1 :
950:
今日は通過age
3 :
名無しでGO!:02/03/16 12:55 ID:4yatA8DK
停まる意味なし。
キイロでじゅうぶん。
5 :
名無しでGO!:02/03/16 17:53 ID:nYuv+dLY
<<参考>> 現在の停車駅
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←←●←←●←←●←●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○各駅停車
・因みに、御茶ノ水〜三鷹間が複々線
6 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/16 17:59 ID:tkhDcqKZ
3駅通過と183系アボーンとどっちが先かな(w
杉並三駅に快速が停まるおかげで、特快、特急が詰まってしまう
この手詰まりを解消するためにも杉並三駅は絶対通過希望
中野−三鷹間は複々線の使い方が中途半端だね。
中野以東から3駅に行く人間や3駅相互間を利用する人間にとっては混乱を招くだけだし、
更に三鷹以西へ行く人間にとっては3駅への停車自体に反感を持ってるからね。
武蔵野・多摩地方に住んでいる人間にとっては、中央線快速の停車駅の設定には納得できないだろう。
9 :
:02/03/16 18:19 ID:GB3C9VzY
国分寺が邪魔。
10 :
名無しでGO!:02/03/16 18:28 ID:5Q3MdCPZ
【ローカルルール】
・950を取った人が新スレを作る
・スレのタイトルは「中央線杉並3駅通過希望の人」で、最初に必ず「続」「々」を
つける。例えば、「続々々中央線杉並3駅通過希望の人→」ってな感じで。
・まともな議論をお願いします。
11 :
名無しでGO!:02/03/16 18:38 ID:o8b40Mlz
中野駅の乗り換えがめんどくさい
快速の通過よりもこっちを改善しる!
12 :
名無しでGO!:02/03/16 18:42 ID:cj5e0h+8
>>7 平日9時48分中野発大月行きは最悪。
中野発車後すぐにスピードダウン。
各駅停車にも抜かされてしまう状況。
中野出発時は、中野−三鷹間に2本、快速がいる
13 :
名無しでGO!:02/03/16 18:45 ID:Dmrq+a6/
レジ袋持った買い物のオバチャソは普通運賃プラスレジ袋所持税10%
14 :
名無しでGO!:02/03/16 18:54 ID:JYAqTWT3
中野の敗戦が救いがたいけど、金をかけても高円寺-三鷹は方向別にして、種別にかかわらず連続停車区間は緩行線に移行すべきだ。
通特の杉並区間ノロノロは耐えられない。
15 :
名無しでGO!:02/03/16 19:07 ID:4pjkniLJ
通特は、もともと駅間停車が前提の増発用列車でしょ。
快速を犠牲にして通特を快適に走らせる必要は感じられないけどなあ。
どの区間でも快速の底上げこそが中央線に必要だとおもう。
16 :
名無しでGO!:02/03/16 19:34 ID:LHaCux4d
いっそ、中野〜三鷹間を都とJRで3セク化すればイイ
会社名「都民通勤地獄線」なんてねw
17 :
14:02/03/16 19:49 ID:JYAqTWT3
>>15 たしかにおっしゃるとおり。快速犠牲は本末転倒ですね。青梅線住民なもんで、つい長距離通勤者優遇の考えに走ってしまいます。
いずれにしても複々線をもっと有効利用してもらいたいものです。
18 :
:02/03/16 20:12 ID:SMqaDTwB
そもそも杉並3駅より利用者の多い武蔵境や西国分寺の本数が少ないのが問題なわけで…
19 :
:02/03/16 20:13 ID:SMqaDTwB
>>18に補足
乗り換えがない武蔵小金井や国立でも…
20 :
名無しでGO!:02/03/16 20:24 ID:JYAqTWT3
>>18 >>19 つまり、通快の停車駅が理にかなっていると思われ、昼間もこのパターンを主力にして欲しいと思われ、、
21 :
名無しでGO!:02/03/16 20:33 ID:WB+mJetx
確かに3セク化すれば旧・国鉄と杉並区の協定は存在意義がなくなるな
それに東京都が絡んで3セク化となると知事がどんな事を言うか楽しみではあるなw
22 :
どう?:02/03/16 21:28 ID:S9/qVl6s
特快、通快、三駅通過快速
→[急行線]―中野―[急行線]―三鷹→国分寺方面
三駅停車快速
→[急行線]―中野―[緩行線]―三鷹→車庫
23 :
名無しでGO!:02/03/16 21:38 ID:JYAqTWT3
24 :
名無しでGO!:02/03/16 22:21 ID:nr1dRjsn
25 :
名無しでGO!:02/03/16 22:34 ID:M0k7QiwM
>>24 東西線が直前で地上に顔を出すからにっちもさっちもいかないんだよね。
電車区アボ〜ソしてホーム移動しないとね。
26 :
名無しでGO!:02/03/16 22:37 ID:rqlQnWPA
>>13 タイムリーで藁タ。
休日の中野8番線の乗客数を見れば、総武線からの乗換えが多いことは明らか。
俺は多摩住民だが杉並区民が(他の線区の住民と違い)
国鉄にホームを作らせたのはすごいと思う。
その資産を生かして中野駅を改良して、中野-三鷹(立川)間を方向別にして
3駅通過が一番いいと思う。
その時ついでに特別快速は三鷹通過で吉祥寺停車希望
27 :
宮脇本2万行:02/03/16 22:44 ID:M0k7QiwM
28 :
:02/03/16 22:51 ID:SMqaDTwB
29 :
26:02/03/16 23:05 ID:szevxj6l
>>27 3駅がもし水道橋や東中野のようになっていたら
方向別への改良は大変。
今なら中野と三鷹の両端の敗戦を変更すれば
方向別化が完了。
三鷹は立川までの総武線延長に備えた改良案を希望。
30 :
名無しでGO!:02/03/16 23:10 ID:sa49oNMc
ヤパーリ円満な解決策は中野・三鷹の大改良&方向別
に配線変更しか無いな。
31 :
名無しでGO!:02/03/16 23:15 ID:TtHj5BMi
>>29 なるほど・・・
しかし、中野、三鷹の入出庫を考えると立体配線しかないかな。
32 :
26:02/03/16 23:27 ID:szevxj6l
そう。遠距離客の速達も大切だし、正直つかしろって思うけど、
新宿までならともかく東京まで各駅停車はさすがに杉並あたりからでもかったるいはず。
乗り換えなしで各駅か、階段上って快速に乗換えかの選択を迫られた
杉並区民のことも考えてあげる必要があるよね。
参考として、常磐線沿線関係者の意見を伺いたい。
常磐線は戦前の電化時(日暮里〜取手間)から快速設定まで各駅停車だけだったが、
北千住〜我孫子間の複々線化(北千住〜綾瀬間は各停用の線路は地下鉄扱いだが)と
同時に、各駅停車は全電車地下鉄直通となり、北千住〜日暮里間は新設の快速電車
のみ走行となった。
その結果、どんな問題が発生したかは、この板に出入りする諸氏には(DQN除く)
よくお解りの事と思う。
この事例は、このスレの主題である「杉並3駅」問題の解決にも十分参考になると思う。
両線には複々線の使い方の問題、地下鉄直通電車の存在など、共通点も多い。
なお、言い出しておいて申し訳ないが、「常磐線をこうしよう」という意見は別スレでお願いしたい。
34 :
よっぱらい:02/03/17 00:05 ID:ALK/uhdS
つまり常磐線という前例を見習って、杉並3駅は東西線直通のみ停車、
中野は快速通過ということね。
35 :
名無しでGO!:02/03/17 01:54 ID:amG40KPj
確かに、土休日の3駅住人は気の毒ではある。どこか一駅でも方向別にできればぜんぜん違うとおもうんだが、束は経営的なメリットが少ない改良はもうやらないだろうなあ。
36 :
名無しでGO!:02/03/17 02:05 ID:6Ubxcb5G
>>33 中野-三鷹ノンストップで東中野、大久保停車のほうが
まだ使えるかも・・・
37 :
天下の二日市在住 ◆MWvNHx3. :02/03/17 02:08 ID:zQMO5T9A
希望せんとにカウントされるのはおかしかねえ。
>>33 じゃあ、各停は、中野以西はすべて地下鉄直通にして、
総武直通の各停はすべて中野止まりにするということ?
中央線と常磐線では、事情が全然違う。
これでは杉並が不便だ。
通過の上にこの方法をとると、杉並区民が暴動起こすぞ。
39 :
名無しでGO!:02/03/17 10:34 ID:wruglo7g
40 :
名無しでGO!:02/03/17 10:57 ID:G86mtpyt
「中央線快速」「中央線各駅停車」という言い方も問題の一因だと思う
KOみたいに「中央線」、「中央新線」に名称変更して、
「中央線」(現快速線)は三駅停車にして、「中央新線」(現緩行線)は三駅通過
41 :
名無しでGO!:02/03/17 12:44 ID:BBbOmZaU
中野の配線をどうにかしてほしい。
あんなに敷地があるのだから、直上化とか出来る筈。
42 :
名無しでGO!:02/03/17 13:16 ID:QVto8Wm0
>>38 ただ
>>33の方法だと、三鷹〜中野で東西線と快速の間で方向別の可能性があると思う。
みんなが快速志向が強いのであれば、中野までの電車が東西線直通でも総武線直通でも
どうせ中野でホームの反対側の快速に乗り換えられるんだから問題ないと思う。
三鷹■■■吉祥寺■■西荻窪■(省略)■高円寺■■中野■■
快速上り→快速上り→(通過)(省略)→(通過)→快速上り6
快速上り/東西線東→東西線東(省略)→東西線東→東西線東5
□□□□↑
東西始発/東西線西←東西線西(省略)←東西線西←東西線西4
東西到着/快速下り←(通過)(省略)←(通過)←快速下り3
□□□□↓
快速下り←□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総武到着2
快速下り←□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総武始発1
43 :
名無しでGO!:02/03/17 13:16 ID:QVto8Wm0
あ・・ずれてる。
すまん。
44 :
名無しでGO!:02/03/17 16:22 ID:F6a/wuic
3駅は全て通過は反対
・高架完成時に、旧国鉄が快速は3駅に永久に停車させると断言していた。
・3駅に快速を停めないと、特に朝はホームが人でいっぱいになる。
・〃停めないと、中野駅の階段が、新宿のようになってしまう。
・3駅通過というより、3駅通過用の種別を新設して、多く走らせれば三鷹以西の人は満足するだろう。
以上より「快速」は停めたほうが良いと思う。
45 :
名無しでGO!:02/03/17 17:04 ID:S6SunSIR
とりあえず、緩行と東西線の直通廃止だな。
両方とも相手側の原因でのダイヤの乱れが回避できる。
できれば中野を中目黒のような配線にできれば良いのだが。
46 :
名無しでGO!:02/03/17 17:09 ID:lPpSm+d9
複々線区間を、方向別にするんなら、快速線と緩行線のどっちを外線にしますか?
47 :
名無しでGO!:02/03/17 17:10 ID:lPpSm+d9
>>45 じゃあ、103系1000・1200番代と301系全車あぼーんか?
48 :
45:02/03/17 17:25 ID:S6SunSIR
49 :
名無しでGO!:02/03/17 22:06 ID:9HsExe5r
京阪神の東海道線みたいな配線にすれば良いと思います
50 :
33:02/03/17 22:46 ID:/ZD1+SOR
漏れは仕事で使うが沿線住民じゃないので、敢えて常磐線の問題を書かなかったんだけど、
一番の問題は綾瀬に快速線のホームを作らなかったため、もし千代田線が全線不通になった場合、
綾瀬・亀有・金町の3駅利用者は都心方向に行く場合わざわざ松戸まで行ってから逆行させられる
ためかなり時間のロスが生じる。
これを反省点として現状の杉並3駅問題を考えなくてはならないと言う事。
中央線の乗客は、東西線開業当時と違って今は新宿志向が強い。だから快速が通過となると新宿に
速く行けなくなるから困るって事じゃないだろうか。もちろんそれ以遠への需要も見過ごせないが。
だからそれも踏まえて
>>45の意見を漏れは支持したい。そうすれば新宿の場合快速と各駅停車との
時間差はもともと僅か、朝ラッシュ時に至っては各駅停車の方が速いくらいだからまだいいのではと思う。
大体、山手線との接続駅から僅か2駅しか離れていない駅から都心方向行きの電車に朝ラッシュ時に乗って
座れるなんて考えられないよ、ほんと。(自分は以前その駅が最寄だったからよく解る)
もっと有効に複々線を使ってほしいね。
51 :
名無しでGO!:02/03/17 22:59 ID:oPR7q6w0
>>46 どっちでもいいと思うけど(どちらかといえば、通過内側?)
通過側にホーム柵を設ければ、人身事故が減らせされる
52 :
名無しでGO!:02/03/17 23:08 ID:I8ymiBZi
>44
四つ目にいいこといった。
「快速」は30分に一本で十分だろ。あとの電車は全部、三駅通過の「新快速」に変更。
これ、最強。
53 :
45:02/03/17 23:31 ID:n/t06el9
中野駅配線希望図
-------------------(快速・下り)---------------------
□□□□□□□□□□□
-------------------(緩行・下り)---------------------
□□□□□□□□□□□
-------------------(東西・到着)-------------引込線へ
-------------------(東西・出発)-------------引込線より
□□□□□□□□□□□
-------------------(緩行・上り)---------------------
□□□□□□□□□□□
-------------------(快速・上り)---------------------
□□□□□□□□□□□
-------------------(朝・快速上り)---------------------
ずれてたら申し訳ない。
7線10面の構成です。
前提として中野車庫および緩行線中野止りの原則廃止。
緩行・東西線の直通廃止があります。
妄想でスマソ。
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
−−−−−−−−−−■→→→→→→→→→→→→→→→■→→■→→特急
■→→→→→→→→→■→→→→→→→→→→→→→→→■→→■→■ライナー
●●●→→→●→→→●→→→→→→→→→→→→●→→●→→●→●通勤特快
●●●→→→●→→→●→→→→→→→●●→→→●→→●→→●→●特快
●●●→→→●→→→●→→→→→→→●●→→→●→→●●●●●●通勤快速
●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●→→●●●●●●●●●●快速
−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−各停
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●→●●→●中電
DQN杉並区民どものために快速を止める必要なし!!
55 :
名無しでGO!:02/03/18 00:07 ID:y6DjT5ns
56 :
名無しでGO!:02/03/18 02:05 ID:nf+2cJsV
中野で、東西-緩行-快速3者間の相互の乗換えを考慮すると難しい。
53案の配線も個人的には好きだが、北千住みたいな立体配置しかないかも・・
57 :
名無しでGO!:02/03/18 06:13 ID:2Ds3Wn3Q
中野の桜並木って、三鷹方面逝きの列車だと東中野を過ぎて長い直線に入った所ですよね?
あの場所じゃないと立体交差の工事が難しいんでしょうか?
58 :
名無しでGO!:02/03/18 10:23 ID:q7M6dUOV
>>57 よく分からないけど、
中野電車区を半分くらいあぼーんすれば難しくはないと思う。
しかし、JR側にとっては中野電車区は重要だから
電車区をあぼーんできない。
59 :
26:02/03/18 11:25 ID:yUnFxFXf
53の案で
三鷹-立川間地下急行線着工
(オオタカの巣アボーソ)
箱根ヶ崎電車区竣工
中野電車区アボーソ
中野、三鷹、(四谷)の配線変更
地下急行線完成
新宿以外の御茶ノ水-立川間ですべて方向別乗換えが可
がいいと思う。
60 :
名無しでGO!:02/03/18 12:05 ID:wBP+JIQf
>57・58
中野電車区を半分くらいあぼーんしても、
長さが足りなくて中野の桜並木に引っかかるのでダメらしい。
ていうか中野以東は工事無理なのと三鷹は快速は特急・特快と接続のため
三鷹までは快速と緩行は分離で良いでしょ。(やるとしたら武蔵境以西で)
新宿〜三鷹でやるとしたら中野配線変更で
1〜4を緩行・東西、5を快速下り待避と朝の緩行・東西上り、6〜8を快速
くらいか。
61 :
名無しでGO!:02/03/18 16:51 ID:VUPuDjHD
て優香、
立川まで複々線が完成すると中央線快速の停車駅は今の通勤快速と同じになる
(杉並3駅の快速停車はその時までの時限措置という約束だって親が言ってた)
のは現在の地下急行線の計画が変わらない限りほぼ間違いない。
国分寺は方向別配線でほぼ間違いないだろうけど、
現在のままでは対都心では武蔵野3駅も今の杉並3駅と同じく階段乗り換えになるし
下り方面では杉並3駅と立川の配線によっては西国と国立も不便になる。
だから中野立川間はは絶対方向別にするべきだと思う
まあ他のJR各線はでは階段乗り換えは当たり前だが、、、
ガイシュツだが三鷹と中野は大阪のJR高槻駅のようにすればいいと思う。
その頃は乗客分散と少子高齢化で朝ラッシュ交互発着必要なし。
スピード出すためにも、通過線は内側。
朝ラッシュ時、東西線直通のせいで三鷹始発緩行が少ない。
中野始発ガラガラ状態&三鷹始発は混んでる。
その影響で新宿駅同ホーム乗り換えの山手線で、乗降客のムラがでて遅れが頻繁に
発生。
その上現行ダイヤで杉並3駅快速通過となると、山手線の更なる遅れの原因に・・
杉並3駅快速通過の話しは、東西線直通廃止が前提です。
急行が内側だったら、緩行が折り返すときに急行線を派手に跨ぐよなぁ。
東西線直通をやめて緩行線の本数を増やせば、
3駅通過でも別に構わないと思うんだけど。
緩行線だとラッシュ時に間隔が5分くらい空くことがあるから、
どうしてもす2分ごとに来る快速に乗りたくなるので・・・
66 :
名無しでGO!:02/03/18 23:23 ID:qOfA4Du1
今のままだと事故とかで直通できなくなったとき
東西線は折り返しが大変になる。
そこで、
1、JRとの直通廃止
2、5番線を中央線退避用に変更し、緩行線は1,2番のみにする
中野折り返しは三鷹より引き上げ線で折り返し。
3、1,2で余った三鷹より線路2本を東西線の引き上げ線にする。
そうすれば東西線・緩行線も問題ないと思うのだが?
中野駅の事情に疎いのを承知でこんなのどうだろう。
今の東西線直通を東京から中野まで中央線快速、
中野から緩行線に入って停車駅今のままっつう種別に変えるってのは。
おそらく杉並区民でも新宿方面への通勤用途として快速は
使いたいだろうから、これで現快速は三駅通過にすれば
両方の住民の利益を守れることになる。
まぁ、妄想なんでsageとく。
68 :
名無しでGO!:02/03/19 03:50 ID:3IBCQS2O
東西線直通廃止は名案だと思う。
だが、それには3駅周辺の不動産屋と、それとつるんでいる893共を
どうにかしなくてはならない。
ずっと前の過去スレに出てたが、未だに直通が残っているのはこいつらが
JRに圧力をかけているという、噂に限りなく近い事実があるらしい。
暴対法でどうにかならんのか全く。
69 :
名無しでGO!:02/03/19 08:41 ID:Rb4I53u4
>>68 東西線893説は、かなり有力。
こういう議論こそ、議論板でするべきだったのにな。
70 :
名無しでGO!:02/03/19 11:19 ID:Mztff3o/
杉並3駅と893って関わりがあるんだ・・・・・
71 :
名無しでGO!:02/03/19 12:40 ID:l3Elqtc0
レジ袋税、議会を通過したらしい。
快速停車税もぜひ(w
多摩地域利用者に還元(゚д゚)ウマー
72 :
どう?:02/03/19 12:45 ID:7C3453t6
―――――――――――――――――――――――――――――――――――→緩行下り
................................□□中野□□..................□□高円寺□□
緩行上り←――――――――――――――――――――――――――――――→快速下り
.................×........[==□□営団中野□□===止
快速下り→――――――――――――――――――――――――――――――←緩行上り
................................□□中野□□..................□□高円寺□□
快速上り←―――――――――――――――――――――――――――――――――――
×で線路転換
>69
証拠とソースを求められて窮するのが関の山でしょ。
893は、お巡りさん(両さんや中川みたいな人)に退治してもらおう!
76 :
名無しでGO!:02/03/19 16:17 ID:5tnIXy+5
現在の快速の中から9割を新快速(3駅通過)に種別変更して
残り1割を、今のまま停車させるってのはどうよ?
78 :
名無しでGO!:02/03/19 22:10 ID:Ez7bTAUQ
>>76 そして、最終的には全て新快速にして
「新快速」という名称を「快速」に直す。
そして、駅舎撤去
>>66 問題は車庫に入れる場合だよな。
中野電車区の機能を代替できる車庫をどこかに作る必要が出てきそうだ。
80 :
名無しでGO!:02/03/20 01:22 ID:+Ywota2h
帰り道
3駅で降りる客、極僅か。
ライナーの乗車券は完売。
朝は
既に三鷹までで満員、
3駅で若干数名だけの客が乗ってくる快速
3駅停車の為のノロノロ運転に設定された通勤特快。
この状況で、3駅停車を続けるのか?
81 :
名無しでGO!:02/03/20 03:05 ID:7f4p5KEy
青梅沿線住人です。
都心からの帰り、平日快速で中野に着いた時点で「アト全部トマルノカ」とうんざりしてしまいます。
せめて特快逃げ切りの快速をなくすとかしてほしいです。
所要時間というより「全部止まる」という精神的な鬱感ですね・・・
82 :
名無しでGO!:02/03/20 09:51 ID:SYom4spD
>>80 ライナー券は何時くらいに完売するのですか?
83 :
:02/03/20 11:03 ID:mFSDInLf
乗降客が非常に少ないのだから停まるだけ無駄。
今は近距離通勤よりも、中、遠距離通勤が圧倒的に多いのだから
杉並区民のエゴも通じないと思う。
停まるのが原因で特快とかのスピードがダウンしたりしている。
JR東日本側も即座に通過させるべきだ。
また田舎もんが騒ぎ出してるな。
せっかく複々線活用・緩行線増発で杉並3駅通過の解決を論議
してるときに田舎の論理が出てくると萎え。
単に停まるのが嫌なだけなら引っ越せ。
85 :
名無しでGO!:02/03/20 11:49 ID:NhlGnkKw
86 :
名無しでGO!:02/03/20 11:55 ID:A0qhmIHg
>>83 そうだね。
中央線三鷹以東
東京・神田・御茶ノ水・水道橋・・・・・吉祥寺・三鷹の中で
3駅は乗降客が少ないので目立つ
>>86 ここは杉並区民に犠牲になってもらって、三鷹以遠の人が便利になるべきだ。
88 :
84:02/03/20 13:19 ID:zzW3gTJp
>85
都民の足っておれみたいな主張だっけ?
単に通過反対のやつじゃないのか?実物知らないが。
本気の議論なら通過するための策を話すべきだろ。
「うざい」とか「遠い」とか言うだけの主張はもう邪魔。それこそ田舎もん根性。
そんなやつには、引っ越せば解決するんだから引っ越せばよい、と言ってるだけ。
散々既出かもしれないけど
中野の時間調整&東西直通をなくしてパターンダイヤで増発すれば
阿佐ヶ谷・高円寺から新宿までの時間差は2分ぐらいに縮められると思う。
御茶ノ水〜東京へ急ぐ人は中野でエスカレーターを使って乗り換えてもらう
90 :
名無しでGO!:02/03/20 14:25 ID:5zAtLk4w
>>88 そんなにすぐ引っ越せるなら苦労はしないだろ
それぞれの家庭の事情だってあるだろうに
てめぇこそ排他的な田舎もん根性じゃねぇのかい?
91 :
名無しでGO!:02/03/20 15:04 ID:Sp3UljW+
92 :
名無しでGO!:02/03/20 15:05 ID:XqA1fA1A
通過されたくなかったら、もっと乗れ。
94 :
名無しでGO!:02/03/20 15:15 ID:DbAl0Wgi
>>89に同意
そうすれば、3駅が通過になっても不便でなくなるだろう。
95 :
84:02/03/20 15:31 ID:zzW3gTJp
>85=90
頭悪いのか?
「うざい」とか「遠い」とか言うだけの主張はもう邪魔。それこそ田舎もん根性。
そういうやつは引っ越せ。そうすれば解決するだろ。自己責任だ。
個人の事情も自己責任だろ。誰か見ず知らずの人が助けてくれるのか?
愚痴っているだけなら止めないが、エゴにしか見えないから通過派の印象を悪くするだけ。
このスレ全体の印象を悪くしているだけなのに気付くべき。
「通過に賛成」と書くだけのほうがまだまし。
複々線利用論や中野での方向別議論などは有効。きちんと考えている印象がある。
こういう議論をした方が有益だろうが。
96 :
武蔵境:02/03/20 15:57 ID:HO33oWUx
1,快速線上り(新宿・中野・荻窪方向)次の駅は三鷹
2,緩行線上り(高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪方向)次の駅は三鷹
3,緩行線下り(武蔵小金井・東小金井方向)次の駅は東小金井
4,快速線下り(立川・国分寺・武蔵小金井方向)次の駅は武蔵小金井
5・6,西武多摩川線
三鷹で快速が特急・特快と接続するときはこの駅で快速と各停が接続にする。
また快速の平日朝上りは武蔵小金井と交互停車するため約半数が通過になる。
それにしても中野9時48分発大月逝き特快は酷いなあ。
前の快速が詰まりすぎて特快が前に進めない。
詰まる原因が何かはいうまでもないが・・・。
98 :
名無しでGO!:02/03/20 16:14 ID:5zAtLk4w
>>95 俺は85じゃねぇよ
勝手に決め付けんな
俺は「うざい」とか「遠い」とか言うだけの主張しているわけじゃなく
複々線利用論や中野での方向別議論しに来てるんだけど
だからこそ引っ越せとか言ってんのが「うざい」とか「遠い」とか言うだけの主張と同じぐらいタチ悪いって思うんだけど
99 :
名無しでGO!:02/03/20 16:24 ID:oaV4z+SO
立川まで複々線になるのはいつですか?
多分京葉新線建設より先になると思うのですが。
100 :
名無し:02/03/20 16:25 ID:W/6UfAJx
100ゲトー
101 :
84:02/03/20 16:37 ID:zzW3gTJp
>95=98
ID見間違えました。大変失礼しました。
ご説、ごもっとも。低いレヴェルにあわせる必要はありませんでしたな。失敬。
103 :
名無しでGO!:02/03/20 21:51 ID:PnN/vjqo
俺も『田舎もん根性』と『引っ越せ』って言うのは撤回した方が良いかと思う・・・
いや 君の言う事はもっともだけどさ。
105 :
名無しでGO!:02/03/20 22:07 ID:IN544/hW
>>99 立川まで高架になるのが平成17年だから
それ以降になりそう。
その時に杉並三駅も通過化してくれれば。。
106 :
名無しでGO!:02/03/21 00:10 ID:kvmttetd
>>95 都市計画的には、都心に近い地域の人口密度ばかりむやみに増やす
べきではないと思うが?
都心からの距離の短い地域と長い地域の所要時間の差をなるべく
短くすることで、近い地域と遠い地域の人口密度の平均化が
できると思うが・・・
95が北朝鮮人で都心にテポドンでも撃ち込む気なら話は別だが(w
107 :
名無しでGO!:02/03/21 01:44 ID:9ZObYEU4
「うざい」は改善要望を主張するに足る正当な理由になると思う。
世の中に所要時分の短縮効果がほとんどない優等列車が少なくないのは、そういう側面もあるんじゃないかな。
個人的には
>>80と全く同じ理由で3駅は通過すべきだと思うのだが、
そうすると朝ラッシュ時上りでの快速と緩行線の時間差がさらに大きくなるので、
三鷹で緩行線に流れる客が減り、快速線がさらに混雑する恐れがあると思うので、3駅通過はまさに諸刃の剣だと思うのだが、いかがなものか。
109 :
名無しでGO!:02/03/21 02:34 ID:VODA/cyP
確かに「うざかったら引越ししろ(゚д゚)ゴルァ!」の理論が正当化されれば、
中心部に人口が集中し、都市として機能しない。
というか、東京は他国の首都と比べて通勤可能圏の面積が世界最大なので、
通勤手段としての鉄道に各駅停車ばかり走らせておくことはできない。
110 :
かぶった:02/03/21 02:39 ID:VODA/cyP
>>108 80だが、確かに単に快速を通過させるだけでは駄目だと思う。
スレには何度も登場しているが、
・東西線直通の廃止
・緩行線の増発と現行の中野止まりを三鷹まで延伸
こういった、地元住民の理解を得られる下地を整備してからでないと。
111 :
名無しでGO!:02/03/21 11:33 ID:5OKSXRjy
快速通過の条件に
>>110の内容+中野駅方向別化が必要
そうしないと、快速通過の発表をした時点で
杉民が反対運動を起こして、通過中止なんてこともあり得る。
112 :
名無しでGO!:02/03/21 11:44 ID:W/UBLNHE
>>110 いや108の意見は、むしろ吉祥寺以遠の人の行動がどうなるかが問題とおもうが。
ただ、市部から快速通過駅利用客は確実に緩行にシフトするし、
着席需要の方が速達需要より高いような気もする。
例えばライナーや武蔵小金井始発の快速なんかも、ホームで待っている時間を入れると、
先行の快速の方がはやく着くケースが多いし、昼間の特快の接続や立川始発でも、
後続にになることがわかっていても座っていれば乗り換えない客の方が多い。
113 :
名無しでGO!:02/03/21 11:48 ID:W/UBLNHE
>>107 理由の一つにはなるだろうが、通過される駅にとっては通過列車がうざいのも事実だし、
時間的損得に比べて鬱陶しいというのは優先順位が低い要望だとおもう。
外出だが、
通勤時間のみ通過と言うのはどうだろう。(もちろん、休日は終日通過)
意外に昼間は快速三駅利用者が多い。
朝夕は利用者がかなり少ない。
115 :
84:02/03/21 15:30 ID:6cp9V2Yt
>104
『引っ越せ』と言われるとムキになって反論するくせに
自分に害が及ばないところでは『うざい』『遠い』という輩。
エゴの典型。
その他の諸氏のご意見はごもっとも。
あなた方に対しては決して『引っ越せ』などという暴論は吐きません。
特に都市計画の観点からのご意見の106。
テポドンは打ち込まないから安心してくれ。(w
ただ、残念ながら(?)世の流れは都心回帰だね。
区部の人口は6年連続増加中。
116 :
名無しでGO!:02/03/21 17:34 ID:biLJwh8S
>110
聞くところによると、JR東日本は東西線直通用の新車を計画しているらしいから
直通を止める気はないのかな?
117 :
名無しでGO!:02/03/21 18:15 ID:WqOGAjYC
1,東西線直通の時間帯縮小。(朝のみにする)
2,緩行線の増発と現行の中野止まりを朝と入出庫だけにし、
三鷹・武蔵小金井まで延伸。(全部三鷹までだったら乗り換え苦情が出る)
>110
千葉側の方がどうしても欲しいからじゃないの?(東西線直通用の新車は)
千葉側の本数や混雑がひどいらしいから。
118 :
117:02/03/21 18:17 ID:WqOGAjYC
>110→>116ね。
119 :
名無しでGO!:02/03/21 18:57 ID:6WHrS9HN
高円寺に住んでるけれども、土日に三駅を通過するようにするとJRが言った時に、
署名が回覧板で回ってきたよ。けっこう集まったが無駄だった。
でもその時JRは、平日は今後絶対に通過させませんから、との事だった。
で、高円寺駅を使用する身としては、それほど不便じゃない。
(空いてる&新宿で山手線に乗り換えるのが楽で、元から各駅を使っていたから。)
平日に通過しても構わないから、中野での乗り換えをなんとかして欲しい。
同じ方面に向かう快速と各駅停車を同じホームにしてくれ。頼むから。
土曜日遅刻しそうな時とかもう死にそう。
120 :
名無しでGO!:02/03/21 19:05 ID:JwDfI81w
だな。上りも下りも同時発車されるとマジ泣きそう。
121 :
117:02/03/21 19:28 ID:WqOGAjYC
>>119-120 快速と各駅停車を同じホームにしなくていいから、
接続をなんとかして欲しい。
快速が到着する前に各駅停車出発するな!
