ΦΦΦ寝台急行【雑談】10号ΦΦΦ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@さくら

本日も2ちゃんねる鉄道総合板をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

雑談10号でございます。
>>2レス以降にて改めてご案内いたします。

2名無しさん@さくら:02/07/06 19:52 ID:4F9EEYeO
前から順に、

http://piza.2ch.net/train/kako/982/982944488.html 気が向けば、雑談
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987604779.html 雑談スレッド@鉄道板
http://piza.2ch.net/train/kako/995/995723886.html 雑談スレッド 2号車
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=train&key=995965434 雑談スレッド・・・食堂車(実はまだ生きています)
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001912333.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10038/1003835669.html 【【【雑談スレッド@鉄道板】】】
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10089/1008928941.html ***冬はホットで、雑談スレッド@鉄道板***
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10139/1013919745.html ★春は「あけぼの」−雑談スレッド・寝台車−★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1017936171 ▼カウソトダウソ?−雑談スレッド【9】カフェテリア▲

でございます。

3名無しさん@さくら:02/07/06 19:55 ID:4F9EEYeO

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /……と、いうわけでスレ立て出来ない煤さんに代わって
  彡\_ワ/ミゝ<  僭越ながら↓を使って新スレをたてました。よろしくです。
   / O\    \http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1017936171/960-961n
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/06 19:59 ID:jZmheJFj
4ゲト



神大九校(一発変換←ナニ考えとるんだATOK14)とは渋い。
新星〜天の川〜

とりあえず乙でした。>1
55:02/07/06 20:20 ID:pIc+iZED
6名無しでGO!:02/07/06 20:28 ID:Nzkr5IBi
>1 乙でございます。寝台急行といえば...

リアル工房んとき「銀河」で受験に逝ったら首都圏大雪でワラタことが。

そういや最近新幹線以外の列車で「**10号」て乗ってないっすねぇ...
ついでに...寝台関係で「##10号」なんてあったんでしょうか?
7名無しさん@さくら:02/07/06 20:39 ID:4F9EEYeO

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>6
  彡\_ワ/ミゝ<  オホーツク10号ぐらいかな。
   / O\    \純粋な寝台列車ですと、今は亡き「ゆうづる10号」かな。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/06 21:33 ID:bzPkgodu
>1
さくらたんおちゅでしゅ。
>7
ゆうづる10号ってことは最低5往復はあったってことだよね・・・
そういえば今はあぼーん寸前の彗星もかつてかなり多くなかった?
9異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/06 22:06 ID:jZmheJFj
「ゆうづる」はピークで定期7往復だったと記憶してますです。
つまり14号まであった、と。

実は「あかつき」も7往復だった時期があったんですが、
これは53-10改正前なので、
当時の呼称だと「下り7号」「上り7号」。10以上の号数がついたことはないんです。

彗星はピーク時で5往復。ただ、5往復あった時期は、
せいぜい1年あったかどうか……だったように記憶してます。
新幹線博多開業直前くらいかな?
10煤 ◆1....... :02/07/06 22:20 ID:bEbeFBsq
さくらタン、産休。
寝台特急の帯の色は、クリーム色10号。なんてね。
11哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/06 23:53 ID:NnsQtqD/
>>1 さくらタソ
新スレ乙鰈。つーわけで、今日の土産物。

http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/trushbox.html
12年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/07 00:17 ID:jZkGgL+J
明星も多かった気が。
コロタン文庫「特急全百科」だと、583系、14系、25形が同時に使われていて
「バラエティ特急」と銘打たれていた。
13深夜お休み中のところ誠に恐縮ですが...:02/07/07 00:59 ID:KzYjzN5A
旧編成がごく近くに続行しておりますのでageさせていただきます。
14眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/07 13:31 ID:NHV2SEAN
やっと復旧。
乙彼。さくらたん。
寝台は最近ではサンライズかなぁ。
出張で岡山逝くのに使ってたり。
15名無しさん@さくら:02/07/07 19:46 ID:1Jf26ngk

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>8-9 >>12
  彡\_ワ/ミゝ<    彗星が5往復体制だったのは、49-4改正〜50-3改正です。
   / O\    \  明星は50-3改正で7往復になりましたが、53-10改正で
             \4往復になったため、「明星10号」は実現しませんでした。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16名無しさん@さくら:02/07/07 19:48 ID:1Jf26ngk

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /
  彡\_ワ/ミゝ<  あと、みなさまねぎらいありがとうございます。
   / O\    \それと、>>11出山鉄橋(・∀・)イイ! ですねー
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/07 21:10 ID:NHV2SEAN
日経ビジネス人文庫の新刊に、JR九州のビートル号誕生物語が
出てるよ。
「「国鉄マン」が作った日韓航路−俺たちのプロジェクト「ビートル」物語」

プロジェクト−Xにも出そうだなぁ。
18哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/07 21:26 ID:n7EY9SAm
>>17
その本を探しにあちこちの本屋をかけずり回っているんだが、未だに見つからずに鬱。
ついでに「2ちゃんねる中毒」モナー。

しかたねぇ、20日に東京逝くときに捜して見る事とすっか。
19眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/07 21:30 ID:NHV2SEAN
>>18
東京なら書泉グランデにあったよ。
20哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/07 22:42 ID:n7EY9SAm
>>19
ぬりがとう。取りあえず20日までお預けにしておきますです。
しかし、何で静岡市内の中心部にある本屋に並んでないのかと小一時間(以下略)
21社員 ◆717cmZWU :02/07/08 00:00 ID:t0B5ZlxM
新スレヲメ

>>20
乗ってきたよ東海道昼特急。
最後列にして大正解。
あの一角は落ち着いててマターリできますなぁ。
ちなみに西の4ケーレやったっす。
22深夜お休み中のところ度々恐縮ですが... :02/07/08 00:07 ID:UXespa92
新編成お披露目ということでageさせていただきます。
連続スマソでし。
もうアフォかとヴァカかと。韜晦ハズ何やってんだか。

高速バスが酒気帯び事故
http://www.asahi.com/national/update/0707/026.html
24哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/08 00:28 ID:5KrGH01p
>>20
乙〜。酉の4ケーレかぁ。
最後尾の席って気兼ねなく席を倒せるのが一番(・∀・)イイ!。こんな事を書いて
いるうちに、またまた昼特急乗りたくなったなぁ(藁。
んまぁ、東名ライナーの臨時便でガマンすっかぁ。

>>23
国鉄→JRハズのドライバーって他社に比べて技量が高い、って思っていたんだが
(つーか、現役の貸切ハズドライバーにも「JRのドライバーはすごい」って言われ
ていた)、漏れが正直倒壊マンセーヲタって事抜きにしても、すげー残念。
ハズだけは関東マンセーヲタになろうかな(藁。
25名無しさん@さくら:02/07/08 00:49 ID:kP3L7/44

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>23-24
  彡\_ワ/ミゝ<  名古屋でDD51が紀伊に特攻した事故を
   / O\    \思い出してしまいました……
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26煤 ◆1....... :02/07/08 10:22 ID:9EwexMcJ
>>23
嫁が来週東京出張なので、中央道昼特急を薦めたのだが・・・
運転手にはノンアルコールドライビングきぼん。
27ぎこら ◆KanBANII :02/07/08 10:23 ID:orlqYh6R
アボーンライナーの後継が登場だそうで・・・・・・・・外観ショボ。


【名古屋―難波に新型特急 乗り心地アップ ゆりかご型座席 】
http://chubu.yomiuri.co.jp/phw/today007.html
28煤 ◆1....... :02/07/08 11:14 ID:9EwexMcJ
>>27
前面窓周辺の黒塗りいらんなぁ。
4色も使ったらアカンでしょ。デザイナーは頭を冷やすが吉。
29名無しでGO!:02/07/08 11:20 ID:QJ1FJDyG
>>26
そんな移動に昼全部つぶせるマターリ出張ってありすか?いぃなぁ。
30煤 ◆1....... :02/07/08 11:34 ID:9EwexMcJ
>>29
23日の朝一に間に合うようにということで、前日移動らしいっす。
出張でもいいから、遠くに逝きたい・・・
31クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/08 14:47 ID:YBWMjaXx
このスレ初登場で〜す。

最近、漏れはスターウォーズのボトルキャップ集めにはまってます。
駅前のイレブンで買うのが日課です(w
だが、なかなかイイやつ(アナキンやヨーダとか)が出てこない・・・
エピTの時はアナキンやパドメなどイイやつがたくさん出てきたのに・・・

ところで、みなさんの中でスターウォーズも好きな方はいますか?
32煤 ◆1....... :02/07/08 15:17 ID:9EwexMcJ
>>31
おっ、ピチピチなティーンエイジの登場だ。
むさくるしいオサーンだらけの雑談スレに、新風をよろしくぅ。
33ぎこら ◆KanBANII :02/07/08 15:26 ID:Zr8YQTr1
>>30
というか細いオレンジストライプのみ、という上品さが
一気に地方の中規模私鉄並のバタ臭いペイントに・・・・。
22000で見せたPOPさも微塵も感じず・・・近鉄アウツ!

出張って1回も経験した事ない。
せいぜい都内に出向くとか幕張に出向くとか。
「ギコラ君、来週台北に出張ね。」って言われてみたい。
34煤 ◆1....... :02/07/08 15:39 ID:9EwexMcJ
出張・・・「北近畿」に乗って、豊岡までが最長。ふー
35名無しでGO!:02/07/08 16:56 ID:iKYHRw1C
最近出張なんて縁のない生活。
お決まりの対関東圏新幹線出張は数回やったことありますでし。
「なは」ソロとかもやったことありますがコレは半分遊びだったし(w

で、なぜに台北をご希望? >33
36774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/08 18:04 ID:9ETgh+7H
>出張ネタ
片道188キロの乗務は「出張」に入りますか?
夜行乗務で片道1000キロ以上3泊4日なんてやっている会社もあるし、珍しくも何ともないか。
37(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/08 19:21 ID:OrbSPIx7
>>27
E3以上にブラックフェイスの似合わん顔やな……。
E3+681系2000番台+イルカ÷4か?

なんか近鉄特急の「育ちのよさ」ってのがぜんぜん感じられんなあ。
……って、伊勢志摩ライナーのときも言った気がするが。

まあええわ。俺は22000系ACEに乗る。
38☆黒牛☆ ◆sNcF.sd6 :02/07/08 20:12 ID:X/hwiXiW
今使ってるパソコン、路線車両板がちゃんと表示されません。
皆さんは堂ですか?
39☆黒牛☆ ◆sNcF.sd6 :02/07/08 20:20 ID:X/hwiXiW
今やったらちゃんと表示されました。ageてしまってスマンです。
40名無しでGO!:02/07/08 20:32 ID:BwGWNJ4O
つーかどうなったんです?表示。
漏れんちでもたまーにIE(w がヨタって化け化けになったり
あとは電網上のどこかで抑止食らって「鯖ないんですけど」食らったり
41哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/08 21:18 ID:5KrGH01p
>書籍ネタ 「『国鉄マン』が作った日韓航路」
ようやくゲトー。で、早速貪るように読んでみたのだが・・・(・∀・)イイ!。
鉄ヲタ的な観点からも(;´Д`)ハァハァ出来るんだが、それ以上に「事業を成功させよう」って
言う執念に禿げしく萌えた。この本がもっと早く出ていれば「JR九州船舶事業部萌え」と
トーナメントに書いていたカモしれん。

でも、「2ちゃんねる中毒」は全然見かけないんですが(藁。

>出張ネタ
去年は「日帰り・公用車で松崎まで」とか、「展示会見学で東京ビックサイト」とかあったの
だが、今年は経理で旅費の計算。鉄道賃の計算はまだ楽でいいんだが、陸路計算が正直ウゼー。
つーか、JEISの「かるく出張」導入キボンヌ。

で、たまに出張あるかと言えば専務の運転手役で萎えー。
42偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/08 21:41 ID:JwqwsO4T
今更ながら半月遅れでRJ買ったんだけど、今月号は妙にヲタ好みの企画が多いなぁ。
十和田観光電鉄に山陽線103乗りつぶし+103大特集に、会津鉄道&野岩鉄道・・・
毎年使いまわしのRJが久しぶりに新ネタを見つけたみたい。
ちなみに三宮の某有名書店、思いっきりビニールカバーがかかってました。
43眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/08 21:56 ID:cwY571kA
>41
おおっ!買われましたか!
あれは良いですねぇ。

二つの航路の撤退、HTか釜山か…。
そして、その決断後、余剰となった4人の船長、機関長候補生を減らすくだりは、泣かせます。
で、その候補生がそれぞれ第二の人生を歩んでいる、それを糧にして、一人は883系のテスト
運転士になったし、もう一人は営業マンとしてやっている…。

トップが萌えると部下も萌えるのか…。
本当にプロジェクトX好みで、あのまま映画にもなりそうな気もする。

>出張。
そう言えば、実家にパソ修理で帰ることになって(苦藁、成田からRJで
大阪まで帰ることにしました。
一回、話の種に乗ってみようか、と。
台風が来そうなのが鬱ですが。

んで、出張。

現業の頃は札幌、新潟、富山、神戸、大阪、名古屋、静岡、仙台と出掛けましたが、
管理者の今は、全然無いです。
別の人は、神戸だ、高松だ、九州だって言ってるのに、スタッフ部門担当だと、本社
しか逝く機会がない罠。
営業だと工場との打ち合わせとかがあるんですがね。
ただ、スタッフ部門、怖いのは海外事務所も統括しているので、ある日突然、「ブラジル
逝ってくれ」って言われることがあったりなかったり…。
44哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/08 23:47 ID:5KrGH01p
前スレコソーリと埋め立て完了(藁。
厨房みたいな事をやってしまいましたので、逝ってきます。
45眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/08 23:51 ID:cwY571kA
>44
埋め立て乙。
最近、連続して1000ゲトしてるので、今回は遠慮した…と逝っておこう(w。
46(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/09 00:27 ID:ArgnPYhn
>書籍ネタ

電脳やおい少女(中島沙帆子/竹書房/590円+税)
ヲタとしてなかなか……とりあえず俺様のツボに入った。
47やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/07/09 01:12 ID:QAw6Zk/R
出張ねぇ〜。新入社員の時しか無かったなぁ。某Y証券の支店を
回って、PCの導入のサポート。川越・所沢・調布・吉祥寺といった
東京近郊も回ったけど、遠くは青森、山形、宇都宮、富山、高槻、
塚口、徳島なんかも逝った。初めて飛行機に乗ったのもそん時。
夜は料亭で接待してくれる支店もあったし、美味しい仕事だたよ。
富山じゃ店頭に萌え萌えなお姉たんも居たし。

しかし、その仕事が終わったとたん、某Y証券あぼ〜ん(w
ついでに系列だった漏れの会社も年度末で解散…。

まぁ、同期ともども職にあぶれたりはしなかったから、漏れ的には
笑い話で済んじゃうんだけど、支店に居た人々は今ごろどうしてる
ことやら…。
48モナ東 ◆h76pUaUA :02/07/09 03:44 ID:et2Ab+r+
すげーへこんでいます。
しかも事情を人に話せません。
だからここでこっそりと書きます。

共産党本部に火をつけたいです。

でも、それができない自分が情けないです。
限りなく情けないです。
49nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/07/09 05:12 ID:YRAuKGPP
>日帰り・公用車で松崎

通は当然、大瀬崎〜戸田経由だよな。
まあ、お前ら素人は西伊豆バイパス・・・
50偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 06:47 ID:HDB4i4QQ
本社勤務なら地方営業のサポートで飛びまくりだったかもしれないけど
地方だと、その地域しか担当しないからなぁ・・・
研修で東京に逝くくらいしか見つからぬ。


熱帯夜のおかげで4時頃に汗ぐっしょりで目が覚めてしまった・・・
冷房かけても1時間早く目が覚めてるし。
51煤 ◆1....... :02/07/09 09:28 ID:9RPtUZ44
すぐに看板スレは落ちるなぁ。
ポツポツ書き込みや保全があるのに。
52名無しでGO!:02/07/09 09:28 ID:GGO8nizF
>48
いくらなんでも犯罪行為は...
その前に別方法で何とかならねぇんですか?マジで。

>50
ちょっと高めの温度設定と扇風機併用を激しく推奨。
風を間接的に当てるようにすればこれ最強。
53出張中:02/07/09 11:07 ID:N25g+j6+
お邪魔します。
>41,43
それ昨日NEXの中で読みました。感動しますた。
NEXじゃなくても感動したと思うけれど。
読み終わってオレも頑張らねばと激しく心に誓ったのです。
54哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/07/09 12:19 ID:2IB1z4NS
>>49
スマソ、素人だもんで西伊豆バイパス経由(藁。
しかし、帰りはバサラ峠を抜けて帰ったが。こーゆーのは素人って言うのか?
55ぎこら ◆KanBANII :02/07/09 17:28 ID:TjSF2CGj
・・・あのー。マップ製作中に溜まったストレスを吐き出してもよかとですか?

■愚痴コーナー■
・東京の地下鉄路線(つまりは道路)の惨さには本当にまいります。本当にばかばかしいほどに乱雑で
 うんざりするほどにデタラメ。ちなみに最も醜く走っているなぁと感じたのは日比谷線。
 初期の路線なのにも関わらず見事な蛇行っぷり。逆にすごい素直に走っているなぁと
 感じたのは都営新宿線。でも、恣意的な営団マップ上では蛇行しています。 
 これらを整理しようと考え続ける行為は、東京って街が
 堆積した膿の様に見えてきて本当にイヤンなる事請け合いです。

・事業者の都合かはたまた住人のエゴか、駅名の無秩序っぷりもまいります。
 駅の場所も道路と合わせて酷いのですが、それ以上に駅名がまたひどい。
 乗り換えられるのに全く別名だったり、強引に複合したり、わざと差別化するために長くなったり。
 年寄りとも話した事あるのだが最近○○+××→○○××駅という名称の多いこと多いこと。
 あるいは今東西線の大手町駅を作ったら「東京大手町」とでも名付けそうな予感。
 ま、駅名DQN化傾向は全ての鉄道に言えますがね。
 ちなみにワースト駅名と感じたのは「上野広小路-上野御徒町-御徒町-仲御徒町」駅。
 
以上愚痴でした。失礼!
56名無しでGO!:02/07/09 17:39 ID:fh89G88u
・・・あのー、感想言わせてもらってもいいですか?

取り合うモノ。昔路線配置、今駅名、って感じっすね(鬱

・路線の引き回しが投入資源や工法などで制約される
 →技術の進歩である程度変なところにも路線が引けるようになる
  →「この[路線|駅]はをれのものだ、わははは」とばかりに名称で差別化
   →そんなん関係ない利用者にとっては...マズー

あと既存地名の美しさをぶち壊すようなのも鬱。鉄道に限りませんが。
57クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/09 18:53 ID:bJ9scpa5
>>32
ここのスレの住人さんの平均年齢は高めなのですか?
ということは、SWの旧3部作を観た世代でもあるのですが・・・

それはともかく、よろしく〜
58偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 20:19 ID:HDB4i4QQ
ところで名無し@さくらさん、
次からこの巨大AAでレスってのはどうでしょ?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1023299092/

>52
そういえば前親に、扇風機を回しながら寝ると氏ぬって言われた・・・
これ本当なのかな?

>56
地名に限らず、固有名詞のドキュソ化が激しいですね。
子どもに付ける名前も然り・・・

>57
すまん、漏れはSWは観たことないのだ。
59(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/09 20:29 ID:h8bWVA8M
>>57
高いです。少なくとも最初のSWをリアルで見てます。
俺は最初の見て挫折した口です。

>>52
サンクス。

>熱帯夜
 俺は気温30度で活動を停止します。
 したがって暑くてもよく眠れます。どーゆーわけか。
一生忘れることではないですが
前に進もうと思います。
60名無しでGO!:02/07/09 20:32 ID:fh89G88u
>58 さくらさんぢゃないっすが...これとか推奨?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019150321/662

あと扇風機は風を直接当てると体温落ちて
特に幼児とかだとマジ逝ってしまう危険があるとか聞いたよーな

そういやSWエピソード1のDVDいまだに見^H封切ってねぇや(w
旧3部作(4〜6でしたか)はテレビに出てから見ましたでし。
61名無しでGO!:02/07/09 20:40 ID:fh89G88u
連発スマソです。

>58
DQN命名って、
「子供?単なる所有物ぢゃねーの?」って発想から来てるかと思いますでし。
「をれのもんだ文句あっか?」って点では地名/駅名などと激しく類似、かと。
62哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/09 20:59 ID:Zn1flL/o
>>57 
見たこと無いよん。
「少林寺」(サカーじゃないYO!)とか「小説吉田学校」をリアルタイムで映画で見た記憶
があるんだが。

>>60 
たまたま夕飯を食いながらその手の話題になったのだが、確かに昭和40年代中頃まで
は「扇風機or冷房のある部屋で赤ん坊を育てたら氏ぬ」って言われていたらしい。その
後、中頃からは「適温ならば大丈夫」って言うように変わったらしいな。

明日は朝から暴風雨と言う罠。大雨が降っても休めない支払日。
63眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/09 21:36 ID:WUhRwy5N
>>57
漏れもリアルで最初の奴だけは見に行ったな。

そう言えば、うちの田舎のスーパーが改装工事するときに、おもちゃ屋
が店じまいすることになって、色々ゲームの大安売りをしていたことが
あって、そん中に、スターウォーズゲームっていうBoardゲームがあった。
今となってはどんな内容だったか覚えていないのだが…。

あとは、STAR WARSのテーマ?で…。
 ♪帝国はとても強い〜戦艦はとてもデカい〜
   だ〜すべ〜だ〜は黒い、とる〜ぱ〜は白い、ですぅすたぁまぁるい〜♪
と言うテーマソングが思い浮かぶ罠。
   
>>62
ここんとこ一週間、本社の連中の業者に対する仕様説明に同席していますが、何か?
その度に営業所から本社に歩いて行ってますが何か?
同じ説明を5回は聴かされていますが、何か?
しかも、その間漏れは一言も喋ってませんが何か?
鬱だ…。
64異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/09 21:42 ID:GgZ9n8eh
今のご時世でこんなこと言い出すと馬鹿にされるのかもだけど、
文学専攻してた身としては、
「言霊」って、決して馬鹿にできない気がするんだな……

ドキュソ系ネームって、時代に合った名前と思ってつけているのかもしれないけれど、
時代に合わせるということは、
その名がついた瞬間から陳腐化が始まっているというのと同義。

そんなものより、もっと普遍的な価値観や伝統的な価値観にも、
改めて目を向けた方がいいんでないかなぁと。

とはいえこれも、「トラディッショナル」なんていう言い方をしちゃうと、
途端に陳腐な価値観のようにも思えてくるから不思議だけど。
65774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/09 22:05 ID:Zn1Zt2GH
台風接近の悪寒…。
明日仕事ダヨ。いやだなぁ。

無駄に長い駅名は言いにくくていやん。
自動放送化されてりゃ関係ないけどねぇ。
66nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/07/09 22:25 ID:YRAuKGPP
年齢といえば・・・
子供の頃の遊び友達で、消・厨・工と同じ学校の3年先輩である女優さんが
公式プロフィールによると、俺と同級生だという事になってるのをハケ‐ンした。

三十路前後の、数歳の差ってのは(特に女性には)結構重要な事なんだろう。


67偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 22:30 ID:HDB4i4QQ
>60>62
なるほど、小さい子どもの場合はまずいんですね。
でも漏れはエアコンが入る前の工房の頃まで親に言われていた気が・・・

>64
田○都○線の駅名って酷すぎますよね。
数百年も昔から「あざみ野」や「つきみ野」なんて地名あるわけないのに。
地名がその土地から浮遊した存在になっちゃってるのが痛いところですなぁ。

>65
やながわ希望の(略、長者ヶ浜潮騒(略、南阿蘇水の(略、ルイスCティファニー庭園(略・・・
無駄に長い路線愛称をつける会社もありますね(w
68名無しでGO!:02/07/09 22:32 ID:Ja/6HR2D
昔、子供に「田中角栄」って付けた親がいて、結局子供が学校でいじめられるってんで
家庭裁判所に改名申し立てたって例があったのを思い出した。
69異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/09 22:42 ID:GgZ9n8eh
>67
というか正直、川崎市や横浜市付近の地名については、
もう、完全に諦め入ってます、僕(w

その路線の沿線も首傾げはするものの、
まあ、ニュータウン電車なんだと思えば、
まあ目くじらまでは立てまい、くらいに思うのは難しくはないんですが。

いちばんあきれたのは、実は横浜市青葉区という区名。

仙台市が青葉区の名前を決めた時、
「他と重複せず、かつ、仙台市らしい名前を」という決め方をしたのは、
たしか全国紙に載ったはずなんです。
で、そこから、まだ、20年も経過していないのに、
重複をわざわざ避けた地名と重複する名前つけたかぁ、と。

新しい地名をつけるにあたって、
他の政令都市の(同一の)区名をリサーチしなかったなら不勉強にも限度があるし、
知っててやったならもう言うべきコトは何もなし。
どっちにしても、なんとまあ恥さらしな名前つけたなぁ……と、
新聞見て、呆れ果てて絶句したおぼえがありますです。


「恥」に対する観念が変わってきてるのかなぁ、と思うことも、時折あります。
70哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/09 22:48 ID:Zn1flL/o
>>67
>駅名の話

東急がどうこう、って言うわけではなく一般論としてなんだけど。
田園都市線って確か「なーんにも無い所」に住宅地を建設し、そこの人への足って言う
性格の路線だっておいらは理解しているんだが、そんな場合には「浮いた地名」もあり
だと思う。「住宅産業」って「イメージ的なものに左右される産業」って言う感じがす
る訳で、「どんなお客さんへ向けて、この土地を売るかのか」って言う戦略の一環とし
ての「あざみ野」や「つきみ野」って言う地名のネーミングだと思う。
都市の再開発にしてもそうで、やっぱり「○○ビル」なんて言うネーミングよりは「○
○タワー」なんて言う名前の方がオサレな訳だし。(実際、行ってみたらクソボロなビル
だった、なんて言う事例もあるわけだし。

んまぁ、特に住宅や土地なんて言ったら一生モンの買い物だから目の色買えて必死に物
件を捜すだろうけど、やっぱりマスコミ発(=企業発)の「色の付いた情報」に左右さ
れるからナー。

んまぁ、何を言っているんだか。でも、正直、東急のイメージ戦略は正直上手いとトーシロ
の漏れには見えるのだが。
71異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/09 23:00 ID:GgZ9n8eh
しかし東急も地方に行くと、目も当てられない惨状だったりする罠……
「××ビレジ」やめれとは言わんから、
分譲マンションと、一から造成した住宅団地とに、同じ名前つけるでないッ。。。

商売は巧いかもしれないけど、センスがいいとは、ちと思えない。。。


イメージ戦略やセンスの面で「巧いな」と思うのは、僕は京王かなぁ。
(僕個人の好みには合わないんだけど。)
地名・駅名にあからさまに手をつけずに、
あそこまでイメージ作れるっていうのは、すごいことだなーと思う。
イメージ作りって名前一つだけじゃなく、
全部ひっくるめて総合的にやるもんだと思えば、なおさら……


まあ、僕の意見は、文学屋のはしくれの価値観、ですが。
72nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/07/09 23:02 ID:YRAuKGPP
・りんかんサンライン

・ステーションマスター

こんな言葉を平然と使える鉄道会社があります。
前者は殆どコケてますんで(E電状態とでも言えばいいのでしょうか)
無視すればいいのですが、
後者は自信満々に使われています。
「駅構内に自転車を放置しないでください  ステーションマスター」
などという掲示物を見ると何とも言えない不快感、嫌悪感が湧きあがってきます。
この不快感は理屈では説明できません。
73名無しでGO!:02/07/09 23:23 ID:/Dsey00P
横文字だわ記述が長いわ、という生理的に落ち着かないパターソだからかと。

そういやこの会社、最大のターミナルに...
地元提携じゃ高級感出ねぇからって
わざわざ他地方の高級スーパー入れてますな(w
で、改札入ると赤箱で有名なあのテナントがあるってのはなんなんだか(w
74(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/09 23:27 ID:MaMntPWw
個人的に好きになれない地名ですか?

さ い た ま 市 に 決 ま っ て い る じ ゃ な い で す か

俺様はとなりの川越市民だけど、もし川越市が合併とかですっとこどっこい
な名前になったら川越市役所前の太田道潅像に"ドキュソ市氏ね"ってペイン
トして懲役1年6ヶ月の実刑判決受けちゃうよ。

さ い た ま 市 な ん て い う ダ サ イ 名 前 を
平 然 と つ け る 神 経 が 埼 玉 県 の あ か 抜
け な さ っ ぷ り を 全 国 に 知 ら し め て い 
る こ と が わ か り ま せ ん か 土 屋 知 事 ?

>>64
言霊は、人類に残された最後の"魔法"と考えていますが何か?
75偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 23:28 ID:HDB4i4QQ
>69
え?横浜市青葉区って仙台市青葉区よりも歴史が浅いの?
当時消防だった漏れも「青葉区か、仙台らしい名前だ」と思った記憶が。
当然ながら区の名前では横浜市青葉区のほうが全国区なんでしょう。
関東偏重のマスコミがある現状では。

>70
確かに、東急の沿線開発戦略は私鉄の中でも一番上手いとは思う。
でも、古くからの地名でもブランドになっているところはあるんだろうけど・・・
「何もない」とはいえ、一応登記上の住所とかをブランド化してくれれば面白かったと思う。

まあ異端者さんもおっしゃるように、これも地理ヲタの戯言であって、
地元住民が気に入ればそれで全く問題ないのでしょうけどね。

>72
それどこです?
間抜けな名前と言えば森と水と(略や銀河ドリーム(略やドラゴン(略をつける
あの会社が真っ先に思いつくのですが。
名前ってのは端的かつ「そのもの」のシンボルであればこそ定着するのに・・・
76異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/09 23:29 ID:GgZ9n8eh
>74
>人類に残された最後の魔法
激しく同意ですが何か?(w


さいたま市も難しかったみたいですね。。。
「埼玉」の地名の由来があのあたりには無いということから、
漢字で「埼玉市」にしづらかった(県内の他の自治体から反対があった)事情は
聞いたことはありますが……
77偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 23:32 ID:HDB4i4QQ
>74
今のところはいないけど、さいたま市の知人に手紙を書くとき、
住所で「さいたま市〜」って書くのは・・・
当時の大宮、与野、浦和市民はこの名称をどう受け入れたので?
78煤 ◆1....... :02/07/09 23:38 ID:4rcG0mm1
平仮名で誤魔化すその根性が気に入らない。

沙威唾魔市にしる。
7973:02/07/09 23:41 ID:/Dsey00P
>75
nana_kyu さんではないですが...どちらも関西私鉄でし。
ヒントはそれぞれ[鉄仮面][ケイマン諸島]...簡単すぎですな(w

鉄仮面電鉄某駅高架区間のスラブに
「りんかんサンライン」のシンボルが入っていたのには萎えました。マジで。
80異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/09 23:44 ID:GgZ9n8eh
>78
珍走する埼玉。ある意味かっけー!
81(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/09 23:48 ID:MaMntPWw
>>76-77
たしか行田市あたりが「さきたまはウチらのあたりを言うんじゃヴォケ!」
とぶちきれていました。

大宮・与野・浦和の各市でも「さいたま市」はかなり賛否が別れましたね。
ていうか今でも分かれているんじゃないかなあ。

地名ってのはさ、由来や歴史があるんよ。統合その他で歴史ある名前が消える
のはしかたがない。でも、新しい名前が歴史に対してリスペクトのない名前で
あれば、それは先人や歴史に対する冒涜ではないかと。
これは俺様がさいたま市を評価できない最大の理由。もうひとつの理由はなん
でひらがななんだよ。

川越市は今のところ合併とかそう言う話はないけど、将来にわたって
川越という由緒ある名前は何があっても守ってほしいと願う川越市民の
俺様。かわごえ市とか小江戸市みたいな名前になったら引っ越すよマジで。
守ってほしいと思う。
82偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/09 23:56 ID:HDB4i4QQ
>79
まだ関西の私鉄に詳しくないのですが、
「ケイマン諸島」は別スレ読んでたのですぐわかりました(w

>81
当時さいたま市周辺って武蔵国の何郡だったんでしょ?
せめて郡の名前があればそれを活用できた気もするんですが。
83異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/10 00:02 ID:RHitPG0s
うんうんうんうん。
歴史、由来、そういうのって大事だよなぁ。
時の積み重ねを上回る新しさっていうのは、それこそ安易には作れない。

これが作れると思ってる人が多すぎ。
コピーライターの人と話すと「あんた一から文学勉強してこい。できれば金石文からな。」と
言いたくなることが頻繁に(略

先人や歴史に対する冒涜の他に、
僕なんかは「言語文化に対する破壊活動かそれは?」と感じることもよくあります。


昨今のマスコミであるとか、流行偏重の痛々しさを感じるのは。
よく「ダ埼玉」とかいわれて、川越あたりに限らず埼玉っていうと、
どうも田舎臭いイメージ、みたいなプリンティングがあるじゃないっすか。
歴史を見ても現実を見ても、根拠がどうにも薄い。

それだけに「イメージ」ってのは怖いな、という話にもなるわけなんですが、
当の埼玉県の人たちも、もっと自分たちの土地に誇り持ってくれたらなぁと。
そしたらああいう軽い名前にはならなかったような気がするんだよね……

>82
ところがこれが、延喜式によると、「武蔵国足立郡」なんですわさ。
こういうあたりも難しい……
84DML30 ◆85XRas52 :02/07/10 00:09 ID:KGBLHGpq
さいたま市>合併したからって浦和・与野・大宮と書かれていた道路標識を「さいたま」に変えてしまうのは如何なものか?
85偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/10 00:13 ID:r0Zpw8ls
>83
いや〜参った。
柏や松戸が「東葛飾郡」だったのを知ったときは衝撃だったけど、
これはこれで想像がつかないですわ。
しかも埼玉県内の場合は市制施行で郡が消滅してるところばかりだから、
「古くからの地域としての地名(郡)」への愛着も薄いのかも。

これから広域合併が増えてくるだろうけど、
「東西南北」がついた安直な自治体が増えそうなのに不安。
86(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/10 00:23 ID:NgRKhvhx
>>84
たぶん「わかんねぇよゴルァ!」って苦情が殺到したんだと思う。
最近"さいたま(浦和方面)"みたいな看板も増えてきた。
じゃあ、"浦和"でええやん。なあ。
87眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/10 00:36 ID:6gebbS2H
>83
日本人は、殊に最近の日本人は何でもかんでも破壊することに意義がある
と勘違いしている輩が頗る多いと思う昨今です。

会社の名前でも合併したら、自社の名前をさっさと捨てて、横文字ばかりに
なりやがるし。
先人の苦労はどっかにうっちゃっといて、自分が歴史に名を残したいんかと、
小一時間(以下略。
88DML30 ◆85XRas52 :02/07/10 00:36 ID:KGBLHGpq
>>86
禿同!
R4を北に向かって走っていると草加からR16にぶつかるまで左折方向は何回も「さいたま」が出てくる。
これじゃ〜わかんねぇ〜〜〜〜yo!て感じです。
89旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/10 00:37 ID:QbMRxuh5
東京練馬あたりをクルマで走ってるとこんな看板に出会う。

       ↑日本橋
←さいたま        西東京→

さいたまとか西東京とかどこを指してるんだと。
東京都区内の住居表示法改悪制度から何も学んでないんかい。
一体なんのための行政なんだろ?
90名無しでGO!:02/07/10 00:40 ID:/FWbAyeY
>86 >88
そういや市レベル記述を取っちゃうとかぶる地名に限っては
例えば「さいたま市浦和XX」とかしてませんでした?
91煤 ◆1....... :02/07/10 00:43 ID:EZrHnAHF
名鉄の新○○っていう安易な駅名にも苦言を呈しておく。   もそ
92異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/10 00:47 ID:RHitPG0s
R4は、あとは青森県名川町(剣吉駅付近)から北を走れば完走。

日本橋では
↑ 草加
↑ 上野
だった看板が、くるくる変わっていくのが結構楽しかったりして(w

↑ 仙台
が最初に現れるのは、たしか須賀川市内。案外早いなと思って驚いた記憶が。

そういえば盛岡をすぎると
↑ 岩手町
という表示が出るんですよ(岩手町は、駅だと岩手川口、沼宮内、御堂が該当)。
これを
↑ 岩手
とやられてるようなもんですな、「さいたま」「西東京」表示は。

つーか実際、なにも行政に合わせて道路標記まで変えなくても、
とどのつまり、運転する人間にとって分かりやすけりゃいいわけで。
「浦和」「与野」「大宮」「保谷」「田無」のままで一向に構わない気もするんだけど。

西東京市に行きたい人は、保谷に行きたい人とイコールではないし、
田無に行きたい人とも勿論イコールでもないわけで。

お役所仕事なのかな、このへんは。。。
93旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/10 00:48 ID:QbMRxuh5
>>91
新宿なんか新しく作った宿場ですよ〜程度の意味だしw
94異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/10 00:57 ID:RHitPG0s
でもいちお、「内藤新宿」から「内藤」が消えて
「新宿」の名が残っていくまでの経緯とかは、
本とか読んでると、やっぱ歴史の蓄積を感じるわけで。

参考
ttp://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/HISTORY/KUREKISI/



「新大阪」「新下関」「新白河」なんかの
「新××」駅も、もう新しくないけど定着した感はあるなぁ。
そもそも「新幹線」にしてからが、もうとっくに新しくない。。。

コトバの妙味……
95DML30 ◆85XRas52 :02/07/10 01:03 ID:KGBLHGpq
>>90
いまでも「さいたま」のみの標識結構残っています。

>>92,異端者氏
漏れもR4に関してはほぼ同じ走破率です、漏れは名川町以北では十和田〜野辺地間は走ったことがあります。
あと1ヵ月後くらいには剣吉の信号を八戸方面に右折する漏れの姿があるかも・・・(^^;
96哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/10 01:15 ID:+fiECDHt
何か妙に今日はスレの進行スピードが速いなぁ(藁。よーし、パパも夜更かし
してマジ(以下略)。

>地名

確かに「地名」への思い入れは正直強いわな。
いや、漏れの住んでる清水市って来年の4月からは「静岡市」になっちゃうん
だわ。実際に仕事は今の静岡市でしているし、何か大きな買い物をするときに
は清水市内じゃなくって静岡市内に買い物に行くもんで、「清水市民」って言
う意識より「静岡市民」って言う意識が実際には大きいんだわ。

でも、やっぱり合併して「清水市」って言う地名が地図から消えてしまうのは
合併賛成派の漏れとしても正直感傷的な部分はある(駅や港の名前としては残
るけど)。んまぁ、変に「するが市」とか「日本平市」なんて言う名前になら
んで良かったとは思っているんだけど。

確かにモナ東氏が>>81で言っているように「昔からの地名を残す」って言う事
では何とか助かったかもしれないけど<新「静岡市」、やっぱり「対等合併」で
片方の市の名前になってしまう位だったら「変な名前でも新しい市の名前」にし
て欲しいもんだよ。それも、おまけに「一般公募」だからね。

