もしもドリフターズが鉄道会社を経営したら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すわしんじ
だめだこりゃ。
2名無しでGO!:03/08/30 18:24 ID:uEEFSBcP
==========終   了==========
3名無しでGO!:03/08/30 18:24 ID:robfBjo+
4名無しでGO!:03/08/30 18:34 ID:m5JmDF6n
ちょっとだけよ。
5名無しでGO!:03/08/30 18:36 ID:yuZNbmXA
8時になったらみんな本社に集合する。
「カトちゃんストリップ列車」が運行される。
駅舎の壁が四方に倒れる。
高木社員が1円玉におそわれる。
6名無しでGO!:03/08/30 19:03 ID:9tgiqmjj
7名無しでGO!:03/08/30 19:10 ID:72qRX7kU
出勤点呼はもちろん「番号!」から。
8名無しでGO!:03/08/30 19:11 ID:KQfPFa3G
ブルートレイン車内で殺人事件発生
「被害者の職業はなんだ?」
「寝台車だけに 死んだ医者」


 
9名無しでGO!:03/08/30 19:44 ID:NF0ApEEB
そうです。私が変なおじさんです。
10名無しでGO!:03/08/30 19:45 ID:pH/jFgMq
駅員、運転士、車掌が3人一組
11名無しでGO!:03/08/30 20:13 ID:Y52yeM55
制服は国鉄と瓜二つ。
使用車輛は103と165のみ。

駅の音ベルは勿論









ずぱぱ♪ずぱぱ♪ずぱぱぁ〜♪
12名無しでGO!:03/08/30 20:15 ID:Y52yeM55
車窓は常に同じ所をクルクルと…
13名無しでGO!:03/08/30 20:18 ID:cON1gCvd
幹部が二人ノミ行為で逮捕され、1981年で全線廃止
14名無しでGO!:03/08/30 20:20 ID:cON1gCvd
車両を一週間サイクルでアコモ改造しなければならない
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しでGO!:03/08/30 20:27 ID:cON1gCvd
     
        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)<  いつになったらストライキ解除するのかね? 困るよ
□………(つ  |  \__________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
=====================================================
|   ドリフの勝手でしょ〜♪
\_____ ____________/
         ∨
        ∩_∩ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\   
17名無しでGO!:03/08/31 01:19 ID:1Yi9bISH
東村山がターミナル駅になる
18名無しでGO!:03/08/31 05:04 ID:pi9uJ5p3
乗客がホームの端を歩いてると、「お下がりください」じゃなく
「シムラ〜後ろ、後ろ!」と放送される。
19名無しでGO!:03/08/31 05:05 ID:pi9uJ5p3
駅構内に待機してるタクシーは全て「故人タクシー」
20名無しでGO!:03/08/31 06:09 ID:lWgr+Rli
突然停電する
21名無しでGO!:03/08/31 10:09 ID:mduJoudg
運動神経ゼロの鉄ヲタ達にムリヤリ体操をやらせる駅員が約2名

     (…あのマット運動の丸刈りお兄さん、何て名前だったっけ?)
22名無しでGO!:03/08/31 10:11 ID:mduJoudg
車内放送は全て早口言葉。しかも終着近くなるとボイスチェンジャーを使う
23名無しでGO!:03/08/31 10:12 ID:mduJoudg
車掌が黒服でヒゲを生やし、踊りながら巡回
24名無しでGO!:03/08/31 10:15 ID:mduJoudg
オーバーホールを受けている車両が「これはペンです」と英会話している
25名無しでGO!:03/08/31 10:18 ID:U0zWxjhp
回送電車は車内に海草がある。
26名無しでGO!:03/08/31 20:57 ID:y6j0tRw7
駅にも車内にもスピーカーが無く、メガホンを使っている
キセルがバレたらメガホンで叩かれる
27松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/08/31 21:05 ID:NjQNPlYA
そのうち8時ちょうどに停電。そして車内で出火
28名無しでGO!:03/08/31 21:06 ID:LVfBKcSz
お客「周遊券使うとオトクなんですか?」
窓口「ちょっとだけヨ」
お客「じゃあ、北近畿ワイド周遊券ください」
窓口「あんたも好きね」
お客「いや、やっぱりミニ周遊券にします」
窓口「1・2・3・4・大阪環状線 ぐるりと回ってウンコちんちん」
お客「…やっぱ普通の切符にする」
窓口「いや〜、マイッタマイッタ」
29名無しでGO!:03/08/31 21:20 ID:Ind/LMKe
乗客「ここ禁煙席ですか?」
車掌「タバコ、する?」
30名無しでGO!:03/08/31 21:27 ID:QAC0+/pS
金だらいの代わりに屋根上のクーラーが落ちてくる
31名無しでGO!:03/08/31 21:58 ID:0OgDH+Ek
車内備え付け消火器の中身は龍角散


   …SLのコントの終盤、火災が発生するシーンで
    本当に龍角散消火器使って、長さんが粉まみれになったらしい。
32名無しでGO!:03/08/31 22:01 ID:QOQZRzl7
三船敏郎や芦田伸介はVIP扱い、クロ157が用意される
33名無しでGO!:03/08/31 22:39 ID:/8YflnH3
加トちゃん車掌が「ひーっくしょん」とクシャミすると駅舎が壊れる。
ドアが開いて車内に入ると天井から金だらいが落ちてくる。
34名無しでGO!:03/08/31 22:43 ID:sW1iiZ9n
ホームに電車ではなく雷様が来る。
3532:03/08/31 22:44 ID:MEtfM5aX
高倉健もVIP扱い。ただし車両はキハ12 (´・ω・`)

          …っつーか、高倉健が志村をVIP扱いしそうだ
36名無しでGO!:03/08/31 22:46 ID:5dkiqNUH
>>27
停電により9分30秒の遅れ発生
37名無しでGO!:03/08/31 22:50 ID:P4pIPqwp
ロングシートの隅っこに座っている雷様が席をたつと
反対側がガコンと崩れる
38名無しでGO!:03/08/31 22:55 ID:MEtfM5aX
お客「ちょっと、この切符って誤発行じゃないの?」
窓口「…あっ、どうもすんずれーしました」
39名無しでGO!:03/08/31 23:00 ID:MEtfM5aX
車内のトイレ使用表示灯の代わりに「だっふんだぁ」と音声が流れる
40名無しでGO!:03/08/31 23:01 ID:5tYT+DTh
発メロが盆回り
41名無しでGO!:03/08/31 23:07 ID:MEtfM5aX
女性客「キャ〜〜〜ッ!!」
車 掌「お客さんどうしました?」
女性客「このおじさん、変なんです」

     …(途中略)…

車 掌「次の停車駅は及位、及位です」
志 村「お前が変なんだよ。田代」
42名無しでGO!:03/08/31 23:14 ID:MEtfM5aX
お客「伊豆急線の富戸まで」
窓口「何だバカヤロー」

              …合掌
43名無しでGO!:03/08/31 23:17 ID:MEtfM5aX
バイト「何故僕を正社員扱いしてくれないんですか?」
上 司「……もう遅いんだよ。すわ君」
バイト「アチョー」
44名無しでGO!:03/08/31 23:20 ID:U0zWxjhp
定番だが、
車内販売でビールを買ってトンネルに入るたび量が減っていく。
>>21仲本工事
45名無しでGO!:03/08/31 23:25 ID:MEtfM5aX
車掌「切符を拝見いたします」
乗客「や、やべえ。無賃がバレるぞ」
車掌「お客さん。3倍徴収します。
   それから、宿題して歯を磨いて耳掃除してお風呂入れよ」
46名無しでGO!:03/08/31 23:29 ID:MEtfM5aX
'80年代に北野武社長に会社乗っ取られそうだ
47名無しでGO!:03/09/01 01:14 ID:CQa+BWZj
機関助士「ゼエゼエ。俺はいつになったら機関士になれるんだろう…」
機関士 「キミは永久に機関士になれないんだ。諦めたまえ。すわ君」
48名無しでGO!:03/09/01 01:24 ID:P7ZNsS6L
49名無しでGO!:03/09/01 01:24 ID:CQa+BWZj
乗り越し切符を自動改札機に入れると「アイ〜ン」と扉が閉じる
50名無しでGO!:03/09/01 01:34 ID:CQa+BWZj
お笑い新幹線って…。
物心付いた頃にソノシート持ってたけど、アレの事かな?
まだ東京−新大阪しか走ってなかった頃の。

