Nゲージ製品化希望車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(223系1000番台大好き)
ではみなさん、Nゲージで、製品化して欲しい車両について
語りましょう。ちなみにカトーから、683系しらさぎと、
283系オーシャンアローの振り子機構つきをキボンヌ。
トミックスでは、HG仕様のスーパー雷鳥をキボンヌ。
GMでは、京阪8000系の塗装済みキットに、阪急9300系の塗装済みキットなど
をキボンヌ(関西系ばっかり・・)
2名無しでGO!:04/10/02 01:58:28 ID:lA5mUOf7
きぼんぬ大杉
3名無しでGO!:04/10/02 01:59:01 ID:IVdPkJGV
きちんとした蒸機
4名無しでGO!:04/10/02 02:13:31 ID:6pvclwtj
817系と815系
5名無しでGO!:04/10/02 02:17:29 ID:X3/xoyji
455系、仙台電車区S40編成。月山色キハ58系。
6名無しでGO!:04/10/02 02:23:06 ID:ZfkfpJUI
255系!!
7名無しでGO!:04/10/02 04:13:12 ID:+C4bsrp3
キハ52各色(九州 大糸 新潟 赤鬼)
8名無しでGO!:04/10/02 06:08:55 ID:WcZ2uNDO
KATOからマニ30 マニ34(広扉 狭扉の両タイプ)
9名無しでGO!:04/10/02 08:09:31 ID:zq7MebBJ
重複です。
速やかに下記へ移動してください。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095398484/l50
10名無しでGO!:04/10/04 09:35:13 ID:5FbPOpFu
>>9
見れないので
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆続行◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11名無しでGO!:04/10/04 12:17:05 ID:1MLs0Sgy
富が諦めて撤退したキハ55をどっか出してちょんまげ。
12 ◆TwinspPC2s :04/10/04 15:11:42 ID:zoqgZxIr
名前から見て>>1はこの前のリアル消防だな。
とりあえず富はキハ58・28の金タオ色を出せ。
13名無しでGO!:04/10/04 16:27:33 ID:pDqmHT1Z
SBB IC2000、できたらフライシュマンからキボンヌだが、
ガングロRe460の過渡でもいいから。
それとZuerich ダブルデッカーSバーンの
機関車とドライビングカーもキボンヌ。
14名無しでGO!:04/10/04 22:29:11 ID:J65l3i2n
>>11
Win
15昴 ◆BF5B/YTuRs :04/10/05 00:10:55 ID:0XfjIbZZ
インジェクション成形の京急700形
インジェクション成形の営団/メトロ05系
16名無しでGO!:04/10/05 15:45:07 ID:b3bu9fX2
TOBUスペーシアカラーの183系キボンヌ

激しくキボンヌ! 蟻かTOMIXあたりだな。
どちらか手を挙げた早いモノ勝ちだよー
17名無し野電車区(223系1000番台大好き):04/10/05 16:08:59 ID:rB6KeRoo
カトーから383系と、E231系東海道線と201系京阪神色のリニュアール編成と
223系2000番台、223系0番台などキボンヌ。
トミックスから113系の西日本リニュアール車をキボンヌ
GMから阪急8000/8300系の後期車と中期車の塗装済みキットに
阪神5500系と9000系と8000系と9300系の塗装済みキットをキボンヌ
18名無しでGO!:04/10/06 21:17:03 ID:Op8Vm8hK
バンダイから

HG・MG
踏み切り戦士シャダーン
踏み切り戦士シャダーンU

製品化キボンヌ
19名無しでGO!:04/10/06 21:18:31 ID:Op8Vm8hK
バンダイから

HG・MG
踏み切り戦士シャダーン
踏み切り戦士シャダーンU

製品化キボンヌ
20名無しでGO!:04/10/07 04:52:18 ID:rNUiFNHw
キハ261を完成品で
21名無しでGO!:04/10/09 05:47:17 ID:Il9IjDnP
富から東急50*0系列を
22名無しでGO!:04/10/09 07:42:11 ID:Td1zRwwL
カトーから西武4000系を。
下回りはすでに有る?
23名無しでGO!:04/10/09 08:44:23 ID:+1u7W+QW
カトーから383系
GMから211系5000番台完成品
どこでもいいからSNCF BB7200、BB26000をキボンヌ

あと、117系東海色の再販を
24名無しでGO!:04/10/09 18:16:35 ID:WnA47+JD
カトーから西武9000系を。
下回りはすでに有る?

GMから新京成8800形を。
25名無しでGO!:04/10/09 20:36:21 ID:P/pZ5A4l
カトーから383系
GMからメトロ03系
26名無しでGO!:04/10/09 22:10:41 ID:AVJoxYFw
富からEF510
27名無しでGO!:04/10/10 02:45:09 ID:jLjv3cMw
EW-IIIのBLSカラー、クーラーユニット無しの従来品塗り替えタイプでもいいから。
28名無しでGO!:04/10/10 02:47:39 ID:YcWN3iYs
KATOからキハ72系ゆふいんの森
どう見ても蟻ネタなんだけど。

29名無しでGO!:04/10/10 05:17:28 ID:3p6VAeW+
DD53ロータリーヘッド付きで出せ!
オマケに補機のDD20 2もな、動力無しでよい。
ついでにDD20 1まで出すと楽しい。

ラッセル機DD21まで出してくれたら言う事無し!

関水がベストだけど、ムリだろうから有井でもいぃや。
ま、DD53本体だけなら
関水やTomixでも絶望的ながら、辛うじて期待できるかも。

現行の金属製は高過ぎるし、キットは面倒だからダメ。
30名無しでGO!:04/10/10 07:58:03 ID:d8cV3cYJ
初めからキボンヌ埋めする超早漏なスレはここですか(蕨

>>29
DD53とDD14がいいなぁ
10.5kまでなら蟻さんにでも喜んでお布施しよう
31名無しでGO!:04/10/10 10:47:54 ID:9NJ1aO9F
ラピート以外の南海車ってGMとかで出てましたっけ?
32名無しでGO!:04/10/10 10:52:39 ID:B78eiy5e
>31
クロポからズームカーが出てた
33名無しでGO!:04/10/10 11:03:34 ID:neRPR3xk
半ズボン氏フィギュアキボンヌ

これだけバリエーションあるぞ
・原形半ズボン氏
・リニューアル長ズボン氏
・玉井を襲撃する半ズボン氏
・雪の中にナマ脚を突っ込む半ズボン氏
・ハラを出して居眠りする半ズボン氏
・女性乗客を盗撮する半ズボン氏
34名無しでGO!:04/10/10 11:22:50 ID:m7We31Aq
蟻が作ったフィギュアを見てみたい
35DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/10/10 11:23:55 ID:V2B/ptK2
>>7
盛岡色(赤鬼じゃないやつ)と東北色もお忘れなく。あと南阿蘇鉄道に譲渡されたアレ。


キハ58、東北色キボンヌ。
何故これだけ製品化されてないのか。
36名無しでGO!:04/10/10 11:56:39 ID:nDYn1LTL
キハ52の高岡色も。
37名無しでGO!:04/10/10 21:40:26 ID:9NJ1aO9F
>>32
ありがとう(^_^)v
ズームカーかぁ
普通車はないんだね…
自作はウデ無いし
38名無しでGO!:04/10/10 21:50:40 ID:6202f99f
485系シリーズ(富HGから希望)
はくたか色
いなほ色
勝田車両センター所属
かもしか色
白鳥色
ビバあいず色

限定
雷鳥パノラマタイプ
ムーンライトえちごタイプ

683系しらさぎタイプ(過渡から希望)
3938:04/10/10 21:51:35 ID:6202f99f
あと115系新潟三次色も希望
40名無しでGO!:04/10/10 22:14:59 ID:4pDxcOd/
富の新規生産か過渡の再生産で、国鉄色169系
165とはやはりビミョーに異なるので・・・。

それから、メーカー不問で小田急NSE(あったけか?)
41名無しでGO!:04/10/10 22:16:14 ID:m7We31Aq
丸の内線の赤い電車、各種キボンヌ!
バナナレジンは(゚听)イラネ
42名無しでGO!:04/10/10 22:44:14 ID:aSsbq3RI
>>34
999セトに5体あるじゃないか!
43名無しでGO!:04/10/10 23:36:41 ID:4Uj7YRMu
KATOから東武11480Fと11267Fのセット、81110Fと81113Fと81114Fの製品化を。
44名無しでGO!:04/10/11 00:22:40 ID:b0KeMv5F
>>35
南阿蘇のアレは、基本番台だからNGでつね。
その代わり、米ヨナのおろち塗装きぼんぬ(キハ52 651)
45名無しでGO!:04/10/11 00:27:53 ID:V+orEPyM
TOMIXがED78を初期・後期出してくれたら天を仰いで涙する。
試作機まで出してくれたら崇拝する。
46名無しでGO!:04/10/11 00:28:18 ID:e93+rscV
TOMIXはJR東海の車両が少ないのでは?
キハ40、47、48東海色  
キハ11あたり
47名無しでGO!:04/10/11 00:30:02 ID:Jy0VO8Ii
いい加減、キハ72ゆふいんの森を出さないか。
K社よ……

ん?蟻?T社?

  お ひ き と り 下 さ い ま せ
48名無しでGO!:04/10/11 04:12:16 ID:cZobiZLP
蕨でも結構ですので、だいせんをお願いします。(2両セットで)
あと、DD54各種、DD53+ロータリー (´∀` )モナー

>>34
999の例から見てもリアルに再現されてそう(蕨
4929:04/10/11 22:24:13 ID:r20j6Upf
>>30>>48のように同意者あり!
やっぱ、DD53人気あるな。
ロータリーヘッドは難しいにしても
本体だけでも出してくれ!





プラでね。
50名無しでGO!:04/10/12 02:35:47 ID:kjHMEavC
>>47
異議有り!
富HGで出たら即買うぞ。

蟻はイラネ。
51名無しでGO!:04/10/12 12:00:19 ID:BJYUt6eN
はまなす新生産きぼんぬ
52名無しでGO!:04/10/12 12:34:46 ID:ydS5ABgX
コヒのノースレインボーエクスプレス

蟻でもどこでもいいからとっとと作れやゴルァ!
53名無しでGO!:04/10/12 13:00:37 ID:ebFMUgXo
シティナイトライン製品化キボンヌ
イタリアのペンドリーノ一味キボンヌ
RENFE、ARCO客車キボンヌ
54名無しでGO!:04/10/12 13:14:51 ID:QkpUPQCB
あまり詳しくは知らないが、東京メトロ半蔵門線の新車が欲しいっす。出すとしたら蟻さんだろうけど。
後は前出してるけど、阪急9300系。手先が不器用だから完成品で欲しい
55名無しでGO!:04/10/12 13:18:22 ID:kLHG1uYZ
トミックスに
ハイグレードの183系電車をだしてほしい!
56塚ちゃん 参上:04/10/12 13:27:23 ID:w+4hN8nO
ここの住人みんなガキだな。親の金で模型買うな!!
57名無しでGO!:04/10/12 17:17:42 ID:kMMmgrDB
ええい、μ鉄だ! μ鉄を出せ!!
58名無しでGO!:04/10/12 21:19:29 ID:LyHtfhNM
ごっつあんです

すも鉄 すも鉄
59名無しでGO!:04/10/12 21:22:55 ID:Bq9YlLDx
営団2000・1900型。これはいろいろな改造のネタになる。銚子電鉄もよし、日立電鉄も。
60名無しでGO!:04/10/12 21:26:54 ID:Isbi/UrR
智頭急行のスーパーはくと振り子付きを希望
61名無しでGO!:04/10/12 21:27:57 ID:lTbWz1m4
14系200番台出ないかなぁ…
62名無しでGO!:04/10/12 21:35:40 ID:dAWSQTK2
冨で113、115系の40N、30Nをキボンヌ
リアルで50両導入しまつ
63DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/10/12 23:12:39 ID:tW/lo7AV
>>55
出るよ。




元485の改造車だけど。
64名無しでGO!:04/10/13 16:34:58 ID:R6KCEUQv
K▼SEI  3000
北総鉄道   7000、9100
千葉急行電鉄 1000
65名無しでGO!:04/10/13 16:51:28 ID:6zM+9iTF
手動かせ厨、工作厨、塗装厨 
自称改造マニア(実はただの暇人)
↑こいつらの
出入り禁止スレはここですか?
66釣り師:04/10/13 16:59:28 ID:VrGkRwDh
おまいら、キボンヌする暇あるなら、手動かせよゴルァ!
67名無しでGO!:04/10/14 11:07:50 ID:TNDQqr7T
何でも厨をつければいいと思っているアホの居るスレはここですか?
68名無しでGO!:04/10/18 03:19:29 ID:ufW+7N//
スニ41・ワサフ8000・マニ36・マニ37・オユ10非冷・オユ14セットキボン

もち過渡から
69名無しでGO!:04/10/18 04:00:45 ID:L5uFTXwF
近鉄の21020系 アーバンライナーNextをKATOから出してほすぃ。
70名無しでGO!:04/10/18 23:40:55 ID:zqgjehB8
>>34
183系で採用したロリコン仕様となります。ご期待ください

ワラビ作業所
71名無しでGO!:04/10/19 00:34:11 ID:GHkKh9vL
KATOでE653出してくれんかのぉ〜。
蟻のはなんか違うんだよなぁ〜、ぼてっとしてて不細工。
72名無しでGO!:04/10/19 01:22:39 ID:THh8Pqqe
>>66
キ950
いくらアンタでも、コイツは難しいでしょう!
資料も極めて少ないし。

だから、製品化頼む! 蟻でもどこでも構わん!
73名無しでGO!:04/10/19 09:25:29 ID:02l1LQb7
重複スレに付き速やかに移動お願いします。

【不毛】Nゲージ鉄道模型これだせスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080533804/l50
74名無しでGO!:04/10/19 12:18:00 ID:kFJAZsp5
>>73
スレタイが分かりにくい
却下

過渡キハ47
75名無しでGO!:04/10/19 16:17:29 ID:si/Zf8BO
東京メトロ5000〜8000系

この際贅沢は言わん。マイクロでもどこでもいいから出してくれ。
76名無しでGO!:04/10/19 17:57:47 ID:UMBi+OCj
バリエーションが多いので一見蟻向けにみえるが
型を共用できないバリが多いのでかえって難しそう>営団各種
77名無しでGO!:04/10/19 20:07:12 ID:wrtCE6Yd
沖縄都市モノレール キボンヌ。
78名無しでGO!:04/10/19 20:29:20 ID:psM/DfqG
E4だせや
79名無しでGO!:04/10/19 20:48:28 ID:iHZeS34Z
マイクロから14系200番台ムーンライト九州、リゾート、シュプール仕様
80名無しでGO!:04/10/19 20:49:28 ID:YdqGzq1B
マリンライナー223ー5000キボンヌ
81名無しでGO!:04/10/19 21:12:45 ID:dVJicfo3
KTR001タンゴエクスプロラー

キハ65 エーデル丹後・エ−デル鳥取・エ−デル北近畿
82名無しでGO!:04/10/20 01:57:57 ID:ND8h6CVV
KATOからEF65-1118虹、223系2000番台
83名無しでGO!:04/10/20 03:44:38 ID:T06COjdg
アルファコンチネンタルエクスプレス




84名無しでGO!:04/10/20 11:51:12 ID:cLTi0My6
キハ58系改造キハ53各種。富から。
85名無しでGO!:04/10/20 14:09:22 ID:bEgQYWkG
小田急20000系RSEは製品化しないのか?
こうなったらJRあさぎりでもええ!
86名無しでGO!:04/10/20 14:32:59 ID:4d6E2p4Z
189系あさま(過渡)

現在でも走行しているんだし再生産しろ
プレミア付きすぎ
87名無しでGO!:04/10/20 15:36:54 ID:qJWmCbIg
小田急の3100系

蟻でもどこでもいいからとっとと作れやヴォケが。
88名無しでGO!:04/10/20 16:56:46 ID:c/6MwTKw
京王6000完成品
爺のは勘弁して保水
89名無しでGO!:04/10/20 17:23:44 ID:TumNDhrW
>>87
東京堂でも良いんだなw

お、荏原中延の方から膝を打つ音が・・・
90名無しでGO!:04/10/20 19:47:43 ID:tD6tOWnK
クロ381-10番台
特急しなの用のパノラマグリーン車
91名無しでGO!:04/10/20 19:54:33 ID:Bb8+LCmY
北大阪急行ポールスター熱望。
大阪市営地下鉄・新20系シリーズ熱望。全線出して下さい。
あとプラ製HOゲージでE231−1000、EF62,EF66−100熱望。
92名無しでGO!:04/10/20 20:37:56 ID:/ABXitxW
能勢電500、320、大阪市交10系(リニューアル車。もちろん中間車1輌のあのケバいラッピングはナシ)
GMで。
93DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/10/20 21:26:34 ID:bfWlnEDo
京成電鉄3000形
都営地下鉄5300形
都営地下鉄5200形(某社のレジン製品は論外)
94DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/10/20 21:27:41 ID:bfWlnEDo
>>87
NSEならマスターピースからキットが出てるが。
キットじゃ駄目?
95名無しでGO!:04/10/20 21:51:48 ID:Cr0qqQ3w
加糖から
43系客車離乳
60・61系客車
展望車単品販売
キボンヌ
96名無しでGO!:04/10/20 22:27:46 ID:3eLnMhak
富はED78を速攻で作ってくれ
97名無しでGO!:04/10/22 17:56:19 ID:q/ottKJl
クモハ381
98名無しでGO!:04/10/22 17:59:52 ID:s2/rQlaJ
>>93
3000はGMがやる可能性はあるなあ…
そのうち北総・新京成verが出るという噂があるので
出すとしてもそれ待ちだろうけど。
99甚六:04/10/22 18:01:37 ID:TzHYyjUP
京阪260系、350系、80系…大津線の車両ぜんぶ。
100名無しでGO!:04/10/22 18:13:47 ID:rGhUIo7y
富 E4系Max,200系248,115系広島リニューアル色,115系岡山車全タイプ
蟻 103系瀬戸内,しんぺい&いさぶろう,キハ183ゆふDX,ゆふいんの森,メトロの製品化済み車以外全形式,名鉄キハ8000&8500
加糖 787系リレーつばめVer,キハ147はやとの風、しんぺい&いさぶろう,キハ183ゆふDX,ゆふいんの森,EF510
101名無しでGO!:04/10/22 20:01:36 ID:s2/rQlaJ
富 E4Max、209地下・臨海等
過 新しなの、223-0・2000
蟻 S宗谷、四国2000・8000
爺 東武2000
102名無しでGO!:04/10/22 20:52:20 ID:lbAlIDqw
東急1000
103名無しでGO!:04/10/23 01:10:20 ID:q7QJIRZb
あすか、わくわく団らん、旅路
104名無しでGO!:04/10/23 01:27:46 ID:gCTE0nct
カトーから今発売されている JR貨物カラー以外の貨物色で!
同じ色使いまわしし過ぎ!!!おんどれ!!!!!!!EF65,EF64,EF81・・・。
105名無し野電車区:04/10/23 15:54:17 ID:NZ0d0me+
富はDD51のユーロ色HG化して65もだして
106名無しでGO!:04/10/23 17:53:26 ID:VT5BcL6S
京王のあおんぼ
107名無しでGO!:04/10/23 21:11:55 ID:gCTE0nct
カトーで189系国鉄色・489系国鉄色
108名無しでGO!:04/10/23 21:24:54 ID:M4CJJ03D
カトーからHOT7000きぼん
DDF高すぎだし、貫通型先頭車ついてないし、なんてたって振り子機能付いてねぇ、終わってやがる
他にはカトーからやくも、キハ187系振り子機能つけてキボンヌ
681系サンダーバードの再販キボンヌ
109名無しでGO!:04/10/24 04:03:38 ID:RWGHZGeM
カトーから101系電車の製品化キボンヌ。
限定品でモハ90形電車もよろ。
蟻はイラネ。
110名無しでGO!:04/10/24 04:06:01 ID:pKJvT7TU
西武旧2000系キボンヌ
111名無しでGO!:04/10/24 04:06:27 ID:RWGHZGeM
ついでに103系もリニューアルキボンヌ。
112名無しでGO!:04/10/24 17:18:38 ID:8Qsj/zPX
モデモの旧客再生産キボンヌ
それが無理なら加糖から新規でもいいや。
113名無しでGO!:04/10/24 17:26:14 ID:FoOXdHMo
富14系座席車リニュきぼんぬ
114名無しでGO!:04/10/24 21:56:42 ID:7PkJ3M2/
115名無しでGO!:04/10/25 01:46:36 ID:zzTANRMX
広告乙
116名無しでGO!:04/10/26 23:57:06 ID:y2l0HhtG
小淵沢駅 開業100周年記念号の編成出せ!!
117名無しでGO!:04/10/27 00:55:40 ID:4nruCIJl
蟻以外からE653系

色はこだわらんから富か過渡作ってくれ
118名無しでGO!:04/10/27 15:09:01 ID:1JwpBPme
西武4000
西武旧101旧塗装
秩父1000
国鉄キハ47−0
国鉄115−0中央東線
国鉄キハ58非冷房
国鉄113阪和線快速
JRキハ52仙台
JRキハ40−700
JR813
JR1000
北越急行HK100(シンナー中毒のレジン製造組織製不可)
北海道ちほく高原鉄道(形式失念)
のと鉄道NT100
過渡さま限定で前尾照灯付きで消灯スイッチがない車両に取り付けるスイッチをオプションパーツできぼん
119名無しでGO!:04/10/28 23:19:06 ID:nbqmE5LT
70系
・スカ線基本6両S
・新潟色6両S
・クハ76・モハ70-300番台単品
・モハ71M+T
151系(標準長クハ・モハシ新規)
181系100番台(片側クハ180)
189系国鉄色
200系(0系最新ロット並みにリニュ)

無論全て過渡からキボンヌ
120名無しでGO!:04/10/28 23:21:52 ID:IDppqGs7
JR九州のいさぶろう・しんべい号 キハ140×2連と同じくはやとの風
とキハ125系です。
121名無しでGO!:04/10/28 23:28:50 ID:bPaQYFH0
683系しらさぎ
122名無しでGO!:04/10/28 23:29:35 ID:bPaQYFH0
683系はくたか
123名無しでGO!:04/10/28 23:34:37 ID:vYbL+YHM
過渡から115系300番台
富灰具でキハ20
124名無しでGO!:04/10/29 00:13:47 ID:b4IKFt9+
富ハイレグでスハ43系
これで旧客交換殺人成立
125名無しでGO!:04/10/29 02:01:37 ID:Ifh4yfXc
・北731、キハ201←もちろん併結させて・・・ キハ160(保留車だから無理?)
・東海313(0番台)、311、キハ75、113−2000(床下グレーパーツの東海仕様)、115−2000(湘南色)
・貨物DF200←早くEH500と並べたい 
・東209−500(京浜東北)
・九303

あと>>57に同意
・名鉄2000&2200、8800中間車、5500
126名無しでGO!:04/10/29 11:45:22 ID:Cdm/PBLH
トミー:E4、E231-800、209-500/1000、215
カトー:383、E257-500、223-2000/3000/5000(四国5000系含む)、キロ85、
GM :211-5000/6000、311、123 ←完成品で。
127名無しでGO!:04/10/29 18:31:27 ID:kpmNo6Lh
北急8000
128名無しでGO!:04/10/29 18:32:04 ID:XiNGiVm8
関鉄2000系列
129名無しでGO!:04/10/29 18:38:47 ID:lWPalQ6H
>>87
>>94
だめだ。
マスターベーションのはしょぼすぎた上に高杉。
しかも既に売ってない。
130名無しでGO!:04/10/29 18:50:04 ID:QYUGlA4t
穂糞7000
小田急オマンコカー全種
倒窮新5000
倒狂トトロ全種
131名無しでGO!:04/10/29 18:51:57 ID:ZNOR6zMI
要するに、工作できない人スレ?
132名無しでGO!:04/10/29 18:54:10 ID:Twnnh/P7
113&115系40N、30N発売マダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
115系変則改造編成(福知山・岡山)マダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
133名無しでGO!:04/10/29 19:04:15 ID:2oI+sXOk
>>100
リレーつばめは来春過渡から発売ケテーイ!!
134名無しでGO!:04/10/29 20:05:07 ID:yG5BVvp1
西武4000
135名無しでGO!:04/10/29 20:20:29 ID:b4IKFt9+
>>131
いや、広島カープ的発想なぞクソ食らえなジャイアンツファンw
実際ネットにうpされてるもんでも、「これは」と唸るようなもんは
カープの最近の選手同様なかなかないし…(´・ω・`)

小久保・ローズマンセー!マスプロ完成品マンセー!!


