//// 鉄道板・質問スレッドPart67////
>>951 30秒くらいの停車時間の間にささっと交代。
別に交代は大変なことじゃないし。
953 :
名無しでGO!:04/12/16 14:52:15 ID:CMcIAsy3
>>952 わりとはやいんですね
ありがとうございます!!
954 :
名無しでGO!:04/12/16 15:00:30 ID:IhraePfL
蒸気機関車も電気で動くんですか!?
>>956 そうだな。漏れとは関係ない世界にいそうだし
>>954 釣りか?
「蒸気機関車」という文字を100回読んでから質問しろよ。
960 :
名無しでGO!:04/12/16 17:54:24 ID:5DOIjBO4
ここは質問スレであって、決して釣り堀ではありません。
その辺をよく理解して書き込んでください。
それでは次の方質問どうぞ。
蒸気でタービンを回しそれで発電し(ry
965 :
名無しでGO!:04/12/16 18:59:11 ID:W/MEqvs2
京急(急行)は京急蒲田まで行った後、種別は何に変化するんでしょうか?
>>943 「大回り」というからには大阪近郊区間の大回り乗車の事だと思うが、
何故電化化されると大回りの経路から外されると思った野田?
とりあえず、時刻表とか酉のHPを見れば自ずと答えはわかる
968 :
名無しでGO!:04/12/16 20:08:29 ID:aAZg0Xdw
>>965 「急行」。
実際は京急蒲田駅からは羽田空港駅まで各駅停車だけど
969 :
930:04/12/16 20:21:46 ID:uVfPAxv8
>>938 >>939 ご丁寧に有難うございます。
以前、18切符で中央線と東海道線は通ったので
できれば山陰本線〜北陸本線〜上越線で東京入りしたいのですが
この場合でも乗車券の料金は変わらないのでしょうか?
970 :
名無しでGO!:04/12/16 20:31:41 ID:aAZg0Xdw
>>969 上越は新潟中越地震の影響で本数が少ないのですが・・・
>967
キハ391でつね。
まだどこかで保存されてるんですかね。それとも解体済み?
973 :
971:04/12/16 23:19:26 ID:gh9BIKsV
>>972 サンクスです。
今度出来る鉄道博物館にでも展示してくれたらいいのにね。
974 :
名無しでGO!:04/12/16 23:21:07 ID:W/MEqvs2
>>968 サンクスでつ・・質問間違えてた・・
特急列車(新幹線含む)のグリーン車指定席に乗る場合、
特急券・グリーン券・指定席券はそれぞれ別々に買わなければいけないんでしょうか?
975 :
名無しでGO!:04/12/16 23:23:25 ID:1SysLZh/
>>974 逆で、一度に買う必要があります。
なお、特急券と指定席券は別々に分かれているものではなく
「特急券」という名前で一体化しています。
販売上だけでなく、分離できません。
グリーン券は、制度上は特急券と別ものなのですが
特急のグリーン席はすべて指定席なので
別々に買うことはできません。
976 :
名無しでGO!:04/12/16 23:53:21 ID:W/MEqvs2
>>975 サンクスです
>「特急券」という名前で一体化しています。
指定席と自由席の区別はされてるんですよね?
977 :
名無しでGO!:04/12/17 00:03:40 ID:lFq/8v8D
明日(正確には今日ですが)のムーンライトながらで東京を発ちたいのですが、
当日はどこまでの切符を買えばいいのでしょうか?
0時を過ぎる前は18きっぷを使いたくありません。
時刻表を見ると0時過ぎに停まる最初の駅は横浜なので、横浜でしょうか?
なんか以前は違った記憶があるんですが、、
>>977 以前のおぼろげな記憶より最新の時刻表を信用しましょう。
ついでながら
>>2のFAQあたりも見るとよいかと。
>>976 はい、区別されています。
「特急券」のほかに「自由席特急券」があるわけです。
ただし実際の案内ではややこしいので
前者を「指定席特急券」と呼ぶことが多い、というだけです。
>>977 自分の乗る駅から横浜までの運賃が2300円以上なら青春18きっぷを1日分使ってしまえばいいし、それ未満なら横浜まで買えばいい。
981 :
名無しでGO!:04/12/17 01:31:56 ID:259NM2IK
スイカって普通に改札通す方法と比べても、
そこまで利便性が増すとは思えないんですけども・・(入れるとかざすの違いだし)
従来の、パスネットや通常の定期のままでも別にいいんじゃないかと思ってしまいます。
わざわざ莫大なお金使ってそんな制度を
導入したメリットってあるんでしょうか・・・(あるから導入したんだろうけど・・)
>>981 たぶんあれは、乗車券としての利便狙いじゃないです。ヴァーチャル通貨狙いですよ。
>>981 非接触ICカード型なら自動改札機の内部の可動部分(切符を送るベルトを駆動する
ローラーとか)や磨耗部分(切符に記録された情報を読み取るための磁気ヘッドとか)を
切符が通過しなくて済むため、自動改札機の保守費用が大幅に削減されて(゚д゚)ウマー
電子マネーとして利用可能なカードでは手数料収入も入ってくるのでますます(゚д゚)ウマー
ちなみに、ICカードには固体識別IDが記録されてるので、定期を落としても再発行
されるようになって利用者も(゚д゚)ウマーなのはわかってるよな?
984 :
名無しでGO!:04/12/17 03:21:22 ID:DWKwFRWs
美濃町線の徹明町駅〜岐阜市内線の徹明町の間に単線の線路がありますが、
そこを通る旅客列車というのはあります?
986 :
↑:04/12/17 05:13:05 ID:Ty2JmtEM
>>981 ほとんど財布から出さなくていいので(゚д゚)ウマーだと思うが?
もしかして、タッチ時一々財布から出してる?
結構居るよな。
いちいち出す香具師。
おばちゃんに多し。
財布の形状によっては
カード出しちゃった方が使いやすい事もあるぞ
財布の中に小銭とかカードとか金属が入ってると
デムパを遮蔽するので認識率が下がるんだよな
手に荷物持ってると、財布やパスケースから出すのが面倒なので
そういうときに便利なのだ
酉の社長は、ICOCAについて「お客様の情報も収集しながらどうビジネス
チャンスに結び付けていくか検討中」と発言してる。このあたりが本音かと。
マネー機能が付くと、どんな移動実態の人がどういう消費行動をしてるか
一目瞭然なわけで。
結局、体のいいスパイウェア状態なわけねw 情報収集されたくなければ
面倒でもいちいちチャージして使い、マネー機能は利用しないことだ。
(…ってなると、イオやJスルーで十分じゃん、ということになるわけだがw)
「白いかもめ」で諫早湾が見えるのはA席、D席どちらですか?
俺が1000をとる!
JR東日本の地震による被害約390億円
by 読売新聞
997 :
埋め:04/12/17 14:09:56 ID:nkGYuzZA
998 :
梅:04/12/17 14:10:59 ID:nkGYuzZA
整備新幹線でJR東・西が費用一部負担へ
by 読売新聞
999 :
宇目:04/12/17 14:12:55 ID:nkGYuzZA
JR各社の株を買うと(1株でもOK)株主優待として運賃が何回か割引されます。
くわしくはJR各社のHPへ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。