1 :
三里塚作三:
2 :
七市でGO!:02/03/22 16:32 ID:Of5t3HdK
2
3 :
新スレおめ:02/03/22 17:16 ID:ANLnI/Fu
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.. 新スレおめ .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
4 :
名無しでGO!:02/03/22 17:23 ID:9frugsVz
そーいや
アクセスがいつの間にか復活して曲だしてたね
7ぶりくらいだね、
5 :
Twilight:02/03/22 17:26 ID:FUFgV5uf
いい事考えた!
成田線をつくばエクスプレスの柏北部中央駅まで延長させて、
つくばから成田空港行きの成田エクスプレスを作ったら良いと思われ。
つくばは国際都市だから、あってもおかしくない。
6 :
名無しでGO!:02/03/22 17:49 ID:cqeeTqhW
だから成田新幹線作るんだよ!!
大深度地下にさ。新宿・東京
成田空港(1、2)この4駅
のみ・・と妄想してみる。
7 :
名無しでGO!:02/03/22 19:41 ID:b8E/p2xe
成田(我孫子)線完全複線化により大宮・水戸発の士特急を走らせる。(大宮発はすでにあるが、時間短縮へ)
まあ組合がある限りインフラ改善は難しそう。(鬱
皇居の前に簡易飛行場を設立。500m級。セスナで成田へ!
9 :
名無しでGO!:02/03/22 19:49 ID:t3xrtsZ/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ __,,__ ヽ
| | へ へ | |
| | ゚ ゚ | |
| | ム | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ̄ ̄ ̄\ | | < 東京アクセス
| | |(二二二) )| | \__________
 ̄、\__// ̄
ー――一´
とりあえず、JR日暮里の乗り換え階段に上下ともエスカレーター作るべし。
11 :
名無しでGO!:02/03/22 20:22 ID:8RqMvriU
大洗鹿島線、とりわけ鹿島神宮〜水戸間の列車の遅さは困ったものです。
ご存知のように茨城県と千葉県を最短距離で結び、
スピードアップのボトルネックになる踏切が非常に少なくて、
高架橋が多い路線が大洗鹿島線とJR鹿島線です。
このような設備を持つ路線は本来ならばもっともっと有効に活用されるべきなのです。
そこで提案なのですが東日本旅客鉄道会社や成田空港高速鉄道と協議のうえ
成田空港からの直通で全車指定席の気動車特急列車を
一日七往復程度成田空港〜水戸〜いわき間(その内一往復は鹿島神宮止まり)に運行して、
さらに香取〜鹿島神宮〜鹿島サッカースタジアム〜水戸間を
特例により最高速度160キロで運転して、
一日二往復程度は水戸駅で分割併合を行い、水戸線及び両毛線に乗り入れて、
いわき行きと高崎行きに分割することにより、
成田空港からの旅客が乗り換えなしで同一列車から
高崎・桐生・小山へも日立・いわきへも行けるようにします。
12 :
名無しでGO!:02/03/22 20:24 ID:8RqMvriU
大洗鹿島線内やJR鹿島線の高速化は最高速度160キロを狙いますから、
当然一線スルー化だけでなく、分岐機をノーズ可動式分岐機に変更、信号機にGC信号を追加して、
ATSを全区間ATS−Pにします。鹿島サッカースタジアム駅は
臨時駅から通常の駅に格上げしまして、特急列車の退避駅として使用します。
その他にもいくつかの駅を普通列車が特急列車を退避する駅として有効利用するのです。
現在、普通列車に使っている気動車のスピードアップやパワーアップも必要かもしれません。
さらに他の踏切がある路線でも130キロで運行するために成田線成田〜佐原間の駅に
退避線を設置したり一線スルー化も必要ですが、成田駅での方向転換を解消するために
成田線と成田空港に向かう路線への短絡線を作ります。
13 :
名無しでGO!:02/03/22 20:24 ID:8RqMvriU
成田空港から水戸までの停車駅は成田空港を発車しますと、
空港第二ビル・佐原・鹿島神宮・新鉾田(一部通過)・大洗・水戸
そして高崎行きの停車駅は笠間・下館・小山・佐野・桐生・前橋・新前橋・高崎のみとし、
それ以外の駅はすべて通過とします。スピードアップと主要駅の旅客の便を図るため、
それ以外の駅はすべて通過とするわけです。
こうすれば、水戸駅の利用者にとっては成田空港に行くのに乗り換えなしで
僅か一時間足らずで出ることができ、
大変便利になり、桁違いの利用者増が期待でき、
鹿島臨海鉄道、東日本旅客鉄道会社や成田空港高速鉄道にとっても
おおきな収益増に繋がるわけです。
14 :
名無しでGO!:02/03/22 20:32 ID:sCakRzLs
>>11-13 コピペ厨逝け。
小山・高崎からだったら新幹線→スカイライナーの方が早いだろ。
鹿島神宮止まりなんか誰が乗るんだボケ。
鹿島神宮で乗り降りは、けっこういるんじゃない?