最後にこれだけ言わせて。「石川DQS知事、逝ってよし!」

正直、愚痴でした(藁。
97異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/10 01:18 ID:RHitPG0s
ゴメソ。雑談型なんです僕。。。
某板では「雑談スレの加速装置」呼ばわりされてた時期すら(爆

厨房スレで早速ツッコミもらってるし(w
両方見てる名無しさんもいるのねー。と、ちとほっとした(笑)。


静岡と清水も合併決まったんですかー。
名前をめぐる話は、ケース・バイ・ケースだなぁと、ほんと切に感じる……
98旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/10 01:22 ID:QbMRxuh5
地名変更を街の宣伝・復興(?)に結びつけるという安易な考えの元、
消えていく美しい地名達(失われるから美化されてるだけかもしれないけど)
99煤 ◆1....... :02/07/10 09:03 ID:MQFTZek/
そもそも、何故合併しなければならないのか理解していない煤。
合併したほうがメリットあるのなら、日本中合併してしまえ。

銀行も全部合併。
100ぎこら ◆KanBANII :02/07/10 09:31 ID:XutfFVur
>>91
駅で切符買うと復唱されるしね。
「名古屋まで」「はい新名古屋ね。」
なんか、これってレストランでの
「ごはんお願いすます」「ライスですね、かしこまりますた。」
みたいな会話。
「特急券1人」「ミューチケット1枚ですね。」
>>99
行政単位を減らす事で重複していたような業務を一括し、
また予算枠を大きくする事で、重点的な予算のかけ方が可能に。
ま、無駄を減らしてお金は集める、という考え方ですな。元は。
で、今重点的にこれに関する優遇特例措置がひかれている訳です。

漏れの嫁さんは県に勤めているのだが
嫁さんの仕事の資料とかごそごそ漁ってたらこのあいだ、
ものすごい無茶な合併計画を見て驚愕した。
・・・・でかくすりゃいいってもんじゃねーだろよ、おい。
101ぎこら ◆KanBANII :02/07/10 09:35 ID:XutfFVur
ちなみに岐阜市+各務原市+羽島市+その他小村町だった。
これまた面積がでかいでかい。
しらふ、だったらなおのことブルブルガクガク。

東名ハイウェイバス、上下線間違える
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020709-02.html
103旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/10 11:37 ID:sS1johlA
いや、逆走したわけじゃないだろ・・・

え、そういう問題ではない?
104名無しでGO!:02/07/10 18:47 ID:zjxX8OS8
で、酔っぱらいのほうは「路線運行停止処分」も?...鬱だ。

http://www.asahi.com/national/update/0710/007.html
105偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/10 19:34 ID:r0Zpw8ls
http://www.asahi.com/international/update/0709/007.html

阪急梅田とかに導入したら案外上手くいったりして(w

>98
区画整理するのはいいんだけど、地名まで整理されちゃうのはどうかと。
神戸市も交差点名だけ残っているって地名もあるようだし
(震災後に地名が変わってるのかどうか事情は不明だけど)
〜中町とか〜南町や〜北町とかばっかり、アホかと(略
106煤 ◆1....... :02/07/10 20:22 ID:znrVE7Sl
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/20020710_5.html
車掌対応にプッツン 顔ビンタ 乗客暴走=@中央線
甲府署 傷害容疑で女性役員逮捕
--------------------------------------------------------------------------------
甲府署は九日、傷害の疑いで、東京都新宿区下落合三ノ一二ノ二〇、
コンピューターデータ入力会社役員橋田ふく子容疑者(50)を逮捕した。
調べによると、橋田容疑者は昨年十月十日午前八時二十五分ごろ、
甲府市内を走行中のJR中央線新宿発松本行きスーパーあずさ1号の車内で、
同電車の男性車掌(24)の顔を平手で殴るなどして、
一週間のけがを負わせた疑い。



774D車掌タンじゃないよね・・・


                                        age
107名無しでGO!:02/07/10 20:25 ID:dIDEtHp7
>105 梅Xの動く歩道横をそれより早歩きしてますが何か?(w

...はさておいて、
区画整理とかだと効率優先で地名も機械的に付けちゃってるとか。

どっちにしても
こんな余裕ナッシンな世間、いつ逝ってしまうのかと思うと...
機械にだって正常動作のために遊びはつきものだっちゅーに。
108(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/10 20:55 ID:0iVpht6B
>>105
世界最速だろうが何だろうが、結局ムービングウオークの上を走る
んだろうね……。日本だったら。

ムービングウオークはともかく、新御茶ノ水のエスカレータもうちと
速くならないかなあ……。4基あるウチの1つくらい、11キロで走らせても
バチあたらないのでは……?
109名無しでGO!:02/07/10 22:54 ID:v+dceQUS
>108 ダイヤ印の可変速モノに期待できませんか?ちょっと先だけど。

そういやまたまた中京方面が水没しているようですが...
110偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/10 23:12 ID:r0Zpw8ls
>105
自己レスだけど、
>「これで乗り換えが楽しくなりますよ」とのうたい文句
なんちゅーキャッチコピーだ(w

>109
大垣が沈没してますね。
昼間東京出張の上司が駅のホームまで逝ったのに
結局断念して戻ってきてた・・・
教訓を生かして倒壊の対応は改善されているだろうか?
111哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/10 23:18 ID:+fiECDHt
>>110
話だと「駅に2本列車を止めていた」って言うのもあったらしいから、確実に
学習はしているかと思われ、とは言うものの「もっと細かい情報が欲しかった」
って言っている人も居たなぁ。

全然関係ないが、18時チョイ過ぎに700系のぞみが東京方面へ走っている
のを静鉄電車の中から目撃(用宗〜草薙間運転見合わせだけに)。ひょっとし
たら「のぞみ42号」だったのか?
112(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/11 02:38 ID:e1bLMirY
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025753502/
(・∀・)2006年がタノシミ!
113煤 ◆1....... :02/07/11 08:53 ID:5LL/fVi3
ロビーについに強制ふしあなさん発動。
何かあったの?!
114ぎこら ◆KanBANII :02/07/11 09:00 ID:2SJKWOzo
http://members.tripod.co.jp/gikoliner/blanc.jpg

ブランクマップです。まだ詰め作業が残ってますが・・・。
ひょっとするとうっかり「あの駅忘れてた!」ってことがあるかもしれないので
お暇でしたら既存の路線図等と比較して
間違い探しでもしてみて下さい。
鉄道マニアを自称する方、もし良かったら
暇つぶしに何も見ずにどうぞ。
115煤 ◆1....... :02/07/11 09:10 ID:5LL/fVi3
>>114
( ̄口 ̄||||
東京人は、これを頭に叩き込んで使いこなせているのだろうか?
丸の内線だけを見ても、線の引き方が無計画っぽいなぁ。
「碁盤の目」になっている大阪の地下鉄サイコー。
116旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/11 10:55 ID:x7Wdwr9u
東京に住む年配の方は(さらに複雑だと思われる)都電を使いこなしていたみたいですからねー
でもいまの東京地下鉄を効率よく利用できる人。
統計上(当社比)では2割弱くらいだと思います。

>>114 とりあえず都営新宿線に関しては間違いないようでw
117年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/11 12:33 ID:4GlCt6R0
>>115 煤
東京の場合、
・北東-南西:銀座線系
・北西-南東:丸ノ内線系
この2つが座標軸になっているのがポイント。
銀座線の混雑緩和補助路線:日比谷線・千代田線
銀座線のバイパス補助路線:半蔵門線
丸ノ内線の混雑緩和補助路線:有楽町線・南北線
丸ノ内線のバイパス補助路線:東西線
これがアタマに入っていれば怖くないっす。もっとも、大阪や京都、札幌は
町の構造が碁盤の目なんだけど、東京は皇居を中心とした同心円と放射線の
構造だからねえ。これと同じシステムの都市がモスクワ。
丸ノ内線は通しで乗ることを考えるアフォはいないのが前提だけど、現実的な
乗車区間のMAXである(1)池袋−霞ヶ関間と、(2)銀座−新宿間はけっこう直線的。
118哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/07/11 12:35 ID:458hTX5N
>>114
基本的に「自分の普段使う路線以外はわかんねー」ものかと思われ。
確かに「無計画」っぽく見える鴨しれんが、大阪とは違って道路そのものが複雑な
だけに、必然的に地下鉄も複雑になってしまう罠。
車で都心部を走ってみると、地下鉄がぐにゃぐにゃしてしまう理由も分かるかと思
われ。
119旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/11 12:59 ID:x7Wdwr9u
都市を作り直すチャンスは2度あったんだが・・・
120煤 ◆1....... :02/07/11 12:59 ID:5LL/fVi3
車で走ったときは疲れたよ。
都庁をランドマークにして進むんだけど、だんだん道が曲がっていって
「おいおい、近づいてきたと思ったら、遠ざかっていくよ」って感じ。

そんなわけで、首都圏民は尊敬してますです。大したもんだ・・・
121モナ東 ◆h76pUaUA :02/07/11 14:11 ID:+8LjkaYR
慣れてしまえばどーってことない、ってのが正直なところかなあ。

関西の駅の統一性のなさが慣れてしまえば別にどーってことないのと一緒
ではないかと。
(三宮とか難波は、ちと手ごわいと思われ)
122年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/11 16:11 ID:iR16wxTy
車で都心を走るときに確実に神経を蝕む敵、それは右折禁止。
123クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/11 16:40 ID:cWQQud8p
>>58-63
意外と見てない方が多いですね・・・
平均年齢が高いので、多いと思っていたのですが・・・

亀レス&期末試験による多忙でスマソ
124ゆめおち@ニュース+ ◆RXOoT00s :02/07/11 17:33 ID:Ge6Po/oJ
煤に誘われて鉄板に来てみたが何を話していいかワカラン。
125ゆめおち@ニュース+ ◆RXOoT00s :02/07/11 17:35 ID:Ge6Po/oJ
スマン、sage進行なのね。。。ショボーン
126ぎこら ◆KanBANII :02/07/11 18:03 ID:uXP1zkZc
>>125
お気になさらず。

何話してもいいですよ。雑談なので。
鉄道板以外からみえたのでしたら逆に
鉄道にまつわる話ならなんでもOKですよ。

ちなみにカレントトピックは「地下鉄」のようですが・・・
127哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/11 19:54 ID:oKF/n61j
>>122
いや、都心部の方が右折車線が整備されているのではないか?と言ってみるテスト。

>>123
ちなみに漏れは来年三十路ですが、何か?

128偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/11 20:29 ID:MEE9QEUl
>118
鉄道路線ばっかり見慣れているから、
東京の道路地図を見ると全然ルートが違って結構びっくりしたよ。
甲州街道が京王沿線だったり、
日光街道はむしろ常磐線沿線を走ってたり。
鉄道と国道が平行して通っている地方で育ったから
ある意味カルチャーショック。

>122
神戸の場合は一方通行で神経すり減らします。
129煤 ◆1....... :02/07/11 21:26 ID:5LL/fVi3
>>124
マジでニュー速+から来てくれたのかー!!
この板は鉄ヲタくさいので、あまり無理して長居しないほうがいいかも。

また、あちらで会いましょう。



>>123
あと5ヵ月は20代だゴルァ。まだまだ若いでぇ。
スター魚津はあまり知らないけれど。
130名無しでGO!:02/07/11 22:26 ID:zFocHkWG
せっかくおいでなのですからネタ振ってって下されば幸いでし >>124

漏れは自転車なヒトなんで無神経に車をどこでも止めるアフォがいやんでし。
つーか交通手段の棲み分けってムズいんだなぁ...と思うくらいで。
131いるやませ ◆T9ObXnBE :02/07/11 23:04 ID:RlEXjN9m
修羅場から帰還しまちた。

>>105

ん゛〜、こういう仕事したんだよなぁ。
できればS社のドライブシステム使って。
なんかわくわくするような仕事ないかなぁ。
132774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/11 23:30 ID:Y+ABfrNl
>>106
し、信用されてないのね私…。
とわいうものの、最近本当に暴力事件おおい。
対応がまずかったのも問題だが、(最初から払い戻しできないと言っていれば…)
この程度で殴られちゃかなわないというのも感想。

>>114
地下鉄って景色見えないからどこ走っているのか距離感つかめないし。
やっぱり日の当たる場所で仕事するに限るよ。
133774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/11 23:36 ID:Y+ABfrNl
>>114
ぉゃ、大崎につながってますね。
134年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/11 23:53 ID:3GJCsbMk
>>127 三番蔵
平日の20時までは右折禁止、というのが如何に多いことか。
135名無しでGO!:02/07/12 00:05 ID:Oh57hh1Z
言語板 良い造語をしませんか?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1018022279/643-

なにげに鉄な話題

136名無しでGO!:02/07/12 00:28 ID:zNse5gwZ
>135 それよか言語板の名無しさんの由来っていったいなんすか?
137ゆめおち@ニュース+ ◆RXOoT00s :02/07/12 00:32 ID:6cu4r82C
>ぎこら、>>130

鉄な話題ねぇ、、、漏れ福岡なんだけど福岡系って荒れそうだからやめておくっす。
鉄板でも福岡の妄想厨多そうだから…

>煤
どもです。お呼ばれっつーか俺が「鉄板に帰れ!」つったんだけどね(笑
ニュース+雑談板にも来てちょ。

>三番蔵
こんなところで発見するとは・・・(驚

去りますです。
138哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/12 01:35 ID:Ksq0njil
>>134
・・・あ、考えたら漏れが都心部で車を運転するのは土休日だ(藁。
んまぁ、それでも右折するときには早めにウインカーを出すのが吉かと思われ。

>>137
いや、多分その三番蔵氏とは別人(藁。漏れは鉄板の空気固定ですが・・・。
139名無しでGO!:02/07/12 09:05 ID:tep8XN1l
>>133
よく見ると汐留も・・・・
、と思ったら緑の線の横にちゃっかり茶色い路線が。。
140名無しでGO!:02/07/12 09:57 ID:tep8XN1l
日暮里舎人線はなかった。。。ショボーン
141煤 ◆1....... :02/07/12 18:42 ID:3/oVRSrU
凪だなぁ。ageて退社しよう。
142名無しでGO!:02/07/12 18:49 ID:JOMr7OFE
今日もおつとめ乙でした >141

あぁ競合で案件あぼーん寸前で激ヒマ。でも...
 C61%有火&単機@梅小路、なんてものが見られたので良しとするかな。
143異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/12 19:18 ID:+2AY7iC7
今日はじめて国会図書館行ったYO。

時間ある時は、あそこ、いいネ。
公開書架じゃないから、いっぺん借りた本を読み終わるまで、
他の本に目移りしておろそかになったりしないし。

待たされるから、急いでる時とか、
あと、一人ででは、あまり行きたくないケド。。。




しかし鉄道の本ではなく、
文学全集で蘭東事始とか夢物語(高野長英)とか読んでたりした罠。。。
144☆黒牛☆:02/07/12 19:19 ID:gSLN+vMl
>>114の路線図、
右端下の東西線、総武線、武蔵野線の西船橋はいいんですが、その下の
京葉線、総武線、総武快速線が突き抜けてる駅はどこですか?

蘇我だとすると今は総武線は千葉どまりなので突き抜けない筈・・・。
あとTXもナサゲ。
左下の三田線と南北線がくっついているのに対して、右上の日比谷線と
半蔵門線は離れていますが。

都交の地図では新宿線の右端部にまで京成が下がってきており乗換駅表示も
されています。
145名無しでGO!:02/07/12 19:47 ID:tdHHp3a4
>>136
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E+%E8%B1%A1+%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E6%96%87&lr=

象は鼻が長い だの

食堂で注文するとき
「私はウナギだ」(≠I am ell.)などのウナギ文が由来な用です。
146名無しでGO!:02/07/12 19:48 ID:tdHHp3a4
>>145
間違えた
≠I am a eel.
147年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/12 19:57 ID:KlCYL+02
I am an eel.じゃないの?
148ぎこら ◆KanBANII :02/07/12 21:43 ID:5sVTVFWx
>>144
指摘サンクス。
TXはつくばですか?だとしたらちょっと
開業は当分先だと思いまして・・・。
>>140
というわけでニポトネも同様でし。すみません・・・。
149145:02/07/13 00:02 ID:gYOW5dW+
>>147
ホントだ
がいしゅつだったらすんまそん。

[毎日]第三セクター鉄道:9割が赤字 国土交通省
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020713k0000m040081001c.html

元ネタ:平成13年度第三セクター鉄道等の輸送実績・経営成績について
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/080712_.html

...きっつー。黒字4社のうち3社までが高速短絡路線ですな。

で、損益(pdfにあり)ワーストは
なんと北近畿タンゴ鉄道。京都府民としては鬱だ。
151150:02/07/13 01:00 ID:/8huqa5J
スマソ↑の損益には注記が...「北近畿タンゴ鉄道は車両の減価償却込み」
そのあたりがいくらなんだかわからないままカキコしてすまんです。

しかし他のところはなぜ含めないのか?つーか含んだらもっと鬱なんでしょうね。
152偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/13 03:36 ID:L7xQeBtQ
こんな時間にゴキブリをハケーン。
久しぶり、っていうか餓鬼の頃以来見てなかったのでかなりショック。
気になって寝られないのでこの時間にゴキブリホイホイを
買ってきてセットしたけど、捕まるまでかなり気になる。
ってか、何であれはあんなにおどろおどろしい形をしてあんなにでかい?
153偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/13 03:50 ID:L7xQeBtQ
>96
亀レスになって申し訳ないんだけど、これ本当なの?
ニュー速+から拾ってきた。

214 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/11 17:59 ID:6c3Kwry2
経緯が書いてないな。

静岡市と清水市が同数の委員を出した名称決定委員会だがで投票。
静岡市側:静岡市、清水氏側:駿河市
で、当然同数。
中立の立場で参加し、白票を投じるはずの県職員がなぜか
静岡市に投票して決着。実は県知事の指示を受けていたそうな。
で、清水市側激怒中。

154異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/13 05:50 ID:mGnAjNbP
うちも1年半ぶりにゴキブリ発見。
偽湘南人。さんと同じくらいの時間帯に……

カビキラー噴霧して瞬殺。
155煤 ◆1....... :02/07/13 08:56 ID:JrFS0+/W
http://tmp.2ch.net/lobby/

ロビーが・・・
156哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/13 11:35 ID:wo9dRftd
>>153
ネタ抜きでマジ。だから、漏れの回りにいる合併推進派の清水市民も切れまくり。

んまぁ、確かに県側の考え方も分かるのよ。自分の県の県庁所在地の名前が「静岡」
って言う名前から変わってしまうのが非常に気にくわないもんで、「静岡市」って
言う名前にするように、って言う考え方ね。

一応「政令指定都市」を目指すって言う考え方なんだろうけど(それはそれでいい
とは思うし、やって欲しい)、「政令指定都市」になったら、県の管掌業務の一部
を市に下ろす必要も出てくるからねぇ。

157名無しでGO!:02/07/13 14:06 ID:E+z54i4U
158nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/07/13 14:13 ID:bHWkF9ds
>>155
僕の肛(以下略
159偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/13 22:15 ID:L7xQeBtQ
>154
1日かけてやっと捕獲しました。
朝起きてみたらどこにもおらず、夜になってふと天井を見て仰天。
目の前をバタバタ飛んできて漏れがひっくり返っちゃった。
1回叩いて暴れ回っていたら上手くゴキブリホイホイの中に入ってくれたけど、
まだ中でバタバタもがいている・・・怖いよぉ。

マンションとかでも普通に出るものなんですね、気をつけねば。
160名無しでGO!:02/07/13 23:12 ID:lfbixk5P
ムシといえば...今日は電車の中で蜘蛛が巣を作ってやんのを眺めつ移動(w

...ちゃんと掃除しろや>酉(w
161哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/14 00:58 ID:/6bB0gVn
>>160
酉だけじゃないにょ!静鉄も蜘蛛の巣張ってるにょ!(藁。

別に渋銀じゃないんだからさぁ、車両の清掃ぐらいきっちりとやってくれYO!
162白い手 ◆uSuI63Lg :02/07/14 09:17 ID:VUIoi9Kf
蜘蛛の巣と言えば両毛線の107系。

桐生朝一番の小山行き乗ったらドアの開口部一杯に張ってあった。
顔中蜘蛛の巣だらけになって鬱だったよ。
163(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/14 15:54 ID:pXr9wF+h
カエルさんが森林公園行き急行に乗っていましたが、どちらまで行かれるのやら……
164今日のあぼーんネットわーく:02/07/14 21:45 ID:honBWokV
乗った上り新快速が
深海息((C)某スレの1氏)、ぢゃねーや大阪京都間で各停並み所要時間だった(w

新大阪の出口が左側、ってのもキテた(w
165774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/14 22:37 ID:BQ8ZkbkK
>>163
まれに犬が電車に乗り込んでニュースネタになることありますねぇ。

鳩が無賃乗車してきて車内で大暴れ、次の停車駅で3分かけて追い出したことありますが。
お客さんもきゃーきゃーいっとらんで手伝ってヨ…とか思った次第。
166眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/14 22:56 ID:CFV7szwl
>159
明日晴れたら、そのままベランダにホイホイ開けて晒しておくがヨロし。
ゴキちゃんは、紫外線に弱いからね。
あと、硼酸団子とかコンバット買っとけば、良いと思うよ。
ちなみに、うちは10年住んでいるが、去年一回見たっきり。

>>164
漏れも巻き込まれたよ。
新大阪、新幹線当日券売り場のねーちゃん逝ってよしやな。
167名無しでGO!:02/07/14 23:28 ID:reyhUN4l
上沼垂の485について詳しく書いてあるサイトをキボンヌ
168名無しでGO!:02/07/14 23:34 ID:honBWokV
>167
質問スレへ逝けゴルァ!その前にgoogleしる!!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1026556373/l50

>166 で、なんで「窓口のねーちゃん逝ってよし」なんすか?
169偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/14 23:57 ID:Kh/u6RCh
>166
ホイホイに入れてビニール袋に入れてしっかり封をしておいたら
窒息死してたみたいなので、そのままゴミと一緒に捨ててきました、
これにて一件落着。
そっか、紫外線に弱いから昼間は部屋探しても出てこなかったわけだ。

>165
さりげなく165ゲトーおめ。
昔工房の頃調理実習中に教室に鳩が入ってきて大変でしたわ。
食べ物作っているところに来るのはヤヴァイからね。
170年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/15 00:36 ID:o2A4V+GY
やっとこさ帰宅。フィットネス、買い物、美術館三昧のあと、成田の行きつけの
ホテル(<どんどんサーヴィスレヴェルダウンしているが)で妻の誕生日を祝う。
帰宅して京成スレを見たら凄いことになっていました。
171眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/15 01:12 ID:WxjlwjlW
>>168
いや、指定を取ろうとしたら、ビジネス切符なのにのぞみに換えられ、
こっちじゃないと言ったら、ひかりを勧められ、禁煙の有無を調べたら、
有るとのことだったので、それを求めようとしたら、既に隣の窓口に押さえ
られてたと言う罠。
普通、そう言うのって一旦押さえるか、残席数を言うじゃないの。
しゃぁないから、30分後ののぞみに料金払って乗ったわな。
可愛かったら、文句言わへんけど…(以下略。

で、一昨日は成田から伊丹までフェアリンクに搭乗。
CR-100の天井は低く、頭をぶつけそうになりました。
話の種には良いけど、鼻血出してた兄ちゃんの所為で、伊丹市バスに
乗り遅れ、仕方ないのでタクに乗って、JR伊丹に。
2,000円以上の出費は、特急料金と考えれば苦にもならんか(鬱。
172東大阪市民ケーン:02/07/15 02:19 ID:c75Lj3I8
業務連絡
>ぷりうす号乗務員へ

途中でプリケーの度数が切れた。
申し訳ない。

173茶 ◆CHuBO.t. :02/07/15 10:01 ID:npFFwelo
【私信】
>ストリップ劇場の情報を教授してくれた人へ

取り込み中だったので失礼しますた。
おみやげはありませんw
174茶 ◆CHuBO.t. :02/07/15 10:47 ID:npFFwelo
スレをあげて叩かれる。
事情を理解して弁護する者あり。
勢いに流されているだけの厨房あり。
よいではござらぬか。
支持されるだけの奴。全てから嫌悪される奴。ともに信用ならん。
175眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/15 12:15 ID:WxjlwjlW
今日は、ながらも運休だそうな。
18キッパーはさぞ青くなっているだろうな。
176煤 ◆1....... :02/07/15 12:25 ID:CHGZnQbQ
>>175
まだ有効期間じゃないのでは?
177眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/15 12:27 ID:WxjlwjlW
>>176
そか、夏厨の季節に突入したから、漏れはテキーリ…。
逝ってくる。
178名無しでGO!:02/07/15 17:49 ID:rf2Jj57i
温泉したくなって19日下りML松山(普通車)取りに行ったら...
禁煙取れなかった。ちょっと鬱。
なお喫煙は30席以上空いていた模様。
179(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/15 21:54 ID:4gSB/G3e
>>170
乙彼〜。
いや……なんつーか。言葉がない。
たとえ年寄りに恨みがあったとしても、スレの>>1
あーゆー事書くかなあ……?

「京成スレ住民の総意」ともとられかねんぞアレは。

こーゆーことを書くと「年寄りシンパハケーン」になるんだろうな……。
180名無しでGO!:02/07/15 22:23 ID:f6K5h8wt
>>170
言い訳も巧妙だな。
常連はだませても俺は騙されないぜ。



こんなとこでコソコソやってんじゃねーよ。
181偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/15 22:25 ID:Wvw7bOz2
台風情報が流れて、新幹線の遅れが気になる以上に、
夜行列車で「富士」や「さくら」が全国ニュースで流れると萌えてきません?
182名無しでGO!:02/07/15 22:29 ID:D7FttE1R
age
183774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/15 23:08 ID:p+sc13t/
また岐阜は水没ですか?


明日は休みだ、家で台風眺めていよう。
184眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/15 23:13 ID:WxjlwjlW
>>183
いいなぁ、漏れも明日休みにしたい…。
でも、漏れが休みを取ると、必ず管理している鯖が壊れていくのは如何なものか…。
185(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/15 23:35 ID:jZhC9y1b
明日会社いけるかなあ……。
あずまんが大王見たあと、台風情報に一喜一憂するか……
186はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/15 23:59 ID:qmREj42s
テレビ炎上。AZも台風情報も見られないか?
187名無しでGO!:02/07/16 00:08 ID:9YFzM1WC
あのー、久しぶりにこの板来たんですけど
かつてあったAAスレッド何処に逝ってしまったんでしょうか?
188年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/16 00:20 ID:iKU4H+0R
>>170 モナ東
しばらくホームレスです。コテハソは辛いこともありますなあ。お互い(w
>>180
あんた、おもしろいYO.タイムスタンプ付きの領収書ありますが何か。
189はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/16 00:32 ID:eWz4KFas
190名無しでGO!:02/07/16 01:12 ID:naFtAoKH
>186
え、炎上ですか...ご愁傷さまでし。他に実害なかったですか?

漏れの部屋テレビも中開けてホコリ取りしたいけど
32インチワイド、自重0.07tonというへびぃさなんで手が付けられません(鬱
191哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/16 01:33 ID:FlWrzycs
明日の朝大丈夫かなぁ。JRが止まったら会社休むってワケには行かないからなぁ。

雨が降っても大丈夫! By静鉄
192nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/07/16 02:24 ID:1JxsaLqI
台風どうなったんだろう?
大阪市内は全く平穏です。
193年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/16 02:41 ID:pV0+3boV
米国からネット通販でフィットネスシューズを、同じヤシ3足も買っちゃったんだけどさ…
円高さらに進行きぼーん!
194白い手 ◆uSuI63Lg :02/07/16 07:11 ID:PiGqmLE0
燃えたと言えば…
昨日春日部駅構内で枕木燃えたらしいよ。

りょうもう号の車内放送で遅れの理由説明してたんだけど、それだった(汗
195(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/16 08:49 ID:FMnx/ujZ
さて、会社にいくかどうか天候調査中。
あと10分で決定せな……
196煤 ◆1....... :02/07/16 08:53 ID:i5wrY3qq
>>195
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ。
197はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/16 09:00 ID:pKd0h/f1
うちの部署は出勤率100%ですた。

朝は間違い電話で目が覚めたのだが、その内容は学校の連絡網。
台風だから臨時休校だそうな。

>>190
炎上は誇張表現です、スマソ。たぶんテレビ内部の電解コンデンサが
破裂したのです。ブシューという破裂音と共にテレビの画面が消えた。
枕元に置いてある14吋のテレビを降ろすしかないか…
198774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/16 09:27 ID:/9/YDIcM
お茶を片手に優雅な朝。
199煤 ◆1....... :02/07/16 09:58 ID:i5wrY3qq
溜まっていた看板作品うぷ。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/susu/xxx/p/150.gif
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/susu/xxx/p/151.gif
は煤ブランド。
150の方はわかる人にはわかる、貴重な映像となっております。
200名無しでGO!:02/07/16 10:25 ID:r4u4FzrO
というわけで200、ですが...

>199 うわ、これは朝から貴重なものを見せていただいて...感謝。
201774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/16 12:33 ID:Brm0RA4z
よーし乗務車種なレス番げっとしちゃうぞ〜!

ちゅこんで201げと!
202名無しでGO!:02/07/16 20:16 ID:OUnmqTvO
直下型がいまさっき...
203[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/07/16 20:46 ID:BZstkixJ
>202
京都?
>199
165?
204哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/07/16 21:10 ID:VShQrIOj
>>203
なんかさっき地震があったみたいダナー。こっちじゃ感じなかったけど。
>>198
イイモーソ、22日夏休み取ってやる、と言ってみるテスト。

さて、支払の準備も終わったのでそろそろ帰るとするかぁ。さて、静鉄と
JR,どっちで帰ることにしようかのぉ。
205白い手 ◆uSuI63Lg :02/07/16 21:42 ID:PiGqmLE0
>199
| _・)今日みたいに蒸し暑い日は、これで瓶ビールなど空けてぐいっとやりたいですね。

西の419あたりにまだついていたような気がする。
青森の583とか…
206ぎこら ◆KanBANII :02/07/16 21:43 ID:EWzFwzNK
>>年寄り

馬耳東風。
207偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/16 21:53 ID:R/zBiNWz
今年の台風は近畿以西は殆ど被害ないよね、珍しい。

で、新快速の先頭車に乗る機会があったんだけど、
こっちの人って先頭部分だとみんなかぶりついてるよね。
いかにもってなヲタは勿論のこと(w
普通の女子高生や、女の子の連れでも前向きながら話してたよ。
208202@ ntkyto009047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/07/16 22:11 ID:eHbHim0P
>203-204
そうです。こちらでは完全に縦揺れでした。これだけ真下なのは初めて...
209名無しでGO!:02/07/16 22:21 ID:yD5ydo/S
ガーンΣ(゚Д゚) 地震気づかんかった・・・・

>>207
あれはナマで見てもらわないと、なかなか信じてもらえない。
210(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/16 22:44 ID:wshpjDyQ
え……地震あったん?……きづかなんだ。
211煤 ◆1....... :02/07/16 23:06 ID:LyDxon6I
ああ、地震あったな。
そんなに大きくなかったけど。

>>205
するどいなぁ。
先日の琵琶湖一周大回りで、419系のを撮影しました。
212名無しでGO!:02/07/16 23:47 ID:D6xF3TvE
年寄りどのいらっしゃいますかぁ!
もう思い出したくもないでしょうが、
気が向いたらどうぞ。

拓越急行
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026809012/16-
213名無しでGO!:02/07/16 23:57 ID:+wHHcFPV
年寄り、はやく212のスレに移転しろ!
二度と表に出てくるなよ!
214(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/17 00:14 ID:nF2+aGCt
>>207
関東でも山手線なんかはけっこうかぶりつきを楽しむ人多い感じ。

215年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/17 00:32 ID:S/wJ70x/
>>206  ぎこら
ああっ、憎らしい。彼処までいっておきながらアレを喰わないなんて
罰当たりめっ。
>>212-213
逝ってIP、Web、メアド、全て晒しましたが何か?
216774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/17 01:06 ID:+Id5EQbJ
年寄り受難の夏?

気にせずハッスルハッスルぅ!
217(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/17 01:47 ID:42aQYjKs
>>216
叩きを楽しめるようになったら、立派な2ちゃんねる中毒だね。


#半数の人に嫌われるのは、ある意味健全よ。
218哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/17 01:57 ID:B/gNRX/t
別スレ(投票所)へのレスでスマソ。
>>年寄り
たまたま撮っておいた画像をリサイズしてうpしただけなんだが(藁。
ヤパーリ漏れ自身にとって気付かない部分での鉄ヲタの原点は三田線だからなぁ。
いや、マジでベースはあのころと変わっちゃぁ無いし。

取りあえず、19日の試合で勝ったら20日は早いハズにて上京。
殺伐と「高島平団地」のコピペに沿った写真でも撮って、支援ページなんか作って
みようかと思う罠(藁。


・・・あ、デジカメの電池買わなくては。
219白い手 ◆uSuI63Lg :02/07/17 07:53 ID:BSqWArwf
>>211
元北陸人なので(笑
実家から金沢に戻るとき、わざわざ瓶ビール買って持っていった前科
もありますよ(笑
220名無しでGO!:02/07/17 21:03 ID:FsCWVprA
221クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/17 21:12 ID:Hu3h9DO/
>>220
なんか色が変だね。
某板では「2ちゃんはもうダメぽ」とか・・・

ちなみに最近コテハンスレが荒れてて行けない日々デス・・・
222ぎこら ◆KanBANII :02/07/17 21:15 ID:Sx4nzdXx

いやさ、朝晩飯付きのかっちんかっちんのスケジュールで動いてたから、
そんな、真夜中に電話で教えられても突然いけないのですよ。
しかも寝ぼけているときに教えられても・・・・(w
お店も見つけましたさ。ええ。しかも年寄り氏の「日本一美味い」の
言葉が耳から離れなくって、「日本一美味い・・ウマイ・・・ウマイ・・・・ウマイ」
後ろ髪惹かれるようにやけくそで旭川ラーメン食べましたさ。ええ。
いまだにラーメンはどんな味だったのか、思うにつけ・・・・

PS
父さん。
ティホク高原鉄道の駅に何気なく入ってみたら、
・・松山千春展示場があったわけで・・・・。
223ぎこら ◆KanBANII :02/07/17 21:23 ID:Sx4nzdXx
あと、年寄りバッシングゲームとか、なんか、そういうの流行ってんの最近?


叩き氏にご忠告するけど、彼は根っからのタカ派なので
煽れば煽るほど臨戦態勢になるはずだよ。
彼にひとあわふかせたいなら、干すのが一番。うん。
224(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/17 21:53 ID:2LyoXW7x
俺は誰がどこで叩かれようが知ったこっちゃないし、コテハンである以上
叩かれるのも当然だと思う(叩かれるのが嫌なら名無しになればいいだけ
のことだしな)。

実は俺、年寄りから電話があって京成スレをROMってた。ああ……ヤヴァイ
なあ……こらマジで干される……と、スレ14の700台くらいまでは思ってい
た。どっちがいい悪いではなく、つぶされるときはつぶされるからね。
でも、スレ15の>>1で、おそらくしらけたと思うなあ。
あの>>1はだめだろ……。スレを出せば必ず表示される>>1にあーゆーことを
書くのは、まさに厨房。そしてそのスレをしれっと進行させるスレ住民も
同じような目で見られるかもしれない。

2ちゃんねるでどっちがいい悪いなんて語る気はない。
でも、京成スレ15の>>1はアホだ。
225偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/17 22:18 ID:9Bos6u4U
でもコテハンって煽られると極端に不利だよね。
自分が何もしなくても、その後スレが荒らされると
「コテハン消して名無しで荒らしてる」なんて言われるし。
ここ2週間ちょっとで2人もコテハンが消えてしまいかねないとは・・・
226哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆CJRC9MIw :02/07/17 22:31 ID:B/gNRX/t
どうせ煽っているのは厨房なんだから、脳内アボーソに限る、と言ってみるテスト。

カナーリ楽天的な考え方でスマソだが、正直、別の面白いマツーリがあれば香具師らは
そっしの方に行ってしまうンジャネーノかなぁ?漏れもそんな事が以前の静岡支社ス
レであったよーな気がするが。確かにウトゥにはなるが、「どーせ2ちゃんなんだし」
って割り切っていたよーな気も。

んまぁ、いい資料が出来たら相手にグゥの音も言わせない程のマジレス返した事
もあるけどナー。とは言いながらも所詮公開オナーニやし。
227名無しでGO!:02/07/17 22:33 ID:OBtCpU5m
白鳥、12月の開業前にもう一回大阪青森間を運転してほしいなぁ。
228眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/17 22:44 ID:3ot6e+zW
漏れは空気だから、はっきり言って煽られることは少ないやね。
少なくとも、此処ではね。
遠い昔に煽られたことはあったが、最近は何事もなかったかのように、どうぞ…。
で対処するようにしとる由。
229煤 ◆1....... :02/07/17 23:08 ID:4PdMBqGM
さらにコテハンレベル(熟練度)があがると、モナ東同様叩きや煽りが
涼風のように感じられてくる。
もう何とも思わない。マイペースで2ちゃんねるという腐海を漂う。

そんな煤は最近ニュー速+の2ゲットにハァハァしている。
スレ立てからたった数秒で数個のレスがつくなんて、
他のサイトでは絶対味わえない。
230名無しでGO!:02/07/18 00:04 ID:MWdN4nUd
亀レスでスマソ。

>>189さんサンクス、あと教えて君でスマソ。
231DML30 ◆85XRas52 :02/07/18 00:11 ID:8JBx23kg
少しの潜伏を経てパワーアップして帰ってきたような>年寄り氏
232DML30 ◆85XRas52 :02/07/18 00:30 ID:8JBx23kg
あゃゃ・・・変なキリ番踏んじゃった(^^iii
233異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/18 02:00 ID:Milzvr2R
煽られるのは承知の上でなければ、最初からコテハンなんざやってませんが。
ただ「場」が荒れて、スレが使い物にならなくなるのはキツい。

僕は、この板ではまだ(粘着で)その経験は無いけど、
鉄板の煽り・叩きさんは引き際見るのが下手な人が多いみたいで、
時折、使い物にならなくなってるスレ見かけますね。
自分の遊び場ダメにして得るものが何かあるのか、不思議で不思議で仕方ない。。。

>>231
次からは『DML30搭載走ルンです』のハンドルで(違
234名無しでGO!:02/07/18 03:57 ID:lj9kQgD9
あれからもう1年・・・

☆★☆阪急京都線特急を考えようパートX
http://piza2.2ch.net/train/kako/995/995279019.html
18 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2001/07/19(木) 15:56 ID:???
>>1-17
新型車の形式を9300系というウォガは逝け



ウォガの看板があったようななかったような・・・
235煤 ◆1....... :02/07/18 09:04 ID:EA3naG9U
>>234
あ、明後日使おうかな。ウォガ半球
236名無しでGO!:02/07/18 21:27 ID:wC+bobf+
あげるついでに...

>233
最後にだいじなのは遊び場より自分、ってことではないんでしょうか?
で、自己の安息すら得られないんだけど、ってことになるんでしょうか?

