★★★大垣夜行の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
学生時代にホントにお世話になった
東京駅を出るときの雰囲気
静岡駅の弁当,等々。
大垣夜行の思い出を語りたい。
2:2006/05/05(金) 03:47:58 ID:V8WvFyKJ0
3名無しでGO!:2006/05/05(金) 04:31:08 ID:6Rd02S080
昔は終電がこれだったから大変だったな
二つドアだから、早めに席を立たないと降りられない
44番げったー:2006/05/05(金) 07:01:19 ID:BVtRoRO1O
4様
5名無しでGO!:2006/05/05(金) 08:43:08 ID:a5QVvp250
5ミケの帰りといったらこれ。
6名無しでGO!:2006/05/05(金) 10:25:36 ID:vdFjnYyq0
>>3
普通の「終電」以上に
座って寝ちまったら 大変なことになるね。
7名無しでGO!:2006/05/05(金) 10:27:44 ID:vdFjnYyq0
静岡駅の弁当は良かった
「東海軒」が 大垣夜行の乗客のために
わざわざその時間帯に作って売りに来てくれた
中に静岡名物の「わさび漬け」が入っていて
これがアクセントになって 美味しい弁当だった
8名無しでGO!:2006/05/05(金) 11:45:03 ID:6Rd02S080
>>6
むしろ、そのままどっかに旅立ちなることもしばしば
18キップを持ってた金曜の夜に一回ぐらいは行ってしまえば良かったと思う今日この頃
9名無しでGO!:2006/05/05(金) 20:51:00 ID:f9DY6H5q0
>>7
それに尽きるね。
こんな真夜中によく売ってたなと・・・・・


って夜行列車全盛期は普通の事だったけど、コンビニが今並に無い時代はかなり需要多かったんだろうね。
10名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:34:41 ID:vdFjnYyq0
>>9
そうだな,昔はコンビニってそんなになかったもんな。
それだけに,深夜3時に弁当を売りに来てもらえる有難味は格別だった。
11名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:42:32 ID:yUR8D2KC0
夏、クーラーが故障した時は最悪だった・・・
12名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:48:31 ID:vdFjnYyq0
>>11
ホントに最悪だったね。
ビールを飲んで,だべって,気を紛らせていた。
寝ようと思っても,寝られない。
13名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:25:43 ID:vdFjnYyq0
上りは東京駅に4時40分ころに到着
そんな時間に着いても 行くところがない
冬なんかは寒くて真っ暗だ
仕方なく山手線に乗って 時間をつぶしていた
14名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:31:32 ID:DFG55Sm1O
俺は一度上りに乗っただけ。
名古屋あたりでは、終電でもないし、普通にサラリーマンが乗ってた。
朝は着いて、そのまま家に帰って寝た。
15名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:45:24 ID:vdFjnYyq0
>>14
そうそう,名古屋(下りなら東京)あたりでは,
帰宅するサラリーマンと旅行者が混在していた
そして,前者が少しずつ降りていって
豊橋(辻堂)あたりから だんだん旅行気分になってくる
そんな雰囲気も好きだった
16名無しでGO!:2006/05/06(土) 00:12:06 ID:HUg+i6wH0
375Mで救済9375Mが登場する前年の夏の話

18きっぷシーズンで混雑は覚悟していたが、東京では積み残し発生するほどの
激混み。もちろん途中駅でも乗り切れず。
自分は先頭車のデッキに乗車したのだが、まるで朝の通勤ラッシュ状態。
客室内も通路はぎっしり埋まりボックス席に座る人の膝の間に
立ち客があふれるほど。
デッキではつかまる所が無く爪先立ちになりながら列車の揺れるままに
身を任せる状態が小田原を過ぎても解消されることは無く走り続けた。

浜松での小休止。デッキや通路で立ちっ放しの人たちがホームのあちこちで
座り込んでいる光景は異様でもあった。
自分はこのまま大垣まで耐えられそうにも無く、この時間に時刻表を調べ
比較的後続の始発が早く出る岡崎で途中下車し乗り換えようと考える。

が、考えることは皆同じのようで岡崎で375Mを乗り捨てる人が続出。
結局、岡崎始発は6両で立ち客で激混みのまま米原へ…。

今となってはいい思い出。
1711:2006/05/06(土) 00:17:20 ID:xHnLyhBO0
18きっぷで普通車自由グリーン席が使える現在に残っていたら阿鼻叫喚だろうな、きっと
そういやシーズン中の中央東線 長野行き夜行も酷かったな・・・
18名無しでGO!:2006/05/06(土) 00:18:37 ID:eALW/wCu0
>>16
夏休みの最繁忙期は,そんなこともあったね。
岡崎(帰省先)まで立ちっぱなしということもあった。
次の日は一日寝てればいい学生時代だから我慢できたけどね。
19名無しでGO!:2006/05/06(土) 00:30:02 ID:83+rtDZaO
生まれて初めてのグリーン車が、この列車だった。
もう、あんな旅情溢れる列車は少ししかないなぁ。
20名無しでGO!:2006/05/06(土) 00:32:50 ID:eALW/wCu0
>>18
俺もそうだった
ただし,これまでのところ
「生まれて初めて」かつ「最初で最後」なのだが。
21名無しでGO!:2006/05/06(土) 00:36:31 ID:eALW/wCu0

>>18」→「>>19
22名無しでGO!:2006/05/06(土) 02:31:34 ID:eALW/wCu0
通勤電車で隣に座った人と話す気にはならんが
大垣夜行では 隣の人とよく話していた。
23名無しでGO!:2006/05/06(土) 07:49:45 ID:oBo1yjjo0
>>13
おいらなんか家が小田急江ノ島線沿線だったから、
小田原だか大船だかで始発をじっと待ってた
夏なのに、何だか寒くてホームでガタガタ震えてたよ
24名無しでGO!:2006/05/06(土) 08:14:53 ID:Kf6zOcLZ0
>>16
俺も同じような経験がある。
青春18が使えた昭和57年のGWに東京から先頭車のデッキに乗車。
通勤ラッシュ状態で名古屋まで立ち尽くした。
その後、関西線に乗り換えて爆睡したなぁ。
25名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:01:12 ID:BJzKnHXk0
>>23
「夏なのに何だか寒くて」
わかる気がする
一晩あまり眠れなかった疲れか,
眠れたとしても,空調のついた列車内で一晩過ごしたこと,
等々が原因のような気がする。
26名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:24:08 ID:o/2vGWRQO
375Mの普通車
ピーク時には最低でも3時間以上前から並んでの席取り合戦に燃えて、大垣までひたすらあの座席で耐えたな

グリーン車
減光された車内でリクライニング倒して熟睡

ぎゅうぎゅう詰めの普通車とは違ってまったり出来、プチ優越に味わえた
27名無しでGO!:2006/05/08(月) 00:52:53 ID:m2cQmFwv0
お盆時季の375M、7時から並んで席を確保するも
出発の頃には車内はぎゅうぎゅう積め

発車後、品川辺りで冷房故障・・・・・
下段の窓が固定されていた静シスの165系の為、当然車内は蒸し風呂状態
とうとう目の前に立っていたOLのお姉さんが平塚でぶっ倒れ、
車内は大騒ぎ、当然急病人発生で抑止

やっと動いた思ったら
今度は熱海で集中豪雨の為3時間抑止・・・・・・orz
運転再開で豊橋に着く頃には、新快速の方が早いから乗り換えろとの指示

あの頃は学生で体力もあったから、結局そのまま大分まで行ったっけ
当時は地獄だったけど、今となっては懐かしい思い出だ
28名無しでGO!:2006/05/08(月) 01:23:13 ID:1MHXI4fB0
10年位前の夏だが、18きっぷで一度だけ品川からの救済臨(当時165系)に乗った。
4時間前から並んで座席確保、取り敢えず座れたが定刻になっても発車せず。
車掌からのアナウンス「先程沼津駅付近でカモレが脱線、当列車は現在運転見合わせ。暫くお待ち下さい。」

30分、1時間位たっても発車の見込無し。並んでる間に呑んでた酒が利いてウトウト熟睡・・・

目を覚ますと時刻は午前3時半頃。列車は駅に停車してるが、駅名票を見るとまだ「品川」だった。
気が付くと周りの乗客が減っている。再び車掌のアナウンス。

「繰返し御案内します。当列車は運休、当駅始発の沼津行に乗って三島から始発の新幹線を御利用下さい」

結局新幹線を使っての振替輸送になった。乗客が減っていたのは始発普通に移動中だったからと気付いた。
4時半頃品川を発車して、6時半頃の三島始発「こだま」に乗り、名古屋に9時前に到着。

一度だけ乗った大垣夜行だが、品川からのって0m移動、18きっぷで新幹線という貴重な体験をした。
29名無しでGO!:2006/05/08(月) 01:53:29 ID:c022tWJVO
漏れの親父いわく
名鉄の最終か今も昔も22:40だから、飲んだり仕事で乗り遅れると、よく名古屋〜豊橋を世話になったと。
しかも、シーズン以外は奮発してグリーン乗って旅気分を味わって帰宅していたと。
一度だけ起きたら静岡手前で、寝過ごしやらかした。そのまま下り乗って会社に出勤した。
当時は携帯なんてないからお袋が連絡がないから心配してた。朝7時頃、今、名古屋だ、と電話があってお袋は????だったが。
3028:2006/05/08(月) 02:21:45 ID:1MHXI4fB0
今年のゴールデンウィークに名古屋行く用事が出来て、5月2日横浜発名古屋着「ながら」の指定券を取ろうと前日にみどりの窓口に行った。
名古屋までの指定は満席で、窓口係員に「小田原まで指定でその先自由席だが、そのまま乗っていれば座れるので小田原まででいいですか?」
と言われたので、座れるならいいと思い小田原までの指定券(2号車喫煙席窓側)を購入。

当日、横浜から乗って1時間弱、もうすぐ小田原という所で車掌のアナウンス。
「小田原からは7、8、9号車が自由席となry・・・」

えっ?、俺の乗ってる席って名古屋まで指定じゃん。これって指定券の発券ミス???

実際小田原過ぎてもデッキに出る所の電光板は「指定席」の表示のまま。
自由席になる気配も無し、途中から自分の座席の指定券を持ってる人が乗ってくるのではという不安が脳裏を過った。

これでは落ち着いて眠れる訳も無く目が覚めた状態だったが、熱海から東海エリアに入って車掌が車内巡回。
事情を説明するも車掌氏には納得してもらえず(発券駅が東日本エリアだから?)、ラチがあかないので
「俺はもう寝るから指定客来ても譲らねーぞゴルア」と言い、車掌氏を退散させて眠りについた。

結局俺の席には指定客は来なかったが、大垣夜行は俺と相性良く無いみたい。
今度からは新幹線か夜行バスを使うようにします。
31名無しでGO!:2006/05/08(月) 02:32:05 ID:v6iBv+slO
昔平塚〜岡崎で煙草が吸えた。
グリーン車のリクライニング目一杯倒して吸ったなぁ。
今は禁煙厨だけど。
32名無しでGO!:2006/05/08(月) 02:50:55 ID:+Ii0JYVA0
>>31
静岡駅の弁当食った後の一服がたまらんかった。
33名無しでGO!:2006/05/08(月) 03:42:17 ID:VgsGCHv30
>>9-10
コンビニが充実した時代でも販売してただろう。もう15年以上前になるが。
静岡駅では寝付かれない客が小腹が空く時間なので結構売行きが良かったせいもあっただろう。恐らく客車時代の大阪夜行から伝統を引継いでいただろうが。

>>13
それは現状の上りながらでも同じだが。

>>17
今でも存在すれば大垣夜行のグリーン車だけ対象外か、青春18+グリーン券で相変らず乗れないようになってるだろう。
指定席グリーン車が相変らず対象外なのは、四国のムーンライト対策と推測されるし。
34名無しでGO!:2006/05/09(火) 01:16:50 ID:JGWLCDwB0
大垣夜行は 発車してしばらくは通勤客も乗っていて
日常生活で普通に乗る電車で そのまま遠方まで旅する,という感じが好きだった
そこが「ながら」とちょっと違ったところ
35名無しでGO!:2006/05/09(火) 04:49:19 ID:20Wx5R/K0
浜松でぬかれる
36名無しでGO!:2006/05/09(火) 07:16:47 ID:VGJi0RsLO
大垣夜行は、東京駅から、もう旅が始まってる感じ。
37名無しでGO!:2006/05/09(火) 09:53:08 ID:H2SzlomXO
静岡で弁当買うのに一万円札出して売り子のオヤジに怒られてるカワイソウな人いたから千円貸してあげた
後日千円と大社線全駅の硬券入場券が送られて来た なぜ大社線?と思ったが
それから約2年後に大社線は廃止になった
謎が解けた。
38名無しでGO!:2006/05/09(火) 09:59:54 ID:ItfNocbW0
5年前、爆弾テロ未遂に遭って沼津で全員下ろされた。
39名無しでGO!:2006/05/09(火) 10:13:16 ID:H2SzlomXO
可愛いお姉ちゃんとデッキで一緒になり 自然と仲良くなった
同じ豊橋人だったので後日一緒に遊んだ
あの可愛いお姉ちゃんも今は30代後半になっているはず…
当時は知らない人との触れ合いが垣電には溢れていたなぁ〜
40名無しでGO!:2006/05/09(火) 19:00:09 ID:9p9xiBFMO
ながらとこれの区別がつかない
違いはあるの?
41名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:09:47 ID:JGWLCDwB0
>>40
ここに詳しく書いてあります

http://hit.vis.ne.jp/nagara/cardia.html
42名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:37:41 ID:NIK7HYhH0
この板は動きが速いのう…
上げとくよ
43名無しでGO!:2006/05/10(水) 01:11:48 ID:e/eFEa910
>>39
デラウラヤマシス
漏れの場合はたまたまボックスで向かいに居たオッサンが
「おれは今朝刑務所を出所して来たんやっ!!」とかで怖くて眠れなかったでつ

しかも、「こんなに混んでるのに国鉄は赤字なんて絶対インチキだろが〜!おい車掌っ」
って言ってキレてたし・・・・マジで怖かった(1993年のお話し)
44名無しでGO!:2006/05/10(水) 02:35:27 ID:vSKUrpeC0
何度も帰省で東京−豊橋間を使ったな。大垣まで行ったのは2回か。

ある年の8月、これに乗って帰るとき浜松駅でホームに降りて一服していたら、
前日まで一緒の短期バイトしていた奴とばったり会った。彼は宮崎まで帰省すると言っていた。

やはり浜松で、帰省する高校の後輩に会ったこともあった。

鉄ヲタじゃないけどこれと新宿発の長野行(後、上諏訪行)は懐かしい列車。
45名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:05:43 ID:lqGB7QPj0
親子喧嘩とかで家出して乗ったヤシはどれぐらいいるんだろう?
46名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:31:12 ID:PUPlaF3HO
18きっぷの時は普通車に乗り、グリーン車に乗りたい時には周遊券にしたよ。
と言っても3回程度しか乗らなかったが。

確か混雑時にはグリーン券の車内販売はやらず、
持ってない客は普通車に移動させられるルールだった。

もっともホームの自販機で100kmまでのを買い、
乗り越し扱いにしていた客もいたから、裏技もあったけど。

また話にしか聞いてないが、あまりに混雑しそうだと、
東京駅では発車の2時間前とかにグリーン券の販売を中止にしたそうだが、
神田とかに行けば売ってくれたとか言われてたな。

いずれにせよ、MLながらは普通車でもリクライニングするから、
これも昔話だな。
47名無しでGO!:2006/05/10(水) 22:58:44 ID:x5onBA8Z0
国鉄最後の謝恩フリー切符で救済臨乗ったなぁ

東京駅についたけど人大杉で定期は乗れず。
臨時が出ますって案内に従ってホームに並んでいたらボロボロの165が
入線して来てそれに乗って帰った覚えがある。

その他、大垣夜行が小田原方面の最終を兼ねていた時代って、冬場は車掌
が暖房をなかなか効かせてくれなかった・・・(寝過ごし防止?)
・・・近くにいた見ず知らず人、数人で大阪弁で車掌に詰め寄って暖房を
無理矢理入れさせたのも懐かしい・・・
↑静岡で近くの席からサラリーマンが飛び降りて行ったw
48名無しでGO!:2006/05/10(水) 23:09:58 ID:kmEJyM3B0
夏の18シーズンだと、空が白くなり始めた頃からブルトレと次々擦れ違ってたな。
すっかり明るくなってあさけぜ・富士・はやぶさ・みずほと擦れ違い、大取りが名古屋を過ぎてからの”さくら”。
49名無しでGO!:2006/05/12(金) 00:31:23 ID:SN2ZfNbh0
>>45
俺もある。
50名無しでGO!:2006/05/13(土) 00:17:45 ID:JkXNE3100
50get
51名無しでGO!:2006/05/13(土) 00:38:53 ID:tb7t+7DiO
>>38
俺も5年前の3月に似たようなことを経験した。
富士(だったかな?)で「いたずらされている」というアナウンスがあり、全員降ろされた。
52名無しでGO!:2006/05/13(土) 00:50:12 ID:KVFugwZ20
>>51
あの日はMLながらに乗っていたが、熱海では普段と違う3番線
に入り、2番線に入ってきた臨時大垣行が先発したあと、全員が
車外に降ろされた。再乗車後、富士で外を見ると、今度は臨時の
乗客がホームに降ろされていた。
結局、いたずら電話だったのかね?
53名無しでGO!:2006/05/13(土) 01:47:03 ID:KVFugwZ20
昭和54年に乗ったとき、スタンプ帳に書いてもらった
車掌のサイン・・・

ご乗車記念 東京〜大垣
  昭和54年3月15日 
    東京車掌区 専務車掌  ●●●● 印
   
54名無しでGO!:2006/05/13(土) 07:24:05 ID:JkAkon37O
浜松の40分停車中にカップ麺買いに行って、階段でこぼした
55RON ◆HaDDLKrJK6 :2006/05/14(日) 13:32:02 ID:xIyj5ny20
深夜に響き渡る静岡駅の放送が気に入ってた。

「ピンポンパンポーン お疲れ様でした 静岡静岡静岡です・・・」
56静シスJR−Central ◆311/pDknlA :2006/05/14(日) 14:08:19 ID:ouMqZOWa0
名古屋から乗車して岡崎で寝る、気がついたら豊橋、また寝る、浜松、静岡、沼津、熱海、横浜〜東京だったな。
ただいまの時間午前4時...分、後4分ほどで横浜に到着します、お出口は...の放送また聴きたい。
57名無しでGO!:2006/05/16(火) 00:21:23 ID:Iz5pNwbd0
この板は動きが速いのう…
上げとくよ


58名無しでGO!:2006/05/16(火) 11:40:31 ID:gEh6tcF+0
夕方6時くらいに大垣までのG券買って並んだのが思い出。
59名無しでGO!:2006/05/16(火) 18:47:02 ID:wZZNgr+0O
18券ではグリーン車に乗れなかったんだよな!あの当時は!それを今ときたら湘南新宿ラインがらみでグリーン車に乗れちゃうのがちょっと皮肉だな!
60本カコ ◆IYA3on04gE :2006/05/16(火) 19:53:19 ID:rzXfgzwJO
総武線の○○駅から大垣までの通しグリーン券を買うのに、駅員ともめた w
61名無しでGO!:2006/05/16(火) 20:30:14 ID:+LlfYQWTO
>>60
逆だけどある。名古屋→総武線某駅。
倒壊ツアーズのおねえちゃんが出せず、結局料補登場。
62名無しでGO!:2006/05/16(火) 21:30:48 ID:UD42Ebwl0
345M時代から3回位乗ったかな。
唯一オレがG車に乗れる列車だった。
東京駅で入線を待つ時間が、行程の中で一番楽しかった
時間かも。
1回2、30分出発が遅れたけど、大垣までには取り戻し
ていたな。思いでと言えばこのくらい。
最近はバス利用が多くなって、MLながらはまだ乗ったこと
無いでつ。
63名無しでGO!:2006/05/17(水) 00:06:04 ID:SYcdIGY60
>>59
逆に大垣夜行のグリーン車が残っていれば、今でも青春18でグリーン車乗れない可能性は充分ある。
64名無しでGO!:2006/05/17(水) 01:44:16 ID:/Jl0tTY00
>>54
「40分停車」ってのは 一体何だったんだろうな
時間調整? 運転手や車掌の休憩か交代?
65名無しでGO!:2006/05/17(水) 09:07:54 ID:jxUKokg40
>>64
貨物の通過待ちもあるだろう。今でも下りながらは浜松で長時間停車するし。
66名無しでGO!:2006/05/18(木) 01:16:32 ID:pWLlNvHw0
昔は 40分停車の間にいったん途中下車して
真夜中の浜松の町をブラブラしていた
何をするということでもないが
そんなのも楽しかったな
67名無しでGO!:2006/05/18(木) 09:09:02 ID:w4ww/ZX50
身延線の始発に乗るために375Mを冨士で降りたら
跨線橋の上に駅員と警察官が待ち構えていて
改札を出ないでそのまま上りホームに下りていこうとするホームレス連中を
片っ端から捕まえていたことがある。
68名無しでGO!:2006/05/18(木) 09:30:30 ID:6iD2KXqL0
サロ最高だった。
最後の夏に乗った372Mは忘れられん。
エンジ色のモケットの、ドッシリとしたリクライニングシート。
真っ白なリネン。肘掛にも付けられていたっけ…。
大きなフットレストを裏返すと、靴を脱いでもいいようにモケットが張られていた。
品川到着前に流れる鉄道唱歌チャイム…。
たった1,860円の投資でこの優越感はたまらなかった。
6968:2006/05/18(木) 09:36:50 ID:6iD2KXqL0
追加
軽やかな走行音、床下に備わる自車専用小型MGの作動音、隣のモハから漏れてくる
かすかなモータ音が子守唄になり、旅の疲れを癒してくれた。
70名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:42:29 ID:6MXFHrsO0
上げとくよ。
71名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:51:51 ID:JU2M5fFd0
大垣―米原間を何とかしろ。
72名無しでGO!:2006/05/19(金) 01:53:33 ID:6MXFHrsO0
>>71
たしかに 米原まであれば
乗り継ぎ等,いろいろ便利だろうね
73名無しでGO!:2006/05/19(金) 02:29:04 ID:7Yb4d2QX0
>>45
この前ながらでやってしまったわけだが・・・。
74名無しでGO!:2006/05/19(金) 03:24:36 ID:PEUOupCw0
>>73
kwsk
75名無しでGO!:2006/05/19(金) 16:08:23 ID:IuuN806DO
>>63
敷居の高いグリーン車こそが大垣夜行のステイタス
76名無しでGO!:2006/05/19(金) 17:03:20 ID:O39RNxio0
誰か153系時代に乗った人いない?
165系と153系って音とかどう違うの?
77名無しでGO!:2006/05/19(金) 20:49:33 ID:yQDs8W/n0
>>76
153系時代に乗ったことある。
ただ音の違いまではよく覚えてない。
印象に残っているのは「サロ163」が連結されていた。
最初見たとき、何かの間違いでは?と思ったのだが
後で調べて見ると、幻の163系だったんですね。
純粋な153系時代って僅かな期間だったのかな?
おれは昭和50年から大垣夜行のお世話になっているが
165系がほとんだった記憶。
78名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:01:03 ID:2m0KUHMt0
よく世話になった。
初めて乗ったのは、飯田線の旧国に乗りに行く旅の時の昭和54年。
横浜駅から先頭のクハ165に乗ったらすごい混雑。
仕方なくデッキに立ったら、発車すると何と地の底から響くような、

 釣 り 掛 け 音 !

すぐ隣につながっていたクモユニ74が釣り掛けだったと初めて知った。
めっちゃ感激して、途中から録音テープを回した。
そのまま豊橋まで、夜更けの東海道に響く釣り掛けの旅を楽しんだ。
あの時の大垣夜行釣り掛け音の録音テープは、今でも私の宝物である。
79名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:24:19 ID:WxZameat0
>>78
うpしる!
80名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:54:58 ID:56P1/XRf0
>>77
153系時代は昭和43年から昭和57年まで続いた。急行東海とずっと共通運用組んでいて、今のながらも特急東海と共通だし。
ただ153系時代は165系を混成してたから、サロも含めた純粋な153系はほとんどなかったと思う。これは急行比叡や、117系に置換わる前の関西の新快速や名古屋地区の東海道線快速でも同様。
81名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:06:25 ID:gn4GGMnD0
MLながらの無しなんだが、5年ぐらい前出張で三宮に行ったとき
ベロベロに酔っぱらって21時過ぎに新神戸を出る新幹線を逃した

おとなしく銀河で寝て帰れば良かったんだがあらかた飲み屋で散財かましていたので
三宮の駅員に今から移動して大垣のながらに間に合うか訪ねたら
今停車している米原行きに乗れば間に合うというわけで三宮上り線にダッシュして
新快速に飛び乗った。当然空いている席も無く立っていた、というよりもつり革にぶら下がっていた。

京都・大津あたり?まで意識あったんだが、酔いに耐えきれずドア付近の床に俯せに転がっていた。
で、酩酊状態の米原で這うように移動して何とか乗り換え成功。
席がないんでまたドア付近に転がって大垣方面に移動したらしい。

その後、正気に戻ったのが豊橋付近
なぜか名古屋駅発券の指定席を確保していた・・・。
いつ買ったんだ、というか酩酊状態でながらの指定席にありついたのか、記憶を辿っても思い出せない。

深夜の帰宅列車状態で東名阪間500キロを乗り越し無しで移動した自分に感動した。
82名無しでGO!:2006/05/20(土) 01:06:46 ID:a2WtEPoH0
>>81
「経過は全く思い出せないが,家に辿り着いていた」
っていうの 時々あるよね
だけど これは半端じゃないな…
83名無しでGO!:2006/05/20(土) 01:46:09 ID:EXOA1qqP0
親と喧嘩して(発端は父親の浮気メールを俺がハケーンした事)行き先も決めず夜10時頃に家を飛び出し、そのまま東京から静岡まで買って乗車。

・・・ふと我に返れば、『奥大井湖上』
本当になんであんな所まで言ったんだっけ・・・。
84名無しでGO!:2006/05/20(土) 02:58:35 ID:a2WtEPoH0
>>83
新幹線で行くとか,東海道線でも昼間のやつに乗っていくとかいうのと
大垣夜行に飛び乗って西へ向かうというのは
何か意味合いが違うんだよな
いわく言い難いものがある
85|∀゚):2006/05/20(土) 15:19:01 ID:WrPxCpRe0
昔から乞食が多かったな。
86名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:09:18 ID:QaQrjhDn0
>>80
153系時代でも「東海」運用は1972年の冷房化以降、先頭車は殆どクハ165になってたからな。
大垣の153系クハは非冷房が多かったため、中京快速の運用に入ることが殆どだった。
最も中京快速は一般急行形化改造された155系を混結することも多かったが。
87名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:41:52 ID:SEvMfG3WO
71、72>
平成2年夏だったかな?米原まで延長運転したことがあった。
88名無しでGO!:2006/05/20(土) 21:02:35 ID:ipt1BMxl0
>>87
酉が文句言って1シーズンで取りやめになったんだよな、今だったら絶対やらないだろうな。
そういえば373って大垣以西に来た事あったっけ?
89名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:11:13 ID:HFvBbdvs0
>>81
帰巣本能のすごさに感動した。
90名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:11:48 ID:a2WtEPoH0
うp
91名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:10:39 ID:ihAfbcXL0
>>86
クハ153-500の先頭車も多かったぞ。運転室の窓配置が165系に近いが、前面塗り分けがクハ165と違いオレンジ一色だった。
このクハで非冷房はまず有り得なかった。
92名無しでGO!:2006/05/21(日) 01:24:02 ID:8hkftH330
この板はホンマに動きが速いね
上げとくよ


93RON ◆HaDDLKrJK6 :2006/05/21(日) 02:42:27 ID:/ErsgjOg0
名古屋近郊在住の私が上り東京行きで毎回感じたこと・・・

・熱田の先の名鉄線神宮前駅を通過するといよいよ東京へ向かっているんだという雰囲気に。
・浜松付近の天竜川をはじめ、長い鉄橋を渡る度に目が覚める。
・いつも10両目に乗るので、金谷手前のカーブで先頭車を確認。
・金谷の駅を過ぎ、大井川鉄橋までの下り坂で町のネオンが眼下に。
>>55の静岡駅到着放送。
・沼津?での貨物列車おいこされ。
・丹那トンネルの轟音と出てすぐのJR束の車両群。
・熱海の発車メロディ。
・小田原から複々線。
・横浜付近の線路群。
・品川からワクワクで、浜松町付近からの山手一番との併走。
・そして乗換えダッシュの民族大移動開始!

結局熟睡できぬまますごしたので、その後、上野発の電車内で爆睡w
94名無しでGO!:2006/05/21(日) 08:11:53 ID:oUCC4Pgq0
上りに乗っていて、金山停車中、隣の線路に止まっていた名鉄の回送電車が
つりかけ音をうならせて発車していく。大垣夜行の旅の中で好きなシーンだった。
名鉄はつりかけヲタを意識してダイヤを作っていたのだろうかとまで勘ぐってしまう。
95名無しでGO!:2006/05/21(日) 10:50:43 ID:Qv0hIqqG0
野宿不要・宿泊施設不要・低料金・遅い時間帯の運行

家出にはうってつけの列車だなw
96名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:39:21 ID:8hkftH330
うp
97名無しでGO!:2006/05/22(月) 00:26:00 ID:KkcFNYpt0
大垣出て間もなく通路にえらく落ち込んだ鉄オタを発見。
メガネチビデブだったと思う。彼はデッキに行って何やら電話をし始めた。
内容は・・「カ、カメラが壊れちゃったんだよおお〜〜名古屋なら間に合うから来てくれよお!」
・・・どうやら大垣夜行を撮ることがが出来ずに泣きながら名古屋の鉄友に頼んでいた模様。
でも本当に泣いてるのね、俺と友達はずっと笑ってたよww
しかも彼は東京駅で鬱になってるの見たから結局何も撮れなかったっぽいw
流石に色々な人がいるよアレは・・・
98名無しでGO!:2006/05/22(月) 07:30:04 ID:T8VKy7hq0
このスレを見て、新人時代に乗ったことを思い出し棚をあさったら
出てきましたよ。東京ミニ周遊券のA券とB券。
昭和59年のGW。まして、まだ国鉄のころだったんだ…。
値段が9800円のところ、値上げで10800円のハンコが押してあるわ。
それにマルス打ちのグリーン券。
往復ともグリーン車に乗っていたので、名古屋発と東京発が手元に
残っていた。1片151`以上で2000円なり。
まだ、規則がそんなに厳しくなかったので駅員に頼めば無効印を
押してくれて手元に残すことができた。

このスレでおなじみの静岡駅の駅弁の包み紙も残っていたよ。
みんなこぞって駅弁売りのおじさんのところに走っていたなあ。
静岡を出てしばらくはほとんどの同乗客は駅弁をほおばっていた。
他スレで見たが、今の「ながら」みたいな殺伐とした風景でなく、
何かのんびりとしていた。

よき夜行の思い出でした。長文スマソ。
99名無しでGO!:2006/05/22(月) 09:25:29 ID:uDNIEoD30
当方は静岡在住ですが、東京、名古屋、あるいは大阪(名古屋乗り継ぎ)で
のんで新幹線終電を逃すと、乗ったものでした。
グリーン車を利用していましたが、デッキにもたくさんの人が乗っており、
掻き分けるようにして乗り降りした覚えがあります。
グリーン車廃止の最期のころは車掌が確認にこなくなり、乗り過ごして
しまうこともありました。静岡の次停車駅は、浜松または富士ですが、なぜか
決まって気付くのは焼津または清水を通過する辺りでした。
100名無しでGO!:2006/05/22(月) 10:20:25 ID:pcWmy5Dk0
バブルの頃、イラン人が大挙して乗車していたこと。
101名無しでGO!:2006/05/22(月) 10:26:22 ID:5SlA4u/B0
上り、人知れず、国府津で臨停、乗務員交代。
102名無しでGO!:2006/05/22(月) 12:04:54 ID:qz9+rrqT0
俺が利用したときは、乗客の仕業か知らんが、窓ガラスが割れる事故があって
浜松だか豊橋で30分以上停車していた。
名古屋につくころは定刻に戻っていたような希ガス。
103名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:47:54 ID:PW0rWwwP0
相変わらず速いね この板は…
104名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:55:37 ID:szVmX6620
>>103
昔(1板時代)に比べればマシですよ
1板時代は半日に一回は保守ageしないと落ちたという凄まじい時代だった

そういや定期165系時代以前の大垣夜行って、皆さんは何て呼んでました?
俺は普通に大垣夜行だったが、周りには列車番号で呼んでいる友人もいた
105名無しでGO!:2006/05/23(火) 02:15:16 ID:UDde2nxR0
1997年の夏に臨時大垣夜行(上り)に乗車した時の事だ(一部うろ覚え)。

静岡駅で突然車内アナウンスが流れ叩き起こされた。
何でも沼津〜片浜間で貨物列車と普通列車が事故を起こした影響で、現在運転を見合わせているとか。
しばらくすると、この列車は運転再開の見込みが立たないのでお急ぎの方は、
隣ホームに停車中の定期ながらに乗り換えて富士駅まで行って代行バスに乗り換えて
沼津駅まで行って欲しいとの案内がなされた。

んで、俺を含め臨時大垣夜行に乗車していた客のほとんどは、定期ながらへと乗り換えた。
おかげで定期ながらは、通路、デッキ共に人で溢れかえり大混雑。
その後富士駅に到着。乗客の殆どは駅ロータリーで代行バスの到着を待つ事になった。
夜中の3時過ぎだというのに富士駅のロータリーは大量の客で溢れかえっていた。

続く
106名無しでGO!:2006/05/23(火) 02:16:24 ID:UDde2nxR0
続き

しばらくすると、富士急の代行バスが3〜4台到着。それと同時に、多くの客が一斉にバスに群がった。
「押すなよ!!」「どけ!!」「危ないから!!」そんな怒号や悲鳴があちこちから上がった。
「まだ、この後にもバスが来ますから!!」駅員の制止する声が空しく響いた。