最低正月限定はありだね。
16 :
名無しでGO!:02/03/22 21:03 ID:b8E/p2xe
読むの疲れたが、一理ある。JR北海道で余剰になった183系持ってきて鹿島臨海ルートで士特急走らせたら最小限の投資で済みそう。
ひたちなか競技場は糞。
鹿島のイソも気をつけな。砂浴びるぞ。
成田と関係ないのでsage
18 :
名無しでGO!:02/03/22 21:41 ID:fqAW0p1h
鹿島臨海に「はまなす」とかいう余剰の車両あったような...
19 :
名無しでGO!:02/03/22 23:52 ID:Ezyy2/Wb
地下トンネル区間にキハをもってくるのは止めれ。
20 :
名無しでGO!:02/03/22 23:58 ID:Ezyy2/Wb
鉄道ジャーナル5月号に成田新高速鉄道のことが載っていた。
現在の北総・公団線の終点である医大から2ビルまでの間に、
新駅を1つ造るらしい。仮称・成田北ニュータウン中央とか何とか。
どうやら土屋には駅が出来ないみたい。
印旛沼横断は北沼の更に北端を通過するルートが選ばれるみたい。
構想では3ルートあったみたいね。
で、一旦、現在N’EXが走っている成田高速の横を走り、その先の
トンネル内で京成と合流。
2ビル駅の京成側は、ホーム壁面をブチ壊して線路をもう1本敷き、
島式ホームとし、終点の成田空港駅は、京成ホーム横の壁をブチ壊して、
線路と片面ホームを1本造るらしい。
21 :
名無しでGO!:02/03/23 01:32 ID:dS3F6twz
成田新高速鉄道〜北総公団線は、全線立体でカーブもゆるく、ダイヤも
さほど過密でないのだから160〜200キロ運転も可能と思うのだが。
あとは都心部のダイヤ編成を工夫すれば、都心〜空港間が30分台になる。
22 :
名無しでGO!:02/03/23 05:16 ID:+ZLz2wLD
京葉線を千葉駅に繋いで
東京発のNEXは京葉線経由にする。
23 :
倒壊セントラレルタワー:02/03/23 05:24 ID:vxKzaPvl
成田〜京成合流(成田新幹線高架転用部分)は技術的に何ら問題なく、すぐにでも複線化
できるのに、何故やろうとしない? やっぱりJR東日本の基本姿勢が甘いとしか言いよ
うがない。そうすれば、エアポート成田も2本/h運転が可能になろう。
24 :
名無しでGO!:02/03/23 12:12 ID:YK1ah3wf
成田第二ターミナル(関空にもあるが)の無人電車は
なかなかのろくて頭に来ますが何か?香港のものろい。
一番早いと思ったのが、クアラルンプールの飛行場。
日本のODAで作ったから日本製か?
