1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その2
820 :
関西人ですが何か:
>>持ち上げただけで車輪の落ちる
長いビスに変えて裏からナットで締めてもOKです。ご参考まで。
821 :
名無しでGO!:04/11/07 23:58:07 ID:nNXyiobA
どこから何が落ちるか、把握してませんね?w
>>819 確認してはいないけど818の台車はPSCの製品だからおそらくロストの部品でしょう。
どちらにせよ台車の梁の作り直しはちょっと面倒か。でも一から自作に比べれば楽。
>822
上にかいてあるね。失礼。
アメリカの台車は梁の構造が面白いよね。おそらく上から逆U字型の
梁部品(ロスト)を差し込んでカシめるタイプだと思う。
やるとすれば、台車枠内側を削ってだるまやの梁を半田付けするのかな。
824 :
関西人ですが何か:04/11/08 23:16:13 ID:DHV0x1Pb
>>821 落ちるのは車輪でしょ。知ってるよ。
ま、やって見れって。万力なぞ動員するより簡単だから。
ショートだけしないよう気をつけて。
調整が必要な場所にネジは無い罠w
826 :
関西人ですが何か:04/11/09 00:08:33 ID:rF8r0/8X
鈍いやっちゃな。
ワーゲン説明書で言うところのマクラバリA(真鍮)とマクラバリB(アクリル)が
1.4×2ビスで留まっとるだろうが。
これを1.4×3くらいに替えて裏からナット(別調達)で留める。
これで車輪の脱落はまずなくなる。
この程度で済むところを文句ばっかり言ってる奴は・・・
827 :
名無しでGO!:04/11/09 00:39:54 ID:ORhab4Sr
梁なんて関係ないよ?
サッパリ意味が判りませんなあw
あ?ひょっとしてバの車両はそこのM1.4がバカ穴になってユルユルなんだw
でもね、そこはキット添付のビスで固定されるんだよ、普通はw
それでね、その梁ががっちり固まったところで、ポテッと落ちる車輪があるんだよw
829 :
関西人ですが何か:04/11/09 07:13:22 ID:rF8r0/8X
天罰でも当たったんだろ。いつまでも人を困らせて楽しんでおけ。
当方のはバカ穴になってないがこれで完璧。
精神状態のまともな皆さん、これで試してみましょう。
普通に質問しただけの
>>819にヒデー言葉だな。w
必死ですね。
あれえ、おっかしいなあバ関西人さん?
その設計の原型となった乗工社から始めて一通り組んだんだけど、
車輪が取れるのはワーゲンの初期製品が多いわけだ。
ここまではヒントをあげたから、原因を推測してみなよw
バ関西人はアドバイスでさえ窮すると好意的な第三者を想像した上
で勝利宣言、とw
832 :
名無しでGO!:04/11/09 13:14:23 ID:e6Mr2apm
∧_∧
( ・∀・) )) ファサ
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
,.- (___,,.;:-−''"´``'‐','''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
833 :
名無しでGO!:04/11/09 18:30:07 ID:MRDv8xao
>>831 .l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
ちょっとお邪魔が過ぎたね。無視しておけば良かったかな?
退却しまっす。
835 :
名無しでGO!:04/11/09 19:42:07 ID:OW3upIRP
836 :
名無しでGO!:04/11/09 21:42:46 ID:IOlG+WUM
837 :
関西人ですが何か:04/11/09 21:46:09 ID:rF8r0/8X
精神的にまともと思えない方が多いようで。
社会的に自立していないんじゃないかと。
12mmやってる人間って、変なのが多いなあと思われるのが、一番心配。
高収入者しか買えない時点で、変なものは排除している。
839 :
名無しでGO!:04/11/09 22:30:25 ID:/34u/yiy
>>837 >精神的にまともと思えない方が多いようで。
お ま え だ ろ
>社会的に自立していないんじゃないかと。
そ れ も お ま え だ ろ
>12mmやってる人間って、変なのが多いなあと思われるのが、一番心配。
こ っ ち こ そ 心 配 だ ! お ま え の せ い で
>836
台車だけで7Kですか。考えちゃうな。
芋だけが高い訳じゃないのね。
841 :
名無しでGO!:04/11/10 16:34:25 ID:2HvUEmtB
>>838 高収入の基準って何よ? 平均月収が十万少々でも高収入と感じている人もいれば、100万円以上でも足らなくて貧乏だと感じている人もいる。
模型は出たとき勝負だから、見てよければ買っちゃうしかないよ。
842 :
名無しでGO!:04/11/10 23:45:34 ID:IIOkrr1A
台車で7000円かあ。
最初は安そうなイメージのメーカーも、
次第にボリ始めるね。
おまえもか。
843 :
名無しでGO!:04/11/11 13:21:26 ID:GN0X3zME
>841
見てから買えたら良いのだけれど。
模型店には並ばないし、雑誌見てからだと完売で遅かったりする。
予約注文は全然別のものを創るワーグソのときで懲りたしな。
844 :
名無しでGO!:04/11/11 13:48:14 ID:R0c1kQct
ココ最近はまともだろ、ワーゲンも
845 :
名無しでGO!:04/11/11 17:03:28 ID:RAh98/kt
少なくとも狼模型店よりはマシだぞ
846 :
名無しでGO!:04/11/12 09:45:11 ID:VocdrcVi
狼模型店は、何も出ないし
何言わなくなったな
死んだか。
847 :
名無しでGO!:04/11/12 10:09:47 ID:QcP5LhPw
848 :
名無しでGO!:04/11/12 12:10:58 ID:OoCe3meX
>>844 資料や実車体験のの少ない軽便なら客の目もごまかせるだろう。
乗工社の製品も結構あやしかった。
うまいところへ逃げ込んだもんだ。
849 :
名無しでGO!:04/11/12 14:12:16 ID:+IWmhXo8
>>848 木曾森林モノはそこらじゅうに保存車があるの知らない?
