【完成品派?】GMスレッドPart14【板キット派?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
119系バリエーションに発売予定のキハ75系、107系と積極的な展開の完成品シリーズ。
RMM100号プレゼントモハ31系板キットの製作担当で今後の板キット展開の有無も気になるところ。
パーツPROショップ秋葉原店開店でまだまだ目が離せないGM(グリーンマックス)を語るスレです。

過去スレなどは>>2-10 あたりで
2PgkddLPd ◆3HV3Y1A3Is :03/08/10 02:28 ID:PgkddLPd
日本最南端の駅と神聖な徳田耕一先生様
3名無しでGO!:03/08/10 02:28 ID:OjnY1F52
あぼ
4名無しでGO!:03/08/10 02:28 ID:8fwwg41s
過去スレ

グリーンマックスが危ない?
 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/988/988360564.html
☆☆  Myベスト GMキット  ☆☆
 http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997445172.html
作る楽しみいっぱい!?グリーンマックス愛用者の会
 http://curry.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005879564.html
作って残そう!グリーンマックス応援団
 http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10102/1010246451.html
作る苦しみMAX GMを励ます会4
 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10163/1016373547.html
【祝】海老名みどり最大開店!GMスレッド5【祝】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10194/1019488663.html
5名無しでGO!:03/08/10 02:30 ID:8fwwg41s
過去スレその2

【無塗装】GMの復活を願う会 その6【板キット】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1023/10236/1023636064.html
簡易金型に期待age! Gマックススレ Part7
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028483576.html
【京阪6000】GMスレッドpart8【気動車完成品】
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1033/10332/1033252505.html
リトルジャパンに負けるな!GMスレッドpart9
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039796958/(dat落ち)
グリ完再び GMスレッドpart10
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045249297/(dat落ち)
【キット最高】GMスレッドpart11【グリ完ハァ?】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048966407/(dat落ち
【キットは】GMスレッドPart12【無限の可能性】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505158/
【各自工夫】GMスレッドPart13【おまけパーツ】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057080829/(前スレ)
6名無しでGO!:03/08/10 02:32 ID:8fwwg41s
関連スレ等

☆頑張れ!Nゲージマイナーメーカー part5☆
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053498539/l50
★銀河★タヴァサ★キッチン★ボナを語る
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053868495/l50
新・Nゲージ改造スレッド
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053509392/l50
工作派鉄道模型スレ-2両目 (模型板)
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048431858/l50
【TMS】鉄道模型3誌を語ろう【TRAIN】【RMM】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053532495/l50

画像あっぷろーだ
 http://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi
グリーンマックス・GMストア公式ページ
 http://www.greenmax.co.jp/
 http://www.gm-store.co.jp/
7名無しでGO!:03/08/10 03:01 ID:R+G2tX1U
乙です
8名無しでGO!:03/08/10 03:36 ID:83yjCsez
乙でしー
107ちと楽しみ
9_:03/08/10 03:39 ID:/KEpJXRx
10名無しでGO!:03/08/10 03:45 ID:1lcbFMER
鉄道カラーって缶スプレーと瓶入りでは若干色調が異なると思っているのは俺だけ?
何か違うんだよね、特に阪急マルーンとねずみ色。
マルーンでは缶の方が赤味がかっていて、ねずみ色は瓶入りの方がトーンが暗い感じがする。
11名無しでGO!:03/08/10 03:54 ID:4ZITk9NN
>>10
例えば同じ缶同士でもロット毎に色が違う。
青15号とかクリーム1号とかが有名所でない?
特に数年前にクリームはあまりに色が違うのでメーカー回収が掛かったこともあったと記憶してる。

塗料を作ってるのは呉オスの筈なんだが、レシピはちゃんとしとるのかと・・・
12名無しでGO!:03/08/10 09:11 ID:h/Ty5PGd
駿河悟買ってきますた。
塗装がとても( ・∀・)イイ!

正面貫通扉の山がきれいに出てます。
テールの部分にややむらというか塗り残しはあるけど、マスプロ完成品であのグレードはすごい。
某T社には見習ってほしいでつ。
13名無しでGO!:03/08/10 09:47 ID:2HNUWjRH
つい最近まで自分には板キット無理だと思ってたけど、
作ってみるとなかなか楽しい。多少DQNでも許せるし。

過渡も富も出してない61系の旧客があったおかげで
懐かしの山陰ボロ鈍行再現できたし、荷物車・郵便車も充実。
GMマンセー!
14 :03/08/10 09:59 ID:I7Gi33Ea
>>12
ルーパーはまた印刷かい?
それと、ヘッド・テールはちゃんとついたかい?
集中クーラーは浮いてないかい?
15名無しでGO!:03/08/10 11:20 ID:uBB1t98W
昨日から、思いつきでいきなりクハニ67を作り始めますた。
汁とヘッダーを追加しなくてはならなくて面倒だったけど、
なんとか形になってきたので(・∀・)イイ!!
近くで見ると汚いけどね。

旧型国電って、いいね〜。
16名無しでGO!:03/08/10 11:28 ID:OJe/vdX5
浄心川西店で京成3400トータルを見つけるも資金不足(´・ω・`)
>>10
ぶどう2号を下地として吹いたほうが吉かと。好みはあるけどね。
マルーン単体では色調もさることながら隠蔽力も弱い。重ね塗りすりゃボテッとなりやすいし。
17名無しでGO!:03/08/10 12:54 ID:RHRZwP8z
京阪グリーンのビンいりを発売汁。
18名無しでGO!:03/08/10 13:34 ID:h/Ty5PGd
>14
ライトはちゃんとつきますが何か。
クーラーは浮いているんじゃなくて、クーラーを押し込んだ際に屋根板がへこんでいるだけで、誰でも直せますが何か。
ルーバーは・・・・・印刷に決まっとろうが。

個人的には、あの塗りわけを破綻なく再現してくれたという点で合格点です。
19名無しでGO!:03/08/10 14:11 ID:lZqYThyW
鉄ヲタは童貞、包茎、キモイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,)  ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
20  :03/08/10 15:57 ID:gFqi2F/r
>>18
12読めや、マンカス
21名無しでGO!:03/08/10 15:59 ID:F5g/2GCQ
>>18
広島県人ハケーン
22名無しでGO!:03/08/10 17:52 ID:dfWDs82g
113/115って板キットになってたんですね。
パーツの合いなどの具合はいかがな物なのでしょうか?
よろしければインプレよろしゅう。
23名無しでGO!:03/08/10 18:12 ID:DKBiQ3yU
111系も作れるよ! っていうんじゃなくて・・・・・

初めてのひとにはツライかも。四角い箱にしづらいよ。あと、
そのまんまだと側面窓キツイので切り込み入れたり刻んだり。
完成したあと、正面窓入れるときに貫通扉の柱が折れて
アウアウアウ
24名無しでGO!:03/08/10 20:16 ID:dfWDs82g
レスどうも。
111・113・115のキットは一体ボディーのときに
作って前面の間抜け面に萎えたんですよ。
そのへんはいかがなものでしょうか?
側面窓きついのはGM全般に言えることなので
箱にする前に修正ってなことですね。
久々に作ってみるかなぁ。
でも客車のキット2箱消化しないとなぁ。
25名無しでGO!:03/08/10 21:13 ID:Ax1SdUKY
>>24
前面は今でも間抜けです(特にオデコのR)。
過渡の近郊型とかから切り取って付けた方がベターと思われ。
26名無しでGO!:03/08/10 21:14 ID:bDc+w1No
>>13
蟻の61系って手もあるが?





・・・要りません!買いません!
27名無しでGO!:03/08/10 21:15 ID:4xFj2qed
反吐ライト替えなきゃ。
28名無しでGO!:03/08/10 21:59 ID:5ktCih+j
>>27
ライトの位置は正しいんだから中目モールドだけ削り取って
穴の大きさ調整して束のでも差し込めばいいんじゃないの?…やったことないけど。
29名無しでGO!:03/08/10 22:01 ID:dfWDs82g
>>過渡の近郊型とかから切り取って付けた方がベターと思われ。
一体型の時にKATOの153の顔面移植やったんだよね。
作るのにめんどくさくなって2両でやめたけど。
GMの近郊型のキットって浮かばれないよなー。
出来がよければ改造ねたが沢山あるのに。
前面だけでもリニューアルしないかな。
30名無しでGO!:03/08/10 22:17 ID:F/KVw5yA
>>28
それで良いよ。
でも、手抜きして尾灯を放置すると尾灯の方がでかくなって( ゚Д゚)マズー

>>29
それやると正調クハ401(421)ができるんだよね
漏れも材料は確保してあるんだけど作ってない
31名無しでGO!:03/08/10 22:27 ID:I/hbNab3
このスレ、技術情報の勉強になるなぁ…。
32名無しでGO!:03/08/11 00:27 ID:TW8jALKM
>>29
漏れとしては車体の高さ寸法が足りない事が一番厄介。
KやTから前面を持って来ると、それが如実に判るよ。
前面挿げ替えるなら、氏の仰るように急行形から持って来る方が良い。
あとはドア・戸袋窓Hゴムがボディー側なのも、完成製品との統一感を出すなら気になるね。
33名無しでGO!:03/08/11 01:13 ID:S5dFBx13
いちおう改善要目ね。

一体ボディ時代→車体幅広杉。
        前面窓下辺を基準にハメコミ窓化、ライト類は全部上に移設。
        オデコ・正面幕部は要削りこみ。

現行→車体幅狭目。
   前面窓上辺を基準にハメコミ窓化、ライト類は全部下(0.5_位)に移設。
    オデコ・前面幕部は要盛り削り

とまぁ、両者でクセが全く正反対なんだな。
全くの前面挿げ替えはカネがかかるから、過渡の165あたりとにらめっこしながら、
一体なんでバランスが悪くみえるのかを小一時間考えてみればいいと思う。

こういう思考に慣れてくると高運前面から低運前面をデッチ上げることも可能になる・・・鴨。
ガラスが隘路だけどな。

>>32
GMの顔を使ってレイルロードの417系を組むと悲惨w
高さが1_くらい足らない。
34名無しでGO!:03/08/11 09:47 ID:pg5MWIJk
>>26
「幻の普通列車」ってやつ?あれならGMで作った方がましでしょ。
35名無しでGO!:03/08/11 11:10 ID:4CM9u5SQ
>>10 >>11
今、まさにスカ型の塗装中です。色調もアレなんだが、スプレーのノズルの吐出量
が缶毎に違うのが鬱。おいら出戻りで今回2編成目なんだが、ロットによって違う
のか知らんがクリーム色がダレまくった。30cm位離してやったけど最初の一噴きで
吐出量の違いにビックリしますたよ、もしかしたらまだ修行が足りないのかも知れ
ないけど。それからスカ色と湘南色はロング缶出して欲しいな。
36名無しでGO!:03/08/11 21:44 ID:O/Eu1glm
駿河悟買えました。D51では売り切れのようなので、
買えないかなと思って佐倉屋に行ったら売っていました
塗装はすごいきれいだけど、値段が高いね、4両編成に
したかったけど予算の都合で2両しか買えんかった
下回りが富のOEMだからしょうがないのかな。
37名無しでGO!:03/08/11 22:47 ID:+3qixWGX
教えてクンでスマソですが、秋葉原の店はどこでつか?
マンセー模型と言われても分かりません。。。
38名無しでGO!:03/08/11 22:50 ID:CFUCdRiB
>>37
まずは、GMのサイトを見ろ。
話はそれからだ。
39名無しでGO!:03/08/11 23:03 ID:wsZt5JZe
103系一体ボディの中間車セット、いつになったら生産するんだろうか…。

再生産する際には、窓の大きさを縮めるなどのリニューアルをしてほしいけどね。
40名無しでGO!:03/08/11 23:05 ID:XEnSVqAz
次のクロポは何んでしょうネ〜!?
41名無しでGO!:03/08/11 23:19 ID:QZ7Sarkh
>>34
そのとおり。
蟻は高いしね。


GM客車の仕掛品が数十両あり。はやくつくんなきゃw
42名無しでGO!:03/08/11 23:20 ID:wsZt5JZe
ストラクチャーは攻めないんですかねぇ。
最近は富井も加藤も今風の建物のラインナップを増やしているようだし。
GMのストラクチャーというと、昭和40年代?あたりのものしかないから…。
43名無しでGO!:03/08/11 23:31 ID:hOeZTGzH
>>39
編成にしたときに中間車だけ窓の大きさが小さくなる罠w

>>40
スユニ、小田急2次、西武501と順調に出してきて、
次の予告がサッパリ入らないのが気になるよね。
RMMに力を入れてるのか、はたまた完成品に人出を取られてるのか
44名無しでGO!:03/08/12 00:07 ID:DaDMtzoS
>>40

6000!?
45名無しでGO!:03/08/12 00:13 ID:eSyCMZib
>>43
ミャーザワのキユニやってたからかも。
46名無しでGO!:03/08/12 00:20 ID:/SXNX7TI
we are the world〜♪ we are the children〜♪
47名無しでGO!:03/08/12 00:20 ID:/vf/GP9U
>>40
小田急3000形3次車w
クーラーがちょっと違うのと側面の表示機がめちゃくちゃでかいだけwww
48名無しでGO!:03/08/12 00:31 ID:XRJGct84
>>44 西鉄?東武?都営?名鉄?四国? と期待させといて西武だったりしたら(ry
49名無しでGO!:03/08/12 03:13 ID:q0lxkjg9
>>35
ロング缶は最後に圧が下がって辛くないか?
屋根でも塗るんならそれがかえっていいこともあるが。
50名無しでGO!:03/08/12 08:58 ID:gZTZ+QeT
>>48
東急だったら神
51名無しでGO!:03/08/12 09:33 ID:E5PLCeIR
>>42
古い車両のキットが多いから、あまり近代的なストラクチャーだと
風景と車両がミスマッチ起こしちゃうからぢゃないかと。
52名無しでGO!:03/08/12 10:30 ID:WXR/f3OG
>>50
いや、相鉄の方が神!
53名無しでGO!:03/08/12 11:04 ID:umZbL211
ロング缶の必要性を感じる程塗装頻度が高いなら
エアブラシに移行するのが吉
54名無しでGO!:03/08/12 14:41 ID:e/MpQqfq
やっぱり塗装が上手くなりたいならエアブラシ必須ですな。
昔は35氏みたいに缶スプレーでやってたけど,発色の悪い色
を吹き付けると,どう頑張ってもボッテリして塗膜も厚くなる。
おまけに大量に塗る事を考えるとコストパフォーマンスが悪い。

エアブラシだとハンドピースの洗浄に手間がかかるという理由で
嫌う人もいるが,金と塗装失敗のリスクを考えたら缶スプレーなんざ
使ってられなくなる。
55昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/12 15:31 ID:VxqZEXS+
>>54
同感。

いい加減に吹いてもそこそこキレイに仕上がるし、後からのリカバリも缶スプレーに比べりゃ容易。
手間となる洗浄も慣れてくれば極少量の薄め液で済むし。

缶スプレーで上手く塗れなくて、エアブラシに持ち替えたら世界が変わったね。

でも相変わらず床下や屋根上は缶スプレーで塗ってたりして。
段ボール紙に貼り付けて広い面積にして全体的にシューッと吹き付け。
4面吹かなきゃならないボディはそうは行かない。
56名無しでGO!:03/08/12 16:05 ID:fisfvpu4
>>42
最近の建物は富井や加藤に任せてGMは昭和40年代を拡充して責めるという手も
ニュータウンじゃあるまいし、新しい建物ばかりのレイアウトは不自然
57名無しでGO!:03/08/12 16:09 ID:mRieQlmY
偉大なるGMマンセ〜〜〜!
    作る苦しさマンセ〜〜〜!
       GM,マンセ〜〜、マンセ〜〜!
58名無しでGO!:03/08/12 16:36 ID:r68L5o7V
>44
2扉
59名無しでGO!:03/08/12 16:36 ID:+ZWtURkj
>>56
てなわけで予定品だったガソリンスタンド、映画館、飛行場の発売キボンヌ!

…既製品の改造で出来なくもないが
60名無しでGO!:03/08/12 20:20 ID:FQxa79dc
>>58
二扉6000系と来れば東武だね。。。まぁ6050系とも釣り合うから良いね。
61名無しでGO!:03/08/12 21:24 ID:gVyWauir
まあ東武6000ならなかなかよいチョイスなのでは
ないかと思う。
62名無しでGO!:03/08/12 21:42 ID:01ecbcyS
俺もエアブラシ使ってるけど、缶スプレーに比べてもGMカラー瓶の方に
品切れが多すぎる。キットの基本であるカラーが品切れだと大変困る。
模型屋で聞いたら、今の10月以降に再生産されるそうだが・・
63名無しでGO!:03/08/12 22:03 ID:miWRbImz
>>59
でもこのところストラクチャーは全く出さなくなったよなぁ・・・。

折れ的には富でも果糖でもまだまだ種類が少ない
鉄橋をキボンヌ・・・。
磐越西線にあるような旧いタイプのトラス橋がホスィ
64名無しでGO!:03/08/12 22:31 ID:Td0YdS+p
>>40
性撫だったら是非401をキボンヌ
実物は歯医者後一両の無駄もなく痴呆私鉄に売り切ったからバリエーションも豊富。
いじる苦しみもあじわえマス。

贅沢言うなら新501もいいと思う。
実物は3本しかなかったけれど401とあわせて701の2両化痴呆私鉄バージョンが楽しめる。

あ、それよりも701のほうがいいか
65名無しでGO!:03/08/12 23:36 ID:e/MpQqfq
>>62
数年前までは常時在庫が当たり前だったような気がするけど,
最近の在庫切れは酷いな。
大概欲しいときに限ってビンの在庫が無くて,なおかつ缶スプレー
の方は在庫たっぷりなの見ると激しく鬱になる。

鉄模置いてるのにGMカラー置いてない店はイヤだ。
66名無しでGO!:03/08/12 23:49 ID:gVyWauir
>>64
そこらへんは、たぶん101から作れるんじゃないかなあ。
それよりは、既存のキットから作りにくい車種のほうが欲しいけど。
67名無しでGO!:03/08/13 01:03 ID:ZekbQjT0
600の顔、偶数車の顔にジャンパ栓をくっつけてやろうと思ってよく見たら、
なんかバランスが悪い。テールライトの位置が下すぎじゃん!
(この位置に着いてた時期もあったが、冷改後はもっと高い)
で、迷ったあげく、そぎ取って付け直す荒技に… 一カ所やってみたら、
とりあえず何とかいい感じに。しかしこれを4両分やるのか…

1000も、微妙〜に尾灯下がりぎみな気もするけど、どうしたものか。
帯の微妙な太さや位置でもバランスは変わってくるしなあ。
まあしかしその、こうやって段々、自分の作品になっていくんですね。
68名無しでGO!:03/08/13 01:05 ID:ZekbQjT0
あ、京急の話です。漏れは半年前に73系を作ってた素人。
69kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/13 03:44 ID:hA229by4
>>67
キット歴は半年ということでよろしい?
そのうち製品を買ったらどこかに手を加えずにはいられない病気になるかもw

俺はやっぱ塗装が一番の難所だと感じます。
この夏約3年のブランクから10系客車箱キットに出戻りしたわけですが、過渡の10系と並べると缶スプレーは色が暗いです。
やっぱエアブラシに惹かれてしまう。
70名無しでGO!:03/08/13 04:32 ID:GQZKIzi6
>>2
貴様は自分が立てたスレでマスかいてろ
71京急製作中:03/08/13 04:56 ID:ZekbQjT0
>>69
うん、鉄模自体、10年の出戻りなんですが、キットは半年前に初めて手を出した。
次から次へと、工作したい箇所が出てくるのが面白いですね、キットって。
73系の時も確かに塗装が一番大変だった。こればっかりは慣れるしかないかな。
漏れもそのうち、エアブラシ欲しくなるんだろうなあ…
しばらくはカンスプレーで粘るけどw

うーん、夏休み中に完成するのかこれ…
次はもうちょっとあっさりまとまる奴にしようw
72kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/13 05:12 ID:hA229by4
ある模型店店主の話ではスプレーで上手く塗れる人はブラシでもうまいとか。
缶スプレーは後始末(穴あけ)が結構大変だと感じます。
塗料が噴出してきたときには焦ります。
今は便利なキャップになって(値段も上がって)ますね。

俺はどんな出来でも苦にならないように作る主義です。
結局自分が楽しめればいいわけで。

#でも運転会に持ち込んだとき他人の同じ形式とガチンコするとしょぼーんw
73名無しでGO!:03/08/13 10:52 ID:ajT+Dwtz
>>66
まさに今701を改造製作の最中であります。
屋根のRを削って変更し、雨樋をプラシートで付け直す
(あとこのキット製作で必須の加工(例・ヘッドライトの位置修正))
などの加工を行っていくと大体それらしくみえてきますね。

西武101キット金型がダイブ痛んできてるようで生産中止になりやしないか
そっちのほうが心配です。
74名無しでGO!:03/08/13 11:20 ID:60xmeshE
>>72
そう思えるのもキットならでは
完成品でバッティングしても「あっそ」ぐらいのもんでしょ
作風の違う2つのキットを並べるのもおもろい罠
75名無しでGO!:03/08/13 11:23 ID:/OLWe0o8
>>73
101系から701系を作るなら
屋根はJNR101系のものに変えるといいよ。
7635:03/08/13 11:49 ID:qhMWeyfd
沢山のアドバイスありがとうございました、缶スプレー買い足しに行く度に
考えちゃうんですよね(エアブラシ購入)安いし。一番の問題は置き場所な
んですよね、どちらかというと。缶だと作り終わったら捨てられるからな〜、
でもこれから処女作の73系のリニュとか80系関西急電、スカ型阪和色やら、
旧客も作りたいしな。ボンベタイプのエアブラシ買おうかしら?。

>>72
オイラは72さんに影響されて20年振りにキット復帰したクチです。
>次はもうちょっとあっさりまとまる奴にしようw
確かに色々加工するより仮組をしっかりやって後はあっさり組んだ方が仕
上がりが綺麗になりますよね。オイラはクハ76とサハ75切り継ぎやら
パテ埋めやらでそれぞれダメにしちゃいました(涙)。
77名無しでGO!:03/08/13 13:22 ID:TZekFGiT
>>76
頻繁にエアブラシ使うならガス缶よりコンプレッサーの方が禿しくオススメ。
ガス缶だと塗装最中にガス少なくって圧力低下→(´・ω・`)ショボーンがあるからね。
特に冬場は缶に氷が張るほどガス圧落ちるし。
78名無しでGO!:03/08/13 20:39 ID:r7rmujuQ
車輌キットより、部品セットを出せ。
全国の鉄道車輌の、屋根板、側面板、クーラー、屋根上機器、床下機器、など。
工作マニヤや、ガレージキット屋などからGMが無くなったら模型が作れなく
なるくらいにGMはなれ。
79名無しでGO!:03/08/13 20:53 ID:rrwnzUpq
>78
そんなために製品は出せない。
ガレキ屋のための商売ちゃうし。
80名無しでGO!:03/08/13 22:08 ID:TLAyZSlc
>>79
別のジャンルなら、長谷川だって田宮だってやってるでしょ。
81名無しでGO!:03/08/13 23:20 ID:AWst30yA
>>78 命令口調だからイヤだって(w
82kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/13 23:24 ID:hA229by4
確かに自作できない部品が安価に手に入るとうれしい。

GMは今そんな余裕あるのか?
83名無しでGO!:03/08/13 23:49 ID:umgYwHCT
GMの青15はたしかに暗いが、エアブラシにすればいくらでも好きにできる。
モリタの塗料使ってもいいし、クレオスでそれっぽい塗料使ってもいい。
#以前のRMMの受け売りだが、#328, #322あたりは使えるぞ
GMビンがなくてもクレオスが入手できればエアブラシで塗装できる。
とにかく世界が広がるからだまされたと思って買ってみ。
84名無しでGO!:03/08/14 01:35 ID:7sDgecml
>>72

> 俺はどんな出来でも苦にならないように作る主義です。
> 結局自分が楽しめればいいわけで。

漏れも同じです。不器用なのに無理して屋上配管なんかやろうとすると
たいてい何日も手が止まってしまい、結局何ヶ月も放置状態になったりする。
自分的には、素組みでサクサク作って両数そろえてハアハアというのが楽しかったりします。

でもやっぱり、屋上配管は「無いよりマシ」程度の作品にはしたいところだけど。
現状では「やらない方がマシ」といったレベルなので・・・。

85kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/14 02:27 ID:V5hRdZhh
>>84
電車の場合無理に真鍮線使わないで屋根とは違う色でモールドを塗るだけでも(゚д゚)ウマー

今日はオロ10を箱にした。
ちょっとオーバースケールなのか、全体的に大柄な印象。
あまり合いもいいとは言えない・・・
早く天気がよくならないかな、塗装線に3両も待機してる(;´Д`)
86京急製作中:03/08/14 03:44 ID:XwTc+9hG
今日は工作をするつもりが、友人にそそのかされて折り鶴オフなんぞに
逝ってしまったもんで手が止まってしまった…

屋上配管なんかは、原則手を出さないつもりなのだけれど
改造の結果、手を加えないと不釣り合いになる(編成中の一部だけが
ノッペラボウになるとか)場合はやらざるを得なくなるんだろうなあ…
第一、資料集めが大変だろうからなあ。
87名無しでGO!:03/08/14 11:19 ID:BW4SIqEI
119系の出来で107系は楽しみだね、でも値段が...
あと個人的には70系全金を出してくれないかな。
88名無しでGO!:03/08/14 20:45 ID:8UWkOFDl
束急8000を張り上げヤネに改造してみまますた。1両だけだけど。
初めて「改造」ってのやったけど、おもしろいんね〜
ヤミツキになりそうな自分がこわいけど。
89名無しでGO!:03/08/14 20:53 ID:o7GMoo4V
IDにGMが出たので記念パピコ

だけじゃなんなので、仕掛品その他を
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8202/img/ube-05.jpg
GMあっての宇部線、感謝感謝
90名無しでGO!:03/08/14 23:03 ID:AF8U1WC2
KQ2000の3扉車買ったのに
そのキットで2扉車を作ってしまったのは
俺だけか?
91名無しでGO!:03/08/15 00:57 ID:XRR0nhiU
近所の模型屋で過渡のTR73足をハケーン 衝動買いしてしまいマツタ
只今何を作ろうかとGMのカタログとにらめっこ中 
舞にしようか末にしようかでかれこれ小一時間
いっそのことウソ電(ウソ客)にでもしてしまおうかと(w
92名無しでGO!:03/08/15 02:17 ID:vGHXLlTy
ガイシュツかもしれませんが、今日インポ(ED)76塗るための塗料買いに行ったら、
GMカラー「@赤2号特急EC・DC、新潟色」って書いてあったんでつが、これは
赤1号のことなのか、赤2号のことなのか、どっちなんでしょう?
93名無しでGO!:03/08/15 03:21 ID:hA/N/Gq1
>>90
旧来の2扉製品(GM)のはどこへ行っても品薄みたいだからそれもありだと思うぜ。
ただ、残った3扉用の側面の部品もったいないな。
何とか再利用する方法ないかな?
94名無しでGO!:03/08/15 06:46 ID:eBYRbA96
>>88
その調子で7000から7200も作ってしまうとか
95kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/15 06:54 ID:EHb6LJB7
>>92
赤2号です。
マル1はただの整理番号です。
96山崎 渉:03/08/15 07:56 ID:YDCkV8QA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
97名無しでGO!:03/08/15 11:03 ID:/4kGtFz9
アア━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━間違えてマニに乗っちゃったよ━━!!
98名無しでGO!:03/08/15 11:48 ID:nkVN2qaq
エアブラシって何円くらいするの?
漏れは年に15両程度しかつくらないからあんまり高いと意味なさそうなんだけど
99名無しでGO!:03/08/15 12:11 ID:fndh2AYB
>>98
タミヤの香具師なら、1万ちょっとで買えるよ。
でもあの光線銃みたいな安っちい音に耐えられるかな?
100名無しでGO!:03/08/15 12:25 ID:hGovGhGM
高くても買っとけ 意味がないって事はないぞ!
両数うんぬんではなく、塗装の質。雲泥の差だよ。
良いもの作りたければ買うがよろし

使ってみないと良さは判らないんだよな。。
101名無しでGO!:03/08/15 12:50 ID:7Aq4wXDs
中古でも良いから4千円ぐらいの無いかな?
10292:03/08/15 13:49 ID:vGHXLlTy
>>95
いや、国鉄特急色は赤1号で、赤2号は交流電機の色なんで、どっちなんだろう、
ということだったんでつが…。 説明不足スマソ。
103昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/15 14:17 ID:KQwqtnlB
やべー、考えてみたらGMキット全然作ってねー。
スユニ50も止まったままだし、KQ2100塗装やり直しも窓周りアイボリー塗っただけ。
KQ2000の3扉もハコにしただけだし、国鉄101系もボディ塗っただけ。

出場するのは完成車改造のみ。マズー。
しかも新たに14両も仕掛品として入場してしまった。
104名無しでGO!:03/08/15 14:20 ID:Fg7bk6Zx
>>102
オイオイ、特急色は赤2号だぞ。
105名無しでGO!:03/08/15 14:34 ID:DBSnn3d9
>>103
とりあえず天気回復したらスユニからだなw
106大 後 悔 時 代:03/08/15 15:03 ID:QJ8SmxOj
クレ雄の方が静かだ。漏れはに太宮の買っちゃってんだけど
説明書の『1時間以上の連続運転はお避け下さい』に激怒した。
クレ雄のは『連続24時間運転可』とか書いてあんのにさ。

てかこの話題スレ違いだろ。ホレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060203614/l50
107AIRH03213016.ppp.infoweb.ne.jpn:03/08/15 16:54 ID:Mk2e/jUp
すみまそん、
帰省して新潟(市内)に帰省してきてるんですが
激しく暇で死にそうです。
自宅から仕掛品もって来れば良かったと烈しく後悔。

新潟市内から車で逝ける模型店でGM製品買えるとこ
ってどこか有るますか。デザインナイフで下作業だけでもしたいッス
108名無しでGO!:03/08/15 18:00 ID:WO4G7pWW
>>107
オヒ猿の販売店リストにGO!
109107 airh032125164.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:03/08/15 19:54 ID:slIstfCA
>108さん、その手を忘れてました。
ををを、市内に3件ですか、しかも一つは確実に鉄関連辞めてそう・・・・・・・
早く東京帰りたい。。
110107 airh032125164.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:03/08/15 19:56 ID:slIstfCA
エアエッチ''で節穴してはじめてわかったんですけど
同じ接続方法でもサブドメインのつき方変わってしまうのですね。
111 ◆1YZYpWStgE :03/08/15 20:23 ID:OpJOT6Kj
>>109

Niftyの方ですか?
112名無しでGO!:03/08/15 20:28 ID:NrpOXnTx
>>102
赤1号は、国鉄コンテナのJNRマーク、スーパーエクスプレスレインボー、EH500-901と10号機以降。
こんなとこか。結構マイナーな色。
113名無しでGO!:03/08/15 21:08 ID:+G9dsP1a
クロポ束武6000キタ――――(゚▽゚)!!
114名無しでGO!:03/08/15 21:54 ID:Q+95brDC
>>113
馬路?
115113:03/08/15 22:14 ID:ESCQcrPe
馬路。今日の夕方大山店行ったら塗装してますた。
116名無しでGO!:03/08/15 22:50 ID:DBSnn3d9
もう塗装してた、てことは、予告打つ時にはもう試作品が
出来てる状態ってことか!?今までとは違うのう。
117名無しでGO!:03/08/15 22:51 ID:2m88anPu
>>113
馬路ですかいな!!!!!!
うひゃ〜、そいつぁ嬉しい。
簡易でも出してくれるだけでも嬉しい!







