トミックス ファイントラック信者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1富楠信者
ダブルクロスやリレーラーレールを発売して勢いに乗るファイントラックの話題はこちらへ。
2名無しでGO!:03/08/07 14:04 ID:d25vufOF
  (   鉄ヲタは童貞!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  
        _....._{{ 〃 \   鉄ヲタは知障!!
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、ー―――V――――――――――――――――――
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、   (   鉄ヲタは悪臭!!
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.`ー――――V―――――――――
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),.....`_
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(  キモイ...
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、  ________∧_____
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  !  (  鉄ヲタは汚物!!
3名無しでGO!:03/08/07 14:08 ID:BkvOibfW
ポイント製品の充実age!
4名無しでGO!:03/08/07 15:36 ID:3u38DgYK
死ゲッツ
5名無しでGO!:03/08/07 16:09 ID:gB0RbwJ2
相互スレ
TOMIX信者の会Part15【裏談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059518924/l50
6玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/08/07 18:42 ID:mEeAE1tj
>>1
スレ立て 乙!!
まじで、ダブルスリップとかY字ポイントとかほしいアイテムがいっぱい!!
7名無しでGO!:03/08/07 18:47 ID:Vax8x/6/
おんや、アニメ消のお出ましか。
キモいのは貴様じゃ!とっとと首鶴。
8kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/07 21:05 ID:UosWFa4x
もともと茶色道床で10年やってきてファイントラックに買えた時、繋ぎ安さと外れにくさに感動した。

ダブルクロス買ったけど低速だとDD51が渡る途中で集電できずに止まってしまう。
レールのプラスチック絶縁部分をすこし削ってみたものの・・・
根本的な解決策なにかない?
9名無しでGO!:03/08/07 21:10 ID:gB0RbwJ2
>>6
本当にあの玉井さんですか?
玉井さんもNゲージ持っていたのですね。

しかし、TOMIXはレール関係は強いね。
Y字ポイントなんて世界初である。
10名無しでGO!:03/08/07 21:36 ID:Vbs+eL9t
>>9
おいおい、「国内」の「道床付」レールで初なのであって、
世界初ではないよ。よく広告を見てみよう。

ところで最近複線レールと複線高架橋脚買って、
全線複線高架にしてお座敷運転してるんだけど、
床に直接レール引くよりかホコリの影響も受けにくいし
見栄えもしてイイね。
11名無しでGO!:03/08/07 22:11 ID:kX5Z9vqE
>>10
時々高架にしてるけど新鮮で確かに見栄えも良いね。
夏休みに遊びたいんでWスリップ大至急発売キボン。無理かな。
12名無しでGO!:03/08/07 22:11 ID:gB0RbwJ2
>>10
失礼。
キロポ69に“国内では道床付レール初のポイント”と記載していた。
“2又ポイントとしては世界初の「完全選択式」を採用
と混同していたスマソ。

全線複線高架のレイアウトですか。
確かに迫力はありますが、現在の製品では限定されてしまうのがちょっとがっかりですね。
高架下に店舗と公園を組んで入れています。
13名無しでGO!:03/08/07 22:12 ID:gB0RbwJ2
結婚ですか?(しかも同時刻掲載…)
14名無しでGO!:03/08/07 22:16 ID:jWw53FOU
KATOに対抗して90度クロスレール発売きぼんぬ
15名無しでGO!:03/08/07 22:18 ID:Vbs+eL9t
複線高架で思い出したけど、
複線高架橋脚は3047(小型)は在庫があるが、
3041の方は品切れしている店が大半だね。
16kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/07 22:18 ID:UosWFa4x
15度クロスもキボンヌ
17名無しでGO!:03/08/07 22:30 ID:gB0RbwJ2
あと、<1523>リレーラーレールも中々いいと思う。
踏切に似せたパーツが結構。
GMの踏切セットと併せて使うのもいい。
上記の商品はフレキには対応しているが、TOMIXレールは加工しないと使えないし。
18名無しでGO!:03/08/07 22:36 ID:+PobkxL0
ファイントラックはKATOのケコーンレールとマッチしていて実によい。
いずれはKATOの線路(新幹線扱い)とTOMIXの線路(在来線扱い)を繋げて
ミニ新幹線ごっこをして愉快に楽しむつもりである。
19名無しでGO!:03/08/07 22:39 ID:gB0RbwJ2
2連でスマソ
富公式ページによると
<1092>ストレートレールS280(F)(10本セット)10月発売予定がラインアップ
あと、<6442>マルチレールクリーニングシステムセット(F)が
8月発売と珍しく前倒しに。

まだ発売が遠いY字ポイントに限って遅くなったりしないといいが…。
20kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/07 22:45 ID:UosWFa4x
>スプリングポイントとしても使える
これでY字ポイントにハアハア。
発売延びてもちゃんとしたものが売られればいいと思われ。
21名無しでGO!:03/08/07 23:00 ID:FaMwCAsa
Yポイント、もうちょっとゆったりしてると良いんだけどなあ・・
22名無しでGO!:03/08/07 23:06 ID:gB0RbwJ2
>>21
ゆったりということは、
PY541−15とか?
23名無しでGO!:03/08/07 23:27 ID:2A5z9hO6
ホーム有効長を稼ぐため、280-15のポイントが欲しい
24名無しでGO!:03/08/07 23:32 ID:4a/n5Js3
>>21
>>22
激同。
25名無しでGO!:03/08/08 00:38 ID:b+Wy5y+J
37→55.5の変換をできるだけ短距離で行える線路きぼん。
あとポイントがいろいろ種類できるとそれに合わせた島式ホームの
先端形状も欲しくなるよなぁ。
26名無しでGO!:03/08/08 00:53 ID:NB7r5pcF
C391−45の高架線付キボンヌぅ〜!
27名無しでGO!:03/08/08 00:54 ID:NB7r5pcF
訂)
高架線付→高架橋付 

失礼!
28kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/08 01:08 ID:pjYcJnhI
ファイトラにしてなにか困った事が起こった人いる?
29名無しでGO!:03/08/08 04:47 ID:ePG7Mydr
>>23
漏れもそれほしい。

>>25
C280-15×2で不満ならカーブ区間に端数線路入れるとか。
島式ホームのホームエンドはぜひほしいね。
島式のローカルホーム出るらしいんで密かに期待しているけど、近代型とは合わないかな・・・
30名無しでGO!:03/08/08 07:59 ID:b7f+CzwL
>>28
やはり、茶系と色が合わない事かな。
これからダブルスリップ・Yポイントが出るのに
従来製品と組み合わせると変。
茶レールをグレー塗装するのは大変だし、置き換えはコストがかかる。
もう少し、早く開発されていてくれれば助かった。
31家元:03/08/08 08:16 ID:V4lX1isU
漏れは全部一気に置き換えた。
ところで、Y字ポイントに附属の各種転てつ器に萌えまつた。
矢ばね式、スプリングのもの、手動だるま式などなど
32玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/08/08 09:37 ID:2tlZFIUs
>>9
そうですよ、あの玉井です。
私も、もちろん鉄模はNゲージ派、線路はトミックス派です。
339:03/08/08 12:48 ID:b7f+CzwL
>>31
一気に置き換えられることができる金銭があって羨ましい。
こつこつと置き換えるかない。
2割引の東海地方のジョーシンで購入して1年位はかかるだろうか…。
>>32
そうですか。いろいろ大変だったですね。
NでTOMIXというのは気が合いますね。
34名無しでGO!:03/08/08 14:43 ID:bSH8xS7g
車両のラインナップは国鉄型中心、
Y字ポイントなどローカルムード満点の製品が出るのに、
レールは灰色しかないというのが矛盾してる。
35名無しでGO!:03/08/08 21:18 ID:dp9Hvyff
おれはたいして気にならないな、グレーのYポイント。

お座敷運転でそこまでリアルさを求めないし、
レイアウト作るときはバラスト固定してから
エアブラシで茶色吹いちゃうしね。

で、ポイントのところは黒ずませたりなんかしてウマー
36名無しでGO!:03/08/08 21:24 ID:b7f+CzwL
>>34
確かに国電72系とかキハ58系、寝台14系とか多いですね。
灰色というのは新線というイメージだが、
実際灰色のバラストって多い?
付近の沿線では殆ど茶色しかないけど…。
37名無しでGO!:03/08/09 00:37 ID:KMHM7eLH
半径391、428、465・・・この調子でどんどん大半径のカーブを発表してほしいなぁ・・・。
502、539、576、613、650、687、724、761、798、835、872・・・。
38kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/09 00:42 ID:TamIjZaP
>>37
そこまで大きいのはフレキのほうがいいかと。
お座敷では必要?
39名無しでGO!:03/08/09 00:45 ID:TFIdLDZM
872なら2畳でおさまるな。
40名無しでGO!:03/08/09 01:42 ID:v1LA0UFK
>>30
果糖のジョイソトレールじゃないけど、
茶系とFトラの中間レール作ったら?
実物のバラスト敷き直したのを参考に、
茶系レールの道床を斜にマスキングして(言葉だと難しい・・・)、
アサヒペソのサンド調塗料を吹き付けしる。
41名無しでGO!:03/08/09 19:16 ID:VkeadcfX
ポイントだけでも各色あればいいんだけど。
ポイントの機能を損なうことなくきちんと塗装するのはかなりの重作業。
42名無しでGO!:03/08/09 20:05 ID:GKpi621/
レール側面を茶色化きぼんぬ。
43名無しでGO!:03/08/09 21:04 ID:t68aE4wO
>>42
激しくどぅおおおい!

今はグンゼのウェザリングカラーの錆色で染めてるけど、
マンドクセー上にウェザリングカラーって6色セットしかないのね・・・
まことにもったいない。
44名無しでGO!:03/08/09 21:46 ID:fwFAGYjX
ちょい質問。
Qファインに置き換えをした人で従来のレールってどうしている?

◆A:中古屋に売却
◆B:友人に譲渡
◆C:そのまま廃棄
◆D:一応取っとく
45名無しでGO!:03/08/10 00:25 ID:oPLgkp7J
とりあえず欲しいもの。

島式ホーム(エンド)
島式ホーム(エンド)近代型
クロッシングレール X72.5-30(F)
クロッシングレール XR70-30(F)
クロッシングレール XL70-30(F)
クロッシングレール XR140-15(F)
クロッシングレール XL140-15(F)
46名無しでGO!:03/08/10 04:07 ID:weoK04Vu
>>43
ウエザリングカラー使わなくても
田宮のレッドブラウンとかNATOブラウン、フラットアースとか
で塗ればいいと思われ。
郡是のウエザリングカラーはザラザラになるのが特徴だが
Nの錆び表現としてはオーバーかと。
ただレール自体を茶色化したのは欲しいよね。
篠原が作っているBEMO向けのHOm線路なんかは
レールが茶色く染めてある。

>>44
◆E:併用している
47玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/08/10 10:41 ID:lAZB608p
>>44
◆F:支線用と本線用に分けて使っている
48名無しでGO!:03/08/10 11:07 ID:PNo4sv2a
>>47そういう手あったか。
49名無しでGO!:03/08/10 13:40 ID:S1eFkxrj
ファイントラック使ってるものです。
レールには文句ないですが、ホームの高さ、なんか低くない?
近代ホームでも、嵩上げしないとダメだな。
50名無しでGO!:03/08/10 16:02 ID:OjnY1F52
おまけに新幹線に合わせてあるから、在来線車両が停車するともはや隙間どころではなく大きな溝が…
いっそのこと新幹線用と在来線用にと造り分けてほしい

つーか駅関連ストラクチャーショボ過ぎ
全体的に大幅なリニュとかやらないもんかね
51名無しでGO!:03/08/10 16:13 ID:mYqZDE92
島式の駅は何年か置きにリニュされているにも関わらず
田舎駅のレベルを超えられずに足掻いているんだよなぁ・・・

新幹線用の駅は通過線付き2面4線でカーブレールのも出して欲しいぞ
フルで走らせるのに直線だけで駅を作れる香具師はいないだろ?
52名無しでGO!:03/08/10 17:41 ID:vcURpSRm
駅関係のリニュに禿同。
富の駅関連ストラクチャの前面刷新は是非ともやってもらいたい。
すでに島式セット×4と延長×10本持ってるけど…
53名無しでGO!:03/08/10 18:04 ID:S1eFkxrj
富の近代ホーム(対向・島式共)、柱がホーム先端過ぎない?
あれじゃ車掌がホームの安全確認、し難いとおもわれ。
54名無しでGO!:03/08/10 20:46 ID:oGC5phgp
ホーム延長部分で
屋根付き
屋根なし
のバリエーションがほしいな。

限定で
屋根なし(ただし車掌モニター部分のみ屋根付き)
の東武鉄道仕様が出ると面白そうだ(w
55名無しでGO!:03/08/10 22:33 ID:JFW86JeV
スレ違いを承知して。
田舎の島式ホームといえばGMもあるなぁ…。
しかし、規格が合わない。
TOMIXから発売となると余計にGMが危ないかな…。
56名無しでGO!:03/08/10 23:19 ID:nSDPYJqm
>>55
ガケーンは?
57名無しでGO!:03/08/11 08:21 ID:cnVcwq1n
学研も発売されている?
よく分からないのだが…。
58玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/08/11 09:36 ID:tv8figko
>>53
俺もそれ気になってた。あれじゃ柱の部分にドアが来たら乗客の乗り降りも
かなりきつそうだ。
59名無しでGO!:03/08/11 12:02 ID:k/NAoacz
近代ホーム対向式島式のリニュは急務だな
俺はホームの部分だけユニトラにしてるが
60名無しでGO!:03/08/11 12:06 ID:1KinrXOG
それよりTOMIXの#4001〜#4003の対向式ホームをリニューアル。
あんなもの屋根が全然ない。待合室以外。
61名無しでGO!:03/08/11 12:49 ID:kkpf2ZcQ
>>60
屋根のないローカルホームなんてざらにあるから、
あれはあれでいいと思うが、

ここらで一気にホームのバリエーションを増やしてほしいね。
62名無しでGO!:03/08/11 13:43 ID:6A2PRqsi
確かにホーム端のバリエーションは欲しいね。
63kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/11 16:07 ID:HQ/aZ4+1
ファイントラックではなく駅の話になってしまいました。

レール面に鉛筆を塗るといいと聞いたけどどうよ?
人柱になろうかな・・・
64名無しでGO!:03/08/11 17:18 ID:VFoNXlDP
近代型ホームリニュするならエレベーターとかエスカレーターを設置して
バリアフリー化キボンヌ!!
65みやこ路:03/08/11 19:37 ID:zx4i8MAx
PC枕木の単線レールでないかな〜
66名無しでGO!:03/08/11 19:48 ID:sfFGM9Ni
>>63
実際に試してみましたが、スムーズに走行するようになります。
でもかなり汚れるので、本当はロコ使った方がいいですね。
67名無しでGO!:03/08/11 20:04 ID:X/pU5Cut
ダブルスリップポイントの発売 まだなの?
68名無しでGO!:03/08/11 20:25 ID:8XPzT9gQ
近代型なら電光掲示板がほしい
69名無しでGO!:03/08/11 23:25 ID:c8p4bbt6
>>65
沿道ので我慢汁
70名無しでGO!:03/08/11 23:49 ID:yca1cJnY
>>43
セットだけぢゃなくて単品もありまつよ。
71名無しでGO!:03/08/12 00:07 ID:PKkJSVQT
>>67
23日(早い店では22日)発売です

ストラクチャーはお金にならないので、改良むりぽ
72名無しでGO!:03/08/12 09:00 ID:6Oa1LQ+8
>>66
鉛筆塗ったあとは布で刷り込むようにして磨くとヨシ。
見た目に汚れてたり、手につく程の状態にはしなくても良い予感。
線路以外に車輪、通電部の接点にも刷り込むと効果絶大。
73名無しでGO!:03/08/12 20:22 ID:7wJlSVG5
絶縁ジョイナー発売ケテーイ
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しでGO!:03/08/12 21:08 ID:purpOPOw
過渡みたく、ジョイントフィーダーもきぼん。
76名無しでGO!:03/08/12 22:04 ID:fFBFE7+D
絶縁ジョイなーもほしいな。
77名無しでGO!:03/08/12 22:04 ID:/gs5uMDk
>23
>ホーム有効長を稼ぐため、280-15のポイントが欲しい

寸法的に厳しそうだから317-15のポイントにしる。
カトーに取られた客を呼戻すためにも出せ。
日本の住宅事情は厳しいんだからさっさと出せ。
78名無しでGO!:03/08/12 22:51 ID:3ollxWYs
>>71
複線カーブ465・428もWスリップと一緒に発売でつか?
79名無しでGO!:03/08/12 23:00 ID:4W85KbwC
脱線防止ガード付きカーブレール発売きぼんぬ
80名無しでGO!:03/08/12 23:24 ID:PKkJSVQT
>>78
他の線路は月末
8178:03/08/13 00:09 ID:zE6FQLXQ
>>80
そうなんでつか。ちょと残念。
情報さんくすです。
82山崎 渉:03/08/15 09:15 ID:dgamIXcJ
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
83名無しでGO!:03/08/15 09:32 ID:3nrZLjJX
山崎パンかよっ!
84kWxxxxxxKA ◆kWxxxxxxKA :03/08/15 09:52 ID:EHb6LJB7
鉛筆塗ってみた。
確かに(・∀・)イイ!!

旧製品を置き換え完了・・・しないなあ。
混ぜて使っても問題ないし。
85名無しでGO!:03/08/16 15:18 ID:e6Ve4zZb
山崎あらしって、一体何人が参加しているのだろう?
86名無しでGO!:03/08/17 22:30 ID:2SrzlR20
さぁ、盆も終わったことだし、
これからファイントラック新製品が出るだろうな。

取り敢えず、ダブルスリップね。
87名無しでGO!:03/08/18 21:17 ID:FaS61JTt
そんなの買ったらダブルスリップしそう・・・
88名無しでGO!:03/08/20 16:31 ID:N2KNBe7V
89名無しでGO!:03/08/20 22:55 ID:N2KNBe7V
再度あげ
何か盛り上がらないなぁこのスレ
もうすぐダブルスリップが発売されるのに。
90名無しでGO!:03/08/20 23:47 ID:x6GRn10c
TMSの広告でダブルスリップの機能説明。
「図の青または赤は、電気の極性で、その流れを示します。」
富さん、モノクロページである事を忘れましたね。(w
91kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/21 02:27 ID:r3nBCLTl
新製品出るまで地道に保守して新製品が出たらそれをネタにするスレの予感。
実際あまり文句でないし。

なぜトミックスのレールを選んだか、というネタを挙げてみるテスト。

俺は、最初に模型を買った店で勧めてくれたから。
92名無しでGO!:03/08/21 08:30 ID:yTfRFhjt
>>91
僕がNゲージをはじめたのがTOMIXで現在に至る。
93名無しでGO!:03/08/21 11:13 ID:M8mnP6uE
最初に買ったカタログが富だったから
最近N復活してみれば、レールはおろか、コントローラ類も全部変わっててボーゼン
(DXパワーユニットの頃だったから)
94名無しでGO!:03/08/21 13:43 ID:LzefU/jH
>>93
嗚呼、あのころはDXパワーユニットは憧れだった……w
95名無しでGO!:03/08/21 16:29 ID:Tu2hRMGu
CL使ってないから、最近またDXパワーユニットを増備した。
96kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/21 20:31 ID:r3nBCLTl
DXパワーユニットをお下がりでもらって今まで10年使ってきたけど老朽化が激しいので今年1000−CLを買った。
初めて繋いだ時、常点灯ってこんなに明るいのね、と思た。オハフ50のテールライトが煌々と。

TOMYのレールは端数が少ないからいい。KATOはなぜ基本の直線があんな長さなんだろう。
97名無しでGO!:03/08/21 20:47 ID:Z7Lc0Asx
おまえらって、富のセットから始めた?
漏れは一番長い直線レール10本セットとパワーユニットとかをバラで買って電気機関車を行ったり来たりさせますた。

お店のおっちゃんにカーブは買わなくていいの? と言われたけど
金がねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!! だったなぁ・・・
98名無しでGO!:03/08/21 22:28 ID:bZFHVnpk
>91
漏れが始めた頃は、果糖チャンは固定式線路しか出していませんですた。
お座敷でやるには、富でやるか、脱線覚悟で果糖の固定式か・・・・
リア消防には富しか選びようがありませんですた。
99名無しでGO!:03/08/21 22:30 ID:OAlnjDkT
ナインスケールのバックマンの固定式レールセットを忘れてはいかん。
100名無しでGO!:03/08/21 22:43 ID:yTfRFhjt
ダブルスリップ発売まであと2日。楽しみ。
101名無しでGO!:03/08/21 22:44 ID:k9Vjirw+
>>99
「パワーユニット」も懐かしいね。
「ニューパワーユニット」じゃないよ。
102養老マニア ◆l9HcTwssuo :03/08/21 22:57 ID:fBLxzlC2
>>84
旧製品はもちろんエーダイのレールも混じっていますが何か?(w
っていうか道床の幅は一緒だし複線間隔も・・・なんなんでしょ?
ってなわけで今日はエーダイとのジョイントレール作ってみましたです
ちなみにエーダイのレールはヤード専用でつ。ちなみにポイントがR388なのでコンパクトにまとまります

>>94
おいら今でもDXパワーユニット使っていますが今でもそれほど遜色しませんねぇ・・・
外観はともかく・・
103名無しでGO!:03/08/21 23:45 ID:zHdiLfei
俺はS280単品からちびちびと買い集めた!
104名無しでGO!:03/08/22 00:51 ID:QqlRrDhB
Wスリップ明日&S280 10本セット来週発売age
105名無しでGO!:03/08/22 00:53 ID:8rSy9EXB
来月富レールと過渡レール繋げて遊ぶ
電圧降下が心配だが
106名無しでGO!:03/08/22 01:04 ID:kUAwrJok
>>102
水色のまるっこいのとかに比べたらあのころのほうがスタイリッシュ。
107kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/22 01:04 ID:WqRcZohE
>>105
セクション分けて補助フィーダーを挿せば問題解決かも。

約10年使ってきて洋白?のレールがくすんで金色っぽくなってます。
お座敷運転なので走らせる前に1本1本磨いているけど、めんどくさいYO!
108名無しでGO!:03/08/22 01:32 ID:8lHuhN78
デラックスパワーユニットは光るから良い
109名無しでGO!:03/08/22 01:58 ID:A+UhcDNf
>>79
禿同!!ほすぃ〜(>_<)!

>>91
漏れも富ですた。始めた頃、約20年前(汗)のユニトラは一色塗りでダサかった。富のはちゃんと枕木と道床が塗り分けされててカッコよかった。
110名無しでGO!:03/08/22 09:11 ID:i119wenF
>>108
禿道!
あのレベルメーターは子供心をくすぐってくれたよ!

