1 :
名無しでGO!:
普通の路線スレ等でこういう質問が多く
こういうスレッドがなかったと思うのでたててみました。
基本的にソフトとかで調べろとか放っておく話を抜きにして
質問があったルート等を
違う人が懇切丁寧に調べて教えるというスレッドです。
基本的に鉄道移動を考えていいのですが
別にほかの公共交通機関でも構わないです。
例えば出張で関西の複数の箇所を回りたいのだけどどういうルートが一番効率がいいのか
等を質問してくれたら別の人が答えるという形です。
どこかで調べてくれと言うレスがあったらここに誘導したらいいと思います。
2 :
名無しでGO!:05/03/11 00:34:14 ID:lcOFOgVF0
↑暇人乙↓
3 :
名無しでGO!:05/03/11 01:09:59 ID:HLkS3vFc0
>>1 スレ立て乙。
乗換え検索サイト、ソフトで出てこないルートや、
鉄道会社の案内には出てこない乗換えなど
掲示板ならではの情報交換を期待してまつ。
>>3 私も意外なルートとか知ったりすることができるだろうなと期待してますが・・・・
ここにたどり着いてくれるかどうかが心配でつ・・・・
5 :
名無しでGO!:05/03/11 14:43:57 ID:IYdYxnAw0
東京から山陰線の戸田小浜に日帰りしたいんですけどできますか?
現地の滞在時間は30分くらいでいいです。
6 :
名無しでGO!:05/03/11 16:45:02 ID:GStfecW30
7 :
名無しでGO!:05/03/11 16:52:16 ID:GStfecW30
8 :
名無しでGO!:05/03/11 18:21:22 ID:VC+tDnJe0
前の深夜にムーンライトながらで名古屋まで行って
名古屋から新幹線で新山口まで、山口線で益田まで、山陰本線で戸田小浜、これで13時すぎ。
で1時間後ぐらいに山陰本線>山口線>新幹線で帰れば23時半、日帰りではないがほぼ日帰り。
適当なこと言うけど益田でよければ日帰りできる。朝ののぞみで出れば3・4時間ほど現地にいれる。
9 :
1 ◆7IA9rprXXo :05/03/11 20:16:49 ID:vprqDG8v0
とりあえず電車より飛行機(それも大阪乗り換え)
が便利いいわ。
とりあえず8時の全日空15便伊丹行きに乗って(九時着)
そこから全日空1651便萩・石見行きに乗る(10時発11時5分着)
そしてそこから石見交通11時20分のバスがあるからそれに乗って小浜駅口
というバス停に11時29分に着く。
バスの方は多分飛行機の乗客待ちしてくれると思うけど一応確認したらいいかもしれない。
帰りは17時25分の小浜駅口発の空港方面のバスがあるからそれに乗っていけば18時40分発の
東京行きの全日空576便に乗れるよ。
鉄道は一つも使わないけどこれが多分一番有効に使えるんじゃないかな?
10 :
1 ◆7IA9rprXXo :05/03/11 20:19:59 ID:vprqDG8v0
11 :
名無しでGO!:05/03/11 20:21:36 ID:AkjVI93j0
鉄板で飛行機を推奨する奴は国賊
12 :
1 ◆7IA9rprXXo :05/03/11 20:43:26 ID:vprqDG8v0
でも益田からはせめてバスで・・・・汗
のぞみ7号で(7時46分発)新山口12時19分に着く
それからすーぱーおき4号(12時26発)で益田13時58分に着く
そしてそこからバスで14時10分があるからそれに乗って小浜駅口に14時29分
帰りも電車はきついので小浜駅口16時30分のバスに乗って益田に16時49分に着く
そしてそこからスーパーおき(17時14分発)で新山口に18時54分に着く
それからのぞみ32号(19時1分発)に乗って東京23時29分に着く
お値段は往復で23620円+15640円(新幹線とおきの自由席)=39260円だとおもいます。
バスはわからない・・・
いろいろアドバイスありがとうございます。
>>7のバス利用はリーズナブルで魅力あります。
飛行機は早いけど値段が…
無理やり日帰りの条件は捨てて夜行バスで行って新幹線で帰るのがよさそうに思います。
14 :
名無しでGO!:05/03/13 01:55:43 ID:ZKSXuOF50
東京から北海道旅行を考えてます。
中小国以北は北海道フリーきっぷを使うとして、
中小国までなるべく安く往復する方法を考えてください。
15 :
名無しでGO!:05/03/13 02:46:30 ID:mXSm7yqc0
16 :
名無しでGO!:05/03/13 08:17:53 ID:nIOutaSV0
今の時期なら18きっぷが安いんだけど・・・・
苫小牧までで良いというならフェリー(2等7000円)
と言う手もあるが・・・・・
>>14 青春18きっぷが利用出来る時期に旅行する場合と仮定すると、、、
上野5:47(525M)7:28宇都宮7:37(1531M)8:27黒磯8:44(2129M)10:00郡山10:08(1133M)10:54福島
福島11:00(仙台シティラピッド3号)12:12仙台12:40(535M)14:23一ノ関14:57(1543M)16:26盛岡
盛岡16:44(快速八幡平)19:16大館21:06(677D)21:51弘前21:55(681M)22:39青森
これで急行「はまなす」(青森22:45発)に間に合うので、
青春18きっぷ1回分(2,300円)+IGTいわて銀河鉄道・盛岡〜好摩(630円)+青森〜中小国(570円)
これに「はまなす」の急行券(中小国まででいいんだっけ?いいのなら530円)で4,030円となる。
たぶん、これが最も安い方法かと。
帰りは「はまなす」から繋いで同じ花輪線ルートを使うと、
平日なら22:23・土休日なら22:02に上野に到着出来ます。
18 :
名無しでGO!:05/03/13 09:35:04 ID:eYUzKL/8O
>>17 はまなすの急行券は函館まで必要で1050円。
帰りは奥羽本線完乗→福島から東北本線で上野23:38着が最も安いです。
20 :
名無しでGO!:05/03/14 20:34:19 ID:CnvN6MDN0
age
21 :
名無しでGO!:05/03/17 18:31:28 ID:mx2J8xep0
あげげ
質問します
博多から篠栗線、筑豊本線(原田線)経由で竹下まで乗っても運賃は変わらないのでしょうか?
>>22 変わりません。
ただし、途中下車はできません。
24 :
名無しでGO!:05/03/17 21:32:19 ID:mx2J8xep0
>>22 福岡近郊区間内という特例があるからね。
ほかに大阪・東京・新潟がある。
この特例の範囲だとどんだけ大回りしても一番近い距離での計算になるよ。
途中下車できない・同じ駅を通らないとかの条件はあるけど・・・・
25 :
名無しでGO!:05/03/20 21:42:13 ID:DX8Owu8Y0
あ
26 :
名無し@orz:2005/03/23(水) 11:25:17 ID:XOMsY85W0
京阪石山の連絡定期について詳しく教えていただければと思います。
27 :
名無しでGO!:2005/03/23(水) 18:15:40 ID:DYZYLMHcO
打倒駅すぱあと、ってとこかw
28 :
名無しでGO!:2005/03/23(水) 20:04:35 ID:vOXm2AOb0
質問です。どなたか達人の方教えてください。
大阪→武蔵浦和へ東海道新幹線(新大阪−東京)を経由して行く場合、
えきネットを利用して乗車運賃検索すると9030円と出ます。
で、私の記憶が確かならこのようなキップを買う場合に行き先を東京に
して買うと、キップ上の行き先が「東京都区内」となると思います。
その場合、例えば赤羽まで行ったとしても8510円。
そこから武蔵浦和までの運賃が210円ですので、合計8720円で大阪から
武蔵浦和まで行けることになります。
これ、実際に大阪−武蔵浦和間でキップを買った場合、どのような金額に
なるのでしょうか?
29 :
1 ◆7IA9rprXXo :2005/03/23(水) 21:01:02 ID:b4WTTb0a0
>>28 結局武蔵浦和って埼玉県で「東京都区内」外になるから普通に大阪市内(大阪駅〜武蔵浦和)
で計算される。だから9030円
だから都区内と赤羽〜武蔵浦和と分割して買った方が安くなるよ。
確か乗り越しで精算でも距離が長いから普通に赤羽からで売ってくれたはず。。。
>>27 そのつもりw駅すぱーと等はたまに変なルートとか案内してくれるし巡回でルート作るときとかは結構不便
>>26 連絡定期ってあくまで別会社の定期券を一枚にまとめてみましたという定期だから
値段は別々で買うのと変わらなかったような気がする・・・・・・
石山はバスも3〜4社ほど乗り入れてるしJRと京阪もあるからどことどこを言ってくれたらまだ把握はできるけど・・・何となく漠然としてるような・・
30 :
1 ◆7IA9rprXXo :2005/03/23(水) 21:13:00 ID:b4WTTb0a0
31 :
名無しでGO!:2005/03/23(水) 21:13:33 ID:vOXm2AOb0
32 :
名無しでGO!:2005/03/24(木) 08:11:31 ID:HubEG+HX0
>>29 赤羽〜武蔵浦和ではなく、浮間舟渡〜武蔵浦和ですね。
浮間舟渡まで東京都区内です。
33 :
名無しでGO!:2005/03/24(木) 16:34:56 ID:0qLIq2VE0
>>29 往復するなら、素直に買っても分割でも損するよ。
大阪市内〜武蔵浦和は580.2kmなので、わざと長く買って往復割引の対象にしたほうがいい。
とにかく大阪駅からの距離が600.1〜640.0kmになればどこでもいいんだけど、
武蔵浦和近辺は特例があってややこしいので、
「武蔵浦和から武蔵野線で府中本町まで」と指定するのがいちばん安全。
その切符で、行きも帰りも武蔵浦和で入出場してよい。
34 :
名無しでGO!:2005/03/24(木) 16:37:01 ID:0qLIq2VE0
あ、ちなみにこの場合、往復で16820円ね。
10日以内に往復すること。
35 :
名無しでGO!:2005/03/24(木) 16:53:45 ID:Zk5OpgFk0
>>34 揚げ足とってスマンが往復乗車券\16830だよ。
36 :
名無しでGO!:2005/03/24(木) 17:18:45 ID:+whkMAex0
>>35 16,820円で合ってるよ。
国鉄時代の計算方法(行きは正規運賃で帰りが2割引)だと16,830円だけど、
いま行き帰りとも1割引なのでそれぞれ端数切捨てで10円安くなる)
37 :
33-34:2005/03/24(木) 17:38:09 ID:0qLIq2VE0
>>36 脱線しすぎで恐縮ですが…
あれ? 国鉄時代でしたっけ?
この制度変更は、JR九州が運賃を値上げしたときに、
山陽新幹線の新在別線化に絡んで行われたと記憶しているのですが…
38 :
名無しでGO!:2005/03/25(金) 11:00:33 ID:lsIRF+5i0
大阪から塚本まで京橋、木津、柘植、米原、近江塩津、京都、大阪経由で行くなら
160円だけでいいですよね。
39 :
名無しでGO!:2005/03/25(金) 11:07:13 ID:l3AEjADj0
>>38 大阪駅で経路がぶつかるからダメです。
>>37 JR九州の運賃改定時ですね。理由もその通りです
40 :
名無しでGO!:2005/03/25(金) 14:13:57 ID:xe6Vj6nU0
>>38 解決方法は適当に考えても3つ。
A:北新地>木津>(省略)>京都>大阪でいく。運賃は170円
B:大阪>京都>塩津>米原>柘植>木津>尼崎>塚本で行く。運賃は160円
C:大阪>木津>(省略)>京都>新大阪で行く。運賃は160円
の方法が考えられるな。Bはルートがほぼ逆。Aは同じ駅の中でOKだが170円。Cはまったく新しい。
41 :
40:2005/03/25(金) 14:21:07 ID:xe6Vj6nU0
ちなみにムチャクチャだが120円でこんな方法も。
天満>京橋>(省略)>京都>大阪と言うのもある。
忘れていたが安い。天満は地下鉄の扇町と連絡してるから,
ミナミの私鉄ターミナルから使うなら使えるかも。
同じく120円で福島>天王寺>京橋>(省略)>京都>大阪と言うのもある。
阪神ユーザーなら使えるかもしれない。でも徒歩6分って出てきた…
と言うわけで追加しておきます。
42 :
名無しでGO!:2005/03/25(金) 20:12:05 ID:Y5/roc130
43 :
名無しでGO!:2005/03/30(水) 10:58:18 ID:sLnPby7Q0
age
44 :
某718:鉄道開業133/04/01(金) 20:44:27 ID:iwgOLDDk0
札幌から八戸まで行くとします。(以下の計算はジョルダンを使用)
札幌から函館までを買うと、5,560 + 2,830 = 8,390。
ここで切符を買い直したとして、
函館から八戸までは、4,830 + 2,600 = 7,430ですよね。
でも普通は一気に買うから、
札幌→八戸は、9,340 + 1,410 + 2,600 = 13,350となります。
ここで質問です。
函館で途中下車する場合の運賃計算は、9,340 + 2,830 + 2,600
ということでよろしいのでしょうか。
45 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:07:05 ID:5Q7Pr3VR0
>>44 その距離だと、途中下車が可能ですので分割購入する必要はありません。
46 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:11:12 ID:5Q7Pr3VR0
と思ったら、函館で途中下車する場合は函館−五稜郭間が経路重複となるので、
乗車券については、札幌→八戸の片道と五稜郭−函館の往復が必要ですね。
47 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:19:48 ID:5Q7Pr3VR0
ですから
乗車券
札幌 →八戸 9340円
五稜郭→函館 200円
函館→五稜郭 200円
指定席特急券
札幌 →函館 2810円
函館 →八戸 2600円
ですね。
48 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:31:24 ID:8yMJ5C820
>>47 > 指定席特急券
> 札幌 →函館 2810円
> 函館 →八戸 2600円
乗り継ぎ割引の乗り継ぎ駅で途中下車してはいけないという決まりはないから、
函館で途中下車しても札幌→函館の特急料金は乗り継ぎ割引で半額の1410円かと
もちろん、札幌を出発前に札幌→函館と函館→八戸の特急券を同時に購入しておく
のが前提だけど
49 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/01(金) 21:38:04 ID:5Q7Pr3VR0
ああそうか、この区間には乗り継ぎ割引があったんだった。スマソ。
50 :
某718:鉄道開業133/04/02(土) 08:38:54 ID:cXd25le10
ありがとうございます。
難なくクリアーかと思いましたが、重複区間があったり、
乗り継ぎ割り引きがあったりで、先が思いやられます。
では、↑をさらに延ばして、札幌→東京とします。
(函館で途中下車します)
乗車券は、札幌→東京+(五稜郭−函館往復)で、
14,070 + (200×2)
特急券は、札幌→函館、函館→八戸、八戸→東京で、
1,410 + 1,300 + 6,200
ということでよろしいでしょうか。
51 :
名無しでGO!:鉄道開業133/04/02(土) 12:02:15 ID:BP7tWg2i0
52 :
某718:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 17:03:30 ID:cXd25le10
すいませんでした。
最終目的地は東京なのですが、最終目的は、
札幌→(特急)→函館で途中下車→(特急)→八戸→
(青い森+IGR)→一戸で途中下車→(IGR)→盛岡→
(新幹線)→東京
というルートと
札幌→(特急)→函館で途中下車→(特急)→八戸→
(青い森+IGR)→一戸で途中下車→(IGR)→二戸→
(新幹線)→東京
の場合の、安い切符の買い方を理解しようと思ってます。
53 :
名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 17:28:40 ID:Uh7r11/O0
>>50 >>51に禿同
特に北海道・四国連絡が絡む場合は乗り継ぎ駅が変わると乗り継ぎ割引が
効く区間も変わってくるので、最初から最終目的地を書いてくれないと
回答者に手間をかけさせるばかりだぞ
質問スレで条件を小出しにすると嫌われるのはどこの板へいっても同じなので
気をつけれ
で、とりあえず、札幌→東京で八戸→東京が新幹線利用なら
>>50の計算でよい
54 :
名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 22:28:39 ID:ge41y5iX0
真面目な質問
四月一日から二日間有効の新幹線自由席特急券で
乗らなかった場合、四月三日以降に払い戻すことは可能?
55 :
名無しでGO!:2005/04/03(日) 14:40:57 ID:scxmKZdT0
教えてください。
GWに大阪から福岡に行くのですが、九州往復割引切符というのを使いたいと思っています。
ところが、webの案内には、大分以遠の料金しか乗っていません。博多の設定はないのでしょうか?
また、とりあえず大分まで買って、博多で途中下車・乗車して使うことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
56 :
55:2005/04/03(日) 15:07:45 ID:scxmKZdT0
自己解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
57 :
名無しでGO!:2005/04/03(日) 22:10:31 ID:5f7N52NV0
>>54 遅れたら無理でしょう・・・・
旅行だって基本的に集合時間後のキャンセルは払い戻しできないわけだし・・・
58 :
名無しでGO!:2005/04/04(月) 14:35:43 ID:TZOcD2KW0
すみませんが豊富な知識を持つ鉄ヲタの方へ
往復の列車乗り継ぎ・時刻・金額等教えて下さい・・・(空路は使わないで下さい)
往路 根室発新潟行き (発車時刻おまかせします)
復路 新潟発根室行き (発車時刻おまかせします)
(花咲線・石勝線・千歳線・函館本線・津軽海峡線・???経由)
青森〜新潟は
1 羽越本線利用
2 八戸経由新幹線利用福島(米沢?)米坂線利用
3 東北新幹線大宮経由上越新幹線
のどれがいいかわかりません。
なお、寝台はトワイライトE・日本海・北斗星・カシオペアは利用しない(どうせ予約無理…orz)でお願いします
優先的に、時間最短ルートでお願いしますが、
いろいろなパターンがあると思いますので、よろしくお願いします。
>>52 一番安いのはこれ。(ただし分割や方向変更といったヲタ技を使わない)
乗車券
札幌→東京 14070円
五稜郭←→函館 400円
二戸←→一戸 600円
計15070円
特急券
札幌→函館 1510円 これと、この下の2つとは同時に購入すること。
函館→八戸 1200円
八戸→二戸 840円 特定特急券
二戸→東京 5650円
計9200円
合計24270円
二戸で3セクと新幹線を切り替える場合、通過連絡運輸の対象にならないのと、
八戸から青い森に乗ってしまうと、白鳥の乗継割引が効かなくなってしまうので
一戸に行くなら、新幹線を二戸で途中下車して、そこから五稜郭の時と同様、
別途はみ出しで購入した方がいい。
ただし八戸→二戸の区間では、自由席を利用すること。
指定席にすると一気に値段が上がる。
>>58 まず行程から
根室から新潟は、途中で宿泊をしないとなると、
往復とも、始発で出発して何とか最終で目的地に着く時間帯。
(列車名は省略)
根室 6:00 8:24釧路8:40 11:48南千歳
南千歳12:48 15:29函館15:40 18:40八戸
八戸 18:55 21:42大宮 22:06 23:53新潟
新潟 6:24 8:18大宮 8:22 11:00八戸
八戸 11:10 14:19函館 14:26 17:19南千歳
南千歳18:02 21:13釧路 21:18 23:28根室
こちらは『はまなす』利用
根室 15:50 18:05釧路 18:42 22:00南千歳
南千歳22:40 5:35青森 6:07 12:55新潟
新潟15:42 22:02青森22:45 6:07札幌
札幌 7:04 10:52釧路11:03 13:09根室
往復はまなす&羽越線ルート(推奨)
往復乗車券
根室←→燕三条27380円 (青森から奥羽・羽越・白新経由)
料金券
釧路←→南千歳 6060円 南千歳←→青森 1760円 カーペット車推奨
青森←→新潟 2920円 新潟←→燕三条 1660円
計39780円
燕三条までにする理由は、『いなほ』に乗継割引を効かせるため。
もちろん、実際に使用しなくてもかまわない。
往復新幹線大宮ルート
往復乗車券
根室←→新潟34380円 (青森から東北・新幹線・大宮・新幹線経由)
料金券
釧路←→南千歳6060円 南千歳←→函館2820円
函館←→八戸 2400円 八戸←→大宮 11600円
大宮←→新潟 9220円 計 66480円
宿泊無しの唯一のルートで往復した場合。高いので余りお勧めできない。
日程によっては、北海道フリーパス&三連休パスのコンボで安くなる。
23750円 北海道フリーパス
乗車券
9510円 中小国→青森(津軽・東北・八戸・新幹線・大宮・新幹線・新潟・白新・羽越・奥羽) 株優利用
570円 青森→中小国
料金券
吉岡海底→八戸1090円
八戸→大宮 3480円 株優
大宮→新潟 4610円
新潟→青森 2930円
青森→函館 780円
46720円+東日本株優2枚
行き新幹線帰りはまなすの場合。逆回りでも値段は一緒。
道フリーの有効期間、7日以内に帰ってくるなら利用可能。
株優は使わなくてもいいけど、使ったほうがお得。
夜行列車往復割引きっぷ
根室←→札幌市内12640円
ほしみ→小樽築港 260円 小樽港→新潟港 5600円
新潟港→苫小牧東港 5040円 浜厚真→南千歳 1040円
計 24580円
根室 20:44 22:48釧路
釧路 23:00 5:50札幌
札幌 6:12 6:53小樽築港
小樽港 11:00 6:00新潟港
新潟港23:40 17:20苫小牧東港
浜厚真19:42 20:03苫小牧
苫小牧20:48 21:07南千歳
南千歳23:43 5:50釧路
釧路 5:55 8:12根室
海路禁止と書いていないので一応。
夜行列車往復きっぷは6日しか使えないので
ビジネス回数券のばら売りを利用すれば柔軟性が出る。
64 :
58:2005/04/05(火) 01:31:33 ID:jEfKCc470
>>60-63 うお! さすがです。
こんなにいっぱい調べてくれてどうもありがとうございました。
今更なんですけど、航路はダメって書いておけばよかった・・・orz
でも、参考にします。
鉄ヲタばんじゃーい
65 :
某718:2005/04/05(火) 07:14:22 ID:51zakDAS0
66 :
名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:35:09 ID:wkyTJa+N0
九段下に行きたいのですが、船橋駅より東京メトロ東西線でいけると、yahooの路線検索では
表示されています。西船橋より乗り換えと思ったのですが、これは間違いなんでしょうか?
船橋
08:21〜09:02
9駅 東京メトロ東西線
九段下
67 :
名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:39:49 ID:Tvpz/uKk0
68 :
名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:46:46 ID:wkyTJa+N0
駅別の時刻表を調べてみたところ乗っていました。
ありがとうございました。
69 :
名無しでGO!:2005/04/10(日) 09:46:55 ID:kYDC4FoG0
ちょっとご質問なのですが、メトロカード(その他パスネット等)で、
地下鉄千代田線乗って、JRと直通運転している我孫子へ行った場合、
どうやって清算するんでしょう?
そのまま改札に突っ込んだらはじかれますよね・・・
JRの清算機で処理できるのかなあ。
70 :
名無しでGO!:2005/04/10(日) 10:13:31 ID:gBfdFN+20
北大阪周辺から名古屋へは、何が一番安く行けるのでしょうか?
ローカルで行くのが一番安いのかな、と思うのですが、わかりません。
詳しい方よろしくお願いします!
71 :
名無しでGO!:2005/04/10(日) 14:40:55 ID:Sw36O8CO0
>>69 現金で払って取り消し証明が発行されるはず。
よくない話なので切符に換えてご利用ください。
>>70 北大阪の意味が一瞬わからなかったが仮に梅田からの運賃を計算すると、
近鉄が一番安いが…往復で梅田〜(環状)〜鶴橋〜近鉄名古屋が4940円で3時間30分〜4時間です!
JRは東海道経由で6520円で3時間30分前後だ。
ただし快適さは絶対保障出来ないが…ほとんどの確率でボロロングなので…
いちおう近鉄関連のスレでは大阪線の上本町発宇治山田・鳥羽行きのうち転クロが入るのは
平日:6時,7時,15時,19時,土休日:6時,13時,18時とのこと
中川で乗り換える名古屋線は高確率で転クロが入っているので(混雑が激しくないから)
72 :
名無しでGO!:2005/04/10(日) 22:40:35 ID:XtJ3dE330
73 :
名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:08:32 ID:MPk5ptqdO
朝霞〜池袋〜後楽園〜白山 っていう定期は作れますか?
74 :
名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:54:37 ID:5PoV7HxC0
>>73 無理です。
和光市(地下鉄成増経由の場合)か池袋(成増経由の場合)で区切ってください。
75 :
名無しでGO!:2005/04/12(火) 23:13:39 ID:MPk5ptqdO
>74ありがとうございました
76 :
名無しでGO!:2005/04/13(水) 00:26:06 ID:yPqaYZ9+O
すいません、自分>73なんですけど、
朝霞〜和光〜飯田橋〜本駒込っていう定期を作りたいんですが、この定期作れる駅ってどこがありますか?
77 :
74:2005/04/13(水) 01:07:09 ID:bzpfbCGW0
>>76 本駒込なら1枚の定期にできる可能性が高い。
購入可能駅は、東上線及び東京メトロの定期券発売駅(朝霞は継続定期券発売機しかないからダメ。←根岸台住人より)
78 :
名無しでGO!:2005/04/13(水) 01:12:40 ID:DzquIPyb0
>>76 経路上の定期券うりばのどこでも問題無く買えると思われ。
東武:朝霞
メトロ:小竹向原、池袋(有楽町線)、飯田橋
あと継続は後楽園でも可能。
79 :
名無しでGO!:2005/04/13(水) 01:49:04 ID:bzpfbCGW0
>>78 東上線は定期券を集約発行しているのよ。
で、朝霞には定期券売り場はない。(4〜5年くらい前はあったんだけどね、朝霞台にもっていかれた)
>>76 で、定期を買うのに金を掛けたくないのであれば、朝霞台か成増。
朝霞駅の改札で申し出れば乗車証をくれる。
80 :
名無しでGO!:2005/04/13(水) 08:05:31 ID:yPqaYZ9+O
>77-79 ありがとうございました!助かりました
81 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 09:03:59 ID:pmC099o+0
こんなうれしいスレが!
教えてください。始発が別々のJR2人旅です。
ルートは、1人が横浜から、もう1人は大阪から。行き先は、最初に軽井沢で次に名古屋です。
要するに、
A 横浜〜東京経由〜軽井沢(泊)〜長野経由〜名古屋(泊)〜横浜
B 大阪〜東京経由〜軽井沢(泊)〜長野経由〜名古屋(泊)〜大阪
東京で合流して、あさまで軽井沢に行き、軽井沢からあさまで長野へ、しなのに乗り換えて名古屋まで
というスケジュールです。時刻については調べてあります。
それで、切符の買い方はどうするのがベストなのか、ちょっと混乱しています。
というのも、東京〜軽井沢の新幹線回数券2枚、長野〜名古屋を2枚を持っているので・・・
これらを活かせればと思っていますが、かえって面倒なことになるのでしょうか?
また高くつくことになりますか? 他に安く行ける方法があるなら利用しなくてもOKなのですが。
よろしくお願いします。
82 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 09:36:04 ID:T8Z1p8MSO
83 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 10:02:01 ID:tBgMDmTy0
>>81 普通に購入した場合。
A 連続乗車券 横浜〜横浜10820
特急券 東京〜軽井沢2720 軽井沢〜長野1790 長野〜名古屋乗継割1150 名古屋〜新横浜 3980
計20460
B 連続乗車券 大阪〜名古屋12290 名古屋〜大阪 3260
特急券 新大阪〜東京4730 東京〜軽井沢2720 軽井沢〜長野1790 長野〜名古屋乗継割1150 名古屋〜新大阪2410
計28350
回数券を使う場合
A 横浜〜東京450 軽井沢〜長野1280 名古屋〜横浜5460
特急券 軽井沢〜長野1790 名古屋〜新横浜3980
計12960
B 大阪〜東京8510 軽井沢〜長野1280 名古屋〜大阪 3260
特急券 新大阪〜東京4730 軽井沢〜長野1790 名古屋〜新大阪2410
計21980
JRだけでの比較ならこんなもん。
まぁ、大阪〜東京、名古屋〜横浜、名古屋〜大阪の移動を安くしたいならバスしかない罠。
でも、バスは板違い。
84 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 10:54:42 ID:mvrD/i8r0
板違いと言っても別に構わないと1で言ってるから良いと思うのだが・・・>>82
追加で言うと比較で比べて欲しいのは金券ショップでその回数券がいくらで売れて
また、いくらで金券ショップから購入できるかと考えたら幾分か安くできたり比較したりできる。
この場合売るとしても買うとしても金券ショップ使う方が得策だと思うので
(というのも買う場合名古屋〜大阪・大阪〜東京・東京〜軽井沢と需要が多いところばかりから
沢山売ってる)
電卓片手に金券ショップを回ったらいいと思うよ。
正規で買うと82の値段になるけど金券などで安くする手段はあるし
新幹線ののぞみとかの指定がなければぷらっとこだまとかあるし
(新大阪〜名古屋4200円・新大阪〜東京10000円・名古屋〜新横浜7,700円)
ひかり早得きっぷとか
(
ttp://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_hayatoku_top)
あるから
色々みといたらいいとおもうよ。
85 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 13:15:56 ID:pmC099o+0
81です。
>83-84さん、ありがとうございます!
移動の時間を短くしたいので、新幹線と在来線特急を駆使する旅です。
手持ちの回数券を使うのなら、他の区間もチケショで購入するほうがベターということですかね?
切符は連続で買ったほうが安くなるイメージがあるのですが、違うのかな?
思いっきり初心者みたいでスミマセン。
つまり、最初の移動では、普通に新大阪〜軽井沢を購入するほうが、
新大阪〜東京プラス東京〜軽井沢の回数券を買うよりも安い気がしてしまう。
連続乗車券??? 勉強してきます・・・
86 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 13:45:24 ID:tBgMDmTy0
>>85 >>83は回数券は持っているという話だったので回数券の金額は含んでないよ。
乗車券は連続で買ったほうが安いのには間違いない。
特に
>>81みたいな移動の場合はAだと横浜〜東京〜長野〜名古屋〜横浜と言う形で発券できるから。
俗に言う一筆書きと言うやつね。
Bの場合も大阪〜東京〜長野〜名古屋までは連続で発券できる。
87 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 14:54:31 ID:pmC099o+0
81です。再び >86さん、早速ありがとうございます。
回数券のことは説明不足ですみません。
持ってはいますが、お金がかかっていないわけではないのです。
ならば、チケショで手持ちの回数券は売ってしまって、
始発駅で連続乗車券?(おぼろげにわかってきました。)を普通に購入するのが、
もっとも簡単で安く行けそうですね。
特急券については、まとめて最初に買うのも、その都度買うのも同じ?
>83で「乗継割引」とあるので、軽井沢では名古屋分までを買うべきですよね?
もうひとつ。
Bは、前日に名古屋〜大阪の移動があるのですが、
乗車券購入の際に、これも行程の一部として入れ込むと複雑でしょうか?
いろいろとご指導いただき、感謝です!
88 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 15:06:31 ID:i7CR9Yzc0
>>87 どうして条件を小出しにするかな?
最初からすべての条件を明確に出さないと、有用な回答は得られないよ。
最初に回答した苦労がまったく無になる可能性もあるわけだし、
まともに回答をもらおうという姿勢とは思えない。
89 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 17:42:23 ID:onjuBbC/0
ごめん、言わせてくれ。
変な略し方すんな。気持ちわるい。
>1に「調べるのに必要だから、行きたいルート、希望する条件等の情報を小出しにしないで全部出せ」
と付け加えればよかったね。
90 :
81:2005/04/14(木) 17:45:48 ID:pmC099o+0
ははー。すみませんでした。
仕事での移動は完全に切り離して考えていたので。
(正確には前日ではなく前々日でした。またつっこまれそうですな。)
故意に小出しにしているわけではありません。
回答をいただいてから、ハッと気がつきまして。
他をあたります。
91 :
名無しでGO!:2005/04/14(木) 18:40:30 ID:BImKnyyI0
>>87 連続乗車券のメリットは運賃は変わらないが
・学割の証明が1枚でいい
・有効期限が全区間合わせて全区間の和になる
ex.A〜Bまで3日,B〜Cまで2日,C〜Dまで1日なら6日有効になる。
だからもしA〜Bまで4日で行ってB〜C〜Dまで2日と言うのも許される。
だから裏技として連続乗車券で端の駅から1駅の切符を追加すると1日伸びるらしい。
知っていたらウザイかも知らないが…
>>88 すみません。
追加で調べると言うことはあんまし念頭にいれてなかったから・・・・・
>>90 ま、気持ちはよくわからないでもないけどややこしくなるからね。
ま、質問するって結構難しいよね(苦笑)
本題に戻して乗継割引の場合なんだけど
長野で泊まるのなら長野〜大阪・新横浜
と買わないと適用されないよ。
新幹線→在来は原則当日乗り換えでないと適用されないからね
但し在来→新幹線は翌日でもいけるから名古屋で2泊以上しない限り乗継が適用されるから注意したらいいよ。
はじめの名古屋〜大阪は別で買った方が良いでしょう。
>>92 軽井沢泊と書いてあるから問題ないのでは?
