新快速(最速130km)VS新特急(料金要・110km) 束マンセー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・憶測や、不正確な情報に基づく批判はご遠慮ください。
・束マンセーはお断り。束マンセースレは自分で立てよう。
・同時に酉マンセーもお断り。酉マンセースレは自分で立てよう。
・束ヲタや酉ヲタでも、改善してほしいところはガンガン語ろう。
・新快速と新特急の対決スレなので他社批判禁止。

関連スレ
東日本はサービス精神がなっとらん
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10086/1008687053.html
東日本はサービス精神がなっとらん 2号車
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011270255/
束日本は改めろやゴルァ!!3《束マンセーお断り!!》
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015475660/
西の優等生は新快速、束ってなにかあるの?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015005248/
2:02/03/12 11:04 ID:UfF6WvRN
いかん。
かちゅ〜しゃの制限でsubjectを切られてしまった。
3:02/03/12 11:06 ID:DQnNkEdp
新特急って110km/hしか出ないの?
4名無しでGO!:02/03/12 11:37 ID:cjlyMb1i
新幹線つくるより
新快速を地方都市間に広めるほうが
はるかに効率がよい!
5名無しでGO!:02/03/12 11:59 ID:a7HuLUbt
>>1
バカじゃないのか?地域によって事情が違うだろうが。
こうやって対決させても無意味極まりない。

無意味なモンは無意味だっつーだけだ。
マンセーでもなんでもない。(まあすぐマンセーとしかいえない低能だからこそ
こんなスレ立てるんだろうが)
6名無しでGO!:02/03/12 12:16 ID:S3KlFXy2
って優香、タイトルに速度が書いてある時点で
速度でしか良悪を判断できないスピード狂オタと思われ。
新特急と新快速は目的・住み分けが違うので対決にならん。

よって、糞スレ認定。
7名無しでGO!:02/03/12 12:20 ID:kkeTGwt8
で、地域による事情って?
8名無しでGO!:02/03/12 12:27 ID:1Ac3V2aZ
>>7
競合交通機関の提供するサービスの水準次第
9名無しでGO!:02/03/12 12:28 ID:udycFo3g
>>6
じゃあ、「成田」と「はるか」はどちらが速いのか?(w
良い勝負になってるだろ!!(w
10名無しで碁!:02/03/12 12:40 ID:u1B5LSLq
湘南新宿ラインを130km運転すればよい
116:02/03/12 12:41 ID:S3KlFXy2
>>9
速さを含めたそっち勝負の方が良い。
又は酉の新快速vs束のアーバン・アクティー。
12名無しでGO!:02/03/12 18:49 ID:/YvpQKEK
185もいつの間にやら全車リクライニング化されちゃいましたしね。
13名無しでGO!:02/03/12 20:16 ID:jIcY1IE+
新特急の、新快速にはないサービス。
....タバコが吸える。
14妄想が楽しくなってきた。:02/03/12 20:22 ID:C4/tW6sU
130km/h運転<ヽ`∀´>マンセー!
SPEED狂な貴方は遅延時に御乗車を。
速度制限も無視した、最高139km/hでスリル満点です!
事に乗じてお触りなども宜しいでしょう。
15名無しでGO!:02/03/12 20:25 ID:se5pNhCV
>>1
酉厨による重複スレ
旗色悪いからって乱立させるな。

↓へ誘導
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015475660/l50


==============終了==============
16名無しでGO!:02/03/12 20:28 ID:QUjoMPm3
>>14
>速度制限も無視した、最高139km/hでスリル満点です!

よく国土交通省が黙ってるな。賄賂の授受でもしてるんじゃねえのか?
そういや、一度酉の職員が、燃料の入札に関連して贈賄で逮捕されてたな。
17妄想が楽しくなってきた。:02/03/12 20:31 ID:C4/tW6sU
16
おやおや、ぞっとしない事を言うね、君。
そういえば完全民営化した今、賄賂は貰うのは構わないのかね?>酉
18名無しでGO!:02/03/12 20:32 ID:727gRgtR
>>9
NEXを成田と略したのは初めて見た。記念sage
19415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/12 21:01 ID:NtojLQ4t
さすがの新快速もリクライニングシートは無いだろう(w
・・・・・
20妄想が楽しくなってきた。:02/03/12 21:02 ID:C4/tW6sU
はまかぜを快速にすれば(w
21名無しでGO!:02/03/12 21:02 ID:qEvxZWpT
新快速は速いけど、快適性では新特急だろうなぁ。
車内販売が乗車している列車もあるし、リクライニングシートに換装されているし、
デッキがある分静粛性に勝るし・・・・。

特急料金払うだけの価値はあると思うよ。
それに束の場合は50Km未満なら500円で乗れるしね。
22 :02/03/12 21:03 ID:WcgGFwf/
>・束マンセーはお断り。束マンセースレは自分で立てよう。

タイトルに「束マンセー」って書いてあるし
23名無しでGO!:02/03/12 21:04 ID:qEvxZWpT
>>3

極端なことを言えば中身は115系だと思って下さい。
ちなみに最高速度は低いものの、183系などの当時の特急型車両に比べ
加速が良いのが185系のウリです。
なんたって近郊型なんで。
24名無しでGO!:02/03/12 21:11 ID:vXzrwnpI
>>4

お前本当にDQNだな

特急というのは速いだけではないんだよ!!!

観光客やビジネス客とDQN高校生が同じ電車になるのはかなり嫌がられるぞ!!
そりゃあ関西は知らない人同士でも平気で転クロで相席できる土地柄だから良いと思うが、
例えば中央線でかいじを新快速格下げしようものなら、今以上に高速バスへの転移が
加速する事間違い無しだぞ!!!

あと、首都圏だと飛ばしたくても飛ばせないんだよ!!!
そりゃあ東京の衛星都市である横浜よりも人口が少ない大阪だしな・・・

新快速の走る区間は、相模線や八高線を複々線にしてるくらい余裕があるんだしな
それだけガラガラだと当然130でも140でも飛ばせるよな
25名無しでGO!:02/03/12 21:38 ID:DOSVArpZ
>>1
同じようなスレばかり立てるな!!!
どうせ東厨西厨も偏屈者で相手を征服させたいだけ。
結論が出るわけがない。

俺は223系も231系も313系も好きだからどの社(車)
も好意的に見ているけどただここに来ているやつは貶し合いを
しているだけで非常にみっともない。2ちゃんねるだからどう
だか知らないけどもうこれ以上同じようなスレッドはたてても
らいたくない。

一般の223系ファン・新特急ファンは純粋に他地域で走っている
(若しくは自分の乗らない)列車も冷静に判断しているが、ここに来ている
馬鹿は一方的に自分の愛する車両を絶対視して他を貶しているにほかならない。
派生して起きている地域叩きも一緒。関東でも関西でも地方でもそれなりの
良さが合って良い部分を認めたり習ったりすることは大事だがここの住人は
それが出来ていない人が多い。手前の理論を押し付けているだけ。私は新快速も
新特急も新幹線も全てマンセーだ。
26名無しでGO! ◆oCZBwRKc :02/03/12 21:38 ID:ZkjjCHfo
高い料金=DQN除け
27名無しでGO!:02/03/12 21:49 ID:/IwZFZuV
西の新快速が速いのは認めるが、だからなんだってゆうの?
遅くても座って帰れるライナーが充実している東の方が好きだねぇ。

そもそも、
始めから新快速は優れていると一方的に決め付けて話をするのはいかがなものかと。
28名無しでGO!:02/03/12 21:52 ID:5JmznSjE
>>24
>観光客やビジネス客とDQN高校生が同じ電車になるのはかなり嫌がられるぞ!!

俺は関西人だが、関西だからその区別ができないわけじゃないよ。
そういう区別ができないのは、そいつがドキュソだから。
つまり、鉄道のことしか頭にないドキュソ。

こっちのアフォな鉄ヲタで「平成維新軍」てのがいたが、そいつの口癖
が「特急は快速にすべきです」「特急は急行にして料金を廃止すべきです」
なんだよ。
でも、そうすると、>>24が言ってるような懸念が生じることが、アフォに
には理解できんのよ。
特急料金は、静穏な場所に対する対価でもある。

特急と新快速(あるいはその系統の車両)じゃ、体への負担がかなり違う
よ。1時間を越えるとわかる。

29名無しでGO!:02/03/12 21:53 ID:5JmznSjE
>>25
>関東でも関西でも地方でもそれなりの
>良さが合って良い部分を認めたり習ったりすることは大事だがここの住人は
>それが出来ていない人が多い。

禿同!同じ関西人として、酉厨は恥ずかしいよ・・・
そういうのは、こっちでも誰にも相手にされてないであろう社会不適合者ばかり
やからほっといてあげてくれ。
30名無しでGO!:02/03/12 23:55 ID:xKfopMeR
新幹線>>>>>>>フレッシュひたち>>>>>>>>サンダーバード>>スーパーひたち>
>>>>>>>>>>>>>>>>倒壊新快速>>>>>>酉新快速>>総武快速>
>新特急
で終了
31名無しでGO!:02/03/13 00:04 ID:7S0dcaPQ
快速エアポート成田に愛着があります
32名無しでGO!:02/03/13 00:27 ID:dNoP3/GD
>>30
東海道山陽系新幹線>東北上越系新幹線>>>サンダーバード>はるか>>スーパーひたち>>>>フレッシュひたち>>
>オ−シャンアロー>>>>成田エクスプレス>>西新快速>>倒壊新快速>>>>>>>>>>>>>>>>新特急>>>総武快速>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央特快

33名無しでGO! ◆oCZBwRKc :02/03/13 00:29 ID:QVs01/J8
>>32
続き
中央特快>>>>∞>>>>>>>中央線平日快速
3430:02/03/13 00:29 ID:Zf1n0t9v
吸収特急つばめ>>>新幹線 モナー
35名無しでGO!:02/03/13 00:31 ID:lZuc8K6Y
横浜線のエセ快速も入れてくれ〜〜〜
36名無しでGO!:02/03/13 00:33 ID:DDvmfv8f
酉の青サギも入れてくれ〜〜〜
37できそうな種別と愛称:02/03/13 00:37 ID:P0O20nFn
新特急なにわ
新特急うりなら 

38新幹線編:02/03/13 00:39 ID:zh92yDiX
500系のぞみ>700系のぞみ=レールスター>やまびこ・こまち>>ひかり=やまびこ
=あさひ>>あさま=つばさ>>>>>こだま>なすの>たにがわ>>>>>>>>
39名無しでGO!:02/03/13 00:40 ID:kBmMZCCd
>>24
DQNと真面目な高校生を分けるべき。
40名無しでGO!:02/03/13 01:13 ID:uHO8JVmP
sarasguage
41名無しでGO!:02/03/13 01:44 ID:ItIV1fm/
アクティ・アーバン・ラビット>中央快速・常磐快速・横須賀総武快速>
倒壊特別快速>倒壊新快速>西新快速>倒壊快速>西快速>倒壊区間快速>
関空紀州路快速>大和路快速>丹波路快速>みやこ路快速>ムーンライトながら
42名無しでGO!:02/03/13 01:51 ID:naPlk1G7
>>41
たかが201の中央快速と、G付きの総武横須賀を
一緒にするんじゃねえっ!
大体これ、どういう基準で並べたのかさっぱり分からん(藁
43名無しでGO!:02/03/13 01:53 ID:zVmnQbhU
>>41
束ヲタ何いってんの?
44名無しでGO!:02/03/13 01:54 ID:wZNyVO3r
快速(吸収)>>>>山陽シティーライナー
45名無しでGO!:02/03/13 02:56 ID:8J8p0hKQ
今の高崎線のE231が120km/h出すことはやたらと少ない。もしE231アーバンが全区間120km/hで
走ったら表定80km/hと考えると上野-高崎間1:20は切れるはず。こうなったら
新特急待避は無くなるな。あと、各停で120km/h出すと表定70km/h近くになると
思われ。東北本線の古河以北は線形が新幹線並なのでマジで均衡速度運転が
できそうだ。モーターが壊れなければ良いが・・・
>>24
新特急が快適さだけのメリットなら、E231を120km/hオーバーで運転して新特急
待避を無くして通勤時間を短くしてもよいだろう。乗車時間が長いとDQNが車内で
暴れるので高速化は必要。

