//// 鉄道板・質問スレッドPart90////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-4付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/ )
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んでガイシュツではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除できなくなります!)

☆歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら☆
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
2/:2006/01/30(月) 12:10:06 ID:W6YX2VSX0
【追加FAQ】
Q:A駅→B駅の切符を持って、A駅からB駅よりも先にあるC駅まで行って、C駅で改札を
  出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です

Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:駅員に「車内で指定券を購入して」などと言われない限り、規則上はダメです。
  無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せてもらえる場合も
  ありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が
  登場して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)

Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*キボンヌ」とどうぞ。
3/:2006/01/30(月) 12:12:47 ID:W6YX2VSX0
○前スレ○
//// 鉄道板・質問スレッドPart89 ////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136795265/

◎鉄道関連スレ◎
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/

//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart9////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135252993/

乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/

[初心者]鉄模の疑問質問に答えるスレ[大歓迎!]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136538245/

定期券スレッド 5区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136502296/
4/:2006/01/30(月) 12:17:52 ID:W6YX2VSX0
◇旅行関係スレ◇
高速バスなどの情報は バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/ へ
バス板・質問スレッド 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122465905/

航空会社や旅客機に関する質問は エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/ へ
//// エアライン板・質問スレッドPart1////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819861/

国内旅行全般は 国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/ へ
国内旅行板 質問スレッド35
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1137860862/

航空・船舶の話題は 航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/ へ
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.22
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1131712691/
5/:2006/01/30(月) 12:18:54 ID:W6YX2VSX0
■過去ログスレタイ検索用■
2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/

□鉄道板自治スレ□
・鉄道2板(鉄道総合板および鉄道路線・車両板)合同自治スレッド17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128352432/

・■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126794875/
6名無しでGO!:2006/01/30(月) 13:28:19 ID:hvvaQxr50
【テンプレに追加】
不正乗車に関する質問はお断りします。
回答者も、不正乗車関連の質問には答えず無視してください。
叩きレス等は荒れる原因になるので、黙ってスルーしてください。
7名無しでGO!:2006/01/30(月) 15:09:42 ID:NnzhxMYn0
乙!!!!
81:2006/01/30(月) 16:17:49 ID:pbVqtvDR0
>>6
不正乗車に関する天麩羅は>>1へ以下のように追加してみました。

※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。

>>7
THXでつ
9名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:57:27 ID:XFTdLHFm0
>>1
10名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:09:01 ID:B9n8MKnB0
新幹線のデジタルATCは、あらかじめ1000程度の停車パターンを持っていて、
ATC作動時に最適なパターンを選ぶ、と言う記事を見たことがあります。
しかし、デジタルATCは、「前の列車の前で止まる」と言うことさえ守れば
よいのですから、最適パターンは1種類でいいのではないですか?
どうして1000種類ものパターンが想定されるのでしょうか?
11名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:46:23 ID:lry+yTyM0
はいはい、
コピペ乙、コピペ乙。
12名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:08:39 ID:RM45aIF70
>>10
初速や停止点までの距離等
13名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:05:51 ID:wQeRJNin0
http://www.jr-tokai.net/cgi-bin/minibbs3.cgi

誰か教えて下さい。
投稿日 11月7日(月)19時35分 投稿者 水島 清隆 [miyako.mes.co.jp] 削除

11月3日に倉敷駅の”みどりの窓口”で倉敷駅(岡山県)から中央線の韮崎駅(山梨県)間の乗車券と特急自由席切符の往復を買いました。
乗車券は倉敷駅〜韮崎駅までの往復乗車券で特割切符でした。
新幹線の特急券は自由席の岡山駅〜名古屋駅間の切符(帰りが6日)なので往路と復路が別々に発券されました。
さて、これからが問題で誰か教えてもらいたいのですが??
名古屋駅〜韮崎駅間の特急券を往路(\1,150)と復路(¥1,150)で発券され受領しました。
名古屋駅で中央線に乗換の為、駅員に切符提示した所、塩尻駅〜韮崎駅までの特急券が必要で片道(\1,050)を追加しないと特急電車に乗れないとの事。
名古屋駅で駅員と口論したのですが、いまだに納得できません。
まず、中央本線の始点と終点はどの駅でしょうか??
私は東京駅(始点)から名古屋駅(終点)までが中央本線と理解しています。
東京〜名古屋の直通列車(特急/普通)が無くとも、韮崎駅は中央本線上と理解する。
JRは乗客の不便差も考慮せず塩尻駅で乗換えさせて、別の東京行き特急列車に乗させて特急料金を2重取りしているのではないかと疑問に思っている。
私の疑問にどうぞ誰か教えて下さい。
14名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:12:50 ID:s2F5rPUP0
>>13
なにこのDQN
15名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:16:15 ID:z5vGgvgA0
>>14
名古屋-韮崎の自由席特急券を通しで発行する駅員も十分DQNだと思うけど。
16名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:29:43 ID:SrF7QWKW0
>>15
まるすで発券されたと仮定すると、
それもどうかと思うぞ。
17名無しでGO!:2006/01/31(火) 00:36:57 ID:R5+C4v2d0
名古屋-韮崎の特急券、、、そんなもの発行できるんだ。
18名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:05:42 ID:VJGv/pRA0
ヨーロッパで300キロかそれに近い高速の旅客鉄道も重い貨物も
同じ線路で走らせている所はありますか?
もし保守の問題で無いのなら、北海道新幹線が出来たら青函トンネルは
とんでもなく維持費のかかる路線になりかねないですか?
19名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:12:59 ID:s2F5rPUP0
>>18
ドイツのICEが走る高速新線(最近できた一部路線は除く)とか
イタリアの高速新線ディレッティシマとか
貨物列車は120〜160km/h運転だけどね
20名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:14:11 ID:POKNWYE50
名古屋駅〜韮崎駅間の特急券を片道\1,150で発券できないでしょ。
よってネタ決定。
21名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:21:00 ID:R5+C4v2d0
hint:乗継割引
22名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:00:01 ID:POKNWYE50
>>21
マジレス

名古屋〜韮崎の距離249.9kmだと自由席特急料金2,310円(300キロまで)で、「新幹線乗り継ぎ割り引き」を適用して半額の1,150円と言いたいのだろうけど・・・・
それは間違い。

名古屋〜韮崎の区間を直通で走る特急が実在しないので、JRの『自由席特急券は、1列車1回に限り2日間有効です。』というルールを適用して2枚に分けて発券。

●中央西線、特急しなの、名古屋〜塩尻174.8km、自由席特急券2,100円(200キロまで)
  但し「新幹線乗り継ぎ割引」で料金の高いほうが半額となりこちらは1,050円

●中央東線、特急あずさ、塩尻〜韮崎75.1km、自由席特急券1,150円(200キロまで)

ですので、>>21の言う「乗り継ぎ割り引き」を適用しても>>20で書いたように1,150円で「名古屋〜韮崎間1,150円」の自由席特急券は発券できません。
名古屋で新幹線から乗り継ぎなので、「名古屋」−「韮崎」の特急券を買おうとしても中央本線利用の正しい乗り継ぎで1,150円の発券はありえないでしょう。

↓長いので分けます↓
23名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:01:42 ID:POKNWYE50
↓長いので分けます↓

間違って発券されている1,150円は特急あずさに乗る為の料金と同じなので名古屋駅で余計に混乱を招いていますね。

名古屋で駅員が必要と言った1,050円の特急券は特急しなのに乗る為なので1,050円の切符を買わなければ当然名古屋駅から特急に乗ることはできません。
(1,150円の特急券で特急しなのに乗って、塩尻か韮崎で駅員とモメるというパターンも)

質問者は持ってる1,150円の特急券で名古屋から乗れると信じているのでそれを乗れないと説明されてもにわかには信じられないでしょうね。

みどりの窓口で乗車特急を確認せずに>>21氏と同じ勘違いをして300Kmまでの特急券を半額で発売した。ってのが混乱の元でしょう。
24名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:12:15 ID:1Tf2gmFT0
Suicaが携帯電話にも対応しましたが、対応端末を有効な状態にして(各種手続きをして使えるようにすると言うこと)
関西のICOCAエリアに持ってきた場合、 SuicaがICOCAエリアで使えるように、使えるのでしょうか?

また、そもそもICOCAの携帯電話対応に関する情報が、私がアホなのか検索しても見つかりません。
ご存じでしたら教えて下さい。
25名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:17:28 ID:R5+C4v2d0
>>21です。
誤解を招いたようですが、私も規則上発券できないことはよくわかっています。
ただ、もしマルスが名古屋-韮崎の自由席特急券を発券可能なバグ仕様になっていれば、
規則に反して発券できてしまったのかもしれない、という話です。
駅員とマルスがそう勘違いしたのかもね、というだけの話。

ちなみに

>●中央西線、特急しなの、名古屋〜塩尻174.8km、自由席特急券2,100円(200キロまで)
>  但し「新幹線乗り継ぎ割引」で料金の高いほうが半額となりこちらは1,050円

もしかしてあずさとしなので乗車距離を比べてしなのが長いからしなのが半額という意味ですか?
それはあなたの勘違い。
仮に新宿まで行くにしても、半額になるのは新幹線から直接乗り継いだほうのしなのです。
距離を比較するのは、例えば
新見(Sやくも)岡山(のぞみ)名古屋(しなの)塩尻のような場合
この場合は新見岡山間と名古屋塩尻間を比較し、長いほうであるしなのが半額です。
26名無しでGO!:2006/01/31(火) 07:36:41 ID:M0l8C6FN0
ニュー速+からきました。エアロトレインについてどーなのこーなのと議論出てます。
で、ここは鉄板の皆さんに聞いたほうがすぐ結論でるかなと思ってるんですがいかがなもんでしょう?
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138614602/

できれば新たにスレ建ててやってくれると素人としてはうれしんですが
27名無しでGO!:2006/01/31(火) 10:19:12 ID:z3/K1kmw0
エアロ・トレインなんてまだ存在してたのか…
28名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:07:41 ID:e8+RImPVO
東西南北最端世界一の駅はどこ?
29名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:18:47 ID:e8+RImPVO
外国の駅は行き止まり式が多いのに日本は貫通式が多いな しかも外国はホームがうすいし
30名無しでGO!:2006/01/31(火) 13:56:20 ID:1oRGaNDK0
>>16
自由席だと現実にありえない(この場合は直通列車が存在しない)切符でも発行できてしまう、
それがマルス。
ほかにも、その路線を特急が走っていれば、全列車が通過する駅でも自由席特急券の発駅に
指定できてしまうとかいろいろあって、駅員の裁量に任されてる部分がけっこうある。

詳しくはマルススレへ。
31名無しでGO!:2006/01/31(火) 13:57:47 ID:riXqrre30
>>28
南北はともかく、東西は何を基準に決めるんだよ。
32名無しでGO!:2006/01/31(火) 14:02:16 ID:wGZoAbuQO
次回、次々回のJR東・東海のダイヤ改正はそれぞれいつで、その時には何が変わりますか?
33名無しでGO!:2006/01/31(火) 17:04:22 ID:ist5q+d+0
>>31
東西は日付変更線じゃアルマイト
34名無しでGO!:2006/01/31(火) 17:11:22 ID:z3/K1kmw0
日付変更線はまっすぐじゃないから、180度線に一番近い駅にするべき。
35名無しでGO!:2006/01/31(火) 17:13:13 ID:UVi5cgnBO
緯度経度ちゃうん?
36名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:44:14 ID:1oRGaNDK0
そもそも緯度と経度は国によって違うわけだが。

国によって基準となる地点が違うため、同じ緯度、経度になるはずの場所が国境のところで階段状にずれてしまう。
日本の緯度、経度も東京を基準として測量しているため、アメリカのGPSから送られてくるデータに対して
200〜400メートルほどずれている。

そういうわけで、世界で一番東とか言っても、まずルールを決めるところから始めないといけない。
37名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:59:23 ID:C1bZmyDM0
>>36
つ世界測地系

日本でも既に公共測量では世界測地系を使用するよう法改正済み
38名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:00:19 ID:z3/K1kmw0
あれ?
日本の位置は変更したんじゃなかったっけ?
39名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:10:23 ID:riXqrre30
しかし仮にベーリング海峡を挟んでロシアが最東端でアラスカが最西端でございます、といわれても
今ひとつ釈然としないものがありますまいか。
40名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:00:24 ID:DXptEYsf0
スーパービュー踊り子は全席指定なんでしょうか・?
海側の景色を楽しみたいのですが
41名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:08:45 ID:R5+C4v2d0
>>40
全席指定です。
指定券を買う際に「海側の窓際」と指定すれば、空席があれば応えてもらえます。
42名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:24:13 ID:IDx9KsNE0
横浜線の車両は今も中古車両使ってるんですか?
43名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:42:46 ID:IdIDkvFE0
>>42
横浜線の車輌は,1編成を除き1988年から新製投入された205系ばかりだが。
44名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:42:49 ID:DXptEYsf0
>>41

ありがとうございます
45名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:05:19 ID:fzdhGUOl0
>26
面白い乗り物だとは思いますが、疑問を感じる点がいくつかあります。

まずエネルギー効率が良いとのことですが、短いとは言え胴体から翼が
飛び出ていますので軌道の幅が新幹線の数倍は必要です。
そんな幅の広い軌道を建設することは、費用の面だけではなく、環境に
対する負荷が大きすぎると思います。

また曲線を曲がることができるのかどうか疑問を感じますし、前にしか
進めない構造では終点に方向転換用のループ線か転車台を設けなくては
なりません。
日本の国土にそんなまっすぐな線路を敷けるのかどうか、そして大都市圏
に建設されるであろうターミナル駅に、そんな巨大な施設を備えることが
できるのか、どのような考え方をしているのか分かりません。

そして12分に一本、ボーイング777並の定員のエアロトレインを運転できる
そうですが、東京〜大阪間に想定される軌道系交通機関としては少ない
ように思います。
46名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:10:19 ID:nohgRGW30
>>43
お古は2編成では?(もと京浜東北線と、もと山手線の各1本)
残りは全て新製車。
47名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:41:03 ID:IDx9KsNE0
>>43
>>
>>46
新車両使ってるんですねありがとう
48名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:51:37 ID:IIOLrk7xO
http://m.pic.to/3kinn
槻木って福島ですよね!?…なぜ??
49名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:55:17 ID:IAllL1EcO
国鉄の電車区、運転所等を表記を合わせて全て教えてもらえませんか。


大阪鉄道管理局
向日町運転所 大ムコ 等
調べたのですがまとまったものがいくら探してもなかったのでこのスレにお願いしました。
50名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:33:37 ID:wz9PMT8pO
春休み用の青春18きっぷはいつ頃から発売でしょうか?
51名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:49:50 ID:OfvETmFE0
>>50
例年通りなら2月20日発売、3月1日から利用開始
52名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:34:15 ID:9iiCH52Q0
理解力が無い上に間違いの訂正もしない
ID:POKNWYE50
はトンズラ?
53名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:45:35 ID:OfvETmFE0
>>48
どこまでの乗車券か写ってないのでよくわからんが、
東北線と常磐線の接続駅が岩沼と日暮里の2か所あるのを区別するため
54名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:53:59 ID:rgfs/Q/q0
定期券の年表示が「西暦」の会社って、相鉄以外にどこがありますか?
最近の機械は、西暦表示仕様が主流なのですか?
55名無しでGO!:2006/02/01(水) 02:12:30 ID:NzsnTAM40
>>54
小田急の定期も西暦表示
56名無しでGO!:2006/02/01(水) 02:13:24 ID:1ZOD3U7J0
質問です。
今週末から週明けにかけて、
北陸線福井駅から米原ー東海道ー東京ー高崎ー上越ー北陸と廻って福井に戻ってくる予定を立てています。
東京までは何があっても行きます。
帰りはえちごを使う予定ですが、運転されるかが不安です。
もしえちごが運転されなかった場合、東海道経由で戻るわけですが、
この場合は無賃送還となるのでしょうか?それとも東京ー福井間の運賃払い戻しの上で、
東海道廻りの切符を新規購入となるのでしょうか?
57名無しでGO!:2006/02/01(水) 02:16:20 ID:LXvmkbGc0
>>49
昔のを全部というのは統廃合やらが大量にあって無理っぽいが
現行に近いものなら。
ttp://www16.tok2.com/home/asti/RAIL/faq02.htm
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/kousaka/rail/haichi.htm

あとは所属表記+略号とか電略で検索すれば幸せになれるかもしれない。
58名無しでGO!:2006/02/01(水) 03:36:38 ID:EtbFv49L0
例えば新幹線の回数券を普通乗車券の回数券に変更する事は可能でしょうか?
それとも新幹線からは新幹線にしか変更出来ないのでしょうか?
えきねっとに「1回に限って同じ種類のきっぷに手数料なしで変更できます。」
とありますが何を持って同じ種類のきっぷとするのか良く解りません。
どなたかお願いします。
59名無しでGO!:2006/02/01(水) 03:47:09 ID:Mqf1yih70
>>49
これは?客車が配置されていた区所だが参考になるはず
ttp://homepage3.nifty.com/jnrpc/P-train/PC-RYAKU.html

>>57の上はそのままではリンク切れ。下記より見ろ
ttp://web.archive.org/web/20050206131609/www16.tok2.com/home/asti/RAIL/faq02.html
60名無しでGO!:2006/02/01(水) 03:50:26 ID:Mqf1yih70
ていうか現行だった。スマソ
http://www16.tok2.com/home/asti/RAIL/faq02.html
61名無しでGO!:2006/02/01(水) 07:09:57 ID:55jtZArnO
>>53八戸→津田沼の乗車券です。
62名無しでGO!:2006/02/01(水) 07:39:40 ID:z8oTt/+u0
>>52
あんた>>21だろ
>>>>21です。
>>誤解を招いたようですが、私も規則上発券できないことはよくわかっています。
って書いたのにそれにレス付けた人に難癖つけて絡んでなにか楽しいか?
鉄板には時々こういう輩が出るが、
お前みたいなのが居ると迷惑だから消えろよ
63ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2006/02/01(水) 10:21:49 ID:hqH2YxOi0
>>56
運休時は駅員に聞いてみてください、としか言いようがないですね。
案内とかも流れるでしょうし。

自分が過去に「ムーンライトえちご」運休にあった際には、追加料金なしで新幹線に振り替えてもらえましたが、
対応は状況によって変わることも考えられるので…
64名無しでGO!:2006/02/01(水) 13:54:04 ID:fhPBDKUD0
>>56
途中下車しないでぐるっと回って帰ってくるだけならともかく、
途中下車していると「無賃送還」は最終の途中下車駅までしか認められません。

65名無しでGO!:2006/02/01(水) 14:06:38 ID:dR7vDUo+0
鉄道板で使用される
ウヤ、グモ、つ、の意味を教えて下さい。
66名無しでGO!:2006/02/01(水) 14:26:43 ID:AVtMvFBy0
>>65
ウヤ→運休の意味。「う」ん転「や」すみからきてる。鉄道業界でも普通に使われてる
グモ→人身事故の意味。何年前かに2ch鉄板で人身事故時の効果音で「グモッチュイーン」と書き込まれそこから流行った。
つ→それだけではわからないが、手の意味で使われるAAかと思われる。例えば

>>65
つ[GMキット]

と表記することで>>65に[GMキット]を渡すという意味になる。




質問です。
JR201系のような電機子チョッパー制御の特急車両ってあるのでしょうか?JR・私鉄問いません。
67名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:06:41 ID:iTt5+QYE0
関西でフリーパスって現在ありますか?
私鉄JR問いません
68名無しでGO!:2006/02/01(水) 15:18:51 ID:G5gyHzP20
>>67
スルッとKANSAI 3dayチケット
ただし期間限定

あと、JR専用の関西おでかけパスというのがあるが、土休日のみ利用、
当日購入不可など制約多すぎて使い物にならない
69名無しでGO!:2006/02/01(水) 16:26:17 ID:5lV+DLsl0
>>28
最北はナルビク駅じゃなかったか。
70名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:01:51 ID:c6fHWHvA0
大阪環状線のおんぼろ電車はいつ全廃されるんですか?
もうだいぶ新型が増えているかと思いつつ久しぶりに乗ったら昔からのが来て
振動のひどさに閉口しました
さっさと全廃して欲しいのですが・・

山手線でしばらく前まで走ってたステンレスの最新型は入ってこないのかな?
71名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:04:12 ID:v93JK5jm0
横須賀中央駅の案内アナウンスの内容が知りたいのですがありますでしょうか?
72名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:12:19 ID:LXvmkbGc0
>>66
界磁チョッパなら京成AE1とか名鉄1000とかあるが。

>>70
京都線なんかを走っている青ボディ+前面窓黒の車両(201系)が
新車投入の押し出しでリニュの上配置予定らしい。
山手線のお古ステンレス車の導入は、転属先が東日本内で
決まっているのでほぼ無いと思われ。
73名無しでGO!:2006/02/01(水) 18:00:11 ID:rg2f3u/z0
>>67
>>68
関西エリア以外から旅行等で関西に来る場合は、2or3日連続で有効の
2day(3day)チケットを近畿2府4県+三重以外で通年発売。
エリア内で発売の3dayチケットは>>68のとおり期間限定、使用日は連続
していなくてもOK。

全国版:http://www.surutto.com/conts/ticket/3day/index.html
関西版:http://www.surutto.com/conts/ticket/3daykansai/index.html
74名無しでGO!:2006/02/01(水) 18:33:30 ID:HIvDOktM0
>>66
国内だと阪神の赤胴車の一部くらいかな
海外だと初代のTGVとか

>>70
ボロは来年度中には数編成を除いていなくなる見込みなのでもうしばらく耐えろ

京都・神戸線で走ってた山手線と同型のステンレス車は阪和線に取られたので
環状線には来ない
束はもう余ってる車両はなくなったので購入は無理
75名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:53:20 ID:xW+ZekFr0
かつては、のべやま・すわ・五葉・そとやま・いぶりのように
「循環急行」なる列車が運行していましたが、通して乗る人が
いるとは思えないのに、なぜそんな列車を運行させていたのですか?
76名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:57:01 ID:1ZOD3U7J0
>>63-64
レスサンクスです。
東京で下車するので、無賃送還は無理ですね。
東京で一泊して、新幹線で帰ります。
77名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:23:08 ID:TZAUNOeq0
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/subway_rosenzu.html
なんで大阪市営地下鉄のナンバリングって1からじゃないんですか?
78名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:42:21 ID:wz9PMT8pO
>>51
遅くなって済みません
ありがとうございましたm(__)m
79名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:52:19 ID:VBl1/3Jn0
>>75
新幹線開業以降に徐々に現在のような運行系統になっていったが
かつては、できるだけ乗り換えがないようにいろんな列車が運行されていた。
循環列車もその一つで、この列車を利用すると大きな駅で乗り換えることなく小さな駅から小さな駅へ行くことができた。
80名無しでGO!:2006/02/01(水) 20:55:15 ID:z8oTt/+u0
>>77
延伸時用の対策と前に聞いた
81名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:14:30 ID:MvTbTjkQ0
>>48
槻木は宮城県

経由の表記は,切符を発券した係員が端末を叩いたときに,
乗車券のルートを特定するために選択した駅名または路線名が
順番に印字されるようになっている。
82名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:47:03 ID:8i3yZk+G0
最近新幹線以外で100キロ単位で開業した新線ってあります?
TXで58キロ、津軽海峡線で50キロくらいだし、戦前が最後なのかな?
83名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:35:28 ID:HIvDOktM0
>>82
津軽海峡線のうち青函トンネルに合わせて建設された新線部分は
新中小国(信)〜木古内の87.8kmだが
84名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:40:18 ID:bEOmFK6B0
>>82
石勝線も100kmには届かないか。一部を除いて1980年代の開業だったと思うけど。
85名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:43:55 ID:bphO4qYu0
>>84
俺も真っ先に思いついたが、1981年に開業したのは
千歳空港-追分17.6km+新夕張-上落合信号場65.5km=83.1kmなんだよね。
86名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:52:41 ID:+/X1c+m/0
>48の着駅は浦和と予想
87名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:55:11 ID:9iiCH52Q0
>>85
予土線も長い方だが

>>86
もう一度このスレを読み直してみよう。
88名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:58:33 ID:bphO4qYu0
>>87
予土線の宇和島-吉野生は戦前の開業。
戦後の開業分は吉野生-若井53.0km
89名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:00:25 ID:HIvDOktM0
>>87
予土線は一括して開業した距離は窪川〜江川崎の47.1kmが最長だったと思うが
90名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:04:18 ID:9iiCH52Q0
>>88
じゃあTXの方が長いね。
91名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:21:23 ID:mePvF8bH0
ざっと20年分ぐらい調べてみたけど、50km以上の新規開業は↓だけ
1985 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 水戸-北鹿島 53.0km
1988 北海道旅客鉄道海峡線 中小国-木古内 87.8km
1997 北越急行ほくほく線 六日町-犀潟 59.5km
2005 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線 秋葉原-つくば 58.3km
92名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:03:01 ID:pSzz9t900
これってどこの車両ですか?
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi23427.jpg.html
93名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:17:59 ID:2LC4hrJ/0
昨日夕方に宇都宮線の雀宮駅にて星のマークの電気機関車とSLが連結されていた電車が停車しておりました。
その後ろはブルートレイン?青い電車が連結していたのですが、
気になったので教えて下さい。アレはどう言う事ですか?
宜しくお願いします。
94名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:31:31 ID:pSzz9t900
>>92ですがマジで教えてください 画像うpしなおしました
ttp://up.isp.2ch.net/up/59d8cf60366e.jpg
95名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:46:23 ID:JJcg9+5k0
>>94
阪急線のどこか。
96名無しでGO!:2006/02/02(木) 02:02:12 ID:hKvzBpGP0
>>94-95
阪急じゃなくて北急じゃね?
97名無しでGO!:2006/02/02(木) 02:41:42 ID:zkUSpMjw0
>>96
あ、そうかも。
98名無しでGO!:2006/02/02(木) 04:51:18 ID:sLAFfTJm0
>>93
高崎から郡山へ蒸気機関車を回送する列車。今月11,12日に磐越西線で運転予定。
青い車両は蒸気機関車の保守用資材を積んでいると聞いたことがある。

それと、機関車も、それに牽かれる車両も電車とは言わない。この場合も電車ではない。
99名無しでGO!:2006/02/02(木) 08:12:18 ID:+HwIhd3KO
昨日横浜→衣笠に行くのに横浜で京急の電車の振替はもらえたんだけど、バスの連絡乗車券(赤)はもらえなかったよ。逆に衣笠→横浜なら衣笠でもらえるはずなのに、そういうもんなの?
100名無しでGO!:2006/02/02(木) 10:49:07 ID:xSPFEz+F0
>>91
その前の大型の新規開業となると、1981年の三陸鉄道の
北リアス線(普代〜宮古)及び南リアス線(釜石〜盛)の
計81.5kmになりそうだな。

鉄道公団建設以前の在来線建設の場合、部分開業を繰り返しながら
最終的に線路が繋げていたから、50kmを超えるような区間を
一気に開業させることはほとんどなかった。

今のように路線を一括開業するようになったのは、鉄道公団が路線建設
するようになってから。
101名無しでGO!:2006/02/02(木) 13:48:17 ID:7LdoEdS50
>>100
三陸鉄道は国鉄からの転換も込みになってないか? 純増は50kmかそこらだったような気も。

あとは一本もので長いのは1974年の湖西線くらいか。
102名無しでGO!:2006/02/02(木) 13:59:06 ID:+WOoXHcJ0
>>91
1994年 智頭急行智頭線 上郡-智頭 56.1kmが抜けてます
あと50に足りないけどごめん・なはり線ぐらいか。
103名無しでGO!:2006/02/02(木) 14:35:47 ID:bA9eIdkh0
いちいち謝らなくていいだろ
104名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:01:37 ID:6jxudztD0
↑いの
105名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:01:44 ID:nIZUirHL0
障害者手帳を提示すると運賃が半額になりますが、精神障害者手帳所持者も割引の対象になりますか?
106名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:14:37 ID:+WOoXHcJ0
>>105
なりません。身体障害者と知的障害者療育手帳は割引の対象ですが。
精神障害者手帳には顔写真がないため本人確認ができないのが理由らしい。
107105:2006/02/02(木) 16:38:11 ID:nIZUirHL0
>>106
丁寧にありがとうございました。
108名無しでGO!:2006/02/02(木) 17:05:53 ID:j6vtVeK60
たしか踏切近くの民家には、
踏切協力員?みたいな指定がなされていたような気がしたのですが、
実際この人はどんなことをしていているのでしょうか?
また協力金みたいなものは支払われているのでしょうか?
109教えて下さい:2006/02/02(木) 18:00:04 ID:UKQ9ypOOO
PCダウンで調べられないのでお願いします。
「ゆりかもめ」の定期はどこで買えますか?また買える時間も教えて下さい。あさ8時には買いたいんですが…
110名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:08:59 ID:j6vtVeK60
>109
発売駅は新橋駅と有明駅のみ
窓口だと8:00-20:00
券売機だと新橋:始発-23:30 有明:始発-23:00
定期券未発売駅からは一旦片道乗車券を買い有人改札で
定期券購入の旨を話せば乗車券分が返金される。
以上公式サイトから抜粋
111名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:56:27 ID:UKQ9ypOOO
>>110
109
です。ご丁寧にありがとうございました。新橋の券売機で購入します。
112名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:05:14 ID:Yyyv+p3v0
>>64
いいえ。
無賃送還は乗車券の発駅までしてもらえます。

最終の途中下車駅までしか認められないのは、運賃の払い戻しです。
11382:2006/02/02(木) 20:19:48 ID:HtK56i3J0
ありがとうございます。
いろいろ総合して海峡線が一番ってことでよろしいでしょうか?
114名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:14:36 ID:b4A+Bneq0
>最近新幹線以外で100キロ単位で開業した新線ってあります?
という質問なので、答えは「無い」。
115名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:29:34 ID:cR8TQxnW0
駅の標高って、駅のどの面の標高を指すのですか?
116名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:15:43 ID:4qAmugSC0
>>99
「バス分も下さい」って言うと2枚もらえないか?
この前地元では普通の券2枚もらってそれで乗ったが。