相鉄もよろしくね。
118名無しでGO!:03/08/15 23:05 ID:PmJMymw1
>>115 邪夢根便小で突如発売とか!?
119名無しでGO!:03/08/15 23:06 ID:sn8iAxA/
>>115
モリヤスタジオだかから出てた金属キットを塗装してた・・・
ってことはないよね?
120名無しでGO!:03/08/15 23:06 ID:Q+95brDC
でかしたクロポ!

この銚子で57も…
121名無しでGO!:03/08/15 23:17 ID:DBSnn3d9
>>119
もちろんペアハンからも出てるよ
122名無しでGO!:03/08/16 00:47 ID:IpqrB7P8
>>121
あぁ・・・両手からも出てますたね。

57もイイねぇ・・・あと1800系もホスィなぁ・・・
300/350系とか通勤改造車とか作って楽しめそうだし。
123名無しでGO!:03/08/16 01:29 ID:xnjxzoFu
>>113
そう言えば、昨年の今頃はナナハチを発表してまつたな。
こうなると来年は57?…それとも3000?

最近の交差地点は束武といい、西武といい、シブ系を攻めている傾向に
あるようで…。

それより、8000系の塗装ミスキットはまだかヨ〜!!
124名無しでGO!:03/08/16 01:34 ID:DCbRKpmP
変な質問ですが馬路ってなんですか?
125名無しでGO!:03/08/16 01:37 ID:lA0S64J1
馬路の意味がわかりました。すみません。
126名無しでGO!:03/08/16 01:43 ID:Y4YPAQJM
マローーーー!!
たまには関西系もやらなきゃさ。
泉北とかさ(w
127名無しでGO!:03/08/16 02:01 ID:WaAi5q/w
泉北3000激しくきぼんぬ。

というか、南海
128名無しでGO!:03/08/16 02:25 ID:J3dKAkhu
やっぱ、地下鉄でしょ。
利用している人は多いのに、模型のなかでは地味な存在。
世代交代の進んだ地下鉄車、新旧ともに出してほしいねぇ。
それに、乗り入れしている私鉄の乗り入れ用の車もあるといいな。
129名無しでGO!:03/08/16 02:46 ID:fCNBGpzQ
>>123
東武は、3扉車の板キットが欲しいのでつが。
2000/2080/3000が作れる奴。屋根のカーブ違いは(゚ε゚)キニシナイw

>>128
都営5300なんか、一連の京急・京成の塗装ミスシリーズの中で出せば
良かったと思うのだがなあ。
130名無しでGO!:03/08/16 03:05 ID:3NEroUFt
関西私鉄ファンは関東発祥のGMにはあまり期待できないのかな?
関西の瓦礫メーカーが発展して、プラキット作れるようになればいいんだけど・・
131名無しでGO!:03/08/16 04:24 ID:fCNBGpzQ
>>130
ちゃんとしたプラ製品作るのは大変なんだろうなあ。
プラキット出してるのってGMの他はLJくらいのものでしょ。
80年代の出来が比較的DQNでも許容された時代にノウハウを蓄積してきた
GMの歩みを他社が今からたどるのはほぼ不可能かもな。
完成品でも、プラモメーカーの有井と長谷川位しかできてないわけだし。
盗凶堂はあえなく頓挫。

可能性があるとすれば、あべのがコーディネーターになって
GMと遊々あたりとの相乗りブランドを立ち上げるくらいか。
132名無しでGO!:03/08/16 04:34 ID:/LjQHW7E
どの業界でも長年のノウハウの蓄積が重要なんですね。
蟻でもプラモメーカーとしての長年の伝統があるわけだし。
133名無しでGO!:03/08/16 05:00 ID:E6bUY4Gq
そのLJもGMの血筋が入ってるわけですし・・

金型技術ってのは難しいし、予算も莫大にかかるし
ちょっとやそっとじゃ出来ないんでしょうかね

134名無しでGO!:03/08/16 06:50 ID:r5SfQ20b
蟻の伝統というのは、他メーカーの倒産の伝統だから。
しなのマイクロは、倒産か、本業に専念かどっちだったかな?

だから、どこかのプラモデルメーカーがあぼーんしたら、
それを引き継いだ新メーカー出現の可能性がないわけじゃない。

winというのもプラ出してるけど、あれは、永大系?
135名無しでGO!:03/08/16 09:40 ID:pjldjLOC
>>130
別の問題として、関西って量販店の天下になっちゃって個人の模型屋非常に弱く
なってるでしょ?なんだかんだ言ってもキットって量販店向きじゃないんだよ
作り方のフォローとか含めて
売り先が無いんだよなぁ 
136名無しでGO!:03/08/16 10:08 ID:dgagz6PL
かつては子供相手だったプラモメーカーも、今はターゲット大人だもんね。
子供がものづくりの楽しさ苦しさ理解できないようじゃ日本のものづくりも終わりだね。

漏れは最近完成品ほとんど買わなくなっちゃった。モデラー自認するなら
やっぱり作らなきゃね。最初はDQNものしかできないけど。
137名無しでGO!:03/08/16 12:23 ID:pozeJqdz
>>133
LJの「製品」にはGMの血筋なんて入っていないと思われ。
もちろんGMが無ければ産まれなかったメーカーだろうけど。
血筋で言ったら富の血筋よアレは。

初期のタミヤと一緒で、良い金型屋を見つけないと話にならない。
精密なキハ75を出す一方で、未だギャジー付で351系にそっくりな
DQN501系が出て来てしまうGMの今後や如何に!?

見る人はちゃんと見てるぞ、しっかりせんと。
138名無しでGO!:03/08/16 15:05 ID:W5U+kLbD
東武6000でるんでつか・・・
以前このスレで出ないかなーといってたのがほんとに出るとは。

モリヤの金属キット買ってつくってるとこだが。

勢いでペアハンのDRC、3000も買っちゃったよ。
139名無しでGO!:03/08/16 16:00 ID:evUqrnD1
>>94
遅ればせながら、うpしてみますた。
ボケててかなり醜いけど。
Http://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0172.jpg
140名無しでGO!:03/08/16 16:04 ID:y/BoGD7t
頭部6000系を犬山で見てきたけど、凄く出来いいじゃん!!現時点では
クハの車体のみが展示されていた。ガラスの透明度も改善されている
みたいだし。どうしっちゃたの(w

屋根とベンチレーターはどうなる?
141名無しでGO!:03/08/16 16:04 ID:qKU8jsKg
>>137 藻前、鶴見でも祐天寺でもないLJ社長の事知らないだろ?
142名無しでGO!:03/08/16 17:37 ID:qdGAWIhl
>>136
子供の数が劇的に減っているんだよ。
ケコーンしない香具師が増えたので少子化が深刻。
各方面がガクガクブルブル状態なんだよ。

だから「最近の子供は物づくりを・・」ってのは
合っているようで実は違う。
143名無しでGO!:03/08/16 17:39 ID:fCNBGpzQ
>>141
漏れも、LJの本体のこと良く知らないんだけど、
どういう系統なんでしょう
144名無しでGO!:03/08/16 17:43 ID:X0KMvIOm
>>143
ホモダチ。
145名無しでGO!:03/08/16 17:55 ID:pjldjLOC
>>143
LJの本社(と言うかメーカー部門)の人も、元GMのバイトか何かだったはず
2代目に付いて行けなくて集団で出ちゃったんだと思う
146名無しでGO!:03/08/16 18:48 ID:r7e0kE9r
LJ=リトルジャパンだよね?
一瞬、レィジージャンクと間違えた。
147昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/16 19:59 ID:X2YDC1eH
パーツPROショップ秋葉原でKATO103窓ガラスゲトー。
いやぁ助かりますた。
ついでに客車用床下機器と相模線205デカールを2枚。

なんかGMキット組み立てるより完成品改造パーツばっかり買ってるような気が・・・。
マニ44も作っちゃる!そしたらスユニの塗装も出来るしEF58も(汗)
148名無しでGO!:03/08/16 20:34 ID:/5AasfHx
>>147
先にEF58作りなされ。そしたら激しく似漏れを作りたくなるぞな。
マニ44とスユニ50では物足りなくなるはず。
149とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/08/16 21:40 ID:J86xMKqK
ビナ歩行スユニ祭りがナツカシイw
150名無しでGO!:03/08/16 21:51 ID:XgnlSs+8
>昴タソ
KATO103窓ガラスゲトー。
馬路でつか!!!!!!!!!!激欲しいパーツでつ!
  ま  だ  蟻  ま  つ  か
151名無しでGO!:03/08/16 21:58 ID:lXXJargR
パーツPROショップ秋葉原 はイイ!

床下パーツだけパーツ取りしてジャンク入りしてたキットを復活させて組み立ててます
152名無しでGO!:03/08/16 22:26 ID:hofBOFg5
頭部6000オンラインショップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ttp://www.gmstore-online.com/goodsdtl/cp10154.htm
153名無しでGO!:03/08/16 23:08 ID:CT9GhQAJ
今、オハフ50に東部8000の前面付けて製作してる最中なのに・・・
154名無しでGO!:03/08/16 23:32 ID:Iy4rsHe6
東武6000か、いいねぇ。3セット買いケテイー!
しかし、もっと安くならんもんかな。
155名無しでGO!:03/08/17 00:19 ID:gNzckr/P
>>152
ペーヅみたけど、離合と並結、説明が逆だな。
156名無しでGO!:03/08/17 00:29 ID:Ras4ZFVh
>>152
いや、数秒後には
上の写真は脱線衝突して並結、下の写真は自然解放して離合
なので正しいと思われ(w
157156:03/08/17 00:30 ID:Ras4ZFVh
>>155へのレスだな、モレカコワルイ
158名無しでGO!:03/08/17 01:21 ID:sPTmQXCI
>>147
微妙に高くないでつか?
先日ハケーソした時にはちょっとムラムラ来たけど、中古を探した方が安そうなんでパス。

あ、床下と台車も使うから、トータルで安いって意味ね。


とまぁ、実は前回のホビセンジャンクセーノレで103窓をバカ買いしたわけなんだが。
もうあらかた使っちまったぜよ。
159名無しでGO!:03/08/17 02:44 ID:lyoIfFvw
やばい!!俺の夏休みあと一日
明日晴れてくれないと結局盆休みの出場車は試し塗りして失敗(白くかぶった)
したマニ37だけになっちゃうよぉ〜。
あとはみんな塗装待ち
なんか異常だ今年の夏 涼しいのは助かるが雨ばかりなのには欝。
160名無しでGO!:03/08/17 03:13 ID:F6NPcXd8
クロポから東武6000系未塗装キット発売のお知らせ
形式消滅だから(゚听) イラネ

6050の塗装ミス買うから・・・
161名無しでGO!:03/08/17 08:22 ID:9QAFJbyf
>>160
ずいぶんネガティブなご意見ですなぁ〜。
6000系に乗ったことのある世代の香具師だったら買いだと思うけどな。
162名無しでGO!:03/08/17 10:14 ID:B/iel22H
>>152
まだ屋根がないなぁ・・・
ベンチレーターが激しくホスィ。
163名無しでGO!:03/08/17 11:44 ID:OzsSxOFm
>>141
よく尻手まつよん♪
だから断言しとるの。モノ的には富の血が濃ゆいと聞いた(それ以上は言えんが)。
GMの血筋なんてったら失礼よ。
164名無しでGO!:03/08/17 13:01 ID:hLTSbEA5
えーとその、話が複雑になってきたな。血筋云々という表現なんで曖昧だが、
163氏的には、以下のどの見解なんでしょうね。

@LJの製造部はGMとはまっ〜たく関係ない。ショップを引き抜いただけ
A企画屋としてはGM出身だが、金型屋はGMと付き合ってきた人間ではなく、
 富をやって来た人を使っている。だから精密度が富なみのが出来る
Bまあ元GMにいた人もいるかしらんが、トップはあくまで、以前富を
 飛び出したかなんかの人
165名無しでGO!:03/08/17 14:53 ID:F+fU7BDq
隣の家がリフォーム工事をはじめたぞ…。

これに便乗してこっちは塗装しまくるか。
166名無しでGO!:03/08/17 14:59 ID:a/nJAftp
>165
切り屑・塗装霧・長年降り積もった埃・・・埃まみれになりそう
167名無しでGO!:03/08/17 17:42 ID:aJZmg5x3
ビン入りの白3号(37)買いに遥々雛にいったのに。品切れじゃない。
電話してから逝けばよかった。
缶スプレーは沢山在庫あるのにちょっと悔しいね。
もしかして・・・・缶スプレーの在庫が過剰なうちは在庫あっても店に出さないのかも?

んで、ある程度缶の在庫が捌けたら
「レッツチャレンジエアブラシ!!」 みたいな企画が始まったらちょっと笑うね。
民屋の安コンプなんか並べちゃってさ。 そこまで商売上手くないか。雛歩行。
168名無しでGO!:03/08/17 17:43 ID:PnO9yruo
今日GMストアーにいたガキうるせーーーー!
少しくらい親は注意くらいしろよ
169名無しでGO!:03/08/17 18:58 ID:Xj3In6X/
クロポ東武6000系キット
塗装がヘタッピなおいらは、塗装済で出してほしいな
170名無しでGO!:03/08/17 19:17 ID:ZQNMt3UD
6050はともかくあれくらいがんがれよ、
しくじったらやりなおせばいいしさ。

6050なら話は別だが。
171名無しでGO!:03/08/17 19:28 ID:ugffUk9Y
>>169
6000系はそんなに塗装は難しくないと思うぞ。
2色だし。がんがれ。

とりあえず、何か旧国のスカ色のやつを1両ほど
試しで作ってみて塗装の練習をしてみてはどう?


しかし、経費削減で塗装が単純化されていた頃の東武車は
模型の塗装も楽な気がするけど、
近年の明色化してからの塗装ははっきり言って難しいの一言に尽きる罠。
モデラーへの挑戦状か?(w
172名無しでGO!:03/08/17 21:27 ID:/H/aScsO
2色以上の車両の場合マスキングが必要だけど、漏れの場合どうしても塗装ににじみがあったり
塗り分けの線が少し曲ったりして、完全に満足なものになったためしがない。
そして、修正とかしてなんとか進めるけど、理想の塗装と現実の車両のギャップに悩む。
でも、GMストアとかで展示されてるものでも結構、下手なものもあったりするのを見てなんとか自分を納得させる。
173名無しでGO!:03/08/17 22:32 ID:aJZmg5x3
塗り分け線のフチは、マスキングテープそのままを使うんでなくて
ガラス板とかカッターマットに貼って金尺当ててデザインナイフで切り出した物を使う
切り出しの断面がどうなってるかちゃんと確かめよう。(ナイフの当て角が常に一定か)

マスキングテープ貼ったら、貼る前の色を軽くひと吹き。

塗ったら、完全に乾いてしまう前にテープ剥がす。ピンセットで丁寧に。

この3点でかなり滲まなく、そして塗り分け線ガビガビ防止できると思う
174名無しでGO!:03/08/17 22:33 ID:XO63v1mI
>>172
禿同。帯なんかはなかなかうまく行かない。
マスキングテープを貼った上で、元の色を吹いて、
その上で新たに塗り重ねるわけだけど、それでもどこかに隙間が…。_| ̄|○


ところで、今日は73系を組み立てていたわけだが、
グロベンのモールドが甘くなってきているような気がした。
そんなに気にするほうじゃないだろうけど、金型が老朽化してきたのかな?
175名無しでGO!:03/08/17 22:36 ID:ISNajHes
>>172
散々言われていることではあるが
●塗り分け線がにじむ
 ・マスキングテープは大丈夫か。もし糊がはみ出しているなら、金属スケールで切って断面(長手方向ね)を新しくすべし。
 ・二色目を吹く前に、クリア塗料を塗り分け線上に吹いてやる。
  このクリアはわざとにじませるくらいのつもりで、断面にしみこむように吹いてやると効果あり。
  で、このクリアが完全に乾いてから本来の二色目を吹けば、色がついている塗料はマスキングテープの下には入らない。
  スプレーでこれをやると段差が目立ってしまうこともあるが、耐水ペーパーで仕上げてやれば気にならない。
  とにかくくっきりした(完成品以上!)塗り分けになるぞ。
 ・ドアや手すりなどはそのままじゃどうしたってテープが密着しないから、段差の角(凹部)にカッターナイフで切り込みを入れてやる。
  で、切れ端をそれぞれの部位になじませた後、上からもう一枚マスキングテープを貼る。これで侵入防止。
 ・カッターナイフの刃は、いわゆる「特専黒刃」がお薦め。替え刃で、ケースも中身も黒いやつだ。
  シャープに切るにはもってこい。ただし、すぐに刃先がなまるので、頻繁に交換すること。
176175:03/08/17 22:37 ID:ISNajHes
(175の続き)
●塗り分け線が曲がる
 ・妻面から車両をのぞいてまっすぐになったのを確認、が鉄則だが、もそもそ、もとい、そもそもどうやってまっすぐテープを貼るか。
  テープが極端に細かったりして貼りづらい場合は、塗り分け線の反対側(要はマスクしない側)に適当な太さのテープを
  先に貼ってやる。で、それにつき合わせるように本来のテープを貼る。
  目印やモールドの都合で合わせにくいときにも活用できる。

GMではないがある店の店主の言葉
店に展示しておくお客の作品は、あまりにも巧いとほかの客が「こんなのできねー」と逃げてしまうので、ほどほどのほうがいいらしい。
これなら俺にもできる、ちょっとやってみるか、でお買い上げ。

ただ、塗装に関しては丁寧に作業することで誰でも巧くなるからな。個人的には、パイピングとか別パーツとかしているくせに塗装がDQNなやつは、GMの素組よりも劣ると思うのだが。
長文スマソ
177TS803 ◆v8CRe2teyo :03/08/17 22:50 ID:X15WRdAs
>>175
>ドアや手すりなどはそのままじゃどうしたってテープが密着しないから、段差の角(凹部)にカッターナイフで切り込みを入れてやる。
 で、切れ端をそれぞれの部位になじませた後、上からもう一枚マスキングテープを貼る。これで侵入防止。

段差の切れ込みの部分に部分にマスキングゾルを盛るっていうテもある。

あと、帯モノはマスキングテープにこだわらず、ICテープなんかを使うっていうのもイイかと。
漏れの再塗装した京王5000系は0.5oのテープを使用(前面〜ヒゲはマスキングテープだけど)
178昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/17 23:08 ID:/uxrsuCY
>ガラスの件
ホビセン征った時にたまたまジャンク放出あればラッキーですが、そうもいかんもんで。
多少高くても、とりあえず入手できるときに入手するしかないですね。中古車やAssy買ってもまたボディが余る罠。
床下は無くたってそれこそGM床板でも何でも使えますし、屋根は余りまくってもまだ他に転用が効きまつ。
まだ在庫はあるんじゃないかな・・・?

>ニモレの件
やっぱ荷35レもどきをやりたいっす。昔は適当に荷物車・郵便車繋げりゃいいやと思ってましたが
スユニ50が入ることは無かった罠。まぁその辺は雰囲気でやっぱり適当に繋ぎゃいいかと。

>マスキング
ICテープのメタリックって粘着弱くありませんか?特に端の部分など。
単に漏れの貼り方が悪いのかも知れませんが。

貼る面が塗料でちょっとザラついてたらある程度平滑にする、指で触った部分は使わないようにする、
貼ったら上からよくこすって圧着させるetc.の対策で充分な粘着は得られると思います。
179名無しでGO!:03/08/17 23:55 ID:Diws5cS1
クロポで、定山渓モハ2203(等級カスタムキット+パーシ付)で発売汁!!
180名無しでGO!:03/08/18 00:01 ID:FmtPYyyP
特に外出予定も無いお盆休み。雨があまりにもずっと降ってるので
痺れを切らしてエアブラシでクリア吹き。

、、、白濁しますた(つД`)
IPAの海へGO!しか手は無いでしょうか?
181名無しでGO!:03/08/18 00:05 ID:d4TpU02A
天賞堂で買った西武旧2000系の前面と東武8000系の側面を組み合わせて西武旧2000系を作ろうとしたんだが、
やっぱ側面が似てないね・・・今更後悔・・・
182名無しでGO!:03/08/18 00:10 ID:NT+WNxj3
>>179
定山渓2300と東急車輛101のセットで(w
183名無しでGO!:03/08/18 00:11 ID:j92EhWju
>>181
いまからフリーの電車に変更汁
184名無しでGO!:03/08/18 00:16 ID:vgeMh4VR
>>180
完全に乾いてから仕上用の耐水ペーパーでチョトダケ磨いて
再度【湿気のない時に】 クリア塗装汁
185名無しでGO!:03/08/18 01:39 ID:nexJpeTu
>>171
モデラーへの挑戦状といえばモオカ14形でしょうなー。
あの市松模様だけはどうしようもない。
186名無しでGO!:03/08/18 02:21 ID:l+ZIxRGF
>>185
鉄道会社自ら「モデラーへの挑戦状」とかいってわざと超絶複雑な塗装を施して、
模型塗装コンテストとか開くようになったりして。
187名無しでGO!:03/08/18 02:30 ID:IeL/AL+9
>>173
>塗ったら、完全に乾いてしまう前にテープ剥がす。
これって何か理由があるんでしょうか?、俺は完全に乾いてから剥がしてマスタ。
そっちの方が綺麗に塗り分けられるなら今度試してみます。
>>175
>塗り分け線上にクリアを吹く。
俺はマスキングでカバーした色を吹いてますけどクリアの方がやっぱり綺麗に仕上
がりますか?。

質問房でスマソ。

188名無しでGO!:03/08/18 02:57 ID:njD97Mek
>>187
完全に乾ききる前にテープ剥がすのは、塗りわけ線の塗料の段差をめくれあがらせるため。
めくれあがったらそのまま乾燥させてデザインナイフで削ぎ落とすとか、軽くペーパー掛け。
但し缶で吹いた時専用ね。
エアブラシ使用時ならそこまで塗膜は厚くならないと思われ。

マスキング補正用は、地色でもクリアでもどっちでもいいと思うよ。漏れも地色使ってます。
もっとも思わぬ所にマスキング不備が存在して、かつ3色以上の塗りわけをやってるとすれば、安全策でクリア使用がいいのかもね。
個人的には、クリアを吹いた後の用具の掃除がやりづらいからあまり好きじゃない。
どの位まで濯げばいいのか分かんないから(w
189kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/18 05:00 ID:/h6r/DrN
クモユニ74買ってきた。
塗装については上のレスをメモしておきます。乙&サンクス。

