島あたりまで車で行って
それからJRを利用しようと思っています。
広島駅近郊で、二日ほど安全に車を止められる駐車場はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
71名無しでGO!:2007/12/19(水) 16:33:33 ID:hoIkC6ed0
広島駅屋上駐車場とか?
72名無しでGO!:2007/12/19(水) 17:00:54 ID:rM4DrBiG0
>>68
西はね
73名無しでGO!:2007/12/19(水) 17:19:20 ID:NXZ7dSUt0
A駅からB駅経由でC駅まで行きたいんですが。

A→Bが普通電車しか通ってなく、B→Cが新幹線で。
このA駅でB駅→C駅用の新幹線切符は窓口で購入できますか?
それともB駅までいかないと新幹線の切符は買えませんか。

また通常の往復切符は2日間だけ使えるみたいですが、
新幹線用(特級含む)の往復切符も事前に購入しても購入してから2日間だけ有効なのでしょうか?
74名無しでGO!:2007/12/19(水) 17:31:22 ID:iozMhWBC0
>>70 (有料の)駐車場使えば?

という話になるが、「無料で」という限定なのか?
75名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:01:29 ID:rM4DrBiG0
>>73
> 新幹線のきっぷ
可能。

> 往復乗車券の有効期間
片道乗車券の有効期間
100kmまで 1日 1000kmまで.  6日
200kmまで 2日 1200kmまで.  7日
400kmまで 3日 1400kmまで.  8日
600kmまで 4日 1600kmまで.  9日
800kmまで 5日 1800kmまで 10日

1801km以上の場合は200kmごとに1日加える。
往復乗車券は片道の2倍。
大都市近郊区間相互発着の場合は関係ないから省略
76名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:07:53 ID:NXZ7dSUt0
レスありがとうございます。
多分距離的に有効期限1日なんですが。
始発でいく場合当日に買わないといけないのでしょうか?
前日夜に購入して24時間以内に使うのは大丈夫ですか?
それとも日付が変わった時点で有効期限は切れます?
77名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:12:24 ID:NXZ7dSUt0
すいませんもう1つ。


出発地A駅→(普)B乗り換え→(新幹線特級200km)C乗り換え→D(普通快速10km)目的地

A駅で切符をすべて揃える場合
この場合B→C間のみ2日前に購入できて
A→BとC→Dのキップは当日にA駅で買うんでしょうか。
78名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:24:07 ID:r+Z0O6vfO
>>77
AとかBとか略さないで具体的な駅名を。
79名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:33:39 ID:NXZ7dSUt0
A 小針
B 新潟
C 大宮
D 武蔵浦和
です宜しくお願いします。

80名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:41:44 ID:rM4DrBiG0
乗車券は通しで買えます。

小針 → 武蔵浦和

経 由:越後,[新潟],信越1,上越,高崎,埼京

JR線営業キロ: 318.5km 運賃計算キロ: 319.3km

普通片道運賃     :大人 5250円 小児 2620円 学割 4200円
普通往復運賃     :大人 10500円 小児 5240円 学割 8400円

普通片道乗車券の有効日数は 3日です。

特急券は新潟→大宮と大宮→新潟。いずれも小針駅でまとめて購入できます。
81名無しでGO!:2007/12/19(水) 18:42:14 ID:eOGbgGxX0
>>79
一度に購入できる
有人駅だから特に問題ない

82名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:17:08 ID:t3qu0PY10
質問よろしいでしょうか?

東京メトロの中目黒から大手町までの通勤定期を持ってます。
いつもは霞ヶ関で丸の内線に乗り換えますが銀座で乗り換えることもあります。
このように始発駅と終着駅が決まっていますが途中に複数の遠回りでない経路があるときに
改札を出なければ問題ないと思いますが、たとえば、日比谷駅で、定期券で降りられるのでしょうか。
または、千代田線の大手町で改札を出られるのでしょうか。
83名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:19:34 ID:pywC9pNC0
湘南新宿ラインは大船から東は横須賀線を走ると聞きました。
すると、東海道本線は大船と東京の間は線路に余裕があるのですか?
また、あるとすれば、その余裕を使った区間運転電車はありますか?
84名無しでGO!:2007/12/19(水) 20:56:08 ID:kypH3y9n0
>>82
定期券の経路は一つに指定されており、それ以外の「遠回り」の経路は
改札を出るどころか乗車するだけでも問題がある、というのが本来の規則です。

ただし、東京メトロにはいくつかの例外として指定外の経路を乗車できる場合があります。
( ttp://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken.html )

現在の定期が霞ヶ関と銀座のどちらが乗り換え駅かわかりませんが、
銀座まで日比谷線経由で買っていれば、霞ヶ関〜銀座間は丸ノ内線・日比谷線のどちらでも乗れます。
(霞ヶ関〜日比谷間は千代田線にも乗れます)

なお、大手町駅は東京メトロの各線は全て改札内でつながっているので、
どこの改札口からでも出られるはずですが、
霞ヶ関ないし銀座〜大手町が丸ノ内線経由、と指定された定期で、
大手町まで千代田線に乗車することはできないことになっています。
85名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:08:47 ID:rM4DrBiG0
86名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:22:00 ID:pywC9pNC0
>>85
それは読んだけど、よくわかりません。
湘南新宿ラインができたことで、東海道線の東京にいく電車は減ったんですよね?
87名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:41:45 ID:sZlD8ps70
質問です。

ゲーム「電車でGO!」では、ブレーキが解除されると
「バシーン」と何かをムチで叩いたような音が聞こえてきます。
実物の車両でもこのような音が鳴るのでしょうか。
客室でかぶりついていても聞こえないのですが。
88名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:47:22 ID:6HDx7LeN0
>>87
ブレーキの圧縮空気が抜ける音じゃね?
聞こえなかったかなぁ……外からなら一発じゃね?
89名無しでGO!:2007/12/19(水) 21:56:20 ID:t3qu0PY10
>>84
ありがとうございました
90名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:07:01 ID:sZlD8ps70
>>88
実物車両で「プシュー」という音ですかね。そうかもしれません。
ありがとうございます。
それにしても「プシュー」と「バシーン」はあまりに違いすぎる。
91名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:12:45 ID:vfUYgfq70
上越新幹線MAXの指定席特急を買ったら、席番のところに「FL」って書いてありました。
これって何ですか? フラット?
ネットや本で調べたところ、「ジャンプシート」とかいうバスで言う補助席みたいなやつ?はあるみたいですが、「FL」っていうのが何かはわかりませんでした。

ジャンプシートのことですか?
知っている方、教えて下さい。
92名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:19:35 ID:99GxeiL/0
昔文字体に関するスレがあったような気がするんですが、見当たらないので質問させてください。
いわゆる「国鉄書体」については今フリーのフォントがありますが、一昔前の私鉄各社の方向幕
だと微妙によくあるフォントではない手書き調のスミ丸ゴシック体が使われていたように思えます。
なにか特定のフォントとかだったのでしょうか。それとも単なるオリジナルなんでしょうか。
93名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:20:20 ID:QXneBihYO
バシーンは非常ブレーキの音じゃないか?
通常、運転中は聞くことはないが、
折り返しの際、車種によってはブレーキハンドルを非常位置で抜き取り(固定ハンドルでも抜き取り位置と呼ぶ会社ありw)その時一気にエアーが抜けるので、大きな音がでる。
94名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:21:15 ID:PB7nVFxV0
>>91
maxには、2階建て部分と、出入り口周辺の1階だけの部分がある。
その後者のほう。

検索例:「新幹線 MAX FL」
95名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:30:33 ID:vfUYgfq70
>>94
ありがとうございます。
高さ的には、1,5階のところの席のことですか?
例えば、東海道本線の在来線グリーン車も2階建てだけど、連結部分近くは1階になっている部分があった記憶がありますが、そんな感じでしょうか?
96名無しでGO!:2007/12/19(水) 22:41:09 ID:IFxMeYpsO
>>95
そんな感じですが、1.5階ではありません。1階です。
97名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:27:59 ID:j+er3Wmk0
例えば池袋からSuicaで入場し、新宿まで行ったとします。
しかし事情により、改札を出ずに池袋に引き返したとします。
この間、Suicaは当然自動改札機には一切通していません。

池袋で、普通にSuicaで改札の外に出れますか?

出れない場合は有人改札で精算ということになると
思いますが、この時には池袋〜新宿間の往復運賃を
支払うことになるのでしょうか?
98名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:31:29 ID:6HDx7LeN0
>>97
同一駅で出場はできない。友人改札へ。
新宿まで行ったら当然池袋-新宿往復払う。
99名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:40:08 ID:EqBn22SD0
>>83
ありません。

湘南新宿ラインの東海道線直通電車は戸塚駅の大船寄りで横須賀線から東海道線に
移動しています。
100名無しでGO!:2007/12/19(水) 23:41:08 ID:UjHhdsgV0
>>83
正確には、戸塚から東ね。(東海道線直通の湘南新宿ライン電車は、
戸塚〜大船間は東海道線を走行する)
基本的に湘南新宿ラインは(東京〜大船間で東海道線より所要時間が
余分にかかるため相対的に乗車率が低かった)横須賀線電車の一部を
新宿方面に振り分けた上で増発した形になっている。
東海道線直通は一時間2本程度しかないため、東海道線の列車本数は
湘南新宿ライン開通による影響はさほど受けてはいない。
101名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:01:42 ID:bYwJPvcp0
>>99 >>100
サンキューです。
ようやくイメージがつかめました。
102名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:41:28 ID:rHQmMzlY0
ようつべでリバイバルひばりの動画を見た。
なぜフラッシュであんなに怒るの?
103名無しでGO!:2007/12/20(木) 04:52:08 ID:y8P4V1FN0
北斗星3号で、
上野〜函館までB寝台を取ったのですが、登別まで乗りたい時は窓口で変更してもらえますか?
それとも、払い戻し→再度登別まで買う になりますか?

また、当日の乗車が途中で遅れて、上野から大宮や仙台へ急遽変更になってしまった場合、
そのまま乗っても問題無いでしょうか?
104名無しでGO!:2007/12/20(木) 05:54:52 ID:m3SPzGXi0
ぜひ、乗り鉄の皆さんにお聞きしたいことがあるのです。
実は先日、山梨県南巨摩郡身延町のとある温泉に行ったのですが、
標準語で喋っている時は特に問題なかったのですが、
大阪弁を喋った途端に従業員や駅員の態度が硬くなります。
現地の人は、大阪人は恐いと思われているのでしょうか?
不愉快な思いをしたくないので
もし、他にもそういった地域がありましたら教えてください。
105104:2007/12/20(木) 05:57:49 ID:m3SPzGXi0
よく考えたら乗り鉄スレの方で聞いた方がよかったのかもしれない。
と、いうことで乗り鉄スレで聞いてみます(汗)
106名無しでGO!:2007/12/20(木) 07:30:59 ID:eACSFoqi0
>>102
運転士の目がくらんで安全運転に支障が出る

>>103
1回に限って変更可能。差額があればそれを精算する。
2回目は払い戻しをした上で新規購入。
107名無しでGO!:2007/12/20(木) 08:37:29 ID:WDOW+Vn60
>>102
該当のURLを貼ってくれなきゃ、どんなのかわかんないよ。
一般的には
1.運転士がまぶしく安全運行に支障をきたす。
2.他の撮り鉄がバルブ撮影をしていて邪魔。
など。
108名無しでGO!:2007/12/20(木) 13:30:32 ID:ME1WjVVt0
26日から有効の北海道&東日本パスを買ったのですが、
これって0時を過ぎて日付が26日に変わった瞬間から使えるんでしょうか?
109名無しでGO!:2007/12/20(木) 13:45:39 ID:rsDxJg7d0
1日は24時間、1日は「0時」から始まる。
110名無しでGO!:2007/12/20(木) 13:54:42 ID:o106yn1o0
>>107
カメラ持ってるヤツが騒ぐ本当の理由は「2」だわな。
111名無しでGO!:2007/12/20(木) 14:16:20 ID:1fhzQwg50
上野駅で、2番線から5番線へ2分で乗り換える事はできますか?
112名無しでGO!:2007/12/20(木) 14:26:52 ID:s34PGl9m0
>>111
2番線の階段を上るのに、30秒
通路を歩くのに、30秒
5番線の階段を下りるのに、30秒

階段の場所などを、知っている人には1分あれば余裕。
ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/204.html
乗り換えの際は公園口通路が、お勧め。
113112:2007/12/20(木) 14:32:36 ID:s34PGl9m0
「1分あれば余裕」は言い過ぎたw
ラッシュ時の乗り換えは無理だけな。。。。
114111:2007/12/20(木) 14:34:38 ID:1fhzQwg50
ありがとうございます
もう少し時間の余裕を持って行くことにします
115名無しでGO!:2007/12/20(木) 15:35:00 ID:fmqeEcUk0
他スレで誘導していただき、ここに来ました。
ある映像の前半部分に映っている駅名が知りたいのですが、

嵐電の四条大宮駅との回答を得ましたが、
決め手を教えていただきたいので、書き込みさせていただきます。


【質問】著作権に配慮してsageておきます。

以下の映像の前半(チンチン電車?)に映っている駅名と電車名を教えて下さい。
私が調べた範囲ではモボ112という電車ににているかなという印象です。
映像が古いため、画質が悪く、判別が難しいかもしれません。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=nW4Y392WR58&feature=related
116名無しでGO!:2007/12/20(木) 16:01:46 ID:xL52md790
117名無しでGO!:2007/12/20(木) 16:47:50 ID:fmqeEcUk0
>>116
回答有難うございました。

北野白梅町駅との回答でしたが、
四条大宮駅との違い、決め手は何でしたか?

「車庫」のような駅ホームに入る点で、上の2駅(あるいは嵐山駅も?)に搾られそうそうですが、
これといった根拠が見つからないのです。(←ネットで調べた範囲での素人の見解)

敢えて言うなら、電車のホーム側からの駅外の風景で、車の流れがあるところです。
四条大宮の駅は内側からどう見えるのか分からないのですが、
北野白梅町の駅前は、確かにちょっと複雑な交差点で、
駅の方に向かっての自動車の流れ(今出川通りを西進する流れと仮定)があります。
118名無しでGO!:2007/12/20(木) 17:00:44 ID:fmqeEcUk0
>>117
【補足】

以前の四条大宮駅は、あるサイトによると、
以下のような様子だったようです。
ttp://ginga2007.web.infoseek.co.jp/sub680.htm
建物の形状がよく似てますし、電車も同じ系統?のものだと思います。
119名無しでGO!:2007/12/20(木) 17:13:17 ID:fmqeEcUk0
>>117
連投にて失礼します。
屋根の形状を比較した結果、北野白梅町駅が合致するようです。

どうも有難うございました。

東映系の映像ということからすると、
太秦の映画村などの関連もあることから、
京都を舞台にしたもののようです。
120103:2007/12/20(木) 17:45:40 ID:y8P4V1FN0
>>106
ありがとうございます。
道フリー使うので乗車券は変わらずですが、特急料金は仙台あたりからだと変わるようなので、
その時は変えてもらいます。
121名無しでGO!:2007/12/20(木) 20:22:01 ID:rFteYjPuO
>>112
「Pinpoint!で階段」で階段とドアの位置関係も調べておきましょう。
122名無しでGO:2007/12/20(木) 22:48:19 ID:PaPvsTB20
八ミツの209系は6扉車ないのにE231は6扉車あるの?
123名無しでGO!:2007/12/20(木) 22:50:41 ID:horDiaME0
>>103
一応、規則上は無効になることがある。
乗車拒否されても仕方ない。
実態は知らんが。

173,179条
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/03_setsu/index.html
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/05_setsu/index.html
124名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:19:25 ID:vpqbtrIT0
>>122
導入の経緯をここで書き込むと、長くなるのでとりあえず
ここ↓を覗いて、疑問があれば再度質問してください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC209%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
125名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:25:09 ID:y8P4V1FN0
>>123
おお、そんな決まりあったのか。サンクス!
札幌から上り北斗星乗る時に、苫小牧方面から札幌で乗り換えの時は乗り継ぎ1時間くらいしか取ってなかったよ。
遅れたら途中でおりればいいやって思ってて・・・
実はやばかったんだ。
126名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:37:08 ID:My7thrJ+0
>>125
寝台列車で途中乗車が無効になることは皆無といっていいよ。
昼行列車で車掌が無札客に空いている指定席をあてがうことはあるが、
後から正規の指定席を持った客が来たら、
その客に譲ることが条件となっていることがほとんどだし。
127名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:43:48 ID:Cu7M1l2u0
当日、東京〜新大阪の乗車券・自由特急券を買ってから、
乗車前に東京〜名古屋に変更した場合に差額は戻ってきますか?
128名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:45:59 ID:0cGcJo7T0
>>127
うん。
129名無しでGO!:2007/12/20(木) 23:46:52 ID:tH/lO3bS0
>>127
改札を入る前なら戻ってくる
改札を入ってしまった場合は戻ってこない
130名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:02:01 ID:bAkzQ26U0
特急しらさぎに乗るのですが、米原駅で行うという座席の方向転換とは
どのようにすればいいのでしょうか?
米原駅到着前にアナウンスがあると聞いたのですが、乗車駅が米原駅
なのでそのアナウンスを聞くことが出来ません。
席を見てすぐに分かるレバーなどがあるのですか?
方向転換は座った状態と立った状態とどちらで行うのでしょうか?
131名無しでGO!:2007/12/21(金) 00:05:08 ID:d+nR3xsf0
>>130
一般には、足元のペダルを踏むか背もたれを前に押すかするとロックが外れるので、その状態で
ロックがかかるまで回転させればよい
座席に座っていると前後の座席に引っかかって回転できないので、回転させるときは通路に出ること

つーか、新幹線からの乗り換えなら新幹線の座席(3人掛けも含めて同様の手順で回転可能)で
練習しとけw
132名無しでGO!:2007/12/21(金) 02:25:18 ID:CxhRTFzS0
機関車を使う列車や貨物は折り返しのときどうしてるのですか?
駅で機関車を切り離して別の、進行方向を向いた機関車を連結?
133名無しでGO!:2007/12/21(金) 02:35:08 ID:V3HyAQKD0
つ【機回し線】
つ【ターンテーブル】
つ【デルタ線】
134名無しでGO!:2007/12/21(金) 02:56:47 ID:rluIjpcN0
>>132
まず、現在の機関車は、SL等のごく一部のものを除いて両側に運転台が
付いています。

すなわち、機関車単体は前後の運転席を変わるだけで簡単に逆方向へ
進むことができます。

客車や貨車は基本的に機関車の後方に連結する必要がありますので、
列車を折り返す場合は、機関車を反対方向に繋ぎ換えねばいけません。

この場合、別な機関車を反対側に繋ぎ、元の機関車を置き去りにして
折り返す場合もありますし、機回し線を通って元の機関車を反対側に
移動させて繋ぎ換える場合もあります。

但し、車両基地への入出場等で走行距離が短区間の場合は、繋ぎ換え
ないまま(機関車が最後尾のまま)走行する場合もあります。

昔から有名なのは、上野〜尾久基地間の回送列車で、ブルトレが機関車を
最後尾に従えて上野駅へゆっくりと入線する光景が今でも見ることができます。
135名無しでGO!:2007/12/21(金) 08:42:58 ID:St5EVVSq0
>>104
単純に関西弁に慣れていない人だと抵抗感があるってことかな。
136名無しでGO!:2007/12/21(金) 10:49:26 ID:aPp7bMZKO
首都圏のJRの駅員さんが持ってる小さい冊子型の時刻表って一般には売ってないのですか?
137名無しでGO!:2007/12/21(金) 11:37:51 ID:6jRXjVl8O
新幹線の喫煙車両が満席だったので、禁煙車両にした。
3号車のデッキでたばこを吸おうとしたら、デッキに灰皿がない。
デッキで吸えなくなったの?
3号車もほぼ満席なので座れず、たばこ吸えない。
138名無しでGO!:2007/12/21(金) 11:50:28 ID:St5EVVSq0
禁煙車両はデッキも含めて禁煙だったかな
139名無しでGO!:2007/12/21(金) 12:43:12 ID:nDg+8z+o0
苫小牧(室蘭本線)岩見沢(函館本線)旭川(富良野線)富良野(根室本線)滝川(函館本線)岩見沢(室蘭本線)苫小牧
と旅行をするのですが、1枚のきっぷで発行されますか?
それとも数枚に分けて発行されますか?
よろしくおねがいします。
140名無しでGO!:2007/12/21(金) 12:44:11 ID:pfUn5seY0
東京〜新大阪の新幹線回数券で東海道本線利用できますか?
141名無しでGO!:2007/12/21(金) 13:16:56 ID:HQBWyXgQ0
>>139
2枚になります。「富良野→滝川」で滝川に着くと1周です。
一般的には、「連続乗車券」として
 1枚目:苫小牧→岩見沢→(滝川を通っています)→旭川→富良野→滝川
 2枚目:滝川→岩見沢→苫小牧
の発券かな。もし学割なら(「片道」「往復」でなくて)「連続」として記載すれば学割証は1枚。

運賃を最小化(もちろん、正しい方法で)するためなら、
「(行きの)滝川→旭川→富良野→(帰りの)滝川」のどこかの駅で分割するともう少し安くなるかも。
142名無しでGO!:2007/12/21(金) 13:18:57 ID:nDg+8z+o0
>>141 細かく記載していただき、ありがとうございます。
143141:2007/12/21(金) 13:31:56 ID:HQBWyXgQ0
乗車券の分割、で思い出したのだが、分割は「駅名→金額区間」の切符でも可でしたかね?

「京都→名古屋」¥2520を「京都→西日本会社線1110円」+「米原→旅客会社線1280円」って訳。
(行程は東海道本線のみ)
行き1.名古屋から米原へ。自販機で1280円。
行き2.米原の改札をでて、自販機で1110円と1280円を1枚ずつ購入、改札は1110円で入る。
帰り1.京都で下車、用事が済んだら「米原まで1110円」を購入、入場。
帰り2.名古屋駅で有人改札に「京都→西日本会社線1110円」+「米原→旅客会社線1280円」を渡す。
144名無しでGO!:2007/12/21(金) 14:35:42 ID:OoP1j9Kg0
>>136
東京支社、大宮支社、・・・他支社は未確認だが多分あると思う。
駅のみどりの窓口、びゅうプラザで無料配布、
春、夏、秋、冬や、ダイヤ改正時に発行、ただし、各駅割り当て部数に限りがあるので早々に無くなってしまう。
携帯に便利なので、駅員も旅客案内に使用している。

地方の支社では、KIOSKで販売している地域版時刻表もある。
145名無しでGO!:2007/12/21(金) 14:53:55 ID:GnnZI3950
>>140
可能。

>>143
可能。
146名無しでGO!:2007/12/21(金) 15:48:50 ID:pfUn5seY0
東京〜新大阪の新幹線回数券で東海道本線利用できるとのことですが、
次のケースは可能ですか?
@川崎で入場→小田原まで在来線移動。小田原→京都まで新幹線移動し、下車。
A川崎で入場→小田原まで在来線移動。小田原→静岡まで新幹線移動。静岡→浜松まで在来線移動。浜松→京都まで新幹線移動し、下車。
147141(143):2007/12/21(金) 16:26:14 ID:HQBWyXgQ0
>>145
回答ありがとうございます。
(これでオレンジカードの在庫処理が加速できます。しかも1000円券を1穴で)
148名無しでGO!:2007/12/21(金) 16:27:09 ID:Xg4hCzEmO
>>144
高崎と水戸はある。高崎のほうはソッコーでなくなる
149名無しでGO!:2007/12/21(金) 17:21:51 ID:GnnZI3950
>>146
(1)可能。詳しくは
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7600/7607.html
を参照。
(2)回数券が特急券として有効なのは最初の1回だけじゃないの? 自信ないから他の人にお任せ。
150名無しでGO!:2007/12/21(金) 17:27:03 ID:b92Yb9Ye0
>>149
当然、新幹線改札から外に出たらその時点で特急券無効だ。
151名無しでGO!:2007/12/21(金) 18:00:14 ID:VrNRMP7iO
年越しを寝台列車で迎えようと計画していますが、寝台列車って指定席券売機で買えましたでしょうか?
窓口じゃないとダメですかね?
乗る寝台列車は北陸で、金沢から上野です。
152名無しでGO!:2007/12/21(金) 18:11:10 ID:JpooDloJ0
>>151
自由席特急券は買えるが寝台券は窓口のみ。
153130:2007/12/21(金) 18:17:59 ID:3RK3ZFyC0
>>131
ありがとうございます。
154名無しでGO!:2007/12/21(金) 18:52:00 ID:VrNRMP7iO
>>152
ありがとうございました。
寝台列車楽しんできますね
155名無しでGO!:2007/12/21(金) 22:42:21 ID:mhmWppIrO
質問させてください。
行きは稲毛から総武快速横須賀線で鎌倉まで、帰りは鎌倉から東京までの予定です。
山手線内発着の鎌倉江ノ島フリーきっぷに、
行きだけ稲毛から山手線内まで乗車券を足して使うつもりですが、
この場合稲毛→秋葉原で馬喰町経由で乗れますか?
普通乗車券の併用では選択乗車が生きて可能ですが、
片方がフリーきっぷの場合を御教授ください。
156名無しでGO!:2007/12/21(金) 22:59:16 ID:2Xb5nzNU0
小田急の3000形電車に乗っていると、一度ドアが閉まった後にちょっと間をおいてから
「プシュ〜・・・」という音を立てて完全にドアが閉まりますが、この二回目のドアが閉まる
のって
(1)ドアが閉まって一定時間たってから
(2)列車が走り始めてから

どちらのタイミングなのでしょうか?
157名無しでGO!:2007/12/21(金) 23:31:52 ID:SxMGl0rQO
>>156
再開閉の操作があった時のこと?
158名無しでGO!:2007/12/22(土) 03:25:38 ID:RAUwp2Nb0
>>155
それ難しいなぁ
その件に関する区間の選択乗車は旅規157条第二項を援用させるしかないのだが
かりにそれが可だとすると
極端な話
@両国から秋葉原ゆき(経由浅草橋)
A鎌倉・江ノ島フリーきっぷ
を併用して延々大回りして品川あたりで合流するのも可ということになるんだな
規則スレで識者に尋ねてみるといいよ。

159名無しでGO!:2007/12/22(土) 03:39:28 ID:RAUwp2Nb0
あ,ごめん。可能と解釈できる。その乗り方をどう規則的に適用していくかということだが
ケース1)
発駅稲毛着駅(仮に)鎌倉と考えて
@稲毛→秋葉原の乗車券(経由・両国)
A秋葉原→鎌倉の乗車券(経由・東海道本線・横須賀線)の2つを併用するのは可能
だがしかし,Aの乗車券のかわりに鎌倉・江ノ島フリーキップを使うことができるかという議論が残る

そこでこのように考えてみる
ケース2)
発駅稲毛着駅秋葉原として
稲毛→秋葉原(経由・両国)の乗車券で
稲毛→錦糸町→東京→秋葉原を旅行することはできる
また秋葉原駅は山手線内の駅であるから発駅を秋葉原として着駅を(仮に)鎌倉として
山手線内発の鎌倉・江ノ島フリーキップで
秋葉原→東京→鎌倉と旅行することはできる
以上2つをあわせると
稲毛→錦糸町→東京→秋葉原→東京→鎌倉と旅行できることになる
そのうち東京〜秋葉原の複乗部分を省略した乗り方としての
稲毛→錦糸町→東京→鎌倉と旅行するのは可能!!という解釈が成り立ちうる
160名無しでGO!:2007/12/22(土) 07:57:21 ID:vTQ1xGae0
パスネットが廃止されますが、
デポないのにどのくらい払い戻せるんですか?
161名無しでGO!:2007/12/22(土) 08:05:11 ID:zC7MY/mv0
>>160
日本語でおk

ちなみにオレの手元には記念のパスネットカードが未使用で30,000円くらいある。
多分払い戻したりはしないだろう。
162名無しでGO!:2007/12/22(土) 10:54:31 ID:bSvUlp8U0
名鉄って大手私鉄なのに、新聞見たら中小の富士急行よりも株価が低いけど、大手なのに中小よりも利潤少ないのですか?
あとJR東日本と東海って東海の方が株価高いけど、首都圏を抱え膨大な営業距離を持つ東日本よりも、あんま営業距離のない東海の方が儲かってるの?
163名無しでGO!:2007/12/22(土) 11:01:49 ID:Dz3N+nJq0
>>162
名鉄:閑散路線が多い 副業がいまいち
富士急:本体は短路線だが路線バス・レジャー事業がいい

JR東:首都圏と東北上越山形秋田長野新幹線を抱えているが、
閑散路線も多い
JR海:東海道新幹線という超優良資産を抱えている。(新幹線だけで売り上げの9割)
在来路線長さが比較的短い。
164眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/12/22(土) 11:10:52 ID:UC9IMxAy0
>162
鉄道事業などの交通事業は、営利事業よりも公共事業の側面が強く、無闇矢鱈に利潤を追求出来ません。
また、路線を敷設した時点では利潤を上げていたものの、人口減とか高齢化、自動車の普及など、様々な要因によって
その路線が上げる利潤が減っていっても、おいそれと撤退出来ません。
名鉄やら近鉄は、なるほど都市近郊に多くの路線を持っている様に見えますが、実態はローカル線を多く擁しており(大分
減らす事が出来たとは言え)、都市近郊路線で得た黒字を閑散路線に持って行かれています。
加えて、従来そこそこの利潤を上げていたバス事業も、自動車の普及で赤字が嵩み、これまた経営不安定要因を増す原因
の一つになっています。

更に、長大路線を抱えている(あるいはいた)という事は社員数も多い、と言う事なので、リストラするにしても限りがあります。
こうした人員を使う為に、別の子会社を設立して受け皿にするのですが、新規事業は利益を得る場合が少なく、結果的に経常
利益の向上に繋がりません。

一方、富士急行はバス事業がまだ好調である上、鉄道事業は人員も含め最小限度の投資で行っているものです。
また、バブル時の投資なども阪急の様に手広く行っていないので、バブル崩壊の影響は最小限度。
てことで、株価的には富士急のが上になるのではないか、と。

