機芸出版社スレッド10 鉄道模型雑誌について語ろう
1 :
名無しでGO!:
編 集 者 ◇前スレ途中落ちという
━━━━━ トラブルもあったが,長い
の 手 帳 歴史を持つ本スレも10スレ
目となった。
◇本スレも当然,機芸出版社の鉄道模型本
及びTMSを中心に,鉄道模型雑誌全般,
掲載作品,さらには,やま氏,age井氏及び
歴代の執筆者についても語るスレッドである
のは申すまでもないことは,賢明な読者諸氏
にはすでにお判りのことと思う。
◇最後に,過去スレその他は,
>>2以下に控え
ていることをお伝えしておく。( )
――――――――――――――――――――
□投稿,投書歓迎。950レス採用分には規
定の次スレ立て権利を進呈します。ただし,
重複スレ立ては,その旨付記されても堅
くお断りします。なお,都合が悪い場合に
スレ立て依頼をすることは制限致しません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 :
過去スレ バインダー:2006/07/02(日) 11:28:27 ID:cz8vMsLt0
3 :
過去スレ バインダー:2006/07/02(日) 11:29:02 ID:cz8vMsLt0
4 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 11:58:00 ID:tmoDJHzY0
前スレ途中落ちの理由は、今はまだ語るべきときではない。
5 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 12:06:09 ID:tm7d+BXC0
◇途中落ちにショックを受ける向きもあるかもしれない。
そして、改めてこの板にもあるきびしさを知って頂いても
よいと思われる。
◇しかし機芸スレが消えることはないだろうし、今後の
推移を期待したいものである。
6 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:17:13 ID:xdOfnEkv0
7 :
鈴木光太郎:2006/07/02(日) 14:19:38 ID:KiK72iU+0
9 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 21:34:28 ID:VF48QqRc0
Nマガののりでプラ主体の16番マガジンなんてできないものか
TMS本誌もいいけれど、対象層を一時期より確実にベテラン層へシフトしているような気がする
10 :
む:2006/07/02(日) 21:51:39 ID:tm7d+BXC0
>>9 ちょっと違う気もするが、イカロスかどこかで出てたかも?
今月のレイアウトが成美堂のカタログを参考にして出来たと有るけど
TMSにもそんな記事が翻訳記事でも良いから欲しいなぁ。
11 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:32:56 ID:2OI7Dm6g0
>>9 その手のネタはRMMや「む」さんご指摘のイカロスや成美堂でやっているわけで・・・
また、Nマガと違って、ストラクチャーネタやレイアウトネタが集まりにくそうでもあるな。
12 :
む:2006/07/03(月) 12:46:00 ID:ihoehO0c0
13 :
名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:27:03 ID:ihoehO0c0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
14 :
名無しでGO!:2006/07/04(火) 07:43:30 ID:KqiqPX+k0
>>12 初心者は「何を売っているか」すら良くわかっていないのだから
成美堂のようなカタログ形式であることは重要だと思うよ。
Nゲージ3大メーカーはカタログがあるが、それ以外は自社カタログが無いし。
15 :
む:2006/07/04(火) 13:20:47 ID:UzH8Fz0Y0
>>14 純粋にカタログにしちゃうと車輛模型で終わっちゃいそうだから
(タイトルがカタログから楽しむに変わったのはそのあたり意識してる?)
カタログ+記事の構成は悪くはないんだけど
成美堂のは記事のネタが良いので、も少し記事分を増やしてほしいかな。
いずれにしろ、普通の本屋で買えるのは大きいね。
そういうと、おいらがこれまでに買ったカタログと言えば、
GMと積水とTMSカタログぐらいかな。
16 :
名無しでGO!:2006/07/05(水) 00:29:53 ID:8hkmppm60
>>12 なんだかんだと成美堂のは結構年季が入ってるし、各ゲージが散りばめてあるので
それなりに安心して読める気がする。
17 :
名無しでGO!:2006/07/05(水) 01:18:42 ID:K9JvI4VL0
10日発売予定のNマガに期待
18 :
名無しでGO!:2006/07/05(水) 11:17:12 ID:0lzqO6Ip0
これまでに買ったカタログは、
・カツミ模型店のバインダー式総合カタログ
・関水金属の初期のカタログ
・とれいん別冊『クラフツマンカタログ1990年』
・メルクリンカタログ
そうそう
科学教材社発行の『工作ガイドブック』という電話帳のような代物もあったな。
19 :
名無しでGO!:2006/07/06(木) 20:32:21 ID:Qx7Z+krF0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< sage井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
20 :
名無しでGO!:2006/07/07(金) 04:15:04 ID:PPU5I3ZZ0
TMSカタログっていうのもあったね
最初は分冊の1、2(1978、79年)
91年の分はまとめて、
これ以降は無いのかな?