と言ってみたいかぷファンですたorz
136名無しでGO!:04/10/29 21:22:21 ID:QUa4pSIi
〆トロ08、束武3マソ、束急新5000の3種をを同時に。
137名無しでGO!:04/10/29 21:49:38 ID:Z30FJIxz
103系低運転台リニューアル。
138名無しでGO!:04/10/29 23:27:54 ID:X7Q/d7UR
おやおや西鉄2000、5000が全く製品化されないとはぞっとしない。
メーカー各社に強く苦言を呈しておく。
139名無しでGO!:04/10/29 23:40:50 ID:B3Ghy+GS
>>138
むしろ商品化を拒み続ける西鉄に苦言を呈しておくようもそもそと(ry
140名無しでGO!:04/10/29 23:44:00 ID:QYUGlA4t
まともなキハ22と北海道型キハ40
141名無しでGO!:04/10/30 09:43:45 ID:l4T2eoIS
>>137 103系低運転台リニューアル。
153系も!
142名無しでGO!:04/10/30 13:20:12 ID:LTINWLXD
. / ̄ ̄ ̄/l
 | ̄ ̄ ̄ | | < 過渡は実車が存在するうちに西武旧101系を製品化すべきである。
 | ll.   ..| | < 旧塗装で4連基本・4連増結・中間車2両の構成が望ましい。
 |       | | 
 |======.l/| < 蟻は再生産が望めずポリバケツのリスクも伴うので期待しない。
 |___.l/|
 | ll.   ..| | < セメント列車セットのテキとワフを番号違いの単品で通常販売すべきである。
 |       | | < 401系・701系・4000系・9000系も製品化すべきである。
 |___ |/
143名無しでGO!:04/10/30 18:08:48 ID:kNiZvJ/M
>>139
西鉄は模型化を許可しないの?
144名無しでGO!:04/10/30 18:19:02 ID:+q57L70Z
どれでもいいから私鉄電車をモット!
145名無しでGO!:04/10/30 18:24:19 ID:kNiZvJ/M
加糖マイテ39のブドウ色を単品で。
146名無しでGO!:04/10/30 18:43:37 ID:4GD5QAIU
富はED78出してくれや

あとキハ181も71と連結できるようにしてくれ
147自転車操業 ◆ldWUuvwzg2 :04/10/30 21:43:16 ID:9Ta7UgNB
阪急9300系希望。
先日出張で大阪に逝った時におけいはん8000と共に初乗車。関西の私鉄はレベル高いですな。京急600形とは大違い。(w

後は地元の北総拳骨、シーフライヤー、新京成8900形も希望。
148名無しでGO!:04/11/01 15:52:12 ID:jfUrRNsC
マニ30
149名無しでGO!:04/11/01 21:51:37 ID:5AVzjmiQ
ファイントラックの茶色
150名無しでGO!:04/11/01 22:29:09 ID:6y8T7yc9
 出せば売れるのになかなか出ない車両たち
 
 東海 ・・・ 383、311
 西日本 ・・・ 223(0・2000関空快速、2000新快速、5000マリン増結)
 四国 ・・・ 5000マリン、8000、2000(N2000)
 九州 ・・・ 813、885ソニック(振り子)
 私鉄 ・・・ EXE、アーバンNEXT

 各メーカーさんもっと新しい車両出してよ!(マイクロみたいに新形式重視で頼む)
151名無しでGO!:04/11/01 22:35:53 ID:2/IotFAb
>>150
LSE現行色もな。
152名無しでGO!:04/11/01 23:05:20 ID:OuRKKnnP
鹿島鉄道キハ
153名無しでGO!:04/11/01 23:31:31 ID:F241fdOL
グスタフとドーラ
154名無しでGO!:04/11/01 23:36:28 ID:U9q3IPfq
183・189系リバイバルときセット
シンボルマークなしクハ189と、赤い帯の高さのそろわないサロ189?
雪の付いた越後湯沢駅ホームと、雪に足を突っ込む半ズボン氏人形、
さらにそれを盗撮する2ちゃんねらー人形つき。
155名無しでGO!:04/11/01 23:40:27 ID:9fzL6Wwx
>>153
どうやって走らせるつもりだ?(w まさか、実車と同じようにレールを並行に敷くのか。
輸送状態はそれはそれで列車砲というよりは「貨物列車」として絵になるかもしれないが。
走らせる前提ならいいとこ、レオポルトくらいじゃないの?
156名無しでGO!:04/11/02 01:23:44 ID:MMIJmQ0G
>>155
グスタフやドーラはともかく、レオポルトやカールはプラモメーカーでもある
アリイならやりかねんな(w

そういえば最近、ドラゴンから1/144で独装甲列車とか出てるが、車輪を交換
して運転会で走らせようとするヤシは当然いるだろうな。
157名無しでGO!:04/11/02 01:52:25 ID:i7V4uhIY
成田/鹿島線沿線で育った身としては、タキ40000形式が欲しいんだよな。
DD51重連の迫力が強烈だった。
158とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/11/02 03:33:49 ID:nlY0dVLk
富から

東海交通事業
キハ10
159名無しでGO!:04/11/02 07:43:04 ID:/ewo9jby
>>153
グスタフ・・・Bf109G
ドーラ・・・Ju87D
あたりを想像しちゃうんだがw(語源は一緒だよね
160名無しでGO!:04/11/02 14:04:14 ID:QEwr0jCp
>>156
ドラゴンからLoepoldも出てますな。1/144だけど。
牽引機のV188はROCOからでてる。こっちはもちろん1/160。
ROCOはMINITANKSブランドでミリタリー物もやってるから
出てるかと思ったら無いんだね。
HOならLIMAからでているが、LIMA自体が今はあんな状態だからな・・・
161名無しでGO!:04/11/02 14:17:33 ID:qBAwQRJu
タンゴエクスプローラー
162名無しでGO!:04/11/02 14:30:46 ID:hr/uKI0u
富から

キハ52系大糸線色
419系
485系3000番台はくたか


要は北陸本線を蟻以外ですべて揃えたいという願望なんだが
蟻は青い森が走行中脱線しただけで足回りが一気に逝って以来どうも信じられん
163名無しでGO!:04/11/02 14:42:06 ID:qBAwQRJu
>>162
蟻は青い森が走行中脱線しただけで足回りが一気に逝って以来どうも信じられん


仕様でつ。
164名無しでGO!:04/11/02 19:58:53 ID:Evi0W90K
EF641000更新色
165名無しでGO!:04/11/02 20:24:31 ID:/ewo9jby
>>162
キハ52は絶対出ないだろ
どうしても、と言うなら過渡のムクのボディがあるじゃないか
あと蟻の419はまぁまぁ良品だよ

EF64仙一
EF81初期型
過渡からキボンヌ
166名無しでGO!:04/11/02 21:28:45 ID:gWMCvDB1
富にキハ40-700
キハ56系のお供にキハ40-100?をHGで
それの塗り替えでHGでいいのでヨロ
167名無しでGO!:04/11/02 22:02:46 ID:U/QnDytd
キハ2100
168153:04/11/02 23:04:19 ID:dZg6rPVP
>>155
ちなみにレジンでは発売されているが、例によって異常に高いし、製作も面倒くさそう。

>>156
装甲列車とはちょっと違うけど、とりあえず俺は2セットづつ購入したよ。

>>159
ちなみに俺はNゲージはやらない。しかし、最近はやたらと鉄道模型売り場に
出没している。どうせ誰も分からないだろうと思って書いたのに思いの外、
レスがあって正直驚いた。

>>160
列車砲も2つとも購入した。Nゲージの線路には乗らないのが悲しい。
169名無しでGO!:04/11/02 23:16:19 ID:btcyDXQn
カトー181系リニューアル+151系
170名無しでGO!:04/11/02 23:28:47 ID:2iga31Jh
過渡タキ43000リニューアル
過渡タキ35000新規
ISOタンクコンテナ各種新規
富DE10リニューアル
みなとみらい線Y500新規
京急2100新規
過渡D51リニューアル(特にD51ー838お召し激しくキボンヌ)
すべて完成品でキボンヌ。
171名無しでGO!:04/11/02 23:39:15 ID:8oIXElBc
つくばエクスプレス
172名無しでGO!:04/11/02 23:50:57 ID:+FtmY6Gq
>168
列車砲を線路に載せ、走行可能なように整備すべし。

アドルフ・ヒトラー
173名無しでGO!:04/11/02 23:55:57 ID:ThxeShap
174名無しでGO!:04/11/02 23:57:41 ID:ThxeShap
175174:04/11/02 23:58:47 ID:ThxeShap
>>173は気にしないでください
176名無しでGO!:04/11/03 00:16:06 ID:695SPlJC
蟻さま江
まともに走る動力車の製品化キボンヌ
177武市半平太:04/11/03 03:02:28 ID:84ddjEYc
平壌地下鉄
178名無しでGO!:04/11/03 07:10:06 ID:zN8wJwo3
汚物シリーズ
トトロ6000、7000、8000
東急8500、東武20000、30000をキボンヌ
179名無しでGO!:04/11/03 18:05:47 ID:2cXrHGmq
どこでもいいから韓国の車両希望

漏れの行く掲示板にいるチョソヲタがうざい

180(゚∀゚ )ぬるぽっぽ:04/11/03 18:19:18 ID:GRDG0sV2
東急9000
みなとみらい線Y500
京急2100
京急1500
都営5300キボンヌ
181名無しでGO!:04/11/03 18:29:04 ID:k+tQeNX5
東海の383系
名古屋市交通局の車両
愛環線車両
182名無しでGO!:04/11/03 18:57:32 ID:rX82+K64
>>180-181
おまいらネタか?

みなとみらい線Y500
都営5300
東海の383系
名古屋市交通局の車両
は模型化されてないけど・・・。
183名無しでGO!:04/11/03 21:07:25 ID:oYpAhYjK
>>169
とりあえずモハシきぼんぬ。

>>176
GMのキットもなー
せめて20M車や旧国鉄・JR型ぐらいからそろそろ富のをきぼん。

>>179
KTX、セマウル、初抵抗、トングリ、9900、9211、9500きぼん
あと7500DL+ムグンファの従来型客車

日本の車両と並べてみたいなw
184名無しでGO!:04/11/03 21:26:02 ID:xtocfpT+
700系B編成を扇からタイプでもいいから製品化してほしい。新規金型で作ってくれたほうがいいけど

700系C編成後期車(ユーザー貼り付けのAMBITIOUS JAPANのステッカー付き)も製品化キボンヌ
185名無しでGO!:04/11/03 22:13:05 ID:Gr0Yj+nD
クモハ113
211−5000・6000
311系

蟻木箱入りでもいいからキボンヌ。
186名無しでGO!:04/11/03 22:17:43 ID:2cXrHGmq
過渡から台湾の700T希望
187名無しでGO!:04/11/03 22:46:09 ID:ak7qp61r
湘南モノレール 千葉モノレール 羽田モノレール 多摩モノレール

異端(マイナー)な旅客輸送機器にも愛の手を!!
188名無しでGO!:04/11/03 22:54:41 ID:rX82+K64
>>187
DDFが出すらしいが・・・
189名無しでGO!:04/11/03 23:32:00 ID:oYpAhYjK
>>187
ポートライナーやゆりかもめモナー
190名無しでGO!:04/11/03 23:51:27 ID:vNM5WEhr
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
半球9300きぼーん
191名無しでGO!:04/11/04 00:21:13 ID:MeTm2nOZ
四国2000系キボン
192名無しでGO!:04/11/04 18:40:06 ID:Ti8MTRkf
>>189
ゆりかもめは倉太Sがだしてた。
193名無しでGO!:04/11/04 20:19:10 ID:FdpPNodB
>>189
百合鴎ときたら
堤閣下の総合レジャーランドに集う西武8500もな
194名無しでGO!:04/11/04 20:57:09 ID:yF0hszUe
>>193
(*゚ー゚)シーサイドラインもな(´∀`)
195名無しでGO!:04/11/04 21:31:14 ID:u0cZtRJP
119系のスルガシャトルバージョン
196名無しでGO!:04/11/04 21:33:05 ID:8V1A/pI7
>>195
もうあるんじゃないの?
197名無しでGO!:04/11/04 21:33:13 ID:53dy5+MO
>>195
駿河悟、GMからでてるぞ。限定版だったが。
198名無しでGO!:04/11/04 21:44:40 ID:pxXWPZPy
>>196>>197
マジっすか!?
ほすぃ
199名無しでGO!:04/11/04 22:06:01 ID:1IEQA8aW
過渡から
115系3百番台スカ色+クモニ83各種
103系200番台
200名無しでGO!:04/11/04 22:11:42 ID:BoJaMWET
103瀬戸内マダ〜?!
201名無しでGO!:04/11/04 22:12:05 ID:ECDvF04m
過度から101系を...蟻のは手を出せん。
202名無しでGO!:04/11/04 22:24:12 ID:1IEQA8aW
過渡から
ハドソン3兄弟を…蟻のは手を出せん。
203名無しでGO!:04/11/04 22:25:34 ID:53dy5+MO
過渡から
UP BigBoyを・・・Limaのは古くて手を出せん。
204名無しでGO!:04/11/04 22:34:33 ID:yF0hszUe
蟻から419系を...テク(ryのは手を出せん。
205名無しでGO!:04/11/05 00:02:30 ID:8nUWHRrv
富DE10(ハイグレード化)
富DD51−842(お召し特別装備機)
206名無しでGO!:04/11/05 00:10:12 ID:5M+QKLBm
東京トトロの01〜05、5000〜9000までの各形式
20781:04/11/05 00:43:05 ID:HEvvYTqL
K社より、EF-81(長岡)のツララ切り装備車希望。
色は、ローズピンクで。
理由は、T社のは限定品だったにもかかわらず、ツララ切りのモールドが甘かった。
K社は最近手すりなども別パーツにしたりして意欲的だし、機番によるスノープロウの違いなんかも
再現してくれそうだから。
208名無しでGO!:04/11/05 01:09:53 ID:kj+D/ykj
>>207
>理由は、T社のは限定品だったにもかかわらず、ツララ切りのモールドが甘かった。
は?甘かった?あれを甘いって言う表現がおかしくないか?
しかも限定品だったらモールドはシャープであるべきなの?
全体的に何言っているのかわからん。
209名無しでGO!:04/11/05 01:11:57 ID:uNHKm4ve
富から
キハ40-350(北 日高線用 馬塗装)
キハ75(東海)

ところで209-500マダー? チンチン(AA略
210名無しでGO!:04/11/05 01:48:06 ID:x3OJKO4t
>>209
富は、部品を供給しているところとは競合しない方針じゃなかった?
211名無しでGO!:04/11/05 01:53:03 ID:MXL24OHV
>>210
部品を拉致されているところとは(ry
212名無しでGO!:04/11/05 03:07:32 ID:kAVH/6Kq
過渡から倒壊383系(振り子機構付きで)
富からE4系、HGキハ20
蟻から小田急20000形&倒壊371系

激しくキボンヌ☆

>>179 >>183 >>186

韓国型や台湾型がNで有ったら良いな〜
セマウルとKTXと9900系,700T型は欲しいな〜
9900系は勿論、国鉄特急色でキボンヌ☆元祖485と並べてみたい

初抵抗1000系辺りはGMの201系とかで作れそうな気ガス..





213名無しでGO!:04/11/05 18:47:13 ID:8rc0rf+N
富から120シリーズの番外として井原鉄道のIRT355
214名無しでGO!:04/11/05 20:16:53 ID:5M+QKLBm
蟻から京王6000
215名無しでGO!:04/11/05 20:28:30 ID:dHgjKmSN
富でも過渡でもいいからEH500三次型!
出たら皆瞬殺です。
216名無しでGO!:04/11/05 20:45:26 ID:QLt8p++N
>>195
1年以上?前に出たけどまだ都心の2割引で見かけるぞ
通販でたまに特売品になるのも見かける
不良在庫として叩き売りされてるのは遭遇してないがどう?
217名無しでGO!:04/11/05 21:15:59 ID:o0Zcz0Zx
蟻から京王9000
218名無しでGO!:04/11/05 22:52:24 ID:OUafvjTf
EF510は出るんだろうか

まあMC250が出るぐらいだから可能性は高そうだな
219名無しでGO!:04/11/05 23:22:05 ID:MV7q5QNC
223−2000
カフェオレ車
えちぜん鉄道6000形
マルチプルタイタンパー(あまりにも漠然…)
220名無しでGO!:04/11/05 23:30:17 ID:a5PvELTH
>>207
500番代から改造しる。


過渡はスノープロウの違いなんか再現しないだろ・・・・
221名無しでGO!:04/11/06 00:10:08 ID:X4KwUcYy
蟻から弾丸列車の車両。

蒸機はHC51、電機はHEH50キボンヌ。
222名無しでGO!:04/11/06 01:17:55 ID:y2K7PqU3
>>219
マルタイなんかは自慰から出してくれればいいな。
だいぶ売れると思うね。
223DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/11/06 01:25:58 ID:coiSNrsY
山万のボナキボンヌ
224名無しでGO!:04/11/06 07:56:13 ID:qowmhIIr
>>207
>K社は最近手すりなども別パーツにしたり
別パーツという名の中途半端な塗装済みキット
ではない「完成品」

細かい部分の別パーツなんて無くても十分に鑑賞に堪えるから
細かい部分を別パーツにする場合は穴は埋めとけ!
その代わり、避雷器等は最初から取り付けとけ!
225名無しでGO!:04/11/06 08:22:41 ID:igPw5jPH
過渡から西武旧101系。ラウンコハウスから総武流山線タイプ各色。
226名無しでGO!:04/11/06 08:26:18 ID:zDDYteNc
企画物として、ブルーリボン賞またはローレル賞を受賞した車両を
かたっぱしから完成品で製品化してください。

こういうの蟻サンすきでしょ?
 