850 :
名無しでGO!:04/11/12 15:14:48 ID:OoCe3meX
851 :
名無しでGO!:04/11/12 15:49:59 ID:Q9z18Nn3
5
>>850 せめて「興味を持つ絶対数が違う」とでも言えよ...釣?
>>840 それが高いと思う人は初めから12ミリなんていう茨の道は考えないと思われ。
それにしてもTR40系統だけの怒涛の進撃はいかにも12ミリらしいなw
16番でもこんなに同系統の台車だけ出てくることはないのでは。
>>848 あそこの模型はくどい。むかし崎陽軒が御神輿って表現をしていたが、まさにそれ。
特定車番を作り分けるためにこちゃこちゃ付ければいいってもんじゃない。
>>840 誤解してはいけない。
ガレキは個人で自分の欲しい分を作ったらあとはオマケ。
大して利幅はとらなくてもあんなもん。
それでも自分で一から作ることを考えたらぞっとしない。
856 :
名無しでGO!:04/11/13 00:50:35 ID:zFf2CsLB
858 :
名無しでGO!:04/11/13 06:43:17 ID:XhmQ58za
>>842 たしかに買う立場からすると、7Kは高い。
でも、あの構造から推測して、部品ベースでコストを積み上げると、
あの位の上代になってしまったのでしょう。
国内で極小ロットの部品を外注すると、簡単な旋盤部品でも、思いのほか高かったりする。
例えば、軸受け部品でも1輌で8個使用するわけで、これが10円か100円かで随分違ってくるはず。
それに加えて、卸先のマージンを考慮した結果でしょう。
日光並とは言わないが安価な台車がもっと揃ってほしいものですね。
イモンが掲示板でアナウンスしていた台車は、いつになるんでしょうね。
859 :
名無しでGO!:04/11/13 08:09:58 ID:ttsnkSJu
>>850 おまえが作ったページの宣伝かw ワーゲンの模型のできの話をしたいんじゃなくて
ただワーゲン叩きしたいだけなんだろ? なら専用にスレ立てろよボケが
860 :
名無しでGO!:04/11/13 15:16:26 ID:gx0U8IYT
>イモンが掲示板でアナウンスしていた台車は、いつになるんでしょうね。
だから「狼模型店」と言われるんだ。
嘘つきは芋の始まり、とも言うな。
861 :
名無しでGO!:04/11/14 00:06:03 ID:Zb1mlOPu
>>858 そもそもガレキが台車などと言う芋が言うインフラを作らなければならないからそう言う値段になるんだろう、
諸悪の根元は芋だな!WWはガレキなのに良くやっているとおもわれ。
遅まきながらというか今頃というか、芋のセキを組んでいるんですけど、ヨンサントオ以後はいやんな人
なのでハンドルを上にもってこようとしたいわけで、キットから組んでおるわけです。
なんでスカ、この鬼のような手すりは??
手すり取り付け済みの完成品からハンドルむしりとって加工したくなってきました。
もう、目が、痛い。健康被害を訴えたいぐらいw
なんでプラなのにこんな工作を要求するのかのう。
PEMのプラ貨車の爽快な割り切りぶりは、数が勝負の製品に相応しい。
金さえ出せば番号違いが何十両も手に入りますよ、のためにプラを選択したんだろうな。
材質が同じプラだからと同じカテゴリーに入れるのが間違いで、PEMとはコンセプトが明快に違うのだ。
>>863 なるほど。だから半完成品とかいううヤツがあるわけかw
ウチの場合プラセキは趣味の方向性がちと違うので購入してないんですが。
次はもう少しあっさり目のつくりでワム8かコキあたりお願いしたいな。
>>862 ベタベタな典型的2ちゃん廚坊の反応でワロタ 専用スレも立てられないヘタレ?