B氏の場合、金券屋で名古屋〜大阪の回数券を2枚買って
>>86氏の言うきっぷと併用するといいと思う。
>>93 うわ・・・・
長野にも泊まると思いこんでた・・・スマソ
間違いだらけだしトリップつけるの次からやめよ・・・
95 :
名無しでGO!:2005/04/15(金) 02:06:40 ID:q0ap84lL0
モウコネエヨって言ってる人にフォローまでするなんて…
>1さんは優しいな。
96 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 12:45:02 ID:ICjlX8/j0
質問スレッドから誘導されてきました
来週からしばらくの間、早稲田大学戸山キャンパス(新宿区戸山1-24-1)
に通うことになったのですが
小田原からだとどのルートが通学に適しているでしょうか?
ご教示お願いします。
97 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 15:39:55 ID:JOjlR4lA0
>>96 通学目的なら変な経路はやめておいて
小田原−東海道線−東京−徒歩−大手町−東西線−早稲田
もしくは
小田原−小田急−新宿−山手線−高田馬場−バスor東西線−早稲田が無難
98 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 16:16:22 ID:ICjlX8/j0
>>97 ありがとうございました
前者の方が安そうなのでそっちを利用します。
99 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 23:34:22 ID:Fid8V+Si0
>>97 小田原〜小田急線〜新宿…新宿伊勢丹前〜都営バス〜早大正門
が良いかと思われ。
100 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 23:45:18 ID:Fid8V+Si0
ちなみに、通学定期の場合は新宿〜高田馬場は西武新宿線を使った方が40%以上安い。
101 :
名無しでGO!:2005/04/16(土) 23:51:38 ID:Fid8V+Si0
ってか伊勢丹前まで歩かなくても、新宿駅東口から直通のバスあるじゃん。
102 :
蟲ケラ ◆9kiyVmGkjo :2005/04/17(日) 20:09:08 ID:xPl4ppXN0
札幌〜東京間の格安料金〜ルートを教えてください
>>102 JALの「バーゲンフェア」
片道あたり11,700円
>>102 ま、利用する日にち、人数、時間はどれくらいかかっていいか、予算等、詳しく書いてくれないと、
答えようがない罠。
102の条件だけなら、徒歩+泳ぎ という答えが一番安くなるわけだから。
105 :
名無しでGO!:2005/04/17(日) 22:45:51 ID:pLUiytkf0
札幌〜高速バス(1,270円)〜苫小牧〜フェリー(6,500円)〜大洗〜鹿島臨海鉄道(310円)〜水戸〜茨城交通「みと号」(2,080円)〜東京。片道10,160円。
>>102 札幌〜恵庭 回数券ばら売り 580円
恵庭〜新千歳空港 400円
AirDoスペシャル(割引適用)10000円
モノレール山手線内割引切符 500円
計11480円
飛行機利用だとこれが最も安いかな?
(札幌〜千歳空港は中央バスカード利用も可)
陸路だと18きっぷor北&東でしょうな。
107 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 00:25:11 ID:qoYkHhAp0
札幌(高速バス)〜苫小牧FT(フェリー)〜大洗FT(高速バス)〜東京駅
フェリー(2等)7000円
高速バス(札幌〜苫小牧)1270円
高速バス(大洗〜東京)2240円
合計10510円
大洗〜苫小牧間の2等運賃は7000円のはずだが・・・
あと、7月20日〜8月31日はフェリーの運賃は値上げされるのでご注意を。
>>107 1000円のバスカードを買って使うと100円安くなりますね。
同じことが、広島空港からの空港連絡バスにも言えたり・・・・・・。
>>106 >AirDoスペシャル(割引適用)10000円
保険と羽田が加算されていないよ。
正しくは10,400円
111 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 07:35:38 ID:Ftftl/g4O
8月に東京から広島まで120人で18きっぷ使用で往復しようと思っています。
人数が多いので乗換えが楽な方が良いと思うのですが、お勧めの乗り継ぎはありますか?
あと、指定席の料金部分のみの団体申し込みはできますか?
臨時の9号車・10号車で丁度120席あるので、ここを貸り切るのが良いと思うのですが。
112 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 08:01:21 ID:fSpKlxA50
120人で18きっぷ移動ですか・・・・・汗
きっぷ24枚・・・・
元々団体割引は普通運賃にしか適用されないので安くなると言うことはないが旅行会社に相談してみたら早い目に発券
してくれるかもしれない(そこのところは詳しくない)
でも様々な意味でおすすめできません
場所によっては3両で一般客と詰め合わせになることもあるし朝早くに120人の
大移動とか大変だと思う。
普通に貸し切りバスを3台借りる方が無難じゃないかな?
乗り換えとか関係ないしねぇ・・・・・
18きっぷは安くはいけるかもしれないけどいくら何でも無茶な気がする。
>>96-101 定期券にしないなら、小田急の株主優待券を必要数だけ買い占める
手があるよ。新宿西口のチケットショップの相場は1枚600円くらい。
これでどこからどこまででも(もちろん新宿→小田原でも、その逆方向も)乗れる。
114 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 08:48:38 ID:GnVXXm3L0
>>111 これ、マジで実行する気ならアフォだな。
釣りだとしか思えん。
普通、120人もの移動なら旅行会社に相談するだろ。
大体、どんな集まりなんだよ。
115 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 10:36:45 ID:Ftftl/g4O
貸切バス60人乗り2台に詰め込む手もあるけど、片道31万+高速代+回送料金で60万はかかる。
そんなには払えない。宿も1泊500円のキャンプ場にするし、3泊+往復で1万ちょいで何とかしたい。
とりあえず、安くなることは期待してないけど、9号車と10号車を丸ごと買えないか打診してみる必要があるな。
116 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 10:45:00 ID:Ftftl/g4O
JR側に事前連絡すれば、大垣以西も増結等の対応してくれるかな。
着くのが平日だから、米原から京都までは団券買って新幹線利用も検討中。
広島着が90分は違うからね。
18きっぷ使うんじゃ団体扱い無いだろうから、一般客と同じ一ヵ月前発売になるんじゃないかな
18使わないにしても、一社完結のルートじゃないし、通常の団割り以外は期待できませんね
118 :
蟲ケラ ◆9kiyVmGkjo :2005/04/18(月) 11:48:50 ID:uCAXGwg/0
>>103-109 詳しくかかないですみませんでした。期間は4月20日〜5月10日のうちどれか
(ゴールデンウィーク期間除く)でした。
早割りとか聞きそうも無いのでフェリーが一番安そうですね
ありがとうございます
119 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 13:44:24 ID:GnVXXm3L0
>>115 ハッキリ言って甘いな。おまいの考え。
18きっぷ利用の人間にそんな待遇をすると思うところが。
聞くだけ聞いてみれば?
「ハァ?」
と言う答えしか返ってこないぞ。
さらに増結なんてすると思うか?
その程度でするのなら18きっぷの期間中、ずっと増結してるよ。
貧乏旅行しか出来ないくせに要求だけする。
典型的な嫌われ18きっぱーだな。
迷惑だからどこにも行くな。
115は現場を知らない上司に無理やりやらされている気がする
まあ団体行動で乗換え回数が多い、長時間移動、という悪条件だと
まず間違い無くトラブルが発生するだろうから
(対JRじゃなくて、対参加者の)
責任問題に発展させたくなければ参加料の値上げor中止を強くお勧めするよ。個人的には。
まあ相談するだけ相談してみればいいんじゃないかな。
もし子供会か何かなら学生割引扱いが適用できる余地があるかもしれないし、
旅行会社とかで、妥協できる値段があるかもしれない。
>>111 120人が普通列車で一度に大移動するのは死ぬほど大変だし、
何より一般のお客に迷惑が掛かる可能性が高いのでお勧めできない。
もとい、臨時ながらの9号車・10号車を貸し切るなんて絶対無理。
大人しくバスを貸し切るか、目的地を変えたほうが無難。
120人で普通列車乗り継ぎって、ぞっとするな
(部外者として同乗したとしても、運営側に回るとしても)
個人的な経験では、学生の時20人で関西〜北陸まで
普通列車を乗り継いでいったが結構気を使った。
帰りの雷鳥がどれだけ楽だったか
旅行会社に相談して、素直にバスを出すのが良かろう
>>111 全員で同じ列車に乗ったりすると、大垣駅などが地獄絵図になるので
分散するのはどうだろう?広島ならながら不使用も可能だし。
名古屋〜米原、相生〜岡山、三原〜広島あたりの別買いも考えて。
一例としては、東京からは同じ列車で、熱海10:59発 11:14発に分乗
豊橋でそのまま名古屋まで行って新幹線乗車組と、1本落として米原行組に分かれる。
在来線で行った方は、別の区間で新幹線を利用する、とか。
漏れだったら、迷子が出たら怖いから引率できないよ…
ただでさえ18きっぷの時期は混雑するのに。
126 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:42:57 ID:c2subFkzO
とりあえず小学生の子供達が遠足で電車に乗る事を考えて欲しい。
たまにラッシュに被せる学校もあるし…
そして自分がその列車に乗り合わせたと想像して下さい。
姫路〜岡山なんてシーズンは路車板に毎回スレッドが立つほど混雑してます。そこに120人が詰めこむとなると想像したく無いし…
安く済むと言う問題ではないんで無謀な事は辞めてください。
自分達が乗る事だけでなく周りもたくさん乗ってると言う事を考えて下さいね〜。
ここのスレッドで答えてる人の中に18きっぷを使って旅行してる人も多いと思います。
そして長距離の旅で混雑してる車内を経験してる人も多いと思います。
私もその一人なんで「頼むから辞めて」と言わせて下さい。
127 :
名無しでGO!:2005/04/18(月) 23:37:50 ID:FXHhEzU90
8月に広島へ大移動って、原水禁か原水協の広島大会の参加者派遣かな?
ウヨサヨの事は別にして、やっぱり常識的に考えて皆さんの言うとおりその利用はやめるべきでは。
貸切バスでも手配した方がまだ良いような気がするんだよね。
せめて普通乗り継ぎで行くとしても、個人行動で現地集合・現地解散がベターな選択だと思う。
その手があったな>現地集合
結構現実的
129 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:51:25 ID:QlswVTTB0
5 名前:U-名無しさん 投稿日:05/02/01 12:12:05 ID:A6Wl8MZq0
05年4月23日(土) J1第7節 J2第8節 柏x名古屋(日立台)19:00
14:00 草津x仙台(群馬サ) 前橋16:28発(両毛線)16:43高崎17:06(上越新幹線・Maxとき404号)17:58上野→
14:00 横浜FCx徳島(三ツ沢) 三ツ沢上町17:15発(横浜市営地下鉄)17:19横浜17:25発(東海道線)17:52東京17:58(山手線)18:05上野→
→上野18:10(常磐線)柏18:39着
130 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:52:01 ID:QlswVTTB0
15:00 浦和xC大阪(駒場) 浦和17:47発(高崎線・快速アーバン)18:06上野18:10(常磐線)柏18:39着
浦和18:00発(京浜東北線)18:03南浦和18:05(武蔵野線)18:31新松戸18:33(常磐線各停)柏18:40着
16:00 東京Vx新潟(国立) 千駄ヶ谷18:03発(中央線・各停)18:17秋葉原18:21(山手線)18:25上野18:33(常磐線快速)柏19:01着
131 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:52:34 ID:QlswVTTB0
05年4月23日(土) J1第7節 J2第8節 湘南x水戸(平塚)19:00
14:00 草津x仙台(群馬サ) 前橋16:14発(両毛線)16:29高崎16:37(上越新幹線・Maxとき326号)17:28東京17:41(東海道線)平塚18:44着
14:00 横浜FCx徳島(三ツ沢) 三ツ沢上町17:55発(横浜市営地下鉄)17:59横浜18:10発(東海道線)平塚18:44着
15:00 浦和xC大阪(駒場) 浦和17:02発(宇都宮線)17:10赤羽17:13(湘南新宿ライン快速)平塚18:33着
浦和17:02発(宇都宮線)17:21上野17:29(京浜東北線)17:37東京17:41(東海道線)平塚18:44着
15:00 清水x千葉(日本平) 清水17:32発(東海道線・ワイドビュー東海4号)平塚18:52発
16:00 東京Vx新潟(国立) 千駄ヶ谷17:21発(中央線各停)17:25新宿17:30(湘南新宿ライン快速)平塚18:33着
千駄ヶ谷17:21発(中央線各停)17:22代々木17:24(山手線)17:40品川17:50(東海道線)平塚18:44着
22時30分以降に大阪を出て、なるべく早く名古屋に着く手段(タクシー以外で)はありますか。
お願いします。
>>132 新大阪23:05(のぞみ89号)
↓
岡山 23:56
〃 0:48(寝台特急はやぶさ・富士)
↓
名古屋 5:16
134 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 18:57:33 ID:5E+zKp/W0
始発の新幹線しかないと思う・・・・
22時22発の急行銀河で名古屋0時52分着という手はあるが・・・
新幹線の倍ほどかかるからね・・・・寝台料金がいる分
新大阪6時発ののぞみで6時51分しかなかった・・・
135 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 19:55:25 ID:tebTNrijO
全行程普通列車利用の団券でも、手配時に利用予定列車を聞かれると思います
その結果、通常の運用のままだと一般客に影響が出そうとJR側が判断すれば増結もありえます
まぁ、とりあえず最寄りのJR駅で相談してみ
>>135 少なくとも、ながらに関しては中汚君の会社が門前払い食らっていて、
その結果実力で占拠という暴挙をやらかして思いっきり叩かれているからね。
鉄道質問板から来ました。向こうで福島〜赤羽(福島〜大宮は新幹線)で行くルートで最も安いのは学割と聞いて来ました。その際,に乗り継ぎを考えるのもあると言われました。どのような方法が1番安くまた,いいのでしょうか?どなたかお教え願います。
>>137 一番安いのは福島-川口の学割往復乗車券(6880円)を買い、
赤羽駅で川口-赤羽の運賃130円をを払う(帰りは130円のきっぷを買って乗る。)方法。
普通列車乗り継ぎなら↑だけで可能
大体4時間20分〜5時間くらい。
新幹線に乗るのであれば、特急料金(自由席で3370円・片道あたり)が別に必要。
大体1時間半〜2時間。
詳しい時刻などは、何時に着きたいとか決まったらまた聞いてくれ。
>>138 ありがとうございます。その場合の切符の有効期限は6日ですよね?出発時刻は28日の福島20:14ので行く予定です。赤羽に22:00に着ければと思うのですが,よろしくお願いします。
>>139 >その場合の切符の有効期限は6日ですよね?
はい。
>出発時刻は28日の福島20:14ので行く予定です。赤羽に22:00に着ければと思うのですが,
その時間であれば新幹線しか選択肢がないですね。
というより、わかってるじゃない。
普通列車だけで行こうとすると、福島を17:25にでないと22:00までにたどり着けません。
>>140 何度も質問に答えていただきありがとうございます。一応自分なりに考えたのですが,合っているのか心配だったのでお教え願いました。切符の購入は教えて頂いた通りに購入します。本当にありがとうございました。
142 :
名無しでGO!:2005/04/19(火) 23:58:36 ID:RPZ2n1sH0
質問させてください。
静岡市の安倍川駅から富士市の新富士駅まで行きたいのですが
静岡駅から新富士間は新幹線を利用した場合、
往復でいくらかかりますか?
>>142 自由席 2980円
指定席(閑散期) 5280円
指定席(通常期) 5680円
指定席(繁忙期) 6080円
グリーン車 7140円
145 :
名無しでGO!:2005/04/20(水) 00:56:33 ID:MVbm9BJS0
福岡→東京間の電車で一番安いルートを探しています。
割引などを駆使し、一番安いルートを教えてください。
また、片道12時間以内で到着するものでお願いします。
電車に限らず、そのほかの交通期間でもかまいませんので
一番安いルートをお願いします(苦笑)
>>145 片道12時間以内だと新幹線か飛行機しか選択肢はないよ
新幹線だとのぞみ号利用で片道22350円
飛行機だと通常運賃が片道31700円、今日から1ヵ月後(5月20日)の最終便を
特割7で予約すれば片道16700円
ちなみに高速バスなら片道15000円で行けるけど14時間以上かかる罠
>>145 福岡→高岡(電車)190円
高岡→池袋(高速バス)7640円(往復13750円)
池袋→東京(地下鉄)190円
合計8020円(往復14510円)
福岡12:25→高岡12:33着、13:35発→池袋20:40着(東京まで約16分)
福岡22:16→高岡22:24着、22:30発→池袋5:35着(東京まで約16分)
>>147 そりゃ北陸線の福岡だw確かに間違いではない。
150 :
145:2005/04/20(水) 01:41:03 ID:MVbm9BJS0
訂正です。時間制限無しで^^; ごめんなさい。_| ̄|○
>>150 青春18きっぷ2回分+指定席券510円(又は310円)が最安
>>150 で、北陸線の福岡な件については訂正なしでいいのか?(w
北陸線の福岡→東京ならほくほく線経由の普通列車乗り継ぎで片道7040円が最安かと
福岡12時25分発の富山行きに乗れば富山・直江津・越後湯沢・水上・高崎乗り継ぎで
22時前に上野に着けるけど
福岡県の福岡(博多)からの普通列車乗り継ぎなら片道13440円
博多9時10分発(土休日は9時8分発)の門司港行き快速に乗れば、小倉or門司・下関・
岡山・播州赤穂・米原・大垣乗り継ぎで翌朝の5時前に東京に着く
大垣〜東京の列車が全車指定なので予約が必要(予約料金510円が別途必要)なのと、
岡山からは山陽線ではなく赤穂線の列車に乗らなければならない(もっと早い時間に出て
岡山に18時前にたどり着いていれば山陽線経由でもOK)という点は注意が必要かも
てか、素直に高速バスで行け
>>145 日付指定なしにすると、18きっぷ、超割、バースデーが出てくるがこれは除いて考える。
上に出ていない方法を考えると
オーシャン東九フェリー 北九州〜東京 二等船室片道 12,600円
福岡〜門司 2枚切符 往復2600円 門司〜フェリータ 片道300円
東京往復割引きっぷ 福岡市内〜東京都区内 B寝台往復 31640円
値段ならフェリーだけど、B寝台の旅も面白いかもしれないね。
>>146 >特割7で予約すれば片道16700円
JALの特便割引7なら最終便は15700円
155 :
132:2005/04/20(水) 07:20:46 ID:hc7d+gYg0
回答していただき、ありがとうございました
福島から大阪へは最低いくらで行けるんでしょうかw
157 :
150:2005/04/20(水) 18:38:10 ID:MVbm9BJS0
回答ありがとうございました。
青春18きっぷを利用して行こうと思っていますが
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htm 博多⇔東京間でどれが一番良いのでしょう・・?
予定では博多→東京→博多というルートになります(要するに往復)
当方乗換えが非常に苦手で、電車に乗るのも年に一桁です^^;
あとムーンライト***というのはなんなのでしょうか・・?
調べているのですがわかりづらくて_no
引き続きよろしくお願いします。
>>157 自分はどんな予定なんですか?
東京で何をする予定でしょうか。
>>156 福島→大阪 大阪環状線で一駅 120円
ですが、1キロしかないので十分歩けます。よって0円。
おそらくこちらの解答を期待でしょう。
>>157 博多〜東京を普通列車利用且つ1日で移動する為には
どこかで宿泊を入れる必要があります。
ムーンライト○○○は、夜中の間に移動する列車のことですが
座席車なので、きちんとした睡眠をとることはおそらく不可能です。
ちなみに、『非常に』がつくほど乗換えが苦手なら、
18きっぷ利用はあまりお勧めできません。
>>157 ヒコーキ+宿泊のついたツアー形式の奴が
時期によっては安かったりする
乗換めんどーだと言うくらいなら、
18切符はお勧めできない
>>157 いろんな人が言ってるけどムーンライトシリーズは指定席かグリーン車をつないだ夜行快速なんだけど,
東京〜大垣のムーンライトながらは全車出発の時点では指定席だから指定席の510円払えば18きっぷでもOKだ。
で大阪〜博多のムーンライト九州は臨時だけど全車指定席で大阪〜下関のムーンライト山陽も同様。
どっちかを使ってあとは快速乗り継ぎで行けばいい。
正直乗り換えはムーンライト九州を使えば大幅に減らせるけどそれでも十分多いな。
162 :
名無しでGO!:2005/04/21(木) 11:43:54 ID:RxT33fEy0
福岡-東京を18きっぷで往復なんてベテランでも中々やらんぞ。
東海道、山陽を乗り継いでいくなんて苦行以外の何者でもないからな。
沿線風景も面白くないし。
ムーンライトながらやムーンライト九州、山陽なんて指定席を確保できるかも怪しいし。
まぁ最低、時刻表を読めるようじゃないとそんな距離の往復なんて絶対に無理。
>>157 諸氏が言うようにお勧めは出来ないが、
人間、誰でも最初は初めてだし、初めてで何処まで出来るかは
人それぞれだから、挑戦して見るのも一興だと思う。
ただ、東京に付いた時点でヘロヘロだと思うから、計画は余裕をもってね。
幸い、まだ時間もあることだから、予習方法を1つ。
ネットにはいろんな人の体験談があるから、沢山読んでみて、
出来るだけ雰囲気をつかんでおくべし。
細かい意味は分からなくても良いから、大体何時間かかってどれくらい辛いのかを
前もって把握しておいたほうがいいよ。
格安ならではの制限事項や、きっぷのとり方、
予算が許せば通称「新幹線ワープ」などの豪華プランwも取れるわけだし。
この板の住人は、予備知識が無いヤツが泣きを見たり、マナーの悪い奴を
幾度となく見てる人が多いから、安易な気持ちで18切符を選ぶ人へは厳しい言葉が多く出るけど、
体力と知識があって鉄道に乗ってるのが苦にならないのなら良い旅になると思うよ。
(そんな人は多くないわけだがw)
乗換えが不安だったら、大きい駅での乗り換えは、
列車の出発時刻の最低30分、出来れば1時間くらい前に到着すると良いと思うよ。
鉄ヲタの癖に、漏れも乗り換えは苦手なんだが
失敗するときは99%乗り継ぎ時間の無い時。
時間に余裕があれば、ほぼ大丈夫かと。
それよりは
>>162の言うように時刻表の使い方のほうが絶対に大事。
>>163 あれは現場のほうが苦(ry
166 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 12:37:38 ID:ju003LKkO
新宿から松本にスーパーあずさもしくはあずさで行くのに指定でいくらかかりますか?GWだと高くなるもんなんでしか?あと何日前から購入できますか?
質問ばかりですみませんが教えてください
167 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 13:07:26 ID:QMZrGO/gO
八戸から陸奥市川までの乗り継ぎをなるべく少ないヤツで教えてください。
一ヶ月前から購入可能です。GWは既に満席になっている列車もあるので、
GWに乗車するのであれば、購入はお早めに。
新宿→松本
乗車券3890円
特急券(指定席)2820円 ※4/28〜5/6までは+200円
合計6710円
170 :
157:2005/04/23(土) 20:57:50 ID:4H4ffYud0
連絡が送れすいません。
結局18きっぷを利用することに確定しちゃったんですが
時間などは考えず、2日くらいかけてじっくり行って見ようかなと思います。
ご回答ありがとうございました。
171 :
名無しでGO!:2005/04/23(土) 21:21:42 ID:lgR2Twzf0
172 :
名無しでGO!:2005/04/24(日) 18:09:30 ID:LRYUFyYs0
質問です。
「土日きっぷ」期間外に東京〜新庄を往復します。
「おはよう庄内往復きっぷ」で、新庄で途中下車/新庄から乗車しても大丈夫でしょうか?
(「つばさ103号縛り」は覚悟の上です)
173 :
名無しでGO!:2005/04/25(月) 18:44:15 ID:QCDZpIA70
>>172 この場合、厳密には「途中下車」という語句は不適切です。
途中の駅から使い始める→「内方乗車」
途中の駅までで使い終わる→「旅行中止・前途放棄」
と言います。
JR東日本の場合は、
「途中下車」ができない切符であっても
「内方乗車」や「旅行中止・前途放棄」はOKです。
174 :
名無しでGO!:2005/04/25(月) 21:47:55 ID:iU54LkMm0
静岡の原駅から埼玉の大宮駅まで向かいたいのですが一番安いルートはどうなりますかね?
東海道本線はどうやら高いらしいので・・・
175 :
名無しでGO!:2005/04/25(月) 22:01:54 ID:pp10HkHE0
>>174 原〜小田原〜(小田急)〜新宿〜大宮で
820円×2+850円×2+450円×2で往復4240円
土休日だったら…
原〜平塚〜大宮で
1110円×2+ホリデーパス2300円で往復4520円
という手もある
176 :
名無しでGO!:2005/04/26(火) 02:36:05 ID:8CLGKuPU0
きっと
>>170は18きっぷを通年発売していると思っているに1票
177 :
170:2005/04/26(火) 09:49:10 ID:uqjpy7lB0
承知済みです。
ご心配ありがとうございます。
178 :
名無しでGO!:2005/04/26(火) 18:38:40 ID:Xqv6Qof00
>>175 ありがとうございます。それで行ってみます
179 :
172:2005/04/26(火) 20:22:11 ID:WHaKFNjX0
>>173 ありがとうございます。
早速購入してきました。
180 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 16:17:02 ID:FRUC6Jo90
質問です。
GWのこの時期、新幹線の回数券などは使えないとのことですが
東京→新大阪日帰りをなるべく安くあげる方法ないものでしょうか?
181 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 17:21:28 ID:BfubGsKi0
>>180 バスでもいいのなら東海道昼特急(GWなので渋滞に要注意)
バスや渋滞が嫌ならMLながら往復か
普通列車を乗り継ぎで早朝に出発して深夜に戻って来るですな
182 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 17:23:03 ID:BfubGsKi0
カキコしてふと思ったが東海道昼特急は渋滞なくても
片道はともかく往復では無理だな…
183 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 17:53:00 ID:j0naIVxQ0
GWに潮岬(和歌山・串本)へ行って見ようと思い立ちました。
環状線天王寺から、阪和線と紀勢線で、
天王寺〜和歌山〜御坊〜串本というルートで考えています。
それで、教えていただきたいのですが、御坊で途中下車して
紀州鉄道に乗って往復して、もいちど御坊から串本行くのは
可なんでしょうか?それとも途中下車は不可でしょうか。
よろしくお願いします。
移動は茅ヶ崎→舞浜
運賃優先で
>>183 大阪〜串本は101km以上あるのでOK
187 :
名無しでGO!:2005/04/27(水) 19:47:22 ID:QB68CYxB0
>>184 →ってことは片道?
茅ヶ崎→藤沢−(小田急経由)→新宿→舞浜で1140円
往復なら東京自由きっぷ1810円+東京〜舞浜・往復420円か
土休日ならホリデーパス2300円
188 :
183:2005/04/27(水) 23:45:37 ID:45dBChN+0
189 :
名無しでGO!:2005/04/29(金) 13:38:01 ID:W+5hjsYxO
五月三日までに北海道札幌から福岡博多まで行きたいのですが
安く行こうと思えば、いくらぐらいで行けますか?
また、何日ぐらいかかるもんなんでしょうか?
190 :
名無しでGO!:2005/04/29(金) 15:01:05 ID:rbUUaHXt0
>>189 1番安く行こうと思うなら「徒歩」だな。
何日くらいって…わからんよ
191 :
189:2005/04/29(金) 15:05:08 ID:W+5hjsYxO
>>190 海は泳ぐわけですね?
死にますw
やっぱ、飛行機利用しないといけないんですかねぇ?
>>191 函館-青森間はフェリーを使え。
他はすべて徒歩で行ける。関門海峡も10円払えば徒歩で渡れるから。
>>189 とりあえず、5/3までにと言っているんだから、その条件は満たそう。
ということで、実現可能なルートで考えてみた。
舞鶴からのバスが使えれば安いのだが、残念ながら満席。(使うフェリーは空席あり)
4/30 札幌〜小樽 30キロくらい 徒歩
小樽4/30 23:30 5/1 20:30舞鶴 新日本海フェリー 二等8200円
舞鶴港〜丹波竹田 40キロくらい 徒歩 丹波竹田〜石生 福知山線 230円
石生〜谷川 10キロくらい 徒歩 谷川〜篠山口 福知山線 230円
篠山口〜相野 福知山線 230円 相野〜新三田 7キロくらい 徒歩
新三田〜西宮名塩 福知山線 230円 西宮名塩〜宝塚 4キロくらい 徒歩
宝塚〜御影 阪急線 260円 御影〜アイランド北口 6キロくらい 徒歩
アイランド北口〜神戸港 フェリー送迎バス 無料
神戸5/2 18:30 5/3 5:30北九州 阪九フェリー 二等6400円
新門司港〜小倉 フェリー送迎バス 無料
小倉〜福岡天神 西鉄バス 1000円
合計 16780円 舞鶴港〜神戸港までの移動は
これ以上徒歩を増やすのは困難だと思う。
お金に余裕があるなら、随時徒歩のところを別の手段に替えるべし。
徒歩のほうが飯代宿代がかかるぞ
四国のお遍路でも徒歩が一番贅沢とされてる
鈍行で行くなら、
北斗星のルート、東海道・山陽本線のルートを鈍行で行けば25,160円
元東北本線の第3セクターを避けて奥羽本線経由で福島まで逝けば23,040円。
函館本線で(ニセコ周りで)函館まで出て、東北〜関東ではなく
日本海側をショートカット、北陸本線で米原から東海道山陽ルートなら20,730円。
これに特急料金を適宜組み合わせたり、周遊きっぷと組み合わせると
場合によってはさらに安くなる。周遊きっぷなら帰りは飛行機もOKだし。
ただ、どっちにしろ、鈍行ならものすごく時間がかかるし、
特急や新幹線を使えばそれはそれでどんどん高くなる。
飛行機とどっちが安いかはよく検討してくれ。
※福岡ゾーンの周遊きっぷなら飛行機OKだけど別のゾーンだと使えないのも多いから要注意よろ。
196 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 11:05:24 ID:oQ2GKuQ20
自転車を使えば?ならちょっと楽で早くなるな。大体15km/hは出るから…
実は電車と折りたたみ可能な自転車は最強のタッグかも…
でも鉄道とほとんど関係ないなw
198 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 16:22:36 ID:YHnjvKJFO
回答お願いします。袋田の滝を見に行くのに、
上野10:00発「スーパーひたち15号」
水戸11:05着
11:15発「水郡線普通」袋田12:25着
袋田14:25発「水郡線普通」磐城棚倉15:17着新白河JRバス16:23頃着とここまで調べたのですがこの後なるべく安く、そして宇都宮か小山からやすらぎの日光号に乗る方法はありませんか?
199 :
190:2005/04/30(土) 21:25:54 ID:JaDD9xeW0
>>189 まじめに考えてみました
札幌ー苫小牧(普通列車) 1410
苫小牧ー名古屋(フェリー2等) 8700
名古屋ー博多(バス) 10500
値段と現実性をみてみました。
時間は調べてませんが1つの案として提示します。
200 :
190:2005/04/30(土) 22:19:41 ID:JaDD9xeW0
追加です
札幌ー苫小牧(普通列車) 1410
苫小牧港ー名古屋港 19:00−翌々日9:20(29日、1日出船。隔日)8700円女性専用あり 朝食付きなら9400・要予約
名古屋港〜名鉄名古屋 名古屋市営名港、名城、桜通線(のりつぎ) 290円
名古屋(名鉄バスセンター)ー博多駅バスセンター 21:00−7:55(バス) 10500
苫小牧港の最寄駅は苫小牧or沼ノ端
バス:札幌駅前〜フェリーターミナル行き 16時発 98分 1270円
201 :
名無しでGO!:2005/04/30(土) 22:38:52 ID:YHnjvKJFO
>198です。
やすらぎの日光号をフェアーウェイに変更します。
202 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 00:36:32 ID:o37iDVAf0
今回初めて名古屋から大阪まで行きたいのですが、JRで行くのか近鉄(特急)でいくのか
どちらが短時間でつくのですか?また、どのくらいの時間がかかるのですか?
あと、料金はどのくらいかかるのですか?
>>202 名古屋〜新大阪
新幹線のぞみ
所要時間 51分
総額: 6,380円
>>202 向こうに何の挨拶もしないというのはいい度胸してるな。
205 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 01:28:26 ID:prnkPle9O
>>200 フェリーおりばから市営名古屋港駅はムチャ遠いよ。あおなみ線金城ふ頭駅を使うべし、 徒歩 1km ぐらい。
>>202 近鉄 名古屋〜難波
特急使用
時間 2時間10分前後
値段 4150円(金券屋で「名阪まる得きっぷ」のバラを買えば3200円ぐらい)
>>202 JR在来線利用の場合
JR東海道本線新快速乗継 2880円(岐阜・京都で分割)
時間 2時間30〜45分程度
JR関西本線・草津線・東海道線新快速乗継 2690円(四日市・柘植・京都で分割)
時間 3時間30分〜4時間程度
208 :
名無しでGO!:2005/05/01(日) 15:12:09 ID:0LKaMh3sO
>198です。あさって行くのでなるべく早くお願いします。
>>208 そこまで調べられるんだったら、その後も簡単に調べられるでしょ。
フェアーウェイに「宇都宮か小山から」乗りたいというのであれば新白河-宇都宮間新幹線。(特急料金1790円)
他の駅ならもっと安い方法もある。
210 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 01:32:55 ID:u49BNNqe0
休みの度に、列車で遠くに行くのが好きな香具師からの質問です。
「○○フリーきっぷ」なるおトクな切符が発売されているのを、時刻表の巻末で目にするのですが、
その解説を見ると、「○○号の指定席がご利用いただけます」と記載されていることがよくあります。
一般に指定席とは「○○列の窓側」の如く、切符購入時にその座席が指定されるものだと思うのですが、
「○○フリーきっぷ」で座れる指定席も、「切符購入時に」その座席が指定されて、後の変更ができないものなのでしょうか?
