リニアモーターカー 5両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しでGO!:2007/12/25(火) 18:38:11 ID:X3fpqknG0
JR東海、「自己負担」前提に超電導リニアによる「中央新幹線」を推進
http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071225-151357/$FILE/besshi.pdf
938名無しでGO!:2007/12/25(火) 19:23:52 ID:kLm1vtDYO

   借 金 王
 「 J R 東 海 」

939717:2007/12/25(火) 22:29:38 ID:kLm1vtDYO
>>718
まさに8月13日だった。
東京駅で新幹線をバックに撮った写真が出てきた。
混んでいたのか新幹線の鼻と左目しか映ってない…
940名無しでGO!:2007/12/25(火) 23:05:45 ID:hKiAIdNM0
東海道新幹線の時と同様に自力建設だね
公団に作らされて押しつけられるよりはマシだ
自分の商売道具を自分で作ると決めたんだから
941名無しでGO!:2007/12/26(水) 00:46:43 ID:AehJh7dC0
リニア中央新幹線、JR東海が自己負担で建設  ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071225i212.htm
JR東海、全額自己負担でリニア新幹線 「国は待てぬ」
ttp://www.asahi.com/business/update/1226/NGY200712250014.html
JR東海:東京−名古屋にリニア 5兆円自己負担で事業化
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20071226k0000m020108000c.html
JR東海、リニア新幹線を全額負担で建設・総事業費5兆円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071225AT1D250BY25122007.html
JR東海、自己負担でリニア新幹線整備へ 東京−名古屋
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071225/biz0712252054027-n1.htm
 JR東海は25日、2025年に首都圏と中京圏間での開業を目指している「リニア中央新幹線」について、自己負担によ
る建設を前提に手続きを進める方針を発表した。首都圏―中京圏間の建設費は、用地取得や路線建設、車両費を合わ
せて5・1兆円と試算し、現在の収支状況から、全額負担しても安定経営は可能とした。
 中央新幹線(東京―大阪間)は、「全国新幹線鉄道整備法」(全幹法)の基本計画路線となっており、JR東海が国の指
示に基づき、ルート設定のための地形・地質調査を進めている。建設費の試算は、首都圏から、走行試験中の山梨リニ
ア実験線を経由し、南アルプス(赤石山脈)を通って名古屋市付近に至る約290キロ・メートルの「直線ルート」を仮定し、
中間駅の設置費用は除いた。リニア開業に伴い、JR東海の収入は07年度水準より5%増、開業10年後は10%増と想
定し、リニアの建設投資で一時的に長期債務残高は増えても、開業8年目で現在の3兆円強の水準に戻せると判断した。
 JR東海の松本正之社長は記者会見で、「「現状の整備新幹線計画では、リニア中央新幹線は最後に位置づけられてお
り、他線の進ちょく状況を見ると着工のメドが立たない。国の財源に依存していると、中央新幹線の整備はずっと後になっ
てしまう。自己負担で路線を建設することで財源問題を解消し、次のステップに進めたい」と述べた。
942名無しでGO!:2007/12/26(水) 01:08:51 ID:j+97Wxzc0
オメ
943名無しでGO!:2007/12/26(水) 01:15:38 ID:qKnpYtVY0
ニュー速とかブログとか見ても歓迎する意見ばっかりだな・・・めでたいヤツ多すぎ

株式会社として上場している以上、JR東海の儲け過ぎは国の利益にならないんだがね・・・
民営化時に分社化計画携わったお偉い方の罪はかなり重いね
944名無しでGO!:2007/12/26(水) 01:31:36 ID:GCKiJdOr0
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071226k0000m020141000c.html?inb=yt
 また、整備新幹線を巡る政治の動きも無視できない。「そんな余裕があるのなら、整備新幹線の完成のため、建設費を負担させるべきだとの声が出かねない」(与党関係者)という。