866 :
名無しでGO!:04/11/14 13:05:32 ID:DmNkwj3u
FABのHPも更新が止まってるが、
キハ35で挫折した。
869 :
名無しでGO!:04/11/14 23:36:09 ID:imWfhaaq
↑うちにもあるが、こんなんじゃ駄目ぼ
前面は問題外!即ジャンクだよ。
5マソ無駄にした
メーカーは市場ありと見たんでしょうけどね。
本当にキハ35が好きな人の作じゃないですね。
正面が平面だから図面は引きやすい筈なのに。残念です。
相当に市場が大きい筈の国鉄型気動車、特に一般型は12mmには受難が続きますね。
キハ10系は前後で型が違うし、側窓が大きすぎて話にならない。MWのキハ20系はこの点
改善されたが前面把握が今一歩。今回のキハ35が一番マシではあると思いますが。
昭和40年代の国鉄ローカル線に魅せられた人は大勢います。規模的にもこのあたりは
12mmの主戦場になり得るはずです。(ローカル私鉄と同じく)
次作に期待したいところです。
893 名前: 関西人ですが何か 投稿日: 04/11/14 22:40:36 ID:RSb4DNf0
だから、匂うってばw
また言いがかりか?
人を困らせるのが趣味の871さんや。
TT9スレの盛り上がりにつけこんなやつのスレが一番目に余る。
いかに12mmのイメージを下げているか考えても見ろ。
何とか12mmスレの再隆盛(そんな時期もあった)を画策したいところだが
こんな馬鹿がいたのでは手に負えない。2chだから仕方がないとも言えるが。
874 :
名無しでGO!:04/11/15 01:01:49 ID:8PdROPkN
なぜ他所で喧嘩を売って廻るHNをバラされると「困る」のか。
2chは、レス自体は自由だ。それを遮る事は運営側でない限りはできない。つまり、バ関西人が来るとレスがバッタリと途絶えるこの
現実こそが、2chの12mmスレに来たいと思う不特定多数の人々が銘々勝手に出して、なおかつ一致した答えだ。
いくら私を馬鹿呼ばわりしたところでこの現実は変らない。試しに「好意的な第三者」に呼びかけてみると良いだろう。
バ関西人のような存在が12mmスレの住民の一部だと認識されても困らないような人なら、無視して仲間と迎えてレスを続けるだろう。
バ関西人の行動スタイルを認める事が出来ないような人なら、在席の警告レスに対ししばし同席を我慢することによりその意思表示が
可能となろう。(それが実質を備えた唯一の意思表示の方法であり、他に方法はない)
2chは、レス自体は自由だ。それを遮る事は運営側でない限りはできない。
だからバ関西人の侵入自体は防げない。しかし消極的ながらもこうした対応はできるわけだ。別に今夜急いで話し合わなくても良い。
875 :
名無しでGO!:04/11/15 01:06:43 ID:ghn+fK3Y
>>869 かわいそうに、南無阿弥陀仏。
評判聞いてキャンセルして良かった、良かった。ホッ。
>>870 単純に商売気だけでやろうとしても一筋縄ではいかないのが12ミリでしょうw
イモソの58系があるのだからこの下回り利用のエッチングキットなどの可能性は?
キハ23系とかキハ52の一部とかよさそうな気がするが。尤も下回りだけの分売はないから、
キット丸々買い込まねばならないが。あのキハ35に大枚はたいた人がいるなら、
それなりに売れそうな気もする。
これはある程度コストが嵩む事は承知なアイデアなので、
低価格品厨や普及厨のお決まりの突っ込みは不要。
この場合、そういう人たちはユーザーとして想定されていませんw
877 :
名無しでGO!:04/11/15 01:14:59 ID:ghn+fK3Y
他車の床下利用の製品なぞは欲しくない。まがいものだよ。横から見たときのシルエットが違うではないか。
いくらボディーがちゃんとしていても、床下機器配置が違うようではまがい物。
やるならちゃんとした製品にしてほしい。
>>877 キハ58系とキハ52 100〜はともに台車(DT22)も台車中心間14400mmも同じ。
さらに機関もDMH17Hが二機でコレも同じ。コンバージョンキットのネタにはうってつけ。
シルエットが違うって‥ それなら模型店より眼科に行かれたほうがよいのでは?
