1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:02/07/27 20:36 ID:+olRRZp3
尼崎に新快速は不要。茨木には絶対に新快速止めるな。
3 :
鬱な名無しライナー@就職活動中:02/07/27 20:39 ID:OoeaXXDo
新スレ乙〜〜
ところで敦賀行くというのは本当??
4 :
名無しでGO!:02/07/27 21:58 ID:jhLrQI4X
5 :
名無しでGO!:02/07/28 00:44 ID:z25FaFZQ
前スレよりお乗り換えのお客様、お待たせ致しました。
今日も2ch鉄道板をご利用いただきましてありがとうございます。
この電車は、新快速、京都米原方面、敦賀行き。
新快速電車の敦賀行きでございます。
途中、新大阪・高槻・京都・山科・大津・石山・草津・守山
野洲・近江八幡・能登川と、彦根〜敦賀間の各駅に停車致します。
2ch鉄道板では、マターリ進行確保を目指しております。
荒らし、自己中発言、行き過ぎた妄想は、
他のお客様のご迷惑となることがありますので
ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
次は新大阪、新大阪でございます。
6 :
JR束に対抗して:02/07/28 00:54 ID:nfVlL9bH
新快速にグリーン車キボンヌ。
あの新快速の混雑を考えれば、全車両指定にして
座席の保証をすれば結構乗るんじゃない?
こうすりゃラッシュでもマータリというわけで…。
本数は30分〜1時間に一本くらいにあればよろし。
7 :
キリ番ゲッター ◆dfDeMr/M :02/07/28 00:58 ID:W7XxWR0E
前スレの1000を射止めた者だ。
妄想が楽しくなってきた、が223系を増備して160km/h運転と書いていたが
たとえ変電所を増強しても223系の性能では
160km/hはよほど長い直線が必要で停車駅もかなり削らないといけない。
いまの停車駅でなら、もし制限区間がなくてJR北海道785系や近鉄23000系並の
性能でも無理だろう
8 :
鬱な名無しライナー@就職活動中:02/07/28 01:00 ID:Agax8VN+
9 :
名無しでGO!:02/07/28 01:36 ID:xMc/K7D8
>>6 平成5年8月の朝日新聞(大阪本社版・夕刊)に「値段2.4倍 ゆとり選ぶか関西人」
の見出しで「新快速」用の車両を新しくする計画が浮上したことからJR西日本が
グリーン車を通勤電車に連結させた場合の需要予測を進めている。という記事が出ました
新しくする新快速車両というのが現在新快速の運用に就いているの223系のことでしょう。
この記事には、JR内部でグリーン連結の賛否が分かれたとありますが、結論がどうなった
かは書かれていません。現状連結されていないということはNoということだったのか
実際問題として、グリーンの需要はあるのでしょうか?
10 :
名無しでGO!:02/07/28 01:38 ID:W7XxWR0E
指定席を設置したら利用客は多いと思う
(リクライニングシートや仕切り扉など、南海サザン並の車両が必要であることはいうまでもない)
11 :
クサイ敬之:02/07/28 02:11 ID:EPeHbzUb
>>6 JR北海道の721系に設置された「uシート」ぐらいが妥当ではないか。ロザでは関西人好みではないかも。
前スレ
>>991 悪いが漏れは乗っとらんよ。
同
>>994 現状では茨木・高槻以外は優等列車がないに等しいんよ。
しかも快速と新快速の接続を高槻でとったりと、8本あっても
恩恵が感じられない。
それなら、新快速6快速6普通6にして宝塚線・学研都市線系統の
普通は全廃して、こまめに接続する方がいいと思うんよ。
これは特に神戸線方面では喜ばれると思う。
これからはJRも駅が増えるから、今の普通のみ停車駅の中でも吹田
とか長岡京とかは快速停車駅として本数を増やし、6本でも対応可能
な駅との区別をした方がいいと思ってるわけ。
13 :
名無しでGO!:02/07/28 03:54 ID:xM4N4HOs
>>12 神戸線側はともかく、京都線側は
特急(はるか・バード)と貨物(東海道・北陸)で
毎時スジを押さえられてるので新快速の増発は困難。
出来たとしても、0分・3分・20分・23分・40分・43分発みたいな
中途半端な続行パターンになってしまうが、それでもいいのか?
藻前様は東西線直通をやめろと簡単に言うが、
神戸線・宝塚線・東西線の基本運転間隔が7.5分で揃えられているからこそ、
尼崎での乗り換えがスムーズにできるんじゃないか。
すでに神戸線─東西線は毎時4往復の直通で通勤ルートとして完全に定着、
固定客がしっかり付いているのに、直通はやめる、パターンが違うから
尼崎での待ちぼうけは増えるでは新聞の三面記事で叩かれるのがオチだ。
一方を犠牲にして他方を優遇、では結果的に別のアンバランスを生むだけ。
すべての駅で現状水準を確保した上で改善策を示すのが本当のダイヤヲタさ。
14 :
名無しでGO!:02/07/28 05:31 ID:BevSjI+H
快速を全部新快速に格上げしたら?
15 :
名無しでGO!:02/07/28 08:50 ID:le0HJSiW
>>10 指定席もグリーンもラッシュ以外はガラガラになるよ。
サザンだってラッシュ以外はガラガラだし、昼間の阪奈特急は廃止。
束のグリーンだって昼間と休日は割引切符を発売して利用を促進しているがそれでもガラガラ。
一日のほとんどの時間をガラガラで走る車両をつなげるのは効率も悪い。
それに需要が仮にあったとして全車自由のグリーンならまだしも
指定だと三宮〜高槻で確保されたりするとその席はほとんど空席で走ることになる。
それなりに途中停車駅で人が入れ替わる新快速には不向きと思われ。
16 :
名無しでGO!:02/07/28 12:19 ID:gjYcS/q/
新快速永原行きってあるけど、永原ってどんなとこ?
湖西線って田舎っぽいイメージしかないんだけど
17 :
名無しでGO!:02/07/28 12:25 ID:oIgWrjlX
18 :
名無しでGO!:02/07/28 12:39 ID:Um+v4MWM
>>16 役場・小学校がある西浅井町の中心地。
もう1つの小学校と中学校は塩津にある。
19 :
クサイ敬之:02/07/28 13:56 ID:zE2taoHs
>>16 マニアックな話でなんだが、永原〜近江塩津で電源方式が変わる(以南は直流、以北は交流)から、
新快速に使われる223系など直流仕様の車は永原以北には行けない。そのために折り返しているだけ。
20 :
名無しでGO!:02/07/28 20:26 ID:le0HJSiW
>>18 >役場・小学校がある西浅井町の中心地。
たしかに中心地だがなにもない(w
谷間に高い高架橋がかかっててそこが永原の駅。
21 :
12:02/07/28 20:30 ID:6+hzPFUU
今日、用事で岸辺に行ったが、かなり客が多かったな…
TOEICの試験やったけど、某私鉄の特急停車駅よりも乗客が
多い気がした。
やはり8本はいるんかな。
まずは普通を全部京都行きにして、快速は京都以遠各駅停車に
する方がいいんか。
22 :
名無しでGO!:02/07/28 20:37 ID:kVs+YX0m
>>21 TOEICの試験でみんな来ているだけと思われ。
普段そんなにいないぞ。
23 :
名無しでGO!:02/07/28 21:34 ID:UUpC3QY2
>>19 マニアック?
なんか、この板においては常識的な知識だと思うぞ。
>>16が知りたいのは、駅周辺の様子だろ?
そういう意味では
>>17 >>18 のレスのほうが適切。
24 :
名無しでGO!:02/07/28 22:37 ID:KmBwSWfG
>>21 >>22の言うと〜り、岸辺は乗降客そんなに多くない方だと思われ。
同じ普通のみの停車駅でも、千里丘や摂津富田の方が乗降客は断然多いはず。
>>23 胴衣。
25 :
名無しでGO!:02/07/28 22:58 ID:ney/r9vh
やはり新快速は全て12両にしる!!!
せっかく阪急から奪った客が新快速の混雑を嫌って再び阪急に戻っている例も多い!
26 :
クサイ敬之:02/07/29 00:49 ID:92w9iWdR
>>23は
>>17が聞きたいことを「なんであんな田舎で列車が折り返すのか?」と取ってしまった。
27 :
名無しでGO!:02/07/29 08:56 ID:4IwlfIfY
>>25 お前ほんまアホやな。
そんならJRに客を奪われて客足が落ちた阪急は
12両編成にしたから客が戻ってきたのかえ?
増結の必要性は認めるが、京阪神にはいろんな鉄道が併走している。
そこそこの値段でめちゃ速い新快速が激混みするのは道理。
少々遅くても、安くて空いてる阪急を好む客がいるのも道理。
ただそれだけのこと。
ほんの何%かの浮動客を引き寄せるため「だけ」に
何十億も設備投資したら原価アップで大幅値上げ必至やないけ。
一乗客としては私鉄への転移がもうちょい進んでくれた方がありがたいわい。
28 :
名無しでGO!:02/07/29 09:41 ID:lMa7HlqR
日曜日の夜9時に京都から新快速に乗ったけど結構混んでいたよ
この時間に。京都〜大阪は
29 :
名無しでGO!:02/07/29 17:39 ID:BQ+n7+CS
>>12 前スレ994です。
実を言うと、漏れは甲子園口〜京都を通学で使っている者だ。
だから、新快速の混雑対策が必要なのは百も承知ではあるが、
新快速もC電もどちらも大切だと言う立場にたち、
おっしゃるような新快速の10分ヘッド化は恩恵がないわけではないが、
C電を減便してまで新快速を増やすこともないと考えている。
>>13の指摘する通り、現状では新快速の混雑対策として、
新快速の増発やC電の減便といった選択がぞっとしないとしたら、
漏れは新快速の乗客を快速に流すしかないと考えている。
漏れは、混雑を避けるために快速で通学することも多いが、
カボチャ113が来たり、221でも6両が来たりすると混雑覚悟で新快速に
乗ろうかと思うことがある。
要は快速のサービスアップが必要。
イパーン人にも不評な113は追放or全車ニュータイプ化の上、6連の快速をやめて最低8連、
比較的マターリ走っててダイヤ的に余裕ありげな大阪〜京都間をスピードアップ。
現時点でもっとも現実的で実効性がある新快速混雑対策はこれだと思っている。
観念的には快速の新快速化に近いことになるかもしれんが、
これらの対策で近距離の新快速停車駅へは快速を使いやすくすることにより、
実質的に新快速増発に近い効果は得られると思うし、費用対効果も吊り合うと思う。
30 :
名無しでGO!:02/07/29 18:10 ID:Aw/1H3ji
>>29 なかなか分別ある発言で胴衣。
快速がスピードアップできないのは、内側線に待避可能駅が少なく、
飛ばそうにもすぐ各停につかえてしまうからなので、
高槻〜新大阪間であと1駅、尼崎〜芦屋間であと1駅、
須磨〜西明石間であと1駅を待避可能駅にしたいところだね。
その上で軌道や信号を130km/h対応にすれば、
快速も新快速とタメ張って走れるようになる。
都市部で用地買収が非常に困難なのと、待避回数増加で各駅停車の
利便性が落ちてしまうのがネックだが、新駅ができるとさらに
各停がつかえてさらにチンタラした走りになりそうなので、
徐々にそういう方向に向かうんじゃないかな。
31 :
23:02/07/29 18:44 ID:ZlecxdCi
>>26 まじレスするのも疲れるが・・・
>>16の質問の答えとして直流境界駅だからということは間違ってないと思うよ。
ただ、永原が直流境界駅であるというのはマニアックでもなんでもないの。
それを知っているのはマニアックな話だとでも思ったの?
全然マニアックな話でもなんでもない。
ちょっと鉄分の多い人間なら本や雑誌で手に入る話。
それを自慢たらしく書いてる君の態度が厨房だってことを突っ込んだんだよ。
近江今津折り返しでもいいのにわざわざ直流車で行ける永原まで行く理由は知ってる?
そこまで書いてたらちょっとは知識があると認めてあげるけどね。
>>16の本当の質問の意味は本人しか知りえないわけだけど、なんか田舎って言う
イメージの永原まで行くからには何か街があるのかな?って思ったんじゃないの?
>>24も胴衣してくれてるしね。
>>29 聞けば、奈良なんて最高110なんだし、それこそ221ではなくて
113系改でいいんじゃないか?
快速車両を適材適所に配置することすら出来てないと思われ。
東海道新幹線のように、最近多い異常時に備えて車両設備と性能を
最低限そろえるのがよくはないかね。
↓を見て、そう思った。
「769Tに話を戻しますと、所定であれば外線へ転線する芦屋〜
東灘間では221系の軽やかな足取りで余裕の110〜120Km/hの走りっぶり見
せてくれるところですが、113系6M5Tの劣悪な列車性能では、芦屋発
車後フルノッチを入れ続けても、住吉駅手前600mの時点でやっと105km/h
に到達するのが精一杯でした。
やはり、白昼堂々の本線スジに113系を入れるのはかなり厳しい様です。」
(垂水着2分延)
33 :
名無しでGO!:02/07/29 19:55 ID:PTlujIBn
普通が全て207になり、快速が221・223に統一されればその分速くは
なるだろうが、今後駅が増えるのならば普通のスピードダウンを承知で退避駅を
増やすか、または何とかダイヤを工夫して適度に快速を内側、外側走行を
繰り返していくしかない。
34 :
ぞうさん:02/07/29 20:00 ID:j+JIxSvs
関係ないけど、165系でいいから6両(モハユニット×2)組成してブルーライナー
塗色にして定期的に西明石〜草津に走らせてくれたらオリはティンポぐらい見せてやってもいいゾ。
35 :
王貞治:02/07/29 20:09 ID:j+JIxSvs
ダイエーの王です。ブルーライナー153系を新製してください。中内が金だします。
現役時代オレは3本脚打法(→下品)。
36 :
名無しでGO!:02/07/29 20:17 ID:V5vrCX3t
ぞうさんのティムポは見たくないのでsage。
165系は最後にイベントで新快色に復元してもいいんじゃない、と
個人的には思っていたが、急行型ヲタに言わせると
実在しなかった物をでっち上げるのはまかりならんらしい。
了見の狭いヲタって嫌だね。
37 :
名無しでGO!:02/07/29 20:31 ID:ruwyeBLa
>>36 165系ブルーライナーも実在したよ。クハだけだけど。
38 :
名無しでGO!:02/07/29 20:34 ID:ruwyeBLa
>>33 内側の待避可能駅も増やした方がいいかもな。
39 :
スンスンスーン:02/07/29 20:37 ID:xzL/8SZV
ブルーライナー世代のオリ(今年30歳)はあの「新快速」を思い出すと
スンスンスーンって感じがしる。子ども心ながら下りが東淀川あたりで雷鳥をぶち抜くのに
心がおどりますた(新大阪とまらんし)。あの威厳というか存在感はもうないのか。
ヲタ的に発言させてもらいますが、130`で走ろうが停めりゃいいってもんじゃねえずらよ。
40 :
名無しでGO!:02/07/29 20:38 ID:ZKWFtRNN
>>13 JR宝塚線・東西線・学研都市線は10分サイクルにした方が都合がいい部分
も多いから、本線のサイクル変更に特別問題があるとは思えない。
>>15 特急と新快速を続行運転にすれば何とかなると思うが…。
41 :
36:02/07/29 20:50 ID:Cu3ow8Aj
>>37 いや それは承知なんだが、
中間車が165系だったり167系だったりすると
ウソ電になって名車の栄えある歴史を汚すんだとさ。
もう酉から165系列は消滅しちゃったから、今から復元も何もないんだけどね。
岸辺駅の配線を変更して、内側線に待避線を作るべきです。
平日夜10時以降、土休日夜9時以降は大阪→京都の快速を34分で走らせて、
新快速から逃げ切れるようにするべきです。
といってみるテスト。
43 :
ぞうさん:02/07/29 21:03 ID:QqT2WqqU
153・155・159・163・165・167・169は
兄弟系列と思われ。よって165や167や169による復元は名車の栄えある歴史はけがさんと思われ。
でもホントは20年近く前に153系全廃。よってホントの意味での復元不可能。
反省しる。
44 :
名無しでGO!:02/07/29 22:33 ID:qEYEfKTw
>>40 7.5分ヘッドの煽りで宝塚線や学研都市線が割を食ってるのは
わしも知ってるが、東西線を10分ヘッドにしたら
大阪市中心部を横断する【地下鉄】として使えない乗り物になってしまう。
さりとて昼間から5分ヘッドにして客がすぐに付くほど関西の経済力は
旺盛ではない。その程度の思い付きで全体のバランスを崩さんで呉。
京都線での新快速-特急の続行はすでに毎時2往復、はるかでやっているし、
北陸特急は下りが新快速の3分前、上りが3分後を雁行して走っていて、
これも毎時標準2往復。その隙間に辛うじて貨物列車を突っ込んでいる。
カモレは足が遅いので、新快速を完全10分ヘッドで運転したら
すぐに追い付かれてしまいスジを立てられなくなる。
すでに深夜帯に回せるスジはFを締め上げて深夜に回してあるし、
貨物は貨物で日本の物流を支えているわけで、
藻前様の独りよがりな妄想で簡単に切り捨てられるもんではない。
45 :
名無しでGO!:02/07/29 22:40 ID:ZKWFtRNN
>>44 10分毎で使えない乗り物ねえ…。8分毎の千日前線よりかは分かりやすい
と思うけど。輸送力的にはそれでも十分だし。流石にそれ以上の削減は
まずいと思うけどな。
それと今でも特急と新快速の間隔が10分しか開いてないパターンが、
京都付近では多数存在する。4本続行(新快、特急、特急、新快)を行えば
毎時4回10分間隔を空けることができるから、それほど問題ないと思う。
千日前は7分毎。
47 :
45:02/07/29 22:56 ID:ZKWFtRNN
あれ?そうだったのか。スマソ
8分間隔は御堂筋線の天王寺以南と新大阪以北だけ?
48 :
名無しでGO!:02/07/29 23:05 ID:xjlCPsow
>>45 悪いけど、藻前様はダイヤのこと論じるには十年早いわ。
ええか。一度増発した駅を減便すると、沿線の地価にまで影響を及ぼすんや。
このあいだの学研都市線の普通減便でも地元からヤイヤイ突き上げられてるのに、
線区単位の軒並み列車本数を25%も減らしたら毎日駅や本社には苦情殺到やぞ。
どんな鉄道会社のスジ屋でもそんな眠たい企画書書いたら笑いもんにされるわ。
続行ダイヤを何のためにやってるのかも皆目わかってないやんけ。
外側線を走るのが最高速度120km/h〜130km/hの特急と新快速だけなら、
3分続行みたいなセコいことせんでも最大毎時20本くらいはスジは引ける。
加速度・最高速度とも激遅のカモレを挟まんといかんから
新快速を毎時4往復に「制限」して、その前後に特急を続行させることで
何とか足の遅い貨物が走れるスキマを生み出しとるんやないかい。
京都線の新快が10分毎の均等発車になったら、それほどどころか問題大アリじゃ。
まー キツい言い方したけど、要するに一度提供したサービスは
簡単にひっこめたらアカンのが輸送の鉄則なんや。
どんなスジにも深い意味が込められていることを理解してカキコしてくれや。
49 :
スンスンスーン:02/07/29 23:13 ID:Xk/5jYky
ブルーライナー世代のオリ(今年30歳)はあの「新快速」を思い出すと
スンスンスーンって感じがしる。子ども心ながら下りが東淀川あたりで雷鳥をぶち抜くのに
心がおどりますた(新大阪とまらんし)。あの威厳というか存在感はもうないのか。
ヲタ的に発言させてもらいますが、130`で走ろうが停めりゃいいってもんじゃねえずらよ。
ようするに新快速は今のままでオリ的には充分。運賃も納得です。
グリーン車があったらハァハァですな。ビュッフェがあったら萌え〜!絶対無理オイ。
50 :
名無しでGO!:02/07/29 23:18 ID:W7I4BOCL
51 :
スンスンスーン:02/07/29 23:23 ID:Xk/5jYky
オリは新快速の運転士。明日休み。スンスンスーン。ホントだよ。
このスレ面白い。
>>48 利用率が芳しくない区間を減便するってのは最近では珍しくないよな。
で発生した余裕を需要が多い区間に回すんだから、確かに多少の反発が
有るとは言え、全体のバランスを考えたら仕方ないと思う。
3本続行を行うことで、遅い貨物を走らせる余裕を発生させようと言う
案なんだが…。2本続行を2回行うと、貨物を入れれるような大きな穴は
毎時2回しか確保できないしな。
あと簡単にひっこめへんから害が発生することの方がよっぽど多いような
気がするのは気のせいか?
53 :
名無しでGO!:02/07/30 03:14 ID:OHwxB9VI
>>52 何か一人で珍論展開してるが、
木を見て森を見ずとはこういう真性キティのことを言う。
赤字ローカル線の減便と、黒字で毎列車100人以上の乗降がある
駅の停車本数を一緒に論ずるなんざ、酒呑んでヘベレケでならともかく
正気で書いてんなら回線切っていっぺん精神科にでも逝ってこいアフォタレ!
俺の最寄りは阪急武庫之荘だが、2分余計に歩けばJR立花も使える。
昼間はJR7分毎、阪急10分毎。
梅田へ通勤しているが、JRの方が本数が多く、
普通運賃で10円安く、駅数が少なく、また行先によって
東西線も選べるので、うちの周辺住民は東西線開業後、
俺も含めて皆JRに宗旨替えしてしまった。
こういう現象が京阪神のあちこちで起きて今までの乗客増に結び付いて
いるんであって、実態も知らずに何が多少の反発か!
俺は普通5分ヘッド、新快速・快速10分ヘッドに大増発なら
お前のプランに乗ってやってもいいが、
神戸線・東西線の普通10分ヘッドなんて愚論たれてる時点で厨決定だ。
せっかくいい議論してるのに幼稚な揚げ足取りでスレの品位下げるなよ。
54 :
:02/07/30 03:22 ID:lefXByYw
なんか赤い香りが。
55 :
名無しでGO!:02/07/30 07:57 ID:rH26lK0Y
昼間のみ半分の快速を格上げして「特別快速」欲しい。
理由は新快速と普通に集中する客を分散化するため
快速区間は京都〜明石にして途中、
新大阪・大阪・三宮・神戸(ここで転線)・兵庫・須磨・垂水・舞子に停車
茨木は犠牲になるけど神戸方面は大阪までの距離が近いのと
京都方面は高槻で新快と緩急するので我慢してもらう。
但し普通をすべて京都行きにしないとダメだが
神戸〜明石は新快と普通の緩急が出来ないので従来どおりの快速で
スジ引くのは簡単では無いが京都〜三宮間は221系でも
特急と平行ダイヤが可能だと思う。
56 :
名無しでGO!:02/07/30 08:29 ID:TZrkxsm5
>>55 いくらなんでもそれは酷い。今でさえ実質15分に一本のようなものなのに茨木市民が怒るぞ。
しかもこの電車高槻にもとまらないのか?昼の客を減らすつもりか?
57 :
妄想が(略:02/07/30 09:15 ID:GlPklq69
しかしあれだねぇ。本気過ぎw。53近辺には松沢病院をオススメしておこう。
メルヘン住民共が!
58 :
名無しでGO!:02/07/30 09:27 ID:FW3RfCsO
茨木は隣に高槻がなかったらJRやキティ急でももっと優等列車が停まっているのに
59 :
名無しでGO!:02/07/30 11:25 ID:cSDOv/u2
>>56 よく読んでレスしてるいるのか?
いいか時間帯は昼間だ昼間、ラッシュ時ではない。
従来の快速も2本/1h据え置きしているんだ。
>今でさえ実質15分に一本のようなものなのに
自ら墓穴掘っているやん。
快速(昼間)の利用率が悪いのは知っているのだろ?
茨木市民を満足させたかったら新快止めれば?
大ブーイング買ってもいいのなら。
実質変わらないのなら快速を2本/1hにしても変わらないだろ。
いやならキティ急使え。
>しかもこの電車高槻にもとまらないのか?昼の客を減らすつもりか?
高槻は関係ないだろ、新快止まるのだから。
>>57 アンタにオススメだよ。
60 :
名無しでGO!:02/07/30 11:46 ID:r7dg3hTJ
>>48 阪急大宮、地価30%減だからな。
西院も多少下がったらしい。
63 :
名無しでGO!:02/07/30 12:07 ID:FGVMfIYm
>>53 >俺は普通5分ヘッド、新快速・快速10分ヘッドに大増発なら
>お前のプランに乗ってやってもいいが、
>神戸線・東西線の普通10分ヘッドなんて愚論
はげどう。もう少し沿線の事情に詳しくなって欲しい。
>>61 >阪急大宮、地価30%減だからな。
特急が通過したくらいでそんなに下がるもんなんだなぁ。
いくらなんでも下がりすぎだと思うが、沿線住民が
怒るのも無理ないよ。おれの知り合いも大宮に住んでるが
かなり怒ってたぞ。これからはJR二条を使うとか。
64 :
>>55=>>59:02/07/30 12:42 ID:cSDOv/u2
>>60 >>62 てめぇら、自分の考えた改善案あるんだろうーなっ!
ここに書けなかったらキティ以下だな。
65 :
名無しでGO!:02/07/30 12:50 ID:Rrt18AMA
66 :
名無しでGO!:02/07/30 12:56 ID:KHnhE4Oh
こんなことも言ってるよ
みな鉄顔負け
--------------------------------------------------------------------------------
59. 新快速は長浜まで!! nami 2001/07/25 (水) 13:05
無駄とおっしゃっていますが、私たち湖北に住むものにとっては大切な電車です!!草津で止まってしまえば、私たちは、一時間に一本の電車を乗り継ぎ、乗り継ぎしながら行かなくてはならず、大変不便になってしまいます。
あなたは、一方的な考えで簡単におっしゃられますが、もう少し考えて発言していただきたいです。
返信 | 投稿者削除
--------------------------------------------------------------------------------
65. Re: 新快速は長浜まで!! 管理者 2002/04/06 (土) 23:37
>あなたは、一方的な考えで簡単におっしゃられますが、もう少し考えて発言していただきたいです。
私は湖北の人間ではないので、琵琶湖線が便利になればそれでいいです。
自分の地域が便利になるためなら他の地域は被害を受けて構わないと
思ってます。
所詮はすべて地域エゴでしかないわけですから(笑)。
返信 | 投稿者削除
67 :
名無しでGO!:02/07/30 13:20 ID:1ZNBV4HA
>>66 >所詮はすべて地域エゴでしかないわけですから(笑)。
全てのダイヤヲタを逸すhんにして黙らせる名言ですな。
69 :
68:02/07/30 13:32 ID:zavrCaW3
ミスりすぎスマソ
>所詮はすべて地域エゴでしかないわけですから(笑)。
全てのダイヤヲタを一瞬にして黙らせる名言ですな。
70 :
名無しでGO!:02/07/30 13:33 ID:r7dg3hTJ
>>64 今のままで特に問題はないだろ、キティさん。
ここに改善案書けっ!!っていつからここはダイヤヲタ専用のスレになったんだよ。
お前の案って単に新快速混みすぎで俺が座れんのじゃゴルア!!
客を分散さして俺が座れるようにしろやゴルア!!
その為には何千人でも犠牲になれやゴルア!!
っていうお前のエゴにしか思えない。
立っていて隣のおっさんと密着せざるをえないほど混雑してるならともかく
昼間の新快速(大阪〜京都間)なんて乗客分散させるほど混雑してないぞ。
71 :
名無しでGO!:02/07/30 13:56 ID:LIwT7igF
>>71 同意!
「かなり」「結構」
「可能と思う」「それほど問題はないと思う」
こういう曖昧で説得力のない表現は社会へ出たら通用しませんよ ボクちゃん♪
停車駅・本数は今のままで特に問題なし。
課題があるとすれば、頭を押さえられてる内側線快速の速度向上だろうね。
新快速は可能なら常時1〜2両の増結きぼんぬ。
72 :
名無しでGO! :02/07/30 14:03 ID:cSDOv/u2
>>70 >今のままで特に問題はないだろ
それならなぜ、客が減る?
鉄道会社同士で客を奪い合う時代はもう終わってるのだよ。
あ〜しんどっ。
73 :
名無しでGO!:02/07/30 14:04 ID:x+awjYly
>>66 こんな発言も
言ってる事が矛盾してるぞ(藁
--------------------------------------------------------------------------------
64. Re: 新快速 管理者 2002/04/06 (土) 23:35
> すごく便利です。
> 絶対に 長浜まで新快速は必要だと思います。
どこへ行くにも、新快速は便利です。
いっそ金沢まで延長していただきたい。
返信 | 投稿者削除
74 :
名無しでGO!:02/07/30 14:18 ID:cSDOv/u2
>>71 自分に同意しているキティ以下の
>>71さん
そんな課題出来たらやってるよ。
金の勘定もできないヤツが社会に出てるんだな。
聞くだけ無駄だったな。
75 :
71:02/07/30 14:23 ID:LIwT7igF
76 :
名無しでGO!:02/07/30 14:49 ID:uLihURuM
77 :
名無しでGO!:02/07/30 15:04 ID:r7dg3hTJ
>>72 ダイヤ改善で乗客が増える時代はとっくに過ぎてますが何か?
なぜ客が減少するかって!!?
沿線自体の成熟化、少子高齢化、関西経済の沈没などをお前は
考えもしないのか?