説明書きには
「湘南電車に併結して使用された最も一般的な編成を下図に示しました。
最近は荷電だけが何両か重連して運用される小荷物専用電車も多いようです。」
~~~~~~~
とある。ちょっとワロタ。
190名無しでGO!:03/08/18 07:35 ID:Vv/wlh2n
>>189
俺もその「最近は…」で笑った。しかし、久々の再生産だったな<クモユニ74
確か、1979年10月の東海道貨物線(羽沢ルート)開通時に、東京口での
クモユニ併結が無くなったんだったっけ。

ところで、「Nテクマニュアル」では屋根配管とか乗務員扉とか前照灯とかを
別付け…とか記事が出ていたけど、どうします?
素組みでもキレイに仕上がればOKという気もするけど。
191名無しでGO!:03/08/18 07:54 ID:5LLJIR0u
>>190
配管や乗務員扉は気にせず素組み。
ただ、0番代の前照灯は大きいだけに銀色で塗ると併結相手の113系とかと
並べた時ちょっとイマイチなんでレンズパーツはめ込みますた。
192名無しでGO!:03/08/18 12:30 ID:ia4UrfcL
オシ16完成。Hゴムも冊子も結構うまく逝ったぽ。

実車は6両しかなかったのね。カウンターもあって軽食主体、というコンセプト
なら、今でも何とかなったかもしれないのに…。
193kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/18 12:49 ID:/h6r/DrN
>>190
上のほうで語られているように、塗装がしっかりしていれば見られるものになるかと。
いじくりだすといつまでも完成しない恐れもある罠。
こだわる人はこだわれるのもキットの味。
自分も0番台作るつもりでライトだけ別パーツ買ってきました。Nテクマニュ参照してちびちびと作って行きます。
>>192
完成オメ。
北陸トンネル火災のあおりでおそらく生き残れなかっただろうと思ってググってみたがいまいちよくわからない。
この手のビュッフェ車両だったらいまならマクドナルドあたりをテナントに入れたりできたかも。(妄想につき・・・)
オハフ61とスハニ61を塗装完了。テールライト以外素組(素組と言わない?)でも3年前より慎重なのか綺麗にできて
いい感じ。あとはインレタとクリアーと窓ガラス。もうちょいだ。
オロ10は塗装待ち。グリーン帯はマスキングで塗るか筆でやってしまうか。悩む楽しみいっぱいw
194名無しでGO!:03/08/18 13:04 ID:VwJ1r2mW
>>189>>193
Mr丁氏の画像掲示板見れ。参考になるかと。。
195kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/18 14:06 ID:/h6r/DrN
>>194
見ました。綺麗で作る前から「ガチンコでしょぼーん」になりそうですw
196名無しでGO!:03/08/18 17:36 ID:d4TpU02A
やっぱ上手く作れる人はすごいねー。自分で配管作れるのはすごいと思うよ
197名無しでGO!:03/08/18 18:22 ID:Peyym8jX
真鍮線&割りピンでいかにも浮かせましたって作例より、
さりげなく完成品と同じような表現で作ってあるほうが
個人的には萌えるんだよな>配管

自分でもちょっとかじってみたけど、満足のいくものは
ちっとも出来なったが。

198…。_| ̄|○:03/08/18 20:20 ID:MtBQ5Z0E
またやってしまいますた、白濁、、、、。この天気だから止めとけば良かったも
のを。
ココで一句。
(GM)信者殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降れば良い。

未塗装仕掛かりのキットの樹海で首吊ってきます、、、、、、。
199藤本美貴男:03/08/18 20:33 ID:k/LygZpW
200藤本美貴男:03/08/18 20:34 ID:jatch1QQ
200
201名無しでGO!:03/08/18 20:40 ID:Ov9EDeRA
ゴメン、でも言わせて

塗装しなくてよかった。
202名無しでGO!:03/08/18 22:55 ID:Ad9sITOV
真鍮線&割ピンで配管をつくった人に質問なんですが、プライマーを吹く時どうやって
プラ製の屋根をマスキングするんですか? プライマーがプラ製部品につくとひび割れ
すると聞いた事がありますが。(同時にエッチング製のコンバージョンキットを使って
改造された方からの意見もよろしくお願いします)
203名無しでGO!:03/08/18 23:11 ID:L7AQYtsj
>>202
ひび割れってするの?
自分がコンバージョンキット作った時にプライマー吹いたけど大丈夫だったよ。
204kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/18 23:27 ID:/h6r/DrN
俺は筆塗りです。本当に少ししか真鍮使わないので。
205名無しでGO!:03/08/18 23:55 ID:3vamp3BS
うちも筆塗り
206名無しでGO!:03/08/19 04:27 ID:PkMaYmjv
サフェ吹くなら、プラィマーは必要ねぇべか?
207名無しでGO!:03/08/19 06:51 ID:/xgaaQ8E
>>198
漏れもやってしまいますた。ホントに天候不順はツラい。。

大山で急行に飛び込んで逝ってきます・・・・
208名無しでGO!:03/08/19 07:45 ID:yLV58aok
今日も天気悪いぽ
ショボーン
209名無しでGO!:03/08/19 10:14 ID:OQlkm9fB
>>202-203
「ひび」というのは、車体が割れるんではなくて
マッハのシールプライマーを下地にした場合、GMのアイボリー系が
ひび割れすることがある・・というのの勘違いでは?

ちなみに上の被害だけど、自分は遭ったことがない。
210名無しでGO!:03/08/19 12:33 ID:gKu4wmXK
プライマーが劣化してたんじゃないの?
211名無しでGO!:03/08/19 12:45 ID:OQlkm9fB
212名無しでGO!:03/08/19 12:58 ID:iJGrC2uu
シールプライマーが古くなったの使うと失敗するって言うよね。
あとは希釈するシンナーにもよるんだっけ?
213名無しでGO!:03/08/19 15:29 ID:DiCjG+FT
モデラーズのプライマー使っとけ
214203:03/08/19 16:19 ID:Nk8LWW8f
漏れグンゼのメタルプライマー使ってますた・・・
215名無しでGO!:03/08/19 16:42 ID:wLZKiQrT
東武8000系ベースに西武旧2000系作ってるけど似てねぇぇぇぇぇぇぇぇえぇ!
そのうち機会があったらうpするよ・・・
216kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/19 16:42 ID:jqnSY7Fv
グンゼはちと弱いよ。
217名無しでGO!:03/08/19 16:45 ID:+hA8TLDv
モララーズはどうよ?
218kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/19 17:01 ID:jqnSY7Fv
使ったことない。>モデラーズ

オハフ61とスハニ61の床下と車体完成。
あとは窓ガラスとテールライト(ダミー)をいれて完成。

部屋が接着剤の匂いでぁゃιくなりちょっと頭痛が
219名無しでGO!:03/08/19 23:02 ID:v7uKW0mo
早く天気良くならないかなぁ…。
週末しか作業できんというに、今週末はJAMですよ、みなさん。
220名無しでGO!:03/08/19 23:51 ID:cZ+QJcsb
モデラーズは性能は良いけど、透明なのでちょっと油断すると
垂れそうになるです(スプレーが勢い良いので)。もっとも
これとGMでヒビ割れたことはまだ無いです(シールプライマー
とGMでは何例かアリ)。
221名無しでGO!:03/08/20 00:10 ID:ihCnLRxo
アサヒペンのプライマーが安かったので即購入しましたが何か?
222名無しでGO!:03/08/20 00:34 ID:YPPIk8Je
マハの汁プライマを筆塗りしたのを、パン焼きのトースターでチョト焼き付けてからくっつけてます
223名無しでGO!:03/08/20 04:28 ID:3zWKUwuX
>>215系(快速アクティー)
戸袋窓埋めて、101系使ったら?
224名無しでGO!:03/08/20 08:10 ID:muQ2RTgh
>>209-212
シールプライマーだけど、アクリル樹脂を使った塗料との相性が悪いそうだ。
マッハの塗料はニトロセルロースラッカーなので大丈夫だが、GMやクレオス
は溶剤系アクリル塗料なので相性が悪く、ヒビが入るらしい。
シールプライマーはナトコの「メタルシーラー」をマッハで小分けして
売っているものだが、製造元のナトコのHPに詳しい説明書がある。

あと、シールプライマーをミスターカラーの薄め液で薄めるのは良くない。
タヴァサ系の香具師らが裏ワザ(プラ部分を溶かさない為)として
やっていたが、Nテクマニュアルにもある通り、しばらくたつと凝固
してしまう。
シールプライマーを薄める時はマッハの溶剤かラッカーうすめ液を使うべし。
225名無しでGO!:03/08/20 10:00 ID:OOAV1/Vn
>>221
効き悪いぞ>アサヒペン
226名無しでGO!:03/08/20 21:34 ID:inNZ9nZP
ODNなもんで1日ばかり書き込み規制にあってた。
書けないのがじれったかったが、いざ解除されてみると…
…漏れ、何を書こうとしてたんだっけ?
227名無しでGO!:03/08/20 23:32 ID:uH/iwmLP
>>226
同士!
228名無しでGO!:03/08/21 00:25 ID:tWOmDAZv
東武6000
JAMで売るかな?
229名無しでGO!:03/08/21 00:34 ID:IT1e9Kld
>>228
漏れもそのことを気にしているYO!
230名無しでGO!:03/08/21 00:38 ID:T7ZU8Wtw
>>228-229
JAM会場でも売るようだぞ。
詳しくはGMの公式サイト見れ。
231名無しでGO!:03/08/21 05:28 ID:iVrp8oaL
東武6000、22日発売とは早いな。大抵、苦路歩は予告だしてから何ヶ月か待たされてたのに。
まぁすぐにはなくならんだろうけど、予定外の出費だ〜
232名無しでGO!:03/08/21 08:01 ID:gt5xuOdB
東武6000、大山に見本があったよ
なかなかいい出来。今回は予約は受け付けないそうでつ。
特に品薄にならないし、手続きだけで偉い手間だかららしい。
233名無しでGO!:03/08/21 15:57 ID:LC0yuiKF
最近は落ち着いてまつね、簡易型品の売れ行き
234佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/21 17:05 ID:2gGPFRHn

常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
235サスロ:03/08/21 21:01 ID:NJNTeQ1n
東武6000系購入しました。まだ7800系完成してないのに。おそらく6050系買ってしまうことでしょう。
236名無しでGO!:03/08/22 00:27 ID:pRmjf53r
駿河悟、押熊の序にないでつが? 入荷してないのかな。
237名無しでGO!:03/08/22 02:00 ID:gZIcLaAM
じゃ、予定外の出費になってしまうが、東武6000をJAM会場で買っちゃおうかな。
作るのはいつになるかわからんけどね。

とりあえず、最短2両から最大6両まで楽しめるから、
  ↓
ttp://urawa.cool.ne.jp/tecchan/6000.html

1セットずつちまちま作ってもいいかもしれないね。
一度に3セット買うのはちょっと辛いかな。
238名無しでGO!:03/08/22 08:03 ID:cYYGEhnD
18b用の動力、なんとか汁!流用が利かない罠。
239名無しでGO!:03/08/22 11:18 ID:EqUpwsb2
教えて君でスミマセン。
GM6000を塗装するのに、指定のGMカラー西武ベージュ、阪急マルーンでは
ベージュは黄色っぽいですし、マルーンは暗いと思うので、
どなたか、調色やMrカラーの近似色などで良い結果が得られた方が
いらっしゃいましたらぜひ教えて欲しいのですが。
下塗りにサーフェーサーを吹き付けても、マッハカラーはまずいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
240名無しでGO!:03/08/22 13:44 ID:6uhV4n7V
マッハはMrのシンナーで薄めて吹き付けるといいって聞いた事あるね。
ただスチロールと言っても上手く逝く場合もあるしダメな時もあるだろうし、
まぁなんにせよ実験だね。
ランナーで試せば間違い無いしね。

前にKQ600作ってる人まだ見てるかな?
JTBの『KQクロスシート車の系譜』にサイドの写真やら
700時代の写真や図面が載ってるぞ。
700時代のパンタ配管や標識等の位置が弐種類あるなんて初めて知った。

あと1000系作るなら今月のとれいんもチェックするとイイぞ。
新旧1000の図面や屋根写真が載っててとてもイイ!

やっぱモデラーたるもの日頃からの資料集めはだいじだよね。
241京急製作中:03/08/22 14:50 ID:kjjmNOZl
>>238
19m車と共用だからかな、台車距離がそこだけ違うのも
いまいち不満かなあ。

>>240
ずっと見ておりますよw
資料は主に、88年と98年のピクトリアル増刊を参照してたんだけど
600は、どちらも引退後ということで扱いが小さめなのが歯がゆかった。
(1000のバリエーションについては結構調べられたけどね)
書泉とかも覗いたが、そんな本が出たのか… 早速チェックしなきゃ。
教えてくれてありがとう。
242名無しでGO!:03/08/22 16:18 ID:HVUnGoAF
>>239
ベージュは、少しだけ白を入れ、マルーンは阪急用に近鉄用を混ぜるといいかな?
うーん、、、俺も7800と6000欲しいな。
過渡期には6000と6050の連結運転が快速で行われていたことがあったね。
親戚の所に行くときに東武を利用した。快速は乗っていないけど、見たことある。
243名無しでGO!:03/08/22 16:40 ID:6uhV4n7V
>>241
ん〜、600は末期として作るなら、
パンタ周りはサイドからの小さめの写真くらいしか無かったから、
役に立つか微妙、床下は参考になるけど。
700時代ならいい写真が載ってたけどね。

パンタ周りは昔TMS600から連載でHOの造り込んだ600を取り上げてたから、
古本屋で探してそれを参考にした方がイイかも。
244名無しでGO!:03/08/22 19:32 ID:fHazY8F5
カツミの600を参考にすればいいのだ。
245242:03/08/22 20:06 ID:HVUnGoAF
>>241
>>243-244
TMS625号で、中島信一氏が制作した京急600形が紹介されているよ。
これも参考になるんじゃないかな?
246名無しでGO!:03/08/22 20:34 ID:Purt3ehQ
ただいま、クモル23050を動力化しようと奮闘中。
車体は出来たけど動力構造を如何しようかなと考えております。
とりあえずモーターはワールド工芸のすげえ小さいやつ手に入れました。
247名無しでGO!:03/08/22 20:46 ID:Y5KvK5BG
KO5K再生産まだぁ〜?(AA略
248名無しでGO!:03/08/22 21:14 ID:lLWPipoi
>>239
 トニーベージュを東武に使うには黄味を消したい。暗いグレーを混ぜて
調色してみては。
 阪急マルーンには赤を混ぜると感じが出る。明るすぎると思ったら、
ほんの少しだけ黒を混ぜると吉。
249名無しでGO!:03/08/22 23:11 ID:7TlPOm88
JAMでグリ完売っててビクーリ!
250名無しでGO!:03/08/22 23:26 ID:FBYt3HkT
>>249
なんだそれ?
詳細キボーヌ。
251名無しでGO!:03/08/22 23:33 ID:8reWweO2
>>250
アキバで売ってる103先頭車のことだと思われ。
252名無しでGO!:03/08/22 23:55 ID:FBYt3HkT
>>251
なるほど。サンクス

実は>>249の書き込みを見た瞬間、

JAMで グリ 完売 ってて ビクーリ!

と読んでしまったのよ。
253名無しでGO!:03/08/23 01:16 ID:LZ9t6s6q
>>247
同じこと考えてる人がいた!!!
アイボリーがよくなって出て来ると勝手に
予想してまつ。
254もと在豪:03/08/23 02:10 ID:ty9dnZnZ
たまたま見つけました。
ttp://www.n-trains.com.au/704.html

GMも輸出やってるの?
255名無しでGO!:03/08/23 03:11 ID:h/ziX0ix
>>254
703も小型動力ですな。。。

数的に個人輸入の範疇だと思うけど。
自慰笑むのスタッフに国際通販の応対できる椰子がいるか微妙ですな。
店側に在豪邦人が介在してるのか?
256京急製作中:03/08/23 04:03 ID:qEEd3KEf
みなさんアドバイスありがとうです。

「京急クロスシート車の系譜」買ってしまいました。
600に関して、2,30頁とはいえここまでまとまった記述のある
本を見たのは実は初めてなんだけど、なかなか面白いですね。

で、この本で非常に参考にできそうなのは床下冷房車の写真。
以前は、床下は無加工でもいいかな…と思ってたんだけど、
取り付け位置と、色が白っぽくて目立つことがわかったので
床下クーラーだけは何とか工夫しようかな。
とりあえず秋葉原に逝って考えるか…w

さすがに今回は、配管はそのままでやろうかと思ってます。
中途半端にやっても汚くなるし、数も多いし。
そのうち、パンタ位置変更を含む改造に手を出す機会があれば、
(OER8000とか?)トライしてみることになるかもしれないけど。
257239:03/08/23 10:21 ID:dHluZvFX
>>243 >>248サソ ありがとう。ただ、なかなかうまく行きません。
なんか、ベージュ系は乾くと色も変わってしまって難しいです。
模型誌の運転会写真で、DRCや57の色が皆えらく違っているのもうなずけました。
真鍮だとマッハ使うのですが、東武ファンに言わせると、これも違う(似てない)などと
言われるし。実物も天候でえらく色が違って見えました。
258名無しでGO!:03/08/23 15:02 ID:ypzWL92c
今日は寝坊してしまい、クソ暑い時間になってしまったのでJAMへ行くのは断念。
天気が良いので73系の塗装しまくるぞ。

明日こそは早起きしてJAMへ行くかな。
259名無しでGO!:03/08/23 21:14 ID:HO76BF1p
仕事で秋葉逝ったのに GM寄るの忘れた。
帰りのソウヴ線の車内から、暇そうに棒立の店員氏を見て「あっ」
これで2度目だ・・・。
260名無しでGO!:03/08/23 22:10 ID:w6/UZWTI
>>249
いや、昔の「111系完成品」だよ。
自慰ではない、どこぞの隅っこのブースでまとめて。
見た香具師が感動していた。
261258:03/08/23 22:48 ID:cqOGpkCK
さて、方向幕シールをつけるか…。……迷うなぁ。

73系って103系と同じであっちこっちに足跡残してるから
何線にしようか…。
262名無しでGO!:03/08/24 00:27 ID:ePoq30Ol
何両作ったかによるんじゃない?
3両だったら鶴見線。2両だったら103系のサハ買って茶色に塗って鶴見線。
263名無しでGO!:03/08/24 00:47 ID:IkFud4Ed
結局鶴見線ぢゃんか!
264名無しでGO!:03/08/24 00:47 ID:USbrRA48
どっちも鶴見線かYO!w
265名無しでGO!:03/08/24 00:50 ID:NrSXAdU7
ついでに黄色い101系も作りやがれVO!(w
266 :03/08/24 01:03 ID:WQ5QdpF7
駿河悟が手に入りません。
267名無しでGO!:03/08/24 01:16 ID:AqOuFo4Z
久々天気が良かったので、
仕掛品を塗装→レタ→半光沢クリアとやったところで
左右で車番が違うのハケーン・・・鬱だ。
しかし両面同時に見れないということでOKとした漏れは逝って良しですな。
268名無しでGO!:03/08/24 01:18 ID:464FUA/G
>267
ヤフオクでジャンクと明記して放出。なかなかウマーですよ
そのお金で新しいキット買えるし。作り直してまたまたウマー
269名無しでGO!:03/08/24 01:55 ID:KU7Tiysn
>>267
折れはいつも左右で方向幕、横サボのステッカーの行き先を変えてるyo
あと前後でも。

JAMのGMブース、6000系がてんこ盛りですた。
6050系と併結して飾ってあった見本に萌え。
あとスユニ50のタソピソなんかもあったyo
270名無しでGO!:03/08/24 11:59 ID:jQQmor+k
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30260981

こんなもの出してたんだね
271名無しでGO!:03/08/24 12:58 ID:BgG4hTMI
>270
今でも1/700物はピットロードに分社(?)して出てる。
確か前社長の親戚だか兄弟だかがやってる。
272名無しでGO!:03/08/24 13:25 ID:TztZEcHl
近鉄マルーン使ったんですけど上手く発色しません。
皆さん、近鉄マルーンを使うときは下地に何を使っておられますか?
阪急マルーンの方はこのスレを見てぶどう色2号を下地に塗ったら上手くいきました。
273名無しでGO!:03/08/24 13:40 ID:zn54hMBJ
サボとインレタの話が出たところで、転写式のGMのインレタを綺麗に転写する
コツは有るのでしょうか?、形式のレタは旨く行くんだけど細かい偶数、奇数側の
表記(@とか)所属のレタが綺麗に転写出来なくて悩んでます(転写部分が欠けて
しまう)。ちゃんと先の硬いバーニッシャーを使った方が良いんですかね、今はデ
ザインナイフの尻の細い部分(少し柔らかい)でやってるんですけど。
274名無しでGO!:03/08/24 13:42 ID:iR2yl00V
>>272
近鉄マルーンは実車の色自体が変わってるから発色の問題じゃないよ。
スプレーなら赤2号か京急バーミリオンあたりの方が近いんじゃないかな。
275名無しでGO!:03/08/24 14:17 ID:F9IKLece
JAMのグリ完6両も買ってしまった。\2000は安い。
276名無しでGO!:03/08/24 15:38 ID:ZR+qDuC3
しかしこう暑いと、キット作るにゃつらいね。
オユ14の床下作っててイライラしてきたぽ。
277京急製作中:03/08/24 16:04 ID:USbrRA48
>>273
漏れも73系作ったとき、エンド表記と所属の転写がうまくいかなくて
結局あきらめてしまいました。
国電関連のレタは他から結構出てるようですが
皆さんそっち使ってるんですかね。
278名無しでGO!:03/08/24 18:41 ID:ePoq30Ol
グリ完は、何であんな安いの?
1両買ったけど塗装がはみ出てるから明日塗りなおそうかな?
279名無しでGO!:03/08/24 18:43 ID:/IxycTvT
119系青色、発売マダー?(AA省略)
280名無しでGO!:03/08/24 21:19 ID:AqOuFo4Z
>>273
漏れも昔ボールペンの先とかでグリグリしてたが専用のバニシャー買ってから
すごくうまくいくようになった。
エンド表記はうちでは標準ではない(というか全くやったことが無い)のでわかりませんが・・・スマソ。
あと箱組みにして床板を接着しないでマスキングテープで仮止めして行なうと
力も入れなくて良い(床板はまっている分押さえができる)のでうまくいくかと。
281261(258):03/08/24 21:34 ID:8si/5O+W
>>262
この夏の天候不順のため、組み立てまくって13両。
しかし、鶴見線ネタを振り出してくるとは焦った。
なぜなら、この中には103系中間車1両を茶色に塗って、
モハ72970風と題した仕掛け品が含まれているから…。

>>263-264
鶴見線対応なり。

>>265
一時、ウイソ製品の101系を3両編成で所持していたが、
茶帯巻いて秩父鉄道にしてしまったのYO!
282名無しでGO!:03/08/24 21:44 ID:4tPcRioQ
>>273
バーニシャー使った方がうまく行きやすいのは確か
でもインレタと転写対象の状態の方が重要かも

あとは必要部分だけ切り抜いてセロテープで固定
こする作業だけに集中することですかね
283名無しでGO!:03/08/24 23:31 ID:AmOb5fIM
JAMで何気にKQ旧600の板の塗装済キット(サッシ色差しはなし)
が、売ってたので未塗装キット8両分買い置きしてるにも関わらず
1編成(4両)分買っちまった。これって各ストアでも売ってるの?
まあ気長にB特編成でも組むとしよーかな
284名無しでGO!:03/08/24 23:41 ID:8si/5O+W
とりあえず、JAMで東武6000系とかバルクを買おうと思ったのだが、
「ポイントカードは使えません」という旨の張り紙を見た瞬間に買う気が失せてしまった。

後日ジーエムストアーに行くか、オンラインドットコムのどちらかを利用するかな…。
285262:03/08/24 23:50 ID:ePoq30Ol
>>281
アラてきとーに言ったのにw
13両か・・・。何が良いかね。
286名無しでGO!:03/08/25 00:14 ID:VQzbZMef
>>285
とりあえず、13両のうち8両は先頭車。
御意の通り、クハ1両、クモハ1両、モハ72970の計3両は鶴見線に決定しまつ。

となると、残りの先頭車6両の行き先を何にするか…。
全部違う行き先にしておいて、どれが先頭に立っても○○線、と言い張れるようにしておけばOK?
287名無しでGO!:03/08/25 00:20 ID:NhHGFpvG
じゃむで「動力ユニットありますか」と聞いたら
「TOBU6000用だけです。あとはお店で買ってください」だと。
商売下手め。
キハ23塗装ミスボディの袋入りにはちょっと傾いたな。あ、**さんに
頼まれていたんだ、ごめんなさい。
288名無しでGO!:03/08/25 09:35 ID:viL+vT0U
数年前、キットを制作して、手摺りをパーツに置き換えたら、手摺りが太くなった。
うまい方法はないのか?
289kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/25 10:59 ID:MWIfZR98
何のパーツにしたのですか?
太いならあえてモールドのままにしておくというのもいいかもしれませんが・・・
俺はΦ=0.2mmの真鍮線をメインで使ってます。
パーツ買うにはちと手間がかかる、田舎暮らしのため。
290名無しでGO!:03/08/25 16:08 ID:mCaEwh9w
>>286
そのが楽しいかもね〜。あとはまた中間車作って京浜東北線、とか山手線とか長編成を楽しんでみたり。
あと余談だけど動力ユニットどこの使ってる?やっぱGM?
291名無しでGO!:03/08/25 16:48 ID:OFE4MYeG
最近、なんか気動車づいてます。
キハ23の一般色2両セットを買って、1両はそのままキハ23に、
もう1両はなんちゃってキハ53にしてみるつもりで制作中。
モーターユニット、どっちに入れようか悩んでるところです。
「どっちでもいいじゃん!」っていう気もするんですが(笑)。
このキットにKATOかTOMIXの動力、例えば58系とかキハ52とか
入れてみた方っていらっしゃいますか? やっぱり素直にGMかな・・・。
292名無しでGO!:03/08/25 17:31 ID:Xhh5fDt2
107系いつ売られるんだろ。
293名無しでGO!:03/08/25 17:38 ID:5s8RJSj9
>>292
それより売れるんだろうか?
294名無しでGO!:03/08/25 18:45 ID:Xhh5fDt2
まあ、漏れは107系微妙にキボンヌなわけだが。
295名無しでGO!:03/08/25 18:58 ID:l2QpgoMt
>>291
漏れ、過渡の動力はめたことあるよ
寸法はピッタシ(メカイスの前後張り出しはカット)。窓ガラスも加工せずに済んだ
でもTNカプラー付けるところでかなり苦労したなぁ
ダイカストをヤスリでしこしこ削ってピン植えて....
296名無しでGO!:03/08/25 21:20 ID:3uhIAPel
いい加減、北総7300系増結再販しる!馬鹿野郎!!
297名無しでGO!:03/08/25 21:24 ID:Db0IEqDG
119系天竜色って発売マダ?
298名無しでGO!:03/08/25 21:36 ID:RFY0+GvI
119系を塗り替えた、105系タイプ出せ。
299名無しでGO!:03/08/25 22:23 ID:H4kzEy1D
>>296
買える時に買わなかった漏前が馬鹿野郎。
300名無しでGO!:03/08/25 23:16 ID:w1UiWtsD
むかしの完成品103系先頭車ばかり置いてあったが、冷房つき中間車がなければ
買う人いるのかしらん?
中間車であるのは塗装なし非冷房ものだけなのに・・・
301名無しでGO!:03/08/25 23:17 ID:azuUXb0B
>>300
お主、若いのう。
302名無しでGO!:03/08/25 23:18 ID:+B1L22D8
サロ85の0番台が欲しいです、やっとの事でエコノミーの6両セット手に入れた
けどサロだけ300番台ってのは美しく無いので。湘南色の80系はKATOのにして
GMのは関西急電にしようか悩み中。モハ70もそうだけど湘南顔の旧国は人気無
いのかな?。ホントだったら切り継ぎとか失敗しても新しいキット買える位の
在庫があればな、なかなか冒険が出来ないよ。何処へ行ってもエコノミーの6両
セットて73系しかないし。
303名無しでGO!:03/08/25 23:20 ID:cMhuIKEf
ニセ冷房編成か、懐かしいな
304名無しでGO!:03/08/25 23:32 ID:clFl62nu
>302
スレの趣旨から反するが
エッチングキットかフルスクラッチかな。

後者の方が楽しいが恐ろしく時間がかかる…
学生時代に取り組めばよかった。
305名無しでGO!:03/08/25 23:42 ID:qUkhx9GQ
>>299
すでに1ないし2編成作ったけど、実車の方で去年の2月に7800番台が加わったので、
もう1本別バージョンで追加したいという香具師は多いよ!(漏れもその1人)
キット内容そのままで実車が再現できるのは7800番台だけ。
7300番台の2本は、前面などに各自工夫の余地がある。

ちなみに漏れは苦労して前面種別幕周りの出っ張りをプラ板で表現したが、なんだかなーって出来・・・。
7800番台は作りたいけど、2月の時点で沿線近辺ではまともに在庫してる店はなかった。
306名無しでGO!:03/08/25 23:46 ID:TcI0mHq0
>>290
とりあえず、GMのDT13があるのでこれを使おうかと。
ただ、旧動力だから走りが悪すぎ。走らせるとテレビにノイズが…。

GMではDT13を使うように指示されてるけど、
73系の一部にはDT20やDT17を履いた香具師もいたから、
ここは思い切ってDT20を新調してみるという手もあるかな・・。

ちなみに、先頭車の先頭部は全部TNにしたYO!
富の73系4連も持っているので、連結して運用できる予定。
307名無しでGO!:03/08/25 23:47 ID:tdDTiGe6
最近、GMも品切れメーカー化が進行しているぞ、ゴルァ!
品切れ商法は、KATOがやってあれだけ叩かれたのに、GMまでやる気か?
308名無しでGO!:03/08/25 23:50 ID:w1UiWtsD
ストラクチャーの品切れが著しい!
309名無しでGO!:03/08/25 23:50 ID:rV+mWr25
>>300
そもそもぐり完103が発売された頃は、通勤車は関水の原型車しかなかった。
だから最初クハだけだしたのは、中間車は関水のものを使うことが前提だった
のだろう。ちなみに同じ頃、関水車を冷改するための集中クーラーパーツが
売られていた。
310  :03/08/25 23:57 ID:Z7YkO9T6
駿河悟、まだ手に入らない。
311名無しでGO!:03/08/26 00:03 ID:bw1KHPmW
昨日見かけたけどね・・・
漏れは欲しくなかったのでそのままスルーしたが
312  :03/08/26 00:04 ID:BI3V86H0
>>311
奈良県民なのだが、まだ手に入らない。
313名無しでGO!:03/08/26 00:39 ID:uSTVbTZW
俺も奈良県民♪
314名無しでGO!:03/08/26 00:54 ID:MrS7FqEa
店で119系見たらよく分からなかったんですが、
ワイパーって印刷ですか? あんな中途半端なことどーしてやる訳?
あんなんだったらないほうがマシ。側面グリルも馬鹿にしてる。

けど 天竜色でたら買ってしまいそう
一緒に繋げようとしてキープしといたウイソのクモユニ147のほうが
好感触でないかい?
315信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/08/26 01:10 ID:SciVw6CE
katoの18m動力車どこか売ってないかな?
316名無しでGO!:03/08/26 01:13 ID:5AUSdE50
駿河悟(119)、楽天では扱っているところは少ない。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&e=0&s=0&v=2&oid=000&sitem=119%B7%CF+%A4%B9%A4%EB%A4%AC%A5%B7%A5%E3%A5%C8%A5%EB&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

ヤフオクも少ない。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=119%B7%CF+%A4%B9%A4%EB%A4%AC%A5%B7%A5%E3%A5%C8%A5%EB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

