☆★寝台列車の今後を考える Part18★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
彗星に続いて来年3月には出雲も廃止されます・・・・・
「今後を考える」とありますが、寝台列車全般の話題を歓迎とします。

☆★寝台列車の今後を考える Part17★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125956958/l50
2名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:23:36 ID:E7JbSaSi0
3名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:24:25 ID:E7JbSaSi0
4名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:58:23 ID:KgpCEAQt0
寝台列車廃止は、収益性の悪い列車の廃止と、遠方への泊まり勤務が減ることで、
労使双方にメリットがある。
5名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:38:58 ID:0gTyZ71n0
>>1さんスレ立て乙です
6名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:46:18 ID:mnjNtlv00
乙。

しかしまだ出雲が正式廃止のソースはないよ。
ほぼ確定的だけどね。orz
7名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:47:19 ID:zXYSGPmS0
サンライズ出雲は大丈夫かな?
8名無しでGO!:2005/12/18(日) 18:43:37 ID:2Z6YZW6d0
ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
9名無しでGO!:2005/12/18(日) 21:36:00 ID:ws0fSghB0
そもそも北海道の夜行停車駅って夜に改札するんですか?
ちほく線から池田に降り立ったら改札は20時に終了するとのことで
「今日は帰られるんですか?」って聞いたら泊まるって言ってたね。
そのあと終車までの改札とまりもの改札はフリー。
さすがに駅寝が可能かどうかはわからなかったけど。
それを見て前に東海の運転士が持ってた運転時刻表で分単位で労働時間が記載されてるのを思い出した。
運転中だけ労働時間で折り返し時間は勤務に入ってなかった。
拘束してても勤務に入ってなきゃ余計な給料を出さなくていいっていう
前スレに書かれてたのはそういうことを言いたいんじゃないかな。
10名無しでGO!:2005/12/18(日) 22:11:46 ID:c6wfPwuk0
>>そもそも北海道の夜行停車駅って夜に改札するんですか?
夜行ではないけど、 オホーツク8号で生田原(18:47)で降りたときは改札終了?で無人だった。
次の夜行オホーツク10号も生田原で停車するので多分同じなんだろうな。

北海道の場合、特急停車駅でも夕方以降は無人という駅は多いんじゃないかな?
11名無しでGO!:2005/12/19(月) 01:02:59 ID:vGH746PZ0
生田原は元々無人駅だったような気がする。
12名無しでGO!:2005/12/19(月) 01:24:12 ID:mn3My8IM0
13名無しでGO!:2005/12/21(水) 17:52:31 ID:jSPf8qYh0
結局出雲は存続するんだろうか?
そろそろ公式発表あっても良いと思うが。

できれば存続して欲しい・・。
14名無しでGO!:2005/12/21(水) 18:20:08 ID:OtRc2cMr0
>>13
公式発表は明日だろ?
15名無しでGO!:2005/12/22(木) 15:18:12 ID:9ZF85tRW0
廃止が決定した模様
16名無しでGO!:2005/12/22(木) 15:27:18 ID:RzAXJW8R0
>>15
そうみたいだな。残念だが仕方ないのかも。
17名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:21:49 ID:OxRuueeh0
敗北主義者め・・・
我々はァ、断固ォ認めんぞォ!
18名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:26:08 ID:Y/fXzYGu0
束のプレスリリースが出たね
出雲廃止と日本海の函館乗り入れ廃止かぁ
19名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:27:50 ID:Iun4aRdm0
>>18
夜行という意味では利尻やオホーツクの季節化もな。
20名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:28:19 ID:mFPB6jmE0
ニッポン海は白鳥建替えってな感じかね。
21名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:52:13 ID:/fvq8cWT0
>>20
上りは現状でも江差線内で白鳥に抜かされるから存在意義が薄い。
22名無しでGO!:2005/12/22(木) 17:22:09 ID:qyZObqQH0
103系も淘汰か。
淘汰という文字でなんとなく真意が見えたな。
がっかり。
23名無しでGO!:2005/12/22(木) 18:50:38 ID:xLE8xWjK0
スレ違いの>>22も淘汰して下さい
24名無しでGO!:2005/12/22(木) 19:02:55 ID:blRN9vUP0
夜行での希望到着時間帯は客層によってまちまちだからな。

1.接続の許す限り早く着いて欲しい
2.出社にちょうどいい時間に着いて欲しい
3.始発での移動は面倒だし、ラッシュよりも遅くていいから、ゆとりを持って移動したい
25名無しでGO!:2005/12/22(木) 21:49:31 ID:/wbPOkgQ0
>>24
でも6〜8時代がベストでは?
26名無しでGO!:2005/12/22(木) 22:21:58 ID:blRN9vUP0
>>25
それが大勢だろう。だから需要としては2>1>3なんだな。
分類するとこうなる。

1.上りながら、えちご、はまなす
2.銀河、なはあかつき、きたぐに、能登、下りながら
3.富士はやぶさ、トワイライト、北斗星、あけぼの、日本海
27名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:20:08 ID:OB9yr/Xf0
>>26
3.カシオペア 追加な
2822:2005/12/23(金) 21:21:49 ID:j7/flpkf0
>>23
すれ違いは承知で書き込んだが、
要するに、JRの本音は、古くて採算性も悪く、運用コストもかかる旧国鉄車を
追い出したいんだろうなという意味で103系を引き合いに出したわけで。
それが、東日本のHPリリースから感じ取れただけです。
29名無しでGO!:2005/12/24(土) 00:11:46 ID:11QT/0xeO
寝台列車ってぶっちゃけダサいね
30名無しでGO!:2005/12/24(土) 00:20:29 ID:PeF8brIW0
寝台列車を鉄道会社が維持していくのは、もはや限界だと思うなあ

結局、ビジネスで使える列車というのも意味が薄くなってきてるしね


豪華列車にシフトするなら、オリエント急行みたいな「寝台列車会社」が、各JR間の調整しながら走らせるという
方式のほうがいいような気がする。

ホテルとかと組み合わせて、自由に豪華な移動手段を提供していく形が現実的かと
31名無しでGO!:2005/12/25(日) 11:39:09 ID:omqpCI/R0
>>30
鉄道会社が維持できないものを、どうして第三者機関が維持できると考えるんだ?
企業が広告塔代わりに運用しようとしても、主に夜間走るから対費用効果は少ないし、
景気が多少上向いてきたと言えど、企業はバブル期のような無駄金を使えるほどには
なっていない。
まあ、藻前が全部金を出すというのならともかく、そうでなければ、まったく非現実的だ。
32名無しでGO!:2005/12/25(日) 13:01:27 ID:x1pC5aa40
多分、DBAG,SBB,OeBB共同設立のCNLでも引き合いに出したいのだろうが、
結局CNLもDBAGとOeBBが手を引いてしまって実質SBBだけの
管理下になってしまったのだな。
そもそも、Wagon-Lits社の車両運用撤退(現在は車内サービスのみ)がはるか昔に、
寝台列車会社方式だけではやっていけないことを示しているようなもんだし。
VSOEは半ばオーナーの道楽でやってるとは言え、それでも
1ルートではなかなか客を集められないみたいだからな。
比較的お手軽コースのイタリア国内路線などで
何とかやっていこうとしているようだが。
33名無しでGO!:2005/12/25(日) 13:16:20 ID:Dmer/fxv0
出雲が無くなったら65牽引の寝台列車は銀河だけ?
342ちゃんねる初心者:2005/12/25(日) 15:32:32 ID:6hbg+wgW0
東京〜九州間の寝台特急を生き残らせるには、どうすれば良いか
案のある方はいらっしゃいますか。
35名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:39:56 ID:r9jjper+0
>>34
やっぱり、「九州エクスプレス」しかないんだろうね。
36名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:56:43 ID:PMlat6/80
>>34
寝台新幹線w
わけわからん取り決めとか、採算性から言って無理だけどな。
日本中の寝台特急を復活させるよりも難しい。
冗談は別として20時以降出発、9時までに博多到着できなければ厳しいだろ。
それだけでは駄目で内装の改良・寝台料金の値下げも必要だし、開放寝台なんかじゃ無理だがな。
最も、JRにやる気が無い時点で無理。
君が何らかの手段でJRを乗っ取るのが一番簡単な手段。
あとは首相か国土交通大臣のスキャンダルを探すとか。
>>35
「九州エクスプレス」って何ですか?
37名無しでGO!:2005/12/25(日) 17:13:34 ID:2laI67Ol0
ワゴンリの撤退は痛いな。
どんな型であれ夜行列車だけではビジネスとして成り立たないことを証明してしまったようなものだ。
38名無しでGO!:2005/12/25(日) 19:08:21 ID:TjfYtcYb0
それって、なんか理屈が逆じゃ無い?
39名無しでGO!:2005/12/25(日) 19:38:06 ID:2laI67Ol0
ワゴンリはオリエントエクスプレスに始まる夜行列車ビジネスを作り上げた会社。
そこがやめたんじゃね・・
40名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:16:51 ID:jMplmXun0
プルマン社もな。というか、ワゴンリ社はアメリカのプルマン社を参考に始めた物。
尤も、あっちは夜行に限らず長距離全部だめぽだが。アムトラックも瀕死だし。
ワゴンリは会社自体は残っているよ。リネンサービスがメインだが。
41名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:31:32 ID:Y7KLSm1k0
夜行バスが隆盛なんだから、夜行という移動手段への需要は消えてない。
夜行バスを使う連中がどんなのか研究すれば、新たな市場が開拓出来ると
思う。例えば夜行貨物に座席車を数両連結して、普通料金あるいは準急料金
みたいな低額の優等料金を取るのはどうだろうか。
42名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:51:13 ID:PMlat6/80
>>41
> 思う。例えば夜行貨物に座席車を数両連結して、普通料金あるいは準急料金
東京貨物ターミナルなんて辺鄙な場所じゃ、いくら便利でも誰も乗らんよ。
それともどっか都市内の旅客駅に停めるのか?貨物の荷主に迷惑。
隅田川だって高速バスに対してじゃ勝てない。それに座席だけじゃ勝負になんない。
価格じゃ絶対勝てないからサービスで勝負しないといけない。
だから、ある程度長距離で路線の規格が良ければ座席でも勝負できるかもしれないけど。
高速バスは人件費が異常に安いから鉄道会社が労働組合を刺激するという手があるけど・・・。
43名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:12:51 ID:yRvs/crI0
>夜行バスが隆盛なんだから、夜行という移動手段への需要は消えてない
夜行バスの定員は40名程度で、しかも50%弱の乗車率で採算が取れる。
何十往復も走っている区間(大阪⇔東京等)ならともかく、1〜2本程度しか
走っていない区間だと結局その程度の需要しかないという事だ。

もっとも何十往復も走っている区間なんて殆ど無いが。
44名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:48:08 ID:AoKOQeHj0
>>42
安すぎて運転士が・・・・・死にます!!!!!!!(っていうか続々死んでます!!!!!)
45名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:40:58 ID:tS4XCrOG0
>>44
こういう事言うとイケナイのかもしれんが、もうちょっと死んでくれ。
もしくは、そういう事をじゃんじゃん世間に言ってくれ。
そうすれば世間の厳しい目がバス会社に向くから。
高速バスの経営が悪化して良い感じになるから。
鉄オタとしてその犠牲は忘れない。
46名無しでGO!:2005/12/26(月) 00:46:08 ID:5M4BsGVZ0
44
>>45
俺は鉄オタでもありバスオタでもあるから複雑なんだよ・・・
ここを読んでくれ・・・(ぐすん)
http://bus.ouchi.to/
(この中の、「路線バスの実態」というコーナーを!。高速バスについても書かれています。
(高速バスは路線バス扱い=高速料金は大型扱いです。観光は大型特殊))
47名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:10:34 ID:9aBwa63r0
>>

なんかJR西日本みたいだな・・・。
48名無しでGO!:2005/12/26(月) 13:38:33 ID:kI3iy1nX0
>>45
バス程度じゃね・・・。
トラックはもっと悲惨だよ。納品時刻が厳しいくせに全線高速を使うと
コスト割れしてしまう程度の運賃しかもらえないから、夜中の国道を
爆走しなきゃならない羽目になる。
今はトラックの運ちゃんのなり手にはさほど苦労していないから、
会社としても完全に使い捨て状態。
曲がりなりにもちゃんと休憩等が取れるバスの方が100倍もましなんだが。
49名無しでGO!:2005/12/26(月) 15:54:46 ID:tS4XCrOG0
俺は基本的に労組嫌いだが、バスの労組だけは応援するよ頑張れ。
ストとわけわからんデモに協賛しなければもっと支持獲られるのに。
50名無しでGO!:2005/12/27(火) 01:13:27 ID:KY8ycF120
でもねぇ、大部分の人達は安く行けて自分の財布さえ痛まなきゃいいと思ってるから。
51名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:27:47 ID:sh/qQVUN0
>>50
実際のところそうだよな。
52妄想:2005/12/27(火) 23:20:52 ID:S9ZwLUGc0
短編成を前提にした分割併合可能な交直流電車寝台を導入
東京発着は「はやぶさ」(3両)「富士」(3両)「さくら」(2両)の計8両編成
京都発着は「なは」(3両)「あかつき」(3両)「彗星」(2両)の計8両編成

車体は従来のブルーに白または銀の帯
ラウンジを設けて、シャワールームと飲み物・菓子パン・おにぎり・カップ麺の自販機を設置
内装のデザインはJR九州が担当
53名無しでGO!:2005/12/28(水) 00:43:18 ID:yaIU3FOK0
>>52
いくら何でも短すぎだろw
全部4両とかならともかく。
54名無しでGO!:2005/12/30(金) 23:32:18 ID:0ovu3yDs0
>>52
さくらと彗星がなくて、>>53のいうとおり4両(かそれ以上)なら良いかもしれない。勿論寝台の料金は3,000円で。
55名無しでGO!:2005/12/31(土) 01:37:23 ID:+ENMV+bG0
>>52
加えて「なは」ももう一度鹿児島中央まで延長。

「さくら」も「彗星」も2両程度ならニーズがある(たぶん)
短編成でも、各地に直通列車を伸ばすことで少しでも客をつなぎ止める。
そうでもして客をかき集めないと、
今後東京・関西から九州に各一往復の夜行を走らすだけの利用者を確保できないかもしれない。

しかし客車は短編成で走らすには非効率なので、電車化
56名無しでGO!:2005/12/31(土) 02:47:24 ID:CBvLoIfj0
単編成の寝台電車を開発〜製造するコストを考えてみたら…
それに乗務員の人件費、折り返し車内整備の人件費に経費…

無理だろう
57名無しでGO!:2005/12/31(土) 11:25:12 ID:+ENMV+bG0
そこでワンマン寝台特急ですよ
58名無しでGO!:2005/12/31(土) 22:44:20 ID:qCLsM73Z0
車両、車掌を用意した会社が料金総取り(除く販売手数料)と言う風に変更すれば
新車導入に前向きな会社が出てくるかな?

運賃は今まで通り走行距離に合わせて分配
59名無しでGO!:2005/12/31(土) 23:08:29 ID:leyANLWA0
新車というのが全くの新型車というのなら無理でしょう。
理由はいくつかありそうで、
まずは新型車を作る場合は設計から始まって製造まで、全く新たなコストが発生する。

2つめは、JRが各地域会社に分れていることにより、それぞれの会社の思惑が絡む。
ある会社に取っては客を落してくれる列車でも、ある会社に取ってはダイヤの邪魔に
過ぎないとか。

3つめは、今現在どの程度採算が取れているか。
黒なら今後も新車を導入して、と言う考えもなきにしもあらずでしょうが、
通期で見ると赤、と言うことなら、無理に新車にせずに改造程度ですますでしょうね。

60名無しでGO!:2006/01/01(日) 02:01:56 ID:0cCZaEWC0
>>24
5時以前 始発接続命の人以外は時間を持て余すし、寝る時間も取れない。

6時 用務や旅行には早すぎるが、朝に強ければラッシュを気にせず移動できるので、朝帰りなどに最適。

7時 やや早めの用務には最適。ラッシュも気になるけど8時台のような深刻さはなく、むしろ睡眠が十分取れるメリットが大きい。

8時 通勤通学ラッシュのピーク。通勤には良いけど、それ以外の人には・・・・・・。

9時以降 ラッシュも終わり、始発の新幹線や飛行機よりも遅くなるので、マターリしたい人か鉄ヲタでない限りまず選択肢に入らない。
61名無しでGO!:2006/01/03(火) 13:50:01 ID:79ypaTcB0
現在の開放B寝台はすべてゴロンとシート扱い且特急から急行に格下げに。
指定料金は1000円で。ジパングは半額、学割は3割引で。
スピードUPも必要。JR誕生時に比べると約1時間遅くなってるから2時間のスピードUPする。

他の特急に抜かれるのもどうかと。博多駅で1本ならいいが、あかつきみたいに
全く関係無い駅での追い抜きやはやぶさみたいに3〜4本も抜かれたら乗りたくない。
ロビーやシャワー、自販機、車内販売、洋式ウオッシュレットWCも必要。
これにより乗客が増える。ゴロンとは割引乗車用に3段も設置する。
62名無しでGO!:2006/01/03(火) 20:09:09 ID:vg+FwzPr0
>>61
他の特急に抜かれないようにするなら、電車化は必定。
しかも昼行と同じスジで走れるのが前提。
九州特急にしてもサンダーバードにしても相当スジ立ってるからな・・・・・
63名無しでGO!:2006/01/03(火) 21:37:38 ID:lasjn2uw0
>>62
それだと寝台に(夜行に)する意味無いぐらい早くなってしまうような?
64名無しでGO!:2006/01/03(火) 22:54:44 ID:vg+FwzPr0
>>63
短縮と言っても九州ブルトレで1時間、日本海でも2時間くらい。
夜行としての意義は損なわれないと思うよ。
65名無しでGO!:2006/01/04(水) 09:50:19 ID:NuDlg1n10
>>63
東京対北陸以外はその心配は無い。
もし、やや速すぎるのなら、途中で長めに停車を取れば良いし。
66名無しでGO!:2006/01/05(木) 18:59:15 ID:SoxWt+ZyO
12時間前後かかってたものが10時間チョイになる<電車化
67名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:48:29 ID:WkPgSH68O
あんまし安くなると中国人だらけになるから
そこだけは気を付けたい
68名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:07:14 ID:/5P6iHbH0
人種差別イクナイ
69名無しでGO!:2006/01/05(木) 22:13:57 ID:DSHF259y0
伝統の寝台車が存続するなら、それもよし
70名無しでGO!:2006/01/05(木) 22:20:41 ID:wTHSkIG10
>>60
>やや早めの用務には最適。ラッシュも気になるけど8時台のような深刻さはなく、むしろ睡眠が十分取れるメリットが大きい。

寝台特急なんてまともに寝られる人は、オタか睡眠不足の人しかいないと思う。
もう寝台特急に慣れてる人自体が殆どいないんだから。

寝台特急で睡眠が取れないリスクを考慮する必要があると思う。
71名無しでGO!:2006/01/05(木) 23:31:21 ID:SRPHWMcv0
>>67
日本に来る金のある中国人(出稼ぎ・不法滞在除く)が夜行に乗るかい?普通なら新幹線を使いたがるだろ・・・
っとマジレスしてみる
72名無しでGO!:2006/01/06(金) 00:47:57 ID:t5DKPTtu0
まあ某私鉄みたく各国語の案内とかしては絶対にいけないな。
なんで日本の駅に支那語・朝鮮語の案内がいるんだ?
特定アジアを優遇しすぎだろ。
だったら越南語泰語印度語や波斯語等世界中の言語で表記すべき。
>>70
あのバスでまともに寝られる人間がいる世の中ですからw
大丈夫でしょ。
73名無しでGO!:2006/01/06(金) 01:16:39 ID:YQFV3vuG0
>なんで日本の駅に支那語・朝鮮語の案内がいるんだ?

そういう利用客が多いからだろ?違うの?
74名無しでGO!:2006/01/06(金) 01:17:02 ID:dUp8+Rek0
JR九州って各国語の案内をしてなかったっけ?

> だったら越南語泰語印度語や波斯語等世界中の言語で表記すべき。
ゼロに等しい客のためにわざわざ金を使えと?
ヴァカ?
75名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:54:34 ID:MKGFTJ+00
>>74
リレーつばめは韓国、中国語がありまつ

流れ豚切りで
今日、はやぶさで帰ってきたけどやっぱりあの発車時の振動は普通の人には耐えられんだろうね
密着型に変更とかできんのかね?
76名無しでGO!:2006/01/06(金) 15:48:33 ID:NQ8rDfRG0
電車化で解決
77名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:17:20 ID:Ggj/P4c10
>75
はやぶさの振動って他の寝台より大きいんですか?
78名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:44:32 ID:WrcKEobr0
>>77
振動って、引き出し時の衝撃のことと思われ。
はっきり言って、ウテシの腕次第。密連の電車でもウテシや車両によっては
「ガツン」とくる事があるからね。
79名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:28:52 ID:Ggj/P4c10
なるほど発車するときの「ガコッ」ってやつね。
最初は「あー寝台旅行の始まりだ〜」って嬉しいんですけどねー。
車両のせいじゃなくて運転士さん次第なんだ…
80名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:59:28 ID:ExgNUV4I0
正直、寝台車のあの振動と騒音は、寝るには不向き。
高速化すればするほど振動と騒音はさらにひどくなるだろうし・・・

低重心でしかも高速運転のために整備された線路上を走る新型特急でも
あれだけ揺れるのに、重心の高い寝台車なんてもっと揺れるだろう。
81名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:08:00 ID:IAk9Si1S0
なはのデュエットみたいに開放B寝台と同じ値段で2人で使える個室がもっとあればいいのに。
北斗星もあるんだっけ?
82名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:32:35 ID:SPKX5I8r0
>>81
あるよ。北斗星1・2号はデュエットがかえって大杉。ツインデラックスもあって
一人用の個室が全体的に少ない。
二人用個室はカシオペアに任せてもっとソロを増やしてほしいものだ。
83名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:46:00 ID:Hu53cy140
>82
ありがとう。
北斗星って一度乗って見たいけど関西だから利用しにくい。
大杉のデュエットをトワイライトエクスプレスにくっつけてくれないかな。
84名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:48:05 ID:fyFnpkNj0
>>83
トワイライトのツインに乗れや。デュエットより若干高いが
その値段さ以上の居住空間が得られるゾ。
85名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:01:15 ID:Hu53cy140
>84
トワイライトのツインって、一つはソファがベッドになると聞いて
眠りにくいかと思ったんだけど快適なんだね。
たしかにデュエットとの料金差は大してないし良いかも〜。
86名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:25:17 ID:lxN61kpu0
あけぼの・日本海1〜4号・トワイライト:羽越線未復旧のため運休
北陸:大雪のため運休
あかつき・なは・はやぶさ・富士:下関駅火災のため運休

寝台列車壊滅状態だな
87名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:48:44 ID:7nmBnoCZ0
>>86
生き残ったブルトレは北斗星1-4号と出雲、銀河だけか・・・。
88名無しでGO!:2006/01/07(土) 14:50:13 ID:UJjzayRN0
>>86
捕まった犯人は廃止厨の鉄オタで・・・とか。
考えすぎか。
89名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:06:48 ID:xUMOX15H0
今年毎日運行できた寝台特急ってどれくらいあるんだろ
90名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:12:14 ID:tZ5SlWT90
出雲は廃止、日本海は青森−函館の運転廃止。
函館に行く人には、実質値上げだな。特急を二本乗らなきゃならん。
91名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:21:49 ID:SK2Uf7dr0
>>90
そこで青森−蟹田は普通列車でつないで、
蟹田から「スーパー白鳥」自由席ですよ。

北海道内は周遊券を使えばどうとでもなる。
92名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:29:12 ID:ApzjUZqB0
青森、蟹田で2度も旅支度の荷物持って乗り換えるとなるとブルトレを愛用してくれる
高年齢層が嫌う…

>>91
周遊券?なんか懐かしくなったぞ…
93名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:12:18 ID:5hw7NcQ+0
道内の特急と本州の特急の乗り継ぎ割引がきいたとしても
しれてるもんな。
94名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:27:15 ID:NZmz9HO90
>>90
しかし日本海利用で函館まで利用する客が激減したからそうなるのだろう。
95名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:01:03 ID:bVEXjWtP0
>>89
日本海、トワイライト、あけぼのは秋田の事故で運休
北陸は雪で運休
あかつき、なは、はやぶさ、富士は下関の火災で運休

以下の列車は今年はまだ止まってない・・・かな?運休多すぎで覚えきれない

サンライズ瀬戸、出雲、ゆめ
出雲
北斗星、カシオペア
利尻、オホーツク9/10、まりも
96名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:18:26 ID:ApzjUZqB0
>>95
内、出雲が廃止、利尻、オホーツク9/10が季節化…
97名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:38:17 ID:jtAAETiwO
>>95
やる気のない証拠だな。このまま廃止したりして・・
98名無しでGO!:2006/01/08(日) 00:18:44 ID:ynzzZjPO0
>>95
秋田じゃなく山形県内の事故でしょう。亡くなった人の殆どが秋田の人だったからそう聞こえてしまうんだね。
99名無しでGO!:2006/01/08(日) 01:08:46 ID:oTO7EoLl0
マスゴミが秋田県知事を叩いてたせいもあるかと
100名無しでGO!:2006/01/08(日) 05:21:42 ID:jVDak25n0
宇宙じゃなくて、寝台列車こそ未来産業だよ!!



次の投資対象にどうかね、、ホリエくん!

あーあ、だれか勘違いしたネット長者が新造車作ってくんねーかな
101名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:42:37 ID:qTuuWSkH0
寝台列車が未来産業だと勘違いするような脳みその人間は
そもそもネット長者にはなれません。
102名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:45:35 ID:QLgQgV020
>>78
>>80
牽き出しだけだったらレール方向のベッドだとけっこう楽になるよ。
あけぼののBソロとかね。
103名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:32:06 ID:oO+7dLk40
ただいまの時間の"瞬"検索キーワードベスト10に
「寝台特急」「トワイライトエキスプレス」「トワイライト」
と3つも入ってるな(笑)

また「いいとも」でやってくんねーかな
104名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:49:55 ID:fYIK1s3p0
ネット長者なんてなりたくねー。
非常識堀江と禿げまごと不気味三○谷じゃないか。
あんな奴らみたいになりたくないね。

まあ、寝台特急が未来産業とは確かに思わんけど。
というか寝台特急ってそれ自体が産業なの?
105名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:46:54 ID:Fbdbdf6s0
イソップ童話の「キツネとブドウ」で、
高い所に実ったおいしそうなブドウをとれないキツネが、
「あれはすっぱいブドウなんだ。だから欲しくないんだ」
と負け惜しみをいった話を思い出した
106妄想列車:2006/01/09(月) 23:58:18 ID:6G6PENfw0
妄想第1弾、『北斗星』電車化。  
要点として
・1〜2号はJR北海道所属、3〜4号は東日本所属。
・走行時間帯を考えて、食堂車のスタイルは「北海道持ち=夕食メイン・東日本持ち=朝食メイン」とする。
・函館〜東室蘭間はDF200牽引+電源車&函館〜札幌間は座席車(ダブルデッカー)連結。
・1編成10両+(函館〜札幌間)1両+(函館〜東室蘭間)DF200+電源車。
・電車の仕様は最高速度130`・海峡線160`、5M5T(位は最低限必要か)、M車にソロ(2両)・デュエット(2両)・ロビー&シャワー。 T車はツインDXやロイヤル、食堂車とする。

運転時間(停車駅は未定)
1M(函館〜東室蘭2001レ)=上野1900→青森(運転停車)230→函館430→札幌800
3M(函館〜東室蘭2003レ)=上野2100→青森430→函館630→札幌1000
2M(東室蘭〜函館2002レ)=札幌1800→函館2130→青森2330→上野700
4M(東室蘭〜函館2004レ)=札幌2100→函館030→青森(運転停車)230→上野1000

・・・なんて考えてみますた(w

107名無しでGO!:2006/01/10(火) 03:39:56 ID:jrh+4I/d0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000m040040000c.html

> 特急「いなほ」の脱線事故で鶴岡−酒田間が不通になっている羽越線は、
> 寝台特急が軒並み運休したのが響き同23%減となった。


『寝台特急が軒並み運休したのが響き』
108名無しでGO!:2006/01/10(火) 08:54:18 ID:VAGRJ+sV0
>>107

いちおう、日本海と、あけぼのは寝台のなかでも盛況だからな。
年末年始をはさんで運休で、単価が高ければ当然の記述かと。
109名無しでGO!:2006/01/10(火) 09:44:05 ID:CiUJ8BQY0
>>108
トワイライトも忘れないでください
110名無しでGO!:2006/01/10(火) 10:41:26 ID:UlweGT8o0
トワイライトって、儲かってんの?
111名無しでGO!:2006/01/10(火) 11:21:56 ID:ZrEoUYNk0
>>110
儲かっていないなら廃止されてるだろw
112名無しでGO!:2006/01/10(火) 12:01:09 ID:9PXhIMGx0
トワイライトがうまく行ってんなら、
九州方面に一往復そういうのがあっても儲かりそうなもんだけど。
九州旅行する人が全くいないわけでもないし、
そもそも豪華列車なら行き先がどこでもいいって人もいるんじゃね?
113名無しでGO!:2006/01/10(火) 15:29:33 ID:MsU9Csy60
>>112
そういう人の需要はトワイライトの臨時便で足りてるんじゃないかな。
114名無しでGO!:2006/01/10(火) 16:11:51 ID:aY/T9n7H0
>>112
東海道線経由でも時間かかってるんだから
品川〜大宮〜高崎〜長岡〜富山〜敦賀〜京都〜大阪〜岡山〜下関〜博多
なんかやったら時間がかかり杉だろ('A`)
115名無しでGO!:2006/01/10(火) 18:10:14 ID:0HVgGrFa0
>>112
>そもそも豪華列車なら行き先がどこでもいいって人もいるんじゃね?

んなこたーない。トワイライトにしても北斗星にしてもカシオペアにしても
いまだ人気を保ててる理由は“行き先が北海道だから”というのは大きい。
確かに九州旅行する人もそれなりにいるとは思うが、
北海道に行く観光客の数とはとても比較にならないよ。
116名無し野電車区:2006/01/10(火) 18:17:43 ID:K9g4S0YW0
九州は他国からの旅行者が多くないか?
的確にニーズ拾って
ハングル・繁体字専用で観光寝台列車受けるんじゃね?

    【急行|日 南| 鹿 児 島 中 央 】
117名無しでGO!:2006/01/10(火) 18:28:21 ID:UpYm4BN60
やつらは船に乗ってるからな・・
豪華列車とは違う客層だ。
118名無しでGO!:2006/01/10(火) 21:00:30 ID:jfuELrkM0
>>112
・長崎/ハウステンボス
・湯布院
このどちらかで設定すれば、定年退職した団塊世代に売れないか?
119名無しでGO!:2006/01/10(火) 21:03:23 ID:aY/T9n7H0
>>118
湯布院は旅館がべらぼうに高いからお勧めできない。
120名無しでGO!:2006/01/10(火) 21:07:12 ID:1mbR2Gan0
>>119
いや、だからこそ湯布院に行く客はカシオペアとか夢空間とか
豪華寝台になら乗る可能性がある
121名無しでGO!:2006/01/10(火) 21:24:35 ID:XlzRXOf+0
>>120
湯布院はたしかに人気だが、湯布院だけで1列車を一杯に出来るだろうか?