122 :
名無しでGO!:02/03/21 20:16 ID:0PztDQr3
21日午前4時50分ごろ、東京都八王子市のJR中央線八王子駅東側約600メートルの下り線で、
線路を歩いていた杉並区内の私立中学3年の男子生徒(15)が
武蔵小金井発高尾行き普通電車(10両編成)にはねられ、即死した。
所持していたリュックサックから遺書が見つかり、
警視庁八王子署は自殺とみて、動機など詳しい事情を捜査している。
調べでは、遺書は手書きで、「取り柄もなく、優柔不断な自分が嫌になった」
「母に迷惑をかけて申し訳ない」などと書かれていた。
男子生徒は黒いパーカーにジーンズ姿で20日昼ごろ、
「本屋へ行く」と実家を出たまま帰宅していなかった。
男子生徒は4月から高校へ進学する予定だったという。
この事故で、同電車が現場に1時間20分停車するなど上下線で計26本が乱れ、約1万1000人に影響が出た。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020321k0000e040018000c.html
123 :
名無しでGO!:02/03/21 21:52 ID:aTgcTDlm
中野駅改造するんなら東西線を地下にして
――――――――上り通過――――――――――
――――――――上り快速――――――――――
□□□□□□□□□□□□□□□□
――――――――上り緩行――――――――――
――――――――下り快速――――――――――
□□□□□□□□□□□□□□□□□
――――――――下り緩行――――――――――
■―――――――出入庫―――――――――――
じゃないか? 東西線は上り快速/下り緩行直下に線路が
来るようなにして地上と地下をエスカレータで直結。
車庫を残しても土地が余るから、売り払って工事費捻出(w
124 :
:02/03/21 22:01 ID:q/uFkZc+
>>115 都心回帰現象も、最近都心の地価が
だんだん上がりつつあるというからもうそろそろ終わりなのでは
>>84は典型的な春厨だな。
だから
>>104も
>>85の言う通りにしてこんな奴は放置しておけばいいのに。
>>119 >高円寺に住んでるけれども、土日に三駅を通過するようにするとJRが言った時に、
>署名が回覧板で回ってきたよ。けっこう集まったが無駄だった。
>でもその時JRは、平日は今後絶対に通過させませんから、との事だった。
どんな風にJRがこんな事を言ったのかソースきぼん。
まさかまた表沙汰に出来ない覚書を書いたんじゃないだろうな。
>>125 そんな重要事項のソースがおいそれと人目に触れるような
ところに転がっているはずがないと思われ。
>>119 ところで、それって、土曜@1994年のとき?日祝のとき?
128 :
短小柔軟社傍:02/03/22 01:29 ID:X4JDI7eO
>>123 確かに、本格的にやるとしたらコレくらいやってもらう方が…。
まぁ、予算の関係から考えると、1=緩行線下り:2=東西線降車専用
3=東西線東行:4=緩行線上り:5・6=快速線下り:7・8=快速線上り
…と言った感じでしょうかねぇ…(東西線側の手直しが必要ですが…)。
方向別にするのは、中野−高円寺間でも問題無いと思われ…。
阿佐ヶ谷&高円寺から東京&神田に向かう時(中央線への乗り換え必須)以外は、
それほど不利にはならないと思われ…(その分、山手線の乗り換えは楽になると…)。
129 :
119:02/03/22 02:45 ID:BbPHkTyZ
>ソースきぼん。
通過決定後にまたも回覧板に書いてあったような気がする。(藁
町内会長の勝手な妄想かもしれんし、記憶もあやふやなので、
これはここに書くべきじゃなかったな。反省。
>>127 少なくとも1994年じゃなかったと思う。
130 :
名無しでGO!:02/03/22 09:13 ID:BDhK0/QT
中野駅の改良は、立川まで複々線化して快速線の複雑な種別を統一してからでないと無理だと思う。
複々線化後、まず、種別を「快速」(現在の通勤快速と同じ停車駅)に統一する。
そして、中央線快速ホームは今は三つ(6,7,8)あるが、これを2つ(6(下り),8(上り))にする。7番は一時廃止。
続いて、緩行線の中野どまり、東西線乗り入れを廃止。緩行線は全て三鷹、武小、立川までとする。
その後、車庫をあぼーんして、そこを利用し快速下り用の高架を造り、
緩行下り線ホームは1番、快速線下りは2番、東西は3、4番、緩行上りは5番、快速上りは6番を使う。
7,8番は廃止とする。
131 :
117:02/03/22 09:57 ID:CMjopnaB
>130
それはダメ!
1,快速線上りホーム2本無いと朝の運転間隔が延びるので不満増大。
2,緩行線の中野どまり、東西線乗り入れは朝は絶対必要。
3,車庫をあぼーんしても長さが足りない。
4,立川まで行くor車庫をあぼーんするとなると豊田までもっていく必要がある。
5,種別は特快と快速の2本立てのほうがいい。
132 :
名無しでGO!:02/03/22 11:54 ID:9r+H0Ihl
種別は、快速・特快のみとし、
快速は今の通勤快速と同じ停車駅、
特快は東京・御茶ノ水・四ツ谷・新宿・三鷹・国分寺・立川・八王子・高尾
に停車
133 :
117:02/03/22 12:32 ID:CMjopnaB
>132
種別は、快速・特快のみとし、
快速は現在の停車駅から杉並3駅と東小金井通過
特快は東京・神田・御茶ノ水・四ツ谷・新宿・三鷹・国分寺・立川
(豊田・八王子から各駅or拝島・福生から各駅)
に停車
でいいでしょう。
134 :
名無しでGO!:02/03/22 13:12 ID:f18/UcbO
別に3駅に停車してもいいんじゃない?
三鷹以西って杉並3駅より格下なんだから、文句言っちゃいけないよ。
新宿の次は、八王子まで通過しる!
136 :
:02/03/22 13:33 ID:bfdz5TF+
>>134 >三鷹以西って杉並3駅より格下なんだから、文句言っちゃいけないよ。
利用客数で見れば格上なんだけど。
武蔵小金井や国立は市の中心地だし、
武蔵境や西国分寺は乗り換えがある。
本当に格下なのは東小金井くらい。
137 :
小田急江ノ島線利用:02/03/22 13:34 ID:OTg3e4HH
各駅停車が全て中野どまりだったら許す。
138 :
:02/03/22 13:41 ID:bfdz5TF+
139 :
名無しでGO!:02/03/22 16:13 ID:A4tW/ow5
いつまでたっても通過しないから、今日は西武使ってやったぜ。
安いしな。
140 :
名無しでGO!:02/03/22 17:33 ID:nKtQ0NiX
おれ、青梅市在住だけどいつも拝島から西武の急行使ってる。
中央線だと座れないし遅い、無駄な駅に停車する。
西武も結構遅いけど、座れる
142 :
名無しでGO!:02/03/23 00:51 ID:xs2uu7UF
杉並3駅より格下なのは立川〜高尾入れても東小金井、日野、豊田、西八王子ぐらいかな
高尾は京王があるし
143 :
名無しでGO!:02/03/23 02:05 ID:ilyi9r1Z
だからこれ
>>134が、足なんだって
3駅利用者の意識ってこの程度ってわけ
外環道にせよ、地元エゴと呼ばれて当然だな
>>143 多分中学生だと思うけど、春休みどっか遊び行ったりしないの?
145 :
名無しでGO!:02/03/23 10:20 ID:pKyqS0Ks
直通が廃止になったら東西線中野駅を地下化して
緩急を改良
146 :
117:02/03/23 11:57 ID:iriQP4/L
中野朝ラッシュ時
1,緩行線下り(高円寺方向)
2,東西線直通緩行線下り
3,緩行線上り(東中野方向・始発)
4,東西線直通
5,緩行線上り(東中野方向)
6,快速線下り(立川方向)
7・8,快速線上り(新宿方向)
9・10,東西線始発(地下)
147 :
名無しでGO!:02/03/23 20:28 ID:lvPuoN98
今日は特快快適だった
148 :
名無しでGO!:02/03/23 23:02 ID:a+pW8op/
西武新宿線も遅いから困ったもんだよな 北多摩って。
149 :
名無しでGO!:02/03/23 23:30 ID:fujqsUQ6
中野改造案だけど
>>53案が利用者としては
有り難いな。
150 :
中野改造案:02/03/24 06:55 ID:Zv9FwWIM
---------------(緩行下り・入出庫)-------------------1
□□□□□□□□□□□
------------(緩行・朝東西直通下り)------------------2
----------------(緩行上り・始発)--------------------3
□□□□□□□□□□□
----------(緩行上り・朝東西直通上り)-----------------4
-----------(快速下り待避線・朝緩行上り)--------------5
□□□□□□□□□□□
----------------(快速下り・本線)--------------------6
---------------(快速上り・待避線)-------------------7
□□□□□□□□□□□
----------------(快速上り・本線)--------------------8
-------------------(東西)-------------9(地下)
□□□□□□□□□□□
-------------------(東西)------------10(地下)
ずれてたら申し訳ない。
これで朝は東西直通→緩行中野始発の乗り換えが簡単なるので、
混雑のムラができなくなる。(東西直通は朝以外廃止。)
これどうかな?
151 :
名無しでGO!:02/03/24 08:48 ID:n21pKTaW
休日の夜、照明の落とされてる3駅に萌え
しかし、平日の朝にこそ通過はありがたい
152 :
名無しでGO!:02/03/24 10:33 ID:m1IjkwUG
俺は3駅利用者だけど
中野をどうにかするというのなら通過でもいい。
今のままでは通過反対。
153 :
名無しでGO!:02/03/24 11:17 ID:z1y99L7c
>>153 たしかになぁ、、
ラッシュ時だけでも通過してくれれば
東京からの距離・乗降客から見ると国分寺−中野間の駅格はおそらく
吉祥寺>中野>国分寺>>>三鷹=荻窪>武蔵小金井>>武蔵境>
>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>高円寺>
>阿佐谷>>>>西荻窪>>東小金井
三駅より駅格が下なのは東小金井くらい。
156 :
:02/03/24 19:28 ID:UTPwuN/O
中央線は、
「都心から離れるほど利用者が減る」
というわけじゃないから難しいんだよね。
現行のダイヤは「都心から離れるほど利用者が減る」
の感覚で出来てるからねえ。
いや中央線は「都心から離れるほど利用者が減る」よ。
158 :
名無しでGO!:02/03/25 00:04 ID:TBJ/ZgQj
>>156 確かに特に立川、吉祥寺は首都機能を補完しているしね
横田が民間に開放されたら、今のままでは済まない
160 :
名無しでGO!:02/03/25 06:21 ID:1GpdHi7t
>>155 リンク先のデータいまいち信憑性に欠けるのだけど。。。
自分が分かるだけでも大月は実際11,000〜12,000なのに3,700だし、
コモア四方津のある四方津が1,300だけなわけないじゃん。
<ラッシュ時>
緩行線増発→三駅通過用の快速設置→全て三駅通過→通勤快速・通勤特快廃止
→特快を走らせる
これでどうよ、ウマー
162 :
東京&関東:02/03/25 09:51 ID:EbKn9cns
やっぱり杉並3駅よりも国分寺を通過すべし。
理由:特快混みすぎ。しかも立川、三鷹に近い。
163 :
大阪&近畿:02/03/25 09:56 ID:EbKn9cns
あずさ、かいじ、ホームライナー、アルプス萌えー。
164 :
名無しでGO!:02/03/25 09:58 ID:SmMasTla
>>162 国分寺はどうでも良い
3駅通過の方が先
165 :
おやすみコラム:02/03/25 10:02 ID:EbKn9cns
164 3駅通過する必要もあるが、停車が国分寺に集中するこのスレの
人達も「少しは考えてくれ。」と言いたくなる。
>>ID:EbKn9cns
国分寺の通過はメリットがほとんどないのにデメリットが大きすぎだろうが、ヴォケが
国分寺は乗り換えも多いしね。
168 :
名無しでGO!:02/03/25 11:03 ID:MZIN9Dhy
特快国分寺通過の状態で特快が日野・西立川〜昭島通過したら、
立川の6・7番線ホームが明らかにパンクする。
169 :
:02/03/25 14:40 ID:YVnWunGI
国分寺は駅自体も乗り換えでも利用客は多い。
通過するならまず三鷹。
中野も停まんなくてよい。
171 :
名無しでGO!:02/03/25 14:43 ID:vyRiLHci
_____________
|| ||
||・中央スレ名物 ||
||・国分寺通過厨は放置! 。 ∧_∧
||・ \(゚ー゚*) 分かりましたね。
||・ ⊂⊂ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
.∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ .|____|
(・,, ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(__(,,・∀・)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜い、先生。 \
ずれた…鬱駄篠生
174 :
特快通過したい理由:02/03/25 15:18 ID:MZIN9Dhy
中野・・・新宿から近すぎる。新宿とは事実上快速の隣駅。杉並3駅の隣駅。
三鷹・・・駅乗客数少なすぎ。
国分寺・・・中電や特快通過時代の名残。
175 :
名無しでGO!:02/03/25 15:22 ID:m+WKLc3+
国分寺通過厨は利便性全く無視してやがるよ
>175
このスレの論調では遠方の利便性を強化するんじゃないの???
国分寺を通過できるような技術論の展開を希望。
でないと、杉並3駅通過を語っているのがただのエゴになってしまう。
守勢に立つと弱くなった辻元議員と一緒?
177 :
:02/03/25 16:45 ID:YVnWunGI
特快が国分寺を通過したら、
それこそ立川以西の利便性が悪くなるんじゃ…。
立川は分岐点だから緩急接続には向いてないと思うし、
三鷹以東は快速が速くなれば緩急接続必要無いし。
酉ヲタの尼崎通過厨
束ヲタの国分寺通過厨
どっちもどっちやね
179 :
緩急接続:02/03/25 17:03 ID:MZIN9Dhy
大体
中央特快・・・三鷹・国分寺
青梅特快・・・三鷹・立川
なので
これを三鷹・国分寺・立川に統一した方が良いと思われ。
ただしこれをやるとダイヤ上どうしても、
中野と立川であわせて特快2本を先に通さないといけない快速が出てくるが・・・。
180 :
:02/03/25 17:15 ID:YVnWunGI
>>179 三鷹は必要無い。吉祥寺でも。(3駅通過で)
国分寺のみに統一できるはず…
181 :
名無しでGO!:02/03/25 17:37 ID:F8CGHO5w
特快がどこの駅に停まるにせよ、どこの駅で緩急接続するにせよ
快速の杉並3駅通過は大前提。
182 :
名無しでGO!:02/03/25 18:06 ID:MZIN9Dhy
>180
国分寺のみに統一できるはず…
立川は方向別接続も兼ねているので削ったらまずいでしょう。
>三鷹は必要無い。吉祥寺でも。(3駅通過で)
特快は新宿〜国分寺で必ず1本もしくは2本快速抜く必要がある。
乗客数などから見れば吉祥寺でもう一本ホームが欲しいところだが
ホーム増設ができない上にましてや吉祥寺は杉並3駅の西隣駅なので絶対ダメ。
あと行き先目的別で分ける必要があるためであり、
立川以西から来るときに次の特快まで待てない時にも三鷹での接続が必要である。
>>182 > 立川は方向別接続も兼ねているので削ったらまずい
国分寺でやっても同じことでは
> ホーム増設ができない上にましてや吉祥寺は
> 杉並3駅の西隣駅なので絶対ダメ。
「杉並3駅の西隣」だとなんでダメなのよ?
184 :
180:02/03/25 18:38 ID:YVnWunGI
>>182 立川の方向別接続はあってもいいんだけど。
>特快は新宿〜国分寺で必ず1本もしくは2本快速抜く必要がある。
いや、必要無い。
吉祥寺と荻窪の2駅の違いで三鷹で抜く必要無し。
2駅くらい充分逃げ切れる。
吉祥寺に特快を停めれば余裕だね。
そして、快速減らして各停(三鷹以西にも)増発。
中央線を各停中心にすればいいわけだ。
立国西国武東武三吉西荻阿高中
川立国分小小境鷹祥荻窪佐円野
●−−●−−−●●−−−−●特快 東京〜三鷹間は特快と快速の停車駅を統一して
●●●●●●●●●−−−−●快速 国分寺でのみ緩急接続というのは?
186 :
名無しでGO!:02/03/25 19:47 ID:F8CGHO5w
>>185 国分寺でのみ緩急接続には賛成。
しかし、三鷹には停まる必要なし。
187 :
おやすみコラム:02/03/25 19:54 ID:UkIxb0/1
あー昔は良かった。特別快速は国分寺通過で。
188 :
名無しでGO!:02/03/25 20:57 ID:MZIN9Dhy
>183
「杉並3駅の西隣」というより「杉並3駅を囲む駅」と言った方が良いかな。
杉並3駅快速通過なのだから、
当然杉並3駅を囲む中野・荻窪・吉祥寺は快速を使ってもらいために、
特快は通過でしょうね。
189 :
名無しでGO!:02/03/25 23:05 ID:WHo86ZEL
三鷹に特別快速が止まるのはJRの都合。
みんな三鷹で改札でたことあるか?
俺は20数年で友達に送ってもらった時乗ったことあるくらいだぞ。
でも武蔵小金井-武蔵境と校演じ-吉祥寺からの緩急接続に必要だから、
方向別にして吉祥寺で緩急接続でどう?
190 :
名無しでGO!:02/03/25 23:39 ID:MZIN9Dhy
三鷹に特別快速が止まるのはJRの都合と吉祥寺・武蔵境の路線沿いの住民のせい。
吉祥寺の商店街の人は特別快速止めるための増設ホームを断り、
武蔵境の路線沿いの住民は車庫を断った。
こういう成り行きがあったからね。
191 :
名無しでGO!:02/03/26 00:57 ID:2QpQSgP6
>>188 >当然杉並3駅を囲む中野・荻窪・吉祥寺は快速を使ってもらいために、
>特快は通過でしょうね。
ここの意味がわからないのだが。中央線の場合どの駅に行くのでも、通過駅でなければ
原則として最初に来た電車に乗るわけだよね。何で特快が通過しなければならないの?
私はむしろ、特快の混雑緩和と快速の高速運行の為には
>>185のような形の方がいい。
そうすれば都心部、とくに最大の需要駅新宿で等間隔の運転がしやすくなり、
待ち時間の減少と特快の混雑緩和に貢献すると思うよ。大きい目で見れば
都市化が進み中野の役目(特快=快速の最終駅)が三鷹に変わるということ。
現在特快が混むのは、下り快速が新宿で前の電車との間隔が短いのに対して
特快はそれが長いのが原因だと思っているので。
192 :
名無しでGO!:02/03/26 01:41 ID:9iMUD9AW
>191
現在特快が混むのは、下り快速が新宿で前の電車との間隔が短いのに対して
特快はそれが長いのが原因だと思っているので。
中野の役目(特快=快速の最終駅)を新宿にして、
新宿下りでの特快の前の電車を中野で特快通過待ちの電車で補えば大丈夫かな。
次は新宿の下りの時刻表をのっけてみるが。
193 :
新宿下りの時刻表(現行):02/03/26 02:03 ID:9iMUD9AW
00あ松 01快豊@ 06特高 09快高B 12快豊A 16快高@ 22特青 24快高A
30か甲■ 31快青@ 37特高 39快豊A 42快高@ 48特高 50快豊 54快立A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
新宿通過、という電車があってもいい。
195 :
名無しでGO!:02/03/26 10:15 ID:VwZ8+v1t
杉並区内4駅のどこかに待避線を造るというなら
快速は現状のままで良い。
196 :
名無しでGO!:02/03/26 10:37 ID:/qvPIPZv
>>192 前の電車との間隔というのは、2つの意味があって純粋に前の電車との間隔
という意味もあるけど、最短で到着する列車を基準にしている面もある。
>>185の案では、
国立〜国分寺・三鷹・吉祥寺・中野利用では、特快でも快速でも来た電車にすぐのるのが最速。(乗り換えもなし)
武蔵小金井〜武蔵境は、特快は無視して快速にのるのが最速。
立川以遠では、直後が特快の場合は結局特快に収束される。
から乗客がきれいに分散される。多分新宿からの客は上から7:1.5:1.5ぐらいの割合だろうし、
その中でも大多数が来た電車に乗ればいい状態というのはホームが混まずに安定する。
一方中野通過快速退避にすると、
三鷹は特快でも快速でも来た電車に乗ればいい
中野・吉祥寺(?)では特快は無視
それ以外は全て直後が特快の場合、結局特快に収束される
となり、その利用比はおそらく上から0.5:3:6.5ぐらいで特快に客が集中してしまうし、
いつも待たずにのれるのが三鷹だけではホームも混雑する。
197 :
196:02/03/26 10:39 ID:/qvPIPZv
退避するんだから三鷹も特快に収束されるのか。
だからもっと酷くなるんだ。ごめん。
198 :
名無しでGO!:02/03/26 13:46 ID:Y09G+6g3
武蔵境に特快停めないのは、
以前、亜細亜の生徒が昔の快速車内でスケボーをしていたため。じゃなかった?
うちの親はそういってた。
199 :
:02/03/26 13:55 ID:Tcd5QWq0
>>185みたいな感じでいいと思うけど、
荻窪くらいは快速停めてもいいと思う。
あと、三鷹以西が複々線になったら、
武蔵小金井まででも各停を延ばして…(以下略)
200!
201 :
199:02/03/26 14:12 ID:Tcd5QWq0
あと、三鷹は特快通過でいいや。
202 :
名無しでGO!:02/03/26 16:33 ID:17CbXJ/h
三鷹の代わりに吉祥寺に特快停車
通勤快速は廃止
吉祥寺止めると混雑が片寄る
それと境&小金井がかなり不便になる
上記二つが痛いよ
議論が杉並3駅から離れてるね。
別スレ作ったほうがよくない?
205 :
大久保−東中野間の住人:02/03/26 18:46 ID:cMMMjwr+
前スレで書いたが方向別化実現後は吉祥寺に止めた方が便利になる。
三鷹では特快、快速と各停の乗り換えが不便になるはず。
特快と快速の乗り換えは考えなくても良くなる。
混雑する吉祥寺に止めた方が利用者にとって便利なのは当然。
井の頭線に流れたってどうってことないだけの利用者はすでに居るし。
境&小金井は立川まで複々線が延びない限り快速停車でいいと思う。
どうしても3駅停車するなら杉並に高層マンション建てまくって多摩
からの移住希望者が全員住めるようにすっか。
84は日陰になったと文句言うなよ。
俺はそんなのいやだから大久保、東中野に快速ホーム作るとなったら
断固反対する(あ、これも1つの地域エゴか?)。
だいたい東京が巨大化しているのに時代の流れに合わない各停優先の
ダイヤが組まれていることが問題だな。
田園都市線乗ったときなんかもっとそう思ったよ。
京王は逆に長距離優遇しすぎなような気がする
207 :
名無しでGO!:02/03/26 19:22 ID:AWAieFMI
>>205に同意。
まず方向別化だと思う。そうすれば
杉並3駅通過、総武線延長、平日快速中野まで緩行線走行、
特化イ三鷹アボーソ吉祥寺停車などができる。
コレだけで大分便利になるじゃないか。
しRは線路を分離したがるが、中央線中野以西は私鉄のようにするべき
駅も笹塚、代々木上原、中目黒+アルファにしてね。ホーム作りすぎだって!
三鷹もこのままだと将来第二の中野予備軍。
208 :
新宿下りの時刻表(現行):02/03/26 22:08 ID:9iMUD9AW
各駅停車
三04 中10 中15 三21 中26 三32 中37 中43 三48 中54 中59
209 :
名無しでGO!:02/03/27 00:03 ID:qt1AWpbn
<206
どこが?
朝のダイヤを良く見てから言え。
京八新宿通快64分、高尾新宿急行66分だぜ。
210 :
新宿快速下りの時刻表(改良版1):02/03/27 01:09 ID:/Bo5waMK
00あ松 01快豊@ 04快高 06特高 07快豊 09快高B 12快青A 16快高@
20快青B 22特青 24快高A 30か甲■ 32快青@ 35快高B 37特高 39快青A
42快高@ 48特青 51快青B 54快立A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
211 :
名無しでGO!:02/03/27 01:57 ID:rFaCaypS
212 :
名無しでGO!:02/03/27 02:46 ID:fWDIsW1p
特急無視して3分間隔だと新宿発の輸送量的には多すぎというほどでもないよ。
ただ、青梅・高尾行きは多すぎ。もっと途中どまりが必要。
半分(毎時10本)ぐらいは武蔵小金井(国分寺)か立川行きでいい。
213 :
新宿快速下りの時刻表(改良版1ー2):02/03/27 03:50 ID:/Bo5waMK
00あ松 01快河@★ 04快高 06特高 07快豊 09快高B 12快青A 16快高@☆
20快青B 22特青 24快高A 30か甲■ 32快拝@C 35快高B 37特大 39快青A
42快豊@ 46快高 48特青 51快青B 54快高A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
C・・・拝島で特快に接続
★・・・終点で青梅行きに接続 ☆・・・終点で大月行きに接続
214 :
どう?:02/03/27 09:53 ID:Tn6K/wCr
杉並3駅に快速が通過するかわりに
中野−三鷹間緩行線大増発&東西直通廃止&昼間も一部東京−高尾の各駅停車運行
で3駅住民納得するかな?
215 :
:02/03/27 10:22 ID:ZG3CKqPs
>>210 荻窪に停まるのに5分もかかると解釈するのはおかしい?
216 :
名無しでGO!:02/03/27 10:26 ID:2PiTAXT1
217 :
名無しでGO!:02/03/27 10:31 ID:fvKt1XRw
もし3駅が通過になったら、ホーム撤去して線路を真直ぐにすることって
出来る?
218 :
:02/03/27 10:32 ID:ZG3CKqPs
>>212 >特急無視して3分間隔だと新宿発の輸送量的には多すぎというほどでもないよ。
「各停」ならともかく…
219 :
新宿下りの時刻表(改良版1):02/03/27 11:27 ID:/Bo5waMK
各駅停車
小01 三04 小07 中09 小11☆ 小13 小16 三18 小20 三22 中24 小26☆
小30 三33 中35 小37☆ 小40 三43 小46 小49 三51 小53 中55 小57☆
中・・・中野 三・・・三鷹 小・・・武蔵小金井
☆・・・三鷹で特快と接続・武蔵境で快速と接続(東小金井は快速通過)
220 :
:02/03/27 11:48 ID:Vzul6Krd
とりあえず…
吉祥寺はどうする?
221 :
名無しでGO!:02/03/27 15:59 ID:cuD/+lST
>>206 平日17時以降新宿発の高尾山口がすべてなくなるのに長距離優遇とでも?
222 :
名無しでGO!:02/03/27 16:08 ID:OFrrdcyX
>>199 三駅はともかく、荻窪も快速通過のほうが良いだろう。
実際、東海道線も荻窪より乗降客数が多い蒲田など(東急乗換可能)を
通過しているくらいだし。
理想なら
>>219案がいい
JR側もさっさと東西直通をやめたら?と思う
そうすれば3駅快速通過してもあまり問題にならないと思う
224 :
名無しでGO!:02/03/27 16:18 ID:Ygi9yNKj
緩行線の廃止を望んでいる方々は残念だろうけど、
年度末までにはJRの新車の最初の編成が出てきそうだね。
226 :
名無しでGO!:02/03/27 16:31 ID:Mtf6Lkd5
東西線直通廃止→三鷹逝き増発→三駅通過用の快速(新快速)設置→全て新快速
→通勤快速廃止→名称「新快速」を「快速」に戻す
これでどうよ、ウマー
227 :
名無しでGO!:02/03/27 16:51 ID:cuD/+lST
三鷹電車区の103・301をすべて習志野電車区に移し、
昼間も西船橋〜津田沼直通運転をすれば、
東西線中野〜三鷹直通運転廃止できるかも。
228 :
名無しでGO!:02/03/27 18:44 ID://mmTIGY
>>219 だから東小金井だけ快速通過っていうの止めろって。
ややこしくなるだけで意味なし。
地下急行線ができればお前らも、、、(ププ
by國分寺
229 :
大久保−東中野間の住人:02/03/27 20:06 ID:CXZc89c7
>>217 おそらく外側が急行線になるだろうが、停車が必要ないホームの外側を
半分ぐらい削って塞ぐってのはどうかな。
現状は下り減速なし、上り60キロぐらいで通過してるのか?
これが理想だとは思う。
軌道強化した内側を急行線にして130キロでびゅんびゅん走る。
三鷹で各停の折り返しのために、特快停車なら吉祥寺で入れ替われば
転線のためのロスも少なくなる。
特急だけうまく内側を三鷹まで走るダイヤを組みたいな。
上りは三鷹も減速なしで通過可能になるか。
ラッシュ時の平面交差が問題だな。
>>222 南阿佐ヶ谷〜西新宿へ行くやつは少ないし、荻窪自体利用者が
多くても方向別ホームなら通過で十分。
特快と快速の停車駅を吉祥寺以東で統一できるから分かりやすいし、
特快の渋滞を気にせずにダイヤが組める。
中野特快通過は反対だな。
中央線への客の集中を防いで東西線を有効に使いたい。
>>228 あーあ、せっかくいいこと言ってるのに余計な一言で台無しだ。
230 :
新宿下りの時刻表(改良版1−1):02/03/27 22:13 ID:/Bo5waMK
00あ松 01快河@★ 04快高 06特高 07快豊 10快高B 13快箱A 16快豊@
19快青 21特青 23快高 26快高C 28快青B 30か甲■ 32快高A 35快河@C
37特大 40快高B 43快箱A 46快豊@ 49快八☆ 51特青 53快青B 56快高A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
C・・・拝島or豊田で特快に接続
★・・・終点で青梅行きに接続 ☆・・・終点で大月行きに接続
>>228 胴衣。東小金井だけ通過って叫んでるのって前からいるけどどうせ同じ奴だろ。
232 :
名無しでGO!:02/03/27 22:38 ID:2PHlETE2
四ツ谷駅が方向別ホームだったらあまり悩むことはないのですけどね。
233 :
名無しでGO!:02/03/27 23:02 ID:PvuGuUrw
>>232 あそこもお茶のミスでひねってまた四谷手前でひねるよね。
そのまま方向別で進んで、四谷のトンネルでたあと代々木までの間でひねれば
良かったのにね。
御茶ノ水と新宿は便利な作り名だけに残念。
234 :
:02/03/27 23:56 ID:EXiPQKGV
う〜ん、僕みたいに、
特快と快速を三鷹(吉祥寺)では接続させる必要が無いと考える人は、
東小金井快速通過を考えるんだよね。
荻窪・三鷹(吉祥寺)・武蔵境・武蔵小金井で4駅。
これを5駅にすると特快から逃げ切れないかも…。
あとは武蔵小金井折り返し各停を設定できるのも理由。
235 :
新宿下りの時刻表(改良版1−1):02/03/28 00:03 ID:NIQo5VXj
各駅停車
小01 三04 小07 小10☆ 小13 小16 三19 小22 中24 小26☆ 小29
三32 小35 中38 小40☆ 三43 小46 小49 三51 小53 中55 小57☆
中・・・中野 三・・・三鷹 小・・・武蔵小金井
☆・・・三鷹で特快と接続・武蔵境で快速と接続(東小金井は快速通過)
新宿から各駅に乗る駅・・・大久保、東中野、高円寺、阿佐ヶ谷
荻窪で快速→各停に乗り換える駅・・・西荻窪
236 :
:02/03/28 00:14 ID:uQCoKRyn
東小金井「だけ」通過するというより、
吉祥寺〜武蔵境で連続停車するというだけ。
西荻窪みたいな感じか。
237 :
:02/03/28 00:22 ID:uQCoKRyn
ID変わってるけど、234=236ね。
238 :
天下の二日市在住 ◆r5yk0C0E :02/03/28 00:24 ID:J7Laih6F
それより、快速は南福岡を通過しろ!