荒井「横浜の子供はみんな10歳なんだってね」
長介「何でだよ」
荒井「横浜は、皆トウの街(港の街)だって」
長介「ばかもん!」

加藤「名古屋城は誰が造ったか知ってる?」
長介「名古屋城はね…あ、豊臣秀吉が造ったんだよ」
加藤「違うよ。名古屋城を造ったのは、大工さん。ハッハッハッ」
長介「いい加減にしろ!」

           ……ってのを聴いてたなぁ。(遠い目)
51名無しでGO!:03/09/01 01:55 ID:CQa+BWZj
食堂車にて
 志 村「ちょっと、お水くれる?」
 ウエイトレス「はい、お持ちしました。どうぞ」
 志 村「ゴクゴク……ダァ〜」
52名無しでGO!:03/09/01 02:04 ID:CQa+BWZj
キキーーーーッ!!
 鉄ヲタA「おい、何だ何だ。急停車したぞ」
 鉄ヲタB「事故か? 運転席行って様子見て来る」
   ……………………………………
 鉄ヲタA「どうだった? 何かの事故か?」
 鉄ヲタB「居眠りでデッドマン停車だな。運転士は凄いデブだぞ」
53名無しでGO!:03/09/01 11:27 ID:YrcoqFxl

        ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /|||  ⌒   ⌒  ||||
  |||||  (・)  (・)  |||||
  6|----◯⌒○----|9    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ _|||||||_\|  <  ヘックション
   \  \_/ /    \______
     \____/


社員がみんなこんなん↑
54名無しでGO!:03/09/01 11:53 ID:ATjTZrvH
ボス社長は絶対に姿を見せない。
各支社には電話で指令を済ませる。「私だ」
55名無しでGO!:03/09/01 19:24 ID:RZbZshKL
東北新幹線MAX車掌にジャンボマックスw
56名無しでGO!:03/09/01 19:38 ID:UkZRb10O
キオスクの飲み物は
「けんちゃんの健康牛乳」
57名無しでGO!:03/09/01 20:12 ID:ACFSkhfA
>49
ワラタ。
ドアチャイムでもイイ!

223、313(209、217)のドアが
あいーん、あいーん!・・・・うざい(w


>54
ワタシダさん、なつかしい。
グリーン車ではおもしろビデオコーナーが見れるか?
58名無しでGO!:03/09/01 22:21 ID:4fbZQ4t6
>>54
駅でよく大人数のヤクザに追いかけられる。
59名無しでGO!:03/09/01 22:28 ID:W+2ak6yB
電車が出発するとき「次の駅逝ってみよう!」
駆け込み失敗したとき「ダメだこりゃ」
終電後「ババンババンバンバン」
60名無しでGO!:03/09/01 22:36 ID:30Yo8FES
前面展望がいつの間にかジェットコースター
61名無しでGO!:03/09/01 22:38 ID:30Yo8FES
警笛のペダルが「おろし金」
62名無しでGO!:03/09/01 22:51 ID:DbYSVMXy
>>61
何で?
63名無しでGO!:03/09/01 23:04 ID:30Yo8FES
>>62
あらいちゅうがいたころ、
今から30年くらい前の映画だかで(幼稚園のころで詳細不明)
ドリフターズがオリジナルのおんぼろ車に乗っていた。それのペダルが、おろし金だった。
64名無しでGO!:03/09/01 23:05 ID:DbYSVMXy
>>63
レスサンクス。
そうなの。
志村の代わりに荒井注さんが居たことは知ってましたが、
そのネタは流石に知らなかった。
65名無しでGO!:03/09/01 23:16 ID:SG2Gd+3b
このスレおもしろ〜い!!
66名無しでGO!:03/09/01 23:34 ID:UkZRb10O
20系寝台車内で、
バカ殿が車掌補にむかって、
「これ爺、布団を敷け」
67ブァブァブァ:03/09/02 01:04 ID:jAUXHYQs
堅くてなかなか閉まらないドアを、カトちゃんが力任せに勢いよくバン!!
って閉めたら、車端部の便所が傾いて、中に入っていた志村が外に投げ出される。
68名無しでGO!:03/09/02 02:36 ID:lxvm+ono
>>58
2軸レールバスからヤクザが延々と500人ぐらい降りてくる。
69 ◆DT33ziEgcM :03/09/02 12:49 ID:09sWk9Cm
いつも立ってるよな。

この、草津高原鉄道スレッドは。
70名無しでGO!:03/09/02 13:07 ID:/pSzYclJ
「ながら」が到着した大垣駅で階段がバタンと倒れる。
71名無しでGO!:03/09/02 13:07 ID:Bpaqb066
>>67
実に面白い場面でしたね。
志村がセットの下敷きに…。
72名無しでGO!:03/09/02 13:14 ID:HuxMS/1e
ビュッフェの客が口からうどんを吐き出している
73名無しでGO!:03/09/02 20:38 ID:sgMpQJZm
寝台列車、夜の車内巡回。4人組がピンクパンサーの音楽にのせて登場。

最後はもちらん、下半身をグイッと突き出し「チーン」
74運用指令:03/09/02 23:04 ID:OjJ1oJKo
>64
逆ですよ。
荒井注の代わりに志村が加入したんですよ。
志村は付き人をしてて、今で言うすわ君みたいな感じでしょうか
75名無しでGO!:03/09/02 23:16 ID:jkoUVn3x
>>56
キオスクでロケコントやってホスィ
76名無しでGO!:03/09/03 01:53 ID:gc4eeRHz
駅・車内の広告はアリコと東京三菱キャッシュワンだけになる
77名無しでGO!:03/09/03 08:43 ID:8sJHBTCN
発車直後、こんなやりとりがある。

車掌・オッス!
乗客・オーッス!
車掌・元気がないなもう一度。オッス!
乗客・(さらに大きな声で)オーッス!
車掌。静かにしろ!ここは戦場だ!
78名無しでGO!:03/09/03 12:31 ID:s/9zp8xQ
オイッス
79名無しでGO!:03/09/03 12:41 ID:gg6RpyCw
オイッス
80吉田ケーン ◆6bWdzMCdRE :03/09/05 01:51 ID:vEkXg6nr
列車が遅れて詰め寄る客に対し「怒っちゃやーよ!」とすねる志村車掌。
切符を払い戻そうとする客に「お前それはないだろ」といじける志村駅員。
「駅長を出せ!」と怒る客に「あんだって?あたしゃ神様だよ」ととぼける志村駅長。
81名無しでGO!:03/09/05 09:19 ID:tT3t65Fu
>>80
もう一つの払い戻し窓口は本物の橋幸夫きぼんぬ
82名無しでGO!:03/09/05 12:50 ID:kqJu+JSo
ライバル鉄道はクレージー電鉄?
同じ渡辺財閥系列だがな。
83名無しでGO!:03/09/05 13:42 ID:Tc8d1XCl
トンネルに入るときだけ車内の明かりが消える。
84名無しでGO!:03/09/05 13:48 ID:08QRz1WP
トンネル内では痴漢行為公認
85名無しでGO!:03/09/05 13:57 ID:h16/r/W6
発車メロディーに「東村山音頭」を導入。
ただしフルコーラスは滅多に流れないので「イッチョメ」は中々聞けない。