そんなこんなで、俺は何とか10台目くらいに到着したバスに何とか乗車できた。勿論、バス車内はすし詰め状態。
しばらくバスが走ると、ようやく沼津駅に到着。駅員曰く、ここから東京行きの始発に乗車してくれとの事だ。
が、なぜかホームに到着した列車は211系12両。本日に限り熱海で乗り換えとなるそうだ。
朝のラッシュ並みに混雑した211系は熱海駅に到着。座席を確保するために各自全力で階段を走り抜け東京行きに乗車。
東京駅に到着したのは翌朝7時50分頃だった。

今となっては良き思い出です。
長文&チラシの裏スマソ
107名無しでGO!:2006/05/23(火) 14:41:14 ID:Qu0bz1is0
>>104
かつて大阪行きだったのを大垣止めにした際、時の国鉄総裁が徳用米列車と呼んでたよなあ。
本当は廃止しようとしたのを国民の大反対で区間短縮に終った事件だったな、その後も臨時で大阪まで行ってた気がする。
108名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:40:41 ID:O8JCjSxt0
昭和58年、大学1年生の時のこと。
当時、大垣夜行の165系は大垣到着後に大垣発垂井行き、垂井発名古屋行きとなって朝のラッシュ時の運用に入っていた。(名古屋到着後大垣へ回送、【休日運休】)
この運用の特筆すべきは、グリーン車内のシートリネンこそ外されていたがグリーン車が普通車扱いとして乗車できたことだった。
垂井町民の私は、1時限目から授業がある日には垂井→名古屋を優雅に“グリーン車通学”していたことがちょっとした自慢だった。
で、忘れもしない昭和59年2月1日ダイヤ改正。
垂井発名古屋行きは時刻変更も何もなかったので「今日もグリーン車♪」と思っていたところ、大垣→垂井、垂井→名古屋の運用が113系に置き換えられていて、それはそれはショックを受けたことが別の意味での思い出として残っている。
109名無しでGO!:2006/05/23(火) 21:47:49 ID:b5S6bpGe0
>>108
同級生だ。この年の9月14日東京〜大垣G車に乗ったぞ。
110名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:08:30 ID:AoxmjXEq0
うp
111名無しでGO!:2006/05/24(水) 16:08:11 ID:H2lFJhwe0
サロ163、サロ165の放送装置についていた鉄道唱歌のオルゴールは、
大垣夜行では原則として使用しないことになっていたが、
実際は何度か使われたことがある。
112名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:01:27 ID:D8nWX3Q50
>>111
今のムーンライトながらでも時々オルゴールが鳴るのと同じだね。
113398:2006/05/25(木) 00:09:04 ID:RIPpDgUD0
知らない人には申し訳ないが、水曜どうでしょうのサイコロで乗って欲しかったなぁ。
114名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:09:35 ID:RIPpDgUD0
あ、やってもうたorz
115名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:30:48 ID:GDdyI+Gb0
昭和54年の夏休みに大阪へ遊びに行くとき、東京→大垣間グリーン車に
乗った。東京駅のホームで18時頃から並び、21時頃にはほぼ定員ぐらい
の列になっていた。冷房がよく効いていたのを覚えている。
大垣で乗り換えた西明石行には、大阪局へ転属となっていたサロ113
が連結されていて乗りたいのはヤマヤマだったが、再度1500円のグリーン
料金を支払うのはきつくてあきらめて、普通車に乗った。
俺の祖父は、大阪万博への往復に大垣夜行をよく使ったそうで、当時は
グリーン券は乗継可能だったから、東京都区内→大阪市内300円のグリー
ン券を使ったそうだ。うらやましい!
116名無しでGO!:2006/05/25(木) 01:34:38 ID:O6FoatMZ0
>>115
今にしてはうらやましいだろうが、大阪万博当時の300円はちょっとした小遣いだった。食堂車の定食・アラカルトも200円以内でありつけたものが多かったし、月収10万円は比較的高給だった。
今もグリーン車利用の割引きっぷはあるし、首都圏普通グリーン車51キロ以上平日950円、休日750円の方が当時のそれよりもお値打ちな気がする。
117名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:17:19 ID:o2xgnzez0
>>116
比較の仕方が妥当かどうかもあるが、当時ほぼ同額の国鉄運賃は280円で、
東京・平塚間の運賃だから、現在では1110円。ちょっと高めの昼食の金額
だね。
でも、ひかりの特急料金1900円、銀河のB寝台下段1400円に比べればはるか
に安かったわけだ。
118名無しでGO!:2006/05/26(金) 21:00:01 ID:irewqYY30
>>105
逆パターンの下りの体験者から聞いたら
入線して2320に事故発生がわかり車両は放置プレー
しかし復旧見込みがわからないためいけるところまで走る小田原行きが
深夜3時に走ることになり、ながら、大垣夜行の連中が乗り込むことに
ちなみに品川駅ではカップラーメンの差し入れがあったようです。
小田原行き発車しかし急行銀河運休組みも載せて小田原打ち切りで
結局品川435の始発が三島まで行くことなので乗り換えてさらに混雑
三島からは特例で18きっぷでも名古屋までは、そのまま新幹線こだま
に乗車可能の措置となった。
結局混雑するこだまで名古屋に着いたのが午前8時だったようです。
もちろん大垣や米原方面の方は乗り換え
18きっぷご利用の方は、名古屋以南は、正規料金らしい。
せめて米原まで認めてやれば1時間程度しか違わなかったのに
119名無しでGO!:2006/05/26(金) 21:08:34 ID:njOZYd8w0
1982年8月2日
富士川鉄橋が大雨で流された時に、その直前で止まった大垣夜行に乗った
神はいるか?

 あれは本当に運が良かった。
120名無しでGO!:2006/05/27(土) 00:58:00 ID:dWWJ2lcxO
スレ違いかも知れないが、大垣夜行時代は浜松しかコンビニ買いだしできなかったが、ながらになって豊橋でも行けるけど、おまいら浜松か豊橋どっちで行く?
漏れは豊橋で買いだしがてら市電乗り場を散策し、場合によってはチケットショップの自販機でアーバン格安券をげとするが
121名無しでGO!:2006/05/27(土) 00:59:08 ID:dWWJ2lcxO
あと、コミケヲタ積み残し祭りレポのHPってあったよね?確か
122名無しでGO!:2006/05/27(土) 01:30:04 ID:a0B/DAHmO
>>121
あれはマジで伝説的
モントレー色9両編成にヲタがうじゃうじゃ
レジェンドコレクションで是非、○トーから発売して欲しい
123名無しでGO!:2006/05/27(土) 05:22:44 ID:/4cLmIhC0
>>119
富士駅で発車しようとしたら
「待ってくれ〜」
って声がするので車掌が様子を見たのだが
客の姿は見当たらず。
そのため遅れて富士駅を発車したところ間もなく停電で立往生。

もし、定時で発車していたら・・・


という話を聞いたことがある。
124名無しでGO!:2006/05/27(土) 07:13:47 ID:7rKRFMkyO
2003年GWは165にとっては最後の大垣行となった。
俺は甲子園にヤクルトの観戦に行くべく品川へ。そこに現れたのはリバイバル、サヨナラ運転用に復刻されたオール湘南カラー9連だった。最後の最後に粋な計らいしてくれたよなぁ。
その中の3両は自分で手掛けた編成だったので喜びも倍増した。
ながらは座席が良すぎて眠れんわ!
125名無しでGO!:2006/05/27(土) 08:12:11 ID:nKrOJogZ0
126名無しでGO!:2006/05/27(土) 21:28:58 ID:f60LKT+R0
>>121
昔の一番混雑が激しかった頃の大垣夜行を知っている奴が見ると
「何だ、まだまだ乗れるじゃん」
ってツッコミを入れる程度でしかないんだよね。

現在のヲタは軟弱だと証明しているようなもんだ。
127名無しでGO!:2006/05/28(日) 01:58:35 ID:9c3DfKl10
up
128名無しでGO!:2006/05/28(日) 08:02:15 ID:1ZBbxkIu0
>>123
ネ申のお告げじゃ。
129名無しでGO!:2006/05/28(日) 08:57:23 ID:3PA2NtpK0
>>123
テレビで放送されていたのを見たことあるな。
130名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:06:27 ID:FCCUhUti0
東京から大垣夜行のG車に乗る前に「東海」を見て163が入っているか確認をした。
165と同じなのに163が好きだった。
131名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:50:48 ID:qfbHKCJkO
垣夜が大垣に到着すると反対側の線に播州赤穂ゆきが
いるんだけど、これは垣夜厨がこぞって乗り換えるのでスルー。
そのあとの米原ゆきで逝くと米原で新快速に接続して
大垣を先発した播州赤穂ゆきを京阪神間で抜くので旨ー。
この垣夜→新快速の流れで熊本まで18厨した93年夏。

帰りは博多からのぞみ…。
132名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:51:00 ID:afQqlSzh0
初めて乗った大垣夜行345Mがサロ163−1だった
東京を出発後、車内放送も全駅到着時間の案内があり鉄道唱歌も
前後に掛けてくれた、放送が終わった時はもう品川を発車していた。
133名無しでGO!:2006/05/28(日) 11:06:43 ID:fxon6j410
>>128
実際にはその客は居たらしいけどな、話の神秘性を持たせるための作り話だろ?
134名無しでGO!:2006/05/28(日) 15:26:51 ID:ptqQCkdu0
大垣着5時55分ダイヤになった時の165系のぶっちぎりぶりは
急行時代をも超えると断言する。
135名無しでGO!:2006/05/28(日) 21:39:00 ID:fxon6j410
>>134
2002年春に乗ったらタカのモントレーの爆走を感じ取れた最初で最後の乗車だったな。
新潟連絡急行時代に遅れ出したらこんな感じだったんだろうなって想像しながら乗ってた。
136名無しでGO!:2006/05/28(日) 21:51:50 ID:H74tM+EE0
いい思い出なんて殆ど無いねぇ・・
混雑する時期にばかり乗っていたからかも知れないけど、酷すぎた。
遅れ、ガキ共が何時までも騒ぐ。何時間も並んで待たないと、座れない。
車内が汚い。減光してくれない。

今は、並ばなくても座れるようになったが、事前に指定券を用意しなければ座れず
車内は、キレイになったが、他は、何も改善されていない。

137名無しでGO!:2006/05/28(日) 22:39:00 ID:GbhJ/gmD0
>>136
何を虫の良いこと言ってるんだ
混雑する時期=18きっぷ期間に自由席で余裕で座りたいということだろ?
救済臨5本くらい運転しろと言うことか?
138名無しでGO!:2006/05/28(日) 22:44:54 ID:8wY6+mCL0
>>136
グリーン車は減光してくれたよ>165系定期運用時代

ながらや救済臨が嫌ならドリーム号他、夜行高速バスを使ったら?
それに餓鬼じゃなくても大人でも騒ぐバカは時と場所を選ばずに騒ぐ
自分で対策を立てていく(耳栓、アイマスク等持参)をするのも必要だよ
139名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:03:36 ID:OiaB23JD0
>>136
3時間並んで載るのが大垣夜行の楽しみだったのになんてことを
140名無しでGO!:2006/05/29(月) 00:07:33 ID:iWptsv4v0
up
141名無しでGO!:2006/05/29(月) 00:15:39 ID:5YyNCdkm0
>>139
グループ旅行で、待ってる間でも話題が尽きない人は楽しいだろうね。
俺はいつも一人旅。 _| ̄|○
142名無しでGO!:2006/05/29(月) 00:32:38 ID:AsGy5+x+O
>>138上りなからのセミコンで隣のギャル四人がセミコンで豊橋から沼津まで延々ハイテンションにウノやられた時はさすがにキレたぞ。
おい、こんな時間まで勘弁してくれよぉ、とキレ気味に
143名無しでGO!:2006/05/29(月) 00:41:39 ID:UtEH+FLm0
>>141
待ち時間は鉄ヲタ同士情報交換の場だったな
銀箱持ってない香具師はわざとらしく大型時刻表を鞄の上に置いてたり
青春18きっぷに年齢制限が無いと知ってたジジババが若いヲタに囲まれて肩身狭そうにしてた頃

列車が「18きっぷマニュアル」みたいな本を読んだ非ヲタに占拠される直前
144名無しでGO!:2006/05/29(月) 04:02:00 ID:ZnQM0h5y0
>>9
確か静岡市は、コンビニが登場し始めた当時は
地元の大店法?か何かの規制で、コンビニが街中に立てられなかったはず。
145名無しでGO!:2006/05/29(月) 11:36:31 ID:Y3WkTLQV0
三島や沼津あたりから新幹線通勤してる香具師らにとっては、大垣夜行は有難い最終列車だった。
また、大船で降りるつもりの酔い潰れたサラリーマンが、気が付いたら名古屋まで行ってしまってたと
いうエピソードもあった。ながらになってからは、東京−小田原での通勤定期利用は出来ないので、
そんな話は昔語りになってしまったが。
146名無しでGO!:2006/05/29(月) 16:29:39 ID:wS5MEktC0
ヨッパライの帰巣本能ほどアテにならないものはない。
147名無しでGO!:2006/05/29(月) 22:27:59 ID:aRdlS2mu0
でも体内時計は終電時刻を覚えてるよ
148名無しでGO!:2006/05/29(月) 23:00:45 ID:07juhCT/0
大垣夜行は東京で飲んだ帰りの良い列車だった。
静岡まで帰るときは、必ず利用した。グリーン車で。
(お金が残っていればだが・・・)
閑散期はぎりぎりに東京行っても席はあったから。
静岡では弁当に釣られて、車内が少しざわつくから必ず起きれた。
今はグリーン車もなく、駅弁の立ち売りも無くなったし。
良い昔の思いでです。
149名無しでGO!:2006/05/30(火) 00:50:28 ID:7aSAYcWO0
>>148
大垣夜行に乗るときは
静岡駅で弁当を買うために
万札は千円札に両替しておいたものだ
150名無しでGO!:2006/05/30(火) 00:51:09 ID:7aSAYcWO0
150get
151名無しでGO!:2006/05/30(火) 18:50:15 ID:zjLpXgnYO
>>136

深夜帯の減光とガキ共のことは除いて、気持ちはスゲー判るが
>>136さんの不満を改善する旨味は、会社から見て垣夜には無いよ。

深夜帯の減光はスイッチ一つでできそうな感じだし
やっても良さそうだけどね。
減光中に盗みでもあったのかな?

深夜の車中で騒ぐガキ共については、自己モラルや躾の問題だよね。
安い移動手段だけにラベルの低いのが集まってくるのか?
152名無しでGO!:2006/05/30(火) 19:04:27 ID:vIxWxcGE0
>>151
それにつきるね。
安い物には安い者がついてくるようになっている。
銀河なんか静かだもんな。
153名無しでGO!:2006/05/31(水) 00:01:23 ID:INZwyp4Y0
>>152
おっしゃる通り。
それだけに,大垣夜行でも礼節を保てた奴は立派だ。
154名無しでGO!:2006/05/31(水) 00:50:34 ID:+siW68i6O
345Mの頃はよく乗ってた。
乗る時は新聞紙を持っていって、向かいの人にOKを貰い床に敷いて靴を脱いで座った。
「よろしければ・・・」と言うとほとんどの人は「では・・・」と一緒に靴を脱いで座ってた。
ながらの座席ではそんな事も無いでしょうね。
155名無しでGO!:2006/05/31(水) 01:59:23 ID:INZwyp4Y0
up
156名無しでGO!:2006/05/31(水) 08:51:11 ID:QAmO0hTL0
深夜の駅の行き先表示に
特急でも急行でもない電車の東京行き
ロマンを感じたなぁ

ボックスシートに相席になった人と自然に「どちらまで?」から会話開始
閑散期は狭いシートだけど横になれたし、深夜ラジオ(オールナイトニッポン)聴きながら
夏なんかは東京着くころ夜明け迎えたり
本当、移動手段じゃなくそのものが旅だった。
157名無しでGO!:2006/05/31(水) 09:56:50 ID:31UEJLZbO
375M、最初の頃は東京で長い時間待って並んで
イス取り合戦に参戦したもんだけど、イス合戦に負けて
クモハ165のデッキに、しょうがないから新聞敷いて
寝っ転がってみたら座席よりもラクなことに気が付いた。

名古屋近郊では、片開きが開くと乗り込んでくるお客が
漏れのことを跨いでデッキに上がってゆく…。
158名無しでGO!:2006/05/31(水) 10:06:58 ID:Jnsj2fvw0
>>156
そうそういわゆる人とのふれあいが一気に減ったよね。
昨今の治安悪化で致し方ない部分はあるにしろ会話が生まれるのがいいよね。
たまに厄介な連中に絡まれそうになった事もあったけど(層化関係みたいな連中に)
列車の待ち時間になかよくなってジュース貰ったりトークとか色々やった思い出が、
159名無しでGO!:2006/05/31(水) 10:54:11 ID:SrTjO6J00
>>158
>>そうそういわゆる人とのふれあいが一気に減ったよね。 
これより治安の悪化が後だったような
非ヲタグループが増えたら会話がなくなった気がする
160名無しでGO!:2006/05/31(水) 11:32:35 ID:X97UBtG70
>>154
懐かしい光景だなぁ。大垣夜行ではやらなかったが、ガキの時分
東北方面へ向かうキハ急行で親がやっていたことを思い出した。
もう30年以上も昔の話だが。スレタイ違いでスマソ。
161名無しでGO!:2006/05/31(水) 12:51:17 ID:nc9SVpZW0
今なんて下手に話しかけたらキモヲタ扱いだし、
相手によっては通報されかねないからね
162名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:57:12 ID:xMjo5Pl80
うp
163名無しでGO!:2006/06/01(木) 02:04:19 ID:G45lpHZ90
あまりにもひどい混雑だった
通路までびっしり、トイレに行くにも一苦労だった。
やっとトイレにたどり着いてもトイレの前の扉で2,3人が占領、
トイレのドアを開けると中に人が二人いて使いたいから
しばらく外に出てくれと頼む始末。
トイレはついてはいるがないようなもので、
乗る当日は何も飲み食いすべきではないとわかった。
これなら103系にしても大丈夫だろうと思った。
多分おなじグループの人たちだと思うが
4人はいすの上で体育すわり、下の床に3人いるのを見たときには
ぞっとした。でも今は懐かしい。
164名無しでGO!:2006/06/01(木) 02:13:38 ID:xMjo5Pl80
ひどい混雑にうp
165名無しでGO!:2006/06/01(木) 20:27:45 ID:qNwtETBr0
165ゲット!
166名無しでGO!:2006/06/01(木) 20:49:19 ID:0y2Iseb/0
>>163
トイレにたどり着けたのか?
なら大した混雑じゃないな。
本当の混雑は1ボックス6人で座り、かつボックスの中に立席客が
いる状況くらいまで行かなくちゃ。
>>125の状況ならまだまだ乗れるよ。
167名無しでGO!:2006/06/01(木) 21:15:45 ID:qNwtETBr0
167ゲット!
168名無しでGO!:2006/06/01(木) 22:53:35 ID:bLNSuFs90
とりあえずドアのガラスが割れない内はまだ大丈夫
169名無しでGO!:2006/06/01(木) 22:55:53 ID:qNwtETBr0
169ゲット!
170名無しでGO!:2006/06/01(木) 23:48:08 ID:xMjo5Pl80
>>166
トイレにも行けない混雑の場合,どうするんだろうね
男は最悪窓から放尿するってのもありうるが…
171名無しでGO!:2006/06/02(金) 00:22:18 ID:tKHuFoum0
>>170
当時の下りは沼津、静岡で長時間停車があったんだよ
それで窓からホームへ出て駅のトイレに行く
だからホーム側になるBOXが人気だった
172名無しでGO!:2006/06/02(金) 00:40:32 ID:IUVT9+AWO
運転最終日には上りがダイヤ変更で豊橋で救済便と並んだ。
豊橋での最初で最後のシーンをカメラに納めた。一生の宝です
173名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:01:08 ID:e/ZQ6lu/0
up
174名無しでGO!:2006/06/03(土) 15:33:34 ID:7jZ48SbKO
あ、そういえば年末に乗った時オンボロ車に当たって隙間風ビュ〜ビュ〜だったこともあったなぁ!
上段窓の片側の錠がいかれててひっかからず車掌に言っても何もしてくれなかった!それもまた思い出…
175最低? 113青汁:2006/06/03(土) 23:42:38 ID:Ob/Ub7Nd0
 WC2箇所で混雑
   神領113系青汁10連
  東京駅ではポンコツ113系とならんで違和感なし
 
176名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:46:52 ID:f/UL5KTU0
救済臨に乗るため、品川駅の臨時ホームに20時から新聞紙を敷いて
座っていた。ビール、焼酎をしこたま飲みながら待っていた。
入線時には泥酔状態。車内に入り座ると同時に爆睡・・・・。
今となってはいい思い出。
177名無しでGO!:2006/06/04(日) 00:09:03 ID:x2R4wd4D0
この話マジ、??・
このスレを立てた人間は、どうみたってJR東海内部の
人間としか、考えられないです。JR東海が先日完全民営化
にはなりましたけど、平日に確かに効率の悪いMLながら号を
運行するのは、確かにきついとは思いますが、一々その話を
2チャンネルに出すのは、JR東海社員の心無いスレではと
思います。JR東海の中途半端な考えの若手社員が、いたずらに
この様なスレを立てて自社の屈辱を世間に知らしめるのは、如何な
ものと思います。JR東海の投資家に対する屈辱では内でしょうか?
今後はこんのスレを、法的に裁く場を検討します。
178名無しでGO!:2006/06/04(日) 00:33:42 ID:t1brlJu40
>>177は誤爆か?

【廃止へ】ムーンライトながら【JR東海】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148483486/l50
に書き込むないようだろ、これは。

え、スルーしろって、それは失礼。
179名無しでGO!:2006/06/04(日) 02:58:29 ID:jW6uVUtP0
女子大生くらいのお姉ちゃんと隣席になった。
大垣までぐっすり寝ようと思っていたが、首筋がなんか冷たい。
何だと思ったら隣のお姉ちゃん涎たらしてるよ!
しかも俺のワイシャツ口紅だらけorz

うれしかったんだけどなんかむかつきました。
180青汁:2006/06/04(日) 11:31:16 ID:jS0k+Cbq0
 全車指定 立ち席承知うらんかね 青汁
181名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:04:48 ID:VmTNLe5S0
>>178
誤爆でしょ。
ちなみに,私がこのスレを立てた者ですが
「ながら」と大垣夜行は別ものだと考えています。


182名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:09:12 ID:QefOry9zO
これからは早くて快適な東海道新幹線をご利用くださいませ
JR東海火災
183名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:35:16 ID:xxjM/SVm0
架線と車輪からスパーク飛ばしまくって疾走する箱なんて怖くて乗れませんわ
184名無しでGO!:2006/06/05(月) 07:56:21 ID:qTrfJLvi0
しかし新幹線も最近は火花を見かけなくなったな。
185名無しでGO!:2006/06/05(月) 10:50:58 ID:62wvwMIAO
>>177
2chから消えなさい
186名無しでGO!:2006/06/05(月) 15:11:24 ID:wEvvv+8O0
>>184
き電方式がBT→ATに変わったのと、パンタ数が減ったからね
187名無しでGO!:2006/06/05(月) 15:23:14 ID:4pygRkog0
58牽引+旧客8〜15両の夢の大垣夜行を見てみたい w
188名無しでGO!:2006/06/05(月) 18:50:57 ID:E7PJ3jqpO
>>187
大垣夜行の前身はそれです(東京-大阪間だけど)
189名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:07:14 ID:ZovxfYCZ0
143レ
190名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:36:52 ID:4pygRkog0
百歩ゆずって 65+塗装ステン軽量車体旧客風デザイン、台車は廃車再生品仕様
の客レでGO!!
191名無しでGO!:2006/06/05(月) 23:05:27 ID:Zd7/3Uzu0
あと百歩譲って65+14系客車でGO!!
192名無しでGO!:2006/06/05(月) 23:32:55 ID:wEvvv+8O0
いったいどこに14系があるというんだ
193名無しでGO!:2006/06/06(火) 16:03:11 ID:oXRewDHF0
臨時が設定された初期のころ、
たまに113系G付車の日があった(夏休みとかじゃなく、秋の単発のときなど)
いちど乗ったことがあるのだが、その日はG車が特急形改造のサロ110−360台だった。
定期のサロ165より状態が良かった。
となりの車両は簡リクのサロ110−1200台だった。
194大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :2006/06/06(火) 22:54:57 ID:0+0N+qyd0
>>192
っ樽見鉄道  検査切れしてはいるものの、まだ解体はされていない。急げ!!

>>125のの列車は大垣駅で迎えうったよ。'02年夏のコミケ明けだったか。
接続する西行きには人が乗り切れず、大垣駅は途方に暮れる旅人であふれた。
その様子を撮影していた漏れは祭りに取り残された気分だった。

#大垣市民の漏れがコミケに行く場合、朝一の始発から昼行乗継ぎで逝く。
入場制限の無くなる昼頃に会場到着できるのでウマー。
195名無しでGO!:2006/06/07(水) 03:03:00 ID:VtWZ3d4r0
reup
196名無しでGO!:2006/06/07(水) 17:41:49 ID:eYnn9X8gO
あっぷっぷ
197青汁:2006/06/07(水) 22:57:05 ID:QHbqVlLT0
 全G車青汁ではどうでしょう
198名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:49:05 ID:rcqvChXF0
347Mだった頃、クハ155に当たると損した気分だった、非冷房だからな
当時の禁煙表示は東京−平塚だったが、たまに京都?−西明石が混ざっていた。
199名無しでGO!:2006/06/08(木) 00:02:51 ID:Rs/CPyHU0
年に何回か早出通勤で横浜から上りに乗るけど
結構築地市場に行く人とか乗ってるし、何とか小田原あたりからでも
いいから残して欲しいなあ

通しで乗ったのは、345、340のころかなあ、東北筋の客車夜行と違い
走行音と照明の明るさに眠れずしんどい思い出しかないかも
あっ、静岡の幕の内弁当おいしかったなあ、あと沿線の畑のビニール
ハウスのボウっとした明かりが幻想的だったなあ

200名無しでGO!:2006/06/08(木) 01:59:42 ID:SZuS/1620
200get!
201名無しでGO!:2006/06/08(木) 04:25:26 ID:GV2+p+PA0
これでいいじゃん。
ttp://up.2chan.net/r/src/1149657935825.jpg
202名無しでGO!:2006/06/08(木) 06:28:25 ID:RPny4GIS0
>>201
窓なんかいらん。
贅沢だ。
203名無しでGO!:2006/06/08(木) 20:54:23 ID:4ALsda4D0
>>201
「Not Found.」だったよ。何の画像だったの?
204名無しでGO!:2006/06/09(金) 00:36:32 ID:p5oFAr1x0
up
205名無しでGO!:2006/06/09(金) 02:15:01 ID:rl71Ffao0
>>203
輪無8と予想
206名無しでGO!:2006/06/09(金) 06:09:51 ID:R+t6UQXp0
いやワキかなんかに窓とムーンライト色とサボを付けたコラだったかな。
207名無しでGO!:2006/06/09(金) 10:11:42 ID:p0bAbE/Y0
165系の頃の大垣夜行で、隣のボックスに大学生4人(男3、女1)が座ってきて、
その女が延々と自分の主張を喋り続けて、(男3人はひたすらうなずいているだけ)
いい加減うっとうしかった、ということがありました。

あと、別の日で、クーラーから水滴がぽたぽた落ち続けていて、前に座っていたおばちゃん
が濡れていた(しかも気付いて無いみたいだった)ということもありました。

208名無しでGO!:2006/06/09(金) 22:21:44 ID:p5oFAr1x0
>>207
その女はブスだったと思われる
209207:2006/06/10(土) 02:41:14 ID:i6ieegVb0
>>208
正解!!
210名無しでGO!:2006/06/10(土) 11:12:33 ID:QfCfUI9r0
>>174
春先だったけど、漏れも同じ目にあった。
仕方ないから一晩中、片手で上段窓の鍵の部分を持ち上げてた。
211名無しでGO!:2006/06/10(土) 11:16:31 ID:ye1osXn30
大垣駅から宗教団体が乗ってきて、ボックスに3人入り一晩中かれらが
善人と悪人について語り明かしていた。
おかげで一睡もできなかった。彼らが静まったときは品川
人の眠りを妨げるお前らは全員極悪人だ!!
212名無しでGO!:2006/06/10(土) 13:23:05 ID:9vgKYDrv0
>>211
彼らにとっては普通の電車の中という感覚だったんだろうね。
しかし,大垣夜行は特殊だからな…
寝れなくてうるさがっている人がいることに彼らは気づかなかったのかな?
213名無しでGO!:2006/06/10(土) 13:40:05 ID:PXxZYPymO
【センヌキ】瓶を引っかけてこじる
214参種の神器:2006/06/10(土) 13:42:07 ID:PXxZYPymO
瓶ビール・冷凍みかん・静岡のうなぎ弁当
215名無しでGO!:2006/06/10(土) 13:45:24 ID:9vgKYDrv0
>>213
昔はボックス席に栓抜きあったよな。
隔世の感があるね。

そういえば,映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」で
1985年から1955年にタイムトリップた主人公(マイケルJフォックス)が
コーラの栓の開け方がわからなくて教えてもらうというシーンがあったな。
216名無しでGO!:2006/06/10(土) 13:47:30 ID:9vgKYDrv0
>>214
小金のある時は「貝柱の干物」も買った。


217青汁:2006/06/10(土) 15:35:55 ID:DWUqhTc80
 便所の前に寝ている香具師がいて迷惑しました
218名無しでGO!:2006/06/10(土) 22:34:19 ID:RxLbuE03O
東京を発車して間もなく酔っぱらいが横浜で降りるから横浜まで席を譲ってくれと
学生と思われる鉄に交渉していたが学生鉄に断られ酔っぱらいが騒ぎ出した
たまたま同じ車両に私服警官が2人乗っていて騒ぎはおさまった
その学生鉄は豊橋で下車したのだが豊橋まで乗車するなら
横浜までなら席を譲ってやっても良いと少し思った……
でも俺も騒ぎを見ていても譲ろうと思わなかったが…。
219名無しでGO!:2006/06/10(土) 22:43:15 ID:XwjiIaW90
そうだよな「ながら」みたいに区間で全席座席指定と違って
大垣夜行は通勤帰りの酔っ払い輸送も兼ねていたからいろいろな香具師がいた
今にもGRしそうなヲヤヂとか泥酔してスーツ姿で床に寝ているリーマンとか
もちろんサロ163も例外じゃなく、閑散期には座って帰りたい酔っ払いだらけ
の日もあった、俺も高校生の頃、無理やりワンカップを飲ませれたっけ
お蔭で名古屋まで記憶がないが・・・
まあいい思い出だな。
220名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:15:08 ID:JBL6N8Uj0
青汁って?
221名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:25:57 ID:ichvPekt0
皆さん東京駅には発車する何時間前から並んでましたか?
私は18時頃からだな〜!
222名無しでGO!:2006/06/11(日) 00:28:52 ID:sy29D4vj0
>>東京を発車して間もなく酔っぱらいが横浜で降りるから横浜まで席を譲ってくれと 
信じられないな
そのまま静岡あたりまで居座るのかも試練
>>219の話だと律儀にもその酔っ払いが公言した下車駅は事実だったようだが
223名無しでGO!:2006/06/11(日) 01:27:37 ID:EwFav0Kk0
>>218
>その学生鉄は豊橋で下車したのだが豊橋まで乗車するなら 
 横浜までなら席を譲ってやっても良いと少し思った
 俺も騒ぎを見ていても譲ろうと思わなかったが

お前、自分勝手も程があるな
 
224名無しでGO!:2006/06/11(日) 03:42:24 ID:T3GUdpdb0
>>220
大垣夜行を救済する臨時列車→救済臨→キューサイの青汁→青汁
225名無しでGO!:2006/06/11(日) 06:08:36 ID:N1orHIIrO
甲府で3時間停車の山岳夜行の話もしろ
226名無しでGO!:2006/06/11(日) 07:01:54 ID:Jt+2K+qr0
駅に着くと半自動ドア扱いでわずかな隙間ができて
冬場は寒かったとです
227名無しでGO!:2006/06/11(日) 09:56:57 ID:5gYPR+vNO
>>223何時間も並んで取った席は、誰も譲りたくないんでないかい?
君なら譲るか?俺もきっと人事の様に譲ってやればと思うが、自分は譲らないな、老人なら別だがな
わがまま勝手な、ヨッパには譲らない
>>222の言うような事も実際にあるからな。
228名無しでGO!:2006/06/11(日) 09:58:02 ID:yHuy4r7S0
>>226
臨時の113系だったのかな?
229名無しでGO!:2006/06/11(日) 12:18:43 ID:GwHEI8lW0
>>225
2:25着〜4:00発
1時間35分です
>>227
座るために浪費する時間は誰でも平等だから
努力して得た座席なら老人だろうと障害者だろうと譲らん
健常者が何時間も並ぶ努力をして取った座席を特権振りかざして横取りしようなんて許さん
というのが俺
230名無しでGO!:2006/06/11(日) 13:41:11 ID:bvbz9OJh0
>>228
>>226は225に対するスレだろう。スレ違いを煽る>>225に文句言うべき。
231名無しでGO!:2006/06/11(日) 13:44:23 ID:yHuy4r7S0
こんな大垣夜行(ながら)は嫌だ! (画像はすぐ消されるかもしれないが。)
http://diarynote.jp/photo/l/20060508/36380_20060508012136.jpg

というわけで、「231」ゲット。
232名無しでGO!:2006/06/11(日) 14:51:58 ID:vgdUzlwF0
233名無しでGO!:2006/06/11(日) 18:28:13 ID:/kV6dVPB0
俺も譲らない・・・
だって、夕方5時くらいから並んでるもの。
234名無しでGO!:2006/06/11(日) 19:45:45 ID:8AmuG35N0
>>233
都合7時間も品川で待つくらいなら、その日のうちにさっさと帰れよ。とマゾレス
大垣夜行より精神的にも身体的にも楽だろ。
235名無しでGO!:2006/06/11(日) 20:47:42 ID:57AlGUzTO
ゃ、その並んでいる時間も楽しいのであ?
113、221、165、ブルトレ、新幹線。一日いても飽きなかったかもな。
少なくともおりはそう感じてた工房の夏。

