シンナープールとお友達!?GMスレッドPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
935675:04/01/12 02:15 ID:3cukOa1c
ただ今 戸袋窓を埋めて西武6050系の後期型を作っているのですが
窓埋め作業が終わった後 試しに灰色9を吹いて仕上げ漏れをチェックしたら・・・
微妙に凹んでた・・・鬱だ氏のう
936名無しでGO!:04/01/12 02:17 ID:ruVChPBm
微妙な凹みは、かえって実車らしいと、自己弁護(?)をしてみるテスト・・・
937東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 02:42 ID:vGaFqNN/
>>935
何で戸袋窓を埋めたのよ?
938名無しでGO!:04/01/12 02:52 ID:ppqG4OLh
>>935
本塗装前でよかったと慰めてみるテスツ

てか、仕上げチェックを何のためにやるのかを考えてみ。
鬱になる場面じゃネーダロ(w
939名無しでGO!:04/01/12 03:03 ID:87NIsAi9
西武6050はエッチングの屋上配線が難しくない?
かなり苦労して作ったけど、出来栄えは満足いかなかった。
940名無しでGO!:04/01/12 03:42 ID:+3tDOU0v
>>920
ど、同志よ!
漏れは73系屋根に★☆セメントぽと〜〜り・・・あいにく塗装済み、たまたまベンチレーター付け済み、その上会心のウエザリング済み、ついでに配管色入れ済み。明日天気になぁ〜れ。
941名無しでGO!:04/01/12 03:51 ID:+3tDOU0v
ところで、唐突で悪いが…クモハ12って、ほとぼり覚めた頃出ないかな…。そりゃ、今出たら暴動になりそうだけど、もう11系200〜が手に入らないのも、明るい未来を閉ざす事にならんかなぁ。差は付けて片運固定2両組とかでもいいから…
942名無しでGO!:04/01/12 04:16 ID:ihxDRXUY
>>941
RMMの企画キットだから厳しいんじゃない?それともRMMロゴ入れて売るとか。
今後、キット自体がレア化していくはずだからほとぼりは永遠にさめない恐れがある。
俺はあのキットを入手した瞬間、なぜかクモニ13を作りたくなって現在製作中。付録キットは製作予定なし
943名無しでGO!:04/01/12 05:36 ID:MRq1kY3z
クリアコートで塗装しようと思っておるのですが
現在機材が全くなく一から揃えようとおもっとります。
この機会にエアブラシでも購入しようと考えてるんですが、どのクラスがお勧めですか?
一応スプレーと筆塗装のみ模型経験はあります。
944名無しでGO!:04/01/12 06:07 ID:NdDvZRm6
コンプレッサー選んでからそれにあうハンドピースを選んでみたら?初めてなら一番安いやつから始めてステップアップしたらいいと思うよ。
945名無しでGO!:04/01/12 06:32 ID:+3tDOU0v
>>942
まさか「クモハ12キットはRMMのだが、実車は違うね」なんて事にゃならんだろうね…。でも、やっぱ欲しいんだよね…
蟻なんかが手付けたら泣くに泣けないぜ…
946名無しでGO!:04/01/12 07:45 ID:0A6jm1UZ
日射は自慰Mのヒット商品ということで良いですか?
947名無しでGO!:04/01/12 08:34 ID:N0LvzvRj
キハ04って、再生産しないのかな。
バルクでも、なぜかキニ05しか見ないし。

動力は各自工夫でもいいから、復活希望。
948東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 09:16 ID:aGm5eEYv
>>939
あのエッチングは取り付けが非常に面倒(0.3mmピンバイス使用)な割には
ディテールが単調。エッチングなんだから2段抜きしろよと小一時間…(ry

で、余りにもショボイので、パイピングにしたほうがエエと思われ。
参考までに、ワシの作りかけの西武9000系での比較。
http://219.97.112.180/cgi-bin/source/up0063.jpg

単焦点デジカメにつき、見づらい点はご容赦を。
949名無しでGO!:04/01/12 10:20 ID:3pDHugWi
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067765850/l50
の342に負けないよう専用うpローダー作れば?
950名無しでGO!:04/01/12 12:01 ID:/X9pE9ik
>>947
漏れも「キハ改クハ」作るベースにしたいんだけどね。

とりあえず日射組む前に手元にあった世界工芸のジャンク車体の塗装中。
日射発売のおかげで「地方私鉄作りたい」ってぼんやりとした思いがなんか
具体的なイメージになってきた。
ターミナル駅のセクション用にストラクチャーも買い込んだし。

