【機関車・貨車】貨物列車総合 03両編成【引込線】
587 :
582:
情報サンクスです。
荷札はガムテ貼りでしたか、なんか凄いな。
コンテナ側面みたいに煤けた面だとガムテープ剥がれないか?
とか。うーやっぱり実物見てみたいです。
ISOタンクではなくて、ドライ・リーファとかの箱モノISOコン主体の
コンテナ列車、どなたかご存知ではないでしょうか?
ちょっとググってわかった輸送区間と貨物時刻表を調べると、
この列車でしょうか?
・横浜本牧1835-根岸1935(3075レ)-陸前山王523-仙台港533
・仙台港2225-陸前山王2311(3074レ)-根岸755-横浜本牧807
・横浜本牧1655-根岸1733(1152レ)-東京タ1843
・東京タ929(1153レ)-根岸1045-横浜本牧1057
(神奈臨本牧線のコンテナ列車って全部海コン列車なの?)
他にも一般コンテナ列車のうち何両分はいつも海コンとか
ご存知でしたら教えて頂きたいです。
40ftのハイキューブ輸送見てみたい。
細けぇこと言ってゴメンよ
ガムテープは水分や湿気に弱い
だから現場じゃクラフトテープ愛用してる
これが意外と剥がれねぇんだ
>>587 根岸線の貨物列車はEF65PFで1100tまで。
コキ車20両。内訳はコキ100〜104が12両のコキ106が8両で海コンはコキ106に積む。
根岸寄りにコキ100〜104の12両が付き、横浜本牧・東京タ・仙台港側にコキ106が付く。
コキ106は全てISOコンではなく、12ftコンテナを積んでることもある。
西武は府中本町何分ごろ通過ですかね?
591 :
名無しでGO!:04/07/31 11:13 ID:5KqAaWJ2
>>589 国際ふ頭専用線の時間を良かったら教えてください。
592 :
名無しでGO!:04/07/31 14:35 ID:HvVM3zC7
>>587 箱でもク−ルコンテナの場合中村荷役の電源用コンテナが
ちょこんと載る時もあるね。
593 :
千代田急行 ◆Jis1oIJOlE :04/07/31 15:38 ID:y7A2YcQr
宇都宮からきて、大宮1430頃に通過するEF64−1000牽引の5586レの後ろ数量だが、K−LINEの40ftが載ってたな。
594 :
名無しでGO!:04/07/31 19:30 ID:SLk38u5a
595 :
名無しでGO!:04/07/31 19:46 ID:XtQwcpVp
この間JR常磐線日立駅構内に車輪がずらっと並んだ貨物が止まってた。
何運ぶんだろ??
車両長さも20m以上あった感じ。
596 :
貨車研究掲示板:04/07/31 20:26 ID:14O4EqYK
>586
>票差がついてるのってタンクコンテナだけでわ
いや20ftのドライやバルクには一部ですが票差がついているのでは
ICタグ化でISO利用の汎用性が失わなければいいのですが・・・
あなたにシキが近づいています。
大物に気をつけましょう。
なんつって運がいいね。トランスとか運んでいるんだよ。
598 :
名無しでGO!:04/07/31 20:30 ID:018miRr1
599 :
名無しでGO!:04/08/01 22:08 ID:cg5TZFpz
保守 コキ106-599
600 :
名無しでGO!:04/08/01 23:12 ID:CfvUMAfN
600ゲトー
601 :
名無しでGO!:04/08/02 09:05 ID:nu/i3ngB
>600
貨車ネタでいけばいいのに・・・
大川の昭和電工に出入りするタキ5450ってJOTと関西化製品輸送のだけでつか?
602 :
名無しでGO!:04/08/02 09:10 ID:nu/i3ngB
>600
貨車ネタでいけばいいのに・・・
大川の昭和電工に出入りするタキ5450ってJOTと関西化製品輸送のだけでつか?
603 :
名無しでGO!:04/08/02 09:49 ID:mKZ6R5Bj
新鶴見信号所?で毎朝見る金太郎と桃太郎のカマ交換。
あれはどこから来てどこへ行く貨物なんでしょう?
毎朝7:00頃に旅客・戸塚駅を通過しているのですが・・・。
605 :
名無しでGO!:04/08/03 00:38 ID:tNieX6dk
>>602 そうであると思う。
日本石油輸送&関西化成品以外、大川駅昭和電工側線に入線したのを見たことが無い。
606 :
602:04/08/03 11:09 ID:bPixC9qd
>605
サンクス。結構あの線萌えるんだよね、手押しなんかしてるし
>601-602で二重投稿スマソ
14:25頃東大宮を通過した上り鴨レにKラインの40ft朱色コンテナ載ってたけどこのコンテナは定期便なの?
以前海コン情報知りたがってた香具師がいたのでこのままageとくよ
608 :
名無しでGO!:04/08/03 17:53 ID:AdkuWFZ4
>>602 多分、名タから来て札タへ向かう列車
カマ換えのついでに列番も4072→3087と変わる
ちなみに昼過ぎに3086→4073でその逆もやってます
所定では桃じゃなく66な筈なんでいつまで見られるかは?です。
609 :
名無しでGO!:04/08/03 17:56 ID:AdkuWFZ4
610 :
名無しでGO!:04/08/03 18:09 ID:Mrk3Sbq7
>>607 40ftかどうかは忘れたけどK−LINEの赤いのは宇都宮(タ)だと
思った。当然定期便かと思われ。
タンクコンテナの場合だけど例えば1〜2個しかなくて運用が長距離に
及ぶ場合は定期便は定期便なんだけど毎日見られる訳ではないよね。
色々なのが乗っていて、賑やかなのが見たいなら夜間運転の
東京〜東水島の1088レと1089レがお勧め
>610
レスサンクスコ
成る程、宇都宮タからのコンテナですか
ついでに言うと、この鴨レは、コキとタキの混成ダターヨ
612 :
604:04/08/03 21:38 ID:mpqN1iCs
>>608さん
そうですか、札タ行きなんですか。
入れ換え後は梶が谷タ経由なんでしょうか?
通常であれば66が引っ張っているですか・・・なるほど。
地元が札幌なんで、妙に愛着が沸きました。
情報ありがとうございます。
614 :
名無しでGO!:04/08/03 23:06 ID:JPL1hQXr
615 :
582:04/08/04 02:08 ID:mVEFlCbJ
海コン情報皆さんホントにサンクスです。
コンテナのHPは色々あるけどBBSがなぜか無くて、御大の所で聞くのもどうかと思ってた
のでとっても感謝です。
コンテナ票?はクラフトテープで貼ってたのですね。
紙テープに粘着糊がついてるような割と柔らかいテープですよねクラフトテープって。
こんな情報スゲーためになりますよ。しRFに聞いても答えてくれなそうな話。
>>594 写真見ましたよ。40ftは格好イイ!
これが背高9ft6inのハイキューブだとさらに萌えそうです。
ハイキューブは輸送区間が限られてるらしいので、列車も限られるのではないかと
思うのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
40ftハイキューブのドライコンテナ輸送見てみたいです。
616 :
582:04/08/04 02:09 ID:mVEFlCbJ
東京タ-横浜本牧の列車は土曜日も走ってるようなので、今度見てこようかな。
あと
>>610 の東京-東水島の1088レと1089レも。
東京タ1931(1089レ)-東水島811
東水島1847(1088レ)-東京タ645
これは毎日運転ですな。好都合。しかも東タ-西岡山間1200tって書いてある。
ああ、見たい。。。
617 :
611:04/08/04 07:59 ID:kYC796ud
>613
おお、レス読み返したら、まさにそうでしたね
またついでに言うと、この鴨レの数分後をEF64ー101?(塗色変更機)が単機で通過して行きました。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < うんこファイヤーまだぁ〜っ?頼むよ〜っ! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
621 :
名無しでGO!:04/08/06 10:19 ID:lB7xl3sr
東水島は磯・タンクコンだらけ
622 :
名無しでGO!:04/08/06 21:50 ID:BMbdJce5
>>621 私も去年の夏に行きましたが
タンコンだらけですね。
水島臨鉄はタキとか車扱いは
もう無いのでしょうか?
>>621-622 西富井に日本たばこの工場があったころは、
パワムも出入りしていたんだけどな。
専貨3865レ、3864レも以前はワキやテレサテン酸用の銀色のタキ
を連結して、結構編成が長かったのに、今や臨時格下げ。
(先日見たときはチキ3両+タキ1両だった)
テレサテン酸ワラタ
歌手のテレサテン思い出してしまった・・・
「テレフタル酸」でしょ?
626 :
名無しでGO!:04/08/06 23:51 ID:0pbzFTrk
>>622 倉敷貨物タでタキ14300をたまに見る程度かな。
627 :
名無しでGO!:04/08/07 00:41 ID:uA3OfAh6
>>625 九州の黒崎から岡崎のユニチカに来てたのはコレじゃなかったっけ?