ついでに原田もだ!
239 :
名無しでGO!:02/03/28 00:31 ID:SN0psLc9
>>233 まあ、建設当時の飯田町と新宿の貨物駅の存在を考えると仕方ないけどね。
これを改造するのはかなり難しいよ。
新宿は工事始めたけど。
240 :
天下の二日市在住 ◆r5yk0C0E :02/03/28 00:33 ID:J7Laih6F
241 :
名無しでGO!:02/03/28 02:04 ID:BsCR6KRN
>>155 年代別の推移はどうなんだどうね。
三鷹までが高架複々線化になったときの
データと照らし合わせれば、通過反対住民への
ネタになるんだが
242 :
名無しでGO!:02/03/28 10:27 ID:PT4yOfOf
243 :
:02/03/28 12:43 ID:4tpczvfa
飯田橋が快速通過だと考えると杉並3駅は…
>>243 飯田橋はカーブが続く構造上快速停車は無理でしょ
245 :
大久保−東中野間の住人:02/03/28 22:18 ID:KjuBCdHj
代々木八幡のあの急カーブ考えりゃ飯田橋も十分いけるんじゃないか。
>>235 新宿下りの時刻表
各駅停車(東西線乗り入れ廃止)
三04 三09 三14 三19 三24 三29 三34 三39 三44 三49 三54 三59
このサルでも分かりそうな案で十分じゃねーの?
これなら俺のようなこの板の常連でなくてもみんな読むよな。
快速は・・・作るのめんどくせーな(w
>>234=236
快速荻窪通過なら国分寺まで特快から逃げ切れる(あるいは特快が
渋滞しない)利点もあるか。
俺がJR関係者だったら朝こそ真っ先に3駅通過させるよ。
最も車両が必要な時間に回転率が上がって10両編成×3本減ってウマー。
最も乗務員が必要な時間に6人減ってウマー。
最も電力食う時間に節電できてウマー。
>>245 どーでもいいんだけどさ、何でお前そんな偉そうなの?
ぶっちゃけお前は何の関係もねえじゃん。
同意。245は勘違い野郎
248 :
新宿快速下りの時刻表(改良版1−1) :02/03/29 00:59 ID:pbhRL1HL
00あ松 01快河@★ 04快高 06特高 07快豊 10快高B 13快箱A 16快高@
19快豊 21特青 23快高C 26快青B 28快高A 30か甲■ 32快高@ 35快河C
37特大 40快高B 43快箱A 46快豊@ 49快八☆ 51特青 53快青B 56快高A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
C・・・拝島or豊田で特快に接続
★・・・終点で青梅行きに接続 ☆・・・終点で高尾行きに接続
駅順
あずさ・・・立川、八王子、大月、甲府
かいじ・・・三鷹、立川、八王子、大月
特快・・・三鷹、国分寺、立川、豊田or拝島
快速・・・中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境
とにかく杉並3駅快速通過は時間の問題だな。
250 :
新宿快速下りの時刻表(改良版1−1):02/03/29 10:54 ID:pbhRL1HL
00あ松 01快河@★ 04快高 06特高 07快拝★ 10快高B 13快箱A
16快高@☆ 19快青 21特青 23快豊☆ 26快青B 28快高A
30か甲 31快河@★ 34快高 36特大 37快拝★ 40快高B 43快箱A
46快高@ 49快青 51特青 53快豊☆ 56快青B 58快高A
@・・・三鷹で特快に接続
A・・・国分寺で特快に接続
B・・・立川で方向別接続
★・・・終点で青梅行きに接続 ☆・・・終点で高尾or大月行きに接続
駅順
あずさ・・・立川、八王子、大月、甲府、小淵沢・・・
かいじ・・・三鷹、立川、八王子、大月、塩山・・・
特快・・・三鷹、国分寺、立川、豊田or拝島、八王子or福生・・・
快速・・・中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、武蔵小金井・・・
251 :
名無しでGO!:02/03/29 10:56 ID:JImbbQxr
NEXを吉祥寺・国分寺停車で中野通過している時点で
3駅を快速が平日も通過する日が近いとみた。
252 :
名無しでGO!:02/03/29 12:27 ID:IE4Gtm3o
三鷹−中野間、休日は3駅通過するけど、
平日に比べてスピードがかなり遅いような気がする。
この改善も必要だろう。
253 :
新宿各停下りの通常時刻表案:02/03/29 12:45 ID:pbhRL1HL
三04 三09 三14 三19 三24 三29 三34 三39 三44 三49 三54 三59
これだと武蔵境あたりから苦情が出るぞ。
あと出入庫で中野行きが必要。
複々線化で三鷹の車庫が削られるので、
通常でも各停武蔵小金井行きが出てくるだろうし、
中野の車庫削るならなおさらなのでこのダイヤは不的確だよ。
254 :
名無しでGO!:02/03/29 13:12 ID:GlCmoXJv
しかし極端に乗客の減っていく路線だよな。
通過客数みると、
新宿:荻窪:東小金井:国立:豊田=5:4:3:2:1なわけだろ。
もうちょっと途中折り返しを充実する必要があるよ。
255 :
:02/03/29 13:23 ID:OasKV1VD
三鷹〜立川を複々線にしたら、
各停は三鷹・武蔵小金井・豊田・高尾でそれぞれ折り返しを設定して、
快速は全て高尾や青梅線に行かせることができるかな。
256 :
:02/03/29 13:26 ID:OasKV1VD
荻窪は、三鷹よりも利用客が多いみたいだから、
やっぱり快速は停めた方がいいと思う。
1駅くらい停まったって国分寺接続にはなんとか…
(快速の直後に特快がこなければいいわけで)
そもそも三鷹で特快と快速が接続してるのは、
快速が3駅停車してるからでしょ?
257 :
名無しでGO!:02/03/29 13:44 ID:Ua6HuZIm
次は武蔵国分寺
258 :
名無しでGO! :02/03/29 14:09 ID:NEHyeTyJ
>256
3駅通過でも荻窪と吉祥寺に止まるから接続は必要では?
例えば国立と西国を止まった後の国分寺接続があるように。
>254
しかし極端に乗客の減っていく路線だよな。<
これは何を根拠に?
利用客数は、新宿、東京、吉祥寺、立川、中野、御茶ノ水、神田、国分寺
の順ですよ。
中央線は下り方向にも通勤,通学する人が多い路線で有名では?
259 :
名無しでGO!:02/03/29 17:18 ID:GlCmoXJv
260 :
名無しでGO! :02/03/29 18:47 ID:NEHyeTyJ
>>259 乗客が減っていくのは山手線・地下鉄以外は皆そうです。
通過人員のデータは参考になります。
でもこのデータは私鉄や地下鉄への乗り換えデータがないし、
三鷹などの中央線から総武線や東西線の乗り換え客も含まれていませんよ。
それに他の路線と比べると八王子の大学数などを考えても
中央線は下り方向も重要だと言う事です。
基本的に駅の大きさを計るときに、乗り換え客数は重要な要素ですし。
この表の乗降人員+私鉄・地下鉄だけを含んだものが駅の大きさだと思います。
261 :
261:02/03/29 18:56 ID:NEHyeTyJ
つまり三鷹と西国分寺の利用客数の差は約1万人と言う事です。
乗降人員とは各階段ごとでビデオテープから人数を数えさせているのですから。
どちらの駅も乗り換えで人数を稼いでいるようなもの。
誰がどう見ても立川駅と三鷹駅で改札を降りてみれば二つ駅の差は明らか。
スレからずれてしまって申し訳ない。
乗降客数から見てもやっぱり3駅は通過だな。
先行して西荻を通過キボソ。
ついで、阿佐ヶ谷と高円寺を通過して、3駅通過実現。
263 :
名無しでGO!:02/03/29 19:08 ID:NEHyeTyJ
そうだね。
3駅たしても立川にだって全く及ばないみたいだし。
264 :
名無しでGO!:02/03/29 23:50 ID:GlCmoXJv
>>260>>261 利用客の比が5:4:3:2:1なのに本数比が昼間でも25:22:14:14:10なのですから、
朝晩は仕方がないですが、途中折り返しをもっとして本数を確保して欲しいということです。
単純計算で小金井以東では豊田の倍以上電車が混雑しているんです。始発でないので座れないし。
具体的には、武蔵小金井(国分寺)・立川(青梅)行きが昼間でも
それぞれ毎時6本(10分間隔)ぐらい必要だと思っています。
乗り換え客を入れないデータは、中央線からその駅にどれだけの
通勤・通学・買い物などの需要があるかということです。
逆ラッシュの話題のついでということで。
立川と三鷹での改札の人数の差は青梅線と南武線から直接立川駅の改札を通る人の差です。
なお、これは中央線の輸送解析なので三鷹での違う種別への乗り換えはカウントされてないはずです。
265 :
名無しでGO!:02/03/30 01:23 ID:mf+f1JLq
>>264 武蔵小金井行きはいつもすいているから
せめて西武線のある国分寺行きか立川行きは必要かな。
そこまでだったら需要も多いと思う。
三鷹は総武線と東西線が複々線化して全部武蔵小金井や立川行きになったら
乗降人員は激減間違いなしだね。
仮にの話だから三鷹行きはなくならないけど。
266 :
名無しでGO!:02/03/30 01:56 ID:96DLmBa2
京浜東北線を昼間快速にした時は、
沿線自治体の反対があったにも関わらず、
JRは快速運転を決行した。
3駅についても、JRの英断を期待したい。
267 :
名無しでGO!:02/03/30 09:45 ID:yA3l490w
>>266 緩行線の強化するようなアクション・計画が無いから当分無いでしょ。
268 :
名無しでGO!:02/03/30 10:22 ID:LYs0pycL
三鷹の乗降客数が意外と多いのは、
始発を目当てにする客が多いからでしょう。
緩行線が始発でなくなると、吉祥寺や境に分散すると思う。
もちろん、三鷹はバス便が充実しているという理由もあります。
269 :
:02/03/30 12:55 ID:aJ6timNH
基本的に東京方面から「立川行き」というのは要らないよね。
そんなの設定するくらいなら、それを高尾まで行かせて、
代わりに特快を高尾まで通過運転した方が…
自己中な希望を無理に理論武装化するスレですか?
271 :
名無しでGO!:02/03/30 16:11 ID:2EGLKjwe
青梅に逝く時(今日朝)高円寺と阿佐ヶ谷に若い男の人がいたけど
何かあった。
何かあった。→何かあったの?
274 :
大久保−東中野間の住人:02/03/30 17:57 ID:cQ7XgQGD
>>246 わりーなあ。
最近他スレで知識不足を叩くやなスレを見つけて、この板の常連は
そういうやなやつが多いのかと思ってむかついてたんだ。
>>253、254
三04 立09 三14 立19 三24 立29 三34 立39 三44 立49 三54 立59
複々線が本当に出来るんだったらこんなんでどうかねえ。
やる気さえありゃ方向別化のほうが早く出来ると思ってるけど。
途中折り返しがたくさん設定されると、その後に極端に混んでる
列車が出てきてやなんだよなあ。
本数同じなら等間隔のほうが全体では待たずに乗れる感じがするし。
そろそろ俺はこのスレから消えるぜ。
それじゃ、また来年。
274のようなレベルの低いヤツはおいといて、
朝夕ラッシュの時のダイヤはどうなるか考えてみてほしいな。
3駅通過で劇的に変わるの?
276 :
名無しでGO!:02/03/30 19:13 ID:9fZkOgA9
>>275 かなり変わるじゃない。
3駅通過になる分、快速と通快の間隔を狭める事が出来るし。
あと、通快の本数も増やす事が出来るだろう。
277 :
名無しでGO!:02/03/30 19:19 ID:oHWd7Gp7
>>274 三04 立09 三14 立19 三24 立29 三34 立39 三44 立49 三54 立59
245よりはましだが、立川だと方向別接続や特急があるから無理。
青梅線方向は駅数多すぎるので、
直通分は特快と快速に当てて、各停分は立川2・3番止まりにした方が良いので、
結局、中央線方向の豊田までもっていく必要がある。
あと運転間隔は2〜3分がいいよ。←こうしないとまた3駅から暴動が出るぞ!
278 :
新宿各停下りの時刻表(改良版1−1):02/03/30 20:18 ID:oHWd7Gp7
小00 小02 三05 小07 小10☆ 小13 小16 三19 小22 中25 小27☆
小30 小32 三35 小37 小40☆ 三43 小46 三49 小52 中55 小57☆
中・・・中野 三・・・三鷹 小・・・武蔵小金井
☆・・・三鷹で特快と接続・武蔵境で快速と接続
新宿から各駅に乗る駅・・・大久保、東中野、高円寺、阿佐ヶ谷
荻窪で快速→各停に乗り換える駅・・・西荻窪
武蔵境で快速→各停に乗り換える駅・・・東小金井
279 :
名無しでGO!:02/03/30 21:11 ID:A9OFJq9R
快速廃止。各停と特別快速のみ、京浜急行みたいに。総武各停は立川行き、ただし、中野の配線変更、立川ホーム増設。
中野でホーム乗り換え可能にする。
ラッシュ時は、三鷹-東京間の区間特快。判りやすいと思うのだが?
5分サイクルに各停と特別快速、各1。1時間に、青梅特快6、特快6。
特急は、特快が三鷹-荻窪間で各停線に転線して追い抜く。各停は、小金井で、立川も可。
東西線乗り入れは三鷹まで。特快が各停線に入らないとき、1時間に4〜10本可
280 :
国分寺上りの時刻表(朝ラッシュ改良版) :02/03/31 08:33 ID:3iPsd2ZJ
8時台
快京00A 快京02@ 快京05A 快京08@ 快京09A 快京11@ 快京13A
通京15 快京17@ 快京18A 快京21@ 快京23A 快京25@ 快京27A
通京29 快京30@ 快京34A 快京38@ 快京40A 快京42A 快京45@
快京47A 快京51@ 快京54A 通京58 快京59@
@・・・武蔵小金井で各停に接続(武蔵境通過)
A・・・武蔵境で各停に接続(武蔵小金井通過)
通勤特快
新宿・四ッ谷・お茶の水・神田・東京
快速が確実
三鷹・吉祥寺・荻窪・中野
各停のみ(武蔵小金井or武蔵境で乗り換え)
東西線・杉並3駅・東小金井(武蔵小金井乗り換えのみ)
>>266 京浜東北の場合は覚書がある訳じゃないからねえ。
年末年始は地元の圧力に屈服して快速運転やめてるけど。
いっそ中央線も年末年始のみ3駅停車にするとか。(藁
覚書に年間停車日数が明文化されてなければ。
282 :
名無しでGO!:02/03/31 19:48 ID:mra/fR5B
早朝、深夜のみ三駅停車
これで三駅停車という約束は果たしてる。
通勤快速を国立〜武蔵境の全駅にも停めれば
すぐに通勤時間帯の3駅通過達成
285 :
名無しでGO!:02/03/31 23:07 ID:xdEPF5va
286 :
名無しでGO!:02/04/01 00:23 ID:WjiHC64n
<266<281
中央線も覚書というのは無いんじゃないかな?
そもそも社会常識上通じそうも無いしね。
それと何か約束のようなものがあったとしても
それは国鉄との間のもので
JRと国鉄は違うからね。
国鉄の生まれ変わりは清算事業団であって
JRは別
>>286 >国鉄の生まれ変わりは清算事業団であって
>JRは別
理屈はわかるが、それは通用しないだろう。
推測だが、京浜東北の場合は快速通過駅が住宅地ではなかったからそんなに反発もなかっただろう。
三駅の場合は住宅地の側面もあるから、住民側への配慮を欠いてことを行えば
直接JRへの不利益に繋がることも予想できるからね。
だからこそ、通過は東西直通廃止・緩行増発と切り離せない、って話なんだよね。
288 :
:02/04/01 01:56 ID:1wE9Wye3
age
289 :
名無しでGO!:02/04/01 02:13 ID:hgfTrAY8
誰か、JRのグリーンカウンターで、この件について問い詰めた人いないの?JR側の
納得いく説明を聞きたい
>>285 朝も通勤時間帯は快速の代わりに「通勤快速」を運転して
京王線の通快みたいに通勤快速は高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪通過とするのは?
291 :
名無しでGO!:02/04/01 03:59 ID:x6mPWqw9
東西線直通の廃止は不動産屋とくっついた暴が反対してるって
前から言われているけど、奴等はなんでそこにこだわるの?
292 :
名無しでGO!:02/04/01 04:10 ID:bsJoF5vt
不動産価値がsage
294 :
名無しでGO!:02/04/01 10:00 ID:fZO4YEhO
295 :
名無しでGO!:02/04/01 10:07 ID:Bxug9Q87
>>290 本来なら通勤快速=通勤(時間帯の)快速
だもんな。今の通勤快速は特快の変種みたいなもんだけど。
296 :
名無しでGO!:02/04/01 10:11 ID:EgW8xZXb
東京近辺のお客さま相談室にみんなで押しかけよう。
杉並3駅通過について言った後、最後に「この訴えは毎日(以下略)」と言う。
これを毎日やる。
297 :
名無しでGO!:02/04/01 10:47 ID:LC+VEgga
>>294 そのうち返事くるよ。
俺はダイヤと行き先のパターン化、
武蔵小金井始発終着電車を走らす場合は三鷹で特別快速か通勤快速の待ち合わせを
(立川行きは国分寺で)するようにダイヤを組んでくれと要望したのだが
2〜3ヶ月して返事来た。
返事はありきたりの乗り入れ先が多いとか制約の中で精一杯やってますので
ご理解をといった感じのありきたりのものではあったが。
299 :
名無しでGO!:02/04/01 12:12 ID:7ULHczAN
>>294 JRに意見するときは、鉄ヲタだとバレないようにね。
300 :
名無しでGO!:02/04/02 01:25 ID:hNojtgD2
>>297 自分の会社の事をみればわかるけど
こういうのって「対お客様サポートFAQ」の部隊と
実際の対沿線住民との交渉をしてる部隊って
全然別だからね。
JRくらいの大企業になると、部隊間の隔たりは
大きいよ。
東西線直通廃止は実現するのかな?
廃止になれば、3駅通過化しやすくなると思うが。
302 :
名無しでGO!:02/04/02 10:42 ID:4yok/VHv
今度の改正で大きな動きがあるらしい。
あずさ統一は決まっているらしいけど、もしかしたら・・・
>>302 もしかしたらって、このスレの住民の意見がかなうとか。
304 :
名無しでGO!:02/04/02 13:01 ID:LGntVH/c
>302
今度の改正って、いつ?
306 :
:02/04/02 14:22 ID:4uB1oX+Y
横浜線スレの流れからいくと、
無理に東西線直通を廃止しなくても何とかなりそうな…
(向こうは、片倉・八王子みなみ野・相原快速通過→相模線直通増便という案が)
307 :
名無しでGO!:02/04/02 14:37 ID:86vNaoW/
>>302 120っパーあり得ないよ!
あずさについては知らんが・・
>>306 そのスレ見てないんだが、それは今回の場合だと快速通過+東西直通増便つうこと?
もともと全然乗っていない東西直通を増やしてどうするよ。
それじゃいくらなんでも三駅利用者にかわいそうだと思われ。
両方が利益を享受してこそ、ダイヤ”改正”じゃないかい?
309 :
名無しでGO!:02/04/02 16:17 ID:uqSnLUQA
全列車351、257に統一
310 :
名無しで行く:02/04/02 23:35 ID:e6KRuqrM
国分寺が通過が一番良いと思われる。
311 :
名無しで行く:02/04/02 23:35 ID:e6KRuqrM
国分寺ってものは通過した方が長閑な雰囲気がしていいんだよ。
312 :
名無しで行く:02/04/02 23:36 ID:e6KRuqrM
国鉄に戻せ、そして国分寺通過だ!
315 :
名無しでGO!:02/04/03 01:43 ID:RKJh333S
>>313>>314 だから放置だって、あの基地外は。
せいぜい言わせておけばいいよ、そのうちいなくなるから、「足」と一緒で。
>>302 あずさ・かいじの輸送体系抜本見直しは経営計画にも出てるね。
改正時期は12月。
それ以外…「あれ」だったら決まっていても直前まで発表しないだろうなあ。
ヲタ急の湘南急行みたいに。
>>309 快速も?(w
12月改正のダイヤで杉並3駅通過の話は出たのかな
318 :
名無しでGO!:02/04/03 11:59 ID:GtEU8U1g
禿出だが、中野をどうにかしないと通過は難しい。
できれば中野から西は全て方向別化したほうがいいと思う。
319 :
名無しでGO!:02/04/03 12:35 ID:2FA58E3H
>>306.312
横浜線や小田急線を例にだして
もっともらしく妄想語るの止めろ!
大体、横浜線八王子3駅と中央線杉並3駅の快速通過では
全然意味というか重大さが違うだろうが。
320 :
名無しでGO!:02/04/03 16:16 ID:xCqrGeu6
321 :
名無しでGO!:02/04/03 17:01 ID:gERSdETn
横浜線八王子3駅
通過すると朝ラッシュがさばけなくなるのでだめ。
朝ラッシュの大半の乗客である八王子3駅を利用する学生達が暴動起こす。
中央線杉並3駅
通過するとありがたい。
杉並3駅住民とその利用者だけで少数派。
322 :
名無しでGO!:02/04/03 19:13 ID:RRMGbbT9
拝島なんだけど
混んでもいいから7時〜8時の間にせめて通勤快速を走らせて欲しい
快速とは名ばかりの各駅停車は辛いよ
西武線もあるけど帰りが一本で帰れないからなぁ・・・
だいたい青梅線に繋がる電車が少なすぎ
八王子行く人は京王線乗るだろ
もっと増やせ
朝に通勤快速なんていらないよ。
通過駅では通勤特快が1本通過するだけでも、ホームは2倍の混雑になるわけだし、
遅れ気味に走っていることを考えるとそれ以上混むこともある。
それに実際に通勤快速を走らせたとすると、立川・国分寺・三鷹で
抜かされる快速に乗っていた人々を吸収したとすると単純計算で
(すでに十分混雑している)快速の4倍だけ混むことになる。
それだけの人が電車に乗ることは不可能だから、結局待ち時間が増えるだけのこと。
中央線の利用者にとってはほとんど役に立たない。
通勤快速は前の快速電車と順番をシャッフルしながら走っているだけだという印象。
どの電車を使うかは利用者の自由だが、(比較的すいてる路線である)西武線なり京王線なりが
使える場合はなるべくそちらに誘導できるような施策を国や東京都も含めて
もっと打ってほしいという印象。東西線もかな。
324 :
名無しでGO!:02/04/04 02:32 ID:5B8nHyp5
3駅住民がこのスレ読んだら、どんな顔するんだろう
足みたいに逆上するんだろうか?
そうでない気がするんだけど
325 :
名無しでGO!:02/04/04 10:18 ID:xZS/LlOm
>>324 俺が知っている限り、
納得しつつも反感を持っている。
>>324 ここは偶に覗いているがど〜でもいいって感じかな、しらけてる。
まともに議論しようと思っている人も何人かいるみたいだが、
大部分は自分の事しか考えてないエゴの固まりのような意見だしね。
過酷な環境たる井草住民の意見が聞いてみたい。age
328 :
名無しでGO!:02/04/04 22:11 ID:5l4VLdjD
>>326 国鉄と杉並住民との約束事はあったみたいだが、
世の時代の流れというものがあるもので、
あらためてJRと住民とで3駅通過とその条件として
中野や荻窪などで同方向統一ホームにするとか
総武線中野行きを無くす事
とか話しあう必要があると思う。
国鉄も約束をしてしまった以上、交換条件としてなんらかの条件提示はしなければ。
(今はJR東日本だが)
329 :
名無しでGO!:02/04/05 00:25 ID:Xflc7NCp
>>328 国鉄とJRは別法人、関連が無いんだって。
国鉄の約束は、国鉄でなくなった段階で消滅
残ってるのは快速停車という既得権(といえるかどうか疑問だが)
今は停車しているという事実だけ。
効率的輸送体系の確立のため快速は通過するといえばそれで決まり
あとは3駅利用者が不便にならないようにしてやるだけ
330 :
名無しでGO!:02/04/05 00:50 ID:ks8PhzuM
三駅通過でも方向別にしなくていいって。
十分都心に近くて便利だから、そこまでカネかける必要なし。
331 :
名無しでGO!:02/04/05 01:23 ID:DBPuLWda
西荻窪-東京 各駅停車で35分。
現状のままではいずれ
武蔵小金井-東京 各駅停車で48分
中野や三鷹で
「快速お乗換えの方は階段を登って8(6)番線にお乗換えです。」
このまま総武線でお茶の水までのんびり行くか、
面倒だけど快速乗り換えるか。
3駅利用者以外も人事じゃないぜ。
まあ立川までの複々線はいつになるか分からんが。
332 :
一位とって運動起こそうぜ:02/04/05 01:26 ID:qWnSJzej
「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
【4月5日(金)0:00〜鉄道板の予選が行われます。】
●鉄道板は予選03組にエントリーされています。
他にはプロ野球板、モナー板、アーケード板 が有力視です。
●予選03組の投票日時は4月5日(金)0:00〜23:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
投票方法は、本文に <<鉄道・電車>>と書いてあればOKです
その板を選んだ簡単な理由等があったりするとより(・∀・)イイ!
<<>>は必ず半角
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●一試合につき一人一票。多重投票は禁止です。
●ADSL、CATV、LAN等で接続している方はそのことも
記入してください。
~~~~~~~ (ID重複により無効票となるかも)
●ルールの詳細は公式ページを参照。
公式ページ・トーナメント表 :
http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm ●投票スレッド(他の人と同じようにして投票しよう)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017852626/l50
333 :
名無しでGO!:02/04/05 01:27 ID:qggjhDGw
<<323
そのシャッフルにより生み出される5分、6分に利便性を感じる旅客も多数
また途中無停車によりすし詰めながらも途中乗降が無く落ち着いた車内も人気
朝は通勤快速、特別快速の運転はダイヤ維持上不可能
通勤特快は可能
通勤特快の人気は非常に高い.通勤特快が車両により300%近い
混雑になりながらも、多数の客を吸収するので
途中駅での通勤特快通過直後は、ホーム滞留客が多く一見多客に見えるが
前後の快速は混雑率が低めになっている.
334 :
名無しでGO!:02/04/05 01:31 ID:ks8PhzuM
>>331 三鷹以西の複々線は作らないと思うよ。
バブル崩壊以降、通勤客は減っているし、
労働力人口はこれからはもっと減るわけだしね。
335 :
名無しでGO!:02/04/05 01:35 ID:ks8PhzuM
>>333 同意。三鷹で通勤特快に抜かれる快速は空いてて快適。
336 :
:02/04/05 02:33 ID:NyrE/d/t
>>334 おいおい、今いろいろ工事してるからこういう話をしてるわけで…
337 :
名無しでGO!:02/04/05 02:58 ID:Bo7iYNEE
>>336 現在は高架化の工事のみだけど、
現場の看板とかには地下に快速線作る計画も書いてあるしね。
>>334 三鷹-立川間の複々線の可能性については
少子高齢化とか都心回帰現象はあるが
立川、八王子あたりの発展、人口増
東京へ直通等の沿線の利便性と住宅地としての環境のバランス
から考えても中央線の利用客が大幅に減るとは考えにくい。
現に最近の公示地価でも中央線徒歩圏の住宅地の地価は、
ほとんど横ばいか、多摩の他沿線にくらべて低いよ。
338 :
名無しでGO!:02/04/05 04:49 ID:5MXO++8w
>>334 30年後の予想では、
東京・神奈川・滋賀・沖縄以外の道府県では人口が減少。
(ちょっと前の新聞に書いてあった。)
自分の予想でも中央線の利用客は若干増えると思う。
>>337 多摩の他沿線にくらべて低い<
っていうのは、減少率が低いって事だよね?
339 :
名無しでGO!:02/04/05 10:37 ID:Mk/QmZlw
意外と日本の人口が減らなかったりして・・・
外国人とかがもっと増えると思うから。。
340 :
名無しでGO!:02/04/05 15:04 ID:G5er38YF
>>338 その通り。下落率が低いの間違えです。須磨ソ
>>339 そうなると自動改札飛び越えてキセルするような
DQNが大量発生か(w
バリケードみたいのにしないとだめだな(鬱
341 :
名無しでGO!:02/04/05 23:07 ID:uId43TgM
↑ってのは嘘だぴょーん。ブラクラらしいから踏むなよ(って俺は踏んでないけど)。
343 :
名無しでGO!:02/04/06 11:34 ID:EKjFbNw5
>>339 多摩地区は、圏央道の完成などにより将来的にICなどの工場が増えるから、
外国人が増える。(出稼ぎなど)
そうなると、都心−八王子・青梅の区間は外国人の乗客が増える=遠距離通勤が増加
→遠距離中心の考え=三駅通過実現必要
344 :
名無しでGO!:02/04/06 17:18 ID:5Kbscqp2
京葉新線はやっぱり三鷹〜立川間のトンネルが出来てからだよね。
三鷹〜立川トンネル完成の際、快速は今の通勤快速と同じ停車駅になるかな?
345 :
名無しでGO!:02/04/06 21:26 ID:9LYpnTc1
346 :
名無しでGO!:02/04/06 22:21 ID:SH1GOdqk
快速とは
多摩っこの 多摩っこによる 多摩っこのための電車
杉並区民へ
快速ってのはなぁ〜遠距離通勤,通学者のためにあるんだ!
それを何で田舎でもない杉並区(荻窪以外)へ停車せにゃならんのだ!
23区内でありながら、ターミナル駅でもない駅に快速を停車させると
多摩っこ以外に山梨・長野県民にも迷惑だ!
快速に停車して欲しければ23区脱退宣言をし、
杉並村にでもなれってんだ!
347 :
名無しでGO!:02/04/06 22:27 ID:KEvTFc9p
>344
快速は今の通勤快速と同じ停車駅になるかな?
いいや、快速は地上走るから今の休日快速と同じ停車駅になるんじゃないの。
あと三鷹〜武蔵小金井は、
車両運用や乗客の利便上を考えれば地下+地上複々線は必要じゃないの?
そうすれば東小金井は快速通過できるが。
348 :
名無しでGO!:02/04/06 23:40 ID:Yfq1Uzd6
通過派でも
>>346のようなDQNには消えてほしいと思う漏れはここに書く資格ないだろうかと悩む。
349に同意。346みたいのはいらない。
351 :
名無しでGO!:02/04/07 00:42 ID:inGMvVQT
杉並区民の皆さん。
まれに346みたいな人もいます。
346はホットイテ、元の話題へ。
ところで京葉新線と中央線三鷹〜立川間の複々線はどちらが優先順位高いの?
>>346 じゃあ杉並区と同じ東多摩郡の中野区の東中野も快速ホーム作ろう
354 :
名無しでGO!:02/04/07 00:49 ID:inGMvVQT
>>353 これはどうやって見つけたの?
それとも自分で作ったの?
京葉線・・・立川まできて。。。
>>354 ウソ電ならぬウソ路線図
10年もたてばこうなるかも?(悲観
356 :
名無しでGO!:02/04/07 00:56 ID:inGMvVQT
>>353 10年たてば・・・メチャクチャいいじゃん。
エイトライナー使えるね〜!
でも京葉線が新宿じゃなく原宿!?