ついでに、JR東海は東海道新幹線というドル箱を抱えていて、路線長(即ち赤字路線)は少ないのに対し、東日本
や西日本は、赤字路線を多く抱えていますから、少なくとも経常利益的には東海の方が上と言う事になるのでは
ないか、と思います。
165名無しでGO!:2007/12/22(土) 11:27:57 ID:txuzNaW00
>>162
上昇率(or下降率)ではない、単なる株価とその企業の利潤との間には何の関係もありません。
規模の大きな企業は発行株数も多いことを考えてみてください。
各企業の業績を知りたいなら決算報告などの形で公開されているので、それを見てください。
166名無しでGO!:2007/12/22(土) 11:49:40 ID:LrJ+GYk/O
売上高はJR東日本>JR東海。
純利益はJR東海>JR東日本。

JR東日本は膨大な路線を擁するから売上は大きいけど、その分の経費もかかるので、最終的な純利益は少なくなる。

JR東海は売上の大半をしめる東海道新幹線で、常にたくさん乗客がいるから、JR東日本などと比べて売上高と純利益の乖離が少ない
167名無しでGO!:2007/12/22(土) 12:23:49 ID:QHHooSTp0
>>155>>159
選択乗車云々なんてどうでもよくて、
都区内、山手線内、横浜市内発着の乗車券(企画含む)に対しては、
実際の経路に関係なく最も近い出入口まで(から)の運賃でいいという、
束ルールがあるから>>155は何の問題もない。
168名無しでGO!:2007/12/22(土) 16:12:59 ID:CnJW9K7MO
来春で廃止のホームライナー関ケ原のグリーンに乗りたいのですが、整理券は何処で発売しているのでしょうか?
169名無しでGO!:2007/12/22(土) 16:25:07 ID:vTQ1xGae0
パスネット協議会とパスモ協議会
はべつですか?パスネットが完全廃止されたらくびになってしまうんですか
170名無しでGO!:2007/12/22(土) 16:30:08 ID:OcHqM5+K0
>>168
駅ホームの「ホームライナー券売機」(自由席特急券発売兼用)
171名無しでGO!:2007/12/22(土) 16:56:57 ID:XkOQB0OJ0
>>168
>>170
グリーン車には乗車整理券じゃ乗れないぞ。
普通列車用グリーン券が必要。

発売は全国の「みどりの窓口」
172名無しでGO!:2007/12/22(土) 17:51:37 ID:TGOIAbTz0
>>171
ライナー券はいらないの?
173名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:00:05 ID:BMb3e4Xs0
ちょっとスレ違いですみませんが・・・
人身事故で死ぬ原因って撥ねられたのが原因なのと、轢かれたのが原因とでどっちが多いのですか?
174名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:01:07 ID:Dz3N+nJq0
>>173
そんな情報出てないと思うが…
巻き込まれるほうが可能性としては高いだろうけど
175名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:46:00 ID:HP74k+pK0
>>173
あまりこういうグロ話は書きたくないが,
@列車がくる前から線路内にいた場合
A列車がきてから列車に飛び込む場合

昔は@もAも死体はグシャグシャになって轢殺死体となった
通称「マグロ」と呼ばれて,バケツ片手にそれらをかき集めたそうだ。

今はなるだけそうならないように特急列車以外でも列車の前面スカートを
長くしている場合が多いから
@の場合ふっとばされる場合が多くなった
Aの場合は従来轢殺される
176名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:50:46 ID:/DCtvVEP0
>>169
別の組織だが、人事などは中の人じゃないから知らない。
177名無しでGO!:2007/12/22(土) 23:29:31 ID:8eXh/x7f0
16両編成の新幹線とすんごい連結してる貨物列車ではどちらが長いの?
178名無しでGO!:2007/12/22(土) 23:31:02 ID:Mh/MNQz50
>>177
17両の新幹線はあるよ。
179名無しでGO!:2007/12/22(土) 23:56:15 ID:dLf6fuOk0
>>177
新幹線N700系
先頭車27.35m×2+中間車25m×14=404.75m

1300dコンテナ列車
コキ1両約20m×26+機関車20m弱=約540m
180名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:10:01 ID:OktBdS5qO
コキ20メートルは長すぎw
181名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:32:42 ID:mw1/blRv0
>180
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9%E3%82%B3%E3%82%AD100%E7%B3%BB%E8%B2%A8%E8%BB%8A

これによるとコキ104で19600mmだから妥当な数字。
182名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:39:17 ID:zbNQ/E070
世界で最も長い列車って、何両で何mですか?
183名無しでGO!:2007/12/23(日) 00:50:51 ID:oVdpzeAx0
>>182
アメリカあたりのマイルトレイン

youtubeとかでBNSFで検索して、
後は車両数を数えるだけ
184名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:14:25 ID:NleJ9jJh0
初歩的な質問ですみません。

現在東京都区内から姫路までの往復乗車券(経由:新幹線・姫路)を持っています。

この切符で姫路から山陽本線に乗車、三ノ宮や大阪で途中下車することは可能ですか?
ちなみに、出来たら大阪から「銀河」で帰京しようと思っています。
行きに新幹線、帰りは在来線という方法で、在来線使用途中に途中下車が可能でしょうか?
よろしくおねがいします。
185名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:26:55 ID:D4fZVGIb0
>>184
可能。東京都区内以外の途中駅ならどこでも何回でも途中下車できます。
ただしいったん進んだら引き返す(逆に進む)ことはできません。
186名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:32:31 ID:pEhioBOl0
>>184
全然問題ない
ちなみに、姫路から新大阪まで新幹線で行って大阪から銀河に乗ろうとする場合も、
大阪〜新大阪の切符を別途用意すれば問題ない

詳しくは以下の(38)を参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/03.html
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/08.html
187名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:36:38 ID:NleJ9jJh0
>>185
>>186
回答ありがとうございます。
これで不安が解消できました。
>>186の方は資料までご提示してくださり、感謝の極みです。
188名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:40:57 ID:Kecp7Dfd0
>>186
184のケースでは選択乗車は関係ないが・・・?
189名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:46:08 ID:kNIGtBek0
>>186
>ちなみに、姫路から新大阪まで新幹線で行って大阪から銀河に乗ろうとする場合も、
>大阪〜新大阪の切符を別途用意すれば問題ない

大阪〜新大阪の片道だけでいいの?
新大阪→大阪、大阪→新大阪の往復が必要じゃないの?
190名無しでGO!:2007/12/23(日) 01:52:04 ID:pEhioBOl0
>>188
新幹線経由=新神戸経由だから(もちろん東海道新幹線経由の意味もあるけど)、関係あるかと

>>189
もちろん新大阪→大阪の移動手段は別途必要だが、JRで移動するとは限らないので(例:地下鉄など)
今回は書かなかった
191名無しでGO!:2007/12/23(日) 02:03:03 ID:Kecp7Dfd0
>>190
184は都区内〜姫路の全区間で幹在同一視だから、
券面の経由に関わらずどちらにも乗れる。
姫路〜三ノ宮・・・新神戸〜新大阪 とかの場合に、
初めて選択乗車が必要となってくる。
192名無しでGO!:2007/12/23(日) 07:13:08 ID:ELjE3/G00
田都直通の北越谷行きって北越谷は急行停まらないのに
どういうこと?
193名無しでGO!:2007/12/23(日) 07:18:13 ID:ELjE3/G00
日本でもっとも短いホームはどこですか?
194名無しでGO!:2007/12/23(日) 08:07:05 ID:D4fZVGIb0
>>193
ホームなしというのが一番短い。
路面電車で道路にペインティングしてあるところから乗り降りのパターンで
阪堺電軌東玉出、岡山電気小橋などけっこうある。
195名無しでGO!:2007/12/23(日) 09:16:23 ID:tKvJFGp30
>>192
田都からの直通北越谷行きは東武線内急行ではありません。


尤も、
かつての東急東横線は本来急行が停まらない元住吉を行先にしていたから、
北越谷行きが急行であっても違和感は無い。

196名無しでGO!:2007/12/23(日) 10:02:42 ID:eaAHg+JW0
 納得できないネットオークションでの転売
 東京都 谷岡俊一(無職 61歳)

 この春、約40年間の会社勤めを終えました。
 長年苦労をかけた妻に喜んでもらおうと、2人で旅行に行くことにしました。
 行き先は妻が「新婚旅行で行きたかった」北海道。
 飛行機で行くのが通常なのでしょうが、行きは昔出張の際に何度もお世話になった寝台特急を計画しました。
 折りしも寝台特急は今後廃止・縮小方針とのこと。
 妻も「一度乗ってみたい」と賛成してくれました。

 一ヶ月前の発売日にみどりの窓口で切符の購入を試みましたが、何度通っても「満席です」。
 「切符取れないね」と妻と話していると、娘が「寝台特急の切符ならヤフーオークションにいっぱい出てるよ」と言うではありませんか。
 あれだけ取れないのに・・・と思いながらパソコンを見ると、「カシオペア」や「北斗星」の切符がゾロゾロと・・・。しかも法外な値段で。
 よく見ると同一人物が多数の切符を売っています。
 私は法律については詳しくありませんが、これは都の条例で規制している「転売」にあたるのではないでしょうか?

 私たちのように本当に切符が欲しい人が買えない一方、転売で不当な利益を得ている人がいます。
 規制することはできないのでしょうか?
197名無しでGO!:2007/12/23(日) 10:49:54 ID:Jq+tTOL00
>>172
いらない。
198名無しでGO!:2007/12/23(日) 10:52:05 ID:EDP5b5YpO
次の質問どーぞ
199名無しでGO!:2007/12/23(日) 11:22:35 ID:Ip6mRTNd0
>>196
そんなにほしければ毎日10時に通えばいい。
基本的に商取引は自由だからね。
200名無しでGO!:2007/12/23(日) 11:25:04 ID:XHVDR22+0
>>179
ありがとうございやした。
やっぱ貨物列車って見た目通り長いんだな。
201名無しでGO!:2007/12/23(日) 11:41:40 ID:zi9tTSoA0
青春18切符について質問します。

例えば、
A駅着23:55
終点 B駅着0:10
B駅 始発 4:00
だったとします。

この場合、B駅で降りてまた始発のB駅からの列車に乗れば切符は2日分なのでしょうか?
それともA駅からB駅に来るときに日付けが変わってるので2日分+始発からの列車分の1日分
で合計3日分の切符が必要なのでしょうか?
202名無しでGO!:2007/12/23(日) 11:50:39 ID:Jq+tTOL00
>>201
途中下車は自由なのだから、合計2日分で問題ない。

それはともかく、B駅が日付が変わる次の駅だと、最初の分がもともと1日分で済むわな。
203名無しでGO!:2007/12/23(日) 11:58:11 ID:zi9tTSoA0
>>202
ありがとー

204名無しでGO!:2007/12/23(日) 14:29:09 ID:NWM4ptJy0
>201
A駅、B駅がどこかは知らないけど、
東京・大阪地区の電車特定区間だと終電まで有効じゃなかったっけ?

205名無しでGO!:2007/12/23(日) 15:04:18 ID:eMdaWVoQ0
>>204
うん
206名無しでGO!:2007/12/23(日) 15:07:24 ID:hBChVlagO
東武の総合司令室ってどこにあるの?
207名無しでGO!:2007/12/23(日) 17:28:49 ID:zbNQ/E070
日本地図の形が正しいままで、全国の路線図を見ることができるサイトってありますか?
208名無しでGO!:2007/12/23(日) 19:02:14 ID:eMdaWVoQ0
>>207
それは路線図とは言わないと思います。
209名無しでGO!:2007/12/23(日) 19:07:21 ID:o4T+5Ccf0
三連休パスの4日目ルールがどこまで通用するかがわからないのですが・・・
夜行列車を降りたらどこまで行けますか?
210名無しでGO!:2007/12/23(日) 19:28:26 ID:wq8fFqJo0
>>209
「継続乗車」
乗車中に日付が変わり、有効期間終了日の翌日又は利用制限期間にまたがる場合は、
「運賃」は出場しない限り、
料金は当該列車から降車しない限りにおいて、
券面に表示されたそれぞれの着駅まで使用することが出来る。

>夜行列車を降りたらどこまで行けますか?
フリー区間内の行きたいところまでどうぞ、改札を出た時点で終了。
211名無しでGO!:2007/12/23(日) 19:44:00 ID:o4T+5Ccf0
>>210
ありがとうございますm(..)m
212名無しでGO!:2007/12/23(日) 20:07:26 ID:zbNQ/E070
>>208
なんで?
213名無しでGO!:2007/12/23(日) 20:11:46 ID:S0gbXc1fO
単線区間で、駅に着くとき、ATSの警告音がするときと、しないときがあります。
対向列車がないときもです。
どういうときに鳴るのですか?
214名無しでGO!:2007/12/23(日) 20:23:58 ID:OktBdS5qO
>>213
信号が停止の表示をしている時に、ATSが警報を出し、確認扱いしなかったり速度超過で非常ブレーキ作動。

単線の場合、対向列車が無くてもポイントが切り換わっていないとか、出発信号か赤だと警報がなる。
215名無しでGO!:2007/12/23(日) 20:27:07 ID:593bGJvE0
216名無しでGO!:2007/12/23(日) 21:16:07 ID:3WDVa1UO0
すみませんが、駅の売店で「水戸なっとうすなっく」を
扱っている所をご存じの方はいらっしゃいませんか?
舞浜駅、新浦安駅付近に宿泊予定です。新松戸あたりでは
扱っていないでしょうか?やっぱり土浦まで行かなければだめですか?
または、東京駅内で扱っているお店はありますか?
217名無しでGO!:2007/12/23(日) 21:30:31 ID:Ow2ckx+m0
>>216
これ?
http://www.710379.com/

お菓子板で聞いたほうが早いと思うけど
http://food8.2ch.net/candy/
218名無しでGO!:2007/12/23(日) 21:39:02 ID:3WDVa1UO0
>>217
そう!それです!
誘導ありがとうございます。そちらに移動します。
219名無しでGO!:2007/12/23(日) 22:37:05 ID:nK+rmx9s0
東海道新幹線の新ICサービスが発表されましたが

http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071221-122634

エクスプレス予約と200円差しかないのでやはり併用が一番でしょうか?
220名無しでGO!:2007/12/23(日) 22:50:51 ID:n3eBd5OD0
>>219
て、言うかエクスプレス会員でないとチケットレスは出来ないようだが・・・
221名無しでGO!:2007/12/23(日) 22:53:51 ID:ekbtauM00
指定席やグリーン車って、自由席の客が「その車両にいるだけ」でも、ダメなのですか?

今日、ワイドビューしなのに乗ったんだけど、自由席は禁煙のみで、喫煙は指定席車両しか無かった。
こういう場合って、「指定席車両に行って、座席は使わないけど、タバコを吸う」みたいのはやっていいんですか?

それとも、自由席の客は、トイレ等の通り抜け以外では指定席車両への立入は禁止?


在来線グリーン車だと、グリーン車のデッキに立ってるだけでもグリーン料金かかった気がするし、無理かな?
もしかして通り抜けもいけないとか?
222名無しでGO!:2007/12/23(日) 23:59:40 ID:dUP73coK0
東京から成田空港までグリーン車を利用する予定なのですが
自由席グリーン券を仙台の駅で発券してもらうことってできるんでしょうか?

いや、東京駅で発券すればいいじゃないかという話なんですが
気になったもので。。。
223名無しでGO!:2007/12/24(月) 00:11:22 ID:1yLinQlM0
>>221
ダメ

JR東日本の普通列車グリーン車のデッキ部分には、「グリーン料金が必要」というステッカーが張ってあるくらい
224名無しでGO!:2007/12/24(月) 00:18:38 ID:MQGdV2q4O
>>222
可能でござる。
225名無しでGO!:2007/12/24(月) 01:31:12 ID:Paq6+tEAO
こんな夜中にすいません
http://jig102.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/12166BzDkId6csp8/25?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.jr-odekake.net%2Feki%2Fpremises.php%3Fid%3D0610110&_jig_xargs_=Keywords%3Djmobi%2520mobpkronjp
の駅で貴生川方面にいくにはどの乗り場で待てばいいのでしょうか・・・いくつかあってどこにいるべきか迷っています>_<
こんな質問ですが回答お待ちしています。
226名無しでGO!:2007/12/24(月) 01:47:11 ID:wq3vR6+bO
>>206
東武に限らず、原則として交通関係の総合指令室の所在地は公開されていません。
保安上の理由として、テロリストなどの標的になる可能性が高いからです。
また、おいそれと公開すると鉄道オタクに襲撃される可能性も高いかと…。
227名無しでGO!:2007/12/24(月) 02:01:35 ID:Paq6+tEAO
>>225
わかりづらいので追加修正。

手原→草津→石山→草津→手原といきたいのですが、
帰りの草津駅の草津線をググると貴生川方面の乗り場が三つあったんです。。。
※JRのおでかけネットの草津駅の構内図

三つのどこに電車が入ってくるのか分からないんです><お願いします。。。
228名無しでGO!:2007/12/24(月) 03:13:47 ID:qxKyLfFY0
>>227
パソからじゃリンク先が見えなかった。
だが心配することは無い。駅に行けば案内が出てるから。

基本的には一番南側のホーム、1番2番のりば。
京都方面からの直通列車の場合、5番6番のりばになることあり。
229名無しでGO!:2007/12/24(月) 11:16:44 ID:WYCx4mmJO
メトロネットワーク2008カレンダーってまだ販売していますか?
230名無しでGO!:2007/12/24(月) 12:49:01 ID:LzM5Xxhj0
在来線って遅いよね。今どきスピードが何で130とかしか出ないの?
車なら安物でも180キロは出るよ。
231名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:19:54 ID:XYYK6jm90
>>194
>>195
ありがと
232名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:28:46 ID:doFagPbI0
>>230
簡単にいえば狭軌だからだよ。
狭軌ってのは高速運転に不向きなのさ。
233名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:41:13 ID:tbV1fxw10
>>230
前者は安全確保と法令順守。
後者は犯罪者。
234名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:43:03 ID:axU1XRMJ0
明日仕事で早く出発する必要があり、始発に乗ろうかと思ったのですが
始発でも時間的に厳しく出来る事ならムーンライトながらに乗りたいと考えております
ただ適当に調べてみた所指定券が必要だとの記述を見かけましたが
JRのアクセス検索では運賃しか表示されません。
また指定券が必要の場合は今からでも間に合うのか、
なしの場合立って行くのでも全くかまわないので教えてください。
ちなみに乗車区間は明日5:24分発岡崎から6:07分着名古屋までとなります。
235名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:46:18 ID:646vgX+60
>>234
全車自由席
236名無しでGO!:2007/12/24(月) 13:56:21 ID:Gg7RG74Q0
質問です。
石川県の七尾線って海岸沿い(海が見えるくらい)を走ってますか?
走ってるとしたら、その区域を教えてもらえると嬉しいです。
237名無しでGO!:2007/12/24(月) 14:02:42 ID:axU1XRMJ0
>>235
どうもありがとうございます
238名無しでGO!:2007/12/24(月) 14:16:40 ID:r03oEBDE0
>>236
とりあえず地図サイトを見て当たりをつける事を推奨する。
239名無しでGO!:2007/12/24(月) 14:48:20 ID:Gg7RG74Q0
>>238
すみません確かにそうですね。
見てみた感じ、海岸からは少し離れてるみたいでした。
お騒がせしました。
240名無しでGO!:2007/12/24(月) 15:00:55 ID:1yLinQlM0
>>230
出そうと思えば、160km/h運転も可能だし、実際その速度で運転しているところもあるが、大半の線区では信号・標識などの地上設備が
600mルール(非常ブレーキの制動距離上限)に沿って作られているので、現状では130km/hが上限
241名無しでGO!:2007/12/24(月) 15:12:15 ID:g2qwsVH00
>>207
>>212
バカ丸出しwww
そういや冬休みだっけ?
242名無しでGO!:2007/12/24(月) 18:32:02 ID:r03oEBDE0
>>241
レス遅えよwww
243名無しでGO!:2007/12/24(月) 18:52:33 ID:kekSjMJO0
>>241
路線図とは「バス路線や鉄道網をわかりやすく図示したもの」であって、
わざと歪めた日本地図上に駅と路線が書いてあるようなものや
車内に貼ってあるような近郊の停車駅・乗換駅案内のタイプは
あくまで路線図の中の一種。
だからこそ>>207は日本全体での各路線のそれなりに正確なかたちを見たくて
質問したんじゃないかと思われる。

それが何故バカなのかを示せず、自分の知識の浅さと思い込みばかりか
とっくに過ぎた話題を掘り返して煽ってるノロマさと性格の悪さをも露呈した
>>241はただ者ではなさそうだな。かなり鉄道に詳しい高学歴な識者だろう。
244名無しでGO!:2007/12/24(月) 18:59:25 ID:U1bzDmnY0
次の質問をお願いします
245名無しでGO!:2007/12/24(月) 19:42:25 ID:/s4oFP7h0
>>225
駅に着くまえに乗り替え案内があるだろうし、
それが無くても駅にはちゃんと表示してあるから心配するだけ無駄。
246名無しでGO!:2007/12/24(月) 20:08:38 ID:tbV1fxw10
東京メトロの地下道なんかには、地形は正確なまま路線が描かれてる地図があるね。
247名無しでGO!:2007/12/24(月) 21:41:55 ID:cD3rzHIh0
>>246
あれ、地形は正確でも日本語が滅茶苦茶だった時期があったな。
営団地下鉄で「おおじ」ってどこの駅だと思ったよ。
248名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:11:41 ID:7A44XIHzO
>>234>>235>>237

嘘つくな。
全車自由席は名古屋から。
249名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:20:52 ID:8MD7Re3m0
250名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:21:26 ID:aRe4jkWm0
>>248
オレの手元にあるJR時刻表2008年1月号には「豊橋〜大垣間全車自由席」と書かれているのだが
251名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:21:43 ID:XYYK6jm90
地図に東京の地下鉄の路線図が載ってるカレンダーとかって売ってますか?
252名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:26:32 ID:7qv5vWcb0
房総の113系が駅を発車する時の話です。
ドアを閉める前に「パチッ」とブレーカーのような音がして、
車内の照明が一度暗くなり、その後ウイーンという音がし出します。

これってどういう仕組みなんですか?
253名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:33:07 ID:aRe4jkWm0
>>252
始発駅での話なら、ドアの開閉とは関係ない
運転士が運転席にある進行方向切り換えスイッチを「前進」に切り換えると
床下の抵抗器の冷却ファンが作動してうなりだすのでそうなる

原理的には、ブレーカー容量が小さい家でエアコンや電子レンジのスイッチを入れると
照明が一瞬暗くなるのと同じ
254名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:34:22 ID:vW2kB50T0
大阪から銚子に行くのですが、東京からは「京葉」・総武まわりで
利用します。そこで、酉の電話予約で乗車券を申し込みました。
その時、経路確認しなかったので総武まわりだろうと思い、
こっちからきいたら、オペレーターが券面には京葉とは入ってないが利用できると言います。
(即答、何かあったら連絡しろとまで言った)
選択乗車とかの特例あるんでしょうか。舞浜で途中下車出来ないと困るので…
255名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:38:12 ID:7qv5vWcb0
>>252
レスどうもです。
始発ではなく、少し長く停車した駅では結構この状態だった気がします。
始発以外にも、発車前に毎回何らかのスイッチをいじっているんですか?
256名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:46:38 ID:CTioOBdl0
257名無しでGO!:2007/12/24(月) 22:52:00 ID:OGl+iYQt0
>>254
東京〜蘇我間の総武・外房と京葉の選択乗車と勘違いしてんじゃないかね。
258名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:01:05 ID:c8boMmwc0
 JR東日本の土・日きっぷは、子供用(3,000円)だけでも購入する
ことはできるのでしょうか。
 大人料金で通常15,000円位かかる移動の予定が1月13日にあり、
子供の分だけでも使えればたすかるのですが...
259名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:22:50 ID:mTORVsTr0
>>258
無問題
260名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:28:13 ID:idmT22yL0
>>255
行き違いや追い抜き等で長時間停車する場合は
誤発車を防ぐため中立にすることが多い

車で信号待ちとかで止まるときにギヤをNとかPに入れるようなもんだ
261名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:38:38 ID:axU1XRMJ0
>>248
>>250
大変不安になりましたのでJRに電話しちゃいましたら豊橋から自由席だそうです
スレ汚し申し訳ございませんでした
262名無しでGO!:2007/12/24(月) 23:58:06 ID:7qv5vWcb0
>>260
勉強になりました。
ありがとうございます。
263名無しでGO!:2007/12/25(火) 00:14:57 ID:j7qRJlHg0
>>259
 258です。早速のご回答、ありがとうございました。
264名無しでGO!:2007/12/25(火) 03:16:10 ID:fM33ntyuO
来月使う東京→静岡の自由席特急券を東京→浜松に変更しました。しかし乗変マークはついていません。
このきっぷを再び東京→静岡に変更したいのですが手数料取られますかね?
265名無しでGO!:2007/12/25(火) 06:06:26 ID:+PPYpJuP0
>>264
乗変は1回限りだから変更できません。
一旦払い戻して新しく買う形になりますので払い戻し手数料がかかります。

・・・というのが公式回答

実際はたぶん無手数料で変更できそうだな。
266名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:06:55 ID:3d5akLSO0
>>197
遅くなりましたがありがとうございます。メリー。
267名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:09:23 ID:fM33ntyuO
>>265
そうですよね。乗変マーク付けない職員が悪いんですよね。ありがとうございました。
268名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:23:41 ID:IlYt3hTIO
ゴロンとあけぼの往復切符で青森〜八戸の特急は乗り継ぎ割引になりますか?
269名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:36:52 ID:3d5akLSO0
>>268
在来特急から在来特急へはそもそも乗継割引にならない。

乗継割引になるのは、
・新幹線-在来線特急相互(接続駅注意)
・本州の特急からJR北海道の特急
・サンライズ瀬戸からJR四国内
270名無しでGO!:2007/12/25(火) 10:49:03 ID:Fry8+mjm0
東北新幹線から分岐して東北本線に向かうこの線路は何に使われてるんですか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=36.077988,139.684317&spn=0.006174,0.013497&z=17&om=1
271名無しでGO!:2007/12/25(火) 11:04:40 ID:DiW/SECY0
>>270
たしか保線用
272名無しでGO!:2007/12/25(火) 21:11:23 ID:Y4hbPDT+0
ワイドビュー南紀に関する質問です。

グリーン車が不定期的に連結されますが、この場合は海側になるのはA席でしょうか、D席でしょうか?
ググっても見つけられないので、どなたか詳しい方ご教授ください。
273名無しでGO!:2007/12/25(火) 23:11:13 ID:ktfjyusM0
>>272
グリーン車じゃないけど、普通車ならちょうど昨日乗ったばかりだ。
海側はD席、グリーン車でも多分同じだろうな。
274名無しでGO!:2007/12/26(水) 00:38:20 ID:k8td9IVr0
二軸ボギー車両で一番全長が短い車両は何?
275名無しでGO!:2007/12/26(水) 09:15:46 ID:gMGOZoRT0
Nゲージ。
276名無しでGO!:2007/12/26(水) 16:55:40 ID:/ebvUN+j0
>>274
狩勝実験線にあったワム80000改造のボギー車じゃないか?
形式名は忘れた。
277名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:00:42 ID:02mcMbPb0
>>276
それ「ヤ82形」だね、種車番号ワム84890(最大長9650mm)
TR216A台車装備のボギー貨車。
278名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:23:19 ID:JZQqN3dt0
時刻表などには「成田エクスプレス・スーパービュー踊り子・スペーシア・九州の一部特急にはグリーン個室があります」と書いてあります。

なぜ、九州以外では具体的な特急名が出されているのに、九州のものは「一部特急」といった表現になっていて、具体的な列車名の記述が無いのですか?