ただ、初期形は電源スイッチが引っかかって切れないという
トラブルが頻発してたな。
111名無しでGO!:03/08/22 12:01 ID:sABmuDOV
>>96
インチ表記なら割とぴったりなのでは?
112名無しでGO!:03/08/22 17:23 ID:PdbM5eK3
富ブースでWスリップ売ってますた。
113kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/22 18:24 ID:WqRcZohE
今夜あたり使用感をレポートしてくれる人が現れるかな?
114名無しでGO!:03/08/22 18:34 ID:zkIp0tqV
>>111
1インチ=25.4ミリな訳だが・・・。
115名無しでGO!:03/08/22 18:40 ID:elJMoeVp
富は140mmが基準レール、過渡は248mmが基準レール。
116名無しでGO!:03/08/23 05:55 ID:Zfu5ImFi
>>112
イモソ大井町店でもダブルスリップがもう売っていたよ。
117名無しでGO!:03/08/23 09:34 ID:wUr5Q/Pq
さぁ、本日Wスリップ発売!
118kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/23 10:33 ID:4U4weEmz
どうせ熊本の片田舎ではすぐ手に入らないんだろうなあ・・・(´・ω・`)

あれって曲線側のとき外側の車輪はどこを走るんだろう?
119名無しでGO!:03/08/23 10:43 ID:wUr5Q/Pq
>>118
写真を見る限り脱線しそうだが、
やっぱり買ってからじっくり見ないと。

発売されたが、9月8日以降まで待てだな。(割引適用の為)
120名無しでGO!:03/08/23 18:35 ID:PHOIeQjv
実物はまだ入手できないので、
とりあえず妄想レイアウトプランを作って楽しんでます。
121名無しでGO!:03/08/23 18:38 ID:XFp8naNu
ダブルスリップ買いますた。
スムーズに走っていい感じ。
122名無しでGO!:03/08/23 22:08 ID:pK8J5VzK
>>120
いままで実現できなかったレイアウトパターンが作れて、楽しいよね。
漏れも早く2面3線の駅を作りたい。
123kW ◆kWxxxxxxKA :03/08/25 11:01 ID:MWIfZR98
広告みたいに4つも5つもそろえる金ナイヨ・・・
一つぐらい使ってみたいけれど。

Y字まだかな〜
124名無しでGO!:03/08/25 13:18 ID:aQsGmZ2W
まずは左・右それぞれ1つずつ揃えたいな。
Y字は12月予定だが、遅れるような予感。
125名無しでGO!:03/08/26 00:46 ID:uSTVbTZW
付属のポイント標識がパーツ売りされるのが楽しみ。
126名無しでGO!:03/08/26 08:05 ID:VpsnXZRM
>>125
◎とかSとか書かれた矢型のものですか?
127名無しでGO!:03/08/26 08:12 ID:emlAgRBP
Y字は嬉しいね。我が家の近くの総武本線を再現できるよ
128名無しでGO!:03/08/26 08:45 ID:EKOGXWaa
牛丼屋のショウにあったY字の使用例を見て思ったよ。
…これで西武新宿線中井駅が再現できる…
と。

129名無しでGO!:03/08/26 10:00 ID:9daM4Zz8
Y字ポイントはローカル線には必須だもんね。

なんで茶系道床がないのかが疑問だが。
130名無しでGO!:03/08/26 11:09 ID:9wmwi03j
Y字、かなり小さくないか?
131名無しでGO!:03/08/26 12:44 ID:TA+kJn6O
>>130
確かに。
同じ直線距離でホーム有効長を長くできるってのが
セールスポイントらしいけど、
280mmで37mm幅に分岐するくらいの方が
実感的な気がするなぁ。
132名無しでGO!:03/08/26 14:39 ID:vlOcKyD3
>>131
そこらへんが模型の難しいところだよねぇ。
ダブルスリッピも場所を取らない!ってのが大きなウリの一つになってるし。
133名無しでGO!:03/08/26 21:49 ID:VpsnXZRM
面白い!
Y字ポイントが発売されるとこんなレイアウトもできるのか。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/lounge/danwa/image/4411.jpg
134名無しでGO!:03/08/26 22:06 ID:HqyDGVkX
デルタ線!!青森信号所とか再現可!!
135名無しでGO!:03/08/26 22:10 ID:VpsnXZRM
名鉄東枇杷島信号所はどうかな?
136名無しでGO!:03/08/26 22:27 ID:FREUBU77
ファイントラックとユニトラック連結して
走らせて見たけど
動力の走行スピードにレールの抵抗値の影響は見られなかった
距離が短いせいだろうか?
長くして実験してみます。
137名無しでGO!:03/08/26 23:27 ID:vkv0Xjt9
>>133ってパンティーじゃん。
138名無しでGO!:03/08/26 23:29 ID:0MnQMVWH
139名無しでGO!:03/08/27 08:18 ID:8ok/a+Qr
>>137
確かに。
Δ線内に建物は置くことは出来るだろうか?
140名無しでGO!:03/08/27 15:27 ID:KdC49FjX
>>133 2線式でデルタ線路するときは2箇所を両ギャップ切って通電切り替えしな!
    そのままじゃショートするからね、しかし3線式はフリーなのでいいよなぁ・・
141名無しでGO!:03/08/27 15:54 ID:pbe52dNk
完全選択式だからショートしないんじゃ?
142名無しでGO!:03/08/27 15:58 ID:o/jKIbco
完全選択式ができるようになったなら、ダブルポイントも完全選択式に汁!
2つ繋げて、ブルトレをグネグネさせるのは萌える。
143名無しでGO!:03/08/27 16:43 ID:0e95hr2F
日本も、いい加減にデジタルコマンドコントロールを本格的に復旧させてくれ。
どうせ何時かはデジタルの時代が当たり前になるから、早い方がいいと思うぜ。

ファイントラックのポイントもデジタル用のソケット付けてくれ。新しく出るYポイントなんか
とても付ける余裕が無いように思える。
車両の動力車や先頭車はデジタルのソケット簡単に(はんだ付けなし)付けられるように設計しないと、
後が大変だし。
コントローラーやマイクロチップなどは、ソニー辺りと組めないものかね。
144名無しでGO!:03/08/27 22:28 ID:s6JYEwjK
>>143
デジタル化なんて面倒になるだけじゃん。
単純なスイッチで十分だよ。
145名無しでGO!:03/08/27 23:55 ID:nlVvJ7Ns
>>143
ンニーは既に進出準備中だよ。
制御機器や線路も含めての本格的な参入だ。(w
146名無しでGO!:03/08/28 00:00 ID:ZmAV4uY3
>>145
マジですか。これが事実だったら大変な事になりますね。
カトーやトミーと組むのではないのですか。線路も単独で出すの?車両は?
確かにソニーも大分昔にNゲージを出そうとしたらしいが、
ソニーの制御機器は当然デジタルの塊になりそうだな。
147名無しでGO!:03/08/28 00:01 ID:Jc2mBrGv
Nでもンニータイマーの世話になるのか…
148名無しでGO!:03/08/28 00:09 ID:Wca/Rm8d
ソニーお得意の技術先行型自主独立規格で来られたら・・・競合相手がいないから関係ないか!?
149名無しでGO!:03/08/28 00:21 ID:mAr3Lo1Y
糞ニーは、PSでアミューズメント機業界を散々
荒らすだけ荒らしておいて、今ではこの業界を
廃れさせた元凶。
鉄模に参入すれば、蟻や盗狂堂以上にこの業界
を荒らすので、絶対参入して欲しくない。
150名無しでGO!:03/08/28 01:01 ID:1xUnM3ht
車両はED75から。線路はポイントが遅れてる。


て有価、>145の最後に(w ←ついてるじゃん。
マイクロトレイソだろ。
151名無しでGO!:03/08/28 07:11 ID:OSt9iy0A
リレーラーのみ過渡から発売>マイクロトレーソ
152名無しでGO!:03/08/28 11:16 ID:BqPOBJqU
ソニーなど、マイクロエース以上に不要だな。
153名無しでGO!:03/08/28 11:48 ID:lEtbmjUU
ありえないと思うんですが。釣られすぎ。
154名無しでGO!:03/08/28 12:59 ID:G3JNiUMA
たしかに釣られすぎ。

関係ないが制御機器や業務機器に関して言えばソニータイマーなどと
馬鹿にするのは当てはまらないぞ。
ソニータイマーがついてるのは素人向け自社製品のみ。
155名無しでGO!:03/08/28 13:16 ID:/qT3BsOP
つうか、故障率の高さはコストダウンの弊害。
高いの買えば長持ちしますよ。
156名無しでGO!:03/08/28 13:41 ID:edDQO1+U
>>154-155
本末転倒。
SONY製品を買う必要性はないのに。
157名無しでGO!:03/08/28 14:51 ID:/qT3BsOP
あー、漏れが言うのもなんだが、ソニー話は荒れるからやめよう。
スレに全然関係ないしw
158玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/08/28 15:00 ID:HBtai9Vl
ダブルスリップ機能性は優れてていいんだが、やっぱピィコのを見ると
萎えますな〜
159名無しでGO!:03/08/28 16:25 ID:k89eVtwF
いつになったらリレーラーレール出るんだ?
踏切が再現したいのに。
160名無しでGO!:03/08/29 00:56 ID:Atvm/j1H
で、結局デジタルコマンドはいつ出るの。
161名無しでGO!:03/08/29 01:21 ID:pi/9Sm3/
>>160
でねーよ。
「安全基準が玩具の規格で設定している以上、36VAなんて数値がかかる商品には対応させる気は無い。」
ってメーカーの人間が言っていたよ。と言う事で終了
162名無しでGO!:03/08/29 02:16 ID:gIi8JmnU
>>158
うん。PECOの実物は見たことないけど、ポイントヲタの漏れはファイン激萎え。
篠原のは雰囲気だけは楽しめるけど。。。
163名無しでGO!:03/08/29 04:14 ID:+x+yprge
漏れは基本が海栗虎なので、アダプターレールを沢山買わなきゃならなくなってもうた・・・
ダブルストリップはいいよねぇ〜(立松和平風に)
164名無しでGO!:03/08/29 10:17 ID:fZAXXTIV
age
165名無しでGO!:03/08/29 18:10 ID:eUC8UejJ
>>163
>ダブルストリップ

(;´Д`)ハァハァ
166名無しでGO!:03/08/29 18:28 ID:JszSBelX
スリップで萌えないとはいかがなものか。
167名無しでGO!:03/08/29 18:49 ID:UsU4laJY
とりあえずダブルスリップ1本購入して、手持ちの車両を色々試走させてみますた。
脱線はありませんでつたが、普通のポイント(ダブルクロス以外の)と比較すると、集電不良による
ギクシャク走行や低速時のエンコは起こりやすいようでつ。まぁダブルクロスの分岐側と同程度と
いった感じかな。

分岐側より直線側の方が無電区間が多いらしく、直線側で集電不良がおこりやすいでつ。
っていうか、見た感じ直線側だと1cmぐらい無電部分がありまつね、これがネックらしい。
富さん改良キボンヌ。
168名無しでGO!:03/08/29 19:47 ID:fZAXXTIV
富談話室(表)の投稿内容から
JAMからよるとレール関連製品は9月上旬に繰り下げ
のことだって。
がっかり…。
169名無しでGO!:03/08/29 20:12 ID:/aPeKsfP
>>167
漏れのダブルスリップは極めて快調に走りますが。
個体差が激しいのかな。
170名無しでGO!:03/08/29 20:58 ID:AdnUYfO5
>>167
車輌は何?止まってしまう

>>168
9/5入荷 9/6発売
171名無しでGO!:03/08/29 21:18 ID:Zr3YxiGP
新集電あれダメぽ。583系が12両1モーターで平気に走ってたのに
455系12両1モーターで空転しまくり。元に戻すか改善キボン。
172名無しでGO!:03/08/29 21:18 ID:Zr3YxiGP
誤爆スマソ
173名無しでGO!:03/08/29 21:56 ID:UsU4laJY
>>167
富DE10、EF81、207
加糖DD51、EF81,285
でやってみますた。直線側に切り替えると全体的に、一瞬カクンとスピードダウンした
感じになってしまいまつ。
カクン具合は車両によってまちまちですが、
加糖EF81はフライホイールのせいか、スムーズでした。
DE10は越えられずに止まって再起動でくなくなることが多いでつ。

ちなみダブルスリップの前にPR541を1期渡らせて比較しています。
全車ともPL541はなめらかに通過した上で、ダブルスリップ上ではカクンと
いう感じでつ。
174名無しでGO!:03/08/29 22:26 ID:/aPeKsfP
>>173
漏れのは富のDE10もスムーズに走るよ。
175名無しでGO!:03/08/30 01:45 ID:8ok9i+zW
多分過渡のDE10が立ち往生したんだろう。
あれは走行不良の機関車だからな。
176名無しでGO!:03/08/30 12:31 ID:KgwftqIx
>>175 汚れ酸化等による車輪の集電率悪化にもよるけどな。 
177名無しでGO!:03/08/30 13:01 ID:5Z1pu2tB
>>175
確かに過渡DE10は酷い。
台車と車体の固定爪の遊びが大きすぎ、
起動時とかに歯車が巧くかみ合わない
178名無しでGO!:03/08/30 16:40 ID:l4UEpq7T
ちょっとみんなの話とはズレるけど・・・
終端部分のレールで光るヤツあるじゃん?
あれって、電車が動かない状態の時は
やっぱり消灯してるんだよね?
179名無しでGO!:03/08/30 16:54 ID:6TA2JbC1
>>178
常点灯コントローラーだと光りっぱなしじゃなかったっけ?
180178:03/08/30 16:58 ID:l4UEpq7T
>>179
あぁ、なるほど。
そうなるとそれ専用に給電しないとアカンわけね
181名無しでGO!:03/08/30 17:23 ID:NZsE/BVm
>>180
専用に給電するくらいなら、裏のネジはずして配線引けばいいと思うけど。
182178:03/08/30 17:54 ID:1pBx2pd/
>>181
ははぁ、なるほど。
じゃ、ヤードのプランが出来たら検討してみようっと
どうもあんがと〜
183名無しでGO!:03/08/30 19:07 ID:/P7S1Oth
>>178
どのレーンに通電してるかが分かっていいじゃん
184178:03/09/01 09:39 ID:Qv2yzQck
そう云う考え方もアリだね。
どもども、ありがd
185名無しでGO!:03/09/02 22:05 ID:Bpaqb066
かなり下がっているのであげついでに質問。
近々発売される“<1523>リレーラーレールRE(F)”は
何本購入しますか?
1本で十分かな…。
186玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/09/02 22:22 ID:Emg24eW0
>>185
2ぽんで十分でつ
187ロバート岡崎:03/09/03 12:59 ID:P8ANRUd/
2つで十分ですよ
あんたも強情だねぇ
188名無しでGO!:03/09/03 13:30 ID:senD+YDN
age
189みやこ路:03/09/03 13:33 ID:FFQmdRRj
>>187
おいらも2つ買いまつ。上り線と下り線用にね。
190名無しでGO!:03/09/03 15:15 ID:SpbYS6JH
リレーラーレールってかとーの踏切線路見たいな幹事会?
191185:03/09/03 16:35 ID:grmJkVrr
185です。意見サンクス。なるほど、複線の為か2本が多いね。
>>190そうです。
ダミーの踏切として、
GMで踏切セットがあるが踏切板を加工しないといけないので不便。
しかし、富はそのまま使えて便利なレール。おまけにS140(F)1本付き。
ついでに富HPから。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_2_1.htm
192190:03/09/03 23:19 ID:1gV+j67H
>>191
あんがと。
9月6日発売か。楽しみだな。
193191:03/09/03 23:31 ID:grmJkVrr
HPから
S280×10の1本お買い得セットが10月から前倒しなってる。
その代わりマルチクリーニングシステムが…。
194みやこ路:03/09/05 18:33 ID:zlRkLN/y
ちょっと質問なんですけど、車輪をクリーニングするためのレールてどれぐらい
効果があるのでしょうか?
195玉井 ◆RvtsSxdCgE :03/09/05 19:36 ID:R27sm1LU
>>194
まあまあ効果あるけど、細かいとこはやっぱ手作業じゃなきゃだめだな。
196名無しでGO!:03/09/06 09:43 ID:TwkzAgLM
ゴムタイヤが傷みそうな危惧
197名無しでGO!:03/09/06 13:12 ID:Imili4ta
197
198名無しでGO!:03/09/06 13:16 ID:Imili4ta
198 
199名無しでGO!:03/09/06 13:17 ID:Imili4ta
199  
200名無しでGO!:03/09/06 13:22 ID:Imili4ta
200!!   
201富楠信者:03/09/06 15:57 ID:qOjNgvVH
S1120出たら面白い罠。
202名無しでGO!:03/09/06 18:53 ID:xXZCd3Gx
リレレール、買った人レポ基凡!
203名無しでGO!:03/09/06 20:00 ID:S6TZrHDq
リレレのおじさん
204名無しでGO!:03/09/06 20:53 ID:9OgQ1vzp
>>202
リレーラーレールを期待してジョーシンに行ったが、まだ無かった…。
>>201
S1120は当に発売されていますが、
隅の方に幾つか置いてある…。果たして売れているのか。
205名無しでGO!:03/09/06 21:54 ID:Jr+rZWLM
C243-15とC354-15、出ないかなあ・・・
206みやこ路:03/09/06 21:57 ID:+9bEAzn4
DC465-428買った同志はいないのかな?
おれは買ったけどなかなかいいよ
207名無しでGO!:03/09/06 22:06 ID:LbZcOA3F
リレーラーレール買いました。
踏切敷き板の形状や色調なんかは結構いいかも。

で、脱線修復機能を試してみたのですが、
結構元にちゃんと戻りますね。
M車はちょっと無理のようですが。
208名無しでGO!:03/09/06 22:17 ID:9OgQ1vzp
>>206
DC465−428って半径が大きいやつ?
そんな広い部屋を持っているのが羨ましい。
>>207
ややこしいポイント(面倒なので記号で→(PXL/R・PX・CPL/R))の後に
リレーラーレールを繋げると結構いいかも。
209みやこ路:03/09/06 22:20 ID:+9bEAzn4
>>208
いえいえそんな広い部屋じゃないですよ。普通の六畳間ですよ。
210名無しでGO!:03/09/06 22:26 ID:9OgQ1vzp
>>209
そうなの。こっちも6畳ですが…。
この製品で他の複線レールで6線化出来ると何処かで書いていたが、
これはどう考えても小判型レイアウトしか出来ないな。
211名無しでGO!:03/09/06 22:55 ID:zMSSGglk
今日リレーラーレールとDC465・428買って来たよ。

リレーラーレール…リレーラー機能は微妙のような気が…
なんかうまくいかないんだけど。

DC465はいいね〜。大半径萌え〜
新幹線とか走らせるときはやっぱ大半径じゃないとな〜。
まぁおれてきにはもっとでかくてもいいんだけど。
(R1000とか。でも普通に部屋に入らない…)

複線高架はスラブ軌道のKATOの方が魅力的だったけど
DS1120とDC465・428でファイソトラックに傾いてしまった。
212名無しでGO!:03/09/06 23:08 ID:l/XFg8aY
今度はHC391−45(F)の発売キヴォンヌ。












ついでに過渡みたいに小半径レールC206−45も・・・。
213名無しでGO!:03/09/06 23:10 ID:9OgQ1vzp
>>211
R1000。物凄い緩やかなカーブやがな。殆ど直線に近いか?
新幹線は無いから今のところ必要はないかな。

214211:03/09/07 00:00 ID:k+REl0qn
萌え萌えでこんな画像まで撮っちまったよ…
ttp://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0267.jpg
215名無しでGO!:03/09/07 00:07 ID:7mfcZhmp
>>214
やっぱし、複線レールは新幹線がお似合いだなぁ。
216名無しでGO!:03/09/07 00:20 ID:Md5lp8fx
>>214
ん? はやてだどしたの
217 :03/09/07 00:20 ID:OFqxYjTv
ファインも高架スラブを出せばトミに乗り換えるのに。
(ストラクチャーもまともな物にしてね)
218名無しでGO!:03/09/07 00:26 ID:OFqxYjTv
>>214
在来線ならこれでいいと思うが、
500−537がほしいな。
それにカントありだともっと新幹線ぽくなるかもしれん。
トミがんばれ
219名無しでGO!:03/09/07 00:33 ID:7mfcZhmp
全然関係ない話題ですが、
KATOのように垂直クロッシングレールは出来ないかな…。
220名無しでGO!:03/09/07 01:47 ID:FmtBGIju
>>219
直角クロッシングだろ。
垂直じゃ走れねぇよ。
221名無しでGO!:03/09/07 02:10 ID:/BwqQzlV
>>216
E2’にはやてマーク付けただけなんじゃネーノ?
222211:03/09/07 02:19 ID:k+REl0qn
>>216
増結Bセットを1個余分に買って、2両の窓を大窓に加工。
窓ガラスは透明プラ板で製作。パンタカバー外して穴埋め。
特高圧ケーブルはエバーグリーンのプラ棒ロッド、
ヘッドは500系の余剰パーツです。
帯をピンク塗装し、ロゴマークはパソコンで自作。
だいたい加工内容はこんな感じです。

>>218
カントは確かにホスィ!
223名無しでGO!:03/09/07 02:55 ID:mxJ6wBkC
>222
さらっと言ってるがたいしたもんだ。拍手。
224名無しでGO!:03/09/07 02:59 ID:mxJ6wBkC
>222
さらっと言ってるがたいしたもんだ。拍手。
225名無しでGO!:03/09/07 03:00 ID:M/ZszVQK
うん。すごいなあ。
226名無しでGO!:03/09/07 14:11 ID:W25xNBEg
ウチの友達、ダブルスリップが高いので導入に二の足を踏んでいるそうだ
227名無しでGO!:03/09/07 15:57 ID:x0uVzWx7
>>226
漏れはダブルクロスオーバーでさえ二の足を踏んでるYO!


そろそろ常点灯対応コントローラー買おうかな。
228名無しでGO!:03/09/07 16:12 ID:015kmUb4
>>222
はやてかよ!!
上手いなぁ。
229名無しでGO!:03/09/07 22:46 ID:7mfcZhmp
S280の10本入りのセットが発売されたのなら
S140の10本入りも発売してほしいなぁ。
やはりS280と比べるとそんなに必要ないかもしれないが。
230名無しでGO!:03/09/08 12:29 ID:0YCMkIda
>>226
毛糸屋で思い切って2本買ったさ。そしたら店員がレシート持って抽選会場行けと。
ガラガラポンで大当たり全額返金。金券だけどね。
今年初めていい事あったよ(w
今月一杯有効なんだけど何に使おうかな。
231名無しでGO!:03/09/08 18:56 ID:HqQKRK83
>>229
同意。
ブリスタパックはゴミが多く出るからなんか申し訳ない。
232名無しでGO!:03/09/08 20:01 ID:K+e2qLwT
>230
もうあと2本買う
233名無しでGO!:03/09/08 20:53 ID:0ieEziC1
リレーラーレール買いました。
やはり踏切板ってとこがポイントだね。
ビス止めがあるから高架にも使えるし、
DCフイーダー取り付け個所が2箇所もある。

>>230おめでとさん。当たっても忘れんよう注意を。
>>231このリレーラーレールのパッケージは
完全に分別出来ない。一般レール同様接着剤で固定。
前の箱型が良かったが…。
234名無しでGO!:03/09/09 17:23 ID:4mD27mFR
漏れも話題のリレーラーレール買いました。
パッケージが悪いというのは激しく同意です。レール2本買うだけでなんでこんなに場所取るのか…

リレーラーレール本体ですが、道床は都会の幹線風なグレーなのに踏板部分が木製ってのはおかしくないか?
木製の踏み板は、グレー道床のような近代的なところではごく少数だし、高架橋付レールにも使えると謳っているのだから、
コンクリート風の表現にすべきだったかと。
235名無しでGO!:03/09/09 19:29 ID:R/bWbL6+
>>234
確かに。
もうちょっとセンスが良ければね。
236刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/09 23:16 ID:vUNLZ6OC
LaOX東習志野まで行って色々買ってきました。
ダブルスリップはあった。20%&5%の割引+ポイント還元でウマーだったんだが、
リレーラーレール無かったっす。ショボーン
237名無しでGO!:03/09/09 23:33 ID:R/bWbL6+
>>236
残念。価格が安いし、普通に使えるので試しに買っていく人が多いのかな。
その店も中々いいところですね。
ジョーシンも
通常20%+更に10%(特別クーポン使用)+ポイント使用
でダブルスリップがかなり安く買えた。

さて、スレ違いだが、阪神が優勝したらセールをやるらしいだが本当かな?
(ジョーシンは本部が大阪・難波)
TOMIXは適用するかどうか?
238名無しでGO!:03/09/10 15:44 ID:hDzKPIBX
DC465・428欲しいんだけど、地平の在来線用では違和感ありません?
線路側面の防音壁がなかったらなぁ。
やっぱC391の方が自然でしょうか?
239刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/10 21:19 ID:3WxyyM89
>>537
5%はVIP会員の特権(・∀・)イイ!!
今度秋葉まで出向いてみるか。コンテナトラックもポイントコントロールBOXもなかったし。
買い漏れたモノもあるし、中古見たいs(略

でもVIPは東習志野でしか通用しない罠。ショボーン
240刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/10 21:19 ID:3WxyyM89
>>237の間違い。。。スマソ
241名無しでGO!:03/09/11 22:20 ID:uDuu9ldk
>>238
別にいいんじゃないの?
京王とかは騒音対策として地平でも防音壁あるから、
そのあたりで割り切るのも手だよ。

漏れは、運転会用にDS140やDS280、DC317・280-45を結構買い込んだけど
橋脚は複線勾配橋脚2組しか持ってない。
242名無しでGO!:03/09/12 12:45 ID:a193VQEB
複線レールは意外と使い道が無い…。
243名無しでGO!:03/09/12 14:38 ID:YCP7HCwY
>>204
DS1120はあるけれどもS1120はないだろ。
244名無しでGO!:03/09/12 20:48 ID:a193VQEB
何をいまさら(笑)
リレーラーレール、GMの119系踏切板に擦ってしまう…。
245名無しでGO!:03/09/12 23:54 ID:0ywooGGh
ダブルスリップ購入島下。
三枝分岐器もキボンヌ>富

246名無しでGO!:03/09/13 00:08 ID:oabGEiq2
>>245
面白いけど、実際一般ポイントと比べてあまり存在しないし
構造上ちょっと無理じゃないの?
247名無しでGO!:03/09/13 09:49 ID:0MLmi15I
>>238
防護壁部分をカットするよろし。

>>245
実物はY字ポイントふたつ合わせたようなのが多いと思われ。
248名無しでGO!:03/09/13 12:46 ID:gjB3Fhp0
>246 走ればいいのよ、走れば!
249名無しでGO!:03/09/13 14:04 ID:RcCAyXlp
>>245
シングルスリップの方が良いだろう。
250名無しでGO!:03/09/13 17:06 ID:gjB3Fhp0
いや、俺的にはノースリーブがいい
251名無しでGO!:03/09/13 17:10 ID:o7gAtwRI
>>245
新しいコントロールボックスも要るんじゃないか?
それに動作不良や脱線の嵐のヨカーソ
252名無しでGO!:03/09/13 20:40 ID:9K+LcA4Y
>>251
冷静に考えると、現行のポイントマシンは極性を交互に変更して
切り替える仕様だから、3枝分岐器となるとメカニズム関係を新設計しないと
ダメだろうね。

もっとも、特殊な機構が価格に跳ね返るようじゃ、買う香具師はいないと思うけど...
253名無しでGO!:03/09/13 21:45 ID:0dc2WU90
ダミーでいいからY字ポイントサイズで脱線分岐器?が欲しい。
254名無しでGO!:03/09/13 22:17 ID:Bmx135Ho
>>253
横取り装置の方がいいよ。
保線区のレイアウトを作る。
255名無しでGO!:03/09/14 12:33 ID:udoSO+0W
>>254
スレ違いだが、ここにGMの保線車両を置くといいか。
256名無しでGO!:03/09/14 19:54 ID:6gqQAD9W
明日カトーのグランドひかりを買う予定です。
スムーズに走らすにはファイントラックの場合C317-45?それともC354-45のほうが良いの?。
教えて下さい。
257名無しでGO!:03/09/14 20:03 ID:KIxTsZSc
>256
予約購入か?
買えて良かったな

フル規格の新幹線は図体がデカイからカーブの半径は広く取れるなら広い方がいいよ。
取扱説明書には315以上って書いてあるから
258254:03/09/14 21:02 ID:E7ny7RgT
>>255
もちろん、そのように使う。
横取り装置をセットしたら車両が通れるってギミックがあれば、展開は変わるが。
GM辺りがファイントラックの規格に合わせてストラクチャとして出してくれてもいい。
259名無しでGO!:03/09/15 02:55 ID:qXkIiClb
ポイントコントロールボックスがまとまった谷津、製品化キボンヌ
N-Sが5個とか、N-Wが3個ぐらい一体になって¥3K円ぐらいでどうよ?