>>115
停車場中心標のある位置のレール面の高さ
117名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:18:27 ID:3+5R9qAy0
時刻表の地図では、敦賀と近江塩津の間、ループしてますが、
何か特徴のある線なんでしょうか?
11893:2006/02/02(木) 22:19:46 ID:31ftf8zM0
>>98
分かり易いご説明有難う御座いました
119名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:31:17 ID:7NJe0H5J0
>>117
ループすることで高度を稼ぐようになってる
詳しくは「ループ線」でググッてくれ
120名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:32:04 ID:mb/NmhQu0
>>117
勾配がきついため上り線のみループ線となっている
いつかの地理の試験で出題されていたこともあった(もちろん等高線が入っていたが)
121名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:48:52 ID:3+5R9qAy0
>>119
>>120
早速にサンクスです。
「ループ線」で検索しました。
つまり、敦賀から琵琶湖へ向かって走るときは、ループすると。

北陸方面から、ぜひ行ってみたいです。
122名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:10:54 ID:+HwIhd3KO
>116
横浜市営バスは黒の振替票で乗れるみたいでしたが、京急バスは分からないとの事でした。
いつも衣笠ではバス用に赤、電車用に黒をもらってたもんで…
123名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:13:06 ID:C4JXYKAy0
首都圏のラッシュ方向が知りたいんですけど
124名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:33:10 ID:rOOGfQyL0
教えてください。
土曜日に新幹線に乗るのですが
プロパーの自由席特急券を持っていて指定席に車内で変更したい場合は
500円払えばok?
700円必要?
125名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:56:11 ID:SduFBZo50
東京から福岡まで、新幹線を使わずに乗り継ぎで移動した場合、
どのぐらいの期間を要するのでしょうか。教えてください。
126名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:00:06 ID:94VUCcRV0
>>125
つ 時刻表
http://ekikara.jp/
127名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:01:49 ID:mb/NmhQu0
>>125
料金不要列車のみの乗り継ぎなら博多まで23時間程度
出発日中につくのは「ムーンライトながら」を使わない限り無理
128名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:04:08 ID:z94Sg4mD0
ありがとうございます。
129名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:27:14 ID:woG+3HaR0
国鉄がJR化してから初めての新駅はどこですか?
130名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:49:57 ID:xTaUDvSl0
>>124
区間や列車、乗車日による。
131名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:57:59 ID:BZmXUKQJO
>>125,127
実は可能。けど、お勧めは出来ないなぁ…
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htm

という訳ですが、18きっぷ期間中でも無い限りはC/P的にどうかと…

最悪、夜行バスもありますし。
132名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:11:45 ID:4A/8FddyO
普通は寝台に乗る場合は
【寝台・特急(急行)券】が発券されますが、きたぐにの新津→新潟の区間で買うと【寝台券】なんでしょうか?ていうか発券できますか?つまらない質問ですいません…
133名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:13:49 ID:lEAb8cGF0
>>123
基本的に朝は都心・山手線内方面行きと考えればOK。あとは品川〜横浜とか。
当然夕方は逆方向ラッシュ。
134名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:19:30 ID:RI9zF+gG0
>>132
多分、マルス側でロックされていて発券できない様になっていると思うが、
昔の寝台つき普通列車(からまつ、はやたま(南紀)、山陰、ながさき)の
時は、「寝台券」で発行されていた。
135名無しでGO!:2006/02/03(金) 09:53:22 ID:RfTS6azs0
振替乗車の規定が去年ぐらいに改定されて、
黒の振替券(電車用)でもバスに乗車できることになった。

赤の振替券(バス用)の在庫が実はないんじゃないかと小一時間・・・
136名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:33:58 ID:mqjrZHAt0
私鉄高架すぐ横に
平行に建てられるマンションへ引っ越そうと思っているのですが
列車の音は、たとえば1階や2階よりも
塀のない上のほうが響くのでしょうか
137名無しでGO!:2006/02/03(金) 13:50:01 ID:T2CwIu790
>>136
一般に、マンションの上階では、意外なほど下の音が届く。
メカニズムはわからんけど、マンション自身の壁を伝って来た音が、
庇などに反射して室内に入るらすぃ。
おれは、高架でない一般的な地平線路のすぐ横のマンション4階に
いたことがあったが、線路真横の2階建て木造アパートより音は響いた。

…って、線路沿いばっか狙って住んでるのかよ?という突っ込みは
ご遠慮いただければ幸いw
138136:2006/02/03(金) 13:57:06 ID:mqjrZHAt0
すばやい回答ありがとうございました。
電車は推定3階〜4階の高さだろうとは想像つくのですがね。
参考にさせていただきます。
139名無しでGO!:2006/02/03(金) 15:47:24 ID:kwGccJq80
なんでそんなもしかして電車が突っ込んでくるかもしれないところに引っ越すのですか?
140名無しでGO!:2006/02/03(金) 15:54:34 ID:Hpcy+D5T0
今、茨城から札幌に行こうと思うのですが日曜日までに帰ってこれますか?
飛行機は怖くて乗れません
141名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:02:23 ID:BZmXUKQJO
>>140
充分往復出来ますよ。
仙台から新幹線に乗り継いで(県南なら上野経由)、八戸と青森で乗り継げば、明日の朝には札幌へ着けます。

また、大洗から苫小牧までフェリーを使うルートもあります。
142名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:03:10 ID:fob0Vv8PO
>>140
帰って来れると思うよ
日曜は、札幌7:00に出れば、新幹線乗り継ぎで東京17時過ぎには着くから。
143名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:07:31 ID:Hpcy+D5T0
ありがとうございました。雪祭りの準備が見たかったので今から行って来ます
144名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:09:28 ID:PdW7aTDT0
>>143
今夜、大雪予報出てなかったっけ?すごい寒波が来るとか。
大丈夫か?
145名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:10:39 ID:fob0Vv8PO
>>143
寒さ対策はきっちりしてきてください。
北海道帰りでインフルエンザにかかった方が多いそうですから……
146名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:12:28 ID:fob0Vv8PO
>>144
確かに昨日からかなり寒くなっています。
今日も吹雪いて、20cm近く積もりました……
@札幌と旭川の間
147saga:2006/02/03(金) 16:33:19 ID:u+rDAF0JO
来週末に品川から名古屋に行きたいのですが当日でも新幹線の切符買えますか?
148名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:35:03 ID:7Av3irYa0
>>147
自由席ならいつでも買える
149147:2006/02/03(金) 16:39:45 ID:u+rDAF0JO
>>148ありがとうございます。最終ギリギリで買うつもりなんですが週末は結構混みますかね?
150名無しでGO!:2006/02/03(金) 16:49:29 ID:7Av3irYa0
>>149
指定席券売機を使えば待たずに買える
151名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:02:57 ID:ayFUe9lw0
東京駅のホームにある乗務員室?を、メモ帳を片手にガラス窓からのぞき込んでは
メモをしている人がいて、余りにも挙動不審でしたので、しばらく観察していたら
大胆にも戸を開けて、中に入り込み、しばらくして大急ぎで出てきて、階段横に
置いてあった、カメラの三脚と大きな黒のカバンを抱えて、駆け足で階段を
駈け上がって行きました。
一部始終を見ていたのですが、これは犯罪ですか?
152名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:07:18 ID:9NPFgMtOO
駅員はその部屋にいなかったの?
それにしても鉄ヲタってなんでこんな触法なやつらばっかりなの?
153名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:08:59 ID:HrGaR2/j0
>>151
目の前にいる犯罪者を見逃すのは犯罪に等しい行為でしょう。
154名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:10:51 ID:ayFUe9lw0
のりば9番です。
駅員さんもお客さんもいませんでした。
155名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:22:01 ID:MuOoHCF90
>>152
ある集団に100人いて99人が普通でも、1人がなにかすると全員が悪いように見えるだけ

と弁護してみるテスト
156名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:28:43 ID:B9P9gA3wO
質問なんですが、隣に座っていたオヤジが前で寝ていた女の人のスカートとかを携帯のムービーで撮影していたから、車掌に言ったら『ただ撮影していただけだから注意できない…』みたいな事言ってきたんですが。そうなんですか?
157名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:33:46 ID:BZmXUKQJO
>>156
軽犯罪法違反かな…
ま、名古屋商科大に聞いた方が早そうだけどw
158名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:44:05 ID:UM/dK7jx0
>>156-157
軽犯罪法で罰せられるのは、「人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者」なので
軽犯罪法違反には問えない。

基本的には各都道府県の迷惑防止条例マターだから、行為を行った場所がどこかによる。
各都道府県条例をチラ見した限りでは、
例えば、茨城県では公共の乗り物の中で「他人の身体等を撮影し,又は録画しようとすること」が
禁止されているのでアウトの可能性があるが、
埼玉県では「衣服で隠されている下着等を無断で撮影する」等の行為が禁止されているので、
普通に見えるものを撮影するのはグレーゾーン、等。



159名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:52:35 ID:B9P9gA3wO
158
やっていたところは、池袋でした。でもやられたほうは、気持ち悪いですよね。
160名無しでGO!:2006/02/03(金) 17:53:34 ID:naActm0f0
「2chは厄介な存在」ひろゆきに喧嘩を売った男(庵谷鷹志)を書類送検★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1137605333/l50
161名無しでGO!:2006/02/03(金) 18:01:48 ID:Yk1xC5pQ0
>>65
ウヤ:宇治山田
162名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:36:11 ID:TrYKlWKz0
スーパーあずさ6号は、立川に停まりますか?
獨協大学の受験予定があるのですが・・・
163名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:40:12 ID:kwGccJq80
>>162
釣れますか?
164名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:45:28 ID:MTKrj0wtO
これだけ鉄道の近代化が進んだ今、どうして博多駅ではいまだに出発指示やってるんですか?

新幹線でさえ客終なのに……。
165名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:39:10 ID:84nmsnRS0
やってなくてトラブルが起こったら、
「これだけ鉄道の事故が多いのに、どうして〜」
って言うんだろw


>>137
低層階と比較して、著しく遮蔽物が少ないというのも、高層階がうるさい理由の一つ。
166名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:01:01 ID:xxammnOZ0
MLながらの(コ)席を英語表記すると(RM)になるのですが、
(RM)って何の略なんですか?
167名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:05:09 ID:1rt8Gwth0
>>166
ROOMじゃない?
168名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:24:25 ID:xEuFxy/g0
今日アホのせいで電車が遅れて
初めて遅延証明ってのを貰ったんだが
これって何も書かれていない紙に自分で送れた時間書き込むだけなのか?

ただ紙だけ持ってて、遅刻した時にこの紙使ったら簡単に騙せそうなんだが
本当にそれだけ?判子も何も無いのか?

おれは結局余裕で会社に間に合ったので紙貰っただけなんだが
169名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:41:21 ID:lXohvMGD0

>>124 空席があれば差額支払いで乗れるのだが、変更後の指定席料金は日によって違う。
本州の場合、通常期=自由席+510円、閑散期=自由席+310円、繁忙期=自由席+710円というのが原則。
のぞみの自由席料金はひかり・こだまの指定席料金との間で上記の関係式が成り立つので、
のぞみの自由席からのぞみの指定席に変更したら、差額はもっと大きくなる。
あるいは、山形新幹線・秋田新幹線に乗り入れる場合は金額差が変わってくるし、
短距離なら、自由席券が隣駅間では格安になっている(たとえば、東京〜新横浜は
自由席840円、指定席2100〜2500円)こととかも影響する。
駅備え付けの時刻表の巻末みどりのページに三角表があるから、個別の例についてはそちらで確認のこと。

>>168 鉄道会社があらかじめ遅れ分数を概算で記入してしまう場合もある。
もちろん今回のように時間欄を空欄で出す場合もある。
170名無しでGO!:2006/02/04(土) 02:39:49 ID:up69K0EZ0
新幹線の横にある本線と平行した数メートルの短い線路、あれ
なんのためにあるのですか?
171名無しでGO!:2006/02/04(土) 04:21:19 ID:QFV2r85G0
質問です
八王子から水上までの乗車券で国分寺から乗る事は出来ますか?
自動改札は通れますか?
又、特急券(特急水上の指定席券)は自動改札に通すのですか?

よかったら教えてくだい。
172名無しでGO!:2006/02/04(土) 04:32:51 ID:9tVZvDnNO
特急券を自動改札に通すのは新幹線だけじゃないの?
173名無しでGO!:2006/02/04(土) 05:06:02 ID:1rt8Gwth0
>>171
>八王子から水上までの乗車券で国分寺から乗る事は出来ますか?
乗車券の経路による。
たとえば、八高、上越経由なら不可能だし、中央、東北、高崎、上越経由なら可能。

>自動改札は通れますか?
区間内でしたら通れます。

>特急券(特急水上の指定席券)は自動改札に通すのですか?
通さなくていい。
174名無しでGO!:2006/02/04(土) 06:56:59 ID:dMCgxjDG0
ディーゼル車と気動車の違いを教えてけれ
175名無しでGO!:2006/02/04(土) 07:03:02 ID:jp/UW7sq0
>>174
「気動車」と言えばディーゼルだけでなく、ガソリンカーとかも含まれる。
ただし現在日本にはガソリンカーは現存しない。
176名無しでGO!:2006/02/04(土) 07:21:59 ID:9tVZvDnNO
気動車=エンヂンで動くヤツ
177名無しでGO!:2006/02/04(土) 07:22:39 ID:Dw2N2d6nO
受験生は緊急停車できるほど偉いんですか、停めたら御礼言ってあとしらねですか 多分母親だけ御礼言い とうのクソガキはボケーとしていたんじゃ そんなの受からないし社会にでてもだめだ
178名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:20:31 ID:lXohvMGD0
>>171-173 特急水上に乗るんだよね?
とすると、「新宿・(券面は埼京線だが自由に経路は選択可能)・赤羽経由」
という切符を買わなければならない。
水上は「東京近郊区間(≒Suicaエリア)」の外だから、最短経路で運賃を計算できない。

で、そういう切符を買うなら、途中の国分寺での乗降はまったく問題ない。

なお、武蔵野線経由という手もあるけど、乗換えが2回も増える上に、
八王子からだと運賃は中央線経由・武蔵野線経由とも同額。
水上号に大宮から乗れば上野からと比べて特急料金が安くなるけど、
それは新宿から埼京線や湘南新宿を使っても同じこと。

なお、国分寺からだと、中央線経由は八王子からと同額で、
武蔵野線経由にすると少し安くなる。
179名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:44:07 ID:l+PTwpHs0
名古屋から宇都宮まで安く早く確実な方法で行きたいのですが、(鉄道で)
お勧めはありますでしょうか?
ちなみに休日です。

名鉄使って、静岡県内休日乗り放題きっぷ・ホリデーパス+足らないところは普通運賃払いより
通しの乗車券7350円の方が安い?
それとももっといい方法ありますか?

あと、普通列車のみで時刻が原作で切るサイトって存在しますでしょうか?
確実に新幹線が入ってくるんですが・・・。
180名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:55:45 ID:DmGxDk2V0
>>179
普通列車のみで検索
スパナビで条件指定
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/index2.html
181名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:56:05 ID:3CV8EOC90
>179
「えきから時刻表」
詳しくはぐぐるで。
182名無しでGO!:2006/02/04(土) 09:13:21 ID:+swmxiI20
曲線の半径のことを数学では「曲率半径」って習ったんですが
鉄道に関する資料とか見たらだいたいどれも「曲線半径」って書いてます

鉄道業界では、曲線の半径を「曲率半径」って言わない理由が何かあるんですか?
183名無しでGO!:2006/02/04(土) 09:27:58 ID:VHasYzaT0
>>182
シラネ。
てか、”線路”の半径なんだから・・・
184179:2006/02/04(土) 10:16:34 ID:l+PTwpHs0
回答蟻がトン。
>>180氏のではなぜか検索結果がエラーになってしまった・・・。

>>181氏ので行かせていただきます。

両名とも蟻。
185名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:36:14 ID:o3l3sZ240
前スレで環状線のボロ電車についてレスくれた方ありがとうございました
実はあの日は体調が悪くてそれから風邪で寝ていて返事遅くなりました
(体調が悪かったのでなおさらあのボロ電車の乗り心地の悪さが気になったんですが・)

そういえば昔鉄道研究部に入っていた友人が目蒲線の緑の電車はふりかけ電車だから
乗り心地が悪いんだとか力説していたけど、環状線のボロもふりかけ電車なんですか?
その人が目蒲線とかのはモーターだか台車だかの仕組みが田園都市・新玉川線や東横線の電車とは違うとかいってた気がするんですけど、
どう違うんですか?
(10年以上前、中学時代に聞いた話なので曖昧なのですが)
186名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:43:22 ID:jp/UW7sq0
>>185
「ふりかけ」でなく「つりかけ」
モーターの中身の仕組みが今より単純な、古いタイプのこと。
単純なので昔から作れたわけだが、単純なので振動と騒音が酷い。
ただ逆に、鉄ヲタの中にはその独特の振動と騒音を好む人間もいたりする。

で、私鉄ではあちこちで現存するし、電気機関車の類も多くはこれだったりするのだが、
JRの客を乗せる電車からは既に全車引退した。
もちろん環状線も、つりかけではない。
(というか、今のボロが大量投入されたことにより、つりかけが撤退した)
187名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:54:05 ID:o3l3sZ240
>>186
ありがとうございます
ではあのとき(中学の校外学習の帰りに目蒲線の車内で聞いた話)は本当だったんですね
環状線が乗り心地が悪いと感じてふとあのときのことを思い出したんですが、>>186さんの
話から考えると環状線のほうがまだあのころの目蒲線よりはマシなはずってことですよね?
188名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:14:25 ID:SagOWcfr0
小田急の入場券って120円ですが、長くいる場合は1時間ごとに追加料金取られたりしますか?
189名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:48:07 ID:bHCYGdaK0
E231系や209系などの床下車端部に付いている ┻ の形をした部品、
いったい何に使うものでしょうか?名称も教えてください。
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up3614.jpg
190名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:52:44 ID:Iivng6/T0
なぜ川島令三は馬鹿なことをわざわざ本にしてまで出すのですか?
あんなこと俺でも書けるんですけど
191名無しでGO!:2006/02/04(土) 12:15:00 ID:M+hk0WMx0
>>186
おいっw ちょっと違うぞその説明w
釣り掛け式とそれ以後の駆動方式では、「モーターの中身の仕組み」が単純だったり
複雑だったりするのではなく、モーターを台車に装架する方式が違う。
(「中身の仕組みが単純or複雑」なのは、交流モーター採用の前と後の話だ)

釣り掛け式では、モーターを台車と車軸に「釣り掛け」て装架した。これは、
モーターをバネの上に装架してしまうと、バネの伸び縮みで、車軸とモーターの
距離が変わってしまい、歯車が噛み合わなくなるため。
車軸は、レールとの間にバネが介されていない場所なので、モーターの重量が
ほぼそのままレールにかかることになる。それがそのまま乗り心地に影響する
事が多い。また、軌道への負担もきつい。
で、様々な継ぎ手が開発され、モーターをバネの上に装架出来る方式が定着した
(概ね)昭和30年代以後は「カルダン式」と言われる駆動方式に移行してきた、
というわけ。
192名無しでGO!:2006/02/04(土) 12:16:00 ID:M+hk0WMx0
ついでにもうひと言

>>187
ただし、乗り心地を決める要素はそれだけではなく、バネが金属バネか空気バネか、
とか、バネの種類が負荷重視なのか高速性重視なのか、とか、様々な要素が
絡んでくる。したがって、釣り掛け駆動車の中にも乗り心地のよい車輌はあったし、
現在の駆動方式でも乗り心地の悪い車はある(少数派だとは思うけど)。
さらに、最高速度が問題になってくる。当時の目蒲線とか、たしか45とか50とか、
そんなレベルで走ってたんじゃないかな? これでは大きな差は出ない。

いずれにしても、乗り心地は客観化するのが難しい話ですね。
193名無しでGO!:2006/02/04(土) 12:17:26 ID:7Eow/Aa90
>>188
追加料金はないが、一定時間以上経過すると自動改札ではじかれる。
その場合は有人改札へ行き事情を話せばおk。
194名無しでGO!:2006/02/04(土) 12:52:08 ID:LR5jrr5O0
>>193
ありがとうございます、電車をホームから見るのが好きなのですが
JRでは確か1時間事に120円の精算をされたことがあったので・・・
195名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:11:44 ID:lXohvMGD0
>>194 JRは2時間ごとだよ。120円ってのは消費税が5%になる前かな?
196名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:46:42 ID:RnJkqHAx0
>>179
名鉄名古屋〜豊橋 1,080円
豊橋〜松田 2,600円(休日乗り放題利用・御殿場経由)
新松田〜代々木上原 700円
代々木上原〜北千住 230円
北千住〜東武宇都宮 1,160円
各社株主優待などを使えばもう少し安くなると思うけど
学割が使えるなら110円しか変わらないから学割使ってJRで行った方が面倒くさくないと思う。

あと今度からルートは↓のスレで聞くと良いらしい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/l50
197名無しでGO!:2006/02/04(土) 15:13:08 ID:qdA/OZgJO
>>195
大阪じゃない?
198白いソニック:2006/02/04(土) 15:29:24 ID:eWjCzygtO
来週九州に出張するんですが、白いソニックの先頭車両のグリーン車から前の景色って見ること出来ますか?
199168:2006/02/04(土) 15:30:12 ID:wyeImjq30
>>169
サンクスです。
今回は人数が多すぎたって事なんですね。

遅刻の時にこっそり使うのはやめときます(w
200名無しでGO!:2006/02/04(土) 16:41:49 ID:Z00IMv4i0
みなさんはしめまして。
鉄道板に来るのは初めてなのですが用語が
解らないので質問します。
・ウヤって何ですか?
・レチ氏って何ですか?
どうぞよろしくお願いします。
201名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:02:30 ID:WMoMT4R+0
>>200
ウヤ…列車運休。「運転取りやめ」を略したもの。
レチ…車掌のこと。「列車長」を略したもの。特に旅客車の場合は「カレチ」。

その他電報略号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%A0%B1%E7%95%A5%E5%8F%B7_(%E9%89%84%E9%81%93)
202201:2006/02/04(土) 17:05:33 ID:WMoMT4R+0
「ウヤ」についての補足
 運転取りやめ以外にも、次のような説がある。
・運転やめ
・運転休み
203名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:12:26 ID:BdleaPyr0
>198
 見えますが、運転室と客室との間仕切はガラス張りなものの、
運転席の窓が小さめなのであまりよくは見えません。

>200
ウヤ:運休という意味。
 今みたいに通信技術が発達していなかった頃、鉄道には「鉄道電報」
という専用の電報制度がありました。電報では英字、数字、カタカナ
しか送受信することができず、また一文字ごとにお金がかかるので
いろいろな単語が略されて用いられるようになりました。
 これもその一種で「運転休み(ウンテン ヤスミ)」を略して「ウヤ」です。

カレチ:車掌さんのこと。
 昔は「列車長」という呼び方があり、上記のウヤと同じように
「列車長(レッシャ チョウ)」を略したのが「レチ」という言葉で、
これに「旅客列車の」の「旅客(リョカク)」の「カ」を付けたのが
「カレチ」という言葉です。
 昔は貨物列車や荷物列車にも車掌さんが乗っていましたので、この
ように区別する必要がありました。
204名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:27:02 ID:Z00IMv4i0
>>201-203
みなさん、詳しく説明していただきありがとうございました。
お陰で疑問が解けました。ありがとうございました。
205173:2006/02/04(土) 17:41:07 ID:1rt8Gwth0
>>178
特急水上に高崎から乗車ということも考えられるわけだが。
だから八高、上越経由を挙げておいたんだよ。
206名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:02:25 ID:NQGGvRN+0
>>173さん>>178さん
お返事ありがとうございます。
切符を見たら東中野経由でした、又特急は上野から乗る予定です。
なので乗車券だけ自動改札に入れますね。

あと友人の話だと特急券も自動改札に入れると
車内で検札しなくてもすむって聞いたんですけど
これって新幹線だけの話ですかね?
207名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:10:45 ID:qdA/OZgJO
>>171-173,178,205
水上何号に乗るのか存じませんが、土休日なら、快速むさしの号を使った乗り継ぎもあります。

八王子6:27→大宮7:09(大宮7:45発水上1号へ)

ご参考までに。
208名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:13:45 ID:3Y+e46GqO
中央線の「美乃坂本」駅は何故「美濃」と書かないのですか?
209名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:16:02 ID:1rt8Gwth0
>>206
>これって新幹線だけの話ですかね?

左様
210名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:28:12 ID:NQGGvRN+0
>>209
ありがとうです。
211名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:11:09 ID:y4yi3iQA0
神鉄が脱線してバスで代替輸送してますが、その場合料金は通常どおりなん
ですか?
212名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:22:50 ID:2O8rH72C0
JR東の普通列車のグリーン券について質問なのですが、
Suicaグリーン券を解説した東日本のホームページには
1枚のグリーン券で2つの列車を乗り継ぐ場合と言うモデルケースとして
新宿〜小田原乗換〜熱海というモデルを使って解説してありました。
http://www.jreast.co.jp/green/green_qa.html#q16
このように、運転系統上乗換えをしないと行けないようなケースや、乗換駅で乗り継ぐ場合でしか、グリーン車は通しにならないのでしょうか?
例えば高崎からグリーン車に乗り、熊谷で一旦降りて、同じ日のうちにまた熊谷から後続の電車のグリーン車で新宿まで行く場合でも、
グリーン券は高崎〜新宿の一枚で良いということでしょうか?
213名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:31:44 ID:fA656h8P0
>>212
改札の外にでなければ何度乗り換えてもよい
214名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:35:36 ID:qdA/OZgJO
>>212
途中下車(改札外に出る)でなければ大丈夫。
215眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/02/04(土) 19:38:24 ID:m2pR4Lgv0 BE:189072948-
>208
美乃坂本の「美乃」は古くからの用例は無かったりするので、当時の鉄道関係の
責任者が奇をてらったか、誤記かのどちらかと言われています。

多分、誤記の可能性が高いと思いますが…(江戸期の地名でも、朱印状交付の際、
幕府の役人が誤記したけど、それを訂正することは将軍家に楯突く行為だからと言う
のでそのまま定着してしまったと言う所もありますので)。
216名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:46:34 ID:2O8rH72C0
>>213-214
改札を出ては駄目なんですか…。
教えてもらわなかったら危うく熊谷で一旦改札を出るところでした…。
(Suicaグリーン+紙の乗車券だとチェックしようがない気がするが…。高崎〜熊谷は普通車で行くことにします。)
217名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:57:36 ID:M+hk0WMx0
>>208>>215
別の駅名系スレにも書きましたが、江戸時代、「みの」を変体仮名で書いた時の
用字法が関連しているのではないかと思います。
「み」は「美」のくずし字ですが、「の」は「濃」のくずしではなく「乃」を用いることが
多かったようで、これは街道に立つ石造の道標などでも確認出来ます。
それがなぜかここだけ混乱して、明治以後も漢字に直した形でそのまま使われた
のではないか、という仮説も成り立つのではないでしょうか。
(以上はあくまで私個人の仮説で、未論証です)
本当かどうかは知りませんが、川島本には「この付近だけこういう用字をしていた」と
いう説も載っているようです。

それと、江戸時代の地名・人名・屋号などは、比較的用字にルーズで、正式な
用字はもちろんあるんですが、それ以外の用字を併用する事も多くあります。
庶民レベルでは、音さえ合っていれば細かいことは気にしてなかったようですw
余談ですが、一応念のため。
218名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:19:21 ID:FuUp/vJ10
>>189
車両をクレーンで吊り上げるときなどにワイヤーを掛けるために使うフック
209系やE231系に限らず、国内の鉄道車両には必ず取り付けられている
219名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:50:41 ID:dZc2dsHY0
>>218
吊り上げるのではなくて、牽引するためのロープを引っ掛ける金具と聞いています、俺は。
吊り上げる時は、台車の上の枕梁の部分を支えるのではないでしょうか。
220名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:57:09 ID:FmnUDT5w0
優等列車の駅での退避の場合 私鉄は退避列車が外側で優等列車が内側が多いんですが
JRは逆で優等列車は外側をはしってるんですが、何かきまりでもあるんですか?
221名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:02:57 ID:pmkyjXSY0
>>220
駅の構造によって違うから一概には言えない
222名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:09:26 ID:zQT//R/dO
>>216
まさか、高崎〜新宿の運賃も通しで計算できると思ってないよな?
223名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:17:08 ID:LWsHcyaa0
>222
できないの?
101km以上あるから途中下車できるでしょ?
224 \_____________/:2006/02/04(土) 21:22:46 ID:pmkyjXSY0
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
225名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:40:07 ID:lXohvMGD0
>>222-223 マジレスするぞ。
渋川〜水上がSuicaエリアからはみ出しているので、この場合は、
1枚の乗車券にしたいのであれば、国分寺〜高崎も含めて券面どおりに乗る必要がある。
(ただし、このうち新宿〜赤羽だけは別の特例があるので経路自由。)
つまり、八高線経由の切符を買ったら、八高線で高崎に行かなければならない。
いくら大宮経由より安くなるとはいえ、不便さと節約額を天秤にかけたら、
鉄ヲタ以外ではまったくつりあわないよ。
もちろん、渋川かその手前で2分割すれば最短経路で計算できるし、
その分割で上野をから特急に乗ることもできるんだけど、
そうすると八王子発の切符では国分寺から乗れない(券面経路外)し、
途中出場して再入場もできない。
226名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:40:30 ID:2O8rH72C0
>>222
いえ、具体的に言えば、熊谷までの切符を買って熊谷まで行って、改札を出て
熊谷駅でホリデーパスを購入して東京に行く予定だったんです。
結局、乗る予定の一本前の電車にはG車が付いてないので、どちらにしろG車も熊谷から購入することになりそうなんですが。
227名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:42:41 ID:2O8rH72C0
>結局、乗る予定の一本前の電車にはG車が付いてないので、どちらにしろG車も熊谷から購入することになりそうなんですが。

高崎〜熊谷間で利用する予定の電車がG車連結なしだったのでという意味です。
228198:2006/02/04(土) 21:52:47 ID:eWjCzygtO
203
そうですか‥教えて頂き、ありがとうございます。
229名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:53:29 ID:1rt8Gwth0
>>225
>>171>>212は別人のようだが。
230名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:55:57 ID:Iivng6/T0
>>211
はい。
231名無しでGO!:2006/02/04(土) 22:10:28 ID:H8syzXGG0
>>218,219
なるほど、工場等でのみ使う部品と。ありがとうございました。
232208:2006/02/04(土) 22:42:23 ID:3Y+e46GqO
>>215>>217
丁寧な返答ありがとうございます!
233名無しでGO!:2006/02/04(土) 23:06:25 ID:GhrfrSOYO
先日、東京旅行へ行った時に旧新橋停車場へ行ってみました。
しかし楽しみにしてたのに激しく萎え…。
何ですか、アレは??