とりあえず、快速はE231で限定運用し、120km/hで走れば良いな。211なんかよりも
加速性も高速性能も上だし。
46名無しでGO!:02/03/13 06:57 ID:tCvCmuk8
>>45

宇都宮線の場合だけど、既に新特急の所要時間と快速の所要時間が逆転しているね。
120km/h運転は置き換え待ちのよう。
E231系に形式統一を果たしてから行うようです。

高崎線は・・・どうなるんでしょうな。
47t ◆XmZEPJl. :02/03/13 08:07 ID:i9l39Cgu
新特急自体がすでに賞味期限が切れてるので(元は新幹線開業後、在来線の主に急行が
担ってた需要を受け持つために出来たと記憶してます)、常にサービスを更新している
新快速と比べることに意味は無いと思う。新快速は京阪神のスターだけど、新特急は
首都圏の窓際族だからね。だから>>46みたいなことも起きてしまう。
今後は有料快速(ライナー)化するのか、房総特急のような2流特急として新車を
投入するのか…ご存知の方?どっちにしても”新特急”の種別は消滅するような
気がするけどなぁ。
48名無しでGO!:02/03/13 08:22 ID:521fMgUy
>>45
>乗車時間が長いとDQNが車内で暴れるので高速化は必要。

DQNって鉄ヲタのことだよね?

>>47
同感。
49名無しでGO!:02/03/13 08:32 ID:6jhqbWNB
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う学研都市線。
車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線。
スピード違反が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視

JR酉日本マンセー
50名無しでGO!:02/03/13 10:36 ID:nbiIU03R
>>41
逝ってよし!
51名無しでGO!:02/03/13 10:49 ID:tCvCmuk8
自分が窓際族だからって新特急まで窓際族扱いするとはねぇ。
西厨以下のかなしひ人が居るね。
52t ◆XmZEPJl. :02/03/13 10:59 ID:i9l39Cgu
>>51
ん、漏れのことだな。
久しぶりだねぇ… ここでは何だから最悪板おいでよ。(^^
53名無しでGO!:02/03/13 11:13 ID:tCvCmuk8
一生最悪板に居てくれ。
54t ◆XmZEPJl. :02/03/13 11:26 ID:i9l39Cgu
つれないヤツだな…まあ、また気が向いたらいつでも。
55名無しでGO!:02/03/13 13:15 ID:2kMKatXT
185系は速度計160まで目盛りあるのはご愛嬌ですか。
117系は120までで115km/hぐらい出していたが…。
56名無しでGO!:02/03/13 14:13 ID:G5jt0oAv
新快速ってのは酉の看板なのか?
ま、速いのは良いんだけどダイヤに余裕あるんだろうか?
酉全域で新快速がないのはどうして?
酉で列車遅らせて乗務停止した運転士は復帰したのか?
何か教えて君みたいだけど、教えてくれると嬉しいぞ。

束の新特急は乗らないからもーまんたーい。
57名無しでGO!:02/03/13 14:22 ID:NF4ClUsC
>>56
500系のぞみじゃないの?
58名無しでGO!:02/03/13 15:35 ID:tCvCmuk8
>>55
583系の速度計も160km/hまで刻まれているよ。
これも多分ご愛嬌かと。
59名無しでGO!:02/03/13 17:25 ID:gXV3xF0t
583系ってほくほく線内は最高時速何キロなんだろ?
60名無しでGO!:02/03/13 18:27 ID:ce+BSIm2
61415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/13 19:07 ID:GYhIf75X
>>59
485系と同じだと思われ
62名無しでGO!:02/03/13 19:17 ID:UnkSNNfj
>>56
時間的余裕、多分ない。
工事徐行でもあれば、1〜2分は必ず遅れる。
63名無しでGO!:02/03/13 19:35 ID:eo3EeP7r
しかし、酉って、ドア開けたまま電車を営業運転させるんだね。
ひどいよな〜
ドア開いてたら、ブレーキがかかって動かないと思ってたんだが。
ていうか、普通は停めるだろう。それを無視してあえて動かしてたのは、
儲け主義か?
客の生命の犠牲を省みることない儲け主義は困るね。
さすが、大事故連発の酉。
64名無しでGO!:02/03/13 19:40 ID:eGn1qzUO
>>63
ソースは何や?その現場を見たとでも言うんか?
まあ仮に事実だったとして(もちろんとんでもない話だが)、
それと儲け主義と何の関係がある?
65名無しでGO!:02/03/13 19:40 ID:p4jkAlTK
>>63
>さすが、大事故連発の酉。

束や倒壊ばかり言われるけど、酉が一番危険な事故を多発させてるんだよな。
命にかかわってもおかしくないような事故。
というか、信楽高原鉄道の事故は・・・
66 :02/03/13 19:42 ID:lHE1gsFc
>>64
>ソースは何や?その現場を見たとでも言うんか?

ほうら出た。関西厨。恫喝しようとわざわざ関西弁で書き込むなんてご苦労なことだ。

知らないのか?環状線で昨夕ラッシュ時にあった、ドア開けっぱなし走行事故。
酉厨って他社のことはやたらとけなすくせして、酉の都合の悪いことになったら見ないんだな。
67名無しでGO!:02/03/13 19:43 ID:osFnd/KK
>>64
横から・・・
俺、昨日そのドア開いてた列車に乗ってましたが何か?
違う車両だったけど、騒ぎになってた。
ソースとして不十分ですか?
68名無しでGO!:02/03/13 19:44 ID:osFnd/KK
>>66
>束や倒壊ばかり言われるけど、酉が一番危険な事故を多発させてるんだよな。
>命にかかわってもおかしくないような事故。

それはあるかもね。
ドアの件はゾッとした。
くだらないところにかけるお金があるんなら、環状線みたいな老朽車両を
どないかしてくださいな>酉
69名無しでGO!:02/03/13 19:47 ID:lYmvJR8s
酉新快速>倒壊新快速>>>>>>酉快速=倒壊快速>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>束特快
7064:02/03/13 19:49 ID:eGn1qzUO
>>66-67
スマソ、今関東在住なもんで(しかも会社から帰ったばっかしで)
知らんかった。ほとんど誤爆なんでsage。
漏れは酉厨などというつもりはさらさらない。
これは批判されてしかるべき。
ただ儲け主義ってのは、やっぱり違うような。
どっちかというと職務怠慢やんか。
71名無しでGO!:02/03/13 19:49 ID:nbiIU03R
>>68
束も231でドア開放や連結器千切れ事件があっただろうが。
それは無かったことにするのか?
72415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/13 19:52 ID:GYhIf75X
>>69
倒壊の特別快速はランク外ですか?(w
73名無しでGO!:02/03/13 19:52 ID:q7xx7aZ5
>>71
誰も否定してないじゃん。あってはならないことだ。

でもって、これは、酉房に言わせると、これは束の儲け主義の賜物なんだってさ。

しかし、最近各社とも、こういう安全の根幹にかかわるミスが多すぎるなあ。
もっとも、あえて軽重を付けるとしたら、酉が一番生命への危険を生じているが。

>>65
信楽事故の件が酉房から一切語られないのはどうしてだろう?
74名無しでGO!:02/03/13 19:55 ID:fA0XMc0s
これはソースがないんだが、新快速の台車は結構疲労がひどいとか
聞いたことがある。
確かに、不正なゆれを時々感じるんだよね。軌道状態から来るもの
じゃなくて、台車構造の問題かな。時たま蛇行動を感じるんです。

儲けがどうとかいう話はわからないけど、安全面がなおざりにされ
てる気はする。スピード違反はよく目にするし。しかも、これがあ
る意味西ヲタの誇りにされてるのがちょっとなあ。
75名無しでGO!:02/03/13 19:56 ID:1oLo5zpE
全国ニュースは東京の話題ばかりだと不満漏らしていた奴がいたが
ちょうどいいニュースじゃねえか。
76名無しでGO!:02/03/13 19:56 ID:fA0XMc0s
>>73
>信楽事故の件が酉房から一切語られないのはどうしてだろう?

ひどい事故だったよねえ・・・西にも責任があったと判決が出てたよね。
77名無しでGO!:02/03/13 19:58 ID:BL2ZbZtQ
環状線ドアあけたままかまわず走行

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1015984056/l50
78名無しでGO!:02/03/13 20:04 ID:VppDlwss
DQN工房ってのは
車内で平気で携帯&化粧&喫煙の工房ですか?
それとも
前面かぶりつきでファーファーセルフ車掌工房のことですか?
79415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/13 20:06 ID:GYhIf75X
>>78
両方(w
80名無しでGO!:02/03/13 21:26 ID:AaYHo0TD
ドアあけたままかまわず走行した環状線の電車に乗車された方に
お聞きします。
その車両には乗客はのっていたのでしょうか?
81名無しでGO!:02/03/13 21:27 ID:tS7R7Wpp
もはや2ch界では
束=神
酉=ドキュソ
というべきだろう。
82415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/13 21:28 ID:GYhIf75X
どっちもどっちだと思われ
83名無しでGO!:02/03/13 21:44 ID:J3Hv9u8c
しかし、山陽新幹線如きが300km/h運転なんて笑わせるね。
東北こそ300km/h運転して欲しいもんだ。

東日本なら仮に酉のようなトンネル崩落があれば即運行停止して造りかえるだろうね。
儲け主義の酉とは大違い。

競争に勝つことばっかり考えて中間駅や優等通過駅を冷遇する会社のどこがすばらしい
会社だ?

競争よりも会社毎に分担すれば?なんでもかんでも客を奪うことばっかり考えてもなあ。
東日本は無用な競争からは勇気を持って撤退するよ。
84名無しでGO!:02/03/13 21:52 ID:rKnfIctV
しかし、近頃東西の対立をことさらに煽ってる粘着君が入るな

沖縄県民か?(藁
85名無しでGO!:02/03/13 22:12 ID:4Kv2A2zH
俺は関西人だが、新快速の130キロには賛成しかねる。
これは新快速に限ったことじゃないが、狭軌での130キロは不安定で恐い。
大体223系みたいな重心の高い近郊型電車が130キロも出す時点で間違い。
120キロ運転でも、充分並行私鉄には勝っていたと思う。
120キロオーバーは標準軌でやってくれ。
86名無しでGO!:02/03/13 22:19 ID:v5j1jRef
<<83
トンネル作り変えるのに何年かかると思ってるんだ。
その間運行中止になんてできるわけがないだろ。
知ったことを言うな。

第一、株式会社が儲けに走らなくてどうする?
87名無しでGO!:02/03/13 22:53 ID:C3bO2xnd
酉は安全のうらづけもないのにスピードを上げることだけに血道を上げているようだ。
88妄想が楽しくなってきた。:02/03/13 22:55 ID:eisakFAX
束厨諸君の煽りは何だかねぇ…。
誰かしに抑圧されてるのかい?
89名無しでGO!:02/03/13 22:56 ID:kAvfx3dG
>>86
つまり儲けに走るために
東日本のように車両を安く作るのは正しいといいたい訳ね。
90名無しでGO!:02/03/13 22:56 ID:qkv8Z/54
>>85
俺は関西人だが同感。

>>86
酉厨は、酉が人命を軽視してまで金儲けすることを必死で肯定するのに
束がコストダウンや省エネを図ると、血気ギンギンにこれを否定する。
ということで、よくわかりません。