今同じことやれと言われたら間違いなく無理だな。

つーか、小金あったら間違いなくブルトレ乗る。
236名無しでGO!:2006/06/11(日) 23:48:19 ID:ll/MxP350
>>234
「待つ」のも大垣夜行の一部だった。

とヲレは思う。
237名無しでGO!:2006/06/12(月) 00:02:37 ID:Zez0iEsg0
>>236
同感。付言すれば
大垣夜行は,「待つ」ことを楽しめる人のものだった。
238名無しでGO!:2006/06/12(月) 04:34:24 ID:jBESGpzs0
uppp
239名無しでGO!:2006/06/12(月) 08:58:56 ID:BHX5AVY0O
俺も6時には並んだなぁ。東京駅のあの空間からもう旅は始まっていたんだよ。
優雅に旅立って行くブルトレを見ながら、そこで知り合った人たちと盛り上がり、そのまま車内へ。そして朝が来てそれぞれの目的地へと散って行く…。
その知り合った人と大垣でダッシュするのと荷物持ちに手分けしたりな。
240名無しでGO!:2006/06/12(月) 09:32:40 ID:uHWt228c0
>>231
ちょ、、、、、、、

E231で大垣まで逝けと。
してもレス番231で旨くぶつけて来るなんて神。
241名無しでGO!:2006/06/12(月) 22:53:10 ID:1b5N6V1r0
>>237
いいこといった

工房の俺は先輩?鉄ヲタの話を聞きながら
遠い土地に思いを巡らせたり
見知らぬ土地の事情を聞いたり
242名無しでGO!:2006/06/13(火) 00:30:20 ID:nhHJEuy30
>>241
楽しかったよね。
その日の大垣夜行に乗る,という1点だけでつながった人達との交流。
243名無しでGO!:2006/06/13(火) 00:37:58 ID:nhHJEuy30
uppp
244名無しでGO!:2006/06/13(火) 01:37:45 ID:JCd+DQNg0
>>234
夕方5時だと、当時でも関西までは帰れないんじゃね?
245名無しでGO!:2006/06/13(火) 16:53:47 ID:jXaycI+z0
初めて乗った時は昼過ぎ(2〜3時、覚えてない)に並んだが、
さすがに誰もいなかった。
実際乗ったら混んでて6人がけになり、途中駅は窓から出入りした。

ちなみに大垣夜行の存在は種村直木の本で知った。
汽車旅何たらっていう本。
246名無しでGO!:2006/06/13(火) 19:04:28 ID:DxKttUOa0
>>245
ネタじゃないよな?
その時間なら18きっぷで普通列車乗り継ぎで関西までは余裕で行けるぞ
247名無しでGO!:2006/06/13(火) 20:42:27 ID:BRbVBRte0
>>246
いや、昼間から並んでた人って165系時代は本当にいたよ。
不思議でしょうがなかった。
248名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:18:07 ID:nhHJEuy30
upppp
249名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:24:27 ID:Jpng51300
最繁忙期は通路・デッキで寝そべるヤカラも多かった。
ところが川崎や横浜からも帰宅客が乗り込むもんだから
その都度「床で寝とるor座っとる客は立て!」との
車内アナウンスがあってマジきつかったのを覚えている。
250名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:57:25 ID:XBvVpWgcO
高校時代、静岡発2:23(だったかな?)で
豊橋→飯田線→中央線→身延線→東海道線→静岡を
鈍行で途中下車しながら駅舎に泊まって周ったのもいい思い出だ。
同じコースを逆も含め4回やったなあ。
飯田線が好きだった。
後やっぱり静岡東海軒の幕ノ内が駅弁では一番好きだ。
三個は買い込んで行ったもんだ。
251名無しでGO!:2006/06/13(火) 22:58:21 ID:6UDlOTRO0
その昔、日付の変わる大船?かなまで普通乗車券を用意
18キップで東京から345Mに乗って確か沼津か富士だったと思うが
東京行き340Mに乗り再び東京へトンボ帰り、急いで山手線に乗り換え
そのパターンで上野発の東北本線の一番電車で無事乗れた経験がある
早すぎて家からだと全然間に合わないからな。
そんな香具師、結構いたけどな。
252名無しのさすらい:2006/06/14(水) 01:33:48 ID:driUo4ZB0
モハ164で800番台に当たると、低屋根側のドアが閉まるときプシューダタ。
253名無しでGO!:2006/06/14(水) 07:44:10 ID:qedGFowLO
シーズンオフのグリーン車に乗った時、これがあの345M?って思う位空いてて静かだった。でも座席が良すぎてあまり眠れなかった。
18切符で東北方面行く時は大宮を0時過ぎに出る最終宇都宮行に乗って宇都宮コンコースで駅寝したもんだ。
254名無しでGO!:2006/06/14(水) 10:59:24 ID:tzAq0r+MO
デッキでトランプしてる3人組の女の子がいた
何気に見てたら仲間に入れてくれた
お礼に女の子達に静岡でサンドイッチを おごってあげた
楽しいかった良い思い出……
255名無しでGO!:2006/06/14(水) 11:47:26 ID:Pu3I0WOg0
結構凄まじかったんだな…大垣夜行
(小さなボックス席に6人掛け?トイレの前に寝る???)

青春補助席で文句言ってる場合じゃないと思った。

当時の溢れんばかりの利用者って、今はどうなったんだろうな。

A,家庭を持って、無謀な旅が出来なくなった。
B,社会人になって、もう少しリッチな手段が使えるようになった。
(新幹線・飛行機etc.)
C,いまだにながらで堪え忍ぶ。
D,青春Dその他のバスに移転。
E,昼行便を乗り継ぎ。

こんな所か?
256丸い奴:2006/06/14(水) 11:50:57 ID:v2la0Ffb0
>>255
Bかな。
お金を稼ぐようになって、少し贅沢ができるようになったな。
その代わり、時間が無い。

以前にCをやったけど、東京に着いてからの体力が無かったw
257名無しでGO!:2006/06/14(水) 12:38:20 ID:dY4RqfQ50
>>255
Dだな。
最後に乗った大垣夜行は1987年3月。つまりJR移行後、
「ながら」を含めて乗っていない。
今年20年振りに夜行「列車」に乗ったよ。>まりも
258名無しでGO!:2006/06/14(水) 13:08:11 ID:jZXvBCrk0
>>255
F.学生時代よりも貧乏になって、ながらにすら乗れません…
259名無しでGO!:2006/06/14(水) 15:47:09 ID:Pu3I0WOg0
>>256-258

とんくす。
意外とCの人っていないんだな。Dが多いのかな。
引き続き想い出&現在の状況教えてくらはい。
260名無しでGO!:2006/06/14(水) 16:39:20 ID:WCUKEcDi0 BE:223790944-
Aだな。ただし子供が小学校3年(今1年)になったら、
夏休みに一度(ながらは無くなるけど)無謀な列車旅をしたいな。
261名無しでGO!:2006/06/14(水) 17:16:31 ID:YTtgHIT90
おいらは逆にながらになってから、回数が増えた。

茅ヶ崎だから、大垣夜行は非18期は乗れるけど、18期は乗れないから、
敬遠して、周遊券を使って、東海号と新幹線を軸にしていた。
ながら・特急東海号化すると、ながらor新幹線を軸にする様になった。
(ながらだと平塚から指定券を取れば座れるし、
がらがらの季節だと小田原から自由席に乗ればいいと切替ができるから、
ながらのほうがいい。)
262名無しでGO!:2006/06/14(水) 18:51:10 ID:aeQ4wknC0
私はBかな。
18シーズン中はそれこそ東京駅ホームに
3時ころから並んでました。おもむろに新聞紙敷いて
時刻表とにらめっこ。そのうち列が伸びだすころ、近く
にいる女の子とお菓子交換や、他のテツ君達と座談会が
催されるワケです。いやー、懐かしい。
深夜の静岡駅での幕の内弁当購入もお約束でしたね。
263名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:48:51 ID:CjbHQXK00
関西からだと東京や横浜での早朝からの用事に非常にありがたいんだわ<ながら
関東私鉄の部品即売会の開催の際にはよく利用しました。
264名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:37:07 ID:g08Z1yHY0
>>255
救済便が出てから使い始めた世代だが
金ができたので昼行乗り継ぎ+ホテル宿泊
時間が無ければ西はドリーム号・北はらくちん号+盛岡〜八戸新幹線立席
265名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:40:18 ID:yjDFhiBA0
>>244がDQNであることについて。
>>249が意味深であることについて。


>>251
21世紀の現代においても熱海返しをする漏れガイル。
既に何回かやってるけど、他にやってる人は見ないなぁ。
266名無しでGO!:2006/06/14(水) 20:41:38 ID:g08Z1yHY0
ちなみに「ながら」は375Mから移行直後に1回乗ったきり
座席指定だとみんな指定席料金払って態度が大きくなってるのか
それとも指定席料金取られて口惜しいのか
雰囲気が違いすぎ
急行型の四角い座席に慣れていたせいもある
267名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:22:21 ID:oRsx4qti0
そういや俺、大垣夜行時代は何度も乗ったのに
「ながら」にはまだ一度も乗ってない。
268名無しでGO!:2006/06/15(木) 00:46:04 ID:IvWuiO7P0
だから,大垣夜行と「ながら」は別物だって
269名無しでGO!:2006/06/15(木) 01:09:40 ID:BjYoV5hSO
窓の外に無人トラックが併走していたのでびっくりした。ビギーバックだったが。
270名無しでGO!:2006/06/15(木) 02:45:02 ID:IvWuiO7P0
全席指定にして快適になった代わりに,
もっと良いものを失ってしまったね
271名無しでGO!:2006/06/15(木) 08:00:42 ID:sp7VSKHh0
>>255
道路が混まない時期だと夜行バス、連休前とか連休だと新幹線か夜行列車かな?

こないだ大阪出張の帰りに「ながら」乗ったけど、165系時代に比べて速度感ありすぎ。
昔は電車も賑やかで、「鈍行らしい」走りをしてたような記憶があるんだけど・・・
一人で乗ると色々と気がつく場面があるね。
272名無しでGO!:2006/06/15(木) 09:16:41 ID:8ngEcRtBO
大垣夜行の頃の客層があまりにもDQNすぎたために、そういうイメージができあがってしまい、今でもながらの客層がDQNだと言われる所以になっている。
座るために、常識では考えられないような早い時間から並んでるなんて、パチンコ屋に朝はやくから並んでるプー太郎と変わらないな。
273名無しでGO!:2006/06/15(木) 09:26:23 ID:8ngEcRtBO
<<272
あぁ、俺もそれ全く同じこと思った。
「ムーンライトながら」は別にそこまで客層悪くないけど、大垣夜行のDQNだらけの頃のイメージあるから悪く思われるんだよね

しかし、パチンコ屋って‥ 激しくワロス。
274名無しでGO!:2006/06/15(木) 10:44:02 ID:ItU2U26p0
>>272-273

えー?でも窃盗団とか乗り込んでくるんじゃないの?
(全席指定で通路が歩きやすくなったせいで)

「ながら」になってから「乗ってみようかな?」とも思ったんだけど、
その話を聞いてから乗りたくなくなった。
275名無しでGO!:2006/06/15(木) 13:08:31 ID:UnjZF8EVO
>>254羨ましい
俺なんか酔っぱらいのオヤジの話に付き合わされたぐらいしかない
276名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:30:07 ID:vHmMXLcI0
>>255
B

俺の思い出
大垣に8時ごろ到着→美濃赤坂まで単純に往復
買出しに行くも当時の大垣は駅前にコンビニがなかったので
10分ほど歩いて発見。
あとは貨物列車の通過見ながら時間待ってたな。

結局寝られずに山手線で寝ながらぐるり1周したのも
いい思い出だ。
277名無しでGO!:2006/06/15(木) 21:03:42 ID:8MtpZU+P0
「ながら」移行〜臨時大垣夜行の臨時「ながら」化までは
臨時大垣夜行のほうが車内の秩序良かった記憶がある
指定券買って乗る「ながら」は事前に旅行を計画してる客ばかりだったのだろう
旅行そのもの以外に座席車で過ごす夜も楽しみにしていたせいだと思う
一晩中はしゃいでいた小グループが散見され閉口した

自由席なので当日早めに行けば座れる臨時大垣夜行にも
たまには騒々しいのが流れ込むこともあったが
「ながら」と並んで停車したとき見比べると臨時大垣夜行のほうが静かだった
通路に座り込んでいる通常なら不良行為な客が良い絵になっていたのも臨時大垣夜行
278名無しでGO!:2006/06/15(木) 22:55:33 ID:sSsQrF0q0
とてもアジアンな列車だったな、大垣夜行
今は海外にでも行かないと味わえない
乗り合わせた客同士の連帯感と言うか仲間意識
どんなに混んでいても周りが乗せてくれた。
279名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:14:34 ID:0pAVLTzi0
倒壊なんか特にながらを廃止したいんだろ?
だったらオンボロでもいいからブッ壊れるまで165系で走らせて欲しかったな。

373系なんて全く似合ってねえし雰囲気出ねえよ。
280名無しでGO!:2006/06/15(木) 23:42:26 ID:IvWuiO7P0
up
281名無しでGO!:2006/06/16(金) 06:45:09 ID:7LJTJ/1l0
このスレには客車時代
屋根で1晩過したとか
窓から函乗りした
という神はいないのでつか?
282名無しでGO!:2006/06/16(金) 18:43:18 ID:ANPuBl1F0
>>281
客車時代だともう「大垣夜行」じゃないような希ガスw
283名無しでGO!:2006/06/16(金) 19:23:30 ID:cNfsZLgMO
もう16年も前になるが年始の58成田臨を撮りに毎週大垣夜行によく乗ってたな。9時くらいに大垣ついても並んでいる人イパーイでしたよ。
284名無しでGO!:2006/06/16(金) 20:09:47 ID:wEz8ugER0
>>255
半分(かな?)D
所沢からの(西武or日急)バスが名古屋に着いた後、ながらに乗れる。

最近は大垣での乗り継ぎが樽見鉄道なので、大垣ダッシュには参加しないが、
名古屋の乗り換え時間が短いので、(ほとんど一人で)名古屋ダッシュをやっている。
285名無しでGO!:2006/06/16(金) 22:28:59 ID:S/1Ox7QJ0
>>255
AとBかな。
自分のために使える時間も激減したし,
金よりも体力が惜しくなった。
286名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:51:44 ID:zEu9J3bN0
upppp
287名無しでGO!:2006/06/17(土) 01:54:37 ID:AcI+etzG0
>>282
昭和43年に電車化し大垣止まりになった。
それ以前は大阪逝きの客車列車ダタ。
288名無しでGO!:2006/06/17(土) 02:31:36 ID:vUFHzzki0
23年前 中学2年の春休み 初めての一人旅 北陸ワイド周遊券で
東京-岐阜-高山-富山-金沢-輪島-直江津-松本-新宿 と7日で
回った。
夜行列車は 345Mと急行アルプスを利用
 
 345Mには、夜8時から並んだっけ 
 すれ違う列車や夜明けの黎明に興奮してほとんど寝れなかった
 静岡では、駅弁を買ったな

 懐かしい  
  
289名無しでGO!:2006/06/17(土) 18:14:43 ID:4xnkbkgf0
>>288
輪島か
今はもうレールが繋がっていない土地ですな
290名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:45:57 ID:uvGq46QE0
来春でながらは廃止というのは本当?
大垣夜行はよく乗ったけど、ながらになってからは乗ってないな。
でも、また廃止となると人がたくさん来るんだろうな。
鉄道友の会の人とか・・・
291名無しでGO!:2006/06/18(日) 23:09:58 ID:WzyLtfk00
>>289
のと鉄道も廃止されたね。
輪島で「のと鉄道の存続を求める集会」をやったところ
住民たちが鉄道でなく車で集まった
だめだこりゃ
292名無しでGO!:2006/06/19(月) 00:25:01 ID:3yA3h/G50
>>290
ながらも廃止か…
「みんな新幹線に乗れ」ということなんだろうな。
293名無しでGO!:2006/06/19(月) 00:43:27 ID:fQb1uy290
結構最近まで上野発輪島行きなんてあったのにねえ。

ながら廃止はまずいだろ。たとい採算合わなくてもユーザー猛反発だと思うが。
294名無しでGO!:2006/06/19(月) 01:04:36 ID:3yA3h/G50
>>293
同感。
大垣夜行の流れをくむ電車がなくなるのは淋しい。
295名無しでGO!:2006/06/19(月) 11:40:08 ID:zAxtd2Fo0
ヲイヲイ、ながら廃止なんてネタを持ち出しちゃいかんぞ。
296255:2006/06/19(月) 12:11:04 ID:zzuA0dzH0
>>260-285

引き続きさんくす。
Bになった人が意外と多くて、安心したというか夢が持てました。
「学生or新米時代、お金がなかった頃の想い出」
て感じなのかな。
297名無しでGO!:2006/06/19(月) 13:01:33 ID:YY42TWVs0
俺は82年生まれの24歳です.
大垣夜行は1度だけ乗りました
サロ165は冷房が強過ぎなくらいでしたが
同じ東海道の113系純正サロに比べて豪華な車内にハァハァしたものですw
アレが唯一のサロ165体験ですた・・・
298名無しでGO!:2006/06/19(月) 18:45:55 ID:dFQayG670
>>297
そうか、サロ165か・・・。
サロ163に当然のように乗ってた俺はおやじだな・・・。
299ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2006/06/19(月) 20:16:22 ID:4eTOS67Q0
何だかんだ言っても、「ながらの指定席は満席です」というテロップを結構見かけるから利用者はかなりいるでしょ。

大垣夜行のサロは一度だけ乗ったことある。
前の席の人が、飛び石?かなにかでガラスが割れて怪我し、応急処置を施した。
割れたガラスは急遽横浜でガムテープ補強されたけど、隙間風で寒いの何の・・・ 

ボーイスカウトの技術がこんなところで役立つとは思わなかったお。
300名無しでGO!:2006/06/19(月) 20:25:46 ID:zK7x8bmD0
>291
地元高校生が鉄道存続のために金沢にいる知事に請願に行ったときも高速バス利用だったとか・・・
301名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:15:58 ID:3yA3h/G50
駅弁の東海軒HP

http://www.tokaiken.jp/

わさび漬け入りの幕の内弁当(写真あり!)は,
現在でも東海軒の弁当の中で人気bPだそうだ
302名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:18:02 ID:6F8FMuwf0
穴水〜輪島は駅間10キロくらいずつあった気がするから
集会に行く程度なら家の近くに駅がなくて会場も駅から遠いとしたら
車利用も仕方ないと思うが

能登から鉄道存続の請願に金沢まで押し掛けるのに
商売敵の高速バス使うなんて
どんなバカ学校だよ
輪島駅か途中の香具師は最寄り駅から乗って車内で合流だろ
千葉動労だって日比谷公園での集会行くのに「千葉発何時の列車に集合」とやってる
303名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:31:59 ID:hkzNNNjP0
ところでさ、混雑ぶりの話はここらで一休みして、ガラ空きの時の話しねぇ。
混んでた頃は、デッキのゴミ箱や事前に拾ってきた漫画4、5冊を椅子代わりにした嫌な記憶しかないんだよ。

165の頃って、ワンボックス占拠は当然だけど、ワンシート(っていうのかな)でも取れれば横になって楽に寝れたよね。
なんて言えばいいのかな、頭を一番窓側の壁に当てて、足を通路側の手摺の下にもぐらし、もしくはその上に乗せて、真横になって寝るの。
時刻表とかを枕にするんだけど、絶対起きる時に、窓側の手摺におでこをぶつけるんだよね。
そういう経験の人いない?
そう考えると今のながらは絶対横になって寝れないよ。車端の4人がけスペースも体届かんしさ。
304名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:43:50 ID:5oQOi2xA0
>>303
満席の夜にたまたま横浜で二人分空いて
乗ってきた婆さんが見事に二人掛けの座席に体を納めて横になって寝ちまった
あれは神業だったな
稲沢か尾張一宮でしっかり起きて荷物をまとめて降りていった
305名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:50:48 ID:f/cOIeWh0
>>303
俺は逆で靴を脱いで窓側に足を曲げて通路側の手すりに頭を乗せて寝る。
306名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:52:04 ID:hkzNNNjP0
一度座席を前に引っ張り出して、やや不安定ながらも、幅広状態にして上の婆さんと同じ様にして寝てたらまっさかさまに落っこちたことがある。
体に限界を感じてからはやっていない。
小・中学生時代に家出してた時は毎晩そうやって寝ていたが。
307名無しでGO!:2006/06/20(火) 01:08:05 ID:lXhEBIH80
他所のスレを見てて疑問に思ったんだが

なんで「美濃赤坂行」だったんだろう。
308名無しでGO!:2006/06/20(火) 01:40:59 ID:BYlERxzj0
>>302

>能登から鉄道存続の請願に金沢まで押し掛けるのに
>商売敵の高速バス使うなんて
>どんなバカ学校だよ

いいじゃん、どうせ存続しなかったんだし。
309名無しでGO!:2006/06/20(火) 02:01:42 ID:qQB6WSXV0
>>307
そうだな。
何か理由あんだろうな。知ってる人ぜひ教えてくれ。
310名無しでGO!:2006/06/20(火) 02:34:39 ID:wYtHrb+r0
>地元高校生が鉄道存続のために金沢にいる知事に請願に行ったときも高速バス利用だったとか・・・

銀河線の存続請願へ市長へ行った時も団員は鉄道を誰一人使わずマイカーで
上田交通の存続の会議もたった1人だけ電車で他はマイカーというお粗末な例があるよ

311名無しでGO!:2006/06/20(火) 15:30:54 ID:YVJ2Pm7J0
能登線ネタでひっぱってスマヌが・・・
こないだ、おかんが列車で正院(珠洲)まで行ってみたいと言ってた。
若かりし頃つきあっていたにーちゃんの郷里が珠洲で、
初めて列車で長距離一人旅をした先が能登線だったそうだ。
ついこないだ廃線になったと教えてあげたら絶句していたよ・・・

そんな少女の頃があったのかぁ?と突っ込んだらTVのリモコンが飛んできた。
昔なら、さしずめちゃぶ台返しになるんでしょうな。
312名無しでGO!:2006/06/20(火) 23:49:36 ID:qQB6WSXV0
upppp
313名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:31:01 ID:mhot90li0
>>311
>能登線ネタでひっぱってスマヌが・・・

じゃあやめれ。
314名無しでGO!:2006/06/21(水) 02:12:52 ID:SESxfBJ70
165系167系なき今、ボックスシートで過ごした寝付かれない夜は懐かしい思い出だよな。
315名無しでGO!:2006/06/21(水) 02:47:55 ID:qNRZfR3Y0
>>314
ボックスシートの頃はお向かいさんと「寝れませんね」等と
言いながら一晩いろんな話が出来たモンだがね。

車両やシートがだんだん良くなるに
つれて失われていくのは「会話」や「旅情」なのかも

316名無しでGO!:2006/06/21(水) 08:06:19 ID:+f+Ws7gHO
そう言われてみると、ボックスシートのほうが見ず知らずの人との会話が弾んだよなぁ!
ボックスシートの夜行なんて、時代が許さないんだろうなぁ。
317名無しでGO!:2006/06/21(水) 09:31:30 ID:x+VEjlk60
窓が開かなくなってから、格段に車窓風景がつまらなくなったね。
373系になって快適にはなったけれど、眺める夜景は額縁の中の世界の様で奥行きが感じられない。
例え下段固定の165系でも、不快な隙間風ですら景色のひとつになっていた気がする。
静岡で弁当を買うために窓から出ようとしてズッコケたのも今となってはいい思い出・・・・・なのかも?
318名無しでGO!:2006/06/21(水) 10:23:30 ID:eKvLLtxA0
>>315-316

今だと「膝が当たるんですけど!」とか一晩中言ってる光景が
あちこちで見られそう。
319名無しでGO!:2006/06/21(水) 17:19:20 ID:+f+Ws7gHO
ながらになってからテレビで取り上げてくんなくなったよな?シーズンオフの大垣行。
「喜怒哀楽を乗せて」とか、「それぞれの想いを乗せて」、「夜行列車は人生の縮図」とかなんとか言って。 ながらじゃやっは絵にならないんだろね?
320名無しでGO!:2006/06/21(水) 17:24:39 ID:m6STThxNO
>>318
ならばムーンライト仙台・東京は……

>>319
それは燃える
321名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:05:10 ID:qt5cCWam0
たのきんコンサートと嬬恋のコンサートが重なった夏の日の下りが
覚えているかぎりでは混んだなぁ。

あのころは冬でもホームレスは乗ってこなかったよ。
322名無しでGO!:2006/06/21(水) 21:11:13 ID:RDV74ICL0
>315
いまだにながらに乗るときはコンパートメント席を取ってしまいます
あまり夜遅くまで話すことは無いけどそれでも出会いは楽しめますよ
時々はずれもありますがw
323名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:17:43 ID:qt5cCWam0
▲うーん、本当は単純にとりやすいからじゃない?
 お弁当たべるのにはいいけど、リクライニングしないからなぁ。
324名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:59:40 ID:V6wQGF3y0
165系なんか大垣夜行以外では乗ったこと無い車両だから新鮮だった
325名無しでGO!:2006/06/21(水) 23:16:31 ID:b4OABozd0
俺は
家の布団>夜行バスの29人乗りスーパーハイデッガー>ボックスシート>酉近郊型転換クロス>>>ロングシートとか特急向け回転クロスとか
の順で眠れる
326名無しでGO!:2006/06/21(水) 23:29:47 ID:CXpWQQoF0
upp
327名無しでGO!:2006/06/22(木) 09:01:11 ID:9fA7MUgqO
新幹線より遅く出て新幹線より早く名古屋に着く。こんな便利な列車は当分廃止にならんな。
車両は変わってもあと10年は走る。
328名無しでGO!:2006/06/23(金) 05:15:33 ID:ROev/RvS0
  費  用  対  効  果
329名無しでGO!:2006/06/23(金) 07:51:03 ID:3a4BysX/0
>>327
夜行バス
330名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:47:45 ID:nkEE6RvD0
uppp
331名無しでGO!:2006/06/23(金) 23:58:56 ID:szN49kYj0
>>327
便利でも「快速」じゃ箔がつかないので却下
新幹線に乗って忙しそうに振舞うことにこそビジネスマンの生存意義がある

出張利用ならこうだろうな
それに夜行なのに座席でしかも「快速」に乗せられたら社員は不満でしょう
「何このケチ会社」って
332名無しでGO!:2006/06/24(土) 02:37:09 ID:xwoP57l60
朝一番あるいは終電の新幹線に乗れば十分だからね
会社から「ながらで行け」とか言われたらショックだろうな…
333名無しでGO!:2006/06/24(土) 04:04:25 ID:4lYVu0Nb0
新幹線代をそっくりこづかいにしてながら乗ったのばれて
懲戒免職になったかぐしを聞いたことがある。
334名無しでGO!:2006/06/24(土) 05:56:26 ID:Of/6yLpb0
>>333
バレたいきさつは?
大雨抑止でどっかで缶詰めとか?
335名無しでGO!:2006/06/24(土) 10:37:52 ID:xwoP57l60
>>333
何か予定外のトラブルがあり,
その時にいるべき場所にいなかった,という感じかな?
336名無しでGO!:2006/06/24(土) 10:57:46 ID:wiWz7GTM0
すいている大垣行きではボックス占拠して横になり、反対側のイスに
足を投げ出して寝たもんだ。荷物を枕にする際に、着替え等の柔らかい
内容物の付近にアタマが来るように工夫したり…懐かしい。
今は夜行のボックス席なんて殆ど無くなってしまったね。

ところが4年前に「きたぐに」(京都→新潟)で583の自由席に座る
機会があったもんだから久しぶりに例の姿勢で寝ようとしたら、なんと
足が届かない…漏れも決して長足ではないんだが、ボックスのピッチが
広すぎるんだよね。これはうかつだった。
結局イスの座面をsetしますた…。
337名無しでGO!:2006/06/24(土) 11:10:52 ID:wkrOi0Mu0
 僕も大学生のとき東京からの帰りに1度だけ利用した事が有るよ。
蒲田までフリー切符で乗車し、車内で横浜までの乗車券を購入して、
横浜からは18きっぷを利用した。途中浜松で30分以上停車してたのを
覚えてるよ。その後は快速や新快速を乗り継いで大阪まで帰った。
338名無しでGO!:2006/06/24(土) 13:20:39 ID:xwoP57l60
uppp
339名無しでGO!:2006/06/24(土) 15:49:19 ID:Lm9ofTzi0
いつの時代までだろう?
大垣夜行が浜松から各駅停車になったのは?
気付けば浜松〜豊橋が無停車になったいた。
340名無しでGO!:2006/06/24(土) 16:52:04 ID:pQXYccoc0
>>336
漏れはその格好でないと夜行で眠れなかったので、
>>303さんみたいな人が羨ましかったですよ。

もっとも、その格好ができたのは、これも今は亡き新宮夜行くらいですが。
341名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:06:40 ID:3aLWWZ2C0
>>335
「現地で朝11時からのお得意さんとの打ち合わせに出席してくれ」の業務命令で
当日朝イチで上司に業務連絡「これから新幹線乗ります」みたいのしたら
上司「打ち合わせが午後2時からになったので、直行でなくて一回出社してくれ」
なんてことあった場合、夜行で現地に移動しちゃってたら出社できないもんな
非常にマズい事態には違いないけど、それくらいで懲戒免職はないだろうし
342名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:08:45 ID:b6ClwChh0
>>339
定期便は最後の夜まで快速運転するの下りは小田原〜浜松だった
三河塩津と終わりの頃に開業した尾頭橋も通過
臨時便は165系で小田原出ると終点までずっと快速運転だったのしか記憶にない
343名無しでGO!:2006/06/24(土) 19:37:49 ID:ihnEeIM/0
>>341
出張旅費を実際にかかった金額しかくれない規定だとすれば
新幹線とか銀河とか申告しといて実は大垣夜行じゃ差額は横領に当たるし金額も大きい
会社にとって必要不可欠な人物なら日勤教育で済むだろうが
首切りに躍起になってる会社なら絶好の口実かと
嘘ついたんだから並んで列車に乗ってた移動時間分の給料も出ないだろうし
344名無しでGO!:2006/06/24(土) 22:47:28 ID:3ShmHRGF0
>>343

>出張旅費を実際にかかった金額しかくれない規定だとすれば

ていうかフツーは現物支給じゃない?
東京〜名古屋or関西だったらまず回数券だしね。
345名無しでGO!:2006/06/25(日) 01:16:17 ID:eX3AL1Nr0
>>343
銀河A寝、東海道夜行ファーストクラス・・・
346名無しでGO!:2006/06/25(日) 07:07:22 ID:mlOs/UVB0
>>344
最近は回数券支給の会社は減ってるよ
金券管理が面倒だしね
うちの会社はポータルサイトで電子申請→上司承認→経理承認→口座振込
タクシーとかは領収書添付だけど、公共交通機関は自己申告だよ
だからMLながらはアレだが、銀河使用は認可されるよ
勿論上司には銀河で行く旨報告はする
347名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:43:25 ID:+w0i+kLy0
金は浮かせられるかもしれないが,
MLながらや,ましてや大垣夜行で上京してその日に仕事,ってのは
結構きついと思う。
俺だったらやれないな。
せいぜい金券ショップで数パーセント安い回数券を買う程度か。
348名無しでGO!:2006/06/26(月) 00:49:48 ID:PcBCeoZn0
Wカップ観戦後直で職場とどっちがきついだろ?
349名無しでGO!:2006/06/26(月) 01:26:51 ID:OR/4JGd+0
日本が勝てば大垣夜行の方がきつい
負けたら観戦後の方が相当きつい

350名無しでGO!:2006/06/26(月) 01:35:40 ID:LUverQ2S0
>>347
深夜勤とか当直勤務があった日のことを考えると、それほどではないだろ。
上りなら横浜東京に朝5時だから、出社までの数時間は
駅前のどっかの風呂入ってサパーリして休憩するだけで結構違うべ。

午前中に眠気が来たら、トイレにこもって考え事。
昼休みは軽めに食事して、おひるね。
午後に眠気が来たら、またトイレにこもって考え事。
そしてその日は『ちょっとだるくて』と言って定時で帰る、と。
(もしくは営業に出て電車の中で寝る&定時になったら直帰)
351名無しでGO!:2006/06/26(月) 05:37:55 ID:BMzKXeD50
>>347>>350
まあ外回り営業職なら疲れても外で自分勝手に調整できるからそれほどでもないだろう。
内勤だと車内で眠れてもどこかで疲れが出てきつい。
このあたりは現在のながらでもある程度当てはまる。
352名無しでGO!:2006/06/26(月) 14:32:09 ID:Y5YHlgM50
>>344
むしろ現物支給のほうが少ない気がするのだが・・・
353名無しでGO!:2006/06/26(月) 16:14:52 ID:z4HLqayx0
>>352
個人経営の中小企業は現物支給だよ
回数券購入→金券屋売却で社長の小遣い捻出
354名無しでGO!:2006/06/26(月) 18:55:37 ID:IH+WVws1O
で経費で税務申告っと♪
355名無しでGO!:2006/06/26(月) 23:21:56 ID:OR/4JGd+0
upppp
356名無しでGO!:2006/06/27(火) 13:33:55 ID:ZOm8s3Hl0
>>350
>>深夜勤とか当直勤務があった日のことを考えると

そんな交替勤務があるようなDQNブルーカラーを基準にされても困るわけだが
357名無しでGO!:2006/06/27(火) 14:57:29 ID:axCeVbV50
>>354
んでもって社員には、ながら分の経費精算(青春18きっぷ1回分2300円のみで指定料金自腹強要)しか認めない
358名無しでGO!:2006/06/27(火) 15:09:47 ID:75OEkD6H0
>>350が可哀想になってきた
早くまともな会社に入って、出張で新幹線乗れるようになるといいな
359名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:04:03 ID:drz8x4w20
>>353>>354>>357で俺が前にいたところの社長そのもの