もしかして、九州では、グリーン個室を伴う特急が日によって違うとか?
279名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:31:38 ID:3u11itka0
>>278
九州の特急であるリレーつばめ・有明・きらめきではグリーン個室がある列車とない列車が
混在しているので、その影響かと
ちなみに連結されている列車では毎日連結となってる
280名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:35:22 ID:ysFX+2exO
明日忘年会で東京から大阪へ行くことになりました
集合が阪急梅田なのですが、JRの大阪駅から徒歩でどのくらいかかりますか?
281名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:40:26 ID:/99+T1WH0
>>280
多くても5分
282名無しでGO!:2007/12/26(水) 23:52:10 ID:a/lpgz2w0
>>280
阪急梅田駅のどこかにもよる
283名無しでGO!:2007/12/27(木) 00:26:18 ID:cB0nrtNh0
河原町から阪急線に乗ったら「○号線から〜」というようにアナウンスをしていたのですが、
「○番ホーム」や「○番線」と言わずに「○号線」と呼ぶのは阪急独特の習慣なのでしょうか?
ほかにもこのように呼ぶ会社はありますか?
284名無しでGO!:2007/12/27(木) 00:57:13 ID:zjnTon84O
>>282
三階改札というところなのですが、5分で行けますか?
285名無しでGO!:2007/12/27(木) 00:57:27 ID:sO701gbg0
駅からの徒歩圏にある温泉施設をまとめた
サイトなどご存知の方教えていただけませんか?
286名無しでGO!:2007/12/27(木) 01:06:00 ID:fu1mpCJi0
287名無しでGO!:2007/12/27(木) 01:15:26 ID:fu1mpCJi0
>>284
迷わなければ5分で行けるけど、初めてなら余裕をみておいたほうがいい。
288名無しでGO!:2007/12/27(木) 01:20:12 ID:Ag9JEvJE0
>>284
待ち合わせなんだから集合時刻の10分前には着くようゆとりを持っておけよ。
289名無しでGO!:2007/12/27(木) 02:55:29 ID:L6jfxeqb0
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hirok/kyushu/e-hyoka.htm
新幹線博多よかよかきっぷ(小倉〜博多)を2人で同一方向に使用可能ですか?
具体的には小倉→博多への移動(2人)で使用したい。
昔の有人改札では何も言われなかったんですが自動改札なら撥ねられますかね。
290名無しでGO!:2007/12/27(木) 03:02:16 ID:q7Ta9TP20
>>289
公式にはダメっぽい
在来線の2枚きっぷなら問題ないんだけど
291名無しでGO!:2007/12/27(木) 08:14:24 ID:L6jfxeqb0
>>290
ですよね。あきらめます。
292名無しでGO!:2007/12/27(木) 10:53:10 ID:Ji9LntXBO
新幹線の複線高架の敷地って大体横幅何メートルぐらいですかね

10mぐらいですか?
293名無しでGO!:2007/12/27(木) 12:59:55 ID:kLoqQ0fAO
携帯から失礼します。
JRの普通車のグリーン席を、窓口または指定席券売機で
クレジットカードで購入することは可能でしょうか?
294名無しでGO!:2007/12/27(木) 13:31:34 ID:qHF5bM2Q0
>>293
日本語がちょっと怪しいようだが、「普通列車」のグリーン券のことだとすると、..窓口での購入は可能。
295名無しでGO!:2007/12/27(木) 13:37:05 ID:kLoqQ0fAO
>>294
そうです!高崎線とか湘南新宿ラインのグリーン席です
296名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:35:25 ID:RycBhtaE0
.A    左図のように
↓.   A駅→B駅→C駅→D駅→E駅→B駅
.B←E. のような経路で旅行しますで旅行します。
↓ ↑.
.C→D このとき、B駅で途中下車する事ができますか?
297名無しでGO!:2007/12/27(木) 18:57:42 ID:TJ8+jOmM0
>>296
旅客営業規則による途中下車が認められる条件を満たしていれば
1回目に通るときならば可能
298名無しでGO!:2007/12/27(木) 20:26:40 ID:RycBhtaE0
>>297
ありがとうございます。
299名無しでGO!:2007/12/27(木) 20:59:02 ID:gLEnGEtf0
>>296
自動改札を通るとたぶんきっぷが喰われるので注意。
300名無しでGO!:2007/12/27(木) 21:21:21 ID:RycBhtaE0
>>299
自動改札なんてハイテクは(ry
301名無しでGO!:2007/12/28(金) 00:43:49 ID:w8NV5V5I0
駅ねっとで、土日きっぷとかの指定席のみ券を取ることってできますか?
302名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:22:15 ID:zMprBkcN0
鶴見線の武蔵白石から.分岐して浜川崎の上お通り川崎貨物方への高架は.何の利用為の高架なんですか?ちなみに.夏の早朝上に上がったら.浜川崎から川崎貨物方は.線路が残っていました。
303名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:27:59 ID:mTw1R+EIO
東京駅から中央線を走るライナーが出ていますが、これは『あずさ』『かいじ』の車両が使われていますよね。当然、ふだんはグリーン車の車両もついています。
ということは、ライナーは、運が良ければグリーン料金なしでグリーン車車両に乗れるということですか?
あと、ライナー券、時刻表には一か月前から発売開始と載ってますが、駅で聞いたら、当日でしかもホーム上にある券売機でしか買えないと言われました。
どちらが正しいのですか?
304名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:41:09 ID:OeTltntC0
東京駅11:00発の踊り子号は横浜駅に何分で到着するのでしょうか??
305名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:41:31 ID:cMmprpvW0
>>303
中央線のライナーは他の路線のライナーと少々扱いが異なり、ライナー券の発券は当日のみで、
しかも専用の券売機か携帯電話(要会員登録)からの予約のみ受付
また、グリーン車に乗車する場合はグリーン車用のライナー券が必要

ちなみに、東海道線のライナーのグリーン車はライナー券不要で乗れるが代わりにグリーン券
(Suicaグリーン券可)が必要、他の首都圏のライナーはグリーン車も通常のライナー券で乗れる
306名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:42:21 ID:cMmprpvW0
307名無しでGO!:2007/12/28(金) 02:11:30 ID:OeTltntC0
>>304 素早いお答えありがとうございます。
308名無しでGO!:2007/12/28(金) 03:20:26 ID:dMV8JWx40
>>305に補足
中央線のライナーの携帯予約は「中央ライナー」のみ
「青梅ライナー」は不可
普通車500円グリーン車700円
309名無しでGO!:2007/12/28(金) 03:20:53 ID:t8d4fAka0
>>272
少々古い情報だが、下記2つのページの情報から判断して、A席が海側であると思う。
ttp://homepage3.nifty.com/jindou/nanki/nanki.htm
ttp://www.jr-odekake.net/train/hida/seat.html

>>273
ワイドビュー南紀に使われるキハ85系の運転室付き車両は、運転室よりが1番となるので、
同じ普通車といえども、先頭と最後尾ではA席・D席どちらが海側になるかが異なる。
310名無しでGO!:2007/12/28(金) 08:46:42 ID:e1GE1spZO
定期券でグリーン車指定席の快速列車(初日の出号)に乗ることができますか?
311名無しでGO!:2007/12/28(金) 09:30:55 ID:5T09m9KE0
>>310
不可。
312名無しでGO!:2007/12/28(金) 09:51:29 ID:tXS2DQQH0
熱海−浜松の間の普通列車でクロスシートは上下1本ずつの東京直通(静岡発着)だけですか?
313名無しでGO!:2007/12/28(金) 09:58:38 ID:f8nU3lFE0
>>312
静岡〜沼津に313系クロスシート車
及び静岡〜浜松間に311系転換クロスシート車の運用がある。

ただ前者はともかく後者は非有効時間帯なので、東阪移動ではまず使わない。
314名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:11:54 ID:5T09m9KE0
>>312
愛称の付いた普通列車でよければ、>>313のほかにもある。
315名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:21:48 ID:8lyo0H3k0
プラレール拾ったのですがプラレール専用スレご存知でしょうか?
鉄道ファンでしたら、詳しいのかな?と思いましたので・・・
316名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:24:38 ID:8lyo0H3k0
ごめんなさいありました・・・
すれ違いごめんなさい
逝って来ます
317名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:52:54 ID:tXS2DQQH0
>>313 >>314
ありがとうございます。

ところで、>>313さんのおっしゃる313系クロス車の運用を調べる方法はありますか?
ネットでも、書籍でもいいです。
(以前は、東京と大阪を普通列車で移動、のサイトに形式も出ていたのですが、
最近は時刻しか出ておらず、困っています)
318名無しでGO!:2007/12/28(金) 11:29:41 ID:f8nU3lFE0
313系クロスシートは

山北6:10発静岡行き2735M
静岡19:53発国府津行き842M
富士17:16発沼津行き4242M

の3本のはず。
静岡の車庫と御殿場線、身延線の送り込みのためのもの。
利用価値あるのは842Mぐらいだけど、これ乗るんだったら1時間前の東京直通使うよな。
319 ◆1e61wUKJAM :2007/12/28(金) 18:26:30 ID:iNcR9WpU0
5日間の乗り鉄で足が汗かきやすい人は、靴意外になにか履くもの持っていくには、
何がいいでしょうか?

320名無しでGO!:2007/12/28(金) 19:04:15 ID:n58+4sTS0
消臭スプレー
321名無しでGO!:2007/12/28(金) 20:09:33 ID:Fhc69TYE0
>>317
「東海道線 運用」でググると東海道線の静岡地区の運用情報を扱ってるサイトが
筆頭でヒットするんだが
322名無しでGO!:2007/12/28(金) 20:36:11 ID:zeH1wl8i0
>>321
誰がうまいこと言えと
323名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:06:40 ID:w8NV5V5I0
立席特急券って、全車指定席列車が満席なら、夜行列車以外はどの列車でも発券してくれるのですか?
こまちも、はやても、成田エクスプレも、スーパービュー踊り子も立席特急券、売ってくれますか?

あと、「指定席は満席。グリーン個室はあいてる」って場合、立席特急券は売ってくれるの?
324名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:42:43 ID:dH8zg0vw0
>>323
立席特急券を発売する列車は夜行を含め決まっている。
SVOは立席はない。通常の踊り子で代替できるしな。
325名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:49:54 ID:ma5H1VpF0
>>323
はやこま、N'EXとも指定が満席の場合は立席特急券は発行されるが、SVOは立席特急券
は発行されない。
(SVOの場合は、後続の「踊り子」の自由席を使うよう案内される)
また、はやこま、N'EXとも1列車あたりの発行枚数に制限(多くても数十枚程度)があるため、
あっという間に売り切れてしまうこともしばしば。
ついでに言うと、立席特急券は乗車列車が指定されているが、指定席特急券と違って乗り
遅れた場合の救済策はなく、単なる紙切れに成り下がるので、くれぐれも乗り遅れには注意
が必要。
326名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:52:01 ID:mTw1R+EIO
スーパービュー踊り子ってSVOって略するんすか?

で、質問です。

スイカパスモの使える範囲
=大都市近郊区間
=普通の券売機で買える区間、

ですか?

つまり、有効期限1日の範囲が、券売機で買える範囲で、スイカの範囲で、大都市近郊ってこと?
327名無しでGO!:2007/12/28(金) 23:14:53 ID:ngD9wEOX0
>>326
首都圏のSuicaが使える区間と東京近郊区間は一致するけど、
「券売機で買える範囲」じゃないと思う。

近郊区間のヘリのほうなら区間外の駅への乗車券も券売機で出るし。
328名無しでGO!:2007/12/28(金) 23:30:28 ID:Fhc69TYE0
>>326
仙台地区では大都市近郊区間の設定がないのにSuicaが使えるわけだが
首都圏などでは大都市近郊区間と一致させたほうが制度上の面倒がないので大都市近郊区間と
Suicaの利用可能範囲が一致しているが、Suicaの利用可能範囲はあくまでもSuicaの利用可能範囲
として大都市近郊区間とは別に規定されている

券売機で切符が買える範囲は、大都市近郊区間であるかどうかに限らずおおむね1800円程度までの
区間までで、それ以遠の切符は窓口で購入することになる

スーパービュー踊り子=Super View Odoriko
329名無しでGO!:2007/12/29(土) 01:34:13 ID:1Ndkty6eO
質問します

JR西日本のサンダーバード、グリーン車は和倉温泉行きに連結しているでしょ

たとえば大阪から富山まで

金沢までグリーン車に乗車して、金沢から富山行きの車両に移り普通車に乗車するとします

この場合の特急券は

大阪⇒金沢・金沢⇒富山と、別々に購入しなければならないことは知っています

東海道・山陽新幹線のように、「のぞみ」から「ひかり・こだま」に乗り継ぎ方法を踏まえ

実際乗車する全区間の特急料金から、「のぞみ」に乗車する特定料金をプラスするという特例はないのですか?
330名無しでGO!:2007/12/29(土) 01:49:15 ID:tLfTMIdB0
(゚Д゚)ハァ?
331名無しでGO!:2007/12/29(土) 02:11:34 ID:tQDnpB2g0
>>329
何が言いたいのかよくわからんが、1つの特急列車でグリーン車と普通車(指定席)を両方利用する場合は

・全区間の特急券 ただし料金は通常期から510円引き
・グリーン車に乗る区間のグリーン券

が必要。グリーン車は一部利用であっても、特急料金には全区間分反映される点に注意。
332名無しでGO!:2007/12/29(土) 02:11:40 ID:SVH0upFU0
>>329
> JR西日本のサンダーバード、グリーン車は和倉温泉行きに連結しているでしょ

してない
富山行きに連結、または金沢で切り離し

> 大阪⇒金沢・金沢⇒富山と、別々に購入しなければならない

違う
大阪→富山の特急券を購入する(この場合のグリーン料金は大阪→金沢相当額となる)

> 実際乗車する全区間の特急料金から、「のぞみ」に乗車する特定料金をプラスするという特例

普通にあるが何か?
333329:2007/12/29(土) 02:51:54 ID:1Ndkty6eO
すみません、変な質問をしてしまいました

答えを下さった方、ありがとうございました
334名無しでGO!:2007/12/29(土) 05:07:24 ID:3SllOUKI0
どうして新潟新幹線を高崎から短格ルートに設定したのか理解できません。
最初から北陸・新潟新幹線として軽井沢経由し、長野から分岐するルートにすれば
効率よいのではないですか?
北陸新幹線が開業すれば、越後湯沢で特急乗換客がいなくなり、
駅自体も東北新幹線の那須塩原のように主に温泉客しか利用されない寂れてしまうよね。
335名無しでGO!:2007/12/29(土) 05:32:25 ID:wAMqSVUK0
理解できないとか、突っかかるように質問されても
妥当だったかどうかは置いておいて、それなりの理由があって物事進んでいるわけだし。
角栄、碓氷峠、新潟の規模、いろいろな要素が絡んでいます。
越後湯沢は規模が小さくなるのは仕方がないです。が、別に大きな問題ではありません。
ほくほく線は困ると思いますが。
336名無しでGO!:2007/12/29(土) 06:49:42 ID:6nXcYlWf0
>>334
というか,
従来の上越新幹線の高崎〜長岡間のかわりに
飯山線沿あたりの長野〜長岡間にするってことか?

じゃあ順番を逆にして,仮に長野〜北陸新幹線が先行開業して
新潟向け新幹線を次につくるとした場合と考えたら
長野〜長岡ルートよりも高崎〜長岡ルートのほうがいいと思わないか?
長野〜長岡間の飯山線経由の営業キロが130キロ
高崎〜長岡間の上越線経由の営業キロが165キロ
差はほとんどないけどね。

どこをもって「効率」がいいのやら理解に苦しむ。
337名無しでGO!:2007/12/29(土) 07:03:07 ID:6nXcYlWf0
>>334
ついでにいえば長野から分岐ルートの新潟向新幹線なんてやれば
越後湯沢は新幹線からも見捨てられる結果にいなるけどね。
越後湯沢ってのは新幹線開業前からスキー客と温泉客で
わりとにぎわっていた町。
那須塩原は,もともと急行すら停車しない東那須野という小駅で
新幹線開業前は温泉客すらこなかったような駅だよ。
順当ならば黒磯あたりに新幹線駅ができるところ某自民党有力者が
半ば無理矢理つくったような駅だよ。よって「温泉客」くらいしか
こないような駅で当たり前。
比較のしかたがおかしすぎる。
338名無しでGO!:2007/12/29(土) 08:24:12 ID:/fpoMeOK0
JR西日本の駅でJR東日本の新幹線の切符は買えますか?
339名無しでGO!:2007/12/29(土) 08:33:05 ID:rHeDhj5I0
>>338
もちろん購入可能です(券売機しかない無人駅などは除外)
340名無しでGO!:2007/12/29(土) 08:34:06 ID:9uijwFoQO
>>338
買える。
341名無しでGO!:2007/12/29(土) 08:41:46 ID:/fpoMeOK0
>>339-340
ありがとうございました。
342名無しでGO!:2007/12/29(土) 09:05:44 ID:ixUqRM+t0
>>337
>>順当ならば黒磯あたりに新幹線駅ができるところ某自民党有力者が
>>半ば無理矢理つくったような駅だよ。よって「温泉客」くらいしか

ここはちょっと違う。
東北新幹線の計画が立ち上がった際に、当時の黒磯市と那須町との間で
新幹線駅の猛烈な誘致合戦があったの。
都市の規模としては黒磯市(黒磯駅)の方が大きかったが、塩原温泉や
大田原をはじめとする近隣への交通の便は那須町(西那須野駅)の方が
良かった。
両者の誘致合戦に新幹線線路が通っている大田原市まで割り込んできて
収拾がつかなくなったため、妥協の産物として両者の中間にある東那須野駅を
新幹線停車駅と決定したのであって、某自民党有力者のごり押しではないよ。
(もしそうであれば、彼の出身地である大田原市内(野崎駅)に駅を造ったはずだから)
343名無しでGO!:2007/12/29(土) 10:41:11 ID:DZUwe1Us0
豪雪地帯で線路のポイントを積雪から守るスノーシェルターについて質問させて下さい。

このスノーシェルターは同じ豪雪地帯にあっても全てのポイントに付いている訳ではないですよね。
むしろスノーシェルター無しで雪にさらされているポイントの方が多いぐらいではと思います。

質問なのですが、鉄道事業者がそのポイントにスノーシェルターを設けるか設けないかを決める基準みたいなもの
はあるのでしょうか?
344名無しでGO!:2007/12/29(土) 12:12:43 ID:naT0hlAS0
>>343
明確な設置基準は聞いたことはないが・・・

省力化が進んでいる比較的新しい路線の石勝線がわかりやすい例かもしれないが、
除雪のため、現場に行くのに取り付け道路を除雪しないと・・・・なんて場所も。
さらにCTCの集中制御で、信号所や駅も、無人や取扱者非常駐。
345名無しでGO!:2007/12/29(土) 12:21:27 ID:63cM+y6T0
東京でイコカ、トイカ、オレンジカードなど他地域のカードは買えますか?
346名無しでGO!:2007/12/29(土) 12:41:13 ID:6Sp9Jdnl0
>>345
金券屋いけばICOCA、TOICAは買えるかも。
オレカはJR北海道プラザでJR北海道分は買える。
347名無しでGO!:2007/12/29(土) 12:43:34 ID:63cM+y6T0
北海道の駅で降りると驚かれたり、降ろしてくれない駅があると聞いたんですが
乗降のために設置してるのに、降ろしてくれない駅っていらないんじゃないですか?
あと1日一本とか2〜3本しか停まらない駅もいらないしそんな常識はずれな
設定してるイミがわかりません。
JR北海道は最初からやばいのわかっててなぜ独立してるんですか?
JR四国もです
348名無しでGO!:2007/12/29(土) 13:01:08 ID:vGchpMQt0
おめーの意見言うスレじゃないよ、ここ。
349名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:12:04 ID:t8EzLJ840
京王線新宿〜京王八王子の磁気定期券と、Suicaイオカードを持っています。

都営新宿線の九段下をSuicaで入って、京王線直通で京八まで行った場合、新宿〜京八間を定期券利用とするには有人改札で説明するしかないですか?
350名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:23:16 ID:vGchpMQt0
京王八王子で自動改札通れば、説明しなくてもSUICAから自動的に引き落としされる。
いやなら、有人改札でSUICAと磁気定期券を見せて処理してもらう。
351名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:25:42 ID:xG8/MfWPO
>>349
下車駅の自動改札でICカードタッチ後に、磁気定期を入れればOK。勝手に精算してくれる。
352名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:28:03 ID:JOSz/OeW0
すみません質問させてください

31日に横浜アリーナであるカウントダウンライブに行きます。
ホームページによると

終了予定26:30
※ 本年度より大晦日のJR横浜線の深夜運行はなくなる予定です。予めご了承ください。

とあります。
これはつまり始発まで待つしかないということでしょうか?

それとも別のルートでなんとか新宿方面に帰宅できる方法はありますでしょうか?(家は吉祥寺です)


どうかご教授願います。とても困っています。

353名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:32:37 ID:9m7qxjZG0
>>351
>下車駅の自動改札でICカードタッチ後に、磁気定期を入れればOK。勝手に精算してくれる。

ICカードタッチしたとたん、チャージから京王線と都営新宿線分が全額引き落としにならないか?
354名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:40:40 ID:9m7qxjZG0
京王公式ページより・・
[ご注意]
● 自動改札機で入出場をする際に、ICカード乗車券と他の乗車券(きっぷ・磁気定期券・パスネット等)や、2枚以上のICカード乗車券を併用することはできません。

現金持っているなら、九段下で新宿までの乗車券を券売機で買い、
京王八王子駅下車時に、乗車券と定期券を2枚投入のほうが・・・・
ICカードでそのまま行くと、下車時の処理がめんどくさいw
355名無しでGO!:2007/12/29(土) 15:11:04 ID:SuESql380
>>352
東横線の菊名まで歩くと、
下記の菊名発渋谷行があります。
4:17、4:26、4:50、・・・・。
356名無しでGO!:2007/12/29(土) 15:15:59 ID:vGchpMQt0
アリーナからは大倉山駅のほうが近い。元住まで歩けば4:00の始発に乗れる。
357名無しでGO!:2007/12/29(土) 16:32:06 ID:6nXcYlWf0
>>342
誤解していた。訂正ありがとう。

>>347
かつて深名線で「ヒグマが出没して危険だから降りないでください」
と車掌から降車拒否されたというような話は聞いたことがある。
今でもその駅周辺の人家等に格別用事があるわけでもなく,マニアがなんと
なく降りてみたいというような場合,同様の理由で拒否される場合も考え
られうる。
ただし,たとえ1日数本の停車でもその駅周辺に住んでいて自家用車もなく
運転免許もない人にとっては大事な大事なライフラインである場合があるから
時刻表をみているだけで「こんな駅いらない」とは一概に言えない。

JR北海道にしろ四国にしろ九州にしろ本州3社に比べれば条件は悪いが
逆にそういう悪条件だからこそ,危機感をもった前向きな経営を期待できる
部分はあると思うよ。もしも仮に北海道の鉄道が東京に本社のある東日本
に引き継がれたら,「北海道なんてどうでもいいや」とばかりにもっと
ひどい状況になったかもしれない。
358名無しでGO!:2007/12/29(土) 16:41:12 ID:T7Yc7U/X0
朝日新聞によると北海道はアイヌ人のものらしいから、日本人がつくったインフラは全部
壊して荒野の中にアイヌだけ放り出せば?ww
359名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:04:43 ID:uQvs7tNB0
>>325
>指定席特急券と違って乗り遅れた場合の救済策はなく

嘘は大概にせい。

旅客営業取扱基準規程第272条の2第3項
新幹線以外の線区の特別急行列車の指定席特急券(急行・指定席特別車両券(A)を含む。)又は立席特急券を所持する旅客が、
当該指定券に表示された列車の乗車駅出発時刻後に、乗車列車の変更を申し出た場合
(普通急行列車に変更し、指定席以外の座席を使用することを申し出た場合を含む。)は、前各項の規定を準用して乗車の取扱いをすることができる。
360名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:13:22 ID:IQsatbcHO
畠田ー王寺間の140円の切符で和歌山、天王寺経由で行く事はできますか?
361名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:23:46 ID:e/fjXps40
>>360
可能。ただし改札からは出られない。
362名無しでGO!:2007/12/29(土) 17:29:17 ID:IQsatbcHO
ありがとうございます。
363名無しでGO!:2007/12/29(土) 18:10:53 ID:63cM+y6T0
>>357
ありがとう
364名無しでGO!:2007/12/29(土) 18:21:04 ID:sy+dF8xM0
自由席グリーン券は指定券発売機で買えますか?
365名無しでGO!:2007/12/29(土) 18:22:46 ID:06Dzlt/H0
>>364
買えない。
窓口か自動券売機だけ。しかも後者は停車駅のみ。
366名無しでGO!:2007/12/29(土) 18:41:02 ID:sy+dF8xM0
ども
367名無しでGO!:2007/12/29(土) 21:44:49 ID:sWsRW1cO0
今日、新宿駅のみどりの窓口できっぷを買ったんだが、インクが薄くなった気がするんだが…何か変わった?
368名無しでGO!:2007/12/29(土) 21:56:44 ID:hNxcTGpK0
>>343-344
基本的には降雪量に対してポイントの除雪が追いつくかどうかで判断されるらしい

かつては積雪時のポイントの除雪は人手でやるしかなかったが、1970年代までは人跡未踏の
山奥の駅や信号場でも駅員・係員が常駐していて除雪していたので、よほど降雪量が多い
場所でない限りシェルターはなかった
1970年代以降は温風式やスプリンクラー式などの融雪装置が開発されて駅員が除雪しなければ
ならないケースは減ったが、一方でCTC化などにより多くの駅・信号場で駅員・係員の常駐が
なくなったので、融雪装置だけでは除雪が追いつかない場所や、融雪装置が故障した時に
修理のための係員を派遣するのが大変な場所(例えば石勝線のように人跡未踏の山奥を
走る路線など)ではシェルターが設置されてる
369名無しでGO!:2007/12/29(土) 21:58:00 ID:jt/fIglJ0
鉄道板の皆様にお知恵を拝借したく思います。
よろしくお願いします。

質問なのですが、東京メトロの一日乗車券のことなのです。
このキップはゆりかもめも利用可能なのでしょうか?
370名無しでGO!:2007/12/29(土) 21:59:30 ID:hNxcTGpK0
>>367
従来のマルス端末では専用紙にインクリボンで印刷していたが、最新のマルス端末では
感熱紙を利用するようになっており、感熱紙で発券された場合は文字が薄く見える
文字が微妙に赤っぽく見えるならこれで間違いない

以下のスレも参考に
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195633608/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ3番窓口
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184080143/
371名無しでGO!:2007/12/29(土) 22:00:17 ID:hNxcTGpK0
>>369
なぜ東京メトロ専用の切符で東京メトロ以外の路線も乗れると思ったのか詳しく教えてくれ
372名無しでGO!:2007/12/29(土) 22:04:14 ID:sWsRW1cO0
>>370
なるほど…。サンクス。
確かに赤っぽかったな。
373名無しでGO!:2007/12/29(土) 22:16:13 ID:LftW903b0
>>371
>>369さんは、わざわざ鉄道板に来たんだから、地方の人か、公共交通機関に疎いのでは?
ttp://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/tonai/index.html
メトロの一日乗車券各種↑

↓ゆりかもめは、東京メトロとはまったく関係なく、
また上記の利用できる交通機関に含まれません。
ttp://www.yurikamome.co.jp/index.php
374名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:20:36 ID:J9nZ69TKO
提携ビューカードって、ポイントは、スイカポイントだかビューサンクスポイントとして貯まるのですか、それとも提携ブランド側で貯まるのですか?
例えば、ビックカメラスイカカードで買い物をすると、ポイントは、ビックカメラポイントになるのか、JR東日本のポイントになるのか、どちらですか?
375名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:25:40 ID:BU3MrB/X0
>>369
コミケ上京組やろか?

念のため申し添えておくと、東京には地下鉄の路線は二種類あるんで
都営地下鉄線はメトロの一日券では乗車出来ないので注意ね
376名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:32:50 ID:1XEuY4380
素朴な疑問。

事故などで列車の運行が止まってしまい、そのせいで接続路線の終電に間に合わず
帰宅できなくなった場合って何らかの補償が出るの?

例えば、小田急が事故って止まってしまい、御殿場線の終電に間に合わなかった場合。
377名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:44:18 ID:BqIRxCVt0
小田急東京メトロパスで小田急線内で途中下車は出来ますか?
378名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:12:05 ID:MDg13+9BO
>>377
乗り放題のフリーエリアと、途中下車の違いは判りますか?
379名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:12:37 ID:T9lM/S4t0
age
380名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:38:20 ID:E0p/fsd00
>>377-378
メトロパス4種のうち、小田急だけは「○○線内(又はフリー区間外)下車前途無効」の注意書きがないんだよねぇ。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/shitetsu/index.html
381名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:48:55 ID:8g1tVQJ60
発駅〜代々木上原間 往復1回限り有効

と、券面に書いてあるようなので、途中駅で改札を出たらその1回分利用権を
使ったことになるのでは?
他の三枚と同じく、フリー区間以外下車前途無効と同じ意味だと思うが。
382名無しでGO!:2007/12/30(日) 00:48:57 ID:19pcqTRt0
>>376
出ないよ。
時刻は標準に過ぎないから。
383名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:10:17 ID:E0p/fsd00
>>381
1回限りしか使えないのと、途中下車の可否は全く別問題。

それはともかく、小田急のほうを見ても「できる」とも「できない」ともかかれていないんだよな。
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/metro.html

他のきっぷはきちんと明記されているんだが。
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/waribiki.html#list4
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/izu.html
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/tanzawa.html
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/hakonefree.html
384名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:12:06 ID:E0p/fsd00
>>376
>>382
接続列車になっているのであれば、何らかの対処はある。
たとえばタクシーで送るとか。
385名無しでGO!:2007/12/30(日) 01:47:13 ID:JNW4Q0Tk0
>>376
出ないのは>>382の通りだが、理由は違う。運送約款。
鉄道会社と利用者は、乗車券購入時に

「○○〜○○へ、鉄道会社が乗車券購入者を輸送します」

という契約を結んだだけであり、

「○分以内で輸送します」

という契約は結んでいない。
乗車券にも「○分以内で輸送する」とは書かれていないでしょ。

特急券等に発車・到着時刻が記載していることもあるが、これはまた別の話(救済がある)。

>>384
「対処があることもある」くらいにしておかないと。
386名無しでGO!:2007/12/30(日) 03:40:57 ID:Ygfrxi4P0
海の車掌は「発車!」と言ってドア閉めますが、動き出す時が発車じゃないのですか?
387名無しでGO!:2007/12/30(日) 03:59:10 ID:Kez3Noin0
>>346
北海道プラザ東京
いまはもう発売していないっす
388名無しでGO!:2007/12/30(日) 05:29:43 ID:46IYn92v0
>>369
ゆりかめもは東京メトロではないので、東京地下鉄1日乗車券では乗れない。
389名無しでGO!:2007/12/30(日) 06:41:08 ID:Mh2pYW+20
>>369
はたぶん大阪市交通局のフリー切符のようなものと混同しているのだろう。
東京の電車はざっと次の4類型に分類される
@JRの電車
A東京メトロの地下鉄の電車
B東京都交通局の地下鉄の電車と都電荒川線
Cそれ以外の各私鉄等の電車

「東京メトロのフリーパス」ではAしか利用できない。
同じ地下鉄でもBの地下鉄には利用できないので念のため。
地下鉄銀座線(ラインカラーは黄色),丸の内線(同赤色)日比谷線(同銀色)
東西線(同水色),千代田線(同緑色),有楽町線,(同レモン色),
半蔵門線(同紫色),有楽町新線(同黄土色)の各線のみ利用できる

都営地下鉄の浅草線(同濃桃色),三田線(同紺色),新宿線(同黄緑色),
大江戸線(同薄桃色)の各線は利用できないので注意が必要です

390名無しでGO!:2007/12/30(日) 06:49:47 ID:Mh2pYW+20
>>389に続く
なお東京では
上記@のみに乗ることができるもの
上記B(+都営バス)のみに乗ることができるもの
AB(+都営バス)に乗ることができるもの
@B(+都営バス)に乗ることができるものなどいろいろあります。
用途によって使い分けるのがいいでしょう。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/index.html
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%8c%8b%9e&mode=keyw&SearchFlag=1&pc=3&GoodsCd=113
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%8c%8b%9e&mode=keyw&SearchFlag=1&pc=3&GoodsCd=112
391名無しでGO!:2007/12/30(日) 09:00:37 ID:E0p/fsd00
>>390
>AB(+都営バス)に乗ることができるもの

存在しません。
都営とメトロの「地下鉄のみ」のフリーきっぷなら存在します。
392343:2007/12/30(日) 09:18:10 ID:J27ab1lY0
>>344>>368 れすありがとうございました。疑問が解決しました。
393名無しでGO!:2007/12/30(日) 09:37:30 ID:rArGyLhX0
@+A+Bの東京フリーきっぷ(1,580円)なら、メトロ・都営地下鉄・都電・都バス・JR(都区内)に乗れるぞ。
394名無しでGO!:2007/12/30(日) 11:19:48 ID:VtsmBfkn0
なんで最近無知なのに回答するやつが増えたの?
395名無しでGO!:2007/12/30(日) 11:37:26 ID:C4Nw/FIi0
>>376
小田急と御殿場線は所定接続とかやってない。
だから小田急が遅れても補償してくれないどころか、例えば小田急が遅れても御殿場線が数分待ってくれれば乗れるとかいう場合でも御殿場線は待たない。
396名無しでGO!:2007/12/30(日) 12:00:45 ID:19pcqTRt0
>>394
自分の胸にきいてみろ
397376:2007/12/30(日) 13:02:51 ID:sXlT4N5p0
>382>384>385>395

回答ありがとうございます。

つまり、何らかの事情で小田急があぼーんして御殿場線の終電に間に合わなかったら俺死亡、かorz
398名無しでGO!:2007/12/30(日) 15:32:39 ID:roC/Dv1X0
東京と上野の間が東北新幹線経由の乗車券でも在来線に乗っても大丈夫ですか?
399名無しでGO!:2007/12/30(日) 15:48:27 ID:E0p/fsd00
>>398
無問題
400名無しでGO!:2007/12/30(日) 16:06:53 ID:roC/Dv1X0
>>399
dd
401名無しでGO!:2007/12/30(日) 22:46:44 ID:3Xz1VSuv0
長距離きっぷになると、東京都区内だったり大きな範囲の乗車券になることがありますが、それをあえて一つの駅に限定して発券してもらうことは出来るのでしょうか?