21 :
む:2006/07/07(金) 20:16:00 ID:iVWYCmT40
>>20 カタログまではいかないけど、TMSカタログ以後も
プレイモデルかNマガで小特集あったような気も。
TMSカタログ以前はテーマに合わせた車輌やストラクチャー集めて
カタログ的な特集やってたね。**買物帳だったかな。
22 :
名無しでGO!:2006/07/08(土) 06:14:41 ID:Z9WvixrW0
市販国鉄客車誌上展 とか
床下機器買物帖 なんてのがありましたね。
23 :
鈴木光太郎:2006/07/08(土) 13:40:18 ID:xBlm+Hyx0
1963年1月、"タンクロコ買物帖"が初期か?
同号ミキストでは、「製品によって優劣の差が大きいのに編集部は驚き、
初めに予定していた「説明本位」をやめて「製品の紹介」的原稿にせざるを得なかった」と解説している。
「よくもこれで売れるものだ、と感心し」…山氏の怒りのピークポイント?
24 :
名無しでGO!:2006/07/08(土) 19:58:46 ID:s/mXT+/K0
Nマガ最新号購入
「小編成の電車が走るローカル私鉄」が
良かった!
25 :
む:2006/07/08(土) 21:04:53 ID:O6Izsspq0
>>23 あれほど怒ったミキストは見たこと無いねぇ。
ちなみにおいらはつぼみのBタンク大好き。
>>24 ストラクチャーのイメージアップの記事は
どんな感じ?
26 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:15:59 ID:hY9t2yMZ0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
27 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:40:26 ID:jirnvwX50
602号をみていたら、土佐伝のプらキットの作品があったのだが、写真の一部にぼかしが
はいっている。やっぱ○ッキーは使っちゃいけないんだと、ディ○ニーはきびしいんでつね
28 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 20:55:23 ID:iSh9IFyJ0
>>27 GOサンの白雪姫の時は平気だったんですけどね。(笑)
29 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 21:53:42 ID:UHMvVCa00
>25
6ページ構成
過渡(スケール派)製品と富手(印象派)製品の融合を目指した
建物の加工について
30 :
む:2006/07/10(月) 22:16:26 ID:rhkDFoIu0
>>29サンクスコ。Nマガ買ったyo
記事は大変良い感じです。
マイホームの記事も可愛くてイイ!
31 :
名無しでGO!:2006/07/12(水) 05:51:42 ID:Mu0bZ56D0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
32 :
名無しでGO!:2006/07/12(水) 08:37:44 ID:RC2blqIV0
>>21 あの頃のNゲージは、PMやNマガの何ページかで全部の製品が網羅できてしまうほど
車種が少なかったんだよねぇ〜(遠い目)
33 :
名無しでGO!:2006/07/12(水) 09:59:08 ID:VMI4Hp2GO
Nマガ最新の貨物更新機特集の出来、酷すぎないか。
あの程度でよく臆面もなく投稿、掲載できるなと呆れる。
マスキングになってないし、エアブラシ使ってその腕か?と小一時間…。
34 :
名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:25:36 ID:+MaKRkVg0
Nマガの地方私鉄。ムードは良かったけどネーミングが露骨過ぎ(苦笑)
35 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:39:32 ID:tCholCfx0
36 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 14:38:11 ID:LvJQXgs20
37 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 18:21:18 ID:tz0egw5k0
>>36 知らない方が幸せだと思うんだが、駅名ほかにギャルゲーのキャラ名がついてる。
詳細は敢えて上げまい。
38 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 18:27:52 ID:Q51CRPat0
>>33 >>34 ぐちゃぐちゃ、うるせーんだよ!!
クソ野郎ども!!ゴミ野郎ども!!インキン野郎ども!!
悔しかったら、掲載されてみやがれ!!
タコ野郎ども!!
ha! ha! ha! ha! ha! ha!