肝心の日射は「そのまま組むか>>96で書いたように予備特みたいにするか」
まだ悩んでるんだけどね。
951東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 12:24 ID:1gn5zPJD
>>949
無料のスペース借りるの嫌だ(個人情報登録したくない)
借りてる有料鯖容量限界
自宅鯖はWinベースだからスクリプトいじるの面倒。
だからあのうpろーだ使ってる。以上マジレス。
952名無しでGO!:04/01/12 13:19 ID:+rolsfE2
俺がGMスレ専用のうpローダー(画像掲示板)でも作ろうか?
登録したままずっと使ってない無料スペースあるし。
953名無しでGO!:04/01/12 13:42 ID:QbtZG9FW
>>952
他スレでうpしたいこともあるからスレ限定はずしキボソ。

改造限定や改造・製品画像限定にした方がいい鴨。
kit-railが東京堂拉致ボディ画像で死んだくさい。
無料鯖は1通でも抗議入るととりあえずアカウント剥奪だから。
954名無しでGO!:04/01/12 13:48 ID:3Othrzsf
>>952
賛成。前にあったのも無くなったし。GMスレ専用でなくとも鉄模工作用とか。
といってもそのうち完成品のエラー指摘や頭狂堂の悪事晒しにも使われるのがオチだけど。

しかし今回はレスの延びが早いねぇ。
955名無しでGO!:04/01/12 13:52 ID:+rolsfE2
解ったよ。とりあえず鉄道模型改造作品及びGM等のキット製作途中晒し用とでもしようか。
盗狂堂は禁止にしたほうが良いかな。
956名無しでGO!:04/01/12 14:09 ID:+qLYFF2o
よろしくお願いしまつ
957東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 14:11 ID:lNc3M4BQ
>>952
早く作れば、次スレの>>1にテンプレ文章として入れられるから、
早期作成キボン。あ、ついでに次スレも作っちゃえ。(藁
958名無しでGO!:04/01/12 14:17 ID:3Othrzsf
>>955
アリガタヤアリガタヤ
959名無しでGO!:04/01/12 14:36 ID:RYYSOl2C
952さん
よろしくおねがいします。
kit-railやってた者ですが、挫折してしまいました。ごめんなさい。
960名無しでGO!:04/01/12 14:52 ID:3pDHugWi
復活!久々の板キット祭り!?GMスレッドPart18
961952=955:04/01/12 15:03 ID:+rolsfE2
出来ました。こういうの借りるの初めてなので、背景の色とか文字とか機能とかいろいろ変えたりするかも。
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/
962名無しでGO!:04/01/12 16:12 ID:gp7Fn8uv
>961サン
乙!アドレス(・∀・)イイ!!
963初心者もどき:04/01/12 17:11 ID:uWp9ZVgo
こんにちは。
>>961 乙カレーです。
漏れも晒せるよう腕あげなくちゃ。(と言っててはや5年・・・)
964名無しでGO!:04/01/12 18:09 ID:4qOGcd15
>>942
しかし両運/片運を作り分けられる構造になっていることを考えると、
形を変えて発売する可能性は完全には否定できないよなぁ。あんな構造
で複数購入を煽るってのはイヤラシ過ぎると思わんか?
965名無しでGO!:04/01/12 18:25 ID:aeHkrzrS
>>964
ぜんぜんイヤラシいと思わんが何か?
それより次スレまだーーー(..)
966名無しでGO!:04/01/12 18:33 ID:Yozok5ov
日車組んでると、小レイアウト作りたくなってきたんで
60×45のコルクパネルとPICOの小型ポイント二つ買ってきた。

どんな風景にしましょうか。。。
967名無しでGO!:04/01/12 18:34 ID:wMLWO7NU
>>941
RMM側がバカじゃなければそのうち(そっくりそのままではないにせよ)出ると思うが。
17m旧国の中では、近年まで現役車がいたんで人気の高い車種だし、それを自社の雑誌の
付録用に作って「アレはウチが企画した限定付録だから出すな」みたいな事したら、雑誌の
主力ユーザー層を敵に回すようなもんだし。
新製品情報やら模型屋の在庫やらはもうネットの方が速報性ある時代なんだし、工作記事を
読む目的で買うってケースが多い模型雑誌がそんなことし・・・ないともいえないか、猫だし。
968名無しでGO!:04/01/12 18:48 ID:KSkE5RrT
969東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 19:31 ID:PX0l0bt+
なんかタイミング良かったのか、串無しでスレッド立てられたよ。。。(w