879 :
名無しでGO!:04/11/15 10:15:13 ID:wRs/2es9
>>878 この精密化時代に同じだと言い張る人が居るとはw
どちらも実物が残っているから見て来い(エンジン交換車も配置は同じだ)
880 :
名無しでGO!:04/11/15 10:28:18 ID:df8vr0Dc
キハ35 前面やり直して、無償交換してくれないかな。
売った先はほとんど把握してるはずだし。
今後のことを考えれば、目先のお金よりも信用が一番だと思うけどな。
他社のこと批評するんだったら、自分から正さないと。
三菱自動車になっちゃいますよ。
それとも、あの前面で正解と思ってるなら、今後は期待できないな。
いくら予約特価でも怖くて買えないよー。
882 :
881:04/11/15 11:30:17 ID:ee/9M+xP
>>881のアドレスが上下同じだったけど、画像そのものは見えるので問題ない筈。
883 :
名無しでGO!:04/11/15 12:04:02 ID:wRs/2es9
>>881 >細かい補機類には違いがあるかもしれないがほぼ同一。
それだいかん。大きいところでは補助電池箱の位置が違うし、冷房関係の機器もない。
884 :
名無しでGO!:04/11/15 12:07:34 ID:wRs/2es9
(続き)
キハ58は非冷房車でも冷房電源機器の場所は空けてあるからね。
Nゲージならともかく12mmで一緒というのはいかんだろ。
同じ温泉の湯に浸かって熱いから埋めようとする奴とそれに怒る奴の喧嘩だな。
両者とも意味は判るし、平行線だからヤメなさいなw
昨日読み返していたパイプスモーキングにこんな下りがあった。記憶で引用する。
「HO(にする)という意味とファインとは(言葉の意味が)少し違う」
( )内は私が付け加えたけど、大体こんな意味だった。
1/87日本型全体の中に占める、ファインにしたいと強く願う人の割合は相当な
物だろう。全体の傾向といえばその通りだろう。
でもあえていうけど、ファインと1/87日本型は=で結ばれるものではないと
私も思うよ。そこまで言えば極論になってしまう。
この争いにも通じる事柄なんだが、TR40“系“台車の発売で気軽にTR40
(無番の曖昧製品)が使い難くなくなるような雰囲気が出ることを危惧している。
1/87はスペックヲタの天国なのかい?
今の日本でわざわざ12oをやろうという人は、それだけ「実物をそのまま縮小する」ということに
こだわりが強い訳で、「スペックヲタ」の割合が多いのは仕方ないのでは?
>>883 冷房電源の空きスペースがあるのは
キハ28ではないのかともそもそと苦言を(ry
888 :
名無しでGO!:04/11/15 13:33:33 ID:ghn+fK3Y
床下機器配置が似ていれば良いという方はHOスケール日本型には向いてない方々ですね。
そういうお方は、Nゲージかインチキ16番をおやりになればよろしい。
イロイロと排他的なゲージだなぁ。
>>884 キハ58は冷房付車であっても冷房電源は持っていません。
だいたいコレにケチをつけているヤツは初めのうちはシルエットが違うとか何とか言っていた。
だがおおよそ同一の床下機器配置であるとわかると、ネチネチ細かい違いを挙げて難癖つける始末。
そんなに細かい補機の違いまで「シルエット」で判るわけないだろうに。負けを認めたらどうだ。
>>883 >>884 逆に言えば細かい補機類以外に差が無いんだから12mmなら簡単に直せるでしょ。
機器配置図を一枚と、どうしても代替できない部品をつけておけば何も問題無いではないか。
ちなみにスペックって規模・構造・性能等の諸元というやつを言うのであって
細かい補機類なんかのことは言わないわけだが。しばらく前に蒸機スレに居た奴か?
ゲージに拘るあまり、その他の事には
目が行かないらしいですな。
国鉄キハ52-100・キハ58・キハ53の実車の床下機器は
整備製と部品の互換性上げる為に、全車共通設計
で作られてるんですが。
>>892 ゲージに拘ってるとかじゃなくて半可通な知識で煽ってるだけだろ。
目指す物が違うのだから、自分好みの結論出るわけないじゃないかw
時間の無駄使いヤメヤメ
目指すものは違うかもしれないが、キハ58とキハ52 100〜の床下機器配置は同じだなw
>>890=892=893=895
人のカキコも読めない生半可知識の究極の知ったか野郎だなw
ちゃんとキハ58と書いているだろう。それとも電源を他車からもらえば電源関連の機器はいらないと思ってるのかよ
だいたいエンジンや発電機みたいな大きなものが無ければ、シルエットの多少の違いで済まないのはだれでもわかるだろうが
キハ52や53には3相引き通しのブレーカーやツナギの入った箱がない。確かに模型にすれば数ミリ角の小さな箱だが
これがあるおかげでキハ58の床下機器はの機器箱の並んだ部分はずっと詰って見える。
まあキハ65の代わりにキハ28で代用せよと言うような香具師もいるからそんなとこ気づかなくてもあたりまえと言われれば
それまでだけど、上回りで特定番号にしたり、多少の窓の大きさを問題にするならここまでこだわってほしいよな。
>>891 実際にはそれでいいと思いますよ。
897 :
名無しでGO!:04/11/16 01:13:37 ID:C5HulWMF
しかし芋ヲタはキモイ自己中な香具師が多いなww
ただの自己満足だろ
899 :
891:04/11/16 04:05:30 ID:ItiUilFK
>>896 >
>>891 > 実際にはそれでいいと思いますよ。
しかしな。こういうのをも流用と言うと思うんだが。違うか?無駄に荒れるようなアホレスすんなよ。
>>896 ごく細かい差異はあるようだが
>>881の写真をみると殆ど同じに見える。
写真の角度の問題もあるだろうが8〜9行もレス使って力説するほどには違わないなw
車番は誰が見てもよくわかる、いわば「アイキャッチャー」だが、
床下の小さな機器箱をこれと同列にかたるのは無理があるね。
>>896 お前さんの発言は12mmユーザーの心象を悪くするだけだ。
もう来なくていいよ。
床下機器なんて床板べた付けでもしなけりゃ完成後でも交換効くような
モノ相手に何熱くなってんだか。
>>899 ここの部品だけ作り分けて別パーツにしておけばよいという意味だが
>>900=901=902
3つもレス使って捨て台詞ですか?