ジーエムストアを利用するしかないのか?
https://gmstore-online.com/cgi-bin/shopping/sho_cata_goods.pl


量販店ではなく、模型店とかデパートに行けばまだまだありそうな予感。
317名無しでGO!:03/08/26 01:32 ID:ykX264T7
>287
子供だなぁ。
318名無しでGO!:03/08/26 01:32 ID:/mKESUOr
>>305
ただ、まじで7800番台需要目当てに増産しようとしたら
レタリングを作り直せよ、ってことになっちゃうからなあ。
ということを考えると、実車の次の編成がどうなるのかとかを
見極めてから動きがあるのかも知れない。
319名無しでGO!:03/08/26 06:40 ID:yo875Jvo
>>299
元々増結セットは少なかった罠。
320291:03/08/26 08:49 ID:GN+aCrdB
>>295
アドバイス、ありがとう♪
やっぱりTNは付けづらいんでつね。
窓とかが無加工っていうのはひかれるなぁ・・・。
さらによく考えてみます。
321名無しでGO!:03/08/26 09:31 ID:hVonJGbW
>>313
押熊の序にある? 奈良市民でつ。
322名無しでGO!:03/08/26 20:18 ID:O8ARIiaa
>>306
やっぱGM使うんだ。
私ねぇ、あんまりGMの動力信用して無いんだよね。
だから、旧國の動力はいつも、富井の73系用使ってる。
323名無しでGO!:03/08/26 22:42 ID:0MnQMVWH
>>321
おお、マヂレスかよ。
押熊、こないだの土日は行かなかったので現状不明。
TELで店に尋ねたほうがいいと思うよ…。
電話取った店員が(女性とか)そのまま対応しようとして、
手間取られたり待たされたりする場合があるので、
「Nゲージわかる方に代わって」みたいに指名すると良いかも。
これは傷ランド各店にTELする場合も同様かな。
324京急製作中:03/08/26 22:52 ID:/mKESUOr
>>240-245
神保町で、TMSの、600のHO、Nの記事が載っている号とか、
HOの1000の記事(No401)の号とか、色々買い込んでしまいました。
やっぱりHOの製作記事は読み応えあるし、Nにも参考になるね。
非常に細かいところにこだわって作ってるし、写真も使える。

あと、今月号のとれいんも買った。まさに漏れが欲しかった資料が
いいタイミングで手に入った。これだけ模型向きに資料が整理されてると、
あそこも工夫しなきゃとかこの編成にしようとか、色々考えてしまうなあ。
なんか、だんだん床下機器とか配管も作りたくなってきたw

…いかん、感心してないでとりあえず手を動かせ、漏れw
325名無しでGO!:03/08/26 22:56 ID:Ja1R/p38
>>321
押熊は知らんが(あったような気がするが)桜井と郡山には確実にあった。 
奈良県内の序。

奈良の話なのでsageで書きまつ。
326京急製作中:03/08/27 00:49 ID:zecQVbVv
HOの京急1000形製作記事につられて買った古いTMS(401号、1981年)に
たまたまGM京急1000の新製品(!)紹介が載ってて驚き。

京急1000はエンドウAE車動力を使った初の18m車キットで、しかも
ダイカスト床下からプラ床下+ウェイトに変わった初製品なんだそうな。
でもキットの構成はほとんど今と同じだね。(ランナー写真有り)
オマケも今と同じで、この記事には小田急、京王、京成、京急2種全ての
組立見本が載ってるのが面白い。
「何輛でも買ってもらおうと、Nゲージ私鉄ファンの心を、
 大いにかきみだす新製品だ」とのことw

ところで、この号のGMの広告に載ってるストアの一覧は
大山店、巣鴨店、下北沢店、大井町店 だって。
巣鴨の存在はこのスレでがいしゅつだが、大井町にもあったの?
327名無しでGO!:03/08/27 00:55 ID:gJAAgRsH
>>326
ごくごく僅かな短い期間、存在した>おーいまち
328京急製作中:03/08/27 01:03 ID:zecQVbVv
しかしこの頃の雑誌、初めて買ったんですが面白いですな。
漏れ5歳、バンダイのミニミニレール(知ってる?)で遊んでた時代ですが。

ヒントのコーナーの投稿に
「Nゲージプラ製車体キットの継目処理は、〜(中略)手間のかかる作業です。
 そこで私はプラ用パテの代りに、修正液を利用しています」
だって。正直驚いた。瞬着以前は苦労してたんだな。
329京急製作中:03/08/27 01:07 ID:zecQVbVv
>>327

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
330名無しでGO!:03/08/27 01:11 ID:qouWjFaC
今の慰問大井町店だよな。
331昴 ◆BF5B/YTuRs :03/08/27 02:04 ID:xdtSbW9Q
>>328
その修正液の話、読んだ覚えがある。
あの頃は父親がTMSととれいんを毎月買ってたからなぁ。
332【快特|高根公団】:03/08/27 03:41 ID:EcSstnzz
333【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/08/27 03:42 ID:uQ6MNFwH
(^▽^)333
334名無しでGO!:03/08/27 23:29 ID:oFzjE7h1
>>322
GMの動力があまりよろしくないのには同意。
正直なところ、富か過渡のものを取り付けたい。
それだから、73系は長編成にするときは富の編成を基本として
GM車を引っ張らせようと思うし。

うちにあるDT13のGM動力は初めて旧国を作ったときに買ったやつだから、
けっこう古いほうなのよね。
この際、富の分売動力でDT13を買うのもいいかもしれないですな。
ただ、73系の一部にはDT20を履いていた車輌もあったし、
過渡の80系用の動力ユニットをどこかで調達するという手もあるかも?
335名無しでGO!:03/08/27 23:32 ID:hLtlg3J9
あげ
336信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/08/28 00:58 ID:aAKiQ4oZ
GMのモーター、本当に駄目なんだけど…
337信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :03/08/28 00:59 ID:aAKiQ4oZ
GMのモーター、本当に駄目なんだけど…
だから18m用のKATOモーターをKATO本社に探しに行ったけど売ってなかった・・・
338名無しでGO!:03/08/28 01:46 ID:WcxSqfIM
手間かけて、バリ取りや油差ししてやれば、あれでも結構走るんだぞ。
339名無しでGO!:03/08/28 02:18 ID:MEubi2S4
>>338
らしいね。漏れも試してみようかな・・・バラバラになりそうで心配だけどw
340名無しでGO!:03/08/28 08:52 ID:qeIdM7tu
>>323
>>325
ありがとうございまつた。昨日押熊序に行ってもなかったので、今日郡山の
序にいってみまつ。
341名無しでGO!:03/08/28 11:04 ID:7g5LAlJg
>339
自慰Mのは分解してみると簡素な作りだからやって味噌。自分でメンテできるようになると強いぞ。
大切なのをアボンするといけないからヤフや中古でジャンク買ってチャレンジしてみな。
342名無しでGO!:03/08/28 12:40 ID:Xt6rZ7ON
>>338
ジョイント部に田宮セラミックグリスは効果アリ
シャフトなど動力ユニット部品はGMストアーで調達ストック。
でもモーターは買う位なら他社の動力ユニットにします。

GM動力と他社新同動力車がほぼ同価格?オマケで車体が付いてます。
ってなんだか・・・
343名無しでGO!:03/08/28 13:09 ID:UDB7NzAI
台車を買ったらおまけで車体がついてきた!
344名無しでGO!:03/08/28 14:20 ID:HzRcUaZz
>>343
JAMのグリ完ですか?
345名無しでGO!:03/08/28 18:12 ID:Jus9Hyuq
秋葉原のGMでも、クハ103 山盛りで売ってますね。
346名無しでGO!:03/08/28 19:12 ID:39LYG1Oz
ビンのぶどう2号が無い…
347名無しでGO!:03/08/28 19:25 ID:QeHDfBqQ
>>346
ぶどう色2号って瓶もスプレーも無くなりやすい。
旧国・旧客好きが多いから?
348名無しでGO!:03/08/28 19:48 ID:M2/Y+SLk
>>326-327
もし全部残っていれば、
秋葉原・大山・巣鴨・下北沢・大井町・鶴見・海老名・田端・阿倍野
9店舗…
349【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/08/28 20:51 ID:q2t014Fl
とあるプロモデラーさんに聞いたんだけど、とある集電板と田宮セラミックグリスが最強だとか。
350名無しでGO!:03/08/28 21:10 ID:6tbjhgS6
いかにも食いついてくれといったその書き込み方は、 コテハン構って君同様に、忌み嫌らわれるべきものである。
351名無しでGO!:03/08/28 21:22 ID:q2t014Fl
>>350
頼む!万人が分かるように書いてくれ。w
352【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/08/28 21:26 ID:Om1d3Ftq
名前付け忘れた。>>351
マジレスすると、宮沢の集電板とセラミックグリス。
運転会で漏れのノーマル動力は30分もしないうちにキュルキュルと強制警戒状態に。w
353名無しでGO!:03/08/28 22:14 ID:TUi7HR6q
>>352
宮沢の集板版って、5年前くらいに出て絶版(?)になってるヤシでつか?

確かにコレを使っている限り中途ストップは皆無、
スローもいい感じになるので良さげなのですが、
モーターへの負荷が相当かかるので過熱とならないよう注意が必要。
フルスピードでの走行や長時間走行はもってのほか。

ちなみに漏れは2回モーターカバーを熱変形させて泣きますた。
354名無しでGO!:03/08/28 22:39 ID:hlflrLaQ
最初からそう書け。
先方に迷惑が掛かる話や、分かる香具師にはすぐ分かる内容でもないのに
とあるとある書くなということ。
どこの集電板?教えて〜って聞いて欲しいのが見え見えでいやらしい。
わかったか厨房。
355名無しでGO!:03/08/28 22:44 ID:N4Sd3WFN
俺は左右対称分割の頃の方が好きだったな。旧國にあの音は似合ってた。
遅いけどスケールスピードはもちろんちゃんと出せるし
赤く塗ればそのまんまDD51だし(uso
356名無しでGO!:03/08/28 22:50 ID:w75rqplf
>>355
漏れも。
走りはある程度安定してたし切り継ぎ改造しやすかったから良かったのに
357名無しでGO!:03/08/28 23:40 ID:LA720YIN
>>355
音だけなら、グリ完DT21付の初代動力が最高だったな。
パワーも強力丸型モーターのおかげでゼロヨン競争でカトー車なんて
軽く4馬身は離していたし。スローも効いたし
架線集電への改造も配慮されていたし。(パンタも全金製)
111系が最初のグリ完だったからあの仕様だったんだろうけど
72系出す時に旧国タイプのものを作ってたらと思う。改造はむずかしいからなあ
現在でも中古が安値で出てたら集めている。
取合えず片目つむって見りゃあ〜DT20に見えんこともないしね
仙石アコモ改や70系などの下回りに使ってるヨ
358名無しでGO!:03/08/29 01:26 ID:Jdf5shlT
GMカラー、特にビン入り、安定供給してほしいよな。
昨日、秋葉GM行ったら、1/4位しか揃っていなかったぞ!
周りのどの店も同じだった。あんなモンをわざわざGMオンラインで買うのか。欝
359名無しでGO!:03/08/29 01:32 ID:FQfIpZ6G
最近GMカラーが揃っていない店がけっこうあるなぁ。
外出の通り、ぶどう色2号なんてすぐになくなるし。
ロング缶を扱っている店はあまりないし…。


動力ユニットも、そろそろリニューアルしてほしいな。
富か過渡からOEM供給してもらっても可。
そのほうが喜べる。
360名無しでGO!:03/08/29 01:39 ID:9x30Y+Xs
>>359
動力ユニットは、(とりあえず完成品についての話なのだが)
富からOEM受けてる現状ではコストがかかって長編成モノとかが
できないので、新しいモノを独自開発したい、っていう
話になってなかったっけ。

左右の床下機器パーツの間に挟まる形のモーターを
作ってくれたら神なのだが。
361名無しでGO!:03/08/29 01:55 ID:lSEVGpwh
GMカラー、9月には全色揃いますよみたいなことオオヤマの店員が話してるの聞いた(多分スプレーの
方の話)。瓶の方も再生産するのかなぁ・・・
362名無しでGO!:03/08/29 02:07 ID:3YVKMG+m
RMM今月号の広告にビンカラーについて案内があったぞ。
363名無しでGO!:03/08/29 04:34 ID:b8DeuD5N
6000良いねぇ。
最低、4両は( ゚д゚)ホスィ・・・
364名無しでGO!:03/08/29 10:46 ID:HgweWa7z
>>360
とりあえず開発中だよね。
TOMIXのレールバス/東急5000やワールドで使っている、小型モーターを縦に(垂直じゃなく、な)置けば
床下機器表現楽になるだろうて・・・
365名無しでGO!:03/08/29 11:36 ID:VTAFERmm
366名無しでGO!:03/08/29 12:14 ID:5lsi4T2w
>>355
DD51は漏れもそう思てた。
367名無しでGO!:03/08/29 12:29 ID:R5Wkf3zb
ガレキメーカーで
「うちは動力専門です」
ってなつわものが出てこないかな
368名無しでGO!:03/08/29 17:24 ID:/t2JY61s
>>367
俺やってみたいな。
思うんだけどさ。動力って、設計の段階から本気出してダイエットすれば、
車内は全部埋まらないで、尚且つ床下パーツを選択式ってのできるんじゃないの?
369名無しでGO!:03/08/29 17:39 ID:kGNWjZaq
GMストアの特製品って。東凶堂といい勝負の値段だな。
370名無しでGO!:03/08/29 17:51 ID:AAU74e7o
頭狂堂キット価格=GMストア完成品価格
371名無しでGO!:03/08/29 19:02 ID:ZBfnsfuA
>>296
 増結って中間車4両セットのこと?
 漏れの地元でまだ売ってるよ。
372名無しでGO!:03/08/29 21:53 ID:mvZ7jT6d
119天竜色まだぁー?
373名無しでGO!:03/08/29 22:02 ID:ZBfnsfuA
>>372
 売ってるよ。

クモハのばら売りキヴォンヌ・・・と言いたいが、各1セットずつ頼んじまったい・・・。鬱・・・
374名無しでGO!:03/08/29 23:16 ID:Fq5GsWS3
ようやく出たか、天竜色。
俺は基本+増結買うつもり。
9/5まで売れ残っているといいのだが。
クハ+クモハ+クモハを再現する。
両運クモハは買わないかも。
375名無しでGO!:03/08/30 00:00 ID:VRz2AYd+
水曜日の夕方秋葉クロポ行ったら、
レジの周りに大山の常連とおぼしき厨房が取り巻いてうざいのなんの。
店員に携帯着メロ自慢とかしてるし、狭い店内で邪魔なこと甚だしい。
ああいうことしてると、激戦地の秋葉では生き残れないものと思われ。
376259:03/08/30 00:51 ID:cnQhTxaX
仕事で秋葉逝ったのに GM寄るの忘れた。
帰りのソウヴ線の車内から、暇そうに棒立の店員氏を見て「あっ」
これで3度目だ・・・。
377名無しでGO!:03/08/30 01:04 ID:VbtApnnM
微妙に巡回コースへ入れ難い位置にあるからなぁ〜秋葉店

そういやバラパーツしか買ったことないんで解らないんだが、
量販競合店に囲まれた中でもノーマルのキットは定価販売か?
378名無しでGO!:03/08/30 03:12 ID:NApivaKl
>>377
その通り、まさに定価販売。
ただ、エコノミーキットのセットは全種類が常時並んでいるような状態なので、
他店でみつからなかったらジーエムへ行けばよいという体制、という印象。


でもなー、いくらエコノミーって言っても、
周りで安売りされてると、量販店のほうへ足を向けてしまうよな。
379名無しでGO!:03/08/30 03:17 ID:xDRsqOgQ
>>377
バイトらしき店員の感じ悪杉。覇気は感じられんし、声は聞き取りにくいくらいの小声だし、常に半笑いだし。
380名無しでGO!:03/08/30 03:37 ID:Ten3Plph
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
恋愛なんてきっと幻想に過ぎないんだ・・・
381名無しでGO!:03/08/30 04:23 ID:YkOB7DPc
>>380
イ`
382名無しでGO!:03/08/30 06:09 ID:eq0Rxhy9
>>375
あ、俺もそのときいた。
あの厨房一体何者?
383名無しでGO!:03/08/30 09:04 ID:+qpOtC8y
社長
384名無しでGO!:03/08/30 17:04 ID:IgaPQ4/G
東武6000、なかなかイイな。P付きとP無しのボディが別になってるのが嬉しい。
7820の共通ボディをエッチングパーツで造り分けるよりもいいと思う。
室内が4ドアロング仕様はチョット・・だがなんとかするしかないか。
台車と動力ユニットは昔未塗装キットで作った今から見れば大分下手な6050から流用するか。
385名無しでGO!:03/08/30 17:28 ID:FwcV7St+
カトが12系青シート出すけど、使えないかな?
386名無しでGO!:03/08/30 17:43 ID:cnQhTxaX
最近直売店のどちらかに逝った方、
エロビデオの2両用ケースは分売されてましたか??
単編成モノを作る機会が多いのであのケースが欲しいです
387名無しでGO!:03/08/30 23:47 ID:q6NB2caB
>>375 漏れも同時刻にいまつた。初めて行ったのでつが、いつもは
あんなウザイのはいないんでつね。くだらない会話をでかい声で話すな。
バ○丸出しだし。

店員の商品知識も、プロショップというには今市か。
プロが行く店だから、質問なぞなかろうということか?
私の知っている限り、パーシの質問して的確に答えてくれるのは、
元GMの小日本H店長位か?
388名無しでGO!:03/08/30 23:50 ID:0aKNI1AS
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062251197/l50
□2chで鉄道模型メーカーを創ろう!□
こんなスレ出来たので宜しく!
389名無しでGO!:03/08/31 00:34 ID:alXpEM2P
やばいな、73系作ったは良いものの、
このままじゃ73系にはまってもっと作りたくなってきそう。

いかんせん、組み立てが簡単だし、
前にも書いたが走った路線が多いし、
形態もいろいろあるし……。

このままでは深みにはまる… _| ̄|○
390名無しでGO!:03/08/31 00:47 ID:Y4lfzPgv
>>387
>元GMの小日本H店長位か?
同意。うちが模型初心者の頃、分かり易く説明してくれた。
お陰でキット工作の面白さを理解できた。
391名無しでGO!:03/08/31 07:43 ID:w1afPI51
>>389
73系に飽きたら、流電や80系など、どんどん深みにはまって下さい。<GM一同
392名無しでGO!:03/08/31 10:26 ID:3LInufrZ
>>391
他メーカーに製品化されたモン勧めるのがいやらしいなw
393名無しでGO!:03/08/31 11:00 ID:esdmF4c9
過渡と八雲工芸か(w
394名無しでGO!:03/08/31 11:20 ID:zF7ef8uM
流電は、ある程度練習をつんでから出ないと難しいよ。
395名無しでGO!:03/08/31 12:50 ID:zbYyhEdp
あんまり旧国に嵌ると、
「なんでDT17は製品化されてないんじゃゴルァ!」
とか、
「モハ○○がキットにないじゃねーか」
とか、気付く恐れあり。
396名無しでGO!:03/08/31 14:39 ID:zF7ef8uM
>「モハ○○がキットにないじゃねーか」
そこは自分で切り継ぎ等で作るのが、GMの楽しみ方でしょ。
ズバリその形式が出るGMなんてGMじゃない!
397VVVF:03/08/31 14:45 ID:G0Tk92Fu
も前ら、近鉄特急車輌キットを買うか、阪急8000系トータルを買うなら
どっちを選ぶ?
398名無しでGO!:03/08/31 15:09 ID:c4PxpjW8
もちろん近鉄キット
399名無しでGO!:03/08/31 15:13 ID:+C4geJJO
>>397
近鉄特急買って、名鉄キハ8500北アルプスか会津マウンコエクスプレス作りんしゃい。
400名無しでGO!:03/08/31 15:34 ID:BWvjFrf3
板キットは、ライトが点かないのが残念。
それを工夫するのも、楽しみの1つではあるのだが。
401名無しでGO!:03/08/31 18:48 ID:ZsDdCl9p
浄心越谷で北総7300中間車セットハケーン!
このスレに探してた香具師がいたと記憶しているが、
まだ手にしていないようなら走れ!
402名無しでGO!:03/08/31 19:15 ID:/sLodlGC
>>397南海サザンも作れそうだ。
403名無しでGO!:03/08/31 19:20 ID:NzAjEAuZ
119系駿河悟と飯田色購入しますた。

ところで、別途取付の屋根パーツの色は、このままでいいのかな?
パッケージ裏の説明にも色は載ってないみたいだし・・・

それにしてもライト暗すぎ。
明るくする方法は無いのかな?
404名無しでGO!:03/08/31 19:24 ID:NYFjxeqR
>>403
 屋根パーツは塗った方がいいよ。
 そのままだとすごく変。漏れは鼠色吹いた。
405名無しでGO!:03/08/31 20:02 ID:NzAjEAuZ
>>404
ありがd。
付けてみたら違和感バリバリだったので鼠吹きまつ。
406名無しでGO!:03/08/31 22:16 ID:xKS1GCso
今日は雨が降り出してきた、つや消しを乾かしている間に!

カブった部分を見て気付いたんだが、これって日焼けして白っぽく色落ちした感じに似ているような・・・!?
今回のはいい感じだからこのまま仕上げるとしよう。

しかしやっぱイレギラーなやり方だよな、日焼け風のウェザリング・テクとしては。

407名無しでGO!:03/08/31 23:59 ID:+1/vV09F
age
408名無しでGO!:03/09/01 15:46 ID:qGA11IVc
>>406
ダメだよぉ〜、気圧の変化(?)を感じとらなきゃ(??)。

何はともあれ、藻前様のプラス思考に乾杯!
409名無しでGO!:03/09/01 20:30 ID:Bq0F/4T4
それからというもの、
使った直後の風呂場でスプレーするのがお気に入りになってしまった

>>406さんなのでした〜♪
410名無しでGO!:03/09/01 21:10 ID:4IhzHQAX
カッターの先が指に刺さった。
いてっ
411  :03/09/01 21:53 ID:Iz9ntW3w
駿河悟119、ステッカーに飯田線内のものが入ってないぞ!!!
でも、塗装はよいできだす。

青22号119、M車の床下浮きまくり。一度はずしてはめたらOK?
412名無しでGO!:03/09/01 23:07 ID:sA9ELzO4
5000番代など他のセットのを使うがよろし。
413名無しでGO!:03/09/01 23:50 ID:MJ5ZfFPa
青22号119なんで集電がピボットになってないんや!残念!
最近の過渡の手抜きな塗装に比べてGMはすごいきれいだね。
414名無しでGO!:03/09/01 23:56 ID:2tICEC4u
>>411
それよりも
禁煙車のステッカーが足りないのはなぜ?>駿河悟

裾野や沼津の幕がないのは仕方ないにしても、禁煙が足りないのは納得いかん。
415名無しでGO!:03/09/02 01:01 ID:O3LU+MLM
名鉄通勤車シリーズ出してくれい!
6500,6800,3500なら同じ車体を使いまわしできるぞい!!



でも6000初期型が欲しいんだけどね・・・。
416名無しでGO!:03/09/02 08:37 ID:Bpaqb066
>>415
愛知県民の方ですか?
同意。
確かに6500・6800・3500系なら車体は同じだし。

6000系が出てくれるなら、初期型連続窓がいいね。
417名無しでGO!:03/09/02 09:12 ID:hNFySs4a
>414
足りないか?
418 ◆DT33ziEgcM :03/09/02 10:53 ID:09sWk9Cm
>>414
足りないの?
6枚ちゃんと入ってないなら意味ないよね。
419411:03/09/02 12:01 ID:82bIhOW8
>>414
足りないの? そこまでみてなかった。当方、飯田線大好き少年だった(旧国全廃後)
ので、今回発売された119は全種類買う。旧国が全廃後の飯田線は119と165、
ED62。天竜、こまがね……シンプルだったなぁ。味気なかったとも言えるかな。
撮影ポイントも今みたいに中部電力の鉄塔がいたるところにはなかったし。最近撮影に
行ってないけど、千代〜金野なんて撮影ポイント、写せる状態なのかな?
完成品で飯田線関係って多くなったねぇ。両運119をキット切り継ぎして作ったもんだよ。

420414:03/09/02 20:15 ID:Lzdh7vFa
>>417-419
飯田線時代を再現するならステッカー6枚でいいかも知れないが、
静岡地区を走っていた時は2両とも禁煙車だったので12枚必要です。
関係ないが貫通幌も静岡地区では付いて無かった。

あと、アンテナや炎管のパーツが複数入っているが説明書の小さい図では
どれを使うのかわかりにくい。避雷器の向きもわからないし・・・。

各自工夫と言ってしまえばそれまでだが、せめて完成品はきっちり案内してほしい。
学生時代毎日乗ってたが、屋根上までは見てなかったからなぁ。
421411:03/09/02 20:44 ID:FAS4f58u
>>420
するがシャトルは静岡地区、飯田線ファンの両方いるわけだね。
方向幕が静岡地区なのに、禁煙車マークが静岡地区ではないのか……
今日、クモユニ147と青22号119を併結してみますた。
むかーし出てたカトーのクモニ143飯田線色とも併結してみますた。
感動しますた。
422名無しでGO!:03/09/02 22:00 ID:Aez2QYmW
名鉄5500のリバイバルチョコレートカラー作ろうと考えてるんだけど、
ピンクがかったクリームはクリーム色4号に赤を調合すればピンクっぽくなるのかな?
チョコレートのほうは阪急マルーンそのままで逝こうと考えてるんだが。
423名無しでGO!:03/09/02 23:05 ID:Zl6Ck2Nt
今日下北沢に行ったが不快だった・・・
424名無しでGO!:03/09/03 00:06 ID:/9tygWYH
定休日だったからだろ、阿呆が。
425名無しでGO!:03/09/03 13:55 ID:R+MKJrdN
>>423
スマソ、【このまえ】と間違えまえますた。
426名無しでGO!:03/09/03 15:11 ID:TdmOoXf+
下北の親父、呼吸が合う人にとってはそれなりに面白そうな
人なんじゃないだろうかという予感はするんだけどなあ。
427 ◆DT33ziEgcM :03/09/03 17:13 ID:NgH34O3u
>>420
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
じゃあ足りないわな。

禁煙車っつーとクハ1両だけステッカー付きで、あとは全面禁煙となってからわざわざ禁煙車ステッカーを
貼らなくなったのかと思ってたけど、「するがシャトル」時代は全部貼ってたというのは知らなかったッス。

ところでウチのウィソクモユニ147はいつになったら走らせられるのか?
カトちゃんの製品ラッシュでサイフが・・・。
428414:03/09/03 18:40 ID:vbRZYGFD
>>427
スマソ、トリビア見てないのでわからんのでつ。

ちなみにシャトル色登場時はまだ全面禁煙にはなってなかったので、
2両とも貼ってますた。
全面禁煙になったのって確か89年(飯田線に帰ったのと同時期)じゃなかったかな?

ちなみにうちのクモユニ147は113と併結してます。
429414:03/09/03 19:28 ID:wKM8zjl0
>428
× 全面禁煙
○ 東海道線普通列車全面禁煙

自分で読んでて意味不明だったので、一応。
430411:03/09/03 20:04 ID:u4DL4Ejr
>>428
クモユニ147+113系、伊吹山バックに撮影に行ったことある!
クモユニ147重連だった。大垣電車区にも訪ねて行った。乗せてもらった。
そういう思い出があるんで、クモユニ147にも思い入れが……
青22号119が似合うセクションでも作りたいな〜。
いつだったかGMのカタログの表紙裏にS字橋を渡る旧国や119が載っていたなぁ。
431名無しでGO!:03/09/03 22:18 ID:fjUffKat
次の東武は3000系か、5700系のどちらかな?
432名無しだが何か?:03/09/03 22:19 ID:/uhlR5Pm
3000系が良いな〜。
433名無しでGO!:03/09/03 22:22 ID:S72IPW9B
デラもプラで出しちゃえ〜
434名無しでGO!:03/09/03 23:06 ID:dkXnQXqx
>>426
面白いよ。

まあ正直とっつきにくいだろうとは思う。
435名無しでGO!:03/09/03 23:22 ID:xVwJqZrN
次のTO_bは妻沼線のキハ2000できまり
436名無しでGO!:03/09/03 23:59 ID:cN1g/5Kr
>>430
今の型録にもそのS字の橋のセクショソの写真はあるヨ。
実物をモチーフにしてるんだっけか、あれ。

>>431
折れは1800系がホスィかな。
300/350系に通勤改造車とバリエーションがあるし。
437名無しでGO!:03/09/04 00:05 ID:r0YeQ7Z4
あんまり東武ばかり連チャンで出されるのも困る。
金が続かないうえに製造も追いつかない。
うちじゃすでに78(よせばいいのに2本目)の塗装待ちに加え、
両手3000も4連が何年間も仕掛かり中。
ようやくプライマー塗った状態になってこれも塗装待ち。
ここに6000が割り込んだわけで・・・。
本当はもっと国鉄モノとかやりたいんだが、まったく隙間がない状態。


てことで次は京王2010とか相模6000新旧あたりどうですかね?
っていってもまた性懲りもなく買っちゃいそうな私・・・。

438414:03/09/04 00:06 ID:h6bNRkva
漏れも119系SSと並んで思い入れがあるなー、クモユニ147は。
クモユニ147よく撮りに行ったけど、カメラ構えると来るのは必ずクモニ143。
カメラ持ってない時はクモユニ147が来るのに。
当時併結してた113は非冷房だけど、ウチの113はAU75&C-AU711装備。
併結編成再現のためにもう1本113系非冷房で組もうかな。
439名無しでGO!:03/09/04 00:36 ID:WDYhx1Yi
>>437
いい屋根上の資料(特にパンタ周り)があれば、という話を聞いたことがある。
西武も東武もいい資料になる写真が出てきたから製品化されたらしい・・・
漏れも特に京王2010はほすぃ
440名無しでGO!:03/09/04 01:42 ID:ngXg0lu+
441名無しでGO!:03/09/04 04:34 ID:HrOEd0tp
果てし無く今更ながらクロポな西武501をゲトしたのですが質問させてください。
西武時代のこやつ(失礼)は流山に逝ってからシールドビーム化された
…で正解でしたでしたでしょうか?
あとガイコツテールも市販パーツに置き換えるつもりですが色々探して
みましたがレンズ付きの仕様のものはが出てなということでよろしいの
でしょうか?(ちなみに銀河製はメーカー切れもあって見つけられず…鬱)
442名無しでGO!:03/09/04 07:53 ID:G5mtUden
>>439
なるほど、メーカーもユーザーと同じく資料の入手には
苦労してるんだな。
(いやまあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、
 刊行物一通りは金の力で揃えられるかな、という意味で)

漏れは東武は2000がホスイ…
443名無しでGO!:03/09/04 08:30 ID:G5mtUden
完成品は、Q州の815/817を出して欲しいかな…

813は蟻がやるでしょうけど、2両編成つったらやっぱ
GMの出番なんじゃないかと。
444名無しでGO!:03/09/04 10:10 ID:8NWIUq3w
刊行物だけでは、模型は作れない・・・。
昔はそれでも良かったんだろうけど。
445名無しでGO!:03/09/04 10:55 ID:WclOExCs
>>443
同意ですね。
813系も2両バージョンで出すという手があるかも(w

いずれにしても蟻に荒らされる前に...
446名無しでGO!:03/09/04 17:04 ID:Jg+wu+kR
GMって2両や単行列車の完成品が多いんですね
ならば南武支線編成やクモハ123、キハ40形リニューアルetc。
もし113-3800が出たら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル でつか??
447名無しでGO!:03/09/04 17:11 ID:VxWH7o7D
>>446
(・∀・)ソレダ!>113-3800
448名無しでGO!:03/09/04 17:41 ID:6920pjIs
>>437 >>439
京王2010に一票!出来れば板キットでホスィ
井の頭1000(旧)もできるし、小田急2200シリーズにも使えるし。
