鉄道が出てくる・関わるTV・CM 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q
テレビ番組やCMに現れる鉄道ネタを語るスレです。
ニュース番組の鉄道関連ニュース報告や、鉄道会社のCMネタも歓迎。
前スレがどうやらパート2っぽいんで、今回は第3話にしてあります。

前スレ
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053587076/
(おそらくこれがパート1)
鉄道が出てくる・関わるTV・CM
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866345/

関連リンクは>>2以下のどこか
2偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/13 14:03 ID:37AtoZGk
本日放送予定の2番組

19:00〜フジ系 交通バラエティ日本の歩きかた(新番組)
(関西他一部地域では流れません)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kotsu/index.html

21:00〜日テレ系 スーパーテレビ
「秋を味わう絶品駅弁 超豪華列車の旅」
http://www.ntv.co.jp/supertv/contents/03_0922/next_week/index.html
3名無しでGO!:03/10/13 19:34 ID:MP1afP0k
コナンにE231近郊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
4名無しでGO!:03/10/13 19:34 ID:d47OzS4v
宇都宮線カーー
5名無しでGO!:03/10/13 19:35 ID:+tHKmSG0
「交通バラエティ日本の歩きかた」の視聴率を上げる方法

 1.鉄ヲタの心をつかむ。

以上。
6名無しでGO!:03/10/13 19:37 ID:XU7gKYmL
おまいら、すぐフジテレビをみれ
7名無しでGO!:03/10/13 19:37 ID:ULO53QaE
フジ見ろ!
8名無しでGO!:03/10/13 19:37 ID:ptjYObdW
フジTVでローカル線やってるよ!!!
9名無しでGO!:03/10/13 19:39 ID:MP1afP0k
>>6-8
漏れはコナソ見てる。E231が・・・
10名無しでGO!:03/10/13 19:40 ID:EqkBHppP
レポーターに金使えよ・・・
普通の鉄オタ見てるようだ・・・
11名無しでGO!:03/10/13 19:42 ID:PtMguX0y
CBCから加藤由香買え!
12名無しでGO! 北海道編:03/10/13 19:42 ID:uUUQ/Rtw
ブレーキハンドルをマスコンって説明していた。
13名無しでGO!:03/10/13 19:43 ID:Nt4qVH4m
231の音が変
14ピンキー:03/10/13 19:43 ID:47QRNB5r
別にいいんだよ。一般人はマスコンとブレーキを間違って覚えたところでいっさい生活に支障はない。
15名無しでGO!:03/10/13 19:44 ID:qn3Uj66l
セルフ車掌ハケーン!!
16名無しでGO!:03/10/13 19:45 ID:diDnR30J
京浜東北みたいにワンハンドルの場合はどうするの?
ハンドルは放置?
17名無しでGO!:03/10/13 19:45 ID:9RqAFCLT
誰も居ない予感!
18名無しでGO!:03/10/13 19:46 ID:EqkBHppP
セルフ車掌は指差呼称もするのでは?
19名無しでGO!:03/10/13 19:48 ID:EqkBHppP
駅舎にワラタ
20名無しでGO!:03/10/13 19:48 ID:H0HOlyCf
関連スレ
今度ののぞみのCMがあまりパッとしない件について
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061618247/
も、ドーゾ
21名無しでGO!:03/10/13 19:52 ID:LJSPX80j
今、CXでやってる「日本の歩き方」は?
2221:03/10/13 19:53 ID:LJSPX80j
ゴメン遅すぎた
23名無しでGO!:03/10/13 19:54 ID:FLgxH4TI
予告は相鉄海老名っぽかった
24名無しでGO!:03/10/13 19:55 ID:EqkBHppP
この次は21時から日テレ見るか、TBSのどちらかだな

25名無しでGO!:03/10/13 19:57 ID:MP1afP0k
>>24
漏れは日テレ見るよ。
26名無しでGO!:03/10/13 20:06 ID:P13XYeEu
コナソは絶対E231近郊Ver

>>24
TBSナニやるの?
27名無しでGO!:03/10/13 20:06 ID:l6qb3his
どうでしょうパクリコーナーはやらせだな(w
大泉のサイコル振りはガチなのに・・・
28名無しでGO!:03/10/13 20:17 ID:2EHpYbnY
日本の駅百選だっけ?
関東の駅百選じゃなかった?
29名無しでGO!:03/10/13 20:22 ID:P13XYeEu
>>28
後者
30名無しでGO!:03/10/13 20:29 ID:6tBWGT2b
糞スレー!    ,.-、
      \    /.n l  /⌒ヽ    /
     \ \   | l l | ,' /7 ,'  /
        , '' ` ー ' '-' /   /
       /  >   <  `ヽ  
  ――   l   , .-. 、`´    l  ――
       ∩ヽ  ヽ⌒フ     /∩
      \ 丶、  ̄___,/ /
    /   \         /   \
      /   | (゚ー゚*) |   \
    /     |   ̄   |    \
           |  _   l
           |__ノ  \_ノ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  ( ゜д゜)   |
31名無しでGO!:03/10/13 21:01 ID:ZowxTEEl
現在の実況スレ

スーパーテレビ超豪華列車の旅 ■鉄オタ専用■
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1066042648/
32名無しでGO!:03/10/13 21:08 ID:u7kzWvK8
いきなり現存しない
「ゆふいんの森2世」が登場したのにあきれた。
33名無しでGO!:03/10/13 21:10 ID:EqkBHppP
横川キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
34名無しでGO!:03/10/13 21:17 ID:xFDBkpXV
寅さんの冒頭、山陰本線の50系客車列車
車掌役のイッセー尾方と共に萌え
35名無しでGO!:03/10/13 21:55 ID:bHN2HRBX
Nステ見れ!
上本町・不発弾撤去ニュースで近鉄上本町駅が映る悪寒。
36名無しでGO!:03/10/13 21:56 ID:lpbyVNb3
客車って電車より揺れないの?
37名無しでGO!:03/10/13 21:59 ID:EqkBHppP
>>36
運転士が下手糞だと列車が動き出すときや
停止するときにガツンとくる
38偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/13 22:00 ID:37AtoZGk
スーパーテレビ見終わったけど、
やたら束とNREばっかりの内容だったなぁ、いくらもらったのかね?(w
あと食べ物ネタに偏っていたのはいささか残念。
視聴者を考えると食べ物で釣るしかないのか。
39名無しでGO!:03/10/13 23:17 ID:+tHKmSG0
>>38
スーパーテレビの、あの番組の造りはバブルの頃の旅行番組を連想させた。
お約束の豪華、お約束のグルメ、お約束の眠たいBGM。陳腐さを感じたよ。
食堂車シェフ引退の話題とか中にはいい話もあったけど、ほとんどのコーナーは
宣伝臭い。

景気ってもう回復したの?
40猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/13 23:29 ID:Csyo146f
>>39
「特別な豪勢な旅行(や食い物)」がメインテーマだったみたいに見えたねえ。
もうちょっとこう、「気軽で肩肘はらずに楽しめる旅」みたいな方向には振れなかっ
たものだろうか。もっとも、そういうのは場所とか興味で千差万別だから、テレビと
いう媒体に適しているかどうかは何とも言えんけど。
おれ的には、「交通バラエティ」のローカル線(今回は真岡)のコーナーの方が、
はるかに好感が持てた。レポーターがヲタっぽいという指摘には同意するが、しか
しあそこでちゃらちゃらした若い女が出てきてもつまらんし、むずかしいところだ。
41名無しでGO!:03/10/14 00:07 ID:Km4fzXaf
イパーン人はやはり食べ物なのかね。

>>36
動力部の音がしない分、>>37氏のいうようなことがない限りは
寝るのにはいいのかもしれません。

電車でモハとサハ・クハで乗り比べてみると違いが分かるかも。
42名無しでGO!:03/10/14 00:11 ID:zNgZNNfD
>>40
同意。
交通バラエティのローカル線コーナーは、ウソ偽りのない
「田舎の駅前」を映し出していたと思う。

旅に出ると「駅を降りても何もない」ことがほとんど。
実はその方がリアリティがある。
43T.0:03/10/14 16:13 ID:SMoL91nw
>>40
確かにそうですね、まだ景気が回復したとは言えない現状ではこんな豪勢な旅を
楽しむ人はそんなに多くはないと思います。
ちなみにこの前の土曜日にNHKの「くらしと経済」で「安く、ゆっくりローカル鉄道
の旅」という中高年のローカル線ブームの事が放送していました。
もっと民放もローカル線の旅をやった方がいいのではないでしょうか。 
44名無しでGO!:03/10/14 18:08 ID:cdzuOf1Q
日テレみてるかい?
45名無しでGO!:03/10/14 20:02 ID:FMeiBwPi
関西の方はもうテレビ大阪を見てますよね。
46暇人 ◆HIMAysc5ZQ :03/10/14 21:19 ID:tcekWV0Q
プロX見れ
わたらせ峡谷出そう
47偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/15 00:33 ID:bwevzlBp
>40
実際どうかわからんけど、あの番組の視聴者層って年齢層が高いように見える。
少なくとも裏の月9視聴者層(最近不調だが)とは全くかぶらなさそう。
熟年夫婦が多いんじゃないのかな。
だとすれば、リタイアして時間と財政で余裕があるという意味で、
豪華列車&食の旅というコンセプトを掲げたのかも。
実際は>43のように、中高年はむしろ18きっぷでローカル線めぐりが増えてきているのだが。

>ちゃらちゃらした若い女
ちゃらちゃらしてなくて鈍行に乗ってまたーり旅するのが好きな若い子なら絵になりそうだけど、
少なくとも今の芸能人ではあまり考えつかないなぁ。
それ以前に海外取材のほうがずっと華になりそうだけど。
48名無しでGO!:03/10/15 00:37 ID:3eV4BZl3
>>46
群響をモデルにした『ここに泉あり』では貴重な草軽電鉄のシーンがあるよ。
49名無しでGO!:03/10/15 12:28 ID:hacUxK+J
昨日のプロXは久しぶりに泣けた。

胃カメラ以来だ。
50名無しでGO!:03/10/15 16:00 ID:v05Pm69J
いま読売で火サスの再放送やってるんだが・・・

なんで東京から200系+キハ183で富山に行けるんだ??
51名無しでGO!:03/10/15 22:05 ID:1m9YaHfV
今度の日曜のこち亀スペシャル
「オリエント急行盗難事件」

また鉄ネタか?
52猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/15 23:35 ID:tV09XdXL
NOVAうさぎ駅篇、ニューバージョンが登場。
53名無しでGO!:03/10/17 11:28 ID:8YdRCZDf
昨日の「阪神ナイン、福岡へ移動」のニュースに700のぞみが。どのchかは忘れたが
最後尾まで映してたとこがあった。側面のアソビシャスジャパソもバッチリ。
54名無しでGO!:03/10/17 18:13 ID:EUNBDjyb
●今月はディスカバリーチャンネルがオススメです。●

「アメリカの地下鉄」
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=415311&id2=000000&id3=256
放送日 放送時刻
 10/17 23:00 (←きょうだよ〜)
 10/18 03:00, 17:00
 10/19 23:00
 10/20 07:00, 15:00

「進化する列車」
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=415273&id2=000000&id3=63
放送日 放送時刻
 10/18 00:00(←きょうの24時),04:00,18:00,
 10/20 00:00,08:00,16:00 (計六回放送)
55名無しでGO!:03/10/17 18:15 ID:EUNBDjyb
あ、やべ。正式なタイトル書いてねぇ・・・

『アメリカの地下鉄』は「エキストリーム・エンジニアリング」
『進化する列車』は「驚異の機械」シリーズです☆
56名無しでGO!:03/10/17 18:17 ID:EUNBDjyb
3連投稿ごめんね
http://japan.discovery.com/
↑一応、DiscoveryChannelのHPということで・・・
57名無しでGO!:03/10/17 19:05 ID:JQ4x22Eo
スカパーか・・・
58名無しでGO!:03/10/17 22:24 ID:nvRnvUM9

おいおまいらニューステ見ろよ。

久米宏が電車のモケットみたいな服着てるぞ。
59名無しでGO!:03/10/17 23:02 ID:hs8wpT2g
スカパーどうよ?
「アメリカの地下鉄」
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=415311&id2=000000&id3=256
放送日 放送時刻
 10/17 23:00
60名無しでGO!:03/10/17 23:52 ID:hs8wpT2g
CG満載っすよ!w
61名無しでGO!:03/10/17 23:54 ID:hs8wpT2g
サイバートランの話が出てます。
62名無しでGO!:03/10/17 23:54 ID:hs8wpT2g
なんか、ジェットコースターみたい。
63名無しでGO!:03/10/17 23:56 ID:hs8wpT2g
おわた。

次は『驚異の機械「進化する列車」 』
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=415273&id2=000000&id3=63
64名無しでGO!:03/10/18 00:00 ID:HJc1bVMb
> サイバートラン(CyberTran)
>
> アイダホ国立研究所は非常に有望でしかも手頃な値段の超軽量で高架を走る
> サイバートランと呼ばれる車両を開発した。
> しかし、従来の車両とかなり大きく違っているため
> メーカーはそれが売れるという確信が持てず、いまだ誰も作ってはいない。

なるほど。
そうこうしているうちに、はじまた・・・
65名無しでGO!:03/10/18 00:01 ID:HJc1bVMb
あ、なんか面白そうですよ!皆さん!!
66名無しでGO!:03/10/18 00:04 ID:HJc1bVMb
まずは、ユーロスター。
67名無しでGO!:03/10/18 00:08 ID:HJc1bVMb
か、かなりマニアックな作りになってます
68名無しでGO!:03/10/18 00:16 ID:HJc1bVMb
続いてアメリカ。
アメリカ鉄道史。
30年代、ディーゼル機関・ゼファー号の登場
しかし交通の中心は自動車。
鉄道会社は生き残りのため「優雅な旅」を演出。
その後、航空機の普及で壊滅的打撃を受けるが復活した。
ボンバルディア社製アセラエクスプレスだ。NY-WD.C.間で航空機よりも優位に。
69名無しでGO!:03/10/18 00:20 ID:iTjcsWis
0系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70名無しでGO!:03/10/18 00:25 ID:HJc1bVMb
続いて日本。東海道新幹線開通が高速鉄道の新時代を開いた。
日本で高速鉄道が普及する必然性について。お約束の富士山とともに。

続いてフランスTGV
フランス人が英語しゃべっとる・・・

71名無しでGO!:03/10/18 00:28 ID:iTjcsWis
嘘コケ
72名無しでGO!:03/10/18 00:28 ID:HJc1bVMb
て、停止距離30キロってw
73名無しでGO!:03/10/18 00:32 ID:HJc1bVMb
これはひどい98年ICE事故
74T.0:03/10/18 13:55 ID:aGAUL4hE
話は変わるのですが、「男はつらいよ 寅次郎恋愛塾」の冒頭のシーンで
上田交通の舞田駅が出ていました。(寅さんが夢から覚める所です。)
しかも旧型の2両編成で、先頭がクハでした。
252か253のどちかだと思うのですが。
(1985年の映画だから5000系に交代する前年ですね。かなり貴重です。)
75猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/18 15:41 ID:RPcHfSC8
鬼束版の「いい日旅立ち」、一部だけですけど聞いたんですけど。

遥かなしまなみ
錆色の凪の海
セピアの蜘蛛は流れてどこへ行く♪

これ、鬼束がどーのとかじゃありませんわ。歌詞全然違う。好みは分かれると思
うんだども、百恵バージョンのイメージを覆せるかどうかは微妙なところだという
気がするね。覆せなければさよーならー。
76猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/18 15:42 ID:RPcHfSC8
JR東日本「はやて」、ニューバージョンが登場。
赤い東北へ、ということで秋紅葉訴求ということのようです。歌はChemistry。
77偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/18 17:00 ID:Gztg9G0a
>75
まだ捕獲してないけど公式情報、瀬戸内の夕暮れ?
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/031017a.html
ちなみに谷村氏は元から歌詞は完全に変えるつもりだったみたいよ。
78シブロク ◆Y6syr/1372 :03/10/18 21:15 ID:EjFbx+/X
>75
ここでもうちょっと長く聞けるよー。
ttp://www.melodystar.com/onitsuka/disc/single9.html

だけど、一部聞き取れん・・・。何て言ってるかわかる?

  ○○○の×××を追いかけたあの頃の夢を今も懐に西へ逝く〜♪
  ああ〜日本のどこかに〜(以下同じ)
79名無しでGO!:03/10/18 21:24 ID:uR6wKk/p
明日のこち亀、また鉄ネタやるらしいよ。
80名無しでGO!:03/10/18 21:51 ID:5Gy3bLmG
さっきアド街で新宿駅の発メロ鳴りまくり
81名無しでGO!:03/10/18 22:04 ID:StLrilLn
>>80
あれってマスター音源か?やけにきらきらした音だったけど
82名無しでGO!:03/10/18 22:08 ID:18dD2rQ1
鬼束の新CMビミョー
ありえない。
83名無しでGO!:03/10/18 22:16 ID:KAQks96Y
TBSのフラッシュヌースで名鉄新岐阜駅の激突事故
84偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/19 01:28 ID:LodYza2w
やっとDISCOVER WEST捕獲したけど、なぜ違和感を感じてしまうのだろうか。
単に瀬戸内の景色を映しているだけなのに、どこか人工的な絵に見えてしまう。
環境ヴィデオみたいで、CMとしては逆に印象に残りにくいかもしれない。
もっと、西の地に住む人々の息遣いを感じられる演出にしてほしかったなぁ。

ちなみに最後に映る新幹線はどうも700系っぽいですな。
あれだけ新新幹線で500系ばっかり映してきたのに、意外。
85名無しでGO!:03/10/19 02:08 ID:7T7ji520
百恵タンハァハァ・・・
86名も無き鉄オタ:03/10/19 08:06 ID:OCsd/e9c
JOAK
明石アナで大糸線乗車中
87名無しでGO!:03/10/19 10:39 ID:USFy7JgD
昨日の「ぶらり途中下車の旅」は京成線で、旅人はつのだ☆ひろ。
次回は小田急線で、旅人は山口良一。
88偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/19 11:01 ID:LodYza2w
ゴスペラーズの新曲、「新大阪」のPVをスペースシャワーTVにて捕獲。
新大阪のホームにて遠恋中のカップルの別れのシーン。
彼氏が700系のぞみに乗って帰っていき、
彼女がコンコースを歩きながら彼氏とメールを交わす。
曲自体の出来もいいですよ。
89名無しでGO!:03/10/19 13:53 ID:SimZOtiS
はやてのCM

架線が無い
単線は無いだろう
高架じゃない
防護柵も無い
↑すべて厨房が重箱の隅をつついてるんだと思ってスルーしてくださいよ
90名無しでGO!:03/10/19 16:49 ID:wwtpK1u4
>>78
聞いては見たが…百恵の原曲より古臭い印象。
なぜ鬼束にしたのかわからん。

西管内とは言わないまでも、せめて四国か
九州でも(大阪から見て)新幹線で行くのが普通なエリア
(長崎・熊本・大分、今は微妙だが鹿児島)
出身ならまだ理解できるが、大阪から宮崎に
列車で逝く香具師なんてまずおらんぞ?
91名無しでGO!:03/10/19 16:57 ID:cx829ksr
昨日のアドマチック、録画しとけばよかった。。。
あの発車メロディ、12、?、1、8番線の順だったかな?
最後に渋谷のが混じってた気がするんだが。。。
92名無しでGO!:03/10/19 19:22 ID:309ffOKg
晴れたらイイねッ!Let`sコミミ隊
2003年10月26日(日) 7:00〜7:30
第462回「ローカル線で行く 日本一おいしいごはんの旅」
実りの秋。新米の季節です。日本人ならば今こそ、その美味しい米を食べねば!
 次回のコミミ隊の旅は「美味しいお米」にこだわります。こしひかり、ササニシキ、秋田小町... 
どんな美味しい物との素敵な出会いがあるのでしょうか? 出演は東貴博(Take2)、大坪千夏アナ、佐々木恭子アナです。お楽しみに!
93松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/19 19:29 ID:22qDlAyE
さて、こち亀は昔、CXがやったネタをそのまま使ったわけだが
94名無しでGO!:03/10/19 21:14 ID:pCnNWW4s
>>90
同じ歌わせるなら元千歳あたりに歌わせた方が(ry
95名無しでGO:03/10/19 21:19 ID:tnaUhgJK
>>68
前にやっていた再放送だね
96偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/19 21:23 ID:LodYza2w
酉は本気でDISCOVERWEST流す気あるのかね?
未だに「次のにするよ〜新新幹線」ばっかり見るんですけど。

>90
どうも谷村氏は出身はこだわらなかったと思われ。
むしろ原曲の路線を引き継ぐという意味で彼女を起用したのでは。

参考スレ
【音楽】百恵さんも認めた鬼束ちひろ「いい日旅立ち」 その鬼束は声帯手術
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1066480801/
97名無しでGO!:03/10/19 23:03 ID:pUbvVN7U
来週の仮面ライダー555は秩父鉄道ロケ



らしいぜ
98名無しでGO!:03/10/20 10:41 ID:TwkS5umL
>>97
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20031019093800.jpg
バックのボロ電車、秩父だったのか・・・
99今夜のスーパーテレビより:03/10/20 12:48 ID:eXvgeBJf
10月の島根県訪問で両陛下が乗られる特別列車。
天皇陛下専用の車両で1876年からの歴史があるが、近年はほとんど運行されなくなったという。
運行に携わる人々に密着し、今も残る明治天皇時代の豪華な車両を公開する。
100名無しでGO!:03/10/20 13:04 ID:F6l7/7Uc
>>96
もうすぐやるんじゃない?
いい日旅立ちの歌詞を西使用に変えたんだってよ。
さっき夕刊キャッチアップでやってた。
101名無しでGO!:03/10/20 21:05 ID:eXvgeBJf
スーパーテレビキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
102名無しでGO!:03/10/20 21:08 ID:yiI54yWp
>>101
サロンカーなにわ(・∀・)
103猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/20 21:10 ID:SnSsC41N
さっき「ディスカバー・ウェスト」を初見したのだが、キャプチャがひっかかってちゃ
んと録画できんかった(=・_・、=)。
んで、なんかえれえ地味に感じたんですけど(=^_^;=)。
104名無しでGO!:03/10/20 21:11 ID:eXvgeBJf
お召し列車まだぁチンチン
105名無しでGO!:03/10/20 21:28 ID:tfdV41Y6
>>99
昼の、ザ・ワイドでその島根お召しがちょっと出てたんだが・・・


字幕に貨物列車って出てた・・・


本当は特別列車としたかったよーだが。
106名無しでGO!:03/10/20 21:36 ID:Di9Ro9hd
このスレって・・
107名無しでGO!:03/10/20 22:24 ID:N/94hzkm
赤い北東北へ JNR束白木 byケミストリー
108名無しでGO!:03/10/20 22:25 ID:TLq3pIZP
仲間由紀恵のイコカのCMってあるの?
109名無しでGO!:03/10/20 22:32 ID:BqFg38md
>>108
関西で既に流れてまつよ。
110名無しでGO!:03/10/20 23:27 ID:xq65Zwcb
>>108 自動改札が模型みたいで貧乏臭い。マジモン使えよ酉日本!
111名無しでGO!:03/10/20 23:57 ID:mfx+1h+M
わざわざ模型使っているのでは......
112名無しでGO!:03/10/21 20:34 ID:jj5hNI+W
プロジェクトXで瀬戸大橋線取り上げられるだろうか?
113名無しでGO!:03/10/21 20:44 ID:TRTeJ1or
學校へ逝こうに出てたJR爽快
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


114名無しでGO!:03/10/21 22:04 ID:TRTeJ1or
ニュース10
中央線がトップかよ
115名無しでGO!:03/10/21 23:18 ID:3lz8Dcyg
フジTV、ハコイリムスメで相鉄がちょこっと出演。京王はもちろん出演。
116偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/21 23:26 ID:APhsmLJ4
DISCOVER WEST、前評判はあったのに
いざOAされてみるとなんでこんなにレスが少ない?
よほど流れていないのだろうか、漏れは1回しか見たことない。

>115
あの外国人がバスケしているシーンだっけ?>相鉄
京王については、本屋で飯島直子が妊娠・出産の本を買う脇で
勝村正信が「京王線の歴史」?とかいうヲタ本を立ち読みしていた。
まあ彼もヲタっぽい雰囲気を出すのが上手いけど(w
117名無しでGO!:03/10/21 23:39 ID:3lz8Dcyg
>>116
正解、バスケのシーン。
本屋にいたのは勝村じゃなくて、ケーブルカーの同僚運転士だよ。
あと、妹が玉鉄のファンでビデオを撮っていたから見直したら、
本のタイトルは「京王電鉄ものがたり」だった。
118偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/21 23:49 ID:APhsmLJ4
アサヒ飲料のモーニングショットで所ジョージともう1人が朝の新幹線で出張に向かうシーン。
3列シートで進行方向右側に窓側があったが、あれはどの新幹線のイメージだろうか?