例えば、東京都区内→神戸市内ではなく東 京→神 戸みたいな感じに。

また、みどりの窓口でお願いしたときにとんでもなく時間がかかってしまったりするようなことなのでしょうか?(まぁ…駅員さんの腕次第というところもありますが。)
402名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:05:25 ID:dTCPySwb0
>>401
通常は不可
ただし、東京都区内のどこかの駅からスタートして一度東京都区外へ出て
再度東京都区内を通過するような経路の切符の場合は、単駅指定となる
403名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:54:03 ID:IGyVp7qJO
>>402
ということは、東京側は可能といえば可能でも、神戸側は不可能ということですね…。
404名無しでGO!:2007/12/31(月) 00:11:01 ID:flyJ/Nn90
>>403
山陽新幹線の新大阪〜西明石(神戸市内の駅として新神戸駅がある)を通過してから
山陰線〜福知山線を回ってきて尼崎から東海道線で神戸市内に入るなどすれば、
神戸市内を2度通過することになるので単駅指定になるぞw
405名無しでGO!:2007/12/31(月) 00:54:08 ID:WPiQqUjl0
>>355
>>356
レスありがとうございました。
ただヤフーの路線情報で調べますといずれも5時が始発のようなのですが。。。
406名無しでGO!:2007/12/31(月) 00:54:28 ID:IQGoK38A0
自分から単駅指定って言わないと駅員が忘れることが多いから困る
407名無しでGO!:2007/12/31(月) 00:58:18 ID:jaxlplI1O
明日、というか今日の上野から出る七時四十二分発のはやて3号八戸行きに帰省で乗りたいんですが、
事前の予約とかしなくても乗れるんですか?
408名無しでGO!:2007/12/31(月) 01:01:33 ID:+99Vi7IM0
>>405
自分で352に書いたことを忘れたか?

※ 本年度より大晦日のJR横浜線の深夜運行はなくなる予定です。予めご了承ください。

これを別の見方をすると、横浜線じゃない路線は深夜運行がある(可能性がある)と読めるわな。
で、実際、東横線は終電繰下げ・初電繰上げがある。それが>>355-356さんが書いた時刻

詳しくは下を見てみ。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/071207time_table.html
409355:2007/12/31(月) 01:01:57 ID:fTnQZgVO0
410名無しでGO!:2007/12/31(月) 01:02:54 ID:fTnQZgVO0
かぶった・・・
411407:2007/12/31(月) 01:09:32 ID:jaxlplI1O
自己解決しました
412名無しでGO!:2007/12/31(月) 14:39:22 ID:rfoctdv80
鉄子の旅以外に鉄道をメインとして扱っているマンガは
どういったのがありますか?
413名無しでGO!:2007/12/31(月) 14:57:01 ID:IQGoK38A0
>>412
俺たちは鉄路に生きる
414名無しでGO!:2007/12/31(月) 15:50:04 ID:OB1xkM/80
415名無しでGO!:2007/12/31(月) 16:28:17 ID:bNabEmEs0
>>412
鉄のほそ道
416名無しでGO!:2007/12/31(月) 16:30:01 ID:/2WICxto0
ちょっと質問したいのですが、
房総料金回数券(指定席)※もしくは自由席(4枚つづり)っていうのは、
おとな2人、東京〜房総方面を往復するだけ。っていうような使い方はできないのでしょうか?
つまり、4枚つづりなので、
おとな1人往復で2枚、おとな2人往復で4枚分 ってな使い方なんですけど…
417名無しでGO!:2007/12/31(月) 16:37:57 ID:+99Vi7IM0
>>416
どう考えたって、普通にできるでしょ。
418名無しでGO!:2007/12/31(月) 16:50:42 ID:WXFakZ70O
MVで立川→銚子の乗車券と、東京→銚子の特急券を買ったら、乗車券の経路が『中央東・総武』と印字されてたけど、なぜ?
東京から千葉方面へ向かう特急はどれも京葉線経由なんでは??
窓口ではなくMVでの購入だから間違ってることはないと思うけど、しかしなぜ、大都市近郊区間でもないのに京葉線経由を総武線経路の乗車券になってるの?
419名無しでGO!:2007/12/31(月) 17:01:00 ID:HZlEcUlE0
旅規70条で、運賃は短い総武線で計算するのだけど、実際の経路は指定しない。
のだけれども、さざなみでしょ、総武線経由だよ。
420名無しでGO!:2007/12/31(月) 17:04:54 ID:HZlEcUlE0
ごめんしおさいの間違い。
421名無しでGO!:2007/12/31(月) 17:57:23 ID:+99Vi7IM0
>>418
>東京から千葉方面へ向かう特急はどれも京葉線経由なんでは??

正しくない。
東京発着で、海浜幕張発着(臨時のみ)か蘇我以南へ行く特急だけ。
422名無しでGO!:2007/12/31(月) 18:12:11 ID:OB1xkM/80
>>418
しおさいは総武線経由
錦糸町や千葉に停まるでしょ

>>421
>>418は蘇我以南へ行かない特急の特急券を買ってるわけだが
423名無しでGO!:2007/12/31(月) 18:20:43 ID:+99Vi7IM0
>>422
だからそう言っているのだが、日本語理解できないのかな?
424名無しでGO!:2007/12/31(月) 18:24:00 ID:+99Vi7IM0
もしかして、「乗車券の経路が『中央東・総武』と印字」が「正しくない」といったと勘違いしているとか?
引用を見れば何に対して「正しくない」と言ったかはわかるよな。
425名無しでGO!:2007/12/31(月) 18:29:23 ID:lPjcTj3U0
>>423
そう。日本語の理解をしてないのは氏自身。
切符標記と実経路が一致してるじゃないか。
○ > 立川→銚子の乗車券と、東京→銚子の特急券を買ったら、乗車券の経路が『中央東・総武』と印字されてた
× > 東京から千葉方面へ向かう特急はどれも京葉線経由なんでは??
総武線、成田線方面の特急は一貫して総武快速線を通ってる。
∵京葉からは蘇我と西千葉先で2度のスイッチバックになりやってらんない(w
∴切符の標記通り通ってる。
426名無しでGO!:2007/12/31(月) 22:18:01 ID:BEtDIctD0
大阪市営地下鉄の一日乗車券を12月31日に購入した場合
「年末の終夜運転」で翌1月1日になった後も使用できるのでしょうか?
427名無しでGO!:2007/12/31(月) 22:31:55 ID:+99Vi7IM0
>>426
大阪市交の1日乗車券は購入した日=使用日ではないので、、12/31に購入し、1/1に使用すれば可能。
428名無しでGO!:2007/12/31(月) 22:35:11 ID:1hFl7f8c0
>>427
論点をずらして質問者小馬鹿にしてご満悦ってのもいい趣味じゃないね。
429名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:02:37 ID:L5/MWS880
>>426
12/31のうち(日付の変わる前)に改札を入ると、終夜運転時間しか使えない。
日付が変わった後に改札を入ると、1/1はずっと使える。

ただし、自動改札のシステムの日付切り替えが朝の4時だか5時だかなので、
改札を通した時に印字される日付が12.31になってしまうので、
バスに乗ると揉める事があるので要注意。
430426:2007/12/31(月) 23:39:32 ID:BEtDIctD0
>>429
ありがとうございます。時々、一日乗車券を使用するのですが
ふと気になったので…。バスの場合気をつけます!
431名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:52:24 ID:meUCeX3y0
京都の、八坂神社。おけら参りの火縄の火を持って
京阪電車乗ることはできる???
432名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:58:11 ID:eChX+QLJ0
>>431
昔は可能だったが、七条以北地下化とともに不可能になった
433名無しでGO!:2007/12/31(月) 23:58:20 ID:bNabEmEs0
>>431
今は不可です。専用の容器があれば可という話を聞いたこともありますが…
434名無しでGO!:2008/01/01(火) 04:04:19 ID:JoenthesO
この時間の、山手線外回りの原宿駅のドアの開閉って
左右両方のドアを開閉してるのでしょうか?

両方のドアを開けてるとしたら
両方のドアをいっぺんに開けるのか
片方を開けて、そのドアを閉めてから反対側を開けるのか
どちらでしょうか?
435名無しでGO!:2008/01/01(火) 04:19:33 ID:oJ8kj9TK0
>>434
左側(臨時ホーム側)のみ開閉

内回りの客を通常のホームに、外回りの客を臨時ホームに、それぞれ分けることで
ホームの混雑の分散を図ってるんだから、両側を開けたら何の意味もないだろw
436名無しでGO!:2008/01/01(火) 10:35:47 ID:CJA4fs6gO
Suicaについて質問です。

Suica対応のコインロッカーに荷物を入れた状態でSuicaを記名式Suicaに交換しちゃうとやっぱり荷物を出せなくなっちゃいますか?

それと記名式Suicaに交換って券売機だと面倒ですか?
窓口でやった方が楽かな?
437名無しでGO!:2008/01/01(火) 10:43:25 ID:66WOce46O
九州新幹線って船小屋から熊本は高規格でのルートが先に決まり
そのためか船小屋に駅が出来ると聞いてましたが、博多から高規格に
決定した今も船小屋に駅が出来るんでしょうか?
羽犬塚の方が街の規模が断然大きい気がするんですが。
438名無しでGO!:2008/01/01(火) 12:07:53 ID:o2uxaf320
>437
羽犬塚は通らない。
439名無しでGO!:2008/01/01(火) 12:43:22 ID:66WOce46O
>>438 なんと!それは初めて知りました。
何となくイメージでは通ると思ってたんで・・。
440名無しでGO!:2008/01/01(火) 13:23:27 ID:qJFabMBU0
>>436
SuicaロッカーではSuicaの裏面に書かれているJEからはじまる記号番号を使ってカードの
固体識別をしてるので、カードを交換されてしまうと荷物は取り出せなくなる
PASMOとの相互利用開始後に流通するようになった切り欠きが1つのカードなら記名式に
する際に交換されることはないが、それ以前から流通している切り欠きが2つのカードは
記名式にすると必ず交換されるので注意

交換は券売機でもたいした手間ではない
窓口に行くと「あっちの券売機でやってくれ」と言われる可能性もあるので、最初から
券売機に行くべし
441名無しでGO!:2008/01/01(火) 14:38:11 ID:CJA4fs6gO
レス有難うございます。
やっぱり荷物出せなくなりますね。
素直に荷物出して交換してきます。

改札内でカード交換しても改札出れなくなりますか?
それ以前に改札内で交換は出来ないのかなぁ。
442名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:44:55 ID:xjU14wDg0
初めて質問します。

今日、名鉄線の某駅で切符を買い、自動改札の機械に切符を通したすぐ後で、
「やっぱり、JR線で行こう」と思い立ち、
「今、機械を通したばかりなのですが、払い戻しをお願いします」
と、自動改札の横にある窓口に申し出ました。

すると、「お客様の自己都合によるのであれば、払い戻しはできません」
と言われ、払い戻しに応じてもらえないまま、JR線に向かうことに‥‥。

電車に乗る前だったので、申し出れば払い戻しをしてくれるだろうと
思ったのですが、甘かったのでしょうか?

私が勉強不足なのでわからないのですが、名鉄では、
「自己都合による払い戻しには応じない」という利用規約(?)みたいなものが
あるのでしょうか?
もし、あるのだとしたら、それはどこに表示されていますか?
443名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:56:16 ID:o2uxaf320
444名無しでGO!:2008/01/01(火) 17:57:37 ID:o2uxaf320
ああ、JR東海じゃなくて名鉄の切符を払い戻したのか。
おそらく明哲でもJR東海と同様の約款があるはず。
445名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:04:49 ID:67P05t0+O
通常、きっぷの払い戻しは使用開始前に限られる。これはどこの鉄道会社でも同様。
改札機にきっぷを通した時点で、そのきっぷは使用を開始したと見なされるため、払い戻しに応じないのは妥当。
446名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:05:56 ID:T7tvZ+Ua0
ソースもってきたよ(^o^)ノ

使用開始前で有効期間内に払いもどしをする場合は(ry
ソース:http://www.meitetsu.co.jp/kenannai/kippu/haraimodoshi/index.html

改札口で乗車券に入鋏を受けたあと(あなたの場合自動改札の通したあと)なので使用開始後となります。
447名無しでGO!:2008/01/01(火) 18:11:29 ID:ZhTszA5X0
>>442
http://www.meitetsu.co.jp/kenannai/kippu/haraimodoshi/index.html

どこにも使用開始後の普通乗車券を払戻できるとは書かれていない。
448442:2008/01/01(火) 18:53:14 ID:xjU14wDg0
>>443-447

自動改札の機械を通す前だったら、払い戻しができたのですね。
教えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
449名無しでGO!:2008/01/01(火) 19:03:44 ID:ZhTszA5X0
でもなぁ、規則は規則として、そういう場合は大概払戻してくれるもんだけどなぁ。
450名無しでGO!:2008/01/01(火) 20:06:17 ID:6SmP7P7+O
すみません教えて下さい。
東京でプッシュホン予約で富士を取って、九州まで来て発券しようとしたら、東日本でないと無理と言われました。
途方に暮れています(ToT)
諦めるしかないのか…
なんとか方法がないでしょうか?
451名無しでGO!:2008/01/01(火) 20:31:27 ID:ZnL+5Y4OO
質問です!
今春ダイヤ改正分が載る時刻表っていつ頃発売されるんですか?
普通列車の時刻まで載っているのが知りたいんだけど。
452名無しでGO!:2008/01/01(火) 20:35:45 ID:ZhTszA5X0
>>450
どこでも可能です。
駅員にゴルアしてください。

>>451
3/12頃
つまり、本当に直前になるまでわからない。
453名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:44:00 ID:MZfcA9P+0
>>450
「えきねっと」ならむりだが、プッシュホン予約なら全国のJRの駅で可能。

ただし購入期限があるので注意、もしかしたらそれにひっかかんだんじゃ
「乗車日の1ヶ月前から10日前までに予約された方は、予約日から8日以内に、
乗車日の9日前から2日前までに予約された方は乗車日の2日前までに、
「予約メモ」や「プリントメモ」(便宜用紙に予約番号・電話番号等を記入したものでも可能です。)
をご持参のうえ、引換え窓口(6時30分から22時30分までの営業時間内)でお買い求めください。
この期間を過ぎますと、予約は自動的に取り消されますのでご注意ください。」

http://www.jr.cyberstation.ne.jp/pushrsv.html
454名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:46:09 ID:6SmP7P7+O
》452
ありがとう。ちょいとホッとしました。

明日大きめの駅で聞いてみます。
某M港駅ゴルラァ凸
455名無しでGO!:2008/01/01(火) 21:50:03 ID:6SmP7P7+O
》453
5日分で三日までの期限でした。
456名無しでGO!:2008/01/02(水) 00:24:28 ID:w8jJF/tD0
東武東上線内から、池袋接続で松岸までの連絡乗車券を購入した場合
JR分の料金は、117.3キロの1,890円で計算されるのですか?
それとも、山手線内発ではないので、別のキロ数になってしまいますか?
457名無しでGO!:2008/01/02(水) 01:01:23 ID:yUUI9ym20
>>456
東京駅からの営業キロで計算しますので、1,890円で間違いないです。
458名無しでGO!:2008/01/02(水) 03:16:38 ID:BPwU+X3L0
どなたか教えてください。
鈍行の自由席の切符って、発行枚数決まってるのですか?
帰省ラッシュのさなか、鈍行で帰ろうと思うのですが、鈍行の切符が売り切れってことはありませんよね??
459名無しでGO!:2008/01/02(水) 03:37:00 ID:CfD5B5UhO
東北新幹線はやての普通車指定席が満席の場合、立席特急券が発売されますが、
このあとに普通車指定席のキャンセルが出た場合は立席特急券の販売は中止されるのでしょうか。
また、JRは、先に立ち席特急券を買ってしまった人には、普通車に空きが出たから変更に
応じるとか、教えてくれたりするのでしょうか。
460名無しでGO!:2008/01/02(水) 07:31:25 ID:qV5rInXt0
電車の旅に行こうと思うのですが教えてください
一番安い切符を買って終点まで行き乗り換えて
もっと遠くまで行き、また戻ってきて買った切符の駅で降りるのって
ありなのでしょうか?

461名無しでGO!:2008/01/02(水) 07:59:34 ID:5eqqcIjX0
>>460
>>2
不正乗車志願者は氏んでください
462名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:16:11 ID:ImMAyBKl0
>>460
改札出なければ、車内検札ないかぎりどこまでも乗れる
ただし無料の列車に限る
無人駅なら降りても可 車掌が回収してたら素直に清算
463名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:18:09 ID:ImMAyBKl0
461は死ね
464名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:19:04 ID:hwzHNu3jO
質問です。
甥っ子に大宮に新しく出来た鉄道博物館に連れて行けと頼まれたのですが、お正月でもやってますか?
465名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:24:42 ID:qV5rInXt0
>>461 
ごめんなさい><
ルールは守りたいです
466名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:55:56 ID:C+J8s5GO0
>>460
「大回り乗車」でぐぐれ。
ただし、東京・大阪・福岡・新潟近郊に限られるので注意。

>>464
公式サイト逝け
http://www.railway-museum.jp/top.html
467名無しでGO!:2008/01/02(水) 08:57:53 ID:t/dobc2z0
>>458
自由席なら、発行枚数は決まってない。ってゆうか、乗車券自体は乗る列車を指定していないので、特定の列車に乗る乗客に対しての発行枚数を管理することは無理。
468名無しでGO!:2008/01/02(水) 09:04:10 ID:ZIA87NCO0
>>458
普通乗車券の発行制限なんて戦中戦後を除いてはなかったように思われる。
安心しなさい。
469名無しでGO!:2008/01/02(水) 11:41:54 ID:ImMAyBKl0
今どきはんこ押して発行する定期券なんてまさか売ってませんよね?
470名無しでGO!:2008/01/02(水) 11:42:37 ID:vAzkcoFk0
おおざっぱすぎる質問ですいませんが
新宿から日帰りでいける関東エリアのいい景色のスポットおしえてください
海(犬吠、内房、外房、江ノ電等)はいきまくってしまったので、
今回は山がいいです高尾山、奥多摩的なのーんびりできるところありませんでしょうか
471名無しでGO!:2008/01/02(水) 11:45:33 ID:5kzVFlE90
上野駅の電光掲示板で、北斗星1号が「寝台特急」となっていたのに、臨時の81号は単に「特急」なっていて、英語表記でも同様でした。
北斗星81号って寝台じゃないんですか?
472名無しでGO!:2008/01/02(水) 12:24:23 ID:xxqVlU3V0
>>470
寒川の相模線の土手から富士山を見る。
473名無しでGO!:2008/01/02(水) 13:13:00 ID:WDc0qbkl0
>>470
高尾山て、小仏峠から陣馬山−藤野へ抜けるコースは歩いてみた?
城山からの相模湖、
小仏からの中央線、中央高速、景信山、陣馬山と「イイ景色」は続くけど。
最後の藤野の下り2時間半がきつかったら陣馬高原下に1時間余で降りてバスで帰る。
474名無しでGO!:2008/01/02(水) 13:49:28 ID:EsOK92Km0
おお情報どうも
そのあたり調べてみます
475名無しでGO!:2008/01/02(水) 14:32:07 ID:5B/CFL1Z0
>>437
>船小屋に駅が出来るんでしょうか?

できない。
現羽犬塚駅の真上を新幹線が通る。

>羽犬塚の方が街の規模が断然大きい気がするんですが。

街の規模は羽犬塚も大きいが、瀬高も特急停車駅で大きい。

近辺には同じ規模の街、柳川(JRは通ってなく西鉄だが)もあるので、
その3つのおおよそ中間である船小屋が候補に挙がったと思われ。

それにもともと高規格になる前は、
船小屋で在来線の鹿児島本線に乗り入れる予定があったのも
船小屋に駅ができる理由のひとつだろう。
476名無しでGO!:2008/01/02(水) 16:01:42 ID:yUUI9ym20
>>469
いくらでも売っている。
地方のローカル私鉄なんか、機械発見の定期券なぞ無いところの方が多い。
477名無しでGO!:2008/01/02(水) 16:24:27 ID:yUUI9ym20
訂正

機械発見→機械発券
478名無しでGO!:2008/01/02(水) 16:31:33 ID:zjn6hJ680
>470
首都圏からは外れるが御殿場辺りもおすすめ。
大雄山線の大雄山からバスで地蔵堂まであがって、足柄峠を越える。
途中デカデカと見える富士山は絶景だぜ?

そっから御殿場線足柄まで降りてば直接松田回りで帰るもよし、
御殿場から箱根回りで帰るもよし。
479名無しでGO!:2008/01/02(水) 17:54:03 ID:4i5+QWrNO
府中から分倍河原は120円、分倍河原から府中本町は130円、でも府中から分倍河原経由で府中本町だと230円なのは何故ですか?
教えてエロい人!
480名無しでGO!:2008/01/02(水) 17:58:57 ID:YlfTJsph0
>>479
初乗り区間などで、他社乗り継ぎの際、相互に10〜20円程度を割り引くサービスを行っている。

多くの会社間で行っているので、あらかじめ乗車券を購入するとお得!
481名無しでGO!:2008/01/02(水) 18:06:07 ID:B4I+UyCL0
>>479
初乗り同士の連絡きっぷは
運輸省の指導により割り引く場合が多い
482名無しでGO!:2008/01/02(水) 18:08:41 ID:YlfTJsph0
>あらかじめ乗車券を購入するとお得!

改札内での他社乗り換えの場合、下車駅で「乗継割引」で差額精算してくれる。

パスネット(私鉄間)、JRの場合も「ICカード」利用であれば、自動的に「乗継割引」適用。
483450:2008/01/02(水) 18:12:29 ID:kvA1uiyrO
〉〉452
今日無事博多駅で引換出来ました。
ありがとう御座いました。m(_ _)m

それにしてもM港駅員、デタラメ言うな!ざけんな!
484名無しでGO!:2008/01/02(水) 18:16:16 ID:4i5+QWrNO

>>480>>482
ふむふむナルホド〜φ(.. )
ありがっといエロい人びと!(・ω・)/
485名無しでGO!:2008/01/02(水) 19:18:00 ID:k2uUE5x70
>>436 >>440
SuicaイオカードをMySuicaに変更したら
確かにカード自体は交換されるんだが、
MySuicaをJR東で履歴印字したらSuicaイオカード
の履歴も出てきたので、Suica ID自体は変わってない気がする。

でもSFCard Peeperで見たらFeliCa製造番号は
変わっていたので、Suicaロッカーが
FeliCa製造番号を見ていたら駄目だけど。
486名無しでGO!:2008/01/02(水) 20:19:31 ID:XHpAu8HQO
教えてください。
九州往復割引切符の行きと帰りを新幹線で購入しています。
行きは新幹線を利用したのですが、
帰りを寝台に変更することは可能なのでしょうか?
487名無しでGO!:2008/01/02(水) 20:22:34 ID:yUUI9ym20
>>486
不可。
488名無しでGO!:2008/01/02(水) 20:47:06 ID:ImMAyBKl0
>>476
勘違いしてた。スイカ パスモとかは全国だと思ってた

田都の半直は以前 押上から準急だったと思ったんですが
今は急行ですよねいつ変わったんですか?
489名無しでGO!:2008/01/02(水) 21:10:17 ID:8kHWC45A0
伊勢崎線の種別は以前の通勤準急→急行、区間準急→区間急行に変わった。
490名無しでGO!:2008/01/02(水) 21:34:41 ID:/bVjklTz0
>>489
なるほど
491名無しでGO!:2008/01/02(水) 22:35:29 ID:3GhxyROL0
京急品川駅の改札内にある窓口でJR線の乗車券を買いましたがこれは感熱印刷ですか?
火であぶれば確かめられるけど黒くなっても困るので確かめられません。地紋は「PJRてつどう」です。
492名無しでGO!:2008/01/02(水) 22:51:38 ID:Z+UA+dzj0
こすればいいじゃん
493名無しでGO!:2008/01/02(水) 23:13:23 ID:X/P69/4JO
すいません。
質問ですが、大宮〜大曲の特急指定席券と乗車券購入したのですが、横手〜大宮の乗車券に交換してもらう事は可能ですか?

また横手から大曲までの乗車券を購入して一旦改札をでて、新幹線改札口なのか 三枚切符を入れて乗り換えなのか教えて下さい。
494名無しでGO!:2008/01/02(水) 23:24:49 ID:cCoOn3yL0
>>498
大宮-大曲(方向あってるのか? たぶん逆だな)の乗車券をを横手-大宮に変更は可能。
おそらく横手-大曲-(秋田新幹線)-大宮か。(横手-北上-(幹)-東京じゃないよな)

大宮-大曲の特急券は大曲-大宮等に変更できる。変更する必要がないなら手数料払って払い戻し。


大曲駅は改札内に新幹線改札があるので、大曲に到着したらそのまま新幹線ホームに向かって
(変更してなかったとしたら)3枚投入。変更してたら乗車券と大曲からの特急券の両方入れる。
495名無しでGO!:2008/01/02(水) 23:31:26 ID:X/P69/4JO
>>494
即レスありがとうございます。
明日帰宅する予定だったのですが、かなり大雪だったので、横手から電車に乗ろうと思いまして。

ありがとうございました。
496名無しでGO!:2008/01/02(水) 23:31:38 ID:cCoOn3yL0
>>494>>493ね。
497431:2008/01/03(木) 03:38:13 ID:5tqnD8xi0
>>432-433
亀レススンマソ。

さんきゅーでした。

昔は良かったのかぁ。

現在は歩いて持って帰れる近場の人だけなんですね。
498名無しでGO!:2008/01/03(木) 08:26:21 ID:aU9WRqPU0
>>494
大宮→大曲を横手→大宮(経由・田沢湖線等)だろうが
大曲→大宮を横手→大宮(経由・田沢湖線等)だろうが
大曲→大宮を横手→大宮(経由・北上線等)だろうが
使用開始前ならば乗車券類変更できる。
不足額があれば追加支払い,過剰額があれば差額返還
そのくらい常識だろ。
499名無しでGO!:2008/01/03(木) 10:39:52 ID:WZae58800
地下鉄も入場券ってあるんですか?また、料金はいくらですか?
500名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:00:51 ID:WNSFfiXO0
駅伝見ているんですが、蒲田の踏み切りのところで、「ど」と大きな字を
掲げているのが写っているんだが、あれは何ですか?
501名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:04:52 ID:UnaTxsGc0
>>499
会社による。
たとえば、東京メトロや都営地下鉄に入場券は存在しない。
502名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:09:08 ID:UhbHGn6KO
質問です。
ついさっきの事なんですが、大宮駅南側のホームが無くなった辺りの多分宇都宮線の線路と線路の間に人が立ってました。
駅員でも保線の作業員でもなく私服ぽかったです。
自分が乗っていた宇都宮線はすぐ横に人いても気にしてないようなので公衆立入ではないようですが、誰が何の為に立っていたのでしょうか?
503名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:19:36 ID:ewjNjfA30
ここで聞くべきか微妙だけど
head checksってなんて訳せばいいでしょうか?
鉄道かレール(鋼材)関係の用語っぽいです。
504名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:30:01 ID:Ltfl0K0I0
>>503
http://yougo.rtri.or.jp/dic/

きしみ割れ(せん断疲労亀裂)だそうだ
505名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:34:50 ID:vUHq7LZE0
富士、のシングルデラックスの予約は一ヶ月前にした方がいいですか?
直前でも取れますか。
観光シーズン外の平日で。
506名無しでGO!:2008/01/03(木) 13:45:22 ID:ewjNjfA30
>>504
ありがとうございました。
鉄道関係者でも英語も得意ではないのに訳せといわれてこまってました。
そのサイトを参考にさせていただきます。
507491:2008/01/03(木) 13:48:36 ID:ckrCdWQl0
意を決して角を石油ストーブに近づけたら黒くなりました
508名無しでGO!:2008/01/03(木) 18:40:03 ID:OIWLN8wC0
東北新幹線はやての普通車指定席が満席の場合、立席特急券が発売されますが、
このあとに普通車指定席のキャンセルが出た場合は立席特急券の販売は中止されるのでしょうか。
また、JRは、先に立ち席特急券を買ってしまった人には、普通車に空きが出たから変更に
応じるとか、教えてくれたりするのでしょうか。
509名無しでGO!:2008/01/03(木) 18:56:37 ID:UnaTxsGc0
>>508
>立席特急券の販売は中止されるのでしょうか。

そりゃ「満席」じゃないんだから指定席特急券を発売するだろ。

>普通車に空きが出たから変更に応じるとか

使用開始前の変更は1回に限り可能です。

>教えてくれたりするのでしょうか。

どうやって?
事前にメールアドレスとか携帯番号とか聞いておくか?(w
で、その客が窓口に来たときには空いていた席がまた売れてしまってトラブルになるとかいろいろあるわな。
510名無しでGO!:2008/01/03(木) 20:27:24 ID:di/EIjWx0
>>508
>普通車指定席のキャンセルが出た場合は立席特急券の販売は中止されるのでしょうか。

基本的には中止されません。
ちなみに普通車指定席の残数が完全に0になってから立席発売開始というわけでもない。
511名無しでGO!:2008/01/03(木) 20:52:48 ID:nsi0nmEoO
よく鉄道雑誌で見かけるので教えて下さい。
大阪の方でDD51の貨物列車と歩行者のみの橋での写真をよく見ます。
言って見たいのですが場所がわかりません。区間と最寄りのJRの駅からの行き方を教えて下さい。
説明がわかりづらくすみません。
512名無しでGO!:2008/01/03(木) 21:09:47 ID:Ltfl0K0I0
>>511
城東貨物線の赤川橋梁だな
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/43/44.120&el=135/31/43.563&scl=70000&bid=Mlink
行き方は「赤川橋梁」でググると筆頭に出るサイトに載ってるが、最寄り駅は阪急の淡路となる

この1〜2年のうちに複線化工事が始まって歩行者用通路がなくなる予定なので、
撮影に行くなら早いうちに行くべし
513名無しでGO!:2008/01/03(木) 22:23:02 ID:GyabDBQH0
今日TXに乗ってふと思ったのですが
客席のフリーストップ式カーテンのメカニズムって
どうなっているんでしょうか?
514名無しでGO!:2008/01/03(木) 22:53:37 ID:nsi0nmEoO
>512
早速の回答ありがとうございます。
1〜2年のうちになくなってしまうのですか。写真を見るとたくさんの歩行者がいたので不便になりそうですね。
515名無しでGO!:2008/01/04(金) 08:26:31 ID:XI5JntKp0
>>514
心配しなくても、複線化工事の前に、すぐ横に人道橋を別に架橋する予定だ。
516名無しでGO!:2008/01/04(金) 12:47:15 ID:y+Vy9vtOO
回生ブレーキの仕組みについて教えて下さい

どんな仕組みで電力を架線に戻しているか
技術的に具体的な機器名称までだして貰えれば有難いです。
517名無しでGO!:2008/01/04(金) 14:01:35 ID:elywX8zlO
友人通路に裏が白いきっぷ、定期券のお客さまはこちらって書いてありますが、きょうびそんな切符はあるのでしょうか?
518名無しでGO!:2008/01/04(金) 14:12:44 ID:nFK81fA+0
>>517
どうせ俺のところは自動改札も導入されていないド田舎ですよ。
裏が腹黒いきっぷなんてみたことねぇ。
519名無しでGO!:2008/01/04(金) 14:56:39 ID:dpoVHZhr0
>>517
車掌用端末から出るレシート状の切符も自動改札通れないな。
入れたら破けそうだ。
520名無しでGO!:2008/01/04(金) 15:28:22 ID:f5lZkESy0
>>517
最寄り駅はPOS端末すらないぞ
521名無しでGO!:2008/01/04(金) 15:35:32 ID:n7Qg5whJ0
往復乗車券は旅先での都合により、かえり券を払い戻すことはできますか?
522名無しでGO!:2008/01/04(金) 15:37:32 ID:dpoVHZhr0
>>521
できる。
523名無しでGO!:2008/01/04(金) 19:26:59 ID:zXqFQ4eY0
スーパービュー踊り子の車内で伊東駅のいなりは販売するのでしょうか?
524名無しでGO!:2008/01/04(金) 20:48:50 ID:XI5JntKp0
>>516
簡単に書くと、インバーターを使用して、架線より少しだけ高い電圧を発生させる。
より詳しい説明は、ここで書くには長すぎるので、ググるなりして適当なサイトを
探してくれ。図を使って説明しているサイトがいくつも見つかる。

525名無しでGO!:2008/01/04(金) 21:45:53 ID:f5lZkESy0
連続乗車券を使用。
乗換え時間の関係で改札で連続2の乗車券に入鋏を受けられなかった。
車内で入鋏を受けようとしたが検札鋏を持っていないからそのままでいいと言われた。
無人駅で降りたのできっぷは入鋏も無効印も押されなかった。

質問。連続2の券単体で払い戻せますか?