78 :
名無しでGO!:02/07/30 16:34 ID:nlvrYasU
>>77 あんたが言う通りの原因で
マイカーへのシフト⇒鉄道離れだろ
普段クルマに乗る人間にとって昼間の電車は座れて当たり前なんだ。
「乗せてやる」商売では減り続けるだけ。
言い忘れたが漏れは座れなくてもいいんだぜ。
空いててもカブリツキしているからな。
>>63 阪急に対抗するために毎時6本の大阪直通を確保する訳だ。東西線の駅は
阪急の駅からは近くないから多少のことでは影響が出にくい。
それに混雑している夕ラッシュ時の本数は5分毎に増やせばいいだろ。
80 :
風と星 ◆ZNnM7WP6 :02/07/30 19:11 ID:TZrkxsm5
>>59 ・・・快速のほうが乗車率はいいぞ。大体普通がいくら空いていても5分の違いは大きいぞ。ちなみに毎時31分の普通に乗って茨木駅についても後続の電車(快速)とは3分しか変わらない。
これでは急ぐ人にとってはストレスがたまるばっかりだ。だから15分おきと書いているんだよ。しかも大阪京都ノンストップなんて余計客が減るじゃないか。大体毎時2本で使い物になると思っているのか?
で高槻についてだが一部時間帯とはいえど7.5分おきから15分おきになるぞ。これを減便といわずして何というんだ。お前が言うとおり阪急電車に流れるぞ。
>>80 必死だな(w
81 :
名無しでGO!:02/07/30 21:28 ID:Coj1d28q
>>29 >比較的マターリ走っててダイヤ的に余裕ありげな大阪〜京都間をスピードアップ。
しかしそうなると京都からの乗客が新快速に集中して京都以東でますます新快速が混雑
する(現状でも京阪間より混雑)罠。
(現在は新快速の後それなりに間隔をあけて発車、野洲まで逃げるので乗客が適度に分散されている)
>>81 快速を高槻市・長岡京・京都駅以遠各駅停車にすればいいと思われ。
それで新快速−快速の接続は京都で行う。
これで直通客も毎時8本の速達列車になり、茨木から京都まで先着の
列車も出来、阪急の息の根を止めることができると思われ。
高槻以遠の運賃をsageれば阪急は倒産確実。
83 :
名無しでGO!:02/07/30 22:58 ID:r7dg3hTJ
>>82 各停を全部京都までもってこないと山崎、向日町、西大路があまりにも不便に
なってしまう。
84 :
名無しでGO!:02/07/30 22:58 ID:Coj1d28q
>それで新快速−快速の接続は京都で行う。
これをやったら
>京都からの乗客が新快速に集中して京都以東でますます新快速が混雑する(現状でも京阪間より混雑)罠。
といってるわけなんだが。意味わかってる?
>>84 新快速全部を米原行きにすればいい。
湖西線に新快速は不要!
京都発の快速を毎時2本運行する方がよい。
86 :
名無しでGO!:02/07/31 00:17 ID:2AODAXnO
新快速は日中すべて12両にし、草津で4両切り離して8両で長浜に向かうものと、
京都で分割して8両は草津行き、4両は湖西線直通になるものを
それぞれ30分ごとに走らせたらいいと思う。さらに、姫路で西よりの4両を切り離して30分後とに播州赤穂まで(姫路〜相生通過)行けばなおよい。
87 :
妄想が(略:02/07/31 01:10 ID:b6uJSr8N
86
網干駅&英賀保駅&竜野駅の乗降客>播州赤穂駅&西相生駅&坂越駅の乗降客
であると云うことを知らないのかね?
88 :
半ズヴォン:02/07/31 01:16 ID:gXbjslLs
おまえら、せっかく色々論議してんのやからちゃんと酉に意見申し立てしる!
かっこわるいぞ。論議ヲタ。
ちなみにオルェは年中、半ズボンで新快速の先頭でかぶりつきながらティンコいじってますが、何か。
89 :
名無しでGO!:02/07/31 12:29 ID:ox4Q9ytz
たまに新快速長岡京停車とか言う奴いるけど、何かメリットでもあるか?
むしろデメリットだけだろ。
こんなことをカキコするのは松下&三菱社員だと思って間違いなし
まぁこの両社のおかげで快速停まるんだと思うけど
90 :
名無しでGO!:02/07/31 15:52 ID:WpMR3itM
結局は新快速を120キロ運転に戻し、余裕時間を確保。
カモレも常時問題なくスジを通せるようになる。
91 :
名無しでGO!:02/07/31 17:54 ID:mytk0fJa
湖西線新快速は必要。
湖西線始発新快速は、京都から座れる。
92 :
名無しでGO!:02/07/31 18:28 ID:378KhDxE
hagedou
93 :
名無しでGO!:02/07/31 18:29 ID:o63yIM7I
>>90 速達サービスの後退どころか、定時運転を大看板に出来るから
むしろアップだわな。
95 :
名無しでGO!:02/07/31 18:50 ID:378KhDxE
関係ないが、姫路〜岡山 あれはなんともならんのか?
発言力あるだれか酉に提言しる!オリも何回か投書したけど梨の礫(一応住民)。
96 :
名無しでGO!:02/07/31 19:03 ID:U61grZXi
>95
禿同!!
昼間、6両や8両で走らすならバラして本数増やせ!
97 :
名無しでGO!:02/07/31 19:16 ID:RZGi/ZVe
岡山〜姫路間は播但線のように103・2両ワンマンでいいから
(トイレはほしいが)完全30分ヘッドにしてほしい。
98 :
名無しでGO!:02/07/31 19:25 ID:5SXOGMz/
99 :
名無しでGO!:02/07/31 19:26 ID:5SXOGMz/
そういや今日の夕方5時半頃,上郡駅上り線にマリンライナーが停車してるのを
見たが,何だったのだろう?
(すれ違いスマソ)
100 :
名無しでGO!:02/07/31 20:00 ID:f3F/SBGQ
>>85 全然かみ合ってないぞ。
>>84 は現在は新快速の発車のちょうど合間に快速が発車するから
混雑が適度に分散されている、といっていると思われ(長浜・野洲・長浜のパターンでも)。
それが京都で接続されたら新快速に「だけ」乗客が集中するということだろ。
まさか新快速は京都発車後守山まで通過して草津までの客は快速に乗れ、
などと厨なこというなよ(w
それと京都で接続したら湖西線と青電各停の折り返しはどうするんだと言ってみるテスト。
>>99 網干で車両検査をやってるらしいから
それの回送では?
102 :
95:02/07/31 20:13 ID:SMYviB9S
すれ違いでスマソ。ついでにいわせてもらうと、165あぼーんせずに、姫路〜岡山
で走らせたらよかったのにね。115より座れる人多くなるし。どっちも3両なら
165の方がよい。でもむかしの153みたいに急行間合運用ができないから使い勝手悪し。
クロスシートはスンスンスーンって感じがしる。103じゃ旅行の雰囲気ぶちこわし。
極めて個人的に呉線の103アボーンキボーン
103 :
名無しでGO!:02/07/31 21:50 ID:IESZhZ7B
湖西線への新快速直通廃止は、合理性は認められるものの、
敦賀直流化に地元が100億円規模の出資をする以上、やめられない。
元をただせば大都市住民から吸い上げた税金だが、
貧乏な酉にとってはとにかく金を出したもん勝ちである。
105 :
名無しでGO!:02/07/31 23:17 ID:9qTHELUo
ガイシュツネタだが、新快速に223系オールロング車と5扉座席収納車を含む12連化を希望する。
106 :
名無しでGO!:02/07/31 23:21 ID:MHD50Slf
>>105 あなたの毎朝の利用区間・時間・号車を教えてください
107 :
名無しでGO!:02/07/31 23:49 ID:9qTHELUo
>>106 そのときの編成案は下記のとおり。方向は<<姫路(1号車) (12号車)米原>>。
<ロング−ロング−5扉−ロング+クロス−クロス−クロス−クロス+ロング−ロング−5扉−ロング>。
私は10〜12号車利用者ですが、大阪駅で御堂筋口に近いこれらの車の混雑たるや強烈です。
1〜4号車は三宮の改札口の関係で混雑するし、3号車は桜橋口階段に近いのでロングがいいでしょう。
ロング編成を共通運用すれば現場も楽だし、姫路以西米原以東で後位ロング編成を切り離すというのも
なかなかの名案だと評価できます。嘘や冗談抜きに実現してほしいものです。
108 :
名無しでGO!:02/07/31 23:51 ID:9qTHELUo
>>107 言うまでもなく朝夕のラッシュ、京都方面利用です。朝は京都→大阪、夜は大阪→京都
109 :
名無しでGO!:02/08/01 00:10 ID:mzgrYVeG
>>108 本当にそうなら、ロング車とか5扉云々より、何よりもまず夕ラッシュの増結を望むと思うが。
朝より夕ラッシュのほうがキツイ。
110 :
名無しでGO!:02/08/01 00:32 ID:4vFcEAoq
>>107 一応理解できるが、ラッシュ対応車両というのは諸刃の剣でね。
阪急神戸線では、梅田寄りの座席収納車8200系を客が避けてしまい、
10両編成の3両目・4両目が最混雑車両になるという
何ともトホホな現象が発生してしまっている。
まだ関西は少しでも空いてる車両、ましな車両を探して
移ろう余裕があるということなんだろう。
結局、関東のようにロング化・多扉をしないと積み残しが発生して
大混乱に陥る、というところまで事態が深刻化しない限り、
ラッシュの最混雑時間帯に合わせた車両は造らない方が得策でしょう。
111 :
名無しでGO!:02/08/01 00:40 ID:GP6Ncfd+
夕ラッシュの12両って、どんどん減ってるな。
毎日鬱だ。
112 :
名前はない:02/08/01 00:51 ID:0p1J3XC/
>>107-108 本当に京都−大阪の利用者か?
実際、朝のラッシュ時、高槻で積み残しが出ているわけではない。
下り大阪駅の3号車はまだ桜橋口には遠い。もしそれを言うなら5号車くらい。
で、5扉が必要なほど乗降に手間かかるか?大阪でかなり車内が入れ替わるだろ。
夕方にしても、12両の後部編成はかなり空いている。
3654M、3656Mの1号車に乗ったことあるか?
なんでロングが必要か、私には理解ができない。
113 :
名無しでGO!:02/08/01 00:55 ID:mzgrYVeG
>>111 221系が減った分を埋めるために223が使われ・・
と言う例かと思われ。
115 :
名無しでGO!:02/08/01 01:15 ID:KRRsMXE7
全面ロングにする必要はないと思うけど、車端部のロング化とかはあってもいいように思う。
女性や老人なんかだとロングを好む場合もあるからね・・・。
116 :
名無しでGO!:02/08/01 02:44 ID:bBwbsuuX
とにかく、真っ先に増結してくれ>新快速。
8連では帯に短し襷に長し、都市部には短いし末端部には長い。
全区間12連とは言わないから、せめて都市部は6+4の10連で運行、
末端部では4を切り離して6でいい。
あと、6連の快速を夕ラッシュ時によこすのもやめてくれ。
>>116 けど223系なら6+4はモーター車が1つ余分に必要になってくるし…。
118 :
名無しでGO!:02/08/01 02:54 ID:bBwbsuuX
>>117 しまった!そうだった・・・。
その点、223も221くらい融通が利くといいんだが。
>>118 まあ7両、5両、3両を組み合わせるとかいう苦し紛れの案はあるけど。
120 :
名無しでGO!:02/08/01 03:05 ID:4vFcEAoq
どんどん揚げ足取りになってくが、
221・207・223系は先頭車の幌貫通をしないので、
最大2編成までしか繋げることができまへん。
(真ん中の編成が乗務員無人になるので)
>>107の案もその点でダメですな。
121 :
名無しでGO!:02/08/01 03:06 ID:LoGK2JUq
122 :
116:02/08/01 04:14 ID:bBwbsuuX
>>120 >最大2編成までしか繋げることができまへん。
>(真ん中の編成が乗務員無人になるので)
そうなの? そもそも、幌貫通しないってのも問題かもね。
面倒だからか、幌付き113でさえ幌を通さずに連結してることあるし。
>>121 それだったら8+4で構わないんだけど、現状では末端部に
8連は過剰だと思うのよねぇ。どうかなぁ?
でも編成の都合さえ考えなければ、昼間は6+4が輸送量対で適正だと思う。
妥協して
>>119の7+3なんかもなかなか萌えるねぇ。
でもそんなことしたら朝ラッシュ時12連に対応できない罠。
自己矛盾sage
123 :
119:02/08/01 04:20 ID:BpmrQLLl
>>122 一応7+5で12両が組めるようには考えてあるが、ラッシュ時には3両編成が
無駄になってしまうわな。
124 :
121:02/08/01 07:17 ID:LoGK2JUq
ラッシュ時8+4の12連(末端8or4連)
昼間8+2の10連(末端2連)
↓
昼間余る4連は4+4で快速に使う
↓
221に運用の余裕が出来る
↓
221をちゃんと整備
↓
かび臭くなくなる
↓
ウマー
都心部に住む者の妄想ですが・・・
125 :
名無しでGO!:02/08/01 07:19 ID:LoGK2JUq
でもやっぱ末端2連はきついかなぁ
126 :
名無しでGO!:02/08/01 07:25 ID:vcBkTcBx
末端2連が先頭になってる大和路快速。
俺、そこで暴力行為にあってさ。
(とりおさえた痴漢に逆上された。)
非常ボタン押したのよ。で、列車停止。
乗務員=運転士がくるまで時間かかったよ…
運転士が席を離れると確実に列車が遅れるから、
独立編成ごとに車掌配置してほしいなあ。とりあえず。
あと、既存のJR車も貫通路をサンダーバード高運転台や
「しらさぎ」増結車のようにすれば十分貫通可なのでは?
>>123 それこそ暇な車両群は宝塚・新三田方面で昼間働かせたらいいんじゃないの(藁
本線快速8両編成が減って、↑方面に逆に増殖してるのがめっちゃむかつく。
128 :
名無しでGO!:02/08/01 12:21 ID:uaTkzJ14
>>126 街中で暴漢が暴れたってポリが来るまでに5分は掛かるんだし、
公共の場での緊急事態はまず自分達で解決を図るのが基本やん。
幌貫通すると、増解結作業に時間が掛かる(菌鉄がいい例)し、
運転士+車掌以外にもう1人作業員が居る、電車が高価になる。
そんなに新快速を遅く高くしたいのか? (w
129 :
名無しでGO!:02/08/01 12:29 ID:+/xREM/O
>>128 たかだか全面貫通できるようにするだけで車両の金額なんてたいして変わらないだろ。
130 :
名無しでGO!:02/08/01 12:50 ID:ICbpVh/0
朝や夕方にグリーン車の連結はどうでしょうかね?
全車クロースシートだったら、ありがたみ無いかな・・・
131 :
@一般人:02/08/01 13:01 ID:PaE6JFQm
朝夕のラッシュ時に「かぼちゃ電車」を走らせる理由は何ですか?
何か特別な理由でもあるのでしょうか?
あれが来ると乗る気がなくなってしまいます。
今日も207系の普通に乗ってしまいました。
132 :
名無しでGO!:02/08/01 14:47 ID:l3ENfbD3
>>131 そりゃ全部の電車を新型車に揃えられれば理想だけどね。
1日3〜4時間のラッシュアワーしか働かない新型車両を
昼間車庫に寝かせておくのはもったいないじゃない。
寝かせておくぐらいだったら阪和線や奈良線、あるいは地方支社に
新型車を回してあげた方が喜ばれるわけで、ラッシュ時に
一世代前の旧型車が出てくるのは他社でもよく見られること。
ちょっと奈良へ221系をやり過ぎたきらいはあるが(W
133 :
名無しでGO!:02/08/01 14:54 ID:Y8oayihG
>>127 何でオマエはすぎに福知山線の事ばかり考えるんだ?
221系は山陰本線に行かせろ。福知山線は腐れさせとけ。あんな糞路線
の事考えるな。
134 :
名無しでGO!:02/08/01 14:56 ID:Y8oayihG
山陰本線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>福知山線
135 :
名無しでGO!:02/08/01 17:30 ID:rmrRXmWN
東海の313は前面貫通できるのかい?
221や223は前面がちょっとだけ斜めになってるから貫通できないんだよね
あんな中途半端に斜めにするんだったら平らにしたほうが良かったのかも
136 :
名無しでGO!:02/08/01 18:08 ID:LoGK2JUq
137 :
名前はない:02/08/02 01:46 ID:LuGNKaJY
>>135-136 正直、やはり編成間は貫通できる方がいいと思うけどな。
倒壊の313や菌鉄のシリーズ21(3220除く)のような左右折り曲げなら貫通路つきで
デザイン的にもまとまっていると思う。
マリンライナーに始まる上下折り曲げは確かにきれいだが、やはり貫通路がほしいな。
まぁ、日中の利用を見ていると12両ではちと長すぎるとおもうな。
その点6+4の10両ならラッシュ時に6+6、4+4で運用できるし。
ただ、SIVやCPの補機類は4両単位だから少し無駄は出るし、米原、京都(湖西線)、姫路では
一日中解結作業が出てくるが。
138 :
名前はない:02/08/02 02:11 ID:LuGNKaJY
>>137 SIVでなくてCVCFだな。PC落としてとっとと寝よう...
139 :
名無しでGO!:02/08/02 10:56 ID:v7BUONIL
倒壊は営業中の列車の増解結は原則やらない。
入庫してじっくり時間かけて作業するので幌姦通できる。
菌鉄は営業列車でも頻繁に増解結するが、
作業時間のために停車時分をたっぷり取っているので一般列車の速度が遅い。
幌姦通をすればスピードダウン、作業に手間取れば遅れ拡大、
遅くなると運用本数が増え12両編成の列車が減ってしまうなど、
労多くして得られるものが少ない。
140 :
名無しでGO!:02/08/02 11:06 ID:kBbkEa1i
>>139 倒壊も大垣・名古屋・豊橋あたりじゃやってますけど……。
まぁ本数は大した数じゃないけどさ。
141 :
名無しでGO!:02/08/02 12:41 ID:HF5WlN2i
>>139 作業員の練度を高めればよろし。
姫路−神戸−大阪−京都間で増解結しなければ別にいいと思う。
草津らへんでやって京都−長浜間の所要時間が5分延びたところで
客の流動に変化なし。
142 :
名無しでGO!:02/08/02 17:38 ID:15je0Usp
金曜日の夜8時ごろ新快速で姫路に行きたいのですが
三ノ宮からでもすわれますか?
>>142 三ノ宮からだと無理だと思うよ。
明石か西明石あたりで空くと思うけど。
144 :
142:02/08/02 18:50 ID:TxlzA8Ir
>>143 そうですか大阪からのろうと思います
ありがとうございました
145 :
名無しでGO!:02/08/02 20:38 ID:yFvqQcD0
146 :
名無しでGO!:02/08/02 20:42 ID:nvzgOmFd
>>142 立花〜芦屋の間からならいっそのこと芦屋から快速で行ったら?
大阪まで戻るくらいなら時間変わんないと思うけど。
147 :
名無しでGO!:02/08/02 22:59 ID:7ajxFUAL
223-1000と223-2000って併結できないの?
全列車播州赤穂まで延長キボン。
この区間各駅停車でいいから。
149 :
名無しでGO!:02/08/02 23:03 ID:7ajxFUAL
昼間のJR京都線快速の停車駅を新大阪・茨城・高槻・長岡京にして、
新快速から逃げ切ってくれないかな…
そうすれば新快速ばかりが混雑することはなくなると思うのに。
150 :
名無しでGO!:02/08/02 23:20 ID:yFvqQcD0
>>149 そのかわり京都以東で新快速ばかり混雑することになると思われ。
>>150 新快速を全て米原〜播州赤穂行きにすればいい。
敦賀方面は大阪から別の快速を走らせればいい。
152 :
名無しでGO!:02/08/02 23:32 ID:7ajxFUAL
>>150 草津まで新快速と同じ停車駅にして、
C電を半数を京都まで、残りの半数を草津まで延長しよう(藁
153 :
名無しでGO!:02/08/02 23:37 ID:IA0rVG7k
>>147 全然OK!(ちなみに、どんな回答が希望なの?)
154 :
名無しでGO!:02/08/02 23:38 ID:7ajxFUAL
>>153 いや、併結しているのを見たことなかったから…
155 :
名無しでGO!:02/08/03 00:00 ID:XqTP98fu
>>154 223シリーズでは、日根野の0番台・2500番台と、網干の1000・2000番台
の2グループに分かれます。
余談ですが、最近12連でも1000番台同士の編成を見かけるので、固定運用かと
思ったものの、1000番台は8連×9本、4連×5本の合計92両だけなので、独立
とは考えにくく、たまたま1000番台だけの編成だった、ということでしょう。
156 :
妄想が最高になってきた:02/08/03 00:19 ID:HI4X8HzJ
ところで、酉の料金不要電車にもグリーン車が欲しい所だが、
実際にやってみないと分からない事が多い。
おまけにいきなり新車を新製なんて、無理だろ?
そこで、テストとして、
総武快速線で活躍中のE217系15両編成を
JR京都・神戸線(東海道・山陽線)に
一日一往復だけでいいから「快速」の一員
(新快速は不可)として乗り入れ。
理由は二階建てG車付きで、関西圏の混雑にも十分対応できて、
「一応」だけど120キロ出せるから。
スジは…。後で出すが、
基本的には
下り 朝、草津→大阪へのラッシュアワー
上り 夕方、大阪→草津へのラッシュアワー
にぶつかるように設定。
愛称は「ムーンライト成田」としちゃう。
どうよ?
E217系を関西で運行したら相当萌えそうだ。
157 :
妄想が最高になってきた@想定ダイヤ:02/08/03 00:24 ID:QRvkrn+H
成田空港・東京〜大阪・網干間
快速「ムーンライト成田」推定時刻表
使用車両 E217系 15両
休日__平日_________平日_休日
22:17|22:17|成田空|06:30|06:30|
22:20|22:20|空港二|06:27|06:27|
22:29|22:29|成田・・|06:19|06:19|
22:44|22:44|佐倉・・|06:01|06:01|
23:02|23:02|千葉・・|05:46|05:46|
23:32|23:32|錦糸町|05:11|05:11|
23:40|23:40|東京・・|05:02|05:02|
23:40|23:40|東京・・|04:54|04:54|
23:50|23:50|品川・・|04:46|04:46|
00:12|00:12|横浜・・|04:24|04:24|
00:29|00:29|大船・・|04:07|04:07|
00:30|00:30|大船・・|04:07|04:07|
01:01|01:01|国府津|通過_|通過_|
01:10|01:10|小田原|03:37|03:37|
01:29|01:29|熱海・・|03:19|03:19|
02:54|02:54|静岡・・|02:12|02:12|
04:01|04:01|浜松・・|01:12|01:12|
04:31|04:31|豊橋・・|00:43|00:43|
05:22|05:22|名古屋|23:42|23:42|
05:44|05:44|岐阜・・|23:14|23:14|
05:55|05:55|大垣・・|23:00|23:00|
06:00|06:01|大垣・・|22:56|22:57|
06:35|06:37|米原・・|22:25|22:25|
06:41|06:47|米原・・|22:15|22:16|
07:31|07:44|草津・・|21:29|21:29|
07:56|08:11|京都・・|21:05|21:05|
08:31|08:45|新大阪|20:28|20:28|
08:36|08:50|大阪・・|20:24|20:24|
09:02|09:17|三宮・・|19:56|19:57|
09:06|09:25|神戸・・|19:52|19:52|
10:06|10:26|姫路・・|18:50|18:49|
10:16|10:36|網干・・|18:40|18:39|
成田空=成田空港
空港二=空港第二ビル
主な主要駅のみ記載。
158 :
名前はない:02/08/03 00:30 ID:YslK2YLS
>>156 >E217系を関西で運行したら相当萌えそうだ。
ふーん。私は興味ないね。
159 :
広へロ:02/08/03 00:31 ID:2NUuR+ls
岩国〜岡山間に新快速があったらなぁ
160 :
名無しでGO!:02/08/03 01:10 ID:Y7SuZgoR
新快速に重心の高い2階建てなんか連結できるわきゃーない。
単に関西でよその電車を走らせたいんなら、
イベントで貸し借りすりゃいいだけの話。バカじゃねーの。
161 :
test:02/08/03 01:11 ID:sX/k1cLv
162 :
名無しでGO!:02/08/03 10:08 ID:qNPzhcha
>>160 近鉄特急には2階建て車両がありますが?
もっとも、近鉄特急の最高速度は新快速の最高速度よりも低いはずですが。
>>150 京都から大阪方面に比べたら客の集中度なんてしれてそうな気も。
164 :
名前はない:02/08/03 12:26 ID:YslK2YLS
>>163 ちゃんと実状を見てからものを言おうね、厨房君。
165 :
名無しでGO!:02/08/03 12:30 ID:xc5NgxGK
たいして乗ってないのに提言する=冷蔵庫である
166 :
親切な人:02/08/03 12:32 ID:a+Jbj1+d
167 :
岡オカ:02/08/03 12:32 ID:SDcWrNtm
213のクロはいらんかね〜
169 :
名無しでGO!:02/08/03 21:39 ID:R8qfg8Rc
>>167 221/223系のクハが余ってしまうので要りません。
できたらマリンの新車もアーバンに回していただきたいものです。
170 :
名前はない:02/08/03 21:52 ID:YslK2YLS
171 :
名無しでGO!:02/08/03 22:34 ID:1KLVO0Ha
新快速の混雑度
明石〜神戸>京都〜草津>>大阪〜三宮=新大阪〜高槻>>高槻〜京都
京都〜草津ってそんなに混んでるか?
京都〜草津=新大阪〜高槻程度だろ?
173 :
名前はない:02/08/03 23:16 ID:YslK2YLS
>>172 列車にもよるが、
>>171で正解と思う。
晩の上り、12両編成の1号車なら高槻乗車で高槻から着席可能なこと多い。
朝の下りも京都で一般的にかなり空間ができる。それ故、高槻で積み残しが出ない。
ところで、172=163か?
>>172 >>173 少なくとも、朝の下りに関しては、
京都へのピークと大阪へのピークで時間帯が異なるから、
同一列車内の混雑度を単純に比較するだけでは話はすまない。
それと、朝の下りでは新大阪到着時点では、新快速より
茨木で客を拾った快速のほうが混んでいる。
(茨木でドア閉めに苦労すること多し)
175 :
名前はない:02/08/04 01:24 ID:Q/kJFd3J
>>174 大阪到着の混雑のピークは3607M、3609Mと思われるのだが、これも実は京都で
それなりの入れ替わりがかなりあり、一旦車内は空く。
京都ピークと思われる3613Mはもちろん京都でかなり下車があるので、これも京都で
一旦車内は空く。よって、平均的に京都〜草津>>大阪〜三宮=新大阪〜高槻で正解
と思われる。
不思議なのは、石山・大津の下車ピークが比較的早いこと(工場勤務の方が多い?)
で、3605Mや3607Mの編成中間ではうまくすれば草津乗車で石山着席などということが
たまに起こる。(下車しそうな人間の前に如何に立つかだが)
ちなみに、一部快速が茨木でかなり混むことは同意。
それ故、この春の改正で、3805Mと1719Mの順序が入れ替わっている。
ただ、快速の話と新快速の混雑度の問題は直接関係がないので、これ以上はいわない。
176 :
名無しでGO!:02/08/04 10:33 ID:K+BflQ6N
>>169 ハァ?
マリン用はマリン用だろうが。
アーバン厨氏ね
178 :
名無しでGO!:02/08/04 16:31 ID:uiMGm8fW
湖西線直通のせいで毎時1本空白ができる、山科─草津間の新快速補完案。
「201系新快速」
西明石・新三田〜京都間の各駅停車を毎時1往復、草津まで延長。
京都〜草津間は別列車扱いで、新快速として運転する。
最小限の増発で、編成長も7両と手頃。京都駅の在線列車削減にも貢献。
そして新快速ロングヲタもニンマリ。
179 :
名無しでGO!:02/08/04 16:33 ID:+Z6XrAxh
昔一回だけ長岡京に新快速停まったよな?
180 :
名無しでGO!:02/08/04 16:41 ID:QFLNQkdz
>>178 正確に言うと空白ができるのは山科〜野洲
草津発着は去年野洲まで延長された
181 :
名無しでGO!:02/08/04 17:18 ID:G6EkIc6Z
>178 新三田発はもうなくなっていい。福知山線とは縁を切れ。
182 :
:02/08/04 21:09 ID:wFn+x+Xx
183 :
名無しでGO!:02/08/05 00:11 ID:vsVWB78X
現状維持
まだ我慢できる
184 :
名無しでGO!:02/08/05 00:13 ID:0cGkR5+3
俺も現状でいいや。
混んでるのは評価されてる証。
始発の701Mがなぜか12両…(しかも223系)
187 :
名無しでGO!:02/08/05 03:34 ID:WEpZFeTv
>>178 一応、京都─草津間利用者だが、ヲタスレにしちゃ現実味のあるプランだな。
最高速度が30km/hも違うからパターンダイヤにならないけどな(w
188 :
名無しでGO!:02/08/05 10:49 ID:uT/Mm0rt
>>178 その毎時一本の西明石・新三田〜京都間の普通を207系に固定運用できないものか?