これはこれで、地方のエゴを感じるが。
東名阪は日本の大動脈なので、ここをどうするかは全国区レベルの利益検討課題。
綱引き合戦しないで冷静に判断してほしいものだ。
945名無しでGO!:2007/12/26(水) 01:42:13 ID:VaaKkkOz0
議論の叩き台としてはいいかもしれないが、一企業丸抱えでやるというのは
違和感を感じる。
「東海道新幹線 この鉄道は日本国民の叡智と努力によって完成された」
と東京駅の記念碑にあって、偉大な先人達の先見の明に思いを馳せるが
リニアが東海だけで作られて日本人としての誇りを持てるだろうか?
勝ち組企業と負け組の人々、繁栄する都市と取り残された地方の格差。
無力感を感じてしまうのは俺だけだろうか?
946名無しでGO!:2007/12/26(水) 03:27:08 ID:J5vSl/zA0
人生は短い。

せっかく日本人に生まれて何も残さないで死にました、でいいのか?

後世の人に、当時の日本人はこんな偉大な仕事をしたのだと思われるような人生を送ろう。
947名無しでGO!:2007/12/26(水) 03:27:46 ID:LaaWRd/g0
>>945
君のちっぽけな誇りや無力感には、果たしてこの計画を白紙にする価値なんてあるのかな?
948名無しでGO!:2007/12/26(水) 03:53:52 ID:ZJWxccQ+0
駅は、

大阪-京都-名古屋-浜松もしくは静岡-横浜-東京

でおk?
949名無しでGO!:2007/12/26(水) 04:10:55 ID:GCKiJdOr0
>>945
東海道新幹線も、国鉄という一つの公社が独自に手がけたのだから。
しかも推進派を冷やかに他の多数派が眺めているような状況で、最後の方にプロジェクトが具体化
して完成が見えはじめた頃にようやく国家的後押しが得られた。
「…日本国民の叡智と努力によって…」というのは、本当は一部の先見の明を持つ者の粘り強い努力と、
十河総裁の信念があったからこそできたんだよね。
「こんなものうまくいかない、物笑いの種になるぞ」と、大半はシニカルな見方だった。
950名無しでGO!:2007/12/26(水) 04:14:15 ID:GCKiJdOr0
>>949
「新幹線ごときに回す金があるなら、地方路線拡充に回せ」と、東海道新幹線当時の代議士先生方は
十河を苦々しく見てたと言われている。
なんか今と似てるな。
951名無しでGO!:2007/12/26(水) 06:10:16 ID:Y+jkyLDD0
つか、リニアに興味ないし。
952名無しでGO!:2007/12/26(水) 11:36:42 ID:+NCUBveb0
>>950 性質は違うだろ。そんなおらが村的な観点じゃないし

JR東海的に、内部留保よりは設備投資って事でリニア建設する訳だ。
JR新幹線とかいうのを作って収益の一部で地方鉄道支えるって図の方が公益性は高かっただろうね。
そうすれば無駄第3セクター作って地方自治体に赤字押し付ける事なかっただろうし。

日本の大動脈が産む収益をJR東海一つで抱えるのがよろしくない
953名無しでGO!:2007/12/26(水) 12:26:19 ID:2v5IFbXe0
>>952
JR東日本(東日本旅客鉄道)
JR西日本(西日本旅客鉄道)
JR新幹線(日本高速度旅客鉄道)
JR貨物(日本貨物鉄道)
地方鉄道公団

こんな感じ?
地方鉄道公団に赤字ローカル線を押し付けて、民営化された各社(特にJR新幹線)からの税金で公団を運営する。
・・・って、ここまでいくと架空鉄道の世界だな。

尤も、リニアはJR各社&国の共同出資で新会社設立してやった方が国益に適う気がする。
ただし、現状では難しいだろうね。
954名無しでGO!:2007/12/26(水) 13:51:04 ID:GCKiJdOr0
公団方式は、採算性の見込みがないまま作られたり、経営の責任が不明確になって赤字垂れ流したり、
今まで散々だったからね。作って運営する側の主体的判断がないと結局国鉄-公団の二の舞。
955名無しでGO!:2007/12/26(水) 14:03:16 ID:GCKiJdOr0
>JR新幹線とかいうのを作って収益の一部で地方鉄道支えるって図の方が公益性は高かっただろうね。
>そうすれば無駄第3セクター作って地方自治体に赤字押し付ける事なかっただろうし。