227名無しでGO!:04/11/06 11:17:55 ID:w8GaYjU2
台車内にモーターがある車両
228名無しでGO!:04/11/06 11:46:54 ID:akiFTHKd
京阪5000
229名無しでGO!:04/11/06 13:22:36 ID:Fmya/M5a
京阪8000
230名無しでGO!:04/11/06 16:24:08 ID:g2eBAOev
>>222
HOならあるんだけどね
今のマルタイは外車ばかり
231名無しでGO!:04/11/06 16:30:38 ID:yyoSjwlj
>>226
それイイ!
蟻から京急2000 (1983ブルーリボン賞)
232名無しでGO!:04/11/06 17:13:01 ID:of6sg9yt
富 300系新幹線 パンタグラフが新しい奴
  200系新幹線 リニューアル版
  E4系
233゚ー゚*:04/11/06 19:59:27 ID:1SDfRjOn
蟻から京急800 (1978ローレル賞)
234名無しでGO!:04/11/06 21:08:59 ID:YXzyHPzL
SLやまぐち
奥出雲おろち
きのくにシーサイド

釜もきぼん。
235名無しでGO!:04/11/06 21:40:13 ID:dbcSNJdB
GMで東武30000 基4 増厨2
富で名鉄1600
236名無しでGO!:04/11/06 22:18:53 ID:Wi7Xh9Ck
爺から近鉄2610系塗装済みセット
237名無しでGO!:04/11/06 22:38:46 ID:fjmS7HLk
過渡から
681系サンダーバード
189系GUあさま

再生産希望
238名無しでGO!:04/11/06 23:56:24 ID:8e1nlSPO
東京メトロの08と9000を。頭狂堂ではなくそれなりの値段で製品化してくれそうなマイクロエースに。(すでに05 06 07を製品化。)
239名無しでGO!:04/11/07 00:07:00 ID:h5Dek2DL
超兄貴のサムソンとアドン!!!激しくキボン!
240DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/11/07 02:32:49 ID:3XODEpyl
過渡か富か蟻から
813系 815系 817系 キハ125系 キハ220系 いさぶろう・しんぺい はやとの風
241名無しでGO!:04/11/07 12:41:22 ID:3dQfKJgT
過渡からユーロライナー&ユーロピア、EF64-66
242名無しでGO!:04/11/08 21:39:34 ID:DuTg1FPy
>>237
ちょっと模型店を探せば、近年再生産したロットがあるじゃん<681
しかも中古はタマいっぱいあるし・・

189系GUあさまはヤフオクでもだいぶん値段がこなれてきているが、
新品でないとダメなのかな?(ヤフオク1.5K〜2.5Kくらい 模型店
中古だと2.5K〜3.0Kくらいかな?)
243名無しでGO!:04/11/09 02:46:14 ID:4VdedYrB
富で名鉄の空港特急2000(&2200)

8800以来名鉄の車両出してないから(もっとも、3種類しか出してないけれど)
244名無しでGO!:04/11/09 14:09:12 ID:MSfD8WHj
新規
富から近鉄ビスタEX、過渡からEF66−0ひさしなし初期型、富or過渡のいずれかで四国2000系、N2000系キボンヌ!

再生産
富コキ50000(グレー台車)、過渡EF65−0一般型をキボンヌ!
いずれも最近店頭であまり見かけないんで・・・

245名無しでGO!:04/11/09 22:02:17 ID:q8QOY+Bz
>>190
来月GMから発売されるよ。
ttp://www.raito-mokei.com/
246名無しでGO!:04/11/09 22:50:46 ID:LF/HCUyl
>>239
人間機関車の間違いでは?
247名無しでGO!:04/11/09 23:52:58 ID:u9jGUr2g
MODEMOからモハ2が出るのに合わせて
富のベルニナをレーティシェカラー(現行色)に!
あとついでにサンモリッツ号も。
248名無し野電車区:04/11/10 00:51:03 ID:QXeuQVcf
U@Tech 出して欲しいって人はいないのかな?
マジで欲しいけど
249名無しでGO!:04/11/10 05:04:02 ID:dW5Jjr3r

E991出してYO!
250名無しでGO!:04/11/10 14:13:22 ID:kREutBJN
>>246 
それいいかも?シュッポ×2 メンズビーム!!
251名無しでGO!:04/11/10 14:57:29 ID:wqb9OZTj
過渡から101系各色キボンヌ
252名無しでGO!:04/11/10 16:17:24 ID:B0yZuixS
過渡から103低運、高運、リニューアル、地下鉄乗入れ用等各種。
いい加減蟻潰ししろ!需要は大いにあるだろ。
これらを今までほったらかしにしてきたのはどうかしている。
253名無しでGO!:04/11/11 22:56:13 ID:f0Z6XvHH
相鉄9000キボンヌ
254名無しでGO!:04/11/11 23:35:27 ID:pFm/zbo+
>>248
まさに蟻が狙っているだろう。
ついでに新マリンライナーと2000番台や関空快速も出すと。
255名無しでGO!:04/11/11 23:48:50 ID:R+/vsg/x
カント付きカーブレールキボンヌ
256名無しでGO!:04/11/11 23:56:41 ID:OkM6D+Kp
富DE10リニューアル
過渡E231近郊・サロ増結2両
蟻103系・低運鶴見線3両
蟻・小田急3000
過渡EF200(再生産)
激しくキボンヌ
257名無しでGO!:04/11/12 00:54:53 ID:LxSuzksH
蟻から小田急4000、5000、8000、9000
既成2600、5200の金型の顔部分すげ替えるだけでできるだろ。
258名無しでGO!:04/11/12 01:07:10 ID:rPMUx6Zr
>>257
9000は、側窓の位置が他車より高いでつが何か?

Koグリーン車きボンヌ
259名無しでGO!:04/11/12 01:15:29 ID:1RWon3UC
キハ10系を、あえて自慰板キットで木盆ゐ。
10系は改造車合造車の嵐だから、すげー楽しめるし、ばんばか消費されるはず。
260名無しでGO!:04/11/12 06:29:44 ID:nCL4AXjZ
過渡でEF65-123・EF65-112・EF65-56・EF64-1001・EF64-66・DD51-791
過渡でも富でもどちらでもいいから夢空間
261名無しでGO!:04/11/13 00:11:16 ID:dQc3hWF4
過渡→サロンカーなにわ、パノラマライナーサザンクロス、オリエントサルーン
262名無しでGO!:04/11/13 00:48:21 ID:u0pxSJy9
アストル
ゆうとピア和倉
エーデル
リゾート(方向幕を潰した場所にライトが3つあるやつ)

勿論TNカプラーで485系に連結可能。
263海カキJR−Central:04/11/13 01:08:10 ID:x1tebDfS
やっぱり束と酉ばっかだな・・・
東海やら四国は人気ないね
264名無しでGO!:04/11/13 01:12:49 ID:w4ZavPUQ
キハ130
富でも自慰でもどちらでもいいからお願い!
265名無しでGO!:04/11/13 01:31:45 ID:etQzonM7
>>264
ちょっと先の話ですが・・・
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/seihinkakettei.htm#92148

富よ、ついでにキハ160もキボン
266名無しでGO!:04/11/13 22:57:19 ID:u0pxSJy9
>>263
2000系は富か加藤、自慰完成品でほすい。

倒壊は加藤が既にキハ85をGMがキハ75を出している。
後はキハ11か。

在来型だとキハ58・65の倒壊色が富から出てる。
だいぶ前には過渡がキハ40・48を出していたような。
267名無しでGO!:04/11/13 22:58:18 ID:N+/NQYDw
西鉄の8000系と7000系欲しい
268名無しでGO!:04/11/14 00:34:07 ID:lObA1QU9
269名無しでGO!:04/11/14 00:59:05 ID:jmthb0dt
>>265
キハ130って形式消滅したんじゃあ?
キハ20系キボンヌ
270名無しでGO!:04/11/14 01:12:07 ID:n8DiAMx4
>>269
キハ120型のときのように色替えで
第3セクターの同型車でも出すつもりでは。。。
271名無しでGO!:04/11/14 08:50:01 ID:lObA1QU9
キハ141マダー
272名無しでGO!:04/11/14 13:15:27 ID:kjwAMlpT
マヤ20、ナハネフ20、ナハネフ21、ナハ21
それと単品で
ナハネフ22、ナハネフ23、カニ21、カニ22、ナハ20
オマケに、カニ22パンタ撤去後、カニ25
当然、全部関水
273名無しでGO!:04/11/14 18:53:53 ID:XY8fFBQK
富から三叉分岐ポイントきぼんぬ。

#雲丹虎は、その前に出して欲しい物大杉。
274名無しでGO!:04/11/14 19:00:40 ID:b8TS4Jyx
>>272
蟻だな。
275名無しでGO!:04/11/14 19:08:35 ID:XY8fFBQK
>>274
カニ22-ナロ20-ナロ20-ナロ20-ナロ20-ナシ20-ナハ20-ナハ20-ナハ20-ナハ20-ナハ20-ナハフ20
みたいな、幻の!20系東海道昼行特急! とかやりそうで怖いな。(w
276名無しでGO!:04/11/14 19:29:30 ID:hJ+EMkRw
アイランドエクスプレス四国(但し50系)
277名無しでGO!:04/11/14 19:30:52 ID:DdYwOzE9
>>275
ケースは木製とかw

>>276
蟻ならやりそうだなw
278名無しでGO!:04/11/14 19:30:53 ID:lObA1QU9
>>276
もしかして牽引車はJAMでげと出来た方ですか?
279274:04/11/14 19:44:24 ID:hegiFwGN
>>275
買ってしまいそう。
581系でもいいな。クハネ581ー5(初期車ながら、タイフォンがシャッター
に改造された)、クハネ581−7(事故復旧車で扉が埋められた)
を先頭車に。マニアック過ぎか?
280名無しでGO!:04/11/14 21:24:01 ID:ukFfxGHF
E127って出てないの?
281名無しでGO!:04/11/15 07:03:00 ID:d7nyJeUm
過渡様
101・103(低運)系各色お願いいたします。
各色がだめならウグイスだけでも・・
282特急 おくちちぶ:04/11/15 07:35:56 ID:xznb2WnZ
ありさん 715系 九州 新旧両方出してくれ。
食パン編成もいいなぁ。
283名無しでGO!:04/11/15 07:56:48 ID:Mi4Kle88
14系客車・ろまん
14系客車・旅路
12系客車・あすか
14系客車・寝台特急北陸セット
きぼんぬ

284名無しでGO!:04/11/15 20:42:49 ID:GQZPYfqc
>>283
旅路は12系。
あとはきのくにとわくわく団らん、ゆうゆうサロン現行塗装もほすいな。

ただし車体材質はプラか真鍮に限るw
285名無しでGO!:04/11/15 20:46:03 ID:eDndNojN
>>280
蕨製作所からとっくに出ています。
286名無しでGO!:04/11/15 21:00:15 ID:sX/t8Ywr
>>275
俺、本当に怖いから、過渡の脚パー使ってその編成やっちゃったよ。(((( ;゚Д゚)))
287名無しでGO!:04/11/15 22:49:03 ID:jRD63Z1U
>>285
テールライトがロリ使用なところが何ともポリバケ(ry
ウヒョー蟻最高ー
288吉田義男 ◆nkqjx1bY9E :04/11/16 16:34:36 ID:n6N5RNM1
もう東京堂、レジン以外で完成品ならどこでいいから

・EF200-901 EF500-901
・キハ65エーデル各種
・キユ25
・キハ183-100
・キハ53 -200 -500 -1000

キボンヌ
289名無しでGO!:04/11/16 21:18:49 ID:UKNwrFYm
キハ52仙台
290名無しでGO!:04/11/16 22:09:30 ID:rOamXVBo
121・126やエーデルとか山陰本線の車両をきぼんするヤシは多いな。

ふれあいSUNIN
ほのぼのSUNIN
セイシェル
ビバウエスト
ふれあいパル

レジン以外でw
291名無しでGO!:04/11/16 23:12:20 ID:ohPYOVdg
クモヤ90-0
クモユニ74
クモニ83
クモヤ145

EF65一般型初期
EF60一般型後期
EF58-150今仕様
DD14
DD15
292名無しでGO!:04/11/16 23:13:04 ID:PNnEBfV1
じゃんけん列車
293名無しでGO!:04/11/17 01:16:46 ID:SBr47DKi
205系KATOTAKAトレイン
294名無しでGO!:04/11/17 03:44:44 ID:v5h2Gf7f
赤い稲妻EF510
295名無しでGO!:04/11/17 08:17:49 ID:WASpO3t/

AXX02 名古屋市交通局名城線2000形環状化記念列車   \15,000
AXX03 名古屋市交通局名城線1200形          \15,000
AXX04 名古屋市交通局名城線1200形デザイン列車(木箱) \19,000
296名無しでGO!:04/11/17 09:55:38 ID:+1rhXXRj
茶色い稲妻EF57
297名無しでGO!:04/11/17 12:37:34 ID:cY92aZ6K
過渡でも蟻でも富でもいいから、
 小田急SE
 東武りょうもう
 近鉄ビスタカー初代、二代
 南海こうや
 JR九州ゆふいんの森
を出して欲しい。
298名無しでGO!:04/11/17 20:53:08 ID:W1XNV4kN
N700新幹線も量産車が出る頃には製品化されるんだろうか?

出るとしたらやはり富と過渡の競作か?
299名無しでGO!:04/11/17 22:04:49 ID:vLeJ9/6Y
>>297

近鉄の旧特急電車群は良いねえ。蟻がそのうちやりそう。
「再現!幻の2代目ビスタ3重連!
  近鉄10100系特急電車A・B・C編成9両セット」
木箱入り限定品 ¥39、800

「ビスタカーとの好タッグ!
  近鉄10400系特急電車「旧エースカー」4両セット」¥15,500 

貫通路の杯型「特急」マークはクイックマークです。
旧エース、ビスタとも全車ヘッド、テールライト、標識灯が点灯します。

なんてね。関西で瞬殺必至。

300名無しでGO!:04/11/17 22:35:20 ID:wsMAoN7s
>>300
死ね
301名無しでGO!:04/11/17 22:38:00 ID:TzNv2nw8
>>301も氏ね
302名無しでGO!:04/11/17 23:57:31 ID:JsIchzHd
>>300-301
まとめて氏ね
303名無しでGO!:04/11/18 08:22:06 ID:p9+it0DM
(´・ω・`)集団自殺?>>300-302
304名無しでGO!:04/11/18 10:34:46 ID:Tw/MtvFX
>>298
製品化したら振り子機構で過渡に軍配だな。
305名無しでGO!:04/11/18 19:59:06 ID:5DoxbLfK
過渡で
 14系リゾート・ユーロピア・浪漫
 12系JR四国ムーンライト(旧色)・JR東海トロッコファミリー号
306名無しでGO!:04/11/18 21:24:36 ID:rW3/Tjxx
富500系をTS仕様でBR汁
307名無しでGO!:04/11/18 22:42:41 ID:warVnjpm
>>305
トロッコならED18もきぼんぬ
308名無しでGO!:04/11/19 21:17:20 ID:8E2VjQbG
西武351系
309名無しでGO!:04/11/20 01:15:16 ID:OKMCY8dp
EF65 F型
310名無しでGO!:04/11/20 10:22:54 ID:xAlb8Gjk
DD21

カプラーをどうするか
見モノだな
311名無しでGO!:04/11/20 12:34:09 ID:VOBQpXNy
過渡で
 303系
312名無しでGO!:04/11/20 12:41:58 ID:BIWkeJse
いい加減出せ
JR酉223−2000
JR酉223−5000
JR死国5000
313名無しでGO!:04/11/20 12:49:05 ID:YW/tMOmC
東海311系
314名無しでGO!:04/11/20 12:52:11 ID:UN4hHF2Y
>>313
狂い死ぬ程同意
315名無しでGO!:04/11/20 15:56:49 ID:UYSMnl0P
>>313 >>314
狂喜乱舞、乱れ死ぬ程に同意

名鉄1000系
名鉄1600系
名鉄2000系

もキボンヌ!
316名無しでGO!:04/11/20 16:53:09 ID:n0bY2OdV
西武クモニ1とクモニ2
317名無しでGO!:04/11/20 16:58:08 ID:TKmnFuMb
JR東205系1000・3100番台
318名無しでGO!:04/11/20 17:34:02 ID:VOBQpXNy
>>317
少しすれば過渡から出るだろう
たぶん
319名無しでGO!:04/11/21 01:16:25 ID:YMH8VOMD
富から縮尺150分の1で
水野蓉子・小笠原祥子・福沢祐巳・鳥居江利子・支倉令・島津由乃・佐藤聖・藤堂志摩子・二条乃梨子
築山三奈子・山口真美・蟹名静・鵜沢美冬・久保栞・武嶋蔦子・田沼ちさと・桂・細川可南子
薬師寺昌光・薬師寺朋光・高田鉄・小林正念・有栖川金太郎・福沢祐麒
320名無しでGO!:04/11/21 01:33:36 ID:RUiGNlWE
>>319
横にはバスコレ関東バスですか?
321名無しでGO!:04/11/21 11:17:01 ID:GYHv+Q2E
富クロ481-2000(国鉄塗装)

さよなら雷鳥セットは出るんだろうか?
322名無しでGO!:04/11/21 11:27:06 ID:ZrO7Fxqo
20年ぶりにNゲージ店のぞいたら、ずいぶん値上がりしてて驚いた!
電車のモーター車3600円、機関車はだいたい4300円だったのに、なんか6000円
とかって・・・
323名無しでGO!:04/11/21 16:09:05 ID:Xy5Xe52L
過渡
383系「ワイドビューしなの」

小田急20000形、JR東海371系
東武200系、東武1800系、東武300系
名鉄1000系

激しくキボンヌ!
324名無しでGO!:04/11/21 20:35:12 ID:M2bDB4wi
>>322
もうじき過渡からキハ20系が昔ながらの価格で登場するよ!
325名無しでGO!:04/11/21 20:41:37 ID:HtlVAr1Q
加藤
蟻が出した車両


頭狂堂が出した車両


バスと建築物だけ
326名無しでGO!:04/11/21 22:55:42 ID:wxdrjtkB
ポーラーエクスプレスきぼん
327名無しでGO!:04/11/22 19:41:20 ID:qudqCl5W
311系は絶対富に準HGで出してもらいたい。
328名無しでGO!:04/11/22 23:14:12 ID:3GGrtSry
富で381系やくも(緑)

ス−パ−やくもの増結用にサロとクモハもほすい(実在する)

あとしなの用クロ2タイプ(パノラマと開戸貫通。他にクハを格上ageした車両もあったような)
329名無しでGO!:04/11/22 23:32:25 ID:Ic9gweVA
加糖で381系製品化キボンヌ!もち振り子つきで!
330名無しでGO!:04/11/22 23:41:56 ID:EK4bHG2i
過渡で夢空間出してくれ〜
331名無しでGO!:04/11/22 23:43:08 ID:LiX0TQFV
>>325
追加
富:武蔵野が出したHO釜(16番)

>>330
私は富井にキボンヌ
332名無しでGO!:04/11/23 01:09:12 ID:Q8JvRuHj
グリーンアテンダントのフィギュア

アテンダントが乗務してるE231はどこのメーカーのもイラネが、
フィギュアだけは113系や211系に乗せたい。
333名無しでGO!:04/11/23 09:19:17 ID:4aJGtA7E
KTRのタンゴディスかバリー、タンゴエクスプローラー
智頭急のスーパーはくと

マイクロエースに期待したい
334名無しでGO!:04/11/23 11:59:00 ID:jG3xvrsX
>>330
マニ24もきぼん
あと北斗星のまだ製品化されて無い改造車も
335名無しでGO!:04/11/23 12:47:30 ID:XZzXov1m
モデラー個人の私物である「作例」と
メーカーから製品サンプルを提供されて記事を書く「レビュー」との違いだな。
前者だったら「〜は好みじゃないので新造。形は写真から読み取って。」で済ませてもいいが
後者だったら、なぜ改修したのか、本当に改修が必要な程の出来の製品なのか、みたいな
レビュワーとしての判断基準が記事の中心になる。

ニュートラルな評価に徹した新製品レビュー記事
その時々で旬なネタを取り上げて、読み物としても面白い特集企画記事
MG誌のヒストリーメーカーみたいなモデラーのバックボーンにも触れる作例記事
みたいに、作例の作り方や誌面構成をはっきり分ければ読者側も混乱しないんだろうけど
特に今のHJはそういう記事ごとの性格分けが曖昧な気がする。
336名無しでGO!:04/11/23 13:13:23 ID:76CwZ9XD
MODEMOで地方私鉄シリーズキボンヌ。
長野電鉄OSカー、富山地鉄14760系
337昴 ◆BF5B/YTuRs :04/11/23 23:52:34 ID:Oer/zu4h
>>322
缶ジュースも20〜30円値上がりしてますから。
338名無しでGO!:04/11/24 03:19:22 ID:PBMBIvLJ
>>322
20年ものお勤めご苦労様でした。
これからはぞんぶんに蟻製品をお楽しみください・・蕨製作所

リレーラーは\100で値上がり無しなんですね(もっとも消費税分加算で実際には\105)

339名無しでGO!:04/11/24 03:59:26 ID:mpMnW7JN
近郊・通勤型が得意?な富から
東205−500
東209-1000
九303
340名無しでGO!:04/11/24 22:53:28 ID:Fn/Ib36e
過渡でユーロライナーもしくは富のユーロライナーをHG化
341名無しでGO!:04/11/24 23:12:55 ID:okBYIDB4
黒部峡谷鉄道。
トロッコ列車、面白そうだから製品化希望。
嵯峨野観光鉄道。
トロッコ列車。
トロッコ系はどこのメーカーも製品化してないからアイデアが斬新で
コアなマニアに結構売れるかもね。
342名無しでGO!:04/11/24 23:26:53 ID:6bwbbRQf
藻デモさんにお願い。
京福嵐電の各車種出して〜。(特にモボ21)
みんな修学旅行や観光で京都に行ってるから乗った事ある人も多いと思う。
商品化する価値は十分かと。
343名無しでGO!:04/11/24 23:57:29 ID:3udpYkc8
>>341
側面の強度の問題がネックになるのかもでつね、トロッコ列車は。
蕨もまだ出していないもんなぁ。
風っことか欲しいな。
344名無しでGO!:04/11/25 10:21:06 ID:rcY+W9Yx
>>327
萌デモが出すような気ガス、311系。
で、その後に過渡が出してあぼーんw
345名無しでGO!:04/11/25 10:34:21 ID:OsqMfNN0
みんなとかぶるけど
311
113,115(床下グレー)
211-5000,6000
223-2k
115系長野色(貫通6両),115系新潟色(アコモ改造の青いの)
E127大糸線
富さんいい加減209-500京浜東北出してくださいな
346名無しでGO!:04/11/25 11:48:07 ID:WXEJAiBQ
過渡でも富でもいいから客車ジョイトレをもっと充実させて欲しい。
あと過渡はばんえつ物語12系ラウンジカーを出す気はないのかなぁ?
347名無しでGO!:04/11/25 21:03:15 ID:8ucxR9gm
209・E231地下鉄仕様
りんかい線70-000
>>346
今あるのは
富 なにわ くつろぎ ユーロライナー ユーロピア
過渡 サロン東京 レインボー
ぐらいだしなあ