てか毎週諏訪と多摩往復するのに梓回数券使ってたのは
ドケチジジイのことだから純粋に割引分を経費節減するんじゃなくて

どうせ使い切るから正規運賃・料金との差額がお小遣いか
360名無しでGO!:2006/06/27(火) 23:55:06 ID:MeIBJFGY0
>>358
まともな会社に入れば,出張で新幹線に乗れるのはいいが…

「午前中に眠気が来たら、トイレにこもって考え事。
昼休みは軽めに食事して、おひるね。
午後に眠気が来たら、またトイレにこもって考え事。
そしてその日は『ちょっとだるくて』と言って定時で帰る、と。
(もしくは営業に出て電車の中で寝る&定時になったら直帰) 」

なんてのは無理だぞ。

361名無しでGO!:2006/06/28(水) 01:08:28 ID:A12kwakX0
upppp
362名無しでGO!:2006/06/28(水) 07:58:43 ID:YVnP7gkq0
今から10年以上前、ドリーム号の前売を買ってて
新宿で飲んでたら時間を忘れて乗り遅れたことがある。
飲み屋で時計をみて、ヤバイと思って中央線に飛び乗り
東京駅へ着いたがドリーム号は発車した後だった。
途方にくれてJRバスの窓口に相談したら
「大垣行きの普通列車がまだホームにいますから、すぐに行って下さい」
と、ドリームの運賃全額払い戻してくれた。
もちろん直ぐに片道切符を買い、大垣夜行で無事に帰宅できた。
あの時は有難かったなあ。
363名無しでGO!:2006/06/28(水) 10:05:29 ID:Y10K1GhjO
自宅が横浜、学校、会社が都内だったから、旅行に、通勤通学に、大垣夜行は良く使ったよ。
山手線内フリーきっぷ(発着は横浜)、山手線均一回数券(今は無い)+品川〜横浜間の回数券(都区内均一回数券(これも、今は無い)+蒲田〜横浜間の回数券も。)などをセットに、18きっぷ、各種周遊券で、中京、関西方面、九州にも行ったよ。
繁忙期は、昼過ぎから、仲間と東京駅ホームに陣取って…。
山手線内フリー!重宝しましたよ!有楽町駅の吉野家とか、大塚駅前のホープ軒に飯食いに行って。並び留守番の奴のリクを調達してやって、東京中央郵便局で、金引き出して…。
横浜までの乗車時も、フルシーズン、当たり前の様に、たまに、遊びごころで、青汁にも乗って、人間ウォッチングしていたよ。
今でこそ、全指快速だけど、その時間帯の国府津行、小田原行など、最終小田原行も、良く利用している。
因みに、定期券は品川から京急経由。だから、回数券が、手放せず…。
364名無しでGO!:2006/06/29(木) 02:31:28 ID:2lQcQGKb0
>>363
学生時代の楽しい旅の情景が目に浮かぶね。
懐かしい。

365名無しでGO!:2006/06/29(木) 22:45:13 ID:2lQcQGKb0
upppp
366名無しでGO!:2006/06/29(木) 22:48:32 ID:sXXuLqEk0
>>362 なんと善良な窓口氏だ。心が洗われたよ
367名無しでGO!:2006/06/30(金) 01:30:36 ID:q3wmjIVo0
>>366
おっしゃる通り。
なかなかいないよね。
368名無しでGO!:2006/06/30(金) 23:52:29 ID:QXmhKwrc0
up
369名無しでGO!:2006/07/01(土) 20:28:26 ID:Zi/cWc6DO
人間ですから、規則といえども相手(客)の態度次第ではなんとかするよ。
370名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:35:02 ID:GVc6fjWe0
>>369
「相手(客)の態度次第」
すごい困ってて可哀想な感じだったりすると,良いのかな?
窓口氏に八つ当たりするような客だと,助けてやろうという気持ちにもならんだろうね。
やっぱり,行いが良いかどうかで運命が分かれる,大げさだが,そんな事ってあるかも。

371名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:37:50 ID:GVc6fjWe0
東海軒の回し者ではないが,再出
駅弁の東海軒HP

http://www.tokaiken.jp/

大垣夜行のお楽しみ,わさび漬け入りの幕の内弁当は,
現在でも東海軒の弁当の中で人気bPだそうだ。
HPには,その幕の内弁当の写真も掲載されていて,懐かしい。



372名無しでGO!:2006/07/03(月) 02:16:26 ID:qCXZdiEE0
upp…
373名無しでGO!:2006/07/03(月) 08:28:30 ID:TedIUtkf0
373ゲット!
374名無しでGO!:2006/07/03(月) 19:15:35 ID:3xqmuh2s0
362を書いた本人ですが、
その時は友人と2人でいて田舎者の若造が途方にくれて
チワワ状態に映ったのかも・・・

いきなりの飛び乗りなので最後まで立ちっ放しだったけど
いい思い出です。
375名無しでGO!:2006/07/03(月) 23:45:23 ID:qCXZdiEE0
>>374
「チワワ状態」
目に浮かぶ
助けてやりたくもなるわな…

376名無しでGO!:2006/07/04(火) 01:56:08 ID:zh5lQZk80
uppp
377名無しでGO!:2006/07/05(水) 01:03:26 ID:QHKZ/6m40
>>362
>>374-375
先日、うちのおとんとおかんが母方の親戚の結婚式に逝った。
(横浜在住、おかんは秋田出身)
寝台あけぼので上野に帰ってきて、東京から185系の「普通踊り子号」に
乗るためにホームで乗車目標に並んでいると、見知らぬリーマンの人から
「次の電車はここには停まりませんよ。ドアが(車両の)端にしかないので」
と親切に教えてくれたそうだ。

結婚式のおみやげをぶら下げていたので、どうやらおのぼりさんと思われたらしい。
確かに、秋田から東京に来たので、おのぼりさんには違いないが・・・

(ここ見てるかどうか分かりませんが、でも、両親に親切にしてくださってありがとうございます。
両親に代わり子供の私からお礼を申し上げます >見知らぬリーマンの方)
378名無しでGO!:2006/07/05(水) 02:05:18 ID:7fnXm+9AO
18きっぷで、富士折り返し。余った分を消化させ、且つ、元を取る術。
なんてことも良くやった。
379名無しでGO!:2006/07/05(水) 02:59:26 ID:osBv/7OMO
↑コンコルドの誤り発見
決して元をトッタワケデハナイトオモウガ
380名無しでGO!:2006/07/05(水) 04:12:38 ID:7fnXm+9AO
↑これっきしで、易々と終了させる訳ないだろ〜!
挙げ足鉄キチ、深夜に乙!
381名無しでGO!:2006/07/06(木) 02:22:13 ID:1aZBZwsh0
up
382名無しでGO!:2006/07/06(木) 19:44:32 ID:TYR+vN/C0
今度の大改かなんかで、ながらが定期から消えるみたいだね。
383名無しでGO!:2006/07/06(木) 19:46:53 ID:h41vrS1n0
ソースは?
384名無しでGO!:2006/07/06(木) 21:26:28 ID:V0HwDoVa0
>>382-383
ながらネタならこちらでドゾ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144806422/l50
385名無しでGO!:2006/07/06(木) 23:28:42 ID:1aZBZwsh0
「ながら」と大垣夜行は別ものじゃ

386名無しのさすらい:2006/07/07(金) 03:22:11 ID:KPln7Laz0
>>362
指定席になった今は、指定券ナシでホームに逝っても23:40の小田原逝きで先行してからがルール。
387名無しでGO!:2006/07/07(金) 04:41:05 ID:NY4kYor9O
10代の頃…漏れは東京駅に撮り鉄仲間4人と、けっこう前のほうに並んでいた。
入線10分ぐらい前にあるおばさんと女の子4人が我々のところにやってきて
「この娘たち4人も大垣ゆきに乗るんだけど、もう席がなさそうなのよね。もしよかったらあなた達2ボックスを確保してくれない?男だけより男女2・2のほうが旅は楽しいわよ♪」
と見送りのそのおばさんに言われるままに…。
でもそのあと女の子たちと車内ですっかり意気投合!名古屋に帰る旅だった彼女らと住所・電話番号も交換し、その後も何度か連絡し合った。
たしか名古屋の動物園に勤める娘もいたっけ…。今頃はもうお母さんになってるかな?。
もう20年前の話になるけどね。漏れもまだ若かっな〜♪
388静シスJR−Central ◆311/pDknlA :2006/07/07(金) 18:13:20 ID:Rm7vrTct0
ttp://www.khz-net.com/kema/006rail/01sound/01region/03kantou/01tokaido/019375m.html

ここのサイトは大垣夜行のレポートもあって、今見るとなんか懐かしい。。ここのサイトの管理人には感謝。。ついでにサウンドもあるようです。。
389名無しでGO!:2006/07/07(金) 23:18:48 ID:1ThIY5J00
uppp
390名無しでGO!:2006/07/08(土) 11:40:44 ID:IliNcNFN0
昭和62年3月31日のみ有効な謝恩フリーきっぷを刈谷駅で並んで入手した。
31日当日は, 0時50分函館発の青函連絡船で青森へ。
東北本線,東北新幹線,山手線,東海道新幹線,山陽新幹線,鹿児島本線を乗り継いで
23時台に西鹿児島に到着。疲れた。

しかし,岡崎に住む私がこの旅を実現するためには,午前0時50分までに函館に行き,
23時に西鹿児島に到着してから岡崎に帰ってくる必要がある。
それが飛行機ではつまらない。だから,青春18きっぷだ。
旅の始まりは大垣夜行,帰りも,大垣から岡崎まで大垣夜行で帰ってきた。

ただひたすら疲れた。
391名無しでGO!:2006/07/08(土) 12:14:32 ID:23TX/HnZO
厨房の頃、中○派の皆様の団体と同じ車両に。
みんなマスク・ヘルメットで全部の窓の日除けを下ろして、デッキに見張りの人を立たせるという異様な雰囲気。
でも、普通の人にはやさしかったな。迷惑かけてすいませんとか謝って回ってたし。
392名無しでGO!:2006/07/08(土) 12:27:01 ID:xxBLWOvJ0
俺も厨房の頃だが347Mにはお世話になった
車内はいっぱいで通路にも人が新聞紙敷いて座る
便所にも行けない状態で、窓からの乗り降りもごく普通だった。
やっとデッキに乗り、詰めてもらって体育座りがやっと
更に乗れなくなったらみんな立って乗った
誰も嫌がらず助け合っていた
いい時代だったよ、昭和は。
393名無しでGO!:2006/07/08(土) 21:48:51 ID:fJWhe8SC0
俺の時代は345Mだったな
394名無しでGO!:2006/07/09(日) 04:49:16 ID:V5aoqRbc0
>393
144M(だったか?)とかとどちらが古いんですか?

昔153系のグリーン車に乗った記憶あり。
何故かその券で、その先の東北線でもG車に乗れたような…???
395名無しでGO!:2006/07/09(日) 08:57:24 ID:T+70zfT10
>>394
36.10〜
143レ→143M→345M→375M(→391M)

350M→144M→342M→372M(→390M)

首都圏エリアで乗り換えるグリーン券は、前は通しで計算できたから乗れたんだと思うが…
396名無しでGO!:2006/07/09(日) 11:18:29 ID:VCThrCwu0
>>395
おいおい143・144Mの後に347・344Mが抜けてる!この列車番号も7年程続いた。
それから上りの350Mは何?また344Mと372Mの間は340Mが正しい。

グリーン券は総武快速線が通しで乗れたが、それは昭和55年の横須賀・総武直通運転から。
昭和49年までのグリーン料金は列車単位でなく、総キロ計算だったからそのせいで
東北線のグリーン車も乗れたのだろう。ちなみに当時関西の東海道・山陽線で連結されてたグリーン車もそのまま乗ることができた。
但し特急・急行グリーン券と普通列車グリーン券は当時でも区分が違っていたけど。
397395:2006/07/09(日) 12:18:01 ID:T+70zfT10
>>396
スマソ。確かに抜けてた…
350Mは実質的な(スジとして)144Mの前身。ヨンサントオ前は豊橋発、これのスジを延ばしたのが144M。
この時の144レは東京に昼過ぎに着いていたと思う。

それでも36.10で書いておいて144レを外したのはミス。朝っぱらにうろ覚えで書くもんじゃないなorz
398名無しでGO!:2006/07/09(日) 23:17:14 ID:aY2+6szy0
uppp
399名無しでGO!:2006/07/10(月) 02:00:23 ID:yxl0JW4H0
懐かしいな、俺が初めて乗ったのはS59.3だった。
前に座ってたのは北陸ワイドを所持した兄ちゃん。
横の前後は名古屋までのリーマンだった。
400名無しでGO!:2006/07/10(月) 04:23:32 ID:G104gW6r0
スレ主です
400ゲットォォォ!
401名無しでGO!:2006/07/10(月) 08:21:03 ID:/sRqYKbV0
ヨンサントォで12年!
402名無しでGO!:2006/07/10(月) 13:24:36 ID:jxmkeHHmO
♪小泉〜学習机〜

403名無しでGO!:2006/07/10(月) 17:19:06 ID:3CwjyR4l0
18でグリーン乗るの、肩身せまい。検札の車掌が、射るような眼で「どうも」と吐き捨ててったっけ。
404名無しでGO!:2006/07/10(月) 17:40:10 ID:5/Y9ANjP0

垣ドンあげ!
405名無しでGO!:2006/07/10(月) 17:52:55 ID:PA0zwyjL0

 クモユニ82+クモニ83+山スカ115系の10連萌え♪ (新宿〜松本〜長野)
406名無しでGO!:2006/07/10(月) 18:35:11 ID:6WzRUTqB0
このスレってもしかしておじさんしかいない?w
二十歳の自分はまだ生まれてもいない頃の話についていけないorz
407名無しでGO!:2006/07/10(月) 23:33:15 ID:XRErrtSo0
>406
確かにスレ違いじゃないけど、MLながらの話は書き難い雰囲気になってるね。

でもうちの親父が学生だった頃なんて、京都・大阪まで旅行に行くと言うと
友達が羨ましがって大勢東京駅まで見送りに来てくれたと聞くから
隔世の感があるね。ちなみにフィルムは1日1本しか買えなかったので、
出発前の1週間は毎日三越まで通ったそうだ。宿泊先も旅館なんか考えも付かない
状態だったようで、親戚の家とか、友達の実家、果ては姉貴の嫁入り先まで押しかけた
というから凄いよね? まったく物怖じしない親父の性格かも知れないが・・・

ちなみにその当時は当然大垣止まりじゃ無くて、大阪とかもっと先まで行ってたので
上のカキコはスレ違いだな、厳密には・・・
408名無しでGO!:2006/07/10(月) 23:40:52 ID:G104gW6r0
>>401
ヨンサントオなら17だ。

ちなみに,東北本線全線電化複線化もヨンサントオだったね。
409名無しでGO!:2006/07/11(火) 00:25:23 ID:ltU9Kn2i0
>>407
最近だが職場で北海道へ夜行3泊と言ったら上司に「せっかくの機会がもったいないから1週間ぐらい行って来い」といわれた
一般には今でも旅行は珍しい行事なんだろうな
410名無しでGO!:2006/07/11(火) 10:50:55 ID:J5asKK7d0
>>709
そして帰って来たら己の席がない、と。
411名無しでGO!:2006/07/11(火) 10:53:07 ID:J5asKK7d0
>>409
412名無しでGO!:2006/07/11(火) 13:00:54 ID:0bj9WAQI0
>>406
沢山あるスレの中に、おじさん達がマッタリと想い出を語れるスレが一つくらい
あってもいいでしょ。許してよ。
413名無しでGO!:2006/07/11(火) 14:58:36 ID:WtX3+q280
>>407

別スレがあるから、ながらの話はそっちでやればいいだけの事。

ムーンライトながらスレPart28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152538300/
414名無しでGO!:2006/07/11(火) 16:57:31 ID:OyrYehHy0
座り心地

大垣夜行の窓側席>ながら>大垣夜行の通路側席
415名無しでGO!:2006/07/11(火) 16:59:55 ID:WtX3+q280
>>412

ていうか臨時を入れれば大垣夜行自体は2002年まであったから、
「若いから知らない」なんて言ってる輩はただの無知じゃんw
416名無しでGO!:2006/07/11(火) 18:00:03 ID:Fzko10iL0
>>408
6・3・3で12年! 小泉学習机♪(>>402参照)のCM知らんとは・・・・
417名無しでGO!:2006/07/11(火) 19:51:31 ID:an8Fajnu0
>>416
それで思い出したが、そのメーカー現首相と何か関係ある?それとも単なる偶然?
418名無しでGO!:2006/07/11(火) 20:48:55 ID:anUDwhQv0
深夜に売っていた東海軒の幕の内って、飯が温かかったよね!!
419名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:45:54 ID:wAIjpq5h0
>>418
東海軒の幕の内弁当については,>>371をご参照あれ。
当時,大垣夜行の乗客のために,静岡着の時間に合わせて作って売りに来てくれていた。
現在も,わさび漬け入り幕の内弁当は同社の人気bPだという。
420名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:47:10 ID:7DsXLVNZ0
>>414
「ボックス占拠でC寝台」を先頭に書き加えようと思ったら

すわり心地かorz
421名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:53:20 ID:wAIjpq5h0
>>416
スチール製で丈夫で長持ち,成長に合わせて机の高さを変えられるやつね。
もちろん知っとるよ(昭和42年生)
>>401にツッコミ入れたくなっただけだよ。
422名無しでGO!:2006/07/11(火) 22:26:56 ID:Wok0WPxF0
自分が乗り鉄の当時は東海道が大垣行き347M
中央線が長野行き441Mで上越が長岡行き733M
東京から夜行で3方向に行けた時代だった。
大阪からも紀勢線夜行のハネ付きの南紀(その後のはやたま)
京都から同じくハネ付きの山陰、門司港からながさき
四国の中村行き夜行気動車もあったな。
423名無しでGO!:2006/07/11(火) 23:31:24 ID:RkhnnC6t0
>>422
今でもムーンライト信州運転日なら、東京から夜行で3方向行けるがな。どれも全車指定になってるが。
その時代は青春18きっぷ登場前後だったから、利用の中心は周遊券だろうか?
国鉄運賃がうなぎ登りに上がってた時代だったから、周遊券利用でも結構高くついた気がする。でも青春18きっぷ登場は一気に国鉄旅行のコストパフォーマンスが良くなったな!
それから北海道の山線夜行もあった時代だし、ハネ付きのからまつには間に合った?松山千春が帰郷するのに有名な列車だったけど。
424名無しでGO!:2006/07/12(水) 00:23:44 ID:3I14FAJT0
ホントに動きが速い板だね…
あげ
425名無しでGO!:2006/07/12(水) 12:44:20 ID:w2Ou0Zup0
>>416
なんだか良く似たタイトルの
えちぃコミックがあったような
426名無しでGO!:2006/07/12(水) 21:15:06 ID:AaloucIF0
東海軒か…

大垣夜行が静岡に着いたとき、俺は弁当が欲しいが1万円札しか持ってなかった。
弁当売りのオッサンに万札で釣りあるか?と聞いたらダメと言われた。
俺の次に若いねーちゃんが弁当を買って万札を出した。
オッサンはなんのためらいもなく9千数百円の釣りを出した。

あれ以来、20年以上東海軒については不買運動を続けている。
427名無しでGO!:2006/07/12(水) 21:44:22 ID:U5VMm6Gb0
この中って6日間有効の18きっぷ使った事がある人が凄く多そう。
俺もそうだが。
静岡の駅弁は一回だけ食ったなぁ。
幕の内で中に赤いウィンナーと、わさび浸けが入ってた。
生まれて初めての駅弁は、まさにこれだったかも。
428名無しでGO!:2006/07/12(水) 22:23:22 ID:uUoczA0p0
>>426
ヒドスw
429名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:15:27 ID:vVXo+akX0
今思うとよくボックスに4人座ってる状態で品川から大垣まで乗ってたな俺・・・
定期的に目が覚めるとはいえ、結構寝てたし
今ではながら91や信州の簡リクでもよく寝れない
31歳になったけど、年はとりたくないもんだなあw

救済臨の晩年は165の淘汰が進んでたから、田町だけじゃなく、三鷹や新前橋から波動用のやつをかき集めてたっけ
それで一部リクライニングシートがあって、それを調べて乗ってた
430名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:25:39 ID:/Jcup9VP0
>>426
みんなある程度長距離の旅行中で,万札の客が結構多いのは分かってるんだから
釣り銭用に十分千円札用意しといて欲しいよな。
431名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:28:38 ID:FnQG7ba70
>>426
全オタが泣いた
432名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:40:12 ID:NgJaB2g60
>>430
どう考えても客を選んだとしか言いようがない
433名無しでGO!:2006/07/13(木) 00:50:44 ID:B74uSgdg0
>>426
買う前に聞くからだよ。
黙って弁当買って万札で支払ったら
渋々おつり出してくれたかもよ。
434名無しでGO!:2006/07/13(木) 13:53:16 ID:WTMa4laS0
>>431

すまん、笑ってしまった…w

でも漏れはお釣りで汚い札を渡されるのが嫌なんで、旅行の時は
出発前に予め1万か2万ほど千円札で用意しておくな。
435笑うな!!!:2006/07/13(木) 22:46:50 ID:+spaLLLW0
>434
そういうやつが、弁当売りを増徴させる。

明らかに君の所為だよ、責任を感じるべし・・・!
436名無しでGO!:2006/07/13(木) 23:48:57 ID:CmEyiBSC0
関西以西の人は東京夜行って言うの?
437名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:10:20 ID:htwrM0Xh0
18きっぷが赤いきっぷで5枚綴りだった頃、ある年の9月上旬の話。
いつものように東京のホームで並んでいると、「18きっぷ余っていませんか?」という声が聞こえてきた。
当方も使い切れない分があったので、切符を探していた中学生か高校生らしい2人に声をかけた。
話を聞くと9月になっても18きっぷを買えると思っていたらしく、余りのきっぷを探していたそうだ。
で、2枚切り取って2人に手渡した。彼らはお金を出そうとしたが断った。どうせ使わず捨てる切符だったから。
車内でいろいろ話をしながら夜も更けた。私は飯田線に乗るので豊橋で彼らと別れた。
2人のうちの1人とは年賀状とかやりとりがしばらくあったが、それもいつしか途絶えた。

しかしその彼と突然再会した。ある駅で名前を呼ばれ、最初は「誰?」と思ったが、話をするうちに思い出した。
同じ列車に乗っていて、車内でわかったそうだ。彼もよく私の顔を覚えていたものだと感心した。
再会した場所は、標津線乗車後の厚床でした。長文スマソです。
438名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:14:52 ID:a3CP1fY40
>>436
やっぱり「大垣夜行」だと思うよ。大垣発だしね。
439名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:17:58 ID:CbWRvs/K0
>>436, >>438
何年の何月号だったかは忘れたが、JTB時刻表の「グッたいむ」の情報によると、
大垣市の人は「東京夜行」と呼ぶ、と書いてあった。
440名無しでGO!:2006/07/14(金) 00:54:13 ID:Mp5+xrnj0
>>437は良い人だなw
441名無しでGO!:2006/07/14(金) 02:39:36 ID:a3CP1fY40
upp
442名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:10:34 ID:wbn0MjfR0
 
443名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:41:37 ID:haqT0k0o0
>>436
ちなみに後輩の尼崎出身で関大卒のコテコテの関西人は、
「垣鈍(ガキドン)」と読んでいる。

何にも用は無かったが、無性に乗りたくなって
上りから下りへの乗換えが出来る駅まで上りで行って
下りで帰って来たことがある。
その日は会社で眠かった・・・
444名無しでGO!:2006/07/14(金) 22:04:25 ID:NIw9ShY90
名古屋で乗った酔っ払いリーマンが静岡で降りた
445名無しでGO!:2006/07/16(日) 10:03:48 ID:ZvYEYfSg0
>444
名古屋⇒豊橋は結構あったけどね? 昔は・・・
446名無しでGO!:2006/07/16(日) 11:13:01 ID:3Zjf0nI/0
おいらもこの電車には、お世話になった。記憶が正しいなら、下りが347M 上りが344Mだったような・・・
関東在住だから、関西方面に遊びに行く時には、主に利用してました

関東の人間だと下りは時間帯的に使い易かったので、ほとんど(必ずw)乗りました
上りは夕方前に関西を出なきゃならんのと未明に東京着ってのが、
夜行としての使い勝手が悪すぎで、あまり乗らず、静岡発の最終東京行きで帰ってた。
447名無しでGO!:2006/07/16(日) 11:15:20 ID:3Zjf0nI/0
この電車のグリーン車は「憧れ」のまま、一度も乗らずじまい。元々お金のない貧乏学生だった。
今の学生やガキ連中は、なぜかお金持ってるが、当時の学生はお金が無かったよ、みんな。 
その代わりに、時間と根性(忍耐)があるから、ああいう電車が大いに活躍したんだと思う。

携帯もNETも存在しなかった時代の良くも悪くも20世紀の異物だね。
もうああいう時代は、戻って来ない。自分にも日本にも・・・
448名無しでGO!:2006/07/16(日) 18:08:52 ID:1SPati7W0
同じ学校の鉄ヲタで連れ立って乗ったのが最初。
「座れないと辛い」とのことで、夕方の6時ころから並ぶことに。
なんでここまで早く来なきゃならないのか、と正直思ってました。
449名無しでGO!:2006/07/17(月) 00:25:49 ID:JH6/AttE0
乗る時は、必ず8号車に決めてた。
450名無しでGO!:2006/07/17(月) 00:40:06 ID:RHitH80T0
>>423
つ[ゲレンデ蔵王]
451名無しでGO!:2006/07/17(月) 03:51:01 ID:4zfdagz8O
大垣夜行に乗るときは8号車か9号車!
いまから15年前ぐらいに、関東の一部の撮り鉄の間で常識になっていた時代があります
知ってる人いますか?
452名無しでGO!:2006/07/17(月) 11:08:48 ID:JH6/AttE0
>>451  15年前どころか、25年前くらいだろ、それ。 昭和50年代後半(345M)ですよ。
関西方面で臨客(主にEF58)ある時に、関東の強者テツが、こぞって遠征。 その時の話じゃないの?
8号車は、他の車両より静かだから、それを知ってる香具師(テツ)は、好んで乗ってた。
453名無しでGO!:2006/07/17(月) 11:48:48 ID:vdVwoh3j0
>>451-452
↑大垣
1クハ
2モハ
3モハ
4サロ
5サロ
6モハ
7モハ
8クハ←モーターがない
9クハ←モーターがない
10モハ
11クモハ
だから?
拙者は下りではいつも2号車だった
大垣での階段の位置が決め手
あと品川疎開後は階段から東京寄りに並ぶ香具師が多かったし階段の真下は座りやすいからDQN発生率高し
入線後は空いてるボックスを求める難民が前のほうに来るけど1号車まで行って空きボックスがないと
先客がいるボックスの空席に諦めて座っていた
454名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:29:25 ID:jiFjPpk40
相変わらず動きの速い板だね…
あげとくよ
455名無しでGO!:2006/07/18(火) 01:47:38 ID:qiMPGqDM0
>>453
あの電車には、サハは無かったのでしょうか?
456名無しでGO!:2006/07/18(火) 01:57:22 ID:lEItIBIl0
>>444
静岡で目覚めただけ,まだよかった。
457名無しでGO!:2006/07/18(火) 12:43:47 ID:lIsovePYO
>>451
あと、豊橋以西のケンパ対策、っていうのもあったよね。
もしかしたら451氏はかなりの通かな?
458名無しでGO!:2006/07/18(火) 13:37:12 ID:nbTW3d0tO
>>455
153系時代はあった
459名無しでGO!:2006/07/18(火) 13:49:02 ID:qiMPGqDM0
ケンパ対策って、なんの略語だか知らんが、検札のことか?
オレは345には数十回乗ったが、途中での検札経験は一度も無い←マジで本当だ

検札があるのは、大垣からの接続の電車で、あの電車は学校が休みのシーズンには、
超満員でないなら、米原までの区間で、80から90%の確率で検札があった

340は、たまーに横浜発車の後にシーズン関係なしに検札があったが、これだって極稀って感じだ
460名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:31:26 ID:v4bY2vL30
1994年前後の下り(375M)の体験だけど、しかもシーズン中で通路も満足に歩けないというのに、
豊橋を過ぎた頃に検札(車内改札)がやってきたという経験がある。
よくやるなーと思った。
461名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:32:04 ID:v4bY2vL30
>>460 ごめん。文章を修正。1行目の「しかも」は要らない。
462名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:43:15 ID:qiMPGqDM0
>>460
オレは347になってからは、一度も乗ってないんだが、客の質低下(キセルの横行)につれ、検札が始まったんじゃないか?
345←→340は、本当に世話になったと言うか、よく乗ったよ。 ほぼ徹夜状態でも翌日まともに身体が動いた時代が、懐かしやw


463名無しでGO!:2006/07/18(火) 21:54:21 ID:X5KXodCG0
漏れは372M時代(89年から91年)よく成田臨(EF58)を撮りに行く際利用したね。品川着いたらすぐにダッシュで京浜東北に乗り換えて上野で我孫子行きにのって行ってました。今ではあの直角椅子に座って東京まではとても行けません。漏れも年はとりたくない。
464名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:23:12 ID:JCqU118O0
あれが直角?下手な最近の車両よりずっと考えられてるシートだと思う。人間工学に基づいていたはずだし
リニューアルされて改悪になった座席は多いが。
465名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:35:18 ID:/m+nTOYB0
>>464
人間工学シートって走るんですの20分座ってると伸びしてから出ないと立ち上がれない硬い座席じゃなくて?
東の113とか167にもつけられたバケットタイプは確かに駄作
体が自然と前のめりになる
房総と中央東線と高崎地区のヘッドレストみたいな枕が付いたのも駄作
国鉄純正四角い座席万歳

検札といえば372Mと9372Mで名古屋到着までによく来た
車掌が青春18の客には「ずっと乗って行きますか」と聞いて東京方面への客に翌日の日付を入れていたっけ
375Mと9375Mでは検札が来るとしたら朝
岡崎過ぎてから座席でゴロ寝してる客を起こして途中から乗る客の席を作るの兼ねて
青春18の日付は夜中の買出しの都合で駅で並んでいる間か停車中に入れてもらった
途中の停車駅では車掌の前に日付を求める行列
466名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:47:08 ID:UdRh3Zvv0
462ですが、一部訂正です。冒頭の347は入力間違いで、460のレスを受けての 375Mが正解です。

オレが乗り始めたのは347M、それから345Mになって、何度も何度も乗った(初期の345時代は、乗継電車でも検察なんて全然無かった)。
18キップは当時はなかった(あれの発売開始って345時代後半か?)から、ほとんどが周遊券を使ってた。
まだまだ急行が全国で沢山走ってたから、周遊券は使い勝手良かった時代でした。

大垣夜行を使い、通し乗り継ぎで一番遠くに行ったのは小郡駅(この旅行でも途中検察は無かったと記憶してる)。
ほぼ1昼夜乗りっぱなしで、全線全区間座れたといえ、さすがに尻が痛くなった。
優等列車に乗れる権利ありながら、それが走ってない東海・山陽道は辛かったよ。
467名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:57:30 ID:JCqU118O0
>>465
国鉄純正でも長時間乗ると伸びしないわけにいかないけどなw
走るんですの座席も人間工学に基づいていたとは知らなかった。短時間向け?

国鉄純正座席は当時の人間工学に基づいてる。ちなみに運転席の座席もそうだったはず。

>>466
18きっぷが無かった頃なら、東海道筋は「霧島・高千穂」のハザがあったかと…旅程的に使えなかったって事か
468名無しでGO!:2006/07/18(火) 23:19:13 ID:UdRh3Zvv0
オレの時代(347末期から345で、主に345だが)だと、既に東海道のその急行はなかったような記憶が・・・
山陽線の12系列車の夜行急行「雲仙・西海」はあって、それは何度か乗った。 あと関西対四国の電車急行「鷲しゅう」も乗ったよ。
469名無しでGO!:2006/07/18(火) 23:48:08 ID:/m+nTOYB0
>>467
>>国鉄純正座席は当時の人間工学に基づいてる。
そうでしたか
ご教示感謝
走るんですはどのくらいの乗車を前提とした「人間工学」か不明です
というか明らかにされてないというか
ただ元祖走るんですが901系として出現した当時の謳い文句の一つが「人間工学に基づいた快適な座席うんぬん」

深く行儀よく座ると走るんですより国鉄純正型のほうが座り心地が良いのは
気のせいではなかったのか
470名無しでGO!:2006/07/19(水) 01:45:59 ID:7nygzIQy0
東京2325発時代の頃は戸塚付近で、いつも横須賀線の電車と並走してたな。
疲れた眼差しが、旅気分のこちらに注ぎこまれていた。
今、長距離列車は誰も見向きもしてくれなくなった。えちごに乗れば実感する。
471名無しでGO!:2006/07/19(水) 07:51:23 ID:u2aflhOeO
このスレを読んでいると無性に、固定クロスの夜行急行に乗りたくなってくる。
でも国内にはどこを探してもないんだよな。夜行で海老寝がしたい。(583はピッチが広いから×)
472名無しでGO!:2006/07/19(水) 23:37:33 ID:bYLAZvUt0
>>471
昔は日本中でいっぱい走ってたのにね…
473名無しでGO!:2006/07/20(木) 01:31:32 ID:0pVdlgxE0
upp
474名無しでGO!:2006/07/21(金) 00:28:18 ID:bEIyAZYi0
>>466
青春18きっぷは,確か昭和57年ころから発売された。
当初は「青春18のびのびきっぷ」といっていた。
475名無しでGO!:2006/07/21(金) 09:34:16 ID:moFY+pXX0
それで今でものび太というわけか。
476名無しでGO!:2006/07/21(金) 12:12:42 ID:KzWG6oBm0
不思議だな、おんぼろ電車に乗って
携帯やインターネットがない時代の方が
人間の繋がりが強かったなんて
477名無しでGO!:2006/07/21(金) 15:15:54 ID:EhPfvKNi0
>>477
今は車内でも知ってる香具師と始終連絡が取れる時代だからな。
あの頃はワンボックスに乗り合わせた人が運命共同体みたいなもんだったし。

そういうところで仲良くなると絆は強くなるよ。
478名無しでGO!:2006/07/21(金) 20:43:09 ID:26vCNZXR0
「青春18 びくびく きっぷ」とも言う
479名無しでGO!:2006/07/22(土) 09:17:58 ID:wFBYyYOT0
>471
固定クロスが当たり前だった時代は
「転換クロス乗りてぇ〜」と思ってたけどな。
480名無しでGO!:2006/07/22(土) 09:21:24 ID:NU9re3b70
>479
転換クロスは寝るには余り良くないよ。
居眠りくらいならいいかも知れないが…?
むしろ固定クロスのボックスで寄り掛かって寝た方が、翌朝腰が痛くない。
左右のHoldが無い所為じゃないかな?
481名無しでGO!:2006/07/23(日) 19:33:39 ID:yZ0O/YevO
age
482お約束だが:2006/07/24(月) 03:41:31 ID:kvQlV16I0
♪こっいっびとっうよぅ〜
ぼくわったっびだっつぅ〜
ひがっしへっとぉむかぁうれぇっしゃで〜


これはもちろん大垣夜行のことですよね先生
483名無しでGO!:2006/07/24(月) 11:52:39 ID:YHaU5kYY0
そうなの?
私は信州地方から東京(新宿)へ向かう中央東線をイメージしていた。
♪あっなった〜 さいごの わがまま おくりものをねだるわ〜
ねぇなみだふくもめんのぉ はんかちぃふくぅださい はんかちぃふくぅださい
by筒美京平
484名無しでGO!:2006/07/24(月) 19:38:56 ID:LQJFTbfB0
確かに今になってみると良い想い出が多いけど
リアルタイムで
「夕方から整列、BOX6人座り、車両出入りは窓、冷房故障」を経験していた頃は
「早くリーマンになって明るい時間のうちに新幹線グリーンで楽したい」
と思っていたよ。
485名無しでGO!:2006/07/25(火) 00:44:47 ID:ANyLYgIb0
>>482
九州(東京とは遙か彼方の南九州と想像)発、東京行きブルトレを想定した詞では?