628 :
名無しでGO!:04/08/07 01:18 ID:DD2cxfBS
また64壊れましたか?
630 :
621:04/08/07 11:55 ID:ANYaRHSw
>>622 漏れも行った時は>626と同じだったよ。
>>623 駅(高架)から引込線が降りてるやつでしょ?
見た時JTは更地で引込線跡と門が残ってた
>>627 >>623 合ってます いいな・・・
631 :
名無し野電車区:04/08/07 12:29 ID:Wd7hvom9
>>627 懐かしい・・・編成の後部に付いていてセノ〜ハチなんかで補機を
撮る時は目立ちまくっていた。
>>623 そういや、水島から伯備線、山陰線経由で鳥取(湖山)までの
石油輸送があったのは、何年前の話になるんだろ。
633 :
名無しでGO!:04/08/07 12:56 ID:TztwUbL1
三◇の銀タキは最後は大牟田←南四日市→相模だったっけ?
昔は近鉄養老線西大垣にも来ていたような・・・
635 :
名無しでGO!:04/08/07 15:41 ID:ibKA6EVT
1981年くらい
釧路西港〜新富士
DD1301+タサ4867丸善+タキ13239 JOT秋田港
+タキ39929シェル 東室蘭+タキ29955 JOT浜五井+
タキ23041出光西港+タキ13181出光西港+タキ39930シェル七重浜
+タキ49966 JOT北埠頭
タキ22306 JOT東新潟港+タサ2876 三菱西港+タキ23282出光
+タム2867JOT+タキ13437日石西港+ヨ4694釧クシ
テレサテン酸用の銀色のタキ
というのは故意に間違えたんだけど、誰も引っかからなかったようで(^^;
高校生のころ、時々見かけた車両
タム200 二硫化炭素専用
ヤ400 (黒いワム)信号機器運搬用?
スヤ62 定員8名の作業員宿泊車、チキに連結
すべて現存しないだろう。
おまけ 暖房車、配給車、陶器専用車。記号は ヌ、ル、ポ。あれ?
サハ208だっけ?
>>642=ツマンネー香具師
こういう香具師が合コンや宴会の場で空気をしらけさせるタイプ
644 :
582:04/08/08 01:45 ID:HlK5bM8z
このまえ根岸にISOコンテナ見に行って来たんです。仙台港行。
そうしたら乗ってたんです、ドライの40ft、しかも9ft6inのハイキューブ。
しびれますね、あのデカさ。
この列車、全部コキ106でした。106だと空きスペースが出来てもったいない
感じでした。コキ200にすればいいのにと思ったっす。
ただ不思議な事に、コンテナ票?貼ってるのと貼ってないのがあるのね。
ISOタンクコンはクラフトテープ貼りしてましたけど、ドライコンには貼って
なかった。根岸で見てその後桜木町で通過も見たけど、コンテナ両側面
ともコンテナ票なかったです。
そんなもの?
>>644 20は他と混載する可能性があるから荷票つけるけど、40は一車に一個だから車扱いと考えて車票で代用するんじゃないの
あくまで想像だが…、貸し切りみたいなもんだしフレンズには載ってないとか
するとSRCはどうなってるんだろ
646 :
コンテナでGO!:04/08/08 10:48 ID:5yYNt0sy
>>644 でもコキ200だと12ftコンテナが載せられませんな。
この列車、基本的に海コン中心だが半端モノや空いてる
ときはJRコンなども載せてます。
647 :
名無しでGO!:04/08/08 12:25 ID:j+EohFwj
御大の所にUPされてるサ204だが・・・
美唄鉄道のワ2(トワイラマニュアル参照〜現在も車体は現存してる筈)と
同じ車体に見えるな。
元々は大正〜昭和初期の国鉄有蓋車の代表的な形式だったんだろうか?
648 :
名無しでGO!:04/08/08 14:51 ID:EjMgjORU
(´_`)。o0(御大って何であそこまで貨車知ってんだろ?)
>648
知っているからこそ、「御大」なのさ
て優香、御大の若い頃には今じゃ想像もつかない位貨車が日本中に転がっていたから、興味もわき、実車調査にも萌えられたのさ。
650 :
名無し野電車区:04/08/08 15:16 ID:EjMgjORU
>648
成る程、そうゆうことですか
651 :
名無しでGO!:04/08/08 15:22 ID:C+PpEhyc
>>648 まぁあの頃(20〜30年くらい前)はSL ブルトレはある程度
市民権を得ていたけど貨車追っかけてるは人は少なかったからね〜
RMで大ブレイク(って程でもないか・・)したわけで
この世界でも、控え車が最高なんていったら、のけ者?
差しさわりのないところで、好きな5形式(順不同)は
セラ セムフ ワラ1 ヨ6000 テム
にしとこー。 Nでも発売されているし。
控え車は貨物輸送の名脇役
654 :
名無しでGO!:04/08/08 17:56 ID:wjP62pjB
でも、使う場所がないんだよな・・・。
655 :
名無しでGO!:04/08/08 18:13 ID:EjMgjORU
>652
控車好きな人も結構いるみたいだし、のけ者にはならないよ。(漏れも好きだし)
>654
て有価今使ってる場所が無いんじゃ・・・。
うさぎさんのISOコン推進は矢継ぎ早だーね_(‥ )
遂にアレも・・・
控車って逗子にもいたな。
ホームの脇の線に留置してあったのを覚えている。
今にして思えばなぜ写真の一枚でも(ry
控え車では無いが、控え車そっくりにチキ1000を改造されたものが札幌運転区に連結器アダプアーとして存在。
毎日午後、稼動。
漏れは航送用控え車に萌え。
にゅるにゅると連絡船に挿入されていく車両たちを見ると
生物としての本能がうずく。w
660 :
名無しでGO!:04/08/08 23:49 ID:lFhSCHFr
ISOコンでGO 投稿日: 8月 8日(日)22時47分46秒
>アタキ3701 ダイセル化学工業株式会社 新井駅常備 新井→安治川口
タキ3701ですが、今日ニイタにいましたが・・・
新井〜新潟タ(交検)〜安治川口でわ??
↑
このスレの住人でつか?
661 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/08/09 04:49 ID:JwsgU5Z0
質問
タキ1000−444は元OTですか?
今はJOTなんですけど車体見たら、塩浜に居る元OTタキとほぼ同じような
塗装跡が残っているようなので・・・。
>659
スケベ
控車ならどこかが(ごろねん堂?)キットだしてたよ
>656 うさぎって、信越化(ryの事?
663 :
名無しでGO!:04/08/09 13:09 ID:ACBHsZiM
>662
うさぎって、日本曹達でしょ。二本木発の液化塩素もISOコン化推進中だっけ?
664 :
662:04/08/09 14:04 ID:8uMFmiRo
>663
ソーダ!
なんちゃって…
ソ80に吊られてくるわ
>>663 高岡工場は専用線輸送を辞めたみたいだけど、
もしISO+コキ200化されてたら、どうなってただろうね。
ところで、専用線ってまだ線路は有るのかしら?もう剥がされた?
666 :
名無しでGO!:04/08/09 18:23 ID:32hwOmKX
EF666
明日、ニッポン放送(AMラジオ1242kHz)のこの時間(22:00〜24:00)にやる番組で貨物列車のことを取り上げるらしい。
668 :
名無しでGO!:04/08/09 23:20 ID:Sb+CU3/m
>>657 東急車輛所有のシム1の103と104やな。
御大のところに解説と写真あるで。
逗子の置き場は線路ごとあぼーん済。
671 :
名無しでGO!:04/08/10 10:09 ID:Uq5Azwhc
>670
控え車なのに大物車扱いってやつ?そうか、なぼーん済みか・・・orz
672 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/08/10 10:29 ID:31j4BtMx
>>657 逗子に長期留置された後、そのうち
川崎貨物に移動してた。
(現在DL等が留置されている線)
いつの間にか居なくなってた。
673 :
名無しでGO!:04/08/10 15:24 ID:CnBFF95D
>665
高岡も、コキ200+ISOコン化の話が一瞬出ていたようだけど、結局、
専用線自体の維持費などなどが高くつくみたいで、貨物扱い自体をナシに
することで落着したもよう。
ちなみに、線路自体は自然に還りつつあるけど、万葉線との平面クロス
も含めて健在でつ。
674 :
665:04/08/10 17:53 ID:BffkgHbd
>>673さん
ご丁寧に有難うございます。
専用線の固定費も馬鹿にならないようですね。
中条や二本木が能町みたいにならないと良いですが。
東急で新幹線作ってたことは0系やら100系が
こっそりKQを走っていたのか。
見てみたかった。すれ違いすまん。
676 :
名無しでGO!:04/08/10 22:20 ID:Xr+Z85kr
ニッポン放送始まったね
677 :
名無しでGO!:04/08/10 22:51 ID:kiQvyu+c
>>676 残念ながらお気に入りに追加されなかったな
ま、当然といえば当然 確かに金かかり杉(w
679 :
名無しでGO!:04/08/10 23:01 ID:Xr+Z85kr
昔みたいにどこでも撮れるモノじゃなくなってきたからね・・・
680 :
名無しでGO!:04/08/10 23:02 ID:kiQvyu+c
マニアを見付けると嬉しい のか
681 :
名無しでGO!:04/08/10 23:11 ID:GnJBjbrs
恥ずかしながらマニア・ヲタとファンの見分けがつきませぬ
682 :
名無しでGO!:04/08/10 23:24 ID:3vFd4tSI
どこかで専用線復活、もしくは新設して欲しいな。
>>682 まだまだ魅力的な専用線は残っていますよ。
是非記録を!