北海道はその点あっちこちに人気の観光地が点在してるからな、、、
122名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:02:52 ID:QUyeBXqR0
>>121 それを言ったら九州も
門司・博多・長崎・ハウステンボス・湯布院・阿蘇・高千穂・鹿児島等々
観光地はいっぱいあるさ
123名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:21:10 ID:UpYm4BN60
各それぞれがバラバラなんだよなあ。
北海道は、北海道と言うそのものが面的広がり持った観光地だが、九州のは各観光地と言う点の寄せ集め。
北海道は広大な台地や牧場や原生林の中を列車が走っていく。
ハウステンボスや長崎に行くまで異国情緒がある車窓が続くとか無いもんな。
観光地着くまで延々住宅と工場の車窓見せられてもな。
いっそのこと肥薩線に乗り入れてやるか。
124名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:31:38 ID:XfsXHOsYP
それに北海道は一つの地方自治体だしね。
125名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:41:32 ID:x0fVfXJ/0
東日本と北海道の関係のように、
東日本、東海、西日本、九州が協力できる体制(※特に東海か)が
あれば西側ももう少し…
このままだと、西側はサンライズ以外望みが薄いか。
126名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:33:46 ID:2vuKvvCo0
サンライズ以外というより、サンライズの不振が止めを刺したと思われ。
127名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:41:38 ID:uuUDreva0
JR貨物が寝台コンテナ積めばいい
128名無しでGO!:2006/01/10(火) 23:56:59 ID:8dQRTyrGO
寝台料金の廃止!(個室以外)
個室料金の価格値下げ!
ロビーカー ラウンジカーを一両もしくは半車に設定!
シャワーの使用!
販売機の設置!(飲料水 スナック等)
インターネットの配信!
座席車(指定席 自由席の設定)
列車サービス…ムヒョヒョ…
129名無しでGO!:2006/01/11(水) 00:44:08 ID:0KR0FZhX0
日本海の青森〜函館の廃止は激イタイ!
青森で乗り換えなきゃいかんのか・・・。
130名無しでGO!:2006/01/11(水) 01:10:29 ID:cGlJuCfk0
>>128
> 寝台料金の廃止!(個室以外)
無理。だったらリネンも無くして、ノビノビと同じ事。
> 個室料金の価格値下げ!
個室は料金下げんでもやっていけるかと。まあチョイ下げで。
> ロビーカー ラウンジカーを一両もしくは半車に設定!
> シャワーの使用!
> 販売機の設置!(飲料水 スナック等)
全てロビーカーで何とかなるな。
> インターネットの配信!
新幹線で完備された後だな。
> 座席車(指定席 自由席の設定)
ノビノビ的なものが良いかと。まあ1両くらい欲しい気がしなくもない。
131名無しでGO!:2006/01/11(水) 03:21:09 ID:XIE0DLQl0
サンライズ不振なのか・・・
好調な寝台列車って、何だろ
トワイライト、日本海、カシオペアあたり?
132名無しでGO!:2006/01/11(水) 10:08:05 ID:dyBhSM9X0
>>131
1月某日に乗った時には斗星は臨も満席だったけど
樫は空きあったよ。
133名無しでGO!:2006/01/11(水) 11:23:19 ID:Uulhdhrn0
>>121
湯布院・ハウステンボス経由長崎行きにでもするか。時間かかるけど。
134名無しでGO!:2006/01/11(水) 11:35:25 ID:Nvit/vZz0
国鉄時代なら、「日本海」「トワイライト」は迂回運転しただろうなと思う。
民鉄になってからは、「まず運休」という考えになったらしい。
135名無しでGO!:2006/01/11(水) 11:43:17 ID:p6kwXOaz0
>>134 
東京地区の線路容量を考えると、迂回運転はしないだろう。
ただ切符を払い戻さずに、東京経由での乗車は認めたと思う
136名無しでGO!:2006/01/11(水) 15:24:38 ID:cGlJuCfk0
サンライズってそんなに不振なの?
単に期待したほどでは無いって事でしょ。
九州ブルトレと比べれば結構乗ってる。
137名無しでGO!:2006/01/11(水) 15:28:29 ID:6Cy8oOv60
>>121
別に湯布院だけでいっぱいにしなきゃいけない訳じゃないから鳥栖でかもめ・みどり・ハウステンボス、久留米でゆふ系統、熊本で九州横断特急に接続で良いのでは
138名無しでGO!:2006/01/11(水) 16:52:53 ID:6Cy8oOv60
>>137
連投スマソ
編成はこんな感じで
          夢空間みたいな車両3両+はやぶさ+富士
←熊本・大分                                東京→
本当は豪華車両は東京よりで往路に食堂車から流れ行く風景を見られたら良いんだろうけど、そうすると復路の門司で豪華車両側を動かさなくてはいけなくなるからこうせざるを得ない
139名無しでGO!:2006/01/11(水) 19:44:13 ID:lr6PDm8P0
>>123
昔の「あかつき」のように筑豊本線を経由させれば
異国情緒はあるし、博多近郊の線路容量が一杯の所を迂回できるし。
140名無しでGO!:2006/01/11(水) 21:10:06 ID:5CUciKYZ0
>>139
ただその”博多”への利用客が一番多くなると思うんだが。
141名無しでGO!:2006/01/11(水) 21:17:11 ID:vKKKlnWl0
妄想寝台列車「スパ・エクスプレス」
九州温泉めぐり

大阪−(山陽本線)−下関−(鹿児島本線)−小倉−(日田彦山線)−
−夜明−(久大本線)−大分−(豊肥本線)−熊本−(鹿児島本線)−
−八代−(肥薩線)−隼人−(日豊本線)−鹿児島中央
142名無しでGO!:2006/01/11(水) 21:26:22 ID:iebWleK20
>>138
寝台列車でゆふいんの森号を牽引するようなものだな。
寝台はゆふいんの森号の乗客用の個室寝室として作り
なおせば、案としては面白いかも。でも東京発着じゃなくて、
大阪発着が妥当だろうな。
143名無しでGO!:2006/01/11(水) 22:10:36 ID:iMbnGIwB0
>>140
対東京・大阪とも今は競合交通機関が多いので、利用者が多いといえないだろう。
144名無しでGO!:2006/01/11(水) 22:44:01 ID:Fljqoc2w0
新車両が開発されない限り、
10年以内には、九州ブルトレは消滅している気がする。
(ゴロンと使用とか、料金を下げたとしても陳腐化が激しすぎる)
実際に車両を見るか、乗れば嫌でもわかってしまう。

比較的新しいサンライズは九州には入れないし、これでさえノビノビシートを
増結して銀河とかに格下げ使用されるかもしれない。(銀河自体も不安)

私も寝台列車は残して欲しいと思っているが、ここに来る人は余りにも夢を
見過ぎている気がする。
タイトルから察すれば、もう少し現実的な案が出てもよさそうだが。
私は、銀河の件しか思い浮かばなかった。
145名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:24:56 ID:zDw9Cw3d0
>>144
いや10年ももてばいい方だろ。3年以内に九州ブルトレ全滅、
5年後にはトワと樫とコヒ北斗星だけになってる希ガス。
146名無しでGO!:2006/01/11(水) 23:25:41 ID:236YD0W80
今まであんまり出てないが、寝台列車は「風呂に入れない」というのがいちばんキツイ。
特に夏は致命的だ。

でも、列車に風呂を設置するのは無理だろうから、
価格面のメリットか時間的なメリット(夜行列車でなければ朝イチに間に合わないとか)が無ければ
イパーン人は利用しないと思われ。
トワイライトエクスプレスやカシオペア、北斗星以外。
147名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:02:27 ID:6HVmgdsa0
雪まつりシーズンの北斗星ロイヤルが、いとも簡単に取れてしまった。
嬉しいような、悲しいような…
148名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:08:58 ID:ZtDHV9dD0
今年から雪まつり自体がショボイからな。
149名無しでGO!:2006/01/12(木) 00:13:44 ID:zK+LMbfm0
どうせ観光客は主に大通り公園しか行かないだろ。
真駒内会場は地元の人がむしろおおいようだったけど。

雪祭りの時期は平日中心で行ける日程が限られるから、
雪にやられかねない北斗星よりも遅くに出発して
早くに現地入りできる航空機利用が多いと思われ。
問題は北斗星よりもホテルの予約状況だろ。
150名無しでGO!:2006/01/12(木) 02:51:09 ID:zkXEv3ib0
カプセルホテル並みの寝台料金にならないとつらいべ
151名無しでGO!:2006/01/12(木) 04:16:51 ID:JtfsP52l0
>>145
それはさすがにないだろ。
みずほ、博多あさかぜがなくなってから10年経っても
富士ぶさがこんな形とは言っても、残るとは思わなかった。
富士ぶさは危ういが、なはつきは博多止まりにでもなって5年は残ると思う

サンライズは最近かなり落ちてるらしいな。
出雲廃止で今後ある程度改善は見込めるが、
いっそ出雲を廃止して、ゆめを定期化したらどうだろ?
152名無しでGO!:2006/01/12(木) 13:46:37 ID:D0x949PJ0
家に帰れなくなるんじゃねえのか。
153名無しでGO!:2006/01/12(木) 13:49:51 ID:tFvIokaU0
富士ぶさの今年3月廃止は、ないよね・・・。
154名無しでGO!:2006/01/12(木) 14:04:13 ID:h4icvTb80
「ゆめ」・・・なんでこんな愛称を
あさかぜ2・3号の底力だ。
広島をすてて下関をとった訳は何?

>>146
寝台列車は「風呂に入れない」というのがいちばんキツイ。

観光目的に使う場合、翌朝温泉につかれるから、行きだけは「北斗星」を使える。
155名無しでGO!:2006/01/12(木) 14:59:03 ID:L6f78lfV0
>>151
サンライズが下がり気味な理由としては、
海外旅行の格安の影響で、観光客の利用が減ったことも大きいかもしれないが、
サンライズそのものが、鉄道に詳しくない一般市民に
あまり認知されてないというのもあるかもしれない。
地元の島根・香川県民の中での知名度はあるだろうが、
首都圏から島根・香川方面に向かう観光客は、まず飛行機を選択するだろう。
特に寝台に馴染みのない若い層は。
サンライズに関しては、もっと全国規模で大々的に宣伝をして、
新規の客層を積極的に取り入れた方がいいと思うんだが、
宣伝にかかる費用も馬鹿にならないし、なかなか難しいだろうな…。
156名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:01:45 ID:XPQ6klZp0
>>155
とりあえず駅にポスターとか出して欲しい。
CM出すよりかは安いだろうし。

あとはダイ改のCMのどっかに走行映像を入れるとか。
これなら費用は変らない。
157名無しでGO!:2006/01/12(木) 17:16:50 ID:UeYlI0XS0
>>146
>列車に風呂を設置するのは無理だろうから、
戦前には風呂のある列車もあったが、すぐに飽きられてなくなってしまった、というのを何かで読んだ気がする。
それより、食堂車は無理だとしてもサービスエリアにあるような冷凍食品の自販機が欲しい。あったら便利だと思う。
158名無しでGO!:2006/01/12(木) 18:01:05 ID:Ju4OrUyk0
>>151
激しく同意!!!

「ゆめ」定期化→将来の「あさかぜ」復活のためにサンライズ出雲なんかとっとと廃止すべき!
159名無しでGO!:2006/01/12(木) 18:24:57 ID:NbsfGPX20
>>158
どこで整備すんの?
160名無しでGO!:2006/01/12(木) 19:18:19 ID:qNKsVMGh0
>>157
それはいいかもな。今は冷凍食品を調理(解凍)する自販機もあるからな。ただ14系はロビーカーがないから場所を捻出しなければいけないのが難点。
161名無しでGO!:2006/01/12(木) 21:24:59 ID:ge5BA8+D0
冷凍自販機は1日中電源入れっぱなしにしておかないとダメだし
自販機とはいえ、缶飲料自販機と違って飲食店営業許可を受けないといけないから
色々と障壁は多い。
162名無しでGO!:2006/01/12(木) 21:57:27 ID:XPQ6klZp0
>>161
広島駅のホームにあるようなやつだよ。
買おうとしたら列車が来る直前だったからやめたけど。
広島駅は許可を取っているわけだ。

飲食店営業許可について具体的に教えてくれ
・許可を得る条件
・許可を取る事によって掛かるコスト

【電源の問題】 
キャスターみたいなの付けて、昼間は駅に置いとくとか。
163名無しでGO!:2006/01/12(木) 22:11:22 ID:mK6y+u5n0
>>162
161じゃないが
・平面図作成
・申請書、営業設備概要、水質検査成績書、食品衛生責任者証明と手数料を添付して提出
・所轄の保健所がチェック
・10日ほどで許可

食品衛生責任者は自販機を管理する企業にかならず置く。
調理師などの資格を持っていること。もし居なければ保健所で講習会受講すればOK。
手数料は16,000円ぐらい。行政書士とかに全ての手続きを代行して貰えば4万とか5万。

障壁と言うほど大げさなもんでもないぞ>>161
屋台のラーメン屋とかでも出してるんだからさ。
164名無しでGO!:2006/01/12(木) 22:35:33 ID:Z2cBXEau0
その程度のことでも実際にJRがやるかどうかと言えばけっこうな障壁かもしれない。
しかし、束だと結構田舎の駅でもニチレイの自販機あるね。
165名無しでGO!:2006/01/13(金) 07:29:48 ID:3ajMN0lF0
>>163
冷凍品や冷蔵品を扱う場合、停電等で庫内温度が上昇した場合、自動的に販売を中止できる
構造の自販機の必要がある。
車内設置のネックか?
166名無しでGO!:2006/01/13(金) 11:28:54 ID:0iqNDeAJ0
冷凍食品の自販機も確かに魅力的だけど、>>165のような問題もある。
それだったら、常温で保存できるスナック菓子の自販機でもいいと思うな。
167名無しでGO!:2006/01/13(金) 11:39:39 ID:y3y9ZHJL0
電子レンジと給湯器があれば良くね?

168名無しでGO!:2006/01/13(金) 13:53:47 ID:4SPzxBdbO
給湯機能が付いたカップヌードル自販機でいいよ。
車内の臭気対策が大変そうだけど。
食ってる本人はいいだろうけど、周囲の客にしてみれば異臭テロだからね。
169名無しでGO!:2006/01/13(金) 18:15:59 ID:q6GZGpFO0
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/060113-2.pdf
はなたび利尻って・・・
170名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:18:24 ID:IsdxRbW+0
>>165
瀬戸内のショぼい短距離フェリーでも、レンジでチンする式の販売機がある。
夜間は無人の、田舎のドライブインにだってあるんだし。
寝台列車なら、それくらいは有りでよさそうだね。

>>163
そうだね。
飲食店営業の許可は、そんなに難しい許可申請はいらなかったハズ。
学園祭で喫茶店や屋台を出店する工房や厨房でも、保健所で許可が取れるようなシロモノ。

何を置くにしても、投資対効果がポイントかなあ。
171名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:31:03 ID:1UEusy3z0
>>170
飲食店許可はどこで取るのだろうか?
車両が所属している都道府県なのか、会社の位置する都道府県なのか。
ちなみに昔あったつばめ号の場合は後者、すなわちJR九州のある福岡県で許可とってました。
屋号は「サハシ787−○○(つばめ)」です。
172名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:45:55 ID:RNXJI8P/0
自販機の問題点は、故障したときの修理

折り返し時間で修理するには時間が足りないし
車両の点検時まで待たせるようだと、
営業上よろしくない
173名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:52:11 ID:sgyhCBJx0
流れを無視するようで申し訳ないが、
北海道行きの寝台は今後どうなるのだろうか?
北斗星、トワイライトは車両老朽化が相当進んでいるし、
カシオペアも含め北海道新幹線が開通した時の青函トンネルの使用方法もある。
(相当先の話だが)

トワイライトを新車ではなく、リニューアル工事で済ませている辺りが
気になってしまう。
174名無しでGO!:2006/01/13(金) 21:54:41 ID:ucMkVOwS0
>>173
新幹線は夜中などに保線してる罠
高速で走る列車が通行する分、保線点検はこまめに行わなければならなくなる

貨物列車も含め、夜通る列車はダイヤの再編か廃止を余儀なくされるかもな
175名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:10:33 ID:bqLeDBBQ0
>>131>>136>>151>>155
ダイヤ情報1月号によれば、サンライズの利用率は平均して7割とのこと。
176名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:20:49 ID:M0zVLPsG0
>>172
常時、食堂車のクルーがいてイザというときは自販機の面倒を見てくれる
北斗星ですら、自販機が壊れていることは最近じゃ珍しくなくなったしな。
カシオペアなら複数台あるが北斗星はロビーに1台こっきりだから
壊れたら食堂営業時間外に飲み物を買う手段がなくなる。
177名無し野電車区:2006/01/13(金) 22:22:55 ID:MnDeoHPJ0
>>179
北・・話が違うぞ・・・ なぜ、オホーツクの夜行便がないんだ?
178名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:30:14 ID:ucMkVOwS0
>>177
どこにレスアンカーしてるんかわからんが
3月のダイヤ改正まではオホーツク夜行便は毎日定期であるわけですが、、

179名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:30:48 ID:lYVeS7iW0
>>177
利尻も本当に週末だけの運転なんだな。6月30日で終わってるのは
「春」の臨時列車だからだよね?7月、8月も運転するよな?

そうすると、利尻は6月頭〜9月初旬、オホーツクは1月下旬〜3月初旬
のそれぞれ金土日くらいしか運転されないのかな('A`)
180名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:31:32 ID:M0zVLPsG0
>>177
利尻を運転するからでそ。利尻は離島観光シーズンの夏、
オホーツクは流氷観光シーズンの冬しか運転しませんて話だったろが。
181名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:40:45 ID:ucMkVOwS0
>>179
利尻の臨時についてだが、同じファイルの別の臨時列車見てみ
他の列車で夏の季節に掛かるものは「10月まで運転を予定しております」とか明示的に書かれてるだろ

北海道の観光にベストな季節は本来6月なんだよな

182名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:48:07 ID:lYVeS7iW0
>>181
マジかよ('A`)そしたら利尻は6月だけ、オホツクは2月だけか('A`)
183名無しでGO!:2006/01/13(金) 22:57:37 ID:/A+PWKvW0
まぁ実際のところ、下り上りとも6月30日発が運転最終日、ってことは考えにくいな。
8月中旬くらいまでは運転してくれんじゃないか??







今年はね。
来年は知らんが。
184名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:17:22 ID:lYVeS7iW0
>>183
ちくまタソと同じ運命をたどるのか('A`)
185名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:38:09 ID:92GFN+vO0
個室増やしゃ寝台も好評。JR酉は出雲やあさかぜへの工夫を怠ったのだ。
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20060103.pdf
186名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:40:06 ID:M0zVLPsG0
>>185
そのかわり、その時期の北斗星81/82号の運転が無くなっているのだな。
北斗星3/4号だけを見ると一見良さそうに見えるそのやりかたも、
北斗星の運行全体で見れば実は衰退傾向に有る。
187名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:46:16 ID:92GFN+vO0
開放B寝台が不要ってことで。
188名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:59:21 ID:C/PZM/hD0
>>185
ま、酉出雲はサソライヅだから、思いっきりテコテコ入れ入れなんだけどね。
189名無しでGO!:2006/01/14(土) 20:24:03 ID:ougKo09V0
まとめるとこうなりますね。

未来の寝台車

B寝台開放→ゴロンとまたはノビノビまたはカーペットカー
B寝台個室→存続
A寝台個室→豪華列車に存続
A寝台開放→廃止
座席→快速として利用率の高い区間のみ存続

そうなると、銀河と日本海のてこ入れが必要か。
それ以外は、一応個室ついているし。個人的には銀河に個室が欲しい。マジ。
190名無しでGO!:2006/01/14(土) 22:21:39 ID:/NjzJMAx0
>>189
座席に関する記述には異議あり。
なんで快速にしないといけないのかがわからん。

その他は未来というよりは現代に適合した寝台車だと思う。
あと、豪華列車じゃなくてもA個は綺麗にしとけば客は乗る。
無論、1両だけで十分だが。
191名無しでGO!:2006/01/14(土) 22:47:59 ID:ougKo09V0
>>189

意図が同じかどうかは別として、
現状として、アルプスも快速化(それも臨時)
大山も晩年は、座席気動車。
快速にしても生き残れなかっただろうし、だからだいせんは廃止になった。
ところが、MLの多くは18ユーザー。
つまり、寝台など快適な移動を目的とする人たちと、完全にすみわけが出来ると思う。
下手に急行として残せば、だいせんやちくまみたいになる。
だから、座席夜行は、今後は、「快速」として生き残っていくだろうと思っている。
192名無しでGO!:2006/01/14(土) 23:00:12 ID:UrnCzrhu0
そういうこと10年も前にもそっとライターがガラガラのちくま乗ったとき書いてたな。
各線にいつでも乗れる座席夜行列車があれば便利だろうけど、実際問題として普段から使う人はいないって。
座席夜行快速も18シーズンだけあれば十分だろうし。
193名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:12:37 ID:OQo2Btp/0
>>192
「能登」あたりもそんな気がするのだが…
194名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:25:36 ID:cfYgC/NC0
>>192
禿げ銅。
だいたいML九州の18非キッパー率って1%もないだろ?
普通なら高速バスを使うだろうし
195名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:39:38 ID:nL9Jnj2v0
18切符の特例に急行料金を払えば、能登、はまなす、きたぐにの自由席に限り乗車できます
という特例があればなあ
196名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:43:16 ID:B0yLWmo00
>>195
北陸本線・江差線は3セク化されるので
18切符では乗れなくなります。
197名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:43:28 ID:eHlW0o1y0
座席夜行が急行や特急だと通勤客のおかげで通して座れない。
朝もホームライナー代わりにバタバタ乗り込んでくる。快適性も何もあったもんじゃない。
かといって全指にした座席銀河の惨状を見る限り、両端の通勤客を無視しては成り立たない。
全指であるなら快速の方が確実に客はつく。
客層に是非はあるが、通勤客を締め出せるので入れ替わりは少ないはず。
198名無しでGO!:2006/01/15(日) 01:01:06 ID:rr9ud+950
亀だが
>>142
>>大阪発着が妥当だろうな。
ただ要望を出すなら九州のほうがしやすい。貴社の特急のようなデザインを寝台にも是非と言った感じで
199& ◆tNSbUpypcI :2006/01/15(日) 01:51:25 ID:5uPAHgdi0
>>42
亀レスだが、横浜ぐらいで少し停車するぐらいいいジャマイカ?
停車してもせいぜい3〜4分、そのぐらいで迷惑になるとは思わない
ダイヤは改定してしまえばいいわけだし
200名無しでGO!:2006/01/15(日) 02:18:28 ID:t7yJPmsl0
>>195
18きっぷってのは制限が非常に多くあるのと引き換えに
超格安で全路線乗り放題になってるわけ。
君は18きっぷの基本思想を理解していない。
201名無しでGO!:2006/01/15(日) 07:17:44 ID:ll8S3Qef0
>>200
しかし現実はそれらの列車の利用率が良くないわけだから。はまなすも北・東パス
で乗れることだし。
202名無しでGO!:2006/01/15(日) 10:15:02 ID:1I4m/xqe0
周遊券が復活すればなあ・・・。
203名無しでGO!:2006/01/15(日) 10:33:32 ID:jurwPyaN0
>>201
利用率が悪いなら廃止するだろうな。
204名無しでGO!:2006/01/15(日) 17:34:59 ID:MLiQoTF80
銀河が城崎温泉まで臨時区間延長らしい
その筋の人からの情報
205名無しでGO!:2006/01/15(日) 17:41:02 ID:HlGVJi630
>>204
あるえんだろう・・・
やるとしたら、大阪から福知山線経由か?
206名無しでGO!:2006/01/15(日) 18:32:39 ID:q1eLW4Yd0
ネタにしてもありえなすぎ。
城崎温泉は大阪近辺の住民にとっては
有名な温泉地かもしれんけど
首都圏では知名度ゼロだし。
207名無しでGO!:2006/01/15(日) 19:14:05 ID:OQo2Btp/0
>>197
能登は、遠距離客の快適性のため
停車駅を大幅に整理して収益を犠牲にしてしまった。
今の閑散期の利用率からすれば、多客期のみの臨時夜行快速でも
良いかと思うのだが、北陸との兼ね合いがあるのだろうか。
208名無しでGO!:2006/01/15(日) 19:41:25 ID:zMvNCq570
志賀直哉ぐらい知ってるだろ。
でもそれで行く気になるとも思えんが。
209名無しでGO!:2006/01/16(月) 00:19:10 ID:/vDb6fER0
両親が日程の都合上、寝台利用で豊岡(出石)まで行く計画を立てていたので
出雲亡き後、銀河が行ってくれりゃあ、そら助かる。
210名無しでGO!:2006/01/16(月) 00:34:47 ID:BXnPHinZ0
>>208
志賀直哉の小説を読んでその舞台である城崎へ行こうなんて発想が
あったのは、昭和40年代まで。
今時、純文は流行らないよ。
平成の時代では、ゲームの舞台となった街を探索するヲタであれば、
少なからずいるけどね。
211名無しでGO!:2006/01/16(月) 00:57:28 ID:H4fkq+sX0
>>208は知名度の話でしょ
行くかどうかじゃなくてって>>208にも書いてあるじゃん
212名無しでGO!:2006/01/16(月) 10:59:42 ID:KZgKwoev0
>>210 今なら「大河ドラマ ゆかりの地へ行こう」だな
213名無しでGO!:2006/01/16(月) 12:12:01 ID:hd7FP+l00
>>210

おれは、KANONの守口市駅を連想したぞ。w

>>207

犠牲にはなっていない。
急行券も買わずに、乗る客が本来の北陸方面への利用者の
妨げになるから。

ちなみに、ながらでも、指定券を買わずに乗ってくる客は多い。
それと同じ。応対は車掌によって違うみたい。510円徴収する場合もあるし、
立っていれば徴収しない場合も有るみたい。
能登の停車駅を減らしたからと言って、純利益が下がったとは思えないね。
214名無しでGO!:2006/01/16(月) 17:39:03 ID:/MtK5OZR0
>>213
うーむ。そうなのか。
確かに、通勤で急行券を買って乗る客は皆無だろうが
車掌が多少なりとも徴収しているのかと思っていた。
ただ、乗車するのが西日本の車掌のとき、徴収しても
5%の手数料しか西には入らないとか。(違ってたら申し訳ない)
停車駅が整理されたのは、西からの要望と、客の苦情と両方か?

ながらは、後続列車のない駅で降ろされた客を見た事がある。
規則とはいえ、厳しい車掌だ。
215名無しでGO!:2006/01/16(月) 17:52:14 ID:hd7FP+l00
>>214

遠近分離の目的と、停車駅を整理することで、
乗車券の把握がしやすくなったのは、確かtみたいだけど。

・・・ま、全車指定席だったら、3倍の料金取られても文句言えないもんね。

そういや、10年ほど前、予備校の講師で、京都から大阪まで無断で
寝台(おそらくきたぐに)に乗って、
4800円払わされたって言っていたよ。
216名無しでGO!:2006/01/16(月) 19:36:33 ID:DIIP0qWh0
>>214
> ながらは、後続列車のない駅で降ろされた客を見た事がある。
> 規則とはいえ、厳しい車掌だ。
急行料金+指定席料金(18きっぷなら+乗車券)を払って立席なら乗ってて良いみたいな救済措置を規則に書いてほしいね。
規則とはいえ酷すぎる。
217名無しでGO!:2006/01/16(月) 20:03:39 ID:kmD9cDeu0
>>216
指定を取ってくるか、取れなかったら別の移動手段を考えるべきだろう。
故意に反則行為をやっておいて救済しろ、なんてのは万引きして見つかっても
カネ払えばいいんだろう、なんてのと大差ない人間の屑だ。
218名無しでGO!:2006/01/16(月) 20:54:30 ID:0mrv6gjd0
そのために上野駅の特急ホームの自動券売機では急行券を売っていて、
中間改札でチェックしてるんだがなぁ・・・。
219名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:21:13 ID:v75ul7rX0
北斗星1号で、個室取れなかったから、B開放にやむなく乗ったが、
タバコがすえねー!!!!!

地獄だった。

喫煙場所くらい作れよな。
車掌さんは「大きな声では言えませんが、トイレの中とかがありますよ」と言っていたがw
220名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:34:02 ID:0mrv6gjd0
>>220
喫煙車のデッキがあるがな。

221名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:47:20 ID:X2leBMA70
>>219
11号車は取れなかったのか?
あれ?11号車は函館枠だっけ?
222名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:52:13 ID:e/4HLeyM0
>>220
JR北海道の基準に従えばデッキと通路は喫煙車であっても禁煙。
さすがに補助席では吸ってもいいんじゃないかと思うけどな。
でないと上段の人が喫煙車を取ったのに寝たばこ禁止、
下段の席は遠慮して座れないはでタバコが吸えなくなる。
223名無しでGO!:2006/01/16(月) 22:25:33 ID:TJkaarcC0
>>221
11号車は函館枠。
函館以北に行くスモーカーは、個室が取れないと地獄を見る。
224名無しでGO!:2006/01/16(月) 23:37:50 ID:m/jx73CUO
北海道夜行も自由席は好調だしね。
225名無しでGO!:2006/01/17(火) 08:10:00 ID:jrTLi34k0
客車の耐用年数から考えて
サンライズとカシオペア以外は全て5年以内に廃止だろう。
226名無しでGO!:2006/01/17(火) 08:59:00 ID:QA3L4Rm60
あれ、ラウンジカーも禁煙になったの?
227名無しでGO!:2006/01/18(水) 08:33:56 ID:EwXkcJxW0
旧国鉄の債務は「たばこ税」から支払っているのに、全面禁煙を推し進めるしRって…
228名無し野電車区:2006/01/18(水) 09:24:24 ID:IhzQahXi0
喫煙車なんて不要。
229名無しでGO!:2006/01/18(水) 11:10:56 ID:QtUhUNv8O
漏れはたばこは吸わないけど、空席率が高くてマターリしてる喫煙車をいつも選ぶよ。
別に煙たいのは気にならない。人間いつかは死ぬもんだ。
言うなれば副流煙スモーカーだな。まぁいいさ(´ー`)

どの分野であれキチガイの様に騒ぐプロ市民ってのは見てて痛いな。
爽やかなプロ市民は見た事が無い。
230名無しでGO!:2006/01/18(水) 11:50:26 ID:8iynd59TO
ヒント:爽やかな人は権利を声高に要求しない

そういうがっついた言動をを「野暮」として忌避し、鷹揚に振舞うのが日本人の「粋」だったのにな…
231名無しでGO!:2006/01/18(水) 13:06:40 ID:8iynd59TO
まもなく上野到着。
さっきの北斗星が推進運転で尾久に回送するのとすれ違い。
交通博物館逝って来まつ。
232名無しでGO!:2006/01/18(水) 13:11:43 ID:8iynd59TO
↑誤爆スマソ
233名無しでGO!:2006/01/18(水) 20:39:59 ID:Dtkv4xDC0
>>230
「保守派」を自認する人たちがアメリカ流の競争原理を推し進め、
伝統を破壊しているのが今の「改革」だからねぇ。
234名無しでGO!:2006/01/18(水) 21:02:21 ID:4IlVc1UU0
>>231
「どこで乗り鉄・・・」の方でつか?
235231:2006/01/18(水) 21:20:33 ID:8iynd59TO
>>234
バレますたw
236名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:02:34 ID:Qfu0T4tX0
明日からようやく、あけぼの,トワイライト,日本海が運転再開か。
あけぼのは去年も新潟地震の影響で半年近く運休したけど
それだけ長期運休しても一般社会に対して
大して影響が無いってはある意味悲しい。
237名無しでGO!:2006/01/19(木) 13:20:12 ID:Br0twVRZ0
JR−Eの“えきねっと”での寝台列車予約が、来月からできなくなるとのこと。
238名無しでGO!:2006/01/19(木) 14:24:23 ID:Flxw0swJ0
>>237
「取れてる」で予約すればいいんじゃない?
239名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:00:01 ID:TT+2xq3p0
なんだよ・・ あけぼの(ゴロンと)を結構利用するから
この前入ったのに・・
240名無しでGO!:2006/01/19(木) 17:14:15 ID:Ut1cwl+90
どう考えてもJR東の策略としか思えない。
だって、寝台列車だけを除外する意味が無いじゃん。
2月17日は平日・・・。
どうすれば良いんだ。
さすがに切符を取るために休むわけにはいかない。
241名無しでGO!:2006/01/19(木) 17:29:03 ID:HHCMM8on0
ニートの友達作って窓口に並んでもらうとか。

瞬殺の席は苦しくなるな。
242名無しでGO!:2006/01/19(木) 19:51:50 ID:WVp8nVTK0
出雲の最終便はシングルDXが瞬殺かな
14室しかないし
243名無しでGO!:2006/01/19(木) 20:14:27 ID:HQuML7+10
JR北の禁煙対策以前は遅れていたが一気に他社を追い抜いたな。
3年まえは禁煙車のデッキでも喫煙可だった希ガス。
244名無しでGO!:2006/01/19(木) 21:59:31 ID:hUHnb2Ns0
>>243
スモーカーのオレに言わせれば、はっきりいってJR北の経営陣は阿呆とか思えない。

禁煙をしたところで、タバコを吸わない人がJRに戻ってくる人数よりも
タバコが吸えないことで、JR北からマイカーにする人の方がはるかに大きいと思う。
245名無しでGO!:2006/01/19(木) 22:11:49 ID:Gboe2OIx0
電車内でのスモーカー≒邪道
これ先進国の常識 
246名無しでGO!:2006/01/19(木) 22:40:08 ID:YK9syqNN0
>>244
車両の禁煙化促進は非喫煙者をJRに戻すためにやってると?
それはちょっと・・しかも「阿呆」呼ばわりとは・・。
マイカーは文字通り個人の乗り物。JRは公共交通機関です。
247名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:02:10 ID:bWHsyKom0
>>245
先進国でも一律禁煙なんてやってませんよ。
喫煙車はちゃんとつないでます。

>>246
公共交通機関だから禁煙なんて発想自体、一部の阿呆の発想。
どこの国でも「分煙」はあっても、禁煙までそこまですすめてない。
喫煙者と禁煙車の「分煙」、もしくはJR西の2両特急のように
喫煙場所を設ければいいだけ。

利益を減少させても、禁煙団体は損失補てんしてくれるわけじゃないよ。
248名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:08:46 ID:Flxw0swJ0
開放型の時代は終わった。
これからの寝台はソロ・デュエット中心にしないとね。
昔と比べて、他人を避ける人が増えた世の中になったのは残念だが・・・
249名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:11:11 ID:bWHsyKom0
>>248
開放型は女性(特に若い女性)には利用されないからな。

女性に支持されない「商品」は売れないというのは常識でもある。
250名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:18:04 ID:GaQmz3HB0
>>247
年始休みにSBBのICNに乗車したら全車禁煙になってたよ。
ついでに、シティナイトラインは客室禁煙で、タバコが吸えるのは
食堂/バー車だけ。だから激しくバーカウンターが混んでた。
ただし個室はどうなのか知らん。個室内にも禁煙マークはあったが
寝たばこ禁止だけなのかどうかは不明。漏れ自身は吸わないし。
251名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:19:05 ID:Flxw0swJ0
>>250
すまんが、SBBとICNの意味が分からん
252名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:19:09 ID:q2d26dHc0
日本は禁煙・分煙化も遅れてるよ。特に飛行機なんかは良い例。

>>247
まともな列車にはないこと多いし、あってもかなり邪魔物扱いされるが
253名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:24:08 ID:5eCPSaM30
喫煙禁煙、いずれにしろ夜行では公共交通機関における、個室化・個の領域を確保しなければならないと言うのは必要なようだな。
長時間にわたって他人と関わらないこと、よしあしは別としてそれが現実だな。
254名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:24:28 ID:GaQmz3HB0
>>247
http://mct.sbb.ch/mct/en/reisemarkt/zuege/reisen-rauchfreie_zuege.htm
車内だけかと思ったら、駅でも喫煙区域が撤去されるそうな。
255名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:27:27 ID:GaQmz3HB0
>>251
SBB=Schweizerischen Bundesbahnen スイス連邦鉄道。
ICN=InterCityNeigezug スイス連邦鉄道の都市間連絡列車(要するに特急)用の新型振り子電車。
256名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:29:19 ID:5eCPSaM30
秋葉原駅構内に喫煙喫茶ができたな。
中央区の受動喫煙防止条例を受けてだろう。
逆にとってそういうのが商売チャンスになる時代かもしれん。
257名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:31:53 ID:7fkyxRZr0
秋葉原駅が中央区とは知らなかった。
千代田区と台東区の区境あたりにあると思ってたよ。
258名無しでGO!:2006/01/19(木) 23:41:41 ID:Ut1cwl+90
>>249
風俗店は売れてますが何か?

まあ、開放型は女性だけでなく男性も嫌がる人間が多いしね。
考えてみれば、寝る時にカーテン一枚で公共の空間ってのはすごく無防備な事だと思うし。
そもそも、あれだけの料金を取られるのに、開放ってのは現代人の感覚からするとボッタクリだと思う。
>>252
あれ、国内線は殆ど禁煙のような・・・。
飛行機なんて長い事乗ってないけど。

俺はグローバルスタンダードなんて糞食らえだと思う。外国に合わせる必要は無い。
禁煙・喫煙は需要を考えて設定すれば良い。まあ喫煙スペース位は用意しても良い筈だな。
それに、煙草は大好きだけど受動喫煙は嫌だという自分勝手な人間はかなり多いから、車内喫煙所の需要は大きい。
喫煙スペースがあったらタバコを吸わない人間が乗らないってわけじゃないんだし。
まあ、一部のプロ市民じみた過激な「嫌煙家」という人達は乗らないかもしれないけど。
煙草吸わん人は多いけど、過激な嫌煙家は共産主義者と同じ位しかいないんじゃない?経験上だからわからんけど。
259名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:01:31 ID:IvRnC1wrO
日本はいつからこんなに「いきなり極端」に走る様になったんだろ。
何でもかんでも絶対主義のプロ市民が最近やたら目立つ。
個人的には、禁煙タイムがあった頃が一番良かった。禁煙車もちゃんと別にあったし。
まぁあれはあれで曖昧過ぎるという声もかなりあったけどね。
過度な強制は更なる反発を呼ぶだけだと思うがどうだろう。
俺は煙草は吸わないけど、極端ながんじがらめは逆に息苦しくないかい?
260名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:11:55 ID:fgpRNmjt0
>>237
寝台車を連結している列車は、たとえ座席車でも対象外のようだね。
はまなすもダメか…
261名無しでGO!:2006/01/20(金) 00:15:02 ID:qOCBcTyR0
何なんだかねぇ。海外では全面禁煙なんか無いなんて出任せ言って
全面禁煙はおかしいと言ってみたり、全面禁煙の例を出してみれば
海外に合せる必要は無いなんて言ってみたり。言ってることがむちゃくちゃ。
タバコが吸えれば理由付けなんて結局どうだっていいんじゃないの?
駄菓子菓子、理由はどうあれ日本が煙草を公共の場から排除しているのは、
既に時代の流れな訳で。それが嫌なら嫌煙運動に対抗して愛煙運動でもやるしかない。
煙草の味でもアピールしてデモ行進でもやるのか?w
262名無しでGO!:2006/01/20(金) 04:02:00 ID:TmQxE9Lx0
>>261
>海外では全面禁煙なんか無いなんて出任せ言って
スイスの例を出してきただけで、「先進国は…」ってでまかせ言う方もどうかと思うが。

>理由はどうあれ日本が煙草を公共の場から排除しているのは、既に時代の流れな訳で。
公共の場=公共交通機関は別物だが。

あと公共の場でも、「全面禁煙」場所はほとんどありませんがな。
ちゃんと喫煙スペースはある。

これだから、アタマのおかしいプロ市民はw
263名無しでGO!:2006/01/20(金) 04:11:55 ID:qILXJg+p0
俺は>>261の方が正しいと思うが
264名無しでGO!:2006/01/20(金) 10:23:05 ID:w4F0/G0D0
> 食堂/バー車だけ。だから激しくバーカウンターが混んでた。
CNLは個室も禁煙。しかし、食堂車・バーは喫煙可。車掌もここでスパスパ。
265名無しでGO!:2006/01/20(金) 13:43:04 ID:8y2IxQbw0
正直一番ムカつくのは、禁煙車を取って喫煙車でタバコ吸う奴。
夜中だろうがバタバタやってきて、タバコ吸ってバタバタ帰っていくのな。
あれじゃ禁煙席の奴らにも迷惑かかってるだろ!