おまいのような無神経な観察力のない香具師はプラレールでもやってなさいって
904 :
名無しでGO!:04/11/16 12:29:13 ID:C5HulWMF
時間の無駄は、もう終わったよね?w
907 :
キハ20系勝手に総括しますが:04/11/16 22:44:28 ID:c30SS9hp
特にキハ20系には私鉄にも同類がいます。津軽ストーブ列車とコンビを組めそうなキハ24000、島原のキハ5500、
雄別鉄道にもキハ22の親戚がいた筈です。次にキハ20を手がけるメーカーには、これらをくまなく網羅して
台数とバリエーションを稼ぐとともに、価格的にも配慮が欲しいところです。
そう言えば、関東地方にあって国鉄ローカル線にも似た雰囲気を今なお醸す小湊鉄道のキハ200も前面はキハ20譲り、
たぶんプレス型の何工程かは共用が利くと思われます。
キハユニ26あたりも58系との併結に重宝するでしょう。キハ55改造車の中には興趣尽きない郵便荷物車のたぐいが
ごろごろいます。考えて見ればキハ55一段窓、キハ20バス窓もまだ空席です。要は採算の取れそうな型式は
全部やって戴きたい。そうして台数を稼ぐことで部品共用の範囲が増え、価格的にも好影響が出てくるのではないかと。
12mmの将来のため、価格でも出来栄えでも勝負をかけて欲しい型式と思います。
追記:床下にも拘って欲しい。というより、拘ることでより多くの顧客がつく可能性が12mmの場合はあり得るかと
思います。16番でもなかなか正確な床下機器が揃わないことは結構知られています。あえて正確な床下が揃うことを
キャッチコピーにすることが商売の成功につながる可能性があるかと。
コンストラクターが12mmに手を出したがらない理由が
良く解るスレですね。
910 :
ももも:04/11/16 23:12:01 ID:j4VaBkwx
911 :
名無しでGO!:04/11/16 23:14:43 ID:2GydaeuG
>>907 キハ20系の話はいいから、嫁さんの話マダ〜(AA略
>>903=904=907=芋乙
あとから弄れる部分くらい大人しく流用しとけよ。
拘りなんてキャッチコピーは一通り車種が揃ってからの方が効果的だし、
拘っていても何も揃わないのなら客は離れる一方だぞ。
914 :
名無しでGO!:04/11/16 23:55:59 ID:B3BVfSjK
祝!エリエイ社・C55流線型完成品発売予告!!
>>907 小湊なめんな!
前面の成形でプレスの使いまわしなんぞきかねー顔だぞ。
側面だって似てるけど違う。
津軽キハ24000や島原のキハ5500はよく分からんが…。
雄別のキハ22の親戚を持ち出すなら嫁ぎ先の茨城交通(だっけ)も忘れるな。
漏れのカキコもツッコミとしちゃ情けねーが
漏前さん総括した割りにお粗末だな。
>>912 はずれ!
つーか上回りだけコリコリで床下全部一緒って芋製品のことだよ
だから、模型も絵画とかと似た部分があって、ここぞというポイントは力を入れても、
そうでないところはそれなりに流す、というのでいいんでないの?
なんでもかんでも一本調子ってのもメリハリがなくて良くない。
とういか、床下機器の小さな物まで区分して価格が上昇するより、
そんなところは上手くかわして多少なりともコストを下げるのが吉かと。
どちらの立場にせよ、ナニナニでなくてはならん、とか、
果てはナニナニでなければ12mmは売れない、とか、
お節介もイイカゲンニシロw ソレハヒマツブシカ?
相手のただの提案を、自分に対する反論の断定だと断定して(?)
脊髄反射レスするのも見苦しい。
そんなに真剣になることか? もちつけもまいらw タノシイカ?
どっちが勝とうが(?)ROMってる奴のポリシーは変わらん。
名無しのメンツに拘る若造は3年ROMれw
919 :
名無しでGO!:04/11/17 08:29:04 ID:ImyZm7ey
>>918 どっちにせよ2ちゃんって暇つぶしのバだろ?