次スレ(Part18)
【創る楽しみ】GMスレッドPart18【板キット復活】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073903367/
970名無しでGO!:04/01/12 20:48 ID:+rolsfE2
モハ31出すなみたいな事いわれたら、台紙の裏にでもRMMの広告のせりゃ態度がころっと変わるよ。
971名無しでGO!:04/01/12 20:59 ID:HR9gtabn
>>936
新幹線248を249から改造した際に、窓埋め後に塗装をしちゃってから、
なんとなく微妙な凹になっているのに気が付いた。
それはそのときに自分を納得させた名台詞でつ(w。
972874:04/01/12 21:05 ID:KfCbIHGg
本の発行部数よりかなり多めにキット生産(猫在庫品)
    ↓
GMのレギュラー製品化にGOを出さない
    ↓
次第にプレミア化、猫社員、オクで小銭稼ぎ(゚д゚)ウマー!
    ↓
一通り在庫はけた後、GMに、台紙に広告料金上乗せで製品化承認
    ↓
祝、レギュラー製品化、しかしもはや誰も見向きせず
    ↓
GM、金型制作料マズー! (>_<)
    ↓
頭狂堂からレジンコピペ完成品発売
    ↓
デブロン(゚д゚)ウマー!
973从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE :04/01/12 21:11 ID:3qqdUx+p
>>947

あれって箱根登山や今回の日車と一緒で、2車の側板を一つにしているんじゃ
なかったっけ?
974名無しでGO!:04/01/12 21:37 ID:dD60KKNY
>>973
今、確認したら、
一つは、キハの前面と側面と屋根と床、
もう一つは、キニの前面と側面と細かいパーシ
だった。
975名無しでGO!:04/01/12 22:04 ID:D37D4+64
なかなかエバグリのt0.13や0.14のプラ板売ってる店が見つからないのですが、都内でまだ在庫が残ってる店はありますか?
976名無しでGO!:04/01/12 22:28 ID:GX0bINf5
>>972
>一通り在庫はけた後、GMに、台紙に広告料金上乗せで製品化承認
ここ、おかしくないかい?
977874:04/01/12 22:36 ID:KfCbIHGg
>>976
言葉足らずでスマソ
例えば1500円のキットに、台紙に猫の広告印刷&猫へのロイヤリティ上乗せで、
1600円で販売し、一袋売れるごとに猫に100円はいる、とか。
978東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/12 22:49 ID:vGaFqNN/
>>975
恵比寿逝けよ。。。
979名無しでGO!:04/01/12 22:57 ID:pcNblhQz
漏れはRMMキットはわざと多めに買ってあるので、制作失敗のストックはあります。
しばらく再販されなくても、何とかなるでしょう。
980名無しでGO!:04/01/12 23:13 ID:+qLYFF2o
>>975
漏れはこの前0.13をタバサで買ったよ
981名無しでGO!:04/01/13 00:06 ID:q9jREZP1
モハ31系キットの再販可能性のことだけど、
金型を持っていると税金がかかるんじゃなかったっけ。
つまり最初から、型をどうするか、つまり再生産の
可能性までキッチリ決めて企画されているはずだな。

まず、猫が型を持ち続けてるというのはありえない。
一回こっきりの付録に作ったモノを、いつか役に立つかもと
持ち続けるのはいくらなんでも荷が重すぎる。

型を既に処分したというのもちょっと勿体ない話だろう。
(簡易型ではないんだよね?)雑誌の値段を抑えなければ
ならないのに、わざわざ初回限定にしてコストを上げるとも思えない。

つまり、型はGMが持っており、再生産の条件についても
話がついていると考えるのが自然ではないか。
また、ロイヤリティ云々を考えるよりは、それは最初の値段に
含めることにした方が猫としては計算はすっきりするだろう。
(著作物のマルチメディア展開やグッズ商品化で儲けている
 ような大きい出版社だったら、普段から権利関係の扱いに
 慣れているためロイヤリティ方式もあり得るが)
982名無しでGO!:04/01/13 00:13 ID:1mibUcgC
>>977
広告載せた場合は、Gmのほうが報酬を得なきゃいけないから、それは無いんじゃない?
その場合は猫へのロイヤリティは広告なわけで。
983名無しでGO!:04/01/13 01:28 ID:uU0P0Zb0
っていうか、日射の主型がRMMおまけキットの物なんだよね?
最初から入駒で作ってれば無問題だけど、日射用にRMMキットの部分を潰したとかいう
可能性は無いのかな?>型廃棄なら税金はかからなくなるし。

にしては雑誌の値段考えると一回こっきりの生産分で型費まで載せているようにも思えな
いけど。
984名無しでGO!
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/