91名無しでGO!:02/03/13 23:01 ID:qkv8Z/54
ついでに
酉厨は、生命身体の危険を省みることなく銭儲けに邁進している酉は必死で擁護するのに
倒壊が新幹線を970円値上げ(但し、自由席がつくので自由席利用者からすれば現行のぞみ
より400円の値下がりになるが)になると発表された途端、親の敵のように狂ったようにこ
れを叩き潰そうという使命感が感じられる。

関西人から見てもよくわかりません。
92名無しでGO!:02/03/13 23:17 ID:lZuc8K6Y
130km/h運転は重心の低い、JR比のキハに任せましょう。
あ、酉の681も最高160まではいけるんだっけ?
93名無しでGO!:02/03/13 23:34 ID:v5j1jRef
>>90・91
酉厨は、酉が人命を軽視してまで金儲けすることを必死で肯定するのに
束がコストダウンや省エネを図ると、血気ギンギンにこれを否定する。
ということで、よくわかりません。

1人で1日中、パソコンをいじくりまわしていると、こういう勝手な思い込み
というか妄想癖が付いてしまうんだろうなぁ。

人間として見てもよくわかりません


94妄想が楽しくなってきた。:02/03/14 00:03 ID:xAG0uE4r
>倒壊が新幹線を970円値上げ(但し、自由席がつくので自由席利用者
>からすれば現行のぞみより400円の値下がりになるが)

これって何が云いたいの?良くわからないよ。
この文から上の妄想はいい加減飽きた。良い宗教があるけど、如何?
95名無しでGO!:02/03/14 08:12 ID:mtwOd0GC
↓続くときは続くもんだねぇ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020313-00000007-mai-l33

とりあえずスレ違いsage
96名無しでGO!:02/03/14 11:43 ID:ZGnPlvFl
俺はスピード重視派だぞ!
E231系で120キロ運転きぼーん。

今のままじゃ何のために新しい電動機を開発したのか分からんゾ!?
97名無しでGO!:02/03/14 23:08 ID:lwqrahUs
スピードあげるにしてもそれなりのうらづけが必要なんだ。
湖西線や青函トンネルで140km/h走行が可能なのは踏切がないなどの条件があるからだろうが。
98名無しでGO!:02/03/14 23:12 ID:A4srxgBk
湖西線は130キロ
99名無しでGO!:02/03/14 23:12 ID:svD6dgw9
電車に強力なバンパーをつけて、クルマを轢いてもそのまま
営業運転可能なようにすればいいじゃん。

踏み切りってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
いつ電車に衝突されてもおかしくない、轢くか轢かれるか、
アルミホイルを丸めたように惨めな姿になったワゴン車が横転している、
そんな雰囲気がいいんじゃねぇか。女子供はすっこんでろ。

どうせ電車とクルマなんて、クルマがダンプカーでもない限り
蟻と象の相撲なんだから。
100名無しでGO!:02/03/14 23:13 ID:jLjNu+Fv
新快速(最速130km)VS新幹線(料金要・上野〜大宮110km) 束マンセー
101名無しでGO!:02/03/14 23:16 ID:AoDCd7QF
>>100
上野−大宮ってそんなに遠いんだと言ってみるテスト。
102名無しでGO!:02/03/14 23:22 ID:hS0Coewk
>>96
線路と信号が追いついてないよ。
変電所は増強してるみたいだけど。

あと、全般的な加速をよくしてスピードうpを狙ったモーターだと思うけど。
103名無しでGO!:02/03/15 00:18 ID:0PYAohd7
E231(最速120km)VS新幹線(料金要・上野〜大宮110km) E231マンセー
104名無しでGO!:02/03/15 00:23 ID:0PYAohd7
>>102
E231は軽量なので軌道破壊が少ないのでは。また、軌道のメンテナンスフリー化も
進んでいるし。過密線区過密時間帯でもない限り、快速は常時120km/hで走って
もらいたい。
105名無しでGO!:02/03/15 00:26 ID:fifteFUz
>>104
貨物が邪魔だな。
106名無しでGO!:02/03/15 00:26 ID:fifteFUz
あと踏み切り。
107名無しでGO! ◆oCZBwRKc :02/03/15 00:27 ID:0o5RVkWW
>>106
120km/hなら大丈夫だと思われ
108名無しでGO!:02/03/15 00:31 ID:0PYAohd7
>>107
JR東日本は最高速度120km/hと公言しているのでどんな条件でも600m以内に
止まれるはずです。さらに、近郊型では運転室を広くして客室の安全を確保して
います。
109名無しでGO!:02/03/15 00:32 ID:0PYAohd7
>>105
JR貨物が130km/h化するのと、E231アーバンが常時120km/h運転を行うのでは
どっちが先だろうか。
110名無しでGO!:02/03/15 07:23 ID:GigGEot6
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < 実際は100km/hしかださないので
    f  _, ,ム、、_   ./     \ 苦言を呈しておく。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
111hankyuゆぅざぁ:02/03/15 12:46 ID:ESaInRnJ
煽りが多いのでさらにsage
112名無しでGO!:02/03/15 20:59 ID:zPv8Jt2G
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < 下がっていたのでもそもそと
    f  _, ,ム、、_   ./     \ あげておくのはいかがなものか。
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
113名無しでGO!:02/03/15 21:02 ID:Y64uylFI
>>110
110km/hまでは出してる。
114名無しでGO!:02/03/15 21:23 ID:+/eylo/w
>>113
100km超えたら211の方が加速良いと思われ
実体験より
115名無しさん@さくら:02/03/15 21:42 ID:UumoVi9j
>>83
京葉線の高架橋でコンクリートの崩落事故が起きても
放置していますが、何か?
116名無しでGO!:02/03/17 08:09 ID:dJgvNPgP
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < 僕はスピード狂なので
    f  _, ,ム、、_   ./     \ あげておくが束は遅いと苦言を呈しておく
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
117名無しでGO!:02/03/17 08:45 ID:+hXeylXN
俺的には前橋行きが少ないので使いものになりません>185系
北関東道全通前に両毛線全線まで伸ばして固定客つかんどいた方がいいと思うが。
新快速は速すぎてゆれすぎて体が疲れた。

>>99
自分でわかってるじゃん。大型車と当たったら大変よ。
乗用車で脱線する可能性もあるだろうけど。

スピードアップという面では問題になるのは600m規制でしょ。
踏切はあんまり関係ないと思うけどなあ・・・
118名無しでGO!:02/03/17 11:11 ID:CQ9zVI1Z
そういえば 117系に 特急の幕があったようなきがする
119名無しでGO!:02/03/17 11:16 ID:clCSyyyW
>>117
その600m規制の存在理由は、踏切にあり。
120名無しでGO!:02/03/17 19:12 ID:YlrPlkUD
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /僕はスピード狂なのでダラダラ走られると
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < イライラしてきて怒鳴りつけたくなるので
    f  _, ,ム、、_   ./     \特に束の電車にはもっと速く走るよう苦言を呈しておく
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
121名無しでGO!:02/03/18 12:50 ID:kEoUSp8Y
>>118
117系は快速「踊り子」用に、余った185系は167系や169系などの波動用の置き換えにすればいい。
122名無しでGO!:02/03/18 15:18 ID:lCTMgCyR
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /鳥羽へのディーゼル快速が120km/h運転なのに
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < ほぼ同じ距離の伊東まで110km/h特急運転の
    f  _, ,ム、、_   ./     \束の電車には苦言を呈しておく
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |


123名無しでGO!:02/03/18 15:23 ID:9LRGt4ys
117系に比べ、車輌状態は遥かに185系の方が良い。
ボロボロの117系に乗るなら、特急料金を出しても185系を利用するよ。
124名無しでGO!:02/03/18 16:25 ID:g6b+VduO
>>123
まあ確かに今の117と185を比較したらね。
185は座席取替えも大方終了してるみたいだし。
ただもうすぐ酉が117のN40に着手して(以下略)
125名無しでGO!:02/03/18 19:49 ID:5XqIcirK
いくらN40にしたって185のようにリクライニングにはならないだろう。
仮にも
117一般用
185特急用
なんだから。
126名無しでGO!:02/03/18 20:06 ID:JuJSQgGi
JR西の117系って 115Km/h対応でしっけ?
127名無しでGO!:02/03/18 20:16 ID:hRF3D0Jb
一応北の快速エアポートも130だよ、と言ってみる
128名無しでGO!:02/03/18 20:20 ID:chSu+jek
一応、E231は120キロ対応。

既に一緒に走ってる高崎線・・・
129名無しでGO!:02/03/19 13:04 ID:7Qt/GHJf
age
130名無しでGO!:02/03/19 13:05 ID:wkUoIMqv
JR西は、電車もボロボロだが、相次いでいるコンクリート片の落下事故をなんとかしろ!
今日も大阪環状線の大阪駅と福島駅の間でコンクリート製の壁が落下して
下に止まってた車にぶつかったらしい。原因は手抜き工事。
でも、築40年経ってるものなんだから、ちゃんと点検してりゃ気づくだろ?
ということは、JR西って点検を手抜きしてるんだろうな。としか考えられんよ。

それにしても、この前のドア開けっ放し事故といい、酉って安全をかなり軽視した会社
みたいだな。
会社の体質って大げさなことを言うのはあまりあたらないことが多いんだが、安全面は
一番の基本だから、体質といってもいいかもしれない。

131名無しでGO!:02/03/19 13:07 ID:8KEhHLVL
最高速度で争うなんていかにも厨房らしいね>酉厨

酉はさぁ、そんなことより、高架をちゃんとしような。な?
いくら最高速度が速くても、足元のコンクリートの点検もキチンとできない
手抜き会社はダメだよ。
132名無しでGO!:02/03/19 14:09 ID:eKnjbCDS
束厨、キティ急厨は酉がへまする度に叩くのが快感なようだね。
133名無しでGO!:02/03/19 14:10 ID:FtJgHIhP
叩くというより、当たり前なんじゃないの?今回の事故は重大だよ。

重大な事故なのに>>132のような返ししかできない酉厨って、アホだね。
事故で自分や周りが犠牲になっても、こういう人は「酉はすばらしい!!」
って言うんだろうね、きっと(w
あ、そうか、”周り”がいないか>酉厨
134名無しでGO!:02/03/19 14:11 ID:CIeOLw5T
>>132
ヘマすれば叩かれるのは当り前。
135名無しでGO!:02/03/19 14:20 ID:laESN+8t
今回のは、ヘマどころじゃないだろ・・・と思う。
136名無しでGO!:02/03/19 14:22 ID:CIeOLw5T
>>135
いや、酉ではこれくらいはヘマのうちにも入らないのかと一瞬思っちゃったもんで…
137名無しでGO!:02/03/19 14:23 ID:7jHk3+yT
>>132
倒壊はヘマしていなくても叩かれていましたが、何か?
138名無しでGO!:02/03/19 14:31 ID:SCI4wXvE
酉房の軌跡
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013365019/380-382

あと、東海が「セントラル」はおかしい!との声に対して
J-PHONE東海も「セントラル」だぞ(w
139名無しでGO!:02/03/19 14:32 ID:RGHgyAi3
酉は前、207系のライトが、故障して夜ライトなしで走ったよ
140名無しでGO!:02/03/19 14:33 ID:9/RYJqYf
どうでもいいけど、コンクリートの大規模落下を繰り返してるのは、全鉄道事業者広しと
いえどもJR西日本だけだぞ・・・
しっかり点検したから「安全宣言」したんじゃないのか?
あれは、ただのポーズだったのか?
141名無しでGO!:02/03/19 14:35 ID:KmtebUNE
あっそういえば環状線でドアを開けっ放して走ったこともなったなぁ
142名無しでGO!:02/03/19 14:38 ID:9/RYJqYf
>>139
そんなぐらいなら安全にかかわらないからいいけど・・・
ドア開けっ放しは怖い。
143名無しでGO!:02/03/19 14:41 ID:TRpFGCIu
>>142
乗客の制止を振り切って、運転を継続したらしい。(毎日新聞)