>117
あら、実は今日初めて観たんで誰がどの役かわからんまま適当に書いちゃった、失礼。
でもあの本、街の本屋じゃなくて所詮とかで売ってそうなデザインでしたな。
119名無しでGO!:03/10/22 00:37 ID:xsKEXjKQ
今さっきてれとでオセロの白とつるべが新幹線トークしてた。
120名無しでGO!:03/10/22 18:40 ID:pYZPAsU9
今日発売のTVガイドより

11月22日(土) 21:03〜22:54 テレビ朝日系
土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 夜行列車の女」

立ち読みなのでタイトルは違ってるかもしれないけど、一応・・・
121名無しでGO!:03/10/22 20:04 ID:HN5SXoE1
>>96
鬼束の歌唱力よりもCMの映像は問題あると思うぜ。
名曲を使っているんだから、金かけて瀬戸内海の綺麗な風景を映して欲しかった。
122名無しでGO!:03/10/22 20:39 ID:C4rlcI8X
>>91
12、13,1,10,9
123松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/22 21:27 ID:KPBrlOwt
さぁ、トリビアで鉄ネタきますたよ。おまいら
124松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/22 21:27 ID:KPBrlOwt
TWRか70−00系かな?
125名無しでGO!:03/10/22 21:29 ID:bfYzuuiq
高野山へは近鉄・南海で…
126名無しでGO!:03/10/22 21:35 ID:bfYzuuiq
うゎっ マネキンが…
127名無しでGO!:03/10/22 21:36 ID:YsVhi+7R
10萬か
そちらにへぇ〜だな
128名無しでGO:03/10/22 21:50 ID:hFe/6m7v
>>121
竹内結子は居なくても良い
129猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/22 22:55 ID:LJWprwM9
前にフィルムコミッションねたが出てたのどのスレだったっけ? まあいいや。
テレビ東京系でやってた「女と愛のミステリー」のエンディングで、北海道だか札
幌だか小樽だかのフィルムコミッションがクレジットされてた。ある意味フィルム
コミッションなんて裏方だよな、と思ってたのだが、最近はクレジットされちゃうく
らいには認められてきたのね、と。
130猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/22 22:57 ID:LJWprwM9
で、ようやくJR西日本の「いい日旅立ち」をゲット。
えれえ地味。もうちょっとつくりようあったんじゃないか。商品は悪くないんだし。特
徴がない商品のCMづくりでの苦労を思い出すと、こういう「商品には問題ないし、
訴求点もあるのに、しょーもないCM」てのには殺意すら抱くなあ。
続きで盛り上げるつもりなんだろうか?
131吉田ケーン ◆6bWdzMCdRE :03/10/22 22:58 ID:agMe2Ktm
日曜日の小さな旅、>>86だけで終わり?
おれは写真家のMさんと平岩の元駅長さんに実際にお会いしたことがあるよ。
132名無しでGO!:03/10/22 23:14 ID:bB2JosbN
今、NEWS23で、川島令三が‥‥
133偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/23 00:34 ID:Jr0o+9Kp
>130
ただ単に風景を垂れ流しているだけで、
作り手の主張が映像から見えてこないんですよ、あのCMからは。
>84にて「環境ヴィデオ」と評したのはそこの部分。
高級食材は取り揃えているのに、
調理が下手で特徴のない料理になってしまうようなものか。
134名無しでGO!:03/10/23 08:43 ID:erT/EthJ
>>133
>環境ヴィデオ

こう呼ぶにも中途半端な気がする。
個人的には、ただ単に東北の風景(十和田湖や北山崎など)を写した写真だけという
束の駅貼りポスターを、山陽(瀬戸内・尾道・宮島など)の風景に置き換えて動画化
したもの(説明がややこしいでしょうか?)を想像していたのですが、酉のプレス
リリースを見るとタレント(竹内結子さん)を出演させているとのことで、意表を
突かれた印象を受けます。
竹内さんには悪いかもしれないが、環境映像のようなCM作りを目指すのなら、
徹底的に良い映像を撮ることにこだわり、タレントなしの方が良かったのでは?
束の新作CMは、CG映像のみでタレントを一切使わずとも、秋の北東北へ出かけたいと
いう気持ちにさせてくれる。
135偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/23 21:51 ID:Jr0o+9Kp
今またDISCOVERWEST見てやっとわかった。
映像のカットが多すぎるんだわ。
じっくり風景を楽しみたいのに次から次へと映像が詰め込まれているから、どうにも落ち着かない。

>134
漏れは逆に、西日本の地に旅に出るというコンセプトだからこそ、役者は必要だったと思う。
旅人が風光明媚な地に住む現地の人間と触れ合うカットがあれば良かったなぁ。
敢えて言うなら、竹内結子たんは普段から酉のCMに出ていて新鮮さを感じないから、
新しい役者を起用して、旅人っぽさを強調すればなお良かったかも。
136名無しでGO!:03/10/23 23:02 ID:GFRoiAF8
>>134
絶対に行こうという気持ちになんてならない。
137名無しでGO!:03/10/23 23:29 ID:NGwf37Hk
>>135
>映像のカットが多すぎるんだわ。
>じっくり風景を楽しみたいのに次から次へと映像が詰め込まれているから、どうにも落ち着かない。

今朝見ましたが、言われてみればそうだなあ。
束の東北モノや倒壊の京都シリーズのような、1ヶ所に腰を据えてというスタイルのCMではなく、
まずは山陽地方について良く知らない首都圏の人々に山陽の名所を認知させるためのCMという印象を受ける。
セリフやナレーションが多いのも気が散る。

>西日本の地に旅に出るというコンセプトだからこそ、役者は必要だったと思う。
>旅人が風光明媚な地に住む現地の人間と触れ合うカットがあれば良かったなぁ。

むしろ風景や地元の人々が主役で、竹内さんはそれをそっと見ている旅人といった風情の作りにした方が良さそうな
気がする。例えば尾道の街角で魚を売っている笑顔のオバチャンを見つめる竹内さんというのはいかがだろうか?
本当に美しい映像なら、セリフはほとんどいらないはずだ。

酉は過去に、石坂浩二氏が出演していた「のぞみ」のCMで、石坂氏はあくまで脇役となり、
家路を急ぐ人と帰りを待つ人の映像を組み合わせた作品(これは私も高く評価している)が
あったので、タレントがあまり目立たないCMになると考えていたのだが、「DISCOVER WEST」の
CMは、キャンペーン全体の展開とともに、今後再考の余地がありそう。
138偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/10/24 00:08 ID:im2VgXIS
>137
なるほど、今となっては「疲れた都会人と地元民との温かい交流」ってのは陳腐化した演出。
だからこそ一歩引いて、風光明媚な地方に生きる住民の生活を
旅人が少し離れた所から眺めるといった構図は新鮮かもしれませんな。
地元民の普段の息遣いもが「風景」となりうる、そんな綺麗な景色に出会える地、西日本。
なんてのは如何だろうか。

ちなみに昼間元町駅を歩いていたらエンドレスでいい日旅立ちが流れてました。
ああいう場所で改めて聞くと、日常から抜け出して旅に出ようかって萌えてくるんですなぁ。
139名無しでGO!:03/10/25 10:33 ID:4NdAEbuJ
本日の「ぶらり途中下車の旅」は小田急線で旅人は山口良一(創作そば料理ウマー!)
来週は東武日光線で、旅人は米倉斉加年。
140猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/26 15:18 ID:eykOYVy2
ひさびさにチェックをしたところ「遠くへ行きたい」で流れるJRグループのCMがい
つのまにやらバージョンアップしてました。
JR貨物は仲間はずれってのも前回と同じ。
141名無しでGO!:03/10/26 23:00 ID:cHkWo8Va
Discover WestはJR東のLook Eastとその先の日本へをパクッたもの。
142名無しでGO!:03/10/26 23:46 ID:9bKyh6Lq
昨日のテレ朝「人生の楽園」は鉄ヲタが高じて高知で鉄道模型屋を始めた人の話だった。
2000系やら土電やらが出てた。
143名無しでGO!:03/10/27 00:01 ID:QbkRydI2
>>142
ホビーメイト岡のご主人もご出演でしたね。

番組はこちら ttp://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/new/konsyu/junin.html
模型屋さんはこちら ttp://www.kcb-net.ne.jp/tse2000/top.htm
144名無しでGO!:03/10/27 19:26 ID:0wwCuUKM
おまいら、フジ系列みてくらはい。旧客脱線
145名無しでGO!:03/10/27 19:26 ID:grFLtO/7
スハが死にました。
146名無しでGO!:03/10/27 19:27 ID:0wwCuUKM
あ、鶴見だ
147名無しでGO!:03/10/27 19:29 ID:grFLtO/7
踏切の特集だけど、さっきHMつきの貨物色66が通ったのが気になる。
148名無しでGO!:03/10/27 19:42 ID:0wwCuUKM
>>147 あれ、66−27だよ。吹田公開HMだったので公開以前に撮影したと思われる。
149名無しでGO!:03/10/27 20:11 ID:C0u0kctf
まるみえ
150名無しでGO!:03/10/27 20:16 ID:FRnjqM1C
>>149
日本と比べてスケール違いすぎだな。
まるみえを見てた間に、ダイエーが追加点…

阪神ダメポ
151名無しでGO!:03/10/28 05:13 ID:6+hsht8I
前スレか前々スレで話題になってた、NHKの時間潰し30分番組「四季の特急」の
元版の、BSの2時間番組「特急列車大図鑑」がDVD化されたみたいでつ。
あの時このスレ見てた人が今いるかどうかはわからんが、一応報告。
152名無しでGO!:03/10/28 19:07 ID:3d8ggmpK
さっきテレ朝でほくほく線のゆめぞらが出てたよ。
153名無しでGO!:03/10/28 21:06 ID:s5YxA9FZ
いまNHKに阪神電車
154名無しでGO!:03/10/28 21:41 ID:9covCbfD
今ロンブーでやってるのはどこ?
155名無しでGO!:03/10/28 21:55 ID:9z6OTWA1
全身乗っても半身電車
156名無しでGO!:03/10/28 22:01 ID:kIPJjxvq
>>155
座布団一枚やって
157名無しでGO!:03/10/28 22:13 ID:GDub87KF
>>154
秩父鉄道
158名無しでGO!:03/10/28 22:33 ID:/PvsSilq
>>157
ホームから客を締め出したり、駅名替えられるほどダイヤに余裕あるんだ?…
一応ヘッドマークつき臨時列車だからヲタが写真撮っててもおかしくないし…
159名無しでGO!:03/10/28 23:33 ID:qIUUn9yC
巨乳も乗ってる乳撫鉄道
160名無しでGO!:03/10/29 00:37 ID:p9tK7D4C
初めての人という歌のCMで荒川線の車内で女子高生が演歌を歌ってた。
161名無しでGO!:03/10/29 08:03 ID:EA7MHK5m
>>141
JR東のLook EastはマレーシアのLook East政策をパクッたもの。

>>157
一応客は写ってた。平日の日中はあんなものなのでは?
162名無しでGO!:03/10/29 11:14 ID:YZsDKhFn
昨日のPX.万博中央駅に萌え
163名無しでGO!:03/10/29 23:30 ID:Lm5BFFji
>>161
うまい!
164名無しでGO!:03/10/30 20:23 ID:1jAW6Vu8
小湊鉄道よく出てるな
165名無しでGO!:03/10/31 12:48 ID:dpwWZPNl
連絡船あげ
166猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/31 13:58 ID:K6kIeWDe
あや?
いまNTVで流れたの、30秒バージョンだったのかな(DiscoverWest)。30秒はは
じめて見たような気がする。
167名無しでGO!:03/10/31 22:29 ID:lxo69CLR
>>166
漏れはこの前めざましテレビで見たよ。
168名無しでGO!:03/10/31 22:32 ID:4q578uKm
セーラームーンの実写やってるけど、
オープニングで電車が止まってる駅(車内からの映像だけど)って
京王線の高畑不動かな?
169猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/10/31 22:59 ID:K6kIeWDe
>>167
朝はなー、珍しいCMがよく流れるのだが、タイムスーパーがはいってるんでそれ
がウザくてあんまし録画していないのだ(=^_^;=)。
「遠くへ行きたい」で流れるJRグループのCMなんてのもよそじゃ見かけないんだ
が、なんとかなんないもんかなー。
170名無しでGO!:03/11/01 10:16 ID:mTU51xVJ
本日の「ぶらり途中下車の旅」は東武日光線で旅人は米倉斉加年。
来週は西武新宿線で、旅人は桜金造(当番組初めて?)。
171必殺みかん軌道:03/11/01 15:34 ID:tTIsV5DA
熊本ローカルなんだけど、
地元のテレビ局の開局何十年記念番組「熊本の50年映像史」みたいなのをさっきまでやってたんだが、
山鹿、熊延鉄道の廃止
熊本市電の廃止
鹿児島本線電化開業(481の長大編成登場!)
高森線C12引退
あと、急行あその廃止と「エース特急(?)有明」登場なんていうマニアックなネタも。

最後は九州新幹線の試運転でシメで、結構見ごたえがありますた。
でも787つばめの登場はなかったな・・・
172名無しでGO!:03/11/01 21:05 ID:IDnuz467
ふしぎ発見観ろ!
カナダの大陸横断鉄道やるぞ。
173名無しでGO!:03/11/01 21:35 ID:aP7WGEi3
BS1に自分で鉄道を作っちゃった人が出てるぞ。
174名無しでGO!:03/11/02 17:57 ID:A/bfCgj4
>>171
この手の番組はけっこう狙い目。
地域の発展に鉄道が果たした役割が大きいことを実感する。

ところで、年末に放送される「ニュースハイライト」(NHK)などの回顧番組で、
今年は鉄道の話題が出てくるんだろうか?
“開かずの踏切”@中央線の映像が出てくると予想。
175名無しでGO!:03/11/02 18:20 ID:I8QBL8PZ
>>174
品川新駅開業。沖縄モノレール開業(電車ではないが)。JRあほ東のトラブル続き。
176減力放送中:03/11/03 02:13 ID:0icWm953
NHK総合
177名無しでGO!:03/11/03 11:28 ID:5eb61P8H
NHK総合 スイス・チューリッヒのLRT
178名無しでGO!:03/11/03 12:56 ID:tCOE+QSg
よみうりテレビで近鉄京都線
(おもいっきりテレビの関西ローカル枠???)
179名無しでGO!:03/11/03 13:02 ID:KmkFR18W
>>178
奈良電開業日とのことだが、時々鉄ネタが出てくるな>きょうは何の日
スタッフに「鉄」がいつのか?
180名無しでGO!:03/11/03 13:11 ID:On42eWF3
奈良電キタ――――(゚∀゚)――――!!
181 ◆V6qqAOBkiA :03/11/03 15:12 ID:0MCfq8CU
数年前なんか
京阪電車創立やっていたYO。
開業日でないところがマニアック?
>>178
しっかり全国放送でつ。
182 ◆V6qqAOBkiA :03/11/03 15:17 ID:0MCfq8CU
ついでに・・・
いい日旅立ち・西へ
スペシャーでは今週13位。
CDのCMでPVがしR酉CMと同じだったんで
録画したら1コーラス(前奏なしでいきなり歌から)だけ。
時化た・・・
183NHK総合:03/11/03 17:17 ID:o3ekbrTS
おしんSLでC11の牽いていた赤帯三等客車はスハ?
184名無しでGO!:03/11/04 21:08 ID:tIWquiuW
>>173
陶芸用の粘土を山から運ぶために山岳ミニ鉄道。
これでつね↓
ttp://www.nhk.or.jp/globe-walkers/blist/031101con.html
再放送は5日12時20分〜40分 BS1(首都圏)
ttp://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/tokyo/2003110512.html?g=1

185名無しでGO!:03/11/04 22:22 ID:r7G2vrjD
さっきフジで束の新CMが流れてたぞ!
今度は「雪の北東北」とか・・・ あと、はやて1周年記念パスの字幕もあった。
186名無しでGO!:03/11/04 23:26 ID:mQoFEYg3
>>184
いつからBS1は首都圏ローカルになったんだ?
BSは全国共通だろ
187名無しでGO!:03/11/04 23:30 ID:UjzbZVmD
酉の「icocaで行こか」は関東では流れてないのだろうか?
大阪駅のイベントスペースでエンドレスで流れてたんだが、アレの由紀恵タン萌え〜で録画したいんだが…
188名無しでGO!:03/11/05 00:27 ID:vYN8kQqg
各局別鉄分比較(A〜E評価)

NHK:A→現在のところ最強か?深夜、ミニ番組、BS-hi、あらゆるチャンネル・時間帯で登場。

日テレ:C→「スーパーテレビ」でよく鉄道特集を組む。ヲタにはあまり評判良くない
ようだが。「ぶらり途中下車」は鉄道番組とはいえない。

TBS:D→かつては「そこが知りたい」や深夜に宮脇俊三氏の特集を連夜放送した実績も
あるが、現在はその面影はほとんど見られず。

フジ:B→BSデジタルで積極的に取り上げている。かつて深夜に放送した「北斗星の旅」
は展望ビデオの記念碑的作品。最近は中野アナに銀河鉄道のコスプレをさせたり、
異色の「交通バラエティ」なる番組を始めるなどヲタの囲い込みに必死。

テレ朝:E→バブル期は深夜番組「プレステージ」でよく取り上げていた。今思えば種村や
ロンちゃんや宮脇氏が一同に会した凄い企画。近年はNステ久米宏の横軽廃線時の「別にどうでも
いい」発言、同じくSLばんえつ物語に対する「これのどこがニュースなのかわかりません」など
反鉄道発言連発でヲタからの評価は地に落ちている。

テレ東:C→「レール7」の功績は大きい。土曜スペシャルのローカル線特集もマターリ見るには最適。
189名無しでGO!:03/11/05 07:42 ID:U/iaRMry
>>188
>NHK:A→現在のところ最強か?深夜、ミニ番組、BS-hi、あらゆるチャンネル・時間帯で登場。

ローカルニュースや地域情報番組など、地方枠が意外な狙い目。
毎年官庁御用納め日(今年は12/26)の夕方に放送される地方版ハイライトには、鉄ネタが
登場することが多い。今まで鉄道関連のニュースが殆どなかった沖縄も、今年はモノレール
関連ニュースが入りそう。
190名無しでGO!:03/11/05 07:46 ID:U/iaRMry
>>189
×鉄道関連のニュースが殆どなかった沖縄
〇鉄道関連のニュースが殆どなかったであろう沖縄

連続スマソ
191名無しでGO!:03/11/05 09:27 ID:i7HGR6XN
>>188
タモリ倶楽部入れたってちょー
192鉄ちゃん@模型:03/11/05 11:00 ID:USNpI95D
>>188
>日テレ:・・・・「ぶらり途中下車」は鉄道番組とはいえない。

いえいえ、鉄模ちゃんにはなかなか拾い物がありますよ。たまにだけど。
鉄模メーカーの工場とか個人レイアウトが突然でることもあり。
193名無しでGO!:03/11/05 11:03 ID:J4R0oq/g
>>190
連続の時はsageろ。

揚げ足sage
194歌う天気予報:03/11/05 14:26 ID:Qw5QDj78
>>188
レール7懐かしいな。最後に主要特急と寝台の空席情報を流していたよね。
195名無しでGO!:03/11/05 16:05 ID:fNiqjXYR
>>191
タモリ倶楽部入れればテロ麻のランクはDまで上がるはず。
196名無しでGO!:03/11/05 19:21 ID:3NrW6FPX
>>188
>かつて深夜に放送した「北斗星の旅」は展望ビデオの記念碑的作品。

これって昭和63年頃放送された超高速ビデオでつか?
主音声は70年代の洋楽、副音声は70年代の邦楽。
非鉄友人に見せたら、いい洋楽ばっかだな。とダビング求められました。
197名無しでGO!:03/11/05 21:07 ID:IeJNhtGp
>>194
レール7も懐かしいけど、あなたの名前の方がもっと懐かしい。
歌う天気予報わかる人、ほかにいますか?
198名無しでGO!:03/11/05 22:45 ID:LFKbk/ty
歌う天気予報は今もやってないかい?
199名無しでGO!:03/11/05 23:37 ID:USNpI95D
タモリ倶楽部後遺症!
ttp://www.jrf-hotel.co.jp/mt-tamori-kurabu.htm
200名無しでGO!:03/11/06 17:33 ID:/6zJyFP1
>>198
地方局ではやっているみたいだね。
フジテレビではかなり前に「サウンドウェザー」と名前を変えた。
歌う〜の時代は演歌もよく流れていた。
201猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/06 19:44 ID:P3yKrBcV
>>185
秋篇と冬編の合体30秒をさきほど初認。
202名無しでGO!:03/11/06 20:29 ID:ZY5LZzZZ
>>195
火曜1900〜の旅番組「旅の香り、時の遊び」も要注意。
有名人が旅する番組だが、公共交通機関での移動が多く
旅先が鉄道で行ける所ならどこかで必ず出る。
今週は登別温泉でキハ40・キハ150の併結が登場。

ちなみに過去にはスペーシア個室、叡電きらら、会津鉄道、上田交通、
ほくほく線ゆめぞらなんかも登場。

203名無しでGO!:03/11/07 17:19 ID:PSH5l9Xn
>>173>>184
ttp://www.nhk.or.jp/globe-walkers/blist/031101con.html
見ました。凄い人がいたもんだ!
あれ、ゲージは610mmですかねぇ、
204名無しでGO!:03/11/07 17:26 ID:unTplj/R
定番では「いい旅夢気分」でしょうか。
ここも不規則ながら鉄道旅が多く見られます。
ちなみに今度は3時間スペシャル。期待できますな〜。
205名無しでGO!:03/11/07 20:09 ID:9rN2o5+o
束のCM、チューチュートレインのカバー使って欲しかったと思うのは漏れだけ?
206名無しでGO!:03/11/07 21:21 ID:KH74BJ8F
このスレ的に、じゃがりこのCMってどーよ?
207名無しでGO!:03/11/08 10:42 ID:keX3e5qC
日テレでまたスーパーTVで山手線再放送しとるぞ。
208名無しでGO!:03/11/08 10:50 ID:vKS4VVwr
209名無しでGO!:03/11/08 12:52 ID:eqIKO31W
おでぶ石塚…坊っちゃん列車に乗る>本日12:50頃。日テレ系(既に終了)
210名無しでGO!:03/11/08 19:50 ID:Tw6ZjIU4
平成15年11月9日 18:00〜19:00
サザエさん35周年スペシャル「磯野家北へ飛ぶ!」放送決定!!
波平とフネは、結婚35周年の記念に豪華寝台特急カシオペアで函館旅行へ!
カツオは中島と花沢さんと福島の牧場へ!
おとなしく留守番しているようなサザエたちではありません!
豪華1時間スペシャルでお送りします。乞うご期待ください!!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/
211大阪府民:03/11/08 20:02 ID:I8naiMTM
かつて京王のCM(春くらい?)に流れていたものに出ていた女は石川亜沙美か?