各車両ドアチャイム導入。音はドリフ大爆笑のオチの音。
戸バサミ検知で「おばちゃんの笑い声」が流れるので恥ずかしく、かけこみ激減。

終着駅に着いてもまだ寝ている客が居ると「カミナリ様」仕様の座席が作動する。
86名無しでGO!:03/09/05 19:17 ID:3fl/cSE1
>>82
クレージー電鉄の本社前には、例の銅像が鎮座。
87名無しでGO!:03/09/05 19:31 ID:uKbIEncI
糞スレ糞糞>>1
88名無しでGO!:03/09/05 21:36 ID:YZ5KyOBu
京阪特急のテレビがいつも8時だよ!全員集合を放送している。
89名無しでGO!:03/09/05 21:37 ID:YZ5KyOBu
>>88
CMはすべてドリフターズが出ているものだけ。
90名無しでGO!:03/09/06 00:01 ID:q1ytEBNx
ドアが狭くて中に入れない快速「あらい」
91名無しでGO!:03/09/06 00:19 ID:yD2IEIQE
フェスタの下唇の片側がぶ厚い。
92名無しでGO!:03/09/06 01:56 ID:Zc7TDtIl
>>91 ワロタ。それじゃあ仲本型の車両は何だね? 志村型は白塗りだが何だ? 関空特急か?
93名無しでGO!:03/09/06 10:34 ID:H2WGo+3t
8時発の列車が停電でストップ、8時9分に運転再開
94名無しでGO!:03/09/06 11:05 ID:SGB6yJWk
リゾートしらかみ号では津軽三味線の代わりに
高木ブー車掌によるウクレレ生演奏。
95名無しでGO!:03/09/06 23:40 ID:eol6D9qs
>>83
もちろん「トンネル通過中」と表示される。
96名無しでGO!:03/09/06 23:58 ID:WOD1tU1a
>>95
トンネルから出るたびに、客の酒は減り売り子の顔が赤くなっていく・・・
97名無しでGO!:03/09/07 00:00 ID:6LSQZ5xd
age
98名無しでGO!:03/09/07 11:18 ID:wnBrIW1h
>>93
25年くらい前の話か?
なつかすいな。
イカリヤが結構舞い上がってたよな
99名無しでGO!:03/09/07 14:07 ID:6h1E2iBm
>>98
俺、その公開収録見に行った。
100名無しでGO!:03/09/07 14:08 ID:W25xNBEg
100
101吉田ケーン ◆6bWdzMCdRE :03/09/07 14:40 ID:gqoH0dOS
列車に乗るといきなりカウボーイ風の車掌が氷水を持って登場。
検札代わりに客にジャンケンを強要。もちろん「最初はグー」。
負けたほうは襟首から氷水を流し込まれる。
なお氷水には時としてドジョウなどが入っている場合がある。
>>81
もちろん殿様スタイルでね。
102もしもドリフがこのCMをやったら:03/09/08 18:19 ID:/3vSsL7Q
103名無しでGO!:03/09/08 18:43 ID:/3vSsL7Q
>>50はCD化されています。(「ドリフのシングルコレクション」赤盤、青盤)】

電車がくる度に、長さんがホームで「来た来た来たー」と言いながら走り回る。

関連グッズとして、テレビゲームソフト「高木ブー電鉄 ハワイもアロハ」が発売される
(元ネタわかります?ヒントは大槻ケンヂ)

小野ヤスシ社員らが造反して、「ドンキーカルテット鉄道」を設立する。
104名無しでGO!:03/09/08 22:57 ID:8ZlDNpIf
大井川鉄道新金谷駅のように「お茶の加藤園」の広告が貼ってある。
105名無しでGO!:03/09/09 08:59 ID:uC7o2mgq
機関士と機関助手がヒゲダンス。
「○○定時通過!」
「イエーッ!」
106名無しでGO!:03/09/09 21:39 ID:ZvYide/a
電車のジョイント音に合わせて早口言葉を言っている。
107名無しでGO!:03/09/09 21:42 ID:8f7gBb6f
志村が分割民営化の折に独自会社を設立。
しかし列車が 「 だ っ せ ん だ ! 」
108名無しでGO!:03/09/10 01:15 ID:xWBPJseW
列車が全部フェスタになる。
109名無しでGO!:03/09/10 08:18 ID:8t+SlYgS
>>108
しかも事故ると「だめだこりゃ」と声が出る
110名無しでGO!:03/09/10 09:07 ID:7fCyxwPR
やべぇ。列車に乗って、コーヒー飲みながらこのスレ見てたら何度もコーヒー吹きそうになった。
111名無しでGO!:03/09/10 12:42 ID:igeh/5cJ
なつかしいな。

ついでに
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○●●○○○○●●○○○○●●○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○○●○○○○○●○○○○○●○○○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
112名無しでGO!:03/09/10 18:03 ID:xWBPJseW
キオスクの店員が全員ひとみばあちゃん。
113名無しでGO!:03/09/11 17:09 ID:VVSZmZr6
夏になると、「渚のボードウォーク」が、BGMとして駅でかかる。
え、そのドリフターズじゃないの?
114佐賀県(ry:03/09/11 17:14 ID:5MXPjTpz
>>113のパクリだけど…
夜行列車のBGMが「スタンドバイミー」

実際夜行列車とこの曲はかなり合うYO
115名無しでGO!:03/09/11 17:19 ID:0L5DYM8l
発車メロディが、マイケルジャクソンの
「チャンチャンチャンチャン!」

(だいじょ〜ぶだぁ〜の「何だろなぁ何でもね〜よ」のコーナーのオープニング)
116名無しでGO!:03/09/11 17:58 ID:oIRd2ZLV
これからのシーズン、駅弁は「マツタケマン弁当」に限る。
117名無しでGO!:03/09/11 23:45 ID:hz2Qj3az
>>115
時計だと思ったら人間ルーレットだった。
118特急ヴァガ5号:03/09/11 23:50 ID:y8C80gma
119名無しでGO!:03/09/12 00:30 ID:EhBCmUMj
取手〜行田〜相模原 を経由します。
何故だかわかる?
120名無しでGO!:03/09/12 01:48 ID:LNugJ1mk
車内販売でカロトちゃんの健康牛乳を発売
121名無しでGO!:03/09/12 09:41 ID:7pKTtnIJ
車窓の景色がずっといっしょでループしてる。
窓から人が落ちても追っかけて乗り込んでくる。
122名無しでGO!:03/09/12 18:30 ID:BYXXWAeW
>>114
ベン・E・キングは、アメリカのドリフターズ出身ですよね。
「スタンド・バイ・ミー」を聴くと、碓氷峠最後の日を思い出してしまう。


123名無しでGO!:03/09/12 18:34 ID:BYXXWAeW
キオスクのお土産が、「雷様」、「カトちゃん」、「バカ殿様」グッズになる。

仲本さんの居酒屋「名無し」が、主要駅に出店。

近くに温泉がある駅のBGMが「いい湯だな」
124名無しでGO!:03/09/12 18:35 ID:BYXXWAeW
踏み切りの警報音が、「うんこちんちん」になる。
125名無しでGO!:03/09/12 18:58 ID:9rVlKwFQ
車掌は 荒井注のみ
掛け声一言 This is a pen
これで開閉出来る
126名無しでGO!:03/09/13 13:27 ID:9L3UFN8N
age
127名無しでGO!:03/09/13 13:30 ID:twbnPKRB
車内や構内放送のチャイムが鳴るとき
必ず音程が一箇所外れて、そこに居合わせた全員が
派手にずっこける。
128名無しでGO!:03/09/13 13:31 ID:GsMCWkQV
くろしおで「いい湯だな」の車内メロディ実際にあるよな
129名無しでGO!:03/09/13 13:34 ID:9ceyxrtM
そういえば、8時だよ全員集合で
結構リアルでデカい蒸気が出てきて
会場から拍手が起こったことがあったな。
130名無しでGO!:03/09/13 13:49 ID:GsMCWkQV
131名無しでGO!:03/09/13 17:44 ID:uKLfT6py
マルスで希望の指定券がでなけりゃ
「だめだこりゃ!」で終わりだね。
132名無しでGO!:03/09/14 13:25 ID:5TALXP+w
「長介のスポーツでいい汁かこう」キャンペーン実施中。
詳しくは、もよりの駅で。

このねた知ってますか?
133名無しでGO!:03/09/14 14:01 ID:Zpu9p7Od
>>132
ドリフ大爆笑か何かの番組中のテロップ誤字だね。俺は2ちゃんで知った。
134名無しでGO!:03/09/14 23:14 ID:HZWS36Gz
車掌がヒゲダンスのおやじ
135名無しでGO!:03/09/14 23:35 ID:d3BqIS8v
駅員はハンドマイクをひもで首からぶら下げる。
136名無しでGO!:03/09/15 20:56 ID:Si7o59Cl
バスも運営。

乗客がバス停の取り合いをやってるとバスが通過。
137橋田壽賀子とシューベルツ:03/09/15 22:42 ID:V1DAskpC
>>136
しかも、バス停に行くまで急な坂道を登らなければならない。