>>484
確かになー
関西行きなら、あんな苦労せんでも、翌朝の幹線乗れば時間的にチャラだし、
東京行きにしたって、幹線に乗れば、その日中に帰宅し、自宅の布団で寝れるんだもんなー

現在、冷静に考えると、非常にアホらしい電車なのだが、何故か当時はアホとは思わず、ありがたかったから不思議w
486名無しでGO!:2006/07/25(火) 01:19:23 ID:PavJbW9SO
20年以上前の話ですが、東京から京都迄、金欠で\120切符で、行くことになり。
大垣迄は無事に行けたのだが、西明石行きの快速に乗り換えたら拝見で、とっさの判断で、確か新所原から‥と言い、京都迄、\2千幾ら払って行った事が有る‥
帰りは、運良く初乗りで帰れた‥
漏れも今年で40…
生涯最高、良い思い出のキセルの旅になりました(・ω・)ノ
今見てるおまえ!
若い時こそ無茶が出来るんだぞ〜
年とってから、後悔しない人生送れよ〜
なんかスレ違いになってきたが、失礼‥
487名無しでGO!:2006/07/25(火) 01:57:28 ID:3hbomdM80
>>486
今からでも遅くない、氏ね
488名無しでGO!:2006/07/25(火) 08:13:53 ID:sgbwlQ6iO
なんでキセルになるの?
489名無しでGO!:2006/07/25(火) 14:14:38 ID:U4COHPL+0
>20年以上前の話ですが
国鉄の時代かorz
莫大な税金投入しているんだぞ!この元祖DQN野郎!
490名無しでGO!:2006/07/25(火) 14:36:12 ID:ifMpskpm0
>>489
国鉄は独立団体だったから税金は投入されてない。
491名無しでGO!:2006/07/25(火) 14:53:56 ID:H5t33oHf0
>>485
あの頃の僕らにとって、新幹線は超特別な乗り物でしたからねぇ。
金券ショップもなかった当時、アホと思わなかったのが当然じゃないですか?
492名無しでGO!:2006/07/25(火) 20:50:37 ID:f/qtbE0w0
網干の電略って、アホだったような・・・
大鉄の管轄だったっけ?
それなら、大アホだね(笑

493名無しでGO!:2006/07/25(火) 20:54:02 ID:zBe0muzzO
492
大ホシ
494名無しでGO!:2006/07/25(火) 21:41:45 ID:U4COHPL+0
>>490
1998年に ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO136.html
このような法律ができて、国の会計に組み入れられてますがこれでも税金は
投入されていないと。
又、同年に導入された「たばこ特別税」も国鉄長期債務等の処理を目的とした
税金として大変有名なんですけど。
もし夏厨君なら、もう少しお勉強しようね。
495名無しでGO!:2006/07/26(水) 00:05:48 ID:/jFQZjj90
↑それは、テツオタが気動車をみて電車だ!っていってるようなのと同じレベルでは?
確かに税金と投入と素人レベルではいえなくないが、会計制度てきにあくまで別物
496名無しでGO!:2006/07/26(水) 01:46:35 ID:Tw98cV0K0
大体、国鉄の会計は公共企業体化する前の収益がほとんど残っていない。
戦時中なんかは逆に戦費に浪費されてしまったんだから、
最終的に税金でカタをつけたのは因果応報ともいえる。

それにしたってキセルは許せないが。こんな不惑がいるのかと思うと頭痛くなるな。

>>485
今でもアホとは思わないよ。あの時間の使い方は非常に贅沢。
新幹線のグリーンに乗ったって、あの旅をする実感は今ひとつ感じられない。
497名無しでGO!:2006/07/26(水) 05:20:02 ID:TQgyMIhJ0
>>486
40にもなって20年前のそんなDQN自慢かよ。
若い鉄板住人がお前みたいなジジイにならないよう祈るや切。
498名無しでGO!:2006/07/26(水) 10:26:40 ID:VPNJUiR10
>>494
JRになってからジャマイカ
499名無しでGO!:2006/07/26(水) 14:02:47 ID:v82Ew6DI0
>>496

確かに。
今となっては「移動だけのために8時間使う」事なんて出来やしない。
時間を割く、という観点から見れば確かに贅沢だね。
(新幹線等を使って短時間で移動するのはまさに「時間を金で買う」感じ)
500名無しでGO!:2006/07/26(水) 22:47:15 ID:jORmTwd80

ゆとり世代の若造は、あの時代みたいに、目的(移動しなきゃならない理由はあるはず)の為には、
手段を選ばない(お金無い→夜行の各停か急行)なんて事は、したくても出来ないんじゃないのかなー

疲れたと言って、直ぐに地べたに座ったりするような軟弱君には、ああいう列車は拷問に他ならないんだと思う。
「お金が無いしぃー、無理して行かなぁーい。 かったるいじゃん」って感じかなw

そういうのもあって、夜行各停や急行は廃止になった気がする。
まあ、時代だな。。。。。。
501名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:10:01 ID:Do4Md3D20
>>「お金が無いしぃー、無理して行かなぁーい。 かったるいじゃん」
品川から乗って大井町通過する頃にはそのセリフ吐くような種類が増えたのを嫌って
元々の利用者が流出した感じもした
定期便が当たり前に存在した頃は車内の鉄分がけっこう濃かったし
非鉄も鉄ヲタの乗り物に便乗してる感覚だったな
502名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:19:39 ID:BtZEYOQK0
金無い若者は殆ど高速バスでは?
503名無しでGO!:2006/07/27(木) 00:28:49 ID:FEiBMcu00
>>502
そだな、あの頃は、ドリーム号くらいしか、夜行高速バスなかったもんな。
って、言ってはみたが、物理的にも高速道路が今程なかった。

東北道は仙台止まりだった?
関越高速も前橋止まりだった?
中央道は勝沼区間が未開通だったし、西半分(塩尻以西)はなかった?
中国道は、工事中だった?
九州、四国、北海道には高速道なかった?

昭和50年頃の高速道路って、東名と名神くらいしか全線開通してなかったんだよなw


504名無しでGO!:2006/07/27(木) 02:25:22 ID:yxGjSqEa0
>>503
一部区間だけど九州にもあったよ>S50年頃
505名無しでGO!:2006/07/27(木) 11:22:08 ID:CGSPa/gH0
>>502

そうだね。

・席は確保済み
・18期間以外も桶
・5枚分使い切る(or転売)面倒さも無し
・トイレ休憩などもあり 

それでいて値段も大して変わらなかったら、非鉄はかなりバスに流れるね。
506名無しでGO!:2006/07/27(木) 20:33:45 ID:FEiBMcu00

最近のレスを見て疑問に感じたんだけど、
大垣夜行の乗客は、鉄道マニアが大多数だったの?

中央東線の夜行や上越線の夜行は、週末には沢山の山登りマニアが乗ってたと覚えあるけど、
大垣夜行は、鉄道マニアばっかりだったとは感じなかった。

鉄道マニアは山登りと違って、一見して見分けられないからかな・・・
507名無しでGO!:2006/07/27(木) 21:43:34 ID:9FMJQT+S0
>>506
山登りマニアって何者だよ
おそらく登山者という種族のことだと思うが
登山者は年寄りになって夜行が辛くなったのと安直志向の相乗効果で
夜行列車で登山口に朝着いてそのまま登るなんてことはやらなくなった
林道が山奥まで伸びたのと携帯電話で車道があればどこからでも帰りのタクシー呼べることもあって
行けるところまでタクシーか自家用車か団体だと仕立てたバスで行って最後だけちょっと歩いて満足の時代
(そのくせヒマラヤ級登山用のおやつをありがたそうに食ってたりする)
今では夜行列車どころか登山者の足として利用された路線バスさえ大半の地域で厳しい状況

鉄道マニアは兼業の幅が広いし濃さも違うし
単なる旅好きでも鉄道に詳しい香具師は鉄ヲタ扱いされるだろうし
旅の大きい荷物と機能的な服装でド素人とは区別できても旅慣れた物好きな旅行者かもしれない
青春18の常備券とか大型時刻表とか箱と三脚とか鉄ヲタ必携グッズがないと見分けられないかも
508名無しでGO!:2006/07/28(金) 18:52:57 ID:VqrWD+Rd0
>>506

鉄道マニア=ヒョロヒョロ
山登り=もうすこし体が出来てる

簡単じゃん…どっちも小汚いけどw
509名無しでGO!:2006/07/29(土) 12:03:56 ID:IEePKwRZ0
uppppp
510名無しでGO!:2006/07/29(土) 18:44:15 ID:J2Ii6X+t0
>>502
厳密にはツアバスな。
もっとも青ドリの行き当たりの補助席というめぐり合わせも
場合によってはあるが。
511名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:03:05 ID:IEePKwRZ0
これは感覚的なものに過ぎないのだろうが
飛行機や新幹線は
出発地と目的地が断絶されてしまっている感じがするが
大垣夜行に乗っていたときは,
出発地と目的地が空間でつながっている,そんな感じがした
512名無しでGO!:2006/07/30(日) 20:58:28 ID:ZAzoAfVo0
>>511
いいこと言うねぇ。
初めての一人旅は165系9375Mで名古屋・大阪へ行ったのが始まり。
ふと目が覚めたら豊橋を過ぎた辺りで、爆走するモーター音を
聞きながら東の空が明るくなっているのを見て凄く感動した。
それで「夜行列車っていいなぁ」と思って鉄の道へ入り、今に続く。
513名無しでGO!:2006/07/30(日) 23:34:08 ID:C6aKVAAu0
>>511
そうそう、それそれ。距離の実感が沸くっていうか、
家の近くの線路がここまで繋がってると実感できた。
新幹線や飛行機じゃ「思えば遠くへきたもんだ」とは思い巡らせられない…

そして、今でも新幹線や飛行機の速さに違和感を覚える漏れがいるorz
514名無しでGO!:2006/07/31(月) 01:19:38 ID:wABcK/lk0
>>513
そうそう
新幹線は速すぎますわな
京都から東京まで修学旅行で乗せられた日には
家についても終わった実感湧かなかったぞ
青春18で鈍行に慣れてしまったせいもあるけど
新幹線使って平気なのは特定料金の区間が精一杯
どの区間にも必ず通過する見所とか儀式みたいなのがあるからな
黒磯の直流と交流の乗換えとか須磨の海岸線を走るときに見える淡路島とか関門トンネルとデッドセクションとか
515名無しでGO!:2006/07/31(月) 13:51:53 ID:oAEkiC0L0
hosyu
516名無しでGO!:2006/07/31(月) 14:44:11 ID:4EhmdiAt0
>>511

確かに感覚的なものに過ぎないね。
飛行機に乗ってて富士山やセントレアをを見下ろしたりして
「あー、だいぶ遠くまで来たな」
とか思ったりするから、あまり断絶感は感じないし…
517名無しでGO!:2006/07/31(月) 15:50:14 ID:BKJrGyoZ0
>>511
確かにそうですね。
新幹線や飛行機だと、景色はさっさと通り過ぎていくし、
何よりも、隔絶した空間に閉じこめられているという気がします。
それに比べると、大垣夜行は景色は少しずつ動いていくし、
窓も開いたし(G車は置いといて)、混んでいたけど開放感があったような。

それに、新幹線や飛行機は、隔絶した空間に閉じこめられていたせいで、
出発地の空気がそのまま目的地に持ち込まれる感じがするんですよね。
それで、目的地に到着したときに違和感を覚えるのかも。

>>516
いや、そういう感覚も大事だと思いますよ。
感覚は視覚だけじゃないし。
518名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:02:42 ID:5CG0mYJJ0
おいらは関西の人間で、学生時代関東にいたから、大垣夜行にはかなり世話になった。
関東に住んでた時は、青い電車の京浜東北線を利用してた。

大垣夜行を乗り継ぎし、それが京都を出ると車窓から京浜東北と同じ青い電車と併走したり追い越したりする。
そしてその行き先表示の「西明石」とか「京都」ってのを見た瞬間、
あー帰ってきたんだなー
って、しみじみ距離感覚を、味わい実感したものだったよ。
519名無しでGO!:2006/07/31(月) 21:22:39 ID:S0Juu2Vo0
347M時代の大垣行き
夏のシーズンになると金谷に臨時停車した
そうすると
大井川鉄道の臨時快速が接続し、金谷から千頭までノンストップ。特別料金不要。
さらに千頭では井川行きの臨時列車に接続。
7時には井川に到着。
昭和51年の夏休みの話。
乗ったことある人いる?
クルマ時代の今じゃ もうこんな設定は有り得ないね。
520名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:20:51 ID:ih+B/fz80
>>518
俺もw
最近は大垣夜行を使わないでひたすら日中東海道線で東京に帰るんだが
熱海あたりで方向幕の「東京」を見ると帰ってきたんだなぁとホッとするw
521名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:37:03 ID:P2JjKKjj0
>>520
名古屋人な漏れは熱田辺りで併走する赤い名鉄電車を見ると帰ってきたって感じたなぁ。
522柿色マンセー:2006/07/31(月) 23:08:39 ID:8PisWGau0
>>521
逆に東京行きに乗ったときは、熱田の名鉄電車を見ると
・・東京へ行くんだなー、と実感が湧いたもんです。
523名無しでGO!:2006/08/01(火) 01:23:18 ID:noOZNotbO
都内で遅くなった時、良く乗りました。東海道下り最終でも良いのだが、やはり、あの2ドア車に乗りたくなってしまったんだよな。
閑散期は勿論、繁忙期に座席に座り、車内ウォッチングしたもんだよ。
途中で降りる際、座席をどの人と変わるかが、面白かったぞ!(かなり意地悪してやりました。)
524名無しでGO!:2006/08/01(火) 01:56:31 ID:i39VbD5k0
今から25年近く前の話。
東京駅で3時間以上並んで
進行方向窓側席をゲットして座ったが、
ボックスの他の3人は白ヘルにサングラス、タオルで覆面。
いきなり話しかけられてビビッたが
「席を替わってくれないか」と。
よく見ると、向こうにお仲間が一人で一般客の間に座ってる。
もちろん、速攻で席を移りましたよ。
翌朝、名古屋に着いたら、
向かいのホームに同じいでたちの方々がズラーっと。
すごい光景だったなあ。リアル厨房の時でした。
525名無しでGO!:2006/08/01(火) 02:23:03 ID:3ALJ1Zv50
大垣夜行っていつ無くなったんでしたっけ?
それほど路線については詳しくないんですけど
今は東京から東海地方へ普通で行くにはどうしたらいいんですか?

来月、弟が名古屋から東京へ「夜行で」来ると言っているのですが
上りの夜行はまだ健在なんでしょうか?
526名無しでGO!:2006/08/01(火) 02:34:10 ID:noOZNotbO
↑【MLながら】だろー!調べもせんと、クレクレすんなよなぁ!
と、釣られてみました。
527名無しでGO!:2006/08/01(火) 13:14:56 ID:u9X/xx/F0
昔は、347Mが到着すると静岡駅で幕の内弁当と土瓶の茶を売っていたのだが、今はどうなんだろうか?

名古屋に着くとホーム後方のきしめんを食べたのだが今も早朝からやってる?
528名無しでGO!:2006/08/01(火) 14:54:29 ID:N0kLbiID0
おー、名古屋のホームでの きしめん 。あれは良かったなー
名古屋で車内清掃の為の停車が長いから、その時間利用して よく食ったよ
関東では駅ソバはあっても駅きしめん なんて絶対ないからねw
529名無しでGO!:2006/08/01(火) 18:30:23 ID:XRRNxoe40
>>527
名古屋のホームのきしめん屋は、今は6時半からのような気がする
530名無しでGO!:2006/08/02(水) 14:06:56 ID:fatxUiTr0
>>524
そのいでたちの方々は火炎瓶とか投げるために集ったんでないのかい?
531名無しでGO!:2006/08/03(木) 01:35:12 ID:0R0i/ELA0
>>511書いたスレ主です
共感してくれる人がいてくれて嬉しいです

>>521
僕は岡崎出身なのですが,学生時代大垣夜行で帰省するときは
「弁天島」「新居町」辺りで 帰ってきたなぁ気分になったものです

532名無しでGO!:2006/08/03(木) 02:57:50 ID:XqmkGhWb0
静岡か浜松あたりで、うどん食った覚えがあるんだけど・・・
533名無しでGO!:2006/08/04(金) 05:03:28 ID:n1Hr5tw30
upppp
534名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:14:24 ID:iQycO5Wk0
ながらもグリーン車を連結したら儲かるのに
535名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:23:19 ID:tPTiYVyk0
ながらは普通車も開店リクライニングだから駄目だろう。
536名無しでGO!:2006/08/04(金) 16:18:03 ID:uOwMaHWF0
デッキと客室の仕切りがあるならG料金払っても惜しくはないが。
537名無しでGO!:2006/08/05(土) 00:01:48 ID:A2rKnSzY0
そうだな、シートピッチ広くして、減光ありで。
大垣夜行のボックスとリクライニングの差くらいに差をつけてくれれば惜しくはない。
538名無しでGO!:2006/08/05(土) 01:35:27 ID:ZN495yBl0
>>537
それだと設備に金がかかるし載せられる乗客の数も少なくて
グリーン料金取っても割に合わないだろうな

普通車の設備が良いと G車との差をつけにくくなるよね
539名無しでGO!:2006/08/05(土) 01:56:57 ID:cAfj+xSeO
>>537-538
半室グリーンは駄目かな?
540名無しでGO!:2006/08/06(日) 03:30:44 ID:exwB/ma50
>>539
別に悪くないが
今度は恩恵にあずかれる人がごくわずかになってしまうね
541名無しでGO!:2006/08/06(日) 05:15:09 ID:1vkFS9aiO
シートピッチを広げるのは?
542名無しでGO!:2006/08/06(日) 08:51:46 ID:dWmflA4E0
東京-名古屋間

普通乗車券+普通グリーン券 7990円
ぷらっとこだま 7900円
新幹線より高いのかよ…
543名無しでGO!:2006/08/08(火) 22:46:28 ID:H6j17p0p0
大垣夜行は今夜も我等の夢の中を駆け抜けます
544名無しでGO!:2006/08/08(火) 23:08:07 ID:TBu34Voa0
だいたい、こんなに高速バスが発展してる時代にながらにグリーン???
乗る香具師いねーよw
545名無しでGO!:2006/08/09(水) 05:54:44 ID:8KabevtAO
↑西瓜対応で、よ・ろ・ち・く・び!
546名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:46:18 ID:+3u74ER80
>>545
葛西鉄道区間にまたがってご利用の場合は通常のグリーン料金が適用されます
となるのが関の山
だったら奮発してスーパードリーム号にするほうがいい
普通のドリーム号で十分だし京都まで8180円が名古屋までぷらっとこだまの280円増しなら満足
547名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:53:55 ID:ZzYwTDyU0
>>546
ただねー、俺はバスじゃ眠れても疲れが取れないのよ。
鉄路の揺れの方が合ってるみたいで。
548名無しでGO!:2006/08/10(木) 02:01:04 ID:HM0tSDaQ0
>>547
確かに
バスってのは何だか疲れるよね

いずれにしても
夜行の快速列車にGの高級感を求めるというのが
そもそも中途半端な発想なんだろうな
549名無しでGO!:2006/08/10(木) 10:58:35 ID:HM0tSDaQ0
uppp
550名無しでGO!:2006/08/10(木) 20:16:25 ID:HW5YF8Ye0
バスか。随分長いこと乗ってないなあ。
でもバスはバスで嫌いじゃなかったけどな。
最近のは知らんけど当時はインスタントのコーヒー、紅茶、茶は飲み放題
&今じゃ携帯あるからいらんけどバスなのに公衆電話が
付いてるのが画期的だったな。

今でもコーヒー飲み放題かな?
551名無しでGO!:2006/08/11(金) 02:51:08 ID:fq4dDJKj0
>>550
平成2桁に入ったころからドリーム号はお茶もおしぼりもなくなった
2階建てバスが増殖し始めた時期と衛生に世の中がうるさくなった時期に重なるような
552名無しでGO!:2006/08/14(月) 00:29:19 ID:FdhpqY+cO
いつの間にか?バススレに?
18キッパーには、バスは除外だな。
指定券を取得して、各地のムーンライトに乗る訳だが。しかし、ネットオークションで落札してまで欲しくはない指定券。
やはり、普通列車の大垣行に、早い時間から並び、座席を確保していた頃の方が健全?に思えてならない昨今だなぁ。
553名無しでGO!:2006/08/14(月) 00:33:19 ID:pyGuSNBX0
まったくだ。並んでる時のマターリ感すら今は懐かしい…
554名無しでGO!:2006/08/14(月) 01:34:15 ID:FdhpqY+cO
まぁ、全席指定とはいえ、全区間でないものもあるから、下りムーンライトながらでは、小田原で指定券不所持者がイパーイ待っていて、次々と乗り込む光景を見るのだが…。
555名無しでGO!:2006/08/14(月) 03:53:10 ID:FdhpqY+cO
ついでに555を取得!
海老確変!
556名無しでGO!:2006/08/14(月) 04:26:17 ID:4yChHaVI0
繁忙期はともかく普通の時は全席指定はやめてほしいよな。
ふらっと出かけたくなっても指定なんて取ってないから小田原まで行かなきゃならんし。
そもそも指定にしたのはなぜ?
557名無しでGO!:2006/08/14(月) 04:45:41 ID:FdhpqY+cO
>>556
丑三つ時に出掛ける訳か?突然に、ふらっと?
なにも、夜行で行かなくても良かろう。
車窓も旅のうち。ケチケチせんと、新幹線やら特別急行を利用したら良いのでは?
因みに、なんで格上げのオールリザーブになったのかは…。









俺も知らない。
558名無しでGO!:2006/08/14(月) 10:56:23 ID:dwxq5kv50
>>557 
一人510円でも一晩でけっこうな金額
165系から「特急用車両」に変更したのがちょうどよい口実だったのでは
あとは品川と大垣に限ってのことだけど非鉄の大増殖で並んでる群衆の管理に手がかかるようになったのも少しありそう
代表一人だけ来て「5人来ます」なんて平気で言いやがったのはサッカーの入場待ちのノリだ
559名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:05:27 ID:OF8rEykZ0
昔と違いDQNが増えたからなー
新聞紙にゴミを置いて場所確保して、あとからぞろぞろやってきて、
ここはオレら「注意。ら。です」の場所とか言ってる香具師多そうだし、
それでケンカみたいのもあったりしただろうし、

マナー云々では、昔もホームに座ってた新聞紙置きっぱなしとかあり、誉められた事ではないが、
みんなそれなりの仁義と言うか常識はあったんじゃないかなー

待つ=我慢 の出来ない人間が増えたから、世の中壊れちゃった気もする・・・
560名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:20:58 ID:oP1acITl0
>>559
別に差別するつもりも煽るつもりもないんだけど
要は「民度」の問題。
残念ながら「人としての成熟度」と「実年齢」、「社会的地位」、
「経済力」は民主主義の世界では概ね比例するんだな。

逆から辿れば夜行に乗る奴は金がない=若い=大人じゃない

ってことで全体の確率でみたら「トラブルが多い」ってこと。

最近「経済格差」って言葉聞くでしょ?それは言い換えれば「民度の格差」
も広がったってことなんだよ。

561名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:29:19 ID:eI121IMk0
「世代間格差」「老害」「団塊世代の勘違い」などもラインナップされてます
562名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:47:49 ID:pd/NXCq30
>>560
釣られたわけじゃないが、

>夜行に乗る奴は金がない=若い=大人じゃない

これを言ったら、このスレが成り立たないよ。
ひと昔前は、学生はお金無くて当たり前。
高校生の小遣いじゃ、優等列車、ましてや寝台になんて、乗れるわけがない。
大学生だって、自分の車持ってないヤツいっぱいいたし、持ってたとしても5、6年落ちの中古車だった時代だ。

今の大学生は、車は当たり前に持ってるし、それもオンボロ中古でなく、新車や外車、ハイソカー。
高校生だって、親が馬鹿?だから、昔ほど金に困ってるヤツいない世の中。

当時は、ある意味みんな、しかたないから乗ってたって部分多い。
今の馬鹿連中よりは、当時の貧乏な若いヤツは、人間としての常識(社会ルール)は、十分わきまえていたと思う。

563名無しでGO!:2006/08/15(火) 01:12:33 ID:BlXDVFbp0
神保町で大垣夜行をテーマにした同人誌?を見たことがある。
10年以上前、だったかな?
あの時買っておけばよかった。
564名無しでGO!:2006/08/15(火) 01:39:10 ID:szvIaq5V0
>>562
>今の大学生は、車は当たり前に持ってるし、それもオンボロ中古でなく、新車や外車、ハイソカー。
>高校生だって、親が馬鹿?だから、昔ほど金に困ってるヤツいない世の中。

どこの上流階級の話ですか?
565名無しでGO!:2006/08/15(火) 02:17:55 ID:IUSV6oOz0
>>564
東京の公立高校だったが
大阪行くのに一晩かかって当たり前だと思ってたのはクラスに俺ともう一人だけだった
共に鉄ヲタ
もう一人鉄ヲタがいたけど新幹線で余裕で往復できるとのたもうておった
566名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:40:17 ID:+1Bk7PzJ0
大垣夜行の必須条件
・周遊券
・リュック
・ボックスシート
・新聞紙
・20時前から行列参加
・減光したら速やかに目を閉じる
・食事は原則パンと牛乳
・体力、行動力
567名無しでGO!:2006/08/15(火) 13:32:24 ID:va450EcZ0
>>566
ボックスシート車で減光なんてあったのか。
568名無しでGO!:2006/08/15(火) 15:10:28 ID:88uDMdnhO
>>566
そういう固定観念は良くないね。
東京駅、発車間際に手ぶらで乗り込む!
座席確保。(意外にも、どんなに込み合っていようが、空いていたもんだ。)
ってのもアリだ。
青汁を含めて、通勤、通学でも使っていたし。
569名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:17:03 ID:uTnK6LvK0
>>568
所持金2000円で故郷の唐津へ向かうと言ってた学生と乗り合わせたことがある
ピークじゃなかったから彼は通勤客と入れ替わりに座ったと思うんだが
卒業研究か飲み会で遅くなって湘南方面に帰るんだと思ってたら沼津か静岡でまだ乗ってて
おかしいと思って声かけたら..............
ふと思い立って乗り込んだといってもちと無謀だべさ
今思うと電気とかガスとかちゃんと消してきたんだろうな
570名無しでGO!:2006/08/16(水) 21:44:10 ID:yvIhzvX/0
>>567 153(165)系時代 減光してた
571名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:37:24 ID:FDrMzoEL0
当時、快速運転中は、車内減光してました。確かに。
車内アナウンスで、
これより先、**迄、車内放送は中止します。また、車内の明かりを落としますので、貴重品等の身の回り品、お気を付け下さい。
とか、言ってたような。。。
572名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:39:54 ID:IUBNf1x/0
減光したところであの爆音じゃ寝れねえよw
573名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:43:22 ID:jaBeG6xY0
言えてるw
574名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:48:59 ID:Rph+J9D70
>>572>>573
とは言えウトウトくらいはしてたな。俺は。
今にして思えば爆音よりもむしろあの直角のシートで
よくウトウトできたもんだなと。

575名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:58:07 ID:EknxZH5v0
東京の大学に行った姉に会いに俺が工房1年の夏休みに利用した。
小田原だったか酔っ払いのオッサンが乗ってきて
「どこから来たの?大阪?へー。で、何歳?エー!15歳か!うちにも同じ年頃の娘がいるけどオジサン相手にされないんだよ。
この電車はスリが多いらしいから気をつけなよ。
なぁ、セックスした事あるか?セックスのコツはなぁ、オンナのアソコをチョイチョイと舐めてやれば
チンポがスルっと入るよ。」
若干15歳の俺には酔っ払いの相手は辛かった。
576名無しでGO!:2006/08/17(木) 02:11:40 ID:9/pMDekA0
>>566
こん中で一番必要なのは「体力」だろうな

577名無しでGO!:2006/08/17(木) 02:18:12 ID:9/pMDekA0
>>566
「パンと牛乳」かぁ
懐かしい響きだね

幼稚園の頃,弁当を持って行けない時は
「パンと牛乳」を買って食べたものだ。

昔(1993年ころ)NHKでやっていた
「私が愛したウルトラセブン」という
ウルトラセブンを製作していた人達をモデルにしたドラマで
昭和40年代前半の設定だったことから,
「昼飯,何か買ってこようか」「それなら,パンと牛乳でも」
なんていう台詞が意図的に使われていた。
当時見ていても懐かしい感じがした。

コンビニ,ホカ弁,自販機の増殖により「パンと牛乳」文化も失われてしまったね。
578名無しでGO!:2006/08/17(木) 10:01:21 ID:9/pMDekA0
upppp
579名無しでGO!:2006/08/17(木) 10:14:10 ID:HapOwQ070
G2両は
1両指定席
1両自由席
580名無しでGO!:2006/08/17(木) 21:50:38 ID:uExg3iNS0
>>570-571
16年前(165系)、初めて乗ったときは普通車でも減光されて
そういうものだと思ったのだけど、翌年乗ったら減光されず。
車内改札に来た車掌に聞いたら「減光はしない」って言われた
記憶が。その後、何回乗っても減光されたことはなかった。
18きっぷシーズンだからなのか、運が悪いのかorz

>>575
最初の数分はいいんだけど、だんだん鬱陶しくなるんだよなw
581名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:32:45 ID:AZMhk+jR0
治安の悪化の為ではないかと思われ
582575:2006/08/18(金) 00:17:25 ID:Xb7Hokf+0
>>580
というか向かいの席に座った時点で鬱陶しかった(w
目を瞑れば色々思い出してきた
「大阪弁しゃべってみ。青春18切符?18歳じゃなくても使えんの?変なのハハハ」
そこで隣の座席の親子(父+息子だったと思う)が「年齢制限関係ないですよ」とか言ってた。
「何しに東京に来たの?お姉ちゃんか。お姉ちゃんはお父さんを無視したりしてる??」
極めつけに
「童貞なの?ハハハ!高校生でセックスしなくちゃ駄目だぞ。オジサン初体験は16歳だったよ」
もう散々だった記憶が・・・・
オジサン元気かなぁ・・・
583580:2006/08/18(金) 11:25:35 ID:RImg+dQL0
>>582
「話しかけないでくれ」と祈っていたら話しかけられて(ノ∀`)アチャー
ってパターンだなぁ(笑)

大垣夜行じゃないけど、電車内で「俺は戦争のとき少佐だった」って
オヤジに掴まったのを思い出した。
584名無しでGO!:2006/08/18(金) 18:22:14 ID:4XuUiIeR0
                ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '. ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!..┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ. Ζ ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个 o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .;. o ┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
585名無しでGO!:2006/08/18(金) 20:14:32 ID:fIzb4xux0
>>584
ウルサイ!
夜行電車の中で騒ぐんじゃない!!!
586名無しでGO!:2006/08/18(金) 21:42:50 ID:STsAW7mH0
満員状態で名古屋まで乗車、関西線ホームでしばらく待つと大垣から3連の付属編成が折り返してきて
そのまま亀山行きに。同じ車両なのに全く違う雰囲気に萌え。
587名無しでGO!:2006/08/18(金) 22:24:56 ID:QOjxuqCP0
>>585
その前にガラス割ってるってw
車掌に通報汁w
588名無しでGO!:2006/08/18(金) 23:28:45 ID:ZJJiKs370
>>587
何回かガラス割れて処理してますアナウンスを聞いた覚えが。
・・・ホント超満員の時もありましたよねぇ
(いや165の経年が問題か?)
589名無しでGO!:2006/08/19(土) 06:11:44 ID:XPWxyU8L0
昔、名古屋の実家に帰るのに大晦日に乗るのが好きだったなあ。
丁度、川崎と横浜あたりの間で年を越すんだよね。
「皆様、明けましておめでとうございます。時刻は午前零時を回りました。」
みたいなアナウンスが静かに流れる車内と大きなカーブで窓から
後方を見ると暗闇の中に後ろの客車の明かりが見えるのが
銀河鉄道みたいですごくノスタルジックなムード。