それとも予めその座席が留保されていて、「乗車時に」空いている席に適当に座って良い、というものなのでしょうか?
普段は、列車の接合部の地べたに座って旅をする事に慣れているものですが、今回は事情が違うのです。
彼女と初めて長旅に行く計画を立てていて、当日になって座れない、という訳にもいかないもので…。
お金があれば飛行機で連れて行きたいのですが、そうもいかないのです。
心生温かい鉄道板住人の皆様、ググってもわかりませんでした。ご教授願いまつ。
211 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 01:40:15 ID:MN4LtShCO
通常の指定券同様、空いてる限り場所も選べるよ
変更については、きっぷによって多少の違いあり
212 :
名無しでGO!:2005/05/02(月) 01:50:25 ID:u49BNNqe0
>>211 ありがとうございます。もう一つ聞いても良いでつか?
「空いている限り」場所を選べるという事は、仮に指定席が満席になっていたら、フリーきっぷの所持者は座れないという事なのですか?
それともフリーきっぷ所持者のために予め座席が留保されているので、座れないという事はありえない、という事なのですか?
>>212 フリーきっぷ所持者のために指定席が確保されることはまずないです。
指定席が満席なら、普通に切符を買う人も乗れません。
具体的にどこに行くのか、どのフリーきっぷを使うのかがわかれば
具体的なアドバイスができます。
>>212 「ご利用になれます。」は、「そのための追加料金は要りません」という意味だと思っていればよい。
たとえば、「北海道フリーパス」ならば、
予め予定があるのであれば、指定券を予め発行してもらうことが可能です。
指定券の発行は、JR北海道の駅、ツインクルプラザ、本州内のJR北海道プラザ(仙台、東京、大阪)でしかできません。
「北海道フリーパス」自体はJR東日本・JR四国・JR九州でも購入できます。
ようは、指定席券の購入の早いものがちだね
はやくフリーきっぷを買って、指定席をとらないと自由席しか無くなっちゃう。
訂正
>◆ 指定券の交付を受けられる箇所
> ○ 「北海道フリーパス(一人用)・北海道フリーパス(二人用)」を発売している箇所
>※JR東海、JR西日本のみどりの窓口では指定券の交付を受けられません。
九州で買って、指定券発行ができるようです。すごいですね。
購入って書いたけど、
○○号の指定席がご利用いただけますなら無料ってことだね。
フリーきっぷ購入時に同時に指定してもらうか
フリーきっぷをもってみどりの窓口で指定してもらえば無料でやってもらえる
>>217は知ってて書いていると思うが、
>>210他が誤解すると困るので
九州でも四国でも本州でも、北海道の乗車券や特急券は発売できます。
フリーパスのO円発券が東海や西日本では制限されているだけ
220 :
210:2005/05/02(月) 13:43:36 ID:u49BNNqe0
>>213〜
>>219 210です。
親切な回答ありがとうございます。これを参考に、もう一度計画を練り直してみます。
スレタイ通り、優しい方が多いでつね。助かりました。
>>198 >>201 >>208-209 調べてみた。
やまびこ162号(新白河16:27)に乗れれば、那須塩原から宇都宮行きに乗り継いで
フェアーウェイに間に合う。乗れなければ新幹線で宇都宮まで行くしかない。
>>221 それ以前に、「黒磯から」フェアーウェイに乗るのなら、普通列車だけで乗り継げる。
(黒磯で3分乗継)
ということを209の最下段に匂わせておいたのだが・・・。
どうしても「宇都宮か小山から」乗りたいのであれば、209か221の方法しかない。
三段寝台に改造された209の下段を連想してしまった
>>223 堅気の衆にわからないレスは良くないと思います(w
>>224 思わずレスをつけた。今は反省している(w
>>221 >>222 198は、やすらぎの日光号に乗りたいって書いてあるが・・・
宇都宮・小山でやすらぎの日光号に乗るには、新白河16:27のやまびこに乗らないとまにあわない。
>>226 そういうくだらないゴタクは201を読んでから言ってくれ。
228 :
名無しでGO!:2005/05/05(木) 13:51:57 ID:Hjnoz9lt0
10年くらい前になるんですが、区間 五反田=恵比寿の定期券を使っていて、
たまに渋谷まで遊びに行くと必ず精算機で20円くらいを精算していました。
この金額から考えると、定期代には初乗り料金が含まれていて
その差額を支払うことになっているように思えます。
良心的な額面なので経済的にも助かってた記憶があります。
しかし今現在はどうなっているのでしょう。あるとき定期券の区間外に降りてみました。
Suicaを使って改札を通る際に精算画面を見ると
なんと、きっちり初乗り料金を摂られているではありませんか。
五反田=恵比寿間の定期券が無いため同条件で比較できませんが
おそらく初乗り料金以上を支払う羽目になると思われます。
これはいったいどういうことなんでしょうか。
>>228 昔がどうだったかはわかりませんが、
今のJRの定期券は、定期券の区間外まで乗車する時は、区間外の運賃を別に計算します。
たとえば 五反田〜恵比寿 の定期券を持っていて、五反田〜渋谷まで乗るとしましょう。
五反田〜恵比寿の運賃は130円、五反田〜渋谷までの運賃は150円です。
差額は20円なので、普通乗車券の場合は差額の20円を払うだけでよいのですが、
定期券の場合は打ち切り計算なので恵比寿〜渋谷の運賃130円が発生するのです。
定期券のほか回数券でも、打ち切り計算を行います。
この計算方法、必ずしも損になるわけではなく、
たとえば新宿〜品川までの定期券を持っていて
横浜まで乗り越す場合、もし差額清算されるなら350円ですが、
打ち切り計算のおかげで280円と安くなったりします。
>>228 昔から定期券区間外の分の運賃を支払うことになります。
少なくともここ30年は変わっていません。
あなたが何か勘違いしているのでしょう。
横レスすみません。 質問スレから誘導されました。 私は6月28日に東京宝塚劇場に行きます。
私は学生なので、学校帰りの観劇になります。
そこで質問なのですが、一番安くて早いルートを教えていただきたいのですが…
ちなみに、私の学校はJR内房外房線の本千葉駅、劇場は日比谷(有楽町)にあります。
アドバイスを是非おねがいします。
>>231 本千葉→内房線→千葉→総武線各停→西船橋→東西線→大手町→千代田線→日比谷
東京宝塚劇場だと、千代田線の前から2両目に乗れば出口の階段に近い。
運賃は590円です。
他にもいくつかルートはあるけど、どれもこの例より高くなりあまり時間は変わらないし、
東京宝塚劇場にいちばん近いのが千代田線なので、これがベストかと。
233 :
231:2005/05/06(金) 15:25:17 ID:FRqkSYz9O
232さんへ
ありがとうございます。
>>232 千葉で、緩行線より快速線の列車が先に出発するようなら、
快速線に乗った方が、少し早く着けるかも。
船橋での乗換が一回増えるけど・・・・・・。
235 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 00:48:35 ID:mwsQuCqG0
質問させてください。
下北沢⇔喜多見までの定期券を持っており、こんど、新宿→町田に乗るんですが、どうやって切符を購入すればいいですか?
>>235 何にも気にせず、新宿駅で町田までの切符を買う。
新宿-下北沢と喜多見-町田の2枚の切符を買うより安い。
237 :
235:2005/05/07(土) 00:58:49 ID:mwsQuCqG0
>>236 そうなんですかぁ。てっきり、新宿→下北沢+定期券+(喜多見→町田−初乗り料金)かと思っていました。
>>235 1.新宿->下北沢150円(定期利用)喜多見->町田270円
2.新宿->町田360円
なので定期を使わずに、全区間の切符を買うほうがお徳かと思います。
>>237 そこでどうして(喜多見→町田−初乗り料金)がでてくる???
(下北沢→町田−初乗り料金)というのならまだわからんでもないが。
>>239 おまいさんの発想のほうがよくわからん
A−B=C−Dと移動する予定で、B=Cのみの定期を持っているのだから、
A−BとC−Dの料金から、初乗り分を引く、と考えたんだと思われ。
>>240 それだとB-C間は無料ということになるだろ。
>>241 つまり、A-Bは定期券につなげるために切符を買う。
さらにB-Dが必要なわけだが、B-Cの定期があるから、その分(初乗り分)を引くと考えるのが普通だろ。
237とか240の考え方だと、A-BとC-Dにしか切符がないことになる。(定期の分はC-Dから差し引くわけだから。)
>>240 一番話がわかる(?)例としては、
「A-Dの通しのきっぷから初乗り分(B-Cの運賃)を引く。」
これなら話はまあわかる。
ああ、言いたい事は分かったよ。
おそらく質問者は、B=C−Dと移動するときに、B=Cの定期と、C−Dの切符が必要だ、と言うことは
知ってたんじゃないかな。
だから、「A−B=C−Dと移動するときはA−BとC−Dの切符が必要だ、
ただ、初乗りを2回払う必要は無いのかもしれない」と考えて
>>237の発想になったんじゃないかな。
額面式の回数券の会社線の沿線住人だったら、
>>243や
>>239のような発想が最初に出てくるのかも。
※まあ何が言いたいのかというと、質問スレなんだから、
質問者が仮にどんな突飛な発想をしていても、あんまりキツくとれるようなツッコミは
避けたほうがいいんじゃないかな、と思ったんだわ。
>>239は責めてるみたいなニュアンスに見えたもんでね。
>>234 というか
京葉線東京駅京葉地下丸の内口から歩いた方がいいかも知れん。
15分もかからないはず。740円。
4〜5回の乗り換えを要する東西線経由じゃ乗り継ぎがうまくいかなければえらい時間がかかる罠。
八丁堀で日比谷線に乗り換えて日比谷でもいいけど
160円かかる割に待ち時間乗り換え時間を考慮するとあまり変わらないと思われ
246 :
231:2005/05/07(土) 13:58:19 ID:81rCx86eO
245さんへ
八丁堀だとJR京葉線からの乗り換えになりますよね?そうした場合だといくらになりますか?
247 :
231:2005/05/07(土) 14:09:25 ID:81rCx86eO
245さんへ
すみません。よく読んでませんでした。
う〜〜ん…どっちがオススメなんでしょうか…?
>>245 京葉線を使うくらいなら素直に総武線快速〜東京〜山手線〜有楽町でも
たいしてかわらんような希ガス
ちなみにこちらも運賃は740円
>>247 どれもオススメとして提示されているものだから、あとは自分で判断しる
249 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 15:09:59 ID:3Lzn9zpz0
名古屋から博多までの新幹線を事前購入したいのですが
ネットで予約できるところが見つかりません。
子供連れなのでできるだけ楽に手に入る方法を探しています。
ご存知の方いれば教えてください。
250 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 15:52:16 ID:PHvi3dJT0
残念ながら、東海道・山陽新幹線にまたがった区間を
普通の人がネット予約する手段はありません。
駅かチケット屋にかいにいくしかないです。
セントレア〜福岡までの飛行機ならネット予約できますよ。
>>250 e5489は出来るけど西限定だ。これは当日受け取り可能らしい。
西のみどりの窓口ほとんどでいけたはず。
でもスタートが[海]ではなぁ…
252 :
249:2005/05/07(土) 19:00:44 ID:3Lzn9zpz0
おお早速レスがついている〜
>>250>>251さんありがとうございます。
そうですか、直接買いに行くしかないんですね
緑の窓口もチケ屋も遠いんですよね……せめて逆方向なら。
JR全体がもっと便利になることを望みます!!
>>252 みどりの窓口のある旅行代理店は近所にないですか?
そこでも買えますよ。
254 :
231:2005/05/07(土) 19:57:18 ID:81rCx86eO
いろいろ丁寧にありがとうごさいました。
あとは自分で検討します。
255 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 23:20:52 ID:mwsQuCqG0
>>238-244 みなさんありがとうございます。
244のかたが考えてたようになるものとばかり思ってました。
256 :
名無しでGO!:2005/05/07(土) 23:24:18 ID:O+8JGbJL0
>>231 千葉中央まで歩いて京成電車・地下鉄浅草線直通で東銀座駅へ。
連絡通路で日比谷駅に繋がっているし、日比谷線に乗ってもいい。
乗り換えが少なくて楽だと思われ。
257 :
231:2005/05/08(日) 02:29:57 ID:LDOeUh8cO
256さんへ
そうした場合はどう乗り換えるんですか?
また、運賃はいくらになります?
重ね重ねすみません。
>>231さん
東銀座駅が、両線の接続駅になっています。
ただ、日比谷線乗り換えるのなら人形町駅のほうが若干楽です。この場合5分くらい余計にかかります。
千葉中央〜押上までなら520円です。
押上〜(ひとつ先の)新橋が210円なんですが、割引対象にはならないはずなので合計730円だと思います。
都営とメトロ,会社が違うので、乗り換えるなら+160円or210円かかります。
259 :
256:2005/05/08(日) 08:12:00 ID:0mxcLhED0
押上までは520円。押上から先は以下の通り。ちなみに都営浅草線なら直通でいける。
1.押上→都営浅草線→新橋 210円
2.押上→半蔵門線→大手町→千代田線→日比谷 190円
3.押上→都営浅草線→人形町or東銀座→日比谷 290円
260 :
256:2005/05/08(日) 08:13:53 ID:0mxcLhED0
とりあえず京成電車の都営浅草線・羽田空港方面行きで、押上駅に向かってください。乗り継ぎは列車により異なります。
押上からは
>>259で述べた通りに乗り換えてください。新橋駅からも歩けない距離ではありません。
261 :
258:2005/05/08(日) 08:30:49 ID:60WXDfl20
勘違いの誤記ありましたね。すみません。
>>258の最後の一文が誤記ですので無視してください。
半蔵門線は改札の外に出ての乗換えとなります。
運転間隔が長くなる時間帯があるので、(押上経由ならば)浅草線を乗り通すほうが結果的に早いと思います。
262 :
256:2005/05/08(日) 08:34:23 ID:0mxcLhED0
あっ、ちなみに千葉中央から京成電車で京成上野まで行っちゃって、そこから日比谷線で行くのもアリね。
この場合は580+160=740円。
263 :
258:2005/05/08(日) 08:41:08 ID:60WXDfl20
あと
>>259の3番のルートは(都営〜メトロ間の)乗り継ぎ割り引きがかかった運賃のはずなので、このルートの場合は押上で切符を買いなおしてください。千葉中央駅で直接購入は出来ません。
パスネットの場合はそのままで大丈夫でしたよね?<ALL
264 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 09:02:24 ID:r18w9Hh0O
>>263 そうだ!そうだ!そうだ!全くその通りw
265 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 09:04:51 ID:r18w9Hh0O
押上で一旦降りるのとか面倒臭いから、パスネット利用を勧めるよ。
ちなみにパスネットでラッチ外乗り換えの場合は、30分以内じゃないと割引にならないので注意。
京成経由なんて
各駅停車しかない、押上方面直通はない、安くもない、上野も押上も役立たずで
教える・勧める理由が皆無だと思うんだが。
何パターンも教えればいいというものではない。
蘇我乗り換え京葉線東京から徒歩
(ちょっと歩くけど行き帰り始発に乗れる公算高い、快速に乗れればベスト)
千葉乗り換え総武線東京、山手線乗り換え有楽町
(本数は多めだが直通電車が多くあまり座れない、外房内房直通は本千葉通過、
東京乗り換えを考えると時間的には前者とあまり変わらず)
どっちも所要時間的に大して変わらないので好きな方を
できるだけ歩きたくなければ160円払って京葉線八丁堀乗り換え日比谷で
267 :
231:2005/05/08(日) 10:56:38 ID:LDOeUh8cO
みなさんへ
ありがとうございます。
268 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 12:48:31 ID:r18w9Hh0O
269 :
名無しでGO!:2005/05/08(日) 21:55:12 ID:BOWEmK5B0
>>266 普通にいくには、本千葉から千葉へ
総武線快速で東京 そこから乗り換えて有楽町
1時間10分前後 740円
実用的で安いのは
本千葉から千葉駅乗り換えで西船橋へ
西船橋から地下鉄東西線茅場町
日比谷線に乗り換え日比谷が最も安いルート
本千葉〜西船橋まで約30〜40分 320円
西船橋〜茅場町〜日比谷まで約30〜40分 270円 合計590円
>231
往きは232さんの方法が安く座って行け、しかも日比谷の街で迷う事も少ないと思い
ます。本千葉駅から75分ぐらいです、16時代の電車に間に合うのならばお勧めです。
本千葉 西船橋までJR320円
↓ 16:46 JR内房線(千葉行)前方車両
千 葉 16:48 6番線着
↓ 16:58 JR総武線各停(御茶ノ水方面中野行)1・2番線発 前方車両
西船橋 17:22 3・4番線着
↓ 17:26 東京メトロ東西線快速(中野方面三鷹行)7・8番線発 前方車両
大手町 17:49 4番線着 東西線ホーム先頭方階段から乗換え5分(遠い)
↓ 17:55 東京メトロ千代田線(代々木上原方面唐木田行)5番線発 前方車両
日比谷 17:58 3番線着 千代田線ホーム前方階段を上がり
改札口で精算 西船橋⇔日比谷 東京メトロ270円
日生劇場近くの出口「A13」へ、日生の隣が宝塚劇場
間違いがあったら訂正お願いします。
271 :
231:2005/05/08(日) 23:03:53 ID:LDOeUh8cO
ごめんなさい、言い忘れました。
私は佐倉から本千葉までの定期を所有しています。 (JR区間です)
272 :
名無しでGO!:2005/05/09(月) 00:03:27 ID:lFGO71T+O
だったら千葉までは定期で行って、京成千葉から京成電車に乗って西船・押上・上野へ行くといい
異様な京成ヲタがいるのはどうしてだ?
これらの駅は全部乗り降りしたことはあるが、時間とりすぎ/マニアワネーヨはあるだろう。
あくまで叩き材料ということでw
本千葉駅に16:30に着いたと仮定、この時間にはなんの計略もない。
本千葉 16:35→千葉16:38
千葉16:42→総武線各駅停車→西船橋17:05/17:07→東西線→大手町17:38/17:42→千代田線→日比谷17:45
所要1時間10分 \590 ←まあこれかね
千葉16:43→総武線快速→東京17:24/17:30→山手線→有楽町17:31
所要56分 \620 ←乗り換え少ない、時間的にはむしろ優位かも
千葉16:43→総武線快速→錦糸町17:16/17:21→総武線各駅停車→御茶ノ水・新御茶ノ水17:30/17:36→日比谷17:42
所要1時間7分 \780 ←意外な好成績 ↓も使える
千葉16:42→総武線各駅停車→御茶ノ水・新御茶ノ水17:35/17:39→千代田線→日比谷17:45
改行大杉食らっちまった。
京成千葉16:51→京成線→京成津田沼17:07/17:13→都営浅草線直通→人形町17:55/17:59→日比谷線→日比谷18:10
所要1時間35分 \910 ←藁
京成千葉16:51→京成線→京成津田沼17:07/17:08→京成西船・西船橋17:20/17:39→東西線→大手町18:02/18:08→千代田線→日比谷18:11
所要1時間36分 \580 ←一番安いが、これも乗換距離と所要時間を考えるとちょっと
京成千葉16:51→京成線→京成津田沼17:07/17:13→京成高砂17:33/17:36→町屋17:49/17:55→千代田線→日比谷18:11
所要1時間36分 \610 ←JRよりは安いが乗換回数・時間の割には
京成千葉16:51→京成線→京成津田沼17:07/17:13→京成高砂17:33/17:36→日暮里17:53/17:58→山手線→有楽町18:11
所要1時間36分 \680←思ったより速かったなw
京成千葉16:51→京成線→京成津田沼17:07/17:13→京成高砂17:33/17:36→京成上野・上野17:58/18:13→日比谷線→日比谷18:31
所要1時間56分 \740 ←プゲラ
番外編
本千葉16:39→蘇我16:46/16:48→東京17:41 \740
→八丁堀17:39/17:44→日比谷17:51 \900
意外と遅かった京葉線
275 :
231:2005/05/09(月) 16:58:44 ID:H2fcvhEzO
みなさん
本当にいろいろありがとうございます。
やっぱり232さんがおっしゃった通りに行けばいいですよね?
だめ!
>>275 >>232がいちばんいいと思うよ。
値段的にも安いし、駅から劇場まで近いというメリットは大きい。
他のルートより10分くらい多くかかっても、駅を降りてからのアクセス時間で相殺出来るし。
欠点は、東西線の快速が日中は15分に1本ということと、大手町での乗換が若干不便なことくらいかな。
まあ、大手町での乗換に関しては、他の線の最寄駅から劇場まで歩くことを考えたら、
全然苦にはならないけど。
>>274 京成千葉→京成津田沼→人形町→日比谷
に都営→東京メトロの乗り継ぎ割引が適用されてない。
70円引きで840円。
279 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 05:38:58 ID:gHeqPJow0
東西線から日比谷線の乗り換えは
大手町よりは茅場町のほうが楽だと思うんだけど
>>279 そもそも大手町では乗換できないわけだが。
281 :
231:2005/05/10(火) 15:54:12 ID:eyhau/OLO
みなさん
本当に長々とありがとうございました。
いろいろ考えて、やっぱり232さんの提案通りに行こうと思います。
282 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:01:06 ID:ECNOQWtE0
大阪在住の者です。
夏に仙台に行きます。
以下の条件で出来るだけ安く行ける方法を教えてください。
1.発駅は大阪市内、または京都。
2.7月30日の0時(お昼)ころには仙台駅に到着したい。
3.前日(29日)の夜(10時以降)の出発可。
4.帰りは8月7日に仙台を出る予定(当日中に帰阪)。
5.鉄道以外はなるべく使わない。
6.学割の使用ができます。
よろしくお願いします。
283 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:31:40 ID:KJUE+PUK0
21:29に京都を出る新快速に乗れるのなら、だいぶ楽になるのだけどねぇ。米原と大垣で乗り換えて「ムーンライトながら」で東京へ。
京浜東北線か山手線で上野へ行って、常磐線で仙台へ。仙台12:10着。費用は片道5,010円。
京都→大津の普通乗車券(190円)+大津→大府の学割乗車券(2,010円)+18きっぷ1回分(2,300円)+ながら指定席券(510円)
21:29の新快速に乗れないなら、以下の区間で新幹線を使うと間に合う。時刻と追加料金は以下の通り。
京都21:50→ひかり392号→米原22:11 950円
京都22:13→のぞみ38号→名古屋22:49 2,410円
284 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:34:24 ID:KJUE+PUK0
あっ、12:08着だった。スマソ。乗車券・青春18きっぷ・指定席券は、お近くのJR西日本のみどりの窓口or旅行センター「Tis」でお求め下さい。
285 :
名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:47:49 ID:KJUE+PUK0
帰りは仙台05時32分の常磐線に乗って、いわき・上野・東京・熱海・沼津・静岡・浜松・豊橋・大垣・米原で乗り換えると京都に21時30分に到着する。
もしくは、仙台発06時03分の東北本線に乗って、郡山・黒磯・宇都宮・上野・東京・熱海・静岡・浜松・大垣・米原で乗り換えると京都に21時50分に到着する。
最終乗り継ぎは、仙台発08時10分の東北本線。これに乗った場合、途中11回の乗り換えで23時10分京都着。但し途中で310円の追加料金が必要。
必要なきっぷはいずれも「青春18きっぷ」1回分(2,300円)。青春18きっぷのお求めは、お近くのJR西日本の「みどりの窓口」または旅行センター「Tis」へ。
286 :
282:2005/05/10(火) 23:48:14 ID:ECNOQWtE0
>>283 その時間の新快速は頑張れば乗れるかも知れません。
調整してみます。
しかし、ここまで安くなるとは驚きです。
本当にありがとうございます。
18きっぷ2回分だけ必要だが…
ばら売りをつかうなら正規のルートでは手に入らないぞ。
金券ショップで買わないと…
288 :
名無しでGO!:2005/05/11(水) 07:05:39 ID:tUneRmHjO
>>288 そこを紹介するのかよw
ヤフオクが使えなければ、5回分正規で買って3回分金券ショップで売る、という手も。
だいぶ買い叩かれる事が多いだろうけど手間はかからん。
買い叩かれることを考えたら、京都→大府も18きっぷ使う方がいいね。
>>283の分割買いでも2,200円だから、18きっぷの1回分と100円しか変わらないし。
ヤフオクや金券ショップより前に、友人関係で18きっぷを2〜3回使う予定のある人を見つける方がいいかも。
>>288 質問スレでネタ回答は(・A・)イクナイ
292 :
282:2005/05/11(水) 22:25:20 ID:3VuRLGgY0
皆さん、ありがとうございます。
18きっぷは金券ショップで必要回数分を買おうと思います。
友人で18きっぷを買いそうな人は今のところあてなしです。
293 :
名無しでGO!:2005/05/11(水) 22:43:02 ID:v03gXATR0
この時期に2回分が売りに出ることはそんなにないよ。あっても5,000円以上は取られる。
3回分が8,000円で売れたとしたら、手数料10%払っても7,200円手元に残る。
名古屋から寝台列車を使っての北海道への旅を計画しています。
名古屋からトワイライトエキスプレスを使って札幌まで行き
北斗星を使って東京まで行き東海道線で名古屋近辺まで帰る場合
どのような切符の買い方をしたらいいのでしょうか?
トワイライトエキスプレスは京都か敦賀で乗る予定で
東京-名古屋はながらを使う予定です。
大回り+青森-札幌を買うべきか、普通に行き帰りで買うべきか
それともほかにいい方法があるのか詳しい方教えてください。
×エキスプレス
○エクスプレス
あと、通常JR関連で「大回り」と言った場合は大都市近郊区間の特例を利用した大回り乗車のことを指すので注意。
>>294 周遊きっぷ「札幌・道南ゾーン」を買うとよい。
32,120円
大回り+青森−札幌往復だと39,190円
普通に買うと35,710円
>>295 >○エクスプレス
素で間違えていました、すいません。
あと大回りじゃなく一筆書きが正しいようですね。
298 :
296:2005/05/11(水) 23:44:29 ID:4XKX2gtF0
あ、名古屋発着か。
-----------------------
296訂正
周遊きっぷ「札幌・道南ゾーン」を買うとよい。
31,770円
一筆書き+青森−札幌往復だと39,190円
普通に買うと36,140円
>>296 ありがとうございます。
周遊きっぷは気づきませんでした。
この方法で窓口に聞いてきます。
○[名]名古屋市内 → [名]名古屋市内
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1,羽越,奥羽,東北4,青い森鉄道,いわて銀河,東北,東海道
JR線営業キロ: 2114.5km 23230円
○青森 → [札]札幌市内
経 由:津軽,海峡,江差,函館
JR線営業キロ: 439.9km 運賃計算キロ: 455.6km
JR北海道営業キロ: 408.5km 運賃計算キロ: 421.1km
○[名]名古屋市内 → [名]名古屋市内
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1,羽越,奥羽,東北4,青い森鉄道,いわて銀河,東北,東海道
JR線営業キロ: 2114.5km 23230円
○青森 → [札]札幌市内
経 由:津軽,海峡,江差,函館
JR線営業キロ: 439.9km 運賃計算キロ: 455.6km
JR北海道営業キロ: 408.5km 運賃計算キロ: 421.1km 往復14900円
合計 38130円
○[名]名古屋市内 → [札]札幌市内
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1,羽越,奥羽,津軽,海峡,江差,函館
JR線営業キロ: 1557.1km 運賃計算キロ: 1572.8km
JR北海道営業キロ: 408.5km 運賃計算キロ: 421.1km 16690円
○[札]札幌市内 → [名]名古屋市内
経 由:函館,江差,海峡,津軽,東北4,青い森鉄道,いわて銀河,東北,東海道
JR線営業キロ: 1437.2km 運賃計算キロ: 1452.9km
JR北海道営業キロ: 408.5km 運賃計算キロ: 421.1km 18810円
合計 35500円
>>298 その方法がありましたね。
○行き券
[名]名古屋市内 → 中小国
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1,羽越,奥羽,津軽
周遊きっぷアプローチ券:大人 10500円
○帰り券
中小国 → [名]名古屋市内
経 由:津軽,東北4,青い森鉄道,いわて銀河,東北,東海道
周遊きっぷアプローチ券:大人 12790円
○札幌・道南ゾーン券 9000円
>>294 有効期間に注意してください。道内に五日以上居るなら、別の方法を考えてください。
>>300-301 長万部−函館・白石間の特定区間はだいぶ前になくなりましたが。
>>302 札幌・道南ゾーンの出入口は、だいぶ前に青森になりましたが。
訂正
長万部−函館・白石間
↓
長万部−札幌・白石間
305 :
298:2005/05/12(木) 02:30:56 ID:5OsJgv/70
>>299 298に書いたのは、トワイライト乗車駅が京都の場合。
敦賀から乗車(米原から北陸線経由)であれば、下のようになる。
-----------------------------------
周遊きっぷ「札幌・道南ゾーン」
31,360円
一筆書き+青森−札幌往復だと38,560円
片道ずつ買うと35,300円
306 :
名無しでGO!:2005/05/12(木) 13:26:00 ID:5J4plPay0
JRパスは本当に得ですか?
7日で28300円ですが。
ジャパンレールパス? 使いようによるかと。
7日間の旅費が通常の料金・運賃で28300円を超えていれば得、と言えるわけで。。。
移動する場所が分からないとなんとも言えない。
ただ、一般論として言えば、
東京−大阪を新幹線で単純往復するだけで26480円かかるので、
長距離を旅行する外国人なら、かなりおすすめ出来るかと。
>>307 火災のせいでのぞみが使えないのは痛いけどね。
全く、日本の恥だな。
309 :
名無しでGO!:2005/05/13(金) 11:39:24 ID:6KRLyXqZ0
>>307 >東京−大阪を新幹線で単純往復するだけで26480円かかるので
大阪-東京-熊本-大阪ですので十分元は取れそうですね。
最初は大阪-羽田-熊本でマイレージを使って飛行機を予約しようと思いましたが、熊本-->大阪、東京<-->小田原、熊本<-->阿蘇その他を計算すればほぼJR Passと同じになるので、むしろJRパスの方が自由度が大きくて良さそうですね。
310 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 01:41:55 ID:/dcyjl+p0
東京から新潟、金沢、京都を周る旅を予定しています。
帰りはながら利用で川崎まで行き、南武線に乗り換えます。
京都での予定の都合上、ながらに間に合わない可能性があるので
その際は指定券を翌日の新幹線のものに変更するつもりです。
この場合は新幹線を小田原で降りれば
追加運賃はかからない、ということで良いのでしょうか。
もし新横浜まで乗った場合は、新横浜〜東神奈川の運賃を
別払いすれば大丈夫でしょうか。
>>309 というか、ジャパンレールパスは観光目的で短期滞在する外国人しか購入できないって知っての話なんだろうか…
>311
ありがとうございました。
別の線として計算する場合との違いがよくわからなかったので助かりました。
314 :
名無しでGO!:2005/05/14(土) 23:47:47 ID:utTzv3FR0
新宿から青森まで18切符で行くとすると、新潟周りしかないですか?
ムーンライトに乗って急行まりもに乗りたいのですが、可能ですか
他に有力な手段としては、福島から奥羽本線経由ですね。
屁理屈みたいな方法なら、田沢湖線だの北上線だのいくらでもありますが。
ムーンライトに乗るのでしたら、ムーンライト仙台は季節臨なので
時期をあわせるのが嫌なら、新潟回りじゃないときついかな?
急行まりもは、今は走っていないので 乗車は不可能です。
>>316 まりもは夜行特急で定期列車として走っています。
B寝台も連結していますよ。
>>317 特急 も 特別急行 の略だからそう解釈することもできるのね。
というか、確かにこのスレでは そう解答する方が適切でしたね。
319 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 20:25:25 ID:WhshA/bS0
>>312 大丈夫、アメリカの永住権があるから買えます。
途中下車について訊ねたいんですが…
@矢向(南武線)から雨晴(氷見線)まで
【→川崎→東京(上越新幹線)→高崎(上越線)→六日町→
北越急行、信越・北陸経由】と
A雨晴から出雲市(山陰本線)まで
【北陸・湖西・東海道・山陽・伯備線経由】
の乗車券を2枚買った場合、下記の駅で…
@【高崎・水上・土合・越後湯沢・富山・高岡】
A【高岡・金沢・福井・敦賀・大阪・米子】
途中下車するのは可能でしょうか?
また、矢向→出雲市で乗車券を1枚買い
高岡で途中下車して別途乗車券を購入し
雨晴まで往復した方が数千円安くなるみたいなんで
通しで買おうかとも考えているんですが、その場合でも
上記の駅で途中下車するのは可能ですか?