39 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 18:37:48 ID:tz0egw5k0
37に追記。駅名でググッたら記事があった。トップまで移動してチェックしたら、
ネーミングが直球ど真ん中だと言うことが判明……
40 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 19:02:30 ID:O+yfYmRO0
機芸の本に掲載か、夢だよなぁ。お気楽万年初心者だし。
猫なら数回有るけど自慢にならない。
追伸:1点。座布団没収。
41 :
名無しでGO!:2006/07/14(金) 04:57:58 ID:nGdmaz3C0
age
42 :
名無しでGO!:2006/07/15(土) 20:19:40 ID:8xh2C8I00
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
43 :
名無しでGO!:2006/07/17(月) 09:10:58 ID:fWNOJ+tx0
シーナリィ・ガイド
44 :
名無しでGO!:2006/07/17(月) 10:46:11 ID:xLJ1PFrY0
>>28 SNOW WHITEは創作ではないが、美貴鼠は出銭の完全な創作。
45 :
名無しでGO!:2006/07/17(月) 21:10:33 ID:gOrun9Qo0
>>44 挿絵の話なんですが、キャラデザは関係無いんですか?
46 :
名無しでGO!:2006/07/18(火) 05:06:35 ID:lsUfam3H0
>>45 出銭もパクッてたので言い出せないとか・・・
ライオンキングってなんだろ(w
47 :
名無しでGO!:2006/07/18(火) 08:57:07 ID:lloJOuTD0
>>46 「ジャングル大帝」の2番煎じじゃないですか。
48 :
44=46:2006/07/18(火) 12:26:01 ID:SxRZATrQ0
>>45 出銭以前に白雪さんの童話の挿絵があって、それがベースになってたら弱いからな…ということ
49 :
名無しでGO!:2006/07/20(木) 00:35:31 ID:cF+LKssQ0
>>37 何でキミは気が付いたのだと小一時間(ry
50 :
名無しでGO!:2006/07/20(木) 16:27:40 ID:mVFgEv2T0
昔は車両図面が載っていたが今は。。。
復活きぼ〜
51 :
名無しでGO!:2006/07/20(木) 19:57:59 ID:HqD09z4p0
もう「写真による」レイアウトコンペティションは止めたらどうかと
いう気持ちはある。或いは別カテゴリーで取材に行くくらいするとか。
優れたレイアウトを選ぶことよりも編集が楽することが優先されてる
ように見えるのはちょっとね。まあ他誌でカラーグラフ満載で載るほうが
作者としても読者としてもいいのかもしらんが。
今月のドア開閉玉電は、公開運転会で見せてもらったけどやっぱすごいわ。
52 :
む:2006/07/20(木) 20:07:20 ID:Sw27xxZv0
今月号買って来た
湖東線も長いねぇ。
>>51 せめて上位入賞作品(&首都圏)ぐらいは
取材行って欲しいよね。
53 :
名無しでGO!:2006/07/21(金) 01:51:28 ID:9Vy4Ja0V0
何をもって「優れた」と評するかの基準として
誌面での見映えという明確な物差しがあるので、
あれはあれでいいと思うんだけどな。
ただ線路とストラクチャを配しただけのお座敷レイアウトから
脱するため、実感的なシーナリィの作り込みを奨励し評価する
意図が感じられたんだけど。
昔はリバーサルフィルムでの募集のみだったけど、
他の手段でもOKになって敷居が低くなったんじゃない?