もしかしてコレ参考になるかも。既読つーかがいしゅつネタでしたらスマソです。

和田迪子 著
万能感とは何か 「自由な自分」を取りもどす心理学 新潮文庫
ttp://www.shinchosha.co.jp/cgi-bin/shinkan.cgi?ISBN=129131-4
237クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/18 21:34 ID:WZ1qYPMA
>>234
半休か・・・ 漏れは今まで乗ってないな。て優香半休以外の関西大手私鉄には一応全部乗ったんだけどね。
今度の夏休み乗ろうっと。
238名無しでGO!:02/07/18 21:38 ID:v/OY9/Zj
>>234

ウォガ!で締めくくってるね。そのスレ(w
239名無しでGO!:02/07/18 21:57 ID:5erTOqP+
age?
>>233
ご希望にお答えして…♪
なんか車体がエソジソの重さとパワーに耐え切れずバラバラになりそう・・・
241名無しでGO!:02/07/18 22:58 ID:ARubI5ss
束・新津車両製作所が新*鉄工を吸収...の産物ですか?
242煤 ◆1....... :02/07/18 23:03 ID:HQpJY0Ah
age
243774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/18 23:12 ID:I/ZtNrLr
>>240
East-i D がお勧め!

気がつけばコミケのおかげで583系はつかりが見られないかもしれない罠。
はくつるも…。

>>241
いえ…水平対向なので富○重工です(^o^)//~~

>>243
583系「はつかり」:盆休みに盛岡〜八戸の沿線沿いを走る予定なので時間が合ったらどこかで撮っておこうかと思います。
245眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/19 00:49 ID:SpyAzTO+
IDがSpyなので記念カキコ。
この夏は何処にも行けない罠(泣。
246夏旨茶 ◆CHuBO.t. :02/07/19 10:21 ID:MljQTAai
>>DML30氏
それ乗る予定なので見かけたら手を振ってみますw
247煤 ◆1....... :02/07/19 18:54 ID:osSb3uDM
ボーナスもなく、トホホなので、こんなものを製作中。
軌道に乗ればいいんだけど・・・
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/hassy/shop.cgi
248iTools有料化:02/07/19 19:19 ID:Ogp34XGg
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
249哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/19 19:52 ID:2dRUGXlz
>>247
煤タソ、起業すんのか?
取りあえずページを見せて貰ったが、「どうやって使うのか」って言う提案を書いてみるのも
いいかと思うが、どうよ?正直、あのままでは「面白い物扱っているけど、果たしてどうやっ
て使うのか?」って事がトーシロにはよーわからん。プロ向けならそれはそれで構わないと思うが、
イパーソ向けならもう少し「興味を持たせる」よーな感じにしてみたらどうよ?

つーわけで、↓の所なんかで相談してみるのがいいかと思われ。ビジネスプラン作ってみるの
も一興かと。

http://www.kyoto-sien.or.jp/ (京都市中小企業支援センター)
http://www.ki21.jp/ (財団法人京都産業21)

>>248
tell usしる!
250これから温泉に逝く名無しさん:02/07/19 20:50 ID:HNVjff4E
4分の1到達。

>>247
お邪魔してしまいました。
モノがモノなんでしょうけど、
最低数量(でいいのかなぁ)が漏れにはちと多い賀茂...

あと、[その他]-[導電プラ箱](間違ってたらスマンです)って、
PCパーツ大名様にはイイんではないかと、つーかそういう用途ですよね?
251煤 ◆1....... :02/07/19 21:10 ID:l1NG+Eaa
まぁ、今のところCGIを仕込んだだけでなぁんにも考えていないっす。

会社の商品データベースをそのまんま掲載しているので、1ロットあたりの量や
サイトの見せ方など、やるべきことは多いですぅ。

というわけで>>249三番蔵タンサンキュー。
>>250名無しタン 商品構成は吟味するのでしばらくお待ちを・・・

ゴム板やスポンジは、ホームセンターで買うよりずっと安いはず。と軽く宣伝( ´_ゝ`)
252哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/19 22:18 ID:2dRUGXlz
>>251
んまぁ、確かにサイトの見せ方ってのは色々あるから、研究していくのが吉だわな。
煤タソの事だから、魅せ方については問題無いだろうっては思うけどな。
正直言えば、「どんなお客さんに売りたいのよ」って言う所に尽きると思うわけで。
当たり前の事かもしれぬが、想定される顧客層のチョイスと、その顧客層に対する
良いPR方法に尽きるだろうね。

全然関係ないが、漏れの会社で「スタートアップオフィス」っつー事業をする事に
なった。正直、漏れが何をするって事はないが(いや、経理関係は関係するが)、
これから立ち上げ関係で微妙に忙しくなりそうなヨカーソ。おまけにもう一つワケワカンネー
研究開発の事業も採択されたらしく、フロアのレイアウト替えも。工事面倒クセー。
253年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/20 01:14 ID:rHdtLfr7
あした、突発東京オフ開催のヨカーソ。
詳細は、[email protected]もしくは
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2chの編集会議にて
254哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆CJRC9MIw :02/07/20 10:27 ID:vbiu8qqt
>>253
静岡駅11:30−−東京駅(日本橋口)14:43
その後、東上線沿線をブラブラするヨテーイ。

・・・あ、そろそろ出なくちゃ乗り遅れるな(ワラ。
255061196172194.cidr.odn.ne.jp ◆CJRC9MIw :02/07/20 15:04 ID:qsZZQHOM
東京駅でふしあなさん。
鬱氏。
256061196172194.cidr.odn.ne.jp ◆CJRC9MIw :02/07/20 15:06 ID:qsZZQHOM
さて、メディアコートからふしあなさんかましたので(藁。これから逝袋へ
向かうこととします(藁。

MacOSXからの束日本の無線LAN実験闖入は大成功って事で(藁。

トリープだけで失礼。
257名無しでGO!:02/07/20 20:27 ID:rwjNX+FY
sarashi age
258名無しでGO!:02/07/20 20:54 ID:+ejxK5z1
>>255-256
やっぱりJR系のISPなんだ・・・
何か電番みたいな文字列のホストだな
259名無しでGO!:02/07/20 21:00 ID:K7Reofcd
>>255
やっぱりJR系のISPなんだ・・・
何か電番みたいな文字列のホストだな
260温泉帰りの名無しさん:02/07/21 00:23 ID:NDbB+39r
>>251 レスさんくすでし。本格開業お待ちしてますでし...

で、逝ってきたのに滞在2時間強で実質温泉だけ。
豆腐タンも路面チョロQにも乗ってない(w
その代わり転クロの背ずりが異様に巨大な気動車には乗ってきました(w
...ハズと振り振りのショートカット代が高くついたなぁ(鬱
261哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/21 00:28 ID:BPthWKum
>>257
何をSALA仕上げしているのかな(藁。世の中にはわざとfusianaさんかます
奇特な御仁もいるんだから (´,_ゝ`)プ
>>258
確かに実施場所で配っていた案内には「日本テレコム」って出てたからNE!
これをやりたいがために、夏某でAirMacカードを買ったと言う罠(藁。

262eswitch01.yahoo.co.jp:02/07/21 01:03 ID:ogRZBchx
guest guest
263名無しでGO!:02/07/21 10:58 ID:kbpO+3ua
モナ東が不二家のぺこちゃんに抱きついてるところを警察に連行される夢で目がさめた...
264名無しでGO!:02/07/21 11:46 ID:fEUnHNDp
>>261
SALA仕上げなインターネット、ってコレですか?

ttp://www.sala.or.jp/
265偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/21 11:54 ID:AssGezv0
http://www.asahi.com/national/update/0721/003.html
万引き犯捕まえるのも命がけの時代か・・・

>263
あんたモナ東氏に会ったことあるのかね
266異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/21 13:07 ID:xJURs0R1
DIONとかSo-netの規制の話で批判要望板あたりが大騒ぎですが。

台東CATVも規制食らってますねん。。。
いまさしてるこの串も、果たしていつまで使えることやら(;´Д`)
267哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/21 16:12 ID:pvXi7EGk
>>264
かも知れない罠。
・・・って、をい、中部ガスがやっているプロバイダかよ、と言ってみるテスト。

>>266
昨日から今朝方まで松が谷に逝ってましたが、何か?
連れの家は台東CATVのテレビだけ共同視聴で入っていると言う話。
268(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/21 19:16 ID:QuDImfdI
>>263
したくなったら自前で買いますが何か?しかし、全くありそうで怖いのが鬱。

ていうか、あの人形、けっこう盗まれるらしい。あんなでかいものどーやって
盗むんだか……
269774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/21 23:05 ID:UR4GIU+M
>>265
亡くなってしまったんですね…。
洒落にならん事件だよほんと。万引き見逃せっつーわけにもいかないし。
防刃チョッキ仕様の制服作ってもらうようかも。
270ぎこら ◆KanBANII :02/07/21 23:22 ID:oOK1J1bd
飛騨高山へ観光しに行ったら
連続テレビ小説さくらの最終回のロケやっていた。

しかし、東海北陸道だとあっという間やね。
そら北アルプスがなくなるわけだ
271はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/22 01:35 ID:Y2skgVNF
メインで使ってるテレビが壊れたので、枕元に置いてる14インチので代用。
対角線で約半分、面積で約1/4なので萎え〜

今やってる仕事が来月の〆で終了してしまい、その後は赴任で平壌のような
所に飛ばされる可能性があるので、うかつに大きなテレビを買えないと云う罠。
272(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/22 03:03 ID:NG6FFuN0
ちょっと質問。
婚姻届って、本人の合意無しに(つまり、勝手に書いて判子押して提出して)
受理されるもんなん?

俺の連れが、勝手に他人と入籍させられたんだけど……。

これから調べてみるけど、無効の申し立てとかってできるのかな?

とりあえず家ぐるみでだまし討ちみたいなことをされたんで、
ちょっとむかっ腹立っている俺様。

**解説**

俺=交際関係=連れ=昔の会社の同僚=A氏

※連れの親とA氏の親が共謀して婚姻届を出した?(現在調査中)
※連れの親は俺と連れの交際には反対。常々別れるよう言われていた。
※連れはA氏に恩義があるものの、結婚とかそういうことは考えていなかった。
※A氏の母親はA氏の父親が死ぬ前に、息子を安心させてくれと、連れにそれ
となく入籍をほのめかしていた。
※A氏は婚姻届が出されていたことは(今も)知らない。
※A氏は連れが好き。

とりあえず、俺様忙しくなりそうです。
273(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/22 03:27 ID:NG6FFuN0
>>272
自己レス。
とりあえず本人の合意のない婚姻は無効ということはわかった。
戸籍を汚されたのはむかつくが、まあ好きでもない男とむりやり
くっつかなくてはいけないわけではないということがわかってよかった。

http://www.hou-nattoku.com/manwoman/marriage4.htm

こういうことみたい。ていうか犯罪じゃん……

そしてとりあえずぐぐって見たところ、こーゆーケースって
意外とあるもんだな……。
274名無しでGO!:02/07/22 04:02 ID:hysWeJK5
>>269
にしても550円で人ひとりあやめるとは...マジで殺伐。鬱。

>>270
でも片側1車線なとこはメンテ時には完全通行止めらしいという罠。

>>271
うわご愁傷様でし。でもどこです?平壌もどき、って...

>>272
子供といえども親の所有物ではないはずが...
結果として戸籍に痕跡残るんで現状ではかえって不幸になるような。

にしてもなーんでこういう犯罪相当な場合でも
戸籍訂正ってアンドゥにならないんでしょうかねぇ...鬱ですね。
275ぎこら ◆KanBANII :02/07/22 08:41 ID:tke7Dn5s
>>272
そのサイトにもあるように立派な犯罪です。
どんなに親が承諾したとしても
(言うまでもないが昔はそういうことは多々あった。)
現法律上は各諸手続きの取り消しはもちろん
慰謝料も請求できる犯罪です。
シチ面倒くさいかもしれないですが
当人の名誉のためにも弁護士に相談して
家庭裁判所に持ち込んだほうがいいと思います。

ただ、戸籍に関して言えば、例えば
新戸籍を別行政地区に作るときに記載は消えると思います。
サイトにある「戸籍を辿る」というのは、
当人が死んだときの遺産相続とか
そういうときに行われます。
276ぎこら ◆KanBANII :02/07/22 08:43 ID:tke7Dn5s
上記)
例えば新戸籍を別行政地区に作るときに
 ↓
例えば結婚して新戸籍を別行政地区に作るときに
277モナ東 ◆h76pUaUA :02/07/22 11:07 ID:AqWSuBuk
まあ、相手の親に嫌われているとはいえ、けじめだけはしっかり付けます。
もともと嫌われているから、なにやったって怖くないし(ワラ

#以下実話
・俺を嫌う理由が「俺の両親が名古屋出身であること」「背が低いこと」
「職業が公務員でないこと」「見た目が嫌い」なので、こらもうどうしょ
うもない。俺の親は「名古屋人にはロクなのがいない」と言われブチキレ。
俺をけなすのはかまわないけど、俺の親にまで累が及ぶとさすがにへこむ。
俺にとっては、かけがえのない、最高の両親だから。

正直、彼女は好きだがもう疲れつつある。精神的負荷もそろそろ限界。
けじめを付けたあと、どうしようか考えている。

愚痴スマソ。
278煤 ◆1....... :02/07/22 11:38 ID:s/XSYgFU
現在、煤嫁が中央道昼特急で新宿に向かっております。
夕食でもおごってあげてください。

>>277モナ東
彼女のことをどれだけ愛してる?
愛の深さで進むべき道も変わると思う。
279年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/22 13:15 ID:MRIA2+Nz
婚姻届、実はまだ出していないのだが…。
両名の署名捺印と、証人2名の署名捺印があれば可。
証人は誰でもよく、かつ捺印も三文判でOK。署名は実印とは異なり公的機関には
マターク登録されていないので、4名の実行犯グループがあれば簡単に提出できてしまう。
本人の身分証明書と委任状があれば代理人でもOKなのかな?
マジに立派な犯罪です。文書偽造にも当たるしね。
一番格安な手段として110番してみたら?とりあえずタイーホ。
280名無しでGO!:02/07/22 21:12 ID:IKGe7Yjl
>>279
プ 
281(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/23 00:38 ID:wGVGgQfT
なんとかしよう、と二人で決意した。
282774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/23 05:59 ID:Vy6WTO6W
ドラマか小説みたいな展開…頑張ってくれ、モナ東。

出身地差別する奴って未だいるのな。
283煤 ◆1....... :02/07/23 08:33 ID:2i9rf4O1
「背が低いこと」とか、外面的なことばかり気にする親って、
失礼ですが、DQNですね。

まぁ、背中に昇り龍の刺青があるとか、そういうのは気にするだろうけどさ。
284異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/23 08:36 ID:Xls/z3Qr
関心とか問題意識とかをきちんと持っているのって、
ごく一握り、下手すりゃひとつまみの人間にすぎないのよ。。。

いや、絶対数自体は多いんだけれども、かみ合う人なんてそうそういない。
逆に、完全に相容れないという人も、そうそう滅多にはいないんだけれど。


それにしてもアレだ。
世の中、頭が良くて控えめな人より、
図々しいDQNの方が、「生き抜くのは」簡単なんだなと思う……
285ぎこら ◆KanBANII :02/07/23 08:48 ID:sUhapVKS
わし、苗字が変わってるので、嫁のじっちゃんばっちゃんに
「チョソか!?チョソなのか!?やめとけ!!」とか言われたらしい。
まぁ、言葉悪いんだけどさ、心の貧しい人だなぁ、って・・・。
286名無しでGO!:02/07/23 19:50 ID:WlF0eD8D
それにつけても国家権力による洗脳&教育って怖いっすね〜
で、「ゆとり」とか言って教育がDQNになりつつあるのはさらに。
287名無しでGO!:02/07/23 21:11 ID:Fts2XQ2k
  |.(○○)  _._|| 5201 .|| _._ (○○).|
288クハ205-3001 ◆UlGpEuwE :02/07/23 22:00 ID:7Gc93yst
ウワァァァァァァン!
3日間の合宿から帰ってきたら、漏れの大好きなミスチルの桜井様が脳梗塞だって〜!
マジショック・・・

289(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/23 22:59 ID:SDoh1Lt5
いろいろあって、疲れがどっと来たのか夏バテです。

夏バテの俺様的原因はもちろん"気合と根性が足りないから"です。
そこで、気合いを入れるため、ダンスマニアックス12連続プレイ
(ダブル&ワイルド)やって活を入れたら余計死にました……。

どんぶり飯二杯くらいしか飯を食えません……。
皆さまも、夏バテには気をつけて……。

……マジだるい。ダンベルスクワットでもする……。
290眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/23 23:03 ID:eUABeg71
>>289
お疲れさん お茶でもドゾー。

そう言うときは、EROTIC & HERETICでも聴きなされ。
今、とりあえず幸福に浸ってます。
何しろ、年一回のアルバム発売だもんね。
291ぎこら ◆KanBANII :02/07/24 09:13 ID:ylY8GbV1
>>289
昨日モナdの話を嫁さんと話したんだけど
いろんな意味でいちばん苦しくて苛まれているのは
彼女だと思うから、愛があるなら頑張って彼女を支えてあげて。
うちの嫁からのメッセージで「ダメなら駆け落ちしろ!駆け落ち!」
だそうです。


毎週使っていた東京駅のコンビニ店。
店長にお悔やみ申し上げます。
アンド、NREの店員頑張れ!
292異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/24 09:31 ID:zet55eVf
新しいPC作ったんっすよ。
AthlonXP1800+、GeForce4-64M、PC2700-512Mっていう、
貧乏人にとっては死ぬほど豪勢な構成で。

ところがこれが、どうも初期不良起こしてるくさい。
WindowsXPはインストール中にブルーバック出るし、
WindowsMEはインストールできるけど
ATA133のDMA転送ドライバ入れると、途端に異常動作。。。

ショップ行って相談してきまつ。・゚・(ノД`)・゚・。


このトラブルが解決できたら、
あとはFLASH作るのもサクサクの楽々なんだけど……
今までのマシンがVRAM4Mにメモリ192Mしかない挙げ句、
OSがWindowsMEのThinkPadだったから……
これ、FLASH作ろうっていう方が自殺行為な構成よね。。。
293名無しでGO!:02/07/24 10:35 ID:6vBuXJ25
>292
いーなぁー>新マッシーン

漏れのマシンなんて
VRAM2M/メモリ192M/98SE/Celeron400のThinkPadなんすけど。
...ADSL8Mにしただけでも逝かれてしまいそう。マジで。

マジといえばやっと出たようで。阪急の新車。電網上にあったはずですが...
294名無しでGO!:02/07/24 11:21 ID:6vBuXJ25
連発スマソ。

JR東海バス「中央ライナー」8/26から75日間停止処分、だそうで。
http://www.asahi.com/national/update/0724/017.html

つーことで予約入れるつもりだった人ちゅうい。
295ぎこら ◆KanBANII :02/07/24 11:44 ID:ylY8GbV1
296名無しでGO!:02/07/24 11:45 ID:XkMIuZpP
>>292
Athlonが熱暴走してるか、メモリ不良。
焼き鳥にならないようにお気を付けて・・・

それにしてもこの季節にAthlonをチョイスとは、漢。
297ぎこら ◆KanBANII :02/07/24 11:49 ID:ylY8GbV1
いきなりのブルーバックは多分メモリ不良だと思うよ。
298異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/24 13:01 ID:zet55eVf
>293
うちのThinkPadの場合、CPUだけはMobilePentium3-650MHzで、
ここだけ不満が無いだけに逆にムカついたりして(苦笑

AthlinXP1800+で試しにPSのエミュレーター入れてゲームやってみたら、
速すぎてゲームが成立しない。すご……

>296-297
いまショップ行って相談してきたら、
やっぱメモリ関係じゃないかという判断ですた。
BIOSに任せていたのを全部手動で設定しなおして様子見中……
>>294
関東持ちの「中央ライナー」は一体どうなることやら。

東名ライナー、混雑しそう。
300ぎこら ◆KanBANII :02/07/24 13:15 ID:ylY8GbV1
他の会社に委託するそうです。
301293:02/07/24 13:50 ID:9DL9ceKc
中央ライナーですが東海持ちは*昼夜両方*止まるようで。スマンです。
ttp://satellite.nikkei.co.jp/news/shakai/20020724CIII049424.html

>295
あーこれです。サンクスです。
にしてもケイマンのあの会社、「投機会社」って...(w

>300
ゲトおめです。にしても委託先って...まさかKO+μ鉄?昼行側ならありそうな。
302293:02/07/24 14:13 ID:9DL9ceKc
自己レス。全部関東持ち、って線で調整中の模様ですね。
ttp://www.jrtbinm.co.jp/guide/topics/2002072400.html
303異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/24 17:29 ID:zet55eVf
いろいろお騒がせしました〜。新PC動きました。
自作って初めてなので、カナーリ感動。
そしてなんじゃこの速さは快適さはッ(感涙

動作しなかった原因はCD-ROMドライブでした。。。
こっちはU-ATA非対応だったので、
HDDと1本のIDEケーブルで結線しちゃダメだったのね……
ケアレスミスといえばケアレスミス……
304白い手 ◆uSuI63Lg :02/07/24 18:40 ID:MKU1f+1L
>>303
新マシンおめ。

苦労して作ったマシンって、愛着もひとしおですから…。
かわいがってあげてくださいね。

さて…
客先の不良マザボの代替品さがさないとε〜〜(ノ´Д`)ノ
305眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/24 21:29 ID:wCrY2HwQ
>>301
禿げ鷹ファンドに乗っ取られましたか…。
阪急も何時琴電になるのやら(嘆息。

>>303
新マシンおめ。
夜だったら、自作PC板雑談スレ住人として相談に乗れましたものを。

でも、変だな〜。
BXじゃないのだから、そのトラブルは解消されているはずだと思うんだけど。
そんな漏れは、NetのためにPen4マシンを作りますた。
(親のPCが壊れたので、自分のPCパーツを供出(泣。)
306偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/24 22:45 ID:oIEEt6uH
>303
完成おめ。
PCといえば、F社製HDがあぼーん祭りになってるようですね。
HDは大丈夫ですか?

ところで、さっきまでフジテレビでやってた
ラーメンランキングなんてたまたま見てたのですが、
予想通り出てくる店は首都圏ばっかり。
3月に日テレでランキングやったときも首都圏ばかりでかなり萎えたのですが、
所詮キー局の頭はこの程度なんでしょうね。
307板激しく違ってスマソですが:02/07/24 22:45 ID:OaeqZs1S
BIOSがアフォ、なんてことはまさかないですよね>混在
308眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/24 22:59 ID:wCrY2HwQ
>306
それ、うちに出入りしているF社営業が、
「7月中旬にリコール出しますから…」って逝ってた奴です。
関係者には既に5月には通知されていましたな。
309偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/24 23:31 ID:Dz+KYVWD
>308
その割に今になっても全く表沙汰になってないのは・・・
ひどいところだと数百台単位で
対象機種になっているところもあるそうで。

参考までに、ニュース速報板でも祭りになってます。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1026662018/
310名無しでGO!:02/07/24 23:58 ID:Rhk5Qlf8
大昔の雑談でネタになってた話が現実に。
埋借、栗東サティほかあぼーんへ。
ttp://www.asahi.com/business/update/0724/019.html

元ネタ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10038/1003835669.html の 258
311哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/25 00:23 ID:OyTXmf8M
>>310
それも驚くが(つーか、考えさせられるが)、http://www.asahi.com/business/update/0724/022.html も
何かすげー。つーか、誰が1日で9区間も乗るんだ(藁
312やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/07/25 00:28 ID:xxcJ664o
>>293
そのスペックならIE6でもさくさく動くっしょ? ならADSL8Mでも余裕
と思われ。つかね、何故ADSL8Mにしただけで逝ってしまうのかと小(略)。

うちなんか、つい最近K6-2の300MHz積んだサブマシンをCeleronの
300AMHzにアップグレードしたんだから…。メインマシンはクルウゾーの
533MHz+メモリ196MBだし(OSはWin2K)。かちゅの起動が遅い遅い(泣

ま、真のメインマシンは豪腕206MHzを積んだカシオペアE-2000という
罠。真のサブマシンも同じく豪腕206MHzのジョルナダ710たんだし。
313やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/07/25 00:42 ID:xxcJ664o
>>312
×…メモリ196MBだし
○…メモリ192MBだし

クルウゾーだからコードモーフィングに16MB取られるんで、実質176MB
になってしまう訳ですが…。
314293:02/07/25 00:50 ID:ZYM1sq3f
>312
いやそれが300Kストリーミング再生すると
WindowsMediaで音声画像が引っかかることがあるんでつい...

別スレにもDQNなレス書いちまってるんでそっちも詫び入れてから回線(以下略)
315眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/25 00:51 ID:BCnx9N3D
>309
あい、うちの某工場ではちょいとした祭りになっておりまする。
つ〜か数百台って漏れの会社の事じゃ…。
316哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/25 00:55 ID:OyTXmf8M
スレ違い、下手したら鼬貝かもしれんが、愚痴。

会社で「静岡(JR)から上末(桃花台新交通)」と言う区間の旅費計算をしたんですが・・・。
一応、規則上は「最短ルートで計算」なので、途中の徒歩連絡を挟んで計算。とは言うもの、
「20分も歩けるか、(゚Д゚#)ゴルァ」って思って「犬山経由で計算していいですか?」と上司
に相談したら、怒られました(藁。

鉄ヲタの悲劇ですな、こりゃ(藁。
317名無しでGO!:02/07/25 01:08 ID:ZYM1sq3f
すぐ上であんなコト書いておきながらでスマソですが...

>316 その徒歩20分ってもしかして激しく工事中のところ、とかですか?
318まだいた317:02/07/25 01:34 ID:Fat4It5o
ぢゃコレも経済的理由で却下ですよね...ちょっと歩くし。使ったことありますが。

名鉄BC[中央高速ハズ]桃花台[桃花台新交通]上末
319(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/25 01:45 ID:gcVY3ZtT
>>316
静岡〜岡崎〜高蔵寺〜桃花台センター〜上末

上末はウチの実家があるところ……
320異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/25 06:45 ID:vne2KISl
>306
HDDはMaxtorのやつなので、たぶん無関係かな?

>307
ありえないハナシじゃないですが、とりあえず仕様だと思いこむことにします(w
ぶっちゃけ、普通に動きゃ、どうだっていいし……


とりあえず快適。
アプリのインストール一通りすんだら、
「はつかり」FLASH完全版にとりかかろう……
321ぎこら ◆KanBANII :02/07/25 08:49 ID:CG9VADGb
そういやオフ会で行ったねぇ・・・>>ピンチライナー
322煤 ◆1....... :02/07/25 09:05 ID:QHw7KYpm
>>321
( ´,_ゝ`)プッ
323名無しでGO!:02/07/25 19:33 ID:D8dTCwzw
324名無しでGO!:02/07/25 21:49 ID:WxpfmP6N
あれ?ホントだ...
煤氏については同一トリップ遭遇...って話が過去にあったよーな気が。
325煤 ◆1....... :02/07/25 21:53 ID:MLongnHW
>>323
ああ、ボクだよ。夏厨を演出してみました。テヘヘ
326哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/25 22:01 ID:MwAdpkwn
>>317-318
どの位禿しく工事しているのかはわからんが、そこを歩かせる経路で運賃算出。
暑い中歩きたくはねぇなぁ。
高速ハズ乗換って言う経路は確かにあるが、名古屋駅での乗換が玄人志向。漏れ
だったらやってしまいそうだが(藁。
>>319
あ、あそこらへんなんだ。愛知環状に313-3000が入ったら乗ってもいいかと思われ。

不治痛のHDが逝ったっつー話をこのスレで見た翌日、会社のPC(ノート、不治痛)の
キーボードが逝ってしまって起動不可能に。これから月末の支払いがあるってのに、
正直・・・勘弁汁!
327774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/26 00:03 ID:SWbHau8e
や、やはり不実鵜はダメなのか?!

現在使用しているのが不実鵜なので…それとは関係なく買い換え計画発動中。
作るのめんどくさいから、やっぱりメーカー品にしようかと。
328(予選P組)モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/26 00:41 ID:T2RViZKQ
架空鉄道最萌トーナメント、いざ自分の電車の番になると、
こらまたむっちゃ緊張の夏、日本の夏って感じだよ……。

http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/rm/
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/monaden/HISTX/index.html
ここ一週間くらいでずいぶん更新した……。やっぱ何かきっかけがないと、
Webページなんてのは更新しないもんだねぇ……
329哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/26 01:31 ID:sOGC7fEP
鉄道会社最萌、全部の観戦記、うp完了=■●_。
よもや、全部書くとは思ってなかったりして(藁。

そろそろ看板職人に戻ろうかな、と言ってみるテスト。
330煤 ◆1....... :02/07/26 16:20 ID:RtuiCfnJ
ロビーを開いたら、看板も板名も「ふーん」になってる!
さらに「昔板」なんてできていた・・・

ニュー速+板で2ゲットばかりしていたら、全然気づかなかったことがイパーイ。
331コギャルがいっぱい:02/07/26 16:20 ID:q+u6cie0
i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます
http://fry.to/ft25ffg/

 サイト管理者お役立ち集
     ↓  
http://kado7.ug.to/nyannnyann/   
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
   http://fry.to/zollp25/
    
       i/j/ez/対応


332名無しでGO!:02/07/26 17:55 ID:0EAhMsCV
別板でスレ立ててきますた。所要20分。遅っ。
しかも立てたついでに2本併結に。うち1本はまだ余命あり(w

...いやー大変ですた。特にテンプレとか。
いったんエディタにコピペしてリンク見て書き換えてから
別プロパでスレ立て後通常ルートでテンプレ貼り、ですた。
333偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/26 22:13 ID:Br+9IoTZ
上司が客先と2ちゃんをネタにしてバカ受けしてた・・・
その場にいた人間はみな知ってること前提で爆笑してるし。

>327
ってか、メーカが不時通でなくても、
密かにHDだけ不時通の場合も多いので気をつけるべし。
家のPCは東芝なんで全く問題ないけど。
334名無しでGO!:02/07/26 22:26 ID:BfivbEeC
>333 フィーバーおめでし。

にしてもそんなネタ振れるなんてイイ職場っすねぇ...

あと不治通ネタって元々コントローラの石が...てぇ話だと聞きやすが、
そうだとすると今回は別としても場合によっては
東芝だって安心できないことも...ないっすか?
335偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/26 23:21 ID:Br+9IoTZ
今度の夏休みに豪遊券に手を出してみたいと思います。
長距離旅行では今まで18ばっかり使ってたけど、
たまにはフェリーで「何もしない」贅沢を味わう予定。
瀬戸内なので夜でも見どころあるし、
切符取れるか不確定のML九州よりずっと安心できそう。

>334
当然オフレコなんで外に絶対漏らすなって釘を刺されましたけどね(w
でもIT系の企業で働いている人なら、
今となっては逆に2ちゃん知らない人も少ないのでは。
石の件については技術屋じゃないのでわからないのれす。
NHKニュースにも普通に出てくるくらいだし。
336眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/26 23:45 ID:vuKsLORs
>>334-335

東芝も富士通製HDD使っているケースがありますよ。
結構台数多いんだな。
そう言えば、会社の自作鯖@某システム本番中も富士通だったような(^◇^;)。
337偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/26 23:50 ID:Br+9IoTZ
>335
ごめん、最後のNHK云々は、2ちゃんのことです・・・
変な文になっちゃった。

>336
デバイスマネージャで確認したら東芝純正でしたが何か?
実はFのOEMだったりするかもしれないけど。
338名無しでGO!:02/07/27 00:59 ID:Xh6t7O29
>335
スマソでし。つまり...
「メーカー違いでも実は同一のIC使っててそれがアウトで全滅」
ってのもあり得ない話ではない、というつもりでした。

そういやICではないですが
クルマのハーネスで軽から大型までリコール、っつーハデなのもあった記憶が...
339名無しでGO!:02/07/27 11:13 ID:QtlPitZz
>>338
軽から大型を作っている国内メーカーって、三菱自工しかあてはまらない…
ハーネスの大手と言えば、住友系の住友電装と、古河系の古河APが代表的。
元を辿れば元請けに問題があるという罠。
340名無しでGO!:02/07/27 18:04 ID:Rjh6m1Fz
3 4 (1) 0
341異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/27 21:52 ID:rmogbVC2
整備新幹線関連のスレってどこも荒れるなぁ。。。
のんびり話せるスレを今まで見たことがない……

路車板のスレ数時間ぶりに見に行ったら、「いつものおもちゃ」って言われてるの来てるし(苦笑
名無しで「もう飽きたよ」ってレスだけ返してきましたが(爆<だっていつも文体一緒で一目瞭然なんだもん

八戸バカ新幹線氏といい、
逆に、なんであんなネガティブなことに、
あそこまで粘着できるのか、微妙に知りたい気もする……

342名無しでGO!:02/07/27 22:15 ID:Afx+J9Tp
>>341
よく逝く他板でも有名粘着コピペおやぢ厨がいて
隔離スレとかIDヲチスレとかが伸びてますが。

で、粘着(鉄道のぢゃないっすよ)メカニズムについては >>233 とかどうっす?

...あら、展開が微妙に同じ。逝っていいでつか?
343哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/28 00:14 ID:zlQs/6Zm
安倍川の花火大会を見に行ったのはいいんですが、デジカメを持っていった割に
T4編成を見かけながら写真撮れなかったのは激しく鬱。ちょっと吊ってきます。
不治痛も花火を提供していたんですが、「花火を提供する前に、することを汁!」
と突っ込んでいましたが(藁。

んまぁ、不治痛とか、夏厨とか色々ありますが、これでも見てマターソと和んでやってください。
http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/2chrailboard0727.gif

344哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/28 00:16 ID:zlQs/6Zm
・・・やべっ、路車板のもんを晒してもーた。つーわけで、鉄道板はこっちが正解。

http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/2chtrainboard0727a.gif

ちょっと禿しく吊ってきます。
345名無しでGO!:02/07/28 00:45 ID:wgzbRDfo
「ながら」ゲトぉ(w
最近乗ったら隣の客が深夜2時までケータイメール打ちまくりで鬱ですた。

>343-344 さんくすです。目の保養になりますた。

漏れも今別板で厨にえさやってしまったんで逝ってきます...
346三番蔵@i ◆CJRC9MIw :02/07/28 08:26 ID:zTv7g/v9
iモードから試験書き込み中ですが、何か?
347哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/28 08:29 ID:URnlY0UZ
で、今度は・・・フツーのブラウザから書き込み。
348偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/28 09:21 ID:FNQdSHEh
>343-344
あ〜、いつもかちゅで見てるから看板全然気にしてなかった。
349名無しでGO!:02/07/28 09:53 ID:9yzWmh2u
>>346-347
自作自演の予行練習ですか?
それとも、「今まさにどこで「乗り鉄」していますか?」の予行練習ですか?
350哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆CJRC9MIw :02/07/28 13:23 ID:URnlY0UZ
>>349
(・∀・)ジサクジエーン だったら、わざわざトリープ付けて発言しないYO!

と言う訳で、ちょっと静岡市内までお出かけ〜〜〜。
351名無しでGO!:02/07/28 16:49 ID:8JipTIwk
吹田からかえってきますたんでついでにあげ。
顔アボーソクハ111が目立ってちょっと鬱ですた。
352煤 ◆1....... :02/07/28 19:43 ID:X6aKwlvU
>>351
ボクも吹田に逝ってたヨ。
165系(解剖待ち)が寂しかった・・・
485系の三角マークが48500円で落札されたなぁ。
353774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/28 22:53 ID:5vsb+URb
189系かいじにて。
「まだこんな車両走ってるんだねぇ、これで同じ特急料金じゃ不公平ダヨ」
ボロ車両はB料金、新車両はA料金なら納得してくれるのだろうかw

何でもないマグロで30分延、あのおばあさんは無事盛岡に着いただろうか。
354煤 ◆1....... :02/07/28 23:08 ID:X6aKwlvU
>>353
「遠くに旅立つ人のためには、心休まる国鉄時代の懐かしい列車が必要なんですよ」と、
銀河鉄道999のメーテルの台詞のように言い訳するのが吉。

吹田工場でシートのモケットのはぎれを貰った。
更新用の茶色とオリジナルの青。
コースターぐらいなら作れるけど・・・
もっとたくさん生地があったら、車のシートを張り替えたかった。
355[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/07/28 23:22 ID:UDLLAak+
吹田の公開今日だったのかぁ…

後悔…鬱
356名無しでGO!:02/07/29 01:02 ID:Ty5Hsb41
  |∧_∧  ∧_∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
 /(    )_(    )._|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
  ) (    )/ /// _
  ̄ ̄ ̄\ )_  ┃_| /|
       |//|   _.//|    ゴトンゴトン・・・・
       |/     ハ_ノ\
357哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/29 20:26 ID:frCe4Q9G
コソーリと保守。
358名無しでGO!:02/07/29 21:11 ID:Ty5Hsb41
  |∧_∧  ∧_∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
 /(    )_(    )._|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
  ) (    )/ /// _
  ̄ ̄ ̄\ )_  ┃_| /|
       |//|   _.//|    ゴトンゴトン・・・・
       |/     ハ_ノ\

359偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/29 21:30 ID:klBTFqFF
豪遊券買ってグリーソ者の切符取ったと思ったら、
なんとつばめのビュッフェでホットメニューあぼーんらしい・・・
旅の目的が半減しちゃった。
ところでみなさんはこの夏乗り鉄するの?
360眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/29 22:01 ID:Qt8wfWk/
>>359
とりゃーえず、お盆を避けた後で、親を連れて北海道辺りに逝ってやるかと
思ったりしてるけど…。
お盆明けから開発スタートなのよねん。
大丈夫かなぁ。
361哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/07/29 22:09 ID:frCe4Q9G
>>359
乗り鉄ねぇ。今年の夏はしません。つーか、大規模な連休が支払い業務のために取れない
ってのが正直な所かと思われ。
強いて言えば、夏コミに逝くために高速ハズに乗る程度かと思われ、それも静岡→東京間。

近所の岳南鉄道や大井川鉄道らへんを、デジカメ片手に散歩でもして、看板でも作ってみ
よーかと。
362異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/29 22:41 ID:rYL0YKs1
足の怪我はもう完全になんともなくなったけど
仕事はまだみつかりません(血涙

乗り鉄なんてお金のかかることはとても無理。。。

でも何かしたい。京成に乗って成田山や宗吾霊廟でもお参りしてこよかな。
これなら3000円もあれば楽しめるし……
363偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/29 22:49 ID:klBTFqFF
ちなみに九州は、肥薩線と
時間が許せば指宿枕崎線で開聞岳を拝んでくる予定。
やっぱり観光と乗り鉄は両立しないなぁ・・・時間足りなさすぎ。
阿蘇にも逝くけど泣く泣く豊肥線を断念してレンタカー借りて逝きます。

>362
学生時代は「社会人は金はあれど時間はない」と思い込んでたけど、
現実は「金もないし時間もない」んですよね。
結局九州までは18きっぷ・・・社会人になっても卒業できませんでした。
364774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/29 23:24 ID:KVJOk4fP
あれも姿態これも肢体慕いことはたくさんあれども時間がないよぅ。

>>359
東北線盛岡八戸あたりをふらふらしたいなと。
時間も金もないときは「自社管内」に限りますw
365年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/29 23:26 ID:zvVCGK0G
Webサイトの取材旅行。
31日 やまびこ53号 個室 上野→盛岡 盛岡のジャズ喫茶でマターリと。
1日 はくつる(ゴロソと) 盛岡→三沢
十和田観光・弘南6000系などものした後、リゾートしらかみのセミコンパートメントで消灯。
秋田泊。
2日 秋田の友人と温泉へ、その後MLえちごで帰京。

以上の予定は、ゴロソとシートおよびMLえちごが満席のため、延期となりました。
読者の皆様には第2号のハカーソが遅れますことをお詫び申しageます。
366774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/07/29 23:57 ID:KVJOk4fP
>>365
ゴロンとシートは「オンシーズン」につき、設定解除となっております。
(青森発7/31〜上野発8/1〜)
盆休み終われば、またフカーツしますので。
367DML30 ◆JRAxA3AQ :02/07/30 00:47 ID:k2yYRoE8
漏れはこの夏はホカイドーにツーリング、帰りのフェリー取れず往復自走か?(鬱…
けど移動中に583系「はつかり」が取れるというメリット、でも今月のRMでこれでもかと煽られたので沿線は鉄ヲタの巣窟ですな・・・
乗り鉄は9月になってから「京の遊々きっぷ」で100系グリーン車(個室取れるかな…)の旅します。

>>365
弘南6000系萌え〜♪
368名無しでGO!:02/07/30 00:57 ID:Se6tuL1a
>>362
漏れも仕事がぁ。

>>360の案件(どんなのか知りませんが...スマソ)
#あたりがこなせる技量があればなぁ...(鬱

さいわいアーバソエリア住民なんでプチ大回りで転クロ避暑してまつ。
家からのアプローチ含めても1000円でおやつがつきまふ。

なのにデジカメ新調して別板用ネタを作ってるようでは逝くべきでつね...
369異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/30 01:31 ID:2lGMRitl
>368
景気の悪さを実感させられますですね、仕事探してると。。。
といっても、庶民レベルでは、実際に景気が悪いというより、
景気が悪いという妄想の方が目立ちますが。

失業率が上がってるのも、不景気だという思いこみから、
切らなくていい経費まで切っちゃった結果、
一つの会社に「居着けなくなった」人が大量に出てるって面もある気もする。
で、人材が一つの所に長居しない=育たないから、マンパワー低下で業績悪化。
そいつを更に不景気のせいにして堂々巡りになってるところが散見されまくり。

求人情報誌に掲載記事が無くて出版社あぼーん、なんていう状態とかなら、
そりゃ不景気とか失業率低下が深刻って認めてもええけど。

……もっとも僕の場合、面接で徹底的にカマかけて、
そういうアフォな思考持ってる会社全部蹴りまくったから、仕事見つかってないともいう。。。


愚痴スマソね。
370異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/30 01:35 ID:2lGMRitl
失業率低下じゃなくて失業率上昇、ですね。。。
眠いときにカキコするもんじゃない……


そしてパソコン新調した僕も逝くべきでせうか(爆

いっそFLASHでメシ食うこと考えた方がいいかな……
371368@もう寝まつ:02/07/30 02:15 ID:Se6tuL1a
>369
レスさんくすです。
「思いこみ不景気」、そういう部分があるのは漏れも同意です。はい。
人間も「調達」できるもんだ、と思いこみすぎてるヤシが増えてるのも。

あと...面接でそういうスクリーニングができるって強すぎる。うらやましぃ。
漏れなんかそのへんのえねるぎぃナッシンなんで...