東京のホテルで見て大阪では流れていないので非常に気になったんだが教えてくんなまし
212名無しでGO!:03/11/09 00:39 ID:KOrOfWm6
ディスカバーWESTはまあいいとして、
来島海峡は「四国」なんじゃないかと言ってみる。
213偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/09 01:38 ID:NiKF5FUW
TBSのCDTVでいい日旅立ち3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
214WV ◆gMrTJRCWV. :03/11/09 02:00 ID:Ekfsq7lI
今、6で(東京)鉄摸のランクやってるよ!
215名無しでGO!:03/11/09 11:35 ID:nlmOwW85
>>214
NゲージのTVランキングなんて日本史上初w)じゃないか?
しかし1位があれとは・・・
216名無しでGO!:03/11/09 11:37 ID:Fvi20s8X
>>214
詳細きぼん
217名無しでGO!:03/11/09 12:41 ID:/s3jbjFY


  カツオ、カツオペアに乗る。


218名無しでGO!:03/11/09 13:00 ID:32WoB+TO
さっき藁っていいともで駅弁の事を紹介していたが
峠の釜めしの時、「元JR横川駅の名物駅弁。現在はドライブインで発売」と紹介していた。
フジは横川駅を存在させたくないらしい。
219偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/09 13:08 ID:NiKF5FUW
>214-216
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1068308551/
実況スレにまだログが残っているが、予想通りの反応(w
過渡信者の会スレにランキングあり。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1066836849/

ちなみにランク王国は関西では1週遅れの翌週金曜日なので捕獲してみます。
220名無しでGO!:03/11/09 18:02 ID:+AThFcoq
サザエさん放送開始age
221名無しでGO!:03/11/09 18:09 ID:Jw3yZo1/
上野で撮り鉄が登場
222名無しでGO!:03/11/09 18:10 ID:XAX45WP6
カツオはどこ?
223名無しでGO!:03/11/09 18:10 ID:dGjXi+lD
なんかサザエさんにカシオペア&束車掌が出てる
224名無しでGO!:03/11/09 18:12 ID:XAX45WP6
やるな。カツオ他鉄ちゃん。
225偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/09 18:47 ID:NiKF5FUW
しっかしサザエさんってこんなにめちゃくちゃな脚本だったか?
カシオペアは問題なかったけど、
スイートの写真を撮る上野駅のヲタと駅弁買い漁る同情客にワロタ
CM前の走り去るシーンで架線も架線柱も何もないのが気になったくらいか。
226名無しでGO!:03/11/09 19:07 ID:lEKW2MjY
 4日(火)夜、再放送が9日(日)のプロX、青森りんご農家の出稼ぎでの悲劇
の無言の帰郷シーンにDF50って奥羽北線に実在したっけ?60年代後半か。
227名無しでGO!:03/11/09 19:48 ID:k8EmVNGg
>>225
EDに「取材協力:束日本旅客鉄道」ってハキーリ出てたね。
車両やヲタ、制服などは完璧だっただけに、あとは架線張れば・・・
228名無しでGO!:03/11/09 22:29 ID:/jVqCZyR
>>226
そのシーン、オイラも見ました(w
ああっ!!DF50が出てるっ!!って一瞬釘付けに(w
229名無しでGO!:03/11/10 14:45 ID:03NR5iNq
サザエさんの高視聴率を利用して、PRに使おうとする地方自治体が多いが、
まさかJRがね…
230名無しでGO!:03/11/10 18:54 ID:H6KtWx08
>>229
特にオープニングなぞは完全にPR目的だと思うが…
231名無しでGO!:03/11/10 20:47 ID:wlAObDuz
赤星は元レチ
232名無しでGO!:03/11/10 22:31 ID:AqEZe0gI
>>231
小坂(・ヘ・)は車掌だったっけ?それとも駅員?
233名無しでGO!:03/11/10 22:35 ID:tRN8atxX
赤星が束時代の話をしてたな。東京駅での繁忙期の応援や車掌研修の話とか

あと、束時代の通勤中に痴女に触られてた話もしてたな。
234名無しでGO!:03/11/11 22:52 ID:wN0X2KDO
さっき、Nステの天気予報で、釧路湿原ノロッコ号がちらっと映ってた。
235名無しでGO!:03/11/11 23:33 ID:UJAuQs5l
来週のプロジェクトXは「湯布院・バブルとの戦い」らしいがゆふいんの森号は出るんだろうか?
テーマがテーマだけに出ても悪役かもな、「福岡とリゾート特急で直結されたことにより地価の高騰に拍車」てな感じで。
今日の予告編では、ポスターの写真でチラッと出たけど。
236名無しでGO!:03/11/13 19:15 ID:Ec5lZ7ml
関西ローカル毎日放送(TBS系)「ちちんぷいぷい」というバラエティー番組で
本日上田交通廃止問題やってました。
開業以来ずっと赤字だが何とか地元のために運行してきた。が、国土交通省の指導に
より保安施設の投資が必要(15億円)なので会社側は本気で廃止したいとのこと。
出演者の堀ちえみいわく「あともって2・3年やな〜」
237名無しでGO!:03/11/13 19:17 ID:JM3hsvd0
最近のパプロンに印旛日本医大駅が
238猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/14 14:17 ID:GYhoYcxu
鬼束の「いい日旅立ち」のプロモーションビデオであるらしいものをヒットチャート
番組で見たんだけどさー。これはいったいなんだ(=^_^;=)。確かにひとつひとつの
風景はきれいなものを選りすぐって撮影したのかもしらんのだが、しかしそれに
しても、全体として、これはいったいなんだ(=^_^;=)。プロモーションビデオというよ
り環境映像ってかんじになっちゃってるぞ。
239偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/15 02:50 ID:i6r7aLb7
>238
漏れもPV見たけど、>135で以前指摘したように
CM同様カット割が多くて一つの映像に集中できない。
しかも一つ一つの映像が写真みたいに静止画っぽくて、臨場感がないんだよなぁ。
240名無しでGO!:03/11/15 16:54 ID:NeX3qTvD
テレビじゃないですが

このあと1700-の下の番組は
「究極の旅〜大陸横断鉄道の魅力ー未体験の風景そして出会い」
ttp://www.j-wave.co.jp/original/colorsoflife/

そして1900の下の番組は
「超人気風景番組ディレクター狩野喜彦とロンドンへ 」
ttp://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/
狩野喜彦さんというのは、↓のD。
ttp://jp.fujitsu.com/train/
241名無しでGO!:03/11/15 17:16 ID:tP+maPvJ
タネムラキター
242名無しでGO!:03/11/15 17:48 ID:y45d+5xw
>>238-239
ありゃほとんど瀬戸内の島々の風景だな、あの中に漏れは生きているのだが酉のキャンペーンソングだから他も写せばいいと思うのだが
243名無しでGO!:03/11/15 18:58 ID:0Ci/17GK
唄・映像・演出、そのすべてが、百恵・空撮・ブルトレ、を越えていないと感じるのは私一人ではない、に決まっとるな(w

244名無しでGO!:03/11/15 19:15 ID:NeX3qTvD
J-WAVEで鉄道というと必ずかかる LAST TRAIN HOME…
245名無しでGO!:03/11/16 22:41 ID:IqOMg+6p
>>242
今は瀬戸内編しかないけど、そのうち他のバージョンも製作する予定あるのでは?
246猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/16 23:28 ID:OcxlKJQp
>>245
キャンペーンってね、一発目がコケたらあとがつらくなるのよ(=^_^;=)。
247偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/17 00:24 ID:+oymqIws
よく考えたら、しまなみ街道のPRにはなっているけど、
JRで行こうというアピールが見えてこないよなぁ。
まあ尾道付近を走る115系じゃ確かにCM的にいい絵じゃないが(w

他にあるとすれば、今の時期だと冬の山陰本線くらいか。
ないしは雪の兼六園&加賀の温泉とか。
248名無しでGO!:03/11/17 03:18 ID:wkNOlxrR
>>244
日本の鉄道に合わない曲だな、あれ。
249名無しでGO!:03/11/17 09:20 ID:Q3xQBInf
>>248
それこそ大陸横断鉄道の朝って感じだ。
250名無しでGO!:03/11/17 17:33 ID:Gdjds422
>>247
>よく考えたら、しまなみ街道のPRにはなっているけど、
>JRで行こうというアピールが見えてこないよなぁ。

ビジネスマンからがっぽり稼ごうという意図が見えすいている倒壊のCMに較べ、
ほとんど自社の儲けにならないにもかかわらず、CMや電車内中吊り・駅貼りポスター
を首都圏で展開する酉の「DISCOVER WEST」は慈善的にも見え、それがかえって好印象。
都内にあったTisもずいぶん前になくなっちまったしな。(遠い目)

>まあ尾道付近を走る115系じゃ確かにCM的にいい絵じゃないが(w

漏れ的にはその方が旅情をかき立てられそう
251名無しでGO!:03/11/17 17:57 ID:VFBBUNTa
今日のコナソは西のツアー企画回答編です。 少なくとも500系が出ます。
252名無しでGO!:03/11/17 18:14 ID:lkMQei5W
今週土曜の土ワイは西村京太郎やるぞ!サンライズがメインのようだ。新型マリソも出るのか?
253名無しでGO!:03/11/17 21:37 ID:Hz7SW29y
>>250
そういや山手線のモニタでも流れてたっけ、DISCOVER WEST
254名無しでGO!:03/11/17 23:36 ID:qCf+h2XX
ムヒのテレビCMで
「ムヒが丘に カユミを止めて 池田 池田 模範堂」というのが昔ありましたね。
ラストで球児たちが茶色の旧客の車内から手を振っていました。
旧客やホームはセットでしたがよく出来ていました。
おそらく過去には、実際に同じような光景が阿波池田駅で見られたのでしょう。
旧客での見送りは雰囲気があっていいですね。
虫さされのCMなのに見るたびに旅情をかきたてられたものです。
因みに池田模範堂は富山県の会社です。社名をうまくCMに利用したものです。
255名無しでGO!:03/11/18 20:09 ID:NBpjecM5
なんで「大分」麦焼酎二階堂なのに、旧国鉄佐賀線の鉄橋跡出てくるんだろー。
256名無しでGO!:03/11/18 20:43 ID:PWh99S/a
>>255
まあ前の長門本山よりは近くなったということで堪忍を・・・w
257名無しでGO!:03/11/18 21:47 ID:7v3ZFsa0
>>118
東海道の100系に見えますが。
258名無しでGO!:03/11/19 20:09 ID:XrWZwShB
いい旅夢気分ではくたかと氷見線登場よん
259猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/19 21:09 ID:Ck3sAuQI
世界仰天ニュースに脈絡なく銚子電鉄が登場。
260名無しでGO!:03/11/19 22:13 ID:olmD7Ucw
ワンナイに車掌コントキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
261名無しでGO!:03/11/19 22:14 ID:UIBkaH2W
さっき8chのCMの前の軽い予告で半ズボン氏もどきがいたぞ(w
262261:03/11/19 22:19 ID:UIBkaH2W
半ズボン氏もどきはジーパソ刑事の間違いでつた。
スマソ。
263名無しでGO!:03/11/19 23:06 ID:iPX9CGdM
先日、テレビ東京系ワールドビジネスサテライトにて。
JR東海のニュース(メールの件ではない)で東京駅ホームに入線する700系が
資料映像として約2秒流れた。
入線なのに先頭運転台から顔を出し、後を確認する車掌。
録画していたので、ヘンだと思い何回か見ると発車する列車後部の等速逆転再生映像。
ホームの客がみんな後ろ向きに歩いていた。
なお、尾灯は反射の影響で判別不能でした。
264名無しでGO!:03/11/20 00:42 ID:OPwK7pq0
>>263
なんでわざわざ逆回転に…
265名無しでGO!:03/11/20 00:54 ID:DgmqY8ZQ
捏造の予感…  
いい入線が無くて逆回転にしたか、車掌が出てて見易いと思ってやったか、
普通に見てる人にとって間違った情報を真実と思い込んでしまう危険があるね。
今回のことはどうでもいいことかもしれないけど…
266猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/20 01:25 ID:vAmy/JcY
いや、「資料映像」というスーパーを入れた場合には、そういうのは許されるのが
慣行です。おれは、意味もないにぎやかしの資料映像を入れるくらいだったらア
ナウンサーを写しておきなさいと思うけれども(笑)。
しかしそれ以前に、なんでわざわざ逆回したかなー。まだ編集をまかされて間の
ない若いやつが、なんとか自己主張しようとしたとかいう程度のこっちゃないかと
思うです。
267名無しでGO!:03/11/20 01:38 ID:OPwK7pq0
>>266
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
資料映像だからなのか。。。
268猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/20 02:42 ID:vAmy/JcY
>>267
つか「資料映像」つうスーパーは言い訳スーパーなわけで。おれはその風潮が
嫌いだけどね。
269名無しでGO!:03/11/20 08:22 ID:yv2KCFGM
ニュース映像にはすべて

 「 訓 練 」

の文字を入れるべき。
270名無しでGO!:03/11/20 18:08 ID:uT9cKyfZ
ボラギノールのCMにチラッと架線が映ってるんだが。
静止画像だから全然わからんな。
271名無しでGO!:03/11/20 18:43 ID:rNGSDoTJ
広末の出てるカードのCM、市電の釣り掛け音に激萌え。
272名無しでGO!:03/11/20 19:01 ID:3pFFXnpG
近鉄のTVCMのロゴ変わりましたね? いつから?
273名無しでGO!:03/11/20 21:17 ID:i2+mEuQp
>>271
土佐電だね
274名無しでGO!:03/11/20 21:20 ID:i/wZgUxA
>>272
推定9月。
275名無しでGO!:03/11/20 22:18 ID:bmv+u9hm
明日深夜の「三宅祐司のドシロウト」は時刻表ヲタが出るぞ!
276名無しでGO!:03/11/21 00:11 ID:KwyvV3G6
明日のテレ東ワールドビジネスサテライトで、800系の車内が紹介されるみたい。
森本智子たん、ハァハァ・・・
277名無しでGO!:03/11/21 01:07 ID:FxwIAuI3
>>276
1,京急
2,おけいはん
3,九州
4,新京成
のいずれか?
278名無しでGO!:03/11/21 01:11 ID:9IlVVDg3
WBSで取り上げるとなったら、Q新幹線では。
279名無しでGO!:03/11/21 17:18 ID:yFFMdMtt

今日の三宅祐司のドシロウトに時刻表マニア出演!!

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069401983/l50


280名無しでGO!:03/11/21 20:49 ID:kzuGJjOH
日テレで
伊那上郷〜下山村やってる
281名無しでGO!:03/11/21 20:55 ID:xqUEdfiu
ゆかりん・・・
282名無しでGO!:03/11/21 20:59 ID:lKUXlV9p
>>280
あれってあの程度の速度で走っても十分間に合うもんだね。
283名無しでGO!:03/11/21 23:51 ID:ReQu4svX
パナソニックのTV「ビエラ」のCM。
地下鉄の駅を駆け抜けていく電車が東急8500っぽいんだが…CGかな?

ttp://panasonic.jp/viera/ad/
左の「LXシリーズ編」をドゾー
284名無しでGO!:03/11/22 00:36 ID:Ybz7aeIB
とりあえず今すぐ日テレ見れ
285名無しでGO!:03/11/22 01:08 ID:n12VgeCa
>>283
CGだと思われ。
よく見るとパンタの姿が全くないし(w
どちらかと言えばニューヨークの地下鉄あたりのイメージなんじゃない?
286偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/22 09:50 ID:nkmbS0Gr
酉のダイヤ改正CM。
中川家の礼二がセルフ車掌やってる脇で剛が221系の着ぐるみを着て走り回ってる。
車内中吊りの広告がそのまま映像になっているようなものか。


なんていうか・・・やっぱ酉のセンスって(ry
287名無しでGO!:03/11/22 10:10 ID:Hj0n6iqa
新幹線の前面展望使って形態のCMきぼんぬ
288名無しでGO!:03/11/22 12:55 ID:DNkQ+dUi
>>286
中吊りか、CMか、どっちでもいいからうp希望
289偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/22 16:29 ID:nkmbS0Gr
いつの間にか酉公式にDISCOVER WESTのCM動画がうpされてまつ。
続編は制作されるのだろうか?
http://www.westjr.co.jp/news/zoomin/vol_36/discover.html

>288
中吊りでもCMでもないけどパンフレットの表紙。
CMもこんな雰囲気だと考えてもらえれば。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20031122162712.jpg
290名無しでGO!:03/11/22 16:38 ID:s5jrgymc
何度みてもキモいCMだ
291名無しでGO!:03/11/22 16:39 ID:XZZDIjdh
>>289
写真がそれなのにフォントが明朝体なのが
古くさい感じがしてまうのは私だけでしょーか。
292名無しでGO!:03/11/22 18:00 ID:DxNHUh7r
>>289
207系と221系のキャプションが逆になってない?
潰れてて良く見えないだけかな。
293偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/22 18:04 ID:nkmbS0Gr
おけいはん新シリーズを初めて見た。
京橋けい子先生が中学校に赴任してきたという設定。
http://www.keihan.co.jp/news/kcompany/news/news03/2003-11-06.pdf
294偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/22 18:08 ID:nkmbS0Gr
>292
原本確認したら左から221〜207〜223という順番で問題ないですよ。
スキャナもってなくてデジカメでうpしたんで画質が良くなくすまぬ。
295名無しでGO!:03/11/22 18:16 ID:/LdgKcGF
秘境駅スレより
613 :名無しでGO! :03/11/19 19:54 ID:zLVaXhpm
5ch
YBSテレビ
19:00 スーパースペシャル'03 「ウンナン&マチャミ日本一素敵なサイテー大賞…最低のウラには最高の物語があった」
▽長野・日本一遠くて不便な温泉▽広島・ウンコが出る喫茶店!?

”▽静岡・誰も使わないヘンな駅”

▽日本一○○が長い学校ほか

どこの駅だろう?大井川鉄道井川線の尾盛かな?

アプト式鉄道に(;´д`)ハァハァ
296名無しでGO!:03/11/22 18:20 ID:XZZDIjdh
>>295
YBSのその時間帯となると、イコール、日テレ系全国放送ですな。
297名無しでGO!:03/11/22 19:12 ID:XfsZVJAS
>>295
投稿!特ホウ王国のパクリじゃん!
298名無しでGO!:03/11/22 19:29 ID:sX4Bue2w
>>295
飯田線小和田駅キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
299名無しでGO!:03/11/22 19:38 ID:vq/w9tWn
2人だけの駅
300名無しでGO!:03/11/22 19:40 ID:qJcP7yaY
JR東海最高。
なんてやさしいんだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
301名無しでGO!:03/11/22 20:52 ID:E07lMlhL
テレ朝で西村京太郎のサンラ伊豆来ます
302292:03/11/22 20:53 ID:DxNHUh7r
>>294
そうでしたか。お手数かけてスンマソm(_ _)m
303名無しでGO!:03/11/22 20:56 ID:NpVkOqY2
>>297
昨日の日テレの飯田線ネタは究極超人あ〜る、ナイトスクープ、鉄腕ダッシュのパクリだし・・・
304名無しでGO!:03/11/22 20:58 ID:sX4Bue2w
>>301
予約完了!新型マリソも出るかな?
305名無しでGO!:03/11/22 21:05 ID:E07lMlhL
ミュージックホーン鳴らしまくり!
なかなか聞けないからうれすぃ!!
306松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 21:06 ID:AVre6twm
サンライズの個室が前のカシオペアと似た感じで萎え
307名無しでGO!:03/11/22 21:08 ID:dajOTDV+
つうか、セット作り間違ってるよ・・・
Aの2Fなら窓は曲面だしあんなに天井高くないじょ
308名無しでGO!:03/11/22 21:16 ID:ypGNtVTY
そのドラマ鉄道が出てくるのは最初だけだよ
309名無しでGO!:03/11/22 21:18 ID:E07lMlhL

      (´・ω・`)ショボーン
310猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/22 21:20 ID:okwbCP9F
>>303
あれさー、ヒントもらう前に「線路がまがってるのではないか」と思ったのだが。ま
あ山田花子だから一発で正解するキャラではないのだが、ふつーに考えればわ
かりそうな問題ではなかったか、と。
311名無しでGO!:03/11/22 21:29 ID:E07lMlhL
サンライズキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
琴電キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
屋島ケーブルキタ━(゚∀゚)━!!!!!!
312名無しでGO!:03/11/22 22:11 ID:DNkQ+dUi
日テレ見れ!
313名無しでGO!:03/11/22 22:13 ID:xRcti3kI
>>312
鈴木の方がヲタっぽいじゃん。
ガリだから。
314名無しでGO!:03/11/22 22:15 ID:xRcti3kI
ヲワタ
315 ◆V6qqAOBkiA :03/11/23 01:27 ID:mmrCfS1z
CSのTBSニュースバードで
九州新幹線試運転出まくり。
結構カッコいいじゃん!
316ト津川:03/11/23 09:29 ID:utBDwGyB
>>307
昔、さすらい刑事・旅情編ってドラマやってたんだけど、実車を1両貸切って撮影してたんだって。でもサンライズを1両は無理か?
317偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/23 13:00 ID:kkLcjNeo
vodafoneのなんかの割り引きCMで、
700系のおそらくB編成が夕暮れ時の鉄橋を渡ってた。
車内のデッキで女の子が彼氏と電話しているのはセットっぽいけど。
318名無しでGO!:03/11/23 13:04 ID:mFv40OHJ
あれC編成でしょ。JR東海とヴォーダフォンて仲がいいし
319名無しでGO!:03/11/23 13:06 ID:HpZxXqTD
名鉄電車で撮影して、スタッフと女優がタイーホされたビデオって
どこの何という作品ですか?
320偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/23 14:29 ID:kkLcjNeo
>319
先頭部の脇に「JR700」ってマークが見えたからB編成と推測したのよ。
それにvodafoneって以前博多駅?新幹線ホームでのロケシーンがあったから、
酉とも仲いいのでは?
まあ旧テレコム系のvodafoneだからどこのJRとも仲がいいとも取れなくもないが。
321名無しでGO!:03/11/23 17:56 ID:kSmJ3vFk
>>316
さすらい刑事の頃は日本中がバブルに沸いてたから
製作側が「一車両借り切っちまえ!」ってな感じだったんでしょうかね。

最近はセットだったり混乗だったり・・
322名無しでGO!:03/11/23 18:46 ID:I3szQHlI
>>320
そうそう!あれは「JR700」と書いてあった。
けど、あのCMのストーリーは降りると雪が降ってるよな?と言う事は米原で降りたのか?と勝手に想像してみる・・・・
323名無しでGO!:03/11/23 20:14 ID:v7Pj/m/J
小和田駅の結婚式の写真をキモイと言ったあびるはアッコにお任せ視聴者には
言うまでもない程DQNだが、
小和田駅が小和田雅子様つながりである事を知らない番組製作者はマスコミ関係者
としては非常識。
324名無しでGO!:03/11/23 20:44 ID:RfpAQQV4
特命リサーチ2000X-IIで300系新幹線。
325名無しでGO!:03/11/24 12:56 ID:hdcbVxAm
束の新CM始まりますたね
電車は一秒も出てこないけど
326名無しでGO!:03/11/24 13:22 ID:oU2xnMi/
おもいっきりテレビ
今日は何の日
呉線特集
327猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/24 15:28 ID:BNqwgAs6
>>325
SKIのやつ? なんか主旨不明としか言いようがない(=^_^;=)。
328名無しでGO!:03/11/24 20:12 ID:F5c7C9RS
>>325 >>327
主旨:ダチョウがスキーやりたいために北へ行く、とか、続きは次回とか・・・
329テレビじゃなくてすみません:03/11/24 22:32 ID:xQdL6WKi
ラジオなんだけど、電車モノマネで有名な立川真司が文化放送のレコメン!(水曜日)にゲスト出演します。
内容は、電車ものまねとマニアの扉SPだそうです。
330名無しでGO!:03/11/24 23:55 ID:B94/ep+t
あうのCMで由利高原鉄道が出てくる。

関西だけかな?
331猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/25 00:04 ID:UZi/476L
>>330
気付かなかった。チェックしてみるべ。どんなシーンですか?

あと、「星の砂」だったかな、という歌のCMで、鹿島臨海を発見。
332330:03/11/25 00:31 ID:PWBaM+Ly
>>331
オダギリ?が出てるCM

漏れも詳しく見てないので、どんなCMだとはハッキリ言えないんでつがね・・・・

CM終盤で薄暗い中を横切る2両編成(YR1500?+YR2002?)が見えたんでつよ。
333名無しでGO!:03/11/26 20:25 ID:xIU7NOnD
歌の大辞典に元国鉄マンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
334名無しでGO!:03/11/26 20:26 ID:BTs66uOE
富山駅ロケ
バックにクハ455-43
335名無しでGO!:03/11/26 20:29 ID:vahAog2T
バックに10系客車が映ってた
336名無しでGO!:03/11/26 20:31 ID:Ne5eZJwG
今日のテレビ愛知は飯田線旅番組だぞ。
337名無しでGO!:03/11/26 20:33 ID:Z0X9MiJN
インタビューしてる時にトワイライトがホームにちょうど入線してた
338名無しでGO!:03/11/26 20:35 ID:UW34Rhbw
インタビューの冒頭のDCは高山線でつか?
339名無しでGO!:03/11/26 20:35 ID:BTs66uOE
>>338
富山港線ですね
340338:03/11/26 20:37 ID:UW34Rhbw
>339
dクス
341名無しでGO!:03/11/26 20:56 ID:U8AJsIvX
映画あたしンちにリアル700系登場予定。
342猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/27 01:36 ID:EPmXiAKR
>>330 >>332
それらしきものを見ただ。
歌が井上陽水の「夢の中へ」で、都会っぽい駅でケータイいぢくってるシーンから
いきなしローカルなDCの2輌編成にワープするやつかな。auのCMは、いま仲間
のシリーズがメインで霞んでるけど、これであたりなら、関東でも流れてるみたい
です。由利高原かどうかはおれにはわかんなかった(すんまへん(=^_^;=))。
343名無しでGO!:03/11/27 06:23 ID:Z/w3ybG/
昨日発表された紅白出場者、TOKIOにCHEMISTRY、谷村新司(鬼束ちひろの代わり?)
という並びを見て、鉄ヲタらしく新幹線CMソング競演に期待してしまう。(w
344名無しでGO!:03/11/27 10:13 ID:P5FxfqMm
>>343
まちがいなくTOKIOはやるだろうね。
NHKはとくに「頑張れ日本」的な企画は大好きだから。
345:03/11/27 16:13 ID:0EphYvyU
>>344
絶対やりそうだね。
346名無しでGO!:03/11/27 18:21 ID:0B6aBCgc
年末恒例の番組と言えば、NHK「ニュースハイライト」(12/30放送予定)“逝く”
や12/31夕方6時台のFNNニュース“墓碑銘”など、その年の物故著名人の顔写真や
生前の映像が紹介されるコーナーで、今年2月に亡くなられた宮脇俊三氏は
紹介されるのだろうか?
347名無しでGO!:03/11/27 19:05 ID:bVppaUCu
>>343-345
しかも、来年で東海道新幹線開業40周年だし。90%の確率でやると予想。
それにしても、なぜか谷村さんがいい日旅立ち西へ、を歌うとは・・

あと、束のスキーのCM、概要が読めてきた。
あるスキーヤーが生まれ変わったが、なぜかダチョウだった。
「もう一度スキーがしたい!」という思いながら走り、「果たしてもう一度スキーができるのか?」というナレーション。
そして、「続きは次回へ!JR SKI」。
348名無しでGO!:03/11/27 22:09 ID:oI7dzxUp
とりあえずTVK見ろ。
349名無しでGO!:03/11/27 22:16 ID:27QyyO2e
テレビ神奈川凄いな
350名無しでGO!:03/11/27 22:17 ID:rRb3wbnx
おけいはん先生ドゾー
http://2ch.baila6.jp/uploader/stored/up0219.avi
1.8MB DivX
351330:03/11/27 22:21 ID:2SBDNSJ1
>>342
それで間違いないと思われ
352名無しでGO!:03/11/27 22:49 ID:p1nLkRSz
353猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/11/27 23:08 ID:Q0V/A08Q
>>351
さっき30秒ヴァージョンも捕獲できたように思われ(これから抜き出しをやる)。
354偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/27 23:54 ID:eEWsmzXg
>320
vodafoneの例のCMを最初から見てみたら、700系先頭車がアップで出てきて、
編成番号が「C34?24?」と表示してあったように見えた、おそらくC編成か。
で、鉄橋を渡るときは運転席脇にJR700というロゴが見えたからB編成。
撮影担当はB編成とC編成の違いを気にせず(気がつかず?)
同じ「700系」というところだけ見たのかも。
355偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/28 01:09 ID:vmHogJnv
MBSをこの時間に見ていたら、「青い鳥」の再放送が始まった模様。
豊川悦司の「駅長さん」が勤務してる駅って、
中央東線のどこの駅がロケ地か知ってる人います?