920 :
名無しでGO!:04/11/17 08:37:01 ID:GE7AtHwf
>>917 だから、模型も絵画とかと似た部分があって、ここぞというポイントは力を入れても、
そうでないところはそれなりに流す、というのでいいんでないの?
なんでもかんでも一本調子ってのもメリハリがなくて良くない。
とういか、手スリの数ミリの違いといった小さな所まで区分して価格が上昇するより、
そんなところは上手くかわして多少なりともコストを下げるのが吉かと。
>>918 で、どうせ無視される君の無駄な暇つぶしの書込みはまだ続くのかなww
922 :
名無しでGO!:04/11/17 09:03:06 ID:P+q+X4zs
923 :
名無しでGO!:04/11/17 21:00:10 ID:FGiKipD+
>>914 さすがに12oゲージャヤーはウンコ野郎ばかりダナ。
狼中年ぞろいの国産鉄道模型製作屋の戯言をいつまでも信じて
C55流線待ってんのかよ〜。馬鹿丸出し。悪いことは言わない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とっとと氏ね!
この糞無職野郎が!!
924 :
名無しでGO!:04/11/17 21:10:17 ID:Gzmjheia
12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー
12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー
12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー 12mmゲージャヤー
教訓:人を罵倒するときは一息ついてカキコを見直せ、でないと馬鹿丸出し
925 :
名無しでGO!:04/11/17 23:35:56 ID:PkAnP8il
>>923 そんなにガニマタじゃない模型をやってるモデラーが羨ましくて、憎らしいのか!
ガニマタが好きなら、黙ってガニマタを楽しんでればイイダロ。
926 :
名無しでGO!:04/11/18 00:53:15 ID:aw+YDEA2
内 股 ・ 大 根 足 ・ 厚 底 ブ ー シ
927 :
名無しでGO!:04/11/18 00:54:26 ID:aw+YDEA2
>>925 教訓:人を罵倒するときは一息ついて自分の模型を見直せ、でないと馬鹿丸出し
928 :
名無しでGO!:04/11/18 01:29:19 ID:22iVguG4
>>917 そんなことしたら模型じゃなくなるよ。
欧ゲージや1番ゲージを見てみな。
既製品に不満があるなら手を動かせばいいじゃん
>>929 ここは手を動かせないからカキコしてる香具師の集まりですよ。
あなたはいいモデラーですね。
>>930 でも、画像をあげていた人々が少数だがいるぞ。
>>930はそういう動きを認めたくないわけだ。
おおかたへたれ16番業者か、特定の12ミリメーカーのシンパの端くれか、そんなとこだろw
932 :
名無しでGO!:04/11/18 08:51:23 ID:ItL2FQaq
>>930 16番VS12o=池沼VS基地外だから仕方がない希ガス。
やるなら何といってもライブでつよ。
933 :
名無しでGO!:04/11/18 11:46:54 ID:aw+YDEA2
934 :
名無しでGO!:04/11/18 12:43:51 ID:a4Od1S8b
漏れは手を動かして、オナーニしてまつが何か?
タマに利き腕じゃない方でやると新鮮だよね!
936 :
名無しでGO!:04/11/18 13:14:07 ID:J7hwaPaj
>>932 不完全燃焼やメタノール中毒には注意しないとね
>>937 相変わらず色々突っ込みどころ満載でよいのだけどこのスレで語るのはねぇ。
これは他のゲージ論スレ系向けのネタだなw
939 :
続きだよ:04/11/18 15:52:10 ID:phyqfBsy
あっ、それから
その例のキハ90系キット買ったよ。台車がないことなんかは当然承知してましたよ、買う前からね。
12ミリでは簡単にかたちになるものばかりじゃないことはわかってますから。
ただ、折角なら多少でも両数の多い量産試作のタイプ(キハ91 2〜)を模型化して欲しかったかな。
それなら多くの人がそのキットを複数購入したかもよ。なんせキハ90・91 1のセットでは、
気動車の事をよく知っている人は当然ながら1セットしか買わなかったろうなw
ま、今となってはどうでもいいけどw
940 :
名無しでGO!:04/11/18 18:37:20 ID:ItL2FQaq
うううむぅ・・・。
ファインなスケールだと思って楽しんでた、12o製品もタイヤ厚さが
ぶっとくて大根足なのか・・・。乗のC59、D51を真正面から見ると
確かに今まで気にならなかった、大根足の太さが気になりだした。でも
その辺がファインスケールを標榜する12oの最大の盲点だったのかもね。
941 :
名無しでGO!:04/11/18 18:40:58 ID:ItL2FQaq
でも、まぁ俺もNから転向した自称基地外だから、そのくらいは
妥協してガツガツやるつもり。
12o製品もタイヤ厚さが ぶっとくて大根足
こりゃ走らせた事のない、飾っとくだけの奴だから言えるんだわな
12mmも妥協を経た鉄道模型の一つ。長所短所を兼ね備えた平凡な鉄道模型の
一つに過ぎん。(模型化作業の本質は正確さではなく妥協のほうだろう?w)
そこらへんを弁えずにファインファインと騒いで、自分の短所の存在を認めず
他人の短所の指摘ばかりをする某バカのせいでスレ全体が誤解を受けている。
バカ以外の12mmスレの住人でさえも、気がついていない事がよくある。
>940さん、「ファインスケールを標榜する」ってのはどこらへんから吹き込ま
れた知識なのか、思い出せませんか?