449446:03/09/04 17:47 ID:XU0su0vu
忘れていた!
播但線の103-3500モナー
450みやこ路:03/09/04 17:55 ID:QFWdJFCC
2両の完成品ならGM初のJR特急としてキハ187系キボンヌ!!
451名無しでGO!:03/09/04 17:57 ID:CrA+6YHT
>>448
京王の2010って京急1000(旧)キットの改造で何とかなるんじゃないの?
452名無しでGO!:03/09/04 18:03 ID:Fwn97HUZ
>>451
ところが、そうも簡単にいかないんだな。
窓配置こそ一緒なんだけど、
戸袋窓の形状が全く異なる上、窓寸法も微妙に違う。
453名無しでGO!:03/09/04 18:15 ID:jHr8xyuH
おまけパーツで作るのは、やっぱりちょっと無理があるんだよな。
アイディアはすごくおもしろいんだけどさ。

ってことで豊橋1800(東急7200)。
454名無しでGO!:03/09/04 18:20 ID:3F9SKZvs
>>453
漏れは7000と京王3000とコルゲート板を組み合わせて作っちゃったが。
455名無しでGO!:03/09/04 18:58 ID:deEathbi
>>451
あれ、基本的に2010(京王線)ではなくて1000(井ノ頭線)用のパーツ。

だから、2010にするには車体幅は詰めないと・・・
456名無しでGO!:03/09/04 19:02 ID:6920pjIs
>>453
東急7200は譲渡車が多いし、7600とかもあるからいろいろ出来ていいかもね。
俺は上田交通のを作りたい。

でも東急ならやっぱ6000だろ。
7200は7000から改造できるが6000は辛い。
457名無しでGO!:03/09/04 19:14 ID:G5mtUden
>>450
>GM初のJR特急として

秋田リレー号があるよ(ツッコミスマソ
458名無しさん:03/09/04 19:24 ID:dzH1YTVm
>457
あれはタイプだから微妙
459名無しでGO!:03/09/04 21:39 ID:4DE8ucLn
京王2010なら、2700も欲しいところ。でも、元関西人の俺としては、
京阪2200系を今度こそと、ひそかに期待してたりします…
460名無しでGO!:03/09/04 22:04 ID:lb/dE3lY
過渡の西武新101系の発売日に間に合うように、101系、新2000系&6000系を製作中。
新2000系は、9000系に化ける鴨試練・・・パソタの関係で。
パソ多仕様の新2000系には萌えるのだが。
床下は、過渡を使う予定、ライトが点灯するしね。
461名無しでGO!:03/09/04 22:33 ID:SXf8UmJc
>>455
じゃさ、カタログ vol.18の京急1000(旧)の作例に載ってるのは正確な2010じゃないんだ?
がっくり
462名無しでGO!:03/09/04 23:24 ID:RZ4dlu8u
飯田色119、いい発色してるねぇ。東海色より119は飯田色がよく似合う!
思わず6両買ったよ!!
463名無しでGO!:03/09/04 23:32 ID:ASgg2qDs
>>441
西武時代は全て白熱灯にガイコツテール。
譲渡車は、流山の「流星」と三岐の505Fはヘッドライトはそのままでテールライトのみ埋め込み改造実施。その後どちらも自社でシールドビームに改造している。
この2本以降の譲渡車は譲渡改造時にヘッドライトもシールドビーム化しています。
ガイコツテールのレンズ付きはNのパーツでは未発売。
入手できれば銀河N-244のレンズを黒鉄色に塗るといい雰囲気になるよ。
でも、モールドのままでもレンズを黒鉄色に塗ってやればいい感じだけどね。
464名無しでGO!:03/09/05 00:04 ID:OxG0D/Ro
>>461
というか、京急1000にくらべ京王2010の方が約500mm短いし・・・

465名無しでGO!:03/09/05 00:40 ID:O1ltcakG
西武6050系の模型が2両だけ完成したのでうpします
http://2ch.hazukicchi.net/rainbow/img/img20030905003815.jpg
466名無しでGO!:03/09/05 00:52 ID:AtR+Jw2n
垂直落下式?
467名無しでGO!:03/09/05 00:56 ID:OiEcXtRJ
<<465 屋根に高くそびえ立ったアンテナが気になる。
468名無しでGO!:03/09/05 00:57 ID:RRKGDyam
>>465
クロポの未塗装だね。
それってもうどこにも売ってないんだよね。
いいなぁ・・・
469名無しでGO!:03/09/05 01:04 ID:CdoHbl/p
>>468
そう言えば、JAM会場で売ってまつたよ。
一応、店舗に在庫の確認をとってみては?

漏れは、過渡205系+顔で6000系ステン車を再現する予定・・・になってまつ。
すでに、新2000系として組んでしまったので、取り返しがつなないのでつ。
470名無しでGO!:03/09/05 01:07 ID:eq+H5+VY
西武6000系のアルミ車、
今まで「西武6000系50番台(若しくは6050番台)」だと思っていたが
6050系だったのか‥知らなかった…_| ̄|○
471名無しでGO!:03/09/05 01:11 ID:CdoHbl/p
>>470
正確には、西武6000系50番台でつよ。
漏れ自身は、どっちでも通じるので、あえてツッコミませんでしましはい。
同様にして、20000系50番台でも、20050系でも、20000系8連でも通じまつ。
472470:03/09/05 01:18 ID:eq+H5+VY
>>471
てっきり301系の再現かと思いますた。(w
473名無しでGO!:03/09/05 01:26 ID:CdoHbl/p
>>472
サハのある101系なんて101系ぢゃないや〜い!
                    by 101系は必ずモハに乗る香具師一同
474名無しでGO!:03/09/05 01:39 ID:O1ltcakG
じつはまだライトの取り付けとかしてないから、完成まであとちょっとです

>>467
あれはインテリア用(?)に買った小さなラジオのアンテナですw
>>468
またつい最近になって再生産されてるんですよ!大山店に行けば在庫がかなり残ってますよ!
475名無しでGO!:03/09/05 01:51 ID:RRKGDyam
>>474
オンラインドットコムではずっと品切れ状態になっているが。
遠方だから行けないよ大山店なんかには。
476京急製作中:03/09/05 02:39 ID:Kh8Sn9U2
西武6050かあ。漏れも1箱押さえてまつ。
実は、これ欲しいなあと思ったのがキットをはじめた動機のひとつ。
売切だったのが冬に再生産されたとき嬉しかったでつよ。
ただデカールやら金属パーシやらあるので、他で基本を押さえてからと
思ってあと回しにしてたら、京急にはまってしまったw

>>475
オンラインドットコムは、大山店頭とは違う、倉庫の在庫状況を
示すものらしいです。(サイトの表記を鵜呑みにするとね)
で、オンラインドットコムとは別に、大山店通販部という系統も
存在するようです。詳細はストアサイト参照ね。
つまり、大山店に電話して、そこの在庫があれば送って貰えるはずです。
477名無しでGO!:03/09/05 09:57 ID:08Si027k
近鉄680再生産しないのかなぁ・・・。
んでもってついでに860も出してくれないかなぁ・・・。
478名無しでGO!:03/09/05 11:28 ID:5YkbYseu
仕事の合間にオンラインドットコムをぱらぱらみてますた。
西武6050在庫ありになってまつ。
知らぬマニ入荷したみたいでつ。
漏れは過渡の183系の入荷をまってまつ。
ポイントたくさんたまってるんで、これで買いまつ。
479名無しでGO!:03/09/05 17:54 ID:khP5NJ/z
西武のガイコツテールは、高田馬場のカーブの関係
で、寄り目、離れ目が在ったような気がしたのだが
二代目501もその法則在り?
480TS803@携帯:03/09/05 19:27 ID:cAoURLbX
>>459漏れも京王グリーン車ハァハァな訳だけど、2010はともかく2700は奥が深くて(特に窓周りの表現が)プラ製品としては難しい気がする。ヘタな旧国よりタチ悪いぞ、あの形式はwでも製品化されたらゼッタイ買う!
481名無しでGO!:03/09/05 19:35 ID:khP5NJ/z
>>480
バス窓、そうでないの、細いウインド汁、ヘッダー
好みで作り別けできる板キット、出たら楽しそう。
ヘッドライトもでかすぎるリサイクル弐灯を再現。
欲しくなってきた。
482名無しでGO!:03/09/05 19:54 ID:0DGsR+3e
GMから出なかった、ブルリがやっと出るのか・・・(つД`)
483名無しでGO!:03/09/05 20:51 ID:XoNspnqx
今日やっと完成した189系あさまに
トップコート半光沢吹いたら
白く濁ってしまった(ノД`)・゚・。

どうすればいいのやら(ノД`)・゚・。どなたか私に助けを〜!!
484名無しでGO!:03/09/05 20:53 ID:0DGsR+3e
シンナープールor水抜き剤へ
485名無しでGO!:03/09/05 21:00 ID:Kh8Sn9U2
>>483
よく晴れた時にそのままもう一回、上からコートし直す。
それでだめならあきらめて塗装やり直し。
486名無しでGO!:03/09/05 21:34 ID:6sziHxm6
>>483
トップコートなんか使うのが良くないんじゃないか?
あれ、滴り落ちないか?俺は使わない。

スーパークリアーかGMクリアーコートのがいいんでない?
487名無しでGO!:03/09/05 21:57 ID:8DWkJ2I+
>>483
クリアーは、他の塗料と同じラッカー系

トップコートはロウです。
吹けば白く濁るのは当然。


クリアーの場合、吹いた後に、例え白くなっても、時間をおいて
完全に乾いた後にコンパウンドで磨けば、濁りが綺麗に取れる。
むしろ、クリアー後のコンパウンドはカーモデル製作では基本になってる。

トップコートは知らんが、濁りが酷すぎるようなら試しに研磨してみたら?
488名無しでGO!:03/09/05 22:08 ID:8RSwHTM3
>>478
君のおかげで西武6000系50番代を手にいれることが出来たよ。
本当にありがとう。 >>476京急製作中さんもありがとね。

ところで、東武10000系未塗装キットを改造して9000系をつくろうと思うのだけど、
a)9101F
b)9102F〜9107F
c)9108F

のうちどれが最もつくりやすいですか?
c はコルゲートの形状が異なるので10030系のものを側面に用いらなければならないし、
a は表示幕が車端にあって10000系と著しく異なるし・・・

9000系をつくられた方はどれをつくられましたか?
また製作にあたって注意することがあればよろしくお願いします。
489名無しでGO!:03/09/05 23:07 ID:ePNdd8o8
キハ75発売楽しみ。
2輌編成で絵になる車両を出すなんて良い目の付け所。
他社なんて実物が2両で走っているのに5両セットで商売しようとする
ところもありますが。
490名無しでGO!:03/09/05 23:08 ID:uJcOOa/r
>>479
寄り目、離れ目の法則が当てはまるのは451系と旧401系のみ。
奇数車が寄り目、偶数車が離れ目。
切妻でも連結面間隔が広いクハ1411、311、371や正面に後退角のある351系と2代目501系にはその法則はないです。
491京急製作中:03/09/05 23:11 ID:Kh8Sn9U2
>>488
西武げっとおめ。漏れも、そのうち東武9000作ろうかと思ってるのだけど。
(西武はさらに後回しw)漏れはb)の量産多数派の予定。

・まず、10050の連続形クーラーを使わなきゃ話にならない。
 10030を作った人は余るはずなのでそれ使ってもいいし、
 漏れは秋葉原で沢山ゲットしましたw
・側板の、下辺に出てるベロ(何ていうのこれ)を切り落として
 一直線にします。試作車ならそのままなんだけど。
・それでも、座席幅変更の関係で、窓配置が万系とは微妙に異なります。
 10030をコルゲートにした感じ。ただ、漏れはこの点は
 気にしないつもり…。10030にコルゲート貼るよりはいいかなあと。
 ちなみにペアハンから真鍮キットも出てるみたい。高い!
・パンタ周りなんかは、写真撮ってきて考えます…

こんなところです。ちなみに、10000系キットには9000のシールも
入ってるのだけど、前面シールが古いのでどうしようかな。
空色の背景で、潰れた字で、新富町とか書いてあるw
492名無しでGO!:03/09/05 23:23 ID:KI1WVxlj
キハ75全4タイプ予約してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
参宮線フェチの漏れ。
493名無しでGO!:03/09/05 23:26 ID:OiEcXtRJ
トップコートは何ヶ月か経たないと、完全に乾かない?と思うほど
べとつき感が残り困ります。
以前飛行機モデルに使用したら、何ヶ月間かは、ついたホコリが
べとつく塗膜と一体になってしまい閉口した。
塗装済みキットに塗るときも、はじく感じで、のりが悪い。水性のような
感じで、他のスプレーとは全く違う。
GMの缶スプレーのクリアもそうだったので注意。
結局、ビン入りのクリアーをうすめて、エアブラシで吹くしかないと思う。
494名無しでGO!:03/09/05 23:43 ID:E3AmIA5v
>>489
GMの2両編成は他社の5両編成ぐらいの価格ですが何か?
495名無しでGO!:03/09/06 00:17 ID:p8VliL73
>493
一体どんな環境でどんな塗り方をしたのか・・・単純に厚塗りなのでは?
俺の場合乾燥するまで30分もかからないぞ

環境:晴れが3日以上続いた風のない日の屋外の日陰
塗り方:対象物を置いた状態で約30cm離した場所を素早く1回通過×乾燥後3回重ね塗り
496名無しでGO!:03/09/06 00:27 ID:8KnBWQba
昨日雨だった風が時々強くなる日の野外の日なたで塗装したけど、30分ぐらいで乾いたよ。
497名無しでGO!:03/09/06 01:18 ID:5QZ/femw
ヌルポの営団6000(7000)系・二段窓車、早く再生産汁!!
498名無しでGO!:03/09/06 01:19 ID:qyxbUToc
>>497
漏れもそれ待ってたw
再生産してほしいよな
499名無しでGO!:03/09/06 01:27 ID:lkzspTqf
>>488
Eシリーズ10000系と塗装済み10030系
は著しく車体幅が違うということを念頭においたほうが
良いと思う。

結構GMにはこういういい加減なのが有ります。
小田急9000形と1000形を
混結すると・・・。
500名無しでGO!:03/09/06 01:53 ID:/8+Wlcb7
Eシリーズの113・115系と板キットの113・115系でも幅が違うような・・・
組み方が悪いだけ?
501483:03/09/06 06:41 ID:5tbsZAyY
皆さんレスサンクスです。(つд`)
漏れもトップコート使いたくはないんだけど
J’sのスプレーはアクリル系だから
クリアー使うの怖くて止めた経緯が。
現在、早起きして再塗装してます。

結論:晴れた日の昼間に塗装汁。
502名無しでGO!:03/09/06 07:30 ID:xSm6lp+s
>>491
東武9000系−前面シールと表示幕の件

営団6000系に附属しているステッカーを使用してみてはいかがでしょうか?
空色の背景で9000系の形状をした黄色地で「新木場」という前面シールがあったはずだと思いますが。

9000系に関してネット等で写真を見ると表示幕が万系とはまったく逆の位置(先頭車で言えば停止ラ
ンプを中心に運転台よりの位置)にあるものも見かけますが、万系の側面をそのまま転用しても大丈夫
でしょうか?(9801Fのは10030の側面をそのまま使っても表示幕の位置は大丈夫のようですが・・・)
あと、屋根上のアンテナに関しても屋根についている棒状のアンテナでなく、フック型のものもあるよう
ですが、これも付け替える必要はあるのでしょうか? いろいろ質問してすいません。

>>455
>1000(井ノ頭線)用のパーツ。

アリイから出ている今の1000系のことではなくて東急旧3000系のボディを使った
旧1900系のことですよね。
503名無しでGO!:03/09/06 09:40 ID:LLke1j8P
>>502 教えてクンといわれる前に自分で調べろ。
504名無しでGO!:03/09/06 11:08 ID:SGVQJpmN
トップコートはお手軽でいいんだけど、後から汚れが付いたりするのが難点。
やっぱクリアーを軽く吹くのが丈夫でいい感じ。

でも艶消しはトップコート最強。
505名無しでGO!:03/09/06 11:32 ID:TR+A2cwb
>>503
テメエには聞いとらんよ。
氏ね。
506名無しでGO!:03/09/06 11:58 ID:5QZ/femw
>>503>>505はウザイから、一緒に逝ってね(はぁと
507京急製作中:03/09/06 12:13 ID:GmnK7IAF
>>502
そうか。営団のシールに含まれてるのか。カタログを確認したら
確かに含まれてた。サンクス。灯台もと暗しやね。

で、側板なんですが、方向幕位置の偏倚方向に関しては、確認しようと思いつつ
まだしてないです。先頭車の場合、上り下りでどうなってるのか
(運転台方統一か、池袋方統一か)という問題もあるし。

アンテナの違いにしても、仰る件が頭の片隅に引っかかってたんですよ。
なんか、東武全体的には、棒状からL形への変更がされつつあるみたいですね。
で、9000に関してはどこまでどうなってるかまだ良く分からないですね。
少なくとも、L形に付け替えないと間違い!という感じではなさそう?

>>503
漏れもひとつ教えて貰ったし、いいんじゃないですか。
508名無しでGO!:03/09/06 12:24 ID:5QZ/femw
まぁまぁ、スレが荒れない程度に盛り上がりましょう(^^;
509名無しでGO!:03/09/06 12:59 ID:m+Y+gE0b
>>502
旧1000って知らない?
もちろん1900とは別物。
510名無しでGO!:03/09/06 14:21 ID:GmnK7IAF
井の頭線の1000系と1900系の作例。結構こってる?
ttp://homepage1.nifty.com/inokasira/modeltop.htm

で、トップコートはクリアに比べて、かぶりやすい、ビニールを
当てるとテカるとか扱いが難しい、というのは聞きますが、
逆にトップコートを使う利点はなんでしょう。仕上がり?
511名無しでGO!:03/09/06 14:24 ID:+5LzXsOc
>>510
デカールを痛めない。
クリアーだと溶けるとき蟻。
512名無しでGO!:03/09/06 14:31 ID:GmnK7IAF
>>511 即答サンクス。なるほろ
513名無しでGO!:03/09/06 18:38 ID:qyxbUToc
漏れも思い切ってエアブラシ買おうかなぁ…
なぜか銀のスプレー吹くと表面がザラザラになってしまう
514名無しでGO!:03/09/06 18:43 ID:XIduoFNA
>>513
粒子粗いからね。カンスプレー。
でもメタ系はエアブラシ保守が面倒という罠
515名無しでGO!:03/09/06 22:47 ID:8C5mthfC
>513
ベタ塗り専用なら↓を買うというテもある。最新のMk-IV・Vなんかは
ほとんどメンテフリーだし(ちと高くつくけど)。

参考…プロスプレーMk−1愛用者が集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052564633/-100
516515=441:03/09/06 23:01 ID:8C5mthfC
で、119系の話。
411あたりのログを見て漏れも板キット新発売の頃(当時リア中)の頃を思い出した。
当時飯田線自体全然興味なかったのだが当時のGMカタログの表紙を飾っていたのを
見て妙に気になり更に当時のTMSに119の初心者向けの組立記事が載っていたので
見よう見まねに苦労して作った思い出がある。
でもって今から見るとそれはそれはボロい出来だったがこれまた当時KATOから
出ていた飯田色のクモヤと繋いでニンマリとしていたものだった。
それから完全なカタギ(語弊アリ)になりつい最近出戻って今回の飯田色の完成品を
手にとった時は↑の事を思い出し感慨深くなってしまったYO…

長文スマソ。あと>463氏、遅ればせながらサンクスです。
517名無しでGO!:03/09/06 23:09 ID:5+iWncIc
>>507
東上線所属車は、棒状のアンテナは消滅しました。
518名無しでGO!:03/09/06 23:17 ID:GmnK7IAF
GMの銀スプレーは塗った後触ると剥げるからMrカラーの使った方が(・∀・)イイ!
ってのはよく聞きますな。
519名無しでGO!:03/09/07 00:34 ID:TNTics3z
>>477
あべのにはまだ在庫ありますよ。東京になかったら通販してくれるはず
520名無しでGO!:03/09/07 01:12 ID:3mGfVJsr
>>510
このサイト、井の頭線資料の倉庫だな。
521京急製作中:03/09/07 01:14 ID:Wfd3pBrC
>>517
おお、情報ありがとう。

なるほど、最新の姿にこだわるならL字アンテナに要換装だが
そうでなければそのままで無問題そうだね。

ちゅーかはやく京急作れって漏れw
(少しずつやってはいるが、なんせ16両なので…)
522名無しでGO!:03/09/07 02:11 ID:dKpTBESD
ところで、東武6000系のばやいマルーン、ベージュどっちを先に塗りまつか?
523名無しでGO!:03/09/07 02:14 ID:Efyxp8G0
>>518
たしかに剥げます、せっかくの塗装が。・゚・(ノД`)ってカンジ。
524名無しでGO!:03/09/07 02:38 ID:HiRkh4i/
>>522
明るい色が先、というのが基本だけど、とくに阪急マルーンは発色よくないからベージュを先に塗るのが吉と思うじょ。
525名無しでGO!:03/09/07 03:15 ID:o7aYs5yc
>>516
おお、俺と同年だなこりゃ。TMSの表紙が119系を制作中だったw
1984年10月号だよ。ずらりと並んだ主抵抗器を表現するために、
どうしようか、と思いなかなか119系を完成させることはなかった。

飯田色クモヤでなくて、飯田色クモニ143だよ。ヤフオクでたまに
出ては高値がついてるね。何両も持っていたし、ジャンクでその辺に
転がってるけどw TMSでクモユニ143改造記事があって、オユ
14とクモニ143の切り継ぎ加工だったもんで、当時買い込んだもんだよ。
526名無しでGO!:03/09/07 03:18 ID:o7aYs5yc
追記:身延線用クモユニ143と飯田線用クモユニ147はまぁ、兄弟
みたいなもんだから、記事はそのまま参考になったよ。
527名無しでGO!:03/09/07 03:52 ID:EUqLousi
TMS 1984-10号の119系製作記事では
「ヘッドライトを削ぎとり、帯ステッカー貼付後に再接着」
という技法がインパクト大だった。
当時製作中だった東急8500でさっそく試した記憶が。
528名無しでGO!:03/09/07 04:03 ID:KxRcdXTc
>>527
あのステッカー、実車同様とても剥がれ易い気が。
529京急製作中:03/09/07 05:00 ID:Wfd3pBrC
漏れはNゲージブック4でその119の記事読んだ。かなり昔。
当時はキットなんて触ってないので、ふんふんキットは
こうやって作るのか、と流し読みだったけど。
530名無しでGO!:03/09/07 05:09 ID:NSOSUZL/
僕の夢でした。レースクイーンの裸!!ついに撮っちゃいました!!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~rinatan/
531名無しでGO!:03/09/07 10:44 ID:4rnh0YFO
>>523
え、そうなんだ。
漏れ205南武支線をGMのシルバーで塗っちゃったよ。
後日、触ったら手に銀の燐粉が…
よし、次からMrを使う事にしましょう
532名無しでGO!:03/09/07 10:51 ID:4anHYqC4
>>490
ボナのパーツが入手でき次第、501二代目の製作
に入れそうです。ありがとうございます。
533名無しでGO!:03/09/07 11:15 ID:dAs6DMwT
キット入門して4ヶ月。出来はともかく旧型客車が結構揃った。
そこへもってきて過渡が突然(でもないか)C11再生産をHPで発表。

今まで蒸機は1台も持ってないけど、作った客車群を見てるとC11なら…と思う。
でも突然すぎて予算が組めない…。
534名無しでGO!:03/09/07 11:24 ID:fCZmgxQz
>>533
がんばれよ厨房。くれぐれもお母さんの財布から、万札をくすねたりしたりとかするなよ。

まぁ、アレだ。不要車輌をヤフオク当たりでうっぱらって、金にするのが一番早いのだが。
535名無しでGO!:03/09/07 11:30 ID:1hjI30pC
>>534
そもそも不要車両を購入できる金があるなら、
予算がないなどということはないと思われ。
536名無しでGO!:03/09/07 11:34 ID:5xlqV2eK
むしろC11をヤフオクでゲト。元々高値つかない所に再生産で大分安くゲトできると思う。
537名無しでGO!:03/09/07 14:26 ID:4DqbBVaG
>>531
シルバー後のクリアー吹き付けは定説。

Mr.でも剥がれ難い、というだけで剥がれない訳ではない。
表面保護の他に、反射具合も整えられるし。
538441=515=516:03/09/07 14:29 ID:gQOPIuDH
ああそうだ、クモニでつた。ツッコミ多謝。
にしてもここの住人であの記事をリアルで読んでた人がそこそこいたのには
ちょいとニヤリングだったり。

あと119について良サイトがあったので晒させてもらうっス。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/nanakubo/119_all.htm
539名無しでGO!:03/09/07 17:30 ID:SyUAf+oP

                       ( ̄ ̄<     / ̄>
                        \  ヽ   / /ソ
              プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t 419
         ─────────────────────
               挑戦者たち /|_/ /\Challengers
                       |   /   \   丶
                       \/       \__ノ

  出資、協力者を募っております。君も歴史の証人になろう!

  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1062251197/l50
540525:03/09/07 20:24 ID:r0jMoodd
>>527
おお、そうだった。確かあの119、帯がないところまで帯が表現されていた。
ルーバーもそぎ取って位置変えてまた貼るんだったよね。
>>538
NANAKUBO、有名な飯田線サイトだね。
最近の119はワンマン改造されて、なんか醜いね。あんまり模型で表現したくない。
純正119がカコイイ。
541昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/07 22:37 ID:vWjEHxVC
漏れも>>527見てやったクチでつ。
McTcを2両ずつ作ったっけ。それとクモニ143改造クモユニ143の記事を
参考にクモユニ147を。とっくの昔にあぼーんしてしまったけど。
確かクモユニ82の側板を殆ど使ってクモユ141を作るってのもなかったっけか?

で、その後119をまた3両組んで・・・今度はKATO113系の窓ガラスをハメ込んで
ヘッド・テールライトを銀河のパーツに交換したっけ。クハの乗務員扉使って
100番台もやった。この3両は今でも残ってるけど、廃車かな。
542525:03/09/07 22:57 ID:r0jMoodd
結構119系はファンがいるのかな?
登場時は人気なかったけどねぇ。
543名無しでGO!:03/09/08 00:09 ID:JfI7j2Ox
教えてクンでスマソだが、
キハ54-500のベンチレータ、
なんかいい別売パーツないかな。
ソフビみたいに材質が軟らかくて、
爪で簡単にキズがついてしまったのよん。
544名無しでGO!:03/09/08 00:10 ID:EPE4Ef3x
>>537
例えば、銀の上にインレタ貼ったり色差しをする場合って、
軽くクリア吹いてから作業して、仕上げにクリアもう一度、
てなことになるんですかねえ。

>>542
ていうかキット的に丁度(・∀・)イイ!題材だったんでしょうな。
2両でまとまるので手を出しやすいが、
要切継だったり修正個所が結構あったり、両運車や冷改バリエもあり、
色も3種類、と、工作ネタがふんだんに盛り込まれていたというのが
(キットの)人気の秘密じゃないかと。
545名無しでつが何か?:03/09/08 00:15 ID:+uTJPeg3
>>543
富の箱ベン使えんかったけ?
546名無しでGO!:03/09/08 00:18 ID:SYRQxiaW
久々にPT48下枠交差形パンタ買ったら
台座の部分が京成3700と同じものに改悪されていた。
あそこに避雷器付けないことも多いんだから、もとのやつに戻してくれぃ!
547名無しでGO!:03/09/08 00:19 ID:yIEhPO85
>>544
色差しする塗料にもよる。
エナメル・水性塗料で色差ししたのなら、ラッカークリアーでの仕上げはNG。
548名無しでGO!:03/09/08 00:20 ID:EPAfQPKs
あげ
549名無しでGO!:03/09/08 00:43 ID:BisyO5q0
>>547
エナメルの上へのラッカークリアは基本的にOKだろ?
550名無しでGO!:03/09/08 04:06 ID:PYCv4t8i
>>549
基本的にNGです
551名無しでGO!:03/09/08 04:44 ID:EPE4Ef3x
え、エナメルで色差ししたらクリアーいかんかったのか…

色差しがエナメルの時はトップコートの方がいい?
552名無しでGO!:03/09/08 08:50 ID:Yy37qOsr
>>551
その党利。
エナメル+ラッカークリアは溶け出す恐れ蟻。 
553 ◆DT33ziEgcM :03/09/08 10:30 ID:8YQ/bxdP
>>552
エアブラシで薄く塗り重ねりゃエナメルの上でもアクリルのクリアーは、サッシの色差し程度なら大丈夫だよ。

ただし、ラッカークリアはスチロール樹脂も侵すので不可(藁








プラ用ラッカーの事を言ってるのは解ってますって。
554名無しでGO!:03/09/08 12:32 ID:hT3axWti
>>552
一度も溶けだしたことはねぇですが何か?
555名無しでGO!:03/09/08 13:43 ID:746GmERR
君の結果が全てでは無い。
556名無しでGO!:03/09/08 15:24 ID:CMfeW2Ip
>>554
うっかり厚塗りするとマジで溶けます。
薄く吹けば大丈夫だが。

あとエナメルは塗って数日放置してからの方がいいような気がする。
557 ◆DT33ziEgcM :03/09/08 16:14 ID:8YQ/bxdP
厚塗りでインレタさえも溶かしたことが有松。

表面が梨肌になるのがイヤで表面張力を利用しようとしたらトロ〜リと。
若かったあの頃、何も怖くなかった。ただ、中毒が怖かった。
558名無しでGO!:03/09/08 16:38 ID:vazElSJ5
思い切って安ーいエアブラシを買おうと思っているんだが
安物だとやはり塗装ののりが悪いのかな?
559名無しでGO!:03/09/08 16:43 ID:YL4vMoF4
エナメル塗料の上からいつも吹いてるよ>アクリルクリア。
漏れもレタの保護やエナメルの上にクリア吹いて溶け出した事無いクチなんだが。
皆どれほど厚く塗ってるの?
そりゃ垂れるほど厚く塗れば溶けるのは確か、だから人括りに安全とは言えない意見は判るが。。

『そもそもそんなに一度に厚く塗るか?薄く数回は基本でしょ』
↑こう思った椰子なら問題無いでし

湿度以外はそんなに神経質な作業でもない気がするが、こんな作業でもダボっと塗ったり
ミスる椰子も多いって事なんだね。

薄く数回が出来る椰子なら問題ない、出来ない椰子は要注意。。万人向けに書くのって大変ねw
560名無しでGO!:03/09/08 17:42 ID:L8HoIZuZ
>>559
失敗した奴は成長する。

・・・と書くと、「失敗したこと有りませんが上手いですがなにか?」とかレスが付くに違いないが、
わかるよ、おれもそうだ(w

561名無しでGO!:03/09/08 19:00 ID:BwzrlCyu
>>558
俺はプロスプレーMkU最初に買ってしばらく使ってたけど、正直ストレスが溜まった。
瓶を開けるとき力を入れたら持つところが折れてしまい、これを期にとダブルアクションのを
買ってみたら、こんなに楽なのかと思った。
まぁ、作品の出来は他の要素もあるから少しいい程度だが、ダブルアクションでなくても出来れば
吸い上げ式のは止めておいたほうがいいと思う。おそらく後から買い換えたくなる。
562名無しでGO!:03/09/08 22:54 ID:9g95YsUD
つーか、窓、サッシのエナメル色差しした後ラッカークリアー吹かなかったら色剥げおこすぞ。
現に阪急通勤車でシルバーのエナメルを上手く塗れたのにクリアーしなかったせいで泣きを見たことがある。
563名無しでGO!:03/09/08 23:25 ID:CMfeW2Ip
556でつ

>>559
まあ俺もいつもエナメルの上からアクリルクリア吹いてるんだけどさ。
「溶け出す恐れもある」って話だから溶けた話を出したまでよ。
実際はほとんど問題ないわな。

でもマジックとかで色差ししたのは速攻溶けた。
564名無しでGO!:03/09/09 00:23 ID:s88P2pQj
色差し=エナメル