鉄道関係の歴史的な物の展示があると思ってたのに、あるのは
すごく狭い部屋のほんのちょっとだけの展示。
2階は鉄道とはあんまり関係ない企画やってるし、
レストランだったと思われる場所は閉店(=廃業)してるし。

なんとかしてもっと面白い博物館にでもできないんですかね?
せっかくいい場所に建てたに…
234名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:02:56 ID:p/BZDm9G0
>>233 秋葉原の交通博物館がさいたまに引っ越すことになっているから、
新装開店のときに行ってみることをお勧めする。
235名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:31:29 ID:NKLURq3E0
昔、キハ40のドアのガラス部分の外側に、網が付いていましたが徐々にはずされました。
キハ58・28の網も、同時期にはずされました。
あの網は、何のためについていたのでしょうか?
236名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:42:48 ID:cldyasyj0
もしわかる人がいたら、ですが。
金曜日の「トワイライト」が34時間かけて札幌に着いたらしいのですが、
カニ24の燃料タンクは、果たして無給油で何時間持つのでしょうか?

若しくは、一般的に特急気動車とかはどの位無給油で持つか、ご存知の
方がいらっしゃったらご教示願います。
237名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:44:19 ID:0YgdDlA20
>>235
通過駅でタブレットを授受する場合に窓ガラスを割らないためのガード
通票閉塞(タブレット閉塞)の区間で通過列車がなくなった地域から
順に撤去された
238名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:48:22 ID:HaI3CI6E0
>>237
さんくすです。
239名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:59:08 ID:WMjK/JFM0
>>140,143は今いずこ?
240名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:41:04 ID:+AX4xUzw0
今春に新宿駅からサザンテラス側に直接出入りできる改札ができると
耳にしたのですが、これが完成すると中央線快速と湘南新宿ラインのホームを
新南通路経由で乗り換えられるようになるのでしょうか?
241名無しでGO!:2006/02/05(日) 02:16:13 ID:0YgdDlA20
>>240
最終的にはそうなる予定
http://www.jreast.co.jp/construction/proj01_main.html#04
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/michijyo/

4月15日に中央線と埼京線・湘南新宿ラインが1日運休するけど、
これもその工事の一環
242240:2006/02/05(日) 03:21:09 ID:+AX4xUzw0
>>241
ありがとうございます。
最終的にということはあと数ヶ月で通路が完成する
ということではないということでしょうか。
現状では階段や通路が混んで乗り換えに時間がかかるので
春に通路ができるなら嬉しいと思っていたんです。

サザンテラス改札の話は鉄道雑誌にあったみたいです。
243名無しでGO!:2006/02/05(日) 03:42:04 ID:Lj8vu4SZ0
本日大阪着のトワイ、日本海、きたぐに、シュプールは運行中ですか?
244名無しでGO!:2006/02/05(日) 09:41:37 ID:m0hDps+Q0
よく「中央快速線の201系の側面方向幕は必ず1編成中のどこかしらが壊れている」と聞きますが
これって実際のところ本当なのですか?
子供と一緒に新宿駅で1時間ぐらい一緒に見ていましたがどこも壊れてなかったですよ・・・
245名無しでGO!:2006/02/05(日) 09:46:36 ID:6E3kxwww0
京急の油壺(仮)はいつできるんですか?
246名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:00:32 ID:4VkESci10
「休日運休」と言う場合、大晦日や正月3が日(元日除く)は
運転されると言うことで、いいのですか?
247名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:01:27 ID:cldyasyj0
>>243
少なくともトワイ、日本海4はウヤ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139063419/l50
参照の事。本来使う車両は、昨晩札幌・函館着。
248名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:04:05 ID:T75RI1Ks0
大阪→(サンライズ)→熱海→(新幹線)→新大阪の乗り継ぎ特急券で、
帰り新富士から乗ったら逮捕ですか?
249名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:23:32 ID:qf3Oolp8O
>>245
工事やってるの?

>>246
年末年始は休日(土休日)ダイヤにしている会社がほとんどなので、大晦日や三が日はまず運休と思っていい。
ただし、会社によって「年末年始」の幅はまちまち。
また、有名神社仏閣が沿線にある路線や、京浜東北線のように特別ダイヤを組むところもある。

>>248
逮捕はされないw
250名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:32:45 ID:nz1e3vlu0
片道100キロでその間に駅が10個あるとして車両は4両編成、10分に1本程度の
鉄道会社をつくるとしたらどれくらい資金が必要なのですか?
また、国や自治体から援助は得られるのでしょうか?
251名無しでGO!:2006/02/05(日) 11:00:13 ID:smovZzlBO
すでにある線路を買うのか新規建設するのか
それは田舎か都会かでえらい費用が違ってくる
252名無しでGO!:2006/02/05(日) 11:36:28 ID:EwvIzmcxO
次に18きっぷが使えるのはいつからですか?
また前のが一日分残ってるのですが、それは使えますか?
253名無しでGO!:2006/02/05(日) 11:43:04 ID:5jXKQWBc0
使えない
254名無しでGO!:2006/02/05(日) 11:44:44 ID:qf3Oolp8O
>>252
>次に18きっぷが使えるのはいつからですか?

→例年通りなら3/1

>また前のが一日分残ってるのですが、それは使えますか?

→使えません。
きっぷに有効期限が書いてあります。
255名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:09:43 ID:EwvIzmcxO
お答えありがとうございます。
また新しく買います。
256名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:34:03 ID:Yf3oT3Tz0
>>250
参考までに
片道58.3km、駅20個、車両6両編成、7.5分に1本のつくばエクスプレスは
9400億円ぐらい
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/tiikijyouhou15.htm
257名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:50:15 ID:3HZaDBok0
最近の電車はLEDですが、車外の行き先(LED)は運行中消えてますが
停車する駅に近づくと行き先が表示されますが、これは何でつくのですか?
線路上に信号などが埋めこめられてるの?
258名無しでGO!:2006/02/05(日) 13:28:31 ID:fHvGNzOH0
>257
E231系のものなら、
速度計と連動しているらしい。
LEDの寿命延命の為だとか。
259名無しでGO!:2006/02/05(日) 13:52:00 ID:atGCbvCO0
>>257
207や223など、西の電車も>>258と同様の理由で高速運転中は非表示
ただし、前面は常時点灯
260名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:03:30 ID:0YgdDlA20
>>242
4月15日の工事の時にできなかったらもう少し先になるだろね

>>244
その日運用に入っている全編成のうち1箇所くらいなら壊れているかもしれない
基本的に壊れたのが発見されても数日のうちに修理しちゃうからね

>>245
去年事業免許が取り下げられたので永久にできません
261240:2006/02/05(日) 14:07:54 ID:+AX4xUzw0
>>260
なるほど。ありがとうございます。

ところで、油壺について京急は
>事業計画の再申請を前提とした事業廃止であり、計画自体の中止でないことを強調している。
だそうです。
ttp://www.kanalog.jp/news/local/entry_13203.html
262名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:18:51 ID:smovZzlBO
>257
LEDって半永久的な寿命じゃないんだ
263名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:34:40 ID:eZJhX7ZjO
>>244
どこかしらが〜という表現には誇張も入っているので、子どもと一緒になって真剣に検証するようなことでもないですよ。
実際、誤表示目撃談はよく聞く方だと思います。
264名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:39:19 ID:JhiH2CLF0
脱線事故対策で先頭モーターは優れているらしいし、京急は実際先頭モーター義務じゃん。
なのに、なんで他の会社はやらないの?
国鉄のころはけっこうあった先頭モーターもJRになってからは減ったよね。
先頭モーターの弱点ってなに?
265名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:44:22 ID:6zC/pSzM0
すいません、掃除していたらメトロカードが見つかったのですが、
これは、パスネットと交換してくれるのでしょうか?
もしかしてもう使えないのでしょうか?

知っている方いましたらご教授下さい。
266名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:49:08 ID:T75RI1Ks0
運転台のある車は値段が高い。
モーターつきの車も値段が高い。
運転台とモーターの両方ある車は値段がすごく高い。

踏切事故なんかで車両が壊れた場合、そのすごく高い車が廃車となる。
モーター付の車は大抵2両で1組なので修理期間も2両とも動けない。
まぁ鉄道会社側の都合です。
267名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:51:38 ID:T75RI1Ks0
SFメトロカードだったらパスネットとしても使える。

古いメトロカードなら窓口で交換してくれるはず。
使えない&交換も付加ってことはない(はず)。
268名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:00:41 ID:JhiH2CLF0
>>266
高価なモーターと運転台を一両にまとめないってことなんか。
でも、そんなに頻繁に踏み切り事故なんてあるんかなあ。
269名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:12:44 ID:Gkd2lzuy0
>262
電球みたいにいつか全く光らなくなるという意味での寿命は無いけれど、
輝度が低くなってだんだん暗くなってくるらしい。
270名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:07:39 ID:smovZzlBO
>268
路車板とマルチすんな
271名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:28:58 ID:wAKgRajvO
最近キセルしようとするとひっかかるんですが、
スイカではない定期でもキセルできなくなったんでしょうか?
272 \_____________/ :2006/02/05(日) 16:35:52 ID:a7UO5Tlx0
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
273名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:38:54 ID:B/WYU0rr0
舞浜から浜松町までの利用を考えているものです。
時刻表などで調べた結果、東京駅経由がもっとも時間的に短い事が分かったのですが、
東京駅の乗り換え時間が12分間設定されている事に若干不安を感じています。
「東京駅の京葉線乗り換えは20分は覚悟したほうが良い」というサイトや、
「東京駅から有楽町駅へタクシー利用で乗り換えたほうが早く着く」などと紹介しているサイトもあり
浅薄な知識しか持ち合わせていない私にはどの方法が確実に早く着くのか分かりかねる次第です。
そこでみなさまにお尋ねしたいのですが、舞浜から浜松町までの最短ルートはどのようなルートでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
274名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:56:48 ID:pwLyTgs30
>>273
東京駅での乗換えは、よほど人大杉でないかぎり12分で足りると思う。

下手に改札外に出て乗り換えるよりは
駅の案内表示に従って歩いたほうが迷わないし、
結果的に早く着くんではないかと。
275名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:19:40 ID:fHvGNzOH0
>273
羽田空港→鼠園ならバスという手がある。
浜松町モノレール→JR乗換えよりも\50高いけど
276名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:25:07 ID:0YgdDlA20
>>273
素直に東京乗り換えするのが間違いないと思われ
東京駅での京葉線から他路線への乗り換えは遠い遠いとよく言われるが、
改札内の連絡通路なら1本道なので不慣れでもまず迷うことはないし、
動く歩道完備なのでそんなに延々と歩かされるわけでもない
時間も10〜15分あれば足りる

ただ、はじめてなら時間にもう少し余裕を見たほうがいいとは思うけどね
277名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:26:55 ID:/bGs+Zkc0
A駅→B駅の切符とB駅→C駅の乗車券を持っていて
A駅→C駅まで行った場合
C駅で切符と乗車券の2枚を改札機に通すことができますか?
278名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:34:07 ID:p/BZDm9G0
>>277 会社によって違う。
会社によっては、「B駅を境に会社が変わる場合のみOK」という場合もある。
会社名と駅名を具体的に書けば誰かが答えてくれるはず。
279277:2006/02/05(日) 19:16:32 ID:/bGs+Zkc0
>>278
すみません詳しく書きます。すべてJRで
津田沼駅(総武線)→東京駅(上越新幹線)→新潟駅というルートで行きたいんです。
で東京(都区内)→新潟の乗車券を持っているので、
津田沼→小岩(ここから都区内)の切符を買います。
そして津田沼から東京まで行ったら、
改札機に切符と乗車券の2枚を通すことはできますか?
280名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:23:47 ID:swTy4lLH0
>>279
東京駅の新幹線改札は、津田沼から小岩の乗車券通さなくても大丈夫のような、、、
281名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:28:34 ID:B/WYU0rr0
>>274-276さん
アドバイスありがとうございました。
10分程度時間があれば乗り換えが可能という事で安心しました。
ありがとうございました。
282名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:34:32 ID:KKyvhQxYO
ブルトレ客車について質問です。オロネ14系0番代と改造したオロネ24系100番代の外観上の目立つ違いはどこですか?
283名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:55:33 ID:YXGfl6FC0
>>280
名古屋駅だと、名古屋市内までの切符を一緒に通す必要があるけど、
東京は要らないの?
284名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:05:43 ID:6gQOx4be0
マルチですいません。
JR西日本の株主優待券は、西日本JRバスでもつかえるんでしょうか?
285名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:30:45 ID:atGCbvCO0
>>284
×
286名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:33:40 ID:6gQOx4be0
>>285
トンクスです。
287名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:41:34 ID:swTy4lLH0
>>283
もちろん基本的にはそこまでの切符を通さなきゃいけないはずなんだが、
東京では新幹線の乗車券だけで通っちゃったような気がする
288名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:46:51 ID:X+8vSlJ00
>>264
旧国鉄・・・先頭車は付随車(モーターなし)、モーター車は原則中間車(急行型除く)

でJR以降は
JR東日本・・・先頭車は付随車(モーターなし)、モーター車は原則中間車(国鉄と同じ)
JR東日本以外・・・先頭車がモーター車と付随車を半にする。
を原則としている。

先頭モーター車と付随車を半々にするようになった理由は、地方への転属時に短編成化しやすいため。
実際JR西の車両はすべて2両から組成が可能になっている。
JR東日本は地方転属は考える必要がないから、低コストにするために旧来の方法をとったものと思われ。

このため、JR西が先頭モーターが少ないというのは厳密には間違い。
特にJR西の場合、アーバンからローカル線まで全線区は入れるように設計されているため、
地方転属の際に一番改造費が安い方法がこれというわけ。
ただし321系は0.5Mなんで少々事情が違うけど。
289277:2006/02/05(日) 20:51:36 ID:/bGs+Zkc0
>>280
そういえば東京駅のホーム降りたら新幹線改札まで
直行できたような気がします。
ありがとうございました。
290名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:07:17 ID:92SSr00fO
津田沼→八戸で都区内ならどこでも途中下車できますか?ちなみに東京はできました。
291名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:00:53 ID:pZ3gHIBz0
>290
同じ駅を二度通らないようにすれば都区内はどんな経路でもOK

例えば新宿で途中下車したいなら、

津田沼−(総武快速)→東京−(中央快速)→新宿−(湘南新宿)→大宮→(新幹線)
津田沼−(中央総武各駅停車)→新宿−(埼京)→大宮→(新幹線)
などは同じ線を二度通らないのでOK
津田沼−(総武快速)→東京−(中央快速)→新宿−(中央総武各駅停車)→秋葉原
 −(山手)→上野→(新幹線)は新宿〜御茶ノ水を二度通るのでNG
津田沼−(総武快速)→品川−(山手)→新宿−(中央総武各駅停車)→秋葉原
 −(山手)→上野→(新幹線)でも代々木を二度通るのでNG
292名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:21:33 ID:92SSr00fO
>>291ありがとうございます!帰りは新宿→東京を別に買いたいと思います
293名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:24:53 ID:J2Tf+p3m0
>>233
亀レスですまん。
旧新橋駅と大宮の鉄道博物館は同じ会社のプロデュースらしいので
あまり期待を持たんほうがいいかもよ。
294名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:01:06 ID:ZCVLZlI30
京都1Dayチケットなんですが、回数券を買うときのように、スルッと関西のカード(レインボーカード)で買えますか?
295名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:55:29 ID:mUja2Je90
>>292
どの経路だとしても、新宿-東京間を買うだけではダメだよ。
296名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:56:45 ID:mUja2Je90
>>294
買えません。
297名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:12:34 ID:B1VfMoIc0
日本は「鉄道先進国」であるというのが一般的な認識のようですが、
最近は事故や事件が多発している上に、サービス低下も著しいし、
鉄道技術も、技術偏重の「技術オタク」化しているように思えます。
本当に日本は「鉄道先進国」なんでしょうか?世界は日本の鉄道ををどう見ているんでしょうか?
「日本は鉄道先進国」という「常識」を疑う時が来ているのではないでしょうか?
298名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:30:13 ID:vu4MYAfn0
たまに目的地の駅にいくのに途中の駅で降りると安いなんてのがありますが
これを回数券をそれぞれ買って実行するのは問題ありませんか?
299名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:30:46 ID:S/4Wrmrq0
>>297
「質問スレ」としての答えが出るのは
>本当に日本は「鉄道先進国」なんでしょうか?世界は日本の鉄道ををどう見ているんでしょうか?
の行だけだろうが、10両以上の列車が2分間隔で走ってたり、ボタンひとつで
出発から停止まで自動で行ってくれる鉄道が走ってる日本は
世界から見れば十分に「鉄道先進国」だろうな。

サービス低下や事故は技術と言うよりヒューマン的な面が重いと思うぞ。
人間が操作を誤れば飛行機でも簡単に落ちるんだし。
300名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:47:05 ID:t8SNMl730
>>298
かまいません。
301名無しでGO!:2006/02/06(月) 13:40:11 ID:JRTmMlOiO
>>299
質問でなくて意見表明だ罠
回答の要無し
302名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:40:10 ID:BnOrXZvf0
>>290-292 別の切符を買う必要はありませんよ。
今回の場合、復路で現実的な経路は、
・上野で新幹線を降りて、山手線池袋経由で新宿
・大宮で新幹線を降りて、埼京線か湘南新宿ラインで新宿
のどちらかでしょう。新宿から津田沼へは、御茶ノ水経由か渋谷・品川経由で。

なお、「八戸→津田沼」の切符は、切符裏面の磁気データには
「秋葉原・両国経由」と書いてあるはずなので、
券面経路をはずれる東京駅や新宿駅では有人改札での対応になります。
303名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:51:20 ID:+pOtVG5P0
>>.258
LED延命・・・・ってのはどうかと。(確かに経年経過で暗くはなりますが)

 今使っているドットマトリクス方式のLED表示器はダイナミックドライブ(順次点滅方式)だから、横方向に取り付けている場合は高速で移動すると点滅周期の関係で「文字が読めなくなる」ので点等させていても無駄なので消灯させるんですよ。

 ダイナミックドライブ方式のLED表示機は、光っているLEDは常に光っているのではなくて、縦か横の一列づつを制御して光らせ、それを順次次の列に切り替えて一周したら最初の列って感じに、実際は1つの点が点滅しながら光っている。
 人間の目には「残像」として光っている点は常に光っているように見えるので、もし高速で動かれると「流れる点々」にしか見えなくなって、全体として文字には見えなくなります。

 鉄道写真を撮ったことがある方なら、シャッタースピードが速いとLEDサボが消えているように写ったり、文字が半分しか無かったりした経験があるはず。
 これも点滅しているLEDの一周期よりシャッターが開いている時間が短いため、その期間に点等しているLEDしか写らないから。

 前面の場合は電車が移動しても横に流れるわけでは無いので、多少ブレても文字として認識できる程度なので走行中もつけっばなし。
304名無しでGO!:2006/02/06(月) 16:53:27 ID:+pOtVG5P0
何箇所か勝手に変換が違っている・・・
×点等
○点灯
305名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:26:11 ID:AipWxodZO
ナルホド…
わかりやすい説明やね。参考になりました、おおきに
306名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:32:10 ID:hh6Lmk4PO
質問です。
Suicaやパスネットは大阪でも使えるんですか?

大阪には、ICOCAとスルッと関西というのがあるそうですが、これと互換性が
あるんでしょうか?
307名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:33:29 ID:hh6Lmk4PO
質問です。
Suicaやパスネットは大阪でも使えるんですか?

大阪には、ICOCAとスルッと関西というのがあるそうですが、これと互換性が
あるんでしょうか?
308眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/02/06(月) 17:59:41 ID:wjgC1Tu50 BE:53177033-
>307
Suicaは使えます。
パスネットはシステムが違うので、使えません。
309名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:14:42 ID:+pOtVG5P0
SuicaはJR西日本のICOCAエリア(JR線)では使えますが、
関西民鉄(私鉄・市営)のスルッとKANSAIエリアでは使えません。

スルッとKANSAIエリアではPiTaPaというSuicaやICOCAと同じような
非接触ICカードがあり、2月1日より相互利用が可能となりましたが、
JR東日本のSuicaはPiTaPaエリアでは使用できません。
(将来は使用できるようになります)

パスネットは>>308氏が既に書かれているように、関西では使用できません。
310名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:55:29 ID:BnOrXZvf0
追記。
関東の私鉄では、2007年からPASMOというICカードが使えるようになる予定です。
そのときには、Suicaを関東私鉄で使ったり、PASMOをJR東日本で使ったりすることが
できるようになります。

ただ、「ICOCAやPiTaPaを関東私鉄で使用」「PASMOを関西で使用」については、
まあ将来的にはできるようになると思いますが、2007年からすぐにというのは難しいかも、です。
311名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:30:40 ID:gSDwD3R40
常磐線の特別快速も関西地区の新快速みたいに15分間隔で来るんですか?
312名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:37:51 ID:h6G7VwrCO
東京駅で、鉄道グッズを扱っている売店があるってきいたのですが、
どこにあるのかがわからないで困ってます。
場所をご存知のかたいましたら教えていただけないでしょうか?
313名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:39:10 ID:TImpiuIc0
BS2で ドイツの水力ケーブルカー
314名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:51:18 ID:3V8q5O3H0
>>311
上下とも1時間間隔
315名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:10:20 ID:7OyscWF20
油壺の免許って82年もたってるのに、用地が取れないからというが
あそこは山ばかりで取るのなんて簡単だと思うが、地元の友人に聞いたら
路線バスとの釣り合いがとれなくて着手してないといってたがどれが本当なの?
316名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:32:06 ID:X/STzOxc0
>>315
どっちも×。

自然保護がどうたらこうたら・・・というのもあるが、
結局は「伸ばしても元が取れない」につきる。
317名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:07:49 ID:bzOSk2wJ0
眠い人はいつになったら目が覚めるんですか?
318名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:18:47 ID:gSDwD3R40
>>314
えっ??
それはまだ高速運転用の車両がそろわないからですか?
はっきりいって1時間間隔なんかじゃほとんど意味ないし、1時間間隔で速度上げるより
本数増やすほうがよほど常磐エクスプレスへの対抗上、効果的だと思いますが
319名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:36:10 ID:XF8qCS3B0
>>318
琵琶湖線の草津以東とか湖西線の堅田以北とかに新快速を15分間隔で
走らせる必要があるか? それと同じこと
要するに郊外だから本数を走らせても客が乗らんのだよ
320名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:45:43 ID:Lu7OcVHAO
>>314
>それはまだ高速運転用の車両がそろわないからですか?
→たしかそう。

>1時間毎じゃ意味ないし、速度上げるより本数増やすほうが、常磐エクスプレスへの対抗上効果的だと思いますが

→常磐…というのは、つくばエクスプレスの事だね。
特快だけど、
新型が充分揃っていない
上野〜土浦間の普通を召し上げている
上野〜取手間快速停車駅の一部が、通過によって間隔が開く
今度のダイヤ改正でその快速が本数減

などから、本数増は難しいかと。

それに、
速度向上→土浦まで特急から逃げ切り可能→特快ができた
のもあるし。
321名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:50:47 ID:Lu7OcVHAO
>>320補足
あと、取手以北は利用者(特に昼間)がガクンと落ちるのもある。

同じ特快の走る中央線や中京地区、新快速の走る京阪神とは違い過ぎるし。

地磁気研究所が無ければなぁ…
322名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:56:33 ID:VSieCOvm0
腰の板とは何処にあるのでしょうか??
よく書かれているのですがいくら検索しても手がかりすらつかめません・・・
323名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:04:52 ID:Lqa9+HoS0
旧国鉄時代は、「国鉄=赤字」と言ったイメージで、
黒字だったのは東海道新幹線、山手線、高崎線ぐらいだったような気がします。
JRになって経営状態が相当(?)改善されましたが、その最大の原因は何ですか?
324名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:13:42 ID:sdbWJSQHO
>>310
相互利用化は1月22日
2月1日じゃない
325名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:15:30 ID:sdbWJSQHO
↑のレスアンカーは>>309
326名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:16:08 ID:etRY/Qbi0
>>323
合理化

ただ国鉄最後の1986年度の単年度決算は黒字だったということを知らない人はかなり多い
327名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:20:26 ID:fU2XJhzT0
【対談】
私たちが体験した共産党の“収容所列島”
--------------------------------------------------------------------------------
 元 共産党国会議員秘書 兵本達吉
 元 民青中野地区委員会副委員長 安東親範
 司会/産経新聞政治部次長 関田伸雄

 東京の代々木病院。日本共産党系の医療機関団体「全日本民主医療機関連合会(民医連)」の
総本山とも言えるこの病院が、世界の共産主義諸国において人権弾圧の中心的役割を果たした
゛強制収容所(ラーゲリ)″と化しているという。党や最高指導者への批判者や異分子に「精神病患者」の
レッテルを貼って葬り去ろうとしているというのだ。日本にもソルジェニーツインが描いた゛収容所列島″
が存在しているのか。知られざる実態を元共産党員の二人が告発する。

ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2000/0004/03-c1.html
328名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:32:29 ID:QIAwY84X0
>322
電車車体の下半分。
大体窓の下あたり。

>323
・競合する私鉄から客を奪い返した。(代表例は京阪・阪神間、名古屋地区の東海道線、九州内の特急)
・使いやすいダイヤを組むことで新たな需要を発掘した。(代表例は東海道線米原〜京都や湘南新宿ライン)
・新線の開業で新たな需要を発掘した。(代表例は瀬戸大橋・智頭急行・北越急行・九州新幹線)など。
329名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:39:34 ID:XF8qCS3B0
>>323
国鉄時代の路線ごとの赤字には路線長などに応じて累積債務相当額が
配分されていたから、黒字路線が少ないように見えてた
ちなみに意外と知られていないが、国鉄の最終年度の累積債務の算入前の
収支(単年度決算)は黒字だったりする
330名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:41:25 ID:vu4MYAfn0
安くするために分割して購入した回数券で電車に乗る場合
着駅では駅員のいるところを通らないといけないですか?それとも乗り越し精算機で精算できるのでしょうか?
ちなみに分割した切符は2枚です
331名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:43:27 ID:Gjerzwuj0
>>323
国鉄時代は政治家の都合で採算の見込みもない路線を作って押し付けられた。
その負担が大きかった。
332名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:47:38 ID:etRY/Qbi0
>>330
鉄道会社にもよるが、たいていは精算機で処理可能

2枚投入可能の改札機がある駅なら、その2枚を重ねて改札機に投入すればいい
333名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:49:02 ID:Eil9+ERM0
>>330 駅による
334名無しでGO!:2006/02/06(月) 22:51:50 ID:eFRJ4ReA0
>>323
みんないろいろ言ってるが、最大の原因は借金の棚上げ。>>326
言ってるように、国鉄末期には鉄道事業は単年度黒字になってた。
しかし、ローカル線建設や終戦直後の雇用創出のために大量採用
した職員の退職金負担が重かったため、その借金の利払いで大赤字
になってた。
借金と鉄道事業継続に直接寄与しない資産(貨物ヤード跡地など)を
国鉄清算事業団に移管し、JR各社は基本的には借金ゼロからスタート
したので、利払いが減り身軽になった。

次が赤字ローカル線の切り離し(3セク化or廃止バス転換)と職員数の
削減(清算事業団ゆき)で鉄道事業の経営環境も改善した。

国鉄民営化は、JR各社が特別なことをしなくても黒字になるように
制度設計されたので、ある意味黒字になってあたりまえ。
ただしJR各社が増収努力をしたのも確か。
335名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:04:18 ID:WFPJ79Xi0
しかし、係数ではなく絶対額で赤字を垂れ流していたのは
大幹線だったりする罠。
336名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:11:17 ID:sR4Uou3U0
質問です。

4月上旬に東京に行く予定なのですが、
・羽田→池袋→秋葉原→舞浜と行動する場合、何か安くなるフリー切符はありますでしょうか?
もしかしたら「羽田」の後に「舞浜」と「築地」が入るかもしれません。
どうぞ皆さん、ご意見をお聞かせください。
337名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:20:02 ID:b290WdE00
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の境界駅に関してですが、
県境を会社の境界点にするのならなぜ駅員のいる金田一温泉ではなく
駅員のいない目時が境界駅になったのでしょうか?
338名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:20:02 ID:wDNfjqVX0
>336
出発はどこから?
人数は?
339名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:22:30 ID:XF8qCS3B0
>>336 >>338
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
340名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:24:28 ID:XF8qCS3B0
341名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:24:35 ID:sR4Uou3U0
>>336
出発は羽田からです。(飛行機で羽田着なので)
人数は大人3名です。