※当時の鈴木杏たんを見ると、月日の流れを(ry
356名無し野電車区:03/11/28 01:39 ID:d7zHxvMA
>>355
信濃境(長野県諏訪郡富士見町)です。
357名無しでGO!:03/11/28 02:12 ID:vhpvMcAf
>>355
169系が写ってたな。
358名無しでGO!:03/11/28 08:25 ID:4BzERtDA
C編成には漏れなく「あの」ステッカーが・・・(w
359名無しでGO!:03/11/28 10:16 ID:eTTSzh3W
>>355
最終回の直前に西鹿児島行き設定「はやぶさ」出まつ。
下関に入線する「はやぶさ」。
しかし、とよえつがホームに降りるシーンは「あさかぜ」。
360名無しでGO!:03/11/28 12:04 ID:7xV+cPCL
いまタモリがワラってイイともでカシオペアの話してた。
361川口由希 ◆Yuki/im4ck :03/11/28 13:46 ID:A/iXif2v
>>360
どんなお話?
362名無しでGO!:03/11/28 15:47 ID:FpKiHiT8
>>360
前もしてたよね。
363名無しでGO!:03/11/28 21:45 ID:RMFwekGT
夕方、NHK首都圏ネットワークで南武支線の101系運行終了やってました。
364名無しでGO!:03/11/29 12:55 ID:agm1f8E3
さっき4chで大岡山のB1ワンダーランド出てた。
365名無しでGO!:03/11/29 13:00 ID:4HL22sCc


清澄駅 清澄駅 清澄駅 清澄駅
366名無しでGO!:03/11/29 13:55 ID:8RTx5sX+
>>355信濃境駅、今でも改札口の所に鳥かごがぶら下がっています。ロケの時に電車がスカ色と信州色とあったので大変だったみたいです。
367名無しでGO!:03/11/29 14:22 ID:tsnIHmwH
>>365
なんだい、V2でも発射しろとでも?
368名無しでGO!:03/11/29 20:02 ID:/kWgmBCH
20時から朝日で発車メロディー二ついてやるらしい
369おっさん:03/11/29 20:36 ID:JW60MZNO
日本映画専門チャンネル
  ドキュメンタリー傑作選 年末SP
   「ある機関助士」  12/29 20:00〜
   ttp://www.nihon-eiga.com/prog/103535_000.html

交通科学館で何回か見た。なつかしい。
370偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/29 20:40 ID:bo/9+tIh
>368
今テイチクの制作者出演中。
371 ◆V6qqAOBkiA :03/11/29 21:45 ID:8zNeNJXL
TV東京系「アド街」
今日のベスト30は伊東。
11位に伊豆急が入り
伊豆急物語やってますた。
372 ◆V6qqAOBkiA :03/11/29 21:51 ID:8zNeNJXL
そういや伊豆急の広報の人が
「来年黒船来航150年なので
皆が驚くような黒船電車を登場させたい。」
とか何とか言っていたが・・・
出演者皆首を捻っていた(藁
373名無しでGO!:03/11/29 22:01 ID:d6rzByow
113黒く塗っただけだったらゴルァだなw
でも、もし走ったら乗りに行こう。
374名無しでGO!:03/11/29 22:17 ID:KhBBF3SO
NHK関西ローカルニュースで、石原さとみが阪急梅田駅一日駅長やったの
報道してました。
375名無しでGO!:03/11/29 23:18 ID:Zy+AfGOr
>>372
瀬戸大橋線を退いたクロ212が伊豆急行に売却、というウワサを聞いたが
皆が驚くような車両じゃないよね・・・。
376名無しでGO!:03/11/30 00:24 ID:fLGUkXGx
最後の皇弟にいきなりでてきた中国国鉄のDLは東風4型
設定が1960年代なら蒸気機関車にしる・・・
377偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/11/30 01:09 ID:VQNZB6x6
>376
劇中でショボイCGの満鉄あじあが爆走してた。
かなり萎えですた。
ドラマとはいえ当時のモノクロフィルムを映してくれたほうがずっとよかった。
378名無しでGO!:03/11/30 04:29 ID:acNrOFd3
はやてのCMが束のHPで公開されたのでezmovie作ってみた。
リンク先にはau携帯から逝くように。
Axxxxシリーズならきっと見れるだろう。
赤い北東北へ
http://thor.prohosting.com/pc2wp2/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=786;id=
白い北東北へ
http://thor.prohosting.com/pc2wp2/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=784;id=
379名無しでGO!:03/11/30 15:58 ID:jGMnhF2e
タモリのラジオも鉄道のことをよく語ってるよ。
ニッポン放送 日曜日17:30からです。
因みに今日の番組表みると「小田急線の歴史」ってあります。
よかったら聴いてみて。
380名無しでGO!:03/11/30 17:27 ID:jGMnhF2e
もうすぐはじまるよ
381名無しでGO!:03/11/30 18:42 ID:+qF3GthF
バンキシャ
北陸線沿いに、死への旅・・・
382名無しでGO!:03/11/30 18:44 ID:1StixHjr
サザエさんのニセ103系が川を渡ってたぞ。
383名無しでGO!:03/11/30 19:46 ID:t5NaS2vD
>>375
いや、東京の人間は瀬戸大橋の電車なんてそんなに
知らんと思うからインパクトはあると思う。

が、それ以前にクロ212は塩害にかなりやられていると聞くんだが。
384名無しでGO!:03/11/30 20:56 ID:frbVNtbZ
>>383
↓の「ゆめじ」のみ買うのでは?
http://www.westjr.co.jp/gallery/train/jo211213_1.html
385名無しでGO!:03/11/30 21:07 ID:s8U4dHQ8
「ゆめじ」はまだ現役でしょ
386名無しでGO!:03/11/30 21:09 ID:92JG7ECa
浜崎ナントカってDQN女が出てるデジカメのCM
インテリアから言って英国内のVSOEのプルマンカーをイメージしてると思われるが、車両は出てこない。
387名無しでGO!:03/11/30 23:08 ID:JCDDHMBh
NHK関西ローカルニュースで、JR貨物神戸港駅最後の日やってました。
388名無しでGO!:03/12/01 00:14 ID:R+pNIv9y
可部線のネタは出なかったのか脳
389名無しでGO!:03/12/01 00:53 ID:KQsjGVAu
可部線ネタないね。イラク外交官死亡のせいで。
軽急便ドカンのせいでほとんど報道されなかったさよなら100系と同じ状況。
390名無しでGO!:03/12/01 04:53 ID:2NFmD+Ry
銀河見た?
391相鉄8000系◇♯lookeast:03/12/01 06:18 ID:pWpUI52H
あうのWIN2なんて、四国から明らかに飛んでますわね。
DC32出てきてますし。
そーいう自分、WIN2使いです。
392名無しでGO!:03/12/01 21:18 ID:2TYaklBU
テレビ埼玉おもろい
393おっさん2号:03/12/01 21:44 ID:FYwDxKgQ
>>369
永遠の名作ですね! 私もおっさんですが、若い皆さんもぜひ見てほしい。
国鉄から宣伝映画として依頼を受けた土本監督(いまもご健在です)が、現場を
つぶさに取材するうち、機関車乗務員の勤務の過酷さに気付き、そっちの目線で
撮ってしまったら、仕上がりを見た国鉄が「これはさすがにちょっと…」と没に。
翌年、岩波映画として日の目を見た、っていういわくだったと思う。だから、
制作年は63年だけど、撮影は前年の62年のはず。
たしかに、当時の運行のきつさがよく描かれてる。遅れで夕ラッシュの上野口へ
突っ込まねばならない緊張感。空撮の長回しワンショットで列車間隔の過密さを
撮ったシーンは、よくこの撮り方を着想したな、とびっくりした。駅通過をキャブ
からハンディカメラ?で撮ったシーンのスピード感も秀逸。国鉄としては、現場に
ツケが回ってる印象になるので、宣伝にはなりませんね(w
ともかく、短いながらもいろいろな要素が詰まった超名作ですよ! 見て損は
ない! そういえば、最近海外の映画祭で上映されて大反響だったとか。
394名無しでGO!:03/12/01 22:07 ID:wwJXWmqZ
12日のタモリ倶楽部、今日送られてきたラテ原稿によると、
「日本映画界を代表する大物俳優が鉄道に対する思いを熱く語る」だって。
大物俳優って誰だろう?
395名無しでGO!:03/12/01 22:58 ID:Fq0/c92L
>>394
加山雄三か?
396偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/01 23:42 ID:/3DtjNcR
>352
ヴィデオに録ったので確認した。
700系のぞみの通過を線路際で見てハァハァしてる女の子の動画。
大井川鉄道の客車内のトイレでしゃがんでいる写真を見せびらかしてた。

正直、周囲から見た鉄ヲタの印象って(ryを再確認した内容だった。
ルックスは・・・真ん中くらいか、街歩いてたら普通にいそうなレヴェル。
397名無しでGO!:03/12/02 00:01 ID:VEbLYG5e
>>375
まさにクロ船!
スマソ・・・逝ってきまつ
>>394
原田芳雄じゃない?
398名無しでGO!:03/12/02 02:12 ID:5czodCzs
>>396
待っていたのは700系だけど、ビデオに映ってたのは300系じゃなかったっけ?
399しいなん:03/12/03 03:47 ID:4WVd8xbO
一昨日武道館であずさ2号見てきた。
明日、wowowでやるぞぃ
400名無しでGO!:03/12/03 20:49 ID:Ft4JgHdN
今BS2でやってる戦前の映画、主人公は線路脇に住んでるようだが、
どこ?
401名無しでGO!:03/12/03 21:00 ID:SjRcT/bn
FNS歌謡祭、AMBITIOUS JAPANに続いて、Choo Choo TRAINだった。
402名無しでGO!:03/12/03 21:13 ID:Vk2/LGXG
>>394
タモリ倶楽部に大物俳優…プッ

403名無しでGO!:03/12/04 00:10 ID:BWhtfIgI
>>342の言っているCMに登場する駅はどこの駅だろう。
本物の駅だとしたら随分と広いホームだなと。
404名無しでGO!:03/12/04 21:15 ID:dDLCpAAG
>>394
原田芳雄
405偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/04 22:41 ID:GWslGQDU
>398
今ヴィデオ見直したけど、前からやって来るときが700系の帯だったけど、
見送るカットになって300系の帯になってた。
2回撮影して編集したんでしょうな。

http://www.speena.com/cafe.htm
のdiaryのところにいろいろ鉄ネタが載ってるけど、
「品川開業で500系が新大阪以東に乗り入れなくなる」デマって、
鉄道板の釣りくらいでしか見かけたことないぞ(w

#補足、よく見るとかなり髪の毛が後(ry
406名無しでGO!:03/12/05 15:32 ID:EO/m9JOB
新聞のテレビ欄によりますと
今日の東海テレビ(フジテレビ系)スーパーニュース 5:30〜7:00
「へぇー・・・歩いたほうが電車で移動するより速い区間が・・・」

ttp://www.tokai-tv.com/news/index.htmlを見ると
>長野県飯田市を走るJR飯田線には(以下略)
とあるので、下山村〜伊那上郷間のことかな?
407名無しでGO!:03/12/05 15:54 ID:Pn/RHcMa
>>406
また使い回しか!
408406:03/12/05 16:07 ID:EO/m9JOB
>>407
前にもやってたの?
409名無しでGO!:03/12/05 16:29 ID:Pn/RHcMa
>>408
このスレッドの前の方見てみ。
410名無しでGO!:03/12/05 16:33 ID:Pn/RHcMa
>>409自己レス。このスレじゃないや。トリビアスレの5号車のこのあたり(見れないかな?)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1064765101/830-
411406=408:03/12/05 18:24 ID:EO/m9JOB
予想通り、下山村〜伊那上郷でした。

>>410
見れません・・・・・
412名無しでGO!:03/12/05 18:35 ID:UBz/nLWc
830♪名前:名無しでGO! [] 投稿日:03/11/21 22:12 ID:Zdc3zQHg
鉄腕DASHでもないのに、飯田線で電車と競争する番組を今日放映していた。

831♪名前:名無しでGO! [sage] 投稿日:03/11/21 22:20 ID:Zdc3zQHg
>>829-830
ttp://murayann.hp.infoseek.co.jp/1995-03/950303.html

832♪名前:名無しでGO! [sage] 投稿日:03/11/21 22:25 ID:Zdc3zQHg
場所はここだよ
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/30/31.237&el=137/49/59.583&scl=70000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&size=645,835

413猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/05 18:49 ID:DvCWpr1o
つい先日もなんか別の番組でやっていなかったか?
414406=408=411:03/12/05 19:23 ID:EO/m9JOB
>>412
サンクス!
415猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/05 19:40 ID:DvCWpr1o
>>414
このスレの>>295あたりからもチェックせよ。トリビアじゃない別番組でもネタを使
いまわしているという報告がありやす。
416名無しでGO!:03/12/05 22:03 ID:6E78c+Oo
今日のNステの放送予定に
>技伝承へ24歳SL機関士誕生
とある。
417名無しでGO!:03/12/05 22:06 ID:OXqOGrwt
今日の金スマ誰も観てなかったのか…。

JR神戸線に手が届くぐらいの距離に建つ「わけあり物件」。1980万円。
418偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/05 22:29 ID:MErU8AFw
>416
CM後テレ朝で始まるよ
企画が終わってからの久米のお言葉が楽しみ(w
419名無しでGO!:03/12/05 22:31 ID:4PlmiEFa
梅小路キタ―(AAry
420偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/05 22:31 ID:MErU8AFw
Nステで梅小路区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
421あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/05 22:32 ID:t42Mj6Ab
16:9ざんすね>「機関士誕生」...今裏で別番組録画中とわ不覚...
422名無しでGO!:03/12/05 22:32 ID:xTDZsnoJ
(´д`;)ハァハァ
423名無しでGO!:03/12/05 22:34 ID:jdR6DFnw
鉄ヲタの皆さんはみていないのですか。
424名無しでGO!:03/12/05 22:38 ID:fp7OgeB9
>>423
新幹線の女性運転士なら録画するのにね
425名無しでGO!:03/12/05 22:40 ID:4PlmiEFa
さぁ久米さん!
426名無しでGO!:03/12/05 22:40 ID:58J5sp50
SLの操縦たいへんだね。
大井川の蒸気機関車の操縦シミュがあったそうだが一般人にはまずクリア不能だったとか。
427名無しでGO!:03/12/05 22:40 ID:OXqOGrwt
真理さんそこまで歳くってねーだろうに…
428名無しでGO!:03/12/05 22:40 ID:dCrF40Ba
市長がキレた!
429あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/05 22:40 ID:t42Mj6Ab
石炭の燃える匂い、ときましたか...久米コメント...
430名無しでGO!:03/12/05 22:41 ID:akOliZ1F
(*´д`*)ハァハァ
431名無しでGO!:03/12/05 22:42 ID:ksiErsGj
山手線の外装だけをSLにして走ってくれると楽しいと思うが、一両犠牲に
なるから効率的にダメかな。。。
432偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/05 22:43 ID:MErU8AFw
ハイヴィジョン映像にハァハァですた。
「100dの鉄の塊を動かすのは大変ですね」と、久米は普通の発言。
かつて番組で鉄ネタが出てきて(何かの引退?)
「こんな話のどこがニュースなんでしょうね」とのたまったのっていつだっけ?
433名無しでGO!:03/12/05 22:44 ID:VutS1As/
でも、こうやってSLの灯を絶やさないようにがんばってる運転士の話を見ると、
某JRの「運転中に写メール」事件が腹立たしく思えるね。
434名無しでGO!:03/12/05 22:45 ID:3CEwBrZA
>>417
見たよ。安住アナは新快速を知らないようだな。

つうーか、Nステ見逃した_| ̄|○
435あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/05 22:46 ID:t42Mj6Ab
>433 禿げしく同意。月並みだけど。

そういやBShi見られる香具師は来週月曜が大変加茂。
例のアンコール企画が...

12:15-14:15 特急列車大図鑑
14:15-16:15 ヨーロッパの高速列車
16:15-17:05 消えた鉄道を歩く「汽笛が響いた街〜夕 張」
17:05-17:55 消えた鉄道を歩く「碓氷峠と美しい村」

だってさ。
436名無しでGO!:03/12/05 22:47 ID:OXqOGrwt
>>434
まぁ、あのテの番組で快速線と緩行線の違いを言っただけでも大したもんだ。
437406=408=411=414:03/12/05 22:48 ID:EO/m9JOB
>>415
けっこういろんな番組でやってるんですねぇ。

>>417
見た。住んだら慣れるまでは寝不足になりそうだな。
438名無しでGO!:03/12/05 22:54 ID:6E78c+Oo
>>432
横軽廃止時に
横川駅の最終あさまが番組内で生中継されたとき、
レポーターの姉ちゃんが、
「こういう風景が見られなくなるのは寂しいですね」と言ったら、
久米は「別にそんなことは思わないよ」と笑いながら言ったのを憶えている。
439名無しでGO!:03/12/05 22:58 ID:OXqOGrwt
>>438
それは、久米に向かってそんな同意を求めようとしたレポーターが悪い。
久米に限らず、自分の知らない土地の廃線ニュースに興味を示す非鉄はいない。

もしNステのメインがタモソだったら、そのレポーターはそれでOKだったはず。
440偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/05 22:59 ID:MErU8AFw
>438
半ズボソ氏とか葬式厨の祭りの風景だったら、粂の発言はある意味納得できる(w
と言ってる漏れ自身去年の最終はつかり&海峡&はくつる祭りに(ry
441(;;):03/12/05 23:36 ID:npXIEd8b
おもいっきりテレビでたまに出るよね。
442名無しでGO!:03/12/05 23:55 ID:DV6JINIQ
うpきぼん

宮路真緒タン見てた(w
443名無しでGO!:03/12/06 00:04 ID:f+eiUr90
>>438
あのとき、久米さんが「ロクヨンでしたっけ?」と言ってたのは覚えてる。
444名無しでGO!:03/12/06 00:34 ID:QcmcEGhL
タモリ倶楽部で駅地図が僅かに取り上げる。
   ,一-、
  | l  ̄ ヽ.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6-■■ <大江戸線はホームに降りるまでの地下鉄が欲しい
   ヽ´∀`  \____________________
  /|Y/\
445名無しでGO!:03/12/06 00:35 ID:QcmcEGhL
訂正:取り上げられる
446名無しでGO!:03/12/06 00:57 ID:Pzou52GB
「御堂筋線江坂駅周辺にローソンが多いのは、かつてローソン本社が江坂にあったから」
というトリビア的なネタをやってたな>森田一義倶楽部
447名無し(敬称略):03/12/06 07:25 ID:HHQAYHNU
>>432
>かつて番組で鉄ネタが出てきて(何かの引退?)
>「こんな話のどこがニュースなんでしょうね」とのたまったのっていつだっけ?

平成十一年三月四日、新津のC57 180の復活火入れ式の時。
RJの竹島編集長が取材に協力していたけどそれでブチキレ。
448名無しでGO!:03/12/06 11:00 ID:u1Bakjql
このあいだ、テレビ埼玉で「水曜どうでしょう」とかいう
北海道テレビ製作の番組やってたんだけど、これって鉄ヲタの
間ではけっこう有名?

なんかサイコロ振って次の行き先を決めるみたいな感じで
鉄道やら高速バスやら色々な交通機関を使って全国を
まわるという鉄ヲタ魂をくすぐる企画だったんだけど、
けっこうおもしろかった


449名無しでGO!:03/12/06 11:09 ID:wtSNTp0/
>>448
以前、鉄道板にも「水曜どうでしょうの乗り物を語る」スレがありますたよ。

今、埼玉・神奈川でやってるのは「サイコロ5」で砂。
「つばめ」のビッフェとか、京王・西鉄共同運行時代の「はかた号」とか、懐かしい乗り物が出てきます。
450名無しでGO!:03/12/06 11:39 ID:Xh4XrRed
>>448
最近はDVDも出てるしデフォ。
サイコロシリーズと絵はがきが特に鉄道・バス色濃いが、海外でも結構列車乗ってるシーンあり。
451名無しでGO!:03/12/06 11:50 ID:wtSNTp0/
>>450
韓国の「ムグンファ号」とか、アラスカ鉄道とかですね>海外の鉄道
そういえば>>448さん、もうしばらくしたら埼玉でも「アラスカへオーロラを見に行く編」やると思われます。
452名無しでGO!:03/12/06 11:52 ID:wLoYC8Ao
テレ朝の全国ニュースで琴電瓦町踏切事故
453名無しでGO!:03/12/06 12:22 ID:JvhjhJg+
踏切事故のどこがニュースなんでしょうね。
454名無しでGO!:03/12/06 12:26 ID:wtSNTp0/
>>453
今回は「脱線」したからじゃないか?
455名無しでGO!:03/12/06 13:07 ID:lTqpTkp+
           辻 希美 通称ののたん

ネットの世界で毎日飛び交うののたんAAとのの語、そしてののたんの愛称
新時代が生んだ新しい形のインターネットスーパーアイドルののたんこと辻希美




ののたんは新時代のナンバーワンネットアイドルなのです
そして私たち辻ヲタやののファンは新しい時代を最初に切り開いた開拓者なのです

   ∋oノハヽo∈
    (´D` ) <てへてへ♪
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
456名無しでGO!:03/12/06 14:09 ID:qrnsEwYV
>>448
北海道テレビで本放送やっていた頃は、
東京制作、原則全国同時放送のPUFFYの番組を
別時間に追いやるほどの人気番組。
※このためPUFFYのふたりが北海道に乗り込むという企画もあった。

いまは、他の地方局や独立局が買って流している。
457名無しでGO!:03/12/06 15:29 ID:wQgQWFP/
本日の「ぶらり途中下車の旅」は都営新宿線で、旅人は目黒祐樹。
来週は井の頭線で、旅人は清水省吾(アイフルくぅちゃんのパパ)
458名無しでGO!:03/12/06 22:15 ID:vTSEnfw2
>>448>>456
ノブナガ内、ワッキーの地名しりとりも鉄分あり。
(CBC制作で北海道、福岡、富山、山形でも視聴可かと思う)
移動が飛行機禁止なんで。前にスレ立てしようとしたがだめだった。
459名無しでGO!:03/12/06 22:21 ID:0SuW9QP6
>>435
消えた鉄道を歩くはどちらもいい番組だった。

「汽笛が響いた街〜夕 張」
宮脇俊三と中山忍が夕張の3私鉄の廃線跡をたどる。

「碓氷峠と美しい村」
遠山景織子が碓氷峠を探訪。
旧線トンネル歩いたり、横川駅で釜めし立ち売りしたり。
草軽映像も出てくる。
BGMのピアノが映像にすごく合っている。
460459:03/12/06 22:25 ID:0SuW9QP6
×ピアノ
○クラシック
461あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/06 23:48 ID:ioFqcJn9
>>459-460 ありがとうございます。録画態勢整えて迎撃します...
462名無しでGO!:03/12/07 00:33 ID:zYKpsFvu
遠山景織子  萌え
463名無しでGO!:03/12/07 01:11 ID:7oTtCrfN
>>457
>清水省吾(アイフルくぅちゃんのパパ)

オヤジ犬かよ!
464名無しでGO!:03/12/07 01:22 ID:z7Aa2sXc
「ぶらり〜」で思い出した。
埼玉高速線が開業するころ唯一この番組で
埼玉高速のCMをやってたね。
465名無しでGO!:03/12/07 13:51 ID:HjGWEwTa
>>400
遅レスだが「生れてはみたけれど」のロケは池上の先とのこと。
当時の池上電鉄、現東急池上線らすい。
466偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/07 15:42 ID:GWNNNGXu
「ぶらり〜」って以前チラッと見たことあるけど、
これって鉄道そのものじゃなくて、鉄道沿線の街を紹介するのがメインの気がする。
どうも首都圏限定みたいなんで最近観る機会ないけど。

>435
特急列車大図鑑、BSアナログでいいから再放送してくれないかなぁ。
録画に失敗して120分フルで捕獲できてない(つД`)
DVDも出てるから難しいかもしれんが・・・
467名無しでGO!:03/12/07 16:26 ID:Y6Susfb2
>>466
> 「ぶらり〜」って以前チラッと見たことあるけど、
> これって鉄道そのものじゃなくて、鉄道沿線の街を紹介するのがメインの気がする。
その通りです。
乗車中の時間はしばしば省略されます。
468あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/07 16:29 ID:x+UzSCCG
>466 素直にDVD購入を推奨(w