グリーン車のドリンクサービスが、「加トちゃんの健康牛乳」のみになる。
138名無しでGO!:03/09/16 09:34 ID:eGMzBnPy
Suicaの早食い…
139名無しでGO!:03/09/16 09:49 ID:gEUvV9VF
>>138 warata
140名無しでGO!:03/09/16 11:15 ID:/kVu3+tg
環状線オール101系化
141名無しでGO!:03/09/16 20:21 ID:lviGlcTm
SLの警笛のヒモ引っ張ったら水が降ってくる。
142名無しでGO!:03/09/16 20:35 ID:o2/gDn5w
森光子がキヨスクの売り子。
143名無しでGO! :03/09/16 21:53 ID:x3yqexto
まもなく〜2番電車にホームが参りまーす。
144名無しでGO!:03/09/16 22:25 ID:cG8WrkXC
>>132
漏れはVOWで見た。
145名無しでGO!:03/09/16 22:33 ID:NwWekSLr
飲んだあと、車内でゲロを吐きたくなったら自分の鞄に「オエーッ」
もしくは「飲んじゃった〜」
146名無しでGO!:03/09/16 23:46 ID:wtL+qFDB
>>119
気になる。
行田に「いかりや」っていう店があるけど。
147名無しでGO!:03/09/17 00:01 ID:XYT190dT
自動券売機の「ポン」っていう音が「ウェッ?」という音になる。
148名無しでGO!:03/09/17 09:23 ID:v+cRbwqK
駅の階段がスロープになっていて、
これを昇りきらないと電車に乗れない。
149名無しでGO!:03/09/17 23:33 ID:MTN4iJbG
>>118 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150名無しでGO!:03/09/17 23:59 ID:C0qNxksr
>>118
ホントにこの曲の発車メロがあってもよいと思うのは漏れだけ?
151名無しでGO!:03/09/18 00:25 ID:9aVMbPix
>>118
昔ワンダフルだかで朝ラッシュ時にこの曲を発車ベルに流す実験をやってた。
152名無しでGO!:03/09/18 07:32 ID:uQprlClS
脱糞だぁ。
153名無しでGO!:03/09/18 11:33 ID:ohlzqsYH
ドリフ鉄道、銀河鉄道に進出。
向かい合った2人、シートベルトを付け、何か食べたり飲んだりしようとすると・・・。
無重力のため、ヘタすると、上のほうに流れていってしまう。
しかも、約2分しかもたない。
154名無しでGO!:03/09/18 12:11 ID:UMTr+P8V
ひとまず西に向かう。ニンニキニ♪
155名無しでGO!:03/09/18 14:37 ID:uxQoQqLC
食堂車が「けんちゃんラーメン」
156名無しでGO!:03/09/18 20:47 ID:KQMfI1vB
>>155
いつまでも新発売
157名無しでGO!:03/09/19 08:22 ID:3zz20RFp
>>118
凄い!これは保存しないと。
118さんありがと〜。
158名無しでGO!:03/09/19 10:58 ID:a6AEWQGm
提携する鉄道会社が
ハロプロ鉄道とは比べ物にならないくらい多いのが
ドリフ鉄道の特徴。
159名無しでGO!:03/09/20 02:23 ID:fRuxuaPx
夜行列車の夜のアナウンスで、”おまえら歯磨けよ!” ”風呂入れよ!”
とか言いそう。

ラウンジカーに行ったら、ヒゲダンスオヤジが酒を持ってきてくれそうな
感じがする。
160名無しでGO!:03/09/20 11:43 ID:FoSzMJRB
特急の車掌が長さんのばか兄弟 検札のとき『お前のあんちゃんだぞ』と入ってくる
161名無しでGO!:03/09/20 15:08 ID:OwqeJYip
列車事故が起きたとき。
怪我した人を救急車に乗せる。
去っていくとき、サイレンの音が・・・
ピーポーピーポーピーポーピーポープーパーポーーー
全員こける。
162名無しでGO!:03/09/20 22:58 ID:/fVefRlL
車内で志村車掌が

今の君はピカピカに光って〜 あふれ返るほど〜♪
のBGMにあわせて服を脱いで行く。

乗客サービスとして志村車掌が歌を歌う
か〜ら〜す〜 なぜ鳴くの〜 からすの勝手でしょ〜♪
ぞ〜うさん ぞ〜うさん お〜鼻が長いのね 
そ〜よ ちんちんも長いのよ〜♪
163名無しでGO!:03/09/20 23:15 ID:8Y3QRQ3H
ババンバ バン バン バン!
ブルトレに温泉が連結される。
164名無しでGO!:03/09/20 23:29 ID:1bPLiLYx
機関庫で蒸気機関車のボイラーを洗剤で掃除したら
煙突からシャボン玉がでる
165名無しでGO!:03/09/20 23:43 ID:tyNvx9aA
----------------------------------------------------------------------
KATO CHA【イベント情報】JR東日本埼京線で2003年11月にKATO CHAトレインを運行
----------------------------------------------------------------------
加藤茶は本日、2003年11月にも埼京線にオリジナルのデザインの「kATO CHANPE」を
うんこちんちんすると発表。ハゲズラの製品化も企画中ということです。

●運転期間:平成15年11月
●運転区間:JR東日本 埼京線・りんかい線 (川越―新宿―大崎―新木場)
166名無しでGO!:03/09/21 00:18 ID:AaAlrUF1
     ,.;'‐、____,:-;';:、.         . 
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.    .  
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.  
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ. 
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|     
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}           
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{           
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈              
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }         
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/          
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!       
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} .    
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \   
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
167名無しでGO!:03/09/21 21:24 ID:IEIR7eS7
新幹線が発車の際、都はるみの「好きになった人」を踊る。
168名無しでGO!:03/09/21 21:58 ID:v3OXUI/g
車掌の通信用電話が座席の下に入っている。
169名無しでGO!:03/09/21 22:02 ID:owOdvsUu
停止信号と警戒信号の間に「ちょっとだけ信号」(ピンク色)がある。
もちろん閑古は「ちょっとだけよ〜」
170名無しでGO!:03/09/21 22:07 ID:INe+hFwG
いつも いちゃもんつける客は 前川清だ
171名無しでGO!:03/09/21 22:54 ID:G+3Umk6f
>>166
うまい!!
172名無しでGO!:03/09/21 23:01 ID:X3dEvAnR
>>90
ワラタ
173名無しでGO!:03/09/22 14:15 ID:gN9xFPKP
D1編成いかりや号、
長年の無理がたたって故障するも見事に復活。
174名無しでGO!:03/09/22 15:33 ID:XW7NgZnm
車掌の荒井注のかばんが何かの拍子に開いた
中はリカちゃんセット
見てる人に「何だばかやろう」
175名無しでGO!:03/09/22 15:35 ID:XW7NgZnm
泣いている女性客を慰めたら
「淳子シアワセ」
176名無しでGO!:03/09/22 19:41 ID:NDqEb9LO
利用者からの苦情です

ウクレレ奏者:高木さん
切符を買ったとき、お釣りが全部一円玉だったので、埋もれてしまいました。

居酒屋経営:仲本さん
自動改札機に定期券をきちんと入れても、何故か私のときは開かなかったり、私がいるところ以外のゲートが開いたりします。
自動改札機に、嫌われているのでしょうか?
177名無しでGO!:03/09/22 19:42 ID:q59Kwtei
新潟方面の路線建設は加藤茶支社長が担当。
「まぁこの〜」
178名無しでGO!:03/09/22 19:46 ID:vDz1fvtI
架線の霜取り、雪かき、新線の試験走行は全てドリフターズの仕事



前座だからね。
179相互乗り入れ開始!:03/09/22 19:49 ID:NDqEb9LO
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057585728/
UFA鉄道ハロープロジェクト線5番線

          UFA鉄道の相互乗り入れ祝賀列車です。
     / ̄ ̄ ̄ ̄\_____________ _____________
    /●  ●      _________ . ||______________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     zonu  Y   Y|∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ |...|||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□|  ̄ ̄ ̄ ̄
  | ▼        |   ||(゚Д゚ )..||(゚Д゚ )...||(゚Д゚ )...|...|||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||  |──────
  |_人_         \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ __________________.||______________───────
  ∠/○○                     ○○                ○○ ──────