25 :
:02/03/23 12:17 ID:I7ng4J2m
千葉県にありながら、千葉駅からは1時間に1本しかない
26 :
名無しでGO!:02/03/23 12:22 ID:35xuWrjt
27 :
名無しでGO!:02/03/23 12:42 ID:N4RmUwTO
>23
束の財産じゃないから、束の都合だけではできない。
それに北総延長が予約済み(と言う表現でいいのか?)。
28 :
佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/03/23 12:46 ID:Cd0XOL7V
スカイライナー
上野から成田空港まで1920円。
成田空港へは早い、快適、便利のスカイライナーをご利用ください。
形成電鉄
29 :
名無しでGO!:02/03/23 12:46 ID:35xuWrjt
30 :
名無しでGO!:02/03/23 23:31 ID:6Rpau9Sv
>>21 やっぱり国交省が言う、都心〜空港30分台での「都心」というのは
日暮里のことなのだろうか? 確かに新高速の完成で日暮里〜空港2ビルは
30分台後半には出来そうだけど。
新高速完成まで8年と言われているけど、それに合わせて日暮里も大改装
するみたいだしね。でも京成上野については、あまり手を付けないみたいね。
31 :
名無しでGO!:02/03/23 23:48 ID:N4FEJKFC
>>30 あれが出来たらNEXは減便になっちまうのかねえ。
遅くて高いんじゃ・・・横浜方面に特化するくらいしかないよな
32 :
名無しでGO!:02/03/23 23:52 ID:182+kwGa
>>8 シティエアリンクなんてのがあったけど何か?
33 :
名無しでGO!:02/03/23 23:54 ID:182+kwGa
>>31 いやー,やっぱり東京,品川,新宿,池袋っていうのを抱えてるから
日暮里と上野とでは悪いけど訳が違うのでは
34 :
名無しでGO!:02/03/23 23:59 ID:JwbuOGoh
っていうか、羽田空港の国際化が内定してるから
成田にはこれ以上金使わなくて結構。
東急(営団13号線、東武東上、西武池袋の相互乗り入れ含む)の
羽田乗り入れ計画やJR東の東京モノレール買収&浜松町拡大改修工事
の実施からもそれは明白。
>>24 でもあれって4本走ってるよね。
右に行ったり左に行ったりして何でぶつかんないか不思議。
ちゃんと考えればわかるんだろうけど、
この間しばらく見てた結果ではパターンがわかんなかった。
36 :
名無しでGO!:02/03/25 08:49 ID:/m7u67Ml
乗り過ぎちゃうとドアが閉まんないんだよね。
さらに、そのことに客がなかなか気がつかなくて....
37 :
名無しでGO!:02/03/25 16:20 ID:X5+6QE7g
北千葉線しかないだろ?
38 :
名無しでGO!:02/03/25 16:26 ID:VIwvX1jV
千葉にムネヲはいないのか!!
豪腕発揮して扇国交省大臣を
説き伏せ成田に新幹線引っ張っ
てこれるような政治家がよ。。。
横須賀線からの快速を増便して欲しい。
40 :
名無しでGO!:02/03/25 19:54 ID:ugGiluAH
>>34 そーんな余裕はないのでは?
国際線は国内線の飛ばない時間って云うのがせいぜい
41 :
11-13だが、今度こそ:02/03/25 22:26 ID:dnE1foh3
茨城県の空港アクセス、とりわけ成田空港への交通の便の悪さは困ったものです。
ご存知のように茨城県と千葉県を最短距離で結び、
スピードアップのボトルネックになる踏切が非常に少なくて
高架橋か多い路線が大洗鹿島線とJR鹿島線があります。
そこでこのインフラを有効活用するための提案なのですが
東日本旅客鉄道会社(以下JR東日本)や成田空港高速鉄道と協議のうえ
成田空港からの全車指定席の気動車特急列車を
一日七往復程度成田空港〜水戸〜いわき間
(その内一往復は運用の都合上鹿島神宮止まり)に運行して、
さらに香取〜鹿島神宮〜水戸間を特例により160キロ
(遅延の際には170キロ)で運転して、一日一、二往復程度は
いわき駅で分割併合を行い、いわき止まりと仙台行きに分割することにより、