322 :
名無しでGO!:2005/05/15(日) 21:29:10 ID:AThZodTK0
324 :
321:2005/05/15(日) 21:53:05 ID:dU/n+rbz0
>>323 ID違ってると思いますが321です
これで安心して乗車券が買えます
ありがとうございました。
@横浜市内⇔雨晴(南武・東海道・東北・高崎・上越・北越急行・信越・北陸・氷見)
営業キロ 400.2キロ(北越急行線除く) 運賃7570円
A雨晴⇔出雲市(氷見・北陸・湖西・東海道・山陽・伯備・山陰)
営業キロ 716.3km 運賃9870円
B横浜市内⇔出雲市(南武・東海道・東北・高崎・上越・北越急行・信越・北陸・湖西・東海道・山陽・伯備・山陰)
営業キロ 1094.7キロ(北越急行線除く) 運賃13760円
C高岡⇔雨晴 運賃片道230円(途中下車不可)
途中下車は不可のところを除き可能。
運賃については通しで買うほうが確実に安くなります。
327 :
321:2005/05/16(月) 00:59:57 ID:bPBJLNy+0
>>325 大まかにしか調べてなかったんで、
詳しく調べて頂き助かります。ありがとうございました。
>>326 そうでした…矢向って横浜市内だった
確かに鹿島田か新川崎辺りを発駅にした方が良かったですね。
そちらでも問題ないんで…ご指摘ありがとうございます。
328 :
名無しでGO!:2005/05/16(月) 01:17:34 ID:4SJs0HvI0
なんとか条件はクリアーしそうです。
ここ数年日本には帰っていません。今回は友人の分(ヨーロッパ)も一緒に買って、日本を旅行しようと思っています。
前回は成田に着いたとたん、金髪日本人には驚きましたが、今回は????
数年で何か変わったかな。。。
良い旅を。
330 :
名無しでGO!:2005/05/16(月) 21:11:56 ID:MitwKnWo0 BE:232524498-#
埼玉・熊谷から広島・尾道に行くのですが
大人2名
小人1名で
鉄道を使い、なるべく早くいけるようにしたいのですが
ぷらっとこだま以外で安くいける方法はありますか
331 :
名無しでGO!:2005/05/16(月) 21:39:40 ID:lA6TZ7tJ0 BE:189719069-
往復割引ぐらいしか思いつかないな
332 :
名無しでGO!:2005/05/16(月) 22:15:51 ID:rmwjAH7V0
>>330 鉄道限定なら、「サンライズ瀬戸・出雲」のノビノビ座席で岡山まで行って、
そこから新幹線若しくは在来線利用。
時期が合い、なおかつ体力に自身があるのなら18切符。
鉄道だけじゃなく、飛行機や高速バス等を選択肢に入れてもいいのなら
他にも色んな方法が思いつくんだけど・・・
>>330 素直に新幹線で行きなされ
子供連れだと、熊谷〜東京を在来線利用にするとかのぞみ号を使わずひかり号を使う
くらいが節約の限界と思われ
ちなみに東京〜岡山と東京〜新尾道の特急料金は同額だから、岡山〜尾道を
在来線利用にするのは金額的には無意味なので念のため
334 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 06:07:18 ID:MOlVfyHD0
熊谷から東京を秩父鉄道→羽生→東武線→浅草→銀座線→京橋にしてみては?
335 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 12:53:50 ID:8joR63A+O
あっ、北千住から千代田線のが安いか。
336 :
330:2005/05/18(水) 18:51:28 ID:1mJChpNC0 BE:19377623-#
>>331-335 レスありがとうございます
飛行機にも選択肢を拡げると
安い行き方も出てきますかねぇ
ま。微々たるものかと思いますが^^
337 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 19:12:20 ID:5siYaSqQ0
ネットで調べると武生から千里丘まで帰るのに雷鳥で京都まで、京都から千里丘までだと4460円
しらさぎで米原まで米原から新幹線で京都までだと4460円てでました間違ってないですか?
なぜ新幹線のほうがやすいのでしょうか?ちなみに自由席です
338 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 19:13:52 ID:5siYaSqQ0
間違えました。雷鳥だと4720円です
>>338 在来線と新幹線を乗り継ぐと、在来線の特急券が乗継割引になるから。
>>338 >>339氏の理由に加えて、その区間は
琵琶湖の東岸を西岸を通ろうと、短い湖西線の距離で計算されるので
遠回りしても運賃が伸びないから。
指定席を利用すると、米原〜京都の料金が跳ね上がるので
湖西線周りのほうが安くなりますけどね。
341 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 20:41:41 ID:5siYaSqQ0
>>339 >>340 そうですか、ありがとうございます。
ちなみに雷鳥だと指定席は510円アップだったと思うんですが
新幹線はいくらアップでしょうか?
>>341 >新幹線はいくらアップでしょうか?
通常は510円増しですが、米原-京都間だと1,240円増しです。
(新幹線1駅(一部2駅)間は自由席は格安料金になっているため。)
なお、雷鳥、新幹線とも、時期によって200円増減します。
なお、この例(新幹線に乗継)の場合だと、雷鳥の指定席は260円増し(時期により100円の増減あり)です。
(区間によってはさらに10円の差が生じます。)
345 :
名無しでGO!:2005/05/18(水) 21:19:17 ID:5siYaSqQ0
>>342-344 なるほど、かしこく乗れば安く乗れるんですね。
親切にありがとうございました
名古屋から長崎まで行きたいのですが、のぞみ早割+特急2枚きっぷで行くのが一番安上がりでしょうか?
>>346 2枚きっぷ、4枚きっぷは他の乗車券と併用ができませんから、
その利用法はNG
それと、一番安上がりなのは徒歩。
「何を使って」一番安い方法なのかを再度書き込んでくれ。
348 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 01:38:08 ID:2dnUVkRRO
>>336 飛行機は正規のチケットを買うと25,900円だからな。高すぎる。
とはいえ、闇チケが大量に出回ってるのが航空券市場。オクとか見てみると安いのがあるかも。
ちなみに、羽田へ行くなら秩父鉄道・羽生・東武線・浅草or押上・浅草線京急線直通が便利で安い。
349 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 01:50:52 ID:0OJm5myc0
質問。
乗り換え案内で鶴見⇒本郷台が¥450なのに
鶴見⇒大船までが¥380なのは何で?
大船の方が距離があるよね?
350 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 02:11:41 ID:2dnUVkRRO
大船の場合は東海道線経由で、本郷台の場合は根岸線経由で運賃が計算されるからこうなる。
351 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 02:40:01 ID:0OJm5myc0
>>350 ありがと!
路線で見ると本郷台の方が近いのに高い運賃なんだね。
知らなかったヨ。
>>347 何度も言うようだが、徒歩のほうが金がかかるのよ。
お遍路さんがよくぼやいてる。
ところで、博多で一回下りればOKなんじゃないの?
353 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 09:24:28 ID:6UhKKCOP0
赤塚(常磐線)から新横浜へ、なるべく安く行ける方法をご教授願います。
検索だと、どうしても新幹線を使えとしか出てこない・・・。
週末に東京へ行くときは東京自由きっぷを利用しているんですが、新横浜だとどうなのか。
なにとぞよろしくお願いします。
>>346 それで行くと31000円になりますね。
最速かつ最安で行くならそれが最善手だと思います。
>>353 週末に利用ということでしたら、
赤塚〜土浦までの往復乗車券とホリデーパスを
併せて使うのが一番かと思います。
820×2+2300 3940円になる計算です。
途中、友部で改札を通ると片道あたり20円安くなります。
平日なら、東京自由きっぷ利用で渋谷から菊名まで東急
そこから横浜線の4370円が1番ではないでしょうか?
>>354 なるほど、土浦からホリデーパスとは気づきませんでした。
週末に行くので、今回はその案を使わせていただこうと思います。
迅速なご回答、ありがとうございました!
356 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 11:23:15 ID:z/74dy4j0
>>353 週末以外なら
赤塚〜北千住1890円(JR)+北千住〜渋谷230円(東京メトロ)
+渋谷〜菊名240円(東急)+菊名〜新横浜130円(JR)
=片道合計2490円、往復合計4980円
ルートは、赤塚→北千住→上野→渋谷→菊名→新横浜
北千住〜渋谷間は地下鉄日比谷線と銀座線を利用するのがポイントかな。
357 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 11:52:35 ID:2dnUVkRRO
>>356>>357 みなさん本当に親切ですね。ありがとうございます!
平日に行く機会も今後あるので、とても勉強になります。
時間と手間を惜しまない場合は銀座線を利用したり、マンドクセな場合は中目黒まで乗ったり、
比較的安く楽に帰りたいときは東京から高速バスとか、臨機応変に対応できそうです。
>>352 >何度も言うようだが、徒歩のほうが金がかかるのよ。
「全体で」金がかかるのと、「交通費で」金がかかるのとは話が違う。
食事代なんかは徒歩で行こうと列車で以降とかかるわけだから、計算に入れること自体が筋違い。
>ところで、博多で一回下りればOKなんじゃないの?
そういうことですね。
>>359 筋違いも何も、そんな回答は望んでないかと。。。
特急利用が前提なのに運賃と特急料金を分けて考えるとおんなじで、意味が無いわけで・・・
後段は了解。ありがとね。
>>360 >筋違いも何も、そんな回答は望んでないかと。。。
といわれても、「新幹線と特急利用で一番安い方法は」とか聞かれたのならいざ知らず、
346には利用交通機関は明記されていない。
条件も明記しないのではまともな答えもできないというのもわかってもらう必要があるでしょ。
こういう香具師に限って別の交通機関(たとえばバス)なんかを例示すると、
「バスは酔うからいやだ」とか言って来るんだよな(w
362 :
名無しでGO!:2005/05/19(木) 20:08:31 ID:xJtpar5R0
>356さん なぜメトロを使う?赤塚から北千住も渋谷も1,890円
>353さん よって2日間以内で往復するのなら>357さんの方法が正解
そうは言っても、鉄板の運賃スレで徒歩とかバスとか答えるのも
スレ違いではないかと思ったりする。
スレタイが読めない人が紛れ込んでいますね
>>361 だったらそう説明してあげなよ。
本人が説明せずに「バスはいやだ」といったならともかく。
「徒歩」なんて回答だと、「情報が少ないからまともな答えが出せない」なんて受け取ってもらえないよ。
揚げ足を取って初心者をからかってるんだ、と思われるのが関の山だと思うんだ。
>>365 そうかもしれん。
しかし、だ。
実際に徒歩が一番安い「交通費」でいける手段であることも事実。
徒歩じゃ時間かかりすぎで食費もかかるんだから
「安上がり」という問いに対しては正解にならないだろ。
>>367 食費を計算に入れること自体が間違っている。
別に出かけたりしなくても食費はかかる。
交通機関が発達した現在、徒歩を遠距離への交通手段として用いるのは
質問者の意図からかけ離れていると思いますけど。
そういいつつ自分も
>>193で徒歩を利用したプランを出していますけど
この場合は、たとえ急いでもフェリー出航まで時間がありますし、
徒歩を列車利用に簡単に入れ替えられるということで提示してみました。
>>369 繰り返しになるが、それだったら最初の条件に入れておくべきことであって、
特に何を使いたいという条件を指定しないのであれば徒歩と回答されても仕方ないのではないか?
名古屋から長崎で徒歩を条件に入れるのはいかがなものか、博多から天神まで歩いて
西鉄に乗り換えるわけじゃなるまいし。
>>371 それはあなたが決めることではないと思うが。
質問者がいやだといったのならともかく。
>>365 >だったらそう説明してあげなよ。
347を見てみな。
そのように書いているんだよ。
というかあくまで常識の範囲内で答えましょうよ・・・・・・・・
例えばだけど
大阪〜福島(大阪環状線)とかだったら歩いてもしれてるよとか言う事は可能だし
乗り換えで京都〜京阪七条だったら歩くことも可能とか言うことはできると思うけど
何十キロもある距離を徒歩でとかは普通なら考えにくいでしょ?
指定はなくてもせめて常識はずれは書くことは辞めた方が・・・・
スレ汚しスマソ
>>373 感じが悪い揚げ足取りに過ぎないように見える、って言いたいんだけどな。
>>347の最終行は良いと思うんだ。
だけど、せっかく、より良い答えが聞ける質問の仕方を教えてるのに
その上の「徒歩」のせいで台無しだと思うんだよ。
それのせいで、最後の説明すら悪意を持たれかねないよ。
あなたは「別に、悪意を持たれたって構わない」というスタンスかもしれないけど、
ここみたいな初心者向けの質問スレはそういうスタンスのスレッドじゃないと思うんだ。
そりゃ、質問した人が逆ギレしたら多くの人が
>>370のように答えるかもしれんけれど、
回答する側が逆ギレを誘うような回答をするのは良くないんじゃないかな。
>>375-376 で、大元の質問者が何も言ってこないということは、
>>347の回答で納得したということだろ。
それでなんら問題ないじゃないか。
あなたがとやかく言う問題ではない。
いつから徒歩も公共交通機関になったんだ?w
>>379 徒歩がいけないのだったら、乗換があるルートは完全に不可能になる罠。
ま、とにかく質問者が何も言ってこないのだから問題ないんだよ。
何か言ってきたら改めて考えればいいだけで。
382 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 13:56:53 ID:v5iB0FZw0
そりゃ徒歩は交通機関の乗換等の手段になるけど、
そのものを交通機関扱いにするのはちょっとねぇ…
383 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 13:58:19 ID:v5iB0FZw0
「手段」じゃなくて「補助としての手段」だ
384 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 19:23:03 ID:h3Wnmcak0
大阪と武生から出発して愛知万博に行き、かえりは二人で大阪まで戻る
日帰りのルートでなるべく早く、安く鉄道で行ける徒歩以外の方法はないでしょうか?
385 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 20:04:08 ID:qwVPSlHM0
青森から秋田に行くのに五能線(リゾートしらかみ)を使って行くのと、奥羽本線を使っていくのだと乗車券の料金は変わりますか?
>>384 大阪発 新幹線愛知万博往復きっぷ 12000円
万博八草-万博会場往復 320円
計 12320円
武生発 武生-名古屋-大阪の連続乗車券 6200円
名古屋市内からの愛知万博往復きっぷ 1300円
万博八草-万博会場往復 320円
武生-名古屋 自由席特急券(乗継割引) 1050円
名古屋−新大阪 自由席特急券 2410円
計 11280円
武生発は、米原できっぷが事前に用意できるのであれば600円ほど安くなるけど。
>>385 もちろん変わります。
運賃は原則として実際乗車経路で計算します。
>>384 鈍行乗り継ぎ
>>385 変わる
切符を買うときは必ず窓口で「リゾートしらかみ」に乗るということを伝えて買うこと
>>386 勘違いだったら申し訳ないのだが
武生〜名古屋〜大阪って連続乗車券で買えるの?
米原〜名古屋って被るから行けるのかなとちょっと思ったのだけど・・・
390 :
385:2005/05/20(金) 21:00:42 ID:qwVPSlHM0
>>387-388 ありがとうございます。
「青森→(普通)→弘前→(リゾートしらかみ)→秋田→(あけぼの)→上野」と
乗りたいのですが、買う時は五能線周りでと言えばよいのでしょうか?
あと、弘前秋田と途中下車したいのですが可能でしょうか?
>>390 切符を買う時には、
>「青森→(普通)→弘前→(リゾートしらかみ)→秋田→(あけぼの)→上野」と乗りたい
↑と駅員に言えばOK
乗車列車が明らかならいちいち路線名で言わなくてもそれで対処してくれる
秋田ではそのまま途中下車できるが、弘前で途中下車する場合は川部(五能線の
分岐駅)〜弘前の往復運賃相当額を徴収されることになるのでそのつもりで
もっとも、まともな駅員であれば青森〜東京の切符を買う時に一緒に川部〜弘前の
往復切符も用意してくれる(=事前に徴収した扱いとなる)とは思うが
392 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 21:10:06 ID:h3Wnmcak0
>>386 >武生発は、米原できっぷが事前に用意できるのであれば600円ほど安くなるけど。
どういう意味でしょうか?それと万博往復切符は万博会場までいけないのですか?
後、米原で同じ新幹線に乗合わす予定です。
>>389 >武生〜名古屋〜大阪って連続乗車券で買えるの?
買える
>米原〜名古屋って被るから行けるのかなとちょっと思ったのだけど・・・
一部区間が重複するから連続乗車券なんだけど。
>>390 弘前に行くのであれば、青森−弘前と、弘前−東京都区内(五能、羽越、上越経由)の連続乗車券又は
青森−東京都区内(五能、羽越、上越経由)と、川部−弘前の往復を購入することになります。
(弘前での下車の有無にかかわらずです。)
>>392 >どういう意味でしょうか?
米原発の愛知万博往復きっぷ 3860円と、武生−大阪の普通乗車券 2940円を併用するということです。
>それと万博往復切符は万博会場までいけないのですか?
ちょっと勘違いした。乗車できます。
大阪からは12000円のきっぷだけで大丈夫です。
>後、米原で同じ新幹線に乗合わす予定です。
そういう条件は最初に書いておいてくれませんか。であれば、
武生発 武生-大阪の普通乗車券 2940円
米原からの愛知万博往復きっぷ 3860円
武生-米原 自由席特急券(乗継割引) 570円
米原−名古屋 自由席特急券 1680円
名古屋−新大阪 自由席特急券 2410円
計 11460円
になります。
(米原駅の新幹線乗換口で、米原発の「普通列車用の」愛知万博往復きっぷと、自由席特急券を買う。)
↑訂正
新幹線の自由席特急券は武生駅で買っておいて下さい。
でないと在来線特急料金が乗継割引適用になりません。
397 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 21:39:38 ID:h3Wnmcak0
>そういう条件は最初に書いておいてくれませんか。
失礼しました、申し訳ないです。
なんかややこしくてすいません。聞いてる本人がイマイチ理解できてないのが
問題ですが・・・
ご丁寧にありがとうございました
大阪発
乗車券 大阪→大阪 6090円
東海道・関西・大阪環状
特急券 米原→名古屋 幹 1680円
武生発
乗車券 武生→大阪 5780円
北陸・東海道・関西・大阪環状
特急券 武生→米原 570円(乗割適用済)
米原→名古屋 幹 1680円
それに名古屋からの万博往復きっぷを追加する、と。
ちょっと帰りが遅すぎるかもしれないな・・・・・・。
399 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 21:44:54 ID:qwVPSlHM0
>>391 ありがとうございます。
>>393 学割を使いたいのですが、どちらの方法が安くなりますでしょうか?
>>399 学割でもそれ以外でも前者のほうが安いです。
401 :
名無しでGO!:2005/05/20(金) 22:01:51 ID:qwVPSlHM0
前者と言うと、青森−弘前と、弘前−東京都区内(五能、羽越、上越経由)の連続乗車券、のほうですね。
ほんとにありがとうございます。
402 :
名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:14:40 ID:bL2vO2hY0
質問させて下さい。
8月の初旬〜中旬にかけて、東京に旅行予定です。
仙台から東京に行くのですが、鉄道(新幹線以外)
で行く場合どのルートが一番早く着きますか?
寝台の情報もありましたら教えて頂ければと思います。
>>402 常磐線のスーパーひたち利用
それ以外だと事実上東北線or常磐線の普通列車乗り継ぎしかない
もちろん寝台列車もない
404 :
名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:37:20 ID:bL2vO2hY0
>>403 常盤線ですか。調べてみます。
寝台って無いんですか…
上野に夜行でどうたらって言われたので、あるのかと思って。
乗った事無いので一度乗ってみたかったんですが_| ̄|○
すいません、わざわざどうもありがとうございました。
>>402 ごくまれにムーンライト仙台が走ることがある。
(夜行列車。ただし寝台はない。)
>>405 そうなんですか…わかりました。
寝台は別の機会に探してみます。
どうもありがとうございました!
どうしても寝台列車に乗りたいなら、一応、北斗星が使える。
ただし仙台発4:54か6:48、夜が明けてから寝台列車に乗る格好になる。
新幹線よりも高いし、上野到着は始発の新幹線より後。
ネタにはなるけど、利用するメリットはないと思う。
値段が安いのがいいのなら、青春18きっぷを購入して
東北線か常磐線を普通列車乗継ですね。
どちらを経由しても6〜7時間で行けます。
408 :
名無しでGO!:2005/05/22(日) 23:37:06 ID:i8tXeWDZ0
質問させてください。
阪急宝塚線の川西能勢口から阪急京都線の西院までの通勤定期を梅田経由で買おう
としたら、十三経由でないと駄目ぽって言われちまった...
最短経路がお約束であるからして、十三乗り換えしか駄目ぽってのは理解はできるんだけど...
ここでこのスレの達人たちに聞きたい!
これをなんとか安く買う方法はないものか??
知っている人いたらお願いします。
>>409 >最短経路がお約束であるからして
通勤定期ならそんな決まりはないが、そもそも十三−梅田間が重複するから、
どうやっても通しの定期にはならない。
川西能勢口−梅田、十三−西院
川西能勢口−十三、梅田−西院
川西能勢口−西院、十三−梅田
の3通りの内、どれかの組み合わせにしかできない。
ちなみに1ヶ月定期だと、一番下の組み合わせが一番安い
411 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 13:57:59 ID:aYUJGJ0Y0
>>409 2枚買えば?通勤定期だったら問題ない。川西能勢口〜十三〜西院と、十三〜梅田の2枚。
(川西〜梅田+十三〜西院、川西〜十三+梅田〜西院の組み合わせもあるが、上記が一番安い)
412 :
名無しでGO!:2005/05/24(火) 17:40:52 ID:H9Xg5ep20 BE:204259384-
ss
413 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 01:52:29 ID:Yh74JP4N0
どこで質問していいかわからないのでここで失礼します。
大阪から東京までひかりで移動を考えています。
昼前に大阪を出るつもりでいます。
問題はわたしはここ10年以上新幹線に乗っていませんので、車内販売で弁当が買えるか心配です。もしかしたら、もう車内販売はなくなっているかもしれないし。
外国人と一緒ですので、もし車内販売がなければどこかの駅で下車し、食事をしようと思っています。もし、おすすめがあればお教えください。
車内販売のメニューが見れるHPとかは存在するのでしょうか?
久しぶりの日本ですので結構わからないことが多くてこまっています。
よろしくお願いいたします。
>>413 車内販売じゃなくて、大阪駅か新大阪駅で駅弁を買っておく、という手もあるかと。。。
新幹線には詳しくないので車販事情に詳しい他の方フォローよろ
415 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 03:43:20 ID:MCjx4NET0
>>413 大阪〜東京間だったら、「ひかり」より本数が多くて所要時間が短い
「のぞみ」を使った方が良いかも。(但し料金はひかりより少しだけ高い)
昼間の東海道新幹線であれば、どの列車にも車内販売が乗車しているけど、
万が一にも弁当が買えないという事が心配なら、
>>414氏が言うように
大阪駅か新大阪駅で弁当かパンでも購入しておけばOKかと思います。
車内販売のメニュー等についてはこのHPを参考にしてみて下さい。
http://www.jr-cp.com/
416 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 08:45:20 ID:cdCsdqaI0
東京駅から有楽町駅に行く最短ルート
417 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 08:51:39 ID:bLKL2XVa0
>>416 山手線ではなく京浜東北線の1号車からのり
出発したら全速力で14号車にダッシュ。
もし成功したら最短ルートになるぞ。w
山手線だと走行距離が18m京浜東北線に比べて18m長いぞ。
ちなみに、東京から有楽町に移動中に
車内を1号車からダッシュして14号車にたどり着くのは
並大抵な努力じゃないとたどり着けない。
この偉業を朝の8〜9時に達成したやつはいない。w
418 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 08:56:20 ID:uv7NcKVb0
414, 415さんアドバイスありがとうございました。
始発の大阪で3人のうちの1人か2人分弁当を買っておきます。
JRパスを使う都合上、のぞみにはのれません。パスが安いから文句は言えないのですが、のぞみも開放してほしいです。
419 :
名無しでGO!:2005/05/25(水) 08:59:17 ID:bLKL2XVa0
>>416 そーじゃなくって〜
「東京駅〜有楽町」JR限定で同じ駅を通らずに最長のルートだとどうなるの?
って質問してみると、だれかこたえてくれるかもよ?
俺は観戦してるけどw
420 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 01:19:09 ID:KHJIKM5I0
東海道新幹線は700系のひかりはないのでしょうか?
のぞみならあるようですが。
山陽ならレールスター....おそらく700系があるようなのですが。
>>420 オレは東海道区間で700系ひかりに当たったことがあるが・・・(ちなみにJR西日本車だった)
JTBの大判時刻表には車種が載ってるはずだから調べてみ
>>420 >東海道新幹線は700系のひかりはないのでしょうか?
あるよ。
391,431,433,430,432,426,390号
>>417 10〜15時台だと浜松町まで(ry
はっ!14号車…
424 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 08:01:13 ID:p0WEks1V0
421, 422
ありがとうございます。残念ながら時刻表はここでは買えないので(今度ニューヨークにドライブしたとき買ってきます。)調べられませんでした。「えきから」で調べましたが、ひかりはほとんど車両の情報がありません。
おっしゃるとおり、早朝、夜間の一部の短い区間を走る車両には700系の表示が見つかりました。それ以外は300系と言うことでいいのでしょうか?
山陽新幹線のレールスターはすべて700系と言うことでいいのでしょうか?
もし、東海道新幹線で新大阪から東京までJRパスで行くとしたら、仕方なく、新大阪ー京都間の乗車券、新幹線特急券を別に買って乗らないと9時から10時頃新大阪発のひかりには700系がなさそうなので、一緒に旅行する友人に日本の最高の?乗り物を見せれません。
>>424 >短い区間を走る車両には700系の表示が見つかりました。
426号は全区間なわけだが。
>それ以外は300系と言うことでいいのでしょうか?
>山陽新幹線のレールスターはすべて700系と言うことでいいのでしょうか?
はい。
>もし、東海道新幹線で新大阪から東京までJRパスで行くとしたら、
何を言っているのかわからん。
426 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 10:56:17 ID:p0WEks1V0
>>425 この旅行ではJRパス(28300円/7days)を使う予定ですが、JRパスはのぞみには乗れません。
どうしても700系を外国人の友人に紹介したいので、たとえ1区間だけでも乗りたいと思い、別料金を支払ってでも乗ろうと思っていました。
しかし、山陽新幹線が700系ならそちらで乗るチャンスがありそうです。
ありがとうございました。
>>426 >しかし、山陽新幹線が700系ならそちらで乗るチャンスがありそうです。
その方がいいよ。
レールスターと、それ以外の700系は限りなく別物に近いからね。
一瞬漏れ・・・JRパスをJRバスと読み違えてた・・・・・
ジャパンレイルパスはのぞみ使えないもんねぇ・・・・・・・
429 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 16:47:23 ID:KglLbncT0
武生発 武生-名古屋-大阪の連続乗車券 6200円
名古屋市内からの愛知万博往復きっぷ 1300円
万博八草-万博会場往復 320円
武生-名古屋 自由席特急券(乗継割引) 1050円
430 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 16:48:08 ID:CCw7fXlQ0
>>427 オレは東海道区間で700系ひかりに当たったことがあるが・・・(ちなみにJR西日本車だった)
JTBの大判時刻表には車種が載ってるはずだから調べてみ
431 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 16:48:39 ID:I4QlcamN0
>>425 ひかりはほとんど車両の情報がありません。
おっしゃるとおり、早朝、夜間の一部の短い区間を走る車両には700系の表示が見つかりました。それ以外は300系と言うことでいいのでしょうか?
山陽新幹線のレールスターはすべて700系と言うことでいいのでしょうか?
もし
>>431 > 山陽新幹線のレールスターはすべて700系と言うことでいいのでしょうか?
その通り。700系ベースの専用車両ですから。
ただし、塗色が白地に青線でないのと、16両でなく8両編成なので
『これぞ新幹線』という感じで紹介できないかもしれません。
指定席が2−2の4列でゆったりしてますから、外国人には喜ばれるかも。
時刻表を見ていると繁忙期に例外的に500系16両編成で運行なんて
こともあるようですが、基本的には700系と考えて大丈夫でしょう
433 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 21:05:21 ID:KHJIKM5I0
>>432 いろいろ情報ありがとうございました。
久しぶりの帰国が楽しみです。
>432
>時刻表を見ていると繁忙期に例外的に500系16両編成で運行なんて
こともあるようですが、基本的には700系と考えて大丈夫でしょう
外国の人がジャパンレイルパスで500に乗れるんだったらそれはそれで良いような気がするw
外見は700よりインパクトは強いからねぇ・・・
>>430 今回はアメリカ在住のひとが質問をはじめたので時刻表を現地で手に入れるのは
結構難しいかも・・・・
日本に来て慌てて調べるのもねぇ・・・・
と言うことで3月の時刻表で申し訳ないがそれによると東海道で定期ひかりで16両編成の700系がつかわれてるのは
東京発では
21時30分発の名古屋止まり
22時発の同じく名古屋止まり
名古屋始発(下り)では6時56分発の博多行き
名古屋始発(上り)では6時20分発 6時40分発東京行き
新大阪始発だと19時19分発の東京行き(東海道を前戦争はする唯一の700ひかり)
あと広島19時47分始発(新大阪21時23分)の名古屋止まりになるかな?
ちなみに、東京から有楽町に移動中に
車内を1号車からダッシュして14号車にたどり着くのは
並大抵な努力じゃないとたどり着けない。
436 :
名無しでGO!:2005/05/26(木) 22:14:59 ID:lSyf3yow0
タタ愚痴だったらできるんじゃないのか?
437 :
名無しでGO!:2005/05/27(金) 21:32:16 ID:Lg0BcaJf0
みなさん本当に親切ですね。
ここのタイトルどうりです。
帰国、旅行楽しみにしています。
438 :
名無しでGO!:2005/05/27(金) 21:33:35 ID:amhajM7P0
その前にタタ愚痴にお礼を言いにこような(W
>>292 京都→仙台 安く
18きっぷの残り2回分はなにも長距離で使う必要はないんですよ。
JR全線の普通列車(快速類含む)に利用可能ですから、片道1150円以上の区間なら単純往復で
元が取れますし、950円程度の区間で多少割が悪くても使ってしまう手もあります。
>>316 18きっぷで青森へ
福島乗り換えは時間帯を選ばないと…上野5:10の始発からだと、福島での接続が悪すぎます。
>>333 熊谷→尾道 子連れ
新幹線は東京駅からのぞみの自由席(自由席はひかりと同額)という手がありますね。
混雑する時期でなければ、1〜2本見送れば座れると思います。
失敗すれば最悪名古屋まで立ちっぱなしですが…。
>>406-407 仙台→東京 寝台あるか
6:48(北斗星4号かな?)なら、いわゆる「昼寝」規定の対象になって寝台料金は要らないはず。
>>439 >6:48(北斗星4号かな?)なら、いわゆる「昼寝」規定の対象になって寝台料金は要らないはず。
北斗星は、1号以外ヒルネはありません。
441 :
439:2005/05/28(土) 18:30:17 ID:bmusHUT/0
442 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:51:42 ID:toTDFYan0
新宿〜品川の定期を持っているものです。
明日新宿から平塚(往復します)まで行くのですが一番安い方法はなんでしょうか?
私の調べる限り
小田急線 新宿ー藤沢 570円 藤沢ー平塚 230円 計800円
ですがもっと安い方法、もしくは切符ありましたら教えてください。
443 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:56:44 ID:ieu7Hdnb0
自分で考えろや!
ボケが!!
444 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:57:22 ID:VIj0l+xG0
>>442 18きっぷで青森へ
福島乗り換えは時間帯を選ばないと…上野5:10の始発からだと、福島での接続が悪すぎます。
>>440 熊谷→尾道 子連れ
新幹線は東京駅からのぞみの自由席(自由席はひかりと同額)という手がありますね。
混雑する時期でなければ、1〜2本見送れば座れると思います。
失敗すれば
445 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:58:18 ID:1GjXHEP00
>>442 明日新宿から平塚(往復します)まで行くのですが一番安い方法はなんでしょうか?
私の調べる限り
小田急線 新宿ー藤沢 570円 藤沢ー平塚 230円 計800円
ですがもっと安い方法
446 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:58:51 ID:dEQslk9f0
446鞆鞆♪
447 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:59:26 ID:dEQslk9f0
447タタ魔ノリ♪
448 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 18:59:59 ID:dEQslk9f0
448茶猪豆♪
449 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 19:01:10 ID:dEQslk9f0
449今枝♪
450 :
名無しでGO!:2005/05/28(土) 19:01:54 ID:dEQslk9f0
450魔茶亞奇♪♪♪♪♪♪
500
五反田〜上毛高原 2520円(161.3km.)
大井町〜上毛高原 2940円(160.8km)
大井町から切付かっちゃった・・・
品川までの切符買えばやすくなったのに無念
>>452 ×五反田〜上毛高原
○東京山手線内〜上毛高原
値段は一緒(2520円)だけどな
JRの切符は使用開始前なら1回だけ発行替えしてもらえる(差額も戻ってくる)から
駅で頼んでみ
455 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 01:21:04 ID:z+1qiQFG0
8月に藤沢〜岡山に18切符を使って
行こうと思っているのですが
どのようなルートがよいのでしょうか
教えて下さい。
456 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 01:35:12 ID:IZmzdwrt0
自分で考えろや!
ボケが!!
あぼーん
>>455 東海道本線、山陽本線経由が早いと思う。
始発で出ると夕方につく。
また、ムーンライトながらを使うと夜移動できます。
(全席指定なので指定券が別途、必要です。)
24時以降に入場して、平塚へ移動して乗り継ぐとよいです。
この場合だと、岡山には11:34に着きます(米原で2分接続)
本厚木から愛知万博へ一番安く行くとしたらどのくらいの運賃が掛かるのでしょうか?
460 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 03:30:09 ID:hsRBPX3S0
461 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:01:49 ID:W6p+Top0O
自分は定期を買うのですが、定期に記載される発着駅と、実際に使う発着駅が逆でも問題ないのでしょうか?
分かりにくかったらすみません
462 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:09:21 ID:nWcYWV5J0
タタ愚痴様に聞けや、このオタンコナスめがぁ!!