1808時ダヨ!出発進行:03/09/22 20:27 ID:h5AYdsvE
諸般の事情により、クレージー鉄道が一時短期間ながら代行運転。
なのになぜか、最初の8時発の列車にはドリ鉄の客車を併結。
181名無しでGO!:03/09/22 22:24 ID:KTDKKClj
切符の自販機は、実は長介の貯金箱
当然、乗客が入れた金は、長介のもの
182名無しでGO!:03/09/23 07:09 ID:UAOWG9fq
駅の時刻表が
上り ときどき
下り たまに
183名無しでGO!:03/09/23 12:43 ID:pCWS/Lf3
車窓から見える田んぼの案山子がセロテープでグルグル巻きにされている
184吉田ケーン ◆6bWdzMCdRE :03/09/23 12:57 ID:HH83yb9I
運休中の列車がいつ動くのかと客に聞かれた新人の加藤、志村両駅員は
加藤「おまえ、列車動くと思う?」
志村「わかりませ〜ん」
そして二人で「♪ピッカピッカの〜いちねんせい」と歌いだす。
185sage:03/09/24 01:24 ID:YUIqyvsK
新幹線や特急の終点到着の車内放送で流れるメロディー。

ババンバ バンバンバン  ババンバ バンバンバン
ババンバ バンバンバン  ババンバ バンバンバン
いい列車だ いい列車だ  ここで降りるのは辛いけど
終点だ (終点の駅名)だ
次の乗車まで ごきげんよう
ババンバ バンバンバン ババンバ バンバンバン… (フェード アウト)

これで車掌アナウンス不要
186名無しでGO!:03/09/25 19:31 ID:7PKvUjeH
>>178
英国からきた、ビートルズトレインが走るのですか?
187名無しでGO!:03/09/26 08:24 ID:dw6fl8so
こちらもよろしく。
志村けんのバカ殿様
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1064532120/l50
188名無しでGO!:03/09/26 20:14 ID:4dzY0m1q
若かりし頃の志村駅長は応援にやって来た沢田研二駅員(当時)と
アナウンス対決に負けた時「ほんのちょっとの差なんだけどなぁ…」と
負け惜しみを言って家に帰ってくると後に迷コンビとなる研ナオコ号と
夫婦運転にいそしむのであった。
189名無しでGO!:03/09/27 13:50 ID:emqQys77
ドアチャイムが「もしもシリーズ」のオープニング。
190名無しでGO!:03/09/27 13:53 ID:8RylRQoj
>>186
そして、だんだんと運転区間が打ち切りになるわけで…
191名無しでGO!:03/09/28 00:10 ID:85Hu2Y4B
発メロが鳴ったら・・
http://www.haleokala.com/kauai/Midi/taboo.mid
192名無しでGO!:03/09/28 01:34 ID:TXKmwVCy
Suicaのキャラクターが加トケンのスイカ人間

193名無しでGO!:03/09/28 02:00 ID:LPNgr2jN
けんちゃんの健康牛乳。
194名無しでGO!:03/09/28 22:43 ID:slk8Gmy+
電車ではなくて駅がうごきます
195名無しでGO!:03/09/28 22:49 ID:zSIZRfe5
ドアが開くたびにたらいが落ちてくる
196名無しでGO!:03/09/28 23:41 ID:KflRceGV
もたれると壁が崩れる
197名無しでGO!:03/09/29 00:40 ID:NZRjCET/
シャワー室に入ると、太鼓を叩きながら鈴つきの太いロープで股間を洗ってくれ、そのまま水の中へドボン!
198名無しでGO!:03/09/29 13:12 ID:8ShM/o6y
実はみんなで軌道自転車をこいで動力としてる。
199名無しでGO!:03/09/29 19:50 ID:D9Q5Y4of
今日はバカ殿
200名無しでGO!:03/09/29 20:09 ID:D9Q5Y4of
200ゲッツ!
201名無しでGO!:03/09/30 07:31 ID:ttmzU82V
くしゃみをすると列車がバラける
202名無しでGO!:03/09/30 19:02 ID:evD0Q0kz
>>189
列車入線時のほうが良いのでは?
「もしも」のテーマ。
203名無しでGO!:03/09/30 22:07 ID:fRUMKyop
駅の売店にけんちゃんの健康牛乳が売っている。
204名無しでGO!:03/09/30 22:16 ID:giXIk8ib
行き先の違う列車を、車輌の中間で切り離しをする。

もちろん盆回しのBGMを流しながら。
205名無しでGO!:03/09/30 23:20 ID:hqDUNCX7
整備工場ではバカ兄弟が働いてる?
206名無しでGO!:03/10/01 06:45 ID:spUxO2En
駅の立ち食いそばではボケたバーサンが包丁振り回してる
207名無しでGO!:03/10/02 12:41 ID:9rYxr9gu
>>205
入場時と出場時で編成や外見が著しく変化していたりする。
208名無しでGO!:03/10/02 12:46 ID:Ku5olAZK
駅のエレベーターは竹の棒が真ん中に伸びているだけである。
209名無しでGO!:03/10/03 01:35 ID:kM/4TMPk
ビバあいづはビバノンノンに改称される。
210名無しでGO!:03/10/03 01:56 ID:b0Ie56XI
詰まって後ろからぶつかりそうになる
志村後ろ!!!!!!!!!!!
211名無しでGO!:03/10/03 11:09 ID:fs3CXMHD
>>188
研ナオコ号との協調運転といえば
「けん♂&けん♀」号が記憶に新しい。
しかもそれを企画したのはハロプロ鉄道のT社長。
ドリ鉄関連では「たかぎ」編成がハワイアン仕様で
ハロプロ混合編成と協調運転を行って話題を呼んだりと
この頃まではハロプロ鉄道も経営は順調そうだったのだが
最近では利用者無視の唐突なダイヤ改正や編成変更が行われ、
利用者が伸び悩んでいる模様。
212名無しでGO!:03/10/03 22:21 ID:VYtgBk9Q
高架下の店は電車が通るたびにタライが落ちてくる。
213名無しでGO!:03/10/05 01:03 ID:DKx7oLLi
>>197 このコントはすごく面白かったので一番印象に残っている
214名無しでGO!:03/10/05 22:35 ID:gobuj/nY
>>213
こことぞばかりに、ドリフのメンバーがいかりやを湯船に突き落としたりしてた。
確か股間を洗う赤い縄は、中央に玉(鈴?)がついていたよね。
215名無しでGO!:03/10/05 22:44 ID:h09Pxlbd
>>214
>>197にもう 鈴付きの、と書いてあるんだが…。

運転士はいかりや長介。
指令からの英語の呼びかけに日本語で答えているが何故か通じている。
216名無しでGO!:03/10/05 22:56 ID:mp9El+Mh
アイーン
217名無しでGO!:03/10/06 19:44 ID:8HGSPC7Q
>>211
そんな提携先(?)のハロプロ鉄道の動向はこちらへ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057585728/l50
218名無しでGO!:03/10/10 22:18 ID:vj+tROED
>>217
あちらも利用者から「だめだこりゃ」なんて言われてるのかな?
まあこちらは言われてなんぼの鉄道会社だけど。
219名無しでGO!:03/10/10 22:21 ID:BSYThqLn
恐レスだが、
>>205かなり発想がいいですね。(笑)
220名無しでGO!:03/10/11 19:13 ID:Tj+xZCxQ
今なら抽選で宇宙体験列車に乗車できる。
その仕組みは単純に客室が逆さまになるものだけど…
221名無しでGO!:03/10/11 19:54 ID:aX02jh3o
全身黒タイツの乗務員&駅員には要注意。
222名無しでGO!:03/10/12 09:48 ID:khZbukN+
お座敷列車でショータイム
「ちょっとだけよ・・・あんたも好きね〜」
223名無しでGO!:03/10/12 09:51 ID:6fO0hzee
のり弁を頼んだら和田勉が出てくる。
224名無しでGO!:03/10/12 10:01 ID:bWiPuR65
>>119
「全員集合」の公開ロケの事故繋がり、かな??
確か、探検コントで出火したのが、取手での公開ロケのときだったはず。
225名無しでGO!:03/10/13 11:42 ID:Wovw23WZ
最近「しむら」号の食堂車の評判がいい。
くわしくはこちらは。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20031002/20031002-f-35.html
226名無しでGO!:03/10/13 12:18 ID:qUQ6/4I1
特急の自由席車内では何をしても構わなくなる。