もちろんコレクションするので払い戻すことができたとしても払い戻す気はありません。
526名無しでGO!:2008/01/04(金) 21:57:48 ID:03y6Yn4r0
>>525
使った切符は払い戻せない。
527名無しでGO!:2008/01/04(金) 23:18:26 ID:f5lZkESy0
>>526
正解!
528名無しでGO!:2008/01/04(金) 23:48:11 ID:YG0c95NjO
駅のホームで、10秒に1回位のペースで、ピーンポーンと音が鳴ってますが、何かの合図なのでしょうか?
529名無しでGO!:2008/01/04(金) 23:55:03 ID:03y6Yn4r0
>>528
誘導鈴。視覚障害者への誘導用。
530名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:05:29 ID:ZxsGDI/p0
JRで大阪市内から新大阪までイコカで行った時に窓口で処理して貰うと
新大阪までの代金が取られないって本当ですか?
531名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:08:40 ID:5TiI1Uwo0
[市]大阪市内→静岡 とかの切符持ってるときの話か?
532名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:09:43 ID:5TiI1Uwo0
すまん[阪]だな。
533名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:13:20 ID:OSI8B6V70
>>500
スレチだが裏には「で」と書いてあり「どんでん返し」
534530:2008/01/05(土) 00:28:25 ID:ZxsGDI/p0
>>531
そうです。

新幹線の切符を窓口で買うときの場合です。
535名無しでGO!:2008/01/05(土) 00:31:56 ID:iXMIMMme0
>>530
買おうとするきっぷが大阪市内発の普通乗車券であれば、
イコカからのチャージ減額なしで処理される。
536名無しでGO!:2008/01/05(土) 02:30:10 ID:BgZcziHZ0
>>516

モータは電気のエネルギーを回転力に変換する道具なのだが、
回転力を電気に変換することもできる。
この能力を使って車体を動かすのに使っていたモータを
発電機にして、電力を発生させるのが回生ブレーキ。
これにはなかなか面白い利点があって、電力を発生させる際に
モータが運動エネルギーを車体から奪っていくので、車体はいわゆる
ブレーキによる制動とモータの負荷による制動との二重の制動を
利用することができる。
これによって制動距離をブレーキだけのときよりも短くすることができる。
これ以上詳しい話はそのうち誰かがしてくれるかもしれないので、
その人に任せる。
537名無しでGO!:2008/01/05(土) 07:39:06 ID:ah866kD2O
前に仕事帰りに品川〜東京に東海道線を使ってたのですがその時は何故かいつもの電車や特急ではなく二階建てのやつでした。
普段は東京駅近くの車庫とかに停まってるのを見掛けるのですがどうすれば狙って乗れますかね?
それっきりその時間に行ってもいつもの型の電車です。
覚えてる限りその時は夜遅い快速アクティでした。
538名無しでGO!:2008/01/05(土) 08:02:05 ID:NVCmiPGr0
>>537
今は快速アクティーでの運用はなくなって、朝晩の湘南ライナーの運用のみとなってる
539名無しでGO!:2008/01/05(土) 09:59:15 ID:ah866kD2O
>>538
トンクス 普通利用なくなっちゃったのか〜。あれ結構乗りやすくて快適だったんだけどなぁ〜
540名無しでGO!:2008/01/05(土) 12:43:31 ID:hVDSJjqoO
>>524
>>536

レスすみません。

要は運動エネルギーをモーターで電気エネルギーに変換して
インバータで架線に戻せる電圧と周波数に変換させるということですね
ただ、架線に戻す際に高い電圧が必要とのことですが
架線に電気が流れているのに、より高い電圧をかけて戻すのは何故か
その辺りを詳しく説明してるwebがないんです

元鉄の自分には専門書を読むのは難しい(>_<)
541名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:15:02 ID:NXF9cRF70
>>540
電流は電位の高いほうから低いほうに向かって流れる。

お前さんの質問は、算数も理解できていないのに
数学を教えてくれという無茶ぶりだな。
542名無しでGO!:2008/01/05(土) 20:35:39 ID:4fEktagR0
名古屋博多ののぞみ早割きっぷで、帰りの博多で指定に乗り遅れたとき、後続のぞみの自由席に座るのはOk?
また途中で下りて、途中下車せず後続のひかりやこだまに乗り換えちゃうのはOk?
543名無しでGO!:2008/01/05(土) 20:50:43 ID:JCxLGnH80
「えきねっと」で今日の日付(つまり5日から2日間有効)の自由席券を申し込んでいたのですが、都合が変わったので取り消そうとしたら、既に予約履歴?から消えていました。
どうなっているんですか?
今日から有効開始だから、明日までは取消できると思ったんですが、もう取消はできないのですか?
544名無しでGO!:2008/01/05(土) 20:55:53 ID:5TiI1Uwo0
>>543
自由席を引き取らなかったら自動的に予約は消える。
指定席を引き取らなかったら、特急券部分だけ無割引で引かれる。
(「トクだ値」については、乗車券・特急券とも発売価格の全額のご請求となります。)

ttp://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/payment/payment.html

(自由席だったらえきねっと使わないで当日買えばいいだけだとは思うが……)
545名無しでGO!:2008/01/05(土) 20:57:11 ID:4fEktagR0
自由席券に予約なんか関係ないだろ、指定席ならともかく。
546名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:04:25 ID:JCxLGnH80
>>544
>自由席を引き取らなかったら自動的に予約は消える。

それは知っていたんですけど、今日から有効開始のきっぷで、つまりきっぷの有効期限は明日までじゃないですか。
だから明日中に引き取りがなかったら予約から取り消されると思ったのです。

きっぷの有効期限開始の「初日」に引き取らないと、予約から消えるのですか?
(だから例えば、有効期限の長い往復乗車券なんかでも、期限開始日初日に受け取らないと消えるのかな?)
547名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:09:24 ID:5TiI1Uwo0
>>546
有効期間にかかわらず、乗車日当日のみで予約は消える。

……んでまぁえきねっと使っても自由席は割引にならないので、当日に直接駅で買えば?
548名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:13:00 ID:4fEktagR0
往復指定券でも開始当日までに引き取らなければ自動的に消えるだろ
549名無しでGO!:2008/01/05(土) 21:53:58 ID:nfAUfjxl0
>>542
「かえり」の指定の列車に乗り遅れた場合は、当日の自由席に乗車できます。
ご予約された列車以外に乗車された場合は、別途所定の特急料金をいただきます。

乗り遅れの場合は明確にのぞみを排除せず自由席と書いてあるから、のぞみでも可だな。
一方、途中で降りた場合は、特急料金がかかる。
550名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:35:37 ID:lGylZYL90
2名で新幹線で大阪まで行くのですが、出発地が違うので、
東京→新大阪 の指定席回数券と、
新横浜→新大阪 の指定席回数券を買いました。

この回数券で座席指定を受ける場合、隣り合った席にしてもらうことは可能でしょうか?
また、みどりの窓口(有人)でなく、指定席券売機でも可能でしょうか?
すみませんが教えてください。
551名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:46:54 ID:Xn6z/w+u0
>>550
有人窓口で事情を説明することをおすすめする。
この場合2人並んだ席があれば間違いなく発券してもらえる
552名無しでGO!:2008/01/05(土) 22:47:31 ID:+SFjRoYj0
途中下車するときに有人改札を通って再入場するときは自動改札が使えますか?
553名無しでGO!:2008/01/06(日) 00:58:22 ID:JQt0lJad0
新幹線の指定特急券は「該当列車に乗り遅れた場合は後続の自由席に乗車可」とのことですが、
例えば「禁煙車が良かったが満席だったので喫煙者しか取れなかった」などの理由で
同じ列車、もしくはそれより前に発車する列車の自由席に乗車することは許されるのでしょうか?
席の二重取りになってしまうので不可でしょうか。
554名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:00:37 ID:XPa41Dt70
>>553
車掌の許可があればかまいません。
555名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:07:46 ID:1PJI969N0
>>553
同じ列車の自由席に勝手に乗るのは、特に理由がなくても問題ない
ただし、車内改札の際には車掌に「指定券を持っているが自由席に来た」ということを
きちんと申し出ること(申し出た時点で、もともと予約してあった指定席は使用されない
ものとして処理されて、他の乗客に転売されたりする)
また、指定券を持っているのに勝手に自由席に乗った場合は指定席と自由席の料金の
差額分の払い戻しはないので念のため

前に発車する列車に乗りたい場合は、駅の窓口へ申し出て乗りたい列車の指定券に
変えてもらうのが原則
乗りたい列車の希望の席が空いていなければ自由席特急券に変更してもらえる
(この場合は差額も戻ってくる)ので、それで自由席に乗る分には問題ない
556名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:09:37 ID:LIPMw2Q+0
>>555
条件付で満席のときでも自由席可だっけ?

例:禁煙席きぼんぬだけど開いているのが喫煙席のみ
557名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:17:34 ID:1PJI969N0
>>556
禁煙席絡みの場合はおkという通達が出てたはず
558名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:18:28 ID:LIPMw2Q+0
>>557
さんくす。
559名無しでGO!:2008/01/06(日) 01:59:09 ID:tmDubnSR0
トワイライトに乗るために、たくさんの窓口を押さえるとします。
結果、A寝台が3部屋取れました。2部屋不要になります。
この2部屋を、乗車変更できるのは他の列車のA寝台に限りますか?B寝台や座席にも変更できます?
寝台に限る場合、ソロ・デュエットも制限されますか?

教えてください。お願いします。

560名無しでGO!:2008/01/06(日) 02:19:33 ID:HuAxs/Pi0
>>559
はたしてA寝(個)が三部屋も取れるだろうか…。

旅規248条
普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券又は座席指定券を所持する旅客は、
旅行開始前又は使用開始前に、あらかじめ係員に申し出て、その承諾を受け、1回に限つて、当該
乗車券類から同種類の他の乗車券類に変更(この変更を「乗車券類変更」という。)することができ
る。ただし、次の各号に定める乗車券類の変更については、これを同種類のものとみなして取り扱
うことができる。

(4) 指定券(急行・指定席特別車両券(A)、急行・寝台券、急行・コンパートメント券及び
   急行・座席指定券を含む。以下この条において同じ。)相互間の変更

ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/03.html
561名無しでGO!:2008/01/06(日) 03:02:52 ID:X+9+kncIO
初歩的な質問なんですが、湘南新宿ラインの高崎線直通・特別快速って籠原で切り離しをしないで15両で高崎へ行く列車ってありましたっけ?

562名無しでGO!:2008/01/06(日) 03:36:02 ID:1PJI969N0
>>561
ない
そもそも高崎線は15両編成は深谷までしか入れない
563名無しでGO!:2008/01/06(日) 11:32:29 ID:HuAxs/Pi0
    乗車券    (幹)
■■■■ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
    高 崎 → 品 川
経由:高崎線・東北・新幹線

この乗車券は新橋で途中下車できますよね?
564名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:28:04 ID:K+L6Z4sq0
>>563
おk
565名無しでGO!:2008/01/06(日) 12:28:28 ID:HuAxs/Pi0
>>564
thx
566559:2008/01/06(日) 12:47:54 ID:I8lfR4VNO
>>560さん
ありがとうございましたm(__)m流石に自由席は無理みたいですね。
567名無しでGO!:2008/01/06(日) 13:05:22 ID:vw6eFSyU0
>>563
これは実際に発券されたの?
568名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:17:04 ID:HuAxs/Pi0
>>567
発券されたらこんな風かなと想像して書いた
569名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:23:58 ID:h3JeTcaP0
>>568
だろうな。
着駅は「東京山手線内」が正当だ。
570名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:25:07 ID:HuAxs/Pi0
>>569
その発想はなかった。
571名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:38:15 ID:24/A6RjyO
携帯から失礼します。

JR外房線の蘇我〜上総一ノ宮間で、下りホームにエレベーターのある駅はありますか??

どなたか回答お願いします!!
572名無しでGO!:2008/01/06(日) 14:42:39 ID:vw6eFSyU0
>>563,568
「東京山手線内」行きのきっぷなら、東京山手線内にある駅では途中下車できない。
(旅客営業規則156条但書、3号.)
573名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:00:18 ID:HuAxs/Pi0
東京山手線内を忘れていたのは黒歴史
574名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:09:43 ID:1b+X/NhS0
>>571
蘇我、鎌取、誉田、土気、大網にある。大網は東金線ホームにはない。
575名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:17:57 ID:99ADn4Iu0
未使用の青春18きっぷが払い戻しできるのは、1/10までですか?1/20までですか?
576名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:20:27 ID:h3JeTcaP0
>>575
1/20

・・・とご案内に書いてあるはずだが、読んでいないのか?
577名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:33:41 ID:X+9+kncIO
>>562
答えていただきありがとうございました。
578名無しでGO!:2008/01/06(日) 15:40:28 ID:24/A6RjyO
>>574

素早い回答ありがとうございます。
大網駅で降りたいと思うのですが、エレベーターはどの辺にあるか分かりますか??
579名無しでGO!:2008/01/06(日) 18:09:58 ID:BZc6yxLj0
>>539
2階建て&2扉だったから昇降に手間取って遅延することが欠点だったからね。
580名無しでGO!:2008/01/06(日) 18:47:16 ID:EyPPARmY0
581名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:36:24 ID:7tSaH7nm0
>>563
大井町まで買えば、山手線内も途中下車できるようになりますよ
582名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:43:38 ID:HuAxs/Pi0
>>581
新幹線経由の乗車券で在来線の駅で途中下車できるかを気になっただけなのでお構いなく。
583名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:46:15 ID:LIPMw2Q+0
>>582
最初からそう書けw
584名無しでGO!:2008/01/06(日) 20:05:01 ID:HuAxs/Pi0
>>583
次から直球で聞きます
585名無しでGO!:2008/01/06(日) 22:45:40 ID:VMt0v5If0
>>552
会社とか地域とかを書かないと答えようが無い。
例えばコトデン瓦町なら有人改札で途中下車できるが
入場時は自動改札がそもそも切符に対応してないので不可。
こんなのいちいち挙げてたらきりないぞ。
586552:2008/01/07(月) 00:37:24 ID:PkLH8PKQ0
2の会社の東京近郊区間です。
587名無しでGO!:2008/01/07(月) 01:11:16 ID:dfaKLDLO0
2の会社って?
それだけでどこの鉄道会社か理解できる人は少ないと思うけどな。
588名無しでGO!:2008/01/07(月) 09:50:28 ID:uLS6TKvJO
今朝7時40〜50分頃に神奈川県のJR戸塚駅から四番線小田原行きの電車に乗ったんです 乗ってからはすぐに眠りについてさっき目が覚めました
589名無しでGO!:2008/01/07(月) 09:52:27 ID:uLS6TKvJO
が、9時30分現在、横須賀線に乗って西大井駅に電車が停まってる事がわかりました ポルナレフのAAがすぐに思い浮かんだほど自分には状況が理解できません 私は何故こんな所に乗ってるんでしょうか?
590名無しでGO!:2008/01/07(月) 10:12:59 ID:8HuQDjEW0
寝過ごしたから。
591名無しでGO!:2008/01/07(月) 11:02:57 ID:2xsV/7gx0
http://1118nosatueikiroku.blog42.fc2.com/
の記事のムーンライト九州往復って絶対切符持ってないよな?
592名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:13:44 ID:1zm3R1Ue0
>>591
紫雲は他所でやれ
そもそも検札あるだろ
593名無しでGO!:2008/01/07(月) 12:22:14 ID:xDNqCU5B0
鉄道模型をゴミ以下だと豪語する軍事マニア熊男のブログを糾弾せよ

ttp://redcell.militaryblog.jp/e14887.html

鉄道模型にザーメンかけてみようと思い、
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
594名無しでGO!:2008/01/07(月) 20:44:15 ID:czjxMFjY0
>>586
通常は可能。
ただし太線区間を迂回乗車しているときは不可。
特定区間の運賃計算経路以外がどうかは知らんので誰か頼む。
595名無しでGO!:2008/01/07(月) 21:44:18 ID:tzXKejEV0
名古屋って名鉄が絶えず電車をいれたり
地下鉄で停車位置ずらしたり
地方都市なのに、対策練らなければいけないほど
混雑してるんですか?
関東に対してのあてつけですか
596587:2008/01/07(月) 21:51:01 ID:PkLH8PKQ0
>>594
ありがとうございます。
597596:2008/01/07(月) 21:51:45 ID:PkLH8PKQ0
587じゃなくて586でした。
598名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:18:30 ID:cjBDyw1L0
新幹線で名古屋から東京にいくとしてですね、急に予定が変わり。

新横浜でおりて東神奈川経由で東海道線、川崎で途中下車してまた乗って上野まで行くというのは
規約に違反しませんか?
599名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:18:47 ID:csn5CMMa0
>>595
日本語でおK。
600名無しでGO!:2008/01/07(月) 22:20:05 ID:I52wHjlI0
>>598
普通乗車券など途中下車できる切符を持ってるなら大丈夫です。
新幹線の特急券は前途放棄になりますが。
601名無しでGO!:2008/01/07(月) 23:14:58 ID:5X4wpAN90
>595
名鉄は単にホームが足りないだけ。地下でしかも地下鉄東山線と近鉄名古屋線にはさまれ
ホームの増設もできないのでああするしかない。

地下鉄はああ見えて大阪御堂筋線に次ぎ国内第二位の混雑(ただし、東京メトロ各線を除く。都営地下鉄各線よりも混雑はひどい)。
御堂筋線の梅田や小田急の下北沢、山手線の渋谷のように外側にもうひとつホームを作って捌くことができないので
ホームを延ばして停車位置をずらし、乗降客でホームが輻輳しないようにしている。
#ホーム延伸は他の駅で階段が干渉するため不可らしい
602名無しでGO!:2008/01/08(火) 09:12:52 ID:NqgUrms80
>>601
ありがとうございます
>>599
人間のくず低脳は死ね
603名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:01:15 ID:2vvPFMqM0
大回りしてる時、電車が遅れたので改札で
「時刻表見たい」旨述べたら、駅員は
「ここにない。みどりの窓口ならある。」と。そして、
「じゃ、見に行っていいのか?」と聞くと、
「その切符じゃ改札から出れない」
と言い、立ち上がるとか「どちらまで」とか無し。
混んでもなかったのに。

某新幹線駅でのことですが、
大回り&時刻表無しの俺が100%悪いんでしょうか?
604名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:12:39 ID:OsBV4en60
>>603
新幹線駅なら、新幹線乗り換え口にみどりの窓口はあるはずだが・・・
605名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:13:41 ID:tbk6aZwo0
>>603
あたりまえ
・・・というかその改札氏に聞けばいいだろ。
頭悪すぎ。
606名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:14:16 ID:lFZpT8K9O
指定券をみどりの窓口のない駅(四国内)で、乗変って出来るんですか?
607名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:20:03 ID:OsBV4en60
>>603
>立ち上がるとか「どちらまで」とか無し。
これの意味が分からん。
改札氏に何を求めてるの?
608名無しでGO!:2008/01/08(火) 11:20:04 ID:tbk6aZwo0
>>606
乗車券類変更以前に
目的の乗車券類を発券不可能な駅だとしたら
普通に買うことも不可能なわけで,
ましてや変更なんてできるわけないだろ。
609名無しでGO!:2008/01/08(火) 13:39:18 ID:ROzrVyNN0
>>603
某新幹線駅ってことは、新幹線乗り換え改札がある訳だから
ラチ内にもみどりの窓口あるんじゃねーの?
610名無しでGO!:2008/01/08(火) 14:19:43 ID:EhpHxz+r0
>>609
三河安城だったんジャマイカ?
611名無しでGO!:2008/01/08(火) 14:41:54 ID:OsBV4en60
>>610
三河安城じゃ大回りできないだろ
612名無しでGO!:2008/01/08(火) 16:02:13 ID:EhpHxz+r0
>>611
よく読んでいなかった。
反省している。
613名無しでGO!:2008/01/08(火) 16:22:25 ID:Va6YRCGh0
>>603
大回りで浮いた金で時刻表買えばいいじゃない
614名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:01:06 ID:94//LURF0
>>609
束管内では今はないのが普通
615名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:48:58 ID:96zLrFEZ0
ホリデーパスの範囲がこれ以上広がることは無いのでしょうか?
(東京近郊区間全域など)また過去に、全域をカバーした
パスは発売されていたのでしょうか?

ついでに質問をもう一つ。
ホリデーパスで中央線方面に行って、大月が限界点ですが
甲府まで行きたい場合は、大月〜甲府間の清算をすればいいのでしょうか?
616名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:05:31 ID:Va6YRCGh0
>>615
> 過去のきっぷについて
スーパーホリデーパスというきっぷがありました。

> 甲府まで行く場合
大月〜甲府を精算すればいいです。
個人的には大月→甲府の乗車券を用意しておくのがおすすめです。
617名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:08:57 ID:96zLrFEZ0
>>616
ありがとうございました!
618名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:09:42 ID:2nMDA/WI0
>>615
2001年まで「スーパーホリデーパス」を発売
中央線は小渕沢、さらに小海線全線も範囲内。

>大月〜甲府間の清算をすればいいのでしょうか?
そのとおりです、窓口などでの事前購入、車内精算、甲府で下車時に精算も可、
エリアに戻る際は、大月までの乗車券の購入。
619名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:12:24 ID:96zLrFEZ0
>>618
ありがとうございます
そんなすばらしいパスがあったとは
620名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:13:38 ID:Va6YRCGh0
ホリデーパスのフリーエリア=昔の東京近郊区間
だっけ?
621名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:34:03 ID:vak8Tmty0
クレジットカードで買ったキップ類の払い戻しは、
本人が購入時に使用したカードを持っていかないと不可能ですか?
他人に委託してその人がカードなしで払い戻しに行っても可能ですか?
622名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:48:30 ID:5Sdd7zYb0
>>621
無理です
623名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:48:34 ID:g2+PwjjJ0
>>621
売り上げの取り消しの操作にはカードが必要です。
624名無しでGO!:2008/01/08(火) 19:54:30 ID:Q/9+vu370
>>621
不可。
クレカで買った切符類の払い戻しには購入時に使用したカードが必須だし、
購入時と違って払い戻し時には必ず署名を行わなければいけないため、
本人である必要がある。
625名無しでGO!:2008/01/08(火) 20:07:12 ID:ajAo0LLjO
気動車も原油の値段高騰の煽りを受けているのでしょうか?燃費ってどれくらい?
626名無しでGO!:2008/01/08(火) 21:12:53 ID:H0iVwWaz0
>>624
>購入時と違って払い戻し時には必ず署名を行わなければいけないため、

逆だ。
購入時には基本的に署名が必要だが、払戻時には署名は不要。
627名無しでGO!:2008/01/08(火) 21:58:39 ID:ncNa+01dO
鉄道板のAA置場等があれば教えてください、皆さんどこから持ってくるのか気になって…
628名無しでGO!:2008/01/08(火) 22:01:56 ID:Va6YRCGh0
629名無しでGO!:2008/01/09(水) 01:06:15 ID:ICxOlQqeO
次回18切符使おうと思ってるんですけどこれに寝台券や特急券などを足せば新幹線など利用出来ますか?
630名無しでGO!:2008/01/09(水) 01:12:57 ID:2QifLEf/0
>>629
不可
631名無しでGO!:2008/01/09(水) 01:13:28 ID:Yo1GFNz+0
>>629
それに加えて乗車したい区間の乗車券も足せば利用できますよw
632名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:07:57 ID:hXiqDQvPO
何で松崎は不起訴になったの?
633名無しでGO!:2008/01/09(水) 17:02:19 ID:SMU/bICW0
相生から広島に新幹線を利用する場合、
岡山〜広島をレールスターの指定に乗りたいと思えば、
どんな買い方をすれば良いですか?
634名無しでGO!:2008/01/09(水) 17:17:32 ID:AJRfpDl70
みどりの窓口のお兄さんにそういえばいい
635名無しでGO!:2008/01/09(水) 17:43:50 ID:SMU/bICW0
>>634
なるほど、ではそれで窓口に聞いてみます。
636名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:41:12 ID:rODqyklx0
高崎から大宮までの普通列車のグリーン券で乗車して寝過ごして上野まで乗った場合
大宮-上野間のグリーン料金を別に払う必要はありますか
637名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:52:18 ID:Exr41SV80
>>636
寝過ごしであることを車掌に申告しよう。そしてその指示に従う。
さもないと最悪の場合不正乗車とされかねない。
というか、グリーン料金以前に運賃の心配しないのかww
638名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:53:33 ID:ojzt2PRQ0
>>636
車掌などから寝過ごし認定を受けた場合でも、高崎→大宮と高崎→上野のグリーン料金の差額は
支払う必要がある
両者とも同額なので支払額は0円だがw
639名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:01:03 ID:JOt/Azop0
>>638
誤乗した区間は運賃・料金ともに不要。
つまり、グリーン料金の差額支払いの必要はない。(元々差額はないが(w)

ただし、そこから当初の目的地までの「料金」は必要。(運賃は不要)
640636:2008/01/09(水) 23:03:04 ID:rODqyklx0
>>637-638
ありがとうです
18切符で利用するので運賃の心配はないのですが爆睡の可能性があって聞きました

ちなみに大宮で下車予定であっても上野までのG券を買って大宮で降りても問題ないですか?
641名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:05:26 ID:JOt/Azop0
たとえば、長岡→富山の乗車券、普通急行券で「きたぐに」に乗り、金沢まで寝過ごした場合
まず、金沢駅での支払額はゼロ。
富山まで戻るのに朝一の普通列車利用ならこれも支払額ゼロ
富山まで戻るのに「きたぐに」利用なら、金沢-富山の普通急行券購入。

言うまでもないが、誤乗を認定してくれた場合の話だぞ。
642名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:05:27 ID:8I5Z40rC0
18きっぷってグリーン車使えないんでは?
643名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:06:13 ID:JOt/Azop0
>>642
またまたご冗談を(AA略)
644名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:06:23 ID:LwHpmjUW0
>>640
特に問題は無い
645名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:06:24 ID:1zBtjNtT0
>>642
無知は回答しないでいいよ
646名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:07:23 ID:iPSkrl060
>>642
いまさら何言ってんだ?
647名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:08:13 ID:8I5Z40rC0
648名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:08:52 ID:Yhk7pTXE0
>>640
問題は無いけど、大宮で降りるつもりなら
大宮までで買っておいたほうが
寝過ごしたときに起こしてもらえる可能性もあるぞ。
649名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:10:59 ID:qvAlPmqx0
以前、乗務員スレで以下のような書き込み(一部抜粋)があったんだけど、
この60条というのと60条但し書きってのがどんなのなのか知っている方います?