(ここ十数年鉄模から離れていたので、ちゃんとは知らないが)
54 :
名無しでGO!:2006/07/21(金) 17:31:27 ID:qQYN/Aqt0
線路とストラクチャを配しただけのお座敷(組立式)レイアウト
のどこが悪い? 仮に実感的なシーナリィを作り込んだとしても
規模の小さいレイアウトじゃあ面白くない
55 :
名無しでGO!:2006/07/21(金) 17:35:03 ID:MEFkSwm30
規模の大きい小さいと、面白い面白くないは関係ないべ
56 :
名無しでGO!:2006/07/22(土) 08:43:20 ID:yRAjTx8u0
>>54 >>55 運転を楽しむのと、シーナリーやストラクチャーを楽しむやり方の違いじゃないでしょうか。
それぞれの楽しみ方があっても良いと思いますよ。
趣味なんですから。
57 :
名無しでGO!:2006/07/23(日) 06:11:41 ID:qPeEc1e9O
白河ことり、か。
58 :
名無しでGO!:2006/07/24(月) 05:47:39 ID:DgQ5Vlaf0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< sage井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
59 :
名無しでGO!:2006/07/24(月) 22:18:13 ID:TEEU5XWq0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< sage井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
60 :
名無しでGO!:2006/07/25(火) 01:22:18 ID:Cl23cSbD0
age
61 :
名無しでGO!:2006/07/27(木) 08:19:14 ID:JMmFmqeR0
>>51 取材にこられるのがウザいと思う作者もいるだろうし
規模の大きなレイアウトって都市部でなく地方の人が作っている事も多いから
編集部が撮影に行くのも大変だろうね…
他誌にのるレイアウトも、結局都市部で取材しやすい常連?的な人のばかりのような。
>>54 そうやってキレるのは
コンプレックスがある証拠では(w
62 :
名無しでGO!:2006/07/27(木) 23:18:59 ID:0+KfSyKq0
保守
63 :
名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:33:43 ID:ajjTvzTH0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
64 :
名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:46:30 ID:nft2JS4t0
今月号もネタなし。
また一ヶ月待ち。
65 :
名無しでGO!:2006/07/31(月) 00:09:05 ID:ZL3m3BXsO
やま
66 :
名無しでGO!:2006/08/02(水) 06:12:16 ID:Ljq2aLL20
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< sage井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
67 :
名無しでGO!:2006/08/02(水) 09:37:10 ID:EsJFBNJU0
今月号あまりみかけないが、いい記事でも載ってた?
68 :
名無しでGO!:2006/08/05(土) 09:55:49 ID:nl7zuUPC0
数を絞って来た?
69 :
む:2006/08/05(土) 20:39:20 ID:V9PyNHrQ0
ひさびさに神保町でなく、ブクオフいってきましたyo
んでレイアウトアート購入。
高慎線はTMSや外部のプロの撮ってる写真が多いけど
やはりいいねぇ。北谷鉄道も良い感じ。
他には90年代のバインダー入りが1200円で
いくつか出てたかな(藤沢北口店)
70 :
名無しでGO!:2006/08/05(土) 21:23:00 ID:X6pN6gEQ0
最近のNゲージマガジンはつまらなくなったと思う。
ネタ切れ?
71 :
む:2006/08/05(土) 21:29:03 ID:V9PyNHrQ0
>>70 まあTMSの小形版になってる感じはするね。
もう少し自由にやらせてもいいのでは?
小林氏の有り余るパワーを注入?
72 :
名無しでGO!:2006/08/05(土) 23:06:08 ID:bAUoJF0r0
>>70 Nマガでなく、Nゲージ自体がつまらなくなってきたんでは?
PMとか初期Nマガの頃はNゲージの青春時代だった。
>>71 現在のTMSがかなりの部分をSHIN企画に外注してるんじゃないのかな?
だから似たような感じになる。
小林氏のパワーを注入すると、これまたTMSとNマガが似たものになってしまうので難しいかも。
73 :
名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:29:02 ID:QCOlmAv80
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< sage井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
74 :
名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:46:34 ID:zypP8WoO0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
75 :
名無しでGO!:2006/08/11(金) 20:51:13 ID:Jc3JUWmQ0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
76 :
名無しでGO!:2006/08/12(土) 02:04:03 ID:1ybXHUyn0
SHIN企画自体、Nゲージに思い入れなんかないだろ?
1/87ナローの人だし
77 :
名無しでGO!:2006/08/13(日) 10:39:02 ID:Ld+01Mgz0
>>76 30年も40年も昔の話で判断するのか君は(w
しかもカツ丼を食べているからカレーライスは嫌いだと
勝手に判断しているようなものだ。
78 :
名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:14:05 ID:IU7YpmEz0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< 祖師谷軽便sage
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
79 :
名無しでGO!:2006/08/15(火) 04:10:41 ID:sNbobx+d0
>>77 じゃあ純粋な個人投稿記事で、小手先ではないN作品挙げてみてよ。
80 :
名無しでGO!:2006/08/15(火) 19:15:25 ID:IZFGLwP00
今月号表紙の「鉄道模型趣味」の字体?が微妙に違うように見える。
おれのだけ?