水江線は土日無いのかなorz
十勝鉄道はお勧め。
割と頻繁だし、今年は機関車もDE10が入ったと聞く。
名鉄の大江の築港線ホームの裏w
3,4年前に西名古屋港常備のチキがいたことがあった。
686 :
名無しでGO!:04/08/11 01:39 ID:ZqhA6WCN
既出かもしれんれど、
室蘭の先には今も所々線路が残ってるんだよ。
当然石炭の積み出しに使っていたのが・・・・。
水江線は△だけだぞ。
つまらん。
>>686 面影はかなり消え去ったがな・・・
あの駅の変貌は悲しいものがある。
というか、複線を何時剥がされてもおかしくない。
どうせ行き違い1駅あれば用が足りるからなぁ。
室本石炭地区みたく、実質単線での運用-放置-いつのまにか剥がし始め。の運命も考えられなくもない。
御崎駅の石炭下し場の跡地が痛々しいな。
689 :
名無しでGO!:04/08/11 13:32 ID:N2Cxa3C8
>>687 どんな意味ですか?
10月に京葉市原から高岳製作所に変圧器が返却されるので期待あげ。
690 :
名無しでGO!:04/08/11 15:50 ID:ZhCQKr9/
水江線って神奈川臨海鉄道?
>>687 廃車解体前の貨車の一時留置に使用されたこともあった。
カツで解体というのは最後のホキ2200 トラ70000等
が廃車された時以降無いんじゃないかな。
>>682 うちの近くだと田浦とか厚木基地とかが今は使うう当ても無いのに
ぼちぼち草刈とかしていつでも復活おーケーてな感じですYO!
693 :
名無しでGO!:04/08/11 21:24 ID:a+RttVrO
>687
おまい、そりゃ、偉大な首領様とちゆごく様に感謝しなくちゃ。
694 :
名無しでGO!:04/08/11 22:52 ID:VpaIeT0u
>>675 フル規格の新幹線は当然だが陸送。
E3は甲種輸送したけど
甲種された0系
697 :
名無しでGO!:04/08/12 00:28 ID:K+wAHsjE
>>695 でも日車豊川→浜松なんかはフルでも甲種で運ぶよね
>>695 0系のばやい、
川車(川重)、近車→鳥飼は陸送
日立→鳥飼は海上+陸送
汽車、日車(蕨)、東急→品川は甲種
日車(豊川)→浜松は甲種
東急→大井は甲種
今じゃ、新在直通と日車(豊川)→浜松以外は陸送(+海上輸送)ですね。
肝心な
>>675の東急は途中まで陸送でKQ線は通らなかったかもしれない。
メモ見当たらず、ごめん。
逗子−神武寺にトンネルがあるし、KQ使っての甲種は難しいかも
702 :
名無しでGO!:04/08/14 05:43 ID:NfM1cCss
重連総括って、(重連総括に対応している)同じ形式同士だけが可能なのですか?
って書いていてEF62とEF63は可能だね.... 他の異形式での組み合わせは有りますか?
>>702 今はなくなったけどED78+EF71とか
ED79は0番台がサイリスタ位相制御・100番台が高圧タップ切替制御
という異なる制御方式の車両で重連を組んでるので、こっちのほうが
異形式っぽいと言えば異形式っぽいかも
>702
DD51とDE10
十年程前まで、宗谷本線や石北本線のカモレでやってたね
DD51とDE10の重連総括
今でも城東貨物でやってるはずだが、夜なんだな。
706 :
名無しでGO!:04/08/14 13:36 ID:rUK7lL5g
EF64-0と64-1000の重連総括
同形式ながら一部連動しない機能があるらしい。
ご存知の方キボンヌ。
EF64-1000+EF65-1000て、今も武蔵野線でやってなかったっけ?
次ムド?
今は亡き越後交通で箱型と凸型の重連あったねぇ。
あと横軽も昔はEC型がごちゃ混ぜだった様ですな。
>707
ブレーキ関係だっけ?
本来はEF64-0内部で差があったけど前期型に合わせたとかいう話を聞いたことが。
710 :
名無しでGO!:04/08/14 13:52 ID:rUK7lL5g
ところで今年の盆
貨物のウヤ例年より少なくないスか??
>>706 641000+65 0 500 1000(ムド)
5760レ
712 :
名無しでGO!:04/08/14 15:41 ID:UwKBt31D
豊橋鉄道で凸電牽引の貨物列車のケツにデワ11(?)がぶら下がってる
のを見た事がある。
715 :
702:04/08/14 17:02 ID:NfM1cCss
dd。色々あるんですね。
交流機でのD級とF級の重連総括なんて有るんですね!
直流機(抵抗制御車)ではまず無理でしょうね......
無線(汽笛)で合図する重連なら多くの組み合わせが有るのでしょうけど!?
重連見てると汽笛音がうるさくてたまらんのだが
越後のはちゃんと総括制御していたそうですよ。
>715
DD50+DD50+D51+貨物+D51
DD50同士は重連総括制御、DD50と直後のD51は汽笛、DD50と後部補機のD51は直後のD51による中継か蒸気の目視で協調してたそうで。
719 :
702:04/08/14 20:19 ID:NfM1cCss
> 蒸気の目視で協調してたそうで。
うわっ、凄いです!
総括制御なんてなかった時代から汽笛の短長を組み合わせた鳴らし方で
協調運転に必要な意思の疎通をしていたんだ。
が、
その時代は客側も汽笛に注意しないとならなかったそうだ。
汽笛を聞いて窓を閉めないとトンネルの中で車内が石炭の香りで薫蒸されたそうだ。
>>701 0/100系は車両カサageでKQほかホームをかわすと聞いたことがある。
そのためホーム端の柵が引っ込んでいるとか。
100系ダブルデッカーはともかく、KQ線路上は走っていたらしい。
でなけりゃシムの存在理由がない。
ただ、200系は笹下釜利谷道路を陸走させたという目撃情報あり。
ソースは中学時代の先輩。
722 :
名無しでGO!:04/08/15 02:21 ID:e/r1w2yM
64-0+64-1000重連はパン下げが一斉操作できないとか?
違ってたらスマソ・・・
723 :
名無しでGO!:04/08/15 11:42 ID:rhSQDOgr
毎日見てる訳じゃないけど、ここ最近3463レのハワムがスゲー短いんだけど、
これは何かあったの? 10両以下なんだけど…
724 :
名無しでGO!:04/08/15 12:15 ID:AqqMDKvh
>>723 東海道筋の3364レもなんか単機のこともあるよ(通常23車〜最大28車)
紙の需要の関係だとは思うけど
岳南もコキ50000が入線し始めてるみたいだね
725 :
名無しでGO!:04/08/15 12:19 ID:s6skPatL
726 :
名無しでGO!:04/08/15 12:40 ID:z+rcFIAb
>>718 木ノ本ー中之郷ー敦賀ー杉津ー今庄
でつか。懐かしいな。DD503+DD504は1次型2次型不揃いで面白かった。
DD×2の代わりにDF50の列車もあった。
727 :
名無しでGO!:04/08/15 12:52 ID:bEDV8LrW
>>720 上越国境のEF16とEF58の場合はギヤ比が違うので実際の換算によっては結構難しかったそうだ
それにしても石打を発車して行く北陸や天の川や能登は趣があったな
>>697 岳南鉄道の突放なんて毎日やってるよw
比奈駅逝って恋
729 :
697:04/08/15 20:25 ID:s6skPatL
>728
毎日でしたか、サンクスでつ
730 :
名無しでGO!:04/08/16 12:35 ID:fLLr0LRn
コキしか入線しない専用線はショボーン
5182レ 5180レ 石巻→王子の大まかな大宮着時刻誰か知っていますか?