旅路、わくわく団らん、きのくに、ゆうゆうサロン、あすかは欲しい。
あと四国のアイランド、九のサザンクロスと海、山、東の浪漫と江戸、やすらぎもきぼん

そういやどっかのショップオリジナルでやすらぎとみやびがあったな。
348名無しでGO!:04/11/25 21:15:23 ID:odVt+5fh
都営地下鉄
5300
6300
10−300
キボンヌ

12−000・・・(゚听)イラネ
349あう使いの一番弟子:04/11/25 21:19:21 ID:+W/d53dg
U@tech
350名無しでGO!:04/11/25 22:05:32 ID:rcY+W9Yx
最近、ちょっと暴発気味な過渡が心配。
富とカブルもんはもう出さんでホスィ
351名無しでGO!:04/11/25 22:15:36 ID:7eIqRjw+
都営5300
富・DE10(リニュ)
EF510
過渡・EF210ー100(シングルアームパンタ)
115系・JR東海仕様(床下グレー)
352名無しでGO!:04/11/25 22:22:06 ID:ii9qhWq2
小田急4000
353名無しでGO!:04/11/25 22:58:59 ID:/90slMNV
>>347
模型の世界でも機関車好きは多いから、それに合わせて客車も結構需要があると思うしね。
過渡のマイテ49もリニューアルして欲しいなぁ。あとオヤ31なんか出して欲しい。
機関車なら過渡でEF58-61・DD51-842・EF81-81のお召しセットでも出たら絶対買うのに。
354名無しでGO!:04/11/26 01:57:57 ID:qr0ltMQj
>>272
亀だが加えてナハネフ20は展望窓の違いで二種類出して欲しい。
ナロネ22・ナハフ21の初期車(非常口窓形態が製品と異なる)
ナロネ22の専務車掌室増設後、ナシ20後期車。
マニ20明取り窓増設後、マヤ20は0番台と10番台。
ここまで出せばKATOは神だな。
355名無しでGO!:04/11/26 06:42:14 ID:siYCVN0Y
DD51新更新色&DE10新更新色きぼん。
356名無しでGO!:04/11/27 00:06:28 ID:JUxBO7ao
>>347
りんかい70-000は禿胴
富なら209いぢるだけなんだからさっさと出して欲しい
357名無しでGO!:04/11/27 01:11:22 ID:Zj+vZPbl
過渡でマヤ34
358名無しでGO!:04/11/27 07:23:43 ID:Ra6DN20A
加藤で383
359名無しでGO!:04/11/27 12:34:09 ID:9z5Rq7wO
私鉄モノは蟻ガ出してくれ
国鉄・しR型は過渡富だけでいい

というか蟻は作るな
360名無しでGO!:04/11/27 18:07:41 ID:crPtdRgj
361名無しでGO!:04/11/27 22:44:00 ID:x+SzSnqS
昔はなければ、諦めるか自分で作るかしかなかった。
今は大概のものは製品化(完成品・キット)されてしまう。
すごい時代になったよね。(模型業界全般にそう言えるけど・・)

というわけで
蟻で札幌地下鉄2000系キボンヌ。ゴムタイヤ走行用のレール?&シェルター
と集電システムも一緒にね。

札幌市交通局南北線1000・2000系6両セット(品番A‐1972)
SAPPORO冬季オリンピックとともに!
362 :04/11/28 16:03:13 ID:Ev2l3yBr
何でどこの会社もアルファリゾート21を開発しないんでしょうか?
363名無しでGO!:04/11/28 17:05:21 ID:5kjq+vFY
>>362
t(ry
364名無しでGO!:04/11/29 23:19:26 ID:1YW3Qa7c
ODAQ VSE 製品化キボンヌ!
少々レトロっぽいデザインが面白い。
365名無しでGO!:04/11/29 23:55:55 ID:TACaMbhR
TOMIX ED78

これさえ出れば他は何もイラネ。
366名無しでGO!:04/11/30 00:54:11 ID:01eoNERT
他に何もいらない〜
367名無しでGO!:04/11/30 00:57:10 ID:93iKRoba
コヒ731系+キハ201
この際、蟻でもかまわね。ってか蟻しか出しそうにないが。
但し、マトモな顔が欲し〜   人並みの顔がほし〜
368名無しでGO!:04/12/01 10:11:10 ID:4VozxtVT
過渡か富で14系200番台
369名無しでGO!:04/12/01 10:44:44 ID:orabphj0
>>342
エロ電とかのレトロはイラネって感じだけど京福のレトロはなかなかいいね。
俺も欲しい
370DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/12/01 19:18:04 ID:x1n+cqr5
マトモな701系と719系と455系S40編成
371吉田義男 ◆nkqjx1bY9E :04/12/01 22:37:26 ID:GWwFM+Bi
>>345
>113,115(床下グレー)

湘南色と身延色の床下をコンバートしる。

現湘南色と国鉄時代の身延色ができる
372名無しでGO!:04/12/02 20:56:50 ID:2wThCPON
京急700模型化キボン
373名無しでGO!:04/12/02 21:49:24 ID:H3kId26R
>>347
天の檻猿もな。
374名無しでGO!:04/12/02 23:47:26 ID:txUOeqja
糖尿堂

419系(M)
375名無しでGO!:04/12/02 23:52:17 ID:XszqT+ZT
>>373
あんなのただ犯罪級に高いだけでオリエントの「オ」の字すら入らない。

デキ悪すぎ。
376名無しでGO!:04/12/03 06:29:55 ID:J92hzTJD
過渡でEF64-1001、EF64-66
377名無しでGO!:04/12/03 06:50:10 ID:/Os81cvj
>>376
出そうなのになかなかでませんなぁ・・・>過渡EF64-1001
378名無しでGO!:04/12/03 06:56:51 ID:/Os81cvj
川越線タイプ103系を前回と車番違いで過渡さんおね。

そろそろ引退が近そうなので限定にしなくても良いかも。
379347:04/12/03 22:40:31 ID:3lKW3BjA

過渡 ホリデーパルタイプ(ラウンドハウス)を忘れてた。

この前衝動買いw
380名無しでGO!:04/12/03 22:43:40 ID:b8YbGmrN
北急8000系ポールスター キボンヌ!
381名無しでGO!:04/12/03 22:46:33 ID:8tfa7b+q
1/150半ズボン氏フィギュアを富にキボン
382名無しでGO!:04/12/03 22:49:54 ID:MT8GkN3m
今年の阪急は710やらMODEL524の一般発売開始、そして明日発売の
9300と大攻勢ですた。
来年もこの勢いを保って2800を出してくらはい。
383名無しでGO!:04/12/07 13:42:57 ID:v8WztDIQ
>361
漏れも同じく札幌市営地下鉄。
ポイントもキット化希望。
384内田工事:04/12/07 22:37:23 ID:o5UWrZH0
東武5000系
名鉄3300系
クモハ42
などのつりかけ電車の模型化きぼーん


 つりかけ電車 最高!
385名無しでGO!:04/12/07 22:56:42 ID:tj5naEXs
>>378
あのタイプは1編成しかないんだけど。
386吉田義男 ◆nkqjx1bY9E :04/12/08 12:10:36 ID:9wARaYsH
>>384
クモハ42は普通にリトルジャパンから出ているわけだが
387名無しでGO!:04/12/09 00:11:47 ID:PYapNMq0
コキ105
388(゚∀゚ )過渡マンセー:04/12/09 00:17:53 ID:zF+RoGLj
タキ22900
都営5300
みなとみらい線Y500
115系(JR東海仕様・グレー床下)
きぼんぬ
3898167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :04/12/09 00:31:42 ID:3hottkmR
東海のクモハ113
390名無しでGO!:04/12/11 00:17:20 ID:FRGG4mCp
タキ40000
タキ24700
DD55(神奈川臨海;新・旧塗装)
DE11 2000
今日はここまで・・・
391名無しでGO!:04/12/11 03:33:47 ID:/903pmER
>>384
>東武5000系

これってマイクロエースから製品化されているんだけど?
5050系がクリーム色、4+2編成(冷房なし)
5070系が現行塗装で。
392名無しでGO!:04/12/11 09:29:58 ID:J4tyjxA5
過渡から全長1000mm以上の複線プレート線路発売きぼんぬ
393DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/12/11 09:36:18 ID:3TfAHuqi
過渡からタキ1900セメントターミナル
394名無しでGO!:04/12/11 09:40:31 ID:jLIO/Eez
ロングレール運搬用チキが欲しい!マニアック過ぎるかな?
395名無しでGO!:04/12/12 22:32:33 ID:EqFtXTG0
113-2000阪和線
396名無しでGO!:04/12/12 22:46:09 ID:hnFmgsvu
タキ22900
タキ38000
タキ45000
タキ5750
過渡タキ1900(セメントターミナル)・(住友セメント)
397名無しでGO!:04/12/12 22:58:09 ID:9H9rHS+Q
チキは確かに欲しい
可渡さんコキ5500の改造パーツでいいからどこか出さないかね
398名無しでGO!:04/12/13 09:06:35 ID:VAEEinZV
東海の371系特急形電車「あさぎり」が欲しい
レジンキットなんて作るスキル持ってねぇ!
俺的に加糖か富、妥協してGMでの製品化希望。蟻は絶対に不許可である。

あと製品化というより存続熱烈希望
251系SVOの旧塗装
787系つばめの旧塗装
399名無しでGO!:04/12/14 19:44:54 ID:GWEO0lch
富オハ35・オハフ33のHG化きぼんぬ。
400名無しでGO!:04/12/14 20:14:34 ID:2g7crXjS
                              /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>400 氏ね!!!!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \
401名無しでGO!:04/12/14 20:37:04 ID:7fzohkmQ
485系雷鳥パノラマ車連結タイプ
402名無しでGO!:04/12/14 21:00:19 ID:S14URnp/
HOゲージも走れる「タルゴ」キボン。ついでにZゲージも。
403名無しでGO!:04/12/14 22:22:40 ID:GWEO0lch
>>401
富から「さよなら雷鳥」が出そうだな。
404名無しでGO!:04/12/14 22:30:27 ID:zmEFvHAT
相鉄が製品化決定されたこの流れだと舞糞から東急シリーズがでそうな予感♪
舞糞or過渡or富のどれかでy500&5050激しくキヴォンヌ
4058167のミッキーマウス ◆k5C.u56rVM :04/12/14 23:02:05 ID:JRFIkVZO
>>404
青がえる事件知らないの?
406名無しでGO!:04/12/14 23:04:23 ID:cSIHDTnm
405>
青ガエル事件とは?
407名無しでGO!:04/12/15 00:37:57 ID:pQPt5R9x
東急は出れば買うが、プレハブはイラネ。
408名無しでGO!:04/12/15 00:47:23 ID:EfkLlzWE
>>406
まだマイ糞がN再参入して許諾シカトで作ってた頃、
展示会でポスターをブチageたら視察に来てた束急シャインに見付かって、
ポスターあぼーん、製品化もあぼーん。

それでマイ糞が逆ギレして、岳鉄仕様として強硬突破した上に、
「青ガエル」を商標登録した。
もし岳鉄青ガエル持ってたら見てみそ?
束急無線アンテナをむしり取った痕があるから。
409名無しでGO!:04/12/15 00:58:27 ID:6riHjTys
408>
富&糖九の青ガエルは蟻にぶつけるため?
410名無しでGO!:04/12/15 01:02:08 ID:6riHjTys
てか青ガエルはもともと東急のもんじゃけ!
蟻と東急まともに争えば結果は見えてるけんのお。
411名無しでGO!:04/12/15 01:02:58 ID:O2S6Ftfw
関東在住九州ヲタの漏れとしては、西鉄8000系をきぼ〜ん!
412408:04/12/15 01:31:35 ID:EfkLlzWE
漏れも某豚屋から聞いただけだガナー。
413名無しでGO!:04/12/15 09:47:41 ID:hc/wf8US
(車両じゃないけど・・・)
富のC391-45の高架付き、なぜか高架付きはC354-45までしかないので。
414名無しでGO!:04/12/15 10:54:51 ID:v6FzmA0k

            ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        .{:: : : : :i '⌒'  '⌒'.i : : : : :}
        {: : : : : :l ェェ  ェェ l : : : : : }   >>400
        .{:: : : : :.l   ,.、   |: : : : : :}    表へ出ろ!
         { : : : : | .r‐-ニ-┐ |: : : : :;!
  ∧、     ヾ: :: : :| .ヽ 二゙ノ | : : :ノ            ∧_
/⌒ヽ\      \|___/ λ、      . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
415名無しでGO!:04/12/16 12:43:48 ID:3dj1Q7OR
過渡でEF64-35,66・EF65-112・DD51-791希望!春に出せばちょうど・・・。
416名無しでGO!:04/12/17 06:37:09 ID:qM4kkAVZ
浪漫
417名無しでGO!:04/12/17 10:34:44 ID:BaNQ/ZRx
EF65-123(茶・オレンジ)
418名無しでGO!:04/12/17 18:34:12 ID:z2FIszf3
富でも過渡でもいいのでオハネ25-560北斗星・オロハネ25-555・オハネ25-550出せ
419天才!:04/12/17 18:43:17 ID:SCvNZf6x
KATOから223シリーズを全て。
但し2000は2次車で強化型スカートタイプ、インバータは日立を希望する!
420名無しでGO!:04/12/17 21:55:13 ID:T1f1w9Ad
223・5000マリンライナー
マイクロが速攻で出すと思ったんだが、何で出ないのよ〜
421名無しでGO!:04/12/17 23:10:19 ID:260LCFkT
富か過渡で夢空間とカヤ24を!!
422名無しでGO!:04/12/18 19:17:55 ID:bwTLIE/t
富過渡蟻のいずれかからキハ22、
過渡から北海道型キハ40
蟻から京王6000
423名無しでGO!:04/12/18 20:46:57 ID:Q6X3/1yK
>>422
蟻から京王6000

京王7000もキボン・・・
マスピキット何処にも売ってないorz
424名無しでGO!:04/12/18 22:41:47 ID:Zx1AW2GH
ユーロピア・やまぐち号レトロ客車・きのくにシーサイド・マヤ34・オヤ31
425名無しでGO!:04/12/18 23:43:08 ID:BEePgW+D
機関車のモーターなし車輌。車輌基地用のダミー車輌として結構需要あると思うん
ですが。モーター付き車輌とペアーでいいから発売してほしい。
426名無しでGO!:04/12/18 23:48:19 ID:n2Soh/63
123系宇部線5両セットをおながいしまつ
427名無しでGO!:04/12/18 23:51:03 ID:n6HnkWha
加糖か蟻で東急新5000系シリーズ
(5000、5050、5080、Y500)を

って無理っぽいなぁ
Bトレの前面を利用して製作しちゃうか
428名無しでGO!:04/12/18 23:52:11 ID:BEePgW+D
機関車のモーターなし車輌。車輌基地用のダミー車輌として結構需要あると思うん
ですが。モーター付き車輌とペアーでいいから発売してほしい。
429名無しでGO!:04/12/18 23:55:27 ID:Q6X3/1yK
>>427
爺の完成済みか、
富の東急とのタイアップで販売のどちらかだろうね・・・
どっちにせよ高いだろうけど・・・

過渡は私鉄ネタはもうやらなそうだし、
蟻は過去の因縁があるからなorz
430名無しでGO!:04/12/19 12:45:35 ID:73qCEbEu
431名無しでGO!:04/12/21 19:39:06 ID:3e08GqfX
age
432名無しでGO!:04/12/23 21:54:50 ID:jfB/Zg5f
橋含む四国
223系5000番台と
四国はなんでもいいのでおながいしますおながいしますおながいします
カトミでね
433名無しでGO!:04/12/23 23:01:22 ID:uwjX/o3x
過渡さん、EF65-57をお願いします!
434QBB:04/12/24 12:14:29 ID:8y/DYbvJ
>>433
56号機のまちがいでは?
435名無しでGO!:04/12/24 12:17:49 ID:ii16AaXh
最近出場した茶釜は57だよ。
436名無しでGO!:04/12/24 19:46:18 ID:qBtS7UPX
過渡さんには再生産を希望します。
165系単品、クハ153低運転台、京急800セット・・・
437名無しでGO!:04/12/24 21:11:03 ID:PzOjF2dQ
どれでもいいので新京成電鉄の電車。上本郷で売られている800型、4両セットで完成品98000円、キット45000円は高過ぎ!
マイクロでもどこでもかまわないからぜひ新京成電鉄の車両を!
3セクやローカル電車の模型が出ているのに関東私鉄準大手の新京成が出ないのが不思議。
438名無しでGO!:04/12/24 21:42:06 ID:oIOXdObl
『ばんえつ物語4号車』
『オリエントサルーンとED75専用機』
『あぶくま号セット(C11と旧客)』
東北地区の充実を願う・・・。  
439名無しでGO!:04/12/24 21:44:53 ID:Wm55majG
平壌市地下鉄
440名無しでGO!:04/12/24 22:57:07 ID:O+OVL4Q/
ふれあいみちのく、やすらぎ、浪漫
441名無しでGO!:04/12/24 23:01:14 ID:xPczilvc
神経性8800キボンヌ
442名無しでGO!:04/12/24 23:14:11 ID:Qi6zUnFI
TOMIX200系再生産キボン
443名無しでGO!:04/12/24 23:15:30 ID:Qi6zUnFI
TOMIX200系再生産キボン
444名無しでGO!:04/12/24 23:38:31 ID:5Gms+g7b
クモヤ>>442-443
どうせならTS化で離乳希望
445名無しでGO!:04/12/24 23:58:02 ID:7fZrGo0G
TOMIX200系再生産キボンヌ
446名無しでGO!:04/12/25 00:01:47 ID:78he4Dso
>>436
183系1000番台特急色も追加

一部中古模型店では定価+αになってるし
447名無しでGO!:04/12/25 08:26:19 ID:eQCJ5yXO
>446
あずさニューカラーも
(「N」で限定品と書いてあったけど本当?)
448名無しでGO!:04/12/25 09:45:09 ID:qNXvLh+1
>>447
限定じゃないよ
449447:04/12/25 23:18:35 ID:eQCJ5yXO
>448
限定と書いてあったのは189系の方だった……>N

#183系あずさNCの再生産に期待
450名無しでGO!:04/12/25 23:39:51 ID:17vMacmC
過渡さん、早くEF64-37を出して下さい!
451名無しでGO!:04/12/26 00:36:27 ID:GBLEv8dp
>>449
183も189も限定でないよ

189マダ売ってるところあるんだ
452名無しでGO!:04/12/26 11:36:42 ID:3BO5RDph
カタログ見て思った。
新製品もいいけど、再生産も頑張って、と。
453名無しでGO!:04/12/26 12:47:14 ID:ByOUeDE4
だから113-2000阪和線
454名無しでGO!:04/12/26 13:27:26 ID:UiqQRxc4
だから205-1000阪和線
455名無しでGO!:04/12/26 13:51:10 ID:lRnM3Kbj
過渡ちゃんからキハ72「ゆふいんの森」

どこでもいいから西鉄8000系。

あと大井川鉄道(元北陸鉄道)「しらさぎ」
456名無しでGO!:04/12/26 14:24:13 ID:k3lBABih
西鉄は専用スレへ
なんで西鉄の鉄道模型は発売されないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099308770/
457名無しでGO!:04/12/27 23:29:29 ID:/6w7VZWv
東武1800系
458名無しでGO!:04/12/27 23:52:05 ID:aMW7uBOH
過渡でも富でもいいから夢空間
459名無しでGO!:04/12/28 06:35:30 ID:riAvbqg5
あすか
460名無しでGO!:04/12/28 09:11:53 ID:J2zbOO/f
223−2000
461名無しでGO!:04/12/28 12:59:21 ID:HCrgJFrb
パノラマライナーサザンクロス
462名無しでGO!:04/12/28 14:55:24 ID:CpUL4hGO
阪急4050
463名無しでGO!:04/12/28 16:59:00 ID:BmlZgO2j
EF58-122・150
464名無しでGO!:04/12/28 17:12:37 ID:3SSYy4py
近鉄 5200系
465名無しでGO!:04/12/28 17:31:48 ID:szLJym8U
戦時型D51
466名無しでGO!:04/12/28 17:56:35 ID:LmHrXPPf
マイクロエースから
阪急7000
467名無しでGO!:04/12/28 18:11:28 ID:yxPJXdZc
そろそろ四国の2000系を出して欲しいな。N2000・アソパソマソ等
いろいろな展開が出来そうなのだが。

あ、もちろん過渡でね。

468名無しでGO!:04/12/28 19:47:11 ID:+ZYjz27o
世界からN電散水車(動力付)
469名無しでGO!:04/12/28 21:14:15 ID:XDO0NFRB
過渡でオヤ31とマヤ34
470名無しでGO!:04/12/28 22:30:07 ID:CA97jP3U
田無:激安
芋:ブルジョワ気取り
自慰:コンビニ
偏差値:典型的量販店
D51:小さな模型店
ポポ:厨房の巣窟
犬:中古のコンビニ
系湾:よくあるような模型店
理場低:鉄模はオマケ
秋出派:駅前(中?)なのに寂しい

アキバ界隈の店を一言で言うとこんな幹事(漏れの独断と偏見

しかしアキバ界隈凄すぎ
模型買うのに全く困らん罠



テロ組織の新店舗は逝った事ないので評価できません
471名無しでGO!:04/12/28 22:32:26 ID:CA97jP3U
誤爆スマソ
472名無しでGO!:04/12/29 00:44:03 ID:v8afB/ag
過渡でユーロピア
473名無しでGO!:04/12/29 00:46:37 ID:iY6yOGE8
ビッグワン、フレイムスワロー、アイアンベルガー
474名無しでGO!:04/12/29 01:11:45 ID:7bbKcuNY
京王5000系