144名無しでGO!:02/03/19 14:42 ID:BeIpMHl5
>>142
いや三田から京橋までだぜなに轢くか分からんぞ
145とおりすがり:02/03/19 14:42 ID:KOrgxQi4
浪速の豪商の娘と江戸の豪商の娘のたとえ話そのものだよね
新快速と新特急の勝負ってさ

人口密度と輸送量を考えたら比べること自体ナンセンスなんだけど...
146名無しでGO!:02/03/19 14:43 ID:7jHk3+yT
まぁ少なくともこれらの事故が束や倒壊で起こした日にゃ、
そりゃもうお祭り騒ぎになるようなバッシングの嵐だったで
しょうな(w
147名無しでGO!:02/03/19 14:44 ID:iJUXQBvx
こんなにいろいろ問題を起こす鉄道会社は、酉と京福ぐらいだろ
148名無しでGO!:02/03/19 14:44 ID:TRpFGCIu
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/18/20020319k0000m040107000c.html
ブレーキ固定用の鉄製ボルトが落下 JR西日本
149名無しでGO!:02/03/19 14:45 ID:LcPxYcRa
>>145
>>146
酉厨必死だな(w
150名無しでGO!:02/03/19 14:47 ID:TRpFGCIu
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-0-11.html
山陽新幹線:山口県下関市の高架橋下に重さ40キロの金属板 
151名無しでGO!:02/03/19 14:47 ID:vOuwu7L6
酉厨なんてこの際どうでもいいけど、しっかりしてほしいよね、酉さん・・・
152名無しでGO!:02/03/19 14:48 ID:TRpFGCIu
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-0-2.html
快速列車の窓ガラス割れる、けが人なし 西宮 
153146:02/03/19 14:48 ID:7jHk3+yT
>>149
146は、「もし束や倒壊が事故を起こしたらクレーマ達が
黙っていない」という意味で発言したんだが
西厨発言と捉えられてしまったか・・・
154名無しでGO!:02/03/19 14:49 ID:TRpFGCIu
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-20-33.html
山陽新幹線 故障で3列車立ち往生 350人が2時間缶詰め 
155名無しでGO!:02/03/19 14:51 ID:+rLmwrGg
故障は、207系や223系でも起こってる これは、かなり異常なことだ
部品が粗悪品だからか
156名無しでGO!:02/03/19 14:52 ID:I0nxm5M7
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-40-49.html
東海道・山陽新幹線:47本運休の事故は(JR西日本)作業員のミスが原因 
157名無しでGO!:02/03/19 14:53 ID:v5nmUmpN
>>146
同感。酉厨大暴れだったことだろう。
だって、酉厨は、何もなくてもデッチアゲでちょっとしたことでこじつけるんだもんな。
158名無しでGO!:02/03/19 14:53 ID:I0nxm5M7
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-40-50.html
山陽新幹線:送電がストップ 2万5000人に影響=替 
 JR西日本は異常発生個所を間違えてしまい、復旧まで4時間近くかかった。
159名無しでGO!:02/03/19 14:54 ID:v5nmUmpN
そういや、ターンバックルがぶちきれて一日運休した事故もあったな>山陽新幹線

まあその程度で、人に危害が及ぶものじゃなければまだ許せるけど、
酉のは人に危害を加えかねない(実際加えたこともある)ことが多いから。
160名無しでGO!:02/03/19 14:55 ID:I0nxm5M7
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-40-54.html
車輪のボルト折れたまま3往復 JR西日本
 (破片は静岡県内で沿線の民家に飛び込んでいた)
161名無しでGO!:02/03/19 14:57 ID:I0nxm5M7
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-60-75.html
山陽新幹線トラブル:距離表示板欠け窓に衝突 新関門トンネル 
162名無しでGO!:02/03/19 14:57 ID:OYmS5zRD
>酉のは人に危害を加えかねない(実際加えたこともある)ことが多いから。
西の最大にして最悪な欠点だなこれが
163名無しでGO!:02/03/19 14:57 ID:+rLmwrGg
>>160は、酉所有の車輌ね
164名無しでGO!:02/03/19 14:59 ID:26Hd5TFz
ってゆうかこれ北チョソと同じレベルだろ
165名無しでGO!:02/03/19 15:00 ID:F9mw1TUW
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847097/JR814090bc93fa967b-100-120.html
JR西日本:山陽新幹線コンクリ劣化のデータ把握せず

たぶん今回の件も・・・
166名無しでGO!:02/03/19 15:00 ID:rAcip+Oc
よく考えれば安全こそ最大のサービスじゃん
このスレタイトルからしておかしいね
167名無しでGO!:02/03/19 15:03 ID:F9mw1TUW
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847098/JR814090bc93fa967b-100-109.html
500系のぞみ車体に穴:6、7月に3件発生 停車中いたずら


もろいね〜。
168名無しでGO!:02/03/19 15:04 ID:LIZ9dh8/
300キロ出すために無理に軽量化してるんだよ
酉は、スピード狂だからな
169名無しでGO!:02/03/19 15:05 ID:3nYzdNwf
タイトルが「束マンセー」で切れちゃった時点で>>1はアフォだな。ワラタ
170名無しでGO!:02/03/19 15:07 ID:F9mw1TUW
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847098/JR814090bc93fa967b-120-126.html
JR西日本の500系車両の台車部品にひび
同社は「荷重を受ける枠ではなく、走行には支障ない」としているが、ひびのある部品は今月中にすべて交換する。

  この認識の甘さがまずいんじゃいの?
 
171名無しでGO!:02/03/19 15:08 ID:7jHk3+yT
>>169
多分スレタイトル長すぎで切れたんだよ
でも丁度いい所で切れて、>1も立った後このスレタイみて
さぞ青ざめた事だろう
172名無しでGO!:02/03/19 15:09 ID:F9mw1TUW
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/847098/JR814090bc93fa967b-120-127.html
鉄道マニアが「レールスター」止める 山口 

新型新幹線「レールスター」の写真を撮りたかったと供述しているという。
宇部市内の会社員(30)。
173名無しでGO!:02/03/19 15:11 ID:lg1RAO74
>>172
酉厨の典型的な例だな
174名無しでGO!:02/03/19 15:11 ID:roThojFQ
>よく考えれば安全こそ最大のサービスじゃん

なんか、酉、ヤバすぎ・・・連結器外れた束も大概と思ったけど、その後ちゃんと改善してるもんな。
それに、連結器が外れたとしても、脱線するわけじゃない(ブレーキ管外れて強制停止)だから、
人の命にかかわる可能性は低い。

でも、酉のは、ちょっとおぞましいよな。しかも、原因が、すべて老朽化と点検不備だから始末が悪い。
高架は、作ったゼネコンにも問題があるが、JRが引き継いで10年以上経つのに、通常の点検で気づかな
いのもおかしいよな。鉄筋の状態は、打音で判断できるんだが。まして、鉄筋がないなら、打音は全然
違う(素人でもわかる)。

新幹線のコンクリ剥落の時に徹底点検したはずなのに・・・>酉
175名無しでGO!:02/03/19 15:11 ID:7jHk3+yT
>>172
酉ヲタ晒しあげ?
176名無しでGO!:02/03/19 15:12 ID:roThojFQ
>>172
それはまた別の問題のような気がするけど。
177名無しでGO!:02/03/19 15:13 ID:5dDf9CbI
>>174
いやあの点検も一部のトンネルだけだった
178名無しでGO!:02/03/19 15:15 ID:F9mw1TUW
http://www.sankei.co.jp/news/020315/0315sha074.htm
博多発東京行きのぞみ6号の4、5号車間のほろがずれる
車両を保有しているJR西日本が、ボルトがいつ、どこで外れたのか調べている。
179名無しでGO!:02/03/19 15:16 ID:roThojFQ
>>177
そっか、在来線全線だと思ってたんだが。
180名無しでGO!:02/03/19 15:18 ID:MN9NY3df
車体に穴があいていたというのは、日本人のモラル低下が最大の問題。
ま、一度堕落したら向上は無理だが。未来永劫。
181名無しでGO!:02/03/19 15:20 ID:Kk0ATM4L
>>179
点検したなら鉄筋が、なかったら一発で分かる
182名無しでGO!:02/03/19 15:22 ID:Kk0ATM4L
>>180
いやドライバーで穴が開くのは、ヤバイだろ
183名無しでGO!:02/03/19 15:22 ID:PVZfnZA6
>>180
鉄ヲタはもっと堕落してるよね。
写真撮影で滅茶苦茶やってるみたいだから。
184名無しでGO!:02/03/19 15:25 ID:F9mw1TUW
>>180
例えば、崩落したコンクリートの塊が車体にぶつかったらどうなる。
ドライバーで穴があいちゃうんだよ。
185名無しでGO!:02/03/19 15:30 ID:MN9NY3df
>>182
じゃあ、露天風呂の萱の仕切が薄くて、男が女風呂を覗く行為は、
仕切を薄く設計した旅館の責任なのかよ。
>>183
アルミハニカム構造を知っているのは、
関係者と鉄ヲタぐらいなものだろ。
186名無しでGO!:02/03/19 15:32 ID:FtJgHIhP
>>185
酉厨って本当にバカなんだねえ
>じゃあ、露天風呂の萱の仕切が薄くて、男が女風呂を覗く行為は、

最初意味がわからなかったが、「覗き」に対応するのはコンクリ落下だろ?
で、コンクリ落下は酉の責任。プッ
187名無しでGO!:02/03/19 15:33 ID:MN9NY3df
>>186
俺は今ドライバーで穴をあけた行為について書いているだけだが、何か?
188名無しでGO!:02/03/19 15:35 ID:F9mw1TUW
>>187
それだけもろいんだよ。
あぶないな。
189名無しでGO!:02/03/19 15:41 ID:6W3eYxyO
まあ、最高速度さえ速ければ、酉厨はダマせるからね。
190 :02/03/19 15:52 ID:Z7+4nNFW
新快速は全般的に都市を結ぶ。

新特急は都会と田舎を結ぶ。

この違い
191mage:02/03/19 16:00 ID:MN9NY3df
【COSMOS】
新幹線運行管理システムの略称。
花の命は短い。
192名無しでGO!:02/03/19 16:33 ID:Kf6UtFvg
原因が会社にないというのは見当違い
早く業者に賠償請求をして、早急に修理しる!
>>190
都市間の方を特急でやれと思うのは多分気のせい
日本はおかしいな・・・
193名無しでGO!:02/03/19 16:33 ID:WTLum6Jr
>>168
300km/hが必要かつやる資格があるのは東。
西如きに300km/hは危険。
194名無しでGO!:02/03/19 16:36 ID:6Am8X7NM
>>192
>原因が会社にないというのは見当違い

厨房か?請負契約の消滅時効は最大で引渡から10年やぞ。(堅固建物)
時効を引き伸ばす特約は違法やしな。

>日本はおかしいな・・・

きっとお前の頭がおかしいんだよ、社会不適合厨房くん。
195名無しでGO!:02/03/19 16:37 ID:DDxH/w/N
点検なし酉マンセー
196名無しでGO!:02/03/19 16:42 ID:sujYFCF5
>>194
請負契約を出すあたり何か勘違いしてるな。
197名無しでGO!:02/03/19 16:47 ID:jTxXyUT4
JRが引き継いで10年以上経つのに、通常の点検で気づかないのもお
かしい。
鉄筋の状態は、打音で判断できるんだが。まして、鉄筋がないなら、
打音は全然違う(素人でもわかる)。