昔撮った写真がHDDあぼ〜んで消えちゃった(ノД`)
732 :
名無しでGO!:04/08/16 22:49 ID:FC45YSvg
__§ .二 ̄二 §__
. /" ̄ (○)  ̄ ヽ
. | ◎ ─ .| .─ .5001◎ |
| .┌┬───┐|┌────┐ =|
| .│|本吉原│|..| | .|
. | │ . ̄ ̄|.7.| ||| | =.|
. | │  ̄ │|│..ヽ=@=/ ..| |
|. │ │|│..(・∀・) | = |
| .└────┘|└────┘ . |
...|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =..|
...| _ _  ̄ |  ̄ _ _. |
| ◎ | ◎ |
....ヽ,____└┘___└┘凵___,ソ
♀♀│. || | [ 〔],》ア | | 廿≡|\||
||. ||__二 ニニニニニニ..Ψ_| ‖
└=|_|====|_|=┘
>>731 デジカメは信用置けないと解ったらアナログ併用に戻るとよろしい
734 :
582:04/08/17 00:10 ID:nhSBWOzC
海上コンテナ列車撮ってみました。
tp://www.kiken.jp/norimono/train/imgbox/img20040816233003.jpg
仙台港行きを根岸停車中に撮りました。
やっぱりドライの海上コンテナには20ft、40ftとも荷札なかったです。
コキ車にも車票無し(編成端のコキには車票あると思いますが確認できず)。
他の列車に載っている海コンには荷札を貼るようなので、この列車だけ
なんか特別みたいです。どうなってんだろう?
735 :
名無しでGO!:04/08/17 00:23 ID:M5rD63X+
モトトレイン無き今、夏の北海道へのツーリングシーズンにはバイクをコンテナに
載せて貨物列車で北海道へ運ぶサービスがあったらなぁ・・・。
貨物駅でバイクを積み込んだ後は自分は列車や飛行機で現地へ移動してバイクを
受け取ってツーリング。
帰りも現地でバイクを積み込んだ後は列車や飛行機で帰ってバイクを受け取る。
夏季ならまとまった需要はあると思うのだが・・・。
>>734 あの列車の海コンは、通関してない(又は通関済みの)貨物だから、始発から終着まで
取り卸しや乗せ替えをしない事が前提だから荷票不要、って所だと思われ。
>>735 交通の便の悪い貨物駅にバイクを置いて移動となると、モトトレインより更に商品力が
落ちると思うんだが…
737 :
名無しでGO!:04/08/17 07:31 ID:Z9y2Mr+j
それより青函にカ−トレイン(出来れば高速道路を中小国まで延長して)
設定した方がいいんでない?
739 :
名無しでGO!:04/08/17 12:13 ID:v7han95C
>>738 フェリーならバイクと一緒に乗船できるんだから、港までの公共交通機関の便が悪くても
全く問題ないだろ?
札幌(タ)にしろ、五稜郭(荷扱いあったっけ)にしろ、そんなに遠くは感じないけどね。
本島でも、新座(タ)、辺りなら高速近いし駅近いし。
燃料をカラにすることの方がマンドクセんじゃネーノ?
最も、根っからの「走り屋」ならば北海道まで自分で乗っていくな。
>>740 さすがにフェリーを使わせて欲しい。
本州はもう走り飽きた。俺は北海道だけを走りたいんだ!
という香具師もいるかも知れない。
あとは時間の制約とか。正直、「どこでもシャッター」が欲しい。(クルマだから)
ガラガラ〜と開けるとそこは北海道。あとは思う存分北海道を走り回る。
っつーかカートレイン北海道、走ってたの知らなかった。使えば良かった。
浜松町のカートレインホームは復活しないのかな?
>742
なんか知らんけどゴチャゴチャと工事が続いているね、旧ホーム跡地。
一応「大汐線」は休止扱いだから、将来復活するかもしれんが・・・
客車はいいとして車の「入れ子」がないんじゃどーにもならんのでは?
745 :
742:04/08/17 19:35 ID:GYqoUh0Q
新幹線の線路は元に戻ったんだっけ?
>>744 北海道には6両あるけどナ。
妻板にシャッターの付いた自走式改造されたワキ10000。
>>746 保存車スレに載ってた岩見沢のやつのことかな?
スレ見ると「放置」となってるようだが・・・実際はどうなんだろう。
ちなみにそのカキコの中に苗穂にワキ8552が放置してあるとあるようだが・・・
保存目的ならいいのだけど。
>>746 そうそう。出した本人だから言う。
放置なんだが在籍で、どうやら観光用の種に残しているっぽい。
が、再改造も5年くらい前の近年なので改造償却待ちかも。
ワキは保存とは思わない。籍もない様?だし、これは全く解らないが、JR以降ずっと置きっぱなし。
一緒に並んでいたスエ78-4とかDD13-604とかは解体されたが、これはずーーーっと残っている。
>>736 DOが済んでいないコンテナは、CYから持ち出せません。
750 :
名無しでGO!:04/08/17 22:07 ID:R0Z69KBj
バーベキュー車になったのがいた筈だが>ワキ10000
>>750 バーベキュー車は確か記憶に拠ると(調べてないが)、国鉄継承の後、カートレインから漏れて留置していたか、シャッター化から漏れたものだったと思う。
あの乗り心地はなかなか興味深い。
ストロークの極めて短いエアサスで、「突き」が独特。
外見に似合わず、食事は快適に楽しめる。お勧めの車両。
752 :
名無しでGO!:04/08/17 22:43 ID:eUrgV9wm
>>749 すまんが「DO」ってなんでしょうか?
通関がらみのことでしょうか?物流用語は全然分からないです。
色々検索したんだがと、「DO」が検索ではNGワードらしく全然それらしい
HPにヒットしなかった。。。。教えてチョ!
ちなみに、このコンテナ列車の発駅・横浜本牧駅、着駅・仙台港駅の
どちらかは「保税倉庫」だったと思います。
753 :
名無しでGO!:04/08/17 23:12 ID:MZE/mj29
>>746 >妻板にシャッターの付いた自走式改造されたワキ10000
自走式改造?!具体的にどんな感じでつか・・・?
756 :
名無しでGO!:04/08/18 00:09 ID:hz3YDir/
>754
廃車になったら車庫にできるね(w
>>752 Delivery Order 船社が貨物の引渡しをCFS-OPに指示すること(書類)でつ。
「保税蔵置場」ですな>横浜本牧&仙台港
これをやることで横浜港に揚がったコンテナを仙台で通関切れまつ。
(横浜〜仙台間は保税運送の扱い∴外国貨物)
>>735 大阪発の「元取れーる」は一度乗ったことがあるね。
今のソフマップの裏(JRマルニックスの営業所のところ)にバイクを持ち込んで。
一度エレベーターで地下に潜って、そこでエレベーターを乗り継いで10番線に出た。
でもあれは「荷物」だからスレ違いだね。そういえばあのエレベータ−を、
昔はマニ30の積荷が載って上下したかと思うと(*´Д`)ハァハァ
>>757[1]
レスサンクス!と行きたいが、まだ良くワカランチン。
要は、
本牧CYに上がったコンテナをD/O発行して、横浜本牧駅に持ち込み、コキ車に搭載。
横浜本牧−仙台港間は保税運送、仙台港駅で取り下ろし、通関、って事ですか?
この場合、横浜本牧−仙台港間のコンテナ車輸送はどこかの運送会社(商船三井とか
日本郵船とか日通とか?)の庸車扱いってこと?それでコンテナ荷札省略?
JRF側のコンテナ管理はどうなってるんだろ?
うーーんよくワカラン。ナゾだ。。。
>>758 詳しくは知らないが、仕事柄海上コンテナの荷扱いをやることがあるんだが、
確かに「車票」なるものは存在しないっぽい。
と言うよりは、原則として、物流関係者(輸送関係者・・・すなわちトレーラーのドライバーとか)は荷物をさわることが出来ないと
聞いたことがある。
もちろん「封印」を切るときとか逆に掛けるときとかは税関関係者立ち会いでないと出来ない。
鉄道輸送に当てはまるかどうかはちょっと不勉強だが、この原則が当てはまるのなら
輸送荷物は「あくまでも」コンテナ本体と言う解釈になるんじゃないだろうか。
つまりコンテナ自体が「荷物」であって途中で取り下ろし等しないと言うことで貨車ごと貸し切り扱いと言うのではないかと。
積んでいるコキ車自体に「車票」が入っているんならもっとわかりやすいとは思うが・・・
760 :
布谷文夫:04/08/18 18:00 ID:EKugv03q
>>760 ネタ違いなので下げておくが・・・。
エレック盤は持ってません。リイシューされた最新のCDソニー版のみ
元ネタは「悲しき夏バテ」のアルバムからの引用
762 :
名無しでGO!:04/08/19 01:00 ID:FOHrqVGy
カートレイン、自動車にガソリン入れっぱなしで輸送できたら
すごい便利と思うのだが。
貨車の中にスプリンクラーとか消化装置を付ければいいんでしょ?
カーフェリーってガソリン抜くの?