190 :
馬鹿晒し上げ:02/08/05 22:50 ID:b6/gL3GI
>>189 そのチョンヲタって意味不明なんですが(藁
日 本 人 な ら 日 本 語 を 喋 れ (藁
191 :
名無しでGO!:02/08/05 23:01 ID:Ikal8Chk
ラッシュ時の211系6連快速に207系6連を繋いで12連で運転してほしいっす
(ラッシュに6連はつら過ぎる&混雑時はロングシートも良か)
そうすれば快速の混雑緩和→「時間かかっても空いてる方がいい」と新快速組の一部が快速に移行→新快速も多少混雑緩和→快速、新快速とも馬
192 :
191:02/08/05 23:01 ID:Ikal8Chk
211系→221系
鬱だ
193 :
名無しでGO!:02/08/05 23:37 ID:yjkZ8hpU
>188 だから宝塚線とは縁切れって言ってるだろ。あそこは遅れるから縁
を切った方が遅延が無くなっていいぞ。
194 :
名無しでGO!:02/08/06 03:29 ID:qpdbgIEr
>>191 221&223系と207系はブレーキの段数が違うので併結できません。
あしからず。
196 :
名無しでGO!:02/08/06 14:24 ID:K4N0xpab
>>191 混んできたからロングシート、てのは、
行列のできるラーメン屋が
客さばききれないからスープの質落とすのと一緒で、
結局は客離れを招く。
一度ロングシートを認めてしまうと
名鉄や束みたいに一気にロング主体に移行してしまうのがヲチだ。
酉は転クロで成功してきたんだから
全列車12両化してなお積み残しが出るまでは
転クロ車の増便・増結で対処するのが賢明。
197 :
倒壊!セントラレルタワー:02/08/06 21:23 ID:DNj1vu7d
198 :
名無しでGO!:02/08/06 21:50 ID:vl1WtrkF
草津始発・終点新快速
平日上り
3618M
3646M
3662M
3670M
平日下り
3301M
3655M
3659M
3663M
3671M
199 :
名無しでGO!:02/08/06 22:36 ID:YK/a9ae3
>>197 ガイシュツやったと思うけど、結局、東京のように積み残しが出る
危険な状況でない限り、編成中の1両か2両を多扉にしても失敗するんちゃうか。
まず最混雑車両は女性が避けるので、その前後の車両に女性客が多く乗る。
↓
最混雑車両を多扉車に変更。
↓
着席できる車両を求めて、座れる可能性のある客は前後の車両に移動。
↓
多扉車は案外混雑せず、その前後の車両がむしろ混むようになる。
↓
女性客は混雑を避けて更に移動し、結局どの車両が混むのかわからなくなる。
今思えば、おけいはん5000系の7両全車多扉は一つの見識やったと思う。
あれが来たらどの車両に乗っても5扉やからな。
200 :
名無しでGO!:02/08/06 22:52 ID:Dfwi+7Rd
200
201 :
名無しでGO!:02/08/06 22:53 ID:auu2xp3+
混んでる混んでいる言うても環状線の内回りの最後尾よりはずっとマシ。
あれは持つとこ少ないし、混雑率も半端じゃないからな。やっぱり朝は
混雑するものと割り切るしかないだろ。
202 :
名前はない:02/08/07 00:46 ID:vNnvljKk
というか、結局朝は混んでいて当たり前なんだよな。現実は。
じゃあ、ロングにしたところで快適になるかといえば、決してそうではないはず。
少なくとも転クロの方が、掴まるところがたくさんあって立ちやすい。
(通路の中に入れないでないか、とかいう議論はあるが)
5扉車を入れて何がよくなる?せいぜい大阪での客の入れ替わりが早くなる程度のものだ。
ラッシュ用にわざわざ人気の出そうでない車を入れるくらいなら、
下り3611Mまでを10分間隔にして現行の223で1本増発してくれる方がよっぽどうれしい。
203 :
妄想が(略:02/08/07 01:23 ID:kuU4eQ2e
混雑の緩和には新快速を2階建12連とし、10分毎に160km/h運転する事が望ましい。
204 :
名無しでGO!:02/08/07 01:24 ID:qipvmc85
その程度の対処で済む大阪が正直羨ましいよ
205 :
名無しでGO!:02/08/07 01:26 ID:590BSprl
横浜線みたく、通勤時間帯は椅子をさげれない様にすればいいのでは?
206 :
名無しでGO!:02/08/07 01:27 ID:sgiN0Mj5
207 :
名無しでGO!:02/08/07 01:30 ID:Xq5QxDEr
>202
混んでいるっていっても、221系6両時代みたいに三宮3分停車、なんて
程じゃないから詰め込み車両なんか不要。
新快速遅延の原因になる113系快速や宝塚系統103系を潰す方が先。
208 :
名前はない:02/08/07 01:37 ID:vNnvljKk
>>204 じゃあ、大阪へおいで。くそったれ走るんですよりよっぽど快適で、
通勤も楽だぞ。食いもんも安くてうまいし。
209 :
名無しでGO!:02/08/07 06:31 ID:3Au+Pt1F
>>207 あったよな。事実、遅延は221系時代のほうが多かったような気が。
アレはドア付近が狭かったのも一因だけど。
210 :
名無しでGO!:02/08/07 08:06 ID:Mi5RAVy7
207 宝塚線とは縁を切れ。
211 :
名無しでGO!:02/08/07 10:12 ID:GVdXU4jr
新快速に5扉ボックスクロスシート車12両編成をなどと妄想してみる。
212 :
名無しでGO!:02/08/07 11:51 ID:s3s5qTam
5扉でボックスって扉間4人掛け?(w
213 :
名無しでGO!:02/08/07 20:35 ID:Xq5QxDEr
>209
いや、そもそも6両だったのが間違いかと。
214 :
209:02/08/07 21:22 ID:IBW+X4Ri
>>213 でも終日8両以上になったのは10年くらい前じゃないかな?
田中美奈子が宣伝していたような気がする。(藁
117系〜221系初期は余裕あったような、と言うか
その頃は通勤時間帯に新快速はなかったよな(藁々
215 :
名無しでGO!:02/08/07 21:26 ID:8fViQ2QU
新快速は207系を使うべし
223系は普通列車
216 :
名無しでGO!:02/08/08 01:52 ID:fozRs2uS
>>213 JR化直後の新快速や三ノ宮駅がどんなに閑散としてたか知っとーや?
あの頃の関西はまだまだ揺るぎない私鉄王国で、
酉がアーバンネットワークと名乗っても
ウププと失笑を買うほど貧弱な輸送体制で、新快速も6両で対応できてた。
「白いきれいな電車」221系が新快速の主力となり、
運転時間帯の拡大、高槻・芦屋停車といった拡張策が見事に当たり、
混雑がどうにもならないところまで行ってめでたく8両化され、今日に至る。
217 :
名無しでGO!:02/08/08 01:55 ID:1VX0X2Wu
大阪発6時台を頼んます。
218 :
名無しでGO!:02/08/08 02:29 ID:1VUhRbV6
4両の新快速が走る今日この頃・・・
220 :
209:02/08/08 17:56 ID:XQC1lsiK
>>216 昼得きっぷモナー。
あと大阪から西では震災後最初に全線復旧し、
朝から8分毎に大阪方面に走らせるという大改正を行ったことも大きいかも。
もちろんスピードアップ云々もあるけど。
221/223獲り頑張ってくれい。(藁
221 :
鬱な名無しライナー@就職活動中:02/08/08 18:23 ID:llbFVe6E
221
222 :
名無しでGO!:02/08/08 18:24 ID:viXc3hAq
222!
223 :
名無しでGO!:02/08/08 18:53 ID:Iprtdfc2
223
224 :
倒壊!セントラレルタワー:02/08/08 23:25 ID:EVvFsSZD
224
225 :
名無しでGO!:02/08/08 23:43 ID:XH4c+sTk
次世代新快速!225系!
226 :
名無しでGO!:02/08/08 23:49 ID:jpU1IJ7b
混雑が嫌なので京都〜大阪は特急券買ってサンダーバードに乗ってます
>>226 漏れは急行券買って千曲に乗ってますが何か?
228 :
名無しでGO!:02/08/09 00:11 ID:9VxsZKAS
確かに京阪神ほどいろいろな特急車両が乗り入れてくるところはない。
漏れは東京勤務だった頃、正月に周遊きっぷで帰省して
サンダーバード、雷鳥、スーパーはくと、はまかぜ、はるか、
スーパーくろしお、ひだ、しなの、きたぐに・・・と
手当たり次第にプチ試乗会したことあるよ♪
229 :
名無しでGO!:02/08/09 13:35 ID:nzJ36buc
昨日の琵琶湖花火大会の膳所臨時停車。上り米原方面は近江八幡辺りまで混雑した
230 :
名無しでGO!:02/08/09 17:08 ID:/gPLbMIH
茨木駅、上下とも外側線の外にもう1本待避線があるんだが、
そっちを本線にできないもんだろうか。
いや、そうすりゃ快速を外側線にシフトしてスピードアップしても
芦屋みたいに新快速や特急を退避できるし
外側ホームのロープ外せると思ったもんで……
231 :
名無しでGO!:02/08/09 19:01 ID:/gPLbMIH
その手のだったら、山科も何とかして欲しい。
外側本線にホームがない上に湖西線下りが外側ホーム(1番線)にしか入れないため、
新快速や草津線と同時進入できずにぶつかる。
芦屋のように朝夕新快速通過ならよいが。
外側本線にホーム作るか、湖西線から山科の内側ホーム(2番線)に進入できるようにして
同時進入可能にしてもらいたいところ。
新大阪内側線の大阪方向にも同じことが言えるけどね。
232 :
名無しでGO!:02/08/09 20:23 ID:WSTwvNsk
>>230 外側の待避線だったら、石山とか長岡京あたりにもあったような。
しかし、現状でもカボチャと103が走るのって朝夕に限定されてるわけだし、
以前の新快速のように先に昼間だけでも快速120km/hに出来そうな気もするんだが(汗)
233 :
名無しでGO!:02/08/09 20:38 ID:CtgyFHkZ
115系が悪い。あれが120km/h運転の妨害者だ
>>232 ・外線高速運転(120km/h)は、ダイヤが完璧に正常でないとしない
・内側は各駅停車と共用なのでどうしても頭打ちになる
235 :
名無しでGO!:02/08/09 21:28 ID:WSTwvNsk
>>234 おいおい、ほんとかよ…(汗)
それだと、仮にカボチャと103が追放されても
120km/hは現実無理ってことにならないか?(汗)
>>235 各駅停車のスジをたたせて加減速性能が高い(207レベル)電車にしないと
内側ですら120は無理と思われ。
信号や踏み切りの高速対応も外線だけ実施済みだしな。
237 :
快速ムーンライトながら85号:02/08/09 23:27 ID:TEhEl6th
内側線120km/hで運転したら、通過駅では、コワイ!!
238 :
名無しでGO!:02/08/10 00:09 ID:fLjGdYlQ
>>236 つーことは、223.221.207以外は全部あぼーんしないとダメってことね……(;´Д`)
>>237 琵琶湖線区間ではもうやってるよ。
新快速が内側も走ってる関係で、草津-京都間は130km/h(w
>>230 茨木は外側の90km/h制限と共に改良してほしいなぁ。
ところで、茨木の制限は曲線or分岐器どっちなんだろ?
>>232 他
内側線も軌道自体は130対応しているはず。
>>236の言うとおり
信号や踏切関連の地上子の位置をいじるだけ(と言っても、
大変だが・・・)で行ける。
既に昼間時のスジ(平日で言う新快速芦屋停車時間帯)は
103・113系では走れないダイヤになっている。
240 :
名無しでGO!:02/08/10 01:18 ID:xAuORLu8
241 :
名無しでGO!:02/08/10 16:34 ID:ztjYIaSA
>>239 曲線じゃないか。S字になってるし。
あと外側の待避線は貨物が待避するのが主のはずだからかなり長い。
現待避線を本線にして有効長が確保できるかどうか。
長岡京や向日町はできるだろうけど。
242 :
k:02/08/10 18:31 ID:CKqB1P63
>226
漏れは特急券買わずに京都までトイレに隠れてますが何か?
243 :
名無しでGO!:02/08/10 22:09 ID:Cc5uQO9p
>239
茨木は緩和曲線長不足でしょう。v2かv3のどっちが効いているのかはわからんが
あと、外側と内側では分機器内に継ぎ目がないかどうかとかが違いますので、
ATSや踏切などの信号設備だけでなく、軌道も相当いじらないといけないです
244 :
@一般人:02/08/12 04:20 ID:pWHY9q1I
先日大阪から三宮まで12両連結の新快速に乗りますた。
大阪ですでに到着が2分遅れ。でも巻き返して三宮には定時到着。
流石だね。回復運転て何かコツでもあるの?
245 :
名無しでGO!:02/08/12 05:11 ID:lDpVPaHN
回復運転は、車掌のドア閉めのウマイ下手が結構ものをいう。
もたもたして優柔不断な車掌だと、ウテシが全力で飛ばして稼いだ
数十秒を停車時間でフイにしてしまうからね。
>>244 芦屋通過で飛ばしてきたときは、三ノ宮で停車時間1分を見込んであるぞ。
247 :
妄想が(略:02/08/12 09:51 ID:ZN+Tr6Bl
1km/hうpするのに一億円かかるって話を聞いた事があるけど、
内側線ならもっとかかりそうね。そこまでする意味あるかしら?
248 :
名無しでGO!:02/08/13 06:54 ID:Eqrdor8O
>>246 快速との接続のためだーね。
でもどうせ快速も遅れているので
神戸でも同様に待たされて遅れるという罠。
個人的には下りの快速接続は三ノ宮と神戸のどっちかにしてホスィんだけど。
>>248 三ノ宮での様子を書くと
西ノ宮停車開始までは新快速の車掌「快速は神戸でお乗り換えです」
三ノ宮のホーム「接続はしておりません!!乗り換えなさらないでください!」
で、追いついた新快速のドアが開くのと同時に快速側が閉まって発車してた。
停車開始以後は「三ノ宮でお乗り換えです」が公式案内に。
ってことで快速との接続ではなくて、マジで単に早着してただけ。
しかし、よくもまぁあの狭いホームで客の動線をごちゃごちゃに出来るもんだ。
神戸のほうがホームは空いてるから安全なのにねぇ
250 :
名無しでGO!:02/08/13 10:03 ID:FgtuBfS2
>>242 車掌がトイレに侵入してきたらどうする?w
251 :
名無しでGO!:02/08/13 10:05 ID:FgtuBfS2
ところで昨日、223系のミュージックホーン(警笛)を東加古川駅にて聞いた。
外からあの音を聞いたのは初めてだったが、やはりドップラー効果がかかってて
異様に高く聞こえたね
252 :
@一般人:02/08/13 16:28 ID:XyN3KvET
13:21大阪発(221)の快速に乗る。芦屋で同時発車の普通(207)に追い着けたのは甲南山手通過時。
住吉でも2分差。東灘では何故あんなにノロノロなのか不思議。
須磨(14:00)で大阪13:30の新快速に抜かれる。@一般人からすれば驚異的な速さ。
>>252 外→内の転線で60km/h制限がかかっている
>>252 最高130と100、それと停車駅数の違いで新快速はすぐ快速に追いついてしまう。
255 :
名無しでGO!:02/08/13 21:19 ID:45ecxqfg
阪神高速をビュンビュン飛ばしても
新快速とタメ張って走るのは難しいからな。
交通量の少ない湾岸線なら恵比寿町→魚崎を15分で走ったことはあるが(w、
とにかく電車は乗ってしまえばめちゃ速い。
256 :
名無しでGO!:02/08/13 21:21 ID:UESC8ajB
これから新快速乗りに行くよ
257 :
妄想が(略:02/08/14 06:40 ID:xchb8ZBj
255
珍走行為について御聞きしたい事があるnida。
今津暑に出頭ください。
258 :
名無しでGO!:02/08/14 13:58 ID:lKreNoBQ
通報しますた!
259 :
名無しでGO!:02/08/15 01:12 ID:xnBSLtR+
age
260 :
名無しでGO!:02/08/15 15:49 ID:UwzGtQX1
私鉄好きなので、山陽頑張ってほしい
昨日、舞子あたりから明石まで新快速と直通特急が完全に並走したんだが
やっぱり10キロほどの差で新快速が抜いていった
抜かれる山陽特急を見ると、寂しいものを感じざるをえない
速さで勝てないのなら、やはり料金でJRよりも魅力的なものをつくらないと
明石、姫路から大阪(神戸)往復切符とか、大阪(神戸)回数券(5回分の料金で6枚発行)とかの
割引率の高いやつを出さないと
「東海VS名鉄」でも「新幹線VS近鉄特急」も速さのJRで安さの私鉄だからね
261 :
妄想が(略:02/08/15 16:28 ID:3z36j739
260
明石〜神戸で酉に対抗するには5回分の料金で15回は乗れない
と話にならないわね。アヒャ!
>>260 私鉄が安いとは限らない。例えば
岐阜〜名古屋
名鉄540円 特急24分 急行29分
JR450円 快速17分 普通23分
この区間のJR快速の表定速度は西の新快速よりも早い106.9キロ。
関西の各私鉄は運賃が安いという理由である程度は私鉄が利用されるが
運賃と所要時間でここまで離されるとまじでもうダメポ...
すれ違いなのでsage。
264 :
名無しでGO!:02/08/15 22:35 ID:gPuF62W9
>255
加古川->京都南で58分、京都南->養老SAで56分ぐらいで走れるけどな、深夜
なら。神戸・大阪に行くならアクセスタイム含めても新快速の方が早いことが
殆んど。
>>263 まあ223系は性能が悪いから(こう書けばまた西厨が登場するだろうが)
東海の新快速に勝つのは難しいだろうな
266 :
名無しでGO!:02/08/16 00:44 ID:vAV7sgla
265は燃料です
危険ですので吊革におつかまり下さい
267 :
名無しでGO!:02/08/16 00:48 ID:LE90xces
岐阜〜名古屋間ってなんであんなに駅間距離長いのかねえ。
JR京都線も真っ青だよ。
268 :
@一般人:02/08/16 09:37 ID:ulYh1O9r
お盆でさすがの新快速も空いていますなあ。
269 :
名無しでGO!:02/08/16 23:28 ID:aPQh6cF9
このスレッドも新快速のように珍しく空いてますな。
ageときますね。
270 :
名無しでGO!:02/08/16 23:34 ID:vrG2vV8O
関西でも新快速が特別混んでいるとは思わないが
>>268 今日の夕方神戸から大阪へ戻る時に新快速に乗ろうとしたらぎゅーぎゅー
だったから快速で帰った。
そういえば一時期,「新快速に乗る奴はド素人」てなスレがあったな。
273 :
:02/08/17 15:44 ID:t+8DLRcd
274 :
@一般人:02/08/17 16:08 ID:gKxbQDe0
朝も昼も空いていましたが・・・
大阪ー神戸
275 :
妄想が(略:02/08/17 23:59 ID:z163L7Yq
通常でも大阪〜三ノ宮はさほど混んでないでしょ。
神戸〜明石も空いてたけどね。
276 :
名無しでGO!:02/08/18 00:01 ID:WmDmkYg+
鉄ヲタはかぶりつきをするから必要以上に混んでるように見えるんだろう。
新快速の先頭は人が多いからな
277 :
名前はない:02/08/18 00:23 ID:6RMlPXR4
>>276 18の季節の午前の上り。
京都を過ぎ、草津を過ぎてもまだ先頭車は立ち席(しかも運転席の後ろのみ)多数。
最後尾車では、座席反転させて4席を独り占め。
278 :
名無しでGO!:02/08/18 03:57 ID:/w74KQQr
>>271-272 新快速に乗ったからと言ってド素人ではないが、
帰りは快速でマターリするのが通の乗り方、これ最強。
しかし、6連の221やカボチャも来るという諸刃の(略
>>278 漏れは大阪〜明石だけどどうしても座りたいときは神戸まで快速。
全部快速だと兵庫あたりで鬱になる罠。
でも最近、平日の夕方は六甲道あたりでもっと鬱になる…。(w
280 :
@一般人:02/08/19 16:38 ID:Z4bajzrF
いつも中間車両なんですが、先頭はそんなに賑わっているの?
281 :
ニュース速報:02/08/19 17:11 ID:AmxXI9f5
駅にも「5つ星」、JR西日本がサービスの良さ格付け
接客サービスをこっそり採点、公表します――。JR西日本が、自社の主要350駅について、サービスの良さなどを見極め、格付けする“隠密調査”に乗り出した。
利用客を装った社員が調べ、結果はホテルやレストランのように「5つ星」「4つ星」で表し、星の数を彫り込んだメダルを各駅の「みどりの窓口」などに掲示して公表する方針。
接客サービスの良しあしがはっきり示されるだけに、駅員らの間には緊張感が漂っているという。
東海道線を昼前に名古屋から京都まで乗ったのだが、
事故で米原から新快速が運行されてなくて、普通(高槻から快速)で京都まで向かった。
だけど京都着いた時に新快速は通常どおり続行運転してたんだが、どこ始発だったんだろう?
284 :
名無しでGO!:02/08/20 06:18 ID:SNstF6Bp
新快速は確かに速いがうえに運賃が高くおもってしまう
>>284 高く感じるという速さの分は特急料金だと思え
286 :
コギャルとHな出会い:02/08/20 07:28 ID:RvZ0NJ2H
288 :
名無しでGO!:02/08/20 20:35 ID:P99C60Q9
芦屋〜三宮(上下)と三宮〜明石(下り)は姫路方先頭も混む。
289 :
名無しでGO!:02/08/20 20:39 ID:pa763A7j
松田町民のためならエーンヤゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ [lニlニl] ゙|
|. [ ワンマン.] ┌──‐┐ [山 北] |
|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|. || || ヽ=@=/ |
|. || || (・∀・) .|
|. || || .|
|゙=====||===||=====゙|
|____ __||ヲ .||__ ____|
. |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
|,,,___ || ̄ ̄ ̄|| ___,,,|
. |____l___l|_l二二l_|l___l____|
| |..H |×l]| H..| |
. |. .|_l三三曰三三l_|. .|
\___________/
―//――――\\―
―//――――――\\―
>>288 三ノ宮駅の西口が1号車からさらに50mほど歩いた階段下だからな。
仕方ない罠。(w
291 :
名無しでGO!:02/08/21 04:02 ID:cmRgq3CW
昨日は西明石事故(?)の影響で東行きの草津から各駅停車扱いだったけど、
全体のバランス考えたら、通常パターンでそれでもいいとも感じた。
京都発(このときは新快速)で5分遅れ〜米原12分円延着だったから
実質7分ほどしかかわってないと思う。
292 :
名無しでGO!:02/08/22 18:16 ID:xbNHg7wJ
age
芦屋通過の新快速って余裕があるみたいだね。
294 :
E12:02/08/23 12:03 ID:xkmeiXwr
自動車を追い越す
山陽普通
山陽普通を追い越す
山陽直特
山陽直特を追い越す
快 速
快速を追い越す
新 快 速
新 快 速 は 最 強 。
>>293 尼崎に停まることで大阪−三ノ宮・最速19分運転が不可能になった、
しかし130km/h運転でやっとその所要時間復活(実質18分45秒)。
120km/hダイヤで余裕持たせる方が
「よぉ遅れる」って言われずにすむのにな。
296 :
名無しでGO!:02/08/23 12:21 ID:ySvehgJT
話戻すようだけど新快速のグリーン車連結するなら、373系ぐらいの内装にして
普通車指定席として走らせた方が織れはいいと思う。そんでもってデータイムの時がらがら
なら普通車自由席にすればけっこう需要が上がると思うけどどうよ?
297 :
名無しでGO!:02/08/23 12:55 ID:xhaDIaSx
>>279 どうせ時間かかって明石まで行くなら
梅田ー三宮間を阪神・阪急で移動して
三宮ー明石をJRにすれば200円も安くなる
298 :
妄想が(略:02/08/23 13:07 ID:pwS3x6lu
車内改札の為に最後尾だけGとか。
でもって先頭のGは無料開放でウマー!と云う事で。
299 :
名無しでGO!:02/08/23 14:00 ID:g1EB6GtA
Special Rapid Serviceの西の新快速。
ただし明 石 駅だけは
New Rapid Service。
き づ か な か っ た ー
301 :
名無しでGO!:02/08/23 14:20 ID:JfoGCPR8
尼崎は昼間は通過できへんか?
302 :
名無しでGO!:02/08/23 14:21 ID:JfoGCPR8
尼崎の駅が鬱陶しくてたまらないんだ。尼崎の配線も気にくわない。
まぁ、宝塚線が豪雨にでも遭ってしまえば止める必要も無くなって
しまうと思うんだけど。
>>302 大阪〜三ノ宮間無停車をもう望むな。
嫌なら「はまかぜ」「スーパーはくと」に乗れ。
304 :
名無しでGO!:02/08/23 15:08 ID:SX4tTw0w
上り新快速の場合停車価値が有るのは芦屋>尼崎。
305 :
名無しでGO!:02/08/23 17:11 ID:g1EB6GtA
>>300 明石駅特製(?)看板や、西統一青色案内板に。
列車線用ホームへ上がる階段の手前にある。
特急・新快速ホーム 3・4 ↑
Ltd.Exp New Rapid Service |
みたいな感じで。
今スカパー!でNFLを見てたら、実況のタージンが「各駅停車もあれば新快速も…」って
逝ってたので、「アメフトに新快速と何の関係あるんや?」と思ったら、「JR」って選手に
掛けてたのね…。
307 :
名無しでGO!:02/08/23 19:20 ID:OB5c7Gp1
松田町民のためならエーンヤゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|゙ [lニlニl] ゙|
|. [ 新快速] ┌──‐┐ [山 北] |
|゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|. || || ヽ=@=/ |
|. || || (・∀・) .|
|. || || .|
|゙=====||===||=====゙|
|____ __||ヲ .||__ ____|
. |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
|,,,___ || ̄ ̄ ̄|| ___,,,|
. |____l___l|_l二二l_|l___l____|
| |..H |×l]| H..| |
. |. .|_l三三曰三三l_|. .|
\___________/
―//――――\\―
―//――――――\\―
308 :
名無しでGO! :02/08/23 19:34 ID:H7zvxibt
今TBS(関西では4ちゃん)で新快速から飛び降りた人間の
話やってるけど、再現映像じゃ、新快速の車両も飛び降りた駅もすごいローカル駅になってるぞ・・・
309 :
名無しでGO! :02/08/23 19:35 ID:H7zvxibt
>308
新快速の車両も旧型っぽくて、駅もすごいローカル駅になってるぞ
の間違い
310 :
名無しでGO!:02/08/23 19:37 ID:fSsperxC
あれ、秩父鉄道だね。
311 :
名無しでGO!:02/08/24 10:39 ID:9uRJ44B4
能登川の駅は新快速停まるのに田舎臭い駅
>>311 昔の加古川もそうであった。
何も知らず開いたドアから飛び降りたら
ホームが低くて前につんのめってズサー(w
313ゲット!!
314 :
名無しでGO!:02/08/24 19:31 ID:PGefLOKu
>>313 ホームの低さなら、昔の姫路駅がすごかったね。
小学生の頃、姫路駅で、117系新快速にものすごく高く足を上げて
乗り込んでいた思い出がある。
なんで姫路はこれだけ段差があるのに明石はないんやろ…
と子供心に思ってた。
315 :
秩鉄でGO!:02/08/24 19:33 ID:2EjgJiKw
>>310 小前田駅か永田駅(共に花園町)
だと思われます。
よくドラマ等の撮影があります。
>>308 いくらなんでも単線はない罠。
最近女性車掌が増加中。快速もね。
あげ
318 :
名無しでGO!:02/08/25 23:10 ID:OJ/do5H3
しかしよく混むな
319 :
名無しでGO!:02/08/26 00:59 ID:TMYSnUqn
今朝の近江今津行き新快は、ハイカーのジジババでえらい混みようやった。
あれみんな志賀駅で降りるんやろな。
中高年登山ブームおそるべし。
320 :
名無しでGO!:02/08/26 01:15 ID:lLqg1vrE
>>299 新快速なんだから、
Special Rapid Service よりも New Rapid Serviceの方が正しいような気がするね
ちなみに今日は、網干車両所の公開があった
>>320 新快速とは関係ないが岡山駅では普通(電車)を
『Normal(Train)』と表記していた。
322 :
名無しでGO!:02/08/26 03:17 ID:+iM37GJk
戦後すぐのC59牽引のオハ32系8両編成が神戸〜大阪を25分で走ってたらしいけど
知ってる人いるか?すごくないか?ノンストップらしいけど。
323 :
名無しでGO!:02/08/26 03:23 ID:eldhi5XE
住吉駅の飛び降り事件、早くも仰天事件簿SPのネタになってたな。
再現映像、秩父鉄道かどっかの譲渡JR電車だった。
これが新快速?ナメンナよ!ってな感じ。
324 :
名無しでGO!:02/08/26 03:55 ID:Swy9EYhJ
平日昼過ぎの上り新快速に大阪から乗って座れますか?
あと、米原まで乗るんで空いている車両が知りたいです。
325 :
名無しでGO!:02/08/26 05:41 ID:NGPlLmKE
>>324 京都まで我慢すりゃ座れるんじゃない?