なぜ分割民営化されたかの理由を知っていれば。新幹線とセットじゃないと在来線の会社はやっていけない。
大手私鉄のように都市部の路線が少ないから。
第三セクタで分離されて、ずっと赤字ってことは、そのローカル路線が終わってるってこと。本来単独で
少なくともトントンでやってこそ健全運営。地方閑散区輸送としての鉄道は終焉をとっくの昔に迎えてる。第三セクタなら、地方の財源で補助して延命できるからまだましだけど。
956名無しでGO!:2007/12/26(水) 15:37:15 ID:+SLLzkts0
東海道新幹線の良いところは、
2時間25分ゆったりとした時間ができることなのにな。
デッキに出れば携帯で電話もできるし、仮眠だってとれるし。
957名無しでGO!:2007/12/26(水) 15:59:40 ID:gof9Y88x0
>>955 平行在来線になったとこでも幹線路線の廃止は簡単にはいかんだろ

地方路線じゃ地域輸送のみで支えるのは難しいとこ多い。特急とかの都市間輸送に支えてもらって成り立つのが普通だからな
都市間輸送の収益がなくなったからってあっさり不要とするのも地域交通インフラを考える上でいかがなものかと思う
958名無しでGO!:2007/12/26(水) 16:32:54 ID:tZ8v1UtU0
リニアが儲かって、東京大阪5000円で往復できるようになったら
うれしくない?民間単独なら可能だけどさ。
東名神高速道路がいつまでも有料なのが、この国の経済を
圧迫してるのは感じないかなぁ。
959名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:05:04 ID:9P2iWhv+0
>>958 儲かったら料金安くすると思ってるのか?w
儲かったら次の設備投資するに決まってるだろ。会社とはそういうもの

競合他社(飛行機とか)に抗しうる価格で利益が最も見込める価格に設定するのが当たり前
960名無しでGO!:2007/12/26(水) 18:37:10 ID:GCKiJdOr0
在来線特急がどの程度長距離輸送で現役を張れるか、それを考えてからにしたほうが。
もう長距離と呼べる路線は相当少なくなってる。130km/h未満で対抗できるのは通勤圏が限度
実際そこまで出てる区間はとても少ない。

切捨てないとしたら、どこかで赤字を補填するしかない状況。民間には無理だし、国家なら国鉄の二の舞、地元がその財政体力内でやりくりするのが理にかなっている。
961名無しでGO!:2007/12/27(木) 10:17:45 ID:w45zg8Jd0
地方在来線は、長距離トラックを禁止したらええんでないかな。
貨物が鉄道からトラックに移って赤字転落した路線多いわけで。
CO2排出量削減にもなるし、トラック運転手の労働環境改善にもなる。
962名無しでGO!:2007/12/27(木) 21:59:16 ID:1IN880uQ0
物流に時間がかかるようになるぞ。
963名無しでGO!:2007/12/28(金) 01:13:00 ID:X1PZIkDs0
荷物を載せ替える費用と人員を在来線会社とJR貨物と当該自治体が負担することになるな。
トラック禁止による利益がそちらに流れるわけだから。
964名無しでGO!:2007/12/28(金) 06:21:42 ID:PYepmy0L0
>トラック禁止による利益がそちらに流れるわけだから。
安直な思考だな。
否が応でも今後燃料に対する環境税等々で長距離トラック輸送は割に合わない方向になるでしょ。
965名無しでGO!:2007/12/28(金) 09:21:11 ID:kLGxHMoaO
>>964
タバコみたくガソリンに環境税やら暫定的税金やらかけて車離れを進めたり、
モーダルシフトとか言って、鉄道貨物を推進しする一方で、第2東名や3環状を推進し、
トラック物流の効率を上げようとしているのがアホな政府のやり方なんだよな…