んで、玄人向けに自己責任で中身を自由に組替えられるようにガワだけ販売してくれたりしたらネ申
だが、富には会社の方針的に無理かな
260名無しでGO!:03/09/15 07:03 ID:qkSg7+2E
あの〜、質問なんですが、
旧レールの複線高架の一部にファインのS140をぶち込んだのですが、
通電不良なのか、ファイン部分で止まってしまいます。

旧とファインとを混ぜるのって良くないのでしょうか?大半径やダブルスリップ等、
魅力的な製品が多く出てきていますが、導入に二の足を踏んでいます。
261名無しでGO!:03/09/15 09:39 ID:AkClMq7q
>>260
やはり新・旧ことであって汚れが考えられると思います。
お勧めはマルチレールクリーニングカーでクリーナーを入れて
運転させる。
旧製品とファインの混合は別に問題は無いと思います。
ただ、見栄えがちょっとよくないかも。
262家元:03/09/15 11:15 ID:Z37H5Jpa
ファインでも白のブツブツの大小で見栄えが微妙に異なる
ダブルスリップ入れたら、白っぽくてなんか違和感を感じたヨ
263名無しでGO!:03/09/15 13:38 ID:0YIznP94
>>262
そこらへんは説明書に逃げの言葉が入っていますな。

そもそもファイントラックは、旧製品の複線レールがあまりにも挿抜しにくかったから登場したのではないか、
と思う今日この頃。
264名無しでGO!:03/09/15 22:43 ID:AkClMq7q
阪神が優勝したが、
ジョーシンはセールをするのだろうか?
265名無しでGO!:03/09/15 23:57 ID:e0kVlgES
>>261
恐らく旧製品のレールの汚れが原因だと思うよ。
うちの場合、ファインと旧レール(グレー・茶)を混用しているけど
特に問題がないよ。

あとは動力車の車輪の踏面の汚れとかもチェックした方がエエ。

>>261
まあ、ファインと旧レール(グレー)ならパッと見程度なら
さほど目立たないよ。けど、うちとしてはモジュールでの使用分を
除いてファインに統一したいというのが正直なところだけど、何年かかるやら...
266名無しでGO!:03/09/16 10:56 ID:ljiUH1M5
>>255
蟻の超小型機関車でもいいんじゃないの?
267名無しでGO!:03/09/16 14:20 ID:EvK14/ux
リレーラーレールはパッケージが問題だな。
付属パーツが紛失しないようにデッキガーターなどと同様な収納ケースにしてほしい。
268名無しでGO!:03/09/16 18:17 ID:aeg0EXwD
>>267
昔のように箱型が最も良かったが…。
269家元:03/09/17 05:40 ID:CqOobg0Y
>>267
漏れは6本買ったから、100円ショップのタッパーを買ってまとめて収納してる
270名無しでGO!:03/09/17 10:52 ID:iqFNRrsT
リレーラーレールは複線機関庫に半分押し込むといい感じ。
271名無しでGO!:03/09/17 20:56 ID:T5vho/3+
>>262
たしかにWスリップって他の線路と比べて白っぽいね。
272名無しでGO!:03/09/18 08:13 ID:C+9lSZ7A
>>270
ちょっと意味がわかりませんが…。
273名無しでGO!:03/09/18 09:46 ID:+lvmI9LN
>>272
踏み板部分があるから、普通の線路に複線機関庫を置くより実感的と言うことでは。
274名無しでGO!:03/09/18 11:11 ID:PVX/inQu
>>245
三枝分岐器は東急大井町線・自由が丘駅にありますな。
275名無しでGO!:03/09/18 12:05 ID:C+9lSZ7A
>>273
なるほどね。それやったらもっと購入してもいいな。
276名無しでGO!:03/09/18 14:39 ID:uxQoQqLC
限定品でもいいから、ファイントラックの茶色バージョンとPC枕木バージョンが出ると面白いな。
277名無しでGO!:03/09/18 16:04 ID:rTrc4IAE
限定といわず、レギュラー品としてラインナップすべき。
線路と車両のラインナップがあってない。
278名無しでGO!:03/09/18 20:41 ID:UnNRTo+Z
道床をグレーにするなら、PC枕木にしろ、と。
279名無しでGO!:03/09/18 21:24 ID:C+9lSZ7A
Y字ポイントのグレーって違和感を感じないかな?
280名無しでGO!:03/09/18 22:59 ID:P2BMEcW8
激しく感じる!!!!!
281m(_ _)m:03/09/19 02:14 ID:VAeE9btX
単線PC枕木仕様はぜひほしい。全種出せとは言いません。
大半径と直線2種(140と280)だけでもいいからおながい。
282名無しでGO!:03/09/19 08:05 ID:3zz20RFp
何か製品希望のスレになってきたなぁ。
裏談話室はIN担当者は見ていると思うが、
ここのスレは見ているだろうか…。
283名無しでGO!:03/09/19 10:04 ID:peC6JOdk
>>282
裏談話室からリンク貼っておいた方がいいね。
284名無しでGO!:03/09/19 20:46 ID:3zz20RFp
>>283
なるほど。次スレの1に貼ってもらおうかな…。

富HPより
9月26日
<6442>マルチクリーニングシステム発売決定 あげ
285名無しでGO!:03/09/19 21:53 ID:+EzG4s3l
あの〜、Yポイントに左右はあるんですか?
286名無しでGO!:03/09/19 22:53 ID:RZVRcKSw
>>285
なぜそんなことが気になる?
287名無しでGO!:03/09/19 23:22 ID:RghtnIis
>>285
プラレーラーですか(w
288名無しでGO!:03/09/19 23:42 ID:3zz20RFp
懐かしいなぁ、プラレール
289名無しでGO!:03/09/20 00:31 ID:XxMeqv4H
>>286
ポイントコントロールボックスの関係では?
290名無しでGO!:03/09/20 01:49 ID:Xvqk5QuK
RMモデルズ10月号に出てくるレイアウトでダブルスリップを着色してるけど、
あんなとこ塗って、ちゃんと走るのかなー。(電気通す塗料?)
でも見栄えは良いでつねー。カッケー。
291名無しでGO!:03/09/20 10:23 ID:pLI2q4f6
>>286
普通のポイントだと切替を分岐側にしていても直進側のレールの1本も通電してる関係?

292名無しでGO!:03/09/20 11:47 ID:PSuW6T8+
>>285
左右は無く、直線側=左側になります

茶色の方がいいのは分かってはいるんですけど、他の線路を切り替えた手前…
293名無しでGO!:03/09/21 22:30 ID:Tnl4TDMx
過都みたいに地平直線での複線レールがあればなぁ。今のとこ高架レールだけだし、
イマイチ手が出ない。(20年ユーザー)
294名無しでGO!:03/09/21 22:43 ID:G+3Umk6f
>>293
複線レールそのまま置いて利用出来ますよ。
295名無しでGO!:03/09/23 21:58 ID:J5blzKDV
>>290
漏れもデフォルトのWスリップの見栄えにチト萎えてるんで
詳細キボンヌ>RMモデルズ ってな感じ。
296名無しでGO!:03/09/25 17:11 ID:YY0ipt6M
遅ればせながら、ファイントラックの複線レール購入。
旧複線レールに比べたら段違いにいいね。

しかし、パーツ式のフィーダー差し込み口は、わざわざ別パーツにする必要があったのだろうか。
297名無しでGO!:03/09/25 20:40 ID:/YSVp5ut
>>296
パーツ式のフィーダー差込口…
あれってカッターナイフで切り落とす物ではなかった?
298名無しでGO!:03/09/25 21:51 ID:BSTK8ak5
>>297
旧製品はそう。
ファイントラックは取り外し式。
299名無しでGO!:03/09/25 22:47 ID:/YSVp5ut
>>298
あ、そうなの。
それだったら1度カットした物はフイーダー専用にしなくてもいいわけですね。
レスサンクス。
300名無しでGO!:03/09/25 23:21 ID:g7n7wpc3
そして300
301名無しでGO!:03/09/25 23:45 ID:/YSVp5ut
もうすぐ
マルチレールクリーニングシステム(F)が発売されるね。
302名無しでGO!:03/09/26 13:25 ID:FgzIZukm
過去レスに3分岐ポイント発売希望みたいなこと書いてあったが、
ポイントコントロールボックスとポイントマシンの問題もあるしな。
あと、X72.5-30復活して欲しい。
303名無しでGO!:03/09/26 14:38 ID:T+vopwnr
>>302
漏れも基本的には復活希望だが、過渡のレールのように、複線規格に準拠したものにしてほしい。
304名無しでGO!:03/09/26 14:45 ID:FgzIZukm
>>303
それなら、ダブルスリップポイントから分岐機能を廃止したクロッシングレールでもいいかな?
305名無しでGO!:03/09/26 22:52 ID:2O26AfsF
ダブルクロスの1つか2つをダブルスリップにしたいんじゃないか?
306名無しでGO!:03/09/27 11:07 ID:ZE5slK5+
>>296
店行って確認したが、
DS140(F)は別パーツになっていたが、
他のものはやはりカッターで切り落とす物であった。
307名無しでGO!:03/09/27 11:09 ID:XlGUY0e6
>>306
スマソ。漏れDS140しか持ってない。これだけ特別だったとは知らなかった。
308名無しでGO!:03/09/27 11:31 ID:AgJGE7xb
カント付カーブレィル出たら、ウニから乗り換えるよ。
つーか、何故どこのメーカーも出さん!?
309名無しでGO!:03/09/27 14:15 ID:phS0vPE3
出るわきゃねーだろ
 考えてみな、直線との接続、S字路線 カントの高低差どう処理すんだよ?
310名無しでGO!:03/09/27 14:18 ID:B74MgOA8
>>308
製品の種類があまりにも多くなりすぎる。
蟻にでも頼めや(w
311名無しでGO!:03/09/27 21:24 ID:VJ4KlAhO
>>309
その昔、果糖の土手曲線は色んな種類がありますた。
S字だってモケーなら間に直線を入れることになると思うし。

でも、310が結論かモナー。
312名無しでGO!:03/09/28 00:20 ID:6m0ORUh+
>>306-307
DC465-428もフイーダー別パーツでは?
313名無しでGO!:03/09/28 01:04 ID:1XNV1fz2
>>309
緩和曲線レールを出す…
















…訳には行かないよね。
314名無しでGO!:03/09/28 14:27 ID:gMSyD1nG
C391-45まだー?
315名無しでGO!:03/09/28 19:03 ID:dmEDck93
スラブ軌道の複線線路まだー?(AA略)
316名無しでGO!:03/09/28 19:36 ID:+9BNJRS4
さすがにTも他社の真似事はしないだろう・・・
317名無しでGO!:03/09/28 20:15 ID:aiML2Uy6
複線間隔を変更できる(37mm⇒33/40mm)ジョイントレールまだー?(AA略)



ユニトラスレの方がいいか?
ジオラマレールスレだと出しかねない!?
318名無しでGO!:03/09/28 22:52 ID:+WDEB569
ラダーまくらぎ軌道キボンヌ。
フローティングタイプだとさらに萌え〜。
319名無しでGO!:03/09/29 00:18 ID:0A/Vwx7K
>>312
今、現物を見たがDC465-428は一体成型。
漏れのが変じゃなければ。

>>314
C391-45はとっくに出てまつが、何か?
320名無しでGO!:03/09/29 08:23 ID:LyjsG9Al
茶色道床のファイントラックまだー?(AA略)

>>316
リレーラーレールはKのマネだと思うが
321名無しでGO!:03/09/29 08:57 ID:T1PhPea4
>>320
加藤ってそのようなレールってありますか?
一切持っていないので…。
322名無しでGO!:03/09/29 10:44 ID:2dAWmoBR
>321
20年以上前からありますが
323養老マニア ◆l9HcTwssuo :03/09/29 22:05 ID:yi76+ebr
>>317
たった3〜4_なんだから適当に誤魔化すってのは?
324名無しでGO!:03/09/29 22:08 ID:T1PhPea4
>>322
レスサンクス。夕方店行ってみたが、
KATOレールって道床が大きいな。
325名無しでGO!:03/09/29 22:42 ID:6R0sMPRk
あれでちょうどいいんだよ! 素人さん
326名無しでGO!:03/09/29 22:43 ID:PyvXi/ri
>>325
必死だな(ププッ
327名無しでGO!:03/09/30 00:38 ID:HS0vrngf
>>323
>適当に誤魔化す
「なじませツナギ」とお呼び!(w
328名無しでGO!:03/09/30 21:50 ID:BDxCuJSS
何はなくとも茶道床ファイントラックキボン。
329名無しでGO!:03/09/30 21:52 ID:CTSdV8aR
>>326 おまえもな!!
330名無しでGO!:03/09/30 23:44 ID:1mSqTJQe
>>328
同意だな
331名無しでGO!:03/10/01 01:12 ID:klT41GT6
>>328
>>330
漏れも!!
332名無しでGO!:03/10/02 11:37 ID:jfflc/ah
もし、茶色出るなら早く出て欲しい。
置き換えをしているので…。
333名無しでGO! :03/10/02 13:50 ID:ezEnklGi
>328
御意!
茶色なくして鉄道模型は語れまい!
334名無しでGO!:03/10/02 19:11 ID:GlxjE9nD
ついでに線路側面は錆び色にしてちょ
335名無しでGO!:03/10/02 21:22 ID:ZeaJDrqB
>334
ふつーに茶染めでは上面も茶色になる罠
なんかこう、低コストで側面だけ錆色にする生産工法ないかな
336名無しでGO!:03/10/02 22:05 ID:NQ+8p/uJ
側面ぐらい自分で塗ればいいじゃん。
337名無しでGO!:03/10/02 22:11 ID:NYN7N6bV
中国の工場で一本一本手塗りとか
338名無しでGO!:03/10/02 22:11 ID:raMpxSkn
黒染めは電気通すでしょ。
あれと同じ原理で出来ないかな?
339名無しでGO!:03/10/06 01:27 ID:AUbAjejS
五灯式信号機……来た?
340名無しでGO!:03/10/08 19:30 ID:Pq5KxWF9
5灯式キター━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
341vvvvvv:03/10/08 20:25 ID:pVenUTR4
5灯式の話は聞きません。
でも今までのレールよりよく売れてます。
やっぱり使いやすいんでしょうね。
342名無しでGO!:03/10/08 20:35 ID:Pq5KxWF9
>>341
阿波座を参照しる
343542:03/10/08 20:36 ID:Pq5KxWF9
ちがった
Nゲージネットを参照しる
344342-343:03/10/08 20:36 ID:Pq5KxWF9
542って何だよ……たびたびスマソ
345vvvvvv:03/10/08 20:54 ID:pVenUTR4
阿波座って何?
ごめんねよく分からないの。
346vvvvv:03/10/08 22:12 ID:pLnyWGoe
すいません検索したら見つかりました。
私はスレ汚しするネカマなので、もうカキコしません。
347名無しでGO!:03/10/08 22:14 ID:gAafsFUC
はい、これ
http://www.rc-awaza.com/
348名無しでGO!:03/10/08 23:46 ID:msVMmXbK
>>346
そんなこと言っちゃ、い矢田亜希子。w
349vvvvvv:03/10/09 23:31 ID:ergrtl8P
>>346は無視

有難う御座います。阿波座って何かの当て字ではなかったんですね。

と言うよりこのホームページ知りませんでした。

参考になりました。有難う御座います。
350名無しでGO!:03/10/09 23:51 ID:4ifMZ0az
>>349
検索ぐらいてめーでしろってことだろ。
そんなこと続けてるとお前が無視されるようになる。
351347:03/10/10 08:05 ID:BSYThqLn
まぁまぁ、落ち着いて。スレが荒れる元である。
確かに何でも頼ってはいけないが
分からない時は頼んで、自分が分かる事は教えてあげる。
お互い様です。
352名無しでGO!:03/10/10 08:40 ID:O21hhsee
>>351
vvvvvvがスレ荒れの元。
353名無しでGO!:03/10/10 10:07 ID:zmzKrVEv
漏れも最初は阿波座は当て字かとオモタヨ。

354名無しでGO!:03/10/11 01:29 ID:/vYYlA+W
三つ枝ポイントキボンヌ
355名無しでGO!:03/10/11 21:15 ID:faWMUp9j
TOMIX信者の会Part17【裏談話室】 もよろしく
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065850325/
356名無しでGO!:03/10/11 22:01 ID:q9C8RRdr
このスレの連中は言われるまでもなく相互乗り入れしてるよな?
357名無しでGO!:03/10/12 01:12 ID:IjodQB0Y
でかい分岐器きぼんぬ
358名無しでGO!:03/10/12 02:03 ID:70+o8gBi
カーブのデッキガーター橋が欲しい
359名無しでGO!:03/10/12 08:38 ID:VR5BiqFZ
>>354
ダミーのカーリターダきぼんぬ
360名無しでGO!:03/10/12 15:41 ID:yzhAvccl
age
361名無しでGO!:03/10/12 18:45 ID:KYORayBP
>>359
ハンプ(以下同文)
362名無しでGO!:03/10/14 21:27 ID:N+0zzNR5
>>391 ならば3ウェイポイントも
363名無しでGO!:03/10/14 21:30 ID:SXA4Ed0s
>>362
どこにレスしているんだよ
ならば板からか?(w
364名無しでGO!:03/10/15 18:32 ID:5E4rWYuw
Y字ポイントにダミーポイントあるんだ。
http://www.tomytec.co.jp/tomix/world/topics/images/tomixnews/showpamph_4.jpg
365名無しでGO!:03/10/15 18:34 ID:5E4rWYuw
ダミー機器ね。
366名無しでGO!:03/10/16 22:01 ID:dNiC9bDV
http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_2_2.htm
のターンテーブル関連だが、
価格の上げ幅が大きすぎ。
ターンテーブル本体
¥18,000−⇒¥19,800−
レール・エンドブロック
¥500−⇒¥800−

予価だから仕方ないが、こんなに値上げして売れるのであろうか?
367名無しでGO!:03/10/16 23:43 ID:YRFRvS17
>>366
ターンテーブル自体が、欲しい人しか買わないアイテムだから問題ないでしょ。
368名無しでGO!:03/10/17 00:10 ID:B/YUMwc3
蟻のいろんなSL乗せてにやにやするのがいいんだな(w<ターンテーブル
369名無しでGO!:03/10/17 10:19 ID:XHHkx4NJ
既出の寿命1年説を覆す改良は・・・施されてないだろうな>ターンテーブル
370名無しでGO!:03/10/17 22:21 ID:RFBAnmaR
ユニトラックにも接続できるようにしなきゃ売れないよね・・・今は!
371名無しでGO!:03/10/17 22:32 ID:48NfaEb3
ユニトラックはKATOのメーカー品?
KATOはないからいいか。

しかし、ターンテーブルの値上げ幅といったら…。
まぁ、既に持ってるからいいけど。
372 :03/10/17 22:36 ID:Gpd7tRUc
複線間隔は33ミリにしてほしかったな。
でスラブと繋げたい。
373名無しでGO!:03/10/17 23:21 ID:4ylYLJk2
>>371
KATOはあるじゃん。
固定レイアウト用の輸入品が。
374名無しでGO!:03/10/17 23:24 ID:pcl4ZNtG
あれを日本型として違和感を感じずに済む方は幸せ。
375名無しでGO!:03/10/17 23:26 ID:48NfaEb3
KATOは持っていないので分かりません。
376んが〜電車:03/10/17 23:40 ID:McJrZBkL
http://www.lares.dti.ne.jp/~oshima/rail/pt/po2.html

F虎の「ダブルスリップと機能的には同一」の奴はここの「独逸式」に近いのかしら
377名無しでGO!:03/10/17 23:42 ID:48NfaEb3
>>376
凄いHP発見しましたね。
378名無しでGO!:03/10/18 12:35 ID:Cjcbyd8z
お次はシングルスリップ キボーン
379名無しでGO!:03/10/18 18:37 ID:V31fxbIg
シングルだと4種類出さなきゃならなくなって、買うほうも売るほうも、何がなんだか和歌欄状態になる罠。













でも、欲スィ・・・
380名無しでGO!:03/10/18 23:30 ID:I95eSBHx
>379
シングルでも2種類じゃないか?

素直にダブルで代用すれば・・・
381名無しでGO!:03/10/18 23:43 ID:om4FF5u+
ダブルスリップなかなか良い使い方が見つからん。

どう使う?
382名無しでGO!:03/10/18 23:48 ID:iByynTm9
>>381
ただ単純に、支線・本線の使い分けとして。
支線1⇔本線 本線⇔本線 支線1⇔支線2 本線⇔支線2として
383名無しでGO!:03/10/19 00:35 ID:ZLvao14d
>>376
いいえ、ドイツ式でない普通のやつです。

↓でもこれは明らかにドイツ式w
http://www.imagic.co.jp/hobby/products/V3/v3x100/index.htm
384名無しでGO!:03/10/19 12:44 ID:Gf1PKKo+
>>381
複線で、2面3線の典型的な国鉄駅には最適。
385名無しでGO!:03/10/19 22:32 ID:kdsoAH0h
>>383
 山手貨物線管内の貨物駅の中で恵比寿は両端にこんなシングルスリップが
 ついてましたが・・・
386名無しでGO!:03/10/19 23:03 ID:Uut55/YF
>>382
>>384

サンクス!

ただねぇ・・・。
しつこいけどDCフィーダーとかの配置とか悩む。
まぁそれが楽しいこともあるのだが
387名無しでGO!:03/10/19 23:36 ID:gqUWK9Mu
PC枕木シリーズも追加してくださいませんか。
388名無しでGO!:03/10/20 20:36 ID:ROOPRDPr
Mカプラーのレール、80円も値上がっていたのね。
389名無しでGO!:03/10/20 20:37 ID:ROOPRDPr
IDがループ。
390名無しでGO!:03/10/22 00:55 ID:r4dqD3AP
PC枕木マジで富の人に話した。

が、今じゃ難しいみたい。
391名無しでGO!:03/10/22 07:25 ID:0PTaEgQU
それを表現するのが意外に難しいのか…。
392名無しでGO!:03/10/22 10:59 ID:1OQ/nq6y
在庫を抱えるのが厳しいのか…。
複線レールはPC枕木ですよね。
393名無しでGO!:03/10/22 12:12 ID:0PTaEgQU
種類が増えて維持できないとか。
複線レールはPC枕木。
394名無しでGO!:03/10/22 12:12 ID:peBpU06u
age
395名無しでGO!:03/10/22 12:15 ID:0PTaEgQU
>>393-394同時かよっ!
396名無しでGO!:03/10/22 17:59 ID:tv/cVGem
複線から複線が平面分岐して90度曲がる線路を考えたけど、
分岐側のレールがどうも130mmの直線が必要なようなんだよね。
バリアブルレールのバリエーションが出ないかなぁ。

今のやつが70〜90mmだから、50〜70mmのやつがあればいいなぁ。
397名無しでGO!:03/10/22 21:46 ID:txGB2Ey/
切ってつなげや
398名無しでGO!:03/10/22 21:57 ID:oNi4h5NF
バリアブル高架橋が出て欲しい!
399名無しでGO!:03/10/22 21:58 ID:0PTaEgQU
いくらなんでもそれはムリでしょう。
400名無しでGO!:03/10/22 21:59 ID:0PTaEgQU
ついでに400
401名無しでGO!:03/10/22 22:17 ID:CbENfNG0
>396
130mm!?
ダブルスリップを使った場合内側線はS140でそろわないか?
多少複線間隔は狭まるけど、元々広い富規格なら車両同士が接触することもないと思うが。
402名無しでGO!:03/10/22 22:24 ID:UEbwm8AK
>>391

要は、企画から持っていかなくてはならず
製作計画や購買者層のリサーチ、予想売上をし
なくてはならないので直ぐには難しいとの事。

先ずは富の今後の企画の議題に出ない限り無理

Fは予想以上に好評との事です。

403名無しでGO!:03/10/22 22:45 ID:0PTaEgQU
>>402
レスサンクス。
レールに関しては結構いいもの揃いですが、
車両がねぇ…同じ種類が多いのがネックかな?僕の場合。
404名無しでGO!:03/10/22 22:49 ID:ZuinWQeJ
PC道床より先に作るべきものがイパーイあるので
ご勘弁
405名無しでGO!:03/10/22 22:56 ID:UEbwm8AK
>>403

はっきりは書けませんが新製品で出る車両セット、特に
限定物に限っては驚く量しか生産してません。最近では
はくつるセットが極端に少なかった・・・。

金型がある以上はってな感じではないでしょうか。
(これはあくまで個人の意見です。)
406名無しでGO!:03/10/22 22:59 ID:ZuinWQeJ
>>405
はくつるは結構生産したんですが…
貴方何者?
407名無しでGO!:03/10/22 23:31 ID:UEbwm8AK
>>406

確かに ○500セット(4桁)の生産はしてますが、他の限定物に
比べると少なかったと言いたかったわけで・・・。

と言うよりも話半分で読んで。
408名無しでGO!:03/10/24 22:51 ID:nt4wB2nK
複線レール(スラブ軌道)の企画書は手つかずでしょうか。
409名無しでGO!:03/10/25 01:47 ID:BRNPg7cu
Yポイントの次はガントレットをキボンヌ。
クロッシングレールも改良して出してほすい。
DE10が引っかかってしょうがない。
410名無しでGO!:03/10/25 02:22 ID:1becN6kW
束で繁殖中の省力化軌道地上複線きぼん…
411名無しでGO!:03/10/25 04:58 ID:V92gZzJy
ガントレットなんてどこで使うんだよ!





それよりも 三線軌 キボンヌ
412名無しでGO!:03/10/25 10:32 ID:wd6/jH8o
三線軌なんてどこで使うんだよ!