それか、尼崎までもどったら大阪から座れるよ。
326 :
名無しでGO!:02/08/26 07:19 ID:kydPfD8m
そうだな、尼崎まで戻るべし。大阪で結構席は空くのだが、並ぶのが遅いと座れない
327 :
名無しでGO!:02/08/26 08:31 ID:Kjz1DWz8
>>324-326 あと、大阪00、30分発でないと米原まで行かない。
まあ45分発の野洲行きでも終点で普通(←快速)が待ってるみたいだけどな。
あとの新快より米原に5分しか早く着かない罠。
尼崎で乗り換えるなら15・45分の新快速に乗って尼崎で走るのだ。
328 :
名無しでGO!:02/08/26 08:53 ID:3a2wThrU
そういうせこい事する奴がいるので尼崎は通過でよし。
329 :
名無しでGO!:02/08/26 11:20 ID:yPvH/dUI
尼崎の糞。
330 :
名無しでGO!:02/08/26 11:21 ID:yPvH/dUI
そういうせこいことする奴がいる尼崎は東西線も水没、宝塚線も無し
でいい。
331 :
名無しでGO!:02/08/26 11:25 ID:xP0RlbLf
>>324 7・8号車なら、大阪からでも座れる確率大
332 :
名無しでGO!:02/08/26 11:54 ID:bAK1IKfI
でも18切符なら「正当乗車」なんだよね〜
333 :
名無しでGO!:02/08/26 12:57 ID:Ox3H2nat
マジで尼崎は快速と普通だけでよい。
芦屋新快速終日停車のほうがいい。
(バランス的に)
334 :
名無しでGO!:02/08/26 12:58 ID:b1q2XsMc
335 :
名無しでGO!:02/08/26 13:09 ID:CFznSKnX
>333 同意。
336 :
名無しでGO!:02/08/26 15:54 ID:Swy9EYhJ
324です。
>>325-331 帰りに京橋通るんで、そこから東西線に乗り換えます。
これなら違反じゃないし。
ありがとうございました。
337 :
Mr.名無しさん:02/08/26 19:02 ID:eMG3H/Lr
新快速の停車駅もそろそろ刷新されるといいのに
三ノ宮〜大阪〜新大阪〜京都ぐらいに
今の快速を三ノ宮〜芦屋〜尼崎〜大阪〜新大阪〜茨木〜高槻〜京都でどうよ?
338 :
名無しでGO!:02/08/26 19:06 ID:FOypWV+w
通過厨は逝ってよし
339 :
名無しでGO!:02/08/26 19:48 ID:4k2JQgpd
停車厨は逝ってよし
>>337 新快速はともかく、快速をそんな停車駅にしてどうやって普通を抜くんだ?
新快速が昔緩行線で走れたのは、快速が京都〜大阪間を34分で走れたのは、
いずれも普通が昼間15分間隔の区間(吹田以東、甲子園口以西)があったからだよ。
>>331 言われてみれば,新快速の場合何故か一番後ろの車両は結構空いてたりする。
ヲタは兎も角,一般人でも一番後ろの車両は嫌われてるのか?
342 :
倒壊!セントラレルタワー:02/08/27 03:40 ID:64Ndxq+C
>>341 ただし、最後尾車でも、下りは大阪までは坐れないが、先頭車は比較的空いている。
大阪〜三ノ宮は最後尾車が比較的空いている。ちなみに、上りは三ノ宮まで最後尾車は結構
混雑する。三ノ宮〜大阪でも比較的混雑するから先頭車が狙い目。大阪以東では最後尾車が
比較的空いている。 *ラッシュやら休日か平日かによって変動があること承知されたし。
>>342 三ノ宮の出入り口の場所に起因する。
上り神戸でも、1号車方向に行列が長い。
ここは4・6号車が階段に直近なので
たぶん三ノ宮でゴッソリ降りるのを狙ってるんだろう。
344 :
名無しでGO!:02/08/27 08:11 ID:MUPwOhm2
京都〜西明石間については快速廃止して新快速と普通のみにするわけにはいかんかの?新快速8本/時、普通12本/時位で。
345 :
名無しでGO!:02/08/27 08:39 ID:92Gi+4ar
>>344 快速無いと困ります、西明石以西は普通なんだから快速
東は明石-三ノ宮間、三ノ宮-芦屋-尼崎間、新快速通過駅利用者に氏ねというのと同義
346 :
名無しでGO!:02/08/27 15:28 ID:t1zSYCNk
347 :
名無しでGO!:02/08/27 15:35 ID:gB3vB0F9
>>343 朝ラッシュ時等は、階段から遠い△12△が最もな標的だな
348 :
名無しでGO!:02/08/27 18:03 ID:ZXcZMlh1
とりあえず京都〜大阪間の快速は高槻・茨木・新大阪のみ停車にして、
普通を全部京都まで持ってきてほすぃ。できれば湖西線か琵琶湖線に直通。
349 :
名無しでGO!:02/08/27 18:32 ID:6Rj2pVJ5
350 :
名無しでGO!:02/08/27 20:21 ID:aXXp8Sfv
>>347 大阪駅下りホームの△12は、狭いよな〜。
352 :
名無しでGO!:02/08/27 20:34 ID:W3pGZCdy
>>349 だれかこの痛い奴を晒すスレを立ててくれ(藁
>>349のサイト
>この区間は神戸方面とは違い
>
>草津より東で市制を敷いているのは
>守山、近江八幡、彦根、長浜
>しかありません。それもすべて神戸線沿線とは比較にならないほど貧弱です。
>人口で言うと5万人に足らない市ばかりです。
2001年10月市制施行の栗東が抜けているのはまぁいいとして、
滋賀県の市は八日市市以外はすべて5万人以上ですが?(藁
市の人口だけで言うならば西ノ宮は新快速停車駅になっているはず。
人口だけで停車駅を考えるのは危険。
355 :
名無しでGO!:02/08/28 00:37 ID:2Ir53Zz6
349の奴は草津市民か?
やたら草津が便利になることを強調しているが。
そんな漏れは京都・大阪へ直通できなくなる(?)滋賀県民
漏れはもと草津市民なんだが・・・
長浜方面の新快速が空気輸送なんてことはないぞ(深夜時間帯は除くが)
最近草津止めの新快速が野洲まで延長されたのはいったい何故なんだろうか?
それに京都や大阪に行けない新快速なんて湖東地方の人にとってなんのメリット
もないしねぇ・・・
>>355 草津市民ということは、「ひだま1号(=ひだまレールスター)」?(w
358 :
妄想が(略:02/08/28 01:22 ID:mEZMcGK6
姫路逝き新快速は全て12連にすべき!
>>355 やっぱそうかな。えらく滋賀の議員にこだわってるもんなあ。
岩●氏支持者で河●氏と武●氏はお嫌いな方と見えるが(わ
もし滋賀県民だとしたら、
>>353が指摘しているけど、議員が云々の前に
地理的知識をもっと蓄える「べき」だね。
で、草津線貴生川−柘植間について、廃止という結論の後に
>朝は混むかもしれませんが、スクールバスでも作れば結局は
>まかなえてしまえそうです。
って、甲賀郡が地盤の岩●氏が首縦に振るわけ無いだろが。
バスでまかなえるだなんて、西労がストやったときの大混乱をしらんのかこいつは。
>>356 >長浜方面の新快速が空気輸送なんてことはないぞ
空気輸送列車を毎時2本も走らせる程、酉はバカじゃないのにね。
>>357 彼のHPは別にあるし、草津市民でもないよ。しかもこんな厨じゃない。
360 :
名無しでGO!:02/08/28 07:22 ID:1V+EXdBg
>>349を見てきた。
新快速についても厨だが、高槻行き快速をに新大阪で意味なく降りる人がいるって
どういうことなんだろう?
新幹線に乗り換えたらあかんのか?
神戸方面から千里方面へ地下鉄に乗り換えたらあかんのか?
新大阪近辺に住んでたらあかんのか?
駅近辺のマンションにあるイメデリに行ったらあかんのか?
新大阪駅にはホームがあるだけの駅じゃねぇぞ。
361 :
名無しでGO!:02/08/28 08:18 ID:E2qmS61M
>>349 ここの批判要望掲示板を見てみ
こいつのいってることは矛盾しまくり
362 :
名無しでGO!:02/08/28 08:23 ID:4jPT9qJ1
今日もダイヤ乱れまくりな気配(´Д`;)
363 :
名無しでGO!:02/08/28 08:27 ID:OQsKpooc
324で質問した者です。
昨日尼崎から7両目に乗り、大阪で座れ新大阪で窓側に移動できました。
乗って見た感想ですが、草津よりも大津や石山の方が乗降が少なかったように
感じました。この2駅なら通過でも良いのかもしれません。(部外者意見ですが)
車両の感想は、やはり窓側に肘掛が欲しいです。惰性走行中の騒音もちょっと・・
それ以外はとてもいい車両だと思います。
噂に聞いていた高速走行中の停電ですが、残念ながら体験できませんでした。
その代わり、大和路快速の新今宮手前で体験した(低速ですが)ので良しとします(w
364 :
名無しでGO!:02/08/28 08:39 ID:32BGyZ/a
>>349 >そうすれば223系のデータイム運用を減らし昼間の快速運用に回せます。
>そうすれば、データイムに余ってくる221系を丹波路快速に回せます(回せるの?)。元々丹波路快速はデータイムのみですから、良いのでは?
こんなことをしたら、223系の性能が宝の持ち腐れになってしまうぞ
365 :
名無しでGO!:02/08/28 10:57 ID:e4h82bxQ
364 何で山陰本線、草津線に221系をまわそうとず、いつも福知山線の事ば
かり考えるんだ?あんな路線、今日のこの大雨で被害に遭っとけ。
山陰本線、草津線>福知山線
366 :
名無しでGO!:02/08/28 10:58 ID:e4h82bxQ
福知山線が豪雨で被害に遭って運休する事希望
367 :
名無しでGO!:02/08/28 11:00 ID:e4h82bxQ
221系 山陰本線似合う
221系 草津線似合う
113系(未更新) 福知山線似合う
368 :
名無しでGO!:02/08/28 11:01 ID:e4h82bxQ
明石、網干の電車を福知山線に乗り入れさせるな。
369 :
名無しでGO!:02/08/28 14:11 ID:rZ3O6Ubu
>>365 嵯峨野・草津線とは客数が違いすぎますが何か?
370 :
名無しでGO!:02/08/28 16:07 ID:Hl0QsKjQ
>369 それでもどの路線にも221系入れろ。
371 :
名無しでGO!:02/08/28 21:07 ID:9ap0DEHK
>>370 それは厨房的意見(w
中国地方はどうなる?
373 :
名無しでGO!:02/08/28 23:39 ID:GlvrpQ8T
>372 すみませんね、>364の書き込みを見てムカって来たものですから。
374 :
名無しでGO!:02/08/28 23:42 ID:8L1ihi44
新幹線に乗るために(鷹取→)神戸→新大阪を時々利用するんだが、
新快速で運良く座れた時に、大阪駅で席を立つべきかどうか非常に迷う。
大阪駅で京都線の客と入れ替わるので、座ってる客が新大阪で降りようとすると
「こんな短距離で降りるのに悠長に席に座るなヴォケ!」という白い視線が
容赦なく突き刺さる。ま、漏れが小心者なだけかもしれんが。
375 :
名無しでGO!:02/08/28 23:54 ID:jU17Prp7
>>374 窓際に座れたときは、通路側に移っておくと少しマシ鴨。
でも、気にしなくて良いんじゃないの?時間帯によるけど。
376 :
名前はない:02/08/29 00:32 ID:XPeUyiX/
>>375 私は京都線利用者だが、新大阪で空席があるか、いつも狙っている。
その意味では、大阪で座れなかったときに、
>>374さんのような空席が出ればラッキー。
377 :
名無しでGO!:02/08/29 01:03 ID:HGVv7Q/x
そ〜いや349のやつは草津駅の配線を考慮してないような・・・
下り→上りは3番線しか使えないだろうし、
上り→下りもやっぱり3番線しか使えない。
例え一度電留線に引き上げるとしても下り発車は3番線しか使えない。
どうするつもりなんだろ?
378 :
名前はない:02/08/29 01:15 ID:XPeUyiX/
>>377 草津ならまだ電留線もあるし、草津線折り返しという隠し技も使える。
野洲は下り→上り、上り→下りの折り返しはともに2番線しか使えない。
野洲での下りの緩急接続は実質無理。
まぁ、所詮DQNなんだから、まじめに考えると損だよ。
夕方の新快速って、大阪駅を発着する時は外側線ホームなのに
新大阪〜大阪間は内側線を走るんだよね。
つまり、新大阪は内側線ホームに発着。
特に下りなんか淀川渡ったちょっと先のポイントで転線。
大阪駅までかなりの距離があるので、運転時間のロスになっているような。
380 :
名無しでGO!:02/08/29 04:18 ID:5b3B7fqH
>>373 ちなみに
>>364の書き込みは、書き込んだ本人の意見ではなくて、
>>349のHPの管理者の意見だよ。文句があるなら、このHPの管理者へ。
しかし、
>>349のHP管理者は何を考えているのだか…。
ある意味、滋賀県民を侮辱しとるな。
しかも、意見に矛盾だらけ…。
381 :
名無しでGO!:02/08/29 06:57 ID:Vv/HeUe/
>>379 確かポイントの進入速度は60km/hだと思います。
平日夕方の新快速の他、平日朝の京都線〜宝塚線直通の普通電車
(1・2番線発着、塚本通過)などが使用しています。
と言うのも、新大阪の大阪方には内側線から外側線に戻るポイントが
ないためです。ちなみに、平日朝の外側快速・新快速と事故などで
どうにもならないときは17番線を使用してそのまま外側線を使用しています。
ついでに京都線→神戸線の下りで普通と新快速を相互に乗り換えるなら
新大阪の方が便利だよ。同一ホームだし待ち時間は3分で比較的短いし
さらに大阪で座れるかもしれないという特典も付いてくる。(w
382 :
名無しでGO!:02/08/29 08:35 ID:xgQP3NDW
223系は素晴らしいです。加速度2.5で、わずか52秒で、130km/hに到達してしまうのは凄い。
また、130km/hで走行していても、減速度常用最大で、わずか30秒で停車できる。
223系万歳!新快速万歳!JR西日本万歳!転換クロスシート万歳!最高速度130km/h万歳!
>>381 新大阪の大阪方に内→外のポイントがないのはわかるけど、
大阪の新大阪方に内→外のポイントがあってもいいような気がするが。
あそこはちょっと遠いのではないかい?
乗換は確かにそう思った。上りの普通→新快速は不便だけど。
>>382 なんかのコピペ?それともネタかな?(w
130km/hまで2分はかかりそうなものだが。
384 :
名無しでGO!:02/08/29 13:18 ID:4LIyKfyJ
>381 宝塚線・福知山線は禁句。
385 :
名無しでGO!:02/08/29 13:24 ID:kkVqOMrw
しかし混むな
386 :
名無しでGO!:02/08/29 17:18 ID:orm3TINm
>>383 新大阪駅の大阪方すぐに北方貨物線(東回り回送線)が割り込んで
くるので無理だと思われ。その先はすぐ淀川の橋梁だしな。
それに、大阪駅の内側→外側のポイントはもともとあんなところでは
なくてもっと駅寄りにあったような。で、工事してあの場所へ持って
いったんだけど詳しいサイトを忘れた…。
387 :
383:02/08/29 17:24 ID:sPPLLrz0
>>386 > 新大阪駅の大阪方すぐに北方貨物線(東回り回送線)が割り込んで
> くるので無理だと思われ。
そんなことを聞いていないのですが、何でしょうか?
388 :
名無しでGO!:02/08/29 18:50 ID:nZid49+m
下り大阪駅手前の内→外転線ポイントは、確かに大阪駅到着間近だった。
何で移動したの?
389 :
名無しでGO!:02/08/29 19:11 ID:uRGhVsha
新大阪16番→外側
外側→新大阪13番
の設置なら可能と思われ。
(意味あるとは思えないけど)
390 :
上位優等列車:02/08/29 20:07 ID:0k5rg3vv
敦賀まで延長されたら停車駅は見直しされんのか?もし近江舞子または彦根から敦賀まで各駅やったら怒るぞ。それから東西線の快速運転を始めてほしいよ。通過する駅の地元から文句来るか知らんけど、快速まで各駅停車にはするこたないやろ。
391 :
上位優等列車:02/08/29 20:12 ID:0k5rg3vv
こないだ223系新快速の悪口言ってた奴がおった。130km/hで暴走とか、130kやのに遅れてるとかほざいとったぞ。叩きのめしたかったね。あいつらは221系新快速派らしい。
>>391 >こないだ223系新快速の悪口言ってた奴がおった
束厨かキティ急厨と思われ。
393 :
名無しでGO!:02/08/29 20:33 ID:uRGhVsha
>もし近江舞子または彦根から敦賀まで各駅やったら怒るぞ。
別に問題なかろ。18キッパーは怒るだろうがな(w
394 :
名無しでGO!:02/08/29 20:41 ID:Nc4yvuCI
>>390 いかにも18きっぱーという感じの意見だな(爆
大阪から敦賀へは新快速延長後も特急利用が主流だろうから
各駅停車が望ましい。
通過したら普通も運転しないといけないので無駄なだけだ。
395 :
名無しでGO!:02/08/29 20:54 ID:fh6WfBAh
>>393 禿同。
米原―敦賀間なんて、30分に1本の8両編成が走ること自体がすでに輸送力過剰と思われ。
各停でも30分ヘッドで走ればかなりのサービス向上。(車両面も含めて)
>>394 新快速が敦賀まで延びたら特急が全列車敦賀通過になるんじゃないのか?(藁
397 :
名無しでGO!:02/08/29 21:25 ID:29s37Hil
>>390,395
敦賀行きは、湖西線、琵琶湖線経由各1時間に1本で、計2本/hとなります。
なお、敦賀延長に先立ち、4両編成を増殖します。
(て言うか、自治体の援助を受けて購入するのが4両編成)
近江舞子、米原で切り離し以北は4両編成となります。(長浜止めは8両)
また、近江舞子、長浜以北は各駅停車となります。
398 :
名無しでGO!:02/08/29 21:31 ID:Nc4yvuCI
>>396 だったら大阪〜敦賀は新快速で移動しろというのか(藁
そんなことしたら鉄道で大阪〜敦賀を移動する人はほとんどいなくなるぞ。
乗り心地も居住性もスピードも特急と新快速では雲泥の差だからな
399 :
名無しでGO!:02/08/29 22:17 ID:uRGhVsha
ま、湖西線経由の新快速の停車駅が近江舞子・安曇川・近江今津以遠各駅となって
(つまり大昔に戻る)普通が近江今津行きになるぐらいなら可能性はあるかもしれんが。
つばさ塗装変更!
401 :
名前はない:02/08/29 22:32 ID:XPeUyiX/
敦賀に行く車両を持つ余裕があったら(自治体の支援でなければ)
京阪神での輸送力増やせ!>西
と思うのはおれだけ?
403 :
名無しでGO!:02/08/29 23:39 ID:qzD/V9BD
>>402 そうなんだよ。その通り。
敦賀延伸に伴う車両増備はJRの負担。
で、米原〜敦賀が各駅停車になったら、ほんとにメリットあるの?
404 :
名無しでGO!:02/08/29 23:53 ID:Nc4yvuCI
>>382 それなら近鉄のACEよりも高い高速性能だぞ。
405 :
:02/08/30 10:26 ID:TYD6AjWR
新快速って、名前がいいよね。ニューだのスーパーだの、
横文字にしなかった部分が。
406 :
名無しでGO!:02/08/30 17:07 ID:5WCYIcfz
どーでもいいけど、この前車内のトイレに
ウンーコ(・∀・)イイ!!
という落書きがあった・・・
407 :
妄想が(略:02/08/30 18:36 ID:UjkIXXm5
新快速岡山延伸祈念!新快速高松延伸祈念!
新快速大垣延伸祈念!新快速小浜延伸祈念!
偉大なる新快速マンセー!マンセー!マンセー!!!
408 :
名無しでGO!:02/08/30 20:36 ID:MbAa0DJu
敦賀までの所要時間を試算してみるテスト。
長浜経由:大阪まで2時間05分、京都まで1時間33分。
湖西経由:大阪まで1時間47分、京都まで1時間15分。
(サンダーバードは大阪まで1時間21分、京都まで54分)
大阪─長浜・近江今津はデータイムの新快速での所要時間で、
それ以北は419系普通電車のスジに数分のスピードアップを加味している。
湖西線は現在120km/hまでしか出していないので、
もうちょっとスピードアップするかもしれん。
409 :
名無しでGO!:02/08/30 21:42 ID:OLOZ+JMc
>>397 近江塩津で交互に片方を打ち切るんじゃなかったっけ?
>>408 いや、湖西線でも130km/hまで出していたぞ。
411 :
名無しでGO!:02/08/31 05:52 ID:wtHEpmuH
やはり通勤電車の乗車時間にしてはちょっと長いですなー 敦賀。
酉が自前で資金出して直流化せんかったんももっともですわ。
ま、地元にしてみたら国鉄が交流電化したせいで
京阪神の経済圏から取り残された、みたいな
怨念めいたもんがあるんやろけどね。
412 :
名無しでGO!:02/08/31 07:53 ID:YpFVoqUu
>>396 その理屈を当てはめると、くろしお系統(+スーパーくろしお、オーシャンアロー)が、
和歌山に全て停車するのはおかしいと思う。
くろしお系統のみが新大阪に行くという理由だけで説明できるか?
>>412 和歌山は一応県庁所在地都市。
敦賀は7万人弱の一地方都市。
414 :
名無しでGO!:02/09/01 20:47 ID:Ch4FMLh9
223系はいつになったら、サンライナーにしてもらえるんじゃろうか。
415 :
名無しでGO!:02/09/01 21:10 ID:bRvdAFp/
>新大阪16番→外側
>外側→新大阪13番
>の設置なら可能と思われ。
>(意味あるとは思えないけど)
意味はある。特に上り新快速が遅れたときに普通が先に発車または新快速と同時発車して
緩急接続を新大阪ですることで普通の遅れが多少なりとも縮まる。
416 :
名無しでGO!:02/09/01 21:27 ID:aMp/cBvz
>415
そういう微妙な遅れの場合は運転線路変更の通告が間に合わない罠。
着線変更は無通告変更の手続きがあるけど、運転線路変更は通告必須
417 :
名前はない:02/09/01 23:13 ID:S0TjtVSK
>>415-416 >外側→新大阪13番の設置は大賛成。
遅れが発生している時点で指令と大阪駅で話を付ければ、新快速の外線運転は
簡単に通告できるし、実際ほとんどの新快速が大阪駅で運転士交代しているので、
問題ないんではないかな。
最近は上り快速が遅れる例もあるので、大阪−新大阪で新快速/快速と普通の
同時発車は回復に極めて有効と思われるが。
418 :
名無しでGO!:02/09/02 00:56 ID:+/7PZHR/
地元神戸、現岡山住人としては新快速の導入が待ち遠しくて、、
快速でも良い、そういえばチボリ号ってまだあったっけ?
西方面にはサンライナーなんてのもあるけど何でこの県境には
カボチャしか走ってないのかねぇ。岡山−和気なんていらんよ
419 :
名無しでGO!:02/09/02 01:21 ID:6Zl5G3BS
大阪6時台発を頼んます。
420 :
妄想が(略:02/09/02 02:12 ID:K6Ny0XkI
やっぱり阪急の息の根を止めるためにも新快速を
10分毎運転にして12連・160km/h運転を実現すべきだね!
421 :
妄想が(略:02/09/02 02:17 ID:K6Ny0XkI
やっぱり阪急の息の根を止めるためにも新快速を
10分毎運転にして12連・160km/h運転を実現すべきだね!
422 :
名無しでGO!:02/09/02 02:39 ID:l3wqKaaY
>>417 下り新快速は、新幹線下車客へのサービスとして
外側→内側転線をして新大阪駅16番に停めてるわけだが、
上り新快速は大阪駅8番→外側線→新大阪駅12番でも良いような気がする。
新大阪駅の案内表示をもっと充実させないと混乱の元になるのと、
スーパーはくとや宮原への入庫電車のスジをイジる必要があるわけだが。
>>422 東海道新幹線からの客だけを考えたら12番のりばでもよい。
山陽新幹線からの客を考えたら13番のりばがよい。
424 :
名無しでGO!:02/09/02 09:08 ID:sAE93QH/
>>423 ??????????????????????????????
??????????????????????????????
426 :
名無しでGO!:02/09/02 11:03 ID:sAE93QH/
427 :
名無しでGO!:02/09/02 14:59 ID:ua61Zyzu
>>422-423 まぁ、あれは「どの電車も大阪駅に停まります」っていう
大阪駅へのアクセス確保でやってるわけだから、京都方面行きは尼崎みたいに
外側線ホーム(12番のりば)に振り分けてしまってもいいかもしれんね。
428 :
名無しでGO! :02/09/02 17:12 ID:zNsf+IEf
429 :
Kitty Guy:02/09/02 21:38 ID:pHmfl+I/
概出ネタだったら申し訳ないんだが…
ttp://11.teacup.com/keiichi/bbs ↑この掲示板にて、
>JR西のパンフレットで見たんですが、準急が復活するかもしれません。
>東海道線の混雑緩和が目的だそうで。。。新快速列車を京都ー三宮間のみ
>準急列車とし、準急料金を取るとか。反対意見が多いようで、実現の可能
>性は微妙だそうです。
との投稿があったんだが、このパンフレットを見た人はおられますか?
検討段階の話が「JR西のパンフレット」に載るとも思えないし、
実際問題として、車内改札が出来るのか、そもそも、それだけの
準急料金券をどうやって発売するのか、かなり疑問なんだが…
430 :
:02/09/02 21:59 ID:kQXzkqPy
やることが支離滅裂だから全くないとは言い切れないのが怖い…
他の地方ならともかく、大阪で特別料金をとる事やったら客がほとんど
おけいはんやおはんきゅうやおはんしんに逃げるでしょう。
433 :
名前はない:02/09/03 00:01 ID:PWMzYm9F
>>429 今時、わざわざ特別な料金を取って結果的に客を逃がす(混雑緩和=乗客の減少)
ようなことをするわけがない。ましてやパンフレットに書いてあったことに対して
「反対意見が多い」のはどこからでてくるのだ?あるいはパンフレットに「反対意見
も多い」と書いてあったのか?
どっちにしても鵜呑みにできる話でない。アフォは無視。
>>427 違う。山陽方面から高槻・京都方面に対してのことを考えて
13番のりばにとめた方がよいって言ってるの。
新大阪までの割引きっぷって多くあるから、京都まで新幹線に乗らない客も多い。
だから
>>424と
>>426はヴァカ。
435 :
名無しでGO!:02/09/03 01:27 ID:bD8lAhkN
新大阪で上り新快速を12番にもっていっても
運転整理しやすくなるだけで、乗客にはメリット薄いし、
現状どうしようもないほど逼迫してるわけじゃないからね。
ただ、朝夕ラッシュ時に
大阪駅9番→内側転線→新大阪13番→外側転線と
2駅続けて発車後に転線するのは立ってる客としてはチト辛い。
436 :
名無しでGO!:02/09/03 01:31 ID:xAQj3pFg
>>434 割引切符だかなんだか知らないけど、そんなの知ってて使うのは
>>434だけ。
出張リーマンは時間にシビアだし、費用を浮かせるなら回数券で京都直行!
一般観光客なんか、もちろん新大阪素通りで京都直行!
鉄ヲタは18切符で、最初から新幹線は無視!
朝っぱらからアフォな事書き込んでる
>>434はヒッキーか?
437 :
名無しでGO!:02/09/03 01:44 ID:FbOO7J0F
438 :
名無しでGO!:02/09/03 01:49 ID:xAQj3pFg
>>437 すげー!
しっかりワロさせてもらいました。
439 :
倒壊!セントラレルタワー:02/09/03 03:20 ID:P30q3MFj
440 :
名無しでGO!:02/09/03 03:56 ID:FQ1qJcIL
これって♪ちゃんねるにあった奴じゃないのさ。
新快速の新大阪〜大阪間内側転線をなくしつつ、新大阪の対面接続を維持するには
新大阪駅の配線を
外側上り大阪→13番線→外側上り京都
内側上り大阪→14番線→内側上り京都
内側下り大阪←15番線←内側下り京都
外側下り大阪←16番線←外側下り京都
この4ルートが同時に取れる配線に変えればいいのだが。
442 :
名前はない:02/09/03 20:12 ID:PWMzYm9F
>>441 そのことを
>>389はいいたかったんだろうな。
ぜひともやってもらいたいと思う。
ただ、新快速が大阪−新大阪を外線運転すると、トワイライトが正午きっかりに
大阪を出発できなくなる罠...
443 :
名無しでGO!:02/09/03 20:25 ID:xAQj3pFg
>>442 それならトワイライトの発車を少し遅らせてみては?
今でも新大阪で長いこと止まってるし
444 :
名無しでGO!:02/09/03 21:02 ID:YbCER5KG
444!!!