195 名前:名無しでGO! mailto:sage [2007/06/27(水) 12:13:37 ID:INIK3MC0O]
つい先日の嵯峨野人身影響の指令のチョンボは、
隠蔽でつか。
197 名前:名無しでGO! mailto:sage [2007/06/27(水) 14:24:59 ID:7FVXhGE5O]
丹波口に上下列車停まってるのに二条から上り列車、京都から下り列車を出したらあかんわな…。
199 名前:名無しでGO! mailto:sage [2007/06/27(水) 18:06:53 ID:INIK3MC0O]
60条ただし書きで下り列車を入れたらすい。
丹波口に2編成。


650名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:11:13 ID:8I5Z40rC0
記憶が2004年位で止まってたようです…
651640:2008/01/09(水) 23:19:10 ID:rODqyklx0
皆さんありがとうございました
652名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:28:42 ID:ZcVs4WPT0
赤羽     
↓↑    大回り乗車について質問します。
池袋←┐
↓   ↑ 前提条件として大回り乗車で6の字乗車が可能であるとします。
|   田 
|   端 赤羽・池袋間の往復乗車券を購入します。
|   ↑ ゆき券で  赤羽→池袋を 赤羽線,山手2,中央東,山手1,東海道,東北,山手2
|   東 かえり券で 池袋→赤羽を 赤羽線
|   京 
|   ↑ このように、異なる経路で往復することができますか?
└品川┘
653名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:38:37 ID:8yGJSqmY0
前提条件が間違ってるので答えようがない。
654名無しでGO!:2008/01/10(木) 01:01:08 ID:GODxUxjh0
>>652
まぁ6の字乗車の可否は議論があるが,
それを可とした場合可能です。
ただ,6の字乗車を避けたいならば,
赤羽〜大塚往復の乗車券でそれと同じ経路で
乗れば,なんら問題はない(運賃が微妙に違うこともあるだろうけどな)。
655名無しでGO!:2008/01/10(木) 01:11:08 ID:yGzI7Zp80
>>654
赤羽〜池袋は150円だが、大塚だと160円。

しかも、回って帰ってくるだけならともかく、大塚までの乗車券だと池袋で出場できる?
656名無しでGO!:2008/01/10(木) 07:49:09 ID:6kkwcFbdO
質問なんですけど、最近よく185系の乗務員ドアが走行中によく開けっ放しになっていることがよくあるのですが何なのでしょうか?
657名無しでGO!:2008/01/10(木) 09:57:28 ID:/nmIZKSz0
>>656
乗務員が涼んでいるんでしょ。
658名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:27:49 ID:AmvxjlD3O
>>656
しかしよくをよく使うひとだね。
659名無しでGO!:2008/01/10(木) 10:35:57 ID:JyMGggtW0
欲が多いんだろ
660名無しでGO!:2008/01/10(木) 11:15:59 ID:Lpn8nAt70
停車時間って何秒以上とか決まりがあるんでしょうか?
661名無しでGO!:2008/01/10(木) 11:57:10 ID:/nmIZKSz0
>>660
乗降に必要な時間としか規定されていないと思う。
あとは各社の裁量かと。
662652:2008/01/10(木) 16:45:54 ID:4QKv6hPr0
>>653-654
ありがとうございます。
663名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:56:27 ID:CMgxqN/50
中央線の新車両のドア横にドア開閉ボタンがついてるんですが
どこで使うんですか?
664名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:59:50 ID:4QKv6hPr0
>>663
車内保温
665名無しでGO!:2008/01/10(木) 19:19:10 ID:PdxOgihJ0
タブレット閉そく式と特殊自動閉そく式はどう違うんですか?
666名無しでGO!:2008/01/10(木) 19:49:42 ID:EZizOhUNO
先日、福井行きの件でカキコしたものです。その節はありがとうございました。
で、もひとつ質問なんですが、米原〜福井の区間で席番が若いのはどちら側でしょうか?
言い方を変えれば、1A〜Dは米原方でしょうか。それとも金沢方でしょうか?
667664:2008/01/10(木) 21:30:11 ID:4QKv6hPr0
ここに誤爆してたか…
668名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:12:33 ID:5+I3Kri00
岡山→新大阪の乗車で、新幹線回数券(自由席用)を金券ショップで購入した場合
指定席を取る追加の切符は無いのでしょうか
JR西日本のHPで見つけられませんでした。

JR四国では自由席回数券に「ザ席券」を購入する事により指定席が取れます
ttp://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku/the-seki.html
同じ様な切符を探しています。
669名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:23:17 ID:8SDN8GBz0
>>668
本州3社はそのような扱いを全くしておりません。
なお、乗車後に車内で変更する分には自由席と指定席の差額分で可能ということになっています。
670名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:46:35 ID:k9kib+Re0
>>666
金沢方です。
671名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:50:18 ID:k9kib+Re0
追加
>>666は「しらさぎ」の場合です。
おそらく乗られないでしょうが念のため書いておくと、「きたぐに」は米原方です。
672名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:59:20 ID:n3KYd6gF0
>>374
西瓜決済なら西瓜ポイント
クレジット決済VIEWdクスポイント(但しビックカメラではビックポイント)
673名無しでGO!:2008/01/10(木) 23:59:54 ID:5+I3Kri00
>>669
のぞみの自由席が3両しか無いようなので指定席を先に取れないかと思い質問しました。
ありがとうございました。
674名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:07:06 ID:smX5bAqW0
ビューカードって5万円未満(以下?)の買物ならサイン不要じゃないんですか?

サインのないビューカードで買おうとしたら、「カードに署名をご記入下さい」と言われた。
ビューカードはサイン不要なんだから、カード自体にもサインが入って無くてもいいんじゃないの?
それとも、あくまでも買った時に署名をする必要がないけれど、カード自体に署名が書かれていることは必要ってこと?
675名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:09:39 ID:mpRqcUiI0
>>674
…馬鹿?
676名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:10:21 ID:yyHxa4QR0
ここに聞きに来る以前の問題です
677名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:10:54 ID:qNGlpiYJ0
>>674
・・・>カード自体に署名が書かれていることは必要ってこと?
必要なこと・・・とても重要!

クレジットカードの仕組みを知らないのか?
678名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:16:12 ID:GbqbZdQk0
>>674
すべてのクレジットカードにおいてカード裏面の署名は必要です。
以上。
679名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:18:36 ID:4Kf5uz0KO
まぁ
>>674は、世の中のことをしらない、無知ってことで・・

次の質問を・・・
680名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:22:49 ID:7RzBCAQ60
>>674
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart210
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199518703/
681名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:24:20 ID:qNGlpiYJ0
>>674さんへ
可哀そうだからw
とりあえず、
ここ↓を読んで勉強してネ
ttp://www.jccia.or.jp/kiso_00.html


署名のないあなたのカードが欲しい(利用限度額は知らないがw)
682名無しでGO!:2008/01/11(金) 09:17:46 ID:6UbU4rsU0
>>674
戦後最大級のバカ。
こういう人間がクレカ持ってると、後々かわいそうな目にあいそうだな。
683名無しでGO!:2008/01/11(金) 10:36:58 ID:ZZG79ubv0
>>674はただの馬鹿ではない。マルチまでしている。救いようがないな。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/292
684名無しでGO!:2008/01/11(金) 11:16:29 ID:o5PR5tuA0
エロサイと見てたらこんなんあったんですけど、この糞広軌はロシアですよね?
http://ww4.viewpornstars.com/gallery11/Sophie-Moone-gallery-pics/7viewpornstarssm106564.jpg
で、スラブ軌道には見えないんですが、こんな枕木で平気なんでしょうか?
685名無しでGO!:2008/01/11(金) 11:29:23 ID:gTl93iaM0
>>684
走っているうちにどんどん軌間が広がっていきそうだなw
686名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:03:15 ID:vqmksAQu0
>この糞広軌はロシアですよね?

思い込みか?
スペインをお忘れなくw
687名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:04:31 ID:mnIyVL200
>>666
北陸は列車ごとによって異なるからやっかいだよな。

この前も臨時特急「ふるさと雷鳥号」でホームに駅員が何人も立って、
1号車は先頭か後の方かどっちだ?って議論してた。 @富山駅
688名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:38:39 ID:XNJ6x5dJ0
タブレット閉そく式と特殊自動閉そく式はどう違うんですか?
689名無しでGO!:2008/01/11(金) 12:56:53 ID:7RMMlTGo0
>>688

まずここ↓を参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%89%E5%A1%9E_%28%E9%89%84%E9%81%93%29

不明点は、再度質問をどうぞ。。。
690名無しでGO!:2008/01/11(金) 15:45:55 ID:4npTI/HN0
今日の日刊スポーツに豊岡真澄さんが京王線の調布駅は平面交差がすごい ってあったのですが一見の価値がありますか?
691名無しでGO!:2008/01/11(金) 17:12:54 ID:XNJ6x5dJ0
>>689
似たような事項がたくさんあってなんだかよくわからない。
簡単に説明してくれ。
692名無しでGO!:2008/01/11(金) 17:28:21 ID:k1mO30fOO
朝のラッシュのときは好きな人ならおもしろいかも
693名無しでGO!:2008/01/11(金) 18:12:07 ID:oMUQZvSN0
東北新幹線七戸駅、何かあった?
入札取り消しの様子。
ソースはこっから。条件付一般競争入札方式を。
ttp://www.jrtt.go.jp/organization/tender.htm
ファステック、マダー?
694名無しでGO!:2008/01/11(金) 19:25:03 ID:6UbU4rsU0
今度、大宮0:01発の急行能登に乗る予定なんだが、改札は入るときに乗る旨を話したら(乗車券の期日の)前日でも入れさせてくれるかな?
出来れば10分くらい前には改札内入っておきたいんだけど。
695名無しでGO!:2008/01/11(金) 19:51:27 ID:rRbi80A+0
>>694
それくらいなら常識の範囲内として大丈夫。
696名無しでGO!:2008/01/11(金) 20:18:43 ID:6UbU4rsU0
>>695
だよね…サンクス。
697名無しでGO!:2008/01/11(金) 23:57:52 ID:gWrQKgDD0
>>694
自改でも早めに入れる場合がある。
駄目なら有人改札へ。
急行券を示せば多分無問題。
698名無しでGO!:2008/01/12(土) 00:36:11 ID:oh1Iqq/t0
221系の先頭車化改造試作品の画像をどこかで見たのですが、
どこのサイトかわかる方いますか?
699名無しでGO!:2008/01/12(土) 00:52:29 ID:AfqEOihp0
>>698
http://www.wjrtechnos.co.jp/service/roll.html
で、いいのかな?

ところで、ATSについて質問したいのですが、ここで良いんですか?
700名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:10:58 ID:HQvfq7FM0
>>699
ATSは一応「信号・標識・保安設備について語るスレ」というところで扱ってるんだけど、
痛いのが住み着いちゃってるんだよね・・・

とりあえず以下を見てみて、それでもわからないならここで質問してみてくれ
http://railsearch.s28.xrea.com/atcats/index.htm
http://kobe.cool.ne.jp/tarumi/Tech_index1.html
701名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:14:13 ID:oh1Iqq/t0
>>699
おおそれだ!ありがとう
702名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:12:54 ID:TxQvI4JJ0
JRの一筆書き乗車券の料金を調べられる
サイトなど、ご存知でしたら教えていただけませんか?
703名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:21:19 ID:RjTn/BXm0
>>702
>乗車券の料金

??????????????????????????????
704名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:27:14 ID:RjTn/BXm0
705名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:32:06 ID:TxQvI4JJ0
>>704
ありがとうございます

706名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:42:41 ID:sqBqK+u30
>>700
ありがとう、とりあえず見てみます。
707名無しでGO!:2008/01/12(土) 11:46:02 ID:bW5xAvOj0
通勤定期というのは、証明書が必要ない誰でも購入できるものらしいですが、
goo路線で調べて表示される定期運賃は既に割引されているということですか?
例えば、JR山手線 池袋〜品川 1ヶ月 7,560円
それとも、上記の値段から10%割引するんですか?
708707:2008/01/12(土) 11:49:34 ID:bW5xAvOj0
っと思ったら、普通に通勤定期のことでした。
勘違いでしたすみません
709名無しでGO!:2008/01/12(土) 13:38:16 ID:RjTn/BXm0
勘違いはいいのだが、10%という数字はどこから出てきたんだ?
710名無しでGO!:2008/01/12(土) 14:45:01 ID:QexdRP2c0
瀬戸大橋線のマリンライナー47号って、上の町駅に停まりますよね。
213系の時代から不思議だったんですが、早朝深夜の時間は別として、なぜか17時ごろに一本だけ
快速が不自然にあそこに停まるんですよね。
何故なんでしょう?
711名無しでGO!:2008/01/12(土) 14:58:45 ID:DY1vM4di0
>>710
最寄りの「短大」「高校」の通学利用客が多いからじゃないか?
712名無しでGO!:2008/01/12(土) 15:07:29 ID:oh1Iqq/t0
広島・岡山地区は103系が必要なほど混雑しているのですか?
713名無しでGO!:2008/01/12(土) 15:21:12 ID:DY1vM4di0
>>712
必要だからではなく、新車投入のため関西地区で不要になったから利用しているだけw
714名無しでGO!:2008/01/12(土) 17:15:36 ID:oh1Iqq/t0
>>713
そうなのかw岡山・広島地域がかわいそうw
715710:2008/01/12(土) 22:09:10 ID:QexdRP2c0
>>711
ありがとうございます。
やっぱり、そう考えるしかないですかね。
716名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:34:10 ID:C0s0DEND0
時刻表のピンクページに「どちらの経路を乗っても最短の経路で計算」できる特例が
載っていますが、東京〜蘇我で総武線経由と京葉線経由がどちらも43.0キロで
まったく同じなのに総武線を計算経路に指定する意味ってあるのでしょうか?
717名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:36:17 ID:Q2Fa2DYi0
Suicaを紛失して再発行手続きをした後に見つかった場合は
引き換え券を持ってみどりの窓口行って事情を説明すれば
再度使えるようになるの?それとも再発行扱いで1,000円払うの?
718名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:39:51 ID:4hMxyNir0
>>716
通常は乗車券の経路以外では途中下車できない(する場合は乗車変更などが必要)だが、
その特例がある区間は指定経路内であればほとんどが乗車券の経路ではない経路でも
途中下車可能になっているので、そのあたりの関係で距離が全く同じ区間も指定されてる
719名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:42:35 ID:4hMxyNir0
>>717
再発行手続きをした時点で紛失したSuicaは使用不能となるので、手続き後に紛失したSuicaが
発見されても結局再発行手続きは必要となり、必然的に手数料も徴収される
720717:2008/01/12(土) 22:46:23 ID:Q2Fa2DYi0
>>719 即答さんくすこ。酔ってたのが災いして500円損したorz
721名無しでGO!:2008/01/12(土) 22:49:25 ID:hMtV7nNzO
2月初旬あたりに使用可能なJRのフリーきっぷはないの?
オレ名古屋住みなんだけど、倒壊管外に出たい。
722名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:00:42 ID:YjgwtNldO
マルスがない駅で指定券を買おうとすると、どこかへ電話をして
指定券を手配してもらうみたいだけど
どこに電話してるんですか?
723名無しでGO!:2008/01/12(土) 23:35:41 ID:OcB5Uc5C0
1435mm軌間の曲線半径と制限速度の関係分かる方みえますか?
724名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:35:15 ID:oztIYCd00
JRサイバーステーションがこの時間動いていないのでここで質問させていただきます。
1月14日発の
名古屋→東京方面のムーンライトながら
大阪→東京方面のサンライズ出雲
のどちらかの指定券(寝台券でも)を取りたいのですが、
一般的にこの時期空きがあるものでしょうか?
725名無しでGO!:2008/01/13(日) 00:51:18 ID:R2QJmdW+0
大阪市営地下鉄でモバイルsuica使えますか
726名無しでGO!:2008/01/13(日) 01:19:31 ID:7r0TAyhH0
>>725
モバイルSuicaではない普通のSuicaも使えない路線で、なぜモバイルSuicaが使えるなどと思ったのか
詳しく
727名無しでGO!:2008/01/13(日) 02:26:09 ID:jMNipNCX0
>>723
計算式:末尾近くの「新幹線の場合」を参照。信頼に足るプロの記事。
ttp://www.ne.jp/asahi/train/tips/kaisetu/tenpuku/tenpuku.htm


自分で計算してみたければ、以下の式で5km/h単位で切り捨てる。
計算式(関数)導入
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/FIG/301/vrmax.htm
ユーザー関数定義(不足カント型=高速型。低速の「本則」は定義式が異なる)
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/math/func/usrfunc.htm#MATH
上記定義ができたら
表計算ソフト上で以下の数値呼び出しで算出
@Vrmax(R,W,C+Ce,0)
Vrmax(曲線半径m,軌間mm,カント+許容不足カント,超過遠心力0)
728名無しでGO!:2008/01/13(日) 10:50:49 ID:4J9fWw0Q0
霧島・指宿のんびりきっぷのフリー区間に熊本駅は含まれますか?
729名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:04:23 ID:XtSUHHAI0
>721
残念ながらJRだと東海管内のものしかない。
730名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:14:00 ID:a3QlWvp90
>>728
ttp://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=517&PCC2=091
公式ページに書いてあるとおりです。
731名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:19:11 ID:6ihSj+6m0
>>721
> 倒壊管外に出たい。

ほんの少ししか出ないけど、
  【信濃路フリーきっぷ】
  【金沢・加賀ぐるりんパス】
があります。

 ttp://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otokukip_menu
732名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:36:21 ID:F4GsJ9kGO
4月14日までの、JRの6ヶ月定期を持っています
明日までに払戻をすれば、3ヶ月分の定期代と
手数料を引かれた金額が戻ってくるというで合っていますか?
733名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:51:21 ID:Mh4DQKnX0
>>732
違います。
6ヶ月定期の金額から3ヵ月定期+手数料210円を引いた金額です。
734名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:02:00 ID:4J9fWw0Q0
>>730
どうもです。
含まれてないみたいですね。
735名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:07:32 ID:+TTkqZNg0
新幹線ひかり号の切符を購入したら20番E席でした。
座席図が載ってるサイトを探したのですが
17番までしか表示されてないものしか見つけられませんでした。

品川行きの列車なんですが、20番というのは最後列だったりするのでしょうか?
リクライニング全開にして寝られそうでwktkしてるのですが…
736名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:13:54 ID:6mSTd6+B0
>>735
>品川行きの列車なんですが・・・最後列・・・

座席番号1番が博多方の座席なのは

>座席図が載ってるサイトを探したのですが

で確認済みだよねw

737名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:19:06 ID:+TTkqZNg0
>>736
向きを勘違いしていましたorz

ってことは最前列になるのでしょうか?
それはそれで前からリクライニングが倒されないのでアリですが…
738名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:20:02 ID:SZEnR0uIO
今日、東急東横線の自由が丘、新丸子駅の横浜側ホームでカメラを構えた方がたくさん居たのですが、何があるのでしょうか?
739名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:22:25 ID:Mh4DQKnX0
>>735
上りだと最前列の席です。
740名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:26:04 ID:hJJfrjCW0
>>738
東急東横線☆横浜高速みなとみらい線スレッド76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196479264/376

376 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/12/28(金) 17:13:55 ID:74z7bf7e0
1月13日(日)に39年間走ってきた、8000系がさよなら運転を行います
この日はヲタが迷惑をおかけしますが、ご了承下さい><

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/071228_1_8000-Lastrun.html
741名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:27:35 ID:+TTkqZNg0
>>739
やはり最前列ですか。どうもありがとうございます。
742名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:27:35 ID:akJFnTie0
さっき、大宮駅に三脚組がいっぱいいましたが、
何かありますか?
743名無しでGO!:2008/01/13(日) 12:34:12 ID:Y2fFSho90
何かあるから人がいっぱいいるんでしょうね
744738:2008/01/13(日) 12:34:49 ID:SZEnR0uIO
>>740
ありがとうございます。
東急8000系もとうとう引退なのですね。

同じ8000系でも東武の方はいつになるやら…。
745名無しでGO!:2008/01/13(日) 15:33:28 ID:+/1x0hC6O
九州から東海道・東京・中央東経由八王子行きの身障二種乗車券で中野から東西線に乗り早稲田で窓口に行き精算したときに切符をみせ
中野から精算使用としたときまあめじらしいから精算にとまどったのはしかたないとしても手帳の提示を求められ、見せないとJR券は無効といわれました。
外見は分からない内部障害で連れには障害者手帳あること黙っていたのに人前で手帳を見せろといわれて憤りをかんじました。これはメトロ駅員にみせる必要はあるのでしょうか?
もちろんJR線内なら提示求められたらいつでもみせなくてはならない義務はありますが、メトロの駅員に見せる義務はないとおもいます。
ちなみにJR東海でさえ窓口以外で手帳の提示を求められことはないです。
746名無しでGO!:2008/01/13(日) 15:44:32 ID:p70sEf680
>>745
http://www.tokyometro.jp/joshaken/goriyou/handicap.html
東京メトロも身障者割引の制度があるから、身障者手帳を所持していることを確認したうえで
割引の運賃で精算しようとしたんでしょ

文句があるなら身障者割引を使わなければいいと思うよ
747名無しでGO!:2008/01/13(日) 15:56:52 ID:IbTSG+W80
>>745
この場合、早稲田の駅員は、JR中野駅の業務(乗車券の改札・回収)を代行するという形になるわけで、提示を求めるのは当然の話。

そんな堅苦しい話を抜きにしても、連絡会社線で精算の際の提示義務がないのであれば、いくらでも不正ができるわな。
748名無しでGO!:2008/01/13(日) 17:30:52 ID:0AaJKgo/0
>>744
大井町線にはまだ1編成だけ残っている。
749名無しでGO!:2008/01/13(日) 18:15:54 ID:hjFRnOhaO
>>729-731
ありがとうございました。
750名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:30:33 ID:f0sBeIbj0
阪急の回数券について質問させてください。
回数券を二枚組み合わせて乗り越しをしようと思っています。
360円区間の乗り越しの場合、180円の回数券カードで乗車して、それをそのまま出口で改札機に投入したら、二回分差し引かれますか?
それとも、前もって切符式の回数券に一枚交換しておかなければ駄目ですか?

また、違う料金の回数券カードを二枚組み合わせる場合、二枚ともカードのままで二枚対応改札機に入れられますか?
それとも、入場時に使わなかった方は切符式に交換しておかなければ駄目ですか?
751名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:32:58 ID:ck7k6Dye0
>>750

>回数券を二枚組み合わせて乗り越しをしようと思っています。
>360円区間の乗り越しの場合、180円の回数券カードで乗車して、それをそのまま出口で改札機に投入したら、二回分差し引かれますか?
引かれません。

>それとも、前もって切符式の回数券に一枚交換しておかなければ駄目ですか?
その通りです。

>また、違う料金の回数券カードを二枚組み合わせる場合、二枚ともカードのままで二枚対応改札機に入れられますか?
不確かですが、OKのはずです。
752750:2008/01/13(日) 22:38:44 ID:f0sBeIbj0
>>751
ありがとうございます。
これでスムーズに通れそうです。
753名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:42:37 ID:7y/8Rl2Q0
すいません、
東京地下鉄のHPかなにかに
都営地下鉄との乗り継ぎには割引がある(最も安い経路の運賃から70円値引き。パスネット・PASMO・Suica使用時も対象)。

とありましたが、この場合、30分以内に乗り換えないといけないような
時間のルールはありますでしょうか。
特にきじゅつはなかったようにみえます。

よろしくご教示ください。
754名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:50:04 ID:K7UM5ScL0
>>745
>連れには障害者手帳あること黙っていたのに
それなのにこんな所に書き込むなんて
釣りでしょ
755名無しでGO!:2008/01/13(日) 22:58:50 ID:qBfCGcwf0
>>745
手帳で割引き受けてるんだろ。提示するのが当然。
「周囲に知られたくない」なら正規の料金払って乗れよ。
あんたの言ってることは我侭以外の何者でもない。
756名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:03:58 ID:hJJfrjCW0
757名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:14:04 ID:YZBjnVAg0
>>753
カードなら30分以内、
紙のきっぷなら会社間の乗継は時間無制限。(同じ会社間の乗継は30分以内。)
758723:2008/01/13(日) 23:15:46 ID:Uu+yGEmu0
>>727
ありがとうございます。
できればもっと簡便な表のようなものがあればよかったのですが・・・。
ここから先は自力でなんとかやってみます。
759名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:32:51 ID:hjFRnOhaO
ムーンライトながら大垣行きは名古屋から?自由席になるらしいが、何号車が一番空いてるだろうか、
760名無しでGO!:2008/01/13(日) 23:33:41 ID:LJC+yKVV0
>>759
豊橋からです
761名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:06:25 ID:c7VghNleO
>>760
ちゃんと答えてやれよ。分からないなら答えるな。
762名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:16:07 ID:0/00LCR30
>>761
ちゃんと誤りを正してあげてるじゃん(w
763名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:21:43 ID:SpPtJDkQ0
>>755
だったら、それ以降の運賃だけを割り引き無し扱いで済むんじゃないの。
乗ってきた分まで払えは無茶。乗車時はパスしてるわけでしょ。

障害者がその障害を無闇に明らかにしたくない気持ちは当然なんで、
割引を認めるというのはそれに添った扱いにしなきゃ意味がないだろ。
学生割引適用で学生証提示を求めるのと訳が違うだろうが。
そういう想像力無しで接客したらトラブルになるのは無理ないぞ
764名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:32:00 ID:oG5JWbLK0
>乗ってきた分まで払えは無茶。乗車時はパスしてるわけでしょ。

下車時にも見せる義務あり。

>学生割引適用で学生証提示を求めるのと訳が違うだろうが。

全く同じ。
765名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:37:54 ID:18QZJRz00
>>763
>乗車時はパスしてるわけでしょ。
それだと、入場後に割引なし運賃で乗車した人ときっぷを交換すれば健常者が障害者割引運賃で乗車するような不正乗車がまかり通ることになるぞ。
766名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:45:11 ID:9tT7eS6v0
>>763
これはJR東日本のものだが・・・
http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html
> 第11条 身体障害者又はその介護者は、乗降の際及び乗車船中は、身体障害者手帳を携帯して、
> 鉄道係員の請求があつたときは、いつでも呈示しなければならない。

というわけで、乗車券の改札と同様に、駅員に見せろと言われたら見せる必要がある
他の鉄道各社でもほぼ同様のはず
767名無しでGO!:2008/01/14(月) 02:10:58 ID:SpPtJDkQ0
その規則でも、連れとは別にして事務所内に呼んでとか、
障害を晒したくない気持ちに添った必要な配慮はできる。

また「請求のあったとき」だから、必ず提示請求すべしとはなって居らず
担当者の頭が試されてる訳だ。公衆一般に晒せとは書いてないでしょ

車椅子だと確かめてるのはあまりみないけど(w
768名無しでGO!:2008/01/14(月) 02:23:56 ID:9tT7eS6v0
まぁとりあえず、>>745の症例で手帳持ってる身としては、手帳を他人に晒したくないというのは
わからんでもないがねぇ・・・

こんなところで吠えてるとその症例を持つ人に対する偏見が増しちゃうぞw
769768:2008/01/14(月) 02:24:44 ID:9tT7eS6v0
あ、オレは身障者手帳持ちではないので念のため
親が1種のを持ってるがw
770名無しでGO!:2008/01/14(月) 02:32:26 ID:18QZJRz00
>>767
障害者であることを同伴者に秘密にしてるなんて普通は思わないよ。
それに、別に公衆一般に障害者手帳所持者だと晒したわけじゃないでしょ。
それより事務所に呼ぶほうがよっぽど不審。傍から見れば不正乗車で連れて行かれたとしか見えないよ。
771名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:05:07 ID:nouPxrUi0
実際にその場にいた訳ではないからなんとも言えないが
>>745の印象では
係員が
「手帳を提示しろ。見せないとJR券は無効」
と言ったなら、メトロ駅員が端から不正利用だと喰ってかかったようにも見える
手帳の提示を求めるだけなら
「障害者手帳も提示してください」
だけで済む筈で

745氏が見せるのをためらったり「なんでメトロの駅員に見せるんだ?」と言ったらなら別だが

もしメトロ駅員が最初から不正利用だと喰ってかかってきたなら、そこは非難されてしかるべきだと。
たとえ外見が全く障害者に見えないとか。障害者割引の不正が多いなど理由があったせよ
言い訳にはならんよね。

でも連れに知られたくないなら、提示を求められてもいいような工夫
最初から障害者割引は使わないとか、自動改札で済むよな経路や切符を用意するとかした方がいいように思う。
提示を求める事自体は学割のように規則に則った扱いなんだし
772名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:10:34 ID:oG5JWbLK0
真面目に仕事やってるのに文句言われて大変だな。
>>771とか改札や検札のたびに文句言ってるんだろうな。
773名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:16:19 ID:nouPxrUi0
>>772
正当な乗車をしている利用者を端から不正と決め付けるような奴を
真面目に仕事をやっているとは呼ばない

774名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:21:17 ID:oG5JWbLK0
>>773
悔しかったら乗り越しじゃなくて最初からちゃんと切符買えよ。
切符を持たないまま東西線に乗ったお前が悪い。
775名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:23:22 ID:TMiVm0MN0
>>773
多分お前は大回りで福知山線に乗れない。
特に特急。
776名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:40:43 ID:SpPtJDkQ0
ご事情がおありでしたら別室を準備してお話を伺いますが……
で選択してもらったらどう。
お連れ様はしばらくここでお待ち下さい、
で処理可能。

自分の責任ではない不運により結構大変な思いをして外出してる事情は五体満足側が想像してやるべし。
その辺の無神経な扱いが続くと、わざと電話予告無しに車椅子でやってきてすぐ乗せろ!とのたまうとか、
だんだん意固地になってくるもんだ(w
777名無しでGO!:2008/01/14(月) 03:51:18 ID:sa+KXfv/0
>>774
>>773は本人じゃないだろ
778名無しでGO!:2008/01/14(月) 04:12:19 ID:NV6vddtCP
障害者は人間じゃないから即刻ガス室にぶち込むべき
779名無しでGO!:2008/01/14(月) 04:58:50 ID:gRUeLtft0
>>776
それはそれで障害者手帳を同乗者に見せずには済むだろうが
同乗者には「何があったの?」と聞かれる事態ではあると思う
まあ、そういうのは駅員を悪者にすれば済むんで、ごまかす方が楽なのかもしれないが
780名無しでGO!:2008/01/14(月) 08:12:36 ID:gvFbwCpp0
>>764
さらに乗車中も社内改札での提示義務もあるしね。

>>774
漏れもそう思ったが、中央快速下りから東西線の乗換は対面だから
そのまま乗ってしまうのかも。

結局>>745は態度が悪かったんじゃないか。
そもそも身障者は『割引で乗せてもらってる』という態度で無いのがおかしい。
同行者に知られたくないなら無割引で乗ればいいんだし。
781名無しでGO!:2008/01/14(月) 09:03:57 ID:EIA3Z13e0
霧島・指宿のんびりきっぷはJR九州の管轄駅でしか買えないみたいなんだけど
それ以外の地域で買う方法ないですか?
782名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:18:33 ID:lp1LOEs00
>>745
身障者割引を使う場合,その身分証明を求められたら提示するのは当たり前
そんなこともわからないなら身障者割引なんて使わなければよい

それ以外のその場の応対他で不満があるならこんなところで吼えていないで
東京メトロにでも抗議すればいいだろ。JRなんかと違って駅務区長クラス
ならまじめに応対してくれるぞ。
783名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:07:12 ID:FgDUIIsY0
半人前扱いだってことを理解できないのが多すぎるな。
784名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:08:28 ID:44qu0AdU0
学割は0.8人前?
785名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:17:10 ID:LbWE8dnf0
数年前まで当たり前のようにあった

東北線の上野〜黒磯、常磐線の上野〜いわき
の普通列車の本数が激減されたのは何故ですか?
全列車に普通グリーン車を接続したのと関係があるのですか?