法的な問題でいえば、建築を請け負った側は引渡後最大10年で時効。
しかし、持ち主は、その建築物にかかる全責任を負うんだよね。

198終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/19 16:55 ID:AqxbWUR/
こんな状態だったら国土交通省の立ち入り検査とかマジでやられても仕方ないと思う。
例の東西線前照灯なし事件にしても、規定上問題ないにしてもどうかと思うよ・・・

ただ、他スレでも書いたけど気になるのは、同じことが他社にも言えるのかどうかのほうが
問題な気がする。この間のJRQにしてもそうだけど、安全は前提条件で
速度とかはその後にくる付帯条件だと思うんで、何を犠牲にするかという問題じゃない。
自分は酉は富山県内で使うことがある程度だけど、同じ事が2度と起こらないように望むだけだよ。
199名無しでGO!:02/03/19 16:57 ID:HBPYZy+e
>>194
文章の論点をつかむ能力を身に着けたほうがいい。

JR西は、いくら十分たちがやったことじゃないなんて免罪符は通用しない。
早く補填をしないといけないことを自覚しろよ。
200名無しでGO!:02/03/19 17:01 ID:XA64Pu7A
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
コンクリートが、崩落する大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う学研都市線。
車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線。
遅延が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視のJR酉日本マンセー
201名無しでGO!:02/03/19 17:03 ID:KfC51V1C
>>199
同感。酉厨はすぐ関係ない話に持ち込んで論点ずらそうとする。
バカな酉厨をだますのには使えても、普通の人にはその屁理屈、使えないって。
202名無しでGO!:02/03/19 17:05 ID:KfC51V1C
>例の東西線前照灯なし事件にしても、規定上問題ないにしてもどうかと思うよ・・・

酉の言い訳はいつも「規定上問題がない」。
ドア開放も、別に規定上は問題はないらしいね。

とすると、高架コンクリート落下も、規定にないだろうから、問題はないって
言い張るつもりなんだろうね。
203名無しでGO!:02/03/19 17:08 ID:QGZmWvUY
>>200
新快速のスピード違反が日常化してる点については?
具体的な法規に違反してるかどうかは知らないけど、最高速度ってのが
決まってる以上問題では?
204名無しでGO!:02/03/19 17:09 ID:QGZmWvUY
>>198
>速度とかはその後にくる付帯条件だと思うんで、何を犠牲にするかという問題じゃない。

酉の場合、速度やサービスといった条件と、安全という条件は、相反条件として位置づけてるのかもね。

といっても、平均的に見て電車の汚さ、駅の汚さでは旅客6社で群を抜いてると思うけどな。
205JR酉日本:02/03/19 17:10 ID:41ms11+P
脱線も規定上問題ありませんが何か?
206名無しでGO!:02/03/19 17:11 ID:O3AUxCjx
>>204
死国はもっと上を逝っている(w
207名無しでGO!:02/03/19 17:12 ID:8m1VqLFm
40年前の環状線103系マンセー (現役)
208名無しでGO!:02/03/19 17:14 ID:O3AUxCjx
>>207
国鉄設計は出来がよかったのだ。
酉設計は・・・以下略
209名無しでGO!:02/03/19 17:24 ID:WTLum6Jr
>>204
キティ急厨もそういうことを良く言うね。
210 :02/03/19 17:26 ID:6ozrNV+M
>>209
キティ急って何?酉厨用語?
酉厨って、バカだからかして時々意味不明のことを言うよね。平成維新軍ですか?
211名無しでGO!:02/03/19 17:29 ID:IqYUsIfz
束厨逝ってよし!
212名無しでGO!:02/03/19 17:32 ID:iWowROQU
>>210
>酉厨って、バカだからかして時々意味不明のことを言うよね。

同感。酉のことで事実を書かれたら、顔を真っ赤にして怒ってるんだろうね。
酉厨は、事実とはかけ離れたかなーり理不尽なことでも、他社を貶めないとやっていけないみたいだけど。
213名無しでGO!:02/03/19 17:35 ID:iWowROQU
>>204
>といっても、平均的に見て電車の汚さ、駅の汚さでは旅客6社で群を抜いてると思うけどな。

サービス最低、安全最低、イメージ最低、どこかいいところがあるの?>酉

レールスター「だけ」だな本当に
214終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/19 17:37 ID:AqxbWUR/
>>213
新快速とサンダーバードも。
ただ、それ以外があまりにひどいとは思うけど。
215名無しでGO!:02/03/19 17:44 ID:O3AUxCjx
総研以外で研究開発に最も力を入れているのは、束であることに間違いない。
かといって、束が優れているとは言えない。
束の新幹線管理システムには不安要素がまだまだ残るし、
ここ数年にわたり起きている立ち往生といった事例もある。
束管内においてもコンクリ崩落の可能性は否定できない。
車両汚さ、サービス内容も他社と大差なし。依然として国鉄だ。

これらは鉄道各社に共通することであって、
酉厨だの束まんせーだのと逝っている方が人間性の規定上、問題だ。
216名無しでGO!:02/03/19 17:45 ID:+Qw+gWg+
新快速〜AAA
レールスター〜AAA
500系〜A
サンダーバード〜B
オーシャンアロー〜AA
207系〜電車としてはAだが使い方を考慮するとC
はるか〜B

それ以外〜最低
217415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/19 17:49 ID:2ZonrqBe
>>215が良い事言った
特に2行目から7行目
218終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/19 17:54 ID:AqxbWUR/
>>215
激しく同意。各社ともまだ手探りの状況だと思う。

自分が住んでるのが束エリアなので、どうしても束と他という視点になるけど、
個人的に束が行ってきた改良で評価できるのは
無閉塞運転の廃止、防護無線の発砲増、降雪時の間引き運転とか。
いいところがあったら、他社も採用して欲しいし、逆に他社のいいところ
(ランダムじゃないダイヤとか)はぜひ束も採用してくれと思う。
219名無しでGO!:02/03/19 18:00 ID:+Qw+gWg+
>>215
>束管内においてもコンクリ崩落の可能性は否定できない。

可能性の話をしてるんじゃないんですけど・・・

>車両汚さ、サービス内容も他社と大差なし。依然として国鉄だ。

そうか?酉は本当にすごいぞ(w
220名無しでGO!:02/03/19 18:06 ID:MN9NY3df
>>219
君には、
215の
>酉厨だの束まんせーだのと逝っている方が人間性の規定上、問題だ。
という言葉がピッタリはまってるね(w
221名無しでGO!:02/03/19 18:08 ID:2ItbUqjG
>>220
酉厨うぜぇ
222名無しでGO!:02/03/19 18:12 ID:SmduklqD
首都圏ではダイヤ過密の上で大量輸送をしなければいかんから、
多少のサービスダウンには目をつぶっているのだ。
223名無しでGO!:02/03/19 18:13 ID:WTLum6Jr
しかし昼間っからいろいろレスがあるな。見てると束厨、倒壊厨、阪急厨が多そうだ。
ぱっと見酉厨は意外と少ないぞ。
224名無しでGO!:02/03/19 18:14 ID:O3AUxCjx
>>221
あ、ごめんな、
本当のこと言ってしまたYO!
225名無しでGO!:02/03/19 18:15 ID:UyqXSiDu
>>223
お前1人で酉の擁護してたろ 酉厨が、暴れまくりだな
226名無しでGO!:02/03/19 18:17 ID:A68dntLJ
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
コンクリートが、崩落する大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う学研都市線。
車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線。
遅延が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視のJR酉日本マンセー

227名無しでGO!:02/03/19 18:20 ID:g5yPNOfZ
>車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線
だれがドア閉めたんだろう。
228名無しでGO!:02/03/19 18:23 ID:PMJpz3fj
ドアあけたままかまわず走行した環状線の電車に乗車された方に
お聞きします。
その車両には乗客はのっていたのでしょうか?

229名無しでGO!:02/03/19 18:25 ID:WqM7DzMn
酉厨はすぐ関係ない話に持ち込んで論点ずらそうとする。
230名無しでGO!:02/03/19 18:27 ID:O3AUxCjx
>>229
何を論議するんだね。
2chで。







あ、072のお邪魔はしないよ。
安心して逝ってくれたまえ。
231名無しでGO!:02/03/19 18:29 ID:sX/mKC7E
酉の車掌には山手線の職人技的ドア開閉なぞできないだろな。
常磐線4ドア15両編成モナー。
232名無しでGO!:02/03/19 18:30 ID:YH0VNT+2
↑酉厨って煽り下手だね
233232:02/03/19 18:31 ID:YH0VNT+2
230へのレスね
あれで煽ってるつもりなんだろうか
234名無しでGO!:02/03/19 18:31 ID:O3AUxCjx
>>232
バカね
235名無しでGO!:02/03/19 18:33 ID:wAS0vO+C
>>234
酉厨低レベルだなぁ
酉の体質もわかランなんて
236名無しでGO!:02/03/19 18:34 ID:MN9NY3df
酉厨だの束まんせーだのと逝っている方が人間性の規定上、問題だ。
237名無しでGO!:02/03/19 18:37 ID:zaldC1on
崩落にそっぽをむく酉厨は、人間のクズ
238名無しでGO!:02/03/19 18:40 ID:t7xnjoTO
239みしま会社:02/03/19 18:42 ID:mjgpuO21
本州三社マンセー野郎って何でこんな厨が多いのか?
北海道・四国・九州マンセー派はある意味健全だな。
240名無しでGO!:02/03/19 18:44 ID:Ug0p9frI
重大な事故なのに>>236のような返ししかできない酉厨って、アホだね。
事故で自分や周りが犠牲になっても、こういう人は「酉はすばらしい!!」
って言うんだろうね、きっと(w
あ、そうか、”周り”がいないか>酉厨

241名無しでGO!:02/03/19 18:45 ID:t7xnjoTO
242名無しでGO!:02/03/19 18:45 ID:4FcqnmuB
皆似たもの同士だと思うが・・・
243名無しでGO!:02/03/19 18:49 ID:flMq27o6
       ↓酉厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  酉が、何でも1番なんだよぉぉ〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     \___________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   
       カタカタカタカタ





244名無しでGO!:02/03/19 18:50 ID:wFfKvN6G
九州スレは束酉スレ以上に荒れるようだが・・・
245名無しでGO!:02/03/19 18:51 ID:t7xnjoTO
大変だな、ID変更するのも。乙カレー
246名無しでGO!:02/03/19 19:18 ID:8YzK6O/e
>>244
九州、東海はある意味仕方がない。

>>222のような束や新快速だけを見てる酉の信者は・・・
それでいて相手を批判するからたちが悪い。

247名無しでGO!:02/03/19 20:28 ID:C2lq0NLg
>>246
酉厨は、状況に合わせて物事を見る、という作業ができないからね。
つまり、状況に合わせられない=社会に適合できないひきこもりorキモ・モテないクンなんだろうね。
248名無しでGO!:02/03/19 20:34 ID:GIWt++Gb
>>243
まさにそんな感じっぽいな。
249どっちも厨房:02/03/19 20:45 ID:59SzoGRb
       ↓束厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  束が、何でも1番なんだよぉぉ〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     \___________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   
       カタカタカタカタ