>>339
誘導ありがとうございます。
そちらで聞いてみたいと思います。
342名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:33:36 ID:+pOtVG5P0
>>324
そうですね、JRとの相互利用は1/21でした。
2/1はPiTaPaとICOCAの利用可能会社の拡大日でしたね。(大阪市バス・阪急バスでのトラブルの日)
343名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:48:05 ID:v1Pa+kD/0
>>337
青い森鉄道が上下分離方式を採用してしまったので、他県を走るレールには
なるべく投資をしたくない、という思惑もあったんじゃないかと想像する。
344名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:02:26 ID:SHTS0y6f0
新幹線を在来線と同じ線路幅で作るという案は無かったのですか。
開業当時の技術で在来線の線路幅で170キロぐらいは出せるのなら
スピードアップは将来の課題として、いろいろな路線に乗り入れさせて
空いてる路線は貨物も走らせれば便利だったと思いますが。
それとも、車体幅が在来線と同じで、車高の低い車両を作っても
技術では解決できない問題がありますか。
それによって断面積が小さければ、空気の抵抗とそれで起こる騒音も
少ないという利点もありそうだと思いますが。
345名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:13:09 ID:mKjg+STo0
>>324
×1月22日
○1月21日
346名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:21:04 ID:aA5haA7w0
>>344
>スピードアップは将来の課題として

東海道新幹線が計画された当時の国鉄の技術陣は、航空機との対決の
ためにはそれではダメと考えていたから
また、貨物列車は在来線が空くのでそこに走らせればよいということに
なっていたし、標準軌案だと狭軌案よりも大型の車両を入れられるので
列車の定員確保に有利ということも標準軌案の採用の一因となった
347344:2006/02/07(火) 00:25:36 ID:wEMnin280
そうすると、貨物は在来線のスピードで十分と考えていたというわけですか。
348名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:35:06 ID:DOG5/NUw0
>>344
346に補足すると
あの当時、「東京大阪3時間」という衝撃的な提案でもブチ上げないと、
予算が取れなかった。建設費をめぐっては、相当な苦労があったみたいだし。
建設の立役者と言われる総裁十河信二も技師長島秀雄も、みんな建設費高騰の
責任をとって、開業時には国鉄にいなかった。
最初から正確な額を出すと、とても予算が通過しない(建設にGOが出ない)
から、低めに通して、後から増額する方法にしたのだと言われている。
349名無しでGO!:2006/02/07(火) 06:00:53 ID:Y484Qo9m0
>>347
当時の貨物列車の最高速度は貨車の構造上の問題で75km/h、列車によっては65km/hのものも
多かったので、在来線旅客列車並に引き上げるだけでも相当なスピードアップになった。

ただ、貨車の速度向上には時間が掛かり、ほとんどの貨物列車がコンテナ化されるまで待たなければならなかった。


350名無しでGO!:2006/02/07(火) 09:41:28 ID:/1FxDyOm0
>>347 当初は、新幹線を使って高速貨物列車を走らせる計画もあった。
(本当に計画していたのか、それとも世界銀行から借金するための
 方便だったのかは定かでない。)
が、今に至るまで実現していない。
小荷物なら旅客列車の空きスペースで取り扱ってるけどね。
351名無しでGO!:2006/02/07(火) 12:37:03 ID:+Kk1vXB40
>>344
ヲマエは新幹線乗るなよ
352名無しでGO!:2006/02/07(火) 12:43:06 ID:DOG5/NUw0
>>350
ま、でも一応鳥飼にはその遺跡もあるじゃんw
353名無しでGO!:2006/02/07(火) 13:13:35 ID:0G+njmUf0
>>352
横浜羽沢もその新幹線貨物構想の名残であるのだが。
354名無しでGO!:2006/02/07(火) 13:36:06 ID:QNwMvsEo0
>>344
諸説いろいろあるようだが、私が知ってるのは以下の説

当時、東海道本線の容量がギチギチでこれ以上増発できない状態が迫ってきた。
そのため、旅客用に高速規格の別線をつくり特急をそっちに移す
開いた部分で貨物を増発。

新幹線の全国展開などこの時点では考えてなく、東京〜大阪を高速・大量輸送する鉄道という観点に絞って標準軌=他線との乗り入れ否定となった。

貨物のほうは、東京〜大阪に限った運行とはならないため、在来線を使う。
東京〜大阪の貨物のみ、新幹線を使った貨物に移すという案もあったが、貨物ターミナルまで作るとなるとペイできないため没になった。
355名無しでGO!:2006/02/07(火) 20:52:10 ID:40J3PqRh0
国鉄時代の用語で
「タシカニ」ってのがありましたよね?
タ=タブレット、シ=シンゴウ、ニ=ニモツでよかったと思うんですが、
カが思い出せません。
どなたか教えてください。
356名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:20:51 ID:cHTQksmO0
>>355
客扱い
357名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:27:57 ID:40J3PqRh0
>356
カクアツカイね。
dクス。
358名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:06:08 ID:2QLYbYOD0
東京駅で、東海道新幹線から東北新幹線に乗り換えるのに、どのくらいかかりますか?
10分ぐらいでいけますか?
359名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:08:17 ID:cHTQksmO0
>>358
標準乗換時間が8分になっているから、まず大丈夫だと思う。
360名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:31:52 ID:2QLYbYOD0
どうもです
361名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:04:13 ID:Frh+EZf+0
常磐線の亀有駅って西瓜対応ですか?それともパスネット対応ですか?

福島から亀有にいきたいんですけど、
上野から乗り換えて直接いけませんよね?
どうすればいいですか??
362名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:16:08 ID:rTBNdiiz0
>>361
Suicaのみ対応
上野→北千住乗り換え→亀有のルートで行けば、東京都区内までの
切符でそのまま乗っていけるので面倒がなくてよいかと

注:ここで言う「面倒がない」とは乗り換えの面倒がないという趣旨ではなく
  切符に関するトラブルが発生する可能性がないという趣旨なので念のため

それと、これ以上の質問があるなら以下でどうぞ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
363名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:31:54 ID:qKmUoEbs0
鉄道配線データベースのページって、なくなっちゃったんですか?
364名無しでGO!:2006/02/08(水) 01:40:28 ID:rTBNdiiz0
>>363
首都圏のヤツなら、管理人が何か思うところあったようで閉鎖されますた

が・・・続きは以下のスレ参照
配線を語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122131408/
365名無しでGO!:2006/02/08(水) 08:52:40 ID:03i97JNA0
東京駅の新幹線ホームって通常の乗車券で入れましたっけ?
なんか改札口があったような気がしたんだが。
入れるか入れないかによって集合場所を決めないとならないので。
新幹線の乗車券と特急券(東京⇔越後湯沢)は仲間の一人が持っています。
366名無しでGO!:2006/02/08(水) 11:16:25 ID:VRMl21oj0
>>365
乗車券のみでは入れない。
新幹線特急券か入場券が必要。
367365:2006/02/08(水) 13:59:48 ID:03i97JNA0
>>366
了解です。 それでは改札の外と言う事ですね。
ありがとうございました。
368名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:06:08 ID:J94DqEykO
いま特急草津に乗っているのだけど、車内にSuica定期券用特急料金の案内があって、「Suica定期券用特急料金は、カンテイカイ1枚あたりの料金と同額です。」とありました。
カンテイカイとはなんなのでしょうか
369名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:11:35 ID:RyhTWjsqO
境港線の鬼太郎塗装列車が2両以上で走る場合、通常塗装のキハ40、またはキハ47と連結して走ることはありますか?
370名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:12:48 ID:hGHDO79TO
>>368
それが原文とはおもえないが…
推測だけど、定期券用(新幹線)特急(自由席)料金回数券ということか?
371名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:18:35 ID:e/hEAXVm0
ワンマン電車は、無人駅で降りる時は電車内の運賃箱に運賃を入れますが、
有人駅で降りる場合、電車を降りる際運転手に引き止められたりしませんよね?
乗り越し清算したいので、そのまま駅の改札自体で運賃を支払いたいので。
372名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:24:04 ID:lw8Rdzli0
>>368
Suica定期券用特急料金ならおそらく新幹線の特急料金のことだろうから、
カンテイカイ=幹定回=新幹線定期券用回数券(正式名称は「定期券用
新幹線自由席回数券」)のことかと。Suica定期以外の定期券と併用して
使う料金部分のみの自由席利用の回数券。
373名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:28:45 ID:RtEQBrl00
>>371
基本的には有人駅に停車した場合は乗務員が運賃の収受を行うことはない。
運賃箱もその際は蓋をしているはず
374371:2006/02/08(水) 14:35:27 ID:e/hEAXVm0
>>373
お答えいただきありがとう。
375名無しでGO!:2006/02/08(水) 17:09:53 ID:J94DqEykO
カンテイカイの件で質問したものです。
回答ありがとうございました。
376名無しでGO!:2006/02/08(水) 18:42:41 ID:RBVEg0LAO
只見駅まで行きたいんだけど、只見線が運休で
会津川口までしか鉄道が無いみたいですが、代行は出ているのでしょうか?
377名無しでGO!:2006/02/08(水) 18:59:58 ID:+CUIetZc0
>>376
出ていません。
378名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:06:21 ID:9myV+ssO0
>>376
ない。
というかこの区間を並行する道路自体がこの時期にはない。
379名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:30:22 ID:C4Z+Az0C0
犬ぞりによる代行とかないんですか?
380名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:31:20 ID:5EWpIC5m0
全国の乗降車数が分かるサイトってありますか?
381名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:31:30 ID:ltFzlD0k0
>>378
というかそんな道路があったら只見線自体がとっくに廃(rya
382名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:40:03 ID:t2XEJiaB0
>>380
自治体ごと・鉄道会社ごとに公表してることがあるので、
知りたい地域の自治体や鉄道会社のサイトを当たってみるのが速い。
383名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:55:28 ID:5EWpIC5m0
>>382
ありがとうございます
384名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:08:34 ID:RBVEg0LAO
マジかよと思ってJR東日本に問い合わせたら
只見線代行バスが会津川口から出ているじゃねえか!
適当なことを言うんじゃねーよ。
385名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:17:12 ID:Nzbidx/s0
最初からそうすりゃいいじゃん
386名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:17:41 ID:gPRNu8D6O
文句垂れるくらいやったらはなっから我で聞け
ダボ
387名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:26:29 ID:RBVEg0LAO
釣れたw
388名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:29:48 ID:C4Z+Az0C0
>>384
そのバス、キャタピラ装備?
389名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:35:55 ID:C4Z+Az0C0
大阪市交通局(御堂筋線)で1481とかそういう番号の車両は古いのか新しいのかどちらですか?
外観は古そうだけど内部には電光掲示板がある・・
390それがおまいの人に物を尋ねる態度か?:2006/02/08(水) 20:36:14 ID:hGHDO79TO
>>384
代行バスは無くて当たり前、あるのがラッキー。
只見線は赤字ローカル線で、とっくに廃止でおかしくないのだが、国鉄時代から、並行する国道が雪などで一定期間通行出来ない場合は廃止対象外となる規定があり、そのおかげで生き延びている状況がある。
(バス転換の前提が崩れるから)
だから、バス代行と言っても出来ない事が大半だし、出来たとしても、途中駅に止まる(寄る)事が出来ない可能性が高い。
論より証拠、一度春休みにでも乗ってみな。
特に大白川〜只見辺りでは、並行国道がスノーシェルターごと雪に埋もれているのが見える。
391名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:45:06 ID:b11Vzmdt0
>>389
少々古い車両です。
大阪市の場合内装等はこまめに更新されるので
古い車両でも車内や設備は最新型というものも多いです。
詳しくは車両板の大阪市交通スレででもお尋ね下さい。
392名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:35:56 ID:GkTYYzW80
>>369
あります、たまに
393子連れ狼:2006/02/08(水) 21:36:03 ID:4mA0SbomP
間違えて、スーパービュー踊り子号の特急グリーン個室券を(磁気の横長の切符)
びりびりに破いてしまいました。
ほとんどをつなぎあわせてテープでとめたのですが、問題なく乗れるでしょうか?
394名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:46:11 ID:MJdc485I0
国道252号の冬季閉鎖区間は大白川−只見間です。

つーか只見駅にバスでも行けないとなると孤立集落が出ていることになるぞ
395名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:50:23 ID:k/8Tq/HV0
あの、エキュートで買い物に時間を浪費すると改札出られなくなるって
本当でしょうか?
396名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:59:58 ID:NKhmGPpt0
>>395
長時間改札内にいると自動改札は閉まる場合がある。
ただ、ちゃんと駅員にエキュートで買い物していたと言えば、普通に通してくれると思う。

ただし、入場券は2時間の時間制限があるんで、2時間以内に出ないと以降2時間おきに入場券代が加算されていくので注意。
397名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:02:37 ID:b11Vzmdt0
>>395
エキュートには関係無いです。

自動改札には制限時間があって、それを越えると扉が開きません。
その場合は有人改札に回って時間が経ちすぎた理由とかを説明すると出れます。
何時間で出れなくなるかは設定やきっぷの種類によって違うようなので
何駅のどの改札口では何時間でダメとはわかりません。
(近郊区間では3時間だったとか5時間だったとか過去の報告により色々)

ほかに、入場券には2時間制限があります。
398名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:07:38 ID:rloh7Y2A0
>>389
10系電車
御堂筋線では現役最古参、大阪市交では2番目に古い車両(現役最古参は30系)です。

車内案内装置がある車両はリニューアル車です。
399名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:17:40 ID:77qRML8L0
車両板から来ました

大久保と東中野の間の高架の一部で、各停と快速の線路の高さが
違うところがあるのは、どうしてなのでしょうか?
400名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:23:43 ID:31aKcdgA0
周遊きっぷなんですが
北海道方面
大阪発・・・行き(帰り)は飛行機
帰り(行き)は列車を利用

同時に購入か航空券掲示と書いてあるがチケットレスの場合は
その旨を伝えればいいのですか?
それとも航空券ないとだめですか?
401名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:33:42 ID:hGHDO79TO
>>399
回答があったはず。

>>400
チケットレスなら、言うだけじゃ発券されない。
なにがしかのものがないと駄目。
402400:2006/02/08(水) 22:39:23 ID:31aKcdgA0
>>401
航空券の予約した証明?でもだめですか?
サイトで確認出来るものです
航空券といっても無料航空券(マイレージ)です

403名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:42:50 ID:N2lSG7Ps0
>>402 webサイトのプリントアウトでOKだった、という報告もある。
しかし、それでOKという通達は出ていないようなので、受け付けてくれる保証はない。
http://www.swa.gr.jp/fare/excurse.html
404400:2006/02/08(水) 22:44:31 ID:31aKcdgA0
>>403
ありがとうございます
近くの駅で聞いてみます
でもJRの社員ではなく子会社?の駅員さんなので駄目といわれるかな?
405名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:48:10 ID:77qRML8L0
>>401
399です。
すみません見逃してました。多謝。
406名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:50:11 ID:hGHDO79TO
>>404
必ずしも航空券の現物でなくとも良いということになっているので問題ないが、それが何なのかが明確になっていないので、対応にブレがある可能性はある。
407名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:10:55 ID:K/ykHNGq0
>>393
つなぎ合わせた結果読めなくなった文字はありませんでしたか?
もし全部判読でき、みどりの窓口に持って行って、塗り消し・改変・
偽造及び故意によるものと判断されなければ、規149条を適用して
再発行(規則上は書替)してくれると思います。券種・乗車日・列車
名・区間・人数・C符号(右の方に書いてあるC**という2桁数字)
が合えば端末で同じ内容のきっぷを発行すること自体は可能なので。

ただ、規則上の表現に「券面表示事項が不明となったとき」としか
書かれていないので、破れたもののつなぎ合わせにまでこれを適用
してもらえるのかは係員の判断もあると思うので自信はないです。
まずはあまり期待せず駅に現物を持って行って相談を。
408名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:12:11 ID:K/ykHNGq0
409名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:29:43 ID:lc4sMbXz0
あるブログにて、「F8編成の13号車4番E席・・・」と書かれていましたが、16両のF編成はあったのでしょうか?
F編成は12両編成だったと思うのですが・・・・
410名無しでGO!:2006/02/08(水) 23:32:47 ID:/GBgHK9yO
>>409
それは200系の12両編成ではなく多分300系の酉編成のことだと思う
411名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:54:39 ID:JTnC8NkV0
質問です。

現在、田舎鉄道の本数って少し減らしてもいいんじゃないかなー ってことを
戯れに考えまして(ウチの地元は普通より特急のが多いよorz)、下の予算の概算を
ググってみたのですが、いいものがhitしません。
そこで、お前ら教えてください、お願いします。

現在のJR(できれば東か西、両方合わせた分だとなお良い)の
・収支(確か黒字)
収益のぶんは何が主なんだろう

・線路の補修にかかる費用
・車両の維持・運行費
それ以外に主な歳出があるか(宣伝費とか)

線路補修費用が高額なら線路そのものを減らす
車両の維持管理・運行費用が高額なら線路そのままで運行数だけ下げるとか
なにか自分なりに対策を考えてみたいのですが予算のソースが見つかんないですorz
412名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:17:08 ID:pBL8cSCI0
>411
>>そこで、お前ら教えてください、お願いします。

質問する前にまず日本語の使い方を勉強したほうが良くないかい?
413名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:26:36 ID:XIr+u8H90
>>411
ttp://www.jreast.co.jp/kessan/pdf/kessan_200503.pdf

収支は2ページの損益計算書にある
鉄道のみの場合は「鉄道事業」の
営業収益・・・収入
営業費・・・支出

さすがに束は鉄道事業の利益が大きい
コヒもある意味凄いが・・・


で、支出の内訳は5ページ後半
あるいはttp://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/200503guide1.pdfの
15ページあたり


質問のような場合なら、まずは各社の決算情報くらい見てください
414名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:27:04 ID:GPpNkK5m0
ひかりレールスターに乗る予定です。
座席表を見てみたのですが、車椅子席の隣の1人掛け席(12A.13A)は
座席指定を取ることが出来るのでしょうか?
1人掛けに座りたいのでその席がいいなと思ってるのですが・・・。
もし取れるとしたらその席はすぐ埋まってしまいますか?

号車、席番の指定が可能だとのことですが、
それはJTBや近ツーなどで指定を取る場合も可能なのでしょうか?

4/16に乗りたいのですが、販売は何日の何時からでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
415名無しでGO!:2006/02/09(木) 02:08:26 ID:JTnC8NkV0
>>412
その部分は2chぽくするための昔からある2ch風な表現だったのですが・・・(敬語で聞いて貶め表現)
不快にさせてしまったあげく、マジレスさせてしまって申しわけない

>>413
はい、それはググりんぐして上の決算書は見たのですが(ここで意味不明モードにorz)

下の決算書はすごく判りやすいですね、ありがとうございます。
JRは収入(1.9兆円)の87%を鉄道事業により稼いでて、
歳出の約1/3ずつを人件費・施設維持費(合計約2/3で合わせて約1.1兆円)が占め
動力費(多分電気や燃料)が450億で、修繕費が2300億で
その他(3000億)は多分車両購入の費用かな・・・

>>413さんほんとにありがとう
416名無しでGO!:2006/02/09(木) 03:56:51 ID:cH3ph0dK0
>>415
3000億が車両購入の費用って・・・
電車1両がいくらで年間何両ぐらい造られてるのか知ってるのか?

ttp://www.tetsushako.or.jp/data.html
ttp://toukei.mlit.go.jp/
417名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:38:48 ID:uVLBnO3yO
青春18きっぷは発売後、すぐに売り切れるようなものなんですか?
418名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:41:45 ID:Y+LkuSvg0
>>417
期間内なら枚数制限なく買える。
東京から新宿までのきっぷに枚数制限がないのと同じこと。
419名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:55:15 ID:9i25ACkdO
>>417
機械発券のものは枚数の制限なく発売しますが、一部の駅で扱っている「常備券」(赤い18きっぷとも呼ばれる)は、あらかじめ印刷所で印刷したきっぷを発売するため、売り切れる場合があります。
取扱駅等の情報はこの板の赤い18きっぷスレ(スレ一覧にてctrl+F)で。
420名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:56:08 ID:uVLBnO3yO
>>418
即レスありがとうございます
これで安心して買えます
421名無しでGO!:2006/02/09(木) 08:15:12 ID:n3a3Icea0
>>414
東横インの社員さんでしょうか?
身体障害者の方が迷惑します。

422名無しでGO!:2006/02/09(木) 09:14:19 ID:zjSPqx9A0
この春から、有楽町線A駅(池袋以西)〜丸の内線B駅という定期券を買うのですが、
この場合池袋駅で有楽町新線に乗ることはできないんでしょうか?
423名無しでGO!:2006/02/09(木) 09:14:57 ID:rwKtFUB30
あそこの社員のほとんどは上がらぬ賃金に
文句一つ言わず働くシングルマザーがなのに
こんな事言われてテラカワイソス
424は@携帯 ◆cplnFO9T0I :2006/02/09(木) 11:01:29 ID:QO+Can1BO
113系の来るダイヤを知る方法を教えて下さい
425名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:03:10 ID:YG7L1BBn0
>>414
発売日は1ヶ月前の10時〜(この場合は3月16日10時〜)、機械の扱いに不慣れで時間
がかかるかもしれませんが、旅行代理店でも席番指定で購入可能です。

1人掛け座席(7号車12,13A)を早い段階で取ってしまわれると、その座席を必要とされる
車いす利用者などに迷惑がかかりますから数日前の購入の方が良心が痛まないのでは
ないでしょうか。
426名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:05:39 ID:OW6/i/KF0
質問させてください。
明日から、新幹線をつかわずに電車のみを乗り継いで
福岡-東京までいきたいのですが、一番安く行ける方法はなんでしょうか。
青春18切符をすすめられたのですが、冬の発売期間は終わっており、
手に入れても2月の間は使用できないとのことでした
427名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:07:02 ID:ej5Q3l6G0
>>426

新幹線使え。
428名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:08:13 ID:OW6/i/KF0
ご教授いただきありがとうございます。
しかし、新幹線を使わないといった方法はできないものでしょうか?
429名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:25:36 ID:ej5Q3l6G0
この時季は、まず無理。

安く仕上げるのなら、高速バスくらいが関の山かと・・
430名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:26:07 ID:OW6/i/KF0
>>429
ありがとうございます。
普通に切符かっていったら、やはり10000円以上はかかりますでしょうか?
431名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:32:16 ID:ej5Q3l6G0
博多→東京は13440円
新幹線特急料金が8080円(閑散期)
432名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:33:27 ID:ej5Q3l6G0
というか、目的は旅行ですか仕事ですか?
電車じゃなければだめですかそうですか。
433名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:36:33 ID:OW6/i/KF0
旅行みたいな仕事です。
新幹線って途中で降りられないから不安というか・・・。
434名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:37:26 ID:+J1KEUJV0
>>430
乗車券だけで片道13590円
ながらを利用して、乗り継いで行っても博多着は翌日の21時過ぎ

だったら高速バス「はかた」号を使ったほうが体力的にも楽
http://www.nnr.co.jp/bus/highway/guide/hakata.htm

スカイマークなら片道16,500円だぞ
http://www.skymark.co.jp/index.html
435名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:37:41 ID:IfmIsWnZ0
博多→東京(在来線経由) \13,590

436名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:44:30 ID:ej5Q3l6G0
しかし、18きっぷなら2300円相当でいけるのに、
この時季は一万円以上余計にかかるのな・・


正直、博多から東京まで一日乗りっぱなしだと、体力は最低レベルまで落ちると思うが。
437名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:46:43 ID:B1KfcGWu0
>ID:OW6/i/KF0
旅行みたいな仕事って?
仕事の目的地は東京のみなの?途中の街にもあるの?
どうしても電車でないといけない理由は?
438名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:46:48 ID:yKdUcYM/0
>>424
路線か区間を書け
439426:2006/02/09(木) 11:50:04 ID:OW6/i/KF0
>>436
>>437
福岡から電車で東京までいく途中、
横断した各県の名所を探訪(一県3時間ぐらい?)して、
三日ぐらいかけて東京まで行こう という企画です。
440名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:52:36 ID:ej5Q3l6G0
それは、在来線の片道普通乗車券で行くしかないわな。

¥13590 決定。
441426:2006/02/09(木) 11:55:01 ID:OW6/i/KF0
ありがとうございます。
今から買ってきます。

皆様本当にありがとうございました。
スレ汚しすいません。
442名無しでGO!:2006/02/09(木) 12:23:27 ID:AUK/dG+G0
(´-`).。oO(3日でいけるのだろうか?)
443名無しでGO!:2006/02/09(木) 12:42:53 ID:jZuPkYndO
>>422
全く問題なく乗れます。
444名無しでGO!:2006/02/09(木) 13:03:44 ID:OiUr3/6Z0
>>426
行ったら帰らなきゃならないだろうから、往復で買うと割引になって
24,460円。片道の有効期間は7日、往復はその2倍。

(´-`).。oO(帰りはどこにも寄らずに在来線で帰るのだろうか?)
445もう遅いかも知れないが:2006/02/09(木) 13:50:55 ID:+jJYAewnO
>>426
東京でも取材するなら、周遊きっぷ(東京ゾーン)もありかと。

博多→大船(在来線利用時の入口駅):片道10620円
(往復は二倍、新幹線利用時は運賃が変わります)
ゾーン券:4000円

※購入時の注意
行きまたは帰りに飛行機を利用(当然別料金)してもOKだが、同時購入か、事前購入をしてあるなら航空券の提示が必要。
チケットレス購入の場合、それを証明するものが必要。
また、発券に時間がかかりますのでお早めに。
(続く)
446詳細は駅などでお尋ね下さい。:2006/02/09(木) 14:05:10 ID:+jJYAewnO
>>445続き
※ゾーンについての注意
ゾーンは、次の駅より内側(東京より)のエリア。
(但し、相模線全線を除く)
大船・高尾・拝島・大宮・取手・成田・蘇我駅
+横須賀線:大船〜久里浜・東京臨海高速鉄道(りんかい線)・東京モノレール全線
他交通機関も利用するならこんなきっぷも

東京メトロ一日乗車券:700円
東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券:1000円
都電・都バス・都営地下鉄共通一日乗車券:700円
都電一日乗車券:400円
都バス(23区内)一日乗車券:500円
ゆりかもめ一日乗車券:800円
江ノ電一日乗車券
800円(+江ノ電バス)
580円(電車のみ)
447名無しでGO!:2006/02/09(木) 14:22:25 ID:+jJYAewnO
>>446補足
ゾーン(エリア)には、新幹線は含まれません。
JRは在来線のみです。
また、ゾーン内では、在来線特急・急行の普通車自由席はそのまま乗れますが、指定席には乗れません。
(例.成田エクスプレス・スーパービュー踊り子)
乗る場合には乗車券・特急券・指定席券を全て購入することになります。

但し、
湘南ライナーや中央ライナーなどのホームライナーはライナー券
普通・快速・特別快速のグリーン車(自由席のみ)はグリーン券
普通・快速の指定席は指定席券
を別途購入するだけで乗車できます。

では。
448名無しでGO!:2006/02/09(木) 14:45:51 ID:2a/sXCBJ0
在来線のレール巾は1067mmとありますが、これは芯-芯ですか?内面-内面?
449名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:03:19 ID:ej5Q3l6G0
450名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:11:47 ID:2a/sXCBJ0
>>449
ありがとう。
451名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:16:56 ID:vlITdxZF0
>>422
>>443
「A駅」が要町,千川なら駄目。
452448:2006/02/09(木) 15:26:51 ID:2a/sXCBJ0
もうひとつ教えて下さい。在来線の寸法が入った車輪断面図を公開しているところはありませんか?
Nゲージ用はあったんですが、実機の形状と寸法が知りたいと思っています。
453名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:35:00 ID:ej5Q3l6G0
車輪断面図?
454名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:36:38 ID:TFKAzCEXO
ベンチレーターってなんなんですか?
455名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:37:20 ID:ej5Q3l6G0
>>452

ttp://www.geocities.jp/up_only_165/syarinn.JPG

これ?車輪断面図・・・
456名無しでGO!:2006/02/09(木) 15:40:27 ID:ej5Q3l6G0
>>454

屋根の上にある換気装置みたいなもの。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/ )
 を使って自力で調べてみましょう。
457名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:24:12 ID:GPpNkK5m0
>425
ありがとうございます。
発売日の1ヶ月前の10時に旅行会社に行きます。

私は他人に密接して近寄られるのが苦手というか、それで病院に行っています。
最初は落ち着かない程度ですが長時間となると失神してしまうことがあります。
いつもは誰かと一緒に乗るか、1人の場合は隣に人が来ないことを祈り
もし来てしまった場合にも出来るだけ我慢して
どうしてもダメな場合は車掌さんにお願いして授乳室のようなところで休ませていただいてました。

毎回そういう訳にも行かないのでもし1人席が取れるようなら取りたいなと思いまして。
もし隣が来られても車椅子の方だと通常席よりは密着していないので。
車椅子利用の方がいらっしゃった場合にはすごく申し訳ないですが、
法事でどうしても行かないとダメなので利用させてもらおうと思います。
458448:2006/02/09(木) 16:25:55 ID:2a/sXCBJ0
>>455
うーん、ちょっと違いますね。各寸法が欲しいのでこれが近いモノですが、Nゲージ用にリサイズされています。
http://homepage3.nifty.com/mkr/wheel_standards.htm
459名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:41:21 ID:ej5Q3l6G0
>>458
踏面の寸法が載ってる資料ならあるけど、車輪全体となると、見当たりませんね。

車輪、専門外なので・・・
460名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:48:19 ID:SKEJCpa80
定期を落としてしまいました
駅にも交番にも届いていないようでガッカリしています
自分が悪いのですが、他人に使われたらと思うと嫌です
もし誰かが自分の定期を使って自動改札をくぐれば
駅員さんの方で捕まえてくれますか?
性別や年齢が近ければ無理でしょうか
はぁ・・・1ヶ月にしておけばよかった
461名無しでGO!:2006/02/09(木) 16:59:04 ID:ej5Q3l6G0
>>460
鉄道会社によって一概には言えないが・・・