京葉線って直線で結ぶって聞いた覚えがあるな。
都心から三鷹を目指すと、どうしても新宿は通れないとか・・・。
まぁ、どっちみち皇居の下は掘れないから曲がるだろうけど。
358 :
名無しでGO!:02/04/07 01:00 ID:RhEw3pjI
>>353 現在上野発着の3線は秋葉原に停まらない。
つくばエクスプレスと武蔵野線が南流山で接続していない。
中央線と関係ない話でスマソ。
359 :
名無しでGO!:02/04/07 01:03 ID:inGMvVQT
新宿にしろ原宿にしろ地下何十メートルの駅になるのだろう。
東京駅の京葉線ホームの深さまでいくといくら止まらなくても、
快速でのんびり行ったほうが結局は駅の地上に着くのは早かったりしてね(笑)
360 :
名無しでGO!:02/04/07 11:11 ID:iAfaPIhe
>>353 の路線図、10〜20年後くらいには現実になっていそうな気がする。
三駅通過は勿論、各停の立川?延長やつくばEXP完成とか。
361 :
名無しでGO!:02/04/07 15:56 ID:RgQfTOiE
>>351 おそらく、立川−三鷹間の複々線化のほうが高い。
↑が出来て、状況を見た上で京葉新線の建設に着手。
ただ、京葉新線を造るかは判らない。
362 :
中野駅改良案:02/04/08 10:13 ID:OfWB/qxT
―――――――――――――――――――――――――――→東京方面快速
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
―――――――――――――――――――――――――――→千葉方面各停
止――――――――――――――――――――――――――→馬場方面東西線
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
止――――――――――――――――――――――――――→馬場方面東西線
三鷹方面各停←――――――――――――――――――――――――――――
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
立川方面快速←――――――――――――――――――――――――――――
363 :
362:02/04/08 10:15 ID:OfWB/qxT
・これが実現したら3駅通過。
・1・2番線ホームは廃止。
364 :
中野駅改良案:02/04/08 11:15 ID:mzmJ6wBH
8――――――――――――――――――――――――→東京方面
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
7――――――――――――――――――――――――→東京方面
6立川方面快速←―――――――――――――――――――――――――
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
5立川方面快速←――――――――――――――――――→東中野方面
4―――――――――――――――――――――――――→東中野・馬場方面
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
3―――――――――――――――――――――――――→東中野方面
2三鷹方面各停←―――――――――――――――――――――――――
┌────────────────────────┐
└────────────────────────┘
1三鷹方面各停←―――――――――――――――――――――――――
365 :
中野駅改良案(364の解説):02/04/08 11:29 ID:mzmJ6wBH
通常時は
3・4番線が東中野方向各停(始発含む)、5番線が立川方向の快速待避線
朝ラッシュ時の快速待避の無い時は
3番線が東中野方向各停始発、4番線が東西線直通、5番線が東中野方向各停
これにより、
朝は東西線直通→各停始発が同一ホームで乗り換えが出来て、
混雑のムラが無くなるだろう。これで3駅通過しても大丈夫でしょう。
>362
東京方面快速はどうしても2本ないとダメ。
366 :
名無しでGO!:02/04/08 14:33 ID:9DY+Ha9U
367 :
名無しでGO!:02/04/08 15:57 ID:fkJbDcTr
369 :
中野駅改良案:02/04/08 22:31 ID:+C+5ydS/
9 中央線快速(東京方面 通勤特快通過用線路)
8 中央線快速(東京方面)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7 総武線各駅停車(千葉方面)
6 総武線各駅停車(三鷹方面)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5 中央線快速(高尾方面)
■…ホーム
東西線の乗り入れは廃止して、東西線のホームは地下に作る。
370 :
名無しでGO!:02/04/08 22:50 ID:mzmJ6wBH
>369
上り快速の2分間隔運行が出来なくなるからダメ。
371 :
名無しでGO!:02/04/08 22:53 ID:8AnUDiOP
新宿から先は停車駅が一緒だから中野で上り列車の追い越しはしないんじゃないんだっけ?
372 :
名無しでGO!:02/04/09 10:03 ID:ZDMtix3M
中野は下りのみ特快通過、荻窪は上りのみ快速通過、
3駅は上下とも快速通過。
これでよし
373 :
名無しでGO!:02/04/09 14:49 ID:FBT5Sct7
>>372 >中野は下りのみ特快通過、荻窪は上りのみ快速通過
わかりずらいからやめて
374 :
:02/04/09 15:58 ID:p5Jcu1tp
>>370 快速減らして各停を増やせばいい。
3駅通過も各停増やすのが条件になってくるんだし。
というか、複線でも2分間隔運転(優等無視)は可能でしょう。
375 :
374:02/04/09 16:19 ID:p5Jcu1tp
376 :
名無しでGO!:02/04/09 16:54 ID:UkPL5qoS
外出だったらスマソ。
杉並に限らず、これまで止まっていたものが通過となれば反対運動が
起こるのは当たり前の話ですが、反対運動を無視して強行したとして
何か不都合があるんでしょうか?
地元自治体との関係悪化?そんなに問題になるかな?
地元不乗運動?元々通過することで地元客が減るのは折込済み。
別に強行すりゃいいと思うのだが。
377 :
名無しでGO!:02/04/09 16:58 ID:fGDqNo/I
客が減るのは不都合といわないのか?
378 :
名無しでGO!:02/04/09 17:12 ID:UkPL5qoS
地元客も減るのがイヤなら最初から通過なんて無理。
その分高速化>遠距離客増加>運賃収入増加でペイすると判断するかしないか、
それだけじゃない?
379 :
名無しでGO!:02/04/09 17:22 ID:8ozX1BuT
社会的な地位がある企業だからね。
体面は無視出来ないでしょ。
380 :
名無しでGO!:02/04/09 18:01 ID:6wE5/w37
混雑緩和という意味で、
あの辺の客が減るのは、むしろ好都合
>>378 通過すれば3駅の乗客は西武、京王、営団に流れて減るが、それに対して
数分速くなることにメリットを感じて遠距離客がどれ程増えるかは疑問だよ。
八王子や拝島の客が数分速くなったからだけで運賃高いJRに乗り換える?
遠距離客の方が儲かるからと言え、収入増加はほとんど無いんじゃないかな。
単に時間当たりの本数を増発しても客が増える見込みが無ければ、混雑が緩和
されて利用客は嬉しいかもしれんが、JRは運用費用がかさむだけだしね。
ラッシュ時はともかく特快のある昼間の快速についてまで通過を議論する
必要があるのか疑問だよ。
>>376はそりゃあそうだがそれは子供の考えよ。
>>379が一番近いだろうな。
わざわざ火中の栗を拾いに行くほどのメリットがしяにあるかと言えば、
現状ではとてもそうだとは言えないと思う。残念ながら。
>>381 3駅の乗客が西武、京王、営団に流れて減れば、
立川-国立などの都心から遠い区間の通過乗客数を減らさずに
最混雑区間の混雑率緩和ができますが何か?
すなわち、3駅の乗客は特に都心方向が多く、反対方向が少ないので、
区間毎の通過乗客数の偏りを生み出す原因となっていることを考えると、
他線に流れたほうがかえってありがたいと思われ。
385 :
名無しでGO!:02/04/10 09:48 ID:QQ2ZzfvR
まずはラッシュ時のみ快速通過
↓
こっそり昼間も全便通過
>>384 それじゃJRは確実に乗降客減って損するじゃないか。JRは
確かに混雑を緩和して乗客の満足を上げることも考えてると思うが、
乗客減の損失を覚悟でどこまでその要求に応えるかは疑問だな。
JRは既に民間企業、公共性も大切にするだろうがその前に利益を考えないと動かないよ。
乗客の満足度を上げるのもそれが利益増に繋がる事を見越してであって、利益無しなら
ともかく損失を覚悟でそんな馬鹿なことはするわけがない。だから通過の条件は
*3駅の客が不利にならず乗降客が減らない
*多摩地区からの客が便利になり乗降客が増える
この2点が絶対に必要。通過作業に伴う経費だって確実にかかるし、増益プラン
を示さない限り、感情だけで通過を唱えてもJRは動いてくれないと思うよ。
逆に利益大幅増ならJRは住民運動なんか無視して通過させるだろうな。
388 :
名無しでGO!:02/04/10 12:07 ID:TiyXp16k
>387
おれも、地元の反対うんぬんは通過を左右する最重要ポイントではないと思うね。
ライバルがあれば競争上通過も実行する。
ラッシュ時については、京王は遅いから対抗で速度向上する必要性は全くなし。
西武が池袋線投資を一段落し、仮に新宿線〜拝島線を大改良してきたら
対抗上スピードアップを検討するかもな。
ケチ西武だから可能性低いし、現状では全く敵ではないが、、、
389 :
名無しでGO!:02/04/10 17:37 ID:/Fqcbme9
>>374 同意
>>370 そんなに決めつけなくても、、、
中央線(快速)が朝2分間隔もいいが、
中野で快速-総武に乗り換えできたほうがいいだろ。
杉並3駅が快速通過でも便利になるし、
快速停車駅の利用客の俺も、例えば渋谷に行く時、
中野で快速→総武、新宿で総武→山手線内回り
とすべてホーム上で乗り換えられてハッピー。
快速が通過運転して、利用客の流れや各線の利用率が今と変われば
朝快速上りが必ずしも中野で交互発着しなくても済むのでは?
390 :
武蔵境改良案:02/04/10 18:02 ID:v8WGHN4b
1――――――――――――――――――――→東京・三鷹5・6番線方面快速
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
2――――――――――――――――――――→西荻窪・三鷹2番線方面各停
3東小金井方面←――――――――――――――
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
4立川方面快速←――――――――――――――
5西武多摩川線←――――――――――――――止
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
6西武多摩川線←――――――――――――――止
特急・特快は地下で通過。
391 :
国分寺上りの時刻表(朝ラッシュ改良版):02/04/10 19:30 ID:v8WGHN4b
8時台
快京00A 快京02@ 快京05A 快京08@ 快京09A 快京11@ 快京13A 通京15
快京16@ 快京18A 快京21@ 快京23A 快京25@ 快京27A 通京29 快京30@
快京32A 快京34@ 快京36A 快京38@ 快京40A 快京42@ 快京44A 通京46
快京46@ 快京48A 快京50@ 快京52A 快京54@ 快京56A 通京58 快京59@
@・・・武蔵小金井で各停に接続(武蔵境通過)
A・・・武蔵境で各停に接続(武蔵小金井通過)
通勤特快
新宿・四ッ谷・お茶の水・神田・東京
快速が確実
三鷹・吉祥寺・荻窪・中野
各停のみ(武蔵小金井or武蔵境で乗り換え)
東西線・杉並3駅・東小金井(武蔵小金井乗り換えのみ)
392 :
名無しでGO!:02/04/10 21:41 ID:yBzTV91w
>>390.391
たかが車庫があるくらいで武蔵小金井まで3複線になると
本気で思っているのか?
武蔵境-武蔵小金井の住民は
そんなこと考えるなら快速通過に備えて、
三鷹の配線考えておいた方がいいと思うが?
乗り換え大変だぞ!
>>381.384
西武って上井草とか下井草でしょ
流れるかな?
快速通過の3駅よりたち悪くないかい?
394 :
三鷹(京葉新線開通後):02/04/10 22:07 ID:v8WGHN4b
6――――――――――――――――――→中野・荻窪・吉祥寺方面快速本線
┌───────────────────┐
└───────────────────┘
5――――――――――――――――――→新浦安・新宿・北高井戸方面京葉新線
4立川方面特快・特急←―――――――――
┌───────────────────┐
└───────────────────┘
3武蔵小金井・武蔵境方面快速←―――――
2―――――――――――――――――――→高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪方面各停
┌───────────────────┐
└───────────────────┘
1東小金井・武蔵境方面各停・車庫←―――
中央線三鷹以東の高架の老朽化と京葉新線周辺住民により
新線の新宿〜三鷹の間に駅を作らざる終えなくなった。
(うち新宿〜井の頭公園は地下複々線に)
395 :
総武線 立川まで延長後の国分寺:02/04/10 23:44 ID:cjhjQZMk
8―――――――――――――――――――――→快速 東京方面(特快・特急の待ち合わせ用)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7―――――――――――――――――――――→快速 東京方面(通常)
6―――――――――――――――――――――→快速 東京方面(各駅停車との接続用)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5―――――――――――――――――――――→各駅停車 千葉方面
4←―――――――――――――――――――――各駅停車 立川方面
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3←―――――――――――――――――――――快速 高尾方面(各駅停車との接続用)
2←―――――――――――――――――――――快速 高尾方面(通常)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1←―――――――――――――――――――――快速 高尾方面(特快・特急の待ち合わせ用)
396 :
国分寺:02/04/11 00:04 ID:A445NwgX
6西武国分寺線←――――――――――――――止
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
5西武国分寺線←――――――――――――――止
4――――――――――――――――――――→武蔵小金井方面快速・各停
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
3――――――――――――――――――――→東京・三鷹方面特快
2立川方面特快←――――――――――――――
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
1国立方面快速・各停←―――――――――――
あまりいじらないと思われ。
>395
無理!
397 :
ブンジっこ:02/04/11 02:24 ID:YHdFNMkh
>>395 そんなに北口に土地ないよ。便利かもしれないけど。
西武国分寺線はどこへいったの?
俺は396みたいになると思うのだけど。
398 :
:02/04/11 02:36 ID:1TA0X5GF
僕の案では…
快速は杉並3駅+東小金井通過、本数は特快と同程度に。
各停は三鷹・武蔵小金井・豊田・高尾折り返しを同数ずつ設定(本数増)。
特快は三鷹の代わりに吉祥寺に停車。あと本数増。
基本的には各停中心とする。
立川下り:高尾方面行きと拝島方面行きで接続。
片方は特快で、もう片方は各停か中電(快速ではない)。
国分寺:特快と快速の接続駅。各停は何も接続しない。
三鷹:各停の折り返しがあるのみ。
吉祥寺:特快と各停の同一ホーム接続(方向別)。
荻窪:快速と各停の同一ホーム接続。
中野:吉祥寺と同様。もちろん方向別に改良。
399 :
398:02/04/11 02:39 ID:1TA0X5GF
ちなみに、
僕の案では特快は日野・豊田・西八王子は通過。
各停や中電(各停扱い)はその代わりといったところ。
また吉祥寺に特快停車しる!か…。
荒れそう…。
401 :
名無しでGO!:02/04/11 03:02 ID:RgDrELkG
394あたりからの武蔵境&武蔵小金井オタ必死だな(W
僕の案も結構だが、
1杉並3駅の快速停車は立川までの複々線完成までの臨時措置。
2三鷹-立川間は在来線の地下に急行線を建設、
快速停車用ホームは国分寺のみにできる。
上記2点が現時点の計画。
つまり快速(赤い電車の無印のやつ)の停車駅は
現在の通勤快速と同じになる。
それを基本に特別快速なり通勤快速は走ると思う。
妄想も結構だが、自分の利用駅?都合優先が鼻についてイタイ。
402 :
名無しでGO!:02/04/11 03:06 ID:lLx3Hf4M
特快はともかく、N'exを何とかしよう。
アホか。
403 :
名無しでGO!:02/04/11 03:07 ID:U1WM0mNB
404 :
名無しでGO!:02/04/11 08:07 ID:yZf/gkF0
>>402 もしかして君は国(ry
だめだよ。まちB(ry
406 :
改良案:02/04/11 10:18 ID:A445NwgX
快速は杉並3駅+東小金井通過、
通常時は三鷹・国分寺・立川で必ず特快に接続。(本数増)
各停は三鷹・武蔵小金井折り返しを設定。
(本数増・一部中野・豊田折返しあり)
特快は地下線の予行で中野通過。あと本数増。
立川下り:高尾方面行きと拝島方面行きで接続。(方向別接続)
片方は特快で、もう片方は快速。
国分寺:特快と快速の接続駅。
三鷹:特快と快速の接続and各停の始発駅。
地下線開通後は京葉線方面とお茶の水(快速)方面で方向別接続。
武蔵境:快速と各停の接続駅。
武蔵小金井:各停の始発駅。
吉祥寺:そのまま。
荻窪:そのままor快速と各停の同一ホーム接続。
中野:快速と各停ほぼ分離、各停は始発あり。
朝は東西線直通と中野始発各停が同一ホームで接続。
(地下線開通までは特急・特快の追い抜きあり)
こんなもんかな。
407 :
名無しでGO!:02/04/11 10:38 ID:MzLD8E0y
ここと「国は控訴だ! 小田急線高架工事問題スレッド4」
を見てると都区内住民はものすごいエゴイストに見えてくる。
408 :
名無しでGO!:02/04/11 10:43 ID:pTs+OEig
>1杉並3駅の快速停車は立川までの複々線完成までの臨時措置。
じゃ、永久に停車ということか。
少なくとも2,30年以内に立川まで複々線になる予定は無いし、
少子化&都心回帰で遠距離の客は減っていくだろうしね。
409 :
名無しでGO!:02/04/11 11:13 ID:USpaPTLo
予定はあるが、
できないかもね。
410 :
名無しでGO!:02/04/11 13:27 ID:qpiU3fhM
>>406 特快は中野停車
理由:東西線の乗換客、乗降者数が多い(中央線で5番目くらい)
あと、中央線が地下化されても総武直通特快が停まるだろう
411 :
名無しでGO!:02/04/11 14:52 ID:pa9ifzJ3
何とか朝ラッシュ時だけでも通過できないものか。
これなら3駅も中央線快速停車駅という名も残るので移行しやすいと思うのだが。
>411
通勤快速がそういう用途だから、説得力が低いと思ふ。
413 :
改良案:02/04/11 15:33 ID:A445NwgX
>>410 特快は中野停車
理由:東西線の乗換客、乗降者数が多い(中央線で5番目くらい)
あと、中央線が地下化されても総武直通特快が停まるだろう
いいや、乗客数は問題ないが場所が新宿と杉並3駅に挟まれているのと、
快速の間隔調整で特快は中野通過で追い抜き。
総武直通特快でも新浦安→総武線の連絡線計画があるため、
出来たらそちらへ移行する事を考えれば、
新浦安→総武線の連絡線開通までは中野追い抜きが残ることになる。
特快は中野停車。これ重要。
理由: 私が中野に住んでるから。
新宿でよく確認せずに特快に乗って、中野通過の特快だったことが何度かある。
グヤジ〜と思いながら、三鷹まで連れて行かれてしまうよ…。
415 :
名無しでGO!:02/04/11 16:36 ID:d7pMQEbU
>>414 >特快は中野停車。これ重要。
>理由: 私が中野に住んでるから。
漏れも実家は中野であり、特快の停車には賛成だが、こんな意見はゴミ以下。
>>410の意見が説得力がある。
杉並惨駅沿線住民みたいな事言ってんじゃねえよ。
>新宿でよく確認せずに特快に乗って、中野通過の特快だったことが何度かある。
それはあんたが悪い。
中野通過の特快は全て新宿始発なので、発車は9番線。東京始発の快速・特快の発車は10番線。
沿線住民ならいいかげん慣れてほしい。
それ以前に、新宿から中野なら空いてる緩行を使った方が気分が楽だと思うが??
快速の通過は僅か2駅、損失時間も僅か2分。
>415
>快速の通過は僅か2駅、損失時間も僅か2分。
そういう言い方をすると、「杉並3駅は僅か3駅、損失時間も僅か3分」となるね。
417 :
名無しでGO!:02/04/11 18:20 ID:Ee8H/kCU
>416
しか〜し、杉並3駅の場合は快速だけが走ってるわけではなく
通勤特快・中央,青梅特快・特急と様々な電車が影響を受けるわけである。
>417
なるほど、中野には退避する場所があるわけね。
でも、結局様々な電車に与える影響も「僅か3分」には違いないと思うけども。
杉並3駅問題は速達論ではなく複々線利用論だと思っていたが違うのかい?
419 :
名無しでGO!:02/04/11 19:23 ID:wlM6JXT2
休日快速と同等の新快速でも作って
昼間から夕方の下りダイヤをこんな感じに出来ないかな。
通勤快速は三鷹で快速・国分寺で新快速を追い抜く。
00 新快速 青梅
03 快速 立川
06 通勤快速 高尾
・・・この繰り返し。
420 :
398:02/04/11 19:38 ID:Yz7Hdkkl
うーん、僕としては、快速は快速として存在して欲しいと思ってる。
今みたいにあんなに本数が多く「快速」と表示せずに走ったりしてるから、
快速を一般の各駅停車の感覚で考えたりするんだと思う。
(その結果杉並3駅停車)
別に「中央線=黄色」だっていいわけだ。
つまり、各停中心にしてもいいだろうということ。
快速杉並3駅通過も3駅の各停の本数増加が条件になってくるわけだし。
それに快速と特快の本数を同じにすれば、わかりやすいダイヤになる。
>吉祥寺
利用者にしてみれば特快は吉祥寺停車の方が便利。
井の頭線利用者が特快を見逃す必要が無くなるわけだから。
>東小金井
快速を武蔵小金井で折り返させないのが目的だったりする。
421 :
417:02/04/11 20:28 ID:Ee8H/kCU
>>416,418
そうか。ゴメン。
せっかく複々線なのに杉並3駅に停車してたら意〜味な〜いじゃん!
422 :
名無しでGO!:02/04/11 20:41 ID:2qrpGnon
八王子から快速乗ると、新宿まで遠い遠い。
中央特快こそ「快速」と思うのは漏れだけですか?
423 :
名無しでGO!:02/04/11 20:54 ID:iuYFlSq2
京葉線の東京駅ってむちゃくちゃ不便。新宿経由で三鷹まで延伸しても、
途中の新宿駅の乗り換えも地下深くて不便そう・・・中央線直通運転とかやめてほしいっす。
424 :
名無しでGO!:02/04/11 21:22 ID:A445NwgX
>422
八王子から快速乗ると、新宿まで遠い遠い。
中央特快こそ「快速」と思うのは漏れだけですか?
いいや、うちもそう思う。拝島から快速乗っても遠いよ。
大体立川以西だと特快=快速、快速=各停なのは事実。
おまけに青梅線の場合は駅数多いためもっと遠く感じるし。
425 :
名無しでGO!:02/04/11 23:42 ID:1Bmt5uBY
当面、国分寺までの複々線工事が完了したら、
特快、青梅特別快速 → 現行ママ、立川以遠各駅停車
快速 → 中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺以遠各駅停車
各駅 → 7割程度、武蔵小金井折り返し 他、立川まで中心の運転
そんでもって、中央線各駅の本数の均等化が成されればいいんじゃないかと。
武蔵小金井は始発の恩恵を受ける反面、快速通過(三鷹乗り換えとか)で、
乗客サービス&時間のメリットの均等化がなされればいいんじゃないかと。
毎日乗ってて、そう思う。
>>425 最近の束を見てるとメリットの均等化を意識しているのが分かる。
総武線の通勤快速は津田沼通過。
常磐線の通勤快速は我孫子通過。
427 :
名無しでGO!:02/04/11 23:57 ID:Ee8H/kCU
428 :
名無しでGO!:02/04/12 00:11 ID:uweMxRPU
当面、国分寺までの複々線工事が完了したら、
特別快速→中野下り待避線設置により、全電車中野通過。
通勤快速→中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺以遠各駅停車。
◇◇快速→中野、荻窪、吉祥寺以遠各駅停車。
区間快速→平日快速の停車駅、ただし中野で特快の通過待ちあり。
各駅停車→中野・三鷹・武蔵小金井・豊田のどれかで折り返し
ちなみに通勤快速は新宿〜立川でのどこかでライナーに抜かれます。
>425
協定が立川まで複々線までだから、移行期間なので上記になるんじゃないの?
429 :
名無しでGO!:02/04/12 00:15 ID:W2GwDdSy
>>425,427
朝の通勤特快も同じだよね。
武蔵小金井始発の快速が通過を待って発車する。
武蔵小金井や三鷹など比較的近距離には着席サービスと比較的空いてる(?)電車、
国分寺以遠の遠距離旅客には速達サービス、
って住み分けができていていいと思う。
立川まで複々線になった時は、
快速は現通勤快速の停車駅で終日、朝夕ラッシュに通勤特快、
総武(東西)各駅の3本だてがすっきりしていて良いと思う。
必要なら平日昼と休日に立川-高尾間八王子のみ停車、三鷹→吉祥寺停車で
特別快速を走らせればよいと思う。
430 :
名無しでGO!:02/04/12 00:41 ID:uweMxRPU
通勤特快
朝上りのみ運行、停車駅は立川以東は現行通り、
立川以西で高尾始発は八王子〜高尾各駅、青梅始発は立川〜拝島ノーストップ。
特別快速
新宿以西の停車駅は三鷹・国分寺・立川・豊田or拝島・八王子or福生から各停。
三鷹・国分寺・立川で必ず快速と接続。
通勤快速
中野、荻窪、吉祥寺、三鷹、国分寺、西国分寺、立川以遠各停。
新宿〜立川のどこかでライナーに抜かれる。
快速
中野、荻窪、吉祥寺・三鷹・武蔵境・武蔵小金井以遠各停。
ただし中野で特快の通過待ちの電車あり。
各駅停車
中野・三鷹・武蔵小金井・豊田のどれかで折り返し
でも大半が三鷹と武蔵小金井折返し。
これでどう?
結局一番大きなのは利用者の精神的な負担ってことになっちまうのか。
言われてみれば確かに3分。
宇ざすぎる3分間なんだが、これでは説得力が生まれないのか。
432 :
妄想が楽しくなってきた。:02/04/12 10:10 ID:cUYnpk34
/ヾ ;; ::≡=-_
/:::ヾ \
|::::::| |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | |
| ヽ \_/\/ヽ/ | < 次は 信濃町ぃ〜 信濃町ぃ〜 キンマンコでぇ〜す
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433 :
名無しでGO!:02/04/12 10:27 ID:YIAPvDNa
>>431 たった3分でもやっぱり通過と停車では随分感じが違う。
例えば、立川までホリデー快速おくたまで行っても、青梅線内では追い越ししないし、
普通で行っても殆ど時間は変わらない。しかし、通過と言うだけで利用者の感じはか
なり楽なはず。
>433
それは431のいう「精神的負担」だよね。
通過されると「停まらない」という「実害」だよね。
このスレでは、この実害を緩和し、通過を理論付けるための話をしている。
その手段が「複々線利用」であり、「緩急接続・ダイヤの工夫」だよ。
435 :
名無しでGO!:02/04/12 11:13 ID:eD1veG3v
しЯ束もヲタQみたいに強硬手段に出ればいいのに
436 :
名無しでGO!:02/04/12 11:26 ID:55pGuJKm
立川までの複々線はいつごろ完成するのだ?
>435
「しR束、民間との覚書を反故に!」なんて見出しの新聞に出たら
イメージ悪いからね。一般人から見ると国鉄≒しRだし。
条件付で土地買収してる時点で分が悪い。
>>434 それなんだよな。
長距離利用者の’精神的’負担と通過になった場合の通過駅利用者の
’物理的’負担(
>>434のいう実害)、この二つを並べて等価だと言い張ったところで
第三者的には明らかに後者の方が重く感じられるだろうからね。
でも通過を希望する理由は精神的負担の軽減しか思いつかないのがなんともなさけない……。
439 :
名無しでGO!:02/04/12 11:56 ID:CHRAAi6X
>>437 3駅通過強行してもし裁判になったらどうなるのかな。
>439
裁判の行方は微妙かな。
覚書の強制力と有効期間が問題になると思うよ。
ただ、裁判になった時点でしRのイメージは大幅ダウン。
「約束を守らないなら買い戻すから土地返せ」とか言われたら
ヤブヘビだしね。
441 :
名無しでGO!:02/04/12 12:55 ID:LfgReK4e
>>440 >「約束を守らないなら買い戻すから土地返せ」とか言われたら
>ヤブヘビだしね。
その場合、JRへの代金の支払いが完了するまで土地を渡さない事と、もし1回でも
代金の支払いが出来なかった場合はJRがそれまで支払われた代金を返還すると共に
土地の引渡しを拒絶できる事を判決文にいれておかなければ。
>411
あれま。条件付でも同意するのか。
じゃ、支払われた後は中央線廃止だね。。。
>>442 その条件には、どちらかの条件を満たす事態が実現する可能性が間違いなく高い
内容の判決がなされる事が前提。
だから、
>JRへの代金の支払いが完了するまで土地を渡さない事
のためには、1回当たりの支払い金額は安い代わりに、150年ぐらいかからないと
完済できないようにする。もちろん中途での一括返済は否認。
逆に、
>もし1回でも代金の支払いが出来なかった場合はJRがそれまで支払われた
代金を返還すると共に土地の引渡しを拒絶できる事
のためには、完済期間は5年くらいだが当然1回当たりの金額はべらぼうに高い
ようにする。
一般的に見て妥当なのはどっちの内容での判決かな?
444 :
名無しでGO!:02/04/12 14:23 ID:B1NfBPY7
>当面、国分寺までの複々線工事が完了したら、
国分寺まで立体化は着工してますけど、複々線化って
本当に着工してるんでしたっけ?
もちろん計画があるのは知ってるのですが、、、
>433
何も心配すること無いよ。資金は恐らく銀行融資などだから。
しRに対しては一括で払うんでしょう。
もし杉並区自体が絡むと、区の予算からでるかもね。
そっか、廃止してもいいのか。(w
446 :
名無しでGO!:02/04/12 15:19 ID:yacyD/2k
今日中野行くとき青梅特快に乗ったけど、阿佐ヶ谷の手前あたりからノロノロしてた
やっぱりこれって前の快速がつまってるからなの?
447 :
名無しでGO!:02/04/12 20:29 ID:uweMxRPU
>446
そうです。
やはり中野通過して前の快速追い抜くか、
せめて前の快速が中野7番線に入った方が良いでしょ。
448 :
398:02/04/13 01:26 ID:76eOkNSM
>>430 >特別快速・・・三鷹・国分寺・立川で必ず快速と接続。
だからどうしてそんなに接続する必要があるの?
杉並3駅を通過する列車(快速)はそんなに要らないよ。
緩行を充実させるべき。
そもそも中央線は逃げることを知らないのかねえ…。
>>425 それだと武蔵小金井は、
上りはまあ便利になるけど、下りは最悪だね。
それと、特快の吉祥寺通過はどうしても納得いかないんだよね。
快速が杉並3駅通過でスピードアップすれば、
三鷹で特快と接続する必要は無くなるはずなんだけど…。
とりあえず、井の頭線乗り換えが増えて、
中央線の利用者が減るなんて言わないでよ。
おそらく現在吉祥寺に行くのに三鷹で乗り換えてる人はいると思うよ。
449 :
398:02/04/13 01:28 ID:76eOkNSM
450 :
名無しでGO!:02/04/13 02:44 ID:/Yr5XGtX
快速線
快速 :新宿-中野-荻窪-吉祥寺-三鷹-国分寺-立川-以降各駅 終日
特別快速:新宿- -吉祥寺- -国分寺-立川-八王子-高尾 平日昼/休日
通勤特快:新宿- -国分寺-立川-八王子-高尾 平日朝/夕
各駅停車
立川止まり基本 立川まで平日昼10本/時間は最低確保
中野立川間方向別複々線
中野、荻窪、吉祥寺、国分寺、立川の各駅で快速と各停同一ホームで乗換え可能
中野、三鷹、豊田、八王子、高尾の各駅で快速線退避可能
変更点
中野 :快速線外側に通過線。方向別化工事に伴い電車区廃止。
三鷹 :快速線は退避及び待ち合わせ可能。
武蔵小金井:電車区にE231配置
八王子 :2面4線化
箱根ヶ崎 :電車区にE993配置
新系統や新配線図の妄想が楽しいのもわかるが、
ここの住民は訴訟とかその辺の話になるとそっちへ逃げてしまう傾向があるな。
運行についてはしЯが考えることで、本気で通過運動を盛り上げるには
漏れらが考えねばならんことはむしろ別なことだと思うのだが。
通過の機運がほとんどない現状でしЯが勝手に通過を決めることはありえんと思う。
訴訟に持ち込まれればどうなるかわからんしそれだけでイメージダウンだから。
ここへ書き込んでる連中は通過に向けて現実で何かしているのか?