結局、今の鉄道貨物は、荷主の企業イメージ向上だけを目的に利用されてるような気がするのだが
966名無しでGO!:2007/12/28(金) 10:34:07 ID:hUjFxX2x0
12月26日ロイター (更新1)
ttp://www.reuters.com/article/rbssIndustryMaterialsUtilitiesNews/idUST21936720071226
<"Clearly investors did not expect it to shoulder the whole burden itself
but the sell-off seems somewhat excessive in light of the company's
ample cash flow," said Toru Kitani, a senior investment manager
at Sompo Japan Asset Management. >
< Maglev trains glide about 10 cm (4 inches) above a rail,
supported by electromagnetic force.>
損保ジャパン・アセットマネジメントの木谷徹シニア・インベストメント・マネージャーは
「投資者は東海が東名間延長290キロ超電導マグレブを全自己負担で作るんだと
キッパリとは予測しなかった。かといって、例の株価下落は、このカンパニーの
有り余るキャッシュフローのひかりの中では、いささか過剰反応だと思われる。」
と言った。超電導マグレブは電磁力でサポートされて、軌道から約10cm(4インチ)浮かび、
いつの間に移動する。

市場での株価下がりの所以はこの辺りにあったのではないか。 つまり全自己負担の「想定外」性と超電導リニアの異次元性
なのだろう。 そういう意味からも、山梨延伸及び全面最新鋭化を通じ、 超電導マグレブの異次元実力を少し公開して、
市場を超電導マグレブ想定不可能状態からいささかでも想定可能状態 へとさせる意義は、高いのだろう。
967 ◆AlFD0Qk7TY :2007/12/28(金) 19:35:01 ID:UM90OabE0
多少スレ違いかもしれないが、

ビジネスnews+
【地域経済/長野】リニア、別ルートに戸惑いの声 沿線「経済効果、期待できぬ」[07/12/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198815860/l50

ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20071227/CK2007122702075291.html


ほくほく線のように造山地帯を貫いて建設する気か・・・
968名無しでGO!:2007/12/28(金) 20:38:57 ID:SEXFXB940
ニュー速で話題になってるな

停車駅は
■パターンA■
東京―甲府―飯田―名古屋―奈良―大阪
■パターンB■
東京―立川―甲府―飯田―名古屋―豊橋―奈良―大阪
■パターンC■
東京―八王子―甲府―上諏訪―飯田―名古屋―奈良―大阪
969名無しでGO!:2007/12/29(土) 09:44:27 ID:/1gBxnHjO
ニュー速行ったら、
リニア首都圏の駅は東京と品川と新横浜が想定候補地で、
東京と品川が有力な旨の報道が投稿されていた。
東名間の開業時所要時間40〜50分とは
東京から新横浜まで東海道新幹線に沿うケースで50分ということなのかな?
970名無しでGO!:2007/12/29(土) 11:16:36 ID:8Ec198gV0
>>968-969
いろんな板で自演たきつけ乙
だが、>>968のIDになってまで書くことじゃねーなwww
971名無しでGO!:2007/12/29(土) 11:44:28 ID:/1gBxnHjO
小生は968氏とは別人 だが、焚き付けと思われたのかな。
なにせニュース板はスレによっては1日かそこらで1000レスなの。目まぐるしい。
それでここならじっくり読ませてくれると思っただけよ。
972名無しでGO!:2007/12/29(土) 13:19:49 ID:qWPs0zzI0
意味なし。こうすればよい。
こうすれば
山陽区間にもメリットがある。
京都〜名古屋間を直線で結ぶ。
米原〜京都間は北陸新幹線用に転用すればいいと思ってる。

三島〜小田原間のショートカット路線
(複々線化ってこと。こだま用は熱海へ、通過路線はショートカット路線へ)も作って欲しい。

2つの事業費とリニアはどっちが安上がりなのだろうか。

この2つのショートカットで新幹線は約20分短縮できる。
973名無しでGO!:2007/12/29(土) 14:57:11 ID:Z7cOJi9AO
>>972
新幹線は、都内(新横浜〜東京)や名古屋付近を高速化しても、20分位早くなりそうだ。
974名無しでGO!:2007/12/29(土) 16:17:29 ID:udqJYXl20
>>968
パターンBの
飯田―名古屋―豊橋―奈良
って、どうやってつなぐんだ。
975名無しでGO!:2007/12/29(土) 23:20:13 ID:/1gBxnHjO
名古屋も東海道新幹線の振動訴訟の地域だから鉄ものは無理だろう。超電導しかない。そして超電導ならとことん超電導あるのみ。