250どっちも厨房:02/03/19 20:48 ID:59SzoGRb
>>246
>束の新幹線管理システムには不安要素がまだまだ残るし、
>ここ数年にわたり起きている立ち往生といった事例もある。
↑束厨もこれには触れたくないみたいだけど。>>215
251名無しでGO!:02/03/19 20:53 ID:0VQ98Jgs
                         ',ヘ{   :'、:;,、
                      ,:'゚::; `     ゙ :; "
                     ’   ;'゙ ゙            o_o >>249
                 ,-ー―、               ゝ-`っ
               /ヽ    ヽ              `~vv'
                 l       l
               ヽ      ノ    コピペ返ししかできない能無しは
          ,、     |.      |   さっさと失せろ!
  ,へ.       /,.\    l     l   (悔しかったら、自前のアスキーを
. //゙、ヽ.  _,./,ム.ゝヽ.   ;゙     l    作れや!)
/ム_,j トー''"       ヽ ノ       }  
        ,-、  rー‐'!/      ノ
        'ー'  ヽ. ,/      /
             /       /
252名無しでGO!:02/03/19 21:02 ID:C6dlf37J
どうでもいいけど、コンクリートの大規模落下を繰り返してるのは、全鉄道事業者広しと
いえどもJR西日本だけだぞ・・・
しっかり点検したから「安全宣言」したんじゃないのか?
あれは、ただのポーズだったのか?
253名無しでGO!:02/03/19 21:42 ID:l+CmmVtI
 
254名無しでGO!:02/03/19 21:45 ID:pcyGhMhK
いや〜、うちの職場環状線の隣なんで、昨日の大事故は話題になった。
もともとJRはボロ電車というイメージがうちの会社では結構強いみたいで、
女性に言わせると痴漢の多い汚い電車らしい。何しろ乗りたくない電車だ
ってさ。
あと、オタッキーが多いのがいや、とも言ってたな。
255名無しでGO!:02/03/19 21:47 ID:pcyGhMhK
酉厨の発言をざっと見てみたけど、相変わらずの電波ぶりというか、
本筋からずらすの好きだね。
事実を指摘されただけで逆ぎれするあたりは、低能酉厨らしいね。
256 :02/03/19 21:51 ID:neKPak7e
JR東日本で社員による窃盗まがいの横領、着服事件が続発しほとんどが
内部処理されていた模様。

2000年度の集計だけで金銭不祥事が76件発生。総額は判明分だけで
4000万以上に登る。
大半が警察に被害とどけが提出されておらず、同社の体質が厳しく問われる
こととなる。
257名無しでGO!:02/03/19 21:53 ID:uZyqX1hv
>>256
東は被害者だな。
258名無しでGO!:02/03/19 21:53 ID:uZyqX1hv
第一、利用者に迷惑かかってないし。
コンクリートが落っこちるのは怖いよ。
259名無しでGO!:02/03/19 21:54 ID:OcFaJBoo
恋と美は死よりも残酷なものである
260名無しでGO!:02/03/19 22:01 ID:Oys+DmEZ
>>257
あんた痛いよ・・・
261名無しでGO!:02/03/19 22:02 ID:d03My+A0
社内での窃盗事件は、乗客の命にかかわりますか?
262名無しでGO!:02/03/19 22:07 ID:HPHK5eYO
スレタイと全くずれてる所で話が進行してるのがウケた(w
ま、それはともかく自分の贔屓する会社が致命的な失態を犯したのを
狂ったように詭弁で弁護、もしくは話をそらそうと必死な酉厨。
その失態をそれこそ鬼の首でも獲ったかのように狂喜乱舞、
ついでに酉厨叩きに精を出しまくりの束厨。
何だかなぁ、「目くそ鼻くそを笑う」ってレベルじゃねえのか、これ?

俺は某スレ住人だが、ウザさでは酉厨≦束厨だと思うぞ。
あくまでそのスレ限定の評価ではあるが、マジうぜえんだこれが。
あんまし自分のこと棚に上げてんじゃねえぞ? >束厨
263名無しでGO!:02/03/19 22:09 ID:O3AUxCjx
>>261
それは酉と同じ体質だからマズイ。
264名無しでGO!:02/03/19 22:12 ID:d03My+A0
目くそ鼻くそを笑う

>>262
オマエガナー
265名無しでGO!:02/03/19 22:31 ID:OcFaJBoo
束厨も酉厨も同じ穴のムジナだろ。ここまでくるとカルト宗教だぜまるで。

>>262
激しく同意。
266名無しでGO!:02/03/19 22:43 ID:P0MhGbbw
重大な事故なのにこのような返ししかできない酉厨って、アホだね。
事故で自分や周りが犠牲になっても、こういう人は「酉はすばらしい!!」
って言うんだろうね、きっと(w
あ、そうか、”周り”がいないか>酉厨



267名無しでGO!:02/03/19 22:53 ID:PmNKao93
このスレでは、酉を叩くと束厨扱いされるのかよ
一般人は、怖がってるんだぞ
268名無しでGO!:02/03/19 22:55 ID:8LwPFHNt
確かにドア開放したまま走る電車は怖いな。
269名無しでGO!:02/03/19 22:59 ID:YkNz+Dyw
ライト付けずに走る電車、コンクリート崩落の高架モナー
270名無しでGO!:02/03/19 23:00 ID:OcFaJBoo
>>267
ハゲ道。
酉の欠点を指摘しただけで束厨扱いする馬鹿は逝ってよし。
271名無しでGO!:02/03/19 23:02 ID:neKPak7e
ジサクジエン御苦労
272名無しでGO!:02/03/19 23:02 ID:uIK8xoBb
14両編成って、閉塞を抜けるのに時間かかりそうなイメージあるけど、
実際どうよ?
273名無しでGO!:02/03/19 23:03 ID:qYr5Nvx4
>>261
窃盗と横領の区別もつかないドキュソ酉房ハケッン
274名無しでGO!:02/03/19 23:03 ID:H8JtIpCf
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
コンクリートが、崩落する大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う学研都市線。
車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線。
遅延が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視のJR酉日本マンセー



275名無しでGO!:02/03/19 23:07 ID:sOnFXFyM
>>274
学研都市線じゃなくて東西線といった方がいいと思われ
276名無しでGO!:02/03/19 23:10 ID:Imi2UMCY
>>275
実際は、新三田ー同志社前間
277名無しでGO!:02/03/19 23:18 ID:yVGKYl2E
>>262
同意。

酉厨も痛いし、>>266のような低レベルな煽りをする酉厨叩きも痛い。
278mage:02/03/19 23:25 ID:neKPak7e
どっちも、もうやめろ。
酉、束の事故を書いたところで、2chではどうにもならない。
荒らしを助長させ、鯖に負担がかかるだけだ。
これ以上この話題を続けるのであれば、
酉、束どちらも間違いなく厨房だ。
279名無しでGO!:02/03/19 23:29 ID:VUpQaAQK
373系特急東海に乗ってたときのこと。
幼い子供が親に抱っこされて前面展望楽しんでいたら、
天気もいいしトンネル区間でもないのに、束運転士が
カーテンをサーッと閉めた。マジで無情過ぎないか?
280名無しでGO!:02/03/19 23:31 ID:uHXOioe5
>>279
次の停車駅までにトンネルがあると束はカーテンを閉めるぞ
281名無しでGO!:02/03/19 23:32 ID:qYr5Nvx4
>>279
仕方ないだろ?前が見えなくては元も子もない。
282名無しでGO!:02/03/20 00:16 ID:acHe1UDe
東海の運転士は少々の暗さでは閉めないな。
熱海で束から東海の運転士に交代したら、
カーテンを全開するのにね。丹那トンネル
でも全開のまま奮闘してるぞ。
283名無しでGO!:02/03/20 00:18 ID:eIetoMm/
スーパーひたちVS北近畿ってどうよ?
284名無しでGO!:02/03/20 00:19 ID:PqjT5J5O
>>283
さすがにその勝負は明らかだ。
285名無しでGO!:02/03/20 00:19 ID:6OYOHSlo
>>283
何の比較だ?
286終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/20 00:23 ID:egJfhEjZ
>>283
せめて北近畿VS房総特急とかにしてやれよ。
287名無しでGO!:02/03/20 00:27 ID:izIfunqB
スーパーひたちVS北近畿タンゴ鉄道
288名無しでGO!:02/03/20 00:30 ID:K4VDl5Sf
223系とE231なら加速性能(0km/h→120km/h)はさほど変わらないようだ。
289急行ちどり:02/03/20 01:27 ID:VWDe/j9O
↑↑ 残念ですが、全然違います。
290急行ちどり:02/03/20 01:31 ID:VWDe/j9O
山陽シティーライナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
新幹線>>>>>>>フレッシュひたち>>>>>>>>サンダーバード>>スーパーひたち
>>>>>>>>>>>>>>>>倒壊新快速>>>>>>酉新快速>>総武快速>
>新特急
291名無しでGO!:02/03/20 02:30 ID:64odD7RK
>>252
そういえば山陽新幹線より建造時期が古いはずの東海道新幹線はトンネル内の
コンクリート壁崩落事故が起きてないね。
292名無しでGO!:02/03/20 02:52 ID:CcAufgrc
>>291
コンクリの構造物は1965年辺りを境にコンクリの品質が違うらしい。
山陽が施工後2〜30年でああなったからもしかしたら東北や上越もコンクリ壁崩落
が絶対に無いとも言いにくいんでは?
293そら耳:02/03/20 03:49 ID:Gp2TC3Sj
E257系ってJR九州の車両っぽいな。
294名無しでGO!:02/03/20 03:58 ID:W8DkgjE4
>>283
じゃあ
カシオペアVSサンライズ
は?
295名無しでGO!:02/03/20 04:30 ID:XF4osJeO
>>274
見た目だけって言うけれど
サンダーバード先頭スカート上に
人身の時の凹み痕付けたまま
営業運転しとりますがなっ
296名無しでGO!:02/03/20 04:46 ID:F2As6YZL
>>279-282
確か倒壊の最近の新車って、
遮光幕を下ろさなくても前方視界に問題無いように
前面傾斜角を設計したんじゃなかったっけ?

まぁ、運転手が束だから設計云々は関係無いだろうが。
297名無しでGO!:02/03/20 06:51 ID:RqyVvqQy
コンクリート
西の方は山砂が少なく、海砂を利用した。
海砂の場合、よく洗って塩分を落とす必要がある。これが不十分な砂を使うと
コンクリート劣化が早まる。
またセメント自体の品質が変化し、昔に比べ塩素分が増えている。
これもコンクリートの寿命短縮に影響している。
たぶん、ここ30年に作られたコンクリート構造物の寿命はそれ以前に作られた物に比べ早く劣化すると思うよ。
298名無しでGO!:02/03/20 06:57 ID:7KcBgnUq
E257系に激しく萌えているので、新特急にも導入きぼーん。

そうすりゃ最高速度でも並ぶね。
299名無しでGO!:02/03/20 09:24 ID:J3hPYMiD
>>298
新特急は廃止しる
300名無しでGO!:02/03/20 09:33 ID:sm4fh5g0
>>297
東海道は、海砂を使ってなかったのと
建設方法が近代的じゃなくて、
手作業がほとんどだったのが幸いしているそーな
301としのぶ:02/03/20 11:16 ID:J4PwvoIk
問題は、新特急ではなく(九州は、4連で頻発運転しているがそれもなし)
都市間輸送に快速を頻発させない東日本であり
113系も転換クロス改造できないところにある。
とても、製造が追いついていないので西日本みたいに改造して
設備をよくするのが先だと思う。
混みあっている東京ー大宮に「なすの」なんかいう短距離新幹線が
いるのかという疑問も残る。
302倒壊の運転士と束の運転手の違い:02/03/20 13:58 ID:xkCn/hnU
>>282
倒壊の運転士は走行中トンネルに入る直前に右手でさっと
幕を閉める時があるが、束の運転手はそんなきようなマネが
できないから小田原で閉めちまうんだろうな。
303名無しでGO!:02/03/20 14:06 ID:QoNXfKNA
>>301
線路容量がないの。
特に朝は電車が渋滞するの。
転換クロスになんかしたら、積み残しが発生するよ。
304 :02/03/20 14:47 ID:HiLlLlxs
>>301