452 :
名無しでGO!:02/04/13 08:17 ID:5ADL3fFN
◇◇快速:新宿-中野-荻窪-吉祥寺-三鷹-武蔵境-武蔵小金井-以降各駅 終日
中央特快:新宿-三鷹-国分寺-立川-豊田-八王子-以後各駅 平日昼/休日
青梅特快:新宿-三鷹-国分寺-立川-拝島-福生-以後各駅 平日昼/休日
通勤特快:新宿-国分寺-立川-八王子or拝島-以後各駅 平日朝
通勤快速:新宿-中野-吉祥寺-三鷹-国分寺-西国分寺-立川-以後各駅 平日夕
通勤特急:新宿-立川-八王子-高尾、新宿-立川-拝島-河辺-青梅 平日夕
各駅停車:武蔵小金井止まり基本・三鷹以東は2分間隔。
★通勤特急=中央・青梅ライナー、他に特急Sあずさ・あずさ・かいじあり
三鷹立川間複々線(うち三鷹武蔵小金井間は3複線)
三鷹、国分寺、立川、豊田、拝島、八王子で特快と快速同一ホームで乗換え可能
武蔵境、武蔵小金井、(荻窪?)で快速と各停同一ホームで乗換え可能
中野、西立川で退避可能。
結局こうなるんじゃないの?
453 :
452の変更点:02/04/13 08:25 ID:5ADL3fFN
◇◇◇中野:5番線に快速待避線設置で退避可能に
◇◇◇三鷹:京葉新線開通後は方向別接続に
武蔵小金井:電車区にE231(各停用)配置・各駅停車用の車庫に
◇◇◇立川:青梅線方向と高尾方向の方向別接続(番線固定)
◇◇◇拝島:青梅・五日市線ホームを3面5線化(現在2面3線)
◇箱根ヶ崎:2面4線化・電車区にE993・E231(快速・中電用)配置
河辺は2面3線化、西立川と八王子は2面4線化
454 :
:02/04/13 08:49 ID:5ADL3fFN
>398
>それと、特快の吉祥寺通過はどうしても納得いかないんだよね。
>快速が杉並3駅通過でスピードアップすれば、
>三鷹で特快と接続する必要は無くなるはずなんだけど…。
いいや、
現在、3駅通過している休日快速でも三鷹で特快と接続しているため絶対必要。
それよりも快速の間隔調整で特快中野通過で追い抜きもあり得る。
>とりあえず、井の頭線乗り換えが増えて、
>中央線の利用者が減るなんて言わないでよ。
>おそらく現在吉祥寺に行くのに三鷹で乗り換えてる人はいると思うよ。
あともう一つ、
京葉新線出来たときに吉祥寺はルートから外れてしまうため、
通過続行じゃないの。
それに杉並3駅の隣である吉祥寺は止めない方が良いよ。
455 :
名無しでGO!:02/04/13 11:35 ID:jgXniYGz
地上複々、やるとしたら車庫がある武蔵小金井までだろうな。
456 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/13 11:39 ID:HBppDM7b
457 :
名無しでGO!:02/04/13 12:35 ID:zer1JxL+
地上複々線はともかく、地下急行線って作るのに幾らぐらいかかるの?
たぶん土地はいらないと思うので、工事費だけだと思うのだが。
資料がないからよくわからないけど1000億ぐらいかなあ?
そうだとすると1日あたり100万人ぐらいは三鷹-立川の区間(の一部か全部)を
使うと思うので、一人あたり10万円の負担といったところかな。
京王と比較して、たとえば新宿-国分寺と新宿-府中だとJRの方が1割近く高く、
通勤定期1ヶ月で1000円ほど高い。つまり10年間で10万円。
そんなこんなで作って作れないことはないような気がするんだが。
もっとも工事費が幾らになるかがちゃんとわからなければ意味ないが、
オーダーとしてはあっていると思う。
>>451 ますは覚書の全文を読んでみたいのだが。
区役所に逝けば読めるのか?
>459
1000億で済むの?
一人十万なら、20年で償却するとして、一年あたり5000円増収し
なきゃいけないね。その分値上げ?
地下を急行線にするなら、急行料金を取る手もあるかな。
460 :
450:02/04/13 15:04 ID:XSvR77Pi
>>451 裁判沙汰にならないように、中野駅方向別化等はなしているが?
快速通過しても杉並3駅が不便にならないように考えてるつもりだが?
何になるかと言われれば、個人が直接JRに要望出すしかないね。
要するに俺含めて鉄オタの集まりで、、、以下略
>>458 その内容ここにレス希望。
高架化で武蔵小金井は2面4線、国立と東小金井は上り退避線のある2面3線になる。
出入庫のある武蔵小金井はともかく、
国立、東小金井の施設は将来高架線が緩行線になると無駄になる。
複々線化まで朝ラッシュ時等優等列車増発用の単なるつなぎか、
緩行線にも優等列車はしらせるつもりなのかその辺がよく分からない。
>>459 現状の高架化のみでは大幅増発はできないが、
上記3駅の改良と踏み切り廃止で小幅増発、朝上り優等列車増発ができたとして、
主に朝のラッシュが改善されれば、複々線はいらないってことなるかもね。
461 :
398:02/04/13 17:14 ID:76eOkNSM
>>454 東京での休日の時刻表を見てみたら、
快速→4分後特快→3分後快速→5分後快速→・・・
という感じになっていた。
このパターンを、
快速→7分後特快→3分後快速→7分後特快→・・・
とすれば、快速は国分寺まで逃げ切れるんじゃないかな?
(一応快速東小金井通過もプラスして(笑))
一見かなりの減便に見えるけど、
平均待ち時間は4分→5分とあまり変わらない。
>快速の間隔調整
↑の例では3分と7分というばらつきができるけど、
きれいなパターンダイヤになるならそっちの方がいいかと。
御茶ノ水以西なら各停もあるし…
>京葉新線
まあそれができるとするとまた変わってくるんだけどね。
この条件なら、特快は国分寺〜新宿ノンストップという案を前に考えた。
(その新線に途中駅がないとして)
>それに杉並3駅の隣である吉祥寺は止めない方が良いよ。
それは理由になってない。
特快は基本的に各停に対する優等とするわけで…
462 :
名無しでGO!:02/04/13 21:40 ID:5ADL3fFN
>398
>東京での休日の時刻表を見てみたら、
>快速→4分後特快→3分後快速→5分後快速→・・・
>という感じになっていた。
このパターンを、
快速→3分後快速→1分後特快→2分後快速→3分後快速→・・・
とすればいい。
そうすると、快速は増えて特快はまず中野で抜かないと行けなくなるだろう。
(一応快速東小金井通過もプラスして(笑))
平均待ち時間は4分→3分とやや短縮されるはず。
あと立川以西の意識とすれば
特快
快速線の中の快速であり、事実上中電の代わり。
(あともうちょっと通過区間が延びれば、完璧に中電扱いかも)
快速
快速線の中の各停。
各停
早朝・深夜以外入れたくない。昼間入れても武蔵小金井までが限界。
昼間無理矢理延ばしても立川で折り返さないで豊田まで。(青梅線入線は×)
463 :
名無しでGO!:02/04/13 21:47 ID:nJdvAfMK
<458
そもそも覚書なんて無いんだって。
区役所に行って聞いてみ。
そんなものありません。って言われるから。
464 :
名無しでGO!:02/04/13 22:09 ID:zer1JxL+
>>463 内容証明郵便で問い合わせたらどうなるだろ…
466 :
名無しでGO!:02/04/14 00:27 ID:242A6TTY
>>466 う〜ん、やってみたいんだけどねえ…(^^ゞ
468 :
名無しでGO!:02/04/14 09:34 ID:dJ9BViCJ
三駅だけでなく、出来れば立川まで快速運転キボソ
469 :
名無しでGO!:02/04/14 11:38 ID:qH1Cho8+
>468
武蔵小金井まで快速運転で良いよ。
武蔵小金井〜立川間は快速で通過できそうな駅がない。
>>469 境住民ハケーソ!
住民エゴ逝ってよし!
471 :
名無しでGO!:02/04/14 12:25 ID:CGpkh5bu
武蔵境と東小金井、快速通過でいいよ。
武蔵境の教習所通ってたけど、
新宿から特快乗っても三鷹で1本前に出た快速に追いつくだけだし、
立川から特快乗っても国分寺で1本前に出た快速に追いつくだけだし、
(青梅特快の場合は国分寺での快速待ち合わせはなし)
乗っててイライラしたよ。
472 :
名無しでGO!:02/04/14 12:26 ID:TX7zSBQQ
立川まで緩行線が延びたら快速停車駅は通勤快速と同じになるんじゃないの
473 :
名無しでGO!:02/04/14 12:35 ID:GeZgMZ2A
>>469 住民エゴの塊、武蔵野市は全駅通過でよし!
>>471 境はいらないが、ヒガコはジブリがあるから停車でよし!
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−●−−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→●→→●→●●→→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−−●→●●●●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●●●●●−●→●●●●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○各駅停車
474 :
名無しでGO!:02/04/14 12:38 ID:TX7zSBQQ
>>473 三鷹駅は半分武蔵野市なので三鷹も通過ということで
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−−−−●−−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→●→→→→●●→→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−−−−●●●●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●●●●●−−−●●●●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○各駅停車
475 :
名無しでGO!:02/04/14 12:42 ID:GeZgMZ2A
>>473 >境はいらないが、ヒガコはジブリがあるから停車でよし!
何だよその理屈?お前も十分エゴだーよ。
ヒガコもムサコも止める必要なし!
遠距離住民に配慮せよ!
477 :
名無しでGO!:02/04/14 13:23 ID:+BDI1j6P
478 :
名無しでGO!:02/04/14 13:27 ID:+BDI1j6P
>遠距離住民に配慮せよ!
お前も十分エゴだーよ。
ムサコ止まりをもっと増やすべし!
但し、境通過!
お願いだから三鷹以西のネタで荒れるのはやめてくらはい…
東(略)高
京(略)尾
●(略)●
これ最強
荒れるのは中央線スレの宿命
482 :
名無しでGO!:02/04/14 15:20 ID:Df3WoLCN
今日は三駅通過。あれこそ本物の中央快速。
483 :
名無しでGO!:02/04/14 15:21 ID:k0vTsD6/
杉並区ってなにがあるの?
484 :
名無しでGO!:02/04/14 15:26 ID:VuZA758n
中央線の混雑は地獄絵だよ。
中央線って、特快だけでも総武線みたいに15連化できないかな?
特快停車駅のみ15連対応させれば簡単に出来そうなんだが・・・
486 :
名無しでGO!:02/04/14 15:30 ID:8KXAiouW
>>484 亜細亜のドキュソがいっぱい乗ってくるからな・・・。
>>485 15連はさすがに無理だろう。11連なら出来そうだけど。
たしか、立川以西、三鷹、新宿は11連に対応してたような気がする。
3駅ホーム休日の夜は怖い。出そうな感じ。
488 :
名無しでGO!:02/04/14 15:42 ID:d3H3AZa7
禿出だけど、休日快速上り、三鷹(吉祥寺)−中野間もっとスピード出して欲しい。
最低でも下りと同じ位は出して欲しい。
出来れば東中野と同じ位出して欲しいが、地盤の関係上無理っぽい。
489 :
名無しでGO!:02/04/14 16:02 ID:MtN+13I8
国分寺特快通過、ムサコに停車。
西武線を電車庫の土地使ってムサコまで引っ張ってこればいい。
高架化でムサコにも待避線が出来る。
490 :
名無しでGO!:02/04/14 16:04 ID:MtN+13I8
国分寺なんて西武線が無ければ大した乗降客はない。
バスの本数・客数をみれば明らか。
491 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/14 16:07 ID:hIlK/Q5B
ムサコなんて近くに家や事務所、学校が無ければ大した乗降客はない。
492 :
名無しでGO!:02/04/14 16:08 ID:PeTvnOir
武蔵小金井は過小評価されてるな・・・
493 :
名無しでGO!:02/04/14 16:09 ID:PeTvnOir
ムサコを特快停車駅にしろ!
>>489 MtN+13I8は田舎ムサコ民でFA?
495 :
名無しでGO!:02/04/14 16:10 ID:PeTvnOir
ムサコを特快停車駅にしろ!
496 :
名無しでGO!:02/04/14 16:12 ID:PeTvnOir
ムサコを特快停車駅にしろ!
497 :
名無しでGO!:02/04/14 16:22 ID:Yj1bGNjf
>>486 禿同!
武蔵境利用者はドキュソばかり。
ドキュソの巣窟武蔵境は廃止!
498 :
名無しでGO!:02/04/14 16:22 ID:Yj1bGNjf
ムサコを特快停車駅にしろ!
499 :
名無しでGO!:02/04/14 16:25 ID:vrKaA3Hf
多摩川線は三鷹まで延長!!!
500 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/14 16:25 ID:hIlK/Q5B
>>496これでいいかね?
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→→→●→→●●●●●● 新特快
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●● 特快
●●●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
501 :
名無しでGO!:02/04/14 16:26 ID:vrKaA3Hf
500げっと
>>500 それいいじゃん。(w
快速は勿論早朝深夜のみ。
503 :
名無しでGO!:02/04/14 16:29 ID:vrKaA3Hf
>>500 新特快ではなく特快
特快は準特快がいい
504 :
名無しでGO!:02/04/14 16:32 ID:tDFpYUg4
>>503 これなら問題ないだろう!
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→→●→→→●●●●●● 特快
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→●●●●●●●●●●● 準特快
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→●●●●●●●●●●● 快速
505 :
名無しでGO!:02/04/14 16:33 ID:E6t5eP5F
>>503 なんか、京王に対する意識強すぎるよ。<準特快
506 :
名無しでGO!:02/04/14 16:34 ID:SXKIPApy
>>503 東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→→●→→→●●●●●● 特快
●●●→→→●→→→●→→●→→→→●●→●●●●●●●●●●● 準特快
●●●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三東武西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹小小国立川野田王八尾
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→●→→●●●●●● 特快
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●● 準特快
●●●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速
これで、私もバス通学の口実が作れる。
508 :
398:02/04/14 16:40 ID:7olhHho9
おいおい、国分寺も武蔵境も西武線があるから重要な駅(バスもある)。
三鷹・武蔵小金井・国立は確かバスが多い。
だからどの駅も快速は停めていい。
特快は国分寺で充分。
とにかく亜細亜のドキュソがどうとかいうくだらない理由は×。
>>462 快速を増やしてどうするんだ?
特快と各停を増やしたい。
509 :
503:02/04/14 16:40 ID:vrKaA3Hf
ところで多摩川線はどうする?
510 :
名無しでGO!:02/04/14 16:41 ID:k0TcT8+T
511 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/14 16:43 ID:hIlK/Q5B
>>509 西寄りに階段を作って、混雑の平均化を図る
512 :
名無しでGO!:02/04/14 16:43 ID:k0TcT8+T
513 :
398:02/04/14 16:48 ID:7olhHho9
>>509 あれは池袋線までつながっていれば便利なんだけどねえ…。
514 :
名無しでGO!:02/04/14 19:37 ID:Rc+5khkl
立川以遠の中央・青梅線の全駅(八王子・拝島を除く)より利用が少ない駅は
立川までには東小金井のみ。
絶対特快の停車駅おかしいって・・・。
>>514 日本語の意味がよく解らないんだが、俺だけ?
煽りじゃなくて。
516 :
名無しでGO!:02/04/14 21:41 ID:DAqoWWtc
>>514 特快は八王子での京王との対抗と立川以西での穴埋めなので現停車駅は妥当といえば妥当だが
日野と豊田は豊田行きの快速増やせば通過でもいいっぽいけどね
青梅線は本数が少ないから拝島以西は通過はきついかな
五日市線が全部立川に行くなら特快は昭島〜西立川は通過でもいいかな
乗降客的に昭島は止めたほうがいいかもしれないけれども
517 :
名無しでGO!:02/04/14 21:54 ID:3wQm4aF0
荻窪は停車or通過どっちがいーい?
自分的には休日昼間は通過でいいと思うが。
(休日の昼間は営団乗換客が少ない)
518 :
名無しでGO!:02/04/14 22:15 ID:TZWVTHND
519 :
名無しでGO!:02/04/14 22:16 ID:DAqoWWtc
>>517 荻窪は乗降客が多いだろ
三駅とは明らかに格が違う
520 :
名無しでGO!:02/04/15 00:49 ID:gVt5yYbi
>517
それは無理。杉並区から本気で苦情くるぞ。さすがに無視できない。
521 :
名無しでGO!:02/04/15 00:53 ID:27LcPZW9
>>520 そうだな。流石に追い詰め過ぎると自爆テロを
起こしかねない。
522 :
名無しでGO!:02/04/15 00:53 ID:Lw3UnR6z
>>517 自分も荻窪なんか使った事ないし、止まって欲しくないけど
利用客数から荻窪は停車しなければと思う。
523 :
名無しでGO!:02/04/15 00:53 ID:hIw02mVX
>>517 そりゃムチャだ。乗換駅だし、乗降客は阿佐ヶ谷や西荻の倍くらいあるぞ。
そんな駅を通過にするのはあまりにも理不尽。
国分寺を通過しろというのとあまり意味が変わらないと思ってくれ。
524 :
名無しでGO!:02/04/15 01:07 ID:FMixHcOR
単純に乗降客数で線引きしてみた結果。
結構それらしいと思うが。
中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●5万快速
●−−●−●●●−●●●●●−−●==10万快速
●−−−−●−−−−●−−●=====20万快速
525 :
名無しでGO!:02/04/15 01:24 ID:P4lpEOKp
列車種別多くなると混乱するから、荻窪と吉祥寺も通過。(w
その代わり、快速運転を終日行うことと、緩行は中野止りは車庫から
の出入りの分以外は全部三鷹まで持ってくればよろしいかと。
>>521 おめーは何をもって追い詰めた気になってんだよ。
状況は絶望的なまでに何にも変わってないんだ…。
このスレだけなんだよ…。
>>524 その列車名ワラタ。
沿線自治体も文句のつけようがない。
528 :
名無しでGO!:02/04/15 10:06 ID:KbSnB3Rm
っつか、三鷹以西の複々線化着工運動でもやった方がいいんじゃないの〜?
都心回帰、少子化人口減少の時代なので、このままだと永久に放置でしょう。
529 :
名無しでGO!:02/04/15 11:03 ID:ObdXFmzk
>>528 高架の工事が完了しないと地下急行線には着手しないんだよね。
同時進行にしない理由って何だろう?予算?工事場所が確保できない?
530 :
名無しでGO!:02/04/15 12:37 ID:pQyeS+2z
>>528 都心回帰も中央線(立川)までは
利便性から増えていくのでは?
>530
都心回帰って住宅事情的には23区内を指すみたいだからなぁ。
商業的には都心は3区or5区なんだけども。
確かにイメージ的には23区と都下だと大違いだしね。
532 :
名無しでGO!:02/04/15 14:00 ID:zx4WBVS4
530に同意。
都心回帰に並行して土地の選別化も進んでいて、
東京直結の利便性、住環境とかを考えれば、立川あたりまでは安泰かと思う。
答申の際の新聞記事によれば三鷹立川地下急行線+京葉線三鷹延長で、
朝ラッシュ時立川東京間35分。下手な23区私鉄沿線より時間的には早くなる。
533 :
名無しでGO!:02/04/15 14:02 ID:LVtdWi5j
>>531 23区と言っても東部と北部はイメージ悪くないか?
それだったら多摩東部の方がイメージ良いだろ。
中心部と南部と西部の区には勝てないが。
>533
言葉の響きとしては
**区=東京
多摩 =山奥の方
実際は中央線沿線の方が便利なのはその通り。
>>534 そう言う面も否定できないね。これから人口が減少して行く事を考えると
イメージアップは欠かせないな。東京都の公式的なものやテレビの報道などを
含めて武蔵野・三鷹あたりから国分寺・国立辺りまでを武蔵野地区と改称する
ことは出来ないかな?それで、立川・多摩・八王子の辺りは多摩地区のまま。
奥多摩・青梅・桧原村は奥多摩地区とする。
これだと武蔵野地区は大幅にイメージがアップするし、多摩地区も現状維持か
ややイメージアップ。奥多摩地区も現状維持になる。
>>535 その名称はどうなんだろう?
「武蔵野」=武蔵野線沿線みたいに感じない?
確かにうまいイメージの言葉がないんだよね。
「国立」はなんとなくいいイメージがあるんだけど。。。
私見でスマソ。
537 :
名無しでGO!:02/04/15 17:36 ID:K3DdmpLa
>>535 同じ多摩には違いないが、わざわざ名前変えなくても
今でも吉祥寺国立間は充分武蔵野のいいイメージあると思うが。
だから土地の値段もあまり下がらないんでしょ。
渋谷発某私鉄あたりのようにそれをひけらかさないのがいいトコでだと思うし。
私鉄みたいなイメージ戦略は個人的には不要。
確かに立川あたりまで来ると西多摩とか中央本線の色濃くなる感じはする。
都心回帰の原因、
実は一向に改善されない中央線の通勤事情に
業を煮やしたというのが実情だったりして。
(中央線に限らないけど)
539 :
名無しでGO!:02/04/15 19:19 ID:pGxx3Eew
地価で見ると中央線沿線の評価はかなり高い。
住宅地価は都心から10分圏内にある下町よりも
都心から30分近くかかる中央線沿線のほうが高い。
平行している路線に比べるとやたら高いし、下落率も少ない。
更に商業地価は、錦糸町のような繁華街でも
中央線に当てはめれば武蔵小金井や国立レベル。
吉祥寺に至っては山手線沿線レベル。
地価で見る限りは中央線の評価は高い。
>>514 乗降客数が多くても、都心に近く、平均乗車距離の短い駅には
停車すべきではない。
特快の区間毎の乗車率に偏りができる。
逆に、乗降客数が少なくても、平均乗車距離の長い駅には
停車すべきであろう。
>>517-523 荻窪より乗降客の多い蒲田に東海道線が止まらないことを考えると、
荻窪は通過でよいと思う。
>>540 特快はともかく快速の荻窪通過は反対。
特快の存在意義が今や立川以西と都心部の速達という目的である以上、
国立以東中野以西と都心部の速達が快速の存在意義。
その中で重要なのが吉祥寺・荻窪。
だから杉並惨駅を通過してもこの2駅は少なくとも止めなくてはならない。
ちなみに三鷹は特快と快速の緩急接続上両方とも要停車。
それに蒲田に東海道線が止まらないのは長年の慣習。ホームも元々ない。
これ以上東海道線の話をするとスレ違いになるのでsage。
542 :
名無しでGO!:02/04/16 00:49 ID:T8nobkQZ
<529
恐らく予算補助の関係と思われ
高架化工事費の半額は、都がもつんだよな?たしか
でも今工事用地となっているところ見ると
そこにそのまま地平で線路引いて、強引に地上の複々線にして
これを高架にした順番の方が、お得のように思われ。
543 :
名無しでGO!:02/04/16 00:57 ID:wp8WSw8l
>>542 っていうか、お得度を考えると
まず複々線の予定である地下線を先に作って、その後高架線を作る!
そうすれば北側に無駄な仮の線路なんか作らんで済むぞ!
頭使ってんのかいな、JR東日本は。
544 :
名無しでGO!:02/04/16 09:48 ID:aGXcpNlF
地下線にホームはできません。
快速は地上に上がって国分寺のみ停車予定です。
西国も地上なので停車は可能ですが、その他の駅に電車が止まれないので不可。
545 :
名無しでGO!:02/04/16 13:59 ID:XBiLhA5I
>そうすれば北側に無駄な仮の線路なんか作らんで済むぞ!
見ずに書いてるけど、そこって側道になるのではなくて?
地上線に側道は不要だけど、高架にすると側道設置が義務だから、
側道用地として取得したのかな?と。
っつか、なんでバカ高い用地取得が必要な高架にするかね。
もちろん完全地下だと工事費が高いけど、掘割りにしとけばいいのに>立体化
546 :
名無しでGO!:02/04/16 14:03 ID:QKpry6ZR
掘割りの方が金かかりそうだ。
547 :
名無しでGO!:02/04/16 14:15 ID:hNg8h6CL
>>543は工事用の一時的な仮線の工事費のことを言ってると思われる。
でも、複々線分の用地はあるらしいので、いわれてみると
>>545の案はいいな。
だいたい、西国分寺〜国立のような風景になるということで。
548 :
名無しでGO!:02/04/16 14:31 ID:5T9fousE
西国〜国立は国分寺崖線の上下で自然の地形だけどね。
確かに掘割いいね。
地下は景色見えないし息苦しいし、
赤い電車が地上で見れなくなるのもチト寂しい。
だれか小田急線みたいに景観とかを理由に訴訟起こせば間に合うかもよ。
譲歩案:東西線直通と総武線中野止まり廃止
譲歩案おまけ:西荻窪は快速停車。都心にごく近い、高円寺阿佐ヶ谷のみ通過。
お金のかからない方法
これで譲らないかな?問題児杉並人は。
あと三鷹より西の通過にリンクしていないネタってウザイくないの?
複々線等関係ある場合はいいと思うけど。
それとも所詮2chの限界とみるしかないか…?
>だれか小田急線みたいに景観とかを理由に訴訟起こせば間に合うかもよ。
全然シャレになってない。
551 :
:02/04/16 19:58 ID:i/MtpGoK
そもそも快速は地上線を走るのか?それとも地下線を走るのか?
もし地下線を走らせるのなら、特快は廃止だね。
552 :
名無しでGO!:02/04/16 20:23 ID:xK8CZqxN
>551
特急・ライナー・特快・ホリデー電車は地下
各駅停車と快速は地上
553 :
名無しでGO!:02/04/16 21:56 ID:f18HXi4C
>>552 となると、特快が停まらない神田、御茶ノ水、中野はどうなる?
あと、その際、快速は3駅通過だよね?
554 :
名無しでGO!:02/04/16 22:09 ID:hJFX/15B
>>553 地下急行線って三鷹〜立川だよ。その中で駅が有るのは三鷹・国分寺・立川。
新宿〜三鷹の地下路線は京葉線延伸なのでまた別。
555 :
名無しでGO!:02/04/16 22:38 ID:xK8CZqxN
>>553 中野の特快と杉並3駅の快速は三鷹〜立川地下線完成までには通過。
神田、御茶ノ水の特快は京葉線延伸によるルート変更のため止まらない。
ただし、京葉線と総武線の連絡線が出来るまでは千葉直通でお茶の水は止まる。
556 :
名無しでGO!:02/04/17 00:07 ID:xfLrx7C9
>>547 「工事用の一時的な仮線」の部分が側道になる。
かかる費用は、用地取得費を含めても 高架>>掘割>地下
557 :
556:02/04/17 07:56 ID:xfLrx7C9
不等号が逆でした・・・
高架>>掘割>地下 (誤)
高架<<掘割<地下 (正)
558 :
名無しでGO!:02/04/17 13:43 ID:5/CHL1aS
側道のすぐ下に複線を作れるなら、地下といっても工事費は大したこと無い
(掘割り並)だろうし工期も短いと思うけど、そういう予定なんだろか?
559 :
名無しでGO!:02/04/17 21:58 ID:oe2G4rJp
どうせトンネルというと莫大な金がいるから
今の線路のすぐ上に線路を敷いて、今の線路はそのまま。
よって、2階建て複々線。
東京−三鷹間は高架の上に更に高架。高架の上の高架線は
東京、御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、荻窪、吉祥寺、三鷹のみに駅を設置。
560 :
名無しでGO!:02/04/17 22:13 ID:tjv7oeFK
>>559 2階建て高架は日照権の関係でNGだろうね。
それがOKなら側道予定地に高架で複々線を作ってるはず。
地上線を残したままの複々線では補助金が出ないのでそもそも着手しなかったよ。
562 :
:02/04/18 19:02 ID:gZg5OxEd
age
563 :
名無しでGO!:02/04/19 09:49 ID:EK/zwcXq
杉並の3駅は都心からの距離が短いから
通過で良い。
564 :
名無しでGO!:02/04/19 13:37 ID:M+0hXbh/
565 :
名無しでGO!:02/04/19 17:50 ID:n4OP1bPG
>>560 横須賀線西大井付近みたいな2階建て高架はどう?
それに伴い、快速は上、特快は下で
停車駅は
・快速・・・現行+3駅通過
・特快・・・現行+中野、日野、豊田、西八通過(4駅は、杉並3駅通過でなんとかなる)
新線計画あぼーん
いうのはどうよ?
566 :
名無しでGO!:02/04/19 17:58 ID:SxXWG20N
567 :
寝台特急さくらたん:02/04/19 18:53 ID:CiMuMfI2
>>542 立体化工事は9割負担してくれるよ
線増は自己負担
あくまでも踏切をなくすのが目的だからね
財源も道路関係だし
568 :
名無しでGO!:02/04/19 19:45 ID:VchsxoWl
>>565 立川行き、豊田行き、八王子行きを高尾行きにして本数を確保しないと
日野、豊田、西八王子は特快の通過は厳しいと思うけど
569 :
名無しでGO!:02/04/19 21:20 ID:6dOCQzr+
東西線中野駅を地下化出来ないかな
そうすれば改良が容易に出来る
570 :
名無しでGO!:02/04/20 00:52 ID:7hT6DIbe
>>568 ダイヤをパターン化して、
特快 高尾
快速 高尾 終点まで先着
快速 高尾 立川で特快待ち合わせ
快速 青梅 国分寺で特快待ち合わせ
快速 立川 三鷹で特快待ち合わせ
を15分サイクルに入れるくらいならOKと思うが。
昼間は輸送力過剰で難しそうだね。
夕方はこんな感じのパターンでダイヤ組んでも良さそうだけどね。
>>568 中野にいろいろ機能が集中しすぎているのがそもそも問題だよね。
いい案だと思うけど、実際朝夕とかは乗り入れ廃止は難しそうだよね。
方向別化で乗り換え利便性の向上のためを理由にすれば納得してもらえるだろうか。
571 :
:02/04/20 02:24 ID:O8kejH9U
age
572 :
名無しでGO!:02/04/20 11:02 ID:T21FIMPJ
しRからみた重要度は新宿>立川>三鷹>>中野・国分寺>>その他
かな?
573 :
:02/04/20 14:58 ID:KkOI0+cR
>>572 一般人からすれば、吉祥寺も重要なんだけどね。
574 :
名無しでGO!:02/04/20 15:05 ID:qNbVvpI7
>>572 支社があって特急が止まる八王子も結構重要だと思う
575 :
名無しでGO!:02/04/20 17:52 ID:S2GyETDZ
>>572 重要度は新宿>立川>武蔵小金井>>三鷹>>中野>>国分寺>>その他
だろ!
576 :
名無しでGO!:02/04/20 20:50 ID:v07RyKjw
577 :
名無しでGO!:02/04/20 22:16 ID:lJnAvsql
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←●←←←●←←●←●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−●−−−●−−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→●●→→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−●●−●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−●●●●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●−○○○○○○○○○○○各駅停車
578 :
名無しでGO!:02/04/20 22:27 ID:MIPsCeHK
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三廃東武廃西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹駅小小駅国立川野田王八尾
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←●←←←●←←●←●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−●−−−●−−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→●●→→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−●●−●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−●●−●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●−○○−○○○○○○○○各駅停車
両駅に接続する西武はあぼーん。これで各氏もご満悦。
579 :
名無しでGO!:02/04/20 22:57 ID:30WNSfda
特別快速停車に続きN'EXの停車駅にもなった隣駅国分寺の発展を見て、
武蔵小金井のひとはよっぽど悔しいんだろうね(ププ
さらに将来は快速も通過、総武線のみ停車駅ときちゃあね。
車庫のおかげで特急までとまる三鷹と比べてもね。
580 :
名無しでGO!:02/04/21 10:45 ID:aOwm2E87
快速が平日も3駅通過になったらホームはどうなるんだろう?