786名無しでGO!:2008/01/14(月) 13:57:39 ID:xK1GJHds0
>>785
>全列車に普通グリーン車を接続したのと関係があるのですか?

おおいにあります、グリーン車連結の限られた編成数で効率良く運用するため。
その際に、従来の・・・というか、客車列車時代からの流れで組まれていた列車の行先も整理。
787名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:10:10 ID:5tx0V4CW0
JR東海の在来線でクロスシートばかり採用するのには
どんな理由が考えられるでしょうか。
788名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:28:21 ID:/evCkYEu0
>>787
クロス?
ロングじゃねーの?
789名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:34:39 ID:5tx0V4CW0
いえ。
個人的にロングシートの方が好きですが
クロスシートばかり見ます。
(今は東海道線ではロングシートはほとんどないのではないでしょうか)
790名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:43:53 ID:bnzLxR9P0
>>787
サービス向上
791名無しでGO!:2008/01/14(月) 15:32:08 ID:twZWu/N/0
>>789
>(今は東海道線ではロングシートはほとんどないのではないでしょうか)

静岡の人に喧嘩を売っているわけだな(w
792名無しでGO!:2008/01/14(月) 15:32:46 ID:i5I5XA+W0
>>782
よし、全社にメール出すわ
おまえら仕事が増えて大変だな
793名無しでGO!:2008/01/14(月) 15:37:07 ID:5tx0V4CW0
>>791
そこは知らないから勘弁w

結局、結論としてはクロスシートを望む人の方が多いのか。。
794名無しでGO!:2008/01/14(月) 15:40:39 ID:/5Zdg0rK0
>>787
地域による。
東海道本線の豊橋から米原にかけてはほとんどが転換クロス(背もたれを動かして
向きを変えるやつ)。美濃赤坂行きは知らんけど。
名鉄対策で座り心地のいい車両を入れてるんですかね。

同じ東海道本線でも、浜松から東はロングシートがほとんど。
中央線も、名古屋口ではロングが多いと思う。
身延線なんかは、ワンマン対応のボックスシート(固定された4人がけのやつ)も多い。
豊橋からの飯田線は昔からのボックスシート。
関西線はしらん。
795名無しでGO!:2008/01/14(月) 16:55:40 ID:/fjkcQc40
毎年、Viewポイントをとりあえずびゅう商品1万円に換えてるんですが
みなさんだったらどう使いますかね?

いつもは18使いで、今年は豊橋→熱海の新幹線で5000円使ったんですが。。
796名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:12:44 ID:NEIAze0Q0
>>795
ここはアンケートスレではないので、そういうのはどこかよそで聞いてくれ
797名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:21:28 ID:44qu0AdU0
>>795
コッソリアンケート
http://find.2ch.net/enq/index.php
798名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:42:19 ID:zFTfhevW0
過去に2chで飯田線が鉄橋から転落、あお向けになった画像を見たのですが、その画像をご存じの方はいませんか?
記憶ではスカ色(モノクロ画像だったので2トーン)の旧型国電が鉄橋から河原に転落し、あお向けになった車両の脇に調査員(?)
らしき人が写った画像だったのですが。
その画像を見たいのですが、検索してもヒットしません。どうかお力添えをください。
799名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:00:53 ID:mz5dqa2D0
平成16年10月の台風23号分か?
800名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:43:47 ID:TjHr1RaxO
現金持ち合わせがなくて
宇都宮〜小田原の普通列車のグリーン席券を買いたいんですが
みどりの窓口とか指定席券売機でクレカで買えますか?
801名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:46:32 ID:44qu0AdU0
>>800
指定席券売機では買えません。
みどりの窓口で買ってください。
802名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:51:50 ID:TjHr1RaxO
>>801
ありがとうございます!
宇都宮着いたら直行します!
803名無しでGO!:2008/01/14(月) 19:53:02 ID:LEC8BDgk0
>794補足
東海道本線豊橋〜米原間と武豊線は名鉄対策で転換クロスがメイン。
赤坂支線と関西線・快速みえもほとんど転換クロス(関西線ワンマンを除く;関西線ワンマンは身延・御殿場線のワンマン同様固定クロス)
赤坂支線は大垣の車両運用の都合(大垣に2両編成は313系の快速系増結用しかない)
関西線と快速みえは近鉄名古屋・山田線対策と神領の運用上の都合(213系は中央線では混雑が酷すぎる)

中央線名古屋口は混雑対応でほとんどがロングシート。
セントラルライナーと一部の快速で転換クロスがある程度。
ただし、中央線でも中津川以東はワンマン運転が多くボックスシートメイン。

静岡地区は「短区間利用が多く乗降促進を図るため」ほとんどがロングシート。
例外は身延・御殿場線のワンマン列車で、これはボックスタイプが使われる。
また、名古屋地区からのアルバイトや身延・御殿場線・ながらへの送り込みの関係で数本クロスやボックスもある。

飯田線・紀勢線・太多線・高山線・名松線はほとんどがボックスシート。
参宮線も快速みえ以外はボックスが多い。
804名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:16:41 ID:ZlRRiyS90
>>798
画像は見つけられなかったけど、その事故の情報はネット上にたくさん出ている。
画像を見たいのなら、地方の歴史書や新聞の縮刷版あたりを探した方がいいんじゃなかろうか。
以下は「抹香鯨の鉄道事故年表(1940〜1959年)」の情報
http://home.t01.itscom.net/jikoku/jiko1940.htm

1955年1月20日 飯田線列車脱線転落事故(死者5名・負傷者31名)
【概要】 1955年1月20日21時5分、国鉄飯田線田本・門島間で下り列車(電車2両編成)が落石に衝突、橋梁から転落し大破した。
【原因】 電車が落石に乗り上げたため。
【影響】 被害の大きい落石事故として飯田線史に刻まれる。
805名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:17:06 ID:FdyqDbmA0
「乗継割引」で特急料金が半額になりますが、これって指定席やグリーン車の場合は、指定席料金(510円±200円)やグリーン料金も半額になるんですか?
806名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:24:17 ID:HO1xXlPr0
>>805
(指定席・自由席)特急料金、急行料金、指定席料金が半額になる。グリーン料金は対象外。
807名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:50:50 ID:M2kPJK5NO
>>806
指定席料金って急行列車だけですよね?
快速列車の指定席はだめですよね?
808名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:53:54 ID:K2ewku6N0
>>807
「急行列車」を乗り継ぐことが条件。
809名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:43:16 ID:iz9ShUBwO
質問

A鉄道のB駅で
B駅発C駅(A鉄道とD鉄道は連絡改札で接続)経由でD鉄道のE駅までの乗車券を買った。(乗車券券面はBからC経由Eゆき)
しかし、B駅の出札が立て込んでおり領収書を貰えなかった。
この場合、A鉄道のC駅はB〜E間の領収書を発行するか?
それともA鉄道のC駅はD鉄道のE駅が着札に無効印を捺させる形を取るのが正しいのか?
810名無しでGO!:2008/01/15(火) 16:45:00 ID:iz9ShUBwO
訂正
×:D鉄道のE駅が着札に無効印を捺させる形を取るのが正しいのか?
〇:D鉄道のE駅が着札に無効印を捺す形を取るのが正しいのか?
811名無しでGO!:2008/01/15(火) 17:10:08 ID:uesh9unX0
現金(代金)の収受がないのに勝手に領収書を発行することはイケナイこと。
812名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:07:08 ID:momKjisw0
>>809
いくら立て込んでいても領収書の発行請求があればその場で出すことになってる

×領収書をもらえなかった ○領収書をもらわなかった だろ?w
813798:2008/01/15(火) 19:40:16 ID:KkjUFjsV0
>>804
レスありがとうございます
自分でももう少し頑張ってみます
814名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:08:28 ID:Gb0iy7A80
きっぷの規則中上級者スレから誘導されてこちらのスレに来ました。

「『大都市近郊区間』はどんな経路で行っても最短経路で計算されますよね。 」


と書いたら、誤りと指摘されましたが、これって誤りなのですか?


あと、定期券は、大都市近郊のルール適用対象外で、券面表示の経路のみしか乗車できないそうですが、回数券はどうでしょうか?
815名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:09:33 ID:Gb0iy7A80
>>808
「特急」のみならず「急行」も乗継割引の対象なの?
具体例ってあったりしますか?
816名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:18:54 ID:48zjz2+60
>>815
具体例と言われても、急行列車が絶滅しつつある現在ではw

急行列車全盛期は全国各地であったよ、具体例をあげられないぐらい。
817名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:22:35 ID:v/aopOPU0
>>815
「急行」自体少ないが,
たとえば,新神戸以遠→(新幹線)→新大阪→(きたぐに)→京都以遠
などと旅行する場合,「きたぐに」の急行料金が半額になる

なお規則に謳われている「急行列車」とは
特別急行列車(いわゆる「特急」)と
普通急行列車(いわゆる「急行」)の両方を含む
818名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:24:34 ID:XPOjYIGy0
>>815
新幹線〜きたぐにとか、つがる〜はまなすとか
819名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:27:24 ID:gX13eG3C0
>>816
今の急行は急行料金で儲けるというより18きっぷで乗せないほうの意味が強い
820名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:30:10 ID:4sct3IJV0
>>814
マジレスすると、
・「経路が重複しない場合に限って」大都市近郊区間内ではどんな経路でもOK
・回数券は適用対象

http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
821名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:39:50 ID:v/aopOPU0
>>814
厳密にいうと2つの意味で誤りです。
誤1
東京→錦糸町間を東北本線,秋葉原,総武本線経由で旅行するとき
東京から錦糸町ゆき(馬喰町経由)の乗車券を持っている場合規157条第二項
により,秋葉原経由の選択乗車ができます。
つまり乗車券の発券段階では,東京から錦糸町ゆき(秋葉原経由)の実乗キロによる
発券も可能なわけです。
よって,必ずしも「最短経路」で計算する必要はないということになります。
ただし,一般のお客様が全員が全員規則に明るいわけではないので,かりに
生真面目なお客様が実乗経路での乗車券を申し込んだ場合,そのお客様が
無用な出費をしないように,「最安経路での乗車券を発券する」というご案内
をしているだけです。(続)

822821:2008/01/16(水) 00:41:26 ID:v/aopOPU0
>>821より続
誤2
八高線の八王子〜高麗川間など,大都市近郊区間であっても地方交通線が存在する
場合や,電車特定区間でない線と電車特定区間である線が混在する場合
稀に「最短経路の運賃」>「最安経路の運賃」になる場合があるので,
そういう意味での誤りがあります。

八王子〜拝島間は八高線だと営業キロ9.9キロですがここは地方交通線で
かつまた電車特定区間ではないので
よってたとえば八王子〜中神の運賃は
「最短経路」で計算すると八高線,拝島経由となり営業キロ13.2キロ,運賃計算キロ14.2キロで
この場合電車特定区間外を経由するので230円となりますが,
「最安経路」で計算すると中央本線,立川経由となり営業キロ13.5キロなり,
この場合電車特定区間内を経由するので210円となり
営業キロ長いほうが安いという場合もあるわけです。

以上2点より誤りということになります。
823名無しでGO!:2008/01/16(水) 00:56:21 ID:0pJS+xVd0
>>814
大都市近郊区間は「切符の効力」に関する規則であり、「運賃計算」に関する規則ではない。
例えば、東京から有楽町に行くのに、上野・新宿・品川を経由する
営業キロ33.7kmで460円の乗車券(以下乗車券Xと呼ぶ)を発券することは可能である。
それに対して、経路特定区間、例えば赤羽〜大宮の乗車券を、
いわゆる埼京線経由で距離・運賃を計算して発券することは絶対に出来ない。

しかし、乗車券Xは近郊区間内発着なので、新宿などで途中下車することができないし、
東京→有楽町 経由:東海道 0.8km 130円の乗車券で上野・新宿・品川を経由して乗車できる。
またその逆に乗車券Xで最短経路を乗車することも可能である。

従って、旅客にとっては乗車券Xを購入することによる実質的な利益は皆無である。
また鉄道会社にしてもそのような乗車券を販売すればトラブルになるのは明らか。
それゆえ東京から有楽町の運賃は130円と案内しているのである。
824名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:06:28 ID:0pJS+xVd0
運賃計算の話が出てきたからついでに大回り乗車の注意にも触れておこう。
「130円区間の切符で丸一日大回りして改札を出ようとすると扉が閉まるから、
わざと150円くらいの駅をゴールに選び、精算機に130円切符を投入して20円払えば
いちいち有人改札で大回りを良く知らない駅員に事情を説明しなくても駅から出られる。」
と、まことしやかに語る人がいるが、実際はこれは自殺行為である。

なぜならば、乗り越し運賃は実際に乗車した経路で計算されるからで、
上に書いたようにそれは決して最短距離で計算などされ得ない。
つまり、数百kmの大回りをすれば、規則上はそれに従った数千円の乗り越し精算を請求される。
実際は精算機はどこを乗ってきたか判別できないから20円支払いで通すかもしれないが、
それは機械のセキュリティホールを突いてキセルをしているに等しい。
825名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:08:34 ID:nUac4YJ20
新製された車両を公道を使って大型トレーラーで運んだり、シキなどでトランスを
運ぶときなど、トラックや貨車の側面にほぼ必ずと言っていいほど日通のマークが
入っているのですが、何か理由があるのでしょうか?
日通以外の運送会社には大型貨物を運ぶノウハウがない、とかそんな理由なのですか?
微妙にスレチ気味ですが・・・
826名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:24:05 ID:SnjgNCoP0
>>824
自動精算機の存在そのものを否定するようなもんだな。
東京→130円区間乗車券で、山手線外回り乗車、原宿で精算機投入。
大回りの精算とこれは何ら変わらないはずだが?
827名無しでGO!:2008/01/16(水) 01:36:45 ID:kRbDP2Ia0
>>825
国内で超特大貨物を扱える技術・資材・人材があるのは
日通だけだろうな。

特殊輸送ならほぼ日通の独壇場。

シキとかは製品製造会社が持っている例もあるけど…。
828名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:06:24 ID:gHDRs4RV0
>>825
日通の輸送能力を堪能するには、この動画を見てくれ。

http://www.kagakueizo.org/movie/sds_68-no-syarin.html
829名無しでGO!:2008/01/16(水) 02:09:17 ID:v/aopOPU0
>>826
厳密にいえば不正
だが実際には黙認されている
その違いがあるだけ
830名無しでGO!:2008/01/16(水) 05:09:55 ID:v/aopOPU0
>>825
日通に運べない動産はないんだよ
831名無しでGO!:2008/01/16(水) 11:04:08 ID:48zjz2+60
>>825
>新製された車両を公道を使って大型トレーラーで運んだり・・・

ノウハウも必要だが、鉄道車両輸送に特化したトレーラーが必要になるから、
限られた運送会社に発注が来る。
鉄道車両の公道輸送と海上輸送の最大手?はここ↓
ttp://maruike-kaiun.co.jp/index.html
832名無しでGO!:2008/01/16(水) 12:53:38 ID:9bZlK8bd0
>>828
すごい!感動した!
あんな未舗装道路を300dトレーラーが乗り入れるなんて。

ところでこのサイト、他にもいろいろ面白い画像があるな。
833名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:00:09 ID:lMAvSFB60
>>826
きっぷは正しく目的地までお買い求めください。
834名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:33:53 ID:2GXTRMN50
>>826

>東京→130円区間乗車券で、山手線外回り乗車、原宿で精算機投入。

外回りでも内回りでも錦糸町経由でも、東京付近の特定区間内ならばOK。
但し、特定区間外を経由する場合は、区間外については経路通りの乗車券が必要。
(自動券売機では買えないので、窓口で購入する必要がある)

特定区間外で検札されたら当然追徴される。
835名無しでGO!:2008/01/16(水) 18:15:36 ID:A453OVj+O
往復乗車券、連続乗車券はそれぞれ復路のみ、連続1のみ、連続2のみの払い戻しはできますか?

836名無しでGO!:2008/01/16(水) 18:31:04 ID:v/aopOPU0
>>834
おまえに答えを書く資格なし。
おまえの言っていることは
東京駅から130円切符で乗車して山手線も何周もしたあげく,
原宿で精算するとき精算機に投入してOKといっているようなもんだ。
837名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:04:56 ID:5HjPcWUI0
>>835
>往復乗車券の復路のみ払い戻し
片道乗車券に1回に限り、無手数料で変更可能、差額は返金される。

>連続乗車券・・・
片道乗車券、往復乗車券、他の区間の連続乗車券に
1回に限り、無手数料で変更可能、差額は返金される。

使用開始後の払い戻しは、手数料が必要場合や、払い戻し不可の場合あり。
838名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:28:00 ID:1qOlhEYW0
>>829
そういう意図なら>>824で大回りの例を持ち出す必要がない。
そもそも無断で着駅まで来ている時点で不正ということで十分。
839名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:56:52 ID:1hzG2L3C0
>>827
日立物流をお忘れなく。
840名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:31:14 ID:kRdaO+dp0
こんにちは
大阪に住んでまして、この前広島に行ってきたんですが、
広島駅の放送前にかかるメロディが
東日本の横浜線や青森駅で使われてるメロディで、
呉線では東日本の発車メロディが到着メロディとして使われていたんです
大阪では全く無いことなので聞けたことにはかなりうれしいんですが・・・

これって、民営化前から発車メロディが使われていると言うことなんでしょうか?
もし民営化後に始まったとすれば、
東日本から許可をもらってるのでしょうか?
まさか、許可をもらわなくても使えるんですか?
841名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:44:55 ID:fFwPD8W+O
>>840
放送装置を納入している業者が一緒だからでしょ
特定駅のオリジナル駅メロ以外はメーカーが作曲依頼して、権利もそこが持っていると聞いたが・・・
842名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:55:21 ID:kRdaO+dp0
>>841
なるほど・・・
作っているところが同じなのですか
言ってみれば使いまわしなのですね
ありがとうございました
843名無しでGO!:2008/01/16(水) 21:56:23 ID:PsuWop6g0
ioカード、オレンジカード、パスネットと使っていますが、
パスネ終了で、とうとうスイカかパスモを持たざるを得ない状況です。
そこで教えていただきたいのですが、
スイカはオレンジカードと同じような使い方ができますか?
例えば回数券で乗って、乗り越したら精算機にスイカを入れて精算する、という使い方です。
そしてそれはスイカ1枚で私鉄でもJRでも同じ精算ができますか?
初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
844名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:28:24 ID:1sdbz4aL0
>>836
さすがにそれは重複区間だからダメだよ。

>>826は、東京→原宿の切符を券売機で買って、例えば
東京→(京葉線)→蘇我→千葉→(総武線)→新宿→原宿のような「大回りの」経路が
許されるかどうか、ということだろ。これは許されない。
845名無しでGO!:2008/01/16(水) 22:50:39 ID:5/zlNSz+0
つまり乗り越し精算を行っている客は全員不正乗車をしてきたと言うこと?
846名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:13:46 ID:vxYHThR10
>>843
とりあえず、JRの駅の精算機ではできたはず
847名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:22:47 ID:uD4WQ62C0
単純に差額払えば良いんだが?
何言ってるんだこの独自解釈論者>>844
848名無しでGO!:2008/01/16(水) 23:52:27 ID:08x8T1Vd0
ID:v/aopOPU0
おまえに答えを書く資格なし。
849843:2008/01/16(水) 23:58:56 ID:PsuWop6g0
>>846さん
回答ありがとうございました。
精算機に切符や磁気カードの薄さじゃなくて、
スイカのような厚いカードを差し込んだことないので、ちょっとドキドキ。
(というか、スイカやパスモ触ったことないので、勝手に
クレカやキャッシュカードみたいな厚いものを想像してますw)
850名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:00:43 ID:uD4WQ62C0
厚さは正解w
851名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:06:44 ID:YJ7rrZU0O
人身事故や車両トラブルなどで他社線に影響が出た場合、
お金、例えば迷惑料みたいなのは支払われるのですか?


あと、人身事故を起こした遺族が支払っているお金はどこに行くのですか?
852名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:16:44 ID:NSHZuLab0
>>847

本当に「自動精算機」で精算できるの?
窓口で出来るのは当然だが。
853名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:20:27 ID:4gIDj7tZ0
>>849
厚みのあるカードを普及させてるって事は
当然精算機等の機械もそれに合うモノになっている訳なので大丈夫っスよ
854名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:16:48 ID:mlwQd9uA0
>>847
東京駅で130円切符を購入
東京→(内回り)→品川で下車
「差額」を払えばいいのは間違いないが
この場合,東京から実際乗車経路の27.7キロ400円と130円の差額の270円支払うのが
正しい精算法なんだな。
ただし,実際の運用は,最安経路の6.8キロ160円と130円の差額30円で済んでしまって
いるケースが多いけどね。

かりにこの場合,精算窓口に実際乗車経路を申告して精算をして
270円請求されても文句はいえないってことだ。
855名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:22:03 ID:sKX2AO+10 BE:304101959-PLT(14040)
阪急の発車メロディってなんであんな落ち着くんですか?
もういるだけで落ち着いて精神病も治りそうな気がします
856名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:33:19 ID:ByLB2cLUO
池沼
DQN
〜厨


鉄道関連のカキコミに、よくありますが…意味を教えて下さい
857名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:36:50 ID:Ck6aYDsx0
208 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/01/17(木) 01:04:45 ID:a1JqzhSoO
池沼
DQN
〜厨


意味を教えて下さい
よく出て来ますね

209 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 01:13:51 ID:jEfevl7D0
>>208
鉄道とはまったく関係ないだろ。w

ここで勝手に調べてくれ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/

212 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/01/17(木) 01:26:51 ID:a1JqzhSoO
>>209

けち
858名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:42:38 ID:x4HwJ+6KO
八木崎〜大宮経由〜川越経由〜若葉

という学割パスモ定期券を持っているのですが、
八木崎〜大宮までを学割で買うことは不可能でしょうか?
859名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:45:06 ID:Ck6aYDsx0
>>858
学割じゃなくて通学

通学定期は自宅と学校の最寄り駅の間でしか買えません
860名無しでGO!:2008/01/17(木) 01:58:21 ID:ByLB2cLUO
>>857
性格悪い
861名無しでGO!:2008/01/17(木) 02:03:22 ID:ZkMlYnSW0
>>860
2chとはそういうとこだ
862名無しでGO!:2008/01/17(木) 02:10:30 ID:cv5E235c0
>>860
わざわざ2ちゃんねる用語サイトを教えてるのに、何でケチだとか性格悪いとか言われなきゃならないんだ?
簡単な検索さえ出来ない池沼でDQNで厨房なのか?
あ、全てお前のことを指す言葉だった。w
863名無しでGO!:2008/01/17(木) 02:22:06 ID:ByLB2cLUO
>>862
変なの
864名無しでGO!:2008/01/17(木) 02:27:59 ID:ZkMlYnSW0
>>856
ケータイからだろうから
ほらよ
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
865名無しでGO!:2008/01/17(木) 02:37:30 ID:ByLB2cLUO
>>864
ありがとうございます
あなた、いい人ですね
866名無しでGO!:2008/01/17(木) 05:53:37 ID:VT2i/3cB0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48602226
この券はどの駅で買えるのか差支えなければ教えてください
867名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:08:50 ID:8GngNFwm0
PASMO質問スレが1000行ったのでこちらでお聞きします。
>6 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/09/15(土) 19:08:19 ID:HOYPSmiN0
>よくある「なんでこの運賃が引かれるの?」という質問に対応:
>Suica・PASMO定期券で定期エリアから定期エリア外に乗り越している際、
>運賃計算は中間改札関係なく降車駅から金額的に一番近い定期エリアから計算します。
> 例えば、私は駒場東大前〜渋谷〜代々木〜御茶ノ水のSuica定期を持っていますが、
>この定期で駒場東大前〜下北沢〜代々木上原〜北千住に乗った場合、精算金額は御茶ノ水〜北千住の160円になります。
>渋谷の改札を通っていませんが、通った扱いでの計算です。

>8 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/09/16(日) 06:49:41 ID:B5ru92x/0
>>6
>その書き方だと誤解を生む。「中間改札関係なく」ではなく、
>「本来中間改札を通るはずのところ通らずして経路外に出ても」だな。
>逆の「本来中間改札を通らないところを中間改札とおって経路外に出た場合」
>は、当然その中間改札から新規に乗り越し額が計算される(除く西船橋)。
(続く)
868名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:09:10 ID:8GngNFwm0
>>867の続き)
これ、上記のような扱いをするのは、「経路外に出る」ことが条件なんですよね?
逆に言えば、経路外に出ず定期券の行き先で降りたら、普通に通ったルートの
運賃がが引かれるんですよね?

具体例で言えば、
「溝の口〜(田園都市線)〜渋谷〜(半蔵門線)〜永田町〜(有楽町線)〜有楽町/日比谷〜(三田線)〜御成門」
というPasmo定期を持っているとき、本来通るべき中間改札を通らずして
「溝の口〜(田園都市線)〜二子玉川〜(大井町線)〜大岡山〜(目黒線)〜目黒〜(三田線)〜御成門」
というルートで行ってしまうと、二子玉川から御成門までの大井町線・目黒線・三田線経由の運賃が引かれる
ということでよろしいでしょうか。

また、「経路外に出る」ことで「降車駅から金額的に一番近い定期エリアから計算」されるようになるのは、上記の例で
言えば三田線経由で御成門まで行かず三田で降りたときと、三田線経由で御成門を通り越して大手町で降りたとき、
両方に通用するのでしょうか、それともどちらかは適用外なのでしょうか?

ややこしいですが、よろしくおねがいします。
869名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:16:27 ID:/xZV5eh20
JRの特急券とかグリーン車をつかうと、車員がへんな機会もって切符もってない人?
のチェックをしていますよね?
あれどんな仕組みになってるんですか?
870名無しでGO!:2008/01/17(木) 08:54:52 ID:mxugvyzXO
>>866
三鷹
871名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:23:27 ID:+ZncibdZ0
>>868
そんな定期が買えるかどうかは\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ
後者は三田も大手町もトポロジカルには同じなので両方170円。
前者は通常の都営・メトロ連絡定期の場合で聞けよとか思いつつ
白金高輪がどういう結果をもたらすか分からないから実験してこいとしかw
872名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:35:46 ID:GMz3VX730
>>869
古い資料だが、システムは同様・・・・
ttp://www.jreast.co.jp/press/2002_1/20020903/system.html
こんな仕組み。
873名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:50:42 ID:QD5WilUZ0
>>851
振り替え輸送を行った場合はそれに見合う金額を支払う。
人身事故というか自殺の場合は請求されない場合が多いが、
もし請求されたら当然鉄道会社の損害を補填するだろうな。
874名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:41:07 ID:ZUXlStwx0
路線の上り下りについて教えてください
新幹線とか東京を起点とした幹線などは一目瞭然ですが、例えば飯田線は上りが豊橋方面ですが、なにか理由でもあるんですか?
辰野方面が上りでもいいような気もします。 決まりなどありましたら教えてください
875名無しでGO!:2008/01/17(木) 10:56:35 ID:BgGFGufF0
その路線の起点駅に向かって走るのが上り
逆が下り
876名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:01:54 ID:90w4ha2fO
小田急線に乗ってるんだが
切符売り場のおつり出るとこに細く丸めたガムテープ(新しい感じの)が綺麗に貼ってあった
んで急いでたのにおつりが引っかかってわたわたしたんだが
ガムテ剥がして駅員に渡したら(゚д゚)って顔してた
これってイタズラ?
877名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:07:22 ID:ZUXlStwx0
>>875
って事は東京がどうこう って話じゃないんですね。ありがとうございました!
878名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:07:30 ID:GMz3VX730
>>876
古典的な釣銭ドロの手口w
頻発しているところでは、注意書きも貼ってある。
879名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:41:55 ID:90w4ha2fO
>>878
やっぱそうなのかぁ
急いでたのも手伝って腹がたったよ
駅員の反応おかしいだろ…ポカーンって顔してたぞw
レストンクス。
880名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:59:12 ID:k1JD1mjaO
つみません
教えてください

おしなべて 1日のうち乗客数が最も少ないのは何時頃でつか?
ちなみに 大阪等へんでつ
881名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:01:24 ID:NVS8a/ai0
終電から始発までかな。
882名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:02:52 ID:k1JD1mjaO
881
電車に乗りたいのです
883名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:06:16 ID:NVS8a/ai0
>>880
普通に考えると始発が一番すいているかと。
884名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:56:25 ID:AJ3VHJw80
>>880 >>883
ところがどっこい,都心部の始発は都心で夜明かしした人で意外に混む。
(多分大阪も環状線とか地下鉄あたりは同じだと思うが……)
始発電車から少くとも2〜3本後,の5時半〜6時頃が一番空いていると思う。
885名無しでGO!:2008/01/17(木) 13:35:05 ID:qZ/o1Wa00
6時30分くらいになると都心じゃなくても混んでるけどな
886名無しでGO!:2008/01/17(木) 17:46:49 ID:VT2i/3cB0
>>870
ありがとうございます
三鷹駅に行ってきましたが、券売機はJRのみでした
窓口での販売ですか?
887名無しでGO!:2008/01/17(木) 18:59:02 ID:jCQvXTOo0
Suicaって都営地下鉄の券売機ならどこでもチャージできますか?
888名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:15:25 ID:mlwQd9uA0
>>886
三鷹はありえないだろう。
中野の間違いじゃないの?
要するに東京メトロの駅でありながら管理駅は他鉄道会社で
切符の下地が赤色しているところってことじゃない?