テキトォ〜にレール1本張り付けるだけじゃダメ?
ポイントは各自工夫のことで。

ガントレットは炉モジで採用してみたい。正面衝突回避の仕組みが課題。
413名無しでGO!:03/10/25 11:31 ID:ZARTonjE
漏れも三線軌欲しいな。
あと160分の1スケールの701系も。
414名無しでGO!:03/10/25 13:12 ID:Gh+tK0EV
複線レールの側壁を取り払って、駅に使ってみたらいい感じだった。
415名無しでGO!:03/10/26 00:15 ID:juxxsBSC
>>410
って何でつか?
416名無しでGO!:03/10/26 00:47 ID:ZzoiI55C
>>415
確かバラストを接着剤でがちがちに固めたものだったと思うけど...
417名無しでGO!:03/10/26 04:47 ID:gHrB/vqq
418名無しでGO!:03/10/26 08:31 ID:LO0HLigl
>>415
ttp://www.jreast.co.jp/technology/mente/qa_tc/

補充剤がタプーリな場所だと枕木間に水溜りも出来る
419名無しでGO!:03/10/27 13:35 ID:amSOwrSc
密かにDCC用のデコーダ端子搭載車出さないかな。
INFO TRACKとか6年後あたりにきぼん。
420名無しでGO!:03/10/27 21:51 ID:rPDTs24b
>>419 過渡についで蟻の方が富よりdcc化早そうな予感
421名無しでGO!:03/10/27 21:54 ID:W91WKesk
きょう長岡81とともにリレーラーレールを試しに買ってきました。

お座敷レイアウトで手軽に踏み切りが再現できるのはうれしい。早速トミカを横断
させてみました。自動車の脱輪復旧機能はさすがにありませんでしたw
複線で使ってみたくなった。もう1本かおっと。

422名無しでGO!:03/10/28 10:56 ID:OCLdjnNV
トミクスにはDCCをきちんと再構築してシステム化してほしい。
デコーダをファミコンのようなカートリッジ式にするとか。
誰でも簡単に遊べるって、おもちゃメーカーは得意でしょ。
423名無しでGO!:03/10/28 11:35 ID:5h5dF4jG
>>421
GMの踏切セットのストラクチャーを使うと尚よし。
424名無しでGO!:03/10/29 00:15 ID:WxYa90f8
>>422
時折この話が出るが・・・。
富は玩具メーカー出身だから、「瞬間最大3A近くも電荷がかかるDCCは純正で対応する気はありません。」
最悪、ボディ溶損しますからね。
by担当者 at去年のJAMにて。
425名無しでGO!:03/10/29 00:21 ID:X+WU5BPp
蟻は普通に走らせていても溶損するのがたまにあるけどね。
426名無しでGO!:03/10/29 08:03 ID:MmNFT6vQ
>>424
そういう問題があるんですね、残念。このままじゃ車輌集めも終止しそうだ…
427名無しでGO!:03/10/30 01:48 ID:6VKsbWAR
>>426
KATOにしても「純正で対応している」とはいえない状況だよ。
デコーダー取り付けがワンタッチで出来るのは、電機の一部だし、
最新製品のEH10はその配慮がまったくされてないしな。
それにDCC自体、カスタムショップ扱いということにしてるしな。

あとDCCは面白いし、使いようによっては便利だけど、
別に無くても鉄道模型は遊べるよ。
というか、高度な遊びを突き詰めていくとDCCが必要になってくるが
そんな高度なことしないなら、高い投資と手間をかけなくても
従来型のシステムでも十分だと思うよ。
単純な遊びをする場合には、DCC化すると逆に操作やなにやらが
面倒になってしまう。
428名無しでGO!:03/10/30 03:10 ID:Rh9ukhHa
ヤードで台車がドロドロになってたり溶けたりナ。
だいたい、NでのDCCって動力集中方式向けだし。

富にはむしろ自動運転システムを安く出してホスィ……。
予告されてたレール伝送式のカメラカーと。
429名無しでGO!:03/10/30 08:16 ID:YyJpX9uH
シャトルコントロールユニット再販しる!
430名無しでGO!:03/10/30 13:08 ID:vkJVLVTJ
>>427
それは、担当セクションが株式会社カトーとラウンドハウスの違いでしょ。

DCCの扱いはあくまでもラウンドハウス、東京と大阪の数名+営業担当数名しかやってないもの。
他の人間に聞いたって、「分かりません」で終わるくらいだからねぇ。
431名無しでGO!:03/10/30 17:41 ID:Ga5NpsW5
>>429
“シャトルコントロールユニット”って何でしょうか?
若いので分かりません…。
432名無しでGO!:03/10/30 19:00 ID:MFRFhHjX
>>431
マジレス
自動運転ユニット
「単純な単線折返し」から「スイッチバック」までが可能。
厨房のころ憧れでつた。
433名無しでGO!:03/10/30 20:45 ID:+p57+hEi
>>428 デコーダー搭載工事できちんと回路の絶縁をやっていないと
   漏電により停車中も過電流により発熱するから注意しな!

   キーワードは絶縁!
434名無しでGO!:03/10/30 22:20 ID:Ga5NpsW5
>>432
サンクス。
どこかで昔のカタログでも見て
より詳しく調べます…。
435名無しでGO!:03/11/02 14:34 ID:gAoXwY8/
>>434
ヤフオクでたまに出品されてたり。
お手軽自動運転の入門機器だもんな、あれ。
すぐにもの足りなくなるのがアレだなぁと思った。
436名無しでGO!:03/11/02 16:00 ID:lDrBY4Dy
シャトルコントロールユニットって、エンドレスの駅付近に設置しておけば、駅で停車して発進するパターンも

選べなかったっけ?
437養老マニア ◆l9HcTwssuo :03/11/02 17:09 ID:p3fvGZP/
>>435
っていうか時々暴走してくれるので常に監視が必要だったかと・・

438名無しでGO!:03/11/02 19:56 ID:uMFcA8dJ
ファイントラックの白塗装、なかば破れかぶれなのがあるのが笑える。
実物のバラストをよく観察すると、あの白はちょっと違う気が…いまさらだけど。
439名無しでGO!:03/11/05 11:37 ID:24RW16kX
>>438
そうそう。「実感味」って奴は難しいよね。ユーザサイドで要所を
ウェザリングするしかないんだろうね。それはそれで楽しめそうだが
440439:03/11/05 11:40 ID:24RW16kX
あ、そう言えば、JAMのクリニックでファインの
ウェザリングやってなかった?逝った椰子はいる?
441名無しでGO!:03/11/05 21:44 ID:8uadhPdP
>>436
できたけど、車両間隔が広かったり古稀荷なしだと誤動作爆発ですた。
単線待ち合わせだった過渡
442名無しでGO!:03/11/06 21:13 ID:vAy17B43
教えてクンでスマン!
マルチ車輪クリーニングレールの使用感ってどんなもんでしょう?

これまで綿棒でシコシコ車輪磨きしてたんだけどいよいよM車だけでなくT車の車輪も汚れてきて
今日半日掛けて車輪磨きしたんだがブックケース数冊しか終わらず・・・いいかげん嫌になった。
使えるものなら導入したいんで、経験談等よろしく m(_ _)m
443名無しでGO!:03/11/06 22:02 ID:q9nvxdCO
>>442
#6401レールクリーナーを使って何回か走行させるといいね。
完全に綺麗にとれないがこれがあると結構楽かな?
あと、#6421or#6422マルチレールクリーニングカーがあれば尚良し。

そんな>>442さんには#6442マルチクリーニングシステムセットをお勧め。
セット内容
・マルチレールクリーニングカー(オリジナル塗装)
・マルチ車輪クリーニングレール(F)
・リレーラーレール
・レールクリーナー
・綿棒その他のパーツ

…てか社員でもないのにちゃっかり宣伝している俺って一体…。
444名無しでGO!:03/11/06 22:58 ID:nPxO1sdX
>>443
ホントに提灯記事程度の内容だな。
445名無しでGO!:03/11/07 00:07 ID:aMn/A0YR
>>442
マルチ車輪クリーニングレールは多少の効果は蟻ますが、がんこな汚れは落ちません。
そんなあなたには、アルケだっけ?の「ロコ」の使用をお勧めしまつ。
車輪に一滴たらしてエンドレスを走行させるとあらびっくり!車輪がみごとピカピカに
なるだけでなく、線路まで綺麗になってウマー。
運転会で持っているメンバーがいて、使わせて貰っていまつがほとんど車輪が汚れません。
446名無しでGO!:03/11/07 00:52 ID:fmUC5gXz
ぐぐって見つけたけど、2700円もする・・・

値段に見合うだけの価値はありそうだね。>>445は只で使わせてもらえていいなぁ。
447名無しでGO!:03/11/07 00:59 ID:fmUC5gXz
一応のっけとく。↓
ttp://www2.ocn.ne.jp/~loco/index.htm
448442:03/11/08 22:31 ID:pUlSi+44
>443-447
アドバイスサンクス
<6401>レールクリーナーと<6431>マルチレールクリーニングカーセットは常用しています。
ロコは名前だけは知っていましたが・・・

今日<6414>マルチ車輪クリーニングレール(F)を買ってきました。
いやー思っていた以上に使えますねぇー。
エンドレスに組み込んだので走らせるだけでOK
M車のしつこい汚れも乾式→湿式で綺麗に落ちるし、いままで手を抜いていたT車もまとめて
汚れ落としができて・・・これまで綿棒でシコシコやっていたのが馬鹿らしくなるお手軽さ!

便利さの代償としてか動作音がかなりうるさく、クリーニングヘッドは新幹線16両編成1本で
真っ黒になってしまう効率の良さから付属湿式ヘッド全部使い果たしてしまった。
1編成に1対の消費はきついな、交換クリーニングヘッドセットだけで本体価格を上回ってしまう (T_T)
449名無しでGO!:03/11/09 00:44 ID:6Th9yjDi
交換クリーニングヘッドを自作した人キボンヌ
純正を毎回買うのは高いよ〜
450名無しでGO!:03/11/09 13:35 ID:lwFHurZh
素直にLOCO買って、たまにこびり付くのを落とした方がイイ悪寒。
451名無しでGO!:03/11/09 13:48 ID:tZSGBQQO
ロコって都内だとどこに売ってるかな?
452刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/11/09 14:15 ID:ewNTyusM
>451
>>457
453刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/11/09 14:15 ID:ewNTyusM
間違えた
>>447だった
454名無しでGO!:03/11/09 14:39 ID:tZSGBQQO
>>453
スマソ。取扱店載ってたね。
455名無しでGO!:03/11/12 14:28 ID:UR4zwJ+w
ファイントラックの話。
カーブから直線に入ると集電性能ががくっと落ちます。
同じような体験をしたヤシいない?
456名無しでGO!:03/11/12 17:13 ID:r3oILNDG
茶レールだけど感じる。モーターの音が変わるというか…
執拗にクリーニング液で磨いてみたり。素材が違うのかなぁと思ってみたり。
457名無しでGO!:03/11/12 18:42 ID:UR4zwJ+w
多分カーブだと車輪が押し付けられるからちゃんと集電できるんだと思う。
直線で安定させるには自重を増加させろってか?

でもGM動力みたいになるのもちょっとなぁ・・・Loco使ってる人はどうよ?
458名無しでGO!:03/11/12 18:59 ID:GLYg2Y6d
車輪磨いている?
459名無しでGO!:03/11/12 22:11 ID:D6d+C4OQ
確かにフランジとレール側面の集電効果はあるように思う。
ユニトラはそれを考慮したようなレール断面してるし。
そんな気がして以来、カーブレール外側の内側も磨くようになった。
実際レールの内側も汚れてるようだ。
460名無しでGO!:03/11/12 23:49 ID:FRF1MfX4
それと以前のレールは繋ぎ目が緩んでくるから、たまにペンチで修正した方がいいよ。
461名無しでGO!:03/11/14 08:45 ID:L5Asp2g6
クロッシングレール製品化キボンヌ
462名無しでGO!:03/11/14 12:14 ID:M4X9sPaX
>>461
直角がいいな。
463名無しでGO!:03/11/14 12:26 ID:BhB66rDG
西日本仕様の灰茶色道床キボンヌ
464名無しでGO!:03/11/14 13:17 ID:R1qEQWVl
            ,.-'" ̄ ̄ヽ、
           /ヽ____ゝヽ
           |  } ニ ニ | |
           ヽ_|  /」  |_ノ
            ヽ、-==‐ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _}ー‐‐‐'〉、<糞スレつまらんぞ!!
            ┏┓⊂  ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
        | |   ┃┃┃  | |  |
        | |   ┃┗┫  | |  |
        | |   ┃  ┃  | |  |
        | |______| |/
        └───────┘
465464:03/11/14 13:18 ID:R1qEQWVl
誤爆失敬!!
ここはryosureだ。
466名無しでGO!:03/11/14 13:54 ID:gPNvm0pJ
>>464がどこに貼ろうとしたのかすごく気になるな。
467名無しでGO!:03/11/14 14:38 ID:R1qEQWVl
そろそろ近代型跨線橋と近代型地上駅舎が出て欲しい。
木造駅舎と木造跨線橋があるんだからな。
468名無しでGO!:03/11/14 18:47 ID:R1qEQWVl
age
469名無しでGO!:03/11/14 21:04 ID:IloxZlGJ
>>467
 近代型地上駅舎? 近代型を語るなら橋上駅舎か高架駅 いずれも既存商品あり!
470名無しでGO!:03/11/14 21:20 ID:hIc477v1
立体交差が再現可能な高架駅&地上線ホーム
既製品の追加バリエーションでいいんだが、交差角は30〜90度で自由に変えられるヤツがホスィ・・・
471名無しでGO!:03/11/15 00:28 ID:v+aDLqFT
近代型地上駅舎、漏れもほしいな。
今の橋上駅舎だとホーム3本以上に対応出来ない。
GMのを作れと言われそうだが、GMとも過渡とも違う小ぶりなのをきぼん。

島式ローカルホームまだぁ?
472名無しでGO!:03/11/15 06:17 ID:1ACKJA2P
>>471

>ホーム3本以上に対応出来ない。
橋上駅舎の複数連結ではダメですか?
473名無しでGO!:03/11/15 08:17 ID:v+aDLqFT
>>472
漏れ的にはなんかイヤ。
階段の向きが変わるのもなんかイヤだし、まぁ向きだけなら無理やり揃えることもできるけど。
ホーム3本以上で駅舎が分割されるのもなんか変だし、大体橋上駅舎と地上駅舎では駅の形態が全然違うし。
474名無しでGO!:03/11/15 09:54 ID:9gLC/G8P
GMの組み立てはいいが、規格が合わないので使えない。
475名無しでGO!:03/11/15 14:45 ID:l1K3YHli
富ならではのこぶりなのが欲しいね。
476名無しでGO!:03/11/17 02:26 ID:7LsZ+o5g
ホームを充実させるとポイントとかレールが売れると思うのだけど近代化ホームなんとかしてくれ
あれだとファイントラック使う気にならない。
477名無しでGO!:03/11/17 04:11 ID:wREEAuhO
複線レールで全線高架にしてるんだけど、駅のところだけレールが木の枕木になるの、
なんとかしてほしいなぁ。
やっぱりPCがほしい。
478名無しでGO!:03/11/17 08:59 ID:3hd1bGVy
PC枕木に統一しなかった理由を知りたい。
479名無しでGO!:03/11/17 18:01 ID:4eiai2OK
>>473
>階段の向きが変わる
漏れは片方の階段部のツメ折って接着

>>477-478
>統一しなかった理由
PCのファインを単品で発売しなきゃなら無くなると思われ
katoの高架駅も道床付きユニトラだし。
480名無しでGO!:03/11/17 18:16 ID:KgbH90cg
>>478
国鉄時代の車両をたくさん販売する上で障害になるからでは?
481名無しでGO!:03/11/17 22:20 ID:zUCll3Rr
>>480
しかし、富の出している在来線特急・急行電車黄金時代には、既に本線はPC枕木だと...
482名無しでGO!:03/11/17 22:22 ID:qR/62hm/
国電といっても72・73系ぐらいしかないな。
GMのようにもっと豊富に出てくれれば。特に客車。

スレ違いスマソ。
483名無しでGO!:03/11/17 23:04 ID:T5xff7Jc
>>480
それに似合うストラクチャーを出せと言いたい。
165系に似合う駅がないんだよ!
484名無しでGO!:03/11/18 00:23 ID:4nUiZBDQ
井中駅じゃだめぇ?
485名無しでGO!:03/11/18 01:02 ID:P9gCv/ux
リアル消防のとき、「いなか」は「井中」と書くのだと思ってました。
486名無しでGO!:03/11/18 08:45 ID:LxZj8GKI
>>484
165系に合わせるなら、もっと駅舎が大きいのがいいと思われ。
井中駅のような駅舎の駅は、急行は通過してしまうんではないか?

まぁ、国鉄末期以降の3〜6連のローカルをやるなら話は別だと思うが。
487名無しでGO!:03/11/18 09:00 ID:o0vKp9yc
大きい駅舎といってもKATOのようなフルスケール駅舎だと大きすぎて置き場所に困るからなぁ。
488名無しでGO!:03/11/20 01:26 ID:vy1qGb9D
保線
489名無しでGO!:03/11/20 15:15 ID:wF3cHy3q
age
490名無しでうひゃひゃ:03/11/21 23:58 ID:xmIQDPt1
茶レール。いつから洋白だったんやろ。

…でも電気抵抗でかいなぁ
491名無しでGO!:03/11/22 01:57 ID:YDK4++5z
>>490
レーノレ断面が逆Tからエに変わった時から。
492名無しでGO!:03/11/25 23:26 ID:j4R8+Lvm
age
493名無しでGO!:03/11/26 23:35 ID:hXNTwQcM
みなさんに質問なのですが、
買い置きしてあった旧茶色のカープポイントを箱から出すと
思いっきり反り上がっていました。
左右合わせて4本全てが同じ状態ですが、こういうものでしょうか?

接続してもレールが浮いてしまい、脱輪多発で禿げしく、、
494名無しでGO!:03/11/27 01:47 ID:A9CQduw+
どんな状態?
レールが曲がって⌒になってるの?
495名無しでGO!:03/11/27 08:28 ID:BOMithYB
保管状態が悪かったんでしょうな。
496493:03/11/28 23:11 ID:bNzYLjnh
>>494
逆で、両ジョイント側が浮き上がっております。

>>495
箱入りの製品なので、大丈夫かと思っていたのですが。
今日、手で曲げ癖をつけて何とか戻せないかと挑戦したら、、、
レールが外れて抜けてしまいました。ガックリです。
電動の駆動部も動作したりしなかったりで、使い物にならないし、、、

再購入を検討します(涙

497名無しでGO!:03/11/29 03:04 ID:z3CXNDeA
>>496
一度分解して調整してみれば?
茶色の道床部分にかなり癖がついてたら無理かもしれないけど。
498名無しでGO!:03/11/30 18:20 ID:dHAhM4D+
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/world/topics/images/tomixnews/p3.jpg
のサンプル画像に出てる線路基盤って茶色だよね。
最初から茶色で出してくれれば一手間減るのに・・・
499名無しでGO!:03/11/30 21:49 ID:3/CMcMXn
現在発売中の、東日本仕様グレー道床に加えて、
西日本仕様グレー道床と茶系道床の3種類がほしい。
500名無しでGO!:03/12/01 07:54 ID:U9OBEXF/
>>498
グレーの線路+グレーのバラストの上に軽く茶系でウエザリングするのが
一番よいと思うんだけどね〜
そういう訳で個人的には茶系道床よりかグレー道床の方がいいと思うんだが。
501名無しでGO!:03/12/01 09:33 ID:wUqJJiWN
地方幹線だと、駅構内は全て茶色、駅間ではレール間だけ茶色でレール外側だけグレー、
なんてのがデフォだから、茶色だとバラストまくだけでOKなのさ。
502名無しでGO!:03/12/01 22:51 ID:wZ29lCXW
今まで雲丹虎だったけど、ポイントの種類の多さに惹かれて乗り換えます。
ヨロシク〜。
503桂三枝:03/12/02 08:28 ID:5qBVIqHe
おお、いらっしゃ〜い。
504名無しでGO!:03/12/02 23:43 ID:ZN3TDP/5
>>502
ホームに飽きれないといいけどな・・・
505名無しでGO!:03/12/03 22:09 ID:pc6vh+Sv
ポイントクロスコードが発売されるが、アレって何でしょうね??
キロポに載っているのかな?買ってないけど。
506名無しでGO!:03/12/03 22:15 ID:c7xWMSej
>>505
逆刺しを解消するためのコードらしいよ。
507名無しでGO!:03/12/03 22:16 ID:pc6vh+Sv
即レスサンクス。
でも僕にとっては不要です。
それより早く、例のポイント発売してほしい〜。
508名無しでGO!:03/12/03 23:08 ID:60udnR5I
>でも僕にとっては不要です。

なかなか変わったレスを返すヤシだな。
509名無しでGO!:03/12/09 01:31 ID:Lkr/b0bs
ぼくに取っては必要なスレです
510名無しでGO!:03/12/09 02:02 ID:isclXgtO
なにも見た目までねじらなくても・・・と思ったが、
わかりやすくてむしろイイかもね。

しかし高杉。延長コードをリブカットしたほうが早いかな。
511名無しでGO!:03/12/09 02:47 ID:bKxphp94
いやいや、ここは信者として一つぐらい買ってみようよ。
でも僕にとっては不要です。
512名無しでGO!:03/12/12 09:58 ID:DpAMziPF
>>511
そのネタ飽きた。
513名無しでGO!:03/12/12 10:28 ID:uvVO9AoU
さてそろそろY字ポイントが発売されるわけだが、藻前らの動向はいかに
514名無しでGO!:03/12/12 12:08 ID:EOYv5IhW
>>513
転轍機パーツあれこれ、が欲しいんだが。

分売されるかしらん。
515502:03/12/12 20:45 ID:C8vXnieL
明日、内回り線とポイントL・Rとダブルスリップ買ってきま〜。
516名無しでGO!:03/12/13 08:19 ID:BnBTZuiS
>>514
普通のポイントのダミー転轍機も分売されてるし、分売されるのでは?>Y字用ダミー転轍機
517名無しでGO!:03/12/14 21:09 ID:TweA0DIF
HC391―45出して栗〜!
518名無しでGO!:03/12/14 21:36 ID:EejFYjHt
コピペですんまそん。
              ┌──┐
              │駅舎│
          ┏━┷━━┷━━┓
          ┗━━━━━━ 1┛
___________________
        \_________/
____/┏━━━━━━ 2┓\____
        \┗━━━━━━ 3┛/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな形になっててホームの間が跨線橋で結ばれてる駅ってかなり多いと思うんだけど
(実際は1番線と線路の間はもっと近くて、3番線の線路はもっとまっすぐ)
富のレールと駅を配置するとしたらどういう風にすればいいでつか?
下り線か上り線のどちらか一方のみが中線に入れるプランはよく見かけるんですけど。
自分でも考えてみたんですが、電気的な事とか線路間隔(37mmと55.5mmの変換など)とか考えると
よく分からなくなってしまいますた。
519名無しでGO!:03/12/14 22:01 ID:sQeA1cjZ
>518
レイアウターをこんなときこそ使おう!!(蕨
520名無しでGO!:03/12/14 23:58 ID:z/5t7jdn
>>518
下線の本線が曲線側になるとはいえ、現状では通常の待避線の
間隔違いを重ねた形が一番無難だと思います。

リアルな形状を求めると、必要スペースが大きくなって大変です。
それでも、Y字ポイントが発売されたら、>>518さんのプランも
完全再現できそうですね。

521名無しでGO!:03/12/15 02:10 ID:yPGroo62
>>518
Yポを使うと、
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031215020656.png
こんな感じかと。
直線が欲しいとなると、541と組み合わせるのでもっとスペース&蛇行が必要かと。
522名無しでGO!:03/12/15 12:23 ID:E5XG5XEZ
Y字が発売されると、いよいよネタが尽きそうだと思うなぁ

518サンの目指す駅(地方の拠点風?)はある程度のスペースがないと列車交換に支障をきたすこと請け合いです<経験者
Y字を有効活用してください&進入速度はゆっくりと
523名無しでGO!:03/12/15 14:32 ID:3k+gN0M4
カーブポイントを使ってポイント部分をコーナーに逃がすって手もあるな。
これならかなり直線を稼げる。

電気的には2番線はギャップで切り、ここに入れる補助フィーダーはユニバーサルスイッチに繋ぎ
2番線に入る側のポイントコントローラーに連動させれば1番線と3番線のどちらからでも
列車は入れる(これ基本)

昭和中期以前に造られた国鉄型の駅の場合、駅ホーム端からポイントまでかなりの長さがある。
これは鉄道が貨物を取り扱っていた時代のなごりで、旅客列車よりも貨物列車のほうが長かったことや
貨客混合列車で駅停車中に客車を駅ホーム部分に残して貨車の入れ替えを行うための必然性から
と言う話をどっかで聞きかじった(w
524名無しでGO!:03/12/16 22:14 ID:/sdzlwdi
どうでもいいのですが6番ポイント出して下さい。
S72.5無しでホームを造れるやつ。
525名無しでGO!:03/12/16 22:45 ID:SMD1dRQY
>>524
それもいいが漏れは小スペース用に280-15分岐のポイントがほしい。
島式の待避線はポイント分岐半径は小さく、ホームでのカーブ半径は大きい方が実感的と思う漏れ。
526名無しでGO!:03/12/17 12:20 ID:/yUoK1uM
>>525
(R+G/2)×(1−cosθ)>G
に対してR=280,G=9,θ=15°とすると
(280+9/2)×(1−cos15°)≒9.694>9なので
ギリギリ成立しそうだが余裕約0.7mmではギャップスイッチ等の
メカを入れることができないので280-15分岐ってダメポ。

>ポイント分岐半径は小さく、ホームでのカーブ半径は大きい方が
複線間隔55.5にする場合、280-15分岐だとホーム側カーブは
C1349-15(37間隔だとC1353-15か)になりそう。フレキ対応のレベル?
直線挟むとすれば
280-15+S140+C280-15(長さ280)とか
280-15+S106+C541-15(長さ315)とかなので
541-15+S72.5+C541-15(長さ350)より短いような変わらんような。
C106は新規になっちゃいますね。
527名無しでGO!:03/12/17 12:22 ID:/yUoK1uM
>>526
>37間隔だとC1353-15か
これは曲線半径のステップが243/280/317/...みたいに37キザミだったら
という意味でつ。補足しときます。
528525:03/12/17 15:24 ID:+inOnnpM
>>526
数式の方は頭悪いんでよく解らんが、ギャップスイッチはY字と同じ絶縁ジョイナーで桶でしょ。