そういやテープなら「ふるさとの鉄道」も出てるようで砂。地域別で。

あ、NHK検索したらこんなんもあったんだけど↓
12月10日(水) - 午後 10時50分 〜 午後 11時00分 - BS2 ふるさとの鉄道 「JR米坂線」

.......実わコイツには許しがたい場面があった覚えがあるんだよなー。
逆回しにしか見えないってのがあって...
469名無しでGO!:03/12/08 09:14 ID:2dOr5zMg
CXとくだねでリニアモーターカー
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
470名無しでGO!:03/12/08 19:39 ID:4ksVbSI6
CXでガイドウェーと直江津駅弁キタ━━━━(^▽^)━( ^▽)━( ^)━( )━(^ )━(▽^ )━(^▽^)━━━━ !!!
471名無しでGO!:03/12/08 19:41 ID:B9aLzwv8
はくたか北ー
472名無しでGO!:03/12/08 19:52 ID:4ksVbSI6
>>516
赤い青春18きっぷ2003夏〜冬 2枚目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060619611/
青春18きっぷ PART14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1068259287/
473名無しでGO!:03/12/09 02:04 ID:5RspKODp
今、NHK教育、映像の20世紀・東京編age
474猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/09 21:01 ID:cWfgKGTZ
TBS「愛と誠」にTOKIOが出演。嵯峨野だっけか、トロッコが出るっぽい。
475名無しでGO!:03/12/09 21:37 ID:Du3fHrVX
>>474
既に先週放送済み
476猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/09 21:41 ID:cWfgKGTZ
>>475
すまんこ。今週は一瞬しか出ませんでしたね。
477名無しでGO!:03/12/11 19:06 ID:YqzZ3AKN
4chに鉄ヲタ少年の番組やってるぞ
さっき815系出てきた。
478名無しでGO!:03/12/11 19:06 ID:a6ZDOlee
いますぐ日テレ見ろ!
479名無しでGO!:03/12/11 19:08 ID:a6ZDOlee
マニアならこの板にいっぱいいる
480名無しでGO!:03/12/11 19:11 ID:a6ZDOlee
JR九州いいのか?ガキに駅停車中の運転席座らせて。
481名無しでGO!:03/12/11 19:23 ID:YqzZ3AKN
>>480
もしガキがマスコン入れたらどうすんだ?
しかもセルフ駅員やってたし。
で、漏れ関東に住んでるがE231系近郊型とほぼ同じ815系のVVVF音がTVで聞けて感動した。
482名無しでGO!:03/12/11 19:28 ID:LH2rMp0D
しかし実況板は鉄道ネタになるとどうして批判的なんだ?
ここの板住民だと即座に分かるよw
483名無しでGO!:03/12/11 19:46 ID:HWENy8vB
明日のタモクラ、鉄道がらみの内容らすぃい。
484海千山千山陰本線:03/12/12 00:31 ID:v1tXGpK/
>483
念為
http://www.tvguide.or.jp/tables/1212/GBS/saitama/23i.html
大物俳優って誰だろうか。
485偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/12 01:00 ID:H4UP+uiA
気がついたらまたMBSでやってる青い鳥再放送が流れてきた・・・
後々はやぶさは出るし指宿枕崎線は出るし、スタッフにヲタがいるとしか思えん。

>477
あーもーだから、チャンネルの数字だけ書かれても(ry
せめてテレヴィ局の略称くらいは書いてほしいもの。
486名無しでGO!:03/12/12 01:31 ID:2++x3xjc
>>485
最後の方で出てきた開聞駅、今は無いんだよね・・・
487名無しでGO!:03/12/12 01:52 ID:2zPIRrQ1
チャンネル数だけ書いてるのは関東民だけだろ、きっと。
勝手に1総合、3教育、4読売、6毎日、8参詣、10朝日、12鑑定団
としてあてはめればいいと思われ。
488(;;):03/12/12 15:52 ID:lAGoRfCp
489(;;):03/12/12 15:55 ID:lAGoRfCp
だめだ出ない↑
490名無しでGO!:03/12/12 17:01 ID:NYBi3tnB
>>486
開聞駅は廃止?それとも改称?

>>487
「12 鑑定団」にワラタ。日経じゃねーのかよ(w
491名無しでGO!:03/12/12 18:56 ID:VEr3Roo5
>>490
駅舎がない。
492名無しでGO!:03/12/12 20:47 ID:/SjPpdaM
日テレでつばめの輸送やるぞ!!!!
493名無しでGO!:03/12/12 21:14 ID:SdZPCb8t
そういやぁ〜明日未明にタモリ倶楽部で鉄ネタやるみたいだね。

ガイシュツだったらスマソ・・・。
494名無しでGO!:03/12/12 21:23 ID:VyuW7LQs
>>491
ttp://fine.tok2.com/home/ekisya/A-GENEKI/205-IBUSUKI/205_KAIMON.html
親戚の家があるから何回か行ったことがあったんだが
前回行った直後に解体されたらしいな…
495(;;):03/12/12 21:37 ID:sphh88bL
>>492
見たよ。
496名無しでGO!:03/12/12 23:11 ID:PNAh6yBG
タモリ倶楽部▽日本映画界を代表する大物俳優が鉄道に対する思いを熱く語る

誰?
497名無しでGO!:03/12/12 23:49 ID:nVWweSXl
>>496
加山雄三は大物すぎるか……?
498名無しでGO!:03/12/13 00:11 ID:RlOaZc74
タモリ倶楽部まであと4分
499名無しでGO!:03/12/13 00:21 ID:RlOaZc74
原田芳雄と松尾貴史と3人で「BAR寝台車」行ってる・・・。
500名無しでGO!:03/12/13 00:25 ID:RlOaZc74
いわゆる展望ビデオ観ながら優雅に飲んでやがりますよこいつら。
501名無しでGO!:03/12/13 00:31 ID:RlOaZc74
しかしタモリ意外に詳しいな。
10年以上前に同じ番組で山手線発車ベルをピアノで弾いた時は、全然ポカーンだったのに。
502名無しでGO!:03/12/13 00:31 ID:5oqEnwuI
タモ倶楽、鉄っちゃんでも内容についていけねぇ…_| ̄|○

後は空耳アワーに期待(鉄ネタないけど)
503名無しでGO!:03/12/13 00:34 ID:RlOaZc74
第2弾用キャスト募集してやがるw
504関西在住者:03/12/13 00:36 ID:RTh2v2RS
そんなに鉄いのか…
来週あたりの遅れ放送楽しみだ。
505名無しでGO!:03/12/13 00:38 ID:RlOaZc74
さすが原田芳雄、いいのばっか持ってるなあ。旧58も青大将も見えた。
506名無しでGO!:03/12/13 00:43 ID:5oqEnwuI
鉄トークに時間取られて、空耳1ネタだけだった…_| ̄|○
507名無しでGO!:03/12/13 00:45 ID:ikh4FMu9
原田の事だ…今度の加糖ブルトレ58も予約済みだろ
508名無しでGO!:03/12/13 00:45 ID:RlOaZc74
や、今回はこれでいい。いい企画だ。
509名無しでGO!:03/12/13 00:55 ID:4RsnuEVO
>>505
アレは加糖のEF57に見えたんだが・・・
510名無しでGO!:03/12/13 01:03 ID:5oqEnwuI
先週の地図ビルに続き、タモ師の得意分野炸裂ですたね…松尾そっちのけ状態(w

原田芳雄がレイアウト作ってる時の写真、以前「メントレG」に出た時にも紹介してたな。
511名無しでGO!:03/12/13 17:09 ID:k07i1DNt
おまいら10チャンみろ
女の鉄オタが出てるぞ!
結構美人なのに…
512偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/13 17:13 ID:J6u8mzqS
>511
うぎゃー漏れもたまたまつけたら仰天。
かなりこの子濃いヲタだぞ。

で、どこの地方の10チャンネルなのか(ry
513名無しでGO!:03/12/13 17:15 ID:5+IKB4Xg
とうとう運転手を旦那にしちゃったよ。
ガンヲタの女がアムロと結婚するようなもんだ。
514名無しでGO!:03/12/13 17:16 ID:ALJyasWw
旦那は現職うてし モナ電に光臨か?
515偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/13 17:16 ID:J6u8mzqS
しかも京福の運転士と結婚してるし。
見たところ若槻千夏の劣化コピーみたい(w
516名無しでGO!:03/12/13 18:44 ID:0T8X4u5h
>>512
よみうりテレビ
517(;;):03/12/13 20:16 ID:096c05Qz
NHKに101系出たな。
518名無しでGO!:03/12/13 20:55 ID:MpY/cPLj
>>517
まあ秩父に行けばいくらでも乗れるんだが>101系
519名無しでGO!:03/12/13 21:27 ID:dU02bE92
それは・・・東急7000系と同じであまりありがたくないなw
520名無しでGO!:03/12/13 21:58 ID:Tjem9ila
>>519
おれはありがたい もう秩父へ逝っても乗れないし
521(;;):03/12/14 08:38 ID:F0L07We8
今日はD51が出るか?
522名無しでGO!:03/12/14 22:15 ID:CzsAd1fH
テレ東
加山がHOゲージ運転中
523あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/14 22:15 ID:dZdZ5NYJ
テレビ大阪「極上の休日」で加山雄三の鉄道模型やってますな...
524あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/14 22:16 ID:dZdZ5NYJ
>522 ネタ蕪須磨。東西同時放送ダターんすね。
525名無しでGO!:03/12/14 22:17 ID:I/TOVQX7
急行型ばっか
イイ
526名無しでGO!:03/12/15 00:31 ID:7b4F9C+y
ガキ使いで上越新幹線キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

ウラジオストクで裏番長に裏拳される企画らしい
527名無しでGO!:03/12/15 09:51 ID:uyWWfsw9
ダウンタウンの番組で京成スカイライナー乗りながら、
車窓から見る若手の一発芸を堪能しる企画で
浜田がゴミを座席に詰め込む仕草が見えて、後味悪かったことがある。
528(;;):03/12/15 18:21 ID:JZU1miNd
いまスーパーニュースで今日の京浜東北線のグモ現場出たー
京浜東北線、東海道線の車両が映ってた。
529名無しでGO!:03/12/15 19:37 ID:sjTjyaTS
8chでソバ屋の駅やってる。
530名無しでGO!:03/12/15 19:38 ID:sjTjyaTS
こんどは海芝浦駅だし・・・
531名無しでGO!:03/12/15 19:40 ID:7KykFWTK
103萌え〜
532名無しでGO!:03/12/15 19:45 ID:oMXKKpkC
>530
おばさんは、やらせだな
533名無しでGO!:03/12/15 19:48 ID:fubOXOjS
海芝浦って普通知ってんじゃないのか?
あの公園有名だしょ
534名無しでGO!:03/12/15 20:31 ID:Rft1zQ67
石原良純が草軽電鉄の廃線跡をたどる旅もやってた。
535 ◆V6qqAOBkiA :03/12/16 20:41 ID:iruCVDuD
CSファミリー劇場で放映されている
仮面ライダーストロンガー24話
たまたまチャンネル変えたら
タイトルに「無人電車」の文字が!
何が出るんだ?と期待して見ていたら
東京−松坂の文字の入ったフェリーが。
ま、まさか!と思ったらいきなり出たYO!
近鉄18200系!

で、ストーリーはバイクで旅をする主人公が見送った、
子供達を乗せた1400系(大阪線1450?)が
トンネル(新青山?)に入った途端怪人に襲われ
外へ出てきたら無人になっていたという・・・
(木造車に変わっている(藁 たぶん車番が1600だったかと)
同時に主人公も怪人に襲われ
子供達の拉致されている秘密基地に一緒に監禁されてしまう、
というようなツッコミ所満載の話だった(藁
536名無しでGO!:03/12/17 07:26 ID:RzIhcb6+
ズームイン朝の8:00からのズームインアイ見ろよ。
廃止された可部線区間ネタだぞ
537名無しでGO!:03/12/17 08:02 ID:RzIhcb6+
可部線キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
すまん、ズームアイだった
538あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/17 13:32 ID:PmMGBCY2
アレ?昨夜のテレビ大阪・大阪市営地下鉄特集、だ〜れも見なかったんでつか?

本町(御堂筋線)のシャレのきっつい照明(w とか←しらなんだ_| ̄|○
539名無しでGO!:03/12/17 16:29 ID:aYTYHgQi
紅白歌合戦の曲目が発表されますた。
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/

鉄道に関係のある曲としては
EXILE 「Choo Choo TRAIN」
ゴスペラーズ 「新大阪」
谷村新司 「いい日旅立ち・西へ」
TOKIO 「AMBITIOUS JAPAN!」
山川 豊 「函館本線」
がありますね。
540名無しでGO!:03/12/17 22:17 ID:chrvUMi3
>>539
NHKが特定企業のCMをして良いのか?と言いたくなるような気がするなぁ。
541名無しでGO!:03/12/18 00:42 ID:ZE07Z2mK
今月下旬から放送される束の新CM(15歳のバイオリニストのシリーズもの)
に期待age
542名無しでGO!:03/12/18 01:53 ID:my/GykBp
今すぐNHK教育見ろ
543(*_*):03/12/18 17:31 ID:SuOA4oTG
今日のニュースに小田急出るかな?
544名無しでGO!:03/12/18 17:57 ID:hTyrRoP7
出まくりだな。なぜかEXEが多く映ってた。趣味かw
545(*_*):03/12/18 18:14 ID:SuOA4oTG
NHK総合キターーー
546猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/18 19:43 ID:pvHSWSFn
JR東日本のJR-SKI、いきなしダチョウがゲレンデに。間になんかあったんか?
547名無しでGO!:03/12/18 20:31 ID:nTahm6lo
>>54600>>546

生い立ち編があるよ。
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/tvcm/
548猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/18 20:38 ID:pvHSWSFn
>>547
あ、すいません。「ダチョウに生まれ変わっちったよ」編は見ました。そのダチョウ
がスキーをするにあたり、「お育ち」編とか「苦悩」編とか「チャレンジ」編とか、そう
いうのがあってもいいんじゃないかと思ったんだども。
ご教授のページ見ましたが、あのダチョウ、いっきなし滑っちゃってるのね。何か
唐突ぢゃありません?(=^_^;=)
549名無しでGO!:03/12/18 21:46 ID:YKFw4F/u
2003年12月30日 21:00〜23:09 TBS系
月曜ミステリー劇場
西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ 第30作特別記念作品「パリ・東京殺人ルート」

2003年1月7日 20:54〜22:48 テレ東系
水曜女と愛のミステリー
「西村京太郎サスペンス 寝台特急”はやぶさ”の女」
550名無しでGO!:03/12/18 21:46 ID:YKFw4F/u
スマソ、下のは2004年1月7日の間違いだった・・・
551名無しでGO!:03/12/19 08:00 ID:YuUI7XrA
>>539-540
今年の紅白、別名“新幹線紅白”と呼んでも良さそうなくらいだ。
欲を言えば、ケミがはやてのCMソングを歌えば完璧だったのだが…。

もし「鉄道紅白歌合戦」や「鉄道ニュースハイライト」が年末に放送されるとしたら、
今年はどんな内容になるのだろうか?
552名無しでGO!:03/12/19 10:57 ID:sDpyMF1l
>>551
1、品川開業
2、クモハ42引退
3、三直開始

それと、紅白では来年で東海道新幹線が40周年を迎えるので、空撮きぼん。
553松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/19 18:21 ID:VrwPEu9p
CXでちょっとやばい鉄ヲタキター
554松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/19 18:30 ID:VrwPEu9p
発メロキタキタキター
555名無しでGO!:03/12/19 23:21 ID:30QXmdcy
金曜ロードショーでのTAXY2
まさにオン ザ レールでプジョー206とラネボが走ってました。

標準軌 1372ミリ
ランエボ全幅 1770ミリ?


…線路広すぎ  広軌だとしても
556名無しでGO!:03/12/19 23:35 ID:IcVJIUSt
関西地区再放送ドラマ「青い鳥」第三話あたり

豊悦が夏川結衣にJR東日本路線図を使い、清澄(信濃境)から日本海側へ抜ける路線を説明。
「篠ノ井線の方が景色いいですよ」とか
「新潟発○時×分発のいなほ△号に乗れば秋田には×時○分に着く」とかすらすら説明。
すると夏川結衣が「すごーい」

本放送時もだったが、俺の方が知ってるぞ、夏川結衣に褒められてみたいもんだ。
と改めて思いますた。
557名無しでGO!:03/12/19 23:48 ID:Hv/8Ckum
しゃぶり場に鐵ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
558名無しでGO!:03/12/20 00:59 ID:zopaIJft
標準軌は1435mmだ。だが無理っぽいのにムリヤリ走行してるシーンはおもろい。
559名無しでGO!:03/12/20 01:20 ID:xsfelOR5
>>555
標準軌は1435mm
ランエボの前後トレッドは1510・1505mm
つうかアレは206ではなく406(トレッド1480mm)だ罠。
560名無しでGO!:03/12/20 09:47 ID:zrsXC807
毎年12月の官庁御用納め日(今年は26日)夕方に各地のNHK放送局が制作して放送される
“年末地域スペシャル”は、鉄道ネタ登場の可能性が高い番組として狙い目。
首都圏では新幹線品川駅開業、中央線工事に伴うトラブルが取り上げられることがほぼ
確実だが、他にも鉄道ネタが出てきそうなヨカーン。
漏れは当日仕事だが、録画予約してから出かける予定。
561名無しでGO!:03/12/20 10:06 ID:Ak+WPuX8
本日の「ぶらり途中下車の旅」は千代田線で、旅人は山口良一(アホアホカレーウマー!ソウ…)
来週は年末スペシャル(東海道線)で、旅人は太川陽介・舞の海・寺尾。
562名無しでGO!:03/12/20 10:10 ID:0azcevTn
>>555
そのシーン、たまたま見ちゃった。
フランスの線路に千葉ナンバー(だったはず)の日本車という構図にワラタ。
563偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/20 11:25 ID:VrWxwIZF
スペースシャワーTVで、MISIAのIN MY SOULのPVが流れてた。
MISIAや他の客が旧客に乗ってる図。
オープニングとエンディングでHOかNの蒸機が数両の旧客を引っ張ってる映像あり。
564中之島行き ◆/C3r96S3hA :03/12/20 13:14 ID:RDtJqruE
>>563
ちなみに今日・明日のベスト50では32位ね
565名無しでGO!:03/12/20 20:22 ID:3q8SSVEa
ボボボーボボ・ボーボボに485系ボンネット登場!
566名無しでGO!:03/12/20 21:09 ID:OuplZIJz
今日のアド街ック天国は、東京駅特集
567猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/20 21:30 ID:H2On+3bd
>>566
見てます。けっこう面白いね。まあ東京駅は通過地点で目的地ぢゃねーから、知
らないことが多いってことなんだろーなーと(おれ的には)。
568名無しでGO!:03/12/20 22:39 ID:ohE70YQK
>>565
485系”っぽい”電車と言ったほうがいいかも。
シングルアームパンタだったし、何より扉の位置がw
原作の漫画だと100系だったけど。
569名無しでGO!:03/12/20 23:00 ID:ICsQgKAK
北の国から見た人いる?あのシーンってコヒが全面協力したの?
570しいなん:03/12/20 23:18 ID:7MKJ0Cli
571T.O:03/12/20 23:35 ID:hqqXQZ7e
>>562
ちなみにちらっとですが、RERの新型電車が出ています。あわや正面衝突でぶつかる寸前のシーンです。
(あと、ランエボのヤクザの組員がパリのRERの地図をホームの乗客に見せて、エッフェル塔までの行く方法を聞いていました。
ホームに車止めて駅員に怒られなかったのでしょうか。よく電車にぶつらなかったものです。)
それに、メトロの高架線もちらっと写っています。(6号線のビル アケム橋だと思います。エッフェル塔に近いです。)
572名無しでGO!:03/12/20 23:37 ID:ICsQgKAK
>>570
それ、漏れのカキコだ・・・
573猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/20 23:37 ID:H2On+3bd
12月23日午前10時半から、江戸開府400年うんたらという番組があるんですが、
それが「JR貨物スペシャル」だそうです。録画しとくべ。
574猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/20 23:41 ID:H2On+3bd
>>573
すまん、局を忘れた。テレビ東京系列。
575 ◆V6qqAOBkiA :03/12/21 02:09 ID:s9Rb274E
昨日久々に真珠の小箱で近鉄CM見たけど
近鉄自身初詣CM作ってないぞな!
小箱放映前にMBSが作ったであろう
スポット初詣CMが放映されたが・・・
ナレーションがMBSの女性アナウンサーなんで
妙に変だった
576名無しでGO!:03/12/21 10:09 ID:J2YdT7Z0
【乗り換え案内】アニメ・漫画に出てきた車両方面はお乗換えです。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060204006/l50
577名無しでGO!:03/12/21 18:41 ID:YcXUj95j
今日は京成。
578名無しでGO!:03/12/21 19:23 ID:YcXUj95j
579名無しでGO!:03/12/22 00:08 ID:sSiLFlNV
遠くへ行きたいに上田交通
丸窓電車やNゲージも出てた。
580名無しでGO!:03/12/22 01:05 ID:0EhvFA8X
次回のNHKアーカイブス
昭和52年当時の江ノ電、湘南・電車通りだぞ。
581WV ◆gMrTJRCWV. :03/12/22 02:44 ID:TNFJgxVO
これから松本零士さん作、銀河鉄道物語やっているよん。
CX系にて、CXBSの香具師らすぃ
582あおものや ◆G1BluHSVzY :03/12/22 12:59 ID:Xp9ciA30
>580 コイツですな↓
------------------
■12月28日(日) - 翌 0時50分 〜 翌 2時10分 - 総合テレビ
NHKアーカイブス
 ▽新日本紀行「義経の道」(1977年制作)
 ▽新日本紀行「湘南・電車通り〜鎌倉・藤沢」(1977年制作)
------------------

>581 ウホッ、イイキリバソ(w
で、台場衛星放送というと...今気がついたんだが大晦日がなぜか鉄分満載の模様(w
銀河鉄道物語全部とか。それよか路面電車の総集編を捕獲すべきかなぁ。
本家でわなくて屋風番組で見たんだけど台場衛星でCMしてるようなので桶でしょう。
583名無しでGO!:03/12/22 16:27 ID:QvXtSOAq
248 :243 :03/12/19 20:31 ID:r+ldTl5r
欲しい方はドゾー
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1071831981870.wmv
584名無しでGO!:03/12/22 19:48 ID:S3699PMg
NHK24日夜7時30分からの安倍なつみ石川梨華のドラマ「ラストプレゼント」
急行はまなすの車内ロケを見よう
585名無しでGO!:03/12/22 23:17 ID:6mObcwXn
TBS、都電から筑紫が生放送age
586名無しでGO!:03/12/22 23:23 ID:/KHfD7U/
NHK、地下鉄でまくり。
587名無しでGO!:03/12/23 00:02 ID:JaJc4JCP
TBSの畜死都電生中継、都電が電波で汚染されるから今すぐやめれ!!
588名無しでGO!:03/12/23 00:59 ID:L4xU2b+A
何で束のスキーCMはテレ東の深夜が多いのか
589名無しでGO!:03/12/23 10:53 ID:6zeoDZD9
テレビ東京貨物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/23 14:48 ID:nqE6vAc/
>>589
さっと見た(いまCM抜くためにAVI起こししとる。あとでちゃんと見る)。
特に後半戦、こういうつくりにするのなら、江戸がどーとか無理なこじつけやって
ないで、徹頭徹尾、鉄道貨物輸送のキャンペーン番組にしちゃえばよかったんで
はないかと思ったり。CMも、なんか長くて冗長だなぁ。
普段あんまし番組提供とかCM打ちとかやってないから、不慣れなんだろうな。独
立直後のCMにはいいものあったんだけどな。
まあ、微妙に欲求不満があるが、それなりに面白いものではありそうだ。本編中
にけっこう貨物の映像がはいっているから、全部残しておくかどうか迷うところだ。
591名無しでGO!:03/12/24 05:50 ID:HZc2asb6
どこかにウプしてください
たとえばこことか……
しかもmpg(マカーなため)ファイルだとよりGoodです
ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
592猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/24 12:16 ID:Mbh+brdQ
>>591
全部で3.1Gあるんでつが・・・・(=^_^;=)。
593偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/24 21:14 ID:vUKykKTj
TBS見れ
CM後に鶴見事故が流れる模様
594名無しでGO!:03/12/25 15:16 ID:sLaEajRl
そんなものより、今朝BSでやってたトーマスはおもしろかったね。
595名無しでGO!:03/12/26 01:50 ID:BGRU6DVa
放送日時 12月25日(木)2:05〜3:35 NHK衛星第二
「ハンネス、列車の旅」  (1998年ドイツ)
ハンネス、列車の旅◇98年、独。ヨアヒム・クロル。時刻表マニアの男性が、
列車時刻表大会に参加するため上司に長期休暇を申し出たところ、解雇さ
れた。彼はそのまま列車に乗るが、その上司が殺され、彼に容疑が掛かる。
ペーター・リヒテフェルト監督。(字幕)
596名無しでGO!:03/12/26 02:15 ID:gnlcG/8t
>>595
昔渋谷でみたけど、せっかくだからまた見ちゃおう。NHKでよかった。
94年だか96年だかの設定なんだよね……。
597名無しでGO!:03/12/26 08:46 ID:Ghud+Ysz
首都圏のNHK総合で今日夕方17:05放送開始予定の「まるごと首都圏2003」の
番組案内が朝ドラ直前に流れ、中央線工事トラブル関連で踏切を走って渡る
老婦人の映像が出た。テレビ情報誌によると、新幹線品川駅開業についても
取り上げられるようだ。
今日午後から夕方にかけて各地のNHKローカル枠、今年の鉄道関連ニュースが
多数登場する可能性が高く、要チェック。
598名無しでGO!:03/12/26 18:19 ID:WXLuysNZ
マイテマイテマイテマイテマイ手巻き
599名無しでGO!:03/12/27 10:53 ID:TGps5MiV
>>597
昨夜遅くに帰宅後、録画しておいたこの番組を見たが、中央線トラブルは6時半過ぎに
数分間レポートがあり、74歳の男性が転んで骨折するシーンや、駅構内通過証発行、
平日朝の自動車通行止め、警備員増員といった対策が紹介された。
品川駅に関しては、駅周辺からの中継のみであったが、中継アナが品川駅周辺の
オフィスビルに勤める人々から拾った声の中に、本社のある新横浜から品川への
移動時間が3/1になったと喜ぶ男性のコメントがあった。
過去に日立電鉄「呑電」車内からの中継を行ったり、上野駅18番線ホーム廃止など
鉄道関連ニュースを多くピックアップしていたこの番組、以前に較べ鉄分が薄れたようだ。