デッキで吸うか、始めっから喫煙車取れ!
266jh6eso:2006/01/20(金) 14:36:52 ID:qbxGrhLb0
jh6eso
お助けします。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64015414

ご希望な方があれば  [email protected]  こちらに直接連絡下さい。
267名無しでGO!:2006/01/20(金) 14:57:34 ID:MSxxeyrL0
俺も>>261の方が正しいと思う
268名無しでGO!:2006/01/20(金) 15:12:02 ID:5aQMgBONP
俺も>>261が正しいと思う。
269258:2006/01/20(金) 16:41:29 ID:w/gz4Q2z0
>>261
俺と、海外の例を持ち出した奴は別人だが。
>>263>>267>>268
自演までするか?ご苦労さん。やっぱりプロだね。
>>265
デッキは禁煙だが。喫煙車のデッキの事か?
270名無しでGO!:2006/01/20(金) 17:14:25 ID:8y2IxQbw0
あー、すまん。洗面所のところ。トイレのドアの横辺りに灰皿あるでしょ?
確か「禁煙です」の札が無かった。あの灰皿は喫煙車だけ?
271名無しでGO!:2006/01/20(金) 18:07:37 ID:QHFNRRJH0
日本人っていちいちキマリで決めないとダメなんだよな。
よく言えば律儀でまじめ、悪く言えば主体性が無い烏合の衆な。
禁煙タイムがあいまいとか言う話があったが、あいまいな中でモラルができてればいいんだよ。
それができないから規制で縛られる。それを利用するプロなんたらもいるようだしね。
周りに合わせるだけでなく自分自身で考えなきゃダメだよ。
なんだか自分が禁煙したいから全面禁煙賛成なんてバかもいるようだし。
そんな自我の弱いやつは禁煙も何もできないだろう。
272名無しでGO!:2006/01/20(金) 19:39:23 ID:LmrpoHsM0
現状だと厳しいと思うが、
@ 285系の交直流への改造(出来るのか?)若しくは、
A @と似たタイプでの全くの新車(交直流)
を、今後JR各社は登場させるつもりはあるのだろうか。
Aはあり得んかな…
273名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:21:40 ID:jB8FotPo0
あさかぜ厨>>272の妄想

285系交直流化

サンライズ出雲廃止

サンライズゆめ(広島行)定期化

サンライズ瀬戸廃止

サンライズあさかぜ(博多行)新設

ウマー
274名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:27:22 ID:OBrqacrD0
下関駅が燃えたけど、あさかぜは運休してるの?
275名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:42:40 ID:kUSb98uFO
貼られないままの保護膜付いた禁煙ステッカー持ってるけど、
これ価値あるんかねぇ
276名無しでGO!:2006/01/20(金) 21:04:40 ID:LmrpoHsM0
サンライズ出雲・瀬戸の必要性は感じない、
というか西側にそれほど需要があるとは思えない。(多客期の臨時で十分)
他の使い方を考えても良いのでは。

@ 銀河に使用。多客期のみUSJまで延長運転
A 583系で運転済みの、武蔵野線ルートの舞浜発着の臨時
 (※銀河に併結するとか)
B東日本に譲渡して改造して使ってもらう

…下らんと思うなら笑ってくれ。
現状の運用で引退させるのは勿体ない。
277名無しでGO!:2006/01/20(金) 21:12:00 ID:QHFNRRJH0
直流専用車を束に渡してどのような使い道があるか疑問。
いろんなとこから来てる舞浜臨時も583系だからできるのだし。
また、ビジネス主体に造られた一人個室ばかりのサンライズは団体需要に向かない。USJや鼠園の客層にあわない。
278名無しでGO!:2006/01/20(金) 21:17:41 ID:5oZRd2xL0
USJや鼠園は一人で行くもんじゃないわな。
279名無しでGO!:2006/01/20(金) 21:24:52 ID:c/sv6p+A0
>>272
215みたいに先頭車両の1階部分を機器室にすればできるのでは?

個人的には富士はやを廃止と同時に新型の半豪華車両を投入してほしい。↓こんな感じ
<1 スイート|ロイヤル−2 A2−3 A1−4 食堂車−5 ラウンジカー−6 B2(ツイン・デユエット)−7 B1シングル−8 B1シングル−9 B1ソロ−10 B1ソロ−11 ノビノビ−12 レディースノビノビ>
280名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:27:04 ID:odSXbNX+O
九州はともかく、日本海やあけぼのあたりは電車化してもやっていけそうな希ガス。
281名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:30:42 ID:ICeLZTZv0
新型寝台車つくってもおまえらどうせ乗らないくせに
282名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:34:49 ID:Z1z1g72o0
>>280
あけぼのは4年後の新幹線青森開業で
青森需要が無くなった時点で死亡
283名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:40:01 ID:KwkimmrC0
でもマジで新型寝台を作らないとそろそろ寝台列車総あぼーんだな。
カシオペアサンライズ除き。
他スレにあったのだがあと1年位で冨士ぶさの東京乗り入れ廃止、銀河廃止
ながら臨時化は本当か。
284名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:41:04 ID:LmrpoHsM0
>>277-9
仮に使うとしても、大幅なリニューアルか…
私的には交直流化して583系のように使えれば良いかなと。
きたぐに、日本海、あけぼの、北陸あたりに。
(利用率が逆に下がったり…して欲しくないが)

>>279
ビジネスホテルと同レベルのサービス(シャワー+朝食無料その他。
朝食は寝台客のみ)は望みたい。
それじゃ採算とれないし、全然豪華じゃないか。
285名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:42:16 ID:Xxg/r/J50
>>282
あけぼのの主な利用者は秋田〜弘前なので、青森新幹線と直接の競合はないと思うが。

>>283
1年はともかく、先は短いだろうな。

食堂車のように、一気に全滅ってこともあるかもしれん。
286名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:43:24 ID:GkJOTyta0
>>276
くだらん。
おもしろくないなー
287名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:44:21 ID:OBrqacrD0
カプセル電車
(風呂・サウナ・歯ブラシつき)
288名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:44:28 ID:IKH7Fda/0
>>272
東海道山陽〜九州に限れば。
九州内は、室内電力用に交直EG搭載の電源車を連結し、
走行は機関車で引っ張ればいい。
289名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:07:40 ID:/6DyBlCf0
JR九州はそんなくだらんもののために機関車を維持する必要があって、
かつ実入りが少ないのか。
290名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:23:34 ID:w/gz4Q2z0
>>289
貨物機使わせてもらえば?
291名無しでGO!:2006/01/20(金) 23:48:19 ID:8y2IxQbw0
来年消えるのは富士!キング富士!
292名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:25:24 ID:z1gzBpLD0
--------------------------------------------------------------
 ■ 終了するサービス:えきねっとでの「寝台列車」の予約申込
  【受付終了日時】 2006年1月31日(火) 22:00
 --------------------------------------------------------------
 「えきねっと」からの寝台列車の指定席予約は、1月31日(火) 22:00
 をもちまして終了させていただきます。
 永らくご愛用いただきましたみなさまにはご迷惑をおかけいたします
 が、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 ※1月31日(火) 22:00以降、寝台車を連結した列車につきましては、
  同じ列車に指定席が連結されていても、指定席をお申込みいただけ
  なくなります。
 ※えきねっとでご予約いただき、お受取り前の寝台券について、
  2月1日(水)以降に変更・払戻しが必要な場合は、お電話のみの
  受付とさせていただきます。
  お手数ではございますが、「えきねっとサポートセンター」まで
  ご連絡ください。
293名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:42:17 ID:PdLUKORr0
>>283
「東京乗り入れ廃止」が気になる
294名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:50:35 ID:J7Srg3bu0
>>293
品川止まりってことでは?
品川についたらそのままねぐらへ引っ張っていくだけ、
始発の時もそのまま出てくるだけですむから、
機回しやホームでの機関車の付け替えの必要が無くなる。
295名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:57:53 ID:rAxWKyhJ0
>>294
静岡か名古屋発着に変更になるらしい。
296名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:54:36 ID:wg84mm7Z0
>>294
いや、そのねぐら(東チタ)をあぼーんする工事に着手するためなのだが。
ちなみに、東チタは2009年にあぼーんすることが確定している。
(電車は東オクに配置換えの予定。機関車・客車は東オクには配置換えされない)
297名無しでGO!:2006/01/21(土) 02:02:30 ID:iV+ZaVkU0
もともと田町所属の機関車も客車もないから配置換えのしようがないな。
298名無しでGO!:2006/01/21(土) 02:31:48 ID:3mH2zx9s0
ここのDCホテル(?)
泊まった事ある人いない?
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/station/29.htm
299名無しでGO!:2006/01/21(土) 09:49:03 ID:LeRFxxAh0
>新型寝台車つくってもおまえらどうせ乗らないくせに

どうせ「ごろんとシートがないから乗らない!ごろんとをつけないのは愚策!!」とか駄々こねて終了w
といってみるテスト。

真面目に言うと、残念ながらもう維持できないでしょう。昼間留置しておく場所を確保すること自体が
もうムダだし、それに見合うだけの客もいないから。
今のはやぶさ・富士なんて、2編成あわせて1日30人がせいぜいといったところ。
これだけ寝台列車の危機といわれながらもこれだけ利用が少ないということは、そもそもの需要がない
んだよ。

ここでいう需要とは、潜在需要のことではなく、現実に備えうる最大限の競争力を備えた場合に得られる
需要。「現実に備えうる」とは、簡単に言えばコストパフォーマンスに見合う投資をすること、だな。
300名無しでGO!:2006/01/21(土) 09:53:05 ID:LeRFxxAh0
>>259
IvRnC1wrOは頭がおかしいんじゃないの?
禁煙=プロ市民って・・・
身体に害があるものを遠ざけたいのは当たり前だろう。

喫煙者があまりにも無配慮だったのも、こうなった原因だろうに。
301名無しでGO!:2006/01/21(土) 10:55:16 ID:W78k1XBo0
>>300
今更掘り返すな。嫌煙厨。
マジレスすると
禁煙=プロ市民
ではなく
嫌煙、絶対完全禁煙=プロ市民
という話。
分煙なら誰も文句言わん。
302名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:26:15 ID:vgBGbQzyO
↑おまいの方が頭おかしいと普通に思うぞ。
ちょっとは自分の思考について振り返ってみれよ。
真人間ならいかにおかしいか判る筈だ。
判らないならおまいは本格的な知症だ。
303名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:56:38 ID:Tp9YOQnu0
なんだよ。また、禁煙喫煙ネタかよ。
他でやってくれ。ウザイ。
304名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:26:01 ID:x4zeSIiV0
>>280
修学旅行や団体ツアー客の多い日本海の場合は、輸送力の大きい開放型もある程度は必要。
但しセキュリティーの面から完全な開放型ではなく、Bコンパートにした方がいい。
305名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:27:42 ID:TB52hLgt0
下関−博多ぐらいなら直流寝台車を交流機関車で牽引してもいいんだけど
北陸、東北方面は交流区間が長いからそういうわけにもいかないとこが辛い
(逆に直流区間を機関車牽引とか・・・)

みんな寝台料金が高い高いっていうけど
実は昼行特急は1つの列車に1枚料金券が必要だが寝台列車はが上限ある

例えば大阪−青森の場合、乗車券はどっちも変わりない
料金は
夜行 日本海の特急券+寝台券
昼行 惨駄馬または雷鳥の特急券+北越の特急券+いなほの特急券(+かもしかの特急券)

これを比べたら寝台列車は妥当な値段だろう
306302:2006/01/21(土) 12:35:04 ID:vgBGbQzyO
>>301
あなたを中傷したのではありません(/д`);
ごめんなさい
307名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:46:20 ID:iV+ZaVkU0
>>305
相対的にはそうかも知らんが、絶対的にはどっちも高い。
308名無しでGO!:2006/01/21(土) 12:49:48 ID:Tp9YOQnu0
>>305
後半は可笑しいだろう。釣りかと思った。
利用客の減少で白鳥が無くなったからで、
そもそもこの区間を昼行で乗り通す客など鉄ヲタ以外考えられない。

寝台の料金は下げろとは言わないが、もう少しマシな付帯サービスが
必要だろう。
309305:2006/01/21(土) 13:11:51 ID:TB52hLgt0
白鳥があったから・・・と思ったんだが
そういえば白鳥も全区間乗りとおす奴がいなくなったから廃止になったんだよな?
日本海が運休したとき俺の知人はJRで大阪から山形まで帰省していったけど・・・
310名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:12:56 ID:TB52hLgt0
>>309
大阪府から山形県に帰省したという意味ね
311名無しでGO!:2006/01/21(土) 13:44:11 ID:RFFh0Xgw0
庄内なら、飛行機が一番楽じゃね?
まあ、京都や滋賀在住なら、日本海のほうが楽かもしれないけど。

まあ、東海道・山形新幹線・陸羽西線まわりだったら、寝台料金とあまり変わらないかもしれんが。
312名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:30:19 ID:zVPkDbjh0
漏れ乗るときって日本海なぜかB開放あいてなくてタイ米叩きA個乗ったよ。
弘前から敦賀まで4号でね。
313名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:31:34 ID:LeRFxxAh0
ていうか、つりじゃなくて、遠距離は飛行機が圧倒的に楽でしょ。
食糧の心配もしなくていいし。
待つのも、駅は寒くて座るところもまともにないところが多くて、列車を
待つのが苦だが、空港はちゃんとしたソファがあって、待つのに苦じゃないから。
車でのアプローチも、駅より空港のほうが便利だしな。特にマイカーを預けてお
けるのが空港のいいところ。
314名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:57:58 ID:6j9HYW6Q0
電車化のデメリットなんて初期費用だけ。いやそれが一番大きいんだが。
315名無しでGO!:2006/01/21(土) 15:44:22 ID:RFFh0Xgw0
>>314

まあ東ならな。
メンテナンスこまにやらんからな。
316名無しでGO!:2006/01/21(土) 17:16:05 ID:vgBGbQzyO
俺は出張費用に自腹はたいて寝台列車乗ってるぞ。
まぁごく少数派だろうけど
317名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:12:55 ID:Edh4WUBv0
>>316
絶対数は多くないけど、そこそこいるらすぃ。
石破元防衛庁長官も、帰省のときは「出雲」の常連だったそうだし。
318名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:19:02 ID:k0YqgOxN0
>>317
オレは札幌出張のときとは北斗星を使うこともあるよ。

翌日昼までにつけばいいときとか。

ただ、北斗星以外のブルトレを使おうとは思わないなあ。

やはり、個室、シャワー、食堂車、ロビーなどの設備がないとな。
319名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:33:14 ID:+kEnTZMa0
贅沢言うな、銀河にあやまれ
320名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:41:42 ID:deXe0jy+0
個室は隣同士で繋げられるらしいがそれをB開放にもできないだろうか。間を壁で仕切って>>304の言ってるような団体使用の時はその壁を取り払うと言う形で。問題は2人個室の需要の少なさだがこれをクリアできれば可能ジャマイカ。
>但しセキュリティーの面から完全な開放型ではなく、Bコンパートにした方がいい。
これも考えるとこんな感じでどう。扉は北斗星みたいなの使い右と左の個別ロックを可能にする
通常 開放時
┏━┳┬┳━┓ ┏━┳━┳━┓
┃寝┃│┃寝┃ ┃寝┃  ┃寝┃
┃台┃│┃台┃ ┃台┃  ┃台┃
┗━┻┴┻━┛ ┗━┻─┻━┛
     ↑仮設の仕切
321名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:50:39 ID:W78k1XBo0
コンパートって逆に危険なような・・・。
隣におかしいor自己中な人が来たらずっと嫌な思いするし(特に長距離だから)。
そんなんだったら開放の方が良い。
まあ男女は希望者以外、分ける事できるだろうけど。
>>320の案は結構良いと思う。
でも、それだったら狭い一人個室で良いと思う。仕切を取り外す機会無いんじゃないの?
322名無しでGO!:2006/01/21(土) 23:28:28 ID:deXe0jy+0
>>320
ズレた
通常          開放時
┏━┳┬┳━┓ ┏━┳━┳━┓
┃寝┃│┃寝┃ ┃寝┃  ┃寝┃
┃台┃│┃台┃ ┃台┃  ┃台┃
┗━┻┴┻━┛ ┗━┻─┻━┛
     ↑仮設の仕切
>>321
>>304の修学旅行とツアーぐらいだが…
323名無しでGO!:2006/01/22(日) 09:04:14 ID:yeCRtAua0
>>316
漏れは、東京−大阪の出張は基本的に「銀河」を使う。
>>319
謝らなくていい。
夜11時に出発して朝7時に着くのに、食事も風呂もねぇだろう。
乗下車の前後で済ましている。ホームの売店は営業してるしね。
ただ寝て移動するだけと割り切っているけど。
324名無しでGO!:2006/01/22(日) 09:58:43 ID:00eObaoE0
>>323
銀河ってシャワーついてなかったっけ?
シャワー位はあった方が良いかと。
まあ銀河には食堂とか大した設備は要らないと思うけどね。

バスよりはマシなくらいの設備で十分。
325名無しでGO!:2006/01/22(日) 12:22:39 ID:54UV6CQD0
さんざん外出だがやはり開放B寝台は半額程度に値下げしないといけないと思う。
特に銀河のように短距離で新幹線より高くなることを考えると。
326名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:19:21 ID:pMYFYGZ90
>>325
ある程度は、利用距離の応じた料金設定するとか。
327名無しでGO!:2006/01/22(日) 18:43:50 ID:yiZsptVT0
急行料金 \1260
寝台料金 \6300
大阪に718着

のぞみ指定席 \5540
新大阪から乗り換えで大阪に844着
328名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:51:56 ID:IKsQZFq40
4時起きはしたくねー
という俺みたいのもいるからね
329名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:15:18 ID:XFLDx5YN0
>>327 のぞみ1号、東京6時発
うちからじゃあ、どう頑張っても乗れねえ
330名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:21:07 ID:aYDH3OLo0
寝台特急欲しいといってる奴って、全国でこのスレにそう書き込んでる奴だけだろ。

でなきゃもっと寝台特急が繁盛してるはず。
現実を見なくちゃ。
331名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:35:58 ID:fJe71gHf0
北斗星に乗ったらシャワー使う人あんまりいなかったけどさ
みんな一晩くらい体洗わなくて平気なの?
332名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:03:55 ID:TJTWMw7w0
>>330
有り得ない事言っちゃっているよコイツ・・・。
鳥取県知事はこのスレに書き込んだのかい?w
333名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:12:51 ID:J3bnmR/a0
冬だからね。
ピザでもない限り2日ぐらいなら余裕。
3日目にはさすがに異臭などがしないときでも風呂には入りたくなってくる。

夏は毎日入りたい。
334名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:16:27 ID:zO7dxPLH0
>>333
そんなもんですか。

関係ないけど、シャワー浴びたあとグランシャリオ横切るのは
さすがにちょっと度胸がいりました
335名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:33:42 ID:9+onrX9D0
オレ的には寝台列車にシャワーまでは必要ない希ガス。
主要駅に風呂でも設置しておいてもらえれば。
336名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:49:12 ID:d/AwNq4L0
女性やビジネスマンだったら必要だろう。
しかし、揺れる車内であんな狭いスペース、しかも6分間しか使えないから
敬遠されている気がする。
そもそもシャワーが付いていること自体知らない人がいるのでは。
337名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:58:49 ID:AWAghnxM0
女性が使うにしては、北斗星は嫌なところにシャワーついてるよね。
風呂上がりのすっぴんを人が集まるロビーで平気で晒せる女性なんて
オバサン化して羞恥心がなくなったやつだけだろ。
338名無しでGO!:2006/01/23(月) 03:18:18 ID:2xOxOCx4O
あけぼの使えね〜
いま新発田にいるが上りが酒田で未だに抑止されてるらしい…
定時制がないから利用がなくなるんだよ〜

てか束が除雪をきちんとしていればこんな事にはならなかった。使えねー

今回の件で羽越線と寝台は大嫌いになった。寝台は2度と使わない。
339名無しでGO!:2006/01/23(月) 03:39:16 ID:zw56Jnx+0
ご愁傷様としか・・・
寒いのに大変だね。。。
340名無しでGO!:2006/01/23(月) 04:03:25 ID:j6Chj9nU0
やっぱ風呂車両を一つぐらい開発して欲しい
341名無しでGO!:2006/01/23(月) 05:01:20 ID:zw56Jnx+0
その一つが夢空間
342名無しでGO!:2006/01/23(月) 05:47:26 ID:ATIJzUS50
札幌⇔鹿児島間を走る列車が欲しいね。
全室個室で風呂車両(男、女、家族風呂)なんか良いんじゃない?

ニートには9割引のお得なキップも作ってくれたらJRを好きになるyo。
343名無しでGO!:2006/01/23(月) 06:30:23 ID:KoaUFRd1O
>>338
それを束のせいにするのは酷。
そういう当方、4002が間島で抑止中…
344名無しでGO!:2006/01/23(月) 07:42:06 ID:pNw1mFD+0
>>343
おや?日本海2号ですな。
その時間で間島とは・・・(絶句)。
道中お気をつけて。
345名無しでGO!:2006/01/23(月) 08:11:32 ID:4aCOGbcl0
夢空間の風呂はちっちゃなユニットバス、でもって化粧直ししたボロ車両だから
よく揺れてお湯がこぼれてしまう。
バスの半分以上お湯はれないらしいよ。
欠陥商品
346名無しでGO!:2006/01/23(月) 09:58:58 ID:4rrkaPKR0
>>338
この冬はあらゆる交通機関に定時制は要求しちゃいかんだろ。
347名無しでGO!:2006/01/23(月) 10:04:00 ID:8FL0DloR0
>>338
単なるわがままな方なんだね。みんなガマンしているんだよ。
348名無しでGO!:2006/01/23(月) 10:04:04 ID:uj3Y9oB80
>>346
いささか、不謹慎だが、例の羽越線の事故のおかげで
全国の車掌さんたちは助かってるかも。

あの事故を見せられたら、「さっさと走らせろ!」とか
「なんでこんなに遅れるんだ」とか客も無理や苦情を言えんだろうし。
349名無しでGO!:2006/01/23(月) 10:07:22 ID:4rrkaPKR0
>>348
それを言えば駅員さんもだろうなぁ。
350名無しでGO!:2006/01/23(月) 10:43:27 ID:BV94/u7GO
料金高杉
趣味以外誰も乗らねーよ
351名無しでGO!:2006/01/23(月) 11:17:52 ID:pa/iH9jA0
シャワーの6分間は妥当な時間だと思う。
俺は目一杯体を洗ったけど、それでも2分ぐらい余ってもったいなかった。
352名無しでGO!:2006/01/23(月) 13:47:29 ID:sPucNctD0
>>344
除雪作業で抑止喰らってました。村上に行けなかったのは、村上には昨日の2014Mがつかまっていたからです。
2番線には運転を打ち切った?823Dがとまっていたし。

で、いまは・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137578546/337
ということです(2ch内なのでh抜きは無意味)。

>>351
同感。
353名無しでGO!:2006/01/23(月) 16:38:10 ID:nu5dgdis0
>>243
だよな他社もコヒを見習って欲しいな。スモーカーは喫煙スペースで吸えばいいが
嫌煙家はもし禁煙指定を取れなかったら、喫煙車で座るよりかは
立ってた方がマシだからずーっと立ちっぱってことになってしまうし。
354名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:55:34 ID:b54OQT6X0
>>338
まあまあ また今度使ってくださいな
355名無しでGO!:2006/01/23(月) 22:08:12 ID:d/AwNq4L0
うーん。
正直、ここに来る連中より一般人にもっと乗ってもらいたいな。
356名無しでGO!:2006/01/23(月) 22:34:14 ID:q+lFUOcA0
>>30-31
遅レスだが、ひこーき会社が寝台を運行するのもアリだろうな。
厳密にゃ寝台列車でなくて、航空会社が客の団体列車扱いと言うか。

航空機運行時間外で、なおかつ飛行機では拾い切れない区間でも
客を拾えるから、夜出て朝に空港から高飛びできるようなシステムとか
運賃料金形態やマイル等サービスの適用なら、いぱーん陣にも
使いやすいというイメージが今よりかは広がると思うよ。
357名無しでGO!:2006/01/23(月) 22:34:55 ID:q+lFUOcA0
>>30-31
遅レスだが、ひこーき会社が寝台を運行するのもアリだろうな。
厳密にゃ寝台列車でなくて、航空会社が客の団体列車扱いと言うか。

航空機運行時間外で、なおかつ飛行機では拾い切れない区間でも
客を拾えるから、夜出て朝に空港から高飛びできるようなシステムとか
運賃料金形態やマイル等サービスの適用なら、いぱーん陣にも
使いやすいというイメージが今よりかは広がると思うよ。
358名無しでGO!:2006/01/23(月) 22:59:25 ID:ck/Aenl60
>>345
> バスの半分以上お湯はれないらしいよ。

マジ? でも一度は乗ってみたい。
カシオペア登場以後、チャンス減っちゃったし。

> でもって化粧直ししたボロ車両だから

全くの新造車両と聞いてるけど、違ったっけ?
まあ、設計自体が古いんであれですが・・・
359名無しでGO!:2006/01/23(月) 23:05:08 ID:wwlyMAQR0
>>355
ここに来る連中ですら大多数は寝台車を全く利用してないのが現実
360名無しでGO!:2006/01/23(月) 23:28:42 ID:ck/Aenl60
ちほく乗りに、
往き:カシオペア
帰り:北斗星
予定。

今まで20回ぐらい乗ったかな、寝台車。
361名無しでGO!:2006/01/24(火) 00:13:36 ID:dS2ulRzb0
>>359
だって、高いんだもん。
362名無しでGO!:2006/01/24(火) 00:25:33 ID:ehSkEsDl0
>>359
それどころか、旅行にさえも行けないリアル厨房工房あるいは給料の運び屋ばかりで内科医?
363名無しでGO!:2006/01/24(火) 02:51:10 ID:ZTQDxrwe0
漏れ金曜日に富士に乗る
空気輸送の空気を少し汚してくる
364名無しでGO!:2006/01/24(火) 03:18:13 ID:BMHm2kz10
>>363
おぉー、いいなぁ。
ついでに何号車から何号車までを昼寝利用のためふとんどけに来るか、
あとで教えてくれると嬉しいなぁ。
朝のおはようございます放送の時、車掌が言うはずだから。
365名無しでGO!:2006/01/24(火) 14:29:08 ID:REP7sG9Z0
ナンバーズ3で、
買うときは必ず、「583」の1点買い(ストレートのみ。それ以外は邪道)
にする俺。


…全然当たらんけど。
366名無しでGO!:2006/01/24(火) 15:16:58 ID:By5qm17M0
北行きは北海道新幹線が開通するまで安泰だから、
西行きのに乗れ

はやぶさ・富士・あかつき・なはに
367名無しでGO!:2006/01/24(火) 18:20:10 ID:PpzsZZd20
>>365

ご破算だもんな。
368名無しでGO!:2006/01/24(火) 18:35:35 ID:ifstmGMIO
じゃあ漏れは581にする
369名無しでGO!:2006/01/24(火) 20:41:40 ID:nfoXHkRg0
>>342
風呂に関してはやっぱり水のことなども考えるとフェリーみたいな男女別の大風呂が良いと思われ
370名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:08:48 ID:By5qm17M0
露天風呂車両(トロッコ列車)連結きぼんぬ
371名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:56:19 ID:REP7sG9Z0
…流れがギャグになってきてる(本気?)けど、大丈夫か。
10年くらいで北海道新幹線が開通すんだぞ!
カシオペアだって廃止かもしれんぞ!
372名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:14:51 ID:qwj4M8Xp0
まぁ、札幌開通までは安泰かと
373名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:17:17 ID:Fmp6Q4Cq0
カシオペアとかトワイライトみたいなスカした列車は廃止でもいいよ
車体も青じゃないし

冗談はともかく、北海道新幹線が開通すれば、
北斗星・カシオペアも一往復のみ
食堂車もロビーカーもない老体にムチ打って走るような列車になるんかな
374名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:45:59 ID:MUQd+aVQ0
全廃もちかい!
375名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:05:04 ID:KkHABOvP0
>>373
じゃぁサンライズ瀬戸・サンライズ出雲も廃止だね。
376名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:14:03 ID:sUI0sZTQ0
何が最後まで残るんだろう?

◎北斗星&カシオペア
○トワイライト
×日本海
△サンライズ
377名無しでGO!:2006/01/25(水) 03:24:45 ID:BEwnVngd0
>>376
北斗星は新幹線全通すれば消えるよ。
378名無しでGO!:2006/01/25(水) 04:20:32 ID:rbu4U+KoO
北斗星は新車で1往復のみになるよ。もう車両は北と東でそれぞれ設計しているし。
379名無しでGO!:2006/01/25(水) 05:22:03 ID:SGLCb9510
>>378
北斗星1往復+カシオペア片道
という体制になるんですか?
新造は3編成で、1人個室重視ということになるのですかね。
380名無しでGO!:2006/01/25(水) 09:17:29 ID:3tZBTfMg0
ネタだろ、道内のホテル見てみろよ。主要観光地のホテルに
シングルルーム主体のものはない。それが現実。
381名無しでGO!:2006/01/25(水) 09:27:11 ID:EQeas0Cf0
JR東日本は、「カシオペアがあるので北斗星の運用からは手を引きたいけど、
一往復で北海道さん、使う?」という状態なので、JR北海道の出方次第で廃
止だと思う。北海道は、「んー、新幹線につなぐ特急の方がいいなぁ」という
状態なのでやばい。
382名無しでGO!:2006/01/25(水) 15:49:03 ID:ssYkURfV0
>>378
再来年、ちょうど北斗星デビュー20周年に合わせての登場だろうな。
383名無しでGO!:2006/01/25(水) 16:23:37 ID:SqY/4AYX0
20周年を記念いたしまして、JR東日本では北斗星の運行を終了いたします。
384名無しでGO!:2006/01/25(水) 20:54:03 ID:Westt5sO0
>>375
でも「ゆめ」は定期化しないよ
385名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:09:51 ID:De+8txGB0
>>375
岡山でやくも接続とするのはどうか?
386名無しでGO!:2006/01/25(水) 21:13:55 ID:Westt5sO0
387名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:04:47 ID:yCn16Qxm0
>>380
北斗星はツインよりもソロ・ロイヤルのほうが先に埋まる傾向がある。
388名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:13:54 ID:ORh2T4gv0
ツインデラックスは大量に設置してあるからなあ・・・
389名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:28:04 ID:y0CI09nV0
>>387
というか今の時期ツインDXはガラガラだろ。
カシオペアにも空きがあるんだからツインDXに乗るくらいなら
カシオペアに乗るだろうし。
390名無しでGO!:2006/01/25(水) 22:36:36 ID:Q9L5i4NO0
北斗星新製ってどこかにソースないかな。
出るとしたら北海道ローカルの新聞なんだろうけど。

北斗星新製というよりカシオペアを毎日走らせるだけのような気がしてきた。
391名無しでGO!:2006/01/25(水) 23:27:40 ID:+yPmis/d0
もう20年にもなるのか
392名無しでGO!:2006/01/25(水) 23:58:07 ID:y0CI09nV0
束には期待していないけどせめてコヒくらいは北斗星&青函トソネル20周年イベントやって欲しいなぁ。
393名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:25:31 ID:heaWCdNO0
先日、広島―東京を、富士はやぶさで往復した。
(東京往復割引きっぷ使用。このきっぷも片道新幹線普通指定席にして価格を下げればもっと利用価値は高まると思うのですが…)
寝台列車の余命いくばくもないと思い、わざわざ乗ったのだけど、寝台列車自体がすでに過去のものになってるなと正直感じました。

まず車内がガラガラなくせに、乗客をまとめた場所に集める寝台券の売り方に疑問を感じました。
幸い理解のある車掌さんだったおかげで、希望をのべると好きな場所(開放だが…)に移ってもよいということになりましたが。
車内の自販機もソフトドリンクだけで、ビールくらいはあればなと思ったけど、泥酔客防止の為だろうか販売はありませんでした。
せめて缶コーヒーはホットで売って欲しかったです。(朝冷たいのを飲むと、お腹痛くなるでしょ)

フリースペースな場所(以前のロビーカーのようなもの)とシャワーはやはり残っていればと思いました。
この方面の列車でもかつては連結している列車はありましたが、それを無くしたということで、力の入れようがないのでしょう。
機関士のウデも落ちてしまったのか、出発時・停止時・減速時のガクンという揺れは昔に比べてかなり気になりました。

これらのことから、今はかろうじて九州行夜行は残っていますが、今後継続させるつもりがJRにはないのだなと感じました。
せめてワゴンリ社のような形態で、寝台列車が日本でも残ってくれればと思います。


394名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:45:05 ID:5AbGNfQj0
そのワゴン・リは寝台車の車内サービス会社になっていて、
寝台車の保有は、もはややってないけどね。
各鉄道所有の寝台車で営業させてもらっているようなもんだし。
395名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:55:56 ID:fvk4jeh+0
>>393
93年の食堂車廃止や、94年末の博多あさかぜ・みずほ廃止で、そうなることはやや見えていた。
396名無しでGO!:2006/01/26(木) 08:23:58 ID:vDjtUye80
やる気ないなら一気に全廃すればいいのに、
なんで少しずつ減らすんだ?
客車も20系の時より酷使、年数も多いし
かなり揺れる、運転士のレベルが低すぎ、
結果として20系時代よりレベルが低下してる。
航空機が安くなってるのに、これじゃ客がくるわけない。
なんで未だに走らせてるのかが疑問なんだが。
397名無しでGO!:2006/01/26(木) 09:35:22 ID:u2bfKA180
修学旅行の団体でさえ、飛行機利用が解禁されてからは乗らなくなったし。
特に大型機が頻発し、それに加えて新幹線もある東海道山陽方面は。
おまけにサンライズは修学旅行などの大口団体向けの設備じゃないしな。
398名無しでGO!:2006/01/26(木) 10:05:02 ID:w2+/HZR2O
サンライズに限らず、山陽九州方面は多層建てが進んで
大口輸送に対応しにくくなったからね。
それができるのは今や東北・北海道だけだね。
399名無しでGO!:2006/01/26(木) 12:35:06 ID:OTqya/3Q0
>>396
地域的な抵抗もあっただろう。富士・はやぶさを宮崎・鹿児島から撤退した時も今回の出雲廃止のように地元の抵抗はあったようだ。
さくらの末期はわざと長崎本線内を利用しにくいダイヤにして廃止にもっていったし。
それからJR3〜4社またがり走行では、廃止も1・2社の思惑だけでしにくい。
400名無しでGO!:2006/01/26(木) 13:54:42 ID:nz3qb22R0
JR九州も石井社長の時代はまだブルトレを「JR全体の共有財産」として
残そうという考えだったが、石井が社長を退いてからは180度変わった。
おまけに昨年のJR九州の事業計画には「寝台列車の廃止」が堂々と書いてあったしな。
401名無しでGO!:2006/01/26(木) 14:10:18 ID:MGrwneUj0
地元の反対なんて微々たるもんだろ。
  だいたい地元の連中ががんがんにブルトレ使えば
  廃止にならないんだってば。
 
  料金据え置きでボロ車両に糞運転士で絶食だったら
  どんどん悪化の一途。
  寝台幅は狭いが供食が整ってた50年前のほうが
  レベルが高いだろ。
  そもそも寝台料金自体高い、運賃、特急料金とってるのだから
  寝台料金とは純然たる寝台サービス代とみるべき。
  だったらテレビが搭載されてるカプセル以下なんだから
  いいとこ開放なら3000円だろ。
  それで採算とれないならとっとと廃止。
  あのボロ車両を走らせてるのは客を馬鹿にしているとしかいいようがない。
402名無しでGO!:2006/01/26(木) 14:50:06 ID:GSyjUa4u0
>>401
>だいたい地元の連中ががんがんにブルトレ使えば 廃止にならないんだってば。
同意だが、今回出雲廃止による鳥取県ですら、利用が移行しても無くなると困るという論理だから。まあ地元政財界・商工会の主張が主流だけど。
ただ50年前の方がレベル高かった訳ではない。20系登場から72年から75年あたりまでが値するだろう。

>>400
初代JR社長は彼以外にも、国鉄から受け継いだネットワークを守ろうとする考え方
があったな。東海の須田社長もそうだったし、東日本の住田氏も東海道ブルトレを
目の仇にする主張は無かった。
やはり分割するとやがては会社エゴが剥き出しになるな。
403名無しでGO!:2006/01/26(木) 15:05:03 ID:cvz5+hS40
20系登場は48年前、50年前だったら10系がデビューしてた。
10系に飯があったら、今の殺風景なポンコツガタガタ、睡眠障害振動ブルトレより全然いいよ。
昔の機関士はそれなりに技量を求められてたからね。
今の機関士は人間を荷物としか思ってない。
俺はほとんど寝れなかった、寝台って詐欺だろ。
404名無しでGO!:2006/01/26(木) 15:12:03 ID:h58Ews7Y0
もう貨物以外には現場たたき上げの「機関士」なんていないだろうし、かつての客レの運転技術継承自体失われてるしね。
JR後に採用された運転士はほとんどVVVF車しか運転機会が無いのだし。
405名無しでGO!:2006/01/26(木) 15:20:38 ID:badnfeRJ0
やはり「JR貨物」を「JR全国」にして、長距離列車は「JR全国」にやらせるのがいい。
新幹線でも各社にまたがって運行する列車は「JR全国」にやらせるとか。

各社のエゴがあるのか、各社をまたがる列車の競争力が失われている。
新幹線でさえも。

アメリカの警察でも、「州警察」と「連邦警察FBI」があり、日本でも警察庁に日本版FBIを
作ろうって話があるのと同じにして。

JR貨物は国が100%株主だから、JR各社へのにらみもその気になれば利くはず。
406名無しでGO!:2006/01/26(木) 15:32:42 ID:h58Ews7Y0
逆にコテンパンにやられたりして・・・
407名無しでGO!:2006/01/26(木) 16:39:02 ID:S1y6XPnn0
>>406
アムトラックみたいに定時運行不可か・・・。
法律で制約すれば良いと思う。
>>405
貨物の運転士に旅客列車を運転できるのだろうか?
丁寧な運転はできるの?
408名無しでGO!:2006/01/26(木) 17:04:38 ID:A6ln8xzj0
てか、貨物は、鉄道事業法で旅客運転できないんじゃないの?
409名無しでGO!:2006/01/26(木) 17:18:18 ID:ZPC/2EiM0
>>407
特大貨物なんて人間以上に丁寧に運転してるんじゃないの?