という固定概念をまずは払拭しよう。
GMカラーで色差し、これ最強!
こんなスリル、他では味わえない。
565昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/09 01:00 ID:lMppPDZF
>>564
スケベゴムはGMカラーで入れてるぞい♪
もちろん失敗した事はある(゚∀゚)アヒャ

で、リカバリに車体色を筆塗りすると、エアブラシで吹いたのと同じビンから
出したのに色合いが違ったり。

局所マスキング&局所吹きでなんとかリカバリしてまつ。
566名無しでGO!:03/09/09 01:00 ID:PkUk66l6
東武8000塗装済みキットの濃青帯はなぜかクリア厚塗りで溶けた。
567名無しでGO!:03/09/09 01:26 ID:lVKE+BxL
スカ型6連がやっと完成、ホントはカトの181系と同時就役のはずだったけど完成
が1月ずれた。しかもどちらもまだ試運転もしてないし、処女作の下駄電63系も試
運転してない。取りあえず机の上に3編成並べてハァハァしてかたそうとしたら3
編成がドミノ倒しでロン!、スカ型のパンタと63系のライトがもげますタ。しかし
改めてみるとGMのパンタも良くなりましたね、20年位前は針金細工みたいだった
のに。ちゃんとPs13に見えるところが凄い!。
568京急製作中:03/09/09 02:03 ID:ostlopLh
漏れも、前に作った63系を取りだしてみた。
スケベゴムのグレーが透けて茶色が見えてるの、
最初は漏れの塗りが甘かったのかと思ってたが、
もしやGMクリアでエナメル塗料が溶けだしたからかも。
クリアって透明なぶん、しつこく塗ってしまったかも知れない。

京急ではトップコート試してみようかな…
63スケベゴムもずいぶん苦労して拭き取りながら塗ったので、
GMカラーで色差しを決める自信はまだないし。

>>567
完成おめ〜。ロンしてもめげずに修理じゃw
5693ヘェくらい:03/09/09 09:04 ID:iaXmNXnU
Hゴムは、スケベゴムではなく・・・









・・・変態ゴムが正しい。

         〜某トリビアより〜
570名無しでGO!:03/09/09 10:26 ID:aNyeo2eH
>>568
悪いこと言わないから、トップコートは避けたほうが…。
まあ、要らない車体かなんかに試し塗りして納得したら、使えば?

ちなみに、俺は黒Hゴムはマッキーで塗ってます。

571名無しでGO!:03/09/09 12:34 ID:B/3Q6wZT
スケベゴム=コンドームのことでつか?
572名無しでGO!:03/09/09 14:54 ID:XAw3CjTU
確かにHentaiのHだからなぁ。
573名無しでGO!:03/09/09 15:50 ID:ceJVMI0W
クリアーはシャバシャバに薄めたものをエアブラシで
かなりの距離を開けて少量吹きつけるのをニ、三回くりかえして
膜をつくってから普通に塗るのがいい。
缶でも効果あるけど、ちょっと大変かも。

ていうかアルミサッシはMrで塗ってクリア無しでいいと思うよ。
ゴムのエナメルも車体塗装後1週間放置してから色入れ、
さらに1月手を触れ無ければ結構丈夫だよ。
574名無しでGO!:03/09/09 22:58 ID:HhfuCrGa
グレーのスケベゴムをナイフの峰側で引っかいて 表現してる俺は逝ってよしですか?
575名無しでGO!:03/09/09 23:11 ID:fOHMICpe
>574
オレモオレモー(・∀・)ノシ
576名無しでGO!:03/09/09 23:28 ID:bzvJuMMM
保線車輌を作っているのですが、
前面に黄色と黒の縞々の警戒色を入れたいのですが、
綺麗に塗れるやり方があれば教えてください。
577名無しでGO!:03/09/09 23:29 ID:/nES/KyF
クリアは半光沢のものよりも光沢を使った方がいいらしい。
半光沢には艶を消すための何とかという成分(その成分の名前は失念)
が入っているからあまりよくないらしい。
光沢のクリアを上手く使えば半光沢にするテクニックもあるそうだが
詳しいことは忘れた。
578名無しでGO!:03/09/09 23:34 ID:gwrxmlRY
遠くからスプレーすれば良い。
579名無しでGO!:03/09/09 23:36 ID:IBwbf0/p
>>576
トラ縞デカール買ってくるってのはダメ?
580名無しでGO!:03/09/09 23:37 ID:SoDDE8tE
気動車に詳しい方、ご質問です (^-^)ノ。
GMキットでキハ45の東北色(アイボリーに2色のグリーン)ってないですが、
ひょっとして実車が存在しなかったのでしょうか?
MIYAZAWAブランドではキハ23+キハ45のセットがあったと思うのですが・・・。
Yahooなどで自分で調べきれなくて・・・。m(_ _)m 。
581名無しでGO!:03/09/09 23:42 ID:g0KZcv/O
ぐぐりませ。
582名無しでGO!:03/09/09 23:46 ID:vlp6cFbT
m
583So What? ◆smCbh1Gvqg :03/09/09 23:55 ID:ICyW9rkt
>>580
東日本のキハ45で色替えされたのは
盛岡色・同暫定色・水郡色まででして
キハ23で見られた東北地域本社色・盛岡赤鬼色は
同形式の車輛更新工事施工後の塗色となり
キハ45は更新はおろか火災対策工事も行われず廃車となったので
これらの塗色は存在しませんです。

宮沢のは確か盛岡色セットだったかと。
584名無しでGO!:03/09/10 00:04 ID:F096Q6mO
>>578
それは拙い。
塗料に含まれているシンナーが飛んで表面がザラザラになってしまう。
585580:03/09/10 00:06 ID:UQkhf9eF
>>581
まだぐぐるのが上手くないみたいで・・・(^_^;)>。今度はもっと頑張ってみまつ。

>>583
宮沢の2両セット、たしか盛岡色でした! 東北色じゃないですね。
で、お答えありがとうございます。

実はこれから作るのではなく、記憶(イメージ?)を頼りに作っちゃったんです、既に。
キハ23東北色はキットをそのまま組んだのですが、追加で一般色キハ45を
塗り替えて(苦笑)。どうやら乗ったのはキハ23だったようです。
ウソ電作っちゃった(笑)。「電」じゃないけど・・・・。
586名無しでGO!:03/09/10 00:55 ID:5aOBsIng
>>545
元の質問した者ではないですが、富のPB-103(角形、小、415-700用)
というやつでしょうか? 屋根に穴開けなくても付くのでしょうか。

あと、付属の使う場合、119系での質問がありましたが、キハ54でも
塗った方がいいですよね。これはねずみ色1号でよいですか?

教えてクンですみませんが、よろしくです。
587名無しでGO!:03/09/10 01:20 ID:f3v5lRWS
ベンチレータの取り付け穴は富は一つで、キハ54付属のGMのは穴二つ。
穴あけ直し考えるより、接着が手っ取り早いかもしれない。
あと、富のベンチレータの方がGMのよりスリム。樹脂の色調も違うよ。
588名無しでGO!:03/09/10 02:59 ID:hcyQ3rRI
>>584
ハンドピースなら、微細な霧でザラザラというよりも、ツヤあり使ってで半ツヤを出せるので良い
589名無しでGO!:03/09/10 12:30 ID:aqdXhR1f
>>579さん
>トラ縞デカール買ってくるってのはダメ?

デカールはちょっと・・・(^^;;;

引き続き、良い塗り方があれば教えてください。
590名無しでGO!:03/09/10 12:37 ID:j8qAYhlS
>589
車体を黄色に塗装した後、マスキング→黒色塗装

・・・をオススメします。
591●のテストカキコ中:03/09/10 12:37 ID:9SqD6N1O
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
592名無しでGO!:03/09/10 23:47 ID:Zdx6D4th
大山に逝ったら、京急旧600の塗装ミスキットなる品が売ってた。
赤に白帯だけ。サッシ屋根は塗ってない。4両で2500円だった。
つうか、乗務員扉上を顔との合わせ目でL字形に削らなきゃいけないのに
こんなもん塗装ミスにしてどうするんだろう… タッチアップ前提かよう

ところで店の階段の下に、踏切あるじゃないですか。
漏れが出てく時、お姉様2人組が踏切の前で立ち止まって、
「なんだろうこれ?鉄道マニアの店?」とか言ってたなあ。
漏れはキニシナイ振りをして通り過ぎたが、彼女らはその後
ご入店したのだろうか?
593名無しでGO!:03/09/11 00:32 ID:4QDCGV0G
そんな危険な場所に踏み入れないでしょう(^^;
でも、女性の方が細かい作業は上手いのよね
594名無しでGO!:03/09/11 00:58 ID:X1tLtGpw
京急新600
京王6000
西武新2000

それぞれの塗装ミスキットトータルセットはまだ売ってるのか?
あったら是非欲しい。
595名無しでGO!:03/09/11 01:10 ID:qhR2qKVg
>592
アレは夏の京急百貨店での特製品の余りでしょう。
JAMでも売ってた。
596名無しでGO!:03/09/11 11:05 ID:XldMGxXU
>>594
西武新2000系塗装済みキットはただでさえ塗装ミスの気がする…
だって前面の横がしっかり塗装されてないから側面と合わせるとダメぽ
597名無しでGO!:03/09/11 12:02 ID:J1dFOOux
>>596
エコノミーが在るのに塗装済みキットを買う奴がダメぽ。
だと思ふ。
598名無しでGO!:03/09/11 19:51 ID:7CmsSDyj
ビンはまだかよ
9月上旬って逝っていたが
早く汁!
599名無しでGO!:03/09/11 22:08 ID:rDPJOuN/
営団キットは8月上旬に入荷するかもってGM店員さんに言われたがまだ入荷してないみたいだね
600名無しでGO!:03/09/11 22:23 ID:LTiuqB4D
600
601名無しでGO!:03/09/11 22:38 ID://88Yufs
RMCに出品した作品いつ戻ってくるんだ?
602名無しでGO!:03/09/11 23:03 ID:gpaCy6hN
ひそかに販売(w
603名無しでGO!:03/09/11 23:18 ID:p8/F5RPB
西武101のドアと前面のシルバーの部分をデカール使って処理したいんだけど
シルバーのデカールってある? なければ無地デカールにエナメルの銀塗って
使おうと思うんだけど。
604名無しでGO!:03/09/11 23:25 ID:8OP721Xy
>>603
西武2000系に付いてまつ。数は少ないけど101系用も。
605名無しでGO!:03/09/11 23:55 ID:WkJa6tul
あのドアーのシルバーのデカール、使ってみたら以外とうまくいった。
スプレーやエアブラシだと、扉だけマスキングするのは面倒で、結構難しいし
筆塗りだと俺の場合、腕が良くないので仕上げがよくない。
ためしにやってみたら、少なくとも2000系塗装済みよりは綺麗に仕上がった。
606名無しでGO!:03/09/12 00:21 ID:qzTnZjR/
皆さん屋根接着する時ってどうやってやってます?
どうしても上手くいかないんですよね。
607昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/12 00:27 ID:o+3DsSos
>>606
面相筆でラッカーシンナー(プラ侵すやつ)を少量ずつ流してます。
仮止めはマスキングテープ使用ですが、屋根と車体の境目に密着させないよう気を付けてます。
毛細管現象でラッカーシンナーが表に(゚Д゚)マズーしないように。
608名無しでGO!:03/09/12 00:29 ID:GV4HRceS
>>606
どう上手くいかないのかわからないが、漏れの場合屋根に側版を付けてから妻面を付ける。
そうすれば、屋根とボディーの間に隙間が開かない。しかし屋根塗装の際、マスキングが面倒という
デメリットもある。
四角くしてから屋根をつける人もいるだろうし、それぞれ自分の好きな方法でやればいいけどね。
609名無しでGO!:03/09/12 00:39 ID:4DkgVIyf
>601
モデルズで撮影してるらしいよ。

来年はスポットテーマ(だっけ?)に
1Mの車両って、お店に貼ってあった。
何にしようか検討中・・・。
610名無しでGO!:03/09/12 01:01 ID:BYnPgjw3
>>606
タミヤの緑キャップでも桶でつ
屋根合わせたら、裏から数ヶ所づつ瞬着で仮止め
スキマがほぼないことを確認してからプラ接着剤流し込み
とやれば接着剤はみだしもなくて( ゚Д゚)ウマーでつ
でも瞬着の白化には注意な
611名無しでGO!:03/09/12 01:38 ID:bBD8vtEu
・要点を少しずつ押さえながら瞬着止め
・緑キャップを塗る。
・軽くペーパー

こんな感じ

>>608
GMマニュアル見ると、まず屋根と側板接着汁、と書いてあるよね。
屋根と側板の接合が一直線に決まらないのが一番カコワルイという観点で。
612名無しでGO!:03/09/12 04:10 ID:tZAI81EY
屋根と側板を先に接着する方法は、
妻板接着の段階で車体幅が合わなかったりすることも。
613名無しでGO!:03/09/12 07:55 ID:dmYAaPgS
>>608
>どう上手くいかないのかわからないが・・・

恐らく>>606さんは西武の101系のことを言ってるんじゃないですか?
聞き及んだ話ですけど101は車体と屋根の接着はうまく合わなくてむづかしいらしいですね。
614名無しでGO!:03/09/12 09:36 ID:SD9eduam
>>613
確かに101はそのままでは合いが悪くて隙間が出来ることが必至。

 私の場合は、側板を真横から見た場合に(成形の関係か)表側から裏側に向かって
側板上部が斜めに高くなってるのを、表側の高さをそのままに裏側の高さを
表側より低くなるよう削ってから屋根を接着しています。(文字じゃうまく
説明しにくいですね、スミマセン。101キット知ってる人なら何が言いたいか
わかってもらえるかも。)
屋根と側板を先に接着する方法では作りにくいキットだと思います。


>>609
1Mの車両ですか・・・。電動車がユニット方式じゃない電車なら
何でもいいのかな?
615名無しでGO!:03/09/12 11:40 ID:DiJMNOE1
西武101の組み方なら、Pole Pole Railways Home Page とか。

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/page046.html
616名無しでGO!:03/09/12 12:11 ID:8+jzs6Nn
元青年海外協力隊の人か…
上手すぎだよね。
617名無しでGO!:03/09/12 12:56 ID:SYfOdPcI
>>616
以前、BONAの351系で、TMSコンペ入選した人じゃなかったっけ?
618名無しでGO!:03/09/12 14:43 ID:VdFwTO6C
その西武のページ結構役に立つよね。
619名無しでGO!:03/09/12 16:33 ID:mIQJ3/fA
でも提示板は厨房ばっかだよね、他人のサイトに勝手にリンク貼ったり
どうでもいい短文レスばっか、昔は結構いい雰囲気のBBSだったのになぁ
620614:03/09/12 22:29 ID:SD9eduam
実車の写真とか、模型作りでかなり参考にさせてもらってます、そこ。
621名無しでGO!:03/09/12 23:28 ID:jGLMyAzo
やましたさんのところは間違っても荒らすなよ。
622名無しでGO!:03/09/13 01:06 ID:3Fsr9T8U
京急2000の3扉作りたいけど再生産しないな…(´・ω・`)ショボーン
623名無しでGO!:03/09/13 01:41 ID:Zpgjadu1
>>622
GMオンラインドットコムの Online Shopping の通販におまっせ。
624622:03/09/13 02:34 ID:3Fsr9T8U
>>623
サンキウ
625名無しでGO!:03/09/13 13:50 ID:s4+O/I8t
>>602
「ジャンク品につき一台百円」だったら鬱
626名無しでGO!:03/09/13 13:52 ID:nf8YMim6
ああああああああっ!オユ12の屋根がはまらねぇっ!
やっぱり屋根と側板が先だったのね…。
627名無しでGO!:03/09/13 14:07 ID:TgP74Gy2
>>626
屋根の裏のリブを削りませう。全撤去のほうが手っ取り早いかな。
各自工夫、これ最強。
もしも屋根が雨樋よりも出るようなら、屋根アールに違和感が出ない程度に屋根肩を削って誤魔化す。

もちっと考えようよ。手間だけど。
628名無しでGO!:03/09/13 14:47 ID:yvdkgs08
側板と妻板をしっかり接着する前に、仮組状態で屋根が入るかどうか
確認する…ってのは、どうだろ?

やっちまった場合は >>627 方式になるかな。
リブを削るって話は、猫マニュアルでも出ていたね。


話は違うが、スユニ50+キユニ28のセットは店頭売りもあるのかな?
629606:03/09/13 15:53 ID:QVDFj+sf
色々アドバイスありがとうございます。
しかし私が作ってるのは西武101系ではなく東急7000系なんですよ。
中古品を買ったからかもしれないけど、屋根がかなり反ってて、接着しても浮いてきちゃうんですよ。
結局塗装を1回シンナープールで落として、マスキングテープで仮止めをし、瞬着で接着しました。
630名無しでGO!:03/09/13 18:38 ID:xS8Gu93N
東急7000はよく反るってのは聞いたことありますなあ。
そういうときはやっぱり瞬着でいかに強引にうまく止めていくか
ってことになるのかな。
631So What? ◆smCbh1Gvqg :03/09/13 18:56 ID:AD0CFa10
>>626
せっかくの機会だから正規のカーブの屋根板削り出して付けるというのは?
632名無しでGO!:03/09/14 02:04 ID:AoU5Q71b
>>627
もともと、屋根アールに違和感がありますが?
633名無しでGO!:03/09/14 03:14 ID:gwC3Jfyu
西武6000系50番台にGMの14を吹き付けて思ったんだけど、
実車の方がもっと濃い灰色っぽい気がするなー
やはり色の調合が必要かな?
634名無しでGO!:03/09/14 09:41 ID:GN8igyGO
そう思ったらそうしれ。
635名無しでGO!:03/09/14 12:36 ID:C7ee9UuT
ショップオリジナル・キユニ28(塗装済み:首都圏色or一般色)+スユニ50(未塗装)セット
7500円

これってどうよ?
636名無しでGO!:03/09/14 14:49 ID:gwC3Jfyu
ついにエアブラシ買って来ました!
でも瓶塗料がほとんど品切れで鬱…
637名無しでGO!:03/09/14 15:20 ID:uIBW9L5Q
城塗装バス
どこにも在庫ないぞ、ゴルァ!
638名無しでGO!:03/09/14 16:43 ID:+ZHs+XHH
>>636
Mr.カラーで調色する楽しみいっぱい
639名無しでGO!:03/09/14 19:21 ID:hjwc9y1W
119飯田色両運転まだ〜???
640名無しでGO!:03/09/14 19:41 ID:/tG3EDtC
>>638
調色って意外と大変だよな。
どの色を加えれば近づくのかの見極めを失敗すると、堂々周りで全然近づかないし
下手すりゃ調色前の色のほうが近くなってたり、量がものすごく多くなったり・・・
641名無しでGO!:03/09/14 21:15 ID:YBEv8bwS
調色決まった、と思って塗ると、乾いた時には少し変色してたり・・・
暗くなることが多し。
642名無しでGO!:03/09/14 21:24 ID:kQWYovhg
教えて厨でスマソ。
瓶塗料一個で約何両分塗れます?
薄める割合で変わってくると思いまつが。
643名無しでGO!:03/09/14 22:13 ID:/tG3EDtC
>>642
かなりの両数が塗れるかと。
漏れの場合は2倍程度に薄めるから、量的には2〜3倍。
10両ぐらいは塗れるんじゃないか?
644名無しでGO!:03/09/14 22:57 ID:KIxTsZSc
>642
俺はだいたい3倍にしてエアブラシ5度塗りでやっぱ6〜8両かな
色を重ねるものほどタッチアップ用に少量残すから実用上そんなもん
645名無しでGO!:03/09/14 23:24 ID:kQWYovhg
レス、多謝。
奮発してエアブラシ買ったので、どのくらい塗れるのか
目安が分からなかったでつ。

吹き加減は水で練習できるが、薄め具合は実際にやらないと
分からないからなぁ・・・。
646名無しでGO!:03/09/15 00:10 ID:TyiNOun2
普通の塗料 1:2
クリア   1:3

但し、屋根を塗るときのみグレー1に対してシンナー1。
これで吹くと実際の屋根みたいなザラザラ感が表現できる。
647名無しでGO!:03/09/15 00:58 ID:rIdSlsZd
濃くしなくても遠目で吹けばいいと思うけど。

漏れはわざわざ何対何って計ってないよ。面倒臭いし。
カップのヘリの濡れ具合を見て、大体の勘で充分だと思う。

>>640
多くなる分には構わないと思うよ。
実際塗ってる途中で混ぜた色が無くなったら目も当てられない。
同じ物をもう一回作るのは実質的に不可能に近いし。
漏れは色を作る時は必ず見積もりよりも多めに量を見ています。
出来たものは使用済みMr.薄め液の特大用ペットボトルで保存。
648636:03/09/15 01:11 ID:aBSYF9s3
>>642
他にも最近エアブラシを買った人がいたとは!
瓶塗料1つででそんなに塗れるなんて結構お得じゃないですか!
でも電源パック買うの忘れてきちゃった・・・
649名無しでGO!:03/09/15 20:19 ID:4pwiSYe2
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
650名無しでGO!:03/09/15 20:33 ID:8aLU84d3
>>648
そうそう、瓶一本で相当塗れる。
塗料瓶に関しては、普通に数両塗るだけだったらほとんど
金銭的に痛くない。

しかし、調色にこりだして、
単価が安い分Mrカラーを片っ端から買いこんでしまう罠。

個人的には、エアブラシ使ってる場合、
塗料そのものよりも薄め液の費用のほうが大きいような気もする。
651名無しでGO!:03/09/15 21:27 ID:sEXOlTO4
>650
確かにエアブラシ使い出すとリットル単位で薄め液買うようになったな。
ほとんど洗い液になっちまうけど(w
652名無しでGO!:03/09/15 21:42 ID:2Oe18gOB
119系、M車が車体にうまいことはまらないで、浮いたままなんですけど、
はめ直してもダメ。119系ユーザーの方々、どうですか?
653名無しでGO!:03/09/15 21:43 ID:km1sj5Py
京成3500更新車はマダ〜?
654642:03/09/15 22:30 ID:P7UENIv9
色々なレス多謝。
呉雄のL5なんだけど、入荷待ちで届くのは10月頭になりそう。
とりあえず、薄め液とか準備して待ちまつ。
655名無しでGO!:03/09/15 22:42 ID:Y1vy8BeJ
>652
おそらく、ライトレンズと動力ユニットが微妙に干渉していると思われ。
メカイスの端面を斜めに削ってみてはいかがでしょう。
656名無しでGO!:03/09/15 22:52 ID:H8EVKEfv
エアブラシほすぃけど金がない…_| ̄|○
657名無しでGO!:03/09/15 23:21 ID:Ut/W4AHo
欲しいと思う気持ちがあるなら頑張って買ったほうが吉と思いまつ。
658名無しでGO!:03/09/15 23:49 ID:2Oe18gOB
>>655
ありがとうございます。やってみまつ。
659656:03/09/16 00:47 ID:VPbXjRhY
>>657
お金が貯まったら買いまつ。

自分で方向幕作ってみてるけど出来ないぽ(´・ω・`)
660名無しでGO!:03/09/16 01:15 ID:NPOQnrYX
瓶塗料って10月に入荷するんだっけ?
661昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/16 02:03 ID:l84de+8o
ピットロード 艦船カラー
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kitbox/r5_pit.htm

そのまま使える色もあるかも。
662 ◆DT33ziEgcM :03/09/16 10:14 ID:dAL+8+Up
>>661
PC8 日本軍艦色(1)佐世保海軍工廠って、もしかして35ダークグレーと同じ色なんじゃないかと
疑ってしまう。

ちょっと使ってみるかな。
663名無しでGO!:03/09/16 12:55 ID:y06jp+j3
白1号瓶入りが売ってない(´・ω・`)
ちくらや・津田沼毛糸・北総…
しらさぎ作りたいんだが
664名無しでGO!:03/09/16 13:54 ID:eNN38RUe
>>663
黄色は?今日休みだが。

それこそMr.カラーの1番でいいじゃん。
ガン吹きなら隠ぺい力そんなに気にならないし。
気になるならベースホワイト。これ最強。
665名無しでGO!:03/09/16 20:38 ID:eTN4gVtJ
「白色」だけが下地塗料ではない。
色に応じ、塗料を変えてみては如何かと?

>>660
問い合わせしたところ、今週からのとのことでつ。
666名無しでGO!:03/09/16 21:23 ID:GgQHHt3P
>>665
今週から!?良かった〜。丁度瓶切らしたところなんだ
でも10月まで忙しくて作れない悪感・・・
667名無しでGO!:03/09/16 22:57 ID:KVcpi7Zl
白がなければ下地にミスターベースホワイト#1000使え。
668名無しでGO!:03/09/16 23:09 ID:J940tVKX
>ガン吹きなら隠ぺい力そんなに気にならないし
ハァ?
669名無しでGO!:03/09/16 23:32 ID:uLjSzmy3
>664は厚塗りしてんじゃないの? シンナー少なくして。

筆塗りや缶スプレーだと角が出やすいし。
670名無しでGO!:03/09/17 00:12 ID:8FWM5wdc
下地って白の方が(・∀・)イイ!!の?

いつも灰色使っているが…
671名無しでGO!:03/09/17 00:22 ID:aOjxuyup
>>670
モノによるのでは?
京成赤電や京浜作るなら下地は、赤の方が良いし
営団等のステンレス車作るなら、灰色下地の方が実車の冷たさ・暗さが伝わり易いし。
672664:03/09/17 00:32 ID:MNvp1O++
>>669
ご名答。
ま、状況次第で希釈率の調整くらいやりなさいってこった。
それすらも面倒だったらちょいと遠目に吹けば済む話。
ともかく、色が乗りさえすれば良いのだから。

>>670
人それぞれの好みです。
普通に自慰笑むカラー使ってる分には下地の影響はそんなに出ない。
モロにバレるのはMr.カラーの一部の色。特にキャラクターフレッシュはヤバい。

自家調色してクリーム色を作ろうとしてる椰子は注意した方がいいと思う。
673671:03/09/17 00:37 ID:aOjxuyup
下地赤→下地白
674670:03/09/17 02:00 ID:8FWM5wdc
>>671>>672
サンスコ
まだ初心者なもんだから…

GMってJR後の車両(走るんですなど)を出してないけど仲悪いの?(完成品で出てきたけど)
675名無しでGO!:03/09/17 02:37 ID:aOjxuyup
211-5000や205系相模線(ベースは国鉄型だが)とか出てますが。
富士Qとは、良くないだろうね。
676名無しでGO!:03/09/17 09:25 ID:80Ph/pEk
>>674
JR以降の時代には、富や加糖と堂々とバッティングして
一定のシェアが取れるような状況ではなくなってきたから、
ではないかと。
677名無しでGO!:03/09/17 16:19 ID:8hl+O9/w
GMには私鉄電車のほうで頑張っていただきたい。
個人的には阪神ニュージェットカーを出して欲しいなぁと。
678名無しでGO!:03/09/17 21:41 ID:P4qdkYvZ
kage
679名無しでGO!:03/09/17 23:18 ID:V2nB8syN
もう自慰笑むの私鉄キットは絶望的だ罠
680名無しでGO!:03/09/18 03:04 ID:72vipoux
>>679
クロポがあるじゃないか。
681名無しでGO! :03/09/18 06:02 ID:Z6LWd461
とうとう119-100
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

けど正面帯が少しヨレってるような……漏れのだけか?(´・ω・`)
682名無しでGO!:03/09/18 09:18 ID:qTqGjpAn
GMストアで塗料再入荷分を発見。
覚えてるのはスカ色とステンレス銀、白3号、あと灰色も確か一色。
内容量は変わってないもののビンが一回り小さくなってる・・・?
口の部分も少し小さくなってたから暮雄のエアブラシに
直接付けられなくなっちゃったかなぁ。
683名無しでGO!:03/09/18 10:00 ID:hEYQsLpN
>>681
よれってるよ。塗りムラみたいになってる。ライト付近。
684名無しでGO!:03/09/18 17:58 ID:UyWIdVYM
う〜む。サハ75の鎧戸を再現したいんだけど、何を使えばいいかな?
685名無しでGO!:03/09/18 23:36 ID:cqlaMgsQ
----------------------------------------------------------------------
GREENMAX� 【発売日延期/再生産情報】キハ75 1次形は10月第2週に延期
----------------------------------------------------------------------
暫く生産のなかった下記ストラクチャー製品が再生産となります。
● 9月下旬 発売予定
 GREENMAX (再) [15] 都会型ホーム \1,600
 GREENMAX (再) [16] ローカル型ホーム \1,600
 GREENMAX (再) [28] 対向ホーム \1,400
 GREENMAX (再) [29] 中型駅 \1,600
 GREENMAX (再) [30] 車上駅 \1,800
 GREENMAX (再) [24] ローカル駅舎 \1,400
 GREENMAX (再) [36] 高架下の倉庫 \1,400
キハ75形1次は9/26→10月第2週頃に発売が延期されました。
● 10月上旬 発売予定
 GREENMAX (新) [4012] キハ75形 1次形 基本2両セット \12,000
 GREENMAX (新) [4012] キハ75形 1次形 増結2両セット \9,500
686名無しでGO!:03/09/18 23:39 ID:9pR4aQpu
KO5Kはマダかよ!!
687名無しでGO!:03/09/19 00:17 ID:IKSzqXks
不覚にもマッハ模型の塗料を買ってしまったのだが、
やはりプラに吹き付けるとプラが溶けたりとかありまつか?
688名無しでGO!:03/09/19 00:34 ID:9JgttG/R
>687
エッチングキットにプラパーツつけて、プライマーの上から吹いたときは大丈夫だった。

ただ、あのシンナーは触れた瞬間からボディが軟化しはじめるので、よほどうまく吹かないとダメと思われ。
689名無しでGO!:03/09/19 00:36 ID:Q4ZQJ3J1
白3号瓶入り(゚д゚)ホスィ
690名無しでGO!:03/09/19 00:57 ID:LkdUW9Lp
>>689
漏れはグンゼのキャラクターホワイトを白3号の代わりにしてまつ。
691名無しでGO!:03/09/19 00:59 ID:0HqR9cqb
クレオス白は隠蔽力ないから嫌い
黄色もそうだけど。
692名無しでGO!:03/09/19 01:00 ID:KkS6Skaa
あげ
693名無しでGO!:03/09/19 01:04 ID:VbOTT0kb
プラ用接着剤が濃くなって、つけようとすると糸がピロ〜ってできるんだけど、
Mrの薄め液で薄めちゃってもダイジョブなのかなぁ?
コニシの接着剤だけど
694名無しでGO!:03/09/19 01:11 ID:ThgynzRM
>>689
この前、低下屋にて獲得できたが。
低下屋にも無い?
695名無しでGO!:03/09/19 02:11 ID:82eZlaaW
>>693
> プラ用接着剤が濃くなって、つけようとすると糸がピロ〜ってできるんだけど、
> Mrの薄め液で薄めちゃってもダイジョブなのかなぁ?
> コニシの接着剤だけど
というか、イレクターの接着液で薄めるが良かろう。キクぞ。
696名無しでGO!:03/09/19 06:37 ID:NL6pMgB4
Hゴムや燈火類などのような細かい色差しが均一に行えないのですが、
ルーペとか使うとちょっとはうまくできるでしょうか?
697名無しでGO!:03/09/19 11:29 ID:WfojRB7p
ルーペは,細かい色差し作業の補助にはなるが,まずは,細い線を筆で均一に書けるように練習するのがよろしいかと?
カラス口の購入を視野に入れるのもどうでせうか?
私の場合は,リア消の頃はプラシートが貴重品だったので,キットの余剰パーシやランナーのパーシ番号とかで練習していた。
最初は均一な線を書く事すらできず,また,手元がふるえて線が乱れていた。
何はともあれ,練習! ガンガレ!

…最近は,仕事(印刷)の影響で乱視が進んでしまって,集中力が続かない。
698元書道部:03/09/19 13:09 ID:IKSzqXks
みんな漏れみたいに書道習えw!
書道やってたせいか筆使う色差しはすぐ慣れたぞ
699名無しでGO!:03/09/19 13:48 ID:8N0qULEz
>>696
米粒文字なみに難しいわけじゃ無いから練習すれば肉眼でも上手く塗れるYO!
筆先が乱れてたらいっそのこと買い替えるとか、塗料の粘度をシンナー希釈量で適度に調整して環境を整えてから、練習を重ねて経験値うpしなされ。
700名無しでGO!:03/09/19 18:47 ID:/crG4O2o