成田空港からの旅客が乗り換えなしで同一列車から
仙台へも日立・いわきへも行けるようにします。
42 :
11-13だが、今度こそ:02/03/25 22:27 ID:dnE1foh3
JR東日本は気動車特急の運用実績はかなり少ないはずですから、特急気動車は鹿島臨海鉄道が保有するのがいいでしょう。
大洗鹿島線内やJR鹿島線の高速化は最高速度170キロを狙いますから、
当然一線スルー化だけでなく、分岐機をノーズ可動式の分岐機に変更、
ATSを全区間ATS−Pにするのはもちろん、
さらに信号機にGC信号を追加します。
鹿島サッカースタジアム駅は臨時駅から通常の駅に格上げしまして、
その他の幾つかの無人駅も含めて、特急列車を退避する駅として有効利用するのです。
現在、普通列車に使っている気動車の性能強化も必要かもしれません。
さらに他の踏切がある路線でも130キロで運行するために成田線、
成田〜佐原間の駅に各駅停車や貨物のための退避線を設置したり
一線スルー化も必要ですが、成田駅での方向転換を解消するために
成田線と成田空港に向かう路線への短絡線を作ります。
43 :
11-13だが、今度こそ:02/03/25 22:28 ID:dnE1foh3
水戸までの停車駅は成田空港を発車しますと、空港第二ビル・佐原*・
鹿島神宮・新鉾田*・大洗*・水戸(*…仙台からの直通列車は通過)のみとし、
それ以外の駅はすべて通過とします。
所用時間の短縮と主要駅の旅客の便を図るため、
それ以外の駅はすべて通過とするわけです。
こうすれば、水戸駅の利用者にとっては成田空港に行くのに乗り換えなしで
一時間未満、最高でたったの50分足らずで出ることができ、
大変便利になり、桁違いの利用者増が期待でき、
鹿島臨海鉄道、JR東日本や成田空港高速鉄道にとっても
おおきな収益増に繋がるわけです。
44 :
名無しでGO!:02/03/25 22:29 ID:lF7DtUIJ
気動車特急といえば、秋田リレーがあるが。
45 :
11-13だが、今度こそ:02/03/25 22:32 ID:dnE1foh3
追記
本来ならば鹿島神宮は通過列車を設定したいが、
乗務員交替の都合上、かなり無理があると考えた。
だって、ここからJR鹿島線になるんだから…。
46 :
名無しでGO!:02/03/25 23:06 ID:ugGiluAH
ハズで逝きなさいよ
47 :
名無しでGO!:02/03/25 23:07 ID:S7l5QDrm
>>38 ハマコーがいたけどアクアライン造って引退した。
48 :
11-13だが、今度こそ:02/03/25 23:45 ID:dnE1foh3
49 :
名無しでGO!:02/03/26 19:13 ID:LG6FYj8R
土浦方面から水戸まわりで成田(最短1h40m)に行く人はいないと思われ。
ましかし、常磐線沿線からだと、我孫子と成田で乗り換えが面倒。
重い荷物抱えて隣のホームまで階段上り下りしなきゃなんないのが大変。
せめてホームの反対側にきてくれー。
つくばからだとR408を車で移動した方がよっぽど早い。
高規格道路ができたらたった30分なので、列車がメインに使われることは
これからもないだろう。
>>49 土浦や筑波あたりからだと我孫子経由では正三角形の2辺を通るような経路だから、
現状の路線を使って鉄道アクセスを整備する意味は皆無に等しい。
需要も少ないし、バスで十分。
51 :
名無しでGO!:02/03/27 12:51 ID:JLwhczgF
>>24 クアラルンプール空港のトンネルは某ビン・ラディソの兄弟の建築会社が作ったんだYO!
スレ違いsage.
53 :
名無しでGO!:02/03/27 22:14 ID:D6SHSZd+
>>50 早い出発、遅い到着には使えないが、
つくばセンターから成田空港までの直通バスが出てるよ。
54 :
51:02/03/27 22:36 ID:JLwhczgF
55 :
名無しでGO!:02/03/28 01:57 ID:RSAW0oVZ
北千葉線建設を!
56 :
名無しでGO!:02/03/28 21:55 ID:4SoucSdY
新線新宿発成田空港行きぎぼーん!
ところでN'EXの増備車っていつ落成?