だから、首都圏の場合は都市といっても東京と横浜しかないじゃん

横浜は普通列車で十分
305名無しでGO!:02/03/20 14:50 ID:Z7FR7pP4
問題は、新快速ではなく
京阪神間+αのみに新快速を設定している西日本であり
113系も一部のみしか転換クロス改造できないところにある。
とても、製造する金が無いとは思うが東日本みたいに
低コスト車両を新製して平均的に設備をよくするのが先だと思う。
盆暮れ正月のみ混みあっている山陽新幹線に「500系」や「RS」
なんていう過剰性能・過剰設備新幹線がいるのかという疑問も残る。

>>301 を改変、文章がちょっとへん
>(九州は、4連で頻発運転しているがそれもなし)
意味不明のため改変不能
306名無しでGO!:02/03/20 15:51 ID:qUDBs21R
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
コンクリートが、崩落する大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う東西(学園都市)線。
車掌を乗せ忘れたまま走る嵯峨野線。
遅延が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視のJR酉日本マンセー

ついでに束の走るんですもマンセー
あと仙台地区に転クロ装備の走るんです希盆ぬ



307名無しでGO!:02/03/20 17:25 ID:AZ1k5Bo9
>>305
>山陽新幹線に「500系」や「RS」
なんていう過剰性能・過剰設備新幹線がいるのかという疑問も残る。

500系の性能が最も必要なのは東北新幹線。
山陽新幹線など不要。在来線で充分。

山陽新幹線も東海が一元管理すべき。
308名無しでGO!:02/03/20 17:29 ID:EbyWMBW2
>>307
でも500系にしちゃうと風景が…東北新幹線の防音壁の高さに
毎度ビックリする東海道新幹線ユーザーより。
309名無しでGO!:02/03/20 17:31 ID:pXxygOrV
最高速度で争うなんていかにも厨房らしいね>酉厨

酉はさぁ、そんなことより、高架をちゃんとしような。な?
いくら最高速度が速くても、足元のコンクリートの点検もキチンとできない
手抜き会社はダメだよ。

310名無しでGO!:02/03/20 17:33 ID:2JTYc0gi

278 :mage :02/03/19 23:25 ID:neKPak7e
どっちも、もうやめろ。
酉、束の事故を書いたところで、2chではどうにもならない。
荒らしを助長させ、鯖に負担がかかるだけだ。
これ以上この話題を続けるのであれば、
酉、束どちらも間違いなく厨房だ。
311名無しでGO!:02/03/20 19:53 ID:/LFLZF7I
>>309
コピペ厨房うざい
312名無しでGO!:02/03/20 19:55 ID:DquM6DH6
どうでもいいけど、ロングシートやクロスシートがどうだとかいうことよりも、
命の危険ある事故をなんとかしようや>酉
313急行ちどり:02/03/20 20:22 ID:VWDe/j9O
僕、酉日本信者です。
小さい頃から想ってました。
115系のことを・・・
115系が忘れられないのです。
たとえ、君がどんな姿になろうとも、
君の可愛い声はいつまで経っても変わらない・・・
少し強がって100kmだしても、僕の前だけでは弱音を吐く。
そんな115系が僕は大好きなんです。

たとえ、誰がなんと言おうとも、僕は好きが好きだ。
314名無しでGO!:02/03/20 20:39 ID:siR3tPRA
>僕は好きが好きだ。
ハァ?
315揚げ足とりハンター:02/03/20 20:43 ID:j84h1tTi
>>314
揚げ足とりハケーン
316名無しでGO!:02/03/20 21:24 ID:cp01MNj1
コンクリート高架橋崩壊事件はずいぶん評判が悪いね。
JRの点検の不備が指摘されてるじゃん。
317名無しでGO!:02/03/20 21:39 ID:tA/sCVp9
でも、やっぱ新快速はいいよ。米原から姫路まで乗っても全然疲れないもん。
距離にして200Km超えだが、全然OK。
318名無しでGO!:02/03/20 23:08 ID:AHEjgXYa
>>317
鉄ヲタだけだろ。
俺は大阪〜大津間でも疲れる。
319名無しでGO!:02/03/21 01:02 ID:0dD/8wgZ
>>318
おけいはんを使ったらもっと疲れるぞ。
320名無しでGO!:02/03/21 01:04 ID:cam54hO8
>>317
ロングシートよりはいいけどな。
321KHK派:02/03/21 01:09 ID:Dnv7Auf5
JR西日本を批判するスレに、束マンセーと思われる人物による
極めて正しいことが書いてあったぞ。レス35あたり。
目からウロコガ落ちたよ。
322名無しでGO!:02/03/21 01:09 ID:JZiJWnn9
ドアを開けっ放しで営業運転に使う大阪環状線。
コンクリートが、崩落する大阪環状線。
ヘッドライト故障のまま営業運転に使う東西(学研都市)線。
部品が、落ちる山陽新幹線
遅延が日常茶飯事の新快速。

見た目だけを重視して、全体を考えず車両側の最高速度だけを上げる
安全性は無視のJR酉日本マンセー


323名無しでGO!:02/03/21 13:17 ID:2gIn+Fm7
>>322
===JR西日本を批判するスレ===
にもっとレスしなさい!
324 :02/03/21 15:55 ID:v+oAfOfy
でも、やっぱ新特急はいいよ。黒磯から新宿まで乗っても全然疲れないもん。
距離にして150Km超えだが、全然OK。
325名無しでGO!:02/03/21 17:52 ID:FjOlXUsB
西厨もレベル低いが、束も更に低い。 >322他多数。
326名無しでGO!:02/03/22 11:04 ID:zuAUa4PE
>>324
>>322は事実やん。そりゃ言われても仕方ないよ。
酉厨は、マジで「アホか?」と思うような言いがかりばかりだからな・・・
327名無しでGO!:02/03/22 13:40 ID:iPhuExmG
西厨よりレベルの低い連中はおらんと思うが・・・。
どうみても思考レベルがリアル消防〜リアル厨房。
その西厨のなかでもとりわけレベルが低いのが500系狂信者。
いくらヲタでもここまで狂ってる連中はそうそう居ないと思われ。
328名無しでGO!:02/03/22 13:44 ID:xb9hoqNf
>>327
じゃ東・東海・阪急厨は?
329名無しでGO!:02/03/22 14:18 ID:TaHKN17o
>どうみても思考レベルがリアル消防〜リアル厨房。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013365019/380-382

見てみ。酉厨の中でも最悪の、500厨の典型だから。
束厨もウザいけど、方向性が全然違うんだよね。彼らはウザいだけ。
でも、酉厨は、ウザい+電波だから。
電波をマジで口角泡飛ばしてわめいてるから怖いんだよ。

大阪駅に行ってみな?酉厨が自主駅員やってる姿を、かなりの頻度
で見ることができるぜ。
大阪環状線など、電波だらけというのが女性の間での評判。
要するに、酉厨には、基地外が多いってことです。
330名無しでGO!:02/03/22 16:34 ID:aifrQEB+
>>329
コピペ厨房うざい
331名無しでGO!:02/03/22 16:35 ID:geEyYV0t
>どうみても思考レベルがリアル消防〜リアル厨房。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013365019/380-382

見てみ。酉厨の中でも最悪の、500厨の典型だから。
束厨もウザいけど、方向性が全然違うんだよね。彼らはウザいだけ。
でも、酉厨は、ウザい+電波だから。
電波をマジで口角泡飛ばしてわめいてるから怖いんだよ。

大阪駅に行ってみな?酉厨が自主駅員やってる姿を、かなりの頻度
で見ることができるぜ。
大阪環状線など、電波だらけというのが女性の間での評判。
要するに、酉厨には、基地外が多いってことです。
332名無しでGO!:02/03/22 17:42 ID:2O18QMh3
af
333名無しでGO!:02/03/23 20:24 ID:tUIThr3b
こんな185系は嫌だ
快速グリーン車or指定席に格下げされるも、E231に併結されて足手まといになって
いる。
334名無しでGO!:02/03/24 02:06 ID:iTBDFour
でも、やっぱセントラルライナーはいいよ。名古屋から中津川まで
乗っても全然疲れないもん。
距離にして79Km超えだが、全然OK。
335妄想が楽しくなってきた。:02/03/25 00:06 ID:6Si3GVA4
でも、やっぱ223系新快速はいいよ。播州赤穂から長浜まで
乗っても全然疲れないもん。
距離にして238km超えだが、全然OK。
336名無しでGO!:02/03/25 06:47 ID:LlhtmjTp
E231が西の新快速に入れられたらどうする?速度はフルノッチなので130km/h
337名無しでGO!:02/03/25 11:59 ID:JrCO3EE4
>>336
揺れが禿しそう。それよりモ−タ−は大丈夫か?
338名無しでGO!:02/03/27 21:39 ID:rL2rsKJS
>>337
モーターは高速回転対応で、設計最高速度が145km/hなので大丈夫なはずです。
339名無しでGO!:02/03/27 22:07 ID:8c9S7wgc
酉は逝ってよしってことでいいか?
340名無しでGO!:02/03/27 22:22 ID:jrQQkfhp
JRはそもそもどこも陰気くさい
341415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/03/28 21:29 ID:AUOPRdK9
このスレを見てたら西がクズに思えてきた
342名無しでGO! :02/03/29 00:14 ID:8A7SIx5m
でも束はもっとクズ(藁)
343名無しでGO!:02/03/29 03:08 ID:sPkmYtPW
>>339
そう思うのはキティ急信者。
344名無しでGO!:02/03/29 03:37 ID:mNT52kAl
>>341
ぱっと見、一番利用者に優しそうに見えても
ありとあらゆる所で手を抜けるだけ抜いてるという典型的な例の会社はここ以上はないからな。
それを無視してマンセーするのはだめだろ。
倒壊、束、酉どこが駄目かはともかくとして
345名無しでGO!:02/03/29 12:18 ID:GupSyaRX
東海道線 豊橋−名古屋 特別快速 96.5km/h
上越新幹線 東京−熊谷 たにがわ 92.4km/h
346名無しでGO!:02/03/31 03:04 ID:rmDVGOZm
>>束マンセー
利益計上のことしか考えず、鉄道ファンなんかそっちのけで、走るんですや701系を導入してる鉄道会社を好いているヤツがいるのが不思議。
347名無しでGO!:02/03/31 03:05 ID:rmDVGOZm
環状線高架橋作ったのは旧国鉄ではないのでは?
348名無しでGO!:02/03/31 03:10 ID:ZfXKacw2
ニ ュ ー タ イ プ は 素 晴 ら し い
                 [国鉄・廣嶋]
349名無しでGO!:02/03/31 06:31 ID:n8zlWCy2
>>346
鉄道ファンそっちのけだから好かれるんだろ(w
350名無しでGO!:02/03/31 08:52 ID:mFDOTYk0
>>349
2chの世界ではヲタ排除する会社が好まれます。
束,倒壊,キティ急しかり。
351名無しでGO!:02/03/31 13:38 ID:/npH/iBV
安全無視の会社を好む酉厨
352名無しでGO!:02/03/31 13:44 ID:SCi4u+5O
じゃんじゃかじゃ−ん By濃い厨実強固
353名無しでGO!:02/03/31 14:09 ID:LWcgZuaZ
>>351
酉厨=工作員
354名無しでGO!:02/03/31 14:24 ID:XozXaQSP
アーバン地区(和歌山地区除く)
酉>東・東海
和歌山・その他の酉地区
東海・東>>>>>>>>>>>>>∞>酉
355名無しでGO!:02/04/01 10:50 ID:gTzrrSKX
新特別急行
New Limited Express?
356名無しでGO!:02/04/01 12:08 ID:3mKL//0/
新快速にグリーン車つけてほしい。
グリーン車がある束の東海道線がうらやましい。
357名無しでGO!:02/04/01 12:49 ID:qIMeStI0
あげ
358名無しでGO!:02/04/01 12:53 ID:iidKlRUT
>>356
関西人はケチだから乗らないよ。
金持ちは新幹線利用。
359いるか君3号 ◆QRBnY96M :02/04/01 12:54 ID:garwtaso
新快速岡山延長を、JR西日本が発表しました。
360名無しでGO!:02/04/01 12:55 ID:iidKlRUT
>>359
エイプリルフールだろ。
361妄想が楽しくなってきた。:02/04/02 18:18 ID:bxWF2o2Y
358
ケチとは失敬な!
勿体無いからだ!
362名無しでGO!:02/04/03 19:28 ID:mq7kCXmz
>>358
京都逝くのに、わざわざ新大阪に出る金持ちねえ・・・。
363名無しでGO!:02/04/03 19:59 ID:h1NftbYW
新快速に指定席設定キボンヌ
364名無しでGO!:02/04/03 20:07 ID:Qlc7rao1
>>363
烈しく同意。できれば300円で。
365名無しでGO!:02/04/03 22:40 ID:YO4IKBik
>>364
銭取らるらいなーですか?
366名無しでGO!:02/04/04 02:08 ID:EFmwLtsI
でも、やっぱセントラルライナーはいいよ。名古屋から中津川まで
乗っても全然疲れないもん。
距離にして79Km超えだが、全然OK。
367名無しでGO!:02/04/04 02:16 ID:QXydIsNS
>>365
でも現在の車両そのまんまなら乗らんだろうなあ。
せめてリクライニングシートは必要と思われ。
368名無しでGO!:02/04/04 03:52 ID:zMK2/268