蟻はいりません
475名無しでGO!:04/12/29 03:54:36 ID:KnQxtCPB
新京成8800を蟻から
476名無しでGO!:04/12/29 11:30:33 ID:GrZ7Is9f
EF65-123(茶・オレンジ)
477名無しでGO!:04/12/29 13:25:26 ID:fdnUHU9v
μに 新幹線300系(初期/5000番台)
冨に 東急新5000系各種
過渡に 383系
藻に 叡電800形
爺に 東急1000系
478名無しでGO!:04/12/29 17:52:52 ID:A1KnERHA
>>470
専用スレ ☆★☆鉄ヲタと秋葉原★☆★

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100922115/l50
479名無しでGO!:04/12/29 19:54:54 ID:c/rKW0aJ
>>477
富、過渡から束Qは出ないだろうな〜漏れも商品化激しくきぼんぬだが
舞糞は絶望orz
480名無しでGO!:04/12/29 20:36:12 ID:A1KnERHA
と言うことは、すべてに置いて東急ネタは爺に任せるべきなんだね・・・。
東急の車輌の模型というと
旧3000  爺
旧5000  富 爺 (蟻)
6000  模型化なし(爺 顔パーツのみ)
7000  爺
8000、8500 爺 (かつてのエンドウ)
8090、8590 爺
9000  爺
1000  模型化なし・・・(東京堂?(゚听)しらん)
2000 (爺の9000改造で・・・)
3000  模型化なし
5000、5050、5080  模型化なし

ほとんど爺だ・・・
481名無しでGO!:04/12/29 20:38:22 ID:A1KnERHA
忘れてた・・・
世田谷線 モデモ
482名無しでGO!:04/12/29 21:20:59 ID:ysEBTtdg
東急は恵まれているよ
タヴァサ、あまぎ、トレジャー、キッチンあと大鰐と出ていた
東京堂初期の洋白製品は悪くないし
483名無しでGO!:04/12/29 22:04:07 ID:OEIrhMSP
わくわく団らん、リゾート14系
484名無しでGO!:04/12/30 00:30:35 ID:KvdhYLLF
>>480
てか、私鉄なんてほとんど爺かガレキだって。
蟻が(細かいバリエを別にして)1〜2種類ずつやってるだけであって。
新5000シリーズはBトレの顔使えるからガッツのある人は作るかも。
485名無しでGO!:04/12/30 09:17:56 ID:1OCOuB7n
DD51-842
486名無しでGO!:04/12/30 19:40:10 ID:Vq/lksMF
トミックスから「さよなら はやぶさ・さくら」と称して、
実列車最後の編成が限定版で発売されそう・・・
487名無しでGO!:04/12/30 21:26:19 ID:jknLzhyJ
片上鉄道と別府鉄道の車両
488名無しでGO!:04/12/30 22:36:26 ID:HCjAEmJJ
>>486
発売するなら客車だけのセットにして欲しいなぁ。EF66は過渡が良いし。
489名無しでGO!:04/12/31 03:04:23 ID:MOfoXhF4
東急7200ヽ(`Д´)ノ
490名無しでGO!:04/12/31 04:01:09 ID:GTXkAEmc
>>486
さよならさくらを機に、正調ED75きぼん。
さよまらはくつるを機に24系が充実したことでもあるし。
491名無しでGO!:04/12/31 04:02:07 ID:GTXkAEmc
まちがいた、ED76でつ。orz
492名無しでGO!:04/12/31 09:58:12 ID:QR/lCGF0
過渡さん、ミト座ふれあいを再生産して下さい!
493名無しでGO!:05/01/01 21:33:42 ID:7D5VDit8
カトーでEF64−1001
494名無しでGO!:05/01/02 12:19:47 ID:tUMKczfF
過渡から
キハ40・47新潟色
キハ52新潟色
495!omikuji!damaDD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :05/01/02 14:44:32 ID:AmxIMeRI
過渡か富からキハ125&島鉄2500
496DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :05/01/02 14:46:18 ID:AmxIMeRI
やばっ、もう終わってたか○| ̄|_
497名無しでGO!:05/01/02 14:52:45 ID:qsWCwH/F
過渡さん京急800再生産してください
特企品で性撫101みたいに旧色も出せば、一種類の金型で2種作れて得ですよ
498名無しでGO!:05/01/02 14:55:31 ID:qsWCwH/F
蟻さん京急2000出してください
工作派の方やGMさんには申し訳ないが、GMのクオリティには絶えられないので
特に側面窓がはめ込み窓じゃないのが耐えられない
499名無しでGO!:05/01/02 15:48:00 ID:xbyS+9LO
富からED76 0番台を希望。
500名無しでGO!:05/01/02 15:52:31 ID:xbyS+9LO
富から現行24系あけぼの編成を出してください。
501名無しでGO!:05/01/02 16:56:35 ID:tUMKczfF
キハ52仙台
502名無しでGO!:05/01/02 18:19:32 ID:bLb8OecX
岡電MOMO
フランスのLRV(とくにストラスブールの)
503名無しでGO!:05/01/02 19:26:29 ID:YYCY4O+g
小田急FM系・HE車…クロポ
小田急8000形…蟻
営団丸線各種…クロポ
営団03系…蟻
都営5000形…クロポ
東急6000系…クロポ
名鉄1000・1200系…自慰
近鉄18000系…クロポ
大交50系・6000・6100形…クロポ
大交30系…蟻
…でキボンヌ。
えっ?頭狂堂?あんな糞レジンは問題外でしょw
504名無しでGO!:05/01/02 20:00:36 ID:gfFY8gzH
富で313系がでてたと思うので(多分)311系もほしい あと前にもあったがキハ40、47、48の東海色も
505名無しでGO!:05/01/02 20:03:13 ID:SYLzHwEX
富の313系か・・
506名無しでGO!:05/01/02 20:09:50 ID:RBdJIEOg
>>497
生産休止になった理由を知ってから言いましょう
507& ◆QWv3R1XL8M :05/01/02 20:28:30 ID:W2WFDGfs
過渡に・・・外国型蒸機、FS741、743キボンヌ
NとHOでね!
508名無しでGO!:05/01/02 20:29:54 ID:rn4H3Key
>>506
すまそ
なんで?
509名無しでGO!:05/01/02 20:31:33 ID:9//Dbjxx
過渡のキハ各種のカラバリ(キハ40広島色やキハ47九州色など)
蟻から都営5300
郎堂からコンテナ・UR20A(日本石油輸送私有背高コンテナ)
(((´・ω・`)<コンテナは高さの関係で無理だと思うけど・・orz)
510名無しでGO!:05/01/03 00:09:37 ID:rJz1d6P5
自慰から121系、111系四国色
蟻から113系四国色
511名無しでGO!:05/01/03 00:49:58 ID:cqjbALD8
性感連絡船津軽丸クラス
無理だろうけど
512名無しでGO!:05/01/03 00:58:50 ID:JbGZ8Ak5
>>511
桟橋と船尾部だけなら出来るかも。(w
513名無しでGO!:05/01/03 02:33:16 ID:iJyzqd3V
つくばエクスプレスの試運転見たけど、結構(通勤型としては)かっこよさげ。
なんで富か加糖さんよろすこ
514名無しでGO!:05/01/03 12:12:52 ID:iPUUxrRX
琴電全種キボンヌ
515名無しでGO!:05/01/03 12:18:56 ID:ckS2kWDr
なんでE4系でないの?
516名無しでGO!:05/01/03 17:20:49 ID:PexWF9+0
>>506
再製販するき無いならさっさとカタログ落ちされてくれ、
未だにカタログ載っているのを見ると、どうしても期待してしまう
517名無しでGO!:05/01/03 17:28:56 ID:VVFy1/u4
>>516
自分勝手な香具師だな、ウザいよ。
518名無しでGO!:05/01/03 17:45:00 ID:PexWF9+0
>>517
新年早々、なにか嫌な事でもあったのか?
519名無しでGO!:05/01/03 18:06:08 ID:WMTKyW0u
話題を戻しましょう

新101とE851で西武の実績がある過渡から
旧101旧塗装
701
801
401前期・好みにより411Fまで?を再現するための縦樋パーツ付
401後期
4000
520名無しでGO!:05/01/04 00:19:33 ID:NpBnF9qo
>>517
マターリしようよ(´・ω・)つ旦~
521名無しでGO!:05/01/04 00:30:45 ID:B7EKWWLk
過渡から283系
522名無しでGO!:05/01/04 00:36:27 ID:NpBnF9qo
過渡から255系
523名無しでGO!:05/01/04 00:39:21 ID:Mrj7bkbS
過渡から383系
524名無しでGO!:05/01/04 00:41:44 ID:/kPYkqSd
なんでE4系は製品化されないの?
525名無しでGO!:05/01/04 01:10:35 ID:bdZG9HCL
ED75レインボーカラー・・・富の記念品じゃなくて。
526名無しでGO!:05/01/04 01:37:27 ID:MQLYdPc9
過渡から719系
527名無しでGO!:05/01/04 01:46:01 ID:aaS+/tU6
加藤
ワサフ8000、スニ41、スユ15あたりをキボンヌ
ワキ8000、スニ40ベースじゃ無理ですか…そうですか。

キングスのワサフは8000、8001と2個しか買えなかったですよ…。
528名無しでGO!:05/01/04 02:10:11 ID:hIe2IMJJ
製品化は夢のまた夢だろうけど・・・
富から近鉄12200系と22000系、点灯スイッチ付で
529名無しでGO!:05/01/04 06:20:58 ID:xrU88hZf
プラ製暖房車
金属製は何両かありますが各社の色調に合うヤシとか。
530名無しでGO!:05/01/04 14:11:03 ID:z3T4aO/V
富から束式りょうもう(現行)とベルニナ現行色を!!
531門取れ(モントーレ)165:05/01/04 14:29:56 ID:Qqk0q3/L
 モントーレ色は再販希望なのだ
532名無しでGO!:05/01/04 14:43:14 ID:ghNXZINW
富からE231系無塗装トータルキット動力組立済を。
大量生産が楽になると思われ。
533名無しでGO!:05/01/04 14:56:30 ID:CVpnO6VL
富からキハ20、55キボンヌ
富さんお得意の色香絵製品もできますぜ(国鉄旧色、鱈子、各私鉄)
キハ40も過渡から出てるが富も製品化したほうがいいかも
こちらも色香絵バージョンかなり多い
過渡さんは生産ラインが細すぎて、キハ40シリーズの色香絵がなかなかでない品
534名無しでGO!:05/01/04 15:47:33 ID:k724N9UW
>>533
というか、過渡は白ボディを発売していることから考えると、
キハ40系の色替えを出す気はないのかなって思う。
キハ52もそうでしょ。
折れも色替え、欲しいけど。
535名無しでGO!:05/01/04 20:02:20 ID:jH9GsCq2
蟻でドラえもんのび太と銀河超特急よりミステリートレイン。禁断の星のSL付きで
536名無しでGO!:05/01/04 21:50:29 ID:KitJ4O/e
爺でも蟻でも良いから東武30000
537名無しでGO!:05/01/04 22:18:16 ID:PbJg4nah
>>432
これで我慢汁!
538名無しでGO!:05/01/04 22:19:02 ID:PbJg4nah
539名無しでGO!:05/01/04 22:26:03 ID:SbHIan0w
近鉄 20100
540名無しでGO!:05/01/05 12:36:08 ID:IMZs5J8g
名鉄 3400
541名無しでGO!:05/01/05 12:59:43 ID:IZA6GcNY
>>534
ラウンドあたりからでも出して欲しいところですな。
542名無しでGO!:05/01/05 19:27:02 ID:sGxZzzlJ
DF4B
DF4D
よくわからんが緑に黄線の客車
543名無しでGO!:05/01/07 16:44:11 ID:fcCPRS6f
マイクロエースでいいから207−900系と103系1000番台東西線バージョン
トミーから209−1000系とE231−800系
それとカトーから189系国鉄特急色
544名無しでGO!:05/01/08 23:22:06 ID:aQ4Ii44c
蟻から小田急8000
爺から東急5000シリーズ
モデモから江ノ電2000
キボンヌ
545名無しでGO!:05/01/08 23:48:30 ID:Smxd5T8h
207-900は205系の型をそのままで、前面ガラスと
貫通ドア表現を印刷表現でうまくごまかしてやれば、
扇形庫ブランドでやれそうな希ガス。
546名無しでGO!:05/01/09 00:12:15 ID:QEjkkmuF
ブルーリボン賞を受賞した近鉄の21020系アーバンライナー
nextの製品化きぼんぬ。

プラレールでは、nextもPLUSも、すでに発売してい
るというのに…
547名無しでGO!:05/01/09 00:53:40 ID:hvWSpTiU
>>545
さすがにコマ替えしないとまずいだろ…
548名無しでGO!:05/01/09 01:20:15 ID:a6mjTGIG
>>547
果糖は金型も内製だから、やるならコマ替えより面ごと替えると思われ。
・・・やらんだろうけど。
549名無しでGO!:05/01/09 19:01:23 ID:9iW5vUnN
京阪8000系製品化希望!
京阪3000系と並べて楽しみたいのでつ。
550名無しでGO!:05/01/09 19:17:11 ID:HZntu++H
小田急3100 だな・・
551名無しでGO!:05/01/10 22:14:33 ID:NvaU4xtD
まずはE127大糸線から
552名無しでGO!:05/01/11 14:52:04 ID:a6Vcp3lc
キハ65の700番台
553名無しでGO!:05/01/11 15:51:31 ID:+v7dzbUt
小田急9000
小田急3000
コキ105
タキ38000
タキ40000
過渡EF210ー100(シングルアームパンタ)
郎堂コンテナ・UR18A(ホクレン)
14系客車・浪漫
14系客車・寝台特急北陸セット
きぼん
554名無しでGO!:05/01/12 20:18:05 ID:RqFK/e7K
横浜市営3000系キボンヌ
555名無しでGO!:05/01/12 20:50:15 ID:Y1nAHW7K
過渡 ユーロピア、リゾート14系
556名無しでGO!:05/01/12 21:04:40 ID:ggdVZXY1
これらの中で、採算の取れるのは、どの位あるのだろうか?
メーカーは慎重だからな。特に・・・
557名無しでGO!:05/01/12 21:13:35 ID:m3xi3Hg7
タキ38000(過渡じゃないと嫌w)
タキ43000(過渡リニュ)
京急2100(完成品)
富DE10(リニュ・HG化)
103系(鶴見線・低運黄色3両セット・蟻から)
タキ1000(過渡・オイルターミナル新塗装)
E4系新幹線(富から)
小田急3000
小田急1000
ホキ10000
558名無しでGO!:05/01/13 01:12:13 ID:+Cf09wBE
東海系
KATOより
313系セントラルライナー(愛環よりこっちが先では・・・)
383系 (なんで出ないの?)
311系 
211系5000番台&213系5000番台
117系東海色 (現行帯仕様、クハ100番台 再販でもいいや)
以上!
559名無しでGO!:05/01/13 01:14:56 ID:vSXH9BNm
蟻から
この世の全世界の車両キボンヌ
560名無しでGO!:05/01/13 01:35:54 ID:oFF0bd+C
>>558
>383系 (なんで出ないの?)
理由はさんざん外出
561名無しでGO!:05/01/13 12:35:22 ID:f5pkwU5s
>>556
つーか、購入する側がどこまで出せるかだろ。
プラの編成物セットで10万とか
機関車一両15万とか出せて一定数量売れるんなら
どんなものでも出来るだろ。
562名無しでGO!:05/01/14 22:56:46 ID:moqrifCc
>>559
蟻がネタ切れになる日は来るのだろうか?
563名無しでGO!:05/01/14 23:10:46 ID:UBnUCkF4
>この世の全世界の車両キボンヌ

とりあえず、世界に話を広げると分かりずらいから、
日本型だけでも、鉄道車両って全部で何形式あるんでしょうか?計数可能だと思うのですが。
しR・国鉄型よりも私鉄型のほうが形式数では多いですよね

とりあえず、HOに引き続きナローゲージへの進出キボンヌ
564名無しでGO!:05/01/14 23:18:57 ID:KaRUhNUK
>>562
ネタ切れの前に会社が切れちゃっ・・・
565名無しでGO!:05/01/15 00:44:42 ID:pde78r+x
>>564
違う意味でネタだ罠。
566名無しでGO!:05/01/15 01:49:33 ID:SgEobW8D
>>563
N規格でナローゲージ?
567名無しでGO!:05/01/15 22:10:53 ID:E1uRIA6+
蟻もそのうちネタがつきてきたら軽便鉄道に進出するかも
568名無しでGO!:05/01/15 22:41:18 ID:6ADSjR1D
蟻しか出さないだろうし、おそらく出すと思うけど・・・
迷鉄キハ8000系
よろしくね
569名無しでGO!:05/01/15 22:58:10 ID:qbBa0hYB
蟻がやると、8200も8000と同じ車体長で出す悪寒。
570名無しでGO!:05/01/15 23:35:37 ID:IgpleslQ
南海2300系キボンヌ
571名無しでGO!:05/01/16 00:09:09 ID:VpOX62Fn
いいなぁ、Nで軽便鉄道出たらレイアウト作っちゃうな。
900mm×600mmくらいで山と渓谷とトンネル無理矢理入れて作っちゃうな。
572名無しでGO!:05/01/16 08:48:34 ID:A0fIdiga
てゆーか
Nのレールで軽便は楽しめるでしょ
573名無しでGO!:05/01/16 09:29:56 ID:VpOX62Fn
いやゲージはZで軽便w
574名無しでGO!:05/01/16 19:19:39 ID:ptJ9vHX+
絶対欲しい!富のカント付きカーブレール(もち複線含む)と平坦からカントに移る直線レール(LとR)。
575名無しでGO!:05/01/16 21:04:44 ID:qsw8yRI5
安い音が出る踏み切り…(´・ω・`)
576名無しでGO!:05/01/16 21:37:35 ID:3SPEcCg0
ユニトラックへ
車両じゃないけど10番ポイント
せめて8番は欲しい
自分で10番を改造して作ったけど大変でした
577名無しでGO!:05/01/16 21:44:54 ID:48ziltxq
富クロ481HGで出してくれ。 全盛期の東北特急を再現するには欠かせない。
578名無しでGO!:05/01/16 21:47:37 ID:nVDtg501
>>577
特に改造の50番台ではなく新規の0番台を希望

あとクハ481-100
これ無くして北陸は語れない
579名無しでGO!:05/01/17 06:35:30 ID:lRK5RUIU
過渡 ユーロピア
580名無しでGO!:05/01/19 00:10:09 ID:boZXztr40
富から束式200系「りょうもう」
581名無しでGO!:05/01/24 17:36:56 ID:avklT2h/0
KATOへ

京急800系の貫通6両編成を製品化してくだはい。
582名無しでGO!:05/01/24 20:45:56 ID:px1KNKED0
KATO(ラウンドハウス)でモハ103−502DDM改造車。
583 ◆AMmKHAMpAE :05/01/27 17:50:17 ID:Ds5Pw1p70
何処のメーカーか忘れたが、銀河鉄道999(TV版・劇場版)の
Nゲージ模型(機関車+客車6両?+戦闘車+車掌、鉄郎、メーテルの
フィギュア付き)が発売されたが、確か価格が20,000円以上だった記憶が・・・
銀河鉄道111から888の特急列車も是非、製品化きぼんぬ
(Bトレインショーティーでも可)

※カプセルプラレールでは既に111から999まで発売中ですが、
正直言ってあれでは物足りない!
584名無しでGO!:05/01/27 18:15:55 ID:Am8hhHgw0
あり
585名無しでGO!:05/01/27 18:32:27 ID:IIyl9fi/O
メーカーはどこでもいいからノースレインボーエクスプレス出してちょ!
586名無しでGO!:05/01/27 21:21:14 ID:mY5KX4Gg0
>>583
ワラビ
587名無しでGO!:05/01/28 00:05:17 ID:Nap90B1W0
小田急LSE3100が欲しいな。やっぱ。
588名無しでGO!:05/01/28 00:44:14 ID:tM8q0YlV0
>>587
VSEも出ることになったことだし、
HiSEとLSEの現行塗色きぼん。HiSEは百合マークでね。

>>583
漏れは銀河鉄道物語のビッグワンきぼんぬだな。
蟻はアメリカ型もやってるから派生で正調ビッグボーイが期待できるし。
589名無しでGO!:05/01/28 00:46:09 ID:gvrqXX8b0
>>577-578

製品化決定おめでとうございます!!!
590名無しでGO!:05/01/28 02:21:55 ID:ewlcKLfp0
富様へ
209−500はまだなのでしょうか?