最近は知らんけど昔はもう大晦日なんてそんなに混んでなかったんだよ。
お客は「お金ないから大晦日まで日雇いで働いてました」風の
おじさんとかそんな感じの人ばかりでなんか物悲しいんだよね。
でもそんな雰囲気も悪くなかったなあ。
590名無しでGO!:2006/08/19(土) 07:29:40 ID:SJv0C6JM0
>>588
私も経験あります。
春分の日の前日(確か91年だったかなぁ)
混むことが予想されるのに臨時無し。
とうとう品川駅でガラスが割れ抑止。
後続の最終小田原行が12番線に入り、
そちらが先に発車するということで
通勤客が乗換、発車。
でも、名古屋には定刻に着いていた希ガス。
591名無しでGO!:2006/08/20(日) 11:29:08 ID:H9QnI3SV0
>>588
ある程度の圧力がかかったら割れるかドアが外れるようにできてるんだろう
乗客が圧死するよりは,はるかにマシだからね
592名無しでGO!:2006/08/20(日) 11:42:14 ID:YVOZbkT+0
中央夜行見たいに体育会系の乗りではなかったが、
静岡までボックスで飲みや歌えや(って実際に歌ったことはないけどさ)の宴会。
静岡で駅弁買って栄養補給すると急に眠気が襲ってきて、浜松までにたいていみんな爆睡してたな。
中にはラジカセ持ち込んでたヤツもいた。

寝たいヤツはグリーン車乗れということで、今のムーンライトながらの会話禁止な雰囲気にはついていけない。
593名無しでGO!:2006/08/20(日) 12:15:33 ID:hYwQR1s80
だってうるさいもん
それにコンパがあるじゃん
594名無しでGO!:2006/08/20(日) 15:09:08 ID:HJD8Kho+0
超混雑してる時は、中間にあるクハの乗務員室で寝てました


595名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:22:15 ID:F6bqvINC0
ある金曜、超満員で尻押しもしました。積み残しもでました。
596名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:03:43 ID:8LRb2r0+O
昔、救済臨で113系が走った事無かった?
597名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:05:37 ID:qR+ZG68O0
救済には、乗ったことないが、初期の救済は、確かに113だった(だから乗らなかった)
598名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:12:45 ID:b8hFIhsBO
「たのしいかしきり」をしたロクデナシ
599名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:13:00 ID:8uE8UK4z0
国鉄末期はサロ165だけ減光していたよ。
600名無しでGO!:2006/08/23(水) 08:22:20 ID:i/cFg6a80
大垣夜行って何年前まで動いてたっけ
5年前に夜行でひどくボロいのに乗った覚えがある

なんかダンボール持ち込んで床に敷いて寝てた奴とか居たなぁ
車内ホームレスかい
601名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:23:01 ID:9FK/OPAK0
11両編成が災いして飛ばされる愛知御津。
602名無しでGO!:2006/08/24(木) 00:04:35 ID:VtC6rBk60
>>601
晩年の通過駅は下りの浜松以西だと三河塩津と尾頭橋だけだったが
上りはどうだっけ
603名無しでGO!:2006/08/24(木) 04:58:29 ID:V7ac1Rbh0
upp
604名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:22:48 ID:BXDSkf0q0
>>597
113系のロングシートだったり、
救済の救済が113系8両であったり。
救済も今は183系か・・・。
605名無しでGO!:2006/08/27(日) 23:11:19 ID:qs1BtrVF0
保守
606名無しでGO!:2006/08/28(月) 06:14:27 ID:fSYuM8QO0
大阪や京都は無理でも、せめて米原まで延長運転してくれたらなーと、いつも思ってたよ
607名無しでGO!:2006/08/28(月) 06:24:19 ID:5Sx0IqoT0
アメリカ横断ウルトラクイズに参加する時利用したなあ
同じ目的の人が多くて車内でもクイズで盛り上がってた想い出が
608名無しでGO!:2006/08/28(月) 20:53:12 ID:5CjXtF7f0
>>607
うわあ。なんか分かりやすいなぁ。
金は無いけどヒマはある→夜行でウルトラクイズ参加。

以下想像。
一問目で敗退→その足でダッシュで東京見物
→同日再び夜行で帰途

そんなカンジ?w
609名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:05:03 ID:2MEgOq+TO
漏れは1月のEF58成田臨を撮りによく大垣夜行乗ってました。名古鉄と合流してよく行ってたなぁ。新橋ダッシュの緊張感がたまらなかった。
610名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:07:01 ID:WdbWbo4N0
たしか昭和61年に12両→11両になってガックリした記憶あり。
611名無しでGO!:2006/08/29(火) 00:27:48 ID:LyIjXP880
相席した女の子と、到着後エチー...
612名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:05:15 ID:575nbonu0
じゃあ俺は岐阜で降りて朝風呂行くか
613名無しでGO!:2006/08/30(水) 09:47:38 ID:9a+z0YPJ0
>>612
金津は早朝ねーぞ
614名無しでGO!:2006/08/30(水) 16:14:06 ID:0sN0K+Z00
>>597
末期の2001・2年頃も臨時は113系の日はあった。

>>600
あなたの乗ったのは臨時の方だろう。臨時なら3年程前まで急行型のボックス
で全車自由席だった。
615名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:48:32 ID:Q4MMIRVX0
国鉄時代は東京車掌区の車掌が大垣まで乗務していたな。
それも普通列車専門の車掌じゃなくて
銀河や踊り子にも乗務する組が担当していて
(準)優等列車扱いだった。

熱海と浜松を境にして
東京、浜松、名古屋の各車掌区に担当がコマ切れになったのは
民営化直前の61.11改正からだった。
616名無しでGO!:2006/08/31(木) 01:14:44 ID:m1V/Es7l0
>>615
国鉄当時の東京車掌区の場合、静岡以西は車掌長か専務車掌でなければ
乗務できなかったから、最後部の運転担当も車掌ではなく専務車掌だった
し、グリーン車の客扱担当も車掌長が乗務することもあった。
俺の先輩曰く、「サラリーマン、学生、スリ、ルンペン、酔っ払い・・
いろんな人が乗っていて、トラブルも多かったけれど、いま思えば踊り子
や東海よりも、大垣夜行の通し乗務が一番おもしろかったな・・・・」

617名無しでGO!:2006/08/31(木) 01:28:59 ID:m1V/Es7l0
小学6年生の夏、大阪からの帰途、母と一緒に大垣から東京までグリーン
に乗った。その頃のグリーン料金は大人300円、小児150円。たったこの
金額で、冷房がよく効いたリクライニングシートの車内で一夜を明かせる
のだから、本当にお値打ちだった。
このとき乗ったサロ165-125はすでに廃車となり、母も今年他界した。

また、あのときの大垣夜行のグリーン車に乗ってみたいな・・・・・
618名無しでGO!:2006/08/31(木) 04:43:09 ID:J9ipSfuu0
165系って大垣夜行の運用以外はずっと車庫で寝てたの?
619名無しでGO!:2006/08/31(木) 08:53:05 ID:MKxfzp//0
ヲイヲイ、東海があっただろ
620名無しでGO!:2006/08/31(木) 11:02:08 ID:vjWGwu3r0
>>617
昔ってグリーンに子供料金もあったの?
621名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:30:56 ID:cyxT4dwr0
1等車のころの話かな〜
622名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:58:25 ID:xVv/FsAn0
>>621
そのころは大垣夜行じゃなくて大阪行き143レじゃなかったのか?
623名無しでGO!:2006/09/01(金) 01:48:07 ID:qTLF+osl0
upp
624名無しでGO!:2006/09/02(土) 10:29:18 ID:RORf7O/T0
sage
625名無しでGO!:2006/09/02(土) 16:42:29 ID:CW/0fSHj0
>>618
大垣夜行は電車化してからずっと急行東海と切れない間柄。
今のムーンライトながらも日中は特急東海に運用されている。
東海が東京−静岡の運転になってから大垣側では日中車庫で寝てたけどな。

>>620-622
昭和49年10月の国鉄値上げ前まではグリーン車の子供料金はあった。その時
の値上げ以降、現状の大人子供同額のグリーン料金に。
大垣夜行が電車化されたのは昭和43年10月改正から。
なので>>617は40代半ば〜後半の年齢と推測される。
626名無しでGO!:2006/09/02(土) 16:55:45 ID:7qbAWZuf0
>>600 夜行列車というものの全盛時代を知らないんだね
新聞ひいて寝るんだよ。貧しいからじゃない。そういうものだった
627名無しでGO!:2006/09/02(土) 21:10:52 ID:W3o5letz0
>>610>>618
11両化(3+8両)になってから、一時期3両編成のみ大垣〜米原間で間合使用されていた。
1985年1月に米原〜大垣間で乗ったことある。
だから、その時すでに11両化されていた。
628名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:49:19 ID:fvH7cAvR0
そろそろ、このスレもネタ切れのようだね
629名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:01:58 ID:K9jJhGa70
>>627
91年3月改正から96年3月改正まで。
630名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:07:25 ID:ghxDhluz0
このスレ見てたらぶらりと家を出てながらに乗りたくなったw

さーてどこまで逝こうかw
631名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:39:07 ID:6WLfNEV00
>>630
胴衣!
.
しかし、ぷらっともしにくくなった今世
632名無しでGO!:2006/09/05(火) 16:28:29 ID:0xmHXyjT0
sage
633名無しでGO!:2006/09/05(火) 18:57:33 ID:+xWJADaL0
伊集院がpodcastで話題にしてるヨ
634名無しでGO!:2006/09/06(水) 21:00:49 ID:/VQCD16F0
age
635名無しでGO!:2006/09/07(木) 20:01:48 ID:KLptNfas0
sage
636名無しでGO!:2006/09/08(金) 22:49:33 ID:E7kO8A2p0
hosyu
637名無しでGO!:2006/09/11(月) 12:06:15 ID:/EYJv5A00
提げ
638名無しでGO!:2006/09/12(火) 12:31:27 ID:jPmDAWX20
さげ
639名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:41:19 ID:1JBg/Qms0
>>631
おっしゃるとおり。
「ぶらり」がやりにくいご時世だ。
そんな暇もなくなった。

だけど、学生時代とか
もっと暇だった時代でも、
「思いついてぶらりと大垣夜行に乗る」なんてのは、あまりやらなかったな。
いつでもやれると思ってるとやる気にならず、
もうできないと思うと無性にやりたくなる、そういうものかもしれん。

640名無しでGO!:2006/09/13(水) 07:57:54 ID:CPuD9p3pO
ふらりと出掛けるためにはやっぱ自由席がなくちゃ。今じゃ関東からでは能登くらい。周遊きっぷじゃいちいち経路決めなきゃならないし。これじゃ、ふらっと旅に出るなんてできやしないよ。
641名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:44:43 ID:YALa/RD+0
その気になりゃ大垣夜行、当日駅で買って乗れないか?そんなもん駅寝だって
裏技もあるし、いくらでも考えりゃあるだろう。そういう工夫や
想像・冒険をやるから楽しかったゾ。青春18ノビノビ切符だって
考えりゃ使い道は無尽蔵だ。大垣夜行はその選択肢の一つにすぎなかった。
今は今の使い道を考える。ミニ周遊券だって、ワイドだっていろいろ
計算し尽くして買ってたな。それが楽しかった。時刻表の赤いページ
なんて手垢でボロボロだった。今その時刻表はシロアリで跡形も無く
食い尽くされた。チキショ〜
642名無しでGO!:2006/09/14(木) 00:05:07 ID:iA/DEvOK0
大垣行き夜行に「ぶらりと」乗る

【繁忙期】
昔:東京駅で何時間も前から並ばないと座れない
今:小田原駅から乗ると座れない

【閑散期】
昔:どの駅から乗っても余裕で座れる
今:小田原駅から乗って余裕で座れる

結論:昔も今も大して変わらない
643名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:51:31 ID:jIN0OKkO0
対抗しますた。

★★★中央山岳夜行の思い出
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158234628/l50
644どとうとしや:2006/09/14(木) 21:14:00 ID:GipMX2Iq0
おいらも乗った大垣夜行、なかなか硬い席だから眠りずらいようなところ。
非常になつかしい!
645名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:35:20 ID:W6yJ4maL0
今、夜行バスの乗り場に行ったことあるか?
かつての大垣夜行の東京のホームがある。昭和のむさくるしい
夜行の出発ホームそのままだ。割れたスピーカーの場内放送。
大きな荷物を持った中年親父やオバハン。不釣合いにハデな
ネエチャン。薄暗いアスファルトと煙草の煙。あの雰囲気だけでも
一見の価値あり。
646名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:02:32 ID:0DYKRyDFO
懐かしいな。
大垣夜行の思い出といえば、国鉄→JRに変わるときに乗った。
そんときに婦女子にしかとされた基地外が窓から飛び降りようとして、湯河原かどっかに緊急停車したんだよな。
この時乗ってた同志いる?
647名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:06:23 ID:wF1iC9BM0
>>645
東京駅の南東側のハイウェイバス乗り場,名古屋の名鉄バスセンター,
広島のそごうにある長距離バス乗り場。
どこもそんな雰囲気だよね。
俺も好きだな。
失われてしまった昭和の雰囲気が残ってる。
648名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:23:00 ID:wF1iC9BM0
>>646
>>47に書いてあるのが,それじゃないか?
649名無しでGO!:2006/09/15(金) 23:44:13 ID:HtMNuflM0
>>645
>割れたスピーカーの場内放送
これはない

>大きな荷物を持った中年親父や・・・
これは該当

>薄暗いアスファルトと煙草の煙
そうでもないんだが・・・

てか、最近のバスはTVも付いててマジ快適
大垣夜行と違って見苦しい席取争いとかもないし
650名無しでGO!:2006/09/16(土) 19:40:58 ID:ITgyG6+t0
バスは快適だけど音がつまんねぇ
651名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:00:18 ID:qvYVp7iC0
向かい側に座ってたオサーンの足がメチャクチャ臭かった。
652名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:17:50 ID:25tSy3cZ0
新宿駅新南口なんて悲惨
東京駅のホームのほうが春歌に快適だった
けばけばしい女が目立つし夜行の寂しさが微塵もない
653名無しでGO!:2006/09/17(日) 16:33:42 ID:MX21CkVb0
保守
654名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:14:33 ID:/FXUG0mh0
大垣夜行に限らず,在来線の夜行列車って
何か独特の匂いがするよね
あの,すえたような匂いって何なんだろう?
655名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:15:56 ID:/FXUG0mh0
>>649
夜行バスも競争が激しいからな
656名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:19:04 ID:/FXUG0mh0
大垣夜行でよく見かけたもの

マジソン・スクエア・ガーデンのスポーツバッグ
657名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:21:11 ID:/FXUG0mh0
大垣夜行でよく見かけたもの

東京ディズニーランドのお土産袋
658名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:30:29 ID:/FXUG0mh0
大垣夜行に,いたいた,こんな奴

近寄るとクサイ
659名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:32:08 ID:/FXUG0mh0
大垣夜行に,いたいた,こんな奴

たまたま同じボックスに座って意気投合
住所を交換するも,一通も手紙来ず(出さず)。
660名無しでGO!:2006/09/18(月) 01:52:03 ID:ynV4MfKd0
懐かしいな。初乗車は小6。
思い出は高校のときホームで並んでいた外人に18切符のことを教えて買ってあげた。
(この時いらないといったのに「お礼だ」と千円くれた)
中坊のころ乗ったときには隣のおねいさんに「あたしにおっかかって寝ていいよ」と
言われた割におねいさんが俺におっかかってぐうぐう寝て…

一度ぐらいならまた東京駅に新聞紙引いて3時間待つところからやって乗ってみたい
661名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:32:14 ID:3ibi3MG90
>>654
165系はすごかったけど最近の夜行はそんなに臭わない。
662名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:35:29 ID:/FXUG0mh0
>>660
「あたしにおっかかって寝ていいよ」
興奮するね,美人だったら
663名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:48:16 ID:VgkYAeBdO
国鉄最後の日に東京発のグリーン車に乗った。
あれから何年たっただろう・・・
664名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:28:08 ID:0/W9Log50
初めて乗ったのが1984.3.23だったなぁ。中学を卒業した直後で
345M 23:25発の頃だった。出発の3時間前から並んだから進行とは逆とは言え
窓側に座ることができたのだが、なぜ3時間前から並んでいたのかは今でも謎だ。
あぁ並ばなければ座れなかった訳だが、「並ばないと座れない」と言う情報は
どこで得たかは20年を経た今でも謎なのである。
別に友人に鉄ヲタが居た訳でもなく、当時から愛読していたF誌・J誌に
そのような記事があったわけでもないし。(あったかも知れないが)
あと、当日は初の長距離乗り鉄・初の18きっぷ使用(1枚で2日用の青券入り)
初の夜行だったので、興奮と緊張でなかなか寝付かれなかったと記憶している。
寝付いたのはのは恐らく大井川の鉄橋を渡ってからだったかな。
でも貨物やブルトレと頻繁にすれ違うので睡眠は浅かったなぁ。
薄い意識の中で「今のは貨物だな」とか「今のは最後にブーンと言う電源車の音がしたから
あさかぜ・富士・はやぶさ・出雲のうちのどれかだな」とかを想像していたものである。
665名無しでGO!:2006/09/18(月) 19:44:14 ID:uMau6R03O

そうそう 閑散期の大垣夜行で 空いてる時が 楽しかったな〜

ミニスカの子とか 乗って来たらボックス席 真ん前 荷物どかして わざと 席 空かせて 楽しんだな〜!!

昔の子は 何でも ありだったけどな〜

今は 窓も 開かない

666名無しでGO!:2006/09/18(月) 22:43:27 ID:iOvqmTfm0
浮浪者や頭のおかしそうな奴が多いな。
667名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:30:55 ID:9OwrCFfa0
並んでた客が全員乗車して座って
思い通りに座れなかった香具師が空席を求めてさまよう頃
さまよってる香具師は目が合ったり荷物をどかすそぶりをすると座るから
俺は通勤客と目を合わせるようにした
初めは4人座っても平塚あたりまでに降りてくれる
668名無しでGO!:2006/09/19(火) 21:29:07 ID:L3bXrsaE0
>>665昔の子は何でもありだったけどな〜

スカートの中身見せてくれたりとか?
ストッキング脱ぎ始めたりとか?
どんなことが「あり」だったのか、夜も眠れず昼寝をするぐらい気になります!
669名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:10:22 ID:V/H4kc6A0
おいらは当時駅舎が新しかった岡崎で顔洗ってウンコしてコンビニで
食料調達して米原行き117系に乗換えるのが下りのパターンだったよ。
上りは大垣湯だったかな?今も在るかな?ひとっ風呂浴びてから乗車した。
670名無しでGO!:2006/09/20(水) 06:48:29 ID:V8hpnhuMO
668様
そうです〜
自然にミニスカの中 パンツ 見えたり
見え なかったら 足で ひょいと 開いて 見たり〜!!
その時は半数 以上の子が 目が 合いますが〜
何も 言わず 下向いて 寝たふりしてます〜
お互い 話しが つけば品川で 降りて 臨時ホ―ムの 隅で 楽しみます〜
良ければ ホテルへ〜!!

鉄する つもりが〜
女狩りに〜

今 じゃ〜
見てる だけで 携帯で 友達 呼ばれちゃいますね〜
671名無しでGO!:2006/09/20(水) 10:12:04 ID:WQPMsvKE0
>>670
品川で降りて、て下りだよな?
ホテルはプリンスあたり?
まさか高輪ということはないよな?
ビジネスホテルの方だよな?
672名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:02:48 ID:pPnCSMAg0
むか〜し、18シーズンにいかにも18旅行という出で立ちで
大垣夜行の乗車位置に18時頃から並んで行列の先頭を取って
大垣夜行に乗る連中の先頭に長時間並んでおきながら、「銀河」
が入ってきて扉が開くと同時に荷物を全部持って乗り込むって
アホな事をやったよ。
無論、「銀河」のしかもA寝台券を持ってだ。
乗り込んだ瞬間のみんなの目が楽しかったなぁ。
車掌には「列車を間違ってる」って止められたし。
673名無しでGO!:2006/09/21(木) 01:14:54 ID:Qu1oMmym0
ワロス
674名無しでGO!:2006/09/21(木) 11:59:31 ID:j6iaf/ss0
ある新聞に18きっぷ&ながらで東京から大分へ行ったオバチャンの投書が出てたよ。
50代の人だけどパワーあるな。この人以前家族で臨時大垣夜行使ったなんてことも
書いているし。家族に鉄チャンがいるのかな。
戦中派なら夜行ボックスシートもさほど抵抗ないだろうが、丸1日かけて鈍行乗り継ぐ
オバチャンがいるとは・・・。
675名無しでGO!:2006/09/21(木) 17:46:26 ID:s1U+XBJl0
>>674
その新聞は朝日だな。漏れもお昼食べたそば屋で読んだよ。
676名無しでGO!:2006/09/22(金) 10:59:32 ID:W9QTaieO0
保守
677名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:10:32 ID:2kbAC0Kb0
>>674
実際、それに似た香具師に数年前に会ったんだが・・・水前寺逝くっておばちゃんに
678名無しでGO!:2006/09/23(土) 03:28:46 ID:vSYPCFvv0
>>674
「昔のおばちゃんだから」そう言った旅行ができるんだよ。
長距離普通列車・急行列車なんか当たり前の頃に育ってるからな。
679名無しでGO!:2006/09/23(土) 03:49:13 ID:x5NBUDV20
>>678

こうゆうことしていた世代かw
>>281
680名無しでGO!:2006/09/23(土) 10:49:05 ID:Yog4U3q2O
初めて乗ったのは→高1の時の夏休み。バイト先の先輩が18切符2枚余ったから使いなよ…って、なんも知らずに平塚から…豊橋まで立ちっぱなし…名古屋で降りて快速「みえ」のキハ65でボックス独り占めで伊勢までグーグー寝てた!
2回目→F-1日本グランプリの観戦チケットをバイト先の同級生が3枚入手!(たしかプロストが最後の年かなあ?)

バイト先の同級生とで予選から行こうと…当時。高2!バイト代を貯めまくってたんだが、俺以外の2人は予選日の日まで修学旅行の帰りだったんだがわざわざ小田原まで帰って来て、そのまま大垣夜行…
その時も、F-1を見に行く人がいっぱい…名古屋まで立ちっぱなし…
鈴鹿サーキット稲生までも立ちっぱなし…
予選初日は眠い目を擦りながら観戦!!(シケインコーナーにて練習走行の時に目の前でクラッシュ!目が覚めた!)
その夜、サーキット内で寝てたんだが寒くて寝れなく…
決勝日を見て、1人は大垣夜行で帰ったんだが、(単位がヤバイって事で高校に行かないといけない)
結局、座れないと辛いからと(寝てないから都合2日間)
大垣から乗って、寝過ごして、東京に着いてしまった!!って言ってた!
ちなみに俺等はその晩、名古屋のビジネスホテルでグーグー寝て、名古屋駅から新幹線で帰ったよ。懐かしい
681名無しでGO!:2006/09/23(土) 11:25:30 ID:lpFp5vcG0
93年だね
セナプロヒルだったかな
682名無しでGO!:2006/09/23(土) 11:46:57 ID:jWmK3s+60
20数年前の中学時代に広島や関西のEF58を撮りに18切符でよく利用したなぁ〜。
自分は東海軒のサンドイッチが好きだった!
当時は165の長編成(15両位)だった様な記憶が残っているけど記憶違いかな?
683名無しでGO!:2006/09/23(土) 22:59:51 ID:Yog4U3q2O
セナプロヒル…懐かしい…ついでにシビックカップ懐かしい…スレチガイスマソ…
684名無しでGO!:2006/09/25(月) 19:48:11 ID:aN6Nkzyp0
sage
685名無しでGO!:2006/09/26(火) 16:34:18 ID:Pt7m/UtW0
捕手
686名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:09:19 ID:n/+hVygp0
age
687名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:11:07 ID:sk4CNYxe0
ハッキネンじゃなかったっけ
688名無しでGO!:2006/09/27(水) 02:05:13 ID:3qYOB3EK0
セナ・プロ・マンセルだ!

ヒルはマンセルの後
689名無しでGO!:2006/09/27(水) 17:39:05 ID:CJYo6DnT0
青春18キップシーズンの終了とともにこのスレも廃れて行く・・・
690名無しでGO!:2006/09/27(水) 18:46:16 ID:/NZTnB/V0
>>689
思い出スレだから、別にこのスレの消費量とは関係ないんじゃない?
691名無しでGO!:2006/09/28(木) 15:20:17 ID:ZKP/9ezL0
山岳夜行スレと対照的だな
692名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:58:16 ID:Vx4kZi+M0
sage
693名無しでGO!:2006/09/30(土) 09:41:21 ID:0J/KRghG0
青春18きっぷのシーズン以外の時期は、週末でも余裕で座れた。
694名無しでGO!:2006/09/30(土) 10:00:21 ID:DUMWkrGe0
>>688
http://sports.yahoo.co.jp/f1/1993/15c.html

マンセルは92年で引退
その後中途半端に復帰したが
695名無しでGO!:2006/10/01(日) 10:09:06 ID:H/JPDdHT0
>>674
そういえば,大垣夜行でも時々おばちゃんを見たな。
人が寝ているのに大声でしゃべり続ける。
人の足を踏みつけながらトイレに行く。
通路まで人が立っているのに,でかいケツで通路に座っている。
しょーがねえなあ…と思っていたよ。
696名無しでGO!:2006/10/01(日) 10:12:28 ID:H/JPDdHT0
大垣夜行で「カード式麻雀」「マグネット将棋」をやっている人をよく見たが
今も売ってるのだろうか?
697名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:55:09 ID:CVJrmZTA0
捕手
698名無しでGO!:2006/10/04(水) 01:01:05 ID:QlCHakIH0
>>696
ながらのコンパートメント席は「麻雀部屋」に最適だけど、
いまだに見た事が無い。目撃者or麻雀経験者報告ギボンヌ
699名無しでGO!:2006/10/04(水) 13:47:37 ID:qFOWLu+N0
>>698
そんなの「ながら」スレで聞け。
ホレっ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158032729/
700名無しでGO!:2006/10/04(水) 13:55:03 ID:L0uBJ/GX0
701ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2006/10/04(水) 14:02:30 ID:8cdGJyl70
>>696>>698
みたことあるよ。4人組の登山装備のおじさん連中。
ビール呑みながらやってたみたいだけど、うるさくてかなわん。

役満が出たときなんか座席全員後ろを見てたもんな。www
702名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:59:41 ID:dzjoh5ne0
>>701
そいつら夜行の徹夜明けで入山するのか
だとしたらパンパカ内定
帰りだったらただの迷惑な客だけど
703名無しでGO!:2006/10/05(木) 01:18:38 ID:srGfSK9C0
>>702
>そいつら夜行の徹夜明けで入山するのか
>だとしたらパンパカ内定

何言ってるんだ、某大学の登山サークルなんか、以前は上諏訪夜行の車中で徹夜で宴会してそのままアタックだぞ。
連結幌にゲロぶちまげたりしてな。

・・・若かったなあ・・・ヲレ・・・
704名無しでGO!:2006/10/05(木) 21:07:49 ID:PE+GKGwF0
>>703
山屋たる者安全第一
注意一秒怪我一生
無謀の自慢はヤメレ
ところでその上諏訪夜行
山屋の最低限のたしなみとして
ちゃんと掃除してから降りただろうな?
705名無しでGO!:2006/10/06(金) 01:15:13 ID:aNgOmHrp0
キジ撃った後も放ったらかしでし☆
706ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2006/10/06(金) 17:04:10 ID:YdfgvB/E0
東京行きだったから帰り道だと思われ。

まぁ・・・高尾とか陣馬登るなら話は別だけど。
707名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:25:50 ID:lTW00wtT0
hosyu
708名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:08:58 ID:RA0mZQL50
age
709名無しでGO!:2006/10/10(火) 14:24:31 ID:J02kqwKb0
下げ
710名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:46:37 ID:S36zI4Ul0
メンテナンス
711名無しでGO!:2006/10/12(木) 20:43:51 ID:Nll7xQVo0
sage
712名無しでGO!:2006/10/13(金) 00:05:35 ID:9CFageMO0
age
713名無しでGO!:2006/10/13(金) 08:55:27 ID:xzJu1oJ80
【社会】人気お笑いコンビ番組中の暴挙で逮捕か。

吉本興業に所属するオリエンタルラジオ(通称オリラジ・中田敦彦、藤森慎吾の二人組)が
テレビ番組に出演した際ゲストの私物を破損したとして器物破損の容疑で逮捕されている事が判明した。

被害を受けたのは、時価12万円のビックリマンシールで、コレクターには非常に人気の有るシールだった。



問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=4WEeWmxO-Lc
714名無しでGO!:2006/10/13(金) 09:20:59 ID:dhahYujm0
>>713
これは真実?
715名無しでGO!:2006/10/13(金) 22:14:42 ID:GhE4In5e0
ついに武勇伝を作ってしまったな。
716名無しでGO!:2006/10/14(土) 22:00:44 ID:1XWtLdDp0
>>714
「真実」ではない
なぜなら、>>713に、ちゃんと「敦彦」、「慎吾」と書いてあるだろがw
717名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:37:21 ID:068V6OWO0
sage
718名無しでGO!:2006/10/17(火) 10:51:13 ID:E+XQUwuY0
メンテナンス
719名無しでGO!:2006/10/17(火) 13:01:04 ID:ebOhNTDO0
小学校6年が終わった春休みに一人で乗った。
関西にいる友人を訪ねて。

時刻表で知って、グリーン車で行く計画を立てた。
周遊券で一人旅を繰り返す友人が結構いたが、
俺はいつも家族旅行中心で、いろいろ鉄道は乗っているが、
一人で長距離は初めてであった。
あと、周遊券な友人とは情報交換をほとんどしなかったし、大垣夜行の
事の情報をしいれねばならないとも思っていなかった。
卒業式の日になんとなく、友人に話したら、2時間前に並ばないとやばい
と言われ、グリーン車なら座れるという想像の誤りを指摘された。
720名無しでGO!:2006/10/17(火) 18:50:21 ID:QuE3kBNm0
age
721名無しでGO!:2006/10/17(火) 19:37:56 ID:QDcpFAOB0
>>716
「敦彦」、「慎吾」って彼らの名前じゃないの?
この人たちのことは全く知らないからわからない
722719:2006/10/17(火) 20:37:36 ID:ebOhNTDO0
言われた通り2時間前に行ったら、グリーン車は既に何人か並んでいた。

しばらくして列が伸びてくると、ホームの放送で、
  グリーン券を事前に買わねば乗車できない、車内では売らない
旨の注意が流れた
1時間前あたりだかで、概ねグリーン車の定員に達したようで、
  先程のグリーン券の扱いの注意に加えて、既に一杯なので販売を中止
の旨の放送があった。
列では、一部の人がざわついていた。

定員ぎりぎりで並んでいたグループは、機転がきく人がいて、新橋に行ってグリーン券を
調達していた。
723名無しでGO!:2006/10/18(水) 17:54:41 ID:Rhlfe0zy0
sage
724名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:07:42 ID:fbJf9rrkO
もうこんな列車に乗ることも出会うこともないな、おそらく。
725名無しでGO!:2006/10/22(日) 08:10:49 ID:bUk/Auzt0
age
726名無しでGO!:2006/10/22(日) 08:39:08 ID:9hLRLFsJ0
nuge
727名無しでGO!:2006/10/22(日) 14:40:56 ID:G0AMgd960
165系自体消滅したし
728名無しでGO!:2006/10/22(日) 19:02:19 ID:7wQ0ruhD0
俺が初めて乗ったのは、80年の秋、広島へ日本シリーズの応援に行き、
往復した。まだ、153系だったような気がする。それから何十回も利用
したが、よく覚えているのは、蒲郡だか三河三谷あたりで、左手に海が
見えたこと。静岡の駅弁、名古屋のきしめんにも世話になった。
グリーン車にも二回くらい乗ったけど、最後尾車両(たしか12号車)に
並んで席取りに興じるのも味があった。お盆とか年末とかは経験ないので、
大体21時くらいで必ず座れたな。ただ、一度春分の日からみで、大混雑
して立っていったことがある。どこかで座ったけど、名古屋過ぎても東京
からの人が立っているほどだった。
やっぱり下りは思いでがいっぱいあるけど、上りはただ寝ていたっていう
感じ。ただ、大垣で入線を待つ時、貨物列車がガタガタ通過していったり、
到着した列車から人が降りて行くのを眺めていると、なんとなく淋しい気
持ちになった。コンビニは無かったようで、少し市街へ歩いたところのホカ
弁屋で大盛りのとんかつ弁当を買いこむのがいつもだった。
729名無しでGO!:2006/10/24(火) 13:02:26 ID:mIdRXFqW0
保守
730名無しでGO!:2006/10/25(水) 05:46:47 ID:JFbmw7AD0
age
731名無しでGO!:2006/10/25(水) 18:56:39 ID:KbXZPL0lO
>>727
静シス
732名無しでGO!:2006/10/25(水) 19:46:31 ID:gueRZ1oT0
733名無しでGO!:2006/10/27(金) 00:37:20 ID:/75usuiA0
sage
734名無しでGO!:2006/10/27(金) 01:05:02 ID:IdoVVrj50
>>728
「80年の秋、広島へ日本シリーズの応援に行き」

広島と近鉄,どっちのファンだったの?
735名無しでGO!:2006/10/27(金) 01:13:21 ID:dX9AHsr50
>学生時代にホントにお世話になった
シーズンは20時位までに並ばないと座れなくて散々だった
(G車なんか19時前じゃないと無理だったし)

>東京駅を出るときの雰囲気
いきなり新橋に停まるし
リーマンも結構乗ってるから、雰囲気なんぞ無い
小田原過ぎた後の放送でやっと・・・

>静岡駅の弁当,等々。
静岡・浜松となんでこんなに停まるんだよ
貨物にまで抜かれるし

銀河51号をもっと運転して欲しかった
736名無しでGO!:2006/10/27(金) 03:40:26 ID:tJGeR9dhO
自分が初めて乗った時、冬コミのあとで席のとなりがアニオタだったけどちょっと話してみたら結構いい人でそのまま一緒に京都まで行った思い出がある
そして今鉄アニオタになってる漏れ
737名無しでGO!:2006/10/27(金) 20:22:18 ID:2hUg85db0
>>736
何系のアニヲタ?いわゆる秋葉系?燃え系か?
アニヲタといえば、8年くらい前に人形を片手にブツブツ喋っていたヲタが隣に座っていて
当時、攻防だった俺はびびったよ。
738名無しでGO!:2006/10/27(金) 23:21:12 ID:IHN08JXG0
>>735
>>リーマンも結構乗ってるから、雰囲気なんぞ無い 
そうだからこそ
>>小田原過ぎた後の放送でやっと・・・
ここが引き立ってたと思う
あと早川で既に消灯して寝てる車両と
根府川を通過するとき斜め後ろに見えた江ノ島かどこかの灯台の灯り
739名無しでGO!:2006/10/28(土) 00:48:06 ID:KYr3lgdh0
>>735
静岡は弁当があるので長い停車もOKだったが
たしかに 浜松の停車は長かったな…
俺は改札を出て,ちょうど半分の時間まで駅から遠くに散歩して帰ってきた
何もなかったけどね
740名無しでGO!:2006/10/28(土) 00:58:22 ID:4Wu1lwtw0
閑散期に一番端の車両乗ったら、高校生だか大学生のグループがゲーム大会みたいなのやってた。
壁にスコア書いた紙貼ってたな。それだけだがなんか思い出したので。
741名無しでGO!:2006/10/28(土) 02:59:54 ID:KYr3lgdh0
>>740
こういうのも許される雰囲気があったよね。
742名無しでGO!:2006/10/28(土) 15:24:15 ID:JRz/MmN50
>>739
そういう時って荷物どうしています?置いたまま?持っていくの?
私は不安なので持ち歩くんですけど・・・。
だから混んでいる列車では、停車時間長くてもブラつかない。
743名無しでGO!:2006/10/29(日) 00:59:09 ID:AFtpxzOX0
>>742
俺も荷物は持ち歩いてました
そういうときのために,旅行の時の荷物はいつもリュックだった
それでも,混んでいて席を失いたくない時は やっぱりブラつくのは難しかったね。

744名無しでGO!:2006/10/29(日) 11:41:07 ID:AFtpxzOX0
>>728
名古屋駅ホームのきしめんは
美味しいので有名だ。
745名無しでGO!:2006/10/29(日) 12:18:45 ID:MengiiLrO
静岡の深夜駅弁戦争に負けたときは浜松駅高架下の自笑亭でうな丼食ったっけなぁ〜
746名無しでGO!:2006/10/29(日) 13:12:53 ID:EecOb3e50
名古屋在住の元洋楽ヲタだが、休み前日に暇で気が向くとふらりと飛び乗って東京のレコ屋巡りをしたり。
帰りは大荷物(まだアナログ盤の頃)で疲れ果ててて、G車でリクライニング倒して爆睡して帰ったり。

小型の短波も聴けるラジオ持ってって、FEN(現AFN)聴きながら東京向かってました。
出発時には短波で聴いていて、東京が近づくと中波810kHzに切り替えて。
音がクリアーになってくると「もうじき東京だ〜」ってワクワク感が増してきて。
閑散時にはほんとに人居なかったので、スピーカーで音小さめで聴いてても迷惑にはならなかったな。
FENの短波も無くなって大分経つなあ。以上チラ裏の思ひ出。


747名無しでGO!:2006/10/31(火) 13:18:44 ID:OC+ZVQee0
sage
748名無しでGO!:2006/10/31(火) 17:42:10 ID:MyxG7n3hO
749名無しでGO!:2006/11/01(水) 14:05:42 ID:F7cd1uJv0
捕手
750名無しでGO!:2006/11/01(水) 19:15:22 ID:FQaZQDz4O
さすがにもう…
751719:2006/11/01(水) 19:37:59 ID:WLKj2y6v0
並んで待っている間、
すぐ後ろにいた女子大生3人のグループが話しかけてきた。
「変なおじさんとかと一緒になったら恐いでしょ。
 私たちと一緒に座らない?」
「そうですね、ありがとうございます」と適当に受け答えしておいた。
しかし、
グリーン車と言えば足置きだろ、向かい合わせにされてしまってはかなわない、
と内心思った。そして、車内に入ったらできるだけお姉さんたちを振り切ろうと考えた。
小柄でかつ胴長短足のガキのくせに。
752名無しでGO!:2006/11/01(水) 23:42:32 ID:B3RWgCqf0
初めて大垣夜行に乗ったときの事。名古屋から乗ったのだが座った席の反対側の網棚に
長さ2m弱の大きな荷物が載っていた。なんだか気になってはいたが、それがシュラフで
中に人が入って寝ていたと言うのが分かったのは、品川発車後に突然それが動き出し
人が出てきた為。冗談で網棚をC寝台と言うことはあったが本当に見たのはこのときだけ!