万世橋みたいになるのかな?
581 :
名無しでGO!:02/04/21 16:42 ID:BvXNqgLq
>>580 方向別になったら、急行線は内側を使って
ホーム柵を設置
582 :
774M運転士:02/04/22 12:27 ID:20so0jta
>>581 ちょうどJR酉の東海道線複々線区間みたいな感じですか?
583 :
名無しでGO!:02/04/22 16:23 ID:vusoryFa
原点に返って
「中野まで各駅に停まります快速の・・・」
快速じゃないだろ!
584 :
名無しでGO!:02/04/22 16:38 ID:BZyZ5Dlz
>>583 たしかに。
青梅在住だけど、夕方とか新宿−中野間で「この電車は快速青梅逝きです。
中野から各駅に逝きます。」ってアナウンスが入るとむかつく。
>>584 そういう人は「吉祥寺から各駅で・・・」と言われてもむかつくのでは?
自分の駅までノンストップがよいのは誰でも一緒。
これが原点といえば原点なんだが、あまりにも自己中心主義っぽいので
最近出てこなかったんだが。。。
586 :
名無しでGO!:02/04/22 19:58 ID:rTdN0Mpy
住民エゴの武蔵野・杉並の各駅を廃止しよう!
東神御水飯市四信千代新大東中廃廃廃廃廃廃廃東武廃西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野駅駅駅駅駅駅駅小小駅国立川野田王八尾
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←●←←←●←←●←●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−−−−●−−−●●●●●●特別快速
●●●→→→●→→→●→→●→→→→→→→●●→→→●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−−−●●−●●●●●●●●休日快速
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−−−●●−●●●●●●●●平日快速
○○●●●●●●●●●●●●−−−−−−−○○−○○○○○○○○各駅停車
587 :
名無しでGO!:02/04/22 20:19 ID:vAAR20aO
>>585 「吉祥寺から・・・」と言われてもあまりむかつかない。
要は快速の通過区間が短いというだけ(=3駅通過しる!)。
588 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/22 20:52 ID:B5VqPeCi
>>586 特快停車の陳情とかいう最高にDQNなことやった小金井は廃駅の上晒しage
589 :
名無しでGO!:02/04/23 14:37 ID:XWF869oQ
あげ
590 :
名無しでGO!:02/04/23 21:35 ID:pxsAaT33
あの3駅はさっさと線路を撤去して線路真っ直ぐに出来ないのかね
592 :
名無しでGO!:02/04/23 23:03 ID:mKVb4hMy
東小金井といえば
みっともないねー
地主たちの馬鹿な立て看板
バブル崩壊で儲けそこなった腹いせを
小金井市長に向けちゃって
駅前の区画整理が決まったら、バブルなうちにさっさと
売ればいいのに、欲出して売り渋ってるうちに
バブルで土地は大暴落
その腹いせの八つ当たり看板
東小金井、あーはずかし
593 :
名無しでGO!:02/04/24 02:07 ID:uXBxcp91
都民の足君、狙いが外れたようだね(w(w(w
594 :
名無しでGO!:02/04/24 16:42 ID:JNQBSO70
新宿の工事が終わったら、3駅が通過になるっぽい気がする
595 :
名無しでGO!:02/04/25 21:39 ID:0f3Oyonj
age
597 :
582:02/04/26 12:49 ID:HxJC0rWE
どこだか忘れたが急行線が内側、って区間あったな。
598 :
名無しでGO!:02/04/26 16:41 ID:Bg0FM20G
599 :
名無しでGO!:02/04/26 16:46 ID:rFNeKU+j
600 :
名無しでGO!:02/04/27 10:38 ID:ZjCZcN3M
3駅が通過なら、新宿−中野間みたいに100km運転してくれれば・・・
今日みたいに平日も通過してくれれば楽だ。
602 :
名無しでGO!:02/04/28 07:38 ID:4l/E2Y0n
age
603 :
名無しでGO!:02/04/28 11:23 ID:C9ze7e5B
3駅とついでに荻窪も通過
605 :
名無しでGO!:02/04/28 13:16 ID:M/cPuAvG
三駅ホーム快速側には鉄柵をはる。
まだこのスレあったのか…
相変わらず進展ないね
>606
粘着か最近2ちゃん知った人しかいないスレですから(藁
608 :
名無しでGO!:02/04/28 17:27 ID:6LWoZSv0
これをしRに見せたらどうなるのだろう。
笑い話で終了かな?
609 :
名無しでGO!:02/04/29 10:27 ID:FBjoEboy
禿出だが、中央線の通過区間は、他の首都圏の本線系の路線では一番短い。
中央線は中野から各駅だがこれは
東海道線なら蒲田から、東北高崎線なら蕨から、
総武線なら新小岩か小岩から、常磐線なら金町−松戸あたりから
各駅になるのと一緒である。
せめて、中央線快速が立川まで快速運転してくれれば
611 :
名無しでGO!:02/04/29 16:07 ID:QA5YaR40
土曜深夜の「うまなり君」で、また太田が
「阿佐ヶ谷駅休日停車運動」を始めやがった。
暇な人は抗議のはがきでも送ってね。
ちなみに阿佐ヶ谷を高速で通過する201系が
ご丁寧に映ったよ。
612 :
名無しでGO!:02/04/29 16:39 ID:qcn6k0qe
おそらくテレビで「停車運動」なんかしても、停車派は殆どいないと思う。
停車派は、杉並区民の一部であって、その他の中央線沿線住民は殆どが
通過派だろう。
太田が、「三駅停車or通過して欲しい人はご応募を」等とやったら通過して欲しい人が
圧倒的に多いのは間違いない。
613 :
名無しでGO!:02/04/29 17:08 ID:pMi/+aae
>>太田も住民エゴの一部か?
>>613 「○○県に新幹線を!」と次元の変わらない田舎者と思われ
615 :
名無しでGO!:02/04/29 21:15 ID:SKgPgs9m
いずれはうまなり内で3駅停車運動やるとおもわれ。
>>613 IDカコイイ
>>611 マジレスするとその程度のこと、ここで噛み付く意味すらないと思うが。
そんなんいちいち言われてたら芸人何も喋れねえだろ。ネタネタ。
617 :
名無しでGO!:02/04/30 16:57 ID:xp8PTVFY
>>610 中央快速=京浜東北線快速、私鉄準急って感じだな
618 :
運び屋ムンベイ:02/04/30 16:58 ID:Issj+i1g
前:運び屋ムンベイ :02/04/30 16:56 ID:Issj+i1g
初めまして。
ゾイド板の住民です。
ただ今トーナメントでゾイドが闘っていますので
御暇や興味がありましたら皆様の御一票を
御願いします!
619 :
名無しでGO!:02/05/02 16:03 ID:lqofU7Ow
昼間だけ通過ってのはどう?
これなら、「快速停車」という約束は果たせる。
>>613 ここはそもそも田舎者がエゴで通過運動するスレだよ
>620
出たか「足」が。逝け。
622 :
名無しでGO!:02/05/03 21:03 ID:5KIFf+vu
>>603 賛成。
>>610 でも御茶ノ水から中野って結構長いと思うぞ。
なお複々線でもないのに立川まで快速運転する必要はなし。
立川までの各駅のほうがはるかに客も多いんだし。
>>617 そうだよ。純然たる通勤型だし。
中央快速は、中距離列車とは違うと思うよ。
>>620 それも一理ある。
623 :
名無しでGO!:02/05/04 01:54 ID:1iozqQCi
>>620 たしかに。意外な視点だけど、それも正論。
624 :
名無しでGO!:02/05/04 01:56 ID:QqRXgxgp
横田基地の今後どうなるかで通過気運がうんと高まるだろうね
あそこが民間に開放されたら、都心から横田へのアクセスの為に
あの糞惨駅停車することへの不満は利用者全体に広まるわけだし
>>620擁護が多いので驚いた。
>>620は違うだろうが、純粋な停車派が出てきた時に
一斉に「都民の足さんですね」で迎撃してしまったことも、
このスレが
>>620の言うようになってしまった一因である気もする。
こんなことを書くと漏れも都民の足扱いされるんだろうが、ちょっと軌道修正してみたいので書いてみる。
626 :
名無しでGO!:02/05/04 18:05 ID:hWud3+wG
しかし、エゴっていっても元々は中野 三鷹間が複々線になったときに
沿線住民が旧国鉄側に反発しまくったのが原因なんだけど。
たしか、建設当時、旧国鉄は3駅通過にする予定だった。
627 :
名無しでGO!:02/05/05 01:47 ID:qnqEG8sj
なんでもかんでも、上が決めた事に反対すれば
それでいいと勘違いしてる左翼系の人間が多いんだよ
628 :
名無しでGO!:02/05/05 12:08 ID:GjgfIdbt
杉並はサヨの塊。
世田谷と一緒。
629 :
名無しでGO!:02/05/05 12:34 ID:y3UJrzJ2
>>626 元々どうしたなんていったら、
元々駅は、立川・国分寺・境・中野・新宿のみだった。
八王子から先は違う路線だった。
万世橋ほか、なくなった駅もある。
青梅線と直通運転してなかったどころか別会社である。
などなど、色々と出てくるぞ。
630 :
名無しでGO!:02/05/05 20:16 ID:EeOsZl4O
朝夕or昼、通過するならどっちがイイ(・∀・)?
(「ずっと」というのは無で)
631 :
名無しでGO!:02/05/06 01:01 ID:GMPVMofK
それなら朝夕。人数が多いぶん効果が大きいそう。
昼の特快を廃止する代わりに、朝夕は通過ぐらいでもいい。
632 :
名無しでGO!:02/05/06 02:08 ID:eH6XWj/4
郊外アクセス用の快速が停まる惨駅
この住民も田舎者の仲間入りってアプローチはどうよ
そもそも快速が郊外アクセス用と思っているのは郊外の人間だけでは?
と煽ってみるテスト。
634 :
名無しでGO!:02/05/06 04:03 ID:/3au/Let
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪を快速通過駅にしたら各駅停車増発しなきゃならない。
快速が各駅に停車しているのはたしかに問題かもしれないが、その代わりに
「特別快速」が存在しているのではないのかな。
sage
636 :
名無しでGO!:02/05/06 09:52 ID:QAge7qal
637 :
名無しでGO!:02/05/06 12:06 ID:imiL7lkC
京浜東北とは逆で、平日は快速朝晩通過。
休日は全部通過。
638 :
どうよ:02/05/06 13:48 ID:gnHVk0ck
三鷹〜中野は快速線のみとして、内側を快速線、外側線を特快線の
方向別複々線に変更。特快線を特快・特急が運行、快速線を快速と
三鷹始発東西線直通が運行。黄色いのは中野折り返しとする。
<<効果>>
・あずさ/かいじの若干のスピードアップが可能
・終日特快の運行が可能
・土休も含め快速の3駅停車が可能で、例の約束も反故にならない
<<必要な手配>>
・中野駅東側で中央下りと総武上りは東西線南側への移動。
・中野駅一部ホームの高円寺方への移動
・建設開始された三鷹以西高架化の三鷹駅西側の配線替え
大工事が必要なく(三鷹には必要だが、既存の工事に含めればよい)
コスト面で小さくて効果があると思うが、どうよ?
中野
(駅東側で中央下りと総武上りは東西線南側へ移動。東西線の
トンネル位置の関係から3〜6番線は高円寺方に若干移動)
1−2:各駅停車(折返・始発)
3:下り特快線(→下り特快線)
4:下り快速線(→下り快速線)
5:東西線発三鷹行(→下り快速線・一部折り返し東西線)
6:東西線(←上り快速線・一部始発東西線)
7:上り快速線(←上り快速線)
8:上り特快線(←上り特快線)
高円寺〜吉祥寺 南側から
1下り特快線(通過)2下り快速・東西線発三鷹行き
3上り快速・東西線直通 4上り特快線(通過)
三鷹
(3・4番線を出入庫線と接続させ、三鷹以西の高架化を
実行する際に、下り線を出入庫線と跨がせる形で高架化)
1:下り特快線(←下り特快線)
2:下り快速線(←下り快速線)
3・4:東西線折り返し・始発(一部快速の出入庫も)
5:上り快速線(→上り快速線)
6:上り特快線(→上り特快線)
639 :
名無しでGO!:02/05/06 16:05 ID:GMPVMofK
>>638 要は中野で東西線が真ん中近くに出てくるから、それを使うという案だよね。
これをするのは結局は東西線の利便なんだよね。
中野→高田馬場(新宿)→飯田橋→大手町(東京)で選択乗車できるぐらいに
しないと。
あとこの場合、東西線は立川ぐらいまで走るのがあってもいいことになるかな。
それから特快と快速の併用は昼間は可能だけど、朝はまず無理だね。
快速を1本走らせると、東西線も特快も走れなくなって、線路の無駄遣いになる。
だから朝は、特快と東西線のみとするか、急行線を走る快速と東西線のみになるのでは。
特快と東西線のみの場合だと、吉祥寺と高円寺に特快をとめないとだめだろうな。
東西線は全て中野停まりでよし。
黄色が全て三鷹まで直通。
641 :
名無しでGO!:02/05/07 08:58 ID:lm7mo5Kg
>>634 中央特快は京王特急との対抗という要素も大きいと思われ
642 :
名無しでGO!:02/05/07 17:15 ID:X4zKedHV
快速が3駅通過して、特快がスピードアップしたら更にKOとの差が
更に広がるだろう。
643 :
路線版より:02/05/07 17:54 ID:2WUy14D+
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
644 :
774M運転士:02/05/08 12:12 ID:3GFtvYob
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
東京・国分寺に住んで5日経ちます。
今日はじめて中央線快速らしきものに乗ったけど、
中野を出た後の高架の駅(杉並3駅?)って他の停車駅よりも
極端に乗降客が少ないのに驚いた。
2chなどで通過希望が出ているのが納得。
647 :
名無しでGO!:02/05/08 17:40 ID:XZE2aYF/
>>646 各停もあるから高尾や西八あたりより少なく感じることがある
648 :
名無しでGO!:02/05/08 19:06 ID:f7I1xCvq
>>646 乗降客が少ないだけじゃないよ。
そのうち何でこんな都心から近いのに止まるの?
とか、複々線の意味ないじゃんって感じで不満が出てくると思うよ。
649 :
名無しでGO!:02/05/08 23:24 ID:gBtgQxPK
そもそも複々線のメリットって何?
複々線区間で事故が起きると両方止まるんじゃ意味無いじゃん
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
172 :名無し野電車区 :02/05/07 17:07 ID:6THp7qgI
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●△
荻窪●●
吉祥●●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●
国立●
立川●●●●
日野●●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●
高尾●●●●
△は、新宿発着は通過
174 :名無し野電車区 :02/05/07 17:22 ID:rhnLQTep
☆☆快通特通
☆☆速快快特
東京●●●●
神田●●●●
茶水●●●●
四谷●●●●
新宿●●●●
中野●●
荻窪●●
吉祥●●
三鷹●●●
武境●
東小●
武小●●
国分●●●●
西国●●
国立●
立川●●●●
日野●●
豊田●●●
八王●●●●
西八●●●△
高尾●●●●
△は、高尾始発は停車
657 :
名無しでGO!:02/05/09 00:41 ID:2o90V8QG
>>646 目視による乗降客数は、階段位置などの要因に大きく左右されるので頼れない。
確かにたった5日の目視じゃ全然忌み無いな
659 :
名無しでGO!:02/05/09 17:16 ID:ZO3VYeCK
あの区間、複々線なのに意味無し
複々線じゃなかったら輸送力自体が足らないでしょ。
なので、複々線の意味はある。
最有効利用しているかどうかは別。
661 :
名無しでGO!:02/05/10 00:22 ID:E3eOPOQU
>>661 一番効率の悪い方法を選んでるらしい。
JRよ。
昨日の電車停止といいもう我慢ならん。
山手線と中央線を京王に売り飛ばせ!
662 :
名無しでGO!:02/05/10 00:23 ID:E3eOPOQU
663 :
名無しでGO!:02/05/10 01:18 ID:ZXIR6BJK
停まって解る
東西線の直通は
迷惑なだけ
664 :
名無しでGO!:02/05/10 02:42 ID:Wl8zsN7p
いつ止まるの?
停止予報出してよ
中央線
665 :
名無しでGO!:02/05/10 03:43 ID:l5iQ+9XN
効率の悪い複々線のおかげで、空いた緩行に乗れる。
結構、重宝してるよ。
666 :
名無しでGO!:02/05/10 21:18 ID:mWgqQq8F
朝とか三鷹→新宿逝くには各停をいつも乗ってる。
どうせ快速逝っても混んでるし時間が変わらない。
3駅通過になって初めて快速をつかう。
新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立
宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川
●−−●−−−−−●−−−●−−● 特快
●−−●−−◎−●●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●○○○○○○○ 各停
◎は朝夕のみ停車。
荻窪は高架建設当初、快速通過のはずだった。
668 :
名無しでGO!:02/05/11 17:17 ID:MtQXQsqa
>>667 禿同
朝夕だけじゃなく、終日通過キボソ
荻窪と同じような条件の駅である蒲田や亀戸も
快速が通過してるから荻窪も快速通過
669 :
名無しでGO!:02/05/12 02:09 ID:fZugQESK
ていうか荻窪まで通過はさすがにヤバイだろ
670 :
名無しでGO!:02/05/12 11:40 ID:noBOiJr5
新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊
宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田
●−−−−−−−−●−−−●−−●−●→ 特快
●−−●−−●−●●●−●●●●●●●→ 快速
●●●●●●●●●●●●●◎◎◎◎◎◎止 各停
中野は特快通過で特急・特快追い抜き。各停は朝と出入庫で始発着あり。
杉並3駅と東小金井は快速通過。
荻窪は快速停車。
各停は武蔵小金井まで延長。
(一部は国分寺・立川折返しはなしで豊田まで)
671 :
名無しでGO!:02/05/12 13:36 ID:SmJKf+oq
なんでみんな武蔵境なんかに快速を止めたがるの?
672 :
名無しでGO!:02/05/12 13:41 ID:AHAho7+d
>>668 蒲田や亀戸なんかしょうもない街とは違うだろうが
673 :
名無しでGO!:02/05/12 13:56 ID:noBOiJr5
>671
1,西武多摩川線が接続している事
2,快速の乗客が半分入れ替わるほどの乗客数の多さ。
3,複々線化した時の事実構造上、武蔵境で快速と各停の緩急接続になるから。
(三鷹だと、特急・特快と快速の緩急接続や中央線と京葉新線の方向別接続になるため。)
674 :
名無しでGO!:02/05/12 15:08 ID:DeKGNBmu
荻窪より蒲田の方が乗降客が多かったような気がする
高円寺は快速停車させたほうが良いと思う。
理由;純情商店街とか、全国的に有名な所があり、
高校も多い
676 :
名無しでGO!:02/05/13 18:34 ID:pEZ8Th4y
荻窪と蒲田は同じ線内の他の駅との相対的な価値が違うと思われ・・・・
677 :
名無しでGO!:02/05/13 20:46 ID:n2IVhJwp
>>675 マジレスもなんだが
中央線東京〜立川間はその程度の理由は他の駅にはたいていある。
みんな、自分の最寄り駅に快速止めてそれより東京よりに関しては
自分の利用駅のみ快速止まって欲しいだけだから議論にならない。
679 :
名無しでGO!:02/05/14 02:02 ID:aCdtBdgq
>>678 結局その通り。
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪の快速通過を望む人たち、将来的に武蔵境、東小金井、
西国分寺、国立が快速通過になる覚悟はできてるの?
680 :
名無しでGO!:02/05/14 07:35 ID:BoIpLMg2
681 :
名無しでGO!:02/05/14 08:05 ID:O10AH7tA
>>679 武蔵境、東小金井、西国分寺、国立のうち東小金井以外は快速通過には出来ないと思うが。
>>681 そうは言っても複々線化時にホームは出来ないんだが
つまり武蔵境、東小金井、西国分寺、国立とかの駅は複々線化が行われた
あかつきには快足は通過、代わりに延長された総武線が停車するって事か。
快足がますます便利になるなら良いことだね。
684 :
名無しでGO!:02/05/14 12:37 ID:3IhSxaxI
まあ、正直、速達化を考えたら、
武蔵境、東小金井、武蔵小金井に複々線化後の快速を止める理由はなさそうだけど…
当面、複々線は国分寺までの暫定開業になりそうだし。
685 :
名無しでGO!:02/05/14 17:06 ID:iUQjvYv+
>>684 たしかに。
15年以内の開業だともった。
686 :
名無しでGO!:02/05/14 23:41 ID:91g5HNQu
>>677-679に激しく同意。
あと、ムサコに優等を止めたがる輩がいるのはいただけない。
新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立
宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川
●−−●−−●−●●−−−●−−● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
将来的にこうなるのか?
こうなったら、快速の上に何か種別が出来そうだが。
688 :
名無しでGO!:02/05/15 20:07 ID:XW0h4A06
>>687 仮に複々線が国分寺までなら。
各駅、快速の一部を国分寺、ムサコ折り返しとすると、
以遠の本数確保のために、快速は西国、国立停車、
特快、通快等は現行のママとかが一番、便利なんじゃないかな?
複々線が立川までなら、
>>687の形でいいと思うけど。
>>679 どうせ徒歩圏じゃないので境から三鷹に代えるまで。
万が一吉祥寺でも大差ない。
残念だね、貴方の意向にそえた解答じゃなくて。
690 :
名無しでGO!:02/05/15 23:44 ID:hVwgjBlc
惨駅利用者は、徒歩か自転車で都心に出ろよ
健康にいいだろ
>690
空気の良いきん多摩に一生引きこもってろよ。
健康にいいだろ
692 :
名無しでGO!:02/05/16 07:19 ID:I2LmSEAO
釣れました(w
693 :
名無しでGO!:02/05/16 07:55 ID:ljH+FoQf
俺の最寄駅を快速通過にすると快速は相模湖まで行かなければいけなくなるのかな(w
694 :
名無しでGO!:02/05/16 09:11 ID:sPjdLuHR
新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立
宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川
●−−−−−−−−●−−−●−−● 特快
●−−●−−●−●●●−●●●●● 快速(地上)
●●●●●●●●●●●●●◎◎◎◎ 各停(地上)
将来的にこうなる。
ちなみに中央線の立川折返しは廃止なので
各停は豊田まで行ってもらい、
立川特快接続の快速は青梅・高尾まで行ってもらい
国分寺特快接続の快速(立川以西の特快通過駅穴埋めのため)は、
拝島・八王子まで行ってもらう。
695 :
西豊田駅早期実現:02/05/16 10:08 ID:B4e/+ze3
たびたび出てくる京葉新線のソースって
>>353ですか?ジャンプできないんすけど…
本で読んだのだと、三鷹の手前で地下に入り、三鷹は地下駅、さらに潜って新宿、
京葉線東京間をそれぞれほぼ直線で結ぶとかって話でした。一見良sageだけど、
新宿と京葉線東京駅の位置ってヤバそう…Oh江戸線よりさらに深い新宿駅ホーム
から現新宿駅までいったい何基のエスカレーター・エレベーターを作れば乗客を
さばけるのやら… 京葉東京もすでにヤバい位置だし。いっそのこと、新幹線や
東北・高崎線乗り入れ線も東京〜京葉東京間を繋ぐ位置にしてしまえば多少救わ
れるかも。せっかく3駅通過どころか直結新線引いたのに乗換時間入れたら今と
変わらなかったり…
696 :
名無しでGO!:02/05/16 19:43 ID:oXtsmGv8
まずは,国分寺まで複々線化。
んで,国分寺まで通過運転。
697 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/05/16 22:08 ID:qyXTmSCM
ムコ厨の次は国分寺厨ですか?
698 :
名無しでGO!:02/05/16 22:44 ID:YHPffztY
>>693 かつての甲武鉄道と中央本線のように八王子終点というのもありうるよ。
通過とは言わないが。
699 :
:02/05/16 23:27 ID:e/wDmkCx
>>687 武蔵境や武蔵小金井を快速が通過するとしたらそうなる。
「特快」が残るのであれば、快速はこの2駅には停まるとみていい。
700 :
名無しでGO!:02/05/16 23:49 ID:sPjdLuHR
>>699 「特快」が残るのであれば、快速は西国分寺・国立も停まるとみてよく、
武蔵小金井以西は各駅停車で良いでしょう。
701 :
名無しでGO!:02/05/17 03:32 ID:+nfgw4Hb
702 :
:02/05/18 01:05 ID:5Kq6Xu5L
遅レスだけど、
蒲田は快速停車駅。
荻窪と変わらない。
特快が通過するか普通が通過するかの違い。
703 :
名無しでGO!:02/05/18 10:49 ID:12O6qVAF
一応、蒲田にも快速は停まるよね。
東海道線普通=中央線特快というのはちょっとおかしいかも?
正直、特快が三鷹停車して、吉祥寺通過で得をしている人はいないと思う
今のままでは、乗降客数にかかわらず平日昼間の吉祥寺の駅格は3駅といっしょ
しかし、一般人から見て、吉祥寺駅は3駅よりも格上
そこで3駅通過とともに、吉祥寺に特快を停車させる
それで吉祥寺と3駅の平日昼間の差別化を図る
705 :
名無しでGO!:02/05/18 18:52 ID:a4pq4Z1i
>704
3駅通過とともに特快中野通過した方が良いよ。(距離的に新宿から近すぎる)
そうなると、それで吉祥寺停車すると設備的に厳しいので、
従来通り吉祥寺は通過。
中野と吉祥寺は現在の快速線の隣駅の関係もあって、特快は通過でしょう。
706 :
名無しでGO!:02/05/18 19:59 ID:QhCAdsxE
<立川まで複々線化後>
本数は各停が23本/h、快速が15本/h、特快が5本/hで
停車駅は快速が今の通勤快速、
特快は通勤特快+三鷹(つまり中野と立川以西3駅通過)
707 :
名無しでGO!:02/05/19 09:21 ID:DJpByAG1
杉並三駅を通過にして中野を特快通過するぐらいなら今のほうがマシじゃないか?
708 :
<立川まで複々線化後>:02/05/19 09:23 ID:wBIzKNi5
>706
本数は各停が24本/h、快速が12本/h、特快が4本/hで
停車駅は快速が今の休日快速−東小金井、
中央特快は通勤特快+三鷹・豊田・西八王子
青梅特快は通勤特快+三鷹−西立川〜昭島・牛浜
(つまり中野と立川以西通過)
でいいよ。
709 :
名無しでGO!:02/05/19 09:43 ID:wBIzKNi5
>707
いいや中野で特快は詰まりながら止まるなら、
いっそのこと中野で特快は通過+追い抜きした方が良いよ。
少なくても特快の前の快速は中野で7番線にどかした方が良いと思うが。
710 :
名無しでGO!:02/05/19 12:16 ID:c6WjFlt0
─────────────────── 特快通過 東京方面
8┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
7┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────────────────── 快速 東京方面
─────────────────── 快速・通快 高尾方面
6┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
5┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────────────────── 特快通過 高尾方面
─────────────────── 各停 新宿方面
4┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
3┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────────────────── 東西 高田馬場方面
─────────────────── 東西 高田馬場方面
2┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
1┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
─────────────────── 各停 三鷹方面
711 :
名無しでGO!:02/05/19 12:51 ID:hu5F4Skg
712 :
名無しでGO!:02/05/19 13:09 ID:EeaSTfE2
>>709 中野の乗降客の多さ考えたら通過はマイナスだと思う
713 :
うぐぅ:02/05/19 14:06 ID:L9WxiGgo
>>712 特別快速も快速も両数が同じなのだから乗車率を均等に近づけるためには
中野通過でもかまわないと思います。
ちなみに通勤時間帯に
快速は全て「三鷹と新宿間通過」(他の停車駅は今までの種別と一緒)
各駅停車に「吉祥寺と大久保間」の乗客をゆだねて混雑率を一緒に近づけるの
はどうでしょうか?
千葉方面も西船橋に快速が止まりませんし...
(この方面あまり得手でないのでよくわからないけど)
714 :
:02/05/19 17:02 ID:CjNNJ6NW
いや、吉祥寺も中野も特快停車は必要。
中野が新宿から近いから通過というのは意味不明。
都心から近いから停まるというのが普通。
利用客も多いんだし。
前にどこか(別スレかも)で書いた僕の案では、
東京〜吉祥寺間は、特快と快速がほぼ平行ダイヤ。
来た列車に乗るというのが基本なため(選択乗車をしないため)、
乗車率にはほとんど差は出ない。
(要はダイヤの組み方次第でいろいろできるということ)
715 :
名無しでGO!:02/05/19 17:11 ID:C7wSg4jq
三鷹−中野間で、特快の方が快速より若干すいてると思うのは
自分だけかな
716 :
:02/05/19 17:37 ID:CjNNJ6NW
717 :
うぐぅ:02/05/19 18:27 ID:42msn01U
>>714 >中野が新宿から近いから通過というのは意味不明。
特快だけでなく快速側について全ての事です。その為、以下の文では、
快速と書いています。
快速の方が混んでいて、各駅停車の方がすいている...と言うことです。
すなわち、ドア開閉でダイヤが遅れるのが頻繁な線では特にです。
快速は早いうちに許容要員がいっぱいになります。かつ、快速の方が
早く着く...となればますます快速の方が混みます。そして、中央線レベ
ルでは、ドア開閉が新宿に近づくほどスムースに行きにくくなります。
各駅停車は空いています。都心に近い乗客は空いている各駅停車にま
わせばいいという論理です。(その間ずっと通過していれば乗れません
ね...)従って、利用客が多い駅でも通過って事はこの様な理由等であ
りえることなのです。
>東京〜吉祥寺間は、特快と快速がほぼ平行ダイヤ。
>来た列車に乗るというのが基本なため(選択乗車をしないため)、
>乗車率にはほとんど差は出ない。
この様な感じで現状の停車状態でいけば快速側が混々になり
各駅がすく...と言う事。朝ラッシュ時は快速側の混雑率ある程度
緩和するためには最混時、中野通過は必要かと思われますが...
中野から三鷹よりのどの駅から通過にするかは多分、三鷹だろう
と思い書き込みました。
>(要はダイヤの組み方次第でいろいろできるということ)
朝のラッシュ状態だと組み方次第でどうにかなると言う状態には
見受けられないように思われますが...。
718 :
714:02/05/19 20:26 ID:CjNNJ6NW
>>717 >都心に近い乗客は空いている各駅停車にまわせばいいという論理です。
それは市ヶ谷や飯田橋の場合でしょう。
放射部を一緒にしてはいけない。
大体その論理では、新宿こそ通過するべきということになる。
東京へは中野より近いしね。
そもそもどうして杉並3駅住人が快速停車を希望してるかわかってる?
その形式にされると迷惑だからでしょ。
719 :
名無しでGO!:02/05/19 22:34 ID:ODyVL8lw
>そもそもどうして杉並3駅住人が快速停車を希望してるかわかってる?
そんな事717は考えちゃいないよw。中野通過とか言う本当の理由は自分が
中野駅を使わないから。ただ屁理屈つけてなんとか正当化しようとしてるだけ。
他の利用客やJRの事なんか全然考えてない。
720 :
うぐぅ:02/05/19 23:42 ID:42msn01U
718
>放射部を一緒にしてはいけない。
最混時にドアが閉まりにくくなったときが放射部(停車区間)と
通過区間の区切りだと思いますが
>大体その論理では、新宿こそ通過するべきということになる。
新宿って「通勤」事情から考えると東京より重要な駅ですので止まらぬ
訳にいかんでしょう。新宿到着時と発車時の混雑を見れば明らかです。
新宿を中心にして東京方面で四谷より先に行く人を除いて乗客が放射さ
れるはずです。
>そもそもどうして杉並3駅住人が快速停車を希望してるかわかってる?