>>461 問題ない
むしろなぜ問題になると思ったのか教えてほしい
464 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:15:25 ID:W6p+Top0O
>>463 ご回答有難う御座います
自分の定期買うところでは逆には買えなかったものですから…
しかし考えてみれば、どっちから乗ろうとも関係ないですね
465 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:16:18 ID:Qu0Er5ND0
自分は定期を買うのですが、定期に記載される発着駅と、実際に使う発着駅が逆でも問題ないのでしょうか?
分かりにくかったらすみません
466 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:16:59 ID:Qu0Er5ND0
自分は定期を買うのですが、定期に記載される発着駅と、実際に使う発着駅が逆でも問題ないのでしょうか?
分かりにくかったらすみません
467 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 21:18:03 ID:DtN2SnTK0
>>464 そうだよ、アフォ。
そんな簡単なこと聞くんじゃねえよ。
とっとと氏ねや!
糞野郎。
468 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:13:58 ID:BlbaTF4O0
JR東の定期の値段に関しての質問ですが、どなたかお願いいたします。
熊谷〜神田の定期の値段をJRのサイトで調べたら2パターン出てきました。
一ヶ月分↓
\29,220(高崎線,大宮,東北本線)
\29,760(高崎線,大宮,東北本線,秋葉原,総武本線2,御茶ノ水,中央東線)
この違いが判らないのです。
また場合により定期で新幹線(熊谷〜上野間)を使おうとも思っているのですが、これも関係してくるのですか?
>>468 一ヶ月分↓
\29,220(高崎線,大宮,東北本線)
\29,760(高崎線,大宮,東北本線,秋葉原,総武本線2,御茶ノ水,中央東線)
>>468 JR東の定期の値段に関しての質問ですが、どなたかお願いいたします。
熊谷〜神田の定期の値段をJRのサイトで調べたら2
471 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:16:40 ID:0HI1YlAN0
>>468 違いが判らないのです。
また場合により定期で新幹線(熊谷〜上野間)を使おうとも思
472 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:18:25 ID:DV98e0iD0
>>468 経路が違うだろ!
ばか!
タタ愚痴に弟子入りしろってんだよ!!
473 :
468:2005/06/01(水) 22:18:30 ID:BlbaTF4O0
今日はNEOはなんか荒れてるな
上司にしかられでもしたのか(W
>>468 前者はごく普通の経路
後者はごく普通に秋葉原まで来て、そこから総武線でお茶の水、中央快速線で神田という経路
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
482 :
468:2005/06/01(水) 22:25:04 ID:BlbaTF4O0
>>475さん
前者はごく普通の経路という事は、私は熊谷〜(高崎線)〜上野〜(山手線)〜神田
という経路なので前者でよいのですね。
後者の経路が、なぜ出てくるのか不思議です。(常識的に考えられないような気が・・・)
483 :
名無しでGO!:2005/06/01(水) 22:29:14 ID:nGvWoYtR0
>>482 あらしがいるから無理やり質問するのはヤメレ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ものすごいくだらない質問かもしれませんが教えて下さい。
再来週東京から名古屋へ新幹線で行こうと思ってますが、
一番安いのは「ひかり早特きっぷ」で合ってますか?
ちなみに19時に仕事を終わらせて、その日の内に名古屋に行かないとダメなんです。
あと、クレジットカードで支払いたいんですけど、分割払いは無理ですか?
カードと現金の併用、またはびゅう商品券とカードの併用はできますか?
質問多くてすみません。
>>487 ダイヤ制約アリ・予約変更不可、東京駅まで・名古屋駅からさきの切符は別、などの制約があるけれど、
「ぷらっとこだま」というこだま限定プランがあるよ。7,900円。東京20:23発、名古屋23:15着が最終。
http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html あくまで「片道旅行の代金」だからリスクもいろいろあるけれど、
注意事項をよく読んで、使えそうだったら新幹線利用では一番安いかと
クレカ云々の件は俺には判らないから判る方回答よろです。
489 :
459:2005/06/02(木) 02:09:27 ID:oVbwZdX30
>>460 ありがとうございます! 早速バスの予約と支払いを済ませてきました。
新宿からのバスがあったんですねー。感謝してます。
>>487 JRの場合、クレジットカードでの支払いは一括払いのみで
現金や他の商品券との併用は不可
491 :
名無し募集中。。。 :2005/06/02(木) 09:51:41 ID:UahUPLnc0
ビューカードなら分割できるよ
>>458さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います!
493 :
名無しでGO!:2005/06/02(木) 19:24:01 ID:SgXM9WJX0
あぼーん
495 :
名無しでGO!:2005/06/02(木) 20:00:15 ID:i0ez+Fby0
大西バカ久
496 :
487:2005/06/04(土) 02:19:40 ID:TExkzEEx0
遅レスすみません。
教えて下さった方ありがとうございます!!
とても助かりました。
分割払い出来ないのは痛いですよね〜。
急遽決まった予定なんかは分割じゃないと・・・っていうときありますもん。
JRのキップの分割購入するときの最安値を自動で計算してくれるページがあったとおもうのですが、
どこだか忘れてしまったので教えてください。。。
>>496 たいていのクレジットカードには、あとから分割やリボにできるサービスがあると思うが。
>>497 残念ですが、なくなってしまったようです。
500 :
名無しでGO!:2005/06/06(月) 23:32:07 ID:zzeX989f0
ゴロンとシート東京往復きっぷ「秋田⇔東京」はまだあるのでしょうか?
あぼーん
質問です。
月曜日 東京→13時頃難波で所用→16時頃京都で所用
京都近辺で宿泊
火曜日 宿泊地→13時頃名古屋で所用→東京
なるべく安くて速いルートを教えてください。
いつもは京都までJR韜晦ツアーズのプランを使いますが、
今回は名古屋での下車が必要です。
・月曜日の宿泊地は、京都のほか大阪・奈良・名古屋等でも可
・旅行会社商品利用も可
・夜行列車、バス不可(非鉄同行のため)
・自分で思いついているルート
・乗車券を片道601km超えにして往復割引
・帰りの京都→名古屋を在来線/在来線特急乗継割引
・ぷらっとこだま
近鉄がはまるとよいのですが……
いろいろ考えてみたが、貴方が考える範囲内だと思う。
ぷらっと&近鉄利用の場合
7:23 東京→名古屋 10:19 ぷらっとこだま 7900円
11:00 近鉄名古屋→近鉄難波 13:05 近鉄3Dayパス 6500円 (近鉄3Dayパスは、特急に3回乗れます)
近鉄奈良線→近鉄京都線乗継で京都(面倒なら料金別払で新快速や阪急)
近鉄京都線で奈良 奈良に宿泊して翌日名古屋へ 又はその日のうちに名古屋へ (鶴橋経由か橿原線経由かはお好みで}
翌日 名古屋→東京 ぷらっとこだま 7900円
交通費 22300円〜
ぷらっと&新快速利用の場合
7:56 東京→新大阪 11:56 ぷらっとこだま 10000円
新大阪〜JR難波 210円(御堂筋線利用なら270円)
JR難波〜大阪 190円(御堂筋線利用なら230円) 大阪〜京都 540円
京都泊or当日中に名古屋へ 在来線快速系統 2340円(岐阜分割、分割なしなら2520円、ぷらっとなら4100円)
名古屋→東京 ぷらっとこだま 7900円
交通費 21180円〜
久喜〜大阪市内 往復乗車券 往復のぞみ自由席利用の場合
交通費25540円〜 (京都〜名古屋在来特急利用で26430円〜 新幹線利用で27950円〜)
>>503 丁寧にありがとうございました!
近鉄3dayパスというのはチェックしていませんでした。
(3・3・SUNフリーきっぷは検討しましたが)
検討してみます。
505 :
名無しでGO!:2005/06/07(火) 18:45:33 ID:YjyXbgoI0
大阪に遊びに行くついでに近鉄に乗ってみたいと思っています。
具体的には、近鉄難波〜西大寺〜八木〜鶴橋(または難波)
のように回ってみたいのですが、JRのように近郊区間特例のようなものはありますか。
またはお得な切符か、うまい切符の買い方はありますか。
急行か各停乗り継ぎなので時間は気にしません。
507 :
505:2005/06/07(火) 20:24:03 ID:YjyXbgoI0
508 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 17:45:42 ID:yMdKLD/H0
運賃調べようと思ってもJR東日本区間しか調べられません・・・
新幹線自由席:東京→大阪間を知りたいのですが・・・・
往復切符の方が安ければそっちでお願いします!
509 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 17:47:53 ID:Rvwi2PcZ0
510 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 18:02:42 ID:yMdKLD/H0
511 :
名無しでGO!:2005/06/08(水) 19:09:27 ID:+VN97bcV0
>>502 スカイマーク201便 SKY得便 8500円 羽田→関空
3・3・SUNフリーきっぷ 5000円 関空→難波→京都→名古屋→関空
ANA976便 得割1 9300円 関空→羽田
合計 22800円
難波→京都→名古屋で近鉄使うのかよ
514 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 03:20:05 ID:U7dQJUFb0
平塚から尾道まで18切符使っていったら
どの位時間かかるでしょうか
ワープとかして翌朝の10時半位までに到着することは
無理でしょうか
>>514 平塚を16時くらいに出れば、10時半までに尾道に着きます。
野洲-京都間のどこかの駅で宿泊が必要になりますが。
>>508 往復10日以内なら、わざと長距離の乗車券を買って往復割引を
使うのが定石です。東京〜大阪は556.4kmなので、600.1km以上になるように、
どちらかの方向に適当に延ばしてください。
たとえば、成田→大阪市内 とか、東京都区内→和歌山 とか。
517 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 19:11:10 ID:WxERyDnM0
どうぞご教授ください。
リゾートしらかみに乗る。北海道へ行く。青函トンネルを見学する。
北海道までの行き帰りを迷っています。北海道は北海道フリーパスを使います。
>>517 で、何を聞きたいの?
大体、出発地はどこ?
519 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 19:32:41 ID:WxERyDnM0
北海道までの行き帰りを迷っています。
出発は新宿です。書かずにゴメンなさい。
>>517 東京都区内 → 中小国
経 由:秋田新幹線,奥羽,[東能代],五能,[川部],奥羽,津軽
普通片道運賃 :大人 11660円
中小国 → 東京都区内
経 由:津軽,東北,東北新幹線
普通片道運賃 :大人 10500円
+料金、海底駅見学料別払い
521 :
名無しでGO!:2005/06/09(木) 21:05:56 ID:WxERyDnM0
上本町(谷9・鶴橋でもOK)から阪大病院へできるだけ早く行くルートを考えています。
1.谷9〜谷町線〜東梅田・梅田〜御堂筋線〜千里中央〜バスorモノレール
2.谷9〜谷町線〜南森町〜堺筋線千里線〜山田〜モノレール
3.鶴橋〜環状線〜大阪・梅田〜御堂筋線〜千里中央〜バスorモノレール
4.鶴橋〜環状線〜天満・扇町〜堺筋線千里線〜山田〜モノレール
5.谷9〜千日前線〜なんば〜御堂筋線〜千里中央〜バスorモノレール
梅田の地理はいちおうわかります。天満〜扇町、なんばの千日前乗り換えは初めてです。
どれがおすすめでしょうか?
ちなみに南茨木、大日、門真市のりかえも考えてはみましたが遅いので没にしました。
>>522 ・上本町or鶴橋〜近鉄〜なんば〜御堂筋線〜千里中央〜モノレール
・上本町or鶴橋〜近鉄〜日本橋〜堺筋線千里線〜山田〜モノレール
・谷9〜千日前線〜日本橋〜堺筋線千里線〜山田〜モノレール
が検討案に入っていない件について
御堂筋線の千里中央行きが日中8分間隔、堺筋線千里線の北千里行きが
日中実質10分間隔(高槻市行きに乗って淡路で北千里行きに乗り換え、を含む)
なのをどう考えるかだな
地下鉄の駅構内マップは交通局のサイトにあるから見とくべし
http://www.kotsu.city.osaka.jp/
524 :
名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:08:18 ID:62l5gjK60
超鉄道関係素人&電車に人生数回しか乗ったこと無い漏れが
質問させていただきます。
例えば新幹線で東京駅から静岡まで乗るとして
ひかりのチケットを6,180円で購入。が、間違えて
やまびこにのって福島に着きました。東京福島間は運賃8,700円。
これって、差額さえ払って本人福島着で納得してたら
OKになるもん?まじで電車乗らないからわからないorz
DQN質問ですみませんが、教えてください。
>>524 東海道新幹線の切符では、東北新幹線の改札通れないだろ。
まあ在来線を利用したと仮定して。。。
きっぷ利用後の変更になって、始発駅から区間が違うから、
打ち切り計算で8700円-6180円=2520円を払えばいいのかしら。
識者の方解説きぼんぬ
とりあえず、キセルを疑われないためにも
目的地を変更した時点で車掌に精算してもらう事を強くおすすめするよ。
>>525 うわ、そうなのか・・・・・
ご丁寧にどうもありがとうございました
>>526 はい、わかりました。キセル疑われることなんて
考えてもみませんでした。ありがとうございました。
>>524 525さんの言うとおりだし、検札も来るわけだから・・・。
ま、それでも両方ともパスしたとして。
6180円ということは指定席だから、指定された列車の出発時刻前に変更を申し出ないと特急券は無効になる。
着駅での申し出を前提にしているようだから、この時点で特急券は無効。
東京-福島間の(指定席)特急料金4080円が必要。
乗車券は、東京-静岡を東京-福島に変更するわけだから、変更区間である東京-福島の運賃4620円から、
不乗区間の東京-静岡の運賃3260円を差し引き、1360円が支払額。
合計で5440円が必要になります。
改札通過できないなら、まず私の計画(?)みたいなのは
つぶれたのでorz キセルとか企んでたわけではないです(´・ω・`)
>>529さん、詳しいですね〜。説明ありがとうございます。
ただ単に差額払えばいいじゃん?ってワケではないんですねえ
JR常磐線・荒川沖からJR両毛線・桐生まで行きたいのですが、
友部で乗り換えて水戸線で小山まで、小山から両毛線に乗り換えて桐生よりも
時間が短縮出来る方法ってありますか?
3時間近く電車に乗るのは初めてだから何処かおかしくならないか不安でつ。
>>531 北千住乗換東武伊勢崎線 特急りょうもう号利用で新桐生 2時間半くらい
又は
北千住乗換東武伊勢崎線 特急りょうもう号利用で相生 わたらせ渓谷鉄道で桐生 3時間をちょっと切る位。
訂正
相生→相老
なお、新桐生駅から桐生駅までは3kmくらい。
>>533 3kmもあるか? Yahooでひいたら徒歩7分って出たんだけど。
まあ、東武ルートだと北千住で改札の外に出て休憩挟めるから、それが無難かも。
いくら速くても気分が悪くなったら意味がないわけだし。
(んなわけで俺は100kmくらいなら密室の新幹線を使わずに普通列車で行きます)
ごめん、検索結果読み間違えてた。
赤城から上毛電気鉄道に乗り換えて、西桐生から徒歩7分の間違いだ。
>>531 柏乗換野田線経由、乗換次第ですがけっこう早いです。
そして、これが多分一番安いと思います。
>>531 何時に着きたいかとか、何時に乗りたいとかの時間を指定してくれればもっといい結果が出ると思うけどね。
>>536 いや、それをやるくらいだったら、北千住乗換のほうが早い。
北千住から東武の特急を使える(乗換も少なくなる。)というのも大きな利点
540 :
531:2005/06/13(月) 18:55:20 ID:44PcCqBj0
>>532-539さん、レスありがとうございます。
特急料金を加えても自分は柏まで定期が使えるので(某Yゼミ)友部経由とddですね。。
自分の最長記録は横浜市営地下鉄まで使って行った港北ニュータウンなので、
多分どうにかなりまつ。新桐生からバイクで帰ってくるしか無いので朝のりょうもう5号を
利用しようと思います。初めての特急列車を満喫させてくれる皆さんに感謝。
ムーンライトえちご
23:09発 04:51着
に乗りたいのですが、
8月13日にも運行していますか?
また、指定席の予約は厳しいでしょうか。
>>541 毎日走っています。もち、8/13も。
混むだろうが、早めに切符をゲットしておきましょう。
7月13日10時に発売開始です。
どうもです。
気合い入れてみます。
仕事で駅に行けないのですが、
旅行代理店で取ってもらえますかね?
それは店によるよ。
やすいのでいい顔されないということもある。
JR東日本内に住んでいるならえきねっとでも切符をとることができます。
(後に駅できっぷを発券してもらう)
一度、店に行ってきいてみます。
無理なら、予約日はインターネットが必須ですね。
会議があったらまずいですね…。
質問です。
たまプラーザから万博会場まで、日帰り往復(新幹線経由)で行こうと考えているんですが
一番安いルート(切符)はどのようになるのでしょうか。
ご教授くだされば幸いです。
>>545 一部の駅や旅行会社では、俗に早目予約といって、発売開始日の
早朝から予約を受けつけて、10時ちょうどに端末を叩いてくれます。
池袋駅ではこのサービスがあります。
新宿でやっているかは確認しないと分からない。
さらに言うと、小さい駅は早目予約する人も少ないので、端末を叩く順番が
早く回ってくるので有利。
というわけで、7/10すぎにでも最寄り駅で早目予約の有無を確認して、
当日は始発電車に乗るつもりで駅に出ましょう。
ちなみに、8/13はお盆の民族大移動真っ最中の上に、おそらく東京・有明の
「コミックマーケット」の第2日目です。相当気合いを入れないと入手は難しいかと。
もっと早くから予約できるバス便があれば、保険の意味でも先にそちらを確保しておく
べきですね。旅行商品タイプのものでも1か月前ならキャンセル無料ですし。
548 :
名無しでGO!:2005/06/14(火) 23:42:00 ID:X8uKeRuO0
8937
乗車区間変更について教えてください。
東京⇒一ノ関(東北新幹線経由)の切符を
使用してから途中の都区内以降の駅で
福島から奥羽・仙山経由の一ノ関到着に変更する場合は
下の感じでいいんでしょうか?
変更前区間 福島⇒一ノ関(東北新幹線経由)
と
変更後区間 福島⇒山形⇒仙台⇒一ノ関(奥羽・仙山・新幹線経由)
を比べて差額を支払えばいいんですか?
お願いいたします。
552 :
544:2005/06/15(水) 00:38:42 ID:bRgjrEqs0
>>550 そういえばコミケ中だったんだ・・・。
えきねっとの中の人(実際にはコンピューターだが)は、結構のろまです。
瞬殺のおそれのある席の予約は窓口の方がとれる確率は高いです。
(私の経験ですが)
>>550 注意書きをよく読もう
予約ができるのではなく、予約申し込みを受け付けるだけ
> 1ヶ月前の発売日10:00以前にお申込みいただいた場合でも、
> 実際に指定席の予約手配を行うのは、列車の1ヶ月前発売日の10:00からとなります。
>>551 それでOK
>>551 福島から仙台の、実際乗る経路(奥羽・仙山線経由)と乗らない経路(東北新幹線経由)とを比べて
差額を払う。
>>552,
>>553 えきねっとはネット予約との公平さを期すために、そのようにしているのでしょうね。
座席のうち、ネットで予約できる割合がシステムで制限されているものと考えました。
>>555 なるほど。 そのようなツアーも用意されていることがあるのですね。
列車のこともあわせて、近くのJTB代理店に訊いてみます。
お教えいただいたバスですが、私も見つけました。
夏休み期間は運行しないものと思いこんでいましたが、
こちらのツアーを企画している会社にも問い合わせてみます。
>>555 お教えいただいたバスについては、
近日中に7/20以降の予約ができるようになるようです。
まずはそちらを考えてみます。
一連のレス、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
>>554 ご回答有難うございます。
というと、都区内⇒一ノ関の切符で経路変更は
A.福島⇒仙台
1.奥羽、仙山経由
2.東北新幹線経由
を比べるのですか?
B.福島⇒一ノ関
1.奥羽、仙山経由
2.東北新幹線経由
を比べるのではないんですね。
元の経路に戻る場合は、う回した区間のみの比較なんですか?
はじめてしりました。
559 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 01:08:11 ID:IgetC5aHO
JR中央線立川-新宿の定期で入って大宮まで行きたいとして、差額が新宿周りより西国分寺周りのほうが少し高いんだけど、大宮で精算時どちらの差額が適用されますか?
>>559 定期券精算は勝手に安い方を適用してくれます。
つまりこの場合は、武蔵野線経由、赤羽線経由に関わらず
新宿からの精算運賃が適用されます。
ただしこれは自動精算期の扱いであり、駅員に武蔵野線経由であることを申告した場合に
どのような扱いになるかどうかは定かではありません。
561 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 17:42:12 ID:AjEyBtIw0
例えば隣に他人を座らせたくない時、隣の席の指定席券だけ買ってOKなんですか?510円。
>>561 ダメです。
旅客営業規則第147条第5項
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、
当該乗車船については、その1枚のみを使用することができる。
同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
>>561「ラジオライフ」に書いてあるが、
「この席は汚れのため使用できません。」という紙を自作して置けばいい。
(下呂などの時に実際にJRが使用している。)
565 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 20:49:52 ID:ow9vZuXd0
>>562 なるほど。 そのようなツアーも用意されていることがあるのですね。
列車のこともあわせて、近くのJTB代理店に訊いてみます。
お教えいただいたバスですが、私も見つけました。
夏休み期間は運行しないものと思いこんでいましたが、
こちらのツアーを企画している会社にも問い合わせてみます
>>560 そういえばコミケ中だったんだ・・・。
えきねっとの中の人(実際にはコンピューターだが)は、結構のろまです。
瞬殺のおそれのある席の予約は窓口の方がとれる確率は高いです。
(私の経験ですが)
>>551 2.東北新幹線経由
を比べるのですか?
B.福島⇒一ノ関
1.奥羽、仙山経由
2.東北新幹線経由
568 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 20:51:45 ID:NWOQcyTT0
530 :名無しでGO!:2005/06/12(日) 16:21:58 ID:62l5gjK60
改札通過できないなら、まず私の計画(?)みたいなのは
つぶれたのでorz キセルとか企んでたわけではないです(´・ω・`)
>>529さん、詳しいですね〜。説明ありがとうございます。
ただ単に差額払えばいいじゃん?ってワケではないんですねえ
531 :名無しでGO!:2005/06/13(月) 00:57:50 ID:44PcCqBj0
JR常磐線・荒川沖からJR両毛線・桐生まで行きたいのですが、
友部で乗り換えて水戸線で小山まで、小山から両毛線に乗り換えて桐生よりも
時間が短縮出来る方法ってありますか?
3時間近く電車に乗るのは初めてだから何処かおかしくならないか不安でつ。
532 :名無しでGO!:2005/06/13(月) 01:12:28 ID:0UOFv12O0
>>531
569 :
名無しでGO!:2005/06/17(金) 20:52:37 ID:B04atcrF0
>>543 東京都区内 → 中小国
経 由:秋田新幹線,奥羽,[東能代],五能,[川部],奥羽,津軽
普通片道運賃 :大人 11660円
中小国 → 東京都区内
経 由:津軽,東北,東北新幹線
普通片道運賃 :大
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
大阪と仙台を往復したいと思っています。
で、上野と仙台を行き来するのに、常磐線と東北新幹線を使えば
片道乗車券で利用できる、と聞いたのですが、これを利用して
以下のような切符を作ることはできるでしょうか?
1. 大阪−東京−上野−(常磐線経由)−仙台−(東北新幹線)−上野
2. 三河島−(常磐線経由)−仙台−(東北新幹線)−東京−大阪
ご教示よろしくお願い致します。
>>574 1.は着駅を日暮里にすれば可能
日暮里〜上野の乗車券を別途あらかじめ用意しておけば
上野まで新幹線に乗っても問題ない
2.はそれで問題なし
>>574 大阪→東京→仙台→上野→仙台→東京→大阪
という行程で旅行されるのですか?
1 か 2 の東北新幹線と常磐線が逆でいいのでしたら
大阪-東京-上野-いわき-仙台-新幹線-西日暮里
又は
大阪-東京-新幹線-仙台-いわき-三河島
の往復乗車券を利用することをお勧めします。
あと、行程によっては土日きっぷの利用の方がお得かもしれません。
>>574 両方とも問題ない。
>>575 1.の着駅は東京都区内になるから、余計な切符は要らない。
>>574 どちらも可能だけど、「東京〜大阪」ってのは実はものすごく微妙な距離なので、
運賃だけ見ると往復切符のほうが安くなるよ。
1、2とも運賃計算経路は大阪〜東京〜上野〜岩沼〜上野〜東京で、13760円。
これに東京〜大阪片道が8510円、目的地が仙台駅だとして岩沼⇔仙台往復640円。
一方で、大阪市内⇔仙台市内の往復切符(往復新幹線経由)は20400円。
特急料金含めてもペイしない。
スーパーひたち号と太平洋の展望を満喫するのが目的なら話は別だが…
みなさんありがとうございます。( ´∀`)
>>576 行程は大阪→東京→仙台→東京→大阪なのです。
>>578 東北新幹線福島−仙台間は東北本線とは別経路扱いなので
岩沼−仙台は重複乗車にならない、ということのようです。
最初は単純に大阪−仙台の往復乗車券を考え、またできるだけ
在来線利用で安く、と思っていたのですが、時間的に仙台→東京は
どうしても新幹線利用しなければならない状況になったので、
往復割引+新幹線の特急料金(往復分)と
片道乗車券2枚+新幹線とひたちの乗継割引とを
比べて上のようなルートとなったものです。
いずれにしても 2.の切符は問題なしとの事なので、
ちょっとずらして金町始発で買うことにします。
>>580 >新幹線とひたちの乗継割引
仙台での乗継割引は廃止になっていますので、
無割引の価格で買うことになります。
583 :
580:2005/06/18(土) 18:40:15 ID:QZYI26Yi0
ほんとですね・・・
なんのことはない普通に往復するほうが安くなってしまいましたorz
584 :
531:2005/06/18(土) 18:54:18 ID:L662AAKs0
おかげさまでバイクを持ち帰れました。大した疲れも無しに、
早く確実に行けるルートを提案して下さり誠に乙!
586 :
名無しでGO!:2005/06/18(土) 20:41:42 ID:L327K3QM0
以下の場合、往復割引の適用がされるかご教授ください。
ゆ き 大阪〜東京(サンライズ出雲)→東京〜仙台(新幹線はやて)
かえり 仙台〜東京(はやて)→東京〜新大阪(のぞみ)
お願いします。
587 :
名無しでGO!:2005/06/18(土) 20:50:51 ID:m1bIhATa0
588 :
名無しでGO!:2005/06/18(土) 20:56:56 ID:L327K3QM0
589 :
578:2005/06/19(日) 06:16:42 ID:+59yrjfV0
>>579-580 そうでした。
そのへんの路線図がきちんと頭に入っていませんでした。
>>586-588 ここ初心者多いんだから、ガセネタはやめれ。
東京駅は乗継割引の対象外です。
590 :
579:2005/06/19(日) 06:40:54 ID:10VcJ28v0
>>589 キミは本当にアフォだね。
往復割引
往復割引
往復割引
往復割引
往復割引
これくらいでいいか?
2〜3度死んでから出直してこい。
>>590 いや、連呼は2回くらいで充分ですorz
修行の旅に出ます…
592 :
531:2005/06/19(日) 19:46:48 ID:i09beZxO0
>>585、常磐線北千住駅を経由して東部鉄道・りょうもう5号を使いました。
このルートじゃないと厳しかったと思います。友部経由だと停車駅32駅、
東北本線を使うと46駅って苦痛以外の何者でも無いかと…
旅行なら楽しいだろうけど原付に乗って帰らなければ行けなかった訳ですし。
教えてください。
今週末に東京に行くのですが、
品川駅で山手線から新幹線への乗り換え時間はどのくらいかかるのでしょうか?
高田馬場から品川へ出て、品川から新大阪行きの最終の新幹線に乗ります。
最終の新幹線に乗る時間を、乗り換え案内で調べた所、
20:45高田馬場→21:09品川
乗り換え時間15分
21:24品川→23:48新大阪
となっていました。
事情があって、滞在時間を少しでも伸ばしたいので、
20:51高田馬場→21:15品川
乗り換え時間9分
21:24品川→23:48新大阪
でいけるものなら行きたいのですが、間に合うでしょうか?
>>593 あらかじめ新幹線の切符を買っておく前提ならなんとか大丈夫と思う
東京が不慣れなら、なるべく高田馬場20:45に乗れるようにしたほうがいいとは思うけどな
事情が許せば夜行バスの利用を検討してもいいかもしれない
一番遅い便なら新宿駅新南口発23:50まで滞在できる
ただしその場合、翌日の大阪着が朝8時を回るが・・・
>>593 ホームの端同士や歩くのが遅いんだったら9分で丁度いいんじゃない?
それで不安なら↓
ttp://pinpoint.nu/pc/ 《JR山手線・内回り方面・品川駅》
11号車4番目、10号車4番目(エスカレータ付)、9号車4番目、7号車2番目、5号車4番目(エレベータのみ)、4号車4番目(エスカレータ付)のドア⇒出口(上り階段)。全ての階段からJR各線乗換可。
>>593 品川駅のホームはすべて平行線なので、スーツケース抱えてでもない限り
9分で大丈夫。
ただ、山手線が遅れても新幹線はたぶん待ってくれないので要注意です。
品川で23時過ぎまで待たされてから、追加料金を払って夜行列車
(寝台急行「銀河」か座席の「ムーンライトながら」かはお財布と相談)
に乗ることになります。
597 :
名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:28:50 ID:vTtYC+L40
東京滞在時間を延ばしたいのなら、新宿発夜行バスが良い。
最終新幹線利用の場合も、山手線の正常運行を頼り切るのは、リスクが大きい。
車両故障・人身事故で、運転見合わせが多すぎる。
バスの場合、山手線が運転見合わせでも、西武新宿線がある。
西武新宿とバスターミナルは離れてるので、お勧めはしない。
まあ、高田馬場→新宿なら最悪タクシー飛ばせば何とかなるからね。
599 :
593:2005/06/21(火) 23:49:11 ID:k4TZx99r0
夜行バスで行って、新幹線で帰るように事前にチケットを取っていたのですが、
友人と話した結果、行きを新幹線、帰りを夜行バスに変更しました。
お答えいただいた皆さん、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
久しぶりの東京、楽しんできます!!
>>599 もったいないね。
行きがドリームで帰りが新幹線だと安くなるのに。
601 :
600:2005/06/22(水) 00:01:31 ID:aMNLCi0C0
>>600 593さんは滞在時間を伸ばすのが目的なんだから、それを使ったら本末転倒じゃないかw
>>602 まあね。
それに「のぞみ」に乗れないしね。
>>603 ひかりでも新大阪までなら30分しか変わらないだろ。
ただ山陽まで行くとつらいね。
以前某所で「Japan Rail Pass で広島から成田空港、夕方のフライト」という
相談事例があって、時刻表たぐったら朝の結構早いうちに出発しなきゃいけなくて
ビックリした覚えがある。
>>604 >ひかりでも新大阪までなら30分しか変わらないだろ。
それは百も承知。
ただ、今回の場合、最初は新幹線で帰るという話だったから、
のぞみに乗れない云々と書いた。(大阪行きの最終2本は「のぞみ」)
>>605 > 大阪行きの最終2本は「のぞみ」
そうだったそうだった。
で、最終のひかりは…げ、平日は品川2014かよ。早ええ。
高校生です。他のスレから 誘導されました。
今週の土曜日に明石から高松まで往復するのですが、
素直に学割を使うのが一番安いのでしょうか?
ちなみに、神戸までの通学定期持ってます。
608 :
名無しでGO!:2005/06/23(木) 20:58:01 ID:mWy7Lw0h0
609 :
607:2005/06/23(木) 21:03:29 ID:I5LD6tIr0
>>608 時間帯が_| ̄|○l|l
神戸6時とか_です
610 :
名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:05:30 ID:mWy7Lw0h0
>>607 じゃあ電車だな。学割で行くのが高速バスより安い。
611 :
607:2005/06/23(木) 21:08:41 ID:I5LD6tIr0
>>610 ありがとうございました。
明日学校で学割もらってきます。
612 :
名無しでGO!:2005/06/23(木) 21:22:11 ID:ineAGWxa0
汚鬼死の香具師他スレで何いきり立ってるんだろう?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>607 七尾線の高松じゃないと仮定して話を進めるけど
列車で宇野までいって、フェリーに乗ると少し安くなりますよ。
時間は瀬戸大橋線に勝てませんけどね・・・・・・。
あぼーん
619 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:28:25 ID:2JKkybOr0
函館本線の落部から釜石線の陸中大橋まで(反対方向でも可)18切符を使って1日で行きたいんです。
三陸の北リアス線、いわて銀河+花輪線、青函フェリーなどいろいろ調べてみたんですが
どうもうまくつながりません。
なるべく追加出費を抑えたいんですが、どのように行ったらいいんでしょう?
