北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、
札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂〜白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。

旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。

国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。
age進行でお願い致します。

前スレ
北海道の昔の鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858/
2名無しでGO!:2007/11/16(金) 18:48:10 ID:mx4BRB3d0
鉄板から持ってきた資料

JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
釧路支社 http://www.marimo.or.jp/JR_Kushiro/
函館支社 http://www.hakodate.or.jp/JR/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
JR札幌駅 http://www.jsd.ne.jp/jrsapporo-st/index.html
宗谷北線運輸営業所 http://www.jrasahi.co.jp/kitasen/
北海道車内放送保管室 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ng-train/
ちょりんの館http://northtrain.chorin.net/train/html/train-top.html
北海道鉄道リンク集http://www.onitoge.org/link/railink.htm
鉄道網http://www.iris.dti.ne.jp/~subaru/webring/rail.html


(なにか追加があったらお願い致します)
3名無しでGO!:2007/11/16(金) 18:49:25 ID:mx4BRB3d0
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
北海道の昔の鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858/
旧札幌駅駅舎当時の、昔の北海道の列車を語ろう!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171857539/
!札幌駅旧駅舎、当時の列車を語ろう!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1162890371/
4現在運行見合せ中:2007/11/16(金) 19:01:31 ID:ytJ0F4hE0
こちらのスレは
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858
が終了してからご利用願います


>>1
乙でした
5名無しでGO!:2007/11/16(金) 23:55:59 ID:ahteDPHV0
>>1乙!!
6運行再開:2007/11/17(土) 15:01:03 ID:RJzi4i8J0
おまたせ致しました
前スレ終了に付き当該スレが運行再開します

荒らしはスルーで、マターリと進行しましょう
7名無しでGO!:2007/11/17(土) 15:50:05 ID:VBnyQ1E90
悪いけど、

前スレ>>972=>>975
ということで、>>988が正解。

他人への誹謗中傷、スレ住人の意見をまとめずに勝手にスレ立て、
度を越した誘導、

頑固者はお前の方じゃないかい?
こんな気持ち悪い立て方のスレはあまり使いたく無いがな、常識人なら。
8名無しでGO!:2007/11/17(土) 16:10:27 ID:cOJfT0/f0
本日は、2ちゃんねるに閲覧・書き込みいただきまして誠にありがとうございます。
このスレッドは、「北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!」、1000行きでございます。
終点、1000からの乗り換えスレッドにつきましては、終点が近づいた際に改めてご案内いたします。
それでは、1000までの長旅、どうぞごゆっくりお楽しみください。
9名無しでGO!:2007/11/17(土) 16:33:09 ID:MgG2wRX/0
前スレは最後におかしいのが涌いて変な終わり方をしたが
こっちはそうならない様節に願うよ
10名無しでGO!:2007/11/17(土) 17:15:16 ID:Mwk2O5pS0
あまり使いたくないなら来なきゃいいのに>常識人さん
一言文句を言わないと気が済まない奴の多いこと多いこと
11名無しでGO!:2007/11/17(土) 18:36:09 ID:TF5XkHny0
思考能力に問題があるのが一人いるな。前スレの>>995 >>996 >>1000は、リアルに馬鹿なんだろうな。要注意。

995 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/11/17(土) 14:44:22 ID:fXpUr9hW0
>>988
語るに落ちるとはこういう事を言うんだろうな
アンタの書いている事は矛盾だらけだ

>>>972>>975は同一人物かどうかはわからんだろ。
>ただ同じIDなんだから同じ端末でどうせ同じ人が書いたんだろ?
>しかも、書いてある事はほぼ同じ視点からの意見じゃん。

自分で書いた文章をもう一度見直せ(特に1行目と2行目)
そして恥ずかしさを感じたならもう来るな
別におかしいと思わないなら一回病院に行け
脳梗塞の初期症状かもよww


どこが矛盾なのか指摘できたらすごいものだ(爆笑)。
12名無しでGO!:2007/11/17(土) 18:38:37 ID:TF5XkHny0
996 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/11/17(土) 14:53:44 ID:fXpUr9hW0
頑固者はいらん
旧札幌駅駅舎当時の、昔の北海道の列車を語ろう!2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1187659797/
へ行け!

1000 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/11/17(土) 14:57:00 ID:fXpUr9hW0
>>1000ならば
ID:m0Z623LB0は脳梗塞決定ww

矛盾を指摘できたらしてみてね、ボクw。
13名無しでGO!:2007/11/17(土) 18:57:50 ID:heTERkGkO
おじさんたち、まだやってるのか…orz
14名無しでGO!:2007/11/17(土) 19:06:12 ID:TF5XkHny0
いや、そろそろやめようかとw。

前スレ最後であんまりはじけてたひとがいたので、
あっけにとられてた。
15名無しでGO!:2007/11/17(土) 19:24:42 ID:24bojIBi0
そういう議論は

鉄道総合板自治・雑談スレッド

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1169785861/

でやってください
16名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:16:12 ID:Lr2xGvNO0
何だこのスレは偏屈ジジイの巣窟か?
迷惑な奴らだな
17名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:31:26 ID:unuBOb+k0
変なクソガキが出たから仕方なくてな。

早く退治しないとな、そういうボンズは。
18名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:32:43 ID:cOJfT0/f0
おまいら、これでも見て昔を懐かしめよw
http://jp.youtube.com/watch?v=gCx9lb7bt8Q
19名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:40:04 ID:unuBOb+k0
20年くらい前だけど、札幌駅そばのしゃれた喫茶店にチー様が足しげくあらわれて説教をくらわすという話があった。

植物園の裏側で今でもある喫茶店なんだが。




なんかこのスレに書くのもったいなくなってきたよ。旧札幌駅舎当時のスレの方が適切かもなw。
20名無しでGO!:2007/11/17(土) 20:58:48 ID:IPPlR9Sy0
変なクソガキ相手に躍起になってるオッサンて・・・・・
傍から見りゃどっちも同レベル
分別ついてる年齢とはとても思えんな
21名無しでGO!:2007/11/17(土) 21:06:27 ID:unuBOb+k0
ありがとーね。どーせこんなスレにきてる馬鹿な人間なもんでw。
22名無しでGO!:2007/11/17(土) 21:33:15 ID:hFnxuPdS0
まぁまぁ、楽しくやろうや。

チキンジョージやエルポヨロコを思い出しながら
23名無しでGO!:2007/11/17(土) 22:33:08 ID:fXpUr9hW0
本当に馬鹿な人間だなw
でも自分の馬鹿さ加減が判っているだけマシかw
24名無しでGO!:2007/11/17(土) 23:06:13 ID:5QmjMbB20
さーて、変なのは気にせずにまた貼るか

1982年8月14日
富内線4942D
日高町
 ↑
キハ22 88
キハ21 3 (バス窓)
 ↓
鵡川

帯広から日勝峠経由で日高町へバスで抜けたが
国道のくせに当時はまだ所々ダートだったな
25名無しでGO!:2007/11/18(日) 08:34:17 ID:ltmXOqVg0
>>24
いつもdクス!
なんかね〜貼ってくれる編成が
漏れの当時の行動範囲に重なってるんだよね・・・

とってもうれしいです。
2624:2007/11/18(日) 09:59:08 ID:q1iZz06S0
>>25
をを、そうでしたか?
もしかしたら同じ箱に乗り合わせていたかも知れませんね
では、今日も

1982年8月16日
万字線935D/936D

岩見沢

キハ27 52
キハ40 188
 ↓
万字炭山


万字線は1982〜83年に何回か乗ったが、毎回この編成だったような・・・・。
2725:2007/11/18(日) 18:05:07 ID:lYUXWzJh0
>>26
漏れは当時、地元民です。
ムロホセ沿線から岩見沢市内の高校に通い
母方の伯父が2人富内線内に住んでました。

生徒手帳に毎朝毎晩乗った客車の車番書いて、
お忙しい札鉄局に持ち込んで運用表せしめたのは漏れです。
28名無しでGO!:2007/11/18(日) 18:29:15 ID:u1qWQg900
>>生徒手帳に毎朝毎晩乗った客車の車番書いて、
>>お忙しい札鉄局に持ち込んで運用表せしめたのは漏れです。

こういうプチ熱心が通用した時代だよね。

自分も毎日通っていたら、一時期某区の構内入りまくりになれたよ。
助役さんに一声かけるだけでよかった。
29名無しでGO!:2007/11/18(日) 19:11:14 ID:I8r62jyx0
>>25
もしかして、栗の付く駅を利用してませんでしたか?
3024:2007/11/18(日) 20:31:20 ID:q1iZz06S0
なるほど、地元の方でしたか?
室蘭本線はスハフ32とか30系客車が沢山いましたね

ちなみに私は内地の人間ですが日高門別出身の女性とお付き合いしていた事があります
まあ遠い昔の事ですが・・・・

31名無しでGO!:2007/11/18(日) 22:30:18 ID:rGIf21RiO
栗〇ってもしかしてく〇こ社長って名で炉利サイトやってる方でつか?
3225:2007/11/19(月) 00:22:00 ID:MTFvvuRR0
>>28
JRになってからも出入りさせてもらった区所もありました@漏れ
本当にありがたかったです。

>>29
栗は付きませんでしたw

>>30
背摺りがモケット無しの62も結構いました。
32は岩見沢所属で函館本線系統の運用が多かったように思います。
51型に押し出されましたが。

33名無しでGO!:2007/11/19(月) 08:43:26 ID:UleT05V90
旧客を押し出した50系客車も今となっては懐かしいな
最後まで残っていたのは函館本線の小樽〜岩見沢の朝の2往復だったかな?
1993年の1月に札幌〜苗穂間に撮りに行ったよ
34名無しでGO!:2007/11/19(月) 09:35:36 ID:692OxfhV0
4年ほど前に撮った写真。
今、41レみたいな列車が残っていたらこんな感じだったのかもね。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20071119024551174a4.jpg

なぁ、C11が尾っぽについている回送なんだけどね。

ギャップすごいけど。
35名無しでGO!:2007/11/19(月) 12:29:10 ID:ABXe9I4c0
>>34
画像乙でした。これは札幌駅かな?
雰囲気出てるね、これで荷物車と郵便車が連結されていれば完璧だね

俺も昔の画像貼ろうかな?
36名無しでGO!:2007/11/19(月) 15:28:09 ID:mNmirByF0
>>35
マニ50なら有るかも知れんがマニ36とかマニ60、オユ10は走行可能なのは恐らく無いと思われ
37名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:23:22 ID:nFRMIhk50
>>35
お願いいたします
38名無しでGO!:2007/11/20(火) 18:52:29 ID:JrYM1PsYO
>>36
スユニ50なら釧路と旭川に残っているようですよ
39名無しでGO!:2007/11/20(火) 19:11:33 ID:pPKc3Al60
釧路のスユニはまだまだ綺麗だね。
さらっと塗装を整えて、ホロを付け直せばまだまだいい感じ。

道北に静態ながら物凄くコンディションの良いスユニが2台並んでいるけど、もう走られないんだろうなぁ。
40名無しでGO!:2007/11/20(火) 19:31:33 ID:yVFeiOiF0
岩見沢でのED76と50系客車の連結作業
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1248576
標津線 名寄本線 天北線
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213226
41名無しでGO!:2007/11/20(火) 19:47:02 ID:pPKc3Al60
518と520だから、本当に最終期のころかな?

空知には507.508.511.515が屍をさらしていたなぁ。

511だけ手すりが大きくて、好きな個体だったけど、割と早くに解体されたっけ。
4236:2007/11/21(水) 08:45:18 ID:wYH8uzQw0
>>38 >>39
をを、スユニ50はまだ残存しているのですか?
貴重な情報ありがとうね

ところで郵便車って郵政省管轄だったと記憶しているんだけど、どうだったかな?
オユ10には郵政省銘板が付いていたような・・・・・
43名無しでGO!:2007/11/21(水) 12:07:42 ID:GPgls6WO0
バカがまだ余計な誘導してるんだが。向うのスレを何とか盛り上がらないようにしてる
178 名前:名無しでGO! メェル:sage 投稿日:2007/11/20(火) 20:38:07 ID:hclDRyL80
うほっ?こんなスレッドがあったんかいな。
正月に実家帰ったら昔の写真探して、うpしてみるかな、残ってたかな。。。
180 名前:名無しでGO! 投稿日:2007/11/20(火) 22:17:13 ID:pPKc3Al60
>>178
たのしみにしてる。
ただ、このスレじゃないかも。
このスレは残念だが1のころに比べて廃棄処分扱いになりつつある。
したスレとどっちが生き残りかな。
へんな粘着が沸いてどうも収拾つかないんだけど。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
182 名前:名無しでGO! メェル:sage 投稿日:2007/11/21(水) 03:07:05 ID:GPgls6WO0
>>180
つ鏡
183 名前:名無しでGO! メェル:sage 投稿日:2007/11/21(水) 09:19:12 ID:Cr+b3+We0
あー、こいつかぁ。こいつこそ廃棄処分だな。
どうせ
>>180=>>183だろ
44名無しでGO!:2007/11/21(水) 15:07:48 ID:zgrDEdAc0
>>43
いきなりそんなの貼られても流れがよめないんだが・・・・
45名無しでGO!:2007/11/21(水) 18:11:12 ID:KFJUhZyL0
>>40
なつかスィ〜
46名無しでGO!:2007/11/21(水) 20:42:43 ID:hHkbFqQc0
>>42
全室郵便車は郵政省管轄だったはずだけど
合造車はどうなんでしょうね?
47名無しでGO!:2007/11/21(水) 20:48:04 ID:Zcd6HmXn0
穂苗には昔の車両ってどのくらい残ってるんだ?
48名無しでGO!:2007/11/21(水) 23:55:04 ID:7/oO9jr40
穂苗www
49名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:01:04 ID:/q4RJxS40
>>26
時間帯によるのかな?
自分の乗ったのはキハ40の単行でした。
こちらも貼っておきましょう 昭和59年6月25日
札幌貨物タ−ミナルの休車
旭川方 ↑
キハ27 16
キロ26 5
キロ26 103
キハ27 50 ↓
キハ22 605

同日 清水沢にて 夕方の1往復
DL55−No3+オハ1+スハニ6
接続の追分行き
夕張方←
キハ22 225+キハ22 233+キハ22 231
この日の楓〜登川担当は
キハ22 223
50名無しでGO!:2007/11/22(木) 00:05:48 ID:/q4RJxS40
スマソ ↑登川は既に無し 楓〜新夕張に訂正(旧紅葉山のホ−ムは健在だった)
5126:2007/11/22(木) 07:21:12 ID:AqhoQUK70
>>49
万字線の件、レスどうもです
時間帯によって箱の数が変わるみたいね
ちなみに私は夕方の乗車が殆どです

三菱大夕張の編成、貴重なデータ有り難う
私は編成は記録しなかったので・・・・
登川支線は1981年に廃止されてますね
52名無しでGO!:2007/11/22(木) 18:08:22 ID:GjnnXN7c0
>>51
三菱大夕張、近くに住んでいながら全く知らずにorz

登川支線は石勝線切り替えの関係で
バス代行しつつちょっと早めに終了した記憶あります。
53名無しでGO!:2007/11/22(木) 23:03:48 ID:SGw8sZxZ0
石勝線開業前の追分〜夕張って、どんな感じだったの?
54名無しでGO!:2007/11/22(木) 23:55:42 ID:DKIcLgS10
>>53
国鉄最後のSL路線という事で、
それはもう多くのファンで賑わいました。
当時はまだ炭鉱も健在で、多くの貨物列車が走っていた。
沼ノ沢からは北炭真谷地専用線、清水沢からは三菱大夕張鉄道、
鹿ノ谷からは夕張鉄道があり、それぞれ社型の9600が活躍していた。
それらの駅の他、川端、滝ノ上、紅葉山、南清水沢、楓、登川も有人駅だった。
タブレットを扱う姿が見られた。
旅客列車はすべて普通でDC。朝夕には6連8連?があった気がする。
76年以降は閉山が続き寂れる一方。
が、石勝線の工事は続き近代化され、今の形に。
55名無しでGO!:2007/11/23(金) 15:10:28 ID:qvVfs97p0
いずれは夕張〜新夕張もあぼ〜んバス転換になるのかな?
56名無しでGO!:2007/11/23(金) 16:14:01 ID:bBJS1So10
>>55
バスも走らんかもなorz
57名無しでGO!:2007/11/23(金) 22:58:22 ID:7326sWEn0
>>47-48
苗穂工場のことですか
58名無しでGO!:2007/11/24(土) 12:46:19 ID:K88KL3Wf0
59名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:42:20 ID:TxFK/Na60
>>58
うん、いいね
松山千春だから池北線か?
60名無しでGO!:2007/11/24(土) 19:42:42 ID:Na5TA3uk0
>>58
PVですか
61名無しでGO!:2007/11/24(土) 20:07:02 ID:h3Sh1qXE0
>>58
続きはないの?
62名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:29:37 ID:K88KL3Wf0
>>59-61
池北線ですね
これたぶん、80年代にSTVで年末によくやってた松山千春の特番ですね。
フルコーラスではなかったはず。

>>18の最後途中で終わったやつの、最後まで入ってるのだとこれかな
http://jp.youtube.com/watch?v=WNa9NbFQdIE&feature=related
63名無しでGO!:2007/11/24(土) 22:57:00 ID:OI5aknCw0
著作権大丈夫か?
6461:2007/11/24(土) 22:59:04 ID:h3Sh1qXE0
>>62
レスサンクスです。
いいですね〜懐かしい映像で。池田駅で駅員にサインしてたのがよかったw

最後は足寄ですかね?空から見ると結構大きい町ですね。
65名無しでGO!:2007/11/24(土) 23:38:52 ID:kdrXH2Ax0
昔の苗穂駅の貨物駅でイベントやってた記憶あるんだけど、
あと、苗穂駅前に喫茶店あったよな。
66名無しでGO!:2007/11/25(日) 10:40:54 ID:aCKGYmQU0
札ナホ
67名無しでGO!:2007/11/25(日) 22:46:09 ID:GTZldGXO0
>>66
どういう意味ですか?
68名無しでGO!:2007/11/26(月) 01:23:56 ID:muCvYmWH0
所属車両の車体に記される略号
旅客車:「札ナホ」・・・札幌本社を意味する「札」と、苗穂を意味する「ナホ」から構成される。
機関車:「苗」・・・苗穂を意味する「苗」から構成される。
69名無しでGO!:2007/11/26(月) 06:07:18 ID:FTwIGQUv0
補足するなら、「ナホ」とかいう2文字のカタカナ表記は、
昔、電報を打つ際の駅や車両区の略号として各駅個別に定められているものです。
頭の「札」という漢字は、その車両が所属する本社・支社の略号です(国鉄時代は各鉄道管理局の略記でした)。
それらを組み合わせて車両の所属を分かるようにしてあります。
即ち[札ナホ]とあれば、苗穂区がある最寄の苗穂駅の電略が「ナホ」のため、それを組み合わせて[札ナホ]となります。
同様に旭川区の車両であれば、[旭アサ](旭川区の電略は「アサ」)、JR東日本の八王子支社管内三鷹区所属であれば
[八ミツ](三鷹区の電略は「ミツ」)、JR西日本福知山支社管内豊岡区所属なら[福トカ](豊岡区の電略は「トカ」)と
なるのです。
なお、原則として電略は片仮名2文字で濁点を付けません。一部例外的に[金トヤ一](富山第一機関区所属)なんていうのも
ありましたが。双方の組み合わせで付けるので、基本的に全国どの駅でもダブることがないように特定されています。
そのため、「電報」というものが消えた今でも内部の業務用ではこの「電略」が広く使われています。
これらの標記はどの車両でも車両の一端の下、若しくは特急車両などでは連結妻面に必ずありますので、
今度乗る時があったら注意して見てください。
70名無しでGO!:2007/11/26(月) 15:51:02 ID:ziayJtQX0
>>69
電略かぁ・・・
各駅のは、鉄道ダイヤ情報についてるダイヤグラムに書いてあることもあるね
71名無しでGO!:2007/11/26(月) 22:53:59 ID:ni2FiuhM0
>>70
MARSでも電略で入力する端末があったよね。

乗車駅 テンオト
下車駅 トミトウ
乗り換え オオシオ とかね

JRになってもあったから、電略の局符号の部分は変わってなかったのかな。
72名無しでGO!:2007/11/27(火) 10:38:07 ID:xwz0Q99b0
>>71
JRになってからも使ってたよ。

ただし、今は入力方法ちがう。
73名無しでGO!:2007/11/27(火) 17:59:03 ID:N8dJVcLj0
>>56
夕鉄あたりが候補になりそうだが・・・。
74名無しでGO!:2007/11/27(火) 19:13:30 ID:RNiCTFO20
>>73
候補も何も、既に社光〜本町〜鹿ノ谷〜清水沢〜紅葉山〜登川線が走ってますがな。
で、鉄路が廃止されても増便なしの放置プレイかと・・・。
75名無しでGO!:2007/11/27(火) 23:12:25 ID:j9eNwnD40
nurupo
76名無しでGO!:2007/11/28(水) 06:54:35 ID:Nl18ZAfs0
登川周辺はもう人家ないだろ
77名無しでGO!:2007/11/28(水) 21:25:10 ID:J6NI5niG0
「昨日、悲別で」の再放送やらんかな
あれ好きだったんだが・・・・・

雨宮良、最近見ないな
78名無しでGO!:2007/11/29(木) 00:29:11 ID:4w118k/U0
>>77
上砂川か・・・
79名無しでGO!:2007/11/29(木) 18:06:48 ID:yulQHpdn0
何年か前に上砂川や歌志内を車で回って来たことがあるが、上砂川だったかな?
近くに「無重力体験ができる!」というような立派な施設があったのに驚いた。
さらに驚いたのは、週末にもかかわらず立派なパビリオンの中にお客は我々2人だけ!
案内のコンパニオンも手持ち無沙汰で客が来たのを見つけて施設の案内装置の電源を入れたという具合。
まあ、何かの見返りやふるさと新興の目玉として立派なハコモノを作ったんだろうけど、
昨今話題になった夕張の無意味な施設と同じようなもんだわな。あの施設まだ“営業”しているんだろうか?
80名無しでGO!:2007/11/29(木) 18:32:28 ID:kPlY1ZDO0
81名無しでGO!:2007/11/29(木) 18:52:28 ID:8xouXy/60
上砂川か?今はどうなっているかな?
1982年に行った時はまだ上砂川駅構内に稼働中の石炭積載用ホッパーが有り、
道外禁止表記のセキに積み込みしていた
が、10年後の1992年に再訪したら炭鉱は閉山して駅構内はだだっ広い更地になってしまっていた
10年ひと昔とよく言うがこれ程までに変わってしまうとは・・・・・

夕張にしろ美唄にしろ石炭で活気付いていた頃が懐かしいね

82名無しでGO!:2007/11/29(木) 20:10:05 ID:Nou9Z1fX0
上砂の今
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200711292007595b740.jpg

遠景なくてすまんが、
駅舎は90度くらい曲げて移築(写真車両奥)

ここ駅構内跡地だけど、更地になって、スユニと駅がレールがあった向きと90度変更されている。
面影はまったく無い。
8379:2007/11/29(木) 22:38:06 ID:yulQHpdn0
>>80,82
まだあったんだね、無重力の館! しかし、客入っているのかね?
同行した地元の人間だって実際に見てこんな立派なものがあるなんて知らなかったと言ってたし、
そしてまたその人の少なさにも驚いていたよ。

元上砂川駅は駅舎とかこの写真のように何故か90度向きを変えて保存されているのが解せないね。
ここもそうだけど、道内の廃線跡には当時を伝承する意味からか、車両や駅がちょっとしたモニュメント
のように残されているけれど、年が経つにつれ痛みが目につく姿が返って痛々しい。
見れば分かるけれど、やっぱり鉄道車両は“走っている”から、駅は人が出入りしているから
輝いているのであって、線路を切られて動くこともなくなった車両はただの“置き物”にしか見えない。
駅もただの建物にしか映らない。地元の人も、そんな姿を見慣れてくれば手もかけなくなるし、
そうなってしまえば自然と荒廃していくのも当然のことなんだろう。
84名無しでGO!:2007/11/29(木) 23:41:12 ID:TSc3rvfeO
「もしも明日が」を聞いているとあの頃の北海道旅行を思い出します。

列車待ちの時間やYHで何度口ずさんだことか。
85名無しでGO!:2007/11/30(金) 00:03:04 ID:L8bn8nnZ0
「わらべ」かな?
86名無しでGO!:2007/11/30(金) 00:29:07 ID:Rn9T6iM80
あたしは「花嫁」でしたね。夜行連泊で、一人身でしたが(淋)
87名無しでGO!:2007/11/30(金) 06:41:57 ID:m1u+HAiy0
>>86>>84より一世代上だね
俺は「22歳の別れ」だな

88名無しでGO!:2007/11/30(金) 09:27:48 ID:eGMoef+60
>>86
同世代!?
「花嫁」「戦争を知らない子供たち」…フォークが流行り始めた時代。
「ギター弾く奴は“不良だ!”」「ビートルズの真似をした軟派な長髪野郎!」
っていう認識があった時代から、少しずつそれが受け入れ始めた時代。
「知床旅情」が大ヒットして、伝説の「カニ族」で北海道が一番賑わった時代。
「利尻」「大雪」「すずらん」「狩勝」など道内の夜行は10〜13両編成(荷物車含む)で
その旅人を運んでいた。昼間の「宗谷」「ニセコ」なんかも10両前後の長大編成だったが、
周遊券片手の若者たちで常に満席だった。まだ少数だった82系「おおぞら」「北斗」などの特急は、
まさに憧れの列車だった。
一方で、道内至る所のローカル線もまだ健在で、キハ22がどこに行っても走っていた時代。
単行列車から急行まで、オールマイティに走り回るキハ22に、正直ウンザリしたのも事実。
SLも道内あちこちに走っていた。「大雪」で朝目覚めれば、C58が一生懸命長大編成を牽引していたり、
美しい利尻富士をシルエットにC55が最果ての地へラストスパートをかけたり、飯ものんびり食べている暇もない程
頻繁に石炭列車が往来していた室蘭本線。長い直線のレールをゆっくりゆっくり走って来る様は、映像では絶対に
分からないスケールだった。2つ目の9600やC11など個性的なSLもいたし、少数派のD61やD52もまだまだ健在だった。
でも、そんな時代をリアルで体験できたんだから、やっぱり懐古趣味と言われようと、良かったなぁ、楽しかったなぁ…と思えるね。
ユースでみんなで歌ったフォークの歌が、今でも何かと耳にするのは決してギターを持った奴が“不良”ではなかったのがその証しだ。
89名無しでGO!:2007/11/30(金) 10:37:30 ID:hNqLeFmW0
俺は YMO世代。
北海道の殺伐とした風景にはミスマッチだが、愛用の「WALKMAN U」とカセットをカバンにつめ旅した。
90名無しでGO!:2007/11/30(金) 12:32:41 ID:FVopWWpI0
SL末期の頃、常紋信号所で厳冬期にテント泊した連中このスレにいるかな
冬山装備なしで氷点下10℃以下でも平然としている猛者揃いだったな
91名無しでGO!:2007/11/30(金) 13:41:09 ID:GmEAKBD50
オレは>>88よりも10年後くらいの世代だけども、良く思うことは、

タイムマシンがあったらいいな

ほんと、当時どうでも良かったキハ22やキハユニ25、雑客達、道外禁止セキ
日高線のDD16、あとDD13が牽引するワム・・・どれも写真に残してなかった。
あの時代に戻って、写真撮りに行きたいよ。DVや、HDDorDVDカムに収められたら
どんなに素晴らしいことだろうってね。

チラシの裏で済まない。
92名無しでGO!:2007/11/30(金) 14:19:23 ID:Ca7kiR3e0
>>90
いまや中華鉄道の一言のあのシトも、学生時代からそういう人だったなw
深名線に真冬自転車で札幌から行くとかw

>>91
稚拙なアングルだが、ED76-500なんかを札転や周辺でVHS-Cで残したが・・・
約20年経過して、信号が飛びまくってひどい画質の劣化だ。
アナログ磁性だから、辛うじてまだ何とか見えるが、デジタル記録なら「綺麗」か「全潰れ」だろうな。

いまだにデジカメや、パソコンでの保存などを一切信用していない論拠にもなっている。

鉄は、平気で何十年と保存したがるからね。
当時でも時代遅れといわれても8mmで撮っておけばよかった。

DVDだって、データ崩壊が言われ始めている。
ハッキリ言って決定版とは思えない。
93名無しでGO!:2007/11/30(金) 15:41:00 ID:6IVnujer0
>>90
その信号所って現存?
普通のトンネルしか通ったことがないからさ。
94名無しでGO!:2007/11/30(金) 15:57:10 ID:oGssnMCC0
>>93
常紋の歴史は人として知っておくべきだ
95名無しでGO!:2007/11/30(金) 19:46:27 ID:0wGEpyLS0
>>93
何?常紋を知らん?
早速ググりなさい。
96名無しでGO!:2007/11/30(金) 22:51:06 ID:XVmQ44FcO
常紋のそばでテント張りって、別の意味でとんでもなく怖いのだが。
97名無しでGO!:2007/11/30(金) 23:39:44 ID:qTYtjKfJ0
98名無しでGO!:2007/12/01(土) 09:20:19 ID:DArXjL9z0
>>96
撮り鉄は満足の行く写真が撮れれば歴史的背景は気にしないの
まあ知らん奴が大部分だろうな
99名無しでGO!:2007/12/01(土) 18:38:46 ID:uy+oQch30
>>98
『知らぬが仏』という言葉もある。
>>90とか>>93とか、皆に言われて調べてみたら、きっと夜も眠れないんじゃないかと…。