>その形式にされると迷惑だからでしょ。
迷惑...と言ってもある程度の知識のある第三者がどうすればダイ
ヤがスムースに動くか考えれば明らか。
後は杉並区民の都心への足を多少早くしたいために後の大多数が
迷惑かかって構わない...と言うエゴにすぎません。
その区間...って後、特急も乗入れていたかも...とすれば通勤時
間帯以外でも今度は特急の速達性の維持と言う観点からも杉並3駅
に関しては当てはまります。(この時の快速は中野は停車で構わな
い...と思います)
719に関しては煽りと考えられますので無視します。(煽りは一度答えたら
その後、放置、無視する事としていますので)...といっても答える
べき内容も無いので今回も放置、無視します。
721 :
新宿快速下りの時刻表(改良版1):02/05/19 23:42 ID:wBIzKNi5
Sあ松■00 快箱02 快八05 特高07 快箱09 快高11 快箱14
特青16 快豊18 快箱20 特青22 快青24 快高28
か甲■30 快河31 快豊35 特月37 快高39 快箱41 快高43
快拝46 特青48 快豊50 特高52 快青54 快高58
これで本数は快速が18本/h、特快が6本/h、特急2本/h
杉並3駅通過で新宿〜三鷹間が特快ノーストップだとすれば、
特急・特快の一つ前の電車は中野で通過待ちになり、
その前の電車は三鷹で待ち合わせになる。
特快は国分寺で同一方向接続。(立川以西の通過駅の穴埋めするために)
立川では方向別接続。
722 :
名無しでGO!:02/05/20 00:05 ID:G48cZXQ0
特快の中野通過は反対。
立川まで複々線なら特快自体いらないけど。
追い抜きほど無駄なものはない。
どう計算しても、待ち合わせをすると平均速度は落ちると思う。
723 :
名無しでGO!:02/05/20 00:08 ID:rfLA74za
中野通過と言ってる人たち、
どこに住んでるの?
だいぶ世論とかけ離れてますな。
724 :
うぐぅ:02/05/20 00:23 ID:9WmgZ6cv
>>723 >中野通過と言ってる人たち、どこに住んでるの?
723は自分はいずこ?(あくまで第3者の考えとして述べてるつもり)
>だいぶ世論とかけ離れてますな。
ソースはいずこ?
ソースの「世論」となぜ中野に(通勤時、特急と共用時)止めたほうが
いいのかを述べてください。(ソースが無ければ世論とは認めがたい)
725 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/05/20 01:18 ID:1yHPe/AM
>>720 再婚雑事にドアが閉まらなくなるという話ですが、
国分寺でドアが開 か な い んですけど……
726 :
名無しでGO!:02/05/20 02:00 ID:t3487cya
>>720 >といっても答えるべき内容も無いので今回も放置、無視します。
図星を指され答えることが出来ないので無視しますってちゃんと書けよw
727 :
名無しでGO!:02/05/20 02:17 ID:zAD5ZXNH
このスレでも話題にのぼりにくいが、中央線の線路より南側に住んでいる、
高円寺・阿佐ヶ谷周辺の人たちには丸ノ内線利用というパターンもあることを
お忘れなく。快速通過になって平日利用が不便になったら客は流れるだろうね。
そのぶん中央線快速が空いていいかもしれないがw
あと、べつに武蔵境の人が快速停車にこだわるのは構わないけど、どう考えても
東京23区にある杉並3駅のほうが武蔵境よりは人気も人口密度も高いですよ。
西荻窪は駅前発展度とか、多少この2駅とは事情が違うかもしれないです。
728 :
名無しでGO!:02/05/20 02:45 ID:rIPuVQ9U
特別快速の中野停車は、
東西線との乗り換えという意味で重要。
つまり、東京方面に対しては快速だけで十分だが、
大手町方面と立川方面との行き来をしやすくするために、
特別快速の中野停車は必須だと思う。
下り通勤快速に乗ると顕著だが、
新宿発の時点で混んでるのは当然、
中野、荻窪、吉祥寺と、どんどん混んで来る。
729 :
名無しでGO!:02/05/20 02:52 ID:i26aAKyA
>>727 西荻の場合は南に井の頭線があります。あと北に西武線もあります。
JRとしては近くに競争相手があるから、不便にするのはまずいと
考えてる可能性もあるんじゃないかな。
渋谷行きの井の頭線と、不便な西武新宿行きの西武線を
JRは競争相手とは思っていないだろう。
>>727,
>>729 快速通過⇒代替輸送機関へっつうのは疑問。
井の頭はそもそも新宿方面に行かないから代替とは言えないし、
西武は新宿で駅が離れているから乗換に不便でとても代わりに使おうという気にはならないはずだ。
丸の内線南阿佐ヶ谷〜東高円寺各駅も阿佐ヶ谷・高円寺とはだいぶ離れている。
年寄りや子供の利用者も考えれば、こちらの利用者が増えることは常識的にありえない。
路線図では近くに見えるからそう思いたくもなるのだろうが、
快速通過で通過駅利用者の利益を守るには緩行線の改善がなくては問題ありだと思う。
>西荻の場合は南に井の頭線があります。
つーかこんなこと平気で書ける全然沿線の地理を知らないどこの田舎者か
わからんようなやつが偉そうに通過のうんちくたれるのはほんとやめてほしい。
そういうのは学校の自由研究だけにして。
733 :
うぐぅ:02/05/20 08:54 ID:BnU3H3C9
>>731,(732)
>西荻の場合は南に井の頭線があります。
>丸の内線南阿佐ヶ谷〜東高円寺各駅も阿佐ヶ谷・高円寺とはだいぶ離れている。
これは地元の人にパスや自転車を使って距離がそんなに変わらない人はそっち
へまわって...かと思います。
自転車駐車場が整備されていなければ区がそうゆう事情を見ていないのでは
...(述べた本人でないので詳細は分かりませんが)
>年寄りや子供の利用者
通勤時間帯に大きなウエイトがあるとは見受けられませんが...
>快速通過で通過駅利用者の利益を守るには緩行線の改善がなくては問題ありだと思う。
これはそう思います。各駅停車の千葉方面の朝は秋葉原を越えればかなり空いています。
飯田橋あたりに(通勤時のみ)折返用番線を1つ整備して三鷹から飯田橋間の各駅停車を
増強する必要がありますね。
>732
>全然沿線の地理を知らないどこの田舎者かわからんようなやつ
(駅にある程度の駐輪場が整備されていると言う過程で)自転車、原付、バス等でJR側
の方が多少近い人が井の頭線を本当に利用できないかの説明(理由)はできますか?
※西武池袋線中村橋駅から徒歩3分の所に住んでいた時に、西武新宿線鷺ノ宮駅まで
自転車で行っていた経験はあります。(その後の乗換えは池袋が高田馬場に変わっただ
けです。その当時は、急行や準急が鷺ノ宮に止まっていました)
734 :
西豊田駅早期実現:02/05/20 09:01 ID:ouUP5VUR
3駅を通過させるにはやっぱり方向別複々線に改良しないと杉並住民の反発は
避けられそうに無い(してももちろん文句は出るだろうけど)けど、逆に杉並
住民のエゴによって三鷹〜中野間はすべてホームがあるからどの線路を快速線
にしようが緩行線にしようが走れるという特長あり。
だから快速下りは三鷹の立川寄りで一番南側に転線(分岐器改良の上)して、
外側快速線(3駅通過)、内側緩行線にするのが良いのでは? ただ、これだ
と三鷹電車区入庫・出庫電車と快速下り線が支障してしまうが…
おっと、これだと中野が大変だ…東西線折り返しを5・6番線?あとなんとか
しても中野〜東中野間で快速下りを転線させるのは無理そう…いっその事、東
中野と大久保はホーム移設して中2線緩行線のまま大久保まで、大久保〜新宿
間でなんとか跨ぐなり潜るなりして快速下りを転線させる?って下り線の話な
のに進行方向が逆で読みづらくてスマソ。
でも3駅が快速停車にこだわるのは新宿に出るのに千葉行きとか津田沼行きと
か掲げた黄色い電車に乗りたくないというイメージによる部分も大きいと思わ
れ。いっそのこと車体の帯を黄色とオレンジの2色(気持ちオレンジ太目(藁))
にすれば??なんて。
735 :
うぐぅ:02/05/20 09:35 ID:BnU3H3C9
>>734 >3駅を通過させるにはやっぱり方向別複々線に改良しないと杉並住民の反発は
>避けられそうに無い
そりゃ、地元エゴです。赤羽と大宮間(京浜東北と宇都宮線)や東京と横浜間
(京浜東北と東海道線)や錦糸町と千葉間(総武線各駅停車と快速)で方向別複々
線になっている所....てありませんからね。
みんな、京成線青砥(青砥駅のみ方向別複々線化)みたいにしたら工事費がか
さんで金銭上どこかしらがおかしくなると思います。
>3駅が快速停車にこだわるのは新宿に出るのに千葉行きとか津田沼行きと
>か掲げた黄色い電車に乗りたくないというイメージによる部分も大きいと思わ
>れ。
こんなんはエゴ以外何ものでもない。(一部の杉並関係者の為に多人数にド
ア開閉がスムースにいかない為の電車遅延迷惑思想に他なりません)
736 :
西豊田駅早期実現:02/05/20 09:52 ID:ouUP5VUR
>>735 そうなんです。思いっきり地元エゴです。おかげで立川以西から都内に
出ようとする私なんかはイライラしまくりなんですが、結婚より離婚の
ほうがエネルギーが必要と同じで、一度止めてしまったものを通過させる
(しかも同じ「快速」という種別のまま)には、それなりに改善策を
提示しないと、杉並住民が列車に投石とかしかねない!?
優等列車とは遠距離乗車する人のためだと思いたい…
737 :
うぐぅ:02/05/20 10:36 ID:BnU3H3C9
>>736 >一度止めてしまったものを通過させる
>(しかも同じ「快速」という種別のまま)には、それなりに改善策を
>提示しないと、杉並住民が列車に投石とかしかねない!?
私の知っている駅ですと
京成線の「谷津、東中山、小岩、立石、曳舟」と
京浜東北線の快速通過駅全部と
都営線内で優等列車設定の為発生した
都営新宿線と浅草線「それぞれ急行、エアポート快特通過駅」全てですが
(違うかもしれませんが京浜急行の急行の京急蒲田より横浜寄りも含
まれるのかな)
の全てのうち、
(それに近くはないかもしれないけど?)印象に残る反対運動が
あったのは「御徒町」一駅のみかと思います。
>優等列車とは遠距離乗車する人のためだと思いたい…
当然、そう思います。(特に混雑のキツイ路線の通勤時)
738 :
729:02/05/20 10:38 ID:Bv7Vzo6Q
>>732 俺は昔杉並区成田に住んでいて駅だと阿佐ヶ谷、南阿佐ヶ谷、浜田山を
使ってました。渋谷に出るのは浜田山ですが、阿佐ヶ谷と南阿佐ヶ谷の
使い分けは新宿より先何処へ行くがのウェイトが大きいけど、迷う場合
多いです。単に新宿へ出る時間は自転車で阿佐ヶ谷−南阿佐ヶ谷に費やす
2,3分なんて地下鉄の遅さで十分帳消しが出来る時間でした。
実際住んでみないとその辺の事情って解らないと思うよw
739 :
名無しでGO!:02/05/20 17:26 ID:OjYWBZCD
阿佐ヶ谷とか高円寺の人は丸の内に乗っていけばいいじゃん
丸の内に快速とか設定できないかな
↓みたいな感じで
荻南新東新坂西新
窪阿高高中上新宿
●●●−−●−● 快速
740 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/05/20 17:37 ID:1yHPe/AM
>>737 「快速」を通過させない手は無いことは無いんだがね…
E231系近郊番台トイレ無し編成の投入で早朝・深夜以外の快速を「普通」にしちまうとか。
741 :
名無しでGO!:02/05/20 21:35 ID:DqpeJy6S
742 :
名無しでGO!:02/05/20 21:46 ID:DqpeJy6S
>>739 まあ、全体を見たらなるべく空いている路線に誘導した方がいいんだけど
JRも一応会社だし。
あと、個人的な感覚だけど、
>>729のいうことは一理あると思う。
バス路線の図とかも含めてみてみると、中央線は特快も休日運転もなくし
快速が各駅停車状態で走るのが一番儲かるのではないかという感じがある
んだよね。
八王子で京王との競争がどうのという人がいるけど、
絶対量として中野〜立川の各駅が西武新宿線や京王線、井の頭線、
丸の内線に近い人を拾っている分量の方が圧倒的に多いという印象があるね。
多摩川線、多摩湖線、国分寺線、武蔵野線、南武線なんかも使って
拾ってるわけだし。
743 :
名無しでGO!:02/05/20 23:24 ID:qcGDwxK+
とりあえず、京葉新線が開通するなら、
特快は中野通過でもいいかも。
ただし、三鷹も通過で。
特快は国分寺以西〜都心の速達用とし、
その間の駅は快速中心で。
あと方向別化は、杉並住民に限らず、多摩住民も望んでいる。
地域エゴというものではない。
744 :
うぐぅ:02/05/20 23:34 ID:p/VH9+af
>>737 それはいい考え...ただ、早朝・深夜以外の快速を全てですと「普通」はやりす
ぎかも...
新宿着で特急から逃込む列車とか、通勤時とか等で限定すればいいと思います。
>>742 >快速が各駅停車状態で走るのが一番儲かる
遠距離利用者(主に通勤者)と特急速達性を加味するとそんな事はないと思いま
す。(近距離利用者の思い上がりでしょう?)
>>720 より国分寺でドアが閉まりにくくなっているらしいので全てのドア開閉
の時間停車、発車時における速達性の低下等が運送人数自体の低下につながり
ます。
745 :
うぐぅ:02/05/20 23:45 ID:p/VH9+af
>>743 >あと方向別化は、杉並住民に限らず、多摩住民も望んでいる。
>地域エゴというものではない。
中央線以外の東海道線(東京、横浜間)、宇都宮線(赤羽、大宮間)、
総武線(錦糸町、千葉間)、常磐線(北千住、取手間)等でもそれは
いえる事で中央線だけが大金はたいてやる(他線に比べ地価が多分
高い)、と言う意味合いがいわゆる「エゴ」含まれています。
746 :
名無しでGO!:02/05/21 00:21 ID:N1CV+s4P
>>745 東海道線も宇都宮線も総武線も常磐線も、
できれば方向別にしたいところ。
特に後者2つは、中央線同様強い要望がある。
(専用スレが立つこともある)
中央線沿線住民だけがわがままということはなく、
方向別化を望むのはごく自然で、
それをJRが無視しているだけ。
ちなみに中央線は、
他線と比べてやや方向別化しやすい。
747 :
立川利用者:02/05/21 01:13 ID:pdKuLndw
>>737 京浜東北線と京成の快速通過がスムーズにいったのは同じホームで快速と各停に
乗り換えできるからでしょ(京成は知らんが複線区間なら確実)。
>>743,746
激しく同意。年に数回でも高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪を利用する。
休日に特別快速乗ってて三鷹で車掌が
「西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は(階段を登って)1,2番線にお乗換えです。」
なんて当然のように言っているのを聞くと腹が立つ。
多摩住民も新宿や東京に早く行ければいいとだけ思っているわけではない。
>>745 他線区でこうだからという方が住民エゴではないか?
逆に杉並区民(普段電車乗らないDQN商店街は除く)が賢かったのだと思うが?
748 :
742:02/05/21 01:37 ID:ULjLfJwL
>>744 そうとも限らないというのは、どちらにも乗れる層というのは
都心に近づくにつれ増えていくことによります。
沢山停車したほうが、距離と人数の積の輸送能力は減りますが、
断面輸送量は増えるかもしれないわけです。
輸送力を上げることは目的ではなく、売上を上げるための手段なのですから
儲かるかどうかという話では必ずしも必要がないわけです。
>>745 東海道線は、京浜東北線と山手線が方向別になってるのでは。
また私鉄各線は方向別が多く、特に東横線・目黒線などは元々は
線路別だったものを方向別にしていますが。
そろそろ都民の足登場でまた停滞するヨカーン。
750 :
名無しでGO!:02/05/21 03:03 ID:ZpmMBRxr
>>750 だったらどうする?(藁
いや、盛り上がってくると出てきそうな気がしたんで。
茶々入れスマソ。
752 :
うぐぅ:02/05/21 08:48 ID:Wo0bHC9U
>>747 >「西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は(階段を登って)1,2番線にお乗換えです。」
>なんて当然のように言っているのを聞くと腹が立つ。
なんで階段使うだけで腹が立つんですか?
下手な接続による時間待ちや「銀座線溜池山王」から「丸の内線国会議事
堂前」に乗り換える方がよっぽどだと思いますが...
>多摩住民も新宿や東京に早く行ければいいとだけ思っているわけではない。
その根拠は?
「着席率」を加味しなければ早く行けたに越したことはないと思いますが?
前にもソースもないのに「世論」とか言ってた人がいましたね。
>他線区でこうだからという方が住民エゴではないか?
んにゃ、他線区をそっちのけで家をやってくれっと言うのが「エゴ」
です。
>>746 工費に関しては(見た目での推測になりますが)
総武線(千葉、錦糸町間) > 中央線(新宿、三鷹間) > 常磐線(北千住
、取手間)のように見えます。(地価分の考慮を除く)
常磐線は北千住駅の上野寄りが新線開業の都合で工事中ですのでそのついでに
そして、取手から土浦よりは上り線の入線線路を多少いじるだけですみます。
総武線は千葉より先で行き先が分離しているので工費がかさむと思います。
中央線も複々線が立川まで延長となった場合は行き先が分離するためかさむよ
うに見えます。
JRとしてはそういった工費より優先的にまわすべき所が多々あるのではないで
しょうか?
>>748 >東海道線は、京浜東北線と山手線が方向別になってるのでは。
「品川と横浜間」は?
「うぐぅ」って奴は間違いなくニュース議論板にいたあのイタい770だな
754 :
うぐぅ:02/05/21 12:22 ID:Wo0bHC9U
>>753 残念でした...(ありふれたHNなので)
これ話題はスレから外れるので以降、名前についての話は控えます。
755 :
名無しでGO!:02/05/21 14:10 ID:41FVf274
>>752 なんか論点ずれてないか?
京浜東北線や京成の快速通過の話ししかり、溜池山王と国会議事堂前は別路線
中野三鷹間の快速と各駅停車の乗り換えとは話し違うだろ。
中野三鷹間は線路を入れ替えるだけで方向別化が容易にできるって話で、
別に他の路線は線路別でいいって言っているわけではないので、
総武線や東海道線の話しをしたければそっちのスレ行けば。
756 :
名無しでGO!:02/05/21 16:18 ID:N1CV+s4P
別に他線区をそっちのけにはしてない。
僕は総武線スレでも複々線希望と書いたことがある。
ここが中央線のスレだから中央線の話をしているだけ。
中央線を優先というつもりはない。
757 :
うぐぅ:02/05/21 17:06 ID:+zu6pnQU
755はあげあしをとっていると見受けられる。
中央線内では何だから他線の例を挙げて説明しているだけです。
755これ以上のレスの必要性なし!!
758 :
うぐぅ:02/05/21 17:09 ID:+zu6pnQU
759 :
名無しでGO!:02/05/21 20:39 ID:y8RJ4xUl
>「西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は(階段を登って)1,2番線にお乗換えです。」
>なんて当然のように言っているのを聞くと腹が立つ。
錦糸町は快速←→各停は階段使わないと行けないが何か?
760 :
名無しでGO!:02/05/22 00:50 ID:hna7DNob
>>757 この勝手な仕切り方・・・やっぱりお前770だろ?
頼むからもう引き取ってくれ。ここまで潰す気かよ!?
ここ数日急にレスが増えたと思ったら、やっぱり裏があったのか。
761 :
名無しでGO!:02/05/22 01:30 ID:6Dw1XXxt
葉鍵板にでも・・・
770ってなんか懐かしいね。でもあっちは煽りに簡単に乗せられる
頭弱そうなキャラだったけどうぐぅとか言うのはリアル厨房なんじゃない。
考え方が単純だし自分が正しいと思いこむ世間を知らない子供って感じじゃん。
このエゴ丸出しの書き方は確かにあの770だな。
ここも議論板みたく潰したいのかよ。
764 :
名無しでGO!:02/05/22 17:31 ID:l9NzYJkk
今日中央線国立で人身事故だと。
特快に乗ってたんだけど四谷で
「お急ぎの方は黄色い電車にお乗りください」って言われたから
黄色に乗ったら、千駄ケ谷辺りで特快に抜かされた。
あの時間は特快1本逃すと当分ないから、イタカターヨ。
仕方なく新宿から快速に乗って国分寺まで帰りました。
中野から各駅は鬱。
荒し、厨房は無視の方向で。
>>764 せめて人身事故があったりして、特快見逃したときは
3駅停車が余計にいらだつ。
766 :
765:02/05/22 17:44 ID:l9NzYJkk
>>764 あれ?なぜに764と同じID?
もしかして、練馬から打ってる?
767 :
名無しでGO!:02/05/22 23:33 ID:7qIyo3zT
768 :
名無しでGO!:02/05/22 23:56 ID:sOA63dkT
>>767 プロバが同じなんだって
街BBSで同じCATVとかのとき、よくあること
空気が疲れてきてるな
770 :
名無しでGO!:02/05/23 13:39 ID:3aluNvfs
新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立
宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川
●−−●−−−−−●−−−●−−● 特快
●−−●−−●−●●●●●●●●● 快速
●−−●●●●●●● 区間快速
●●●●●●●●●● 各停
区間快速は中野から緩行線々路を使用且つ、三鷹までの運転
快速線の3駅ホームはあぼーんしてスピードうp
771 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 13:55 ID:cszualXb
ふざけるなっつ。
多摩のやつらが複々線の恩恵を受けられるのは、かつて高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪を含む
中野―三鷹間の住民が高架化に協力したからだぞ。
終日通過にするんだったら、高架橋の更新時に工事に協力しないからな。
だいたいカネがねぇから田舎住んでるんだろ。ボンビーは黙ってろ!
772 :
名無しでGO!:02/05/23 14:15 ID://wFA1RR
773 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 14:17 ID:cszualXb
いや、ちがう。
平日の場合快速も三鷹〜中野で各駅に止まるので全くといっていいほど複々線の恩恵がないのですが…
ほとんど意味のない複々線にさせんなら最初から協力なんてするんじゃねぇよ…
都心に近くて乗降客少ないのに調子乗りすぎだよ…
そーいや阿佐ヶ谷はれっきとした東多摩だなぁ
775 :
傍観者:02/05/23 14:37 ID:8Nf97ngv
771の主張には一理あるな。ボンビー云々は余計だが。
今の感じだと、通過をゴリ押しすると、本当に杉並区が更新工事に協力しない
ことはありうるかもね。その時は複々線廃止で複線に逆戻りだろうね。極論だけど。
そんな感情的対立を避けるためにいろいろ論じてるわけだが。
このスレの(現在の)結論である、中野方向別/東西線直通廃止で総武線増便は
どのくらい受け入れられる可能性があるんだろうね?
776 :
傍観者:02/05/23 14:39 ID:8Nf97ngv
>>774 複々線で無かったら、そもそも輸送力が足らないのでは?
恩恵はあると思うよ。
777 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 14:41 ID:cszualXb
複々線は速達効果だけではなく輸送力を増強する役割がある。
仮に快速終日通過にしたら、朝の中野駅7、8番線から快速が発車できなくなるほど
混雑するぞ。
中央線の列車頻度を高くできるのは各駅停車(快速)の比率が高いからであって、
特別快速を増発しても信号待ちが増えて混雑がひどくなるだけじゃないのか?
778 :
名無しでGO!:02/05/23 15:11 ID:cRn5aBKZ
確かに輸送力増強効果ってのもわからなくはないが中野〜三鷹間の緩行線は
その効果を発揮してると思えんのだが。
3駅停車するなら高円寺か阿佐ヶ谷に退避線作って、特快1:快速2にしる!
快速は三鷹〜高円寺で必ず特快退避!これなら新宿方面に出るのに快速と
緩行とで時間的にも大差なくなり、3駅の住民も少しずつ緩行線にシフト
しはじめ。杉並住民のプライドも保てるしな。
779 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 20:25 ID:UdEznyLg
確かに。
ただ、中央線は三鷹、国分寺、立川というように特快の停車駅で快速に乗り継げるところに便利さがあるのでは?
ならば特快をすべて荻窪停車にし、そこで快速はすべて退避。その分特快の割合を増やすとか。
780 :
名無しでGO!:02/05/23 20:36 ID:il4+D7rx
>>771 別に複々線に協力して貰わなくても良かったのに。
その代わり、電車内がパンクして明石の歩道橋みたく死人が出まくって、
責任問題で中央線廃線になってるよ。
廃線にするよりは協力した方がいいと思うが、あんたはそうじゃないみたいだね。
複々線になるって事を分からず杉並区に住んでんなら相当なアホだよ。
環境求めて区内に住むってヤツが俺には理解できん。
ところで問題の杉並3駅の利用客たしても国分寺の利用客にも全く及ばないんだけど、
そんなに中野駅混むか?
781 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 20:44 ID:UdEznyLg
どういう理由で国分寺に住んでるのか知らんが
文句あるなら府中まで行って京王線使うか西武線使えば?
どういう理由で阿佐ヶ谷に住んでるのか知らんが
文句あるなら南阿佐ヶ谷まで行って丸ノ内線使えば?
783 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 20:59 ID:UdEznyLg
784 :
阿佐ヶ谷人:02/05/23 21:22 ID:UdEznyLg
おっと!おとなしくしちゃったねぇ。
785 :
名無しでGO!:02/05/23 21:47 ID:cRn5aBKZ
ならば、運転士の力を借りずに地上設備と車両設備でスムーズに素早く分割併合
できる装置を開発して、緩行線を5+5にする。んで、中野で分割して、前5両
が区間快速として新宿まで通過。後ろ5両は各駅停車。区間快速の5両は新宿で
先行していた各駅5両に併合。さらに秋葉原〜錦糸町間でも同様に分割運転。
これで多少は緩行線の利用促進にもなる?ならねえよ。
786 :
名無しでGO!:02/05/23 23:43 ID:0pZtcT0G
>>783 っていうか墓穴掘ってない?阿佐ヶ谷人
そのページの数字。複々線の意味が無い事を証明してるんだけど。
しかも国分寺に3駅たして勝ったって威張れるとこが面白い。
787 :
名無しでGO!:02/05/24 00:06 ID:hYIzAUil
阿佐ヶ谷人=足
788 :
名無しでGO!:02/05/24 00:24 ID:SfZrTpR4
荻窪で快速線を緩急接続するのは土地がなくて難しそう。
で、阿佐ヶ谷に通過線を作り特別快速と特急が快速を抜いてはどうか?
昼間の快速線を増発し、緩行線はいっそのこと昼間運休。
789 :
通過駅:02/05/24 00:40 ID:i6OADr4m
これ以上快速が抜かれるのは勘弁して欲しい。
ただでさえ先行する快速の割合が減ってるのに。
三鷹あたりで特快に乗りかえても所要時間かわらないんだから、意味ないって。
駅に行ったら特快が通過で次の快速が混むことも多いし。
極端な話、一駅100人以上まっていたら、特快はその駅に緊急停車するようにして欲しいぐらい。
まあそうすると、ほとんどの駅に停車することになるが。
790 :
名無しでGO!:02/05/24 01:19 ID:SfZrTpR4
特に朝の緩行線は三鷹からかなり満員なので、
輸送力に大きく貢献しているね。
しかし、杉並区内で三駅通過になっても荻窪には絶対に止まるんだから、
多少は遠距離客のことを考えてあげてもいいと思う。
例えば、三駅通過のかわりに荻窪は特別快速停車とかね。
加えて「かいじ」のうち何本かを停車させたり、
早朝のNEXだって荻窪に止めていいと思う。
791 :
名無しでGO!:02/05/24 09:17 ID:/z+Rsmyw
>>771 協力って、通勤線は生活に欠かせないものであります。
法律変更して、土地の強制収容できるようにしたほうがいいんではないかい?
多分、協力しないと「三鷹、中野」間の駅がなくなると思います。
(複々線→複線)にした時において。
792 :
名無しでGO!:02/05/24 09:27 ID:/z+Rsmyw
>>790 現在、新宿到着時において快速側と各駅側の混雑って、快速側の方がかなり
きつい・・・っと言う情報があるのですが?
793 :
名無しでGO!:02/05/24 09:32 ID:/z+Rsmyw
>>783 >だいたい今は中央線快速の論議だろ?
んにゃ、スレのタイトルをよ〜〜く見てみましょう!
通過の理由の一つの用例(理由)として用いているのでこれはかまわ
ないです。
794 :
名無しでGO!:02/05/24 10:40 ID:HcBRJaZ5
>>790 現在、新宿到着時において快速側と各駅側の混雑って、快速側の方が激しく
きつい・・・っと言う体験もあるのですが?
795 :
宮田福次:02/05/24 10:55 ID:eGMCF+KC
とにかく、通過賛成。
6月1日より実施して下さい。
>791
それは墓穴だよ。
「三鷹、中野」間の 駅 でなく 線路 がなくなるかもよ。
797 :
名無しでGO!:02/05/24 12:17 ID:9zcZNf+l
>>771 >多摩のやつらが複々線の恩恵を受けられるのは、かつて高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪を含む
>中野―三鷹間の住民が高架化に協力したからだぞ。
無償提供したんなら分かるけど、ちゃんと補償金もらってるでしょう?
俺たち中央線利用者の運賃と税金から。
世の中には公共の利益のために、道路用地や区画整理なんかで
土地を提供した人はいくらでもいる。
三鷹〜立川間の高架化のための付替え用兼沿道用地の買収も最近終わった。
阿佐ヶ谷人さんは被害者意識が強いけど、ちゃんと恩恵も受けている筈。
もし複線のままだったら、積み残しが続出なのでは?
798 :
名無しでGO!:02/05/24 16:53 ID:FepaCrEa
今確定している範囲で、
緩行線は三鷹以西どこまで伸びるの?
799 :
名無しでGO!:02/05/24 18:27 ID:vJTZrMXq
>>798 一応立川までだけど、
工事状況から見ると三鷹−国分寺が先行開通しそう
800 :
名無しでGO!:02/05/24 18:31 ID:W/vmROK7
800ゲット
三鷹以西の緩行線って全く確定してないんじゃ?
802 :
名無しでGO!:02/05/24 18:50 ID:ie0H+3oZ
っていうか3駅の住民って、
ごみは分別もしないで出すくせに、処分場は近くに作るなってエゴと一緒ジャン!
処分場を作らないようにするためには細かく分別したり、リサイクルしたりする
努力をしろってのと同じように、協力しようとする姿勢が全く見られないんだよね。
そんな自分勝手な奴らってホットイテいいんじゃないの?
803 :
名無しでGO!:02/05/24 20:03 ID:jH1OBTfK
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!ウンコ撒き散らし野郎の学級裁判をしましょう!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
阿佐ヶ谷『国分寺何人?』
国分寺『209,274人ですよー』
西荻窪 『80,567人』
阿佐ヶ谷 『83,879人』
高円寺 『97,876人』
西荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺『三駅合わせて262,322人!ボンクラーズの勝ちーー!!』
805 :
201系:02/05/24 22:57 ID:7YSUkBnj
いままで停車していたのを通過させるのは至難のワザだと思うがな。
だいたいJRにそんな計画あるのかな?