技術の名古屋は、見事ローレル賞に輝いたリニモの成功も相まって
磁気浮上式に対する理解は高い地域のようなのね。
976名無しでGO!:2007/12/30(日) 02:47:38 ID:suWoepzI0
知人に田頭(デンドウ)さんって居たな
黒板の名前に「超」って落書きが付け足しでw
977名無しでGO!:2007/12/30(日) 06:48:44 ID:Il7+V7Nh0
>>2
リニアモーターカー 7両目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1198964560/l50

970越えとなりましたので、次スレを立ててみました(スレ番訂正済み)。

リニア専門家の皆様、ごゆるりとご移動いただければと・・・
978名無しでGO!:2007/12/30(日) 19:45:59 ID:mXr95Fgq0

>>977 < 新スレ感謝 m(__)m

一時スレ伸びが止まって、どうなるかと思たが・・・
979名無しでGO!:2007/12/30(日) 23:16:31 ID:zN/KFP5lO
レス止まりとか、技術情報を中心とするようなスレに共通の悩みどころかも知れないな。
特にリニアは雑誌情報も少ない。

まあまったりしっかりあげていただけばとおもう
980名無しでGO!:2007/12/31(月) 07:39:22 ID:hSiUVWX70
今年も、リニア界関連では、いろいろ注目ニュースがあった。

四月
愛知高速交通は、100形の速度向上試験を実施。厳しい線形にもかかわらず国内ATO営業線最速
130km/hを首尾よく達成。海外進出を視野に入れてか。

JR東海は、東海道新幹線の根本的代替バイパス路線である超電導リニアの第一期営業運転区間
として、首都圏ー名古屋圏間を発表。

六月
スイス、本場アルプスを貫通する世界一の長大トンネルを完成。
981980:2007/12/31(月) 07:40:49 ID:hSiUVWX70
九月
リニア用高温超電導磁石の一層の性能向上が急ピッチで進む中、
鉄道総研は、技術フォーラムで次世代高温超電導体RE(レアアース)系線材を用いた
新高温超電導磁石の検討を発表。起磁力は従来の30%増し、温度は従来高温超電導磁石の30K増し、
輻射シールド板レス化による超電導コイルー地上コイル間距離の縮小、など検討の模様。

ドイツミュンヘン、 リニア商業線着工へ。来年度夏以降着工。

十月
JR東海、南アルプストンネルの本格的地質調査を行うと発表。首都圏ー名古屋圏間
超電導リニア新線に相応しい線形・コスト削減を探る。
982980:2007/12/31(月) 08:02:49 ID:hSiUVWX70
十一月
JR東海、山梨県庁および長野県庁を訪問。南アルプストンネルのための本格調査協力要請。
山梨、長野両県は之に協力すると回答。

鉄道・運輸機構、山梨リニア実験線延伸工事の入札を公告。WTO関連でいったん取り消し、
再公告の当初予定より早い約一ヵ月後の12月に再公告。完成を急ぐ。
断面積は約80uとスペック・アップしたナトム工法トンネルの模様。
983980:2007/12/31(月) 08:18:03 ID:hSiUVWX70
十一月
オランダシーメンス等オランダ企業連合、自己負担でのトランスラピッド建設をオランダ政府に提案。
緻密なリサーチをしたところ、営業権確保を条件にその自己負担の元が取れると結論。

十二月
三菱重工、リニモで知られるHSSTを来年度から海外販売へ。そのため
広島に実験線を建設し海外向けHSST試作を製造し走行試験をする。

JR東海、全自己負担で、東海道新幹線の根本的代替バイパス路線である
超電導リニアの第一期営業運転区間の首都圏ー名古屋圏間を建設と発表。

時事通信によると、この首都圏は東京か品川か新横浜かという意味で
東京と品川が有力な模様。
984omikuji:2008/01/01(火) 00:15:29 ID:nOhdtrYJ0
tamesi
985 【大吉】 【1168円】 :2008/01/01(火) 17:34:17 ID:YNI1C5C/0
!omikuji!dama
ですよ。
986名無しでGO!
不束ながら私も、
神社に御参りし、リニアを御祝い申し上げ、今後の一段の健勝を御祈り申し上げました。