58 :
名無しでGO!:02/03/29 17:25 ID:h8KhiAlr
>>58 もち、253系だよね?元八ミツ205系の機器をつけた。
60 :
名無しでGO!:02/03/30 01:23 ID:2LrCBzQL
704age
>>60 新車って言っても253系だったら新型車両じゃないよ。
63 :
名無しでGO!:02/04/02 14:44 ID:zROchecZ
@新東京国際空港を成田空港に改称する
A羽田沖に滑走路を増設して本格的国際空港として運用する
利用者にとってはこれが一番だ
65 :
名無しでGO!:02/04/02 14:49 ID:zROchecZ
66 :
64:02/04/02 14:54 ID:sBN7PPGW
>>65 首都圏には住んでいないよ。
でもよく考えたら、経済効果的には成田拡張がいいかもしれないよ。
交通費にしろホテル代にしろ、羽田拡張の場合よりもお金が落ちるわけで、
羽田もそこそこにしておいたほうがいいかもしれないよ。
67 :
北総大町機関区:02/04/02 15:07 ID:0VatKxZP
そろそろ、成田新高速鉄道(?)ってのの話題も出しませんか?
68 :
名無しでGO!:02/04/04 23:32 ID:hc9Modr7
成田新高速鉄道(?)
433 :名無しでGO! :02/04/05 01:26 ID:jBR7iMvi
運転報
逗子○→試9796Mー東京ー試9797M→△津田沼…
…津田沼○→試9798Mー東京ー試9799M→△大船
4月16日
25日
253系 6両編成
…これって205の添加励磁を転用した車両だよね?
6両編成2本で基本的には既存の編成(6両貫通)と同様の構成。
時間は分かりません。
age from724
71 :
今度こそ。:02/04/11 11:58 ID:3tAP7Ypx
えっと、このスレはこれより
「HTKNの10年後を予想するスレ」となります。
色々と話題が多い京急、都営地下鉄浅草線、京成電鉄、北総公団線。京急蒲田の高架化、船橋高架化、成田空港へのア
クセス列車・・・
そんな話題がおおいこのHKTN線の10年後を予想してみましょう。
尚このスレの利用条件
@荒らさない
A非現実的なことは書き込まない
B荒らしは無視
C基本的にage進行で。
D原則として950を超えたら次スレを立てるか糞スレを寄生します。
尚、このスレは某ページとは一切関係ありません。
それではマターリと進みましょう。
19 :名無しでGO! :02/04/08 14:38 ID:MdnsdPn7
成田高速ができたら上野成田空港36分!!
20 :名無しでGO! :02/04/08 20:11 ID:9txREb+s
>>19 高砂駅をどうにかしないと難しいかも。
青砥の折り返し線を延長して登り勾配で中川を渡り、
高砂駅3階を通過し、高砂車庫付近で北総線に合流する通過線を新設すべき。
21 :名無しでGO! :02/04/08 22:57 ID:oSl9/G6J
あと上野から高砂まで荒川区を通らず墨田区経由にすれば更に短縮できるね
22 :名無しでGO! :02/04/08 23:05 ID:oSl9/G6J
さらに蔵前橋通りの下に穴を掘って京成新線(空港線用)をつくれば最強。
総武線と平行になる事情から、途中駅はもちろん作らず高砂までいっきに・・・
23 :名無しでGO! :02/04/08 23:15 ID:gPYps82n
>>18 京急マニヤなんですね
>>71 なんで寄生しなおしたの?
んではオイラの予想
a.北総ルート成田延伸
未だ未完成、一部区間の高架路盤が寂しげに佇む・・・
北総の京成吸収も実現せず、自転車操業の経営に拍車
b.スカイライナー3代目試作編成誕生
相変わらず京成の妄想爆発で、車両番号だけ10両編成対応
c.浅草線減車
半蔵門線押上ルート完成以降、京成線からの直通客減少に歯止めがかからず
京急直通運用への充当を除く約半数の5300を6両編成化
d.京急600形ドア間ロングシート改造終了
見た目も大して変わらんのでついでに1000形に改番(w
あぁ なんてネガティブな発想しかできんのだろう
74 :
名無しでGO!:02/04/11 22:02 ID:2h3iNgyc
そういや253系東急車輛にいたな。新車だったんだ。
75 :
名無しでGO!:02/04/12 00:28 ID:lsnJESYB
もっと宣伝したら?
76 :
名無しでGO!: