☆★寝台列車の今後を真剣に考える【2列車目】★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
寝台列車の今後を考えるシリーズの派生スレです。
ここでは過去・現状の分析、採算・実現性等を考慮した上で寝台列車活性化
のための建設的な提案・意見をお願いします。

採算ライン推測・計算については>>2-4を参考にして下さい。
※☆★寝台列車の今後を考える Part20★の706、722、725の発言を引用しています。
>>5の提案は過去スレにて何度も既出で完全に否定されてるので、原則として禁止とします。

なお採算・実現性が薄い提案、妄想・夢・希望、廃止・不必要論、雑談については
下記のスレでお願いします。

☆★寝台列車の今後を考え妄想する Part22★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159113046/l50

【前スレ】
☆★寝台列車の今後を真剣に考える★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159822808/
2名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:16:47 ID:ggPHswma0
寝台列車の採算ライン推測1.固定費用を含む場合

まず、JR東日本のhttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200603guide1.pdfの13ページ目の
単体収益構造にある年間経費のうち、機構借損料等、租税公課、減価償却費を除いた額を
同じくJR東日本の資料http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/jre_youran_p34.pdfより、JR東日本が
保有する車両数13,397両で割り算し、さらに365で割って1日あたりの経費を算出します。

人件費5,766(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 119,703(円)
動力費528(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 10,961(円)
修繕費2,168(億円) ÷ 13,197(両)  ÷ 365(日) = 45,008(円)
その他3,265(億円) ÷ 13,197(両) ÷ 365(日) = 67,782(円)

これらの合計243,455円に加え、新造費を1両あたり1億9000万と仮定し、13年の定額償却と考えると
190,000,000(円) ÷13(年) ÷ 365(日) = 40,042(円)

以上の合計で1両あたりの必要経費は283.497円/日、したがって7両編成を4本使用1本予備の5編成を
揃えると考えると
283,497(円/両) × 35(両) = 9,922,395(円) ≒ 1000万
・・・したがって、7両5編成で1日1,000万、1両あたり1両当たり約35万というのが採算ラインであると
推定できます。
3名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:17:39 ID:ggPHswma0
寝台列車の採算ライン推測2.限界費用のみ場合

前述の寝台列車の採算ライン推測1では「1両あたり1両当たり35万というのが採算ライン」と推定しましたが、
これは、 寝台列車を走らせようが走らせまいが掛かる費用も均等に割り振った場合の話で、このラインを
下回ったからと言って「走らせれば走らせるほど損になる水準」という意味ではありません。

この「走らせれば走らせるほど損になる水準(限界費用)」を団体旅行の最少催行人数と旅行代金を元に推定すると・・・
ここでは、JR東日本秋田支社主催の往復583系使用の団体旅行の旅行代金をたたき台とすると
 ・青森・秋田⇔秋田の2泊3日(車中2泊)の旅行代金が1人当たり3万円前後。
 ・最小催行人員が100名
 ・使用車両は583系9両(古い車両なので減価償却済み)
 ・中日の朝・昼・晩の3食と貸切バス温泉入浴代金などが含まれる。(5千円〜1万円程度と推定)
という条件から、運行費が1人当たり往復2万円〜2万5千円程度と考えられます。
これに最少催行人員100人を掛けると200万〜250万で、9両編成を往復で使うことから、
片道1両あたり11万〜14万程度と推定できます。

とは言え、この水準では新規に車両を新造した場合に元が取れないし、固定費用の回収にも貢献しないと
いうことになるのでやはり、>>706の「1両当たり35万」位の収入が見込めないと、JR各社にとっては
新規投資は難しいのではないかと考えます。
4名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:18:09 ID:ggPHswma0
ここで、上記の採算ライン1.2.をサンライズとカシオペアに当てはめて見ると、

 サンライズ
 ・細かい計算は省略するが東京〜岡山間を満席で正規運賃・料金だと1列車7両で収入は約300万
 ・これの乗車率が7割と言うことなので1日あたり収入は200万程度。
 ・従って、1両あたり30万前後で採算ライン1.より若干下回っている
 ・採算ライン2.+減価償却費はクリア。

 カシオペア
 ・細かい計算は省略するが上野〜札幌間をを満席で正規運賃・料金だと1列車12両で収入は約570万
・乗車率は不明だが、これの7割の収入を得ているとして1日あたり収入は400万程度
・従って、1両あたり33万程度で、採算ライン1.に近い。
・1編成30億とのことなのでこれを年間300日使用として13年定額償却を仮定して1日・1両あたり6万4千円
・採算ライン2.+原価償却を考えると17万〜20万なのでこの水準はやっぱりクリア。

カシオペアは電源車や機関車も用意しなければならないのでもうちょっと費用が掛かっているかも知れませんね。

以上から、1日1両あたり50万程度稼げる容量があって実際に35万程度稼げる見込みがことが
24系亡き後も寝台列車が存続する条件になると推定します。
5名無しでGO!:2007/01/02(火) 14:19:21 ID:ggPHswma0
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
・座席車の連結
・食堂車の連結
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル
・寝台列車の総個室化
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面)
・寝台料金の値下げ
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
・夜行列車運行旅客会社を設立する
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする

上記の提案は初代"寝台列車の今後を考えるシリーズ"で提案され、以後頻繁に出てきたものです。
再提案される方は>>1-4を考慮の上で具体的な内容でお願いします。
6名無しでGO!:2007/01/03(水) 00:50:04 ID:czHaDsZO0
>>1の「採算・実現性が薄い提案、妄想・夢・希望、廃止・不必要論、雑談については
下記のスレでお願いします」

そういう内容の書き込みを排除するのは無理だけど、
事あるごとに、>>1>>5にこう書いてあるだろっていう書き込み自体ウンザリする。
一見さんや荒らしの人はそんなの気にしない。

真剣に考えてる者同士でも、自分の経験や価値観を一方的に相手に押し付ける
物言いは、好ましいとは思えない。途中からスレ趣旨と全然違う場になってしまう。
そういうパターン自体、自演なんだろうなw・・・という気もするけど。

何れにしてもスレが乱れてきたと感じたら、
スルーか、書き込みを少しの間自粛するよう強く求む。
この書き込みを「分かりきったこと書くな」と思う人ばかりであるといいね。
7名無しでGO!:2007/01/03(水) 07:54:55 ID:YunIXb2p0
>>6
まあ確かにそうですね

中には大まじめに夜行新幹線イケル!
と思いこんで書込む人もいるでしょうからね。
都度丁寧に説明するしかないでしょう。
8名無しでGO!:2007/01/03(水) 10:11:29 ID:HmiAHlJW0
>>6
>真剣に考えてる者同士でも、自分の経験や価値観を一方的に相手に押し付ける
>物言いは、好ましいとは思えない。

Goldfish氏はデータ的な物はちゃんと持っている様だが、物言いが好ましくない。
あんまり出てきて欲しく無いな。
多分、釣り師の対象も彼だよ。
9名無しでGO!:2007/01/03(水) 11:21:48 ID:YDzn1EXL0
こんなに「しばり」が多くては
いい提案なんかでないよ
10名無しでGO!:2007/01/03(水) 12:05:44 ID:oKrOE48l0
提案すると
「ほら、それはダメだと書いておいただろう!」
>>1が威張るためのスレ
11名無しでGO!:2007/01/03(水) 12:42:22 ID:YunIXb2p0
だから根拠を示してくれればいいんだよ。
高速バスは好調=夜行需要はある=価格しだいで寝台列車もまだまだイケル
といったような単細胞な主張は勘弁して欲しいと言うこと。
>>5に挙げたような提案は過去スレで何度も既出、かつループしている内容。
需要がある、というならその根拠を。
価格を安くすれば、というならその採算性を提示するのは当然。
それが無ければ妄想スレと一緒。

逆に考えればそれだけ寝台列車を取り巻く環境は厳しいと言うことなんだけどね。
12名無しでGO!:2007/01/04(木) 00:03:31 ID:ndgYPOHa0
スレタイが誤解を招く。
いくら>>1とかに立派に書いてあっても、「真剣に考える」というのが
「私個人はこういう風に考えたのが真剣に考えた内容です」と言って書く人も居るだろう。

それに、>>2の採算ライン計算も疑問。
というのは、JR東日本は支社単位で損益計算をしていて、それを後で本社勘定に振り替える。
だから、所属する寝台列車は一旦該当する支社の採算で評価される。
支社毎の車両数とか人件費をそれぞれ分割した後に、該当する支社の収益に割り当てないと駄目。

当然、「あけぼの」と「北斗星」は支社が異なる。
13名無しでGO!:2007/01/05(金) 11:09:21 ID:RU+NHZGm0
sage
14名無しでGO!:2007/01/05(金) 20:19:30 ID:6h/fgKV40
で、このスレは使うんか?使わんの?
15名無しでGO!:2007/01/05(金) 22:09:14 ID:tOVEjnP00
>>1
おいおい、>>5は確かに何度も既出だが、完全には否定されていないものも多々あるぞ。

ほぼ完全に否定されているのは、
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
 (昼間に寝台車を使う奴なんていない)
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
 (18期間は寝台列車の稼ぎ時なのに値下げは×)
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
 (新幹線設備が夜にメンテナンス作業をする前提になっているのでそれを変えるのは経済的に難しい)
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
 (JR貨物に旅客事業のノウハウも販路も窓口もない)
・夜行列車運行旅客会社を設立する
 (JRまたがり絡みで提案されているが、1社余計に調整が掛かるのでかえって手間)
くらいのもんだろう。

逆に、
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入
は、今後を考えるには当たり前すぎて意味が無い。
16名無しでGO!:2007/01/07(日) 00:28:21 ID:5+weayO20
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
(新幹線設備が夜にメンテナンス作業をする前提になっているのでそれを変えるのは経済的に難しい)

オイラが何度か意見を出しているのが
FGT新幹線車両を作り、他社区間を走行しないタイプの寝台列車
例えば
東京〜三島 新幹線
三島〜米原 東海道線(在来線)
米原〜新大阪 新幹線

または
新大阪〜新下関 山陽線(在来線)
新下関〜博多  新幹線

これにより運行は自社路線内に限られるから
ダイヤ・企画切符等の設定が簡単になる。
17名無しでGO!:2007/01/07(日) 08:18:08 ID:u6Zp8H570
FGTはそれなりの運転本数がないと意味がないだろ。
今計画があるのは小倉〜大分、岡山〜高松とかじゃなかったか?
1日数本の寝台列車のためにFGTの設備を作るのは無理だろ
あと運転距離が新幹線>>>在来線じゃないとFGTの意味が無いよ

逆に考えれば昼行列車でFGTの計画がある区間は夜行列車の可能性もありそうだが、
東京〜高松とかだと今のサンライズで時間はちょうど良いからFGTにする意味がない
東京〜大分なら距離的には良さそうだが、深夜帯に新幹線を走行する必要があり、この面で厳しい。
18名無しでGO!:2007/01/09(火) 00:54:51 ID:poNWcLzc0
保守
19名無しでGO!:2007/01/09(火) 15:53:32 ID:/BMjq0X30
まず夜行需要そのものが頭打ちであること。
高速バスが好調でも、実態は平日は空気輸送で週末と連休や盆正月だけで
稼いでいるようなもんだし。その上ツアーバスの追撃を受けている。

なのにそこそこやっていけるのはバス独自の特長を活かしているからに
過ぎない。
鉄道にそのバスの真似が出来るかどうか、ここから始めないと。
20名無しでGO!:2007/01/09(火) 18:12:47 ID:ia0vJQcN0
バスは輸送力の調整がラクだからね
通常は1台で週末や多客期は増車が可能
1台の車体をいくつもの路線に融通することが出来る

鉄道は増結・増発に制約が大きいし、車両を簡単に他の列車に回すこともできない
21名無しでGO!:2007/01/09(火) 19:14:51 ID:KJ6U7Kcq0
両運DCの寝台車を大量に用意すれば、
増車しても運転士が一人で済む分だけ寝台列車が有利じゃないか?
22名無しでGO!:2007/01/09(火) 21:09:31 ID:7SjLCWuq0
>>20
昔は1列車あたり数百人単位の輸送があったので、増結・増発も
鉄道の方が便利だったんだがな。
23名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:06:02 ID:FA83xb1R0
国鉄は車両に固定資産税かからなかったから、
いくら無駄な車両持ってても痛くもかゆくもなかったからな。
24名無しでGO!:2007/01/10(水) 01:54:52 ID:iIKyzyMH0
>>20,22
バスだと増車は人の手配をしなきゃならん。
予備車をかき集めて繋げば済む分、鉄道の方が本来、
そういう調整は得意だったはずなんだがな。
25名無しでGO!:2007/01/10(水) 21:16:14 ID:EGw9Mm7n0
>>23
つ 維持費
26名無しでGO!:2007/01/11(木) 23:03:59 ID:MxQyHXed0
sage
27名無しでGO!:2007/01/12(金) 18:04:55 ID:b9/H0FWZ0
カシオペアやサンライスあるいはそれらをさらに超える寝台列車が新造されて
マスコミでも取り上げられたりして世間の関心を集めたりしたら
爆弾テロの絶好の標的になるのではないかと危惧しますが如何でしょうか
時限爆弾をしかけるのは寝台車個室が一番簡単と思います
ただ、寝台券の購入から犯人の特定はしやすく
また、夜中に爆発ではインパクトが少ないようにも思いますが

鉄道会社自身に、乗客を目の届かない私的空間に置きたくない性向はないのでしょうか
それで、個室に関しては気乗り薄なんてことはないでしょうか
28名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:06:57 ID:O8wif+KbO
JAL大変だねえ
リストラしなきゃ融資受けられないんだってよ
転換社債どーすんの?
機体維持に今後4で7500億円かかんだってよ
金ないのにどーすんだろね?
みずほの2000億円も焼石に水か?
まあ飛行機房はそんな機体に命を乗せて飛びなさい。
くれぐれも変な所へ飛んでってしまわないようにね

私は寝台特急でゆうゆう安全に移動しますから
29名無しでGO!:2007/01/14(日) 14:53:56 ID:RCihf+ZJ0
なにが言いたいんだろ。
30名無しでGO!:2007/01/16(火) 18:36:47 ID:KdykgTB10
sage
31名無しでGO!:2007/01/16(火) 19:40:25 ID:2c2s9Dgg0
hoshu
32名無しでGO!:2007/01/18(木) 01:35:13 ID:aHXNND0r0
現行の料金でかまわないから
サンライズの車両を使って
東京発0:00 大阪着6:00 途中停車駅なし
東京大阪駅もしくは近くの駅のサウナと提携してくれってできないですかね

深夜まで仕事して翌日出張とか多くて
でも今時朝シャワーも浴びず会議になんかいけないし
これなら需要ありそうだけど
(会社か支給される交通費との差額払って乗りたい)
33名無しでGO!:2007/01/19(金) 03:31:05 ID:GDdWHgNz0
sage
34名無しでGO!:2007/01/20(土) 00:50:34 ID:bnNLKlQ60
age
35名無しでGO!:2007/01/22(月) 10:02:16 ID:EeD832lg0
結局何をゴチャゴチャ議論しても、お先真っ暗っていう事だろ?
36名無しでGO!:2007/01/22(月) 19:45:05 ID:ILyD+JGA0
荒れててでもカキコが多いのがいいのか、過疎って静かにマターリするのが
いいのか・・・。
37名無しでGO!:2007/01/23(火) 01:57:46 ID:UjgpViJE0
真剣に考えれば考えるほど、先行きが暗くなる。orz
38名無しでGO!:2007/01/23(火) 19:21:58 ID:2XkDSSeT0
sage
39名無しでGO!:2007/01/26(金) 20:22:17 ID:j6eEPP6C0
ho
40名無しでGO!:2007/01/28(日) 00:14:37 ID:LozluaFZO
急行銀河をサンライズタイプの電車型に出来ないかね?
東京到着後品川に引き上げて朝9時位まで車内で過ごせるなら嬉しいんだが…
41名無しでGO!:2007/01/28(日) 00:17:18 ID:LozluaFZO
宮崎県知事の東さんに頼んで車両費を県負担っての面白いね。いわゆるリースってヤツかね!?
42名無しでGO!:2007/01/31(水) 23:13:39 ID:9g8QlGKW0
sage
43JRに嘆願しよう!!:2007/02/01(木) 07:23:02 ID:cBnxKBP00
サンライズ出雲・瀬戸の品川、大船停車と下りの大阪での客扱いをしてくれる様にJRに意見を出そう!!
大船に停れば横浜西部地区絡みの利用や鎌倉・湘南観光に便利、東京都内西部地区に至便な品川も外せない。
そして、上りは客扱いしてるのだから、利用者の事も考えて下りも大阪で客扱いする必要があると思う!! (新大阪発朝一番の下り新幹線にも間に合う)
そうかもしくは、銀河にノビノビ座席を連結して欲しい。
(誹謗・中傷、ふざけたメールはダメ)
(JR東日本 ご意見・問い合わせのページ)
https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
(JR東海 ご意見・問い合わせのページ)
https://jr-central.co.jp/orgbox.nsf/post
(JR西日本)
https://www.westjr.co.jp/info/form_kikuzo.html
(JR西日本は携帯でもおでかけネット「JRおでかけネットについて」の「お問合せ窓口」から意見可能)
http://www.jr-odekake.net/about/mobile.html
44名無しでGO!:2007/02/02(金) 10:39:51 ID:CHzdBOls0
sage
45名無しでGO!:2007/02/05(月) 20:35:51 ID:s9j9WQr00
46名無しでGO!:2007/02/07(水) 10:50:52 ID:R1OEkqXP0
しゅ
47名無しでGO!:2007/02/13(火) 20:13:54 ID:O3KHFWTp0
48名無しでGO!:2007/02/14(水) 18:29:06 ID:WR+vJlma0
こんなのはいかがでしょ?
現状のバス輸送が安価でなおかつ戸口から戸口へを売りにしているので・・・

・2両ぐらいを1ユニット(この言葉適正?)としてそれを7ユニットぐらい連結させて1編成とする
・ユニット各々の行き先はばらばら
・急行規格で都心部及び目的地周辺はほぼ各駅停車

これだと余剰車両もユニットで作成すればいいので、そんなに大量に作らなくて済むとか
繁忙期は余剰ユニットで構成すればいいので、投入過多が起こりにくいと思われるがいかがでしょうか?

49名無しでGO!:2007/02/15(木) 14:58:15 ID:k3VqDUBvO
寝台特急はやぶさ+富士の電車化
(具体的にはロビーカーとフードの自販機の新設。車内販売も東京〜浜松や徳山〜小倉は徹底、はやぶさは博多まで富士は大分まで営業してもよい。分岐は小倉駅に変更)
東京始発寝台全列車を品川も停車させる。
(渋谷・新宿・池袋方面が便利になる)
50名無しでGO!:2007/02/15(木) 15:20:57 ID:BepwUVC60
船みたいに完全ザコ寝車両付けて乗車券+整理券(毛布使用券)での乗車可能とすると
グループ利用が増えるんじゃないかな。お座敷列車みたいに飾りたてる必要も無いし。
運がよければ貸切になるしw
51名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:48:10 ID:k3VqDUBvO
>>50
俺もそれは実感した。
実は先日サンライズに乗車したが、
枕や毛布がないのは
非常に不便を感じた。
52名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:33:55 ID:m5ddhDbi0
で、仕切り板をもっときっちりつけるとか。
53名無しでGO!:2007/02/15(木) 21:38:30 ID:CpxxDhLY0
>>50
18族よりさらにビンボーな、バックパッカーなんかのたまり場になって終わる気がする。
サンライズのノビノビだってたまに変な外人客に占領されて居心地よくないし。
54名無しでGO!:2007/02/15(木) 23:06:22 ID:m8Xl71RG0
いかに金持ち層に利用して貰うかだな。
だから貧乏人が押し寄せるような値下げは反対。
ぐるり発売後の北斗星の惨状を見るとそう思う。
55名無しでGO!:2007/02/18(日) 20:31:35 ID:cui6+MgV0
sage
56名無しでGO!:2007/02/18(日) 23:03:13 ID:mnFBpob40
>>54
しかし金持ちならカシオペアのスイートか、ANAのスーパーシートプレミアムを利用するだろう。北斗星は金持ちの利用対象外。
57名無しでGO!:2007/02/19(月) 06:07:55 ID:hG25mtqv0
北斗星1往復に削減して、ぐるり廃止すれば良くないか?
58名無しでGO!:2007/02/19(月) 07:28:06 ID:0CaXENtX0
>>57
それは以前から噂されてるが、今後どうなることやら。
59名無しでGO!:2007/02/20(火) 00:47:49 ID:GFI0wpIV0
sage
60名無しでGO!:2007/02/22(木) 15:59:13 ID:I5dmKJEe0
 
61名無しでGO!:2007/02/25(日) 10:45:45 ID:RqxO7Mjb0
>>51
> 実は先日サンライズに乗車したが、
> 枕や毛布がないのは非常に不便を感じた。

サンライズ瀬戸に乗ったが毛布というか、体の上に掛けるものはあった。
昔は空気枕売っていたそうだが、今は無いと聞いていたので
雑誌とセーターを備え付けている布でで枕にした。
床暖房がされているのでノビノビ座席でも、なんとかなったよ。
62名無しでGO!:2007/02/26(月) 21:56:40 ID:q5YP7nSn0
sage
63名無しでGO!:2007/02/27(火) 04:08:37 ID:6aHmlt230
障害者手帳保持者専用の特別構造車両(列車)きぼんぬ
もちろんあたしたちは乗れません
たぶん健常者よりも旅行の願望は数倍強く切実であり
運賃、料金とも介護保険並みの1割負担で連日満員なら
JRは(効率がよい)喜んで作る
マーケットを開いてみれば昼行も大賑わいで
秘境深名線も池北線にもどんどんすすんで入っていくから
救世主的に黒字転換するかもしれない
さあこれで安心してキハ58乗りにいこうw
64名無しでGO!:2007/02/27(火) 09:37:24 ID:Wk/3GU/hO
あけぼのは客車ダメになったら583系で。青森行きらしいし。北斗星は延命してでも使うかカシオペアだけにするか
65名無しでGO!:2007/02/28(水) 06:27:32 ID:b57FZA/00
sage
66名無しでGO!:2007/03/02(金) 18:37:55 ID:vY8Tizuk0
>>63は良いアイデア。外に出たい、遠くに行きたいという需要は多いと思う。
個室化したり、目的地に留め置きしたりして観光バス+簡易ホテル的な運用にする。
67名無しでGO!:2007/03/02(金) 18:39:56 ID:nJNqt6W9O
四国、山陰以外全て無くします。

          以上
68名無しでGO!:2007/03/03(土) 14:20:34 ID:vRMTR7DY0
>>63
リハビリレクレーションの一環として認定してもらおう
69名無しでGO!:2007/03/03(土) 23:20:00 ID:ARZXWLFyO
応益者負担でが今の政府だからな。内閣と軽団連の本音は人間のB品なんか消えてくれだろうけど。
70名無しでGO!:2007/03/05(月) 01:50:21 ID:4EAcA6hO0
sage
71名無しでGO!:2007/03/06(火) 01:33:10 ID:f3WoFO9E0
>>63
もし全国的に定着したら北欧の諸国がどう反応するか知りたい
マーケットはおそらく予想以上に手堅い
72名無しでGO!:2007/03/07(水) 13:25:23 ID:T5C2Vr810
保守
73名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:40:09 ID:qzpIxoNb0
車いすの人たちにはバスなんかよりすごく安心できると思う。
間口広げてバリアフリー化した車両があれば、移動+ホテルで快適な旅が楽しめると思うが。
74名無しでGO!:2007/03/09(金) 00:51:06 ID:sDDarQ8D0
>>73
障害者って足が不自由な奴だけだと思う?
実際には様々なんだぜ。
第一車椅子で外出できる程度の障害者なら、周りが気付いてないだけで既にかなり自由に旅行してる。
本当に不自由なのは介助が2〜3人必要な普段外出できないような人。
年に1度ひまわり号に乗るような人たちな。
そういう人たちを対象にするとして、介助はどうするんだ?
医師や看護師の手配は?
障害者が安心して外出したりイベントに参加するには必須だよ。

あと精神障害者や知的障害者はどうするんだ?
知的+身体とかの複合は?
気軽に障害者列車とか言うが、実際の障害者はそんなに簡単な物じゃないよ。

鉄道運賃については既に手帳持ちなら半額。
今更優遇措置も無い。
どうせなら特急料金も半額にしてくれた方が遙かに有り難い。
75名無しでGO!:2007/03/09(金) 21:41:37 ID:9FlZffQt0
人工透析を受けてる人も障害者なんだっけ。
列車の中に透析センターも設置するのか?
76名無しでGO!:2007/03/09(金) 23:19:19 ID:sDDarQ8D0
>>75
大量の水が必要だから絶対無理だね
77名無しでGO!:2007/03/10(土) 19:57:45 ID:BxfgbJRQ0
「集中治療室の人までも乗せよう」プロジェクトじゃないんだから
一般的にはこれで多くの人(障害者)は喜ぶはず
障害者側も1ヶ月前から体調を万全にして
おそらく心待ちにして乗るのである
78名無しでGO!:2007/03/10(土) 20:54:39 ID:+FuOLCsp0
治療して回復の見込みがある人は障害者とはいえないよ。そこんとこ分かってる?
79名無しでGO!:2007/03/12(月) 11:15:08 ID:FoeXDBDM0
sage
80名無しでGO!:2007/03/13(火) 01:25:48 ID:nWSzJ9MB0
先日北斗星乗って思ったが、朝6時半に放送開始するのは安眠妨害だろう!
終着まで先の長いからまだ眠っていたい客もいるのに、それでは寝台列車は嫌われる。
函館や仙台到着が近いから放送するというなら、せめて個室に車内放送を遮断できる設定にしてほしい。レールスターのサイレントカーと同じ発想だから実用化は簡単だろう。
81名無しでGO!:2007/03/13(火) 05:25:16 ID:/Eh/r04J0
>>80
sorry. This page is Japanese only.
82名無しでGO!:2007/03/13(火) 20:45:23 ID:WWhTKydU0
>>80
まだええやん。
九州ブルトレなんか、リネンを片づけるって言って朝7時には強制的に起床だぞ。
83名無しでGO!:2007/03/13(火) 23:36:33 ID:IlSib1Dz0
>>80
そういえば寝台としての利用って何時までだったけ?
84名無しでGO!:2007/03/14(水) 08:01:52 ID:fVJKPqqv0
>>82
それも昔からある慣習だが、高い料金を払ってる寝台利用客をバカにしたようなもの。個室はリネン片付けはないけど、九州ブルトレも放送開始は6時半くらいだろう。ならばせめて個室内の調整で放送を遮断し、安眠したい気分にならないか?

>>83
7時が国鉄時代からの定例。>>82スレのリネン片付けが7時なのは、B寝台が三段だった時代から寝台解体して座席にする時代からの伝統。
なので6時半放送開始はそれを打ち崩してる。たかだか30分と思うかもしれないが、
普段朝仕事に行く時は1分でも余分に寝ていたい気持ちはあるだろう。
まして寝台利用で高い料金を払ってるのだから。
85名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:45:17 ID:kPHWOKao0
文春の対談で阿川佐和子氏が「寝台列車や第三セクターがもう少し元気になれば」と
話を振ったのだが、東海の会長はイマイチ乗り気ではなさそうだった…
86名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:10:19 ID:0OL9SBBtO
>83
朝6時迄という説もある。
87名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:16:17 ID:ND5pSpC10
何か一人カルシウムの足りない人が怒ってるなw
別に朝6時半でもどうとも思わないが
88名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:23:17 ID:3F42sJ7+0
>>86
寝台券払戻しのボーダーは6時だな。

>>87
安眠したいので高い料金払ってるのだろう。テメーの価値観で語るなよ!池沼
89名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:28:19 ID:ND5pSpC10
>>87
アナウンスが無かったので起きられなかった、とクレームつけられたこともある

アナウンスして欲しい、欲しくない
全ての客に合わせられない

だから、寝る前に「明朝は何時の何駅到着前に放送します」と言っている
それを聞いたらあとは客が自衛するんだよ

90名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:36:24 ID:YRSiUnxb0
>83
寝台の座席利用を開始する駅の時刻を見ても多くは6時過ぎか6時半過ぎだな。
>84
高い料金というけれど寝台を利用しているのだからその主張はどうかと思う。
91名無しでGO!:2007/03/14(水) 22:48:45 ID:ZKJSoPCP0
>>84
7時にリネン撤去なら、6時半起床で問題ないと思うが。
目を覚まして着替え、洗顔、女性なら化粧で30分は平気で過ぎるからね。
92名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:24:29 ID:Tp6B21vk0
良く寝られてないって言ってるやつ、
ちゃんとお休み放送の直後に寝てるんだろうな?
早い列車は21時には就寝タイムを想定して放送を止めるぞ。
93名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:48:12 ID:aS469Ck30
>>92
列車によって一概に言えない。北斗星4号のお休み放送は長万部発車後で22時過ぎ、
おはよう放送が仙台到着前の6時半。あわただしい客が乗ってる訳でないから、せめて84スレガイシュツの個室で車内放送を遮断できるようにすべき。
ただでさえ札幌―東京なんて飛行機が圧倒的に有利だから、せめてゆったりする旅を提供できないようでは北斗星の存在価値はなし。
94名無しでGO!:2007/03/15(木) 00:24:24 ID:SldjkXtrO
>93
>すべき。
うわぁ…
95名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:28:21 ID:ebLoR7JE0
8時間も寝れば十分すぎるだろ。
寝不足がイヤだっていうなら、まず夜更かしをやめなきゃね。
それに、到着時間に縛られるのだから、どのみちいつまでも
寝ていいなんてことはない。身だしなみの時間も必要だし。

そんな朝寝坊がしたいんだったら、最終便で出発して現地のホテルで
思いっ切り夜更かしして心行くまで寝てりゃいいじゃん。
96名無しでGO!:2007/03/15(木) 01:29:41 ID:ebLoR7JE0
だいたい、夜見る風景なんて、みえないだろ。
やっぱり列車での旅なら明るくなってからの車窓を楽しんだほうがいい。
97名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:45:30 ID:ar+MIrv20
>>95
それぞれの生活サイクルがあるだろう。
それにホテルではモーニングコールや目覚ましでそれぞれ自由な時間に起きることができる。寝台特急はおはよう放送で一斉に早い時間に叩き起こす必要がどこにある?サービス業として失格だろう。それは!

>>96
夜の闇の車窓がいいという奴もいる。好みは各々。
98名無しでGO!:2007/03/15(木) 12:23:29 ID:P8IVTgZVO
北斗星の食堂車のお姉さん可愛いよなぁ(*^^*)
食堂車の洋朝食美味すぎ
後いっつもコーラ頼む。
いっつも朝シャンは確実だよなー。
んで札幌降りると寒い笑
99名無しでGO!:2007/03/15(木) 13:40:39 ID:SldjkXtrO
>97
> それぞれの生活サイクルがあるだろう。
て言っときながら
> 早い時間に叩き起こす必要がどこにある?

朝6時過ぎを早いと思わない人の事忘れてますね。人それぞれなのに。
100名無しでGO!:2007/03/15(木) 13:48:16 ID:jp626VG+0
101名無しでGO!:2007/03/15(木) 21:34:41 ID:wNA+fDLl0
「べき」だの「客を馬鹿にしてる」だのってさ、
面子やプライドにこだわる様な発言してると馬鹿にされるぞ。

大体さ、寝台料金ってのはその設備に見合った寝台を提供する以外に
特に価格の意味は無いんだからさ。
当初買った寝台券が個室で実際行ったら開放だった、と言うのなら怒るのもわかるが
自分のプライドだけで怒っててもな・・・まあ、ここで言わずに鉄道会社に文句言ってみたら?

半島か大陸かはたまた筋の人間か、メンツはそいつらに任せておけばよい。
102名無しでGO!:2007/03/15(木) 22:02:40 ID:umt/dmUq0
>>101
>大体さ、寝台料金ってのはその設備に見合った寝台を提供する

見合った設備が提供できてないだろう。藻前こそその主張は馬鹿にされるだろう。
103名無しでGO!:2007/03/15(木) 23:34:49 ID:C4tdftDQ0
>>102
君はそう思うんだ。よかったね。
104名無しでGO!:2007/03/16(金) 21:23:36 ID:yiayk/Pr0
sage
105名無しでGO!:2007/03/16(金) 22:54:57 ID:NZitTkmJP
ソロを買ったのにダブルブッキングで開放に寝る羽目になったことはあったなぁ・・・
106名無しでGO!:2007/03/17(土) 20:06:03 ID:GzHApnAD0
sage
107名無しでGO!:2007/03/19(月) 05:34:36 ID:kwmTVJnLO
上げとこ
108名無しでGO!:2007/03/19(月) 07:32:33 ID:3Q7K/FkUO
昨日酒田から上野まであけぼの使ったけど、ゴロンとシートとソロ以外人居ないな。

あれが廃止になるのも時間の問題…


まぁ北海道新幹線が出来たら確実に廃止だろうけど。
109名無しでGO!:2007/03/19(月) 11:55:28 ID:qgCHY6ax0
>>108
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163669170/
このスレによればあけぼのは他の寝台特急と比較して利用率はいいらしい。
でもここ数年運休も多く信頼性が落ちてるけどね。
110名無しでGO!:2007/03/19(月) 12:23:15 ID:8pGZFwkGO
東京対九州はいつまのかに飛行機へ移行していった、
博多発東京行あさかぜも廃止に追い込まれて、
鹿児島宮崎佐世保長崎から東京へのブルートレインが衰退していった、食堂車廃止など
逆に夜行高速バスの増加、考えられなかった、
福岡東京間の日本最長夜行バスが15時間(現在は14時間)が片道15000円にて運行始めた、
このころから夜行列車は衰退し始めた、
そのうちにはやぶさふじなはあかつきは廃止になるとおもう。
111名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:40:45 ID:qgCHY6ax0
>>110
それはさんざんガイシュツだけど、九州ブルトレは国鉄時代から飛行機への移行傾向はあった。
ビジネス客は昭和50年代から東京とは広島・山口地区の流動が主流で、九州とはレジャー客・上京する年配客が主流だった。
ただ国鉄民営化前後は飛行機とB寝台の価格差は歴然とあったので、九州ブルトレもそれなりの利用者はあった。
飛行機の幅運賃制度ができ、スカイマークが就航してから東京―福岡の実質価格も飛行機が安くなった。また羽田の滑走路拡張なとで増便されて、ブルトレ発車後も
楽に当日到着できるのでは話にならない。そうなると九州ブルトレは死んだも同然。
北斗星も東京―新千歳の飛行機が福岡と似たような傾向になってるから、利用者激減で見通しは暗い。
112名無しでGO!:2007/03/19(月) 23:01:33 ID:cjXqPVl30
バスはバスで1便減便になったけどな。
113名無しでGO!:2007/03/20(火) 00:06:56 ID:7XAYRl1I0
>>111
九州特急で影響が大きかったのは『のぞみ』。
東京〜山陽地区でそれなりにあったビジネス客を根こそぎにした。
114名無しでGO!:2007/03/20(火) 00:53:59 ID:WrIIauv30
>>95
>そんな朝寝坊がしたいんだったら、最終便で出発して現地のホテルで
>思いっ切り夜更かしして心行くまで寝てりゃいいじゃん。

だからほとんどの人がそうするじゃん。
寝られないポンコツ寝台車にこだわってるのは,特別の思い入れのある人だけだろうよ。
115名無しでGO!:2007/03/20(火) 01:33:54 ID:/cYs28JJ0
>>113
それは雑誌に書かれてる都市伝説的なものがあるだろう。影響なかったとも言い切れないが、当時ののぞみは割引関係のチケットは完全に排除されてた殿様列車。
コストパフォーマンス的には飛行機と大差なかった。
しかも数年前まで山口県下は素通りだったから利便性が良かったともいえない。今でも東京―広島でのぞみが有利ともいえないだろう。広島側は割引きっぷがあっても、東京側では全くない。
ビジネス客根こそぎならあさかぜは一昨年までよく生き延びれたとも思う。
本当にのぞみの影響が大きかったのは銀河だろう。
116名無しでGO!:2007/03/20(火) 01:36:23 ID:jYqnstJo0
>>115
確かに。臨時の銀河もなくなったし、定期の方も減車だもんな。
117名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:05:34 ID:TqfQIfACO
今月のレルマガは葬式煽りが酷いな。
118名無しでGO!:2007/03/20(火) 19:34:47 ID:yx0DPv9o0
ブルトレは
・葬式鉄
・ネタ鉄
・カマ鉄
・特急鉄
全部に注目されるから撮影需要が大きそうだからな
119名無しでGO!:2007/03/20(火) 20:29:28 ID:KMTbVNswO
京都から日本海に乗って東北に行ってきます
(´・ω・`)ノシ
120名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:14:41 ID:nqCIHMEv0
>>119
いってらっさい!
漏れは赤いカマの銀河で大阪へ帰ってまつ
121名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:42:35 ID:27bdCIVM0
>>40
それならサンライズゆめを定期化すればいい。

寝台車の客が少ないのは自分の中では「アピール」が足りないからだと思う。
今の一般人の中には寝台車は大昔に全部なくなってしまったと思っている人も少なくないはず。

それとアピールする点は
「移動して宿泊してその翌日に新幹線で帰るよりも移動してその日に寝台車で帰ったほうが安くても3000円くらい寝台車が安くなるよ」
見たいなことを。
122名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:45:59 ID:VIZ/wI9v0
でも揺れる狭い車内で熟睡できません。
となるのか?
その上シャワーも全員使えません、と。
123名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:50:01 ID:27bdCIVM0
揺れるけど眠れないってことはなかったけどな・・・。個人差g(ry。
熟睡出来ません。ってのは個人差あるからカットでシャワーは問題だな・・・。
しかもあさかぜの時は凄く熱い湯かぬるい湯の二択だったからな。
124名無しでGO!:2007/03/20(火) 23:59:09 ID:VIZ/wI9v0
>>123
昭和30年代ならともかく、今時相部屋風呂共同の商人宿なんて無いからね。
ホテルの最低条件は個室+シャワー付。
寝台列車も最低これくらいの設備がないと話にならないよ。
その上で値段や揺れなどの居住性、時間帯の話になる。
125名無しでGO!:2007/03/21(水) 21:10:37 ID:v0+9893k0
寝台列車に一番近い宿泊形態はカプセルホテルだが、ビジネスホテルの設備を鉄道に例えると
B個室とA個室の中間から仕切り扉をカーテンに換えただけなのでレベル的にはB個相当なんだよね。
それで寝台料金だけでカプセルホテルより高く、シャワーも不確実な上に別料金じゃもうしょうがない。

それに寝台列車が一般客に避けられる要因の一つに「ベッドに暇つぶしがない」という理由もある。
個室にテレビひとつないんじゃ宿泊設備と対抗は難しいよ。今時民宿でもテレビはタダだからね。

今のソロの中に、テレビを積み込んで、無料のシャワーを全員に使えるようにする。
その上で寝台料金を今の半額に。
それくらいしないと宿泊設備には勝てないが、もうこれは現実的な話ではない。

同じ値段のまま宿泊に対抗するなら、全室ロイヤルにしてB寝台料金にするしかないな。
(ビジネスホテルで6000円あればロイヤル相当の設備になるからね)
126名無しでGO!:2007/03/22(木) 16:34:06 ID:Dhyji68tO
>>125
後者より前者のが現実的な気が・・・ロイヤルなんて今の値段でも赤字だし
127名無しでGO!:2007/03/23(金) 02:25:08 ID:oZxN+nS40
寝台特急にビジネスホテル並の設備があったらホテルなんか敵じゃない。
しかもその設備を設置するのは面積の関係で不可能でしょ。

新幹線沿線にあるビジネスホテルはほとんど赤字だから大した効果は見込めないけどね・・・。
128名無しでGO!:2007/03/24(土) 15:03:56 ID:38u+QlyV0
sage
129名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:20:02 ID:FHdma/7DO
上げ
130名無しでGO!:2007/03/24(土) 21:27:55 ID:1tsrEoogO
>>120タソ
行ってきました。
今は新潟で、きたぐにを待ってます。
寒い…後1時間30分…orz
131名無しでGO!:2007/03/26(月) 00:51:41 ID:44HGkPkm0
全く趣味的な知識を持たない一般の利用者が、何かの事情で13000円払って
「富士」や「はやぶさ」のオロネを利用する事になり、あの部屋を見た時、
どんな気持ちになるのだろう・・・
何か詐欺にでも合ったような気にさせられるのではないだろうか。
132名無しでGO!:2007/03/26(月) 01:00:20 ID:2DR3pbHL0
>>131
B寝台見たら納得するよ
133名無しでGO!:2007/03/26(月) 01:37:00 ID:tsIk05Xg0
>>131
補足。

全く趣味的な知識を持たない一般の利用者が、何かの事情で13000円払って
「富士」や「はやぶさ」のオロネを利用する事になり、あの部屋を見た時、
かつ、
空腹ではあったが食堂か車内販売で夕飯を済まそうと考え、
食べ物も飲み物も持たずにオロネに乗車し発車してしまった瞬間、
どんな気持ちになるのだろう・・・
詐欺にでもあったような気に、
いや、
殺意すら芽生えるかもしれない。
134名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:14:26 ID:pxQVsjki0
>>133
下りなら「車内販売はありません」としつこく字幕を流してるからな、東京駅などで。

後ろ向きな案内をするよりも、食料は事前にホーム等の売店でお買い求め下さい、
ぐらいにしとけっつーの。
135名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:27:15 ID:Bi3Vf8cL0
食堂車の客が減った理由の一つに、メディアによる駅弁至上主義もあるからなー。
136名無しでGO!:2007/03/26(月) 22:54:39 ID:pxQVsjki0
>>135
初めて聞いたお。
137名無しでGO!:2007/03/26(月) 23:00:20 ID:jCAE/mSN0
>>135
駅弁は廃業ラッシュで危機的状況なのだが。

駅弁スレ見てこい、葬式ムードだから。
毎年何件もの業者が次々と廃業してる。
138名無しでGO!:2007/03/26(月) 23:24:52 ID:vFLPK9Qx0
まあ、個室の社内包装は、個別に切れる設定になっているとありがたいよね。

関係ないかもしれんけど。思ったこと書くよ。

函館で北斗星降りてさ、発車見送ったんだけど、ゲンダイのニセコだな、って思ったよ。
老雄DD51が重連で汽笛と轟音と共に発射、車齢30年近い青い客車が10両も連なるんだよ。

あと10年、20年。孫や子供に「いいなあ!」って言われると思うよ。
みんなもっと乗ろうよ!^^
139138:2007/03/26(月) 23:28:40 ID:vFLPK9Qx0
いいなあ!って言われると予想するのは、北斗星を間近に見れた事ね。
親父がね、「ニセコ」もその前の「ていね」もよく乗ったって言うのさ。

あの頃は東京の「こだま」やその後の新幹線が羨望だったらしいけどね。
北斗星もあと10年あるか無いか?でしょ。もう60回は乗ったけど、あと40回は乗りたいな。
140名無しでGO!:2007/03/27(火) 00:46:46 ID:EKNA5BLF0
>>135-137
まさに今、一戸の葬式状態だね。
141名無しでGO!:2007/03/27(火) 03:09:28 ID:FxVBGqD90
>>135
コンビニの普及などだろ
142名無しでGO!:2007/03/27(火) 08:36:52 ID:bfYfAtpO0
最低でも、全車あけぼののソロくらいにはすべきだとは思う。
もう、寝台は贅沢だとして20系にすら座席車をつないだ時代は終わった。
ただ、個室化すると、掃除など日々の保守作業がすごく面倒になるから、
どこもしたがらないのだな。
143名無しでGO!:2007/03/27(火) 11:45:41 ID:D9FS1jjH0
とにかく寝台特急はほとんど個室制に変えたほうがいい。
富士はやぶさのソロは平日でも乗車率60%超えだし(部屋が少ないこともある)。
それからB寝台に限り寝台券を不要にするとか。
しかし現代人は値段のことはあまり気にしないからあまり効果は見られないかもしれないけどね。
144名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:00:57 ID:h9kupW2L0
>>143
今、ソロ個室の乗車率が60%なら、倍に増やしたら30%になるだけだろ。
常時100%で、それにあぶれた客が開放B寝台に乗ってくれる状態なら、
増やす価値もあろうが。
そもそも、6割しか乗ってないから増やさなくてもいい
という判断になってるんだと思うぞ。
145名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:08:47 ID:2/e4XuHR0
揺れ対策、進行方向縦か横か、マット1枚か2枚か、出張旅費公務員対策、新幹線は
認めても寝台はみとめない、もちろん飛行機はよし、旅客鉄道はたまに、かんがえてね.
かっとされたオヤジーズ.くそ、寝台料金は認めません.新幹線よしだと、
146名無しでGO!:2007/03/27(火) 20:49:42 ID:co5YP+kd0
>>138
個室の放送を個別に切れるようにして欲しいという点では同意だが、緊急時やダイヤの乱れを案内する必要が
ある時の事は考えて欲しいな。

>>145
寝台認めちゃうと、企業が払わなきゃならない金がどんどん増えるからね。
一般的に出張の移動時間は「拘束時間」だから、勤務時間または準勤務時間が増えちゃう。
多少高くても飛行機+宿泊の方が企業にとっては有利なんだ。
147名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:03:06 ID:+7++G3rq0
サンライズ出雲で出雲市まで行くのに
なんで6時に叩き起こされなきゃいけないんだよと思うことはあるな
148名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:09:16 ID:6K41BPNm0
>>146
>一般的に出張の移動時間は「拘束時間」だから、勤務時間または準勤務時間が増えちゃう。

違います。

http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/soudan/shin-Q&A/Q&A98.pdf
>出張の際の往復に要する時間については、実態に応じて判断することとなるが、
>出張先までの旅行時間は、取材、屋外セールス、配達業務、集金のための移動時間な
>どとは性質が異なると考えられるため、具体的な労働事務がなく、その間、労働者が
>自由に活動できれば、その限りにおいて労働時間ではないといえる

http://www.saitama-np.co.jp/main/sodan/roumu/roumu70.htm
>通常、自社の他の支店や営業所などに出張するのに伴う移動時間は、原則として「通勤の延長」または
>「拘束時間中の自由時間」であるに過ぎず、労働基準法上の労働時間ではないと解釈されています。
>裁判例でも、出張の際の往復に要する時間は労働者が日常の出勤に費やす時間と同一であると考えられ、
>労働時間に参入されず、時間外労働の問題は起こりえないとしたものがあります。
149名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:10:24 ID:HdKAE17sO
>>142
そこでゴロンとシートですよ
これならリネン関係の取り換えの手間省けるし
150名無しでGO!:2007/03/27(火) 21:31:06 ID:kDu7rBZ10
>>148
銀河スレなどで見かける「出張利用の作り話乙」論者と論法が
よく似てるよな、>>146は。
151名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:21:28 ID:co5YP+kd0
>>148
企業や経営者はいろいろあるんだよ。解釈は全部の企業が同じな訳はない。
俺んトコの経営者、出張移動については前の引用にある「労働者が自由に活動できれば」に当たらないと
判断してるんだ。だから出張移動時間は日当がつくし、夜行使うなら金出すからホテルに泊まれとマジで
上司に言われるよ。
そのかわり後の引用の論理を使って、出張移動と日常出社の移動が同一と見なされる場合は日当は出ないし、
出張移動時間の起算も自宅から直行直帰の場合はターミナル駅または空港とされる(そこまでは会社への
通勤時間と同一と見なされる)。

無論、うちの会社がスタンダードだとは思わないけどさ。寝台列車が人気あった昭和50年代まではどうだった
のかは知ってみたいな。
152名無しでGO!:2007/03/27(火) 22:59:00 ID:6K41BPNm0
>>151
そう、企業や経営者はいろいろある。貴方の会社がそうしていても、法律上の一般的な
解釈は>>148だから、「多少高くても飛行機+宿泊の方が企業にとっては有利なんだ。」というのは
あくまで御社の場合であって・・・まあ、いいかw

前に、この話題が出たときに調べたんだが、Webで(なぜか)出張旅費規程を公開している企業が
数社あって、どこも、「寝台列車の使用は上司の許可があれば可」程度の書き方だった。
153名無しでGO!:2007/03/28(水) 00:28:57 ID:Otyzdt0o0
俺の会社は出張については、【合理的な手段】とされていて、のぞみだろうが寝台だろうが自由。
車中泊の場合はホテル泊とは別の規定の手当も出るし、一応夜行使用のハードルは低い。
ただし、【合理的な手段】という制約があるので、北斗星とかトワイライトは恐らく不可。
上司が決済すれば問題はないのだが・・・
まあ課長以上ならば出張精算に上司認可は不要なのでフリーなんだけどね。

というわけで、実際に俺の立場で使える/使った列車は
北陸、銀河、さくら、あさかぜ、サンライズといった所。

まあ実際は夜行移動を嫌がる上司が普通なので、飛行機か新幹線+ホテルになるのが普通。
特に前旅程だと、列車遅延が心配なのと、夜行ゆえ身だしなみが心配ということもある。
また最大の要因は、地方に出張の際は現地の顧客接待と、出先社員との親交を深める(社内接待)
意味合いもあるので、夜行で着いて用事を済ますというタイトな行程にしないというのがある。
やはり前日に現地入りし夜は接待、翌日朝から実務で夕方帰るというのがどこの企業でも多いかと。
154名無しでGO!:2007/03/28(水) 19:33:39 ID:nQ+nNnVR0
sage
155名無しでGO!:2007/03/28(水) 20:54:43 ID:8ZnvxObU0
>>152
法律の一般的な解釈が>>148なんじゃなくて、基本的な考えが>>148であってそれはどうにでも解釈できる。
156名無しでGO!:2007/03/29(木) 02:33:44 ID:umyiU3zL0
サンライズエクスプレスのノビノビ座席はいいかもしれないな。
全編成あれだと高速バスは敵じゃないだろうなwwwww
157名無しでGO!:2007/03/29(木) 06:04:40 ID:+uqC6K9G0
旅行サイトをどこでも良いから調べてみれば良い。
ビジネスパックとして販売されている商品は、新幹線+ホテルのセットもしくは飛行機+ホテルのセット。
たとえばこんなの
http://domestic.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/keyword?p=%A5%D3%A5%B8%A5%CD%A5%B9&to=&at=

大体これらの商品を販売してるのがJRとかだからね。

何故かというと飛行機も新幹線も絶対数が多いから。
寝台列車は起点・終点をピンポイントで定めた場合、多くても2個でしょ。
つまり、ビジネス用ツールとしては使えない。

企業のニーズにトラベルサイトが合わせたんだと思うが、それが現実を物語ってる気がする。
158名無しでGO!:2007/03/29(木) 19:47:22 ID:J9fD8red0
出張で寝台利用かぁ

ウチの会社だと
直江津→大阪は寝台利用OKだけど
直江津→東京は寝台利用NG

せめて新幹線での料金と同一にならないと
寝台利用OKにならないよなぁ
159名無しでGO!:2007/03/30(金) 21:49:29 ID:Q7WMkAPI0
sage
160名無しでGO!:2007/04/01(日) 19:48:00 ID:aRGaRL3F0
>>158
うちの会社はその辺はフリーだな。
但し手当の精算の都合で、24時までに列車に乗らないと宿泊日当が出ない。
まあ何とでもごまかせるが。
基本的に公共交通機関は領収書不要なのでね。
でも寝台使うと経理が驚く。
161名無しでGO!:2007/04/02(月) 15:38:55 ID:zY0IkNR50
sage
162名無しでGO!:2007/04/04(水) 14:41:14 ID:/cNhpSqzO
まあなんだ、わざわざ寝台列車使わなくても、飛行機(出来ればSP特割とかでスーパーシートプレミアム)+東横クラスのビジホに泊まった方が快適かつ体もラクなんだな
163名無しでGO!:2007/04/04(水) 20:36:09 ID:uZ4tPk9k0
あげ
164名無しでGO!:2007/04/06(金) 03:20:44 ID:QHXgy9Ch0
ま、飛行機で不都合があるとすれば事故れば高い確率で死ねる事ぐらいだな
列車は相当運が悪くなければ死にはしない
165名無しでGO!:2007/04/07(土) 17:53:11 ID:LPH3mrHl0
揚げ
166名無しでGO!:2007/04/07(土) 18:01:47 ID:i0xDWomV0
東京〜大阪、大阪〜博多のように寝台電車が並行する区間の特急券を売るときには
「○時発○時着の寝台電車もありますがいかがですか?」と言う様に義務化する。
167名無しでGO!:2007/04/07(土) 20:07:54 ID:rJdwVqkC0
145だが、独立行政法人の社員として少しでも安い出張費を提案し実行し、
体ボロボロ、即出社、ゲロゲロ、飛行機組満額49、ホテルパック、受け取り
俺36、組みたて、ショボーン.いずれも1Kね.愛社精神か゛、バリーン.
出張費名目などもうどうでもよいが、改造オババ14おあ24の洗面台と便所、全く外の空気も
景色もかげない糞ってなによ.天井のレバーをハアハアいってグルグル、かぜいれた.
特急あさかぜ、実はあさ空気は重要、新鮮な空気がすえない寝台車には載りたくない.
もうだれも研究しないと思うが、振動防止ベット、今のままじゃ、自動起床装置作動状態で
寝てるもんだもの.さて、バンコックに赴任して、ゆっくり研究するか.
168名無しでGO!:2007/04/08(日) 14:47:44 ID:0RXWNHta0
>167
日本語でおk?
169名無しでGO!:2007/04/09(月) 15:34:50 ID:zP3E8i/o0
あああああ
俺様こいつに掲示板で会ったことあるよーきっと。

元気してますか?
いつも新鮮な画像のっけてくれてありがとう!!!!

170名無しでGO!:2007/04/11(水) 20:38:38 ID:5MqhFSAUO
B開放寝台の客室内にはやはり防犯カメラの設置は必須かな。

既出なら御免。
171名無しでGO!:2007/04/11(水) 21:02:25 ID:y3tvSzA70
明後日熊本に行くが行きは飛行機で帰りははやぶさです
172名無しでGO!:2007/04/12(木) 23:00:04 ID:Hamco9ouO
もはや銀河を久しぶりに利用した。サイズも考えA寝台にしたが、A寝台でもクッションはへたって寝心地は最悪でした。
更に機関車からの直下型地震のような加減速の衝撃。発進時が最悪でした。まるで、電車の海苔の運転みたいで、最近のJRは優等列車の機関士に伝承がなされていないようですぬ。
北斗星でも、この過減速時の直下型地震のような衝撃はあり、グランシャリオでお婆さんがよろめき、食後のコーヒーはこぼれました。
ゴラァ、JR、直下型地震のような衝撃をなんとかせんかあ。これじゃ、寝られんぞ。
173名無しでGO!:2007/04/15(日) 09:56:09 ID:i8qldE/S0
>>172
> もはや銀河を久しぶりに利用した。

日本語でお願いします。
174名無しでGO!:2007/04/15(日) 11:57:25 ID:TS37Lr+30
モハや銀河?
モハなら毎朝乗ってるぞ。
175名無しでGO!:2007/04/15(日) 17:51:02 ID:vPh9fWQD0
JRは
今後 夜行列車に関しては
使えなくなった もうそこで終わり 次は無い

だそうだ
寂しい時代だね
176名無しでGO!:2007/04/15(日) 19:58:39 ID:7/JGUhZu0
>使えなくなった もうそこで終わり 次は無い
事実だから仕方が無いなw
177名無しでGO!:2007/04/15(日) 20:08:03 ID:7Kt+QV8gO
>>172
ショックは気になりますね。北斗星の食堂だけでなくロイヤルでの就寝時さえも気になった(>_<)あと開放Aも物騒な時代に応じて壁とロック付きドアを付けてくれないとコストに見合わんと思うが。
178名無しでGO!:2007/04/15(日) 20:26:32 ID:Zh9dmRMD0
夜行新幹線は無理との事だけど、在来線並みの速度で徐行して走ることは
出来ないわけ?

さもなければ24時から6時までは駅などに運転停車して時間を潰すとか
179名無しでGO!:2007/04/15(日) 21:30:02 ID:t93P5rZK0
>>177
別にロイヤルだからって衝撃が小さいということはないからね。
他の車両と一緒だよ。
北海道編成の車両中心のロイヤルも、台車からの振動は軽減できてもその他は変わらないからね。
180名無しでGO!:2007/04/15(日) 21:39:42 ID:yox+mLKi0
首都圏と山口県の往来では広島空港、山口宇部空港へのアクセスが
不便な周南市(旧徳山市等)周辺は「富士」「はやぶさ」の利用客もあるのでは?
もちろん、人口が少ないのではあるけれど。
山陽新幹線へ「のぞみ」が直通を始めたころから「みずほ」、博多「あさかぜ」
が廃止、さらに「のぞみ」の徳山、新山口停車が始まってから、
「さくら」、下関「あさかぜ」が廃止。
東京18時50分発の「のぞみ51号」と「こだま681号」を乗り継げば
徳山には23時35分着。
徳山駅から深夜の自宅へのアクセスがよほど悪い(タクシー代5,000円超等)人で
なければ、「富士」では帰らないだろう。
東京へ朝早く到着できる「のぞみ」が登場すれば「富士」の命運も尽きる。
181名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:08:10 ID:Zh9dmRMD0
あの辺りへ行く高速バスって無かったっけ?
広島や下関へ行くバスはあるが
182名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:15:55 ID:LQWvJ+nN0
何でそう後ろ向きに捉えるのかなぁ。
新幹線、その他の交通機関の利便性向上による、
発展的解消と何故捉えられないの?
183名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:53:34 ID:FV3PMkPg0
>>180
昭和の頃はそういう需要があったが、今はもう無い。
のぞみ登場以降、この区間からの寝台利用は目に見えて減った。
航空運賃値下げの影響も勿論大きいけどね。
乗客が減ったから、次々と九州特急が廃止されたんだよ。

あと東京に朝一にとか、10時の会議に・・・とかよく言われるが、
そういう場合は前日宿泊するのが常識。
夜行で時間を有効にとか言われるが、そこまで時間に追われる奴は少ないし、
そもそもそういう奴は出張自体少ない。
184名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:01:37 ID:C7+epBJF0
寝台列車で当日朝着いたようなヨレヨレで風呂入ってなくて臭そうなのに会議に出られても困るわな
185名無しでGO!:2007/04/16(月) 02:45:30 ID:B7r70R/00
そうそう。まったく同感。

ふた昔ぐらい前までは、
新幹線登場までの鉄道100年の意識の名残りで、
田舎のそこらへんにいる
おんちゃんおばちゃんあんちゃんねえちゃんがみーんな、
「長旅=夜汽車」と、
なんの不思議もなく思ってたんだよ。

そういう国民意識みたいなものが、
世代の移り変わりと、
新幹線・飛行機の大衆化で、
すっかり変容してしまってる。

これは後戻りのできないことだって、
おれたちゃ気づかなきゃいけないと思う。

「まだこんな需要がある」
「こうすれば需要が掘り起こせる」
…そういったレベルの話では、もはやないと思うんだな。
186名無しでGO!:2007/04/16(月) 02:48:07 ID:a9ZWas4V0
山之内秀一郎の野望が日々実現に近付きつつある

187名無しでGO!:2007/04/16(月) 03:49:01 ID:eQPEKE76O
東海道新幹線回数券で銀河乗れたらいいのになぁ…
北陸回数券の北陸は利用可なのに
188名無しでGO!:2007/04/16(月) 08:00:03 ID:ddmLcDIt0
>>187
そこまでして銀河に誘導する必要がないからね。
東京〜大阪は、新幹線の空白時間帯が実質的に無いわけだし。
銀河が有効なのは東京を21:30以降にしか出発できず、かつ翌朝8:00くらいまでには大阪に着きたい。
というかなり限られた条件下。
ホテル代を節約したい、という消極的な需要しか取り込めない状況だ。
この辺が対北陸と状況が違う所。
とき+はくたかは朝方の空白時間帯があるからね、逆にそれをカバーするために回数券で北陸乗車を認めれるんだけど。

21:18→23:48のぞみ161号
23:00→7:18銀河
6:00→8:30のぞみ1号
189名無しでGO!:2007/04/16(月) 16:33:45 ID:2B/oKetI0
やっぱりビジネス用途より、定年後の中高年の旅行や、
前にも出ていた身障者などの旅行目的などを重視していくべきでは?
190名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:22:02 ID:rI0lfN0H0
どれだけ利用者いるだろうね。
191名無しでGO!:2007/04/16(月) 22:10:12 ID:BpLTYWoI0
>>189
てーか、団塊なんか鉄道をないがしろにしている世代の筆頭だと思うが。

…まぁ、あの世代が働き盛りだった頃の国鉄の状況を考えれば同情はするが。
192名無しでGO!:2007/04/17(火) 07:50:49 ID:Hgo5SJOO0
>>189
障害者の移動は、移動時間を最少にするのが鉄則。
何時間も車内に拘束される寝台列車は論外。
障害者=車椅子、と思ってない?
193名無しでGO!:2007/04/17(火) 12:03:06 ID:TAD2j/Ni0
>>192
で、その車椅子だって飛行機と同じ位寝台特急を使いづらいんだな、これが。
194名無しでGO!:2007/04/17(火) 12:47:53 ID:No1UgsW90
>>193
別に障害者=車椅子というわけではない。
195名無しでGO!:2007/04/17(火) 13:02:35 ID:TAD2j/Ni0
>>194
どんな障害者に寝台特急が向いているって言うんだい?
196名無しでGO!:2007/04/17(火) 13:43:09 ID:Hgo5SJOO0
ちなみに障害者で最大なのが腎機能障害者な。
要透析。
197名無しでGO!:2007/04/17(火) 18:43:04 ID:No1UgsW90
>>195
だから向いてないと言ってるだろ。
198名無しでGO!:2007/04/17(火) 20:06:23 ID:TAD2j/Ni0
>>197
じゃ俺のカキコにわざわざ茶々を入れる必要ないやん。
俺はただ単に>>192の続きのつもりで書いただけだからな。
199名無しでGO!:2007/04/17(火) 22:11:25 ID:kZn2oUQr0
>>191
いや、以前にも書いたがJRの最大のターゲットは団塊世代だよ。

ずっと(半年ぐらい?)前の日経の日曜版に載ってたが、
・現役時代は時間に追われるのでスピード重視、効率性の良い乗り物しか乗らない
・従って鉄道でゆっくり旅行する人はほとんどいない、新幹線や特急などを除けばビジネスにも不向き
・定年前までに寝台列車の利用したことがある人は3%。
・定年後は時間にゆとりが出来るので鉄道旅行に人気が集まりやすい
・JR北海道が鉄道を使ったツアーを募集したところ、鉄道ファンが大半であろうという
 主催者側の思惑は大きくはずれ、90%以上が団塊世代
・団塊世代は各種制度(年金その他)が削られることもなく裕福な世代で、
 JR各社もその層が落とすお金を逃すまいと、各種の優遇企画券などを発売している

200名無しでGO!:2007/04/17(火) 22:40:16 ID:kZn2oUQr0
2007年問題は、鉄道会社はもちろんのこと、旅行業界始めとする色んな業種にとって
「団塊がお金を落としてくれるこれとないチャンス」ともあったかな。

逆にここで取りこぼしすると(=ある程度の固定客が得られないと)、
寝台列車がただでさえ将来が明るくないのを寿命を縮めるだけだと思うがな。
201名無しでGO!:2007/04/18(水) 22:37:42 ID:Q/03vq2w0
団塊世代も新幹線使うからな。
202名無しでGO!:2007/04/18(水) 23:04:34 ID:9E4F2zpf0
旅行で1泊しようと考えたら、夜行列車じゃなく温泉旅館とかホテルを選ぶよな。
温泉に入って美味しい物を食べ酒を飲み、ゆっくり休む。
かたや個室とはいえ揺れる狭い車内・・・鉄道好きならともかく一般受けはしないな。
203名無しでGO!:2007/04/18(水) 23:08:44 ID:RrGdzurc0
基本的にトイレが和式だから、女性はつらいよね。
ただしゃがむならまだしも、揺れる車内だからしんどいと思う。
洋式に変更する工事代をJRは惜しむのかね?
204名無しでGO!:2007/04/18(水) 23:11:12 ID:UWAzEOIs0
洋式と和式があったら、
女性は和式を好むって調査結果がいつかあったぞ。
お尻触れるから、男女共用ならなおさらかも。
205名無しでGO!:2007/04/19(木) 08:55:59 ID:QHJjPQfW0
>>202
それに寝台列車は風呂がない。シャワーだけじゃ観光客相手では話にならない。
だから団塊対策のJR旅行商品も、現地まで飛行機や新幹線で行って現地の鉄道
を利用させるパターンのものが多い。
その客寄せパンダとしてトロッコ列車やSL列車がある。JR旅行商品で現地の
鉄道に客を誘致する看板になるし、航空会社系旅行会社にも商品として売れる
(寝台特急だと殆ど自分で売るしかない)。
だから観光客誘致なら寝台列車よりもこれら観光列車の方が効果的。
206名無しでGO!:2007/04/21(土) 12:26:57 ID:jPEkITuG0
結局のところ、全廃・・・
207名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:44:55 ID:3YnJKm/D0
今の日本は狭すぎるんだよ
208名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:51:45 ID:aqY3fnKJ0
>>207
それで考えたんだが、北海道発九州行きの寝台特急でも走らせたらw
209名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:06:50 ID:SH5QaOSl0
>>208
おめー、トワイライトスレにもそんなことかいてたろ。
210名無しでGO!:2007/04/22(日) 12:08:03 ID:YdsrMDpo0
九州行きは、毎日運転する需要ないだろ。
週2便くらいでいいんだよ、海外でも長距離列車はそんなもんだ。
211名無しでGO!:2007/04/22(日) 12:17:24 ID:IebbW0O90
>>210
同意。トワイライト・カシオペアも毎日運転でないし。
212名無しでGO!:2007/04/22(日) 12:53:02 ID:YRqMR6oW0
中央線233のLCDでのナビタイム宣伝で

東京から新幹線も飛行機も最終が出た後で、広島へ出来るだけ早く行く方法は?

ってので、名古屋までながらに乗りそこからのぞみというのがあるんだってね


実際にそんな馬鹿げたことする香具師はいないと思うけど
213名無しでGO!:2007/04/22(日) 14:01:01 ID:W4aZU2K+0
>>212
まあそれでも広島着は8:31。
東京発翌朝ののぞみで9:52。
1時間20分しか違わないからなぁ・・・
普通は東京近辺でホテル探し、翌朝6時ののぞみだよね。
新幹線が完全に並行してる所は厳しいよ。

214名無しでGO!:2007/04/22(日) 14:25:56 ID:DMrmvHM10
>>212-213
交通費・宿泊費をいくらか節約するのに実行する奴もいるだろうが、名無しの大垣夜行時代より減ってるだろうな。
ただ特割を利用できるなら、翌朝6時ののぞみよりも、漏れなら羽田一番便を利用する。空港から市内に遠いのが難点だが、新幹線よりサービスはいい。
215名無しでGO!:2007/04/22(日) 14:29:13 ID:YRqMR6oW0
>>213
でもこの時間の1時間はでかいぞ

8時半につけば、広島駅前の企業での9時からの会議に間に合う
のぞみ設定の触れ込みは大阪での9時の会議に間に合うって事だったし

だから、名古屋、京都を飛ばしてでも設定したわけだし

あと、ふじぶさだと最終よりも早くて広島着も朝一ののぞみよりも遅いんだっけ?

まあ、どうしても9時の会議に出たいのなら、最終で広島入りしてホテルってのが
普通だろうけど
216名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:37:47 ID:cErmPV6p0
>>215
広島に5時台に着くからどの交通機関よりも朝早いが、東京発時刻がまだ博多行きのぞみが残ってる時間なので実用性に乏しくなっている。また寝台料金が高いのでコストパフォーマンスがホテル泊まりよりいいわけでない。
国鉄時代は寝台特急の東京―広島利用はビジネス利用も多かったのだが、時代が変わってしまったな。
217名無しでGO!:2007/04/22(日) 17:08:21 ID:FE8Gt5O50
>>215
いまどきどこに、出席者の交通事情を考慮しない時間帯で
会議を設定する馬鹿な担当者がいるんだ?
218名無しでGO!:2007/04/22(日) 17:13:21 ID:FE8Gt5O50
それともう一つついでに、そんなに朝早くから重要な用事があるなら、
途中の遅延に影響されやすかったり、ぎりぎりに着くような行程は組まずに、
確実に現地にたどり着けるように手はずをしていくのが普通。
というか、そういうのが出来ない奴に出張は任せられないだろ。
こっちの人手を削ることになるうえに、出張旅費もただじゃないんだぞ。
219名無しでGO!:2007/04/22(日) 18:16:55 ID:JnW0oeqz0
>>218
あくまで緊急事態を想定してのことだろう。

・明日の朝一にどうしてもはずせない用件がある。
・既に最終が出てしまったor最終に間に合わない。
・先方とのスケジュール調整は不可能。
・代わりの人の手配もできない。

こんな3要因が突発的に生じた場合は、
ながら+のぞみを使うしかないだろうね。
…もっとも、そんな緊急事態は滅多に生じないわけだが。
220名無しでGO!:2007/04/22(日) 20:46:18 ID:XjS6J2Py0
>>219
ナビタイムにしたって使ったこと無いけど、数分早いってだけで
平気でタクシー選択するんだろ?

まあ、俺の脳内には駅すぱーとが入っているから使うことも無いと思うけど
というか、あの手の乗り換え案内って乗り換え可能なのに別駅扱いしたり、
1分早いだけで桁違いに高いルートを選択したりと当てにならないよ
221名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:29:06 ID:pI/+w1NA0
>>219
ながら+のぞみで突発的なビジネス需要があるとすれば、おまいさんの要因じゃないよ。
営業をやってる人間がクレーム処理でとにかく飛んでゆくとき。東京の中小企業が独自の
製品を全国展開してしまったなんて事情があると非現実的な話でない。
「朝イチの新幹線(飛行機)で行きます」と言いつつもそれより早く着けば、相手方の感情を
押さえる効果ありとして実行した人の話を聞いたことはある。

ただしだ、おまいさんの言う要因によってそういう移動をせざるを得ない人、俺の言うクレーム
処理でこういう動きをする人は1日に一人いるかどうかだ。
そんなもんのために列車を用意するわけにはいかないんだよ。
222名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:45:27 ID:W4aZU2K+0
>>221
営業のポーズとして、クレーム時に駆けつけることは普通にあるが、東京→広島というとそれは無いよ。
取る物もとりあえず、というがキーパーソンが出かけてしまったら、誰が実際のクレーム対応するんだ?
都内・近県とかなら、とりあえず駆けつけ陳謝→会社に戻り対応→翌日解決。
という流れで対応できるんだが・・・ましてクレームだったら列車に長時間拘束される状況は致命的。

よく言われることだが、実際はそんな場面は無い。

身内が事故や病気で臨終の床・・・というなら判らないでもないが、どうなんだろうねぇ。
223名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:55:36 ID:t0DSDYLV0
そこでサンライズゆめの定期化ですよ・・・

あさかぜも広島あたりでは有効時間帯だったんだよな
224名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:03:55 ID:iypN86Cb0
>>219のような事態が起こったら、
普通の会社なら高速を夜通しで飛ばさせるだろう。
営業者か、あるいはレンタカー屋から
NSXとかポルシェのような足の速い車を調達して。
遅延のリスクや置き引きのリスクを考えたら
高速道をぶっ通しで急がせる方が安全確実。
225名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:10:08 ID:t0DSDYLV0
そもそも中小企業でも東京の営業マンがいきなり広島へ行くことは無いよな。
まずは広島か岡山、遠くても大阪の支店で対応ってパターンだろう
226名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:10:59 ID:W4aZU2K+0
普通はその地方に出先営業所かあるか商社・代理店通すから、とりあえずそこが対応だよなぁ。
東京の会社が営業拠点も無い地域の顧客に、代理店も通さずに直販なんてあり得ないだろ。
それに取る物もとりあえず駆けつけなければならないような大切な顧客なら、担当の営業拠点作るし。
227名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:32:10 ID:iypN86Cb0
>>225-226
まあ、会社によって業務内容も、直面するシチュエーションも
千差万別だから、>>219のような状況がないとは言い切れないだろ。

ただ、だからといって、そのために列車一本分の需要があるかと
言われれば「ない」だろうが。仮にあったとしても、高速道路を
営業車かレンタカーで突っ走らせた方が安全確実なわけだし。
228名無しでGO!:2007/04/23(月) 01:05:37 ID:SdWAQO/80
やはり新幹線夜行って無理なのかな?
別に飛ばさなくてもいいから東京22時ごろ発で新大阪6時すぎ着とか出来ないかな?

全区間で工事してるわけでもないし
229名無しでGO!:2007/04/23(月) 01:50:33 ID:uf8e2b4U0
>>228
その話題はもう何回もループで結論は毎回同じ。
230名無しでGO!:2007/04/23(月) 08:38:06 ID:DfGTIZ510
>>228
保線はほぼ全駅間でやってるよ
231名無しでGO!:2007/04/23(月) 08:52:49 ID:cpWM39Gp0
>>225-226
すんません、うちの会社です。
東京以外に業務拠点が無いのに、全国展開しちまってます。
おかげで営業と技術屋さんは日本全国飛び回ってます。
>>221みたいな話(飛んでいったのは技術屋で電話対応は営業だが)も
マジであったりします(広島ではなかったなぁ)。
期限に未着の品物を営業社員が北斗星に飛び乗って室蘭まで運んだって
武勇伝まであったりします…。

>>228
スレ違い。
232名無しでGO!:2007/04/23(月) 20:15:25 ID:QGtoK5SyO
>>231
作り話乙!
233名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:11:08 ID:48+4nl1p0
日本には世界的な中小企業があるからね
その会社でしか作れないものがあるから
本社しかないけど、顧客は日本津々浦々にあるってのは結構あると思う
>>231
日鉄関係?
234名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:31:41 ID:QGtoK5SyO
>>233
言い訳乙!
作り話の上塗り乙!
235名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:49:50 ID:109K2TPk0
>>232 >>234
はいはい。
そこまで粘着するのはどういうことかな?厨房くん。
まぁ、例え>>231が作り話でも本当でも夜行列車の需要には響かないわけで…
236名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:13:08 ID:LRPz42t40
>>217 ウチの会社の部長
237名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:36:22 ID:QGtoK5SyO
>>235
また始まった、言うに事欠くと二言目には「厨房」「ニート」「層化」等の発言。
本当に誇張・作り話が好きだね・・・
238名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:39:13 ID:109K2TPk0
>>237
いや、俺は>>231でも>>233でもないんだが。
>>231の話は真実味があると思っているよ。
世の中全部が大企業じゃないんだから。

で君は>>231をどうして作り話だと思うんだい?
決めつけの台詞を吐き捨てるんじゃなくて「理由」を教えてよ。
それがないから厨房扱いなんだよ、わかった?
239名無しでGO!:2007/04/23(月) 23:10:16 ID:QGtoK5SyO
>>238は日常生活でも思い通りにならないと頭の中で「厨房」とか唱えて自己マンに浸ってそう。
厨房なんて書いている時点で取り乱したバカとしか見られてないのにな。
240名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:16:21 ID:xSJT0EZD0
東京〜博多の運賃・料金が、飛行機(割引)<新幹線<寝台特急じゃ誰も利用しません。
やはり、飛行機(24000円)、新幹線(18000円)、寝台特急(14000円)くらいじゃないと。
241名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:40:21 ID:Y/u96hj50
>>240
要は、値段しだいだと思うよ

寝台の設備とかシャワーとか言ってる人もいるけど
夜行高速バスと同等ぐらいならけっこう今でも需要はあるはず

242名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:59:24 ID:koanko3/0
>>231
でも、そういう需要は少なすぎて明らかに大量輸送機関である
列車で賄うものではないよな。深夜に高速とばせよ。

そもそも、北斗星で行ったのって嘘臭い。
北斗星3号が上野を出た2時間も後に、
羽田を新千歳へ向けて飛び立つ飛行機が有るから、
本気モードで急ぐときには当日中に着くように
最終便で駆けつけるもんじゃないのか?
そうでなきゃ出張にかこつけて北斗星に乗ったかどっちかだな。
243名無しでGO!:2007/04/24(火) 02:02:48 ID:koanko3/0
>>241
いや、それなら夜行バスに乗るだろ。
目の前に運転手が乗務してりゃ、植園貴光被告みたいな奴も暴れないだろうよ。
寝台列車は、乗務員が少なすぎるからそれが不安感に繋がる。
欧州の寝台車のように各車両に専属の乗務員がいれば別だが。
244名無しでGO!:2007/04/24(火) 03:44:41 ID:U0xZMWae0
>>241
夜行バスと同等じゃ誰も使わないよ。
同じ値段で個室なら別だがね。
245231:2007/04/24(火) 08:58:23 ID:cvPjX1cZ0
俺のカキコ、そんな胡散臭かったか?


>>242
北斗星が嘘臭いという指摘は社外の人にこの話をすると必ず言われる。
正確に言うと仙台だったか盛岡だったかまで新幹線を使って北斗星を追い
掛けたらしい。

最初の二行は同意。こんな事で夜行列車使う人なんてそういるもんじゃない。
246名無しでGO!:2007/04/24(火) 15:07:03 ID:/t11i/2D0
>>245
胡散臭いというか、北斗星3号出発時点で飛行機あるんだからそっち使うだろ。
それ以前に普通の奴は北斗星の時刻や存在自体知らないし。
それにね、新幹線で追いかけたと言うが下記のように東京発の時点で羽田便も何とかなる時間なんだよ。
東京駅20時に出れば羽田21時はギリギリ間に合う。
間に合わなくとも翌朝の便で千歳まで行き、タクシー飛ばせば9時には室蘭に着くんだよ。
北斗星なんかに乗るより早いよねぇ・・・

更に同じ時間にやまびこ・北斗星の乗継時間と空席調べ切符手配するのと、航空券手配するのとどちらが早いと思う?
どう見てもネタです。そんな稚拙な作り話に釣られる奴は残念ながら居ないんだよ。

北斗星3号・・・上野19:03→23:28仙台23:30→9:32東室蘭
やまびこ223号東京21:02→23:20

ANA 4727便・羽田21:00→22:30千歳
JAL503便・・・羽田6:30→8:00千歳
247名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:25:59 ID:QeofWYRQ0
>>246
おまい、しつこいよ。
>>231氏の話が事実だったらなんか不都合があるのか?
それとも、心当たりがあって恥ずかしいのか?

単に飛行機が満席だっただけかもしんないじゃん。
248名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:39:31 ID:wBQ8XEaMO
作り話君は去年8月以降、銀河スレでも富士ぶさなはつきでもこのスレでも、
「世の中いろいろだから一概に作り話と決め付けられないのにね」ばかりだな。

実体験なら「一概に・・・言えないのに」なんて他人事のような台詞は出て来んやろうが。
で、途中から「ニート」「厨房」「層化」とか、わけのわからない中傷を始めちゃうんだよな。あー情けない。
そういう言葉を吐くたびますますバカにされて行ってるのを気付かずに
「だから君は厨房と呼ばれるんだよ」なんて得意げになってるんだから救いようがない。

そこまでして誇張・作り話をする心境が知りたいよw
もう片腹痛くて笑いが止まらんわw
249名無しでGO!:2007/04/24(火) 20:55:10 ID:jBMNiZHV0
>>231
この1年ほど、寝台特急スレに作り話叩き厨が張り付いてる。
諦めてくれ。スルーするしかない。
250名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:15:16 ID:udj22OX40
>>247
胡散臭いと言われると不都合でもあるのかよ?
いかに現実離れしてるかわかってないんだろ?

満席だったかもしれないじゃん??
小学生でも言わないような言い訳だな。
251名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:51:09 ID:wBQ8XEaMO
>>249
作り話する奴を咎めず、
作り話がツッコミ受けることが納得行かないという神経が理解不能。
252名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:54:19 ID:68A+3Rpl0
自由席を設定出来ない寝台列車が営業的に成り立つ=切符が取りづらい
253名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:57:24 ID:68A+3Rpl0
列車には持ち込めるが、飛行機には載せられない商品。
254名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:58:56 ID:68A+3Rpl0
寝台たたき厨って、どうして叩きたがるの?
もしかして、カシオペアに乗る相手も金もないから?
255名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:00:28 ID:68A+3Rpl0
連投ついでにage
256名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:00:54 ID:CJXRqGrF0
>>254
寝台に乗る奴は本当に金持ちだと思う。
あんなものによく金を出せるものだ。
一般人はもったいなくて乗らないよ。
257名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:11:43 ID:/t11i/2D0
>>247
>>248で言われてるが、ここ1年路車板の列車スレで作り話君が目に余るんだよ。
ネタスレならスルーするが、一応このスレは真剣に考えるスレだしな。
そして毎回作り話君の設定は同じなんだよ。
・新幹線や飛行機の最終が出発した後、寝台列車が発車するまでの僅かな時間帯に
・突発的なクレームが入り
・翌朝までに現地に行かなきゃならない
・何故か代替品や対応する社員はすぐに手配できる
・出発地や目的地は必ず寝台列車発着駅近辺
・寝台は必ず取れる(まあこれは昨今当たり前だが)
・出先に営業拠点や代理店は無い
・自動車の使用は何故か考えない
・取り急ぎ現地に行くだけで問題解決
こんな不自然な状況はあり得ないんだよ。
もういい加減釣られる奴は居ないと思ってたがな。
258名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:24:18 ID:ch1qudHf0
ちょっとだけ似た経験書いてみます。ただし寝台列車じゃないですよ。

大切なお得意先の人が急逝した、と言うことで、埼玉から岡山県までタクシー飛ばした。
他の会社がどうかは知らないけど、営業とかは時々あります。

そう言うときは、取りあえず動いてないと(=移動してないと)心が落ち着かない。
かといって自分で運転は危ない。(焦るから)
で、そう言うときって本当に乗り物は新幹線とか飛行機とか「とにかく速い乗り物」ぐらいしか
頭に浮かばないんですよ。普段鉄道ファン、寝台列車ファンであってもね。

でも、新幹線、飛行機というと翌日まで待たないと行けない。そんな心理的余裕はない。
それじゃあ取りあえず最低限の支度して、っていうとタクシー呼ぶのが一番早いんですよ。
自宅から駅へいって、寝台列車とか止まる最寄り駅までさらに移動、なんてのも時間惜しいし、
寝台列車でも、夜中に時々止まるでしょ。あの時間すら惜しく感じるんですよ。
で朝が近くなると現在位置確認して、「最寄りの新幹線の駅」とか行き先変更したりするんですよ。

タクシーの運転手さんと話してみると、大体の運転手さんが経験してるみたいですよ。
259名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:34:16 ID:ch1qudHf0
そんなわけで、本当に急ぐときなんかは

「より自分の為だけに動いてくれる乗り物」という、極めて自己中な考えになるわけです。
「他人の為に停車したり客を待ったりする乗り物」に乗ってるとイライラするわけです。

普段は「そんなの着く時間5分10分も違わないじゃない」と冷ややかに見てるわけですが
自分がその立場にたつと、5分どころか1分でも先に早く行ける方法を選択するわけです。

260名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:45:59 ID:ch1qudHf0
ごめんね、また思い出した。

あとは、緊急事態だと色々と漏れとかあったりするもので、移動しながら
手配やその他を色々報告あるいは指示したり、ふと思いついた(忘れてた)ことを引き継いだりとか
出来るのもタクシーの強みです。

夜行列車や夜行バスの中では堂々と携帯電話とか使えません。
電話で車を呼んで、来てもらうまでの間に支度が出来るというのも長所です。
261名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:16:03 ID:5PUdMddr0
しかし、余計な状況を取っ払えば

新幹線で仙台まで行き、北斗星に乗り換えて室蘭に行く。

これをありえないとか騒ぐ香具師が真剣に考えるとかほざいてるのか・・・
もしかして、山陽新幹線が岡山までの頃の博多行きの月光とか
はまなすとか存在を知らないのだろうな。渥美清が車掌役やってた
映画ですら西鹿児島行きの富士に奥さんが新幹線で追っかけてのってたのに。
262名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:22:02 ID:d+XCojpl0
>>261
お前も昔話ばっかりしていて
現代の交通状況をほとんど知らないようだな。
九州は新幹線か飛行機が常識だぞ。
263名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:24:45 ID:udj22OX40
>>261
何時代の話だよ?
大昔の幻影を引きずった話をするから作り話って言われるんだろうが。

鉄道路線・車両カテの九州ブルトレを見ててハッキリしたが、俗言う
・作り話厨→雑誌に出てくるような昭和30年代の出張を今の話として作り話、実はブルトレにロクに乗ったことがない
・叩き厨→九州人、プライベートな旅行などでかなりブルトレを使ってる現実派

であるのは完全に明らかなんだよwwww
264名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:37:01 ID:/t11i/2D0
>>261
だからそんな状況あり得ないんだって

鉄ヲタが寝台列車使用前提で考える以外はな。
普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。
東京→九州にしても同じ、普通は飛行機利用をまず考える。
そういう状況の中で『寝台列車の今後を真剣に考えるスレ』なんだよ。

そもそもこのスレ見てる時点で>>231も鉄ヲタなわけで、最初から
『出張にかこつけて室蘭まで北斗星で行ったよ』
という書込みならみんな納得するんだよ。
それを色々と理由付けて北斗星使用以外選択肢が無い、みたいなことを言い出すからおかしくなる。
265名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:49:54 ID:udj22OX40
>>264
たぶん>>231みたいなタイプのヲタは、「そんな状況は不自然だ」って指摘自体が理解できない脳なんだろう。
九州や北海道とは地縁関係が全く無いけどブルトレ乗って一度だけ行ったことがある、程度で
雑誌に載ってる追跡レポだけは異常によく読むけど出張したことがない、みたいな人間だろうから、
素でブルトレが輸送機関の中心だと思ってるんだろうな。
266名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:59:04 ID:ch1qudHf0
>>261
すごいですね。
あまりの時代錯誤ぶりに、ちょっとヒキました。

過去をいくら知っていても何の自慢にもなりません。
現実(現在の実情)を知らないと、「真剣に考える」話は出来ないです。
夢物語や思い出を語るなら、別に思い出スレとか作って話してみてはどうでしょう。
267名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:01:15 ID:igyVoHRYO
>>261
おまえさん、新幹線が岡山までの時代で頭の中が止まってるわけだな。
このスレはそんな時代とは交通体系が全く変わった今の話しを求めてるんだよ。

富士ぶさや銀河のスレにおいてもそうだが、現実を受け入れながらの寝台列車のファンである者にとって、
作り話寝台有用論は本当に迷惑だから、マジでお引取りいただけないか?
268名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:05:26 ID:THYdpg1r0
>>261のやり方はともかく、ゆったりくつろぐために上野〜札幌を北斗星利用する者
はいるだろう。もっとも以前より激減してるだろうが。
>>246の考え方だけが全てではない。
269名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:10:09 ID:wXixRjXm0
>264

なんでそんなに意味もなく叩くのだ?

私は札幌在住なのだが、二年くらい前の冬に、
悪天候のために羽田-新千歳が全便欠航になり、
家族が東京から戻れなくなって、
その時点(夕方)で、
すぐに北斗星とか寝台も含めてJRでの移動を検討したぞ。
新幹線で名古屋とかに移動して飛行機とか、
函館まで飛行機というのも検討したし。

私はこの板に来てるけど、
ヲタというほどの力量もない一般のものだが、
普通に、寝台は移動の選択肢にはなっているが。

ちなみに家族というのは時刻表の読み方も知らん40代女性だったが、
普通に寝台は?と私に聞いてきたのだから、
あんたのいう一般人にとって、現状でも当然の選択肢といえる。
270名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:12:50 ID:VDui9lDK0
>>269
>悪天候のために羽田-新千歳が全便欠航になり、

通常の時と明らかに条件、前提が違うじゃん
271名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:16:43 ID:I3uyAcIp0
>>268
だから>>245は『ゆっくりくつろぐため』に乗車した訳じゃないんだが。
272名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:17:52 ID:a5fdDvIS0
>>269
新幹線が伸びるから心配するな。
どんな豪雪でも新幹線なら遅れない。
273名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:19:26 ID:wXixRjXm0
>>270

>>264は、
「 鉄ヲタが寝台列車使用前提で考える以外はな。
普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。 」
というのが明らかに間違いであるといっている。
ごまかすんじゃねーよ。
274名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:28:25 ID:VDui9lDK0
>>273
ん?今日初めてこのスレに書いたんだが、何でそんな激怒してるの?
素朴に以前のスレの内容と条件が違うのは変じゃない?って言っただけなのにな

言い方も>>269と豹変してるし、恫喝はやめてもらいたいな・・・・・・
275名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:33:21 ID:VDui9lDK0
よくわからんけど、初めて来て初めて書いたレスがこれだったんでちょっとショックだ。
思いこみで他の人と勘違いしてレスったのかどうかわからないけど、相当気分悪い。寝る。
276名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:35:12 ID:wXixRjXm0
>>274

>>264などがあまりにひどい叩き方をしているから怒っている。
別人だというのならレスの前後をきちんと読みなよ。
どこが恫喝だ?

ニッチではあるが、いまでも、高運賃とはいえ、
出発-到着時間帯の要請で寝台を必要としている乗客層はいる。

それを鉄ヲタだけが主張すると、
ねじ曲げるようなことはやめた方がよい。
277名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:40:25 ID:I3uyAcIp0
>>276
必要としてる乗客が少ないから今の惨状なんだが・・・
それを冷静に受け止めて考えるのがこのスレだよ

寝台列車利用が既に一般的な手段じゃ無いというのはスレの共通認識だ。
キミもニッチと認めてるじゃん。
278名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:51:54 ID:wXixRjXm0
>>277

「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。
東京→九州にしても同じ、普通は飛行機利用をまず考える。 」
が間違えていると何度も言っている。
ごまかすな。
>>231のような状況だって十分あり得る。

いい加減なたたきはもうやめれ。
ニッチで少数というのと皆無というのは全然違う。

少数の人間にとっては今でも必要な交通手段であることを、
一方的に押しつぶすようなことはみっともないからやめなさい。
279名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:01:47 ID:7d5Sdkgd0
まー、要するにだ、>>231の同僚が、何故か、北斗星という手段を思いついてしまったというだけの話だ。
そういう奴が極めて少数派なのは確かだが、それだけの理由で作り話認定してる奴はもっとヘン。

大体、そんな大勢に影響が無い話は寝台列車の今後には関係がねーしw
280名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:08:16 ID:wXixRjXm0
作り話認定している奴は変なのは当然。
いいかげんにすれ。

ただ>231の同僚が「何故か、北斗星という手段を思いついてしまったというだけの話だ。 」などというのは、非社会人の言い草。
きわめて少数派というほどの少数派でもない。
仕事のできる社会人なら、当然思いつかねばならない選択肢。

この層を積極的に取り込もうとも思わないのに、
「そんな大勢に影響が無い話は寝台列車の今後には関係がねーしw 」
というのは幼稚な言い草。
281名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:28:21 ID:3oymqK3V0
>仕事のできる社会人なら、当然思いつかねばならない選択肢。

こんな事言ってる奴が、他人を変な奴呼ばわりかよ。
ただ単に自分の基準がずれていることに気が付いてないだけなんじゃないの?
282名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:39:26 ID:wXixRjXm0
>>281

>>280が「それだけの理由で作り話認定してる奴はもっとヘン。 」
といっているのを受けて、
「 作り話認定している奴は変なのは当然。 」といっている。
いいかげんなたたきは見苦しいからもうやめれ。

>>264がいう、
「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。 」
が間違えていると何度も言っている。
ごまかすな。

いまでも寝台列車を時間帯上の理由で必要とする少数派は少ないと言えど依然として存在する。それだけの話だ。きちんとしろ。
283名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:22:47 ID:SadVcy5I0
人間も経済も、論理的整合性だけでは動かないのだよ坊や。
何故飛行機を使わずに北斗星かって?
好きだからさw
284名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:37:23 ID:3oymqK3V0
>「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。 」
>が間違えていると何度も言っている。
何がどう間違えてるのかの説明がないんじゃ、誰も納得しないよ?

最終の飛行機よりも早く出発して、始発の飛行機よりも遅く到着し、
札幌圏が吹雪いては運休し、首都圏で突風が吹き荒れては運休し、
東北で大雨が降ってはダイヤが乱れる、そんな不確かな交通手段が、
どうして選択枝として浮かばないのが間違っているのか。

それどころか仕事で使う手段からは積極的に排除すべき存在だと思うけどね。
道楽でなら漏れも喜んで乗るし、遅れるのも大歓迎だが、仕事は別。
285名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:46:30 ID:LHjKAI4z0
う〜ん、部外者ながらなんとも。

3月11日に連絡船で北海道に渡り、19日に北斗星6号で帰宅した自分。
今ではAP192に乗ると当日中に帰宅できる。
札幌駅では向かいに北斗星4号…

今ではそんな自分も、先日佐賀に用事があった時、福岡に飛んで地下鉄経由
はやぶさのヒルネで鳥栖。
JRQはよく維持しているというのが正直なところ。
286名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:46:56 ID:SadVcy5I0
世の中そういう無粋な会社、仕事ばかりでもないんだよ。
287名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:50:03 ID:nJdkNs9+0
距離は短くても東京−富山・金沢は「北陸」「能登」が未だに両立しているな。
「北陸」なんてソロはおろか、直前だと下段も取れないほど混んでいることも多い。
別に連休とかじゃなくて、普通の平日でも。
やはり「昼行の列車、飛行機の最終が出てから発車し、始発の前に到着する」
という鉄則が守られているからかな。
288名無しでGO!:2007/04/25(水) 02:57:43 ID:SadVcy5I0
福岡空港は別格だが、一般に、空港から目的地までが遠過ぎる。
支店が空港のそばならいいが、たいていは町中だからな、駅からの方がバカみたいに近い。
時間的にはともかく、降りてからタクシー10分と、バスで40分+タクシー10分では、俺なら前者だ。
結局、しゃかりき飛行機で飛んでも、時間差40〜50分くらいにしかならない。
289名無しでGO!:2007/04/25(水) 03:27:26 ID:wXixRjXm0
>>284

東京-札幌間だけで考えていること自体が間抜けている。
札幌-仙台とか函館-東京だってそれなりの流動はある。

要は、すでに他の交通手段がなくなった夜遅くから、始発が到着する前までにつける交通手段が世の中で必要とされているということだよ。
その時間帯を満たす交通機関があるなら、
選択肢として検討するのが当然である。
運休だって札幌-東京便の欠航ほど多いわけでもない。

札幌-東京間でいうなら、飛行機の欠航が以外に多いことに加え、
特に週末は19時以降が全便満席というのもざら。

だから、一般社会人にとっても寝台列車という交通手段が、
まだ検討すべき選択肢としてゆるぎないのはあたりまえのことだ。
寝台列車が既に第一選択にならないことが普通なのは当然のことだが、
積極的に排除すべき等というほど、
他の交通機関が充実しているわけではない。
緊急時や天災時や特殊な時間帯の要請がある場合など、
決して多数派の需要ではない需要だが確固として必要とされている。
290名無しでGO!:2007/04/25(水) 04:38:59 ID:XHlwwmwX0
>>287
北陸は昼行列車の回数券・企画きっぷが共通で使えるから。
要は、とき+はくたかの延長で使われてるんだよ。
グリーンきっぷでしか乗れなかった時代はガラガラだったし。
291名無しでGO!:2007/04/25(水) 04:50:34 ID:XHlwwmwX0
>>289
>>だから、一般社会人にとっても寝台列車という交通手段が、
>>まだ検討すべき選択肢としてゆるぎないのはあたりまえのことだ。

そんなことは全く無い、夢見すぎ。
特に30歳以下の奴なんて、寝台列車の存在自体知らないよ。
知識として寝台列車が日本のどこかで運転されてることは知っていても、
どの区間にどういう列車が運転されてるかは殆ど知られてない。
更に北斗星にしても年々人気は下降している。
最盛期の3往復+臨時の4往復が、最近は2往復で臨時もほとんど運転されない。
その上寝台は空席だらけ。

落ち着いて鉄ヲタ以外の同僚とか同級生に訊いてみ、最近寝台列車に乗ったかって。
292名無しでGO!:2007/04/25(水) 05:16:30 ID:NQC9r8ni0
>291

ガキはそうなんだろうな。
ちゃんとした社会人は違うけどね。
「落ち着いて鉄ヲタ以外の同僚とか同級生に訊いてみ、」
この聞き方がガキだもね(笑)。
寝台列車が選択肢として使用されている地域や職種や状況のあることを、
ボクは学んだ方がいいですよ。

もちろん実例があるからこそいいっているのだよ。わかった?ボク。
293名無しでGO!:2007/04/25(水) 05:18:12 ID:NQC9r8ni0
>>291

それと、多少は自分からも議論の材料を出した方が良いと思うよ。
全部論破されているので仕方ないのか?(爆)。
294名無しでGO!:2007/04/25(水) 07:44:29 ID:igyVoHRYO
>>289(=261?)
「○○なら需要がある」ばかりで、実体験が出て来ないね。
結局作り話なんでしょ?

机上の理論が成り立っても半端な区間は東京⇔福岡や東京⇔札幌みたいな流動も産業もないんだよ。
295名無しでGO!:2007/04/25(水) 08:04:52 ID:+LT1nRXB0
俺は富山の高岡在住のサラリーマンだが、夜行は余り使わないよ。
東京や大阪へ出張は多いが、前日に現地入りしてホテル泊が普通。
確かに回数券とか東京往復きっぷで北陸に乗れるけど・・・
まあ金曜日に仕事が終わって週末出掛けるのに使うことはあるけど。
とても一般的に使われてるとか認知されてる状態じゃない。
よく言われるホテル代節約も出張の時は会社から支給されるから意味がないし。
それに夜行じゃないと間に合わないほどのタイトな予定は組まないし。
プライベートはともかく、ビジネスで夜行は使わないな。
俺も夜行は好きなので一人で出張の時は北陸を選んで使うけど、誰かと同行だと嫌がられるし。
296名無しでGO!:2007/04/25(水) 08:24:40 ID:a5fdDvIS0
>>289
新幹線が北に伸びるば別に寝台列車がなくても困らんな。
北斗星より遅く東京を出てその日のうちに札幌に着く。
297名無しでGO!:2007/04/25(水) 08:25:43 ID:igyVoHRYO
ようするに「○○なら有り得る」「○○な需要も必要とされている」なんて他人事みたいな言い方してる時点で作り話なんでしょ。
そういう机上の理論を除いた夜行列車ファンにとって>>292>>293みたいなのは哀れ過ぎて笑えてしょうがない。

実体験があれば論破だなんだなんて恫喝するかいな。
298名無しでGO!:2007/04/25(水) 08:31:27 ID:/gk7eqyo0
>>292
寝台列車が選択肢として使用されてる地域や職種が少ないから現在の状況なんじゃないの?
確かに利用客が些少でもいる以上、必要とする需要があるのは認めるがその数が問題なわけで。
そういうニッチ需要は高速バスとかの領分になるのでは?

あと、このスレではもう寝台列車の現状について散々過去議論済み。
その中で寝台列車が斜陽化してて、このままだと確実に全廃になるというのは既に共通認識。
それを踏まえ何か有効な改善策は無いのか?ということを議論するスレなんだよ。
今更需要があるとか使用してる地域や職種がある、なんて妄想を展開されても困る。
そういうことは妄想スレでやってくれ。
299231:2007/04/25(水) 08:46:31 ID:9qLOtSow0
なんか誤解されてますが、俺の話は自分の体験じゃなくて、
会社の営業担当(非鉄)の話なんだけどな。
飛行機の最終便や翌朝始発便の方が早かったのにわざわざ
寝台を使うのは不自然だからネタだと言われても…自分の
話でないんでなぜか分かりません。
満席だったとか、そういう理由じゃないかと。

いずれにしても、こんな需要は殆どないのは承知の上。
俺は個人的に新幹線ができれば夜行は要らないと思ってる
人間だし。
300名無しでGO!:2007/04/25(水) 10:10:54 ID:IqIHsymY0
もう寝台列車の時代は終わったと思います
301名無しでGO!:2007/04/25(水) 10:26:29 ID:rRWAr1ia0
>>300
そんなことはみんな承知してる。
そこを何とか延命できないか考えるんだよ。
302名無しでGO!:2007/04/25(水) 11:32:52 ID:10u8ywxE0
>>287
ここの人たちは事態は切迫してるよなあ。特に週末だと
バスだろうが北陸能登だろうが便指定変更ができない
ので、飲みでも必ずタイムリミット指定をしてくる。
それに当日中に千歳便最終でとか言ってる奴いるけど、
当日に最終便のフライトほど予約の難しい事はないんだが。
それに始発便は時間的メリットの他に折返し運休が
無い以上高い確率で飛べる見込みが立つこともあって、
旅上手は重用するから、これも競争率が高い。

昔より新幹線や飛行機が使いやすくなったのは先方も
「今すぐ来てくれ」といっても始発を待たないと
難しいのが分かっているからな。
むしろ大至急で考えなければならないのは急病関係だな。

>>298
>そういうニッチ需要は高速バスとかの領分になるのでは?
来週のNHKスペシャルツアーバス特集を予約せよ。
303名無しでGO!:2007/04/25(水) 12:42:57 ID:j4swybVC0
>>302

無理に最終便に乗る必要はないよ。
北斗星1号と同じころの飛行機に乗っても
夜8〜9時ころには札幌市内に着くから。
304名無しでGO!:2007/04/25(水) 16:44:30 ID:/gk7eqyo0
>>302
急病人を寝台列車なんかでのんびり運んでられないだろ・・・
本当に緊急ならヘリコプター要請だよ。
305名無しでGO!:2007/04/25(水) 18:39:18 ID:ceILw3HO0
とりあえず>>304がバカだと言うことは分かった。
306名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:08:27 ID:igyVoHRYO
>>292
関東・関西⇔九州方面・北海道方面どれでもいいが、今の平日の寝台列車の客が仮に全員出張利用であっても、
それらの区間の流動人数との比率でいえば「選択肢の一つとされている」なんてギャグでも言えないだろう。

もう片腹痛くてたまりませんわ。
307名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:45:00 ID:0St9CtEf0
乗客たった69人って。。。

踏切で寝台特急と衝突、軽乗用車そのまま逃走…JR上越線
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070425i303.htm

踏切で寝台特急と衝突、軽乗用車そのまま逃走…JR上越線
25日午前0時45分ごろ、群馬県渋川市八木原のJR上越線の踏切で、上野発金沢行き
寝台特急「北陸」(9両編成)が進入してきた軽乗用車に衝突、特急は緊急停止した。
車は後部を損傷したが、そのまま逃走し、渋川署が行方を追っている。特急の乗客69人にけがはなく、約30分後に運転を再開した。
特急の運転士は踏切の約10メートル手前で急ブレーキを掛けたが間に合わなかったという。
308名無しでGO!:2007/04/25(水) 20:48:11 ID:mHeEVirO0
昨日朝からの流れを見て「しんかんせんでおいかけろ」って絵本思い出した。
309名無しでGO!:2007/04/25(水) 21:34:17 ID:HFTuu78L0
>>307
北陸は乗客69人か・・・
そういや去年12月に人身事故にあって新聞報道された時の銀河が乗客30人だったな。

「夜行列車はビジネス客から確固たる選択肢として必要とされているのだ!」と吼えて周囲を恫喝しまっくてる
ID:wXixRjXm0=NQC9r8ni0は、「いち・に・さん・たくさーん」しか数えられないらしいから、
乗客30人の銀河や乗客69人の北陸を「ビシネス客の確固たる選択肢として、たくさん利用されている表れ」と過大評価するんだろうな。

笑っちゃうね。
310名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:03:47 ID:/gk7eqyo0
まあ北陸はそんなもんじゃないの?
編成8両中A個室1両、B個室3両、B寝台4両。
人気があるのはB個室のみ、コレの定員は54人。
今回もB個室のみ満室で、他は散々な状況なんだろ。

これを見て、
B個室は人気だから、全車B個室にすれば10両でも満席だ
と考えるのがヲタ脳。
311名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:09:06 ID:HFTuu78L0
確固たる選択肢君の今晩の言い訳に期待。
312名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:28:17 ID:3da+4CNO0
>>305 こういうバカが寝台特急スレをウロウロしているという時点で末期なんだろうな
313名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:42:30 ID:/gk7eqyo0
この69人という厳しい数字を元に、真剣に考えなければならないわけだが・・・
昼行と共通使用できる企画券があり、運転時間帯も理想的な列車でこの惨状か。
あとシャワーもあるんだよな、それと自販機も。
これ以上の値引きは厳しいし、どうしたものやら。
314名無しでGO!:2007/04/25(水) 23:50:03 ID:igyVoHRYO
東京⇔金沢って普段は一日あたりどれくらい流動かあるんだろ?
69人というのはそれに対して何%になるのかね?
315名無しでGO!:2007/04/26(木) 00:22:13 ID:cY3c+6xp0
はくたかが定期で12往復ある。
編成は2往復が6両、10往復が9両。
定員が6両:350人、9両:534人で1日6040人。
他に長岡乗継ぎの北越や米原周りもある。

ちなみに北陸の列車定員は187人、往復で374人。
定員比は6%
316名無しでGO!:2007/04/26(木) 02:49:48 ID:JLFrti730
札幌まで新幹線が入れば、北斗星は終わり、カシオペアがどうかなってとこだろうが、それまではあるだろう。
いや、車両が老朽化で持たないかw
317名無しでGO!:2007/04/26(木) 04:28:04 ID:oZQEHhFu0
カシオペア団体専用列車になるのかな
318名無しでGO!:2007/04/26(木) 04:48:18 ID:S/7aaLio0
要するに、車内で気持ちのいいセックスができれば、寝台特急は永遠に不滅だ。
プライバシーに配慮を。
319名無しでGO!:2007/04/26(木) 06:41:34 ID:g2fydij/O
>>315
飛行機とバスもあるもんな。
320315:2007/04/26(木) 07:10:24 ID:cY3c+6xp0
あれ、計算がおかしいな。

350人×4本+534人×20本=12080人ですね。
はくたかの輸送力は1日当り12往復で12080人。
対して北陸は187人×2本=374人
他に急行能登や長岡回りの北越、米原回りもある。

シェア云々というよりはくたかの延長、補完という役割でしょうね。
しかし69人か、せめて乗車率50%、100人くらいは乗って欲しい。
321名無しでGO!:2007/04/26(木) 07:40:17 ID:UHM8O5Vi0
>>320
しかし首都圏から米原回りはせいぜい福井までだろう。金沢近辺なら北陸きっぷが選択肢豊富でコストパフォーマンスがいい。
322名無しでGO!:2007/04/26(木) 08:20:18 ID:g2fydij/O
やけくそで「埼玉の秩父や比企郡の人には確固たる選択肢の一つとして認識されてる」
とか言い出す奴・・・いそうだな。
323名無しでGO!:2007/04/26(木) 22:15:48 ID:ZpwIs4+t0
夜行の寝台車と考えないで寝台付き個室列車で昼行も夜行もありで考えれば
生き残る道は・・・・・無いな
324名無しでGO!:2007/04/26(木) 22:29:47 ID:GeHT5iSw0
新大久保と鶯谷のみ停車の全編成ツイン山手夜行
325名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:05:25 ID:Oob8CTsW0
>>291
>>245>>269がいっている状況の時に、
寝台列車での移動を検討もしない若い社員は仕事のできない社員だ。
それは社会経験のない仕事のできないクソガキだ。

>>294
実体験?いっぱいあるよ。
ボクが知らないだけだよ。
人にものを聞くのならきちんと礼儀をただして聞きなさい。
実際に寝台に乗っている乗客がいることがそれを物語っている。
ところで作り話と決めつける理由はなんだ?。
326名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:07:30 ID:Oob8CTsW0
>>295
私もあんまり今は寝台を使いません。疲れるし高いし。
前泊/後泊が組めるならその方が楽です。
ただ、今でも寝台に頼らざるを得ない時間帯や業務はあります。
400キロ近い移動で、
前日の夜まで打ち合わせや会合があり(時には酒あり)、
朝の8:30から動きたい時には、今でも寝台ですね。
車での移動は疲れすぎますし冬場は怖い。
競合する深夜バスだと横になれないので疲れもとれないので。

>>296
東京-札幌間は現在の時間帯の北斗星は完全に観光ベースでしょう。
ただ、東京22時台発札幌06時台着で組めるならまだビジネスニーズはあると思う。
あと函館-仙台などの中間ニーズには今でも有効。

>>297
ぼくは深夜から朝までネットですか?(笑)。
多少はまともな材料を出しな。
327名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:08:13 ID:Oob8CTsW0
>>298
もちろん少ないですよ。
ニッチで少数派だということは間違いがないことは私もその通りに思っています。ただし私がいっているのは、
(1)だからといって、まともな社会人にとって時間帯、状況などによっては今でも選択肢になる交通機関だということ、
(2)作り話だと決めつけるような輩をうむようなものではないということ、です。>>264>>294のような輩は読んでいて恥ずかしい。

高速バスなんですけども、JRと競合する区間があって、
例えば、札幌-稚内なんかは少ない需要をバスが持っていってJRの夜行が休止となりました。
価格で太刀打ちできません。
ただ、高速バスと競合可能なのは、600キロくらいまでではないでしょうか?
それを越える長距離では高速バスの維持は難化しませんか?
それから多少高くてうるさくても横になりたいお客さんも少ないながらはいます。

あと、以上から妄想ではないので妄想スレに行けなどというのなら、
まずお前が行きな。
328名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:09:43 ID:Oob8CTsW0
>>306
緊急の事情のある時に、
寝台列車での移動を考えもしないような、
つかえない若いのは私なら切るが。

>>309
69人はむしろ多くてびっくりしたが。
ドイツのDBは今でも深夜時間帯の列車が非幹線でも沢山残っていて、
昨年いってびっくりしたが、ボクにはわかんないよね?(笑)。
329名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:10:27 ID:Oob8CTsW0
ということでだ、今までさんざんでてきたことだが、
高価格だしうるさいし他の交通機関や宿などが拡充したことで、
寝台列車自体が存続を検討されるようになっていること自体は、
社会の当然の認識。
ただし、ニッチだけどいまでも使用しているユーザーはいる。
北陸の69名なんてむしろびっくりした。
移動時の時間帯/地域/緊急性などによって社会常識上、
いまでも健全な社会人の検討の選択肢にはなっている。
一方的にここで作り話だと叩いているのは、
単に世間知らずなのか、
仕事のできないつかえないクソガキなのだと思う。
そんな輩こそとっとと妄想スレに行け。
330名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:29:09 ID:u8cG4plR0
あ、そうそう。
作り話だと叩いているボク。
あんまりふざけた物言いをするのなら、
あんたの世代だとか居住地だとか職歴だとか出してくれや。
自分で何も出せず反論にも答えず、
ただ作り話認定してるのはみっともないしうざい。
まともな投稿者に対しても失礼。

首都圏でうまれそだって、
地方に親戚縁者がいないただの鉄ヲタの学生だとか、
まだ30代以下でそもそも寝台の経験がなくて、
地方とのつながりのない比較的楽な職種の若手の社員だとかなら、
単に、世間知らずで馬鹿なことを言っているって納得してやるから。
331名無しでGO!:2007/04/27(金) 02:19:32 ID:o60n5RTs0
>>330
でもそれは、需要があるって強弁(でっち上げでもいい)してる人たちにも言えることだよね。
世代だとか居住地だとか職歴だとか出さないと、言ってることに信用がおけないって言うのは。
332名無しでGO!:2007/04/27(金) 02:36:14 ID:u8cG4plR0
>>331

作り話だって他の投稿者にいうことは大変失礼だと思う。
そんな失礼なことを言うんなら、
背景くらいあきらかにしてみれっていうことだよ。

そんな失礼なことを言う奴にはなんか理由や欠陥があるのだろう。
普通に主張する分にそんなことはいわない。

それから、需要は少ないながらもある。
それをでっち上げというのは失礼だ。

もうひとついうと、私は需要があると主張しているわけではない。
何度も書くが「選択肢として検討するのが当然だ」といっている。
よく読んでくれ。
333名無しでGO!:2007/04/27(金) 04:42:00 ID:229Wt90G0
妄想君がID変えて必死だなw
334名無しでGO!:2007/04/27(金) 04:56:55 ID:229Wt90G0
>>327
>>それから多少高くてうるさくても横になりたいお客さんも少ないながらはいます。

だからそういうニッチ需要を大量輸送機関である鉄道で対応する必要はないだろ。
その結果が現在の夜行バスであり、寝台特急の状況だ。
横になりたいとか単なるワガママ。
そんなに横になって移動したい奴が多ければ、現在の寝台列車の惨状は無い。
そもそも600キロ以上の長距離移動は航空機・新幹線の領分。
横になりゆっくり休みたい奴は、航空機・新幹線で移動しホテルでゆっくり休んでる。


あと>>1を目を開けて読め

寝台列車の今後を考えるシリーズの派生スレです。
ここでは過去・現状の分析、採算・実現性等を考慮した上で寝台列車活性化
のための建設的な提案・意見をお願いします。
335名無しでGO!:2007/04/27(金) 07:00:18 ID:9sEetM+S0
>>334

なんだこのものの書き方は。ボクだから礼儀を知らんのか?

北陸は同経路をバスが走っていないのか?
にもかかわらず69名も乗っているのは、
この区間においてはニッチとまではいえない。
考えが足りないのではないの?(笑)。

>>334の考えで足りないところは、
夜間の時間帯に移動する乗客層の質とニーズの把握。
それがわからないからとんちんかんなことを書く。
どれくらいの年収でどういう職種の人間がどのような用途で乗っているのか、わかってるならここに書き出してみせてみれ。
そんなこともわかってないでえらそうなことを書くのはとても恥ずかしいことだ。
336名無しでGO!:2007/04/27(金) 07:03:01 ID:9sEetM+S0
>>334は年収はいくらなの?安いの?
寝台の割り増し料金くらい払っても、
横になりたいという年収の人はいっぱいいるよ?しらないの?

現在の寝台、特に対九州方面の低落傾向はきちんと少数の客のニーズをつかんでいないのも原因。

>>334こそ、きちんと目を開けて読めや。
ねつ造や意見の強制は見苦しい。
>>334のような画一的思考は旧国鉄的でセンスがない。
妄想にかられて人に意見を押し付けるなら、
まず自分できちんと分析してみれ。
それが出来ないのはチキンだ。

今でも夜行列車、寝台列車を移動の選択肢に検討する人間は多いし、
実際に乗っている人間もいる。
それを把握しようと思いもしないなら問題は何も解決しない。
337名無しでGO!:2007/04/27(金) 07:03:12 ID:2EWFX+J6O
うわぁ、遂に乗客69名を「びっくりするほど多い」とかいい始めてやんの。

雑誌を通して覚えたであろうブルートレイン全盛時代ヲタがよう言うわ。
結局、みんな寝てる間に文字通り「机上の論理」を事実化しようとしてるだけだね。

またいつもの「自分以外は全てガキ」理論が始まってるね。
もう片腹痛すぎて笑いが止まらないんだけど。

おれが地縁関係の縁で何十回もブルトレに乗ってきたのをひがんでるんでしょ?
やっぱ「論破」と「中傷」で頑張る中年はどこ行っても笑われ者だね。
作り話を事実に見せかけようとしてる心境がよく表れてるよ。

それにしても69人って関東⇔北陸の流動の何%なんだろう?
338名無しでGO!:2007/04/27(金) 07:13:02 ID:9sEetM+S0
>>337

ボクはちょっとは意味のあることを言おうね(笑)。
あおるようなことしか書けないのは恥ずかしいよ。

高速道路とかバスとかも含めて全流動を出して計算してご覧(笑)。
さて、仕事行こ。

あ、そうそうお前の世代とか職歴とか年収とか書いておけよ。
339名無しでGO!:2007/04/27(金) 07:29:02 ID:229Wt90G0
>>336
悪いがおまえよりは寝台列車に乗ってるよ。
年間15回くらいか、今月は日本海のA個室にしか乗ってないがな。
今まで乗った回数は数えられないくらいだ。
国内の寝台列車は上下とも全列車乗ったことはある。
その上で書込んでるんだがな。

>>337
69人というとバス2台分w
>>320ではくたかの輸送力を計算したけど、北陸〜首都圏は鉄道7割、航空機3割くらいの割合の筈。
そうすると北陸の69人は鉄道利用の1%以下になる。

更に夜行移動に占める割合もバスの1/5以下ですかね。
バスはJR便だけでも東京〜金沢、新宿〜金沢、東京〜福井。
他に八王子発や横浜発もある上に、ツアーバス便まである。
1晩に10台以上は軽く運転してるんですよね。
340名無しでGO!:2007/04/27(金) 08:30:06 ID:zKtxg7DJ0
>寝台列車を移動の選択肢に検討する人間は多いし、

あまりいない。
人気列車と言われる北陸ですら69人。
341名無しでGO!:2007/04/27(金) 08:32:21 ID:yhT+WLbt0
69人が多いと見るか少ないと見るかは、条件によって変わるよ。
飛行機が不便な地域への夜行としては少ないかも知れない。
見方を変えて、同じJRでも競合する夜行列車があり、かつ高速バスが
複数路線あるなど他夜行交通機関との競合も考えれば、そこそこ健闘して
いる数値にも見えなくはない。
342名無しでGO!:2007/04/27(金) 11:25:17 ID:wbudVROd0
ビジネスホテルでも6〜7千円はかかるだろ。
その分寝台でだれ〜っといきたい。
趣味の問題なので文句言われても困るな。
343名無しでGO!:2007/04/27(金) 13:08:48 ID:2EWFX+J6O
>>338>>341は、「いち・に・さん・たくさーん」しか数えられないから、
4人以上は全て「たくさんいる」と考える傾向なのはよくわかった。
344名無しでGO!:2007/04/27(金) 13:23:34 ID:yhT+WLbt0
>>342
貴方がそれを自分の趣味の問題と認識しているなら問題ない。
ただ、このスレにはその自分の趣味が世間一般も同じだと思っている輩が
多いから荒れる。

…でも今は、地方なんかだと一泊朝食付き4800円とかあるからな〜。
345名無しでGO!:2007/04/27(金) 15:30:35 ID:UjezCAbs0
そんな木賃宿みたいなのなら、B個室の方がよっぽどいいよ。
346名無しでGO!:2007/04/27(金) 15:33:58 ID:UjezCAbs0
0、1、2、4、8、16、32、64、128、256、512・・・と、考える傾向はあるな。
347名無しでGO!:2007/04/27(金) 18:13:27 ID:D2LDoBA/0
>>345
344のホテルは立派なシングルルームの設備だよ。それと比較ならB個室の方がよっぽど木賃宿。
348名無しでGO!:2007/04/27(金) 20:08:36 ID:ZutjFt5A0
>>345
まあ話は逸れるが、インターネット予約とかで定価の10〜70%割引で良いホテルが
安価で泊まれる時代だよ。

値段で見ちゃうからそう言う思いこみで書くんだろうけど、オフシーズンとかは
20000円のホテルが8000円とか、12000円のホテルが5000円とか珍しくない。
東横インとかのレベルのビジネスホテルが、オープン記念でいつも3500円とかやってる。

それらも木賃宿になるわけだね。
349名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:36:48 ID:q+RTtqXW0
>>348
そこまで考えなくても、競争が激しい都市へ行けば4980円が通常価格のところも。
それと

つスーパーホテル
350名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:42:12 ID:rgZygghi0
カシオペアもトワイライトもサンライズも乗った
もう全廃でいいよ
あとは夢の中ではあはあするから
JRの運転士さんや車掌さんも大変だから
やすませてあげようよ
351名無しでGO!:2007/04/28(土) 08:43:44 ID:ljvqVvBs0
>>350
仕事がなくなり失業だろう。
352名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:18:47 ID:NxnkzjdN0
なんでもいいけど2日連続で一晩中出張需要があると強弁してた
(自称?)札幌在住氏は結局何が言いたいんだろう?

独り相撲で熱くなってどんどん恫喝口調化してるし、
「確固たる需要がある」から「(使うかどうかは別として)選択肢の一つとして検討はされている」に後退してるしな。
よくありがちな「北海道は特に冬場は道路が危険だから夜行列車需要が旺盛」という論調をキーワードにして、
無理矢理「夜行列車による出張利用は全国的に多く存在してる」と強行突破しようとしてるようにしか読めない。

バトル化することはこれまでも何度もあったが、
ここまで願望的心理状態がわかりやすく表れる2ちゃんねらーも珍しいというのが正直な感想だ。
以下、彼の主張。

>269(4/25 0:10)⇒>273>276>278>280>282>289>292⇒>293(4/26 5:18)

>325(4/26 1:05)⇒>326>327>328>329>330>332>335>336⇒>338(4/27 7:13)
※途中でID変更

353名無しでGO!:2007/04/28(土) 12:39:11 ID:y9Qru6al0
すいません・・・
ネットで、サンライズ瀬戸・出雲の予約状況を
観たいのですが駅ねっとでも見れませんでした・・・
ネットで予約とか予約状況って何処でわかりますか?
急にサンライズ乗りたくなって・・・・
354名無しでGO!:2007/04/28(土) 15:14:37 ID:w9Tc/TL70
>>353
サンライズに限らずネットでJRの個室寝台の空席状況は見れない。

ビューカード会員ならとれTELで電話で訊けるがね。
355名無しでGO!:2007/04/28(土) 15:31:47 ID:or+6cUmm0
>>352
昔もいたな、そんなのが。

散々真剣に考えるだの、採算性を検討だの、出張需要があるだの言っておいて、
結局学生だったw
そんなことは信頼性のある一次資料がないし、鉄道会社も企業としてやってるって言っても、
全然聞く耳持たなかった。

で、結局自分が夜行で移動したいって言うのが理由だって。
356名無しでGO!:2007/04/28(土) 16:13:35 ID:EC1gUykP0
>>355
そういう奴の主張は毎回同じ、『需要はある』

で、現在の寝台列車が不振なのは
・設備が悪い
・値段が高い
・宣伝が足りない
と言うんだよなぁ・・・

確かに設備が悪い面は大きいがね。
じゃあビジネスホテル並の設備にして採算が合う定員が確保できるのか?という話になる。
357名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:34:31 ID:pyBlpmD10
ビジネスホテル並の設備となると、サンライズのA個室ぐらいだな。
1階のツインの空間を利用しても1両に12部屋程度・・・かなり苦しいと思われ。
358名無しでGO!:2007/04/28(土) 18:13:18 ID:EsvpvI4t0
>>352
別に主張を言うのは構わないが、上から見下して人をけなす発言している時点で彼の主張は
単なる煽り発言に見えた。それだけ。
359名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:15:02 ID:WTKoqKqh0
まぁあれだ。ディーゼルカーに1両だけ寝台車を連結するような列車の走ってる北海道の住民には、乗客69人の北陸がとてつもなく利用者の多い列車に見えちゃったのか、何が何でも持論を公式見解化したかったんだろうな。
年収いくらだ?居住地と職歴書けや!って何度も恫喝するサマには腹を抱えて笑うしかなかったけどな。
古い資料だが、Yomiuri Weeklyの2002/12/29号の「東北新幹線はやて快走でブルトレが消える?」って記事の中からこんな資料抜粋

富 士 490→210
さくら 500→140
はやぶさ500→150
あさかぜ570→190
な は 464→180
彗 星 374→108
あかつき558→150
サン瀬戸542→200
サン出雲484→230
出 雲 312→210
北 陸 430→180
銀 河 398→230 全て左側1987年度、右側2001年度、一日あたりの往復平均乗客数

あと、昨年10月の鉄ジャーナルによると2005年の銀河が片道平均80人だっけ?
事故報道時にあった銀河(30人)や北陸(69人)を見る限り、2001年以降も利用者はどんどん減ってるみたいだな。
360名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:18:42 ID:yo6WkFB10
なんとなく寝台列車ってほとんどSLみたいな懐古的な存在にしかなってないと思われ(とくに九州逝き)。
もはやビジネス用途は諦め、行楽客のみをターゲットにするしかないんじゃね?
運行は週末のみ、あるいは臨時列車にして元通り食堂・車内販売を復活するとか。
361名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:55:55 ID:Y865ZWKL0
ま、札幌東京の寝台北斗星は、スーパー北斗、白鳥、新幹線の表示、
たてまえ、たてまえ、たてまえ、ジェーアール指示おたくアボーン
寝台これが アナフラショク生んでい.事務やに、美しい国総本舗に
だれか、ほんやんスレ
362名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:49:42 ID:NxnkzjdN0
>>355
北海道氏は本当に「いち・に・さん・たくさーん!」の調子で
「確固たる需要」と言ってたのではなかろうか?
なんだかまた「札幌から北海道の中の田舎への出張なら・・」とか
「北海道内なら寝台出張を考えない若い奴は切られる」とか繰り返しそうだな。

まあ、それは冗談としても、
定員が座席>寝台の分、客1人の単価が寝台>座席でバランスを整えてるとは言え、
交通体系の変化の結果、基本的に寝台車で出張する必要のない世の中になったということかもね。

そこをどうするのかがこのスレの本質。
363名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:02:37 ID:x+pFjiY60
>>360
九州方面は懐古的な存在としても成り立ってないよ。鉄ヲタ以外から見ればだが。
年配のかつてそのような列車をビジネスで使っていた人ですら「まだあったの?」という始末。
九州ブルトレを観光用に特化させるにしても、九州の観光地は北海道と違って横のつながりがないからのう。
九州の観光地はそれぞれが完結した観光地として売ってしまっているのが痛い、だから九州に長期滞在する
ような旅行商品は少なく、1〜2泊であわただしく帰ってくるものが多い。
そうすると寝台特急の出番なんかなくなっちゃうんだよな。
364名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:02:54 ID:VlYs9aEF0
俺は逆に北陸の69人というのはまあ悪くない数字だと思う。
列車単体としたら当然赤字で話にならないが、昼行のとき−はくたかの補完と考えたら悪くない。
>>320で昼行の輸送力を計算したが、最終はくたかで定員350人。
仮に69人乗車とすると19.7%の乗車率。
確かに昼行列車としても低い数字だが、最終列車と考えたらまあ許容範囲じゃないかと。
JRがどう考えてるかは知らないが、最終はくたかという意識なら当分存続するんじゃないかな。

まあこのままだと客車・機関車の老朽化で早晩廃止になりそうだけど。
365名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:26:28 ID:y3Zz1/V+O
論破という概念で69人とうう実績を「少なくない」
と言い訳する手法はいい加減見飽きた。

平日の「富士・はやぶさ」や「なは・あかつき」だってそれぐらいの乗客は普通にいるし、
寝台列車は全国的に安泰という結論でこのスレ終了。
366名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:39:55 ID:yo6WkFB10
>>363
じゃあー都電荒川線みたく『永久保存』くらいしか望みないなw かつての優等列車として。
367名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:40:19 ID:y3Zz1/V+O
>>363
別々の県だから互いに負けん気が働いてしまうし、仕方ない。
よその人には「九州は一つ」に見えても実態は「九州はひとつひとつ」。
下手すりゃ別府vs湯布院みたいに近隣同士もライバル関係。

by大分県出身
368名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:50:51 ID:yo6WkFB10
あと、山口県ってのが関東の観光客にとっては単なる通過点にすぎない点。
「山口に行くくらいなら九州まで行こうよ」ってなるだろうし。

by北九州市出身
369名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:00:21 ID:acVeCAdr0
別府より西の人間から見たら
中津なんか福岡みたいなもんだしな(w
370名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:52:23 ID:wiVXhDPD0
>>368
でも、秋芳洞を回って下関でフグを食うツアーは山口観光ネタとしてありまっせ。
首都圏の人間は海鮮ネタには弱いよ。北海道にしたってカニ・ウニ・ホタテだろ。
ただ、関サバなんかは、観光ネタとして現地で出回るよりむしろ大都市の市場に
持ってかれる物の方が多いだろうしなぁ。
371279:2007/04/29(日) 00:56:27 ID:UiXluvcz0
>>352
なんだ、あいつは札幌在住だったのかw
まあ、飛行機と北斗星くらいしか仙台以南へ出張へ行く手段がない札幌でなら、
北斗星は「仕事のできる社会人なら、当然思いつかねばならない選択肢」かも知れんな。

「東京から」室蘭へ行くのに、(非鉄の人が)北斗星という手段を思いついくことは
極めて稀だし、思いつかなくても誰も責めないと思うけどね。

372名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:58:46 ID:8YJRSH9w0
まあ「乗ってみたい」という人はけっこういるから、その層から需要を喚起すればいいと思うが、
肝心のJRからのアピールがほとんど無いのが残念(とくに西方面)。
あと、行きはともかく帰りも乗るようなツアーは漏れも嫌だな。
373名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:14:10 ID:e+QV2uSP0
>>339

まず、真っ先に寝台に乗った回数を誇るというのが痛い(笑)。ただの夜行ヲタか。
>>336からの他の質問には何も答えられていないのも無理はない。
どうも仕事で乗っているようではないので、ボクにはビジネスニーズがわからないようだ。
また仕事でもないのに年間15回も乗っているなんて、学生か無職かなぁ。

それから>>339は流動の分析がちっとも出来ていない。そもそもソースが出せていない。北陸の69名は平日でしかも4月下旬なので年間を代表する数値ではない。で、その数字を使って、なんと、はくたかの座席数と比べている始末(爆笑)。
たった一日の断面乗車数を座席数で割っても仕方がない。
基本的な算数も出来ないなら、考える能力がひくすぎでお話しにならない。

バスの台数もきちんと計算できていない。増便もあるはずだしバスの定員も出せていない。

この程度のことも出来ていないのに、「その上で書込んでるんだがな。」なんて、恥ずかしすぎ。

何を言ってもよいけど、まず流動を出してみれ。勝手な意見もまずはそれから。ボクの年収と職歴や学歴が他の人と違うから理解できないのかな?

374名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:15:24 ID:e+QV2uSP0
>>340
選択肢として検討する人間自体は多い。
世代や社会経験にもよる。
あまりないというなら実態を客観的な数字とか方法で出してご覧。
若い世代の不検討はただの不勉強や非常識の場合が多い。

北陸は完全に満席の時も多いと聞くし、個室寝台から埋まっていくとも聞いている。
4月末の平日の69は個室寝台はほぼ埋まっていたのでは?
であればむしろニーズにあった(個室寝台)座席数が足りない。

>>352
「確固たる需要がある」ってどこに書いてあるの?ねつ造はいけない。「北海道は特に冬場は道路が危険だから夜行列車需要が旺盛」とも書かれていない。
引用してあるレスは普通に読めば主張は首尾一貫。ねつ造はいけない。それとまず自分の意見を客観的な資料をもとに書こーや(笑)。
同じボクなのかどうか>>355もな(笑)。

>>356
こいつも同じ人なのかどうかだが、多少は内容のあることが書いてある。
まず夜間の流動を出してみれ。そうすれば多少はわかるぞ。
375名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:20:15 ID:e+QV2uSP0
さて、現存している寝台関連スレを一通り読んでみた。
ほぼ結論は出てるじゃん。

夜間流動そのものはある。
夜間流動は観光客だけではない。
新幹線/航空機の代替が利かない路線では夜間流動自体が増える。
22時台以降に出発して08時台くらいまでに到着する時間帯が望まれる。
現存する夜間流動は主にバスに食われている。
バスとのシェアの差は、Aネとくらべると時には5倍近くになる価格差が大きな要因。
高価格の割にはアメニティが整わない。
望まれるアメニティは個室とシャワー。それが出来ている列車は比較的乗客が維持されている。


というと、
個室化とシャワー装備の列車にする。(女性客も含めたビジネスにはこれで十分)。
低価格化を図る。
運行時間帯を22時台発-08時台着にする。(23時でも07時でもよいけどさ)。
が、現実的な打開策になる。

価格は、ただ安くと言って下がるものでもない。実際の夜間流動数とその客層を検討してということになるが、これが難しくて、だからこそ減便を繰り返しているのは言うまでもない。
376名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:21:21 ID:e+QV2uSP0
私自身は、今後も存続された方がよいと思っている。が、そこからあとは、なるようにしかならんだろう。そこまでを主張するものではない。

あと、現存する寝台関連スレを全部読んでみた。
毎回毎回、少数だが存在するビジネスユースの話がでると。
毎回、しゃにむに叩きつぶそうとしているのが何人かいる。
迷惑なこと甚だしい。
「ビジネスユースなどない」と不愉快にいうだけで何も建設的な視点を出せていない。どういう意図と能力があるのか疑わしい輩である。こういうボクは排除されるべきと思う。

>>357 ビジネスホテル並みの設備まではいらないと思う。
>>358 作り話認定をするような失礼なことを言う輩だから、厳しく対応した。元レスまで読んでみれ。

>>359以下のレスは面白いことも書いてある。これからレスするから待ってれ。連続投稿規制もある。ま、こちらからの質問にほとんど何も答えられないようなボクなら無理かもな(笑)。
377名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:48:12 ID:e+QV2uSP0
>>359
失礼なことを言うボクにはそれなりの対応しかしない。
年収や地域や職歴学歴などにより、寝台列車が選択肢と当然思えない可能性があるから書いたまでだ。
文脈も読めないであおるのは無能のすることだ。

それはさておき、資料提供は面白い。適正な反論は歓迎する。
>>359のデータの読みの間違いは、2001年度の平均乗客数を、事故報道時の乗客数と比べるのが間違い。
2007.4に2001平均乗客数より減っている可能性はある。ただ、4/25(水)は乗客が多い時期ではない。
東京-北陸の流動は、お盆、年末年始などはマックスになるだろうさ。データはきちんと読めや。主観に基づいた解析は誤りの元だ。
ただ念のために言っておくが長期低落傾向自体は初めっから否定していない。

>>360
九州行きは確かにそう思うね。ただ時間帯や個室設定などにより改善の余地はあると思う。
ビジネスユースをいかにすくいあげるかが、これからの寝台列車の一番の課題だと思う。価格面で出来るかどうかは難しい。
378名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:55:11 ID:8CEwLSfl0
>>362
考えもなく人を誹謗するのは恥ずかしいことだ。ボクにはなんで夜間の移動についてのビジネスユースが見えて来ないのかが疑問だね。
そんなじゃ北陸の需要を説明できないだろう(笑)。
多分、職場にいるのならネガティブでつかえない社員でないのか?

>>364のいうとおりと思っていますが。しゃにむに聞き耳を持たないのが一人か二人いるみたいだよ。じっくり説明していくよ。
北陸向けの高速バスのアメニティや価格比較、乗車数から、夜間流動の客層を考えてみるとシェアの一定の回復は可能かと。
ただ、新規更新がないままの廃止は可能性大ですね。

>>371 279って出してまでご苦労(笑)。前にも書いたが、首都圏在住/出身で地方と何も関係ないような不勉強な若者なら仕方ないだろうさ。
でもそれでは社会人としての素養があるとはいえない。いろんな世代や地域、職種の人間に多少は聞いてみれや。
それと、これも初めっから書いている。
>>264が、「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。」って書いたこと自体がとても間抜けで、作り話認定が失礼なことだ、と私は主張している。
肝心の>>264は、敵前逃亡か?ちょろすぎだ(笑)。
379名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:05:32 ID:8CEwLSfl0
ま、そういうことで、
>>264が、「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。」って書いたこと自体がとても間抜けで、
作り話認定が失礼なことだ、と私は主張している。
一般社会人にとって(乗るかのらんかは別にして)寝台列車は移動の検討にあがるということが言いたいだけで、
他は正直言ってどうでもよい。世間知らずの若者に振り回される気もない。

ただな、ついでに色々見えたのだが、
ビジネスユースで必須としているグループはあるし、今後の利用を望む層もいる。
それが全く見えないのは、有害な「夜行ファン」なのだろうさ。
そういうボクが本当に寝台列車をつぶしてしまう。
職種や年代や収入によって全然ニーズは変わる。まともな話題をこのスレでしたいのなら、その三要素を前提にきっちり見つめ直してみれ。
ただ「69は少数だよ」と自動的に繰り返すようなボクは、
いなくなっちゃえよ。不幸なボクだね。流動を出してからの反論以外は相手に出来ないかもな。
380名無しでGO!:2007/04/29(日) 06:46:18 ID:W5PPQCRA0
>>379
その結果が北斗星減便であり、次々と廃止される寝台列車なわけですね。

北陸の69人もその証左であると。
381名無しでGO!:2007/04/29(日) 07:52:39 ID:Uca1swOGO
北海道人が「いち・に・さん・たくさーん」しか数えられないのがよくわかった。
仕事で北斗星を検討する人なんて北海道人だけだと思う。
新幹線がない分、遠出する手段と言えば悲しいかな北斗星しか浮かばないんだろう。

それにしても・・・携帯で「ほくとせい」を変換しても「ホクトセイ」しか出ないな。
382名無しでGO!:2007/04/29(日) 07:57:25 ID:FAi23Uzr0
>>379
で、キミの需要があるという客観的なデータは?

職種や年代、収入によっては需要があるというデータは?
383名無しでGO!:2007/04/29(日) 09:40:04 ID:Uca1swOGO
ホクトセイが出張時に選択肢の一つとして広く検討されているとマジ力説

・・・ギャグにしても、ここまで来ると呆れるわ。
北海道ってそんなに不便なのかね。

九州のド田舎出身(現・東京)の俺ですら、そんなギャグ言いきらんw
384名無しでGO!:2007/04/29(日) 09:55:29 ID:FAi23Uzr0
札幌→仙台でも航空機が第一選択だろ。
千歳17:20→18:25仙台
千歳8:10→9:15仙台
のどっちかでいいだろ。
札幌を17時以降にしか出発できず、仙台に朝7時までに着きたいとか言い出しそうだがw
でも
千歳18:20→19:55羽田
でも本当に緊急なら東京から最終やまびこという手段もあるんだよなぁ。

そもそも事前に予定も立てられない緊急の出張が頻繁にあるのか?
それも他の仕事を放って体一つで行けば解決するようなクレームがあるのか?
385名無しでGO!:2007/04/29(日) 10:02:21 ID:wSJE7kQl0
観光客向けの豪華寝台車と言う話しがときどき出てくるが
ネックになるのが、上り列車(東京・大阪行き)の乗車率の悪さ

この問題が解決されない限り、JR各社も積極的にならないだろうね。
386名無しでGO!:2007/04/29(日) 12:50:02 ID:a1wySvGY0
>>384
はまなすとつがる、はやて接続ではどうなの?

はまなすを八戸まで延ばせば
387名無しでGO!:2007/04/29(日) 12:59:22 ID:Ev21GtF/0
>>375
>22時台以降に出発して08時台くらいまでに到着する時間帯が望まれる。
この条件が結構厳しいんだよな。東京から西へは九州には届かず広島まで、
北へは青森まで。
この区間では(銀河を除き)定期列車を維持できるほどの需要があるか・・・。
388名無しでGO!:2007/04/29(日) 13:06:48 ID:FAi23Uzr0
>>386
はまなす→つがる→はやて乗継ぎでも仙台に8:14には着くよ。

選択肢の一つだが翌朝の飛行機待てないほど緊急事態なら、
羽田経由夜行バスのが速く仙台に着く。
まあ本当に急ぐのなら羽田からタクシーだよな。
389名無しでGO!:2007/04/29(日) 13:30:17 ID:Utv5FCvL0
>>379
一晩中真っ赤になりながらそれかよ

一応北海道出身で、首都圏と月1くらいで往復してるけど、
ビジネスユースで夜行の選択肢は少なくとも都内向けでは「無い」

390名無しでGO!:2007/04/29(日) 14:05:23 ID:a1wySvGY0
>>387
はくつるってそこそこ需要もあったんだよな?
まあ、それでもあそこはIGRと青い森という三セクを挟む問題があるわけだが


あと、確かに夜行新幹線は無理でも
22時ごろに出て24時には途中駅で運転停車、6時には再び運転開始して8時には
到着ってのは無理なの?

シートピッチも広いし良く寝られると思うんだが
391名無しでGO!:2007/04/29(日) 14:18:53 ID:FAi23Uzr0
>>390
そもそも座席夜行を好んで乗る人がいない。
現在ある座席夜行も快速は18きっぷシーズン以外はガラガラだし、
はまなすも北東パス期間外は同じ状況。
あかつきのレガートシートも同じく。
夜を明かすなら最低限ビジネスホテル並の設備がないと受入れられない。
更にテレビとかネット環境とか飲食物とか。

結局寝台列車に乗っても我慢して時間を過ごす感が強いわけで、この辺を何とかしないとダメ。
それか我慢に見合うだけの価格に値下げするか。
392名無しでGO!:2007/04/29(日) 14:26:31 ID:pBVs3Uby0
例によってバカしかいないのか
やれやれだ
393名無しでGO!:2007/04/29(日) 17:38:18 ID:Hno6gsb50
>>379
自分は一般社会人だからこそ寝台列車は検討することがまず無い。

移動するとなると飛行機、新幹線ぐらいしか選択肢、と言うか考えることはないし、
客先との打ち合わせの都合を決めるときなど、
「△時からなら○時の新幹線」「△時からなら○時の飛行機」
と思う。

間違っても
「○時の寝台で行くから・・・△時から」とは選択肢には入れない。

理由は簡単で、新幹線は乗り損なってもいくらでも本数があるし、飛行機も同様。
遅れた場合のリスクが少ない。寝台とかは遅れたところで次に同じ駅に行く奴が何本も無い。
つまりリスクが多い。
選択肢として唯一考えられるのは、週末に自社に戻る必要もなく家に直帰出来たりする際の
移動手段。

どうでもいいが、まともに議論をしたいのなら「ネガティブで使えない社員」「ボクちゃん」「敵前逃亡」とか
煽る言葉を乱発しまくるのは良くない。それこそ一般的な社会人はしない。
394名無しでGO!:2007/04/29(日) 17:52:49 ID:FAi23Uzr0
>>390
確かにはくつるはそれなりに需要はあったが、新幹線が開通したからね。
需要の多くは新幹線に移ったわけで。
新幹線使って東京から八戸まで3時間、青森まで4時間じゃ夜行の距離じゃない。
たしか廃止前のはくつるは上野発21時半頃だっけ?
今は20:04のはやてで青森日着できるからねぇ。
1時間半遅く出れるメリットと当日中に青森に着くメリットを比べたら、普通の人は後者を選ぶ。
395名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:31:40 ID:Uca1swOGO
とりあえず北海道氏の言う

1.寝台はビジネスマンに選択肢の一つとして広く検討されている
2.今でも実際に寝台で出張する人は多い

これらの資料がない。
2.に関しては「いち・に・さん・たくさーん!」としか数えられないみたいだから、
しょーがないと言えばしょーがないけどな。
平日真っ只中ゆえ69人しか乗ってない北陸を、「びっくりするほど多い」と宣ったあたりは、
さすが北海道民と感心した。
396名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:54:25 ID:Utv5FCvL0
始めから予定が入ってる出張の場合は、時間と心の余裕を持つために前泊

緊急の場合は取りあえず社を出たらその時間に合わせてすぐ乗れる航空機、
または事前に準備して朝イチで先方と打合せ出来るようにして乗れる航空機

普通の勤め人だとこう思うと思うけど。
移動中に仕事出来るような職種だと、長時間の移動は苦にならないのかも知れないけど、
ちょっとコピーしようと思っても出来ないような長時間の移動は考えられないぜ、普通。
397名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:57:00 ID:Sx4zkWfS0
ぜんっぜん関係ないんだけど、
俺は最近の
「航空機」という言い方がキボチワルくて仕方ない。
飛行機でいいじゃん。

新聞記事なんかでもそうだが、
「飛行機」という言い方は子供っぽくて、
「航空機」ならオトナな言い方だとでも思っているのだろうか。
398名無しでGO!:2007/04/29(日) 22:00:45 ID:r8AAjCm10
はくつるの復活はないだろう。>>394氏が言っているとおり、夜行の需要も根こそぎ新幹線が持っていった。
新幹線より安い高速バスですら苦戦し始めているのが実情、低価格を狙う層はツアーバスと少ない需要の
奪い合いになっているし。

国際興業の渋谷〜青森線、土曜の夜に乗ったら乗客3人、マジで大丈夫か?と思ってる。
399名無しでGO!:2007/04/30(月) 00:43:50 ID:pEvNWr+90
>>395
>「いち・に・さん・たくさーん!」
得意げになって書き込んでるみたいだけど、
回数も重なると、北海道人並みにバカが透けてくるのでそろそろ止めてくれ。

>>398
>国際興業の渋谷〜青森線
そんなマイナーなバス停しか拾えない路線に乗るからだよ。
首都圏口は国際のテリトリーと微妙にずれたバス停ばかりだ。
このチョイスだって一般人からすれば寝台列車を選ぶのと同レベル。
400名無しでGO!:2007/04/30(月) 02:12:50 ID:lvZa/m9PO
>>400死ね
401名無しでGO!:2007/04/30(月) 04:27:39 ID:cKynMZiL0
なんだ、結局まともな反論はひとつもなしか(笑)。

>>380 寝台列車の長期低迷自体をどこで否定したのか書いてみれ。ねつ造はやめれ。

>>381 と>>383 そりゃ沿線が関東-北海道だから当たり前だろ。考えてからものを言え。関東と東北と北海道の人間が主体だ。
それと「ホクトセイが出張時に選択肢の一つとして広く検討されている」ってどこに書いてあるか指摘してみれ。
ねつ造するのは恥ずかしいでちゅよ、ボク(笑)。

>>382 実際にビジネス移動客が乗ってるだろ?見たことないのボクは?(笑)。
Aネの寝台料金を高いと思うかどうかは所得の高低で感じ方が違わないのか?(爆笑)。

>>384 第一選択だって何処に書いてある?これもねつ造はよくないでちゅよボク(笑)。
ただ、札幌-仙台の中間需要については、マジにあることはあるぞ。それこそニッチだけどな。だから、「検討の選択肢になる」という程度。
羽田から戻ってくるのは使ったことあるけど時間帯によっては非現実的。

>>389 反論も出来ず一晩中真っ赤になってたのはボクでしょ?(笑)。南関東-北海道で夜行での移動が第一選択になるのは航空機の欠航時だろ。
そんなことは当たり前だ。読んでもいないのに文句つけるのは恥ずかしい。
402名無しでGO!:2007/04/30(月) 04:29:34 ID:cKynMZiL0
>>391 座席夜行については同感です。あれじゃぁシェアは取れませんね。寝台の値下げについても同意見です。

>>393 まともに議論したいのなら云々の下りはその通り。
ただし、悪質にねつ造や作り話認定をするユーザーには仕方ないことと思っている。そういう輩が幅をきかすこと自体を排除したい。今までがひどすぎる。

それと、寝台列車が実際の選択の理由にならない理由に遅延や運行取りやめがあることもそのとおり。
ただ、区間によっては新幹線などの代替交通機関がない。それから前泊/後泊を許さないもしくは望ましくない職種もある。
だから>>393の言うこと自体はもっともと思うが、それ以外のまともな一般社会人も広くいる。
少ないながらビジネス乗客がいるという事実を、誰が乗ってるんだ?もう一度考えてみれ。これは何度も書いた。きちんとしたレスをしてみれ。

>>395 1.と2.をどこで言ったか引用してみれ。あ、>>381 >>383と同じボクか(笑)。ボ
クはただうざくて、夜行ファン全体の恥だから、もうちょっと考えてから書く方がいいでちゅよ。
しかし、ボクの反論は全部つぶれたね。正直、無様というか哀れだが。

>>396 第一選択とは書いてない。どっかにかいてあるのか?普通はそうだろ。私もそう思う。
ただな、>>396みたいな余裕のある人間ではなく忙しい人間も沢山いるのだよ。そういう知り合いが誰もいないのか?
少数需要であることが前提なのだよ。よく読んでくれ。>>396の見える範囲だけが世の中ではない。
403名無しでGO!:2007/04/30(月) 04:35:12 ID:cKynMZiL0
さてと、ひとつ思うのだけど、深夜の実勢の流動数をなぜ誰も出そうとしないのだ?
深夜の移動自体が減っていることは間違いない。航空機、新幹線、高速道路、在来線の拡充やライフスタイルの変化によるところが大きい。

そこで、新幹線という代替交通機関のない首都圏-北陸を、まずモデルケースにするが、この区間には夜間の高速バスが沢山走っている。他に高速道路による移動もあるだろう。
まず夜間移動全体の実数をこの区間で検討してみれ。鉄道輸送が検討課題となる程度の実数はある。

そんな実数を出そうともしないで「作り話」だとか「そもそも深夜の移動がない」だとかまぬけすぎ。「今後を真剣に考える」←爆笑だろ(笑)。

それと、時には5000円以下の低運賃ではあるが、四列座席でトイレもなければ(一部の会社)横にもなれずビールも飲めず、延々と揺られるという高速バス。
低価格以外の優越する要素はなんだ?
あとな、寝台列車の車両建造費は一般車両にくらべてどれくらい割高なのだ?
その分だけが寝台料金の減価償却分だ。清掃費やリネン費などのランニングコストがカプセルホテル並みで十分なら、Bネ料金はまだ割高。
このスレの初めにあるような雑な計算でなくて低価格化が可能かきっちり考えてみれ。

あとは、>>359のだした数字で九州各列車が意外と健闘していてびっくりした。
「かたはらいたい」とかよ「北海道人並みにバカが透けてくる」っていうのなら、そういう数字で説得してみれ。
文句つけるだけで、そんなこともできねーんなら、恥ずかしいから寝てれ。連休中にこんなところにしか来れないんなら仕方ないが(笑)。
ほんとに夜行ファンだとか上から言うのなら、考えてみれ。能力があればだけどな。
404名無しでGO!:2007/04/30(月) 04:47:55 ID:cKynMZiL0
しかしあれだなぁ。
この板に来ているのは多少は鉄道のことが気にかかる奴で、
このスレに来ているのは、基本的には寝台列車に関心がある奴なんだろうに、
長期に渡る低迷常態を普通に解析することも出来ないなんて、素で不幸なことだな。
夜行ファンって言うのは、列車に乗っても世の中のことは見えないのかな?
405名無しでGO!:2007/04/30(月) 05:20:58 ID:cKynMZiL0
あ。わすれてた。

>>387 そうなんですよね。特に朝の入線は通勤列車との兼ね合いがあって遅れがちな長距離列車はトラブルの元ですし。走行距離的に800キロかせいぜい900キロが限度。
きっと>>387さんが思っておられる通りに、
私は、東京九州の連絡列車は、観光以外には成立しないと思っています(夜行新幹線なら別)。九州連絡は関西発しか成立しません。
北へもおっしゃる通りです。
末端部の人口集積が200-300万人以上あれば大丈夫と思いますが、
有効需要としてはせいぜいぎりぎりなんでしょうね。
末端人口が40万程度あれば、福岡始発九州各便、札幌始発道内各便の列車も可能ですが、せいぜい「まりも」みたいなものでしょう。

>>387-388
北斗星よりはまなすでの移動の方が札幌-北東北は実際的ですね。

>>390 新幹線の札幌延伸時には夜行新幹線が問題になるとは思います。

>>391 ネット環境は嬉しいけどテレビや飲食物は私は不要(笑)。
406名無しでGO!:2007/04/30(月) 09:19:04 ID:kVLKfPXk0
>>390

>>22時ごろに出て24時には途中駅で運転停車、6時には再び運転開始して8時には到着

それは俺も欲しい。
話を分かりやすくするために、21:30東京発の博多行夜行「のぞみ」という例で考えると、
車両は現在のものをそのまま使用し、車内販売で若干のアメニティグッズを販売。
新大阪駅で運転停車、構内にシャワーありの満喫+カプセルホテルあり。
特急料金は通しで計算、発車前に起こしに来てくれるサービスあり。
これで十分のような気がする。

秋田新幹線で仙台あたりでの運転停車でも同様かと。

それでも地上側の設備投資があるから嫌?
なら、駅前に宿泊施設がある駅で運転停車して、途中出場を認めればいい。

それでも運転士や駅の人件費がかかるから嫌?
うーむ…
407名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:36:06 ID:bBONuBDE0
>>406
普通に最終のぞみ+新大阪ビジネスホテル+始発のぞみでいいんじゃないの?

単に特急料金とホテル代ケチりたいだけのような。
408名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:59:46 ID:yH2cJ6gA0
>>406
秋田行きの最終は8時ころだから
俺なら用事を早めに切り上げて秋田の自宅で寝たいな。
409名無しでGO!:2007/04/30(月) 14:22:57 ID:4oWTi7AfO
「いち・に・さん・たくさーん!」の北海道氏はわかりやすいなぁ。
こりゃ仕事でも典型的なパフォーマンス型管理職なんだろうな・・・
「できる奴」「できない奴」「俺ならそんな奴は切る」・・・ヒジネス誌のノリを持ち込み過ぎ。
最後は策に溺れて全てを失う典型やわ。

読売ウィークリーの記事を出したのも俺だけど、確かにブルトレ単体だけで夜行移動の実勢は減っていると言い切れるのは危険。
ちなみに九州ブルトレの2001年度は片道一日平均は富士105人、さくら70人、はやぶさ75人だが、近年は富士・はやぶさ50人ずつぐらいらしいね。

北海道氏は減った分が他の交通期間に移ったと言い張りたいようだが、その資料を出せないところがパフォーマンス人間の哀れさ。
まあ、JR西日本のホムペには寝台だけでなく、各列車の利用実績の推移が載ってるから、それ見て自分の主張に失望して下され。

乗客30人の銀河や69人の北陸を「びっくりするほど多い」とパフォーマンスを打つも、
「いち・に・さん・たくさーん!レベル」だとレッテルを貼られたのにキレて、「年収はいくらだ?」みたいな恫喝しかできなくなってるダメなお前さんには、これからもどんどん「試してみる」から。

あはは!!!
410名無しでGO!:2007/04/30(月) 16:16:42 ID:o3r7QWWR0
>>406
役割的には東北・秋田新幹線の場合は、仙台〜八戸・秋田にはや・こまの70番台の
列車を設定することによって果たしてると思うけどね。
宿は仙台市内のビジネスホテルで、JRだってメトロポリタンを駅前につくってる。
特急券? そんなもん、分割して買えよ。代替対象の寝台列車は安くつく交通機関じゃない。
411名無しでGO!:2007/04/30(月) 20:25:21 ID:Zxa4+R9B0
Goldfishの生まれ変わりか?
中々釣りがいのある奴が来たみたいだな
412名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:09:48 ID:mXu5Z3g30
滅多にない出張、ボディングパス半券提出せよ、割引率わかると.オンボードチェックのない国内線で、チェ.汽車好き、年取り
寝台でも辛く、こたえた.タバコ車で、通路側灰皿撤去済みに唖然.この日の北斗星、晩飯予約おじさん一人と、
若者一人の貸切.20分で飯くいおわった.ガツガツ.欧州できえさった、寝台列車.
しかしゴヤ寝台特急は生き残っている.たったジジ2人でビュッフエと食堂車きりもりえらい.
ベトナムの夜行も以前の東北北海道夜行に近いものがあった.活気.寝台は贅沢、
飛行機はよしという規定がある限りビジネス無理.大昔は飛行機は贅沢品だった.
帰りは21時すぎまで、朝日屋でのんでたのしかった.8分前まで飲んでいた.
汽車は良い.6時48分にホームで営業していたソバ屋にも感動.北海道にはない
肉ソバ、事前に甘辛く豚肉に下味がついている.
ここの皆が、ひょっとして将来の寝台列車の最初の○1を作ったりして.だれか翻訳
してくれ

413名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:47:05 ID:1gmLeHCz0
>>403
>そこで、新幹線という代替交通機関のない首都圏-北陸を、まずモデルケースにするが、この区間には夜間の高速バスが沢山走っている。他に高速道路による移動もあるだろう。
>まず夜間移動全体の実数をこの区間で検討してみれ。鉄道輸送が検討課題となる程度の実数はある。
・・・まずは、自分で考えろよな。

>寝台列車の車両建造費は一般車両にくらべてどれくらい割高なのだ?
・・・てめーで、調べてから偉そうなことを言えよな。

>このスレの初めにあるような雑な計算でなくて低価格化が可能かきっちり考えてみれ。
・・・てめーで考えてから偉そうなことを言えよな。


と、しか言いようがないな、君には。
で、もって以下の言葉はそっくりそのまま君に返すよ。


>文句つけるだけで、そんなこともできねーんなら、恥ずかしいから寝てれ。
414名無しでGO!:2007/04/30(月) 22:03:57 ID:1gmLeHCz0
>>409
乗客30人の銀河や69人の北陸が「びっくりするほど多い」なら、「あけぼの」の
230人はどうなるんだろうねw
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070428105550.asp

>All
銀河の30人は11月下旬の平日、北陸はGWの3日前の平日、あけぼのの230人は
GWの前日発で、列車間の利用率などの比較は、全くできない数字なので念のため。
415名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:14:00 ID:4oWTi7AfO
本題から逸れてスマンが、北海道氏の口癖「〜みれ、〜みれ」は気色悪い。
それって北海道の方言なのか?
416名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:15:42 ID:ATmyDsLY0
>>407,>>410
そのとおり。要は特急券が通算されればそれでいい。
分割するくらいなら、>>408みたいに用事を早めに切り上げるさ。

>>406で言いたかったのは、まず夜行需要を見極め、できれば回復、創出できないかということ。
夜行需要回復のために、寝台車新造・改造という選択肢はなくはないが、ハードルは高い。
だから、まず、昼行と同等の料金、設備で夜行を走らせてみる。
特定列車に限って、途中出場を認め、料金を通算するというのは、割とハードルが低いはず。

料金と設備が昼行と比較して妥当なら、日帰りか前後泊を選択できる「急がない乗客」にもそこそこ利用されると思う。
ダメだったら、次回の改正で廃止すればよい。
そして、夜行しか選べない、少数の「急ぐ乗客」に、万一の際に飛び乗って貰う選択肢になるためには、
一般の利用客にとっての存在感(認知度)の面でも速度の面でも、新幹線の併用は必須。

これで、移動手段としての夜行が再認識され、快適化ニーズが出てくれば、そのときに寝台車を入れればよい。
設備は現代水準で、現状の料金なら、昼行より高くても利用する客が出てくるだろう。

現状の寝台列車の利用客の数字から出発しても、あまり幸せな結論にはならないと思う。
北斗星も北陸も銀河も九州夜行も、全体として新規需要を取り込めているようには思えない。
固定客の離れ具合が大きいか小さいか、という差でしかないだろう。
417名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:28:53 ID:mwnYaqf20
>>416
昼行交通機関の速達化によって、かつて夜行で賄っていた需要を
今は最終列車や始発列車で十分に賄えるようになってきただけにすぎんだろ。
夜行は目的じゃないことは分かってるよな?
単に安く行きたいって言うなら、それは既にバスがすくい上げてる。
バスはどっちかというと、時間はかかるが安い交通機関を昼間の活動時間を
損なうことなく使うために仕方なく夜行にしているわけだが。
418名無しでGO!:2007/05/01(火) 01:48:06 ID:gM+dKx2S0
さっきまでNHK見てた。
東京〜大阪の夜行バスが片道3700円だそうな。
寝台車が勝てるのか?
419名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:21:41 ID:JHpWLjRp0
>>418
命の保証は少ないけどな
420名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:35:10 ID:gM+dKx2S0
>>419
うむ。
しかし、自分だけは大丈夫と思ってる消費者には、安さが第一のようだ。
そして寝台列車は消えていく。。。
421名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:43:10 ID:llMdo4uq0
>>420
バスにしか乗れないような貧乏人が自分の安全を大切に考えるとは思えないな。
422名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:46:25 ID:91P+rUt60
しかし寝台料金が1000円程度ならば寝台特急を使うだろう。
あるいはオール個室ならば高くても。(北斗星とか)
423名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:51:45 ID:y+12gyrf0
>>422
新宿を23時に出て、札幌に8時に到着して15,000円で個室なら使う。
EUだと夜行寝台の速度と料金はそれくらい。
424名無しでGO!:2007/05/01(火) 02:53:39 ID:d40YbfdG0
1000円て、毛布のクリーニング代にもならんぞ。
425名無しでGO!:2007/05/01(火) 03:27:06 ID:gM+dKx2S0
>>421
つまり、すでに国民にも知られてきた下流(貧乏人)には寝台車は訴求力を持たない、ということ。
その上の出張サラリーマンは飛行機。
あとは団塊向け豪華列車くらいしかないのではないか?
426名無しでGO!:2007/05/01(火) 03:42:43 ID:OL0MWHxL0
東海道新幹線開業が1964年。それ以前の中長距離移動は首都圏発においても夜行が普通に使われた。よって今の50代以上には普通に夜行を使いこなしていた時代がある。

その後、新幹線延伸や高速道路整備、航空輸送の大衆化があり、夜行利用数は漸減する。しかし国鉄末期までは特に地方の公立校での修学旅行での利用もあり、今の40代と30代においては、複数回の夜行利用経験があるのが多数。

今の20代以下の夜行経験者は更に減少傾向であるが、世代別の人口構成を考えると、今の全年代合計の6割以上は数度の夜行経験者といえる。少なく見積もっても全年代で4割を下回る可能性はない。

であるなら、現在においても、深夜の移動を余儀なくされた場合に、「夜行での移動がピンと思い浮かぶ人間」がむしろ多数と言える。
つまり時間帯、地域、状況、などによって、「一般的な社会人が、(乗るか乗らないかは別として)、選択肢として夜行での移動を検討すること」はむしろ普通であると考える。

「普通の人間は思いつかない」などというのはたわごとである。20代とか首都圏在住で全く地方に関係のないものはむしろ例外であり、そのグループの動向が「普通」となるわけでは決してない。
427名無しでGO!:2007/05/01(火) 03:44:23 ID:OL0MWHxL0
「北陸」末端の石川/富山両県の人口はあわせて200万人超。「北陸」の片道平均輸送量を便宜的に100人とする。「能登」「日本海」「きたぐに」の流動は含めない。

とすると年間に往復で73000人が寝台を利用することになる。全員が往復するわけではないので、一度の旅行人数として1.5で割って実人数を出す。そのうちの半分が両県在住とする。よって1-2万人が両県在住の利用者の年間延べ数となる。

一週間に一度は乗る猛者もいるがたいていは年に数度か一回未満の乗車回数と考える。よって実人数は1.5くらいで割って便宜上1万人とする(一日30数人である)。

さて、これが10年だと10万人となり20年だと20万人になる。したがって20年間に一度は「北陸」を利用した両県在住車の実数は20万人となる(むしろ20年前の方が利用客は多いが、複数年で乗車して重なる数と相殺する)。

また、それにくわえて、実際の利用者の家族や知人が夜間移動利用の選択肢としての「北陸」の存在を知るわけである。職場や家族などに「このまえ/今度、北陸に乗った/乗る」と話すことにより一人から5-10人に伝わるわけだ。

というと少なくとも100万人以上は普通に夜行寝台の「北陸」を認知するわけである。それから、高速バスの利用者は代替交通機関としての夜行列車のことを知っているのがむしろ通常である。

同区間の夜間高速バスの利用者は5倍以上はいるのであれば、同様に認知を考えることが出来る。つまり地域人口の半分以上には「北陸」が知られるわけである。

これは普通の社会人なら選択肢として寝台での移動を当然に知っているべき状況と考えられる。非常におおざっぱな検討だけども少なく見積もったってそんなに変わるわけでもない。
428名無しでGO!:2007/05/01(火) 03:45:52 ID:OL0MWHxL0
そもそも観光に特化した豪華列車でもない「北陸」の69名が、
全部、観光だとか鉄ヲタだと感じているのならとても馬鹿げている。
むしろその数字を出してもらいたいものだ。

ビジネスユースも相当数あるのは当然だし、上記のごとくに認知もされている。さて反論は来るのかな?(笑)。

さて、文句言っているのもいるようだが、まともなことがいえていないようだ。これからレスをつけてやろう(笑)。
429名無しでGO!:2007/05/01(火) 04:40:20 ID:Y2XINOUfO
だから、ザルで出した100万人でも69人でもいいけどさ、
それだけじゃジリ貧なんだって。

新幹線や航空機の潜在的需要弾き出して見ろよ。ザルでもさ。
430名無しでGO!:2007/05/01(火) 04:44:45 ID:Y2XINOUfO
それに80の爺さんがビジネスユースで夜行にピンと来るかよ。

お前の論て漢字2文字で何て言うか知ってるか?


詭弁w
431名無しでGO!:2007/05/01(火) 04:57:41 ID:gM+dKx2S0
>>426-428
10年後、北陸新幹線が開通してるよね。
金沢を2100に出ても東京着2330とかだろ?
そして10年後は30代以下で夜行経験者は更に減少傾向だろ?
あまり明るい未来があるとは思えんのだけど。。。
432名無しでGO!:2007/05/01(火) 05:17:02 ID:rxPZBdAL0
>>409 俺って誰だ?。 >>339 のあわれな夜行ヲタの「だがな」か?実数を座席数で割ってるボクは算数からだ。記事って言うのは>>359か、きちんと引用すれ。

私が言いたいのは>>379に書いた通り、>>264のまぬけさだけ。あとはどうでもよい。

長期的に(40年程度のスパン)で夜間流動は減っているとは書いたが2002以降も減っているかどうかなんて不確かだから書いてもいない。ねつ造と独り相撲はもう飽き飽き。>>399みたくひいてるのもいるしな。
私が資料を持っていると思ってるならまず礼儀をただして頼み込んでみれ。

九州連絡特急末期の平日東京下車数が10程度と報道されていたので、69は立派に多いと思うがそれが何か?でも小学校の算数も出来ないぼくにかかれても正直どん引き。
あんまり悔しかったのであれこれいうのもわかるが、JR西日本のサイトは自分でまず解析してみてご覧。それとも本当に年収が低くて悔しいのか?

>>413 >>409?か。みんな飽きてるぞ。教えてやってもいいけど馬鹿の相手は飽きてきたな。>>414 ここに来てるのはGWや盆とかはほぼ定員になるくらい知ってる。ネットだけしかしてないと病院通いになるよ。

>>415 はい。そうです(大笑い)。
433名無しでGO!:2007/05/01(火) 05:18:25 ID:rxPZBdAL0
>>429-430 まず高速バス乗客数と高速道路の夜間移動自動車数を確認して積算。自治体とかそのあたりにいけば資料あり。まず自分でやってみれ。それと空路閉鎖時の周辺移動。
新幹線未開業地域で傾向をつかんでから>>417の発言を考慮。簡単な話だ。あとは現行の寝台乗客層の把握。>>409 >>413-414か?なんかおまえゴミみたいで哀れだな。


>>416 「まず夜行需要を見極め、できれば回復、創出できないかということ。 」や「新規需要を取り込めているようには思えない。 」に賛成。あとは盛岡以北の「ゆうづる」だとか東北夜行の復活を観察したく思います。東北の夜行バスや高速道路の状況は何かご存知?

>>417 ただし、全地域で「かつて夜行で賄っていた需要を今は最終列車や始発列車で十分に賄えるようになってきた」わけではない。夜の22時以降にのること、朝の8時前につくことを大事に思う層もいる。

>>418 可処分所得が低い層、簡単に言うと低所得層においては片道3700円なんて出されたらもう勝ち目はない。>>419-420 バスと寝台列車で危険性が違うのか?
434名無しでGO!:2007/05/01(火) 05:22:32 ID:rxPZBdAL0
>>425 21時以降-09時までの新幹線や飛行機での連絡が出来ないような区間の話だが、
(1)観光客にはカシオペア並みかそれ以上の豪華車両しか残らない。
(2)それ以外のビジネスだとか所用で動くグループの中では、
(2-1)低所得層には価格の点でバスしか残らない。
(2-2)年収800-1000万円超であればAネの現行運賃も全然抵抗にならない。夜もばりばり仕事をして、22時台以降に乗って、寝てるうちに移動したいという高所得層は意外と多い。
その層をすくいあげるのは、適正な運行時間帯に、ネット設備だとか個室にシャワー。ビール飲んでとっとと睡眠時間にするのが夜間の「正しい」ビジネス移動なので、他のアメニティは過分な投資。
横になって眠れさえすれば運行時間帯が第一の要素。別に寝台料金を下げることもない。
(2-3)年収800万円以下だとか会社経費が乏しいビジネス層にとっては、現行の寝台料金の低下が一番のセールスポイントでは?40代以上になるとバスの座席で深夜移動なんて体力的に無理。
なのでこの層は寝台がとれる可能性あり。この層には開放三段Bネすし詰めで料金がバスより数千円高いだけって言うのが設定できたら勝負になるかなぁ。

>431 あくまでも>>426-428は寝台の認知についてということですのでご理解を。あんまり馬鹿なあおりがいましたので。新幹線のない区間がシンプルなので使っただけです。

新幹線開業後は難しいです。
銀河の2001年の往復平均乗客数が230というのがホントなら、人口比では往復で40以下になるので維持不可能です。
新幹線開業後でも23-07時の流動自体はあるけども少なすぎ。緊急時には高速道路もありますし。
新幹線区間については06時始発に乗っても09時につけない地域、終発が20時台の地域に限定して少ない需要が残るだけかと。つまり東京発だと広島以西八戸以北で、多分新幹線軌道を使ってということにならざるを得ないがそもそも深夜は整備あり。
両サンライズみたいな形もあるけど、あとは人口最大である関東-関西の銀河と観光用豪華特急だけが残る。ここら辺は意見が分かれそう。
435名無しでGO!:2007/05/01(火) 05:27:58 ID:rxPZBdAL0
>>431
無理というか、「まりも」みたいなんでよければ何とかなるかもよ。
でもそれもかなりお荷物っぽい。付け足しまで。
436名無しでGO!:2007/05/01(火) 05:49:33 ID:tIzqnBeE0
>>431
北陸新幹線の開業で廃止だよ。
直江津ー金沢は3セクになるし。
437名無しでGO!:2007/05/01(火) 06:48:52 ID:3GGeYceHO
とりあえず>>264を必死に論破しようとしてる時点で、
北海道氏=新幹線岡山開業時で思考回路が止まってる>>261だとわかった。
438名無しでGO!:2007/05/01(火) 07:23:42 ID:2zCUXdFy0
>>434
ばりばり仕事するビジネスマンは時間を無駄にしません。
夜寝るのは1時〜2時、起きるのは6時〜7時だ。22時に寝台に乗車してのんびり朝まで時間を
無駄に過ごす奴なんていない。

そもそも21時以降−9時まで新幹線や飛行機での連絡が出来ない区間で、
ばりばり仕事をするビジネスマンが、毎日100人以上移動する需要がある区間が日本にあるの?
そんな区間は無いし、そもそもばりばり仕事をするビジネスマン=出張が多い訳じゃないよ。
ドラマや漫画なんかだと主人公は日本全国を飛び回るけどね。
439名無しでGO!:2007/05/01(火) 09:27:46 ID:HdLtMsK+0
>>438
同意。
仕事が出来る奴は、夜行を使わざるを得ない状況にならない。
440名無しでGO!:2007/05/01(火) 10:03:28 ID:onHp08tF0
>>433
ごめん、何でもいいけど>>429の質問に応えてみれ。
それからだ。

お前の周りじゃバリバリ仕事してて、せいぜい9時〜10時か。
こっちじゃ新卒のサラリーマンでも帰りは終電ってことが多いんだが。
やはり頭の中が岡山開業だなwww

周りから迷惑がられてるだろ。お前w
441名無しでGO!:2007/05/01(火) 12:42:21 ID:3GGeYceHO
とりあえず「みれ!みれ!」っていう北海道方言が気色悪いな。
初めは「今でも寝台はビジネス出張の確固たる選択肢」だったのが、
どんどん言い分が変わってますな。

結局北海道氏は何が言いたいんだろ?
442名無しでGO!:2007/05/01(火) 19:35:02 ID:c9nTIUuL0
北海道氏は大人気だな。何気に嫉妬w
443名無しでGO!:2007/05/01(火) 20:01:57 ID:gM+dKx2S0
>>434
>この層には開放三段Bネすし詰めで料金がバスより数千円高いだけって言うのが設定できたら勝負になるかなぁ。
その会社が最初、大阪〜東京の夜行バスを4200円で販売してたんだけど、特定の日だけ席が1000席ぐらい空いてた。
調べてみたらライバル社が3800円で販売してた。で、3700円に値下げしたら見事完売。
数千円「も」高いと絶対勝負にならない。

>>433
>バスと寝台列車で危険性が違うのか?
もう運転手のおっちゃん、へろへろで仕事してた。
いつ事故ってもおかしくないと思う。
444名無しでGO!:2007/05/01(火) 20:47:46 ID:3GGeYceHO
>>434
はいはい、「正しいビジネス移動」って何でしょ???
北海道みれみれ氏、それは君が一生に一度やってみたい願望的移動の間違いだろ?

去年、銀河スレでは
「本物の接待とは・・」
「本物の接待すれば銀河しか移動手段がないはず」

とやってたのもまさか君?
いや、北海道にいたら銀河の日常実態なんか知る由もないよね・・・?
それどころか北陸⇔関東のこともわからないだろうね。

さすが「論破」だ「できる奴」だ「正しいヒジネス移動」だ言ってるパフォーマンス人間は胡散臭い人だわ。
445名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:12:24 ID:KkbtvWgw0
昭和30年代は国内長距離移動手段が鉄道しか無く、余程の金持ち以外は鉄道を利用した。
だから寝台特急から座席夜行まで共存できた。
富俗層・・・寝台特急
一般層・・・座席夜行
貧困層・・・そもそも旅行に出れない
ところが飛行機の値下げと新幹線網の発達で、下記のように変化した。
富俗層・・・飛行機・新幹線+ホテル
一般層・・・飛行機・新幹線+ホテル
貧困層・・・夜行バス、青春18きっぷ

寝台列車はどの層を相手にするんだ?
貧困層相手にするなら>>443氏も言うようにツアーバス並に値下げしないと勝負にならないぞ。
個室だから少し高くても、なんてのは幻想。
貧困者はそんなこと気にしない、とにかく安い方に流れる。
夜行バスも安い順に予約が埋まっていく現実がある。
そんな客、鉄道が相手にする必要があるのか?
446名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:35:32 ID:uGg9Wlp50
今後は裕福層をターゲットにするしかないのかな・・
とはいえ今のサービス内容じゃとても客受けせん罠orz
447名無しでGO!:2007/05/01(火) 22:02:39 ID:1TS2S5J30
変なのに釣られてマジに年収の高低と寝台の関連を考え始めてる輩がいるけど、そんなもん関連性は殆どないだろ。
ウチの会社は職位に関係なく出張規程で寝台料金の半額しか精算できない。
対して、ホテル宿泊なら職位(=年収と解釈して問題ない)の高い社員ほど高い手当てがもらえる。

清算業務を3年以上やったが、寝台使った社員なんて1人も見たことがない。
東京の会社だが、業界的には北陸地方ゆかりの業界(さて、北海道氏にはわかるかな?)。

ウチの会社が世の中全てなわけはないが、今時出張に関する規程で寝台のことを取り決めてる会社なんて殆ど無いんでは?
普通に始発便から最終便までに移動するもんだろう。
448名無しでGO!:2007/05/01(火) 22:19:06 ID:SCuUrAM+0
>>447
YKKか?

俺の会社は寝台料金は全額出るし、宿泊日当も車中泊はホテル泊より少し多く出る。
でもほぼ全員夜行は使わないな。
ホテル代については同じくエライほど高いホテルに泊まれる。
ちなみに平社員で東京だと12000円くらいまで、地方で8000円だったか。
差額は宿泊日当と合わせ飲食費だね。
まあ取引先を接待したことにすれば別に経費で落ちるが。

ビジネス利用に於いては、寝台列車でよく言われる『ホテル代節約できる』というメリットは訴求力がない。
449名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:10:15 ID:3vBKYjAF0
>>448
うちは長期出張が多いせいか宿泊費は宿泊施設からの請求で会社が払う、交通費は後払いで清算だな。
何に乗ってもいいけど趣味に走った分はやはりねw
450名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:43:44 ID:R79pdLZ70
>>427
>「北陸」末端の石川/富山両県の人口はあわせて200万人超。
>20年間に一度は「北陸」を利用した両県在住車の実数は20万人となる
>職場や家族などに「このまえ/今度、北陸に乗った/乗る」と話すことにより一人から5-10人に伝わるわけだ。
>少なくとも100万人以上は普通に夜行寝台の「北陸」を認知するわけである。
>つまり地域人口の半分以上には「北陸」が知られるわけである。

おいおい、「北陸」に乗るのは石川/富山両県在住者だけじゃないだろ。

まーいいや、乗った20万人が半数が北陸在住、半数が首都圏在住として、それぞれが10人に伝わったとしよう。
石川/富山両県の認知度は約50%、首都圏3000万人に対する認知度は3.3%だ。

要するに、だ、貴方は>>378で散々見下した>>371の意見を見事に証明したってことさ。

実際には、地方から東京に向かう列車については、その地方の人の関心が高いのに対して、東京から地方の列車は
関心が低いので、もっと認知度の差が開く。


・・・てなこと、指摘してやっても屁理屈が返ってくるだけだろうなorz
451名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:50:30 ID:3GGeYceHO
北海道氏の視点は「みれ!みれ!」っていう方言同様、あまりに田舎過ぎる。
九州人の俺から見ても、な。
452名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:59:30 ID:JHpWLjRp0
昭和30年代だとちと違う等級制があった
夜行については
 貴族層・・・飛行機または1等昼行特急+ホテル
 富俗層・・・1等寝台(特急又は急行)
 一般層・・・2等寝台(急行)
 貧困層・・・2等座席
昼行については
 貴族層・・・飛行機+1等(特急)
 富俗層・・・1等(特急・急行)
 一般層・・・2等(急行)
 貧困層・・・2等(各駅停車)
1・2・3等級制から1・2等級制に移行した経緯を考え見ると良い。
453名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:51:20 ID:4wyFE6Od0
認知度ったってねぇ・・・「揺れる」「煩い」「眠れない」「水回りが汚い」といった
ネガティブイメージと一緒に認知されるという要素は加味しないのはどうしてだ?
454名無しでGO!:2007/05/02(水) 01:02:57 ID:o90Ilw5k0
>>432
真面目に相手しても屁理屈が返ってくるだけだろうけどさ・・・

>69は立派に多いと思うがそれが何か?
>ここに来てるのはGWや盆とかはほぼ定員になるくらい知ってる。

経営的には、この落差が問題なんだよ。
貴方に口ほどの実力があるならば、>>2-4あたりと見比べれば分かるだろう。

それから、「GWや盆とかはほぼ定員になる」のに、平日は「69は立派に多い」ことから
現状の寝台列車の客層を考えて見た方が良いと思うよ。人をボクちゃん呼ばわりする前にね。
455名無しでGO!:2007/05/02(水) 04:45:21 ID:Z1U2fDmy0
作り話認定のボクもずいぶん追いつめられてるようだ。今日もまともな反論がない。馬鹿を相手にするのもボランティア(笑)。
ところで反論の実人数は何人?程度の低い奴は議論の質を正面から人にとえない。

>>438-440 寝台に乗ってまで26時くらいまで起きてるのは自由だよ。資料くらいは読むだろうさ。そういう人もいるししてたこともあるよ。メールくらいは出来た方がよい。
しかし、ホントにビジネスで夜行を利用している層のことがわからないのは不幸なことだな。ボクには市場動向把握は出来ないな。
それと「ビジネスマンが、毎日100人以上移動する需要がある」ってどこで書いたのか言ってみれ(笑)。
あぁ、それとビジネスユースを全く認めない発言自体は2チャンネルの寝台関連スレで本当に迷惑がられているが、気づいてるだろ?ボクも。

>>441 ねつ造はよくないでちゅよ、ボク(笑)。引用してみそ。つーか引用してみれ(笑)。

>>443 バス同士ならそうでしょう。ただ横になって眠れるなら数千円で動くよ。いまでも個室寝台から埋まっていっているでしょう。
運転手の過労は問題だが、「命の保障が少ない」というほどの切実感は一般にはないな。でも言いたいことはわかります。

>>444 ヲタは過度なアメニティを気にするけど夜行の「正しい」使い方はビールを飲んで寝ること(笑)。

>>445 >>434の(2-1)以下を読め。貧困層も利益になるやり方で取り込めるなら取り込んだ方がよいよ。あとは、夜行移動するビジネス層の存在を感じてご覧。

>>446 観光は富裕層というか可処分所得の大きな層だけでしょうね。年収800万円以下とかでも、バスから奪える可能性があるのは>>434の(2-3)の通りだけど難しいですよね。
456名無しでGO!:2007/05/02(水) 04:48:08 ID:Z1U2fDmy0
>>447 出張旅費が会社から出る人たちだけをビジネスユースと考えているのが狭くて硬直した発想。それから観光以外の他の用務もある。
よって、50点で不可。ボクは留年でちゅ(大笑い)。自分の会社のこと以外書けないなんてあおりとしても低級。

>>448 念のため。私は『ホテル代節約できる』とは思ってないし書いてもいない。

>>450 うん、そのとおりだよ。概算だもの。「北陸」の中間乗降も入れてないし。
ボクも認めたように乗った人数が20万人いて10人に伝わるなら認知は200万人でほぼ石川富山県民全員だよ。それが主張できればそれで終わり。
ところで、まさか「北陸」に乗って観光で長野とか福井に行くなんて言わないだろうな(爆笑)。
それから多少はわかっていると思うのだけど、寝台列車が生きている地域では認知度が高い。
「北陸」単体は富山石川の方が認知度が高くなる。東京では低い。
ただ、東京には九州とかちょっと前までの東北とか銀河とか北海道とか全国各地から集まるからね。で、トータルはほぼおんなじ。
めんどくさいので初めから書かなかったんだけどやっぱり気づかなかったね、算数の出来ない哀れなボク(笑)。
いずれにしても年代別の検討からは世の中一般での認知はたもたれているのだよ。よその世代のことまで知らないのは単に世間知らず。
457名無しでGO!:2007/05/02(水) 04:49:39 ID:Z1U2fDmy0
>>451 地方蔑視?(笑)。
>>452 ご主張は何?あと階層の定義も。
>>453 私の主張は、>>264で決めつけ厨房が「 普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ。」と言っていること自体が、
馬鹿げているといっているだけ。よくよんでみそ。
揺れて眠りづらいとか何度も書いてあるよ。それとも議論のねつ造がご希望?(笑)。

>>454 まじめに話をしたいのならしてもよいが。まずは決めつけ厨房をたたき出すのが先だ。
普通の社会人が全く寝台のことを考えもしないのが当然だとか、ビジネスユースが全くないとかそこが間違っている。
それすら認められないのならあおり認定だろ。違うのか?

あとな、私は他のことはどうでもいいんだ。ヲタでもないし。私や周りの同僚や知人が今でも仕事や用務で寝台を使うから気になって覗いたまでだ。
東京発九州連絡寝台特急は歴史的な使命を終えたので廃止すべきと思っているし。
GW輸送のことをいうのなら帰省ユースのグループを考えるだけの話だが気になるなら自分で出してみれ。

ただな、対北陸に特化して考えればすぐにわかるけど平日にあっても大きなバスのニーズを食えば可能性はあるぞ。
まぁ考えてみれよ。きちんと話をしたいならつきあってもよいよ。
まともな話をする前にくだらないレスをつぶすのに手間だから、自作自演でないならあおりをたたき出してくれや、まず。
458名無しでGO!:2007/05/02(水) 04:51:00 ID:Z1U2fDmy0
しかしあれだなぁ。それほど若くもないと思うが「ゆとり世代」なのか?テキストを読む力がなさ過ぎる。
それと意図的なあおりがいるとすぐに正論が見えなくなるバカが多すぎる。
ビジネスユースの存在すら否定するボクは、ただのヲタで、有害なひいきのひきたおし。
醜男がすれ違った同級生女子を独占したくてしかたないのにそっくり(笑)。福岡の精神科の先生はなんて言うのかみもの。

あぁ、それと寝台の存続をとかなんとかいうのなら、まず自分でプラン出せや。
ヲタで社会経験がない、あるいはつかえない社員だから仕方ないのか?わたしこそ、今日も釣れタァ(爆)ってかんじだな。
459名無しでGO!:2007/05/02(水) 08:22:40 ID:ZsGDyU0YO
>>264を否定したい結果が
「北陸は69人も乗ってる、ビックリするほど多い」
「寝台での出張を検討する人は多い」

もうバカ過ぎて片腹痛い。
>>447も俺が書いたんだけど、釣られてマジレスしてるからなおさら笑える。
だから言ったでしょ?
寝台で出張するなんて発想は北海道みたいな場所ですら
「いち・に・さん・たくさーん!」しか数えられない北海道氏くらい。

あと俺はYKKじゃないんで悪しからず。
やっぱ北陸ゆかりの業界と言われてもわからないかな?
460名無しでGO!:2007/05/02(水) 16:17:28 ID:G8ZvGC+l0
再放送
高速ツアーバス 格安競争の裏で
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070430.html
2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分〜0時59分 総合 

夜9時、大阪駅から1q程離れた民間の駐車場が突如変貌する。
およそ40台の超大型バスが頻繁に発着する。春休みの学生、単身赴任のサラリーマンなど千人を超える乗客が路上にあふれ出す。
ここは東京、九州などへ旅立っていく「都市間ツアーバス」のターミナルだ。

2000年に行われたバス業界の規制緩和で高速バス界は大きく変貌した。
「ドル箱路線」と呼ばれ、最も激しい競争が繰り広げられる大阪-東京路線。
かつては8000円台だった片道運賃が格安競争により半額以下に減少した。
とりわけ成長著しいのが、規制緩和によって参入したバス会社を傘下におさめる旅行会社だ。
徹底したマーケティング戦略、さらにインターネットを駆使し、客の争奪戦を繰り広げる。
その一方で、下請けのバス会社は、激しい車体の消耗と安いバス代に苦悩しながら、安全運行の努力を続けている。

急成長を続け業界の覇権を握ろうとする旅行会社。激しい安売り競争の中で揺れる下請けのバス会社。
そして新興の「都市間ツアーバス」に対し、安全面での警鐘を鳴らす老舗の大手バス会社。
一年で一番賑わう春の観光シーズン、各社はどう動いたのか。規制緩和がもたらした苛烈な競争の舞台裏を描く。
461名無しでGO!:2007/05/02(水) 16:18:09 ID:G8ZvGC+l0
age
462名無しでGO!:2007/05/02(水) 17:15:31 ID:hpGjGkex0
鈍足のはやぶさをどうにかしろよ
・高速バスはかた号より乗車時間が長い
はやぶさ 東京18時→博多10時
はかた号 新宿21時→博多11時
・料金が大して変わらない翌日発新幹線にくらべて博多にわずか45分しか早くつけない

いい加減、新型電機・客車導入して高速運転しろよ




あ、九州新幹線できたらあぼーんだからいいのかなw
463名無しでGO!:2007/05/02(水) 18:45:51 ID:efwUcp3l0
最高速度上げても広島以西の線形が酷いから、1時間程度の短縮にしかならないのですが。
464名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:41:20 ID:NbA4s3DQ0
JRのA個室寝台車(シングルデラックス)の洗面台で小便しちゃうやつは漏れ以外にもいるはず。
洗面台で小便をすませれば部屋から出なくていいもん。
465名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:42:18 ID:2DpF83Up0
寝台列車のビジネス需要は無きにしもあらず。と言うところか?

ビジネス需要を増やすには
1.新幹線・特急と同額運賃というより回数券で寝台利用可
2.狭くても個室

この2点が必須だろうね。
466名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:48:08 ID:u7+T9BrI0
>>464
俺もだよ
西日本とかあけぼののA個室が具合が良いよな
富士ぶさのは窓際で使いづらい
467名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:58:43 ID:efwUcp3l0
>>465
それに加え、
3.昼行でそれなりのシェアが鉄道にある
4.昼行で所要時間4時間以上
5.夜行で所要時間12時間以下

の区間という前提条件があるよ。
468名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:05:32 ID:UiyZRvli0
>>465
あとは、
会社が出張利用を認める、があるだろうな。

なんだか「絶対にそんなことはありえない」とくってかかるのが
湧いて出そうだが。
469名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:25:02 ID:3m2iL5rlO
新幹線や飛行機の最終より遅く出発して、始発よりも早く到着するようじゃないと寝台を使って出張なんて時間の無駄だよね。
470名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:35:55 ID:ZsGDyU0YO
>>465>>468
回数券・狭くても個室・・・の北陸ですら、
「いち・に・さん・たくさーん!」レベルの感性でなきゃ・・・ね。

それはともかく、寝台を認めない会社なんてあるのか?
夜行スレが荒れる度に「こいつ勘違いしてるな〜」と思うのが、
作り話を容認しろ派による「うちの会社なら認める」という意見。

認める・認めないの次元ではなく、認められても寝台で出張なんてアウト・オブ・眼中なわけよ。
そもそも寝台に乗るような時間に出張に出掛けるなんて、一生無縁の奴がほとんどだろ。

作り話だとツッコミを入れられるのは、
「静岡から上り銀河に成田経由で海外に行くカップルが・・・」とか
「小田急の終電から小田原で乗り継ぐのが定番」とか
あとは、鉄道ジャーナルの乗車レポの引用だろう。

出張経費精算業務も営業もやった人って他にいないかね?
パフォーマンス型人間こと北海道みれみれ氏による作り話と(笑)の多用だけじゃ盛り上がらんよ。
彼、何の感情も湧いて来ないような所で独りで笑ってるみたいだし・・・
471名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:48:48 ID:o90Ilw5k0
>>456
残念ながらそうはならない。
首都圏での1列車あたりの認知度を>>450と同じく3.3%とし、これを独立事象として
10方面でも認知度1-0.9666^10で70%、20方面で1-0.966^20でようやく50%だ。

・・・しかし、これは寝台列車自体の認知度、実際に乗るためにはどこへ行くのに
どの列車に乗ればよいのかが認知されていなければならないので、結局>>450になる。

しかし、問題はここに留まらない。人はだいたい3回同じ情報に接して初めて消費行動に
でると言われている。首都圏側で3度同じ情報例えば「北陸を使ったに乗ってどうだった」
というような情報を得ることはまずない(無論、鉄オタは除く)。つまり>>264の感覚は首都圏や
近畿圏に限れば至って当然ということになる。
472名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:53:55 ID:o90Ilw5k0
あっ、間違えた。

×10方面でも認知度1-0.9666^10で70%、20方面で1-0.966^20でようやく50%だ。

○ 10方面でも認知度1-0.9666^10で30%、20方面で1-0.966^20でようやく50%だ。
473名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:58:27 ID:8qAuBRna0
>>465,>>468によれば、
金額が昼行なみで個室が使え、しかもそれが出張旅費として認められれば、
ビジネス利用の選択肢になりうる、ということだろうか。
そうなると、A個は選択肢から外れるな。

ちなみに、現状の個室料金が全額出張旅費として認められる会社の人、いる?
>>447 A× B×
>>448 A? B○
>>449 A? B?
漏れ  A× B○

サンプルが少ないが、やはりA個室は厳しそうだな。
だからB個室主体で…おっと>>5にひっかかった。

>>456>>447への反論?だが、仮に自営業の人を考慮に入れろ、という意味なら、
A個でもB個でも好きなほうに乗ってもらえばよいだろう。
474名無しでGO!:2007/05/02(水) 23:05:03 ID:8qAuBRna0
つか、>>1-5を本気で読むと、語ることなんかなくなるな。

ここ最近の流れは、現在の寝台列車の乗車数等の数値を根拠に、
"ビジネス利用"のニーズの有無をめぐって論争しているように見えるが、
仮にニーズがあるとしても、テコ入れの方策はほとんど>>5に引っかかる。

このスレは「寝台列車」の今後を考えるスレで、
「夜行(座席)列車」の今後を語るのがスレ違いだとすると、
ますます語ることはなくなる。
475名無しでGO!:2007/05/02(水) 23:12:52 ID:o90Ilw5k0
>>474
>>1については、以下の一行を無視して読んでくれ。
>>5の提案は過去スレにて何度も既出で完全に否定されてるので、原則として禁止とします。 」

>>5については、>>11>>15もセットで読んでくれ。
476名無しでGO!:2007/05/02(水) 23:32:06 ID:N2GWLVkV0
>>457では
>東京発九州連絡寝台特急は歴史的な使命を終えたので
>廃止すべきと思っているし。

>>403では
>359のだした数字で九州各列車が意外と健闘していてびっくりした。


北海道君よ〜、はっきりせいよw
477名無しでGO!:2007/05/03(木) 00:11:15 ID:L8Et0vfq0
意外と健闘している列車を廃止せよということは、
北陸や北斗星も当然廃止せよということですな。
478名無しでGO!:2007/05/03(木) 00:23:15 ID:bxRsnv+F0
今一度、>>5>>15をまとめてみる

ほぼ完全に否定されている
・昼間新幹線・特急・快速に寝台車両連結
・途中駅停車の新幹線(FGT)夜行・寝台列車を設置
・JR貨物が夜行・寝台列車を運行又は寝台・貨物車共用運行
・夜行列車運行旅客会社を設立する
・寝台料金別払いで18きっぷ利用可能にする
既出
・寝台列車の総個室化
・全開放寝台車ゴロとシート化、リネン類はレンタル
・車内設備(リネン類、自販機、通信、シャワー等)の充実化
・食堂車の連結
・座席車の連結
・豪華仕様の寝台列車を設置(特に九州方面)
・寝台料金の値下げ
・駅・雑誌・テレビ等で寝台列車をアピールする
当たり前
・客車寝台の電車化(サンライズ化)、新型車両の投入
479名無しでGO!:2007/05/03(木) 00:49:00 ID:CxTKoQps0
素人考えだと、あさかぜ廃止の時、なんで発生したラウンジカーと個室A寝台車を銀河に廻さなかったのかが不思議だった。
新規投資無しに存続列車のグレードアップができたのに、なんで開放A寝台のまま放置したんだろうって。
銀河にも個室車連結とかのテコ入れは必要だろうに。
480名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:04:45 ID:3O0+JnQj0
銀河のA寝台の場合、個室化すると需要に対して供給が足りなくなる。
これでは客を切り捨てるようなものだ。
マジでA寝台だけは結構乗ってるよ。B寝台は空気輸送だが。
481名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:05:35 ID:3O0+JnQj0
つまるところ、銀河の場合はA寝台の個室化が全然梃入れにならないんだよ。
だから日本海の梃入れに回したろ。
482名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:12:30 ID:bxRsnv+F0
>>480
>個室化すると需要に対して供給が足りなくなる。
>>481
>個室化が全然梃入れにならないんだよ。
どっち?
483名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:17:37 ID:7oWLdMvs0
>>479
銀河に連結しても西日本の取り分が少ないから
484名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:22:57 ID:3O0+JnQj0
>>482
個室化しても数が少なくてアダにしかならんということ。
それに、3000〜4000円プラス程度なら、ちと贅沢するかという気になっても、
7000円プラスだと、果たして客寄せになるかどうか怪しい。
485名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:31:56 ID:BvG7iRsT0
夜行列車は貨物の裏番組だったから成り立ったのだよ。客貨分離で命脈は尽きたと思う。
夜間の貨物の廃止で、当時平均乗車率80%の博多〜米子の「さんべ3号」を廃止せざるを得ないと言うことがあった。
客車の運用コストなんて電車の20%位で済むから、貨物用機の合間使用という、ある種の余剰牽引力で運用してた。
486名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:50:12 ID:JJrXjzp20
>>460
見た。バスの運ちゃんカワイソス、と思った。
ただ、番組では「規制緩和がもたらした苛烈な競争」って言っていたけど、根底には、
地方での路線バスの削減でバス運転士自体の過当競争が発生しているのでは
ないかと思う。って、この話はスレ違いかw

で、本題に戻ると、夜行列車が東京-大阪4000円のマーケットなんぞに首突っ込むなんて
>>2-4あたりを見れば土台無理。で、これらのバスを利用している人は学生さんのように
若くてお金がない人が主流のようなので、こんな移動手段を卒業した人を巧く取り込めるような
手段があればいいな、と思った。既出だが、高速バスのWebに寝台列車も乗せてもらうとかね。

>>484
つまり、A寝台は開放でも乗ってくれる客は1両分くらいはいるから、個室化して数を少なくするのは
逆効果である、と言う事だな?

まあ、銀河ならA個室より空気輸送のB寝台にB3でゴロンと(ノビノビかなw)シートでも入れてくれた方が
個人的にはありがたいなあw
487名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:54:52 ID:jhZynYaG0
>>485
夜行列車は、JR貨物の受け持ちにするとか
488名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:57:26 ID:VRXyacYf0
今や寝台列車なんてビジネスで使うのは例外中の例外だろうし、
鉄の俺が旅行に行くとしても、通常はまず選択肢に入らない。
それ自体が目的でない限りは。
今や時間的にも料金的にもサービス的にも中途半端すぎ。
作り話だろうがホントだろうがどうでもいいこと。
誰がなんと言おうとも、今の惨状が世間の寝台列車に対する答え。
489名無しでGO!:2007/05/03(木) 02:02:49 ID:BvG7iRsT0
>>487
40ftコンテナにバスの座席つけてトレーラー&レールで運べばOK
490名無しでGO!:2007/05/03(木) 02:04:34 ID:JJrXjzp20
>>487
機関車そのものは、今でも貸し借りして使っている。
ただ、夜間の貨物列車がなくなれば夜は気兼ねなく保守作業に使いたいだろうし
昼の貨物がない路線は、牽引する機関車の配置がなくなるんだね。
491名無しでGO!:2007/05/03(木) 03:42:34 ID:bxRsnv+F0
サンライズ化で、
広島/21:00-岡山/23:00-大阪/1:00-横浜/7:20-東京/7:40

結局、こんなとこか。
でも過剰投資なんだろうな。。。
492名無しでGO!:2007/05/03(木) 03:54:32 ID:VRnNDSkLO
>>491
時間帯は理想的だな。
493名無しでGO!:2007/05/03(木) 04:05:07 ID:jQJlgVTn0
>>491
広島は厳しくないか?
あさかぜが同じ時間帯だったが悲惨な状況だったし。
東京行きのぞみの最終が19:51だしなぁ。
無理して1時間早く出れば済む話だ。
494名無しでGO!:2007/05/03(木) 04:22:32 ID:bxRsnv+F0
>>493
かといって、広島/22:00にすると、
大阪-東京が拾えなくなるし、東京/8:40着はちょっと。。。
じゃ岡山までにして、、、ってどんどん短くなるw
495名無しでGO!:2007/05/03(木) 04:55:40 ID:3O0+JnQj0
なんかこう、手段のためには目的を選ばないような議論になってるな。
496名無しでGO!:2007/05/03(木) 09:55:51 ID:L8Et0vfq0
>>488
>今の惨状

北海道君はハッタリかまして「多くてびっくりした」だってさ。
「いち・に・さん・たくさーん」だろ?と評する輩の神経も少しはわかる気がする。。。
497名無しでGO!:2007/05/03(木) 10:04:16 ID:NpxRX5Jv0
来週、往復銀河の予定。
498名無しでGO!:2007/05/03(木) 10:06:24 ID:NpxRX5Jv0
いくらビジネスホテルの設備が良くなっても、動かないホテルなんてつまらん。
499名無しでGO!:2007/05/03(木) 11:45:01 ID:JJrXjzp20
>>493
その1時間で、広島で1杯飲んでから帰れるようになるんだからいいんじゃないの?
500名無しでGO!:2007/05/03(木) 12:53:13 ID:MBgi/iMRO
>>499
でも、お前は使う機会ないやろ?
501名無しでGO!:2007/05/03(木) 21:35:33 ID:f8umlF3VO
スレ汚し失礼。
このスレで最新号(5月号)の特集に個室寝台列車が取り上げられてる
月刊『一個人』が触れられてない件について。
欲しい人はなくならない内に本屋に急げYo!!
502名無しでGO!:2007/05/04(金) 08:29:44 ID:H+28VHHb0
おー、ついにほぼ沈黙したのか。ボクは正直ちょろいぞ。まぁ、一、二名を抜かして主張も通ったようだ。
他人の発言を決めつけするような無作法なボクは、かんかんに怒っても結局は何もまともな主張が出来ないということか?

>>459
何度も書くが、「あさかぜ」末期の平日の東京降車旅客数が10名程度との報道があり「北陸」の69名は意外と多くてびっくりした。
それのどこがわるい?
それから「寝台での出張を検討する人は多い」とは一言も書いていないが。引用してみせてみれ。
私の主張は
(1)いまでも、時間帯、場所、状況などにより夜間移動の際に寝台利用を検討するのが、
(乗るか乗らないかは別として)社会人としては普通で望まれる。
(むしろ時間帯、場所、状況などにより検討するのが積極的にのぞまれる場合もある)。
(2)少数ではあるがビジネスユースは今でもある。
なので、北陸の69人の評価の是非とは関係ない。
ボクは考える力に障害があるのでなんでもかんでも同じに見えるのだろ(笑)?算数も出来ないから自称出張清算業務?(大笑い)。

しかし、ねつ造してまでビジネスユースが全くないと主張しなければならない理由はなんだ?

>>465
そう思います。難しいでしょうけど、今あまり使われていない社用での寝台利用もコスト次第では取り戻す可能性はあります。
503名無しでGO!:2007/05/04(金) 08:31:46 ID:H+28VHHb0
>>471 >>427の反論に>>450を使われても困る。
一日片道の乗車数が100人の流動がある場合に、概算で過去20年で乗車人数の実数が20万人。
そこからの一次認知が5-10倍として100-200万人。あとは、列車数を乗じた数で増える。もちろん重複する人数はいるので若干減少する。
首都圏の人口はいくらでしたか?(笑)。それと首都圏発着の過去も含めた寝台列車の本数は?で、過去20年から過去40年にさかのぼった場合には?二次認知はカウントしてよいの?

でだ、私の主張は、>>459の(1)である。検討の前提となるつまり認知がどれくらいかということ。
>>291のいうような「認知自体が皆無であるということが馬鹿げている」ということを言いたいだけ。
なので、>>471が自分で認めたように、「・・・しかし、これは寝台列車自体の認知度」を示すことが出来ればもう十分。
消費行動に実際にでるかどうかではなく「単に検討すること」が問題なので三度も情報を得る必要もない。

ま、私のはザッパな概算だから突っ込みどころ満載だけど、
今でも普通の社会人なら寝台自体は認知していることは普通だし望まれるんだろうし、>>471の反証は失敗だよ。
504名無しでGO!:2007/05/04(金) 08:33:37 ID:H+28VHHb0
>>467 昼行でのシェアはどれくらいいります?
夜間の所要時間は22時台-07時台なら12時間以下になりますが、昼行で所要時間は「それなりのシェアがある」の裏返し?

>>468 会社員以外の利用もありますが、会社が出張利用を認めることはおっしゃる通りです。

>>469 そのとおりです。その意味では、東京-九州の寝台列車は時代的に存在意義を失いました。観光にふるなら別。

>>473 自営以外もいるけど自営も含むよ。もちろん乗客の年収に依存することが多い出費の自己基準に従いAネでもBネでもだよ。
あと>>5のどこに引っかかるのか明示せよ。

>>476 九州各列車が意外と健闘していてびっくりしたが、東京発九州連絡寝台特急は歴史的な使命を終えたので廃止すべき。まぁ、存続させるのなら別に反対もしないが。
ボクはテキストを読む読解力がないの?(笑)。かえって赤っ恥だよ。しかし、こんなところしか突っ込めないのも哀れだな。
505名無しでGO!:2007/05/04(金) 08:34:12 ID:H+28VHHb0
>>477 北斗星は観光で乗っている人が多いのでは?北陸は時間帯が有用。

>>484 そうですね。5000円以下であることは大事です。

>>488 例外中の例外かはさておいて、他はおっしゃる通り。

>>496 多くてびっくりしたのははったりじゃなくて本心だが。もっと枯れてると思ったからな。
平日で69名あること自体と並走する高速バスの乗客数自体を冷静に考えられないなら、それはボクがつかえないということ(笑)。

さて、連休は有意義なことに使いましょ、皆さん。
506名無しでGO!:2007/05/04(金) 10:30:15 ID:1JDdIaqZ0
>北斗星は観光で乗っている人が多いのでは?

さあ、遂に自分で自分の持論を壊しましたな。
>>264を始め別スレ含めて誰一人として「ビジネス客は1人もいない」なんて言ってないのにこのザマ。
そもそも作り話と言われる理由がわかってないでしょ?

参考までに>>470で挙がってる今までに作り話認定された書き込みの一部、
>作り話だとツッコミを入れられるのは、
>「静岡から上り銀河に成田経由で海外に行くカップルが・・・」とか
>「小田急の終電から小田原で乗り継ぐのが定番」とか

これらがなんで作り話だと言われたのかわかってないでしょ?


北海道みれみれ氏は>>264の言う「普通の奴はもう『北斗星』という選択肢が浮かばないんだよ」の「普通の奴は」の部分を「世の中の全てのビジネスマンは」と解釈しちゃったからいつまでたっても
取繕うために「いち・に・さん・たくさーん!」の感覚で「69名はビックリするほど多い」みたいなパフォーマンスに終始せざるを得なくなってるだけだもんね〜。
実際、北海道にいて「いち・に・さん・たくさーん!」感覚でいる人でもなきゃホクトセイで出張なんて考えもしないよ。
ん?北海道みれみれ氏ですらホクトセイでの出張談が全くないみたいだね。さすがパフォーマンス型人間、言う事・やること成す事全て浅はかですね。
507名無しでGO!:2007/05/04(金) 12:44:55 ID:ApCMxLlO0
>>506
また彼に突っ込まれるぞ!

>>北斗星は観光で乗っている人が多いのでは?

>さあ、遂に自分で自分の持論を壊しましたな。>>264を始め別スレ含めて
>誰一人として「ビジネス客は1人もいない」なんて言ってないのにこのザマ。

観光で乗ってる人が多いのではと書いているが、ビジネス客は1人もいないなんてどこにも書かれてないぞ。また反論されてボクちゃん扱いされそうだな。
508名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:23:51 ID:/scYSs0A0
北斗星にしても輸送量は飛行機とは桁違いに少ないわけで・・・
首都圏〜北海道の流動からしたら誤差の範囲の乗客数だ。
羽田〜千歳、函館に何便飛行機飛んでると思うんだ?
509名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:37:19 ID:FDPY/TXd0
なんか話が通じないと言うか、何言っても聞く耳を持たないで一方的な詭弁w振るわれても、
反論のしようが無いな。
510名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:38:12 ID:FDPY/TXd0
もう既に持論は自分で破綻させてるんだから、今後何言っても無駄。
511名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:39:53 ID:CgvQ5Zd0O
面白過ぎるw

北海道君は必死に上から物を言うが完全に逆効果。
赤ちゃん言葉と方言が抜けないところが、茶化す側にとっちゃ最高のネタじゃないかね?。

釣り合ってるだけの展開を読めずにマジレスする>>507みたいな例外には言葉もないが、
事の発端が>>264に賛同or反論なら、何を議論しても答えは出ないやん。
強いて言うなら北海道とそれ以外の全国という地域差がほぼそのまま答えだろう。





自分は普通の奴は北斗星で出張なんて考えないに一票。
512名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:45:37 ID:CfMYpUqq0
ケンカするなよw

この前寝台特急に久しぶりに乗った。仕事上の都合で本当に致し方なく乗ったんだが、
やっぱりしんどいわ。進んで選択する交通機関ではねえな。
せめて個室で、風呂ぐらい入れないと辛い。
513名無しでGO!:2007/05/04(金) 13:53:49 ID:X+NsG3A90
JR移行後以降、旅客6社が『 客車を牽引出来る能力を持った機関車 』を
新規に設計・製造していない件と絡むのですが、

JR移行後以降にJRFに入社した機関士って、
『 ( 緊急時対応や甲種ではなく、営業仕業を前提とした )客車列車を牽引する 』訓練
…っていうのは、通常してないんでしょうか?

また、↑に加えてJR移行後以降に製造されたJRF向けの機関車で
それ( 営業客車牽引の訓練 )を行ったりもしていないのでしょうか?
514名無しでGO!:2007/05/04(金) 14:11:09 ID:/scYSs0A0
>>513
国鉄時代も特に客車列車向きの訓練はしてなかったよ。
まあ当時は客車列車を担当する機関区と貨物担当、それと電車運転士とはだいたい別れていた。
そういった環境で日常の業務を通し職人芸的に継承されていっただけ。
東海道だと
旅客担当・・・東京、浜松、米原、宮原
貨物担当・・・新鶴見、沼津、稲二、吹二
電車担当・・・田町、国府津、沼津、静岡、名古屋、大垣
と別れてたし。

JR化後は電車運転士と共通のことが殆どで、機関車運転の機会も少なく不慣れというのはある。
515名無しでGO!:2007/05/04(金) 14:30:06 ID:uexSEqLX0
職人芸かー...
516名無しでGO!:2007/05/04(金) 14:32:00 ID:CgvQ5Zd0O
北海道君は自分の考えが他人達の考えとあまりに掛け離れてることに愕然としてんだろうな。

>>264を否定したい一心で比較的夜行移動客がいそうな北陸の話しをずらしたんだろうが、
関東からすれば北陸方面自体がマイナー過ぎる上に、その北陸方面の中ですら寝台での出張なんて例外中の例外のそのまた例外でしか思い付かないもんだけどな。
関東⇔北陸なら寝台が勝負になるなんて発想は、鉄道雑誌による世界だけだろ。

一生懸命認知度について語ってるけど、所詮北海道人による机上の理論。
エロ本読んで身に付けた知識を頼りに一生懸命セックスの話しをする童貞クンと何ら変わらないレベルだよ。

パフォーマンスが通用しなくなったら自ら退場かな?
517名無しでGO!:2007/05/04(金) 15:02:25 ID:PijAeOjc0
>>503
まあ、マジレスするのは無駄なこととはわかっちゃいるが(苦笑)

>それと首都圏発着の過去も含めた寝台列車の本数は?で、過去20年から過去40年にさかのぼった場合には?二次認知はカウントしてよいの?

だいたい、過去20年に遡る事自体が無意味なんだよ 。「○○さんが20年前に××という列車に乗りました。」って情報を
元に今日明日旅行に行こうというときに参考になるかい?
20年前って言ったら、高速バスもろくに無かったし、長野新幹線も一連のミニ新幹線もなかったころの情報だ。
聞いた方は「昔、そんな列車があったらしい」という昔話にしか認識しないんだよ。
必要なのは、「寝台列車」自体が認知されているかどうかではなく、「今現在でも走っている交通機関」として認知されることだ。

>今でも普通の社会人なら寝台自体は認知していることは普通だし望まれるんだろうし。

その辺は、>>231の同僚の話が「北斗星が嘘臭いという指摘は社外の人にこの話をすると必ず言われる。」(>>245)理由を
少し考えてみた方が良いだろう。
518名無しでGO!:2007/05/04(金) 16:18:18 ID:PijAeOjc0
>>503

あと、もう一点。あなたは、
> >>291のいうような「認知自体が皆無であるということが馬鹿げている」ということを言いたいだけ。
と書いているが、実際には>>291にはこう書かれている。

>知識として寝台列車が日本のどこかで運転されてることは知っていても、
>どの区間にどういう列車が運転されてるかは殆ど知られてない。

つまり、彼は「認知自体が皆無」とは言っていないということだ。人を馬鹿呼ばわりする前に
自分が相手の意見をちゃんと理解したうえで反論しているかどうかを考えたほうが良い。
519名無しでGO!:2007/05/04(金) 18:57:17 ID:HhsJmk2j0
>>506 1JDdIaqZ0 >>509 FDPY/TXd0 >>510 FDPY/TXd0
>>511 CgvQ5Zd0O >>516 CgvQ5Zd0O

はどうも全部同一のボクらしい(笑)。二人かと思ってたら一人だったか。
連休の昼間をずーっとこんなところで孤独につぶすなんて、あわれというか正直怖いね、マジに病気っぽくて。
反論するにしてももう少しまともなことを書いた方がいいでちゅよ。というか中身のあることは何も書いてないが(笑)。他のユーザーに迷惑なだけ。浮いてるけどわかってないでしょ?
かえって首を絞めていて、遅いかもしれないけど、もう誰もボクの話は聞かなくなるよ。

>>506 >>507を読め(笑)。

>>507 手間が省けて助かりました。ありがとうございます。

>>512 おっしゃるとおりです。開放寝台はもうさすがに遠慮したい。シャワーも欲しいところです。風呂があってもよいですが(笑)。
520名無しでGO!:2007/05/04(金) 18:58:25 ID:HhsJmk2j0
>>517-518 こいつも同じボクか?社会人デビューしたばかりあるいは学生なら20年前のことは自分が不勉強で知らない出来事。坊やも歴史を勉強しないと駄目ですよ(笑)。
40代以上にとっては20年前なんてつい昨日のことだもの。坊やはちょっとは考えたみたいだからボクから昇格してあげるけど(笑)。

「○○さんが20年前に××という列車に乗りました。」って情報は(今も運行されている)列車のことだから「十分」参考になり、現在の認知につながります。
交通機関は永続性のあるものだから、年長の肉親や職場の年長者は20年前はおろか30年前のことだって、「あー、寝台でいけば?」と言いますが。単に20年前の単発的なイベントではありません。
当然聞いた方は、「昔、そんな列車があったらしい」という昔話として認識するのではなく、「今現在でも走っている交通機関」として認知されます。
もし廃止になったり、あるいは他の代替交通機関が発達してきた場合には新たな情報として修正/補強されていくだけです。なのでむしろ30年前までさかのぼって積算したいくらい。
坊やの若さが露呈しましたね。それとも年長者に嫌われていて教えてもらってないのですか?(笑)。

「その辺は、>>231の同僚の話が「北斗星が嘘臭いという指摘は社外の人にこの話をすると必ず言われる。」(>>245)理由を少し考えてみた方が良いだろう。」
これは坊やがわかりやすく論理的に説明してご覧。楽しみにしててあげる(笑)。
521名無しでGO!:2007/05/04(金) 19:01:16 ID:HhsJmk2j0
それから>>291には「どの区間にどういう列車が運転されてるかは「殆ど」知られてない。」とある。
前に書いた通り、「北陸」の利用者である富山石川県民の大多数が、「北陸」という列車を認識している。これは多数の人間が東京に行く夜行が運転されていると認識しているということ。「どの区間にどういう列車が運転されてるか」を知っているということ。
それから首都圏に限ると「寝台の認知」自体は石川富山同様に多数だが、各列車単体については相対的に認知が下がる。
ただし、首都圏住民を個別に見ていくと、九州出身者は九州連絡列車のことを北陸出身者は北陸連絡列車のことをというように、
出身地や親族の居住地についての移動方法は過去30-40年に渡り蓄積されていく情報であり、自分の出身地や親族の居住地に向かう寝台列車についても明確に認識されることになる。
仕事で移動の場合も特定の地域への移動手段についての情報はその会社(団体)内で蓄積される。つまり「どの区間にどういう列車が運転されてるかは殆ど知られてない。 」ということは怠慢でない限りは想定しづらい。
よって「認知自体が皆無であるということが馬鹿げている」となる。認知が何をさすのかは読解力がないと坊やのように誤解するかもしれませんね(笑)。
ヲタのように、実際に乗る必要がない場合には時刻表の知識から入ったりするから、全ての線区にどんな優等列車が走っているかという感じになって、ぼうやのいうような「どの区間にどういう列車が運転されてるかは殆ど知られてない。 」という発想になる。
しかし、普通の人は自分の移動ツールとして寝台をとらえるから、自分や身の回りの人間が使うところについてはきちんと情報が集積される。だから、ぼうやのいっていることこそ>>516のいうような物笑い。

まぁ、多少は考えたみたいだからほめてやるけど、枝葉末節ばかりで本筋が見えないとまともな仕事はできませんよ。
「人を馬鹿呼ばわりする前に自分が相手の意見をちゃんと理解したうえで反論しているかどうかを考えたほうが良い。」はそっくりぼうやに返すね(笑)。
さて寝るよ。連休は有意義に使いなよ坊や。課題のレポートは遅れずにね(笑)。
522506・511・516:2007/05/04(金) 20:22:14 ID:CgvQ5Zd0O
506→PC
511・516→携帯(外出中、同じID)
だけど何か?

遂に歯痒くなって「あれとこれは同一人物」とか言い出してやんのw

で、>>506で挙げた例がなぜ作り話だとバレるのかわかったかな?
北陸ゆかりの業界が何かわからないなんてバカなことはないよね?

九州出身の自分に見下されてる感想はどうっすか?
>>264に対する所感は「普通の奴は出張で北斗星なんか検討しない」が結論だね。

パフォーマンスで話しを逸らしてもダ〜メ。
北海道に閉じこもって「いち・に・さん・たくさ〜ん!」の感覚でいる君の感覚は、所詮机上の理論にすらならりません。
523名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:47:43 ID:FDPY/TXd0
>>509-510は自分(≠>>522)だけど何か?www
一気にレス読む気力も無くなったわ。
これで40過ぎてるなんて痛いなあ。

自分も北海道出身だが、一緒にされるのは迷惑なので、
それも嘘だと白状しろよ。







自称北海道人は実は出張なんてしたことのない、厨房に1票。
524名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:50:40 ID:zTmh8v1k0
>>521
100点満点中10点

両親、友人、職場にいる単身赴任者
身の回りの九州出身者は誰も夜行で帰省も出張もしないけどな。
525名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:53:07 ID:L4HvLMHr0
>>520
>「○○さんが20年前に××という列車に乗りました。」って情報は(今も運行されている)列車のことだから「十分」参考になり、現在の認知につながります。

なるほどー、「20年前に東京ミニ周遊券で八甲田に乗りました」とか「北海道ワイド周遊券で連絡船に乗って北海道へ行きました」とか
という情報が十分に参考になり、現在の認知につながるのかぁ。
ウチの会社の若い連中に教えてやらにゃならんなー。


>これは坊やがわかりやすく論理的に説明してご覧。

なるほど、答えられないのかw
そういえば、>>454にも答えられていないようだねw

・・・で、答える能力が無いの?それとも答えると都合が悪いことに気がついたのw
後者だったら、それこそ褒めてやるよ。
526名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:55:07 ID:zTmh8v1k0
付け加えとくと父は大分から高千穂号で上京
母は福岡から確かはやぶさ号で上京してる
527名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:02:16 ID:CgvQ5Zd0O
>>520の最終行を見て気付いた。





「論理的に説明してご覧」

今までなら「論理的に説明してみれ」って書いてだろうに。
茶化されて方言丸出しは止めたのかな?
528名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:10:50 ID:+dkN56T+0
お国言葉ば自慢するスレはここやいきゃ?
529名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:14:56 ID:L4HvLMHr0
>>522
きみも「いち・に・さん・たくさ〜ん!」の馬鹿の一つ覚えをいい加減やめたら?

>>523
いや、残念ながら彼は40代だろう。「引用してみそ」、「よくよんでみそ」のように
語尾に「みそ」と付けるのが流行ったのは平成に入ったばかりの頃、厨房が使うわけが無い。
と同時にそんな古い流行語を使う人は、かなり鈍感でもある。(鈍感だから、周りが使って
いないことに気がつけない)

>>528
違うに決まってっぺよw
530名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:11:53 ID:tsAfHTrt0
NGワード「いち・に・さん・たくさーん!」
531名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:59:40 ID:CgvQ5Zd0O
方言と赤ちゃん言葉が抜けないパフォーマンス型人間北海道氏、
「いち・に・さん・たくさーん!」の感覚が抜けずに詭弁ばかり。
532名無しでGO!:2007/05/05(土) 00:42:56 ID:+LGhofp10
>>529
>鈍感だから、周りが使っていないことに気がつけない
寝台車も然り、かな。
533名無しでGO!:2007/05/05(土) 07:51:12 ID:BUL1JMvY0
そして今夜も富士では殺人事件が起こる訳か...

2〜3時間ドラマで北斗星で( 殺人とかの )ネガティブな事件が車中で起きて…

というのをあまり見ない気がするのは、
・西行き寝台より利用者が多くて撮影に供せないからか、
・イメージ上の問題で、あまり『 北斗星で殺人 』とかはして欲しくないから( 富士ならいいのか? )なのか… ?
534名無しでGO!:2007/05/05(土) 07:58:56 ID:1GG860d10
>>533
北斗星はJRになった後運転開始だから、そんなドラマ作ったらJRから苦情が出るんだよ。
535名無しでGO!:2007/05/05(土) 09:07:11 ID:iXax2qpg0
ついに論理的な反論が完全に消えたか。ただの誹謗中傷しか出来ないのなら去れ。何度も同じ内容の書き込みでスレ数を増やすのは間抜け。

>>522 連休中に朝から晩までここに書き込みしてるなんてボクは本当におかしいね。誰にも相手にされていないんでちゅね。私もあきれてるし他の人もだろ。携帯でまで外からアクセスするなんて本当に悔しいんだね。
そんなにくやしいのにますます自分の馬鹿さ加減ばかり披露していくなんて喜劇的。作り話だというのならまずその理由を自分で挙げてご覧ねボク(笑)。
いままでの流動、認知、ビジネスニーズの全論点で完全に論破されてきているのだから、もう誰も相手にしてくれないよ、今までもだけど。「 九州出身の自分に見下されてる感想はどうっすか? 」←これはかまってもらいたいの?(笑)。つかゴミをかまうのもボランティアだが。

>>524 東京発九州連絡列車は時代的に使命を終えたと何度も書いたが、ボクは文盲でちゅか?(笑)。

>>525 寝台列車という交通機関と単なる一企画を混同していることがとても痛い。ボクはまず職場の年長者に口をきいてもらうことからやってみれ(笑)。ボクより若いのがいるかどうか知らないけどヴァカにされて相手にされませんでちゅよ。
作り話認定は、ボクがやっているんだからその理由を挙げるのはボクでちゅよ。かまってもらいたいの?それとも自分のやっていることの理由が本当にわからなくなりましたか?(大笑い)。>>454にもきちんと答えてあるよ、読んでみれ。
というかボクこそ何かひとつくらい答えられたものがあるのでちゅか?スレをたどると全部論破されていてそれで終わりだが。まともな再反論が一つもない。
536名無しでGO!:2007/05/05(土) 09:07:46 ID:iXax2qpg0
>>529 余計な世話だが全く持ってその通り(にやり)。鈍感というか「あえて」もあるんだがまぁいい(笑)。

しかし、自分が能力的に「いち・に・さん・たくさーん!」だから、こうなんだろな、このボク(笑)。まぁ、出来るかどうか知らんけど、まともなこと書いてみれ。
今後も作り話認定とかビジネスユースが皆無だとか、他のユーザーに迷惑をかけるようであればたたき出す。一週間以上に渡り赤っ恥をかき続けてきたのにこれからもかきつづけるなんて、なかなかできないでちゅね(大笑い)。
537名無しでGO!:2007/05/05(土) 10:43:31 ID:nr73k305O
で、>>264の「普通の奴は出張の時に北斗星なんか選択肢に入らない」に対しての所感はどうなったのかな?
その他のことはどうでも良いといいながら、話しを逸らすパフォーマンスに随分終始してるね。夜中に朝に昼に夜に。

>>470で挙げた例がなんで作り話と言われるのかもわからない北海道さん。
乗客69人の列車を「ビックリするほど多い」と評してしまった北海道さん。

ところで、誰に対しても「何度も言うように・・」って台詞が目立つね。論破って何だろう?
みんなに試されてるんじゃないのかな?おまけに君が取り繕うためにレスした相手はその後誰も返信してこないみたいだし。
538名無しでGO!:2007/05/05(土) 11:23:37 ID:lWxYVwsN0
マジで、こんな上司持ったら最悪だろうな。
朝っぱらから真っ赤な顔してパソコンに向かい、意味不明な長文レスwを独り打込むバカ。







もしも>>536がまともな職業についているなら、だけどな。
早くたたき出してみろよ。
539名無しでGO!:2007/05/05(土) 11:39:31 ID:DYiV63Om0
>>535

で、以下の回答はw

・「GWや盆とかはほぼ定員になる」のに、平日は「69は立派に多い」ことから 現状の寝台列車の客層は如何に?
>>231氏の同僚の話が「北斗星が嘘臭いという指摘は社外の人にこの話をすると必ず言われる。」(>>245)理由は?
540名無しでGO!:2007/05/05(土) 11:40:01 ID:PH/7gYU40
一足早くGWの旅行から帰ってきましたよ

・・・・・・・・まだやってたのかw
541名無しでGO!:2007/05/05(土) 11:59:06 ID:2hHH3RF40
仮に自分や周りの人が寝台列車を利用して出張したとしても、
それがイコールビジネス需要があるという訳じゃない。
それを言い始めたら利用客1人でも需要があるという話になる。
寝台列車は大量輸送機関な訳でそれなりにまとまった需要が求められる。
それに対し現状の北斗星や北陸はどうなんだ?という話。
北斗星も北陸も普段はガラガラ。
北陸の69人は寝台列車として適正な需要なのか?

自分の周りに利用客が居たとか自分が使うとか関係ない。
需要があるはず、と主張するならその根拠を。
改善すれば乗客が増えるというならその根拠を。

数十人単位の需要は、もうバスの担う範囲だろ。
それを横になりたいだのバスは苦手だからと言うのは単なるエゴ。
542名無しでGO!:2007/05/05(土) 12:51:33 ID:T3aPjLBr0
>>541
寝台列車は大量輸送機関とは言えないぞ。今や時代遅れ言われる二段式開放B寝台でも1両あたり32〜34人。昼行特急普通車の半数程度。
個室になればもっと定員が減り、北陸のソロは1両あたり20人。ソロは3両だから、69人はソロ満室でもその数字になってしまう。
543名無しでGO!:2007/05/05(土) 16:10:03 ID:nr73k305O
>>542
今の実態が大量輸送機関とはいえない代物なだけかもな。
「多くてビックリした」とパフォーマンスする約一名は「たくさん乗ってる、大量輸送機関だ」と言い張るだろうけど。
544名無しでGO!:2007/05/05(土) 20:34:37 ID:4l9q+waC0
>「静岡から上り銀河に成田経由で海外に行くカップルが・・・」とか
>「小田急の終電から小田原で乗り継ぐのが定番」とか

う〜ん、こりゃ物理的に不可能ですな。
545名無しでGO!:2007/05/06(日) 13:19:37 ID:G3SnobCC0
俺の予想では、
「ひかり・なはリレー切符」として「はやぶさ」と同額の切符を発売して
東京発は廃止するんじゃないか

JR東海としては、新幹線特急料金を値引きしてでも
廃止した方が良いのは間違いないだろうから、
ひかりでなくてのぞみでやるかもしれないけど

下りのダイヤは、以下のようなイメージかな

東京   19:13
        ↓  ひかり425
      21:49      
新大阪(乗換)
      22:00頃
        ↓  なは(現行より約1時間遅いスジ)
小倉    6:00頃
博多    7:00頃
熊本    8:30頃
546名無しでGO!:2007/05/06(日) 13:45:11 ID:jtoxyppI0
>>545

JAL 1815 東京19:05→熊本20:50
ANA  269 東京19:45→福岡21:30
ANA  271 東京20:10→福岡21:55
JAL 0389 東京20:15→北九州21:55

ANA 3711 東京06:45→熊本08:30
547名無しでGO!:2007/05/06(日) 15:30:34 ID:dMs6/E+TO
切るぞ!叩き出してやろうか!排除されたいのか!と
上司にいじめられてる北海道人が次に荒らすのは、今晩〜明日の早朝かな?
548名無しでGO!:2007/05/06(日) 16:24:45 ID:98DEayt70
飛行機も新幹線嫌いじゃないけど、それでもマターリ寝台車が好き。ほっといてくれ。
主要路線に1往復くらいは残しといてくれ。
549名無しでGO!:2007/05/06(日) 16:57:20 ID:cJEEGIT60
「好きだから、ほっといてくれ」ってのは、
気持ちはわかるが、
君のエッセーにすぎんぞ。

「寝台列車の今後を(運命を)真剣に考える」っていう態度からは
かけ離れてると思う。

感情論だけでいうんなら俺だって、
100往復だって居て欲しいさ。
550名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:15:34 ID:6FjcAZwj0
なんで、こんなに荒れるの?
551名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:43:33 ID:A23ZRQrC0
今飛行機は不評やからJR九州はブルートレインの扱いが悪いから富士はやぶさを廃止してJR東日本が博多あさかぜ(食堂車付)を復活させて停車駅を少なめにしたら少しは時間を短縮できてさらに料金を新幹線より安くしたら利用客が増えると思う。
552名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:54:31 ID:zS4qudPw0
寝台車は保守費用がかかりすぎるから、全車廃止。
代替交通機関は便利でお得な夜行バスに決定。
553名無しでGO!:2007/05/06(日) 19:53:05 ID:/M/4kV9v0
北海道氏はどうして、改行をまともにしないんだろう。
554名無しでGO!:2007/05/06(日) 20:45:54 ID:sxubiWBm0
>>551
その書き込みからは、このスレで書き込みをする上で大事な視点が一つ抜け落ちている。
それは「儲かるかどうか」だ。客が多少増えても損益分岐点にすら達しないようでは、妄想でしかない。
それができないのに、どうしてもやりたいなら↓でやれ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159113046/l50
555名無しでGO!:2007/05/06(日) 20:59:23 ID:O99JyL+A0
今朝上り富士ぶさがグモッたが乗客200人だそうだ。
GW最終日でも満席にならないのか・・・
556名無しでGO!:2007/05/06(日) 21:09:14 ID:A23ZRQrC0
寝台料金が高すぎる。
B寝台6300円→3000円
A寝台1人用個室シングルDX13500円→8000円
ぐらいにしたほうがいい。
557名無しでGO!:2007/05/06(日) 21:43:47 ID:h7JDkoHI0
>>556
下げたら採算取れないから廃止に向かってんじゃねーの?
558名無しでGO!:2007/05/06(日) 21:57:44 ID:A23ZRQrC0
でも今の現状で言うとブルートレインは高くて遅いって感じ。
しかも昔は食堂車があって豪華な雰囲気やったけど今は高いだけで何もいいことはない。
廃止するのは寂しいから安くすべきやん。
559名無しでGO!:2007/05/06(日) 22:02:39 ID:RwsDrntv0
>>556のいうB寝台3000円は難しいと思うが、シングルDX 8000円ならやって行けそうな気がする。
560名無しでGO!:2007/05/06(日) 22:16:12 ID:h7JDkoHI0
>>558
寂しいからと言われても、安くして儲からないどころか
走らせるほどに赤が出るじゃ本末転倒・・・
561名無しでGO!:2007/05/06(日) 22:23:27 ID:LsCik/Bv0

Bソロは認知度が低過ぎる上に
輌数が少なすぎる。

知ってる人からしたら
Bソロと開放Bが同じ値段なのが納得いかない。

やはり、通年運用での開放Bの存続は難しいと考える。

E231なんかの技術で個室オンリーの新ハネ系列をお安く作れないものだろうか?
562名無しでGO!:2007/05/06(日) 23:13:57 ID:skLdssYpO
北斗星のBソロしか乗ったことがなくて、なはのBソロに乗ったときにはマジで泣きそうになった。 
これで同じ値段かよと。
563名無しでGO!:2007/05/06(日) 23:26:05 ID:dMs6/E+TO
>>561
ソロは開放寝台より定員が少ない(=利益を生みにくい)から
あまり増やせなかったんだよ(当時は開放寝台もガラガラではなかったし)。
当然、改造費はかかるんだから、費用を回収するまでの期間が長くかかるという判断だったんでしょ。
564名無しでGO!:2007/05/07(月) 00:25:21 ID:CsGrsGUj0
>>561
その技術を使っても、安くならなかったから全部A個室になったんだろ。
565名無しでGO!:2007/05/07(月) 01:25:12 ID:Z5PC8eP/O
一つ疑問に思ったことがあるんやけど、国鉄時代には名古屋発着の夜行列車って
九州(熊本・鹿児島)方面行きは急行『さつま』とか寝台特急『金星』などが
あったのに何故新潟や東北(秋田・青森)方面への夜行列車が全く運転されて
なかったのだろうか?
大阪発着の列車は運転されてるのに名古屋発着の列車で新潟との間を
走ってたのは昼行急行『赤倉』一往復のみで特急や夜行列車はなし、
東北方面に至っては昼行も夜行も全く運転されてなかったんやな……。
せめて中央・篠ノ井・信越線経由で名古屋〜青森間とか名古屋〜新潟間の
寝台付き夜行列車が運転されてればなと思ったんよ。

#妄想スレに行けなんて言われたらそれまでだろうけど。

長文レスで失礼いたしました。
566名無しでGO!:2007/05/07(月) 02:01:55 ID:IESLk+nv0
>>565
名古屋〜九州間の需要で設定された列車じゃなくて、首都圏との新幹線乗り継ぎが前提だから。
北陸・日本海縦貫線方面では成り立たないことが自明。
567名無しでGO!:2007/05/07(月) 02:13:48 ID:mPVyBY5I0
E231近郊型の2階建サロと構体レベルで設計共用化してつくれないものかな?>> 新B1
568名無しでGO!:2007/05/07(月) 04:31:41 ID:pG1Wd+e40
>>555
名古屋・静岡などで降りた客もいるだろう。それらを含めれば満席だったのでは。
569名無しでGO!:2007/05/07(月) 07:53:36 ID:dIcPglyn0
満員なんかないよ。いまの東海道・山陽筋の寝台。
乗ったことある?
だからこういうスレがあるんだよ。
現実をみましょう。
570名無しでGO!:2007/05/07(月) 09:07:56 ID:9ICp0IhE0
>>568
俺は好きでよく乗るが、名古屋や静岡で降りる客はまず居ない。
名古屋は早朝だし、静岡は需要自体少ない。
よく東京駅到着時のガラガラ具合を見て、途中で降りたんだと思う奴多そうだが実際は違う。
ずっとガラガラなんだよ・・・
571名無しでGO!:2007/05/07(月) 13:05:31 ID:itQae/Lt0
>>569-570
通常期ならそうだろうが、GWの多客期だろう!GWの富士・ぶさは満員の日も多かったと聞くぞ。
572名無しでGO!:2007/05/07(月) 20:14:38 ID:W/Sn/kIhO
>>571
誰に聞いたんだよw

まあ、ここ数年、GWは最ピークの一日を除けばガラガラなこともよくあるんじゃないか?ちなみに3年前(まだ富士が単独運転時)の5/3発下り富士は乗客50人だったよ。
でも折り返し5/4発上り富士は発車当日ですら残席0だった。当時は富士単独で定員292くらいだったにもかかわらずね。

パイの関係で一概には比べられないが、富士はやぶさ合計とはいえ1本の列車で200人の客がいれば上等でないかい?
573名無しでGO!:2007/05/07(月) 20:24:05 ID:+rxVGS7y0
>>565
関西と新潟や東北地区(酒田・秋田方面)は、北前船の時代から
交通の便があったのに対し、中京と新潟・東北の間にはそういった
ものがなかったため。(せいぜい、北陸地区への交通程度)
574名無しでGO!:2007/05/07(月) 22:00:44 ID:/5afn2wr0
名古屋〜青森なら、「日本海」に名古屋編成があってもいいんジャマイカ。

そう考えていた時期が俺にもありました。
575名無しでGO!:2007/05/07(月) 22:14:33 ID:4ZzUAX9W0
今年の5/1の下り富士ぶさは、上段には空席がありましたが下段はほぼ埋まっていました。
5/2の上り富士ぶさは、満席でしたよ。
去年の5/2の下り富士ぶさは満席でしたから、一般的な連休の前日となる5/2は満席になるだけの
利用客はいると言えるのではないでしょうか?

5/5発の下り北斗星は割りと空いていました。ソロはほぼ満席でしたが、なぜかロイヤルが空いていたので、
乗変でゲットしました。
5/6の上りトワイライトですが、A個は満席だったと思われます。

>>570
GW期間のせいか、5/1発の下りでは京都で、5/2発の上りでは名古屋で降りる人が居ました。
下りで京都下車なら銀河の方が便利のような気がするのですが、
冷静に考えると到着が0:30くらいなら、終電とそう変わらない時刻ですから、
日常生活に当てはめると変な時刻とも言えないのですね。

案外一般人(私を含むヲタと比較して)の方が、寝台(夜行)列車を上手く使っているのかもしれません。
576名無しでGO!:2007/05/07(月) 23:02:47 ID:BczgVNw00
>>575
漏れは寝台列車の乗車率や利用状況云々より、>>575がどういう連休を過ごしたかが気になる。
577名無しでGO!:2007/05/07(月) 23:10:04 ID:06wPijJhO
下りの富士ぶさを利用して京都で下車する人がいるんだな。 
俺の知らない世界があるようだ。
578名無しでGO!:2007/05/07(月) 23:14:47 ID:4ZzUAX9W0
>>576
575ですが、1〜3が富士→はやぶさ、5〜7が北斗星→トワイライトの乗り鉄です。
同一シーズンで九州〜北海道をやって見たかったもので・・・

冬なら、北斗星〜まりも〜オホーツク〜トワイライト〜なは〜富士なんてのも出来ると
良からぬ妄想が・・・
579名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:00:23 ID:Slmxnj9fO
北海道みれみれ氏、たくさんレス付いてるのに自ら退場〜♪

>>264の件「普通の奴は出張の時に北斗星なんか選択肢に浮かんでこない」を否定するのも、
「北陸号は乗客が64人、ビックリするほど多い人数だ」という感覚を布教するのも
さすがに無理になってきたのかな?

言っちゃ悪いが、8両編成の寝台特急北陸に乗客64人というのを「ビックリするほど多い」とハッタリ以外で評価してるなら、
「いち・に・さん・たくさ〜ん!」しか数えられないとヤジられて当然ですな。
580寝台列車男:2007/05/08(火) 20:37:17 ID:EObmFHut0
JR北海道が、出張パック(だったかな?)に往路の北斗星+宿+復路の飛行機を設定していることに
少々驚きましたが、実際の売れ行きはどんなもんなんでしょう?
581名無しでGO!:2007/05/08(火) 21:08:42 ID:q+VzpvRN0
>>580
仙台発着であれば、それなりに使い勝手もあるだろうけど、
東京発着ではビジネスには使い物にはならないな。
大体、往復航空機使用の場合の方が値段は遥かに安価
(1泊2日で最安25,000円台)だから。
それに3号ならともかく、1号に乗るために終業時間前に退社させて
もらえる訳がない。
582名無しでGO!:2007/05/08(火) 23:22:37 ID:v3mMZv0p0
>>580
本当に出張に使ってもらう目的だとしたら、北海道ってよほどのクソ田舎なんだな。
新幹線がないのが哀れ過ぎる。
実際にそれを使う奴の大半はレジャー客だと思う。
583名無しでGO!:2007/05/09(水) 00:29:36 ID:Sjn0tSlD0
>>580
それって申込期限は出発何日前まで?数日前まで申込可能なら使い勝手ある。
往復飛行機のパックは大体出発10日前締切りなので。
584名無しでGO!:2007/05/09(水) 00:34:16 ID:hqFIEEiH0
欧州では国際寝台が衰えてないのになあ。
日韓トンネルでソウル直通に期待  
585名無しでGO!:2007/05/09(水) 02:51:55 ID:yNOjJeKW0
衰えていないというより、一旦衰えたんだけど持ち直した、
と言った方が正しいかと。だから、車両は旧態依然としたのばっかり。
ワゴン・リ社が寝台事業撤退前に設計した車両がバリバリの現役だ。
CityNightLineの2階建て寝台車は例外中の例外だと思った方がいい。
586名無しでGO!:2007/05/09(水) 06:05:53 ID:qbwGdPqf0
イタリアのエクセルシオール、オーストリアのAB33にオランダから買い取ったMU-S、
みんなCIWLの置き土産の更新車だもんな。
辛うじてCNLの2階建てとTalgoPendularの寝台車、ドイツや東欧圏の新型寝台車がある程度。

ドイツですら寝台Talgoを購入したくらいだしな。でもTalgoはその後増備されなかった。
意外なことに、CNL仕様の2階建て寝台車WLABm171/172があるのに敢えて、
平屋のWLABmz173を開発したんだよな。汎用性の問題かな?
587名無しでGO!:2007/05/09(水) 06:36:56 ID:yNOjJeKW0
ドイツで2階建て寝台車が有るのにそれをやめて、平屋の寝台車の増備に戻ったということは
2階建て寝台車はあんまり良くなかったというのが彼の地での結論か・・・
ぐぐってみたけど、CNLの2階建て寝台車と同じように、デラックスとエコノミーの
2クラス構成だね。デラックスクラスに関してはCNLタイプの方が良さそうだが。
ttp://www.railfaneurope.net/pix/de/car/night/WL/WLABmz173/interior/pix.html
588名無しでGO!:2007/05/09(水) 07:10:40 ID:9Ryo8bLn0
発車24時間前までに、最小催行人数に達しませんでしたので、明日の富士ぶさは運休と致します。

上下が揃わないと、回送w
589名無しでGO!:2007/05/09(水) 12:41:59 ID:yDsT7v9GO
>>583
10日以上前に寝台で出張の予約すらバカがどこにいるんだよ?
ビジネスじゃ使い道なさそうだな。
590名無しでGO!:2007/05/09(水) 13:41:19 ID:itw6RlBZ0
>>589
直前申込み可ならビジネスに使えるだろう。
591名無しでGO!:2007/05/09(水) 20:44:03 ID:yDsT7v9GO
>>590
・前日までに出張の手配するくらいなら普通に寝台なんか使わない
・当日申し込む暇があるくらいなら、その日のうちに移動
・当日夕刻以降の飛行機のチケットがとれないからといって使っても、翌朝の到着が遅すぎ
・万が一の万が一で即出発しなきゃいけない時には北星は出発済みw
592名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:58:34 ID:4kB6OWvo0
>>591
何だ北星とは?(藁)それに都合いい解釈にこじつけすぎ。
>>583が書いてるが、往復飛行機の格安パックは出発10日前が締切りだぞ。直前に飛行機ではそんなに安く行けない。
急ぎの奴はノーマルチケットでそのまま飛べばいいが、少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。
593名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:00:50 ID:xFUnyPaY0
>少しでも安くのニーズなら

少ししか安くならないなら飛行機だろう。
自分なら北斗星で出張などしたくない。
594名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:06:59 ID:lErQUzD30
少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。
少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。
少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。
少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。
少しでも安くのニーズなら片道北斗星の選択もありだろう。

オモチロイギャグダネ!
595名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:36:54 ID:x4QNcd+g0
>>592
おまえ飛行機乗ったことあるのか?
最終便の2〜3便は特割1(1日前)ですら15000円くらいだぞ。
それに株主優待持ってる奴は常に定価の半額だしな。

ついでに格安パックは7日前までの方が多いんじゃないか?

だいたい北海道から北斗星で出張に「出掛けて」たら、2号ですら9時過ぎて上野にしか着かないじゃん。
596名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:57:57 ID:yDsT7v9GO
>>592
ビジネスマンの出張なら、安いからなんて発想は必要ないだろ。
北斗星は深夜に出発する列車ではない上に東京方面への到着時刻も遅いから、まず急な出張には使えない。
かといって早くから飛行機を予約してるレジャー客にすれば、価格的なメリットも殆どない。
君ですら「少しでも安いニーズなら・・」なんていう他人事みたいな言い訳しかできないんだから、実際に使う人は滅多にいないんだろうね。

あ、「いち・に・さん・たくさーん!」しか数えられないなら話しは別だが。
597名無しでGO!:2007/05/10(木) 01:34:11 ID:icYkzADy0
会社の出張で少しでも安いチケットを社員が必死で探すなんてあるのか?
サポートの子に頼めば用意してくれるんだけど。
つか、企業なら法人割引あるだろ。
598名無しでGO!:2007/05/10(木) 15:23:47 ID:gWvIC41v0
>>597
現実的な線では

東海道新幹線を利用する出張が決まる

当日まで指定を用意するのを忘れる

とりあえず東京駅八重洲口の金券屋に行ってみる

激安のグリーン回数券を発見してウマー

仕事に間に合うどの列車もグリーン満席でマズー

って使われ方が多いと思う>ビジネスマンの金券屋利用。
599名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:09:50 ID:vphBuIVJ0
だから結局、何をゴチャゴチャ議論した所で、お先真っ暗って事だろ?
600名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:16:04 ID:/ZNyHvrcO
600
601名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:44:55 ID:KJCBFs4A0
>>599
それを言ったらお終い
602名無しでGO!:2007/05/10(木) 20:26:58 ID:lyPi0kDA0
出張利用を考えるなら
最終新幹線(特急)乗り遅れた〜
 ↓
でも宿泊は会社が認めない
 ↓
新幹線のチケットで寝台車に乗れる
 ↓
寝台車で帰るか...
で翌日は一旦帰宅し着替えて出勤
出勤時間に少し遅れるか半休なら会社も認める。

こんなところでは?
603名無しでGO!:2007/05/10(木) 20:36:18 ID:rqc+b0Vi0
>>602
本当に仕事上の理由で最終に乗り遅れたのなら、宿泊認めない会社は無いと思うが・・・
自分の不手際で乗り遅れたのなら会社には内緒にしたいから、翌日は定時で出社したい所。
それに出張明けに半休認める会社は少ないと思うし。
604名無しでGO!:2007/05/10(木) 22:17:23 ID:qGOWU1GP0
>>602
出張とは縁のない職場にいるので
なぜ宿泊が認められないのかよく分からん。

同じく半休なら宿泊+翌朝新幹線でも同じだと思うのだが
なんでブルトレならOKなの?
605名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:16:35 ID:uwayVlkq0
>>604
作り話派はほっとけ。
彼らはいつも「ウチの会社は寝台を認める(認めない)」を論点にする傾向があるが、
実際の出張者は限りなく100%に近い割合で
・「認められようが認められなかろうが、寝台車で出張なんて避けたい」
・「寝台車に乗るような時間帯まで出発しないでいるなんてアホらしい」
・「人間は生理的に夜寝るのは家かホテル、乗り物で夜を明かす生き物ではない」だから。
606名無しでGO! :2007/05/10(木) 23:46:43 ID:18KctwRb0
銀河は結構出張にも使いでがあるね。
607604:2007/05/10(木) 23:46:50 ID:rutjgygc0
まぁウチの会社のケースだけどね

>宿泊認めない会社は無いと思うが・・・
宿泊(宿泊費)となると部長決済が必要
宿泊費無しだと課長(地方営業所の所長)決済で済むというのがある。

要は追加で宿泊費が必要、となると
社内手続きが面倒と言うこと。

>>605の言うとおり
・「認められようが認められなかろうが、寝台車で出張なんて避けたい」
・「寝台車に乗るような時間帯まで出発しないでいるなんてアホらしい」
・「人間は生理的に夜寝るのは家かホテル、乗り物で夜を明かす生き物ではない」
これは事実、だから基本的に寝台車は使わない。
使うとすれば最終に間に合わないとき、乗り遅れたとき
と言う時しか使わない
608名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:57:23 ID:io8rJJfS0
>>606
関東ー関西の一日の新幹線・飛行機の利用者は10万人を超えているのに
夜行列車は銀河1往復というのはブルトレ需要はほとんどないんだろうな。
609名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:59:05 ID:KJCBFs4A0
つまり

寝台列車に乗りたい鉄ヲタが、色々と理由付けて利用してるだけ。

ということ。
俺もそうだけどさ。
他の代替機関もあるし、無理をすれば最終にも間に合う。
でも寝台列車に乗りたいから予定をやりくりして利用している。

610名無しでGO! :2007/05/11(金) 00:23:43 ID:JP6ossA60
>>606
東京郊外に住んでいて、勤務先が都心部で、
出張準備が遅くなり、かつ大阪や京都や神戸での
会議などが早い時間の場合はそういうこともあるだろう。

俺はここ5年間、月2回東京大阪間を往復しているが
銀河に乗る羽目になったのは、2回だ。

なんとか間に合うし、
曲がりなりにも寝ることが出来るというのは有難くもあるが、
正直もう次はゴメンだというのも事実。
611名無しでGO!:2007/05/11(金) 00:35:35 ID:BjfxpAbt0
>>607
「決済」って、部長や課長がカネ出すのか?
追加の宿泊費は出ないけど追加の交通費は出るってどんな会社なんだろう
612名無しでGO!:2007/05/11(金) 03:29:19 ID:CfwnMcYy0
>>611
規則が変な会社はいっぱいある。
我が社は公務員準拠らしく、片道100km超えないと特急に乗れない。
急行も快速もない路線でどうしろっていうんだよ。時間の無駄だよw
613名無しでGO!:2007/05/11(金) 07:20:04 ID:0kfnMsV70
路車板の富士・はやぶさスレ、今度は東京からの乗車は少ないが途中の利用は多い、
という主張が・・・
もう何でもアリだな。
614名無しでGO!:2007/05/11(金) 09:12:36 ID:kTIyJZNpO
……多いと思うwww
脳内妄想が激しいな。
615名無しでGO!:2007/05/11(金) 09:40:29 ID:WtpAZos00
>>610を読んで考えてみた。
俺も出張多いが、寝台特急を使ったなんて…

・8月お盆シーズンに急遽米子出張、帰りの飛行機が取れず翌日午前に
どうしても外せない仕事があったのでやむなく「出雲」を利用(当時は
まだ客車の出雲が残存)。
・3月に姫路出張、現場の人たちとの呑み会に参加させられ、翌日の仕事も
あったのでやむなくこだま+「銀河」の乗り継ぎで帰京。
・7月夏休みシーズンに小倉へ出張(旧北九州空港時代)、福岡からの
最終便が間に合わない時間になってしまい、翌朝の始発便の満席、翌日の
仕事もあったのでやむなく「さくら・はやぶさ」+新幹線で帰京。

…みんな「やむなく」の但し書きが着く。
上記は「時間の余裕があったために趣味的に利用した」は省いた。
616名無しでGO! :2007/05/11(金) 09:55:21 ID:TScHKpMH0
普段使うわけではないが、
こういう移動手段がカードとして存在するというのは有難いわな。
617名無しでGO!:2007/05/11(金) 11:48:32 ID:3fxtkVEh0
もはや観光列車としてしか生き残れないんだから、SLが牽引とかして欲しいな
豊肥線や肥薩線、大村線に延長運転とか
それも敢えて幽霊列車化してる平日に

無理かなあ
618名無しでGO!:2007/05/11(金) 13:52:24 ID:YZ3gBSbm0
>>608

「寝台好きの鉄なビジネスマンが、関東〜関西1日10万人のうち、0.1%もいれば、銀河には十分存在価値がある」

という立論も可能だな。


●寝台急行「銀河」についての私見

実際に平日(月、水)往復乗ってみて、明らかにビジネス利用と思われるのが何割かはあるし、家族利用や鉄っちゃんで、
下段7割強、上段3割くらいには達している(A寝台を除く)。
個室車として、オハネ25-1000番台のようなものを考えれば、スハネ化なしに定員は1/2強だから、B寝台については、
奇しくも実利用定員ピタリになる。
むしろA寝台は無駄と考え、Bソロ×4+B開×2くらいのモノクラス編成を考えれば、適度な余裕を持って需要に最適化
されるのではないか?
新幹線でほくほくの東海さんなんだから、マイナーではあっても確実な需要のフォローくらい心がけても、罰は当たら
ないんじゃないかな?
619名無しでGO!:2007/05/11(金) 13:57:46 ID:gcYYFPiR0
>>612
>>611は「決済」ではなく「決裁」っていいたいわけでは


なさそうか・・・
620名無しでGO!:2007/05/11(金) 13:59:45 ID:0kfnMsV70
>>618
東海がやりたくとも東日本と西日本はそうでもないだろ?
621名無しでGO!:2007/05/11(金) 14:02:30 ID:YZ3gBSbm0
こういう問題、うちの会社では・・・の話に陥りがちのようだけど、寝台列車に対して意味があるのは
ある程度統計的な現象では?
やけに決裁に細かい会社が2、3あることが、それほど議論の根幹に拘るとも思えないのだが。
622名無しでGO!:2007/05/11(金) 14:04:39 ID:YZ3gBSbm0
>>620
そこで太っ腹東海が、改造車なり新車なり、「ウチが持つ」と言えば、東西も納得するw
623名無しでGO!:2007/05/11(金) 14:38:17 ID:YZ3gBSbm0
●寝台急行「銀河」についてのやや妄想的私見

将来、銀河の個室編成化がかなうなら、個室は6,500円で納得だが、開放を5,200円くらいにしてくれると有り難い。
全編成個室化すると、前述の通り、平日の通常利用率100%近くになって余裕が無い。
そこで、開放を2両程度残す案であるが、同一寝台料金では、ほとんど当然のごとく個室から埋まってしまい、本来
個室でゆっくりしたい筈の駆け込みビジネスマンの需要に適合しない。
そこに2程度の負圧をかけることで、開放でもいいやくらいの利用を吸い出しておくことが出来るのである。
624名無しでGO!:2007/05/11(金) 14:40:31 ID:YZ3gBSbm0
訂正:× 2程度 → ○ 2割程度
625名無しでGO!:2007/05/11(金) 14:48:08 ID:3xjjEchC0
真っ昼間から寝ぼけた寝台厨を晒しアゲ
626名無しでGO!:2007/05/11(金) 16:48:15 ID:kTIyJZNpO
東海では利益はリニアの開発費に回します。
寝台列車にかける金はありません。
あしからず。
627名無しでGO!:2007/05/11(金) 19:03:28 ID:Nt7sAGMLO
>>618
作り話乙!
平日真っ只中の銀河は編成全体で20〜30人しか客がいない日がほとんどだよ。
昨年12月に人身事故があって新聞報道された時は8両編成乗客30だとよ。
また、JRの発表によると、銀河の一日あたり平均乗客数は80人(2005年度)。
628名無しでGO! :2007/05/11(金) 19:26:46 ID:JP6ossA60
あ、銀河スレの粘着が来たw
629名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:07:20 ID:g40G7qyc0
営業会議は、トォキョーだと楽、仙台、福島、山形、123の北海道、
東室蘭以東は千歳アウトバックで123、函館間に合わずグッシャ、千歳遠グシャ、
チエッ、123もない.でも飛行機いやいやも確実にいる.だれか正論で命令書つくれ
630名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:13:20 ID:uOPpDC060
>>627
新聞報道引用しか出来ない粘着厨房に用は無い。
俺は平日2度にわたり乗ったのだから最強。1号車A寝台は覗いた程度だが。
631名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:15:45 ID:KE+85qvL0
30人も乗ってるんだ、と思ってしまった
632名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:35:32 ID:1onaRf/O0
>>617
SL牽引で一晩明かすと、ススがえらいことに・・・。
633名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:40:04 ID:uOPpDC060
634名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:41:45 ID:uOPpDC060
厨房は1度でも乗ってからレポートしろヴォケ!
635名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:02:48 ID:KD2gGiZC0
>>630
A寝台に乗る金がないのか。
636名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:44:01 ID:Nt7sAGMLO
>>630
はいはい、作り話乙!
銀河の一日あたり平均乗客数は80人だけど、君の世界では何人かな?
昨年12月の人身事故があった時の新聞報道によると、その日の銀河の乗客は30人だったが、君の世界では何人だったのかな?

一生のうちに二度乗っただけで一体何を言ってんだか・・・
637名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:44:59 ID:RCWSNXwQ0
>>616
数年前、下関行きのあさかぜがまだ運転されていた頃だけど、GWに福岡に行ってきた。
博多どんたくに参加するためだった。
帰りは飛行機とかが取れず、仕方なく下関から東京行きのバスを押さえておいた。

でも、下関まで当日早めについて「もしかして?」って思って「あさかぜ」が空いてるか
駅で聞いたら、即答で「空いてますよ」と言う回答だった。

あまりの即答ぶりにちょっと内心驚いて、キャンセルが出たばかりなのかと思いながら、取りあえずバスから
寝台に変えた。真横になれるのは大きいから、と。

でも、GWと言うのにあのガラガラっぷりは正直驚いた。自分が乗っていた車両は、最後まで
上段に客が乗らなかった。

自分も昔は鉄オタだったから、昔はあこがれの乗り物だったんだけど、久しぶりに乗ったら、いざという時にガラガラで
重宝する乗り物に変わってた。ちょっとショックだったな。
638名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:53:25 ID:arlT2UmAO
これじゃ銀河はサンライズ瀬戸(又は出雲)みたいに電車化できない。きたぐに(大阪ー新潟)は583系で騙しでやってるけど決して悪い列車じゃないし能登(上野ー金沢)は国内唯一残ってるボンネット(個人的には元の白山カラーに戻してほしいけど)。また夜行については機会を改めて。
639名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:03:46 ID:alC/ihZe0
銀河を電車化したら、早過ぎて寝る暇がない。
640名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:06:01 ID:alC/ihZe0
>>635
個室でないA寝台に払う金は、確かに無い。
しかも銀河みたいな短距離ではなおさら。
641名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:44:05 ID:UIhJcsXa0
>>618
>実際に平日(月、水)往復乗ってみて、(中略)下段7割強、上段3割くらいには達している(A寝台を除く)。

それ、多分自分が乗った車両(恐らく2号車か3号車)の話じゃないか?
銀河のB寝台は、ランダムではなく2号車から順に寝台を埋めていくらしいので、2号車は満席でも
4号車以降はガラガラということが良くあるらしい。
http://www.nikkei.co.jp/weekend/kat/20051208sy8c8000_08.html
↑この人なんかは仕事で「銀河」を使っていることになるねw
(無論、これが一般的な例ではないのは承知しているので念のため)

642名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:05:30 ID:KE+85qvL0
前、「はやぶさ」で後ろの方の車両を敢えて指定したら、
熊本から東京まで1両貸切状態だったな
643名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:09:12 ID:YTklm8f70
6号は混んでるぞ、禁煙出来ない意志の弱い香具師らでww
644名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:17:35 ID:YTklm8f70
平均80人利用なら、個室18×4+開放34×2 編成にすれば、平均利用率57%。
大幅アップの個室マジックw
645名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:25:22 ID:8ogkT1wp0
銀河はなあ、上段全部取っ払って、各区画の間に仕切り壁入れて、簡易個室化してしまうのさ。
646名無しでGO!:2007/05/12(土) 00:08:36 ID:53ORfcjT0
そんな手間かけるなら、廃止だろ
大体、採算が合わんわ
647名無しでGO!:2007/05/12(土) 06:42:11 ID:ysbq0v8kO
>>643
何だよ?6号ってww
どうせ乗ったこと無いんだろww
648名無しでGO!:2007/05/12(土) 07:06:12 ID:9H8TGwQH0
「北陸」のような編成にすれば流行りそうだが。
Bソロ4両、B開放4両として
B開放については新幹線各回数券+2000円または新幹線グリーン回数券で利用できるようにすればいい。
なお個室も¥6300で利用可能とする。
649名無しでGO!:2007/05/12(土) 07:16:26 ID:7kKwxY3T0
>>648
何の根拠もなく流行りそうだとよく言えるな。

肝心の北陸が流行ってないのに。
650名無しでGO!:2007/05/12(土) 11:00:48 ID:a/McJ2js0
>>649
ヲタの夢は北陸の開放Bで金沢へ新婚旅行w

日本一地味な寝台特急ながら熱心なファンが存在
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5987/index.html
651名無しでGO!:2007/05/12(土) 11:52:57 ID:SqxwFLHE0
>>646
銀河6号車は喫煙車となっておりますが、火災予防上、寝台での喫煙はご遠慮下さい。
6号車以外の車両は、デッキを含め、すべて禁煙となっております。
652名無しでGO!:2007/05/12(土) 14:55:14 ID:MqhfpYL50
>>651
オロネの車掌室横のボックスでスパスパモクモクやってるやつはいるわけだが。
653名無しでGO!:2007/05/12(土) 19:53:00 ID:ysbq0v8kO
あそこは、喫煙所ですが何か?
654名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:01:07 ID:qWdmif4c0
A寝台を使う人が、煙草のような下品なものはやりません。
655名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:26:27 ID:Bul/Veus0
むかーしの人からすれば大人の男として当然の嗜みだった訳だから、
オロネには当然そういった設備はある罠。
656名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:29:59 ID:+fBFnx5V0
煙草が下品とは時代も変わったもんだ。。。
657名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:53:45 ID:cfuSNrtU0
>>653
>>651の「6号車以外の車両は、デッキを含め、すべて禁煙」
に対するツッコミのようだが。
ケータイのちっこい画面で見てると、
広い目でレスを読めなくなるのは分かるがなw
せめてフォントは出来るだけ小さくして読めよ。
658名無しでGO!:2007/05/13(日) 00:21:47 ID:MhQidyZB0
思えばあの「きたぐに」火災も、喫煙者の責任なのに
オシ17に濡れ衣を着せられた・・・

659名無しでGO!:2007/05/13(日) 00:22:54 ID:mJkjbuWf0
あげ
660名無しでGO!:2007/05/13(日) 11:18:05 ID:XzAZdhVm0
>>641
>午前6時43分、急行「銀河」は京都へ着きました。
>たくさんの乗客が我々と一緒に降り立ちました。
>……と、思ったのです。ホームに降りてからわかったのですが、
>お客が乗ってたのは1号車と2号車だけ。
>これやったら、後ろのガラ空きの車両に移動して、もっと思い切り騒いだらよかった……。

どんだけ少ないねんw銀河の乗客は。
661名無しでGO!:2007/05/13(日) 16:18:17 ID:FUojVV2n0
毎日運転する意味があるのかね?
662名無しでGO!:2007/05/13(日) 16:54:15 ID:KNug+xtu0
なるべく予約を一つの車両に固めてしまうのは、新幹線も含めてJRの一般的な予約システム。
掃除の手間などを省き、コストを少しでも減らすため、などが主な理由。

元・中の人でした。
663名無しでGO!:2007/05/13(日) 18:18:25 ID:3v/itQos0
「銀河」かあ。
 Bソロを組む手というより、むしろB寝台を全面的にリネンなしの「ごろんとシート」化してしまうのはどうだろう。
 銀河がガラガラでも上りのサンライズに結構大阪からの利用者がつく一つのポイントは「のびのび座席」にもあるだろう。
 今更改造に出費してソロ車両を作るより、費用もかからないし、夜行バスや新幹線とのコスト比較からしてもその方が
合理的ではないだろうか。
664名無しでGO!:2007/05/13(日) 19:18:10 ID:l8u+xqVG0
>>663
サンライズが最近はガラガラの状況だからな・・・
665名無しでGO!:2007/05/13(日) 19:55:32 ID:zeTP+77x0
サンライズも駄目なの?
全部ツアーバスにやられてるのか
666名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:01:51 ID:S2L3x6fS0
クシェト、クシュん.風邪引いたかな.朝、ロールパンとコヒー車内販売.
667名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:33:38 ID:v7tTErYZ0
>>664-665
去年の秋、平日に下りのサンライズにのったが、ノビノビはほぼ満席だったしソロは半分以上埋まってたし、
シングルデラックスもほぼ満室だったよ。
シングルも半分くらい埋まっていたようだからね。

ひょっとしてサンライズって時期や曜日を問わずあんなもんなのか?
668名無しでGO!:2007/05/13(日) 23:28:07 ID:l8u+xqVG0
>>667
パッと見ての乗車率は当てにならないんだよ。
それに結局シングルとソロは半分程度だったんだろ?

ノビノビもサイババで見る限りは休前日以外は空席が多いよ。
いつ見ても○が出る。
669名無しでGO!:2007/05/14(月) 03:52:46 ID:ykfJx1AN0
だいたい、パッと見ての乗車率っていうのは、多めに見積もるやつも居れば、
少なめに見積もるやつも居るからねぇ。
670名無しでGO!:2007/05/14(月) 05:58:22 ID:ALCnE4EO0
そら毎日満席だったら使えなくなるだろ
それはそれでおかしい
671名無しでGO!:2007/05/14(月) 06:57:56 ID:6Apf84110
>>670
客車→サンライズの過程で利用客が大量に流出したのはまさにその為なんだが。


サンライズ化で定員激減(1/2以下に)

新車人気で指定券瞬殺

今までの常連客指定取れず

常連客、飛行機・新幹線等に流出

新車人気下火に

常連客戻ってこずガラガラ
672名無しでGO!:2007/05/14(月) 09:26:35 ID:Gsl0kzra0
サンライズはなぁ、ノビノビが外国人バックパッカーのすくつに
なっているのを見て乗る気なくした。
下りだったけど、岡山でノビノビ覗いたら既に空っぽだったよ。

俺が乗った日だけだったかも知れないが。
673名無しでGO!:2007/05/14(月) 11:24:05 ID:flC3HJiS0
俺が乗るのは金曜とか連休前が多いが、ノビノビはいつも空いてる。
個室は正直判らない。
ただ乗客はお世辞にも多いとは思えないが・・・
674名無しでGO!:2007/05/14(月) 12:32:14 ID:DHuTpOZ40
今年になって1月9日(火)と3月27日(火)の2回サンライズに乗った。
1回目はノビノビ、シングルともに5割、ソロは7割ぐらい、シングルは4割くらいでした。
2回目は春休みということもあって、ノビノビはほぼ満席、ソロはも8割くらい、シングルは5割くらいだった。
675名無しでGO!:2007/05/14(月) 20:57:31 ID:hlmkuVVn0
平日の火曜日ならそんなもんだろ乗車率5割程度で
676名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:09:21 ID:Y9zjHMlg0
平日50%、休前日70%位かな。
満席になるのはお盆と年末年始。

実際こんな感じかな、と思う。
677名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:46:07 ID:snYqRIt4O
平成初期のJR時刻表を見ると、臨時特急あさかぜや日本海が走ってて、使用車輛は20系3段寝台!
一両当たり定員はサンライズとは雲泥の差!あの頃はまだまだ客がいたんだね。
678名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:58:17 ID:hlmkuVVn0
他は平日2割、休前日4割、盆GW年末年始7割くらいか
679名無しでGO!:2007/05/15(火) 00:30:37 ID:2tRAC11I0
定員の減ったサンライズで乗車率が5割とか6割ならダメだな。平均乗車率が高すぎると逆に逃げる客が増えるから難しいねぇ。
680名無しでGO!:2007/05/15(火) 03:04:02 ID:C0lEWDbQ0
寝台=全指定だから、昼行のような自由席クリアランスがとれないわけか。
681名無しでGO!:2007/05/15(火) 03:04:53 ID:C0lEWDbQ0
余裕を付ければ文字通りの空気バネ。。
682名無しでGO!:2007/05/15(火) 14:10:06 ID:b6aj4r290
>>680
サンライズについては電車化により、増減車の余地が無くなったのも大きい。
683名無しでGO!:2007/05/15(火) 14:25:35 ID:Itj14SmW0
新大阪で見たんだけど、なはだったか、あかつきだったか、ソロの車体が
凄いことになってる。塗装が大きく剥がれ落ちて、そこに書いてあった
「SOLO COMPARTMENT CAR」とかの文字が、途中でごっそり脱落してる。
走りには影響ないとは思うけど、「中身は問題ないですよ」と
外箱がグチャグチャになった商品を店頭に並べる店って、ディスカウント
ショップくらいでは。もう、外装をなおす気はないのか。
684名無しでGO!:2007/05/15(火) 14:31:28 ID:HEFOo8Eh0
廃止廃車を見込んでるってことでは?
685名無しでGO!:2007/05/15(火) 14:32:35 ID:2vdvd+lv0
なはつきが先に廃止か?
686名無しでGO!:2007/05/15(火) 14:39:19 ID:b6aj4r290
なはつき廃止したらA個室は日本海に増結して欲しいな。
今でも時々オロネ14が共通で日本海に使われてるんだし。
687名無しでGO!:2007/05/15(火) 15:26:04 ID:bMvWJ48ZO
>>683
それはなはのソロですね。
先月、小倉から上りに乗車したときにドアの横に剥がれ落ちたあとがあるのを見ました。 
688名無しでGO!:2007/05/15(火) 18:24:37 ID:Itj14SmW0
799 名前:名刺は切らしておりまして :2007/05/15(火) 13:56:04 ID:NT99kdWV
さようなら寝台列車 〜 最後の列車、各地を出発

 最後まで残っていた本州と北海道を結ぶ寝台列車が、北海道新幹線の
開業を前に廃止された。JR西日本は「トワイライトエクスプレス」の
存続を検討したが、青函トンネルの使用に関しJR東日本とJR北海道の同
意が得られなかったため、今回、全ての夜行列車が廃止となった。
 既に、本州内や九州と本州を結ぶ夜行列車も廃止されており、今回の
廃止で、明治22年から続いた夜行列車の歴史に幕を下ろすこととなった。
 出発最終日の今日は、上野駅、札幌駅、大阪駅には多くのファンが詰
めかけ、別れを惜しんだ。明日の到着では、大阪駅と札幌駅では式典が
予定されているが、上野駅では特に予定はないという。

レイルウエイライター 禾重木寸さん
 「時代の流れとはいえ、速度ばかり追い求めてゆとりがなく
なったのは寂しい。せめて、北海道新幹線には食堂車とフリー
スペースを付けるよう、苦言を呈しておく」
689名無しでGO!:2007/05/15(火) 18:28:44 ID:Itj14SmW0
>>686
廃止になるたびに、ロビーカーを転用してくれないかと思うけど、
結局解体されちゃってるね。「日本海」や「銀河」に付けて欲しいのに。

690名無しでGO!:2007/05/15(火) 18:44:55 ID:safBk9Z20
所詮空気輸送だし
691名無しでGO!:2007/05/15(火) 18:46:02 ID:safBk9Z20
つか、銀河に乗ってロビーカーでぼ〜っとしてると着いちまう。
692名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:55:15 ID:V1RCMh2Y0
>>683
多分、この車体だな。
ttp://homepage2.nifty.com/furo/img/1092.jpg
693名無しでGO!:2007/05/16(水) 00:59:24 ID:61BeBlv70
>>692
(ノ∀`)アチャー
694名無しでGO!:2007/05/16(水) 01:00:56 ID:LX7f74Cw0
>>692
すごいな・・・・・

私鉄とかで走ってる30年ものの古い電車とかでも、ここまでは見たことない
695名無しでGO! :2007/05/16(水) 02:08:32 ID:JjnjhQ620
発展途上国ではよく見るよ。
いいんじゃないの。
696名無しでGO!:2007/05/16(水) 02:33:54 ID:sv1KM8O80
しかしここまでとは・・・
餘部橋梁の腐食部より余程ひどい。
697名無しでGO!:2007/05/16(水) 02:51:55 ID:yzF2/fbf0
そりゃ、スハネ25 2100番台やね。
1992年改造、個室にも拘らず定員28か。縦配置の寝台に大窓で居住性はよさそうだけど、
その辺りが水回りまでよくしちゃったのかもね。
698名無しでGO!:2007/05/16(水) 09:00:34 ID:xuEvzvSj0
写真じゃ光って見えないけど、車体長崎側二本線の部分に書かれている
もうひとつの「COMPARTMENT CAR」の部分も落ちて、文字がなくなってる。
「日本海」に使われている車体も似たような物だけど、車両老朽化を
理由に廃止にするため、わざと放置してるのかも。
699名無しでGO!:2007/05/16(水) 09:08:31 ID:nqUDBsEA0
改造車はどうしても継ぎ目とかが弱いからな〜。
塗料の下地材は端部(外板腐食)か継ぎ目からやられるが、こりゃ後者だな。
まぁ、安全性にも快適性にも響かないから放置なんだろうけど。
700名無しでGO!:2007/05/16(水) 13:34:23 ID:3iU7Fun+O
700
701名無しでGO!:2007/05/17(木) 09:19:23 ID:FQmsN6ml0
>>699
こんな車体見たら、旅客のJRに対する「信頼性」に響きそうだ。
最初にデザインした人は、剥げ落ちたロゴとか、この車体見てどういう気分なんだろうな。
702名無しでGO!:2007/05/17(木) 10:14:37 ID:z8HwJ7A00
こりゃもうダメかも分からんね
703名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:26:44 ID:j3NuCnOV0
pull up, pull up…
704名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:58:38 ID:FQmsN6ml0
paint up, paint up...
705名無しでGO!:2007/05/17(木) 12:19:55 ID:I6O+zdUm0
くっついてちゃだめだア−ッ
706名無しでGO!:2007/05/18(金) 03:37:39 ID:DjVrQX7S0
とりあえず、開放Bは、定員減が少ない、スハネ25-2100 改造汁。
707名無しでGO!:2007/05/18(金) 05:33:57 ID:0g6xiyUC0
>>692を見た上でまだ改造とか言うのか・・・
708名無しでGO!:2007/05/18(金) 22:08:20 ID:Dkh9jmr00
今度あかつきに乗る予定
まあ旅行の計画をしてるだけだが
いつまで残ってるか分からんしなあ…
709名無しでGO!:2007/05/20(日) 15:15:15 ID:q7If0ZUU0
130kn/hの585・285系で、京都・新大阪〜博多、広島・岡山〜東京の新幹線リレー寝台。
九州新幹線開通後は、岡山〜鹿児島中央も。

これなら寝台列車は生き残れるだろう。
710名無しでGO!:2007/05/20(日) 15:16:17 ID:q7BxbHKy0
保守
711名無しでGO!:2007/05/20(日) 15:28:38 ID:q7BxbHKy0
「銀河」は快速にして急行料金分を安くし、リレー体制に組み入れる。
712名無しでGO!:2007/05/20(日) 16:15:53 ID:G/1t/Fw0O
>>685
なはのほうが先に廃止になりそうな悪寒。なは編成は24系で経費がかかるような超短編成。カニ24もエンジン未換装で燃費・維持費かかるし。ソロ・デュエットは結局富士ぶさに転用されずに廃車かなあ?
713名無しでGO!:2007/05/20(日) 16:17:41 ID:THgANK+s0
結局、寝台用の客車は、全国で何両残ってるんだ。
714名無しでGO!:2007/05/20(日) 17:12:28 ID:VbqQ9QmC0
>>709
だから、新幹線とリレーするぐらいの長距離は、
飛行機と勝負にならないと何度言ったらわかるのか。

例:>>546

需要、というものを考えられないなら、
妄想スレに行かれてはどうか。
715名無しでGO!:2007/05/20(日) 17:38:41 ID:ovHVH74y0
>>711
18乞食乙。
716名無しでGO!:2007/05/20(日) 19:36:08 ID:KNOXMGTW0
>>712
ソロもデュエットも富士ぶさに転用できるだけの両数がない。
717名無しでGO!:2007/05/20(日) 20:03:46 ID:q1BvlLvm0
関西―九州ブルトレのメンテって、特にひどいんだろうか
廃止1ヶ月前の「彗星」の窓の汚れはひどいものだった。
その半年後に乗った「あかつき」もかなり汚かった。
それに比べると、「富士」と「はやぶさ」はまだ綺麗。

彗星のとき、向かいの人が「3年ぐらい前から洗ってないようだ」と言っていた
ちなみに、その人は仕事で月1回利用してたが、
ここ5年ぐらいの乗車率はひどかった(特に大分から先)ので、いつ無くなってもおかしくないと思ってたらしい
718名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:03:48 ID:H5+Bf0sm0
>>714
航空機は、燃費向上で燃料費の値上がりを押さえ込んで来たが、それも間もなく終わるw
719名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:05:17 ID:H5+Bf0sm0
>>714
ついでに、福岡以外の空港は糞だ。
鹿児島に至っては大糞だ。
720名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:07:46 ID:kyXKCRqH0
鴨池町から歩いて行ける距離にあった鹿児島空港を知っている者にとっては、新空港は糞の糞。
新幹線使ってるからねーっw
721名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:14:06 ID:KNOXMGTW0
>>718
仮に航空運賃が今の倍になっても東京から九州行くのに寝台使う奴はいないよ。
722名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:21:07 ID:p2Z0myvr0
>>720
東京行くのに新幹線使うバカもいない。
まして寝台車など。。。
723名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:40:42 ID:zgwkYWrQ0
>>719
その糞空港に負けてるとは。
いかに寝台列車が嫌われているか分かるな。
724名無しでGO!:2007/05/20(日) 22:03:55 ID:8JFVe8SQ0
京都まで新幹線で、なはで熊本まで行って、肥薩線から鹿児島、新幹線(リレー込み)
で帰って来たってのがいたけど。
725名無しでGO!:2007/05/20(日) 22:12:42 ID:rV9OkH4U0
俺は富士ぶさで博多、九大線、日豊線で日向宮崎鹿児島まわって、西大山で記念写真撮って
新幹線で帰りましたが、何か?
726名無しでGO!:2007/05/20(日) 22:14:55 ID:WAUSee1d0
>>717
大分から先って下り特急の一番列車だったから、
立席利用なら結構いたんだけどな。特に延岡〜宮崎間(旭化成関連)。

彗星のスジは大分以北は普通列車に、
以南はにちりん1号に立て替えられちゃったね。
727名無しでGO!:2007/05/20(日) 22:35:55 ID:rV9OkH4U0
レガートのとなりのSOLOは崩れかかってる。大窓個室でよさそうなんだけど。
728名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:20:36 ID:CH9fBUrs0
もう2往復しか残ってないんだから
サンライズ型の車両を新製すればいいのに
西と東で4本ずつ作ればいいんだろ?
開放B(のびのびシート2両)、個室B3両、個室A1両
これくらいでいい、繁忙期は4編成使えばいいし

妄想だってことは重々承知だけどね
1回つくれば20年以上は持つんだから共同開発でつくればいいのに
729名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:24:15 ID:Fps/5lCJ0
>>725
鉄ヲタが個人的に利用したからどうだっていうんだ?
毎日何百人ものヲタが利用すれば安泰だけど。
730名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:32:20 ID:Am6oNeHn0
>>728
結局その新車投入が損を拡大させるだけで終わったので何もしない方がまし、
という結論をJR各社に出させたのが他ならぬ285系電車な訳だが。
731名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:33:21 ID:ZS8YF6Wg0
「自分は夜行列車は北海道系の豪華列車だけ残したらいいと思っている。
「津軽」「八甲田」の廃止を決めたのは自分だ。そして今回の
「さくら」「下関あさかぜ」の廃止は、その一環に過ぎないのだ」と
鉄道友の会の会員誌で公言した山之内秀一郎の執念が実りつつある・・・
732名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:35:14 ID:CH9fBUrs0
>>730
損してでもやるべきサービスってのもあると思うけどね
夜横になりながら移動するってサービスがね
西は正直苦しいが東は首都圏で散々儲けてるんだから作ればいいのに
地方格差と似たような話だな
733名無しでGO!:2007/05/21(月) 00:38:00 ID:diiUI/HL0
>>732
国内長距離輸送と、そういう内部補助を否定したのが国鉄分割民営化なのですが?
734名無しでGO!:2007/05/21(月) 01:04:42 ID:6ALaPT5q0
>>728
585を作って、Qコヒにも買わせる。
735名無しでGO!:2007/05/21(月) 01:07:05 ID:Am6oNeHn0
>>732
本来なら、夜を徹して長時間移動を強いるのではなくて、
よりはやく、その日のうちに目的地にたどり着けるように、
列車を高速化し、終電時間を繰り下げていくのが
鉄道会社の本来やならなければ行けない努力なわけで。
それにあぶれてしまう時間帯の人達を拾うのが
夜行の交通機関の役目ではあるが、それを鉄道のような
大量輸送機関で拾わなければならないというところに、
矛盾を感じないか?

夜行は鉄道でなくてもすむように今まで夜行需要だった物が
高速列車で済むようにするのが、鉄道会社の努力義務であり、
そしてそれが実を結んだ結果が今の夜行列車衰退だと思うけどね。
736名無しでGO!:2007/05/21(月) 01:14:50 ID:6ALaPT5q0
285系は設計ミス。
スハネ25 2000番台の配置で腹ぼてにし、2Fをソロ、1Fをシングルツインにすれば、繁忙/閑散の調整に
もなり、開放からの定員減も少なく出来た。
737名無しでGO!:2007/05/21(月) 01:15:56 ID:6ALaPT5q0
そこらへんを考慮して585を作ろう。
738名無しでGO!:2007/05/21(月) 23:57:08 ID:I4ull19V0
>>735
24時間運転が出来た方が良いのかも知れない。

ただし、別に寝台でなければならないことはないと思う。
739名無しでGO!:2007/05/22(火) 00:05:48 ID:QgXi/UdGO
誰?てか北海道系なんか新幹線出来たら終わりじゃん。
740739:2007/05/22(火) 00:07:19 ID:QgXi/UdGO
あ、>>739>>731へのレスね。スマソ
741名無しでGO!:2007/05/22(火) 09:50:20 ID:y6k5j0tW0
>>735の下三行は、食堂車にも当てはまることだ。
742名無しでGO!:2007/05/22(火) 21:24:34 ID:ZXrohyIu0
>>739-740
20年後だろ?
743名無しでGO!:2007/05/22(火) 21:26:24 ID:ZXrohyIu0
寝台でないなら、ムーンライトシリーズか夜行バスいい。
744名無しでGO!:2007/05/22(火) 22:29:44 ID:R8Fuvd0y0
座席夜行は不人気だから無理だよ。
745名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:36:46 ID:Sl5vpin70
>>741
いや食堂車はまだ長距離列車が多かった頃から、国鉄が恣意的に衰退させていった。1000キロ超えて走っていた白鳥が15年以上も食堂車なしのままだったのがそれを表してる。
746名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:43:56 ID:98O0v9Az0
格安で583の3段寝台を「ゴロンと」みたいにして運転してほしい。
快速ムーンライトシリーズとして。
あと現状のながらを大阪まで延長運転してほしい。
大垣までというのは中途半端だ。
383系「しなの」の送り込み列車にできないものか。
747名無しでGO!:2007/05/23(水) 11:55:08 ID:ztZFjFQJ0
「東海」の車両どうしてるんだろう?
748名無しでGO!:2007/05/23(水) 21:49:02 ID:yrIezSZ30
>>747
静岡地区のホームライナーが増えた程度だったっけ
749名無しでGO!:2007/05/24(木) 08:18:59 ID:pWjugWDg0
寝台列車の斜陽化って、観光客が使わなくなったってのが大きいわな
安いパックツアーに組まれているのは全て飛行機
B寝台で東京〜札幌が片道25000円だろ?
一般人が今時使うか?
どう考えても終わってるよなぁ



さぁ、鉄ヲタ共突っ込んで
750名無しでGO! :2007/05/24(木) 08:57:09 ID:kxLuCa950
伝統ある寝台車を
パックツアーの観光客なぞに使わせぬ
その心意気や良し!
751名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:13:33 ID:2gN8whgH0
>>749
片道北斗星利用の割安北海道ツアーはまだ存在するが、開放B利用ベースでは盛り上がらないだろうな。しかも移動時間が惜しいと考える往復飛行機のツアーの方が更に安いし。
東京から富士・ぶさやサンライズ利用のツアーは全く見かけないな。
あと秋田・青森から日本海利用で京都やUSJのツアーが別スレで記されてた。
752も、もう寝れないんだよ:2007/05/24(木) 09:36:23 ID:u/4URwig0
夜行高速バスは盛況みたいだから、夜行高速バスそっくりの車両を作ればいいんだ!
チガウ
753名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:40:21 ID:hssHnAij0
かつては東北で
「寝台特急で行く東京ディズニーランド」
なんて旅行商品があったが、今はないの?
九州や四国に同様の商品はないの?
754名無しでGO!:2007/05/24(木) 09:44:42 ID:DJW9lk/7O
つ【わくわくドリーム】
755名無しでGO!:2007/05/24(木) 12:22:08 ID:J54YDz7DO
>>751
確かに寝台使ったツアーもあるのは知ってるけど
決して「一般的」じゃない
ビジネスマンが寝台使って出張するのが当たり前だった
時代なんか遥か昔に終わってるし

安さ勝負して赤字を何時までも垂れ流す訳にもいかないとすれば
寝台列車の行く末は自ずと見えるだろう


現在の答えの一つが、E26であり285系
756名無しでGO!:2007/05/24(木) 19:45:59 ID:iXjMq2rF0
>>749
そこでぐるり北海道フリー切符ですよ。








これで満足?
757名無しでGO!:2007/05/24(木) 20:16:15 ID:2gN8whgH0
>>756
確かにノーマルで北斗星に乗るより得だけど、通常価格のシーズンで札幌往復ならそれより安い飛行機のパッケージツアーがあるからな。
ぐるりはある程度道内をJRで道東や道北にも行く人向け。それから往復JR利用に制約されてしまう。
758名無しでGO!:2007/05/24(木) 21:38:30 ID:D78nGN/Z0
>>749
飛行機は燃料代が上がって、激安パックなんて出来なくなる。
759名無しでGO!:2007/05/24(木) 21:42:08 ID:mZR2u0mr0
無用の長物北陸新幹線が出来てしまったら

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170151955/l50
760名無しでGO!:2007/05/24(木) 21:48:46 ID:q+ZdL24n0
北斗星リニューアルの予定ないの?
もう運転開始して20年になるんだよ
早くしないと九州ブルトレの二の舞になるよ
761名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:29:35 ID:vMqR1vJ10
>>758
原油価格上昇が鉄道に影響ないと思うの?
電気代も上がるし非電化区間は影響直撃だよ。
その前にインフレで物価全般が激しく上がると思うが。
762名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:39:50 ID:66mjWu260
>>761
ほとんど影響がないと思われる。
電気代は大して上がってないし
そもそも経費における燃料費の割合は低い。
763名無しでGO!:2007/05/24(木) 22:40:58 ID:6xTEw0U30
>>761
原油価格や景気にあまり左右されないのが鉄道のいいところでもあり悪いところでもある。
つまり原油価格が上がって物価が上がっても他の交通機関ほど運賃は上がらない反面、
景気が低迷して物価が下がっても価格破壊が起こりにくく、運賃が下がらない。
オイルショックの頃に国鉄運賃が大幅に上がったのは、ちょうど時を同じくして国鉄の様々
な問題が噴出して経営が行き詰まったためであって、オイルショックが原因ではない。
764名無しでGO!:2007/05/24(木) 23:09:00 ID:bc4SbFay0
>>761
>>2の数字を見てみ。>>762の言うとおりだとわかるから。

あと、石油価格上昇→激しいインフレというのは第1次オイルショックの頃の話だろうけど、
あのときの狂乱物価は、バブルと同じカネ余りの方が主因。
765名無しでGO!:2007/05/25(金) 14:57:24 ID:g5nQn9Qn0
基本的に、全車ソロにすべきじゃないかと思う。もう、カーテン一枚の
ベッド(と言うか、あれじゃ、座席にごろ寝だよ)で寝る時代は終わった。
定員も、今の需要なら満たせるだろう。修学旅行に対応できないということで、
「日本海」や「銀河」ではソロを繋がないそうだけど。
766名無しでGO!:2007/05/25(金) 15:01:55 ID:tmTVviI/0
寝台料金が高すぎるよ。
半額以下にしてほしい。
767名無しでGO!:2007/05/25(金) 16:06:46 ID:hPybWZ/QO
>>765
「座席にごろ寝」でいいんだよ。寝台だからグレード上げて当たり前とか勘違いもいいとこ。
それより>>766と同じになるが寝台料金sageキボン
別に正規料金改訂には手をつけなくてもいいから。
768名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:37:15 ID:K7tnZ0ti0
寝台料金値下げして、儲からないどころか赤字確実な寝台列車を運転するメリットがあるの?
769名無しでGO!:2007/05/25(金) 17:38:19 ID:L27zcT6C0
欠陥を書く人間を脅迫する、やくざのいるスレに書くことが間違い
770名無しでGO!:2007/05/25(金) 21:50:50 ID:8az2PQ7J0
お前らヲタが寝台しょっちゅう使えば廃止にならないんじゃね?
俺はまっぴらゴメンだよ
771名無しでGO!:2007/05/25(金) 21:55:37 ID:mBRWqL4Z0
寝台料金は3000円が妥当と思うがどうよ。
772名無しでGO!:2007/05/25(金) 22:14:44 ID:KlYXkMVC0
定員増やさないとな。開放B1下段で4人座れる。けど2段しか無いわけで、倍料金相当払ってしかるべき。
773名無しでGO!:2007/05/25(金) 23:43:17 ID:fKQEIT/W0
みんなさ、
Nゲージ走らすんじゃないんだから、
「真剣に考える」ってスレなら、
需要と供給って経済学のイロハから考えようよ。

こうなったらいいな、ってドラえもん的な発想は、
「妄想する」ってスレがあるからそちらで存分に書いたらいいのでは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159113046/
774名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:26:15 ID:M/IQzyeS0
>>772
ならばB寝台は昔の三段式に戻すか?
775名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:31:56 ID:VchWBN920
「出雲B3きっぷ」はよく売れてたらしいけどね。

776名無しでGO!:2007/05/26(土) 00:37:28 ID:ofuzMMe20
山陰は飛行機が高い&本数が少ないから。
鳥取空港なんて羽田行が1日4便だけ、それも確か、鳥取発始発が
9時過ぎ、羽田発最終が17時台だったから。
777名無しでGO!:2007/05/26(土) 08:42:59 ID:tPGLxTof0
需要ないなら止めればいい
無理に作る必要もない

だが選択肢が狭くなれば
鉄道そのものの利用を減らす恐れもある
往路寝台で復路新幹線の客が往復飛行機にするかもしれん
個々の列車の利用率だけでの判断はできない
778名無しでGO! :2007/05/26(土) 08:48:08 ID:i/JYgJt+0
つ 税金対策

経営を知らない者はこれだから困る
779名無しでGO!:2007/05/26(土) 09:00:11 ID:Ob5a+2IX0
>>778
寝台列車と税金対策の関係について
ちゃんと説明しろよ
まさか赤字部門があると税金が軽減されるとでも?
780名無しでGO! :2007/05/26(土) 10:14:59 ID:gNIt5Dsu0
まあ黒字出しても半分税金で持ってかれるからな
781名無しでGO! :2007/05/26(土) 11:07:32 ID:FOYENdZb0
ペッパーランチのように拉致拠点になっているので無くなることはない
そもそも経済的合理性とかとは無縁の話
782名無しでGO! :2007/05/26(土) 11:20:31 ID:45bL9Q/T0
>>781
時節柄、そういう見地も議論には必要ですね
783名無しでGO!:2007/05/26(土) 12:56:35 ID:S0Z4eiZqO
>>778
よう。知ったか野郎
わたあめ屋台でも「経営」してんの?
大変だな
784名無しでGO!:2007/05/26(土) 21:55:39 ID:kyssfSPEO
トワと北車北斗星以外の現行14系24系は、せいぜいゴロ寝化かレディ車化がコスト的に限界だな。富士ぶさや日本海、銀河や東車北斗星に未だに設定されてないのは先が見えるようだ。
785名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:37:12 ID:d4dxZVLc0
ゴロネにすれば、開放寝台のヨコ通路分定員増やせるのにな。どうせ、日中の座席使用はもう考えてないんだろ?
786名無しでGO!:2007/05/26(土) 23:57:46 ID:mLYRbEuU0
例えば、側の通路分だけ残して、べらっと2段床作っちまって、70cm幅で壁をつけて区切ってゆく。
ごろんとみたいに、2列毎に足元を少し削って梯子つけて、入口をカーテンで塞げば、座席使用無しで、
夜間定員は3段と同じになる。
上下段にちゃんと小(中?)窓を割り当てて、ついでに非常口機能もつけておく。
何故に座席使用の可能性を排除するかと言えば、出発21時以降、到着6〜8時台から外れれば、航空機に
対抗出来ない、無駄だから。
787名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:08:04 ID:jeHEe5Pu0
それ、何てのびのび座席?
788名無しでGO!:2007/05/27(日) 01:34:58 ID:1i5lmlrP0
隔壁完備カーテン付準個室風のびのび座席ですが、何か?
789名無しでGO!:2007/05/27(日) 01:43:46 ID:1i5lmlrP0
つか、これ風を、MAXみたいな腹ぼて新幹線にどうかと思っている。
車幅が座席1つ分多く取れるから、そこをいわば上がりかまちにして、完全個室化を図る。
細かいことは省くが、この方式で2F構造をとれば、1Fはソロ、2Fと車端はシングルツインで、
かなりの定員と、弾力的運用が可能になる。
余裕の無い東海道を避け、北陸新幹線を通して、東京〜九州を繋ぐ新九州寝台特急計画。
790名無しでGO!:2007/05/27(日) 10:17:00 ID:aTOGXqCx0
その計画は実現することもなく消滅するのだった。
791名無しでGO!:2007/05/27(日) 12:46:54 ID:wMwZD22o0
無駄な北陸新幹線が出来れば、何かバカをせざるを得なくなるのさw
792名無しでGO!:2007/05/27(日) 12:58:40 ID:U2MTl9Tx0
>>789
>弾力的運用が可能になる
電車なのに?
793名無しでGO!:2007/05/27(日) 15:07:11 ID:QYz8jdRA0
たぶん、弾力のある寝心地の車両、という意味だろう。
モチモチっとした感じの。
794名無しでGO!:2007/05/27(日) 15:47:56 ID:z83+BqyV0
>>789
寝台編成+座席編成で16両?
795名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:14:46 ID:1uF4nt5b0
E26であり285系も失敗です。せいこうならぞうびおよび585系ができてる。
北海道新幹線と北陸新幹線と九州新幹線で全廃です。
796名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:29:50 ID:bEpgga2K0
>>792
B個室の半分以上がシングルツイン。
繁忙期はカップルや家族が増えると仮定してね。
797名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:35:54 ID:bEpgga2K0
>>794
座席車は無し。
編成も、九州入りだからそんなに長くは出来ない。
798名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:47:39 ID:bEpgga2K0
新幹線を用い、深夜だらだら運転で調節すれば、東京22時台、鹿児島中央8時台が可能。
つまり、夜行の第1条件、飛行機最終便より遅く出て、朝1便より早く目的都市中心部に達することが出来る。
しかも、福岡(博多)、熊本、鹿児島のすべてで成立。
深夜だらだら運転は、法改正の条件、保線部隊の安全確保としても是非必要だろう。
799名無しでGO!:2007/05/27(日) 16:51:20 ID:bEpgga2K0
800名無しでGO!:2007/05/27(日) 19:05:57 ID:gngFKrJq0
新幹線ネタはもう激しく何回も既出だからいいよ、勘弁してくれ。
801名無しでGO!:2007/05/27(日) 20:41:03 ID:U2MTl9Tx0
>>796
>繁忙期はカップルや家族が増えると仮定してね。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
802名無しでGO!:2007/05/28(月) 12:52:43 ID:5OVFXQLhO
未だに
「飛行機の最終後に出発して飛行機の始発便前に到着」
で寝台利用が増えるとか言ってる化石みたいな奴がいることに驚愕したよ
雑誌じゃまだこんな寝言書いてるようなので仕方がないか…
803名無しでGO!:2007/05/28(月) 13:38:17 ID:zQ53Mp3f0
>>802
同感。
利便性や価格で寝台列車が生き残るのは、もう無理だと思う。
発想を転換して、たまには変なことをしてみたい、不便を楽しみたいという
富裕層を相手に不定期運行すれば、ひょっとするとひょっとするかもしれない。

最新車輌を建造して、九州北海道 寝台列車日本縦断の旅 10日間
寝台列車宿泊は隔日、駅そばのホテルも利用。
在来線の接続が悪くて、車以外では行きにくい穴場観光付。

このくらいのことをしなければ、生き残れないんじゃないかな。

804名無しでGO!:2007/05/28(月) 14:15:11 ID:AhBI/x2z0
寝台料金が高すぎる
深夜発早朝着ってだけで新幹線グリーン車並の料金がかかったら誰も乗らない
みんな終電か始発のの新幹線使う
せめてこだま・ひかり自由席ぐらいにしないとだめ
805名無しでGO!:2007/05/28(月) 15:16:12 ID:8ACxrUfH0
それでも飛行機通常料金より安い。
806名無しでGO!:2007/05/28(月) 15:19:13 ID:8ACxrUfH0
東京〜九州、京阪〜東北・北海道 この2系統の新幹線以外、新しい寝台列車の可能性はない。
後は不定期夢空間止まり。
807名無しでGO!:2007/05/28(月) 16:32:48 ID:BjRiyr900
>>802
全車個室でシャワーとトイレは各車最低3箇所は確保し
自販機で最低限の供食設備を設けてなんとかカプセルホテル並の水準にして
運賃・料金総額を在来線特急の普通車利用と同等にしてようやく増える程度かと。
けどこれだけ金かけると原価割れ必至…
808名無しでGO!:2007/05/28(月) 16:56:19 ID:Z29HH+q00
今はJR系のホテルも多いから、そこまで寝台に投資するなら新幹線+自社ホテルにしたいとこだろ。
809名無しでGO!:2007/05/28(月) 17:34:18 ID:oIWpl2Fp0
>>803
そんな贅沢が出来る奴は海外へ行くって。
金と暇がある奴は豪華客船でクルーズだよ。
国内の寝台列車にはそれに勝てる魅力を作るのは不可。
810名無しでGO!:2007/05/28(月) 18:39:19 ID:iczVFrf40
>>809
そうとも限らん。最近出国空港のセキュリティーや機内持込制限が厳しくて海外旅行を敬遠する層もいるし、円安・オイルサーチャージのおかげでお得感も薄れている。
国内の寝台車も夢空間という高級のものを作ったのに、それを生かしきれてないのが悲しいところ。JR各社も意欲がなくなってるのだろうな。


811名無しでGO!:2007/05/28(月) 19:35:25 ID:O0kSUvF/0
>>810
そうでもない。
余裕のある層は円安なんて関係ないよ。
812名無しでGO!:2007/05/28(月) 19:41:28 ID:ecuKHvU+0
富裕層の豪華列車旅・・・。それって、もはや一般的な交通という概念ではなくチャーター船みたいな扱いやん。
つまり交通としての寝台列車は終わったと言う事やね。
813名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:07:35 ID:5OVFXQLhO
>>805
正規航空運賃で乗る人間がどれほどいるのか
814803:2007/05/28(月) 20:16:32 ID:zQ53Mp3f0
>>809
小さな市場でしかないことは承知の上で書いている。