889名無しでGO!:2008/01/17(木) 21:53:20 ID:STeNO3cY0
>>866
PJRてつどう、だったら私鉄じゃないの?
可能性があるのは和光市とか目黒とかだろう。
890名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:52:11 ID:EBMY50W50
>>877
もう少し細かく言うと、
飯田線が東海道線所属だから豊橋起点になってる。
891名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:53:53 ID:eAXGWsBx0
北千住、代々木上原、中目黒、目黒、半渋谷、和光市
この辺か。綾瀬、赤羽岩淵、小竹向原はメトロだし。
西船橋は微妙な扱いかもしれないな…中野はどうなんでしょ。

でも営団民営化後に「営団」券でメトロ回数券買ったことあるしなぁw
892名無しでGO!:2008/01/17(木) 22:57:42 ID:EBMY50W50
>>889
もし目黒だとすると同じ東急管轄の渋谷や中目黒も同じになりそう。
同様に和光市だとすると同じ東武管轄の北千住も同じになりそう。
残りは代々木上原だけになるが・・・

893名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:05:06 ID:VJzem0Zy0
>>891
少なくとも和光市は両社の券売機が並んでいて、メトロの券売機はメトロ地紋。
894名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:35:58 ID:VT2i/3cB0
千住駅のミルディス口は、PJR赤地が買えるみたいだが、
オクの写真とは色味が違う気が・・・
http://ameblo.jp/suganuma-tenko/theme-10003728844.html
895名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:47:20 ID:NQ/I0Bq/0
JR東日本の指定券券売機で買える快速列車は何か決まりがあるんでしょうか?
今日見たところシーハイル上越の指定券は買えるものの、湯けむりこがねの指定券は買えませんでした
どちらも臨時列車とはいえシーズン中は定期的に走っている訳ですから条件は同じだと思うのですが・・・
896名無しでGO!:2008/01/17(木) 23:54:24 ID:0lW6pPsN0
>>895
そもそもあの機械じゃその駅の周辺地域の特急・急行・快速しか買えないでしょ。
新幹線との接続とかなら遠くても出来るかもしれないが。
897名無しでGO!:2008/01/18(金) 00:50:51 ID:hlKtKVKk0
>どちらも臨時列車とはいえシーズン中は定期的に走っている訳ですから条件は同じだと思うのですが・・
臨時列車にも種類がいっぱいあるわけでw
一般乗客には同じ臨時列車だけどネ
898名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:15:40 ID:AIi9y3esO
猪谷で倒壊から西に乗り継ぐときに乗車券持ってなかったらどうすればいいの?
証明書か何かをもらって降りる駅で精算するとか?
899名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:28:00 ID:iEdd9sToO
高崎駅でムーンライトえちごを待っているとき気になったので質問します。
高崎駅ではいつも00:30頃に券売機は停止しています。では00:54の新前橋行きに乗る人はどこできっぷ買えばいいんでしょう?改札できっぷ売ってくれるのか、またどのようなきっぷが出てくるのでしょうか?買ったことある人などいますか?
900名無しでGO!:2008/01/18(金) 01:28:48 ID:6kmvGvNI0
>>898
高山〜猪谷ではワンマン運転はやってないので、普通に乗車してるなら
猪谷到着前に車内を巡回してる車掌から乗車券を購入して持ってるはずだが
901名無しでGO!:2008/01/18(金) 04:42:25 ID:P39mEhNn0
>>899
列車があるのに切符を売らないというのは手抜きだな。
ゴルァしてよし。
902名無しでGO!:2008/01/18(金) 05:45:20 ID:+rQsGbvj0
東京23区外在住ニートにおすすめの定期券みたいなものはありますか
903名無しでGO!:2008/01/18(金) 07:17:15 ID:xAohlhQZ0
何を言っているんだ
904名無しでGO!:2008/01/18(金) 07:27:38 ID:MWtP9S+M0
>>902
大学、大学院(≠放送大学)に入って、通学用定期券でも買うか、交通費を出してもらえる職場で働くことだ。
905名無しでGO!:2008/01/18(金) 08:15:56 ID:2LPD1STY0
>>902
そもそもニートに定期券なんぞ要るのかw
906名無しでGO!:2008/01/18(金) 10:49:02 ID:KPZWGOSCO
クレカで買う切符(仮に1万円)は、発売駅の収入になるんですか?
907名無しでGO!:2008/01/18(金) 10:59:43 ID:E0lcW4HsO
地下鉄の車両の先頭で、運転席や進む様子を見ていたら、ロールブラインドを閉められますたorz
やっぱりジロジロ見られるのが嫌なのでしょうか?
それだったら、最初から見られないようにしておけばいいのではと思うのですが。
シャッと閉められたとき、軽くショックですたw
908名無しでGO!:2008/01/18(金) 11:20:29 ID:2LPD1STY0
地下区間に入ったから閉めたんじゃないの?
909名無しでGO!:2008/01/18(金) 12:10:10 ID:6pWG2esX0
よく電車の運転士が持ち歩いている黒いアタッシュケースみたいな
鞄を売ってる店ってありますか?
910名無しでGO!:2008/01/18(金) 14:20:29 ID:iId6cZKT0
駅間の標高差なんてわかりませんでしょうか
911名無しでGO!:2008/01/18(金) 14:26:40 ID:MWtP9S+M0
>>910
国土地理院の地図で地道に調べれば大まかにはわかると思うけど、高架だとお手上げだね。
GPSで調べるにも個人向け商品は精度が悪いし。
912名無しでGO!:2008/01/18(金) 14:29:48 ID:MWtP9S+M0
>>907
わかるw まぁずっと地下だったなら目障りだったんだろうが、地下区間に入ったからだと思うな。

>>909
確かにあれ欲しいが、うってるものなのかなぁ。
社内用の特注品であってもおかしくナイキがするんだが、どうだろう。
いずれにせよ会社からの支給品だろうね。
913名無しでGO!:2008/01/18(金) 15:04:20 ID:xrLhZj6wO
>>873
遅くなりましたが、
ご回答ありがとうございました!
914名無しでGO!:2008/01/18(金) 18:12:05 ID:HJVLxoogO
指定券売機で特急列車等の指定席の座席を任意で選ぶ場合、画面のどちら側が前になるんですか?
915名無しでGO!:2008/01/18(金) 18:29:21 ID:kqflLyJJ0
>>914
座席を指定するシートマップ画面の直前、
号車の選択画面に←○○方面  ××方面→と出る、
その方向どおりです。
916914:2008/01/18(金) 19:52:20 ID:HJVLxoogO
>>915
わかりました。ありがとうございました。
917名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:52:04 ID:E2d6FGRh0
>>895
ゆけむりの方は特殊車両だからかも?
座席配置が特殊なのでその関連かも
918名無しでGO!:2008/01/18(金) 20:58:42 ID:AIi9y3esO
>>900
キリ番ゲットオメ

そうなんですか、乗ったことないもんで・・・
ありがとうございます。
919名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:34:58 ID:ZJiGTCw90
山手線のみを使って新橋から渋谷方面経由で新宿まで行った場合、1ヶ月の定期代は
いくらになるか教えて頂けないでしょうか?
920名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:44:46 ID:p54SF6urO
>>919
東日本の公式ページへどうぞ
あなたの目の前の箱を操作すれば金額が出てきます。
921名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:47:39 ID:s44xZqZrO
>>919
山手線16キロ通勤定期7560円
922名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:48:38 ID:Geg1n+wz0
>>919
下のサイトで自分で調べてくださいな。あなたの書いている経路での料金も表示されます。

JR運賃料金・定期運賃案内 JR東日本
http://www.calc.eki-net.com/asp/tcalcweb_input.asp
923名無しでGO!:2008/01/18(金) 21:52:34 ID:q1B/ROQv0
>>919
マジレスすると山手線のみだと品川までしかいけない
924名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:00:35 ID:JGHazPXn0
>>923
マジレスすると新橋から一駅たりとも動けないだろう。
925名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:30:36 ID:FYdzRAR20
>>923
涙目
926名無しでGO!:2008/01/18(金) 22:48:55 ID:lnuOso/50
>>896
最近出来た「時刻検索から購入」の機能を使えば全国の指定券が買える。
臨時列車だと買えないものもあるようだけど。
927名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:09:22 ID:E2d6FGRh0
>>925
この程度で涙目とは随分涙もろいな
928名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:18:27 ID:KsoleLul0
>>926
mjdk
929名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:21:01 ID:E0lcW4HsO
>>908>>912
解答ありがとうございます。
そう言われればそうかもしれないです>地下区間
今度気をつけて見てみます。
930名無しでGO!:2008/01/19(土) 00:18:00 ID:S+QahG3b0
新幹線の壁の電線って何の電線ですか?
き電線ですか?、列車無線ですか?、ATCですか?
931名無しでGO!:2008/01/19(土) 00:24:11 ID:4A1VN0ig0
>>930
列車無線
932名無しでGO!:2008/01/19(土) 00:58:20 ID:QseCx/iGO
北陸フリーきっぷを使おうと思うのですが、長岡から富山までの行くのに特急はどれでも乗ることはできますか?
933名無しでGO!:2008/01/19(土) 01:47:01 ID:ENwfqhBC0
>>932
公式ページに書かれているルートで後戻りしなければ(フリー区間外で)OK!
・フリーエリア内までの往復は、特急(新幹線含む)・急行列車の普通車指定席、「北陸号」のB寝台(ソロ含む)がご利用になれます。
・経路は、上越線・北越急行線(越後湯沢乗換)・北陸本線経由、または上越線・信越本線(長岡経由)・北陸本線経由のいずれかがご利用になれます。
(往路、復路別経路でもご利用可能です。)
934名無しでGO!:2008/01/19(土) 01:58:18 ID:xFr7+tWz0
>>910
20年以上前に小学館が出した
『勾配・曲線の旅』ってシリーズに、
当時の国鉄全線と一部の私鉄の全断面図が掲載されていて、
駅の標高もメートル単位で載っているよ。
具体的に知りたい駅名をあげてくれれば、月曜でよければそれ見て回答できるけど。

2年前に出た『空から眺める鉄道ルート』って本にも、
主要な勾配区間の鳥瞰図とともに標高が掲載されてる。
935名無しでGO!:2008/01/19(土) 10:03:58 ID:uXW5uShA0
>>911
ありがとうございます。
やはり等高線を調べることになりますか…
細かく調べようとすると地図も多くなって大変ですね。

>>934
なんとそんな本があったとは!
知りたいのは相鉄線の横浜〜海老名間全駅です。
回答いただけるとありがたいです。
936名無しでGO!:2008/01/19(土) 11:53:33 ID:WZHShoyU0
古い国鉄車両の写真を掲載しているサイトにて、
詳細を知りたい写真があります。

このページの、1982年7月31日に熊本で撮影された写真なのですが、
ttp://rre.ninja-x.jp/jrjnr/jnrec6/jnrec61.htm ttp://rre.ninja-x.jp/jrjnr/jnrec6/jnrec61.jpg

455系か、457系、475系らしいのですが、それ以上のことが分かりません。
大変恐縮ですが、写真の車両が具体的になんという形式の車両なのか
ご存知の方いらっしゃったら、是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
937名無しでGO!:2008/01/19(土) 13:22:14 ID:bXahvBUG0
>936
・撮影場所が熊本……50Hz専用の455系は入線できない。(475系は60Hz専用、457系は50/60Hz共用)
・配線と当時の編成表から見て先頭車はクハ……九州内に配置されていたクハはすべて475系(457系はクモハとモハのみ)
 (左手に見えるのが本線、熊本運転所の配線は東側に留置線がある為、写真は鹿児島方から撮影されたと考えられる。
  九州内の475系の編成は鹿児島方からクハ-モハ-クモハ-サロ-モハ-クモハなので、写真にメインで写るのはクハ475)

以上の推測から写っている先頭車はクハ475と思われ。
938名無しでGO!:2008/01/19(土) 13:32:45 ID:Vhpr2v1t0
>>937
>クハはすべて475系
???
クハはすべてクハ455ですが。
939名無しでGO!:2008/01/19(土) 14:20:12 ID:WsUH6es60
子供が、電車が止まる少し前にする音「ふぃ〜ん、ふぃ〜〜ん」
(畳みかけるように何度か聞こえる)の真似をするのですが、
一体あれは何の音なんでしょうか?
すごく楽しそう&似ているのですが、何の音と説明すればいいのか
わからなくて。どうぞよろしくお願いいたします。
940名無しでGO!:2008/01/19(土) 14:25:09 ID:X0Z2jIdd0
VVVF?
941名無しでGO!:2008/01/19(土) 14:44:47 ID:KmFJTlaY0
>>936
クモハ457かと。
床下の機器、検電アンテナおよびスカートの形状、
2両目のモハのパンタ下に通風口がない、
3両目はサロなどより推測。

編成の向きに関してはわかりませんが・・・。
942名無しでGO!:2008/01/19(土) 14:56:02 ID:WsUH6es60
>>940
939です、ありがとうございます。
「vvvf、音」でぐぐって子供に聞かせてみたら、横須賀線の走行音に
「これだぁ、横須賀線の音〜♪」と大喜びでした。
で、えーと、vvvfって簡単に言いますと・・・???
943名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:05:19 ID:H+NC6ZKt0
>>942
VVVFの音なら発車時の音だろうから、「電車が止まる少し前にする音」なら違うんじゃないの?
ブレーキ関係の音では。

>で、えーと、vvvfって簡単に言いますと・・・???
ググッたのならもう答を見ているはずだけど。
944名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:06:32 ID:6Uk2hpF10
>>942
VVVF制御=可変電圧可変周波数制御のこと
難しい話は省くが、最近の電車で採用されてるモーターの回転数を制御するための方式の一種
周波数を変化させる時に制御装置やモーターから人間の可聴範囲内のノイズが出るので
>>939 >>942のような音がする

難しい話を読みたいなら以下の16 17 19あたりを参照
http://www.ne.jp/asahi/train/tips/kaisetu/kaisetu.htm
945名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:15:04 ID:X0Z2jIdd0
VVVF制御はモータを回す波のタイミングを逆にするとブレーキになるので
ブレーキ時でも同じような音出るよ、と理解しておけばおk。

子どもで理解しやすいように言うと…なんだろう。
ヒーロー物でも制御装置からそんな音出るよねーってことで?w
946名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:26:01 ID:WsUH6es60
>>943>>944>>945
ぐぐったんですけど・・・何が書いてあるのかサッパリ、でしたorz
とりあえず電車のモーターを制御する時に出る音、なんですね。
子供の感じだと、停車する時は畳みかけながら少しずつ音が
下がっていき、発車の時は同じく少しずつ上がっていく感じです。
皆さま、詳しくどうもありがとうございました。
947名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:27:01 ID:yZp7y4DU0
>>936
写真を参考にして「82年・熊本・6両編成・サロ付き」あたりをヒントにすると
当てはまるのは「急行 ゆのか」じゃないかと思う。

クモハ475+モハ474+サロ455+クモハ475+モハ474+クハ455
基本はこんな編成だったみたいだから、写真とほぼ同じだしね。
948名無しでGO!:2008/01/19(土) 15:52:08 ID:nKw55Op30
質問です。

日本には、新幹線と在来線の2つがありますが、
このように、2つの鉄道専用路線?に複数の規格を持っている国は、
他にもあるんですか?

フランスにも、一般路線とTGVってあるの?
ドイツにも、一般路線とICEっていうふうになってるの?

路面電車など、自動車と混合になっているような鉄は対象外として考えてください。
全国の鉄ちゃん、よろしくお願いします。
949名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:22:30 ID:WVcBNKJb0
>>948
日本でいう「新幹線」の概念は日本独特のものといえる。
もともと日本は狭軌主体であったので高速列車を運転するとなると
別枠で標準軌の鉄道をつくる必要がある。

もともと標準軌が主体の国であれば,輸送密度に応じて複々線をつくる
感覚で高速列車を別線にしたり,区間によっては日本のミニ新幹線のように
すべて合流させたり,わりと自由がきく。

レール幅が別だからこそ,「新幹線」「在来線」という感覚が生まれると
思われる。
欧州の場合,たとえば大都市始発駅を「高速列車」として出発した列車が
田舎末端駅付近では「高速列車」を名乗らず地元のローカル列車の1つとして
終着駅へ向かうなどの運用が原則可能。
(日本でいえば東京発秋田行の「こまち」が盛岡から普通列車になる・・・
みたいな感覚かな)


950名無しでGO!:2008/01/19(土) 16:30:35 ID:WVcBNKJb0
>>949に補足
なんというか多少乱暴な表現だが
日本でいう「新幹線」とは特別な車両と特別な線路が必要になる
欧州の場合「新幹線」用に特別な車両さえあれば,あとはなんとでもなる

日本みたいに新幹線が通ることによりもともとの輸送密度が少ない区間は
@改軌してミニ新幹線にする
A新幹線を別につくり在来線を第三セクターにする
B新幹線を別につくり在来線そのものを捨てる(横川〜軽井沢間)
・・・・というようなことは欧州ならありえなそう。
951名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:14:41 ID:IUeMcMYI0
進むべき進路とは違う信号が青のとき運転士はどうするのですか?
 @とりあえず安全は確保されているので突っ込む
 A確認する
例えば緩行で大阪から新大阪へ向かうとき途中に宮総への分岐がありますが、
本線の信号(内内場1)が赤で宮総連絡線の信号(内連場1)が青のときその
まま突っ込むとえらいことになります。もっとも信号を見る前に手前の進路予
告機で気づくとは思いますが。
952名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:16:17 ID:Rrc7ySc20
>>948
スペイン国鉄
在来線 軌間:1668mm
NAFA線(新幹線に相当) 軌間:1435mm

>>947
「日南」もお忘れなく。
953名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:20:04 ID:d5e7Bn620
さらに補足w
日本は高速化のために1435mmで新幹線が建設されたけど、スペインは欧州諸国との相互乗り入れのために新線建設。

スペインのRenfe(日本でいう国鉄)では、従来線が1668mm軌間なので、
他の欧州各国と高速列車の直通列車を走らせるため、新線(軌間1435mm)を建設した。

従来は「軌間可変の車両」で対応していたけどね。
954948:2008/01/19(土) 17:30:16 ID:nKw55Op30
全国の鉄ちゃん、ありがとう。よく分かりました。

スペインの従来線、すごそうだなw

955名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:41:22 ID:naxE9zY20
>>952
日南って熊本通ったっけ?
956名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:48:00 ID:Rrc7ySc20
>>955
「日南」はあの日付の当時、博多−宮崎 です。
なお、「ゆのか」は、博多・小倉−大分。

日付か場所どちらか、もしくは両方怪しいかと。
957名無しでGO!:2008/01/19(土) 17:56:59 ID:ihdvVglu0
>>951
自分への指示は赤信号なんだから。
958名無しでGO!:2008/01/19(土) 18:29:33 ID:rfEDhJVm0
>>951
必ず一旦停止します。
列車ごとに駅構内等の分岐で進む方向があらかじめ決められており、
事前にルート変更の連絡がない限り、それ以外のルートを走行することは
許されていません。
もし、本来の進行方向以外のルートが開いている場合、その手前で停止後、
運転指令に無線で確認し、本来のルートが開通するか、運転指令から信号で
指示されたルートへの進行の指令があれば運転を再開することとなっています。
959名無しでGO!:2008/01/19(土) 19:19:20 ID:EDIKTHQ6O
詳しくは知らないんですが、線路を金属で短絡すると信号に影響あるんですか?
とすればショベルカーみたいなキャタピラ車は踏み切りわたれないんでしょうか?
不可抗力で金属性タイヤチェーン切れたりしたら大変な気がします
960名無しでGO!:2008/01/19(土) 19:32:08 ID:mq03QMx00
>>957,958
回答ありがとうございました。しかし運転士の方は賢いんですね。私にはとても
進路を記憶したりその都度チェックしたりするのはとても無理です。
961名無しでGO!:2008/01/19(土) 20:07:40 ID:7QQOmUbr0
>>958
無通告着線変更
962名無しでGO!:2008/01/19(土) 20:10:53 ID:TIe4DTGI0
JR東海名古屋駅の在来線自動改札機は二枚投入対応でしょうか?
大阪から京都までは昼特切符を使い、京都からは普通乗車券を使うつもりなのですが。
963名無しでGO!:2008/01/19(土) 21:08:30 ID:WVcBNKJb0
>>947
熊本行なら「ぎんなん」西鹿児島行なら「かいもん」
この時代熊本に出入りする交直流両用急行形で運転する
急行列車はこの2本のみ
964名無しでGO!:2008/01/19(土) 21:25:08 ID:LMghImE40
82年ならぎんなん・昼行のかいもんは
有明に統一されてないっけ?
965936:2008/01/19(土) 22:52:24 ID:U0/0oS2D0
>>936にて、国鉄車両が写った写真の件で、ご質問させて頂いた者です。
大勢の方からレス頂き、本当に有難うございます。

父から聞いていた急行名が出てきていて、なんだか私まで懐かしい気分です。

どうも有難うございました。
966名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:08:51 ID:aCXYBO2C0
電車の車輪1個の重さってどのくらいかわかりますか?
967名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:13:17 ID:FCEqVP2iO
列車の席配置がのっている本で「…席番表」という本がありますが、これの読み方は「せきばんひょう」「ざばんひょう」どちらですか? 自分はせきばんひょうと言っています。
968名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:20:11 ID:Q4heZIrP0
「席」という漢字には「ざ」という読み方はないよ

「ざ」と読むのは「座」
969名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:37:20 ID:FCEqVP2iO
>>968
失礼しました。
970934:2008/01/19(土) 23:56:40 ID:xFr7+tWz0
>>935
前者には、相鉄は掲載されてなかったと思う。後者は確実にナシ。
期待させてスマソ。

後者の本、あるいはその元となった「カシミール3D」というソフト(と解説書、WINのみ)を使えば
地図上の任意の位置の標高(ただし、50mメッシュ標高データ*を元にした推測値)を知ることができるし、
擬似的に線路断面図を作ることもできるよ。
971名無しでGO!:2008/01/20(日) 00:19:03 ID:ht8+qDr50
>>963,964
S55(1980).10の改正でぎんなん・昼行かいもんは有明増発に伴い全廃。
1982年7月31日で「_503M」に最も近いのは、5503Mの「日南1号」です。
詳細な運用は知らないが、121M→152M→5503Mなら熊本にいるのもありかな?
972名無しでGO!:2008/01/20(日) 03:04:33 ID:eREF6g6r0
ときなどの新幹線で指定席の予約状況によって自由→指定になる号車がありますが
あれって出発何時間前に確定するのですか?
973名無しでGO!:2008/01/20(日) 09:14:14 ID:DEU95pi80
>>972
1ヶ月前じゃね?

っていうか、そんな号車あるのか?
974名無しでGO!:2008/01/20(日) 09:14:23 ID:XmiVBx2HO
北陸フリーきっぷを使って寝台特急北陸で上野から富山まで行こうと思ってます。

フリーきっぷはB寝台ソロが利用できるらしいのですが、それはフリーきっぷのみで利用できるのですか?
他に寝台券やら何やらのオプションは無用なのでしょうか?
975名無しでGO!:2008/01/20(日) 09:54:27 ID:DEU95pi80
>>974
マルチ野郎氏ね。
とにかく氏ね。
976名無しでGO!:2008/01/20(日) 10:28:34 ID:ScvguXPr0
>>970
ありゃ。載ってませんでしたか残念。
わざわざ代替案まで示してくださってありがとうございます。
カシミール3Dと地図の等高線と、試してみようと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
977名無しでGO!:2008/01/20(日) 11:59:42 ID:9H/2pMga0
質問です。今月26日(土)クラブツーリズムのミステリートレイン
なのですが、使う列車の詳細わかる方いらっしゃいますか??
品川発→(貨物線など走ってどこかで初詣)→東京着だそうです。
列車によっては参加してみたいんですが、結構良いお値段なので
こんな間近になってまだ悩み中です。。。
978名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:13:36 ID:vG2jsr/7O
先ほどJRの回数券を払い戻そうとしたら、券面に印字されている駅でしか払い戻しできないと言われましたが、そういう規則に変わったのでしょうか?
それともその駅員が間違えているのでしょうか?
979名無しでGO!:2008/01/20(日) 12:35:36 ID:DEU95pi80
>>978
普通回数券ならどこでも可能。
新幹線の回数券などの企画きっぷ類は払戻し箇所が限定されているものもある。
980名無しでGO!:2008/01/20(日) 15:01:40 ID:19XrSDCy0
亀でごめん。
熊本の交直流急行型写真の話。
当時はゴーゴートオで「ぎんなん」「かいもん」廃止された後に余った
急行型がサロ込みの6両のまま普通列車に使われていたので,それと思われる。
当時列車番号設定札はいいかげんに使われていたので,
写真の手掛かりとしてはアテにならない。

……と,当時玉名在住の自分が言ってみる。
981名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:19:18 ID:9Ntu1jFX0
すみません、乗換えに関する質問です。
1.乗換え接続駅と言うのは何を基準に決めているのでしょうか?
1−1.駅間数分しかない距離でも接続駅にならないケース。(水天宮前→人形町等)
1−2.乗換えに時間がかかるのに接続駅になるケース。(上野→京成上野、丸の内線東京→京葉線東京等)

2.1−1のケースの場合、駅に案内が無い場合が多々あります。
接続駅ではないが乗換えが可能な駅リストが記載されているような
サイトがあれば教えて下さい。
982名無しでGO!:2008/01/20(日) 19:30:47 ID:6oaICF/T0
985までに誰か次スレ頼む

>>981
同一駅名や鉄道会社が指定されていたり
連絡運輸が設定されていればまず乗換駅扱い
あとは乗換案内サイトとかの独自基準
983新スレ立てますた:2008/01/20(日) 20:31:38 ID:02BfMo2B0
////鉄道板・質問スレッドPart120////
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200828558/
984名無しでGO!:2008/01/20(日) 20:47:16 ID:6oaICF/T0
>>983
大儀であった
以下1000まで使い切ってください
985名無しでGO!:2008/01/20(日) 21:32:02 ID:PfDVbKUo0
ヽ(゚∀゚)ノ新スレがたったよー
986名無しでGO!:2008/01/20(日) 22:57:07 ID:0fgc/FNQ0
北陸フリーきっぷはエリア内までの往復に上越新幹線、特急指定席が利用できるそうですが、フリーきっぷを購入する際に往復の日時指定をしなければいけないのでしょうか?
987名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:02:35 ID:eISkM/a/0
>>959
今時、公道を金属キャタピラを履いた車両が走り回ることは
ほとんどあり得ませんけどね。
まあ、無理矢理走らせたとすれば、踏切通過時に当然ながら
踏切内で軌道短絡を起こして信号が赤に変わります。
場合によっては、それが原因でひと騒動になる可能性も否定
できません。
何よりも、走行速度が遅いのと、アスファルト舗装を痛めます
ので、ほんの短距離の移動の場合を除いて、キャタピラ車の
移動は専用トラックによる陸送を取る場合がほとんどです。
988名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:33:31 ID:SoyePwX/0
>>986
>フリーきっぷを購入する際に往復の日時指定をしなければいけないのでしょうか?

利用開始日を指定しないと、発売してもらえません。
通常は、利用する「ゆき」の特急列車の指定券類と同時発行してもらうだろうから、その日から有効期間になります。
利用開始日を決めて購入、後で指定券を発行してもらうこともできますし、自由席での利用も可能です。
989名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:44:56 ID:gyByvTsM0
パスモ定期券(通学定期)の期限が明日で切れ、4月になってからまた同じパスモ
を通学定期にする予定なのですが、いま券面に印字(というべきかわかりませんが)
されている区間や日付定期券情報は、4月になるまで印字されたまま放っておいて
かまわないのでしょうか?
それとも窓口に行って消してもらう必要があるのですか?
990名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:47:33 ID:oVRaEwUS0
>>988
ありがとうございます

指定席をとるということは、当然時間も指定いなければいけないんですよね?

それと復路の日時も購入する際に指定するんですか?
991名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:47:59 ID:6cuJMvdo0
>>989
期限が切れてるならどっちにしろ使えないんだからお咎めはないと思う。
992名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:49:53 ID:hxy384oz0
消した法がいいんじゃない?
993名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:50:35 ID:hxy384oz0
↑消した方
994名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:52:59 ID:SoyePwX/0
>>989
券面に期限切れで印字されたままでOK。

次回定期券の購入時に、その区間を再度印字。
チャージの金額分は、定期券の有効期間が切れても利用可能。
995名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:55:03 ID:PyHvFmLrO
名古屋から普通列車のみで日帰り出来るいい路線とかない?
車両面でも景色面のどちらでも桶。

どうも頭が固いのか思いつかない。

これまでには紀勢線、中央線、北陸線、言い出せんなど乗ったが
996名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:56:04 ID:hxy384oz0
東海道線
997名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:56:28 ID:hxy384oz0
近鉄線
998名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:57:19 ID:hxy384oz0
阪和線
999名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:59:00 ID:qHoYkZBP0
大井川鉄道
1000名無しでGO!:2008/01/20(日) 23:59:47 ID:qmOoRsd60
常磐線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。