>カートレイン、自動車にガソリン入れっぱなしで輸送できたら
>すごい便利と思うのだが。
抜いてたんだ。知らなかった。
>カーフェリーってガソリン抜くの?
抜かないです。ちなみに長距離のは甲板立ち入り禁止になるけど、
短距離のは車に乗ったままの人とかいました。
>>762 一時期北海道地区で運転されたカートレインは、自走で積載&取り卸ししてたはずだから
完全に抜いてはいないんじゃないかな?。
ちなみに瓦斯燐の燃え方は、スプリンクラーで消せる程甘くないよ。
海底トンネルの規定は知らないけど、少なくとも規定完全に密閉された構造で
かつ炭酸やハロン等の窒息式消火設備が欲しい。
そいや、ユーロトンネル内でトラックが燃えた事故があったな。
>>764 積卸に必要な最低限のガソリンしか入れてはいけない。
>>765 漏れ10年くらい前に札幌(白石)からカートレインで東京まで帰ってきたけど、ガソリンは抜いてないし、
それを係員が調べることもしてなかった。
上野〜函館を走っていたバイク用のモトトレイルは、ガソリンを抜くことが時刻表にも記載されてたが、
カートレインに付いては記載なし。
連投スマソだが・・・
積み込み・積み下ろしは自走ではなく、専用パレットを使ってのフォークリフトによるもの。
一編成に貨車9両でクルマ27台だったかな。
でも、万が一青函トンネル内で火災が起きたら、手の付けようがないだろう。
768 :
名無しでGO!:04/08/19 12:54 ID:BbUZZZnS
モトトレインの場合、バイクの転倒の可能性があるから
ガソリンは空にしろと言うことなんだろう。
車の場合、そう簡単にガソリンはもれんだろうが。
確か、「カートレ九州・名古屋」はガソリン抜けって時刻表にでてたような記憶がある(うろ覚え)
もっとも青函トンネル抜けるのにガソリン抜かずに走るというのは消防法とかに引っかかったりしないものかな?
青函トンネル内で火災発生なんて、北陸トンネル火災の非じゃないと思うんだが。
モトトレインやモトトレールは編成の先頭寄りにマニが来る場合があったので、
火災発生時に後ろの客車に延焼するのを防ぐためにガソリンを抜かせてた
カートレインはワキが必ず編成の後ろに来るように編成を組んでいた(東京〜札幌の
運転時は五稜郭で激しく入換作業を実施)ので、ガソリンは抜かずに済んでいた
・・・と聞いてるが
ちなみに東京〜小倉のカートレインは、最初の年の上り列車では編成の
先頭寄りにワキを連結していたが、当時の運輸省に火災時の対応を指摘されて
こういう形態になったらしい
>>771 > モトトレインやモトトレールは編成の先頭寄りにマニが来る場合があったので、
これらも激しく入れ換えていた気がするけど。
>>772 漏れが乗ったときはマニは必ず最後尾でしたよ>元取れーる
青森では編成の反対側に入れ換えてたね。
>>774 これくらいの長さの編成でもED75は単機でも可能なのか・・・。
中央線なら64x2かH200なのにな。
(64−1000を除く)
>>774 見分けつかねーYO!
とかツッコミ入れようと思ったら見分け(・∀・)ツイタ!
ただ、タキ243000だったら台車見なきゃ1000と見分けが付かない。
根岸じゃ完全に見られなくなって久しい>OT
おそらく5176レ@泉崎カーブなので空車だね。
>>776 >>778 正解。
ってか、積の状態で現車31車も引かせたら((((( ゚д゚)))))ガクガクブルブル
尤も、タキ43000系の場合、空1.6(ぐらいでしたっけ?)×31で
500t前後ぐらいなんで、75単機牽引って言っても重たいみたいで
かなりトロトロで走行しているのが現状の様子。
>>779 東北線だったら75単機で500tなんて軽い荷だよ。牽引定数いくつだっけ?
タキ43が入る専貨は75km/hまでだからトロトロに見えるんだろー。
781 :
名無しでGO!:04/08/21 09:19 ID:pSI94xiI
>>780 実は重たいんじゃなくて、
62個分の台車による走行抵抗・・・
と、言ってみるテスト。
参考だが中央本線EF64 単機石油貨物牽引定数は60ね。
ま、75は制御方式の特性で直流6軸電気と比べるのはナッシングだろうなぁ。
783 :
名無しでGO!:04/08/21 20:07 ID:34lxEX8Q
ヤフオクで見たのでつが↓
商品の紹介
Tomix タキ5450の新品・未走行品です。もちろん箱も開封していません。
ED62と共に飯田線で活躍していたのを見たことがります。小型レイアウトに最適で黄色のインパクトのある車両です。
飯田線でED62+5450? 25000じゃないのか??
784 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/08/22 02:42 ID:+OFnPgt1
皆さんいろいろフォローさんくすです。
さて、小ネタ
竜王コキ5500から50000に変更
JAMいく途中通過で確認 所定4両か?
(緑色のコキついているのであれっとおもったが250000番代だし
タキ64000形の画像キボンヌ!
>>786 ググッてまず出る画像がそれだな。
それ以外は捜してもなかなか見つからない。
リア工の頃は毎日見てたのに・・・写真1枚もない。_| ̄|○
789 :
名無しでGO!:04/08/24 00:52 ID:FBuzCEGC
>>788 ここは御大にお世話になるしかないのでは
790 :
名無しでGO!:04/08/24 07:44 ID:rlubSAPD
>>783 ED76+黄色いの1〜2両なら日豊線で時々見られたけど
今はどうなんだろ?(延岡がらみだと思う)
792 :
名無しでGO!:04/08/24 15:14 ID:FBuzCEGC
>>790 今も走ってるyo!
最近はコキもついてる。大牟田〜黒崎は銀タキがついてさらにハァハァ
>>791 3軸? 台車の構造はどうなっているんだろう?
>793
確かTR−78でこんな感じじゃなかったかな?
___|__
_|_ |
|  ̄ | |
○ ○ ○
サンクス
>>792 まだ健在でしたか?
一部タンクコンテナ化されたみたいなので心配してました(w
モ−タ−唸らせて宗太郎越えに挑む76は頼もしい
>>798 76でも旅客会社のは”ロ−ズピンク”が定番だったがようやく全検上がりが
出て来た。
関係ないのでsage
800 :
名無しでGO!:04/08/26 00:37 ID:mujWd2wT
>>800 それ、最初に見たときはまぁ面白いと思ったが、これってアイデア勝負のネタじゃん。
何度も何度もやられても、小学生が駄洒落を何度も繰り返すような哀れみを感じる。
>>800 それ御大の所に時々出没するM川に言ってくれ
803 :
名無しでGO!:04/08/26 16:53 ID:IP7B3byP
>>800 貨物列車板なんだから雰囲気に合わせたらどうだ?そんな考えもできないだろうがなw
804 :
名無しでGO!:04/08/26 18:27 ID:iROHXN+R
地元テレビがソースだからよく分からんかったのだが、
今日金沢貨物タミナルで貨物列車の液化天然ガスを積んだコンテナからガス漏れ事故があった。
どうやら到着時には漏れていたらしい。
発見した職員がすぐに緊急弁?を締めた。
危ねぇなぁおい…
ソース見付けた方はうpきぼんぬ
805 :
名無しでGO!:04/08/26 18:39 ID:oug25i8l
各放送局や新聞社のHPを覗いてみたが情報なし
日本の女子高生輸送 投稿者:×川 ○祐 投稿日: 8月26日(木)00時51分37秒
日本の女子高生の歴史で「ルーズソックス」などが渋谷の「コギャル専用」の如くつかわれていたようですが、
はるか以前、新井に「スーパールーズ」形式ミニスカ女子高生がいたそうですが、
コレに関する情報は手に入るものでしょうか?
前に「制服図鑑」で簡単な図を見ていらい、気になるのですが・・・。
新潟からの?
M川とS水は、共に新潟の工房だろ。
>>809 掲示板にはさらにS木まで出てきたぞ。 駄目だこりゃ
811 :
名無しでGO!:04/08/26 22:46 ID:mayCOkDw
もう伏字にする気も起きねぇよ。
鈴木章夫ってやつは正真正銘のz あKj0けW 8U・*R
813 :
804:04/08/27 00:43 ID:q+H4jB5E
>>811 これだ(゚∀゚)
おぉサンクス!
>>805 探してくれてどうもありがdでした(( ^-)っ旦~~~
814 :
名無しでGO!:04/08/27 00:55 ID:W93R5L/1
もうじきKATOで再生産されるタキ1000
どなたか一般的な編成例を教えて下さい。
何両くらいが適正なの?
>>814 根岸線
EF65 1100t 積108.0両(現車18) 空108.8両(現車68・・・ォィ)
EH200 1200t 積120.0両(現車20) 空120.0両(現車75・・・マテ)
でも模型なら7〜8両もあれば充分じゃない?
>>814 >一般的な編成例
何をもって一般的なんだか?まぁ専貨なら815氏のとおりだが。
>>815 タキ1000 積6,0 空1,8では?
ちなみに中央線はロクヨン重連102,0だーね。
実車厨でスマソ
817 :
名無しでGO!:04/08/27 18:40 ID:vDHmRjCs
>>814 そんなあなたに特別企画品のタキ1000ENEOS8両セットですよ。
>>784 こないだ見たら50000×2+5500×2だった(いつだったかな?)
ここんとこ50000×4(含む250000)ってのが多かったんだが・・・
ちなみに50000の時も4両編成で、コンテナは1両に4個しか載ってない
コンテナ4個載せる時は両端に2つずつですな
>>816 ほんとだ。
空1.6は43000だった。d楠。
今日、外回りのタイミングが合ったので高島線5164レを見に行ったですよ。
三菱ドック踏切へね。
踏切鳴り出し、期待に胸をふくらませドキドキしてたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と、思ったらPF1007が単機で通過(´・ω・`)ショボーソ
どうやら漏れは本牧横浜で出発を待ってる姿しか拝めないらしい。>塩コン
そのちょっと前、瑞穂埠頭の入口で64-1000のタキを見かけてるんだが、調べてみると
5165レで新鶴65のハズじゃん・・・。謎だ。
821 :
名無しでGO!:04/08/28 08:15 ID:yfandv/h
最近、タキの編成が長めに感じるが
原油卸値値上げの影響なのか?
>817
もう手に入らないよねぇ。うちはちょいとした幸運があって手に入ったけど。
>>822 定価の店ならあるよ。
漏れも買いたくて、もう何ヶ月も在庫チェックしてる。
今日店の近く行くから買っちまうかな。
>>821 原油の高騰が原因かどうかは分からないが、
とどのつまりは需要がある、ということではないか?
過去にはこの時期に、タンカー臨貨が走ってたこともあったし。
原油の高騰は原因のひとつと思われるが、気候的なものもあるらしい。
今年は暑いもんな〜。
タキ1000や43000に混じって40000,38000があれば、この夏のアルバイト貨車だな(全部じゃないが)
>823
あら本当に?
まだあるのなら買ったほうがいいと思うよ。欲しいのならね。
827 :
名無しでGO!:04/08/28 14:26 ID:SmvYpcy2
SERENA?のCMに茶ワムの倉庫が。なぜそこでロケなんだろうね
828 :
名無しでGO!:04/08/28 15:24 ID:NpkYzbqA
>>826 823じゃないが、自分は定価の(地方の)店でやっとのことで見つけ、
通販で購入しました。
自宅は首都圏です。
829 :
名無しでGO!:04/08/28 20:01 ID:av/dmd/y
神岡が10月からトラック切り替えってホンマかいな?
830 :
名無しでGO!:04/08/28 20:22 ID:mu8BH2Qn
それやってもたら、神岡つぶれまんなぁ〜。
旅客収入ってほとんどないっしょ。
831 :
名無しでGO!:04/08/28 21:16 ID:Z4UUyP26
硫酸系統なんかは車はあかん言う話うあったけど・・。
事情かわったん・
あの山道をトラックで濃硫酸と考えると少々怖い。
833 :
名無しでGO!:04/08/29 08:03 ID:V43Xak28
今更トラックっていうのも・・・
でもなくなっちゃうのかなあ。
834 :
名無しでGO!:04/08/29 08:15 ID:Ssl5qE0q
>>827 ワムは原色じゃないんじゃ?赤塗装しているような...
「黄色」はロケ地は鹿児島っぽい。以前は阿蘇や天草もあったんで九州鴨?
すでにみんな知っている情報かと思うが、門司の近くだったと思うが、
「セラ、レサフ、荷物車」などが留置されていた。
貨車の展示場でも作るつもりかいな。
(分割民営化直前の86.11改正まで使われていたとしても、
18年留置されてたことになるぞ)
836 :
名無しでGO!:04/08/29 16:15 ID:1zHZWIlx
東小倉やろ
東小倉のやつ、まだ留置されてるの?
ヨ9000は引取先が見つかったけど、他はまだ放置プレイのままなんだろうか?
もっとも保存するなら門司港の記念館に保存でもしたんだろうけど。
838 :
827:04/08/29 18:46 ID:p9raUjsN
>>829-833 ネタでありますように・・・噂でありますように・・・
>>834 だいぶ錆びた色に見えたけど?
漏れもその一人だけど電車が出てるとロケ地が大体目星つく香具師多いんだろうな
>>835-837 東小倉のはたまに場所が変わってるらしぃ。保存するには大改修がいるだろうね
長文スマソ
839 :
名無しでGO!:04/08/29 19:41 ID:3Zg0qmxk
神岡がんがれ。折れがどっかの工場長なら、神岡から硫酸買うのに。
840 :
名無しでGO!:04/08/29 20:32 ID:V43Xak28
東小倉のは非常に貴重な車両があるだけに何とか出来るならば
してあげたい気持ちです。
浪速にあったテラなんかもほんとに貴重な財産ですよね。
841 :
名無しでGO!:04/08/29 20:43 ID:j6SNCPzW
宇都宮のガード下(だったっけ?)の保管貨車もしかり、浪速のテラやシキもそうだけど、今後の考え合っての保管なんだろうか?
おいてあるだけでは朽ち果てていくって言うのは分かり切ったことなのに。
とは言いつつも、貨車の文化遺産としての認識は多分異様に低いというのが現実なんだろう。
佐久間しかり横川しかり、貨車の保存例はほとんどない。
三岐の貨車博物館には是非がんばって欲しいところだが、あのスペースでは受け入れ容量にも限界があるし。
譲渡にもそれなりの費用がかかるわけで、あまり軽々しく考えてもいけないと言う思いはある。
ところであれら放置?貨車たちの所有者はJR貨物かそれとも旅客会社なのか?
調べてみても分からなかったんだが、どなたかご存じの方いたら教えて欲しい。
>>841 私有貨車じゃないの?所有はそれぞれの使用者で車籍だけJR貨物とか
>>841 JR貨物。
三笠や手宮ではそこそこ保存されていますね。
>>843 そういやワサフも保存してなかったっけ?
レサフ10000は、レキ10000の緩急車です。
(ワサフの間違いじゃねーのかと思う人もいそうなので、補足)
鮮魚特急 1050レ、1051レ
EF66+レサフ+レキ+レサフ
コンテナ化された直後
EF66+レサフ+コキ+レサフ
コキフではなく、レサフを連結。
アレ?レムフとレサだったっけ?
>>835 セラ1(1200)+レサ10000+レムフ10000+ワサフ8000+
コキ5500(又はチキ5500)だと思ったが 番号が擦れて見えなかった。
848 :
名無しでGO!:04/08/30 15:22 ID:TFoGVwOW
ありゃ、「レサとレムフ」が正解だったか。
訂正します。
ワキ10000まがいのスニやスユもいたし、世の中難しい。
850 :
名無しでGO!:04/08/31 00:47 ID:9QH18mcd
851 :
604:04/08/31 08:45 ID:G0gOInhW
今日は後れてますね。
852 :
名無しでGO!:04/08/31 09:09 ID:NOQ2M5IH
EH500の制御方式は何でつか?
853 :
名無しでGO!:04/08/31 09:27 ID:4QOuyk/Z
青空が見えてきたし休園の子供の相手にも飽きたので買い物@室蘭
風がドワッ!!
したら、室蘭(貨)にコキの大行列がぁ
855 :
823:04/08/31 20:09 ID:6tZv8sS+
>>826 金が入ったので買いに行ったら案の定無かった(w
また探すかな。
東小倉はワキ50000の最後の牙城でしたね。川崎貨物との混載輸送。
858 :
名無しでGO!:04/09/01 00:37 ID:pvsX79la
>>855 首都圏じゃほとんど中古しかないが、地方の店だとまだあるかもよ?
頑張ってくらはい。
859 :
名無しでGO!:04/09/01 12:29 ID:O27pWTc/
京葉臨海キヤ初入線。
スジは深夜でした。
>>857 混載は小ロットでも廉価で翌着できるところがイイ!
862 :
名無しでGO!:04/09/01 21:22 ID:Nl2MXOYF
863 :
名無しでGO!:04/09/01 21:53 ID:UtmqrbEY
864 :
名無しでGO!:04/09/01 22:06 ID:s0lVHj2y
今すぐG+見れ
G+ ってなに?
今浜川崎で、ピカピカの桃太郎114号機見た。
そのあとすぐにEH200が単機で東京タの方へ上っていったぞ。
浜川崎は居るだけで楽しいな〜
867 :
名無しでGO!:04/09/02 18:41 ID:6bk9JVJX
>>867 掲示板というシステムです。継続的に観察したいのであればネット関係の板へ。(鉄道板のずっと下の方にあります。)
>862
そんなん言う鱈常磐中央火力やら宮古のラサ工業の専用線に入って
たレムはなんなんだろうか・
妖怪人間レム
横浜本牧へ行ったらたまたまコキ50000がいた。まだ根岸線に入ってきてたんだ。
なんか積み荷は紙で、隅田川から本牧埠頭へ持って行くのか、本牧埠頭から隅田川へ持って行くのかヨクワカランが。
どの列車で使用されてんのさ。ググったりいろいろしたけど、1152・1153レあたりか。高速貨Cだし。
>>871 台風の影響で台車の手配が付かなかったの鴨。
今日の3363は長かっただろ!
そんなの汁かヴォケ・・・・って岩内で呉yo!
874 :
名無しでGO!:04/09/03 02:24 ID:LggftoO2
今朝、脱帽してるウテシを見た。
876 :
名無しでGO!:04/09/03 13:33 ID:lurhlBLX
今朝、脱糞しているウテシを見た。
>>871 コキ50000、横浜本牧←→本牧埠頭の間だけじゃないかな。
879 :
名無しでGO!:04/09/03 20:24 ID:OqU/U12G
で、神岡の件はどうなったの?
>>877 マジ?
じっくり実車調査したいところだけど、現地で観察できる時間が限られ。
確かに埠頭側でよく解らない積み替えやってたからなぁ。
>>878 そっちのコキは渋川まで通しっす。
またUM30Sはコキ50000には積めないですし、塩バケット積んだままフォークで荷役
できないわトップリフターが使えない31ftコンテナであるわで、コキ100系に積みっぱなし。
>>880 塩コキって高崎線方面では珍しく4両ユニットのコキ100+101
(または102+103)を使ってるけど、あれもほぼ専業ということに
なるのかしらん?
>>881 専業、のように見えなくもないけど
本線筋のライナー向けに組成されるまでの
間合いに使ってるようなそんな希ガス。
話の腰を折るけど、越谷タ〜梶が谷タ間に走ってる、
85レ・86レに使用のコキ車はコキ105形の8ユニット、
はガイシュツ?
883 :
中の人:04/09/04 16:40 ID:rm8uTmDz
>>881 あれは、交検から交検まで、はりつけ運用でつ。
>>882 土砂輸送の台車がコキ105なのはガイシュツってか、随分前からでつ。
>>871 紙は新潟発で隅田川-2062-東タっていう中継だ。
>>878 国際埠頭で塩トラがダセーン→そのまま走行→知らぬ間に載線
ってのがあったな。ヘロヘロな線路だからな(w
>>884 ダセーン→そのまま走行→載線
名鉄でもあったな…
887 :
名無しでGO!:04/09/05 11:54 ID:/D/awSoz
載線ってどんな状態のことですか?age
ダセーンの反対
889 :
中の人:04/09/05 12:49 ID:LBcWhi4O
郡116H郡124HE郡H111郡H151根423HE根436H郡148HE郡168HE根501HE郡H370E根615H郡???H郡H???
郡 郡山常備
根 根岸常備
H ハシゴ方向ナンバー基準
E ENEOSマーク
なんか塩コキの時刻変わってない?
見るたびに竜王へのタキなんだけと。
を、高機の541がコキ牽いて到着。
1153レでつか。大遅延ですな。
本日発の5569レは単機だが、果たして運転するのやら・・・
>>892 8091レのスジに乗せたのかな?
5569レって根岸発12:14の香具師?
>>892 さうです。
通常ならタミ-1153-ネキ-5569-ウタ…と流れるのですが・・・
おまいら教えてください。
今日、1010頃、武蔵野線に乗っていて
西国分寺を出て北府中に着く辺りで見慣れない列車とすれ違ったのですが
あれは何だったのでぃすか?甲種回送だったのかな
でっかいカメラ持った人がホームにイパーイいたし@西国分寺
>>893 さうです明日(って言っても今日)来る見たいですね
541さんは9/5の1153レ(約300分遅延)で根岸に来ました。
本日(9/6)は早朝に5570レにて着、次8271レにてツソに向かいます。
運用表を1日ずれて見られたのではないでしょうか?
orzスンマセン
900 :
名無しでGO!:04/09/06 10:38 ID:z9B89TZI
901 :
名無しでGO!:04/09/06 11:33 ID:S+Scq/Be
上り試験機関車
903 :
名無しでGO!:04/09/06 12:01 ID:alCV1a2N
ヨだろ 車掌車
905 :
名無しでGO!:04/09/06 12:21 ID:cB12yK8C
907 :
名無しでGO!:04/09/06 12:44 ID:cTdIA8Rb
実に萌えますなぁ
後方はチップトラかいな?
JR貨物も「なつかしの解結貨物列車」の運転をキボンヌ
910 :
名無しでGO!:04/09/06 15:00 ID:nWG1auFe
>>883に関連して、
今日の5164・5775レの塩コキ台車はコキ101・100の5-6ユニットです。
ちょうど臨海本牧線に沿った現場があるので見る事が出来ますた。
早起きできたら明日の5693レを見に行きたいですねぇ。
見終わったら7時まで二度寝しまつ。
学校行かないのがそんなにおかしいか?
914 :
名無しでGO!:04/09/06 18:08 ID:FZJT/XNf
>>899 真ん中辺のほかの貨車より背の低いのはなんですか?13両目のやつ
915 :
名無しでGO!:04/09/06 18:29 ID:/yJx8wV1
>>914 たぶんトラ70000のように見えるが。
あおり戸の低さからして。
916 :
名無しでGO!:04/09/06 18:37 ID:KlcrQ8z8
>>914 トラじゃない?(シ−トカバ−で積み荷を覆った。)
え〜っと・・・ED75+ヨ6000?(6000かこれ?窓の数がよく見えん)
+ワラ1+ワム8+ワム6+ワム7+ワラ1+ワム8+ワラ1+ワム7+ワム8
+ワム8+トラ7(又は45か?)+ワラ1+ワム8+ワム8+トラ9X4両
+ワム6(・・・かワム7)+ワム8+ワム8+ヨ又はワフ
最後の車は判らん
場所は700番台なので奥羽線あたりか?
918 :
名無しでGO!:04/09/07 07:34 ID:+9Mc6R06
昨日、里庄4番線にEF66更新機牽引のフレームライナー100%列車(コキ100系×18+コキ200×4)
が停まってたんだけど、なんだったのかわかる人いますか?
抑止ならウテシはカマに拘束のはずなのに、普通列車で西岡山に帰っていってたし…
ちなみに列車番号などを示す紙類はまったくなしでした。
919 :
名無しでGO!:04/09/07 10:33 ID:frImPbxn
>>918 フレーム100%、列車番号ナシ・・・試運転か何かの様な希ガス。
>>918-919 1079レなら里庄24時間手配ですが何か。
勿論24時間手配ケテーイならウテシは帰りますです。
>>918-919 未熟者なので、内容がわからないのです。
どういう事なのか、教えていただけますか?
922 :
918:04/09/07 15:41 ID:Z8cVJrK4
>>920 上りでした。目撃時刻は昨日の13時過ぎでした。
上りでしたか。コキ200というのが怪しげですが、
5ヒ発フレ〜ウタの1068でつかね。
止まったな
下松で駅舎の屋根が飛んだらしいがホント?
925 :
918:04/09/07 19:31 ID:Z8cVJrK4
えっと、追加ですが、コキ22両の内訳は
←上り方 EF66+コキ×10+コキ101・100(103・102かも)ユニット×2+コキ200×4 下り方→
だったと思います。前方のコキ10車の車種は遠すぎて未確認です。
どう考えても抑止列車だろ
どこの駅だかに抑止のスジかは忘れたが
48時間抑止手配になったのが・・・
たしかそのスジ、白と青に黄色のラインが(ガクガクブルブル
930 :
927:04/09/08 14:06 ID:2tZ2WdvZ
そうだ>920のスジが48時間抑留されてたんだ。
もう動いたかな?
931 :
名無しでGO!:04/09/08 17:32 ID:PhCoZ3WV
932 :
921:04/09/09 10:52 ID:6QoYkCDL
里庄って言う駅に、24〜48時間留置されているって事?
>>920 >勿論24時間手配ケテーイならウテシは帰りますです。
機関車内にいても埒があかないから乗務員だけ帰区なりするって事ですか?
933 :
名無しでGO!:04/09/09 14:30 ID:W9/Sk40O
束芝の構内で新車のEH500-30が長〜い汽笛一声。
今日出荷か?
934 :
名無しでGO!:04/09/10 00:40 ID:RdX5gvka
>>933 っつーか、まだ造ってたんだ。
そういえば、26号機が新鶴見に一人だけで放置プレーされてるのを今日見た。
桃太郎は114号機が最新らしいな。
>>934 今年度はまだあと1〜2両作る模様。
しかし一方で、郡山更新色のP型の新更新色化も進行中で
交流ヲタの漏れ的には「なぁにがやりてぇんだ、コラ!(ry」と
鴨にコラコラ問答咬ましたい気持ち(ry
936 :
名無しでGO!:04/09/10 21:25:14 ID:Y8sfUHqg
専用線拡大希望、私鉄貨物復活希望アゲ!
今日の碧南からのフライアッシュのカマは、EF200ですた。
ステンレス車体のEH500-300のウソ電ショモンヌ。
939 :
名無しでGO!:04/09/11 00:30:41 ID:SddLfgO5
RMに載ってた北王子の貨物線初めて行ってきたけど、ああいう貨物線は残って欲しいな〜。
変なおっさんがうざかったけど・・・
940 :
名無しでGO!:04/09/11 23:58:25 ID:+vFznWaX
941 :
名無しでGO!:04/09/12 01:13:54 ID:q66lHZTz
↑少々古い醤油ですな。
942 :
名無しでGO!:04/09/12 01:14:41 ID:ip5udqwT
EF64 8バラバラ
943 :
名無しでGO!:04/09/12 02:32:46 ID:gcqRB+gv
6425モナァ
944 :
名無しでGO!:04/09/12 06:20:29 ID:nOZWtbut
>>940 古いなぁ。それはともかくこの前神岡鉱山付近に行ったらやたらと無断立入禁止・
無断撮影禁止の立札が多かったなぁ。滝300や4000もあの世に逝ってしまってのぉ
神岡どうしたんだろうねぇ。
硫酸製造もやめるのかね?それとも生産調整かな。
神岡鉱山、撮影禁止なの?こまったな。。。
無断でなければいいってことだろ。
許可を求めても却下されると困るが。
947 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/09/12 09:22:41 ID:cdu01dQy
神岡の場合貨物無くなったら
鉄道自体終わりへのカウントダウンになりそう
948 :
名無しでGO!:04/09/12 10:12:15 ID:4zSiGG6u
神岡鉄道、昨日なんて乗客ゼロで猪谷を出発。
949 :
名無しでGO!:04/09/12 10:55:40 ID:SAhNefLl
高度経済成長期に建造されたローカル線は、みな同じ運命をたどるんだろうか
950
次スレヨロ。
台風でも来ない限り970〜980あたりで立てればいいんじゃね?
953 :
名無しでGO!:04/09/12 12:09:19 ID:FehCtVNM
化学薬品系はあと何処がある?
秋田〜小坂(硫酸)酒田港
八戸 六原(液塩まだあったっけ?)安中 小名浜
中条 青海 速星 新井 二本木 千鳥町 浮島町 神栖 京葉久保田
岩沼 岳南原田 吉原 名古屋南 昭和町 浪速 新南陽 伯耆大山
大牟田(宮浦)八代 南延岡 黒崎
まだある?
954 :
名無しでGO!:04/09/12 12:30:28 ID:UPxydTxw
水島臨海は?
955 :
某線マン ◆g2TDFCTXiw :04/09/12 12:33:17 ID:UhnYEK5j
956 :
名無しでGO!:04/09/12 12:57:54 ID:gcqRB+gv
甲子は?(日本曹達)
957 :
名無しライナー@ ◆G16O8P8i52 :04/09/12 13:42:27 ID:ampaOUZG
958 :
名無しでGO!:04/09/12 13:46:34 ID:2PkI/81Q
>>953 仙台北港、扇町、大川、東港(三洋化成)、美濃赤坂(昼飯)、安治川口
大竹、岩国…
とたくさん出てくるわけだが...
>>954 タンクコンテナは運んでいるけど・・・
中身は薬品なんかなぁ
わからん
960 :
某線マン ◆g2TDFCTXiw :04/09/12 15:48:07 ID:UhnYEK5j
>>957 夏前頃から、取扱実績なし…今は単機で運転してまつ。まだマヤが走るそうでつが、安心はできません
ちなみに浪速はほぼ空っぽでつ
>>954 東水島のノルマルパラフィンが残っているはず。
>>957 某板に今月末廃止のカキコが...
真偽は不明
辰巳のアントは既にレールから降ろされているそうだ。
浪速でやってたレールは安治川口に移ったんだっけ?
硫酸絡みだと、中条クラレは鉄道辞めたがってる悪寒。
硫酸も秋田港なきあと、安中・神岡からのみだから、神岡からの
がなくなると、貨車や〜めた!って事になる鴨。
今じゃ硫酸はコープ商事のローリーがブイブイ言わせてるしな。
他所では酢酸ISOも出てきてる事だし、一気にアボーン鴨よ。
964 :
963:04/09/12 16:29:02 ID:rKtS8DFN
ついでに役に立たない情報なんぞ(w
MGCにタキ14500の積荷を注文すると(注文する奴はいないと思うが)
MGCから日産化学のラベル入りのが発送されて来る。
他にMGC←→トクヤマも、ELMとか超純安水とか、何かありそげ。
965 :
名無しでGO!:04/09/12 18:18:10 ID:8FkemjKy
次の継走スレは○○○○レです。
・・・って早く次スレ立たないかな orz
他力本願厨ウザイ
自分でやれよ
967 :
名無しでGO!:04/09/12 20:42:26 ID:HPdPNAtG
>>963 中条クラレはまだ何か隠してそうな気がするな。内外の3700や9900も
あそこから出てきたし
>>967 だいぶ以前に内外タム3250のハナシは聞いた事あるけどね
現地解体されたっぽい
969 :
名無しでGO!:04/09/12 22:08:26 ID:OaU4ZPKM
>>969 前に話題になった滝改造のトロッコ車両ですな。デッキまで付いてるw
>>940のプレスリリースでは、亜鉛の精錬は引き続き輸入鉱で行うとあるので、
当然副産物たる硫酸の生産も続けられると思われ。
971 :
某線マン ◆g2TDFCTXiw :04/09/12 22:37:15 ID:qY0kMj3k
新スレ立てられない…
972 :
名無しでGO!:04/09/12 22:51:19 ID:8eEtDclz
>>953 吉原は知らないが、岳南原田の日本曹達はコキの入線でアボソ
1両単位じゃねぇ〜
>>970 >>940のプレスリリースは古い。
当時、これで神岡貨物も終焉か?
と話題になった。
結果的には残って、今がある。
974 :
名無しでGO!:04/09/13 00:18:04 ID:QRxfSMHZ
6458治ったんですか?
975 :
名無しでGO!:04/09/13 01:05:03 ID:VYHQzUM8
神岡の貨物ですが、すでにタキ5750は徐々に廃車回送されており、
コキ200に積まれていた濃硫酸コンテナの一部も神岡鉱業の社名を消され
安治川口に留置されているようです。
神岡鉄道も樽見鉄道と同じく旅客だけでは存続が厳しいかと思います。
神岡の場合、あとは現在改造中の穴タキトロッコがどうなるかですね。
976 :
名無しでGO!:04/09/13 01:22:39 ID:OLvSTNYl
977 :
名無しでGO!:04/09/13 12:11:56 ID:ollVI5/v
>>975 >濃硫酸コンテナの一部も神岡鉱業の社名を消され
「廃アルカリ」専用になった香具師やね。登場した頃は斬新だったんだが・・・
どうでもいいが勝手な漏れ的イメージだと神岡の収入は 客<貨
980 :
名無しでGO!:04/09/14 19:21:00 ID:4+Qcx3My
うめ
981 :
名無しでGO!:04/09/14 19:36:00 ID:IWo+0z1S
3057レ
982 :
名無しでGO!:04/09/14 20:02:08 ID:zFN+ibLq
5883レ 現車23、換算138!うわぁオモテ〜! 梅
983 :
ま:04/09/15 02:33:00 ID:dr0BVMhi
>935
もう115号機 生まれてるヨ
984
>>912 きょう総持寺の開かずの踏切へ好き好んで行ってみましたら、偶然にも塩コキが目の前を通過しまして、
コキ100/101の41-42ですた。41が根岸側。
塩運用はとりあえずコキ100/101の5-6と41-42が充当されてます。
こんどの連休に広島方面に行くんだけど、
セノハチのホキ(EF67)って貨車が少ないと
つかないケースもある?
987 :
名無しでGO!:04/09/15 19:38:28 ID:Un9MwRPm
>>986 あるよ。しかも空車だと編成長くてもOTZ
>>987 今週末なら大丈夫と思われ。
例の台風2連発でだいぶ貨物が溜まってたらしく,ここ数日コンテナ満載もざらなので。
(その前はオール空コキなんて寂しい列車もしばしばあった)
989 :
名無しでGO!:04/09/15 21:36:47 ID:rYjwPryf
てか埋め立てってイクナイよね?
>>987-989 情報サンクス。
報告は次スレで。
EF67重連回送にわくわく
(走行中の解放は今はない)