81 :
名無しでGO!:2006/08/15(火) 23:51:14 ID:ND2/vWFU0
>>79 Nゲージは小手先で楽しめるのがイイところじゃないか。
黄身のような人はKATOがC50を発売する前にC59をフルスクラッチでもしない限り、
「Nに思い入れがない!」とか叩くんだろうな(w
82 :
名無しでGO!:2006/08/16(水) 00:40:35 ID:/WTrYQCJ0
>>81 本人乙!仕事だから思い入れ無くてもそこそこやってます…っていっちゃいなよ。
83 :
名無しでGO!:2006/08/16(水) 01:43:25 ID:NT8NhfOq0
>>79 橋本氏と言えば、プレイモデルのケンタッキーコーヒーラインは印象深かったです。
あと、確か80年代半ばのTMS本誌で、NのEF58(KATO)のディテールアップのマニュアル的な記事があって、
それをバイブルに私もEF58にあれこれ手を加えてたので良く覚えてます。
もっとも90年代半ばにKATOのEF58は前面リニューアルされたので、私のは下手糞なので今となってはorzですが…
>>80 先月号と先々月号と比べてみたら、確かに書体が微妙に違っていますね。
今月のはふちが乱れているような感じですね。
>>81 池末氏のC59ですか。随分と古いネタですね(笑)
10年位前の鉄模連ショーの時のトークショーで、池末氏が現物を持参されてきてましたね。
84 :
名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:50:12 ID:Y1mAByKP0
池末C59、まだ健在なのだろうか。
閉館直前の交博でTMSの記事読んだが、ディテール云々は別としても
色々な意味で神だと思ったよ。
後のC58は、自分をN蒸機に取り憑かせた一品ですた
85 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 01:12:30 ID:7+sd8BIB0
76=79=82(?)は何で必死になっているんだろう?
というか、なんか文体がタブーチっぽい気がするが…
>>81 昔は君の言う通り小手先で?楽しめたかも試練が、今はなんか本格的になり過ぎた気がする。
製品にしても何かの都合でちょっと実車と違うだけでエラーだと大騒ぎになるしねぇ。
>>83-84 池末C59の他に、N蒸気でC57スクラッチした人がいたよね?(確か1973年頃)
あれも凄かったな。
あと79年位だったかに、古典機をNでスクラッチしてまとめて発表した人がいたね。
どちらも今手元に該当の号が無いので名前を思い出せないが。
86 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 01:22:57 ID:jxDGX0nt0
小川謙二氏?
87 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 01:24:26 ID:6533l9Na0
>>85 73年新年号(295号)、平石久行氏のC57ですね。
動輪の輪心をダイカストで作る、そのために
ダイカストマシンまで自作するという凄まじい作品でした。
何年かあとにシェイギヤードを発表されたときも、
べベルギアを自作したあたり、次元の違う工作力の
ある人がいるんだな、と思ってました。ただただ尊敬。
88 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:55:00 ID:wcUj2HKe0
>>85-87 平石氏の最初の発表は67年(だった筈)の6250・4030・8550ですね。
記事によると最初の6250が昭和39('64)年の着手だそうだから、
これまた過渡C50より古いわけで・・・
この少々出来過ぎのタイミングから察するに、池末氏も平石氏も
大元の仕掛け人は山氏なんでしょうか。
小川氏も凄いし、77年3月号に掲載されていた長谷部氏の8620も捨てがたい。
小手先で楽しめるのがNの良さ、というのは全く禿堂ですが
最近のコンペ上位作より昔のこういう作品の方に
ある種のパワーを感じる気がしなくもないです
89 :
名無しでGO!:2006/08/18(金) 00:09:00 ID:+nqJNzUh0
平石氏って、レールをスパイクしたNレイアウトも発表していなかったっけ?
あれもすごかった。ダブルスリップまで自作...