このコント覚えている人いる?
227名無しでGO!:03/10/13 23:40 ID:KA5nWi+Y
>>226
スマソ、わからないす…
どんなんですか?
228226:03/10/14 00:20 ID:Vw6k7SEp
>>227レスサンクス

中本工事とゲストのアイドルがG車に新婚旅行客として乗車。
志村けんが車掌。

で、何をやったかは良く覚えていないのですが、車掌室に帰った志村が車内放送で、
「1号車〜5号車までは自由席です。何をしても構いません・・・」
て放送して、中本が思いっきりずっこけるやつ・・・
229名無しでGO!:03/10/15 19:59 ID:l4fJgErc
>>226-228
どんなことしたんだろうか…
230名無しでGO!:03/10/15 21:15 ID:1AoN/FwW
廃車を解体する時はセットみたいに車両の側壁がバ〜ンって倒れるんだろうなぁ。
231nc670328:03/10/18 15:39 ID:ztuj4A2q
定期券とか買うとき、熟年の女性が年齢をごまかしたら、しむらけんに切られそうになる。
232名無しでGO!:03/10/20 21:41 ID:1QtQ+HPC
食堂車にて。
ビールをジョッキ入りで注文する。しかし、来たとき、半分ぐらいしか入ってない。
何度も注文すると・・・。
なぜか、ウェイターの歩き方がフラフラしている。
233名無しでGO!:03/10/20 21:41 ID:ROOPRDPr
そしてトンネルに入る…。
234名無しでGO!:03/10/20 21:57 ID:6OnPBQIo
トンネルから出て明るくなって、さあ、ビール飲もうかな!と思うと…
235名無しでGO!:03/10/20 21:59 ID:MmUL51n4
ヤフ奥で某半額CDを入手した。意外とシンプルな内容だったぞぉ、
と言うわけで新幹線の名は伏せて転売する、メールにコピーペしてなぁ、
欲しいコいる?欲しかったらまじ出品するよ、価格は購入金額の3分の1、
6100円でどうだ??いかがですか??


236東村山特急:03/10/20 22:15 ID:Oh3KoJ5y
 志村鉄道  志村3丁目ー東村山間新幹線
237名無しでGO!:03/10/21 22:34 ID:SbBL6kFG
駅前交番のおまわりさんが自転車に乗ると、必ずセルフBGMを
歌わねばならない。♪わ〜たし〜が〜
238>>230:03/10/22 22:14 ID:lEazueC/
 解体の時 WCの中に志村が。。。。
  便所が壊れるセットそのものです
239なんだ馬鹿野郎:03/10/23 00:38 ID:8DDBQSUJ
2階建て新幹線の愛称がJumbo MAX
240名無しでGO!:03/10/23 10:25 ID:VOHMWX6t
CMの、「そうだ、京都へ行こう・・・」が、「そうだ、ドリフを見よう・・・」になる。
241名無しでGO!:03/10/25 19:20 ID:WsWYA1vK
何かと失敗をする蘭社員に志村助役が怒る

志村 「なんでおめーはいつも失敗ばっかするべーよ? あ!?」
蘭  「うっ!」
志村 「何も泣かなくてもいいべ?」
蘭  「ううっ!」
志村 「うっ!」
蘭  「ううっ!」
志村 「うっ!」
延々続く
242WC利用:03/10/26 00:34 ID:YCAtNYZ6
 売店で金隠しレンタルを借りて(有料)ください
243東村山:03/10/26 00:36 ID:YCAtNYZ6
 志村は東村山キップ購入がダントツ
244名無しでGO!:03/10/26 00:36 ID:dHFoh7z1
グモったときの言葉は「だめだこりゃー」ですか?
245イベント:03/10/26 14:36 ID:YCAtNYZ6
 東村山音頭
246名無しでGO!:03/10/26 16:05 ID:t0/NHkOx
駆け込み乗車をしようとして乗客がころぶと
「つぎいってみよ〜!」とアナウンスが・・・
247名無しでGO!:03/10/26 20:17 ID:o9slkRrC
>>246
それ以前にホームの白線より先の数十センチが凄い急な坂になってそうだ
248名無しでGO!:03/10/27 02:38 ID:lbiCy8Hi
アナウンスで「お客様にお願いいたします、ぷぅ〜(←おなら)」
ってやりそうだよな、志村が
249名無しでGO!:03/10/27 02:50 ID:lbiCy8Hi
発射ベルが高木ブーのウクレレ・・・・
発射ベルが「アイ〜ン」
ドアにかばんが挟まると「ろく〜でな〜し〜、ウィッ!」という曲が
250名無しでGO!:03/10/27 02:56 ID:lbiCy8Hi
トイレの大用の個室から出ると「だっふんだ!(脱糞だ!)」と放送が・・・
バカ殿が旅行に行くときは、国鉄時代のお召し列車が・・・・・・
251サービス:03/10/28 00:41 ID:TG95MiTM
 お化け屋敷電車運転 東村山霊園
252名無しでGO!:03/10/28 07:53 ID:ViH8pB50
はい次行ってみよう〜。
253名無しでGO!:03/10/28 15:01 ID:W8GHlGKh
窓ガラスのない車両も当たり前のように走ってる。乗務員はワイパー
に合わせて頭を振りながら雨を避けて運転。
254登坂:03/11/02 01:55 ID:pZFwAE6e
 志村
  ”すいません 降りて 押してもらえますか?”

  なんと 豆相にあったような人車式だったのだ
255蔵部駅長:03/11/02 09:09 ID:wnrHvguF
車内販売が松居直美と、女装したいかりや
…こんなネタもありましたな。
256リゾート特急:03/11/02 16:37 ID:pZFwAE6e
 機械体操指導室(有料)

  ”仲本工事先生の機械体操指導室が寝台の後部にあります。
  跳び箱、マット、鉄棒で体をほぐしてください。
  シャーワーは1回500円で利用できます”

    
257名無しでGO!:03/11/02 20:50 ID:f4NIWI42
寝台車のセットにて
いかりや車掌:「乗るなら寝るな、寝るなら乗るな、みんなで楽しい
寝台列車!」

これだけは覚えている。
258名無しでGO!:03/11/02 23:49 ID:thhM0tc/
>>257 寝台車なのに客を寝させない車掌のコントがあったの?
259名無しでGO!:03/11/03 07:27 ID:qcJXxbzE
連絡船就航!の進水式にて。
シャンパンの瓶を船体にぶつけて割ろうとして、
しかし何度やっても割れず、
しまいには船のほうがつぶれてしまいましたとさ。
260車内改札:03/11/03 09:24 ID:O0V2RCba
 東村山逝き
  漢字が読めない志村車掌
261名無しでGO!:03/11/03 09:29 ID:x0S4ztpe
研ナオコ「またこんな酔っ払って帰って来て…何時だと思ってるのよ!」
志  村「ウ、ウルセエ! 鉄道従事者は忙しいんだよ!」
研ナオコ「セルフ車掌が鉄道従事者かっ!」

    ビシッ☆バシッ★プオオ〜ッ

志  村「うわっクセエ〜。お前何食べてんだよ」
262蔵部駅長:03/11/03 11:02 ID:NbjuOolp
>>261
研ナオコ「またこんな酔っ払って帰って来て…何時だと思ってるのよ!」
志  村「ウ、ウルセエ! 鉄道従事者は忙しいんだよ!」
研ナオコ「乗り鉄が鉄道従事者かっ!」
263261:03/11/03 13:03 ID:4MJusceo
>>262
あ、コレの元ネタ知ってる?
「鉄道従事者」→「報道関係」、「セルフ車掌」→「新聞配達」でつよ。
元ネタは激しくワラタヨ。
264蔵部駅長:03/11/03 17:57 ID:OrcoolJO
勿論知ってますよ。
研ナオ子が鏡台を覗き込むと危険なぐらいにヒビが入るの。
265261:03/11/03 20:56 ID:QjV0eZB6
>>264
それ、寝台車の洗面所か、新幹線の三面鏡でやってホスィ(w
266雷様イベント:03/11/04 22:58 ID:pjVFFDut
 有料イベント
   イベントホール
  加藤茶のちょっとだけよ
  ブー の雷様

