☆☆☆食堂車&列車内供食Part7☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:04/06/30 23:27 ID:VzSpW4kn
300系以降は利用しないのでよく分からないけど
0系,100系の頃はよくビュッフェ等をよく利用していた。
0系のビュッフェはレンジで温めてくれたけど
100系のカフェテリアはレンジが付いていても一度も温めてもらった事が無かった。
今になってもすごく疑問に感じる。
953名無しでGO!:04/07/01 00:41 ID:l6TZTRCA
>>950
車内でコーヒーを作ることすら調理行為にあたります。
そのため、今でも定期的に保健所の監査は入ってます。

>>951
俺もバイトだけの臨時よくのったよ。
責任者もよくやった。うなぎもたまにつくってたよ。
別に何積み込んでも会社は文句いわなかったし。
途中補給も直接自分でやっていたよ。
会社に連絡すると時間かかるからね。
静岡、新富士あたりはよくかけていたよ。
954名無しでGO!:04/07/01 06:15 ID:hiO38lq3
次スレどうするの?
955名無しでGO!:04/07/01 07:16 ID:X3MinXL8
>>953
そうじゃなくて、電子レンジでチンだから、水は不要でしょ?
食器も別にあるやつを使ってるわけじゃないしね。
そりゃコーヒーは水を使うしコップも別物だから調理になるけど。
956名無しでGO!:04/07/01 08:02 ID:tC7x/G32
>>955
うなぎ弁当をそのまま積み込んでチンするだけなら可能だが、
うなぎ真空パック、ご飯パック、容器を積みこんで
「弁当を作る」のは調理行為かと。
957名無しでGO!:04/07/01 12:22 ID:wi7K86A4
>>955
電子レンジでチンだけでも
法律上は立派な「調理」に当たるのだよ。

その証拠に、電子レンジ調理のメニューが中心だった
787系つばめのビュッフェには
保健所の営業許可証が掲示してあった。
ttp://v.isp.2ch.net/up/1686b480810f.jpg

許可証の「屋号」が車両形式ってのがオモシロイね。
958名無しでGO!:04/07/01 14:11 ID:oyM7u7xA
>>957
「かもめ」につばめ編成が使われていた頃は、これに「博多〜長崎」も付け加えられていたのかな?
っていうか、どうせならつばめ編成が九州内で走れそうなところは全て書いておけばよかったのにと思ってしまう。
この許可証に従うと、団体列車として他の区間を走った場合にはビュヘの営業はできないってことだよね?
959名無しでGO!:04/07/01 22:18 ID:bBd6kgb/
>>958
「れで〜す」が乗務しない列車だとビュフェ営業は無理があるんだし、
団体運用時のことは配慮しなくていいんで内科医?
960名無しでGO!:04/07/01 23:31 ID:H5dDJsz/
>>958-959
死んだ子の齢を数えるようなまねはよせ
961名無しでGO!:04/07/02 00:10 ID:F0VISrNk
ビュフェが無くなった事に対する、ミトーカの見解を聞きたい。
962ミトーカ:04/07/02 00:33 ID:3nssML71
>>961
死んだ子の齢を数えるようなことさせんでくださいよ
963名無しでGO!:04/07/02 02:01 ID:Vt1bX8+W
北斗星乗車時に「今日は丑の日なので、特製うなぎ弁当販売します〜」って廻ってきたので注文した。
後ほど届けられた弁当はあったかくて美味かった記憶が・・・
数年前だが、今でも夏は販売してるのかな〜
964名無しでGO!:04/07/02 09:41 ID:kz9axelq
>>957
と言うことは、スーパーにレンジが置いてあって、客が自分で使っているのは
違法行為なんだな。
965名無しでGO!:04/07/02 09:53 ID:dG+ZTrfu
>>964
買ったものを客が暖めるのは勝手。
販売員が暖めてから販売するのは「調理」に該当。

だそうだ。
966名無しでGO!:04/07/02 13:15 ID:DVMtPd5o
>>964
ハァ?
ヘリクツがお好きなようだねぇ、お主も。

お主の意見が正論だとすると、
君がコンビニで弁当買った際、
店員がレンジでチンするのも違法行為に当たるから
今後気を付ける事だな(w
967名無しでGO!:04/07/02 13:33 ID:erMfBxUI
>>966
最近のコンビニだとホットスナックとかおでんとか扱ってるんで、
あれは調理の範疇に入る気がするんだが。

とすれば、保健所の許可を得ていても不思議ではないわけで。
968名無しでGO!:04/07/02 13:36 ID:erMfBxUI
あ、>>966でなく>>964
969名無しでGO!:04/07/02 13:49 ID:l+p4tHY0
>>967
ん〜失礼。