90 :
名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:16:06 ID:RQstWUIf0
9月号、表紙につられて購入、記事1ページって、アンだよそれ・・・
91 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 02:45:49 ID:bwu6pahm0
保守
92 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 08:21:08 ID:THDQZM1E0
小川氏の記事は、一体何台の汽車を壊して車輪を取るつもりなのだろうかと驚かされた。
トミーのCタンクを二台壊してD型とか。余り2つはどうなるの?そんな豪快な買い物
をしていいの?と、当時幼かった私は大人の金使いの荒さに戦慄した。
93 :
む:2006/08/19(土) 13:28:35 ID:kMBRJQDf0
今月号は記事のバラエティがあってまあよかったけど
ワールド記事はポイントだけでなく全体をやって欲しかった。
>>90 1発目から1ページ記事というのは確かにちょっとかな。
といっても「私の鉄道から」にはまわせないだろうし扱い難しいね。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< 工務店乙
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
95 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:35:40 ID:lok/x7iW0
>>92 自分も似たようなことを思った。大人になって豪快な?買い物が出来るように
なったが、すでにトミーのCタンクは売ってなかった(Dにしようと思った
わけではないが)orz。
96 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 22:36:51 ID:1/HptpXB0
>>92 記事になっていない釜も山ほどあるからね。動輪はほぼ使い切って、
自宅にはフレームとプラ車体だけがゴロゴロしてるのかも
漏れが小川氏の記事に触れたのはリアルタイムでなく
増刊「作品ベスト400」(コンペ入賞作品グラフの再録特集)の写真だった。
そのときにはもうトミーのCタンクも売ってなかったから
(いや、自分で作れるわけもなかったのだが)
金遣い云々というより、それを持ってるという事実が羨ましかったな
97 :
名無しでGO!:2006/08/20(日) 00:47:53 ID:wgmOFSKd0
>>80サン
俺のもそうだから恐らく皆そうだと思う。
ロゴの縁取りがない。
98 :
名無しでGO!:2006/08/20(日) 03:08:01 ID:Guhp3/qt0
>>92 そういう意味では、記事の中でちゃんと(?)フォローしたage井氏は
読者に子供がいることをよくわかってたのかもね。
(322号の近鉄モニ220製作記事では7.5φ車輪2軸のためにEF65を切り刻んでるけど、
これはひかり模型の尾小屋鉄道キハ1エッチング板のために云々、と書いてある)
やっぱりヘッドライトはエポキシだけのドロンとした酔っ払いの目玉のようなのがいいな。
99 :
名無しでGO!:2006/08/21(月) 22:16:08 ID:9mtYOmLU0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
今月の小林氏の記事、富の担当者は読んでるんだろうか・・・
あれを見て線路を充実してくれたらいいんだが。
てか、レールバス各種や、小型DLと貨車、小型3セク気動車もあるし
小林氏提案のようなスタータセット出せるんじゃないかと思うが。
表紙のや、それに続くレイアウトの本文が各1ページっつーのに
小林氏の毎度毎度の繰り返しを計12ページも割くというのは
さすがに違和感がある。
初心者向け記事があるのはいいことだが、正直、小林氏のは
毎月出だしの一歩ばかりで、プレハブ線路をベニヤに
貼り付けるのにいつまでもたもたしてんだ?って感じ。
せめて1年かけてある程度高度な内容まで持ってって、
翌年はまた最初から…ってんならいいんだけど。
以前16番の小レイアウト記事でフレキシ使ったのすら
難しいと思う読者が増えたのだろうか。(←そういうやつが
どこかのスレで多数を占めていたことがあった)
>>101 ある程度高度な内容って何よ?
フレキ使えってこと??
実はプレハブ線路貼り付けてレイアウトと作るのだって、
デザインや何やら考える事はいろいろあるぞ。
さらに言えば、あの記事は初心者向けでは無くて、
Bトレ線路やミニカーブをネタにいろいろ考察する読み物的記事だと思う。