  ラウンジイベントで開催します
  司会はちょうすけ
 
   お客様も参加いただけます
267名無しでGO!:03/11/09 20:51 ID:2RjryWLJ
志村上げろハゲろ!!
268名無しでGO!:03/11/09 22:38 ID:M7aPwPRY
埼京線に「SHIMURA TRAIN」登場
269名無しでGO!:03/11/10 02:57 ID:hYKuB2Ps
車内で恐喝事件発生。
見るからに気弱そうな被害者は身ぐるみ剥がされるが
背中一面に入れ墨があって恐喝犯は急におとなしくなる。
270蔵部駅長:03/11/10 09:03 ID:UToavlhp
ホームの駅員のスタイル…
制服と全くコーディネートされてない紺色のズック靴に、マイクは普通のでっかいマイクを紐で首からぶら下げている。
271名無しでGO!:03/11/13 21:12 ID:J0a4Btj+
終点で止まる時は車止めに特攻!
272名無しでGO!:03/11/13 21:23 ID:uw6ckVe9
>>271
「車止めの代わりにでっかいウェディングケーキ」なんてどう?
273名無しでGO!:03/11/13 21:27 ID:9agPMHHx
鉄道無線は携帯用も含めて全部ダイヤル式黒電話
274志村3丁目:03/11/14 23:45 ID:xc04abWR
 東村山 男一枚
275名無しでGO!:03/11/17 10:42 ID:38HvVz/l
高木ブー電鉄
276名無しでGO!:03/11/17 14:51 ID:yxEEo3RP
136や137ではないが、10年以上前にまだ高速経由でない頃の名古屋初の名金急行バスの名鉄便にいかりや長介
そっくりの車掌さんがいて、うちの弟が酔いそうになって「少しお酒を口に含ませたら直る」とアドバイスを
くれたのを思い出したよ。なんかグッズも売っていたなあ。
277名無しでGO!:03/11/18 23:28 ID:GQquGnRX
マナー啓発ソングが鳴っていてうるさい。

♪ババンバ バンバンバン 「切符ちゃんと買ったか?」
♪ババンバ バンバンバン 「不正乗車するなよ!」
♪ババンバ バンバンバン 「駅構内は禁煙だぞ!」
♪ババンバ バンバンバン 「危険撮影行為は厳禁だぞ!」
♪ババンバ バンバンバン 「線路には飛び込むなよ!」
278名無しでGO!:03/11/20 14:47 ID:aMA67swp
東京地下鉄をドリフが経営! 車内放送もリニューアル。

「次は青山一丁目。イッチョメ・イッチョメ、ワァ〜オ!」

銀座一丁目も然り。
279名無しでGO!:03/11/20 20:39 ID:4wU1hXUF
根室本線の車内にて
車掌「この列車は釧路行き普通です 次は糸魚沢です
   糸魚沢を出ますと次は、………


          イーーーーーーッキシ!!!」
280名無しでGO!:03/11/21 04:30 ID:1XKuWski
>>279
ワンマンのアナウンスがそれなのか(w
281名無しでGO!:03/11/23 00:54 ID:rVNNhxY/
>>279
そして乗客の頭にタライが落ちてくる?
282急停車:03/11/23 01:35 ID:OXG7uOxx
 飛行機の酸素吸入装置が降りてくる
  インディジョーンズの鉱山鉄道跡購入
283279:03/11/23 06:22 ID:0QpMPnR3
厚岸町の皆さんごめんなさい m(__)m
284名無しでGO!:03/11/28 15:26 ID:ur0o9JIY
アイーン
285名無しでGO!:03/11/29 21:11 ID:PU9AsUNi
津軽海峡線の車内で、カーテンを開けたら、本当に海の中を入っていた
286名無しでGO!:03/11/30 13:46 ID:QwuX86Hf
鉄道警察官が自転車に乗りぴんからトリオの歌を歌っている
287>>286:03/11/30 15:45 ID:0gyZ/kDN
 加藤ちゃんのハゲかつらの警官
288名無しでGO!:03/11/30 15:54 ID:S6V/95i1
>>285
そこで食堂車
289名無しでGO!:03/11/30 16:31 ID:TSb36Qmy
食堂車のウエイトレスと仲良くなると、内緒で塩っぱいラーメンをくれる。
290名無しでGO!:03/11/30 20:11 ID:eHdk4LE+
このスレが1月7日のDVDボックス発売まで続く事を願う。

ハッピ付き限定10000セットが瞬殺で予約出来なかったよぅ。
291名無しでGO!:03/11/30 21:54 ID:xaHUg/FL
>>290
新宿ちくらやホビー館の予約一覧にまだ貼ってあったよ。
292名無しでGO!:03/12/06 05:46 ID:w1acwBtz
>>290
まるで、リバイバル特急の指定券みたいだw
293名無しでGO!:03/12/13 00:06 ID:hXj7ecLV
立ちそばが志村の死にそうなばあさん
294名無しでGO!:03/12/13 11:23 ID:rVaHMXuL
列車のトイレから垂れ流された
黄色い巻きウンコが
線路内のあちらこちらに散乱している
295名無しでGO!:03/12/14 11:02 ID:1mFGPFIW
車両の電動方向幕が動く時、ナレーションが流れる
「コ・マ・お・く・り・も・出・来・ま・す・よ」
296名無しでGO!:03/12/14 11:16 ID:y7j9AZAC
発車が「行ってみよー」
297名無しでGO!:03/12/17 00:08 ID:FIwajQLr
「ドアが閉まります、ご注意ください」のアナウンスの代わりに
オープニングコントの終了テーマ。

ジャーン
チャンチャンチャチャンチャンチャンチャ
チャンチャンチャンチャチャンチャチャチャ

日本人の一割ぐらいは体が反応しそうな気がする(w
298名無しでGO!:03/12/18 10:19 ID:Tr9dtogT
12/23 夜七時
ドリフ大爆笑スペシャル
キタ━━(゚∀゚)━━!!

よって上げ
299名無しでGO!:03/12/18 11:28 ID:3gVLUL25
このスレ、何気にオモロイw
300名無しでGO!:03/12/18 14:28 ID:ZNVlaFWL
うれしい。ドリフ大爆笑放送だね!
301名無しでGO!:03/12/18 23:54 ID:F15ZcRc/
おい、いますぐTBSつけれ!
全員集合のダイジェストが流れるようだぞ!
302名無しでGO!:03/12/19 01:27 ID:k8UcerNt
車内販売嬢はもちろん、研ナオコと由紀さおりでつね?

303名無しでGO!:03/12/19 22:35 ID:XdU8VqFh
「東京駅へ行ってくれ」
すると、運転手、タクシーから降り、自ら東京駅へ走って行きましたとさ。
304名無しでGO!:03/12/19 22:45 ID:B7Jgv5Kj
>>302
研ナオコだったら生卵を売ってくるだろうな。そしてまむしドリンクも。
305名無しでGO!:03/12/20 15:58 ID:N/kHgeV5
踏切が「アイーン、アイーン」
306名無しでGO!:03/12/23 16:58 ID:tfpm8VMe
19時にテレビ前へ集合!
307名無しでGO!:03/12/23 19:03 ID:CZkaK3+d
20年のギャップは大きいな(w
308名無しでGO!:03/12/23 19:04 ID:VEr97rZN
実況板に書けんぞ
309名無しでGO!:03/12/23 19:16 ID:/fFXNG1D
寝台車コント
310名無しでGO!:03/12/23 19:21 ID:XeTVjup1
業平橋駅を忘れるなYO!!
311蔵部駅長 ◆mJ9NO2Sr6A :03/12/23 20:27 ID:P3AtWV/k
寝台車だから「死んだ医者」。
312名無しでGO!:03/12/23 20:27 ID:WCOBt3G6
(;´Д`)ハァハァ
永久に不滅だわさ
313名無しでGO!:03/12/23 20:53 ID:YapSsaOz
キャンデーズ・・・
314名無しでGO!:03/12/26 20:06 ID:69f2+THk
寝台車だから「死んだ>>1
315名無しでGO!:03/12/27 17:20 ID:x7rUDRA0
車両基地で洗車をするとき・・・・