で、漏れなどはデジカメ買った理由の某板某スレネタ用(のためだけ?)に
すでに持っているものの新製品を買いそうになってます(ぉ
お値段は10マソほど。新調されたPCよりは...もしや安い?
...そろそろ物欲抑制が効かなくなりそう(w
372煤 ◆1....... :02/07/30 07:33 ID:Cw+xLS0A
昨日退職届出して、8/10であぼーんなので、
性春18きっぷで、三段峡と木次線を攻めてみたいと思います。
久々の駅寝。

嫁、説得済み。
373哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/07/30 08:31 ID:pTsy+Uw7
なんかどんどん皆さん会社を辞めている罠。
んまぁ,漏れも転職した口だけどナー
374ぎこら ◆KanBANII :02/07/30 09:43 ID:sdErBEZ3
このスレ異様に失業率高いです。
375ぎこら ◆KanBANII :02/07/30 10:50 ID:sdErBEZ3
【Web旅日記】

久しぶりに、その日記サイトへ訪れた。
色々なごたごたがあってからというもの、
人はもうここへ来なくなっていたのだろうか。
あいも変らぬ口調でその人の日記は綴られていた。
そして僕はどうしても、あれ、を見たかった。
過去ログを探した。見つからなくって焦った。
すると、日記の中に、「2ちゃんねるのニュー速板で…」
という言葉を見つけた。
・・・・あの人、も、2ちゃんねらーだったんだ、と驚いた。
きっと気付いていたんだな。と。どんな気持ちだったんだろう。
そして、あの文章をみつけた。
あの文章は、一字一句違うところなくそのまま残され、
あいも変らぬ口調でそこに綴られていた。
語りかけていた。

「昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです・・・・・」


今日も吉野家は人でいっぱいである。
376名無しでGO!:02/07/30 12:16 ID:yIlG7s9h
がいしゅつでしょうが...6月の失業率、横ばい5.4%
ttp://www.asahi.com/business/update/0730/005.html
377煤 ◆1....... :02/07/30 12:35 ID:7tI92uML
次の仕事、決まってるんだからなー。
失業じゃないどー。
1週間だけプータロー。
378哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/07/30 12:51 ID:pTsy+Uw7
>>374
漏れも去年の冬は失業者だったし。んまぁ、そのおかげ?でコテハソになってもーたし、看
板職人にもなってもーたし(藁。
>>376
嫌な数値だなぁ、マジで。会社に入るよりも「会社を作ってしまう」選択肢もあるかも
しれんなぁ。
>>377
そんならいいじゃん。いい夏休みかと思われ。

さて、( ´ー`)y−〜〜 してから仕事でもすっかぁ。」
379モナ東 ◆h76pUaUA :02/07/30 16:00 ID:BD9w+GDd
今年の夏は京都の送り火を見に行くくらいかな。
それでも、貧乏人にはかなり辛い出費だが。

なんとかうまくやりくりしないとなあ。

まあ、正直6〜7月と仕事・プライベートでいろいろありすぎて
カナーリ人生嫌になってますが。
死にたい、とまでは言わないけれど、ひきこもりたいねぇ……。

愚痴スマソ。
>>377
あ、ってことは >>372 の説得って...駅寝の話ですか?

...ってのはさておいて、
さしつかえなければ次の仕事とそのハケーン方法もおながいします。
381名無しでGO!:02/07/30 17:41 ID:Jxj/9tjF
なんか全板トーナメントの次に全AAトーナメントやるらしいね。
関係無いやとか思ってたら「フリーエントリー枠」ってのがあるらしいYO!

も し か し て 禾重 木寸 A A の 出 番 で す か ?
382煤 ◆1....... :02/07/30 17:46 ID:7tI92uML
>>380
駅寝の説得。駅寝は漢の浪漫、だよね。

次の仕事っすか...鉄道に関係あります。もろに業界です。半分趣味のようなもの。
今のところはこのあたりでご勘弁を。
383モナ東 ◆h76pUaUA :02/07/30 18:00 ID:zVV3uZX4
>>382
国土交通大臣に就任するんですか?
384ぎこら ◆KanBANII :02/07/30 18:03 ID:sdErBEZ3
>>381
ゾ  ヌ  電  と  一  緒  に  G  O  !  で  す  ね  。
385名無しでGO!:02/07/30 18:24 ID:Jxj/9tjF
>>384
そういや、ぞぬ電もあったね。
鉄道板的にはこの二つか。 
あ、あとZ武も?
386はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/30 19:40 ID:CI3rk9xG
実は私も、今の仕事は来月15日までと云う罠。引き継ぎ業務がつらい。
387[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/07/30 21:17 ID:FT9YofNa

     \\ 103ワッショイ!!       //
        \\ 103ワッショイ!!    //
 +         \\ 103ワッショイ!! //
      _____  + . _____     ____+
     /. = Ο ロヽ   / = ∞ ロヽ   / = ∞ ロヽ
 +.   |┏┯┯┓|   |┏┯┯┓| .+ |.[口口口].|+
     |┗┷┷┛|+.  |┗┿┿┛|   | ━━━ |
     |。._____。|   |。___|....|___。|   |。._____。|
+  ..(( (つ   ノ    (つ  丿   (つ  つ ))  +
  ..   ヽ  ( ノ  +   ( ヽノ     ) ) )
 +    (_)し'      し(_)    (_)_)

> > 3 8 1
あ の 、
こ う い う A A は 駄 目 で す か ?

おそらく、次のレスは「あげといてやるよ」に103カノッサ
388異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/30 21:19 ID:2lGMRitl
  |∧_∧  ∧_∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
 /(    )_(    )._|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
  ) (    )/ /// _
  ̄ ̄ ̄\ )_  ┃_| /|
       |//|   _.//|    ゴトンゴトン・・・・
       |/     ハ_ノ\


リクエストに応える義務があるかなーと思って、つい。
389偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/30 21:41 ID:1B4vvH6W
まあ失業とはちょっと違うのですが、
漏れは9月からしばらくまた東京なんですよ。
関西に来て3ヶ月しか経たないというのに、もうアホかと(略

>366
でもそのゴロソともあと3ヶ月しかない罠

>381
もそもそ先生は確か大門団長AAをアレンジしていると思われ
390名無しでGO!:02/07/30 22:27 ID:VV12hosn
>389
研修ですか?社会人1年目だとよくあるパターソかと。
391眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/30 22:31 ID:Ey4KCR13
>389
応援だったり…そしてデスマーチ。

う〜みゅ。漏れも今のプロジェクト終わったら暫く晒し上げ状態だからなぁ。
子会社出向かな。
ま、それも良いかも知れんけど。
392WV ◆JRCWVn2U :02/07/30 22:34 ID:oN3izAjX
漏れも仕事辞めますた。色々有って…
辞めざる状況におかれ、ケキョ−クは自分から辞めるハメに…
ウトゥ全開のWVでし…
今年の夏は少し、三重に帰って心のリハビリしてこよ−かと思ってます。

 今日の新聞に出てたけど、
失業率も横這いとは言うものの、逆に上がってるらしいね…
どこまで続くのだろうこの不況…
393偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/30 22:49 ID:1B4vvH6W
>390
予め次どこ行くかわかっているのならいいんですけどね。
新しいところで落ち着きつつある頃になって
初めて突然言い渡されるから困りもの。
しかも来年になればまたこっち戻ってくるし、1年で4回引越しする羽目に。
394眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/30 22:56 ID:Ey4KCR13
>393
そういや、漏れがまだ若かりし頃、最短配属期間1ヶ月という記録を作った
ことがあったなぁ。
某プロジェクトに応援に逝って、そのまま居着くことになって辞令が下りたと
同時に、プロジェクトあぼーんで事務所あぼーん。
名刺まで作ったのに…。

で、翌月から別の部署に里子に出されました(藁。
其処も、一年でお払い箱になり東京へ。
最初に漏れをその潰れた事務所に放り出した上司が、烈火の如く怒って
電話掛けてきたってねぇ。

ちなみに、東京に来るまで、漏れの平均定着率は6ヶ月弱だったりする。
395名無しでGO!:02/07/30 23:53 ID:VV12hosn
>393
確かにそれでは心配されるのももっともかと。
なんか上層部にポリシーがあって、でやってるのならイイんですがねぇ>配属替え
適性見てる?とか逝ってもちと短すぎみたいだし...
396偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/07/31 00:14 ID:VpOhv8zB
>395
いや、行き当たりばったりっぽいですよ。
研修の予定にはなかったけど、配属直前になって役員が突然、
「1年目だからこそ本社の業務を見ておかないとな」と言い出したんです。
ポリシーはないわけじゃないのですが、あまりに人事との連携が取れてなさすぎ。

>394
な〜んかこういったのを見ていると、
まさに「人事」(じんじ)は「人事」(ひとごと=他人事)を扱ってますね。
397年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/31 01:23 ID:yWga38wF
結構フリーの立場が気に入っているのだが、いかんせん収入が…。
どうやら年貢の納め時で、あと2月ほどで会社のお世話になりそうなヨカーソ。
収入は激増しそうだが、負担も激増しそうな年寄りの晩夏。
398モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/07/31 01:57 ID:87v4/3dJ
ちょっと聞きたい。

ファイルがロックされている場合の解除方法ってどうやるの?
プロパティ見ても「読み込み専用」にチェックボックスがついて
いないので……。
399異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/31 01:59 ID:rujHOodS
>398
そのファイルが何かのアプリで使用中だったりしませんか?
その場合は、該当のアプリを一旦終了すればOKのはずです。
(まれにはずれない場合があるので、そういう時は再起動ですが。)
400年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/31 03:26 ID:bcQsJ0OI
ズザー
そーいや、漏れはハズのことはマターク知らなんだが、花火大会の帰りに蔵前で
おけいはんハズをハケーソ、激しく萌えたのだが、千葉・上野−京都便って、
京成&京阪の共同運行だったのね。
401名無しでGO!:02/07/31 11:38 ID:OzZ/Yk4c
>400 ゲトおめでし。
これでしね。
ttp://www.keihannet.ne.jp/keihanbus/kousoku/tdl.htm

首都圏でおけいはんハズっていうとあとは...渋谷・新宿&八王子かな?
ttp://www.keihannet.ne.jp/keihanbus/kousoku/sinnjyuku.htm
ttp://www.keihannet.ne.jp/keihanbus/kousoku/hatiouji.htm

あと北海道逝くとおけいはんハズのデジャブが見られまつたが...まだあったんでしたっけ?
402はづき電車 ◆HazukiWI :02/07/31 12:54 ID:sykVCO5J
カウントダウン

>>401
人様のサイトですが、これですな。(道南バス)
たぶん全車引退してます。
ttp://isweb7.infoseek.co.jp/motor/kou3276/donan-1.html

亜種?(北海道中央バス)
こちらはまだ存在してます。
ttp://isweb7.infoseek.co.jp/motor/kou3276/chuo.hino.html

連休くらいに枚方付近を通った時、おけいはんバスを見て
何だか懐かしい感じに浸りますた。
403露出が止まらない名無しさん:02/07/31 21:41 ID:vkrm1VHQ
最近某板部屋晒しスレに自室(+α)を晒したんです。

あとでよく見たらJTB時刻表とタビテツがばっちり(w
テレビの上にはカププラ貨物までいたのに(ww
鉄ヲタ成分にはだーれも突っ込みナッシン。
ほっとして...よかったのか?
404年寄り ◆g3RV0ZaM :02/07/31 23:00 ID:H3jlvmga
>>401-402
おけいはんハズが北海道のデジャヴなのだけど、塗装変更しちゃったのね。
札幌市営バスも今は亡いようで…
405異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/07/31 23:50 ID:rujHOodS
今日、ちょっと久々に、O-Bento食べたんっすよ。
東京駅構内で人とダベる用事があったんで、そのときに。
ミニだと僕のおなかにちょうどいいし。

「生姜焼き弁当」、たまたまできたてだったんでよかったんだけど、
たぶん製法の都合からか、できたてでも肉は硬い感じなんで、
魚系をチョイスした方がよさそう。味付けは少し濃いめ。

パッケージのうたい文句を改めて読み返してみると、だ。
オーガニック、有機栽培、冷凍技術と衛生管理、なんていうことは当然書いてあるけど、
NREお得意の「減農薬」とは一言も書いていなかったりする……

そういや農薬の基準って日本と米国では違うんだよな……と、
思ったものの、思っただけで、それ以上はなんにも分からない。


↑という話を駅弁スレに書こうと思って思いとどまった。荒れるな、と思ったので。

駅弁スレのNRE厨、正直言って、マンセーもアンチもウザいです。。。

どちらかというとアンチの方が余計にタチ悪い。
まずいまずいと連呼するばかりで、何がいけないとかどうすりゃ良くなるって視点ゼロ。
「NREだからまずい」ではただの感情論であって、意見でもなんでもない。
感情論でごり押しすりゃ、どんなスレだって荒れるに決まってます。
406眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/01 00:07 ID:9lFss5zE
>>396
そ、確かに他人事だわな。
で、今、漏れの同期の出世頭がその人事の課長な訳だ。
なかなかつらいよ。
昇進試験で顔を合わすのもさ。

いや、一体アンタが幾ら会社に儲けをもたらしているのか、小一時間問い詰め
たい衝動がわき起こってね〜(藁。
何で、人事とか財務関連の連中の方が出世が速いんだろうねぇ(苦藁。
407哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/01 00:07 ID:wLzIJad7
夏ですねぇーー、やっぱり夏休み中の2ちゃんはそんなにオモロないですわ、と言いながら
せこせこと読みつつ、自分のウェブページもコソーリと更新している罠。

.Macの購入、9月に入ってからしよーかなー。

>>405
確かにどのスレでも同じかと思われ。
アンチもマンセーもあってのスレの面白さだとは思うが、「一歩引いた視点」から見る人間
がもちっと居れば結構どのスレも面白くなるとは思うのだが。
と言いながら、最近では常駐スレがここしか無い罠。
408名無しでGO!:02/08/01 00:14 ID:qehBLCef
>>407
そういう視点で見た「面白いスレ」ってどこなのか推薦おながいします。
ズバリがなければ近いと思われてるのでおっけーです。
409煤 ◆1....... :02/08/01 00:19 ID:FEO1qbCx
以前東京駅構内で買ったうなぎ弁当が美味しかったので
煤嫁出張の帰りに買ってきてもらったのですが、
「うなぎ弁当2種類あって、どっちかわからんから両方買ってきた」と。
1つは以前食べた弁当。やっぱり美味しかった。
もうひとつはO-Bento。見た目からして「これうなぎか?」と思った。
とにかく味がすべてなので、うなぎと思しき肉を一口かじる。「うっ、まず・・・」
うなぎの味じゃない。
そのまま勿体無いと思いつつ、ごみ箱に直行。
410モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/01 00:26 ID:sutn6g2y
>>399
リセットしてもダメでした……うう
411哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/01 00:39 ID:wLzIJad7
>>408
正直、漏れも全スレ読んでいる訳じゃぁ無いので(専用ブラウザでスレ巡回だし)、現状では
見つけてないってのが正直な所なんだが、結構この当たりのスレは読んでいるだけでも漏れ的
には面白いが。
「★☆中央線のクイーン「ちくま」を賞賛しる!2★☆ 」(総合板)
「★☆JR東海−中央線(名古屋−塩尻)★☆ 」    (路車板)
適度に殺伐、適度にマターリ、適度に馴れ合いって感じか。

3月頃だったら、LRTとかまちづくりとかに関したスレがあって、結構真剣に読んでいた事が
あったのだが・・・。過去ログ持ってないし。
412408:02/08/01 01:16 ID:acdBdOjJ
>411 レスさんくすです。読みに行って来ます。

ついでに...
>410
ファイルが飛んでも責任持てないんでスマソなんですが...

windows の一時ディレクトリ(漏れんちのWin98ですと C:\WINDOWS\TEMP)下に
ロックのためのファイルができててそれが正常あぼーんされてない、とか
ありそうな話なんで...

一時ディレクトリ下のファイルで、事故発生時あたりの日付のモノを消してみる、
などはいかがでしょうか?
413774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/01 01:52 ID:EHMfwC9o
5年待った絵露迎夢が糞なので枕で涙を濡らしています。
迎夢じゃなくて芸無…。
414年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/01 01:54 ID:E0Efbfcy
おい、おまえら!
251系のグリーン個室乗ってみたいと思いませんか?
湯河原1925→東京2049。
場合によってはその後253系グリーン個室に乗り換え、
東京2055→大船2142。
#銀河のロネマンセーな漏れでも、この両形式のG個室は不当に高いと感じるのは
漏れだけか?
415名無しでGO!:02/08/01 01:58 ID:CVK4rVhv
>>408,411
お勧めといいますか、「最初からシナリオの決まっているスレ」(路車板)はどーでしょう。

ネタスレでなのですが、100あたりからの、それぞれ役になりきっての罵り合いが楽しい。
お互い了解しての殺伐さがなんとなくディベートを思わせ、ユーモアもあり、駄スレの
ひとつとして消えるところを、鉄板住民のノリで良スレに転化した好例と思いました。

横から失礼しました。
416眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/01 08:53 ID:9lFss5zE
>>410
Safe Modeで起動(起動時にF8乱打でSafe Mode選択)で消えませんか?
と言うかそのファイルってウィルス?(藁。
417ぎこら ◆KanBANII :02/08/01 09:37 ID:Wvj7HpQI
>>408
※ 鉄道模型の版権問題を考える擦れ ※
http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10138/1013873439.html

というのが、ようやくhtml化したんだけど、
読み返してみるとはじめの10までは煽りいっぱいで
とても議論なんか進みそうになかったのに
驚くなかれその後AAスレとタメを張るくらいの字密度で
議論が進行、かなり高度に法律の話が出来る典型的良スレになった。
このスレのおかげでかなり知的財産権に詳しくなった。
418名無しでGO!:02/08/01 14:34 ID:w4ju0rrS
>>405
駅弁スレは猫が爪といでるからな。
猫のNRE嫌いは別に構わないがそれを人に押しつけすぎ。
いつだか異端者氏に完全に論破されて逆ギレした猫はみっともなくて笑えた。
だが駅そばスレの栗のように自作自演しない分だけ猫はまだマシだな。
419煤 ◆1....... :02/08/01 16:18 ID:XzaLjtcF
看板佛滅チェインヂ
420名無しでGO!:02/08/01 16:39 ID:qM2cyOq8
万葉線でつか?
421nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/01 18:00 ID:AmXlrUIs
まぁ、一度「○○は(自分の知る限り)大概まずい」って印象もったら、大概の人は
「何がいけないとかどうすりゃ良くなるって」考える以前に○○全体を敬遠するようになる
のは自然だとも思うのだけど・・・。
俺は関西在住ってのもあって、NREの食いモンで知っているのは、東京駅の「チキン弁当」と、
JR直営から変わった「カレーステーション」程度。
で、チキン弁当は付け合せ(野菜とかドレッシングとか)の変遷はNREのポリシーの賜物なのかなと
思いつつ、チキンの味は(俺好みから)変わってないからオッケー。
一方、カレーの方は、JR直営の頃の味と大きく変わってしまって、わざわざ食いに逝く程ではなくなったな、
(以前は実家に帰省する度に電車賃使って食いに逝ってたのよ。)っう程度の印象。
で、興味を持ってるのは、NREの味はイパーン人(非鉄ヲタ)にはどう受け入れられてるのか、って事。
(2chの)鉄ヲタの間では(アンチが実態以上に煽ってる面はあるにしても)すげー不人気なのは間違いない訳で、
この現象は鉄ヲタ限定で、一般人はNRE路線を支持してるのか?
あるいは、一般人もNREを支持はしていないが、選択肢がないので仕方なく利用しているだけなのか?
前者なら「だから鉄ヲタは・・・」の1エピソード(藁)だし、もし後者ならNREのポリシーってのは独り善がりな傲慢さの集大成
過ぎない訳だし。


422名無しでGO!:02/08/01 18:19 ID:wrjX4SgE
>>421
敬遠は各々の勝手だが押しつけるなら荒らしと一緒という話では?
ここ2chだし、栗みたいに自作自演するヤシもいるし。
敬遠してて話に加われないなら加わらなければいいだけなのに。


一般の人はあるから使う、売ってるから食うというだけで
業者なんか気にしてないと思われ。
だが昔のように東京駅の弁当がまずいって話は聞かなくなってるから
可も不可もなく普通に受け入れてると見るのが正解と思うが。
423モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/01 20:35 ID:fY3UsBnU
>地獄ファイル

>>412のやりかたで消えました。
ありがとうございました。

お礼に俺のロース二キロほどプレゼントしたい気分。
脂が乗って美味しいよ。
424408:02/08/01 23:58 ID:7rAz8rr3
>423
それはよかったです。乙彼様でした。
で、その行儀悪いソフト、おさしつかえなければ晒していただけませんか?

で、お礼は気持ちだけいただいておきますです...
漏れも最近寄る年波には勝てず体重軽めなのに下腹タプンタプンのぷち餓鬼体型(w
過去の無茶で椎間板も逝っている模様...(鬱
425哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/02 00:39 ID:/tgsj8pB
426哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/02 00:51 ID:/tgsj8pB
・・・と思ったけど、何か書けるみたいね。

>>422
確かにそうかと思われ<東京駅の駅弁。
つーか、「駅弁」と「コンビニ弁当」のボーダーラインが著しくわかりにくく
なってないか?ちょいと前だったら、駅弁クラスのものがコンビニで売ってい
たりとか、コンビニ弁当みたいなもんが駅で売っていたりとかさ。

漏れ自身なんかも、高速ハズで東京から帰るときに時々弁当を買うんだけど、
バス乗り場そばの売店で海苔弁当買ってたりするし(w。んまぁ、選択肢が
増えた、ってのはいいことかと思われ。
427煤 ◆1....... :02/08/02 10:29 ID:HKKN0zzP
昨夜から2ちゃんねる全体がすっごく重いんだけど。
428ぎこら ◆KanBANII :02/08/02 10:39 ID:22445ztD
例えば、デパ地下が充実して色んな惣菜弁当が
それも手ごろな値段で買える、っていう情報が
流布した影響は大きいと思うがね。

まだ新幹線に乗りなれてない頃は
JDのサンドイッチとかコーヒーとか
そんなんを妙にあり難かったがってたけどね。
今じゃ車販やコンコースで何か買うなんてこともない。
429哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/08/02 10:39 ID:X4VcGdxI
>>427
何か、ルーターが逝っていたらしい。
430茶 ◆CHuBO.t. :02/08/02 10:49 ID:dhqNOfqm
2chがつながらないとそれはそれで気になって仕事が手につかないw
431モナ東 ◆h76pUaUA :02/08/02 14:22 ID:2Fvrle6Q
>>424
アドビ・フォトショップ4.0Jです……。
こいつ、メモリやりソースもすげー行儀の悪い食い方するんだよね……
432ぎこら ◆KanBANII :02/08/02 14:55 ID:22445ztD
イラレはもっと行儀悪いです。ファイル掴んで離さないし。
ver.8が一番ひどかった。9あたりからは純粋に重くなった。
フォトショ+イラレは最強にして最凶のヒールコンビ。
二人でリソース食いちぎっては投げ、食いちぎっては投げ。
NT/2000ですらリソース不足に陥ってだんだん重くなってく。
98/Meに至っては場外乱闘なんてザラだもんね。
433異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/02 15:29 ID:VCSrb6qJ
フォトショ5.01はそんなに行儀悪くなかったなぁ。
WindowsMEに650MHz、192Mっていう環境でもノントラブルだった……

むしろよく凍ったのはFLASH5。
もっとも、WinMEそのものがヤヴァいともいうけど(w
リソース食いつぶしてアプリ転ばすOSなんて初めて見たよ(;´Д`)

WinXPにして日が浅いからまだ使い込めてないけど、
OSそのものは安定してるので一安心……
434哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/08/02 16:04 ID:X4VcGdxI
おい、お前ら、停電に備えてファイルのバックアップを取りましょう。
・・・書類を作っていて、いきなり落雷停電。鬱出汁能生。
435茶 ◆CHuBO.t. :02/08/02 16:12 ID:dhqNOfqm
>434
運良く自動バックアップ機能がonになってたことを祈りつつ・・・
436名無しでGO!:02/08/02 16:26 ID:POghVxVr
>>434
家でNゲージの塗装のためコンプレッサー廻してたらいきなりブレーカー落ちました。
模型用じゃないからなぁ。


ところで稲垣メンバー逮捕されたの去年の8月だったんだね。月日の経つのは早い。
437やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/08/02 22:10 ID:Y3vS/fV3
>>434
停電のおかげで、バッテリがヘタってたUPSを1台ハケーンできた。
って、全然嬉しくないよ、ウワァーーーン。
438眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/02 22:16 ID:/quImN1X
>>437
ふっ、バッテリーが逝かれたので、UPS数珠繋ぎにしてる鯖がありますが、何か。
そのバッテリーを買おうとしたら、在庫無し、納期未定と言われましたが何か。
UPS購入して交換しようとしたら、CEが、「うちでは取り扱っていません」と
言われて、尻尾を巻いて逃げられましたが、何か。

うわ〜〜ん。
439名無しでGO!:02/08/02 22:43 ID:oWGAHDQM
もっと汎用的な部品使うかちゃんと消耗部品確保しる!>UPSメーカー

ってとこでつね。
こんな状況では漏れんちみたいな通常ご家庭では入れにくいっす>UPS
最近はHDD積んだ家電あるからさらに鬱。クラッシュ報告もあるようでし。
440DML30 ◆85XRas52 :02/08/02 23:31 ID:aLSiqKLa
なぜかバイク板にこんなスレが・・・

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1027252655/l50
441名無しでGO!:02/08/03 00:20 ID:HxjKS0WH
        アカイシャタイ
なんだ、あの 中央線 は?

ツウジョウ
山手線の3倍の速度で東京〜新宿を移動するぞ!!


442名無しでGO!:02/08/03 00:25 ID:l/QY9TYQ
>>440
夏ですから(w
マジでバイク便屋さんが新快速に乗って物品搬送してるかも、といってみるテスト。

>>441 禿シクワラタ。特にルビ。
443訂正(w:02/08/03 00:31 ID:l/QY9TYQ
>>441 禿シクワラタ。ルビとか。
444774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/03 01:36 ID:O4lPb0UH
雷サンダー!



休みでよかった…。
445煤 ◆1....... :02/08/03 06:44 ID:ao0x5pvp
>>>441
ジオン(在来線)から見れば、
連邦軍(新幹線)の白いモビルスーツは
とてつもなくビクーリ。
446名無しでGO!:02/08/03 08:43 ID:IuySSVQ6
>>444
異常時こそマイクを握る者がその実力をを発揮する機会ですよ。
447名無しでGO!:02/08/03 12:21 ID:LXNfWP3V
448774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/03 13:20 ID:fFnuuj8a
>>446
そうなんですけどね。
意外に情報こないんですわ現場に。
放送が何分たっても同じっちゅーのはそいうわけで。ぅぅ…。
449名無しでGO!:02/08/03 14:04 ID:HAZ6+5DB
あぢぃ〜
「ホームを埋め尽していた人波が全員着席!?あれが連邦(新幹線)の
モビルスーツ(E4)の威力なのか!」

>>448
乗務員・駅の放送ひとつで、乗客がガマンしてくれるか、それとも
1人の「火付け役」を発生させ、結果的に十重二十重に取り囲まれ、
怒鳴られまくるかが決まるからなぁ。異常時こそウデの見せ所でせう。

あとは、混雑してる列車が異常時にぶつからないよう祈るのみ、なむなむ
450774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/03 21:00 ID:rHbX3MmO
>>449に限らず、質問をば。

異常時で列車が停まっているとき、放送は

A:3〜5分に一度(内容ほとんど変化無し)がいいのか、
B:10〜15分に一度(情報が変化する都度)がいいのか。

個人的には、変化のない放送を短時間でごちゃごちゃ言うのは
好みではないのでBなんだけど。
451774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/03 21:03 ID:rHbX3MmO
>>450追記
聞いているお客さまの立場として返答がほしい。

Aのような放送をしていたら「同じ放送ばっかりしてんじゃねぇ」
Bのような放送をしていたら「もう少しこまめに放送して欲しい」

どちらも言われた経験がある。
人によって捉え方が違うというのはあるだろうけど。
452眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/03 21:23 ID:vz8ZXUD/
>>450-451
駅アナウンスがないか聞きづらければ、A。
駅アナウンスが充実していれば、Bだな。
駅間で停車しているときは、AとBの組み合わせ。
(Bをメインに、偶にAを挿入)
要は臨機応変だと思うけど。

情報がないのなら、情報を求めるのは当然の欲求。
情報が或る程度渡されているのなら、状況が変化する都度、補足する方が
良いと思う。

三田線の運転士なんか、大手町で接続線の故障情報があった場合、結構
こまめに情報を流してくれるよ。
453哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/03 22:42 ID:f8Mc4Bii
今日の埼京線、「混雑のため川越線への直通運転中止」って一体何だったんだろう?

>>450-451
駅間で抑止がかかっている場合にはA、ホーム上でドアが開いている場合には
Bあたりの放送が流れていれば漏れ的には不安はないかと思われ。

駅でドアが開いているときなんかは、それこそ、駅の案内放送の方が早かった
りする場合が何回もあったし。ただ、やっぱり駅間抑止の場合には「何で止ま
っているのか」って事が分かんないわけだから、それこそ「状況が変わらなく
ても」ある程度の状況は知りたいわな。んまぁ、少しうるさくなってしまうの
が難点かと。

そう考えると、山手のE231-500の案内モニタなんかはいい試みじゃないのか
と思われ。
454年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/03 23:15 ID:WyUOQj5q
どちらかというとB。
これだと完璧。「恐縮ではございますが、生憎と車掌室でも情報を把握しき
れておりません。最新の情報が届き次第、逐次必ずご報告を申し上げます。
恐れ入りますがご辛抱願います」
情報が入っていないことを認めつつ、乗客を安心させ、誠実さを感じさせる
のがポイント。あと、「お客様にご案内申し上げます」よりも、シンプルで、
注目効果のある「皆様…」を活用すると吉と思われ。
455449:02/08/03 23:18 ID:2U3gDE59
>>451
駅間で止まってる時はAランチでし。止まっている原因を詳しく知りたいかも。
あと、「只今全力で復旧に当たっております。誠に恐れ入りますがもうしばらく〜」
とか入れれば、ほとんどの人は納得してくれるとおもはれ。
456偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/03 23:33 ID:1+yyOfHf
他の人とほぼ同じだけど、駅間の場合はA、駅構内ならB。
あと要望として、放送する間隔はある程度一定の間隔にしてほしい。
予め「5分おき、15分おきに最新情報をお伝えします」と言ってくれたほうが、
パニック状態の利用者も少しは安心するのでは。
利用者としては、「事情が変わり次第お伝えします」とだけ言われて、
次の放送があるまでの待ち時間がわからないとかなり不安になるもの。

ただ、15分おきとかとアナウンスしておいても、
突然事情が変化したときは当然臨機応変に対応してほしいけど。
457名無しでGO!:02/08/04 00:04 ID:CooiRymr
自治スレからのお願いです。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025694019/l50

ここ路線板の糞スレ糞レス対策で、自治スレへの参加をお願いします。

ただいま自治スレでは、糞レス防止にやむを得ず強制ID導入するのと、
糞スレ防止に「スレ立て確認」メッセージの導入、そしてローカルルールの
小変更を検討しています。申請には住人の同意が必要ですので、お願いします。
458nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/04 01:28 ID:dve9iQ88
西武ドームの渡辺美里ライブに逝って参りました。
古い曲をもっと歌えとか、美里もオバサンになったとか、色々文句を言いつつも、
俺と同行者の結論は、やっぱり来てよかった。
駅の混雑が落ち着くまでのあいだ、レオライナーを眺めながら缶ビールを飲みつつ、しばし美里談義に耽ったのでした。

459774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/04 02:10 ID:9RjacZkO
>>452-456、ありがとうです。

「お客さまが知りたいこと」を伝えねばならないことは重々承知しています。
自身が情報を得ていないことを言い訳に、放送しないなんてのは論外ですが。

駅間(or無人駅)ならばこまめに。他に情報得る手段のあるところなら適宜。

といったところですか。

人身事故の場合、情報がまったく入ってこないときに
「現場の状況が酷いため手間取っています」「現場検証が長引いております」
と、「虚偽」の放送することもアリ。
いいことなのかわるいことなのかはわかりませんが。
460774D車掌@DQN ◆GkCgGdL6 :02/08/04 02:20 ID:9RjacZkO
>>453埼京線
15分以上遅れていれば、直通取りやめはよくあることです。

もし遅れのまま直通させると…
大宮以西単線行き違いで遅延増大→川越で接続高麗川方面列車遅延
→高麗川で接続八高(南)線遅延(+行き違い遅延)→拝島で接続青梅線遅延
→中央線直通列車に遅延or八王子で中央線下り列車遅延+接続横浜線遅延………

昼間ならともかく終電間際は波及すると大変です…
461名無しでGO!:02/08/04 03:40 ID:X7Ge4hVH
■モナーなどAAがTV出演(特急ぞぬも)
http://dempa.2ch.net/
462哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/04 06:27 ID:otDrvdMb
休みの日に限って早く目が覚めてしまう罠。

>>460
ぬりがとう。取りあえず板橋の花火大会って事で理由が分かったのだが、確かに
埼京線の場合はあちこちに連鎖反応してしまうわなぁ。特に川越以西が単線で本
数が少ないだけに。
ある程度本数があれば見切ってしまう事が可能だけど、本数が少ないとたまんな
いよなぁ・・・。

そう言えば、昔の川越線ってキハ30(だっけ?)がマターソと走っていたのんびり
とした路線だったんだけど、今じゃ殺伐と成長して(藁。
463煤 ◆1....... :02/08/04 09:14 ID:qMocZRTz
仮面ライダー龍騎とおじゃ魔女どれみを堪能した、
日曜日の朝。
464年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/04 09:48 ID:toxANH8o
書棚とFTTH導入を目前にしてますます殺伐とする我が家。
導入直後に旅立ってしまう漏れ。
465偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/04 10:13 ID:or7Qcg/e
>461
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028401991/
TVKの深夜枠で突然放送、
今後はCSキッズステーションでも放送予定。

キッズステーション(スカパー276ch、CATV)での放送予定
8月5日(月) 25:30 〜 26:00
8月7日(水) 25:00 〜 25:30
Anime-TV内で1話のみ放送

だって。
モナーが結構かわいい(w
466白い手 ◆uSuI63Lg :02/08/04 12:47 ID:ReLIov00
| _・)昨日思い立って突然三国峠越えてきた。

マリンブルーくじらなみでも撮ろうかと、岩原スキー場前のあたりで
構えていたら、1号にS9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

…JRマークも付いてなくて、後追いで撮ったらかなり良い感じだった。

今日も、1,2号にはいってるみたいっす。

>>465
…キッズステーションでもやるのですか。
…みてみよう。
467名無しでGO!:02/08/04 15:47 ID:cI28DrML
朝7時前だっちゅーにとあるスレの10レス組みテンプレ貼る奇特なヤシ>漏れ(w

>>464 いーなぁ>FTTH...え?旅立ちって??
>>465 某有名サイトで拾ってしまいまつた(w
468名無しでGO!:02/08/04 17:29 ID:ez0eoFhT
連続カキコスマソ。

以前にもココで話の種にした漏れの妹、無事ロールアウト作業終了の模様でし。
[諸元]♀・自重0.028t ただいま初期検査中...
469468@浮き足立ってるもので:02/08/04 17:39 ID:ez0eoFhT
スマソ自重がひと桁ちゃう(w...現地逝ってきまつ。
470哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/04 18:23 ID:JdjfwbLA
>>468
おめー。まずは無事でヨカタものかと思われ。
つーか、書いている暇があったらさっさと病院へ逝け、そして祝え。
471煤 ◆1....... :02/08/04 21:29 ID:qMocZRTz
>>468
増殖おめ。
ドキュンな名前つけないように、妹さんに伝えといて。
472年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/04 21:29 ID:XW/tXka8
FTTH導入記念カキコ。まだセテーイしてないのだがつながるっぽい。
なお、今夜の京成バスで旅立ち、月曜の夜は難波の某ホテルにおります。
こういうテストはいかがなものか…
474眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 21:39 ID:GN8YWzYA
>>468
おめ。
あんさんもはよ増殖するように努力しなはれ。
…独りもんが逝っても全然説得力ないけんど。

>>472
いいなぁ。
漏れの所、足下までFTTH来てるんだが、プロバが100MBにまだ対応してない
ので(NTT系なのに)、地団駄踏んでいる状況。
乗り換えもめんどいんで、何とかしたいんだけどなぁ。
475468@某板某スレを私物化:02/08/04 21:56 ID:8wUAg41W
レス大々的にさんくすでごぜぇまつ>各位

もち現地へ逝きやした、はい。
母子とも健康、とはいえ大事業直後の妹君はまだふらふら。
容態が落ち着いた頃にまた逝ってみる予定でつ。

>>473 それって生IPですか?
476名無しでGO!:02/08/04 22:18 ID:7b5gWkEQ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!! 
477モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/04 22:35 ID:s0Up+o2l
しかし、埼京線分断するのはいいけど、川越行きの人間にとっては
むちゃくちゃむかつく運転整理してくれるよね。
5本くらいの大宮止まりを一本の川越行きで受けるとか。
そんでもって、南古谷で3本待ちとか。

車掌さんや駅員さんもかわいそうだけどね。状況がばんばん変わって、
さっき逝った放送が「嘘」になったりするから。
(この間も川越行きは40分後(!)に到着、って放送したら、
20分後に来たりとか)

まあ、とにかく俺的にはあの運転整理はDQNだってこった。

>>468
おめ。俺様は連れを養うだけでもしんどいので増殖は考えておらんが
当事者はこれからたいへんだと思うので、サポートしてやってくれ。
478偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/05 00:22 ID:sVfPmpvA
>468
おそくなったけどおめ。
漏れには10歳の弟がいるんだけど、消防になるまでは子どもはとにかくかわいいよ。
今は離れてどうなってるかさっぱりだけど。
ところで男女どっちなんでしょ?