昔、プラモデルの作り方と言う本を読んだ時
細かい部品を筆で塗る時は、呼吸を止めたら
腕の震えも治まり綺麗に塗れると書いてあり
実践してみたが、嘘だった・・・_| ̄|○
701名無しでGO!:03/09/19 19:08 ID:2RS1bB55
作業に集中すれば自然に息は止まります。
息を止める事に集中してはいけません。
702名無しでGO!:03/09/19 19:32 ID:6lksF7Zi
球団優勝の記念で、18年に一回ぐらいは阪神電車も出して欲しいものだが。
703 :03/09/19 20:22 ID:n1UKD77U
それなら西武はとっくに全形式が出てるな。


と、>>702の神経を逆撫でしてみるてst。
704名無しでGO!:03/09/19 21:01 ID:CFELSzMZ
>>702
それだったら5年前にベイスターズ優勝記念で、市営地下鉄のを出して欲しかったよ。
とりあえず阪神ニュージェットカー出してけれ。
705名無しでGO!:03/09/19 21:25 ID:u7tONzRf
>>698
同意。
ちなみに漏れも2段。さらに字を綺麗に書けるようになるし、精神統一できるようになる。一石三鳥だよ。
706名無しでGO!:03/09/19 21:26 ID:ITomGZhb
側面は京成3500ベースに窓枠とお面のセットでつか。
707名無しでGO!:03/09/19 21:31 ID:ITomGZhb
>>705
漏れは、草書やるようになってから、激しく字が乱れるようになったよ。(w
九成宮や隷書は筆先をコントロールするのが重要(草書もそうだけど)だから、
毛先を持っていきたいところへ動かすテクニックが身に付くよね。
708名無しでGO!:03/09/19 21:40 ID:3zz20RFp
80系トータルセットBを購入したが、
やはりHゴムの表現に苦労する。
709名無しでGO!:03/09/19 21:50 ID:u7tONzRf
>>707
草書…凄いでつ。かつて漏れもやっていたんだがミミズみたいで(スマソ)何枚か書いているうちに、自分は何を書いているのか分からなくなっちゃった。
で、漏れは楷書派(掛け軸とか)なんだよね…。力強い色挿しになる。スプレー後の補修が簡単に済むというスキルが身に付いた。
710名無しでGO!:03/09/19 22:09 ID:vGLs2o7h
>>705
スマン、漏れ6段w
たしかに草書とかはやった後に手の動きがおかしくなる。
しかも色差しは苦手だし・・・鬱
711705=709:03/09/19 22:21 ID:u7tONzRf
>>710
確かに草書は手を細やかに動かすから、筆先を一点に集中できないという欠点があるんだな。
やぱーり、習慣(くせ)で手首が震えるのかな?
ペン字(修正するのはボツ)は経験あるかな?漏れはそれも得意なので、Hゴムの色挿しはペン。
712名無しでGO!:03/09/19 23:33 ID:CFELSzMZ
習字もペン字も何も出来ないが、Hゴムその他の色差しだけは得意です。ってのは変?
713名無しでGO!:03/09/20 02:27 ID:qPxXPzdx
>712
んなこたない。
714名無しでGO!:03/09/20 04:48 ID:jbqXQdSS
>>702
西鉄ライオンズもキボンヌ
715名無しでGO!:03/09/20 07:55 ID:lSUFkCmB
>>712 あなたは直線を描くのは得意ということです。
716名無しでGO!:03/09/20 09:48 ID:O+i4Yf6S
>>712 
ご自分の能力を悲観しなくてもいいですよ
717名無しでGO!:03/09/20 10:23 ID:OOUIQiO+
>>712氏は、『H』系には強いってこと?
718名無しでGO!:03/09/20 13:09 ID:lpqwRiAq
古い鉄ジャでマニ44見たら妻部の窓がHゴムみたいなので、
ヤスリでモールド削ったぽ。
719名無しでGO!:03/09/20 16:18 ID:3RJ1Z1J6
>>717
スケベゴムの扱いに慣れているということであろう。
720名無しでGO!:03/09/20 16:41 ID:GX+jV98t
>>701
ワラタ
721名無しでGO!:03/09/20 16:50 ID:ZBzeDJzQ
昨日GMストアーで瓶塗料買ってきますた
ちょうどレジの方が最近入ったばかりの新人さんだったようでレジ打ちが物凄く下手だったけど(w初々しかった
722名無しでGO!:03/09/20 18:55 ID:XoGzlwYs
エアブラシはエアーカンを使うやつとコンプレッサを使うやつのどっちがお勧め?
723名無しでGO!:03/09/20 18:59 ID:14/uDQ7H
>>722
可及的速やかにコンプレッサー買うことを勧める。
724とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/09/20 20:02 ID:KeZhQ7RA
リニアコンプレッサー

イイ!
725名無しでGO!:03/09/20 21:38 ID:qxXEBDa3
エアーカンだと圧力一定じゃないのがツライ
冬になるとなおさら。それに凍るし
726名無しでGO!:03/09/20 21:49 ID:VTu6rMKI
コンプレッサー高い。
727名無しでGO!:03/09/20 21:51 ID:o853c/km
エアカン使いまくるとトータルではコンプレッサー1台より高い
728名無しでGO!:03/09/20 22:17 ID:VTu6rMKI
>>727
ごもっとも。
ところでサ。GMの瓶塗料って薄めて使う物なの?俺今までそのまま使ってたんだけど。
729名無しでGO!:03/09/20 22:53 ID:XOqZh+4Y
エアブラシ
原液を入れたら吹けないでしょ。
730名無しでGO!:03/09/20 23:01 ID:RL+h/ApA
吹けるけど霧じゃなくてモスラの糸が出てくるからな(w
筆塗りにしろスプレーガンにしろ原液の濃さに応じた希釈は必要だね。
古い瓶塗料なら新品より濃くなってるからかなり薄め液入れる必要あるし。
731名無しでGO!:03/09/20 23:04 ID:VTu6rMKI
色さしとかに使うんだけど、2倍ぐらいに薄めればいいのかな?
732名無しでGO!:03/09/20 23:05 ID:jXlT4MlW
というか
エアブラシ用に薄めた塗料はどこに入れときます?
733名無しでGO!:03/09/20 23:11 ID:2QYLTk1e
空になった塗料ビンの再利用ってのが普通じゃない?
734名無しでGO!:03/09/21 00:07 ID:pEcsMHpJ
>>731
色指しぐらいなら場所にもよるがそのままでいいんじゃ?
漏れはヘタレだから失敗してもやり直せる民屋のエナメル使うけど。

>>732
吸い上げ型のエアブラシだからクレオスのスペアボトル使用。
ところで吸い上げ型と投入型(?)、皆さんはどっちのエアブラシ?
735名無しでGO!:03/09/21 00:46 ID:KACMmmiQ
>>734
はじめは吸い上げ型使ってたけど、その後購入した
コンプレッサーとの相性が悪い(つーか出ない)ので、奮発してダブルアクション型のエアブラシ
買ったよ。


こんなに使い勝手がいいものだとは思わんかった。
噴出し量、範囲を調節できるのがかなりウマー。

ひとまず、カンスプレーは絶対買わなくなった。つーか、俺の技量じゃ
カンスプレーでエアブラシレベルの塗装はできんわ。

736名無しでGO!:03/09/21 01:29 ID:583lbYoX
>>730
エアブラシ初めて使ったときそれやちゃったよ
糸が沢山でてきてビビッタ
中古で買ったんでエアブラシが壊れてるとオモータよ
737名無しでGO!:03/09/21 01:42 ID:z9upzB9c
 模型初心者なんでつが、Hゴムって何でつか?
んで、どういう風に扱うんでつか?
キット扱ってる模型屋さんでもうってまつか?
 房な質問スマソ
738名無しでGO!:03/09/21 02:48 ID:2MVbHXbM
>>737
学校の保健の先生に聞きなさい
739名無しでGO!:03/09/21 03:51 ID:GfNxvHPq
>>736
IDが583系。

>>737
知らないことはまず、検索汁! たくさんヒットする。ハズ。
740名無しでGO!:03/09/21 04:05 ID:jwchGX8Y
この辺で例のコピペ頼むよ。
741名無しでGO!:03/09/21 06:49 ID:gbAltz/8
すみません。
検索したら色々出てきました。
ありがとうございました。
742名無しでGO!:03/09/21 13:38 ID:9O4jXxni
スハニ61・オハ61・オハフ61作ってDD51に牽かせてたんだけど、
どうもボロさが足りないのね。んなわけで過渡のC11買っちゃったぽ。
743名無しでGO!:03/09/21 17:38 ID:aoctgvLX
質問なのですが、オハフ61の中仕切り板は取り付けしなくても
仕上がりに影響しないとありますが、
実際のところ、取り付けなかった場合の完成後の見栄えはどういった感じでしょうか?
というのは、今日、三宮ジョーシンでオハフ61買ってきたのですが、
いざ組もうと思ったら、中仕切り板のパーツが見つからず、
ランナーをよく見てみたら妻板と妻板の間の位置に
何かのパーツが2つくらいあったらしき跡があるのですが、
もしかして、ここに仕切り板のパーツがあったのでしょうか?
744名無しでGO!:03/09/21 18:00 ID:dBB4A+9/
>>743
ちゃんと塗装して取り付けてやれば、窓や貫通路からちらちら見える
薄茶色がいい感じだが、走らせればわからないレベルだと思われ
併せて妻板の貫通路断面に薄茶色塗っておくと更に効果的

ちなみにオハフ61のキットだとキハ45改造パーツの関係で
気動車前面&乗務員室部の側板左右が仕切り板の位置に成型
されているYo
ローカル5両セットの特別付録扱いだから、単品ではわざわざ
カットしてるのか
745名無しでGO!:03/09/21 20:00 ID:g+BbrNz3
なかったらプラ板で作っちゃえば?
746名無しでGO!:03/09/21 20:24 ID:3vgywioq
白3号瓶
入荷してた。
ガイシュツどうり瓶が小さくなった。
最初、モリタの塗料かとオモタヨw
747名無しでGO!:03/09/21 20:47 ID:+Iaj4gts
>>746
量が減って、お値段そのまま
実質的には値上げか?
748名無しでGO!:03/09/21 21:37 ID:pEcsMHpJ
>>747
確か内容量は18mlで変わらなかったような・・・
749名無しでGO!:03/09/21 22:26 ID:1gPSi2LC
最近買ってきたセメダインのゼロタイムハイスピード、何故か知らんが
粘性がやたら上がってる。これじゃ流し込みできないじゃん。
日時と場所変えて同じもの買ったんだけど、どちらも以前の物
見たく流れ込んでいかない。
何か他のメーカー製に変えなきゃ駄目か。
750名無しでGO!:03/09/21 23:03 ID:PdBgYnIb
>>749
ロックタイト・プロユースタイプはどう?ちと高いけど。
751名無しでGO!:03/09/21 23:13 ID:NvCvGyJn
ウェーブの×3S低粘度をお勧め。
イエローサブマリンで手に入るが、他のガンプラ屋でも大丈夫。
3本セットで450円。
752名無しでGO!:03/09/22 01:23 ID:b6xv0Att
塗装済みユーロカラーのマニ44って、相変わらず実車には近いけれど富のユーロとかけ離れた色なの?
前に売ってたのは実車に近い色をしていたけど、富のユーロにあわせた色変更してないなら、
自分で塗っちゃった方が良さそうだし。
富のユーロ色なら白1号に青20号で調色無しで済みそう。
753名無しでGO!:03/09/22 23:06 ID:s2CKWzYa
金鉄8810系板キット(未塗装)組み立て中
今回はうまくいきそう
754名無しでGO!:03/09/23 00:34 ID:YQArL32u
さて、今日は湿度低くなりそうかな@東京
塗るのが溜まってる
755名無しでGO!:03/09/23 00:45 ID:EOGEuaBK
>>754
そんな貴方に朗報。
雨が降ってる時に塗装して、少し色が変わっても、晴れてるときにクリアスプレー吹けば、晴れてるときに塗装したのと変わらなくなるらしい。
756749:03/09/23 10:02 ID:qjU5a1C6
>>750>>751
ご教示酸楠です。今日探しに逝ってみますですよ。
漏れの場合これがないと車体組立が捗らないんですわ。
そういえばゼロタイムの青い容器のやつは見かけないけど、絶版かな?
あっちは殆ど使わなかいから無くとも良いが・・・

皆さんが車体組立でメインに使っている接着剤は何ですか?
757昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/23 11:49 ID:/dZ4ycGi
>>756
ボディ組立ならアトムハウスペイントのラッカーうすめ液だな。
120mlの缶で298円。もう3年位になるけど使い切れない。
ヤザキのイレクター専用接着剤もある。もっともこれは本来のイレクターパイプ組み立て用に買ったけどね。

そしてコニシのアロンアルファはパテ代わり。これでボディ接合はぞっとしない。
ABSの切り継ぎには仕方なく使うけど、一応セメダインのABS樹脂用も用意してある。
758名無しでGO!:03/09/23 18:12 ID:KNL2L3Ok
グンゼの82番(赤11号)ってなくなった?
カタログに載ってなかったんだけど…。
759名無しでGO!:03/09/23 19:21 ID:EC2Nh9Rn
もう5年ほど前に鉄道色まとめて廃番になってる。
赤11号は(とび色もだっけ?)GMで出てないんだが。
760名無しでGO!:03/09/23 19:25 ID:03vCLJ7a
メタル製前面だと接着剤でもポロリと前面が外れて・゚・(ノД`)・゚・。になることが・・・
やはりエキポジ接着剤は必要か…
761名無しでGO!:03/09/23 19:28 ID:KNL2L3Ok
>>759
そうでつか…。
代わりに使えるのってないですかね?
新潟DC旧色の腰の赤帯に使いたかったんだけど…。
762名無しでGO!:03/09/23 19:35 ID:IEP08hJs
>>761
G27西武レッドはどぅよ。帯ならそんなにきにならんと思うが。
763名無しでGO!:03/09/23 20:57 ID:yF+DLKEh
>>761
日光モデルから、ずばりその赤11号が出てるよ。
ただ金属用でプラに直接塗装不可らしい。サーフェイサーとか吹きゃ塗れるのかな。
764名無しでGO!:03/09/23 21:10 ID:G+t8a9uw
最近、完成品の塗装変更に凝ってるんですが
マスキングの直線ライン出すのに苦労しまつ。
なんかいい方法ないですかね。
特急型だと7〜11両のマスクとか大変で(;´д`)
765名無しでGO!:03/09/23 21:28 ID:jcCF7YVT
>>760
エキポジ接着剤って?
766765:03/09/23 21:32 ID:Q+d+jP77
すみません
検索したらたくさん出てきました
ありがとうございました
767名無しでGO!:03/09/23 21:32 ID:HbUZYrFr
>>759
グンゼ81赤2号はあずき色に色名変更して、新ラベルに残った。
生産は不定期で、ひょっとしたら、すでに廃番されているかも。
結構色合いが好きだったんだが。
グンゼは品物の整理が進み、ルマングリーンなんかはスプレーが廃番で、
瓶のみになってる。
768名無しでGO!:03/09/23 21:39 ID:L29jRPMm
>>767
シャア専用の色だな。
769名無しでGO!:03/09/23 21:49 ID:RQr3tlsA
>>766
エキポジ接着剤なんて検索しても全く出ませんでしたが何か?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%9D%E3%82%B8%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4&
ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
770名無しでGO!:03/09/23 22:16 ID:wvcrW57D
ジェイズから出て無かったっけ>赤11号
>>768
シャア専用色も最近では色合いが怪しくなってるからな(w
771名無しでGO!:03/09/23 22:17 ID:wLO8fIT+
>>764
お勧めはしないが、太さは多少妥協して、既製品のラインテープとか。
772名無しでGO!:03/09/23 22:17 ID:3ogHb3r9
>>769
エポキシの事に決まってるだろ。
不毛な突っ込みいれるなヴォケ
773名無しでGO!:03/09/23 22:18 ID:2LsTDAyk
不毛は772の陰部
774名無しでGO!:03/09/23 22:20 ID:OndyoS56
>>769>>773

キモイ
775名無しでGO!:03/09/23 22:24 ID:HsPSm2Ut
>>759
赤11号はモリタカラーにあるよ。
776名無しでGO!:03/09/23 22:34 ID:We5Rtefo
>>764
細い帯がヨレるのなら
太めに切り出したテープをガイドにして、その隣に細い帯を貼る。
で、ガイドに使ったテープを剥がせばまっすぐな細帯が貼れてて( ゚Д゚)ウマー
777名無しでGO!:03/09/23 22:37 ID:Q+d+jP77
なるほど。
長手方向からチェックする方法と併せれば、なお良さそう。
778名無しでGO!:03/09/24 00:52 ID:UzMR5xjk
明日って大山店開いてるかなぁ…
ヤフーBBがいかれたせいでネットにつなげなくて分からん
779名無しでGO!:03/09/24 01:15 ID:keM58Hbg
>>767
案外プラモ屋が使わない色なんで、郊外の模型屋に逝けば缶が結構残ってるぽ。
最寄の模型店にもあと4缶あるし。

まぁ漏れがマターリ買うんだけどね(w


東武セイジクリーム再販してくんないかなー。
モリタでもジェイズでもいいよー。
780名無しでGO!:03/09/24 09:43 ID:38S7H+/1
JR九州813・815・817系きぼんぬ。
蟻に荒らされる前に早く!
781名無しでGO!:03/09/24 19:59 ID:DSvkL0Qr
営団(クロポのじゃないよ)がやっと再生産されるらすぃ
782名無しでGO!:03/09/24 20:15 ID:IpNQFeMF
>>781
よかった。やっと有楽町線組めるよ。>ぁぃぉぃの。
783名無しでGO!:03/09/24 22:17 ID:vsJWxgZZ
クロポ再生産願う!
784名無しでGO!:03/09/24 23:08 ID:OfYJKA3x
クロポ以外で未塗装(エコノミー)の製品ってもう出ないの?
785名無しでGO!:03/09/24 23:17 ID:G22BZE0N
未塗装(エコノミー)がクロスポイントに発展しました。
よろしくお願いします。
786名無しでGO!:03/09/24 23:53 ID:ldnOSAZv
秋葉の他社バラパーツ、開店以降追加されてないような・・・
183-0のバラを禿しく待っているのだが。
787昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/25 00:07 ID:IecBrve5
>>786
少なくとも果糖新103系は追加されたもんだったぞ(w


暫く仕掛品で放っておいたKQ2100を完全に再開。
やっぱ床下は宝町のアレに替えて(在庫まだあるかな)、シートも自作じゃ。

これで関西方面の運転会に殴り込みます。制作期限が1ヶ月切りますたが、
最後の塗装が出来そうなのが10月5日、インレタ入れてクリア吹ける日が
10月12・13日しかない・・・。大丈夫か俺。
788名無しでGO!:03/09/25 02:55 ID:Iyh/tDwa
>>787系つばめ
貴方は、103系以外作らないと思っていた。
床下パーシは、メーカ在庫有った様な・・・
漏れも、1000系作ってる。
おけいはんの方だが。
789名無しでGO!:03/09/25 13:54 ID:2nxJCxGO
雨ばっかで塗装できねーーーーーー!
790名無しでGO!:03/09/25 17:07 ID:CRosHt47
>>789
同じく!なかなか進まないぞ!
でも、>>755の言ってる通り、色の塗装だけなら、雨でもいいらしいぞ。
Nゲージマニュアルに書いてあったし。でも俺はこれから塗るのはクリアコートだから、結局塗装できない。
791名無しでGO!:03/09/25 17:22 ID:YPsGHADM
>>790
膝でヘアドライヤーはさんで、やんわりと温風をふかしながら、左手でワークを持ち、右手でピースを持って塗装。
雨など怖くない。
792養老マニア ◆l9HcTwssuo :03/09/25 17:35 ID:DsgtcwGO
23日はひたすら富のLSEの塗装に明け暮れますた・・
でもあと赤とグレーの塗装が残ってる・・(;´Д`)ハァ
793名無しでGO!:03/09/25 21:09 ID:0zoIhzOK
ああなんだ、キハ75延期かよ。ビスタカーと競争させるつもりだったんだが。
794名無しでGO!:03/09/25 21:25 ID:LdrFJNim
延期したって競争できるだろ?
795名無しでGO!:03/09/25 21:26 ID:0zoIhzOK
てっきり明日手に入るつもりだったからな。
796名無しでGO!:03/09/25 21:57 ID:uskYsZaa
せっかくの3連休だったのに雨とは何事じゃぁぁぁぁああぁぁ!
797名無しでGO!:03/09/26 00:17 ID:qtF16zLl
室内塗装&食器乾燥機を実行してるヤシは、おらんのか?
798昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/26 00:33 ID:1uCnHGJg
>>797
やってもいいけど近所迷惑。
なんせコンプレッサーがエアツールやクルマ・建物の外壁塗装にも使えるような香具師だし。
防音できりゃいいけど、ガレージからホース引っ張ってきたり操作スイッチ延長したり・・・しようか。
799名無しでGO!:03/09/26 01:19 ID:YF1mXOv4
>>798=昴 ◆BF5B/YTuRsタソ

>なんせコンプレッサーがエアツールやクルマ・建物の外壁塗装にも使えるような香具師だし。
もしかしてAK-3?(w

などとカキコしてる漏れは西武ヲタ。。。
800名無しでGO!:03/09/26 01:30 ID:laIha4Vx
AK-3・・・ハァハァ
明日(正確には今日)AK-3付きに乗れることを祈る。

などとカキコしてる漏れは西武沿線住民。。。
801799:03/09/26 01:40 ID:YF1mXOv4
801ゲト。
>>800
御武運を祈る!
めっきり少なくなったからねぇ。AK-3付きの101系でも作ろうかなぁ?

などとカキコしてる漏れは推名町住民。。。
しいなん‥‥ハァハァ。。。(w
802名無しでGO!:03/09/26 01:41 ID:Qck8sA57
エアコンの除湿機能を使って塗装すれば雨対策に効果ありませんか?
803名無しでGO!:03/09/26 01:53 ID:laIha4Vx
しいなんタンを知っているとは・・・もしや、西武スレ住民でつね?

漏れは2000N系の製作が終わったら、101系の製作を開始する予定でつ。
その後に6000系50番台・・・
6000系は過渡の205系を使って、0番台風にする鴨試練。
その場合は、余るパーシがある訳で・・・
それは結局2000N系になる・・・ね。
6000系を作る時に困るのが、台車。某社のは高価だしなぁ・・・
804名無しでGO!:03/09/26 02:09 ID:kRkC3Mro
某社のを自前でレジンコピペ。これ最強。
漏れはDT34で強行。

道義的にどうかとも思うけど、売ったりしなきゃ問題なし。
技術習得さえできりゃ材料代なんて安いもんだと思う。
805名無しでGO!:03/09/26 10:42 ID:LEWnPAiQ
>>797
クレオスが発売した乾燥機を買おうと思ったが、
あまりのデカさにビビッて買えなかったよ・・・。
806名無しでGO!:03/09/26 11:14 ID:0+Fw+kMd
新製品が遅れているのはモデルズ100号付録の影響かと想像したりしなかったり
807名無しでGO!:03/09/26 12:47 ID:afFOEgiD
>>797


エアタンクは、鉄くずで手に入った相鉄6000系の本物
808名無しでGO!:03/09/26 15:48 ID:BraseVn3
意外と多いなw 西武沿線民
漏れもその一人だが最近赤電作ろうかと考えてます。
でも塗料が…
809名無しでGO!:03/09/26 18:46 ID:vCO0QVj2
黄電3扉車を全車種そろえるのを当面の目標にしてる
わしも元西武新宿線沿線住民。
810名無しでGO!:03/09/26 21:25 ID:RD/URVX6
age!
811名無しでGO!:03/09/26 23:33 ID:9OYv1k/U
スレ違いかもしれんけど、西武電車にまだAK−3健在ですか?
812名無しでGO!:03/09/27 00:18 ID:Vk5Snq6K
あれ?漏れも西武新宿線沿線でつ
でも私鉄電車に興味なし・・・
西武線の話に入れない西武線沿線住民の漏れは行って良しでつか?
813名無しでGO!:03/09/27 00:59 ID:TXIH3pBh
俺も元西武沿線住民。しかも、赤電非冷房を幼少期に乗り、黄色電車を
小6まで乗っていたので、欲しい車種も盛りだくさん。銀色の西武線が
ピンとこなかったりしまつ(苦笑)。

ところで教えてくんでスマソですが、瞬間接着剤を使って、白くなった
箇所に透明塩ビ板を貼り付けるときって、塩ビ板が白くならないようにするには、
サーフェイサーなどで下地処理、というか白くなった部分を隠してから
ゴム系接着剤で塩ビ板を接着すれば時間が経っても白くならないですよね?
もしくはどなたかいい方法があったらご教示ください m(_ _)m 。

814813:03/09/27 01:05 ID:iYp2nohn
実際に試したら分かりまつた。
ありがとうございました。

「教えてくんでスマソですが」は教えて君の免罪符じゃないですよね(苦笑)
スレ汚しスマソでした。
815813:03/09/27 01:21 ID:TXIH3pBh
>>814
「時間が経っても」と書いてある。
試すのも手だが時間が経つ前に知りたいからお尋ねしたまで。
本当にスレ汚しな役立たずレスは期待してないので。
よく日本語を読んで、状況を把握してから書いて欲しいものですね(苦笑)。
816名無しでGO!:03/09/27 01:38 ID:S2GXfmiJ
すみません
検索したらたくさん出てきました
ありがとうございました
817名無しでGO!:03/09/27 01:41 ID:GGuaZ9c+
6分後に書いてしまつた>>814の負けだな。

周知のように瞬間接着剤の周囲白化減少はガスが原因。
白化を避けるにはガスを対象物に当て無いようにするしかない。

>>813の言う覆ってしまうのも一つの手だろうが、個人的には瞬間接着剤を固化させる段階において強制通風を掛けてしまい、白化そのものを抑える方が無難であると思う。
完全に固化させ、ガスの発生がストップしてから塩ビなりを貼り込んでも良いと思う。
818訂正:03/09/27 01:44 ID:GGuaZ9c+
減少→現象、ね。

ついでに補足。白化してしまった物を元に戻すには何か透明な物を塗ると良い場合がある。
良く言われるのは「鼻のアブラ」。
819名無しでGO!:03/09/27 01:51 ID:PPQd34mB
鼻のアブラ(w
そうなんよね。みんな自力でその方法を発見するのかな。
820813:03/09/27 01:56 ID:TXIH3pBh
>>817-818サン
ありがとうございました。
やってしまった分は完全に固化するまで十分に待って、
あとは工夫します。まだの分は強制通風で試してみます。
821813:03/09/27 03:21 ID:iYp2nohn
>>815
肝心の「時間が経つ前に知りたい」欲求は満たせなかったようで。
その悔しさが>>820の投げやりなレスに現れてますね(苦笑)
822名無しでGO!:03/09/27 04:04 ID:YgGtYWZl
んー。
悔しいのは分かるが、とりあえず此処は工作派のスレなんでそこら辺よろしくな>>821

あんまりオイタの度が過ぎると嫌われるぞ。
823名無しでGO!:03/09/27 11:26 ID:dg3Wc2oG
>>821
なんか必死すぎだし、>>814みたいなことも、そろそろ飽きた。
しかも、そのままにしておけば良かったものを、>>821の書き込みをしちゃったから、さらに傷口が広がっちゃってるよ。
824名無しでGO!:03/09/27 11:39 ID:mboszoJu
マジレスすると
窓セルはいつでも外せるくらい少量の接着剤でつけりゃ
今回のように慌てることが無かったのだが。
まぁ失敗は成功の元、発明の母だ。がんがれ。
825813:03/09/27 12:26 ID:iYp2nohn
>>822
工作派のスレだからこそ実際に手を動かせよと言う趣旨なんだが。
時間の経過なんて関係ないっしょ。
とりあえず腐っても2chなんで多少の煽り(≒オイタ)は大目に見てね、ということで。

このスレ見ても非工作派が増えつつある事を憂う人が多い様に、
漏れは2chの華が無くなりつつあることを憂いでいるだけ。
そういう意味では「悔しい」という表現は合っているかも知れないネ。

>>824
>まぁ失敗は成功の元、発明の母だ。
同意。
826名無しでGO!:03/09/27 12:51 ID:lW5nUQhy
実際問題時間がなくて工作が滞っている香具師も多いだろう?

俺も東急3000系は箱にして色塗りしたまま放置しているし、
2箱もある帰省臨時急行はオハ35しか作ってない・・・・・・・
827名無しでGO!:03/09/27 13:25 ID:cJC7hgrf
キット入門にあたっては5両セットからにすればよかったかと後悔しきり。
今出てる客車の5両セット、必ず1両は既に作ったヤツとダブっちゃってるんだよなぁ。
828名無しでGO!:03/09/27 13:34 ID:mboszoJu
ダブっても別にいいじゃないですか。
たとえば、オハフの方がオハより多いような編成だって存在してるんだし
電車より融通が利くからいくらあっても困ることは無いでしょう。
個性がないというのであれば研究して、
小改造で別バージョンに仕立て上げることもできたりする。
こういう自由さも客車の魅力の一つだと思うんですが。
思いっきりボロく塗装して留置車両に仕立てたり…

不要なら俺にくれ(笑)
829名無しでGO!:03/09/27 15:14 ID:dg3Wc2oG
もしくは、銀河やTAVASAのパーツで、ドアを取り替えるとか。
830名無しでGO!:03/09/27 16:41 ID:dg3Wc2oG
Hゴムに色差しするときは、塗料薄めた方がいいのかな。
今日塗料買ってきたんだけど、なんかネトネトして上手く塗れないのよね。
所で薄めるのに使うのって薄め液だっけ?
831名無しでGO!:03/09/27 17:07 ID:Z21taLDB
>>830
適度に薄めた方がストレス無く塗れるYO
で、黄身が使った塗料は何性塗料? どの薄め液使うかはそれによるね。
832名無しでGO!:03/09/27 17:24 ID:dg3Wc2oG
>>831
GMの14番
833名無しでGO!:03/09/27 17:28 ID:Z21taLDB
>>832
グンゼというかクレオスのラッカー薄め液をドゾー
834名無しでGO!:03/09/27 17:52 ID:fJM96AOK
水性ホビーカラーのシソナーと間違えるなよ
835名無しでGO!:03/09/27 21:22 ID:dg3Wc2oG
>>833
謝謝!早速模型屋買いに行ったところ、小さい奴とでかい奴どっちも売り切れでした。
どういうこった!なので明日隣町まで買いに行こうかと。
ところで(教えて君で申し訳無いのですが)何倍ぐらいに薄めればいのでしょうか。1.5倍ぐらい?
836名無しでGO!:03/09/27 21:47 ID:5wLfNnC6
今度で3度目の塗り替えです・・・
ボディをペーパがけしたあとマルーンを塗装したのですがボディのペーパ処理後の細かい
傷がめちゃめちゃ目立ち乱反射して仕上がりが汚くなります。
そこで傷隠しのためにサーフェーサー1000番を一度試してみようと思うのですが
サフ塗装後何番くらいのペーパーで磨けばマルーン塗装後の傷の乱反射が目立たなくなりますか?

ご指導の方、よろしくお願いします。
これまで下地にはぶどう色を塗装していたのですが、サフの上にぶどう+マルーンじゃ拙いですか?
837名無しでGO!:03/09/27 21:56 ID:dg3Wc2oG
>>836
いつも何番で鑢がけしてるんですか?
838名無しでGO!:03/09/27 22:14 ID:5wLfNnC6
>>837
早速レスサンキューです。
余分な表示幕を削るときはナイフで削って、その後だいたい1000番くらいで仕上げます。
妻板とボディの境の線を消すときは瞬着を流して、最初600番くらいで余分な
瞬着を取り除き、最後は1000番くらいで仕上げます。
1500番や2000番というものも一応もっているんですけどあまり使ったことはないですね。
839名無しでGO!:03/09/27 22:28 ID:Z21taLDB
>>835
薄める前の塗料の濃さに個体差があるから(古いモノならドロドロに濃いし)一律に何倍で薄めるとは言いにくいのよ。
塗料のビンに直接薄め液を入れるのではなく、塗料皿に塗料を分けて最初は1:1くらいで薄め液入れてみて。
不要ランナーとかに試し塗りして、まだ濃いようなら少しずつ薄め液足して適度な濃度に調節だね。
塗りやすい濃さというのも自分で経験積んで覚えるものに近いから説明しずらくて済まないが。
シンナーでラリらない程度にがんがれ
840名無しでGO!:03/09/27 22:44 ID:Gg2+SviO
小田急9000の前面に、クロポの手すりパーツ8000用をつけてしまいました・・・。
固定済み・・・(ノД`)ウワァァアァァァン。

やっぱりハセガワのボーイング767-300を作りながらの平行した作業が
いけなかったのか・・・・。まぁ、9000にはもちろん見えるからいいや。
841名無しでGO!:03/09/27 23:08 ID:VSTPJhD1
1000番の仕上げで傷が目立つかな?
細かい言い方をすれば傷なんだろうけど。

プラそのままの部分と、やすりで処理した部分の差なので、