ついでにE127も(新潟・長野両方とも)おながいします
591名無しでGO!:05/01/28 11:11:07 ID:mIScCa1c0
>>590
1/26に発表されましたが、209−500


釣らて・・・
592名無しでGO!:05/01/28 11:22:32 ID:7NYMfWpx0
小田急SE原型キボンヌ
593名無しでGO!:05/01/28 12:29:15 ID:jLNSS6RcO
普通の値段のトミーテッ(ry
594名無しでGO!:05/01/28 12:44:27 ID:YRtxLNXV0
たまでん、デハ200 ペコちゃん (。。。) 希望!
595名無しでGO!:05/01/28 13:10:30 ID:YRtxLNXV0
ロマンスカー SE NSE LSE HiSE VSE と全部そろえたいぞ。 
596名無しでGO!:05/01/28 13:14:58 ID:iVd/TXrB0
京成スカイライナー現行品が欲しい
597名無しでGO!:05/01/28 13:31:36 ID:7NYMfWpx0
蟻から小田急特急型、通勤型全形式キボンヌ
598名無しでGO!:05/01/28 13:49:42 ID:o/3amB910
富様

HG仕様で関空快速
599名無しでGO!:05/01/28 15:24:08 ID:7NYMfWpx0
RSEとEXE
600名無しでGO!:05/01/28 16:13:07 ID:DW2e0YK10
>>600
死ね
601名無しでGO!:05/01/28 16:48:04 ID:jLNSS6RcO
>600
死ね
602けんゆう:05/01/28 16:53:41 ID:cth9gloa0
京阪の全形式
603名無しでGO!:05/01/28 20:47:18 ID:ai9Ibqd10
京成の全形式
604未納赤坂線:05/01/29 00:05:51 ID:I5SM78Gw0
関西系KATOだしませう。
223系1000番台の新快速なんてほとんぞないぞ
231で競作してる暇あるなら223系2000番台つくりませう。
全国的に電○O!効果で売れるから間違えない
605名無しでGO!:05/01/29 00:55:00 ID:QJ3lDrfh0
>604
そうそう。
売れる物をなぜか創らない鉄道模型メーカー各社。
223系2000なんて近郊快速列車の看板でしょうに。
あの悪名高き”走るんです”E231なんて絶対に買わないし。
他にも、新型マリンライナーとか九州の813系とか良い電車が
まだあるのに。
各社の企画は何を考えてるんだかね?
606未納赤坂線:05/01/29 01:00:30 ID:I5SM78Gw0
>>605 サンクス!マリンライナー223もいいね
でも蟻が213から調子のって出すとKATOには負けるよね。
223系はどこのしR会社の電車の中でも最初に製品化するべし
607名無しでGO!:05/01/29 02:11:03 ID:VMJzOxev0
>>595
SSE、RSE、XSE、EXEはいらないんだな?
608名無しでGO!:05/01/29 13:42:27 ID:ez+7y0LF0
NSEだけでイイッ
609名無しでGO!:05/01/29 19:10:49 ID:L109pqHI0
>605
E4, 383系も>製品化されてない人気車種
610名無しでGO!:05/01/29 22:41:09 ID:U4lc72E50
ロマンスカー

SSEとNSEは欲しい
セクセとBSEはイラネ
611名無しでGO!:05/01/29 23:30:46 ID:THggt5jz0
ふれあいみちのく、オリエントサルーン、やすらぎ
612名無しでGO!:05/01/29 23:53:56 ID:UQm9aaeB0
>>611
檻猿なら坂モホのがあるだろ。
613名無しでGO!:05/01/29 23:54:59 ID:cUt4MmY80
天賞堂のボッタ製品のことかー!!
614名無しでGO!:05/01/30 04:42:23 ID:qWIXA6Cc0
タイプじゃないクモヤ443とキヤ191がホスィ
615名無しでGO!:05/01/30 08:10:09 ID:C1yAeL6l0
>>612
天賞堂の名を穢すあのトンデモ商品ですか?って写真しか見たことないけど。
616名無しでGO!:05/01/30 09:56:18 ID:ezp8Itp50
231はバージョンが色々あって化けるけど、223はなぁ。

その辺の差でしょうな。
617名無しでGO!:05/01/30 10:17:37 ID:LFXquGih0
103系を新金型で。
618名無しでGO!:05/01/30 10:41:27 ID:Rr1uZlR80
223は関東の漏れでも買う

231はどのバリエーションだろうと関東の漏れでも買わね
619名無しでGO!:05/01/30 11:17:19 ID:j0S/nBrO0
>>480
亀だけど追加
旧3000 ガレージマニア、束差、台所
6000 頭狂堂とあと1つ
7200 宝町、マスターピース
620名無しでGO!:05/01/30 20:11:54 ID:yxtMO/7T0
まともなメーカーから311系
621未納赤坂線:05/01/31 04:17:33 ID:cdIkQEWK0
>>620
漏れも311買う。313との併結行って(゚Д゚ )ウマー
622名無しでGO!:05/01/31 05:56:23 ID:JzZNQH9P0
蟻から小田急通勤車両フルコンプ
蟻から京急フルコンプ
過渡から311系(313系との連結でハアハア)
タキ38000
富からDD51(お召し特別装備機)
14系客車・寝台特急北陸セット
14系・浪漫
過渡からE231系(通勤形・総武)
あと過渡のコキ200(ISOコンテナ搭載)は数種類発売キボンヌ
(JOT赤・緑・青・黄色・NRSなど)


623名無しでGO!:05/01/31 06:25:49 ID:Pt45lQgPO

113系1000番台
485系1000番台 HG
485系3000番台
185系0・200番台 リニュ
EF65 1100 リニュ
EF66 リニュ
24系 あけぼの
EF81 青森ヒサシ

下等
E257系500番台
205系3100番台


鉄道模型撤t(ry

624名無しでGO!:05/01/31 06:33:43 ID:F9ZSlRPl0
富 さよならユーロライナー
625名無しでGO!:05/01/31 09:20:38 ID:ixYnwUG90
富 名鉄2000系・2200系
626名無しでGO!:05/01/31 10:16:46 ID:rWVVGgkT0
>>620
さいどらいんはまともじゃないとでも言いたいのか?
627名無しでGO!:05/01/31 21:28:27 ID:036w0Mi40
>616
223バリエーションで2500番台関空快速ってのは無し?

とにかく加藤に一言いいたい。
223系2000と5000マリン出してくれ。
あんたら何もわかっとらん。
Nゲージャーなんて4/6畳一間で箱庭鉄道やってる人が大半なんだよ!
関東の4ドア通勤車や新幹線なんて短編成じゃ違和感ありすぎて走らせられないんだよ!
第一4ドア車はダサ過ぎ。
それより一番身近な3ドア近郊、それも”速い”快速のある路線の車両こそ
Nレイアウトにもっともよく似合うんだよ!
あんたら京都線に乗ったことあるでしょ?興奮しなかったのか?感動しただろ?俺なんか関東暮らしだから
211と223のスピード、そして転換クロスに衝撃を受けたよ。
間違いなくアーバンネットワークこそ日本一の最強路線だよ。
ここの主役がNゲージに無いなんて・・・信じられないよ。まったく!

628名無しでGO!:05/01/31 21:34:44 ID:AJO6zTCj0
>>627
酉厨乙
629名無しでGO!:05/01/31 22:05:04 ID:BCaYtgRn0
このスレをメーカー氏が見ている可能性は何パーセント?
630名無しでGO!:05/01/31 22:13:39 ID:gGTub5Qt0
>>629
見てるかもしれんけど、各メーカースレに比べると
参考になりにくい気はする。
631名無しでGO!:05/02/01 00:09:30 ID:gG9MzysU0
過渡 夢空間、マヤ24
632名無しでGO!:05/02/01 02:56:23 ID:86a3DJNc0
過渡EF64−1000(新更新色・クーラー付き)
過渡EF64−1015(更新色・ラウンコでもOK)
過渡ISOコンテナ各種
蟻・京急2100、東急9000、近鉄5820
富・115系(JR東海仕様・床下グレー塗装)
朗堂・コンテナ(UF42A・ニチレン)
過渡・189、183ー1000系(田町区所属臨時列車セット)
過渡・EF65(赤ナンバーセット)再生産
蟻・タンク車のセット(タキ22900、タキ5450などの化成品専用
タンク貨車・主に信越本線で見られる編成(EF64−1000+タキ)
キボンヌ
633名無しでGO!:05/02/01 06:28:40 ID:yyRZ/7bg0
過渡 EF64−1001、EF64−35・66
634名無しでGO!:05/02/01 06:45:08 ID:CudLz64Z0
DE11-2000 DE50
素晴らしいDE10、同じくDD54
ホキ10000 チキ80000
635名無しでGO!:05/02/01 08:23:30 ID:86a3DJNc0
漏れも素晴らしいDE10( ゚д゚)ホスィ…
ホキ10000も( ゚д゚)ホスィ…
富からDE10(HG)が発売したら5両購入決定だなww
636名無しでGO!:05/02/01 19:52:05 ID:2cuV4TlL0
近郊型や通勤型がお得意な富様にキボン

205-500(相模線)
209-1000(常磐線)
303(筑肥線)
637名無しでGO!:05/02/01 20:07:14 ID:2cuV4TlL0
近郊型や通勤型がお得意な富様にキボン

205-500(相模線)
209-1000(常磐線)
303(筑肥線)
638636=637:05/02/01 20:08:18 ID:2cuV4TlL0
二重カキコスマソ
639名無しでGO!:05/02/01 22:31:36 ID:kQCuGU9P0
東武3マソ
640名無しでGO!:05/02/01 23:27:33 ID:QAHTur2b0
だけどこれだけ蟻がパカスカいろんなモン出すと、どれが売れて、どれが売れないか
大体見当がついたようなもんだな
蟻は自ら人柱になって、難しい鉄道模型のマーケティングを大々的にやったわけだ
国鉄型、私鉄型、JR型、一応満遍なく製品化したしな
641名無しでGO!:05/02/01 23:38:54 ID:fVtQwJOS0
>>640
>>国鉄型、私鉄型、JR型
自由形モナーw
642名無しでGO!:05/02/02 00:12:51 ID:ZxTRy3320
過渡 EF65-1118 レインボー
643名無しでGO!:05/02/02 01:37:44 ID:G44FFkhz0
>>640
しかし一般則を得るにはまだまだ解らないことが多い罠。
車種のほかにも、出来とかブランドとか発売の早さとか色々要因もあるし。
後、例えば富からE4が出たら既発の束新幹線が全体的に売れ出す鴨とか、
キハ281・789を揃える人はキハ283も蟻で満足といったような、
車種間の関係もあるしね。

しかし問屋の人ってそこらへんの研究をしてたりするんだろうか。
644名無しでGO!:05/02/02 09:20:40 ID:471Yd1wm0
過渡EF64−1000(新更新色)
蟻・103系(低運転台・黄色)鶴見線3両セット
645名無しでGO!:05/02/02 13:46:08 ID:qe7oX7KX0
>>643
>キハ281・789を揃える人はキハ283も蟻で満足といったような、
それは漏れだ・・・
281は持ってないけど、過渡の283を買おうとしたが、785がほしくなったり・・・
なんか蟻に洗脳されてきた。でも、過渡と蟻の動力はいいが富はいまいち
646名無しでGO!:05/02/02 14:03:08 ID:ZydExYkTO
クロ481ボンヌット
クハ481 200
485かもしか三両セット(マンコハウスで桶)
647名無しでGO!:05/02/02 18:13:36 ID:Jwx60iBCO
常磐・千代田線大好きな蟻なら千代田線5000系やりそう…
648名無しでGO!:05/02/02 20:22:33 ID:OWSmjzIj0
過渡さん、EF58−150をお願いします
649名無しでGO!:05/02/02 22:45:32 ID:G35K+mbe0
富さんへ限定でよいから

「なつかしの特急みどり」

4連でクロ481ー100+モハ484+モハ485+クハ481−200

マジで買います。おぬがい。
650名無しでGO!:05/02/02 23:34:23 ID:9KZf+YwI0
加藤から383系
651名無しでGO!:05/02/02 23:36:25 ID:XvlscMCw0
勇者特急マイトガイン..._| ̄|○
652名無しでGO!:05/02/03 00:39:12 ID:as8+85RK0
>>643
>しかし問屋の人ってそこらへんの研究をしてたりするんだろうか。
しないし、できないし、する気もない。
653名無しでGO!:05/02/03 06:38:00 ID:luifnYRw0
過渡 ばんえつ物語ラウンジカー、浪漫、オヤ31
654名無しでGO!:05/02/03 09:33:43 ID:1ew2g4OC0
富か過渡から231-800
出してくれ
655名無しでGO!:05/02/03 12:39:44 ID:FD7Q3oKI0
14系客車(浪漫)
過渡・EF64−1000(クーラー搭載・新更新色〉
蟻・京急フルコンプ(ほぼ無理だが過渡さんがやってくれたら
大泣きしながら全部買わせてもらいます。・゚・(ノд`)・゚・。 〉
過渡・103系(低運転台車両)
過渡・EF58(試験塗装各種・ラウンコ〉
過渡・189系(国鉄色)
過渡・E231系(常磐線〉
過渡・E653系(フレッシュひたち・蟻潰しw)
キボン
656名無しでGO!:05/02/03 17:54:30 ID:TJCiCwVG0
富から115系に連結して楽しめるTN装備の荷電や郵便車出して欲しい。
657名無しでGO!:05/02/03 18:07:09 ID:WakeECHQ0
過渡でも富でもいいから、客車ジョイフルトレインをもっと出してくれ〜!
658名無しでGO!:05/02/03 18:21:14 ID:cayMUe9FO
関空・紀州路快速223系0番台
四国2000系、N2000系、8000系
名鉄パノラマスーパー
西武ニューレッドアロー
659名無しでGO!:05/02/03 18:35:39 ID:tOGqidPAO
富からアルコン出ないのがちょっと不思議なんだが・・
660名無しでGO!:05/02/03 18:50:22 ID:0F/FLPNw0
国鉄〜JRの初期ころだとJTは周りがわりと単調な中で
華やかな列車として目立ってたけどなー。
独自スタイルの新特急車が乱立し、国鉄車も軒並み派手な色に
なっている昨今ではJTはあまり目立つ存在じゃないからねえ。
昔ほど富過渡が私鉄特急車をやらないのと同様で。
661名無しでGO!:05/02/03 21:09:55 ID:ewUVP1TJ0
富でゆうトピア和倉 エーデル丹後 アストル リゾート(正面にライトが3つあるやつ)

TNカプラーで485系と連結可能

クハ481ボソヌット密連付もきぼんぬ。(ひたちにも使えるな)
662名無しでGO!:05/02/03 21:17:05 ID:Sa4TW4Dk0
蟻と東急が仲直りしてほしい
663名無しでGO!:05/02/03 21:20:27 ID:5YEPIHv30
>>661
なんでアルカディアとkenjiが無いんだ?
664海カキJR-Central ◆qFYoQ7g8SY :05/02/03 21:36:08 ID:qIEs7+XY0
東日本、西日本の車両を集めてる人はいいな、製品化に恵まれてて。
東海は少なすぎるorz,四国も同じことがいえるがね。
つことで300系も引退決定のようなので記念に
300系J1編成
383系
ナコ座、ヌマ座、いこい
123−600番台
371系
きぼんぬ。。
コンテナもえこらいなー31きぼん
665名無しでGO!:05/02/03 22:46:10 ID:EWwc8tUB0
>>663
きっと煙を出す仕様になる・・・
わけないかw
666名無しでGO!:05/02/03 23:25:19 ID:luifnYRw0
過渡 14系ユーロピア、14系リゾート、12系ムーンライト(旧色)
667名無しでGO!:05/02/03 23:50:04 ID:f2ADK5Bb0
モデモでいいから、京福電鉄251・252。事故車だから無理か…。
クロポは値段が詐欺だからイラネ。
668名無しでGO!:05/02/04 00:25:33 ID:jUVOsrRg0
>>662
富と束急の仲が良くなる方がイイ!
669名無しでGO!:05/02/04 00:33:19 ID:5vIbrMIK0
京王6000(5+3、8固定)
670名無しでGO!:05/02/04 14:00:57 ID:vz/Hf1u80
>669
GM以外からってことね・・・糖(ryは問題外・・・

蟻さん、期待してまっせ!!
671名無しでGO!:05/02/04 15:04:37 ID:YwrzaFxUO
>>667
加藤だって北陸トンネルでファイヤーしたオシ17の車番で出してるから無問題ということで
672名無しでGO!:05/02/05 02:15:56 ID:FtKfnr3U0
>>671
C57−1だって脱線転覆歴あるわな。
673名無しでGO!:05/02/05 02:33:40 ID:5o58Gmaj0
近鉄ULネクストとプラスをどこでもいいから、だしてほしい。
674名無しでGO!:05/02/05 11:51:50 ID:Mp0HV0Z30
>>672
脱線どころか、阪神・淡路大震災で落馬@鷹取しなかった?
675名無しでGO!:05/02/05 22:37:19 ID:tVPyFFeB0
>>671
なんであの番号なんだろう?
今回の再生産のはどうなった?
676名無しでGO!:05/02/06 15:46:44 ID:F5loQU7f0
蟻サンお願いですから西武の旅客車にまで手を出さないでください
677名無しでGO!:05/02/07 03:47:25 ID:lloRkbrP0
小日本かGMでキハ07を出して欲しい。
ブラス製はもうイラネ

いっそ、富か過渡で。
678名無しでGO!:05/02/08 20:47:45 ID:n1JffSTH0
223系0・2500番台
113系体質改善車
南海2000系・2300系
679名無しでGO!:05/02/08 23:11:27 ID:ekpn5IEZ0
SLやまぐち号レトロ客車、旅路、ユウユウサロン
680名無しでGO!:05/02/09 20:59:26 ID:OwAPlySW0
>>679

SLやまぐちの床下は黒きぼんぬ。
幡生工場もグレーにするようになったがあれには似合わんな。
681名無しでGO!:05/02/09 21:05:19 ID:caNjGjOT0
西武4000系キボンヌ
682名無しでGO!:05/02/09 21:49:15 ID:KQ+I3TUs0
富からDE10汁フィード色きぼんぬぅ
683名無しでGO!:05/02/11 13:25:15 ID:O1K1RXGE0
311系
加トちゃんがだせば313系と併結が楽しめるが、
屋根ベンチレーター一体成形が嫌なので・・・
蟻さんでもいいや、出しておくれ。
684名無しでGO!:05/02/14 01:35:09 ID:rfw7xJeh0
営団地下鉄2000型・1900型・1500型中間車
2000はMTとT2両セットで・1500は4両・1900はMTセット
これだけそろえばオレンジ色の銀座線を全部再現可能

同丸ノ内線300・400・500・900もそれぞれ2両セットで
300は運転台ありと撤去をそれぞれ2両(運転台撤去はTのみ・運転台ありはMT・TT)
400もMT・TT2両で
500も400と同じ内容
900はTのみ2両で
これもまた丸ノ内線の全パターン再現可能

これ以外は営団・メトロの5000〜8000系
5000は5両基本・中間5両と増結5両(運転台付含む)でアルミ・ステンレス両方
6000・8000は基本6・増結4
7000は基本・中間それぞれ5
685名無しでGO!:05/02/17 19:56:50 ID:6j67tWLn0
>>683
に禿同!
でも別にモデモでも良いな。
686名無しでGO!:05/02/17 21:21:18 ID:5VNsUhSo0
モデモ、大型車もうやらないんじゃない?
687名無しでGO!:05/02/17 21:43:39 ID:trbzqBOn0
やすらぎだしてけろ〜。
ラウンコのEF6019に似合うのは、やはり やすらぎがベスト
もちろん過渡クオリティで。
688名無しでGO!:05/02/18 21:37:33 ID:H4Jk6KxH0
オリエントサルーン、ふれあいみちのく、なごやか、江戸、白樺
689名無しでGO!:05/02/19 00:08:39 ID:ZHtGLIsA0
690名無しでGO!:05/02/19 00:21:54 ID:k+e5rhp50
東部200系
料金はともかく、車両は好き
691名無しでGO!:05/02/19 00:34:41 ID:36UEhK++0
>>687-9
蕨方面から膝を叩く音が(ry
江戸とやすらぎとオリサルが一度に出されて破産ケテーイの悪寒
692名無しでGO!:05/02/19 00:49:41 ID:D9YRIfpU0
>>691
もしオリサルや江戸が蟻から出たら・・・今まで蟻製品は全く買わなかったけど
お布施してしまいそう。
693名無しでGO!:05/02/19 00:57:23 ID:qg4qdGsl0
>>691
おれも買っちゃいそう・・・

過渡・富さん是非!
694名無しでGO!:05/02/19 01:12:13 ID:QC0CsH1a0
蟻はJTに手を出す気配がないけどな
夢空間はあるけど
他社も今更ださんだろう
695名無しでGO!:05/02/19 09:24:13 ID:D9YRIfpU0
でも客車JTは確実に売れそうだし・・・。
あと富からさよならさくら号セットでも出せばいいのに。はくつるみたいに
最終列車のの車番も再現して(白帯になった14系15型が欲しい)。
696名無しでGO!:05/02/19 12:12:05 ID:+vtfF4i20
確かに蟻はJTには殆ど手を出さないよなあ
ネタの宝庫なのに…
697名無し野電車区:05/02/19 12:36:25 ID:djBW3Wne0
スニ41
698名無しでGO!:05/02/19 14:31:14 ID:xfMuRvkH0
蟻のJT本格参入はHVE、ゆふDXの売れ行き次第だろうな。ザキロはどうだったのだろう。
699名無しでGO!:05/02/19 14:36:53 ID:RPe1hvyX0
本年は蟻ではなく過渡や富に客車ジョイトレをもっと出して欲しいんだけどね
700名無しでGO!:05/02/19 14:38:46 ID:RPe1hvyX0
あっちゃ〜!
本年×→本音
701シャルマン伯爵:05/02/19 23:12:12 ID:yZnhIV+40
トミーでクロ381−0出してほしい
臨時伊那路4連つくりたいね。
ジモピーだし
702名無しでGO!:05/02/20 22:52:39 ID:SHWCNjaO0


グリーソマックソで頭部3マソ
703シャルマン伯爵:05/02/20 23:04:33 ID:lTd0MZS50
東武850系って8000系の改造車なんだね。
クロボ向けだね。
出してちょ。