>471
鉄板的にはある意味「ひかり」や「こだま」とかもドキュ(略
479異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/05 01:00 ID:m98QLb8H
FFDQ板最萌・燃のオフ行ってあらくれてきたんっすよ。
おなじみのAAをモチーフにした「あらくれ仮面」かぶって記念写真。
この板に来るとみな鉄呼ばわりされるんだろうなぁ(w

>475
おめでとうございます〜。
ヒトサマのことでも、明るい話題聞くと、気持ちすっとしますです。
産後も大事、これからも大事。妹さん、今後も色々大変でしょうから、
モナ東さんのカキコと内容かぶるけど、おにいちゃんフォローしっかりネ。

>478
それって禾重木寸(略
480468@マジで寝まつ:02/08/05 01:46 ID:3tiUOznA
>>477-479
かさねがさねレスサンクスコです。
漏れフラフラしてるんで自信ないでつができる限りはやりまつ。
あと諸元ですが...♀・自重0.0028t・全長430mm だそうでし。
481名無しでGO!:02/08/05 01:58 ID:N1QQbkjE
鉄板の杜でも紹介されていた某オフの模様
正直、禿しくワラタ
http://members.tripod.co.jp/north_force/

スレはここ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1027275573/l50
482哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/05 07:09 ID:Vu5krVdk
>>481
さりげなくE231-500だったりするところに仄かに萌え。
483茶 ◆CHuBO.t. :02/08/05 09:53 ID:sYAMbI1b
>481
それより鉄板の杜っつーものをはじめて知った罠
484茶 ◆CHuBO.t. :02/08/05 21:06 ID:bwoZ5IJ7
>479
こちらも日曜日に旭と会いました。
おそらく皆さんの想像どおりで間違いないかと思いますw
いや、それよりも懲りて「もうこねぇよ」なんてことにならなきゃいいと心配することしきり・・・
スーペリアダブルルームで二人。
煤と。
486名無しでGO!:02/08/06 00:29 ID:t/Z4gTIN
487みなみ:02/08/06 01:16 ID:eTG7mwQT
>>485 年寄りさん
煤さんが来てくれてよかったじゃないですか。
ところで「煤」は「まい」と読ませて、女性だったら面白いのに・・・と勝手に
思ってましたが、そのまま「すす」って読むんですね。残念(笑)。
488偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/06 01:44 ID:nfY13PuN
現在CSキッズステーションにてモナーが出るアニメ放送中。
2ちゃんのスレを荒らすAAまんまのヲタが映ってた。
後半部にモナーが大出現なので今からでもどーぞ。
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1028431296


しっかし、中身のないアニメ、どうやってヲタは萌えるのだろうか・・・
489と。:02/08/06 01:54 ID:Sw3ISVwQ
490異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/06 01:57 ID:aPnRlzty
>488
いまテレビつけてみたら、ちょうど、
ギコ猫に「終了だゴルァ」って言われたーΣ( ̄□ ̄;)

>484
旭クンは萌えですか?(;´Д`)ハァハァですか?(やめなさい
しかし厨房スレでマジでオフやっちゃったのかー。いいなー……
ここんとこ鉄板のオフご無沙汰だぁ。。。
491名無しでGO!:02/08/06 02:03 ID:UPBjJXi5
>>488
ぞぬ電萌え萌え。
492偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/06 02:28 ID:nfY13PuN
>490
動画もうpされてるけど、7日にも25:00から再放送ありますよ。

しっかし久しぶりの平日の休日なのにろくな番組観てないな(w
493煤 ◆1....... :02/08/06 07:58 ID:GOOyProp
年寄りとの妖艶かつ淫靡なひととき。画像見ながらハァハァ...
ハァハァ京阪3000系・・・

>>487
会いたかったらいつでも召還してくださいな。
ただし、感染します。自己責任で( ´_ゝ`)
494眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/06 11:30 ID:8Mhq8oX1
明日、日車から新幹線チャイムクロックなるものが発売される由。
単なる目覚まし時計だけど、車内での到着、発車を伝えるチャイム4種類を
原音より採取したもので、JR東海、JR西日本の承認済み。

日車ホームページからのオンラインショッピングか、電話受付だそうな。
今見たら、名鉄7000系とかのNゲージとかも売ってるのね。
495名無しでGO!:02/08/06 12:17 ID:ZaE5z/1Y
紙朝日で見て「誰が買うんだゴルァ」と思いまつた >>494

デッキがない特急某系並みに下がってるのでageときまつ。
496ぎこら ◆KanBANII :02/08/06 12:23 ID:QD4dQU64
>>493
じゃぁ、召還。明日名古屋に遠征しる!
497哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/06 12:34 ID:EoRbwdtO
>>489
ぬりがとう。早速ダウソさせてもらったYO!
・・・会社じゃ笑って見えないものがあると思われ(藁。
498煤 ◆1....... :02/08/06 12:54 ID:GOOyProp
>>496
11日の昼間は暇なので、召還されますです。ぐふふふ
499偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/06 13:32 ID:nfY13PuN
今から18&豪遊券使って乗り鉄にシュパーツ。
しばし日常から逃避してきます。
500名無しでGO!:02/08/06 14:11 ID:UyyqLJCi
暇人はえーなー
501モナ東 ◆h76pUaUA :02/08/06 14:28 ID:7+3jIYFt
年寄りより電話あり。ジャビ電の乗り心地に感動したそうで。
見た目興味そそらない阪神電車だが、乗ればハマるんだよね。

阪神電車の台車セッティングと線路保守は超一流ヨン。
502振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/08/06 17:49 ID:ehL3T9ND
勤め先の塾で生徒さん(小学校低学年)が
AAもののフラッシュを塾長に見せて喜んでいました.
モーニング娘。やドラえもんとかのものなのでとりあえず安心しましたが
八頭身モナーに嬉々とする児童….
それだけ出来がよいということなのでしょうけど.


>>488
乳と声。

先日ムービーで見ましたが個人的には評価厳しいです.
単にAA出してるだけでコピペ厨と同レベル.
職人さんのフラッシュの足元にも及んでいない.
アニメ本編のつまらなさもそうですがプロとして恥ずかしくないのかと小(以下略)

当方エロエロなアニヲタですが面白くないと全く萌えられないです.
(あのえっちくさいコスチュームはハァハァでしたし
 敵の娘の声は大谷育江でハァハァといきたいところなのですが…)
503振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/08/06 17:50 ID:ehL3T9ND
>502
大谷育江だとは確認してないから違うかも><
504名無しでGO!:02/08/06 18:28 ID:0jnd+PeX
珍しく(w自治スレのぞいて来ますた。
漏れもあんまり人んこと言えないんですがあえて。

リアル/ネット問わずはげしくがいしゅつの
「自由の怖さをわかってなさげなヤシ」がいるようで鬱ですな。
つか、コピペで補強したはずの論理がはげしくすっこぬけてる罠(w

で、漏れん場合は教えたがり厨なんで(をい)
「石ころは気が向いたら拾う」「聞かれて気が向けば教える」
くらいしかできませぬ(w
505名無しでGO!:02/08/06 20:25 ID:F9Pqiwv7
さきほど、上り新快速が京都駅でドアに人がはさまったまま
発車したらしい。
人身事故との放送で15分間停止。
車掌は泣きながら乗務を続けているそうです。
以上、連れから電話連絡。
506煤 ◆1....... :02/08/06 20:30 ID:BTgJSkGz
>>505
女車掌だよね。泣きながらって。詳細キボン。
507名無しでGO!:02/08/06 20:33 ID:jU+Z7xj6
508名無しさん@さくら:02/08/06 20:39 ID:Ct+Rv5vP

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>502-503
  彡\_ワ/ミゝ<  「姫ちゃんのリボソ」に夢中になってた頃がなつかしい
   / O\    \……と、言ってみるてすと。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しでGO!:02/08/06 20:57 ID:F9Pqiwv7
>>506
聞いてみる。しばしお待ちあれ。
510名無しでGO!:02/08/06 21:02 ID:F9Pqiwv7
>>506
車掌は若い男の声だったそうな。
車両も違うので、これ以上不明。

無事を祈る。
511nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/06 23:42 ID:6+3jHjOl
先程、年寄り氏を三条京阪でお見送りいたしました。
収穫の多い取材旅行だった様なので、次号のラッチが楽しみ。
512[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/08/06 23:55 ID:qCrlQ5zX
ラピート…めっちゃ良かった…
年寄りサンありがたう

当分乗るこたぁ無いだろね(w
513みなみ:02/08/07 01:31 ID:bV9ZCteF
>>501 モナ東さん
恐らくご存知ないだろうに、いきなり電話口に出てすみません。
阪神はちょっと馬鹿にしてたところがありましたが、なかなかの乗り心地でした。

>>511 nanakyuさん
淀屋橋22:20発だったので、10分程しか時間がなかったと思いますが、
無事、バスに乗れたようで良かったです。

>>512 淡輪さん
年寄り氏は、たとえ難波〜新今宮でもラピートに乗ったに違いないので、泉佐野
まで行けてよかったと思います。関西人の私から見たらアホですが、貴重な体験で
面白かったです。

>>年寄りさん
2日間お世話になりました。関西の鉄道の素晴らしさを再認識できて楽しかったです。
次は極楽橋=羅湖の検証にいらしてくださいませ。
514年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 06:29 ID:p4gwPfB1
ただいまっ。
…K'SEIバスはショボかったYO…
515哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/07 06:33 ID:mxRZEE7C
>>514
乙。取りあえず、一眠りか?
516年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 07:40 ID:p4gwPfB1
ああああああ〜ッ!
極楽橋に逝きたかったよーッ!
私市に逝きたかったよーッ!
石山寺に逝きたかったよーッ!
坂本に逝きたかったよーッ!
京阪700形に乗りたかったよーッ!
京阪1000系に乗りたかったよーッ!
京阪1900系に乗りたかったよーッ!
京阪2400系に乗りたかったよーッ!
京阪5000系に乗りたかったよーッ!
京阪7000系に乗りたかったよーッ!
京阪7200系に乗りたかったよーッ!
京阪9000系に乗りたかったよーッ!
しかし、それなりに充実していた(w
517名無しでGO!:02/08/07 08:11 ID:Hye3Lqte
518ぎこら ◆KanBANII :02/08/07 10:41 ID:6uqNBPAr
>>498
楽しみにしてます(グフフ
519茶 ◆CHuBO.t. :02/08/07 11:17 ID:cGMECll6
8/7(水) 晴れ

来週は夏休み。未踏の地である紀州和歌山で羽根をのばしてこようと窓口に並ぶ。
順番を待っている間、いろいろな想いが頭をよぎる。
やがて係員に呼ばれカウンターに向かい旅の目的を告げる。
駅をでるボクが手にしていたのは「はつかり81号」の切符だった……
520年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 12:35 ID:p4gwPfB1
>>493 煤
ふたりで27階の部屋から見た夜景。
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/2nd/southtower/southtower009.jpg
>>501 モナ東
北急8000→阪神9300の乗り継ぎは贅沢でしたわ。谷崎潤一郎記念館も愉しかったYO。
インテリアヲタとしては肘掛けに感動。
>>511 nana_kyu
一瞬でございましたが、無事に乗れましたです。しかし高速バスって運転停車
多いのNE。
>>512 [淡 輪]
ラピートよござんすね。しかし電球色じゃないぞゴルァ!
ものすごい喪失感。写真見返して鬱。記事にならんわいな。
>>513 みなみ
いやもうお世話になりましたです。
やり残したことも多いが、とりあえずマン俗。羅湖…ハァハァ
>>517
だって、マルチステレオもレッグレストも、片側の肘掛けもないんだもん。
ウワァァァァン
521年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 12:36 ID:p4gwPfB1
スゴ…
ずっとID変わらない。恐るべし常時接続
522ぎこら ◆KanBANII :02/08/07 12:58 ID:6uqNBPAr
今はドリームの装備も簡素化の一途をたどってるからねぇ。
水やお茶すら飲めない罠。
523モナ東 ◆h76pUaUA :02/08/07 13:20 ID:ez23w0QB
>>みなみ さん
 誰か分からず頓狂な応対で眞に申し分けなかったです。
今度お話するときは、都路里の抹茶パフェでも食べながら、
のんびりとお話いたしましょう。

 俺様は地面の下の京阪電車と京都市交に想いを馳せていますので。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B3%A4%CD%C6&sw=2

...Ratchの遅延お詫びを見て誤植かと思った漏れ。吊ってきます。
525KWAIDAN@中書島:02/08/07 17:16 ID:1Y2l3K/A
526煤 ◆1....... :02/08/07 17:37 ID:/tAF/FZz
>>525
「あかつき」のレガートみたい。
527nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/07 17:45 ID:fDda//ou
>年寄り様

ヲ―リーをハケーン致しました
爽やか+セクシィで思わずハァハァ。
528年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 18:42 ID:p4gwPfB1
誰も見てくれる気配のない生おけいはん。
今晩中にデリます。
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/3rd/keihan/okeihan/real_okeihan001.jpg
(007まで)
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/3rd/keihan/okeihan/sqokeihan001.jpg
(013まで)
>>524
それって、YMOじゃない?「びよーん」ってヤシ。
529哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/07 19:05 ID:dZR5881/
>>528
おけいはんの後ろに居る制服姿のおねえたま、(;´Д`)ハァハァ。・・・ぬりがとん。
おけいはんの服装のカラーコーディネートって、ひょっとしたら特急車両をモチーフ
にしてないか?と言ってみるテスト。
530ぎこら ◆KanBANII :02/08/07 19:08 ID:6uqNBPAr
関係ないけど、撮影時に撮影して怒られなかった?
高山でたまたま遭遇したドラマの撮影時は
結構、くどいくらいに注意してたけど・・・・。
(それでも、注意されるまでは撮ったりした)
531524:02/08/07 20:55 ID:JUQxfGwp
>>528 ご存じでしたか。「びよーん」は...忘れちまってます(ぉ
532名無しさん@さくら:02/08/07 22:00 ID:jRct0cVu

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  />>528
  彡\_ワ/ミゝ< ありがたく頂戴いたしました。
   / O\    \わたしも制服のおねぃさんの方がいいな(w
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/07 23:12 ID:p4gwPfB1
制服のお姉さん、評判いいなー。
かくいう漏れも現場でハッとしたのは秘密。日本人は制服に弱い、コレ定説。
>>529 三番蔵
数ヶ月後、その色彩をモティーフにしたファッション頁が某所に登場するヨゲーソ
>>530 ぎこら
その場のスタッフは撮影OKだって。でも若干デリケートな問題もあるだろうから
あとでデリますよん。
>>531
サヴィースは衝撃的なアルバムでございましたね。
三宅裕治の出世作という話も。当時からヤンパラはやっていたようだが。
534774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/07 23:34 ID:ZWpQqKKB

有明の地で逢いましょう
535哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/07 23:54 ID:Bu0L2yoy
>>534
明日の設営から参加?
漏れは、8,9は仕事、10日は準備、11日は木番なのだが・・・。

取りあえず、STB-Lab.とM-Groove!の新作だけ買えればいいや。
536WV ◆JRCWVn2U :02/08/08 00:12 ID:hSpvOACl
>>528
漏れも制服のおねいちゃんに萌えますた。
昔、一緒に仕事していた娘に似てたでし・・・
年寄り氏ありがdですう!!
537774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/08 00:33 ID:af6wqMDl
538みなみ:02/08/08 02:43 ID:7re7meO0
>>529 年寄りさん
手持ちのラピート画像探したけど、いいのなさそ。いちおアップしときます。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/1997/020722-1.jpg
(13まで)

>>529 三番蔵さん
おけいはん。よろしければこちらも見て下さい。明日の晩に消します。
ところで、制服のお姉さん(関西)は、個人的には大阪高速鉄道に可愛い人が
多いと思います。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/1997/okeihan1.jpg
(14まで)

>>523 モナ東さん
今月来阪されると聞いたのですが、スルット関西3daysの残り1日分要りませんか?
9月1日まで有効ですが、8月の休みは他の予定があって使えそうにありません。
宜しければ送りますので、ご連絡ください(メアドは年寄り氏に聞いてください)。
539昴 ◆BF5B.366 :02/08/08 08:10 ID:xIYPzbcT
11日は昼頃からマターリ逝ってみようかと思うテスト。
なんせ今回は落ちてるし。

それでも明日・明後日は妹を送り込むため早朝往復便を運行。
普段とあまり変わらない(汗)
540哀愁の三番蔵@壊斜 ◆OZAJVVeg :02/08/08 08:25 ID:jczlGGTB
>>537
んでは、扇情もとい、戦場でお会いしましょう。
>>538
ぬりがd。昼休みにでも落とさせてもらいます(藁。
大阪高速鉄道かぁ、まだ踊った事無いや。飛行機で伊丹逝くって事滅多に無いし、
伊丹に逝ったとしても現地の香具師に足準備させているからなぁ。
>>539
もうそんな時期なんだよなぁ、と言ってみるテスト。
買いたいものも決まっているから、まぁ、いいんだけど。それより、天王洲アイル
を回るか、新木場を回るか密かに悩んでおります(藁。モノレーノレでスイカって
みたいし。
541年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/08 11:50 ID:0EB5AR3V
おけいはんデリました。
>>538 みなみ
あ、こっちの方がいい写真だあ。
おけいはん1の表情がモナリザっぽいんだけど、「モナリザに似ている」と
云われて喜ぶ女性に会ったことがない。絶世の美女のハズなのに。
おけいはんもメイクのおねえさんもうちわのおねえさんもオパーイ大きいような…
おけいはん、スペック的には85-57-86/T161とごくごく標準なのに、ブツを見る
と唸らされるというのはいかにも関西私鉄らしい哲学を感じさせます。
ラピートもいいですな。しかしインテリアの蛍光灯は電球色ではない!?

>>大阪高速鉄道
堺筋本町の得意先まで山田乗り換えで逝ったとき、阪急千里線ともども
故意にちんたら走っていたのではないかと。遅刻するところでした。
542煤 ◆1....... :02/08/08 12:04 ID:UuQShiW1
【4:11】【社会】無人列車が暴走 JR姫新線中国勝山駅から1キロ
1 名前:ビックリマン φ ★ 02/08/08 12:01 ID:???
 8日午前0時8分ごろ、JR西日本岡山支社の信号通信指令で、営業運転が終了したはずの
JR姫新線(単線)中国勝山―久世駅間(岡山県勝山町勝山)の踏切作動を知らせる警報が
鳴った。中国勝山駅で宿直をしていた運転士が線路を歩いて調べ、約30分後、同駅から
東約1キロの線路上に無人のディーゼル列車(2両編成)が止まっているのを見つけた。

 同支社によると、この列車は7日午後10時10分に最終運転を終え同駅に到着。同駅は
無人駅で、通常は翌朝の始発まで同駅構内に止めておくことになっているが、ワンマン運
転の運転士が、客を降ろした後で車輪留めを設置するのを忘れたため、列車が駅構内の
緩い下りこう配を動き出し、単線区間を走ったらしい。上りこう配の区間に差しかかった所
で自然に止まったとみられる。

(略)
ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020808k0000e040047000c.html
依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028625378/481
543ぎこら ◆KanBANII :02/08/08 12:17 ID:O5BiETAM
途中で見た人がいたら、さぞ気味悪かっただろうね。
午前0時に無人で走る列車・・・・・・・。ガクガク(((゚д゚ ;))) ブルブル
544年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/08 13:27 ID:0EB5AR3V
>>542-543
なんだかなあ、というミスですなあ。
でも、ホテルとかで車を駐車場にまわしておいてもらうときなど、パーキング
ブレーキを入れていないヤシって結構多いんだよね…。ウチの車は所在がわか
りづらいってのもあるんだろうけどさ。
545茶 ◆CHuBO.t. :02/08/08 13:36 ID:j/qsD/pn
第三者にふりかかる危険を未然に防止するための労力を惜しむ人が多いのには閉口する。
546モナ東(榊派) ◆h76pUaUA :02/08/08 14:22 ID:Y8etrLf7
>>538
ご厚意に甘えさせていただきます。
結構乗りまわすつもりだったのでたいへん助かります。
覚えていやがれこの借りはきっと返すからなって感じで
まことに多謝です。
547煤 ◆1....... :02/08/08 15:28 ID:UuQShiW1
>>546
阪急を使うこと。阪神禁止。
548モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/08 19:56 ID:ft8mfBEH
>>547
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
阪急(阪神の急行)だと西宮までしかいけない……。

ほならジェット並にダッシュかます
ヤツを阪急に用意しとけ>煤
549哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/08 20:36 ID:CCeZRAC9
会社にiPod用にFireWireケブール置き忘れてきて激しく鬱。
>>540
昼休みにダウソさせて貰いました。激しく感謝。
どんな感じで広告に仕上がっているのかを想像すると(;´Д`)ハァハァ言ってしまいそう
になるかと思われ。
550774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/08 23:59 ID:Gw8kww93
>>542-544
おっかねぇ…まかり間違えば人身事故、脱線事故ですぜ。
留置列車に手歯止めかけるのは、当たり前のことなのに。

あす、職場で情報収集してみるか…。
551名無しでGO!:02/08/09 00:41 ID:nDJQ7Zb4
蓬莱
552名無しでGO!:02/08/09 01:17 ID:+tAkmBv3
昔梅田〜東札幌間で551レっていうオールワキ5000の高速貨があったな。
553名無しでGO!:02/08/09 01:26 ID:nDJQ7Zb4
マジで、主な積荷は何だったんすか?>551レ
554名無しでGO!:02/08/09 01:31 ID:+tAkmBv3
>>和邇-551-志賀

上り550レが製紙、返路の551レが混載貨物だったかと。
今の409レ8〜4099レがその末裔。30Aコンテナを連ねた編成に萌え。
555名無しでGO!:02/08/09 01:46 ID:nDJQ7Zb4
即レスさんくすですた。梅田逝きが紙なら激しく納得でし。
556みなみ:02/08/09 02:25 ID:NtI9maXC
>>541 年寄りさん
ラピートはたぶん電球色ではなさそ。
年寄り氏が来る前は、人が少なかったせいか、1m以内位まで近づけたので、
しばし眺めておりました。他人のことを言える身じゃないですが、個人的には
メイクのお姉さん>おけいはんで、うちわのお姉さんはどうだかと。
大阪高速鉄道は、下を走ってる車に抜かされたりと、どこが高速か謎ですが、
沿線の風景はなかなか良くて、毎日先頭に乗って楽しんでおります。

>>542-544
危なかったですね。事故にならなくて良かったです。
でも、無人で走ってるのは、ちょっと見てみたい気も・・・。
557nana:_kyu:02/08/09 03:45 ID:V4cufL7Y
>>556
真夜中に突然踏切が鳴動して
暗闇の中から前照灯も室内灯も点いてない列車がゴトゴトと・・・
しかも、





(多分)キハ120
558煤 ◆1....... :02/08/09 12:16 ID:vE1ObK9p
無人で、真夜中の踏み切りに、単行マニ30(荷あり)が
来てくれたらハァハァ...
559名無しでGO!:02/08/09 21:11 ID:fTW3lzey
いつのまにかこんなのできてるしぃ。。。
http://tmp.2ch.net/bakanews/
560三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/09 21:50 ID:9fGMFbXb
東名上り渋滞大変でつ。こんなダターラ18ヲタ呼ばわりされても366M乗った方がヨカタヨー!
ウ゛ァァァーヤ!


拘束ハズでマターソ。
561眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/09 21:59 ID:xIdR7bXV
>558
通報しますた。

でも軍用列車は勘弁な。
(昔、親父が勤務してた会社の専用貨物列車が呉で脱線して大騒ぎ
 だったらしい。
 積荷は…迫撃砲弾…だったりするわけで)
562名無しでGO!:02/08/09 23:59 ID:StCXednq
>558
積み荷トランク(?)数より監視者人数のほうが多くてマズーとか(w

>561
うわマジでマズー...
つかそういう危険物積載絡んだ鉄道事故って最近ありましたっけ?
563年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/10 00:22 ID:At2G9w0A
いや何ね、新宿で映画観てきたんですよ。
そしたら、出演者(主演男優)がレイバンかけてロビーで談笑。
思わず握手してもらいました、夫婦で(w
そうか、また京都逝かなくてはならんくなったような…
564nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/10 00:25 ID:Fh2k53R5
新型運行管理システム導入後も、ダイヤが乱れると結局は
「  調  整  中  」
になってしまう罠。

混乱時の案内機能を充実させた筈でわ・・・
565哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/10 00:55 ID:BPRjk0UE
結局、東京駅着は1時間10分遅れでした。
366Mより先に着くつもりが、結局後に・・・。んまぁ、久々に「ムーソライトながら」の
幕を見る事が出来たから(・∀・)イイ!としよう(藁。

山手線、ヤテ2編成で激しく萌え。車掌氏の制服、夏服バジョーンの長袖で、著しく萎え。
三田線、後期車で激しく萎え。漏れは6300形1次車が好きなのだが・・・。

明日はうちわ切符でも買って交通費を安くageる事とするか。
566774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/10 00:58 ID:IXnwDMLz
>>565
同人板現警本部スレでも書き込みしてますねw
567774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/10 00:59 ID:IXnwDMLz
>>565
なにはともあれ小津華麗でした。

これから製本作業がまっている…。
568774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/10 01:03 ID:IXnwDMLz
>>564
一番手っ取り早い「処置法」ですからね<調整中表示

機械が能力を発揮するのは使う人の技量次第ゆえ。
だいたい指令になる人が能力に長けた人間ばかりだというわけではなくむしろ(以下愚痴)
569昴 ◆BF5B.366 :02/08/10 07:18 ID:M3rlISy8
毎回お決まりのイモウト送り込み回送は定刻通り運転されますた。
今朝なんか一度会社に来て一仕事してからだから眠いのなんのって。

さあ、明日が本番。電車でゆっくり逝こう。
570名無しでGO!:02/08/10 10:56 ID:TpmoKY2M
  |∧_∧  ∧_∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
 /(    )_(    )._|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
  ) (    )/ /// _
  ̄ ̄ ̄\ )_  ┃_| /|
       |//|   _.//|    ゴトンゴトン・・・・
       |/     ハ_ノ\

571名無しでGO!:02/08/10 12:54 ID:d8dNQvFF
適当なスレが無かったものでここに書きます。スレ違いかも知れませんがご容赦を…。

今、「なつかしの**号」とかはやっているじゃないですか。
ということは、国鉄型やその他旧式の車両は現役を退いても人気はある。
しかし、鉄道会社は経営効率からそういった車両を廃車させる。

そこで! 鉄道車両とその車両を収容させる車両基地のみを所有する会社って作れませんかね?
車籍や車両基地の土地の登記はその新会社のもの。
車両の簡単な修繕はその会社で行い、大掛かりな全般検査や線路の点検は他の既存の鉄道会社に委託。
で、「なつかしの**号」とかやるときはその車両を貸し出して、収益の一部をもらう。

そうすれば、歴史的に価値ある車両を動態保存できる!

金銭的な問題はまず差し置いて、
鉄道営業法やらその他法令的にそういった会社を作ることは可能なんですかねぇ…。
572煤 ◆1....... :02/08/10 12:59 ID:+cQp5ogO
>>571
真っ先に大井川鉄道を思い出した。
素人集団では無理ぽ。
573眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/10 13:03 ID:NfsZOXfz
>>571
車両貸し出しなら真岡鐵道もやってるよ。
後、キハ22なら下北交通のやつを使ってJASの乗員がNGO作ってやってたり、
小松にもあったんじゃなかったかな。
と、岡山にもあるな。

ま、英国の方が本格的ではあるが…。
574571:02/08/10 19:06 ID:d8dNQvFF
>>572-573

うーん、素人には無理ですかねぇ…。
でも、個人が車籍を取得することはできるんですか?
それはやはり「鉄道会社」でないと出来ないのですかねぇ。
そうすれば、広大な車両基地用の用地分だけ金がかからない。

まあ、いいや。病的な妄想じみてきたからこの話は止めにしよう。
575名無しでGO!:02/08/10 20:51 ID:ga3/U5wN
盆休み 乗り鉄 コミケ 逝ってよし(w
576名無しでGO!:02/08/10 21:08 ID:v8YBxsLI
盆休み 乗り鉄 コミケ 行きたいな
577コテハソ特発スレを見て詠める:02/08/10 22:37 ID:8i9VgPvk
夏厨の 芸無しコピペ 逝けやゴルァ!

...マジで無差別空爆。イパーン人だけが巻き添え食うところも(鬱
578煤 ◆1....... :02/08/10 23:45 ID:NUROoMEw
>>574
私有貨車・コンテナなどがあるから、所有は出来るだろうけど
資産とみなされるだろうし、法的にいろいろありそうな予感。

今夜は嫁+嫁母と食事。
食事の席から東海道本線を走る列車が見えたので、
「あ、117系100番台」
「室内灯消えているけれど、運転席のあかりで判断して「はるか」の回送」
とか言って、ビクリされますた。
579哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/11 00:32 ID:xDkkTBDC
>>566
予告通り、うちわ切符を板橋本町駅で確保して都内各所の警邏・・・。
いや、それよりも準備が忙しく警邏している暇無し(藁。

・三田線に板橋本町→神保町乗車。
・新宿線の急行に意味もなく、神保町→本八幡乗車。
・京成X特→都営X快に京成八幡→浅草(都営)乗車。
・水上バスに浅草→ビックサイト乗車。
  *船の上から見る東武電車が(・∀・)イイ!。デジカメ持ってなかったのが辛かったYO!
・ゆりかもめに有明→新橋乗車。
  *花火大会を座って車窓から満喫、(・∀・)イイ!。
・横須賀・総武快速線に新橋→錦糸町乗車
・総武緩行線に錦糸町→両国乗車。
・大江戸線に両国→春日乗車。
・三田線に春日→板橋本町乗車。

明日、木番だYO!。どれだけ売れる事やら激しく不安かと思われ。
580下の方の板住人:02/08/11 02:45 ID:OuYxVIkc
>>579
「木番」という表現やめれ(w
581名無しでGO!:02/08/11 11:03 ID:389i0X8v


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
582眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 11:30 ID:enzb32wd
今、見てたテレビ(読売系企業ニュース)に京成社長が出てる。
スカイライナーとか千葉のホテルとかの宣伝。

成田高速鉄道で上野〜成田が36分になるそうな。
どんだけ、料金が上がるんだろう。
遠い未来かと思たら、8年後の世界なんだな。
583年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/11 13:24 ID:Y8hpks/o
583ゲット。
明日251系の個室に乗ります。残り1名募集中。
584名無しでGO!:02/08/11 13:44 ID:6fLLKK7T
585煤 ◆1....... :02/08/11 15:05 ID:7/8s8jQo
>>584
逆走にも苦言、挽回のための110km/h走行にも苦言。
586煤 ◆1....... :02/08/11 16:42 ID:7/8s8jQo
乗り鉄に出かけるので、半日早く看板チェンヂ。

8/11 ムーンライト八重垣 2号車15番
8/12 奥出雲おろち 1号車2番
8/13 ムーンライト山陽 3号車2番

煤とトークショーだ。
587三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/11 16:44 ID:IqixPYEf
有明某所で痛いコテハソオフが開催された模様。
しかし、まじ疲れた物かと思われ。
588年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/11 17:08 ID:Y8hpks/o
年寄り叩きよっといで。
明日のSVO90号。
残暑見舞い。あの夏からもう2年。
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/myroom.jpg
589ぎこら ◆KanBANII :02/08/11 17:21 ID:tgMzrfR2
煤はもう出かけてしまいました?
11日って月曜だと勘違いしてた・・・・・・・
もしまだだったら、メール見てみてください。
590煤 ◆1....... :02/08/11 19:35 ID:7/8s8jQo
(゚∀゚)嫁のバレエ発表会見に逝って、セラのオーディオ買いに逝ったりして
ようやく出発する予感。
車でMP3が聴ける ヽ(´ー`)ノ ヤター
591モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/11 19:56 ID:CDfyrPqk
さてと……

見た目がモロに鉄ヲタチックでデヴな俺様ですが、
明日は年寄り叩きに逝ってきます。
でも行き帰りともJRってのは芸がないし、いかんせん
電車らしくないJRのクルマに乗るのはあまり好きくないので
いきは小田急で逝きます>年寄り。

やっぱWN駆動でしょ。
592nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/11 20:18 ID:A7gCwAID
>>586
良いご旅行を!

俺は21日まで休みなし
593名無しでGO!:02/08/11 20:52 ID:ZbSCWGeW
>>588
漏れは関西人民なんでSVOには逝けませぬが...

 ケ フ ゙ ー ル ぐ る ぐ る が
 ちょぉぉぉぉぉっと暑苦しすぎなんで
  善処くださいおながいしまつ(w

...苦労されてまつね。特に接地付きのとか...
594年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/11 22:08 ID:Y8hpks/o
>>593
実はアレ、ほとんど死蔵なのでし。
システム:Mac LCII改475+4×CD-ROM(7連装)+外付けHDD×2+外付けMO+MIDI+Keyboard
最近までモデムとプリンタもあったのだが…
10年前に買った思い入れのあるマシンで使い倒したので、捨てるに捨てられない…
595早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/11 22:23 ID:b3BkcT3V
コミケ参加の皆様御疲れです。
596774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/11 22:33 ID:Udmx4ig5
もう寝る!



疲れた。
597眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 22:36 ID:enzb32wd
598名無しでGO!:02/08/11 23:03 ID:4XmR+h3V
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020811172105.jpg

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
599みなみ:02/08/12 00:54 ID:NJZUyKJI
>>570 三番蔵さん
今日20分ほど有明に行きました・・・とにかくすごかったです。
あの集団の中に三番蔵さんもいたんでしょうか?