620 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:29:34 ID:CONzM4zdO
すみません、大阪天満宮〜川西池田の普通定期代がいくらか分かる方教えて下さい。
621 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:52:17 ID:WBqfJA9z0
>>620 つ
http://teiki.jr-odekake.net/ 620は携帯だったなw
定期券種類 1ヵ月定期 3ヵ月定期 6ヵ月定期
通 勤 11,970 円 34,110 円 57,450 円
通学[大学生用] 7,860 円 22,420 円 42,470 円
通学[高校生用] 7,070 円 20,170 円 38,220 円
通学[中学生用] 5,500 円 15,690 円 29,720 円
622 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:27:59 ID:aAruE+Nb0
623 :
622:2005/06/24(金) 20:32:37 ID:aAruE+Nb0
>>619 よく調べたら列車だけでも逝けるわ
落部7:34→9:44函館10:07→11:14木古内12:09−(白鳥20号)→13:06蟹田13:47→14:28青森
青森16:10→17:40八戸17:52→19:19盛岡19:42→20:19花巻20:42→22:23陸中大橋
持ち出しは青い森+IGRの運賃2940円
624 :
622:2005/06/24(金) 20:51:14 ID:aAruE+Nb0
>>619 逆方向も調べてみた
持ち出しを最小限にしようとすると事実上これ一択っぽい
陸中大橋5:52→8:21盛岡9:40−(高速バスあすなろ号)→12:24青森13:01→13:40蟹田
蟹田13:46−(スーパー白鳥7号)→14:39木古内14:54→16:14函館17:25→19:12落部
持ち出しは高速バス代3160円(学割2530円)
625 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 20:55:51 ID:G40W/klt0
626 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:04:54 ID:TTh8/ZOz0
>>623 14木古内12:09−(白鳥20号)→13:06蟹田13:47→14:28青森
青森16:10→17:40八戸17:52→19:19盛岡19:42→20:19花巻20:42→22:23陸中大橋
持ち出しは青い森+IGRの運賃2940
627 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:05:30 ID:eP9usyBm0
628 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:06:03 ID:aNaP1zqo0
>>624 持ち出しを最小限にしようとすると事実上これ一択っぽい
陸中大橋5:52→8:21盛岡9:40−(高速バスあすなろ号)→12:24青森13:01→13:40蟹田
蟹田13:46−(スーパー白鳥7号)→
629 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:06:44 ID:9bTZGOYq0
>>620 から釜石線の陸中大橋まで(反対方向でも可)18切符を使って1日で行きたいんです。
三陸の北リアス線、いわて銀河+花輪線、青函フェリーなどいろいろ調べてみたんですが
どうもうまくつながりません。
>>622 話を進めるけど
列車で宇野までいって、フェリーに乗ると少し安くなりますよ。
時間は瀬戸大橋線に勝てませんけどね・
>>621 円 22,420 円 42,470 円
通学[高校生用] 7,070 円 20,170 円
632 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:08:29 ID:8G8/FJ/40
>>619 どうもうまくつながりません。
なるべく追加出費
633 :
619:2005/06/24(金) 21:10:15 ID:2JKkybOr0
>>622-625 どうもありがとうございます。
学割が使えそうなんで625の方法を試してみます。
634 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 21:12:34 ID:w4ht9fe20
>>631
小限にしようとすると事実上これ一択っぽい
陸中大橋5:52→8:21盛岡9:40−(高速バスあすなろ号)→12:24青森13:01→13:40蟹田
蟹田13:46−(スーパー白
635 :
名無しでGO!:2005/06/24(金) 23:52:54 ID:BRj5nFVC0
福岡市内→京都市内の乗車券で、博多から新幹線に乗り新神戸で途中下車して、その後三宮から京都まで在来線で行くことは可能でしょうか?
>>635 京都市内の乗車券で、博多から新幹線に乗り新神戸で途中下車して、その後三宮から京都まで在来線で行くことは可能でしょうか?
638 :
620:2005/06/25(土) 09:20:03 ID:ZVaTcwdUO
639 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 10:24:23 ID:cmwx6ZuY0
>>637 可能だと思うけど素直に京都まで新幹線で行きなさい
>>636 >>639 635です。
実は三宮駅付近で用事があって、それを済ませてから京都に向かうので、在来線に乗り換えることにしたわけです。
ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
642 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 15:01:30 ID:1LnVYQJr0
>>640 それを済ませてから京都に向かうので、在来線に乗り換えることにしたわけです
643 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 15:01:56 ID:A1W5HZi90
639 :名無しでGO!:2005/06/25(土) 10:24:23 ID:cmwx6ZuY0
>>637 可能だと思うけど素直に京都まで新幹線で行きなさい
640 :名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:56:52 ID:59HDC66F0
>>636 >>639 635です。
実は三宮駅付近で用事があって、それを済ませてから京都に向かうので、在来線に乗り換えることにしたわけです。
ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m
641 :名無しでGO!:2005/06/25(土) 13:39:08 ID:CmDl6oDv0
>>639 ふつう
>>640のような事情があろうと考えるだろうが
644 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 15:02:32 ID:KDwqYnXW0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!ガダルカナルタタ蚊!
ガダルカナルタタ蚊! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
漏れは東海に金を落としたくないとか、新快速を体験したいのかと思った…
646 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 18:23:19 ID:Yb4vRAey0
646鞆鞆♪
647 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 19:35:19 ID:BoHvrVMD0
質問です。
30日に兵庫県尼崎に行こうかと思っているんですが
最安で行けるルートを教えてください。
ちなみに埼玉県川口市からです。日帰り希望です。
648 :
647:2005/06/25(土) 19:46:08 ID:BoHvrVMD0
あ、すみません。
29日の深夜からでもO.K.です。
>>647 何時までに着きたくて何時以降に出られるか書いたほうがいいと思われ。
650 :
647:2005/06/25(土) 23:19:43 ID:BoHvrVMD0
>>649 そうですか。
希望としては
・29日の深夜発30日の朝着
・30日の早朝発午前中着
のいずれかでお願いします。
651 :
名無しでGO!:2005/06/25(土) 23:29:45 ID:206FU5Pj0
652 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 00:01:39 ID:L1XtjRRZ0
>>647 30日に兵庫県尼崎に行こうかと思っているんですが
最安で行けるルートを教えてください
653 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 00:02:08 ID:jMQlSXoE0
>>650 ・29日の深夜発30日の朝着
・30日の早朝発午前中着
のいずれかでお
654 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 00:03:00 ID:X+5IaoOl0
655 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 00:03:41 ID:1eYYPn8o0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!ガダルカナルタタ蚊!
ガダルカナルタタ蚊! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>650 往路は
>>651のバスが一番安い。利用するのならば早めに予約推奨。
あと、復路の尼崎からの出発予定時刻も書いておくれ。
自分の力だけでは調べ切れなかったので恥ずかしながら質問を…。
茨城県大洗から14:00以降に出発して、同日の東京飯田駅に21:25までに到着したいのですが、何か良いルートはないでしょうか。
交通機関の限定は特にないですが、極力安上がりなお値段でどうかご教授お願いします。
658 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 10:54:04 ID:y3ekzsK50
>>657 東京飯田駅という駅はないが、おそらく飯田橋駅だろうと推測して回答する。
水戸大洗インター 16:55→茨城交通バス→東京駅 19:06…大手町→地下鉄東西線(所要6分)→飯田橋 2150+160=2310円
>>657 東京に「飯田」という駅はないので、「飯田橋」でよろしいですか?
鹿島臨海鉄道で水戸駅に出て、常磐線で上野へ。
または水戸から高速バスで東京か新宿へ。
常磐線の普通列車と高速バスがだいたい同じ価格で、本数も東京行き・
新宿行きを合算すると普通列車とトントン。
東京駅からは中央線快速で御茶の水、そこから向かいのホームの黄色い
各駅停車(通称総武線)に乗り換えて2駅。
(注意:東京駅地下の「総武線・成田空港方面」は飯田橋には行きません。)
上野からは山手線か京浜東北線の東京方面行きに乗車。
秋葉原から総武線に乗ってもよし(階段の昇降があるので注意)、
東京なり神田なりで中央線に乗って以下上記ルートでもよし。
新宿からは総武線千葉方面行きに乗ってください。
あるいは、目的地が駅ではなくその近くの施設なら、ややこしい乗換をせずに
上野からタクシーで直行してしまうという手もあります。
所要時間は早くて3時間、余裕を見て4時間、ただし常磐道の渋滞につかまったら合掌。
660 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 11:13:06 ID:6aqyoffc0
>>657 \2520
大洗14:18〜(鹿島臨海鉄道)〜14:37水戸
(〜7/8)水戸14:55〜(常磐線・普通)〜17:02上野〜秋葉原〜飯田橋17:30頃
(7/9〜)水戸14:43〜(常磐線・普通)〜平日16:49・土休日16;53上野〜秋葉原〜飯田橋17:15頃
大洗18:11〜(鹿島臨海鉄道)〜18:27水戸
(〜7/8)水戸18:38〜(常磐線・普通)〜21:01上野21:08〜21:13秋葉原21:16〜飯田橋21:24着
(7/9〜)水戸18:42〜↑
\2080+\150=\2230
大洗14:18〜(鹿島臨海鉄道)〜14:37水戸・水戸駅南口15:00〜(高速バス・茨交)〜18:04新宿新南口・新宿〜飯田橋18:30頃
大洗17:45〜(鹿島臨海鉄道)〜18:02水戸・水戸駅南口18:10〜(高速バス・茨交)〜平日20:40・土休日20:15東京駅日本橋口・東京〜御茶ノ水〜飯田橋・平日21:05頃・土休日20:40頃
>>658 うわあ。そのバス、手元の時刻表に載ってない_| ̄|○
それに乗るなら茨交に問い合わせてくださいw
で、東京駅からですが、地下鉄を使う場合は、バス降り場の目の前の
大通りの真下を東西線が走っていますので、東京駅の駅舎には背を向けて、
適宜の階段を下りてください。
中央線〜総武線ルートでも東京駅の中をけっこう歩きます。
662 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 11:16:01 ID:6aqyoffc0
↑の一番下の行の訂正
大洗17:45〜(鹿島臨海鉄道)〜18:02水戸・水戸駅北口18:10〜(高速バス・関鉄)〜平日20:40・土休日20:15東京駅日本橋口・東京〜御茶ノ水〜飯田橋・平日21:05頃・土休日20:40頃
663 :
657:2005/06/26(日) 19:34:42 ID:z0cE0uPM0
うぉ、感謝と共にすみません…。ご指摘通り飯田駅じゃなくて飯田橋駅の間違いでした orz
ざっと見た所、鹿島臨海鉄道を使い水戸駅から乗り換えて〜がわかりやすそうなので、このルートで行ってみます。
勝手に駅名変えたりとご迷惑をおかけしましたが、ありがとうございました。ご教授感謝します。
664 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:47:30 ID:I8npvFfS0
>>663 水戸まで行ったら高速バス乗れよ。JRなんて特急最優先の糞ダイヤだし、下手すりゃ家畜車同然の車両が来るし。
665 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:49:24 ID:m432GGAG0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゜ ∀ ゜ )< タタ愚痴♪タタ愚痴♪!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゜∀゜)< タタ愚痴♪タタ愚痴♪タタ愚痴♪!
タタ愚痴♪〜〜〜! >( ゜∀゜ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
666 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:49:58 ID:qn25fA640
>>661 で、東京駅からですが、地下鉄を使う場合は、バス降り場の目の前の
大通りの真下を東西線が走っていますので、東京駅の駅舎には背を向けて、
適宜の階段を下りてください
667 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:52:30 ID:bSH1hmL30
>>660 (〜7/8)水戸18:38〜(常磐線・普通)〜21:01上野21:08〜21:13秋葉原21:16〜飯田橋21:24着
(7/9〜)水戸18:42〜↑
\2080+\150=\2230
大洗14:18〜(鹿島臨海鉄道)〜14:37水戸・水戸駅南口15:00〜(高速バス・茨交)〜18:04新宿新南口・新宿〜飯田橋18:30頃
大洗17:45〜(鹿島臨海
668 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:53:05 ID:83Dm6VDW0
>>659 または水戸から高速バスで東京か新宿へ。
常磐線の普通列車と高速バスがだいたい同じ価格で、本数も東京行き・
新宿行きを合算すると普通列車とトントン。
東京駅からは中央線快速で御茶の水、そこから向かいのホームの黄色い
各駅停車(通称総
669 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:53:39 ID:XNagtplz0
>>653 上野からは山手線か京浜東北線の東京方面行きに乗車。
秋葉原から総武線に乗ってもよし(階段の昇降があるので注意)、
東京なり神田なりで中央線に乗って以下上記ルートでもよし。
新宿からは総武線千葉方面行きに乗ってください。
あるいは、目的地が駅ではなくその近くの施設なら、ややこしい乗換をせずに
上野からタクシーで直行
670 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:54:13 ID:mrb1kF1U0
>>663 駅じゃなくて飯田橋駅の間違いでした orz
ざっと見た所、鹿島臨海鉄道を使い水戸駅から乗り換えて〜がわかりやすそうなので、このルートで行ってみます。
勝手に駅名変えたりとご迷惑をおかけしましたが
>>657 れなかったので恥ずかしながら質問を…。
茨城県大洗から14:00以降に出発して、同日の東京飯田駅に21:25までに到着したいのですが、何か良いルートはないでしょうか。
交通機関の限定は特にないですが、極力
672 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:55:38 ID:qZP+hpU50
>>669 あるいは、目的地が駅ではなくその近くの施設なら、ややこしい乗換をせずに
上野からタクシーで直行してしまうという手もあります。
所要時間は早くて3時間、余裕を見て4
>>653 駅はないので、「飯田橋」でよろしいですか?
鹿島臨海鉄道で水戸駅に出て、常磐線で上野へ。
または水戸から高速バスで東京か新宿へ。
常磐線の普通
674 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:56:50 ID:lDDF9+7x0
>>656 兵庫県尼崎に行こうかと思っているんですが
最安で行けるルートを教えてください。
ちなみに埼玉県川口
>>660 大洗14:18〜(鹿島臨海鉄道)〜14:37水戸
(〜7/8)水戸14:55〜(常磐線・普通)〜17:02上野〜秋葉原〜飯田橋17:30頃
(7/9〜)水戸14:43〜(常磐線・普通)〜平日16:49・土休日16;53上野〜秋葉原〜飯田橋17:15頃
676 :
名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:58:07 ID:kTpzJT4j0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ガダルカナルタタ蚊ガダルカナルタタ蚊!ガダルカナルタタ蚊!
ガダルカナルタタ蚊! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
677 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 03:20:26 ID:lliOIUyY0
今度、難波から関空に行くのですが、南海に「私鉄無料急行」と言う表示がありますが、これは普通に一般旅行者が乗車できるのでしょうか?
678 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 03:22:48 ID:SAw1Q5uu0
>>677 くのですが、南海に「私鉄無料急行」と言う表示がありますが、これは普
679 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 03:23:36 ID:o5qnL1yW0
スレの内容を中途半端にコピペして貼り直してる池沼がいるな・・・
何がやりたいんだか
>>677 えきから時刻表の表示のことですね。
乗車券だけで乗れます。
JRの場合は「急行」と名のつく列車は急行券が必要なので、
それと区別するためにああいう表記になっています。
>>680 以前に切符総合スレ、規則スレを潰した連中の再犯かと。
ひどくなるようなら削除依頼と荒らし報告だしましょう。
682 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 06:15:10 ID:lliOIUyY0
>>681 ご返答ありがとございます。
ちょうどその電車が時間的に都合がよかったのでもし乗れないならその前(朝早いので大変だったのですが)の電車にしようと思っていました。
683 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 06:45:23 ID:lsyASAiRO
683タタ愚痴♪
684 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 06:46:07 ID:lsyASAiRO
684迷電垢酒♪
685 :
名無しでGO!:2005/06/27(月) 06:46:40 ID:lsyASAiRO
685禾■♪
>>681 >それと区別するためにああいう表記になっています。
違います。
「私鉄の」料金が必要な急行との区別のためにつけています。
ジョルダンの乗換案内ソフトで近鉄松阪から大阪なんばまで最終の特急を検索しました。
平日は伊勢志摩方面発の最終を逃すと、わざわざ津まで出て名阪特急の最終を拾い、津から
伊勢中川間を複乗するように案内されます。この場合の乗車料金はどうなるのでしょうか。
689 :
687:2005/06/29(水) 14:35:19 ID:uBm0BiGB0
>>688 それが再び検索しても関西線経由のルートしかでてこなくなりましたもので。
近鉄経由で行くと、松阪から津までと津からなんばまでの2枚の乗車券が必要ということでOK?
691 :
お願いします:2005/06/29(水) 18:28:33 ID:g7tX1/GVO
7月中旬に京都から四国(香川・徳島)へ旅行に行きたいのですが安く行く方法を教えてください。18切符が使えるなら期間ならそれもいいかなと思ってます
694 :
名無しでGO!:2005/06/29(水) 21:41:41 ID:g7tX1/GVO
ありがとうございます!携帯からなのでちゃんと見れまなかったんですが、徳島駅まででも大人片道4100円で3時間もかからずに着けるんですよね?
7/22・23に金沢に行く予定の者です。
京都から出発して、¥最安¥で行ける方法を教えて下さい!
多少時間がかかっても構いません!!
おねがいします。。。
>>696 1-歩く 2-走る 3-ヒッチハイク 4-自転車
>>696 京都駅の烏丸口の方からバスあるよ。
片道4060円
往復6600円
本数も7時半・9時半・14時・16時・18時とあるし
7時半・9時半なら三条京阪や山科からも乗れる。
(午後の便は五条京阪から乗れる)
所要時間は4時間ちょっと
って時期的に18きっぷ使えるな・・・・・・
18きっぷなら結構安く済むし金沢だったら4時間半程度で済む。
京都発で例を挙げると7時47分発新快速で京都を出て
8時37分に米原についてそこから8時39分の敦賀行きに乗って9時31分に着いて
9時42分の普通に乗って12時20分に着くとか・・・・
こんな感じかな?
>>696 日本中央バスの大阪・京都発金沢経由群馬方面行を利用すると
片道4000円、往復7200円
時刻
京都駅八条口(新都ホテル前)17:45→金沢駅東口(都ホテル前)21:25
金沢駅東口(都ホテル前)5:10→京都駅八条口(新都ホテル前)
西日本JRバス、大阪・京都発金沢・富山行(北陸ドリーム号)を利用すると
片道4300円往復7000円
時刻
京都駅烏丸口23:20→金沢駅前5:00
金沢駅前23:00→京都駅烏丸口5:00
値段は
>>698氏のバスより少し高めだけど、3列独立シートなのでちょっとお得かも。
片道に限って言えば、日本中央バスが一番安い。なお、両便とも1日1往復だけです。
時間帯によっては湖西線の方が有利ですが、
北陸本線経由の方が間違いないですね。
湖西線最北の『ここどこよ?』って駅で
乗り換えるのがいいんじゃないかと言ってみる
ひとつお伺いします。
横浜フリーきっぷを飯田橋駅の窓口で「品川発着で」と言って買うことはできますか?
それとも、品川発着のものは、品川で一旦改札でないと買えませんか?
>>702-703 定期券or回数券を持ってるのかな?
提示を求められる可能性があるので注意。
>>704 東日本は企画乗車券は同一支社内ならどこ発のものでも発売できるようになっている。
その際、乗車券の提示は必要ない。
707 :
名無しでGO!:2005/06/30(木) 23:30:53 ID:RT9CHEJB0
定期が7月3日に切れるのですが、1日に1ヶ月定期を買ったら、期限はいつまでになりますか?
>>707 継続で買えば7/4→8/3有効になるけど
709 :
名無しでGO!:2005/06/30(木) 23:37:39 ID:RT9CHEJB0
ありがとうございます
710 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 06:37:44 ID:6HZzCD6Y0
age
711 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 09:55:01 ID:zCC5Fmga0
スーパーおおぞら7号(南千歳1430発)に間に合うように
東京(上野)から行くとなると
北斗星1/3号の他にありませんか?
朝一番の新幹線はやて→スーパー白鳥→スーパー北斗 ルートは間に合いませんでしょうか
よろしくお願いします
712 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 10:05:43 ID:brlfNKzf0
713 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 10:18:30 ID:zCC5Fmga0
>>712 それは百も承知なんですが
航空機は使えないと言う前提で
>>711 北斗星のほかにカシオペア利用もできます。それしか、間に合う列車はありません。
<朝一番の新幹線で出発した場合の最速接続>
[上野]7:02(はやて1号)10:04[八戸]10:16(特急スーパー白鳥1号)13:12[函館]
[函館]13:25(特急北斗11号)16:29[南千歳]18:02(特急スーパーおおぞら9号)21:13[釧路]
<スーパーおおぞら7号に間に合わせるための道内接続>
[青森]7:30(特急白鳥41号)9:25[函館]11:00(特急スーパー北斗7号)13:50[南千歳]
715 :
名無しでGO!:2005/07/01(金) 10:36:47 ID:zCC5Fmga0
716 :
702です:2005/07/02(土) 13:11:38 ID:68GjVmoU0
>>704,705
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
定期券等は所有していないのですが、横浜方面へ行った
帰りに用事のため品川で降りなければならず、ならば
品川発着で購入したいと思ったのです。
品川発着だと¥550で無茶安なのもありますけどね。
717 :
名無しでGO!:2005/07/02(土) 16:03:58 ID:6XX5VrU70
俺お金がないから以下の考えを計画中。ほかになにか裏技あればアドバイスお願いします。
とりあえず現状
新幹線で下関から大阪は論外。
普通の各駅停車みたいなもんで、下関から大阪(学割適用)
↑しかしこれだと、営業距離600に届かず。どうせ4日で帰るので往復割引適用で
ギリギリ600までわざと買って往復割引+学割で7掛けにする。
青春18でいく。これは7月20日まえの出発でちょっと使えず。
高速バス。下関からでるのは高いので無理。
福岡の博多から小倉でとまり大阪行きがJRで往復1マソでウマーですが、
高速バスののり口が不便すぎてちょっとパス。
フェリー。これも5000円台だけど一日で出来ればつきたいのでパス。
京阪神の周遊切符2000円をなんとかうまく使う方法があるかな?無理かな?
ほかになんかありますか?
719 :
名無しでGO!:2005/07/02(土) 18:35:58 ID:ZZrbjZyX0
なななんと!こんなバスが!
これはどういうことですか?これからこのバスの運行がはじまるってこと?
それとも、一定期間オンリー?
もまいさんは下関の人間ではないの?
721 :
名無しでGO!:2005/07/02(土) 19:22:28 ID:hKhGFs5O0
通勤で新宿から品川までの定期を購入予定です。
定期を購入するときに、中央線経由か山手線一本なのかを
申告する必要はありますか?
>>721 一般的には申告必要。値段の問題もあるが使いやすいほうを使えばいい。
指定したほうしか遣うことが許されないので注意!
723 :
名無しでGO!:2005/07/02(土) 21:15:51 ID:FLyD2fKY0
>>721 ってか新宿品川なら、品97の定期買った方が便利だぞ。
724 :
名無しでGO!:2005/07/03(日) 00:37:24 ID:nfdkNm3v0
>>720 現住所は下関だけど、実家がちがうもんで。
このバスいいです!これにけっていかな。
727 :
721:2005/07/03(日) 14:30:19 ID:X454ySQD0
>>722 調べたら、定期代はどちらも同額なんです。
普通に考えたら、乗り換えのない山手線なんだろうけど、
時間によっては中央線経由のほうが早いんですよね。
>>723 実は、交通費支給の月額上限に引っかかるので新宿まで歩くつもりなんですが、
レスを見て、都バスフリーカードなら家から乗れる!と思ったんだけど、
いくらなんでも新宿から品川まで時間かかりすぎ・・・。
シフト制でバスの時間も微妙なんですが、時間はかかるが交通費は安く抑えられそうなんで、
一応検討してみます。
お二人ともありがとうございました。
728 :
名無しでGO!:2005/07/03(日) 17:50:29 ID:ZZHkOgi60
団券で取った乗車券と指定券の併用っておk?
729 :
名無しでGO!:2005/07/03(日) 18:50:34 ID:r+i5ggOV0
>>728 当然OKだろ。例えば東京〜横浜の乗車券+横浜から先の18きっぷ+東京〜名古屋のながら指定とか。
8月に東京〜別府へ寝台列車でできるだけ安く行きたいのですが、自分なりに
調べてみたのですが料金がイマイチ分かりません。
乗車券1,232.9kmで\13,970のほかに特急「富士」でいいのかな?
寝台急行ってのは無いのでしょうか?
特急料金と寝台料金は一番安い席でいくらになるのですか?
往復だと安くなるのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>730 東京⇔大分は特急「富士」しかありません。
寝台車を連結した急行列車は各地にいくつかありますが、
当該区間にはありません。
きっぷは乗車券・特急券・寝台券の3種類必要です。
運賃・料金は以下のようになります。
運賃:13970円(東京都区内→別府)
特急料金:3150円(指定席特急料金から510円引き)
寝台料金は以下のとおりです。
シングルデラックス(1人用A寝台個室):13350円
ソロ(1人用B寝台個室):6300円
B寝台(客車2段式・上下段同額):6300円
最も安い場合:23420円
最も高い場合:30470円
往復の場合は運賃がそれぞれ1割引になり(往復割引)、
「行き」「帰り」ともそれぞれ12570円となります。
特急料金・寝台料金には適用されません。
所要時間がかかりすぎるということなら、
新幹線+彗星も検討してみてください。
>>728 団体割引乗車券は、基本的に乗る列車が指定されます。
そして、その列車の料金は、団体乗車券によって合わせて徴収されます。
したがって、団体乗車券とそれ以外の乗車券との併用はできません。
>>729 何か勘違いしていない?
734 :
733:2005/07/03(日) 23:41:31 ID:UdwQzFVy0
訂正
団体割引乗車券→団体割引の乗車券(団体乗車券)
質問スレッドから誘導され、ここに着ました。
8月に新潟から大阪に行きたいのですが、運賃に関する質問です。
新潟〜東京(上越新幹線・指定席)
東京〜新大阪(東海道新幹線 ひかり・指定席)
新潟〜大阪(急行きたぐに・グリーン車)
共に学割利用ですと、おいくらになるのでしょうか?
新潟→東京(上越新幹線)
運賃:4360円(学割適用後)
新幹線特急料金:4810円(普通車指定席・通常期)
東京→新大阪(東海道新幹線ひかり・こだま)
運賃:6800円(学割適用後)
新幹線特急料金:5240円(普通車指定席・通常期)
新潟→大阪(急行きたぐに)
運賃:7220円(学割適用後)
急行料金:1260円
寝台料金
A寝台(電車2段式・上段):9540円
A寝台(電車2段式・下段):10500円
B寝台(電車3段式・上段、中段):5250円
B寝台(電車3段式・下段):6300円
737 :
736:2005/07/04(月) 00:34:09 ID:CSbGKTTp0
追加
新幹線を東京乗換えで利用した場合の通しの運賃
新潟→東京→新大阪
運賃:9070円(学割適用後)
特急料金は列車ごとに上記に同じ
738 :
730:2005/07/04(月) 00:43:26 ID:dnhjY9k50
>>731 わー!丁寧・親切なご回答ありがとうございました!
助かりました。
739 :
名無しでGO!:2005/07/04(月) 02:36:47 ID:QUHSd6u80
>>736は真性のアフォか?
「新潟〜大阪(急行きたぐに・グリーン車)」グリーン料金 5150円
>>735正直いって、寝台料金とグリーン料金は大して変わらんから、グリーンは損。節約したいなら自由席で逝け。
740 :
名無しでGO!:2005/07/04(月) 02:47:42 ID:zpGqmkdk0
素人相手にアフォ呼ばわりしている
>>739は大人気ないのぉ…
741 :
名無しでGO!:2005/07/04(月) 17:39:07 ID:zyF/frht0
742 :
735:2005/07/04(月) 17:54:01 ID:1Sis9yk40
即レスサンクスです。
きたぐに乗ったとしても、モハネにあたると五月蝿いので、
新幹線で行きます。ありがとうございました。
743 :
735:2005/07/04(月) 17:54:11 ID:1Sis9yk40
即レスサンクスです。
きたぐに乗ったとしても、モハネにあたると五月蝿いので、
新幹線で行きます。ありがとうございました。
744 :
735:2005/07/04(月) 17:54:21 ID:1Sis9yk40
即レスサンクスです。
きたぐに乗ったとしても、モハネにあたると五月蝿いので、
新幹線で行きます。ありがとうございました。
745 :
735:2005/07/04(月) 17:54:33 ID:1Sis9yk40
即レスサンクスです。
きたぐに乗ったとしても、モハネにあたると五月蝿いので、
新幹線で行きます。ありがとうございました。
746 :
736:2005/07/04(月) 19:43:01 ID:CSbGKTTp0
>>741 何やら誤解されてるようなのでひとこと
>>736=
>>740ではない
グリーン車ということを見落としたのは確かに漏れの落ち度ではあったorz
これ以上事を荒立てる気はないので以後はスルー
747 :
名無しでGO!:2005/07/04(月) 22:16:39 ID:MQzZgzCQ0
>>728 基本的には
>>733の通り。但し「便電」扱いの場合は料金券を別途購入すれば利用できたはず。
京王観光渋○支店のおっちゃんが話してた。
748 :
名無しでGO!:2005/07/05(火) 01:03:23 ID:GUu4UZg1O
北海道ゾーンの周遊きっぷについて、往路に羽田・新千歳間を航空機利用にしようと思うのですが、チケットレス決済のため、航空券の代金は銀行ATMから既に払い込んだものの、手元に航空券がありません。
こうした場合、航空券の代わりにATMの領収書を提示することで周遊きっぷとかえり券は発券してもらえるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いしますm(__)m
750 :
名無しでGO!:2005/07/05(火) 20:48:02 ID:y6ddN8uH0
名古屋から福島(福島県)へ往復するのですが、
このうち東京−福島間を「行きは在来線・帰りは新幹線」としたい場合、
往復切符として発売される(片道600km超えるので往復割引の適用を受ける)
のでしょうか?
また、往復切符になる場合、たとえば赤羽などで途中下車は
可能でしょうか?
よろしくお願いします。
質問スレッドから誘導されてきました
夏休みに青春18切符で
比叡山坂本駅(滋賀県大津市)から小倉(福岡県北九州市)
まで、在来線を乗り継いでいきたいのですが、
始発で坂本駅を出発すれば、その日のうちに小倉に着きますか?
またその日のうちに小倉に着けると仮定しての質問ですが、
そのままモノレールに乗って守恒駅にいくことはできますか?
鉄道路線検索ページやソフトをつかっても新幹線を利用しての
ルートしかでてこなかったので質問させていただきました。
なんとか青春18切符一枚で小倉まで行きたいと考えております。
お手数ですが、よろしくお願いします。
>>752 検索ページやソフトを使えるのならもう一度やれ。
今時、在来線のみの検索しか出来ないようなやつなど論外。
JR各社の検索ページでも対応してるのに。(除 JR四国)
754 :
753:2005/07/06(水) 13:50:23 ID:WrTrgPvf0
>>753の文章、おかしいな。
>>今時、在来線のみの検索しか出来ないようなやつなど論外。
じゃなくて
>>今時、在来線のみの検索が出来ないようなやつなど論外。
だな。
755 :
名無しでGO!:2005/07/06(水) 13:52:49 ID:UC46f6i00
ありがとうございます!調べてみます。
>>752 詳細な乗継は省略するが、比叡山坂本を湖西線普通列車始発で出発すれば
平日なら16:56 に 土休日なら18:32 に小倉駅に着くことができる。
モノレールは調べていないが、普通に考えるとできるだろう。
まあ始発から出ると、快速系統が貧弱なため(特に休日)
7:59に比叡山坂本を出発する列車に乗って
山科・相生・岡山・下関で乗り換えて、18:38に小倉に到着するプランがいいかと。
これは曜日に関係なく利用可能です。
岡山以遠で一本遅らせて、昼食に当てても良いですし。
スレタイの趣旨とは反するけど、18きっぷをつかうつもりなら
紙の時刻表で調べられるスキルを身につける事を強くオススメするですよ。
スキルってほどでもないけどね。
759 :
名無しでGO!:2005/07/07(木) 01:30:52 ID:hgg8LNX70
愛知県の名鉄犬山線で平日の名古屋方面行きの電車の、
ルートを検索していたら、
通常、犬山線の名鉄特急は全車特別車で有料350円ですが、
朝一本だけ犬山発6時23分の特急は一部特別車となっていました。
検索で、ここだけ特急料金が加算されずに出てきて、
途中の駅でこれに乗り換えるように出てきたのですが、
本当に特急料金なしで乗れるんでしょうか?
一部特別車とは一部指定で、無料で乗れる車両もあるということ・・・?
乗り換えと時間の都合で、これに乗れると都合がいいのですが、
よくわからないので教えて下さい。
>>759 名鉄の一部特別車の列車は、6or8両編成のうち2両が特別車(料金必要)で残りが
普通車(料金不要)になってる
特別車と普通車はドア数とか車内の様子とか明らかに異なるので素人でも判別は容易だ
同じ名鉄でも本線(豊橋〜岐阜)系統や中部国際空港系統ではこれが朝から晩まで
15〜30分間隔で走ってるので参考まで
>>760 犬山線の特急は全部特急料金が必要だと思い込んでたので、
不安でしたが、大丈夫みたいですね。
乗る前に車両を確認して乗ろうと思います。
どうもありがとうございました。
南海の特急「サザン」なんかもこのタイプだね。
特急料金がいらない座席の方はロングシート。
763 :
名無しでGO!:2005/07/08(金) 02:00:38 ID:y/TNlbgu0
誘導されてきました。
一人では東京初上京なんですが、東京駅構内について教えてください。
盛岡ー東京まで、東北新幹線のやまびこで行く予定なのですが、
下の図の20~23番が東北新幹線のホームなのですが、
やまびこで降りるホームは、そのうちのどれになりますか?
あと、ホームの周りにエスカレーターの絵がないのですが、
ホームと2階コンコースは繋がっているとゆう事なんでしょうか?
