踏切警報機総合スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
踏切警報機などに関心のある人が集うスレッドです。
鉄道会社別だけでなく、メーカー別、種類別などマニアックな話題も歓迎します。

前スレ
踏切警報機総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086172890/
2名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:56:44 ID:k9s3bTpxO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
3名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:59:24 ID:4rJ12b6QO
踏切(鐘と電子音)の着メロ持ってる。
周囲に聞かせたら、やけに好評だった。
4名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:03:05 ID:jIYyNP4c0
>>1
もつ

>>2
ガッ
5名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:44:14 ID:6/YkqajzO
小学1年生のとき自由研究のテーマを東武の踏切音特集にした。
6名無しでGO!:2005/09/28(水) 09:33:13 ID:3YNcwLvX0
そういや、昔の東武の踏切はバライティに富んでたよな。
高い音から低い音、他の鉄道以上に踏切音がバラバラだったような気がする。

10年くらい前に聞いた変わった踏切だと思ったところとなると。

南羽生駅を出て、羽生よりにある一つ目の踏切。
一ノ割駅を出て、武里よりにある一つ目の踏切。
豊春駅を出て、東岩槻よりにある一つ目の踏切
過去ログにもある亀戸線の踏切。

今はどうなったんだろうか、情報モトム(一ノ割は普通になってしまった気が)。
あと今は高架複々線化で消えてしまっていたが、
越谷駅を出て、新越谷よりにある一つ目の踏切は素敵な音だった^▽^;
7名無しでGO!:2005/09/28(水) 12:44:29 ID:6/YkqajzO
>>6
豊春のと一ノ割のは変えられている。南羽生のは、知らん。

あと、坂戸(越生線)を出て1、2個目の踏切も変わった音を出してた。
今では1つ目はJRタイプの音、2つ目は別の音になっている。


やはりオススメは増尾の踏切音。あの音は素敵でいい。
85,7:2005/09/28(水) 12:53:09 ID:6/YkqajzO
今後も東武で変わった音を出す踏切を見かけたらここに投稿する予定です。
9名無しでGO!:2005/09/28(水) 21:09:15 ID:zJ5BkXfk0
>>3
入手先は?
10名無しでGO!:2005/09/29(木) 08:01:30 ID:UD+H9MdvO
>>6
越谷〜新越谷間にあった踏切の、
素敵な音って、どんな音?
11名無しでGO!:2005/09/29(木) 11:26:43 ID:dWw4UW420
>>10
もう10年くらいお前に聞いたものだから、だいぶ忘れかけているけど

片方が「ふぁーお、くぁん、くぁん、くぁん」って感じの間延びした音でスタート。
以後、ゆっくりしたリズムで「くぁん、くぁん、くぁん」。
もう片方が逆に「か、かんかんかんかん」と速いテンポだったかな。
しかも、ちょっと高い音。
上り側と下り側の踏切のリズムが他の踏切よりも格段にズレてた気がする。
12名無しでGO!:2005/09/30(金) 00:08:30 ID:/7BZJzeHO
>>11
へえ〜、それは興味あるな。
上り線側と下り線側で警報音が違うのは、
東武特有ですね。
他に例はないのでは?
電鐘式で同じ踏切なのに音が違う警報機が設置されてた例なら、
静岡県の遠州鉄道の旧線にあった遠鉄浜松駅の、
すぐ脇にあった大通りの踏切の例がありましたが。
片方が♪カランカランカラン、で
もう片方が♪キンキンキン、でした。
13名無しでGO!:2005/09/30(金) 00:23:07 ID:qpDziIrjO
さっき竹ノ塚の37号見に行ってきますた

あまり音の種類には詳しくないんだけどあまり聴かない音ですね〜

接近の矢印が複々線らしい表示(入出庫線は緩行上りに表示)で、4段表示(矢印1個タイプとスクロールするタイプ)が何か新鮮ですた

手動遮断機が好きだった漏れとしては今回の自動化は非常に残念ですが、踏切事故が無くなればいいなと思いながら2時間も竹ノ塚でボーって眺めてました。

以上、チラシの裏ですた
14名無しでGO!:2005/09/30(金) 07:21:37 ID:dFE0EMtyO
あんな大参事を起こしたんだから、事故原因の一つである開かずの踏切を解消するため、伊勢崎線は踏切廃止まで竹ノ塚〜西新井を休止するか、運転本数を半分以下にすべきです。
15名無しでGO!:2005/09/30(金) 09:27:38 ID:/7BZJzeHO

またそんな無茶な…。
地方の鉄道じゃあるまいし。
首都圏でそんな事やったら、
パニックになるよ。
165:2005/10/01(土) 01:29:12 ID:WpcI/prRO
東武の変わった警報機音を出す踏切(続報)

・県から太田方面に向かって2つ目
・韮川?横(太田方面)
・幸手(浅草方面)横
・武州長瀬(坂戸方面)横
・鶴ヶ島(どちらか不明)横。
・南栗橋から幸手に向かって5、6個目あたり