>>583 年寄りさん
>>591 モナ東さん
ん?残り1名?
もしかして、明日はモナさんも来てくださるんですか?
だとしたら嬉しいです。
ところで、夕方からついさっきまで上野で飲んでだので、眠いです。
明日、起きられるかちょっと不安・・・と思いつつ、さらに遊ぶ私。
600みなみ:02/08/12 00:56 ID:NJZUyKJI
ageてしまった・・・すみません。
601名無しさん@さくら:02/08/12 01:15 ID:IpyFMRNq

  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .  ________________________
  |ノリ l  l | リ  /今回は完全な負け戦をしてしまいました。いつものように、
  彡\_ワ/ミゝ<  重役出勤をしたのも悪いけど、その前に先越されたのが……
   / O\    \http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1022511676/628-640n
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/12 07:00 ID:zIJLKiv3

     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 結局徹夜でし。SVOの個室で寝たらスマソ
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V
603昴 ◆BF5B.366 :02/08/12 07:59 ID:AwI31coF
今日も元気に出勤!でもオフィスの冷房効いてない〜(T_T)
604早朝演説家@携帯 ◆BpFpUwoc :02/08/12 08:19 ID:wwrJ3gEV
今日は、7時から仕事。
はっきり言って眠いし客先の機械がトラブルする始末。
605名無しでGO!:02/08/12 12:00 ID:gvgbqDcX
>>603-604
はげしく乙でし。お盆なんで通勤経路がちょっと楽、くらいっすか>ご利益

かといって漏れみたくヲヤヂヒキー状態ってのも鬱ですなぁ...
606哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/12 18:13 ID:0JInPfF6
ようやく自宅に到着〜〜〜。
鎌倉・江ノ島・箱根経由を下道で(除く:汐留〜朝比奈間)約200kmを7時間30分は
有明とはまた別のしんどさが〜〜〜〜。とは言うものの、七里ヶ浜で江ノ電を撮ってきたの
で、個人的には結構満足。
ようやく、「2ちゃんねる中毒」を池袋のリブロでゲトー。静岡じゃ売ってないだけに。

>>599
あの開場に朝から夕方まで居ました。正直、宿泊所に帰ってから飲んだビールが激しく(゚д゚)ウマー
でした。「タリー」とか言いながら、次の冬も、来年の夏も参加する罠。

607モナ東(榊派) ◆h76pUaUA :02/08/12 19:33 ID:jgh6q8Ey
602 :モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/12 07:00 ID:zIJLKiv3

     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 今小田原でし。先行車の窓ガラス破損で遅れが
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V

年寄りは電話つながらないし、SVOはちゃんとくるのか……
608はづき電車 ◆HazukiWI :02/08/12 20:03 ID:WnjH8yTI
>>607
このAAを改造したら、ちよ父になりそうだ。

ところで、エラー出まくりのパソコンのメモリが欲しい人はいないだろうか。
SDRAM/PC133/CL3/128MBのノーブランドで、自作PC板で入手した物。
複数の自作機でブルーバックのエラー多発。Memtest86は落ちまくり。
希望者がいなければ廃棄します。
609ぎこら ◆KanBANII :02/08/12 20:21 ID:+eF1haN8
つか、元ねたはちよ父やないん?
明日は煤が来岐するらしい。今さっき広島から電話があった。
610眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/12 21:04 ID:7AQ1H35d
ちよ父のAAを見てOYOYO-CATを思い出した漏れ。
…逝って良し。
611はづき電車 ◆HazukiWI :02/08/12 21:50 ID:WnjH8yTI
612名無しでGO!:02/08/12 22:49 ID:hkOWV0S0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   | .
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
613早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/13 00:12 ID:sFIu8Ogs
>>599>>606
乙カレー
実のトコ言うと連れがコミケ当選と言う事で
今回同人の作成の方を協力したんだよ。
それでツレのトコで店番をやったりしたけど
ハッキリ言って疲れたよ。
今回の収穫は、空耳本がウマーだった。
614年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/13 00:27 ID:XJ3Jn4rh
いやー、SVO個室オフ愉しかった。
みなみ+モナ東+年寄り、品川から旨茶参加。

…つーか、何故この時間に我が家にモナ東が?
3400に萌えるのは理解できるのだが…
615みなみ:02/08/13 00:46 ID:5V81qDv/
>>613 早朝演説家さん
お疲れ様でした。ちょうど上京してたので、友人に会いに行ったのですが、
とにかく、すごかったです。

>>615 年寄りさん
今日は、伊豆急HKT付き合せて申し訳なかったです。私は満足してます。
それから、SVO個室は良かったです。明日もよろしくです。

モナ東さん、旨茶さん、今日はどうもありがとうございました。
また機会があったらよろしくです。
616茶 ◆CHuBO.t. :02/08/13 01:02 ID:UA6PasxY
自分は特急「いなほ」抑止オフを開催してますた。
東京に戻ってSVO個室オフ反省会(?)に参加できるとは思ってもいなかったですが……
とりあえずおつかれさまでしたー
617異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/13 07:55 ID:/A8gzaRq
さっきタバコ買いに出かけたら、
「SL&EL奥利根号」の推進回送に出くわした。

そうか。EF60と12系って、まだあったのか。と、すさまじくボケた感想を抱いた。
だって14系ハザももうJR東からは消えてるし、
EF65PFだって定期列車で上野には入ってこなくなってるもんよ。

その後にやってきた651系の回送は、11両全部が
「スーパーひたち 常磐線経由 仙台」の字幕を出してた。
ああお盆なんだな、と、こんなところで改めて気がつく。
618茶 ◆CHuBO.t. :02/08/13 09:10 ID:1vkd6Y+5
異端者で思い出したけど「はつかり」に乗ってきたんです。583系「はつかり」。
もう感動しちゃって……俺おめでてーのなんのって。
で、終点青森に着いたら寝台のセットとかはじめてるんですよ。
おまえ、まだ登場時の使われ方してるんかと。

遠いあの夏に少しだけ時間を巻き戻したようなそんな瞬間でした。
デジカメも持っていたんだけど、しっかりと記憶に残してきたんで記録はプロ任せ。
619異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/13 09:34 ID:/A8gzaRq
僕で思い出したのかYO!!!
あー、「はつかり」のFLASH、完成させにゃ。。。
せっかくマシン新しくしたのに頭がスランプだYO。。。

ところで僕、実は583系って乗ったことないんっすよ。
715系なら腐るほど乗ってるんですが。
できれば「はくつる」で寝台だけでも体験しておきたいけど、
それ以前に仕事みつからねえ……。・゚・(ノД`)・゚・。
今はお盆だからエントリーも中止してるところが多いし、メール出しても返事遅いし。。。
620名無しでGO!:02/08/13 09:50 ID:6OqZHjBI
>>619
.....漏れも周旋こねぇんでつが。ウワァァァァン・゚・(ノД`)・゚・

マターリしませう。お盆だし。
今から買い物後半洞窟温泉逝ってこようかな。18きっぷで。
621哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆OZAJVVeg :02/08/13 11:54 ID:KA/nCgrb
音楽でも聴きながら、マターリと乗り鉄したい気分。
とは言うものの、「休日乗り放題きっぷ」(静岡地区)で乗れる線区は乗り飽きた
からなぁ。逝きたいところは多くあれど、逝けるところが少ないのが鬱。

岳南でも逝って来るかな、自家用車で(萎
622茶 ◆CHuBO.t. :02/08/13 12:02 ID:dlKLu9kk
諸国漫遊型鉄ヲタなんでどうしても金かかる。
よって、(趣味のため)ある程度の妥協をしながらおとなしく社会人してまふ。

>>619-620
待てば甘露の日和あり。と、なれば良いのですが>仕事口
623モナ東(榊派) ◆h76pUaUA :02/08/13 13:09 ID:CXIjsT45
602 :モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/12 07:00 ID:zIJLKiv3

     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < おはようございます。俺様二日酔いです
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V
>年寄り
 いろいろと物資サンクスでし。今度は日光へ行きましょう。
>みなみ さん
 無口な俺様ですまソ。ひきこもり君やから俺様……。
>旨茶
 今度は貴様のおごりということで期待しています。
624煤 ◆1....... :02/08/13 16:35 ID:NATXf5Hc
帰宅。
ぎこらと別れた後、米原まで戻り新快速に乗車。
おネム+東海道本線京都大阪間激走症候群のため京都で降りず、
京都総合運転所、吹田機関区withマニ30、おはんきゅう正雀工場など
沿線名物ヲチして、戻ってきた次第。

三段峡から携帯電話が使えたのは意外でした。
ムーンライト八重垣は指定席2両が14系(原型)、自由席が喫煙車12系、禁煙車14系(原型)。
パッと見は、14系のほうがいいが、睡眠に関しては極超最悪。
簡易リクライニングシートのアホー。
あまりにも窮屈でトホホなので、12系に移動したらすっばらしく快適。
しかし、だんだん空気がヤニ臭くなってきたので、14系に戻りました。
625名無しでGO!:02/08/13 22:01 ID:8MPb4FBV
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   | .
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

626眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 00:18 ID:1d8amTC/
昼間特急に乗って帰ろうとWebで空き状況を確認してたのに、みどりの窓口に
逝ったら、既に売り切れていますた。
泣く泣く新幹線の券を買う羽目に。

遅くまで仕事をさせる上司逝って良し。
627620@ゆざめしすぎ:02/08/14 00:18 ID:6DRzmUbU
城崎温泉逝って智頭急回って帰って来ますた。

智頭急では買えねぇと思われた普通列車限定1日きっぷゲトしてウマーですた。
マジでごちですた>智頭急ウテシ様
1000円。10月まで発売の模様。ちなみに全線(上郡−智頭)片道は1260円!

...なんか白チョコ買いに逝くだけのためにトワイラしたくなってきてる(ぉ
628みなみ:02/08/14 02:28 ID:yx6Aowko
>>623 モナ東さん
どこが、無口なのかと・・・問い詰めたら、思い切り返されそですが。
年寄り氏との鉄話に対するレスポンスの早さは、さすがモナ東氏と思いました。
阪神電車堪能してきてくださいませ。

土曜の晩遅くから上京してましたが、ようやく帰阪しましたです。
年寄りさん、大変お世話になりました。
京急快特の2100系は、やはり快適でした。それと、天賞堂も良かったです。
3ヶ月前に乗ったことを忘れて、KCR乗りたいモード。
ところで、関空からラピートβでしたが、やはり電球色じゃなかったです。
もう電球色のはないのかも?
629nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/14 04:47 ID:ccTKljKs
さて、出勤しよう。
今日は車で白浜まで行かなきゃならん。
帰りは確実に行楽渋滞にハマる苦行。(鬱)
630みなみ:02/08/14 04:53 ID:yx6Aowko
>>628 
こんな時間に書かなくてもと思うけど、
×京急快特の2100系
○京急快特の2100形
ですよね?
631モナ東(榊派) ◆h76pUaUA :02/08/14 10:34 ID:/ZR5DAYR
>>630
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 気にするな〜。俺様もしょっちゅう間違える
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V

 そんなわけで(どんなわけか突っ込んだらケツバット256回の刑)あさって
いよいよレッツ大阪なのです。ヴィヴァ阪神電車なのです。
 あの、人肉色と鶏肉色の電車に遭えるのれす。
632774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/14 12:48 ID:kLApV9up
583系は、12/1まで激しくこき使われますなw
「ゆうづる」とか「はつかり」とか…
老兵は静かに眠らせてやれ、と思わなくもないが
動いている姿を見れば、やっぱり嬉しかったりもする。
鉄ヲタ心理の難しいところ。

とりあえず、「ゆうづる」は狙いたい。
633年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/14 16:36 ID:oi2zSvUr
浜大津の80形ピンチときいて、思わず周辺の地価を検索する漏れ…
タテ長で4m×35mくらいの土地が手に入ればいいのだが(w
>>621 三番蔵
そんなあなたに某所オフの幹事を任せよう。最大の任務は某車を動かすこと。
>>623 モナ東
漏れは翌朝に寝坊しましたです。例のブツコピー忘れた…
>>624 煤
漏れは9年前、最終ののぞみミスって、銀河はロネ・ハネともにマン席、81号で
帰京したことあります。どんな車両かと思えば14系ハザ。翌日下痢に…。
>>628 みなみ
またおいでませ。
>>632 774D車掌
えっ、ゆうづるマジに走るの?
どうせなら上野19:50発で、とリクエストしてみる。
634三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/14 17:50 ID:KY4p9ZID
お盆だけどお仕事ワショーイ。
たまに早く帰ったら熱海行1747静岡発が3連で激しく混雑。正直、静鉄で帰った方が良かったと思われ。
635偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/14 20:54 ID:rGJmuzgT
>632
内部情報ですか?
で、またはつかり全区間もやるの?
上りはつかり、下りゆうづるなんてのもありそう・・・

>633
去年の津軽みたいに15時(略
6361002:02/08/14 21:25 ID:HA7Lr5ew


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
637早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/14 21:52 ID:wE5xxsyT
>>633
宅地とかオフィス街でそんな土地無いよ。
農地を買ってやるなら出来ない事も無いと思うけど
そこまでの輸送費用が・・・(以下略
>>636
それはやってるな。
さいたまと言えば今日、某市役所の願書を貰い
明日某市役所に提出の予定。その後は、靖国詣をする予定。
今年こそは受かりたいと思っている今日この頃。
638眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 22:20 ID:1d8amTC/
>>631
う〜、そんなことを書かれたら、朝のMorning Coffee片手に上から阪神を
見下ろすことが出来なくなって仕舞うではないか。

モナ東に謝罪と反省を要求するニダ。

つ〜こって、明日から実家に逝ってきます。
明後日くらい高知にでも行こうかなぁと思ってるのですが、パソコンのメンテ
で終わりそうなヨカーン。
639哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/14 22:24 ID:wC2krkAa
新作看板晒します。ヒラギノフォントで見ると幸せになれるかもしれません。

http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/kanban01.html

>>621
アレが走っているかどうかは、正直神様次第だと思われ。
日時が決まれば、痛いコテハソオフでもやりましょうか。集合はとある駅で(藁。
640早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/14 22:29 ID:wE5xxsyT
>>640
時間が遭えば参加したいけど・・・・・
641名無しでGO!:02/08/14 23:22 ID:hh/Hes4u
>>639
AV機器貧乏窓厨にはちょっと手がでましぇん>ヒラギノ(鬱
ttp://www.screen.co.jp/ga_product/sento/products/pinf.html

で、看板ページにおじゃましたんでつが、
吸収と市国の駅名標をリアルで見てない、ってのは...マジなんですか?
642哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/14 23:38 ID:wC2krkAa
>>641
流石に「リアルで見てない」って言うのは言い過ぎなんですが、「見たときの記憶が殆ど無い」
って言うのが正直なところかと思われ。市国にしても吸収にしても。

んまぁ、看板を作ったときには、雑誌やらウェブページやらをひっくり返して画像を探したわけ
でつ。
643はづき電車 ◆HazukiWI :02/08/15 00:18 ID:mK4fB0qX
>>639
R134号線沿い、いや、江ノ電沿線の看板…来週使わせていただきます。
644名無しでGO!:02/08/15 01:10 ID:yjIYPANy

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サイタマサイタマ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< サイタマサイタマサイタマ!
サイタマ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
645偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/15 19:07 ID:1dbSlvTP
http://www.asahi.com/national/update/0815/020.html

漏れもこの前九州の某ローカル線で、
運転士が上り坂で席を離れてトイレの扉閉めてるの見た。

>644
最近よく見るけどさいたま祭りでもやってるの?
646異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/15 20:35 ID:U3Lchpj3
>645
どこから沸いて出たネタなのか知りたくもあり。。。
このAAそのものって、元は自民党のマークでしたっけ??


↓こんなのも発見。
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
647名無しでGO!:02/08/15 22:27 ID:yjIYPANy

                \ │ /            
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉埼玉埼玉埼玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉!
埼玉埼玉〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://ime.nu/ime.nu/www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf

648年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/16 01:39 ID:ZYS2pB4P
近所のツタヤ逝ったら、スクールウォーズがヴィデオ化されていた。DVDになっ
たのは知ってたんだけど、レンタルされてないんだよね。
「愛とは信じ、待ち、許してやること」というのを思い出したYO。その言葉を
胸に、叩きの堪え難きを堪え、忍び難きを忍ばんと欲す。
ありがとう滝沢先生、ってまだ見てないんだけどさ(レンタル中なんだもの)。
649哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆OZAJVVeg :02/08/16 09:35 ID:1U6RvtRJ
岳南鉄道は近すぎてイヤーソなので、大阪まで行く事にしました。今度の週末(藁。
いや、ヤヴォ用兼ねてだったりするんですが。これで鉄分補給かと。

逝きはおなじみの「東海道昼特急」、今回は5号?号車11番C席ゲトー。
帰りは・・・普通乗車券買って東海道乗り継ぎで行くか。
650モナ東(羽田空港) ◆h76pUaUA :02/08/16 10:46 ID:eCwDVVAf
>>630
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 気にするな〜。俺様もしょっちゅう間違える
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V
>>630
     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 気にするな〜。俺様もしょっちゅう間違える
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V

     ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i ゚Д゚iノ < 今羽田空港にいるよん
    /|    |     \________
.      ヽ、 ノ
      V V


ちなみに17日に、ペコちゃんのTシャツを着て阪神電車の写真を撮っている
奴見かけたら多分俺様。影武者はいないと思う。
無口でシャイな俺様なので、コソーリと見守ってね。
651モナ東(羽田空港) ◆h76pUaUA :02/08/16 10:47 ID:eCwDVVAf
コピペ失敗スマソ
652年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/16 11:09 ID:ZYS2pB4P
>>650-651 モナ東
ID惜しい。
653ぎこら ◆KanBANII :02/08/16 13:43 ID:3rbAKvJl
ID惜しいね。なにげに>>649はRJだし。

年寄りは4Pらしい。
654哀愁の三番蔵( ´ー`)y-~~ ◆OZAJVVeg :02/08/16 15:26 ID:1U6RvtRJ
8/18 近鉄難波1400--近鉄名古屋1604。後は幹線で逃げようかなぁっと。
久々にUL乗ってきます。当然漢だったらDXシート。

>>653
そういえば、最近はRJもRFも全然読んでない。ピクを時々読む程度だなぁ。



655眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/16 15:35 ID:0C0VZk32
>650
よし、家からチェキする由。
とりあえず、日曜無事に帰れるだろうか。
ちなみに、今日の大阪は37度よん。
656nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/16 16:25 ID:IxHNfbhe
今週末は台風来るんじゃなかった?
657ぎこら ◆KanBANII :02/08/16 17:00 ID:3rbAKvJl
ある意味、

鉄 ヲ タ モ ナ 東 が 台 風 だ っ た り す る 罠 。
658ぎこら ◆KanBANII :02/08/16 19:23 ID:3rbAKvJl
★☆鉄道路線・車両板 統合雑談スレッド☆★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1027007173/l50

いつのまにこんなの出来ていたんだ・・・・・・。知らなかった。
659nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/16 20:51 ID:IxHNfbhe
阪 神 沿 線 に 暴 風 警 報 発 令

という訳ですな
660哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/16 21:56 ID:tTsTyVXG
んじゃぁ、 阪 神 沿 線 暴 風 警 報 の合間を縫ってコソーリと行くことにします(藁。
661偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/16 22:04 ID:tclwP2xQ
>648
3月に地元で再放送やってたから途中まで観てたよ。
「お前ら、ゼロの人間なのか!よーし、俺はこれからお前たちを殴る。
いいか、殴られた痛みはすぐに消える。でもな、この悔しさはずっと忘れるんじゃないぞ!」



すんません、酒がかなり入っていて台詞がうろ覚え・・・逝ってきます。

>651
具体的には、どの駅で撮り鉄してるのです?
662眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/16 23:15 ID:Pkuwl6fs
>>658
知らなかった?
一応例のトーナメントの交流スレの延長線にあるものですよ。

>>659
漏れもいるし何か…てなことで。

今テレビにて大阪高速が写ってますな。
千里中央には甘酸っぱい思い出がイパーイ(欝。
663モナ東(四条烏丸) ◆h76pUaUA :02/08/17 00:07 ID:R8Hh7QGx
>>661
まだ決めてないです。が、武庫川には割といるヨカソ。
>>663 最近できた投与コインでつか?といってみるテスト(w
あ、IDが...冬だったらウマーだったのに(w
666みなみ:02/08/17 00:38 ID:sLSnRqaN
>>650=663 モナ東さん
羽田かと思いきや、もう京都だったんですね。大文字良かったですか?
関西に住んでて一度も行ったことないかも。

>>654 三番蔵さん
ULに乗るんですか?こっそり難波で探してみます(笑)。

高知に行って土佐電に乗りたいのに、行けなくなってしまった。9月まで我慢。
667ぎこら ◆KanBANII :02/08/17 02:52 ID:OwXU30SC
>>666 悪魔の数字ゲット御目(藁藁。
668みなみ:02/08/17 08:36 ID:e8ssj87q
>>667 ギコラさん
とりあえず、ありがとん。いいことあるといいな。
でも今から仕事……。
669名無しでGO!:02/08/17 08:37 ID:ePdzgwkG
↑碓氷峠詣でを命ず(w

...って激しく逝かれているよーな...
670哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/17 09:36 ID:baXUDdfP
土曜日にかかわらず早起きしたので、つい東京ミュウミュウ見てしまいましたが、何か?

>>666
んじゃぁ、コソーリと見つかってみましょう。
考えたらULを難波から乗るのは実は初めてだったりする罠。学生の頃大阪に住んでいた
のでULは帰省の時とかに結構使っていたのだが、大体は鶴橋乗車や下車ばっかり。んで、
鶴橋でULを降りると焼き肉の香ばしい香り。「ああ、この香りでご飯喰いたいYO!」って
思った事が何度もあり。つーか、それって落語のオチじゃん(藁。

671年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/17 10:05 ID:zI3oRm0O
>>669
三条→山科ウォークじゃ駄目ですか?
碓氷峠よりも京津線が数倍愛おしい…
672モナ東(堺東) ◆h76pUaUA :02/08/17 10:18 ID:BSeu1PNs
なんば10:00の高野山行急行に乗車中。
玉出から堺東まで各駅停車のケツ見ながらのんびり運転で
激しく鬱。高野山まで行こうと思っていたけど
長野で降りる予感
673煤 ◆1....... :02/08/17 10:28 ID:wHLHqyTE
>>672
極楽橋に逝かないと勿体無いよ。
昨日、車で高野山通った。人も車もイパーイ。
674モナ東(天下茶屋) ◆h76pUaUA :02/08/17 10:51 ID:UD6I5rUD
長野すら行けず北野田で折り返し。
理由:連れが体調悪いから京都に戻ってこいとの電話。
体調が悪いのはしかたないけど、ごめんのひと言も言わない
態度にブチキレ。

なんか、俺は尽くして当然らしい。
いやだね。本当に。
675偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/17 11:46 ID:hj0bVui+
>674
体調が悪いか・・・実は(ry
ってか、連れ殿を京都に残して乗り鉄やってたの?
676 ◆IBOB9hEI :02/08/17 12:01 ID:YkQKyJBa
嫁殿を京都に残して乗り鉄する人もおりm
677モナ東(丹波橋) ◆h76pUaUA :02/08/17 12:10 ID:OgaX8v1X
>>675
よーするにだな、今日は連れが大阪の友達と会うから俺はどこかへ
行ってろと言うから行ったんよ。

それなのにね……
678異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/17 12:27 ID:s61KSV4V
天気予報で雨とか言ってて、実際、雲行き怪しいから、
こりゃ仕方ないかぁと思って家にいたんたけど。

ぜんぜん降る気配がない。空気から雨の匂いもしない。

今からでもサクッと出かけようかなぁ。
京成に乗って佐倉の宗吾霊廟と成田山……
679煤 ◆1....... :02/08/17 12:35 ID:wHLHqyTE
>>676
誰や?! そんな鬼畜は。
680モナ東(四条) ◆h76pUaUA :02/08/17 12:37 ID:o9G9Yrnn
そーいや本当に台風くるのかなあ。
京都も見事な快晴だよ。絶好の撮影日和。

でも、デジカメだと光量が多すぎて画像がとんでしまう罠。
絞りがぜんぜんアカンタレ。F5.6くらいかな。
681異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/17 12:47 ID:s61KSV4V
曇ってはいるんだけど、ときどき晴れ間さしてるし。
でも天気図見てるとなぁ……いつきてもおかしくないってのは分かるんだよなぁ。。。


デジカメで思い出したんだけど。
デジカメ壊れて修理に出したんだけどさ。
修理できたよって留守録が入ってたの10日の18時ってどういうことよ。
つまりそれって 「 1 9 日 に 取 り に こ い 」って意味だよね?。・゚・(ノД`)・゚・。

買ったのが今年の1月。修理に出ている期間が既に合計45日。
また同じ箇所こわれたら
「これ初期不良だろ! 新品に取り替えてくれい!」って強硬に迫ってみよう……


風が強くなってきたので、やっぱり外出見合わせ。
成田山はデジカメが手元に戻ってきてからにしよう。。。
682哀愁の三番蔵(静岡) ◆CJRC9MIw :02/08/17 12:52 ID:baXUDdfP
ツーワケで、漏れもそろそろシュパーツでし。
モナ東氏とは違ってビンボーな漏れは、地べたをはいつくばって逝きます(w。

今日はどの車両が来るのかな♪>トウカイードヒルトーキュ5号
683モナ東(四条) ◆h76pUaUA :02/08/17 13:09 ID:5L6yOUSG
まあ、とりあえず阪神電車が堪能できたのがせめてもの救い。
7801=7901の爆走(といっても80キロくらいだけどね)も体験
できたし、7890=7990にもやっと乗れたし、相変わらずジェットカーは
ぶち切れた走りを見せてくれるし、8502にも出あえたし。

まあ、満足できた感じ。
684眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/17 14:23 ID:Zpeqpxyr
ぐはぁ、夜中に尿管結石が暴れだして、あわや入院。
しかも、管理している鯖が電源断で呼び出し食らって欝。
迎撃もできなんだ。
685煤 ◆1....... :02/08/17 15:24 ID:wHLHqyTE
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/08/15 20:22 ID:???
★特急が10秒間無人運転 運転士たん吐くため離席

・静岡県内のJR東海道線で15日未明、寝台特急の男性運転士(39)が約10秒間席を
 離れ、無人運転していたことが分かった。運転士は「たんを吐くために離れた」と
 話しているという。
 JR東海によると、寝台特急は東京発出雲市、松山行きの「サンライズ出雲・瀬戸」で、
 ほぼ満員の約300人が乗車。
 運転士は静岡県の由比−興津駅間を走行中の同日午前零時5分ごろ、運転台を離れて
 4段の階段を下り、乗務員出入り戸の窓からたんを吐いた。戻るまでに約10秒かかった。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020815KIIASA45410.htm
686モナ東(梅凶) ◆h76pUaUA :02/08/17 15:53 ID:LLLVUT51
すみません。会社の同僚から頼まれているのですが、
京都のお土産で「あじゃりもち」というのがあるそうですが、
どこに売っているか教えていただければこれ幸いです。
687ぎこら ◆KanBANII :02/08/17 16:01 ID:OwXU30SC
「阿闍梨餅(あじゃりもち)」
大福餅とどら焼の間のような食感で、
もちもちとしながら焼き上げられた香ばしさがあるんだとさ。
左京区田中大堰町にある「京菓子司 満月」さんで
作っているらしい。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月
京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
TEL 075-791-4121(代表)






ああん・・・、やる気をなくさせる事言うと、日本橋三越本店に
お店があるらしい・・・・・。
688ぎこら ◆KanBANII :02/08/17 16:04 ID:OwXU30SC
http://www6.plala.or.jp/yamada_cafe/ajarimoti.htm
ここによると新幹線のラッチ内ロビーでも売っているらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美味そうだな。
689三番蔵(岐阜羽島手前 ◆CJRC9MIw :02/08/17 16:27 ID:FWIpruU0
とりあえず、ハズに乗ってマターリと移動中。今日の昼特急5号2号車は酉のヨンケーレで快適。
18きっぷでの東海道線普通乗り継ぎより烈しく楽かと思われ。
690社員 ◆717cmZWU :02/08/17 16:34 ID:qUwFmw4Z
>三番蔵氏
漏れは、8/16 難波14時アーバソ 8/17 名古屋12時アーバソで
名古屋往復してきた。
もちろんDXシト。難波14時発は8連なので若干空いてた。
691モナ東(JR京都) ◆h76pUaUA :02/08/17 17:34 ID:lTJCGJZE
>>687
サンクス。日本橋で買うのもアレなので、京都でかってきます。
ぎこらクンには苦言を呈するどころか多謝。
この借りはいつか返すから覚えておいてください。
692みなみ:02/08/17 22:15 ID:sLSnRqaN
>>669
>↑碓氷峠詣でを命ず(w
>...って激しく逝かれているよーな...
これって私に言ってるんでしょか?いいなぁ碓氷峠詣で。横川行きたいよん。
今年は碓氷峠どころか、長野県に行ってないかも。
ところで、モナ東さんの「長野」は「河内長野」だったんですね。ただいま碓氷峠に
思いを馳せてる私は「え?なんでそんなとこに??」とマジで驚いてましたです。
そして、そんなことを考えてるうちに、碓氷峠は群馬県だったということにも、
ようやく気づきましたです。

だんだんわかんなくなってきたけど、書き込みボタンを押してしまいますです。
693774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/18 01:19 ID:V0ie5ovw
ゴメンナサイゴメンナサイ。

「乗変」なんてちっとも頭に浮かばなかったですよ、あああああ…。




宇津山車能生
694偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/18 01:38 ID:YbonMY1g
2週間後に歓迎会で何か芸をやらされるかもしれん。
一人でできる一発芸、何かご存知ですか?
ただし今のところ脱ぐことは考えてないので(w

宴会芸のサイトもいろいろ見たけど、
脱ぐ系の芸でウケている事実を俄かに受け入れられない自分が・・・

>693
突然どうされました?乗務中に何か?
695モナ東(烏丸) ◆h76pUaUA :02/08/18 07:37 ID:TnlsOG9Q
>>694
手品は?

「種もしかけもありません」……間を置いて……「だからなにも起こりません」

とか前振りをしてだな、それから簡単な手品を失敗する。
(旨く行ってもタネがモロバレというのもいいですね)

>>666
なかなかよかったです>山火事
でも、遠くから見たので迫力はいまいち。今度見るときは
近くで見たいですねえ。
ただし、ホテルの宿泊料がかなり鬱ですが
 んで、あかんやん自分と思わせて、難度の高い手品を成功させる。
696煤 ◆1....... :02/08/18 07:50 ID:P40reKEV
( ´,_ゝ`)ヤマカジ...プッ
697みなみ:02/08/18 08:01 ID:w6yi37fH
>>695
楽しめたようでよかったですね。
ところで、近くってどの程度まで近寄れるんでしょ?
あまりにも近かったら、まさに山火事?
698669@激しく誤爆ですた(鬱:02/08/18 14:25 ID:Mdn3HMIW
あのレスは >>667 向けですた。スマソです。

>>671
最近道路拡幅でハァハァできにくくなりつつあるようで鬱ですね>九条山
>>692
漏れは関西人のくせに長期出張ついでに逝ってまつ>文化村
いまはなき白山号で「空気バネパンクでゴリゴリ」も体験ずみ(w

>>694
体育会系の芸(ただし脱がなくて可)なんすが
SSKの歌->YKKの歌とか。あ、長いしちょっとお下劣かなぁ...
699モナ東(梅凶) ◆h76pUaUA :02/08/18 16:54 ID:7HDRgCU+
今日午前中は近鉄奈良・京都線を堪能してますた。
シュリーレン台車の乗り心地とシリーズ21を堪能できますた。
やっぱええなあ近鉄・阪神をはじめとする関西私鉄は。

でも、最後に大阪から京都まで(連れが一緒のため)221系に
乗って移動したので気分ブチ壊し。一気に夢から冷めさせられますた。
(でも意地で新快速には乗らなかった。あんな暴走トラック乗って
たれるかっつーの)

最後にみなみ さん。3dayパスとJスルーありがとうございました。
お陰で存分に関西私鉄を堪能させていただきました(もちろんJスは
近鉄に使いましたとも!)
700異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/18 16:58 ID:okYYJVbY
ここで颯爽と700をゲトして逃走する僕。
701名無しでGO!:02/08/18 17:14 ID:lS1MrIOt
踏んじゃったので罰ゲームとして701系乗車してこないと...ダメ?
702みなみ:02/08/18 17:44 ID:w6yi37fH
>>699
JR嫌いって言ってたけど、その徹底ぶりはさすがです。
この間も、品川から青砥経由で帰ったそうですし。

今日は、12時半に家を出て、14時半には帰宅。
三番蔵氏を探しに、難波に行きました。
すんなりと発見できたので、本日の目標は達成できました。
703みなみ:02/08/18 19:48 ID:w6yi37fH
>>年寄りさん
すっかり忘れてましたが、今日は將軍澳線の開通日だったんですね。
http://hk.yahoo.com/headlines/020818/hongkong/mingpao/gb71428atxt.html
そんなわけで、突然香港に思いを馳せる私。トリップテストで遊んでしまいました。
どれがいい?
>781 : ◆myHKGPPk :02/08/18 19:33
>783 : ◆HKG/Y/xg :02/08/18 19:34
>784 : ◆kHKG3gKQ :02/08/18 19:37
704名無しでGO!:02/08/18 19:50 ID:zbIUx706
705哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/18 20:18 ID:qMtnvQEi
つーわけで、みなみさんに難波で見つかってしまった後に、某コテハソの襲撃を
アボーソライーナの難波駅発車前に喰らいました(w。

やっぱりアボーソライーナ、(・∀・)イイ!。
車内の落ち着きは古さを感じないし、すげー線路の手入れがいいもんで、滑
るように走っていくのは、マジで寝ていて気持ちよかった、って言うか寝れた
し。とは言うものの、ネット予約の発券機から出てきた指定券がレシートだった
のは正直萎え。車内販売が無くなっていたのも正直萎え。

名古屋から乗った313系の特別快速、何とか金山から座れたのはいいけど、激
混みだったYO!余程ではないが、浜松から乗った113系の方が快適と言う罠。
706眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/18 20:39 ID:ohAb798g
今回は最悪の帰省ですた。

出がけにPCの電源が切れなくなって、指定席の列車には乗り遅れるし、
新大阪のDQN駅員には嘘吐かれるし、モナ東さん襲撃予定が、尿管結石が
突如暴れ出して、病院に行ってたし、病院から帰ってきたら、管理している
鯖が臨時休業してると言う連絡が入るし、そのために高知行きは諦めないと
いけなかったし、台風に巻き込まれて、ずぶ濡れになるし…。

おとん、判った、来年はお盆にきちんと帰るから…。
707煤 ◆1....... :02/08/18 21:04 ID:P40reKEV
みんなが真面目に鉄しているにもかかわらず、
煤は映画を見てきた。(また嫁置き去り)

ジュースとコアラのマーチを賞味しつつ
ハリケンジャー+仮面ライダー龍騎を堪能。最高だ。
映画鑑賞は1人に限る。

明日から新職場。仕事しながらハァハァ...な罠。
708年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/18 21:09 ID:kvRYYZTN
二日間の行程。
青砥→KQ1500→浅草→TB10030→東向島→歩→京成曳舟→KS3848→青砥→歩→京成立石→公9100→押上/業平橋→
→浅草→TB6050→東武日光→TB6050→下今市→TB100→浅草→TB6050→曳舟/京成曳舟→KQ1500→青砥→TO5300
→浅草→TB300→会津高原→TB6050→浅草→TB10050→曳舟/京成曳舟→KS3500→青砥。
氏にました。つーか、完全Mac&Palm復旧せず&明日朝早いので歌舞伎観られず。鬱氏
>>703 みなみ
◆kHKG3gKQ イイ! KHK+KQ+HKG+3g あ、3gってのは漏れがノキアヲタだから。
709早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/18 21:12 ID:+8NGhcaA
帰省もへったくれもない・・・・・・
取り敢えず、9月になったら十和田でも行って
東急の旧型でも乗ってこようかなと思っています。
で近所で祭りがあったのでビールと焼き鳥をつまみながら
マターリしていました。
力也が神輿しょっているしドキュソもそれなりにいたけど
それなりに楽しめたのがイイ!!
710早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/18 21:18 ID:+8NGhcaA
>>708
葛飾区民?
711茶 ◆CHuBO.t. :02/08/18 21:58 ID:kidRfniG
しょせん急造三扉車では札幌近郊の大量輸送に耐えうるべくもなく早急な取替が望まれるところである。
712哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/18 22:11 ID:qMtnvQEi
まだぺぇじを更新してませんが、2枚看板作成。

http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/kanban/2chtrainboard02081801.gif
http://homepage.mac.com/aisyuno_3rdcla/kanban/2chtrainboard02081802.gif

スマソ、こんな事位しか藝が無くって。
713名無しでGO!:02/08/18 22:51 ID:2z3lJvyl
>>712
は、速すぎでつ>看板作成 大阪駅とアボーソライーナでつよね?
714名無しでGO!:02/08/18 22:57 ID:voX0egJV
>>712 板違い。mac板へ逝けや。
715早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/18 22:58 ID:+8NGhcaA
>>712
MP3ほすぃ。
716モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/18 23:06 ID:MAFrBdln
川越到着〜つーことで位置情報付きコテハン解除。

帰りの新幹線(ロザを奮発したのにDQN家族の大運動会で気分ぶち壊し。
盆暮れだから仕方がないけどね)で、ずっと川島本を読んでいたので
しばらく語尾がべきであるあるになりそな予感(w

菊名からの東横特急はスピードアップすべきである。とか思いつつ帰宅。
モナ東は他人に影響されやすい性格をなんとかすべきである。悪いとわか
っていて性格を改善しないのは怠慢以外の何物でもない。
717哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/18 23:18 ID:qMtnvQEi
>>713
正解。アボーソライーナ乗車中に作ってしまったつー罠。
>>714
ご意見ありがとう。取りあえずFWケブールでちょっくら吊ってくるYO!
718名無しでGO!:02/08/19 00:30 ID:u0aG7UY6
719みなみ ◆kHKG3gKQ :02/08/19 01:23 ID:o+5nNl6y
>>706 眠い人さん
尿管結石ですか。痛そう・・・。お大事に。
>>707 煤さん
仮面ライダーってまだあるんですか?
昔、仮面ライダーブラックの中身(?)を、知人がやってたのを思い出しました。
>>708 年寄りさん
えへへ。いいでしょ?早速使ってみました。
東武にたくさん乗れて、よかったじゃないですか(笑)。
>>712 三番蔵さん
お疲れさまでした。帰ってすぐ看板作たんですね。
でも、アーバンライナーのレシート指定券はちょっと寂しいです。
720モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/19 01:26 ID:msqU+5kC
http://diary.note.ne.jp/26033/

というわけで俺様日記に山火事ウプ
721名無しでGO!:02/08/19 01:46 ID:UKYUcl5L
>>720
あのー、「大法妙船大井」より文字数多いんですけど>「←お帰りはあちら」

つーことで721系にも乗らねばならぬのでしょうか、漏れ...
722モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/19 07:59 ID:pzlquWvk
>>721
ほなら「←出口」でも可。これなら半分。
下に「この送り火は従来の半分以下の松明で展開しています」とか
かけばよろし。
723名無しでGO!:02/08/19 09:46 ID:AFxuW1a7
>>722 激藁レスさんくすでし。でも注記が激しく長いっつー罠(w

そういや山火事のメイソ会場ってふだんはそこへ登れたりするんですよね。
クラブの基礎体力練習でそこまで上がって氏〜す、というのも蟻。
724年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/19 19:34 ID:jcAbYu9N
やっとこさMac&Palmおよび周辺機器が一応の復旧。
周辺機器が増える=余計なドライバに振り回されるってことですな。
やれやれ。
725眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/19 20:05 ID:KrCSxTww
>724
ええなぁ。
うちは、Displayドライバ更新後、BIOSとShadow-Memory領域がバッティング、
そして再起動と言う罠に陥ってるでありんす。
Driverを元に戻しても動かないので、悩み居ります。
726名無しでGO!:02/08/19 21:12 ID:0PLSbwtk
>>725 明示的に引き離せないんですか?>BIOSと影武者のチャンバラ
727名無しでGO!:02/08/19 21:55 ID:u0aG7UY6
728眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/19 22:02 ID:KrCSxTww
>726

実は、このために帰りの新幹線に乗りそびれてたりする。

EPOXは出来るんですけどねぇ。
Gigabyteは出来ないのですよ。

しかも青画面のMessageが、「BIOSを更新シル!」ですからねぇ。
最新のBIOS入れても駄目だったし。
早く、Radeon9700が出てホスィ。
729名無しでGO!:02/08/19 22:29 ID:0PLSbwtk
>728
お盆明け早々激しくご愁傷さまです...>泊まり(?)ケテーイ

なんかよくわかんない話ですねぇ。
普通ShadowなんてBIOS設定で入切できそうな気が激しくするんですが。
外してたらスマソです。ついでに問題の板、よかったらおせーて下さいませ。
730眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/19 23:00 ID:KrCSxTww
あ、アフォだ…漏れ(鬱。

>729
ちゃいま、ちゃいま。
「実家に行く新幹線に乗り遅れてたりする」の間違いですた。
今この問題が起きているのは、自宅のPCなのれす。
何惚けているのやら。
ちなみに、自作PC板で聞いてもそういう事例はなくて…困ってます。

MotherBoardはGA-8IGXで、グラボがRadeon8500なのれす。
ま、問題イパーイのRadeon8500なので、何かあるとは思いますが。
もしかしたら、Sound Blaster Liveとのコンフリクトかも知れないし。
731異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/19 23:05 ID:i8ImU2IO
してみると、だ。

初めての自作でほとんどノントラブルで、
しかもこの季節にAthlonXPという選択しといて、
なのにまともに快適に使えている僕って、
そこそこ運が良かったり……する?
732眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/19 23:19 ID:KrCSxTww
>731
いあ、もう一台のマシンはAthlon-Xpだったりするわけで…。
通気性が悪いCaseで、冷房を切るとCPU温度が75度になったりするわけで…。
ところが、こっちは殆どNon-Troubleだったりするわけで…。
大抵自作する人で、情報をきちんと整えている人はあんまりTroubleに見舞わ
れないわけで…。

漏れとしても出来る限り鉄板構成を考えていたのだが、急にこういう事象に見舞
われたわけで…。
…そう考えると、それはそれで、Rare Caseなのかもしれない。
733名無しでGO!:02/08/19 23:20 ID:lnMvk4q0
>730
いっぺん画板も音板も全部引っこ抜いて主板のみでセーフモード起動してみるとか
CMOSクリアしてみるとか...
...ってもうやってたらごめんなさい(GA-8IGXって音もVGAも付いてますよね?)