806 :
名無しでGO!:02/05/24 23:39 ID:pqMccAEH
>>805 残念ながら無いでしょうね。ここで書かれてる大部分が自分本位の妄想。
良い意見も幾つかあるが、770みたいな奴の妄想レスの中に埋もれてしまう。
本気で通過を考えるなら自分が便利になることだけを考えず、まず
JRにとって有益となる面を中心に考えること。3駅が不便になれば
3駅の乗客の一部が私鉄へ流れてしまう事をちゃんと考えるべき。
通過して数分速くなったところで乗客が増える見込みなんてないんだから。
807 :
名無しでGO!:02/05/25 00:03 ID:t9oNxfZN
>>806 といっても、流れる先の私鉄があれだからな・・・。
ごく一部が営団丸の内線に移る程度で、ほとんど減少はないだろうな。
逆に早くなることで、国分寺以遠で西武線から、八王子付近で京王線から
客を奪ってくることを考えれば、JRの収益面ではむしろプラスだろう。
>>806 朝ラッシュ時の所要車両数減。
ピーク電力量削減による電力料金の節約。
(もっとも束は自家発電の割合が高いが)
って相当有益だと思うけどどうよ?
809 :
806:02/05/25 00:20 ID:u9S43b2G
そうそう、そういう意見を出してJRの利益って面から議論した方が
有益なスレになりと思います。
>>807 3駅発着のバスは多いし、自転車利用客も多い。丸の内線以外に
西武線や方向によっては井の頭線までライバルになるよ。実家が
杉並区成田だったが、少し南だと明大前乗り換えで新宿って人いました。
逆に運賃が高いのに数分のメリットだけで私鉄から客奪えるかな。会社で
交通費支給の人なら奪えるかな。この辺、実際に利用してる人に聞きたいね。
>>808 専門家じゃないし、俺には即答できない。効果はあると思うが、どの程度
効果があるか、具体的に議論続けていきたいですね。妄想で停車駅の丸
を書いているよりよっぽど有益なスレになりそう。
>
>>806 >朝ラッシュ時の所要車両数減。
>ピーク電力量削減による電力料金の節約。
>(もっとも束は自家発電の割合が高いが)
言いがかりも良いとこ。通過ヲタはいつまでたってもこんなレベルで
感情論かく奴ばっかだな
811 :
名無しでGO!:02/05/25 00:48 ID:cTIEN8x1
三駅人は、夜中、三鷹・国分寺から立川まで下りの特快のってみろ。
丸ノ内線・吉祥寺の飲み屋・井の頭線からどんどん人が集まって、たいへんな騒ぎになっている。
君たちは心が痛まないのか。
812 :
名無しでGO!:02/05/25 01:01 ID:/99qLe7T
>>811 心が痛むような良心のかけらのひとつも持ち合わせているなら、昔江東区との間で
繰り広げた「ゴミ戦争」なんて起こらなかった。
さらに、
>>810を見ると答えは歴然。
>>810 それならおまえがまず、
>>806が言いがかりだという根拠を見せろ。
って足にマジレス宇津田氏脳。
813 :
名無しでGO!:02/05/25 01:15 ID:4FjRmsTh
>>811 心は痛ませて無いと思う
似たり寄ったり「足」みたいな奴ばっか住んでるとこだし
ノロノロの通勤特快の苦痛を味わってる訳でもないし
>812
お前が市ねば中央線の混雑が少し減るといってるのと
同レベルだから言いがかりっていってんだよカス。
815 :
名無しでGO!:02/05/25 01:18 ID:Mv7sEvYw
JRの利益より、利用者の便利さを重視するべき。
公共交通なんだから。
816 :
名無しでGO!:02/05/25 01:22 ID:/99qLe7T
今日も足が釣れました(w
煽りにはマヂレスしない、これ西京。
>>816 ゆっくりかかとを伸ばしてくらはい…
818 :
名無しでGO!:02/05/25 01:31 ID:cTIEN8x1
現状では不可能に近いが、新宿・中野で、特快・快速の追い抜きと待避をすれば、三駅人の何割かは追い抜きを嫌って黄色い電車にシフトするんじゃないか。
黄色電車の中野止まりの撤廃もあわせて重要。
>>818 総武快速が市川でねっくそを待避している間に
緩行が颯爽と抜いていく→快速があまりあてにされない
のと同じ戦法だな。
820 :
名無しでGO!:02/05/25 01:40 ID:WmSPhZ0R
去年の夏、田園都市線の発電所が落雷でとまり、
電力が不足したとき急行運転取りやめてた。
各停オンリーで本数も少ないのに、普段より空いているという声もあった。
振替客がいるということもあるだろうが。
以前、どこかの調査結果でも出ているように中央線にかけているのは
速さではなく、混雑率の緩和と安定輸送なのだから少しでも空く方法で
あればとまってもとまらなくてもいいよ。
ただどちらにしろ、混雑率の緩和と安定輸送の実現を遠ざけている
特快・通勤快速はもっと縮小する方がいい。
821 :
名無しでGO!:02/05/25 01:54 ID:4FjRmsTh
そういえば「阿佐ヶ谷人」の固定で出てこなくなったね
やぱーり=足か(w
822 :
名無しでGO!:02/05/25 02:47 ID:BT0KKZl1
>>806 朝ラッシュ時は立川→東京→立川にほぼ2時間。
2分おきで運行すると仮定すると必要な運用数は60編成。
三駅通過で6分速くなるとすると、運用数は6分÷2分=3本が不要になる。
中野で二面を交互に使うなら荻窪→中野はかなり速く走れるので、
上記以上に合理化にはなると思う。現状でも高円寺→中野は速い。
ピークの電力も5%減になりそうだから、
その電力を駅間の加速に回せるだろうし。
(朝ラッシュ時の速度が遅いのは、
過密ダイヤに加え、総電力を抑える必要があるため)
問題は武蔵境以西と三駅を行き来する人で
吉祥寺(もしくは三鷹)の混雑が激化しそうなことか。
ここで話せば話すほど、感情的対立が深まる罠。
どうせ実際には進展しないんだし、そろそろ潮時が来た気がする。
824 :
名無しでGO!:02/05/25 09:01 ID:BUxsCtfs
>>823 潮時が来たというのは、ここに書き込むのではなく
JRに直接文句をイワンと意味がないという事だな。
825 :
名無しでGO!:02/05/25 10:17 ID:1RVQWZ4F
>>817 >煽りにはレス(マジレスでなくても)するのではなく
「シカト・放置」方がいいと思われます
マジレスでなくてもレスをつけるとまた煽り言葉で返してくるのが
おおよそのパターンだから。
(スレと関係なく、すみません。)
826 :
名無しでGO!:02/05/25 10:33 ID:1RVQWZ4F
>>806 >JRにとって有益となる面を中心に考えること。3駅が不便になれば
>3駅の乗客の一部が私鉄へ流れてしまう事をちゃんと考えるべき。
>通過して数分速くなったところで乗客が増える見込みなんてないんだから。
増えすぎて、設備投資要請が与儀される(例えば、「中野、国分寺」間の複々々
線化の要請等で多大な出費が要る)よりかは3駅利用者に私鉄等に流れてもらっ
た方が有益かも(利益面において)。
現在混雑状況から言って、いつ、上記要請とならずとも要請されてもおかしく
ないのだから。
827 :
201系:02/05/25 11:00 ID:WsCzK2K4
3駅利用者が使える私鉄の質が低すぎて使いモノにならんと思う。
特に中央線の北側に住んでいる人が西武線に移ると仮定すると、
西荻なら上石神井、阿佐ヶ谷なら鷺ノ宮、というように、急行停車駅えのシフトができるが
高円寺は野方になっちまう。各駅しか停まらない、しかも馬場や新宿にいくまでに沼袋、中井の
2駅で通過待ちの可能性がある。さらには歌舞伎町あたりで線路が途切れる。
かたや中野しか停まらないでホンモノの新宿まで8分ときたら、
私鉄に流れてもらう以前に暴動が起きまっせ。
黄色電車へのシフトは中野行き全廃が大前提だわな。
828 :
名無しでGO!:02/05/25 11:34 ID:2vWY+/P4
下りの場合だけど、三鷹以西だけ各駅停車、あるいは国分寺以西だけ各駅停車、とする通勤快速の設定も、ダイヤの隙間を埋めて運転と人の流れを均等化する効果があると思う。
列車種別は、小田急みたいに、「通勤快速三鷹行(三鷹から各停高尾行)」というやり方にすれば、いたずらに名称を増やさなくて済む。
この案は、しRに提言しておく。
829 :
名無しでGO!:02/05/25 11:39 ID:BT0KKZl1
>>827 そうだね。確かに。
西武新宿線まで歩けるのにわざわざバスで中央線まで来る人は多いみたいだし。
>>828 現実にはむしろ快速を廃止して通勤快速を増やしているね。
3駅の通過案はしR束に言ったがいまだに返事なし
いっぱい通過案がしR束に出されているはずなのにしR束は
一切動かない。
ということはしR束は中央線を見放しているのか
国分寺複々線化まで待てー
そのときは、
武蔵境と東小金井も黄色オンリーになるそうだが。
832 :
名無しでGO!:02/05/25 12:08 ID:4FjRmsTh
>>831 それ、一番リアリティーある!
しかし、ちば系の話は複々線に否定的なようだが
三鷹−ムサコ間は例外なのか?
833 :
名無しでGO!:02/05/25 12:10 ID:uqld9+jK
まずは各駅に回帰させることだな。
中央各駅/総武緩行50便に1便全額キャッシュバック!とか。
#便じゃないか
834 :
名無しでGO!:02/05/25 12:37 ID:DAzNHyAo
>>828 もうちょっと発展させて昼間以降はこんな感じでいいかと思う。
中高阿荻西吉三武東武国西国立
野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川
●――――●●――●●●●●特快(青梅*6+高尾*6)
●――――●●●●●●快速(国分寺*12)
●●●●●●●緩行(総武*12+東西*4or6)
新宿発快速下り
0(mod 30):特急
3(mod 5):快速国分寺行き
6(mod 10):特快青梅行き
1(mod 10):特快高尾行き
これで
*接続待ち合わせ0回の実現
(特急は国分寺まで快速に、立川まで特快青梅に、高尾まで特快青梅に続行。
特快は国分寺まで続行。)
*最大待ち時間5分(立川まで)、10分(立川より先)の実現
*特快の武蔵小金井停車により、特快・快速間の同ホーム乗り換えの実現
*国立から西の貨物の隙間の実現(?)
*豊田行きなどを減らし、国分寺行きを増やすことで走行距離を削減
835 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/05/25 16:12 ID:lvCiLpyM
妄想厨房が釣れました
>>835 わざわざ釣らなくても妄想厨房だらけだと思うが
837 :
名無しでGO!:02/05/25 18:43 ID:U3L33kKG
>>834 結構イイかも。
但し青梅特快多すぎかも。
838 :
名無しでGO!:02/05/25 19:40 ID:icuFl1pI
緩行線の東西線乗り入れをやめれば解決することではないか。
三鷹以西といっしょに考えるべからず。
遠距離通勤者がどさくさにまぎれてちょっとでも楽をしようと
望んでいるのがよくわかるぞ。
839 :
名無しでGO!:02/05/25 22:08 ID:Sl2A0J4r
<822
<朝ラッシュ時は立川→東京→立川にほぼ2時間。
<2分おきで運行すると仮定すると必要な運用数は60編成。
<三駅通過で6分速くなるとすると、運用数は6分÷2分=3本が不要になる。
これは確かにそうだね。
<中野で二面を交互に使うなら荻窪→中野はかなり速く走れるので、
朝ラッシュ時は両面交互やってるよ。しかも芸の細かいことに、基本的に
新宿、三鷹、国分寺の両面交互と組み合わせて、
国分寺、右、三鷹、左、中野、右、新宿、左と開くドアも交互にして
客の流れが良くなるよう配慮している.(但し、通勤特快の待避電車や
武蔵小金井始発が入ると、このパターンは多少崩れる.
<ピークの電力も5%減になりそうだから、
こりゃ、どういう計算よ。
<その電力を駅間の加速に回せるだろうし。
<(朝ラッシュ時の速度が遅いのは、
<過密ダイヤに加え、総電力を抑える必要があるため)
これは言ってることが変
電力は充分に供給されています.束の電力関係社員が怒るよ.
朝ラッシュのダイヤは、停車時間を多めにしていることと、余裕時間を多めに
とっている。
だからこそ、ラッシュ時の3駅通過は昼以上に、時間短縮効果があるんだよ。
現状、只でさえ、飽和状態の電車に、3駅の人間が無理やり乗ろうとするから
停車時間が余計にかかり、電車も遅れる。
840 :
名無しでGO!:02/05/25 22:45 ID:Qr2qKcHB
>822
>朝ラッシュ時は立川→東京→立川にほぼ2時間。
>2分おきで運行すると仮定すると必要な運用数は60編成。
>三駅通過で6分速くなるとすると、運用数は6分÷2分=3本が不要になる。
ていうか立川折返しを廃止にして八王子方向もしくは青梅線延長を!
>問題は武蔵境以西と三駅を行き来する人で
>吉祥寺(もしくは三鷹)の混雑が激化しそうなことか。
地上快速線とは別に地上緩行線を武蔵小金井まで延長
武蔵小金井・武蔵境で各停と快速を同一ホームで接続させて混雑を緩和させる。
841 :
名無しでGO!:02/05/26 03:00 ID:b6iK7G69
快速の高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪平日通過をするとなると、黄色い電車を土休日と
同じ本数確保することになる。結局増発だからコスト削減にはならないのでは?
842 :
名無しでGO!:02/05/26 03:18 ID:iH/Nda7F
>>841 ここは妄想を楽しむスレなんだからそういう冷めたレスは禁止。
843 :
名無しでGO!:02/05/26 10:55 ID:Bd8ni8tj
>>839 朝3駅を通過にしたら、今よりも5分は早くなるだろう
844 :
:02/05/26 12:11 ID:yVxzkFyz
昨日初めて国分寺行きを見た。
車庫もないのにどういうこと?
普通武蔵小金井だろうが
ここで折り返しいてるの?
下川原線の時代に比べると
国分寺も偉くなったもんだ。
845 :
名無しでGO!:02/05/26 12:16 ID:a1Zbyi/P
「快速」を「普通」にして
「特快」を「快速」にして
「通特」を「通快」にすればいい。
※ちなみに現行通快はあぼーん。
846 :
阿佐ヶ谷人:02/05/26 15:06 ID:PVLY2wU/
>>821 名前変えて書き込んできただけなんだどね。
あほ。
>>841 平日の3駅通過は朝夕のみ、でどないだす?
848 :
名無しでGO!:02/05/26 17:40 ID:chy9zd8v
>>847 そういう折衷案もいいかも。朝夕なら緩行線もある程度本数あるし。
>>845 妄想も良いが、少しは実のある意見を書いて欲しいな
>>848 でもそれじゃコスト減の効果が何処まであるの?
案内の張り替えとか告知の手間すらカバーできないよ
850 :
822:02/05/26 23:11 ID:C0IE6ZC9
>>839 60編成の運用が57編成になれば消費電力は5%減。
103系時代にニフティに京浜東北線のウテシさんが書いてたが、
酷いときは電圧が1100Vまで下がるんだそうだ。
今の中央線はよく知らんが、
昔、101系のオールM編成を導入したころ、
電圧降下のために加速度3.2が保てなかった、とは川島本。
>>840 立川で折り返すべきとは言っていない。
簡素なモデルとして語るために立川折り返しとした。
三鷹〜武蔵小金井に地上(高架)の複々線はできないよ。
少なくとも武蔵境に2面4線を作る土地はない。
851 :
名無しでGO!:02/05/27 17:38 ID:Flf6sSnx
「快速」を「普通」にして
「特快」を「快速」にして
「通特」を「通快」にすればいい。
※ちなみに現行通快はあぼーん。
※中央線「快速」は快速というより、各停同然。
※東海道、東北・高崎、常磐線の事実上快速が「普通」という感じで
呼ばれているため、中央線快速も「普通」という名称で。
852 :
名無しでGO!:02/05/28 18:35 ID:zSZbXxBG
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●−−●−● 通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●● 快速
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 各停
立川まで複々線になるまではこれで良い。
シンプルだし。
>>852 妄想だけで具体的な意見を書かない丸厨はどっか逝けよ
854 :
田中俊之:02/05/29 01:53 ID:4+CGwffP
>852 JRは、通勤快速の変更は、しないようだが、
快速は、852の言う通りになるようだ。
今回の複線高架工事は、踏み切り18の廃止と、
大通りの新設5本と、自動車交通への恩恵が主だね。
JRは、複々線の+2線は、あくまで『地下』にするとしている。
『地下』部分完成は、2030年前にはむりだろう。
855 :
名無しでGO!:02/05/29 02:28 ID:1/JGLMFY
複々線部分の増線の話だけど…
沿線の土地を見てると、複々線が不可能なのは、
ムサコ〜国立間ぐらいだと思うんだけど、
高架にするさいに4線分のサイズにできないのかねぇ?
それと現状の国立駅のホームを改良して、
本線を外側に移して、中線(逆でもいいけど)から
武蔵野線の折返し運転とか出来ないかねぇ
856 :
名無しでGO!:02/05/29 06:36 ID:sBgF1Rvr
国分寺〜国立は方向別の地上線だったと思う。
国分寺〜西国分寺は元々半地下みたいなものか。
複々線用の土地は昭和40年代に既に結構取得済みなんだけど、
建築基準が厳しくなったため、当時に取得した土地だけで高架にすると、
複線分しかスペースがない。
857 :
名無しでGO!:02/05/29 10:50 ID:oQPcckDy
>855
国立は本線外側だよ。地下線は省略して書いておく。
南← ―┐Д Д┌―┐Д Д →北
南側から、下り・中線・上り・総研線、の順
ソースは事業概要を記した近隣住民向けパンフレット(H11.3)
中線もホーム供用。用途を推測すると、武蔵野線入線・出線待ち、地下線ができるまでは、ラッシュ時の交互発車、あるいは特快の通過待ち、ってところだろか。
858 :
名無しでGO!:02/05/29 17:06 ID:3SdgpzSl
>858
ネタでしょ
860 :
名無しでGO!:02/05/30 19:13 ID:fjmL6mfI
朝は三鷹ー中野間は各停のほうが早いような気がする。
861 :
名無しでGO!:02/05/30 22:14 ID:XJ07HBwZ
>>854はネタのつもりで書いたんだろうが、ホントにいつかそうなると思うよ。
現に、土休日は通過してるわけだからね。
平日が三駅にとって過剰サービスであることをJR自身が感じている証拠。
朝の上り緩行線は下手すると中野の手前で信号待ち。
862 :
名無しでGO!:02/05/30 22:26 ID:NI8JX6gF
今日代々木付近で火災が発生したため、
山手線と中央線、総武線で運転見合わせ。
なのに中野−三鷹間の東西線は運転している。
なんでなんだよ!
おかげで国分寺−荻窪で50分もかかったぞ。
863 :
名無しでGO!:02/05/30 23:52 ID:XJ07HBwZ
運転見合わせは当然だと思った。
快速であの区間を通過したが、窓が閉まっているのに、
車内にすごい臭いが立ち込めたよ。
あれ、一酸化炭素(これ自体は無臭だが)など
有害なものが含まれているだろうね。
864 :
名無しでGO!:02/05/30 23:58 ID:Z4eomV3D
新宿のホームも結構臭かったぞ。
865 :
名無しでGO!:02/05/31 00:07 ID:6iyHDnDi
>>861 そうか?逆に言うと平日は停車してるんだけど。
866 :
名無しでGO!:02/05/31 00:08 ID:a7bAe58z
朝の混雑率(最近JRもあまり発表しないが)
快速(中野→新宿)250〜260% 26本/H
緩行(大久保→新宿)95% 23本/H
どう考えてもおかしいだろ。
首都圏なのに100%いかないんだよ。
やはりこの際、快速の3駅通過を強行して、乗車率の均衡化を
図るべき。
867 :
名無しでGO!:02/05/31 02:10 ID:2GicrXdG
>>865 快速杉並停車となった時は土日も停車だったらしい。
それが改善されたと。
868 :
名無しでGO!:02/05/31 02:23 ID:4Lsx1q9d
火災で埋もれたが、
今朝も3駅停車のおかげでダイアが5分程、乱れてたよ
869 :
shaya:02/05/31 02:32 ID:B89zAxlS
今日、自宅の武蔵境に帰る際、24:10頃
代々木の火災の影響でダイヤ乱れていることが
わかったので、東京駅で駅員に各駅と快速どっちが速いかと
聞いたら、各駅と答えたので、
各駅停車豊田湯に乗ったら、電車が詰まっていて、
2時間かかった。切れそうだった。
ところで、快速乗った人は、どんな感じでした?
870 :
名無しでGO!:02/05/31 18:25 ID:fqh6AEvW
>>861 おそらくなら、今度の特急改変時か新宿の駅工事終了のときに
ついでに三駅通過♪という予感が・・・
三駅平日通過する日がそう遠くはない
871 :
名無しでGO!:02/05/31 21:10 ID:m5Bux8cq
>>870 それはありうると思う。あと、新車が入るタイミングだとか、
ATCが更新されるタイミングだとか、三鷹以西の高架が完成するタイミングとか。
何かしらの大義名分は用意しておいた方が地元は受け入れやすいからね。
土曜通過の際に「日曜ダイヤ化」という名目があったように。
872 :
名無しでGO!:02/05/31 21:56 ID:fwD/QVsU
>>866 でもそれって中野発と三鷹発の平均だからな・・・
快速だって中野折り返しが入れば見かけ上の混雑率は下がるよ。
873 :
名無しでGO!:02/05/31 22:37 ID:fwD/QVsU
>>862 昨日乗ってないけど東西線直通は動いていたのか。
最近の中央線各駅停車にしては快挙だと思う。
W杯開催期間中は毎日が休日です!
…って理屈でずっと通過にならないかしら。
東京は開催地じゃないから関係ない!といわれたら返す言葉が無い。(藁
875 :
201系:02/06/01 00:15 ID:yV3cd21O
今の総武緩行線は21時台に武蔵小金井行や立川行を出している
(御茶ノ水から乗ったりすると時間はかかるけど座れるからイイ!)のに
その合間に中野行が入ってる。どう考えてもおかしい。仮に3駅通過になれば
これらの列車はすべて最低でも三鷹行になるだろう。
だがこの列車の延伸はJRにとっては負担増だから3駅停車も含めて実行するか
どうかは難しいところだと思う。
現在、夕方の下りの快速線の混雑は押し込まないと乗客が乗り切れないわけでもないから
JRにとって緩行線の運転区間延長によるメリットはほとんどないだろう。
逆の発想をすれば、乗降客の少ない駅の利用客を現在の快速の中から抜いたところで
混雑はほとんど変わらないのかも。
速達化は達成できるから大いにウレシイものの、総武線錦糸町や東北線赤羽のように緩急乗換えの客で
中野、荻窪、三鷹などの駅ホームがごった返す可能性アリ。
876 :
名無しでGO!:02/06/01 02:50 ID:teLhiIqx
>>875 >だがこの列車の延伸はJRにとっては負担増だから
>3駅停車も含めて実行するかどうかは難しいところだと思う。
これは関係ないでしょう。
負担増だからやらない、だったら休日も快速は停車してるはずだよね。
土曜日なんて、わざわざ昼間の緩行を倍増させてまで
快速を通過させたんだから。
877 :
名無しでGO!:02/06/01 02:53 ID:teLhiIqx
>>866 >>872 緩行線もピーク時は激混みなんだけど、
そのピークが30分もないような気がするね。たぶん15分くらい。
それに比べると、快速は6時台から10時台まで混んでて鬱だ。
878 :
名無しでGO!:02/06/01 11:09 ID:C7+kRaqL
緩行線は三鷹−中野は全然混まなくて、
新宿−四谷間が1番込んでる。
三鷹−中野の混雑℃は、秋葉原−浅草橋と同じくらい。
879 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/06/01 16:39 ID:fMSRWx8k
>>877 昼間も3駅後半付近からカナーリ混みます
休日の快速は、平日より混んでるような
881 :
880:02/06/02 18:04 ID:3XbVetCX
age
882 :
名無しでGO!:02/06/03 00:36 ID:qb39w4cf
近鉄奈良線の快速急行を見習え!
生駒から鶴嘴まで通過だぞ!
883 :
877:02/06/03 02:54 ID:UYVLsfbf
>>878-880 毎日乗ってるけど、緩行線でラッシュ時に一番混むのは
三鷹から四ツ谷くらいまでだろうね。
三鷹〜四ツ谷の混雑のピークは、時間が短いものの激混み。
新宿〜四ツ谷は、平均的には激混みでないけどラッシュ前後も結構乗っている。
午前中の三鷹発は意外と乗っていて、
荻窪到着時には座れないことも多い。
休日の快速は、朝の上りと夕方の下りは激混みだけど、
それ以外は比較的空いていると思う。
>>882 大阪線の18駅連続通過の方が凄いと思われ。
ちょっと前までは20駅連続だったんだけどね。
884 :
名無しでGO!:02/06/03 17:04 ID:Qva6529T
そういえば一昔前、新宿−立川ノンストップ甲府行きなんてあったな。
フカーツきぼん
885 :
名無しでGO!:02/06/03 17:37 ID:dxphfVKj
休日の夜に快速線乗って、ホームの明かりが消された3駅を
通過するときの、夜行列車に似通った感じが好き。
886 :
名無しでGO!:02/06/03 17:40 ID:dxphfVKj
んで、ついでに言えば平日もそうだったら仕事の疲れも
少し癒されそうな気がする〜
887 :
ぼろ:02/06/03 17:41 ID:gBQRmw3v
いひひ(わら
888 :
名無しでGO!:02/06/03 18:05 ID:+DjGNhX3
>>876 でもそれは、土休日ダイヤになったから緩行線増発してそうしたとも考えられる。
平日5日間に緩行線倍増をやるかなあ?
889 :
立川人間:02/06/03 23:16 ID:n4ZF+MM/
知人が、阿佐ヶ谷に住んでます。
『「総武各駅停車」と「東西線」が9割以上かな、
奥多摩の方行くときと、四谷から先行くときは、
中央線使うけど。』とのこと。
平日も通過しても、大丈夫!
890 :
名無しでGO!:02/06/03 23:47 ID:qb39w4cf
武蔵境の知人も、混雑を避けて緩行使ってます。
平日も通過しても、大丈夫!
891 :
名無しでGO!:02/06/04 01:38 ID:Xrqx7w7P
>>884 新宿立川間の普通列車
夜の2本を除くと
非常に乗車率が低かったんだよ.
それがあぽーんの最大原因
その代わり、今は201の大月・河口湖行きができた。
892 :
名無しでGO!:02/06/04 01:39 ID:rWorvpag
てst
893 :
名無しでGO!:02/06/04 02:17 ID:CsgSgCXu
894 :
名無しでGO!:02/06/04 13:04 ID:RmsCv47E
>>891 立川(というか国立)までの客のほうが多いもんな。
>>889 吉祥寺の知人も、混雑を避けて緩行使ってます。
吉祥寺も通過しても、大丈夫!
896 :
名無しでGO!:02/06/04 18:25 ID:HhH3/vHP
【朝夕通勤時間】
中電(甲府発・現在の通特の代わり):当時の普通の停車駅+国分寺停車で復活希望。(231近郊)
快速:吉祥寺−中野間ノンストップ希望
897 :
場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/06/04 20:34 ID:pllLiLf5
>>896 甲府ぐらいだと特急もしくはボッタクリライナーくらいの方がいいかと
898 :
名無しでGO!:02/06/05 10:49 ID:d0q5BIBv
>>895 吉祥寺は下りの比率が50%程度ある駅ですが…
899 :
名無しでGO!:02/06/05 17:06 ID:J9j9gijZ
3駅通過になったら通勤快速いる?
900 :
名無しでGO!:02/06/05 21:46 ID:fz+opXaf
東神秋御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田葉茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●=●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●●●●●● 通勤快速
●●=●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●●●●●● 中央特快
●●=●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●青梅=== 青梅特快
総武●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●●●●●● 総武特快
●●=●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●● 快速
●●=●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●青梅=== 青梅快速
総武●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●● 総武快速
総武●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 各停
●●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 中央各停
901 :
名無しでGO!:02/06/06 03:03 ID:podefWKB
総武特快が新登場か。
種別が多すぎる。。。
903 :
名無しでGO!:02/06/07 13:41 ID:XLpxyPen
現状でも、中央線は種別多すぎ。
せめて、あずさ(有料)、特快、快速、総武(各停)の
4つにしる(ホリ快除く)。
904 :
名無しでGO!:02/06/07 23:50 ID:Pdes+9z8
905 :
名無しでGO!:02/06/08 17:03 ID:HNjiuEcy
ライナーあぼんして、次期新型車輌にはG車連結すべし。
age
907 :
名無しでGO!:02/06/08 21:33 ID:SMSyLT5e
908 :
名無しでGO!:02/06/09 12:01 ID:r2hFrWz7
909 :
名無しでGO!:02/06/10 01:15 ID:3YQtqEhB
そうだね。20mなら12両編成を走らせられるから、
1両くらいG車をつないでほしいものだ。かなり需要は多いと思うけどな。
910 :
名無しでGO!:02/06/11 05:47 ID:IzmjUVIQ
age
911 :
名無しでGO!:02/06/11 17:24 ID:ooLEO++n
中央総武緩行線、一時運休
こういうときに3駅人にとって快速は役に立っている
912 :
名無しでGO!:02/06/11 22:12 ID:1H9TMsDE
>>911 あほか。中央総武緩行線の運休時に
快速が役立つのは、3駅人だけじゃないだろうが。
914 :
名無しでGO!:02/06/12 06:06 ID:x5WAN6Rb
915 :
名無しでGO!:02/06/12 17:18 ID:e4OPB429
おそらく、
新宿発中央特快は通過という意味。
平日夜の新宿発4本は中野を通過している。
916 :
912:02/06/13 00:12 ID:1of/lSOX
>>913 >>911が言いたいのは、
中央緩行線が運休になっても快速が止まってくれるから、
3駅に電車が全く止まらないという最悪の事態は避けられる
、ということだろうが。
だったら、それは荻窪にも吉祥寺にも当てはまることで、
3駅に限ったことじゃないだろうが。
917 :
名無しでGO!:02/06/13 00:38 ID:O5SlusSE
特快を6分間隔で走らせろ。
918 :
名無しでGO!:02/06/13 15:45 ID:+Or+8r96
今日、みどリの窓口で定期を買ったとき
12月から通勤時間通過という話を聞いたんだが、
もし、三駅通過になったら休日みたいに
ノロノロ通過するんじゃないだろうな。
919 :
名無しでGO!:02/06/13 16:10 ID:XSrRXEmh
>>918 ホントかよっ!
半年も前にみどりの窓口で言うとは思えんのだが。
920 :
名無しでGO!:02/06/13 18:02 ID:B5GTfTrQ
夜遅い時間、オレンジの電車が緩急線走ってるじゃん?快速線とどっちに乗った方が早く着くんかわからん時がある
このシステムは変だ
921 :
名無しでGO!:02/06/13 18:03 ID:DWr/1Yyn
922 :
名無しでGO!:02/06/13 18:06 ID:EeY2ZHTd
>>917 >特快を6分間隔で走らせろ。
なら、特快よりも速い電車作らないとね。
jk
924 :
名無しでGO!:02/06/13 21:25 ID:1VrLV2wi
テスト
ペスト
927 :
名無しでGO!:02/06/20 22:55 ID:f9XHH5D+
928 :
名無しでGO!:02/06/25 01:57 ID:zdeLoniV
あげ
929 :
名無しでGO!:
sage