金額が小さければ、まず、警察ザタにはしないものと思われる。
新聞に載るような規模で不正乗車すれば別だけどね。


駅員が不正乗車を捕まえた場合、その不正旅客からは所定運賃とその2倍の増運賃を収受する。
定期券の場合はその金額かける日数だから、場合によってはとんでもない金額になる。
そして、その定期券は本社に提出するはず。「不正乗車なんとか報告書」っていう書類があって、
そこには「原券添付のこと」とか書いてあるし。従って、定期券は戻らない可能性が大きい。

鉄道会社に頼めば、事務処理ののち、返してくれるかもしれないけど。

462名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:02:56 ID:+jJYAewnO
>>457
パニック障害とか対人なんとかという病ですかな?
>>425氏ではありませんが、そういう事情でしたら、何等引け目を感じることはないと思います。
まあ、身体障害の方と違い、色々と大変だとは思いますが。
(直接関係あるわけではありませんが、マイカー利用出来ればそれに越したことはないのですが)

>>460
Suicaのような定期なら駅へ届けるべし。

従来からの磁気式の場合はあきらめるしかありません。
463名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:05:57 ID:SKEJCpa80
>>461それだけの罰金が発生するのなら
もし拾った人がいても使わないで届けてくれるかもですね
いい人に拾ってもらえる事を祈ります
答えていただいて、ありがとうございました
464名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:08:32 ID:SKEJCpa80
>>462普通の磁気式タイプです
でもカードで支払って買っているので
自分のデータは鉄道会社に記録されていて
紛失した事を言えば、自動改札を通したとき
判るのでは?と思ったのです

身分証明書で確認することも出来るでしょうし…
素人なので変な質問だったらスミマセン
465448:2006/02/09(木) 17:10:03 ID:2a/sXCBJ0
>>459
踏面とはレールと接触する車輪側の方でしょうか?リブの寸法が出ていたら見せていただけますか?
466名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:12:41 ID:vMK1S2L0O
大学入試の問題に、
浜口雄幸が殺されたときに待っていた特急は何か

という問題があったのですが、何でしょうか?
467名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:14:45 ID:GPpNkK5m0
>462
そのようなものです。
普段はほとんど車移動で電車に乗らないとダメな時も
空いてる時間帯に乗ったり、一駅や二駅ごとに一旦降りたりしてますが、
長距離移動で新幹線となると降りることが出来ないので・・・。
隣の席が子供や女性ならそれほど症状は出ないですが選べないですしね。
車椅子利用の方には申し訳ないけど、今回はどうしても1人で行かないとダメだし
利用させてもらおうかな・・・。
468名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:19:08 ID:ej5Q3l6G0
>>465

踏面(とうめん)=軌条頭部と接する面

ttp://www.geocities.jp/up_only_165/toumenn.JPG


車輪は専門外なので、これ以上わかりません。
469名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:19:35 ID:36HrnQea0
>>466
「天国行き特急」

ていうか、昭和5年11月に東京駅で狙撃されたときには「つばめ」に乗ろうとしていたらしいが、
そこで死んだわけじゃないしな。
470名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:21:00 ID:ACg6uT+C0
>>466
どんな大学やねんw 鉄分高杉警部ww

正解は「つばめ」ですな。
ただ、「殺された時」というのはブーですよw
あの時は刺されただけで殺されてはいません。
完治しない状況で、野党の挑発に乗り無理をして国会に出たのが
命取りになったと言われています。
471名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:22:04 ID:ACg6uT+C0
あ、失礼、刺されたんじゃなくて狙撃ですね。
472448:2006/02/09(木) 18:12:03 ID:2a/sXCBJ0
>>468
ありがとうございます。大変参考になりました!!
473名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:23:42 ID:vMK1S2L0O
回答ありがとうございます。初めて聞く名前でした。

問題は去年の学習院日本史です。答えられた人いるのかな…。
あとよくみたら「瀕死の重傷を負った」でした。作成者鉄道好きですよね
474名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:29:15 ID:+jJYAewnO
>>467
お気持ちよく解ります。
同級生にそれと同じような症状の子がおりまして、私を含めて数人しかその子と話せず、席替えもあまりせず、遠足なども来れなかった事を覚えております。

さて、本題の件ですが、最悪、こだまとひかりを乗り継ぎつつ、乗降を頻繁に行うことぐらいしか思いつきません。
ウーム…確か薬で抑えられるようなものでもなかったし…呼吸が乱れると事だし…
あれ?レールスターなら個室があったような…
475名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:33:07 ID:Y+LkuSvg0
私大の日本史は時々そういうのがあるからねぇ。
ちなみに浜口の狙撃当時に存在した名前つき列車は
「富士」「櫻」「燕」の3種だけだった。
476名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:39:44 ID:FvgCkpcf0
>>474
>あれ?レールスターなら個室があったような…

レールスターの個室は、3人以上でないと利用できません。
たとえ、3人分の運賃、料金を払っても1人ではダメ。
477名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:41:38 ID:HWR5VoT60
>>473
学習院ねえ・・・。「初めて聞く名前」って浜口雄幸も知らない程度の学力で学習院受けるつもりかw
478422:2006/02/09(木) 19:13:56 ID:zjSPqx9A0
>>443 >>451
ありがとうございます!私の使う駅は小竹向原以西なので、大丈夫なようですね。
479名無しでGO!:2006/02/09(木) 19:16:05 ID:pG7sQGQM0
>>477
「つばめ」が初めて聞く名前なのだと思うが。
そんな日本語力で2chにかきこむなんて...
480名無しでGO!:2006/02/09(木) 19:26:00 ID:7EeI5W5+0
「つばめ」ではなく「燕」が正解だろ
戦前は漢字表記だったはず
481名無しでGO!:2006/02/09(木) 19:48:30 ID:F3+7kAax0
列車は雪とか雨で制動距離や停止距離はどのくらい違うんですか?
482は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/02/09(木) 20:01:52 ID:HI1CozsE0 BE:141221074-
>>438
自己解決しました。
区間は東海道線束管内でした。
ttp://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/index.html
483名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:02:07 ID:r0FZkCgL0
東京メトロの11枚つづりの回数券が3枚余っちゃったんだけど、バラでも払い戻しってできる?
484名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:04:36 ID:FvgCkpcf0
>>483
できます。
回数券の運賃から、使った枚数(8枚分)の無割引の運賃と手数料210円を差し引いた金額が払いもどしになります。
485名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:19:05 ID:U44duM7f0
>>484
要するに、ほとんど戻らないって事だ。
切符売り場の前で切符を買おうとしている人に安く売りつけた方がはるかにまし。
486名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:03:06 ID:YfMUBSfKO
>>485
ちょwwww
487名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:36:22 ID:e7iTHl8g0
>>486
◎橋スタンプコインに買い取ってもらうのがいい鴨。
ちなみに大阪では、花博やった頃まで構内で回数券を
ばら売りするオヤジがいた。
488名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:54:27 ID:ej5Q3l6G0
>>483

仮に160円区間だとしたら、戻ってくるのは110円か・・

・・・・・・・

職場か学校かは知らんが、友達にあげちゃったほうがいいかもな。
のちのち、なんかいいことがあると信じて。
489名無しでGO!:2006/02/10(金) 01:26:55 ID:QBdCZ7PS0
宇都宮線 久喜-上野の定期で京浜東北線の大宮-上野間の全駅にタダで降りられますか?
定期の経由のところには、さいたま新都心と鶯谷って書いてあります
490名無しでGO!:2006/02/10(金) 01:40:37 ID:fq9MInWy0
>>489
降りられる

ただし尾久には降りられないような気がする
491名無しでGO!:2006/02/10(金) 01:54:44 ID:RXYq39zI0
>>490
尾久はそもそも質問対象外。
“京浜東北線の”ってハッキリ書いてあるじゃん。
492名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:00:44 ID:1PFhbJwy0
前スレでJR東の新幹線指定席券売機で入場券が買えるのか、と質問した者です。
最近、また行ってみたら今度は入場券買えました。はやこまの分離見てきました。

で、質問ですが、在来線券売機で買っても、新幹線指定席券売機で買っても
同じ140円取られるわけですが、
在来製券売機で買った入場券でも新幹線乗り場に入れるんでしょうか。
また、一枚の入場券で在来線乗り場と新幹線乗り場を見れる、
つまり乗換改札を突破出来るんでしょうか。
493490:2006/02/10(金) 02:04:01 ID:fq9MInWy0
>>491
それはわかってて書いたんだけど、気を悪くしたならスマソ
494名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:06:11 ID:fq9MInWy0
>>492
問題なく入れる
新幹線の自動改札機を通しても入場時・出場時ともに呑まれずに出てくるはず
495名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:08:34 ID:KVBJSUygO
JRの普通乗車券で2520円って距離に換算すると何kmかわかりますか?
496名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:20:29 ID:fq9MInWy0
>>495
券面に表示されてる区間にもよるが、とりあえずJR本州3社の幹線の
普通運賃表に当てはめると、141〜160km
497名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:22:59 ID:ieO2DJBQ0
>>495
幹線区間であれば141〜160kmの区間。
地交線区間であれば、129〜146kmの区間。
混在区間の場合は、地交線の換算キロと幹線の営業キロの合計が141〜160kmの区間。

ちなみに、全て本州3社相互の運賃であり、特定区間(関西空港線)及び電車特定区間内
は含まれない。
498名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:46:10 ID:KVBJSUygO
>>496-497
ありがとうございます
499名無しでGO!:2006/02/10(金) 02:59:39 ID:wT0gCR5r0
郡山駅の自動券売機で郡山-会津往復切符(おトクなきっぷの方)って買える?
やっぱりみどり窓口まで行くようかな?
500名無しさん:2006/02/10(金) 04:40:07 ID:83JD4mxt0
すいません。イオカードってもう使えないんですか?どこで使うのかわからないままなんですが…
501名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:23:32 ID:Nm/I61j3O
>>500
本日の終電でもって自動改札に直接に投入して利用することは出来なくなります。
明日以降、首都圏のJR東日本のみどりの窓口で払い戻しとなります。

但し、カードは返却されません。

なお、自動券売機や精算機、有人改札での精算用には当分の間ご利用になれます。
すなわち、自動改札への直接投入こそ出来なくなりますが、事前にきっぷを購入したり、乗り越し精算に充当することは出来るということです。
502名無しさん:2006/02/10(金) 05:41:56 ID:83JD4mxt0
>>501
教えていただきありがとうございます。未使用のカードを取っておいた(使い方わからず)ので、みどりの窓口での払い戻しや利用方法をご丁寧に教えていただき本当に感謝です。m(_ _)m
503名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:12:09 ID:wT0gCR5r0
499ですがまた質問です。

会津・郡山往復切符はJRのHPによるとJR東仙台エリアのみどり窓口で販売してる
って書いてあるけど仙台エリアってどこからどこまでだ?

郡山で買えるよな? この切符
504名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:15:28 ID:wT0gCR5r0
ゴメン。自己解決したかも。

仙台エリア = 仙台支社

ってことでいいんですよね?
505名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:23:11 ID:K9gcy17j0
昨日乗った新幹線(東海道)で、自分の指定席が、後から乗って来た人の
指定席と重なって予約が入ってたんだけどこんな事ってよくあるの?
その人の切符と自分のを見比べたら、列車番号、車両、座席が全く同じだった。
506名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:32:59 ID:Nm/I61j3O
>>505
日付は確認しましたか?

それも一緒なら、両方を窓口に持って行ってクレーム入れるべし。
507名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:46:19 ID:Q3dyr3Ch0
>>505

たまにある。
車掌に申し出て、予備席を充当してもらうべし。
そこで、あまりゴネないこと。旅がつまらなくなるから。
508名無しでGO!:2006/02/10(金) 10:56:48 ID:u7DRvtye0
>>505
機械側のプログラムミスの可能性も否定できないので、
https://jr-central.co.jp/orgbox.nsf/post へ乗車日・列車番号・乗車区間・号車・席番を
記載して報告しておいたらよいんじゃまいかな。
509名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:42:18 ID:CMdIOzFP0
東北のしなびた温泉地に新幹線を使って行く予定なんですが
新幹線から温泉地に行く為に乗り換えるバスへの余裕が
10分程度しかありません。
新幹線が大幅に遅れた場合は車掌に言えば
出発駅まで無料で戻れるとは聞いたのですが、
10分程度の遅れでも「バスに間に合わなかったから
出発地に戻りたい」と車掌に言えば帰られるのでしょうか?。
規定で「○○分以上」と、決まっているのでしょうか?。
510名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:46:01 ID:+JgAVkT00
10分が大幅か?
もっと余裕を見て計画立てろよ
511名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:07:26 ID:Nm/I61j3O
>>509
この時期の東北方面は雪で5分や10分の遅れはザラ。
それと、払い戻しは二時間以上の場合。
バスについては対象外の可能性が高い。

詳細はこちらを
http://www.jreast.co.jp/kippu/24.html

あと、
×しなびた
〇ひなびた(鄙びた)
ね。
512509:2006/02/10(金) 14:17:44 ID:CMdIOzFP0
ありがとうございました。
乗り継ぎもJRじゃなきゃ無効みたいですね。
513名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:32:32 ID:CMdIOzFP0
すいません、あと1つ質問なんですが。

ちょっと前に東北新幹線の2階建て車両に乗ったのですが
(E4っていう名前でしたっけ?)
2階の自由席が横3+3の6人がけでビックリしました。
「朝晩の通勤ラッシュの時に座れるように」と聞いたのですが
本当に通勤ラッシュの時にあんな狭いのに6人で座ってるんですか?。
私が昼頃に乗った時は、みんな横2+2で乗っていて
「こんな状態なら、普通の2+3の方が良いんじゃないか?」って
思ったんですが?。
514名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:34:54 ID:zee/31Zt0
>>512
皆さんの書かれているとおり、もっと余裕を持って行って下さい。
あと、田舎のバスで1〜2時間に1本しかないような路線では、特定の列車に接続するようにバスのダイヤが組まれていることもある。
そのような場合にはその列車が遅れた場合にはバスの出発も遅らせることがある。
まずはバス会社に列車との接続のことをよく確認しておいた方がいいと思う。
515名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:38:08 ID:T69C2RvW0
>>511
いや、本当に萎びた(しなびた)温泉地なのかもしれない。

高度成長期やバブル期に作られて、今はほとんど客の来ない
半ば廃墟のようなところは結構ある。
516名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:41:49 ID:T69C2RvW0
>>513
本当に3+3で座っている。
通勤時間帯の新幹線の混雑は相当なもの。
元々、E1やE4の二階建新幹線は通勤時間帯の混雑緩和を目的として
製作されたものだ。
517名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:42:18 ID:sikDfWCb0
>>516
正確には着席率アップを目的としたからね
518名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:19:28 ID:QMc5s8E00
しなびた○ん○ん
519名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:22:43 ID:KPG1RVj+0
しなびたれんこん
520名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:31:06 ID:hd1mt7nL0
しなびたあんまん
521名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:44:03 ID:Nm/I61j3O
>>518-520
おまいら人の話に便乗するな。
もう許してやれw
522名無しでGO!:2006/02/10(金) 20:28:46 ID:sikDfWCb0
しなびたほんこん
523名無しでGO!:2006/02/10(金) 20:49:54 ID:0/PT9RlpO
定期券で特急に乗ることは可能ですか?もちろん特急券は購入しますが…
524名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:03:17 ID:CzZC0FaC0
>>523
乗る列車にもよりけり
何に乗りたいの?
525名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:34:18 ID:4M210Tv00
E231系は全部で何両つくられましたか?
526名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:40:49 ID:eNQrdNG90
スタフってなんですか?
527ゆうがたクインテット:2006/02/10(金) 21:48:12 ID:RGBtz2Dg0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001720330
おまいら鉄道好きならこの職種に応募してみないか
鉄のみなさんは関連する職業につこうとか思わないのか?

おいらは非鉄系だが
鉄道車両に関連する仕事も応募中で
一時面接は通ったみたいだ


528523:2006/02/10(金) 21:51:14 ID:0/PT9RlpO
>524
スーパーはくとやはまかぜです。
529名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:52:21 ID:CzZC0FaC0
>>528
自由席なら可能
ただし、スーパーはくとは智頭急線内定期利用不可
530523:2006/02/10(金) 21:55:44 ID:0/PT9RlpO
>529
早速の回答ありがとうございます!
531名無しでGO!:2006/02/10(金) 22:18:30 ID:sikDfWCb0
宮原操車=大ミハでよかったけ?

向日町操車=京キトみたいなことを言いたいわけね(要は略するとどうなるんだっけ?)
532名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:13:31 ID:1irIsiH10
>>531
大ミハでおk
533名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:13:48 ID:rP8lF/wd0
>>531
時代によっては 大ミハソ になるよ。
向日町を 京キト って言ってるぐらいだから、現代の話なのかな?
質問するならその辺はっきりしてもらわんと。
534名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:17:11 ID:O470/gGM0
>>509は江戸っ子か?
535名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:51:29 ID:+ZuNpKvD0
北斗星ってどこで機関車を付け替えるんですか?
北海道内は全区間DD51牽引なんですか?
536名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:04:58 ID:KVeS0F3b0
>>535
>北斗星ってどこで機関車を付け替えるんですか?
青森、函館

>北海道内は全区間DD51牽引なんですか?
(青森〜)吉岡海底〜函館まではED79
537名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:06:39 ID:pMoaT2Nb0
戦時中の大東急時代について質問です。
何故東急は京王や小田急、京急を合併することになったのですか?
また合併する必要はあったのでしようか?
538名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:06:46 ID:sikDfWCb0
>>532 >>533
サンクス。向日町操車=京都総合車両運転所(だったと思う)だから京キトになる(ハズ…
539名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:07:23 ID:sikDfWCb0
>>533
現代の話。連投スマソ
540名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:08:24 ID:+ZuNpKvD0
>>536
ありがとう!
541名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:25:59 ID:h7wYNPoe0
>>526
「スタフ閉塞」でググってくれ。
542533:2006/02/11(土) 00:26:28 ID:1UsN/Y6y0
>>538-539
ついでに言っておくと、かつて向日町運転所の標記は 大ムコ でした。
(だから、「京キト と言ってるから現代かな?」と推測したわけ。)
543眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/02/11(土) 00:32:41 ID:y9L/ew5m0 BE:124079437-
>537
株を買って買収したから…という一面もありますが。

戦争で交通体系を一元化して効率を上げようとしたためです。
国家総動員法に基づき、資材や労務の配分を行う鉄道軌道統制会を設立、
また、陸上交通も各社バラバラにやっていたのでは、資材の無駄、人員の
無駄ですから、陸上交通事業統制法により、大会社傘下に統合していきました。
後、電力統制によって、今まで各社の事業の稼ぎ頭だった電力事業が取り上げられ
てしまい、収入をそれに依存する会社が苦しくなったと言う面もあります。

ですので、山手線の内側の軌道系交通とバスは東京市が、地下鉄は新設の
特殊法人が、山手線を分割した東南が京成、東北が東武、北西が東武と西武、
南西が東急を中心に纏まっています。

ついでに、西武、東急については、社長自身が政治力を持つ政治家や元官僚で
あったことも要因の一つであります。
544名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:33:29 ID:sDtmjyjb0
>>537
軍部からの要請。
戦時体制突入に際し、国内輸送体制の効率化のために行われた。
必要の有無を問われれば、当時は必要があったという他はない。
(それだけ戦時体制というものは厳しいものだったということ)
ちなみに、同時期に同じ目的で東京地下鉄と東京高速鉄道を統合
して作られたのが、帝都高速度交通営団(現 東京メトロ)。
545名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:39:04 ID:gZKUAxnt0
友人から昔、貨物線を使った臨時列車に乗ったと聞いたんですがどこはしったんでしょうか?
府中がどうとかいってた
546名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:45:20 ID:0M45k2wv0
JTBの時刻表にのっているプッシュホン予約。
これで北海道フリーパスなど乗り放題切符を使っての指定券を発券できますかね?
547名無しでGO!:2006/02/11(土) 02:10:37 ID:WpRSENfxO
>>545
多分、大宮か常磐線から府中本町を経て武蔵野南線(貨物専用線)を経て鎌倉へ行く列車ではないかと。
(急行ぶらり鎌倉号など)

団体列車なら、立川から出るのがある。
548名無しでGO!:2006/02/11(土) 02:10:47 ID:T5h4BJRd0
>>545
武蔵野線(鶴見-府中本町)だと思われ。

今でもちょくちょく走っているよ。
ホリデー快速鎌倉号とか。
549名無しでGO!:2006/02/11(土) 02:12:25 ID:sDtmjyjb0
>>546
プッシュホン予約はあくまで予約だけ。
発券作業は別だから、予約番号を持ってみどりの窓口へ行けば、
普通に0円券を発行してもらえる。
550名無しでGO!:2006/02/11(土) 02:13:51 ID:T5h4BJRd0
>>546
可能。

ただし、発券するときはえらい手間がかかるので、
思いっきりいやな顔をされることを覚悟しておいた方がいい。

ま、プッシュホンで予約した上で、最初は普通に指定券を申し込み、
満席だといわれたとき初めて「プッシュホンで予約してあります。」と言うようにした方がいいかと。
551537:2006/02/11(土) 06:53:39 ID:AysB9e4Z0
>>544-545
遅延しましたがありがとうございます。
たしかに堤は議院議長経験、五島も閣僚経験者でしたね。
552537:2006/02/11(土) 06:56:32 ID:AysB9e4Z0
>>543-544
アンカーミスすみませんでした。
改めてありがとうございます。
553名無しでGO!:2006/02/11(土) 07:57:25 ID:zuKhe6wd0
質問です

秋田 - こまちA号 - 雫石 - こまちB号 - 東京
のグリーン特急券を持っているものとします
このとき, こまちA号が運休になりましたが、
こまちB号は運転されるといいます。

こまちA号のグリーン特急券で、こまちB号のグリーン車に
秋田から 立ち席扱いで乗車できますか?
554名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:03:19 ID:HU21yreAO
来週の土曜日に
JR山陽本線姫路駅を8:00発の電車に乗って鈍行で東京駅まで行きたいのですが、
乗り換え駅や時刻を教えていただけませんか?
携帯から調べる手段でも構いません

どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
555名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:25:07 ID:kw0lnpV80
>>554
それは別に時刻表なくてもいけると思うんだが。
まぁ、せっかくなので

姫路0822→米原1139 新快速
米原1144→名古屋1255 新快速
名古屋1303→中津川1414
中津川1423→松本1638
松本1722→甲府1911
甲府1944→大月2033 快速
大月2049→東京2233
556名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:39:12 ID:HU21yreAO
>>555
ありがとうございます!
せっかく調べていただいて申し訳ないんですが、姫路駅を8:00に出る電車があるはずなんです…
そちらのほうで再度お願いできませんか?
厚かましくてすみません…
557名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:47:55 ID:1UsN/Y6y0
>>555
ウソ教えるでないw
558名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:18:52 ID:gZKUAxnt0
>>547
>>548
サンクス
559名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:24:22 ID:oSzJJ8740
>>556
米原,豊橋,浜松,静岡,熱海で乗換-東京1733
560そこまで解っているなら自分で調べたら?:2006/02/11(土) 09:26:59 ID:WpRSENfxO
>>556
まあいいか。
乗り継ぎは以下の通り。
姫路発8:00新快速長浜行
大阪着8:59
以下はこちらを。
http://www.swa.gr.jp/rail/tl_uall.html#U06

自分で確認するならこれを。
http://trans.mobile.yahoo.co.jp/?k=
なお、青春18きっぷは来月なので注意。
参考:姫路〜東京(都区内)の運賃9560円
値段的にも、普通乗り継ぎよりは大阪からの高速バスを勧める。
東海道昼特急大阪号
大阪駅桜橋口9:10・10:10
東京駅八重洲口17:26・18:56
中央道昼特急大阪号
大阪駅桜橋口9:40
新宿駅新南口18:12
運賃6000円・みどりの窓口で購入。
561名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:32:47 ID:HU21yreAO
>>559ー560
ありがとうございます!!
手元に姫路駅の時刻表があるので・・
高速バスは車酔いがひどいので乗れないんです

重ね重ねありがとうございました
562名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:37:38 ID:WpRSENfxO
>>560補足
自分で調べるときは、途中主要駅で小まめに区切らないと新幹線利用ばかりが出てくるので注意。
また、普通乗り継ぎよりも高くなるが、JR東海ツアーズの旅行商品「ぷらっとこだま」を利用すると、大阪→東京を一万円・約4時間で移動可能。

なお、高速バスなどを含めた東京⇔大阪間の各種交通手段についてはこちらを参照。
http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
563名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:39:04 ID:P9bYObxl0
>>554
「鈍行」で行くのなら

姫路8:07→西明石8:42
西明石8:49→尼崎9:52
尼崎95:3→高槻10:25
高槻10:34→京都10:54
京都11:04→米原12:13
米原12:42→大垣13:16
大垣13:40→岐阜13:52
岐阜13:57→豊橋15:57
豊橋16:55→静岡18:43
静岡19:01→熱海20:15
熱海20:41→大船21:45
大船21:50→東京23:00
564名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:42:01 ID:WpRSENfxO
>>555,563
おまいら無茶苦茶だぞ…
565名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:46:37 ID:P9bYObxl0
>>564
なんで無茶苦茶だ?
質問が「鈍行」と指定があるからなんだが・・・。
566名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:52:11 ID:WpRSENfxO
>>565
ツッコミにマジレスか?w
何なら、尼崎の時刻が有り得ない時間になっていると突っ込んでおこうかw
567名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:56:57 ID:P9bYObxl0
>>566
おう、スマンスマン
尼崎9:53→高槻10:25だな。w
でも、「鈍行」を使っても当日中に東京に着けるんだな。
568名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:13:27 ID:WpRSENfxO
>>567
あ、気付いた?
まあ、それはそうだが、それは「各駅停車」ではないかと言ってみるw

ついでに言うと、「鈍行」にこだわるなら、大船から「根岸線」はおかしいのではないか、これが許されるなら、「東海道旧線(御殿場線)」も許されるのではないかと突っ込んでみるw
本当はこれでは?
戸塚着21:51(乗換)
戸塚発21:55「横須賀線」千葉行
横浜着22:07(乗換)
横浜発22:11「京浜東北線」大宮行
東京着22:51

ま、これなら338Mかなw
569名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:24:18 ID:P9bYObxl0
>>568
ご指摘サンクス。
俺は西日本エリア在住なもんで東京近辺が疎いものでな。許してくれ。w
570名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:25:13 ID:WpRSENfxO
>>568訂正
×「東海道旧線(御殿場線)」
〇「横須賀線(東海道線別線or線増線)」や「御殿場線(東海道線旧線)」
スマソw

まあ、質問者も新快速=普通の仲間ということは知っているだろうし。
571名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:52:03 ID:gSNWyRd60
>>553
乗車前に窓口で事情を説明して、雫石〜東京のこまちB号のグリーン特急券を
秋田〜東京に変更してもらえ。

運休になったこまちA号の特急券は無手数料で払い戻されるから、
\3790(こまちA号の払い戻し額)−\730(こまちB号の変更の際の差額)=\3060
が戻ってきて、かつ、秋田からちゃんと座っていく事ができる。

下手な事を考えるより、素直に手続きしたほうがはるかにましということ。
572546:2006/02/11(土) 10:55:28 ID:KgYtp6J40
>>549 >>550 お返事ありがとううございます。

ただ、プッシュホン予約でもJR西の窓口で、北海道の切符の発券は、相変わらずできないですか?
573名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:56:57 ID:I9p5ases0
>>572
かのうです
574名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:58:02 ID:1UsN/Y6y0
ID:P9bYObxl0 と ID:WpRSENfxO
おまいら、初心者らしき質問者を置いてきぼりにして、
勝手に下らん事で盛り上がるのはやめれやw
詳しくない人間が「鈍行で」と聞いてるのだから、おそらく
料金不要の列車でという意味だろう事ぐらい推し量れるだろ?
それとも、「鉄道に詳しくない人向けの質問スレ」という1行すら
意味が理解出来ずに、自分の知識を振り回すのが楽しいのかな?
575名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:59:30 ID:zuKhe6wd0
>>571
res thanks

3000円も浮けば、また別の機会にもう一度グリーン車乗れるし、そうします
576名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:09:40 ID:WpRSENfxO
>>574
おまいは馬鹿か?
30分以上前に終わっている事をほじくり出して蒸し返して楽しいか?

言っておくが、>>555,563だけを見て質問者が迷わないように、敢えてあのやり取りをすることで、(暗に)「ネタ」であることを言っておきたかったのだがな。
>>570の最後をよく嫁。
577名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:21:30 ID:1UsN/Y6y0
「敢えてそのやり取りをして」も質問者が理解出来ない場合があるとは
考えられんかな? ここは 初 心 者 向 け 質問スレ。
「暗に」ネタだと言っておく、とかじゃなく、質問者の意図に近い方向で回答を
出せばそれで済む話じゃないの?
このスレでのヲタっぽい雑談ほど邪魔で不要なものはない。

それと、
蒸し返す、と言うが、初心者向け質問スレである以上、あとから見る人間にも
有用な内容であることが求められるはず。30分とか言うのはリアルタイムの
問題でしかない。
あなたの方はまだ正しい方向で回答していると思っていたのに、568後半から
急に元質問の意図を離れ始めて、ヲタのお遊びに堕ちている。だから、あえて
ID:P9bYObxl0とまとめて言わせてもらった。   以上
578名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:29:23 ID:lMp39O1x0
さっさと次の質問しろゴルァ
579名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:49:33 ID:WpRSENfxO
>>577
つくづく馬鹿な奴だ。
正面切って指摘すれば荒れる元になるのが解らないらしいな。

このスレで最もやってはならないのは、嘘を教える事と、回答者同士の論争だ。(>>555,563は嘘ではないが、質問の趣旨に合わないのは解るな?)