既存のシステムに合わせるために端数直線レールを新たに出す必要があるけど、
富のシステムを無視してレイアウト作ってる漏れとしてはむしろ歓迎。
小さいポイントはヤードや待避線で有効長を少しでも稼げるから欲しいんだけど、
ただ富のシステム性から外れるだろうから、出ることは無さそうだ罠・・・
529名無しでGO!:03/12/18 17:16 ID:FVtpvdmo
絶縁ジョイナーって、もう売ってるの?
530名無しでGO!:03/12/19 20:30 ID:t+OH9bIV
Y字は27日発売だよ〜〜〜
531名無しでGO!:03/12/21 01:34 ID:lqL+hnMx
1240 電動Y字ポイントN-PY280-15(F) 2,400 2004年2月
単品2月だよ_| ̄|○ 
532名無しでGO!:03/12/21 02:13 ID:1d0l+u2a
>526-528
つか余裕0.7mmって分岐側にジョイナー入れる余地も無いですな。
要するに分岐側曲線外側レールの端が直線内側レールの0.7mm内側(というかレール上ですね)までしかこない、って意味ですから。
レールとして成立しえない。
533名無しでGO!:03/12/21 06:30 ID:QLs8QHuA
でもそれぐらい誤差で何とかならない?
534名無しでGO!:03/12/21 12:38 ID:N48tP4Um
>>533
誤差ってのは、そのぐらいのズレがあっても対応できるようにするもんで、
初めからそのズレを作っちゃダメなのよ、桶?
535名無しでGO!:03/12/21 18:29 ID:BaFTO/LU
>>533
だいたい、>>532のレスに対しては全くもって通じない。
533は理解してレスしてるとかと小一時間・・・
536名無しでGO!:03/12/21 18:48 ID:rAWfGPbo
sarashiage
537名無しでGO!:03/12/21 18:49 ID:61vjqc8q
長さ70mmの複線レールがほしいです
538528:03/12/21 19:28 ID:TyD1GgJT
>>532
なるほど。始めからこうしてりゃよかったが、現物合わせて見たら無理なことが解りまつた・・・
539名無しでGO!:03/12/24 18:47 ID:sY03o4J8
Y字は全て延期になりますた
_| ̄|○
540名無しでGO!:03/12/24 19:58 ID:43uU3A33
なんでやねんY字
富も過渡に似てきたなw
541名無しでGO!:03/12/27 00:02 ID:kiBSb9o4
_| ̄|○ 
542名無しでGO!:03/12/27 11:40 ID:KBYP9DoQ
 ̄|_|○


543名無しでGO!:03/12/27 12:44 ID:UkmrYH1z
 ̄|_|







           ○
544名無しでGO!:03/12/27 20:28 ID:2ihyDbFU
  ○
   ̄|
  | ̄
545名無しでGO!:03/12/27 21:27 ID:T9SvhIfq

| ̄
 ̄|
546名無しでGO!:03/12/27 23:09 ID:Zckj0WfI
Y
547名無しでGO!:03/12/27 23:11 ID:XBrCZXcG
高架線路基本セット HAパターンが開封時の
ようにしまえない・・・。
ところで車両は車両ケース。があるののに線路は線路ケースがない。
セットの発砲のボロボロがうざいし、非効率な収納方法なので
なんかカッコイイ線路しまいかた募集。よろしく。
548名無しでGO!:03/12/28 08:35 ID:TjRqnSOR
ダブルスリップポイントでポイント内で電車が一瞬停まってしまうのはなんでだろー(´・ω・`)ショボーン
549名無しでGO!:03/12/28 09:43 ID:ALNRmJLH
あー、確かに止まるよね。
段差っぽい?
550名無しでGO!:03/12/28 22:20 ID:6c8n9ETz
>548
たぶん無電部分が長すぎる。
ダブルスリップは使った事無いから憶測だが、ダブルクロスと同様だと思う。
富のED75なんかダブルクロス上でよく一呼吸おいてた。(過渡のFW車は無問題)
たまに運が悪いと止まって動かなくなったり…。
対策は、出来るだけ車輪をキレイにしておく事!
集電不良箇所があるとモロ影響するべ。
551名無しでGO!:03/12/29 12:34 ID:jQqF76vG
ユニバーサルスイッチを活用させれば幾分解消されると思うよ。
552名無しでGO!:03/12/29 12:42 ID:JvClCtgH
USJ
553名無しでGO!:03/12/29 12:45 ID:HKKT5Pgm
Y字なんで延期やねん
554名無しでGO!:03/12/29 18:15 ID:MNQ6BlTF
総攻勢が悪い物を発売されるよりマシ。
555名無しでGO!:03/12/30 20:15 ID:plEjnq3K
せめてポイント駆動部は国産キボンヌ!
556名無しでGO!:04/01/01 01:31 ID:fSnSMXt9
http://no.m78.com/up/data/up076704.jpg

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

557名無しでGO!:04/01/01 20:42 ID:luAppgmQ
>>556
画像は何だったの?
558名無しでGO!:04/01/01 22:47 ID:BtfCnirR
>>557
テレビキャプった曙蛙だと思われ。
5591=富楠信者:04/01/02 03:27 ID:fjCSIbaP
Y字が出たからには、小型ポイント(右/左)も発売してくれ。
あとはダブルスリップ機能を省略したクロッシング(右/左)と90度交差線路も発売して欲しい。
560名無しでGO!:04/01/02 03:56 ID:fjCSIbaP
age
561名無しでGO!:04/01/02 14:18 ID:DTenztNL
リレーラーレールとやらを試しに買ってきた。GMの警報機が欲しいな・・。
562名無しでGO!:04/01/02 14:46 ID:Ry6D1bmW
>>561
津川ので我慢すれ。
563名無しでGO!:04/01/02 23:27 ID:9mWaEyoY
>>561
意気込んでリレーラーレールを買ったわけだが、見栄えはいいやね
本線で使用すると結構ダセーンするから留置線に配置した
564名無しでGO!:04/01/04 19:56 ID:XI6cCdwW
>>563
ん?ダセーンするの?
リレーラーレールの意味無いじゃん!と一応突っこんどく(w
565名無しでGO!:04/01/06 23:32 ID:bBmgqxbg
_| ̄|○
566名無しでGO!:04/01/07 01:07 ID:XURGrXuS
とりあえず5灯信号機でも買って我慢しるか・・・
567名無しでGO!:04/01/07 01:43 ID:YIMWN+1f
>>559
小型ポイントは無理だろ。
70mmで片開きじゃクロッシング部まで入らん。
568名無しでGO!:04/01/07 02:02 ID:RzoDBTus
ファイントラックでカーブにカント付けたい。
むりぽ?だれかやってる?
569名無しでGO!:04/01/07 02:35 ID:en2kyR0z
>>568
やってる香具師はいくらでもいると思う。
外側に1mm厚くらいの何かを挟めばよい。
それ以上の厚さにすると3軸台車の機関車やSLなどで不都合が起きる場合がある。
あと水平から徐々に傾いていくところでは、ねじれで接地車輪が減るためか、
集電不良が起こりやすいので注意。
570名無しでGO!:04/01/07 10:01 ID:G0ldqKpf
>>564
漏れの環境だと、手持ちのマイクソ車両すら楽々通過したけどな。
571名無しでGO!:04/01/07 10:14 ID:FNk3OaMd
>>570
漏れはそのマイクソ振り子しないトキューが主にダセーン
 ̄|_|○
572名無しでGO!:04/01/07 19:34 ID:EsyMMHJK
>>569
ありがトン。
やってみまつ。
573名無しでGO!:04/01/09 10:01 ID:DqLOaP0X
Y字が今年春で延期か。いつ販売されるか分からずガッカリ。
三角線作ろうとしたが…。
574名無しでGO!:04/01/10 16:01 ID:83m0e4kO
○○

 Y
575名無しでGO!:04/01/10 17:36 ID:hiMSlwsX
◎◎

 Y
576名無しでGO!:04/01/10 23:03 ID:xatHxzYG
蓮みたい・・・
577名無しでGO!:04/01/10 23:23 ID:E0fiZDQ9
◎◎
×
 Y
578名無しでGO!:04/01/10 23:35 ID:ieFqbUG8
盲腸かなんかの痕か?
579名無しでGO!:04/01/10 23:43 ID:9tvGU4Vo
>>578
誤:盲腸
正:虫垂炎
580名無しでGO!:04/01/12 09:11 ID:/ZVbzPoQ
>>577
先行者の顔に見えた
581名無しでGO!:04/01/16 21:29 ID:DeEHPfiz
ん〜話題ないな…。
582名無しでGO!:04/01/16 22:55 ID:aNzAkgji
話題ねぇ…。
じゃあ今度DD51が灰グレード仕様ででるでしょ。
あれってフライホイル搭載らしいって聞いたけど
ほんと?
583名無しでGO!:04/01/16 22:56 ID:yYxCojD9
ほんと。
でもここの話題じゃ(ry
584名無しでGO!:04/01/16 22:59 ID:aNzAkgji
あ・・・

移動する・・・
585名無しでGO!:04/01/16 23:04 ID:AbiLzBTR
それでは5灯信号機で逝くか?
586名無しでGO!:04/01/16 23:11 ID:DeEHPfiz
信号機でもいいでしょう。
Y字が早く発売されれば、
いろいろなパターンのレイアウトが出来るけど…。
そういえば、ダブルスリップポイントの話題も出てないな。
587名無しでGO!:04/01/17 00:32 ID:2lWvUrKf
Wスリープは複線以上のレイアウトで使う椰子用だからなぁ
単線非電化の漏れには無問題
Y字は交換用にぜひとも欲しい。まずは2セットあればいいかな
出発信号機なんか出たらもう(;´Д`)ハァハァだな
588名無しでGO!:04/01/17 13:04 ID:Odx7Ypvm
今の自動信号機を単線の出発信号機に使えればいいんだがどうなんだろ。
開通(通電)してない側の信号は消える?それともずっと停止表示?
589名無しでGO!:04/01/17 17:51 ID:tCjydk0e
富のベーシックセット、リニューアルされないかなぁ。
昔あったシステムマスターDXみたいなやつで(・∀・)
590名無しでGO!:04/01/17 20:33 ID:/JYBRK2u
>>589
欲しかったなぁ>システムマスターDX
591名無しでGO!:04/01/17 21:23 ID:Q4Sy1XGr
>>588
意外に気が付かなかった盲点。
実験したいけど、信号機自体持っていない。
誰か試してくれ〜。
592名無しでGO!:04/01/17 21:33 ID:sYAYMyF8
S560が欲しいな。
593名無しでGO!:04/01/17 22:13 ID:E4vu/51f
>588
レールに通電してない場合、緑(進行)が点灯する仕様なので、
出発には使えませんです。

しかも数秒で現次が切り替わるので、スケールスピードを大幅に越えた
高速運転をしないと実感的な信号動作を味わえません。
スロースピードだとギクシャク走行やエンコをしやすいNゲージなので、高速
運転で遊ぶ人が多いだろうというメーカーの考えなのかもしれませんが…。

ちなみにKATOの信号機も同じ仕様。
594名無しでGO!:04/01/17 22:18 ID:brtHvkWQ
>>593
今度の5灯式は、無通電だと赤になるよ。
595名無しでGO!:04/01/17 22:26 ID:Q4Sy1XGr
>>593
詳細な解説有難うございます。
少しづつ買っていくか…。
596名無しでGO!:04/01/18 23:07 ID:s0JR6v/R
単線の出発なら2灯式で十分なんだけどなぁ。ほしい……。
597名無しでGO!:04/01/18 23:20 ID:USBjB5ZM
漏れ、腕木式信号をちゃんとしようと思ってちゃんと動くように作った。
でもどうやって動きを伝達するかで行き詰まって没。
598名無しでGO!:04/01/18 23:24 ID:Js2iJ6Uk
>>597
電磁石でやるのが手っ取り早い?
て優香、スレ違いの悪寒。
599名無しでGO!:04/01/18 23:30 ID:u6MZZkcg
>>588
ギャップを切っておけば、対抗車両があるバヤイ赤を表示してくれるじゃん?
     §   __  
ーーーーーー<|__|>ーーーーーーー
            §
横棒はレールで縦棒はギャップの位置。
こんな感じにすれば赤を表示出来るよ。
600名無しでGO!:04/01/18 23:41 ID:u6MZZkcg
あららズレちまった。
601名無しでGO!:04/01/22 01:14 ID:JcoG5qW0
LED式のエンドレールって、通電してないときは点灯しないの?
点灯させたい場合、すべてのレールに通電させなきゃいけないのかな。
602名無しでGO!:04/01/22 01:54 ID:P8klEAp4
>>601
yes!!
603名無しでGO!:04/01/22 02:56 ID:/VLyIUQD
>>601
逆にいうと、開通している線路の目印としても使えますだ
604名無しでGO!:04/01/22 08:00 ID:IbYPjpfo
今からNはじめる初心者です、間抜けな質問かもしれませんがよろしくです。
質問は、レールセットBにK社の駅は使用できるのでしょうか?です。
T社の駅がちょっとかっこわるいので、できるならばK社の島式駅を使いたい。
K社のHPで路線間隔42mmと書いてあったので、T社が42mm以上なら
使えると思うのですが、逆に42mm以下じゃだめですよね?
605名無しでGO!:04/01/22 09:20 ID:spEMCCu6
>>604
富は37mmだからダメでつ&レールの道床の高さも違うからもっとダメでつ
で、ホントに今から始めるのでつか?
まずは興味ある会社のカタログでも買ってがんがってください
606名無しでGO!:04/01/22 11:39 ID:0pqmVVjY
>>604
K社の複線間隔は33mm、49.5mm、66mmが基本でつ。
その他>>605の言うとおり。
607名無しでGO!:04/01/22 13:18 ID:B+0CW5Fw
>>604
初心者という事でもう少し分かりやすく(たぶん)説明しよう!
T社ファイントラックに島式ホーム設置時の線路間隔は55.5mmだが、
これはあくまでも線路の中心から中心までの距離で、
道床と道床の間は37mmしかないハズ。
604氏が言う42mmはホームの幅の事だと思うので、不可です。
熟練者なら色々細工をして設置できるかもしれんが初心者なら、
ホームを妥協(T社製品)するか、線路を妥協(K社ユニトラック)するか
どちらかにするべきですな。
608名無しでGO!:04/01/22 14:51 ID:KVpMuBEL
加藤のホームは私鉄風だよね。
609名無しでGO!:04/01/22 20:54 ID:n+BN+z5P
GMのローカル型プラットホームも規格が合わない。
610名無しでGO!:04/01/22 21:20 ID:gNqquAix
富のホームも手を加えれば結構よくなると思われ
611名無しでGO!:04/01/22 21:25 ID:AiSkc3Vw
>>609
GMなら得意の各自工夫で何とかなるぜ。
>>604
富のレールに過渡のホームを入れたいなら複線間隔を66mmにすれば良い。
ほんでそれだとホームがガタガタするからホームとレールの間にスペーサーを
入れればオケ!問題はどうやって66mmにするかなんだが。
でもそれじゃ質問のBに入るようにの答えにはならんな。いっそのこと対抗式に
したら?それならスペーサー入れるだけでできるよ。そのままだとホームが高すぎるけど。
612名無しでGO!:04/01/22 21:31 ID:n+BN+z5P
>>610-611
バリアブルレールV70でやろうと思えば出来るけどね。
TOMIXもローカル型プラットホームが出るが
Y字が大幅に遅れで…。
GMの駅も中々いいと思うけどな…。
613名無しでGO!:04/01/22 21:37 ID:AiSkc3Vw
>>612
ソレダ!!でもそうすると高価なV70を最低3つは要るわけだ。それだけの価値があるかどうか。
614名無しでGO!:04/01/22 21:41 ID:B+0CW5Fw
で、結局604氏はどうすんのよ?
615604:04/01/23 12:26 ID:KjPTPE99
皆様親切にありがとうございした。
なんか難しいっていうのは良くわかりました、ヘタレですいません。
まずはカタログ買ってがんばります。
レールは店にいった時にT社のほうが良かったので、T社にしよう
と思ってました。現状、先に気に入った列車だけ買ったという状況
で飾りとなっております。
616名無しでGO!:04/01/24 00:58 ID:r6RHG9O1
>>604
あとは気に入った車輌に合わせてレールを買ってください
新幹線ならRの大きいカーブを導入してください
新幹線以外でも、カーブにはゆとりを持たせたほうが走行が楽になりまつ
617名無しでGO!:04/01/24 12:07 ID:D1dK1Bhk
複線カーブは317-45と354-45がオススメ。
つーかこれ以外のカーブは複々線にでもしない限りやめといた方が良い。

広い部屋で単線やるなら思い切って541-15を24本使ってみるのも良いかも(笑
618名無しでGO!:04/01/24 13:35 ID:kSvvyVMS
280でもかまわんと思うがなぁ。
619604:04/01/24 16:12 ID:5wgmTzUF
皆様ヘタレな私なのに親切にありがとうです。
とりあえず、さっそくカタログ仕入れてきました。あー
眺めているだけでも良いものですね。結構配線とかしな
くてはならない事に驚きました。そりゃプラレールじゃ
ないんだから、あたりまえだったですね。
とりあえず、レイアウトはA+B+Cでいくつもりです。
複線は2個目パワーパックを買う予定が先ですので、まず
は単線でがんばります。
しかし、私鉄って少なかったのですね。もっとあるのかと
思ってました。
620名無しでGO!:04/01/24 17:46 ID:kzEqBzf0
>>618
富の基本だよな
621601:04/01/25 03:00 ID:d6lndahc
>>602
>>603
回答さんくす。
レールから集電してるんじゃ、広いヤードとかで、LEDが全部点いてるシーンとか
再現できないんだね。
電池とかで集電するように改造できるかな。
622名無しでGO!:04/01/25 03:05 ID:vr9FxuFK
>>621
ギャップ入れて設備照明用電源に繋ぐとかかな。
でも、そこまでするなら自前でLED仕入れて適当に作りこむ方がかなり安いよ。
623名無しでGO!:04/01/25 14:14 ID:VvoJ2H5V
固定レイアウトにいれるなら、ネジはずして配線を引き出せばよい。
あとは、ほかの照明とまとめればOK!
624名無しでGO!:04/01/25 17:37 ID:3YdfHnzM
>>621
普通のエンドレールEを買ってきて
それの終端標識を引っこ抜いて、スタンレーのAY-2222Sかそれと同等品を
そこに差し込めば1.5Vで点く物が出来るぞ。

ちなみにそのLEDは約2mm角で━━━━━□━━━━━という形。
625名無しでGO!:04/01/25 21:30 ID:O58A5Rfj
1.5Vだと使いづらいからもれは全部12V系にまとめてるよ。
626名無しでGO!:04/01/26 22:16 ID:S8wEmsLZ
今度出るセレクタースイッチボックスってなに?
627名無しでGO!:04/01/27 01:58 ID:h7JC845/
複数のパワーユニットを切り替えたり、ギャップ分けした区間の通電をオンオフするものかと。
漏れは緑のユバーサル使ってるけど、レバーが逝きやすいから嬉しいかも。

しかし今のポイントコントロールボックスは、値段の割りに中のバネが外れやすくて
切り替え不能になるのがあるね・・・
628名無しでGO!:04/01/27 17:26 ID:FllkiFv5
レール製品にもHG製品がほしい。
629名無しでGO!:04/01/27 18:53 ID:mGmebo3G
>>628
で、具体的にはどんなHGをキボンヌなのよ
630名無しでGO!:04/01/27 19:01 ID:ChCCyqXt
>>629
現在発売されているレールは東日本仕様だけど、西日本仕様とかローカル仕様とか新幹線仕様とか地下鉄仕様とか…
631名無しでGO!:04/01/27 19:06 ID:QJXraMpa
ネクストネオのポイントをダイオードマトリクス回路によって一発転換
したいんですけど、やってる方います?
632名無しでGO!:04/01/27 20:15 ID:hl/6s6Vt
>629
フランジスペースを残してレール本体の大半を枕木&道床の中へ埋め込んだ高さ方向が細く見えるヤツは?
せめて外側は#40ぐらいと同じぐらいの高さにしてくれると嬉しいんだが・・・
633名無しでGO!:04/01/27 21:50 ID:6pZpt5Ir
>>630
それは、富に破滅汁!と言っているようなものだな(藁
>>632
カント付きレールってことでつか?
車輌ごとのスピードによってカントの付け方があることはご存知でつよね?
ローカルディーゼルと新幹線を同じ路線に走らせるNではちと厳しいかと思うがいかがか?
634初期の頃常連:04/01/27 23:27 ID:MNXTUf0A
>>633 氏
632氏が言ってるのはピィコ社の「ファイン」のことだべ

>>632  氏
ちゃう?
635名無しでGO!:04/01/27 23:47 ID:DG/s20Yl
>>632
Nファインは#55じゃねいの?
#40なんていったら超簡易線級じゃん。

レールが細くなると逆に広軌感が出るからなぁ・・・今のままでいいと思う
HGと称すなら通電性能の落ちない錆色塗装を施して欲しい。
636名無しでGO!:04/01/28 13:08 ID:mVoC0kr5
何種類かは発売してほしいよね。
KATOで組むと複線高架はスラブしか選べないし、
富で組むとPC枕木しか選べない。
637名無しでGO!:04/01/28 16:05 ID:z1piitpp
>>635
ソレダ! 黒(さび色)メッキ済みのレール。
638名無しでGO!:04/01/28 18:30 ID:JEJfmHiU
なにげに単線トラス(赤)とデッキガーター(赤)が好き。 複線高架使ってても赤トラス!!
639名無しでGO!:04/01/28 18:35 ID:List4L1z
>>635
黒染車輪と黒染レールで走行抵抗もさらに倍か?(w
恐ろしくて富車は入線出来ない罠
640名無しでGO!:04/01/28 19:10 ID:tRHlsQ69
HGで、レール側面だけ茶色塗装とか?
レイアウト作った時に、筆で地味に塗っていったが、かなり塗るのめんどくさかった。

でも、むしろ、レールの側面を簡単に塗装できる専用マーカーみたいなの出た方がうれしい。
前にRMモデルズでマーカー塗りやってたけど、色の種類が無いって書いてたので。

さらに、富レールを塗るのに最も適した形状をしたペン先(具体的にどんな形までかは
考えてないけどw)をしたマーカー。


それと、話変わるけど、ガードレールなんてどうでしょう?DCフィーダー用のミゾを
利用して、ワンタッチではめこめて、プラ製で。
641名無しでGO!:04/01/28 19:27 ID:iIolMnhT
レール部をステンレスにして欲しい。
メッキだと嫌じゃ
642名無しでGO!:04/01/28 19:51 ID:3rZjbiW9
ステンレスにしたら価格上昇は免れない罠
643名無しでGO!:04/01/28 20:23 ID:/x0l5IK5
>641
むかーしのがステンレスだったな
644名無しでGO!:04/01/28 21:16 ID:wNjlQkHi
レール部をステンレスにして欲しくない。
SUSだとはんだ付けしにくいから嫌じゃ
645名無しでGO!:04/01/28 22:32 ID:5AT3imAA
>640
レールの側面塗りは缶スプレーでシュ〜ッ!
乾く前にプラ板のきれっぱしで踏み面だけ拭ってやれば簡単でいいぞ
646名無しでGO!:04/01/29 00:44 ID:pIXNf5Ff
ダブルスリップと同一規格のクロッシングレールの発売キボソヌ
647初期の頃常連:04/01/31 08:23 ID:6RzQMHYs
ポイントコイルの磁力アップキボンヌ
648名無しでGO!:04/01/31 18:04 ID:BP/NE88w
茶染め液ってあるの知らない?
黒染めより良い感じらしいぞ。
649名無しでGO!:04/01/31 20:11 ID:rbWbipi5
そんなものより灰染め液がほしい。
650名無しでGO!:04/02/01 20:28 ID:FfmnIST8
さびてんねんってどうよ?
651名無しでGO!:04/02/02 08:07 ID:tc7NvC7V
>>650
錆びてブツブツになった感じが出るのはいいけど、
Nの大きさだとそのブツブツが超オーバースケールだから使えない。

>>648
茶染め液だけど、レールに使われている洋白だと、
黒に近いこげ茶に染まります。
ホワイトメタルを染めると見事錆びた感じに染まるんですが・・・
652名無しでGO!:04/02/02 13:09 ID:vtZG4pE4
>>651
自分も試してみたいので...