何方かレスお願いします。
764 :
763:2005/07/08(金) 02:01:23 ID:y/TNlbgu0
765 :
名無しでGO!:2005/07/08(金) 02:10:30 ID:0fMWDtmo0
何時何分に東京駅に着くかわかるか?
もしくは、どこの駅を何時何分に発車するか。
767 :
763:2005/07/08(金) 03:47:48 ID:y/TNlbgu0
>>765-766さん
レスありがとうございます。
何時何分に行くかはまだ決めてないんですが、
「20〜23番線のうちどれか」の件は2階コンコースへの行き方が解れば
大丈夫だと思います。
PDFの拡大図を見たのですが、一応確認させて下さい。
新幹線ホームを降りるエスカレーターは、
図の20・21、22・23番ホームの左側にあるホームの途切れたのと、
エスカレーターの図が、実際は繋がっているという解釈で合っていますか?
>>750 普通に往復切符になります。券面表示は往復とも新幹線か、往復とも在来線か、
どちらかになりますが、新幹線表示のきっぷで在来線、在来線表示のきっぷで新幹線、
どちらも乗車可能です。もちろん途中下車可能です。
>>767 東京駅なら、何も考えないで看板を目印に進めば大丈夫ですよ。
「在来線のりかえ」「中央線」の表示を目印に進んでください。
770 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 19:36:11 ID:msY6Op+NO
JRの大阪府高槻市駅から宮崎まで電車で行こうと思うのですが、
片道で(帰りは飛行機乗ります)13日の夜に出発して、
14日の朝に着けたらいいと思っています。
出発時間は夜の8時か9時。
ちなみに宮崎県の高原駅か、都城駅ってところで降りる予定
新幹線はダメだから特急だなと思っていろいろ調べたけど、
俺の実力じゃあやふやなことしかわからんかったので
よろしくお願いします・・・この板きたのも初です(恥)
だからチミに依頼したいのだよ・・・・
JR(安ければ新幹線も可)で
高槻市駅から宮崎県都城駅or高原駅までかかる金は?
できれば時間とかも
771 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 19:51:57 ID:khHOKKMQ0
高槻市駅は、阪急だぞ。
772 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 19:56:50 ID:msY6Op+NO
JRは高槻駅でしたか・・・
訂正します。JR高槻駅です
>>770 行きも飛行機でも大して値段が変わらんけど。
高槻21:02→(新大阪、小倉、南宮崎乗換)都城7:57着 18,170円(自由席)
高槻市6:44→(南茨木、大阪空港乗換JAL2431便)宮崎空港9:05着
宮崎空港9:30→北原町(都城駅から250m)10:21着 19,240円(飛行機は「特便割引1」利用)
なお、大阪-宮崎の特急「彗星」は、寝台しかないのでかえって高くなります。
さらに、都城着11:42だし。
774 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 20:24:21 ID:msY6Op+NO
>>773 寝台で学割使ったらどーなりますか?>値段
>>774 学割が適用されるのは運賃のみ。
特急料金・寝台料金には適用されません。
高槻→高原
経由:東海道、山陽、[岩国]、岩徳、[櫛ヶ浜]、山陽、[新下関]、新幹線、[小倉]、鹿児島、日豊、吉都
営業キロ:989.2キロ 運賃計算キロ:996.3キロ
[高槻]20:02→20:16[新大阪]20:29(のぞみ31号)22:39[小倉]23:50(特急ドリームにちりん)6:43[宮崎]6:50→7:57[都城]9:51→10:57[高原]
運賃(片道):12390円(通常)9910円(学割)
運賃(往復割引):22300円(通常)17840円(学割)
新幹線特急料金(新大阪-小倉、のぞみ):指定席5540円(通常期)自由席4730円
在来線特急料金(小倉-宮崎):指定席1300円(通常期)自由席1050円(乗継割引適用)
どっちも寝台使えるんだったら安いのだけどね・・・・
九州往復割引きっぷというのが大阪市内から発行されてるのでそれを使うと
大阪から25340円+高槻〜東淀川の往復500円かな?
学割だと運賃のみ2割引だから773の料金より2480円だけ安くなるかな?
778 :
776:2005/07/09(土) 22:01:51 ID:u/4mSzFh0
<新幹線を使わない場合>
[高槻]20:32→20:46[新大阪]20:56(寝台特急彗星)10:37[宮崎]10:41→11:43[都城]12:08→12:45[高原]
運賃(片道):12390円(通常)9910円(学割)
運賃(往復割引):22300円(通常)17840円(学割)
特急料金:3150円
<「彗星」寝台料金>
B寝台:6300円
ソロ(1人用B寝台個室):6300円
779 :
名無しでGO!:2005/07/09(土) 22:37:12 ID:GyWFNbhn0
あの、青森駅からフェリーターミナルまで徒歩でいけますか
あと、函館フェリーターミナルから函館駅まで徒歩でいけますか
>>780 青森港=青森駅からタクシー約10分
函館港=七重浜駅から徒歩15分、函館駅からタクシー約20分
どれだけ遠くても歩いていける人は歩いていく
どれだけ近くても歩いていけない人は歩いていかない
783 :
773:2005/07/10(日) 05:58:47 ID:3t7Cz2Bk0
>>776 なぜそこで1本前ののぞみを案内する?
のぞみ33号で間に合うだろ。
>>779 自分なら確かにそうしたい気分。
大宮以南では新幹線は実は在来線より遅いし。
ただ、新宿の埼京線・湘南新宿ラインホームと中央線下りホームでは
乗換に迷いかねないのと、最近は乗り入れ先どこか1箇所の事故で
全線が大混乱するケースが後を絶たないので、分かりやすい東京乗換を
おすすめする次第。新幹線の特急料金はほんの少し高くなりますけどね。
785 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 11:21:02 ID:9mtiqGR8O
姫路→岡山
日中、山陽本線で行こうとすると相生での乗り換えを強いられますが、
相生からは座っていける?
>>785 18きっぷの期間中で相生10:32分発の列車に10:26分着の新快速で乗り継ぐのなら絶対に座れない。
それ以外は知らん。
1本遅いのにすれば大分可能性はあるかと
788 :
780:2005/07/10(日) 13:17:16 ID:tK8hUDE+0
>>781 有難う
青春18きっぷで一日で東京から北海道まで行こうとすると
どうしても青森ー函館間をフェリーで行かなければならないので聞いてみた
なんとかなりそうですね
789 :
785:2005/07/10(日) 13:51:45 ID:9mtiqGR8O
>>786 787
dクス
やはり新幹線かなぁ。1本後=1時間遅くなるだし。しかし迷惑なダイヤになったもんだ。
790 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 17:18:09 ID:WkbAQCNu0
東京都区内から〜(東北本線経由)〜青森〜(奥羽本線経由)〜新潟〜水上〜大宮〜池袋
へ行きたいのですが、複乗とか複雑でよく分かりません。
さらに学割も使うのでさらにややこしくなってしまいました。
この場合は「運賃」と「有効期限」はどうなるのでしょうか?
(3セク区間は除いてください)
宜しくお願いします。
>>790 大宮で経路がぶつかってしまうので発券できません。
よって大宮までで打ち切ります。
三セク区間は除けということは、盛岡〜八戸は新幹線経由でいいのかな?
東京都区内〜大宮 東北新幹線・八戸・東北・奥羽・羽越・白新・新潟・新幹線・大宮
でいいなら、運賃12680円(学割適用)、有効期限9日ですね。
しかしこの経路なら、学割よりも株優の方がおいしいかも。
792 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 19:31:16 ID:WkbAQCNu0
>>791 行きは「北斗星」を使って青森で途中下車するので「株主優待」は無理でした。
説明が悪くて申し訳ありませんでした。
とりあえずJRの運賃を出したかったので3セクは後で代金を足す考えでした。
使う列車は
北斗星「上野→青森」、いなほ「青森→新潟」、ムーンライト越後「新潟→新宿」
です。
しかも8月2日に東京を出まして、青森を10日に出発する予定ですが大丈夫でしょうか?
この場合は連続乗車券で
>>791様の最後の大宮→池袋間を購入すれば大丈夫でしょうか?
再度、学割を使用した運賃と有効期限をお願いします。
ご質問があればなんでもしてください。
30分置きに見ていますので・・・・・
793 :
名無しでGO!:2005/07/10(日) 23:24:07 ID:DIp5dk1z0
>>792 三セク経由ならば、三セク運賃込みの合計運賃の乗車券となります。
東京都区内→大宮
経由: 東北・いわて銀河・青い森鉄道・東北4・奥羽・羽越・白新・信越1・上越・高崎
運賃14880円(学割適用)、有効期限9日です。
有効期間9日ですが、
9日目の(8月10日)に新潟からムーンライト越後に乗ってしまえば、
10日目になっても、(途中の駅で降りて改札口の外に出なければ、)
乗車券の最終着駅の大宮まで乗車できます。
しかも、そのまま池袋まで乗りとおして、
最後に、別途「大宮→池袋」の運賃を追加精算すればよいです。
また、
はじめから上記の乗車券と「大宮→池袋」の乗車券とを2枚合わせれば、
連続乗車券の形で発券できます。
有効期間は、9日+1日=10日間となります。
下りの北斗星で青森止まるのあったっけ?
そうだよなぁ…
>>792はどうするつもりなんだろうな(w
798 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 06:01:19 ID:CrPoWPITO
>>794-
>>797 上野から北斗星に乗ってそのままコヒに行くんじゃないかな?帰りは、はまなすか?
799 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 06:29:30 ID:CrPoWPITO
>>793 ふと思ったのだが連続乗車券にしたい場合は合計金額に「大宮→池袋」の運賃を足せば大丈夫?
801 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 20:11:21 ID:gRarXD+G0
802 :
名無しでGO!:2005/07/11(月) 20:41:57 ID:tJCW1hgE0
803 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 00:44:29 ID:lcQ4lqod0
ちょっと本格的な乗り鉄を計画中です。ただ鉄分薄めなんでご意見、
アドバイス頂けますか?条件としては、鹿児島、大阪経由(用事あり)
東京発着で予算10万位、期間1週間程度を予定しています。
ブルトレは乗っておきたいです。
下記レスに仮プラン書いときます。
804 :
803:2005/07/12(火) 00:45:15 ID:lcQ4lqod0
初日 寝台特急 はやぶさ 東京 18:03発 熊本 11:48着
2日目 鹿児島本線 普通 熊本 12:30発 新八代 12:59着
九州新幹線 つばめ 新八代 13:15発鹿児島中央 14:02着
市電乗り鉄、観光後にホテル宿泊
3日目 日豊本線 普通 鹿児島中央 09:59発 国分 10:40着
野暮用あり
国分 20:38発 南宮崎 22:27着
ドリームにちりん 南宮崎 23:40発 小倉 05:24着
4日目 鹿児島/山陽/山陰本線 普通小倉 06:22発 長門市 08:46着
長門市 09:01発 益田 10:51着
スーパーまつかぜ 益田 12:04発 鳥取市 15:40着
ホテル宿泊
5日目 スーパーはくと 鳥取市 12:23発 大阪 13:51着
6日目 適当に新幹線で帰京
805 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 01:15:04 ID:fPGaJBkn0
18きっぷで、博多、東京、愛知を5日間でめぐりたいと思うんだけど可能かな?
>>804 特に言う事は無いと思うけど、俺だったらはやぶさのA寝台個室
(シングルデラックス)を利用したい(勿論、空室がある事が前提)。
>>805 出発地を書いてもらわなきゃ何とも言えない・・・。
>>804の経由地通りで発券した場合の金額。
乗車券 東京-小倉 19530
乗車券 小倉-東京 14740
寝台特急券 東京-熊本 シングルDX16500 B寝台9450
新幹線特急券 新八代-鹿児島中央 指定2910 自由2410
特急券 南宮崎-小倉 グリーン4550 指定2400 自由2100
特急券 益田-鳥取 指定2820 自由2310
特急券 鳥取-大阪 グリーン5790 指定3120 自由2510
新幹線特急券 新大阪-東京 グリーン10180 指定5540 自由4730
一番高い組み合わせ 77020
一番安い組み合わせ 57780
乗車券を発券してもらう時、
>>804をメモ書きしておいてみせたらちゃんと連続乗車券を発券してくれると思います。
東京からぐるっと九州を回って小倉、小倉から山陰経由で東京。
808 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 12:57:24 ID:pp4cJoZY0
来週に千葉から佐世保まで2泊3日で行く予定
東京〜博多はのぞみを利用するのですが、
どういう切符を買えば一番安いですか?
>>807 周遊きっぷをかませてやればもっと安くなりますね。
たとえば大分ゾーン利用で
行き券 東京都区内〜延岡 東海道・山陽・鹿児島線・新八代・新幹線・鹿児島中央・鹿児島線・日豊
帰り券 中津〜東京都区内 日豊・鹿児島線・山陽・山陰・因美・智頭急行・山陽・東海道・新大阪・新幹線・東京
行き券が13940円
帰り券が11120円+1260円
ゾーン代が4000円で
併せて30320円になります。
ドリームにちりんが自由席利用なら、そこも少し安くなる要素があります。
もし隼人〜南宮崎間で、気が変わって特急自由席を使うようなら
宮崎ゾーンの方がお得に利用できますね。
あと、スーパーはくとの特急料金は、翌日に新幹線に乗りつぐため
一緒に購入すれば、乗継割引が適用になります。計算は省略しますが。
>>808 行程が行き帰りなら、長崎ゾーンを利用するのが
お得に旅行できるかと思われます。
810 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 15:31:39 ID:seoByS810
こんにちは。自分は学生で今日で新幹線定期が切れるんですけど夏休みまで、
あと一週間しか行かないので定期を買うのは無駄な感じがするんですけど回数券は何枚一組ですか?
東北新幹線の新白河〜仙台までなんんですけど・・・ちなみに新幹線の一ヶ月の定期代は、88100円です。
回数券の値段とどっちが得か教えてください!お願いします。
811 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 17:19:43 ID:OoC1Qjt30
18きっぷで四国に行こうと思っているものです。
12時半くらいまでに岡山に着ければいいのですが、かなり早く到着できそうなので以下のルートで琵琶湖一周でもしてみようかと思っています。
そこでお聞きしたいのですが湖西線は旅情とかに浸れるでしょうか?
もし大したことないなら赤穂でも観光しようと思っています。
あと平日の9時位だと京都では新快速は座れないくらい込んでますか?
[大垣]6:01発→[米原]6:38着6:50発→[近江塩津]7:22着7:38発→
[近江今津]7:59着8:10発→[京都]9:09着9:16発→〜→[岡山]12:31着
また他にお勧めのコースとかがありましたらぜひ教えてください。
ちょっとスレの目的と違ってしまい申し訳ありません。
812 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 17:33:23 ID:tiHNTk/Z0
だいぶ前だが
京都県の橋本という駅に行きたいんですけどry
という書き込みをどこかで見た。
813 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 17:36:20 ID:tiHNTk/Z0
>>811 新快で座りたいなら今津から乗ったほうがいいかもしれない。
ただ湖西線は223より113の方がはるかに旅気分に浸れると思う。
>>809 大分ゾーン利用だとアプローチ券が高鍋の時点で3日目が終了しますので
>>804のプランだと使えません。
使えるのは宮崎ゾーンですね。
行き券13020円 帰り券13440円 ゾーン券3800円
計30260円
乗継割引、在来線から新幹線だと翌日も可能でしたね。忘れてました。
グリーン4740円 指定1810円 自由1460円
>>808 金券ショップで東京-博多の新幹線のきっぷと博多で2枚きっぷを金券ショップで買うというのが安そうな気がしますけど。
>>811 湖西線は高規格路線なので旅情はあまり無い…と言うのが乗った感想。
琵琶湖も期待するほどは見えないですし。
込む前に西に移動した方が気分的にもいいと思いますけどね。
9時台の新快速に乗ってこれから旅行だ!って気分にはなれなさそうだし。
播州赤穂経由で行ってみては?
>>810 新幹線の回数券は6枚つづりですが、使える駅が限られています。
(以下、すべて自由席の値段で計算しています)
今回のケースだと仙台-郡山の回数券に郡山-新白河の切符を組み合わせるしかありません。
この組み合わせで回数券を使うと、仙台-新白河の片道の値段は、
回数券を使わなかった時より、片道で60円安くなります。
>>811 >>815を書いた後で気づいたけど、臨時ながらからの乗継だね。
大垣6:01分発って言うと。
その時間の新快速だと相生で1分乗り換え。
ちなみに、臨時ながらからどんなに早く乗り継いでも普通列車だけだと11:34分到着です。
かなり早着と言うほどではないです。
さらに言うと通常ながらからの乗り継ぎでも岡山到着は同じ時間だったりします。
相生乗換えダイヤになって岡山へは時間がかかるようになりました。
>>810 その区間なら学割が使える。往復切符を買えば学割証は1日1枚で済む。
普通に買うと5790円 (片道1回分の値段)
回数券だと5730円
学割だと4880円
>>811 >>817に追記すると、米原6:44発の新快速で播州赤穂に着くのは10:09分。
その後、赤穂線経由なら10:39分発。相生から山陽本線経由なら11:11分発。
岡山に12:30までに到着するならこれしかないです。
820 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 18:31:20 ID:z7LvXa9r0
播州赤穂に約1時間滞在して相生から山陽本線のコースにしようと思います。
実は瀬戸大橋トロッコ号に乗って四国に行って臨時駅の津島ノ宮で下り祭りを観た後で大歩危、小歩危に行く予定です。
みなさん色々アドバイスありがとうございました。
821 :
811:2005/07/12(火) 18:32:23 ID:z7LvXa9r0
すいません、↑は811です。
822 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 18:42:40 ID:cQWmPEl0O
610の者ですが回数券でも一週間では七万くらいかかるという事ですよね?
>>822 7月18日は海の日だから、今週末は世間的には3連休だけど、土曜も日曜も使うの?
6往復以下なら学割が一番安いよ。
>>814 ゾーン券の使用開始日と、帰り券の使用開始日を一緒にするのはだめでしたっけ?
まあできたとしても、周遊きっぷの趣旨から考えるとあまり望ましいことではないですが。
825 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:35:38 ID:ZCPN3PiZ0
>>823 6往復って、、、そんなに立て続けに学割証もらえないよ。
826 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 21:44:03 ID:nq+Jvbna0
八王子(中央線、新宿、山手線、品川、新幹線)→京都
という乗車券を購入しました。
新幹線に東京駅から乗ることは可能でしょうか?
>>826 可能ですね。東京環状区間の特例により自由な経路を取れるので
八王子→(中央特快)→東京→(新幹線)→京都 と乗車できます。
829 :
名無しでGO!:2005/07/12(火) 22:29:22 ID:nq+Jvbna0
>>825 年間の発行枚数は一人あたり10枚と制限があるようだけど、必要であれば一度に6枚出してもらえるぞ。
831 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 17:36:23 ID:AwacVqKK0
大阪から東京まで行こうと思います。
途中名古屋にも寄らなければならないので、
難波から近鉄線で名古屋まで行くと一番安いですよね?
特急には乗らずに、急行や準急で行くと特急料金はかからないって聞いたので・・・。
ここからがわからないのですが、名古屋から東京まで一番安くいけるルートはどんな感じですか?
JRは高いって言うイメージがあるので、検索しても高いって思うのですが、
名古屋や東京には全く地理感がないので分かりません。
どうか親切な方、教えてください。
歩くとか抜きにして、常識的に公共交通機関を使うのなら、
7月20日以降いちばん安いのは青春18きっぷを利用すること。
名古屋で1泊しないんだったら大阪から名古屋もJR利用したほうがよい。
もちろんこれは安さだけの話なので、
名古屋-東京で6時間かかるのは嫌だとかいうならまた話は変わる。
とりあえずもうちょっと詳しい旅程がいるだろうかと。
18きっぷシーズンなら18きっぷでのんびり行くという手もあるが・・・
高速バスと言う方法もある。
昼便の東名ハイウェイバスなら5100円で所要時間は5時間半ほど
超特急便以上の便だと名古屋発で7時・8時・10時・11時・13時・16時とあるよ。
往復だと8760円である。
だけど優等使わないで行くなら大阪〜東京8510円で途中下車は可能だからそっちの方がおすすめ。
近鉄で行くと接続が悪い事が多いのでおすすめはしない・・・・
もうすぐ(確か20日から)18きっぷ解禁になるのでそれを使った方が多分安い・・・
>>831 名古屋から東京まで直通している列車はJR線だけです。
それ以外だと飛行機か高速バスになります。
安いのはバスですが時間がかかります。
ttp://www.hotdog.co.jp/bus/ngo.htm 基本的に「速い=高い」「安い=遅い」なので、予算と時間のバランスで決めてください。
人によって許容範囲が違いますから。
ちなみにJRには割引が色々とありますが、いつ乗るかによって使える切符は変わってきます。
条件が合えば、大阪から名古屋までJRを使った方が安くなることもあります。
もう少し詳しい予定を書いてください。
何日の何時に出発、何日の何時までに着きたいか、予算はいくらまでか、など。
追加で言うと
近鉄は難波〜名古屋2300円だが
特急乗りたければ大阪駅前ビルの金券ショップを回ったら3150円程度で特急券付きが買える。
名古屋〜東京の乗車券は
名鉄 (豊橋乗り換え) JR東海道線 (小田原乗り換え) 小田急 (新宿乗り換え) JR中央線
のルートが一番安い。
>>836 最後は
小田原→(小田急)→代々木上原→(千代田線)→国会議事堂前→(丸ノ内線)→東京
のほうが50円安い。
>>836 小田急を代々木上原で降りて、
そこから千代田線と丸ノ内線を乗りついだ方がさらに50円安くなる。
なんて、こういう解答を求めているわけではなさそうですけど。
839 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:10:03 ID:AwacVqKK0
>>835 836 837 838
皆様ありがとうございます。
追加で質問です。
名鉄の名古屋駅って言うのは近鉄の名古屋駅から近いですか?馬鹿な質問すいません。
あと、その辺りのルートで行くと、時間的にはどれくらいで着きますか?
近鉄の特急が3150円ならそっちに乗ると思います。
なので、近鉄は、特急に乗るとして&やはりお金がないから特急は乗らない。
の2つの回答を是非お願いします。
大体でかまいません。5時間42分。とかの分単位はわからないので、何時間くらいでって感じで気楽に答えてもらえたらなと思います。
どうか皆様、お教えください。お願いします。
840 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:15:18 ID:SI4cikey0
新大阪から尾道へ行き、尾道で少し観光したあと呉に行く予定なのですが、このようなルートを考えています。
この場合、途中下車扱いで乗車券は一枚でいけるのでしょうか?
尾道から三島に行って三島から新幹線に乗る方がよいのでしょうか?
経由地がある場合は路線検索でルートが出てこないので教えてください。
新大阪(新幹線)→福山(山陽本線)→尾道→下車して観光
尾道(山陽本線)→福山(新幹線)→広島(呉線)→呉
841 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:33:30 ID:GrthWXwX0
近鉄名古屋駅から名鉄名古屋駅へは連絡改札口(近鉄改札内にある、慣れて
いる人なら1〜2分ぐらいで行ける)を通るのが一番早く行けます。
(注意:JR連絡改札口も別の所にありますから間違えないでください)
近鉄名鉄連絡改札口は近鉄精算窓口の右の方にあります。
それと連絡改札を通るには近鉄から名鉄乗換えの場合、発駅から近鉄名古屋
までの乗車券と名鉄名古屋発の乗車券が必要です。
842 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 21:37:23 ID:GrthWXwX0
名鉄名古屋駅発の乗車券は券売機で買えます
>>839 詳しい希望を書いたほうがあなたのためだと思うけど、嫌ならいいや。
近鉄名古屋と名鉄名古屋とJR名古屋と地下鉄名古屋は全部同じところにあります、ご安心なされ。
概算の所要時間は、
大阪-名古屋(JR)約2時間半
難波-名古屋(近鉄急行)約3時間
難波-名古屋(近鉄特急)約2時間
名古屋-豊橋(名鉄・JR)約1時間
豊橋-小田原(JR)約3時間半
小田原-東京(JR)約1時間半
小田原-新宿(小田急特急)約1時間
小田原-新宿(小田急急行)約1時間半
>>840 その経路で乗車するなら、
1.大阪市内→尾道 と 尾道→呉
2.大阪市内→呉 と 福山→尾道 と 尾道→福山
のどちらかの乗車券が必要
新大阪(新幹線)新尾道(新幹線)広島(呉線)呉
新大阪(新幹線)福山(山陽線)尾道(山陽線)三原(新幹線)広島(呉線)呉
新大阪(新幹線)福山(山陽線)尾道(山陽線)三原(呉線)呉
などの経路であれば、
大阪市内→呉
の乗車券で尾道で途中下車できる。
846 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:14:55 ID:SI4cikey0
>>845 大変参考になりました。
尾道駅にこだわらず新尾道で途中下車することにします。
ありがとうございました。
847 :
名無しでGO!:2005/07/13(水) 22:19:02 ID:SI4cikey0
ついでにもう一つ教えてください。
呉からの帰路ですが、呉→広島→新大阪というルートだと、広島で途中下車というのは可能なのでしょうか?
地図の見かけ上は呉より広島の方が大阪より遠いため、「途中」と解釈してもよいのでしょうか?
>>847 途中下車可能。
三原-広島間は新幹線と在来線は別の線路と扱うため。
>>839 あ・・・普通に切符売り場で買うと4300円だから金券ショップで買うようにね。
>>848 ありがとうございます。
JRの乗車券はややこしいので助かりました。
851 :
らん:2005/07/13(水) 23:53:13 ID:wigebLz80
今度夏休みに鹿児島にいくのですが、
ナイスゴーイングカードが使えるのでそれを使いたいと思ってます。
(もちろん使える曜日も知ってます。使用年齢もOKです)
なるだけ18きっぷを使えるところは使いたいのですが
九州新幹線の部分できっぷをどうかえばいいのかわからないので
教えてください。
ナイスゴーイングは101km以上が対象ということなので
ぎりぎりのところで
乗車券を新八代→串木野 (103.5km)
新幹線特急券を新八代→川内 (自由席)
と買えばいいのでしょうか。
852 :
らん:2005/07/13(水) 23:59:25 ID:wigebLz80
すいません 追加です
この場合の値段は
乗車券: 2,070円, 特急券: 1,680円なのですが
値段の計算は2070×0.7+1680×0.7で計算するのか
あわせた3750×0.7で計算するんでしょうか?
差はごくわずかで気にならないのですが気になったので質問させていただきました。
くだらない質問ですが、よろしくおねがいします
>>804 > 5日目 スーパーはくと 鳥取市 12:23発 大阪 13:51着
遅レスだが、
スーパーはくと6号の鳥取発は11:29と思われ。
(佐用発が12:22)
>>824 >
>>814 > ゾーン券の使用開始日と、帰り券の使用開始日を一緒にするのはだめでしたっけ?
可能。
>>814 大分ゾーン利用だとアプローチ券が高鍋の時点で3日目が終了しますので
>>804のプランだと使えません。
なんで使えないのかも少し詳しく教えて。
855 :
名無しでGO!:2005/07/14(木) 00:25:49 ID:rYEvO+Ng0
>>810 なんか下宿を認めてもらえない事情でもあるのか?どう考えてもその方がいいぞ。
>>839 近鉄は、特急に乗らないなら株主優待券(1600くらい)/乗るなら回数券ばら売り(3150くらい)
いずれも大阪駅前第2ビル辺りの金券屋で手に入る。
もっとも18きっぷシーズンなら素直に18使え。余りは金券屋で売る。
>>852 おそらく、
> 値段の計算は2070×0.7+1680×0.7で計算する
と思われ。
http://www.jrkyushu.co.jp/ngc_pc/price.html の
別府・大分 - 南宮崎が、NGC割引で3,450円とある。
それぞれ40%割引して足し算すると
通常運賃 3880 x 0.6 = 2328 -> 2320円
通常料金 1890 x 0.6 = 1134 -> 1130円
合計 3450円
一方、先に足し算して40%割引すると
5770 x 0.6 = 3462 -> 3460円となり10円違う。
>>847-848 ちゃんと「広島で途中下車する」と言って買わないとダメだよ。
それを言わないで買うと海田市経由のきっぷを出される可能性がある。(これで広島から新幹線に乗れる。)
>>851 確かにぎりぎりのところで買うという発想は間違っていないのですが
101-120キロまでは運賃が一緒なので
どうせなら120キロぎりぎりまで購入することをお勧めします。
普通の状態ではあまり問題ありませんが、災害が発生したときなどに
微妙に効力の違いが影響することがありますので。
ちなみに乗車券と特急券は、原則バラバラに計算します。
コテかトリのない人は、2回目以降のカキコには初回のレス番を必ず入れてね。
答える方も見間違えたりするから。
860 :
851:2005/07/14(木) 20:05:38 ID:AlBmwkJV0
みなさんありがとうございます。
ご指摘の通り120キロぎりぎりの東市来まで買ってみます。
ありがとうございました。
861 :
chisato:2005/07/15(金) 00:11:16 ID:PyZ5Vnj50
夏休みに北海道・大沼公園から東京まで特急と新幹線を利用して
乗車しようと考えています。
乗り継ぎ割りというものを使うのが一番安いのでしょうか?
それともチケットショップなどで
各々のチケットを購入する方が安上がりなのでしょうか?
鉄道をあまり利用しないので良く分からず
基本的な質問かもしれませんが是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
>>861 往復なら、函館・東京フリーきっぷの使用がなんだかんだ言って安いと思う。
26500円+440円×2(大沼公園〜五稜郭普通列車利用、五稜郭乗換の場合)
これ以上の出費は必要ないのだから。
片道なら、青函回数券と青森東京の回数券の併用だろうか。
でもこれらは、8/11〜8/20は利用できない。
その時期に行くなら、株優や往復割引くらいしか手がない。
短期間に往復するなら、青函往復きっぷ+青森〜青森で株主優待かな?
863 :
chisato:2005/07/15(金) 06:54:50 ID:PyZ5Vnj50
早速のお答えどうもありがとうございます。
実は行きは飛行機で北海道へ行き帰りのみ電車を利用しようと思っています。
時期もちょうど8/11から8/20にかぶってしまっています。
不勉強なのですが乗り継ぎ割りというのはこの時期に利用できるのでしょうか?
864 :
名無しでGO!:2005/07/15(金) 07:41:34 ID:NZEJHawPO
いつでも適用可能ですよ
>>863 まず普通に乗車券等を購入する方法だと
大沼公園→東京都区内 で乗車券特急券併せて19370円ですね。
(大沼公園〜函館間自由席、函館〜八戸間指定席、はやては東京まで。乗継割引適用済)
必ず特急券はすべて同時にお買い求めください。それが乗継割引適用の条件です。
株優利用で大沼公園〜中小国〜東京都区内の分割購入だと
3150+10500*0.6+600/2+2400/2+6000*0.6で
14550円、東日本の株優が確か一枚1800円くらいの相場だったと思うので
二枚併用する場合はおおよそ18150円ですか。
ただしこの場合は、JR東日本の窓口でなければ乗車券類を購入できません。
最後に往路航空券組込の道南ゾーンを考えてみましたが
これだと23600円となり、単独での利用では割高になってしまいます。
しかしこれだと、追加負担なしで札幌〜函館間を特急で移動できるので
もし札幌以南でJRを何度か利用される行程なら、かなりお得だと思います。
行きの到着空港が千歳か函館じゃないと使えませんけど。
上記の手段はいずれも8/11〜20の期間にご利用可能です。
866 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 02:24:58 ID:wsC9Ib2v0
質問させてください。
平日、襟裳岬から琴似、苫小牧経由札幌行きを計画しています。苫小牧・札幌間は特急の利用も可です。
札幌からオホーツク9号かまりもに乗りたいです。
襟裳岬を何時にでればいいか教えてください。
>>866 苫小牧経由で札幌だとこうなります。
えりも岬13:35(バス)14:28様似14:34(普通列車)17:54苫小牧18:12(特急北斗15号)18:59札幌
ついでに、広尾・帯広経由で札幌も調べてみた。
えりも岬14:57(バス)15:58広尾16:12バス18:29帯広19:10(特急スーパーとかち12号)21:39札幌
広尾・帯広を経由すると、苫小牧経由より遅く襟裳岬を出発出来ます。
868 :
chisato:2005/07/16(土) 20:49:10 ID:NPQBh9Y+0
>>865 AAAAAAAAAAさん。詳しく教えていただきどうもありがとうございました。
時期も時期ですし、手間などを考え結局JRで乗り継ぎ割りで
チケットを購入しました。
結構指定席も埋まってきているようで早目に購入できて良かったです。
皆さんのアドバイスのおかげで納得してJRみどりの窓口で
チケットを購入できました。
本当にどうもありがとうございました。
また分からない事があったら教えていただくかもしれませんが
その時もどうぞよろしくお願いいたします。
869 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 21:11:09 ID:poPvUNARO
初めて行くんですけど京都駅で854着の各駅から858発の特急たんばへの四分の乗り換えって可能ですか?あと、トロッコ亀岡から山陰線亀岡駅までって歩いてどのぐらいかかりますか?
870 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 21:39:17 ID:Nzih/+We0
>>869 急げば可能
トロッコ亀岡の連絡駅は亀岡じゃなくて馬堀
>869
どの各駅から乗り継ぐねん。
まあ、初めてなら5分以上余裕持ったほうがいい。京都の山陰線ホームは遠い。
あとトロッコ亀岡は馬堀駅のそば。
872 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 21:54:35 ID:poPvUNARO
ありがとうございます。馬堀駅は特急は停まらないので9:03発の各駅にしました。トロッコ指定券はふつうにみどりの窓口で買えるのですか?