>731 不幸は伝染しますぜ(w

で、漏れんちのi1124も液晶がお亡くなり寸前っす。(よく画面が乱れる...)
734はづき電車 ◆HazukiWI :02/08/19 23:37 ID:63kNH8+5
CPUの温度計測はSpeedFanも(・∀・)イイ!! → http://www.almico.com/speedfan.php

家の3台の自作機のCPUは全てPentium3。Athlonは「焼き鳥」のイメージが強くて…(w
メインマシンはPen3-1BGHz(Appolo Pro133T)
サブマシン1はPen3-1GHz(Slot1/440BX)
サブマシン2はPen3-533EB(Slot1/440BX)
という枯れたシステムですが、室温28度くらいの非冷房の部屋でもCPU温度は30度台をキープ。
クロックは定格派。グラボはMatroxとかGeForceとかの定番品を使ってるので特にトラブルなし。
735異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/20 06:26 ID:ZWCI/j0u
うーむ。通常47〜48度くらい。
半日くらいつけっぱなしにしてると55度くらいになっとる。。。

けどAthlonの場合は、そのくらいなら平気と言われた。
Pentium4は70度でコア焼けちゃうらしいって聞いたことあるけど……

僕も定格で使ってまつ。
GHzクラスでオーバークロックする意味が見いだせないから。。。
736名無しでGO!:02/08/20 06:26 ID:yOdqf4ZE
                           
                \ │ /      
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \      
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |      
              / /\_」 / /\」   
               ̄     / /      
                           
                            
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
737昴 ◆BF5B.366 :02/08/20 08:23 ID:7qHxeLPV
何故PC自作板に見慣れたコテハソが!?と勝手に驚いてしまったかちゅーしゃ使いの昴であった。
朝からボケてる…。
738茶 ◆CHuBO.t. :02/08/20 13:44 ID:crJA74Jq
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/today_in_history/weather.html

今はこんなものがあるのな……
昔、消防の頃「夏休みの絵日記」という恒例の宿題があって、
夏休みの終わりが近くなるとあわてて毎日の出来事と天気を思い出すのに一苦労。
よくよく考えれば天気の照合なんかするわけないのに当時は必死だったなw
絵日記には上野駅での特急が並んでる風景を描いてた鉄ヲタ消防ですた。

8/20(火) 東京都心は晴れ、風が強いことを我慢すれば湿度低くて過ごしやすいです。
739ぎこら ◆KanBANII :02/08/20 14:37 ID:d8z0bZ32
というわけでヒグラシが鳴き始めて
寂しさとともに白紙の日記帳と何も作れていない
宿題の山に焦りを感じ始めてきた子供達に代わって
夏休みの自由研究の課題を鉄ヲタ流に考えてみよう!

漏れ流夏休みの自由課題
・首都圏路線図デザインの可能性と版権問題について
・解禁著しい車両広告が景観に与える影響とデザインの提案について

・・・・・・などなど。
740名無しでGO!:02/08/20 20:22 ID:+8jS7dLl
                           
                \ │ /      
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \      
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |      
              / /\_」 / /\」   
               ̄     / /      
                           
                           
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
741名無しでGO!:02/08/20 21:35 ID:RHhG8R3a
夏休みの宿題っすかぁ...社会見学とか。
近代化目前の地方私鉄と鉄道車両整備工場見学ツアーとか(w
マジでただいま考え中。ごろんとできないのがはげしくイタイ...
...そのまえに春から続く夏休みを早く終了させないと(鬱
742774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/20 21:48 ID:H+/rnpMC
7年前に東急車輌見学に逝ったな…。
209-3000を見に。
あらゆる会社のあらゆる車体が製作されている工場内は壮観であった。

新津あたり見学できるかなぁ?聞いてみようっと。
743名無しでGO!:02/08/20 21:52 ID:Qg4Q6or5
何日か前に逆送してしばらく走ったニュースがあった気がするけど
どこかに詳細ある?

744名無しでGO!:02/08/20 21:55 ID:RHhG8R3a
>>743
酉エリアの貨物ね。これとか。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02081304.html
745眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/20 21:57 ID:/PjTcH/A
>733
とりゃーえず、XPを上書きインスコして、RadeonのDriverを前の前のDriverに
戻して、SoundBlasterのDriverをWindowsUpdateから入れ直して、Logoffの
音楽を換えたら、直ったみたい。
実はLogoffの音楽が駄目だったりして(鬱。

>>735
うちは107度まで逝ったけど一応無事だった。
風の通りが悪いCaseを使うとね〜。

>>737
自作PC板にも出入りしていますから違和感感じへんかったんかもしれんね。

>>738
ふっ、消防1年の夏休みの絵日記、高野山山上駅でバスに乗り遅れた親の
焦った姿を書いたのはこの漏れです。
746哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/20 22:37 ID:p2XWrREE
夏休みの宿題ですかぁ。・・・つーか、その前に夏休みって言うものが無い罠。
強いて言えば週末に新しいOSが届くので、ハードディスクのパーティションを
切り直して、クリーンインストールしてみようと思っております。

とは言うものの、データのバックアップが非常に面倒くさい罠。
747やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/08/20 22:43 ID:hVJmNezR
>>742
漏れも6年前、就職説明会に参加するために東急車輛逝ったけど、
時期が悪くて新造中の車両が殆ど無くて鬱ダターヨ。

新津は10月頃、一般公開してたはず。初めて公開した年に逝って、
束のウテシの人とも一緒に見学したなぁ…。
748名無しでGO!:02/08/20 23:37 ID:Qg4Q6or5
>>744
THANKS

詳細が分かってスキーリしますた。
749偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/20 23:44 ID:2yNCEtNa
>738
要するに当時は、先生が他の人の日記の天気と照合して
自分だけ違うのがばれるとまずいと思っていたのでは?
そもそも他の児童もまともに天気なんて付けてないから
照合以前の問題なんだけど。

>741
はるか昔、仙台総合車両所祭りに逝った記憶あり。
そこで買った、当時のしRグループを走り回る特急が写った
下敷きをしばらく学校で使っていたような。

>747
車両会社ってある意味鉄道会社よりも鉄道事業に近い仕事ができると思われ。
ただこの時代はどこの会社も(略
750で、あと30分(w:02/08/21 11:30 ID:AOC5xBPb
マジで社会見学(wに逝こうとして近所の某駅に周遊きっぷ組みにいったら...

  「スンマセ〜ン、小1時間くらいお時間頂けますかぁ〜」

...漏れが逝くまでにマターリとぐわんばって出してね>駅員さん(w
751煤 ◆1....... :02/08/21 19:12 ID:m5rL98jE
JR西日本のように、駅に★を付けるとしたら・・・
あなたの最寄りの駅は★何個?
752異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/21 19:22 ID:YaXTjVYP
>749
その下敷き、未だに使っていますが何か?
753ぎこら ◆KanBANII :02/08/21 19:42 ID:NOQGF9sR
>>751
★三つがマックス?

新鵜沼駅・・・★
駅員はローカル駅っぽくマターリとして優しいが、
設備や使いやすさにおいてはあまり高いレベルにない。
今年度中に大改築を施されるので今後に期待大。
駅長のアナウンスは聞き取りづらく、失笑を買っている。

JR鵜沼駅・・・☆(半分)
JRのローカル駅の域を出ない駅設備に
稀に対応のなっていない若い駅員がいて×。
いっそ無人駅の方がよっぽど融通が利く。

日暮里駅・・・★★ 
駅長をはじめ、年配の職員に割と親切な人が多い。
酔っ払いなどのDQN客の対応は日常茶飯事だが、
めげないでよくやっていると感じる。
(↑×No Skyliner)などと京成への乗り換え客に
配慮までしてあるが、エレベーターはおろか
エスカレーターすらほとんどないのはマイナス。
           
754ぎこら ◆KanBANII :02/08/21 19:48 ID:NOQGF9sR
上ゲ・・・★★★
名鉄の典型的な無人駅。駅員はもちろん、待合シートを除いて
屋根がほとんどなく、降りたら最後売店、コンビニすら
周囲には見当たらない罠。だが、隣接した踏切には
交通安全の地蔵尊が祀られており、「>>1が氏にますように」
と祈る観光客があとを絶えない。
「無人駅を無人駅と見抜けない人は名鉄を利用するのは難しい」
との言葉が良く合う、隠れた名駅。
755モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/21 20:36 ID:MGts+Mb3
ふう。今親が家に来ているんだけど。
親がテレビみとるんやけど、テレビってすさまじくウザい。
なんつーか情報や感動を押しつけられている感じ。

インターネットやる前はそんなこと思わなかったんだけどね。
考えてみれば今、テレビはあずまんが大王とF1しか見ないし。


川越……★
 かつてはJR川越線と東上線の乗り換えは、跨線橋一本だったのが
別改札になって乗り換えが面倒になったのがアカン。
756偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/21 21:33 ID:I8tHcLCn
>752
もしや表面に写っていた東北地区のジョイフルとレインって今は全部(略

>755
紙の新聞を購読しなくなったら、
どんな番組をやってるか全くわからなくなってしまった。
今ではCATVの野球中継とNHKと民放ニュースしか見てない。

>750
結局どこゾーンのを何分で出してもらったの?
757750(じつは741):02/08/21 21:59 ID:8M8mhbyV
>756
ということで青森十和田ゾーンでし。
結局復路有効開始を手直ししたため取りに逝ってさらに10分ほどかかりますた。
慣れた駅員さんだと5分以下で出ることもある、という最寄り駅を独断評価(w

嵯峨嵐山……★☆
駅員さんが研究心旺盛かと。でももちっと修練して欲しい方もいるけど。
ま、漏れのリクエストがものすごく鉄ヲタチックなせいもあるけどね。
あと、跨線橋にエレベータ付けてホスィ。改築近いんだろうけど。

#8/23に某私鉄実地見学後寝台特急で移動して8/24に工場見学予定(w

そういやAV板系ネタで産経/共同通信が「何をいまさら」記事で叩かれてますな。
松下DVD/HDDレコーダの不良。ソフトバグですでに修正が電網/店ルートで告知済み。
該当スレ(漏れは半常駐してまつ)だけでなく他電網媒体ではとっくにがいしゅつ、なので。
758眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/21 22:03 ID:jaCP+E37
>755
最近、土曜か日曜朝10時のN○Kニュースと日曜夜くらいしかテレビを
見なくなった。

甲南山手……★★

開業当初は寝坊駅員に、機械に精通してないDQN駅員が多かったが、最近
は腰が低く、応対も丁寧。
乗変かけても此処で聞けば、一発で変更できること多し。

神保町……(都営)★★・(営団)×

都営の神保町は案内も丁寧だし、体調崩した(結石で二進も三進もいかなくなった)
ときも親切に応対してくれた。
特に定期売り場のおばちゃんは親切だった。
対して営団の神保町は接客最悪。
喧嘩上等を地でいってるので、余り印象良くない。

京王線新宿……無印

X字の階段、狭いエスカレーター、20時で閉まるルミネ口など、凡そ客重視の
駅の作りではない。
せめて、ルミネ口が20時以降も開いていると、都営線からの乗り換えが
楽になるのだが…。

阪神春日野道…★

ネタになると言う点では日本一。
今後、拡張工事が行われており、HAT神戸への玄関口としてどのような発展を
見せるのか見物である。
759偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/21 22:28 ID:I8tHcLCn
>757
昔から周遊きっぷの話題は聞くけど、
やっぱりめったに買う人いないんだろうな。

せっかくなので最寄り駅評価。
阪神芦屋・・・★
快速急行以外全ての列車が停まる、阪神では数少ない主要駅。
ただ芦屋川を跨ぐ駅構造のために周囲から坂を登らないといけない。
この時期だと駅に着くだけで汗ぐっしょりなのはもったいない。
760750:02/08/21 22:36 ID:8M8mhbyV
>759
そういや昔、周遊きっぷを某TiSで作ろうとしたら
「専用用紙に行程カキコしてくださ〜い」といわれまつた。

で、それ以来駅員さんにはこういうメモ書いてお願いしてまつ。

[往路] 京都→盛岡 経由:東海道新幹線・東北線 有効8/22から
[ゾーン]青森・十和田ゾーン 有効8/23から
[復路] 盛岡→京都 経由:東北線・東海道新幹線 有効8/23から

で、今回は往路にドリーム号(もちろん席はあ・の・列)組み込んであるし(w
761名無しでGO!:02/08/21 23:28 ID:wa35yJoS
                           
                \ │ /      
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \      
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |      
              / /\_」 / /\」   
               ̄     / /      
                           
                            
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2.swf
http://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
762眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/21 23:31 ID:jaCP+E37
どーでも良いけど、暇な人やねぇ。

ところで、おまいら、こんなスクーターは如何ですか?
ttp://www.jed.simonides.org/cycle/scooters/tango/tap_series/tap-modele-59/tapmodele59-intro.html
763名無しでGO!:02/08/21 23:33 ID:41YnB26T
>>759
下り準急も通過>阪神芦屋
764偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/21 23:39 ID:I8tHcLCn
最近の2ちゃん用語で「香具師」ってあるけど、
奴→ヤツ→ヤシ→香具師だったんだ・・・今まで全然知らなかった。

>763
あ〜またやらかしてもうた、回線(ry
765異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/21 23:45 ID:YaXTjVYP
日暮里駅の評価はぎこらさんと同じなのよね……
つーわけで実家とか田舎関係で。

二戸駅……採点不能
工事中ですがな。

陸前落合駅……(星なし)
まず駅員がドキュソ。
こっちがルール説明してやって切符買ったりしたケース数知れず。・゚・(ノД`)・゚・。
設備的にも、国道48号に面しているのにそちら側に出口が無い等、
使いづらいったらありゃしない……
766年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/22 01:05 ID:LTToG0G9
実家に逝ったら、77年のRFがホコリかぶってた。上野駅特集。それから、亡き
祖母や、よくしてくれたおじさんに買ってもらったNゲージやメルクリンもホコリ
かぶってたので、Nゲージをサルベージして部屋で走らせてみた。いきなり路盤崩壊。
おばあちゃん、ぬりがとう。漏れはケコーンして元気でやってますYO。
>>753 ぎこら
ニポーリ>>エスカレーターの類がないのは、スカイライーナ利用客へのハラスメントでし。
>>759 偽湘南人
阪神芦屋>>スル関2days持ってたのに、谷崎潤一郎記念館からは帰りが面倒くさい
のでタクりました。
青砥……★★★
欠点がほとんど見あたらない。完璧な動線設計、必要最小限のアナウンス、エスカ
レーター完備、モ/イライーナ停車。下りホームではコー*ン牛乳も飲める。下り線からの夜景は
捨てたもんじゃない。鉄ヲタ的な興味も満たしてくれる。しかも京成があの苦しい時代に
これだけの作品を完成させたのは驚嘆に値する。この絶妙の設計が関東の駅100選に入っ
ていないだけで、もう漏れはあんな100選マターク信用しません。定期券売場こそないが、
そんな用事はあまりないし、ユアエルムに玉川東急SC並みの商品構成を求めるでもない。
強いて云えば、LEDの表示内容、もう少しスマートにできないもんかねえ。
767煤 ◆1....... :02/08/22 02:00 ID:trVd0NGZ
阪急・梅田・・・・・・★★★

他の駅では感じられないオーラが漂う。
各種案内、自動改札機の台数、統一感、すべて高レベル。
駅員の態度・・・あれだけ大きな駅なのに、
ホームに駅員の姿を見ることが少ないなぁ。
768名無しでGO!:02/08/22 03:42 ID:LUABvfX+
阪急梅田は一昔前なら★★★だが・・・

今は隙間さえあればテナントを突っ込むドキュソぶりが減点。
★★。
769名無しでGO!:02/08/22 10:29 ID:04HCIeuV
>>768
漏れ的には特に成城石井を入れたのが大減点ポインツ。
なぁ〜んで関東系もってくるんだYO!
芦屋宝塚神戸山手系テナントで勝負せんかいっ(w
770ぎこら ◆KanBANII :02/08/22 11:03 ID:LgpM+cLY
>>765 同評価とな。ヨかった。異端者さんがなんていうか気になったYO。
>>766 実はね。外人客に常磐線ホームでこれ成田行くか?と聞かれたことあって、
    そりゃ成田には行くけど、ねーちゃん正気か?と思った事があって
    早速束窓にメール出しましたよ。したら、うちとこもダテで成田線を
    走らせちゃいねーんでな、にいさんよ。とか言われましたが
    お客さんが間違いないようシール張って善処します。・・・って
    本当にシールが張られますた・・・。これにはちょっとビックリ。
    ああ見えて駅員は意外と頑張ってるんですよ。

成増・・・★
東武東上線、都内で唯一の急行停車駅。一昔前ほど酷くはなくなったが
あいも変わらず東武職員にはサービス精神が感じられず、駅にも覇気はない。
しかしながら、エスカレータやペデストリアンデッキのエレベータ、
身障者対応のトイレなど、東武や板橋区の重点的整備で設備は割と良い。
ラッチ内のパン屋はホームに立つサラリーマンにパンやお菓子の匂いで悩殺する。
771異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/22 13:51 ID:vnrTcpiS
>770
日暮里駅、僕は自宅の位置の関係で南口ばかり使うんだけど、
南口側から京成へのアプローチが無いこと、
案内すら無いことは大減点カモ。
エスカレーターがあるのは京成構内だけでJRの方は無いですね。。。

んでも、「マンパワーで対応すること」について丁寧なのは、やっぱ好感。
みどりの窓口の無い南口側でも、
朝に定期券を注文しておくと夕方には作って待っててくれるってのには、
何度も何度も助けられますた。

で、やっぱ、同じような着眼点で、★2つの評価になるわけでつ。
772ぎこら ◆KanBANII :02/08/22 18:49 ID:LgpM+cLY
>>エスカレーターがあるのは京成構内
これに対して、束メールでは
「ほれ、、常磐線に、あるから。。。。」との回答。(藁
773異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/22 18:56 ID:vnrTcpiS
あれ。常磐線の方にエスカレーターあったっけ??
うわー。僕、耄碌しまくりってやつ??。・゚・(ノД`)・゚・。

まあたぶん……
日暮里駅はそのうち全部改修でもするつもりなんだろうけど。
国土交通省が何か言ってた記憶あるし。

でなきゃ、あれだけ乗り換え客の多い駅、放置プレイはしないよなぁ。。。
鶯谷駅だってエスカレーターつけたのに(苦笑

……と書いて気づいた。そういや西日暮里もエスカレーター不備だぁなぁ。。。
774偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/22 20:57 ID:aLawfLOh
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020821ke71340.html

はう〜、そのうち全国の合併都市がみなひらがな都市になりそう。
いっそのこと国名も「にほんこく」ってしちゃえ。

JR大阪・・・★
阪急梅田、阪神梅田に比べて非常に移動しにくい。
神戸線から環状線に乗り換えるとき
必ず「出口専用階段」に突き当たってしまう。
「ブルートレン」に萎え。
775偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/22 20:58 ID:aLawfLOh
>769
阪急三宮にはikariスーパーが入ってますが何か?
776異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/08/22 21:21 ID:vnrTcpiS
そういえば宮城県加美郡あたりの合併話では、
「加美郡(かみごおり)市」とか、
「大崎加美市」といった候補があがってたような記憶が。

合併すれば宮城県加美郡が地図上から消えるんで、
その痕跡だけでも残したいとか、
(新聞記事では触れてなかったけど、延喜式にも載ってる古い郡名ですね。)
奥州探題大崎氏に由来する「大崎」を名乗る自治体が無いので、
大崎地方の中心とも目される勢いのあるまちづくりを目指してとか。

そういう発想がメインにあるという識見は、
今のご時世では、なかなか見上げたものだと思う。


……「淡路市」と漢字で書いて何が悪いっていうんだろうなぁ。。。
777異・ω・端 ◆3ELRAMZA :02/08/22 21:23 ID:vnrTcpiS
せっかくだから777ゲト。
778偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/22 21:40 ID:aLawfLOh
>776
「淡路」の語源=阿波への道→阿波路→淡路
きちんとした歴史的由来があるんですが・・・
次点の「おのころ」「くにうみ」にしたって、
聞いた人からすれば「語源何?」って思うはず。
それなら最初から漢字で表記して何が悪いのでしょうね。

「郡」といえば、昔朝日かどこかの投書で
「「郡」は現在殆ど機能していないんだから、
郵便を出す際に「郡」を書くのをやめるべき」とかってあったような。
779眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/22 22:42 ID:3teiqjUG
>>775
Ikariスーパーは関西が発祥ですが何か?
ttp://www.ikarisuper.co.jp/kigyo/history.htm
780偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/22 22:45 ID:aLawfLOh
>779
いやいや、同じ阪急でも三宮には「山手系」のスーパーが
入っているってことを言いたかったのね。
781眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/22 23:13 ID:3teiqjUG
>780
ア、ナ〜ルほど。
涅槃にちょっち逝ってくらぁ。

しかし、いかりは山手かねぇ。
漏れの実家の近くにあったいかりは目一杯貧相だったyo。
782nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/22 23:15 ID:3BfUYD2c
「山手系」てのは、万代や玉出の事ですか?
783偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/22 23:39 ID:aLawfLOh
>781
漏れの家の近くにはないから逝ったことないけど、
社内で話題になると、いつも「あそこは高いな」って話になる。
まあ値段が高いから客層がハイソであるとは必ずしも言えないかもしれんけど。
784774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/22 23:51 ID:GRcQqX+j
最寄り駅評価なんかできませんヨ。
「こっち側の視点」でしかみられないので…。

第三者的な評価をするってのはムズカシイ。
785ぎこら ◆KanBANII :02/08/23 10:30 ID:XOK81++t
>>784
日暮里で異端さんと話してたように
設備の悪い場合でも意外と職員のマンパワーは
利用者にとって見えてるもんなんですよ。
ボロイ車両でも車掌さんがいい人だと心が和んだりとか。
襤褸を着てても心は錦とでも言いますか・・・・。

新名古屋・・・★★
東海地方に路線をめぐらす名古屋鉄道のハブといえる中心駅・・・
にも関わらず、名古屋駅の鉄道の中では最も貧弱な3面2線の
地下ホームに引っ切り無しに多方面、多種類の列車が乗り入れる。
設備・スペース的に良いとは言い難いが、醸し出す独特の喧騒と鉄道風景は
誰をも飽きさせない。ただ使い慣れない者にとってはかなり不案内。
駅員の態度は平均して中。素人にはお薦めできない諸刃系の通好み駅。
786煤 ◆1....... :02/08/24 02:43 ID:Gn3nvkgH
>>784
乗務員室の扉から出入りするのって、結構窮屈なのね。
運転台側はさらに狭いし。
荷物を持っているとまともに通れない・・・

お勤め御苦労様ですぅ。
787眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/24 12:37 ID:iRyIlSlj
名鉄3400系も引退か〜。

きちんと保存するなら良いけど、スクラップにするのは止めて欲しいなぁ。
何かこの国は産業遺産を悉く軽く扱っているような気がしてなんねぇ。

そういう文化財にまで課税するんだから、文化国家としてはやっぱり最低やね。
もっと搾り取れるところはいっぱいあるだろうに。
788哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/24 13:54 ID:Fp/+HLrI
MacOS10.2導入記念sage。
何故かマカー用だけはiPodの空きスペースに突っ込んでおいたので復旧は早い(藁。

つーわけでしばらくまた潜伏します。
789名無しでGO!:02/08/24 15:07 ID:n25LrdT8
あげときますヨ
790名無しでGO!:02/08/24 18:00 ID:fkS7PMhF
>>788
氏ね
791名無しでGO!:02/08/24 20:46 ID:0ySLqDnU
罰ゲーム(w逝ってきますた。
701さまで八戸盛岡間完乗しますた...がほとんど爆睡できてしまいますた(w
その前にはちゃんと十和田市詣でもしてきますた(w
おみやげは関係者におおウケの「かもめのたまご・ミニ」にしますたが
盛岡で改札外に出てゲトしたらホーム売店にあった、ちゅーのは逝ってこなくては。

今はナデしおりをなでなでしつつ四季彩うちわで涼をとっておりまつ(w
792791@補足:02/08/24 21:00 ID:0ySLqDnU
>>747
新津は9/29公開だそうでし
他公開日程も掲示がありますたがメモってこなかった(鬱
あと長野が体育の日に公開...だったっけ?
793そういえば:02/08/24 22:43 ID:0ySLqDnU
>>779-783 その阪急三宮錨の場所、以前は阪急系店舗だったよーな気が...
794眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/24 22:56 ID:iRyIlSlj
>>793
あ、確か、阪急百貨店の三宮店が出てたんだっけ。
百貨店という割に、余り品数がなかったような覚えがあるんだけど。
結構有名なのにね。
795名無しでGO!:02/08/24 23:52 ID:Q2t1e4Es
スカパー724で銀河鉄道999の第1回目がやってるよ・・・
796モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/25 00:11 ID:qBfNmpVo
>>795
すげー見たい……。でもスカパ未加入……
797やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/08/25 01:18 ID:/sRwd5q7
>>792
フォローサンクスコ。

>>749
車両メーカだけじゃなくて、信号メーカも仕事内容聞くとイイなぁと
常々思うんだけど、結局今の景気じゃ人手不足で仕事ばかり多く
て過労死しそうな罠、と聞くとしり込みしてしまう。それ以前に応募
しても引っからんだろうけど。

今のまんま、何も無ければ9時5時で帰れるへたれSEを続けてる方
がいいのかなぁ。スキルがあんまし付かない罠はあるけど。

>>795-796
スカパー仮登録中。で、アニマックス見てみたが、ダンガードエース
なぞやってた。ナツカスィ〜。

ところでスカパーの本登録したいのに、手元に加入申込書が無い。
電気屋のCSコーナでちらっと見ても見つからなかったんだけど、
どこで貰えるん? 知ってる香具師、教えて下さい。おながいします。
カスタマーセンターに電話するのがメンドクサくて…。チューナは中古みたいな
もんなんで、加入申込書がついてないんす。
798名無しでGO!:02/08/25 01:41 ID:euY+9zt6
>>797
本家に行ってみますた。よくわからんすな>めにう。がいしゅつならスマソです。
...仮登録されてるんだったらなんか送ってきてませんか?

ttp://www.customer.skyperfectv.co.jp/
799偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/25 01:51 ID:nwFw5jzN
>797
>結局今の景気じゃ人手不足で仕事ばかり多くて過労死しそうな罠
景気が悪くて仕事ばかり多いってのが逆説的。
リストラしたおかげで会社の経費は浮くけど
労働者はサービス残業が増えるし。

でもSEのほうが転職とかしやすいんじゃないの?
800名無しでGO!:02/08/25 02:23 ID:euY+9zt6
800。ここにもあぶれちまったヘタレひとり。
801眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/25 03:08 ID:b15kFck5
>799
ん〜、漏れもヘタレSEの端くれやけど、技術・資格を全然持っていないので、
誰からもお声が掛かりませんわ。

来月からのんびり2ちゃんをする暇もないらしい。
それどころか、休み無し、近くにウィークリーマンションを借りてやるから
そっから通勤せい、と。
ああ、デスマーチ…ガクガクブルブル。
802名無しでGO!:02/08/25 08:47 ID:aQAcM+4a
鉄道入札品市(落とし物市)で二年ぐらい前に買った財布の奥の方に
名前と住所と電話番号が書いてあるのを見付けてしまった。
電話した方がいいと思う?
803名無しでGO!:02/08/25 11:23 ID:+vq78utx
>801 それって座敷牢...
804異・ω・端 ◆3ELRAMZA :02/08/25 21:31 ID:5VxyGFXA
無性にわさび漬け食いたし。
805眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/25 21:40 ID:b15kFck5
>803
いやじゃぁ〜〜〜、座敷牢はいやじゃぁ〜〜〜〜〜。
806名無しでGO!:02/08/25 22:38 ID:E6obfJTN

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /                /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
807ぎこら ◆KanBANII :02/08/25 22:42 ID:R1wJe75o
>>787
最後にひと駅だけ乗ってきますた。
流石にすごい混んでました。
さよなら。芋虫。
808早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/25 23:13 ID:ppru0/ay
>>799
スキルなどが無いと結構つらいよ。
この手の世界ははっきり言って使い捨ての世界だからね。
SEでもオープン系などに特化していけば人手がいないのでチャンスと言う罠。
809偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/25 23:25 ID:0S0lWHwQ
>801
漏れは明日から東京で研修。
3月から5ヶ月で3度目の引越し。
それにしてもあんまり家が職場に近すぎるってのも微妙ですよね。

>808
う〜ん、使い捨てか、確かにスキルないと
何もプログラム書けないしシステムも組めないしなぁ。
漏れは営業側だからまた性格が違うけど、スキルは気をつけねば。
でも実際仕事が忙しくなると研修時間もなくなっちゃうってのはなぁ。

実はこのスレ、コンピュータ業界率高くない?
810やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/08/25 23:42 ID:3Sl3a0vn
>>798
本家HPは既に見てました…。仮登録もそっちでやったし。送られ
てきた書類には加入申込み書は無かっただす。

しゃぁないんで、前所有者がチューナを購入した池袋ビックに逝って
聞いてきますた。そしたら「購入記録が無いと、うちでは申込み書
は渡せん」と言われますた。ウワーン。

結局、カスタマーサポートに電話しる!とのことですた。鬱氏。
811名無しでGO!:02/08/25 23:50 ID:eLlV94qS
>>808 性格の不一致でもヤパーリ使い捨ての対象でつか?
812やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/08/25 23:59 ID:3Sl3a0vn
>>801
氏なない程度に手を抜くしかないかと。なんてこと言ってもいられ
ないか…。がんがって下さい。

>>808
御意だす。もっぱらWindows系クライアントの管理ばっかやってて、
NT/2000サーバもちこっとしか触れず、UNIX系にいたってはママゴト
程度のことしか出来ない漏れなんて…。ガクガクブルブル。

>>809
客先一人常駐で放置プレイ中なんで、比較的暇でも研修なぞ
逝けない罠。今の会社に入ってもう丸4年だけど、自社で研修
受けさせてもらったことが一度もない。なら暇な時に勉強すりゃ
いいんだけど、へたれ故に…。
813早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/26 00:03 ID:ql2l1Ql9
>>809
確かに多そうな気がする。
さらに前に勉強した事が余り役立たないと言うのも有るけどね。
今の会社の部長がキャリアショックと言っていたけど
なんか納得したよ。とにかく技術系は新しいものを
貪欲に覚えて行くトコが重要だなと思う。
俺が遣っていたのは主にメインフレーム系の機械の保守を遣ったけど
本当に通常のコンピュータの概念とは毛色の違うものだったよ。
自分のスキルを磨く為にシスコのルーターの勉強を最近始めたんだけど
訳わからん状態で何だか鬱になっているのも実情。
スキル云々よりもまずはどれだけ学ぶ意欲を見せた方が良い時も有るけどね。
>>811
それは無いんじゃないのか?
人間性も十分に大切だと思うがたかだか性格の不一致で
使い捨てになるとは到底思えないけど。
814眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/26 00:06 ID:9aB770Mi
そういえば、あれから誰も話題にしないけど、昨日で一年経ったんだよね。
早いもんだ。

>808 >812
それよりも、ホストでしょ。
旧COBOLが出来る人は結構重宝されているとか。
企業の合併で、古いシステムを統合するのに必要だとか。

漏れはホスト、UNIX、WindowsNT/2000鯖、DOS/Win3.1/95/98SE/2000の
クライアントと一通り渡り歩いてきましたが、オープン系の資格はすぐに役
立たずになりますから、取ってないです。

ヤパーリ、国家資格に勝るもの無し、と思われ。
秋、出来たらガンガロウ。
815名無しでGO!:02/08/26 00:25 ID:ZMeAXMi6
>>813
いや確かにそういわれまつた。「あんたの性格には耐えられない」と。
芸不足は漏れ自身も感じてますたがそれよりも先にこの台詞であぼーん通告。
せめて「芸無しは逝け」と言って欲しかったYO...

>>814
それなら速攻でシスアドでも何でも取れてしまいそうに見えますが。
がんがってくだされ。

...鬱話で申し訳なし>各位
816昴 ◆BF5B.366 :02/08/26 00:34 ID:AX6uOgqD
>>814
うみゅう。二十歳過ぎてからは月日が経つのが早いものです。
なんか状況的にも人間的にもこの一年何も変わってない。ほぼ同じ事やってる。
817早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/26 00:56 ID:14nyKBOl
>>815
何だか信じられないな。
たまたま俺のいた会社ではそう行った事が無かっただけの話かな・・・・
そう言うように言いくるめるのは余程出入りが激しい会社で無いかと
言えるような気もするけどね。
818815@いつものように鬱:02/08/26 09:17 ID:5IZQCQwu
>>817
コレを言ったのが会社の取締役(つか社長は出資元の役員が兼任)。
事実上このヒトの会社。人数だけなら規模もちっせーし、ってのもあった賀茂。

特異例とは思いまつ。漏れも。
...しつこくてすんまへん>おーる
819Somatsu :02/08/26 20:36 ID:0IfwVzsM
age
820774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/26 23:41 ID:uECfTU5F
「みちのく」offやろうぜ。



といったら、何人参加してくれるだろう。
821異・ω・端 ◆3ELRAMZA :02/08/26 23:43 ID:9xZk988P
お金さえあれば参加したいの。。。
822名無しでGO!:02/08/26 23:57 ID:m6bU3erb
その前に世間から粛清されそうなの。

今気がついたんすが、なんかスレ粛清があったみたいっすね。
823眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/27 00:13 ID:hQ/5huEi
>815
今の上司、かれこれ入社以来、最初の3年を除いてず〜っと一緒に仕事してる。
その人とは結構長い付き合いなので、上司を上司とも思わない態度が多かったり
するわけで…。
他にも色々上司は居たけど、結構嫌われまくったので、配転は早かったな。
…何か合わない。

多分、今の上司が替わったら、そういう風に言われる可能性有りまする。
該当スレじゃがいしゅつだと思うけど。

---関西大手私鉄5社が共通ICカード導入へ
 近畿日本鉄道、南海電気鉄道、阪神電気鉄道は駅の乗降に使える共通IC
カードを導入する。

今朝の日経読んだら、束や酉のカードと共通化も睨んでいるって言う話。便
利になるのはマンセーなんだけど、恐らく「政府は我々の行動記録を(以下略)」
って言う香具師も居るんだろうな。後は運賃体系をどーにかしてホスィ。
>>820
金と暇があったら参加したいものかと思われ。
東北の景色を眺めつつマターソと鉄したいYO!
825ぎこら ◆KanBANII :02/08/27 09:43 ID:AQ/b7kgT
μ鉄と名古屋市交がようやく共通カード(愛称募集中!)
策定に乗り出すわけだが、一足飛びにICカードにしてしまえ!って
思うのは漏れだけ?名鉄のトーキングトレイン(アンケート)でも
「首都圏でのICカード体験者はその利便性を述べ」ていたって書いてるし。
どっちの事業者にも全導入するほどの金がないのはわかるが。
ついでに近鉄名古屋口も一緒にして、大阪と一緒につなげちゃえ。
826名無しでGO!:02/08/27 13:59 ID:CUdZzAaA
>>825
近鉄名古屋の券売機でスルッとで買えた、って画像が♪にあった気が...

で、カード代(wって束みたく500エソっすかね?
>>825
そのままICカードになるんじゃないかと思ってみるテスト。
ICカードのコストが下がれば、あの11桁の数字が入っているICカードが普及
が早まる可能性もあるからナー。

しまいにゃ、クレカ=「あの数字のカード」=ICカード になるんじゃないか?
とぶるってみるテスト。
828名無しでGO!:02/08/27 22:59 ID:HYGvmuML

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /                /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
829名無しでGO!:02/08/27 23:44 ID:zf5rCkPR
>>827
そんな落としたら------- 一発終了 ------- のおそれのある
冗長性まったくナッシンのカードなんて怖くてつかえないっすね。

...そうなったらなったで「下2桁が##のかた、本日運賃半額」とか...(w

で、なんでわざわざ大名古屋マンセーフラッシュ? >>828
830774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/27 23:49 ID:x9JJomGx
ICカードシステム普及こそ国が総力を挙げて推進するべき事業でねぇの?
と思う。

企業が個別にやると足並みが揃わなくなって、家電の規格戦争が発生するし。
もっとも国がやると「利権」が絡んでくるからなぁ。
831名無しでGO!:02/08/28 00:34 ID:9mukHczZ
ETCの二の舞はイヤン >>830
832偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/28 00:46 ID:q5BeguBF
>820
ゆうづるオフじゃダメ?
でも一晩中オフやってしまうと(略
それとも774D車掌氏がみちのくに乗務とか?