704名無しでGO!:05/02/21 23:22:40 ID:0Mds6Vj90
富113-2000阪和線
705名無しでGO!:05/02/22 12:17:12 ID:9bE8CyRZ0
都車5300
706名無しでGO!:05/02/22 12:28:34 ID:yj15OW2RO
都車6300
707糖尿テスト:05/02/26 00:25:50 ID:D15HmfQh0
有井さん
419系北陸色3両セットおんねがいします
マジで
708名無しでGO!:05/02/26 01:00:48 ID:cP5AvQsD0
地方の主要駅にあるような駅舎と直結している対向式ホーム
(例)富山、新山口、益田、岩沼など
709名無しでGO!:05/02/26 01:09:59 ID:koMdc4Hz0
14系浪漫・蟻からキボンヌ
14系寝台特急北陸セット・富からキボン
EF64−1000(1015以降の新更新色)・過渡からキボンヌ
710名無しでGO!:05/02/26 01:41:20 ID:Y+KssMGj0
EC383キボンヌ
711名無しでGO!:05/02/26 08:21:41 ID:+8yJjsgJ0
>>708
切欠ホームも製品化して欲しい。
712名無しでGO!:05/02/26 08:45:33 ID:UtcmJcvf0
>>709
浪漫も富でいいよ
713名無しでGO!:05/02/26 08:56:09 ID:/cbIZ1dc0
E4!E4!E4!
はやく富出せ!
714名無しでGO!:05/02/26 09:27:39 ID:IYak7+A50
383系
223系2000番台
HOT7000系スーパーはくと
683系しらさぎ
683系スノラビ
715名無しでGO!:05/02/26 09:56:14 ID:XjaVpT9f0
銀龍号がほしい、ネムタクの、、、。
716名無しでGO! :05/02/26 20:48:28 ID:dKJ747FL0
爺から
都営5000形中間車
KD38台車
都営6000形
FS510動力台車枠分売
・・・きぼんぬ!
都営5000、エアサスにしたくないからTS310で当面代用するか。
717名無しでGO!:05/02/26 21:01:42 ID:cP5AvQsD0
富から
さようならいそかぜ(HG)
200系リニュ

過渡から
485系ムーンライトえちご(クロ・レディースカー付き)
さよなら急行能登
373系
419系
718名無しでGO!:05/02/26 23:27:34 ID:SS7kE6qH0
1/150人形 「NARU」
719名無しでGO!:05/02/26 23:52:45 ID:8V+6Ai820
富 ジオラマキャラクターズ 半ズボ氏6体入セット
720名無しでGO!:05/02/27 16:44:17 ID:OyV6g4DO0
フィギュアセット

のび太
タワシ
トントン
皮ジャン
鬼太郎




入荷した店には客が寄りつかない
721名無しでGO!:05/02/27 17:06:40 ID:FLeyIsTQ0
小田急8000、9000、
京王6000
722名無しでGO!:05/02/27 23:33:30 ID:KP3alcIP0
GMから「阪急通勤車改造セット」
阪急5200系前面+屋根+妻板+クーラー
能勢電1500.1700系前面
723名無しでGO!:05/02/28 09:15:19 ID:N7HKi6ABO
優等列車に隠れて地味だがたとえ2両編成でも
存在感あるローカル通勤車に
もっと光を

E127
701系
125系
西113系115系各改造車
ほくほく線HK100
あぶきゅう6000系
724名無しでGO!:05/02/28 10:43:21 ID:aIVfzpcV0
EF64−1000(更新車・過渡)
701系(過渡)
E4系(富)
189系・国鉄特急色(過渡)
タキ43000(過渡・リニュ)
コキ105(富)
キボンヌ
725名無しでGO!:05/02/28 13:18:55 ID:wg/dFD9O0
『リゾートサルーン フェスタ』激しくキボンヌ

お魚電車がコンニチハ(by探偵ナイトスクープ)
726名無しでGO!:05/02/28 13:31:50 ID:wg/dFD9O0
お魚→クチビル に訂正

スマソ、逝ってくる…
727名無しでGO!:05/02/28 16:39:39 ID:Gjvc/vpj0
有井から京阪8000系キボンヌ
セット内容はこんな感じで

京阪8000系7両木箱セット(鴨東線開業記念ヘットマーク付き、床下黒色で再現)

京阪8000系8両セット(ダブルデッカー入り、床下灰色で再現)
728あびる優:05/02/28 16:50:23 ID:BA4DIwqLO
名鉄のミュースカイきぼんぬ
729名無しでGO!:05/02/28 18:55:45 ID:+T2MpGH/0
         _,,..--―――--..,,_
    .___l___且___l___             ∩∩
...  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::\            |  |
  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;:|.   |     |:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ピュー! ⊂  つ ←>>728
  .||::|μSky|:||.   |     ||::|.2005.|..||          (   )
  .||  ̄ ̄ ̄ ||   ,,,| ノ   ||  ̄ ̄ ̄ ||           ∨∨
  .||     .||.cent.|.rair ||..ヽ=@=/ ||. 名鉄特急μスカイなら
  ||.     .||.   |     ||,_(・∀・)_|| 発売:日車夢工房、製造:グリーンマックスで
  ||,_____||.   |     ||_____,|| 製品化決定済みです。
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|      / /
  |:::::::::::::::::::::::|.   |     |:::::::::::::::::::::::|    / /
  |:::::0:::0:::O:::|.   |     |:::O:::0:::0:::::|  / /
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.   |     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   / /
  |____二二二二二___\ 从/
   l┸──┸| H_〔],,》_H |┸──┸< > ドガッ!
.   |.____.|..二[___]二..|___[三]_/ W\
    \,____|      .|____,/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
730名無しでGO!:05/02/28 20:01:42 ID:qUe6pOvX0
最近GMでないとという理由がない。
 車高高いし値段も高いし、改造も出来ないし、、、。
完成品は高いし、塗装済みキットは中途半端だし、、、。
 やはり板キットでしょう。
731名無しでGO!:05/02/28 20:30:04 ID:GQL/SDkk0
富813系
富113系N40
加223系2000番代 
732名無しでGO!:05/03/01 00:31:51 ID:0OKwoduC0
>>711
富木造駅舎+対向式ホーム延長部で(ローカル風の香具師)
ホームの反対側にもう一本線路を引き込めばよし
要寸法微調整
あと切り欠きホーム側に待合室をつけると列車が屋根の端をこすることがある
733名無しでGO!:05/03/02 00:21:05 ID:MAsO0uTu0
有井様

近鉄18200系ミニスナックカー&あおぞらU10連セット木箱
だして
糖尿の悪事にストップかけて!
734名無しでGO!:05/03/02 01:26:29 ID:uLpSHBsGO
北急ポールスター
大阪市交20系(すでに製品化決定した御堂筋線・谷町線以外で)
735名無しでGO!:05/03/02 01:30:25 ID:jUWnkF1G0
>>734
♀車印は『シール』で充分>ポールスター
736漏れもニョはいらね:05/03/02 14:41:55 ID:8AnMBMjiO
18400系 登場時2両 とあおぞら2 2両

クロボでな
737吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :05/03/03 00:06:22 ID:??? BE:28065964-#
鉄道模型板新設議論
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109684869/

883系の全バージョン
738名無しでGO!:05/03/03 12:50:03 ID:ILSSur/7O
よしだのバカへ
模型板はいらない。


オマエの自己顕示欲満たす道具に利用するなぼけ
739名無しでGO!:05/03/03 18:17:07 ID:Kum/sJij0
加藤さん

JR四国の2000系気動車を出してくだはい!
740名無しでGO!:05/03/04 00:45:56 ID:TqHfqamC0
有井さま
近鉄18200系&18400系だしてください。
GMさま
北越急行
HK100シリーズだしてください。

全部買います。誓います。

糖尿道を殲滅してください。
741名無しでGO!:05/03/04 20:06:34 ID:ngAZsuGT0
ここに書いたら希望が適って発売決定したものってあるか?
漏れは

はやて
683系
115系新潟三次色
189系GUあさま再販

てとこか
742名無しでGO!:05/03/04 23:14:17 ID:0n8GOpb+0
過渡からもコキ106を出してほしい
富の106はカーブで床下と車輪が擦るしorz

19Gコンテナ
V19Aコンテナ
V19Bコンテナ
ISOタンクコンテナ各種
UH20B
過渡or富でキボン

あと過渡から関西化製品輸送のUT11C-5000(廃アルカリ専用)を・・・・
743名無しでGO!:05/03/05 00:45:56 ID:qliBNSpT0
383系
223系2000番台
HOT7000系スーパーはくと
近鉄21020系アーバンライナーネクスト
744名無しでGO!:05/03/05 03:06:58 ID:cbzVQiS40
近鉄
18200系 18400系 あおぞら2
745名無しでGO!:05/03/05 06:03:36 ID:CpSVQB9W0
過渡のEF64 1000更新機(1015もキボンヌ)
223系(0番台)
UR20Aコンテナ(JOT)
近鉄5820
過渡103系低運転台各色リニュ
チキ6000(レール輸送列車セット(チキ5500などの混結)キボンヌ)
富・DE10リニュ(HG仕様)
キボンヌ
746名無しでGO!:05/03/06 05:04:58 ID:tl+tov830
台湾新幹線 700T
747名無しでGO!:05/03/06 23:12:21 ID:aHypOmhQ0
オハ47の茶色バージョン・オハフ46・スハニ37
748名無しでGO!:05/03/08 00:45:44 ID:hMsYLyE80
有井18200系あおぞらU
「10両フル編成10丁パンタを活目して見よ!」

単品18400系あおぞらU 2両セット

おぬがい。マイクロエース!
749名無しでGO!:05/03/08 00:51:20 ID:3RUrT8HJO
Nゲージサイズのモノレールとか出ないかなぁ(プラレールはでたんだし…トミックスさんやってくれませんかねぇ…)
750名無しでGO!:05/03/08 04:53:14 ID:2fh4UHqu0
クモヤ441 クモユニ143

    過渡
751名無しでGO!:05/03/08 12:23:12 ID:eVt6z6Pm0
「あさぎり」
両バージョンをKATOから!
752名無しでGO!:05/03/08 19:26:19 ID:lwhyY5m70
西武4000
秩父1000
753名無しでGO!:05/03/08 20:49:20 ID:LPG+loIFO
ミュースカイのNゲージはいつ出るの
754名無しでGO!:05/03/08 21:59:10 ID:Zdgxof5M0
名鉄8000系の「北アルプス」。
非常に好きな車両。カトー出してくれ!
755名無しでGO!:05/03/09 22:23:56 ID:ZzomCNF10
>>754
蟻なら発売するかも?
756名無しでGO!:05/03/11 11:27:40 ID:rEWwfktkO
京阪8000系
757名無しでGO!:05/03/11 14:24:35 ID:NRSkZlib0
新京成8800か8900系
4両98000円の800なんか誰が買うんだか?
8両2万くらいなら購入!
758名無しでGO!:05/03/11 22:43:37 ID:dOD7Qc7n0
>>749
DDFが出してる。
759名無しでGO!:05/03/12 08:08:33 ID:EnjsVHi70
近鉄18200シリーズ
205系南武支線
113系紀勢線の2両
伯備線や福知山線の115系の2両
760名無しでGO!:05/03/12 09:55:55 ID:uZs4ZjWx0
小田急8000系ぎぼんぬ。
泉北高速鉄道5000系ぎぼんぬ
南海10000系ぎぼんぬ
761名無しでGO!:05/03/12 12:27:14 ID:Y8xWK5OI0
モナーとギコ猫の・・・
みどりの窓口
鉄道模型店
電車旅のフィギュア

これキボンヌ
762名無しでGO!:05/03/12 17:56:06 ID:j6iICyp+O
まじで京阪8000系ほしい
763名無しでGO!:05/03/12 22:09:19 ID:ikjOsLlg0
>>762
蟻が出すよ
764名無しでGO!:05/03/14 17:03:24 ID:KxZAGibi0
加藤の振り子搭載で381系しなの編成。パノラマクロ編成と貫通型クロ編成、両方発売してほすぃ。
もち貫通クロとクハは蜜連つきで。

加藤振り子搭載で383系もきぼんぬ。6両基本編成、4両基本編成、2両増結編成で発売してほすぃ。
765:05/03/14 22:43:06 ID:MaQt5cqE0
>パノラマクロ編成と貫通型クロ編成、両方発売してほすぃ。
>もち貫通クロとクハは蜜連つきで。


加藤はバリエーション展開やってくれないんだよな

485−0なんて485−300でてから23年後にやっとだし
クハネ581だって・・・・・。
766名無しでGO!:05/03/15 01:24:23 ID:6MVT/0MV0
でも、加藤の381しなの編成のクロ、パノラマと貫通2種それぞれキボンヌ。
基本セットに貫通で増結セットにパノラマクロでもいいから。
767名無しでGO!:05/03/15 02:17:51 ID:fsUigYMH0
>>764
くろしお、やくも編成もお願いって冨のじゃ満足できないんですか?
768名無しでGO!:05/03/16 11:02:54 ID:oZa3eUlq0
過渡から
383系
200系リニュ 蟻のはry)
485系1000番台ムーンライトえちご

富から
E2系1000番台
419系(HG) 蟻のはry)

蟻から
エーデル
北越急行HK100系

糖尿堂から
債権者説明会のお知らせ
769:05/03/16 15:16:29 ID:xAP1RygVO
最後の2行みてコーヒ吹いちまったよ
バカヤロウ
770名無しでGO!:05/03/16 15:44:21 ID:zv3HwINa0
過渡から
エーデル北近畿・鳥取2両セット
マイテ49単品再生産キボン
富から
まともな動力とTNカプラー改善のお知らせw
771名無しでGO!:05/03/16 18:20:22 ID:LSFla1YCO
過渡から383系きぼんぬ! 富から北陸、あけぼのきぼんぬ!
772名無しでGO!:05/03/16 18:21:09 ID:LSFla1YCO
過渡から383系きぼんぬ! 富から北陸、あけぼのきぼんぬ!
773名無しでGO!:05/03/16 18:23:06 ID:LSFla1YCO
過渡から255系きぼんぬ!
774名無しでGO!:05/03/16 18:25:47 ID:LSFla1YCO
過渡から255系きぼんぬ!
775名無しでGO!:05/03/16 18:28:15 ID:LSFla1YCO
過渡から255系きぼんぬ!
776名無しでGO!:05/03/16 18:43:33 ID:Jm157VwV0
KATOから
381系
スーパーやくも
やくも
777名無しでGO!:05/03/16 18:47:53 ID:fUbbxQDe0
777ゲット
778名無しでGO!:05/03/16 20:56:23 ID:PgE0lGKk0
223系2000番台激しく熱烈にキボン!!!
779名無しでGO!:05/03/16 22:15:48 ID:NKm2fZWF0
1/150 ISO40ftコンテナきぼんぬ

HYUNDAI
Mitsui OSK Line
PAN OCEAN
CHINA SHIPPING
煙台海云
"K"LINE
HANJIN
EVERGREEN
GENSTAR

許諾がまんどいのか
780名無しでGO!:05/03/16 22:28:03 ID:Xsa1oR7G0
1/160 でよければ
http://www.deluxeinnovations.com/NewdeLuxeDealer.html
底をはずすと、コキにも積めるが
40フィート系はやはりきつい。
48とかならピタリとはまるのだが。
781名無しでGO!:05/03/16 22:35:16 ID:Btkizvl00
katoから
1/150ガンダム
782779:05/03/16 23:04:51 ID:NKm2fZWF0
>>780
d楠

でもいくつか持ってるのよね
幅が狭くてストラクチャ限定ぽ
783名無しでGO!:05/03/17 08:58:32 ID:NdLONxeTO
京阪8000
近鉄18200あおぞら
名鉄1600
784名無しでGO!:05/03/17 09:07:01 ID:2PNC0xF+0
>>776
パノラマしなのとスーパーくろしおは?
785名無しでGO!:05/03/17 09:39:36 ID:TGAlSyKlO
富から北斗星北海道リニューアルきぼんぬ!
786名無しでGO!:05/03/17 14:29:31 ID:TOPwPXDs0
>781
katoなら1/140でそ。
いや、1/148ってのもあったな。
じゃあ間を取って1/144でいいやっ


…あれ?
787名無しでGO!:05/03/17 15:01:41 ID:TGAlSyKlO
富からE4Maxキボンヌ! 過渡から383系激しくキボンヌ!
GMから完成品で京急2100キボンヌ!
蟻からキハ261スーパー宗谷激しくキボンヌ!
788名無しでGO!:05/03/17 15:24:00 ID:IuRoDO640
冨から700系のぞみキボンヌ!
789名無しでGO!:05/03/17 15:30:21 ID:TGAlSyKlO
過渡から特別企画品で683-8000番台スノーラビット、683しらさぎキボンヌ!
790名無しでGO!:05/03/17 16:25:03 ID:NdLONxeTO
糖尿堂から不渡り
791名無しでGO!:05/03/17 17:48:45 ID:gmVQSgQX0
近鉄伊勢志摩ライナーキボン!
スナックカーもキボン!
792名無しでGO!:05/03/17 17:58:02 ID:U+htx5S7O
東武50000
793名無しでGO!:05/03/17 18:00:17 ID:U+htx5S7O
>>791
IDがGM
794名無しでGO!:05/03/17 18:05:00 ID:5DTI7IGs0
蟻消滅きぼんぬ
795名無しでGO!:05/03/17 18:31:06 ID:ZVdikDA60
>>794
南海一通り出してからな。
796名無しでGO!:05/03/17 20:15:12 ID:175Vav1oO
富 JRQ ED76(61〜94)HG仕様(HMQ型差込取替可)
797名無しでGO!:05/03/17 20:18:38 ID:175Vav1oO
富 JRQ ED76(61〜94)HG仕様(HMQ型差込取替可)
798名無しでGO!:05/03/17 20:24:55 ID:LE0r/CIk0
過渡さん
浪漫出してください。中間車3両はSERの使いまわしで結構ですから・・・
799名無しでGO!:05/03/17 20:35:13 ID:Ryy3K8wO0
果糖 383振り子付き。

富  島式ホーム近代型端ホーム屋根付き。
   オプションで先端に階段が付けられる方がいい。
800799:05/03/17 20:36:22 ID:Ryy3K8wO0
スマン。
車両以外のものを書いてしまった。
801名無しでGO!:05/03/17 20:57:37 ID:BzhTD5V60
過渡から
リゾート21ロイヤルボックス
出ても、単純に現行セットに組み込むだけで済まないのが悩みの種だが。
あと、散々ガイシュツだが、ばんえつ物語ラウンジカー。

同じく過渡からSBB-IC2000ダブルデッカー客車。
Re460の香港OEM版と香港オリジナルのダブルデッカー客車は
セットで出しているのに何故本家SBBを出さない。
802名無しでGO!:05/03/17 21:28:45 ID:5DTI7IGs0
過渡から酉強化スカート
富から14系座席車そのまんま再生産

自分で作ったほうが賢明かもしれないが…
複線間隔74mm(富)
複線間隔66mm(過渡)
に対応したホーム
803名無しでGO!:05/03/17 22:03:51 ID:pEZFcpkO0
フロ入ってて思いついた。
>801さん
自分もそう思います。で、過渡がダメなら
>宮沢模○様
過渡特製ばんえつ物語ラウンジカーお願いします。ホリパル色玄海用増結セットお願いします。
ついでに
>JR酉商事様
オハ14-701(ホリパル色・富塗変え品で)お願いします。
804名無しでGO!:05/03/17 22:15:06 ID:8nbD4Zll0
>>794
私鉄シリーズがなくなるから消滅イクナイ(・Α・)
805名無しでGO!:05/03/17 23:17:26 ID:zpFuksuk0
>790
2両セットで出して欲しい
806名無しでGO!:05/03/17 23:28:10 ID:QGTxw7+/0
>>ヤオイ
> 出ても、単純に現行セットに組み込むだけで済まないのが悩みの種だが。
登場時なら桶だと思われ。

>>805
不渡り2両セット???
807名無しでGO!:05/03/18 00:23:29 ID:eYzj/sR10
過渡さまに
西武旧101旧塗装基本4両・増結4両・増結中間車2両(基本に組み込む)
西武新101旧塗装基本4両・増結4両
西武新101旧塗装2連基本・2連増結
西武4000基本4両・増結4両
西武701基本4両・増結4両・増結中間車2両(基本に組み込む)
西武801基本4両・増結4両
西武401初期型基本2両・増結2両
西武401中期型増結2両
西武401後期型基本2両・増結2両
西武旧2000基本6両・増結2両・増結中間車2両(基本に組み込む)
西武新2000基本4両・増結4両・増結2両
西武新2000基本6両・増結中間車2両(基本に組み込む)
808名無しでGO!:05/03/18 18:24:58 ID:Ip2Re0s/O
過渡からE651キボンヌ! 富からさよならさくら、はやぶさキボンヌ!
809名無しでGO!:05/03/18 20:34:03 ID:Pf+oLpPN0
>>779
なぜNYKが無いのか小一時間
810シャルマン伯爵:05/03/18 23:34:17 ID:23EJEfNv0
サハ481−100
811名無しでGO!:05/03/19 09:06:50 ID:DymKGRlmO
富から583きたぐに再販キボンヌ!
過渡から681再販キボンヌ!
812名無しでGO!:05/03/19 16:32:39 ID:fXIziHdu0
300系東海現行仕様と酉仕様編成キボンヌ!
813名無しでGO!:05/03/19 16:37:33 ID:751vymTgO
富か過度 JRQ 813 885ソニック
814名無しでGO!:05/03/19 18:22:55 ID:gYpa5+qI0
来週発売予定の富キハ10系シリーズ
もっと充実してくれい。
キロハ18、キハ18、キハ51などきぼん。
色替えで、横須賀色、準急色などもおながい。

ここでは国鉄型はあまりきぼんされてないね。。。
やっぱしJR型や私鉄が人気なのか?
815名無しでGO!:05/03/19 18:56:12 ID:LQ36N5Iz0
富にまともな415系−100・403系
816名無しでGO!:05/03/19 19:49:34 ID:O4I+eHVR0
>>808
E651?651なら出てるけど?
817名無しでGO!:05/03/19 23:59:23 ID:4zjLTIIB0
>>814
基本形はだいたいでてるからねえ。>国鉄型
後は戦前型の客車くらいしかないだろ。
818764:05/03/21 00:31:01 ID:wwrRTpFi0
>765-767
レスサンクス。遅レススマソ
実車の381しなのの先頭車は、いろんなタイプがあった。クハ100番台ベース貫通扉付とか。
長野に住んでる漏れとしては、代表的な形式だけでもと思ったんだけど。

383は漏れの地元で見れる形式の中で、唯一製品化されていない形式なんで。

115系長モト車6連編成、コカコーラ広告塗装の115系、189系国鉄特急色はでないのかな?
あと、最近よく見かけるラッピング車体広告をインレタで再現できるキットとか。
819名無しでGO!:05/03/21 02:09:50 ID:U5q9PKwX0
381しなのの次に383をやはり期待してしまう。
115のコカコーラ塗装あたりは蟻ネタのような気がする。
820名無しでGO!:05/03/21 02:21:40 ID:gk/zAXcf0
敢えて過渡sanに

115系1000番代現長野色知るかボケリニューアルきぼんぬ!!
821名無しでGO!:2005/03/21 03:35:32(月) ID:+2Q/+Ldb0
>>817
旧形国電モナ
一両一両が千差万別で個性的とくれば、模型化は相当難しいと思うが。。。
ファンはGMキット改造や金属キットで十分ハァハァしてるだろうし。

国鉄形でも新系列はだいぶ出揃ったが、あとはキハ55系位か・・・
キハ10系は、カタログに載ってから7年でようやく製品化されたが、
キハ55系はいつになったら出るんだよ・・・
822818:2005/03/21 03:45:48(月) ID:wwrRTpFi0
>115のコカコーラ塗装あたりは蟻ネタのような気がする。

できれば富にだしてほすぃ。昔、地元の模型店が店オリジナルでコカコーラ塗装だしていたけど、当時厨房だった漏れには高くて手が出なかったぽ。

あっ、ついでに
115系1000番台長野色シングルアームパンタ換装済、MG→SIV換装済の仕様もきぼんぬ!!