85年2月、340Mでの出来事であった。
753名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:12:26 ID:iX+NrSxa0
>>752
C寝台って
デッキや通路で新聞にくるまって横になって寝ることじゃなかったのか
754名無しでGO!:2006/11/02(木) 08:13:04 ID:trQ4PWu90
上段ということで。
755名無しでGO!:2006/11/02(木) 10:28:38 ID:xlORzyIs0
>>752

よく揺れで落ちてこなかったなw
通勤電車でだが、漏れは鞄の中の小物を網棚からポロッと落としてしまった
事がある。
756名無しでGO!:2006/11/02(木) 12:02:47 ID:FgHqn2Tz0
>>753
それはD寝台では?
757名無しでGO!:2006/11/02(木) 18:37:27 ID:wqSGPQEX0
新宮行きの列車はいつでもすいていて良かったな。
758名無しでGO!:2006/11/02(木) 22:05:57 ID:29HdaHAf0
>>752
網棚を実行した体験談に触れた経験がないのはもちろん
目撃談でさえ初めてだ
759名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:02:43 ID:8NOq68cu0
>>752
ずっとやってみたいと思ってはいたが
本当にやる奴がいるとは

大垣夜行の場合、起きたら朝のラッシュ時間帯で、降りるに降りられぬということもあるだろうな。
760名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:05:28 ID:8NOq68cu0
>>745
夏休みとかは東海軒の弁当も多めに準備してたんだろうが
売り切れも当然あっただろうな
大垣夜行に乗って東海軒の幕の内食べれんかったら、淋しいよね。
761名無しでGO!:2006/11/03(金) 20:33:09 ID:IGRr2f8e0
>>760
漏れは18旅行の帰途、弁当を買えるだけの残金がなくて食べれんかったことがある。
正直、これ以上の淋しさはなかった。
762名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:15:18 ID:yznDTTaj0
>>759
上りは随分前から4:40着とかでなかったっけ?
朝ラッシュにかぶるって事はないと思う。
下りは名古屋あたりで通勤時間帯にかかるけど、首都圏ほど混まないだろう。
むしろ全席自由時代は、終電代わりの都市近郊利用があって
20年前くらいに使った時、小田原あたりまで通路もぎっしりだったのを覚えている。
次の日客レ夜行「山陰」乗ったなぁ。既に12系化されていた。
763JR死酷:2006/11/04(土) 10:46:14 ID:JDeR5X2n0
社会人になってからは、専らグリーン車利用が多かった。
当時最寄り駅が新小岩だったので、いつも新小岩から大垣までのグリーン券を購入していたが、しばらくすると大垣行きのグリーン券は売ってくれなくなったと記憶しています。
764名無しでGO!:2006/11/04(土) 10:59:30 ID:JDeR5X2n0
学生時代はいつも大垣行きで、下関まで帰省していました。
当時(昭和60年頃)は東京発23時25分で、下関に着くのは翌日の21時50分。
約23時間でした。当時は華やかだった東京〜九州間ブルトレ群と2回(早朝の浜松〜名古屋付近と、次の日の山口県内)すれちがい、距離の長さを実感したものです。
今に比べると、普通列車の接続は悪かったが、ロングシート車が来る心配など皆無な時代でした。
765名無しでGO!:2006/11/04(土) 16:46:44 ID:sQJ0UoaU0
>今に比べると、普通列車の接続は悪かったが、ロングシート車が来る心配など皆無な時代でした。
たしかに
定期が廃止されたころは下りから乗り継いでいくと岡山から糸崎行きか三原行きが103系満員
こいつに殺到する大垣夜行乗り継ぎの18きっぱーと朝遅かった関西のオバサン軍団
こんな遠くなると後者の方が多かったようだが
766名無しでGO!:2006/11/04(土) 23:34:49 ID:62uH+8pv0
>>764
西の場合、ロングシート=トイレ無しだし。
こういう乗り継ぎの場合、ロングシートはまだ我慢できてもトイレ無しは
キツイよなぁ。
767名無しでGO!:2006/11/04(土) 23:37:50 ID:WqduSVE+0
>>766
トイレ付きで快適な新幹線をご利用ください
                   JR酉
768JR死酷:2006/11/06(月) 06:16:27 ID:M61A5fjZ0
晩年は、東京駅工事本格化の影響で、下りが品川発だった。
この頃は、特にグリーン車に関するトラブルが耐えなかった記憶がある。
必ずいたのが3〜4番目と絶対的な安全圏に並んでいながら、グリーン券を持っていないため、検札時、無常にも車掌に追い出される人。
また当時、他の普通グリーン同様、グリーン車内締め切りを実施していた。
そのため、グリーンの案内札は中央の2箇所ののみ。でも普通車よりのドアに並ぶやつがいて、いざ乗り込んで、室内に入れないことに気づき、あわてて正規の列に乱入し大喧嘩になるのを何度も見た。
混雑時、券があるのに座れない人が、最後部シートの後ろに陣取り、シートに座っている人ともめていた。
769名無しでGO!:2006/11/06(月) 22:42:16 ID:3kQKPMty0
グリーン券を持たずに、追い出された経験あります。^^/
強行して座っていようかな?と思ったけど、学生だったし譲ってしまいました。
オフシーズンだったけど週末だったので、車内販売してくれなかった・・・。
今考えると、静岡駅あたりで買う手はあったんですね。で、途中から乗ると。
それから半年後には、ちゃんと事前に買って乗れました。でも車内暑かったな。
770名無しでGO!:2006/11/06(月) 22:43:55 ID:UzsxNtBu0
12両編成が11両になったのは昭和61年頃と記憶しているが、
正しいか否か教えてくんろエロイ人。
771JR死酷:2006/11/07(火) 04:35:46 ID:niJCi9v40
晩年、サロの老朽化は激しく、空調などもうまく効いてなかったですね。
真夏などは、逆に冷えすぎていて、回送で入線の際、サロだけは外気温との差がありすぎ、窓がびっしょり濡れていました。
772名無しでGO!:2006/11/08(水) 12:02:23 ID:H03mQZl10
sage
773名無しでGO!:2006/11/09(木) 01:00:57 ID:uqelzn+R0
冬場のサロは室内温度いいんだが
座席のヒーターがもうダメダメで
お尻の所があっちっち状態で眠れなかったな
774名無しでGO!:2006/11/09(木) 13:46:00 ID:3XrPeQrkO
上げ
775名無しでGO!:2006/11/10(金) 12:16:20 ID:rysus5520
k
776名無しでGO!:2006/11/10(金) 12:39:16 ID:ltanfOpPO
>>770
正解 61、11改正から11両。ところでクモニ連結は何時までだろうか?
777ミユナ:2006/11/10(金) 12:59:56 ID:+9ta0oYpO
165当時はそれなりによかったね。サロ165は小さい時に
乗った急行アルプスの新宿〜塩山間以来だったしね。
しかし救済ははずれの車ばっかしつかまされた。
113系はまだコツ車なら多少はましだったが神領のぼろぼろのが来たり。
超ガックリだったのが167系。何度救済でつかまされた事か・・・。
ドア狭いしデッキも狭いしでいつも詰め込まれだったしね。
チタ167の場合はデッキの広い唯一の165系のクハ165-3を選んで乗っていたね。
救済でミツやシマモントレーと一連の165シリーズ乗ったっけな。
最後に乗った救済も行きはクハ165-3でだったしね。
778名無しでGO!:2006/11/10(金) 13:45:54 ID:XXLfAyZE0
高崎支社住民として、1度はモントレーで大垣行きたかったのに、
投入されたときは忙しくて乗りにいけなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
779名無しでGO!:2006/11/10(金) 23:00:03 ID:W/wF5l1R0
>>777
>>しかし救済ははずれの車ばっかしつかまされた。
定期があったころの救済で
オンボロ165の6両編成に当たった記憶あり
網棚は白い網
中間に入った先頭車が「快速木曽福島」の幕を出していた
780名無しでGO!:2006/11/11(土) 09:19:44 ID:5rRQxL0j0
167系をハズレだと思う人がいるのね。
165系よりは珍しい存在だし、ドアの幅以外には外見上の違いを感じないし、
内装が165系よりちょびっと新しかった(1994年のデータ)ので、乗れたらラッキーだと思った。
781名無しでGO!:2006/11/11(土) 09:22:52 ID:MoxcW+JT0
ハズレは347M時代のクハ155
確か非冷房だったような希ガス。
782JR死酷:2006/11/11(土) 09:50:51 ID:d5ClJWIU0
「ながら」化以降の、救済大垣行きは、8両でチタ167とシン165の交互使用でしたね。
個人的には167系を期待したが、いつもシン165だった。この車両、東海車のため、車内の雰囲気は白カバー付で、かつての大垣行きの雰囲気でしたが、問題がありました。
ローカル仕様のため、トイレがクハにしかなかったのだ。つまりトイレは編成に2箇所と近郊系並。
夜行運用には明らかに不向き。
いつも大騒ぎになっていた。(ちなみに167系は4箇所)
783名無しでGO!:2006/11/11(土) 13:16:04 ID:QQJDCiV4O
トイレ数ではチタ167系のが勝ったし更新車もあったからとかくチタのが
いいばかり思えるが、シンにも個性的な車があった。
モハ164-500 簡易運転台付きの珍車。シン車165で超ボロボロな車ばっか
で超がっかりだったがこれだけは別格だった。アルプスで嫌になるほど
800番台モハに乗せられたけどあの車を見た時はぶったまげたな。
迷わず簡易運転台部分を陣取ったな。この救済で乗ったのが最初で最後だった。
784名無しでGO!:2006/11/11(土) 20:07:46 ID:TrTxXUuA0
>>783
>>モハ164-500 簡易運転台付きの珍車。
そんなのが居たなんて気にも留めていなかった
orz
785垣夜:2006/11/12(日) 04:41:52 ID:V0d/K9+wO
間もなく、東京です。
786名無しでGO!:2006/11/12(日) 15:09:19 ID:zwYlCL+P0
クハ167の補助席(添乗員席)で名古屋まで行ったことがあったなぁ…
その後そこにATS−Pの装置が置かれてなくなったが、いつ頃まであったん
だっけ?
787名無しでGO!:2006/11/12(日) 15:26:46 ID:2wik5hvW0
>>777 >>780
167系にはスピードメーターが撤去されずに残ってたんだよな。
788名無しでGO!:2006/11/12(日) 15:49:35 ID:sEuhz8r5O
青ピンク白のモントレーを見ると、伝説のコミケ積み残し事件を思い出す
あれは165系が一番輝いた瞬間のひとつかもしれない
789名無しでGO!:2006/11/12(日) 16:31:11 ID:mIERfvyu0
>>788
そんなので輝いたなんて、凋落した165系をバカにしているように思える
790名無しでGO!:2006/11/12(日) 20:45:59 ID:QDFsAGS/0
1999〜2003年に「リバイバル列車」がJR各社で流行したが、
「なつかしの大垣夜行」っていうの、運転できないかなー。乗りたいよー。
普通車は北陸から475系を借りるとして、グリーン車はもう調達不可能だろうか。
791名無しでGO!:2006/11/12(日) 21:24:54 ID:biGfzJgY0
>>790
色替える必要があるけど、浜松のサロ165-106とか使えない?
アレ付随車の筈だし、形式違うけど繋げそうな気もする
792名無しでGO!:2006/11/12(日) 21:46:01 ID:mIERfvyu0
九州の格下げ車っていまどうなってたっけ
793名無しでGO!:2006/11/12(日) 22:38:42 ID:sTGSbEV10
>>790
秩父鉄道にはまだ165があるぞ。
794名無しでGO!:2006/11/12(日) 22:55:19 ID:zwYlCL+P0
>>790
しなの鉄道の169系はどう?
新幹線のシートになってるけど、改造なしでそのまま使えるよ。
塗装がアレだけど
795名無しでGO!:2006/11/13(月) 04:39:21 ID:fyQf9V2/0
>>790
もちろん、往年を偲ぶ意味で全車自由席でな。
796ミユナ:2006/11/13(月) 19:29:39 ID:H0u82dMsO
秩父の3000系かしなの鉄道からのしかないかな。
サロならサロ165改造クハになるが、仙台のクハ455-609が
あぼーんされてなければユニット窓付きで手に入る。
797名無しでGO!:2006/11/13(月) 21:46:47 ID:hdGK/Hpe0
>>788-789
すし詰めの夜汽車か・・・・・

そのときのは最後の輝きだろうな
798名無しでGO!:2006/11/14(火) 21:17:50 ID:gNRyCjOD0
sage
799名無しでGO!:2006/11/14(火) 21:25:47 ID:NA4dCq/Y0
>>793
>>796
秩父の3000系も今月25日で引退・・・
http://www.chichibu-railway.co.jp/topi/info/060922-1.html
800名無しでGO!:2006/11/15(水) 00:00:38 ID:Udz3J1YI0
>>169系なら東海のサロ165がそのまま使える。
165+協調運転=169だから、165系を繋ぐと碓氷の協調運転が
出来なくなるだけ。後は塗装の問題。

でも、しなのの165系も廃車になるときは湘南色に戻しそうな気がする。
801名無しでGO!:2006/11/15(水) 16:44:26 ID:6QEC3nLF0
新車の予算がつかなくて、しなの鉄道の169系はしばらく現状維持らしい。
旧幹線だから保線に手間とコストが掛かるんだこれが。
802名無しでGO!:2006/11/16(木) 13:45:18 ID:oP5C6p3N0
89年か90年の夏の話。
375Mはこれ以上人が乗れない様な状態で運行。急遽、浜松から臨時電車が
運行されることになった。
浜松に着くと隣のホームに165系の4両が待っていたのだが、

クハ165+クハ165+モハ164+クモハ165

という編成。しかもクハ165が背中合わせで連結されているという珍妙な
編成であった。浜松から先に乗ってくる乗客のために増発したのだろうが、
その辺にあった車両を適当に繋げました!と思われる心に残る列車になった。
ただし、私は見ただけである。
803名無しでGO!:2006/11/16(木) 15:35:27 ID:FSYeMDU3O
>>802
背中合わせ連結は珍しいね。昔の房総急行やアルプスとかだと
クハ165-クハ165で連結された場合は先頭と先頭が同じ方向の向きで
連結されるのが多いしね。
恐らくモハ165が組成されていた富士川あたりの編成の逆向きの
クハを強引にクモハの編成に組み込んだから背中合わせになったかと。
804名無しでGO!:2006/11/16(木) 16:23:57 ID:seOJCzrb0
>>799
窓口でしか買えないなんてひどい
805名無しでGO!:2006/11/16(木) 16:24:51 ID:seOJCzrb0
しかも全車自由席・・・・・
枚数に限りがあるのに立ち客あり?
快適に立っていける程度だろうなおい
806名無しでGO!:2006/11/16(木) 19:49:12 ID:wBKkyGOp0
>>802
背中合せって、なんか幼児のおもちゃの電車みたいだね。
・顔の向きは認識できるので両端に運転台を配置する
・動力車とか分からないので、クハ+クハでも気にならない
・手でごろごろ押す

牽引車(あるいは他の編成)が1両単位で動かして編成を組んだのだろうけど、
そんな背中合せのクハ+クハを想像すると、先にその動力無し・両側に運転台
の2両編成を作って、手でごろごろ押して、モハ-クモハにくっつける
なんてありえない状況を想像してしまう。
807名無しでGO!:2006/11/16(木) 20:45:08 ID:dm/s8P1i0
>>788
伝説のってどっかで品川での画像がうpされてた奴か?
あんなんまだ空いている方の部類だよ、90年代前半の救済臨がない日の方が酷かった。

あの程度で積み残しが出るなんて、乗る奴が軟弱になったんだなと感じた。
808名無しでGO!:2006/11/16(木) 22:24:30 ID:9YBu+sHeO
165系大垣夜行の種別幕「東京」「大垣」幕は何年頃でしょうか?
国鉄末期かJR初期の大垣夜行を再現しようかなとおもっているんで。
809名無しでGO!:2006/11/16(木) 23:09:17 ID:mJsR3lSh0
test
810名無しでGO!:2006/11/16(木) 23:42:50 ID:hOw2uNA2O
スーパーベルズの
ムーンライトながらの思い出って曲
まさにあんなかんじ
811名無しでGO!:2006/11/17(金) 00:38:52 ID:gip6xJ/x0
>>764
「普通列車の接続は悪かったが」
それもまた楽しかったね。
そういう機会がなければ絶対に降りなかったような駅で途中下車して,待ち時間の半分まで遠くに歩いてみたりしてね。
偶然見かけた食堂に入ってメシ喰ったりして,本当に楽しかった。
812名無しでGO!:2006/11/18(土) 09:01:34 ID:pCGhxT6c0
>>808
確か165系が静シス持ちになってから末期まで
日中の運用も[急行静岡]とか[急行東京]の幕出していたから。
813名無しでGO!:2006/11/18(土) 10:06:59 ID:kWNCdkjC0
いや、86年11月改正で。
名古屋地区の普通列車の横サボ廃止の関係で。
814名無しでGO!:2006/11/18(土) 13:25:41 ID:HzPbdq+90
>>802
2両背中合わせのクハ165は大垣電車区の得意技だった。
これには、大垣電車区の配属車変遷に理由がありそうだ。
大垣電車区には、もともと長編成に適した急行型車両が配属されてきた。
このため、長大編成用の153系だけでなく、少ししか製造されなかったMM'165
も存在した。
MM'165が存在するため、Mc165と同じ向きのTc165も存在するわけで、中間に
運転台の入らない165系4両編成が可能であった。
しかし、昭和57年に153系をすべて165系に置き換えることになってしまった。
153系はすべてMM'ユニットでMcはなく、Tが大量に存在するが、165系はこの
逆で、ほとんどMcM'ユニットで、Tは数台しか存在しない。
結局、MM'153はMcM'165に、T153はT'c165に置き換えることになり、大垣電
車区には奇数向きと偶数向きのクハ165が混在することになってしまった。
このため、大垣電車区ではクハ同士の背中合わせが可能なのだと思う。
815名無しでGO!:2006/11/18(土) 15:35:12 ID:Oy1lXc3l0
>>814
両方の向きのクハが揃う説明。
クハ背中合せの可能性は、確率論的には理解できるが、
実際の編成を組む作業では、矢っ張り背中合せは希有に感じる。

向かい合わせは容易に理解できる。
MM'Tc、Tc'MM' いずれも自走できるので、

816814:2006/11/18(土) 16:31:35 ID:HzPbdq+90
>>815
確かに背中合わせのクハは滅多に見ないような気がする。
初めて見たときは適当に増結作業をした一時的な物だろうと思ったが、
結局最後まで解消されなかった。
大垣電車区の165系最短編成単位は4両なので、余剰である奇数向き運転台
を持つクハ165をサハとして中間車専用にしていたのかもしれない。
こんなことを当時いろいろ考えていた。
実際に利用する側としては、153系のエレガントなモーター音から165系の
がなり立てるようなやかましい音になったことの方が気になった。
817名無しでGO!:2006/11/18(土) 17:24:48 ID:5HjX1V1y0
>>814-816
大垣夜行に使用された165系は、中央西線の急行廃止で神領から転属してきたのが主体。
その車両は全国的に少ないモハ165が集中してたから、他の165系と違った組換えもしてただろうな。
818名無しでGO!:2006/11/18(土) 21:13:49 ID:JELb2yPu0
>>817
今は大垣夜行の後追いで運行された臨時普通列車の話題では?
819名無しでGO!:2006/11/18(土) 23:27:30 ID:fnQF7y4u0
大垣夜行本体の編成で
TcM'McTsTsM'MTcTcM'Mc
という3号車のモハがクモハになっている編成に乗ったことがある。
検査の関係だろうが一度しか見てない珍しいものだった。
ただ、車番等を控える事はしてないので形式しかわからない
820名無しでGO!:2006/11/19(日) 12:28:59 ID:wE1cyljk0
電車の編成に関する議論には、
生粋の乗り鉄にはチンプンカンプンで話題に付いて逝けない。
821名無しでGO!:2006/11/19(日) 13:45:09 ID:dUbleFKv0
1982年8月1日東京から乗車しました。富士川手前で緊急停車、代替バスで静岡へ・・もう昼ごろでした。地元の新聞で台風による富士川橋梁流出を知り身震いがしました。
群馬県国定から大阪富田林へ移動の時でPL花火も中止、富田林市内でもがけ崩れで住居流出、品川駅は水浸し・関西本線王子駅水没で大変な一日でした。
822名無しでGO!:2006/11/19(日) 13:46:51 ID:dUbleFKv0
王子→王寺駅でした。
823名無しでGO!:2006/11/19(日) 14:55:05 ID:/SeKslZi0
>1982年8月1日東京から乗車しました。富士川手前で緊急停車、
それだと流出した富士川橋梁の上じゃないのか?

富士川駅じゃなくて
富士川を渡る手前の意味?
だとしたら失礼
824名無しでGO!:2006/11/19(日) 22:37:54 ID:OcsDubg+0
その年って、関西線王寺が水没した時ですかな?
近鉄もあちこちで寸断され、準急以下の種別だけの運行になりながらも、
半水没状態の道明寺駅を南大阪線がジャブジャブと・・・w(゚o゚)w
825名無しでGO!:2006/11/20(月) 07:00:18 ID:4Qoyld7U0
富士川橋梁手前1キロあたりだったと思います。もう少しで大惨事でNHKにも取り上げられました。社内は停電しDE10あたりで富士まで牽引でバックした記憶があります。富士駅出発の際、乗り遅れかけた登山客を待ったため危機一髪セーフだったとか・・・
826名無しでGO!:2006/11/20(月) 12:00:05 ID:AQF6wg3i0
王寺が水没した時は車両が駄目になったから
急遽、関東から大量の101系が応援に駆けつけていた。
オレンジや黄など色々な車両が走っていたな。
827名無しでGO!:2006/11/20(月) 22:16:37 ID:EFqCu2lG0
>>825
>>富士駅出発の際、乗り遅れかけた登山客を待ったため危機一髪セーフだったとか・・・ 
誰だよそのマヌケな登山客は
列車遅らせやがって迷惑な香具師だな

まさに
  神
828名無しでGO!:2006/11/20(月) 22:33:16 ID:xE2WFIb50
UCC缶コーヒーとか、つぶつぶオレンジとか、
飲んでたよな。みんな。
829名無しでGO!:2006/11/21(火) 06:55:28 ID:Cu/LZWpSO
「UCCコーヒーオリジナル」と「はごろもこつぶ」だね。
ポカリはおろか、ミネラルウォーターなんて、未だ無かった頃…。
830名無しでGO!:2006/11/21(火) 11:02:45 ID:Ws9eLC2C0
>>829
ホームに必ず水道はあったけどね。
831名無しでGO!:2006/11/21(火) 12:15:25 ID:n06f86+D0
車内の缶切りとか?
832名無しでGO!:2006/11/21(火) 12:16:34 ID:n06f86+D0
違う、栓抜き。
833名無しでGO!:2006/11/21(火) 13:06:28 ID:/bQv/s5T0
瓶のバヤリースオレンジも、激減したなぁ。
センヌキで外した蓋をつかって、窓枠に掘り込みを入れる不届き者たち。
灯火に照る銀の記念碑、将来の約束。
834名無しでGO!:2006/11/21(火) 20:05:11 ID:J/Of9WH2O
騒いだりうるさくて迷惑なDQNなどたしかにその通りだが、
そうしたのを排除していけば今の電車・社会になる。
良いか悪いかで言えば良いことなのだろうが、
あまり面白くはないな。。。
835名無しでGO!:2006/11/21(火) 21:31:40 ID:NOmsr3bX0
>>834
日本語でおK
836名無しでGO!:2006/11/21(火) 21:36:12 ID:OJC2g/UZ0
>>834 二段階革命論とか信じてんだろ
837名無しでGO!:2006/11/21(火) 21:49:07 ID:9ZQ5rLRT0
838名無しでGO!:2006/11/22(水) 06:10:05 ID:P+LvI87xO
>>837
ワロタ!
しかしよぅ、外国ね奴らは、ジャパンレールパスを使うパターンが多いんだから、外国の方々は、特急や新幹線を使えば良くネか?
それでも、MLを利用する外国の方々は、密入国やら不法滞在の疑いで、取り調べても良いのでは?