通電能は変わらず?
あと、染める時には、道床ごと沈めてもかまわないのでつか?
653名無しでGO!:04/02/02 21:20 ID:F8lAtAk0
>>652
レール頭は光ってないとな。というわけで磨けば通電性能も
問題ないべ。
654名無しでGO!:04/02/03 08:19 ID:W1FdoTaL
>>652
厳密には変わると思います。
653サンが書いているように頭を磨けば良いんだけど。

でも、染める前に洗剤であらったりして脱脂しとかないと
染まらなかったりムラになったりします。
もともと茶染液が珍重されているのは、一般的な黒染液と違って
ホワイトメタルが染まるためです。
ですので、普通の真鍮や洋白に大しては、今までの黒染液よりか
多少茶色っぽい仕上がりになるってだけです。
レール染色用として期待し過ぎない方が良いかと・・

事前の脱脂の手間とか、漬けておくこととか考えると、
塗装するより楽とはぜんぜん思えません。
漏れはエアブラシでタミヤの水性アクリルをレール側面に吹いていますが、
この方が簡単だと思います。
645サンが書いているように缶スプレーでプシューもよろしいかと。
655名無しでGO!:04/02/04 10:26 ID:GfYBNJJU
富のホームって、良く考えたらかなり狭いな…
両側同じに通過列車が着たら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
656名無しでGO!:04/02/04 10:33 ID:B6aTRDuB
>>655
実物換算で5.5mだろ?
「新山手」という駅名からして、山手線がモチーフだと思うけど、山手線内の主要でない駅は
あんなもんだろ?
657名無しでGO!:04/02/04 11:10 ID:GfYBNJJU
>> 656
そんなもんかな?勘違いスマソ
ただ、柱がかなり外側に取りつけてあるんで多少狭く見えたんだが。
658名無しでGO!:04/02/04 21:04 ID:0rxe3fV5
ちょっと小耳にはさんだのですが、カーブポイントを2軸貨車は脱線するから
走れないというのは、本当でしょうか。
週末、お店で買おうと思ってカーブポイントを手にしていたら、
そう言ってた人がいたもので・・・とりあえず買わずに帰って来たのですが。
659名無しでGO!:04/02/04 21:12 ID:Ig7zxTUM
>>658
実物換算300km/hとかで走らない限り、脱線は皆無。

ただ、2軸車は軸距が長いので、TNつけてS字カーブ通過は無理。
660名無しでGO!:04/02/04 21:27 ID:RPXUPHwm
カーブポイント,漏れのS白鳥脱線するよ…
ダブルクロスも,直線側に開いてるのに,フランジが
曲線側に割っていってそこで脱線する。
7Vくらいが限界…
どの車両でも発生するわけではないので相性かな。
661名無しでGO!:04/02/04 21:48 ID:Dh4pZTIs
ありがとうございます。うちはアーノルドでのまったり運転なのでとりあえず
大丈夫そうです。カーブポイント購入してみます。
662名無しでGO!:04/02/04 23:25 ID:s2lU2ll9
脱線しやすいからってポイント稼動部を自分で曲げてみたりしたことあるよね?
663名無しでGO!:04/02/05 00:04 ID:U8X04jfV
脱線といえば、Y字ポイントは脱線・通過できない車両出てくるかな。
280度カーブのミニS字が形成されるわけだし。

ボディマウントのカトカプ、TNとか、振り子車両とか、
あと新幹線車両wとか。
664名無しでGO!:04/02/05 01:39 ID:yuMu17y/
>>655、657
おお同士。漏れも同じ印象持ってる。
665名無しでGO!:04/02/05 10:15 ID:3QfcGlEx
>>663
新幹線は車体が長いからクリアすると思う。
666名無しでGO!:04/02/05 10:47 ID:3yFW2rPk
>>663
もしY字ポイントで振り子ギミック車がダセーンするとしたら
過渡キハ283を導入して石勝線を再現したい漏れはどうすればいいのかと。

・・・あっそうか、蟻の283を購(ry
667名無しでGO!:04/02/05 17:20 ID:03Pbp1Ly
>>666
石勝線のポイントにあんな小さいのを使うなよ・・・と言ってみるテスト
668名無しでGO!:04/02/05 21:40 ID:uy5l0MYb
>>667
それを言うなら新幹線も(ry
石勝線やりたいなら、Y字付近でしっかり減速しないとダメだ罠
669名無しでGO!:04/02/05 23:59 ID:niSptncG
Y字ポイント導入→スピード出すとダセーン
→一線スルー化するか…
670名無しでGO!:04/02/06 19:06 ID:zHM0hXit
>669
おーい(w
671名無しでGO!:04/02/07 02:40 ID:166Iji+b
>>663
予定されてる退避線セットのようにC541-15使うのがベターなのだと思われ…
672名無しでGO!:04/02/07 15:42 ID:JZvaUjzJ
「さよまら楓駅、20番Y字ポイント」発売キボンヌ!!!(w
673名無しでGO!:04/02/10 09:16 ID:zMeJwSro
5灯信号age
674名無しでGO!:04/02/10 20:53 ID:Z3H7cPIe
【真】TOMIX信者の会Part22【裏談話室】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076334962/l50
675名無しでGO!:04/02/13 03:42 ID:TfXaWRju
ほっしゅ
676名無しでGO!:04/02/13 20:23 ID:Sk2cIZWS
いつの間にクロスレールなくなったの?
ところで、どこかにレイアウターで作ったプランを公開してるサイトはないですか?
677名無しでGO!:04/02/13 20:28 ID:gHqwNQke
>>676
レイアウターのことは不明だが、
#1301クロッシングレールの中止はファイントラックに移行した為。
678名無しでGO!:04/02/13 20:44 ID:Uc865TM8
結局、55.5mm間隔でのダブルクロス、という
使い方はあまりないだろう、ということなんかね。
ダブルスリップで本線分岐もやりやすくなったし、
なくても支障はないが
679名無しでGO!:04/02/13 21:49 ID:VW8tZYC9
シザーズクロスの1つをダブルスリップにする夢がぁ〜〜(w
680名無しでGO!:04/02/14 04:29 ID:Kj37KocI
レイアウターでテーマとかサイズを決めてコンペとかやったら面白いんじゃない?
681名無しでGO!:04/02/14 06:27 ID:p36e5x7b
>>680
折角の仮想空間上だから、壮大な規模の奴で競うのも面白いかもね。
家では絶対に作れないようなやつ。
682名無しでGO!:04/02/14 15:58 ID:R26Ji2pR
>>648>>649
遅レススマソ。
メッキかければよ。
茶色なら銅メッキ。灰色なら錫メッキ。
通電性は問題ないと思われ。
683名無しでGO!:04/02/15 20:31 ID:B06fWD14
レールを何度か使用したあとに、道床部ジョイナーが二つに分かれている部分の根元が白くなるんですが・・・なんか折れそう。
道床はもうちょっと柔軟性のある素材で作ってほしかったヨ。
684名無しでGO!:04/02/16 17:07 ID:RAGqotTc
>>683
マルチポストウザイ
685名無しでGO!:04/02/16 20:25 ID:UpaXwpSb
漏れのも683と同じような症状が・・
いつか折れそうで恐い。
686名無しでGO!:04/02/17 21:55 ID:3G8lfcNQ
ガックリ
687松浦あややお:04/02/18 09:54 ID:Tj/g+z30
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┃■┏━━━┛□┃■┏━┓■┃□┃■┏━┓■┃□
□┃■┃□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□┃■┗━━━┓□┃■┗━┛■┃□┗━┛□┃■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□┃■┏━┓■┃□┃■┏━┓■┃□□□□□┃■┃□
□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┃■┗━┛■┃□┃■┗━┛■┃□□□□□┃■┃□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-686>>688-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>687はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
688名無しでGO!:04/02/18 12:01 ID:QqRAl4+o
最初期の高架橋をリニューアルしてほしい。
脇が壁じゃなくて柵タイプのやつ。
柵タイプの方が、古い高架路線の雰囲気を再現させるのに適していると思うし。
689名無しでGO!:04/02/18 16:47 ID:sYxZ/6a1
>>688
その柵タイプの金型をいじって今の高架線にしたわけで、再販は不能。

同じく、橋上駅舎の手摺柵タイプも再販不能。


不器用な輩が富にゴルァしたからなんだよな...不器用な奴は、別に鉄模やるなとは
言わない、でもそれを棚にあげてメーカーに文句垂れるなや。
690名無しでGO!:04/02/18 17:01 ID:LSLnD/QH
>>689
漏れも高架駅の柵を折っちゃってショボーンしたことあるけど、
逆ギレは良くないなぁ。

確かに柵タイプの高架橋なら、全国各地で広く使えるねぇ。
691名無しでGO!:04/02/18 17:30 ID:K/zNnMxQ
>>689
 リニューアルと再販は別物。
 
692名無しでGO!:04/02/19 21:52 ID:QUipHP3A
>不器用な輩が富にゴルァしたからなんだよな...
富は玩具屋だからね。そういうクレームには現場が嫌がっても上がやらせる。
693名無しでGO!:04/02/22 09:58 ID:1VQvvRtu
保守上げ
694名無しでGO!:04/02/23 02:02 ID:XzOQmgBW
リレーラーレールゲトますた。
なかなかリアルでカコイイで砂。
695名無しでGO!:04/02/23 02:21 ID:PCERaT5j
>>679
コペッパソの通販利用すれば良い 加ト、茶 レールだが…。
696名無しでGO!:04/02/25 17:19 ID:tMR0jQng
保守上げ
697名無しでGO!:04/02/25 21:09 ID:cwsMuXgt
Yポイントでダミー出して欲しいな。
698名無しでGO!:04/02/27 21:44 ID:Vb7A8GJz
こちらもよろしく。
【鉄道?】ジオラマキャラクターズ【キャラ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074703681/


699名無しでGO!:04/02/27 22:59 ID:lzRfmGQM
C541の手動ポイントと
Yポイントを買って
駆動ユニットを交換すれば
スプリング専用Y字ポイントと
普通の電動ポイントのできあがりさ
700名無しでGO!:04/02/28 01:23 ID:wyxCBhIv
>>700
死ね
701名無しでGO!:04/02/28 01:43 ID:ab0c9wxo
>>700
                        _             _
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \                 丿__             /      /         /
702名無しでGO!:04/02/28 01:46 ID:6SabO1Ni
自殺ブームだなぁ
703名無しでGO!:04/02/28 20:15 ID:1dhcu5va
>>701
ネタにレス?
704名無しでGO!:04/02/29 20:50 ID:0mNXX81P
S74複線高架レールキボン
705名無しでGO!:04/03/01 04:10 ID:Ooe3z9X8
複々線一体型の直線とかはでないものか?
706さよなら談話室:04/03/03 23:26 ID:ovgrxpMj
保守
707名無しでGO!:04/03/04 13:01 ID:C2hXBYRs
Y字まだ〜?チンチン
708名無しでGO!:04/03/05 08:13 ID:hM6UPEil
5灯信号機まだ〜?チソチソ
709名無しでGO!:04/03/05 09:29 ID:ykB/vPwi
ついでに3灯式信号機のリニューアルまだ〜?
710名無しでGO!:04/03/05 14:27 ID:ig6O7V53
3灯リニュして欲しいね。
出発信号機に使いたい。
711名無しでGO!:04/03/05 21:16 ID:X+ivZp/+
5灯式再び延期(今度は未定)age
712名無しでGO!:04/03/05 23:44 ID:hM6UPEil
3灯式信号機のリニューアル。確かにそうなって欲しいが
ファイン化なってまだ1年ぐらいしか経過していないので無理でしょう。

それよりも富はレール関係はどうも発売が遅れるようで…。
713名無しでGO!:04/03/06 00:29 ID:2LHJSITR
4灯式信号機もついでに、よろしく

中継信号機もよろしく(サイズ的に無理かな)

入換え信号機もよろしく(サイズ的に無理かな)

架線もよろしく(架線追従パンタもよろしく)

自動車用信号機もよろしく(歩行者用もよろしく)

ケーディ用アンカプラー付きレールもよろしく
714名無しでGO!:04/03/06 12:05 ID:91QUbIks
そんなものより

   茶 系 道 床 を よ ろ し く

   西 日 本 地 域 仕 様 の 道 床 を よ ろ し く

   ス ラ ブ 軌 道 を よ ろ し く
715名無しでGO!:04/03/06 13:09 ID:nkAG+rKy
全部出せ。
716名無しでGO!:04/03/06 13:16 ID:qlua4LCs
延期は仕様変更らしいが何が変わるの?
717名無しでGO!:04/03/06 22:40 ID:+cM9Rbf7
>>714
ラダーまくらぎ軌道は?
718名無しでGO!:04/03/07 00:27 ID:3mgAdojt
>713
中継信号機ってLEDを3つトラック付近に仕込んで導光してやればできそうだけど
719名無しでGO!:04/03/07 01:20 ID:L/Yg2Uw8
>>718
それだ!
720名無しでGO!:04/03/07 01:21 ID:xKV2BJOU
腕木式信号機もよろぴく。
721名無しでGO!:04/03/07 01:42 ID:s8A9xDYM
信号ネタが続いてんで俺も

可動式腕木信号カモ〜ン♪

これなら照明灯は1つで済む。
もっとも1灯3つ足で赤と緑に輝く発光ダイオードを使ったダミーだったらやだな(w
722名無しでGO!:04/03/07 03:21 ID:zMK8Ngk9
製作費の工面もよろしく>>713
723名無しでGO!:04/03/07 03:39 ID:/Hnv5UKq
>>721
腕木を動かすギミックは、駅舎か信号所からワイヤーでひっぱりましょうか

踏切とか分解した人います? あの遮断機のギミック、ある意味凄いですよ。
724名無しでGO!:04/03/07 09:36 ID:2aHDQcEF
新回転台買った香具師いる?
インプレきぼんぬ!
725名無しでGO!:04/03/07 20:24 ID:o6Qg72Zn
踏切は2車線なら遮断棒4本欲しい。
ちゃんと時間差で降りるやつ。
726名無しでGO!:04/03/07 22:34 ID:jn1wl80V
たしかに踏切は凄いが…

なぜY字にてこずる!もう4ヶ月になるぞ!
727名無しでGO!:04/03/07 22:53 ID:GiihlCTK
こどものころNゲージで遊んでたんですけど、今は全然使っていないんですよ。
興味がないことはないんですよ。このスレ読んでみたらいろんな新製品も発売してるみたいだし…。
でも結構お金かかる趣味だし…。ってことで実家で場所をとりまくっているNゲージたちを売るなり、飾るなり
いい活用方法ないですかね?小学生時代に扱ってたものなので保存状態はよくないんですよね。
728名無しでGO!:04/03/07 23:21 ID:Ew9jpWfg
>>727
そんなら折れに呉。
729名無しでGO!:04/03/07 23:21 ID:rAKSLv4o
>>727
かなりスレ違い気味だが...

持ち主の目から見て「保存状態がよくない」というのでは、
おそらく引き取ってくれる人はいないだろう。
もし興味が「ある」(≠ないことはない)のなら、
完全に新しくファイントラックのレールとHG車輌でも買ってみて、
横に古いの並べて、大昔からの進歩を味わってみるのも乙かと。











多分捨てる決心がつくよ(w
730名無しでGO!:04/03/08 00:10 ID:aM6wUxOj
捨てるくらいなら折れに呉。再生して利用するから。
731名無しでGO!:04/03/08 01:23 ID:ntgq4lc+
>727
己の歴史を振り返るのに最適なGM板キット製車両群
もう走行会とかにもっていけないけど、最近出たできのいい完成品なんかよりも遥かに愛着はある。

そういう香具師がここに1人いることも忘れずにな。
732名無しでGO!:04/03/08 23:16 ID:M7cYEIH6
いまオレが実物と同じように次の信号機を通過したら前の信号機が変わるシステムを開発中。
だれかGMの信号機にチップLEDをうまく組み込む方法考えて〜 m(_ _)m
733名無しでGO!:04/03/08 23:37 ID:7902L69A
富の信号灯の基盤使ったほうがいいんじゃ?
ただし1個1000円だけど
734名無しでGO!:04/03/09 13:57 ID:NeFMg+i8
>>732
ウホッ!期待してまつ。

ってゆうか、富ってば、3灯でも5灯でも、タイマー式の信号機なんか
イラネェっつーの。
富の中の人には、鉄道のシステムに詳しい人いないのかねぇ。

っていうか、車と鉄道の信号を一緒のように考えてるように思えて
ならない。担当者は閉塞の概念を知らないんじゃないかな。

とはいえ、漏れには電気知識も無いし、手先の不器用な漏れには自作は出きそう
にはないし…。


…というわけで、732さん、がんがってください!
735名無しでGO!:04/03/09 14:59 ID:ycIjSgZz
>734
お座敷運転レールの信号機に実際の閉塞反映させた製品求めるのも酷だろ…
736名無しでGO!:04/03/09 17:05 ID:NeFMg+i8
ココとか参照
http://wsim.cs.ehime-u.ac.jp/~shimizu/signal-01/signal1.html

メルクリンではリレー動作が楽しめるようです。さらには腕木まで!
ああ、萌え〜。

ま、確かにお座敷では、コードの敷き回しが大変そうでつが、
ファイントラックをレイアウトに使う人もけっこういるでしょうし。

っていうか漏れも、ダミーポイントモータに惹かれて、最初のレイアウト
を富レールで作りましたし。
737名無しでGO!:04/03/09 17:15 ID:UhLscYp9
これだけパソコンが普及してるんだから、鉄道模型レイアウターのようなソフトで
路線を描いて、閉塞区間を設定、模型の信号を動かすなんて事は簡単に出来そうに
思えちゃうんだけど。

それってシロートの考え?
738名無しでGO!:04/03/09 18:37 ID:7yuUfs2L
>>737
できるけど、需要を考えるととんでもなく価格が高くなるぞ。
一式100万とか。
739名無しでGO!:04/03/09 18:52 ID:BcuwMX+c
結構安いな、そのくらいなら気軽に手を出せるね。
740名無しでGO!:04/03/09 19:14 ID:91kIGdRf
そうか、ここは金持ちが多いな
741名無しでGO!:04/03/09 19:30 ID:3zBEjAzz
車輌は国鉄車輌をたくさんリリースしているのに、レールは国鉄車輌向きではない…
さっさと茶系道床と西日本仕様道床を出せ!

なんで東日本仕様しかないんだ!

742732:04/03/09 22:01 ID:9YoS7NLj
734さん、ありがとう。がんがります。

ちなみにATS機能はありません。
あまりに単純な回路なのでダレにでも作れるかも。
ちなみに

ttp://hw001.gate01.com/cpd/newpage3.htm

の方も信号機作ってますね。
こちらはATS付きのとても立派なものです。

オレは信号機フェチなのか、

ttp://www.lazyjack.co.jp/

とかみると鼻血でそうになります。

おかしい・・・?
よな。w
743diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/09 22:35 ID:LRBSBf2r
>>742
> ttp://www.lazyjack.co.jp/

HOはでかくて腕木のギミックとかが作れて良いですね。Nで実現不可とは言いませんが
相当苦労しそうです。

私の方も信号機の自作を考えていますが、黄色で電流を絞り、赤で停めるATSを
作り込んでみたいです。ただ、N-1000-CLのような、常点灯(というかPWM式)
パワーパックに対応できないかも。電流止めるだけならフォトリレーいっこあれば
良いので楽ですね。車両の検出はホールICでやろうと思っています。

> ttp://hw001.gate01.com/cpd/newpage3.htm

信号機からは話が逸れますが、定電流ダイオードでLEDを駆動されているんですね。
私の方では抵抗と1SS133でやりましたが、コスト的にもそっちの方がスペースを
食わなそうです、となると私の方でやった↓これちょっと恥ずかしいかも、ブリッジ
ダイオードを手組みしてますし。リサーチが足りませんでした。
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/diagraph01/special/led_ka/index.html
744名無しでGO!:04/03/10 01:42 ID:QfuKUw9l
ttp://homepage2.nifty.com/pipitt/

こんなシステムでも信号制御できるようだけど。
信号の現示を見て列車を運転というのは無理そうだね。
745名無しでGO!:04/03/11 00:12 ID:831OO+Ob
KATOのユニトラックみたいに90度交差線路の発売きぼんぬ
746diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/11 03:52 ID:9JCVnW0T
かなりダメダメですが、試作とかしてみました。
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/diagraph01/special/signal1/index.html
747732:04/03/11 08:21 ID:2F1Pf3Lv
>746 さん

splendid すぎます。
ありがとうございます。
748名無しでGO!:04/03/11 08:50 ID:3gNczJuI
すごいな。
俺は電気科卒なんだが作れないよ。ショボーン
749名無しでGO!:04/03/12 12:53 ID:CIiSrb87
>>746
な、なんて手先が器用なんでしょう。
GM信号機のサイズに納まるんですね!
感動しました。


>>742
信号機フェチわかります!
漏れもこのページ見てると耳血出そうになります。

ヒマな時に、実物の信号機をぼーっと眺めてるのも好きです。
現示がかわるとき、モワッと点灯するところとか萌え。
直線区間で、遠くに見える先の信号との、現示の切り替わりの
連動っぷりとか見て萌え。
750名無しでGO!:04/03/12 13:42 ID:b0znvqVH
ローカルファイルにリンク貼られてるよおい。
751名無しでGO!:04/03/12 23:04 ID:fVz125tS
誰か鉄道模型電子工作スレ建ててくれ! (人任せ)
752名無しでGO!:04/03/13 06:09 ID:Ca6CN7hF
753732:04/03/14 11:43 ID:qonS6fhk
732 のシステムをいま動作テスト中ですが、
円形線路に4閉塞でちゃんと動いてるようです。
閉塞を増やしてもちゃんと動くんだか・・・!?

>>749 さん
直線区間での切り替わり、面白いですよね。
円形で見てると意外と面白くないです ^^;
通過で緑→赤に変わる時って、
一瞬黄色になるもの、ならないものとかあって
それもまた面白いです。

円形線路が茶色道床でファイントラックじゃないので sage
754名無しでGO!:04/03/14 22:42 ID:c9c6u1dv
入換信号ならなんとかなるかな。
手動で切り替えるからリレーで制御しておいて
LEDが点灯、消灯するようにすればよさそうな気がする。
755名無しでGO!:04/03/14 23:45 ID:O/SBwT75
漏れはお遊びでノーマル富信号機を直線で2つ並べてみますた。
手前の信号が青になるころ、ちょうど奥の信号が赤から黄になるように。
ほぼ同時に切り替わるのは見てておもしろいけど、如何せん2.5秒というのが短すぎ
両信号機の距離が3〜4両分しかないのは実感見がない・・・
756754:04/03/15 20:13 ID:KTjPazhF
とりあえず完成。といってもGMのキットなどに組み込んでませんが。
閉塞信号だと車両検知の方法どうしましょう。
757diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/16 00:52 ID:CDszblpZ
732さん、754さん、おつかれさまです。可能なら写真きぼんぬ。

車両検知は難しいですね。TOMIXのデフォルトはタッチセンサーで、これをフォトカプラで
受けていますね。レール電流の±で方向検知。
上の方で、メルクリンの信号制御についてリンクを貼って下さった方がおられますが、
個人的にもこないだメルクリンに詳しい人に色々聞いてきました。3線軌なのをフルに
活かして、集電シューでスイッチを入れるという巧妙な仕掛けを作っていますね。
シューがスイッチをどちらに倒したか(Cレールでは、スイッチをどの順番で踏んだか)で、
進行方向が分かるようです。

本物のように、電流検知ができると素敵なんですが、Nゲージだとちょっと厳しい
ですかね。あとはフォトインタラプタでしょうか? フォト系だと、指向性がものすごく
高い赤外LEDで光を飛ばして、それをフォトトラで受けるとか、反射型インタラプタを
使うとかになると思いますが、外乱光に幻惑されないかというのが心配です。
私の方は、ホール素子を使おうと思っています。
758diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/16 00:59 ID:CDszblpZ
入換信号機は、私も作ろうと思って、プラ製品を探したんですが、ないんですね。
GMのカタログを見ると、18番(18-1番とかじゃない方)に入っていそうな感じだったので
買ってみたんですが、実際には箱裏の印刷を切り抜いて、プラ棒とか真鍮棒で立てて
下さいとのことでした。(´・ω・`)ショボーン

中継信号機の方は、あんまり難しくなさそうですが、プラは津川洋行しか製品化して
いないみたいですね。品切れで、今のところ入手できていないです。

あとお遊びで特殊発光機を設計してます。いわゆるクルクルパーですね。
スイッチを押している間、くるくる5つの赤いランプが回るやつですが、
Nゲージの踏切で支障はなかなかないので(あっても猫身事故ぐらいですか)
使いでがないです。PIC12F629(8ピン)が1個あればできるのが手軽で
良いんですが……。
759名無しでGO!:04/03/16 20:42 ID:W71961xZ
>diagraphさん
デジカメは古い携帯についてるへぼい画質のしかないです。
それでよければ。

ホール素子って磁石かなにかでしたっけ?
やるなら光かなと考えてます。

クルクルパー面白そうですね。
うちの猫は脱線させます。パンタグラフ破壊されました。

PICライタは買おう買おうと買ってない始末。
760名無しでGO!:04/03/16 20:47 ID:W71961xZ
754です。
761diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/17 03:01 ID:55/jr7+q
>>759
> ホール素子って磁石かなにかでしたっけ?
> やるなら光かなと考えてます。

そのとおりです、一定の磁場が近づくと反応する素子です。

> クルクルパー面白そうですね。
> うちの猫は脱線させます。パンタグラフ破壊されました。

動く物大好きですからねアイツら。それはそれとしても、踏切の前後に立てておいて、
お客が来たらくるくる回すと、受けが取れるとは思っています。

> PICライタは買おう買おうと買ってない始末。

逆に私は最近なんでもPICやH8で作ってしまう始末。一応TTLとかCMOSとかの
代表的な型番は覚えているのですが……。

実験その2です、ごくごく単純なものですが。いま同じものを6個量産中です。
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/diagraph01/special/signal2/index.html
762名無しでGO!:04/03/17 16:03 ID:/qXoVPlI
age
763754:04/03/17 23:41 ID:2hs+kXJ/
>>diagraphさん
5灯ですか、すごいですね。こっちはとりあえず入換でいこうと。

見にくいですが、基板です。赤いのがスイッチに繋がってます。
http://www107.sakura.ne.jp/~jasa/railroadmodel/experiment/image/change-signal-v01-1.jpg

停止
http://www107.sakura.ne.jp/~jasa/railroadmodel/experiment/image/change-signal-v01-2.jpg

進行
http://www107.sakura.ne.jp/~jasa/railroadmodel/experiment/image/change-signal-v01-3.jpg

改良の余地ありすぎです。
入替でなくて入換だからchangeは変か。

IC2個使ってLEDを順番に点灯させるキットがあったので、クルクルパーやるとすれば使えそうです。
可変抵抗で速度を調整可能。青緑とか高輝度LEDがもったいない(w

http://www107.sakura.ne.jp/~jasa/railroadmodel/experiment/image/sp.jpg
764732:04/03/18 00:18 ID:mfQYJ5Oa
diagraph さん、754さん、みなさん、お疲れさまです。

ショボいんですが、うちのシステムの写真をUPしました。
見にくいです。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/131.jpg

センサはトミックスの踏み切りセンサ、
それと diagraph さんと同じ PIC16F84A を使用してます。

ところで、センサは踏み切りセンサが手軽で使いやすいと思ってるのですが、
なぜ diagraphさん、754さんは使用しないのでしょうか。全自作とのポリシーですか?