>829
確かに、カードを1枚にまとめることでえそれだけ煩雑さが減るけど、
1枚落としたら全滅&個人情報が丸裸という諸刃の剣。

>830
そもそもスルッとと、パスネットと、西瓜と、それぞれをまとめられるくらいの
調整能力がある人材って、どこにいるんでしょ?
833774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/28 00:48 ID:ovkfUuAw
>>831
それもあったか…ムズカシイネ…

よし、じゃぁ車全体を巨大なICカード化して高速はもちろんドライブスルーでも
使用可能に。ピギーパックやカートレインも復活してサテドウシヨウ?
834774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/08/28 00:52 ID:ovkfUuAw
>>832
「ゆうづる」や「はくつる81」だと夜行ですからあまり騒げませんし。
みちのく〜定期はくつるの行程も可能なのでどうかなと思った次第。

583系は乗務できない車種なんですよぅ。
835みなみ:02/08/28 01:22 ID:+rv6kx2x
ひさびさのカキコ。
>>827 
ICカード化は嬉しいけど、クレジット機能は要らないので、必要な人だけプラス
できたらいいですね。私の理想は香港の八達通(オクトパスカード)。
鉄道だけでなくフェリーやコンビニ等でも使えて便利。
836(゚Д゚)tonge?:02/08/28 20:48 ID:98XSKPg4
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?(゚Д゚)tonge?
837名無しでGO!:02/08/28 20:54 ID:Kc069vYy
>>835
つかクレカ機能なしが基本かと。老若男女が利用するわけですし。

そーいや蛸ぢゃねーおくとぱす様*も*It's a Sonyとかですか?
となると少額決済向け電子マネー機能は付いてホスィところ>国内ICカード
838はづき電車 ◆HazukiWI :02/08/28 20:58 ID:Zfg0hs4L
>>837
使用期限1年ちょっとの予感。
839哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/08/28 21:04 ID:ElIPndfn
>>829
おまけにどこで情報見られているか分からない罠(w。
>>835
漏れもクレジットカード機能は要らないな。改札機にかざすだけで乗れてしまったら
どこまでも乗ってしまいそうでマジ怖い(w。そりゃ使用上限金額はあるだろうけど。
840眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/28 23:07 ID:Uw7KPSJI
>>834
車掌が乗務できない車種なんて有るんだ。
航空機みたいなものなの?
841偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/28 23:16 ID:advrel8k
各所に張られて有名になってるけど、
鉄板で久しぶりの大ニュースのヨカーン。
http://homepage1.nifty.com/Noriyuki/rail/s205.htm

詳細な図面があって、ネタとは思えないが・・・果たして。

>838
ICカード初の「保証期間1年」の設定ですか?
1年経過の翌日に1万円チャージが消(ry
842名無しでGO!:02/08/28 23:17 ID:Kc069vYy
>>834
つか取り扱い教育でも受けないと乗れないんですよね。
で、マジな話774Dがあったとして...乗務化膿ですか?
843名無しでGO!:02/08/28 23:49 ID:Oqoe6A9U
>>840
ただ単に、774Dさんの車掌区が担当範囲じゃないということでしょ。
あ、ボク煤です。
ただ今WinXP導入中のため、嫁PCより。クッキー汚したくないから名無し。
844Somatsu :02/08/28 23:59 ID:sDr/r66k
たまには上げるか。
845nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/08/29 00:56 ID:ch76PxF3
早く夏休みくれ!
846年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/29 02:13 ID:ZaHbkMzf
はあ、原稿書きもようやっと折り返し点だ。
気分転換にCFでも作ろうかな…。
847モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/29 02:17 ID:/mMXB4aw
ttp://homepage1.nifty.com/Noriyuki/rail/s205.htm

仙石線にL/Cカーねぇ……
意外とローカルっぽくていいかも
848茶 ◆CHuBO.t. :02/08/29 12:21 ID:Ro1G00hj
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) < 車内でカレーヌードル食うなよ
 UU ̄ ̄ U U    \__________
849異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/08/29 19:06 ID:dI/Ryc6/
苦肉の策って感じだなぁ……<仙石線L/C導入
仙石線を放置プレイせずに色々試してみようって気になったのは
大いに嬉しいしいいことだと思うけど、
これ、吉と出るか凶と出るか分からんねぇ。。。
「座席定員36」と考えると、手放しで賛同はできない気がする。

どんなダイヤを組んで、どう用いるか。そこのお手並み拝見。
どうか吉と出てくれますように……
850偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/29 21:27 ID:G7oJXTr9
>849
どうせやるなら4編成の先頭車1両だけじゃなくて、
1編成4両丸ごとのほうが、レアものってことで話題になりそうな・・・
ぜひデータイムは快速限定運用を組んでほしいもの。
851名無しでGO!:02/08/30 00:21 ID:oGnv2Zo1
どこの板にもいるのね。「み(以下自粛)」みたいなヤシ。

376なんで猿橋駅からシャトルでage
852名無しでGO!:02/08/30 20:59 ID:k2MGNWKN
ざろんぐいんたびゅ〜がひっじょーにおもろいage
今台場衛星でやってるのは↓の著者がゲスト。マジおもろいっす。
ttp://www.soshisha.com/books/1049.htm
853年寄り ◆g3RV0ZaM :02/08/31 00:41 ID:CTuGiAjr
年間700万円以上の仕事、土壇場で転覆。
今、とんでもなく殺意に満ちています。
854みなみ:02/08/31 01:04 ID:PYNTxGrj
>>851
>どこの板にもいるのね。「み(以下自粛)」みたいなヤシ。
なんで自粛?「みなみみたいな厨」なヤシ?(って自意識過剰気味?)
何でも入るので気になる〜〜。

>>853 年寄りさん
久々に見かけたと思いきや、何か大変そうで・・・。
855煤 ◆1....... :02/08/31 09:59 ID:KGCvOTc1
昨夜浜大津に80形見に行きました。
856851:02/08/31 12:38 ID:u/h0qPVW
今から石山逝くのに...
しRで逝こうかと思ったけど >>855見ておけいはん利用に変更(w

>>854
誤解を招く表現、はげしくスマソです。
もちろんココに専用スレがある「あのヤシ」のことを指しております。

>>853 さ、殺意...はいけませぬ。経緯にもよりますが...

で、天日乾燥age(w
857早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/08/31 13:37 ID:cxrZ6m7v
>>854
みな鉄の事だよ。
858偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/08/31 14:00 ID:WTsynaqZ
>856
みなみさんと頭2文字一緒だからね(w
といいつつ漏れはみな鉄の人となりがさっぱりわからんかったりするんですが。

18きっぷ1枚だけ余ってるんで、近郊区間内で乗り鉄してくるかなぁ。
それとも乗ったことない京急にでも乗ってくるか。
859名無しでGO!:02/08/31 15:18 ID:Jr8A9kN3
>>828
そういや笹島駅の跡地はまだ更地のままなんだ。
860早朝演説家@出先 ◆FsNUc2p2 :02/08/31 18:43 ID:VmVivJEy
>>858
みな鉄スレを見れば多少は分かると思うが・・・・・・・
それにしても鉄ヲタの人間関係は狭いと思う今日この頃。
861名無しでGO!:02/08/31 19:00 ID:mmacZjTN
>>858
身延線行って温泉でもいいですな。
夏の温泉もよろしいですぞ。
862早朝演説家@出先 ◆FsNUc2p2 :02/08/31 19:01 ID:VmVivJEy
>>861
来週アタリにでも九州にでも行こうかな・・・・・
ついでに小野田線のクモハ42見に行くか。
863モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/31 19:14 ID:7tnE4boS
昔同人で作ったシール。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/junkbox/4.jpg
ピンバイスを探していたらこんなものが出てきた。

嫌がらせ物資として紙に封入しようと思います。( ゚∀゚)アヒャ

>>858
大阪から(環)福島まで使って終了。これぞ漢の使い方。

864名無しでGO!:02/08/31 21:47 ID:G2Nd7q/a
>>863 近江塩津経由推奨っすか?

で、点取り様、イイ、んですがそれよりも右上のが一体どこのか気になって...
865みなみ:02/08/31 21:48 ID:PYNTxGrj
>>856-858
とりあえず、何のことかわかってすっきり。さらに、自分のことでなくってひと安心。
みなさま、お騒がせしましたです。

ところで、会社帰りに鶴橋駅で聞いたら、今晩のムーンライト松山に空席が
あるらしいので、青春18きっぷの残りを使って道後温泉あたりに行ってきます。
(雨かもしれないから、その時は適当に行き先変更するかも。)
866モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/08/31 22:27 ID:45idDQUQ
>>864
名鉄だってことはわかるよね?素直に答えるよりも……

スリーヒント!駅を探せ

・特急停車駅です
・この駅始発列車があります
・昔は支線が2本、この駅から出ていました
867864:02/08/31 22:28 ID:G2Nd7q/a
>>863 アフォレススマソです。京都西大路間直行で逝ってきます。

>>864
お金に余裕があるならついでにごめんなはり線も推奨、ってもう遅いか...
松山10時のなんごくエクスプレスとしまんと6号(大歩危-坂出)使えば化膿です。
つか初日に実践したのはカキコ済み(w
868864:02/08/31 22:32 ID:G2Nd7q/a
鬱だリンク誤爆してるし。>>864>>865 みなみさんあてが正当です。

>>866 名鉄だ、ってのすらわかってませんです(鬱
869偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/01 00:31 ID:usmWKS6W
>860
今みな鉄BBS見てきました。
川島某が書き込んでいるかのような文体で藁えてくる。

>861
確かに、1日あれば意外なところ逝けますね。
でも西日本より関東周辺のほうが萌えになれる観光地が少ないような・・・

>863
スマソ、今は首都圏にいるんですわ。
とすると品川から大崎まで使って終了ですか?
870864じゃないけど :02/09/01 00:45 ID:HYlDFKwJ
>>866
素直に書くよりも…
1 この駅を朝最も早く出発する列車は地下鉄に直通する。
2 この駅から1の列車と同じ方向の特急に乗ると、
  2つ目と3つ目の停車駅のあいだは複々線である。

どんなもんでしょう?
871モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/01 00:46 ID:+fh6yflM
>>869
●さよう。「とくとく切符で損をする贅沢」
こそ時代の最先端でありアンポンタンであり
あいかわらず拙者は間違っておりすまぬ。
872モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/01 00:47 ID:+fh6yflM
>>870

あたり。
873煤 ◆1....... :02/09/01 00:50 ID:QVAn6Sq3
明日は18切符乗り鉄。会いたい人(いるのか?)今夜のうちにレスつけてネ。
京都から半径200km圏内だったら逝けますです。
874煤 ◆1....... :02/09/01 00:53 ID:QVAn6Sq3
今すぐニュース速報板を見よ!!!!
875モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/01 00:56 ID:+fh6yflM
>>874
なにこれ?
876偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/01 00:57 ID:usmWKS6W
>871
もしかしてゲー○帝○ですか?
877みなみ@明石あたり:02/09/01 00:58 ID:4LhuYBkW
>>867=868
ほんとは高知に行って後免-奈半利線と阿佐海岸鉄道に
乗りたかったのですが、あいにく高知は雨らしいので、
またの機会にしようと思ってます(できれば9月中希望)。
878眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/01 00:59 ID:AP214gyD
批判要望板より。

775 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/08/31 23:44 ID:???
当面 不可視 < news

ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1029422948/775
879864:02/09/01 00:59 ID:jYNkkKUk
>>866
やっとわかりますた。

>>870 のヒントからすると
某私鉄に同名駅名があって、
かつこれを冠する某学校がこの板では有名...ってとこですか?
880偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/01 01:00 ID:usmWKS6W
>874
誰かに乗っ取られた?
881モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/01 01:02 ID:+fh6yflM
>>876
●惜しい!おもわず書店に行ってゲーム
帝国全巻を購入してしまうくらい惜しい!
正解はゲー王帝都とし、京王電鉄の昔の
社名とす。逆らう場合は銃殺の上無罪。
882偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/01 01:24 ID:usmWKS6W
【社会】鉄道ファンの中2、線路に耳をあて列車にひかれ即死 静岡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030801003/

ニュー速では祭りになってます。
883早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/09/01 04:23 ID:xGVMYzTn
>>882
見たよ。
こんなので一生を終えても何だかなと言った感じです。
先日うちの妹の子を初めて見たんだけど可愛かったよ。
余り泣かないからあやすのが結構楽しかったよ。
でもって自分は年を取っていくと言う罠。
884ぎこら ◆KanBANII :02/09/01 07:39 ID:kLXn0Aj3
「線路に響く列車の音を聞いていて、接近に気づくのが遅れたと」
               ↑↑↑↑↑↑↑↑
不謹慎!不謹慎極まるのだがこんな朝早くからワラてしまいますた!!
885煤 ◆1....... :02/09/01 10:08 ID:NVpJyCuW
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/susu/
秋のオフ会議論用にまたまた掲示板を開設しております。
パスワードをきぼんの人はメールください。
886偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/01 13:42 ID:nNRPHEiF
>884
確かに、文のつながり方が逆説的。
それにしても、こんなニュースばっかり出るから
「これだからヲタは(略」ってますます言われそうで鬱。
887哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/01 17:30 ID:3GQMpgdd
南伊豆家族旅行から帰宅。

蓮台寺駅→伊豆急下田駅の間で伊豆急行線と併走する道路を走ったのだが、
湘南色の113系@静シスを見かけて禿しく萎え。

いやぁ、確かに静岡県内だからおかしくはないんだけどさ。

帰りは、走っていたかもしれない「小田急西伊豆線」沿線を走って何故か
戸田まで行ってから、土肥まで逆戻り。ハンドル握りながら「小田急の気
動車、(;´Д`)ハァハァ」などと妄想に浸っておりました(w。

バガデル公園は秋口までお待ち下さい。
888某スレ808:02/09/01 21:40 ID:2Oag/oGR
大回りしてきたついでにあっちの「ここどこ」スレネタ調達。
ところがマクロONになってて大半の写真が使えねーことが発覚。鬱でし。

ただいま某駅前の夕照(wを晒し中。わかったひとは該当スレでどぞ。
889某スレ808:02/09/02 00:44 ID:N7bliZQ1
激しく反省しつつ猿べーじしておきまつ。
890774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/02 02:00 ID:EBJM9zN+
>>840 >>842 >>843
車掌ってのは「列車防護要員」として乗っているので、
一応車種ごとの講習は受けるわけですよ。
車種ごとに機器扱いが違ったりすることもありますし。
今の乗務線区では臨時でも583系が走った実績ないので講習受けたことがないと。
転勤しようかな。
ちなみに774Dってのは総社線にありますw 乗務できるかどうかは…。

私が乗務できる車種
12(座)・14(座・含JT改造)・30(含35・38)・103・113・115・
143・165(含167・169)・183(含189)・185・201・205・209・253・
485(含489・含JT改造)・E257・E653

たいした数じゃありませんな…。
891名無しでGO!:02/09/02 02:31 ID:cyD1koou
>>890
総社線ってどこよ(w 吉備線ですな(総社19:11→岡山19:52が774D)

774Mはあちこちで走ってそうだけど、どうだろ?
つーか、東海道線の東京口で走ってたりするけど
892774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/02 10:17 ID:sru0l3Yh
>>891
あはは。訂正スマソ。

逝ってきます…
コレカラシケンノメンセツナノヨ
893ぎこら ◆KanBANII :02/09/02 16:43 ID:wAZzeMJs
車掌さんの・・・面接・・・・・

面接官
「今の会社を転職したい理由と当社を選んだ理由をお聞かせ願いますか?」

車掌
「えー、、私はお客様にですね、よりサービス精神をもって接したいと
 常々思っており、現在の職場の、殺人的混雑を見るにつけ、
 いつも居たたまれない気持ちになっておりました。
 そこで自分のキャリアーアップとともに、よりサービス精神を持った
 職場をという、希望を持って、転職を・・・
 御社、「有田鉄道」に希望いたしました・・・」

なんちて( ̄∇ ̄;
894ぎこら ◆KanBANII :02/09/02 17:12 ID:wAZzeMJs
「しょうらいのゆめ

 ぼくの、しょうらいのゆめは ゆりかもめのうんてんしゅさんです。」

・・・・・みたいな感じ。
895茶 ◆CHuBO.t. :02/09/02 17:34 ID:7TGLwjnL
「ぼくは、しょうらいは じょせいしゃしょうさんになりたいです
 おかあさんははんたいするけど がんばってなるからね」

むぅ……
896みなみ@もうすぐ西明石:02/09/02 19:02 ID:PeM2OPe+
「あたしわ おおきくなったら 
きいろい しんかんせんに なりたいです。
すききらいしないで いっぱいごはんお たべて
はやく おおきくなりたいです。」

この2日間青春18切符で、ひたすら乗り鉄を楽しみました。
あと1時間半ぐらいで帰宅かな?ちょっと疲れてきたかも。
898はづき電車 ◆HazukiWI :02/09/02 22:02 ID:rjBbq4LN
近所のスーパーに珍しく、赤々とした鯨の刺身が売られていたので、買ってきますた。
家に帰って開けてみましたが、嬉しいのか悲しいのか細かな鯨肉まで入れてくれて…

最近鉄道での人身事故が多いですが、その類のニュースから目を背けながら
晩ご飯を食べる私。
899偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/02 22:22 ID:w42i9bh9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030970318/
新駅名予想スレは人気だったのに、いざ決定してみると人気が少ない。

>896
18きっぷ残り1回分、結局営業用に使いそうなヨカーン。
900モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/02 22:58 ID:MaiidBmE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________
901煤 ◆1....... :02/09/02 23:16 ID:bJQz+Io3
1000
902名無しでGO!:02/09/03 00:23 ID:WK8DaGwp
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| モナ東さん、早すぎるでー!
\_______________
              |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
   (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
  |つ つ ..|| (ミ ミ)
  〜  |  .||  ミ ミ〜
   ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 煤さんこそ、早すぎやわー!
\______________
903みなみ:02/09/03 00:24 ID:WK8DaGwp
>>902
すごいズレてる・・・。
アホなことしてないで、早く寝よぉーっと。
904昴 ◆BF5B.366 :02/09/03 00:32 ID:fEGg3CkQ
900狙いで接戦!?
905眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/03 08:43 ID:hMfq4kaw
う〜、夏風邪で熱。鬱。

ところで、「次スレまだぁ〜」、などと阿呆な事を宣ってみる。
タイトルは何にするべ。
906ぎこら ◆KanBANII :02/09/03 09:21 ID:CCz/k5sw
>>896
ところで、ドクターイエローとか
イーストiとか、そういうのに車掌っているのだろうか?
907名無しでGO!:02/09/03 10:54 ID:QFQQ6WBh
>>905
雑談トロッコ11号といってみるテスト。
次スレ運転期間のころにはちょうどよい季節かと>トロッコ
908774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/03 11:00 ID:45MM2Tdl
>>906
最近の新車は、営業運転しないとき(旅客を乗せない)は、ほとんど車掌不要。
>>908
あれ?ドクータイエーロを見かけたときには、車掌タソが乗車しているを見かけたが。

保安要員って言う形で乗車しているってのは分かるのだが、客扱いしない列車
の車掌タソって何をしているのかすげー気になるものかと思われ(藁。
910ぎこら ◆KanBANII :02/09/03 15:41 ID:CCz/k5sw
>>909
まんが読んでる、寝そべってる、携帯を使ってる。
いずれも東武東上線の出来事ナリ。


・・・しかも「客扱い」していて、という罠(w。
911名無しでGO!:02/09/03 16:41 ID:afNVlDDK
明日急にどっか連れてって、て言われてるんだけど、大井川のSLなんか
喜んでもらえるかね?
912淡 輪 ◆/lJw/Yek :02/09/03 16:50 ID:z2AKze7h
>911
大井川の蒸気はカプールでも結構いいyo。
相方にもたいそう喜んでいただきますた
但し、煤(個人ではなく)や煙には気を使おう

車掌が民謡歌ってくれたりマターリいい雰囲気。

事前に運行時間を調べてGO!
http://www.oigawa-railway.co.jp/0menu1.htm
913911:02/09/03 16:55 ID:afNVlDDK
>>912
早速さんくし 井川まで連れて行きたいけど、それより寸又峡でも
逝った方がいいかな?
接阻峡はどーなんだろ?
914茶 ◆CHuBO.t. :02/09/03 16:59 ID:kZhX+VBp
SLの終点千頭に「音戯の郷」という工房付きのミュージアムがあるので、
もし汽車に飽きているようだったらそちらへもどうぞ。

淡輪氏も書いてるけど車掌さんがいろいろと盛り上げてくれますよ。
915911:02/09/03 17:19 ID:afNVlDDK
>>914
おとぎのさと、明日は休館日ですた…
相方温泉好きなので寸又峡と川根温泉はしご何かいいか知らん
916淡 輪 ◆/lJw/Yek :02/09/03 17:30 ID:z2AKze7h
オフロなら本線の途中にある「笹間渡」駅の真前にもありますね

露店風呂もあるので、川を渡る関西私鉄の名車を眺めつつお風呂ってのも乙です
河原に降りれば撮り鉄も出来るお得スポットですだ
917哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/03 20:52 ID:lEzaQP+B
>>910
東上線、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 。今でもそんな香具師居るんだ(w。
漏れがリアル消防の頃と全然変わっちゃねぇなぁ、と言ってみるテスト。

>>911
寸又峡もなかなかいい味のある場所だが、接阻峡の鄙びた雰囲気もまたいいかと。
相方さんとどーやって逝くかはわからんが、アプト区間にも乗れ、なおかつ井川線
のトロッコにも乗れるって言うのはカナーリマターリできるかも。
後、県下じゃ最大級の長島ダムの眺めも結構絶品。

・・・あ、千頭の駅に行ったら、駅前のお土産物屋さんで売ってるソフトクリーム
を喰うのがいいかと思われ。抹茶味のがまた格別に(゚д゚)ウマー。んで、お土産は抹茶
羊羹。小さい筒型のケースに入っていて、5個入りで確か500円位だったか。地元
川根茶の抹茶を練り込んであるので、激しく(゚д゚)ウマー。
918911:02/09/04 01:11 ID:VvlfSSF0
>>912-917
相方に蒸気機関車乗って温泉入ろう、って言ったら即OKですた!
寸又峡の「美人の湯」なるフレーズは結構気を引くみたいだ
明日金谷に行ってから決めるかも知れぬ

レスさんくしでした
919年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/04 02:32 ID:f/E9z2ea
Ratch2号のCF完成。是非ごらんください。
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/
920異・∀・端 ◆3ELRAMZA :02/09/04 06:01 ID:7B60tJbG
>919
カコ(・∀・)イイ
921WV ◆JRCWVn2U :02/09/04 12:03 ID:sKrEngsF
遅々レスゴメソ…
大井川4月ぐらいに行きますた。(しとりで…)
100系G車2階乗り納めで…
シゾーカ往復ぢゃ芸が無いので、大井川まで遠征、
東京を10時ぐらいにでたんで、余り遠くにはいけませんでしたが、
笹間渡温泉につかりマターリ、
ヨカタです。
残念ながら、SLには乗れませんでしたが、
良い気分転換になりますたYO!
今度は連れを連れて…行きたいですな。
丁度、新茶の季節が良いかと…
SL体乗をカップリングして、
金谷の駅で、笹間渡温泉往復割引切符販売中、
温泉入湯券もついてるYO!

JR○○の車掌、客と一緒に特急退避駅で、マターリ一服、
ホントはいけないんだろうなぁ…(藁
922やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/04 13:39 ID:Kw3dfmXQ
今からスカイライナーとB737に乗ってくるニダ。
923ぎこら ◆KanBANII :02/09/04 16:54 ID:xWRfEk9i
ニダって事はキムチングですか?
924WV ◆JRCWVn2U :02/09/04 19:07 ID:sKrEngsF
>>919
ウァァン〜\(`Д´)/
早く見たいよう
ヒジョーに楽しみでつ!!
925名無しでGO!:02/09/04 19:17 ID:Bkfd12Sn
年寄りは人間のクズ!死ね!
926煤 ◆1....... :02/09/04 19:32 ID:gtnMPi1H
>>925
叩くなら煤を叩くべし。
927哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/04 20:27 ID:pyFZAa8x
>>921
新茶の時期は禿しく(・∀・)イイ!。ついでに紅葉の時期モナー。

今年は逝かなかったが、大体新茶の時期に静岡→千頭→接阻峡→井川→畑薙
→静岡って言うコースでドライブ(wするが、本当に気持ちいいものかと思
われ。
で、畑薙にある「白樺荘」って言う市営の温泉場でマターリとするのも吉。

>>925
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
928昴 ◆BF5B.366 :02/09/04 21:02 ID:hNJRwKAD
>>926
煤は人間の煤!(意味不明)

もう秋なんですね〜。一度も海どころかプールにも逝ってない。
やっぱり温泉かぁ。
929偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/04 21:22 ID:vCFdRSof
>928
今度部内の旅行に行くのだが、温泉もプールもありますが何か?
でも予算聞かずにOKしたら宿代だけで2万円も取られてしまう罠
930眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/04 21:54 ID:h3OsKtaO
>>921
更に遅レス。

漏れが逝くときは必ず台風一過か接近中だったりして。
当然、大井川は暴れ、トロッコは土砂崩れで運転打ち切り。
其処此処で土砂崩れが起きて、夜は風がスゴイ状況で川が氾濫するかも
と言う話にビビってました。

それでも一瞬晴れて、羚羊を見ることが出来たので、それはそれでラッキー
でした。

しかし、台風の所為で予定が狂って、親と帰りに大喧嘩したのは秘密です。
931WV ◆JRCWVn2U :02/09/04 22:31 ID:sKrEngsF
>>929
常磐ハワイアンセンターでつか?(藁
そーいえば箱根でもあったなぁ…
常磐ハワイアンセンター何気に行ってみたいでつ。
行った事ある人いまつか?
どうなんでせう?
工房の時、卒業旅行で行った、伊豆河津の天城荘ヨカタ!!
プールは夏季のみダタけど、(丁度、五月の連休時)
お風呂が何種類もあり、宿泊者は入りホーダイ(あたりまえか…)
おすすめでつ!!
でも仲居のオバちゃんに萎え…
スレスレで部屋取ったから、ヶコーウ高い料金の部屋になってしまた、仕方なく泊まったんだが、
学生の分際なのに、高い部屋取ってなんて、嫌味言われた…鬱…
>>930
大変な時でしたな…
漏れも良く雨とかで列車止めますから良く解かりまつ…
漏れ猛烈な雨男でつ…(藁
泊まりの旅行になると、必ず降られます。(鬱…
932WV ◆JRCWVn2U :02/09/04 22:32 ID:sKrEngsF
下げ進行でしたな…
スマソ!
933偽湘南人。 ◆80Bf8L6Q :02/09/04 23:07 ID:3ni+3mSP
>931
いや、伊豆弓ヶ浜。
幹事の課長にネタ振ったら、
「2万円の宿なんて料理だけで他は大したところじゃないよ」なんて言われますた。
でも週末は雨のヨカーン。
夏休みに九州乗り鉄のときは、4日間全部雨の予想を振り払って
雨は1日だけに抑えたのだが・・・

ちなみにこの週末で1つ歳をとりまつ。
934みなみ:02/09/04 23:40 ID:lNbF31Pj
>>925
みんな一緒でつまんない。どうせ叩くなら、たまには違うのも考えないと。
それと、名無しだと誰だかわかんなくって、つまらない。
面白い煽りなら見たいので、私あてでもおっけー。

>>933 偽湘南人。さん
ちと早いけど、お誕生日おめでとうございます。
935年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/05 00:20 ID:Gb7Jb0BE
実は>>925は年寄りに深い恨みを持つミトーカではないかと思われ。
          _______
        /::::        ::::::\
       /:::: \、、  , ,/   :::::::ヽ
       |::-=・=-|=  -=・=- |  :::::::ヽ
      |::  //|=  ヽ\ :::|   :::::::|
      |::   ' .|=      ::|   ::::::::|
       |::::   |=  |   ::::|   ::::::::|
       ヽ:::: ,.|-  .| へ ..:::::::\__ノ
        `/ `|-  |/ /  ::::::::::  ヽ  
         / /|   / /   :::::     | 
        ノノ ゝ ノノ、         |
           \_
936茶 ◆CHuBO.t. :02/09/05 00:28 ID:o6rJm7Dy
カチャ
;y=ー< `д´>・∵.  ターン
\/| 925 |)
937モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/05 00:36 ID:qB2T2PjJ
>>925
あ〜ん。俺も叩いて〜……ハァハァ
最近、責められる快感に目覚めてしまったヤヴァイ俺様
938911:02/09/05 00:54 ID:MrVCBIdL
只今帰りますた ご報告でする

金谷に着いてまず新金谷まで移動、(金谷だとSL撮れないので)
新金谷からSL乗りますた。団体さんでほぼ満席
相方は意外な事に車掌の放送うるさい、もっとマターリしたいのに
とこぼしてますた。大声出して酒飲んで弁当食って車掌に合わせて歌歌う
団体さん(農協観光)に、コマ劇場の客じゃないんだからーと怒ってますた
しかも団体は次の停車駅で降り唖然、こっからは完全マターリモード
千頭で井川線に乗換え、アプト市代では機関車連結を撮ったりして接阻峡下車
露天風呂に入って30分少々で折り返し、奥泉から寸又峡に行って露天風呂
千頭に戻って金谷から静岡へ 千頭の売店が終っていたのと金谷が窓口閉鎖中
なのに参りますた 静岡で飯食って最終のこだまでで帰ってきたのですが
泊まれば良かったー、とさすがに日帰りはきついみたいですたが、SLと温泉と言うのは
オナゴにはなかなか受ける組み合わせですね
情報くれた皆さんありがとうですた
939WV ◆JRCWVn2U :02/09/05 01:05 ID:q2y1Bls2
>>925
お前が屑!氏ね!

て言うか、折角、マターリしていたのに、漏れが矛先、作ってしまいましたね…(age行為)
年寄り様・関係者様本当に申し訳有りません。深くお詫びいたします。

>>933
誕御目!
弓ヶ浜ナツカスィ…
消防の時の臨海ガコーウ弓ヶ浜ですた!
ソー言えばサンドスキーしたなぁ〜
風呂のお湯ショパカータ気がする。
ナトリウム泉?
940みなみ:02/09/05 01:59 ID:qUfcNTmR
>>939 WV ◆JRCWVn2Uさん
他の人も適当にageてるし、貴方が悪いわけじゃない。それに、みんなも叩きに
レスつけて遊んでるような・・・(笑)。とにかく、気にしないでください。
941ぎこら ◆KanBANII :02/09/05 09:30 ID:kqQvBtjS
なに?なになになに???
コテハンたたきが流行ってんの??
俺にも叩かせて叩かせて!


モ  ナ  東  は  人  間  の  モ  ナ  東  !  !


・・・・・・・・・・ぁれ?なんか変だな・・。
じゃ、ね。もういっちょ叩かせて叩かせて・・・。


北  に  住  ん  で  い  て  も  み  な  み  !


・・・・・・・・・・ぁれ?・・・・・・
942名無しでGO!:02/09/05 09:58 ID:hAey+ab0
山田クーン、
ぎこらさんの座布団全部(以下略
943モナ東 ◆h76pUaUA :02/09/05 12:15 ID:e7gUzl6X
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030582806/l50
皆様のご参加をお待ちしております。
944ぎこら ◆KanBANII :02/09/05 12:58 ID:kqQvBtjS
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < >>942 地べたに正座でショボーン
 (つ  と)   \______________
 と_)_)
945みなみ:02/09/05 14:04 ID:qUfcNTmR

         /|
        / |           
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   (,゚Д゚/   /< わし、そんなつもりで言ってへんがなー          
 _/ つ/ テ /  \___________________     
 ~て ) / ポ /             
  /∪ ド /
  \/ ン./|          
  /// \_|    >>941 ぎこらさんを北へご案内いたします。
946やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/09/05 17:03 ID:Ey7eJiC0
>>923
キムチ多めなグアムの某ホテールでマターリ中ニダ。

なんでも、向こうのトレンディドラマ(wの舞台になってしまった
ため、観光客殺到中なんだとか。確かに、プールとか日本人
と半々かも。
947ぎこら ◆KanBANII :02/09/05 17:27 ID:kqQvBtjS
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < >>945 北朝鮮でショボーン >>946 新婚旅行に20ザブd
 (つ  と)   \______________
 と_)_)

現時点でのぎこらのザブd枚数:0
948煤 ◆1....... :02/09/05 17:52 ID:oXA00nRn
>>947
足元が寂しいでしょ。
ひざの上に石の板を数枚置いてあげましょ。

もれなく、ミノオドリっていうオプションもあります。
949年寄り ◆g3RV0ZaM :02/09/05 18:05 ID:Gb7Jb0BE
>>ぎこら
IDがKQなので、叩かれておいで(w
>>939
南伊豆の方の温泉はナトリウム泉が多いかと思われ。
先週末に逝ってきた下賀茂もそうだった。で、飲んでみるとショパーイような
ニガーイような。

そろそろ次スレ移行でつか?
951モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/09/05 19:49 ID:4ucXsO3u
>>950
貴様の言いたいことはよく分かった。

だ か ら 新 ス レ 立 て よ ろ し く ね 。
952哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/09/05 21:47 ID:53hOMwt+
>>951

スレ立てられネーヨ!ヴァァァァン! 氏ねや静岡県中部在住の夏厨!
つーわけで、どなたかスレ立てヨロシコ。

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホスト******??????.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
◆◆雑談スレッド11号車@鉄道総合板◆◆
名前: 哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw
E-mail: sage
内容:
前スレで950ゲトしたので雑談スレ11号を立てましたが、何か?
なお、このスレでのサービスコーナーの営業は致しておりません。ご了承下さい。

過去スレは>>2以降でご案内します。

953WV ◆JRCWVn2U :02/09/05 22:17 ID:q2y1Bls2
>>940
ありがとうでし!
しかし、コテハンの皆様の返しに終始笑いっぱなしでつ。
漏れもこれだけのセンスがあれば…
954眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/05 22:30 ID:4E0e93Pr
>>952
お〜い、11号車はトロッコだよぅ。

907 名前:名無しでGO! 投稿日:02/09/03 10:54 ID:QFQQ6WBh
>905
雑談トロッコ11号といってみるテスト。
次スレ運転期間のころにはちょうどよい季節かと>トロッコ

気に入ってるのにぃ。
955みなみ:02/09/05 22:37 ID:qUfcNTmR
>>952
試してみていいですか?
956みなみ:02/09/05 22:44 ID:qUfcNTmR
>>952 勝手に三番蔵氏の名前でスレ立てしてしまいました。

新スレ:◆◆雑談スレッド トロッコ11号◆◆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1031233079
957眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/05 23:18 ID:4E0e93Pr
ではこちらは埋め立て開始ですか?All
958みなみ:02/09/05 23:27 ID:qUfcNTmR
>>954 眠い人さん
リクエストどおり、トロッコって入れてみましたです。
959名無しでGO!:02/09/05 23:37 ID:H4H4S4ro
路車板の雑談スレがDAT落ち…。
最近盛り下がってたからしゃあないですが
一日カキコがないだけで消えるとは…Dat落ちの基準、厳しすぎます。
960774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/09/06 00:09 ID:ntbnaxPD
>>959
IDかこいい!
961nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 00:19 ID:0oivjbHN
1000!
962眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/09/06 00:21 ID:ZRbq1NeR
>>958
アリマトー。
これからの季節、トロッコ、これだね。
963振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/09/06 05:12 ID:k5/sbmbA
>>933
同じくおめでとうございます.
蛇足ながら私も今週末バースデイです.
964ぎこら ◆KanBANII :02/09/06 09:23 ID:1aw5SWWP

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < だれか、ザブd下さい。
 (つ  と)   \______________
 と_)_)
965茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 10:19 ID:IHf0meVe
965と京王線

>965は京王線が好きだ
陣場号と高尾号の続行運転に萌えた
沿線の学校に通った 関連の仕事もこなした
井の頭線はどうでもいい 愛すべきは京王線
連れが代田橋に住んでいた
俺は住吉に住んでいる

965は京王線が好きだ 京王線こそ我が人生 wow〜
966茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 10:29 ID:IHf0meVe
8:00 起床
9:12 各駅停車に乗車
9:23 快速に乗りかえ
10:00 会社着
967茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 10:34 ID:IHf0meVe
10:00〜 メルチェエクと2ch
11:00〜 ぼちぼち仕事
12:00〜 昼休みw
13:00〜 2chと仕事
19:00頃 退社
968名無しでGO!:02/09/06 11:46 ID:lxqUM7F7
>966-967 漏れにもその幸せ、少しでイイので分けてくだせぇ...

今日の漏れの予定...
14:22頃 問題画像兼祝賀画像撮影(w
969茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 12:06 ID:IHf0meVe
楽なのが幸せかというと必ずしもそうではないんです。
0645 起床
0754 121M乗車
0830 始業。いきなりエソジソ全開にならざるを得ない(藁。
1200 昼休み。
1300 午後の部開始。なんか午後もエソジソ全開?
1500 午後の( ´ー`)y−〜〜 。
1715 終業。とは言ってもまだ残業の罠。
1900 退社予定。
1934 366M乗車(藁。

こんな一日の予定ですが、何か?とりあえず昼飯をば。
971nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 12:11 ID:ud+fwza2

11:00〜 PAで昼寝、現在に到る
972茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 13:31 ID:IHf0meVe
そして午後
973茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 13:36 ID:IHf0meVe
夢・独り言板につながらないなぁ……
974茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 13:51 ID:IHf0meVe
宇多田ヒカルが結婚したのかー 

フーン
975名無しでGO!:02/09/06 13:53 ID:lxqUM7F7
それであんなリンクがあのスレに貼ってあったのかよ...
976茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 14:04 ID:IHf0meVe
【芸能】歌だヒカルが入籍
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031286458/

13分で1000w
977名無しでGO!:02/09/06 15:14 ID:O6l9WPOo
>>973
lifeとcomicとchocoは鯖落ちですな
978茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 15:37 ID:IHf0meVe
あと22かよ……遠いな思ったより。
979茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 16:02 ID:IHf0meVe
自己満足同士のぶつかりあい。それが2ちゃんねる。
だーかーらー、領収書の控えは車補の控えじゃないって(イミフメ

埋め立てCHU!
981茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 16:29 ID:IHf0meVe
寝台急行【猥談】81号


埋め立て厨…
982nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 16:38 ID:PDGw8ozz
俺とぶつかると、茶 ◆CHuBO.t.さんは、恐らく跳ね飛ばされてしまう罠。
さくらさんも同じく。
983昴 ◆BF5B.366 :02/09/06 16:46 ID:1iC5FrFo
6:30 起こされる
7:30 起床
7:40 出勤 珍しくエンジンが一発で掛かる
7:50 駅で妹降ろし会社着 2chと仕事。
10:00 外回り出発
10:30 下請けの事務所でハンコ貰う
11:30 現場に書類届け
12:00 現場発
12:20 コジマ電気駐車場で弁当。昼寝
13:45 別の現場で場内パトロール
14:00 安全協議会&工程打合せ出席
15:00 現場出発
15:45 模型屋で真鍮の帯材購入
16:05 帰社 仕事しながら2ch 現在に至る

はよ家帰って工作したい。
>>982
ところが、nana_kyu◆IBOB9hEIさんと漏れがぶつかると、お互いに反発して
しまうと言う罠。
985茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 16:59 ID:IHf0meVe
>
いいお店知ってますよw

ttp://www.liondo.co.jp/
986nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 17:00 ID:0CdtsF3A

17:00 桂川PA出発 そろそろ仕事しないと

987sage:02/09/06 17:07 ID:rsJ7mJsL
www.grand-back.co.jp/
>>987
sageを書く場所が著しく違うナリー。

・・・で、そのお店は漏れの逝きつけのところですが、何か?
下手なお店でぶら下がり買うより、セミオーダーメードでスーツ作って貰った方が
体にあったサイズのものが出来るからな。

けど、タケー(w。
989茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 17:18 ID:IHf0meVe
そろそろ1000かな?
990nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 17:22 ID:rsJ7mJsL
>>987
俺も愛用しております・・・
991茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 17:23 ID:IHf0meVe
 ?
(´∀`)アレ?
992nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/09/06 17:23 ID:rsJ7mJsL
1000!
993名無しでGO!:02/09/06 17:28 ID:rsJ7mJsL
>>987=989=devu

w
994名無しでGO!:02/09/06 17:33 ID:yorwV3EH
ぽあ
995名無しでGO!:02/09/06 17:34 ID:yorwV3EH
べんべんべべーーん
996名無しでGO!:02/09/06 17:35 ID:yorwV3EH
ぽこぺんぽこぺんぽこぺんぺん
997名無しでGO!:02/09/06 17:36 ID:yorwV3EH
ミッドウェイ→マーシャル→アッツ→ラバウル
→ガダルカナル→サイパン→硫黄島→沖縄
998名無しでGO!:02/09/06 17:36 ID:yorwV3EH
くわ
999茶 ◆CHuBO.t. :02/09/06 17:37 ID:IHf0meVe
↓おめでとう!
1000名無しでGO!:02/09/06 17:37 ID:yorwV3EH
                    ,_,..,ィヽ,、     
                   /;;: 宮本 ミ、     | 
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  フォォォオオオオオオオ
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    |   >>1ウ ェ ル カ ム !!!!
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \ ________
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。