あと、南羽生横の踏切の警報機音は電車のエアコンの音にかき消されてよ
く聞こえなかった。
これは定かではないが、佐野から葛生間のどれかの駅の横に変わった音の
踏切があった可能性あり。
17名無しでGO!:2005/10/01(土) 01:44:58 ID:WpcI/prRO
age
18名無しでGO!:2005/10/01(土) 08:15:00 ID:yuScHj9EO
JR南武線の津田山駅の登戸側横の踏切の警報音が、
何年か前までは独特な音でした。外房線の蘇我〜鎌取間でも、15年前まではあった記憶が。
独特と言っても、国鉄時代は何ヶ所かで聞けた警報音でしたが。
後、津田山駅の溝ノ口寄り横の踏切は、
何年か前までは単音だった様な記憶が…。
19名無しでGO!:2005/10/03(月) 10:42:22 ID:t37T0zui0
女でも♪チンチンチン
20名無しでGO!:2005/10/03(月) 14:27:36 ID:P/MS/m4J0
>>19
マンマンマン‥‥
21名無しでGO!:2005/10/04(火) 00:02:54 ID:UoJ9NC5pO
>>19>>20
踏切警報機にも、雄と雌があるのでつか?
22名無しでGO!:2005/10/05(水) 02:13:40 ID:bs6vwwrDO
東武の踏切は、警報音だけでなく、
クロスマークも変わったデザインのがあるな。
23名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:12:00 ID:Mj22PS060
age
24名無しでGO!:2005/10/08(土) 22:15:25 ID:kuRrcukCO
ホス
25名無しでGO!:2005/10/08(土) 22:49:43 ID:ZpWz+nEv0
電鐘の踏切の生存場所をご存知の方、おせーてくだちい
26名無しでGO!:2005/10/09(日) 13:36:46 ID:+/LT9UqcO

言葉で表現する谷津なら、
男性のヘソの下に、ブラ〜ンと付いてます。
27名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:48:40 ID:OD41chDk0
★死亡は近所の84歳女性 警報機に「こしょう」表示
 東京都大田区のJR京浜東北線踏切で12日、お年寄り2人が電車にはねられ死傷した事故で、
死亡した女性は現場近くの無職佐藤愛子さん(84)だったことが同日午後、警視庁大森署の調べ で分かった。
 現場はいわゆる「開かずの踏切」で、この日は横浜市の根岸線などで人身事故や置き石があった
ためダイヤが大幅に乱れ、当時は1時間以上、下りたままになっていた。直前に何人かが踏切を
渡っており、同署は2人が待ちきれずに続いて遮断機をくぐり、事故に遭ったとみている。
 調べでは、同踏切は30分以上閉じていると、遮断機故障の疑いがあるため警報機の表示板に
「こしょう」と示される仕組み。事故当時も表示が出ていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000255-kyodo-soci
《関連スレ》
【社会】JR京浜東北線の踏切ではねられ2人死傷 遮断機降下後に進入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129088678/
【社会】"1時間超閉じっぱなし" おばあさん2人死傷の踏切事故、「開かずの踏切」原因か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129090349/
28名無しでGO!:2005/10/13(木) 03:10:04 ID:8Z+KsqtR0
そこの踏切だけかも知れんけど、30分以上閉じていると「こしょう(故障)」と
表示されるというのは初めて知った。余所の踏切も同じなのかな?

それにしても84歳のおばあちゃん、複々線の踏切をそんなに急がなくても・・・
無茶しすぎ、カワイソス。あんな時、非常ボタン押してもほとんど効果無しかな?
29名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:05:47 ID:pGsPjwvK0
>>28
>30分以上閉じていると「こしょう(故障)」と表示

(少なくともJR東では)全踏切共通仕様
30名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:23:10 ID:vcAb6ZxL0
>>28
列車から600m先の人間を見るよりも、踏切から600m先の電車を見つける
方が簡単そうではある。
31名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:30:46 ID:khcU+yqX0
東京都大田区のJR京浜東北線の踏切で起きた死傷事故を受け、
JR東日本は、30分以上遮断機が下り続けると警報機に故障の表示が出る
今の仕組みを見直す方向で検討することを決めた。
通行人が故障表示を「電車が来ない」と誤解する可能性が指摘されたため。

JR東日本によると、同社の踏切警報機は実際の故障の有無にかかわらず、
遮断機が30分以上下り続けると、「こしょう」の表示が出る。
近くに指令室の電話番号と「故障にお気づきの方はお知らせください」との呼びかけを掲示。
「指令室がいち早く故障をつかむため」の国鉄時代以来のシステムといい、
JR東海やJR西日本の主要線区も同様の表示が出るようになっている。

しかし、首都圏のJR線は、信号や踏切などの設備監視システムが整備され、
遮断機が長時間下り続けていれば、指令室が直接、把握できるようになっている。
また、過密線区では、事故などでダイヤが混乱すると遮断機が長時間閉まり続ける場合がある。

JR東日本は「回線故障で指令室に伝わらない場合もあり、
現地に何らかの表示は必要」としつつ、
「表現が誤解を招きかねないとの指摘もあり、表示の変更を含めて検討する」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY200510130154.html
32名無しでGO!:2005/10/14(金) 22:35:27 ID:yFk/Zmrl0
まぁ実際には故障でも何でもないわけだが
元々のJRの設計に問題あったな
33名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:01:39 ID:K3tSFt930
いや、30分で故障表示が出ることが解っていながら、過密走行させた
運転指令が…30分で故障って出るようにしたら28分にいっかい間をあける
なりなんなりしないと…っていうかあそこはATOS入っているから犯人は
ATOSか!?
34名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:19:05 ID:bkcd+pem0
っていうか故障表示だったら普通は備え付けの
緊急ボタン押すよね。(2次災害を防ぐために)
そういう理由で人身事故なんかがあったときには
「踏切の異常を知らせる信号のために確認作業を行っています」
とかの理由でさらに列車が止められることが多いのかな?
35名無しでGO!:2005/10/15(土) 11:19:42 ID:Z4Svi6H40
>>34
ヒント:強行突破による障検動作
36名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:51:35 ID:2TMcrSv60
ウチの場合だと故障中=無警報って感じだけど
普通の人はこういうの気にして踏切通ってるかぁ?
37名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:25:33 ID:Y6Dx4sXT0
開かずの踏切問題についてはこちら。