もう暫く常紋信号場の辺りは通っていないけど、いつだか廃止になる時に記念ツアーで1回だけ訪れたことがある。
もちろん、その時は暑いくらいの日で天気もよく、さながらちょっとしたハイキング気分の1日だったけどね。
廃止されてからしばらくは敷地やレールは一部そのままで保線基地として使用されていたみたいだけどね。
100名無しでGO!:2007/12/01(土) 20:51:32 ID:J7VlZl9Y0
かつてのSLファンの多くは、タコ労働の事など知っていたよ。
蒸気機関車誌、昭和46年の北海道特集にも、
常紋ではないが、狩勝トンネルの難工事の記事があった。
そこにタコ労働者の苦難についても触れられている。
また、あちこちのトンネルの幽霊話がファン同士で語られていたのを覚えている。
常紋トンネルなど、いい気分ではなかったよ。
私ももちろん「常紋トンネル」も読んでいるし、
それ以前に「土工玉吉-タコ部屋半生記」も旅行中の札幌の書店で手に入れた。
これはかつての監獄部屋を渡り歩いた人物の聞き書きで、非常に面白い。
「何といっても前渡金が高いのは鉄道工事だ25円出る」と言って、
朱鞠内の現場に行く件もある。昭和5〜6年の話だ。
>>97の下
>常紋信号場および隣接する常紋トンネルはD51重連撮影・生録音の名所として、かつての鉄道ファンの間で知られていた

このD51重連が気になった。補機は9600〜DE10だし、基本は後補機だ。
昭和40年代初期までは補機の自動開放が行われていたと聞く。
101名無しでGO!:2007/12/01(土) 21:30:32 ID:ZZd+bziCO
余程ネタがあるならともかく、わざわざ雨の夕暮れ時に撮り鉄する人はいないだろうが
この条件下でいわくつきの場所で撮影するとやばいね。
また心霊ネタ振ってごめんなさいね
102名無しでGO!:2007/12/01(土) 21:36:45 ID:/aMKvAGz0
怖いのは幽霊より熊ではないか!?
103名無しでGO!:2007/12/01(土) 21:41:29 ID:pNhh6OaN0
1989年の写真
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200712012138302f8d8.jpg
多分末期の急行ちとせと記憶

天北最終日
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200712012135338475d.jpg

この頃はもっと大らかだった事を付け加えておく・・・。
今ならここは入れないような気がする。
(苗穂-白石)
手を振れば、たくさんの列車が応えてくれたり、ウテシがガッツポーズしてくれたり・・・。
104名無しでGO!:2007/12/01(土) 23:08:17 ID:bwfQbRFP0
>>103
>多分末期の急行ちとせと記憶

外側の路線だから、旭川方面だったはず。
なにか間違えがあればごめんなさい

105名無しでGO!:2007/12/01(土) 23:27:33 ID:cimqaa0Q0
>>100
かつてのタコ部屋労働者達の、文字通り血と汗の結晶が廃線になっていくのは切ないな
彼らの努力が全て無に帰す訳だからな

北海道のタコ部屋労働についてはここが詳しい
http://www.engaru.co.jp/osusume/joumon/main.htm

小池喜孝先生は亡くなられました・・・合掌
106名無しでGO!:2007/12/01(土) 23:30:44 ID:cimqaa0Q0
重連ならば銀山のC62ニセコだろう
残念なことに俺は撮りに行けなかったが・・・
10786:2007/12/02(日) 00:10:56 ID:NO2fJEX10
>>88まさに同世代のようです。
>>100
>昭和40年代初期までは補機の自動開放・・・そのとおり。ところが急行石北(あるいは準急時代か?のちの大雪6号)で走行解放の際に追突事故を起こし、廃止になったらしい。
108名無しでGO!:2007/12/02(日) 07:35:29 ID:36PxDKSz0
>>103
この写真は「そらち」あたりでは。
89年当時の「ちとせ」は稚内急行の間合いでキハ400ではなかったかな。
109名無しでGO!:2007/12/02(日) 09:58:16 ID:3cVDVS5o0
昭和53年8月 岩見沢駅構内(裏手)
スエ31 40
チキ3171(岩見沢常備)+ソ34
キ591+キ710+キ723+キ713
ワフ29690札イワ(予備車)
トラ70836岩見沢→桑園+トラ51495+トラ55268+セキ4091
+ワム73632+ワラ8122+トラ46139
ホ−ム
キハ21 56+キハ46 2+キハ22 85+キハ22 283
キハ22 114+キハ56 213+キハ56 211+キハ27 11
急行かむい
クハ711−21+モハ711−53+クハ711−22+
クハ711−13+モハ711−7+クハ711−14
110名無しでGO!:2007/12/02(日) 10:40:47 ID:mV1YEKHs0
ESTAの地下のカレー屋「リル」はよかった。
111名無しでGO!:2007/12/02(日) 12:19:50 ID:e4PFSx0s0
>>110
通路に呼び込みのオバサンいなかった?
112名無しでGO!:2007/12/02(日) 18:21:10 ID:cYP13vjC0
地下のカレー屋と言えば「カレーバンバン」
大通だがここはガチ。
113名無しでGO!:2007/12/02(日) 22:02:32 ID:W8nniD250
>112
今年に入って閉店しちゃったんだよね・・・
114名無しでGO!:2007/12/02(日) 22:23:38 ID:9BH88ZJZ0
>>111
客引きの映像を想像してしまう・・・。
115名無しでGO!:2007/12/02(日) 22:45:19 ID:NNm8Jn5wO
札幌駅で飯食うときは
地下のランチショップジャンボをいつも使ってた。
あそこのハンバーグは名前の通り
デカくて安くてウマかった。
116名無しでGO!:2007/12/02(日) 23:12:08 ID:3zf2bj170
苗穂発の下り荷物列車
ED76 518岩2
オユ10 2578 大ミハ
マニ60 241
マニ50 2172 大ミハ
マニ50 2256
マニ60 2240 釧クシ ← 翌日の421レに連結?
スユニ50 507函ハコ
マニ60 203 函ハコ
マニ36 2123 北スミ
昭和58年5月 確認
117名無しでGO!:2007/12/03(月) 00:37:44 ID:/7AaT3j20
>>113
え”マジか!

最近地下街行かなかったらそういうことになっていたのか。
青春のカレーが消えたか。

(といっても既成ルーのブレンドだったけど)
118名無しでGO!:2007/12/04(火) 00:19:38 ID:qpVxrz150
>>100

私は子供のころ親に連れられて朱鞠内湖の人骨採掘にいくことがありましたよ

北海道はそーゆー人たちの手で開発されたことを忘れてはいけませんな

しかしその開発されたところがまた原野に戻ろうとしてるのも事実

嗚呼、嘆かわしい


119名無しでGO!:2007/12/04(火) 18:26:57 ID:7V7dkcep0
>>75
ga
120名無しでGO!:2007/12/04(火) 18:56:24 ID:2MXoc8oA0
>>118
人骨採取ってなんだwwww。
良くある反戦団体の遺骨採取と調査だろ。
121名無しでGO!:2007/12/04(火) 20:32:37 ID:YcCdb9Bl0
>>120
この場合、戦死者の遺骨収集ではなくて
タコ部屋労働者の遺棄された人骨の収集な

ちゃんと墓地に埋葬されずに路肩や盛土に埋められたからな
当時の記録を元に掘れば出るらしいよ・・・・合掌
122名無しでGO!:2007/12/04(火) 21:40:55 ID:Z8cBTdWd0
誰か助けて!!!

11月25日の札幌ー帯広のJR線でSとかち7号で
得々切符乗車で座れなかった事を帯広の田舎者に文句を言ったら
通常の乗車券を買えだなんだと公務員の俺が袋叩きにあってます。

お願いです。無礼な帯広人を成敗してください!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1163343239/414-
123名無しでGO!:2007/12/04(火) 22:25:02 ID:RepyuSzz0
>>122
いま該当スレ見たけど残念ながら帯広人達の主張の方が正しいと思うよ
それに君のカキコからは帯広の人達は田舎者の癖にという見下した態度が見え見えで
読んでてあまりいい気持ちではないな
それに東京在住の僕から見たら君だって札幌の田舎公務員だよ
124名無しでGO!:2007/12/04(火) 22:31:07 ID:JZQ6YstL0
確実に座りたいのなら指定席を取れ
指定席も混みそうな状況ならコヒはちゃんと指定席を増結する
つーかオール着席とか言ってたら指定席の意味は何なんだ?

アンチ公務員活動の一貫か?
125名無しでGO!:2007/12/04(火) 23:03:51 ID:qpVxrz150
>>121
訂正サンクス


>>120
あげ足取る前に歴史のぉべんきょしたらどーよ
126名無しでGO!:2007/12/05(水) 10:14:14 ID:tSGikEAV0
>>121

路肩って・・・


死体遺棄じゃねぇかよ。ひでえ話だ。
127名無しでGO!:2007/12/05(水) 11:13:26 ID:8zskQvkQ0
>>126
遺棄塚っていうのかどうかしらんが、残念ながら日本の黒歴史だな。
旭川の忠和にもそんなのがあった。
東海大学旭川校舎はそんな場所にある。

まぁ、そんなわけで
静内。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2007120504541824637.jpg
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20071205045626f6692.jpg
128名無しでGO!:2007/12/05(水) 13:54:10 ID:Dzr2EceG0
>>126
仕方ない。当時の北海道のタコ労働では丁重に葬り弔う余裕なんて全く無かったし、そんな考えも無かった。
その犠牲の上に今の繁栄があるが、残念ながら元の原野に帰りつつあるところもある。
彼等の尊い犠牲って何だったんだろうねえ。
129名無しでGO!:2007/12/05(水) 18:57:34 ID:NsxTBki/0
>>122
昔の思い出ではないな・・・。
130名無しでGO:2007/12/05(水) 21:36:38 ID:u4RZjk7L0
アメリカの開拓時代といっしょじゃん
131名無しでGO!:2007/12/05(水) 22:24:03 ID:CgO5uQZXO
15年前ぐらいに千歳線の長都駅に行ったことがあるけど
今年社会人になってから初めて北海道担当して行ったら
立派な駅が出来てて畑ばかりだったところが住宅地に変わってた。

初めて北海道に行った時は気動車一両止まれる小さなホームだった。

変わりすぎてビックリ!
132名無しでGO!:2007/12/05(水) 22:26:10 ID:9v5w3Hfo0
>>130
アングロサクソンがインディアンを騙して土地を搾取したように
和人もまたアイヌの土地を搾取したからね
アメリカの開拓時代と似たり寄ったりだな

ちなみにタコ部屋労働の起源は明治時代初期の囚人労働だよ
網走、空知、樺戸、釧路に集治監(刑務所の前身)を作り、この囚人を
道路建設、鉱山、炭鉱労働に充てたのが始まり
133名無しでGO!:2007/12/05(水) 22:49:16 ID:S2XOqRCk0
>>131
札幌郊外のベッドタウン化は目まぐるしいね
20数年前までは小樽方面の駅は
札幌−桑園−琴似−手稲−銭函だったのが、
今や札幌−銭函間の駅数が9駅だもんな


134名無しでGO!:2007/12/05(水) 23:23:15 ID:5n0v7dqx0
現在の南千歳が「千歳空港駅」として営業していた当時の、国道を跨いでターミナルまでの
あの長い通路をカートをゴロゴロ押しながら歩いたのが妙に懐かしい。
真冬に東京から千歳に降りて、あの通路に出た途端にさらされる北海道の冷気に改めて北の大地に
降り立ったことを実感したものだ。当時は「エアポート」なんかなかったから、「おおぞら」や「北斗」
の僅かな自由席に乗るのだが、いつもデッキまで一杯で仕方なく指定席車のデッキで札幌まで我慢して行った。
その南千歳の駅の向こうは、大湿原の延長の感じがする人跡もままならないような原生林みたいな場所だったが、
今はそこも新しい駅前ロータリーが造成されているのも時代が変わったということだな。
20年前くらいからの札幌周辺の開発ラッシュは目を見張るものがあるね。手稲−銭函なんか車窓から見えるのは
一面の草茫々の空き地だったもんな。
135名無しでGO!:2007/12/05(水) 23:49:38 ID:/X8CfBRLO
空港、空港アナウンス流れてたな。
136名無しでGO!:2007/12/06(木) 18:03:51 ID:CX/Ejm0F0
>>133
そうですな〜
137名無しでGO!:2007/12/06(木) 19:42:15 ID:f6oPGhlj0
>>134
そんなあなたに
http://fout.garon.jp/?key=G8yLRWBb-pSaxfVkVtWdOd:u_58&ext=wmv&act=view
後半、当時の空港への通路も出てきます。
138名無し野電車区:2007/12/06(木) 23:51:06 ID:Aei0WYKZ0
すごい、よく録画されてましたなぁ〜。駐車場のバスとか見てると、あ〜昭和
って感じです。
139名無しでGO!:2007/12/07(金) 17:42:36 ID:5owhMLrY0
バスは定鉄の貸切車ですかね?
それとも地方の東急系列かな。

しかし、意味深な旅立ちですね。
新婚旅行の帰りにも見えないし、成さぬ仲の逃避行のような
「羽田に着いたら、他人同士に戻るのね」 違う?
140名無しでGO!:2007/12/07(金) 18:36:29 ID:a3hW5vrp0

東急系列=じょうてつ
http://www.jotetsu.co.jp/
141名無しでGO!:2007/12/08(土) 01:28:04 ID:e0SLPeqe0
す、凄い・・・DC-8にトライスターに727・・・板違いだが萌えに萌えましタ。
142名無しでGO!:2007/12/08(土) 08:10:23 ID:VRnSxvm20
>>137
なぜこんな寂しい音楽なのでしょうか…

ちなみに怪しげなカップルは空港から千歳空港駅に向かっているのでしょうか?
143名無しでGO!:2007/12/08(土) 13:17:28 ID:+OUcD6X8O
昨日、釧路発の最終スーパーおおぞらで札幌に帰ってきたのだけど、浦幌付近で緊急停車。
鹿と接触したと車内放送があった。

頻繁に発生するのかな?
144名無しでGO!:2007/12/08(土) 23:06:39 ID:8jKtpAw/0
age
145名無しでGO!:2007/12/09(日) 08:04:35 ID:urp3zpS30
せっかくいい流れなのに、スレタイ読めないタコのせいで・・・
146名無しでGO!:2007/12/09(日) 09:03:38 ID:6aBhRzqb0
昔は蘭島に国鉄で海水浴に行ったものだったが。
駅から海岸が見えてなかったか?
147名無しでGO!:2007/12/09(日) 09:51:27 ID:DLdVlUuo0
海水浴と言ったら蘭島と朝里な
148名無しでGO!:2007/12/09(日) 10:27:19 ID:akrVkxtu0
>>146
昔はその海水浴輸送に「蘭島ビーチ」とかいう海水浴臨も走っていたよな。蘭島とか塩谷、祝津、
朝里なんかが札幌周辺の海水浴場として賑わっていたと思うけど、本州なんかと違って、夏場のほんの
1〜2週間だけ営業しているというのが北海道らしいというか…。
でも、意外にも臨時乗降場まで設けた留萌本線の浜中海水浴場や名寄本線の沙留、果ては声問なんかでも
「海水浴場」という看板を見かけたのには本州人として驚きだった。
もっとも、昔は「夏ダイヤ」が当たり前になっていた房総や人出の多さで週末のトップニュースにも欠かさず
なっていた湘南海岸でさえ、“イモの子を洗うように…”と表現された大混雑を伝えるニュースも今は昔の話。
「海水浴」で話題になるのは湘南海岸よりハワイ、グアムの時代。道内のこういう海水浴場に今はいったい
どれだけの人が来るんだろう?
149名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:00:30 ID:sAQ9Ha0P0
>>146.148
そんなあなたに
ttp://homepage2.nifty.com/sl-e/hirokun_genekiSL/hakodate_ransimaumirind51_1968.8.html
昭和43年 
亡き父との夏休みの思い出が、今でも手のひらに残っています。
150名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:04:33 ID:6aBhRzqb0
>>149

すごすぎ。2枚だけがカラーというのが更に時代。
私が連れられていったのも確か43年頃。
151名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:16:15 ID:3JBufHBq0
羽幌線にも海水浴臨時列車があったね。
小平、鬼鹿行き。
時刻表を見ると、必要のつど運転とある。
152名無しでGO!:2007/12/09(日) 13:27:34 ID:6aBhRzqb0
>>149

北海道関連分は全部みたけど、神HPですね。感謝。
153名無しでGO!:2007/12/09(日) 14:18:32 ID:CxRu9nS40
>>149
定鉄がもっと見たいよね
154149:2007/12/09(日) 15:22:33 ID:sAQ9Ha0P0
チラ裏ですまんけど。
>亡き父との夏休みの思い出が、今でも手のひらに残っています。
これ、海で泳いだとかの思い出じゃないんだ。
幼稚園児だった頃、母と父に連れられての蘭島駅からの帰りに
なぜか僕は、出発間際に汽車から降りたらしい。

そして、ガッシャンと出発しだした時に僕はホームで 座席に座れた父母に手を振っていたんだ。

それを見た瞬間、母はトンでもない叫び声を上げたらしい。
父は混んでいる車内からデッキまでは、無理だと思い窓からホームへ飛び降りた。

小脇に僕を抱えて走り、開いた窓から様子を見ていた他の人が手を出して僕を受け取って窓から押し込んだ。
父は走り続けて、最後に近い車両のデッキから飛び乗ったと聞いた。
(父、若かったんだよな。  僕はもう当時の父の年齢を過ぎてしまったよ)

下車駅の手稲まで母はメソメソ泣き、父は僕の手を握ったまま無言だった。よく、非常停止とかならなかったもんだ。

今でも、家族旅行とか通勤の帰りに 「反対方向の電車に乗ろうか」
このまま、途中でひっそりと 「下車しちゃえ」って疲れたとき思う。
嫁は「馬鹿な事いうなw!」 娘からは「わぁ、サイテー!」って怒られる。
155名無しでGO!:2007/12/09(日) 17:00:58 ID:CxRu9nS40
いい武勇伝だw
そこまでは無いが、40年代〜50年代は結構今では出来ないことが多い。
子供に自分と同じ経験させたいが怖くてとても出来ないわ。
156名無しでGO!:2007/12/09(日) 19:14:00 ID:eUNYdwil0
>>151
幼少期家族でその列車に乗った記憶有

確かDE15?が旧型客車を引っ張っていたときと
DCの両方があったはず

ホームが短かったからタラップみたいなので降りたっけ・・・
157名無しでGO!:2007/12/09(日) 22:59:33 ID:VMPcs+Dk0
>>149
SLに萌えました
158名無しでGO!:2007/12/09(日) 23:15:26 ID:62mGS0hD0
砂川駅で上砂川行きに乗り換える時の木製の長い跨線橋。

まだ残ってるかな?
159名無しでGO!:2007/12/10(月) 16:31:58 ID:8tVH8+VS0
>>154
ドアが手動と言う時代も今から考えると考えられないな。
学校に遅れると、走り始めた普通列車の扉の外側に飛び乗った高校生もいたもんだ。
160名無しでGO!:2007/12/10(月) 16:40:42 ID:xUTTwC7Q0
走り始めた旧型客車に飛び乗るシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=FbAo6yenAo8
161名無しでGO!:2007/12/10(月) 18:10:33 ID:dOEHrImk0
>>159
そうかい?
俺はそう古くない出来事と記憶しているが?
162名無しでGO!:2007/12/10(月) 21:17:27 ID:SJDMAEFy0
それはあんたがオッサンだからだろう(いい意味で)
163名無しでGO!:2007/12/10(月) 21:17:53 ID:8Tn4DXAV0
都会育ちの自分には、地方に旅行に出かけて初めて“手動”のドアを体験した。
気動車のやたら重く、いくら閉めようとしてもどうしてもスキ間が出来てしまう“変なドア”に面喰らったりもした。
でも、客車のドアは完全手動だったから、飛び乗り、飛び降りも何回かやったな。
ただ、飛び乗りはそんなでもないのだが、飛び降りは意外に難しかったな。歩くくらいの速さでも真直ぐ飛び降りたら
慣性でうっかりするとコケてしまう! 列車の進行方向に向かって飛び降りないとダメなんだな。乗換なんかで時間が
ない時は、早めにデッキに行って誰よりも早くホームに降りたかったからね。
そういえば、客車列車の場合は『列車がよく停まるまでお待ち下さい』っていうアナウンスが車内や駅で必ず流されてていたっけ。
164名無しでGO!:2007/12/10(月) 23:39:37 ID:teNQOh2w0
>>160
これは造り物でしょ?
自然な動画があれば・・・、ねーか・・・。
165名無しでGO!:2007/12/11(火) 17:59:40 ID:qB583LnY0
>>162
おっさんが殆どだと思うがこのスレは。
10代はいないでしょう。
166161:2007/12/11(火) 20:04:50 ID:RAMViEwf0
>>162
自分では万年青年のつもりだったんだが・・・・・

まあ鏡を見ても青年では無理があるか
そろそろ受け入れないとな・・・・現状を
167名無しでGO!:2007/12/11(火) 21:05:28 ID:OgW3jwP/0
北海道の話題ではないが、
もう、「父ちゃんのポーが聞こえる」なんて知らない年代が多いかな?
http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/miserarete-8/newpage2.htm

「父ちゃんのピャァ〜ァウンン♪が聞こえる」じゃw
168名無しでGO!:2007/12/11(火) 21:27:48 ID:EDWbwbtt0
>>167
俺、それ見て泣いたよ
ぽっぽやの100倍泣かせる映画だったな
169名無しでGO!:2007/12/11(火) 23:46:52 ID:L/Al6m/S0
若い頃の札幌駅旧駅舎を思い出すなー。
170名無しでGO!:2007/12/12(水) 12:13:49 ID:uM+WxhvU0
>>166
見た目もアレだけど、気を付けないと怪我しますよ。
若い頃のようにはもう・・・
171名無しでGO!:2007/12/12(水) 14:12:23 ID:8f3T4Btr0
>>147
忘れてはいけない張碓
172名無しでGO!:2007/12/12(水) 21:58:50 ID:jrO7VSv60
>>158
3年くらい前に綺麗サッパリ失くなりました(´TωT`)
173名無しでGO!:2007/12/13(木) 22:57:07 ID:iAGFgOR40
張碓も亡くなった・・・。

思い出を語れる人はいないのか?
174名無しでGO!:2007/12/13(木) 23:44:28 ID:ei/Jasmc0
中学生のころ、88年くらいかな、張碓まで海水浴に行きましたよ。
どっかから駅員が一人、硬券の入った木箱ぶらさげて出張してきてた。
でもあんまり人はいなかったなあ。
汽車から降りたのは自分たちとあと数人だけだったような。
その昔は賑わったのかも知れませんが。
175名無しでGO!:2007/12/14(金) 15:49:09 ID:CJ8ZUJJH0
>>174
あの海水浴場って、水温が以上に低くなかった?
苗穂駅の掲示での天候&水温表示を覚えてる
176名無しでGO!:2007/12/14(金) 23:48:27 ID:qPuLnNNA0
JR復帰age
177名無しでGO!:2007/12/15(土) 22:24:41 ID:WfZ5L5t20
>>173
海水浴以外に利用者いたか?
178名無しでGO!:2007/12/16(日) 04:04:26 ID:H7IMhJWe0
>>177
釣り
179名無しでGO!:2007/12/16(日) 04:45:36 ID:EUnqf1cu0
>>177
入水
180名無しでGO!:2007/12/16(日) 05:08:06 ID:MyGR6QqeO
>>175
×以上
○異常
181名無しでGO!:2007/12/16(日) 05:36:28 ID:9dq+N0Sd0
うわーナツカシス。苫小牧駅がわらぶき小屋から近代的な駅に変わった日。
駅の中のサンリオショップがパラダイスでした。20年以上ぶりに行った
苫小牧駅は古臭くなっていましたが、今でもピカピカの新駅ができた日
は覚えています。L特急ライラックに載って札幌に良く行ったな・・
苫小牧駅は降りると紙工場のにおいがして、タイムスリップする。

札幌駅のエスタ→そごう→東急と、五番館がおしゃれな西武になった日。
東豊線ができて乗りに行った日。

L特急で深川まででかけてういろう買って、留萌方面で遠別という
駅までの道すがら着くころはもう真っ暗の夜になってたな・・
深川駅は「北の国から・・春」みたいな日差しを覚えてるな。

思い出がいっぱいだな。北海道。
182名無しでGO!:2007/12/16(日) 09:36:49 ID:EUnqf1cu0
>>181
>うわーナツカシス。苫小牧駅がわらぶき小屋から近代的な駅に変わった日。
いゃ、あのぉ
開駅した明治時代から「わらぶき」ではなかったですよ。

何処かの「小屋」と勘違いしてませんか?
183名無しでGO!:2007/12/16(日) 11:43:28 ID:hJTlZgzB0
>>182
わらぶきじゃなかったけど、待合室もない駅舎だった記憶。
184名無しでGO!:2007/12/16(日) 12:19:28 ID:lhNkjMb/0
>>181
深川で売っているのはういろうじゃなくてウロコダンゴだろ
185名無しでGO!:2007/12/16(日) 13:53:45 ID:VBzxk+sV0
深川の「うろこだんご」、昔は駅弁のように立ち売りスタイルで列車が到着する度に売り子さんが
独特の節回しで声を張り上げて売っていたな。

深川も深名線の廃止が決まってから皮肉にも乗客が大勢やって来て、そしてまた[SLすずらん号」
も走るようなってからは、乗換えなどの一時的な時間にせよ人がずいぶん集まって賑わったもんだ。
今はすっかり静かな昔の深川に戻っているんだろう。何度も訪れた深川だけど、もう足が遠のいて
4年が経つ。深名線のサヨナラ特別列車や「SLすずらん号」が発着した端ッこの短いホームは今でも
使っているのかな? もう使うことも無さそうな感じだけどね。
186名無しでGO!:2007/12/16(日) 17:56:45 ID:UsurOHdq0
>>178
何が釣れる?
187名無しでGO!:2007/12/16(日) 20:17:56 ID:EUnqf1cu0
土左衛門 じゃないかなぁ・・・?
188名無しでGO!:2007/12/17(月) 01:12:41 ID:Ren/t9b40
ご遺体は釣りたくないなw
189名無しでGO!:2007/12/17(月) 01:15:52 ID:z6GMrWhA0
今ならイタいヲタも釣れるかもw
190名無しでGO!:2007/12/17(月) 05:02:09 ID:BMn/LZ6u0
4匹釣れた!
191名無しでGO!:2007/12/17(月) 12:19:45 ID:fGjibPqi0
スレ住人が釣れたのかよw
192名無しでGO!:2007/12/18(火) 18:27:55 ID:QVI7aYxJ0
age
193名無しでGO!:2007/12/20(木) 01:19:45 ID:liZwk8KR0
>>181-182
わらぶきって、弥生時代の民家の構造?
194名無しでGO!:2007/12/20(木) 09:41:47 ID:GrLT5jUb0
Tomixから発売されているストラクチャ製品のことだよ
195名無しでGO!:2007/12/20(木) 15:41:23 ID:ZmySn1RS0
>>173
海水浴・釣り以外で利用する人、例えば通勤通学で利用する人いた?
196名無しでGO!:2007/12/20(木) 17:10:57 ID:ZSc881dS0
>>195
いた
197名無しでGO!:2007/12/21(金) 12:53:59 ID:Om/27Cq60
>>196
張碓駅周辺に民家はあるよな。
198名無しでGO!:2007/12/21(金) 15:43:08 ID:d3MJGKSv0
張碓といえば昔、元アイドル南野洋子が主演してた「ハリウスの乙女達」というTVドラマがあったね。あそこが舞台だったんかしら?
199名無しでGO!:2007/12/21(金) 15:48:36 ID:dzEwMDsAO
(タモリ口調で)
んなこたぁーない
200名無しでGO!:2007/12/21(金) 18:32:04 ID:2mcOaMD40
ジャズ演奏家の石田幹雄にある作品で、「張碓」は関係あるらしいけどな。
201名無しでGO!:2007/12/22(土) 08:16:07 ID:coQTemNL0
張碓には採石積み込みの引き込み線があった。
202名無しでGO!:2007/12/22(土) 08:22:24 ID:CfEaj++u0
どんだけ急勾配なんだよ
203名無しでGO!:2007/12/22(土) 09:38:56 ID:THHyCiBA0
1 0 0 万 人 が ア ク セ ス !!
必見! やはり偽日本人だった   コ○ペ推奨



グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


204名無しでGO!:2007/12/22(土) 11:12:14 ID:coQTemNL0
>>202
小樽方トンネル脇から海岸に沿ってあった。
205名無しでGO!:2007/12/22(土) 13:39:55 ID:Lut/xvAp0
>>201
なにか取れるんでしょうか?
206名無しでGO!:2007/12/22(土) 14:22:08 ID:7zIgSoC00
>>205

毛ガニ
207名無しでGO!:2007/12/22(土) 17:54:29 ID:kPVrU7Tm0
>>201
ほんとかよ、

崩壊した桟橋跡があったっけな。
208名無しでGO!:2007/12/22(土) 21:44:06 ID:Ne69V/TK0
>>205
何が採れるか知らないが今でも採石場は稼動してる
209名無しでGO!:2007/12/23(日) 18:24:37 ID:epNw3BpA0

210名無しでGO!:2007/12/25(火) 14:40:26 ID:XcRHrg1K0
>>208
今はどうやってそれを運んでいるんだい?
211名無しでGO!:2007/12/25(火) 21:22:00 ID:+5C4iROEO
車じゃないの。
212名無しでGO!:2007/12/25(火) 23:52:25 ID:v5S8xvTr0
>>210
大型ダンプカー
213名無しでGO!:2007/12/28(金) 21:11:05 ID:c2Nq1/Hn0
張碓で思いだしたが、昔、夏休みシーズンに海水浴臨時なかった?
214名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:33:52 ID:utn+8qiD0
>>213
93年にRJが海水浴臨の列車追跡記事を書いている。
その年は冷夏で夏でも北海道はストーブが必要だ。
と言うような文があり驚愕した覚えがある。
215名無しでGO!:2007/12/28(金) 22:35:16 ID:LyVUmjpG0
札幌市の東区民なんですけれども、
東区の子供会の9月初旬の恒例行事である「東区ミステリー列車」の思い出強烈です。
1年でその季節が1年の区切り(精神的な)になってしまってるんです。

とにかくその思い出を語れる人はいませんか?
216名無しでGO!:2007/12/28(金) 23:47:54 ID:Jdfrio920
国鉄からJRに切り替わる瞬間、
テレビは特番をやっっていたが、小学生の時分、切り替わる瞬間テレビの前で眠ってしまった。
一生涯の悔いです。
217名無しでGO!:2007/12/29(土) 02:05:46 ID:/cBhS7280
>>213
快速らんしま号のことか?
218名無しでGO!:2007/12/29(土) 10:46:20 ID:/MAaKbcU0
保守
219名無しでGO!:2007/12/29(土) 11:31:13 ID:/MAaKbcU0
 
220名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:45:21 ID:kRZbGIyL0
>>84
遅レスだけど、分かるよそれ。

歌詞の中に直接的に鉄道を想起させるものはなかったけど、あの歌全体の雰囲気が当時すでにローカル線削減が始まっていた北海道の鉄道旅行の雰囲気にすごくマッチしていたんだよね。
221名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:45:32 ID:cn6E2OGd0
>>217
各駅停車の増便だけだったような・・・。
222名無しでGO!:2007/12/30(日) 11:16:04 ID:qMsGNGPv0

223名無しでGO!:2007/12/30(日) 14:34:20 ID:AJ0/NfTs0
>>220
昨日のSTVのちはる特番で、PVで昔の列車が映ってたよ。
224名無しでGO!:2007/12/31(月) 01:14:16 ID:kuk4b6Hw0
もう大晦日

これらのレスを酒を飲みながら見ると泣けてくる・・・。
225名無しでGO!:2007/12/31(月) 04:30:32 ID:xorX0B2R0
スレ違いだが最後の蒸機牽引旅客列車の列番げっと
226名無しでGO!:2008/01/01(火) 03:50:56 ID:7Oqe6g7o0
あけおめage
227名無しでGO!:2008/01/01(火) 11:13:16 ID:H3Q1tfnT0
711の小豆色って何年前まで走ってたっけ?
228 【大吉】 【1724円】 :2008/01/01(火) 12:12:57 ID:6WERrW3M0
国鉄末期に、くるくる電車ポプラ化で塗色変更してるからね。
JR移行直後には消滅していたんじゃないかな。
229名無しでGO!:2008/01/02(水) 01:31:14 ID:hHTqcvVj0
>>217
らんしま号は蘭島海水浴場のためでしょ?
まぁ張碓に快速が臨時停車しているのは時刻表で見たことがあるが(行ったことはない)。
230名無しでGO!:2008/01/03(木) 11:13:13 ID:R6ORWAiL0
らんしまの風景いいよな〜。
231名無しでGO!:2008/01/03(木) 15:42:29 ID:wFn/rVTEO
南野陽子が出ていた、ポッキーのCMって蘭島だったような気がする。

『おいおい、あれなんのじゃないのか〜?』
『そうだよっ!』
って今から15年以上前のCM。
232名無しでGO!:2008/01/03(木) 23:39:47 ID:M7mELOoG0
>>231
ちょっと思い出した
233231:2008/01/04(金) 00:38:41 ID:xn52vy7lO
>>232

だよね?
南野陽子は白いベンチに座っていたはず。

CMから数年後、行ってみたら跨線橋の近くにボロボロの白いベンチがあった。
234名無しでGO!:2008/01/04(金) 17:04:34 ID:b2KwYH+j0
>>228
ゆくくる

じゃなかった?
235名無しでGO!:2008/01/04(金) 18:41:53 ID:rIvh3roh0
くるくる電車 だよ

フリークェンシー向上政策から来るネーミングだから。

広島圏の「広島シティ電車」が最初の具体的実現策で、次に静岡「するがシャトル」・札幌圏「くるくる電車ポプラ」・北陸「TOWNトレイン」・北九州は忘れた・・・

なんかがあったもののひとつ。
・両数を減らして本数を増やし、
・なるべく等間隔のダイヤを作り、
・親しみやすい愛称を付けた

てことで今の高速計画とはまるで違うけどね。
フリークェントサービス=頻発運転→来る来る→くるくる電車ポプラ
ってこと。
236名無しでGO!:2008/01/04(金) 22:03:05 ID:4TL5Itng0
函館近辺の列車も「ゆうぞら」とかうきうき号とかわくわく号とか
取って付けた様な名前だった。
長万部〜函館 快速アイリス
ただの普通列車にいしかりとかユ−カラとか
そううん はまなす 快速てしおがわ かえで えんれい すずいし
ながやま ほくれい
宗谷線はめちゃくちゃでしたな。 嗚呼バブル期の始まり始まり
237名無しでGO!:2008/01/04(金) 23:58:01 ID:suX63SSOO
なつかしー
「マイタウン列車」

他にも
ラベンダー(富良野−旭川)
とうま(旭川−当麻)
しらかば?しろがね?(旭川−美瑛)
とかあったよね
238名無しでGO!:2008/01/05(土) 10:24:26 ID:9mg90mAA0
>>236
「そううん」は石北線上川でなかったか?
239名無しでGO!:2008/01/05(土) 12:34:10 ID:nrSAoe0h0
ラベンダ−が化けて快速十勝になったり
伝統の421レは浦幌止まり431Dになったり
この頃は歌志内 上砂川両線 標津線 深名線 天北線 松前線 名寄本線
などが辛うじて健在
240名無しでGO!:2008/01/05(土) 13:31:10 ID:OQJmhlPt0
旭川駅の発車時刻表にも「マイタウン××」なんていうのがびっしり書いてあったのを思い出す。
何にも書いていない“普通列車”を探すのが大変なくらい…。
結局時が経ってみれば、当時そうやって少しでも活気を出そうと努力していたエネルギーが懐かしい。
今は万策尽きた感じでローカル線は知らぬ間に本数が減らされて行き、たった1〜2両の気動車が必要最小限の
本数を運行しているような路線ばかり。
廃止された赤字ローカル線の代替バスも空気輸送が目立つ現実。あと20年経ったら道内の鉄道路線はどうなっているのだろう。
241名無しでGO!:2008/01/05(土) 23:58:04 ID:mqqXclAT0
いろんな名前をつけるブームが過去にあったんだな
242名無しでGO!:2008/01/06(日) 19:00:44 ID:ZckJmTuM0
150の方向幕にも「ラベンダー」「しろがね」入ってたけど今でもあるの?
243名無しでGO!:2008/01/07(月) 15:06:57 ID:qEj+up030
札幌近郊(千歳&函館線)を複々線化する会!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198469769/
244名無しでGO!:2008/01/07(月) 23:43:57 ID:YYb4SoPj0
age
245名無しでGO!:2008/01/08(火) 17:32:31 ID:Ac0lzKBj0
>>229
張碓に快速が臨時停車したことあったっけ?
張碓の海水浴場が廃止される寸前の頃に普通列車が夏季に臨時停車するのはあったが
246名無しでGO!:2008/01/08(火) 18:36:52 ID:qxcBHNky0
>>245
臨時の各駅停車だったような・・・。
247名無しでGO!:2008/01/09(水) 00:42:04 ID:SCcCQZdb0
>>245
あれ、勘違いだったかなぁ。
少なくとも末期は普通列車数本が夏期に臨時停車するだけだったみたいだ。
248名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:02:48 ID:RW8C9rVg0
時刻表に「豊幌・張碓通過」と書かれていた頃が懐かしい。

……豊幌って立派な駅になったの?
249名無しでGO!:2008/01/09(水) 09:18:51 ID:ZADShvbX0
>>248
普通に立派だと思うけど。
たしかに、そう書かれていたような気がする。


路線板の「今となってはとても信じがたい出来事」でもいいかもなw。
250名無しでGO!:2008/01/09(水) 12:23:00 ID:OV0/oN1a0
>>249
区画整理されて住宅増えたのかな?<豊幌
251名無しでGO!:2008/01/09(水) 14:17:08 ID:ZNtvUbCE0
>>248>>250
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B9%8C%E9%A7%85

普通に札幌への通勤圏で、住宅地も増えてます。
漏れの会社の人はその先の幌向から通ってるし。
252名無しでGO!:2008/01/09(水) 16:02:37 ID:OV0/oN1a0
>>251
岩見沢からっていうのは昔、漏れが住んでた頃からあったけど
その頃の豊幌って・・・あまり記憶が無いなぁ。
幌向の宅地開発が始まった頃、ね。
253名無しでGO!:2008/01/09(水) 18:27:01 ID:pf/Vf6uj0
>>248
廻りに住宅いっぱい
254名無しでGO!:2008/01/09(水) 20:59:48 ID:p3ukVId80
>>250
豊幌の昔と今、

国土交通省 国土情報ウェブマッピングシステム
 http://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/
 1974年〜1990年頃   範囲 (1974年〜1977年) ほぼ全国

こことグーグルマップを見比べてみろよ。

見違えたぞ。
255名無しでGO!:2008/01/09(水) 22:33:06 ID:a6WqwaXz0
豊幌は町名がものすごくカオス
豊幌はみんぐ町って誰がつけたんだ
256名無しでGO!:2008/01/09(水) 23:30:29 ID:UCkLFwIi0
>>247
快速が夏季に臨時停車したのは銭函らしいよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC
257名無しでGO!:2008/01/10(木) 00:36:36 ID:uZwdTd6y0
>>256
あー銭函か。なるほどね。
まぁwikiだから微妙に確証を持てない辺りも気になってしまう。
258名無しでGO!:2008/01/10(木) 09:12:22 ID:ZrPJJI200
銭函も昔は快速が(臨時じゃなく)停車していた記憶があるが
259名無しでGO!:2008/01/10(木) 12:29:14 ID:qiVuTtq60
>>255
あんな名前付けなくてもいいのにな。と思うよ。ν速やネトウヨネラーから見たらDQNネーミングだろ。
穂実町とか田畑町とかでも良かったような気がする。
260名無しでGO!:2008/01/10(木) 18:48:08 ID:Jc7qugqM0
>>258
小樽築港〜札幌ノンストップだったような・・・。
261名無しでGO!:2008/01/11(金) 00:51:09 ID:YPZNU7/d0
>>258
少なくともキハ201系投入前の朝の札幌行快速「マリンライナー」は銭函にも止まっていた。
(他にも、南小樽・小樽築港・手稲に加えて、琴似・桑園にも止まっていた。)
今DC+MC協調運用である913Mの前身の列車だな。
wikiを見ると、昔は快速停車駅にもいろいろなパターンがあったようだな。
その辺は実際にはわからない。
262名無しでGO!:2008/01/11(金) 01:52:45 ID:RkFGzb2V0
新十津川→札幌の快速列車について語れる人いる?
263名無しでGO!:2008/01/11(金) 16:41:29 ID:bvi+Stx70
>>262
昔の写真集(北海道鉄道百景)では12両編成はあったよな。
264名無しでGO!:2008/01/11(金) 22:31:21 ID:ZvtSxfe/0
>>259
新潟市西区ときめき西とどっちがいいか
265名無しでGO!:2008/01/12(土) 01:57:05 ID:uxZMkF+R0
神恵内村焼場ノ沢、神恵内村珊内村墓地ノ沢よりはどっちもましだ。
266名無しでGO!:2008/01/12(土) 13:10:12 ID:R2Glv+kg0
神恵内ワロタ
267名無しでGO!:2008/01/13(日) 01:25:17 ID:Bm0CnOTJO
>>261
なぜキハ/モハ協調運転は1往復しかないんですか?
確か鳴り物入りで登場した気がするのですが。
268名無しでGO!:2008/01/13(日) 11:03:17 ID:RVkbAjsM0
>>267
昼間にもあったような・・・。
269名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:11:21 ID:F5v1prv10
>>267-268
DC+MC協調運転は、今は朝の911M・912M・913Mの3本のみ。

1997年3月22日のダイヤ改正でキハ201系が登場したときは、
協調運転の列車は911M〜920Mの10本存在した(ただし912Mに該当する列車は回送列車)。
朝の911M〜912Mは今とは違って岩見沢まで行っていたし、
また夕方にも協調運用が存在して江別往復などの後最後920M〜919Mで千歳往復(千歳発手稲行最終列車になる)だった。
(ちなみに航空機最終便の関係で、920M〜919Mが新千歳空港駅まで延長運転されることがあったらしく、
だからキハ201系も実は新千歳空港駅まで乗り入れしたことがあるということになるみたい。)

270名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:12:12 ID:F5v1prv10
(続き)

その後、2000年3月11日のダイヤ改正(ちなみにこのダイヤ改正は、
「いしかりライナー」の快速運転区間が手稲〜江別に拡大・全ての快速が琴似駅停車など、
ここ十数年で最も札幌圏のダイヤが変わった時と言えるもの)で、夕方の協調運転がなくなり、
協調運転列車は朝の江別発札幌行912Mと倶知安発のDCに小樽でMCが連結される913Mのみになった
(実際には912Mの送り込みで回911Mが運転される)。
協調運転が無くなった分の車両は日中から夜まで学園都市線で運用されるようになった。

そしてその回911Mを客扱いするようになったのが2006年3月改正から。
このような変遷を経て、現在協調運転列車は3本存在する。

思うに、1997年の登場当時協調運転列車が多かったのは、731系の絶対数が少なかったからかと。
札幌圏の通勤・通学輸送改善のために、731系のような3扉デッキなしオールロングシート車両が必要とされていて、
キハ201系がその731系の代わりを担っていたのだと、私は思う。
それが731系の増備で代わりを担う必要がなくなったため、今度は学園都市線に回されて、
その結果協調運転列車が減ったのだと思う。
271名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:12:31 ID:F5v1prv10
ちなみに、キハ201系単独で731系と同じようなダイヤで走ってしまう列車もあるんだな。
現3953D〜3954Dという、札幌〜江別往復の区間快速「いしかりライナー」。
キハ201系独特の爆音を響かせながら、731系と全く同等の走りを見せてくれる列車。
>>268の言っているのはこれのことかい?

連投スマソ
272名無しでGO!:2008/01/14(月) 01:38:52 ID:414S3LKf0
真昼間に野幌あたりで豊幌からに江別方面から札幌に向けて気電協で突っ走ってくるのを4年前に見たんだがなぁ・・・。
あれは夢かいっや違うんだが。

確か日曜日。
273名無しでGO!:2008/01/14(月) 09:45:00 ID:Kp7Kw3qn0
274名無しでGO!:2008/01/14(月) 10:38:46 ID:suyYQnA90
>>273
思わず ふいたww
275269-271:2008/01/14(月) 11:59:46 ID:F5v1prv10
>>272
あの、ごめん、どこでどっち方面で見たのですか?
>>271でも言ったように、真っ昼間キハ201系単独で
函館本線を爆走する姿は毎日見ることができる。
そうでなければ試運転か臨時列車かダイヤが乱れていたか、
そこまでは把握していない。
276名無しでGO!:2008/01/14(月) 12:28:35 ID:AzC0V0LS0
>>273
パソコンの電源をつけながら歩いたら危ないから、
もしくはそれでの事故の実例があったからか?
277名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:21:05 ID:2UiL81Yu0
これは昔と言えるかどうかだけど
帯広から急行狩勝に化ける56+27普通に
くつろぎ(2代目塗色)4両?と
アルコン4両が連結されてたのを見た時は
衝撃的だった...。
278名無しでGO!:2008/01/14(月) 14:48:26 ID:KfHLHW6k0
279名無しでGO!:2008/01/14(月) 20:19:27 ID:RWE0ZwdK0
くるくるポプラ号って何だったっけ?
280名無しでGO!:2008/01/14(月) 22:23:14 ID:Kx3z1FOf0
昨日スカパーでやってた北斗星の旅、懐かしの車両群にやられたわ

キハ22タラコ
キハ56
キハ80
781系国鉄色
とどめがフラノEXPのビッグスニーカー色
281名無しでGO!:2008/01/14(月) 23:09:01 ID:XvDV5Xt30
>>279
昔の札幌近郊の各駅停車の通称
282名無しでGO!:2008/01/15(火) 12:45:09 ID:FSnXJrS00
標津線廃止間際のお別れ列車で
DD16がまりものドリームカー
牽引したのナツカシス。
283名無しでGO!:2008/01/15(火) 18:37:18 ID:A3aa1qn/0
標津、天北、名寄本線廃止からもう20年か?
時が流れるのは早いものだな(遠い目)
284名無しでGO!:2008/01/15(火) 19:38:52 ID:FSnXJrS00
標津線最後の日。乗ろうか否かと
釧路から釧網本線に乗車。あまり
の混雑にそのまま川湯温泉までの
意味の無い往復旅をしたorz
標茶で2両目以降の長いキハを
切り離したった1両だった...。
285q:2008/01/15(火) 22:35:41 ID:EEIxwsXX0
>>282
当時の「まりもの」間合い運用でしたよね。
286名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:36:26 ID:6bSzFcjRO
287名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:50:53 ID:FSnXJrS00
>>285
その通りだと思います。
288名無しでGO!:2008/01/15(火) 22:56:21 ID:b7AFs8mX0
計呂地駅へ行った人いますか?
駅員の人が貝殻に絵を書いて観光名所にしようとがんがってたみたいですが。
289名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:06:40 ID:QolbVFT50
まりもといえば、昼間急行のまりももあったな〜
290名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:14:34 ID:FSnXJrS00
さよなら急行まりも号
釧網本線で何日間に
分けて運行されたんだよね。
orz乗りたかったが...キャンセルした。
291名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:19:24 ID:FSnXJrS00
>>289
昭和60年3月まで存在していた
のではと思われます。
間違いでしたら申し訳ない。
292名無しでGO!:2008/01/15(火) 23:51:18 ID:FSnXJrS00
連レス申し訳ない。
>>290釧路-帯広も
あったな。
293名無しでGO!:2008/01/16(水) 16:20:30 ID:CwNUnIQk0
age
294名無しでGO!:2008/01/16(水) 19:56:55 ID:Yl2HJ9pJ0
石油埠頭・港南・港北・新苫小牧が好きだった…。
295名無しでGO!:2008/01/16(水) 20:28:15 ID:OuPXGoLE0
釧路開発埠頭鉄道が好きだったな。
新富士から西港にタキ入れるのに
スイッチバックするとことか...。
296名無しでGO!:2008/01/17(木) 00:19:36 ID:cS8j+ecl0
>>288
計呂地には1982〜83年に3回ほど乗降したけど覚えてないな
湧網線、また乗りたいな(遠い目)
297294:2008/01/17(木) 01:30:41 ID:PkqFOIeC0
>>295
北埠頭とかもあったね。釧路なら天寧とか臨港とかを思い出す…。
298名無しでGO!:2008/01/17(木) 03:23:07 ID:Mi2vqci20
昭和30年くらいの、函館本線山線経由の荷物車連結の急行のダイヤをどなたかご存知ないでしょうか?
D51が重連で引いてたやつです。出来れば函館までを教えていただけるとありがたいです。
299名無しでGO!:2008/01/17(木) 06:55:37 ID:e/kgW/ho0
急行アカシヤ、かな?
昔の時刻表スレで聞いた方が早いかも
300名無しでGO!:2008/01/17(木) 09:24:54 ID:pFZyGWVY0
ED76500が大好きだった、新しい時代の象徴のように見えた
きっと道内をこいつが駆け回ると時代が来ると信じていたんだけどねぇ
301名無しでGO!:2008/01/17(木) 11:15:17 ID:jg+WkHVx0
>>297
釧路にはたくさんありましたね。
太平洋石炭販売輸送線も入船町?や
城山までぐるっとありましたし、
東釧路での貨物扱いも。リアルタイムで
見たことは無いのですが十条製紙(現日本製紙)
本州製紙(現王子製紙)にも専用線がありました。
302名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:32:44 ID:Mi2vqci20
>>299
どもです。いってきますです。
303名無しでGO!:2008/01/17(木) 12:49:33 ID:LPb9caT00
>>300
旭川から函館まで駆けると思ったことだな〜。
こんな短距離のために作ることじゃないと思ったもん。

北斗星、札幌から引っ張って欲しかったわ。
304名無しでGO!:2008/01/17(木) 13:57:20 ID:O/vTpgRR0
305名無しでGO!:2008/01/17(木) 14:36:59 ID:jg+WkHVx0
>>304
GJ
306ちょれれいいす:2008/01/17(木) 18:19:12 ID:7E+LKso10
急行かむい
307名無しでGO!:2008/01/17(木) 19:23:15 ID:RHGdzPKKO
ヒガムロ〜函館電化と青函トンネルが予定通り開通してたら面白かっただろうね。ロザ付きナナパーイチの北斗に盛岡行きはつかりが見れたかも。
308名無しでGO!:2008/01/18(金) 14:54:44 ID:ZuV0OYHR0
309名無しでGO!:2008/01/18(金) 23:31:05 ID:YaQ+lIbC0
思い出せない記憶がある。
昭和60年頃だったろうか。釧路操車場か東釧路駅構内か
はたまた現在100満ボ○ト電器店が建っている付近だったろうか。
(記憶では電器店付近だと)旧客が大量に留置されていた思う。
ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。
310名無しでGO!:2008/01/19(土) 11:04:53 ID:hvfYgrT40
あげ
311名無しでGO!:2008/01/19(土) 18:46:33 ID:n9ikLEbW0
312名無しでGO!:2008/01/19(土) 20:20:34 ID:lVykS2W60
昭和27年7月の下り「まりも」、狩勝峠のサミット付近で目が覚めたら
ほの明るかった、時刻は3.40頃。親父と2人でスロ52の窓から「狩勝峠」
の立札を見て驚いた経験あり
網走から函館行(遠軽−小樽間準急)のオロ31(青ハコ)のシート背ずりに
パンヤが入っていなくて、布2枚だったので眠りにくくて弱った
未だにあんな改造の理由が解らない
313名無しでGO!:2008/01/19(土) 23:55:31 ID:7/nZdKhH0
>>308
乙!
314名無しでGO!:2008/01/20(日) 13:58:31 ID:7C8T+tto0
昔の国鉄の時刻表を公開しているサイトあるかな?
無理かな?著作権があるから。
でも、バスの時刻表の公開催とあるからな。
315名無しでGO!:2008/01/21(月) 14:57:39 ID:joo7lQA20
age
316名無しでGO!:2008/01/21(月) 19:21:47 ID:glc26Co90
こんな天気が続くと485系いしかりはたちまち寝たきり状態だな。
80系おおぞらやおおとりは喘息を起こしながらも走りそうだが。
317297:2008/01/21(月) 20:36:34 ID:tPhFAb8W0
>>301
本州製紙は大楽毛、十條製紙は新富士の専用線ですね。
大楽毛は硫酸タキが留置してあったの見た記憶あるね。(国道から)
城山は橋の近くまで引込み線があって黒貨車(ワム・ワラなど)がいました。
318301:2008/01/21(月) 20:56:14 ID:0+MUOrVM0
>>317
GJです。ありがとうございます。
十数年前までは大楽毛の国道が
跨線橋になっていてその下を
専用線が工場内へ...という跡が
判ったものですが。
319名無しでGO!:2008/01/22(火) 18:04:50 ID:VX0cDSka0
>>316
485系って、耐雪構造じゃなかった?
東北も走るんだから。
320名無しでGO!:2008/01/22(火) 18:28:27 ID:tslPepKoO
東北と北海道を一緒にするな
321名無しでGO!:2008/01/22(火) 18:50:16 ID:J2DV4kBN0
>>319
ちょっとはググってから書けよゆとりw
322名無しでGO!:2008/01/22(火) 19:21:50 ID:h7kV2PDL0
まぁ、正確には「当時の」北海道の道央圏かもなぁ。
だいぶ気候が変わってきたからさ。

旭川は昔より極端に、石狩平野は粉雪の質が変わってきた。

東北よりはまだまだ厳しいと思うけど。

>>319
485の耐雪構造って、機器の簡易密閉と配線のダクト化とかのレベルだよ。
湿りある雪は進入をどうにか防げたかもしれんが、粉雪対策はほぼゼロ。

485-1500は、殆ど雪対策していない状態の-300番台をベースに一応サスにゴム皮膜とか、両抱き鋳鉄シューとか施して、更に「在来と大した変わる範囲無く機器箱にパッキン入れた程度の雪対策」程度。
てなことで、
ドアは凍るわ、粉雪が制御器とかに入って、解けたときに悪さするわ、しっちゃかめったかだった。
自分も、中間車のドアが凍って閉まらなくなり、ドア開放&デッキ閉鎖でそのまま走った列車に乗ったことがある。

なんでかっていうと、新規技術導入に反対された方々もいるからなんだが、そういうことはほかで聞いてもいいかも。
323名無しでGO!:2008/01/22(火) 23:48:06 ID:bshVfRmp0

324名無しでGO!:2008/01/23(水) 11:12:43 ID:Zoqz1ZDv0
北海道専用に設計開発された、キハ261でもドアが凍って開かなくなるくらいだからな
325名無しでGO!:2008/01/23(水) 15:01:21 ID:rIMV+dsO0
>>324
そっちはケチったからじゃね?そんなこと無いかな・・・
326名無しでGO!:2008/01/23(水) 18:39:26 ID:gN5UcVurO
261とかのドアを内側から押し付ける方式と
283とかのプラグドアとでは、どちらが凍結に強いでしょうかね?
327名無しでGO!:2008/01/23(水) 19:18:00 ID:S1bXlTtiO
>>326
結氷には関係ないが
328名無しでGO!:2008/01/23(水) 23:40:45 ID:bnwgDqF30
>>300
今使用してるの?
札幌近郊の客車の各駅停車はなくなったし・・・。
329名無しでGO!:2008/01/24(木) 09:26:51 ID:ydLhrU6O0
>>328
全廃です…
Nゲージで北斗星牽引させてニヨニヨしてるw
330名無しでGO!:2008/01/24(木) 13:29:41 ID:L7mQRzI60
>>328
94年だったかに役目を終えて、空知機関区と共に。
331名無しでGO!:2008/01/24(木) 14:24:20 ID:rJdcemnM0
>>329-330
もうスクラップってことですか?
まだ機関庫の奥に眠っていて、再び使用する時を待つってことですか?
332名無しでGO!:2008/01/24(木) 14:52:38 ID:L7mQRzI60
解体されましたよ。
最後は507、511、512、515、518、521、522が残った。
507、515が部品確保車、続いて512が検切れ、511がその後に検切れで落ちて、部品確保車になった。
515の貫通扉が518に流用されていたっけな。
それが1993年6月のこと

最後は518、521、522が残って、部品車からの部品で生きながらえ1994年10月末で空知機関区と共に終了。
現車は空知機関区で解体したよ。

今も建物だけ残っている。
中にはないも無い。

苗穂の研修センターにはモックアップがあるけどね。
333名無しでGO!:2008/01/24(木) 15:28:30 ID:l4xRqODH0
小樽総合博物館には一両あるが
当然、動くことはない。
ED75-500も一両いるよ。
334名無しでGO!:2008/01/24(木) 16:39:39 ID:ZyjcR3FG0
>>332-333
青函用の551も解体済み?
335名無しでGO!:2008/01/24(木) 17:16:27 ID:8OYgo40AO
無残な姿晒してたな。函館本線車内から丸見えだったね。
336名無しでGO!:2008/01/24(木) 18:28:39 ID:yC9W/8A0O
三笠に居るのは何号機?
337名無しでGO!:2008/01/24(木) 19:18:21 ID:l4xRqODH0
>>334
もう存在していないと思います。
338名無しでGO!:2008/01/24(木) 19:56:44 ID:RST7j6rP0
>>336
ED76-edwin505

屋内だから状態はいい。旧三笠駅のキハ81は末期状態。
記録を残すならお早く。
339名無しでGO!:2008/01/24(木) 20:10:05 ID:L7mQRzI60
三笠がED76506で、小樽はED76509.
外見上は三笠が一番綺麗なんだけど、Hゴムが全て赤く塗られてることとジャンパ栓受けの色がめちゃくちゃであることが残念。
小樽は塩害が酷く、結構厳しい。

ED76551(元514)は暫く残っていたけど解体されちゃったよ。
あれは76500の良さがかなり失われていたけど、今となっては追いかけておけばよかったかな。
エルム専用機とか言われていたっけ。

501がかなり早期に除籍になったから、記憶にあるナンバーは518と521と522じゃないかな?
稼働率も飛びぬけて高かったし。

客レ利尻・大雪が消えたときに確か520と516だったかが落ちて行ったな。

外見上で異なる部分が見つけられたのは511と512.
どちらも床下機器箱のビートが無かった。

511は両エンド共に運転席側のテールライト手すりが大型に改造されていた。
入れ替えの便を良くしようと言う試作改造だったそうだ。
340名無しでGO!:2008/01/24(木) 21:08:14 ID:l4xRqODH0
昨年10月小樽総合博物館に行ったが、
屋外展示車両はほぼ(最も新しいはずの
現金輸送車も)塗料が欠け落ちてました。
341名無しでGO!:2008/01/25(金) 00:52:37 ID:A/rP47lK0
342名無しでGO!:2008/01/25(金) 01:27:31 ID:sqfF10nd0
>>341
GJです。
お懐かしゅうございますね。
343名無しでGO!:2008/01/25(金) 18:00:18 ID:F4/uH1p90
>>341
344名無しでGO!:2008/01/26(土) 17:53:16 ID:ATDIXsM60
age
345名無しでGO!:2008/01/26(土) 21:03:51 ID:/AFDjnBi0
道内のELは旭川寄りだったか小樽寄りだったか忘れたが、片側のパンタしか常時使っていなかったよな。
ふつう交流機関車(交直流機関車の交流区間も含め)は機関車の進行後ろ側のパンタを上げるのが
一般的だったけど、北海道は進行方向に関係なく片側のパンタだけを常時使っていたのは何でなんだろう?
前パンだと摺板からの汚れが直接屋根上の機器を汚すので、ふつうは後ろパンタのみを上げると
聞いたことがあるんだが。
まあ、確かに道内の交流機関車は耐雪構造で機器の大半がカバーされていたから、そういう汚れは
さほど問題にならなかったのかも知れないが。
346名無しでGO!:2008/01/26(土) 23:08:11 ID:hD1nPc5W0
>>345
直流は両方上げてたもんな
347名無しでGO!:2008/01/26(土) 23:38:51 ID:/AFDjnBi0
直流機関車は交流機関車より大きな電流を必要とするので、両方のパンタを上げるのが標準。
交流機関車は電流が少なくて済むことや諸般の問題で2基の同時使用はしない。
青函のED79もその北海道伝統の慣習は健在で、どちらか方向の同じパンタしか使用していないね。
348名無しでGO!:2008/01/27(日) 00:24:10 ID:mgsQnZ2H0
ED76500の場合、基本的にすべて小樽向きのみ上昇。
前パンも当然のように半分が該当したよ。
北海道だけのローカルルールだったようだけど。
349名無しでGO!:2008/01/27(日) 12:53:43 ID:mkDJiBMYO
ELの前パン走行もそうだけど
北海道では独自のローカルルールが多かったよね。

発車ベルの扱い方法とか
電車のブザー合図とか
350名無しでGO!:2008/01/27(日) 13:12:31 ID:UQxnQsl40
今でもワンマン列車の「前乗り、前降り」を実施しているのはJR北海道くらいじゃないか?
ところで、ELの前パンの理由、誰か知りませんかねぇ…。
351名無しでGO!:2008/01/27(日) 13:14:14 ID:+pwHdvTx0
>>350
単にパン上げ下ろし面倒だから、じゃね?
352名無しでGO!:2008/01/27(日) 23:41:38 ID:8Iwa/mxM0
>>350
田舎の鉄道ってみんなそうじゃねえ?
353名無しでGO!:2008/01/28(月) 00:59:00 ID:nwAeU/z20
>>352
廃止されたふるさと銀河線は「後乗り・前降り」だった気がする。
一般的(本州)には「後乗り・前降り」だと思う。
354名無しでGO!:2008/01/28(月) 01:12:56 ID:emckp+Ee0
都電は前乗り・後降り、東急世田谷線は前後端乗り・中降り。
銚子電鉄は西海鹿島〜君ヶ浜間で前乗り・前降り。
355名無しでGO!:2008/01/28(月) 13:21:49 ID:L/rF+mcL0
コヒの場合、冬季の除雪って事情があるからねぇ・・・<前乗り前降り
356名無しでGO!:2008/01/28(月) 22:41:33 ID:FQqR5uke0
>>355
どういうこと?
357名無しでGO!:2008/01/28(月) 23:08:59 ID:emckp+Ee0
>>356
最低でも乗降口の周辺だけ除雪しておけば何とかなる。
358名無しでGO!:2008/01/29(火) 18:27:31 ID:PIdfDpfq0
>>349
支援装置なんてのも北海道独特ですよね。

思うんだが、しつこく確認しているのに、特急が止まるべき駅を通過する事故が起こるのは何故なんだろう???
359名無しでGO!:2008/01/29(火) 20:55:53 ID:YkuvJVYP0
75年に走り出した時も何だかんだでもめてダイヤ改正が2週間くらい延期になりましたね。
ある意味いしかり用485系はかわいそうな車両と言えるかも。
360名無しでGO!:2008/01/29(火) 21:52:34 ID:VLQRCXR00
北海道の列車で1つ思い出に残っているのは、車内のデッキ仕切りのドア上に行先板が
備え付けられていたこと。分割の多い気動車に付けられていたと思うが、これは案外便利だったね。
夜遅い列車に乗った時、車内のその行先板を確認して終点まで曝睡したものだ。
循環急行だった「いぶり」は途中でその行先板を交換していたと思ったんだが、どうだったけな…。
361名無しでGO!:2008/01/29(火) 23:23:01 ID:o52BGGuL0
>>359
「ある意味」なんて言葉はいらない、最初から最後までかなり可哀そうな存在でしたよね。
1500番台も、13両フル編成の「白鳥」で日本海縦貫線を優雅に試験運転されていた時にはまさかあのような運命が待っていたなんて思わなかったことでしょう。
362名無しでGO!:2008/01/30(水) 17:03:54 ID:hwsR0z4K0
>>361
711の時の経験がまるで生かされないまま見切り発車したために
蝦夷地の雪に負けてしまった。

7月18日運転開始と同じ理由、だったのかなぁ・・・<見切り発車

363名無しでGO!:2008/01/30(水) 18:34:00 ID:RJrwPjHr0
>>359
なんで延期になったの?
364名無しでGO!:2008/01/30(水) 19:21:36 ID:fkHRNweA0
>>362
711の経験っていうかさ、PCBの問題で711と同じ機器で特急電車を作ることができなかったのよ。
見切り発車ではなくて当初の予定を一時凌ぎでなんとかこなそうとして案の定駄目だったわけ。
365名無しでGO!:2008/01/30(水) 20:02:42 ID:p4fWcqNy0
>当初の予定を一時凌ぎでなんとかこなそうとして


こういうのを見切り発車というのでは?
366名無しでGO!:2008/01/30(水) 21:39:58 ID:vVCbmWvT0
あと、労組も「新技術機器は導入反対!」
なんてシプレヒコール。

まぁ、あの頃の労組は何言っても駄目だったし。

てか動労千葉のホームページ見ると笑っちまうことを親権に書いてやがるW
367名無しでGO!:2008/01/30(水) 21:56:00 ID:uTlcHdhC0
新琴似の駅舎よかったな〜。札沼線沿線の古い案内版があったよ。しぶかったな
368名無しでGO!:2008/01/30(水) 23:39:17 ID:Bv86ixfw0
古い物は大切にしましょう。
このスレの基本精神だな
369名無しでGO!:2008/01/30(水) 23:40:58 ID:QykH9mUG0
まだ旧客だらけだったころですけど・・・。
冬に撮影に行って客車に乗り込む時、手で押したんじゃとてもドアが開かない。登山靴を履いた足で思いっきりドーン!!と。
雪に埋もれた銀山でのひとコマです。
370341:2008/01/31(木) 00:38:02 ID:edDuOCFE0
371名無しでGO!:2008/01/31(木) 00:40:09 ID:417voLSo0
>>365
こういうのは当座凌ぎって言うのよ。
372名無しでGO!:2008/01/31(木) 10:03:23 ID:c3dbm5Z60
>>370
光速で保存した
373名無しでGO!:2008/01/31(木) 12:04:02 ID:0vUGHsa50
網走から川湯まで混合列車で行った時向かいの網走行きも混合だった為
網走行きのデッキを通って降りなきゃならなかった事
374名無しでGO!:2008/01/31(木) 15:21:22 ID:5qFlBAQi0
>>370
375名無しでGO!:2008/02/01(金) 17:27:48 ID:ew9oEFPr0
>>369
よく壊れなかったな
376名無しでGO!:2008/02/01(金) 23:30:20 ID:KQGDghd70
>>373
どういうことでつか?
377名無しでGO!:2008/02/02(土) 10:40:23 ID:zb0Ekcv60
>>373
要するに、向いの混合列車の貨車が駅舎に通じる構内踏切を遮っていたので渡れず、
向いの列車の客車のデッキに飛び移って降りた…ということなんだろ?
まあ、双方の客車のデッキの位置が合ってなければできない訳だけど、
昔は階段とか上るのが面倒な時は、うまい具合に隣に停まっているとやったもんだよな。
そのまま改札を出ないでどこかに立ち去った人も良くいたけど…。
378名無しでGO!:2008/02/02(土) 19:49:51 ID:0gfoKK1U0
age
379名無しでGO!:2008/02/04(月) 04:44:46 ID:bmfDsLgY0
NHKが撮影した昔の追分機関区の映像が入った
ドキュメンタリーを見つけた。
SL末期、追分機関区で起きていた凄まじい出来事には驚く。
激しい闘争、組合分裂、スト失敗、広域移動で追分のD51機関士が
松戸電車区で103系電車の運転士になるドキュメント。
D51や9600が闘争の中で走ると、別な容貌を帯びてくるから不思議だ。

http://jp.youtube.com/watch?v=DXFhom34eb4
380名無しでGO!:2008/02/04(月) 23:33:08 ID:j218BCne0
おつ
381名無しでGO!:2008/02/04(月) 23:52:17 ID:kieD4hdl0
子供のころ、じーちゃんばーちゃんウチへ行くのに
千歳空港おりてからいったん札幌いって、それから滝川周りで帯広のほうまでいきました。
382名無しでGO!:2008/02/05(火) 00:01:25 ID:sunZ6k1v0
千歳空港駅が出来てから石勝線開通まで何年あったっけ。
383名無しでGO!:2008/02/05(火) 00:18:07 ID:tmzKNrTNO
>>382
一年
384名無しでGO!:2008/02/05(火) 00:18:27 ID:/7xaZBfH0
385名無しでGO!:2008/02/05(火) 07:00:57 ID:G+cNWaja0
>>381
文章だけは未だに子供の様だが?
日本語不自由そうだな、大丈夫か?
386名無しでGO!:2008/02/05(火) 13:27:48 ID:dmm1b6g1O
国鉄で空港から札幌まで出たとは言ってないし
387名無しでGO!:2008/02/05(火) 15:37:17 ID:XuYVMjZb0
千歳空港は(札幌)だったりするし
388名無しでGO!:2008/02/05(火) 19:15:19 ID:baAqnLN00
>>387
それって 丘珠空港のこと?
389名無しでGO!:2008/02/05(火) 20:50:42 ID:FUHenz0i0
>>387
千歳市だろ
390名無しでGO!:2008/02/05(火) 21:25:43 ID:6PZHSfEz0
>>387
一部敷地苫小牧だろ。
それで国際線Tの話しが揉めたんだ。
391名無しでGO!:2008/02/07(木) 13:43:55 ID:E0ZtVkgp0
>>382
千歳空港【駅】開業と千歳空港開業は同時なんですか?
392名無しでGO!:2008/02/07(木) 14:04:43 ID:4E2Cl8/g0
はぁ?
393名無しでGO!:2008/02/07(木) 17:27:05 ID:MwS8W2540
つ Wiki
394名無しでGO!:2008/02/07(木) 18:47:43 ID:stGTxhZe0
そういや千歳空港の雪印の看板っていつ無くなったの?
あと昔、新千歳空港のトンネルにも青函トンネルみたく電飾サインあったよな。
395名無しでGO!:2008/02/07(木) 19:02:08 ID:MhebC6T10
>>394
「私だってね寝てないんだよ!」
以降じゃないかい。
396名無しでGO!:2008/02/07(木) 20:23:57 ID:9M+kodXJ0
>>394
南千歳駅に改称して程なく
397名無しでGO!:2008/02/07(木) 20:27:17 ID:stGTxhZe0
>>395
サンクス
ニコニコで北斗星の完全走破の動画に千歳空港時代の南千歳が映っていたから気になってな。
398名無しでGO!:2008/02/08(金) 17:14:44 ID:uZchWqi+0
>>394
LEDのね
399名無しでGO!:2008/02/08(金) 21:35:57 ID:tzGGGMFS0
'75に北海道を旅行したが、夜行の急行「すずらん4号」・鈍行「からまつ」
みんな結構混んでいたなぁ〜。 まだまだ航空機利用が贅沢な時代だったからね!
そうそう、帰りに札幌から乗った急行「宗谷」なんか座れないほど混んでいたよ!
400名無しでGO!:2008/02/09(土) 17:13:11 ID:xAsIR35K0
400get!
401名無しでGO!:2008/02/09(土) 17:28:22 ID:eiADpLXx0
>>400
おいらがやろうと思ったら先を越された
402名無しでGO!:2008/02/09(土) 21:52:09 ID:NZtV+7Yf0
キハ82が現役だった頃、「北斗」「北海」「おおとり」「おおぞら」に乗ったが、キハ183に比べて子供心にも苦痛に感じたものだ。
「おおとり」では食堂車も利用し、当時最新のカシオの腕時計(キーボードと接続してメモが出来るというもの)をしていたら、食堂車のクルーに「すごい腕時計してるね〜」って感心されたのを覚えている。
親戚の家に遊びに行き、帰京する際も札幌から「おおとり」に乗った。年末で指定席は満席。札幌で大分長い時間並んで、何とか函館まで自由席に座れた。
部屋に飾ってある、「おおとり」のヘッドマークを眺めると、その当時を思い出すよ。
もっとキハ82を選んで乗っておけばよかった・・・
403名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:21:49 ID:TFVYeWl50
>>402
末端の網走〜北見間は7両だったね。
↓これは北海の編成(S59−9−16)
キハ82 110
キロ80 49
キシ80 35
キハ80 156
キハ80 144
キハ82 108
404名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:41:35 ID:h0Xy1Ms8O
ヤフオクにとんでもないブツが出ているなwww

深名線開業初日ってよく保存していたものだ
もっとも買えない金額まで競り上がっているが
405名無しでGO!:2008/02/10(日) 18:25:23 ID:jgFtDfyc0
昭和57年4月29日(GW)の記録 (↑は運転室の向き)滝川駅で?
臨時大雪54号
キハ27 201
キハ56 141↑
キハ56 34
定期大雪
キハ27 118
キハ27 40 ↑
キハ56 124 ↑
キロ26 104
キハ56 122 ↓
406名無しでGO!:2008/02/10(日) 18:33:00 ID:jgFtDfyc0
釧路発上り狩勝 同5月3日
キハ56 18 ↑ 札幌方
キロ26 3 釧クシ
キハ56 19↓
キハ56 21↓
キハ27 33↓
キハ27 31 ↑釧イケ
キハ56 3 釧イケ
407名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:59:11 ID:MEl8nCbK0
>>404
具体的にどういったものなんですか?
ひょっとして、2ちゃんねるでも紹介できない程とんでもないものなんでしょうか?
408名無しでGO!:2008/02/11(月) 10:36:01 ID:aIofjDDx0
>>407
ヤフオクでググってみればいい。でも、もう期限切れたかな?
「名寄→西名寄」の片道乗車券で開業初日、券番が「001」(3桁表記)の硬券。
何十銭だと思ったが、それが見た時には8万円を超していた…。
恐らく家族の方が亡くなったかして身辺整理をしていたら出て来たんだろうな。
それで誰かがオークションに出してみれば…という事になったんだろうと思う。
まあ、こういう歴史的、金銭的な価値を評価できるものにオークションは最適だと思うけど、
昨今の人気の列車を不当に(あえてそう言う)買い占め転売して、商売や小遣い稼ぎをする
行為は本来のオークションの意味を履き違えているよな。
409名無しでGO!:2008/02/11(月) 23:41:16 ID:Dz3E+QyN0
>>402
そういう後悔って結構あるんじゃないか?
当時は「こんな古臭い車両に乗ってたまるかー!!」と思っても、
それが廃車になり、「あの時もっと乗り回しておけばよかった」なんて。
今現在だったら、781系とか、いずれは711もそういう運命に・・・。
410名無しでGO!:2008/02/12(火) 00:37:02 ID:Dn6h9oFMO
>>407
ヤフオクのオークションID w20468921
81000円落札
状態と希少性考えたら非売品Suicaよりは《いい買い物》だろうな。
値段的にも安い買い物だし。
411名無しでGO!:2008/02/12(火) 08:44:45 ID:KXTIqBO20
昨日NHKで大夕張をやっていた。ご苦労様です。
412名無しでGO!:2008/02/12(火) 16:51:10 ID:hWs8a3VU0
>>411
いつ?
午後の昭和30年代、釧網線の混合列車は見たけど・・・
413名無しでGO!:2008/02/12(火) 19:23:02 ID:PRLvj1/40
>>412
大夕張鉄道の保存車両周り雪かき&保守作業のことでは。
414名無しでGO!:2008/02/13(水) 08:07:41 ID:QmVF6R5/0
確か保存会で出しているDVDに古い映像があったような
415名無しでGO!:2008/02/13(水) 15:42:33 ID:WcRKY9Ef0
>>413
d!ニュース映像かな?

>>414
へぇ〜
416名無しでGO!:2008/02/13(水) 15:50:44 ID:BeEFa5O00
>>415
道内ニュースだったと思う。
417名無しでGO!:2008/02/13(水) 18:45:07 ID:H+EE3Iez0
歴史村も、野幌のカマもどうなるのだろう。
418名無しでGO!:2008/02/13(水) 23:35:48 ID:xNexrH9U0

>野幌のカマ

って何ですか?
419名無しでGO!:2008/02/14(木) 01:25:35 ID:ub6TLp570
>>418
野幌のカマさ・・・。
それ以上はな・・・。
420名無しでGO!:2008/02/14(木) 08:53:05 ID:VhSlKi6U0
いざとなったら近所の博物館が引き取れ!って思う。
森の中にあんなに広大なスペースあるんだから。
421名無しでGO!:2008/02/14(木) 15:46:11 ID:ub6TLp570
函館市電を腐らせているくらいだからなぁ。

まだ形があるんだろうか?300形・・・。
422名無しでGO!:2008/02/14(木) 19:02:51 ID:l/rN8KdA0
>>418
12号ポイントに1
パチンコポイントに4

三笠も車輌は荒れる一方だぞ。
423名無しでGO!:2008/02/14(木) 22:05:38 ID:9J6uGU0N0
炭鉱私鉄のカマ個人所有のやつは
どうなってるんだろうな。
424名無しでGO!:2008/02/15(金) 16:45:35 ID:vTHPBZmV0
断固一般公開は考えてないらしい
425名無しでGO!:2008/02/15(金) 17:11:59 ID:Y1MuLxRZ0
426名無しでGO!:2008/02/15(金) 19:35:54 ID:i58kvUld0
>>424
江別にあるってなんかで見たが
どうなんでしょ。
427名無しでGO!:2008/02/15(金) 19:59:53 ID:XneHKfx00
その人結構いい年だと思うんだけど
もし死んだら車両たちはどうなるんだろ?
428名無しでGO!:2008/02/16(土) 00:01:45 ID:7JNDomtE0
元所有者はなくなっとるはずだな。
今は息子と聞いた。

茂尻の立山重機製Cタンクは一度オークションに出たが300万円スタートで売れなかった。
これは例のところとは別の某場所。
429名無しでGO!:2008/02/16(土) 11:16:18 ID:iOBUeeu5O
江別市文京台にあるボーリング場の角にブルーシートに包まった、多分C11だと思われるカマが置いてあるね。 もう3年位置きっぱなしだよ。
今から20年位前、その裏の民家の庭に「さようならびてつ」と書かれた旧客や腕木式信号が置かれていた。子供の頃、こっそり侵入して旧客の中に入ったよ

気がついたら無くなっていたんだけどね。
430名無しでGO!:2008/02/16(土) 19:02:53 ID:jTPO6NDy0
夕鉄の客車もあった
431名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:18:33 ID:KynHIqE80
奈井江の民家先にスイッチャーが居るよな。
432名無しでGO!:2008/02/16(土) 23:52:29 ID:49/xMP0l0
スレの主旨から外れてないよな?
大丈夫だよな?
433名無しでGO!:2008/02/17(日) 03:54:10 ID:mw1pIIIf0
>>432
ビミョーだなw
434名無しでGO!:2008/02/17(日) 22:51:44 ID:H13vKCVc0
そうだな
435名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:07:32 ID:UO53vsJX0
>>429
今日通りかかったが、このカマ>>428だろ?

大きさ的に合致する。
http://www.geocities.jp/t_ishigaki/hokkaido/tarumae.html
これの同型で確か103号機
436名無しでGO!:2008/02/17(日) 23:33:57 ID:7KBmKk/XO
ってか個人所有車両はタブーだろ
個人のものだし俺らがとやかく言うことじゃないよ
437名無しでGO!:2008/02/18(月) 07:18:07 ID:TvsHH4Q/0
個人所有の話は現役蒸気の頃でも噂には聞いていたな。
久しぶりに思い出した。
438名無しでGO!:2008/02/19(火) 18:40:30 ID:PZZNFJfa0
>>431
スイッチヤーって何?
439名無しでGO!:2008/02/19(火) 21:09:48 ID:DfZo5jYg0
入替え機
440名無しでGO!:2008/02/19(火) 23:41:05 ID:jjWuFU580
ラッタッター
441名無しでGO!:2008/02/20(水) 00:23:30 ID:yQ6ECoZI0
今日、札駅で思った。

歌志内行きの普通列車があった。(小樽発だった)
夕方に夕張行きの普通列車があった。(なぜかキハ22が主流だった)
学園都市線に篠路止まりの列車があった。(S55水害の時も篠路止まりだったような)
キハ55なんてのが北海道にもいて急行ましけで毎日走っていた。
朝の通学時間帯に、島松始発の急行編成があってグリーン車が開放されてた。
上志文まで直通列車でスキーに行けた。

昨日の事のようだけど、あれから30年も経ってしみじみ感慨。
で、アピアで酒を飲んで帰ってきた。おやすみ。
442名無しでGO!:2008/02/20(水) 03:29:32 ID:kr0CacSm0
札幌で一日遊んで砂川に帰るとき、岩見沢近くになると
「美流渡・万字炭山と幾春別への乗換列車のご案内〜」が。
一杯だった客車も段々空いてくる。
443名無しでGO!:2008/02/20(水) 18:13:43 ID:muDir2/h0
今年は札幌駅高架化20周年です
444名無しでGO!:2008/02/20(水) 19:45:14 ID:EQIIO0GJO
>>439
>>438はスイッチャーではなく、スイッチヤーについて聞いているようだが?
因みにオレは知らん。
445名無しでGO!:2008/02/20(水) 19:52:26 ID:ZUJQJK5EP
キヤノンみたいなモノか
446名無しでGO!:2008/02/20(水) 20:33:33 ID:uJGU48iD0
30数年前の岩見沢駅の駅弁が懐かしい
お寿司120円、幕の内200円、鳥めし150円、釜飯250円だったっけ?
昔はどの列車も岩見沢で10〜20分停車したんだよね〜
夏はアイスクリームまで売ってたよ!
あの賑わいは今はない・・
447名無しでGO!:2008/02/20(水) 22:20:14 ID:vuQPCqz/0
>>445
もしくはキユーピーとか。
448名無しでGO!:2008/02/21(木) 17:10:01 ID:hsxUg4V40
>>446
20数年前通学してた<岩見沢
お袋が寝坊すると500円貰って
昼飯は鶏飯、350円だったかな?

一昨年だったかに行ったら、何にも無かったよ<駅弁業者があったところ
449名無しでGO!:2008/02/21(木) 17:48:55 ID:5HeZEAPa0
>>448
昼飯が駅弁って贅沢だな。
今の駅弁は昔より高いんだよな
450名無しでGO!:2008/02/21(木) 22:32:20 ID:5g+zxVZz0
札幌運転所に本州形のキロ28が2台いたな。(たしか131、198)
窓はどうなっていたんだろう?
451名無しでGO!:2008/02/22(金) 01:16:40 ID:Fi6jqnB10
そのまま。
キハ55-2と一緒に解体されているのがここにも紹介されていたな
452名無しでGO!:2008/02/22(金) 08:17:49 ID:eKeXxGuy0
急行「ちとせ」にしょっちゅう繋がれていたのを覚えているな
453名無しでGO!:2008/02/22(金) 17:51:09 ID:WYJO8ZQk0
耐雪構造のない車両が北海道で走ってたんですか?
454名無しでGO!:2008/02/22(金) 18:50:52 ID:YQ7OdvzJ0
>>453
北海道にも雪の無い季節はあるんだよ・・・
455名無しでGO!:2008/02/22(金) 20:55:13 ID:Fi6jqnB10
>>453
いくらでも。
近代では
スハフ42電暖
キハ23
キハ45
キハ55
キハ26
キロ28
などなど正式配置か長期貸し出しだけでもこれだけあるが
456名無しでGO!:2008/02/22(金) 21:37:52 ID:MQNBo3KK0
昔は繁忙期の夏場になると、本州から客車の応援が結構来ていた。
ただ、夏場はどこも車両が不足気味だったので、本当に余りの車両の寄せ集め的なものがあり、
茶色のオハ35や時にはオハ61なんかが臨時急行に堂々と繋がれていたりと、もう何でもあり!
みたいな感じだった。
道内でよく見られたのは米原、金沢、名古屋などの北陸、東海地区所属の客車が多かったように
記憶している。
457名無しでGO!:2008/02/23(土) 09:04:09 ID:EzCvr1/k0
>>441
歌志内行きは編成中1両だけじゃなかったですか?
夕方の函館本線下りラッシュ時は50系追分行8連(4連岩見沢行)
711系9連滝川行(おそらく岩見沢か江別で切り離しあり?)
DD51牽引旧客8連岩見沢行
夕張行きキハ22系(後にキハ40248〜250あたりが混入)
など怒涛の勢いがありましたね。

458名無しでGO!:2008/02/23(土) 09:29:48 ID:kJW8aIjG0
>>499
コンビニなんて無かったもんなぁ、当時は。
幕の内(オレンジの掛け紙にD51)が500円の時に
350円or400円だったからね<鶏飯
459名無しでGO!:2008/02/23(土) 11:08:58 ID:V/gEtzFj0
海水浴臨で、「南シナ」のナハフ11+ナハ11+ナハ11+ナハフ11の4連、
を見たことがある。ドアの窓が北海道では見慣れない形で、覚えている。
460名無しでGO!:2008/02/23(土) 12:02:28 ID:VUb+yCmj0
丸井今井1条本館隣に●ヨ池内というデパ−トがあったけど
今もボロイ建物なのかなぁ?
確か4階か5階に切手を発売している所があって、そこで道内各駅の
硬券入場券や記念入場券を売っていた
461名無しでGO!:2008/02/23(土) 16:15:34 ID:l3HfS5Wm0
>>460
改築してきれいになったんじゃないか?
462名無しでGO!:2008/02/23(土) 16:17:07 ID:V1m+ArDL0
地上時代の札幌駅。
463名無しでGO!:2008/02/23(土) 16:47:31 ID:mUZRLWFQ0
464名無しでGO!:2008/02/23(土) 17:13:34 ID:sh+X1rd80
>>461>>463
おぉ こんなにキレイになっているとは・・

この近辺は札幌駅が地上時代の頃しか知らないから、もし今行ったら
浦島太郎状態だろうな。
懐かしのそごう(ESTA)とか天井のやたら低い五番館とか
地下鉄は南北線は2000系中心 東西線は当然6000系

465名無しでGO!:2008/02/23(土) 20:33:15 ID:hRG9cidq0
>>464
建て直した訳じゃないから
内装をリニューアルしても一皮むけば昔のままのおんぼろビル
466名無しでGO!:2008/02/23(土) 21:13:41 ID:y8+nXYy+0
○ヨ池内・・
構造が旧式なので天井埋め込みのスピ−カ−が取り付けられずに
学校の教室の黒板横にある様な※旧式のスピ−カ−が多くあったな。

※このタイプは当時でもおんぼろビルの目安で
他に稚内や岩見沢の金市館 小樽の丸井今井 函館さいかデパ−ト
札幌テレビ塔下の土産物屋 帯広駅旧駅舎 名寄駅(改装前)
に使用されていた。
(古い校舎を使ってる学校なら今でもあたりまえの様にあるんじゃないの?)
467名無しでGO!:2008/02/23(土) 22:30:27 ID:rifVRVPk0
>>463
ここにも載ってるとは
468名無しでGO!:2008/02/23(土) 23:02:38 ID:5g/hJhx30
>>464
讀賣ビルが新築されて居るのが驚くだろうな。
ヤンマービルも改築されてパチンコ屋になった。

池内ビルは今も中は低い屋根のまんまだしw
外見だけ張りぼてにしたけど。
469名無しでGO!:2008/02/24(日) 08:40:09 ID:mjNdLlN20
>>464
2000系は99年引退、6000系も残り少なくなってます。
470名無しでGO!:2008/02/24(日) 15:12:50 ID:JrmjjQ3N0
>>468
近い将来、えす田も建て替えになるのかなあ〜
471名無しでGO!:2008/02/24(日) 19:16:04 ID:vRrziOcr0
>>470
エスタのビルは他のデパートに比べて、古くないのに「古い」という、理由で、
そごうは閉店に追い込まれた、西武の陰謀で。
ほんとは札幌そごうは存続で、大金かけて店内改修やってたんだよ。
西武の陰謀で、西武の陰謀で、西武の陰謀で。
472名無しでGO!:2008/02/24(日) 19:28:45 ID:+LdSYqPO0
S O G O そごうへ行こう
S O G O そごうへ行こう
両手にいっぱいお買い物〜
そろってそごうへ行・こ・う!

そごうのオープンはいつのことだったか
あのころの札幌駅は、今とはまた違う輝きがあった
473名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:45:01 ID:jzH0xKid0
>>471
違うって。
まじめに。

これ以上もう語りたくネーけど。
474名無しでGO!:2008/02/24(日) 22:57:10 ID:7beHtJO00
全く関係ないが、ウルトラクイズの大声クイズで「打倒西武!」と
叫ばされた東武社員を思い出した。
475名無しでGO!:2008/02/24(日) 23:08:15 ID:K4np2mYN0
オープンが確か1978年だったかな。
7Fおもちゃ売り場の鉄道模型コーナーの名前が「レールウェイ78」
あそこで鉄道模型にどっぷりハマってしまったからな…
476名無しでGO!:2008/02/24(日) 23:40:40 ID:pdN3B5eX0
>>475
ほんと、なくなったときはショックだった
477名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:24:17 ID:IkRE7hy00
>>475-476
漏れのN第一歩もあそこだった・・・

478名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:27:17 ID:z4dZldfP0
俺はなぜか親が頑なにそごうに行かなかったんで、東急百貨店の模型コーナーと丸井の一条館大通館どっちもあった時代に行き来したな。
初GMは松坂屋だったけどw
479名無しでGO!:2008/02/25(月) 00:28:03 ID:z4dZldfP0
で、初Nが三越だった。
エンドウのNゲージレールセット買ってもらったよ。
480名無しでGO!:2008/02/25(月) 01:56:11 ID:RPdAdT/H0
レールつなげれるスペースのある家がうらやましい。。。。。。
481名無しでGO!:2008/02/25(月) 05:48:34 ID:21JxJXk6O
しかし良スレだなここは…
内地にいながらにして鉄分タップリの少年時代を
鮮明に思い出させてくれる…
お前らありがと。
したっけ!
482名無しでGO!:2008/02/25(月) 10:35:37 ID:adnwP79+0
昔は札幌市内のデパートにはたいてい鉄道模型コーナーあったなぁ

そごう、東急、五番館(現西武)、三越、丸井今井、ヨークマツザカヤ(現ロビンソン)
三越は片隅にひっそりあって、店員も常駐してないしやる気あるのか?って感じだったなw
483名無しでGO!:2008/02/25(月) 12:53:06 ID:PqRNKZTo0
プランタン新札幌も忘れないで。
484名無しでGO!:2008/02/25(月) 13:35:16 ID:z4dZldfP0
>>482
三越はエレベーター扉の横にガラスケース2台で売っていたな。
丸井は大通館がガラスケース長尺の3台にずらっと並べて子供にウケるトミックス中心、一条館はカトーとかカツミ・エンドウが多く専門の初老男性がいた。
一条館がシニアなイメージで売っていた。

東急は今あの規模ならちょっとした専門店と言う感じで通用する、専用のスペースだったなぁ。
クリスタルエレベータへの通路全部が鉄道だった。
東急の雰囲気良かったなぁ。
485名無しでGO!:2008/02/25(月) 14:02:49 ID:MJzRYJD20
おれのNは中川ライター店と今のコスモの6階だか7階のお店だな

あとは国立札幌西病院の東側にあった個人商店

「子供の科学」の広告を市の図書館で読んでてwktkだった

蒸気機関車が関水のC50とC62とD51しかなかった頃だったと思う
486名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:11:31 ID:w0sG+na20
むかーし北海道ドライブ旅行した時、偶然見つけた廃駅は何所だったんだろうか?
確か旭川から北見に行く峠だった記憶・・・
国道?道道?沿いの売店で買い食いしてて、フラフラしてたら見つけたんだ
石積みのプラットホーム、二十年前のそのもっと前には既に使われていなかった様子だった
487名無しでGO!:2008/02/25(月) 15:54:58 ID:N3VhORhK0
>>486
上越かな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%A0%B4
廃止が1975年になってるし、天幕とか奥白滝は21世紀になってからの廃止。
488名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:43:04 ID:w0sG+na20
ん〜違う気がする・・・
路線も廃線だったんだ、ホームで来ない列車を待っていた時間が感慨深かったな
トンネルが出来てそこだけ廃線だったのかも、もう行けないのかなと思うとまた感慨深いw
ありがとう
489名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:49:39 ID:0nHByQwA0
>>486>>488
旭川北見ルートとは外れるが、十勝三股ではなかろうか?
国道沿いで廃線で、なんか買えたかもしれないという条件には一致する。
490名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:50:49 ID:U6ULH55X0
>>488
神居古潭じゃない?あそこはトンネルが出来たので旧線は廃線になった。でも峠ではないな…
491名無しでGO!:2008/02/25(月) 16:56:21 ID:2KosOhns0
案外、そのドライブでは層雲峡から三国峠あたりを抜けてて
士幌線、十勝三股とか幌加あたりだったりとか。
492名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:00:09 ID:2KosOhns0
カブったw
十勝三股駅訪問記、みたいな個人サイトとかあるようだから覗いてみては?
493名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:11:32 ID:w0sG+na20
>>490
そこかも!!!!
夕暮れ時だったから機関車は見つけなかったけれど、木々で鬱蒼とした雰囲気がそれだ
なにせ二十年前の記憶だから、峠だったかも曖昧だったよw
>>489
いつかアーチ橋見に行くぞ!w
でもダムが満水だった場合見えないのかね・・・
494名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:13:42 ID:gQWJubh20
>>484

丸井一条館は白石区本郷通りにあった、模型店のテナントだった。帆船制作をする娘さんが店に出ていた。
495名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:18:31 ID:N3VhORhK0
ttp://www.linkclub.or.jp/~kiki/haisen/train/kamui.html

神居古潭っぽいね

・石積みのホーム
・売店
・廃線
496名無しでGO!:2008/02/25(月) 17:37:19 ID:deD5TFXi0
>>493
フルムーンだったかのポスター?に使われてたような希ガス
道産子なのに逝ってないところ多いわ@漏れ


497名無しでGO!:2008/02/25(月) 20:37:18 ID:UfKmmr9n0
>>494
白石本郷通りといえば、ミヤイシさんですか?
498名無しでGO!:2008/02/25(月) 23:54:07 ID:mZqAR1xl0
>>492
URLをお願いいたします
499名無しでGO!:2008/02/26(火) 00:02:12 ID:TIoh3CUK0
500名無しでGO!:2008/02/26(火) 00:38:21 ID:a6Xqk44y0
>>494
あー・・・あの女性だったんだ。
確かに女性もいた。

ミヤイシが模型やめるとき、在庫結構買わせて貰ったよ。
あのときのオバ・・・ゲフンゲフン
501名無しでGO!:2008/02/26(火) 09:19:39 ID:c8vd5/Yi0
札幌市内のデパートも鉄道模型扱うところ減ったな。
ていうか全滅かな?
最近じゃデパート自体行かないから最新事情分からないw
行くところったら、Pivot5Fのセントラルホビーくらいか…
502名無しでGO!:2008/02/26(火) 12:22:59 ID:EBiIvqBr0
>>497

ご主人が亡くなり、模型を止めたようだ。
数年前は、マンションの一部となった店舗で母娘で雑貨や手芸を扱う店になっていた。
503名無しでGO!:2008/02/26(火) 18:40:32 ID:m2d1dq490
やっぱり中川ライターでしょ
504名無しでGO!:2008/02/26(火) 20:38:24 ID:ClhE8mXo0
昭和59年5月 札幌駅の出発時刻の記録が見つかった(列車種別は不明)
5:57旭川行
6:30滝川行
6:57函館行き臨時(?)すずらん
7:26江別行
7:39岩見沢行
8:20新得行(急行狩勝?)
8:29 千歳空港行
8:54千歳空港行
9:12石狩当別行
10:13岩見沢行
11:09岩見沢行
11:48目名行(急行らいでん?)
12:04岩見沢行
13:31岩見沢行
14:06岩見沢行
当然この間札幌着→回送となる列車もあったのだろう。
何番ホ−ムだったのか今となっては・・・
0〜1番及び8〜9番では無いだろう
505名無しでGO!:2008/02/26(火) 20:46:46 ID:AFKmnUP80
かつては、あの夕張にも模型店があった。
506名無しでGO!:2008/02/26(火) 23:16:01 ID:luvzI77F0
沖縄にもあったよ。スレチガイだけど
507名無しでGO!:2008/02/26(火) 23:22:05 ID:7Y7K8Uz10
>>504
目名行きは南小樽までノンストップの快速。
508名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:02:21 ID:mqQPHUxj0
>>493
札幌から旭川に向かって走ると神居古譚手前に峠がある
駅へ渡るつり橋の手前に売店有

糠平のアーチ橋は見事というしかない。
ただ季節によって水没するため事前に情報を集めてね

芦別にある鉄橋の上のDLってのも趣あるかもよん

どーせ来るならバナナでくぎが打てるような季節に来道することを勧めます

509名無しでGO!:2008/02/27(水) 02:02:56 ID:mqQPHUxj0
>>493
札幌から旭川に向かって走ると神居古譚手前に峠がある
駅へ渡るつり橋の手前に売店有

糠平のアーチ橋は見事というしかない。
ただ季節によって水没するため事前に情報を集めてね

芦別にある鉄橋の上のDLってのも趣あるかもよん

どーせ来るならバナナでくぎが打てるような季節に来道することを勧めます

510名無しでGO!:2008/02/27(水) 18:22:46 ID:J1We2OYV0
>>507
昔は札幌〜小樽の快速全部、札幌〜南小樽ノンストップじゃなかった?
511名無しでGO!:2008/02/27(水) 20:44:36 ID:zAh8ZcIN0
>>510
急行らいでん廃止直後の一時期についてはそのとおり。
512名無しでGO!:2008/02/27(水) 21:14:04 ID:NX7Da2VZ0
>>504
アナログ表示の回転式番線表示&行き先幕が懐かしい
513名無しでGO!:2008/02/27(水) 23:04:51 ID:J6Bel/Gk0
>>512
ザ・ベストテンだな
514名無しでGO!:2008/02/28(木) 10:43:32 ID:Aks5NjBa0
>>471
そりゃ今のロフトに比べたら古いしな。
あの規模はデパートとしては使いづらいんじゃない?

池内は地下に中古レコード屋があって麗美が投げ売られていたのを思い出す。

模型店と言ったら自分はレイルウェイ78か男のロマン館、もしくは東急だった。
ライター店は敷居が高かったな。
515名無しでGO!:2008/02/28(木) 16:18:01 ID:OK6IjrBl0
やっぱりあいの里ホビー
ある意味聖地
516名無しでGO!:2008/02/28(木) 17:25:10 ID:IUT7DqRs0
>>515
雨風に当たりながら、過渡のEF64-1000を買いに行ったの思い出すわ
517名無しでGO!:2008/02/28(木) 18:51:31 ID:nY51+3LW0
>>515
札幌行ったら一度行ってみたいと思ってんだけど
遠そうな気がするんだよなあ・・・あとHO売ってます?
518名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:04:49 ID:2C6tnqX/0
>>517
JR学園都市線あいの里教育大駅を降りて、教育大方向に歩け!
教育大の手前にある。
だけど、営業時間って変則的なんだよな・・・。
519名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:19:52 ID:nY51+3LW0
>>518
ありがとうございます。札幌に行った際は
チャレンジしてみます。
520名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:38:30 ID:9gHjHVY70
>>519
必ず電話を掛けてから行ったほうが、いいよ、
社長いないことが多いんで。
521名無しでGO!:2008/02/28(木) 19:40:20 ID:nY51+3LW0
>>520
ありがとうございます。
そのようにしてみます。
522名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:07:14 ID:9QGS+duP0
土日の営業確立が多くないか?
523名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:08:31 ID:35ZS/Hjy0
営業と言うよりもう道楽だし
524名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:22:13 ID:DNi0p1TA0
>>523
道楽ねぇ・・
今の時代そんな客商売が成立つのは模型屋くらいか。

525名無しでGO!:2008/02/28(木) 23:34:06 ID:ajKHTeS/0
かなり昔、店主に聞いたんだけど、「ガレージメーカー」をどうこうする夢が・・・、
当時おいらは何のことか判らなかったが、考えてみて
要は音楽でいう「インディーズ」みたいなものを立ち上げるのが夢なのでは?
526名無しでGO!:2008/02/29(金) 00:56:43 ID:n3YJ98kZ0
北海道の車両に特化してくれれば面白いな
あいの里じゃおいそれと買いに行けないけど
527名無しでGO!:2008/02/29(金) 23:14:46 ID:FLyxc9oC0
>>526
北海道の模型店全部北海道の車両の方が在庫は多いんでしょ?
逆に北海道以外のやつは少ないんでしょ?
528名無しでGO!:2008/03/01(土) 00:28:44 ID:R5pcuKxa0
>>527
>>525でガレキメーカー目指すって言うからそこについての話ね
って言うかお盆に帰省したときセントラルホビー行ったけど
特にコヒ物に特化してなかったよ
むしろコヒ物から売れるだろうからかえって品薄なんじゃ?
529名無しでGO!:2008/03/01(土) 14:40:15 ID:gc2XROFs0
>>525
射出成形機を導入して、北海道型のキットを考えたようですが挫折したようです。
530名無しでGO!:2008/03/01(土) 18:53:07 ID:hRXNYr+V0
『北海道の昔の模型屋の思い出を語ろう』

…って、このスレは変更になったんでしょうか?
531名無しでGO!:2008/03/01(土) 19:27:16 ID:eEOFm4FZ0
昭和40年代の室蘭本線の岩見沢〜苫小牧は活気あった。
4両の客車は栗山あたりで満員状態で普通列車なのに車内販売もあった記憶が・・
夕張〜札幌で朝に快速もありそれも立っている人が大勢いた記憶が・・
532名無しでGO!:2008/03/02(日) 01:12:46 ID:YimspxSxO
>>531
朝の札幌行き、2本あったけど両方とも岩見沢まで2両か3両だった記憶が。
533名無しでGO!:2008/03/02(日) 01:41:11 ID:jMIIbIPW0
あいの里に鉄道模型店があるんですね。
今度安いのあったら彼氏にプレゼントします。
以前もう閉店した東急アルテでほんの一時期鉄道模型売ってた気がします
534名無しでGO!:2008/03/02(日) 06:01:34 ID:bg8+DapI0
>>531
もぐりの「車内販売」も沢山いたね!
行商のおばちゃんは顔見知りになると、
売れ残りを呉れたっけ。
535名無しでGO!:2008/03/02(日) 07:55:16 ID:qWDssfbi0
撮っている人は、撮っているんですね。

ttp://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376152058797
536名無しでGO!:2008/03/02(日) 22:46:32 ID:QKEG/tpX0
>>530
気のせいだ。
昔の思い出がフィードバックするならどんな話題でもいい
537名無しでGO!:2008/03/02(日) 23:29:32 ID:NB+qYXdM0
北海道から煙が消えて、今日で・・・年。
538名無しでGO!:2008/03/02(日) 23:38:29 ID:8KVu0F130
>>537
おぉ 確か追分の9600型3両がラストだったね。
大昔デフ無しゼブラ塗装のを岩見沢で見た記憶がある
岩見沢は札幌寄りに監視員付きの大規模な踏み切りがあった。
539名無しでGO!:2008/03/02(日) 23:49:40 ID:b/GgoM1zP
そして謎の火災。
540名無しでGO!:2008/03/03(月) 08:27:44 ID:UxGEDKq30
>>538
西10丁目だっけ?<踏み切り
時間的には「開かずの踏み切り」だったけど、そこは北海道。のんびりしてたね。

いつだっけなぁ、地下道になったのは。
ヤードの関係で4条は早くに陸橋になってた。パイパスも出来た時から陸橋だったし。
541名無しでGO!:2008/03/03(月) 11:37:52 ID:gJBrQA3o0
>>535

良い時代だった
542名無しでGO!:2008/03/03(月) 11:44:53 ID:yXSct0FI0
北海道のちょっと大きな駅と言えば、屋根に掲げられた、よつば牛乳のでかい看板。
それがない、今の札幌駅は嫌い。
543名無しでGO!:2008/03/03(月) 20:33:25 ID:sV2v/YJ80
岩見沢駅からの万字線代替バスが大幅減だか廃止らしいですが
ネット上にソース無いですね
544名無しでGO!:2008/03/03(月) 21:26:34 ID:vrFthD3e0
万字線に限らず、だいがい(←なぜか変換できない)バスなんて
どこもそんなもんだけどなぁ。

545名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:44:26 ID:1IUoxyAXO
…たいがい(大概)か?
546名無しでGO!:2008/03/03(月) 22:46:54 ID:fQL9ffWS0
代替は〚だいがえ〛
547名無しでGO!:2008/03/03(月) 23:23:19 ID:+yvfHlgD0
代替=だいたい=daitai
548名無しでGO!:2008/03/03(月) 23:58:51 ID:SLA9Lpta0
>>543
ソース確認のしようがないが、美流渡までならまだ現状維持でいいだろ。

50年後は確実に上志文から先は無人化
549名無しでGO!:2008/03/04(火) 08:18:30 ID:hYQx3ArK0
ttp://q.hatena.ne.jp/1124114950

もしかして、おまいらは
>質問の意味が分からない方は回答しないでください。
・・・っていう流れを再現してるのかw
550名無しでGO!:2008/03/04(火) 08:19:58 ID:hYQx3ArK0
こっちのほうがもっと似てるか。
ttp://q.hatena.ne.jp/1124114950#a381876
551名無しでGO!:2008/03/04(火) 09:23:50 ID:/6PatClH0
たくさんマジレスされて>>544困り顔www
552名無しでGO!:2008/03/04(火) 12:26:37 ID:5heHOw3X0
もう万字や万字炭山には住民はいないの?
553名無しでGO!:2008/03/04(火) 13:38:53 ID:ulKFVrvh0
いやいや>>545-547は高度な釣りに違いない。
554名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:13:46 ID:ju7fWcHw0
>>537
北海道での最後の蒸気機関車のレギュラー営業運転っていつなんだろう・・・。
555名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:19:08 ID:OqkZL6ox0
>>554
旅客が1975・12・14 C57135 室蘭本線 225列車
貨物が1975・12・24 D51241 夕張線
556名無しでGO!:2008/03/04(火) 18:23:09 ID:sodM6tDo0
>>554・555
旅客が1975・12・14 C57135 室蘭本線 225列車
貨物が1975・12・24 D51241 夕張線 6788列車
557名無しでGO!:2008/03/04(火) 19:35:41 ID:EyvB9wbTO
20年以上前だったか、帯広に住んでいたばあちゃんが遊びに来た時のこと。
帯広と言っても最寄り駅は西帯広で、帰りは急行狩勝に乗って
急行の止まらない西帯広へは帯広から普通列車で折り返すはずが、
西帯広で運転停車中に車掌に言って乗務員扉から直接線路に降りたらしい。

聞いた話しでは急行が遅れてたみたいだから、帯広からの折り返し列車に乗車できるか
車掌に問い合わせたところ降ろしてくれたんでないかな。

図々しかったばあちゃんとは言え、あの時代だからできたのかな
558名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:00:35 ID:Xjh/Ayyz0
>>555
うろ覚えだが、NHKのゆく年くる年の為にD51が大晦日深夜に特別
運行(っと言っても単機だと思ったが)されなかったっけ?
>>540
歩行者用の歩道橋が平行してあったよね? 煤で真っ黒だったけど。
夕方に1本室蘭方面へ行く滝川からの上り石炭列車があってこれが
砂川〜岩見沢間の唯一の蒸気牽引列車だった。(折り返しは深夜の単機)
559名無しでGO!:2008/03/04(火) 22:52:49 ID:uVlGWkWb0
蒸機時代の狩勝旧線を、犬HKが「行く年来る年」で取材したってのは本当ですか?M品さんがそのラッセルの後を辿って峠に登ったって記事があるんです。
昭和40年ごろですが、放映されたのかどうか知ってる人いますか?
560名無しでGO!:2008/03/05(水) 06:59:27 ID:cDeeHenF0
モエレ沼
561名無しでGO!:2008/03/05(水) 10:03:26 ID:gh3uB6940
>>557
北海道ではないが、急行で旅行をしていた時、1つ前の本来降りたい駅で交換待ちでしばらく停車した際、
ダメモトで車掌に「ここで降りたいんですけど…」と言ったら、あっさり「いいよ、対向列車に気を付けてね」
と、あっさり降ろしてもらったことがある! ドアが手動で開く客車列車だったからということもあるけど、
まあ、今では絶対無理なことだろうけどな。もう30年近く前の話だ。
他にも宗谷本線のC55のキャブに添乗させてもらったこともあるしな。ある意味、良き時代だったんだよな。
562名無しでGO!:2008/03/05(水) 14:53:29 ID:s/zpmu000
20年くらい前だったかな?
松前線だったか、江差線で、キハ40の運転席の後ろでかぶりつきしてたら、
ウテシが中に入れてくれた。
30分くらい、いろんな話聞かせてくれたよ。函館に近づくにつれて、
小学生くらいの子供達が羨ましそうにワラワラと集まりだしたので
遮光カーテンをピシッと下げてくれた時はなんだか優越感を感じた。

今ではありえない話だけど。いろんな部分で。
563名無しでGO!:2008/03/05(水) 16:07:24 ID:sRspiEx7O
20年以上前、岩見沢発、追分行きの旧客に乗っている時トイレに行って、ドア開けたら、ケツ出したばーさんがこっち見て入ってますといってきた。
あの画像が衝撃的で今でも忘れられません。幼稚園時代の鉄道の思い出の一つ…。
564名無しでGO!:2008/03/05(水) 17:49:47 ID:wGvRwqgm0
国鉄時代、廃線寸前の乗車券回収せずに記念にくれたな。
565名無しでGO!:2008/03/05(水) 21:24:34 ID:10QEf3iV0
>>562
自分も22〜3年前の工房の時、今は亡き万字線で後ろからかぶりついていました。
運転士さんが話しかけてきて東京から旅行中です、と言ったら中に入れてくれて
いろいろ話をしながら岩見沢まで乗せてくれました。

その後、確か乗務員さんの食堂?みたいなところにつれってってくれて、夕食までご馳走してもらいました。
その時の運転士さん本当にありがとう!!

今となっては非常に懐かしい話です。
566名無しでGO!:2008/03/05(水) 23:51:05 ID:OkMC40UW0
いい時代じゃ
567名無しでGO!:2008/03/06(木) 00:05:01 ID:2GQHAOZq0
結構みなさん経験しているんですね>乗務員室潜入
かくいう織レも白滝→上川を助士席で過ごさせていただいたことがあります。
首都圏の鉄道は積雪5cmで麻痺するのに北海道の鉄道はレールが隠れるくらいの
積雪でも難なく走れるんだなぁと感激していた厨房の冬。
568名無しでGO!:2008/03/06(木) 09:53:00 ID:rGUrt0od0
札沼線での経験だが、大雪の日石狩当別駅発車時に雪で前に進めなく
なって、札幌方に一旦バックしてから加速して月形に向かった事が
あったな。 このあたりでは日常茶飯事なのだろうと妙に納得した
キハ40 137 浦臼方
キハ40 112
キハ40 140
キハ46 3 ↓ 札幌方
非力な編成ではあった・・
569名無しでGO!:2008/03/06(木) 22:32:18 ID:WwkqVCfO0
>>565
万字線最終日に線路歩いてスタンドバイミーやった。
鳴らされた。
570名無しでGO!:2008/03/06(木) 23:14:30 ID:V5hGju9N0
自分は、廃止直前の羽幌線で

運転士さん いい思い出ありがとうございました
571名無しでGO!:2008/03/07(金) 00:11:48 ID:MQVHp9Ax0
ずーっと昔の話だけど、宗谷線で通学で乗っていたキハ22の運転室に入れてもらったことがありました。
薄暗い時間だったけど、初めてのことで興奮したのを覚えてます。
ただ、記憶では運転士殿がな〜んか酒臭かったような・・・・・・?
572名無しでGO!:2008/03/07(金) 00:20:32 ID:ik72ST9TP
おおらかな時代いいなぁ・・・
573名無しでGO!:2008/03/08(土) 14:01:31 ID:O8wcHmsb0
万字線って何かエロイよね。
574名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:14:01 ID:zxKBNDQW0
誰か>>573をつまみ出せ
575名無しでGO!:2008/03/08(土) 17:31:45 ID:K5a7DwcR0
放送禁止は禁止です
576名無しでGO!:2008/03/08(土) 18:11:18 ID:7ggxNFWS0
今日、苗穂の鉄道技術館に行ってきた。
キハ82の運転台のカットが置いてあったりして、子供たちが楽しそうだった。
20年以上前、ああいうのに乗ってわくわくしながら周遊券握り締めてた自分が
とても懐かしかった。

#ご存知の方も多いと思うが、記念館入口の階段は涙もののギミックがあるよ。
577名無しでGO!:2008/03/08(土) 19:39:05 ID:yzqbXWSe0
>>576
シロクニサンは元気にしてた?
578名無しでGO!:2008/03/08(土) 21:33:12 ID:7ggxNFWS0
>>577
雪のせいか、屋外には出ていませんでした。
D51-237は完全梱包済み。
579名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:18:20 ID:HbqAkCtP0
突進するシロクニ重連といえば、
「若い女など見ただけで妊娠する。」
と、当時言われたとも言われなかったともいえない。
580名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:40:37 ID:GXb4Fnp10
>>576
普段も公開しているの?
年に1回の10月の上旬の時だけだったような・・・。
581名無しでGO!:2008/03/08(土) 22:44:18 ID:7ggxNFWS0
>>580
http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/

毎月第2、4土曜日の午後に公開されてますよん
582名無しでGO!:2008/03/09(日) 18:24:39 ID:w00oaagv0
>>581
私が無知でした。
583581:2008/03/09(日) 20:46:46 ID:pm/Z1L9n0
>>582
いえいえ、とんでもない。
スケジュールが合えば、ぜひどうぞ。
584名無しでGO!:2008/03/09(日) 22:18:10 ID:ahpzjg9j0
キハ183-5とかのチャンピオンマークとナンバーが、とっても「鉄郎の母@機械伯爵剥製」に見えるんだ。
585名無しでGO!:2008/03/10(月) 16:25:10 ID:YM5LkJ250
札幌に大掛かりな鉄道博物館があればいいよな。
鉄道開業から結構年数が経ってるし。
586名無しでGO!:2008/03/10(月) 18:49:26 ID:1OjNci/I0
587名無しでGO!:2008/03/10(月) 23:16:57 ID:0ZNYrmLI0
>>581
苗穂工場の敷地に入るときに、そこの関所でお代官様に土下座しなきゃいけないよな。
588名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:05:24 ID:9OvhPLHX0
今回のダイヤ改正で寝台特急(急行)がまた廃止される。
近い将来北斗星やカシオペアも・・・。
今のうちに乗っておかなければ後悔するかな・・・。
589名無しでGO!:2008/03/13(木) 14:52:42 ID:HNXWglJh0
そうだな〜
590名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:00:54 ID:FCfJUoQq0
今日は津軽海峡線の開業日で青函航路の終航日だな。
591名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:18:06 ID:sJL979BT0
>>590
特急「おおとり」の最終日でもあるよ。
592名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:00:39 ID:xjmG5t3FO
早朝の函館駅で連絡船待ちするディーゼル特急も最終日となりました。
593名無しでGO!:2008/03/14(金) 12:38:51 ID:+Yo7zCBs0
北海は?
594名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:09:27 ID:jQ6Q2CH40
>>593
民営化前に廃止
595名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:44:55 ID:hMSQM98Z0
青函連絡船の深夜便接続を受けて、

釧路行きおおぞら
旭川行き北海
札幌ゆきニセコ

の三列車が函館駅を朝4時すぎに出発
確か5分〜10分おきだったように覚えてる
596名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:39:55 ID:dzUlolr20
>>595
早朝とは思えないほど 壮観だったな
597名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:40:19 ID:47snLai00
>>595
漏れの記憶はおおぞら4:45、北海4:50、ニセコ5:05
で、航送荷物車主体の旭川行き普通列車が6時過ぎに。
598名無しでGO!:2008/03/15(土) 13:20:32 ID:ONCjyadz0
北斗星・カシオペア
あと何年だろうか???
599名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:16:37 ID:9KqwGYXf0
121列車ですな。
夜行の43列車とかもあったな。
600名無しでGO!:2008/03/15(土) 23:36:56 ID:IApzI+Cg0
600get!!
601名無しでGO!:2008/03/16(日) 10:19:12 ID:eKyzNX2L0
キハ22 601
602名無しでGO!:2008/03/16(日) 22:55:16 ID:UxGnC4ZT0
>>595-597
接続列車のご案内
特急おおぞら1号 4:40 釧路(東室蘭、滝川経由) 3番のりば
特急北海 4:45 旭川(小樽経由) 4番のりば
急行ニセコ1号 5:05 札幌(小樽経由) 2番のりば
普通 上磯 5:54 1番のりば
普通 旭川(藤城・砂原・小樽経由) 6:20 4番のりば
普通 江差・松前 7:05 1番のりば
603名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:22:02 ID:05rpZmGJ0
古本屋に残ってるよね、まだ
604名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:46:47 ID:xeuRnk4Q0
小さい頃、連絡線から降りて1番乗り場へ向かう際に
その荘厳な風景を何度か目にした。あれはすごい。
605名無しでGO!:2008/03/17(月) 15:18:15 ID:5Mulr9uC0
乗換えでむちゃくちゃ混雑していたの?
606名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:30:59 ID:RzG02F72O
大垣ダッシュのスケールをでかくしたようなものだ
607名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:50:44 ID:/N+pmmkO0
>>606
なにそれ?大垣ダッシュって。
Qちゃんが出るような、なんかの大会?
608名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:51:08 ID:n4JDWz6t0
>>605-606
子供の頃、連絡線に乗って函館接岸20分前あたりから乗客が
下船口に集まりだして、何事かと思ったがそういうことだったのか。
ウチの親は必ず指定券取る人だったからダッシュには参加させられずに済んだw
609名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:54:25 ID:VPmgurxmP
>>606
分かりやすい例えだ・・・w
610名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:31:49 ID:c4bBl6bm0
>>608
連絡船は自由席の比率が高いから
列車→連絡船の乗り換えのほうが競争は熾烈だったな。

道内だと大沼、内地だと野辺地や弘前を過ぎると
気の早い客はデッキでスタンバイしていた。
611名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:42:16 ID:BCeCToTg0
>>605
俺は、いつも席取りダッシュに気を取られていて壮観なシーン覚えてないわ・・・・orz
612名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:44:36 ID:BCeCToTg0
間違った
>>605ではなく>>604だったorz
613名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:02:56 ID:SZ9Y5Vc40
懐かしい〜
614名無しでGO!:2008/03/17(月) 23:55:07 ID:un7CDTAe0
>>610
30分前から・・・、大変な時代だったですな・・・。
615名無しでGO!:2008/03/18(火) 00:32:31 ID:LYSOMlQ40
懐かしいですね。私が良く利用したのは臨時十和田(14系座席車)で朝8時位に青森、
そして(連絡船の時間は忘れましたが)函館で接続してるのが北斗とニセコだったかな。

混んでる方はいやだったので、専らニセコに乗って札幌を目指しました。
確かにあの時も北斗の自由席の人は下船前にみんな並んでましたね。

でもニセコはいつも超ガラガラなのでゆっくり最後の方で下船してました。
616名無しでGO!:2008/03/18(火) 05:33:32 ID:NSHqvBXF0
しかも自由席は列車の先頭車両の方と来たもんだ!
大きな荷物を抱えての老いも若きも、男も女も、そこにはハンディなき熾烈な戦い…。
勢いに任せて先頭ダッシュを決めても、長い桟橋通路、ホームへ降りてからの先頭車両までが約200m余り!
ゼ〜ゼ〜ハ〜ハ〜息が上がって後から来た人に追い抜かれ…。

懐かしいですな。
617名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:12:16 ID:8vcI8Ktg0
昔は自由席少なかったからなぁ

>>611
渦中のヒトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

>>614
そりゃ4時間立ちっぱなしは嫌だよね。
618名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:39:27 ID:6gNmhe2M0
>>617
>そりゃ4時間立ちっぱなしは嫌だよね。

ちょっと違う

連絡船は法令上定員を超えては絶対に乗せなかった。
特に洞爺丸事故が起こってからは海上保安庁から強く指導されていた。
だから桟橋ダッシュの勝敗ラインは「座れるか」ではなくて連絡船に「乗れるか」だ。

乗ってしまえば奴隷船のような状態になるのを辛抱すれば
定員分の最低限座れるスペースは確保されていた。

619名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:47:08 ID:XvVmMZf+0
>>617
渦中の人って・・・?
620名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:21:36 ID:RCDhxGCF0
>>618
4時間って・・・札幌まで4時間ってつもりで書いたんだわorz
混雑する時って、対岸の乗り継ぎ列車の指定券持ってるヒトが優先乗船だった記憶が。

>>619
着席ダッシュしてるヒトw
621名無しでGO!:2008/03/19(水) 03:46:55 ID:Sk/9zFhz0
そう、混んでいる場合は連絡列車の指定券やその連絡船の指定券を持っている人が「優先」で乗船していた。特に込み合う1便系統は、
一般客は桟橋でその人たちの乗船を待ってからの乗船になった。それでも定員乗船が厳守されていたので、乗り切れない時は通常貨物便として
運航されている深夜の2時過ぎの便を解放して乗船させていた。
この便、時刻表では多客期のみ運航の臨時便のように掲載されていたけれど、通常は毎日運航の貨物定期便として運航されていたので、
時と場合によって便宜的に解放していたことは珍しくなかった。ただ、あくまで「便宜的」な運航なので、食堂、売店などのサービス関係は
ほとんど行われていなかった。でも、時間と船内サービスさえ我慢すれば空いていることが多かったので、ゆっくり寝転がって行けたものだった。
接続便は多客期には桟敷席では横になることは至難で、あえてこの便にしたことが何回かあった。
函館に着いてからも、次の「北斗」までは暫く時間が開いていたので、待合室で入線を待って自由席に乗りに行けば、余裕で着席できた。
622名無しでGO!:2008/03/19(水) 04:07:39 ID:Wt1WLj8Y0
帰りの連絡船だけはグリーン席を奢ったな。安かったからね。
あとシャワー。
100円で何分だったかな。
1回じゃ足りなくて、大体200円使った。
夜行連泊で鉄ちゃんをして、めったに風呂にも入れないから、
さっぱりとして帰宅できました。
623名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:32:11 ID:YoSpQ7HgO
このまえ函館で海峡ラーメン食べてきた。
懐かしい味に様々な連絡船の思い出が甦ってきた。
624名無しでGO!:2008/03/20(木) 08:25:39 ID:CA+Lcsur0
連絡船@青森発で売っていた鮭がメインの弁当、正式名は忘れたが、今、どっかで売ってないかなぁ。
625名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:10:55 ID:gw/iYkam0
いつもの夏のように、ある年、青函連絡船で函館に渡ったら、ホームに停車していた特急・急行車両が何か薄汚れている。
「なんだろう?」と思って82系特急「北斗」に乗車して初めて知った有珠山の噴火! あの車体一面薄汚れていたのは
その有珠山の灰だった。
降灰のため、換気扇や冷房を止め、換気口を塞いで走り抜けたのに、いつの間にか車内は何かボンヤリしている。
窓には時折パリパリっと、灰に混じった小さな粒子が当るような音がする。時折バリバリと当るのはもう少し大きい噴石か?
夜の車窓に窓から漏れた光で灰が降るのがよく分かる。
札幌に着いてみたら、車体一面特急車両のクリーム色がよく分からない程灰を被っていた。
翌日、予定を変更して「すずらん」に乗って洞爺へ向かった。列車は遅れながらも有珠山の麓を走り抜けた。
窓の開く急行型は降灰に見舞われると容赦なく隙間から車内に灰が吹き込んできた。二重窓を閉めてもそれは防ぎきれなかった。
背後に有珠山が望める有名な場所から眺めた山は、巨大なきのこ雲を上空高く吹き上げ、それはそれは物凄い光景だった。
その夜、帰りの「ちとせ」の車中は、その火山灰の“直撃”を受け、視界はほとんど効かず、ほとんどレールの上を走るに任せる
状態でノロノロ進んでいた。窓やベンチレーターからガンガン灰が吹き込み、椅子や床はジャリジャリ、服から頭から全身灰を被って
ハンカチを口に当てながら、その降灰をしのいでいた。
626名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:11:22 ID:gw/iYkam0
昭和の時代の有珠山噴火の時の話だ。この前の噴火の時にも「北斗」や「北斗星」が山線回りになったりして大騒ぎになったけれど、
前のこの噴火の方が規模が大きかったと思う。降灰は暫くの間苫小牧辺りまで降り注いでいた。
でも、特筆されるのは、こんな非常時であっても“列車は動いていた!”のだ。もちろん、ダイヤは大幅に乱れていはいたものの、
降灰の中でも止まることは少なく、最徐行でも列車は動いていた。当時はまだ航空機は一般的な乗り物ではなく、旅客も貨物も鉄道が
最大の輸送手段だった。その動脈である室蘭本線の列車を止めることは許されなかったのだろう。今では考えられないような状況でも
列車は動いていた。
今の時代、例え動かそうとしても、デリケートな電子機器を多用した新型車両や保安設備では降灰は命取りになる。動かしたくても
動かせない状況になっている。ある面、無骨で鈍重だろうが、少々の状況ではへこたれない頑丈な車両と、職員の使命感は、「国鉄」の
よき時代のエピソードでもあるだろう。
627名無しでGO!:2008/03/20(木) 12:42:15 ID:zGmoQPf1O
1977年の噴火の時は降灰はひどかったが本町側の地殻変動は大したこと
無かった。当時建築中だった実家も灰を除けば大した被害は無かった。
2000年の噴火の時は本町側も地殻変動がひどく線路も歪んでしまい列車
の運行は不可能となった。私の実家もあちこち歪みが出て開け閉め出来
ない窓もあった。
628名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:18:01 ID:/ZJIGyxj0
連絡船の食堂って結構いいメニューだったの?
629名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:50:18 ID:MGD29/SY0
>>628
海峡ラーメン500円
630名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:26:10 ID:fPiM5dwP0
>>629
ラーメンしか出さないのか???
631名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:56:12 ID:j6SwB2aS0
>>630
各種定食もあるよ。
海峡ラーメンは、かなり後の話だね。
1978年〜頃じゃないかな。

和・洋定食 各300円
江刺定食  400円     1973年

和・洋定食 各500 550円
鮭定食    500円
帆立貝定食  800円     1975年


この間にオイルショックの狂乱物価があった。
本来国鉄運賃もこの比率で上がるはずだが、政治的な判断で凍結。
632928:2008/03/21(金) 01:41:31 ID:/dZo7WtX0
>>630
すまん、ラーメンしか食った事なかったw
633名無しでGO!:2008/03/21(金) 01:53:39 ID:tzIzTnGj0
30年前の900円って今なら1800円くらいといっても過言じゃないな。
質は700円くらいでw
634名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:17:51 ID:+3jHfORO0
あんまりうまくなかったんだ
635名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:08:45 ID:tzIzTnGj0
いまでも、パブタイムカレーなんかレトルトそのものじゃんw
そんな感じ。
636名無しでGO!:2008/03/22(土) 15:41:00 ID:nftFkagc0
高級ホテルのカレ〜みたいなものか?
637名無しでGO!:2008/03/22(土) 15:46:25 ID:KwyZa1r3P
こだま食堂のカレー
638名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:13:47 ID:V3W3AxdD0
どこ?それ
639名無しでGO!:2008/03/24(月) 08:12:29 ID:HwePWW5F0
交通博物館
640名無しでGO!:2008/03/24(月) 11:42:04 ID:1KgfMZQt0
こだま食堂のカレーはこれ。
http://www.mccfoods.co.jp/business/0211.html
業務用スーパーに行けば買えるかも。
これに、トーカンの使い捨てプラコップで、懐かしのこだま食堂を再現しよう。
641名無しでGO!:2008/03/24(月) 13:01:14 ID:KvUpP61o0
>>624
新巻(あらまき)弁当のことかな?
あれは俺も好きだった。
642624:2008/03/24(月) 15:22:02 ID:tKy277RE0
はつかりが停車する前に、デッキで待機する。
ドアが開いたら、速効で階段〜連絡船乗り場。
乗船したらカウンターでグリーン自由券ゲット。
席に荷物を置いて弁当売り場へ。
早速、新巻弁当ゲット。
食べたら、すぐ寝る。
気がつけば、ロングバージョンの、目覚ましミュージック。カッコー鳥だっけ、森の鍛冶屋だったような気も。
窓の外には真っ黒い函館山。
もう、○○年近く前の正月休み明け。 3,4回は経験したなぁ。
643名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:35:49 ID:Ykprrj0h0
>>642
たしか、青森〜函館って4時間足らずですよね。
なんか中途半端な睡眠の時間しか取れなさそう。
644642:2008/03/24(月) 18:16:06 ID:8M4LOtOP0
熟睡するのは、おおぞらに乗ってからw。
645名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:44:50 ID:Cica2YMB0
俺は昼の便に乗船した時は船内には殆ど居なかったな
飽きもせずずっと海原を眺めていたよ

そういや三平汁定食って青函航路だったっけ?
646名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:49:26 ID:mDsTyhH30
ググれない人
647名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:45:38 ID:WqaH5RKm0
じゃあ、おまえは話の腰を折る人だな
648名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:21:02 ID:cmWNP83h0
函館到着10分前くらいになると
荷物をまとめ下船の準備をして下船口・・・ではなくて右舷後方デッキへ

タグボートが寄って来て尻押しをするのを見物し、
それから左舷デッキに移り地上作業員がロープをつないで
ブリッジを接続という一連の接岸作業を見物し
そして
ヨーイ、ドンw
桟橋ダッシュが終わって船内が静まり返ったころにゆっくりと下船。



桟橋ダッシュとは無縁の18きっぱーだった俺の行動パターン

649名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:55:29 ID:LI0lb1cC0
昼間の時間帯の青函連絡船に乗ると決まってやっていたこと…。ナ・ン・パ!
出航の時は結構みんなデッキに集まって来るのだけど、一連の出航の風景が終わって港外に出てしまえば、
多くの人は自席に戻ったのだが、必ず何組かの女の子連れが残っているもんだった。
そこで、好みの子を見つけると声をかけたものだ。決してイケメンでもない自分だったけど、
案外住所や電話番号まで聞き出せたもんだった。
何度も行った北海道、何度も乗った連絡船の案内をしてあげれば、函館へ着く頃には結構良い雰囲気で…
ということも珍しくなかったね。接続列車が一緒ならそのまま札幌まで一緒だったり。
やっぱり船旅というものはそういう雰囲気になりやすい絶好のタイミングだったね。
同じように、利尻・礼文へ渡るフェリーも同様だったな。
遠い昔の若かりし頃の話だ。
650名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:27:39 ID:UumQvBdm0
>>644
疲労が貯まりますな〜
651名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:54:22 ID:L9Mkp8seO
あの当時に携帯電話やmixiがあったらなあ。
652644:2008/03/25(火) 06:28:04 ID:0UjBu2j/0
そして、札幌に着いたら、運賃回収のため、若草に出撃!
653名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:18:51 ID:91A/64mz0
ググる場所
http://www.google.co.jp/
654名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:07:05 ID:L1twkeNN0
若草もがらんどうになってから7年も経つのう
655名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:08:49 ID:1CIQGpLO0
>>654
どこにあったの?
656644:2008/03/26(水) 19:53:54 ID:yQigXM5H0
若草の隣に、もう1軒あったよね。
657名無しでGO!:2008/03/26(水) 22:46:21 ID:Ct2oQAPC0
青函連絡船もこのスレの範囲ですよね!!!
658名無しでGO!:2008/03/26(水) 23:25:42 ID:yaPgOhyK0
>>640
うまそー
659名無しでGO!:2008/03/27(木) 00:13:55 ID:mnayxvFcO
多分、季節列車だと思いますが、函館〜札幌の夜行で「すずらん」って知ってますか? 小学生のとき初めて乗った寝台列車。B寝台でしたが、懐かしい
660名無しでGO!:2008/03/27(木) 00:37:09 ID:jahvSo/z0
>>659
夜行のすずらんは、
70年代には1217列車で、寝台付きの定期急行でしたね。
名称はすずらん6号〜すずらん4号かな。
臨時や季節列車のすずらんは、DCが多かった。
661名無しでGO!:2008/03/27(木) 00:40:47 ID:mnayxvFcO
ありがとうございます。70年代は定期だったんですね!!知らなかったです。自分が乗ったのは80年代です。
662名無しでGO!:2008/03/27(木) 01:03:05 ID:1pqd6QBv0
>>655
今も若草の看板残っているぞ。
ロッテリアの隣
663名無しでGO!:2008/03/27(木) 09:36:29 ID:aVBebwiU0
>>660
>臨時や季節列車のすずらんは、DCが多かった。
定期の昼行は全部DCじゃなかったか?
664名無しでGO!:2008/03/27(木) 10:18:44 ID:ALRF1V8cO
>>663 20年位前の「すずらん」は昼行DCで夜行は14系だった記憶が。
そういえば急行ニセコが臨時格下げになり、しかも車両がDCになった時はショックだったなぁ。
665名無しでGO!:2008/03/27(木) 10:23:53 ID:aVBebwiU0
20年前にはもう定期のすずらんは無かったですね
往年の夜行すずらんには14系は使ってませんでしたよ
666名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:00:47 ID:z2LqAzWp0
夜行すずらんね、懐かしいなぁ。
末期は14系ハザがたった三両で運転されてた。
押し入れのどこかに写真残ってるんじゃないかな?

あと定期だったか臨時だったかはもううろ覚えなんだけど、
45系客車かな?アルミサッシ化された旧客がとても珍しかった。
当時(25〜30年くらい前)の室蘭本線には客レの優等列車なんて
なかった時代。

消防・厨房の頃、よく東室蘭駅の西口で眺めてたあの頃・・・
667名無しでGO!:2008/03/27(木) 14:23:29 ID:ukTY4qvS0
すずらん 懐かしい名前だ
消防のころ親に連れられて、札幌→函館でのりました。
臨時か、季節だった気もします。

たしか、台風で旅行の予定ずれて、北海の指定が取れなくて、すずらんに乗ったはずw
668名無しでGO!:2008/03/27(木) 16:10:49 ID:1pqd6QBv0
名前だけなら今でも聞いているからどうもピントこないな。
669名無しでGO!:2008/03/27(木) 17:14:48 ID:+jPnZMFf0
平成になっても臨時夜行で走ってたよね
670名無しでGO!:2008/03/27(木) 21:49:18 ID:9wlBXGzb0
夜行の客車「すずらん」は、A寝台、B寝台、グリーン車指定席、普通車指定席、普通車自由席と、“一通り”の
設備を整えた編成で運転していました。当時これを全て揃えていた編成は、「すずらん」と「能登」(上野−金沢)
だけの珍しい存在でした。
北海道ワイド(均一)周遊券で夜行連泊をしながら旅をしていた頃、この「すずらん」も何度も使いましたが、
自由席はいつも混んでいて、比較的空いている小樽回りの鈍行夜行列車を好んで使っていた記憶があります。
客車3両にそれを上回る荷物車、郵便車が連結されていて、客車は“オマケ”のような存在でしたね。
671名無しでGO!:2008/03/27(木) 21:59:58 ID:ohvsqhnk0
>>670
こんな感じのやつだね。(昭和57年10月10日)
ED76 521岩2
マニ50 2129
マニ50 2219
マニ36 2011
オユ10 2534
マニ60 202
スユニ50 512
オハフ46 503
オハ36 125
オハフ33 1565
672名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:32:32 ID:rr7HBRjo0
夜行各駅停車の復活ぎぼん
673名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:33:33 ID:R0tMBi4X0
>>670
>当時これを全て揃えていた編成は、「すずらん」と「能登」(上野−金沢)だけの珍しい存在でした。
大雪とまりもが抜けているね
まりもは食堂車も付いてたはず
674名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:03:43 ID:WNJlFvex0
当時じゃわからんよ。
ちゃんと何年ごろかを書いてくれないと。
675名無しでGO!:2008/03/28(金) 14:23:59 ID:X2X4Iwlj0
ぎぼんってw

41・46レは季節運転でいいから復活してほしいなぁ。
かつての快速ミドナイトは貧民達に乗っ取られて悲惨な末路を辿ったけど

676名無しでGO!:2008/03/28(金) 18:04:22 ID:uZhtcSzW0
>>675
悲惨な末路って、具体的にどういう状態だったんですか??
677名無しでGO!:2008/03/28(金) 19:10:21 ID:SK0PZyFy0
>>673
まりもに食堂車ってwww
山線をC62重連で牽いてた函館−釧路の列車?
678名無しでGO!:2008/03/28(金) 19:58:17 ID:30HPhXp30
41・46レが復活しても貧民たちに占拠されるのは目に見えている
679655:2008/03/29(土) 09:47:18 ID:FG/0jdCh0
で、勝ったら駅の近くの焼肉屋、負けたら某ギョーザチェーンの定食w。
680名無しでGO!:2008/03/29(土) 11:41:03 ID:ltnHmXUV0
>>679を見てみよしのより先に王将を思い浮かべた自分に悲しくなったorz
681名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:30:45 ID:8mFY7M4U0
nurupo
682名無しでGO!:2008/03/30(日) 09:25:49 ID:ExK07Gm90
ga
683名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:30:18 ID:Xh+nphE30
>>680
餃子の王将って北海道にあった?
684名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:37:40 ID:E6qbCdUaO
>>683
北海道に王将チェーンはない
685名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:41:10 ID:EHRhmkQf0
松尾ジンギスカン
686名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:23:55 ID:b0t5fswD0
>>684
近所のドラックストアーに、餃子の王将の冷凍餃子が売ってたなー。
687名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:50:24 ID:qApdXAuCO
キハ400系宗谷が懐かしい
688名無しでGO!:2008/03/31(月) 06:01:04 ID:uMioEEbW0
>>683
>>684って事で北海道離れてから長いこと経ったんだなと・・・
689名無しでGO!:2008/03/31(月) 09:47:02 ID:AadMQsmp0
王将とみよしの両方食った人いたら違いを教えてください
690名無しでGO!:2008/03/31(月) 17:22:49 ID:5MLTg1Xy0
>>687
苗穂工場に今でも残ってるよね
691名無しでGO!:2008/03/31(月) 17:54:48 ID:l3YqZVcb0
>>687
美深だか豊清水ですれ違ってた天北が・・・

>>690
保留車?
692名無しでGO!:2008/03/31(月) 18:46:42 ID:oG4M/OvV0
現役SL最後の夏だったと思うが、台風による海線崖崩れの影響で上り気動車急行(ニセコ?)が倶知安で足止めになり、翌々日朝函館行き臨時バスが出るまで2晩をキロ車中で過ごした覚えがある。
翌日は駅付近の牧場で馬を見たりして過ごした。
当時の記憶も薄れてきたが、4食の炊き出しをもらった記憶がある。
693名無しでGO!:2008/03/31(月) 18:50:33 ID:h3X3/a1x0
>>692
1975年の8月でしたね。
室蘭まで航路を延ばした、
青函連絡船に乗った人も多かったでしょう。
694名無しでGO!:2008/03/31(月) 19:06:33 ID:l3YqZVcb0
>>692-693
本石倉ー石谷間だっけ?

695名無しでGO!:2008/03/31(月) 19:09:17 ID:h3X3/a1x0
>>694
落部か、その辺の海沿いのところでしたね。
696名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:58:01 ID:PkwUBSBq0
>>689
みよしのは カレーとギョーザのコラボレーション。
697名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:34:52 ID:IpgiN3wc0
それがうまいんだ
698名無しでGO!:2008/04/01(火) 07:04:44 ID:W3B3PcGb0
で、みよしのってまだ有るの?
699名無しでGO!:2008/04/01(火) 08:47:43 ID:3ws8hKGci
>>690>>691
キハ400系の保留車はもうとっくに解体されたぞ
>>698
札幌市内あちこちにあるぞ
700名無しでGO!:2008/04/01(火) 15:05:12 ID:3Nc8+y6D0
みよしの旨いよね
701名無しでGO!:2008/04/01(火) 17:32:45 ID:yNTfuSue0
昔のみよしのは600円か700円くらいでギョーザ食べ放題ってメニューがあったような記憶が…
702名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:19:53 ID:GxAcg5Dc0
餃子を語るスレではありません
703名無しでGO!:2008/04/01(火) 23:51:32 ID:kf5ZAwvN0
>>692
炊き出し。お弁当より豪華だな
704名無しでGO!:2008/04/02(水) 03:02:56 ID:gbv2JkrM0
餃子カレーは未だに夢に出てくる
705名無しでGO!:2008/04/02(水) 13:56:16 ID:cSbQjsWA0
>>703
昔は「こんなところに!」って場所にも人がいたからね<国鉄
今みたいにコンビニ弁当も無かったし。

61年だったか、上り天北で名寄−旭川間8時間掛かったときは弁当貰った。
706名無しでGO!:2008/04/02(水) 22:51:45 ID:ZhghLEDx0
>>705
北海道最大の雇用、国鉄
707名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:58:43 ID:TlvANkjA0
餃子うまい
708名無しでGO!:2008/04/03(木) 01:05:46 ID:98EaJRbl0
昨日おもいっきりテレビの今日は何の日で国鉄分割民営化の話やってた。

話の中心は札幌鉄道管理局の45歳の管理職の人で、民営化前に余剰職員に他の地域へ行けと説得する係り。

しかし自分だけこの地に残るわけにはいかないと、進んでJR東に移動を申し出る。
東京に旅立つ日、旧札幌駅での見送りシーン(後ろにはキハ183の北斗)にはなんか泣けた。

移動後の職場は両国駅の輸送主任(駅での現場職)で管理職から二回級降格。
車掌を希望したが通らなかった。現実は厳しいものだと思った。結局59歳で早期退職。

最後まで見たけど泣けました。
709名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:30:20 ID:0CoG+7rq0
国鉄の時代のいい意味での【ムダ】が今から思えば懐かしい。
710名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:39:43 ID:MkJ+7JCn0
>>708
漏れの友達も機関助士だったのを急遽機関士に養成、旅立っていった。
DD51をのんびり運転してた香具師が、山手線なんて務まるんかいなと笑ってた・・・

>>709
余裕と言おうよw
711名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:52:06 ID:PKs4b+Z20
余裕、軍隊を自衛隊と言い換えるたとえですか?
712名無しでGO!:2008/04/04(金) 01:15:10 ID:98xZSz6t0
713名無しでGO!:2008/04/04(金) 16:15:16 ID:91vsNt3R0
ヨンジュン
714名無しでGO!:2008/04/04(金) 16:44:48 ID:8LS3XViq0
ヨンさまの日
715名無しでGO!:2008/04/04(金) 23:04:56 ID:fMh0j8Fq0
なんでよんさまの日なの?
716名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:19:32 ID:JE7vzejm0
せっかくいい話しだったのに…
717名無しでGO!:2008/04/05(土) 12:37:34 ID:e7xLp+79O
みよしのセットって今も440円なの?
718名無しでGO!:2008/04/05(土) 14:18:37 ID:awptXBQc0
みよしの
http://www.tenfood.co.jp/


みよしのって、北海道に本社があったんだ。
719名無しでGO!:2008/04/05(土) 19:13:51 ID:TinozvVC0
レストラン車両 夜の大移動 小樽(04/05 14:00)

 【小樽】深夜の公道を列車が大移動−。小樽市内で四日夜から五日未明にかけて、
レストランに活用されている鉄道車両の引っ越し作業が行われた。
 二十四年前から同市高島一で客車(長さ十九メートル)と貨物列車の最後尾に
連結される「車掌車」(同六メートル)の二両を使って営業するイタリア料理店
「リストランテ トレノ」(比良嘉恵オーナー)。明治から昭和にかけての鉄道車両
約五十両を保有する市総合博物館(手宮一)の要望に応え、同館前の敷地に
移ることになった。
 作業は小樽と苫小牧の運送業者が担当、日中にクレーンを使ってそれぞれの
車両をトレーラー二台に積載。約一キロの道のりを一台ずつ一時間近くかけて
移動した。沿道には市民や鉄道マニアら数十人が姿を見せ、ビデオカメラなどに
珍しい引っ越し風景を収めていた。レストランのオープンは二十五日。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/85572.html
レストランに使われている鉄道車両を載せて、ゆっくりと進むトレーラー=4日午後11時20分、小樽市高島(国政崇撮影)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/6172_1.jpg
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/6172_2.jpg
720名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:51:47 ID:bLZwuGfi0
唐突ですが、オレンジカードって、今でも持ってます?利用しています?
721名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:56:27 ID:bQw+7wbr0
今でも持ってますよ。
旅行に行くと記念につい買ってしまう。
ちなみに国鉄民営化のオレカ大量に持ってるんだけど、売れる?
もちろん未使用。
722名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:31:28 ID:57dbFuvA0
>719
手つくりだからチョット高いけど、旨いよ。そこ。
723名無しでGO!:2008/04/06(日) 12:22:53 ID:xcL269h30
>>721
プレミアつくかもしんないね
724名無しでGO!:2008/04/06(日) 19:57:39 ID:57dbFuvA0
>>721
>国鉄民営化のオレカ大量に持ってるんだけど
デザイン次第。
中古買取屋は有象無象に買い叩けて高く売れるので、買いたがるな。


あ、唐抹かww
725名無しでGO!:2008/04/06(日) 23:01:05 ID:NqPMhhJ00
値がつくといえば国鉄時代の方が断然上。当然の事ながら発行枚数が少なかったり、
タレント系だったりする方が高く、しかも一般に販売されなかった販促用やデザインフリーの
カードに高値がつく。
しかし、オレンジカードの存在が希薄になってきている現在は、そんなにプレミアが
つくというものではない。金券屋では原価でさえ引き取らないものが大半。
アニメのフリーカードにン十万とか、女優のカードにン万円なんていうのははるか昔の話。
むしろオークションに出してその道の好きな人に欲しい価格で売却した方がよろしいかも。
726名無しでGO!:2008/04/06(日) 23:50:17 ID:KoE+ArcF0
>>722
看板メニューは何?
727名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:20:23 ID:762gyiPi0
保守
728名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:50:51 ID:FJVZpHMz0
age
729名無しでGO!:2008/04/08(火) 16:16:23 ID:TGq4yzWN0
東雁来に貨物の車掌車があったな〜。
730名無しでGO!:2008/04/08(火) 20:54:07 ID:/IjNkjn00
ヨ ですか?
731TV中毒 ◆FraZaU69VQ :2008/04/08(火) 23:15:54 ID:YqqOSFTs0
約20年前の北斗星の番組観てたら
千歳空港-新札幌間にある某駅構内下り線側に
タキが数両留置されてたんだが千歳駅かな。
732名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:18:40 ID:bsDP5/um0
>>731
島松じゃないかな。
今でも新日本石油はある、鉄道輸送はもうやめた。
733TV中毒 ◆FraZaU69VQ :2008/04/09(水) 00:39:06 ID:0BmDxBcw0
>>732
ありがとうございます。映ったのは一瞬だったんですが
模型的などこか懐かしい雰囲気が漂ってたもので・・・。
厚く御礼申し上げます。
734名無しでGO!:2008/04/09(水) 08:18:07 ID:bk2dfYF70
遅レスっていうか、今更なんだけどオレカで思い出したのが、
C62を背景にした中嶋朋子(オセロじゃない方)のオレカがあるぞ。

撮影のためにわざわざ銀山に臨時停車させてた。ほんの数分だった
ように記憶しているけど、ググっても出てこなかった。
735名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:15:50 ID:L2uIYETu0
オセロじゃない方ってwww

あの頃まだ20歳くらいだったか?
まだ可愛かったよなぁ。
736名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:51:12 ID:4zn6RUVK0
>>735
漏れも持ってる=オレカ、雪の中で白いフード姿の奴

88〜89年ぐらいなら17.8歳だろうね、たしかに美小女だった・・・
ゲーノージソなんだから、矯正ぐらいしろと(ry・・・
737名無しでGO!:2008/04/09(水) 14:18:30 ID:KjdG0mlX0
最近貨物に車掌車がついてるのを見かけなくなったな
738名無しでGO!:2008/04/09(水) 16:29:11 ID:ywQim/bn0
>>737
網走帰りおつ
739名無しでGO!:2008/04/09(水) 17:37:57 ID:r5UWMwWF0
八高線はけっこう昔から付いてなかった。
740名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:55:15 ID:wSzAOMyE0
>>737
浦島太郎さんですか?
741名無しでGO!:2008/04/09(水) 23:18:32 ID:VRNk3BEo0
>>738
冬は寒かった・・・
742名無しでGO!:2008/04/10(木) 17:17:54 ID:S+1vMLC70
>>738
そういえばドラマや映画の網走帰り&護送では、必ずと言っていいほど、
急行大雪が出ていたな。
743名無しでGO!:2008/04/11(金) 15:17:47 ID:/NIfB0xv0
>>734
もう使っちゃったけど、札幌駅高架化記念のオレンジカードあったな。
もし使わないでとっておいたら、値がすごかったかもね。
744名無しでGO!:2008/04/12(土) 01:54:17 ID:YJrA37DJ0
使い切ったものにも結構値段が付く価値がある

それがオレンジカードの不思議

使い方は一発使いのひとつパンチがいいらしい
745名無しでGO!:2008/04/12(土) 17:36:10 ID:2AVVoP6V0
>>744
精密に測って自分であなを開けた方が速い?
746名無しでGO!:2008/04/12(土) 23:09:43 ID:EdUGb1tN0
犯罪はやめましょう
747名無しでGO!:2008/04/13(日) 10:42:02 ID:Rtc6W9tu0
穴アキ(使用済み)のカードなんか、今は値なんかほとんどつかないよ。アニメやアイドルもので
非売品のフリーデザインカードであれば、ちょっとは値がつくかも知れないけど、それ以外ならまず無理だね。
オレンジカードの売買のピークは国鉄からJRに移行する寸前の頃。この頃のものは発売枚数が少ないと何万という
値のついたカードがいくつもあった。徹夜してまでも買う意味もあった。今程ネットが普及していなかったから、
限りあるオークションの会場は異様な熱気で盛り上がっていたものだ。
その当時必死に集めたカードも、今は金券屋に持っていっても額面割れは必死だから(余程のものでない限り
一律の買取価格でしか買ってもらえない)、それならとせっせと使っているけど、だんだん使用できる機会が
減っていることや、ICカードの便利さを知ったら面倒臭くてますます使えなくなってきている…とマニアの友人が
漏らしていた。パスネットのように、ICカードにチャージができないのも辛いね…。
748名無しでGO!:2008/04/13(日) 23:28:27 ID:THgvclrn0
あげ
749名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:11:23 ID:ooxkxkoS0
夜行急行でのワザの一例 : 「大雪」の上川返し、「まりも?」の新得返し。
当時を知る人には何のことかわかるであろう。

750名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:38:41 ID:aHH0Rpjr0
まりもっていつ頃だろ。
私らの頃は根室本線の夜行急行は狩勝で、
全指定で周遊券では乗れなかった。
もっぱら、からまつでしたね。
751名無しでGO!:2008/04/14(月) 05:24:07 ID:vQ/XGUa30
>>749
つ利尻の名寄返し・・・
752名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:04:54 ID:ooxkxkoS0
上川返し・新得返し・名寄返し共、初期の14系客車で、座席の背もたれがバッタンバッタン戻ってしまう
例のタイプの車両だったね。オレが北海道ワイドで驚いたのは、自由周遊区間で特急の自由席がフリーになった
改正のとき。(北海道と九州を対象としたものが、全国の周遊券に先がけてそうなった)
特急券なしで特急に乗れるなんて、当時は信じられないことだったのだ。
753名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:20:29 ID:YP5zXHIk0
>>752
それで終末期の食堂車に駆け込むことができたんだよね。
754名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:32:15 ID:HSBRdsL80
>>753
どういうこと?
755名無しでGO!:2008/04/15(火) 15:59:51 ID:G8ER9QAv0
>>753
漏れはエアポートシャトルきっぷでキシへ潜り込んでコーヒータイム

>>754
>>752を読めばわかるべ?
756名無しでGO!:2008/04/15(火) 19:50:57 ID:VsLtupio0
縦にか?
757名無しでGO!:2008/04/15(火) 23:11:00 ID:s3n/1Ywd0
縦って??
758名無しでGO!:2008/04/16(水) 11:45:22 ID:Wmg0NYfk0
・食堂車連結の特急列車がある
・運用の間合いで、昼間は各駅停車などに使用
・但し、食堂車は営業しない
・でも通り抜けはできた
・そこで持ち込みのコーヒーなどで優雅にティータイム

って事でFA?
759名無しでGO!:2008/04/16(水) 12:21:56 ID:NoEHOfnGO

昔の周遊券は急行には乗れたが特急には乗れなかった

しかし北海道ワイドから特急の自由席にも乗れるようになった

その頃はまだ道内の特急には食堂車が連結されていた

760名無しでGO!:2008/04/16(水) 15:19:50 ID:899etZYE0
運用の間合いで特急列車の車両を各駅停車にした時代があったんだ!!
びっくりした。
761名無しでGO!:2008/04/16(水) 15:34:50 ID:kn6gA/cS0
>>758

エアポートシャトルきっぷっつーのは、今と違って快速エアポートなんて昔は
なかったのさ。千歳空港は今の南千歳駅に直結していて、そこから特急を利用する
のが普通だった。特定特急料金を設定していたかどうかは覚えていないけれど、
エアポートシャトルきっぷを使えば特急の自由席が利用できた。確か900円くらい。
モノクラスのL特急ライラックも設定されていたが、北斗やおおぞらなんかに乗ると
今と同じように自由席は着席できないことが多かったので、そのまま食堂車へ
流れ込むとコーヒーなんぞをすすりながらゆったり着席できた、っつー話。
大昔(昭和55年〜60年頃)のことだから細かいところは間違ってると思うので
誰かフォローよろしく。

762名無しでGO!:2008/04/16(水) 19:20:13 ID:GxGOTZDp0
「752」です。自分はもうオヤジ世代?になるんだろうけど、当時は石勝線なんてなかったので、
当然「千歳空港駅」などはなかった。もちろん非電化区間だったしね。信じられないでしょ?

そんなことよりたぶんもっと信じられない事を、ひとつ書いてみましょう。
国鉄監修1970年10月号の時刻表、北海道線区311ページの欄外コラムより・・・。

「函館」・・・空の玄関・千歳空港もあるが、北海道を訪れる客の九割以上は、
       やはりこの函館市から第一歩をしるす。

もちろんミスプリントではありません。たった38年でこうも変わったのです。
763名無しでGO!:2008/04/16(水) 19:47:52 ID:i51T6z3bO
>>761
>>752から>>753の返しで、そこまで読みきれるとは・・・
勉強不足だorz
764名無しでGO!:2008/04/16(水) 20:41:10 ID:g78rDdri0
>>758 >>762 80年電化、千歳空港駅開業。
千歳線に初めて電車が走る。消防の82年時北広島〜上野幌の速さに驚く。
それ以前の千歳線は、バス窓のキハ21が最初期型のキハ27くっつけて
3連で一時間間隔、札幌駅0番ホーム発車が定番だったから驚いたね。
漏れ千歳線っていうとどうしてもキハ21なんだよね。
キハ21と同系でほぼ同じ車内のキハ52が現在でも大糸線にいるの見ると懐かしくなる。
漏れ的には、キハ21が、711系100番台に置き換えられたって印象。
81年に石勝線開業、こん時、10系寝台の狩勝が10系のまま石勝線に以降してまりも
になる。80年の改正の時点で「からまつ」廃止の見返りに狩勝の全車指定のうち一両が
自由席になるでOKかな? 周遊利用可能になる。キハ183系量産開始。
この頃エアポートシャトル切符発売。
88年に転クロの721系でるもエアポートは無し。
この頃かな千歳線の各停DC全廃されたの。87年頃までキハ40の夕張行きやら。
朝ラッシュの学園都市線顔負けの千歳線DCの6連あったし。で最後尾にいぶし銀のキハ54が
ついていたっけ。
エアポートの運行は、92年。余剰気味の781系のフル活用の意味もあったんだろうね。
エアポートの半数は、781系だった。
エアポートシャトル切符廃止したんだ。
当時の運用は、旭川→新千歳空港→(エアポートのみ)札幌→(エアポート)新千歳空港→旭川だった。
あの頃は激動だったね。
765名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:07:17 ID:g78rDdri0
>>761 シャトル切符発売開始の頃。183系は、おおぞら・オホーツク優先に投入された
から、北斗なんかは、全部82系でそんで食堂車の遭遇率高かったんだろうね。
>>758 特急型の間合いは、手稲方面だと思う。
千歳線で見たのは、天北・宗谷の間合いはだね。日中の間合いも北広島で見た。
朝ラッシュ時の島松発着の天北の間合いは懐かしい。グリーン車も開放だったし。
>>752 もっと信じられなかったのが、ニセコ大雪まりも利尻は、14系で
急行なのにリクライニングシートで
82系は特急なのに、リクライングしない逆転現象が起きたこと。
食堂車ついてても、急行より劣る座席に萎えたもんだった。
まーそのちょい前は、関西九州の急行は、14系リクライング夜行で
首都圏発着の東北北陸信越方面の夜行急行は、エアコンもついてない
旧客でその落差に驚いたもんだけどね。
766鯖移転による:2008/04/17(木) 11:44:51 ID:LCUsI/lP0
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
北海道の昔の鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858/
旧札幌駅駅舎当時の、昔の北海道の列車を語ろう!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171857539/
!札幌駅旧駅舎、当時の列車を語ろう!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1162890371/
767名無しでGO!:2008/04/17(木) 19:36:19 ID:15FGzxtQ0
エアポートシャトルきっぷといえば
浜松町駅そばにあったビルの壁に
ちょうど山手線ホームから見えるように

千歳空港〜札幌は国鉄で エアポートシャトルきっぷ900円

って広告看板があったな
JRになってからも「国鉄」のところを「JR北海道」に塗り替えてしばらく残っていた
768名無しでGO!:2008/04/18(金) 15:34:49 ID:/EhN2Wx90
hosyu
769名無しでGO!:2008/04/18(金) 21:23:38 ID:1MvJU09F0
親が転勤族だったので1985〜88と苫小牧に住んでたのですが
札幌を13時くらいに出る苫小牧行きライラックがあって
千歳空港〜苫小牧は空気輸送だった記憶がある
770名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:09:23 ID:ykdk18PU0
114 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/04/18(金) 20:14:51 ID:gD0/jh5p0
248 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/04/18(金) 19:37:46 ID:eVj3FpY50
夜行特急「まりも」引退へ…道内発着の夜行特急姿消す
http://www.sanspo.com/sokuho/080418/sokuho055.html

オワタ
771名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:15:05 ID:slCqWMxX0
へえ、道内夜行がなくなるのか。
夜行連泊でSLを追った日々が懐かしい。
772名無しでGO!:2008/04/18(金) 23:00:29 ID:UGCIOhsKO
寂しいものだ
773名無しでGO!:2008/04/19(土) 08:28:18 ID:09yxuW1t0
ありゃま・・・利尻と大雪(←敢えてこう書いたる)は既に先月で終了だったのね。
774名無しでGO!:2008/04/19(土) 17:43:56 ID:yHqODWM+0
臨時便としては残るんでしょ?
775名無しでGO!:2008/04/19(土) 17:45:59 ID:R3xpRfN80
>>774
もう既に臨時扱いだが?
776名無しでGO!:2008/04/19(土) 17:56:10 ID:7B0ebgaa0
>>769 そのころの苫小牧は王子製紙くらいしかなかったから…
>>770 本当に残念だな。
777名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:35:19 ID:ilpa3fpK0
夜行列車がなくなったら、
2ちゃんねるで語れるネタがなくなるじゃないか!!
778名無しでGO!:2008/04/19(土) 23:49:26 ID:CPRHVLMn0
JR北は 夜に移動するなら バスで窮屈にしなさいって事か・・・・。
これでまた 北海道旅行がしにくくなったな
779名無しでGO!:2008/04/20(日) 09:25:54 ID:RsJJqXE5O
780名無しでGO!:2008/04/20(日) 11:05:14 ID:EQXY8ZkU0
>>778
っていうか
北海道ではバスも含めて夜間に移動する需要が激減してるんだと思う

バスだってスターライト釧路は減便されたし
オーロラとオーシャンドリームが統合されるくらいだからな。
781名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:13:08 ID:RV5LgIF70
やっぱ車の普及率だよな
782名無しでGO!:2008/04/20(日) 22:02:40 ID:ZZ8C7nDW0
道路がよくなった
783名無しでGO!:2008/04/20(日) 23:10:36 ID:ve+A81HI0
>>782
だから昔は鉄道に流れたんだ。
なんか、思い出というより、政●的な話だな〜〜〜。
784名無しでGO!:2008/04/20(日) 23:16:38 ID:ZrGAIUcjO
道路こそが腐敗の源泉なのに、何故か国鉄が悪者にでっちあげられたんだよね。
785名無しでGO!:2008/04/20(日) 23:31:01 ID:8tkRKOey0
そして喫煙者はその国鉄債務を払い続けているが、市民権は失われているわけよ。

鉄道施設に喫煙施設が残るのはそういう理由もひとつだったりするんだが。

あ、ヒステリックな嫌煙家の意見は聞かないよ。
786名無しでGO!:2008/04/21(月) 09:26:42 ID:ijrKT3ha0
>>780 そりゃちょい違うと思うぞ。
スターライトが減便されたのは、昼便。
スーパーおおぞら・とかちの相次ぐ、道東方面のスーパー化にバスが屈した。
オホーツク方面は、特急の所要時間が昔のままで、なおかつ鉄路が並行国道に
比べて遠回りしてるから、バスの方が伸びてる。
ドリーミントオホーツクは、いつのまにか、1時間間隔になった。
引き換え、特急は編成が4両になっちぁった。半室グリーンで。
最盛期は、おおとり含めて9両編成だったのに。
夜行ドリーミントは、繁忙期は4列シートの続行便でまくるし。
稚内も夜行バスあるし。
知床への夜行バスも定期化されたし。
夜行需要は、あると思う。
夜行列車廃止は、全国的な流れ。
東京〜青森・仙台。東京〜大阪。東京〜広島。
大阪〜金沢・富山。大阪〜山陰。大阪・名古屋〜信州方面。
大阪〜九州。
こーゆー札幌よりでかい都市の夜行需要ありそうなとこでも。
夜行列車成立できないんだから。
道内夜行が今まで残ってたことの方が奇跡だと思う。
787名無しでGO!:2008/04/21(月) 09:38:16 ID:ijrKT3ha0
9両編成の食堂車付82系おおとり・オホーツク。
並行して3階建て13両56系・7両編成14系大雪を見てたものとして
オホーツク方面の衰退は、ショックだね。
石北本線のが北見・網走行くのに遠軽通るんで遠回りしてんが
致命的なのかな。
オホーツクを261系化しても大して時間短縮しそうにないし。
788名無しでGO!:2008/04/21(月) 17:17:12 ID:Al0ZPuKe0
車内販売も見かけなくなったからな・・・。
789名無しでGO!:2008/04/21(月) 20:46:51 ID:t49zNDHSO
ちょっと質問させてください。

胆振線沿線で、当時の駅舎等の施設又は車両が保存されている所はありますか?

今度友人と胆振線の廃線跡をたどってみようかと思いまして。
790名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:40:33 ID:Za0cgTM80
>>789
胆振線なら
六郷鉄道記念館(旧胆振線六郷駅跡) 虻田郡倶知安町北4条東8 見つけにくい。学校がポイント

施設ならあまりないけど、喜茂別のキノコ王国の裏手が廃線跡で残っている。
その近くの国道230号線の陸橋は鉄道を渡っていた橋。
倶知安町内にも同様の橋がある。
791名無しでGO!:2008/04/21(月) 23:51:43 ID:6Ro/2AQ10
胆振線というと二つ目9600だね。
792名無しでGO!:2008/04/21(月) 23:59:58 ID:GKBWooK20
たんしんせん
793名無しでGO!:2008/04/22(火) 00:12:41 ID:w7ojlo8+0
二つ目羊締は胆振線沿線じゃなくて、倶知安の駅前通をかなり行ったところにある
文化センターかどっかの庭に飾ってなかったっけ。
794名無しでGO!:2008/04/22(火) 00:19:02 ID:bGr161rc0
あと、北湯沢名水亭は駅跡な
795名無しでGO!:2008/04/22(火) 05:23:16 ID:KHr5OnBd0
おろえん仮乗降場跡
796名無しでGO!:2008/04/22(火) 11:15:09 ID:ZpQOv1EF0
>>792
俺も 一番最初にそう読んだww

今になって思う 胆振線乗っておけばよかった・・・・・・・・。
797789:2008/04/22(火) 16:45:24 ID:oyUz0d1dO
>>790さん他

ありがとうございます
参考にさせていただきます
798名無しでGO!:2008/04/22(火) 22:36:22 ID:r9Lwjq2T0
急行走ってたよね。
799名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:29:32 ID:DcKNcwd80
循環急行いぶり
札幌発札幌行き
途中らいでんなんかと併結だったかな。
800名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:54:16 ID:WHXF22Ml0
>>799
なつかしいな〜。
逆回りは急行千歳と併結だったと思う。
801名無しでGO!:2008/04/23(水) 21:39:05 ID:X9W66XW60
−循環急行いぶり−

外回り 208D〜4815D〜905D
札幌から伊達紋別までは、洞爺ゆき「ちとせ8号」に併結、
倶知安で蘭越発の935Dと併結し「らいでん5号」に。
途中、小沢で岩内発4944Dを併結して帰札。

内回り 904D〜4814D〜217D
札幌から倶知安までは上目名・岩内ゆき「らいでん4号」と併結、
伊達紋別から札幌ゆき「ちとせ17号」に併結して帰札。

面白いことに札幌を出発するときは内回り・外回り共に下り列車となっている。
55・10の改正時に急行ちとせのL特急格上げとともに消滅した。

昭和55年発刊RJ別冊No.5より抜粋。
802名無しでGO!:2008/04/24(木) 08:17:41 ID:46s1ePHe0
55・10って室蘭・千歳線の電化に伴い、781系・711系が 新 製 増備されたんだよな。
あれから既に28年か。
183系は確か試作編成一本しかなく、おおぞらが隔日で運用にあたってた頃。
量産編成は56年に入ってからかな?
803名無しでGO!:2008/04/24(木) 20:43:10 ID:tRLMDVEP0
古い時刻表(1973年7月)が出てきたんだが、当時、急行「まりも」は季節列車で、
昼行は室蘭始発、夜行は登別始発。
室蘭本線経由で追分とか停車し、岩見沢、滝川経由で釧路へと。
今の時代じゃ、考えられんな。
804名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:05:09 ID:VYziGEF60
まだ夜行鈍行にも「からまつ」という名前のなかった頃だね。
急行利尻が札幌から旭川に帰る最終列車で、
自由席にけっこう背広のサラリーマンが乗っていたのを覚えている。
805名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:18:33 ID:EzPTyt1kO
>>803
その釧路発登別行き寝台急行「まりも」に乗りましたよ。夏季のみの臨時急行で、
夜行は寝台専用列車じゃなかったかな?札幌“素通り”ダイヤがユニークでしたね。
806名無しでGO!:2008/04/24(木) 21:51:53 ID:SsD9UryI0
保守
807名無しでGO!:2008/04/25(金) 23:23:58 ID:bs5pgwvm0
hosyu
808名無しでGO!:2008/04/26(土) 00:13:34 ID:h7sNxax10
保守
809名無しでGO!:2008/04/26(土) 16:59:17 ID:wI0WqQJn0
>>805
札幌素通りって、なんか精神的に耐えられないんだけど・・・
810名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:30:24 ID:+N3e+cyG0
コント55号、岩見沢でスロと座席が札幌へ、けつ6両の寝台が登別まで営業、
室蘭まで回送した記憶が、釧路車掌区持ちで乗務したようなアルツハイマー
811名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:31:30 ID:1NqJOOb70
>>802
現場サイドではまだ食堂車の連結を諦めていなくて、あくまでも食堂車は欠車扱いとして運行していましたよね。
812名無しでGO!:2008/04/27(日) 11:13:10 ID:e9pY4/TQ0
保守
813名無しでGO!:2008/04/27(日) 22:20:32 ID:YdjWvcLs0
北大周辺の古本屋で昔の時刻表まだいっぱい売ってるよね
814名無しでGO!:2008/04/27(日) 22:52:47 ID:Aao8Zoj00
>>810
803です。
そのころ北海道に住んでいなかったので現状は知らないのだけど、
時刻表からは確かに岩見沢で分割していて、
札幌行きは急行「狩勝52号」と載ってる。
815名無しでGO!:2008/04/28(月) 07:05:58 ID:VMNzsdV90
>>810
本当にアルツなの?
何か書いてる事がさっぱり解らないんだが・・・・・
816名無しでGO!:2008/04/28(月) 10:26:26 ID:CWU/MS8A0
>>815がアルツハイマーでした。
817名無しでGO!:2008/04/28(月) 15:47:40 ID:YR3m2fYg0
>>801
洞爺行きって、中途半端だよな。今から思えば
818名無しでGO!:2008/04/28(月) 23:19:46 ID:3tfEGK8a0

819名無しでGO!:2008/04/29(火) 04:54:58 ID:REim7AyP0
>>817
クルマや乗務員の回しとかあったんじゃないかなぁ、と妄想
820名無しでGO!:2008/04/29(火) 08:21:05 ID:cYQsiTbe0
キハユニ繋いでたからな。郵便か荷扱いの関係かもしれん。
821名無しでGO!:2008/04/29(火) 10:08:56 ID:ROPwux6fO
洞爺は室蘭の圏内だし、洞爺湖への観光の出入りの駅だったから、広い意味でもここまでは札幌の圏内だ。
だからここで折り返しの列車が設定されても不思議はない。
822名無しでGO!:2008/04/29(火) 10:22:03 ID:REim7AyP0
>>821
静狩までが札鉄局だっけ?
823名無しでGO!:2008/04/29(火) 19:22:35 ID:SMPZkfH50
大岸でなかった?
824名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:38:07 ID:rHfRtQux0
nurupo
825名無しでGO!:2008/04/30(水) 01:05:48 ID:atXvJHjJ0
簡易軌道に乗ってみたかった
826名無しでGO!:2008/04/30(水) 06:22:19 ID:JcyQL3Ct0
「ぬさまい」「らいでん」「天都」は道外の者には名前の意味が不明な急行
ベスト3だった。
827名無しでGO!:2008/04/30(水) 09:38:12 ID:0Sk53Dgr0
>>824
ga!