クロスシートのテーブルに付いていた栓抜き、懐かしいね。
バヤリースなどの果汁モノは、栓を開ける前に良く振りましょう!炭酸は振っちゃイヤよん!!
839名無しでGO!:2006/11/22(水) 23:16:56 ID:ugdDf4nOO
セ ン ヌ キ
上にこじる
840名無しでGO!:2006/11/24(金) 10:50:44 ID:RnCpgLsp0
保守
841名無しでGO!:2006/11/25(土) 12:14:22 ID:qJfrxFO5O
そろそろ潮時かな。
842名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:21:41 ID:aA+9+NuG0
2000年の夏に上京する際に初めて大垣夜行を利用した。
近畿在住・アーバンネット利用の自分にとって、
165系のオンボロっぷりには閉口したが(特にあのボックスシート…不慣れなモンにゃ寝れねぇ)
今にして思うと確かにあの車両だったからこそ味があった。
今度は165系を乗りこなしてやる!と思っちゃいるが、もういなくなったんだよな…寂しい。
843名無しでGO!:2006/11/25(土) 16:30:17 ID:fIms/iqA0
結局秩父には行かずに、家で寝ていました。
844名無しでGO!:2006/11/25(土) 20:52:41 ID:tlWp+wYW0
俺の乗っていた頃は347M=153系、345M=165系と153系の混結だった
先頭の幕は白地で横サボに名古屋局管内の書体で東京−大垣
サロは163だったと思う、普通列車で急行型のボックスシートが
ラッキーだと思っていたな。
車掌も東京車掌区が通し乗務だった
845名無しでGO!:2006/11/25(土) 21:55:27 ID:vZeEIttr0
>>844
347Mの頃も165系は混じってた。ガイシュツだが今から24年前の1982年11月改正で153系廃止で165系化。
尚347M→345Mに変わったのは1980年10月改正。また東京車掌区の通し乗務はほぼ国鉄時代まで続いた。確か1986年11月改正から熱海で交代に。
846名無しでGO!:2006/11/25(土) 22:37:39 ID:+TcNQzMA0
大垣夜行と急行倒壊の165系化はまず昭和40年代、クハとサロが入り始める。
40年代末頃には修学旅行専用列車の削減で余剰になった155系も入る。
55-10改正で新快速117系化のため余剰のミハ車との差し替えが行われ、
クハはほぼ165に、非冷房車と155系もここでほぼ全滅。
57-11改正前後にシン車とのモハユニットとサロ、サハ→クハの差し替えが始まり、
58年春ごろまでに完全165系化、153系消滅。
847名無しでGO!:2006/11/26(日) 06:42:47 ID:juJ4Jz530
20数年前にグリーン車で大垣まで乗りました。ビールを飲んで熟睡したので気がついたときは
もう豊橋のあたりまで来ていました。今の車両はグリーンが無いんだよね、残念!
848名無しでGO!:2006/11/26(日) 06:51:57 ID:NMHn7hAs0
>>67
亀レスなんだが
トイレにいったらホームレスに席取られて頭きたから車掌に
通報したら次の駅で鉄警がきてホームレスを連れてったことが
あるんだが、その影響だろうか?
みんな迷惑がってたんだけど、誰も通報できずにいたみたいで
ホームレスが連れ出されたときに拍手がおこってたよ。
849名無しでGO!:2006/11/26(日) 09:58:04 ID:7QgjLrvO0
>>828
年末の帰省で,デッキで一夜を過ごすことになり,
カイロ代わりにUCC缶コーヒーを買った。
すぐ冷めちゃうんだけどね。
850名無しでGO!:2006/11/26(日) 09:59:07 ID:7QgjLrvO0
850get!
851名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:00:32 ID:7QgjLrvO0
>>829
「つぶつぶオレンジ」って,昔は人気あったよね。
今も売ってることは売ってるが,昔ほどじゃない。
結構好きなんだけどな。何で人気がなくなったんだろう。
852名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:02:05 ID:7QgjLrvO0
ついでにいえば,
「貝柱の干物」も好きだ。
キオスクでよく売ってるね。
結構高いけど。
853名無しでGO!:2006/11/26(日) 11:15:22 ID:WjUwavhz0
>>851
お茶が普及したのと、缶飲料から500ミリペットボトルにニーズが移ったからだろうね。値段も大して変らないし、ペットボトルは飲み残してまた飲みたい時飲める。
お茶の缶飲料はつぶつぶオレンジ時代から静岡地区にはあったが、全国的な普及は
ここ15年強でないか?
854名無しでGO!:2006/11/26(日) 12:15:17 ID:7sXL+9MaO
初乗車は82年夏でしたな。ちょうど富士川でしたかな台風で鉄橋が流れて単線運転してました。モハ153-1のS席で名古屋まで行きました。夏休みだったから通路までギッシリで静岡で駅弁を買いに行く事もできなかったねぇ。
855名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:14:35 ID:I0veJ25d0
>>848
富士駅で下りから上りへ大垣夜行を乗り換える。
夜を暖かいところで過ごす常套手段。もちろん不正乗車が多い。
856名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:22:21 ID:oO+dsft50
新宿0:02発甲府行き(長時間停車後そのまま松本行き)
の方が好きだったな。18切符もまるまる使えるし。
甲府で一服及びコンビニに買出し。
朝上諏訪で降りて駅構内の風呂につかる。
857名無しでGO!:2006/11/26(日) 13:41:57 ID:saiTs3i30
昨日久しぶりに乗ったが小田原からものすごい乗ってくるね
おばあさんが立っててかわいそうだったよ
858名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:17:53 ID:Gk3mXzrcO
>>857
逆に考えるとなぜおばあさんが乗ってくるのか不思議
車掌やってたら年配層は自由席派か指定席派にハッキリ別れるが指定席派はたとえ1駅でも指定とったり、静岡→岐阜や横浜→静岡で寝台に乗る人も居るのになぁ
859名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:25:44 ID:saiTs3i30
俺も思った
なぜおばあさんがこの時間に???
いつもは空いてるのかな?
俺はラルクのコンサートの返りに約10年ぶりくらいに乗ったから、最近の状況がわからない
860名無しでGO!:2006/11/26(日) 18:02:11 ID:Xwouww5/0
>>857-859
そのばあさんスリの一味かもよ。気をつけろ!
861名無しでGO!:2006/11/26(日) 18:07:47 ID:RxwIGD6Q0
>>851
今でも粒粒オレンジ売ってる場所があったら知りたい
缶入りお茶が売られるようになって以来姿を消したように思う
>>853
ニーズじゃなくてシーズかと
メーカーが売りたいから自動販売機やコンビニに並べる
客は急に増えたから流行だと思って飛びついて/そればかりだから仕方なく買って
結果的に売り上げ増→メーカーが人気商品と判定→粒粒オレンジのような味のある飲み物が駆逐されて
862名無しでGO!:2006/11/26(日) 18:24:39 ID:9WmcgiW90
ボンタンアメ
863名無しでGO!:2006/11/26(日) 21:36:01 ID:k/kMi3q60
>>861
缶飲料は蓋を開けると保存が効かなくなるので、短時間で飲みきるか、飲みきれなかったら残りを捨てるかの選択だった。でもペットボトルは蓋を閉めれば保存ができこぼれない。また350ミリ缶は飲み残して残りを捨てる人も多く、そうなるとニーズがあったのも否定できない。
500ミリペットボトルが登場する前は、缶から飲み物が車内の床にこぼれて靴がべとついたことがしばしばあったが、最近では少なくなっている。このあたりの要因も大きいだろう。
864名無しでGO!:2006/11/26(日) 21:49:49 ID:saiTs3i30
そういえば、よく缶が転がってきてたな
865名無しでGO!:2006/11/27(月) 00:00:46 ID:Ta1mLjYI0
>>851
今ではほとんど見かけなくなったブタスチール缶だったよね
866名無しでGO!:2006/11/27(月) 08:44:10 ID:YEfvTjBd0
>>863
ペットボトルが保存が出来るというのは嘘だよ。
開けた時点から劣化してるし。

口を閉めて後で飲むのは結構だけど、お腹壊すなよ。
867名無しでGO!:2006/11/27(月) 17:59:59 ID:m9rL8LeX0
>>866
ここでいう保存ってのは持ち歩きが出来るって意味だろ。
普通に考えて。
868名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:14:18 ID:bEUAoqML0
今はつぶつぶオレンジどころか
つぶつぶグレープなんてのもある(缶の飲み口がちょびっと大きい)

昔「ぶつぶつオレンジのぶつぶつって・・・」て言われてから
気になって飲めなくなったて4コマ漫画があったけどな
869名無しでGO!:2006/11/28(火) 21:30:45 ID:0kvveEN80
つぶつぶ系ですぐ思い浮かぶのは、はごろもの「こつぶ」だけど、
メーカーのHPにも載ってなくて生産をやめてしまったみたい。
http://www3.famille.ne.jp/~nom/foods/kotsubu.html
870名無しでGO!:2006/11/28(火) 23:51:56 ID:SMGXrmE50
伊藤園に「つーぶーオレンジ」と称して現在販売している。
ウチの会社の販売機にあるんで、昔を懐かしんでたまに飲んでるw

ttp://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=14
871名無しでGO!:2006/11/29(水) 00:44:38 ID:GTRxm/Mj0
>>869
こつぶと言えば昔、加藤茶と大人数の水着ギャルでCMやってたな。
そういえば加藤茶は最近入院してるようだけど具合はどうだろう?
872名無しでGO!:2006/11/29(水) 02:33:39 ID:SAa90ZwD0
つぶつぶは開口部付近にたまるので
そいつをしたでほじってたら
舌が切れて大出血

っていうかぐしいるよな。
873名無しでGO!:2006/11/29(水) 03:54:16 ID:/mMnGMbU0
>>872
香具師
874名無しでGO!:2006/11/29(水) 13:32:00 ID:Wpfx8wMn0
初めて乗ったのが1984年だったな。
3月の下旬だったから平塚や小田原を過ぎても通路やデッキは人で
溢れていた。名古屋あたりまで、そのような混雑だったと記憶している。
客層は若者が大半で、たけのこ族見物とか田舎者が多かったような。
俺もその中の一人だったが。鉄ヲタは10%くらいかな。
また、この時代に一眼レフを持ってるような撮り鉄は、ほとんど居なかったな。
次に乗ったのが1985年の2月「この頃の18切符は2月20日から使えた」。
この時は列車が神奈川西部に達すれば、1ボックス1〜2人とガラガラだったので
快適だった。そんな事もあり、それ以後345M〜347Mには数回お世話になったが
3月中旬からの乗車は避けるようになってしまった。
しかしいい思い出だ。今でも鮮明に残ってる。

875名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:05:13 ID:Xw22fQL70
>>863
なるほど
俺に限っていえばペットボトル入り飲料を買ってもすぐに全部飲み干してしまうんだ
フタしてもつい手が出てしまう
876名無しでGO!:2006/11/30(木) 02:44:46 ID:L+2FboHj0
そうえいば最近は99円ショップの怪しげなでかい炭酸飲料のペットボトル持ち込んでる奴良く見かけるようになったな
877名無しでGO!:2006/11/30(木) 02:49:23 ID:6/IU9LHh0
俺は新宮夜行も好きだったな〜。
特に和歌山以南で、停車するごとに乗客が減ってゆき、
完全にガラ空きになった状態の、あの独特の寂れ方に、
汽車旅に特有の哀愁を感じ、酔いしれていた。
それも過去の語り種になってしまったと思うと、ちょっと寂しい。

ところで、統一時代の慶全線夜行、乗った人いる?
確か最後の定期夜行統一号があの列車だったような・・・
878名無しでGO!:2006/11/30(木) 08:22:28 ID:/9Ina74G0
そこで
太公望夜行の思い出スレ
でつよ
879名無しでGO!:2006/11/30(木) 15:49:00 ID:h/rCSP4r0
酉の165はモケットが赤いから違和感があったな。
新宮夜行とくろよんで乗った。
880浜松海の星:2006/11/30(木) 17:48:54 ID:4ZfeZYuj0
混雑ピーク時に375Mと9375Mが浜松でランデブーすると
浜松下りホームが都会の通勤ラッシュみたいな激混み状態にナター。
881名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:49:53 ID:XrfYrUJC0
>>877
慶全線夜行のほか、
嶺東線〜榮州経由〜中央線の夜行トンイルにも乗りました
転換シートが整然と並んだ客室
ボンヤリした青白い室内灯
手動ドアと白熱球のデッキ
懐かしいトンイル夜行の思い出ですね
882名無しでGO!:2006/11/30(木) 17:58:59 ID:mLbWqueY0
ミッドナイトの多客期限定自由席のキハ56も味があった。
オイラは札幌〜東室蘭でよくお世話になったけど、
当初はキハ24とか、キハ40とかも稀に混じってた。
883名無しでGO!:2006/11/30(木) 21:59:19 ID:2I35HxCb0
>>877
太公望快速の折り返し列車(上り)で通学した俺は、紀州の勝ち組
884名無しでGO!:2006/11/30(木) 23:24:18 ID:U+VPlXq20
>>877,>>881
「鳩」夜行に乗ったことのある香具師は....
さすがに居ないかな。

♪대전발 영시오십분〜
 ・・・・・・
♪목포행 완행열차〜
(テジョン発0時50分・・・木浦行緩行列車)
885名無しでGO!:2006/12/02(土) 13:47:58 ID:xsE4IXdf0
sage
886名無しでGO!:2006/12/02(土) 21:27:24 ID:IIGyDcw80
>>874
>この時代に一眼レフを持ってるような撮り鉄は、ほとんど居なかったな。

最近じゃ小中学生くらいの鉄がデジタル一眼ぶら下げてたり
するもんなー。

>>877
新宮に着いたら蕎麦屋で蕎麦すすって、めはり寿司orさんま寿司買って
松阪行き(だっけ?)の気動車に乗り込むのがパターンだった。
あれ無くなってから紀勢本線・紀伊半島には全く行かなくなった。
887名無しでGO!:2006/12/03(日) 11:01:41 ID:UA8egvzB0
>>886
自分が乗った時代は亀山行きだった。
キハ58+キハ30+キハ45の3連だったが、ほとんどの人がキハ58に乗っていたので
キハ45はボックスを1人で占領。でもこれが仇になり新宮を出た直後のトンネル内で暗く
なった時に寝てしまい起きたのが亀山到着の直前というバカをやってしまった思い出の列車
でもある。
888名無しでGO!:2006/12/03(日) 11:52:34 ID:BJCnnya00
>>886-887
亀山行きで正しい。それ以前の旧客時代は客車そのものが亀山直通だった。
更に関西本線名古屋〜亀山電化前は天王寺〜名古屋直通だった。
新宮以東気動車化の時は味気なくなったなと思ったが、今のキハ11と比べれば良かったか。
889名無しでGO!:2006/12/03(日) 21:10:39 ID:J2454efQ0
165系と新宮でキハ58亀山で再び165系
急行型で紀伊半島を一周出来た
いい時代だったな。
890名無しでGO!:2006/12/03(日) 22:27:17 ID:anjG47N60
大垣夜行は「ながら」以前に4回乗った経験があるけど、
全て周遊券(京阪神2・南近畿・信州の中央西線回りオプション券)
利用。そして3回はグリーン車。
・・・今は使ってないな。
891名無しでGO!:2006/12/04(月) 01:26:25 ID:0xfkkzoM0
難波から最終の名古屋行きの近鉄特急からの乗り継ぎで上りを3回乗ったな。
(大垣時代に2回、ながらの時に1回)
仕事が終わった後に自宅に戻らずに直行の時に利用した。
下りは1度も乗った事が無いな。
892名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:52:15 ID:VCKXOmEU0
夜行普通列車どころか、夜行座席急行すら余命幾許も無い今、
早起きしてのぞみでぶっ千切るよりも、深夜の下道を自分の車で、
マッタリと辿る旅の方が、よっぽど味があるような気がします。
というわけで、今から約700kmを走りぬいて、明日の午後には、
布原で撮り鉄します。見かけたらヨロ。
893名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:23:47 ID:pif444rf0
>>892
途中で泊まりながら在来線乗り継ぎの選択はないのかよ
ともあれ道中気をつけて
894名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:49:04 ID:ZnB1BvfK0
sage
895名無しでGO!:2006/12/07(木) 03:00:14 ID:prU/62re0
ボックス席の夜行列車なんて殆どなくなったわけだな…
896名無しでGO!:2006/12/07(木) 11:05:12 ID:C1gb3G5l0
山岳夜行スレがないぞ!
897名無しでGO!:2006/12/08(金) 11:18:41 ID:keSAwERa0
sage
898892:2006/12/08(金) 13:28:26 ID:vA0GZIVr0
行って来ましたよん。何とか無事に。
>>893
どおも。在来線乗り継ぎでも、東海道〜山陽本線は昼夜を問わず混んでるから、
なるべくなら避けたいんだよ。
関西本線〜姫新線経由という手段も、無いわけではないんだが、
まあ機材も多いし、車なら宿代かからないしw
899名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:10:35 ID:zGfAuhF+0
大垣夜行ねぇ。懐かしいなぁ。
345Mの頃、東京駅で発車直前にガチャンコしたクモニ83+クモユニ74を思い出す。
特に先頭に立つことの多かったクモユニ74のデカ目の食パソ面が印象的だった。
確か、あの頃は旅客車両は新型車が主流でも、荷電はまだまだ旧型が活躍してた。
アルプスでも低屋根のクモニ82がスカ色で先頭に付いてたなぁ。
先頭車に乗ると、トンネルの中でクモユニの吊り掛け音がよく響いたものだった。
900名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:12:48 ID:zGfAuhF+0
>>895
強いて言うなら、きたぐに自由席?
901名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:45:31 ID:juMdeVzQ0
>>895
ほらほら東武の(ry
902名無しでGO!:2006/12/09(土) 10:37:36 ID:lOR0Wl6l0
尾瀬夜行23:55でつか・・・

東武のクロスは結構快適だが、165のクロスは結構辛い。
端の2人掛けを取れたら勝ち組。
晩年の113夜行はドア脇のロングのクロス側を取れたら勝ち組。
903名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:11:01 ID:JyizNkWi0
尾瀬夜行23:55って、回転クロスじゃなかったっけ?
904名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:13:40 ID:+0u+cnH10
905名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:43:27 ID:qoAFxFZ30
ペクタードッパー
906名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:41:49 ID:WwhYIIeF0
かなり前の話だが、上り「なは」のレガートを取った時のこと。
レガートのサロ481改造車に不具合があったらしく、
熊本駅に入線する列車の編成をみたら、12系が付いてた。(しかも2両)
「何ぢゃコリャ!?」と、一瞬京都までボックスシートを覚悟したが、
「だいせん」用(だと思う)のアコモ車だったので、まだ救われた。
更に驚いたことには、その日に限って「あかつき」のレガートも、
14系のシュプール車(こっちは何故か1両だけ)だった。
ただし自由席扱いのためか、小倉あたりまで飛び乗り客が結構いてウザかった。
907後輩:2006/12/10(日) 16:47:58 ID:nHPibCcA0
12系と言えば、特急料金100円引きの「つばさ51,52号」に乗車経験のある現役世代っていますか?
その時代の夜行普通列車やその周辺の話を聞いてみたいです。
908名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:23:56 ID:9uA6Ggnk0
909名無しでGO!:2006/12/11(月) 08:34:09 ID:iGEKGUP10
>>902
よくわからん。
何でS席がいいの?
あそこだけ近郊型じゃん。

ボックスのほうは人で満たされていても、足元を相互にギブアンドテークで
互い違いに脚延ばせるし、
910名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:42:16 ID:mzmMPl1Y0
酉だったら165系を転クロ改造
911名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:00:11 ID:plYxKw4X0
>>909
便所から戻ると元通りの組み方を再現できないのはなぜだったのかな
912名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:39:18 ID:AFTP6kKM0
東京⇔大垣
913名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:25:56 ID:JZrdGzXl0
>>910
ロングシートに改造するかも
キハ58系の例もあるし…
914名無しでGO!:2006/12/13(水) 04:02:41 ID:z8NJguz30
>>913
ただ幸いにも酉の165系は近郊型改造されぬまま全車昇天。
915名無しでGO!:2006/12/13(水) 10:50:01 ID:GonqdsXo0
早朝の岡崎検札は眠カターヨ。
916名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:55:49 ID:hy8NIpbEO
昔日系の女の子2人と同じボックスに乗り合わせたことがあったな。
英語苦手だったけどボディランゲージで何とか通じて?楽しかったよ。
917名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:36:11 ID:WGvFxABy0
113系の9375M
ロングシートの壁際は確かに快適だった

ところでミンナ、臨時でどんな車両に出くわしたことある?
918名無しでGO!:2006/12/14(木) 07:40:12 ID:fr+RQ2XH0
>>917
国鉄最後のときの特発救済臨でボロボロ、廃車直前っぽい165
(大垣配置?)
919名無しでGO!:2006/12/14(木) 11:15:24 ID:AuffZS6B0
俺は集中豪雨で
・大垣→名古屋;ウヤ(定期372Mにすし詰め)
・名古屋→静岡;311系+213系=6両の代走
・静岡→東京;富士川編成×2=8両の代走
というのを経験したことがあるぞ

次の日の富士川1号が211系代走で急行料金払い戻しになったらしいが
920名無しでGO!:2006/12/14(木) 13:13:13 ID:BEHQHe7a0
何年か忘れたが11月の連休に113系の11連の9375M
G車4号車の元サロ165のやつに乗車したので本体と変わらなかった。
ドアが半自動にならないので普通車は凍える程寒かったらしい
921名無しでGO!:2006/12/14(木) 13:57:10 ID:gvPr5RgQ0
>>920
G車解放?
それともG券車内購入?
922名無しでGO!:2006/12/14(木) 14:54:35 ID:BEHQHe7a0
>>921
G券購入で乗車。本当は特急形サロが来て欲しかった。
でも、いま思うと5号車の並ロの方が貴重だった気もする。
923名無しでGO!:2006/12/14(木) 18:08:37 ID:z0JQKU3l0
>>920
91年じゃないかな
その頃のピクトリアルに国府津区の11連を使ったっていう記事があった
924920:2006/12/14(木) 18:51:07 ID:BEHQHe7a0
>>923
91年じゃなかった。95年〜97年だったと思う。
確か91年の臨時ってG車開放だったって描いてあった記憶が…
925名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:02:53 ID:N8MjmgZy0
スターライト キハ58
を覚えてる香具師いまつか?
926名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:04:05 ID:vQFy4vmT0
>>925
昭和63年?のGWに名古屋から乗りました。
急行形の2輌編成で指定席と自由席が1輌づつで亀山廻りでした。
指定席券を用意していましたがその必要が無いぐらい空いていました。
時刻表では熊野市止まりでしたが、車両は新宮まで行きました。 
但し、熊野市到着後に乗客は全員降ろされ(時刻表上は熊野市までだから仕方無いが)
その間に熊野市始発の新宮行きの1番列車(1輌編成)と併結をやっていました。
熊野市では連結作業に慣れていないのか併結にかなり時間がかかり、駅員?が短距離だから
連結だけすれば、通り抜けの為の作業は省いてもいいやろと言っていました。
927名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:20:07 ID:sofch67FO
2003年に臨時は束の189系化され、MLながら91号92号を名乗っているが、
そのちょい前は束が田町、三鷹、新前橋の165系か169系、倒壊が神領113系だったと記憶している。
冬場ならリクライニング改造の165系も投入されたみたいだが、
夏場は甲子園臨時に回されたので、ボックス型しか来なかったな。

さすがに113系や165系がボロボロになったから、189系になったと聞いているが。
928:2006/12/16(土) 01:26:46 ID:Q7+rGbX9O
ある夏休みに東京から名古屋まで大垣夜行に乗車するのに夕方5時半に東京駅のホームに新聞紙引いて6時間半待ってました、そうでもしないと座席に座れなかったから…こんな事が今になっては懐かしい〜。
929名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:38:17 ID:x6yJRAKaO
>>928
実際のところ普通車は3時間前、グリーン車は2時間前に並べば座れたけどね。
それも下りの話であり、上りは大垣駅発車時点でも空席があり、
名古屋で満席になるかどうかくらいだったな。

もっとも長期休暇期間でなければ、帰宅する通勤客が降りたらガラガラで走っていたし、
それは今のMLながらになっても同じだな。
930名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:59:35 ID:VDytUPJZ0
>>929
でも>>928が言うことも大げさではない。
超混雑日は4時間前に並んでないと座席確保は難しかった。
まぁ、そんな日は積み残しが出たり、窓際でもボックスの向かい側に座っている人が見えないほどの混雑となり、
朝ラッシュの通勤電車以上の様相となったからね。

アレに比べたら、どっかに写真がうpされていたコミケの日の救済臨なんかまだまだ空いてる。
931名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:26:54 ID:hrdyxZoF0
>>858-860
18キップのシーズン中だと小田原から結構乗るよ >ばあさん
旅雑誌の特集とか見て影響されただろう小グループが良く見られる。
混雑具合を甘く見ているのかホームに入線し車内の様子を見て目が点になる ww

932名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:28:31 ID:2TUGkEZ90
>>929
確かに!
上りは枇杷島から乗れば座れたよね。そこで席が無くても名古屋で降りる人も
いたからどうにかなったし。名古屋〜枇杷島間の往復運賃払っても損はなかった。
933名無しでGO!:2006/12/16(土) 23:55:52 ID:XcAd3/m/0
こんなスレあったんだね。
実家が広島なんで、学生時代よくこれで帰ってたよ。

明け方に名古屋駅を過ぎてすぐ、並行して走ってる新幹線を見たら「広島」行きって
書いてあった。あー、あれに乗ったらすぐに帰れるのになーとか思いながら、さらに
乗り継いで10時間、16時前に広島に着いたときは疲れ切ってた。
934名無しでGO!:2006/12/17(日) 13:09:42 ID:QYahmhAf0
>>930
いつだったか4人ボックスにも人は入りこむは、網棚の上で寝るわでの復員列車もびっくりの混雑で、
窓ガラスが破損してしまったときもあったな。
あれがきっかけて救済臨が出るようになったと思うが。
935名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:05:40 ID:utZl4tF90
>>928
夕方東京出れば名古屋なら日着できるんじゃ?
まあ大垣夜行に乗ること自体が目的なら仕方がないが。
936名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:44:56 ID:/ARf6qCt0
>>935
私は>>928ではないが、宿泊費を節約するために夜行を使う。
大垣行きも同様の理由で数回使った。
937名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:22:20 ID:8CgaXbhL0
>>935
名古屋地区の快速が終了しており、接続も良くないので17時半ではアウト。それに
名古屋へ深夜着いてもそこから先の電車が終了してるのもある。
国鉄末期〜JR初期頃は16時台に東京を出ないと名古屋に日着できなかった。
938名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:25:20 ID:4fadph0x0
自分でやったいちばんのバカ!
大垣夜行で名古屋まで行き在来線で京都まで出た後、新大阪まで新幹線を利用、
その後、あかつきで門司まで行った事。しかも、17時から大垣夜行の列に並ん
でいるし!
これなら翌朝の急行だった頃の東海で出ても良かった気もするが、名鉄の510・520
の赤塗装や3連なんかにも乗れたし、京都・大阪の街も歩けたし、今となっては
いい思い出かな。
ちなみに、あかつきはハザを利用。ただし、レガートシートになる前のオハ14の
時代で乗客は5人だった。
939名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:35:42 ID:8CgaXbhL0
>>938
旅行目的によればバカとも言えないような。ただ在来線で名古屋から京都まで出たと書いてどこで名鉄に乗ったの?岐阜で下りて?
京都から新大阪の新幹線はあかつきの乗継割引のためだろう。その当時のあかつきは佐世保編成に付いてた座席車の事か?
ところで使ったきっぷは九州ワイドあたり?
940名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:49:56 ID:+bOkRhbM0
>>938
自分がやったいちばんのバカ!
国鉄最後の日の「謝恩フリーきっぷ」を使い、
零時50分発の青函連絡船で函館を出発。
青森から東北本線で盛岡へ、盛岡から東北新幹線で上野へ。
上野から京浜東北線で東京へ、東京から東海道・山陽新幹線で博多まで。
博多からは鹿児島本線で、西鹿児島到着は22時台後半だ。

だが、これをやるには、前日に函館まで行かなければならない。
これは青春18きっぷだ。
大垣夜行で東京へ、そこから普通列車で青森へ
(時間の都合で、ある区間だけは特急を利用)
青函連絡船で函館まで行った。

帰りも18きっぷだ。
鹿児島本線、山陽本線、東海道線の各駅停車で岡崎まで帰った。
3日間で乗り物に乗っていた時間は合計66時間超。
とにかく疲れた。
941938:2006/12/17(日) 23:25:32 ID:4fadph0x0
>>939
名古屋〜岐阜は名鉄を利用。在来線に含めた自分のミス。ここで名鉄に乗ったのが後々名鉄詣で
をする様になった原因でもある。
切符はご想像の通り。おかげで九州の特急・急行は大いに利用させて頂いた。

>>940
青春18切符利用で東京〜博多往復、現地滞在40分と言うのをやった事がある。
往路がムーンライト九州・復路がムーンライトながら利用+折り返し熱海往復で46時間も
載り鉄を堪能できた。ムーンライトながらは帰路の姫路で最後の1枚をGET!でも臨時に
乗っていれば、大垣夜行でやったいちばんのバカ!はこっちになったのか…
942名無しでGO!:2006/12/17(日) 23:50:35 ID:Aak4JTE/0
自分がやったいちばんのヴァカ。
岡崎から大垣夜行のG車に乗り、
静岡で降りるつもりだったのが、
気がついたら大船あたりで、
しかもそのまま二度寝してしまい、
東京で起こされた。
で、折り返しの325Mで戻った訳だが。
月並みな話でスマソ。
943名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:43:43 ID:unTeXzCx0
>>942
逆の下りパターンもありそうな話。通勤客が東京からグリーン車に座り、眠りこけて気が付いたら豊橋か名古屋だったとか。
944名無しでGO!:2006/12/18(月) 03:49:17 ID:N7aZpIPS0
1000なら会社無断欠勤
945名無しでGO!:2006/12/18(月) 05:23:17 ID:QmSv59N/0
>>944
会社行く気無いだろw
946名無しでGO!:2006/12/18(月) 12:05:18 ID:ALLGP8aX0
>>943
その場合恐らく
名古屋か豊橋からは
新幹線でそのままご出勤の悪寒
947942:2006/12/18(月) 12:47:34 ID:ZFDQN8960
もちろん休みました。
無断ではなかったけど。
怒られはしなかった代わりに、
半年ほどそのネタでイジメられましたw
でも最近になって上司が、
上りサンライズで似たようなことをやって、
私の時とは違ってかなり冷ややかな目で、
周囲の顰蹙を買ったことがあります。
時代のせいでしょうかね。
948名無しでGO!:2006/12/18(月) 20:57:57 ID:pKT4FKCO0
自分がやったいちばんのヴァカ。
あれは1995年10月1日、東京に出かけたときのこと。
帰りは大垣夜行に乗って奈良市に帰宅する予定だった。
東京発の時刻までまだ余裕があるなと思って、
今は亡き「東京ミニ周遊券」の強みを生かして青梅線の乗りつぶしに出かけた。
しかし、立川に戻ったのが23時ちょっと前だったと
思うのだが(拝島で22:30の立川行きに乗ったという記録あり)、
この時間帯は中央線の特別快速の運行が既に終了しているということを知った。
思わぬ見当違い。特別快速があれば大垣夜行に間に合ったのに。
仕方ないので、国立の友人の所に無理やり頼んで泊めてもらった。
翌日は、沼津から浜松まで乗り換えなしの211系ロングシートを楽しみましたよ。
949名無しでGO!:2006/12/18(月) 21:11:01 ID:IFVc3UEQ0
上り臨時大垣夜行で名古屋から乗ってきた酔ったサラリーマンが熟睡
岡崎を過ぎても起きる気配がなかったので
深い事情で名古屋を捨てて新天地に向かうのだろうと思っていたら
菊川あたりで起きて静岡で降りていった
950名無しでGO!:2006/12/18(月) 22:51:11 ID:cG49sho80
>>648
南武線で川崎に出れば間に合ったんじゃない?
と言っても遅いが…
951名無しでGO!:2006/12/18(月) 23:22:14 ID:b2et5f7T0
多分間に合ってるね
952urb-n ◆ex93E4uieI :2006/12/18(月) 23:50:42 ID:M+BDjZxOO
自分が1984年に初めて乗った夜行。東京から大垣乗り換えて大阪へ
夜までぶらついて環状線で天王寺へ それから紀勢の夜行で亀山-名古屋−東京のルートで。とにかく列車や電車に乗っているのが楽しかったころ。
953名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:14:04 ID:pI1ro8YU0
   ○(二⊇二ニθ
  ”””””””””””””””
    ┌───┐
 ]| ○ |  .   | ○|[
  | )ヽ .L_旦__| / /|
  |(_二二二二ζ__).|   
.   ̄ ̄|.⊂○⊃.| ̄ ̄

      おやすみー
954名無しでGO!:2006/12/19(火) 00:50:28 ID:9PTNTdtU0
>>948
950レスももっともだが、ロングシートに長時間乗るのがすきなの?
そうでなければ翌日は、周遊券の強みを生かして急行東海で静岡まで乗れば良かったのに。大垣夜行と同じ車両だが急行廃止間近だったし。
静岡→浜松はロングシートの可能性も有り得たが、それでも最小限の区間だから。
955名無しでGO!:2006/12/19(火) 09:07:20 ID:WjYPTgus0
>>946
在来線で帰る場合は車掌に言えば無料で送還されるかもしれんが、新幹線で帰る場合
運賃・料金を別払いする必要があるので小遣いの少ないお父さんではのぞみ・ひかりには
乗れず結局は休む事になりそう。だって大垣夜行があった当時クレカってまだそんなに
普及してなかっただろうし。

956名無しでGO!:2006/12/19(火) 22:39:02 ID:CJDsYKYx0
>>954
211-5000なら先頭助士席側は特等席
957名無しでGO!:2006/12/19(火) 23:20:26 ID:BpammRK+0
>>956
一人で2席占領出来る程度の乗車率ならね。
958名無しでGO!:2006/12/19(火) 23:24:07 ID:fLHBzGNk0
>>952
「とにかく列車や電車に乗っているのが楽しかったころ」

分かるわ〜ww
959名無しでGO!:2006/12/21(木) 10:55:02 ID:w3pLQiyK0
sage
960名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:20:04 ID:kOuhtpwS0
>>953
ちょw
網棚の上で寝るのは反則だろw
961名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:27:09 ID:y6pBu/dH0
>>960
この状態での床もいやづらwwwwww
962名無しでGO!:2006/12/21(木) 22:52:21 ID:3oCien9X0
>>960-961
反則というか
一人寝るだけの網棚のスペースに荷物を上げてその分詰めれば
さらに何人か乗れるのに
963名無しでGO!:2006/12/22(金) 15:14:44 ID:gVt8803B0
G券購入してG車で床寝
けっこぉ快適だった
浜松だか豊橋だかで交代した車掌に
起こされて座席に戻されたけど
964名無しでGO!:2006/12/23(土) 12:11:05 ID:EUZ+xAaM0
sage
965名無しでGO!:2006/12/23(土) 22:31:31 ID:Q76hGi8s0
来春からMLながらの東京側発着時刻が変わり、
ますます大垣夜行時代の面影が薄れていく。・゚・(ノД`)・゚・。
966名無しでGO!:2006/12/24(日) 00:07:45 ID:ozpWR9IU0
>>965
上りの東京到着が遅くなるのではあるまいな
東北本線の始発列車に接続しなくなるぞ
967965:2006/12/24(日) 00:40:35 ID:VpxG7uuI0
>>966
東京発23:10
東京着05:05 orz
名古屋、大垣は上下とも変わらず。
968名無しでGO!:2006/12/24(日) 00:49:55 ID:8MiCyzhq0
ムーンライト八重垣はもうアボーン?
969名無しでGO!:2006/12/24(日) 06:44:20 ID:uMLFD9BZ0
>>966
大体、駆け込み乗車を容認する訳ねージャン。
今までが異常だったんだよ。

その位わかれよ。
970名無しでGO!:2006/12/24(日) 11:27:47 ID:u2Bu/s2M0
>>965
大垣夜行時代は東京発23:25大垣は7:08(こっちはうろ覚えだが7時は回っていたような)で、
今よりも鈍速だよ。しかも小田原まで各駅停車だし。
971名無しでGO!:2006/12/24(日) 20:52:38 ID:gnyo/Rcj0
>>969
どっちだったか忘れたが
ほぼ同時に山手線と京浜東北線が走っていたから
性能がいいほうの階段そばに乗っていれば余裕だったわけだが
972名無しでGO!:2006/12/25(月) 18:41:14 ID:P8AAZNea0
あげ
973名無しでGO!:2006/12/27(水) 10:38:46 ID:hNo8Av4I0
保守
974名無しでGO!:2006/12/29(金) 19:56:26 ID:zyoahqo60
上りの東京着時刻繰上げとはせこいJRE
975名無しでGO!:2006/12/31(日) 04:11:39 ID:DxZ38ke20
大船・横浜→東京の1番列車に漏れなく指定料金を課すのもセコイ
976名無しでGO!:2006/12/31(日) 04:45:40 ID:VTkyu0phO
常磐でいらなくなった415を使って、熊本辺りまで直通の18隔離列車走らせた方が、
東も海も西も九も自社エリアの客の為にはいいんじゃないか?

ただし、主要駅は通過して新快速などに乗換えできないような停車駅で。主要駅に行くにはひとつ手前で降りて各停に乗換え。
977名無しでGO!:2006/12/31(日) 04:47:08 ID:VTkyu0phO
あっ、415系でも指定席ですよ。
978名無しでGO!:2006/12/31(日) 09:25:11 ID:zCbJ9vkH0
超距離運転だから例えば酉の419系は?
3連×3でいいだろう。
979名無しでGO!:2006/12/31(日) 11:07:54 ID:h3A3xdOG0
>>975
現在の大垣夜行のスジに普通列車入れるんじゃないの?

>>978
故障頻発で末期症状の419系だと。
「最後まで運転する保障はいたしません。」のただし書きがほしいところだな。
980名無しでGO!:2006/12/31(日) 14:04:52 ID:zq/27YPH0
>>975 >>979
どうだろ。
熱海3時台の列車を仕立てるとは思えないが。

始発は5時ちょい前で十分だろ。
981名無しでGO!:2007/01/01(月) 19:05:07 ID:Cbpc6J1A0
マヂレスすると ・・・

>>976-979
東海道本線に
交直流電車を運転してもよい乗務員(運転手)が
どれだけいるんだろうか?
特に静岡地区。

>>980
夜間の東海道本線は高速貨銀座だから
その兼ね合いかも。詳細は不明。
982名無しでGO!
>>981
113が運転できるなら415も大した問題じゃないだろう。事前に読み物でも送っとけばいい。
国鉄型なら東日本から九州までほぼ問題なく運転できるから415って書いたんじゃないの?