でもみんな検出方法がバラバラってのも面白いですね。
ちなみにうちでもネコ害があったことがあり、それは共通ですね・・・
765732:04/03/18 00:20 ID:mfQYJ5Oa
すいません、蛇足ですが
走ってるのは KATO ED75 700 と
GM のマニ37にマッハのテール組み込みです。
766名無しでGO!:04/03/18 02:31 ID:gdiMLCqW
昔、コンデンサとリレーとパルス電流使えば電流で列車を検知できるかと思い込んだ。
そのときその理屈を元にして列車の進行とともにパワーパックの給電区間と
信号を丸ごと自動で切り替えながら走行する回路を編み出したことはある。

でも電子回路編み出せる人見るとそのときの自分はアホだったなーって思う。
回路図が出てきたらうpってはみたい。そんときは是非皆さん藁ってちょんまげ。
767diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/18 05:17 ID:+OE3FjSH
>>763 (754さん) これがポイントの脇に現示できると最高ですね。
レイアウトの華というか、運転がもう一段楽しくなります。
(LEDとかを仕込むのがさらに大変そうですが……)

>>764 (732さん)
通過後の現示の変化が最高です。これを5現示でやってみます。

> ところで、センサは踏み切りセンサが手軽で使いやすいと思ってるのですが、

スナップインの踏切センサが1,300円、センサーレールが2本で3,600円でしたっけ、
となると、自作した方が早いから、というのが私の理由です。あと、マイクロエースの
車両で接触不良事故、触車事故が多発しました。
後々ギャップを切った区間を「閉塞区間」にして、レール電流を絞る時に、フィーダーを
突っ込む場所を確保しておきたい、というのもあります。
768diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/18 05:19 ID:+OE3FjSH
>>766さん
ユニークなアイデアで面白いですね、パルスっていうのは今で言うPWMで
しょうか? 結果にたどり着く方法は一つではないので、回路図を見て笑うという
ことはないと思います。他の人の回路図を見ていると、「こんなアイデアがあった
のか」という驚きがあると思うんです(ワンチップマイコンとか使うと、それが
減りますが)

そういえば、
今月のトラ技(2004年4月号)がワンチップマイコン特集ですが、H8/3694F実装済み
基板が付録として付いてますね。ただうちはcygwinにgcc-h8を入れてますので、
付属のCD-ROMは要らなさそうな感じです。
769732:04/03/18 20:05 ID:mfQYJ5Oa
うちでも5灯式作ってみました。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/132.jpg

diagraph さん

> あと、マイクロエースの車両で接触不良事故、触車事故が多発しました。

そんなオチもありましたか! _| ̄|○
うちのは\1,300のセンサを使ってますがたしかに高いですね。

ちなみに↑の写真、センサを4つしか持ってないので
YG → G のときは信号を手動で入れました。
インチキですが、センサがあればちゃんと動作します。

それよりも5灯式の次の3灯式、
YG信号の次はかっ飛ばしてっていいのでしょうか??
770754:04/03/18 22:27 ID:5i6UeySI
>>732さん

>ところで、センサは踏み切りセンサが手軽で使いやすいと思ってるのですが、
>なぜ diagraphさん、754さんは使用しないのでしょうか。全自作とのポリシーですか?

思いつきませんでした。お金はかかっても
手軽でいいかも。

>>766さん
回路図見てみたいです。

>>diagraphさん

踏み切りセンサでマイクロの車両脱線、接触ですか。
買わない理由がまた増える(w
771名無しでGO!:04/03/18 22:34 ID:4t6zrwmj
すっかり信号機スレになっちまってsage
772732:04/03/18 22:38 ID:mfQYJ5Oa
>771 さん
すいません。

>754 さん

> 思いつきませんでした。お金はかかっても
> 手軽でいいかも。

私と同じ考えです。
しかし、マイクロの車両に障害が出るのは困りものですね。
つまり踏切もダメってことですか。

いまPICが2コ燃えました。
773754:04/03/20 10:03 ID:jEXQJRGu
>>771さん
確かにそうですね。すいません。

>>732さん

>いまPICが2コ燃えました。
LEDなら燃やしたことありますが、普通の使い方して燃えたんですか?

現在進路表示機を製作中。既に発光部分はできたのでどう制御するかです。
774732:04/03/21 11:33 ID:WIh4V2Jn
>754さん
お疲れさまです。


>LEDなら燃やしたことありますが、普通の使い方して燃えたんですか?

もちろん違います。誤配線したからです。
あまり電子工作に慣れていないもので・・・

>現在進路表示機を製作中。既に発光部分はできたのでどう制御するかです。

おお、がんばってください。楽しみにしてます。

私は回路図など公表しようとしたんですけど、
HTMLの使い方が分からなかったので断念です。
775名無しでGO!:04/03/21 17:53 ID:ZMLQZeJ/
>>774
絵を描くソフトで描いて、jpegなどで保存してアップローダーにあげるというのはどうでしょうか?
776名無しでGO!:04/03/21 22:41 ID:cdZfB8w0
>>774
マカーじゃないと思って書くけど、
最悪、ペイントブラシ使ってマウス描きでも、桶。
777名無しでGO!:04/03/22 12:51 ID:ABDR3Qne
777
778名無しでGO!:04/03/22 14:45 ID:lEBjjPbh
釣られて、777
779754:04/03/23 21:20 ID:qGqBCGLQ
>>732さん

>もちろん違います。誤配線したからです。
ICなんて弱いですからね。私もきをつけないと。

進路表示機といってもLEDを3*3マスで並べてるだけのやつなんで期待はせずに。w
780名無しでGO!:04/03/23 23:31 ID:poJuLX0Y
>>769 これでよかったと思う。
5          3
灯          灯
  列車進行方向→
青          青
赤          青
黄黄        赤
黄          赤
青黄        黄
青          黄
青          青
781diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/24 03:04 ID:pgNAocmq
皆様おつかれさまです。
ううう、やっとホール素子動きました。しかし着磁ドライバーには反応
しますが、M車に反応しません。

PICは特にI/Oの向きをプログラミングの時に決めるので、初回で燃やし
やすいですね。私も何個か燃やしています。

12F629あたりはハイインピーダンスも持っていて、3ピンで
6個のLEDを制御など、トリッキーなこともできるようです。
782名無しでGO!:04/03/25 11:59 ID:B1LXrDxb
>>758
クルクルパーは使い辛いけど、名鉄タイプ?(他にも在りそうだが)のような
遮断機が閉まると左右にチカチカってのもあるからそれならオモロイかも。
783名無しでGO!:04/03/25 13:52 ID:oglviQW7
多くの私鉄では、踏切の手前に×マークの標識があり、(警笛吹鳴標も兼ねているのか?)
遮断機が閉まるとマークが点灯する。名鉄はその亜流かも。

踏切と上手く連動すれば格好よさそう。
784名無しでGO!:04/03/25 22:13 ID:k6oEsTpC
Y字ポイントはまだか〜!
785名無しでGO!:04/03/26 01:10 ID:5ZxMH9j1
まだ4月じゃないよー
786名無しでGO!:04/03/26 08:24 ID:zNqnRQ1P
Y字は4月なのか。もうじきだな。
787名無しでGO!:04/03/26 13:13 ID:BrxUT5l7
しかしクルクルパーって作動すると動きが気持ち悪くない?
あれなら急ブレーキかけちゃうわ。キモくて近づきたくないもん。
788diagraph ◆1a7Z32k7N6 :04/03/27 01:17 ID:8jb5/DC0
>>787
なんでも回転灯の代わりなんだそうで、列車を緊急に止める信号としては
キモければキモいほど良いのかなと思います。

>>782 >>783
×マークの踏切信号は素敵ですね。平べったく薄い偏光レンズがあれば
均等に光らせることができるのかな? と思います。


ところでY字ポイントのスプリングポイント機構ってどうなってるんでしょうね。
割り出しの瞬間に極性を変えるとか? ずっと無電とか?
発売が楽しみです。
789名無しでGO!:04/03/27 04:32 ID:XDvKmGoQ
信号ネタが面白い。またやってください>>788
790名無しでGO!:04/03/30 00:43 ID:Ip/3XEne
>788
トングレールが電気的に左右に分かれていて絶縁されてるんじゃないでしょうか?
分岐後にギャップが切ってあって、選択方向に通電、もしくは常時両側に通電
(これで、スプリングポイントとして使用)という仕様だと思っているんだが。
791名無しでGO!:04/04/01 02:36 ID:jnOxNoXo
人民元切りage
792名無しでGO!:04/04/02 07:47 ID:G/SvZSDD
Y字、4月発売予定だが、
4月のいつ発売されるのか不明。
793名無しでGO!:04/04/02 08:11 ID:NkslWUQ8
2005年4月……
794ターンアウト:04/04/04 14:07 ID:6C2E8qPn
さて、フログを磨いてくるか。
フランジで走るなよ〜
795名無しでGO!:04/04/06 23:34 ID:ueuxy7uW
鉄模レイアウターを使ってレイアウトを作ってる(レールプランだけ
じゃなくて手で触れるレイアウトの方)人って実際のところいるの?
796795:04/04/06 23:39 ID:ueuxy7uW
あ、ゴメン
スレの流れから浮いてるわ、ちゃんと読んでなかった
忘れて
797名無しでGO!:04/04/07 13:21 ID:HUtKThaj
>>794
プラン確定しました。
必要なレール全てそろいました。
ベースの板も用意できてます。




作る時間がねぇ・・・・・。
798名無しでGO!:04/04/08 10:42 ID:TC+rsTQZ
>>795

アイマジックの鉄道模型シミュの方ならこんなのが
ttp://www.nodus.ne.jp/ghost/vrm-n/
799名無しでGO!:04/04/11 21:42 ID:+BPJqE0C
うひょ
800名無しでGO!:04/04/11 21:48 ID:Sd8WX1eT
もうそろそろY字発売されてもいいが。
GMから応用したローカル型プラットホームも完成したし…。
801ぎんいろつばめ ◆5xTePd6LKM :04/04/13 22:26 ID:b7IbmT2Y
>>724
亀なマジレス・・・
動きのAYA−C初代から買い替え。
NEOからくらべて・・・
色が変わった。
ターンテーブル動力?の出っ張りに回転灯?代わりの点滅LEDが付いた。
レールブロックの外側がジョイナー/車止め選択式になって、ブロック内で混成が可能に。
ただし車止めの色は真っ白で(−−;)

手持ちの蟻蒸気では扇形庫にバックで入るときひっかかって止まる機種がありますた。
また、なぜか一気に180度回そうとするとコントローラのLEDとテーブルのポジションがずれることがありまつ。
802ぎんいろつばめ ◆5xTePd6LKM :04/04/15 01:00 ID:Ve8QUCmN
書き忘れ・・・
作動音は初代同様、萎え萎えなモータ音が響き渡ります(w
803名無しでGO!:04/04/15 14:34 ID:0zqv419F
クロッシングレール各種出るみたいですね。
804名無しでGO!:04/04/15 17:17 ID:VE5hc7Wj
>>803
まさか復活するとは…。

1324 クロッシングレールX37−90(F)(補助レール付) 1,575(1,500) 2004年9月
1321 クロッシングレールX72.5−30(F) 1,050(1,000) 2004年9月
1099 端数レールS18.5(F) S33(F)(各2本セット) 588(560) 2004年9月
1322 クロッシングレールXR140−15(F) 1,260(1,200) 2004年11月
1323 クロッシングレールXL140−15(F) 1,260(1,200) 2004年11月
805名無しでGO!:04/04/15 17:19 ID:VE5hc7Wj
2連でスマソ…。
#1324 X37-90(F)ということは直角と言う事か。
KATOに対抗だな。
806名無しでGO!:04/04/15 22:32 ID:KLtUR+Qo
Yポイントと組み合わせて複線分岐に使える…?
807名無しでGO!:04/04/16 00:35 ID:oqgouKiX
>>805
複線同士の平面クロスで蟻に対抗!
808名無しでGO!:04/04/16 02:29 ID:99dhoH50
ユニトラックに乗り換えなくて良かったなぁ〜〜〜
今まで何度、クロッシングとかでユニをうらやましく思ったことか。
一生裏切ったりしないからね>お富ちゃん


809名無しでGO!:04/04/16 04:00 ID:dZA1tON1
デジタル化しないと
価値が半減。
810名無しでGO!:04/04/16 22:39 ID:d015NNaD
デジタルなんて高いだけだから不要。
811名無しでGO!:04/04/17 10:09 ID:O85oULtO
tvカー(システム)は何時ですの?
812名無しでGO!:04/04/17 10:16 ID:UAJHxq14
担当者もしかしてここを見ているのだろうか?
クロッシングレールの製品化希望の書き込みをしたら半数以上は採用。
>>14>>16>>45>>219
>>304>>409>>559>>646
813名無しでGO!:04/04/17 10:20 ID:UAJHxq14
2連でスマソ。
特に>>45の島式ホーム(近代型)エンド部分は誰が予想した事だろうか…?
814名無しでGO!:04/04/17 10:27 ID:1Q7QIihG
ローカル風島式ホームもエンド部分は
/ ̄\でY字ポイント対応とか
| ̄\で1線スルーとか
上記で構内踏切に下りるスロープとか
いろいろ選べるようによろしくお願いしまつね富さん
あと駅の為に取れる限られた直線を有効に使い切るために短い延長用ホームも対向式とあわせてヨロでつ
815名無しでGO!:04/04/17 10:34 ID:UAJHxq14
さぁ、>>814の意見は取り入れられるでしょうか。
816名無しでGO!:04/04/17 13:37 ID:dzXpRSUK
各種レールのPC枕木バージョンきぼんぬ。
817名無しでGO!:04/04/17 21:33 ID:Okf+syUO
直交クロスが出るって事は、富ならこういう配線が出来るようになったと思っていいのかな?

 ..│
 ..|\
 ..| ..\
─┼────
 ..|
 ..|
818名無しでGO!:04/04/17 22:05 ID:UAJHxq14
>>817
そういうことでしょうね。
PR/L280−15をそれぞれ1基設けて
X37−90を用いる。

個人的な話で申し訳ないが、これは名鉄の築港線の直角クロッシングが再現できる。
819名無しでGO!:04/04/18 03:47 ID:BaBWetu4
うむ
この調子でいけばPC枕木も期待できるかも
さすがに全種とは言わないけど、直線2種(140・280)と、複線分の大半径
カーブを出してください。
820名無しでGO!:04/04/18 13:24 ID:GufAMeOo
それ以前に、この調子で西日本地域仕様のレールも出してください。
821名無しでGO!:04/04/18 21:43 ID:LkH1vVTO
頼むから今週中にY字発売してくれ〜。
(TOMIX担当者)
822名無しでGO!:04/04/21 14:07 ID:MGFrSOsx
捕手揚げ
823名無しでGO!:04/04/21 19:10 ID:U2mcQTRS
パソコンに繋げて遊びたいよ〜。
824名無しでGO!:04/04/21 19:42 ID:PmlcvS8R
TOMIX本スレにY字が今月末と記載していたが
これは、GW中か?
ようやくGMのローカル型ホームと一緒に使える。
825名無しでGO!:04/04/23 08:32 ID:4N1mnfsk
Y字は4月27日か。阿波座より。
http://www.rc-awaza.com/html/news.html

●TOMIX製品発送情報(2004-04-23)

Tomixより4月27日発送の製品情報です。
31059 レールセットY字待避線セット(Yパターン) 8,200円
1240  電動Y字ポイント N-PY280-15 2,400円  
92930 限定583系きたぐに旧色10両セット 5,900円
92049 近鉄30000系ビスタカー 12,500円
2768 コキ106 1,600円
2777 ホキ800(2両セット) 2,400円

826名無しでGO!:04/04/23 11:34 ID:PnDsVpxI
Y字キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
827名無しでGO!:04/04/23 13:10 ID:84NaQFij
>>92930 限定583系きたぐに旧色10両セット 5,900円

安いじゃん
828名無しでGO!:04/04/23 18:35 ID:7+iYa4rR
個人的にはシングルスリップもつくって、ほしい。
ダブルだと、複線からスイッチバック駅に入る配線が大変だ。
829名無しでGO!:04/04/24 15:59 ID:dSblcsfw
複線レール280品薄気味?
売り切れだったり残数僅かな所を東京でちらほら見かけるけど
830ターンアウト:04/04/24 20:32 ID:cGKoB7F3
ダブルスリップ(と同一の機能を持ったレール状製品)のまぁよく車両の止まること。
あのレール殆どフランジで走ってるからなぁ。
のべつクリーナであのまんこ型の部分を磨いております。
トーマスなんか特にダメダメ
831名無しでGO!:04/04/25 02:23 ID:zom0L9X1
S280のお買い得10本セットって限定かなんかなの?
そうでないならどんどん生産してよ。

メーカーサイドの安売りって珍しいよね、この世界では。
832名無しでGO!:04/04/25 02:39 ID:ID+jUe2w
>>830
そうなの?
導入しようかと考えてたんだけど・・・
フランジという微妙なとこだけど、ロコ使ってもダメ?
833名無しでGO!:04/04/25 12:00 ID:YjTYLryD
ダブルスリップにトーマスの組み合わせ 無理がありそうな・・・
834名無しでGO!:04/04/25 12:17 ID:bU2XGwBF
>>833
えげれすやドイツじゃ割かし普通にダブルスリップとかシングルスリップとか
蒸機時代に使いまくってるよ。
835名無しでGO!:04/04/25 21:46 ID:giq9hqmP
>>834
んげーじの話だと思われ。
836名無しでGO!:04/04/25 21:59 ID:esLo1wQ0
今週の火曜かY字の発売は…。
837名無しでGO! :04/04/25 22:13 ID:mtexgOoF
>828
この勢いだとシングルスリップもでるんじゃないか
って気がしてくるな
クロスも一挙に全部ラインナップしたし
レールパターンのフルコンプリート目指してる気がするぞ

838名無しでGO!:04/04/26 00:04 ID:oARfvyjq
ヒットするまで出しつづけるのかな・・・・
839名無しでGO!:04/04/26 00:27 ID:/pHz4pUM
この調子だと
ガントレットも期待していいでつよね!!!!

瀬戸線ハァハァ
840名無しでGO!:04/04/26 00:57 ID:wKHW4g4Q
もうすぐY字祭りか?
841名無しでGO!:04/04/26 21:11 ID:kMaFqCX1
本当に明日Y字が発売されるのか?
842名無しでGO!:04/04/26 22:44 ID:9fm5EhBd
>>839
ムリポ・・・
843名無しでGO!:04/04/26 22:53 ID:kMaFqCX1
>>839
何で名鉄瀬戸線が出るんだ?(愛知県民だが)
844名無しでGO!:04/04/26 22:54 ID:NJ+iSavW
知人宅のP子レイアウトを見て自宅に帰ると萎える
嗚呼37ミリ・・・  
845名無しでGO!:04/04/26 22:55 ID:kMaFqCX1
>>844
はぁ〜??
846名無しでGO!:04/04/26 23:31 ID:BhRluLhC
>>844
足し蟹。
複線間隔は過渡の33o位が限界。それ以上はかなり萎え萎え。

>>845
P子が分からんのか?
847名無しでGO!:04/04/27 03:27 ID:n3Y25Z6v
>>843
瀬戸線の本町駅近くにあったでしょうが
たぶんその事を言ってるんだと思うけど
848ターンアウト:04/04/27 10:00 ID:z2jc2hTq
>832御中

路子もやったですよ。しか〜し、普通の線路に塗るよりは長続きしなかったですね(効果がないわけではない)。
まぁ考えたらあの油は表面張力で膜作ってナンボなわけで。フランジみたいな点接触状態だとあまり意味なかった感じ。
結局あれを運用する際には、路子も併用し、こまめに磨くって基本に忠実なのがよさそう。
しかしてWSはレイアウトの手前にある方が良いと思われまする。
長文スマソ。
849名無しでGO!:04/04/27 17:26 ID:l4St+zV2
>>830
そうか。俺のは全然止まらないし脱線もトップスピードで走ってたときしかない。
850名無しでGO!:04/04/27 18:54 ID:+kCUPoLJ
P子って直線複線間隔27mmで曲線部分では31mm以上に広げるからねぇ〜〜
山手線乗ってて併走する京浜東北線が駅を出て急接近してくる現実と見比べると


                                                ハァ・・・・・
851名無しでGO!:04/04/27 20:09 ID:Kh/swaLI
Y字セットげっと。
ついでにAセットも購入してファイトラへ転向しまつw
852名無しでGO!:04/04/27 21:24 ID:XD5Vzqvg
よ〜し、俺もY字単品3つ購入して下のレイアウトを作っちゃお〜。
(手間を省く為直リンでスマン。>>133と同じ内容)
http://www.tomytec.co.jp/tomix/lounge/danwa/image/4411.jpg
853851:04/04/27 22:03 ID:iR5Wi9r5
さそーく床に敷いて遊んでみた。
スプリングポイントとしてちゃんと機能するのが萌え(´∀` )
見た目もローカル線っぽくて、マターリな感じもよし。
でも、先台車などの荷重の弱い台車は脱輪する(w
854名無しでGO!:04/04/27 22:10 ID:XD5Vzqvg
>>853
これが茶色レールなら満足だが。
855名無しでGO!:04/04/27 22:45 ID:f8peCw99
藻前、ヤナ奴だな
856名無しでGO!:04/04/27 22:47 ID:YeSkedFa
>>852
その配線ってあまり実用性がないような。
857名無しでGO!:04/04/28 01:47 ID:DWGY7JS+
東急電●のマークみたいだもんな
858名無しでGO!:04/04/28 08:20 ID:lBqpE2aY
レール瀬戸に、茶ファイントラック出ないかな。
(BF)とか記号つけて。
留置線とかがあの色だと変だ。
859名無しでGO!:04/04/28 15:23 ID:B22TzeDg
公式HPより。
【発売速報】
(更新日2004/4/28)

【4/28】
[新]<92930>JR 583系電車(きたぐに旧塗装)セット(限定)
[新]<1240>電動Y字ポイントN-PY280-15(F)
[新]<91069>レールセットY字待避線セット(Yパターン)
[再]<93801>きかんしゃトーマス車両セット
[再]<92049>近鉄30000系ビスタカー
[再]<92080>EF65ブルートレインセット
[再]<2768>コキ106[再]
[再]<2777>ホキ800(2両セット)
[再]<91061>レールセット引き込み線セット
[再]<91062>レールセット待避線セット
860名無しでGO!:04/04/28 23:35 ID:a+a0YwzY
>>お富さん
せめてY字とダブルスリップと直角交差と端数線路だけでも茶色も出してくださいな
861名無しでGO!:04/04/29 03:01 ID:b68UxKq2
Y字、地元では完売(´・ω・`)
862名無しでGO!:04/04/29 09:55 ID:jOmd8Kbl
>>861
俺が手に入れたときは
単品が残り2、セットも残り2でなんとかゲットしたけど、
もう完売だろうな。2割引の事だけあって@ジョーシン。
863名無しでGO!:04/04/29 22:24 ID:jOmd8Kbl
Y字が発売されたのに盛り上がらないね。
相当品薄か?
864Suicide Liner:04/04/29 23:10 ID:hr00qnvB
複線間隔の話、禿同だが頭を使えば少しはまともになるぞ。
フロアではさほど気にならないが固定してバラスト巻くと萎え萎え・・・
狭幅で薄い道床は仕方ないけど、まあ下記読んで。

例えばS280×4+C317×4+S280×4+C317×4でエンドレスを組み、その外側にC354を使った複線を組む。
長辺の1辺にポイント等を集約し、短辺の内側にS72.5、外側にS70を組み込む。
結果、ポイント無しの長辺の間隔は34.5oになる。
同様のエンドレスで内外ともにC354を使用し外側のみにS70を入れれば、1辺の間隔は33oになる。
漏れのレイアウトではこの応用で支障の無い辺は30oにしているが無問題。
内外で同半径を使用すればカーブ区間で接触する可能性は低い。
高架線では使えないが、工夫すれば37oに拘る必要は無い。
最近はポイントの種類も増えたし、組線路も捨てたものではないよ。
865名無しでGO!:04/04/29 23:16 ID:4OX2pC23
>>863
予約したのですがまだ取り行ってませぬ
明日引き取りに行ってこなくちゃ
866Suicide Liner:04/04/29 23:59 ID:mSgzny5M
Y字の話、ローカル待避線やデルタ線以外にも使い道はあるぞ。

例えば55.5o間隔で複線を敷き、2本の本線から内側にP#541-15で分岐。
2線をY字で結び同様の配線を反対側にも施せば上下線兼用の待避線ができる。
本線に対向式ホームを設置して中線に貨物列車でも置けば、ちょっとしたいい雰囲気かと。

他にも55.5o間隔なら島式ホームを設置して、その先に上記と同様の分岐を作ると
お手軽な折り返し線が完成! (当然ながら間隔は27.75oになるよ)

漏れは買ってないから、買った香具師はお楽しみあれ。
867名無しでGO!:04/04/30 09:54 ID:q3HwVjJa
漏れはダブルスリップ併用して本線・副本線共に折り返し出来る
阪神甲子園駅のような折り返し線をやるつもり

           / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
______/___/___
              /
   ‖─────< 
              \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄
           \___\___

ずれるなよ…
868名無しでGO!:04/04/30 10:50 ID:fA97nEbI
>>867 やるなら尼崎駅をキボンヌ
869名無しでGO!:04/04/30 13:19 ID:k7gzYPK+
ヤードでの複線間隔を狭める方法ないですかね?
限りある用地を有効活用したいです。
870名無しでGO!:04/04/30 14:26 ID:stv/21mO
>>869
一つ提案
ヤードが直線だったらPR/L541で分岐して分岐側にC541-15じゃなくてC280-15を入れる
>>867
ちょっとずれてるけどやりたいことは一目瞭然
ダブルスリップ使うなら副本線への出入りは留置線に出入りするダブルスリップ使えばいいと思うんだが
もしや本線→留置線へ引き上げと同時に副本線から発車させるの?
それともギャップの問題?
871名無しでGO!:04/04/30 15:30 ID:k7gzYPK+
>>870
なるほど!アイデアありがとうございます。
ヤードの分岐部分だけ作ってみました。のちほどうpできればと思います。
872869:04/04/30 18:15 ID:k7gzYPK+
うpしました。現在重杉_| ̄|○
http://v.isp.2ch.net/up/4cb695b24dfe.JPG