だから、一見すると無駄かも知れないが、荒れないようにするには回り道を通らねばならないときもある。
やり取りを全て嫁。

貴様と俺のやり取りこそが「初心者を置いてけぼりに」していると言うのだよ。

何れにせよ、当人でもないのに、終わった事を蒸し返えさない事だ。
煽り荒らしは死ね。
以上だ。
580名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:23:36 ID:uGUeTheaO
質問です。
来月、北海道から東京まで卒業旅行に行こうと思うのですが、JR東日本エリアの指定席を、JR北海道の駅(みどりの窓口)で取るのは可能でしょうか?
近くの大きな駅は岩見沢ですが、札幌までなら行けるのですが……
581名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:24:03 ID:dvdL8LAi0
>>579
・・・どうしてそんなに上からモノ言うの?w
40分にもわたって鈍行定義論争に乗っかったおまいには言う資格なし
荒れないようにするには回り道、ってw 
そんな方法より、「快速や新快速も料金が要らないので鈍行として考えれば・・・」
と回答してあげれば1レスで済んだ話じゃんw

蒸し返さないのはいい心がけ
でもその前に下らない話には乗らない事も大事

次の質問ドゾー
582名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:32:27 ID:GG8ZY9cz0
>580
おk
583名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:39:38 ID:WpRSENfxO
>>581
だから、正面切って指摘した方がいいときもあればしないときもある訳。

例えば、相手と話す時、(予想される)反応によっては冗談めかして言ったほうがいいときがあるよね?
それと同じ事。
決して開き直りとかではない。

それと、心がけ云々と言ってみても、おまいが蒸し返しているのはいい「心がけ」なのか?w
と言ってみる。

やり取りの最中ならともかく、終わったことをほじくり返して煽るのは荒らし以外の何物でもない。
584名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:55:12 ID:dvdL8LAi0
自分が正しいと信じたら絶対引き下がらないのも
掲示板では一種の困ったちゃんw 同罪だ罠
荒らさないのが目的ならなんでいつまでも出てくるの?w
もうお前も下がれ
585名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:00:21 ID:WpRSENfxO
>>584
ならまずは貴様が下がるべし。
586名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:13:53 ID:tkJhw6As0
質問です。

今日は秋田新幹線の盛岡〜秋田間が雪で不通になっています。
盛岡から秋田に行きたいのですが、代行バスも無く
北上線や花輪線も止まっていてお手上げです。
こんな場合、青森側や新潟側を新幹線や特急を使って迂回して
秋田に行くとして、料金を秋田新幹線を使った場合の
安い金額で切符を発行してもらう事はできないのでしょうか?。
587名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:17:34 ID:pAFZqL180
>>586
これから買うということならば無理。
既に秋田新幹線経由のきっぷ持っているということならば、
なんらかの迂回方法等が出ているはずなので、駅に問い合わせるべし。
このときは追加料金はかからない。
588名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:18:45 ID:RulfbfMZ0
長野行新幹線って死語?
589名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:34:48 ID:WpRSENfxO
>>586-587
参考
http://www.jreast.co.jp/kippu/24.html

>>588
死語。
開業前に、北陸地方の自治体からなどの強い要求があったので、時刻表にしばらくの間長野「行」新幹線と小さく書かれていたりしていたが、定着せずに消滅。
590名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:49:39 ID:ZOX1PjTx0
Suicaで大回り乗車しようと考えているんですが、途中でSuica使って
グリーン車に乗っても普通に大回り料金で乗れますか?
591名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:53:02 ID:vsHEulqb0
>>588
本名ー北陸新幹線
芸名ー長野新幹線
戒名ー長野行新幹線
592586:2006/02/11(土) 13:54:47 ID:tkJhw6As0
>>587

まだ切符を購入してないので...。
今日は諦めて、秋田の関係者の方には
断りの連絡を入れる事にします。
ありがとうございました。

>>589
> 参考

あの〜、すいません。
このページを読んでも
「安い金額で切符を発行してもらう事はできるのか」が
載ってないので質問したんですが?。
593名無しでGO!:2006/02/11(土) 14:03:22 ID:uGUeTheaO
>>582
ありがとう。
594名無しでGO!:2006/02/11(土) 14:14:31 ID:WpRSENfxO
>>591
ワロタ。

>>592
いやぁ、これは失礼。
595名無しでGO!:2006/02/11(土) 15:19:39 ID:/tGi7/dj0
>>590
のれるよ
596名無しでGO!:2006/02/11(土) 15:39:58 ID:gviSk2dr0
>>572
その前に、北海道フリーパスなりを事前に購入出来る場所に住んでいるかが問題。
西日本エリアだと大阪にあるJR北海道プラザのみで購入が可能。駅窓口では購入不可。
フリーパスの販売場所詳細は http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/fr1-2.html
597名無しでGO!:2006/02/11(土) 16:06:03 ID:T5h4BJRd0
>>572
普通のきっぷ購入であればできる。
北海道フリーパスやぐるり北海道フリーきっぷのの0円券発券は不可。

>>573
脊髄反射でなく、元の質問をちゃんと読んでから回答しましょう。
598名無しでGO!:2006/02/11(土) 16:33:19 ID:TqWrLGZWO
今の789系編成について質問ですが、
2両編成はクロハ+モハ
3両編成はモハ+モハ+クモハ

でよいですか?

また、今回の増結は、どこにサハを入れるのですか?
599名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:16:24 ID:oqynBpul0
22日開始の北海道フリーきっぷを買ったのですが、21日発のまりもの指定席に乗るには札幌〜追分間の普通乗車券と特急券と指定席券を別途に買えば行けますか?
600名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:21:26 ID:T5h4BJRd0
>>599
21日札幌発のまりもでしたらその通りです。
601名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:32:24 ID:oqynBpul0
>>600

そうです。ありがとう♪
602名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:02:52 ID:3X4SQp350
気が付いたら京浜東北線の一部の窓が分割されてました
なんで?
603名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:53:42 ID:ZOX1PjTx0
>>595
ありがとうございます。
604名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:11:21 ID:eEx8nxek0
大阪市営地下鉄の車両はどうして加速度が2.5km/h/sと他の地下鉄と比べて低いの?
605名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:12:13 ID:Lr3SGWGC0
>>602
非常時の換気のため。
一応、規則で定められる開口部はあるのだが、実際の運用では
これだけでは換気が間に合わなかったため。
606名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:48:43 ID:zO3tjD+J0
>>591
ワロタ
607名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:53:36 ID:BwLR0bt1O
スペーシアの特急券を払い戻したいんですが
手数料いくらとられますか?
608名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:54:37 ID:W6GIW2/i0
函館まで通った時は、
北海道新幹線に改名してしまうんだろうか。

秋田・山形・東北新幹線ってのもおかしな名称だよな。秋田も山形も東北だってのに。
609名無しでGO!:2006/02/11(土) 20:18:49 ID:RbbjYWqA0
>>608
どこをJR東とJR北の境界にするかによると思うが・・・
新青森までが東北新幹線で、その先が北海道新幹線じゃねーの
610名無しでGO!:2006/02/11(土) 20:49:01 ID:3X4SQp350
>>605
どもです
でもブサイクだ罠
611名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:03:53 ID:Y1dOqj3w0
ブサイクでも死ぬよりマシ。
612名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:58:09 ID:kw0lnpV80
3月11,12と土日きっぷで酒田から東京に行くのですが、宿泊費を浮かせたいので、
夜行列車に乗って夜を越そうと思います。
1.普通列車は使わない
2.待ち時間は1時間以内
でなにかいいプランはありませんでしょうか?
私は、新幹線で新潟へ行き、MLえちごで東京へ戻ると言うのを考えました。
613名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:25:56 ID:T5h4BJRd0
>>612
ムーンライトえちごは普通列車ですが。
614名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:31:25 ID:M5Z6EWOu0
>>613
ムーンライトえちごは快速列車ですが。
615名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:37:50 ID:T5h4BJRd0
>>614
快速列車は普通列車の一種です。
ゆえに、ムーンライトえちごは普通列車です。
616名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:38:27 ID:UeGSLn/G0
E231系は全部で何両つくられましたか?
今度で製造は終わりと聞いたのですが
617名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:46:02 ID:q2Tt/c6f0
>>613-615
ま た そ の 話 題 か

>>616
2000両ぐらい
618名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:55:09 ID:AKw06IxW0
国内旅行板かこちらかで迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。

 来月、18-21日にぐるり北海道フリー切符を使っての旅行を目論んで
います。
 この切符の有効期間が5日あるということなので、行きは前日金曜日
の夜から北斗星に乗っていこうかと考えているのですが、かなりB1ソロ
は取りにくいと聞きます。

 一ヶ月前の朝10時にみどりの窓口に行くとして、フリー切符と北斗星の
予約を一緒に取るような余裕ってありますでしょうか?

 よろしくお願いします。
619名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:09:54 ID:T5h4BJRd0
>>618
10時ちょっと前に行って、北斗星の指定を取るときにその旨を話しておけばよい。

なお、駅によっては朝から予約申し込みを受けていることがあるので、その場合は10時頃のこのこ行った所で
先のお客さんの指定確保をしている間に満席になるということもあるので、
行く予定の駅にどのようにしているかを事前に聞いておいたほうがよろしいかと思われます。
620名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:34:13 ID:az/1c1ax0
東武東京メトロパスの全発売駅の発売額が知りたいのですが、
どこに載っていますか?
東武のサイト見ても載っていませんでした。
621名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:35:11 ID:shLXxid30
大阪梅田周辺で硬券用ストックブックを売っている店を教えてください
622名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:38:10 ID:pAFZqL180
北上〜八戸で盛岡までやまびこ自由、盛岡〜八戸をはやての特定にしようとしたら、
北上〜八戸の新幹線自由席特急券が発券されました。

これで盛岡以北の全席指定のはやてに乗れますでしょうか?
駅にゴルァしたほうがいいでしょうか?
623618:2006/02/11(土) 23:40:25 ID:AKw06IxW0
>>619

そうですね、一度みどりの窓口で聞いてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
624名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:41:53 ID:UeGSLn/G0
>>617
レスサンキューです
首都圏でしか走らないのに103系の2/3くらいもつくられたとは驚きです
せいぜい500両〜700両くらいかと思ってました
625名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:42:16 ID:hNQ1ic6kO
>>620
これか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hirok/tokyo/metro-tb.htm

>>622
駅で発券してもらった時になんで言わないの?
626名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:44:40 ID:q2Tt/c6f0
>>624
E231は通勤と近郊と両方あるからね。
627名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:45:15 ID:pAFZqL180
>>625
みどりの窓口でこれで乗ってくださいと言われたから引き取ったけど、
家に帰って時刻表を見ると、やっぱり違う気がして。
628名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:45:23 ID:31MNAg4S0
>>624
E231系は103系、113系、115系の使われていた範囲(用途)をカバーしているので、
103系だけと比較してもあまり意味がありません。
629名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:48:39 ID:T5h4BJRd0
>>620
主な駅でよければ↓にあるのだが、全駅というのはないようですね。
http://www.tokyometro.jp/metronews/info/topics/20050901-02.html

駅でパンフレットをもらってください。
630名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:57:55 ID:WpRSENfxO
>>612
ムーンライトえちごは雪で運休になることがよくあるので、カプセルでもいいから素直に泊まる事をお勧めする。
631名無しでGO!:2006/02/11(土) 23:58:49 ID:r/hv8HLT0
>>622>>627
そもそも特定特急券は、盛岡−八戸相互間の利用に限って「特定」された特急券です。
座席の保証がない代わりに、自由席の料金で乗れるというものです。
新花巻以南と直通で乗る場合は、指定席が満席でない限り、指定席以外の選択肢はありません。
最初に>>622が希望したような買い方は、そもそも別の特急券ですので、それぞれを別々に買うことになります。

ただし、はやて95・98号に限っては、自由席があるので、通しの自由席特急券での利用が可能です。
すなわち、>>622で駅員が発券した特急券では、ルールどおりだと、「はやて95・98号」しか
乗れません。
しかし、実際問題としては、盛岡以北で車内改札が来ることはありませんし、自動改札機は利用列車まで
チェックしていませんので改札機は通れます。
632631訂正:2006/02/12(日) 00:00:26 ID:r/hv8HLT0
しかし、実際問題としては、盛岡以北で車内改札が来ることはありませんし、自動改札機は「自由席特急券に関しては」
利用列車まで チェックしていませんので改札機は通れます。
633名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:03:49 ID:NAK39MwkO
なんで国鉄(JR)とか私鉄の古いタイプの電車は運転席が、みんな同じような緑色の塗装が多いのかにゃ?
634名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:07:44 ID:T5h4BJRd0
>>633
確か、みどりが心を落ち着かせる色だということだったはず。
635名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:09:22 ID:Y1dOqj3w0
>>633
一時期、緑色は目を疲れさせない優しい色だとして人間工学の分野でもてはやされた。
安全を第一とする工場などの分野では機械類を今でも緑色で統一している場合がある。
鉄道車両もそれと同じ話です。
636名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:51:55 ID:wEirabkwO
>>634さん>>635さんありがとうございます。モヤモヤが消えました。
637名無しでGO!:2006/02/12(日) 00:55:05 ID:xNadrR4dO
特急いなほは、脱線転覆事故の責任を取って愛称を変更されるというのは本当ですか?
変更されるとすれば新しい愛称は鳥海ですか?それとも天の川ですか?
638名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:01:32 ID:Q2PhZOiBO
>637
出羽
639名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:31:04 ID:jVvEOXWxO
自宅最寄りの新長田から出張先の和歌山へ行くつもりなのですが、途中の六甲道で借金の取り立て、天王寺で予約商品の引き取りをしなければなりません。
ここで乗車券の区間を新長田→宮前又は紀和(和歌山の一つ先)まで買うと、一駅だけ近郊区間から外れるのですが、この場合途中下車は可能なのでしょうか?
640名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:44:39 ID:5m6ylqwo0
>>639
可能です。
641名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:48:08 ID:B1BlVBHe0
>>639
新長田−宮前 1890円

新長田−六甲道 210円  六甲道−天王寺 620円
天王寺−和歌山 830円  計1660円

普通に買うほうが安い。もっと言えばさらに大阪で買いなおすと40円安くなる


642名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:54:37 ID:NxCt1Hun0
>>639
最善は>>641ですが、純粋に質問に答えると不可能です。
都区内・特定市内発着(神戸市内の新長田発)のきっぷは
同じ神戸市内の六甲道で降りることができません。
643名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:58:43 ID:qj9nBoOX0
>>642
誤り
神戸-紀和(宮前)が200kmに満たないので、乗車券は神戸市内発ではない。
ゆえに、神戸市内でも途中下車可
644名無しでGO!:2006/02/12(日) 01:58:45 ID:B1BlVBHe0
>>642
201kmないよ
645名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:01:15 ID:ltC7O9YK0
網走駅と釧路駅のまわりに24時間営業のネットカフェ等安価な宿泊設備ありませんか?
646名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:07:15 ID:qj9nBoOX0
>>645
マルチ(・A・)イクナイ
そして、きっと鉄道総合板よりふさわしい板がありそうだ。
647642:2006/02/12(日) 02:19:21 ID:NxCt1Hun0
>>関係各位
失礼しました。
648名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:31:47 ID:naimtby60
アフォらしい質問だけど
例えば321系なら、読み方は
「さんびゃくにじゅういち系」か
「さんにいいち系」どっちですか?
649名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:32:33 ID:qj9nBoOX0
>>648
好きなほうで。
俺の好みは「さんにいいち」w
650名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:32:15 ID:h1zPLij50
>>648

103系をイチマルサンケイとは言わない俺が来ましたよ。

正式には「さんにいいち」
でもまあ、アマチュアなら、別に自分なりに読めばいいと思う。
651名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:34:22 ID:jVvEOXWxO
>>640-644
ありがとうございました
652名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:35:49 ID:zYRBlRBI0
>625
>629

どうもです。

よくみたら北千住からの普通運賃と対応しているようですね。
ありがとうございました。

653名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:58:08 ID:0zOXpNRq0
>>648-650
現場でも適当に呼ばれてるから、
相手に伝われば何だってかまわない。
654名無しでGO!:2006/02/12(日) 10:04:49 ID:5JiczJKu0
千葉と東京で一番混む満員電車ってどこですかね?
田園調布線というのは聞いたことあるんですけど。
あと朝の山手線?
655名無しでGO!:2006/02/12(日) 10:19:08 ID:h1zPLij50
>>654

つ htp://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html
656名無しでGO!:2006/02/12(日) 10:38:31 ID:d4AtG0mpO
硬券、軟券、記念切符等の保管ってどうしてます?
657名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:33:29 ID:4J9YG7Hr0
>>653
現場では883系を「ぱぱさん」と呼んでいたりするから、現場でも適当みたいですね。
658名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:36:41 ID:9/nQUVdR0
>>657
ワロタ
659名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:34:19 ID:CMJPMLki0
>>415 おーい。簿記の基礎を勉強したほうがいいぞ。

高価な買い物をした場合、普通は全額を経費には算入しない。
なぜなら、売り払えばまたお金になるし、逆にそのまま持っていると
固定資産税がかかることになっているから。

たとえば10億円で新車を買ったとする。その時点では、帳簿には
「預貯金か何か10億円が、10億円の電車という別の資産に化けた」とか
「電車10億円という資産が増えて、同時に借金も10億円増えた」という
具合に記入する。電車の値段自体は経費には算入しない。
(ただし、工場から車庫まで搬送する経費は話が別。)

で、使っていると傷むから、1年後にはたとえば資産価値が9億円になったことにして、
差額の1億円を「減価償却費」という項目に算定する。
これがあまりに急ピッチ(たとえば、10億円が1年後に3億円とか)だと、
税務当局から「利益を少なく計算して課税逃れをした」とクレームが入る。
660名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:37:55 ID:CMJPMLki0
>>580 指定席の類なら全国どこでも可能。東京限定の安売り切符の類は不可。

>>592
> 「安い金額で切符を発行してもらう事はできるのか」が載ってない
そのことが載っていなくて、別の方法が延々書いてあるということは、つまり、
書いてある以上のことはしません、ということです。
661名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:20:23 ID:naimtby60
>>649-650
>>653 >>657
ありがとうございました(´∀`*)
662名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:13:46 ID:6WeMN7jq0
>>655 (>>654)

そういえば中央線通勤特快は一番ひどいって言われてるけど
やっぱひどいもんなの?
663名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:32:18 ID:C3/lS8iR0
南海電鉄の作る新駅、和歌山大学前駅ってのはいつ完成するのでしたっけ?

横溝とかなんとかいう人(全国の全駅を降りた! っていう人)とかって、いちいちこんな駅できても、いちいち「オリに」くるんですかね?
664名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:36:01 ID:IrfHhIG80
横溝じゃなくて横見だ罠
665名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:50:00 ID:c1skwe2g0
まさに駅弁大学だな(ぷげら
666名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:57:54 ID:IrfHhIG80
>>663
ちっとは自分でググりなされ。
ttp://www.nwn.jp/kakokizi/20050305/itimen/itimen.html

これによると、06年度着工、09年度開業予定とか。
667名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:01:48 ID:4yBx/8gEO
>>662
2〜10号車に限ればそうだね。
ま、詳細は亜細亜大で聞いてくださいw
668名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:31:16 ID:3eMVsrWQ0
JRの乗車券で乗り越しをした場合、乗車券の発着駅と到着駅間の料金と
発着駅と実際に乗り越した駅との区間料金が変わらない場合は
何も追加料金を払わなくていいのですか?

例)関内-秋葉原間の乗車券を使用し、一駅先の御徒町駅まで乗り越しても
関内-秋葉原間と関内-御徒町間の料金は540円で変わりません。
669名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:40:57 ID:hMfn9C1J0
>>668
元のきっぷによります。
元のきっぷが100km以下のきっぷとか、大都市近郊区間相互発着の乗車券でその区間内に変更する場合などは
差額の支払いは不要です。
つまり、あなたが例に挙げた場合は、差額は不要です。

ですが、東京からの運賃はどちらも同じであっても、上記の条件に当てはまらない場合
たとえば東京都区内-静岡の乗車券で安倍川に乗り越す場合なんかは、静岡-安倍川間の運賃180円が必要です。
670名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:43:57 ID:3eMVsrWQ0
>>669
どうもありがとうございます。
勉強になりました。
671名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:45:53 ID:hMfn9C1J0
訂正
東京都区内-静岡
   ↓
東京山手線内-静岡
672名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:59:54 ID:WjROXFvf0
俺のHPどう?
感想は雑談掲示板に書けやヒキコモリ野郎共
http://m-space.jp/a/?19890318
673名無しでGO!:2006/02/13(月) 03:14:24 ID:m+D+IaFd0
秋田県内在住で、こまちの往復きっぷを購入しました。(区間は秋田県内各エリア〜東京都区内)
しかし、雪害の影響で秋田−盛岡間が不通だったため、盛岡まで自家用車を利用し、盛岡−東京−盛岡のルートで
切符を使っています(現在東京で戻りは後日)

この場合、乗れなかった秋田−盛岡間、自家用車のため乗らなくなった帰りの盛岡−秋田間は
払い戻しは受けられるのでしょうか。企画ものの切符ということもあり難しいのかな…とも思いますが
もしよろしければ教えてください。
674名無しでGO!:2006/02/13(月) 06:02:06 ID:iY5SrgEF0
>>673
最初の時点で駅に行ってタクシーとかの振り替えを受けていればよかったのに。
自家用車を使った場合での払い戻しって言うのは聞いたことが無い。
特殊な事例だから、お客様センターなりみどりの窓口などで聞いたほうが速いよ。
675名無しでGO!:2006/02/13(月) 06:43:50 ID:JkPzGFq3O
盛岡ー和歌山の切符で大阪で途中下車したいのですが
この場合は大阪、和歌山が近郊区間で途中下車できないように思います。
この場合は盛岡ー大阪と大阪ー和歌山に切符を分割する必要があるでしょうか?
それから、大阪〜京都線、山陰線経由〜綾部〜福知山線、神戸線経由〜大阪の切符は発行可能ですか?
この場合、近郊区間外では途中下車は可能でしょうか?
676名無しでGO!:2006/02/13(月) 07:07:46 ID:fxQ5LOb90
>>673
あなたの勝手な判断で秋田→盛岡を自家用車利用にしたため、
この区間の払い戻しはないと考えておくべし。
なぜなら、その先の区間盛岡→東京都区内を利用しているので、
自動的に手前の区間は乗車した扱い。
復路の乗車券のうち盛岡→秋田は未乗区間と扱われるので、
東京都区内→秋田と東京都区内→盛岡の差額分から手数料が引かれて帰ってくるだろうと思われる。

ただ、特急券は乗車してしまうと払い戻しが出来なくなるので、
出発前に東京→盛岡に変更すべし。

こういうときは「事前」にきっぷの変更を申し出ること。
「事後」ではまず払い戻し等は不可

ってかね、東京に今いる時点で行きのきっぷは手元にないわけで
677名無しでGO!:2006/02/13(月) 08:04:10 ID:71SJsa7GO
>>675
>盛岡ー和歌山の切符で大阪で途中下車したいのですが、大阪と和歌山が近郊区間で途中下車できないように思います。
この場合は盛岡ー大阪と大阪ー和歌山に切符を分割する必要があるでしょうか?
→分割不要。途中下車可能。
盛岡〜大阪市内の切符ですと、大阪市内では途中下車出来ませんが。

>大阪→京都→綾部→福知山→尼崎→大阪の切符は発行可能ですか?
この場合、近郊区間外では途中下車可能でしょうか?

→経路重複無し。発券可能。
100キロを越えている上、大阪近郊区間外を通っているので近郊区間内でも外でも途中下車可能。
678名無しでGO!:2006/02/13(月) 08:38:49 ID:FBq0ovUt0
>>668-670 669に書かれているのは普通乗車券の場合です。
回数券の場合は秋葉原→御徒町の130円を払うことになりますので注意。
679名無しでGO!:2006/02/13(月) 09:04:33 ID:71SJsa7GO
>>677補足
こちらも参照して下さい。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html

また、後段の大阪→大阪ですが、逆回りで発券してもらうことも勿論可能です。
680名無しでGO!:2006/02/13(月) 13:15:41 ID:DZifds2d0
>>675
亀レスですがひと言。
あなたは「大都市近郊区間途中下車禁止」の影におびえすぎですw
>>679の貼った下段の方にもあるけど、途中下車は「出来る」が基本だと
考えて下さい。その中で、ある条件にひっかかると禁止になる、と。
その「ある条件」の中に「特定市内駅制度」というのがあって、おそらくそれと
ごっちゃにされているのだと思います。

大都市近郊区間の場合は、発駅も、途中の経路も、着駅も、すべてが
同 じ 大都市近郊区間の中にある(ひとつの近郊区間をはみ出さない)時だけ
途中下車禁止(&最短距離で運賃計算&何`乗っても有効当日限り)です。
よくある勘違いの例として、たとえば「大宮から姫路」までの切符は
 ・発駅も着駅も「近郊区間」の駅だから、途中も含めて全部途中下車禁止
 じゃないか? とか、
 ・大宮から熱海までの東京近郊区間と、米原から姫路までの大阪近郊区間は
 途中下車禁止じゃないか? とか 
そういうのがあるんですが、どちらも違います。
681名無しでGO!:2006/02/13(月) 15:12:11 ID:ebmFTn1y0
フェアウェイ号からムーンライトえちご号に指定席券を変更したら、「3日以内に変更」と表示が出ました。
3日以内の乗変は手数料が必要なのでしょうか?
682名無しでGO!:2006/02/13(月) 15:24:43 ID:MMIsTNEF0
>>681
乗変に手数料はかからないが、指定券を先の日付の指定券に変更してから払い戻すのを無条件に認めると
誰も前日・当日の払い戻し手数料を払わなくなるので、
前日・当日に乗変すると、変更後の指定券を払い戻す際には原券を乗車変更した時点での払い戻し手数料を
適用することになる。 その旨の表示じゃあるまいか。
683名無しでGO!:2006/02/13(月) 16:41:27 ID:hMfn9C1J0
>>676
>>673をよくみてみ。

企画乗車券だから、使用開始後の払いもどしはできないよ。
帰り券を盛岡でやめるにしても同じこと。
684名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:16:10 ID:tLk3Soz30
@E電はどこいったんですか?A南海の水軒駅は存在理由が無かったように思えるんですが、どっかの本で
複雑な絡みがあったように書いてあったが忘れてしまいました。真相を教えて。
685名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:20:42 ID:GYUn85/b0
>>E電
忘れ去られました

>>水軒駅
横に何があるか調べればわかるでしょう?
686名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:21:55 ID:xV4rrIO40
質問です。
上尾市在住です。会社から東京都区内〜大阪市内(\8,510)の乗車券を支給され
大阪迄行きます。
東京から新幹線に乗ろうと思うのですが、上尾から大宮の定期券を持っています。
この場合精算はどの時点で行えばよいですか?
また、新幹線の券は東海道新幹線の改札のところで買え良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
687名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:26:37 ID:fCRSO2SR0
>>684
1.首都圏のJRの電車のことは今でもE電と呼ぶのが正しい
  ただしJR内部でもほとんど使われないほど死語と化してるがw

2.南海の和歌山港線はもともとは和歌山県が和歌山港周辺部での貨物輸送の
  ために建設して南海に貸与したもの
  肝心の荷主がトラック輸送を選択して輸送する貨物がなくなってしまったが、
  和歌山県が廃止を拒んだためそのまま放置されていた
  最近の鉄道事業法の改正で地元の許可がなくても廃止可能となったので
  南海が和歌山県に廃止を通告し、和歌山県もあきらめて同意したので
  ようやく廃止となった
688名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:29:36 ID:fCRSO2SR0
>>686
乗車する前に、会社から支給された切符を上尾駅でも大宮駅でもいいので
窓口に持って行って「大宮からの切符に替えてください」と言うべし
その時ついでに「東京から新幹線で行くんですけど」と言えば新幹線の特急券も
売ってもらえる
689名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:30:31 ID:FH3Ss/xt0
>>684
水軒でぐぐれ!
690名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:30:45 ID:31mO5GOW0
>>687
南海水軒に補足すると、和歌山港〜水軒間にある踏切を道路の拡幅に伴って踏み切りの拡幅も必要になったが、
そこまで金を掛けて拡幅する必要性がないため、廃止が決まった。
691名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:34:38 ID:FH3Ss/xt0
>>686
東京駅新幹線乗換改札手前の切符売場で大宮〜赤羽分を払ってもよい。
692名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:48:09 ID:KuEYxgho0
>>688
旅行開始前の精算は差額精算ですが、その辺認識してます?
693名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:55:18 ID:RBz9jJfW0
>>691
浮間舟渡じゃないの?
694686:2006/02/13(月) 21:07:53 ID:xV4rrIO40
上尾駅でも東京駅内でも同じという認識でよいですか?
定期はsuicaなんですが、そこら辺はどうなんでしょう?
695名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:20:49 ID:S3Fh/UCH0
なんで、モノレールや新交通システムの類は交通局じゃなくて
第三セクターがやることが多いのでしょう?
交通局直営のモノレールやAGTってそれぞれ姫路と大阪くらいですよね。
696名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:33:32 ID:/i25lhZO0
なんで九州新幹線って熊本からじゃなくて八代からなの?
実は熊本県の本体は八代なの?
697名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:35:46 ID:fCRSO2SR0
>>692
ああ、乗変するより別途購入のほうが安いのか
そりゃスマンカッタ

>>686
まず、>>688は忘れてくれ

乗車前に精算したいなら、どこの駅でもよいので窓口で事情を話したうえで
「大宮から浮間舟渡までの切符を売ってくれ」と言えばよい
浮間舟渡までの切符と都区内発の切符があれば高崎線で上野まで乗れる