コンビニでのレンジでチンは調理行為に当たるそうで
保健所の許可が必要みたいやわ。
ttp://www.city.chiba.jp/hokenjo/shokuhin/6p21a/6p21a.html
970名無しでGO!:04/07/02 19:10 ID:W9nbBcBP
よく観察すれば、営業許可証がはってあるよ。
971名無しでGO!:04/07/02 19:56 ID:YkwvDLin
>>966
は、プ
972名無しでGO!:04/07/03 10:48 ID:gP8UJ2Js
>>966
おまいも、ちゃんと調べてからレスするように
今後気を付ける事だな(w
973名無しでGO!:04/07/03 16:16 ID:wnKWwxdV
【ASKA】近鉄特急 2号車【システム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085405017/342
あたりから、近鉄のスナックカー(都コーナー)の話題有り。
974名無しでGO!:04/07/04 15:04 ID:wU1cigXi
コヒ海道みたいに経由地の名物駅弁を停車時に積み込むことで万事解決!?
975名無しでGO!:04/07/04 15:52 ID:YO6IHeD9
その方式は、事前に下調べをしたりとか、その辺に置いてある案内リーフレットを読んだりとか、
車内放送を聞いて行動を起こしたりとか、いうことを全然やらないタイプの人が居る限り、食いそびれる奴が出てくる罠。
そしてそんな奴に限って、他人が食い始めるのを見て、慌てて行動を起こして手遅れと知って
自分の不注意を棚に上げて文句を言うわけで。
976名無しでGO!:04/07/04 16:41 ID:E56Wl/Qc
スーパー来朝のラウンジの話がない。
関西の帰り、ビールとシュウマイ何度か買ったが

977名無しでGO!:04/07/04 18:43 ID:hRDX9jhx
>>975
他にも、途中駅から乗車すると食いそびれるのも問題。
例えば、上りの石北線特急に留辺蘂から乗ると、遠軽積み込みの「かにめし」は予約終了だったりする。
978名無しでGO!:04/07/06 23:36 ID:QwoWEbnA
>977
まだ臨時の北斗があったころ、車内で弁当を買おうとしたら
八雲を過ぎたばかりなのに何故か売り切れだった。(そういうこともあるはな)
車内販売のおねーさんに聞いたら、「どうしても食べたいですか?」と言われ、
「出来れば…」と答えると長万部を過ぎたところでわざわざ持って来てくれた。
まだ暖かい「かにめし」だった。あわてて詰めたらしく少しこぼれていたが、
なぜか感動した。 美味かった。
979名無しでGO!:04/07/07 08:25 ID:U3V+X4qi
>>978
ヨカターネ!オネーサンニカンシャ!!
980名無しでGO!:04/07/07 11:11 ID:FwQBExeY
保守age
981名無しでGO!:04/07/07 11:12 ID:FwQBExeY
agaってなかった
982名無しでGO!:04/07/07 21:25 ID:9SY3cJqJ
マシ38など、扉の無い車両はどこから品物を入れていたんだろうね。
983名無しでGO!:04/07/07 22:25 ID:99lAMeCL
そろそろ次のスレ作らないと
他人事みたいで申し訳ないのですが、私には作れない・・・
984名無しでGO!:04/07/07 22:31 ID:7BbEGpFQ
おおぞらがまだ全列車183だった頃の話だけど
新得から上りおおぞらに乗って弁当を買おうとしたら売り切れ。
札幌行最終で車内は満席状態だったから仕方ねえか思い、札幌まで飯は諦めかけたんだが
車販のおばちゃんが「いかめしならあるよ」といって
お土産用の真空パックのやつをG車にある車販スペースのレンジでチンしてくれた。

日食のおばちゃんに感謝!!!
985名無しでGO!:04/07/07 22:39 ID:Om6SWn4q
☆☆☆食堂車&列車内供食Part8☆☆☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089207301/l50
986名無しでGO!:04/07/07 22:54 ID:e5O5O+WZ
>>978 >>984
そういう“気遣い”が、車内サービスにあふれていたら、
食堂車やビュッフェは残っていたのだろうか。
987名無しでGO!:04/07/07 22:57 ID:VMzdPFWt
>>984
あそこはビュッフェ並みの設備だった。
988名無しでGO!:04/07/07 23:51 ID:ByR/H7hE
☆☆☆食堂車&列車内供食Part8☆☆☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089207301/l50
989名無しでGO!:04/07/08 03:25 ID:wfc0I+n2
>>987
国鉄本社と北海道総局のケンケンガクガクの賜物ですものね♪
990名無しでGO!:04/07/08 04:15 ID:wbH5A3qp
990
991名無しでGO!:04/07/08 04:16 ID:wbH5A3qp
991
992名無しでGO!:04/07/08 04:16 ID:wbH5A3qp
992
993名無しでGO!:04/07/08 04:17 ID:wbH5A3qp
993
994名無しでGO!:04/07/08 04:17 ID:wbH5A3qp
994
995名無しでGO!:04/07/08 04:19 ID:wbH5A3qp
995
996名無しでGO!:04/07/08 04:37 ID:SMTix9tR
996
997名無しでGO!:04/07/08 04:38 ID:SMTix9tR
997
998名無しでGO!:04/07/08 04:38 ID:SMTix9tR
998
999名無しでGO!:04/07/08 04:39 ID:SMTix9tR
999
1000名無しでGO!:04/07/08 04:40 ID:SMTix9tR
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。