あまりポイントが多いと操作に考えてしまいますね。
留置車両の突然発進など事故も多くなるし。
873名無しでGO!:04/04/30 19:17 ID:MEJyLM2c
今日鉄道模型展に行った。
ファイントラックに関して
9月頃に出るS33でもフイーダー取り付け口があり。流石にS18.5はないが。
また、
XL140−15 XR140−15 にはダミーポイントモータのパーツが付属。
874870:04/04/30 20:34 ID:stv/21mO
>>869=872サン
画像拝見しますた
そういうことです
869サンもうやってるから解説するまでもないんだけど
線路中心の間隔が37ミリの4分の3になるので基準の線路から2本目の位置は3/4+3/4=1+1/2=55.5ミリ
PR/L541で分岐→分岐側S72.5→C541-15で基準との間隔55.5ミリにができるので作りやすくて好都合
(島式ホームを置くときの富規定の標準間隔55.5ミリの間にもう1本留置線を作れるのがミソ)
875名無しでGO!:04/04/30 21:36 ID:YbBAVlVy
>>860
同意。
ローカルシーンで使いたいよね。
876名無しでGO!:04/05/01 01:36 ID:ECXXCZlB
Y字ポイントとC280-45の長さは両方とも70mmでOKですか?
877名無しでGO!:04/05/01 09:31 ID:Zcf/znE/
72.5mm
878名無しでGO!:04/05/01 10:18 ID:pnJCnBa7
>>876
C280-15ね
とわかりきったことを突っ込む

ちなみに本当の話C280-45の長さはS99*2
879876:04/05/02 00:16 ID:IiFPo7eF
>>877
>>878
すいません。どうもありがとうございます。
参考になりました。
880名無しでGO!:04/05/02 13:31 ID:+SstGtAz
S18.5やS33なんて何に使うの?
881名無しでGO!:04/05/02 18:51 ID:hgwQhvQh
>>880
前のほうにどこか書いてあったはずだが・・・・・
18.5×2=標準複線間隔(37)
33=70−標準複線間隔(37)
説明になってないけどとりあえずこれで意図はわかると思う
富本スレだったかもしれないけどすごく納得できる解説があったんだよなぁ
蛇足だが設定の趣旨(?)から外れて140+33=177とか70+18.5=88.5とか最短の18.5など従来作れなかった長さの直線も作れる
882名無しでGO!:04/05/02 20:30 ID:hgwQhvQh
もう一ついいこと思いついた
33×sin15°=8.5410284883831851575136616415936・・・・≒8.5
(18.5+18.5)×sin15°=9.5763046687932682069092569920898・・・・≒9.6
∴PR/L541(分岐側)−S33又はS18.5×2−PY280→複線間隔約37ミリ(標準複線間隔)
ポイントの間の直線にS72.5を追加→複線間隔約55.5ミリ(島式ホーム用の複線間隔)
もうめんどくさくなったので悪いけどホームの長さ方向の調整は各自の構想にあわせて計算してくれ
参考までに
33×cos15°=31.875552267539253462741525591054・・・・
(18.5+18.5)×sin15°=35.739255572695526609740498389969・・・・
883名無しでGO!:04/05/02 20:43 ID:Wp2VEQzu
880ではないけど
>>882
バリアブルレールV70を使って調節すればよし。
それにしても凄い計算、高校以来だな…。
884名無しでGO!:04/05/02 21:28 ID:hgwQhvQh
>>883
>V70
うっ
その手があったぜ


サインコサインの計算はウインドウズに付いてる電卓で簡単にできるよ
表示をクリックして関数電卓を選択
でも何個も計算するなら数字のコピペにちょっと手間がかかるけどエクセルのほうがやりやすいかも
885名無しでGO!:04/05/02 22:35 ID:HhbgpZc/
遅ればせながらY字購入してきますた。
ほんとは2個欲しかったけど1個しか在庫なかった…。
専らスプリングポイントとして使うことだけを考えていたので、
コントロールボックスは購入せず。経済的なポイントだ。

ちなみに、スプリングポイントにするなら駆動ユニット外して
別の手動ポイントに付けようかと思ったけど、
駆動ユニット外すとスプリング機能もしなくなっちゃうのね。

で、問題ハセーイ!
ダミーのスプリングポイント標識を付けたら、
車輛の側面にこするじゃねーか!!
20m級の車輛はアウト。
各自取り付け位置を工夫しましょう。
886名無しでGO!:04/05/02 22:45 ID:Wp2VEQzu
>>884
エクセルに付いていたのか。使わないので有るとは知らなかった。
>>885
各自工夫、TOMIXもGMのようにか。
まぁTOMIXとGMの関係は深いからな。
887名無しでGO!:04/05/02 23:00 ID:VDKFD2NN
>>886
エクセルは切り捨て切り上げ四捨五入から条件判断さらに何に使うのか見当も付かない関数いっぱい入ってるよ
乱数の精度(なにそれ?)は問題蟻と聞いたが

げっ三角関数は角度の単位をラジアンで指定するのか
ラジアンだと180度がΠだよな・・・・・
いま教科書確かめたからついでに15度刻みでラジアンへの換算書いとくね
90度→Π/2
75度→5Π/12
60度→Π/3
45度→Π/4
30度→Π/6
15度→Π/12
0度→0
888名無しでGO!:04/05/02 23:24 ID:Wp2VEQzu
>>887
これはご丁寧に…。何かこのスレ急にレベルが高くなったね。
Y字が発売されてからレールパターンを考える。

TOMY担当者もこれ以上(これは1例に過ぎない)に計算をしてレイアウトを考案するのか。
889名無しでGO!:04/05/02 23:47 ID:1jcF2r5B
こう言う考え方もあるよ

90度クロスの長さ=複線間隔=37mm
という事は端から中心は半分の18.5mm

317mmのカーブで8の字作る時の必要な直線の長さは、317-18.5=298.5=280+18.5
280mmのカーブで8の字作る時の必要な直線の長さは、280-18.5=261.5=140+70+33+18.5
243mmのカーブで8の字作る時の必要な直線の長さは、243-18.5=224.5=158.5+33+33
890名無しでGO!:04/05/02 23:48 ID:U8b9i0F5
900
891名無しでGO!:04/05/02 23:55 ID:Sju98ttu
>>889
>90度クロスの長さ=複線間隔=37mm
予想してたけどやはりそうでつか
8の字の計算乙でした
こうやって見ると富の人うまく考えたんだな
それにしても最初に基本の直線線路140ミリ複線間隔37ミリを考えた人は神だな

あと>>890サン
お疲れですか?
892名無しでGO!:04/05/03 00:10 ID:9WDh0HUG
>>887
>何かこのスレ急にレベルが高くなったね。
たかが高校の数学レベルだと思われ。
中卒の香具師をどうこう言うつもりはないけど、
わざわざレベルが高くなったって言う程か?
893名無しでGO!:04/05/03 01:23 ID:uTlXy9dl
>891
富は国鉄標準型車両1両分の長さを縮小した数字として140mmを基本寸法とした。
これに渡り線を構成する標準のポイントの分岐側曲線を15度分とする。
このときの道床付き線路として「道床の幅」を変数として
同曲線によるS字カーブで得られる横移動を「道床の幅」の2倍=複線間隔としたとき、
分岐側のRが541mmで「道床の幅」は18.5mm、複線間隔37mmの定数を得られる。

エクセルとかの数式で考えるのもいいけど、
これって幾何学的に図式化して変数と定数を定めれば
中学生の二次方程式で得られる数字だぞ。
894名無しでGO!:04/05/03 01:31 ID:1JwgGjhC
車両1両分の140mmを基本としたことで、複線間隔や道床幅が決まったってことか。
ま、ホームやヤードでの両数の分かりやすさを選ぶか、複線間隔を選ぶか。
895名無しでGO!:04/05/03 20:36 ID:hJcgiK9S
>>892
中卒ではありません。中学校在校です。(2年)
今まで習ったことのない数学の式が出てきたので
レベルが高くなったなと言いたいだけです。
896名無しでGO!:04/05/03 20:41 ID:hPBvt+MD
まさに黄金厨
897名無しでGO!:04/05/03 20:52 ID:hJcgiK9S
>>896
この時しか書く暇がありませんから…。
898名無しでGO!:04/05/03 20:57 ID:hPBvt+MD
無理して書かなくて良いよ。
899名無しでGO!:04/05/03 21:48 ID:5Ik+O0vv
並べられた論理にひるむ事はないだろ
結果論として使えれば十分だし
900892:04/05/03 22:22 ID:H6nec57i
>>895
意外なところで予習できたne。(ぉ
多分、高校に上がると理系文系に関係なくやると思うから、
趣味もいいけど勉強モナー。

・・・今でも勉強嫌いな斜壊人がほざいてみるテスト。w
901DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/03 22:41 ID:4KEUCPoF
ここはおおらかですね
902名無しでGO!:04/05/03 22:58 ID:Cs0wJyCF
>>895ほかサインコサイン習ってない人
余計なお世話かつわかりにくい説明でスマンだが
直線を基準の向きから傾けて置いたとき
sin(サイン):基準の向きに垂直方向の長さ
cos(コサイン):基準の向きと同じ方向の長さ
サイン・コサインの値は傾ける角度によって決まっているので直線の長さをかければそれぞれの方向分の長さが出る

例としてPR/L541とS72.5とC541-15で側線を作って島式ホームを置くときを考えてみればいいかも
S72.5を挟まなければ複線間隔は標準の37ミリ(厳密に計算する若干誤差があるけど無視)
ところがS72.5を挟むと(本線と比べて15°傾いているのはわかるよね)複線間隔が55.5ミリになって島式ホームが収まる
そのカラクリは
72.5×sin15°≒18.5 だから37(標準複線間隔)+72.5sin15°≒37+18.5=55.5
そして本線と長さがずれる分は
72.5×COS15°≒70.0
なのでS70を追加する(実際はS70をホームの両端に挟むのでS70の2本分の長さのS140を1本にしていると思う)

詳しく知りたい香具師は連休明けに数学の先生捕まえて小一時間問い詰めてくれ
903名無しでGO!:04/05/03 23:11 ID:Cs0wJyCF
902の蛇足
カタログの後ろに小判型のエンドレスに変化をつけていく例が載っている中で45°向きに直線を入れる例を見るとS99の存在意義がよくわかる
45°向きにS99を入れたときは縦横それぞれにS70を挟んで長さを合わせる
理由
99×sin45°≒70
99×cos45°≒70
45°向きにS140を入れたときは縦横それぞれにS99を挟んで長さを合わせる
理由
140×sin45°≒99
140×cos45°≒99

じゃあ45°向きにS140+S99+S99を挟んだらどうするか
解答:縦横それぞれにS99+S70+S70(S99+S140でもよい)を挟めば桶

富の線路配置は漏れが日常生活でサインコサインを活用した唯一の事例なので熱く語りますたゴメン
904892:04/05/04 00:01 ID:IlHUOkzI
>>903
>富の線路配置は漏れが日常生活でサインコサインを活用した唯一の事例
ワロタけど同意。w あ、漏れの場合雲丹虎だったけど同じことさね。
905名無しでGO!:04/05/04 01:34 ID:nqZbqp5U
サインコサイン、円周率使いまくりですよもう

ユニトラは使ったことないけど
プランニングが富より難しそうな気はする
906名無しでGO!:04/05/04 02:27 ID:HptjosMX
>>904
漏れは固定式でもw
907名無しでGO!:04/05/04 03:54 ID:UeX5VBJm
高低差につかう%や‰はタンジェントだったりする
ま、三角定規と分度器があれば紙の上でプランを練れることもお忘れなく(w
908名無しでGO!:04/05/04 19:57 ID:lrZhi43k
固定式のプラン考えるときは、
確かに「実生活で数学使った」だったな。

円と折線とか。
二つの円の共通接線とか。
909名無しでGO!:04/05/04 20:54 ID:HVx0dh6w
お子さま方はご両親やご兄弟に計算してもらいましょうってかんじだな
グリーンマックスなら、各自計算してくださいと書くところか(w

三角関数なんて普段使わないと忘れてしまうよね〜
910名無しでGO!:04/05/04 21:31 ID:YpSIO1BS
>>909
ご両親もわかってないだろうから
お子様に直接教えるほうが早いし教育上よろしいかと
ちなみに漏れは各種直線線路は計算した結果を紙に書いてあるので普段は計算結果の紙をみるだけでつ
911名無しでGO!:04/05/04 21:33 ID:vorjhzTF
意外とレイアウト定規が挙げられないね。
扱いにくいかな?
912名無しでGO!:04/05/04 21:42 ID:K72+/kX1
レイアウトプランを花子で作っているのは俺だけでつか?
ただ今ファイントラック全レール部品ファイル製作プロジェクト進行中。
913名無しでGO!:04/05/04 21:44 ID:HVx0dh6w
まあ、三角関数をすぐ使える奴なんて、現役学生(の一部か?)と
技術系の仕事に就いているひとくらいのモノ

ワタクシ技術者の端くれですが、関数電卓がなきゃお手上げねー
914名無しでGO!:04/05/04 22:27 ID:YpSIO1BS
>>911
あれに頼ってレイアウトプラン(てか図面)を引くと確実にずれるので
ちゃんとした図面を作るには単純なエンドレスに毛が生えた程度までしか使えない
渡り線なんて線の形と切り抜いた穴の形がずれてるし
複雑なレイアウト作るときは座標を設定して線路の端の位置を計算して方眼紙に記入
曲線を引くときだけレイアウト定規を使うと正確で美しい図面ができあがるよ
915名無しでGO!:04/05/04 22:38 ID:UeX5VBJm
>911
必要ないんじゃない?
基本となる線形を決めるまでは脳内&落書きで済むし、
決まったあとの清書は定規とコンパスの方が綺麗に描ける。
数字合わせは電卓でGO!
916名無しでGO!:04/05/04 22:41 ID:RBZxlXQJ
素直にレイアウター使えよなー
917名無しでGO!:04/05/04 23:28 ID:K72+/kX1
>>916
あれのカーブポイントおかしくないか?
カタログに出ているレイアウトプランが作れなかったよ。
918ターンアウト:04/05/04 23:29 ID:/TGQ5kmX
>912
ノシ

ただ富レールは多少誤差が出ても実際には繋がってしまうので、あまり厳密に作り込んだことはない。

ちなみにカーブポイントどうやって部品化してまつか?あれ単純に280と317重ねた代物じゃないし。
919名無しでGO!:04/05/04 23:38 ID:xM7uHCr3
全て現物あわせの漏れはどうすれば_| ̄|○

あ、また失敗_| ̄|○
920名無しでGO!:04/05/05 00:25 ID:Gxxu5QwW
レイアウト定規普通に使っているよ。
ちょっとぐらいずれたって、線路はつながるから問題ないし。
921名無しでGO!:04/05/05 01:58 ID:Q4RhwdBh
完璧を求める香具師は>>914
実用上問題なければ良しとするなら>>920
ですかね

>>918
複線作るならまずカーブポイントの反対側に普通のポイント置いて標準複線間隔を作る
漏れは内側と外側で問題なく複線になる組み合わせをいくつか書き出してあります
カーブポイント単体での寸法は漏れは外側が正確なC317-45と仮定して方眼紙の上に置いて内側の縦横方向の長さを目盛りから読み取りました
その紙現在行方不明なので出せませんスマソ
普通のカーブ線路を合わせてみるとわかるけど内側がC280-45じゃないのは明らか
922名無しでGO!:04/05/05 02:04 ID:saWUMVQa
>>918
よかった、仲間がいて。
カーブポイントって未だによく分からないから保留してあるけど、カタログの使用例でうまく形を作ろうとはしている。
花子等のソフトで作るのに一番の利点は、他社製レールとの混在プラン製作が可能な事かな?
橋梁類に関してはユニトラにしたいんでね。
923名無しでGO!:04/05/05 02:44 ID:Q4RhwdBh
921だけどいつもやってるから覚えてる組み合わせを書いとくね
外側:カーブポイント〜C317-45〜S140〜==〜S140〜PL541-15(直線側)
内側:カーブポイント=C280-45〜S99〜S72.5〜==〜C541-15〜PL541-15(分岐側)
==の所はホームの長さにあわせて外側と内側で同じ長さの線路を入れる
ちなみに漏れはレイアウターで作図するときは外側を先に作って
内側はPL541-15からカーブポイントに向かって線路を置いていってC280-45を最後に置く手順でやってますよ
924名無しでGO!:04/05/05 12:36 ID:G1w3/YOR
漏れは方眼紙上にレイアウト定規でプラン書いてるけど、つながるかどうか疑問なときは実際にやってみたり、
1/2程度の図を書いたりして確認するな。
925名無しでGO!:04/05/05 14:33 ID:38/NS8Fi
>924
俺はノートに落書き感覚で線画、清書は1/10がデフォ
小数点の位置を変えるだけで小難しい計算をしないで済むからね(w
926名無しでGO!:04/05/05 14:35 ID:RvwXmFng
漏れは一部ユニトラ使ったりしてるし、富レールはカーブなどきちっと繋ぐと寸法通り行かない場合あるから現物合わせ。
でもパズルやってるみたいになって中断すること多々あり_| ̄|○
端数線路マソセー!
927名無しでGO!:04/05/05 20:30 ID:Z+aA+UkV
レールパーツライブラリを作ってしまえば、CADが楽。
トミーのレイアウター使いにくくってさ

ただ、トミーのカーブポイントがちゃんと作図できない……
928名無しでGO!:04/05/08 20:41 ID:GI2SMfYf
>>927
俺は>>912だが、レイアウターを使わないのは同じ理由だ。
929名無しでGO!:04/05/09 07:22 ID:pP45Ga0y
>912
たぶんそれは古いカーブポイントだね
古いのは317カーブに317カーブが重なった形になっている
新しいカーブポイント(駆動ユニットが道床内に収まった物)
はぴったり280カーブに合うよ
930名無しでGO!:04/05/09 07:32 ID:pP45Ga0y
>927
317カーブと280カーブを作図して
端の部分をぴったり重ねて分岐の根本を作り
分岐の根本におけるレールのセンターと
レールの端面の交点において
角度で相対的に2度回せばよいですよ
931名無しでGO!:04/05/09 13:12 ID:+5rcCw5q
レールなどの収納はどうしてますか?
私は100円ショップで売っているA4サイズのかごを使ってます。
積み重ね出来ないのが難点。
932名無しでGO!:04/05/09 16:25 ID:JTBreihY
>>931
微妙にスレ違いだがもれは富の茶色線路が当たり前だったころなので箱(10本)で買ってそのまま箱に収容している
半端は工作用紙で箱を自作した
古い箱を真似して深いトレーみたいな本体に筒状のフタを重ねるつくり
工作用紙でも中に線路が入っていれば積み重ねても問題は見られない
933名無しでGO!:04/05/10 06:51 ID:XCK67DQe
トミックスの車両用ハードケース
ウレタンを取ると
S280が測ったようにぴったり収まる
ちなみにケースのゆがみを取らないとだが。。。
934名無しでGO!:04/05/13 03:29 ID:Z4wa9F9Q
>>931
漏れも100円ショップの加護を使ってるよ〜
定尺サイズ分くらいの線路と電源が1つに収まるのでべんり。
935名無しでGO!:04/05/14 17:48 ID:b9Yl0dsd
725から一気にあげ
936名無しでGO!:04/05/16 16:50 ID:5iZZ/2cN
518まで沈んでる
泡座の静岡レポートによると島式ホーム近代型端セットはS18.5との絡みなんだな
参照先ttp://www.rc-awaza.com/ →イベント情報→富の項の最初
この図とおなじことはS140とS158.5を使えばできたはずだけど
まあローカル風島式ホームもどんな端を用意してくれるか楽しみだ
937名無しでGO!:04/05/16 22:48 ID:3gjIwkNJ
5灯式信号機
周回時間を6等分した時間ごとに切り替わる
最長35秒ごと
しかし35×6=210秒
で周回するレイアウトってかなり大きいレイアウトだよな
938名無しでGO!:04/05/16 23:47 ID:j1KXL41Z
>>937
低速運転
939名無しでGO!:04/05/17 08:00 ID:VYH+BtEN
>>936
GMみたいに構内踏切のパーツがあれば嬉しいのだが。
940名無しでGO!:04/05/17 11:29 ID:fDGvkqKf
http://dreamcocoon.com/cgi-bin/vote700/tvote.cgi?event=idol&show=all
バスコレの車掌「コレ子」こと小早川礼子ただいま122位
3時間に1票ずつ富楠の縁で応援よろしく
鉄ヲタのスーパーアイドル半ズボン氏もいるよ

>>936
ローカル風島式ホームにはほすい
941名無しでGO!:04/05/18 21:46 ID:/8/d2Iy4
http://www.tomytec.co.jp/tomix/world/topics/images/tomixnews/pamph2004sp_4.jpg

#1324クロッシングレールX37-90(F)に付くおまけ(端数レール)がたくさん…。
942名無しでGO!:04/05/18 21:58 ID:7+xkkHKj
>937
210秒って1周する間に
カップラーメンが出来るな
943名無しでGO!:04/05/18 22:00 ID:u07LnMHB
シングルスリップも作ってくれんかな…
944名無しでGO!:04/05/22 11:13 ID:fAOhBK1b
クロッシングレール前倒しになってくれんかなぁ。
945名無しでGO!:04/05/22 11:44 ID:T+7DMnH8
茶色ファイントラック発表まだ〜?チンチン
946名無しでGO!:04/05/22 11:54 ID:Od4MFknh
>>945 
茶色の前に、スケルトンレールセット(C280-45×8、S280×3、S140×2)がが抽選販売されます。
茶色は、焦げパン次第でしょうな。
947名無しでGO!:04/05/22 11:55 ID:Od4MFknh
訂正 がが → が
948名無しでGO!:04/05/22 13:57 ID:NNCI010u
>>944
過渡のを切った貼ったして、発売まで暫定運用
949名無しでGO!:04/05/23 09:26 ID:V9ZmmB5z
>スケルトンレール
ソースはどこよ?
950名無しでGO!:04/05/23 11:28 ID:jht04ssv
951名無しでGO!:04/05/23 12:02 ID:V9ZmmB5z
>>950
レスサンクス。
レールのスケルトンって欲しいとは思わないけどね。
952950=946:04/05/23 14:56 ID:jht04ssv
>>951
ちなみに抽選販売数が500セット(応募にはキロポの応募券が必要)です。価格は3000円+送料として1000円の計4000円です。
953名無しでGO!:04/05/23 21:05 ID:V9ZmmB5z
更に詳細なレスどうもです。
一応エンドレス運転ができるけどコレクター向きだね。
954名無しでGO!:04/05/24 00:03 ID:kQQ8rBjg
その記事中「展示用をはじめとして、使い方はあなた次第です。」とある
ならば、S280 10本セットも出してくりょん
955名無しでGO!:04/05/24 21:02 ID:WnR1lwxU
正直スケルトン製造している余裕があれば
茶色のファイントラックを製造して欲しい。
956名無しでGO!:04/05/24 21:55 ID:PqWLuQ7y
>>955
そうだそうだ
茶色ファイントラックまだ〜?
早く出して〜
957名無しでGO!:04/05/25 06:55 ID:2ChF3vpD
スケルトンだと塗装工程が省けるから作れたんじゃない?
茶ファインを作るとなると専用の塗装ラインとか必要な希ガス
958名無しでGO!:04/05/25 22:01 ID:liM7gaFT
>943
こんどのクロスレールのつくりからして
シングルスリップ出そうな気がする。。。

そしてスリーウエイが出れば。。。とどめだな


959名無しでGO!:04/05/26 03:23 ID:GTFXppY9
PC枕木!!!
960名無しでGO!:04/05/26 08:21 ID:pKkE/gNK
三線軌道があれば完璧だ。
961名無しでGO!:04/05/28 08:23 ID:Htyu/g4J
消える前に上げる。
962名無しでGO!:04/05/28 12:46 ID:e7HzIumN
スラブ軌道
963名無しでGO!:04/05/28 18:13 ID:+vPKsJ35
茶色〜
せめてダブルスリップとか従来の茶色線路にないものだけでも茶色作ってぇ〜
964名無しでGO!:04/05/29 17:40 ID:QF2VmRLl
エスカレーターからエレベーターまであるようなHG近代ホーム出してくれたらトミに乗りかえるよ。
それまで乗り換えない。
965名無しでGO!:04/05/30 06:15 ID:BZXqLrvD
PC枕木は複線レールに採用しているから期待薄
スラブは期待して良いんじゃないかな
とにかくウニに対抗ってのが強く感じられるから
茶色は2色展開で散々だったからやらんだろうな

>964大きい物はウニの十八番だから乗り換えない方がいいよ
っていうかあのシステムじゃレイアウト小さくすると
複雑な配線できないから大きい方へと進むんだろうね
小スペースしかなくて入り組んだ配線を楽しみたい人はトミ
広大なスペースのある人はウニで良いんじゃない
966名無しでGO!:04/05/30 20:45 ID:tml9BF1m
>>964
そのためには、島式ホームの複線間隔を拡げる必要があるかと。
967名無しでGO!:04/05/31 22:14 ID:jACET0Ly
968名無しでGO!:04/06/01 19:07 ID:VhlZshRu
>967
千と千尋の神隠し・・・
969967:04/06/01 23:04 ID:Udnr6m6c
k千尋もいいが、裏からダイオード仕組んで、レインボーロードやサ●バ●フォ●ミュ●ドイツGPなんかどうかと。
ストラクチャースレでこのような話題が出て大荒れになったんでsage。

スケルトンはともかく、茶色ファイントラック早く出てほすぃ。
970名無しでGO!
茶色ファイントラックきぼんぬ上げ