乗ったあとで精算するなら、金額的にはどこでやっても一緒だが、東京駅以外で
精算した場合は帰ってきてから上尾駅でSuicaの出場処理をしてもらう必要がある
東京駅で精算する場合は東京駅で出場処理をしてくれるので、東京駅で精算
するのが手間がなくてよいかと
698眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/02/13(月) 21:38:36 ID:bsKsx4id0 BE:248157667-
>695
大阪は第三セクターなのですが…。
東京は都交通局が上野動物園のそれを運航していますね。

交通局の場合、運賃改定に於いて、議会の同意を必要としますので、場合によっては、
その改定が出来ない場合があります。
一方、第三セクターにすると、とりあえずは民間企業の形態を取っていますから、運賃改定
は経済原則に従った形で行うことが出来ますし、また、交通局は副業が出来ないため、
(幾ら、元利償還額の6割に普通地方交付税で賄われるとは言え)資金償還が非常に困難
になります。
第三セクターなら、多角経営に法的制限がないので、例え赤字でも、資産的に優良な企業と
合併するなど、経済性が重視出来る訳です。

更に、建設時の費用も、59.9%までが国庫と地方自治体の一般会計の折半、残りの部分の
2割を交通局なら地方自治体の一般会計の出資、第三セクターなら株主の出資になり、その
残りが自己負担となるわけで、交通局の場合は、一般会計の出資が大きくなるため、地方の
負担が増すと言う事も挙げられるでしょう。
699名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:41:33 ID:hMfn9C1J0
>>698
>大阪は第三セクターなのですが…。

ニュートラムは市営ですが。
700走るんです万歳:2006/02/13(月) 21:49:23 ID:4jfzYyOX0
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700(・∀・)イイ!!
701686:2006/02/13(月) 21:52:34 ID:xV4rrIO40
>>697
東京駅で精算しても、大宮から浮間舟渡の210円ということですか?
帰りも複雑そうですね・・・
東京駅で浮間舟渡から大宮の切符を買うと。
702名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:57:47 ID:fCRSO2SR0
>>701
あー、帰りは上尾で精算してね
703686:2006/02/13(月) 22:02:45 ID:xV4rrIO40
行きは東京、帰りは上尾で精算します。
ありがとうございました。
704名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:49:02 ID:/ikDfO3H0
>>699

横レススマソ。これは解釈の問題でしょう。僕も前から気になっていたので
今、ウィキペディアを除いたら大阪トランスポートシステムは
車両、施設は譲渡したが線路保有を行っているので
第二種が大阪市交通局、第三種は大阪トランスポートシステム、
と言う形だそうです。
ニュートラムは中ふ頭からコスモスクエアまではOTSの路線でしたから
純粋に市営とは言い切れないでしょうね。

と、ここまで書いてやっぱり「モノレール」という単語に>>698
引っ掛かったと思ってしまうのですがまあしょうがないでしょう。
世界一のモノレールですからねえ。

705名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:55:01 ID:/ikDfO3H0
ここに書いて良いのか分からなかったのですが今日ふと思い出したので。

わかめ好き好きの「うすぎたねえシンデレラ」と言うおっちゃんが
主演していたドラマ「鉄道公安官」。
これの「ホームタウンエキスプレス」がOPだった時の映像に
「あさかぜ」か「はやぶさ」だったと思うのですがEF65(多分500番台の時代)が
引くブルートレインが橋を渡るシーンが入っていた様に記憶しています。
あのブルートレインが何だったか、そしてあのスポットは何処なのか。
お分かりになる方レスお願いします。
706名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:58:32 ID:b51L+wAF0
JR京葉線の海浜幕張駅から東京駅構内に落とし物を取りにいくのですが
どのように切符を買えば良いのでしょうか?東京駅で改札の外には出ません。
回答お願いします。
707676:2006/02/13(月) 22:59:18 ID:fxQ5LOb90
>>683
サンクス。その可能性は考えたけど、
きっぷの名前を書いてなかったので除外してたよ。
「区間は秋田県内各エリア〜東京都区内」
ここだな。

そうなると「ご案内」も一緒にあるわけだし、それを読みもしていないのが悪いと言うことになる。
708名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:05:52 ID:JkPzGFq3O
>677-680
ありがとうございます。問題無く途中下車できるんですね。
盛岡には出張で来ているのですが、もしかすると和歌山への
帰りに静岡で仕事が入って数日滞在するかもしれません。
その場合は、滞在が切符の有効期間内なら新幹線特急券を
静岡までにしておいて、乗車券は通しの方が得でしょうか。
709名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:06:36 ID:hMfn9C1J0
>>706
行き帰り共京葉線なら海浜幕張-東京の往復乗車券。

京葉線で行って、総武、外房、京葉線経由で帰ってくるなら海浜幕張-検見川浜の往復乗車券でよく、これが一番安い。
710名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:07:35 ID:5qBlCnuT0
>>698
>>704
住之江公園〜中ふ頭のニュートラム(新交通)は純粋に大阪市交通局なんだが
711名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:08:42 ID:hMfn9C1J0
>>708
もちろんそのほうが安いです。
712名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:13:11 ID:b51L+wAF0
>>709
ありがとうございます
短い距離でも往復乗車券は買えるんですね。
往復乗車券で改札を通った場合、一度目的地で改札を出る必要は有りますか?
713704:2006/02/13(月) 23:13:35 ID:/ikDfO3H0
>>710

だからわざわざOTS線に限って書いたのに。
「ニュートラムは大阪市営です」って書いたらダウトでしょう。
OTSの部分は今でも路線としてはOTSの物なんだから。
確かにニュートラムの路線の歴史自体おかしなもんなんでしょうけどね。
全線市営→交通局・OTS線直通→OTS線部分交通局に移管、運賃統一、ですからね。
714名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:17:09 ID:hMfn9C1J0
>>712
出なくてもかまいません。
ただ、その場合最終的に海浜幕張で降りるときには有人改札を利用する必要があります。
715699:2006/02/13(月) 23:23:24 ID:hMfn9C1J0
>>713
少なくとも、大阪市交通局の路線として営業しているわけだから、
市営であるともいえるわけだし、ダウトとも言い切るのもおかしな話でしょう。

確かに704に書いてあるように「解釈の違い」のような気はするけどね。
716名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:27:17 ID:JkPzGFq3O
>711
ありがとうございます
717名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:37:04 ID:eZD3GqQO0
708さんのに便乗
たとえば静岡で7〜8泊しないといけないとき
盛岡→和歌山経由→尾鷲と買っておいて
和歌山で有効期間最終日に前途を払い戻すのってOK?
718名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:43:13 ID:hMfn9C1J0
>>717
可能です。
719717:2006/02/13(月) 23:48:24 ID:eZD3GqQO0
>>718
さんくすです

わずかな負担なのに節約できる効果は大きいよね
720名無しでGO!:2006/02/14(火) 05:01:00 ID:0ShLCOwq0
>>686 支給されたのは回数券? それとも普通乗車券+特急券?
回数券ならすでにレスのあるとおりだが、普通乗車券で、しかも往復なら、
使用開始前に「鴻巣→大阪市内」に変更するといい。
鴻巣からだと大阪まで600kmを超えるので、往復割引が効き、
東京→大阪の往復より安くなる。

もちろん、その切符を使って上尾で乗り降りしてかまわない。
721695:2006/02/14(火) 07:54:01 ID:100+MmgR0
>>698
そういうわけですか。
じゃあ、地下鉄も第三セクターでやれよという気もしないではないですが…。
722名無しでGO!:2006/02/14(火) 08:55:21 ID:DkhpR4780
4月から都内に就職が決まったのですが、都内の路線がほとんどわからずいい路線図を探しています。
ググッて見たところ
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
ここのような路線図を見つけたのですが、JR+地下鉄などのすべての路線が載せてあるものがほしいのです。
欲を言えば、東京の地理を学ぶのにできるだけ路線が地理に忠実なものがいいのですが・・・。
723名無しでGO!:2006/02/14(火) 09:09:44 ID:7pp83sx00
地元の書店か図書館に行って、地図と時刻表路線図を別々に入手してください。
724名無しでGO!:2006/02/14(火) 09:09:44 ID:3TMINoXo0
>>696
理由はいくつかある。根本的には建設予算が潤沢ではなかったことが原因だが、

・八代−鹿児島中央間は在来線が曲がりくねっているので、所要時間が大幅に短縮できる。 → コストパフォーマンスが高い
・熊本以北を先に作ると鹿児島まで路線が開通しないおそれがある。
 鹿児島県は新幹線を熱望していた。熊本県はどうでもよかった。    → 政治力の差
725名無しでGO!:2006/02/14(火) 09:10:18 ID:nBPxQrYI0
以前同じ条件の質問があった時は
結局良いモノが無く、地図を見ろと言う結論になってた希ガス
726722:2006/02/14(火) 09:55:11 ID:DkhpR4780
そうですか・・・
それじゃ別々に探してみます。
ありがとうございました
727名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:48:27 ID:8ublvOrc0
亀レスだが
>>722>>726
山手線内エリアはこれを参考に
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/network2.pdf
JRの路線図よりエリアは狭いが、地下鉄だけでなくJRも描かれているので
関係は把握しやすい。中心部での地理的な感覚もこちらの方がいくらか正確。
ただし、これも周辺部はかなり歪んで描かれている。

それと、東京メトロ各駅には、かなり正確な地理を反映した路線図が貼られていて、
おれのようなお上りさんにはJR・私鉄駅との乗り換え関係が一目瞭然。
大変ありがたい存在なのだが、駅貼り用以外はお目にかかったことがないと
思う。あれの折り畳み版・携帯用があればいいんだけどな。
728名無しでGO!:2006/02/14(火) 14:44:39 ID:ZnV2Y6n1O
>>727
大きいのなら、薄く描かれた地図の上に路線図を重ねたカレンダーの形で存在していたかと。
(それ故、地形関係は完璧)

携帯用(半分に折ると定期サイズ、路線図のみ)はメトロの駅で貰えたような…
あと、各駅に置いてある小冊子や、外国人向けの案内にも載っている。
729名無しでGO!:2006/02/14(火) 15:24:19 ID:Znu34ZML0
彼女と夜行で旅行するんですけど、寝台でセックスすると怒られますか?
やっぱり個室でないとまずいですか?
730名無しでGO!:2006/02/14(火) 15:29:22 ID:Kh0xvRdU0
大船工場が無くなってしまうと、代わりの工場はどこになるのですか?
731名無しでGO!:2006/02/14(火) 16:42:17 ID:8ublvOrc0
>>728
もらえるやつは、727で貼った公式サイト掲載仕様みたいな感じで、
駅貼りのように地理的に正しいのはなかった気がするんだけど…
732名無しでGO!:2006/02/14(火) 17:00:46 ID:ZnV2Y6n1O
>>731
そう書いたつもりだったが…
舌足らずでスマソ。
733名無しでGO!:2006/02/14(火) 17:46:33 ID:cB25KwYcO
セックスするにはどうすればよいですか?
734名無しでGO!:2006/02/14(火) 18:34:45 ID:HyjmpmvD0
>>730
大宮と大井で分担
735名無しでGO!:2006/02/14(火) 18:51:31 ID:pseT/Ho80
736名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:01:46 ID:7pp83sx00
アップデートされてないところが多いね。駄目じゃん。
TX、東モノ、りんかい、埼京、東横&MM、東武伊勢崎、他にも・・
737名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:08:10 ID:ly/N6FeIO
今日みたいに中央本線がとまってるときに、
武蔵野貨物・南武線・中央快速線経由で甲府方面へ向かう貨物って梶ケ谷より先で抑止できるところってあるんですか?
府中本町・立川・八王子くらいしか有効長足りてそうなとこが思い付かないんですが…

それとも日野の中線にずらずらと列ばせるんですかね?

武蔵野貨物線⇔南武線って結構高頻度で走ってるからかなり早い段階で抑止かけないと南武線内とか中央快速線内で機外停車なんてことにならないんですかね
738名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:20:52 ID:S98IQ+/WO
貨物故障で足止めされてるんですが、車内放送でパンタグラフ取換中とのこと。
運転再開見込みは早くて何時位と予想されますか?
739名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:22:35 ID:t++ysEwO0
>>722
スパなびの路線図はかなり忠実に書かれていると思うが、
地下鉄はやはり別で略図になってしまっている。
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/index2.html
右の日本地図をクリックすると路線図が出るのだが、
それには、会員登録(無料)をしておく必要がある。
740名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:28:24 ID:ly/N6FeIO
>>738
20時過ぎらしい
741名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:43:28 ID:/+yE5th30
742名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:46:11 ID:lpKbRDpG0
安中榛名駅では駅弁を売ってるらしいですが、
1日何食ぐらい売れるのですか?
743738:2006/02/14(火) 20:09:15 ID:S98IQ+/WO
すみません。運行予想というより、パンタグラフ交換に何時間位かかるか
鉄道に詳しい方々にお聞きしたいと思いまして。
スーパーあずさで甲斐大和に足止めされてます...
744730:2006/02/14(火) 20:16:31 ID:MnPefzbL0
>>734
どうもありがとうございます。
745名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:19:20 ID:7pp83sx00
>>743
残念ですけれど、ここを見てる人にも分からないと思います。
手配を含めて必ずしも最良のスケジュールで動けるとは限らないので。
746738:2006/02/14(火) 20:23:51 ID:S98IQ+/WO
そうですか。どうもありがとうございました。
747名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:37:01 ID:qWNSVFqZ0
>>729
個室でなら大丈夫だよ。

>>733
個室でドア閉めてするんだよ。
748名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:19:54 ID:U+3fly470
駅がAーBーC のようにあるとして、

AからCの定期を盛ってA→Bで降りたり、Bから乗ってCで降りるのは可能?
749名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:22:41 ID:ly/N6FeIO
あたりまえじゃん
750名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:52:47 ID:qWNSVFqZ0
盛るのか?!
751738:2006/02/14(火) 21:57:12 ID:S98IQ+/WO
もう一つお願いします。
甲斐大和で抑止のスーパーあずさに乗っていますが、各停に2台ほど抜かされました。
何故特急を追い抜いて各停が先行するのでしょう?
752名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:08:20 ID:RWcXMS350
>>735
TXがないぞ!!
753名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:10:05 ID:dnPHEdTA0
鉄ラー様お知恵をお貸しください。
自宅から荒川区の町屋に行ったのですが

新京成の某駅(パスネットで乗車)→常磐線松戸(自動改札でパスネット通した後スイカ連続投入でJRのホームへ)→
千代田線メトロ町屋(スイカとパスネットを精算する改札がないので駅員さんにじか払い)
でまごついて非常に面倒な思いをしました。
帰りも「〜まで精算済み」名刺?みたいなのを渡されていちいち駅員さんに精算してもらったし・・・。
上記の場合一枚にまとめた定期なんかつくれるんでしょうか?
もしかしたら日々通うことになるかもしれないので。

それとも新京成某駅→京成津田沼→高砂で乗り換え→京成町屋で行くほうがスムーズでしょうか?
京成はのろそうなのと高砂での乗換えが時間のネックになるんじゃないかと思ってますが、支払いはスムーズですよねきっと。
754名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:21:40 ID:U+3fly470
>>749
なんですってー

>>750
盛ります
755名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:32:04 ID:/08L1HOUO
普通の鉄道とリニモの違いは何?
756名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:37:25 ID:Aa6aligd0
千円だけ入金されたICOCAで、東京駅のみどりの窓口で青春18切符を買うときに充当し、差額は現金で支払えますか?

またその逆

千円だけ入金されたSuicaで、大阪駅のみどりの窓口で青春18切符を買うときに充当し、差額は現金で払えますか?
757名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:38:34 ID:7pp83sx00
>>753
来年3月まで待てば、新京成とメトロでもスイカは使えるようになる。
それでも新京成〜JR〜東京メトロでは定期は1枚にならない。
京成津田沼経由のほうが支払いは確かにスムーズ。
ただし速いかどうかは、新京成某駅ってのが具体的にわからないと答えられないな。
758名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:48:06 ID:POiVljJR0
>>756
できません。
759名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:49:09 ID:aDPwsL/WO
>756
SuicaもICOCAも対応券売機での切符購入はできるが
窓口で切符購入には使えないだろ。
760名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:50:28 ID:dnPHEdTA0
>>757
レスありがとう。
駅員さんと少し話をして、近い将来suikaいけるよ!って言ってたけど来年3月て・・・1年以上も先なのorz
某駅は「汚らしーの」駅です。
京成津田沼での乗り換えは階段上ってまた下るのがしんどいっすわ。
高砂での乗換えがどうなっているのやら。
(同じホームで待機ならいいけど、津田沼見たく上り下りだったら時間のロス&しんどいしナー)
あ、それとやっぱ京成はJRに比べて体感的に遅く感じますよね?

761名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:52:26 ID:AF9nUKoO0
すみません。教えてください。
東京のメトロとか都営地下鉄の出口付近にある
白と青のしましま円錐を逆さにしたものが、くるくる回っているのですが、
これはいったいなんなのでしょうか?大きさは子供の頭ぐらいですが、床屋のぐるぐる回っているようなやつです。
どうかおしてください。 
屋根に着いているタイプです。新宿三丁目は見やすいところにあったと思います。
ttp://wibo.m78.com/clip/img/103073.jpg
762名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:01:34 ID:7pp83sx00
>>760
高砂の乗りかえは階段を使わない。同じホーム。
遅くていいのなら京成津田沼から町屋まで乗りかえなしも可能。
北習志野からなら東葉高速・大手町経由のコースもあり。
所要時間などは http://transit.yahoo.co.jp/ その他で検索すること。

もし、それだけでは分からないことで、もっと他に聞きたいのなら、

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/

にて、注意書きを熟読の上、質問すること。
763名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:15:39 ID:dnPHEdTA0
>>762
dd。あなたいい人。
誘導先ものぞいてみます。
764名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:17:47 ID:/+yE5th30
>>751
もう復旧したみたいだが・・・

>>751の時点では大月の先(上野原〜四方津)で故障車が停まってたので、
普通列車だけ大月折り返しで運転再開したものかと
ただし特急は大月よりも先まで行くし、大月まで特急を進めて大月駅のホームを
埋めてしまうと普通列車の折り返し運転ができなくなるので、特急はそのまま抑止、と
765名無しでGO!:2006/02/15(水) 02:44:05 ID:E8WbOFrw0
>>755
車輪があるか無いか
766名無しでGO!:2006/02/15(水) 07:03:15 ID:Gd2odhzI0
>>765
リニモにも車輪は一応あるだろ、と月並みなツッコミ
767名無しでGO!:2006/02/15(水) 07:29:10 ID:LOWCJ4+e0
婚前交渉禁止より性教育充実を…エイズ意識調査の結果

 結婚前の性交渉を禁じるのは、エイズの流行防止策として有効ではないと考える人が7割以上に達するという調査結果がまとまった。

 日本の民間活動団体「ジョイセフ」(JOICFP=家族計画国際協力財団、東京)が14日発表した。

 昨年12月、全国の20〜59歳を対象にインターネット調査を実施、1043人から回答を得た。エイズの流行防止策として学校でコンドームなどを使った性教育を充実させることについて「有効だと思う」と回答した人は85・4%に上った。

 「思春期における性に関する相談態勢を充実させる」「学校外で避妊の意識・知識を広める」「コンドームの使用を広める」も9割前後の人が「有効」と答えた。反対に「結婚前には性交渉をしないようにさせる」は74・2%が「有効ではない」とした。
768751:2006/02/15(水) 10:14:19 ID:OeUcZpPh0
>>764
ありがとうございます!
そういう配慮だったんですね。スッキリしました。
ちなみに昨夜は1時半過ぎ帰宅でした。 OTL
769名無しでGO!:2006/02/15(水) 12:03:27 ID:wluaI/dE0
>>755
普通のモーターかリニアモーターかの違い
770名無しでGO!:2006/02/15(水) 13:56:08 ID:pm3siyqG0
>>761
簡単に言うと床屋のサインポールみたいなもの。
そこに地下鉄の駅があるって言う標識と思えばいい。
771名無しでGO!:2006/02/15(水) 15:10:26 ID:UZ+yOG/t0
772名無しでGO!:2006/02/15(水) 17:02:42 ID:ZFruOTKz0
>>771
なんとなく、地方自治体が作る「ぬるキャラ」を連想したのはオレだけか?w
773名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:20:43 ID:/h7nbk8R0
>>767
朝日などの無責任リベラルメディアが偏った報道をしてきた結果だな
アメリカでは純潔教育が効果的だという研究結果が出ているぞ
774名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:33:12 ID:ZlhnjOtj0
板違いのカキコは無視汁
775名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:33:58 ID:ZFruOTKz0
>>773
つ【宗教的背景の違い】
776名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:42:25 ID:/h7nbk8R0
>>775
日本も戦前は純潔が普通だった
だからその説は説得力がない
777名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:47:20 ID:ZFruOTKz0
つ【明治維新までの性習俗】
よく「戦前までの日本は…」と言われるが、その場合の「日本」は、
明治政府がこしらえた新しい日本であって、本来の日本でない場合が多い。

ま、スレ違いの話題はこの辺にしとけ。
778名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:53:10 ID:npgNaB4L0
>>770-771さん
ありがとうございました!!!
喉のつっかえがとれたようです。

以外にたいした理由ではなかったのですね。
気温や明かりを検知して、駅内の照明や室温を調整するセンサーとか
勝手に思っていましたw

丁寧な解説ありがとうございました。
779名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:04:38 ID:0GWjnjkS0
質問です。
ぐるり北海道フリーパスで行き返りで北斗星B寝台に乗ろうと思うんですが
来週の平日5日間で旅行する場合、
月曜20日と木曜23日の寝台を確保すれば大丈夫ですか?
780名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:39:01 ID:hnrtunY1O
>>779
はい、大丈夫です。
781名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:46:16 ID:y75BW3IX0
払い戻しに関する質問です
(例)持っている切符
乗車券
秋田→[阪]大阪市内
経由:秋田・奥羽線・田沢湖線・盛岡・新幹線(東北線)・東京・新幹線・新大阪
新幹線特急券・グリーン券
秋田→東京
新幹線特急券・グリーン券
東京→新大阪

もし、秋田新幹線と東北新幹線で全線終日運休とします(そんなことはないが)。
東海道新幹線だけが運行しています。
乗車券(秋田→東京間)と秋田新幹線の特急券は、全額戻ってくると思いますが、
乗車券(東京→新大阪間)と東海道新幹線の特急券の場合は、どのくらい戻ってきますか?
782名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:10:50 ID:0GWjnjkS0
>>780
ありがとうございました
783名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:11:09 ID:kM/fbx4R0
>>781
>>781
秋田から鉄道を使うのをあきらめて別の手段(車とか飛行機とか)で
直接大阪に向かう場合はここの第282条参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/10.html

秋田から別の手段で東京まで行ってそこから新幹線に乗る場合は
ここの第287条参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/13.html

新潟経由で迂回可能だったりして全区間鉄道利用で帰れそうな場合は
ここの第285条参照
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/13.html

読んでわからなかったら改めて聞いてくれ
784名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:12:59 ID:b3dTVN5KO
C制の切符の行き先変更や経路変更は可能ですか?
変更後の方が高価になる場合で、差額を現金払いするつもりなのですが。
785名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:57:08 ID:/h7nbk8R0
>>777
明治政府が西洋の倫理観を導入したものであるとすれば、宗教的価値は異なっても
導入できるといういい証拠だ

いまもアメリカの純潔教育を導入できるってことだろ
786名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:05:42 ID:r/fqL7RJ0
いい加減にしろ。
787名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:14:00 ID:wRdjTed20
>>786
そうだ
ヤリマン・ヤリチン教育はいい加減にしろ
788名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:00:26 ID:hxHKa3je0
ぐるりんパスを買おうと思ってハタと悩みました。
関西自由周遊区間ってどのあたりをいうのでしょうか。
イナカなうちあたりは圏外かな?
 
789名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:04:25 ID:WGzj3V6c0
>>784
C制で制限されるのは基本的に払い戻し等の取扱場所に関することで、
区変や方変自体がどこでも一切できなくなるというわけではない。
使用開始前の変更であれば原則として発行した旅行会社or駅に行って
手続きすることになるが、変更後も同額か差額の支払いが発生する
場合は、実際には大抵どこの駅でも取り扱ってくれるみたい。
790名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:12:05 ID:WGzj3V6c0
>>788
USJぐるりんパスのことを指してるものとしたら、ニュースリリースに
記述が見つかった。範囲は関西おでかけパス(2,000円のやつ)に同じ。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/051226b.html
791名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:12:37 ID:r/fqL7RJ0
>>788
おそらくこの区間になると思われますが…
ttp://tickets.jr-odekake.net/shohindb/Fetch.do?shnId=1051341&shnRev=01

にしても、自由周遊区間の説明もないとは、あきれた公式サイトですねー(怒″
792788:2006/02/16(木) 01:17:25 ID:hxHKa3je0
>>790-791サンさっそくありがとうございました。
なんとか圏内でしたっ。
>>791サン本当にそうでしっ!
793名無しでGO!:2006/02/16(木) 03:15:25 ID:jBOL/NeP0
>791
その「あきれた公式サイト」の「詳しくは」のリンクで開くPDFファイルに
利用できる範囲の路線図も載っていますよ。

<チラシの裏>
先日米原から奈良方面に帰る際、ぐるりんバスや関西旅行のパンフを持った
旅行者とおぼしき人が草津から草津線に乗り換え、そのまま柘植乗り換えで
加茂、奈良(その先は大阪行き快速)へと乗り換えて行きました。
本人は区間外の運賃を支払う気満々のようでしたが、車内検札が一度も
来なかったので結局運賃を支払わずに行ってしまいましたが・・・
</チラシの裏>
794名無しでGO!:2006/02/16(木) 03:58:33 ID:1gnQzCVq0
ほとんど鉄道についてわからないものなのですが、新幹線で新大阪から
博多まで行く際、新大阪博多間自由席切符を所持していて、途中会社の岡山の営業所
に用事があり、岡山で有人改札から途中下車をして再び戻るってことは可能みたいな
ことを聞いたのですが、岡山での用事を済ませたところそこの連中が
「倉敷まで行く用事があるから車で新倉敷駅まで乗せて行ってやる」と言うことで
新倉敷の有人改札から再び乗車して博多へ向かうことは可能なのでしょうか?。
795名無しでGO!:2006/02/16(木) 04:06:42 ID:2qkIJ6WM0
>>794
乗車券は、戻らない限り一旦改札出てもよい。(これを途中下車と言う)
この場合のように先から乗ることは可能。
新幹線特急券は改札を出る毎に必要。

従ってこの場合は、
大阪市内〜福岡市内の乗車券
新大阪〜岡山の特急券
新倉敷〜博多の特急券
が必要。
796名無しでGO!:2006/02/16(木) 04:09:55 ID:9ZJ/9JlH0
>>794
まず、新幹線を利用する場合には、乗車券と新幹線特急券が必要。

御質問の場合、乗車券は岡山で途中下車して新倉敷から乗車することは問題ない。

ただ、新幹線特急券は途中下車前途無効なので、特急券は新大阪→岡山と新倉敷→博多を別に買う必要がある。


尚、用意しているきっぷのどこかに「○に企」の文字が入っていたり、「回数券」なとど書いていた場合は、
岡山の改札を出た段階で全て無効になり、新倉敷で改めて博多までの切符を買いなおすことになるので、
きっぷをよく確認のこと。
797781:2006/02/16(木) 04:27:33 ID:szt+dx5d0
>>783
時刻表の「営業案内」風で、説明してください。
798名無しでGO!:2006/02/16(木) 09:56:41 ID:1fz/umxI0
>>781 >>783
旅行開始前だから無手数料払い戻しだけジャマイカ?
799791:2006/02/16(木) 11:53:51 ID:r/fqL7RJ0
>>793
>「詳しくは」のリンクで開くPDFファイルに利用できる範囲の路線図も載っていますよ。
ん? それ、どこから開くんですか? 多分ニュースリリースの事ですよね?
だとしたら、一般の人はまずそんなとこには逝きませんってw

私が言っているのは、普通に商品を捜す時に入るであろう、ぐるりんパスのページ。
ここには、どう捜しても路線図はありません(開けられるものは全部開けましたw)。
ニュースリリースの方にはあるPDFファイルへのリンクが、肝心のこっちには
どこにもないんですよ。だからけしからんと怒っているわけ。
800名無しでGO!:2006/02/16(木) 12:31:28 ID:L0qens/i0
>>799
>>793に突っかかってもしょうがないでしょう。
801名無しでGO!:2006/02/16(木) 12:34:05 ID:6bm4CWjX0
微妙に世間からずれてる人のようですから
仕方ないですね・・・
802名無しでGO!:2006/02/16(木) 13:14:49 ID:j1lIlwKh0
関西では国鉄101系はいつごろまで走ってましたか?
803名無しでGO!:2006/02/16(木) 13:17:12 ID:r/fqL7RJ0
>>800
路線図がありますよ、と言われたので、それは普通の人の目にとまらない、と
答えたんですが。突っ掛かったと思われたなら残念です。
804名無しでGO!:2006/02/16(木) 13:34:53 ID:Cb7cztsw0
>>803
JR西日本としても、「関西自由周遊区間」って言えばわかると思ってるんでしょ。
関西おでかけパスとか、正月パスとかと丸々同じ区間だから。
805名無しでGO!:2006/02/16(木) 15:31:30 ID:7bD1A47x0
鉄ですが、長らく遠ざかってたので色々知らなかったり忘れてたり…。

・碓氷峠の在来線が無くなって、EF63fは何処へ行ったんでしょう?

・国鉄時代「遅れ承知特急券(…通常料金の半額だが2時間以上遅れた時の払い戻しがナシ)」
 というのがあったらしいのですが、そんな胴元が不利な博打みたいな切符が通年で売られてたのか?
 (台風シーズンだけとか)…また今でもありますか?