【立体交差】開かずの踏切対策【エレベーター歩道橋】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129449435/l50
38名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:35:18 ID:WpsU+0f50
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
39名無しでGO!:2005/10/24(月) 22:28:01 ID:LDMOgW9t0
sage
40名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:06:26 ID:x99Fj2Vu0
(^-^)小出泰子、おいでやすぅ〜(^o^)
41名無しでGO!:2005/10/26(水) 00:20:48 ID:HpMaMIfAO
ホス
42名無しでGO!:2005/10/30(日) 21:25:16 ID:w1WKTqqp0
保守
43名無しでGO!:2005/11/04(金) 22:27:33 ID:MpnZLHT/0
44名無しでGO!:2005/11/10(木) 12:28:58 ID:eXHRH7HuO
45名無しでGO!:2005/11/10(木) 23:51:40 ID:2LGj1th30
警報音発生装置を手に入れたので中を見てみたら
高信頼品の部品やカスタムパーツが多くてビクーリ。
まぁ当たり前と言えばそれまでだが。。。
46名無しでGO!:2005/11/14(月) 01:27:50 ID:A20XLLmCO
三岐鉄道の平津⇒大矢知を走行中(たぶん平津寄り)に
チ-ンと鍋を叩く音のような踏切警報音がしたんだが
漏れの聞き間違いだろうか?
47名無しでGO!:2005/11/14(月) 13:24:47 ID:SYsPj2iU0
東武線下赤塚の池袋寄りの踏切が物凄く甲高い音で面白かった。
ふぃ〜ん ふぃん ふぃん ふぃん・・・ って感じ。
もしかして >>11 と同じ音かな。
今は新型 (デジタル音源らしきエコーの短い尻切れ音)に変わった。
48名無しでGO!:2005/11/15(火) 10:31:13 ID:kCPMsJzWO

今の音は、JRとかで最近よく聞く、
木琴の様な音(♪コンッコンッコンッ)かな?
4947:2005/11/15(火) 11:30:24 ID:0ZeJGcAl0
そうそう、それ。確かに木琴っぽい。
JRだと板橋駅の十条側の踏切と同じ音。

昔の東武線の踏み切りはひとつひとつ音が違ってたような気がする。
ほとんど統一された今は面白みがない。
50名無しでGO!:2005/11/15(火) 15:51:36 ID:kCPMsJzWO

やはりそうでしたか。
最近あの音が、あちこちで増えましたね。
軽い感じの音だから、あまりうるさく聞こえないからかな?
東上線は警報音は、独特なのが減りましたが、
警報機の標識(×形のやつ)が、独特なデザインで、
面白いですよね。
伊勢崎線では、あまり見掛けませんでしたが。
51名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:49:57 ID:cvFDA6DH0
>>46
三岐本線は他にも聞いたことあるなぁ。もう3年も前やけど・・・。
52名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:12:01 ID:YytSIbSx0
ふぉーん ふぉん ふぉん ふぉん と、
鳴り始めに長く鳴るのは東武特有なのかな。
53名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:16:35 ID:txG29WN9O

電鐘式なら、初めだけ長く鳴るのを、
あちこちで聞いた事あるが、
今の電子音では珍しいかもね。
東武だけかも。
54名無しでGO!:2005/11/16(水) 11:40:53 ID:NatqmVmI0
ところでどっかのサイトにあった電子音+電鈴のMix踏み切りはまだあるの?
たしか、山陰+一畑だったと思うが・・・。
55名無しでGO!:2005/11/16(水) 12:53:53 ID:kBs7vddA0
男なら、電鈴を音で例える物は、誰にでも付いてる。
(新宿2丁目の一部住人を除く)
5647:2005/11/16(水) 22:47:43 ID:WidQbkvs0
ところで前スレのログ、どこかにhtml化してありませんか。
●持ってないので読めません。
57名無しでGO!:2005/11/17(木) 01:17:41 ID:ehC/oUUCO
一番メジャーな踏切の音って、ドレミで何の音かわかりますか?
58名無しでGO!:2005/11/17(木) 09:10:51 ID:/p/f5dIs0
ワイヤー式の踏切が見たいよう

59名無しでGO!:2005/11/17(木) 09:39:18 ID:t7eg5QY60
>>57
700Hzと750Hzの2つの音源を組み合わせたもの
60名無しでGO!:2005/11/17(木) 11:52:23 ID:ehC/oUUCO
>59
答えていただいたのに申し訳ないですが、全く意味がわかりません><
質問に答えが適ってないと思います><
61名無しでGO!:2005/11/17(木) 13:19:20 ID:1pbAA46m0
>>60
ドレミは相対音程であり、極端にはどの周波数からでも構成できますから、質問の方が不適切。
>>59 形式の回答が物理的には妥当な表現です。音楽理論的に表現すれば
絶対音程でいえば,700Hzは概ね平均率とハ長調純正律のF音(ファ)、750HzはおおよそF#音です。
  F平均率=698.4Hz、Fハ長調純正律=704Hz
  F#平均率=740Hz  (10Hz分1/4半音音痴(w)