小林氏の小レイアウト記事を初心者向けとはなかなかユニークな発想ですね。
初心者にも取っつきやすいヒントを多数ちりばめては居ますが、
あの記事は玄人ごのみの味付けになってると感じますよ。
もっというとTMSにしては「過激」な部類の記事に分類されるのではと
個人的には思います。
>毎月出だしの一歩ばかりで、プレハブ線路をベニヤに
>貼り付けるのにいつまでもたもたしてんだ?って感
そこから先は"各自工夫"を要求されているんであって、
それだけでも手取り足取りの「初心者向け工作」記事では無いと言うことですね。
実際、あの手のミニミニレイアウトを旨くまとめ上げるのはなかなか
難しいです(だから楽しいんだけどね)。
>>103 そうそう、毎号レイアウト作りに必要な思考法のヒントが載ってるんですよね。
板に線路敷いて市販建物を並べた だけ に終わるか
すべて市販品を使っても、オリジナリティあふれる自分だけの 情景 になるか
どうしたら後者になるのか、を考えさせるための記事だと思うのですが。
もちろんあの通りに作っても仕方ないわけだし、そこは「各自工夫」
「レイアウトを作ろう」記事とはいえ、一昔前の水野氏の鷲津紙線?とは比べ物にならない
高度な読み物なわけで。
>>101のおれとしては、思考法云々いわれても
所詮制約だらけの既製品を並べて各自工夫を
誇るより、少しは技術的に高度な(フレキの長さ揃える
程度の話、以前の16番パイク記事でやってた)ことを
覚えたほうがよっぽど個性を発揮できると思うわけだ。
と思ったが、これは>>102-
>>104の見方のほうが正しいのかも
しれない。
>>101は言いがかりだったかもしれない。
とはいえ他の記事が本文1ページで物足りないひともいるわけで、
せめてストラクチャー工作のページは減らすかBトレ系と
交代で掲載したらどうか。
原稿が集まらなくて編集者が埋め草書いてた時代ならいざしらず、
過去のコンペ入賞作品だって発表が滞っている中
一人が12ページも占めるってのはバランスを欠いていると思う。
多分このへんは編集側の怠慢ではないかと思うわけだが。
>>105 「Bトレ系」と決めつけてしまうのは如何なものか。
まあそのへんは流れをよんでくれ^^
>>105 おそらくねぇ、コンペ原稿はうなるほど有るんだけど、
それで誌面を埋められないんだと思うよ。
データシート原稿ばかりだと、単調になって誌面にメリハリがなくなる。
むしろこれをやったら編集の怠慢でしょ。
また入賞者に原稿リライトをお願いしても、皆が多忙を理由に断ってるん
じゃないかと。
多忙で編集者が埋め草で書ける状況じゃないのと、半専属的ライターが
もう小林御大くらいしかいないというのが本当のところじゃないのかな。
面白かった時代の誌面って、ヤマちゃんの仲間が自分たちでつくりあげるんだ
って感じでせっせと寄稿していたってのが感じとしては近いからねぇ。
自分自身、最近のTMSは読んでいてつまらない(掲載作品自体は素晴らしいし、
小林御大の記事は面白いと思ってるので念のため)と思うけど、
もう、仕方ないのかなと思う。ここ4〜5年はとれいんの方が面白い。
109 :
名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:12:09 ID:wGXI0Scm0
昴たんナニゲに露出?
>>108 まったくだぜ。
20年前の会社員と比べたら今は多忙すぎる。
平気で会社は首をブッタ斬るし大陸送りも盛んだしよ。
やたら自殺者多いもんなこの国。
コンペものつくるだけで精一杯。
公務員ぐらいだろ?両手うちわは?
>>109 コートの前を開いて立つ氏の姿を想像してしまったでわないですか(w
ほんとうに時間がなくて記事を書けない人もいるだろうけど、遠慮してる人や書くべき内容がイマイチわからないで躊躇してる人もいるのでは。
他紙を見てて思うけど、模型作りをしばらく休んで記事を書いてみようと考える人はちゃんといるんじゃないの。
そう言う人に記事を書いてもらえるようにうまくアピールできてないような気もするな。
おれは、TMSは結構自由に記事を書かせてくれる方だと思う。もちろん、それなりの作品でなければならないと思うけどね。
小林氏の記事などを読んでR177とR140を買ってきた...
R140ではワールドの小型2軸車が連結では通れなかった。
カプラー(KN)の付け方を変えないとだめだなorz。
>>113 いまさらの感もあるけど、あの線路はこれまでとはまったく違う世界を体感できると思う。
テーブルに敷いて自分で作った車輌を始めて走らせた時は久々に模型で感動した。
軽薄な面白さを追ったら、とれ誌やR誌には、てんでかなわない。
いっそTMSは高齢者向け雑誌に特化して後からジワッとくる面白さを狙ったらたらどうなん?