以上よろしくお答え下さい。
806名無しでGO!:2006/02/16(木) 15:36:18 ID:EKrrw9Wx0
>>805
碓氷峠のことはよく知らないが、後者のみ

遅れ承知特急券は今でもあるが、通常は発売されない。
地震や台風など、列車到着が遅れる見込みがあるときのみ通常料金の5割引で発売される。
半額なだけあり、この特急券で2時間以上遅れても、遅延による払い戻しは
一切受けられない。
807名無しでGO!:2006/02/16(木) 15:57:46 ID:rZSwQfI90
>>805
>>・碓氷峠の在来線が無くなって、EF63fは何処へ行ったんでしょう?
全機現役引退。数両が碓氷峠鉄道文化むらで余生を過ごしている。
同様のことは、板谷峠でもあった。(標準軌に改軌→峠専用機EF71の廃車)
808名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:00:30 ID:9dkTWZg60
今、suica(武蔵境〜吉祥寺)を持ってるんですが、
吉祥寺から東小金井に行く場合、清算って必要ですか?
そのままタッチしてってOKなんですか?

武蔵境⇔吉祥寺も東小金井⇔吉祥寺も同じ運賃だから大丈夫?
809名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:01:48 ID:7bD1A47x0
805です。
>>806-807
早々にありがとうございました。
「遅れ承知」は発券する方も状況の見極めが大変でしょうな。
ってか大半の乗客が知らなさそうだから実質的な発行はないのかも知れないが…。
810名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:10:06 ID:zsYQVgBb0
>>808
精算は必要。
チャージが入っていれば、そのままタッチでOK。(タッチ時に自動精算される)
811名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:10:12 ID:bruOQpDEO
ホームにある黄色い箱のボタンって押すとどうなるの?なにもないのに押したら損害賠償的なもの請求される?
812名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:13:45 ID:zsYQVgBb0
付近の路線が全部止まる。
正当な理由なくして押したら、請求もされるし、逮捕もされる。
813名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:29:40 ID:bruOQpDEO
逮捕!?マジで!?罪名は?
814名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:32:07 ID:9dkTWZg60
>>810
するとやっぱり130円必要なわけですね。
ありがとうございまーす。
815名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:43:42 ID:bPuQSWA00
>>813
踏切の非常ボタンを悪戯で押して偽計業務妨害で逮捕された例があるようだね。
816名無しでGO!:2006/02/16(木) 18:02:58 ID:FnrJ+QoM0
京成の博物館・動物園駅は今どうなってますか?廃墟ですか
817名無しでGO!:2006/02/16(木) 18:05:56 ID:FnrJ+QoM0
>>815
踏み切り侵入で列車止めると駅に呼び出されて停まってた時間の路線すべての列車
でむちうちなどの怪我人の確認を行い、なければ注意のみあったら賠償される
818名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:57:12 ID:Ef6abHZOO
車両運用数を運転間隔と所要時間だけで算出できる数式はありますか?
819名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:29:15 ID:aEccq3Co0
カードで券を購入するのに残額が少ないカードを2枚目に入れたら
残額が少ない方が全額引かれてました。
先に入れたほうから引かれるのではないのですか?
820名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:33:33 ID:4510E9Tn0
>>819
会社によって違うかも知れんが、普通は
残額が少ない方から引く場合が多いかと。
821名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:35:57 ID:sEgBQ7wn0
最低必要運用数は
2×(片道所用時間+折り返し時間)÷運転間隔
以上の一番小さい整数
片道20分、折り返し時間5分、運転間隔10分とするとき、
2×(20分+5分)÷10分=5 より5本
グラフ(ダイヤグラム)を書けば簡単だ。
822名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:43:05 ID:UpS6qoKkO
いまから月島を出て町田まで帰るのに、小田急が遅れてるようで、
田都か京王の振り替え輸送を使いたいんですが、いきなり行っても乗せてもらえるんでしょうか?
それとも小田急から書類などを貰う必要があるんでしょうか?
定期は持ってます。
823名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:54:38 ID:9ZJ/9JlH0
>>822
小田急の窓口で「振替乗車証」をもらう必要がある

小田急HPでは振替輸送実施中とあるので、とりあえず小田急の改札または窓口へ行くこと


824名無しでGO!:2006/02/16(木) 20:59:37 ID:hBCXqqdI0
825名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:16:54 ID:e3WCaoSJ0
ICOCAについて質問があります。
1、SUICAエリアでICOCAのチャージ、また逆にICOCAエリアでSUICAのチャージは
  可能でしょうか?

2、ICOCAのカードで大阪市営地下鉄などを使用して、後から利用明細を
  確認する術はあるのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
826名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:22:01 ID:VwtcORfq0
>>825
前者は「できる」。

後者は詳しい方の光臨を待って。
827名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:23:24 ID:U4Z9Bo+z0
>>825
利用履歴の確認はソニーのPaSoRiを使えばできるらしいが、経験ないのでなんとも
828名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:57:09 ID:jBOL/NeP0
>>825
1.2.共に可(但し2.は一部駅名が印字されない場合がある)
JR西の公式説明ページ
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/capital.html
829名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:58:21 ID:UpS6qoKkO
>>823
ありがとうございます。
田都で帰りたかったけど新宿まで行ってみます。
830名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:02:14 ID:whcsl5h/O
>825
ICOCAもSuicaも相互にチャージはできる。
西ならSuicaをクレジットカードでチャージもできる。
そしてJR線に乗る限りは使い勝手に差はない。
違いがでるのは、ICOCAでは東京近辺のSuica対応コンビニなどで使えないこと、
Suicaでは阪急などピタパでの利用はできないなど。
831名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:03:11 ID:mpUSb8fb0
アホな質問ですみませんが、行きに往復分の切符を買うのですが、
目的地がかなりの田舎で、改札機がない場合でしかも駅員さんに会わなくても
ホームに行けてしまう場合、電車に乗って地元に帰ってきて改札を通る時に
機械にも、駅員さんのはんこもない切符を通しても大丈夫ですよね?
832名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:19:43 ID:Kl+yS/wG0
>>831
質問以前に、あなたの文章は読みにくいし、意味が不明確。
係りと結びがわからないから回答できない。
箇条書きにするか、文を細かく切らないと。


また、以下の条件がわからないので回答のしようがない。

○どの鉄道会社か
○フェアスルーシステムが導入されているか




833名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:24:53 ID:j1lIlwKh0
831は高卒か低レベル私大卒
834名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:26:07 ID:6YYrXUwb0
>>831
だいたい大丈夫だし、通してみてダメでも通常は吸い込まれずに
「係員のいる改札へ・・・」と言われるだけなので、改めて駅員がいる
改札へ回ればよい
835名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:27:52 ID:2qkIJ6WM0
>>831
イパーン回答なら、可。自動改札で通れなくても有人改札なら、可。

もしも不正乗車なら、不可。
836名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:31:42 ID:Y/DU8+nX0
>831
目的地までの乗車券を往復で買って出発するんだけど、
その目的地が無人駅かそれに近い状況だということですよね。

そして往路の場合は出発地点で有人改札か自動改札機を通してから
乗車するので目的地に着いたらそのまま出場できる。

だけど復路の場合は自動改札機の無い無人駅から乗車することに
なるので、その切符が出発駅の自動改札を通れるように
処理されているか心配だ、ということですね?

心配無いと思います。
自動改札機に対応している裏が黒くて短い切符なら、
無人駅から入場しても目的地の自動改札機はその切符を認識して
ゲートを開けて、切符そのものは回収してくれます。

もし片道での距離が101km以上なら、途中駅で自動改札機を通って
途中下車することだってできるはずですよ。
837名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:45:30 ID:/PFSZBlA0
>>836
ありがとうございます
838825:2006/02/16(木) 22:59:13 ID:e3WCaoSJ0
>>826-828,830

レスサンクス。履歴の確認と利用エリアなどでICOCAの導入を
悩んでいたのですがこれで導入する事が出来ます。
今のスルッとKANSAIカードなら履歴は印字されますからね。
どうもありがとうございました。
839名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:14:05 ID:EZ9yLyBR0
特急乗り継ぐのに通しの特急料金で計算しないのはずるいと思う。
840名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:17:30 ID:r/fqL7RJ0
>>839
新幹線は、改札内なら通し計算です。
JR在来線でも、区間・地域によって、通し計算をする場所もありますよ。
ちなみに、近鉄は乗り換え2回(3列車)まで通し計算だったと思います。
841名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:43:52 ID:zcT0q0hF0
この前の日曜日(2/12)、下りのあずさ9号に乗りました。
立川から乗り、降りたのは茅野で、11:24着でした。
途中、場所は覚えていないのですが多分11時前後位に、
明るいオレンジというか黄色の列車とすれ違いました。
あれは何だったのでしょうか?
沿線にカメラを構えている人たちも何人か見えました。

手持ちの時刻表の臨時列車には該当するものが見当たりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
842名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:49:04 ID:iNINt0Y30
843841:2006/02/17(金) 00:00:51 ID:zcT0q0hF0
>>842
ありがとうございます。少し探してみましたが、それよりは客車「浪漫号」に
近い色だったように思います。彩野は宇都宮線で走っているのですよね?
私がすれ違ったのは中央本線だったので・・・。
844名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:25:03 ID:iW8KTbLV0
>>840
近鉄は3回まではいけるのではないかと。そうでないと今はもうないけど
吉野→湯の山温泉(のりかえ:橿原神宮前・大和八木・四日市)が発売
できない。今でも吉野〜久居は3回乗り継がないとだめ。
845名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:48:32 ID:6ckhXoSx0
>>840>>844
回数は関係ないみたい。

>特急列車の乗継ぎ
> ● 運転形態等により特急列車を乗継いでご利用いただく場合は、
>乗継ぎ駅での接続時間が30分以内であれば、ご利用区間をとおして
>1枚の特急券を発売いたします。
> ・ 特急料金はご利用のキロ数を通算して計算いたします。

だそうです。
846名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:54:08 ID:6EX2euID0
列車番号の後の英字で、MやDは分るのですが、
HやTやSというのもあります。
どういう意味でしょうか?
847名無しでGO!:2006/02/17(金) 01:06:32 ID:qygnTf3yO
明日熱海→藤沢と普通列車に乗るのですが、せっかくの温泉旅行なのに帰りに疲れるのは嫌で、荷物も多いため混雑した列車には乗りたくありません。
熱海20時台の41分発と59分発の東京行きの混雑の具合いはどんな感じなのでしょうか?
848名無しでGO!:2006/02/17(金) 01:09:33 ID:LTRtQ71m0
>>847
59分は、
・1日1本の静岡始発
・グリーン料金を払わずリクライニングシート
ということで超有名な列車なので、割と混みやすい。
が、この時期で熱海からならまず座れるんじゃないかと思う。
確実を期すなら41分でグリーン車かな。
849名無しでGO!:2006/02/17(金) 02:07:57 ID:nI/1TUZ0O
>>848補足。
20:41発は熱海20:33着。
(伊東始発)
※静岡19:20発→熱海20:36着の普通が接続。

20:59発は20:53着。

なので、一応到着時刻に合わせてホームで待つほうが良いでしょう。
また、20:59発ですが、一人や二人でしたら座れると思いますが、三、四人でまとまって座るのは難しいかも。
(18きっぷシーズン外とはいえ、静岡方面から湘南方面への長距離客が意外と多い)
恐らく、窓側は大体埋まっているかと。

なお、20:59発の車両の詳細はこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7373%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
850名無しでGO!:2006/02/17(金) 02:10:20 ID:I31bI/yk0
>>847-848
2059発の場合、仮に座れたとしても藤沢で降りるのが大変。
金曜はなおさら。混雑が嫌なら避けるべき。
851名無しでGO!:2006/02/17(金) 03:04:56 ID:8E4OC/ry0
>>847
混雑具合の話で無くて恐縮ですが、旅行先から帰るのなら
ホテルや旅館から帰りの荷物を宅配便で家に送ってしまわないのでしょうか?

よく旅行の質問で「荷物が多くて」と書かれる方がいらっしゃいますが、
出発時にホテルに荷物を送ってしまう。
帰りの荷物をホテルのフロントから家に送ってしまう。
そうする事で手荷物は最低限の身の回りの物にして
電車やバスでの移動を楽にするのも旅行を上手くするコツですよ。
852名無しでGO!:2006/02/17(金) 03:05:43 ID:eZd7goDR0
suicaの乗車履歴って消せますか?
853名無しでGO!:2006/02/17(金) 03:10:27 ID:w0q78gga0
>852
券売機で履歴を印刷したら、印刷された分は消去されるんじゃなかったっけ?
854名無しでGO!:2006/02/17(金) 04:13:31 ID:KiogHVXD0
>>846
これは路線によって異なりますね。
たとえば東京のJR中央線では快速に「H」・各駅停車に「C」を割り振ってます。
京浜東北線では快速に「A」、各駅停車に「C」を割り振っています。

JRの場合、中・長距離列車(特急など)に「M」、
大都市近郊区間内の列車にそれ以外の英字を用いる例が多いようです。
855名無しでGO!:2006/02/17(金) 04:35:56 ID:Ia4V8bSB0
>>846
>>1のQ17参照

>>854
かなり違うねぇ。
856名無しでGO!:2006/02/17(金) 05:01:59 ID:rB5cZMD50
>>846
列車番号に便乗
東海道・山陽新幹線のぞみ・ひかり・こだまは「A」
東北新幹線はやて・やまびこ・なすのは「B」
上越新幹線とき・たにがわは「C」
長野新幹線あさまは「E」
九州新幹線つばめは「F」

なお、秋田新幹線こまちと山形新幹線つばさは在来線を走るので「M」
857名無しでGO!:2006/02/17(金) 06:52:44 ID:0gVFm+VkO
定期券に赤い斜線が引いてあるのはどういう意味なんですか?
JR北海道の定期券です
858名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:00:28 ID:WEEopkcx0
>>819 試したことはないけど、関西でICOCAとJスルー/オレンジカードを併用した場合は、
最初に投入したICOCAから優先的に引かれるらしい。
(なお、関西圏の精算機ではICカードをベルトコンベアで吸い込まないので、
 ICカード2枚併用はできない。)

>>839 制度論になるんだけど…昔々の制度上は、特急は都心から目的地まで
乗り換えなしで行けるもの、という前提だったのよ。だから、複数の場所に向かう
特急なり急行なりが上野駅で併結なんてのは、今以上にたくさんあった。
で、新幹線に「改札内で乗り継いでも通しで計算」という特例があったり、
乗継割引の制度があったりするのは、新幹線ができて長距離特急が廃止になって、
その利用者の負担増を軽減するため、というのが当初の目的だった。
つまり、「本来なら大多数の乗客が乗り継ぐであろう」という場合にしか
通算しないのが制度上の原則。
最近の例だと、水戸駅で特急を乗り継ぐ場合の料金通算の制度が近年に新設された。
859名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:01:06 ID:WEEopkcx0
>>847 個人的には、20:41発のグリーン車をお勧めします。
  普通乗車券 950円(小児半額)
  グリーン券 750円(休日前売料金、小児も同額)
グリーン券は熱海駅の普通の券売機で買えます。
(クレジットカードを使いたければ、乗車券も含めてみどりの窓口で買えます。)

>>853 履歴はカード自体とサーバーの両方に保存されている。
サーバーの履歴(50件だっけか)は印字すると消去される。
カード内の履歴(20件)は印字しても消えない。
860名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:07:07 ID:qygnTf3yO
>>848>>849>>859
いろいろとありがとうございました。
乗車列車の選定は熱海の駅に着いてからにいたします。
861名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:22:10 ID:Ia4V8bSB0
>>857
最低運賃区間の定期券という意味。
862名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:25:21 ID:qygnTf3yO
>>851
アドバイスありがとうございます。
しかしこれは日帰り旅行(実際は大阪の自宅→熱海温泉→友人宅)なので、ホテルに頼むのは無理っぽいです。
ホテルは宿泊対象外の荷物の配送を受け付けてくれるのでしょうか?(テーマから脱線してしまいすみません)
863名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:36:22 ID:xVBZHzVS0
識者の皆様、お願いします。

出雲市(山陰本線)下関(鹿児島本線)小倉(新幹線)新神戸、
という経路は、片道乗車券として発行可能でしょうか?

周遊きっぷ・山陰ゾーンの帰り券として購入したいと考えています。
山陰ゾーン内を周った後、萩に寄ってから帰路につくのですが、
せっかくだから北九州にも少し寄ってみたいと思いまして。
864名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:38:25 ID:mOkOOukY0
>862
っ[コンビニ]
865名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:39:31 ID:Ia4V8bSB0
>>863
不可能です。
866名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:51:17 ID:xVBZHzVS0
>>865
そうですか…残念です。
ありがとうございました。
867名無しでGO!:2006/02/17(金) 08:00:39 ID:Ia4V8bSB0
>>866
普通に幡生経由の帰り券にして、幡生-小倉、小倉-新下関を別に払うという方法もあるよ。
868名無しでGO!:2006/02/17(金) 12:13:25 ID:qp/S9740O
JR→東武の直通特急を使う場合、乗車券に学割は適用されるでしょうか?
>>862
個人的には、人数と荷物の大きさで選択すべきかと。
例えば、カートのようなものでしたら、乗降しやすさを取って、20:41発の普通車、それも敢えてロングシート(窓を背に座るタイプ)を勧めます。

荷物が自分の席の前におけるぐらいなら、20:59発でも問題無し。
自分の経験上、沼津〜小田原間が谷だったかと。
グループでしたら、バラバラになる可能性は覚悟して下さい。
また、下車が大変との声もありますが、それならドア近くに座ればいいし(デッキの仕切りが無いですが)、デッキもドアも、従来の車両に比べれば相当広くなっています。
870名無しでGO!:2006/02/17(金) 13:07:09 ID:YSOS0l9lO
名古屋〜金沢間の営業キロは何キロでしょうか?学割は効きますか?
871名無しでGO!:2006/02/17(金) 13:35:06 ID:nI/1TUZ0O
>>870
256.5キロ。
101キロを超えるので学割適用。

時刻表に乗っているし、携帯検索でもキロ表示するサイトはあるよ。
872名無しでGO!:2006/02/17(金) 13:56:54 ID:YSOS0l9lO
>>871
ありがとうございます。探してみます。
873名無しでGO!:2006/02/17(金) 14:05:50 ID:nI/1TUZ0O
>>872
しまった、遅かったか。
キロ表示するのはここ。
http://trans.mobile.yahoo.co.jp/?k=
874名無しでGO!:2006/02/17(金) 14:40:49 ID:YSOS0l9lO
>>873
ありがとうございます。次回からは利用します。
875857:2006/02/17(金) 17:47:03 ID:0gVFm+VkO
>>861
回答どうもです
しかし、区間は相当広いのでそれはなさそうです…。
876名無しでGO!:2006/02/17(金) 17:52:26 ID:YSOS0l9lO
度々すいません。
しらさぎ金沢→尾張一宮のグリーン車C席は窓側でしょうか?
877名無しでGO!:2006/02/17(金) 17:57:38 ID:OTmSi/bcO
東京・中野でJRから東西線への乗換がいまいちよくわからないので教えてくださいm(_ _)mSuicaで乗車した場合、1回JRの改札を出てからパスネットで東西線の改札通らなきゃいけないのでしょうか?
878名無しでGO!:2006/02/17(金) 18:09:17 ID:NcT9GAE90
>>877
降りる東西線の駅で、駅員に「スイカ」を見せて現金かパスネットで清算
改札は出なくて良いよ。
879878:2006/02/17(金) 18:10:38 ID:NcT9GAE90
>>878
訂正
>改札は出なくて良いよ。

「中野駅の改札」ね。
連レススマソ
880名無しでGO!:2006/02/17(金) 18:27:10 ID:h1OBHiKu0
>>876
C席は1人掛けですので窓側になります。
881名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:22:47 ID:RAAaKTLF0
19日の夕方頃に京都から東京まで「のぞみ」に乗る予定なのですが
自由席でも座れるでしょうか?
貧乏なんでできれば自由席で済ませたいと思うのですが・・・・
882名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:03:04 ID:ZMArqnrM0
>>842
彩野は大宮総合車両センターで色替えを行っています。
既にスペーシア色になったという話も聞いています。
883名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:15:27 ID:GSwzbs6W0
東京メトロ銀座線に乗っていると、ドアが開く際にドアチャイムが鳴りますが、チャイムが鳴り始めて少し間をおいてから
ドアが開き始めます。
JRの209系やE231系などは、チャイムが鳴り始めるのとドアが閉まり始めるのが同時に感じるのですが、なぜ銀座線の
車両はチャイムよりワンテンポ遅れてドアが開くのでしょうか?
884名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:18:18 ID:AtIBupxk0
>883
会社の考え方の違い。
885名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:17:35 ID:EPKcZoux0
新潟から只見線経由で会津若松に行くのに、浦佐まで新幹線で行って
小出に戻ろうとしたら、往復分請求された。小出は新幹線止まらないし、長岡で乗換えだと
時間が合わないし、変だよな。ちなみに駅すぱあとで経路検索して、そのまま買ったんだけど
新幹線の途中にある乗換駅ってどうすればいいんですか?
886名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:36:09 ID:DUiM4Nm40
上野で「エスデー終了」っていう放送を聞いたのですが、「エスデー」とは何ですか?
教えてけろろろーん。
887名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:43:56 ID:Ia4V8bSB0
>>885
>変だよな。
どこが?
乗っているんだから、理由のいかんにかかわらず運賃を払うのは当然。
特例で免除されていれば話は別だが。

>ちなみに駅すぱあとで経路検索して、そのまま買ったんだけど
嘘つけ。
駅すぱあとだと、きちんと浦佐で打ち切った運賃が表示されるぞ。

>新幹線の途中にある乗換駅ってどうすればいいんですか?
特例がなければ、実際の乗車経路どおりに乗車券を買う。
888名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:49:27 ID:LTRtQ71m0
>>885
長岡で乗り換えるか、小出-浦佐の往復運賃を払うしかないです。
「特急が止まらない駅へ行くにはどうすればいいですか」という質問と同じこと。
止まらないこととか接続の悪さを恨んで投書するのはあり。
889名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:00:50 ID:KQXCJPu60
>885
新潟→浦佐、浦佐→会津若松の連続乗車券にするのも一法
890名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:12:44 ID:PxIt3K670
>>889
駅すぱはその計算してるね
891名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:57:16 ID:N0XQ2pDq0
>>867
幡生-小倉の往復でいいのでは?
892名無しでGO!:2006/02/18(土) 01:23:14 ID:XXwpYYXh0
>>886
S=清掃
D=ドア(ドアコックを元に戻したかどうかの確認)
893名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:08:06 ID:/2TiLUWV0
ぶらっとこだまプランって小田原での乗り降りは不可能ですか?
894名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:35:38 ID:Bv4ASAvC0
>>893
「ぷらっとこだま」には「小田原」駅乗降は設定がありません。
不可能です。
895名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:41:23 ID:/2TiLUWV0
やっぱりそうですか・・・
素直に新横浜使います。
896名無しでGO!:2006/02/18(土) 06:11:09 ID:WSm4C77T0
パスネットをクレジットカードで購入できる所ってあるんでしょうか?
897名無しでGO!:2006/02/18(土) 07:24:23 ID:zdFi7aJ00
@カードの使える金券屋
898名無しでGO!:2006/02/18(土) 07:50:32 ID:ayisWbRF0
洩れは今度京阪沿線の大学に進学するが、阪急→大阪市交通局→京阪や阪急→JR→京阪の3社連絡定期券は発行できる?
899名無しでGO!:2006/02/18(土) 07:55:23 ID:po9ABy+NO
途中下車したいのですが、必ず自動改札ではなく有人改札を通る必要があるのでしょうか?
ちなみに、金沢→熊本の乗車券で大阪、新神戸、博多での下車です。
900名無しでGO!:2006/02/18(土) 08:22:02 ID:Bv4ASAvC0
>>898
あくまで自分の経験談だけど、以前南海→市営地下鉄→京阪の3社連絡定期(南海で発行)を使ってました。
友人は阪神→市営地下鉄→京阪の3社連絡定期(阪神発行)でした。

その定期だと阪急のサービスセンターに電話して聞くのがいちばん早いかと。
901名無しでGO!:2006/02/18(土) 08:23:25 ID:Bv4ASAvC0
>>899
JR西日本管内は自動改札機ではきっぷが飲み込まれてしまうので「途中下車は有人改札へ」の掲示があります。

※ 東日本の自動改札は飲み込まれないと何度か書かれています
902名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:05:48 ID:er6G0kSEO
会津若松から和歌山までの乗車券で、大阪環状線の途中駅で途中下車したいのですが、
環状線は内回りしか途中下車できないとか外回りしか途中下車できないとか
制約はあるのでしょうか? それともどっちを選んでも重複乗車になったりしなければOKなんでしょうか?

それと、途中で神戸によりたくなった場合など、大阪駅で途中下車して
その切符はしまっておき、大阪から三宮の切符を別に買ってそれを使って新快速に乗り、
再び大阪駅に戻ってから途中下車の切符の利用を再開というのはアリですか?


903名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:22:45 ID:5o54196V0
>>902
どっち乗ってもいいし、途中下車も可。

三ノ宮→大阪の切符も買えばOK
904名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:36:47 ID:rFVnUuhq0
>>901
飲み込まれはしないが、扉が閉まる。東海も同様だったかと。

905名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:36:47 ID:1sCYUoUW0
>>877-879 その方法ではSuicaに入場記録が残ったままになってしまいますので、
東西線の駅で「処理票」という紙を渡され、これを後でSuica取扱駅に持参して
入場記録を消去してもらうことになります。

東西線には中野始発の電車もありますので、それに乗って座っていきたいと
いうのであれば、一旦改札を出てもいいと思います。
906841:2006/02/18(土) 10:28:06 ID:U0PXt47d0
やっぱり気になって確定情報が欲しいので、路車板のほうで聞いてみます。
ありがとうございました。
907名無しでGO!:2006/02/18(土) 10:31:30 ID:GgveRlYwO
>>878さん、>>905さん、親切丁寧に教えていただき、ありがとうございましたm(__)m以前駅員さんに冷たくあしらわれたので嫌だったのですが…やはり駅員さんのところに行かなくてはならないんですね(^^;)スムーズに行けないのは不便なものですね…(>ε<)
908名無しでGO!:2006/02/18(土) 10:39:12 ID:er6G0kSEO
>903
ありがとうございます。
大阪で途中下車してその切符の経路にない三ノ宮にいく場合は
大阪ー三ノ宮の往復切符を別に買って使えばOKなんですね。
909名無しでGO!:2006/02/18(土) 10:46:53 ID:VX64iqor0
>>908
OK。
事前に大阪〜三ノ宮の乗車券(窓口で)買っておけば、
大阪で降りる必要もないんだけどね。
三ノ宮で会津からの乗車券も一緒に見せないといけない手間はあるけど。
910名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:21:45 ID:YeHfiAV50
こんにちgは。いつもお世話になっています。
今北綾瀬駅に始めてきました
どうして綾瀬から北綾瀬は同じ千代田線なのに綾瀬ー北綾瀬間は独立して専用線になっているのでしょうか
車両もちょっと違うような気がしました。
どうか御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
911名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:45:07 ID:YvP/3ysP0
>>910
北綾瀬駅は元々の計画にない駅でした。
しかし、車庫(綾瀬検車区)の建設の際に、周辺住民からの要請があって
車庫近くに駅を設置することになり、作られました。
回送列車を充当できれば良かったのですが、駅設置の決定・整備が遅れ
十分な場所を確保できず、ホームが3両分しかないため、
専用の車両が用いられています。
912名無しでGO!:2006/02/18(土) 13:00:13 ID:AbnCq5Q80
>>910-911
調べてたら、こんな電波なのも見付けちまった…
ttp://www4.ocn.ne.jp/~naotz/stat_txt/z_kitaayase.html
913名無しでGO!:2006/02/18(土) 13:30:02 ID:er6G0kSEO
>909
なるほど、では車掌さんにその区間分のレシートみたいな切符を売ってもらえばいいのでしょうか?
914名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:04:47 ID:Pc2iZdyk0
>>913
それでもいいけど会津若松でも売ってもらえるよ
915名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:07:59 ID:uRWF1yO40
>>900
ありがd
916名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:16:02 ID:er6G0kSEO
>914
結局、東京駅のみどりで買いました。ありがとうございます
917名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:23:50 ID:biwGfroM0
来月、刈谷駅を0:13発のムーンライトながらに青春18きっぷで乗るんですがこんな時間でも駅員はいらっしゃいますか?
みどりの窓口は23:30までらしいんですが。
918名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:24:12 ID:ez0J+IRK0
青春18切符の発売について質問します。
青春18切符の発券枚数は、限りがあるのでしょうか
要は先着何名様、とかあるのでしょうか、ということです。
18切符のホームページにそう書いてあったので、
そうだったら速めに窓口へGO!しなきゃ、と思うのですが・・・
919名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:39:14 ID:L5XuYcPl0
     ∧           ∧
    /  \_____./.  \
  /      `           \
/                    \
l:::::::::   /          \    |
|::::::::: /:  ●         ●\   | 18キップの購入に
|:::::::::::::::::      \___/      | 焦る奴なんて聞いたことないなあ  
ヽ:::::::::::::::::::     \/        丿   
 ヽ::::::::::::::::::        .     ./
   ヽ__________/
920名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:40:57 ID:L5XuYcPl0
>>917
刈谷をなめとるんか。
東海を代表する近代的シティーの玄関だぎゃ
921名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:42:51 ID:biwGfroM0
>>920
ありがとうございます。いらっしゃるのですね。
18きっぷだと自動改札通れないので、駅員がいらっしゃらないのでしたら
どうやって駅に入ればいいのか疑問に思ったので。
922名無しでGO!
>>921
吶喊。