>>408
旅客会社から受託してけん引する分には問題ないかと

410名無しでGO!:2006/01/26(木) 17:24:54 ID:ACb7wGmL0
俺も寝れなかった、鉄ジャーナルのレポでも
寝れなかったって意見が取り上げられてるけど
相当運転が荒いと思う。
なにしろ発進停止のたびにガガガガガって
振動で寝れる人が羨ましいよ。
ほんと寝台って詐欺だよな。
411名無しでGO!:2006/01/26(木) 18:10:50 ID:jXdrM/In0
>>408
法律改正すればオッケー。
そんなの目玉法案になるわけじゃないから、審議もなく、
さっさと全開一致で可決されるさ。

だいたい1つの国会で100本以上法案が出されるが、
95%の法案はそんな感じ。

残りの5%の目玉法案で与野党がごちゃごちゃやってる。

412名無しでGO!:2006/01/26(木) 18:13:52 ID:HcWq0F540
各社のエゴではなく、各社の地域に特化した経営というべきだろう。
413名無しでGO!:2006/01/26(木) 18:57:05 ID:XFtptJ2t0
>>412
うまい逃げ口上の答弁乙

414名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:09:11 ID:S1y6XPnn0
>>412-413
両面ある。
中心地域では特化した経営のメリットが出ているかもしれない。
境界地域や長距離利用者は大きなデメリットを被っている。
415名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:23:25 ID:WGKfuTsc0
地域密着型になれば、長距離とは相容れないのは必定。
416名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:42:52 ID:J+8uO4pZ0
>>400
>ブルトレも
>「JR全体の共有財産」として
>残そうという考えだったもんな。

今だってロクに客がいないのに必至こいて残してるやん。
「そこまでして残してくれるのか!」と感激する程だ。
当時と比べピーク区間の利用者数は約1/5、
末端区間(大分や熊本)レベルでは1/10以下に激減してんだから、
運転区間短縮くらいは当たり前。

ブルトレ好き人間の俺から見てもお前は異常。
417名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:49:43 ID:WGKfuTsc0
共有財産としても、不良債権じゃあなぁ
418名無しでGO!:2006/01/27(金) 22:16:03 ID:pgQFB6n90
修学旅行の主な行先は京都、北海道等あるが、
京都は新幹線、北海道は飛行機と寝台以外の移動方法が優れている
やはり修学旅行などの団体に寝台(特に大きな客車)が
使われることってないんだろうか・・・
419名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:05:57 ID:OKPNAsof0
ない、寝台なんてみんな素直に寝ないだろ。
引率の先生が長旅の監視は疲れるだろ。
俺が校長だったら迷わず飛行機だね。
420名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:10:21 ID:GCOi1cwv0
埼玉の高校ですが、修学旅行(02年度)の候補として
九州に寝台で行くってのがありましたよ。

第1回投票で早々と北海道or沖縄(飛行機)に負けてましたけど。
421名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:39:24 ID:W+nQF2Mo0
酉に
なはつきに期間限定でトワイライトの予備編成を一部繋げられないかと要望しようとしたら電話番号や氏名を提供しなければならないなんて。漏れは断念したよ
422名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:40:58 ID:OPkkOkOq0
ゴロンとに乗るとき、皆さんは空気枕などは持っていくでしょうか?
一回のったらやはり必要なものだと実感しました。
423名無しでGO!:2006/01/28(土) 00:46:24 ID:UexC+6+j0
俺は着替えとか本を枕にする
424名無しでGO!:2006/01/28(土) 01:50:04 ID:szuZxlZ10
>>418
昔、公立校で飛行機が使えない時代は、寝台列車を使っていたこともあった。
(漏れもその世代)
公立校でも飛行機の使用が出来るようになってからは、>>419氏の言うとおり
主に管理面と日程の面(飛行機にすると同じ目的地でも行程が1〜2日短縮できる)
から積極的に飛行機を使うようになっている。
425名無しでGO!:2006/01/28(土) 02:01:03 ID:1mwhFdDL0
>>421
要するに、その程度の思いつきに過ぎなかったってわけだ。
自信を持った責任ある発言なら、その程度のことで断念するわけは無いしな。
426名無しでGO!:2006/01/28(土) 02:23:15 ID:UexC+6+j0
九州往復割引キップで「あかつき」に乗ると、必然的にスハネフになるのがつらい
ちょっとした気動車に乗ってるみたい
これでまたリピーターが減るんだろうな
せめて京都〜鳥栖は「なは」の電源車から電気を供給できんもんか・・・

まあJRがそんな手のかかることするわけないけど
窓も晩年の「彗星」と同じく放置プレイでどんどん汚れてるし
427名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:33:33 ID:v/dUm8HG0
今や修学旅行で寝台を使ってるのは、北東北→京阪神ぐらいになってしまった。
あとは首都圏−北海道かな(今でもエルムのスジを使った集約臨が運転されるが、
運転日数は年々減少してる)。
一方東海道・山陽ブルトレは、最近は修学旅行には殆ど使われなくなった。
428名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:09:18 ID:7kSaUfER0
>>426
「あかつき」は、週末ぐらいはせめてB寝台を1,2両増結してほしいもんだ。
本当に・・・。
429名無しでGO!:2006/01/28(土) 13:16:49 ID:YF4sQrPQ0
>>427
古本屋で赤川次郎の本を何気なく手に取ったら、
高校の修学旅行で3段寝台に乗っかってる場面の描写があったな。
作品名は忘れちったが
430名無しでGO!:2006/01/28(土) 19:39:53 ID:NBodD1yj0
>>418
「日本海」に東北日本海側の学生がよく乗るって話しはどこかに書かれてるな。
んでそのたびに寝られんやらなんやら散々な評判だって話も。
431名無しでGO!:2006/01/29(日) 00:08:35 ID:PeXHBDzb0
>>418
宗教団体の大掛かりな行事用に臨時で使用されたり…はあるんだろうか。
時刻表に載る臨時列車でも、それ関係の人が大部分を占める列車に
乗り合わせたことがある。
まあ、どうでも良いことか。
432名無しでGO!:2006/01/29(日) 08:54:58 ID:G5wwrqBsO
京都駅で修学旅行の女子高生集団が日本海待ってたのを見た。
433名無しでGO!:2006/01/29(日) 09:27:35 ID:ThRnng1k0
日本海は不滅
関西・北陸−北東北の交流は意外と多い。
しかも航空便も不便、機材が小さく便数少ない。
高速道路未整備、高速バスもない。
他がなくなってもここは残る。
434名無しでGO!:2006/01/29(日) 09:37:49 ID:/fBRNF/sO
>>400には、投資効果・適正規模という概念がない。
九州の前社長の発言もあくまで適正規模の範囲でという前提に決まってるやん。
435名無しでGO!:2006/01/29(日) 16:58:02 ID:7+wdvLi50
俺は秋田の某駅で、USJ袋抱えた女子高生軍団が下車するのを見かけた。
日本海車内に脱ぎ捨てられて乱れた寝具が、妙に艶かしかった・・・
436名無しでGO!:2006/01/29(日) 17:41:30 ID:0U2jALwn0
盗みはしなくとも匂いは嗅ぐだろう、普通
437名無しでGO!:2006/01/29(日) 18:51:32 ID:3DOLGX+A0
438名無しでGO!:2006/01/29(日) 18:59:28 ID:/sPXwpye0
>>433
新潟過ぎたら極端に遅く感じる。本当に青森〜新潟って虐げられてるって感じた。
寝台だからいいけど、昔あった「白鳥」の客はよく耐えたなとマジで思う。
439名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:19:22 ID:6PLjfR370
>>436
とはいえ、一応盗もうかと考えるだろう、普通。
俺なら100%盗もうと考える。実行出来るかは別だが。
440名無しでGO!:2006/01/29(日) 19:24:22 ID:SGxGFEO60
旅客だけで夜行列車を維持するのはかなり難しくなってるだろ
フェリー業界が貨物主体で利益を上げているのを見習って、
「貨物列車に客車併結」これしかないな。
夜行列車の乗客は、「文句を言う貨物」扱いで仕方ないと思え。
441名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:08:05 ID:D0eKJMut0
>>440は貨物列車の発車と停止を見たことがない引きこもり。
442名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:46:28 ID:9O/xPoCA0
>>441
昔は客荷列車がふつーに走っていたわけだが。
443名無しでGO!:2006/01/29(日) 20:54:42 ID:MyxAW6Au0
>>438
大阪〜新潟は全線複線だが、新津―青森は単線区間も多いから仕方ない。
444名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:52:49 ID:qtT+uYDbO
>>441
乱暴な停発車も旅の醍醐味。
密着自連だらけの今はなかなか味わえないし、旧客イベントでも弱い。
カートレインとかどうだったのだろうね。
レンタカー派だから乗る機会無かったよ。
445名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:58:02 ID:D7j9zIcV0
>>444
> 乱暴な停発車も旅の醍醐味。
そう思えるのは鉄オタと一部の好き者だけ。
まあ、俺もその鉄オタの一人だけどな。
停発車の衝撃が嫌だという人間は多いよ。
446名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:58:22 ID:Yi9SDqLH0
>>444
北海道系のブルトレではあまり味わえないけど
東海道ブルトレならわざとかwと思えるほど乱暴な運転が楽しめるぞ
447名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:59:44 ID:ju0BdLGx0
>>442
ローカル線でのんびり走るなら問題ないけど、
スピードは望めないから、寝台特急レベルだと
東海道の貨物電車のような新たな開発が必要だろう?

危険物の搭載は危ないんじゃないかな?
(カートレイン・MOTOトレインは必ず客車が前)
一般の荷物なら不可能ではないだろう。
448名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:51:02 ID:b6wwPdGY0
>>447
となると高速コンテナが一番有力?
449名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:07:45 ID:ngf7+/rH0
貨物にとっても旅客夜行列車は邪魔だろ。
逆にカモレがブルトレのスジよこせと言ってるのが現状なようだが・・
あさかぜスジ(1号含む)の超特急カモレがあるそうな。
450名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:13:54 ID:E7is+q/U0
他人のフンドシで商売してるくせに偉そうな会社だな
451名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:19:19 ID:ngf7+/rH0
しかし貨物は旅客以上に競争が激しく必死だからな。
超特急カモレに需要があるのは事実だし夜行が貨物スジに置き換えられるのは進むだろう。
だって九州特急はカモレほど需要無いじゃん。
452名無しでGO!:2006/01/30(月) 09:51:25 ID:Doc1LN7r0
>>440
乗り心地を犠牲にするのだから、料金不要の快速扱いにした方がいい。

>>451
貨物は旅客以上に景気にも左右されやすい。
453名無しでGO!:2006/01/30(月) 12:04:36 ID:Lehuoz0l0
旅客と貨物それぞれを統一仕様の交直流電車にして併結とかできれば面白いけど、
重量差があり過ぎると何かと不都合な希ガス。
454名無しでGO!:2006/01/30(月) 21:57:52 ID:7gnuzQxr0
>>452
あと、モータリゼーションやら、環境重視やらの社会背景もな。
JRF発足当初のフレームライナーが嘘のようだ。
455名無しでGO!:2006/01/31(火) 10:04:29 ID:88QiQ62h0
>>433
最後に残る寝台特急かも知れんな。
そのわりには編成が細くなっているような気もしないではないけど。

>>437
1986年11月改正の時刻表?
456名無しでGO!:2006/01/31(火) 10:10:53 ID:VlMErk420
おねティの大糸線海ノ口のように寝台列車を舞台としたアニヲタ向けアニメを作ればいいんだよ。
457名無しでGO!:2006/01/31(火) 13:11:07 ID:J04rAq1L0
>>437
やべぇ、萌え死にそう…(*´Д`)ハァハァ

まだはやぶさは西鹿児島に着いてないんだな…。
富士はさっき延岡を出発した所だね。
458名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:51:33 ID:xJ++D2zC0
>>455
>1986年11月改正の時刻表?
はい。
>>457
>やべぇ、萌え死にそう…(*´Д`)ハァハァ

トドメじゃ。これでもくらって市ね(w
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0030.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0029.jpg
459名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:12:13 ID:VlMErk420
460名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:13:13 ID:rNw7E5iy0
>>458

おまい神認定。
彗星って都城まで行っていたんだ。
当時一桁年齢のガキだったおれにとってはあまりに新鮮すぎる。
さくら号などについている食堂車のマークもポイント高しですな。
それにしても昔はB4なんていうのがあったんだね。
461名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:17:52 ID:YJtDOJbY0
>>455
『東海』になったら消滅!
462名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:19:59 ID:xJ++D2zC0
>>459
まいりますた。まさしく→orz
463名無しでGO!:2006/01/31(火) 19:38:45 ID:xJ++D2zC0
>>460
>彗星って都城まで行っていたんだ。
大隈半島に鉄道がかつてありました。

>それにしても昔はB4なんていうのがあったんだね。
B4=カルテット

評判イイから調子に乗って
1986年11月の時刻表から
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0032.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0033.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0034.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0035.jpg

ちなみに>>458は1991年2月の時刻表
464457:2006/01/31(火) 19:45:10 ID:J04rAq1L0
全部保存しますた。
今晩のオカズにさせてもらいますw
465名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:14:08 ID:VlMErk420
>>465
首が痛くなったorz
466名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:16:50 ID:VlMErk420
>>463
でもカルテット知らないってことはリアル厨工さんかな?

漏れも実物は見たこと無い(夢空撮ったときにたしか編成に
混ざってたはずなんだけど、外観はただのB寝だし)
けど本とかには載ってたよなぁ('A`)
467名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:36:14 ID:xJ++D2zC0
もうちょい首を痛めてもらおうか(w
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0036.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0037.jpg

ぼくは、当時はお金の関係でまったく乗ったことなかったです。
今にして思えばわずか数万円の差でしかないのに、もう乗りたくてもなれないのです。

今回の出雲のように、走ってる区間はなるべく乗っておきましょう。
468名無しでGO!:2006/01/31(火) 20:40:56 ID:RRtXIzCc0
>>466
漏れはリア厨だけどカルテット知ってるよ
子供向けのビデオに出ていた
469名無しでGO!:2006/01/31(火) 21:03:34 ID:CeuZXjA10
カルテットは確か平成11年の「さくら」の佐世保編成廃止ぐらいまで残ってたろ?
A寝台と一緒にあぼーんじゃなかったっけ。
470S50年:2006/01/31(火) 22:32:25 ID:7eVMMgZ80
471名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:43:50 ID:xJ++D2zC0
>>470
真ん中のふたつ、DLキーが必要だってさ。おしえてくりょ
472名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:48:09 ID:88QiQ62h0
>>471
どこに目付けてんだよ!思いっきり書いてるでしょ。

それはともかく、東北系はものすげーな。
473名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:51:24 ID:xJ++D2zC0
ごめん、かいてあったね。
ひたち、食堂車がある。。
ゆうづる、何往復あったんだ??
西鹿児島ー東京の富士、乗車時間24時間以上!

漏れは73年生まれだから、この時刻表にはまいったよ。
474名無しでGO!:2006/01/31(火) 22:52:36 ID:b1x3UHuM0
出たよ伝説のゆうづる軍団。
すさまじい数だよなあ・・・
475名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:04:13 ID:xJ++D2zC0
こうやって改めて見てみると、
昔は高速バスがなかったのでみんな夜行に乗ってたんだね。
費用で飛行機とほとんど同じになった頃から、普通の人も
飛行機の快適さに味を占めて、それまで高嶺の花の飛行機が
安く(対鉄道)なって、飛行機が人気になったんだというのがよく分かる。

やっぱ、費用、ここが一番重要かな。

もう個室は4000円、開放はタダでいいんジャマイカ。

運賃+料金(特急指定) < 飛行機

にしないとな。
476名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:11:31 ID:b1x3UHuM0
まあ当時は東北新幹線が無くて東北自動車道も半分しか無かったしね。
477名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:23:29 ID:VlMErk420
上野→青森
19:50→5:05(ゆうづる1)
20:00→5:08(ゆうづる2)
20:10→8:12(十和田1)
20:50→9:07(十和田2)
21:40→7:05(ゆうづる3)
21:50→8:49(ゆうづる4)
22:10→9:27(ゆうづる5)
23:00→9:50(ゆうづる6)
23:05→9:55(ゆうづる7)
23:21→11:40(十和田3)
23:30→12:12(十和田55)

選びたい放題だな。漏れなら十和田2号でマターリ10系寝台の旅を選ぶかな。
583はなんだかんだ言ってこの30年後もまだ乗れるんだしな。
20系ってもう撤退してたんだっけ?
478名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:26:54 ID:b1x3UHuM0
>選びたい放題だな

いや、ほとんど満席です。何しろ他に交通手段があまり無い時代ですから。
まったりどころか急行のボックス座席にありつけるだけでも幸せですよ。
479名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:29:46 ID:tr/yPWhWO
田舎のローカルの終電で、早いのって何時くらいだ?
480名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:31:23 ID:yAnAqFVn0
>>477
あけぼので現役。あさかぜは既に臨時だけだったかも。
481名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:40:42 ID:b1x3UHuM0
往事は20系寝台急行全盛期ですよ
新星などオール寝台の急行は20系。
482jh6eso:2006/01/31(火) 23:42:16 ID:bjGVPkqs0
jh6eso
お助けします。
「カシオペアスイート展望車などの購入お手伝い」

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64669063
ほんとに行きたい人はこちらにメール下さい。 [email protected] とことんお手伝い致します。
483名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:52:52 ID:VlMErk420
>>478
漏れは10系寝台の下段をゲットするので無問題
484名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:01:21 ID:b1x3UHuM0
特急の寝台は満席なのが判ってるから急行に焦点絞れ!

当時鉄道板があればこんな書き込みがあったろうなあ・・・
485名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:10:34 ID:mmmkitpE0
>>484
当時の乗車券、寝台券ってどんなのが出てきてたの?
まだ緑の紙のはできてないっしょ?
486名無しでGO!:2006/02/01(水) 06:12:07 ID:oN6fiovD0
>>478>>484
470が全部一冊の時刻表中なら昭和53年と思うが、この当時は国鉄50%値上げ後なので衰退期にはいっている。だから繁忙期以外大して取りにくかったわけでもない。
ゆうづるは7往復のうちいずれか取れそう。北海道まで列車で行く客が激減してたから、青森5時着の1・2号は通常期なら楽そう。
むしろあけぼの・津軽の奥羽線夜行が本数少なかったせいもあり取りづらかった。

>>477.483
当時の十和田2号は既に20系だった。グリーン車無いのがポイント。
487名無しでGO!:2006/02/01(水) 06:17:38 ID:oN6fiovD0
>>485
横長でカナカナ印字が主流。仙台は鹿児島本線の川内と区別で(トホ)センダイとなっていた。
488名無しでGO!:2006/02/01(水) 06:22:43 ID:oN6fiovD0
>>480
博多あさかぜが富士・はやぶさと同じく星3つになってるから既に20系ではない。
東海道寝台特急で最後まで20系だったのが博多あさかぜだった。でも置換え間もない頃だろう。
489名無しでGO!:2006/02/01(水) 06:25:34 ID:PASV/1KR0
この頃、あかつきや明星も7往復ぐらい無かったっけ・・・
490名無しでGO!:2006/02/01(水) 06:42:26 ID:oN6fiovD0
>>489
>>470のその他寝台に出てるが、明星は季節含め7往復・あかつきは3往復だった。そのうち2往復が明星・あかつき併結だった。明星系統はそれに583系だったなはも加わる。彗星は3往復で内2往復が583系。
関西―九州の寝台も国鉄値上げで当時衰退期に入っていて、この半年後のダイヤ改正で削減。それから国鉄末期まで削減に次ぐ削減で、最後は昨年彗星廃止後の今。
491名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:27:49 ID:8t/JOCIy0
>>486
しかしそれでもほぼ連日満員だった列車

ゆうづる1・2号、はくつる、あけぼの1・2号
492名無しでGO!:2006/02/01(水) 08:48:08 ID:UZy0bSlx0
>>491
ゆうづる1・2号・はくつるが連日満員だったのは、北海道に青函連絡船からおおぞら・おおとりに乗り継いで列車で行く客が多かった頃だろう!
国鉄大幅値上げ後、そんな客は飛行機にシフトした。だから連日満員なんて笑わせるんでないよ!
もっともお盆・年末年始のピーク時はそれでも秒殺だったが。
493名無しでGO!:2006/02/01(水) 09:02:52 ID:U5nUpde10
すれ違いだったらすいません
受験で東京に行くことになったのですが帰りに寝台を利用しようと思っています
JRのサイトで調べたのですがよく分からないことがあるので質問させてください

別途乗車券・指定席特急券が必要と書いてあるのですが乗車券とは何なのでしょうか?
またいくらぐらいする物なのでしょうか?
494名無しでGO!:2006/02/01(水) 09:19:03 ID:ZVcVR2Ot0
>>493
乗車券とはおまいが寝台に乗る駅から降りる駅までの運賃だよ。
どこから乗ってどこで降りるのか知らないけど、
例えば東京〜博多だったら「13590*0.8=10870円」だ。
ちゃんと学割貰ってこいよ、2割引になるから。

それで特急券ってのは特急に乗るために必要な料金だ。
寝台列車も特急だからな。でも寝台に乗る場合は自由席特急券の料金で構わない。
例えば東京〜博多だと3150円だ。

そして寝台を利用するために必要なのが寝台券だ。
普通の開放B寝台や1人B個室ソロだと6300円だ。

だから例えば東京〜博多間をB寝台やソロで移動するのに
必要な金額の合計は20320円ってことになる。
495名無しでGO!:2006/02/01(水) 09:34:08 ID:U5nUpde10
>>494
丁寧にありがとうございます

乗車券が思ったよりも高い…金がないので今回は無理そうです
また今度乗るときに参考にさせていただきます。ありがとうございました
496名無しでGO!:2006/02/01(水) 09:39:34 ID:ZVcVR2Ot0
>>495
でも列車でどこかへ逝く場合、乗車券ってのは必ず必要な券だぞ。
新幹線に乗ろうが仮に全部各停で乗っても青春18シーズン以外は必要だ。
497名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:13:10 ID:Jrzjjs8h0
>>488-489
関西−九州の夜行が激減したのは、新幹線開通、航空利用の増加、瀬戸内海フェリーの
充実、中国道の全通などの他に、もう1つの重要な要因がある。
1980年前後から、新婚旅行客の海外流出が一気に進んだことである。
70年代前半までは、宮崎や指宿などを新婚旅行に選ぶカップルが多く、
A寝台は連日入手難、やむを得ずB寝台(当時はもちろん3段式)で一夜を過ごした
人も多かったらしい。しかし、80年前後になると新婚旅行は海外が当たり前になり、
前述の種々の要因と重なって関西−九州夜行の利用者は激減した。
498名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:17:26 ID:OOoGG9dE0

★★
★★★
499名無しでGO!:2006/02/01(水) 12:07:12 ID:U5nUpde10
>>496
あ、あの乗車券と同じなんですか
寝台列車は違うのかと思ってました。無知ですいません
500名無しでGO!:2006/02/01(水) 12:53:41 ID:dNZAjdBB0
>>499
気にしなーい。それよりも受験をがんばって

しかし、昔は寝台天国だったんだな・・・それだけ交通整備がまだ進んでないってことだが
いまじゃ考えられん

これからは高齢化だから需要が出そうな気がしないでもないけど・・・
501名無しでGO!:2006/02/01(水) 12:59:20 ID:i+zr6Bda0
>>500
飛行機が搭乗前のセキュリティーが厳しくなり、それを嫌がる層も意外といる。
そういった層を取り込めればいいが、設備と価格が不十分で敬遠されている。
502つつつつつ:2006/02/01(水) 13:05:03 ID:WPOoSWBr0
このサイト、作っている人!!寝台列車・夜行列車の座席情報も作ってくれよ。

http://www.tsubamenet.com/
503名無しでGO!:2006/02/01(水) 13:21:35 ID:CzdNzRVD0
>>500
それもあるが、昔は航空機の大幅な割引が無かったからね。
飛行機は昭和40年代も50年代も健在だったけど、
ある程度時間に余裕がある客は、高い飛行機より安い寝台を選んでた。
今は超割だなんだで飛行機も安いから、
よほどの飛行機嫌いじゃ無い限り、飛行機で移動する方を選ぶだろう。
504名無しでGO!:2006/02/01(水) 13:21:50 ID:InhRICcm0
>>502
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/sleeper/index.htm
ここで十分、直リンでめいわくかけるな
505名無しでGO!:2006/02/01(水) 13:37:14 ID:InhRICcm0
>>500
>これからは高齢化だから需要が出そうな気がしないでもないけど・・・
ジイサンばあさんったって、団塊世代だと若い頃の鉄道の嫌な思い出
(就職列車、国鉄スト、)がいっぱいあるし、好んで寝台に乗るのは
北斗星カシオトワだけだね。それに移動手段として疲労と費用を天秤にかければ
なおのこと超割で飛行機だ。
506名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:42:07 ID:vzsC5EFF0
就職列車というのは嫌な思いでなのか?
既に懐かしいという感情でしかないと思うが。

ストに関して言えば労組が弱体化したのは皆承知だろうし。
ただ千葉みたいなのがあるから一部では誤解も残っているが。
507名無しでGO!:2006/02/01(水) 17:43:50 ID:fhPBDKUD0
懐かしいとは思っても、ああいうのに実際にもう一度乗りたい、とは思わないんじゃないかね。
508名無しでGO!:2006/02/01(水) 18:12:45 ID:6eqnRild0
そこそこに金を持った高齢者対象の海外旅行パックって
結構人気があるんだぜ。
以前のパックツアーとちがって、日程もゆったりしてるし。
509名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:19:43 ID:VGrpRJWD0
国鉄時代の切符が見つかったけど、寝台券はなかった・・orz
510名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:24:40 ID:VPCrc9At0
そんなもんうちにわんさかある
511名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:33:48 ID:N29wzQuo0
>>510
うpヨロ〜。
俺も貰った筈の切符を探してみたけど、
S60〜のはあったがそれ以降が無かった・・・何処に仕舞ったのやら・・・orz
512名無しでGO!:2006/02/01(水) 19:35:59 ID:N29wzQuo0
訂正
×それ以降
○それ以前
513名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:57:27 ID:ttcbndcs0
>>490
有り難うございます。
でも自分が時刻表見始めた頃や寝台乗り始めた頃は、B寝台が★マークではなくて「B」と書かれていたヤツなので
>>470あたりはもう最近な感じがします。

その頃のマルス券(旧型)や、硬券の寝台券、全て捨てちゃったなあ・・・・
514名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:07:38 ID:P//eZrUh0
図説寝台特急ブルートレーン買いました。
古き良き時代 ・・・
515名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:16:38 ID:H50Zka8k0
アゲ
516名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:20:00 ID:InhRICcm0
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0040.jpg
僕がもってるのはこんなものだけど、暇つぶしに見てください。
517名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:14:56 ID:4J6yTtVW0
>>511
あんま面白くないものかもしれないけど

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15041.jpg
「みずほ」と「あさかぜ4号」。初めて乗った寝台車

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15043.jpg
「さくら」と「あさかぜ52号」。
端の黄ばみはノートに貼るためのセロハンテープ

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15044.jpg
「はやぶさ」乗車記念

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3466.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3467.jpg
「みずほ」の車内でもらったパンフレット
518名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:31:10 ID:4J6yTtVW0
調子に乗って

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15045.jpg
国鉄廃止の日に乗った「はくつる」。ついでに「あいづ」

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3469.jpg
「あさかぜ1号」(下車駅を小倉から博多に変更)と「みずほ」のカルテット。
それと今は無きワイド周遊券

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3473.jpg
「あさかぜ3号」と「なは」。

ttp://www.uploda.org/uporg301737.jpg.html
「富士」とキップ入れ。「出羽」が懐かしかったので・・・

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15046.jpg
その他、比較的最近のもの

519名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:34:30 ID:4J6yTtVW0
>>516
そんなタイプの18キップもあったんだな・・・

ついでに、こんなのもあった在来線時代の「あさま」の切符
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15048.jpg
520名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:12:32 ID:/4/J9zeX0
右上のタイプの18きっぷって埼京線ダービーでタモリが貰ってた奴か
521名無しでGO!:2006/02/02(木) 05:38:43 ID:BYbj7euF0
>>519
(シエ)ナガノも懐かしいな。カタカナ印字時代は東京の中野と区別するためにやっていた。今は単に長野だけだ。
522名無しでGO!:2006/02/02(木) 05:39:06 ID:I/cYuSMB0
>>517
うpありがd

ただ、大方が既に見られなくなってたorz

523名無しでGO!:2006/02/02(木) 05:42:45 ID:I/cYuSMB0
>>522
あ、専ブラのプレビューで見られないだけで見られました。
スレ汚し失礼
524名無しでGO!:2006/02/02(木) 06:08:24 ID:x7ccnBDg0
>>497
アンカーが違うようだけど。
確かに新婚旅行客の海外シフトも利用客減少の一因はあったが、それ以外の観光・ビジネス層が離れたのが大きい。
関西〜九州寝台は最初に24系や25型2段ハネが投入された。2段ハネはA寝台不連結で定員も減少するから、投入当時の73〜74年は既に新婚旅行客は海外指向だったろう。
当時の新婚旅行はハワイが多くなった時期だが、海外旅行はそれでも一生に一度の
セレモニー時代だった。その後国鉄が値上げを繰り返し、ますます海外指向になったのは言うまでもない。
ただ関西―九州寝台の本数最盛期は、2段ハネが初投入された74年4月から75年3月までだった。
525名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:12:06 ID:v0JeFF9l0
>>524
それだ!
よく考えたら国内の長距離移動は
観光客よりビジネス客の方が多いはずだからね。
そう考えると、今やビジネスでは使えない寝台が淘汰されるのも当然か。
特に、以前のはやぶさや富士に関しては
西鹿児島13時台着、宮崎14時台着じゃぁ、
出張での利用価値なんて限りなく0に近いよなw
526名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:22:50 ID:Wn3ZEd0c0
>>525
>国内の長距離移動は観光客よりビジネス客の方が多い

そこで、新幹線に寝台を、ですよ。

東京を2130発新大阪着2400、停車して翌朝0600発博多0821着ですよ。
これなら今すぐに車両のみの投資で出来るよ。
527名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:26:30 ID:L2Q3yYl30
>>518
カルテットはご家族とかで使われたのですか?

そして一番下は個室に乗らない主義?
いまや開放B寝台車両数>個室車両数なんて富士ぶさだけですものねw
528名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:37:34 ID:xSPFEz+F0
>>526
まあ、既に10周以上ループしている話にレスするのもなんだが、
「倒壊が始発・最終枠を寝台列車に割り当てるなんてことはあり得ない」
とだけ言っておこう。
529名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:46:03 ID:m0UB8cyW0
>>525
今ではそうなるけど、昭和30〜40年代はそんな長距離をビジネスに使う人は少なからず存在した。
何しろ当時の出張は往復で何泊かの旅程は当たり前で、九州どころか東京―岡山・広島でも必ず宿泊を伴った。新幹線が延伸してないせいもあったけど。
東海道新幹線開通前の東京―大阪の出張でも必ず宿泊が伴ったものだ。日中でも6時間以上かかっていたから。
今では九州出張も飛行機利用で日帰り出張が当たり前になっているしね。
530名無しでGO!:2006/02/02(木) 11:49:25 ID:w9E7h1We0
あさかぜが消えたことで鉄オタを辞めたがあさかぜは旧国鉄のほこり
寝台特急をなくした資本主義のJR西日本は無くていいあさかぜ、さくらをかえしてくれ〜
531名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:08:04 ID:Wn3ZEd0c0
>>530
>鉄オタを辞めたが

そんなこと言わずに、鉄ヲタっても、
・乗る鉄
・撮る鉄
・車にこだわる鉄
・模型の鉄
いろいろあるから、戻っておいで。待ってるよ(w

>>528
>「倒壊が始発・最終枠を寝台列車に割り当てるなんてことはあり得ない」
じゃあ、九州新幹線で新大阪ー鹿児島中央なんてのは?客寄せ用でいいからさ。100系2階建て車を再生利用で。
532名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:10:45 ID:tOaL1LuJ0
>>投入当時の73〜74年は既に新婚旅行客は海外指向だったろう。
この時期が国内新婚旅行の最盛期。特に宮崎では1974年に全国の新婚カップル105万組
のうち37万組(過去最高)が訪れており、宮崎交通の最盛期でもあったw
※以後新婚旅行は1975年以降は沖縄ブーム、1980年以降はグアム・ハワイへと変わる。

1979年の時刻表を見てみると彗星は3往復健在で、料金は\14400(当時)
明星も3往復健在で、料金は\14600(当時)
これに対して航空運賃(ANA)は大阪-宮崎で\12100(当時)、大阪-鹿児島で\13600(当時)

ここまで航空運賃が下がってくるとどうしようもなく、現に翌年(1980年)から1986年までの間
に関西-九州の寝台列車本数は削減削除の雨嵐だったw
533名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:17:11 ID:w9E7h1We0
この際鉄ヲタ総出で東海道・山陽本線買い取る?
C59あさかぜEF58あさかぜEF65−500番台あさかぜ
同じくさくら、富士、はやぶさしか走ってない路線ww
どおよやってみない??
534名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:26:45 ID:2VpgVytf0
>>533
車両新製して「JR夜行」を作った方がいい


と、マジレスしてみる。
535名無しでGO!:2006/02/02(木) 12:41:53 ID:w9E7h1We0
JR夜行・・・車両総数13×100=1300両
機関車数両・・直流機関車=10、蒸気機関車=5(最近は電気、石油より安い石炭)583系車両=10台
初乗り300kmまで2500円寝台つき
536名無しでGO!:2006/02/02(木) 13:00:53 ID:NZV6cQt80
d
537名無しでGO!:2006/02/02(木) 14:13:02 ID:ePbVop9j0
>>531
倒壊が寝台車の新大阪駅入線・鳥飼基地使用をOKするかどうか。
538名無しでGO!:2006/02/02(木) 15:13:57 ID:2PMJfaij0
>>526
夜間保守が出来ない
539名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:19:36 ID:hfp3cngf0
山陽新幹線作ってた頃は夜行新幹線をやるはずだったという話を聞いた事がある。
相生はその時、保守の為に単線運転し、行き違いをする為に作ったらしい。
540名無しでGO!:2006/02/02(木) 16:32:57 ID:cidlOLjRO
>>535
いくら石炭が安いからって…
石炭、水、潤滑油、砂、人材、地上設備、、、
あらゆるものをバカ食いする蒸機をギャラリーも呼べない夜間に走らすのは…
まぁ夢見るだけならいいか(´д`)
541名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:28:05 ID:UVxc77mZP
これで何度目だ?
夜行新幹線ってどうよ?


夜間に保守できない。

相生の(ry

の流れw
542名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:30:56 ID:hfp3cngf0
>>541
俺は三度目。

543名無しでGO!:2006/02/02(木) 18:32:28 ID:/755SymK0
妄想ばかり膨らませてると、本当に精神病になるぞ。
544名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:14:11 ID:Wn3ZEd0c0
>>541
>夜行新幹線ってどうよ?
>↓
>夜間に保守できない。
>↓
>相生の(ry

続きは何だっけ?モックアップだっけ?
545名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:16:06 ID:m5O/Wq7X0
漏れが消防の頃のファンに載っていた新幹線個室モックアップは(;´Д`)ハァハァだったな。
先頭車は保存されたみたいだけど寝台車は解体されたんだっけ?
束も勿体無いことするよな・・・。
546名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:15:21 ID:NlchxwED0
電車化、個室化、朝7時台夕方6時台での寝台←→座席車の分割併合が
遅れたのだから、残っていくのは難しいでしょうな。
547名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:44:43 ID:hfp3cngf0
>>546
1つ目は理解できるし、2つ目は全面的に同意する。
しかし3つ目の意味が分からない。
>朝7時台夕方6時台での寝台←→座席車の分割併合
ってどういう事だ?
548名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:59:39 ID:4Xac/W9o0
昔羽越本線の普通列車に乗ってふとうつらうつらと眠ってしまった。空いてたために横に
なってしまったのだけど、そしたら日本海とすれ違ったときにロングシートに横になってるのを
修学旅行と思しき高校生に日本海ん中から指差して見られた。笑われた。トラウマである。
549名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:06:50 ID:YRZE7szW0
>>535
石炭を蒸気機関車で炊くぐらいなら、石炭火力発電に回した方が効率で勝る気が(ry
550名無しでGO!:2006/02/02(木) 23:08:41 ID:m5O/Wq7X0
>>535
VVVFインバーター駆動のSLってわけですね。
551馬力 ◆1PS/GDWIWU :2006/02/02(木) 23:21:39 ID:4Xac/W9o0
>>549
新製するならディーゼルよりランニングコストを良く出来る可能性は無いわけじゃないです。
それなりにハードルはあるんですけど。
552名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:32:21 ID:YNzd2fBu0
まぁ鉄道大国イギリスで出来ることは日本でも出来るはずだよ蒸気機関車の使用
これから鉄道少年だった段階+の世代が老後の旅に使うこと間違いなし。
ビジネスではなく動く思い出的なはっそうで。
553名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:38:22 ID:TidJcLjk0
>>534
機関車・機関士だけでもJR貨物を利用すればいいのに。
554名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:44:49 ID:o4+wkHXM0
>>522
イギリスは貴族が金を出してくれるからなあ・・・・
555名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:48:08 ID:YNzd2fBu0
段階→団塊でしたスマソ・・
そこは鉄ヲタの募金と鉄道マニアの支援でしょ。
まぁ月三往復が限界だと思うけどね初乗り300km2500円だから客も見込めるでしょ
556名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:55:43 ID:YNzd2fBu0
で、全国の鉄道マニアが13万人いるとして月2500円(年30000万)で
月3億2500万年間3900000000約40億円可能でしょ
557名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:03:09 ID:jCEwLs3RO
ほりえもん…
トイレ、洗面、畳敷き、食事ルームサービス付きの超豪華A個室は快適ですか?
558名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:24:26 ID:pRemEC3k0
>>557
残念ながら移動できないんだな
559名無しでGO!:2006/02/03(金) 03:35:09 ID:DLXRhifm0
>>547
遠近分離のため両端のラッシュにかかる時間帯のみ座席車連結、という意味では?
560名無しでGO!:2006/02/03(金) 08:51:36 ID:MxfOCjZA0
>>551
お遊びの計算上ならね。
ただ、石炭炊きの火発なら固定設備である分
廃熱の有効利用も環境対策もラクだし
沿岸部なら石炭を船舶で輸送して搬入するという手も使えるからな。

それで石油燃料の余裕を捻出してよそに回す方がマクロなトータルで有益と思われる
と逝ってみる。

冷静な損得勘定だと寝台車も同じ事になっちゃうんだよな・・・
561名無しの電車区:2006/02/03(金) 19:41:52 ID:BfDklr2u0
\ 小菅まで往復、大人4枚
.  ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ 片道切符のみの取り扱いとなっておりますので・・・・・
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        ∧_∧          ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )        .(゚Д゚,,) < 特捜提供の貸切列車だゴルァ!
| ̄ ̄ ̄|\_(_   ) | ̄ ̄ ̄|\_⊂_|__\____________
|___| ∧_∧ ̄ ̄ |___|   .     /|
|___| ( 改革 )__|___|_____../  |
| .    ( ○  )              │  .|
| .    | | |    生扉本社前駅  │ /
|      (_(_)               .|/ (・∀・) カイテンカイテンカイテンカイテン、オイラノジンセー
562名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:17:10 ID:o+Rct7qa0
>>561誤爆?
563名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:59:08 ID:TQgb+khC0
>>524
今さらのレスになりますが・・・・
この所の日経新聞で「団塊の世代」に関する特集を毎日掲載してる。

その中で書かれていた件だが、団塊の世代の少し前ぐらいから結婚が恋愛結婚になり始めた。
つまり、それまでは見合い結婚が主だった。

恋愛すれば当然デートとかするから、二人だけの空間が必要になる。
そこで車が普及し、旅行へも鉄道で行かなくなった。
海外旅行が増えたと言うのは80年代以降。
70年代の半ばはまだ変動相場制に移行した頃で、1ドル360円とか308円とかだった。
564名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:03:08 ID:9A070pUM0
>>563
漏れの親戚夫婦は74年に結婚式挙げたけど新婚旅行先はハワイだったぞ!
別に大金持ちでもなかったが。
565名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:07:03 ID:IHJIjO3Q0
旅行のための列車よりビジネスユースを発掘した方がよくないですか?
566名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:13:55 ID:TQgb+khC0
>>565
顧客の囲い込みに何をやったかは、航空業界とかが手本になると思う。
80年代半ばにアメリカン航空が始めたFFP制度、その後どの航空会社も真似し始めた。

ところが、中途半端にマイルが残ってしまって使い道が航空だけでは物足りないと思う客が増えてきて・・・・
でANAはEdyカード、JALはSuicaとタッグを組んだ。
コンビニ他の異業種まで巻き込んで顧客囲い込みやってる。


・・・・・・寝台列車って何やってたっけ。
567名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:15:46 ID:TVw9bQYE0
>>565
それに失敗したのがサンライズEXP。
あそこまで金掛けてやってもダメポとJR各社が判断したところから、
寝台列車の放置プレイが始まった。それまでは割と改造車の投入もあったのだが。
568名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:23:53 ID:TVw9bQYE0
>>566
寝台列車がなにかやるわけではあるまい。
なにがなんでも寝台列車を残さなきゃ行けないという発想自体が間違い。
そもそも、JRがすべき努力というのはそういうことじゃなくて、
客にいかに長時間移動を強いないで済ませるかということではないか?
だからこそ、漏れは新幹線延長の発展的解消として、寝台列車廃止は
むしろ積極的であるべきだと考えている。九州はむしろ引き伸ばしすぎた感がある。
569名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:31:51 ID:TQgb+khC0
>>568
正論なんだけどさ、
スレタイがスレタイだからあえてそう書いてみただけ。


ビジネスユースなら通勤のような短距離と、出張の様な長距離で考えを分ける方が良い。
短距離は乗り換えが少ない方がいい。大した距離でも無いのに乗り換えだらけだと通勤が嫌になるよ。
関東の湘南新宿ラインみたいな発想。

長距離ビジネス客なら使い勝手。乗り心地もあるだろう。
航空機が機内LAN出来るんだから、新幹線もそれくらい、とは思うけどね。

570名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:36:46 ID:YNzd2fBu0
>>568
そんなせっかちなこと言ってると寿命もちじむよ。もっと気軽に行こうよ
本物の鉄道好きならそんな発想で無いんじゃないんじゃないの。
鉄道旅行の楽しみは、ゆっくりのんびりだから、せっかちな人は飛行機に乗ってください。
571名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:46:19 ID:W1vVB3fn0
>>570
おまえ何か間違ってるぞ
おまえはブルトレ大好きスレでも立ててそこで話した方がいい

572名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:50:13 ID:IHJIjO3Q0
>>568
いってることがよく理解できないけど(俺が頭悪いせいかorz...)
九州新幹線が全通したあかつきには寝台廃止の方向なのかな?
573名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:51:05 ID:o4+wkHXM0
日本人の不必要なまでの生真面目さと倹約さが夜行のビジネスユースを狭めていると思われる。
なにしろ「出張では移動時間も楽しみたい」など話してるのが上に聞こえようなら「公私混同許さん」みたいなのがどこからともなく・・
新幹線との差額自腹だって言ったところで、旅行と仕事は区別しろみたいな感じだし。
574名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:52:09 ID:nSjJUPOH0
でも6時間も椅子に座ってるなんて腰がいたくなって嫌だなぁ。
まあ九州寝台がなくなったら素直に飛行機に乗るから別にいいんだけど。
575名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:53:20 ID:YNzd2fBu0
>>571
「今後を考える」とありますが、寝台列車全般の話題を歓迎とします。
って書いてあるし別に寝台にこだわらず、本当の鉄道好きは鈍行や急行で
のんびり風景を見るのが風情ってもんじゃないの?別にこの感覚がわからなきゃ
良いけど。何でも速ければ良いってもんじゃないよ(笑)気軽に行こうよ
最初から寝台列車を否定しないでさww
576名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:59:34 ID:rbnWNnbJ0
>>548
それぐらい大したことないだろ。
俺なんて、北斗星のツインデラックスでカーテン閉めてないの気づかず
フェラしあってたら、何やら視線を感じて…
気づいたら通勤ラッシュの大宮駅ホームだったことがあるぞ。
今でもトラウマになってまつ
577名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:01:47 ID:cJ/2OYhg0
ウホッ!
578名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:03:44 ID:fDDbT4op0
>>576

フェラを「しあって」?

>>575

うーん、おれこのスレにかなり長いこといるけど、どちらかというと
このスレはアンチな意見が多いね。
確かに寝台列車の行く末は、あまり明るくないのは確かだけど。
ま、日本海やトワイライト北斗星に新車が入るのをのんびり待ちましょう。
これらは簡単には廃止にはできないだろうから、明るい話題も出てくるとは思うよ。
日本海や北斗星が1往復に削減されるかもしれないけど。
579名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:14:50 ID:nmHyAJOZ0
本数が削減されても明るい話題って何だろ。新車が出りゃいいってのはヲタの発想だぞ。
アコモデーションが良くなってもトータルのキャパシティが減ってしまったら
それは利用者減になってしまって結局はじり貧になる。それは瀬戸が証明してしまった。
関東〜北海道は持っても新幹線の新函館開通までだろうな。
そのためにFASTECH360Sを試作しているわけだし。
580名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:29:36 ID:Hunvn2GO0
>>579
北海道は貨車を標準軌の車両に積み込んで、新幹線の邪魔にならない方法を検討するみたいな話を聞いたが。
寝台列車もそれで通せば良いんじゃね?
581名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:31:29 ID:1J3MS8tT0
利用者減、キャパシティ減、そうは言うもののもはや寝台特急が普遍一般に利用された時代は遠い昔なのだよ。
カシオペアみたいな特定層だけ相手にしたり団体が主流になったり、もはや公共交通と言うのも怪しい、そういうものだけが成り立つ。
それだけπの少ない特殊な交通機関なんだよ。
束のごろんとムーンライトシリーズはTDLの客で持ってる。そういう固定客拾って生き延びるのが残された手段だ。
582名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:32:20 ID:tAtFrOsO0
>>580
そんな面倒なことしないで新幹線に誘導するだろ。
583名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:36:16 ID:eVxHf3ofP
>>580
そんな面倒なことをしないためのFASTECH360
584名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:45:18 ID:7hxtCnN50
そんなにお速い新幹線がすき(考えが幼稚園レベル、速くてかっこいい電車がすき〜)なら
在来線は全部鈍行にして快速、特別快速、急行、快速特急、特急、準急を廃止にして
オ〜ル新幹線にしたら?そしたら日本旅客鉄道倒産するから。
585名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:51:20 ID:1J3MS8tT0
それネタにできんぞ。
地方だと、新幹線パークアンドライド駅ができると周辺の在来線が死滅するからな・・・
くりこま高原なんかの周りのローカル線がどうなってるか・・・
地方人はクルマと新幹線だけあればいいみたいだね。
586名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:55:23 ID:eVxHf3ofP
>>584
極論をわめくなよ。馬鹿に見えるぞ。
587名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:03:28 ID:7hxtCnN50
スマソ・・・。なんかムカついちゃって。掲示板ごときで熱くなっちゃって
ホント俺馬鹿みたいだ。世の中いろんな好みをもった人がいるんだから、と今反省しています。
588名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:04:45 ID:G4x5yEsE0
>そんなにお速い新幹線がすき(考えが幼稚園レベル、速くてかっこいい電車がすき〜)

新幹線や航空機に対する時間、コスト面での競争力を持たない寝台車の現状に
悲観的にならざるを得ない、という見方が多いだけの話だろう。

アンチというのは「寝台車は存在が犯罪」とかむちゃくちゃ言ってるようなのを言うの。
589名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:14:35 ID:WamR/iDW0
>>588
唯一だけ利点があるけど、寝てる間に目的地につけるのが一番の利点なんだけど・・・

他にもオタ的発想ではあるけど、移動中に個室で寝られるっていうのは、ある種の優越感みたいなのがあるんだけどね。
590名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:19:28 ID:yOgk1roB0
>>493
出発地はどこよ?
地域によっては、寝台が使えて運賃(乗車券代)や料金(特急列車代)も安くなる
切符が売られているから、それが使えるかもしれんぞ。
591名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:30:43 ID:vkISX/ct0
>>589
優越感ってのは、同じく鉄道を趣味とする人間に対してだけ、だろうね。
鉄道を趣味としない人間に取っては、寝台列車に乗ってる人が別に羨ましいとは思わない。
むしろ、不経済な乗り物に乗って物好きだなあ、と思われるか、空気みたいな感じで
何とも思われてもいないか、そんなところでしょう。
592名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:35:29 ID:nmHyAJOZ0
ここで寝台を残して欲しいと言っている人たちが願っている物は、
今は空の上で盛んにサービス拡充が行われているよ。
ゆったりと横になって長時間を過ごし、料理や酒を味わいながら移動する。
それが今やすっかりフラットシートやセミフラットシートが主流になった
長距離国際線航空機のファーストクラスやビジネスクラスだ。
そして、往時の夜行列車の上等寝台のようにサラリーマン初任給の
何ヶ月分かに相当する運賃を必要とする所まで共通しているけどね。
こっちはSSTがソニックブームやら環境問題やらで実用化が阻まれている以上、
当面は安泰だと思うぞ。
593名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:39:07 ID:G4x5yEsE0
>>589
ただ、新幹線や航空機だと夜間に有効時間帯を3時間ぐらい潰せば
さほど無理なくホテル入りできるし、
早起きすれば9時台のビジネス好適時間に現地入りできるのが実際なわけで。
東横インレベルのビジホでも寝台車の個室よりはよほどゆとりがあると。
きょうびのビジネスマンたちだって、
寝台列車の時間帯に合わせたスケジュールを求められるケースは少ないだろう。

そう考えるとビジネス需要にはもはや斬り込みにくい。
・・・カシオペアトワイライトのスタイルを外すと、
高速バスやフェリーの担うエコノミー分野に割り込むしかない。
昔の3段寝台並みに詰め込める車両を作るか、昼行兼用の座席車でバスとガチンコ勝負か。
594名無しでGO!:2006/02/04(土) 01:56:48 ID:5if+xIVg0
>寝てる間に目的地につけるのが一番の利点なんだけど・

それは否定しないが高すぎて使う気がしない。
早く起きて飛行機・新幹線に乗る方がマシ。
早朝だと安い場合もあるしね。
595名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:28:15 ID:G9zB1UiMO
各社のトップの意見が聞きたいなぁ。
電凸じゃ無理だろうし、会うなんてもっと無理だろうな。
ラジオに頼ってみるかな
596名無しでGO!:2006/02/04(土) 08:54:01 ID:zbqr9V7o0
>>595
IR情報を常日頃から見ておけ。
プレスリリースがあるのは大体その会社の「主力商品」「重点路線」と位置づけられている路線など。
どうしても直接聞きたければ、株主総会出れば聞ける。
597名無しでGO!:2006/02/04(土) 09:54:48 ID:G9zB1UiMO
>>596
d
参考にさせていただきます。
598名無しでGO!:2006/02/04(土) 09:55:10 ID:Hunvn2GO0
>>596
JR株って高いしな。
本州三社一株づつ買うだけでもかなり掛かるぞ。
それにまともに回答するかどうかは・・・。
599名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:34:21 ID:M3zIVOt70
>>592
あと、これもさんざんがいしゅつだが、
長距離フェリーに一度乗ると考えが変わるかもしれないね。
600名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:23:09 ID:cLsplUWe0
>>599
おっしゃるとおり。
瀬戸内海は東日本の人が考えている以上に船が便利だからな。

マターリと過ごすのも悪くないお。
601名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:31:49 ID:2dnun3P20
何しろ瀬戸内海航路はほとんど内海を行くから大きな揺れがない。
関西から愛媛・大分間は、バスや鉄道より安い上に所要時間も適度だ。
602名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:41:27 ID:HJ4F5Fv60
>寝てる間に目的地につけるのが一番の利点なんだけど

それよりも
食事はゆっくりとりたい。風呂に入って寝たい。
起きたときにちゃんと身だしなみが整っている。

こっちを重要と考える人の方が多いだろうね。
とくに、人に会う仕事の人は
603名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:47:16 ID:dnFxn9I80
>>602
それってすべて今の寝台列車に欠(ry
604名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:47:31 ID:2dnun3P20
>>602
一部のA個室を除いてアメニティがさっぱりだし、
コンセントは電動シェーバーまででドライヤーは怪しい。
そしてズボンプレッサーもない。

船はまだいいんだ。長距離なら風呂もドライヤーもある。
更にマットレスの下にズボンを敷いて寝押しも出来る(オイ)
寝台車はそれすらできない。
605名無しでGO!:2006/02/04(土) 12:39:33 ID:AXbfmT6D0
確かに「緊急時」以外は使いたくないなぁ。
料金が高すぎるもの。
トワやらカシオペアは乗ってみたいな、とチョットは思うけどね。

遥か昔に「修学旅行」で乗ったときは楽しかった。
今は…仕事では絶対に使いたくない。

寝台列車の生きる道は険しいわな。
606名無しでGO!:2006/02/04(土) 13:48:58 ID:yOgk1roB0
>>604
寝押しは下手すると湿ってマズーな思いをすることもある諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。

>>604
アメニテイは確かに足らないかもしれんが、無いなら無いで別にそれほど困らないけどなぁ。
風呂は前日に入ればいいし、電気かみそりだって充電しておけばいい。
朝飯は前日におにぎり握れば準備播但。

もっとも、感覚の違いといえばそれまでだし
そもそも前日に早抜けできないとこんなのはできないけどなw
607名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:16:33 ID:cLsplUWe0
就職活動のときに九州〜関西を何度か寝台で往復して旅費を浮かせたオレが来ましたよ。

背広で寝台車に一泊して身支度しても、なんだかんだで何とかなったもんだw
608名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:37:28 ID:NoW8BZpO0
>>607
確かに関西〜九州間なら、まだビジネス利用の可能性は残されてるけど、
関東〜九州間のビジネス利用はもはや予後不良の状態だからな。

関東〜九州の寝台に関しては、もし残そうとするなら、
ビジネス客は完全に捨てる方向で、
トワイライトやカシオペアみたく、どれだけ時間がかかろうが
豪華な設備でカバーできるほどの車両を1本走らせればいいと思う。
区間は東京〜鹿児島中央が理想だけど、
おれんじ区間は直通乗り入れとか出来ないのかな?
609名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:37:42 ID:TR8xYp9e0
>>600
確かに瀬戸内の行路は良いな3等室はたしか解放式B寝台の8人版みたいな感じだった
610名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:59:33 ID:bEbbUyof0
おいらが小学生の頃は、
「ブルートレイン入門」とか「ブルートレイン大百科」とか
子供向けのブルートレイン本がたくさんあったけど、
今でもああいうのってあるのかな。
東京発、大阪発、上野発に分類して、各列車の紹介なんかしてたけど、
今じゃもう本数が少なすぎて、本にならないか。
611名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:24:39 ID:tyhnc/Ho0
今のコドモはブルトレ絵本読まないんだろうな。

関東人の漏れも乗る機会ゼロだった
「明星」や「彗星」や「紀伊」の写真を見てわくわくしたものだが・・・
612名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:09:22 ID:AFvvOD+J0
この前平日に上りの富士はやぶさのソロを広島から使った。
朝起きて一通り車内をみてみると個室は富士・はやぶさともに満室に近かった模様。しかし解放Bはかなりひどかった。
シーツが使われた形跡が1つもみられないような車両もあった。上段が埋まることはほぼない。
あるとすればグループ(サラリーかおばちゃん)旅行か。
久しぶりに乗ったがさらに悪くなったと思う。ほんとに先は長くないと思う。
てゆーかあれだけすいてたらやたら狭い個室とらんでも解放でいいなと思った。
そういえばソロの通路にいたら車掌に時刻表見せられて「三鷹ってどこ?」って聞かれたな。それぐらい分かれよと。
613名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:15:07 ID:Hetri6Ol0
>>612
酉の車掌だから三鷹の場所が分からなかったんじゃない?
温情停車のニュースが気になっていたんだろうか。
614名無し野検車区:2006/02/04(土) 18:16:33 ID:/kJU8QeP0
車掌は九州だろ
615名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:08:15 ID:1J3MS8tT0
三鷹を見たか?
616名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:15:52 ID:Hunvn2GO0
>>613
そんな興味で車掌が客に聞くのか?
まあ俺とかだったらオタだから構わないけどさ。
もし、一般人に聞いたら拙くないか?
>>612の乗車券の発着地が三鷹だったんじゃないの?
617名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:21:56 ID:cLsplUWe0
>>612
金土日はそこそこの乗車率だがねぇ。
618名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:23:48 ID:ycTfgR/t0
なんか悲観的な内容ばかりだな。
速さ、料金、設備の全てで他機関に劣る寝台は、
「今後を考える」なら、無用ということか。(現状での道内直通列車は除く)
619名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:15:55 ID:FBGiHCPx0
>>615
帰りますよ。
[ー。ー]つ<<<<´w`)
620名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:25:55 ID:r40LNxcv0
>>616
東京都区内で表示されるんじゃないですか?
621名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:27:15 ID:r40LNxcv0

失礼、間違いました。区じゃなくて市ですもんね。
622名無しでGO!:2006/02/04(土) 20:32:04 ID:CgJwqdfQ0
>>614
車掌は下関だ。
623名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:15:41 ID:0exV8yqF0
ぐるり北海道フリーきっぷみたいなキップが九州にも欲しい・・・
624名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:47:53 ID:NUfZ0lCm0

九州グリーン豪遊券の復活を!!!11
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
625名無しでGO!:2006/02/05(日) 06:13:31 ID:LB8vrBAO0
あさかぜでも全車(半分でもいい)ソロの場合、ご時世で閑散期でも効いたと思うが
開放ハネを改造するのはそんな高いんかな?
626名無しでGO!:2006/02/05(日) 11:00:04 ID:e6sp8n5O0
>>625
北海道持ちの北斗星も後から改造して個室を増やしたから、やってできないわけでもないが、やはり3〜4社にまたがる列車で、手続き・承認などの手間がかかるから
踏み切れないのだろう。
それから寝台利用の割引きっぷが個室利用不可なのもある。
627名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:47:58 ID:Xn2shsWVO
50年代みたいに、マスゴミが「ブルートレーンブーム」をデッチageればすぐ復権するんだがなぁ。
あの時でさえもやり過ぎ感はかなりあった。国鉄の圧力だろうが。
まぁ言論暴力団のマスゴミなら仕方ないわな。
民間企業になってしまった今では随分ヘタレた…
628名無しでGO!:2006/02/05(日) 14:45:19 ID:V2lR0GTv0
>>627
あの頃もブームが起きたからそれがブルトレ利用率に反映されたわけではなかった。もっとも今より利用率は良かったけど。
629名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:15:23 ID:Jpj6fY540
いまとなっては、ブームをでっちあげるのもちょっと無理があるだろ。
630名無しでGO!:2006/02/05(日) 15:53:28 ID:IDUa588S0
ソロって余ってないか?すくなくとも今まで廃止した列車の車を
持ってきて、銀河につなげるとか、そういうことやってくれてもいいと思うよ。
631名無しでGO!:2006/02/05(日) 16:02:23 ID:G0H1lJM70
ジャニタレでも使ってブルトレを題材にしたドラマを、とか思ったが、
どうもブルトレだと真っ先に殺人事件が思い浮かんでしまってマズー。
632名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:39:21 ID:GHnAVRKg0
>>630
> 持ってきて、銀河につなげるとか、そういうことやってくれてもいいと思うよ。
利用率どうなの?利用率が高いと迂闊に個室導入はできない。

だけど、出雲とかもっと個室化してほしかった。
でも、新幹線以外の長距離輸送を放棄しようとしているJR各社にそういう発想は無いだろうし、社内でもそういう意見は殺されているんだろう。
103系電車は東西転属が実現したんだから、客車もありだと思うけどね。
個室かき集めて、状態の良い車両集めて。
633名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:48:09 ID:IDUa588S0
>>632
銀河の場合、増結ってのはどう?3両くらいソロ繋げても
B寝台の客には「こういうのもあったか」と宣伝になるし。
634名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:48:32 ID:k5K6luko0
635名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:58:11 ID:DC519WD+0
>>632
出雲は酉車の14系の方を残しておけばB個室もあったし、高速バス対抗のB3もあったからここまでひどくはならなかっただろう。
何となく出雲はわざと廃止させようと考えたような気もしてならん。
636名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:34:35 ID:o0phhTUw0
そういや平成になってから、サンライズ・カシオペア以外に新製された寝台車はない
(夢空間は試作的要素が強いのでここでは対象外)。サンライズ・カシオペアが出てから
もう7〜8年経つし、既存車のリニューアルも最近はトワイライトのリニューアルぐらいしか
思い浮かばないもんな。サンライズやカシオペアの増備計画すら全然ないし。
もう寝台列車に関してはJRは完全に諦めてるような感じがする。
個人的には、九州方面にもカシオペア級の豪華列車を走らせた方がいいと思うけどな。
団塊が今後退職して、ゆとりある旅行の需要も増えてくるのだから。
637名無しでGO!:2006/02/05(日) 18:45:06 ID:N+JmCzWy0
中高年が新台(朝鮮玉入れ)に注ぎ込む金を寝台に使えば、万事解決。30兆円!
638名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:02:47 ID:JCKSrIdI0
新幹線と在来線が別会社で切磋琢磨すれば、
関東−九州にも「ごろんと」みたいな安い列車(それでも高いが)や、
広くて居心地のいい、高価な列車もできたと思う。

最近の世の中が、
何も良くないけどすごく安い

高付加価値の高い
かに二極化しているのだが
639名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:16:03 ID:hyG1IWm+0
拠点間の長距離輸送は

飛行機 新幹線



高速バス

の二極分化だね。
高速バスの下には、「乗る方も運転する方も地獄」の激安会員貸切バスまである。
(これなんか戦前以前のボロ船でのカイコ棚3等客室みたいなもんか)
640名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:19:38 ID:ji7qASuo0
>>639
最近は補助席まで激安で売りに出すからな・・・高速バス
641名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:20:09 ID:GHnAVRKg0
>>639
値段普通、快適性○、所用時間飛行機以上バス以下ってのは無いのかね。
俺、労働組合とか嫌いだけど、バスの労組だけは応援するよホント。
これじゃ、本当に下流とかいう階層が増えるのを実感させられてしまう。
貧乏人は見るだけでも嫌だからね。いないに越した事は無い。
642名無しでGO!:2006/02/05(日) 19:58:47 ID:DC519WD+0
>>636
北海道持ちの北斗星車両は目立たないけどリニューアルしてる。逆に東持ちは放置状態で空調の故障とか多いらしい。
カシオペア所有であぼーんしたい東とリニューアルして大切に扱う北海道との違いだな。
643名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:04:36 ID:SWjwrQ+70
夜行列車もカシオペア級超豪華と快速ムーンライト級超チープに2分してる。
途中のB開放〜座席急行クラスは閑古鳥・・・
644名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:09:26 ID:G0oNT3Sj0
流れ切ってすまんです。
一昨日「北陸」に金沢から乗る予定だったんだが
大雪の恐れがある、とかで運休になっちまった。
しょうがないから金沢駅で払い戻して、ビジホに泊まったけど
こっちのが安いの。半額くらい。わかっちゃいたけど笑える。
俺もブルトレ好きだから好んで乗るけど、それほどでもない人とかは
絶対ビジホだな、と納得しちゃうね。
何よりビジホは揺れないのがいいねw

さて、今度はどのブルトレに乗ろうか、今から予定を組んでます。
予定だけならタダだから。
645名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:11:24 ID:SWjwrQ+70
姉歯のホテルは揺れてるよ
646名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:12:57 ID:yG0trhCU0
>>627
あさかぜが廃止になったとき「また、昭和が一つ無くなりました」と報道されてるのを覚えてないか?
過去のものとして扱われてたんだよ、その時点で。
647名無しでGO!:2006/02/05(日) 20:45:32 ID:90zZLgrJO
博多あさかぜが
臨時列車に格下げされたのが大きい
あの列車は九州行き特急で一番豪華だった。

国鉄時代のリニューアルでよかったな
648名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:24:23 ID:eEJBhKJ90
>>644
金沢ならアパホテルかな? 俺もよく泊まるよ。
ルートインとか東横とか、競争激化で安いしな……。
ビジホで\6,300出せば、朝食付いてくるもんな。

>>647
「走るホテル」、……当時の最先端だったんだよな。
ビジネスマン、就職の若者、郷里への凱旋、……沿線の子供の憧れ。
進化の歩みを止めたときから衰退が始まっていたってことか。
649名無しでGO!:2006/02/05(日) 21:37:35 ID:Skn01azd0
>>644
東京往復割引きっぷか北陸フリーきっぷは使わないの?
650名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:31:57 ID:LePvAxL00
突然、スレの流れと違うが、フリーゲージ技術が確立されたら、
どっかのHPに掲載されている希ガスけれど、新幹線とフリーゲージ
を組み合わせるのはどうだろう。新(幹線)在(来線)直通にして
夜の12時までは新幹線、12時〜朝の6時は新幹線の保守があるので、
在来線を走って、6時以降は新幹線を再度走る。
新幹線を走る分だけ時間短縮が見込めて、出勤時間までに
到着できる範囲が拡がるのでは?
例えば、東京22:00頃−(新幹線)−名古屋0:00前−(在来線)
−広島6:00過ぎ−(新幹線)−博多8:00頃
博多22:00頃−(新幹線)−広島0:00前−(在来線)
−名古屋6:00過ぎ−(新幹線)−東京8:00頃

そして、寝台か一般座席かを選択可能にしたらどうだろう?
651名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:35:45 ID:QYshI2B10
>>642
新幹線開業に合わせて新カシオペヤを作り、現車をあぼん。
束カシオペヤとコヒ北斗星の2本立てで逝くんじゃないか?
652名無しでGO!:2006/02/05(日) 22:41:42 ID:SWjwrQ+70
高価なFGTをわざわざ稼働率の低い寝台に使わないと思うが・・・
いいとこ間合い運用で座席系夜行列車が増えるぐらいではないだろうか。
653名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:18:11 ID:LePvAxL00
>>650だけど
>>652
>いいとこ間合い運用で座席系夜行列車が増えるぐらいではないだろうか。
その間合い運用でうまく運用できたら幸いだと思う。
座席系夜行列車が増えるぐらいでいいと思う。
今のご時世、寝台車全盛じゃないから、1〜2往復で十分じゃない?
問題は、間合い運用を新幹線で行うか、あるいは在来線で行うか。
上記の例では発着が新幹線なので、新幹線で行うのが好ましいけれど、
FGT用の列車を昼行の新幹線として使用する場合には、いいとこ
こだまが限界だろう。
始着(上記の例では東京・博多)のそれぞれに新在直通の亘り線を
設けて、在来線で使用することも考えらるけれど、間合い運用だけの
ために、わざわざ亘り線をもうけなくちゃならない。
そう考えると、やはり>>652さんの言うとおり、FGT+新幹線は
無理か?
654名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:33:13 ID:ld5q2aC30
はいはいループループ
655名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:54:38 ID:5Sa8VpxoO
ヨーロッパの寝台列車では貫通路が使えなくて
各車両ごとに乗務員がいるそうだけど、
そんなに人を置いてなぜ採算が取れるのか不思議で仕方が無い。
昼行に比べて相当ぼったくらないと。
それこそJRのロネの比じゃない。
656名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:56:43 ID:Yi0PSCVP0
スレ違いかもしれないけどどちらかと言えば
悪い方向へしか進まない未来に期待するより
今を最大限楽しんだ方がいいと思う。

夏の北海道で北斗星3本+エルム+トワ+樫、計6本(1日最大5本だけど)
それがみんなDD51重連に牽かれて立て続けにやってくるなんて
奇跡的だぞ。こんな夢みたいな状況をそう長くは続かないゾ。
657名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:58:31 ID:t/LVB4iN0
フリーゲージは既存路線には使わんだろ。
高架や駅の建て替えとかコストかかりすぎだし。
658名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:03:42 ID:t/LVB4iN0
>655
各車両一人ってことはない。
CNLは1等(個室寝台)が2両あるけど、その2両に1名乗務。
659名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:21:35 ID:FT3vDynQO
>>658
なるほど。おかしいと思ったよ。
660名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:53:36 ID:MQokzADN0
ついでに、貫通路は使えないのではなくて、始発駅の発車までロックしてあるだけだね。発車後は普通に通れるよ。
CNLは2両に1人(そのために各車1か所の出入り口が向かい合うように寝台車は向きを変えてある)
だけど、CIWLが客室サービスをしているアルテシアナイトやアレグロナイトのような列車は
1両ごとに乗務員がつくこともある。尤も、2両に1人にしたって、日本と比べれば圧倒的に人数は多いよね。
661名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:08:56 ID:rAayf+8r0
>>602
夜遅くに出発する便なら始発駅で風呂に入れば
一般人と変わらない清潔度であるはず(理屈では)。
662名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:10:41 ID:rAayf+8r0
何度か話題になっているけど、「夜行」というものについて
1.必ず需要があるのは、最終便より遅く出て、始発便より速く着く列車。
北陸・瀬戸・あけぼの(秋田まで)・なはつき・4急行・ムーンライト……
2.工夫次第なのは列車に乗ることそのものを売りにするもの
トワイライト・カシオペア……
(新聞ネタが実現されていたら富士ぶさも)
3.状況しだいなのは飛行機が少なく、新幹線がなく、長距離路線。
日本海・出雲(客車のほうは廃止されるが)……。

カシオペア系以外はビジネスに特化せざるを得ないだろうが、
本数が減った現状を見ると、需要そのものは見込める夜行列車が多い。

内部の問題は寝台料金の高さ、設備のぼろさ、
付帯サービスの少なさ、ダイヤの不自由さ(首都圏・九州)……

外部の問題は修学旅行の需要(生徒減・飛行機利用増)、
飛行機の増便……といったところか。
663名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:41:11 ID:MQokzADN0
駄菓子菓子、昼行列車の速達化により最終便の出発時刻がどんどん繰り下がって、
出発時刻としてそもそも現実的じゃ無くなってくるよね。尤も、その分到着時間は遅くなるが。
ただし、現地での行動開始も夜行列車の到着時刻に
縛られるという事実は忘れちゃ行けないだろう。
例えばあけぼのなんか弘前到着時刻はビジネス列車としては失格だよね。
いいとこ大館あたりが限界。

ある区間Aの18時頃の出発を夜行列車の有効時間帯とするのならば、
別の区間Bで18時頃に出発してその日のうちに目的地に着く列車が
出来るとその区間Bの夜行列車は役目を終えても仕方がないと思う。
日本という国の生活レベルは東京からの距離とは関係なく平均化されているわけだし。
なんかうまい説明が思いつかないが。
664662:2006/02/06(月) 02:14:24 ID:rAayf+8r0
>>663
同意。飛行機の大衆化や新幹線の発達で需要が減ったのは確かだし、
それはある程度やむをえないと思う。

ただ、需要が見込まれながら値段とサービスが釣り合わないことによって
バスに需要を持っていかれるのがいかにも惜しい。
665名無しでGO!:2006/02/06(月) 02:40:49 ID:TNwz/qI30
久しぶりに上野で北斗星1号を間近で見たが、
塗装は剥げてボロボロだし、内装もパッとしなかった。
客はそこそこいたが、満員ではなかったようだ。

ところで、列車としてダメならホテルとして寝台車を使えないか?
11時頃から上野や品川の空いているホームに止めといて、1時ごろ発車。
そのまま車庫にいて、朝になったら上野や東京駅に行く。
開放ハネを2000〜3000円、個室を4000〜5000円なら使う人いるんじゃないか?
666名無しでGO!:2006/02/06(月) 03:43:55 ID:j0vQlEV30
>>663
あけぼので弘前は、東北夜行全盛時代でさえはくつる・ゆうづるなどで青森から
乗換える方が速かった。乗換えなしのメリットだけで利用する客だけ。
秋田県地区を重視するダイヤだから致し方ない。
667名無しでGO!:2006/02/06(月) 05:24:32 ID:0xyqY+yt0
みんな色々有効策を考えてるけど当のJRは全くやる気がないんだよ。
放置しておけば客が減るから廃止の口実ができ、反対もなく消滅できる。
メンテ、人員などうまみがない寝台はJRとしてもとっとと全滅させたいんだよ。
もうけがないのに必死にサービスするわけないだろ。
放置は実は廃止戦略なんだよ。
668名無しでGO!:2006/02/06(月) 10:20:32 ID:8J+YSq/Y0
なはつきに乗ったけど・・・
ツイン&シングルツイン人いなさ杉。

せっかくのトワ級車両が泣いてるよ。
どうせなはつき自体来年くらいには
あぼ〜んだろうけど、今からでも遅くない
ツイン&シングルツインをトワの仲間にしてあげてくれよ・・・。

元々出雲廃止後はトワにつなぐ為に作ったんじゃなかったのかよ。
669名無しでGO!:2006/02/06(月) 12:51:28 ID:DJ7OW4/d0
>>667
そうだね
長距離列車なんて邪魔だし、分割民営化した時点でこうなる運命は定まってたんだろうな
670名無しでGO!:2006/02/06(月) 12:57:09 ID:uuK73L880
>>667
それはわかっているが納得できるわけがない。
言っても無駄だとしてもJRの責任放棄を黙って見てはいられない。
671名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:08:59 ID:KlqNgz7gO
災害時の避難所として生き残ってくれ。
線路さえあれば被災地近くまで逝けるし体育館に比べれば居住性は格段に良い。
燃料と水さえ供給できれば冷暖房や洗顔もできる。
いざとなれば病院的な役割も果たせる。

不平不満を言ってる場合ではない緊急時には非常に役立つ寝台車、
廃止だからってすぐに解体するのはイクナイ!
672名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:41:01 ID:wu4oeaZb0
寝台列車って真っ先に運休になるんじゃないの?
673名無しでGO!:2006/02/06(月) 18:48:07 ID:6FKLRM+80
九州ブルトレの廃止が続いたのは、全て倒壊の陰謀なんだよな。

悪いのは全て倒壊だ。
674名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:04:42 ID:e4R/1CdxO
ブルトレを廃止したいのは、どの社も同じ。
ブルトレだけでなく、夜行列車全般に廃止の動きあり。特に、ながらは車両運用の都合もあり、特急東海ともども、束への乗り入れがなくなる時点で廃止になります。
675名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:28:05 ID:AwfqV+vo0
>>674

ちと乱暴な意見だが賛成できるな。
東海なんていつ廃止になってもおかしくない。
ただ、ながらはなくならないだろう。
定期がなくなったとしても、多客時に臨時では絶対生き残る。
676名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:29:09 ID:FT3vDynQO
ながら廃止すると伊那路が孤立するぞ。
677名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:30:55 ID:uuK73L880
>>673
そりゃ言いすぎ。特に東京対九州のブルトレを何本も維持するのは無理がある。
東京対九州はどう努力しても無理がある。高級志向を取り入れて1本だけ残すのなら可能だろうが。
そりゃ1本位は新車なりリニューアルして残してほしいがな。

むしろ、あさかぜ・出雲が東海と東日本の陰謀だな。あそこは生き残りようがあった。
十分に使える列車だからテコ入れすれば良かったのに、金しか見えないJRは廃止することにした。
・あさかぜ:電車化→速達化
・出雲:客車リニューアルor新製でイメージアップ・乗り心地向上、米子短縮で効率化(その際いなばにでも改称)、可能なら福知山まで電機に牽かせる。
開放寝台は原則廃止。出雲はリニューアルの場合は個室拡大の上、残りはゴロンとに。
678名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:38:13 ID:DJ7OW4/d0
出雲はサンライズあるから仕方ないよ
鳥取の人には悪いけど、首都圏からの直通列車が欲しいなら県内の山陰線を電化するしかない
679名無しでGO!:2006/02/06(月) 19:45:34 ID:LM0t6Ym10
> 線路さえあれば被災地近くまで逝けるし体育館に比べれば居住性は格段に良い。

学校の体育館ならまだしも、市民体育館みたいな自治体設置の体育館は
すこぶる設備が良いぞ。シャワーもあるし。
トイレや入浴や炊き出しを考えれば、
避難施設としての寝台列車は真っ先に却下だろう。
680名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:00:35 ID:0s0B6XgB0
寝台は本数は減れば減るだけ一本あたりの経費が増大する。
カシオペア、サンライズも将来改造して臨客か、外国に売ってしまう可能性もあり。

10年後は全滅してもおかしくない。
ながらも同様だと思う。
681名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:07:31 ID:c3HmCcra0

なんでこんなにネガティブ思考なんだYO!

でもそれが現実か
682名無しでGO!:2006/02/06(月) 20:23:50 ID:Z5XXxQ8i0
>>676
送り込みライナーが出来たりして。
683名無しでGO!:2006/02/06(月) 23:00:11 ID:vyaRJTur0
リーズナブルに行けば?
といってもヨーロッパと違ってもうからなそう・・
684名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:09:56 ID:PgXxJTac0
>>681
JRがネガティブだからみんなそれに流されてしまっている。
まあ、世の中は回っているから、又寝台列車の時代が来るかもしれないじゃん。

石油よ早く尽きろ。世論よ飛行機がどれだけ環境に悪いか気付け。
685名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:13:17 ID:Jc4ntIJR0
そうしたら、真っ先に寝台列車が切られたりしてな。
一度味わった便利さは、早々手放せないよ。
686カロヤン「ガッ」シュ:2006/02/07(火) 00:16:25 ID:RJ048dgd0
寝台よりも、どっちかというと座席夜行キボンぬ。
車両不足なら、JR東で余るであろうサロ210、サロ211、
サロ124、サロ125改造でいけるだろ?特に平屋サロは屋根
にパンをのせて電源車化すれば電化区間でディーゼル焚く必要な
し。当然ベビコンとか搭載せざるを得ないが。
687名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:20:27 ID:Jc4ntIJR0
>>686
新前橋に回して211系に組み込むのでグリーン車は余らない。
688名無しでGO!:2006/02/07(火) 05:05:59 ID:nLKggqcn0
教えてクンでスマソ。
いま冨士の門司〜大分間の牽引機は日によってEF81が引いたりED76が引
いたりするのでしょうか。
689名無しでGO!:2006/02/07(火) 08:06:33 ID:FG9dbWVh0
>>676
3編成静岡から大垣に移籍させれば万事解決。
もっとも運用効率が悪くなるから東海は絶対にしないけど。

690名無しでGO!:2006/02/07(火) 09:28:26 ID:Gn0PDCyN0
>>677
倒壊は客レを全廃したがってるからな。ユーロライナーが廃止されたことや、
倒壊区間内の機関士の運転の荒っぽさから見てもな。
691名無しでGO!:2006/02/07(火) 11:01:55 ID:m+LERo0i0
>>690
九州も同じようなもんだが。なにか?
692名無しでGO!:2006/02/07(火) 11:09:19 ID:m+LERo0i0
>>684
石油が尽き始める→物価高騰→あらゆる企業がコスト削減を第一に
             →庶民の生活圧迫
           ↓↓↓
         庶民は旅行を控え
         会社は出張そのものを削減する
         JRは赤字の大きい列車を廃止
693名無しでGO!:2006/02/07(火) 11:23:14 ID:CBsvyjQf0
>>680-691
束も客レはやめたいのだろうが、それでもちゃんとプロの運転なので
倒壊のような荒っぽい運転はしないよね。
694名無しでGO!:2006/02/07(火) 12:57:27 ID:2Log9oOP0
>>690
検測車でさえ気動車化したくらいだからなw
695名無しでGO!:2006/02/07(火) 18:35:40 ID:+68mTEOp0
お召しも電車。。。
夢も希望もないな。。。
696名無しでGO!:2006/02/07(火) 18:47:49 ID:pGWJloaa0
電車だとなにが悪いんだい?
697名無しでGO!:2006/02/07(火) 18:53:36 ID:iJ0/irdQ0
>>694
東もそうじゃん
698名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:22:45 ID:ow7d/+Bq0
人間が「同じモノに長い間乗っている」ことに耐えられなくなったんだよ。

飛行機なら2時間弱(+空港〜目的地の移動距離)、新幹線でも5時間弱で行ける所に
何が楽しくて明るいうちから次の日の日中まで列車に閉じ込められなければならないのか?

それが一般的な心理じゃないの。
699名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:26:53 ID:2Log9oOP0
>>696
鉄道会社にとってのデメリットはまずない。
客レヲタにとっては痛恨の極みだろうけど。
700名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:27:30 ID:K/SYcZtC0
>>698
時間にゆとりがなくなった要素も大きいと思われ。
701名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:35:56 ID:PgXxJTac0
>>698
そういう事だな。
だから九州ブルトレについては仕方無い面もある。
しかし、関西対九州や出雲は時間的に丁度良いのだが。
発車時間もまあ普通だし、朝も常識的な時間に着く。
702名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:38:19 ID:0PRJrJ/P0
北斗星ノリごこち悪いんですけど、、、
ぼろだから?
703名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:57:32 ID:2Log9oOP0
昼行電車特急のスピードアップのあおりは受けてるけどな。
それでも関西対九州とか日本海は健闘してる。
これくらいは昼行と同等のスジで走れると望ましい。北陸・京阪神・九州で真価を発揮する。
704名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:59:12 ID:2Log9oOP0
昼行もなくなり、深夜帯にかかる中間ではマターリ走ればいいんだし、と補足しておく。
705名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:06:58 ID:vb9N9pAf0
>>702
線路が悪い。新幹線開業後は保線の手が抜かれている。
三セク化した区間は特に顕著。
706名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:10:00 ID:+68mTEOp0
ボロだからだよ、カシオペアはかなり乗り心地よし
707名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:29:39 ID:vb9N9pAf0
>>706
カシオは重量とボルスタレス台車のおかげで、細かい振動は少ないのだが
その分大きなゆさゆさとした揺れがある。
大沼近辺の峠越えでは急峻なカーブが続いてビビリがあるし。
708名無しでGO!:2006/02/07(火) 22:56:24 ID:h0HDmVi/0
>>702
乗り心地が全区間で悪いのならそうかもしれない。
福島-仙台とか盛岡-八戸の一部区間で悪いと感じたのならそれは線路のせい。
これらの区間は線路改良が行われずに今に至っている区間が残っているため。
(因みに阿武隈急行は、本来はその線路改良のために建設された路線で開業後にこちらが東北本線になる予定だった。)

・・・俺も北斗星に乗ったときに途中から、やたらと乗り心地が悪くなったんでどうしたんだろうと考えたらこの区間だったw
709名無しでGO!:2006/02/07(火) 22:58:46 ID:2DX/Y60t0
>>688
基本的にED76。
検査のときだけイレギュラーでEF81なのではないか?

それよりミニサイズの富士マークはどれぐらいの頻度で登場してるんだろう?
710名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:01:12 ID:iJ0/irdQ0
両方ってことはないの?北斗星の車両なんて結構な年季ものだし。
整備のいい区間ではなんとかごまかせてるだけの話ってことはありえない?
711名無しでGO!:2006/02/07(火) 23:06:42 ID:vb9N9pAf0
>>710
年季物かどうかが問題ではない。強いて車両側の問題を挙げるなら、
ろくにヨーダンパもついていないベローズ形空気バネ台車が悪い。
712名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:43:05 ID:4dx6h7nl0
台車の基本構造に限れば大差ない20系客車に比べて
24系の揺れが酷いように感じるのはなぜだろう。
(いまだに静かで揺れない20系を懐かしく思い出す)
713名無しでGO!:2006/02/08(水) 02:33:29 ID:FxveWW8/0
気のせいじゃない?
同じ路線、同じ運転士で100回ずつ乗って比べてみたわけじゃないし、
構造が同じなら同じ程度かと
714名無しでGO!:2006/02/08(水) 02:43:25 ID:cplqYtcS0
20系は床下に空調積んでいたから重心が低いせいも有ったかと。
715名無しでGO!:2006/02/08(水) 02:51:20 ID:0vyqzCuw0
>>709
サンクス。とゆうことはいつもEF81は門司に駐在しているのですね。
ミニ冨士マークとは初耳ですな。
>>712
明らかに24系よりも20系のほうが乗り心地が良かった。
716名無しでGO!:2006/02/08(水) 05:20:53 ID:O2gwAIEm0
確かジャーナルのレポであけぼのの車掌が20系は頑丈で揺れがほんと少なかったという
話があった。
717名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:42:19 ID:mNs5SJdv0
 
718名無しでGO!:2006/02/08(水) 14:44:45 ID:lD5Pr14U0
食堂車従業員がコーヒー代をネコババする寝台特急なんかはいらないw
719876:2006/02/08(水) 14:46:43 ID:MTBtCtpm0
>>714
きっとそうだね。
はつかり583系は485系に比べて重心が高いためカーブでの乗り心地が
悪かったって話聞いたことあるし。
720名無しでGO!:2006/02/08(水) 15:40:14 ID:J4LoJGtq0
>>718
廃止の危機にあるような寝台特急は食堂車営業してないから大丈夫さw
721名無しでGO!:2006/02/08(水) 16:43:14 ID:XXSsaeus0
>>715
ファソの12月号にあった希ガス
722名無しでGO!:2006/02/08(水) 16:51:39 ID:5paoTmii0
>>709
九州内は低規格路線があるので、重いEF81は走れず、関門トンネル専用に
なってるって聞いたことがある
723名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:35:36 ID:LsbvyYXH0
乗る人が少ないからって、廃止するのはどうかと思う。
たしかに乗客が少ないが、それはB寝台がすべてコンパートメント
だからじゃないかと思う。
カーテン1枚というプライバシーは、時代遅れ。
B個室少なすぎ。(出雲、日本海2、3号など。)
あと日本海2、3号はAもBも個室が無い。
時代に遅れすぎ。
廃止せず、個室をつければ廃止はないんじゃないのか?
724名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:10:08 ID:XXSsaeus0
>>722
いや、前までは上りの富士はEF81だった。目的は門司への送り込み
725名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:14:59 ID:6Z9PZtpW0
>>723
>乗る人が少ないからって、廃止するのはどうかと思う。

いや、乗る人が少ない→赤字→廃止ってことでしょ。
全国のローカル線も同じ理由で廃止になったんだし。
逆に言えば、乗る人が少なくても黒字なら廃止にはならない。
726名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:10:16 ID:JDKYj/tC0
>>437
久々にのぞいたもんで、亀レスになってスマソです。
それにしても大変貴重なモノのUP、感謝感激です。
この時刻表、『みずほ』が東京→大阪を6時間41分で走っていて、
『あさかぜ1号』も未だグレードUPしてないようなので、
恐らく牽引機がEF66に代わったばかりで、九州ブルトレ速達化に
最も気合いの入ってた最速時代のじゃないですか?
この頃の時刻表、持ってたのに捨てちゃったんで後悔してます。
それにしても、この頃は消防だったこともあり、国鉄のスターだったブルトレが、
まさかこんな形で絶滅の危機を迎えようとは予測もつかなかったもんで…。
せめて改正直後の時刻表くらいは、取っておけばよかったと今になって思ってます。

で、厚かましいお願いで恐縮ですが、この時刻表の上りのヤシ(九州→東京)も
UPして頂けないでしょうか?
727名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:18:47 ID:yDli71WW0
>>725
需要がないのはある程度仕方ないけど、
夜行列車の場合には需要をみすみす逃しているように思う。

前にこのスレのどこかでも書いたけど、
夜行バスのこととかを考えると、
夜出発→朝到着という需要はそれなりにあるが、
鉄道には流れてきていない。

値段を下げるか、豪華にするか、個室にするかのどれかが必要なのだと思う。
JR各社が連携をとることも。
(できていないので先が見えないのだろうけど)

728名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:50:28 ID:5bVLF5pp0
>>726
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0052.jpg
ttp://nyagal.ath.cx:8111/uploader2/src/up0053.jpg
1986年11月号、国鉄監修の交通公社の時刻表から。
729名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:53:03 ID:TJw0zpId0
>>727
個人的には、他の交通機関のように昼夜問わず働かせて稼働率を上げ
投資を回収する、という手が使えない寝台車は
もはや観光用以外に使い道がない、と感じている。

高速バス、フェリー、国際線航空機は、昼も夜も稼働している。
新幹線や在来線座席車、国内線航空機は、深夜を除いて1日中幾度も稼働している。

夕方出て朝着いて、で日中寝てるのは寝台車ぐらいじゃないか?
1日1回しか稼げないんだぜ。投資回収するにも稼働率を上げられない。

しかし、いまさら583系みたいなのを作っても使えたもんじゃない。
730名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:53:20 ID:VUxXxn5g0
需要はあるというがそれをJRがどう見てるか。
夜行バスじゃ20人乗ってれば十分すぎる路線だが、出雲は80人も乗ってるのに廃止。
列車からJRを見ると怠慢経営に見えるが、JRの経営からはもはや夜行の需要なんて見えてないんだろう。
正直夜行バスの需要を取り込むために経営側がわざわざ動くとは思えない。
731名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:55:51 ID:40RHbwxr0
> 夜行列車の場合には需要をみすみす逃しているように思う。

一般企業なら、需要を操作し、別の需要へ誘導することも普通なのだが。
あえて夜行列車の需要を減らし新幹線に誘導とか、提携ホテルを用意とか、
九州なら、飛行機で来てもらってエリア内での観光に特化とか。
732726:2006/02/09(木) 00:10:08 ID:yRuySnEt0
>>726
素早い対応、感謝します。
これで思い残すことなく成仏できます。
733726:2006/02/09(木) 00:16:49 ID:yRuySnEt0
スマソです。
>>728 ですた。
逝って来ます。
734名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:34:44 ID:Sf1ulTCg0
>夜出発→朝到着という需要はそれなりにあるが、

それがなくなってきてるわけだ。
新幹線や空港の整備で東京9〜10時ごろにつくことができる。
735名無しでGO!:2006/02/09(木) 00:57:43 ID:7e4qOEd+0
>>734
確かにそうなんだけどね。
ただ、始発駅付近に住んでる人はいいかも知れないけど、
郊外の住人が始発に乗るのは結構大変なんだよね。
結局前日泊か深夜長距離タクシーで駅へ向かわなくちゃいけない。

自分は東京往復で夜行を利用するけど、最寄駅までバス移動で済むのとタクシーor前泊を天秤にかけたら
寝台の方が安くつくんだよね。
逆に東京まで行って前泊するには自宅もしくは勤務先を早めに出なくちゃいけない。

そう云う人も結構いるんじゃないかな?
時間を言うならむしろそこまで逆算しないと、いくら早くても本数が多くても無意味だと思うんだが・・・。
736名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:13:03 ID:5QGA7UtK0
>そう云う人も結構いるんじゃないかな

飛行機や新幹線の発達で、そういう人が減って列車が維持できなくなったんだよ。
逆に夜行全盛期はそのような人の方が多数派だったんだ。
そして少数派を拾うためにバスが発達した。
737名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:39:44 ID:JK3G4j0e0
JRはやる気なし。
反対派の声がなくなれば即廃止にしたいはず。
だから順々に減らしてる。
北斗星もトワライもバブルの産物。
北斗なんか間じかでみるとボディがやつれてるのがよくわかる。
トワライの食堂車不正もあったことだし、これらだって決して安泰じゃないと思う。
738名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:48:07 ID:Sf1ulTCg0
>そう云う人も結構いるんじゃないかな?

いないのでドンドン廃止になってる。
739名無しでGO!:2006/02/09(木) 02:33:43 ID:LNb18BXS0
なんかなー。
スレの流れが…
@ 寝台の需要はまだあるはずだ
A いーやないね。JRも全然やる気ないし。
この、@Aの延々繰り返しかっつうの。

誰か、どの列車がどの位不採算なのか、
仮に新車や改造車を投じたとしても、将来回収できる見込がない…とか
逆に、こうしたら利益が確実に取れるとか、
ある程度でも試算したデータ、持ってない?(俺には調べ方がわからん)

アホか!寝台なんて全廃に決まってるだろ(多分そうだろう)って言われても
なんか納得いかん。
740名無しでGO!:2006/02/09(木) 02:51:35 ID:ZzzvBbtO0
>>739

年に何回乗ってる?

んでその時の車内はどれだけ人いる?

それが答えでいいんじゃない?

741名無しでGO!:2006/02/09(木) 03:01:57 ID:Sf1ulTCg0
>俺には調べ方がわからん

お前がJRを買収すればいい。
742名無しでGO!:2006/02/09(木) 04:06:37 ID:Vi6OpT100
偉そうなこと言ってても、君らも大して乗ってないんだろ?
おいらだって、せいぜい年に数回程度だ
743名無しでGO!:2006/02/09(木) 09:27:04 ID:q0DiGvUX0
>723
>B個室少なすぎ。(出雲、日本海2、3号など。)
日本海は修学旅行の大口需要がまだまだ根強くあるので、東海道山陽などとは
違って、個室化は難しい面もある。
744名無しでGO!:2006/02/09(木) 10:29:35 ID:xMyL5LcE0
男なら開放型でも問題ない。
745名無しでGO!:2006/02/09(木) 11:23:41 ID:UnuxXg210
うほっ
746名無しでGO!:2006/02/09(木) 12:16:30 ID:OBDW3ke+0
>>742

ほぼ月一で乗っているおれは、
言う資格あるな?
もっとも大半は企画切符だけどな。

では、乗ったときの話をする。

2005年2月 さくらはやぶさ号 どっちも満席。もっともあと2週間で廃止だからだろう。
2005年3月 ながら乗車。満席。
2005年4月 ながら92号乗車。8割程度埋まっていた。
2005年5月 北斗星3号乗車。Bソロは半分以上埋まっていた。
2005年6月 北斗星2号乗車。結構あいていたが、上級の部屋は満席。家族連れが多かった。
2005年7月 北陸Bソロ乗車。ソロは1ヶ月前に満席。開放も半分以上埋まっていた。
2005年8月 北陸3往復(6回)乗車。あけぼのBソロ乗車。どっちも1ヶ月前に満席。やっぱり乗っていた。
2005年10月 銀河B乗車。6両編成で6割程度の乗車率。正直あまり多くなかった。

まあ、スレの流れの通り、座席と個室があればそれなりに盛況、開放はもう時代遅れってことだろうな。
747名無しでGO!:2006/02/09(木) 14:34:15 ID:6d8aZZFp0
北斗星3号のソロなんて供給数たかが知れてるじゃん。
全部満席になってやっと御んの字でしょ。
仕方なく1号か開放に大量に客が流れる勢いでないと。
748馬力 ◆1PS/GDWIWU :2006/02/09(木) 15:55:01 ID:Mvwwg3Sb0
>>560
実際にスイスで小型ではあるんですがディーゼルよりランニングコストが安いってんで
一人乗務可能な蒸機が実用化され新製・導入され続けていますので、それを参考に。
749名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:32:47 ID:DIXAm36G0
閉所恐怖症の俺にとっては開放がないと困る。
750名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:05:53 ID:2yEyt6uM0
稼働率が低いとか言ってる椰子いるけどこれは工夫次第で解決可能だと思う
ただ機関車を重連にするなりしないとスジに乗らないか
品川〜伊東で臨時踊り子として走らせれば昼間は開放でも問題ないと思うんだよな
751名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:19:57 ID:36HrnQea0
品川〜伊東の臨時踊り子なんてもんにどれだけの需要があるのか、って検討が必要だと思うんだが。
無駄に走らせたって消耗するだけでなんの活用にもならん。
752名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:37:52 ID:2LTumjrL0
乗ってる間、不便なのに高い、遅いじゃ話にならん。

◎飛行機、新幹線=値段なりに速い。不快な時間が短く空き時間を尤も有効に使える。
◎夜行バス=寝辛い、不自由など不快な面も多いが一番安い。SAで飯も食えるし仕入れもできる。
◎寝台列車=値段が高いのに遅い。
事前に何の準備もせずに乗ると駅弁すら買えず、飯も喰えなければ発車の度に揺って眠れない。
飢えと睡眠不足が続くのに飛行機や新幹線よりも高い。

事前に客があれこれ準備しないとひたすら不快な乗り物を好き好んで乗るのは好き者だけだもんな。
それじゃあライバルに勝てないよ。
753名無しでGO!:2006/02/09(木) 18:52:23 ID:xdy7jVCI0
>>752
揺れるのは車両設備が悪いのと、運転士の技術低下のせい。
完全に無くすのは無理でもバス程度には改良可能。
食事については車内販売を入れる事は物理的に可能。
事実下り寝台特急は朝に車内販売がある事が多い。
夕食時以前に発車する寝台特急は今や少ない。
夜食については事前に調達して頂くしかないが。

だけど、ヤル気無しのJRが対策をするかどうかは別問題。
若い人は40年後の俺に期待汁。国有化するから。
754名無しでGO!:2006/02/09(木) 19:36:05 ID:N2Wtd9AW0
富士ぶさ、日本海、上りあけぼの、北斗星1,2号、カシオペア、トワイライト<夕食前発射
755名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:30:03 ID:bmNfdK0h0
年に最低1回は佐賀市に行く用事があり、早起きは超苦手なのに、以前は土曜か日曜の早朝便の飛行機で
日帰りをしていた。平日の疲れが残る身体で5時前に起き、超眠い目を擦りながら羽田へ出、福岡空港へ。
そして博多駅に逝き、ホームに上がると丁度特急さくら(単独の頃)がやって来たので、昼寝乗車で佐賀へって
パターンを2回繰り返したら、何か急にアフォらしくなり、こんな辛い思いをするくらいなら、前日に横浜から
素直に「さくら」に乗った方が楽なんじゃないかと思うようになった。

それ以来、土曜の夕方に直通の「さくら」に乗り、日曜夜の飛行機で帰るパターンにしてみたら、案の定、
早朝便利用より断然楽だった。個人的には「さくぶさ」の頃のロビーカーにソロ月が好きで、デパ地下グルメに
ワインを仕入れ、ロビーカーで一杯やりながら逝くのは、リーマンの俺にとって、1人でのんびりと過ごせる
最高のひと時だった。

で、「さくら」がポアされちゃったから、今回は夕方の飛行機で逝って博多に前泊したけど、中州で調子に乗って
飲み杉、翌朝寝坊&二日酔いで佐賀へ行く羽目になり、出費共々散々ですた。だからと言って、もう早朝便には
乗りたくないし、次回は「はやぶさ」にしようかとも思うけど、ロビーカーもアボ−ンだし、鳥栖乗り換えなのも
面倒臭い。しかもその「はやぶさ」さえ、もはや危篤状態だっていうから、次回は飛行機使うしかないのかな?

新幹線幹線網の充実等、昼間移動時間短縮による夜行長距離移動の解消こそJRの目指すべきサービス
と言う意見もある。別に夜行列車オタクではないけれど、やっぱ利用者にとっては選択肢が多いに
越した事はないと思う今日この頃ですが。いけませんかそうですか。
756名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:00:50 ID:uoT+WTL00
>>755
夕方の飛行機で大阪に飛んで、あかつきに乗るってのはどうだろうか?
高杉&乗り換え不便だな・・・

はやぶさに乗って博多でかもめに乗り換えるのが一番ベターじゃないかと思うす。
4枚きっぷも使えたような・・・
757名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:46:53 ID:z9SCQzGn0
>>756
夕方に飛行機で大阪に飛ぶぐらいなら、新幹線を使ったほうが…
758名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:55:39 ID:9pz3LbGC0
夜行列車の最大の問題は、夜も翌朝も、列車のダイヤに縛られてしまう点。
その点、朝の時間に制約があれば前日入りすればいいし、
夜の時間に制約があれば早起きして始発で移動すればいい。
両方に制約がある奴がいると言い出す奴もいるだろうが、
その両方に制約のある奴に尤もニーズに応えられないのが
朝も夜も列車の時間に縛られる寝台列車。
2つのスケジュールを寝台列車にあわせて動かすくらいなら、
片方のスケジュールだけを何とかする方が楽。

>>748
つ「グラスカステン」
759名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:07:26 ID:jQfVoM4f0
>>756
漏れもはやぶさ往復+鳥栖〜佐賀普通列車か特急に1票だお。
760名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:10:22 ID:LC/S/4So0
素直に羽田から佐賀空港でいいような。

つか、年に最低1回かよ
761727:2006/02/09(木) 22:25:27 ID:LOdSlZEY0
>>729
確かに1日1往復で2車両必要となると(予備編成も?)
効率が悪いのは確か。

>>731
企業の論理に立てばそれは正しいだろう。
(おれはそうしてほしくないが)

>>734
需要がないなら夜行バスの隆盛は説明できない。
何度か書いたけど、最終便より遅く出て
始発便より速く着く地域は現実にあり、需要もある。

ただ、その需要が列車に向いているかどうか、
向けるべきかどうか、ということだと思う。
762名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:28:54 ID:Vi6OpT100
「あかつき」と「なは」は新型車両投入してもいいぐらい乗ってるように見えなくもないんだが
763名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:36:03 ID:9pz3LbGC0
>>761
夜行バスは、昼行より安いから、が理由な訳で。
バスを使う安さゆえに時間がかかるのから、データイムを有効に使うために
夜行にせざるをえないだけで、積極的に夜行を選んでいるわけじゃないだろ。
764名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:36:43 ID:9pz3LbGC0
訂正
×時間がかかるのから
○時間がかかるから
765名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:44:15 ID:Vi6OpT100
>>763-764
↓こうじゃね?

バスを使う安さゆえに時間がかかるから、
夜行にせざるをえないだけで、
データイムを有効に使うために
積極的に夜行を選んでいるわけじゃないだろ。
766名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:48:55 ID:xdy7jVCI0
時間があっても、時間を有効に活用する事は有意義だと思いますけど。
夜行列車で移動すると観光地を一つ増やせるんですよ。
まあ地域にもよりますけど。
あと、早朝深夜の飛行機に誘導するなら、それに乗れるように列車を運行しろと言いたい。
だから駄目なんだよ。JRは。
分割するにしても、グループ内で圧倒的な権力を持つ中心会社と、地域内列車を運行する地域会社という形態に分ければよかった。

乗務員・駅員:中心会社所属
駅舎:中心的な駅分岐駅は中心会社、赤字路線の乗降の少ない駅は自治体、それ以外の駅は地域会社
運行:新幹線・優等列車・長距離列車・貨物列車は中心会社、通勤近郊列車は地域会社
車両:新幹線・機関車・客貨車・特急車両は中心会社、通勤近郊車両は地域会社。一部は自治体。
線路:中心会社所属、一部の超赤字路線は自治体。
767名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:53:47 ID:2G43oatW0
>>761
>>需要がないなら夜行バスの隆盛は説明できない。
夜行バスの場合、乗車率がおおむね50%程度でペイできる。
あと、最近の夜行バスは都心を外れたターミナルを発着地に
することにより、その地域の客の需要をつかむことができる。
(自宅最寄り駅から東京・上野まで電車に乗るのって、鉄ヲタ
意外には結構面倒なもの)
768名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:57:55 ID:4thhOPQtO
出雲廃止で豊岡市〜東京の直行はどうなるんだろう?
下記のどれか1つは実現してほしいと思うのだが。
1.但馬〜羽田に航空直行便
2.サンライズ連絡北近畿またはきのさきの運転
3.全但バス横浜経由東京線運行
769名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:20:02 ID:Tz/Isdnf0
>>768
めざといバス会社なら城崎〜綾部ぐらいを串刺しにする
東京直通バスを運行しても、まあ不思議ではない。
だが羽田便の就航はぶっちゃけあり得ないと思われ。
770名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:21:18 ID:aH181oCX0
>>768
豊岡―東京の流動自体少ないだろう。しかも出雲の時間帯も今一つだし。
列車ならきのさき+新幹線で充分。高速バスは舞鶴・福知山からのバスで事足りるのだろう。
771名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:29:04 ID:RwqLZ2xt0
北斗星4号のロイヤル(補助ベット使用)に乗ったんだっが・・・。
あの揺れはひどすぎる!!!
思わず笑ってしまいそうなたて揺れ。ベットに座ってると体がポンポン跳ねる。
嘘だと思うかもしれんが、本当に体が浮くんだぞ!
しかも立ってると壁に倒れてしまうこと限りなし。。。
走行中ずーと、車体がギギギギ〜と軋む音が続くし。
開放B寝台の客が通りがかった車掌に「この揺れはちょっと酷すぎるぞ!」
と文句を言っていたが、ロイヤル料金払った俺の方がいいたい 涙
鉄ヲタの血が流れていると自覚していた俺でさえ、これでは寝台車の利用者
が減るのもわかる。せめてカシオペア並みの快適性が欲しい。
772名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:35:35 ID:9pz3LbGC0
>>771
おまい、9号車1番に乗ったのではないか?
カシオペアは上の個室に乗ると左右に振り回されるわけで。
773名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:43:45 ID:bpZX6hwL0
>>771
カシオペアは乗り心地よいのですか?
774名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:57:24 ID:dH52yQCJO
>>771
7年前「出雲」に乗った時雨漏りしてた
去年富士ぶさシングルDX乗車時、暗証番号式ロックかけた瞬間電池が切れて部屋に入れなくなった(笑)
775名無しでGO!:2006/02/10(金) 01:14:02 ID:Kv0alY2s0
>>773
編成が重くて速度が出せないのと、自重があって跳ねるような揺れがないぶん
24系よりはまし、という程度。
776名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:23:04 ID:UXHLU9Y50
要するにボロ放置で速度が高すぎるから。
海外では60キロ程度のが多い。
アメリカのなんていったかのトレインは食事時には停止する
気の使いようだ。
777名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:31:30 ID:aVKcZHBmO
それなりの速度がないと移動手段として使えない。スジ引くのだって大変。
778名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:42:35 ID:JGz2/mgu0
>>684
飛行機がどうかは知らないが、石油の価格が高騰したことで、トヨタは海外で
最高の売り上げを記録した。
理由は、海外メーカーに比べて省エネルギーな車を沢山手玉に持っていたため、
それらを中心に売れた。石油高騰を販売機会ととらえるメーカーもあるわけで。
ANAは原油が上がる前にストックしているから今期の利益には全く影響が出ていない。
これはリスク管理だな。

>>727
スカイマークなんかも夜行便飛ばしたりしてるからね。夏季限定の沖縄だけだけど。
それが今に鉄道と競合しているところに飛ばす可能性は否定できない。
規制はいつ緩和されるかわからないし。

>>735
郊外からも新幹線やバスが競合相手になってる。
779名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:46:56 ID:JGz2/mgu0
>>767
これは確かにどこかで見た。
あと、夜行バスは多くが2社以上の共同運送をしているから、
車両も閑散期は交互に出せば良いし、実質人件費は半分ずつに抑えられている。

増便(臨時車両を出すこと)も予約状況を見ながら2号車、3号車と柔軟に対応している。
780名無しでGO!:2006/02/10(金) 05:57:05 ID:JGz2/mgu0
自分の考えは、寝台列車に力を入れないJRが悪いのではなく、
寝台列車が時代に合わなくなってきてると言うだけ。
利用面から見たコスト、設備、時間面あらゆる点で。

ビジネス対象で使うのは一部列車を除き諦めて、老後もしくは学生みたいに
時間が沢山ある人たちをターゲットにする方がよいかと。

かつてのSLも同じ。
風情があるとか言ってみても、所詮は時間が掛かる乗り物だし原料費は大変だし
メンテナンスも大変だしで結局はあぼん。
781名無しでGO!:2006/02/10(金) 06:10:47 ID:JGz2/mgu0
じゃあどうすればよいかというと、
外から見て「寝台がついてる」てだけで一般の人は乗られない、と思ってしまう。
寝台を大幅に削って座席を思い切り増やして、通勤などでも使える様にしてしまえば良い。
そうすれば少しは採算が取れる様になる。

ムーンライトながらとかは途中で時間調整してあえて通勤の一番列車にするような
設定(駅の止まり方や自由席など)をして、採算割れを防いでいる。
あれも夜行で通しで乗る客だけでは採算が持たないため。
782名無しでGO!:2006/02/10(金) 08:12:04 ID:LVI0PUXlO
富士はやぶさは今遅れてますか?
富士駅近辺なんですがこないです
783名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:59:14 ID:WG9diAuX0
>>780
設備で言えば、全席個室化すればいいのではないかと思う。
解放B寝台にちょこっとドアつけるだけでもいいかなと。

事実、俺がBソロに乗るときに限って言えば両隣は必ず埋まってる。
けど、解放の寝台にはほとんどいない感じ。

>>781
早朝の長距離通勤の昼寝客向けのきっぷでも出してもらいたいね。
784名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:08:11 ID:leSOJ1ER0
俺は開放の方が好きだから、開放も残していただきたい
個室は息が詰まるし、反対側の車窓を見れない
785名無しでGO!:2006/02/10(金) 15:23:31 ID:f/FXsQC20
短期的に寝台特急にテコ入れするとすれば、大部分を個室に改造して、開放は2,3両をリネン無しゴロン運用だな。
786名無しでGO!:2006/02/10(金) 16:53:42 ID:8d1cNJkK0
開放の利用者にちょっと質問なんですが、
隣や上のベッドの人から話しかけられたりする事ってよくあるんですか?
俺は結構人見知りなんで、そうなったら困ってしまうかも。
まぁ、同じ年代で同じ趣味の人から話しかけられたら嬉しいけど、
爺さん婆さんの相手だったら結構疲れそう…。
都合がいい考えだな、俺w
787名無しでGO!:2006/02/10(金) 17:42:17 ID:xw/NJnCy0
>>786
滅多に無いけど、話し掛けられた事は何度かある。
一番印象だったのが向かいに座ってた爺さん。
旅好きな人だったから、各地の思い出話で盛り上がったよ。

ただ、盛り上がり過ぎてお互いが持ち込んでた夜食のビールや弁当・おつまみは速攻で無くなって、
結局二人ともお土産用に買った酒やら名産品に手を付け、更に盛り上がってしまった。
翌日、二人して大丸で買い物。
9年前の今は無き長崎発―東京着さくらでの思い出・・・。
788名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:27:42 ID:T9eaRaaJ0
>>787
そういうふれあいがちょっとうらやましい。俺ヒッキー。
789名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:46:22 ID:f/FXsQC20
俺ヒッキーじゃないと思うけど、>>787みたいにまで盛り上がる事は少ないよ。
でも、話し掛けられる事はたまにある。結構長くなる事もあるね。俺は嫌じゃないけどね。
まあ、話しかけ易い人にしか話しかけないと思うよ。自分も話し掛け易い容姿だとは思わないけど、まわりよりマシだったんだろう。
明らかにヒッキーとわかればそういう人しか話し掛けない。独り言ブツブツと言ってればそういう系の人以外はほぼ100%話しかけない。
790名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:32:23 ID:psjYrCB30
>>786
そんなには話し掛けられない気もするけど、概して年配の方はよく話しかけて来る事が多いと思う。

20年近く前、京都から旭川へ列車で帰る(!)という夫婦に北斗星で話しかけられた。まだ3・4号が季節扱いで全車Bネの頃。
京都へは仕事兼観光でフルムーンを使って行ったそうな。
大学合格の記念で北海道へ一人旅だと言ったら、良かったらうちに泊まっていけばと名刺を頂いた事があった。
名刺を拝見すると老人ホームを経営している方で、家は広いから途中時間があれば遠慮なく来いと・・・


札幌で、じゃ、時間があればお邪魔しますと言って別れたが結局行かなかった。
家に帰ってから訪問してみればよかったかなとちょっと後悔だった。
791755 :2006/02/10(金) 19:33:31 ID:I0OSg7OG0
>>756 >>759 >>760

佐賀空港は便数が少ない上に市内へのアクセスが不便でOrzなので、まだ福岡空港+拘束バスor
電車の方がましです。やっぱ「はやぶさ」+乗り換えが良さげだけど、「はやぶさ」も客車の
寿命が尽きたらアボ−ンだろうから、せいぜい利用できてもあと2〜3回程度かな。
まあ、亡くなったら夕方の飛行機+何も無い佐賀市の糞ホテルで引き篭もるからいいです。
もう、どーせ(ry
792761:2006/02/10(金) 21:11:27 ID:uP3PHtj90
>>763
現行の寝台料金が高いのは俺もそう思う。
だから値下げする必要があろう。

>>767
確かに。列車はある程度まとまった需要が必要だから、
細やかな発着が設定できないのは不利。

>>780
SLはDL(EL)が代替できるけど、
寝台列車はバスだけでは代替しきれない。

一部でしかないのは確かだけど、夜行列車の需要はある。
それを掘り起こせていないとも思う。
具体的には662に書いた。
793786:2006/02/10(金) 21:21:53 ID:8d1cNJkK0
>>787>>789>>790
レスサンクス。
ん〜、旅での出会いってのも悪くは無いですね。
今度乗る機会があったら、あえて開放に乗って、
勇気を出してこっちからも話しかけてみようかな…。
ウザがられない程度にねw
794771:2006/02/10(金) 22:33:28 ID:oJ1IC6Gp0
>>772
あぁ、たしかに9号車1番だったような気が。。。
本当は10号車11番だったんだが、補助ベット引き出そうとしても
まったく動かない。車掌もベットを分解しないと直らないとかいって、
唯一空いていたその部屋に移されたってわけさ。。。。
795名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:15:38 ID:4HrJq/J10
>>794
台車の真上・・・それなら揺れるわけ。ご愁傷様。北斗星は割と表定速度高い。
特に上り4号は爆走。青森2時→盛岡4時半→仙台5時前→上野11時じゃ
昔の583時代のと大差ないから。
とにかく車端部は避けること。車両内の中心部の方がまだゆれが来ない。
796名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:28:42 ID:wEur7nT60
補助ベッドを出して寝ようとしたばっかりに、
揺れの最悪な部屋に移されたというわけだ。
2人利用だったら仕方ないが、1人利用だったら
元の部屋にいればよかったのに。
797名無しでGO!:2006/02/10(金) 23:57:36 ID:f/FXsQC20
関西の新快速とかに付いてるっていうヨーダンパ?を客車に取り付ける事はできないの?
というか24系25型開発当時の技術水準ではそれは不可能だったの?
798名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:00:51 ID:leSOJ1ER0
開放寝台での会話は北海道行きより、東北・九州方面の列車の方がありそうだな
乗客の年齢層が高めな感じがするので
799名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:02:30 ID:ZUwZua/+0
49 :東海道線 :2006/02/10(金) 23:47:47 ID:WLtXHpii0
下り寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」
車内で負傷者発生、この傷病者を富士駅で救急搬送予定
このため富士駅出発が遅れる見込み
800名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:09:39 ID:OG3zG9zb0
負傷?急病とかでなくて?
何があったんだ
801名無しでGO!:2006/02/11(土) 00:42:27 ID:sDtmjyjb0
>>797
いや、普通に付いているが。>ヨーダンパー

14系客車と24系客車には製造時からヨーダンパーが装備されている。
802名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:16:07 ID:cQM9482f0
>>801
枕バネにオイルダンパはついてるけど、ヨーダンパの役割はなしていないわけで。
台車〜車体間ダンパの話をしているわけだし。
803名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:17:12 ID:cQM9482f0
強いて言えば、あれはピッチダンパだよ。
804名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:28:35 ID:bvJGhRju0
>>801は車端ダンパのこといってるんじゃないの?
あれはヨーイング軽減じゃなくてローリング軽減のための装置
805名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:53:00 ID:b17rW9wdO
十八切符シーズンはぼろくなった座席車や、場合に寄ってはロングシートやらを何両かつなげて十八切符用夜行特急券(寝台・寝台車内利用不可)とかをうりだしたらもうからないかな
806名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:54:35 ID:l9LORvbi0
>>805
乗車率悪い寝台特急の開放寝台のみ特例で18切符+寝台券特急券で乗車できるようにすりゃ良くね?
どうせ客層悪化になるような層は寝台券買えないし。
807名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:47:28 ID:u3DszC/y0
18キッパーに恩恵を与える必要なし
808名無しでGO!:2006/02/11(土) 12:20:24 ID:94Iuwf3R0
>>806-807
特急・寝台券が9000円前後して高いし、利用率が芳しくないならそれをやるのも一策。
809771:2006/02/11(土) 20:59:34 ID:04fEIixP0
>>796
いや、大人2名+幼児1名だったわけだが。。。
810名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:26:30 ID:qztzP2af0
ローカル線最後の日は9割が「18」客であるように
たとえば「ながら」も9割以上になればたとえ入りが盛況でも
特急東海もろともいつでも切ってしまう用意があると思っている
東京乗り入れなんて普通めんどくさいはずだからねえ
最近新登場の寝台車の実例のとおり18客を対象にするとすれば
流動性で非常に危険らしいということで理解が落ち着くでしょう
だから廃止する寝台列車がある場合、一般客と18的客の比率を
調べるのは皮肉にも非常によい指標となる可能性が@*/♀∃
811名無しでGO!:2006/02/12(日) 03:17:33 ID:cEFQMrSAO
寝台とか、
佐伯・延岡間みたいに十八キッパの難所、または今は特例の青函トンネルとかの特急券は、十八切符では四割ましだかでのれたりするようにすればお互い有用では?

しかし寝台を十八キッパに解放したら正規料金でのるやつなんかいなくなってあぼんだわな
やはりポンコツ車両を連結して一般寝台には立入禁止みたいにしたら、ボロクテモやすくうごきたい、かつ関西以西にいくひととかには人気でそう
812名無しでGO!:2006/02/12(日) 04:44:05 ID:5Cd8lHXc0
それよりも廃止した方がいいだろ。
どうせ儲からない。
813名無しでGO!:2006/02/12(日) 04:55:54 ID:jNSPK1TU0
もうどうせならこの際、九州へ行く寝台特急はバッサリ廃止してしまった方がいいんじゃないか?
814名無しでGO!:2006/02/12(日) 08:55:46 ID:SfnB+lBr0
いずれにしてもほとんどの寝台は耐用年数でそろそろ危険。
すでに20系特急の耐用年数を超えている。
815名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:30:47 ID:KBFQO4DsO
九州行き全て廃止なら、せめてサンライズゆめを週3くらいで定期化はできないか?
816名無しでGO!:2006/02/12(日) 09:43:08 ID:T3gL1YQY0
>>808にあるように、寝台券は高いから18客を乗せても問題無いんじゃない?
18客でも列車自体は十分採算取れるでしょ。
もちろん、乗車率が高くない列車の特に乗車率が悪い時期のみとかに限定すべきでしょうけど。
そして特例で、18切符利用者の寝台券発売を2週間前に短縮するとか。
>>814
現在寝台特急には24系25型と14系15型が仕様されていますが。
ムショ帰り?
817名無しでGO!:2006/02/12(日) 11:13:30 ID:rzuGQAi+0
高いボッタクリ料金だからこそいまだに寝台列車が維持できる罠。
乗客増につながらない料金低下はかえって寿命を縮めるかもな。
818名無しでGO!:2006/02/12(日) 11:38:55 ID:O4dUtRcp0
>>816
814は25型、15型は製造してからの年数が20系時代の特急使用の年数を
超えてるという意味ではないかしらん?
819名無しでGO!:2006/02/12(日) 11:40:45 ID:ywu1lmRx0
>>816
18の設定期間は、普通列車は学生さんが休みになって閑散期だが、長距離列車からすれば繁忙期。
混んでいる期間に安くするって言うのは儲けが減るので「なし」やねえ・・・
820名無しでGO!:2006/02/12(日) 11:40:47 ID:hXOdFkPG0
>>816
24系25型や14系15型も新製から25年以上経過している。それに富士・ぶさのスハネフ14や北斗星・あけぼのの24系などはもっと古い。
博多あさかぜの20系時代が20年弱だったし、あけぼのの20系も設定当時に新製された車両だったから15年程度だから>>814の主張は間違ってもいない。

>>817
そのボッタクリ料金だから乗客減でジリ貧傾向だろう!だったら何らかの工夫をすべきだろう。言うことが支離滅裂!
821名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:21:37 ID:cEFQMrSAO
もうどうせ廃止なんだしひらきなおって九州寝台を大安売り!最後にたくさんのってもらえて列車もうれしかろう
十八用寝台券(三日前から販売)を設定し最後の華
822名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:32:59 ID:yMKvfYCH0
>>820
ボッタクリ料金だけがジリ貧の原因ではないので、
そこまでして徹底抗戦して傷口を広げるのは得策ではない。
とっくに敗戦処理の過程であると思われ。
823名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:46:53 ID:zT9Kabre0
でもね、18キップの意義を考えたらあながちへんじゃないよ。

18キップ+寝台券で鉄道での長距離移動をまず体験してもらって、鉄道に慣れてもらう。これが一番大事だよ。

将来の顧客獲得と見ればいいんじゃないか。そうでもしないと地方の若者は高速バスから鉄道に乗り換えてくれないよ。
もっとも、駅前の駐車場がタダじゃないからね。
824名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:51:09 ID:cEFQMrSAO
指紋採取と身分証コピーとひきかえに十八キッパに寝台解放
825名無しでGO!:2006/02/12(日) 12:58:51 ID:P3yoGJO4O
マスゴミにブルトレブームとやらを無理やりデッチageてもらえば釣られるバカはたくさん居るだろ。
ここは日本だ。まだまだマスゴミを盲信してる平和ボケは多い。

昭和40年代後半から50年代前半の国鉄マンセー持ち上げまくりのマスゴミは正直キモいくらいだった。
あの頃に洗脳されたガキがいま各地でトラブルを巻き起こすDQN鉄ヲタになっとる世代だ。

やっぱり歪んだデッチageブームはイクナイな。
すまん自己完結した_ト ̄|〇
826名無しでGO!:2006/02/12(日) 13:06:16 ID:KQ5tU0Rt0
>>825
だから鉄ヲタは
ブームに乗せられやすい主体性のないバカ
基地外
が多いのか

>>823
それでも地方では免許取ったら車に乗るんだよ。鉄ヲタの発想はやっぱり幼稚だね
827名無しでGO!:2006/02/12(日) 13:37:21 ID:d1osf3Z70
18キップで寝台って・・・ざっと読むとただ単に18キッパーが権利拡大を主張してるようにしか思えないな。
いくら空気輸送に近いといっても寝台の値下げならいざ知らず、ちょっと乱暴過ぎはしないか?
もし、仮にこの事が実現したとして、どうせ18キッパーは「同額に近いグリーン車も乗せろ」とか言い出すんだろ。

もしそうなったら、俺はそんな香具師と同乗なんて御免だな。
まぁ、18切符が料金3倍の「54切符」(普通車自由席は一枚につき2回まで乗車可、
指定席は1回のみ。グリーン車及びA/B個室は不可)でも発売して、
尚且つ他車両移動不可の幌無し隔離・リネン無しなら、+寝台券でも構わんが。
828名無しでGO!:2006/02/12(日) 13:48:37 ID:qXtnC1Fg0
>>872
フルムーングリーンより安いのはどうかと?

>>825
> マスゴミにブルトレブームとやらを無理やりデッチage

無理だな。貧乏臭い列車でブームをでっち上げるほどバカじゃない。
「華」がないもの。
829817:2006/02/12(日) 14:09:42 ID:rzuGQAi+0
>>820
そう慌てるなよ早漏君。

大雑把に言うが、仮に料金を半額にしても利用者が倍増では収支は現状維持だよ。
今だって寝台は収入より運行・管理の経費の方が多い可能性が高い可能性が大きいのに大丈夫なのか?

つまり、仮に料金を半額にしても利用者が2倍以上にならなければ、かえって廃止時期が早まるんだぞ。
830817:2006/02/12(日) 14:13:18 ID:rzuGQAi+0
誤文スマソ
×今だって寝台は収入より運行・管理の経費の方が多い可能性が高い可能性が大きいのに大丈夫なのか?
○今だって寝台は収入より運行・管理の経費の方が多い可能性が高いのに大丈夫なのか?
831名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:31:33 ID:d1osf3Z70
>>828
値段についてはただ単に思い付きで書いただけ。
もしJR各社がもっと高い料金設定でならやるといえば、それは別に構わんよ。
俺も存続して欲しいし。

重要なのはそれに見合う一般乗客との格差と移動の制限。この一点のみ。
832名無しでGO!:2006/02/12(日) 14:39:32 ID:N7WV63XG0
安くする→ムーンライト化
高くする→カシオペア化

このどちらか
833名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:10:38 ID:qB/OSGQJ0
北斗星廃止してカシオペア増発しろ
834名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:21:44 ID:8vbeZzLe0
>>832
それをやって苦戦したのが運行開始当初のCityNightLine。
個室と安価なスリーパーシートだけで始めたのだが、
軌道に乗り始めたのは結局中間クラスを設定してからだもんな。
835名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:05:36 ID:Pf6Po4Hs0
CNLは、予約変更ができないけれど格安のチケットがある。運賃と寝台料金の
セット販売だからユーロパスなんかを使ってる人には馴染みがないだろうが、
ドイツの駅にはそのポスターが結構貼ってあったりする。
836名無しでGO!:2006/02/12(日) 17:41:32 ID:0AcPoBDz0
>>817
ただこのまま逝くと九州ブルトレはあぼーん確実なので寝台をグレードアップするか値下げするかのどっちかだろ
まあJRからすればグレードアップして入らないと困るから開放B寝台のゴロンとシート化が一番良いと思われ
リネンをレンタル、あるいは購入できるようにすれば寒くても問題ないと思われ
837名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:32:49 ID:P3yoGJO4O
寝台列車を殺人事件の巣窟と印象付けた西村京太郎が悪い。
TVの二時間ドラマでも寝台列車は必ず殺人と絡む。
つかTVドラマは何でもかんでもとにかく死にまくるが。

この手の刷り込みもネガティブなイメージの形成に大いに貢献してるだろうよ。
おかげで鉄道に興味の無い一般人は寝台列車という選択枝すら頭に無いと思われ。
まぁ新幹線と北斗星やカシオペヤぐらいは知ってるだろうが、西日本方面の夜行は知らんだろうね。
838755:2006/02/12(日) 18:44:44 ID:07js+SPS0
それにしても寝台列車ってそんなにダメだすかね?確かに俺も出張では殆ど使ったことないけど、
我が社は、東京−山陰とか関西―日本海沿岸都市の出張では寝台でも旅費出るみたいで、国内営業の
連中で使ってるヤシもいる品。でも東京―福岡なんかだと飛行機往復で可能な限り日帰りせよだからな…。
やっぱ出張オヤジが乗らなくなったのが敗因だな。

それにしても個人的な旅行では、場合によっては結構ありがたい存在なんだけどね。寝台列車って。
金曜の夜なんか会社帰りにそのまま現地へ直行できて、土日をフルに使えるし、20代の頃なんか
友達と大阪や神戸でギリギリまで飲んでて、そのまま「あさかぜ」や「サンラ伊豆」で会社直行
なんてことも数回やったしね。有効時間帯じゃないけど、「さくぶさ」なんかガラ空きだったから、
例え解放Bでも翌朝起きた後もゴロゴロしてられて、結構居心地が良かったし、朝メシは下関で
ウドンなんてのも風情があって良かった。いずれにせよ、どっちか片道を飛行機や新幹線と
組み合わせれば結構時間が有効に使え、時間に制約のある、リーマンとかがフラッと旅に出るには
重宝な手段だと思うんだけど。ダメですかそうですか。

でも、考えてみればそれも独身の内だけだなんだよな。気侭にフラッと旅に出られるのなんて。
俺は最近X1になったから、束縛が無くなったけど、今度は乗れる寝台列車が激減してるってのも
何だか皮肉だ罠…Orz
839名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:14:57 ID:/9MYVhy60
つーか寝台と名乗ってるけど
ボロ車両で機関士が下手っぴだからガタタタタン
振動で寝れないんですよ。
睡眠できないのに寝台料金はひどいと思う。
みんな良く眠れるな。
840名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:17:34 ID:ta5Sfhkj0
ドリーム有明とかドリームにちりんのような、座席夜行列(電)車みたいな形式が増えていくんじゃないかという希ガス
841名無しでGO!:2006/02/12(日) 19:21:19 ID:T3gL1YQY0
>>839
その件に関しては東海の策略説もあるな。
東海の機関士は下手糞が多いらしい。幸い俺が乗った時はそんなでも無かったけど。
842名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:32:05 ID:xfu8JDfd0
>>839
そんなに振動来ないだろ。
ムーンライトとか深夜快速の振動は耐え難い物があるけど。
843817:2006/02/12(日) 20:43:43 ID:rzuGQAi+0
>>836
その理屈はわかってる上での話しだ。
もしそうやって値下げした結果、かえって収支が悪くなって
ますます運行維持費がペイできなくなる可能性もあるんだぞ!と言ってるだけだ。
844名無しでGO!:2006/02/12(日) 20:49:38 ID:zyUlrcMV0
銀河を快速に格下げして18きっぱも乗れるようにしたらいいんでない?
寝台料金そのままでもシーズン中は満席御礼でしょ。
845名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:02:38 ID:3Pne5xaq0
>>844
寝台料金払えるぐらいなら、最初から18切符なんて利用しない。
846名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:14:35 ID:xfu8JDfd0
>>844
それならそのシーズンだけの臨時列車にした方が・・・
847名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:20:03 ID:7naw98DQ0
だめだこりゃ。
848名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:44:41 ID:9IsZqdqv0
束なんか改善させるどころか最近はあけぼの利用者減らしに躍起だし・・・。

一昨日みたいなほとんど異状のない日には運休させて、
今日みたいな非常にマズイ日には平常運転させるのは
ヤル気がないどころか確信犯だろ。
849名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:42:44 ID:dT53dDIC0
今日は長時間足止め食らわせて利用者に嫌気を持たせるわけか。
一昨日は異状の無い日ではないよ。
こまちが動かなくてあけぼのが非常に有用になるはずだった日、だろ。
850名無しでGO!:2006/02/13(月) 01:44:19 ID:dT53dDIC0
>>840
ドリーム有明なんてあった?
851名無しでGO!:2006/02/13(月) 02:21:08 ID:5boKNl/X0
      ___    
     く/',二二ヽ> 彗星が廃止とは残念ですぅ
     |l |ノノイハ))      
      |l |リ゚ ー゚ノl|   
     ノl_|(l_介」).|    
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ
852名無し野電車区:2006/02/13(月) 16:01:25 ID:tXmqbnH+0
>>848
まあ、もし廃止になるという話が出たら「出雲」とおなじで間違いなく地元が動く
そして、鉄のみんなで苦情のメールを送りまくって、仕事の邪魔をすればいいんだww
853名無しでGO!:2006/02/13(月) 16:11:15 ID:bTo9Ba46O
出雲専用のスレは立ってないんですか?検索しても出てこないけど…。あったら誘導ヨロ。
854名無しでGO!:2006/02/13(月) 16:13:11 ID:7oThyeFR0
>>852
マルスの列車座席登録内容を削除されれば終わりなんだが・・・
855名無しでGO!:2006/02/13(月) 18:13:51 ID:UoRCBB8S0
「あけぼの」は今でも「はや・こま1号」より早く秋田〜青森に到着できるんだからまだ残るだろ。
むしろ、電車化を企んでるんじゃないかと思うくらいだ。
856名無しでGO!:2006/02/13(月) 19:47:05 ID:j/4VRcYm0
>>852
いくらなんでも、営業列車をマルスから消す事はしないだろ。
えきねっとの寝台列車予約不可化で束の考えははっきりしたが。
>>855
それは常識的かつ旅客の視点に立った考え。
束の考えはそうじゃないんじゃない?
857名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:36:43 ID:iwV4q9ZJO
実際、あけぼのと日本海くらいは電車化してもよさそうだけどね。
客車を尾久に、機関車を田端に集中配置できるメリットは小さくないし。
485相当のスジが引ければ北陸でも問題ない。
858名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:37:51 ID:qxlAM4Lb0
>>856
どこもこぞって寝台をここぞとばかりにあぼーんしたがってるとしか思えんよorz
859名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:41:02 ID:B5M1Imk+0
早い
安い
うまい  (個室とか居心地がよい、揺れない、とか)

日本は下等かもしれんがこの中のどれかがないとだめでしょー。
早い安いは新幹線とかバスに持ってかれたんでだめです。
うまい、を追求すると、実は差別がひどい国の豪華列車を思い浮かべてしまい、
なんかいやです。うまい単品だけだとキリがないんだよね
できればそれ以外の第三の看板が仮にあると存続しやすい、という希ガス
860名無しでGO!:2006/02/13(月) 21:58:30 ID:55mpX6M70
>842
最近乗ったこと無いだろ。
小学の頃(20年位前)の記憶が絶対正しいとは思えないが、あの頃より格段に運転が荒いぞ。
出発時・到着時のみならず、加減速時も荒れっぷりも、保線以外の問題があると思われる。
861名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:20:42 ID:C+L/h72GO
一年前、あかつきに乗ったが丁寧な運転だったよ。眩しくて起きたらいつの間にか駅に運転停止してた。機関車から数えて三両目だった。
ちなみに、ムーンライトに乗ったときは二両目だったが、停車する度に振動で起きるほどだった。
862名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:40:24 ID:3hw0Lw7J0
ウテシによって技量の差が・・・技術の継承がうまくできていないんだろうな。
863名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:45:54 ID:SmcpXHCt0
運転技術がなくても出来るのは、
線路状況が悪いところではなるべく減速すること。
(良いところで高速走行するダイヤが前提)
あと、編成の組み方次第で、多少変わったりするのであれば…他ある?
もうちょっと牽引車と客車がマシなら良いんだけど。

車端などの揺れる場所以外を選んでも、気になるような運転ではマズイ。
864名無しでGO!:2006/02/13(月) 22:52:55 ID:6HGwK0z/0
国鉄末期〜民営転換時の労使関係悪化と首切りで技術伝承はできてないだろうな。
現場たたき上げの機関士なんてもうとっくに途絶えてるだろうし。
JR後採用の運転士は、減速すると連結が詰まる加速で伸びる、それで後ろの方の客車こそ影響受ける、なんて配慮もできないだろう。
865名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:38:01 ID:B5M1Imk+0
たとえば停車中の自弁緩解の有無は昔も地域差があったような気がする
純然たる乗り心地に関することなんかマニュアルにしにくい?
しかし急ブレーキの方法詳細の別途は客車向(自連)こそ充実あってしかるべし
(たぶん なんかがあるでしょう)
866名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:45:41 ID:j/4VRcYm0
労組でワーワー喚いて分割民営化の原因を作った奴等の中にもしっかりとした技術を持った人間はいたのか。
能無し赤に洗脳されて利用されちゃったんだろうけど。
867名無しでGO!:2006/02/13(月) 23:52:41 ID:6HGwK0z/0
赤い勢力と言ってもいろいろだからな。
民営化時に特定の勢力が労使一体で乗っ取ってしまったわけだから、当然特定勢力についてたものはそれだけで省かれた。
健全な労働環境とはいえない。まあ政府側もそれ狙ってやったのだが。
868名無しでGO!:2006/02/14(火) 00:28:43 ID:WG6UKH4XO
ヒルネあけぼのに乗ったのだが貨物の様に酷かった。思わず車掌に苦情を出した。
869名無しでGO!:2006/02/14(火) 03:22:24 ID:wojjiQBn0
>>867
とてつもなく不健全⇒けっこう不健全

これが現実だものな。
870名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:17:10 ID:lMuIpsmO0
寝台列車は昔の手書き指定券に逆戻りとかw
871名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:13:31 ID:q/GeOPF10
>>870
わざわざ手間の掛かる事するか?
それもオタを喜ばせるような。
872名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:36:51 ID:a7/9xivi0
>>817
おまえの言う収支や運行維持費の具体的な数値はどういうものだ?
運行維持費が合わないから高いと言うなら、北陸なんか割引きっぷ利用が
ほとんどで正規で乗る客がほとんどいないのはどう説明するのだ?
客が乗らなければ話にならないだろう!ふざけるな包茎野郎!
873名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:51:35 ID:pAAlhIHk0
>>868
車掌に運転士に無線で伝えてくれますか?といって
駅に停車中は、機関車のブレーキ圧を高め 客車のブレーキを緩める
停車する時は、必ず機関車のブレーキで止めない(単弁)
加速する時は、なるべく勾配(上り)のあるところで
減速する時は、なるべく勾配(下り)のあるところで ってな感じでww

これで、運転すれば完璧だと思うんだけどな
874817:2006/02/14(火) 22:54:28 ID:ATbDWxPS0
>>872
どこまで早漏なんだ君は。チョコレート貰えたか?
北陸は割引切符でちゃんと客が増えてるだろう。
おまけに乗客実数だって九州方面の1本あたりより多い。

九州ブルトレにそれができる保障があるか?
値下げをやるな!と言ってるんではなく、値下げで収支係数が悪くなったら
かえって廃止が早まる可能性が高いのでは?と言ってるだけだよ。
875名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:01:36 ID:kDx6XBSJ0
コミューターいらね
876名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:14:32 ID:q/GeOPF10
>>873
車掌は嫌な顔するだろうし、仮に伝えてくれてもJRには技術・知識が無いのにプライドばっかり高い人間が多いから・・・。
まあ年配の車掌さんで巧い運転士を知っていそうな人にもうちょっと何とかならないんですかね的に話せば可能性は無きにしもあらずだけど。
駅によっては乗降時にホームの旅客と同じ場所通るから、降りる時に運転士に直接言うという手もあるが、なんせ東海だからな・・・。
米原は運転停車ばっかだし、熱海で降りたくはない。

どちらにしろオタ的観点で一般人が知らないような事を喋り捲るのはあまり良い印象を持たれない。
>>874
バレンタインチョコを貰った事が無い男は世の中に沢山いるぞ。
俺とか。
失礼だ。
877817:2006/02/14(火) 23:42:42 ID:ATbDWxPS0
>>876
チョコの件は失敬。
878名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:53:31 ID:Jpetn6nL0
>>825
男の隠れ家って雑誌がそれをやろうとしていたんだよな。
尤も、海外の列車の話にまで及んだときはボロが出まくりだったが。
879名無しでGO!:2006/02/15(水) 00:26:38 ID:LXvqC5mf0
>>864
血場士社の中の人たちに運転してもらおう。
きっと倒壊よりマシでしょ。
880名無しでGO!:2006/02/15(水) 09:50:23 ID:ZvvLyM7x0
富士、はやぶさ、あかつき、なはが廃止になれば、いつ壊れるかわからない関門トンネルを廃止できる。
881名無しでGO!:2006/02/15(水) 10:09:58 ID:VrMb00ro0
鴨はどーするの
882名無しでGO!:2006/02/15(水) 12:21:59 ID:YCt+0p2E0
アホか
関門の廃止なんかあるわけねえだろ
883名無しでGO!:2006/02/15(水) 15:13:17 ID:ZvvLyM7x0
>>882
でも、WもQも関門にはまったくやる気が感じられないんだけど。
トンネルは古くて今にも壊れそうだし。
トンネルのせいで海峡の浚渫もできないし。
新幹線もあるし。
関門海峡道路ができたら利用者減るし。
884名無しでGO!:2006/02/15(水) 15:20:07 ID:W0I8U4440
前に上越線が運休になっていたときや、羽越線が運休のときにも
あらわれたが、鉄道の存在意義の大部分は貨物輸送だということを
知らない厨房が多すぎる。

「せんろはとっきゅうでんしゃやぶるーとれいんだけのものではないよ」
885名無しでGO!:2006/02/15(水) 15:38:40 ID:ZvvLyM7x0
>>884
鉄道だけが輸送手段じゃないし、鉄道の取扱量は年々減ってる。
886名無しでGO!:2006/02/15(水) 16:04:05 ID:VrMb00ro0
>>885
つ 京都議定書
887名無しでGO!:2006/02/15(水) 16:14:14 ID:44frMhdk0
>>884
そういう厨房は、自分の無恥を晒してるか、荒らしだから
ほっとけばいいんじゃない?便乗するアホも同様。
888名無しでGO!:2006/02/15(水) 17:51:28 ID:TG/G6txo0
まぁ関門どうこうは論外だが、
>鉄道の存在意義の大部分は貨物輸送
ここまで言い切るヲタも珍しいな。昭和30年代の国鉄を忘れられないアナクロジジィとみた。
889名無しでGO!:2006/02/15(水) 18:09:02 ID:MYmDH6tv0
いずれ関門間は415系と貨物列車だけになる日も近いよ
890名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:02:12 ID:/FkDzNdk0
おいおい、関門トンネルも青函トンネルも、メインのお客様は貨物やんかw
891名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:22:44 ID:no214n95O
>>883の言う「やる気」ってなんだ?


>>883よ、おまえの考えはこんなとこではなく、10000人くらいから面と向かってボロボロに嘲笑された方がいい。
んでもって、バカにされて腹が立つようでは思考回路が幼稚な証拠。
892名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:28:43 ID:TH42OAj70
あけぼのや北陸そっちのけで貨物列車を運行していたのをもう忘れたのか。

北斗星やカシオペアが青い森、IGR岩手銀鉄経由なのも、貨物だけでは
負担しきれない三セク通過料を束が一部肩代わりするために当初検討されていた
日本海側への区間変更をしなかったそうだし。
893名無しでGO!:2006/02/15(水) 19:45:32 ID:wiQ5pdFU0
三セク通過料って、通過する車両の数や重量に応じて従量制で払うんじゃなくて、
一定額を通過する会社が頭割りで払うの?
894名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:13:40 ID:aKLss2CO0
>>858
いずれにしても廃止の流れでF.A.

東なんて客レ露骨に嫌がってるから、
首都圏で夜行客車はカシオペア以外、すべてアボーン

もっとも国鉄型は電車でもなくしていくようだが。
895名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:26:56 ID:/uGUkMul0
それにしては、九州行き寝台をいまだに運行させているのはなぜ?
896名無しでGO!:2006/02/15(水) 20:52:50 ID:mB4nrQC80
>>895
817の内容もそれが全然説明になってない。それを棚に上げて汚いレスは不愉快だ。
897817:2006/02/15(水) 21:14:30 ID:qMMo/23y0
>>896
お前はバカだ。何度も無限ループになってる話題だから詳細は省くけど、
とにかく俺はお前をバカにしてるから、不愉快なら泣きながら退散しなさい。

>>895
多分、JR九州は他の3社から車両賃貸料をもらえるから、なるべく存続させたい(しかも、なるべく長い編成で)のではないか?
あとは心情的に東京直通は残しておきたいという考え(俺も九州人だから何となくそう思う)。

運賃の分配だけでは収支が合わない九州も、これで得た収入で修繕費用や他の経費を賄ってると思う。
対して他の3社、特に東日本は、熱海〜東京の分しか収入にならない上に、九州へ車両代を払うのだからバカらしいはず。

安易な値下げ=かえって首を絞める可能性ありと書いたのは、
東日本・東海・西日本⇒九州への車両賃貸料の流れを考慮してのこと。
898名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:56:45 ID:I0a9ov9tO
>>892
うわそれマジでやられてたら今ごろ関東対北海道の物流は壊滅してんぞ!
関東から牛乳が無くなってるぞ!
貨物GJ!
899名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:05:22 ID:T1GCWYC20
>>891
鉄道で「やる気」と言ったら、
所要時間を短縮する。乗換えを減らす(しやすくする)。
本数を増やす。
よりよい(何がよいかは論じないが)車両を導入する。
あたりでは?

関門海峡は直通が減ったり、
九州が交流専用電車を導入したりして古い気動車による運行が増えているから
「やる気がない」と受け取られても仕方ないのでは?
900名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:11:21 ID:3cNHfE9F0
>>898
残念ながら、多少不自由する事はあっても壊滅する事はあり得ない。
関東対北海道の物流の約7割を船舶(フェリー・RORO船を含む)で受け持っている。
901名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:14:29 ID:nFyRWUeK0
>>899
あれ?九州の気動車って下関来るの?
九州の交直流電車が新山口まで来てて、西の気動車が小倉まで行ってたけど、乗入が廃止されたって話じゃなかったっけ?
>>892
貨物がIGRいわて銀河鉄道、青森県に支払う線路使用料って国が一部負担しているんじゃなかったっけ?
東北新幹線延長前に新聞で読んだ気がするんだけど・・・。
というか線路使用料って>>893の方法で出すんじゃないの?
902名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:17:15 ID:no214n95O
九州は関門なんかより他にやることが一杯。
君の基準で選別したら、アーバンネットワークも、ここ数年中央総武線も京浜東北も「やる気がない」に該当。
903名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:06:14 ID:L9MrlESR0
>>902
やる気無くていいよ。中央線利用者にしてみれば、
もう頼むからこれ以上乗ってこないでくれ、てな所だから。
904名無しでGO!:2006/02/15(水) 23:55:14 ID:iPiv+8wN0
JR九州だって東京行き寝台をそれほど存続したいとは考えていないわけだが
905名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:50:46 ID:KK53AB83O
>>900
大袈裟に言い過ぎてるのは分かってて書いたんだよ。
2chだけにそこは少しでいいから察して欲しかった_ト ̄|〇

やっぱりヲタ板はネタ抜きで真面目に書いた方がいいのかな…
まぁスレ違いだからsage
906名無しでGO!:2006/02/16(木) 09:52:19 ID:benNakwH0
新北九州空港も出来るしね。
907名無しでGO!:2006/02/16(木) 10:45:02 ID:wXYyCw9E0
>>894
倒壊は束以上に客レ廃止強硬派
ゆくゆくは東海道はサンライズ以外全廃だろう
908名無しでGO!:2006/02/16(木) 10:49:06 ID:wXYyCw9E0
JR九州も最近は事業計画でブルトレ廃止を堂々と打ち出すぐらいだからな。
今や「大阪以東からは飛行機で来てもらってもいい」という考えみたいだし。
909名無しでGO!:2006/02/16(木) 12:33:06 ID:tvTAnEW2O
>>908
アホか。昔からJR九州は大阪以東=飛行機だよ。だからJR九州発足でジョイロードができた途端、駅で飛行券の発券をするようになったんだよ。

ヲタはブルトレを主力輸送機関にしたがるが、JRは隙間産業として捉らえてるだけ。だから余裕がなければ積極策なんかしない。
ちなみに、東日本は平均100人を割る列車は廃止したがるが、九州は50人くらいまでは我慢して廃止する傾向にあると思う。
910名無しでGO!:2006/02/16(木) 13:59:18 ID:AiJjNFDj0
上野のガード下で一杯やり藪そばへ。ほろ酔いであけぼのへ乗り込む。序々に雪化粧してくる車窓を眺めながらまた一杯。明朝大鰐で下車し、近くの公衆浴場で朝風呂。こんな至福のひと時を過ごす事が出来るのも、あと何年くらいかなぁ。
911名無しでGO!:2006/02/16(木) 14:28:05 ID:zwjdALdI0
「あけぼの」か「日本海」が最後のブルトレになるような気がする
912名無しでGO!:2006/02/16(木) 17:15:07 ID:N9AWRCFo0
>>911 イイ読みだ。
北陸は?そろそろだめかな↓
913名無しでGO!:2006/02/16(木) 17:21:21 ID:bT282DNj0
>>911
新幹線もなく、高速道路未整備で、航空も割高で貧弱という区間を走る「日本海」
じゃないかなと思う。「あけぼの」が走る東京−秋田・津軽地方には、航空や新幹線、
高速バスも充実してるからな。
914名無しでGO!:2006/02/16(木) 17:28:31 ID:AKgmCUBR0
関門間の普通列車はみな415系での運転です。

気動車はなくなった。山陰本線から小倉に出るのは不便に。
915名無しでGO!:2006/02/16(木) 17:41:26 ID:KK53AB83O
北陸は、家出ついでに金沢の飲み屋で「東京で大旗挙げてやる」と
息巻いて上京して見事に大失敗した汚点がある_ト ̄|〇
まぁこれがいい勉強になったのは確か。並以上の生活は出来るし。
夜行列車は人生の分岐点だと今も思う。

あの時に乗り継ぎだらけの各停しか無かったら今の俺は居ないよ。
916名無しでGO!:2006/02/16(木) 18:02:45 ID:bCJYc/UL0
□ JR九州グループ中期経営計画2004-2006

を見ると、徹底したコストダウンや収益性重視が挙げてあったりするし、
福北都市部の輸送改善が目標になっているから、
寝台の廃止の線は濃厚だろうな。
917名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:30:39 ID:tvTAnEW2O
>>916
まあ、寝台の収益が赤字であろうと黒字であろうと、会社全体の何万分の一程度のもんだろうから、中期経営計画にはあんま関係ないだろ。
ひとつ言えるのは新車投入はないということ。客車の状態がダメになった時がアウトだろうから、それまでに皆でたくさん乗るのだ!
918899:2006/02/16(木) 20:43:25 ID:jiGk6RMA0
>>901
時刻表を見たら気動車はほとんどありませんでした。
(1日数本)前言撤回します。

>>902
JR九州・西日本にとってやる気の出ない区間であることは否定できないだろう。
直流・交流の単線並列にできないのかな?

アーバンネットワークは民営化後飛躍的に便利になっているから、
(本数・スピード・車両)とくに快速系統は「やる気がある」と思うよ。
(103系車両が多いのが球にキズだが)

京浜東北・中央総武は微妙。車両は新しくなったが。
919名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:00:10 ID:KEPsAVFN0
>>918
そういうことに「やる気」という言葉を使ってる時点で非社会的な人間バレバレ。
世間知らず、社会知らず、会社知らず、費用対効果知らず・・・

恥をかかす目的で繰り返すが、そいうことに「やる気」と言う概念を持ち込むのは変人。
まして、関門間を「やる気がない区間」なんて言ってるのは人間として思考回路がおかしい。
920名無しでGO!:2006/02/16(木) 21:32:00 ID:YSY8+5N20
あの区間の普通電車に乗ったことがないんだろうな
碓氷峠と同じレベルでしか見てないんだろう
921名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:10:12 ID:/K9Fm1L60
つか鉄オタに社会的な人間がいるわけないだろ。
922名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:11:29 ID:tvTAnEW2O
関門間の普通は質・両とも半端な東京近郊の準幹線より勝ってるのだが。例えば西武拝島線とか。
923名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:15:53 ID:rHmW3uj/0
>>909
九州ブルトレなんて全廃でいいよ!自己陶酔でDQNな>>817の故郷だし
924名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:16:45 ID:Z24uwltL0
じゃあ>>919は重度の鉄オタだなww
925名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:22:58 ID:tvTAnEW2O
>>923
バカ者めw
>>909=>>917=俺(>>817)だよ。
926名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:25:44 ID:rHmW3uj/0
五重人格みたいな奴だな
927名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:41:53 ID:tvTAnEW2O
>>926
恥ずかしくてしょうがなくなっちゃったからってそう焦るな。

>>817>>829>>843>>874>>897>>909>>917と読めばわかるだろう。
今の時代にどんな手を打ったってブルトレが九州⇔東京では超隙間産業としてしか成り立つわけないんだから、割高であろうと運行を維持できる価格を保つこと「も」一つの方策として考えられるってこと。

値下げを一概に反対してるわけではないが、かえって首を締める結果に繋がる可能性は高い。
なんでかって?・・・俺自身も最近は寝台を使わないし、安くなったところで足が向くかといわれたら、???だからな。
928名無しでGO!:2006/02/16(木) 22:59:30 ID:rHmW3uj/0
>>927
そんな手間がかかるのはスルーして見過ごすぞ!それが独りよがり。
九州ブルトレはさんざんガイシュツだが4社に分れているというそれ以前の問題。
活性化するにも廃止するにもどこの会社も手をつけにくい。
東と九州は無くしたがっていて、現実にここまで激減してるけど、いざ廃止も4社調整が面倒で時間がかかるからだろう。現実にあんたも利用しないということは、
>割高であろうと運行を維持できる価格を保つこと「も」一つの方策として考えられ>るってこと
と唱えても説得力のない話。
929918:2006/02/16(木) 23:10:03 ID:jiGk6RMA0
>>920
おっしゃるとおり、乗ったこともないし、行ったこともありません。
時刻表を見て書いているだけです。

他路線と比較してのことではなくて、
ここ数年で以前に比べて直通電車が減っているな、と思ったまでです。
930名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:30:27 ID:fLL5tvgS0
取り敢えずJR九州には寝台を早く廃止するように要望メール出そうぜ。
931名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:42:34 ID:tvTAnEW2O
>>928
手を打ってもそれに見合うほど客が増えないなら、収支バランスを考えて割高を保つのもひとつの方策として考えられる、と書いただけなに何を怒ってんの?

説得力も何も、高くても安くても滅多に乗らない。君なんか値下げされたからと言っても一生のうちにあと1回くらいしか乗らないでしょ?
あと、九州は東日本みたいには廃止したがってないよ。そんなに廃止したけりゃとっくに全部廃止してるって。
932名無しでGO!:2006/02/16(木) 23:44:57 ID:fLL5tvgS0
でも寝台列車の見直しを掲げたのは、JR九州なわけだが。
つかこんなん維持するくらいなら、その分のコストをカモメやソニックの
サービスに充てて欲しいぜ。
933名無しでGO!:2006/02/17(金) 07:02:19 ID:NkEB6C3YO
見直し=無くしたいなのかよ?
無くしたい=全廃だろ?

今の利用状況なら。
934名無しでGO!:2006/02/17(金) 09:45:16 ID:hpxuhwTt0
>>931
>九州は東日本みたいには廃止したがってないよ。
石腹が社長になってからは180度考えが変わった。
935名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:05:58 ID:NkEB6C3YO
>>934
んで、なんで富士・はやぶさ・なはが未だに残ってんだ?
廃止したくてしょうがないなら全部潰してるって。

他社から車両賃貸料がもらえるうちは適正規模に縮小しながら残せるものだけ残し、車両の状態がどうしようもなくなった時点で廃止するのが九州の方針だろう。
936名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:17:33 ID:QTBDAwyzO
今日は出雲最終日の発売日だ。もう完売したかな?
937名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:25:16 ID:dttoFY9p0
JR九州の単独判断で廃止できるものでもないしな。
あかつき・なははともかく、富士ぶさの上りなんて、通勤列車より
遅いのが夕方の時間帯に線路を塞いでいるから廃止の筆頭だろうね。
だぶん秋には動きがあるんじゃない?
938名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:33:36 ID:dttoFY9p0
このまえJR九州の営業の人と話したら、のぞみ早得往復きっぷが好評らしく、
関西・東海圏への旅行はこれをプッシュする方針とのこと。
確かにのぞみの本数も増えるしねえ。
939名無しでGO!:2006/02/17(金) 11:59:56 ID:mLz1Z/YM0
今週、サンライズ出雲に乗ってきた。
青い寝台に比べて、かなり良いと思うよ、これ。
寝台料金には毎度のことながら閉口だが。。。
はやぶさ・富士・あさかぜ(もうないんだっけ?)に比べたら雲泥の差だね。

しかし、今は発券業務からも忘れられているようだな>>寝台列車
みどりの窓口で買う際に若手の駅員が発券の仕方が分からんようでベテランの人に
全部入力してもらっていたw
挙句の果てに一人旅だったのにシングルツイン個室の指定券。。。
実際に個室見て分かった自分も問題だが西の車掌に言ったら平身低頭で謝ってた。

後で調べたらサンライズって中国地方までしか行かないのね。。。
北のほうに行くのは知らんが、九州行きというか、現行の青い寝台列車は
やっぱり要らない子だと思う。
そりゃ昔から乗っていたから無くなると寂しいけどね…
940名無しでGO!:2006/02/17(金) 12:13:25 ID:NkEB6C3YO
>>937
西日本と東海に廃止に難色を示す理由なし。
941名無しでGO!:2006/02/17(金) 12:19:41 ID:dttoFY9p0
いきなり全廃だと騒ぎが大きくなるから……って理由もあんがいあるかもね。
さくら、あさかぜのときは酷かったし。
942名無しでGO!:2006/02/17(金) 14:10:24 ID:lxIpWbtf0
>>940
倒壊は夜行そのものの廃止ではなく、あくまで客レ全廃だからな。
サンライズの開発に倒壊が協力したことや、倒壊区間内での客レの運転の荒っぽさから
みてもそれは云える。
943名無しでGO!:2006/02/17(金) 14:53:13 ID:mf1Q+H5k0
>>942
あれ?サンライズってこれだけ頑張っても夜行はダメでした
っていう夜行全廃を目論んで造ったからこそ倒壊も協力したのでは?
944名無しでGO!:2006/02/17(金) 16:51:34 ID:L89r98jK0
>>493
夜行≠寝台
945名無しでGO!:2006/02/17(金) 17:01:52 ID:iEw9mGnt0
>>943
全然駄目じゃないが。
サンライズが「駄目」なのなら三大都市圏の鉄道と帰省時を除く殆どの交通機関は「駄目」だ。
946名無し野電車区:2006/02/17(金) 17:07:03 ID:+IBDWp0s0
>>930
一人でやってろ
947名無しでGO!:2006/02/17(金) 18:29:25 ID:NkEB6C3YO
>>941
バーカ。君はアホですか?大騒ぎするのはヲタだけ。
そんなことを理由に少しずつ廃止して行ってるわけないだろ。

頭おかし過ぎw
948名無しでGO!:2006/02/17(金) 18:51:01 ID:e+UeMAmc0
逆に全部一気に廃止してしまったほうが、鉄オタが一つの列車にかたまらなくていいのでは?
949名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:01:46 ID:RsdTDG6h0
東京−九州の寝台は実際不要だよな。
950名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:45:24 ID:QBA1PN/s0
>>945
こんだけ乗っていても夜行が投資した割に儲からないことの証明になったんだが。
サンライズは金がかかりすぎたんだよ。
このスレで重視される乗車率ではなくコストパフォーマンスの問題。
951名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:49:25 ID:QBA1PN/s0
同様にそのコストパフォーマンスの問題で、JRコヒはカシオペアを
自社でも購入して毎日運行にしたかったのに断念した、という話。
コヒは金を掛けて製造した車両はハードな運用につかせて何とか
元を取ろうとしているのに、1年分の車輌購入予算を、
たかだか一晩数百人しか片道運べないような列車1編成に
投入するわけには行かない。
952名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:36:04 ID:Tzn/O71A0
正直、寝台特急は騒音・振動・放り出される時間・料金設定
がおかしすぎるだけでしょ。自由度の低い交通手段なのに、
時間的な利点すらも見いだせないとしたら、日中に航空機
や新幹線で移動し、一泊した方が多くの時間を自由に使え
る。
953名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:55:36 ID:NkEB6C3YO
そうそう、コストパフォーマンスの問題があるから、メリットの無い会社は廃止したがるし、逆に車両賃貸料が貰える会社は減便や減車しながらでも存続させ、なかなか廃止しないんだろうな。
954名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:04:21 ID:GVTPT6Yi0
廃止希望メールだな
955名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:08:39 ID:gwQx7uDX0
廃止希望廃止希望重度の鉄オタ
956名無しでGO!:2006/02/17(金) 22:27:58 ID:RsFsZCuY0
突然話をそらして申し訳ないが、
「通勤ラッシュの時間帯に寝台列車に乗って、山手線などの通勤客を見ると優越感を覚える」
みたいな書き込みが以前あった。(銀河スレかな?)

だが、これはとんでもない勘違いな気がする。
「優越感」てのは、同じ鉄道趣味を持つ人に対してだけだろう。

例えば道路を歩いていて、すごく珍しい車、あるいは高級車が走っていても、鉄道趣味の人は
それを見て「羨ましい」と思うだろうか? 恐らく思わないだろう。

つまり、通勤客から見ても単に青い色の列車が走っていったぐらいにしか見られない、空気のように
すぐ忘れ去られるのが現状の寝台列車。

こういう人が多くを占めてるのに、どういう動機付けで寝台列車乗るかな?
何か特典があるわけでもないのに。


957名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:29:33 ID:n5h4Ogr40
>>956
「通勤」でラッシュ時に待っているとき
「旅行」する人間に対するうらやましさ、みたいのは感じることがある。
(その反対も)
その感覚はマニアでなくてもあるんじゃないかな?
と俺は思っている。

列車の種類、って事ではなくて、乗車目的の違いだと思う。
旅行客なら鈍行に乗っている18きっぱーだってうらやましい。
ライナーの客は通勤客だから、うらやましいとは思わない。
958名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:40:06 ID:RsFsZCuY0
>>957
そう言う意見はわかるね。
ただ、それだと「寝台列車」より「成田エクスプレス」みたいな列車に羨ましいってのも
あるかもな。

ただね、毎日通勤で見てると見慣れちゃうんですよ。
「ああそう言えばこの時間にこの列車が通ったか」ぐらいで、羨ましさも何も無くなる。
959名無しでGO!:2006/02/17(金) 23:50:03 ID:SIZU6LPS0
20年ぐらい前に従兄弟の大学生が言ってたな
並走する山手線の中ですし詰めになってる通勤客を
「はやぶさ」のロビーカーから眺めながらビール飲むのが最高に気持ちいいって
960名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:01:03 ID:iEw9mGnt0
>>956
> 例えば道路を歩いていて、すごく珍しい車、あるいは高級車が走っていても、鉄道趣味の人は
> それを見て「羨ましい」と思うだろうか? 恐らく思わないだろう。
俺はかなり重度の鉄オタ(廃止厨じゃないよ)だけど、高級車は羨ましいと思うよ。
オタとかそういう問題以前に金持ちは羨ましいし。
まあ確かに珍しい車を見ても羨ましいとは思わないだろうけどね。
961名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:09:38 ID:tnLz8NcV0
まあ何でこんな話書いたかと言うと、>>957さんが書いてくれた様に、
たとえ乗り物が新幹線でも、旅行する人に対する羨ましさってのはある。

ただ、実際の所、新幹線で旅行へ行こう、と言われると、普段出張で使ってる乗り物だから
「またか、気分転換で別のモノに乗ってみたいな」と思うわけですよ。
そう考えるのは俺だけかも知れないですが。

だったら、もっと寝台列車って客を呼び寄せても良いはず(=非日常的な乗り物だし
出張とかでひんぱんに使う人って、余り多くないはずだし)なのに、人がそんなに乗らない。

JRの力の入れ方とかはとりあえず置いておいて、やっぱこれってコストパフォーマンスが
原因?とふと思ったわけで、それで書いてみたんです。
962名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:25:36 ID:TKHbdn1aP
ブガッティロワイヤルなんか見掛けても羨ましいとは思わんわな。
963名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:26:56 ID:G+HJUNUn0
>>957
ただトワイライトくらいになると少しは一般人にも浸透してるのかな。
山陰線で走ったときはDQN女子高校生が今日トワイライト来るんだって
とか友人みたいなのと話していてびびった。
964名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:27:59 ID:jPomCgsx0
>>959
朝の通勤時間帯の錦糸町駅ですし詰めの新宿・東京方面行き列車を待つ
サラリーマンや学生を横目に、
がらがらの千葉方面行き総武線のロングシートで缶ビールを飲むのも
おつだぞ。
965名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:28:34 ID:BxbWrpYt0
北斗星のロイヤルで、カーテン全開にしてグラスを傾ける。
マジ気持ちいい。上野-大宮でしか通勤客は見れないがね。
966名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:29:15 ID:Z9fEyx5z0
『山手線などの通勤客を見ると“優越感”を覚える』って、要するに『へッ、すし詰めの満員電車に乗ってるぜ、
ザマァ見やがれ!』ってことだよな。やっぱ表情とかに出ちゃうよな、人を見下してると。
満員電車側から見ると、『畜生、優雅に旅行なんかしやがって』てな感じは結構あると思うし、同僚もそう言ってたな。

まして、すし詰めの満員の東海道線なんかで、疲れて一刻も速く家に帰りたいのに、途中駅で理不尽に退避させられ、
ブルトレに抜かれたりすれば、それは憎悪の対象だろうね。九州出身者とか何らかの係わりがある者なら、
追い抜いて行くブルトレにも郷愁とか感じるかもしれないが、係わりが無い人間からはウザイ存在でしかない。
案外そう言う所から強烈なアンチが生まれるんじゃないかな。
967名無しでGO!:2006/02/18(土) 00:51:19 ID:IX6IW5nY0
銀河はゲッパ。大阪激パ。
968名無しでGO!:2006/02/18(土) 02:08:11 ID:/hONGjUs0
糞ボロのブルトレなんか見てもなんとも羨望など感じないけど。
あるとすれば哀れさだけ。
969名無しでGO!:2006/02/18(土) 02:17:38 ID:kTCJNV1f0
何にせよ、人が働いてる時に遊ぶのはいい気分
反対に休日出勤はすごく気分が悪い

ブルトレどうこうより、そのレベルの話でしょ
970名無しでGO!:2006/02/18(土) 02:23:40 ID:RNuBG7Sn0
>>966
関西発着の寝台はなおさらだな。
しばらく並行しているし。
971名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:32:19 ID:VDI87jwE0
25形、14系は見栄えは古くなった
まったく同じ設計図で新製させてみるとどうなるか
なんとなくかっこよく見えないかな

マイネロとかマイロネフとかステンとか
まったく同じ設計図で新製させてみるとどうなるか
(マイナー不燃対策等はやむを得ず追加するとして)
外国人客に意外な人気が出るような感じがする
972名無しでGO!:2006/02/18(土) 06:42:10 ID:ZpA+N/ivO
>>956
鉄ヲタであっても、一般常識として車の車種は知っときなさい。
羨ましく思うかどうかは別だが。
973名無しでGO!:2006/02/18(土) 09:50:45 ID:PqHX61s90
ところでセンチュリーのタクシーに乗ってると優越感を感じないか?
974名無しでGO!:2006/02/18(土) 10:30:59 ID:Q7vSJSlg0
>>962
ビカビカの20年落ちのカローラのほうが「参った」と思う。その維持にかかわる手間隙は
金額以上に尊いからだ。
975名無しでGO!:2006/02/18(土) 13:21:18 ID:d+OgrOsr0
http://catalog.221616.com/spec/detail/c0101043/m0101043005/g.html

ぴかぴかのこの20年落ちのカローラ見ても、「ただの貧乏人」としか思わんな。


このくらいは古くないと。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9257/10_concept.html
976名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:33:02 ID:ElbIghH30
>>966
通勤電車の中で何もしない人はそう思うだろうね。
でも、そもそも混雑ですし詰めの満員電車からは、多くの人が外は見られない。
座っている人は背中側をわざわざ振り返らない限り見られないし、立ってる人は
窓の高さなどから見られない事も多い。

あと、通勤電車だと、寝る、本や新聞読む、音楽聞く、他人としゃべる、等といった事に
本来夢中で、外の景色、ましてや列車がどうのを気にしている人はあんま居ないと
思うよ。自分は京浜東北線使ってるが、そう言えば外にどんな列車が走ってるかなど
ほとんど見たこと無いし、気にしたこともない。
だってさ、通勤経路で見飽きたし。

だから、寝台列車などから勝手に優越感を覚えていても、通勤列車に乗ってる側の人は
多くが何も感じていない。有る程度鉄道に興味のある俺でもそうなんだから。
977名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:55:16 ID:yPMw7V+A0
>976
ホームで待ってる人に対して優越感を覚えるんじゃないか?
978名無しでGO!:2006/02/18(土) 17:45:11 ID:sCZGkJpm0
>>974
ピカピカの初代カローラ(40年落ち、当然ながら55ナンバーや555ナンバーではなく5ナンバー車)
が走っていたら、素直に「参りました」と思うけど、FFに変わってからの55ナンバーのカローラじゃあな。
漏れも>>975と同じくただの貧乏人にしか見えない。
(55ナンバーの車って、まだ結構走っているし)
979名無しでGO!:2006/02/19(日) 04:57:20 ID:lkmE2jr90
980名無しでGO!:2006/02/19(日) 18:48:28 ID:liNnkj380
俺は四国の片田舎の住人だが
別の地方で朝一の用事がある時は、寝台が意外に重宝だ。

静岡:夕方出発で岡山へ。富士ぶさ乗り換え
秋田:夕方の飛行機で伊丹か羽田へ。日本海かあけぼの使用

地方→地方の移動には、寝台はけっこう使えるかもしれんよ。
需要は低いだろうが。
981名無しでGO!:2006/02/19(日) 18:59:53 ID:zyLeJxHM0
>>977
話がずれるけど、
寝台乗ってて、ホームの人と目が合うとなんか恥ずかしい
982名無しでGO!:2006/02/19(日) 21:23:23 ID:nuwxPX4N0
>>980
四国ならば、「ムーンライト高知・松山」が寝台とセットになって関西、名古屋、東京方面の
割引切符で利用おkになったら、だいぶ便利だと思ふ。
983名無しでGO!:2006/02/20(月) 08:49:21 ID:72iHZVWzO
むかしB☆寝台ってあったよね。
984名無しでGO!:2006/02/20(月) 09:03:27 ID:a6DM55Ef0
むかしつのだ☆ひろってあったよね。
985名無しでGO!:2006/02/20(月) 10:19:03 ID:npjY/D5k0
“昔”かよ!
986名無しでGO!:2006/02/20(月) 12:01:22 ID:SBZ24xM40
むかし漫☆画太郎っ
987「銀河」にソロの設定を!:2006/02/20(月) 14:18:49 ID:DQtvkM9c0
最低でも、あかつきのソロ程度の車両にする必要があるけど、
あれなら女性客の需要も見込めるのでは。
988名無しでGO!:2006/02/20(月) 15:57:28 ID:vAfw8swd0
>>987
別に銀河はわざわざ新規需要を取り込む必要は無い。
サービスとして個室は欲しいが、寝台数を確保した方が良いかと。
989名無しでGO!:2006/02/20(月) 17:22:10 ID:OBOTK5qc0
今日初めて寝台車に乗ってきた。博多→東京はやぶさソロ。
感想はやはり現状のままでは廃止は必定ということかな。
まず経年劣化からくる各部の汚れがひどすぎる。個室内は天井から
壁まで汚れが拭いても落ちないという感じになってしまっているし、
便所、洗面所もかなり汚れ、清潔感のない状態だ。
それにベッド自体だってあんな薄いベッドでは疲れるし、なにより
慣れない人間には車両の揺れ、音はかなり気になったよ。
全般的に到底現在の生活水準や宿泊施設のサービス水準を考えたら
あまりにも酷いサービスレベルだと思った。(金額を考えると)
車両の所有はJR九州になっていたけどあのメンテナンスレベルは
まったくブルートレインに期待していない、どうでもいいと考えている
ことがありありと伝わってきたな。だって九州の車両は普通の通勤車だって
すごくきれいだったもの。

すでに色々言われている通り、今後も生き残るには高級路線か廉価
路線か二者択一しかないだろう。人よりかは鉄道に興味があって、
今回はすごく期待して乗ったけど正直ちょっとがっかりしたなあ。
990名無しでGO!:2006/02/20(月) 18:34:29 ID:NwdI/F9T0
オレはカシオペアに先にのって、その後、たまたま空いていた北斗星のロイヤル
に乗ったら、あまりの酷さに幻滅したよ。
北斗星ですらあんなんじゃ、もっと前から有る列車は悲惨だろうなぁ……

カシオペアぐらいの清潔感があるとまた乗りたいと思うのだが。
991名無しでGO!:2006/02/20(月) 18:52:58 ID:90Oepeig0
>>989
束と九はヤル気がない・・・というよりかは嫌々運転してるんだろうしね。
同じ客車でもトワイライトのメンテナンスを見ているとひしひしと伝わって来ますね。
992名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:30:48 ID:d7Zkyz5kO
>>989
九州の普通車がきれい??



アホか。九州は特急から普通までメンテの酷さは有名だよ。
「なんで九州のメンテは酷いのか」みたいなスレまであるのに、バカも休み休み言え!
993名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:01:10 ID:zICmHy/a0
>>992
たまたま989が乗った電車がきれいだったとうことも
あるのでは?

そんなにキレることではないと思うのだが・・・。
994名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:04:50 ID:VzVrEu6E0
>>992
言えてる。
815や817の天井に蜘蛛の巣を見つけたことが何度かある。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139629535/l50
995名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:07:16 ID:lguem1WK0
995
996名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:24:54 ID:lguem1WK0
996
997名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:25:33 ID:lguem1WK0
997
998名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:27:03 ID:lguem1WK0
998
999名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:27:54 ID:zICmHy/a0
999
1000名無しでGO!:2006/02/20(月) 20:28:20 ID:x8ADAxEy0
日本は国土の性格から
200km/hの列車と飛行機が発達すれば
寝台は自ずと消えることになっていたのでは?
一般人は「便利な国になった」とだけ、単に考えているというところ。
しかしここでイギリスとなると
「保存鉄道」の概念が協力に推進されてくるんだよなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。