>>812
残念ながら終わったと思っている。
大阪と親戚のある新潟の間を、何度も寝台列車で往復してきたオレも
最近は、飛行機か自家用車で移動している。
815名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:23:33 ID:DsZ96Px70
>>814
大阪―新潟なら、

「きたぐに」利用で、
・お金がないときは自由席
・多少ゆとりがあるときはB寝台
・マターリしたいときはA寝台

じゃないん?
816名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:41:18 ID:ztCJR0uv0
>>813
航空燃料はもう値上がりしかないから、割引も難しくなってゆくさ。
817名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:49:23 ID:sTWeMynp0
>>815
大阪ー新潟は普通飛行機使うだろ。
818名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:51:08 ID:ztCJR0uv0
直江津と新潟新幹線で繋いじゃうか?
819名無しでGO!:2007/05/28(月) 20:58:29 ID:5OVFXQLhO
>>816
航空燃料だけが値上がりするとでも?
例えお前が言う通り航空運賃の割引率が下がっても、
寝台利用に比べれば圧倒的なアドバンテージは変わりないがな


所詮寝台列車とはその程度の存在
820名無しでGO! :2007/05/28(月) 21:16:45 ID:gNlIVS1/0
そこでテロですよ
821名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:36:52 ID:ztCJR0uv0
通報しますタ
822名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:42:58 ID:ztCJR0uv0
>>819
ジェットエンジンは、エンジンの単位質量あたりの出力が最も高く、かつ、単位出力あたりもっとも
燃料を食う内燃機関である。
823名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:54:37 ID:X5bunZ2/0
食堂車+個室寝台で定年後のOBとかを会員化して国鉄旅の会とか作る。
見た目はあこがれの富士そっくりに作る。サービスは今風のホテルっぽいサービス。
観光バスみたいに異動先で1−2日は列車も止まって待っている。
824名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:13:46 ID:5OVFXQLhO
>>822
それでも航空機のアドバンテージに何等変わりはないけどな
時間は金で買うものなんだよ
825羽曳野市民" ◆4a6huaZw7o :2007/05/28(月) 22:20:09 ID:cm4ChYZp0
あさかぜ1・4号を復活させて値段を格安にして停車駅を
東京ー横浜ー熱海ー名古屋ー大阪ー岡山ー広島ー岩国ー徳山ー下関ー小倉ー博多
にしてほしい。
まあ無理な話やけど。
826名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:23:25 ID:qpYxRP8d0
豪華列車で思い出したけど、束の超豪華列車の話はどうなってるの?
新1号御料車の代替になるっていう…
827名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:29:02 ID:Z29HH+q00
>>825
値段の問題じゃないと何度も既出。
格安にするならツアーバス並にしないと無理。
東京〜博多を1万円以下にできるか?
以前往復きっぷで片道1.5万円まで値引きしたが、それでも利用客はいなかった。
828名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:42:52 ID:ztCJR0uv0
>>824
貧乏人ほど夜の時間も買わないと行けないらしいな。
829名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:44:31 ID:ztCJR0uv0
東京から博多を1万円バスツアーって、こじき18より悲惨そうだな・・・
830名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:48:56 ID:ztCJR0uv0
今の在来線の速度ではもう無理。遊山でしか乗れない。
831名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:50:43 ID:ztCJR0uv0
新幹線にするしかない。
832名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:59:51 ID:ue/KhrRM0
新幹線は夜行運転できない。

昼間の頻発運転のために今でも夜間の保守間合いは厳しい状況。
数本の夜行列車のために昼行列車を犠牲にはできないよ。
833名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:59:58 ID:ztCJR0uv0
俺は東京23西部、品川、東京、上野とも30分前後で到達出来る所に住んでいる。
はっきり言って、羽田まで出向くのは面倒。
仕事終わって、家に帰ってひと風呂浴びて、酒とつまみを持って東京22時。
個室寝台でTVでも見ながらいっぱいやって、目が覚めたら鹿児島中央。
新幹線寝台ならこれが可能。
何が悲しゅうて、あんな山の中の空港、朝っぱらからバスに揺られて40分だよ。
834名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:01:01 ID:ztCJR0uv0
>>832
東海道では無理なのはわかってる。
835名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:02:05 ID:ztCJR0uv0
山の中の空港とは、無論、鹿児島空港ね。
836名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:04:25 ID:oeJYI2oe0
>飛行機の最終後に出発して飛行機の始発便前に到着

地方でも夜間駐機が普通になってきて
飛行機の最終が遅くなり始発も早くなっている。
この辺りが夜行衰退の原因。

米子から東京を飛行機で日帰り往復する場合
午前9時半ぐらいには都心部に入れるし
夜も7時ごろまで滞在できる。

サンライズを使った方が滞在時間が延びるのは確かだが
大体の人間は飛行機で用が足りるだろう。
飛行機使えば米子の自宅に帰ってゆっくり寝られるのだから
あえて寝台を使うまでもあるまい。
837名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:05:28 ID:ztCJR0uv0
個室寝台、午後10時以降出発、朝、町中に到着。これは飛行機なんか目じゃない利点。
838名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:08:55 ID:uAiN5IFe0
ID:ztCJR0uv0
連投で荒らすなよ
839羽曳野市民" ◆4a6huaZw7o :2007/05/28(月) 23:09:53 ID:cm4ChYZp0
825の追加やけど
B寝台は寝台料金0にすればいい。
そしてA寝台シングルデラックスを13500円から8000円に値下げ。
往復で乗れば3000円引きにして、レトロ調食堂車付きにすればいいんじゃない。
840名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:10:35 ID:Z29HH+q00
>>837
2時間早く出れば飛行機+ホテルで快適な一夜を過ごせるのだが。
揺れない広いベットに風呂。
ホテルを出れば御当地名物を肴に一杯いける。

夜10時まで出発できなく、翌朝目的地に着かなければならない人なんて何人いるのやらw
今そういう人たちはどうしてるのよ?
841名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:12:56 ID:Z29HH+q00
>>839
それで採算は合うの?
根拠がなければただの妄想だよ?
842羽曳野市民" ◆4a6huaZw7o :2007/05/28(月) 23:15:03 ID:cm4ChYZp0
合う。
B寝台が6300円は高すぎると思う。
843名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:20:32 ID:qpYxRP8d0
>>834
東海道で無理だとわかっているならば、他でも無理なのは容易に想像できるはずだが。
844名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:24:28 ID:CpFfhCDxO
>>840みたいなステレオタイプは氏んでくれ
845名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:33:58 ID:DKQ19xmg0
>>840
前日に現地に入って飲みに行った方が面白そう。
846名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:51:03 ID:yIK3eoub0
>>838
意味のないコメントで荒らすなよ。
847名無しでGO!:2007/05/28(月) 23:53:53 ID:yIK3eoub0
>>845
たまに行くとこ、はじめての所はそう言うサプライズな楽しみもあるだろうが、出張先が定番だと、
うんざりになってくる。逆になじみが出来る場合もあるだろうが、それは人それぞれだな。
848名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:01:18 ID:bqlLzNVJ0
とにかく、飛行機だと時間が細切れで落ち着かない。
泊まりと移動が一括なのは決して悪くない。
それに考えてもみろよ、今はTVは薄くなり、放送はデジタルだから、鉄道会社にやる気さえあれば、
サービスとして簡単に組み込める。
また、切羽詰まってる方には、個室内ではPC、ケータイ使い放題だって可能。
849名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:04:23 ID:QM1Th02Z0
>>848
ホテルならテレビ見放題、PC使い放題だろうな。
850名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:26:00 ID:odbnONJf0
>>849
つまり、寝台でもまったく遜色無く、飛行機・バスの窮屈な細切れ時間もない。
851名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:34:00 ID:odbnONJf0
>>843
それが全然違う。
東海道はバラスト、北陸、山陽、九州はスラブ。保線の手間も車列の規模が全然違ってくる。
北陸は、長野〜新大阪(?)に、駅に加えて2、3箇所の退避線を作れば充分、山陽東部は、新大阪、新神戸、
西明石、相生、岡山と、保線車両の一時退避場所に事欠かない。
852名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:35:30 ID:83CkdmsA0
寝台は揺れるだろうが。

それに風呂とトイレは共同か?
今時風呂トイレ共同のホテルがあるかよw
その上監禁状態で夜中にビール1本も買えないし。
853名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:38:34 ID:edoljPq/0
明るい営業さんと違って、地方の工場に出張する技術屋は、個室寝台に籠れる方がいいと思うだろうな。
854名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:40:05 ID:nhTfslYk0

>寝台は揺れるだろうが。

新幹線なら密着連結悔いだしね。
855名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:41:07 ID:nhTfslYk0
     ↑
     密着連結器
856名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:48:15 ID:nhTfslYk0
22時台発なら、都区内の方は一旦家に戻って準備万端出発可能。わざわざ車内でシャワーでもないだろう。
無論、設備はあって当然だが。
それと、洋式で便座清浄手段があれば、共用をそれほど苦にする必要はない筈。
現行寝台車両のとおり、1両に2つあればバッティングもほとんどあるまい。
857名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:52:18 ID:83CkdmsA0
>>856
一度家に帰るのなら会社から直接出掛けるよ。
会社〜自宅往復3時間としたら、19時に会社出て航空機最終便でも新幹線でも乗れ、
日本中寝台で行ける範囲は全て日着できる。
858名無しでGO!:2007/05/29(火) 00:56:35 ID:xpdc+tHb0
>>815
結婚すると、嫁が寝台車を嫌がったし、子供ができて
周囲に気を使うようになると、更に寝台車から遠ざかった。

859名無しでGO!:2007/05/29(火) 01:00:03 ID:7/HkxsdMO
とりあえず地上デジタル放送を見れるようにしようぜ
やる気になればできるんだろ?
860名無しでGO!:2007/05/29(火) 01:01:17 ID:nhTfslYk0
>>858
そりゃ開放寝台だろ?
861名無しでGO!:2007/05/29(火) 05:35:41 ID:2BfUVXMv0
>>859
既に夜行バスでやってるしな
862名無しでGO!:2007/05/29(火) 06:43:40 ID:c1cWX4gj0
トンネルあんまりないからな。
863名無しでGO!:2007/05/29(火) 07:27:55 ID:qe69g4WX0
>>852
リラックス出来ないよな
疲れも取れない
金掛かっても時間無理しても
飛行機使って自宅やホテルで休みたいよ
864名無しでGO!:2007/05/29(火) 09:59:30 ID:Z0LSpYN10
>>851
新幹線夜行スレで論破済み。
865名無しでGO!:2007/05/29(火) 18:37:00 ID:xpdc+tHb0
>>860
そうだよ。
ここ数年は乗っていないが、「日本海」に一人用個室があっただけ。
「きたぐに」にはそれすらなかったはず。
866名無しでGO!:2007/05/29(火) 19:32:37 ID:gZRhrxeL0
>>858
まずはカーフェリーから慣らしていく、というのもありかと。
関西〜九州や日本海フェリー、大洗―苫小牧とかね。
867名無しでGO!:2007/05/29(火) 20:23:26 ID:shCmzFLd0
フェリーは船酔いする人が多いからな・・・
868名無しでGO! :2007/05/29(火) 21:10:46 ID:tgUj9zzq0
あれは真人間の乗るものではない。
869名無しでGO!:2007/05/30(水) 01:51:23 ID:fmzNu6W/0
夏の太平洋側、冬の日本海側なんか最凶。
870858:2007/05/30(水) 02:10:14 ID:UYhelopt0
>>866
実はオレが、船、飛行機、バスで酔う。これらに乗る場合は、酔い止めが必要。
酔い止めを飲むと、胃の調子が悪くなる。
ところが、不思議なことに、下を向いて本さえ読まなければ、
なぜか鉄道では酔わない。
これが寝台列車ファンになった理由だというのは、ここだけの秘密。


871名無しでGO!:2007/05/30(水) 07:27:23 ID:Ez8MBk/O0
>>864
東海道とスラブ軌道、待避線等の議論がまるでなってない。論破してるつもりなだけ。
872名無しでGO!:2007/05/30(水) 09:36:10 ID:NsuInXRO0
>>871
反論がないのは論破されている証拠。
あとはあっちでやれ。
873名無しでGO!:2007/05/30(水) 09:57:13 ID:GS6AzYV50
新幹線夜行か
実家にある古いRJ(20年くらい前?)の
寝台列車特集にあったな
言ってることが当時と変わってないのが笑えるw
進歩が無いって証拠だわな

>>871
保線っていうけど線路だけ保守するんじゃないんですけどね
もしかして夜行用の新幹線はディーゼルかい?
874名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:29:26 ID:z8DlUfTD0
>>871
・新幹線の保守は在来線と違い、どこからでも重機類を入れられる訳でなく、重機の出し入れに本線上を回送する必要があるから長大間合いが必要。
・新幹線の保線作業の後には営業前に確認車を走らせて線路の安全を確認しなきゃならず、どうしても間合いが長くなる。

向こうのスレではこれらを指摘されてからかなり経ちますが、返事がありませんね。
こういうのを「論破された」と言います。
875名無しでGO! :2007/05/30(水) 22:27:44 ID:McXz9Mh/0
「利口な者を論破するのはたやすい事だが、馬鹿を論破するほど困難な事は無い。
何故なら、利口な者はもし自分が論破されれば、その事に気付き認めるのに対し、
馬鹿は自分が論破されても、その事に気付いてすらいないからだ」
876名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:36:31 ID:52dW+xTO0
>>873
COMTRACのメンテもあるしなぁ。
877名無しでGO!:2007/05/31(木) 00:38:10 ID:52dW+xTO0
って、今はCOMTRACとは言わないんだっけな。
878名無しでGO!:2007/05/31(木) 18:24:24 ID:YAIvJzk40
いっその事、夜行にメンテもやらせながら進めば良いじゃね?

と言ってみる。
879名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:18:04 ID:mhTvj0+S0
>>870
瀬戸内航路は乗ったことある?
あんまし揺れないよ?
880名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:26:12 ID:BlPQMAIQO
でもA寝台でギシアンすると揺れが激しくなる
881名無しでGO!:2007/05/31(木) 22:54:07 ID:q84UXvno0
>>880
童貞の妄想かぁ
882870:2007/05/31(木) 23:34:46 ID:fo/JFFvV0
>>879
死ぬほど嫌いだが、何度かフェリーに乗ったことはある。
舞鶴-苫小牧、神戸-門司。
オートバイで北海道一周と九州一周をしたときに、片道は
フェリーのお世話になった。
確かに、瀬戸内航路は揺れないね。
883名無しでGO!:2007/06/01(金) 15:35:44 ID:1wB3Mj/R0
1両1部屋のスィートルームで1泊20万
北海道向けなら1日10組くらいの需要無いかなぁ
毎日運転じゃ無理か
884名無しでGO!:2007/06/01(金) 17:18:51 ID:byQlSlTC0
>>870
俺は381系以外の乗り物では酔ったことがないぜ!
885名無しでGO!:2007/06/01(金) 21:16:54 ID:4lHTz5lJ0
>>884
そんなあなたに冬の日本海航路。
スリリングな一夜を堪能できます。
886名無しでGO!:2007/06/01(金) 22:25:10 ID:x3+O2+tk0
>>884
南方海上で台風が発生している時期の太平洋航路も超お勧め。
887名無しでGO!:2007/06/02(土) 01:44:15 ID:tBzupx9J0
>>885-886
どっちも平気だった。
冬の日本海では風呂で溺れかけたけど
888名無しでGO!:2007/06/02(土) 09:30:18 ID:ykcO6iAd0
寝台をカプセルホテルみたいな洞窟方式にすればいいお
ロビー娯楽車2両トイレ車バービュッフェ車スーパー銭湯車カラオケ車満喫車
マッサージ車バイキング方式の食堂車 +客車8両
カプセルホテルやビジネスホテル以上の設備充実させビジネスマンゲッツし
アミューズメント充実させファミリー層を狙う
889名無しでGO!:2007/06/02(土) 09:36:33 ID:tSvgC32f0
>>888
そんな乞食しか使わないような列車いらないよ。
890名無しでGO!:2007/06/02(土) 09:49:19 ID:AXFADymH0
>>888
一人一泊2万円で元取れるか?
891名無しでGO!:2007/06/02(土) 09:52:22 ID:gF3ZlvK90
>>888
漫画喫茶そのものじゃないか。
ニートやホームレス御用達になるぞ。
892名無しでGO!:2007/06/04(月) 20:36:55 ID:C16NFuPQO
みれみれage
893名無しでGO!:2007/06/04(月) 23:39:05 ID:zheIjGTRO
東の夢空間3両、北からは2階建て保留車キサロハ4両、クリスタルEXPのキサロハ1両を個室寝台に改造、ロビーカー、デュエット型ツインDX、電源車の11両編成の豪華寝台をカシオペアのダイヤで運転。
北斗星は臨時便を廃止し、東編成の2〜4号車に8〜10号車の個室、5号車にあけぼの用シングルDXを充て、個室化を進める。
個室の予備車がないのでロイヤル系2両を北から借り、ツインDXはシングルDXに差し替えれば通年個室化が完成する。
あけぼのと北陸は上野−長岡間併結。北陸は両端の一般のB寝台スハネフ14は廃車して10年若いオハネフ25に電源設備取り付けて差し替え、個室4両はそのまま連結する。
あけぼのは尾久持ちにして2両をソロ、両端にゴロンとシート(電源車寄りが女性専用)、2両が一般B寝台として個室・企画車両メインとする。
これで上野発の寝台特急は個室メインの編成目白押し!B寝台の廃車が大量に進むが…

894名無しでGO!:2007/06/04(月) 23:45:12 ID:P/doQ9JPO
キサロハ183はまりもの寝台車置き換え用にすればいいと思うんだな
895名無しでGO!:2007/06/05(火) 00:33:10 ID:pgFn9BfoO
↑この秋のダイヤ改正で共通運用するとかちがキハ183系「老朽化」のためキハ261系1000番台に置き換えられ、まりもは廃止(臨時格下げ?)となるようです。ダイヤ改正のプレスにそれが出るかも…
896名無しでGO!:2007/06/05(火) 04:23:03 ID:3bVojzyl0
まりもは乗客少ないからね。
数年前のお盆に乗ったら自由席は貸切状態、指定は無人だった。
周遊きっぷだったので、自由席4席占有してゆっくり休めたのは良かったが。
昼行で4時間だからもう夜行の距離じゃないよな。
897名無しでGO!:2007/06/05(火) 09:12:39 ID:w10FUr+N0
てーか、利尻や夜行オホーツクが臨時に格下げになったのに、
なんでまりもだけ残したのかがよくわからん。
898名無しでGO!:2007/06/05(火) 11:39:07 ID:FF4PH2/M0
>>897
帯広・釧路のそこそこ大きい都市結んでるのと、利尻・オホーツクより寝台利用客が多いからだろう。
急行狩勝時代から寝台車多く繋いでいて、14系化されても同様だった。
でも>>896レス通り座席車はいつもガラガラだね。夜行バスもあることだし。
899名無しでGO!:2007/06/05(火) 16:19:20 ID:pgFn9BfoO
まりもの乗車率は惨憺たるもので、廃止はすでに内定してますが、スーパーおおぞら1往復増発とあるので、まりも廃止というよりはスーパーおおぞらに立て替えという感じでトータルの本数維持でいくようです。
900名無しでGO!:2007/06/05(火) 19:58:02 ID:NYp0rKPcO
900げっと。
901名無しでGO!:2007/06/07(木) 03:36:45 ID:HS/dx5Po0
つまり、
いま絶滅の危機に瀕してる種族をまとめると、
まりも
「24系の」北斗星
「583系の」きたぐに
なは
…てなところ?

はまなすや能登やあかつきは大丈夫なの?
902名無しでGO!:2007/06/07(木) 06:53:27 ID:G0dEJQ4d0
赤錆の中に消え行く・・・
903名無しでGO!:2007/06/07(木) 10:44:48 ID:J8/5H/gmO
まりも・銀河・九州系統・北陸あたりは危ない。
904名無しでGO!:2007/06/07(木) 15:32:13 ID:0aldNtpS0
消えるといわれながら
銀河はいき残ってきてるよな
905名無しでGO! :2007/06/08(金) 08:52:18 ID:KpRcaLt80
国破れて銀河あり

日本国家が崩壊しても銀河は健在である
906名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:21:02 ID:hQbH18+70
東海道筋の寝台列車は、危ないかも。
90年代までは、東海は、「新幹線が発達しても、夜行列車の需要は根強いので、それに応える義務がある」と、夜行列車の存続には前向きなほうで、
それを証拠にサンライズを2編成製造したり、ムーンライトながらのために、373系を大量増備したり、ちくまをしなのと共通運用にして、存続させた。
しかし、2000年代になり、180度方向が変わり、ちくまは、廃止になり、高い利用率を誇るムーンライトながらや、サンライズですら、
車両の減価償却が済み次第、早期の廃止を目指しているらしい。
なんで、東海は、そんなに変貌してしまったのか。
907名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:24:05 ID:MJ528PrL0
>>906
夜行列車が人気ないからだろう。
908名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:25:33 ID:UK31gEjg0
来月は法事で小倉に帰るんで、あえて富士ぶさに乗ることにした。
寝台列車は人目を気にせず大酒飲めるし、すぐ寝れるのが吉w
909名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:41:43 ID:se37C9Q80
>>906
このニーズ多様化の時代に鉄道夜行は小回りがきかないのが弱点。
高速バスに夜行需要の殆どを持って行かれてしまったから、根強い人気もどこかへ行ってしまった。
東海の気持ちは理解できるよ。
910名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:48:25 ID:OHBop95M0
高速バスは体力がいるからなあ…。

寝台と違ってぐっすりは眠れないし。
911名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:58:09 ID:6mwREC7l0
>>910
寝台もぐっすり寝れない人が大半だが?
912名無しでGO!:2007/06/08(金) 22:01:35 ID:LjGjocCa0
寝台スキーなので、月曜に急な葬儀があって、銀河で京都に行ったんだが
いろんな参列者から、マジ珍しい顔で見られた・・・(´・ω・`)
まだ寝台列車なんてあるんだー、とも

旅の選択肢として消えつつあることを実感
913名無しでGO!:2007/06/08(金) 22:17:10 ID:ZFw7xivp0
>>912
逆に考えるんだ。
交通機関を上手に使いこなしている、と。
914名無しでGO!:2007/06/09(土) 00:54:19 ID:Hz9RLJ180
>>906
・夜行の利用率が悪い
・のぞみにより夜行の必要性が薄くなった

からだろ?
21時過ぎまで最終があるわけで、乗り遅れたらホテル泊で翌朝始発のぞみで充分間に合うし。
よく言われるホテル代節約という理由も、ビジネス客が多い新幹線では意味無いし。
915名無しでGO!:2007/06/09(土) 02:22:43 ID:EUGbLlhMO
北斗星は3・4号が危なそうだ
916名無しでGO!:2007/06/09(土) 11:40:45 ID:sTSPxKIcO
寝る前にシャワーも浴びられない寝台列車はなぁ…
何故が夜行バスはいいんだよ
不思議だ
917名無しでGO!:2007/06/09(土) 11:42:50 ID:EUGbLlhMO
夜行バスは地獄だと思うんだが・・・
918名無しでGO!:2007/06/09(土) 12:01:37 ID:FHluSQAk0
夜行バスはつらい。

夜行急行「きたぐに」自由席のボックス席のほうが体力的には楽。
919名無しでGO!:2007/06/09(土) 12:39:58 ID:2OxbzGXV0
>>918
空いてればな。
583系のBOXに4人掛けは地獄だよ。
夜行バスだって2人掛けで隣が空席ならラクだろ。
920名無しでGO!:2007/06/09(土) 12:41:33 ID:y27vF6p5O
もしかしたら20年後、夜行が全廃っていうのも充分有り得るか
921名無しでGO!:2007/06/09(土) 13:01:22 ID:zkyefLUt0
夜行バスは、途中の2回はあるインター休憩で起こされるので、道中真っ暗でも寝不足になる。
減光しなくても座席夜行は、通路を人がほとんど通らないので結構寝れる。
人が歩く気配があると寝ていてもどうしてもおきてしまう。
熟睡できるのは、床に雑魚寝でもフェリー。人も通らず、真っ暗でしかも横になれる。
922名無しでGO!:2007/06/09(土) 19:48:19 ID:Y72CgkXB0
>>921
やはり雑魚寝でも、足を伸ばして横になれるフェリーは
大きいよな。
923名無しでGO!:2007/06/09(土) 20:30:11 ID:eoO9kPVV0
フェリーターミナルは最寄り駅までの交通が不便なところも多く
徒歩客には不便なのがネック。

船内の食べ物も高いぞ。
924名無しでGO!:2007/06/09(土) 20:42:27 ID:M37VJpIr0
>>923
何かネガティブキャンペーン貼ってる奴が居るなw
925名無しでGO!:2007/06/09(土) 20:56:33 ID:KwCjg7SR0
いや、実際そうだよ
フェリーを楽しむなら事前に周到な調査をするのと、船室はケチらないほうが良い
926名無しでGO!:2007/06/09(土) 21:12:34 ID:sY0i9DOU0
>>921
バスに酔うのと、
眠りが浅くて途中で起きるので、夜行バスは苦手だなあ
車内が明るい夜行列車なら気を使わないんだが、真っ暗だとどうしても周りに気を使ってしまうし(´・ω・`)

ただ、最後に乗ったのが10年くらい前だから、
ツアーバスならともかく
今の性能のいい夜行バスに乗ったら
感想も変わるかもしれない。
927名無しでGO!:2007/06/09(土) 23:06:21 ID:tF12yprP0
>>921
特定のバス会社しか利用してないだろ?
夜行高速バスで休憩のたびに客が外に出られる会社ばかりではない。
休憩で停車中も外に出られない会社の方がむしろ多い。

バスが数分間停車しただけで目が覚めるのなら、鉄道でも同じだろ?
そこまで神経質なら夜行移動そのものをやめた方がいいと思う。
928名無しでGO!:2007/06/10(日) 01:40:15 ID:x5MbdWKA0
・夜行にマイルを導入すればどうかな?
 距離によるポイント付与させる。JR共通で。

・東横インに、夜行列車のサービスを運営委託とかネ。
 朝食のおにぎり、コーヒー無料、無線LAN接続とか。

929名無しでGO!:2007/06/10(日) 02:27:39 ID:uOWaW8u20
>>928
ただでさえ、用もないのに乗り鉄と称して乗るだけって奴が居るのに、
マイルなんか導入したら修行僧続出で鬱陶しい。
930名無しでGO!:2007/06/10(日) 05:14:16 ID:nLGMNoctO
はまなすで満席の時隣の席の人の足が臭くて最悪だた

東日本パスの時期
931名無しでGO!:2007/06/10(日) 10:34:02 ID:KE8PAY8T0
>>928
夜行に限定してないがつい最近発表があったばかり。
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/index.html

Edyみたいなのと競合して顧客の囲い込みするんだろうね。
いずれJR西や東海などとも提携するんじゃないかと思う。

>>929
否定的な意見もいいが、「ならば自分はこうしたら良いと思う」を書かないと
単なるクレーマーですよw
932名無しでGO!:2007/06/10(日) 12:15:40 ID:eHqMscyb0
>>901
>>903
北陸は大丈夫だろう??
能登はわからんが…
933名無しでGO!:2007/06/10(日) 14:50:44 ID:VLhUJpHu0
能登は微妙ですか。
やはり、ライナーの間合い運用であの距離は辛いでしょうね。






違)
934名無しでGO!:2007/06/10(日) 15:08:35 ID:iTOzieqw0
>>931
もとからクレーマーだらけのスレじゃん
935名無しでGO! :2007/06/12(火) 00:46:28 ID:eqVdRYYZ0
>>930
他人の足臭に対する否定的な意見もいいが、「ならば自分はこうしたらもっと臭いと思う」を書かないと
単なるクレーマーですよw
936名無しでGO!:2007/06/12(火) 12:43:06 ID:dUsUqdIrO
何をしても夜行移動は現象傾向。
新幹線と飛行機と高速バスの運行を制限しない限りね。
937名無しでGO!:2007/06/12(火) 13:05:30 ID:kTf5XD820
>>936
現象傾向なの?減少傾向じゃなくて。
938名無しでGO!:2007/06/12(火) 20:08:24 ID:R0T/E2Sl0
寝台列車の希望的観測。

>>936

>飛行機
・・・燃料代高騰による運賃アップにより、JRに。

>高速バス
・・・団塊世代運転手大量退職及び燃料代高騰による運賃アップにより、JRに。

自然とベクトルは向いてくるかも。
ただし、それまで、運行をし続けないと。踏ん張れJR、そして改革せよJR。
939名無しでGO!:2007/06/12(火) 20:19:54 ID:WDCAYMv30
>>938
なんで航空運賃が高くなると寝台列車の客が増えるの?
940名無しでGO!:2007/06/12(火) 20:28:02 ID:eOp0vchJO
>>939
構うと移るよ
JRは原油価格の影響受けないと思ってる馬鹿なんだから
941名無しでGO!:2007/06/12(火) 21:59:11 ID:1S5Ok0k20
>>939
今どきの客は航空運賃が上がったり割引率が減っても諦めるだけだと思う。
942名無しでGO!:2007/06/12(火) 22:04:50 ID:yDn36Q7n0
仮に羽田ー伊丹・岡山・広島便の運賃が暴騰しても
新幹線に移るだけ。
943名無しでGO!:2007/06/12(火) 22:12:42 ID:db179A/h0
>>938
バスはある程度体力が無いとやっていけない。
それに今は団塊ジュニア世代がメイン。
路線バスだが女性のバス運転士がいてびっくりしたが、
男性オンリーではなくなったので働き手は足りないって事は無い。
団塊世代以上の2種免持ちって、それくらいの年になると、
大型車を降りてタクシーに転向する人が多いよ。立体視もつらくなるし。
んで、老後の小遣い稼ぎに昼間だけ郊外のタクシーの
運ちゃんやってたりする。年よりの病院の送迎なんかが多いしな。
944名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:52:48 ID:UhfWXPdI0
来年2008年は、
北斗星登場20周年か。

シティホテルなら、20年でちょうど大改装するくらいの年数だな。
設備更新が必要な年数。

今後北斗星をリニューアルするつもりは無いのだろうか。
リニューアルすれば、雑誌、TVが少しは取り上げてくれるだろ。
そして、なつかしの’北斗星ブーム’の再来可能性はあると思っている。
ただし、企画次第だ。

団塊世代大量退職をにらみ、その退職金による旅行需要を
掘り起こさないと、もったいないんだがねぇ。JRさん。
今がチャンス。
945名無しでGO!:2007/06/13(水) 23:55:43 ID:TR25C8870
>>944
N700系投入やファステック開発など
旅行需要の掘り起こしに熱心なので心配不要。
946名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:09:50 ID:T+OoRL8X0
実際問題、今、環境にやさしい等の理由で鉄道が見直されている分野は「貨物輸送」です。
TOYOTAとかの大手もトラックから鉄道貨物に輸送手段を変えつつあります。
ですので「旅客鉄道会社」ではなく「貨物鉄道会社」にとっては、飛行機の原油価格高騰等も
プラス材料です。
ちょっと前、日経か何かの株式の寸評欄にそんな記載がありました。

ただし、旅客については、消費者がシビアな目でコストパフォーマンス見てるんで
現在の輸送手段がそう変わるとは思いません。
947名無しでGO!:2007/06/14(木) 19:12:09 ID:d8YHxyc90
うちのおかんが団塊世代だけど、結構夜行バス使って旅するなあ。
あの歳で友達連れだって夜行バスに乗って鼠ランドに行ったり。

しかも夜行だけじゃなくてこの前なんかミステリー列車ならぬミステリーバスに乗って遊んで来てたな。
そんなのがあるのすら自分は知らなかったけど。

自分は夜行バスというと、乗ったが最後寝るしかないというか、本を読むのも憚られるような雰囲気とか
狭い空間に立ち込める早朝の気だるい空気がいやで夜行バスは使わなくなった。

多客期の時増発車に当たると、設備が格段に劣る旧型車になる事が多いのも印象が悪かった。
948名無しでGO!:2007/06/14(木) 19:25:31 ID:FGmMAExn0
>>947
>>自分は夜行バスというと、乗ったが最後寝るしかないというか、本を読むのも憚られるような雰囲気とか
>>狭い空間に立ち込める早朝の気だるい空気がいやで夜行バスは使わなくなった。

一般人には逆に列車と違うこのよな閉鎖性が安心感になってる面があるんだよ。
特に治安面ね。
運転士が近くにいるという安心感がある。
列車はどうしても不特定多数の乗客が出入りできる上、車掌は近くにいないこと多いし。
949名無しでGO!:2007/06/14(木) 19:51:45 ID:d8YHxyc90
>>948
なるほど、それは確かにあると思います。

だけど、運転手によっては接客が非常に悪いのがいるのも事実です。

停留所にバスがついたので降りようとしたら、
「まだ時間じゃないのでおりないで。」って叱り付けるような口調で制止されたり。

どうやらダイヤより早く着いた場合、時間まで客を降ろさないような規定が
あるようなんですが、こっちは、早く着いたんならこんな息苦しいバスからさっさと降りたいのに。

事前にそういう説明があればまだしも、出発時にそんな説明はなかったし、
制止するにしてももう少しそれなりの言葉や態度があって然るべきだろうにと思ったものです。
安全上問題のある行動をしたわけでは無いんだし。
ましてや相手は寝起きの人間です。

ツアーバスなるものがどういうものか乗ったことがないので分かりませんが、
「安かろう悪かろう」ではいずれ先細りになるんではないでしょうか?
950名無しでGO!:2007/06/14(木) 21:01:56 ID:CAutD6Lf0
>>945
ピントが明らかにズレまくり。
951名無しでGO! :2007/06/14(木) 21:39:47 ID:kpgmtvE20
昔、横山のやっさんが、飛行機の中で上映されたパンダの映画を見た後、
スチュワーデスに「あれ、喰うたらうまいんか?」と訊いた話を思い出した。
952名無しでGO!:2007/06/15(金) 15:34:44 ID:I0nsKw1P0
>>949
>ツアーバスなるものがどういうものか乗ったことがないので分かりませんが、
>「安かろう悪かろう」ではいずれ先細りになるんではないでしょうか?

分からないのに決め付けるのがバカヲタの特徴だわな

どうせ
>こっちは、早く着いたんならこんな息苦しいバスからさっさと降りたいのに。
とかいう自分勝手な行動しか出来ない奴なんだろ

>制止するにしてももう少しそれなりの言葉や態度があって然るべきだろうにと思ったものです。
これにしたって>>949が「俺は客だ」的な人間として最低な態度が人として許せなかったんだろ?


953名無しでGO!:2007/06/15(金) 20:35:06 ID:iNW+TvfG0
>>952が正に、決め付けるバカヲタ君の代表選手です(w

954名無しでGO!:2007/06/15(金) 21:03:01 ID:BGnc7IEJ0
>>953
意見も何もない奴が出てくんなカス
955名無しでGO!:2007/06/15(金) 21:25:03 ID:pkH/Bzjg0
>>949
>「安かろう悪かろう」ではいずれ先細りになるんではないでしょうか?

現状のツアーバスは「居住性は悪いが値段が安いからイイ」と言うとこですね。
956名無しでGO!:2007/06/15(金) 22:13:53 ID:qxOtMOgw0
そうそう、ツアーバスは居住性やサービスより価格を重視する人には支持されている。
ま、楽天ツアーバスのサイトなんか見てるとたまに勘違いしているバカはいるが、それは利用者の中では
少数派と言い切って良いだろう。

ま、俺は価格より質を重視したいからツアーバスは利用しないつもりだけど。
957名無しでGO!:2007/06/16(土) 10:15:38 ID:wogOn3V30
元々、ハイウェイバス自体が「鉄道より居住性は落ちるけど
鉄道より安価に移動できる」を売りにして登場したものだからな。

いつの時代も居住性より値段を重要視する人は一定数いるものだ。
でなければ、18きっぷ期間にムーンライト系が瞬殺される理由がない。

それを突き詰めた一つの方向がツアーバス形式と言う訳だ。

まあ、現行のツアーバスにいろいろと問題があるのは否定はしないけどね。
958名無しでGO! :2007/06/16(土) 10:36:13 ID:1CkKRTev0
>>957
殆ど意味のない主張

能無し
959名無しでGO!:2007/06/16(土) 13:21:53 ID:aBJRppzm0
>>958
どこに意味が無くて
では自分の意見はこうだと書かないと、あんたの意見も意味無し能なしだぞw
960名無しでGO!:2007/06/16(土) 14:19:25 ID:igdNODznO
>>954
不平不満・妄想・作り話レベルの意見なら出さない方がマシ。
おまえキモ過ぎ。
961名無しでGO!:2007/06/16(土) 15:12:47 ID:HMU08W6G0
>>960
意見も何もない奴が出てくんなカス
962名無しでGO!:2007/06/16(土) 15:44:12 ID:igdNODznO
>>961
キモ過ぎ。早く作り話しろよ。
963名無しでGO!:2007/06/16(土) 15:51:32 ID:Z62J6X/O0
みんなうんこだな
おれもうんこ
首相もうんこ
964名無しでGO!:2007/06/16(土) 15:52:09 ID:QKVYasXB0
JR九州が客車を赤一色にすると思ったけどしなかったな…(w


団塊向け

懐かしのブルートレイン富士号(臨時宮崎行き)で行く宮崎海岸と
東国原知事見学ツアーまだ?
(シーガイア宿泊・マンゴー・地鶏お土産付き)
965名無しでGO!:2007/06/16(土) 17:34:52 ID:8olmQXlC0
>>962
何故そんなに粘着してんの?
966名無しでGO!:2007/06/16(土) 20:51:54 ID:rU7Vo3+q0
次スレいる?
967名無しでGO!:2007/06/16(土) 21:01:50 ID:AM7gTaoX0
>>966
妄想スレに合流して、一本化。どうせ分けても結局一緒じゃん。
言ってる本人は真剣なつもりでも垂れ流しているのが妄想じゃ意味無し。
968名無しでGO!:2007/06/16(土) 21:06:35 ID:tHyOuumi0
>>966
もう、結論は出ているような気がする。
仕事での利用客はこの先も増加の見込み無し。
臨時列車、特別企画などで、観光客相手に
かろうじて生き残れるかも。
こんなところではないかい?
969名無しでGO!:2007/06/16(土) 22:07:19 ID:EwCUdTqA0
>>960
お前のように粘着してる奴の方がよっぽどキモイわ
もう
来るな
970名無しでGO!:2007/06/16(土) 23:11:21 ID:j7yy1v6W0
東京と大阪を起点にして寝台「快速」を走らせようぜ。
社内の住環境は、マンション、住宅などの会社が、
カフェは、スタバやドトールが、
食堂車は、飲食店や食品メーカーが、
ビジネスで使えるPCや、雑誌、図書関係も
すべて各種業者が宣伝広告をかねて・・・・・つまり、ショールームとしての機能を併せ持たせて、
一つの列車を作るんだよ。
そうすれば、0円の情報誌みたく、運賃等を安く設定できるんじゃないかなあ。
起点でのビジネスを済ませれば、翌朝は8時頃に東京や大阪の中心に到着できれば良い訳だから、
結構ユッタリとした走行で寝心地も良いと思うんだけど。
で、熱海みたいな温泉地で1時間半くらい「入浴停車」したりしてね。
ベッドなんて、フランスベッドや、パラマウントなんかが企画参加して寝心地良かったりして、
カフェなんて、メイド喫茶が参画したりしてwww
971名無しでGO!:2007/06/16(土) 23:31:05 ID:vCo2s8P20
972名無しでGO!:2007/06/16(土) 23:31:45 ID:vCo2s8P20
973名無しでGO!:2007/06/16(土) 23:33:13 ID:vCo2s8P20
974名無しでGO!:2007/06/17(日) 01:41:32 ID:xBdWa4Rv0
>>970
アイデアとしては良いと思うが、現状では、まず新車輌から建造しなければならない。
その投資額を考えると、無理だろうなあ。
975名無しでGO!:2007/06/17(日) 07:59:35 ID:P/7rJUsC0
>>970
□個室の場合運賃+料金が1万円以下であること。
□開放寝台の場合運賃+料金が5000円以下であること。
□青春18きっぷでの利用は禁止。

まずこの3つが大前提。
その上で夜行バスとの競争になるわけだ。
価格はこの程度でなければ夜行バスと同じ土俵に立てない。
まあそれでも勝てるかどうかは微妙だが。
基本的に夜行移動は嫌われてるからね。
夜行移動を許容する人は=快適性を犠牲にして金を節約、だからね。
976名無しでGO!:2007/06/17(日) 11:30:59 ID:9ypVZfgA0
取り敢えず銀河を快速化汁
977名無しでGO!:2007/06/17(日) 13:07:45 ID:05ZCb3RT0
>>976
死亡フラグを立ててどうする。18きっぱーが殺到して混んでしまうと、
それまでの常連客や新幹線最終を逃して銀河で救済されていた客が、
逃げてしまうよ。サンライズの失敗の二の舞になる。
978名無しでGO!:2007/06/18(月) 00:18:18 ID:nAXd6k3o0
979名無しでGO!:2007/06/18(月) 01:05:00 ID:uJ9fSMOD0
18きっぷの裏に
一言、「銀河をのぞく」って但し書きすりゃ良い。
980名無しでGO!:2007/06/18(月) 07:54:39 ID:aZapxcsn0
とにかく、18こじきに寝台使わせるのはよろしくない。
981名無しでGO!:2007/06/18(月) 15:34:47 ID:zUey/JCqO
18切符って指定とれた?
982名無しでGO!:2007/06/18(月) 15:35:54 ID:OaWxLFvn0
快速にした場合の危険性じゃなかったの?
983名無しでGO!:2007/06/18(月) 15:50:27 ID:zUey/JCqO
>>982
快速になっても寝台なら指定いるでしょ?
快速になっても18切符じゃ乗車さえ出来ないからいいかも
と思った
984名無しでGO!:2007/06/18(月) 17:19:04 ID:puSlBPGi0
いい、いい。
さすがに「のぞみ」より高いのは退くからな。
「銀河」の急行料金、「きりしま」の特急料金はやめるべき。
985名無しでGO!:2007/06/19(火) 06:13:56 ID:OSw/5zqv0
ベッドと言って思い付くのがフランスベッドか、、、
これが限界ですか?

せめてヘヴンリーベッドくらいいっとこうぜ。
986名無しでGO!
なんて亀レスのヲタ煽り・・・・・・