873 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:39:57 ID:YWkylKiH0
板&スレ違いならごめんなさい
渋谷から有楽町までの切符(190円)買って、山の手で有楽町に向かったんですが
訳あって有楽町の改札を出ずに渋谷に戻ってきました
で渋谷の駅員に切符を渡して払い戻しをお願いしたら
どこに行ったかと聞かれたので「有楽町」と答えると逆に190円請求されました
これって、普通なんですか??
改札を出なかったら払い戻せたような気がしたんですが…
>>872 変えまつ。
>>873 鉄道は「乗った距離に応じて運賃を払う」のが原則で、
改札を出たかどうかは問わないので、その取り扱いは正しいよ。
(でも大回りの範囲だから、もし、一筆書きでぐるっと回ったのなら、
隣駅までの運賃130円(?)で済んだのかもしれん)
875 :
名無しでGO!:2005/07/16(土) 23:51:27 ID:+wtSrtjO0
質問です。
大阪から青森まで18切符で行こうと思っているのですが、
どういったルートで行くのが一番効率がよいでしょうか?(時間的、金銭的に)
876 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:00:56 ID:poPvUNARO
東北線で盛岡まで行きそこから花輪線に入ったほうがよいかと
>>875 あくまで予想だが、東海道線を東京まで上ったあと、
ムーンライトえちごで新潟へ抜けて羽越線を北上するルートがベストじゃないかと思う。
いちおう根拠として、
・北陸線は普通列車の本数が少ない
・東北線を北上すると、盛岡-八戸間のいわて銀河・青い森の運賃がバカにならない
ことをあげておく。
878 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:03:28 ID:+wtSrtjO0
>>876 レスありがとうございます。
東京の方を経由してということですよね?
日本海沿いに北上していくのはやはり時間もよけいにかかってしまうのでしょうか?
879 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:12:44 ID:pFJQ7KECO
いや書いたのはイカロス出版青春18パーフェクトガイドをみてですので比較していません。でもやはり東京まで行き東北本線を北上したほうが料金も安いですし、いいと思います。
880 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 00:13:00 ID:bL/d5pXv0
>>877 どうもありがとうございます。
初めて電車で遠くまで旅してみようと考えていて、
大阪→福井→富山→新潟→秋田→青森と行ってみようかなとも思ってたのですが、
本数が少ないということですし、
大阪→名古屋→東京→高崎→新潟→秋田→青森のルートの方がいいということですね。
時刻表も買って乗り継ぎ等詳しく調べてみようと思います。
>>880 大阪〜青森を青春18切符で乗れる列車だけで乗り継いでいくなら、どこかで
夜行に乗るか宿泊するかしないと無理
ちなみにざっと調べてみたが、大阪を6時35分の米原行き(これ以上早い電車で
出発しても接続の関係で意味がない)で出て日本海側を乗り継いでいくと、
米原・敦賀・金沢・富山・直江津・新潟乗り継ぎで、新潟・山形県境の鼠ヶ関
というところに22時40分に着いたところで列車がなくなる
大阪〜青森では青春18切符で乗れる夜行は大垣〜東京の「ムーンライトながら」と
新宿〜新潟の「ムーンライトえちご」しかないので、これのどちらかを軸にして
計画を立てるべし
東海道を昼間乗り継ぎ→ムーンライトえちご
ムーンライトながら→東北・花輪線ルート(多少3セク料金がかかる)
ムーンライトながら→関東観光w→ムーンライトえちご
車中泊前提だとこのどれかだねぇ
ちょっと調べてみた。
途中泊しないなら夜行列車からませる必要があるから、基本的に1日1乗り継ぎな罠。
俺(877)のルート
大阪1330→1448米原1514→1545大垣1555→1745浜松1748→1900静岡
静岡1901→2015熱海2041→2146大船2153→2244新宿2309→451新潟
新潟457→550村上559→818酒田938→1131秋田1313→青森1712
乗り換え11回・27時間42分
18きっぷ+ムーンライトえちご指定券(510円)
>>876のルート
大阪2100→2221米原2233→2304大垣2319→442東京445→452上野
上野510→651宇都宮658→748黒磯753→1008福島1100→1212仙台
仙台1240→1423一ノ関1457→1626盛岡1644→1916大館1958→2044青森
乗り換え11回・23時間44分
18きっぷ+ムーンライトながら指定券(510円)+盛岡-好摩別運賃(630円)
884 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 01:21:48 ID:63N6qxIR0
>>883 大阪1330→1448米原1514→1545大垣1555→1745浜松1748→1900静岡
静岡1901→2015熱海2041→2146大船2153→2244新宿2309→451新潟
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺ならこうする。
静岡1935→2231品川2237→2257新宿
静岡〜品川が特急車両で快適♪
土曜日限定だけど、ムーンライト仙台を利用する手もあるな。
886 :
866:2005/07/17(日) 02:19:56 ID:E8T/qq4N0
>>867 ありがとうございます。
襟裳岬→様似、襟裳岬→広尾→帯広はJRバスが運行してるのでしょうか?
887 :
867:2005/07/17(日) 02:27:23 ID:LDUf7xeX0
>>886 様似⇔えりも岬⇔広尾:JRバス
広尾⇔帯広:十勝バス
>>873 この場合は、改札を出なくても往復旅行した扱いになります。
190円で妥当です。
渋谷のロッカーに忘れ物をしたので取りに戻った、再度有楽町へ行く、
といったことであれば、便宜的に一時出場して再入場、ということを
認めてくれる場合もありますが、必ずそうなるとは期待しないように。
891 :
873:2005/07/17(日) 08:15:10 ID:KV0ZvPpK0
>>874 >>890 目黒からでも帰れたんでそちらの方が得だった…
勉強になりました、回答ありがとうございます
お聞きしたいのですが、はくたか12号を十日町で降りて即湯沢にUターンって可能ですか?
7月下旬に5日間、北海道を鉄道で旅行しようと考えています。
そこで、おすすめの行程やフリーきっぷを教えて貰えないでしょうか。
出発地は名古屋
往路は寝台列車を使用したい
復路もできれば鉄道を使用したいが、こちらは飛行機でも可
ぜひ行きたい 宗谷岬
出来れば行きたい 納沙布岬、五稜郭
よろしくお願いします。
894 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 09:16:59 ID:pFJQ7KECO
京都まで戻ってトワイライトか上野まで行ってカシオペアか北斗星という選択がありますがどちらがいいですか?
しらさぎで敦賀経由でもいいじゃん。函館から入るなら日本海でも。
>892
島式ホームだし、単線だから一応可能だが…何の意味が?
897 :
892:2005/07/17(日) 12:33:47 ID:3qQs8ki/O
ありがとうございます。
ちょっと、土日きっぷを使って暇つぶしにと思いまして…
898 :
896:2005/07/17(日) 12:59:02 ID:fHcvVELoO
>897
どういうルートで行くか知らないが、直江津まで乗ってしまうのがよいのでは?
「妙高」(元あさま)に乗り継げるし、柏崎・長岡方面へ出ることも出来る。
ネットで知り合った人に会いに行きたいのですが
今まで1人で遠出をしたことがないので不安で・・・
茨城(石岡)から京都に行きたいんです。
簡単で構わないのでここで乗り換えとか
間違いやすいポイントとかありましたら教えてください。
だいたいの費用とかも知りたいです。
大月から洋光台まで行きたいのですが、
学割が使える(使わなくてもいい)という条件下だったら
どういう切符の買い方が一番安いのでしょうか。。
902 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 20:13:13 ID:LEguY1v/0
大月 → 洋光台
経 由:中央東,横浜,東海道,[横浜],根岸
JR線営業キロ: 98.9km
普通片道運賃 :大人 1620円 小児 810円
普通往復運賃 :大人 3240円 小児 1620円
普通片道乗車券の有効日数は 1日です。
大月 → 港南台
経 由:中央東,横浜,東海道,[大船],根岸
JR線営業キロ: 108.6km
普通片道運賃 :大人 1890円 小児 940円 学割 1510円
普通往復運賃 :大人 3780円 小児 1880円 学割 3020円
普通片道乗車券の有効日数は 1日です。
>>893 宗谷岬に納沙布岬、五稜郭となると結構移動で時間を食われますね。
それだけ道内を大移動されるのであれば、利用するきっぷは
ぐるり北海道フリーきっぷ、北海道フリーパス、周遊きっぷのいずれかに限られますね。
行程は、全部で5日間なのか、北海道内を5日間なのか、
乗りたい寝台列車は何か、などによって
だいぶ変わってきそうなので、レスを待たせていただきます。
>>901 所要時間はかかりますが、値段だけ優先するなら
大月〜高尾 JR線 570円
高尾〜渋谷 京王線 350円
渋谷〜横浜 東急線 260円
横浜〜洋光台 JR線 210円
合計 1390円ですね。JR線のみで学割発動させるより安いです。
往復かつ休日なら、2300円でホリデーパスを購入するのが良いでしょう。
905 :
902:2005/07/17(日) 20:48:16 ID:LEguY1v/0
>>903の案も、もちろん俺の念頭にはあったが、、、
素人にそれを教えても理解し難いものがあると思われ、あえて書かなかった。
だが、もしかして、
>>901は、そういうトリッキーな解答を知ってて、
わざと出題した香具師なのかもしれない、、、と思う?
907 :
906:2005/07/17(日) 21:32:05 ID:ohy0oykb0
申し訳無い。
>>906は無視してください。
洋光台と港南台の駅の違いを見逃した・・・orz
908 :
名無しでGO!:2005/07/17(日) 22:18:54 ID:ukOrsiXE0
本郷台 港南台 洋光台
909 :
893:2005/07/17(日) 22:58:39 ID:fprmd4Xm0
>>894 レス有難う御座います。
特に寝台列車の種類は問いませんが、出来れば個室で
なるべく安いものがいいです。
じゃ北斗星のソロかな。
>>899にレスが付いてないのは
会うこと自体の妥当性に皆疑問があるからだろうか
>911
>900
913 :
901:2005/07/17(日) 23:58:19 ID:ustn64yF0
914 :
901:2005/07/17(日) 23:59:10 ID:ustn64yF0
916 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 15:33:22 ID:w4FSa+Un0
福生から仙台まで逝きたいのですが、最短で何回乗り換えればいいでしょうか
教えてください
>>916 乗り換え回数を最小にしたいなら、東京行きの快速なり青梅特快で東京へ行き、
東京から東北新幹線。乗り換え1回。
918 :
916:2005/07/18(月) 15:38:49 ID:w4FSa+Un0
>>917 すいません、鈍行で逝きたいんですが・・・
>>918 福生から快速か青梅特快で東京駅へ。
東京駅の京葉線ホームから、臨時快速ムーンライト仙台に乗車し翌朝仙台へ。
東京発のムーンライト仙台は、9月17日までの毎週土曜日のみ運転するのでご注意を。
乗り換え回数は1回。
>>918 先に言えよ・・・
それなら、新宿から湘南新宿ライン宇都宮行き、宇都宮から黒磯行き、黒磯から仙台行き
もしくは、神田から山手線or京浜東北線、上野からいわき行き、いわきから仙台行き
どちらも乗り換え3回
ただし乗り換え3回でいけるのは、前者は1日2本、後者は1日4本しかない。
それ以外だと乗り換え回数が増える。
春日部から西武球場前まで行きたいのですが、県内なのに乗り換えが多くてわかりません。
わかりやすいルートを教えて下さい
>>921 埼玉って東西の移動がめんどくさいよね
乗換えが少ないのだと
春日部→(東武伊勢崎線)→新越谷→(徒歩だけどすぐ)→南越谷→(武蔵野線)→新秋津→(徒歩)→秋津→(西武)→西武球場前 880円
春日部→(東武野田線)→大宮→(埼京線)→武蔵浦和→(武蔵野線)→新秋津→(徒歩)→秋津→(西武)→西武球場前 980円
単純さなら
春日部→(東武伊勢崎線)→北千住→(常磐線)→日暮里→(山手線)→池袋→(西武)→西武球場前 970円
春日部→(東武野田線)→大宮→(埼京線または湘南新宿ライン)→池袋→(西武)→西武球場前 1040円
923 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 17:54:15 ID:uB+Med1r0
春日部→(東武伊勢崎線・東京メトロ半蔵門線)→永田町のりかえ→
(東京メトロ有楽町線・西武有楽町線・西武池袋線)→西所沢のりかえ→
(西武狭山線)→西武球場前
これも乗換え2回。
924 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 17:56:16 ID:uB+Med1r0
春日部→(東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線)→日比谷のりかえ有楽町→
(東京メトロ有楽町線・西武有楽町線・西武池袋線)→西所沢のりかえ→
(西武狭山線)→西武球場前
これも乗換え2回。
925 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 18:30:57 ID:MC5Ibk+OO
926 :
名無しでGO!:2005/07/18(月) 23:34:31 ID:/7vyNL7Z0
しかしまぁ…県内の移動にわざわざ東京都心まででる必要があるとは…
928 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 01:38:36 ID:eG2WGo0F0
埼玉の人の方が東京のことをよく知ってる、ということが分かる気がする。
新小平でぐだぐだ乗り換えるのは微妙、、なんだろうなぁ
絶妙な線路配置にうなされる
そろそろパート2のスレッドを立てたいのかなと思うのですが
テンプレどうしようかな・・・・
注意書きとか今まで案内してた中で感じたことを書いてそれをテンプレにしようと思います・・・・
初めすぐにスレッド落ちすると思ってたのに2がたてられるとは思わなかった。
とりあえずわかる範囲でのやりたい行動や条件を細かく書いてくれということ
は必要かな?
>921>925さん。
騙されてはいけません。
>922が正解です。
>923>924>926は嘘八百。
春日部から半蔵門線へ直通しているのは区間準急、日比谷線へは各停で、必ず途中で準急に抜かれるため、春日部から準急か快速に乗って途中で乗換るか、時間がかかるのを覚悟して直通に乗る事になります。
有楽町線へ乗換ても西武線への直通は少なく(日中30分間隔)、時間がかかる上、東武東上線へも直通しており、乗り間違うととんでもないことに…
なお、両ルートとも、二時間半はかかります。
>922のルートなら、乗り間違う心配がありません。
(続く)
>931の続き。
春日部から準急(10分間隔)に乗れば大丈夫だと思う。
新越谷⇔南越谷の乗換は、東武線を降りて武蔵野線へ乗るまで10〜15分程。
武蔵野線は昼間(16時台まで)は6・18・30・42・54分に府中本町行があります。
新秋津に着いて改札を出たら、左方向へ、地図もありますし、秋津との人の流れがありますので。
新秋津⇔秋津の乗換は、同じく10〜15分程。
秋津からは小手指行か飯能行に乗車。
所沢止まりに乗ってしまっても、次が所沢なので大丈夫。
後は、西所沢から西武球場前行へ。
所要時間は約一時間半。
それは判りやすいのだろうか
934 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 10:43:02 ID:+RbC0VJQO
>932の続き。
一応、>929の補足。
所要時間が増えますが、武蔵野線新小平駅と西武多摩湖線青梅街道駅は近い位置にあり、新小平駅前の青梅街道を左に真っ直ぐ行けば青梅街道駅へ出ることが出来ます。(乗換は15分程)
青梅街道駅からは、西武遊園地駅から山口線を経由して西武球場前駅へ行く事が出来ます。
まあ、西国分寺・国分寺を経由した方が、乗換回数は増えますが、歩く距離は短くなります。
さてと…
おい!>923-924,>926!
素人を騙すんじゃない、この池沼が!二度と来るな!
とりあえず、文章を全文書いてから、まとめて書き込んでくれ
んで、「わかりやすさ」を第一に考えたときに
>>923-924は悪い案じゃないぞ
自分でルートを組み立てる時の指針にもなるだろうし。
936 :
931:2005/07/19(火) 10:56:03 ID:+RbC0VJQO
>933
何を言ってるのやら…
乗換はどう見てもこちらの方が解りやすい。(間違えにくいという意味で)
ま、文章が長いのは認めるが、「懇切・丁寧に教えるスレ」だから何の問題も無い。
つか、>922でよかったのに、>923-924,>926なんて嘘をつく池沼が湧いて来るから、こんな長い文章を書く事になったのだがな。
批判するなら奴らだろ?
違うか?
937 :
931:2005/07/19(火) 11:23:57 ID:+RbC0VJQO
>935
残念だが、携帯からでもあり、一つに纏めることは出来なかった。
で、>923-924のどこが解りやすいと?
それは本文で書いたから要点のみもう一度言うが、
◇時間がかかり過ぎ。
◇二回乗換は実質不可能。
◇有楽町線下りの行先が複数あり、解りにくい上、東武線へ乗り越す可能性もある。
の三つが挙げられる。
三番目は問題ないように見えるが、始めて乗る人にとっては別。
その辺りを良く考えて貰いたい。
すくなくとも俺にとっては
有楽町線の誤乗より新秋津〜秋津乗換えのほうが不安だな
初めての街中を歩くほうが恐ろしい
(俺なら時間との兼ね合いを考えて池袋乗換えを選ぶ)
それはともかく。
俺がおまいさんを批判してるのは、
>>923-924を切って捨てて煽ってること、その1点のみ。
時間がかかること、直通の本数が少ない事を補足説明してやれば、それでいいじゃないか。
質問者がどの程度鉄道の知識があるのか判らない以上、
情報を提供して、自分が大丈夫そうなものを選んでもらうのが一番だろう。
もし東武ユーザなら優等乗り換えのコツを知ってるかもしれない。
池袋ユーザなら、
>>922の池袋乗換えを選ぶかもしれないし
半蔵門乗り換え+池袋乗換えを選ぶかもしれない。
もしかしたら、ルートさえわかれば、所要時間は自分で調べられるスキルがあるのかもしれない。
最大公約数としてならおまいさんのルートがベストかもしれないが、
質問者にとってのベストとは限らんのだから、
情報を出してあげて選択の余地を増やしてあげた
>>923-924を罵倒することは無いと思う
(
>>923に所要時間と本数の情報が無かったのは確かにマイナスかもしれんがね)
>>922の1番上のみを推して、他を切り捨てるようじゃ良い回答者とは言えんと思うぞ。
懇切・丁寧というより「ひとりよがり」という印象を受けた。
940 :
931:2005/07/19(火) 12:43:01 ID:+RbC0VJQO
>938-939
聞いた人がどれだけの知識を持っているか解らないからこそ「最大公約数」を取った。
新秋津⇔秋津の乗換は離れているから不安になるかも知れないと言う点はこちらも考えた。
だが、それ以上に、ホームに出てしまえば行き先を間違う心配が無い方が良いだろうと考えたからこのルートを推した。
「所要時間と本数の情報が無かったのは確かにマイナスかもしれんがね」とあるが、>923-924を嘘と言って批判したのは、二回乗換というまず有り得ない乗換回数を書いたのが一番の理由。
まして、所要時間・本数が無ければマイナスどころではない。
941 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 16:14:19 ID:nKsATY7xO
すみません、四日のうち三日ムーンライト泊は酷ですかね?
>941
ウーム、止めた方が良い。
冬ならまだしも夏はね…
ルートは?
943 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 17:19:59 ID:vdOGSonsO
スレ違い、板違いな質問でしたらごめんなさい。
JR代々木駅の北口は新宿から渋谷方面行きに乗ったら大体何両目辺りが近いのでしょうか?
新宿寄り、渋谷寄り、真ん中辺りでも構わないので教えて下さい
944 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 18:34:40 ID:fEuGvpny0
>>932 秋津〜新秋津乗り換えは徒歩5分から10分ぐらい。
慣れれば早足で3分でいけるのだから、はじめてでも15分はかからないだろ。
貴様が嘘108で煽るDQNオタw
945 :
932:2005/07/19(火) 18:49:02 ID:+RbC0VJQO
>944
今更何を言っているのやら…
15分と書いたのは、武蔵野線を降りてから、西武線に乗るまでを最大限見積もった時間だが何か?
ついでに言えば、南越谷→新越谷・新秋津→秋津とも乗換経験あるが。
つか、嘘108って何?
馬鹿が、嘘八百は貴様だろ、知障ニート君。
>>940 だから、それよりは相手に選ばせればいいでしょ。
会社間の乗り換えは2回なんだから、それも指摘してあげればそれでいいじゃない。
1つだけにして選択肢を狭める必要は一切無い
>>941 銭湯等の利用を前提にするなら他人に迷惑はかけないだろうけど、
体力的にかなり厳しい希ガス
ていうか煽る奴は来ないでくれ
雰囲気が悪くて何が懇切丁寧だ
108は煩悩だ馬鹿者。
>>941 5日のうち、4日は夜行列車(または、夜行高速バス、夜行フェリー)という行程を
何度かやった事があるけど、体力と気力に自身があれば何とかなる。
しかし、夜行列車(バス・フェリー)に慣れていない人や、
毎日のように列車に乗る事を苦痛に感じる人はやめておいたほうが無難。
もし実行するのなら、毎日公衆浴場を利用し体を清潔に保ち、
靴のヒモを少し緩くしておくと良いですよ(足がかなりむくみます)。
950 :
931:2005/07/19(火) 19:35:09 ID:+RbC0VJQO
>946
>921氏本人でも無いのにいつまで言うのやら。
あくまで「最大公約数」なのだが。
字数などの制約で他のルートに触れていないのは事実だが、>923-924を除いて他のルートを否定する言葉が何処にある?
第一、>939で、
「最大公約数としては…」と書いて部分的とはいえ肯定したのはのはそちらだろ?
それに、俺のレスを含めて、「情報」を判断して取捨選択するのは、それこそ>921氏の自由では?
貴様が>923-924を肯定するなら、それこそ「補足説明」を>921氏にするべきだろ。違うか?
貴様の姿勢は最初から間違った方向に向いているんだよ。
952 :
945:2005/07/19(火) 19:41:30 ID:+RbC0VJQO
>948
煩悩ね…
で、「嘘」と「108」がどうして同じ言葉になるの?
知障ニート君、説明してもらおうか。
>947
貴様に言う資格はない。
最初に>933のレスをつけ、雰囲気を悪くするきっかけを造ったのはどこの馬鹿なんだろうね。
俺のレスを批判するなら、真っ先に>923-924を批判するなり、肯定した上でするべきだろ。
それができなければ、そのままスルーすればよかっただけの事。
それもせずにあんなレスをつけて煽り始めた馬鹿が何を言う。
俺はそれでも貴様のレスに極力丁寧に答えていたがな。
954 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 20:06:40 ID:KOc3+doh0
>941
行路中にML九州・ML松山を含むのであれば以下のルートを併用することをおすすめします。
座席で仮眠は正直つらいです。
阪神>松山:関西汽船/ダイヤモンドフェリー
(阪神発は関西汽船が大阪南港/神戸港中突堤(松山発は六甲アイランド)、ダイヤモンドフェリーが六甲アイランド)
阪神>北九州:阪九フェリー、名門大洋フェリー
(阪神発は阪九フェリーが神戸六甲アイランド/大阪泉大津港、名門大洋フェリーが大阪南港)
とりあえず、残り50レスを煽りあい専用にして、
・煽りあいは次スレに持ち込まない
・新規質問はすべて新スレへ
でいいですか?喧嘩してる方々。
>955
まだ専用スレとしてしまうことはないかと。
正直、その事は970ぐらいまでに収まらなければ、こちらから言うつもりでした。
まあ、向こうが始めた事。
向こうが何も書かなければこちらは何も書く必要は無かった訳で。
とはいえ、応戦したこちらの非も否定しません。その点の批判は甘受します。
なお、収まらなくても次スレに持ち込む気もありません。
以後、向こうが何も書かなければこちらも一切書きませんので。
958 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 21:13:01 ID:AqRpB2br0
折角収まりそうなところを悪いが
>>923は時間さえ押さえておけばそれほど悪いルートだとは思わない。
(
>>924が論外なのは同意。)
ざっと時刻表を調べてみたところ、日中の春日部45発(9時台は41発)の区間準急に乗れば
永田町で7分の乗り換えで快速飯能行きに乗れる。
確かに2時間半はかかるが、時間に余裕があればこれもありだと思う。
但し、やはり普通は武蔵野線経由だろうな。
落とし穴があるとすれば、新秋津から秋津への乗り換えに迷う可能性と
休日午前の南越谷の券売機が結構行列を作るということだろうな。
所要時間は1時間50分くらいと見ておいた方がいい。
>958
その一時間に一本しかないというだけで充分論外とは思うが…
まあ、止めておきましょう。
960 :
aya:2005/07/19(火) 22:14:57 ID:aCg8rtP/0
初めて書き込みをします。よろしくお願いします。
18キップで名古屋から大阪まで行きたいのですが、
どのように行ったらいいのでしょうか?
お昼ぐらいに大阪に着くようにしたいのですが・・・
961 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 22:15:31 ID:oA1WvXxl0
今度、銚子から特急しおさいで指定席で旅行を計画しているんですが
それで目的地は新宿で、しおさいを全区間乗車したいので(どうしても)
旅行日は繁忙期にあたるらしいです、調べましたが、これで良いですか?
あと新宿駅で京王電鉄に乗り換えて幡ヶ谷まで行く予定ですが
乗り換え時間は何分ぐらいですか?あと東京駅のしおさいと中央線の快速の乗り換え時間は何分ぐらいですか?
往復乗車券\4,420、片道乗車券\2,210
指定席特急券(銚子〜東京)\2,010(往復で×2)
\4,420+\4,020=\8,440で良いですか?
指定席特急券
東京
銚子
\2,010
総武本線
>>960 名古屋から東海道線を乗り継いで行けば3時間くらいで着く
大阪に12時前に着くためのリミットは、平日は名古屋8:54発の特別快速大垣行き、
土休日は名古屋9:00発の新快速米原行き
>>960 平日は名古屋9:25発の特別快速米原行き、土休日は名古屋9:30発の新快速米原行きに乗り、
終点の米原で新快速米原行きに乗り換えると大阪12:14着
>>961 新宿まではそれで行ける。
あと新宿-幡ヶ谷120円×2ね。
乗り換えは、東京駅では2,30分見たほうがいい。
新線新宿は俺行ったことない。。。(汗)
>>960 基本的には、名古屋毎時00、30発の新快速に乗り、
大垣と米原で乗り換えると良い。
名古屋9:00(平日8:54)→(平日は大垣で乗り換え)→
米原10:10(10:06)着・10:26発→大阪11:45が代表例
(このパターンの場合、休日は大垣での乗り換え不要)
965 :
aya:2005/07/19(火) 22:34:59 ID:aCg8rtP/0
ありがとうございます!!
すごく参考になりました。
966 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 22:36:27 ID:oA1WvXxl0
>>963 ありがとうございます
山手線内特定区間で、乗車券は東京までと同じ運賃なんですよね。
あっていれば良いです。
銚子⇔[山]東京山手線内(東京で改札を出なければ新宿まで有効)
経由:総武、東北
営業キロ 121.1キロ
運賃(片道):2210円(通常)1760円(学割)
運賃(往復):4420円(通常)3520円(学割)
指定席特急料金(銚子⇔東京):2010円(繁忙期)×2
京王線運賃(新宿→幡ヶ谷):120円
>>961 運賃・料金の計算はそれでたぶんOK
東京駅は地下ホームから高架ホームへの移動だが、水平距離はそんなにないので
案内表示をきちんと追っていけば不慣れでも10〜15分見れば大丈夫かと
新宿駅は地下通路へ降りずに南口の橋上駅舎へ上がり「京王新線」または
「都営新宿線」のりば(相互乗り入れの境界になってるので同じ改札・ホームを
共用してる)を目指すこと
こちらは不慣れだと少々時間がかかるかもしれないので20分以上見ておいたほうが
無難かと
969 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 22:38:22 ID:AqRpB2br0
>>961 新宿では、「京王線」ではなく「京王新線」の標識に向かうように。
「南口」出口から出ると乗り換えやすい。
10〜15分くらいの乗り換え時間を見ておけば十分かな。
970 :
aya:2005/07/19(火) 22:42:27 ID:aCg8rtP/0
名古屋9:25発の特別快速米原行きは、いつもはどれくらいの混みようだか
わかったら教えてください。
ホームに何分前についていれば座れそうですか?
予定日は8/31です。。
よろしくお願いします。
971 :
aya:2005/07/19(火) 22:43:30 ID:aCg8rtP/0
あと、米原から大阪までも座りたいのですが、可能でしょうか。
青春18キップ一枚で大丈夫ですよね。
そんなに座りたけりゃ新幹線か近鉄特急の指定席とれよな。全く
新快速は米原始発でなく長浜始発も多いから
どうしても座りたかったら米原〜長浜を折り返すのも手だな
18切符ならその点は大丈夫
973 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 23:30:38 ID:oA1WvXxl0
>>969 京王電鉄の京王新線ですね
調べました、すぐ隣を同じ京王電鉄の京王線が走っているので乗り間違えないように気をつけます
あと乗り換え案内で、都営(都営地下鉄)浅草線で直通運転があると調べましたが
JR(中央線)で行くのとどっちが便利ですか?(この際、運賃はどうでも良いです)(高くても構いません)、パスネットでも買って都営と京王の直通も良いかなと思いました。
所要時間、乗り換え時間、乗換駅なども教えてください。
>>970-971 名古屋からも米原からも始発ではないので座れるかどうかは運次第
どうしても座りたいなら
>>971ではないが近鉄特急で行け
>>973 都営浅草線は方向が全然違うぞ
東京〜新宿で地下鉄を使うのも時間も金も余計にかかるので無意味
素直に中央線で新宿まで行け
>>973 >都営(都営地下鉄)浅草線で直通運転があると調べましたが
都営「新宿線」だな。
東京駅から利用するのはどう考えても不便。(秋葉原/岩本町乗換という手がないこともないが。)
素直に中央線をお勧めする。
あ、
東京(中央線快速)御茶ノ水(総武中央線緩行)市ヶ谷(新宿線)幡ヶ谷
ならさほど不便でもないな。
977 :
名無しでGO!:2005/07/20(水) 00:08:26 ID:yUuKH5Xr0
>>971 座りたければ金山から乗るのが常識.
18切符なら関係ないんだろ?
毎週その特別快速に乗っているが,特に混んではいない.
金山から乗れば間違いなく座れる.
ただ18シーズン...
> あと、米原から大阪までも座りたいのですが、可能でしょうか。
可能.長浜から来る客はしれている.
米原で20分ほど待つが,あまりウロウロせずに
米原着発の新幹線客がなだれ込む前に
ホームの三角印の最前列に居れば(およそ10時45分くらいか)
座席さえ選ばないのなら余裕だ.
ただ18シーズン...
あっ,米原行き特別快速は前の2両に乗ること.
でないと大垣で置いてけぼり.
978 :
977:2005/07/20(水) 00:12:02 ID:yUuKH5Xr0
追加
9時25分名古屋発の特別快速は
9時19分金山発だぞ.
乗るのなら注意.
979 :
名無しでGO!:2005/07/20(水) 00:21:24 ID:4u0bXQqi0
>>974 >>975 失礼しました(ごめんなさい)
都営「新宿線」ですね
乗り換え案内でも直通と出てくるので
パスネットでも買えば値段高くても良いかもと思ったので聞きました
まあ中央線で行きます(安いのでこちらで行きます)。
ありがとうございました。
980 :
977:2005/07/20(水) 00:21:31 ID:yUuKH5Xr0
今調べたら米原で10時45分くらいに着の新幹線などないぞ?
じゃあのドドドといつもやってくるリーマンたちは何者だ?
待合室でだべっているだけか?
ま,いいか.
なお新快速が出る10時56分前に「しらさぎ」が
名古屋から来るので駅員はそっちにかかりっきりになり,
新快速は何のアナウンスもなくコソーリ入線してコソーリ出て行くこともあるので
ホームでウロウロするなよ.
981 :
名無しでGO!:2005/07/20(水) 01:27:33 ID:t46lRlPGO
>>942 福岡の人間何ですが
一日目
朝でて大垣までいって、MLながらで一泊
二日目
東京から仙台までいってホテルで一泊
三日目
仙台観光して、ML仙台で一泊
四日目
京都までいって、ML九州で戻る
こんな感じです。今回は仙台目当てなんで途中は時間があればって感じです。やっぱしんどいですかね?
ML九州は新大阪発着
983 :
名無しでGO!:2005/07/20(水) 02:36:46 ID:7nxaiiDk0
JR品川〜横浜間は特定運賃が設定されて安くなっているということは
静岡から高田馬場まで普通で行こうとするとき、静岡→横浜→品川→高田馬場で行くと
安くなるという事でしょうか?
984 :
942:2005/07/20(水) 02:39:19 ID:vsgX9jNQO
>981
なるほど…
行きは大丈夫でしょう。
但し、東京での全力ダッシュが待っていますが。
二日目で仙台で一泊なら、体力の回復も図れて宜しいかと。
学生さんで、三日目の仙台観光の時間を目一杯取るならばそのままでいいと思います。
ただ、帰りの夜行二連泊はちょっときついかも知れません。
仙台を16:00頃に出ればMLながらに乗り継げるので、そちらもご検討下さい。
行きと帰りでは疲労度が全く違いますし、何より夏なので、二日間風呂無しというのもどうかなとは思います。
985 :
名無しでGO!:2005/07/20(水) 03:03:35 ID:EONblNBs0
>>983 静岡 → [山]山手線内 3260円
静岡 → 横浜 2520円
横浜 → 品川 280円
品川 → 高田馬場 190円