445 :
名無しでGO!:02/09/03 22:45 ID:4OwAKLJb
大阪駅は北口の新駅ビル建設でホームが削減されるし、
新大阪駅は外環状線受け入れで配線を弄ることになるから、
その時に合理性が認められればやるだろうな。
446 :
京橋方面:02/09/04 00:13 ID:gFzCj5Lq
>>442 トワイライトを運転する時間帯の新快速は8番線発着だから関係ないよ。
447 :
名無しでGO!:02/09/04 11:52 ID:KsVK6DFz
もうだいぶ前の話になるが、
1992年3月改正まで新快速の大阪〜新大阪間は外側線運転で、
トワとかぶる大阪1200発の上り新快速は一時期、時刻変更をかけてた記憶がある。
トワを1200かっきりに大阪を発車させ、新大阪で11番にぶち込んで
12番に入ってきた新快速に抜かせるダイヤだったやうな・・・・違ってたらスマソ。
448 :
名無しでGO!:02/09/04 12:01 ID:yznr3UfG
>>446 「新快速が大阪−新大阪を外線運転すると」って書いてあるだろ
449 :
名前はない:02/09/05 02:52 ID:DF8q3wWL
>>447 1990年4月号によれば、大阪12:00の新快速は8001レ運転日は時刻変更があって、
大阪1203−新大阪1208−高槻1221−京都1236/1237−山科1242−近江舞子1315とある。
ちなみにこのころは大阪発00分近江舞子、15分米原、30分草津、45分米原ゆきの時代。
湖西線内は各駅停車。
長浜延長時に00,30分になったんだっけ?
450 :
京橋方面:02/09/05 09:32 ID:Kz36HUMk
>>448 内→外運転の前提がそもそもラッシュ時限定なのですが、何でしょうか?
ダイヤが乱れた時は内側に一切入らないのですが、何でしょうか?
451 :
名無しでGO!:02/09/05 09:40 ID:XzPu7vN5
117系が新快速を退いてからも、新快速の看板広告として大阪駅に掲げられていた
ヘッドマーク、ついに引退するみたい。あれは、一般公募のデザインだったと思う。
452 :
名前はない:02/09/05 12:30 ID:l05OC/sr
>>450 何考えているんだ?
私の
>>442は、「新快速が外側、普通が内側で大阪−新大阪を同時発着できれば」、
というその前の話の流れで書いたもの。
ちゃんと話を読んでほしいものだ。まるで意味を分かってないみたいようで。
だから
>>448のように言われるんだ。
スレが荒れるといけないので、これ以上はやめておく。
453 :
名無しでGO!:02/09/05 13:25 ID:rNZdEFJy
要は
「現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して外側線運転に切り替えたときの問題」
でしょ。
454 :
名無しでGO!:02/09/05 16:04 ID:X9gP4QDj
>>451 漏れもあのマーク好きだったのにな〜〜。
223の新快速幕もあのマークにしてもらいたい程だ。
>>446-448 要は
新快速(快速もか):大阪8番→外側→新大阪13番
普通:大阪7番→内側→新大阪14番 ということ。念のため
(大阪8番→外側は現状でも可能。だから上のほうで外側→新大阪13番への渡りを、というレスが出てくる)
紀勢線にも新快速を・・・
>>456 103系6連でよろしいですか?停車駅は、和歌山・紀三井寺・海南以遠新宮まで各駅停車。
458 :
名無しでGO!:02/09/05 23:59 ID:EESQRA9g
>>456 東京の地下鉄乗り入れ車と同型の都会的な車両が走っているのに
一体何が不満なのですか?
459 :
名無しでGO!:02/09/06 00:04 ID:ypYSMuRH
>>451 マジで!?
ということは、今のうちに見ておかなければ。
後任は、何になるのだろうか?
460 :
京橋方面:02/09/06 00:14 ID:73XuT8Rx
言っておきますが、442さんが「そのことを
>>389は言いたかったんだろうな」
と言っている
>>389以前の話の流れはあくまで夕ラッシュ時の話。
トワイライトの話が出てきた時点で話の流れが崩れてるんですわ。
461 :
名無しでGO!:02/09/06 00:26 ID:us3R8OUm
>>460は話についていけないドキュソだと判明しました。
463 :
京橋方面:02/09/06 00:44 ID:73XuT8Rx
>>461-462 ついていっていないのはあなたたちですが、何でしょうか?
>>389以前の話(夕ラッシュ時)とトワイライトの話は元々リンクしていないのに
>>442さんが勝手に言い出したんですが、何でしょうか?
その後
>>453さんのいうような話に「摩り替わってしまった」のですが、
何でしょうか?
464 :
名無しでGO!:02/09/06 00:49 ID:us3R8OUm
>>389は関係ねーよ。
>>442は「新快速が大阪−新大阪を外線運転すると」って言ってるだろ。
'もしも'のたとえ話。
>>453は
>>442を「現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して外側線運転に切り替えたときの問題」
と言ってるんだよ。
あと「何でしょうか?」って日本語変。
465 :
名無しでGO!:02/09/06 00:51 ID:9B5icbr6
466 :
名無しでGO!:02/09/06 00:53 ID:us3R8OUm
要するに
もしも新快速が大阪−新大阪を外線運転すると
↓
トワイライトが正午きっかりに
大阪を出発できなくなる ←現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して外側線運転に切り替えたときの問題
ということ。何度もスレ汚しスマソ。
467 :
京橋方面:02/09/06 00:58 ID:73XuT8Rx
>>464 >>442の「新快速が大阪−新大阪を外線運転すると」の“もしも”も
話の流れから脱線していますが、何でしょうか?
>>442以前もそもそも
>>379の話からの流れで「新快速のラッシュ時の転線方法」が
投稿されていったのですが、何でしょうか?
ちなみに
>>379は私ですが、何でしょうか?
また、「〜ですが、何でしょうか」は「〜ですが、何か?」の丁寧語ですが、
何でしょうか?
468 :
名無しでGO!:02/09/06 01:02 ID:us3R8OUm
469 :
京橋方面:02/09/06 01:03 ID:73XuT8Rx
>>466 だからトワイライトの話は
>>442が勝手に思っただけで、
そもそもの主題は
「現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して
外側線運転に切り替えたときの問題」ではなく、
「現在の新快速大阪〜新大阪のラッシュ時の内側線運転を廃止して
外側線運転に切り替えたときの問題」ですが、
何でしょうか?
470 :
名無しでGO!:02/09/06 01:05 ID:us3R8OUm
>>469 >>442が言ってるのは
「現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して
外側線運転に切り替えたときの問題」
だよ
471 :
名無しでGO!:02/09/06 01:05 ID:cy6QiI9J
>>467 粘着ヤメレ
>>466で話が整理されたから、以降は「何でしょうか?」はナシということで
よろしく
472 :
京橋方面:02/09/06 01:08 ID:73XuT8Rx
473 :
京橋方面:02/09/06 01:09 ID:73XuT8Rx
474 :
京橋方面:02/09/06 01:10 ID:73XuT8Rx
475 :
名無しでGO!:02/09/06 01:10 ID:us3R8OUm
476 :
京橋方面:02/09/06 01:11 ID:73XuT8Rx
477 :
名無しでGO!:02/09/06 01:14 ID:us3R8OUm
478 :
名無しでGO!:02/09/06 01:17 ID:vSY9VNHN
>>京橋方面
話の流れが変わったとか言ってるけど、それがどうした?
別に変わっても構わんと思うけど、お前はそれが嫌なのか?
479 :
京橋方面:02/09/06 01:19 ID:73XuT8Rx
480 :
名無しでGO!:02/09/06 01:20 ID:us3R8OUm
481 :
名無しでGO!:02/09/06 01:22 ID:us3R8OUm
482 :
名無しでGO!:02/09/06 01:23 ID:us3R8OUm
483 :
京橋方面:02/09/06 01:24 ID:73XuT8Rx
そもそもの疑問は
>>442さんの
> ただ、新快速が大阪−新大阪を外線運転すると、
> トワイライトが正午きっかりに大阪を出発できなくなる罠...
から始まってます。
それ以前の話の流れは誰がどう見ても
「「現在の新快速大阪〜新大阪のラッシュ時の内側線運転を廃止して
外側線運転に切り替えたときの問題」
なので、それがなぜいきなりラッシュ時に全く関係ないトワイライトの
話に飛ぶのかなぁ、という思いをこめて
>>446があるわけです。
>>478さん、私は別に嫌なのではなくて、
>>442さんのレスがおかしいと思っているだけですよ。
484 :
名無しでGO!:02/09/06 01:26 ID:cy6QiI9J
>>483 レスがおかしいと思うなら放置すればそれでヨシ
485 :
名無しでGO!:02/09/06 01:28 ID:us3R8OUm
>>435が勝手に夕ラッシュ時の話をしているだけだと思うけど
486 :
京橋方面:02/09/06 01:32 ID:73XuT8Rx
>>484 放置できなかったからあえてレスしたんです。
そうでもしなかったら、
>>442さんの文中に「ところで」や「昼間」もないのに
「現在の新快速大阪〜新大阪の内側線運転を廃止して
外側線運転に切り替えたときの問題」
に話題が摩り替わってしまうのは、国語的にもおかしいでしょ?
もしも
>>442さんが以下のとおりに発言されていたら、
>>446はありません。
442 :名前はない :02/09/03 20:12 ID:PWMzYm9F
>>441 そのことを
>>389はいいたかったんだろうな。
ぜひともやってもらいたいと思う。
ところで昼間も新快速が大阪−新大阪を外線運転すると、
トワイライトが正午きっかりに大阪を出発できなくなる罠...
487 :
京橋方面:02/09/06 01:33 ID:73XuT8Rx
488 :
名無しでGO!:02/09/06 01:39 ID:us3R8OUm
>>379から読んだけど夕ラッシュの時間の話から線路配置の話に変わってるじゃん。
きちは無視、でヨロ
490 :
名前はない:02/09/06 08:39 ID:7GW17HAm
>>486 なんか私を一人悪者にしているようだけど、もともと
>>441で上下とも
「新快速の新大阪〜大阪間内側転線をなくしつつ、新大阪の対面接続を維持するには」
というはなしになっているだろ。
確かに話の振り出しは下り夕方の大阪駅手前転線のことかもしれないが、
>>415あたりから
既に下り夕方のみの話から上りも含めた全体の話に広がっている。
話題の流れについて行っていないのに、人に文句を言うのはどうかと...
スレ汚しスマソ。
>>486 >>490 結局
>>442氏の
「ただ、〜」というのは、オマケなんでないかい?
>>442氏
見たところ、
>>435と
>>441というのは、若干話がズレてるような気もする。
大きな流れとしては続いているようだが。
言った言わない、話の解釈はともかく、
>>441の言うような配線が取れると、
T電のスピードアップが可能となったり、少々の遅れ発生時のダイヤ回復力
が増す事は確かだと思う。(現状でも、新快速の遅れが4〜5分程度になると、
C電を先行さしている)
492 :
名無しでGO!:02/09/06 09:53 ID:VYoDhuHZ
まぁまぁ(w
今度入れた運行管理システムは
遅れが発生すると、基準運転時分と照査して
発車順序や進路手配、駅の放送・表示まで自動的に指令するようになってるから、
もう少し経って使いこなせば遅れ回復の手配の仕方も変わってくるよ。
493 :
名無しでGO!:02/09/06 13:40 ID:PhuaFBrC
そもそも、何で
>>379は話を「夕方」に限定しているの?
夕方じゃなくても内側線を走っているのだし。
494 :
上位優等列車:02/09/06 14:34 ID:xNai97dN
喧嘩をするな。
>>442 トワイライトとかぶる12:00発だけ内側走ればいいじゃん。
>>452 べつに同時発着でなくてもいいよ。
現状の00分新快速、02分普通でいい。
しかし新快速が遅れたときには普通は大阪で新快速と同時発車したり
新快速を待たずに発車して接続は新大阪でとる。
これで充分だよ。
496 :
名前はない:02/09/06 22:51 ID:eL9JU+Cx
>>495 確かにいまでも734Tとか1132Cのようにパターン外のもあるから、
3316Mだけ内側走っても大した問題にはならんよな。
497 :
名無しでGO!:02/09/07 16:05 ID:wnyItISn
498 :
名前はない:02/09/07 20:01 ID:FvB5kut4
499 :
名無しでGO!:02/09/08 01:35 ID:MBRlvuIt
犯人はここで西叩きやってる工作員じゃねーの(w
500 :
名無しでGO!:02/09/08 10:03 ID:f36B+fO7
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
501 :
名無しでGO!:02/09/08 18:15 ID:S0qsl0oh
グリーン車をつけてくれ。
増結もしてくれ。
関西のグリーン車は利用率が低すぎて22年前に廃止された罠.
今の関西人が当時と比べて気前がよくなったというなら
フカーツの可能性もあるが.
>>502 首都圏のグリーン連結路線でさえ昼間・土日は割引切符を出して乗客を誘致しているが
それでもガラガラ。
ラッシュ時のためにわざわざグリーンを製造するのは費用対効果に問題があると思われ。
504 :
名無しでGO!:02/09/08 21:21 ID:ITLhIOB2
両数そのままで普通車とG車差し換えたりしたら、間違いなく叩かれるだろう。
ましてや東京やかつての関西のように編成のど真ん中に連結したりなんかしたら、
前後の車両の混雑に拍車がかかり、さらに新快速が遅れるものと思われ。
仮にやるんだったら、ホームを13両対応に変更工事して、
先頭車に増結するしかないだろうね。
ちなみにホーム長自体はほとんどの快速停車駅が
G車連結時代の13両限界になってるんだが、
嵩上工事の際に12両対応で嵩上げしてるため、両端の追加工事が必要になる。
また尼崎のように、近年に作られたり快速停車駅に昇格したホームは不明。
あと車両で言えば、221だったらマリンライナーのクロ211を改造する程度で
連結できて手頃なんだが、223にはちと不恰好だな(w
でもまあ、これだけデフレ不況が激しいのに、投資するほど需要ないだろーなー……
関西でのG車廃止は利用率が低かったためらしいけど、それは一部の列車にしか
繋いでなくて東京のようにいつでも乗れたわけではなかったため、という話を聞いた
ことがある・・・
どれくらいの割合で繋いでいたんだろ・・・
>>505 快速のほとんどにはついてた。
>>504 阪奈特急も日中は廃止されたし、サザンも昼間はほとんど乗ってないところをみると
どっちにしてもラッシュ時以外は需要ない(=ガラガラ)だろう。
なら現状でラッシュ時に一部指定を、という声も出そうだが
これはこれで仮にだれかが三宮〜新大阪で押さえたらその席はほとんどの区間で空席のまま走る。
(うまく京都〜草津とか姫路〜明石とかが入ればいいけど)
新快速のように停車駅ごとに乗客が入れ替わる性格の列車ではあまり効率(座席の回転率)がいいとはいえない。
507 :
名無しでGO!:02/09/08 22:06 ID:9vIvXVkl
姫御曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須鷹新兵神元三灘六住摂甲芦西甲立尼塚大
路着根殿古加山住久明石霧子水屋磨取長庫戸町宮_甲吉本手屋宮子花崎本阪
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−●特快(201系)
●−−−●−−−−●●−−−−−−−−●−●−−−−−△−−−●−●新快
●●●●●●●●●●●−△△−△−−●●●●−●●−−●△−−●−●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●−●−●−−−−−−−−−−−●区快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
=●−−−−−−●−−−−−−−−−●−−−●−−−●−−−−−●−珍快
508 :
.:02/09/08 22:13 ID:+Uknd5T6
>504
東海道・山陽線の旅客車組成制限は現車14両なんだが、これの意味するところ
を建設工事部も輸送課の設備担当も理解していないとおもわれ
有効長と言えば、大阪駅の某ホームなんざ.....そろそろ暴露してもいい
かな。先にキク象に投書してこっそり直してもらってからの方がいいかな.
509 :
名無しでGO!:02/09/08 22:19 ID:peFaV7sV
ドッカン
m ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい、京橋方面
「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________
| / | |/ / \
| | | | || | | /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | | > | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
511 :
名前はない:02/09/08 22:48 ID:6BNp2ccs
>>505-506 1977年7月号による大阪駅上り快速(★がロザつき)
6 ★15 35 ★57
7 15 35 ★50
8 ★03 ★25 40 ★54
9 ★13 ★24 ★41
10 ★02 17 32 ★47
11 02 17 32 47
12 ★02 ★17 32 ★47
13 ★02 17 32 ★47
14 ★02 17 ★32 ★47
15 ★02 ★17 ★32 ★47
16 ★02 ★17 32 ★47
17 00 15 ★31 44 57 59
18 10 19 ★25 40 ★55
19 ★10 25 ★40 ★55
20 ★15 35 ★55
21 15 35 ★55
22 15 37
23 ★00 20
こうみると、ランダムに連結されているわけで、
必ずしも乗りやすかったわけではなさそうだ。
512 :
名無しでGO!:02/09/08 23:12 ID:3/8UoNiu
新快速にグリーン車付けるなら、ライナーを増強したり、新快速運転区間では自由席特急券を50キロ200円、100キロ300円、150キロ500円くらいに大幅値下げしてどうか?
>>512 >新快速運転区間では自由席特急券を50キロ200円、100キロ300円、
>150キロ500円くらいに大幅値下げしてどうか?
サンダバやはくとに短距離客が大量に乗られてもそれはそれでどうかと思う。
514 :
名無しでGO!:02/09/08 23:29 ID:+Uknd5T6
>512
さりげなくほくせつライナー廃止ですな。新三田氏は今度はどんな裏業をヒネリ
出すのだろう....
515 :
513:02/09/08 23:44 ID:3/8UoNiu
盆正月は激安特急料金は適用無しでも仕方ないと思う。
516 :
名無しでGO!:02/09/09 01:58 ID:5yD1hU/i
>>513 同意。あの区間の自由席はそんなに空いてない。
あれだねぇ。やっぱり特急は全席指定席であるべきだね!
518 :
名無しでGO!:02/09/09 02:42 ID:QJfCgOIK
やっぱ北海道のUシート方式が一番!
一度北海道に行って785のUシート座ってみな!
マジで惚れるYO!
519 :
@一般人:02/09/09 19:46 ID:gSqVTAMX
18:33三宮発の快速3分遅れで新快速の方が早く着いたぞ!定時運転汁!
520 :
名無しでGO!:02/09/10 00:35 ID:uZwrshes
>>518 何がいいのかよくわからん
検札がこなくて指定券買ったのが損だった
521 :
名無しでGO!:02/09/10 06:28 ID:IE6EiCqT
>>520 指定券買ったおかげでその席を他人に占領されなかったんだから、
金払った意味はちゃんとあるのだよ。
522 :
名無しでGO!:02/09/10 14:36 ID:0MN3lp/v
523 :
上位優等列車:02/09/10 22:51 ID:N0ryQtpt
新快速の瞬間停電の問題は解決したのか。
>>523 最近、上りの芦屋外線から進入時に瞬間停電多発。
といっても、俺が乗るのは快速が殆どだが。
525 :
上位優等列車:02/09/10 23:11 ID:N0ryQtpt
じゃあまだ解決してないのだね。
527 :
上位優等列車:02/09/10 23:52 ID:N0ryQtpt
朝日新聞には「おっと真っ暗新快速」とかかれていた。パンタのバネを調整すればなおるのでは.....
528 :
名前はない:02/09/11 00:47 ID:aum3rZ1L
>>527 あんまりパンタのバネ圧をあげると今度は架線に無駄な抵抗を与えるし、
スリ板と架線の摩耗も早くなる。
かといって、バネ圧を下げると今度は離線が生じてアークが発生し、
またまた架線とスリ板に損傷がでる、という諸刃の剣。
でも、かつてに較べると、かなり瞬停の発生減ったと思うけど。
吹田を境に架線がツインカテナリ/シングルカテナリになってるけど、
これと瞬停発生率は関係あるの?
530 :
上位優等列車:02/09/11 15:46 ID:wRZjCawU
どうしようもないってことだな。
531 :
名無しでGO!:02/09/11 15:55 ID:nrL+2WBf
ヲイヲイ、揺れが酷いためか貫通扉が勝手に開いてしまうことがあるが
あれを何とかしてくれ。明らかに欠陥箇所だな。
532 :
名無しでGO! :02/09/11 16:00 ID:LpLer37F
トイレの臭いなんとかならんの?
>>531 221に比べてドアが軽いか立て付けが悪いか。
534 :
名無しでGO!:02/09/11 17:31 ID:6tuAsz2s
建て付けが悪いから軽くせざるを得ない、とか(w
535 :
名無しでGO!:02/09/11 17:48 ID:D15jTAl1
>529
ツインカテナリとは、須磨〜吹田間の架線のことなりか?
新幹線と同じタイプだな。
536 :
531:02/09/11 17:52 ID:nrL+2WBf
>>533-534 軽くてもいいから今までの貫通扉みたいに閉まってるときはロック
して欲しかったな。
537 :
529:02/09/11 22:24 ID:S+PzN7b6
間違えた…
シンプルカテナリ(吹田以東)/コンパウンドカテナリ(須磨−吹田)ね。
一部区間はツインカテナリ(2重張り)もやってるみたいだけど、果たして
離線にどれだけ効果があることやら?
>>523 これはもう、編成内の高圧母線引き通しをすれば、一挙解決!
でもやるわけないか、酉やし
539 :
名無しでGO!:02/09/11 23:21 ID:Y6vV5pec
>>538 母線が通せないならダブルパンタという手も。
でもやるわけないか、西やし
540 :
上位優等列車:02/09/11 23:36 ID:wRZjCawU
>>239207系はやるのにな。でも1000・2000番台ともに前位側に前パン取り付け準備工事されてるけど。
541 :
上位優等列車:02/09/11 23:37 ID:wRZjCawU
間違えちまった。>>239じゃなくて>>539だった。
542 :
:02/09/11 23:48 ID:I6p+crXO
大阪 朝6時台発を頼む。
543 :
フツーの京都人:02/09/12 00:20 ID:2BAYi4H3
どうでもいいけど、大阪へ行くのに滋賀の田舎者と一緒の電車に乗せるな。
快速がもう少し綺麗な電車だったら、快速に乗るのに…
仕方ないので、行きは雷鳥を利用、帰りは阪急。
544 :
名無しでGO!:02/09/12 00:30 ID:g2+E7yVp
>>542 下り?上り?
下りなら、6:53発姫路行き(平日のみ)があるが。
546 :
名無しでGO!:02/09/12 00:48 ID:UoDMJYaA
>>540 全線で2パンタ走行すると、スライダーの通過回数が2倍になり
架線が激しく摩耗する。路線延長の長いJRではパンタ削減は鉄則。
東西線は剛体架線で離線しやすいので、しょことなしに2パンにしてる。
223系・281系・283系・285系が2パン対応なのは、
将来ひょっとしたら地下線に入るかもしれない、あるいは
地方線区で霜取りパンタを付けねばならない時に備えたもので、
具体的にいつからどこで使うという見通しがあって準備工事してるわけではない。
547 :
名無しでGO!:02/09/12 00:57 ID:qlKu5O6C
パンタの数は分かるとして
ブス引きとおし市内のは何故れすか?
548 :
名無しでGO!:02/09/12 01:02 ID:UoDMJYaA
付随車にも貫通させなくてはいけなくて、
絶縁確保なんかで手間も金もかかるからやね。
西武2000系なんかは一生懸命引き通し付けてパン削減したけど、
JRは両数が多すぎるから現行の車両ではやらんやろ。
次世代車ではさすがに必須やと思うがね。
549 :
@一般人:02/09/12 04:21 ID:P2+9UQ19
夕方快速が西宮停車するようになってから、三宮で後続の新快速が定時に着き、快速は
2〜3分遅れが目立ちます。何とかならんのか、ゴルァ!
あげ
551 :
名無しでGO!:02/09/13 00:55 ID:yUzkSM3H
正直223って20年も30年も持つのか?
130キロ運転はかなり負担が大きいように思うが
この前なんか120キロ超えたあたりから鳴り出すいつものぐぉーって音に
プラスして台車から「ガタ!ガダ!ガタ!ガタ!」ってなってるし
西のことだからやばいかもって思って1つ前の車両に移動したよ
552 :
名無しでGO!:02/09/13 01:01 ID:LJTPRIng
>>551 十年経たずに亜幹線に引退するから大丈夫でしょ
>>546 >東西線は剛体架線で離線しやすいので、しょことなしに2パンにしてる。
223系・281系・283系・285系が2パン対応なのは、
一時期東西線でも1パン運転やってたけど、あまり具合よくなかったのかな?
今では元通り2パン運転ですな。
あと第2パンタ準備工事の理由だけど、223系の場合0・2500番代はなにわ筋線、
1000番代・2000番代は東西線,283はなにわ筋線か伯備線の霜取り,285も霜取り
のために準備工事してると思われ。
554 :
:02/09/13 02:13 ID:ZZ8Dz2WY
敦賀延長どうやら決まりそうだな。
555 :
@一般人:02/09/13 05:16 ID:KO3PI8xZ
1パン、2パンてどのように違うの?説明キボーン!
556 :
ついに!!!!!!!!:02/09/13 05:37 ID:Dv9PSzSY
555>
一回パンチ喰らうか二回パンチ喰らうかの違い。
557 :
名無しでGO!:02/09/13 09:58 ID:4/4ZGJpT
大阪名物パチパチパンチ。
1回より2回の方がシマキのおっさんも胸板痛いやろからなァ。
パチバチバンチが1パンだったら迫力なさすぎ…
>>554 地元が金出したら車両増やすのなら、姫路も金出したれよと思う。
敦賀に回す車両があったら増結しろや、ったく>西
560 :
名無しでGO!:02/09/13 13:20 ID:j1ot64Mb
>>548 Tc-T-M-M-M-M-T-TcみたいにM車を集中させたら?
561 :
@一般人:02/09/13 20:05 ID:YE4y4SaB
鷹取で架線にビニールが引っ掛かって大混乱。快速も兵庫ー明石ノンストップ。
おかげで快速で明石まで逝って垂水まで引き返したよ。15分の遅れ。
562 :
名無しでGO!:02/09/14 01:23 ID:Okli8NtX
>>560 「最短2両から最長12両まで何両編成でも組める」のが
酉の新車の基本コンセプトなので、将来の痴呆転出も考慮して
米原方は必ずクモハにすると思われ。
207-0はこのコンセプトが十分確立する前の車両なので
両端クハになってるが。
563 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/14 01:47 ID:B/MU/Aj2
>>562 207系0番台の新造は1991年。しかし、それより早い1989年に221系が新造された。
221系もまた将来の地方転属を考慮してか、米原寄り先頭車をMcにしている。
そしたら、なぜ207-0が両端Tcにしたのだろう? 酉のことだから設計ミスか?
564 :
名無しでGO!:02/09/14 02:19 ID:u7+DEXnm
前の車両部長と違うことをやりたいとか、そういうくだらん理由だと思うよ。
91年の207系0番台と92年の681系試作車は、
酉の新造車の中ではかなり場当たり的な設計してるもん。
おまけに207系は0番台でノッチとブレーキの段数を221系と変えたので、
他の系列と併結できない継子車両になってしまったし。
酉の標準思想として定着したのはもちろん221系の方式。
565 :
名無しでGO!:02/09/14 20:05 ID:aDDhOu5m
なにわ筋線って何ですか?
最近、鉄道ファン復活してサッパリわかりません。
566 :
名前はない:02/09/14 22:35 ID:cvi1uZPX
>>564 当時は207の2両編成って、考えていなかったんでは?
で、Mcの発想がなかったのではと思う。
>>565 知らなくてもいいです。妄想路線ですから
568 :
名無しでGO!:02/09/14 22:49 ID:6nuiA1OY
>>567 新大阪から梅田を通ってJR難波まで行くってやつかな?
検索してみたんだけど。
569 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/15 01:52 ID:H+tmCoLz
>>566 103系を平気でローカル運用に回す会社がそんなことを考えていないとは考えにくい。
事実、時系列は後になるが、103系を2連化して播但線に導入して顰蹙をかっている。
570 :
名無しでGO!:02/09/15 04:22 ID:yMvQP/4J
>>564 >おまけに207系は0番台でノッチとブレーキの段数を221系と変えたので、
>他の系列と併結できない継子車両になってしまったし。
通勤型と近郊型の併結の予定なんてあるほうが不思議。
>>570 > 通勤型と近郊型の併結の予定なんてあるほうが不思議。
近鉄では歯数比も制御方式もブレーキ方式も座席形状も異なる編成の
併結がありますが、何でしょうか?
572 :
名無しでGO!:02/09/15 09:38 ID:MrgoMVsS
そうだよね。なにわ筋線を得意げに語る奴はバカ
573 :
.:02/09/15 10:51 ID:6YVSygVo
>569
103系なんかの単純置き換えを考えていたのでは?
途中で方針が変って、Mcを作るべしになったとか
574 :
名無しでGO!:02/09/15 11:25 ID:vEsj1aCw
>>570 通常運行では必要なくとも、非常時の救援であるとか、
多両数をまとめて回送したい時なんかに制御線を揃えておくと便利だし、
予備品の数も減らすことができる。
223系以降の車両ではこのコンセプトが徹底されていて、
将来もし都市部でダイヤが立て込んで
特急の設定が難しくなった場合は小改造を行うだけで
特急型(281・283・285・681・683系)+近郊型(221・223系)の併結が
できるように考慮されている。
互換性を無視したという点では207系の制御線は失策だろうね。
おやおや、播但線は2連で良いんだよ。
何たって沿線なぞイチ川みたいなDQ工房しかいないのだから。
576 :
名無しでGO!:02/09/15 20:14 ID:JyxZszgm
age
577 :
名無しでGO!:02/09/15 22:27 ID:x4zmh0kr
大阪駅スレッドは落ちたのか??