他誌に比べて編集長もダントツ高齢だし。
>>108 多忙とか以前に、文章を書いたりする才能と模型を作る才能は別なんだよね。
だから模型は作れても文章は苦手って人も多い。
両方がそこそこにこなせる人って限られてくる。
あと作品がよくできていても、記事はつまらんってケースも多いような…
昔の二井林さんや宍戸先生、中村汪介さんなんかは、模型の腕は当時としても超一流とかではなく平均的な腕でしかなかった。
でも文章が面白いとか、考察が鋭いとか、親切に解説してくれるとか、そこがポイントだったでしょ。
>>115 高齢者だって軽薄なのが好きな人はいるし、その逆もしかり。
>>116 Rはただの軽薄だと思うが
最近のとれは軽薄の面白さの何たるかを知ってしまったようだよ。
例えて言えば三平や先代円鏡の面白さだ。
で、TMSは談志の面白さを狙えばいかが、とね。
もっとも談志は志の輔の方が面白いと言ってるけど。
119 :
名無しでGO!:2006/08/23(水) 00:26:59 ID:lp2DmcXk0
120 :
名無しでGO!:2006/08/23(水) 02:39:16 ID:FOZINyRK0
>>118 それは舐めネコ…いや舐め過ぎだぞ。
お前さんも程度が低くて、軽薄な上っ面しか見てないとか、エヌゲージ以外脳味噌に残らないとかだろ?(w
小林さんをあれだけしょっちゅう「使う」こと、それでいて、いつも同じような
記事にしてしまうこと。
これは絶対に編集者の責任。怠慢。
どのような記事に仕上げるかをディレクションするのが編集者の仕事。
一人のライター(ビルダー)を使い過ぎてもいけない。
本人が疲弊してしまう。その責任をどうするの?
TMSは、音楽著作権に抵触する記事は載るは、2年前に廃止になった
高速船が「ある」、などと記すは、編集者の仕事が体をなしていない。
編集者が外に出ない。知識を広めようとしないから、この体たらく。
自業自得。
>>122 何が不満なのかようわからんが、かなり過激だね。
小林氏は記事を書かされているのかい?
>>122 別に弁護するつもりもないが、
その程度の間違いはどこでもやらかしているもので
TMSに限った問題でないかと。
週末毎に運転会だショーだと取材ばっかりなのも遠因かもしれんし、
ゲージやジャンルが多様化した現在、すべてに精通する編集者というのも無理だろう。
しかも実物と模型の両方の知識を求められる(さらに「船」までw)
そんなスーパーマン的な人物はまず無理かと思われ。
ただ、読むヲタの側はある一部分には異様に詳しいので目につく。
これは趣味雑誌の面倒なところだねぇ。
>>123 別に不満なんかないよ。
>>124 「その程度の間違いはどこでも」で、済む問題なのかな。
いくら擁護したって構わない。俺には被害ないもん。
読者として不満はないの?
126 :
125:2006/08/23(水) 22:57:19 ID:ioFj3pZn0
書き方が矛盾しちゃったね。補足。
>>122 「小林さんが書かされている」という表現。
本人はそんなつもりはない、と答えるに決まってるじゃん。
編集部から声をかけられれば嬉しいだろうし、ご本人にしても表現したいことはあるでしょう。
編集部が声をかけるペースを考えた方がよいということ。
あとの解釈はご随意に。
>>124 さらに船まで…わかっていて当然。これくらい常識の範疇でしょ?
新聞読めよ。人にwなんで書く前に。
127 :
124:2006/08/23(水) 23:16:51 ID:l9UbF8et0
>>126 君が怒っている船の話って、
何月号のどの記事でどういう記述だったのか?
新聞読めよといわれてもねぇ…
戦艦大和が沈んだのが昭和何年か?位だったら、一般常識の範疇だろうが。
>>122 単に自分好みの記事がないというレベルの不満を
読者全体の不満であるかのごとく一般化しないで
もらいたい。
>>108 なるほど! コンペに応募し(してなくても)、不慣れな製作記を一所懸命書いて頑張ってるモデラーが、「面白くない」の一言で君に批評されてしまうのですね。
ところで、何でここ4〜5年なの?
>>122 >音楽著作権に抵触する記事は載るは
kwsk
>>130 何かの歌詞で連続した2フレーズ以上が載ると掛るけど、
それがいつだったか
134 :
名無しでGO!:2006/08/28(月) 20:28:06 ID:+3K4KW3u0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
135 :
名無しでGO!:2006/08/31(木) 08:35:16 ID:T9/J1mSD0
近所の書店はねこの特約店なのでRMLがはいるのだがいつも発売からひと月以上
おくれるのはなぜだろう。中身で買うので予約できないので結局他で買ってしまうのだが
136 :
名無しでGO!:2006/09/02(土) 16:30:20 ID:b7cosOkq0
age
137 :
名無しでGO!:
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age井哲朗
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)