それにしても 14:15 なんてけたたましい不協和音。警戒音として適切ということでしょうか。
62名無しでGO!:2005/11/17(木) 13:24:23 ID:1pbAA46m0
>>61
× 平均率
○ 平均律  スマソ!詳細は愚愚って見てネ
63名無しでGO!:2005/11/18(金) 22:54:18 ID:R8i1De1M0
>>61
一応Aを何Hzにしたかも書こうよ〜とか言ってみるテスト
14:15なら下手な平均律よりは綺麗な和音とも言える気がする。
64名無しでGO!:2005/11/18(金) 23:10:11 ID:YH2Xl2sM0
>>63
特記無き「A音」は880Hzと決まってる。時報の長音。

だが、これが必ず守られるのはピッチ調整のできない電子楽器を含む
場合だけで有り、著名オケラがC音で常に+4Hzとか変えているのも少なくない。
 ギターなどは響きの良い高調波の4:3で合わせると、平均律ではなく、
ピタゴラス律に非常に近くなってハーモニーで乗れるゾ(w
65名無しでGO!:2005/11/19(土) 20:28:14 ID:gpaTI+KK0
【作ってみよう踏切警報音】

・PixTone (フリーウェア) を下記から手に入れ、解凍、実行する
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se284432.html

・以下のパラメータをセットする
Track1
 MAIN freq:700.00
 ENVELOPE A〜Cとも0
 それ以外はそのまま
Track2
 MAIN freq:750.00
 それ以外はTrack1と同じ

・一番下のTrack1とTrack2を選択する

・PLAYを押す

・MAINのModelをTriangleやSquareに変えるみると・・・
66名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:19:01 ID:h3r09PbH0
>>64
最近は高めにとるバンド多いよねー。うちも若干あげるけど。
67名無しでGO!:2005/11/20(日) 18:09:20 ID:hwShXBMm0
>>54
一畑とJRの併走箇所(出雲市駅付近)、数年前にともに立体交差化されて
踏切は消えたはず。

五井の小湊鉄道と内房線が隣接した箇所で(別々の踏切なので)タイミングが合えば
ミックスが聞けるはずです。
68名無しでGO!:2005/11/21(月) 10:28:35 ID:qTde4hCmO
熊本のJRと熊本電鉄の共同の大踏切も、
10年前までは電子と電鐘(電鈴だったかな?)がミックスで聞けたけど、
今はどうなんだろう?
6969したくない:2005/11/21(月) 12:05:32 ID:y2e+XS540
69したくない
70名無しでGO!:2005/11/21(月) 13:24:57 ID:Ab1i34mt0
共同踏切といえば、昔の武蔵境の立川寄りの踏切が、
北側はJR、南側が西武線の踏切音だったのを覚えてる。
71名無しでGO!:2005/11/22(火) 01:18:10 ID:Jo0n+NaM0
>>61
貴殿の専門知識は恐れ入ったから、
「質問の方が不適切」なんてさ、門外漢の人間に言ってやるなよ。
どうせ着信音自作程度のことを聴いてるんだからさ、
厳密には少々違っててもドレミで書いたれや。
「ファ#」と「ソ」でいいじゃん。
関東私鉄的な音なら「下のシ」と「レ」。
72名無しでGO!:2005/11/22(火) 01:43:02 ID:qXrkJRgL0
>>71
中学1年頃から6年ばかり、皆さんしっかりやってると思うけど。
ハ長調の「ファ」と「ファ#」の1/8音上(w。

今は入試に出なくなったからダメか!昔9教科だった。
73名無しでGO!:2005/11/23(水) 22:50:23 ID:lQaQshkW0


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でポケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ポケて! |
    ∧| 次でポケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でポケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でポケて! |
_| 次でポケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でポケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

74名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:34:43 ID:ys1aoC7D0
仏壇のやつの音程は?
75名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:48:32 ID:3snADuzZ0
>>74
頼むからお経でコーラスなんかやらないでくらはい!某学会じゃあるまいし
76名無しでGO!:2005/11/24(木) 20:44:19 ID:s9KFBC5J0
( ̄ー ̄)ニヤリッ ←にやりババァ
77名無しでGO!:2005/11/25(金) 22:56:14 ID:V6OlwxOi0
保守
78名無しでGO!:2005/11/26(土) 12:39:21 ID:Bmq5iWun0
一畑とJR山陰線の併用踏切、まだあった。

両側に警報灯と警報機(音源)があるのに、片方しか来ないときは
それぞれ設置した分しか動作しないのね・・・
79名無しでGO!:2005/11/27(日) 01:25:18 ID:aEgbizuN0
>>75
そうかそうか。
80名無しでGO!:2005/11/27(日) 02:05:45 ID:/v9Yg4rd0
技術屋の回答はやっぱりヘルツしかないだろ。
階名の周波数なんて知ってる方がまれ。
音叉で調弦するヤシだってA音叉、C音叉だから大抵は周波数なんか知らない。

鋭い絶対音感のあるヤシは、外れると混乱して判らなくなりやすいし
A=880/440Hzとか、平均律=対数均等率なんて
基礎知識を知ってて自分で計算するなんてヲタに決まってる
そうだよねえ、駄洒落大臣>79(w
81名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:14:25 ID:VFeQ+0AD0
保守
82名無しでGO!:2005/12/01(木) 22:55:34 ID:BPM9kQmz0
保守
83名無しでGO!:2005/12/03(土) 22:58:27 ID:0zRdpEl50
警報機の音で犯人のマンションを突き止めたドラマがあったのを今思い出した。
84名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:10:22 ID:V7dnvc1j0
>>80
刻印は「A440」だった。ギター音叉。
これを5A弦の5フレット(2オクターブ=4倍調波)で調弦するから開放弦110Hzだけど
ギターとかいくつかの楽器の実周波数は楽譜音程よりオクターブ低いというのと
同じく、周波数分析すると基本波は無いという話がある。
実音程は55Hzなのに、これが物理的には実在せず、
2〜3,4,5倍とか
85名無しでGO!:2005/12/09(金) 13:47:17 ID:04czRHYD0
保守
86名無しでGO!:2005/12/12(月) 12:03:25 ID:IWmr50pf0
hoshu
87名無しでGO!:2005/12/12(月) 12:13:09 ID:PVyKIQdgO
家に踏切警報機があるぞーけど鳴らせない。近所迷惑になるので
88名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:59:20 ID:Ldute+Xv0
>>87
ボリューム絞れ
89名無しでGO!:2005/12/12(月) 19:40:14 ID:UdfDlTvO0
>>87
電子音?機械式?
機械式って、そんなに大きい音かな?
電鐘のほうが電鈴より音大きそうだね。
うちに発車ベル(双鈴)あるけど、これはさすがに鳴らせんわ。
90名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:19:17 ID:dSfs+cA/0
音鳴らすのは近所が気になるよな。ATSとかも。
その点、光りモノはイイ。警報灯や方向指示器や故障表示をインテリアで点灯させてまつ。
91名無しでGO!:2005/12/18(日) 20:06:36 ID:ayk5uHJb0
age
92名無しでGO!:2005/12/19(月) 22:33:02 ID:teym4ijK0
( ̄ー ̄)ニヤリッ ←にやりババァ
93名無しでGO!:2005/12/21(水) 00:05:24 ID:ijzjbmgl0
87でつ
クヮァン〜クヮァンて鳴るやつです。ボリューム調整できないみたいです。
94名無しでGO!:2005/12/21(水) 23:24:34 ID:MkCOA+6Y0
>>90
踏切関係の光りものってほとんど赤だから、カーテン閉めた
暗い部屋で点けてたら火事と間違われないか心配w
95名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:25:49 ID:oYeWZSat0
あげ
96名無しでGO!:2005/12/29(木) 23:24:32 ID:hnAH6W9v0
ALOS sage
97名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:08:06 ID:+puBlivl0
( ̄ー ̄)ニヤリッ ←にやりババァ
98鉄路:2006/01/02(月) 07:16:39 ID:4twyob+P0
あけましておめでとうございます。
99名無しでGO!:2006/01/04(水) 13:30:12 ID:vnh0zeqsO
路線、車両板の秩父鉄道スレに、
秩父鉄道にもあまり聞かない警報音の踏切が存在するみたいな書き込みがあるが、
詳しく分かる方いますか?
警報機と遮断機が無かった踏切に、新たにそれらを取り付けた踏切みたいです。
♪フォンフォンという音らしいですが、
小田急みたいな感じのかな?
100名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:27:21 ID:YIN2uUzW0
>>100
氏ね
101名無しでGO!:2006/01/08(日) 22:52:21 ID:2J6b18RQ0
>>100
自殺は踏切以外でお願いします
102名無しでGO!:2006/01/10(火) 22:11:25 ID:R6kUyEIM0
秩父鉄道の寄居ー波久礼間で、波久礼から寄居方面に向かって行って、並走する幹線道路が分かれるあたりの踏み切りが電鈴でないかと思われるのだが教えてえろい人。
103名無しでGO!:2006/01/13(金) 00:25:10 ID:H2RJwExt0
えろい人です。では、ズボンとパンツを下げて腰を振りながら、
電鈴警報機の音を口で言ってみましょう。
104名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:00:10 ID:8ez2mHvN0
テンコ♪・・・テンコ♪・・テンコ♪・テンコ♪テンコ♪テンコ♪テンコ♪

テンコ♪テンコ♪テンコ♪テンコ♪・テンコ♪・・テンコ♪・・・テンコ♪
105名無しでGO!:2006/01/15(日) 00:05:37 ID:DQzBTUWN0
>>87
ウチにも京三の電鈴あるが、結構デカい音。
気が向いた時に一打鳴らしてみたり…
電源繋いでみたことはまだ無い。
106名無しでGO!:2006/01/16(月) 17:12:11 ID:LhtU2zES0
踏み切りのそばに住んでる人ってイライラしないのかね
107名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:07:10 ID:HiekOyKR0
>>106
踏切があるようなところは昔っから住んでいるか踏切承知で
居を構えているので、運行時間帯に鳴っている分にはあまり
苦情はない様子。
(どっちかというと列車の走行音や振動の方が大きい)
ただ、運行時間帯以外に保守作業とかで鳴らすと苦情が
来ます。
関東の某民鉄で有名な踏切があって、近所にヤのつく人が
住んでおり、夜間の保守作業でうっかり鳴らしてしまうと、
子分の方が走ってきてコワい思いをするとか。
108名無しでGO!:2006/01/19(木) 12:52:34 ID:EIljR51o0
ところで なんで 「踏み切り」 と言うのだ?
109名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:18:15 ID:PXmWakaf0
>>108
K社の技報の最新号にあったけど、
「線路を『踏』んで横『切』る道」
だからじゃないかとのこと。
まだ最新号はUPされてないのでネットでは読めないけど。

http://www.kyosan.co.jp/topics/index3.html

にしても、KとDは定期的に技報出してるけど、Nのは見ないなぁ。
自社で開発しないで他社のパクリで商売してるんだろうか。
似奔信号だな。
110名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:02:28 ID:UqK8L3ej0
>>109
正式には「踏切道」って言うんじゃなかったけ?
111名無しでGO!:2006/01/21(土) 02:20:43 ID:/G5rICs20
>>110
スマソ、その通り。
「ふみきりみち」(ずっと「ふみきりどう」って思ってた)
「線路を『踏』んで横『切』る『道』」
だす。
112名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:57:43 ID:36z3Qzt40
う〜む以外でつた age
113110:2006/01/21(土) 16:47:11 ID:fm+Y3ODU0
>>111
俺も「踏切道」って「ふみきりどう」って読んでたよ・・・orz
114名無しでGO!:2006/01/22(日) 00:25:52 ID:WRtUIPdlO
西大家(越生寄り)の踏切音が以前甲高い音だった。もしかしたら、増尾と同じ音だったかも。
115名無しでGO!:2006/01/23(月) 21:18:59 ID:wa6Np59O0
東京界隈でチンコ♪テンコ♪踏み切りてまだある?
116名無しでGO!:2006/01/24(火) 21:06:26 ID:D05Y/Ure0
>>115
音だけ聞きたいのなら交通博物館へ
117名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:42:21 ID:TKKgynCN0
>>116
交博なくなっちゃうんですよねぇ。
閉まる前に一回くらい行こうかなぁ。
118名無しでGO!:2006/01/26(木) 13:09:12 ID:P8oRMeSd0
>116
おお灯台モト暗しそこにあったのか
アキバに行ったついでに行ってこよう
119名無しでGO!:2006/01/28(土) 22:15:53 ID:FXJmBaej0
age
120名無しでGO!:2006/01/29(日) 10:14:11 ID:Euhx9cAM0
京成の警報機は一列車通過するごとに
「カーンカーンカーン」と「カカカカカカ」って周期が変わるんですけど、
他社でそういうとこありますか?
121名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:46:38 ID:Xv9O0gPX0
ヒョーンヒョーンヒョーン
122名無しでGO!:2006/02/01(水) 12:57:42 ID:b07CaxOHO
女は、♪マンマンマン
1237のしま ◆o9i5x3rBQ. :2006/02/02(木) 16:31:20 ID:+ixU8gtt0
>>120
(京成)八千代台4では上下両方の通過の場合、1編成目通過後、通常の2倍テンポになる。

ちなみに(京成)八千代台4は京三製です。
場所→http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.40.976&el=140.6.46.060&la=1&sc=3&CE.x=171&CE.y=372
124名無しでGO!:2006/02/02(木) 17:50:35 ID:JEa/e8Tl0
>>123
>>120です。
ありがとうございましたm(_ _)m

125名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:57:43 ID:b9Bltr+w0
>>123
京成で倍速にならないのがあったら教えてくれ。
126名無しでGO!:2006/02/03(金) 03:45:55 ID:Lyz4o5e20
>>125
>>120です。
反則っぽいけど高砂1、2号と船橋1号。(手回しのトコ)
あと、倍速でしばらく鳴ってから、列車が通ってないのに元の
周期に戻るときがあるけど、あれは時間でなるのか反対から
列車が接近してなるのか分かんないのですが、どんなもん
なんでしょうか?
1277のしま ◆o9i5x3rBQ. :2006/02/03(金) 16:03:10 ID:+raVUx1W0
>>126
上り高架移動後の船橋1は日本信号製です。(おそらくそれが関係あり)
128名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:57:47 ID:Lyz4o5e20
>>127
京成の信号保安関係ってK社が100%握っていると思ってた。
(インピーダンスボンドとかの例外はあるけど)
ちとびっくり。
情報サンクスです。
129名無しでGO!:2006/02/03(金) 23:28:26 ID:87ODDy3E0
>>127 >  (おそらくそれが関係あり)

??下りしか来ない踏切だから、倍速モードが無用なんじゃないの?
130名無しでGO!:2006/02/04(土) 10:42:38 ID:Ex/CCc8G0
>>129
それを言うなら、船橋の反対側にも単線の小さな踏切が
あるし、金町にも・・・・
131名無しでGO!:2006/02/04(土) 11:40:00 ID:WEkl4FTl0
>>120です。
京成だけでコレだけのレスがくるとは(w
船橋の立交化見たこと無いから、ちと見に行くかな。
各位レスありがとうございます。
132名無しでGO!:2006/02/04(土) 13:05:40 ID:kenGqadV0
133名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:45:31 ID:I/QAGW3U0
小田急の音発は日信だよ!
134名無しでGO!:2006/02/04(土) 19:27:12 ID:WEkl4FTl0
>>133
>>107です。
夜中に鳴らすと怖い兄ちゃんが来るのはその路線。
135名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:42:39 ID:7xT4/bl10
>>107
怖いお兄さんは全ての路線に必ずいるよ!
俺なんか何回も脅かされてるよ!
136名無しでGO!:2006/02/07(火) 21:56:00 ID:mhReAV+t0
sage
137名無しでGO!:2006/02/08(水) 03:34:59 ID:SYW3WfMs0
怖いお兄さんの中に、一人くらい鉄ヲタさんいればいいんだけどねぇw
138名無しでGO!:2006/02/08(水) 20:29:48 ID:1mJdhD3A0
age
139名無しでGO!:2006/02/08(水) 21:59:05 ID:kEp6n1kj0
故・長崎道踏切では「上り列車がきます」「開きました。注意しておとおりください」
などの声が出ました。
140名無しでGO!:2006/02/08(水) 22:39:06 ID:shMXiYE00
今は「はなのはし」になっちゃったね。
チャリに跨ったまま乗れるエレベーターがある。
秘密基地から発進するかのようだ。
141名無しでGO!:2006/02/09(木) 13:55:52 ID:ZI84W2Sm0
第四種踏切を語るスレはどこよ?
142名無しでGO!:2006/02/09(木) 19:38:57 ID:lcQxJwTh0
東武の信号保安関係ってN社が100%握っている。
ちとびっくり。
143名無しでGO!:2006/02/09(木) 20:58:59 ID:73RAYPIo0
名鉄の鐘式の踏み切りはいい音色だね
旧型車が通過するともっといい
144名無しでGO!:2006/02/11(土) 01:01:50 ID:GuHC5dp30
>>143
どこに残っているの?
145名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:48:49 ID:e3kb9tlj0
吊り掛けスレの者だが、東武線・南宇都宮駅構内に面白い音の踏切があった。
146青梅特快:2006/02/13(月) 08:29:34 ID:py0alv2hO
↑どのような音ですか?あと、越生線の毛呂駅にも面白い音の踏切があったが、まだある?あと、江戸川台の柏寄り二本目の踏切も面白い音。
147名無しでGO!:2006/02/13(月) 12:15:56 ID:RSc1qFY40
>>143
もう残ってネーヨ!

東海地区だと名古屋臨海、日進工場内くらいじゃない?
148チンチンチン:2006/02/13(月) 12:51:53 ID:29i4vOs10
>>147
豊鉄田原線に変な音の谷津があったよーな。
149145:2006/02/13(月) 15:08:24 ID:KZTyoktA0
>>146
この中に一緒に録音されてる。
物凄く大きなファイルだけど、ツリカケ車の力走だから一緒に聞いてね。
ttp://www5.axfc.net/uploader/11/so/N11_2469.mp3.html
key:5361
150名無しでGO!:2006/02/13(月) 16:01:43 ID:q+Op2ORk0
スレ違いかもしらんが、東京近郊で3種踏切ってどこかにありませんか?
1種と4種はよく見るんだが3種はほとんど見たことがありません。
151145:2006/02/13(月) 23:00:24 ID:LUsnP/qD0
>>146
例の踏切の部分だけ抜き出してみた。
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/N16_0213.mp3.html
key:5361
152名無しでGO!:2006/02/14(火) 01:30:10 ID:jpRmatby0
>>150

つ荒川線
153名無しでGO!:2006/02/14(火) 01:39:58 ID:jpRmatby0
それより、ウィキペディアの「踏切」に第二種の説明が無いから
だれか編集たのむ。
154名無しでGO!:2006/02/14(火) 16:31:02 ID:kG/Uaiz90
昔の京急八つ山踏切は遮断機のない3種だったよな。
その隣の踏み切りは早朝夜間は鳴らない2種だったと思う。
155名無しでGO!:2006/02/14(火) 18:30:56 ID:Y/bcjUim0
二種はGHQの指導で廃止になったんじゃなかったっけ。
156青梅特快:2006/02/14(火) 20:26:50 ID:rRbepZoaO
149さん。レスありがとうございます。パソコンの調子が悪く、画像と音が拾えないため、携帯からカキコしてます。治り次第にまた、東武の踏切とツリカケ車について改めて、レスします。せっかく、二件も親切に情報を寄せて下さったのに申し訳ありません。
157名無しでGO!:2006/02/15(水) 13:31:52 ID:OiXzPsUF0
実は、東京23区内にも第3種踏切は現存する。
しかも、都電荒川線とか東急世田谷線ではなくて、JR線(しかも複線)。

ヒント:荒川区 常磐貨物線 デルタ 

158名無しでGO!:2006/02/17(金) 20:42:25 ID:/gibRQ9T0
確かにあの線はトワイライトゾーンだね。
今度見てみよ。
159青梅特快:2006/02/20(月) 06:03:41 ID:io9KP2MoO
↑あの辺は、国鉄時代に最後まで、電鈴式踏切警報機が残ってたはず。あと三河島⇔日暮里に見える貨物線も。
160名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:57:20 ID:Vo1JGDgk0
age
161名無しでGO!:2006/02/25(土) 12:20:57 ID:d8y2vRn40

/ △TOS
アコ
162名無しでGO!:2006/02/25(土) 12:25:47 ID:d8y2vRn40
カキコスレ間違えた
すんまそん
163名無しでGO!:2006/02/25(土) 13:22:12 ID:d8y2vRn40
K社の踏切制御子でAFO形ってあるけど2ちゃんで見ると、
なんだかなぁ、って名称だな。
何の略称なんだろ。
164名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:08:18 ID:p1GNZKf90
>>157
なんか歩行者専用踏切でもえらい差があるなぁ。
http://homepage2.nifty.com/kmrtkk/sumida/sumida.htm
165名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:27:22 ID:C09fawxd0
>>163
可聴 周波数 重畳
166名無しでGO!:2006/03/02(木) 21:46:01 ID:SGLFpyiG0
>>165
ありがとうございました。
167名無しでGO!:2006/03/03(金) 22:05:31 ID:ZQTlj4ndO
あのー、厨な質問ですんませんけども、今、遮断機を壊してしまいました。
棒の部分。これはどこに通報したらいいんですか?
168青梅特快:2006/03/03(金) 22:37:44 ID:kaxHhB6vO
近くに駅ない?そこに電話してみそ。遮断機壊すのは良くないけど、事故るよりはマシだ。ドンマイ。踏切には、遮断機壊したら近くの駅に連絡のことって書いてあるからな、まず電話。
169名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:30:32 ID:kgcIND7N0
>>167 マジだったなら結果報告してくれな
170名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:46:41 ID:gjF9zIuD0
 自分がやったって言うと弁償させられるが、通りがかったら折れてたって
通報すると喜ばれるね。漏れはよく協力してるが、踏切名とか海側山側を
詳しく通報するので、非番の職員かと思われる事もままありw
 ちなみに自分で折った事はないよ。一時的にでも鉄道職員として勤務した
人間なので、遮断竿を折損するような強行横断はもってのほかだと思うし。

 そういやうちの近辺では、大手私鉄は近隣の駅に電話を、JRは信通指令
に電話せよとそれぞれ看板に書いてある。JRは駅の子会社外注が進んだ
ので、一人勤務で休憩時間は完全に業務停止するようになった。連絡が
スムーズに取れない場合があるから直接信通へとしてるのかな?
171名無しでGO!:2006/03/05(日) 22:31:46 ID:WuraHAF70
二組遮断で
    WB3−− −−WB1
起点方             終点方
    WB2−− −−WB4
ってのは何処もそうかい?
172名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:50:10 ID:WlE9Y8Nz0
>>171
酉はその通り。
173名無しでGO!:2006/03/07(火) 23:56:57 ID:uoA355MG0
age
174名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:22:05 ID:/yKYqcEd0 BE:377748375-
>>171
東もそう。旧国鉄はみんな同じだろ
175名無しでGO!:2006/03/11(土) 23:01:18 ID:tB2o+NlT0
uge
176名無しでGO!:2006/03/12(日) 12:43:55 ID:7eRwzN1Z0
177名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:15:17 ID:afidK2mE0
>>176
なんかワロタ
178でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/12(日) 19:55:00 ID:RYOc4X8k0
>>176
 爆笑!
179名無しでGO!:2006/03/13(月) 20:32:38 ID:ZjkeLzt30
>>176
ワロス
180名無しでGO!:2006/03/13(月) 20:36:17 ID:lsIjDV7S0
シュールでつね
181でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/16(木) 07:18:03 ID:PzXLzyr70
 こんなサイトを見つけました。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/pu-pann/humikiri-parts.html
182太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2006/03/16(木) 13:14:24 ID:3Musqd1t0
>>146
毛呂は越生線じゃなくて八高線だろ
183名無しでGO!:2006/03/16(木) 13:45:08 ID:FnhS7WLL0
>>182
お前セーラー服スレしか書き込まないんじゃなかったのかよ
184名無しでGO!:2006/03/20(月) 19:14:52 ID:2+xsFmQc0
sage
185名無しでGO!:2006/03/21(火) 14:58:50 ID:hr8ufY8Z0
「こしょう」表示の取り扱い、きちんと決めないと危ないな。
186名無しでGO!:2006/03/21(火) 20:38:33 ID:xDPqLkPG0
>>185
そう、きちんと表示しないと、
何も知らずにキャップを外し、
ハークション!!
187名無しでGO!:2006/03/21(火) 22:55:43 ID:4WrWgEnV0
>>185
今の時代はどこでも信号集監が整備されているから
わざわざ通行人に通報してもらわないと故障を検知できないということはないから
故障表示器は必要ないと思うけどねぇ。。

集監が整備されてないところがあったらスマソ。。
188名無しでGO!:2006/03/24(金) 02:25:46 ID:W2vSAD/W0
TVの報道では国鉄時代からの何とかだから「こしょう」表示は今後も
続けるって言ってたな。「故障表示でも渡るな」の看板は付けるらしいが。


最近の「こしょう」ってひらがな表示を見ると、味・塩 こしょうを連想するww
189名無しでGO!:2006/03/24(金) 20:13:22 ID:fBexn7Wu0
JR東日本は廃止したけどね。>「こしょう」表示
190名無しでGO!:2006/03/24(金) 20:28:44 ID:yxgufCFf0
asahi.comだと西や九州も廃止するらしい。
事故のあった東海は廃止しない方向とのこと。
191名無し野電車区:2006/03/24(金) 22:36:51 ID:JG6c/Fjk0
東急、京急の信号保安装置関係はほぼK社が独占しているみたい。
192名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:56:54 ID:epkS1Vow0
K三? K糸?
193名無しでGO!:2006/03/24(金) 23:51:34 ID:nSG/WHJs0
ウチのは信号も踏切もレールもK社ですけど、何か?
194名無しでGO!:2006/03/25(土) 02:04:55 ID:UwTGkNQW0
>>192
信号保安装置っていうんだからK三でないの?
K糸って信号保安装置も作ってるんですか?レンズや電球だけと思ってましたが。

>>193
ウチのは信号も踏切もレールも橋脚も駅もT社ですけどww
T社ってT電機やTでんじゃないぞww
その150倍の大きさだったら、T電機やS工社のがありますw
195名無しでGO!:2006/03/25(土) 07:00:51 ID:6prfhGwP0
>>194
鉄道用信号は知らんが、道路用信号では大手
196名無しでGO!:2006/03/25(土) 08:21:37 ID:C5fC5r7R0
>>195
K糸って管制もやってたっけ?
制御機はK三より多そうだが。

>>191
束急車上はN多いよ。

あ、信号スレじゃなかった。sage
197名無しでGO!:2006/03/25(土) 08:51:23 ID:C5fC5r7R0
>>194
頭文字だと何だか分かんなくなるな。
踏切は制御子はT電機のシェアが高い。(モータ作っているT電機じゃないよ)
踏切制御装置はT芝製がある。
198名無し野電車区
束急にもN信製の物があったんだ!(改札機関係以外で)T武は100%N信だから
束急はK三独占ではないのね