やすりの目を細かくしてもやっぱ違いは出てきます。
で、下地を均一化するために、サフ吹きは有効です。
842名無しでGO!:03/09/28 01:04 ID:BQiaGOHO
>>825
おまいのバヤイはどう見ても多少のオイタじゃねぇからなぁ・・・
2chの華が聞いて呆れるよ。





あ、粘着房も2chの華だっけな。こりゃ失礼(w
843名無しでGO!:03/09/28 02:18 ID:bzm9wTJs
age
844名無しでGO!:03/09/28 02:21 ID:GJ1zOcS1
>>757
> ヤザキのイレクター専用接着剤もある。もっともこれは本来のイレクターパイプ組み立て用に買ったけどね。
> そしてコニシのアロンアルファはパテ代わり。これでボディ接合はぞっとしない。
> ABSの切り継ぎには仕方なく使うけど、一応セメダインのABS樹脂用も用意してある。
ヤザキのイレクター専用接着剤 <--- ABS用接着剤なのだが・・・
845名無しでGO!:03/09/28 11:19 ID:LHtr/78H
プラリペアって何だべか?
846名無しでGO!:03/09/28 11:50 ID:QYAQZil6
GMよ、キハ75作るなら宮原線のキハ07も作って呉。キットでもいい。
847名無しでGO!:03/09/28 14:29 ID:zYGqm+qD
>>845
全然使えないから知る必要はないぞ。
あれで成型すると表面ザラザラになるから。

>>846
意味不明。
848名無しでGO!:03/09/28 14:47 ID:b/l2Nzb/
>>847
プラリペアをレジンと同じ使い方を考えたら使えないが、充填剤と考えれば十分使える。
ヒケないし。

あのスチロール樹脂への食いつきの良さは最高だと思うが反面、食いつきが良いのはス
チロールを溶かすためなので、使い方には注意。

どっちかって言うと板キットに使うより、ガンプラみたいなゴテゴテとした立体に使う
方が向いているな。
849名無しでGO!:03/09/28 17:08 ID:ksQMgwj2
ぞぬで119系倒壊色¥7200で売られていたが
誰も見向きもしない。
中古ユーザーの値段に対する見解は厳しいな。
ちっとも安く思えない。
850名無しでGO!:03/09/28 17:43 ID:UVZ9/Zes
>>849
実車に思い入れがあって、ど〜してもホスィって椰子が買うような値段だね>119

という漏れは倒壊色を1セット所有。飯田色に塗り替える時にシンナーで車体拭いたらヒビ割れしますた(⊃д`;)
851名無しでGO!:03/09/28 18:05 ID:AgwQlyoV
>>850

IPAで塗装剥がさないとひび割れするよー
852名無しでGO!:03/09/28 18:42 ID:13GwHmTX
何でGMのプラにマッハの塗料は使えないの?
853名無しでGO!:03/09/28 18:46 ID:euiywOQ+
>>850
飯田色出るまで待てなかったん?
854昴 ◆BF5B/YTuRs :03/09/28 18:56 ID:M0otv6Yy
>>844
「AAS樹脂用」と書いてありますが何か?
 ↑何だかわからんけど。
商品名がサンアロー接着液 スポイト付きの香具師ね。

スチロールが溶けりゃ何でもいいっす。
ABSは相変わらず瞬着使ってるけど、サンアローはまだ試した事はないっすね〜。
855850:03/09/28 19:22 ID:UVZ9/Zes
>>851
富や下等の完成品くらいは強度あると思って拭き取りしてしまったのよ。
でも割れたのがクハの先頭幌枠だったから接着して幌を付けたらほとんど隠れて何とか誤魔化せたよ。

>>852
飯田色待ちきれなかったのと最近塗装してないからリハビリを兼ねて。
インバータークーラー積んだ飯田色というウソ電ができますた。
856850:03/09/28 19:24 ID:UVZ9/Zes
852ではなく>>853へのレスでした、スマソ
857名無しでGO!:03/09/28 23:14 ID:dwCECPpP
>>855
あ〜る
858名無しでGO!:03/09/28 23:38 ID:AdgAkq3W
>857
あう75じゃなかったっけ?
859名無しでGO!:03/09/29 00:03 ID:IFHhUUlb
クロポの東武6000、せっかく新床下機器(主抵抗器がズラッと
並んだやつ)が付いてたんだけど、抵抗器の箱数と間隔が今市
だったので、東武8000用の分売パーツを切り貼りシマスタ。
あとはそれらしく並べて終了。DH25型CPが欲しかったな。
860名無しでGO!:03/09/29 00:07 ID:nrRUeH5J
>846
禿同!ついでに05、06、08も!
861名無しでGO!:03/09/29 00:24 ID:KPuiGdwC
>>860
英断だね(w
08は61系キット改造でいけるんじゃない?
862名無しでGO!:03/09/29 02:23 ID:68XX3TEy
今クモハ73を作っているんだけど、
パンタって屋根にどうやってつけたらいいんでしょうか。
パンタの箱にはパンタ本体と穴があいた金属板が入ってます。
863名無しでGO!:03/09/29 08:17 ID:QOXdgaDs
今東急8500を作っているんだけど、
台車って床板にどうやってつけたらいいんでしょうか。
台車の袋には台車本体とねじが入ってます。 KATOのリゾート21用。
864名無しでGO!:03/09/29 09:51 ID:F7npqSe6
>862 裏のガイドを利用して穴開け。説明書見れ

>863

今質問を回答しようとしてるんだけど
自分で調べる行為って質問者にどうやって理解させたらいいんでしょうか。
俺の頭の中には
「>862 裏のガイドを利用して穴開け。説明書見れ」と
「>863 http://homepage2.nifty.com/inakadate-e-rail/kenkyu/yukaita.html」という考えがあります。









ごめん、自分でも寒いと思ってるよママン
865名無しでGO!:03/09/29 10:15 ID:ThMrIeES
>>864
金はかかるけどK'sワークスのトラックアダプタって手もあると思いますが。
(・∀・)ニヤニヤ♪
866名無しでGO!:03/09/29 11:35 ID:0mr9P9FD
「取り付けにつきましては、各自工夫して下さい」でケリだな。
867名無しでGO!:03/09/29 14:10 ID:Jn0aYKLB
昨日、やっと初めてのエアブラシで塗装しますた。もう感動w!
西武6000系50番台の色を調色するのが難しいです。
868名無しでGO!:03/09/29 14:29 ID:oRaJaNYJ
>>864
>>862でつ。
裏のガイドを利用して穴を開けるのは終了してまつ。

パンタの穴と屋根板の穴を合わせて差し込むのはわかっていまつが、
パンタに付属している穴の開いた小さい金属板をどう使ったらよいかわからないのでつ。

説明書にはかいてありません。
手持ちのほかのキットの説明書にも説明はありませぬ。

もちろんGMのページやgoogleでは既に調べますた。
869名無しでGO!:03/09/29 14:43 ID:Jn0aYKLB
>>868
あの金属板はあらかじめパンタの足にはめてから屋根に装着するんです。
漏れは別になくてもいいと思ってたんで付けてないです

あの金属板は屋根に装着する際の衝撃を和らげる為にあるのかな?
870名無しでGO!:03/09/29 14:47 ID:l3Ro6IEM
>>869
あれは、パンタを上げたときに状態を保持するためのバネでしょうが……
Nテクマニュアルには、カプラスプリングで代用する方法が載っています。
871名無しでGO!:03/09/29 14:47 ID:LIa6qg9x
>>868-869
あれは上昇時の姿勢を保つためのバネだ

872名無しでGO!:03/09/29 14:50 ID:Jn0aYKLB
>>870-871
サンクス!だからうまく昇がらなかったんだ・・・
勉強不足だ、逝ってくる
87321世紀の男:03/09/29 15:11 ID:WH3snwNU
そうか・・・
オレはカトーの完成品を見てあれの使い方を知ったが、
今の製品にはついてないからわかんないんだ・・・
874名無しでGO!:03/09/29 15:16 ID:21ElRbZI
あんな金属の板、実物には付いてないです。
おかしいです。
エラーです。
ボッタクリです。
875名無しでGO!:03/09/29 16:05 ID:TBOx8Hys
>>874
んなこといったら実物は台車の構造あんななってねえよ。

あの金属板は目立つから、屋根の色に塗っちゃうか、>>870の言ってるカプラーのバネで代用するのが良いと思う。
876名無しでGO!:03/09/29 17:11 ID:8EjAC2nJ
パンタ取り付け足に0.3ミリの穴を開け(足2本を貫通するように。要するにレール方向)、
金属線を通して目立たない線バネを仕込む作例も過去にあったね。
ただし足のど真ん中に穴を開けないと足がちぎれるし、穴を開ける高さによってバネのテンションが変わるのでかなりまんどくさい加工だが。
877名無しでGO!:03/09/29 18:39 ID:TBOx8Hys
Hゴムの色差しで烏口使ってる人いる?
878名無しでGO!:03/09/29 20:31 ID:NSV3gUZC
>>877
あれはおすすめしない。
正直、スケベゴムは神経を集中させて
うぉりゃうぉりゃ!と筆でやる方がうまくいく。
(おいらの場合。)
879名無しでGO!:03/09/29 20:52 ID:KEbXjlw5
>>877
正直、アレはおすすめ。
気合いを入れてシャシャっと「引く」。
「塗る」ってより「引く」って感じ。
まずは一体ボディの73系全金で練習なんてどう?
880名無しでGO!:03/09/29 21:05 ID:EstIML2Y
そろそろ、過去の常識が うまく伝承されなくなってきた様ですね。
過去の技法を伝える いい方法は、無いもんでしょうか。

資料(本)見れと言ったって、軒並み絶版だったりするしなぁ。
881名無しでGO!:03/09/29 21:42 ID:F13eGORX
漏れは筆派。
882名無しでGO!:03/09/29 21:57 ID:TBOx8Hys
Nテクマニュアルならもっちょるよ。でも烏口については全く触れてない。
おれはどうも筆での入れ刺しが上手くいかないもんで、HPとかで烏口を使ったと書いてある物は大体Hゴムが綺麗なんだよね。
だから、どうなんだろうなと思ってさ。
>>878-879
ナルほど。人それぞれって事ですか。とにかく烏口1回試してみようと思います。良いアドバイスありがとうございました。
883So What? ◆smCbh1Gvqg :03/09/29 22:43 ID:hSunKAsV
ウチは烏口使用。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/09190007l.jpg
コイツの場合モールドなんか無いから面相筆じゃあ話にならない(w
884名無しでGO!:03/09/29 23:17 ID:xoQ+LtJf
ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0351.jpg
マイベスト烏口。マダマダですな。ちょっと列車番号表示機の蓋がはみ出ました
885名無しでGO!:03/09/29 23:48 ID:bi9uQGg8
>883-884
お見事!
886名無しでGO!:03/09/30 00:12 ID:6VdhD6c4
>>884
前面窓をはめ込みにすることをおすすめする。
887884:03/09/30 00:19 ID:HZbQMSbC
>>886 ははは、売っちゃいました。もう手元に無い。。。
僕から買った方、嵌め窓入れてやって下さい(w

今、 76-70-70-68 ひまわり色にチャレンジ中なので
仕上げに嵌め窓+ワイパ+デフロスタ 逝っときます。
888名無しでGO!:03/09/30 01:40 ID:zsn2PoQd
あげ
889名無しでGO!:03/09/30 09:11 ID:WTO8Oa8R
塗装したボディの成型色が灰色なら、Hゴムの部分を、ペーパーやナイフの刃を
立てて軽く削りHゴムのグレーを表現する方法も蟻。

(´ー`)。oO(昔の小田急キットの成型色は、白だったけどなぁ・・・)
890名無しでGO!:03/09/30 13:38 ID:JtDRAiIp
RMM100号を買わずに済んだ人
891名無しでGO!:03/09/30 16:31 ID:kld79b9R
>>862です。

>>869-876の皆様、ありがとうございました。
パンタ付属板の機能について勉強できますた。

結局のところ、
・屋根-金属板-パンタの順につける
・状態保持の必要がなければ、特に金属板は入れる必要はない
というところでよろしいのでしょうか。
892名無しでGO!:03/09/30 16:54 ID:zsn2PoQd
>>891
まずは自分で試してから決めてくださいね優柔不断君!
893名無しでGO!:03/09/30 17:48 ID:t9h3fFJ7
>>891
KATOの完成車でちょっと前のやつ持ってない?
全く同じ構成なんだけどな。
894名無しでGO!:03/09/30 17:48 ID:bz6xslei
>>892
そういう事言わない!
895名無しでGO!:03/09/30 17:59 ID:bz6xslei
ところで17m国電が、カタログ落ちらしい。何でだよ・・・・
896名無しでGO!:03/09/30 19:58 ID:ugwBdbQM
>>895

どこに書いてたん?

897名無しでGO!:03/09/30 20:22 ID:E/dbzyX7
-----------------------------------------------------------
GREENMAX 【製品化速報】RM MODELS 100号特別付録
      <旧モハ31系>用アイテムを製品化
-----------------------------------------------------------
グリーンマックスは RM MODELS 100号 特別付録の旧モハ31系用
アイテムを通常製品として製品化することを発表しました。製品
出荷は同誌の発売に合わせて10/20となる見込み。同社の在来製品
の旧形国電(No.306とNo.308)にも使用可能です。

なお、RM MODELS 100号 特別付録の旧モハ31系ですが、両運転台
クモハ12050〜か、片運転台のクモハ11200〜の2形式が製作可能で、
小加工でクハ15000〜もしくはクハ16300〜にも転用可能です。
車輌の詳細は現在発売中の RM MODELS 99号 p.171 をご覧ください。

●2002年10月20日発売予定
GREENMAX [5046] DT11台車 \400
GREENMAX [5817] DT11 17m級 動力ユニット \3,200
898名無しでGO!:03/09/30 20:27 ID:UV2FBPFk
>>897
長文カキコ乙
899名無しでGO!:03/09/30 20:33 ID:RlosmnE/
>>897
>>895の言ってる事を否定したかったのね。
900名無しでGO!:03/09/30 20:57 ID:KjY5DkKI
ヨ231-900
901名無しでGO!:03/09/30 20:58 ID:qmSrUOk3
>>897
肝心のお値段が書いてない
902名無しでGO!:03/09/30 21:02 ID:RlosmnE/
多分100号には資料もタンマリ載せるんだろうね。
それで割安感をうたうに違いなし。
903名無しでGO!:03/09/30 21:40 ID:wb3J6UyD
つーことは資料たんまり載せたRMM100号を買って
GM製でバリエーションを増やそう!



・・・資料と呼べるほどの記事があるか怪しいもんだし、
とりあえず立ち読みして本を買うか買わないか決めようぜ(w
904名無しでGO!:03/09/30 22:16 ID:kld79b9R
>>892-894
>>862でつ。
叱咤いただきありがとうございます。
当方の不勉強故ですので、何も申し上げられません。

家には関水製の電気機関車&電車模型が一個もなかったため、
気づきませんでした。
今度購入して勉強します。

パンタのパーツ配置ですが、
ヤフオクでの出品車両の写真を眺めましたところ、だいたいの感じが掴めました。

いろいろとご指導いただき、ありがとうございました。
またマターリ鉄道模型ライフをすすめていきまつ。
905名無しでGO!:03/09/30 22:51 ID:B8zqekdM
GMでキハ07が出ないかなあ。
キハ04並のクオリティで出ないかなあ。

欲しいよなあ。
906名無しでGO!:03/09/30 23:02 ID:7cjDjKgF
>>905
鹿島鉄道のキハ600を作りたいなぁ。
907まぁ兎に角ダイエーホークス優勝おめでとう!:03/09/30 23:13 ID:bz6xslei
>>896
なんか「☆RMモデルズ100号のキットは何がいい?☆」っていうスレに書いてあった。
おれは最新版のカタログ持ってないんだけど、605に書いてあった。でも>>897に書いてある文読む限り、売らなくなるわけではなさそうだよね。
なんだろう。最新版のカタログ持ってる人いない?
908名無しでGO!:03/09/30 23:18 ID:7cjDjKgF
>>907
144ページに載ってるよ?
909名無しでGO!:03/09/30 23:25 ID:bz6xslei
>>908
えぇ?マジ?ちょっと待って。ってことは俺踊らされてたってこと?
910名無しでGO!:03/09/30 23:38 ID:c9EaEqns
新潟ローカル塗装ミスって売り切れになった?
911名無しでGO!:03/09/30 23:52 ID:h0VfMazh
>>897
スレ流れ上、一瞬「旧モハ31系」がレギュラー化なのかと思ったけど、よく読んだら
「旧モハ31系用アイテム」の台車と動力が通常製品化ってだけなのね。
912名無しでGO!:03/09/30 23:53 ID:Vfo/G7fV
いつGMから旧モハ31キットでますか?
913名無しでGO!:03/10/01 00:06 ID:P2ellJ3y
>>912
少なくとも数ヶ月はかかるかと。いや空けるの方が正しいか。
914名無しでGO!:03/10/01 00:18 ID:HATtLtoo
すぐ出したらさすがにRMMがかわいそうだ(w
915名無しでGO!:03/10/01 00:20 ID:tz5jqs7J
漏れクモハ12040キットから、クモハ12053作っちゃったんだよ…。(台車がDT10だからエラー)
今回は12052作ることにするか。(台車も正規にして)

で、市販されてない台車TR22は、みなさんどうやって加工しますか。
旧国に利用されていたみたいなんですが…。
916名無しでGO!:03/10/01 00:24 ID:pmsdc1hk
>>903
某DOS/Vマガジンみたいに付録ごと紐で縛って陳列してたらやだな(立ち読みできない)
917So What? ◆smCbh1Gvqg :03/10/01 00:29 ID:EWEPFf4s
>>915
今までならともかく、今からTR22を加工して作ろうなんてヒトはいないと思うが。
918名無しでGO!:03/10/01 23:12 ID:64D8JCqx
前回、スタートレインを付録にしたように
今回のキットも、クリア成型でお届けします。
919名無しでGO!:03/10/01 23:58 ID:V7HX6QWE
>>918
とりあえずなんら困らなそうだが(ワラ

またGMストアに在庫が切れていた塗料が入荷。比較的番号の若いものが
4〜5種。店員によると近いうちに全種供給できるようになるとの事。
920名無しでGO!:03/10/02 00:29 ID:KZN6FuAk
漏れは烏口より無視ピンのほうがうまく濡れる。
でも神経は集中せにゃならんのは一緒。
921名無しでGO!:03/10/02 01:33 ID:22C3+WN0
>>918
窓の部分をマスキングして塗ればそのままガラスになるとかw

って、旧国では難しいなw
922名無しでGO!:03/10/02 09:49 ID:2LvbKIn2
『白立信販』の元ネタの会社が
会社更生法申請だそうで↓
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1449.html
いつのまにか社名変えてたのね…
923名無しでGO!:03/10/02 12:03 ID:YEYVdvfw
なんにせよ、DT11が出るのは有難いですね。
D22とかに代用できるので。
924名無しでGO!:03/10/02 12:43 ID:JYvCcUxH
>>923
同意!
参急forGM
925名無しでGO!:03/10/02 12:49 ID:4JCI///m
塗装道具は下手くそほど金掛けた方がいいという。

烏口で色差し。比較的簡単に仕上がるから、これで集中力を養いコツを掴む。
烏口である程度できるようになったら、いよいよ面相筆を持ってみる。
最初はうまく行かなくても、いきなり面相筆を持つよりはうまく行くよ。
926So What? ◆smCbh1Gvqg :03/10/02 19:25 ID:vJsWYw3U
GMキットじゃないけど烏口片手に一仕事したんで晒します。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/10020002l.jpg
Hゴムとフロントガラスへの色差しが烏口で、サッシと窓断面が面相筆。
927884:03/10/02 22:17 ID:jheNsZJx
ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0359.jpg
PC20K旧製品
幌だけGM製品 全部烏口でさしました
928名無しでGO!:03/10/03 00:09 ID:1+RBKpZs
>>923-924
 D22か・・・・・・日車Dタイプを2個切り継いで作ったっけ。
レジンで複製すれば楽になったものを、当時はその技術無かったので
1両につき4個。しかも強度足りずに後で崩壊(T_T)

DT11とも軸距が違うんだよう・・・・・・16番でもしばしば代用してるけど。
929名無しでGO!:03/10/03 00:29 ID:v8s0jKGH
塩ビ製の台車の部品はどんな接着剤をつかってくっつけるんですか?
930名無しでGO!:03/10/03 00:58 ID:19Nbeetg
PPXでつ。
931名無しでGO!:03/10/03 01:07 ID:ZJWhDkBB
時間に余裕があるうちに、仕掛かり品を仕上げておくべきだった。
当分の間、手をつけられそうにない・・・
932名無しでGO!:03/10/03 01:18 ID:+lTgRLR2
>>926-927
2人とも上手いなー
あと今更So What?さんのHPを知ることが出来て嬉しいです
933名無しでGO!:03/10/03 12:17 ID:RtqkSz2u
So What?さん上手いな〜。
HPも拝見させて頂きましたけど、車両型紙がイイ!
934933:03/10/03 14:48 ID:RtqkSz2u
あぁこんな書き方じゃ>>927さんが下手みたいに受け取られちゃうな。
スマソ>>927サン
所で、今年のJAMで改造作品が展示してあったけど、たしかスーパーレールカーゴも展示してありましたよね。
GMからの改造じゃなくてもいいのかな。
935名無しでGO!:03/10/03 17:45 ID:sdyRo4Qe
RMM100号の値段は1500円 
控えめな値段設定だな...
936名無しでGO!:03/10/03 17:55 ID:Gxryir9V
1500円か・・・
季刊Nよりも高いな
937名無しでGO!:03/10/03 20:23 ID:GgXHsMav
本+キットなら控えめなお値段設定でも
キット目当てに3つ買うことを考えると同じ本が3冊・・・高けぇ〜ぞオイ!

ま、GMからキット単体で出るのを待てばいいんだがな(w
938名無しでGO!:03/10/03 22:10 ID:uL9pmZK9
125系だったら、一人二冊は買うだろう。
939名無しでGO!:03/10/03 22:19 ID:293dBHb/
>>938
酉の安物車輌じゃん
床下拉致るのに207系単品撃ってないし
940So What? ◆smCbh1Gvqg :03/10/03 22:52 ID:M+UGEOfc
>>932-933
ありがとうございます。
放置中の部分もヒマを見て手を入れないと・・・・。
941名無しでGO!:03/10/03 22:53 ID:ArxLZZGU
>>939
207系の床下は分売されてるぞ
942名無しでGO!:03/10/04 00:43 ID:IbfSZwaw
近所の模型屋には、店のおやぢが自作したらしいキハ07とキハ09があるんだよなぁ。
しかし手間賃かかってるからなんだろうか、安くはないんだよなぁ…。
943名無しでGO!:03/10/04 09:34 ID:5sYkbyyr
あたりまえだ、技術を安売りするような人はこの世に一人もいやしない。
944名無しでGO!:03/10/04 10:27 ID:+y81VIcl
作ってみたいだけで全然欲しくない場合は安売りするぞ。
945名無しでGO!:03/10/04 10:40 ID:8A8s+3AF
>>944
わかる。漏れもいっぺん小田急通勤車を
本気で組んでみたい(つっても大した腕じゃないが)

ただ、漏れのコレクション対象から完全に外れているのが何とも…
946名無しでGO!:03/10/04 14:47 ID:0znUSTYb
じゃあやれ、そしたらこの世界が潤う。
947名無しでGO!:03/10/04 18:13 ID:omFgkA1p
そうそう、経験を積むことは上達への第一歩。
自分のためにもなるし、鉄道模型業界のためにもなる。

一石二鳥から一石∞鳥にでもなる。
948名無しでGO!:03/10/04 18:27 ID:m9RTNJgj
いつもはダブルアクションので吹いてますけど(Wave217付属の)
掃除が面倒なので、メタリック系専用に0.4ミリのブラシが欲しいな、と思って
民やのバジャーとか言う奴を買ってきました。(その中の吸い上げ式ハンドピースだけ試用)

あっという間に溶いた塗料が一瓶分飛んでいってしまいました。
カンスプレー以上の噴出し量なのでわ?風量調節できないし。
手元にはビショビショでダレダレの東急8500が・・。
鬱だもう一本ハンドピース買おう。
949名無しでGO!:03/10/04 19:44 ID:hdrSJyOF
バジャーッと吹き出しちゃったわけね。
950名無しでGO!:03/10/04 20:04 ID:5vSkdlp3
>>948
プロコンWA(0.3_)一本で十分だと思いますが・・・
951名無しでGO!:03/10/04 20:27 ID:fyKIdi4G
次スレマダー?(AA略
952名無しでGO!:03/10/04 20:37 ID:2zxGkrr+
>>951
970ぐらいでいい。
953名無しでGO!:03/10/04 21:49 ID:c0VyPR8V
GMのウェブサイトのカタログからは落ちてるから、今日吉祥寺の
毛糸屋の地下で17メートル旧国のキット2つGETしてきた。
カタログから落ちてる原因はやはりRMM付録と関係があるのかな・・・?
954名無しでGO!:03/10/04 22:55 ID:XVJtG4xT
>953
「カスタムキット」のところにクモハ11キット載ってますが何か?
955名無しでGO!:03/10/05 01:02 ID:djMcens/
真相はどうなのよ!>カタログ落ち
GMのカタログは3年に1回でしょ。確か。
956名無しでGO!:03/10/05 01:21 ID:WfJeQ3iS
そんな決まりは君の脳内だけ
957名無しでGO!:03/10/05 05:40 ID:4lKCc82i
カタログ落ち、在庫を鯖くのには、いい手かも!
958名無しでGO!:03/10/05 05:51 ID:hf5EU84B
GMに足りないもの

・社長の人望
・アトピ君の愛想
・お金
959名無しでGO!:03/10/05 08:41 ID:fpUVhRtR
・企画力
・集客力
・ユーザーの望んでいるもの
これらも足りない、って上げはじめたらキリがない
960名無しでGO!:03/10/05 08:43 ID:FYblpakQ
GMに満ちているもの

・過去の資産
・ほどよいサイクルの再生産
961名無しでGO!:03/10/05 13:58 ID:C4Njynmd
>>958-959
昔はその足りないものの殆どがそろっていたんだけどね。
962名無しでGO!:03/10/05 15:05 ID:SB6f9pbf
ユーザーに欠けているもの
・チャレンジ精神
・如何なる努力してでも**系を欲しいという気持ち (←最近は蟻が補完しているらしい。)
963名無しでGO!:03/10/05 15:33 ID:C4Njynmd
>>962
良い事言うなぁ。最近は完成品しか手を出さないって人が多いらしいからな。
ましてや過渡以外の製品は一切買わないとか言う人もいるし。俺にとってはどうも理解しがたい。
964名無しでGO!:03/10/05 15:42 ID:zSyCUMSI
塗装なんかすると家人が激怒して何時間も愚痴を垂れられます。
接着剤もにおいが漏れるからプラ用は使えない。
河原に行って缶スプレーで塗ることはできるが、出来が……。
965名無しでGO!:03/10/05 15:54 ID:8NeFZw0Y
>>962
努力します。完成品買っても手入れしないし。。。
キットは増えるが。。。
966名無しでGO!:03/10/05 16:34 ID:gTJhcGjQ
>>962
ユーザーに欠けているもの、それは「作る楽しみ」です。
それを満足させてきたのがGMじゃなかったのか。
両者に溝が出来始めている・・・。
967名無しでGO!:03/10/05 16:35 ID:SB6f9pbf
ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0364.jpg

きょうは天気良かったんで、クレオスの600円の銀塗料
「ミスッタカラースーパーメタリックSM04スーパーステンレス」
を大奮発して試してみますた。

組み立て後、呉雄301/グレーFS36081→呉雄104/ガンクローム→
SM04/スーパーステンレスの順に吹いてみました。ムラにならなくて吹きやすかったyo
下に置いたデカールの映りこみとか見て見てプリーズ。
来週、屋根にグレーを吹いた後、
スーパークリアIIで下品なほど艶々に仕上げようと思います。
968962=967:03/10/05 16:40 ID:SB6f9pbf
いかん、逆だっ
クリア仕上げした後でマスキングテープを貼らないと、折角塗った銀がはがれてしまう・・。
969名無しでGO!:03/10/05 17:51 ID:MPBaQ4s0
>>967
(・∀・)イイ!!

漏れも今度からそれ買おう…
970名無しでGO!:03/10/05 18:29 ID:FHW6Anf8
>>962
漏れにはそのチャレンジ精神や努力が足りてないと思う・・・
ちゃんと頑張らなくては、、、
>>968
とても綺麗です。漏れもこれから念願のエアブラシでのシルバー吹きに突入するから出来が楽しみ

って次スレ立ての970を取っちゃいましたね
スレタイはどうします?
971名無しでGO!:03/10/05 18:48 ID:C4Njynmd
【チャレンジ】GMスレッドPart15【してみよう】
【意外と簡単】GMスレッドPart15【キット製作】
【まずは】GMスレッドPart15【73系キットから】
どうよ。工作派が増えることを願ったスレタイ。
972名無しでGO!:03/10/05 18:50 ID:EH+y9mwI
押し付けがましい。
人に言われてチャレンジする気もねーし、73系にも興味ない。
んなものは各自工夫の事で良い。
【作る楽しみ】GMスレッドPart15【各自工夫】
973962=967:03/10/05 18:53 ID:SB6f9pbf
【ところで】サブタイトルってどーしても【必要なんですか?】
シンプルイズザベストっつうことで、
GMスレ15

とか、じゃあマズイんですか?
974名無しでGO!:03/10/05 18:59 ID:c58VBEZ0
いいよ。
970が好きにすれば良かれ。
975970:03/10/05 19:02 ID:FHW6Anf8
【作る楽しみ】GMスレッドPart15【各自工夫】

が個人的にいいんですが、これでいいですか?
976名無しでGO!:03/10/05 19:05 ID:r9K2NIe4
>>975
付けるならそれがGood
977名無しでGO!:03/10/05 19:07 ID:SB6f9pbf
>>975

>>1に書く台詞も考えた?
978970:03/10/05 19:25 ID:FHW6Anf8
今考え中です。。。今のところこんなカンジ。

119系シリーズや10月発売予定のキハ75系などますます種類も豊富になる完成品シリーズ。
瓶塗料や品切れだった板キットの再入荷で今まで作れなかった車両も作れるようになって嬉しくなった
GM(グリーンマックス)を語るスレです。過去スレや関連スレは>>2-5

なんか変な文章だよね
979970:03/10/05 19:35 ID:FHW6Anf8
スマソ。自宅からではヤフー制限のためスレ立てられなかったんで
他の人よろしくです。。。
980名無しでGO!:03/10/05 19:48 ID:bGJCQFkt
ちょっと立ててみるよ。
981名無しでGO!:03/10/05 19:53 ID:bGJCQFkt
【作る楽しみ】GMスレッドPart15【各自工夫】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065350955/l50
できますた。
982名無しでGO!:03/10/06 01:33 ID:Gz7bfdLy
みんな15に逝ったのかねぇ。。。

大山詣でをしたくても、火曜日しか休めない漏れはどうしたらいいのだろう?
983名無しでGO!:03/10/06 02:24 ID:Qtne3+SQ
>>982 閉じたシャッターの前で、ニ礼ニ拍手一礼です。
984名無しでGO!:03/10/06 10:21 ID:70/fp5iD
>982
小田急伊勢原下車。ハズでどうぞ。火曜もやってるよ<ワラ
985名無しでGO!:03/10/06 18:27 ID:GPbmcNI8
>>984
黒摩耶にも寄れるしな(w
986名無しでGO!:03/10/06 18:34 ID:dcPyn88U
>>982
通販は?
ネット販売以外でも、電話という手があるけど・・・
987名無しでGO!
通販だとばら売りパーシが買えない罠