言葉って独り歩きするんだよね。最初言い出した人は、程度の問題に決まってる
だろ?と考えていたかもしれない。でも聞く人は、そうか!ファインなのか!っ
て思うに決まってるんだよねw
妥協に気がついて一皮向けるまでが12mmファンの幼年期かもしれないw
そんな事、わざわざ長文連ねなくても承知してんだろ
ここで騒いでる、口だけのガキども以外はw
ガキンチョの成長を願ってるんでしょ
無理やり皮を向いちゃ駄目だよw
946 :
名無しでGO!:04/11/19 00:00:21 ID:VSnp36Lc
しかし、何つうか、もっと大人の楽しみ方ができないのかいな。
例えば40代のボッチャリ型美熟女と濃厚なプレイをするように、
じっくりと時間をかけて1台の模型をタップリ楽しむような。
まぁここでグジグジ騒いでる脳内包茎ボウイには無理だろうな。
きぼんぬ梅でもするか。
TILLIGの道床付大曲線きぼんぬ。
951 :
名無しでGO!:04/11/19 22:10:19 ID:YyvBJY8e
安いプラ客車キットきぼんぬ
かつての16番中村レベルでいいから
まずはスハ43系あたりから
952 :
名無しでGO!:04/11/19 22:18:03 ID:HHgB3X8z
確かにTILLIGは、R550程度が欲しいよね。
たぶん9600あたりも通るし20m級車両も連結したまま通ると思うんだ。
953 :
名無しでGO!:04/11/19 23:36:54 ID:2XADhfjw
そういえばディーゼル機があんまり出ていないような…。
954 :
名無しでGO!:04/11/19 23:48:43 ID:RveyGl8H
>>953 国鉄型だとDD51,OF50くらいか。
DD13こそ再生産キボーン。
走るヤシね。
956 :
名無しでGO!:04/11/20 01:20:51 ID:JWcFAgTG
321 :名無しでGO! :04/11/15 00:32:14 ID:0n5Sp7Js
私も軸足はTT9に移しましたが、既存のNの車両達を捨てたわけではありません。
今の所、新たにN車両を購入する意欲は萎えてしまいましたが、それでも良くでき
ている車両達を手放す気にもなれません。
TT9の充実は不透明なので、共存はイイ線だと思います。好きな車両・編成はNでも
楽しめば、TT9で製品化されないストレスもあまり感じずに済むかと。
レイアウトも共存のものを作れないか、と思いますが車両限界が違うので苦しいか・・
↑
N卒業予備軍が大勢いるんだが、次は12mmかTT9かってとこだな。
OJに走る香具師もいるようだが。
957 :
名無しでGO!:04/11/20 09:45:58 ID:yEE5P3Gj
>>956 残念! 大半はHO(1/80)に流れてる
956は現状把握能力のない房
DLなら、DE10、DD16、DD20 1or2、DD11あたり、
どれでもよいのでぎぼんぬ。
こんどDD13どこかが出すなら初期型がイイ。
屋根瓦キボンヌ。。。
TILLIGだが、HPを見る限りでは道床なし製品には五種類のカーブがある。今の外側曲線
になるR396でよければ案外簡単に造りそうだぞ。内側には(w)R267とR285がある。
285は補助線路だろうな。
ポイントも今出ているのは15°という奴らしいが、12°という製品も別にある。
カーブドやダブルスリップまで道床式で造るだろうか?造ってくれたら嬉しい事この上
なし。この勢いでTTの車両を買ってしまいそうだw
R396,おおよそR400ならは何が通るだろうか?遊び方の巾が広がるので嬉しい。
DD13と京急デハ2230で大師線を再現したい埋め
あ、2が一個多いや
>>960 TTなのでそれ以上のは望めないってことか。
ポイントがあれなのでカーブだけ大きくても、というのがあるし。
田舎電車やDD13、DC20、ED29あたりは現状でも気軽に遊べる。
964 :
名無しでGO!:04/11/20 23:36:35 ID:QUETO7V9
hage
965 :
ももも:04/11/21 00:27:31 ID:004lC+UU
>>958 バックマンのGE44tで、ほらDD12(ただし上回りのみ)
966 :
名無しでGO!:04/11/21 01:13:10 ID:TkDfy1gN
>965
アレはでかいので駄目。特に高さ方を潰す事が絶望的だと思う。
>>965 それ誰もが考えるネタなんだけど、残念ながらキャブの高さが違う。
スタンダードゲージの44tを1067mmや914mmのナロー仕様にするなら、
キャブを低く改造しなければならない。でもスペクトラムのあのシリーズは、