>>577 残念ながら500越えたところで落ちてしまったようだ。
合掌…。
579 :
名無しでGO!:02/09/15 23:40 ID:ZET+Qa08
新快速に指定席を早急に設置するべき。
必要ないという奴は「以前グリーン車の利用が少なかった」というが、
当時とは長距離客の利用数はずっと増加し、しかも当時は全列車に
グリーン車があったわけではない。
長距離移動に3扉転クロでは快適でないので、2扉デッキ付きリクライニングの
指定席希望。近鉄特急のように、ホームに指定席の発売機の設置は必須。
良質な客層を維持するために通学定期と18きっぷでの利用は禁止にして
580 :
名無しでGO!:02/09/16 00:03 ID:IAvqVpTm
指定料金を取れば客単価は上がるが、定員は減る。
たった1両の指定席車のために検札のための専務車掌を乗せなくてはいけないから
人件費の回収を考えると普通指定席500円みたいな安い料金設定は到底無理。
マルスの指定席網に組み込むということはJRシステムやJR他社への
販売手数料だってバカにならないから、500円じゃ儲けなしだよ。
酉もその辺を考慮して普通運賃の2.5倍を客単価として試算していたはずで、
例えば大阪─京都間で運賃540円、指定料金750円となれば
ボッタクリ呼ばわりされるのは火を見るより明らか。
ややこしいことをするくらいなら一般車の増結・増便で混雑緩和した方が賢明だよ。
581 :
名無しでGO!:02/09/16 00:25 ID:1AasM6zz
>>580 JR西日本のみで発売すればいいと思うが。
検札なら今でも乗ってるし。
一般車の増結、増便もいいが、長距離を快適に利用できるようにする必要があるから
快適な車両で必ず座れるようにするべきだと思うが。
582 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/16 00:25 ID:jEponZlk
>578 大阪駅スレ落ちたのか.....なんなら立て直すけど、(誰かが既に立てて)カブってないか?
583 :
名無しでGO!:02/09/16 00:30 ID:X18NEvbz
>>579 指定席&グリーン車連結の話題は定期的に勃起するなぁ(w
>快適な車両で必ず座れるようにするべきだと思うが。
関西人(って俺もだが)は「余計な金が掛かる?ほんならエェわ」っていう人が相対的に多いと思われ。
金額>>>>快適さになっちゃうんじゃないかなぁ?
そりゃぁたまにしか使わん人達も指定席車は欲しいと思うだろうが。
584 :
名無しでGO!:02/09/16 00:36 ID:He03vNTx
>>581 長距離は、早くて快適な新幹線をご利用下さい。
比べればやっぱり新幹線 〜JR酉日本〜
585 :
583:02/09/16 00:38 ID:X18NEvbz
訂正
「金額>>>>快適」は消し忘れ、スマソ。
586 :
名無しでGO!:02/09/16 00:39 ID:1AasM6zz
>>584 新幹線は高すぎ、しかも大阪、神戸とも中心部とは離れているから却下
587 :
名無しでGO!:02/09/16 00:41 ID:1AasM6zz
>>583 近鉄特急やサザン指定席も利用されているから、
長距離移動の多い新快速には指定席がほしいところ。
長距離移動に3扉転クロの自由席では役不足だろう。
快適に移動したいビジネスマンも多いだろうし。
>>587 抽象的だが各社なりの戦略があるからねぇ。
言ってみれば酉は特別料金不要の新快速が人気商品、それも酉なりの戦略かもしれんわな。
589 :
名無しでGO!:02/09/16 00:48 ID:1AasM6zz
>>588 1両くらい指定席にするなら問題ないとは思うのだが
>>589 混んで混んで困ってる時間帯も含めてか?
西様に、指定席のために車両を増やす余裕があるとでもお考えで?
>>589 悲しいかな混雑が緩和されたと言われるようになってもその幅は知れてますわな。
やはり混雑緩和>>>>指定席導入になっちゃうんでしょう。
そりゃ通勤時指定席がありゃ天国だとは俺も正直思うけど使用頻度を考えたらね…。
592 :
名無しでGO!:02/09/16 01:03 ID:DBDeCvdf
>>589 1両だけだから問題あるんだよ。(w
確かにデータイムは人手に余裕あるから車掌2人乗せて車内改札やってるけど、
ラッシュ時間帯は列車本数が増えるから、基本的に1人しか乗せてない。
たった1両のために人件費がかかるというのはそうゆうこと。
人件費を安い指定料金で賄おうと思ったら
いつも満席状態にしなければならないし、
逆にいつも満席では気軽に乗れない指定席になってしまう。
新快速が近鉄・南海のようにロングシートだったら
リクライニングの指定席車は有難味もあるだろうが、
デフォが転換クロスじゃあ一般客には決定的な違いにならないよ。
名鉄の本線特急のμシートもそれで利用率宜しくないしさ。
593 :
名無しでGO!:02/09/16 01:11 ID:1AasM6zz
>>592 3扉転換クロスとデッキ付きリクライニングの快適性の差は大きい。
名鉄特急も豊橋〜名古屋などは結構利用されているようだし、
近鉄特急と速さが互角で運賃料金が安い快速みえがさほど利用されない現状もあるし。
はっきりいって姫路〜大阪を新快速で移動するのは快適でない。
新幹線は高いし大阪駅にかないし。
新幹線の料金が大阪〜姫路の指定席で1000円程度ならいいんだが。
594 :
:02/09/16 01:17 ID:JU4fhM6I
ライナー増発にて対応せよ
595 :
名無しでGO!:02/09/16 01:28 ID:1AasM6zz
>>594 線路に余裕があるなら1時間1本程度でいいのでライナー的な列車がほしい
596 :
名前はない:02/09/16 01:31 ID:ROYInYkz
>>593 >3扉転換クロスとデッキ付きリクライニングの快適性の差は大きい。
それって、新快速にデッキ付き特別車(Gであれ指定席であれ)を付けるということか?
特別車を編成の一部に付けることは検札の難しさでも、混雑緩和の目的でも、
現実的に難しいことはこのスレでも前スレでもさんざ言われているだろうが。
>はっきりいって姫路〜大阪を新快速で移動するのは快適でない。
ならばなんで姫路で上りの新快速の利用者があんなにいるんだ?
もちろん姫路で乗車する人すべてが大阪へ行くわけでないから大きなことはいえないが、
価格と時間の釣り合いでそれなりに支持されているわけだろ?
快適でないのは単なるあなたの個人的趣味だろ?
597 :
名無しでGO!:02/09/16 01:40 ID:kMsxLdfr
マリンライナーのグリーン車でさえあんな状況じゃダメポ。
椅子が前向いてりゃ、普通のおっさん・おばはんには
転クロでもリクでも一緒やもん。
それに
>>580が持ち出してる、運賃×2.5倍が採算ラインだとするなら、
大阪─姫路間は運賃1450円、指定料金2300円ぐらいになってしまい、
新幹線自由席特急券1690円より高くなってしまう。
要するに安く着席サービスを受けさせろっていうんでしょ?
だったら山陽新幹線・スーパーはくと・はまかぜを割安できる
往復割引きっぷでも発売した方が余計な設備投資せんでええやん。
598 :
名無しでGO!:02/09/16 01:44 ID:1AasM6zz
>>596 それは姫路〜大阪の新幹線が高く、新大阪にしか行かないからだろう。
事実、近鉄名古屋線では急行はほとんどクロスで快速みえもあるのに
特急が利用されている。
一部指定席が難しいなら、昼間も料金の安い急行がほしい。
599 :
名無しでGO!:02/09/16 01:49 ID:1AasM6zz
>>597 新幹線は大阪・神戸の駅の位置が悪いのが残念だ。
はまかぜやはくとが、大阪〜姫路の乗客に占拠されるのは好ましくないし
だって急行ならばないと座れねーじゃん
すわれればデッキがあろうがなかろうが関係ないっつーのが一般人の感覚
>>598 >>596前段に答えてやれや(w
>一部指定席が難しいなら、昼間も料金の安い急行がほしい。
はい本性出たね。グダグダ言ってないで「Sはくと」乗れ。快速も空いてる品。
602 :
名無しでGO!:02/09/16 02:14 ID:1AasM6zz
223系が特急車両並の快適性だと思ってる奴が多いな
あの車両で100kmの移動は快適でないだろう。
朝夕は混雑するし、客層面でも特急に比べると悪い。
>>601 一部指定が難しいなら・・・というのが答えだ
それにスーパーはくとに姫路〜大阪の利用客が乗れば鳥取への客にとっては迷惑だろ
複々線だから姫路〜長浜に1時間1本ライナー的な車両を走らせても問題はないはずだ
603 :
名無しでGO!:02/09/16 02:48 ID:Q6OzwMxS
所要時間とコスト面から考えれば十分快適だろ。珍快速。
金だせばだすほど快適になるのはサルでも分かる
604 :
名無しでGO!:02/09/16 04:19 ID:WywWDDEh
このスレでも、京都・神戸・琵琶湖線でも
何度も物議をかもす、新快速グリーン・指定席車新設論・・・。
>>582 末期は荒らしスレと化したから、立て直さなくても良いと思われ。
大阪駅の新快速の看板が消えたように、このままなくなるのも(藁。
>>597 マリソライナーのグリーン車といえば、窓側に座席をセットできた。
今思えば、余り意味のなかった物だが。
605 :
名無しでGO!:02/09/16 04:34 ID:aQDJ9bSI
山陽新幹線のこだま限定の安い切符をだして
(乗車券は定期券使用可。はくとやはまかぜの自由席にも乗れるようにする)
姫路ー新大阪のこだま運行本数を元に戻せば・・・
新大阪駅20番線はレールスターの登場で使用頻度が昔に比べ上がったが
それでも30分に1本のこだまだったら大丈夫と思う
ついでに岡山ー姫路の自由席特急券も値下げキボーン
593はクソ!
姫路からはほぼ100%座れるから、指定席じゃ力不足だね!
Gにすべき!半室G(・∀・)イイ!最後尾なら車掌増やさなくて良いし。
1×2列リクライニングシートの液晶テレビ・ドリンク・オシボリサービス付で
全線どこまでもG料金を500円均一にしる!
>>587 昼間のサザンは空気輸送だし、阪奈特急は廃止されましたが何か。
それに
>>583 は長距離輸送(大阪からの)「だけ」を考えているようだが、
京都・大阪・三ノ宮と途中駅で乗客の入れ替わりが多く、かつ各人の利用区間が
交錯している新快速で指定席を設けると座席の使用効率(回転率)からみると
かえって非効率。
極端な話、三ノ宮〜新大阪で指定席を確保されてしまうとその座席はほとんどの区間で
空気輸送(うまく他の区間ではまればいいけど)になってしまう罠。
遅いレスにもほどがあるが・・・・
>>382 それは本当っぽい罠。100km/h→130km/hで1分以上かかるという香具師がいるが0.5km/h/sということになる。
まさかそんな鈍足なわけがあるまい。下り勾配の加速だろうと思ふ。
三ノ宮〜神戸間や明石〜西明石間乗ってみ。ここがほかの区間に比べて遅いか?
609 :
名無しでGO!:02/09/16 11:10 ID:1AasM6zz
>>608 昨日の新快速は混雑していていつもよりまして加速が鈍く、
大阪〜尼崎、芦屋〜三宮では130km/hにすら到達しなかったが。住吉の制限110のせいで
610 :
名無しでGO!:02/09/16 11:14 ID:1AasM6zz
>>382が事実なら近鉄ISLや北海道のスーパーホワイトアローより
高性能ということになる。
223系じゃ絶対に無理(ワラ
611 :
名無しでGO!:02/09/16 11:27 ID:MWT/e0Go
>>609 芦屋→三宮ってたいてい130kmも出さずに流して走ってるように感じるYO!
もちろん住吉の制限や灘の減速もあるんだろうけど。
それに比べ、三宮→芦屋はカナーリ飛ばしてる。本山通過時は130超だな(w
>>606 > Gにすべき!半室G(・∀・)イイ!最後尾なら車掌増やさなくて良いし。
上りで最後尾ということは、下りだと先頭だよ。
613 :
名無しでGO!:02/09/16 12:24 ID:JR35EKUU
妄想だが1000円払って個室車両にしたらいい。インターネット
DVD見放題。座席はグリーン車なみ
614 :
名無しでGO!:02/09/16 12:25 ID:JR35EKUU
あと新快速の1両に「居酒屋、新快速」
これは儲かるぞう
>>614 それはいいかもな。チュウハイ片手に後ろへ飛んでいく景色を眺めるのは
また格別。
#ただし酔っ払いが車内で暴れる危険性も伴う諸刃の剣
616 :
名無しでGO!:02/09/16 14:31 ID:jNppTFsA
新快速の一両を吉野家に
車内ではU字テーブルの向かいに座っている人との刺し合い多発(w
617 :
名無しでGO!:02/09/16 14:42 ID:UmXbUbgC
新快速の一両を「マック」にしようよ〜
高校生&18きっぷ利用客がけっこう利用するかも〜
618 :
名無しでGO!:02/09/16 14:54 ID:wjOmpTi7
619 :
名無しでGO!:02/09/16 14:57 ID:UsuHHdp6
620 :
名無しでGO!:02/09/16 15:34 ID:vOSs8TjO
>>617 関西人やったら「マ・ク・ド」と言わんかい!
621 :
名無しでGO!:02/09/16 16:22 ID:RhpSPDo9
>>620 禿しく同意!!!マックトーキョーなんざ逝ってヨシ!!!
622 :
名無しでGO!:02/09/16 17:43 ID:gDIOf89c
617は関西人じゃない。
623 :
名無しでGO!:02/09/16 17:45 ID:o2yD1pfj
これだから関西人はバカですね
624 :
名無しでGO!:02/09/16 18:07 ID:UmXbUbgC
>>622 正解です〜私は関西人ではありません。
けれど新快速(223系1000&2000番台)は好きですよ♪
625 :
名無しでGO!:02/09/16 18:52 ID:WywWDDEh
>>614 いいんだが、ホーム転落などで問題になり、
ホーム上で酒類販売自粛したから、その兼ね合いで難しいだろうな。
>>624 まぁ、223は関東の車両に比べればいいやね。
でも、18キッパーのためにマクドにするのは嫌だ。
安さを求めるマクドに並ぶ、ヲタばかりで臭くなるから。
626 :
620:02/09/16 18:59 ID:HQO2kqnT
わかってて突っ込んでるんだから
ボケろや!
(そういう漏れも神奈川県人)
627 :
名無しでGO!:02/09/16 19:09 ID:OvtE39P2
>>617 なにがマックだこのやろー!
関西ではマクドがあたりまえ
どうしてもマックといいたければ「マックド」ということ
マクドとマックで使い分けできるので関西方式を採用しる!
(マクド=McDonald's マック=Macintosh)
どっちでもいい。ゴミ関西人どもが。
>>629 tabun omae no houga gomi dato omou
631 :
名無しでGO!:02/09/16 22:57 ID:LTXDuJUk
米原〜姫路の在来線に特急を走らせればいいのか?
281系をベースに、全車普通車自由席で。
停車駅は新快速の半分くらいにし、毎時1本くらい運転する。
633 :
名無しでGO!:02/09/16 23:21 ID:izCW0cjh
そんなスジと車両があるなら223系を増備して混雑緩和しる!
635 :
名無しでGO!:02/09/16 23:25 ID:dMXM46Ip
636 :
名無しでGO!:02/09/16 23:27 ID:1AasM6zz
快適に移動したい需要はあるだろうから、料金のいる列車を運転して
増収になればいいのに。
420 :名無しでGO! ◆fy.euGKg :02/09/16 22:40 ID:0ctfd+km
京都から大阪の一番電車が普通電車しか無いキティ急死んでくれ!
通勤(快速)特急の始発があまりにも遅すぎるんだよ!バー力!!
河原町6:54が通勤特急の一番電車ってそんなダイヤ部楽民でもそんなスジ牽かないぞ!!バー力!!
せっかく朝はJRがチト高いのでキティ急を厭厭利用してあげようとしているのに(もちろん身体障害者割引の小児でな。河原町−梅田100円なら安いしな。あんな会社に性器運賃で乗る事自体バ力)そんな普通優先ダイヤじゃ誰も客乗らねぇだよ!!!
JRなんか5時20分から快速姫路逝きがあるのにな。
638 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/17 01:25 ID:Ar9GeQfi
>>631 そんなことするぐらいなら、新快速を12連にして2両ぐらい2扉車で北海道の
uシート程度の座席(設備料金300〜500円程度を取る)を設けた車を連結したほうが、
ダイヤ編成も楽だし、乗客の反感を買うことも少ないだろう。
639 :
名前はない:02/09/17 01:31 ID:z04UV2n4
>>638 終日10連(12連のうち指定車2両を除いたとして)になったら日中なんか指定席に誰も座らないよ。
始発から最終までずっと混んでいるわけではないのだから。
640 :
名無しでGO!:02/09/17 08:16 ID:UFgq2UsF
採算の取れる事業ならとっくにやっとるやろ。
採算の見込みみないのに安く着席サービス受けさせろというのは、
岡山(除くマリンライナー)や広島に新車の大量導入を望むのと同じこと。
そんな金あるなら田舎に新車ばらまいてやった方がなんぼか喜ばれる。
>田舎に新車ばらまいてやった方がなんぼか喜ばれる。
例え採算が取れても贅沢!贅沢!ニュータイプでも勿体無いYO!
着席サービスの充実の方が良い!
642 :
名無しでGO!:02/09/17 09:27 ID:+hMqTIhx
新快速スレに定期的に出現するもの
・通過厨
・指定席厨
・グリーン厨
(同様のものに食堂車スレの吉野家・マクド厨がある)
644 :
名無しでGO!:02/09/17 19:07 ID:icFst0Xa
その他定期的に出現するもの。
・加速度厨
645 :
増発厨:02/09/17 19:10 ID:ZwdkKicz
指定席でもグリーン車でも、ロングシートでも自販機でもマクドでもつけていいから
10分おきに増発せいや!
更には
・ながら厨
・はまかぜ厨
647 :
上位優等列車:02/09/17 20:10 ID:U9M/L6v7
ビックマックをビックマクドに改名。なんか変な感じ?
648 :
名無しでGO!:02/09/17 20:16 ID:b8Hi4dX0
他スレを荒らす西厨
・B厨
・223系マンセー厨
・アンチロングシート厨
・変電所厨
649 :
名無しでGO!:02/09/17 20:36 ID:icFst0Xa
ビックカメラなんば店にはマクドが出店してるので、
「マクドナルドは2階、マッキントシュは4階」
っていうギャグめいた案内看板が出てる。
650 :
名無しでGO!:02/09/17 21:18 ID:8G6oqn9K
>>647 変すぎ。
関西人でも商品名などでは、平気にマックといえる。
いくらなんでも、商品名まで「マクド」じゃ、変すぎだからね。
>>649 「ッ」は付け忘れたのだろうが、
「トシュ」って、大阪駅の「ブルートレン」みたい(藁。
651 :
名無しでGO!:02/09/17 22:48 ID:8NtjFwOw
マクドネルダグラス=マクド
>>647 ごっついマック⇒ごつマック、でいいだろ。
653 :
名無しでGO!:02/09/18 02:23 ID:XV9V/OuE
酉はがめついばっかりで、関西企業らしいユーモア精神がないな。
次の新型車はタイが認めた日本の名車、フェスタのエッセンスを
採り入れたおもろい顔の電車にしてほしいのぅ。
>>653 113系3800番台なんかはどうでしょうか?
655 :
名無しでGO!:02/09/18 09:26 ID:QnfA0zPN
新快速は込みすぎるので、2階建て車両を投入してほしいところだが、
2階建て車両はだいたい2ドアとなってしまうので停車時間の増加を招いてしまう。
中間にもドアを設けて3ドアにすると、階段スペースの確保のため、
定員が平屋車両と大差なくなってしまう。難しいところだ。
656 :
名無しでGO!:02/09/18 11:27 ID:aG2EBOgU
守山とか野洲なんて新快速停まっても意味なんじゃん
643,644>話題がないからどうしてもそっちの話題になってしまうだろう
657 :
名無しでGO!:02/09/18 13:11 ID:BD6RKiZ+
>>653 クチビル型の連結器カバーを取り付けて、
併結するときは口を開けてハァハァしながら3m、2m、1m・・・・ブチュー(ハァト
658 :
妄想が(略:02/09/18 14:16 ID:QE4k4Z3K
653
タイらしくヲンナ車掌がおフェラするサービスが必要だね!
659 :
上位優等列車:02/09/18 18:33 ID:y4S6oysO
大阪の新快速の看板の工事が始まりました。
660 :
名無しでGO!:02/09/18 18:36 ID:w1Et4AvO
>>656 新快速は名古屋や東京に行くための乗り物だと思ってる鉄ヲタには理解できないだろうが、
滋賀県内各地と大阪を結ぶのが主目的だから停車は当然
>>659 サンクス。
223系が出しているあの新快速の幕になるのかな・・・
662 :
名無しでGO!:02/09/18 20:44 ID:OZNdxu5H
>>660 禿同。快速(高槻以東各停)がないしね。
でも能登川はいらないようなきがするのですけどね。
ほぼ全て(記憶があいまい)の列車が、南彦根―安土では、新快速が、普通を抜かないので問題ないと思うのですが。
663 :
名無しでGO!:02/09/19 00:10 ID:xUv4dd0W
某JR草津線で新快速降板組である117系、221系のすれ違いを見た・・・なんか空しい。
664 :
名前はない:02/09/19 00:15 ID:RHuBl7jn
>>662 能登川は神崎郡、愛知郡の窓口。確かに吹田や摂津富田なんかよりはるかに乗降者数は少ないが、
ちゃんとした拠点駅である。
で、「南彦根―安土では、新快速が、普通を抜かないので問題ないと思うのですが」ってどういうこと?
665 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/19 01:19 ID:khKUadCG
守山〜彦根の各駅のうち、新快速の停車駅だけでも2面4線の私鉄形ホームにならんものか。
そうすれば、ダイヤもスッキリ出来るのに。国鉄形2面3線ホームは使いにくい。
666 :
名無しでGO!:02/09/19 07:32 ID:vqvTgmeu
>>662 抜かないというか、抜けるほど本数がない罠(藁
野洲以東は新快速、普通ともに30分毎だしなぁ。
667 :
662:02/09/19 18:08 ID:rZtgwTjc
能登川を新快速を通過した時に、南彦根―能登川の利用者が、近江八幡で乗り換えられるという意味。
確かにわかりにくい。
能登川は通過すべき!代わりに瀬田か膳所にでも停車すべき!
だいたい田舎に新快速はいらない。
新快速の走っていない地区に住み部落民はセイゼイ鈍足列車でも利用しな!
JR沿線は部落がいっぱいあるのでなめしとか糞尿の臭いがします。
とても臭いです。普通の人は臭くて住めません。4つ足の人間もどきと
挑戦人だけが住めるところです。正に撰ばれし民の住む場所です。
あと新快速の便所も臭い。まさしく部落民専用列車
671 :
名無しでGO!:02/09/19 20:58 ID:6KHuhQgm
672 :
名無しでGO!:02/09/19 21:06 ID:ZopglYAi
>>671 要約、完了しますた。
「ハンシーンタイガースファーン、ニッポンイチー」
「ネバーネバーネバーサレンダー」
「アリアス残留オメデトウ」
674 :
名無しでGO!:02/09/19 22:45 ID:+Bs/5pMW
CMに223系新快速が出てました。
675 :
名無しでGO!:02/09/19 23:04 ID:6KHuhQgm
たまに停車位置(8両用、12両用)を間違えて止まろうとする運転士がいるがいかがなものか。
構内再加速は減点だぞう(笑)
>>671 こちらも要約完了しますた。
「誰か僕にかまってください。おながいだじょ〜」ということらしいです。
まっ、放置が一番な訳ですが(w
>>674 踏み切り事故防止キャンペーンのヤシ?
他には221なども。
677 :
:02/09/20 00:23 ID:KD7GKOIY
678 :
名無しでGO!:02/09/20 17:27 ID:qTbcmWB6
最近の大阪駅の入線メロディー、環状線と同じでやだ。
679 :
名無しでGO!:02/09/20 20:02 ID:CfSVMkf8
どうせなら出発も環状線と同じにしてくれ
>>679
出発はいらん。
環状線ホームの駆け込み乗車の惨状を見てみ?
681 :
名無しでGO!:02/09/21 00:57 ID:4IyGP7Yd
滋賀の田舎から出てくる芋で混雑するから、
京都→大阪は雷鳥を使用。
大阪→京都は結構迷う。
雷鳥も金沢へ帰る奴らで自由席混んでるし、阪急はくそ遅いし…
新快速で新大阪で席が空くのを待つのもチョットナー。
682 :
名無しでGO!:02/09/21 01:29 ID:+RAGPQ/S
>>679 出発メロなどは、駆け込みが少ない地方に逝かないと厳しいだろうな。
事実、あぼーんネット外では北陸のほうぐらいにしかないし。
683 :
上位優等列車:02/09/21 14:34 ID:n+EHLtiT
>>679 凄まじいぞ。大阪の駆け込み乗車は。なんとしてでもその列車に乗るんだ、と
いうのが行動に現れている。たとえそれが京橋止まりでも。奥のほうに行かない客にはキレている。
世間で言ってるとおり大阪のおばちゃんは強い。
684 :
名無しでGO!:02/09/21 15:51 ID:qK+VPv0U
>>683 >大阪のおばちゃんは強い。
その大阪のおばちゃんに対してあまりに酷い割り込みされたから一度ブチ切れて
怒鳴ってやった事がある。
列の先頭に洩れが並んでいた
↓
おばはんが後ろから追い抜いて3人分席盗り
↓
洩れ「おい!ちょっとそれおかしいんちゃうんか!?」
↓
おばはん「あんたは若いから立っときなさい!!」
↓
洩れ「お前誰にモノゆうてんねん?こんな元気なことやってて年寄りやなんて言わさんぞ!
直ぐに立て!命令や!!!」
それでおばはん連中は別の車両に逝った。洩れは座らずに席が埋まるのを見届けた。
洩れの服装がたまたまカジュアルな格好でなかって良かった・・・。Tシャツ短パン
では威厳もクソもないからな。
685 :
名無しでGO!:02/09/21 20:48 ID:lDNyCU1d
うむ、大阪のおばはんには切れるな。
新快速と快速は並ぶ位置がちがうが(↑or△)、快速のところにならんでたばばあどもがいたわけだ。
そいつらは新快速が止まるやいなや△の先頭に並んでいた俺様の前にゴキブリのごとく素早く移動し、出てくる客をかきわけ入っていったよ・・・。
おばはんにマナーなどない。あるとしたらそれは奴ら自身の法律のみ。
686 :
名無しでGO!:02/09/21 20:51 ID:y17aphl+
だから漏れはあの地域嫌いなんだよ
大人気無いね、もう!ヲタなら黙ってカブリツキしる!それか折り返し乗車。
大体席のことくらいでもめたくないね。でもババァは肝心な座席選びが苦手だから、
乗ってしまっても中々席が決まらないらしく、結局取れてない場合が多いわね。
空いとる所にすわりゃあ良いのにねぇ。うふふふっ!!
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::! また大阪や〜
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
690 :
名無しでGO!:02/09/22 00:44 ID:HCXSTOm/
比べればやっぱり新幹線
〜JR酉日本〜
691 :
上位優等列車:02/09/22 02:30 ID:vlc88y1F
>>685 俺は実際に割り込みというか順番抜かしされたコタないけど、想像してみたら
腹が立つな。こんなん逝かん、おかしいやろ、と思ったときには大阪のおばち
ゃんでも怒らなあかんわ。怒らなわからんからな。
>>684みたいにな。強気で行かんと。
692 :
名無しでGO!:02/09/22 02:32 ID:sxFywbi+
比べればやっぱりニュータイプ
〜嘘タイプ酉日本〜
693 :
名無しでGO!:02/09/22 02:35 ID:C1bqx3Tx
新幹線に乗れ
東海旅客鉄道株式会社
694 :
名無しでGO!:02/09/23 11:16 ID:V/I69h4q
新快速での乗車時間って、大体20〜30分くらいだから、立っててもいいや。
それ以上の距離なら新幹線使うし。
花道状に並ぶのではなく、きっちり2列に並べば割り込みは少なくなると思ふ。
束の新幹線ホームみたいに「ここに並べ!!」みたいなライソを造ってくれんかな。
696 :
名無しでGO!:02/09/23 12:53 ID:ivn621oZ
昨日新快速(223-3028)乗ったときに気づいたのだが、いつのまにか運転台に「使用停止」とシールの貼られたスイッチが増えていた。
あれはなんですか?
メンテする
698 :
名無しでGO!:02/09/24 15:00 ID:yqwsIbVI
699 :
699:02/09/24 15:22 ID:JXUlpJnG
699
やつくるか?
700 :
名無しでGO!:02/09/24 15:26 ID:gdHxn39x
朝原尊師
701 :
名無しでGO!:02/09/24 21:08 ID:JL9dyx2b
EB装置とは何ぞ?
702 :
名無しでGO!:02/09/24 22:45 ID:f9YnO6Dz
>>701 ウテシが運転不能になった時に、非常ブレーキを使って列車を止める装置。
EBは「Emegency Break(非常ブレーキ)」の略。
マスコンやブレーキを5分ぐらい何も操作しないと、
ブザーが鳴って更に何もしないと、数秒後に非常ブレーキがかかる。
何もないときは運転操作をするか、
EB装置のボタンなどといったものを押すと解除される。
負けた分際で胴上げですか
705 :
701:02/09/25 01:05 ID:JIilghC8
>>702 わかりますた。
でも1分放置なんてよくあると思うが・・・。
706 :
名無しでGO!:02/09/25 01:30 ID:M0tnzgbi
特急やカモレが意味なく汽笛鳴らすのはEB解除のため。
221・223系にはEB装置は付いてない。
707 :
名無しでGO!:02/09/25 01:32 ID:qjYruoUt
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
708 :
名無しでGO!:02/09/25 22:10 ID:288zIdTf
age
>>707 申し訳無いが、
そ れ 飽 き た 。
710 :
名無しでGO!:02/09/26 00:42 ID:wjUTz41s
朝の通勤時間帯の新快速に乗っていて、西明石以西の複線区間走行中(上り)に注意や警戒信号で思いっきり鈍足走行する瞬間が好きですがやばいですか?(笑)
711 :
名無しでGO!:02/09/26 22:00 ID:UQwjFqZ8
712 :
名無しでGO!:02/09/26 23:24 ID:DZApgrBK
>>706 223系にEB装置取り付け工事が始まりました。
713 :
名無しでGO!:02/09/27 14:32 ID:LaF2O+Vt
毎日遅延が発生する深海塞のどこが優等生なんだか
715 :
ほんま・・・・・:02/09/28 02:12 ID:aohymeJa
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::! また大阪や〜
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
停車時間を何とかしてほしいね。
大阪50秒、芦屋15秒って・・・。
717 :
上位優等列車:02/09/29 00:21 ID:mw2Vnc49
大阪50秒は短いような気がする。
718 :
名無しでGO!:02/09/29 10:05 ID:csgV6G25
>>717 ホームの客が花道状で待っているから50秒じゃきつい罠。
719 :
名無しでGO!:02/09/29 14:13 ID:3ieHz/48
720 :
上位優等列車:02/09/29 18:15 ID:mw2Vnc49
え!9〜11番線アヴォーンされんの?駅ビルかなんか作るんか?知らんかったわ〜。
721 :
名無しでGO!:02/09/29 23:54 ID:AOqJwMdh
>>718 せめて、大阪の停車時間に1分30秒は欲しい所。
>>720 梅田三越が出来るんだよ、
今の淀橋の所に入られなかった代わりに。
そのせいで、11番線寄りのホームがあぼーんに。
JR梅田が出来たら、そこに移すことも出来るが、
なにわ筋線なんて夢のまた夢な話だしな・・・。
何処かにホームを作らんことには、大阪駅は手狭になるだろう。
722 :
名無しでGO!:02/09/30 02:10 ID:6AV7QBsQ
いつも限界にとこd挑戦!
723 :
名無しでGO!:02/09/30 20:58 ID:7lW1d1O0
724 :
上位優等列車:02/09/30 21:51 ID:6iyoabAh
おいやばいって。西宮のJRの高架の製造プレートが落下してしまいますた。
725 :
名無しでGO!:02/09/30 21:58 ID:Q+7S6hn9
>>721 なにわ筋線は梅田貨物線の地下化へと変更になってる。
地下線は現行線の南側を迂回するので、大阪駅の傍に地下ホームを設ける。
ここへ北陸特急が発着、さらに地下線は西九条へ。
この地下線は大和路・阪和線直通列車の増発を可能にすると共に、
北陸特急と関空特急の結合を容易にする。
お役所の考えたウルトラC。
726 :
名無しでGO!:02/09/30 22:42 ID:9hFu4ZcM
梅田貨物線、地下化するのか・・・
都会の喧騒の片隅で、錆びたレールの向こうをガタガタと貨物車が通る、
独特の雰囲気が好きだったのに。
10月頭に京都駅の湖西線乗り場が3番乗り場から
2番乗り場に移動するらしい。
琵琶湖線(現2番乗り場)と入れ替えるのかな?
728 :
E231:02/10/01 03:31 ID:xZfowipv
新快速は回復運転を言い訳に140km/h運転がしたいから認可速度で定時運転できそうも
ないダイヤになっているんだろ。
729 :
名無しでGO!:02/10/01 04:12 ID:y+T8PAt3
>>728 何を言うか。スタフを見てみんかいバカタレ。遅れたくて遅れてんじゃない。
731 :
名前はない:02/10/01 22:01 ID:RG9+mgg+
>>727 マイダイヤで10/8と10/18の適当な時間に京都−唐崎でひいてみたが、
3番発着とでたぞ。
732 :
名無しでGO!:02/10/01 22:37 ID:fgSlowAW
733 :
名無しでGO!:02/10/02 00:41 ID:Jwcw7yfd
この前新快速が135km/hで走ってたよ・・・あのじじい運転士やりおるな
734 :
上位優等列車:02/10/02 18:56 ID:pOR9s+Du
いつか事故起きる。
735 :
名無しでGO!:02/10/02 19:15 ID:qS4E20nc
そりゃあ期限区切らなけりゃいつの日か事故も起きるだろうな。
俺の家の近くの路地も、いつの日か事故がおきるに違いない。
何年後かは知らんが。
736 :
名無しでGO!:02/10/02 19:32 ID:yvDlPqdz
737 :
名無しでGO!:02/10/02 23:42 ID:1BXl8Yxl
阪急のヘタレぶりを見ると、JR西日本は特定運賃を見直す可能性もあり得る。
たとえば、大阪〜茨木の現210円を250円(それでも阪急梅田〜茨木市より10円安い)に、
大阪〜高槻の現250円を300円程度にしても、阪急への逸走はほとんどないか、仮にあると
しても、混雑緩和になるのでJR西としては困るどころか逆に助かり、収益もむしろ増える。
昼特回数券も大阪〜茨木2400円、大阪〜高槻3000円であってもJR西を選ぶ価値はある。
738 :
上位優等列車:02/10/02 23:49 ID:pOR9s+Du
135も140も出してたら非常ブレーキで600m以内で停まられへんぞ。
740 :
名無しさん?:02/10/03 00:07 ID:G0u22WN0
>727
変更は新快速のみ。京都駅にポスターがあったような気がする
741 :
名無しでGO!:02/10/03 00:12 ID:/emN3oLM
>738
>739
晴れている日なら停まれるから問題ナシでしょう
742 :
733:02/10/03 00:47 ID:vJl1PpTe
この日雨で135出してたわけよ。
まぁこのとき俺は一番前に乗っていたわけだが。
んで突然踏切の異常を知らせる信号がついたのであわててじいさん運転士は非常に入れた。
しかし非常の意味はほとんどなくブレーキがほとんどきいてないような状態で踏切へ・・・。
でもその信号は踏切直前で消えました。
なにもなくてよかったね、酉さんよ。
743 :
737:02/10/03 01:22 ID:o4YJrM6p
だからといって、私はJR西に値上げを要望するなんてばかげたことは一切考えてないので、
誤解なさらぬよう。ちなみに、電車特定区間の賃率で計算すると、大阪〜茨木は290円、
大阪〜高槻は380円になる。こうなったら阪急への逸走が激しくなるだろう。
>>743 それが本来の料金だから下記に挙げてみたが、阪急云々ではなく
いかに特定運賃区間が恵まれてるかがわかる。
大阪〜六甲 450円(阪急310円)大阪〜三宮 540円(阪急310円)
大阪〜宝塚 480円(阪急270円)大阪〜京都 690円(阪急390円)
745 :
737:02/10/03 22:08 ID:fcFONdL7
しかし、頑ななまでに特定運賃の恩恵を享受したいとも言えない。JR西日本は事あるごとに
「当社の財政事情から大量の新車導入は困難」と嘯くが、車両の更新やそれに伴う高速化など
利用者が受益することが条件なら、多少の値上げもやむなしとも思う。仮に
>>737案で挙げた
値上げをすると、大阪〜茨木が40円値上げ、大阪〜高槻が50円値上げとなる。これに各駅の
乗降客数を乗じると、茨木90,000人×40円=3,600,000円、高槻150,000人×50円=7,500,000円
が日額の増益となる。1年だと茨木1,314,000,000円、高槻2,737,500,000円、両者を合計すると
4,051,500,000円の増益が見込まれる。上の計算式は、定期券利用などを加味していないので、
一見乱暴に見えるが、他の駅の乗降も当然あるので、実際はそれ以上の増益が見込まれる。
仮に40億であれば、新快速に使われる223系8連を3編成ぐらい新造する財源は十分確保できる。
>>744 滋賀県民や西明石以西の乗客は電車特定区間の恩恵は受けていませんが、なにか?
・・・と言おうと思ったけど、切符2枚買えばいい事に気づいたよ
747 :
737:02/10/04 01:10 ID:nQ1qg9nh
そういえばJR西日本ってつくづく変だwanna。特定運賃だなんだで格安運賃の恩恵を享受している地域だけ
新車がドンドコ導入される反面、それ以外の地域には全くといっていいほど新車が導入されない。
沿線の大部分の地域で、払っているカネ相応のサービスが提供されていない異常な会社だ。もはや対抗する
気力すら残っていない(それどころか、JR西にスーパー新快速などの対抗策をやめるよう懇願したとか・・・・)。
だからJR西日本も、電車特定区間と環状線の運賃だけ残して、さらに安い特定運賃を廃止してもいいだろう。
そのかわり、現在マトモとは言えないサービスレベルの地域にも抜本的なテコ入れするのは言うまでもない。
同じことがJR東海にも言える。名鉄は既にパンチドランカー状態なのに、東海道新幹線で濡れ手で粟の
ボロ儲けしたカネで名鉄をメタメタに虐めるJR東海が大人げなく思えて仕方がない。
748 :
737:02/10/04 01:14 ID:nQ1qg9nh
>>747 誤=もはや対抗する気力すら残っていない(それどころか・・・・
正=もはや対抗する気力すら残っていない阪急を何故かくも虐め抜くのだろう(それどころか・・・・
749 :
名無しでGO!:02/10/04 01:17 ID:0hJLGOWE
おととい、明石→神戸間で他の乗務員と違ったスーツ来た人が
次は神戸ですと言いながら、通り過ぎると思ったらくるっと向きを変えて
恐れ入りますが乗車券を拝見させていただきますと言ってきて、初めてのことだったんだが
たまに抜き打ちで検察やるのれすか?
こないだ三ノ宮から乗ったら窓1っ箇所少しだけ開いてて「ガタガタガタガタ〜ッツ」って
めちゃうるさかったYO!地下鉄で窓開けてる位の音。
やはり最近傷んできて騒音結構出てるね。
漏れはジェットコースター苦手なヤシだけど223や阪神の新車もゾクゾクしてくる
時あって怖いw
751 :
名無しでGO!:02/10/04 10:03 ID:IGAV9f/C
>>746 滋賀県や西明石以西は運賃的には恩恵を受けてないが、
並行路線がなかったり並行路線の方が運賃が高かったり遅すぎる。
梅田・三宮・京都方面へ130km新快速が利用できる時点で、十分と思われ。
>>747 ダイヤもこれ以上動かしようがなさそうで
阪急叩きのスピード狂も一段落じゃないかな。
これからはソフト面での差の方が問題視するべき。
それをどうしていくかがポイントのように思える。
車両の傷みなども目立ってるし、
鉄板崩落などが後を絶たないだけに大事故だけは起こさないで欲しいが。
752 :
名無しでGO!:02/10/04 10:48 ID:KMWQzJVn
>>749 車掌でないJR社員が検札にかりだされるという話を
聞いた事がある。
753 :
2チャンネルで超有名:02/10/04 10:48 ID:iH/TI8WE
754 :
名無しでGO!:02/10/04 11:16 ID:OocZQQPE
>>750 車輪がそういう音を立ててるのなら、修正すれば直るが
756 :
名無しでGO!:02/10/04 16:02 ID:SXZUSSlL
>>749 どっかのスレで、「自主検札」なるネタを見たが。
757 :
名無しでGO!:02/10/04 23:40 ID:agUXlEoz
京都〜神戸間だけでも、新快速を毎時8本に増発希望
758 :
名無しでGO!:02/10/04 23:51 ID:WYJYlP9l
>>749 原則的にJR京都・神戸・琵琶湖線での検札は、新快速で行われる。
でも、酉の関連会社の人(か、どうかわからんが)が
検札をやるなんて、初めて聞いた。
普通は、酉の車掌だからな。
もしかして、ネタ?
759 :
名無しでGO!:02/10/04 23:56 ID:EhfEumeF
760 :
名無しでGO!:02/10/05 02:01 ID:OIxhphXQ
>>758 ただ単に服装が変わっただけだと思うが。
検札担当は10/1のみの乗務で冬服だが、
運転士・車掌は9/30〜の連続乗務で夏服だたとか。
761 :
名無しでGO!:02/10/05 02:05 ID:P0J/9ayg
神戸側にはガンガン駅ができていくのに
大阪側は駅間が長すぎやしないか?
762 :
上位優等列車:02/10/05 02:16 ID:NmbWpG9A
うん。山崎と高槻の間に駅ができるのはわかるけど、鷹取と須磨の間に駅は
いらんと思うど。
763 :
名無しでGO!:02/10/05 07:50 ID:Ccr6LmhC
マジで敦賀発の新快速なんてやめてくれ・・・。
平日朝のラッシュ時に敦賀から来たら、毎日遅延ありそう。
豪雪期は毎日遅延かもな・・・。
ただでさえ、今でも長浜発が遅れてきたら
「またかよ・・・」ってため息もんなのによ。
764 :
上位優等列車:02/10/05 12:01 ID:NmbWpG9A
耐寒耐雪工事をしなければ。耐雪ブレーキはもう付いてる。
765 :
名無しでGO!:02/10/05 12:41 ID:G+Syy2kp
新快速の敦賀延長は、積雪期に格好の列車遅延への言い訳に使われそうで気になる。
766 :
名無しでGO!:02/10/05 17:34 ID:2Al1d6DN
敦賀まで延長する意味がいまいち分からんのだが
>>766 敦賀は京都圏にストローのように吸われたいらしい。
768 :
名無しでGO!:02/10/05 18:43 ID:Knp23DH5
今回の改正で敦賀まで行くようになったの?
223が??
769 :
名無しでGO!:02/10/05 18:45 ID:I0y/vQVJ
>>766 高価な交直流一般車をあまり作りたく無いんだろ。
もうそろそろ419とかの代替新造が必要になってくるし…。
敦賀まで直流になるだけで交直流車の数をかなり抑えられるんじゃないか?
伸びる距離の割りには新製両数が少ないようだが、
野洲や米原で昼寝してる4両を捻出、いまの12両を減車で対応
なんてしそうだな
771 :
名無しでGO!:02/10/05 19:48 ID:kYgA6x46
>>770 自治体負担分が14両なだけ。新造車はそれなりの数が登場する。
京阪神区間用高速営業車両が纏まった両数製造され新快速の一部を置き換え、
当面、敦賀運用には現行の車両で対応する。
さらに余剰が発生するので阪和線へ転用し、中間車の先頭車化・3列シート化で
関空・紀州路快速増発。
772 :
名無しでGO!:02/10/05 19:59 ID:kJgSdCF2
>>771 敦賀延長分の新快速用車新製って確か付属編成だけでしょ?
この増備は十数両だけの予定だったはず。
773 :
名無しでGO!:02/10/05 20:02 ID:uFbZX2fG
新快速も全て1×2列シートにすべき!!!
775 :
名無しでGO!:02/10/05 20:10 ID:kYgA6x46
>>772 付属編成だけと誰が言った?
マルチモードブレーキ装備車が敦賀延長と時を同じくして2008年登場予定。
オープンソースになってない事項だよ。
この高速営業車両は敦賀運用へは当分充当しないことになってる。
だから敦賀延長名義としての両数に含まれていない。
776 :
名無しでGO!:02/10/05 20:12 ID:VmS6WXhp
777 :
上位優等列車:02/10/05 20:14 ID:NmbWpG9A
3年もあとか・・・・・・・。
778 :
名無しでGO!:02/10/05 20:14 ID:kYgA6x46
>>776 2005年でなくて”5年後”と聞いているが。
779 :
名前はない:02/10/05 20:15 ID:x6hh66mT
>>774 座席定員が激減するようなくだらない妄想はとっとと消えてくれ!
何のためにそんなことが必要だ?
とアホにマジレス...
780 :
名無しでGO!:02/10/05 20:26 ID:VmS6WXhp
>>775 772だが、敦賀延長分の新快速用車増備には18億円が西負担で計上されている。
ってことは4連×4本くらい?
あと当初のリリースではびわ湖環状線も含め新快速敦賀延長は「05年を目処」
となっているが。
781 :
名無しでGO!:02/10/05 21:35 ID:Bgz8l84c
>>780 当初の目処は05年だったようだね。
新快速の高速化とリンクしだしたので、
効果が最大限に発揮されるようにスケジュールが組まれる。
期限は信用しない方がいい。
車両関連予算が18億円だからといって、それだけで編成を構成するとは限らない。
付属編成は単なる思い込みだ。
782 :
名無しでGO!:02/10/05 21:44 ID:NKyfXvlc
783 :
名無しでGO!:02/10/05 22:03 ID:HyE6+Hp2
>>781 なるほど。要するに西としては敦賀延長と新快速自体のバージョンアップを一挙にや
りたいって訳か。
しかし現行の車両を阪和線へ転用とは意外だな。。
>>783 同じ網干の糞ボロ快速車を取り替えることくらい、そろそろしろや と
神戸線利用者は怒っておるぞ
785 :
名無しでGO!:02/10/05 22:54 ID:Bgz8l84c
>>784 高速営業車両新造で余剰の223が阪和線へ、
阪和線快速の奈良区221が置き換えられて221は琵琶湖・京都・神戸線へ。
大和路線の221も新造の近郊形車(廉価版223)に置き換えられて琵琶湖・京都・神戸線へ。
これで網干の初期型113・115系は置き換えられる。
786 :
名無しでGO!:02/10/05 23:04 ID:5GUFwDAx
何で交直車はこんなに高いんだ!
787 :
名無しでGO!:02/10/05 23:05 ID:/xbRmWi1
>775
俺がJR西に勤てた数年前に、さらに5年ぐらい前の運営会議か何かの資料で、
「新快速の当面の目標は140km/h」なんてことが書いてあった。120km/h→
140km/hは、構想から実現まで15年以上かかるのね....
788 :
名前はない:02/10/05 23:06 ID:x6hh66mT
>>771 自治体に要請のあった14両とは小浜線電化のことだよな。
新聞のニュースリリースをさかのぼって読んだが、新快速敦賀延長に際して
自治体費用によるの車両新造のことは明言がなかった。
ただ、上で触れられているように18億円をJR西が自己負担ことは確かにある。
でこの18億円というのは敦賀延長に必要な車両数のみで、高速化による車両新造
とは別個に考えてよいと思われる。(新造車両は共通なんだろうが)
でこの新快速の後継車両、E231のTIMSと同様の通信手段になるのだろうか?
>>782へ 774といっしょにしてくれるな!
789 :
名無しでGO!:02/10/05 23:12 ID:/xbRmWi1
>788
現状でもかなり伝送化されているはず。TIMSとか、西の伝送装置ってどこが
つくってるんだろ?和泉電機かオムロン?東は常陸?
790 :
名無しでGO!:02/10/06 21:27 ID:oH3ODQhP
>>788 敦賀延長時の車輌新造費はJR持ち。
自治体に費用負担求めてるのは工事費の方。
どっちみちもうすぐ結論出るけどね。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20020903c6bi029303.html 小浜線の新造車が直流か交直流かはソース不明だが、
費用負担求めたということは、運用も小浜線専用に限定される。
通常は他にも転用できるよう、車輌はヒモ付きにはしたくないはず。
(カネ出させて他へは回せない罠)
普通車はカボチャのニュータイプで足りるところを
あえて負担させたということは、福井方面との直通の要望があり、
実現のためには専用の交直流車が必要、となったと考えるか、
あるいは普通車でなく、舞鶴か敦賀経由で京都方面への直通特急でも
設定するための車輌新造費かも。
>>790 あれ?小浜線の電化って直流でやるんじゃなかったっけ?
このスレ、
・停車駅、所要時間談義
・敦賀延伸談義(その他の延伸の話題も含む)
・車両談義 など
を繰り返しているような気もするが・・・
しからば漏れも意見を言おう。
敦賀延伸は特に恩恵を受ける事はない、むしろ逆か。
ただ、降雪でTBとかが遅れると一番損をしているのが
敦賀からの客ともいえるか?
で、漏れの結論。
「新快速敦賀延伸・直流化には
北陸新幹線を敷かせない口実」を作るためと読む。
793 :
名無しでGO!:02/10/07 12:10 ID:JTx9NEm3
18族が喜ぶだけ
794 :
名無しでGO!:02/10/07 18:24 ID:t8eZQRf/
なくよウグイス平安京
795 :
名無しでGO!:02/10/07 21:21 ID:Ni5J4wWx
>>790 そ。直流電化。
だからなおさら、車輌新造費の負担求めるのは通常じゃおかしいわけ。
最低でも敦賀駅構内までは直流だろうし、
新快速乗り入れまでの期間だけに敦賀駅西方にデッドセクション設けて
交直流車新造するなんてナンセンスなことするわけない罠。
だもんで、交直流車(423?)だったら福井方向と直通、
直流車だったら特急車とでも考えないと合点が行かないわけ。
大穴は地元が
「カボチャや103回すなゴルァ、18億出すし直流の新車入れろやゴルァ」
と225系を作らせた、とゆーパターン(w
796 :
名無しでGO! :02/10/07 21:25 ID:Ni5J4wWx
あ、小浜線用の681増備とゆー線もあったか。
これだと交直流だし18億程度にゃなる罠。
797 :
名無しでGO!:02/10/07 22:06 ID:6FnIusPS
>>792 >「新快速敦賀延伸・直流化には
>北陸新幹線を敷かせない口実」を作るためと読む。
もともと沿線の湖北地域の市町村は、新幹線など望んでいない。木ノ本町役場近くの線路近くには、
「北へ伸びろ新快速 地元の願いは直流化」という看板があるくらいだから。
武生駅前には一応「新幹線は丹南地域20万人の願い」とあるが、所要時間は新幹線ができても3時間ちょいで
現状の米原回りと変わらない。まして運賃面では、明らかに米原回りの方が安くつく。だから、少なくとも
新幹線が北陸トンネルを越えることはないだろう。
だからこそ、酉は安心して新快速を敦賀まで延伸することにした、と考えるのが自然ではないか。
798 :
名無しでGO!:02/10/07 22:21 ID:Ni5J4wWx
>>792 福井・滋賀両県の最大の狙いは
「アーバンを既製化しといて
北陸新幹線が米原・湖西ルートのどっち通ろうとも
並行線廃止から外してしまう」
ってことにあるの。
開通後の酉の取り分とランニング考えた場合も
797のような感じだし、
両者の利害が一致した結果だと思われ。
799 :
名無しでGO!:02/10/07 22:28 ID:WveNMf1+
とにかく地元はもっと金を出せ!
何でもかんでもJRにたかるな!
799君は中々良い事を云うねぇ。
800ゲト
802 :
名無しでGO!:02/10/07 22:30 ID:SVFAtVFF
8903
↑う〜わ最悪や!
804 :
名無しでGO!:02/10/07 23:48 ID:EVr4b97h
交流区間の利点ってなにかね?
803はアホボケナスダボクソカス
806 :
名無しでGO!:02/10/08 00:19 ID:SefHkGw8
直流20000Vきぼーん。これを多段コンバータで降圧してインバータへ。
807 :
792:02/10/08 00:25 ID:amsP9tWg
>>797-798 そこまでは考えなかったな・・・
「アーバンを既成化させて」(ここまでは同じ)
漏れは「新幹線なんか要らない」とまでしか考えられなかった・・・
とするとなかなかしたたかやな<湖北、嶺南地域
でも、ここで更なる疑問が発生。
「221・223って雪に強かったか?」
(あるいは湖北・嶺南には221・223が困るほど降らないのか)
冬になると遅れる新快速なんて魅力が減る(今でも遅れるけど・・・)。
808 :
名無しでGO!:02/10/08 09:15 ID:XhCwvFhq
>>807 >雪
今でもかなり豪雪地帯の長浜や永原まで乗り入れてるし、
車両としてはさほど問題ないと思われ。
元々雪の遅延は倒木とか線路絡みの方が多いし、
419と475の乗降絡みの遅延も関係なくなるしね。
>したたか
最近は自治体も財政難だしね。
3セクの運営経費と直流化経費を効果も含めて
グロスで天秤に掛けりゃ、そりゃ後者取る罠。
809 :
名無しでGO!:02/10/08 10:26 ID:iML1Cvxf
新幹線が欲しい自治体はよく聞くが、要らないという自治体なんて初めて聞いた。
810 :
名無しでGO!:02/10/08 12:47 ID:SefHkGw8
>>809 田舎のフル規格新幹線は市政都市の金持ちしか得しないから。
811 :
名無しでGO!:02/10/08 14:23 ID:6zqQ+UJp
>>808 長浜が豪雪とは片腹痛し。永原はまあ理解できるが、それでも敦賀までの峠道は
湖岸を走るのと訳が違う。
812 :
名無しでGO!:02/10/08 15:43 ID:S2CGRRz0
まぁ冬の北陸道も木ノ本IC以北チェーン規制が通例だけどね。
北陸本線は昔と違って長大トンネルで峠越えするから、
雪で線路が埋もれたというのは新線化後殆どないんじゃないの?
それより湖西線が強風規制で不通になることの方が圧倒的に多い。
813 :
名無しでGO!:02/10/08 16:00 ID:NILgAhT7
東海の313が雪に弱いっていうのを聞いたことがあるけど
それと比較して221や223はなにか耐雪用の装備はある?
313とかと同じ装備なら221・223も雪に弱いのでは?
814 :
上位優等列車:02/10/08 16:12 ID:6tMnk+Iw
ある程度の対策はしてあるはず。長浜とか雪降るのん知れてるからな。313よりかは
雪には強い。
815 :
名無しでGO!:02/10/08 16:33 ID:ccqH+/cu
スノープラウ装備してるよね221も223も。207も湖西線乗り入れを考え耐寒耐雪構造と
耐雪ブレーキが採用されてるらしい。
816 :
名無しでGO!:02/10/08 20:04 ID:7erCztla
>>815 207は1000番台以降のみ。たまに0番台が冬に篠山口とかでトラブってる。
817 :
上位優等列車:02/10/08 20:31 ID:6tMnk+Iw
1000番台はアーバンネットワーク内の直流電化路線すべてに入線できる。
818 :
名無しでGO!:02/10/08 21:19 ID:Y5UTcUw3
>>816 冬場は東西快速は優先的に7両全車1000番代になる場合多し。
819 :
名無しでGO!:02/10/08 21:47 ID:J9hYVB1V
つーか、通勤で使ってるやつなら誰もがありえる話だけど
朝は大抵、乗る電車(俺は車両とドア位置までも)が決まってるだろうから
毎朝見る顔ぶれってあるだろ。
コイツは○○駅で降りるから、その席は空くとか
今日アイツいねぇな、とか。当然、会話は交わさずとも
お互い分かってるだろうな。
俺の新快速定位置は気持ち悪いくらいに毎朝見る顔ばっかだよ(w
まぁ、帰りは時間が日によってバラバラだから違うけど。
820 :
名無しでGO!:02/10/08 21:48 ID:e/PbVrYX
東海の新快速は辛快速
>>819 「ありえる」→「ありうる」が正しい日本語です。
現代語でも下二段活用が残っている稀な言葉ですが。
822 :
名無しでGO!:02/10/08 23:49 ID:MCLR87Q8
823 :
名無しでGO!:02/10/09 15:29 ID:ZFif5c7o
824 :
名無しでGO!:02/10/09 15:30 ID:NsXenS0V
>>821=2chで細かい揚げ足取る神経質な奴(プ
826 :
名無しでGO!:02/10/09 23:29 ID:ItfbvEVg
最近新快速の停車駅の間に住んでしまって、乗る機会が無い・・・
827 :
名無しでGO!:02/10/11 01:41 ID:2U1eVkZc
最近新快速のない関東に住んでしまって、乗る機会が無い・・・
828 :
名無しでGO!:02/10/11 01:54 ID:2sz3IBxb
以前新快速沿線に住んでたが、阪急ばっかり乗ってた。
830 :
名無しでGO!:02/10/11 10:41 ID:Ws2hRq1Z
快速をもう少し便利にしたら、短い距離で新快速に乗る人が分散できて良いんじゃないかな?
831 :
名無しでGO!:02/10/11 16:56 ID:X6i3vsvE
>830 新快速尼崎、大津通過。
832 :
名無しでGO!:02/10/11 17:44 ID:VA3MVUlU
>>831 妄想ヲタで済まんが、新大阪通過ってのはどうよ?
新幹線利用者には済まないが、三宮以西・京都以東からの利用は却下とする場合、
いずれも快速が先着するダイヤになるし。大阪以西なら新快+普通でウマー。
大阪からの誤乗車は防げないけどな…。
あと、大阪〜新大阪間が電車線走行だと意味ないという諸刃の…。
833 :
名無しでGO!:02/10/11 17:54 ID:h5M6VV3M
西明石、神戸も通過してもええんちゃいます?
834 :
名無しでGO!:02/10/11 17:55 ID:J44jMK3V
835 :
名無しでGO!:02/10/11 18:16 ID:ueELr0RW
米原、草津、山科、京都、高槻、新大阪、大阪、尼崎、三宮、明石、西明石、姫路でどないですか?
836 :
上位優等列車:02/10/11 18:16 ID:eeyLsVQ8
神戸通過したら各停乗られへんから須磨逝かれへん。
837 :
名無しでGO!:02/10/11 18:28 ID:5/c8ZcRw
>>835 米原、草津間は1両に何人ぐらい乗るのだろう?
3人くらいかな?
838 :
名無しでGO!:02/10/11 18:50 ID:ueELr0RW
839 :
名無しでGO!:02/10/11 19:03 ID:5/c8ZcRw
>>838 そういう問題じゃないだろう。
滋賀県内はこまめに停まらないと意味がない。
姫路と米原では乗降者数が1桁も違うのだから
正直、能登川みたいなクソ小駅に新快速を停めるなら宝殿とか大久保、
更には元町・住吉に新快速を停めるべき!
842 :
名無しでGO!:02/10/11 20:07 ID:Z+ywdLKa
能登川、野洲、石山、山科は通過してもいいのでは?
石山、山科の利用客の多さ知らないくせに
よく言うよ・・・。
逝ってくれ。
844 :
名無しでGO!:02/10/11 22:47 ID:cqAeBzXL
大津は通過で安定だろう。
県庁職員は普通で逝って下さい。
845 :
名無しでGO!:02/10/11 22:49 ID:MSwMhSUO
結局、新快速乗る奴は
自分ちの駅にさえ止まって、後は通過にしてくれ、というだけ(藁
846 :
名無しでGO!:02/10/11 22:59 ID:Jb9K5GRO
>>842って東京や名古屋にも新快速で行くので、
新快速が滋賀県内にこまめに停まる意義がわからないんだろうな(藁
鉄ヲタの視野の狭さが丸見え(W)
>>846 漏れの場合はたとえ理由が東京や名古屋に行く為だとしても
走っているだけありがたいと思うわな。
豊橋〜真鶴は各駅停車だけだが、電車そのものは速いし。
848 :
禿村嫌一:02/10/11 23:33 ID:ITNVE28+
だいたいやね〜、
今はもう鉄道の時代じゃないのよ。
自動車の時代なのよ。
今こそ鉄道廃止して道路にすべきやと思うね。
そうしたらみんな車で快適に移動できるんやから。
849 :
名無しでGO!:02/10/12 00:38 ID:qPDrEf4q
今朝の大津8:12発下り新快速、停車位置オーバーなのか
一旦止まってから少しバックして戻ってた。
んなこと初めてだったので、かなりビックリした。
850 :
名無しでGO!:02/10/12 00:51 ID:V00+oEXF
新快速から飛び降りて平然とホームから立ち去った男はどうなった?
851 :
名無しでGO!:02/10/12 00:57 ID:BnlgvjCB
>849
よくある話。
こういうときは心の中で「減点8」とでもつぶやいてあげましょう
852 :
名無しでGO!:02/10/12 01:00 ID:qPDrEf4q
>>851 そっか。
だけど、その前の石山じゃ新しい停車位置の△マークに止まらなくて
古い↑マークのところに止まるもんだから
朝は皆、古いマークのとこに並んでる。
知らずに、新しいとこに並んでる正直者は泣き見てるよ。
853 :
名無しでGO!:02/10/12 01:06 ID:BnlgvjCB
新快速223系の運転士って2タイプいるよね。
発車の時いきなりマスコンを5まで入れる人と3くらいで加速してから5に入れる人。
前者は車輪が空転してるのかなんかしらんがやたら前後に揺れますな。特に雨の日。
854 :
名無しでGO!:02/10/12 02:36 ID:ZgwdxFg/
>>853 いきなり入れる人は、国鉄からいる古い人(またはそこから教えられた人)、
ちょっと待って5に入れる人は、どちらかというと最近の人かな?
ということで、いきなり5に入れる人が多いかな?
いきなり、5に入れるのは時に激しい揺れを起こすし、
勢いでマスコンが壊れる可能性があるので、止めた方がいいのだが・・・。
ちなみに今日乗った、223使用紀州路快速のウテシは、
マスコンの5へいきなり入れる人だった。
やはりウテシを見ていると、「いきなり5へ」派が多い。
855 :
名無しでGO!:02/10/12 12:51 ID:uQ/7Urmf
>>854 それで阪神ジェットカー並みのロケットダッシュができれば、川島しはハァハァだろうな。
856 :
名無しでGO!:02/10/12 14:06 ID:7GWKmisZ
新快速はいつか事故るな。
客も煽られるが、ウテシも煽られとるけんの。
130キロ運転をやめろとは言わないが、
客扱時間と余裕時分をもうちょっととってほすぃ。
857 :
名無しでGO!:02/10/12 14:33 ID:ylrmxqMU
>>856 路線バスの運転じゃ無いんだぞ。
新快速でやばいんなら他にやばい特急が腐るほどあるぞ。
858 :
名無しでGO!:02/10/12 14:35 ID:7GWKmisZ
特急って、どこも遅延ぎみで速度超過ぎみなの?
859 :
名無しでGO!:02/10/12 20:49 ID:KxfCBUf3
221系の120km/h=不安感あり。
223系の120km/h=余裕で流してる感じ。
223系の130km/h=不安感あり。
車両側のキャパシティ次第で体感速度も変わる。
861 :
上位優等列車:02/10/12 21:44 ID:CtDF4C5n
130k運転には問題ないと思うけど、それを超過して135も140も出す人がおれば
それはいつ事故がおきてもおかしくはないやろうな。
862 :
名無しでGO!:02/10/12 21:55 ID:l16U4RCt
863 :
名前はない:02/10/12 22:19 ID:3SeU6mi3
864 :
名無しでGO!:02/10/12 23:08 ID:4WHxZJGa
速度オーバーで危険なのは曲線制限・分岐制限の超過であって、
直線で雨&雪が降っていなければ135や140出しても別に危険ではない。
飛ばすのを推奨しているわけではないが、
脱線係数上は十分余裕を残しており、大騒ぎするほどのこともないだろう。
体感的にヤバい感じがするのは所詮、狭軌の通勤電車だからで、
細かい雑振動や気密性の低さ、
低い運転台から前方を見通すことのスピード感などで不安に感じるのだと思われ。
865 :
名無しでGO!:02/10/12 23:12 ID:LlF1LdEZ
>>863 861じゃないが 遅れている時に142キロ見たことあるョ!
866 :
名無しでGO!:02/10/12 23:23 ID:tK3t4OrO
リミッタある筈だけど、142km/hってのははて?
867 :
名無しでGO!:02/10/12 23:28 ID:jNAoPT+j
敦賀延伸おめ
868 :
上位優等列車:02/10/12 23:29 ID:CtDF4C5n
アルヨ!
869 :
221系ウテシ:02/10/13 00:11 ID:1nzrU18b
>>865
223系は、ATS−P型の機能によりつねに140キロのパターンを
持っています。140キロになったとたん130キロまで常用最大で、
下げられます。P未整備車やP開放中の車なら可能かも知れない。
870 :
名無しでGO!:02/10/13 00:14 ID:tBjZtM6v
>869
車輪径補正って技もありかと。
そういえば私がみた221系最高速度は136km/h(223系登場前)。正月だった
から、架線電圧がちょっと高かったんでしょ(笑
>>862 1両にせいぜい乗っても100人だろ?
新快速は150人は軽く乗るもんな。
872 :
名無しでGO!:02/10/13 01:07 ID:t9Pysv65
12日、23:00大阪発網干行きの新快速に乗ってたら芦屋の手前でATSが鳴動し
非常ブレーキが掛かったけど、何があったんだろう?3分くらい停車したよ。
873 :
名無しでGO!:02/10/13 02:40 ID:kTpY2V2d
>>872 踏み切りの無謀横断?
コレをしたら、現状確認するまでは動かないからね。
それなら、3分止まるのも分からないでもない。
最近STOP踏み切り無謀横断のCMやってるね。
何でこんなCMに金使ってるのかと思ったけど、結構あるんだね。
>>874 あまり効果のあるCMではないような気がする。
束の監視カメラに映った妨害行為を流したCMの方が効果ありそう。
876 :
名無しでGO!:02/10/13 03:53 ID:1/d8JzFo
>>857 130キロ運転自体はともかく、
現実には遅延が慢性化、130キロオーバーが日常茶飯事になってるのは
やはりどうかと。
客扱時間を増やしてほしい、ってのはイパーン客みんな思ってるYO!
877 :
名無しでGO!:02/10/13 10:11 ID:tBjZtM6v
>872
運転士が突っ込みすぎて、分岐制限の速照にかかったのかと。特に最初の
100km/h制限は、223だと110km/hぐらいで通過しても分岐までに60km/hに
減速できるので、引っ掛かりやすい。
878 :
名無しでGO!:02/10/13 21:05 ID:MVNWE5EG
ん〜〜〜〜〜〜、今日姫路発18:15分発野洲行き12両編成新快速の、先頭車乗ったけど、立ち客殆どおらず、マッタリしてよかったな^^
ところで、この新快速は、野洲行きだからすいてたのかな??
879 :
名無しでGO!:02/10/13 21:06 ID:7uiKvmqb
>>876 > 客扱時間を増やしてほしい、ってのはイパーン客みんな思ってるYO!
本当にそうかなぁ?
確かにせわしないのは否定しないが、余裕あと、「チャッチャとドア締めて
発車しる!!」なんて人の方が多くなると思うけど。大阪だと。
漏れなんか、JR倒壊の快速系の名古屋駅の停車時間でも長く感じてしまうYO!
876
妄想が過ぎたな。お前みたいなクソクソなヤシは酉普通よりはるかに鈍い
阪急でも使ってろ!3つモンみたいだね!876って。
882 :
名無しでGO!:02/10/14 06:23 ID:CZ2L/aF4
暴走が過ぎたなって自分に言えよ(ワラ
>>880 同感。
関西では停車時間を長くする→電車が目の前に見える時間が長い→駆け込み乗車が増える
→更なる列車遅延
という悪循環があるからな。
駆け込み乗車するヤシは自分の時計を見ずに動いているヤシが多いから困った
ものだ。
10秒でフェイクしながら100メートル走れるんだったらやってもらっても
大丈夫だろうが、そんな早さで走れるのは日本で何人いるんだ(藁)
大阪〜京都を29分に戻しても阪急に客が逸走することはないんだから、
ふたたび大阪駅と京都駅の発車時刻を0分、15分、30分、45分に戻して欲しい。
余った時間を停車時間延長なんかに活用して、恒常的な遅れを何とかしてくれ!
885 :
名無しでGO!:02/10/14 09:59 ID:CNrvxw5y
>>884 激しく同意!
>>880のいうようにいくらドアを早く閉めても、
現実に遅延が慢性化してしまっているのだからどうしようもない。
886 :
上位優等列車:02/10/14 10:11 ID:q1kGkHoT
だから最近も駅員さんがドアを「閉めます」ってゆってるからな。前は「閉まります」
やったけど。もう閉める、乗らせへん、というのんが伝わってくる。
887 :
名無しでGO!:02/10/14 10:38 ID:pLPMJuX0
>>880 同意。たま〜に定時運転できてる時の大阪駅での停滞は何か変な感じするもん。
さっさと閉めろよ!ゴルァみたいな(w
でも結局駆け込み乗車が絶えず結局遅延発車…。
>>885 一般乗客なんて自分勝手なものだから、自分が乗れたら後はさっさと発車して
欲しいと思っているだけですよ。新快速の遅延といっても1分程度がほとんど
だし、発車時刻よりも実際に乗車できるかどうかが大切なんだよ。
正確に到着、発車出来ないとこだわっているのはオタくらいでしょ?
889 :
名無しでGO!:02/10/14 13:42 ID:uXOg7dfN
遅延するなゴルァ!
なーんて言ってみる。
890 :
名無しでGO!:02/10/14 14:26 ID:Xy1641j1
891 :
名無しでGO!:02/10/14 15:01 ID:CZ2L/aF4
お客様のご理解とご協力を強制致します
>>884 別に1分や2分遅れたところで阪急に客が逸走することはないんだから、
現状維持でよい。
>>888 あと、最終で、他に遅れるとマズい人たちといえば・・
定時に着いてもで乗り換える電車への接続がきわどい人くらいなもんじゃないか。
(神戸市営地下鉄の三宮とか)
終電で網干までいっちゃった日は正直、鬱だねぇ。
タクシーにお布施しなきゃならん罠。タクシーチケットでも暮れればよいのに。
895 :
名無しでGO!:02/10/14 21:50 ID:ITpWiND7
>894
今度からバスができるらしい。乗り過ごし客救済用の。
ちなみに私は過去5年で網干1回、相生1回、姫路2回、新大津1回、久里浜2回。
896 :
名無しでGO!:02/10/15 09:33 ID:ZHo3NhVw
遅れるのイヤじゃあ〜っ!
煽られるのイヤじゃあ〜っ!
897 :
名無しでGO!:02/10/15 13:18 ID:V2aymmYt
新快速をすべてHOT7000/12両で運用。
車両はすべて智頭急行からレンタルで。
898 :
名無しでGO!:02/10/15 13:30 ID:TYUobYfQ
西明石始発新快速復活してくれー
899 :
名無しでGO!:02/10/15 14:04 ID:iTYy+TUf
900 :
名無しでGO!:02/10/15 16:15 ID:Os4GLEYG
o
901 :
名無しでGO!:02/10/15 20:12 ID:PEV59va8
遅れるのいやじゃあ〜っ。
899
その特急ってJRのヤシ?それとも山陽のヤシw?
903 :
名無しでGO!:02/10/15 20:25 ID:oUdWvg7n
>>902 Sはくと&はまかぜに決まっとろうが・・・
904 :
名無しでGO!:02/10/15 21:24 ID:PEV59va8
遅延いやじゃあ〜っ!
905 :
名無しでGO!:02/10/15 21:40 ID:Qg0R1NMJ
西明石からなら新幹線乗れよ
906 :
名無しでGO!:02/10/15 21:49 ID:HsrG4UTf
増発きぼーん
普通減便きぼーん
907 :
名無しでGO!:02/10/15 22:01 ID:Pw+TGVha
くそかぜ、くずかぜに乗るくらいなら漏れは山陽を使う。もしくは西明石からひかりのグリーンで新大阪に行く。 なぜあんなクズが西日本の、しかもアーバンエリアを走ってる?
関西の恥。あれは存在価値無し。
908 :
上位優等列車:02/10/16 22:09 ID:x14z9gAP
特急乗らんかったらええ話やがな。新快速乗りゃええのよ。
909 :
名無しでGO!:02/10/16 22:16 ID:cDbRkNAM
遅延慢性マンセー!
910 :
名無しでGO!:02/10/16 22:59 ID:qwVN/1jZ
大阪から大津までどれ位でいけますか?
結局、タネムラの旅行記が嫌われてるのは、
・何かと不満・文句が多い
・怒鳴り散らす
・字が汚い
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / おやおや、僕の次スレがもう建つとはいかがなものか。
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < これは由々しき状況であり、ぞっとしない。
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 本来ならば、ひろゆきを怒鳴りつける所であるが、
f _, ,ム、、_ ./ \ 定期的にこのスレをageるよう、苦言を呈しておく。
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
914 :
名無しでGO!:02/10/17 23:58 ID:vdfqGqMC
途中、大津には止まりません〜 アゲ
種村先生ちょっと黙っててください。
916 :
名無しでGO!:02/10/19 00:04 ID:OtQ9n/RC
質問です
昼特切符って時間内に入場しないといけないけど
乗り越し清算には使えるのですか?
土日だけでも使えればいいのだけど
>>916 土日は時間制限ないから、問題ないでしょ。
短距離切符+京都−大阪+大阪−元町+現金
で、舞子で降りたぞ。
918 :
名無しでGO!:02/10/19 00:23 ID:OtQ9n/RC
>>917 サンクス。
昼間特売で入場して+現金での清算ができるのは当たり前だろうけど
普通の切符で入場後+昼間特売での清算は不安だった
平日も使えるのか知ってる人情報キボーン
919 :
名無しでGO!:02/10/19 01:23 ID:DRcG/9t2
>>918 平日は10時から17時まで有効。
17時までに入場すればよし。
わかったかな?
ちょっと検索すりゃすぐ分かることを・・
教えて厨に教えたがり厨だな(藁
921 :
名無しでGO!:02/10/19 10:06 ID:6fmTq9gl
>>920 検索してもわからなかったので聞いているのだが・・・
>>919 申し訳ないのですが、聞いている内容と答えが違います
入場を昼間特割で入るときの時間指定は分かるんですが
聞いているのは、平日に昼間特割で入場ではなく、清算に昼間特割を利用することができるのかということなのです
もし時間指定なら、何時から何時の間に清算すればいいのかを知りたいのです
>>921 ここでごねるなら直接駅員なり西日本本社なりに聞け
923 :
名無しでGO!:02/10/19 12:17 ID:QTMtMRGU
924 :
923:02/10/19 12:43 ID:QTMtMRGU
925 :
名無しでGO! :02/10/20 13:31 ID:zyVvYRLB
>>923 前から思っていたけど、100億円くらい投資してまで新快速を敦賀まで
延長する価値があるのかね?
そりゃ京阪神まで通勤圏になるし観光客も見込めるけど、地元が元を
とるのに何年かかるやら。
926 :
名無しでGO!:02/10/20 13:37 ID:rIB+qcI4
>>925 地元負担分があるので酉が費用全部をかぶる訳ではない
だからいいじゃん
>>926 いや、だから「地元が元をとるのに」ってことだろ。
928 :
名無しでGO!:02/10/20 14:29 ID:rIB+qcI4
>>926 新快速車両だけは西持ちだぞ?
>>925が言ってるのはこのことだろ。
仮に、12両が減るわ冬にますます遅れてくるわ、ならば
利用者が怒るぞ
930 :
名無しさん?:02/10/20 20:05 ID:Rx/gKGVW
>>921 質問内容勘違いならスマソ。
山科→180円のきっぷ+昼特(京都〜大阪)で、
大阪を10時過ぎに出場するというケース?
これは可能なはず。京都から乗る客との整合性が取れていないが…
931 :
名無しでGO!:02/10/21 12:39 ID:Nkcc5Jub
とりあえずは明るいニュースってことでいいんじゃない?
932 :
名無しでGO!:02/10/21 16:24 ID:kD2dPbFx
dfghjk
933 :
名無しでGO!:02/10/21 18:22 ID:KzKCbpOD
>>434 周遊きっぷは割引率が
あとレールスターは新大阪までだから
935 :
名無しでGO!:02/10/21 19:25 ID:QQ8vvinT
936 :
名無しでGO!:02/10/21 20:06 ID:rvSgV2yd
>>935 あなたはどこの人?たぶん、都会の人だろうな。
なぜ地元が高い金を出して新快速を持ってくるか?答えは簡単。
「乗り換え無しで」京阪神まで行きたいから。これに限るだろう。
自分も含めて鉄ヲタは、乗り換えは苦にならないだろうが、一般人にとって乗り換えは
かなり苦痛なことらしい。だから新快速を持ってきたいわけ。
しかし地元市町村はその動機が若干異なる。それは、北陸新幹線の「並行在来線」に認定されないため。
この詳細はガイシュツなので、過去ログを見ればよろし。
937 :
名無しでGO!:02/10/21 20:43 ID:n8fIJw79
田舎は金出せ、金出せって言ってるやつがいるが
だったらなぜアーバンエリアも金出して103・113をアボーンしないんですか?
938 :
名無しでGO!:02/10/21 20:46 ID:+ovBAZ5u
>>925 敦賀から大阪まで通うなんて絶対嫌だけどな・・・。
(京都でも嫌)。
939 :
名無しでGO!:02/10/21 20:49 ID:4cMleNjC
940 :
名無しでGO!:02/10/21 21:13 ID:mf5cJj/W
てっきり長浜−敦賀間を直流化するだけかと思っていたのに、湖西線もだってね
941 :
名無しでGO!:02/10/21 21:34 ID:vG0rxKi9
942 :
名無しでGO!:02/10/21 21:36 ID:Z6IraKBq
943 :
名無しでGO!:02/10/21 21:42 ID:vG0rxKi9
>>942 新快速車両十四両の購入費十八億円をJRが負担、
直流ワンマン車両(六両)の購入費十一億五千万円を滋賀県が、
敦賀以北の北陸線にも乗り入れられる交直流車両(十両)の購入費
二十億円を福井県が負担する。
と、あるが?
944 :
名無しでGO!:02/10/21 21:57 ID:mf5cJj/W
>>943 電化開業までの間にこのレスが何度つくことか・・・
945 :
名無しでGO!:02/10/21 21:58 ID:RnbTcxjJ
新快速車両 14両 18億円 JR 新快速敦賀乗り入れ用
直流ワンマン車両 6両 11.5億円 滋賀県 敦賀以南普通用(小浜線含む)
交直流車両 10両 20億円 福井県 敦賀以北直通普通用(419.475置き換え)
って感じでいいのかな?
946 :
名無しでGO!:02/10/21 22:09 ID:PIbJr7SN
>>940 湖西線といっても、永原〜近江塩津のデッドセクション以北だから距離的には知れている。
947 :
名無しでGO!:02/10/21 22:14 ID:vG0rxKi9
>>945 大体そんな感じになると思われ。
しかし、小浜線乗り入れは滋賀県が許すかな?
「わしらが金出してんのになんで福井県走らすんじゃ、ゴルァ!!」
に、なったりして・・・
948 :
名無しでGO! :02/10/21 22:29 ID:RnbTcxjJ
>>947 >滋賀県が許すかな?
記事見てると知事同士で合意してるし、問題ないかと。
多分交直流車を米原まで入れて相殺するんじゃないだろうか。
ちなみに車輌のイメージとしては、
新快速車輌‐223○○番台(耐雪仕様)
直流ワンマン車両‐225?(以前upされた小浜線用?と同型)
交直流車両‐425?(上記の交直流版)
てな感じかな?
949 :
名無しでGO!:02/10/21 22:31 ID:q62MhPuX
>>941 新快速車両に関しては
高速営業車両が敦賀延長と前後して登場する予定なので、
14両だけで編成を完結させるかは疑わしい。
高速営業車両が新造される内訳において、敦賀延長による所用増が14両と考えられる。
950 :
名無しでGO!:02/10/21 22:41 ID:vG0rxKi9
>>949 >新快速車両に関しては
高速営業車両が敦賀延長と前後して登場する予定なので
情報源は?
951 :
名無しでGO! :02/10/21 22:52 ID:RnbTcxjJ
>>950 770あたり以降に書いてる。ちと信憑性は疑問だが(w
952 :
名無しでGO!:02/10/21 23:47 ID:vG0rxKi9
>>951 ま、真偽のほどが分からん話は置いといて・・・
自分としては、疋田ループを逝く223。
はやく見てみたいもんや。
953 :
名前はない:02/10/21 23:54 ID:hpy5Jcm3
>>950-952 次期新快速車両の話は絶えずくすぶってでているので、
将来実現されることは間違いないと思われる。
ただ、それが敦賀直流化と同時になるかどうかは疑問だが。
ただ、近い将来本線113系の置き換えは実施されそうなので、
次期新快速車両の登場は決して遠い話ではないと考える。
954 :
名無しでGO!:02/10/21 23:58 ID:Wf6TtVOS
新快速での大阪ー敦賀の所要時間はどうなる
┏━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃┃1 2 米原 ┃
┃ 新 快 速 ┃┃号車 方面 敦 賀 ┃
┃SpecialRapid┃┃MAIBARA.TSURUGA┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛
■■■■■■ □
■ ■ □ W E S T
■ ■■■ □
■ ■ ■ □ J A P A N
■■■ ■ □
956 :
名無しでGO!:02/10/22 00:51 ID:s4H+cetZ
New Type Japan Railway Company
957 :
名無しでGO!:02/10/22 01:14 ID:/7mnkoCt
fgfgfg
958 :
暇人:02/10/22 01:15 ID:edX2zgZg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ G ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓F┃
┃JR京都・琵琶湖線 ┃←快 速黄↑11〜4 12:54 米 原 ┃ ┃
┃(東海道線) ┃ 普 通白○11〜5 12:56 京 都 ┃ ┃
┃新大阪・京都 ┃←新快速白△12〜1 13:00米原方面敦賀 ┃ ┃
┃ ┃ 普 通白○11〜5 13:02 高 槻 ┃ ┃
┃ 米原方面 ┃八幡・能登川・彦根・米原・長浜・敦賀です。┃ ┃
┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
959 :
名無しでGO!:02/10/22 01:15 ID:X2xOWfXD
>>954 彦根から先は各駅停車なのである程度推測できるだろ
960 :
名無しでGO!:02/10/22 01:49 ID:s4H+cetZ
下関から敦賀まで乗り換え一回になりそうな予感
960
うふふっ!それ(・∀・)イイ!ねぇ。
ようするに姫路からなら下関も敦賀(北海道に逝くフェリーに使える!)も
乗換え無しの100%着席って事だからねぇ。
マンセー!マンセー!酉マンセー!新快速マンセー!ぁゃゃマンセー!姫路マンセー!
962 :
名無しでGO!:02/10/22 01:54 ID:s4H+cetZ
>>961 待っていたそのマンセー節
マンセー
妄想が(略=完=
963 :
名無しでGO!:02/10/22 01:59 ID:PNDKV3PN
マンセー
964 :
名無しでGO!:02/10/22 02:01 ID:HSruBJrQ
マンセー!マンセー!酉マンセー!113系マンセー!ニュータイプマンセー!
姫路マンセー!敦賀マンセー!125系マンセー!425系マンセー!タカリマンセー!
マンセーーアs-f-サーーエ”!W""W"!!!!!!!!
965 :
名無しでGO!:02/10/22 02:05 ID:PNDKV3PN
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
|/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|| C0075 |=======|びわこ栗東||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || || (´_ゝ`) ||
|| || ||─────||
|| || || JR ||
|\_______||___||_______/|
|-_____|━━━|_____-|
. |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
| [lニlニl] | | [lニlニl] |
. |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
| | ‖H |×l]| H‖ | |
. | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
\___________/
―//――――\\―
―//――――――\\―
>>958 黄色矢印って、英語でなんと言ってたっけ?
エロヤロー
968 :
名無しでGO!:02/10/22 18:31 ID:Q/T0gEGU
やたら妙な間の空く日本語放送を修正して下さい。
「じゅうくじ・・ちょうど・発、新快速・網干・・行きは・・5・番線から・発車します。
969 :
名無しでGO!:02/10/22 19:01 ID:1b5zOleJ
age
970 :
名無しでGO!:02/10/22 21:54 ID:FoWwU0CD
大阪駅の安っぽい接近メロディ、何とかしてください(汗)
「ぱんぱらぱんぱらぱんぱらぱん ぱららぱららぱら ぱんぱらぱん
(※2回くりかえし)」
971 :
名無しでGO!:02/10/22 21:57 ID:FoWwU0CD
カボチャがホームに入ってくる時の、自虐的なモーター音、何とかしてください(汗)
「カボカボカボカボカボカボカボカボ………」
972 :
名無しでGO!:02/10/22 22:01 ID:FoWwU0CD
あ、正しくは
「カボカボカボカボカボカボカボカボ………バキドカボコン」
だった(汗)
973 :
倒壊!銭取られるタワー:02/10/22 23:00 ID:23oAFIhz
>>968 JR東日本の初期形ATOSに似て、毎日の通勤が激しく鬱だ。
974 :
第13閉塞 ◆TBHlT6Jfwk :02/10/22 23:44 ID:PeJAnksl
>>970 環状線の接近メロディの使い回しやね。
せめて神戸線と同じにしてくれ〜
975 :
名無しでGO!:02/10/23 00:11 ID:PcwXgdAc
環状線の発メロ自体は好きです。
でも他線区で使うのはやめてほすぃれす。
976 :
名無しでGO!:02/10/23 00:36 ID:rz4l4wtf
644
977 :
名無しでGO!:02/10/23 00:41 ID:rz4l4wtf
123
>>975 環状線の発メロは環状線以外では使ってないですが、何でしょうか?
もっとも漏れは発メロ否定派。
関西であんなもんつけたら駆け込み乗車し放題になる。
979 :
名無しでGO!:02/10/23 01:06 ID:7A/0+ycv
ちゃららら ちゃららら ちゃららら ちゃららら ちゃらららったら ちゃらちゃらちゃっちゃっちゃっ♪
ドアが閉まります、ドアが閉まります、ご注意ください
980 :
名無しでGO!:02/10/23 01:19 ID:xiZZnsUx
>>978 たしかJR京都線ホームは環状線用の初メロが流れてた
981 :
名無しでGO!:02/10/23 01:54 ID:NR45wj20
路線板で新スレッド作ってくれ
982 :
名無しでGO!:02/10/23 02:10 ID:knWLX6Pf
22
983 :
名無しでGO!:02/10/23 04:17 ID:FaRgFZKh
age
984 :
名無しでGO!:02/10/23 07:42 ID:BpsZnvAn
990の人新スレ立ててくださいな
>>980 だから発メロじゃなくて到着メロディだろ?
986 :
名無しでGO!:02/10/23 13:11 ID:yh9703Mr
新快速は尼崎通過しろ。
987 :
名無しでGO!:02/10/23 13:13 ID:yh9703Mr
尼崎は廃止でいい。
988 :
名無しでGO!:02/10/23 13:14 ID:yh9703Mr
尼崎はうんこ、しっこ、ゴキブリ。
989 :
名無しでGO!:02/10/23 13:15 ID:yh9703Mr
東西線ウザイ、水没希望。
990 :
名無しでGO!:02/10/23 13:15 ID:yh9703Mr
東西線消えろ。
米原発を増やせ
992 :
名無しでGO!:02/10/23 13:56 ID:3C7WZAv6
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
993
ココは酷いインターネットですね。あと6
次スレは?
996 :
名無しでGO!:02/10/23 15:05 ID:N8i/H2U4
4
996
9 だ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。