ほぼ同じ時間帯、他地域のNHK総合ではどんな鉄道関連ニュースが紹介されていたのだろうか?
大いに気になる。
600名無しでGO!:03/12/27 12:33 ID:4/g6O6lw
>>599
×3/1→〇1/3だった
失礼
601名無しでGO!:03/12/28 11:46 ID:e+0qSfEu
明日です、お忘れなく。

日本映画専門チャンネル
  ドキュメンタリー傑作選 年末SP
   「ある機関助士」  12/29 20:00〜
   ttp://www.nihon-eiga.com/prog/103535_000.html
602名無しでGO!:03/12/28 13:13 ID:QqoCd5eK
明日といえば、BSハイビジョンで新幹線の再放送がありますな。
603地鉄好き:03/12/28 17:01 ID:a1FH2mi/
12/31のBSフジは鉄道特集だよ。
http://www.bsfuji.tv/top/bangumi/20031231.html
8:00 路面電車の走る町[1]鹿児島市電
8:30 路面電車の走る町[2]熊本市電
9:00 路面電車の走る町[3]広島市電
9:30 路面電車の走る町[4]伊予市電
10:00路面電車の走る町[5]高知市電
10:30路面電車の走る町[6]江ノ島電鉄
11:00旅するハイビジョン全国百線鉄道の旅[8]特急「ゆふいんの森」で行くJR九州・久大本線の旅。
12:00旅するハイビジョン全国百線鉄道の旅[9]浅草から日光、鬼怒川、会津高原へ走る東武鉄道の旅
13:00旅するハイビジョン全国百線鉄道の旅[10]木曽路から信濃路へ、中央本線の旅!
14:00欧州鉄道の旅[33]「ようこそ!白銀の世界へ・スイスアルプス登山特急の旅(前編)」
15:00欧州鉄道の旅[34]「ようこそ!白銀の世界へ・スイスアルプス登山特急の旅(後編)」
16:00欧州鉄道の旅[25]「神々が生まれた地 ギリシャを訪れる」前編。
17:00欧州鉄道の旅[26]「神々が生まれた地 ギリシャを訪れる」後編。
604名無しでGO!:03/12/29 00:47 ID:KLImRS2o
今年の紅白は、JRは最高。
北海道、東日本、東海、西日本、九州に関わる曲が歌われる。

605名無しでGO!:03/12/29 00:55 ID:yoZoWgy7
今NHKに平泉付近の東北本線。
485系のすれ違い。
606名無しでGO!:03/12/29 00:57 ID:GfuBgrrU
赤いブス始まったな。江之電線やるらしいが、とりあえずは平泉あたりを走る
長編成の485が出てた。
607名無しでGO!:03/12/29 01:00 ID:yoZoWgy7
この番組は昭和52年の新日本紀行らしい。
485の先頭(たぶん200)は文字マークのため読めず。
608名無しでGO!:03/12/29 01:21 ID:saTeDhxU
NHKと言えば、昨夜やってたNHK特集の再放送で、満鉄あじあ号がちらっと映ってた。
あじあ号の画像を見るたびに「あんな形の客車、また造られないかなぁ」と思う。
609名無しでGO!:03/12/29 01:35 ID:yoZoWgy7
さあ江ノ電です
610エロ電:03/12/29 01:38 ID:IRH6BIll
 路面タイプ304 つりかけ音だじょ:
603がでていたな 路面タイプつりかけの音はいいね
611名無しでGO!:03/12/29 01:38 ID:HaP9jYB4
NHKやばいな。
612名無しでGO!:03/12/29 01:42 ID:+xPkBAJS
くしょー。途中から見出したぜ
テレビガイドあてになんねー
613名無しでGO!:03/12/29 01:46 ID:sY0dBNwR
オティンティン電車
614エロ電:03/12/29 01:51 ID:IRH6BIll
腰越併用軌道 極楽寺車庫(工場) 
藤沢市制10周年号がでていた 75周年記念
ボロ電、エロ電とよばれたらしい 
アナウンサの前にはプラレ: 和田塚 タンコロの保存状態は?
23:55終電 5:30初電 12−36分ヘッドの時代?
がたんごとん がたんごとん エロ電が走るよ 時速21.3km/h平均
615エロ電_3:03/12/29 02:00 ID:IRH6BIll
大仏隋道通過 極楽寺 
 漏れが青春だ 森田健作 
稲荷講 納涼電車の話がでていたね 今はワイン列車 あじさい
616エロ電_4:03/12/29 02:04 ID:IRH6BIll
小田急の傘下: ウテシ教育も小田急に委託
タンコロ(江ノ島): 鉄腕ダッシュ 乾電池で走るか?
不治通電池直並列で走行、抵抗抜き操作がむつかしかったのね
 現在線路上は遊べない
617偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/29 02:05 ID:66gHdR/A
うあああああ今チャンネル変えたら、もう放送後かよ_| ̄|○
618名無しでGO!:03/12/29 02:07 ID:GN1718tj
江ノ電イイのう・・・
619エロ電_4:03/12/29 02:12 ID:IRH6BIll
営業ではバス部門が厳しいエノデンです。
 つりかけはまだあります 駅は改修工事が
あったことは述べていません。 
著名な信号所も取り上げてほしかったね 
タンコロの走行写真がみたかった: 要望だよね
620名無しでGO!:03/12/29 02:25 ID:PebGqAzX
ここ見て気が付いてよかった。
最新の1灯式の車両の江ノ電カラー、似合わないと思うんだけど…
621タバコ:03/12/29 03:12 ID:IRH6BIll
 昭和52年 葉一枚8円専売公社買取
  現在は韓国、中国輸入 船代入れても
 安い 秦野も撤退した頃です
 岩泉線がでてきてほしかったよね
622名無しでGO!:03/12/29 11:27 ID:E+1rwGqg
今日の新聞に年末年始の番組が載っていましたが・・・・・

NHKの「ゆく年くる年」(12月31日23:45〜翌0:15)に、北海道の陸別駅が出てくるみたいです。

あと、フジテレビ系列の「ジャニーズスターシップカウントダウン2003-2004」(12月31日23:40〜翌0:40)
にTOKIOが出るので、ここで「AMBITIOUS JAPAN!」が歌われる可能性もありますね。
623名無しでGO!:03/12/29 11:41 ID:s03B6sVX
北海道の陸別駅とJR東海のキャラクター…全然似合わん。歌とも合わない。

忙しいTOKIOが北海道に行くとは思えないし。
624名無しでGO!:03/12/29 12:05 ID:ecNL+INc
昨日のNHKの20世紀の映像を紹介した番組。

1950年代、アメリカの援助で建設された、西ベルリンの地下鉄が
少し映し出されていた。
同時期に建設された、丸ノ内線に何か似ていた。
丸ノ内線も、確かアメリカの資金の援助があったと聞いてるし。
625名無しでGO!:03/12/29 12:22 ID:ecNL+INc
紅白での「AMBITIOUS JAPAN!」は、JR東海にとっては相当、大きな宣伝
効果があるのではないか。
視聴率も高いし、見ている年齢層の幅も広い。しかも、何より宣伝費が全く
まったくかかっていない。

西日本の「いい日旅立ち」も効果がないとはいえないが、CMの本数も少な
かったし、瀬戸内へ行きたいと思わせるような内容でもなかった。
一般人にとっては、東海か西日本といった区別はこだわらないので、
西日本も「AMBITIOUS JAPAN!」の恩恵を受けるのではないか。
たとえば、岡山、広島へ飛行機や車で帰省した子どもが、「のぞみに乗りたい」
なんて思うこともあり得なくもない。



626名無しでGO!:03/12/29 12:28 ID:ecNL+INc
今、NHKのラジオで品川駅での中継をしている。
横浜から京都へ帰るという、子ども連れのお客さんで、
お母さんへのインタビュー、「子どもが新幹線に乗りたいと
言っていた。」
やっぱり、子どもにとっては新幹線は魅力みたいだ。

627622:03/12/29 12:40 ID:E+1rwGqg
>>623
違う局だから仕方ない。
628名無しでGO!:03/12/29 12:54 ID:iEP42t34
>>625
紅白で「JR倒壊の宣伝曲」なんて文句出てくるとでも思ってるのか?
宣伝効果って言ってもせいぜいCM放送地域の一部の人が気づく程度。
かなり考えすぎと思われ
629名無しでGO!:03/12/29 12:58 ID:YY04yJvs
品川駅の開業はある意味国民的なイベントだから
併せて紹介はされるんじゃないかな。
630名無しでGO!:03/12/29 17:35 ID:rS1BWQrJ
>>629
漏れの住んでいる地域の民放(岡山・香川)では倒壊のCMなんて全く流れていなかったぞ。昔は倒壊が「とんねるずのみなさんのおかげです」や「金曜ロードショー」のスポンサーだったので、
観ることもできたんだが。

631630:03/12/29 17:39 ID:rS1BWQrJ
>>629じゃなくて>>628だった・・・ スマソ。
632名無しでGO!:03/12/29 17:39 ID:M84K3vM2
TOKIOは何時ごろ?
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
633名無しでGO!:03/12/29 17:51 ID:9Od3e+o7
首都圏限定かもしれないが、今Jチャンで鉄ネタやってる。
634名無しでGO!:03/12/29 17:53 ID:tuR1arj+
今、テレ朝みてた香具師いるか?
635名無しでGO!:03/12/29 18:09 ID:5bYznkBF
>>629
ただの中間駅が開業しただけでどこが国民的なんだか。

そんなことより、谷村がいい日旅立ち・西へを歌うのは(ry
636名無しでGO!:03/12/29 18:10 ID:RBQTNLQ4
いない。
637名無しでGO!:03/12/29 18:33 ID:K3i2G6oa
>>634
何マソ金かけたんだろう?凄かった。
638猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/29 18:54 ID:0jE4PLXw
JR東日本グループの新しいCMが数日前から流れ始めてますね。ヴァイオリン
のやつです。
639名無しでGO!:03/12/29 18:55 ID:ENdXqfTT
愛子さまはトランヴェールの愛読者だった!!
640名無しでGO!:03/12/29 20:59 ID:30uuUA86
>>601
「ある機関助士」見たよ。
乗務中にタバコを吸っていたな。今では考えられないぞ…。
でも、緊急時の訓練とか見応えがあったな。
641名無しでGO!:03/12/29 21:03 ID:VP7CFjP/
>>640
運転席にも必ず灰皿がありましたからね。
もちろん新幹線の運転席にも。
642名無しでGO!:03/12/29 21:11 ID:brsTX6YF
十津川あげ
643名無しでGO!:03/12/29 21:44 ID:M84K3vM2
九死に一生、元国鉄101系が出てたな。
644名無しでGO!:03/12/30 01:33 ID:YpA1QiDS
>>638
あれの撮影場所ってどこだろう?
田端?仙台?
645名無しでGO!:03/12/30 05:39 ID:XS0xLbRJ
JR東日本のCM相変わらず糞CMだな
646名無しでGO!:03/12/30 08:25 ID:ookeW9x1
今夜19:30〜のNHK総合「ニュースハイライト」、今年はどんな鉄ニュースが登場するか?
中央線工事トラブル、テグ地下鉄火災はほぼ確実だろうが、世相小ネタで“姫路駅一日駅長
・ぁ(略”(10月の「週刊ニュース」でも登場)が出てきたりして。(w
今年の物故著名人を紹介する“逝く”コーナーに宮脇御大の御真影は出てくるのだろうか?
31日夕方18:00〜のFNNニュース“墓碑銘”コーナー(こちらはちょっと意外性のある人物を
紹介することが多く、これの方が可能性が高い。)共々要チェック。
647名無しでGO!:03/12/30 13:22 ID:X2aWbPc+
JR東のCMはクズ。 バイオリン弾きはホモみたい。キモい。
ダチョウはアイフルのパクリだし。
648名無しでGO!:03/12/30 13:44 ID:2O0v6EmT
昨日の九死に一生で、
「北九州市の踏み切りで線路に挟まれた!快速列車が迫る!」
って奴で、秩父鉄道の元JR101系がでてましたw
649名無しでGO!:03/12/30 13:50 ID:GRxlcXCQ
そういえば、この前、首都圏の某局ニュースで、
「〜運転士がブレーキを踏みましたが間に合いませんでした。」
とか言ってたなぁ。
原稿が間違ってたんだかキャスターが自己解釈してしまったのか知らないが。
650名無しでGO!:03/12/30 15:41 ID:QFHbCBjk
↑私も見ました。
私が見たのは、たしか…18時頃のニュースだったと思いますが…
須田哲夫アナでした。もうねアホかと、馬鹿かと。

電車に足踏みブレーキがあると本当に思っているのかと小一時間…
651名無しでGO!:03/12/30 15:43 ID:QFHbCBjk
須田アナに交通博物館の209系シュミレーターを運転してもらいたい。
必ず減速時に汽笛を踏みっぱなしにすると思われ。
アクセルないじゃんとか言いそうだね。
652猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/30 15:47 ID:wxIcs6/B
>>647
ダチョウのやつ、出来が悪いことには同意するんだが、タイミングからしてアイフ
ルのパクりではなく、単にアイディア競合だと思う。
653名無しでGO!:03/12/30 15:56 ID:njtTslWv
ギアと間違えてブレーキ非常にして警笛鳴らしっぱなし。
654名無しでGO!:03/12/30 16:45 ID:XS0xLbRJ
JR東日本ってなんであんなにセンス悪いんだろう?
655名無しでGO!:03/12/30 19:13 ID:5k20jsW3
おまいら! 今すぐベストテン特番見る!
656名無しでGO!:03/12/30 19:15 ID:FxNlJAeU
>>655
キハ82おおよどキター
657名無しでGO!:03/12/30 19:18 ID:Vf7RWBrQ
おう、見ているぞ
新幹線のホームで歌っているのが今にしては信じられないな
それよりもびっくりしたのは特急おおよどが出ていたことだ。サボは手書きだ!あれに郷ひろみが乗ったなんてこれまた信じられない
658名無しでGO!:03/12/30 19:18 ID:ID+ZjbuX
いま、ザ・ベストテンの映像の中で郷ひろみが
熊本駅ホームに停車中の「おおよど」の前で歌ってた。
キハ80 36?が映ってたよ。
659名無し野電車区:03/12/30 19:23 ID:WLeKVpeU
東のCMはペテンまみれだな。
E231が快適だって。
限度を超えた悪質な虚偽広告なので
しかるべき場所に訴えようか!?
660名無しでGO!:03/12/30 19:25 ID:rBnEqYv+
659 :名無し野電車区 :03/12/30 19:23 ID:WLeKVpeU
東のCMはペテンまみれだな。
E231が快適だって。
限度を超えた悪質な虚偽広告なので
しかるべき場所に訴えようか!?


↑ワロタ

661658:03/12/30 19:28 ID:ID+ZjbuX
被ったスマソ。
662名無しでGO!:03/12/30 20:22 ID:gzSlIKSk
>>656,657,658

「おおよど」博多から宮崎まで,リアルで乗ってみたかった。

この映像の頃はリアル消防で,九州はおろか,西日本にすら行ったことがなかった。

この頃に地元路線以外で乗った列車といえば,名古屋発のディーゼル急行「赤倉」
が唯一。それ以外は115かEF62牽引の客レくらい。
663名無し野電車区:03/12/30 20:29 ID:WLeKVpeU
>>660 E231ヲタ。E231を快適だと妄想。東を安全だと妄想。
現実が見えてないイタイ東厨
664名無しでGO!:03/12/30 20:42 ID:Ssm6yzT1
>>656他 今は亡き0系も大写しになっていたな。
松田聖子が13号車?から出てくるのを見て「松田聖子ぐらいグリーン車に乗せろよ」
と思ったもんだが、当時は12号車と13号車がグリーン車だったのね。
中山美穂が新幹線から降りてくるときは12号車がグリーン車だったし。
665猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/30 20:45 ID:wxIcs6/B
JR東日本が好きかどうかは別として、CMはけっこう打率いいと思うけどなぁ。最
近ので大ハズシしたのは「JR SKI」くらいだと思う。ヴァイオリン編も、だからどう
したって感じはあるにせよ、悪くはないよ。
666名無しでGO!:03/12/30 20:50 ID:NhgfhSA7
南野陽子の変な駅員コスプレにハァハァしちゃったよ
667名無しでGO!:03/12/30 21:09 ID:6QIp8deh
663 :名無し野電車区 :03/12/30 20:29 ID:WLeKVpeU
>>660 E231ヲタ。E231を快適だと妄想。東を安全だと妄想。
現実が見えてないイタイ東厨


バーカ お前に禿げ同しただけだよ。 空気嫁 日本語読めるか?冬厨(ゲラゲラ
668名無しでGO!:03/12/30 21:19 ID:QCxVdh5Q
659は極度の知的障害西厨なんだから放置汁!
669名無しでGO!:03/12/30 21:24 ID:Wd0PrdYo
>>662
>この頃に地元路線以外で乗った列車といえば,名古屋発のディーゼル急行「赤倉」

西日本に行ってるじゃん。
670名無しでGO!:03/12/30 21:50 ID:9Q4jBBQH
ベストテンで今度は200系の前で歌うチャゲアスが!
671名無しでGO!:03/12/30 21:52 ID:6Kj+dHgz
>>646
>中央線工事トラブル、テグ地下鉄火災

予想通り登場

>“姫路駅一日駅長・ぁ(略”

さすがにこれを入れるゆとりはなかったようだ(w

>“逝く”コーナー

このコーナー自体がなかった…(´・ω・`)ショボーン
672名無しでGO!:03/12/30 22:04 ID:XjnbRNZn
>>658
郷ひろみの父親は国鉄幹部だった

>>666
南野陽子にはJR西日本の女子車掌制服を着せるべき
673名無しでGO!:03/12/30 22:13 ID:Vf7RWBrQ
>>672
南野陽子はJR西日本のイメージガールだったからな見てみたいものだ
南野陽子といえば大阪環状線で顔入りのヘッドマークあげていたな。あれは先にも後にもあれだけだからなぁ。後CMのじぇいあ〜るにしにほんの声は今も南野陽子の声をそのまま利用している
674名無しでGO!:03/12/30 22:31 ID:1EireCNn
おおとりの手書きのサボに激しく萌えますた。
675名無しでGO!:03/12/30 23:07 ID:XjnbRNZn
>>673
672より
当時JR西の駅に張っていた南野のポスターや
立て看板が盗まれる事件が多発した
676名無しでGO!:03/12/30 23:53 ID:dvB9jMbr
>>669

へえー,名古屋って西日本なんだ。
677名無しでGO!:03/12/31 00:24 ID:KtnFtAOq
>>670 チャゲアスが出るなら博多駅と思ったが、東北新幹線の未開業の駅だった。
どこの駅だったか不明だが、200系の緑色が今のものより薄かったのを思い出した。

>>676 とりあえず、電話はNTT西日本だから西日本と言われても間違いではない。
678NHK20世紀の映像:03/12/31 00:34 ID:uYyXft4P
 12月30日午後10時40分映像の世紀
古い路面電車、花電車も映っていました。
679名無しでGO!:03/12/31 01:19 ID:FAgGejRJ
JR東日本のCM、なんだありゃ?
ホモじゃねーかよ。
680名無しでGO!:03/12/31 01:21 ID:1rdxXRXC
ナルシストっぽくて、キモいでつ。
681名無しでGO!:03/12/31 01:48 ID:SPDOitRd
束のバイオリンだかのCMって関東ローカル?
今日初めて見た。

余談だけど束のCMって深夜によくやってないか?
682名無しでGO!:03/12/31 01:51 ID:1rdxXRXC
EAST-iの位置にE1系を持ってくればよかったのに…

EAST-iなんて営業車じゃないんだし…。
683名無しでGO!:03/12/31 01:57 ID:EXSPdOoA
>>676
東日本でないことは確かだから、東と西に2分するなら西日本だな。
684猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/31 02:13 ID:TBraLwXD
ナルシストっちゅうかなんつうか。
弦のプレイヤーってだいたいあんなもんだろ? チェロのやつとかだともっと凄い。
685名無しでGO!:03/12/31 07:20 ID:JO1iEd5M

今日の ゆく年くる年 は陸別駅が出ます。

686名無しでGO!:03/12/31 07:45 ID:/5X6nNPA
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/jill/
東急グループ提供番組
「東急クオリティ」が流れるのは確定だろうが、伝説のヴァイオリンιょぅι゛ょに
再会できるかも?
687名無しでGO!:03/12/31 10:04 ID:NfWCuqc6
今日のBSフジは鉄道の日
688名無しでGO!:03/12/31 11:51 ID:JUOBWm9N
>>683
うちなりに解釈。

>>それ以外は115かEF62牽引の客レくらい。
の部分から、>>662は長野らへんに住んでいた。
そこで、名古屋からやってきた急行赤倉に長野〜篠ノ井辺りで乗ったんじゃないかと。
689名無しでGO!:03/12/31 12:07 ID:FEEQCi1t
>>672
南野陽子といえば新幹線パーサー役もやってたな
690:03/12/31 12:47 ID:6WhLiuUn
>>689
新幹線恋物語だったような…
691名無しでGO!:03/12/31 13:11 ID:1ZmhbjaX
>>670
>>677
テロップ見た?81年と開業だいぶ前だよ。試験車962だから「緑色」が違う。
黄緑に近いのである。
692名無しでGO!:03/12/31 14:49 ID:6YH0T44E
>>691
当時リアルタイムで見てたけど、あれは小山。
試験線?
693名無しでGO!:03/12/31 17:12 ID:3CbX08yM
NHKに高シマ115系キター
694名無しでGO!:03/12/31 19:31 ID:+OcLSu0u
>>693
どのニュースで?



紅白ではTOKIOが歌う時に新幹線空撮してくれ〜 来年は40周年だし、頼むよ〜
695猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/31 19:39 ID:TBraLwXD
レコード大賞で山下達郎の「クリスマスイブ」が特別賞を受賞したんですが、達郎
はやっぱオンエアには登場せず電話で済ませてしまいました。んで何を流したか
というと、深津絵里のクリスマス・イクスプレスだったり。傷入りだったのが惜しか
ったなぁ、と(あたりまえだが)。
696名無しでGO!:03/12/31 20:00 ID:fucCJnrj
紅白
Choo Choo TRAINキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
次の次の白組は
函館本線

いい日旅立ち・西へ
AMBITIOUS JAPAN!
新大阪

と鉄分いっぱいだ。
697名無しでGO!:03/12/31 20:02 ID:5SyR/qEc
Choo Choo TRAINは12年前か。。
随分前ですね。
でもJR東日本のCM曲であることの認知度は高いと思われる。
698名無しでGO!:03/12/31 20:03 ID:kMFWWgRl
急行「砂丘」
699松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/31 20:07 ID:MNz+HGMi
紅白・他のスレで見れないと書いたがなんとか見ることができるようになりさっそく見ると雪まみれのキハが・・・
700名無しでGO!:03/12/31 20:10 ID:4ttxGPNE
700
701名無しでGO!:03/12/31 20:17 ID:9wojLJFN

「新大阪」のどこが鉄道と関係あるのですか?駅名繋がりだからでつか?。
702名無しでGO!:03/12/31 20:24 ID:fucCJnrj
>>701
その通り。「新大阪」という地名は無い。
地区の意味で「新大阪」という使い方する?新神戸は聞いたことあるが。
703名無しでGO!:03/12/31 20:29 ID:nrPzz7HG
>>689
新大阪駅でロケしていたのを目撃した事が有る
704偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/31 20:55 ID:GlWajeXb
谷村新司がいい日旅立ち・西へ歌ってるけど、どうも印象が違うなぁ・・・

>701-702
ちなみに新大阪のPVでは、きちんと新大阪駅が映っていた。
彼氏が新幹線で帰って行き、女の子が(´・ω・`)ショボーンとしてコンコースを降りて行く絵だった。
705偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/31 20:59 ID:GlWajeXb
谷村新司がいい日旅立ち・西へ歌ってるけど、どうも印象が違うなぁ・・・

>701-702
ちなみに新大阪のPVでは、きちんと新大阪駅が映っていた。
彼氏が新幹線で帰って行き、女の子が(´・ω・`)ショボーンとしてコンコースを降りて行く絵だった。
706名無しでGO!:03/12/31 21:00 ID:5SyR/qEc
谷村新司
「いい日旅立ち・西へ」

西・西・・・・と歌えば、北・北・・・と宣伝している
東日本との競争ですね。


707名無しでGO!:03/12/31 21:02 ID:/PKy3pXH
>>706
そこへ倒壊が割り込んでくる、とw
708松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/31 21:02 ID:MNz+HGMi
チンペーが作ったから歌ったのか。
わしはてっきり鬼束ちひろが歌うものだと思ってたよ。

しかし、実況板重杉。大晦日に2chやってるわしっていったい・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
709名無しでGO!:03/12/31 21:11 ID:/PKy3pXH
>>708
まあまあ、いいじゃないか。
710701:03/12/31 21:13 ID:dxU5EHvq
へー、勉強になりますた。サンクス。
711名無しでGO!:03/12/31 21:47 ID:fucCJnrj
AMBITIOUS JAPAN!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
712名無しでGO!:03/12/31 21:47 ID:dyowlbqQ
AMBITIOUS JAPAN!
713はい、予想ハズレますた。:03/12/31 21:48 ID:dxU5EHvq
622 :名無しでGO! :03/12/29 11:27 ID:E+1rwGqg
今日の新聞に年末年始の番組が載っていましたが・・・・・

NHKの「ゆく年くる年」(12月31日23:45〜翌0:15)に、北海道の陸別駅が出てくるみたいです。

あと、フジテレビ系列の「ジャニーズスターシップカウントダウン2003-2004」(12月31日23:40〜翌0:40)
にTOKIOが出るので、ここで「AMBITIOUS JAPAN!」が歌われる可能性もありますね。


714松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/31 21:48 ID:MNz+HGMi
やっぱり新幹線は出てこないな。ま、JR東海絡みだからか
715偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :03/12/31 21:48 ID:GlWajeXb
特に品川駅や新幹線の空撮とかなくいたって普通の演出・・・
716名無しでGO!:03/12/31 21:49 ID:dyowlbqQ
同時にNHK第一を聞くとおもろい
717名無しでGO!:03/12/31 21:49 ID:FAgGejRJ
紅白きたー
718名無しでGO!:03/12/31 21:54 ID:5SyR/qEc
歌詞に「のぞみ」。。。
719松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/31 22:40 ID:MNz+HGMi
すれ違いだがストレッチマンが出てくると股間が気にな(ry
720名無しでGO!:03/12/31 23:34 ID:JO1iEd5M

今日の ゆく年くる年 は陸別駅が出ます。
721猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :03/12/31 23:48 ID:Knhc1pvP
たけしの「世界はこうして騙された(テレビ朝日系列)」で、福島市で目撃されたと
いう異常発光物体、まあ要するにUFO疑惑ですね、で、協三工業の工場が出て
きておりました。ぴくぴくっ。
722名無しでGO!:03/12/31 23:54 ID:JO1iEd5M

NHK キタ━(゚∀゚)━!!



723名無しでGO!:03/12/31 23:54 ID:d4Q4s9AY
フジテレビでAMBITIOUS JAPAN!
724陸別駅:03/12/31 23:55 ID:uYyXft4P
 陸別駅 終日アイドリング 11:53−55分
廃止協議会: 営業指数悪化したらしい
725 ◆V6qqAOBkiA :03/12/31 23:57 ID:JfDPuCf/
久々にTV大阪で東急グループCMキター!!
只今コンサート放送中。
でも行く年来る年見てる折れって・・・
726名無しでGO!:04/01/01 20:20 ID:DpVREW3e
Shall we danceでは西武新宿線の2000系が出ていたな。
727猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/01 20:23 ID:EFbTLV+Y
>>726
駅前のダンススタジオが舞台だったよね。いい映画でした。
728名無しでGO!:04/01/01 20:26 ID:DpVREW3e
globeのDEPARTURESはしR束のCMで使っていたよな。
最近はまともなCM作らないな。
729名無し野電車区:04/01/01 20:39 ID:/tsWDsKx
>>728
シングルよりも音程高かったんだよね
730名無しでGO!:04/01/01 20:42 ID:rpGfgHu6
TXNの地方局って関東ローカルな企業のCM垂れ流すのが好きだね。
だから地方のアニヲタに好かれるんだね。
731名無しでGO!:04/01/01 20:51 ID:DpVREW3e
>>730
相鉄グループ・城南建設・ツカサのCMも映った事あるのか?
732城南電機:04/01/01 21:05 ID:dx7jM3eq
 社長が亡くなり会社はすぐ倒産しました
733名無しでGO!:04/01/01 21:10 ID:rpGfgHu6
有名なところではビックカメラなど。
東武は一応地方向けにCMを差し替えていた。
(地方でスペーシアCMが流れた直後、東京のアイムふじみ野がちら見え)
734名無しでGO!:04/01/02 00:59 ID:78X996n0
>>730
ツカサ・城南はバシバシ流れていたが、相鉄に関しては一切流れたことはない。
あとよく見かけたのはいい旅夢気分のスポンサーになってた関東ローカルの建設屋や蒲田西口のキシフォート(w
735名無しでGO!:04/01/02 10:32 ID:sk1DuuGi
ビッコカメラ、いまや東名阪札福と、
瀬戸内以外のテレ東系列局のある地域にに出店してる、、、
736名無しでGO!:04/01/02 10:56 ID:hbezTfaK
北海道で元日深夜にやってた「man-hole」に札沼線が映ってた。
737名無しでGO!:04/01/02 13:09 ID:4amWwwDU
箱根駅伝、選手が小涌園前の踏み切りを通過中。
738名無しでGO!:04/01/02 21:37 ID:j4e5qtBs
7時?のNHKニュースでSL奥利根号の新年初運転が映ってたよ。
739名無しでGO!:04/01/03 08:13 ID:A7RNw5ai
NHK教育見れ〜
740名無しでGO!:04/01/03 08:18 ID:xCsEMSGd
>>739
なぜ見なきゃいかんのか!人形アニメを!
741名無しでGO!:04/01/03 12:25 ID:A5JXHhSH
箱根駅伝復路、蒲田の踏切が映る時に「空港線は駅伝のために間引き運転してる」と紹介するかな?
小湧谷の踏切では「係員が電車を止めてランナーを通している」と言ってたが。
742名無し野電車区:04/01/03 12:57 ID:fpuRxoEo
>>741
しかもそのことについて何の問題意識もなくな
743名無しでGO!:04/01/03 13:12 ID:GGBCbUs8
>>741
年に一度の大イベントだしね。
普通鉄道会社がこんな協力(間引運転・踏切前での一旦停止等)はしないだろうに特別にやっている。
それだけみんなに愛されてる駅伝大会なんだろうよ
744日テレ工作中:04/01/03 13:39 ID:06OsJPhB
>>743
所詮関東のローカルイベントなのだが
745名無しでGO!:04/01/03 14:55 ID:GjwAt3ol
テレ朝みろや。
746名無しでGO!:04/01/03 19:18 ID:EzBsj7oi
飛行機の時間が迫ってる人にとっては重大問題だな
747名無しでGO!:04/01/03 21:12 ID:fsQtDhws
今日の「平成教育委員会」で鉄道の問題が2問もでてた。
問題は次の通り

Q1 去年10月に東海道新幹線品川駅が開業、
「のぞみ」号が増発がされ、日本国内の移動がより早くより便利になりました。
そこで問題。東京から博多までの新幹線が通過する都道府県を
東から並べるとどうなるか答えなさい。

Q2 今年3月に九州新幹線が開通しますが、
この開通で青森県〜鹿児島県が新幹線だけで逝けるようになった?
○か×かで答えなさい。

簡単かもしれないが、
見てない香具師は答えてみろや!!
748名無しでGO!:04/01/03 21:23 ID:ij6fej8k
>>747
Q1は結局3人しか完全解答できなかった。
東京の次をいきなり間違えたりする香具師もいて・・・
749偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/03 22:09 ID:0Doq6uxn
>747
漏れは見てなかったんで、まずQ1について。
「東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府・
兵庫県・岡山県・広島県・山口県・福岡県」
でいいのでは?
おそらく番組だと記述だから、漢字が間違ってるだけでアウトになりそう。
岐阜、滋賀あたりは誤字が多そうな予感。
愛知は書けるか、間違いなら「愛知県」を名古屋と勘違いする人が多そう。

漏れとしては東北新幹線でこの問題をやってほしいなぁ。
おそらく3人も答えられなさそう。

Q2は×、理由は今更言うまでもないでしょう。
両方とも「社会」の時間?
750名無しでGO!:04/01/03 23:37 ID:upN7oB53
>748

ちなみに、Q1を解答できた3人って誰でつか?

この3人は「鉄芸能人」として神ケテーイ。
751名無しでGO!:04/01/03 23:41 ID:99he2Z6H
>>749
倒壊の担当者はQ1の都府県にAMBITIOUS JAPAN!の広告許可をもらいに行った
ことになるね。
752747:04/01/03 23:47 ID:fsQtDhws
>>749
2問とも正解でつ

>おそらく番組だと記述だから、漢字が間違ってるだけでアウトになりそう。
そんなハイレベルな間違いではありませんでしたw
東京都の次を静岡県とか書いたり、岐阜県の次を三重県とか書いたり・・・
珍回答続出ですた。いつから三重県に新幹線の駅ができたんだYO!w

>両方とも「社会」の時間?
Q1は社会の時間でしたが、
Q2は「実力テスト」問題でした。

>>750
橋下(弁護士の)は覚えているのだが・・・
753名無しでGO!:04/01/04 18:44 ID:4v0Z5rWZ
サザエさん
E351もどき
754名無しでGO!:04/01/04 18:45 ID:D+MZCkt6
サザエサソに70系もどきキター
755名無しでGO!:04/01/04 18:46 ID:4v0Z5rWZ
今度は70系…
756名無しでGO!:04/01/04 18:47 ID:7z/Uf9Vv
サザエさん
小田急ロマンスカー色583?もどき
横須賀色モハ80湘南電車もどき
757名無しでGO!:04/01/04 23:53 ID:AZxgXif6
BS日テレ・日曜 よる11時〜11時54分
ぐるり日本鉄道の旅
http://www.bs-n.co.jp/shokai/gururi.html
758名無しでGO!:04/01/05 12:35 ID:TUCL3k9W
関西地区
朝日放送今夜(1/5)クイズ紳助クン
明智鉄道の手伝い
759名無しでGO!:04/01/05 19:09 ID:MHSpkBXp
終わってから言うのもなんだけどw

NHK首都圏ネットワーク・街探検 男たちの夢の城〜東京・吉祥寺〜・・・・ライブスティーム北裏線
760名無しでGO!:04/01/05 19:45 ID:2hI4SWBa
今日の神戸新聞(朝夕かは忘れた)の1面左下に
「私は貨物列車で生活するのが幼い頃の夢だった」
ってあったぞ。
761759:04/01/05 22:01 ID:MHSpkBXp
>>759だけど、BS1で再放送があるYo!

全国放送
  NHKBS1   1月21日(水)午後4時20分〜
  『いきいき首都圏』の中で再放送の予定です。

762あおものや ◆G1BluHSVzY :04/01/05 23:10 ID:2kOqabuR
>758 パンチみつおかよ(w ってことで開始寸前age
763名無しでGO!:04/01/05 23:13 ID:2Di8T7kh
>>762
オウミ住宅、黒澤さん♪
764名無しでGO!:04/01/05 23:25 ID:vERFJifV
>>763
一緒に踊りましょ〜♪ 建てて建てて家建てて〜
765名無しでGO!:04/01/05 23:58 ID:zVa4YP83
 ラジオだけど、今日昼東京圏の文化放送「やる気マンマン」雑誌拾い読みのコー
ナーで新幹線テロ狙う?アルカイダ関連でメンバー押収のパソコンに0系画像。
パーソナリティの小俣雅子(50)が0系や100系ならマニアだったんじゃない
のと茶々。タモリ倶楽部にも以前常連だったので仕込まれていたのかも。
766名無しでGO!:04/01/06 00:53 ID:Vdq5eMBY
明知鉄道、経営が厳しいのがよく伝わってきてしんみり・・
でも、それに立ち向かう現場の人の熱意がよく伝わってきた。
すごい高感度UP
767名無しでGO!:04/01/06 06:43 ID:9suwA+kV
1/6 火 ちばテレビ 19:00 [S]レールウェイストーリー「世界の鉄道、車窓からのぞく
素晴らしい風景−特選!日本の名列車北海道」
768名無しでGO!:04/01/06 11:19 ID:1i+aSByU
今日NHKで、はやてVS飛行機の特集やるね。
769名無しでGO!:04/01/06 14:03 ID:CekpawN6
昨夜のNHKのちょっと待って神様でμ鉄6750系が出てたよ。
興味のある方は再放送で。
770名無しでGO!:04/01/06 23:34 ID:6SZHVDgp
今夕(1/6)関西地区 
よみうりテレビニューススクランブル(日テレのプラスワン関西枠)
新聞の予告欄に「懐かし路面電車」とあったので嵐電あたりかな〜と見ると
阪堺電軌の堺市内廃止問題だった。うーん。
771 ◆V6qqAOBkiA :04/01/07 02:04 ID:rL+YXXEr
CS第一興商スターカラオケ
現在放送中の「ウルトラ新譜」で流れている「いい日旅立ち・西へ」
珍しく鉄い画面でまとめてあるが
出てくる車両が能登鉄道・・・

実際のカラオケDAMで出てくるかどうかはわかりません
772名無しでGO!:04/01/07 08:33 ID:d4xY/Ukf
>>771
能登と言えば、サザエサソの新オープニングになぜか休車中ののと恋路号が出てるな。
どんな資料によったのかと小一(ry
773名無しでGO!:04/01/07 19:01 ID:J8KjraI4
関西地区
本日ならタモリ倶楽部は鉄道のだがカットらしい・・・
そんな、、、
774( ・∀・)つ〃∩:04/01/07 19:46 ID:YjERwoma
おまいら日テレみろ!
775松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/07 19:47 ID:/p9zLVyr
NTVで大畑線保存委員会ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
776昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/07 19:48 ID:J8egPybS
ダーツの旅がどうした!
777( ・∀・)つ〃∩:04/01/07 19:49 ID:YjERwoma
300万円で車両買えや
778昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/07 19:50 ID:J8egPybS
>>777
錦織にもうあるので要らないです。って俺のじゃねーや。
779名無しでGO!:04/01/07 19:51 ID:76Hnhnrf
飯食い終わって戻ってきたら、下北やっててビクーリした。
780名無しでGO!:04/01/07 19:53 ID:TbDwk3j9
おれはDMH17Cのエンジン音に萌えたぞー
キハ58などの横型と違いいい音だしているな
781( ・∀・)つ〃∩:04/01/07 19:56 ID:YjERwoma
ソニーのコクーンかスゴ録でキーワードに“鉄道”って入れて録音している香具師は居らぬか。
782松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/07 20:00 ID:/p9zLVyr
貴婦人
783名無しでGO!:04/01/07 20:00 ID:76Hnhnrf
おいおい、現在入場中のC57-180まで出てきたぞ・・・
784松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/07 20:49 ID:/p9zLVyr
またキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
785名無しでGO!:04/01/07 20:49 ID:GZe5/oux
>>775
グランプリになったぞw
786 ◆L4Cocoa3HE :04/01/07 20:49 ID:MRakKiTL
また85キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
787 ◆L4Cocoa3HE :04/01/07 22:47 ID:MRakKiTL
テレ東のED(さくはや)なかなかよかったです。
788猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/07 23:09 ID:Rp6weKtp
アゴスティーニの新しい週刊百科「にほんのうた」でしたか、のCMでいきなし蒸気
機関車が突っ走っていきました。録画したのであとで見直してみますが、おそらく
山口線でしょう(違ってないようだったらフォローはしない)。
789名無しでGO!:04/01/07 23:13 ID:uzDu8/QL
>>788
9600じゃないの?
790名無しでGO!:04/01/07 23:55 ID:IAeVeNre
WBSの最後に束の営業本部長様が直々にスキーを語っておられるぞ
791猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/08 00:13 ID:Sy4qDATk
>>789
抜き出し作業はやったのだが、おれ鉄道には詳しくないんで、よくわかんなかった
でーす(フォローになってないような気がしないでもない(=^_^;=))。
792名無しでGO!:04/01/08 00:23 ID:16E8lWpG
昨日のタモリ倶楽部、鉄道ネタなのは良いんだが
EF58と言って手に取ってたのはEF57だった・・・・・・・・・
793名無しでGO!:04/01/08 00:26 ID:W5D5Kjgf
794名無しでGO!:04/01/08 07:29 ID:82kzkfEB
さっきフジテレビで美佐島駅の鉄扉についてやってた。
795名無しでGO!:04/01/08 13:33 ID:3H6rSOO3
>>794
めざまし調査隊?
796名無しでGO!:04/01/08 13:58 ID:82kzkfEB
>>795
そう。めざまし調査隊でつ。
アナウンサーと係員がホームの柵にひもで結んで特急はくたかが来るまで待ってたなぁ・・・・
通過した瞬間、アナウンサーがかなり驚いてた。
797名無しでGO!:04/01/08 18:51 ID:1W7rv4oX
いまCMだけどTブーS見ろや。
798名無しでGO!:04/01/09 08:09 ID:c5WIXoeo
とくダネのオープニングトークでオヅラがBSフジ鉄道番組のよさについて熱弁。
799偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/10 10:56 ID:7777sPGa
MBSのせやねんで、
USJのスパイダーマンアトラクション開始にあわせて入る新メイク車両が映ってた。
「新車」と言ってたけど、これって中身はただの10(ry
800800:04/01/10 11:22 ID:zx9rnpwr
800
801T.O:04/01/10 18:48 ID:RJSqVbwp
昨夜、やっと新潟でも映画「アメリ」を放送したので見ました。
最初はパリの町並みが見れればいいと思ったのですが、けっこう鉄道が出ていたのでびっくりしました。
まずメトロの走行シーンが多いです、(車内でのシーンも有り。)また駅でのシーンでは12号線のアベス(ABBESSES)駅が出ていました。
他にも駅名は分かりませんが、高架駅でのシーンがあります。(舞台がモンマルトルなので2号線か。?)
あと、アメリがサン=マルタン運河で石投げをしているシーンでも高架線を走っている5号線の電車が見えます。

あと、パリ北駅と東駅のシーンが多いです。(アメリは北駅から近郊線に乗って実家によく帰るため。)
(ちなみに東駅は後半によく出ます。)
802名無しでGO!:04/01/10 19:03 ID:zlhhR3F+
アメリってフランスの映画だったのか。
てっきりアメリカ(以下略
803名無しでGO!:04/01/10 19:16 ID:K1o4xrs0
天いなにフランス映画の例で出てくるな>アメリ
板違いはなはだしいか。スマヌ
804名無しでGO!:04/01/10 19:33 ID:pzQdwXFz
805名無しでGO!:04/01/10 21:53 ID:G1YdFZ3A
おまいらブロキャス見ろ!新宿の駅弁大会やるぞ!
806偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/10 21:53 ID:7777sPGa
鉄とは微妙に違うかもしれんが
22時からのTBSブロードキャスターで京王?の駅弁大会をやりそうな雰囲気
807名無しでGO!:04/01/10 21:55 ID:BjxbDroh
>>805>>806
ケコーン
808名無しでGO!:04/01/10 22:35 ID:wWGzorSi
>806

IDがカルテット7(・∀・)カコイイ!!
809名無しでGO!:04/01/10 22:47 ID:G1YdFZ3A
>>806
鬱だ氏(ry
810名無しでGO!:04/01/10 23:05 ID:F6f12wXD
ブロキャスきたー!!
811( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 23:06 ID:ytwi9OTc
今の何系でつか?
812( ・∀・)つ〃∩:04/01/10 23:07 ID:ytwi9OTc
なんだ、キハ285か
813名無しでGO!:04/01/11 00:44 ID:bKXOOmU7
絶対に、絶対に、「キンカン塗って、また塗って」
そう、あの伝説のレールバスです。
814名無しでGO!:04/01/11 17:52 ID:QDtd2Pcm
今、TVKでゆいレール特集。
815名無しでGO!:04/01/11 18:38 ID:gRpcuVno
サザエさんでのと恋路号出ていたがあれは廃車になったのじゃないのか
816名無しでGO!:04/01/11 18:58 ID:NqE/Tu6n
>>815
>>772でガイシュツ。

それはともかくサザエサソの700もどきの新幹線のおもちゃは何だ?
817猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/11 19:05 ID:yZopfxov
>>813
正月に録画したらタイムスーパーがはいってないやつを確保できてうれしかったぞ。
818名無しでGO!:04/01/11 19:31 ID:xLyJhKNU
NHK-HVスペシャル
イギリス 保存鉄道の旅
1 月19日 月曜日 後8:00〜9:50
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_cultu_hi29.html
819サロハニフ101:04/01/11 20:24 ID:v9qu/7Y+
 路・車板の格下げ車スレにも書いたけど

 ついさっき放映のNHKお宝映像クイズ見ればナットクで、山形長井線の映像
。地元フォークグループ「影法師」が長井線存続ソングのキャンペーンをしたもの。
 2回ちらっと写った(録画できず)車内の青い格下げ26400らしきが。時は
1981年。ちなみにもう末期のはず。手元の83年配置表には一ノ関の2両健在
のみ。
820名無しでGO!:04/01/11 22:59 ID:hYeI9RpA
5:25
めざましテレビ
「ニュース▽天気予報▽SARS感染3例目▽木村拓哉・竹内結子高島彩がプライド対談
▽はなわが成人式乱入▽全国激ウマ駅弁集合▽へそ大根」
(キャスター)大塚範一 高島彩 ・ 軽部真一 森昭一郎 中野美奈子


明日行くつもりだけど、アヤパンの食べた駅弁は絶対買う。多分7時前だと思う。
821名無しでGO!:04/01/11 23:02 ID:JFwXdbiz
>820

「早耳娘」のコーナーね。
822名無しでGO!:04/01/11 23:16 ID:GXDiLT1o
816>
N700だったりしてw
823名無しでGO!:04/01/12 12:31 ID:dVZBo6o+
NHK,ストーブ列車キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
824名無しでGO!:04/01/12 12:33 ID:1dubyG1U
寒そう。良い感じの客車ですね。
825名無しでGO!:04/01/12 17:52 ID:WikGPCnQ
CBCで18時18分から名鉄美濃町線が出てきます。ローカルでスマソ。
826名無しでGO!:04/01/12 18:56 ID:/Q+pmQCr
>>825
キャプチャ、編集完了。ありがとうございました。
827名無しでGO!:04/01/12 19:40 ID:J3gLTSSJ
フジ、土合駅
828小田原あのさあ@近鉄 ◆/AHonuDV/c :04/01/12 19:50 ID:UDxOslls
ほっとゆだ出ましたね
829射水線バス専用遮断機:04/01/12 20:49 ID:FSZh56Xj
 フジTV 
  謎の遮断機 射水線過去の写真があったからね
830松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/12 21:25 ID:gjRHmrfK
もしかしたら来月末の水曜に筒石の特集があるかもしれぬ。
831千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/01/12 22:04 ID:p8z6jazO
>>830
それ漏れが乗り鉄スレで書いた話しじゃねぇかゴルァ!!(藁
そんな訳でもう少し詳しく。
駅員さんの話しで、筒石駅が来月下旬テレビで紹介されます。
日テレで所ジョージが司会してる「所さんの笑ってコラえて」?の
「日本全国駅長の旅」で放送するそうです。
駅員さんは2/28OAって言ってたけど、ネット局で放送日の違いがあるから、
関東では2/25あたりOAじゃないかな?
他にもテレ東から春ごろ取材したいとオファーがきてるらしい。
ちなみに日テレのスタッフは新潟ナンバーのカローラで取材にきてた。
12月にも一度仮取材?に来たそうで、その時は糸魚川の飲み屋でスタッフと駅員で飲んだらしい(w
一昨日昨日と本取材で、昨日はトンネル内に列車が入ると通路内の地下水が逆流する様を撮りにきていたそうな。
832名無しでGO!:04/01/13 01:27 ID:SIhVf0QQ
>>813
日曜朝7:00〜7:30フジ系番組のスッポンサー
凄い乗り心地のレールハズだったな
833名無しでGO!:04/01/14 09:01 ID:J/Yl8FEQ
ちーずちーずちーずちーず

じゃがりこん じゃがりこん じゃがりこん

イイ!
834名無しでGO!:04/01/14 09:09 ID:ANdWpjr8
>>833
あのCMを見ると目がおかしくなる。
(高速通過)
835名無しでGO!:04/01/14 17:44 ID:Iy/amhZu
昨日のファイヤーボーイズに103-3500と205-3000が登場していた。
836松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/14 18:16 ID:GTn38CYw
>>831 残念、千ケヨタソがカキコする5分前に書いた罠(w 噂で耳にしたんでね。
837名無しでGO!:04/01/14 19:27 ID:hBGVgMvl
日テレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
838名無しでGO!:04/01/14 20:11 ID:b3wIAg0F
>>836
マジレスカコワルイ
839名無しでGO!:04/01/15 18:52 ID:zFBaZVmr
NHKに中央線
840名無しでGO!:04/01/15 21:26 ID:g6r5/pit
今夜のDOTTIは
鉄板対決
841名無しでGO!:04/01/16 18:56 ID:Ptg2IRt3
やずやのCM
弘前中央駅が映ってた
842名無しでGO!:04/01/16 19:20 ID:7V3XDEfd
今週のNHK元気列島
放送日忘れたが、
@北見駅で一日抑止中のオホーツク一号
A桜木町〜横浜港駅の廃線遊歩道の空撮中継
Bお約束の学駅入場券
こんなとこでした。
録画して張り込んでるとけっこう鉄分濃い。
843名無しでGO!:04/01/16 19:23 ID:GW05szp8
ドラえもん見れ
844名無しでGO!:04/01/16 19:24 ID:B9zOPDbn
>>843
あれを動かすのは現実では不可能だな。例えあんな道具あっても。
845名無しでGO!:04/01/16 19:25 ID:B9zOPDbn
今dj
846名無しでGO!:04/01/16 19:26 ID:vjKskGVJ
owata

847名無しでGO!:04/01/16 23:39 ID:TKH3fIUE
探偵ナイトスクープ鉄ネタキター!!!!
848名無しでGO!:04/01/17 20:51 ID:smwUSu5q
明日の「砂の器」
蒲田電車区は出てくるかな・・
849偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/17 21:13 ID:YxJx9itb
日テレで今やってる「彼女が死んじゃった。」で江ノ電車内を走り回る長瀬と木村佳乃が。
舞台が湘南らしいので、江ノ電のシーンが今後も出そう。
てか二人が走ってる車内、誰も乗客いないのだが(w
850名無しでGO!:04/01/17 21:46 ID:Xq6TnMMV
>>849
番宣見たら
"出演者"に「江ノ電」としっかり出ているYO
これには笑えた!

というか映画「着信アリ」の番宣の一コマが
超気になっているのだが・・・
851名無しでGO!:04/01/17 22:19 ID:hnaF0hoC
「空耳アワー」のネタVTRで鉄道出てきた事ある?
タモクラ本編が鉄ネタな時はたまにあるが…
852偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/17 22:20 ID:YxJx9itb
>850
タイトルバック見たら撮影協力で江ノ電と、湘南藤沢フィルムコミッションってのがあった。
本編では深田恭子たんが一人で乗っているシーン(1000形?)もあり。
853名無しでGO!:04/01/17 23:33 ID:u+S7e4TE
>>E851
何の曲か忘れたが総武線のレールというネタがあった。
854名無しでGO!:04/01/18 18:35 ID:5N7YtnB7
>>848
出ますよ。撮影は秩父鉄道?で撮って蒲田で起こったことにしてます。
209じゃなくて何故か貨車になってますけど。
過去を知る者をグモらせて身元不明(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
855やぐ千マリ:04/01/18 21:22 ID:JBlt6Tmm
>>848
>>854
たった今出ていますよ。

南カマの209-900番代!!!!
856偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/18 21:24 ID:Gxb7vV/E
>854
今やってますな。
初めのほうのシーンは「蒲田操車場」ということで209が映ってるけど、
中居が被害者の顔面を(ryしてるときは周りが貨車になってる(w
「操車場」だから貨車も置いてあるって言い訳ができるのかな。
857名無しでGO!:04/01/18 21:32 ID:Tc4ZH7Ky
>>848
>>854-856
う〜ん、グロですなあ・・・
858名無しでGO!:04/01/18 21:34 ID:Ctgg3mqb
ウラ91だねえ・・・側窓が真ん中で区切られているのと、ドア窓が205タイプ
859名無しでGO!:04/01/18 21:34 ID:Tc4ZH7Ky
身元を隠滅する為の方法が
昔は燃やして
今はシュレッダーというところも
らしいといやあ、らしい罠
860名無しでGO!:04/01/18 21:36 ID:YxZ+LqAQ
ツツブのELもバチーリ映ってましたね。三ヶ尻?
861名無しでGO!:04/01/18 21:39 ID:qFqcrzK9
広瀬河原では?
862名無しでGO!:04/01/18 21:53 ID:YxZ+LqAQ
やまぐち!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━キター!!!
>861 広瀬川原か、サンクス。
863偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/18 21:54 ID:Gxb7vV/E
砂の器で今度はスポンサー画面で蒸機と旧客が映ったぞ。
架線柱がないから大井川ではなさそうだが・・・
864名無しでGO!:04/01/18 22:01 ID:YxZ+LqAQ
>>863
蒸機<貴婦人
えせ旧客<12系
865名無しでGO!:04/01/18 22:04 ID:YG8FCJcz
いまおしゃれカンケイで、
石原伸晃(25歳・当時日テレ記者)をバックに0系の東京駅到着シーン
866偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/18 22:12 ID:Gxb7vV/E
砂の器の次回予告に羽越本線羽後亀田駅が。

>864
参楠。
エンディングで撮影協力に酉の名前があった。
原作では後々出雲地方が関わってくるみたいだが、その伏線なのだろうか。
867名無しでGO!:04/01/18 22:19 ID:XgytIsyB
じつは訛っていて、本当は「亀嵩(かめだけ)駅」であった。
てストーリーだったかなぁ。映画では・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/matsue-jo/matue_isei/kamedake.html#top
868名無しでGO!:04/01/18 22:31 ID:Ruf4V+6r
>>866
701系も映ってたね。
おそらく亀嵩のシーンではキハ120も登場するだろうから、
ヲタに嫌われてる東西の車両揃い踏みだな。
869名無しでGO!:04/01/19 13:57 ID:PBlcJEX0
秩父のELといえば、ファイズブラスターによって
オルフェノクもろともぶった切られた事もあったな…
870名無しでGO!:04/01/19 14:36 ID:e3U7ARxo
今日19時〜フジの「日本のあるきかた」
▽はじめての電車でおつかい…青森チビッ子兄弟の大冒険
▽温泉鉄道
▽雪道転倒完全防止法

◇雪が降るこの季節、雪道で滑ってけがをしてしまう人も多い。
その危険な雪道を安全に歩く方法を探る。
また、沿線に数多くの温泉地があり「湯けむりライン」とも呼ばれる
JR陸羽東線を巡る旅を紹介する。
871TV朝日月曜サスペンス:04/01/19 16:34 ID:dVucdfE8
京福電鉄三国港線 三国港駅
872名無しでGO!:04/01/19 19:14 ID:KfA7aaPN
おい、おまいらフジで大湊線ですよ
873>>872:04/01/19 19:20 ID:dVucdfE8
JRバス東北もな
874松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/19 19:37 ID:KfA7aaPN
仙台支社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
875陸羽東線:04/01/19 19:37 ID:dVucdfE8
 湯煙ライン 三春ちゃんあたりは穴場なんだ
正式名称 陸羽東線
876松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/19 19:38 ID:KfA7aaPN
ここの駅は駅前には温泉なかったような気がするぞ。
877松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/01/19 19:42 ID:KfA7aaPN
鳴子温泉駅は滝乃湯か早稲田湯のヨカーン 気動車イパーイ(*´д`*)ハァハァ
878ホテル 大沼:04/01/19 19:46 ID:dVucdfE8
天風呂青葉明かりを湯に散らし・・・ ・・母里の湯に娘 ... 根のコマクサの
湯を最後に、昨日、自宅に戻りました。 9日間の旅行で、大沼旅館の母里
879ホテル :04/01/19 19:48 ID:dVucdfE8
... 12:10 三春駅着. ... 昔からの温泉地といった趣であった。そんなところなので
日帰りで入浴するための施設のようなものが見当たらなかったので、観光
案内所で日帰り入浴を受け付けているホテルを聞き出して ...
ホテル 不動産屋のところで聞いてちょす
880名無しでGO!:04/01/19 20:18 ID:5nBoxNmv
今度は日テレでリニアが・・・
881名無しでGO!:04/01/20 00:50 ID:pbTCsZdi
山口百恵版「いい日旅立ち」のプロモーションビデオってあるんですか?
882名無しでGO!:04/01/20 12:07 ID:Q4RHEwdC
最近復活した踏切事故防止CM。
ちょっと前に流れてたものと同じ映像なんだけど、違いあり。
前回のやつは損害賠償の文字を嫌らしく強調。
今回の新しいバージョンは一切損害賠償の文字は出てきません。

俺もJRのポイント故障で商談に遅れたら、JRに損害賠償したいです。
883名無しでGO!:04/01/20 12:47 ID:jwWrKg9J
大和ハウスの小林薫の鉄道模型が出るのはだめですか?
884名無しでGO!:04/01/20 14:14 ID:uBwyr1uR
>>883
勾配きつ杉
885名無しでGO!:04/01/20 17:55 ID:hLMWGZEe
>>882
>俺もJRのポイント故障で商談に遅れたら、JRに損害賠償したいです。

到着保証は一切しないことを条件にきっぷを購入しているはずですが?
886名無しでGO!:04/01/20 17:55 ID:knmwk/aU
今日の名古屋のテレビ局の夕方のニュースは鉄ネタが多い。
メ〜テレと東海テレビで鉄道の忘れ物、CBCで腕木式信号機。
887家城:04/01/20 18:54 ID:Ny/jsrM9
>>886
漏れはCBCを見てた。
あれ見て漏れも腕木式の写真を撮りに逝きたくなった。
あと腕木式の写真ばかりを撮っている鉄ヲタもでていた。
888映画だが:04/01/20 21:28 ID:ncJEWk1K
17日から有楽町スバル座で公開されている映画「油断大敵」に上信電鉄が出ているもよう。
車両は形式は知らんがあのオレンジ色の上信オリジナルのやつ。
889名無しでGO!:04/01/20 23:13 ID:fBqQeGwI
エビスビールのCM見て
薩摩白波(しR九州の車両?が空飛ぶやつね)の
パクリだと一瞬思ったオレ・・・
890名無しでGO!:04/01/20 23:39 ID:hvOKKipv
さっき、TVKで「どうでしょうリターンズ」終わった直後にやってた
「横浜シティマガジン」の予告に、みなとみらい線Y500が登場。
何駅かは分からぬが、試運転のために搬入されたY500と東急9000が
並んでホームに止まってた。
891名無しでGO!:04/01/21 00:12 ID:OnERyKbc
>>889
禿同

ヱビスのほうは特定の実車に見えないようにしてるね
892猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/21 00:16 ID:CVoupA5G
>>889 >>891
エビスのやつ、あれはカーブを曲がってるように見えたのだが、空飛んでるという
想定なのけ?(=^_^;=)
薩摩白波の方をたぶん見ていないので、どんなふーに似てるのかがいまひとつ
よくわからなかったりした。ごめんでつ。

エビスのやつ、どこで撮ったのかなぁ。きれいに撮れてるよね。
893名無しでGO!:04/01/21 00:17 ID:L106iFfQ
>>891
でもなんとなく痴コヒ線の車輌ぽく見えるのですが。
894名無しでGO!:04/01/21 11:49 ID:5tU8RFWf
>>892
薩摩白波の方は確か、夕焼けに輝くキハ58九州色が走行中にふわーっと…
こんな感じじゃなかったっけ?

大分麦焼酎二階堂のCMも何気に鉄分含んでないか?
895名無しでGO!:04/01/21 18:14 ID:+dmflth7
同じ酒のCMで、あんなに類似しているのはマイナス要素だと思う。
896名無しでGO!:04/01/21 21:35 ID:tz/7//BW
うん、しっかり空飛んでるね。
全てCGだと思たんだが・・・
897:04/01/21 22:39 ID:qp6O+J+0
>>889
オレも思ったよ…。白波の方は、森本レオが出てなかったけ?!
898名無しでGO!:04/01/21 22:49 ID:xClt3c/i
>>897
異文化交流発覚してすぐに流れなくなりますた。
899名無しでGO!:04/01/21 22:51 ID:i/oqUft6
>>896
車輌はヒルマモデルクラフト製の映像用模型でつ
ソースはこいつの右下の方
ttp://www.hiruma-modelcraft.com/eizo2000.html
900 ◆GJli2rAyU2 :04/01/21 22:55 ID:gAK2W1KO
JR西日本はなんで勝手に「いい日旅立ち」の歌詞を変えているんだ?
「いい日旅立ち」といえば「雪解け間近の・・・」だろ。
国鉄のCMはブルートレインの映像と、汽笛の音と、山口百恵の歌が旅情をかき立てていた。
901名無しでGO!:04/01/21 23:06 ID:4u6Sfwh2
>>900
あの歌詞だと束とコヒをPRするようなものだろ、自社の利用客向上のためにやっているのだから変えるのはあたりまえ
でもしまなみが四国とかぶるのはどうかなと
902偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/22 00:23 ID:QnB78Iw5
いい日旅立ちも、結局しまなみ編だけで終わっちゃったよなあ・・・
あんな単発的なのやっても固定客つかないのに。

>899
>さつま白波:CM
>指差〜枕崎線キハ・モハ
>ミニチュア客車2輌

 
 
 
 
 
 
 
 
 

説明文めちゃくちゃ_| ̄|○
903名無しでGO!:04/01/22 00:35 ID:AwgT2g+a
>>902
気持ちは分かるが、泣かんといてくれ(w
904猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/22 01:43 ID:rd8O1tim
そいやさ。
近々法的規制がかかりそうな気配なんだが、無料上映会なら現行の著作権法に
はひっかからんみたいなんだよな。
905名無しでGO!:04/01/22 08:24 ID:fKWQZrRk
>>900 必然性のないリメイクの感は否めない。妙に落ち着きを強調しすぎ。
906猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/22 13:27 ID:JRrqqEV6
それを言っちゃぁおしめーよ、なんだけどさぁ。
「いい日旅だち」をリメイクして使う、というアイディアの時点でもう苦しかった。
907名無しでGO!:04/01/22 14:48 ID:KVpMuBEL
>>900
つーか、作曲は谷村でしょ…
908名無しでGO!:04/01/22 16:10 ID:oXl0TVFM
サントリー「けんこーけ〜、けんこーけ〜、カ〜テキン式」エスカレーター編、
駅名板が高幡不動に見えたような
909名無しでGO!:04/01/22 17:21 ID:fKWQZrRk
>>907 谷村有美w アリガトォ!
910名無しでGO!:04/01/22 17:23 ID:u+kcA1oq
関係ないけど、
夏川りみの「涙そうそう」は吐き気がする
911神奈川県人:04/01/22 19:02 ID:gcn0Fx6/
JR西日本もCMもTOKIOのAMBITIOUSJAPAN!にすれば良かったのに!
東海道山陽新幹線全ての区間で
AMBITIOUSJAPAN!キャンペーンやって欲しかった。
そうすれば関東から九州までTOKIOの
新幹線と鉄腕ダッシュするTVCMが見れたのに残念!
912名無しでGO!:04/01/22 19:28 ID:g/vkybLT
↑ジャニヲタうざい
913名無しでGO!:04/01/22 19:35 ID:bH4uQKJJ
みのオレア、秋田内陸縦貫鉄道のなまり女車掌キターッ
914名無しでGO!:04/01/22 19:35 ID:6dX6Qj8Z
ミリオネアに秋田内陸縦貫鉄道の女性レチの挑戦者
915名無しでGO!:04/01/22 21:19 ID:gcn0Fx6/
>>912
ジャニヲタじゃないけど、JR西日本の新新幹線、DESCOVERWESTの地味なCMより
JR東海のTOKIOのAMBITIOUSJAPAN のぞみは、かなう。CMの方が知名度が高く評判良かったぞ!
916名無しでGO!:04/01/22 22:44 ID:NIdqnpMa
>>915
そんなの地域によって異なるだろ。
917名無しでGO!:04/01/23 11:47 ID:3xFn+xmc
今更でなんだが、水曜日の「笑ってコラエて!」のダーツの旅で、秋田内陸縦貫鉄道がちらっと映ってた。
ちなみに今回は秋田県阿仁町。
918名無しでGO!:04/01/23 14:18 ID:6KiQAd4R
YAMAHAのCMは205か?
919名無しでGO!:04/01/23 21:04 ID:VD1D9Yuy
今からやるShall we ダンス?に西武101系(しかも旧塗装)が出てくるよ。
920名無しでGO!:04/01/23 21:19 ID:R6Sikqz6
>>919
西武新宿線みたいだけど、
何処の駅かな、住んでるの。

ダンス教室の駅も何処だろう?
921名無しでGO!:04/01/23 21:25 ID:VD1D9Yuy
>>920
え〜っと、航空公園っぽかったかな?
ダンスは別の所じゃないかな。
922名無しでGO!:04/01/23 21:44 ID:qiw5BNZZ
西武スレよりコピ
856 :名無し野電車区 :04/01/23 21:37 ID:XTCs6Dz9
江古田駅がバンバン映ってるね。最後のテロップにも西武鉄道が協力で出ますYO!!
923猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/01/24 02:50 ID:m7FcpvSA
>>918
あ、それ見てないような気がする。ヤマハの何のCMすか?
924名無しでGO!:04/01/24 10:47 ID:QjFkmG2+
今日の「ぶらり途中下車の旅」は東武東上線で、旅人はダニエル・カール。
東池袋大勝軒、再開発でなくなっちゃうのね・・・(ノД`)
来週は関東を離れて札幌市電&函館本線で、旅人は布施博?(予告では顔がよー見えんかった)
925名無しでGO!:04/01/24 17:11 ID:VwZDtF9S
>>900-903>>905-907>>915-916
今日本屋の店先で「いい日旅立ち」の文字が表紙に大きく書かれた雑誌を見つけ、
何かと思って良く見ると、「popteen」という女子高校生向けの雑誌だった。
一瞬だけ強いインパクトを与えた倒壊より、21世紀になって「いい日旅立ち」を
再び発掘した酉の戦略の方が、長期にわたって定着するかも?

「DISCOVER WEST」CM、春編はまだかな〜。
ぜひ山手線ヨ231車内ドア上の液晶テレビで見たい。
926854:04/01/24 18:40 ID:R739/UOE
今日の深夜、砂の器の初回再放送があります。
蒲田209系、秩父鉄道の電機・貨車、113系(2階建てG車付き)、
やまぐち号(提供背景のため無いかも)、701系が映っていました。

昔の映画版は蒲田、羽後亀田、伊勢、金沢、大阪、山陰など色々周って、
旧客、蒲田103系、鳥海(機関車次位に荷物車2両)、
165系?113系?(スカ色)、157系準急伊豆?、
181系はまかぜ、キハ?系、D51 600など色々登場していました。
車両の変化や窓が開いて証拠品をばらまいたりしていて時代を感じますね。

鉄ヲタなら駅名検索でカメダkeも簡単に判っちゃうし…
(ネタバレになるけどもう過去レスで出てるからスマソ)
927名無しでGO!:04/01/24 19:05 ID:HRMrj8N5
フジ系「ほんとにあった怖い話」に五日市線登場age.
設定は羽村だけど。
928名無しでGO!:04/01/24 19:13 ID:1zplYUrx
>>926
「今西さん、インターネットでカメダを駅名検索してみました。3件ヒットしました。」
http://ekikara.jp/find.cgi?Kind=Station&EkiText=%82%A9%82%DF%82%BE&Keyword=on
「吉村君、その駅付近のこともインターネットで調べてくれ。
いやぁ、便利になったなぁ。現地に行かなくてもネットのおかげで
なんでも判っちゃう!」

・・・萎え〜
929名無しでGO!:04/01/24 20:00 ID:oEKYRssd
教育テレビ手話ニュース
SL冬の失言号 C11207使用
930名無しでGO!:04/01/24 20:06 ID:CwQLvvkn
てろあさ

プラレール
931名無しでGO!:04/01/24 22:50 ID:OW3/W5R9
>>930
その後の土ワイに長崎電軌が。県営の赤バスも映ってた。
932名無しでGO!:04/01/24 23:06 ID:3ORLhhg1
長崎電気軌道は映画「解夏」ニモ。
他に山手線E231&205。埼京205@りんかい線も出てた。
933名無しでGO!:04/01/24 23:21 ID:pfxH/+ig
>>899
亀レスだけど「目黒駅地下鉄脱線事故」ってなんだよ。
934名無しでGO!:04/01/25 00:44 ID:dc3I3I7i
>>933
TVニュースの解説で使ったヤツだ。
何年か前のPIOでも展示されていた。(PIO=模型の祭り場)
935名無しでGO!:04/01/25 01:02 ID:dc3I3I7i
そういえば、インディジョーンズの鉱山トロッコの追っかけが何度観ても好きだね、おれ。
936土曜サスペンス:04/01/25 01:30 ID:E0DIEl3k
 JRの車庫みたいなところで撮影 
937名無しでGO!:04/01/25 10:06 ID:V8QEdZrV
>>933
そういえば中目黒の脱線事故のニュースの時(チャンネルは忘れた)Nゲージの113系か115系4両を銀色に塗って
事故のシュミレーション?したのはワロタ。さらにガラスはずして色を塗らなかったらしいので、
車両全部銀色(w
938937:04/01/25 10:07 ID:V8QEdZrV
書き込んでから気づいたのだが、さつま白波:CM
指差〜枕崎線キハ・モハ
ミニチュア客車2輌のモハって何だよ(w
しかも客車かよ(w
939名無しでGO!:04/01/25 11:22 ID:gTvZ127R
>>937
信楽高原鉄道の時は、103系・信楽高原鉄道旧カラーだった罠。
940名無しでGO!:04/01/25 11:32 ID:gTvZ127R
なんで「砂の器」に、信越本線・亀田が出てこないんだよ。ウワアアアアン
941名無しでGO!:04/01/25 12:40 ID:dc3I3I7i
>>940さん
泣かないで>>867見てみて
942940:04/01/25 13:07 ID:RIL2Y7OZ
>>941さん  解決しますた。ありがとう。
943>>941:04/01/25 17:06 ID:E0DIEl3k
 蕎麦屋まだやっているのかな? 亀嵩駅
中居君のピアノは専門の先生が教授している。
ピアノといえばロンバケのキムタクもよかった。
http://www.jmdb.ne.jp/1974/cx002560.htm 
加藤剛もよかったがの
944名無しでGO!:04/01/25 17:08 ID:h9ENFT2K
大分麦焼酎二階堂のCMはいいですなぁ。
佐賀の開閉橋がイイ感じ。
945名無しでGO!:04/01/25 17:14 ID:xjVa2y+j
「操車場」と言われて「209系」映ると萎える。
946名無しでGO!:04/01/25 17:17 ID:AMEeMMSm
>>945 件の現場が旧蒲田電車区跡の留置線なのかどうかも怪しいが、209系が
留置されているから、やはりモノホンの旧蒲田電車区で撮ったのか?
947名無しでGO!:04/01/25 18:32 ID:kIviVQ9F

殺すシーンは秩父鉄道

チチブセメントと旧型電機でまた萎える…
948偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/25 21:07 ID:HPDq0wa4
しっかし蒲田「操車場」って、極めて現代っぽくない名称だ(w
といいつつ秋田色701と羽後亀田駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
949羽後亀田:04/01/25 21:08 ID:E0DIEl3k
 701系いたね
950名無しでGO!:04/01/25 21:14 ID:5laXOQr8
300系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
113系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
701系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
E3系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!






951名無しでGO!:04/01/25 21:36 ID:DAeCQVW0
キハ40も出てたぞ。あれはどこ?
952偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/25 21:37 ID:HPDq0wa4
謙さんキハ40か47に乗ってたぞ
羽越本線南下してるのか?
953偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/25 21:38 ID:HPDq0wa4
>952
47じゃなくて48だ_| ̄|○
954名無しでGO!:04/01/25 21:40 ID:DAeCQVW0
播但線キハ40
955名無しでGO!:04/01/25 21:41 ID:5laXOQr8


キハ41とはマニアック
956偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/25 21:41 ID:HPDq0wa4
丹後半島行くのになぜに播但線?
957名無しでGO!:04/01/25 21:42 ID:DAeCQVW0
>>956
KTRが許可しなかったんじゃないの?
958京都伊根町:04/01/25 21:42 ID:E0DIEl3k
NHK連ドラでみたような村の風景
 ワンマン乗り場
959名無しでGO!:04/01/25 21:52 ID:5laXOQr8


JR西日本万歳!
960偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :04/01/25 21:54 ID:HPDq0wa4
>957
タイトルバックに撮影協力として、兵庫県竹野町って出てました。
山陰本線竹野駅だろうか?
961名無しでGO!:04/01/25 22:43 ID:DAeCQVW0
>>960
多分そうじゃないの?
962名無しでGO!:04/01/26 00:19 ID:i8ocZq2p
>>958 89年頃に朝ドラ「ええにょぼ」のロケがあった。戸田菜穂、板東英二ほか出演。
963名無しでGO!:04/01/26 01:04 ID:cFeu3z/S
>>962
ええにょぼは93年の放送ナリ


次スレどーします?
964名無しでGO!:04/01/26 01:06 ID:FKpyukA8
24日の夕方、ニッテレ系で、去年の秋ごろ放送された
スーパーテレビの山手線の再放送をやっていたようだ(当地限定?)。
当時見逃して悔しかったのだが、
今回も夜帰宅後新聞のテレビ欄を見て
泣きました・・・。
965名無しでGO!:04/01/26 01:41 ID:46gqFvS3
いや、激しくつまらんかったので見なくても後悔せんぞ。
966名無しでGO!
フジで石原が北陸の交通機関について語っているぞ。