洗車線に入線する。
そして洗車線の脇に意味ありげに垂れ下がるヒモをウテシが引く。
すると・・・

どこからともなく大量の水が降ってくる。これで洗車完了。
しかも何故か車内にもどこからともなく水が・・・
316名無しでGO!:03/12/27 22:04 ID:99HTggwd
>>19
このコントも先日の大爆笑に出てきたね。故人タクシー
317名無しでGO!:03/12/27 22:07 ID:4HKShP/D
damedakorya
318名無しでGO!:03/12/27 22:15 ID:odTw3aOg
発車時「次逝ってみよ〜」
319名無しでGO!:04/01/01 17:56 ID:93rV+Ymz
チョーさんが運転士の列車が車庫の洗車線に。
中に入るとフンドシ姿の男たちが、和太鼓のリズムに合わせて鈴が付いた縄で床下をゴシゴシ洗車。
志村けんの号令で洗いかけの車体を湯船にドボン。

(; ̄Д ̄)ダメダコリャー
320名無しでGO!:04/01/04 23:27 ID:Qp7qvJMO
走行中トイレだけ外れてしまう。
321名無しでGO!:04/01/06 18:51 ID:rfynRZ7X


DVD ボクース 発売前日記念age!

322名無しでGO!:04/01/06 18:53 ID:rfynRZ7X


DVD ボクース 発売前日記念age!


323名無しでGO!:04/01/06 19:13 ID:uS3rAV06
あげ
324名無しでGO!:04/01/06 23:44 ID:X/SyD2xC
DVD購入しますた。
まだ見ていませんが、予約なしでハッピ付きが手に入りました。
325名無しでGO!:04/01/07 00:26 ID:UbNeoXE8
さいしょはグー、ジャンケンぽん
326名無しでGO!:04/01/07 00:37 ID:UbNeoXE8
おんぼろローカル線に新駅長(志村)が赴任したことから、新路線をめざす西武バス(いかりや、荒井、高木)と、赤字ローカル線側(加藤、仲本)が、温泉客の争奪戦をめぐって、イガミ合い、あげくの果てには、恋の失踪事件、殺人事件などが巻き起こる。
327名無しでGO!:04/01/07 00:48 ID:nAZQD5wW
駅員が構内アナウンスする時は、あの古くてでっかいマイクを制服の胸元に付けている
328名無しでGO!:04/01/07 01:06 ID:rF4TJLEn
車両の音がガタンゴトンでなくズンズンズンズンズンズンドンドンになっている
329名無しでGO!:04/01/07 01:22 ID:SryHHgGW
車両全てがイザワオフィス所有
330名無しでGO!:04/01/11 01:09 ID:5kNUV9Hc
>>119
入間市は当然だよね
で終着駅は後楽園ww

亀レススマソ
331つぎいってみよー〔age〕:04/01/11 01:35 ID:DhMP0Ur6
>>329

ワロタ
332名無しでGO!:04/01/11 13:19 ID:94ApVump
もしも超ベテランの運転士がいたら・・・・・・・・・





頭がぼけていて正しい運転ができない。
だめだこりゃ!
333名無しでGO!:04/01/11 16:01 ID:g7g3XKx7
初老の駅員が不良高校生グループに絡まれ、トイレに連れ込まれる。
上半身裸にしたら、背中に絵が描いてある…((;゜Д゜)ガクガクブルブル
334名無しでGO!:04/01/13 22:55 ID:Ff/G4ZHz
電車のジョイント音が早口言葉のメロヂィ


デデッデデ、デデッデデ・・・
335名無しでGO!:04/01/14 16:36 ID:vK+R0Jtq
電子ホーンが

「アイーーーーーーン」
336名無しでGO!:04/01/15 19:54 ID:S6D2DFd0
>>316
故人タクシー協会が設立され、都営バスに「故人」のラッピングバスが出現。
337名無しでGO!:04/01/18 23:10 ID:ZTmoNQLI
新婚旅行を駅でお見送りの人達。
発車間際に、バンザーイ、バンザーイと叫びつつ・・・
バカヤロー、死ンデマエー・・・どうせ車中の新婚夫婦には聞こえないだろう・・・
と思ったら、列車になぜか窓がなく、そこから夫のほうが飛び出してきて、大騒ぎ・・・。
338名無しでGO!:04/01/18 23:22 ID:YxZ+LqAQ
これも皆覚えているかなぁ・・・実際あるのはバス停だったけど。

駅前の坂道が「陽の当たる坂道」。物凄い急坂。
339名無し野電車区:04/01/22 00:06 ID:U3I2jLtY
グリーン車座席についているモニターTVの放映内容が
全て「恐怖の5秒間」

出演:加藤茶
340名無しでGO!:04/01/23 21:24 ID:U+B/BO0d
列車が中間地点を過ぎたときに流れる車内放送。
「それでは後半行ってみよう。後半しゅっぱーーつ!」
341名無しでGO!:04/01/27 10:21 ID:SfV2LyTf
宗次郎の「悲しみの果て」が発メロ化される。
また、さよなら運転ではBGMとしても使用。
342名無しでGO!:04/01/27 21:40 ID:ZrpSbeMT
運転手が出発するときに言う言葉は「出発進行」ではなく「次行ってみよう」
信号が赤の時は「停止」ではなく「駄目だこりゃ」
信号が減速の時は「減速」ではなく「こ・ま・お・く・り・も・で・き・ま・す・よ」
343名無しでGO!:04/01/27 22:27 ID:3vJTFgD0
たまに天井から鍋が落ちてくる
344名無しでGO!:04/01/31 01:20 ID:pwuMV1u8
209系やE217系、E231系とかのドア上の表示機がこうなる。

 次、いってみよう!
     ↓
 ツギ、イッテミヨウ!
     ↓
 We try to go next!

345:04/02/01 16:16 ID:k7II4Uk0
チトだけワラタ。
346名無しでGO!:04/02/01 23:13 ID:FvC0KUHw
長距離列車の乗客達が座って並んでいる。そこへ駅員がメガホン持ってやって来る。
「○○号××行にご乗車の皆様」
乗客達が立ち上がろうとすると、
「以上、マイクのテストでした」
みんなこける。
347:04/02/02 16:46 ID:EvqEc47R
あまり笑えなかった。
348名無しでGO!:04/02/03 00:37 ID:vSLvPS3t
ホームに上がる階段だと思ったらただの絵だった。
349:04/02/03 16:29 ID:gy7zA3P2
チトおもろいな。
350名無しでGO!:04/02/03 20:48 ID:8NI/Bkef
     〜〜〜  ダカーポ 野に咲く花のよ〜おにぃ〜  〜〜〜

山下きよし 「ぼっぼ僕はまた学園を抜け出して知らない町まで来てしまったんだな」
おまわりさん「ま〜だお前か! こんなところで何してるだ!? タイ―ホする〜!」(秋田弁で)
山下きよし 「うっうわー、ぼっ僕は埼玉県警さんは、にっに苦手なんだな!」

     〜〜〜  小林亜星のBGM  〜〜〜
山下きよし 「なっなっなんとか逃げられたんだな。おまわりさんとかけっこしたらお腹が
        すいたので大好物の梅干しのおむすびを食べるんだな。白いご飯の真ん中に
        赤い梅干しが日の丸みたいでほんとに、きっき綺麗なんだな」

     〜〜〜  こっそり貼り絵を仕上げて出て行く清  〜〜〜
村の娘さん 「あっ、お父さんこの絵を見て! もしかしてかの有名な山下画伯じゃないの?
       清さん・・・、ありがとう。わたし、わたし・・・」
娘のおやじ 「さっきの白シャツの男はどこさ行っただぁ!?」
おまわりさん「山下画伯ぅ〜、山下画伯ぅ〜」

     〜〜〜  線路を歩く短パンに白シャツ姿の清  〜〜〜
山下きよし 「ぼっぼっ僕はまた線路を歩いていくんだな。そうすれば、きっきっきっと
       どこかに、町や村があって、おっおっおむすびが食べれるんだな」
351名無しでGO!
ブレーキの緩解音が「ブェ〜ックシ」と鳴って、最後にブレーキシューが落ちる。