823名無しでGO!:2005/03/21(月) 06:54:05 ID:zKuIwFOs0
115系300番台 過渡 特にスカ色と新長野色おね。
824名無しでGO!:2005/03/21(月) 16:16:35 ID:+gPKFiHf0
113系関西線快速色&新快速色、富からキボンヌ
前の製品が絶版になってから、はや何年経つのだろう。
825名無しでGO!:2005/03/21(月) 16:49:36 ID:yUWWoO4JO
371系あさぎりと小田急20000系RSE強くキボンヌ!
826名無しでGO!:2005/03/21(月) 17:31:21 ID:8eMcQOUT0
>>825
はげし〜〜〜く胴衣。
なんで今まで製品化されてないんだろ?
それが不思議だ。
まあNSEが一段落したら、高確率で蟻が出しそうだが(w
827名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:19:51 ID:+Irt4j0B0
最近はきぼんぬするネタにも困るわけだが

蟻の影響か
それとも情熱がさめてきたのか
828名無しでGO!:2005/03/21(月) 23:31:14 ID:1Dl8+odW0
だって、蟻がハイペースで製品化してるし、
このスレ的にも既に出てる物を今更きぼんぬしてもしょうがないだろ。
RSE,371,383系なんてもうどれだけきぼんぬしてるヤシが居るんだよ。
829名無しでGO!:2005/03/21(月) 23:52:27 ID:5h9bg0vE0
みんなの共通認識
RSE、371=蟻
383=過渡
830名無しでGO!:2005/03/22(火) 03:37:57 ID:SKaas9Xa0

京急2100様と新1000様(青色)頼む
爺のは高杉だ(泣
831名無しでGO!:2005/03/24(木) 00:22:53 ID:zIgUQkN+0
>>780
>>782
どこで売ってるのかワカラン…
売ってる店舗キボンヌ
832名無しでGO!:2005/03/24(木) 02:15:19 ID:ywL3DLL20
>>830
蟻ならさらに高いかもしれんが?
833名無しでGO!:2005/03/24(木) 03:13:18 ID:hzdi+FL70
hankyu 1010kei nisitesu600kei 1000kei 2000kei 5000kei 8000kei
834昴 ◆BF5B/YTuRs :2005/03/24(木) 09:20:31 ID:4S7EPNyt0
>>831
関東なら横浜・鶴見の小日本ね。他はちょっとわからない。
835830:2005/03/24(木) 12:54:48 ID:xRSDpQ/E0
>>832
結局中古の通販で8両買っちまったorz>>新1000
吊ってきます
836名無しでGO!:2005/03/24(木) 20:11:19 ID:bdvehhDC0
>831
20ftなら巣鴨のさかつうで見かけた記憶が・・・
種類はそんなに無かったような・・・(たまたま在庫切らしていたのかも。そんなに頻繁に行っている訳ではないので)。
837831:2005/03/24(木) 21:36:39 ID:VfqiLwMy0
>>834
>>836
d楠

富コンテナ塗ってもそれっぽくならんので…
スレ違いすまそ
838名無しでGO!:2005/03/24(木) 21:59:18 ID:bdvehhDC0
>831
富のコンテナよりホガの3方リブ付き妻1方開の方がよいのでは(20ft)。
実は自分も作ろうかと思い思案中。
擦れ違いの話題を引っ張ってスマソ。
839名無しでGO!:2005/03/25(金) 23:26:44 ID:oCrG9fnH0
黒猫コンテナきぼう
840名無しでGO!:2005/03/27(日) 05:41:48 ID:0ljMBCRy0
25日から愛・地球博が開幕しました。
その愛・地球博にパビリオンに出展しているJR東海のユーロライナーの現行仕様(床下グレー)と機関車(これまた床下グレー)をkibonnu
841名無しでGO!:2005/03/27(日) 05:49:45 ID:2wVzrPx20
パシナ&あじあ号客車のセット。満鉄の輝かしい栄光を今ここに。
#ウヨやジジイは大喜び! しかし、サヨやアジア諸国、特に、中国、
韓国、北朝鮮が(略
842名無しでGO!:2005/03/27(日) 05:59:51 ID:BFuz1IKs0
>>841

蟻から出てたぞ。で、サヨやアジアや中国や韓国や北がクレームを
つけたという話は聞かない。もっともウヨやジジイが喜んだという
話も聞かんけど。

ちなみにおいらも981の方なら所持してたりする。 :-)
843名無しでGO!:2005/03/27(日) 09:36:53 ID:fOLd6vfN0
>>842
あれって1/150なんだよね…。ただでさえデカイ車輌だってのに・・・。

844名無しでGO!:2005/03/27(日) 13:58:39 ID:AEZraN8v0
>>842
木箱はウヨなジジイの要請(≠依頼)で発売されたんだが…。
845名無しでGO!:2005/03/27(日) 14:35:05 ID:gudbhh1A0
>>842
しかも中国製だしな
846名無しでGO!:2005/03/27(日) 18:00:45 ID:yv5PgY/q0
>>845
基本的にあいつらは金さえ貰えれば何でも作るからね。旧日本軍の食玩フィギュアとかも作ってるし。
847名無しでGO!:2005/03/27(日) 18:27:21 ID:TGhk3HlU0
富さんにED76−0を出してもらいたい。
848名無しでGO!:2005/03/27(日) 18:48:28 ID:JohF8/Yc0
>>846
それが普通
商売と政治は無関係
849名無しでGO!:2005/03/27(日) 21:03:09 ID:PbukOM3U0
850名無しでGO!:2005/03/28(月) 00:34:47 ID:ghXjYNM80
>>846
過去をうやむやにする気は無いが正直しつこい。
戦犯は何のために処刑されたんだよ。ってのが本音だろう。
一般人もそれがわかってるから作るんじゃない?
日本人相手で儲かるし。
851名無しでGO!:2005/03/28(月) 00:38:57 ID:uV6m44eF0
>>850
て優香、現実は最後の1行だけだから。
852名無しでGO!:2005/03/28(月) 05:14:57 ID:Aj/0t/xz0
 パシナとあじあ号のセット、既に出ていたのか…。知らんかった。しかも、それ
は中国製だというじゃな〜い。なるほど、それじゃあクレームも何もつかん罠。ま
あ、旧日本軍フィギアでさえ中国製があるというのだというのだから、さもあり
なんか。
>>851
 同意。
853名無しでGO!:2005/03/28(月) 07:04:33 ID:oskchF4F0
>>847
4次型キボン
854831:2005/03/28(月) 11:55:28 ID:AB+Qv0nT0
コンテナ見てきますた
高いorz

ISOコンテナコレクションきぼんぬ
855名無しでGO!:2005/03/28(月) 14:26:44 ID:g0vmpJFaO
蟻からキハ72ゆふいんの森キボンヌ!富から北斗星北海道リニューアルキボンヌ!
856838:2005/03/28(月) 22:23:06 ID:kK4689hv0
>834
思考中等と言いつつ激しく同意。>ISOコンコレ
富過渡のコキ台車に載っけられる様にして下さいね。
857名無しでGO!:2005/03/29(火) 00:29:02 ID:5ZTy3u+B0
過渡はコンテナ増やす気ないのかね…
858名無しでGO!:2005/03/31(木) 09:09:20 ID:44vqWZOz0
過渡は14系客車はださないの?
859名無しでGO!:2005/03/31(木) 10:55:59 ID:dBMrdRKfO
>>858
ハザはあるけどな。
860名無しでGO!:2005/04/03(日) 15:27:59 ID:+Mf+qG8Y0
床下がまともな415系
ルーバーがまともな103系
顔と裾がまともな115系0・300
861名無しでGO!:2005/04/03(日) 17:32:52 ID:Xp79wCI/0
床下がまともなE501系をきぼんぬ!
あと北斗星北海道編成現行仕様も・・・。
862名無しでGO!:2005/04/03(日) 17:43:54 ID:Si+J89Ye0
富から
さよならあさかぜ(HG)
489系国鉄ボンネット
24系客車国鉄ver(☆が付いてないやつ)
さよならいそかぜ

過渡
419系
485系1000番台ムーンライトえちご編成

ペンギンモデルから
駅名標(JR/国鉄/私鉄 各地方の有名駅や架空駅verなど色々)
863名無しでGO!:2005/04/03(日) 19:54:56 ID:F6uZWaUc0
蟻よ、早くDD50の1次車だせよ。
864名無しでGO!:2005/04/03(日) 21:31:21 ID:jDNmWMmX0
>>862
ブルトレでHGはありえない
865名無しでGO!:2005/04/03(日) 23:09:36 ID:AZ90hXX90
中間車にまでダミーカプラー付けた車両は
要りません 買いません 安くても買いません
866名無しでGO!:2005/04/03(日) 23:28:07 ID:sQYacf2w0
アトランティックとデュプレックス
867名無しでGO!:2005/04/04(月) 02:01:39 ID:3f1Ko86B0
>>858
かつてはカタログに載ってたけどね
868名無しでGO!:2005/04/04(月) 09:35:23 ID:Qo/sRfuiO
四国2000系特急気動車
869名無しでGO!:2005/04/04(月) 09:37:36 ID:tWn2QBqd0
富で
さよならさくら
さよならユーロライナー
夢空間
870名無しでGO!:2005/04/04(月) 23:51:54 ID:R2E+Z6Mz0
>>869
ユーロはロクヨンでさよなら列車をやられるとカマがネックなんだよな・・・
871名無しでGO!:2005/04/05(火) 22:49:47 ID:WsAKcHEi0
>>870
EF64ユーロライナー色は加藤か有井に製品化してもらえば良い。
872名無しでGO!? ◆e6s/nullpo :2005/04/06(水) 17:32:39 ID:MGCRqMzH0
過渡から
14系寝台・エーデルシリーズ・トワイライトキボンヌ
873名無しでGO!:2005/04/06(水) 23:30:07 ID:bKmfYSTUO
富、トワイライト第3編成。
北斗星1・2号完全
コヒオハ25-551
874名無しでGO!:2005/04/06(水) 23:52:17 ID:XxyHa1js0
富  なは・北陸・あけぼの編成、やすらぎ
過渡 EF58-150・EF64-35・EF64-66・EF65-112・EF58-122
   オヤ31・マヤ34
875名無しでGO!:2005/04/07(木) 00:14:41 ID:3bQJYNw6O
加藤223系2000番台
それとマリンライナー
蟻311系
876名無しでGO!:2005/04/07(木) 00:31:18 ID:8fGD6Ows0
過渡
南武支線205系1000番台
鶴見線205系1100番台
南武線205系1200番台


ED78
仙石線警戒塗装73形


701系仙台支社色
877名無しでGO!:2005/04/07(木) 00:53:07 ID:xLqCn8SHO
華、せせらぎ、宴などのJT
そりゃしっかりした出来でお手頃な過渡に出して欲しいさ。
でももし出るなら蟻だろうな…orz
どっかレジンでこうゆう系出してたけど高いしバナナは嫌だし。
878名無しでGO!:2005/04/09(土) 22:49:54 ID:WyqxmrTD0
チキ5500を出した過渡にぜひともコキ5000を出して欲しい
もちろん4個積載改造後の20000番台でね。
879名無しでGO!:2005/04/10(日) 00:50:16 ID:PGonBluD0
どっかで関鉄のDD502作らないかなぁと言ってみる。
出すとしても蟻ぐらいしか出しそうに無いけど(;´Д`)。
880名無しでGO!:2005/04/11(月) 17:53:02 ID:XzKDi0ZNO
糖尿堂

不渡り二回出して
881名無しでGO!:2005/04/12(火) 23:11:05 ID:7ll2lWqmO
家の前の線路で夜中稼働してるトコみてからマルタイ欲しくなった。
キットでもいいからどっか出して、Nで。
882名無しでGO!:2005/04/13(水) 04:48:23 ID:WUexGfywO
富は1984年、ED76を最終型で製品化した事今後悔してるだろうなー
そこでブルトレブームの今こそQの76HG(HMQ型差込式.一部別売)の製品化希望! けどEF81Q仕様の売れ行き次第ではこれも夢で終りそうな悪寒・・・
883名無しでGO!:2005/04/13(水) 15:34:06 ID:+Kq3pnGU0
485系新カヌ色 富か過渡 特に大窓車
クハ79単品 ト(ry
884名無しでGO!:2005/04/14(木) 22:03:26 ID:EDJL+Z/30
70系
テクストが出すといってたがどうなったんじゃ?
スカ色・阪和快速色・茶坊主・山スカなどキボン

キハ20系バス窓

キハ55系
トミーが出すと言って早7年。キハ10系はようやく発売されたが、
こっちはまだかーーーーーーー!!!

113系新快速色・関西線快速色
トミー・リニューアル版の色替えでキボンヌ
885名無しでGO!:2005/04/14(木) 22:28:05 ID:GccL1HLB0
>>868
>>868
過渡の振子モデルの集大成として出してほしいと思う。
ただ、ほとぼりが醒めるまで企画にも上がらなそうだ。
886名無しでGO!:2005/04/15(金) 13:11:31 ID:MWvFN6OiO
車輛じゃないけど過渡サン、クイックHMを未収録分も含めて別売りして!
887名無しでGO!:2005/04/15(金) 13:46:48 ID:kfVcZVYT0
モヨ100+クヨ500

無理か…orz
888名無しでGO!:2005/04/17(日) 03:12:28 ID:GEdDVX+y0
>>887
ほすい・・・
モタ3000系も追加。
あと、参急デ2200系、新京阪P6も。
889名無しでGO!:2005/04/17(日) 11:18:45 ID:ac3PwVgC0
>886
同意。磁石も付属でお願いします。
あと3035-1、次回から一体ボディで・・・
バリで1118.1059.1065を・・・


無理か。
890名無しでGO!:2005/04/17(日) 20:44:56 ID:PRSOi2EY0
>>886
足で出るのをこまめに買え
891名無しでGO!:2005/04/18(月) 13:48:01 ID:wgjMwvWC0
蟻から
スーパーはくと キボン。
892名無しでGO!:2005/04/18(月) 14:15:43 ID:LDkXVLZmO
デーデーえふから、房総ビュー希望
893名無しでGO!:2005/04/18(月) 20:31:36 ID:f67tb+BN0
>>879
欲しい・・・
DD501でもDD503でもいいよ〜
ってDD50の1次型ではないのか。
蟻、はやく一次型出せ!
894名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:30:22 ID:p4BBaY3t0
過渡からのスーパーはくとをキボンヌ。
895名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:31:52 ID:ND6pRKW90
>>892
出てたろ。(w
896名無しでGO!:2005/04/19(火) 19:59:21 ID:SQCWWZMP0
おいE4系発売決定だぞ
897名無しでGO!:2005/04/20(水) 01:55:49 ID:B+rgT3BG0
残る大物は倒壊383と市国2000だね。

どちらも過渡から木盆
898名無しでGO!:2005/04/20(水) 06:39:19 ID:GRd5o1UdO
701全色キボンヌ
秋田・仙台・盛岡の3つ
大糸∃127まで製品化したら全部買ってやるぞ
899名無しでGO!:2005/04/20(水) 18:45:53 ID:0yDQlPz70
ヤター!ついにE4カモノハシ発売ケテーイ!お布施させていただきますとも、富様w
900名無しでGO!:2005/04/20(水) 19:10:07 ID:bogpX2tf0
>>897
371!371!
どうせ出すならRSEも一緒に出してくれ。
あと四国の2000が出れば、特急型はほぼコンプやね。
ゆふいんの森と、はやとの風を除けば、だけど。
901名無しでGO!:2005/04/21(木) 20:03:51 ID:M1pt0yRP0
車両ではないのですが・・・N ジオラマ用の羊を探しています。
以前イギリスに行ったときは売っていたのですが、
日本国内では売っていないものでしょうか?
902名無しでGO!:2005/04/22(金) 00:26:38 ID:brXji54h0
>>901
メーカーはPreiserで
塗装済は79160、未塗装set-79000にも含まれている。
塗装済は見ないが79000はたまにみかける。

大阪/日本橋の序で購入した記憶が有ります。(未塗装set)
903本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 12:54:48 ID:Y1lrAfZV0
>>902
情報ありがとうございます!探していたのですが
気がつきませんでした。以前、Preiserのものが
結構扱われているところもあったのですが
おいてなくて、やはり日本だと牧場などのイメージは
少ないから日本では見つからないかなとあきらめつつ、
カキコしたところです。ありがとうございます!
904名無しでGO! 903:2005/04/22(金) 13:38:53 ID:Y1lrAfZV0
902氏
ネット検索したら、やはり日本では売っていなさそうでした。
で、さらに進めていったらアメリカのサイトで販売していたので
そちらで買うことにしまして、今注文したところです。
重ねて、お礼申し上げます。

#903の名前のところが、別のスレにカキコした後だったもので・・・
すみません。
905名無しでGO!:2005/04/22(金) 16:33:33 ID:one+VbZP0
>>901
ノッホ社でも羊あった気がする。
906名無しでGO!:2005/04/22(金) 21:32:49 ID:5Q9lDgf4O
キハ8000だな。ただ車長、信用ならないので晩年の8200の5両。 小田急SSE とにかく欲しい。東武1800、300、350もなぁ。
907名無しでGO!:2005/04/22(金) 21:37:57 ID:AB3tJopI0
うーん。SSEのほうが人気あるんだねぇ。
908名無しでGO!:2005/04/22(金) 22:28:32 ID:EinyBNEU0
加藤からスカート形状が正確でシングルアーム貫通編成の201系中央線色
が欲しい!
909名無しでGO!:2005/04/22(金) 22:52:38 ID:TRk8TD5X0
>>908
スカートは変わってないと思うけど
シングルアーム貫通はなにげにカタログに載ってるからその内出るでしょ
910名無しでGO!:2005/04/22(金) 23:59:58 ID:5FDwB7iQ0
ED75-1028
911名無しでGO!:2005/04/23(土) 00:24:15 ID:FcUxNAU80
>>900
481/483系が出てへんぞ?
481系山陽特急がやりたいねんけどな。
912名無しでGO!:2005/04/23(土) 02:30:35 ID:+lRqnuW+0
371とRSEは、どう考えても近いうちに蟻がやらかしそうな予感。
それか大穴で371は過渡とか。

え? EXE? 許諾を取ってるどこぞの糞メーカーより先に、蟻が発売してトドメを刺してくれれば。
913名無しでGO!:2005/04/23(土) 18:08:43 ID:bRnZ4lHv0
スーパーはくと
383系
四国2000系
四国8000系
371系
RSE
914名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:26:42 ID:vdMQUMR80
>>913
つDDF
915名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:53:10 ID:6wFc/MUK0
HOT3500
311系
121系
四国1000型
916名無しでGO!:2005/04/24(日) 00:25:50 ID:/D+173+x0
>>912
というか、例のメーカーが挙げてた予定品の中でEXEだけが
未だどこからも出てないんじゃなかった?
917名無しでGO!:2005/04/24(日) 01:25:39 ID:itAnCwqv0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)914
918名無しでGO!:2005/04/24(日) 17:30:03 ID:2i+duqz+0
701系仙台色。
蟻がやりそうでやらないね。
やるなら、エラー修正&BRで。
919名無しでGO!:2005/04/24(日) 18:13:41 ID:WW1wOFVk0
209京浜東北・南武・八高・-1000常磐緩行・-500総武緩行・京浜東北
701盛岡・秋田・仙台
217
127新潟・信州
231総武緩行・山手・常磐快速・-800東西線乗り入れ・-1000ほか東北高崎・東海道
ポリバケツで走るんです全種制覇
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
920名無しでGO!:2005/04/24(日) 23:54:03 ID:ai7YJVbi0
真鍮キットでいいから、近鉄アーバンプラスとネクストを。
921昴 ◆BF5B/YTuRs
クキ1000
クム1000
クム1001
クム1000-500