>>826
3つの中で「ぬさまい」はまだわかりそう。
828名無しでGO!:2008/04/30(水) 13:56:28 ID:E5EY5ZNh0
>>821
「おおとり」でしたっけ?洞爺から函館までノンストップだった列車。
829名無しでGO!:2008/04/30(水) 19:54:04 ID:JQZ+Lrti0
53・10直前のはつかり5号〜1便〜おおぞら1号の1M〜1便〜1D乗り継ぎで、上野から釧路
までの途中停車駅は乗り継ぎ駅も含め、宇都宮、仙台、福島、盛岡、青森、函館、洞爺、
東室蘭、苫小牧、札幌、岩見沢、滝川、帯広のみ。まさに特別急行列車。
830名無しでGO!:2008/04/30(水) 21:45:11 ID:97c7ZZi50
昔の時刻表を公開しているサイトないかな〜。
無理か・・・、著作権の問題があるから。
831名無しでGO!:2008/04/30(水) 22:05:37 ID:47XPXP2w0
>>829
仙台、福島は逆でないか?
832名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:26:34 ID:c1v9jFjV0
青函連絡船の深夜便の盛況ぶりって、どうだったんですか??
833名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:39:17 ID:hXPmvd2eO
>>817
「ちとせ」で豊浦行きってのもあったよ。
834名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:54:31 ID:gTMUxFOtO
そういえば白糠線の転換バスの二股ゆきってなくなったのかな?
835名無しでGO!:2008/05/01(木) 00:32:31 ID:/jCXwrg10
昔、新琴似に住んでいた頃、中央バス、麻布で地下鉄乗り継ぎという
ルートだったんだけど、無性に国鉄に乗りたくなって発車時間調べて
札幌から新琴似まで札沼線乗った思い出がある。そのころの
札沼線は今では信じられないくらい本数が少なかった。
836名無しでGO!:2008/05/01(木) 16:24:12 ID:6O1lx2yb0
>>833
洞爺以上に中途半端だな
837名無しでGO!:2008/05/01(木) 23:22:37 ID:vydI1EbD0
>>835
1時間に2本だったっけ・・・。
昔は桑園発着だったらしい。
桑園駅は、結構ホームが沢山あったそうじゃ。
838名無しでGO!:2008/05/02(金) 01:30:07 ID:zE4FbFgl0
>>837
いや、とんでもない。
2時間に1本でしたよ。
839名無しでGO!:2008/05/02(金) 16:42:32 ID:z1AEG3S/0
nuropo
840名無しでGO!:2008/05/02(金) 23:05:05 ID:IwwA7PBE0
age
841名無しでGO!:2008/05/03(土) 13:01:49 ID:JoE3C81B0
>>838
一部桑園発だったのは事実?
842名無しでGO!:2008/05/03(土) 22:01:19 ID:THncfBkC0
>>832 大盛況だった。
上野(夕方)〜青函連絡船(深夜)〜札幌(朝方)
こういうパターンだったね。
札幌に朝方着くから、主に東京の人が札幌へ行く時に
使っていた気がする。
843名無しでGO!:2008/05/03(土) 23:09:52 ID:qv5KpOvI0
>>842
北斗星とどれくらいの所要時間の差があるんですか?
844名無しでGO!:2008/05/03(土) 23:28:21 ID:cOcpvzfgO
今年か来年の夏休み中に旧仮乗降場巡りしたいんだけど、現役で残っているのかな。
理想は列車利用で乗り降りしたいところだがクルマで訪問かな。
845名無しでGO!:2008/05/03(土) 23:43:43 ID:A4pBem7Q0
>>844
留萌線なんかどうよ?
8461973年:2008/05/04(日) 09:40:16 ID:tpdGLbz10
上野1600(1Mはつかり)015青森035(青函1便)425函館445(1Dおおぞら)855札幌
847名無しでGO!:2008/05/04(日) 15:45:07 ID:KpOl6WlI0
>>846
北斗星よりも1時間くらいの差なんだ。
これってさ、もし特急が何らかの事情で遅れた場合、出港時刻を遅らせる措置はとってたのかな?
848名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:53:12 ID:C/mrLtEUO
もちろん接続列車が遅れれば連絡船も出航を遅らせていた。

もっとも函館運転所など当時の本州連絡列車を受け持っていた区所では
絶対に連絡船に遅れを持ち込まないというのが鉄則で
神業とも言える驚異の回復運転をしていたから
よほどのことが無ければ連絡船が遅れる事は無かった。
849名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:31:21 ID:h4RD8Up9O
基本的には連絡船は接続列車が遅れても、多少は到着を待って出航した。
青函連絡船自体も、最大15分程度の回復運航はしていた。
ただ、大幅に連絡列車が遅れた時には、連絡船は案外タイトな運航予定だったので、
その時には、その後の深夜に普段は貨物専用便として運航している便を急遽客扱いして救済していた。
そして函館側では、臨時の突発臨時特急を仕立てて乗客を運んだ。
ただ、逆の上りはそんな突発臨時特急など手配してくれなかったようでしたね。
850名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:51:00 ID:ReEfoUkz0
>>849
東北本線はダイヤがぎちぎちでとてもとても突発を入れるような余裕がありませんでしたからね。
851名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:59:44 ID:y2f7Ddbd0
採算無視のいい時代だったなぁ〜
852名無しでGO!:2008/05/04(日) 23:49:40 ID:ReEfoUkz0
>>851
国鉄は最初から最後までガチガチの独立採算でしたよ。
国鉄に携わられた方々の経験談でも読んでみてください。採算無視が許されたのであれば出てくるはずのない苦労話が山のように記載されています。
853名無しでGO!:2008/05/05(月) 00:12:36 ID:zy9kYb390
張碓駅の跡地って更地になってるのかな?
854名無しでGO!:2008/05/05(月) 01:03:46 ID:pHdsFH5K0
>>853
更地です。
855名無しでGO!:2008/05/05(月) 01:20:05 ID:JE8yfAPO0
>>852
一般乗客なのですが、採算無視と思われてもしかたがないと思います。
一日数本しか止まらない駅に駅員がいたのですから(もちろん今は無人駅です)
856名無しでGO!:2008/05/05(月) 02:24:57 ID:ZfqpprTa0
張碓駅の撤去工事ってどうやって重機運んだのかね?道ないんだったよね?
857名無しでGO!:2008/05/05(月) 03:09:05 ID:fWCYYEq/0
Wikipedia参照
858名無しでGO!:2008/05/05(月) 10:20:56 ID:uT1tuYZU0
>>855
今じゃせいぜい1〜2人居ればOKの駅に5〜6人居たからね
駅長 助役 出札 改札 貨物(荷物)
859名無しでGO!:2008/05/05(月) 12:40:24 ID:3b63KWu+O
CTCで運転扱いが無い駅でも
殆どの駅でウテシとレチに敬礼するためだけにw
駅員がホームに出ていたしな
860名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:30:56 ID:0cbF37Ls0
>>855
国鉄は独立採算でしたよ
861名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:47:32 ID:AtChBvBF0
じゃあなんで民営化されたんだろう?不思議ですね。
862名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:55:49 ID:20tZIjZ60
民営じゃなかったから。民営なら潰れて恐らく別の民営になった。
863名無しでGO!:2008/05/05(月) 16:16:43 ID:Gva/VdPd0
>>856
撤去するほどの設備ないじゃん
864名無しでGO!:2008/05/05(月) 22:19:01 ID:4bCpKDmw0
>>860
でも大赤字
865名無しでGO!:2008/05/05(月) 23:19:55 ID:6X5iwF/Z0
昭和59年6月 小樽市で確か博覧会やっていた頃小樽築港機関区で
一般公開〜DD51の体験乗車なるものをやっていました。
6月17日はDD511048と1049が150m程構内を行き来していました。

その他構内留置
DD14 323岩2 昭和51年川崎製
DD51 1067 昭和49年2月三菱(三原)製
DD51 617釧? DD15 34 DD51615
DD51 1050 DD51 1138 DD16 15
DD51 701休車中 DE15 1533 DE10 1731
DD16 301DD13 611
トラ74505 ワム285832
866名無しでGO!:2008/05/06(火) 19:30:18 ID:Z1z0jiF3O
その小樽博では「スリッピ号」という名の快速列車が、82系や14系で会場の小樽築港まで
直接乗り入れてましたね。
その中でのイベントでDD51の運転体験イベントがあり、自分もそのDD51を運転してきましたよ。
もちろん、横には機関士がついてブレーキ扱いはしていましたけどね。
150m程度の長さしかありませんでしたっけ?なんかもっと長かったような記憶があるんですが…。
この時期、全国的にも実物機関車などの“運転体験”のイベントが流行っていて、
自分は他にも浜松機関区でEF58を運転したことがあります。
まあ、今の時代ではまず考えられないイベントでしょうね。あっても横川のEF63のように有料で、
かつそれなりの知識をクリヤして初めて運転できたり…。
867名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:01:08 ID:WZ8fWg77P
        / ̄\
     _  Δ ●  |  _
   < ヘ\ |    | Y- -ヽ
     ヽ  │    ソ ´  |

     丶 ノヽ _ へ__フ
868名無しでGO!:2008/05/06(火) 21:52:26 ID:jziwk0nI0
>>865-866
なつかしいです。
私はDD51に運転室に乗って、
意外と揺れた思い出があります。
スリッピ号、「北海」の間合いで、食堂車からデザートの車販があった。
869名無しでGO!:2008/05/06(火) 22:37:12 ID:ffojfiD90
>>865-866
同じ頃、札幌駅の構内入換のDD51に乗せてもらったことがある。
まだ小学校前だったから記憶は曖昧だが、4番か5番ホームから西側の陸橋のあたりまで行って隣のホームに戻ってきたような・・・
毎日見ていたから、駅員さんも覚えていて乗せてくれたらしい。

いい時代だったな。
870名無しでGO!:2008/05/06(火) 23:06:41 ID:iZ42EyZR0
>>868
スリッピ号の食堂車って、メニューは特急と同じなの?
単なる車内販売のみだったの?
871865:2008/05/06(火) 23:48:56 ID:1wd4GhLm0
レスありがとうございました。
やはり覚えてる人多いですね〜
苗穂工場の一般公開でも機関車の体験乗車はやっていなかった気がします。

パンダ号なる貨車改造の車両の体験乗車はありましたけど
872名無しでGO!:2008/05/07(水) 02:57:21 ID:KUz+0X8T0
>>871
パンダ号って某所にある緑色のやつだよね?
873名無しでGO!:2008/05/07(水) 08:32:00 ID:F9e4aHCL0
三年くらい前に、苗穂運転所でDE10(15?)に載せてもらったことがあるな。
苗穂工場のハイモと同じくぎゅうぎゅうに詰められて、満喫できるというふいんき(ry
ではなかったけど。
874名無しでGO!:2008/05/07(水) 10:38:23 ID:wyq0bkOO0
>>870
社内販売
875名無しでGO!:2008/05/07(水) 10:39:17 ID:wyq0bkOO0
×社内
○車内
876名無しでGO!:2008/05/07(水) 10:41:29 ID:aJXxrfX10
指摘厨ウザスと思ったら自己レスだったw
877名無しでGO!:2008/05/07(水) 15:28:44 ID:k5IzyoiU0
DD51運転体験、漏れは旭川でやった。
片側のエンジンだけだったけど、ノッチ上げた時のうれしさ・・・
878名無しでGO!:2008/05/07(水) 16:17:23 ID:4a6usFxZ0
苗穂の貨物駅晩年に、なんかイベントやってなかった?
うっすらと記憶にあるんだけど。
879名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:01:00 ID:EYY0fZgq0
880名無しでGO!:2008/05/07(水) 22:03:47 ID:8SdANXav0
>>865
バイオマンと宇宙刑事シャイダーが放映されていた年ですね。
881名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:13:52 ID:CA4k3vXY0
パンダ号は確か黄色と黒だったような・・
(その後塗り変えてどこかに移動したんですかね?)
旧客改造のサロン旅路(展望車)とかワフ29500改造のキャンピングカ−?
みたいな怪しげな車両も展示していました。
DD14 324デモ展示

この時点(昭和59年10月)解体中の車両は
チキ2217 キハ27 28 セキ4901 ワム88101
トキ26340 ワム65205
ダルマ売却予定
レム5046 56−7幡生全検 車体売却
ワラ11443 車体売却
全検入場中の車両は
DE15 1514 クモハ781−3以下6両
キハ40 216 ED76 511・・のSG展示
キハ56 22 DD51 1088
882名無しでGO!:2008/05/08(木) 02:03:03 ID:IcCD9uVF0
883名無しでGO!:2008/05/08(木) 02:37:22 ID:mSU+rrJO0
パンダ号廃車体ながらまだあるんだ、ナツカシス。
ところで写真の雪捨て場の場所ってどこ?
道民なのに判らん・・・orz
884名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:00:28 ID:EyqLnl6s0
>>882
隣にPDCが映ってるんだけど、場所はどこなの?
885882:2008/05/08(木) 13:53:57 ID:IcCD9uVF0
>>883
一応私有地だから知る人ぞ知る廃車になったキハ56が置いてある手稲の某所とだけ言っとく
>>884
隣のはPDCでなく日高線で大型ダンプと衝突して廃車になったキハ130です
886名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:19:55 ID:eLC9gTT90
PDCじゃなくてキハ130じゃね?
確か前に手稲のほうに廃車体置き場があるって聞いた覚えが
887名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:20:43 ID:eLC9gTT90
かぶったorz
888名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:36:09 ID:KMUHwKYw0
>>878
EF60とオニ50のアメリカントレインかな?
苗穂荷物駅跡でやったよ。

パンダ号は現色写真あるよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/db333495b5945ae3a811414d85e940d9.jpg

コレが作りたてだったはず。
この後2回塗りなおして
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/2da507a38d832db381730d594d593b96.jpg
こうなって、

この前の130は5で、例の事故車。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/12/9c667a0b3e1398c31fd089ca70963624.jpg
コレが直後で

切り取り修理なんかやったらしいが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/c4680ca4e0da0447ba9baf7c60eccc55.jpg

断念して捨てられたとか。
889名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:36:59 ID:KMUHwKYw0
で、旅路。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/9f3f49478f6d2126acc602411d097e5e.jpg

金山での解体写真もあるけど、トラックにつまれた残飯状態でよくわかんないわ。
890名無しでGO!:2008/05/08(木) 14:38:12 ID:KMUHwKYw0
891名無しでGO!:2008/05/08(木) 15:58:54 ID:mh+jEq5B0
パンダ号は実際に営業運転したのかどうか・・・?
892名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:21:23 ID:zvcYPc9F0
>>885
私有地って、産廃業者か?
893名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:22:14 ID:zvcYPc9F0
age忘れ
894名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:47:05 ID:KMUHwKYw0
>>891
してない。
公開遊覧用だから。

ワムハチに22の部品で飾り付けて、バスエンジンにバスミッション付けただけ。
ブレーキも簡素なドラムだったはず。

ミッションは両方の運転台に生えるミッションレバーを一緒に動かさないと切り替わらない代物。

>>892
土地所有者は、一応産廃再生業だね。
895名無しでGO!:2008/05/09(金) 15:29:19 ID:bYiVBxHY0
>>894
知床あたりで使えそうだよな。
もうDMVの時代だから無理だけど。
896名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:54:07 ID:E6KRTjuv0
>>889
この車両始めて見たが、何でしょう??
897名無しでGO!:2008/05/10(土) 14:40:07 ID:LJxS0KDfO
昔の思い出じゃなくて申し訳ないが、最近、札幌→岩見沢間で白い3両編成の車を見かけるのだが、何なんでしょうか?
898名無しでGO!:2008/05/10(土) 17:30:06 ID:ZOEbLzP+0
JR東日本のEAST−iDじゃね?
899名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:04:12 ID:DsRNBN3H0
>>896
廃車となる旧客(スハ45かスハフ44?)を改造した展望車です。
白石にあった居酒屋わむ八も苗穂で展示後移設したもの

パンダ号のタネ車はワラ1じゃなかったっけ?
900名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:13:26 ID:ZOEbLzP+0
>>899
屋根にリブがあるよん。
901名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:43:14 ID:YwJqZyfB0
(次スレのテンプレ)
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂〜白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。

(前スレ)北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/
JR札幌駅 http://www.jsd.ne.jp/jrsapporo-st/index.html
北海道車内放送保管室 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ng-train/
ちょりんの館http://northtrain.chorin.net/train/html/train-top.html
北海道鉄道リンク集http://www.onitoge.org/link/railink.htm
鉄道網http://www.iris.dti.ne.jp/~subaru/webring/rail.html
902名無しでGO!:2008/05/10(土) 18:44:17 ID:YwJqZyfB0
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
北海道の昔の鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858/
旧札幌駅駅舎当時の、昔の北海道の列車を語ろう!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171857539/
!札幌駅旧駅舎、当時の列車を語ろう!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1162890371/
903897:2008/05/10(土) 19:04:32 ID:LJxS0KDfO
>>898

ありがとうございます。

EASTーidって書かれていました!
904881:2008/05/10(土) 20:54:16 ID:YreQ7+H20
スロ72903とか書いてあったやつかな? 展望車
他に
スハ45 3 赤色に塗り変え
ワフ29668 札イワは緑色に塗り変えられていた

現役組の全検留置?でトラ150511は石炭輸送専用指定大夕張専用表記あり
(56−12松任工場出場 60−12全検切れ)
トラ146485 釧路車両管理所 白帯車
トラ147124 五稜郭車両センタ−白帯車
トラ42997 No3と表記 おそらく構内専用
トラ30765 構内専用

905名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:26:06 ID:ZOEbLzP+0
906名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:49:16 ID:K+j+0Z4V0
>>905
新しい色塗りのために、廃車寸前の車両を利用したのか?
907名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:57:18 ID:AoQDB8Ai0
>>905
キハ183系の新国鉄色に塗られたキハ27もあったな
運用に就いたかどうかは知らんが…
908名無しでGO!:2008/05/10(土) 23:57:40 ID:ZOEbLzP+0
>>906
とかち色も、281色も789色も、ほかにもほぼ必ず潰し寸前のものに塗っているぞ。
909名無しでGO!:2008/05/11(日) 09:43:30 ID:DmT7Oga60
キハ27の14と15が余剰廃車された後キロ29お座敷車の試験塗装
に使用されなかった?
正面 側面全く違う色
910名無しでGO!:2008/05/11(日) 14:12:44 ID:mAmdf3chO
>>897
何それ?
どんなの?
911名無しでGO!:2008/05/11(日) 14:37:38 ID:mAmdf3chO
聞きたいことがあるのですが、
自分は富良野線利用者なので車両はほぼキハ150ですが、平成何年だかにこの車両が導入される以前は何の車両だったのか分かりますか?キハ40とかでしょうか?
自分は0歳7ヶ月から沿線住民ですが平成4年生まれなので分かりません…
912名無しでGO!:2008/05/11(日) 17:43:09 ID:LZIq6pYJ0
目の前の便利な箱で調べろよ
913名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:48:46 ID:bs+saGAC0
>>912
目の前に便利な箱が見えないんですが・・・。
914名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:02:19 ID:2Gf1sig00
915名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:mMQ8z4F+0
>>911
代表的なのは以下の形式
キハ27 キハ56 キハ40 キハ22
916名無しでGO!:2008/05/12(月) 08:39:52 ID:uAsLBHJ00
オホーツク3線(天北、名寄、標津線)が廃止されて今年で20年か?
ついこの前のような気がするが、月日の経つのは早いな
917名無しでGO!:2008/05/12(月) 11:12:47 ID:U+bvy2FX0
標津線の一部は非常に勿体無かった気がするよ。
918名無しでGO!:2008/05/12(月) 14:55:21 ID:y1J5+y1u0
>>914
線路の点検のために借りたの?
919名無しでGO!:2008/05/12(月) 23:29:07 ID:3ZitEIdB0
>>916
平成20年になりました
920名無しでGO!:2008/05/13(火) 09:32:20 ID:qOvARe9z0
>>917
何で?
921名無しでGO!:2008/05/13(火) 11:15:04 ID:9Em+HRVD0
>>920
中標津までの路線は「そこそこ」乗っていたもん。

三叉線分離廃止が出来れば残っていただろうということ。
922名無しでGO!:2008/05/13(火) 14:52:46 ID:ayQX/tMe0
標茶から中標津までの事か?
923名無しでGO!:2008/05/13(火) 15:34:28 ID:QS2bTPVW0
>>921
それに似た話は松前線にも。
924名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:37:46 ID:s5lZ0oZ20
江差線ももうそろそろ・・・
925名無しでGO!:2008/05/13(火) 17:32:31 ID:Dt25r0eS0
名寄本線も紋別までは残してもよかったんじゃない?
レンタカーで廃線跡見に行ったら結構大きい街だった。
926名無しでGO!:2008/05/13(火) 17:43:39 ID:QS2bTPVW0
>>925
遠軽から?
名寄から下川もやりようによっては・・・って言い出すときりなくなっちゃうなぁorz
927名無しでGO!:2008/05/13(火) 18:15:50 ID:xH5b1nqb0
赤字ローカル線で例外的に残したのは支庁所在地を結ぶ線なので、標津線は無理だったかと思う。
928925:2008/05/13(火) 18:38:28 ID:LnDC8rn00
>>926
そうです、遠軽からです。
名寄からレンタカーで遠軽まで行きましたが、途中下川、興部、紋別、中湧別は大きい街ですね。

いろいろ調べると下川、紋別までは第三セクターで残す案がそうですね。興部町が反対したそうですね…
929925:2008/05/13(火) 18:43:04 ID:LnDC8rn00
>>928
自己レス
間違えました。

×…第三セクターで残す案がそうですね
○…第三セクターで残す案が出たそうですね
930名無しでGO!:2008/05/14(水) 15:37:22 ID:acocv1qB0
>>925
駅舎はまだ残ってるよね?
931名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:23:27 ID:cMLrACRj0
(次スレのテンプレ)
1988年(昭和63年)11月3日。札幌駅付近の立体交差化事業が完成し、札幌駅が高架化しました。地下鉄東豊線開業1ヶ月前です。
その日は苗穂〜白石間の踏み切り事故によりダイヤは終始乱れました。
旧国鉄からJRへの過渡期に入る、北海道の昔の鉄道を語りましょう。どのような事でも構いません。
地下名店街ESTAが入っていた札幌駅の旧駅舎、函館の青函連絡船乗り場、
道内を縦横無尽に活躍していたディーゼル特急や客車列車、複雑怪奇な運用の急行列車、
懐かしくそして伝統のある駅弁など…。国鉄・JRだけじゃなく、定山渓鉄道(定鉄)やふるさと銀河線、
夕張鉄道、全盛期の札幌市電等、昔の北海道の鉄道に関する事ならなんでもいいです。
駅舎、ホーム、その当時発着の列車の画像の貼り付けも歓迎です。
またはその関連のリンクもどうぞ。age進行でお願い致します。

(前スレ)北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/
JR札幌駅 http://www.jsd.ne.jp/jrsapporo-st/index.html
北海道車内放送保管室 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ng-train/
ちょりんの館http://northtrain.chorin.net/train/html/train-top.html
北海道鉄道リンク集http://www.onitoge.org/link/railink.htm
鉄道網http://www.iris.dti.ne.jp/~subaru/webring/rail.html
932名無しでGO!:2008/05/14(水) 23:24:10 ID:cMLrACRj0
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう2!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195206439/
北海道の昔の鉄道の思い出
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1186130858/
旧札幌駅駅舎当時の、昔の北海道の列車を語ろう!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1171857539/
!札幌駅旧駅舎、当時の列車を語ろう!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1162890371/
933名無しでGO!:2008/05/15(木) 18:54:04 ID:A6zS3BYS0
>>925
道東地区、過疎化、労働人口の流出、きりがない・・・。
934名無しでGO!:2008/05/15(木) 23:34:29 ID:igPmJ6FL0
次スレはどれくらいの時がいいのであろうか?
935名無しでGO!:2008/05/16(金) 09:43:21 ID:fJjrUi1s0
ピンポーン、長らくのご乗車、お疲れ様でした。まもなく、終点、紋別です。
お降りの際は整理券と運賃を、駅係員にお渡しください。
興部経由下川行きの連絡バスは、駅前交通ターミナル1番乗り場から発車いたします。
お忘れ物のないようご注意ください。本日は北海道オホーツク沿岸鉄道をご利用いただき
誠にありがとうございました。
936名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:14:28 ID:ZL/tPAPj0
>>934
970くらいかな
937名無しでGO!:2008/05/16(金) 23:55:35 ID:mKzMRtl40
ふるさと銀河線の高速化の話は頬無理去ったか・・・。
938名無しでGO!:2008/05/17(土) 23:06:47 ID:KkrahjoX0
age
939名無しでGO!:2008/05/18(日) 10:28:29 ID:edngxTlT0
1970年代の路線図と最近のとで見比べてみたんんだが、
これだけの路線が廃止されまくったのは北海道ぐらいだよな。過疎化してきている、というのがよく分かる。

個人的には天北線と美幸線が好きだった。
940名無しでGO!:2008/05/18(日) 17:51:04 ID:fdUBqBua0
谷山浩子「カントリーガール」‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm897006

すみません、この映像のロケ地わかる方いますか?
キハ22系が映っていて北海道っぽいのですが。
941名無しでGO!:2008/05/18(日) 23:02:40 ID:uGvUiYAq0
>>939
昔の鉄道グラビアで、造りかけの橋ありましたよね
942名無しでGO!:2008/05/19(月) 14:24:45 ID:va2tdgEFO
943名無しでGO!:2008/05/19(月) 15:08:27 ID:TbjiSZ4j0
根北線か
944名無しでGO!:2008/05/19(月) 17:03:31 ID:hmFuJK9jO
昭和46、7年頃は炭鉱私鉄や軌道を中心に廃止されまくったからなぁ。
大きなところで夕張鉄道、雄別炭鉱鉄道、天塩炭鉱鉄道、昭和炭鉱鉄道、羽幌炭鉱鉄道、美唄鉄道、日曹炭鉱鉄道など


三井芦別もよく平成まで残ったよ。そして最後に残るは釧路太平洋
945名無しでGO!:2008/05/19(月) 19:58:31 ID:WXOwi4ezO
寿都鉄道なんていうのもあった。時刻表に1日1往復だけの時刻が載っていたのに惹かれ、
いつか乗りに行きたいと思っているうちに廃止されてしまった。
もう少し早く大きくなっていたら、道内のナローやこんな零細な鉄道のいくつかは乗れたんだよな…
946名無しでGO!:2008/05/19(月) 23:37:35 ID:F3n7RXYi0
>>942
路線延長して橋を建設した途中で「中止です」なんてのあったでしょ?
947名無しでGO!:2008/05/20(火) 12:23:15 ID:EYDq2HhW0
>>946
美幸線の仁宇布の先か?
948名無しでGO!:2008/05/20(火) 15:33:43 ID:KydIYnSP0
戸井線も立派な堤やアーチ橋がもったいないくらい未成線だったな
949名無しでGO!:2008/05/20(火) 15:38:41 ID:KydIYnSP0
>>944
補填金目的で、突然採掘やめちゃったところもあったし。
雄別・尺別グループとか。

まぁ、巨額税金使う以外に現代では生き残れないと思うけど。
あまりにも1事故の死者が多すぎた。
露天掘り&オート採掘なんて出来たら別だったかもしれないが。

釧路は廃坑のニュースが何度も何度も流れているけど、何でか生き残っているよな。
950名無しでGO!:2008/05/20(火) 22:57:49 ID:CpSPyW9y0
last50
951名無しでGO!:2008/05/21(水) 21:05:08 ID:FZM2wo4kO
>>949
補填金目的露骨なのが羽幌炭鉱
不採算中小炭鉱廃止政策、海外炭移行の中、工事中の名羽線も無視。金目的で閉山。
952名無しでGO!:2008/05/21(水) 22:44:42 ID:M77Da/W60
羽幌炭坑が続いていたら、名羽線は早く完成してたかなぁ?
953名無しでGO!:2008/05/21(水) 23:17:34 ID:J4CzIRHm0
次はここです!!

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう3!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211379272/
954名無しでGO!:2008/05/22(木) 02:04:51 ID:6MKKRZez0
三菱南大夕張も事故が無ければ・・・


三井芦別同じくらいまではもったかな?
955名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:07:50 ID:QNUoEGa/0
>>954
うきぺてあで出なかった
956名無しでGO!:2008/05/22(木) 14:46:29 ID:6MKKRZez0
957名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:10:50 ID:Qj/7sMek0
>>956
958名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:11:34 ID:Qj/7sMek0
ume
959名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:12:05 ID:Qj/7sMek0
次はここです!!

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう3!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211379272/

960名無しでGO!:2008/05/22(木) 23:12:36 ID:Qj/7sMek0

961名無しでGO!:2008/05/23(金) 15:05:03 ID:4IFuVxjO0
ume
962名無しでGO!:2008/05/23(金) 15:05:49 ID:4IFuVxjO0
うめ
963名無しでGO!:2008/05/23(金) 15:06:40 ID:4IFuVxjO0
いがいと好評だなこのスレ 埋
964名無しでGO!:2008/05/23(金) 19:16:20 ID:vcIJ0e7tO
もう埋め立てるの?
965名無しでGO!:2008/05/23(金) 20:32:09 ID:SVp5iv2L0
札沼線の札比内駅に古い有蓋車(木造?)を利用した倉庫が
あった。 覚えてる人居るかな?
966名無しでGO!:2008/05/23(金) 22:57:16 ID:TXm/EgFm0
ume
967名無しでGO!:2008/05/23(金) 22:58:00 ID:TXm/EgFm0
968名無しでGO!:2008/05/23(金) 22:59:11 ID:TXm/EgFm0
次スレ

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう3!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211379272/
969名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:37:59 ID:55Kiztda0

970名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:38:25 ID:55Kiztda0

971名無しでGO!:2008/05/23(金) 23:48:57 ID:evRKFN9J0
次スレ乙
972名無しでGO!:2008/05/24(土) 01:20:24 ID:qninhd/C0
スレ立てはえーよ
973名無しでGO!:2008/05/24(土) 16:20:56 ID:9WPxO/b20
>>972
いつ頃が適当なのか
974名無しでGO!:2008/05/24(土) 16:21:22 ID:9WPxO/b20
975名無しでGO!:2008/05/24(土) 16:21:51 ID:9WPxO/b20

976名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:08:42 ID:MJRGirqT0
>>971
1週間30レスくらいだから、970で十分だね。
977名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:09:25 ID:MJRGirqT0

>>973だった
978名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:09:48 ID:MJRGirqT0
ついでに梅
979名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:11:17 ID:HVnu5m/uP
980名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:12:56 ID:HVnu5m/uP
981名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:13:52 ID:HVnu5m/uP
982名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:14:33 ID:HVnu5m/uP
983名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:15:26 ID:HVnu5m/uP
984名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:17:27 ID:K8p7RkkE0
985名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:17:47 ID:K8p7RkkE0
986名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:18:38 ID:K8p7RkkE0
987名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:19:05 ID:K8p7RkkE0
988名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:19:49 ID:K8p7RkkE0
989名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:23:44 ID:WnG1Y/GS0
990名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:25:00 ID:WnG1Y/GS0
991名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:25:42 ID:WnG1Y/GS0
992名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:27:22 ID:WnG1Y/GS0
993名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:28:02 ID:WnG1Y/GS0
994名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:42:58 ID:9WPxO/b20
次スレ

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう3!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211379272/

995名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:43:55 ID:9WPxO/b20
995
996名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:44:45 ID:9WPxO/b20
寿司屋のウメさん
997名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:46:00 ID:9WPxO/b20
穴掘って
998名無しでGO!:2008/05/24(土) 18:48:45 ID:9WPxO/b20
999名無しでGO!:2008/05/24(土) 19:16:37 ID:9WPxO/b20
次スレ

北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう3!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211379272/

1000名無しでGO!:2008/05/24(土) 19:17:08 ID:9WPxO/b20
五輪野球監督








星野
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。