分解しにくいんだよな。勿論台車や動力の調達は各自工夫が必要。
バックマンのスペクトラムといえば、その44tではない別の機関車が、
日本のある形式とよく似ていることに気がついたのは一年ほど前だった。
で、すでに市場からなくなりかけていた「それ」を苦労して探し出したが、
分解修理を全く考慮していないその構造に少し驚いた。
肝心の工作の方は、車体の一部の改造がなかなか大変であることがわかり、
中断したままw 最近GEの小型DLについての参考図書も手に入れたので、
のんびりじっくり進めるつもり。
969 :
ももも:04/11/21 01:58:45 ID:004lC+UU
SW-7からDD20 1を。(適当すぎ)
(しかもアサーンだし。)
なかなか埋まらんなー。
12mmゲージャーのキボンヌはこの程度に小さいのかw
(オレもなー)
んじゃぁ、500系のぞみを一編成たのむ。
972 :
名無しでGO!:04/11/21 11:36:53 ID:N4Wh6BVQ
結構イケてるのがアメリカのHOn3の貨車あたりの
台車を挿げ替えることなんだが、明治時代とかの北海道
でない限りはお呼びでないスタイルばっかしw
パーツ単位で見れば使えそうなものはけっこう一杯有るよ。
改めてフライングズウの閉店が悔やまれる。
>>972 あ、それいい。
TT標準軌の模型って見たこと無いんだよね。
>>973 いやいや、ひとくちにHOn3と言ってもいろいろある。
これなんかは結構近代的と言っていい。
ttp://www.walthers.com/exec/productinfo/193-990001 残念ながらwalthersでは品切れのようだけど、探せば案外見つかるかも。
尤も簡単に12ミリにコンバート可能かどうかは保障の限りではない。
アメリカ型のパーツならアメリカから直に取り寄せた方が結局は早道かも。
walthersなら老舗だし安心できるのでは。もし定価売りがいやなら、
ネットでさがせば安売りショップも簡単に見つかるだろうし。
ただ個人輸入初心者にはあまりお勧めできない気がするが。
機関車だけど、例えばEB10とかDB10とか結構売れそうではないか?
EB10ならパンタ外して蓄電池機関車だったAB10仕様も同時発売w
DLならDC10とかDC11なんてのもいいと思うんだが余りにマイナーか。
キチガイどもが次スレに移って、はからずも埋め状態のここが、いたってマトモなスレ進行になってるねw
979 :
む:04/11/22 20:43:23 ID:aNpZaJHb
台車といえば、この前ショーで買ってきた
Wuiske ModelsのQRB008なんだけど
ちょっと軸距大きめとはいえいい感じ。
(ショー価格2520円)
うなぎ屋さんでもっと扱ってくれることきぼんぬ。
屋根瓦としては何とか1/80物を一割方縮める方法はないものか。
あとはまあ、むにゃむにゃするから。
屋根瓦はもともと規格は無くて、本物も何割かの大きさの違いは普通にありますよ。
まず拭き方で幅の調整は効きますし(重なりで調整するので見え幅が変ってくる)。
どうしても調整の出来ない小さな建築(門扉とか)の場合は瓦を特注しちゃいます。
時間はかかりますが素人が考えるよりも廉いです。複雑な屋根形状に対応するための
端物瓦の需要が常にありますので、そのラインでチョコッと幅の違う奴を頼むわけです。
この特注の仕組みがあるので規格化のメリットが薄くてなかなか進まないということも
あるんです。全国統一規格寸法を決めたところで、それに合わない寸法の建築は出来て
しまうのですから。瓦とは下の建築の都合に合わせて調整するものです。
地域名を冠した瓦がありますけど、各地域で平瓦の標準的な大きさや隅のディテールが
違うはずです。拭き方も変ってくる事があるので地域名を冠して呼び分けているのです。
エコーの瓦は何瓦なのか知りませんけど、スケールモデルではないと思いますよw
>>979 >Wuiske ModelsのQRB008なんだけど
ちなみにそれどんな台車なんでしょ?
>>981 瓦って案外深いw
983 :
む:04/11/23 20:14:27 ID:NQKqfC4c
984 :
む:04/11/23 20:18:13 ID:NQKqfC4c
改行無くなったスマソ。
ついでにスロ62キット登場さげ
985 :
982:
>>983 Thank you! なるほどオーストラリアのクイーンズランド州専門ですか。
キットもパーツも興味深そうなモノが多い。
日本で誰か機関車のキットとか買った人いるのかな?