     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   
  |   /   ◎  ◎ ..|   
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ 料金不要の新快速マンセー!
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ


369名無しでGO!:02/04/04 11:06 ID:Of5tS91m
>>368

うるさいなぁ、首都圏は金持ちが多いんだよ!
370名無しでGO!:02/04/04 18:17 ID:iyF5BlRb
>>363-364
むしろグリーン車きぼんぬ。
371名無しでGO!:02/04/04 18:23 ID:HfQc+7UK
>>365-368
あまってる381キボソ。
372名無しでGO!:02/04/04 18:25 ID:VMw5r9Mr
383は使わなくなったのか?と聞いてみる
373名無しでGO!:02/04/04 18:29 ID:HfQc+7UK
>>372
たしか検査かなんかの代走だったから、とっくに。
374名無しでGO!:02/04/05 00:37 ID:GzR4v+Mn
英語板の書き込みってこれかよ。
束マンセー野郎の仕業としか思えない(w

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016731846/-100
   






     
     







375名無しでGO!:02/04/05 02:14 ID:1hFPpNO2
皆さんこんにちは。

最近、「東京〜上野間の直通運転が復活する」系の話題が出ているようですけど、
私からも「直通復活」に際して要望したいです。


2、直通復活時に新快速を登場させる

直通復活時は、東海道線方直通が東京、品川経由となり、
「湘南新宿ライン」は横須賀線直通が主体となるでしょう。
ですから、これを機会に、東海道線〜東北、高崎線に「新快速」を登場させてほしいです。
「新快速専用車両」として3ドアクロス車を新たに導入してほしいです
376名無しでGO!:02/04/05 02:21 ID:PChkZ1Mh
続けレスになってしまいますけど、
東海道線向けの新車の件で私からも提案させて下さい。


私としては、
「4ドアロングシート車」と「3ドアクロスシート車」を、
両方作ってもいいと思います。
「4ドアロング車」は普通・ラッシュ用(一部快速用)に、
「3ドアクロス車」は快速・JR東海乗り入れ用にして、
各基本編成にグリーン車2両を設置します。

 
377名無しでGO!:02/04/05 03:47 ID:Qs3RXlH6
>>374
横浜がど〜たらこ〜たら言うとるようだが、このE217の写真は
総武快速線(たぶん本八幡か下総中山、120`爆走中)ぢゃないか(藁)。
この走りだけは、酉ともタメ張れそうな気がするんだが、
いかんせん血罵死者がダイヤに工夫を(以下自粛)。
378377:02/04/05 03:51 ID:Qs3RXlH6
あ、もちろん総武快速が横須賀直通で横浜に逝ってることくらいは
分かって書いてるからね。漏れも今となっては稲毛住民なもんで。
やけに横浜を強調するとこがムカつくから、晒しageたかっただけ。
379鎌倉市民:02/04/05 04:11 ID:Nwxqhhpt
>>377-378
千葉県民よ、黙らっしゃい黙らっしゃい。
総武快速単独時代は千葉県民の所得が低いと
旧国鉄当局にバカにされて、グリーン車連結
されなかったんでないかい?
グリーン車連結はスカ線直通の恩恵だと思え。
だいたい総武快速のせいで4扉車になったんじゃないか。
スカ線単独だったら313系並の車両が導入されてたよ。
380名無しでGO!:02/04/05 04:23 ID:NZuWd89p
>>379
うるさい。悔しかったらスカ線で120`爆走やってみろ。
てかグリーン論議はここでやれ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015483343/l50
381名無しでGO!:02/04/05 04:24 ID:MgWCBB/Q
束マンセー同士のmage祭りの予感。
382名無しでGO!:02/04/05 04:27 ID:M5Xp8bgs
座れないクロス車なんていらん
383妄想は楽しくなってきた。:02/04/05 04:34 ID:KI0Dbtqs
関東の方は所得階層だの沿線イメージだのと賑やかで良いなぁ。
384名無しでGO!:02/04/05 07:30 ID:mvp8vkbt
しなのage
385名無しでGO!:02/04/05 09:43 ID:ck5FhBPB
>>380
総武快速では120`で爆走できるの?
動労の運転士だったら順法闘争で出しかねん(w
386名無しでGO!:02/04/05 12:11 ID:rDXVKVlV
>>385
びゅんびゅんの順法闘争ってあるの???
順法闘争=もそもそ運転、しか経験がないので分からん。
387名無しでGO!:02/04/05 23:10 ID:hPxXxftI
>>385
総武快速の名目上の最高速度は120キロ。
ただし、通常は120キロは出していない。
錦糸町付近や市川付近では逆に緩行に抜かれるという体たらく。
388名無しでGO!:02/04/06 00:45 ID:GKaqxwkp
>>387
市川〜西船橋の高架では、たいてい一瞬だけだが出てないか?
あと上り限定だが遅れ気味の時は、幕張本郷付近でもやることがある。

ただ確かに市川でN'EX通過待ち中に緩行に抜かれると萎える。
しかもそういう列車の場合は、市川で停車時間があるから、唯一の爆走区間で
運転士が手を抜いたりしやがる。
389名無しでGO!:02/04/06 06:04 ID:2NER/W7m
総武快速はE217に統一された時に東京〜千葉で1分だけスピードアップしたが、
いつの間にか113の時と同じ所要時間に戻ってしまった。
390名無しでGO!:02/04/06 08:37 ID:kjfogsB8
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  /僕はダラダラ走られるとイライラしてきて
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < 怒鳴りつけたくなる。客同士の喧嘩の一因にも
    f  _, ,ム、、_   ./     \なっているようだ。特に馬喰町→菌死町(地上区間)
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \はもう少し速く走るよう苦言を呈しておく。 
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
391名無しでGO!:02/04/06 10:37 ID:w03p/pAD
>>390
下り坂になる上り列車はともかく、上り坂になる下り列車はスピードに制約が出ますが何か?
392名無しでGO!:02/04/06 11:09 ID:vUE5JkN7
>>391
節電のためです。
393名無しでGO!:02/04/06 11:42 ID:5QR2bf6G
>>390
速く走ってもいいことはない。軌道破壊が進むし車両への負担も増す。
また、沿線への騒音・振動が大きくなる。むしろ遅く走るべき。
騒音が大きいと沿線住民に訴訟を起こされ運行停止になる可能性あり。
これによって、新幹線は都心部では最高速度120km/hに
押さえられていたはず。
電力消費量もだが騒音・振動といった公害も減らしてこそ
地球にやさしい鉄道といえる。
394名無しでGO!:02/04/06 11:54 ID:0pl4HW8l
>>393

客の視点じゃないね。
395名無しでGO!:02/04/06 12:14 ID:JZVP4MhE
客の意見ばかり取り入れるのもどうかと思うが。
396名無しでGO!:02/04/06 20:52 ID:x7AJRe/D
>>395
でも、客が鉄道会社を支えているのだから、
その意見を優先するのは当然じゃないの?
まあ、それすらできていないという意見もあるが。
397名無しでGO!:02/04/06 21:55 ID:Wv5/ct2w
数年前、就職活動中に鉄ヲタ的興味でJR西の会社説明会に行った。

鉄道事業の説明の中で、踊り子と新快速の平均速度(と表現してたと思う)
の比較をして、当社の電車はこんなに速いんです!と胸を張っていた。

どの区間を取り上げて説明していたかは覚えてないけど、このスレとやってる
こと同じだね。
398名無しでGO!:02/04/07 02:00 ID:8JSXX5NU
>>397
そんなことを自慢するくらいなら500系のぞみの表定速度を自慢した
ほうがいいんじゃないか。確か世界一だったはず。
399名無しでGO!:02/04/07 03:51 ID:BPmzYrUC
>>398


1 :名無しでGO! :02/03/12 11:02 ID:UfF6WvRN
・憶測や、不正確な情報に基づく批判はご遠慮ください。
400名無しでGO!:02/04/07 04:14 ID:gHvP5nOS
いまだ400GET
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
401新香取刑事:02/04/07 04:24 ID:Iur7KXnf
ってか、今日、18で大阪行ったんだけど、吹田の街のあの垂れ幕は何?
JRはいらない。公害道路はいらないって・・・
吹田の人は鉄道や道路は使わないの?
402名無しでGO!:02/04/07 08:05 ID:AhBRi1k6
>>397
新快速のスピードしかアピールする点がない酉も哀れ。

スピードよりまず安全。
運行中でハンドルが折れたりコンクリートが落下したり
ドア開けたまま走ったり、ローカル線では除草もしない・・・
403名無しでGO!:02/04/07 08:20 ID:t0NSWrY8
>>402
束まんせ〜ちゃんかしら
404名無しでGO!:02/04/07 11:20 ID:CJdTVrxG
>>393
それは束が京急より遅いことを正当化するための言い訳に聞こえる。
405名無しでGO!:02/04/07 11:28 ID:g+TDQjnd
>>401
それは梅田の貨物駅(ヨドバシカメラの横ね)の吹田移転の反対運動
の垂れ幕だね。
貨物駅来たら、トラックとか増えるでしょ。
406名無しでGO!:02/04/07 12:16 ID:AdD6iWk7
>>404
京急もそんなに速くないんだけどね。
407名無しでGO!:02/04/07 15:44 ID:ABdzLP0F
あげ
408415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/04/07 15:49 ID:X5Uiu7pu
>>397
踊り子と比べるほど評定速度に自信が無いんだろうね
409名無しでGO!:02/04/07 16:34 ID:rtGuSTKO
1 :名無しでGO! :02/03/12 11:02 ID:UfF6WvRN
・束マンセーはお断り。束マンセースレは自分で立てよう。
410名無しでGO!:02/04/08 13:31 ID:LOeH9iio
age
411名無しでGO!:02/04/08 13:40 ID:BUOESKFe
>>394
沿線住民は客じゃないのかい?
412名無しでGO!:02/04/08 13:43 ID:I5kxYEAI
>スピードよりまず安全。
JR系って安全を考えないところばっか
東海道新幹線ぐらいか、こっちは過敏にもほどがあるけど
413名無しでGO!:02/04/08 14:26 ID:2lhwT8av
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場、激安食品販売店です!!!食費が今の半分になります!!!
414名無しでGO!:02/04/08 23:02 ID:Pk+BuCrp
>>406
京急も早くないのは別にして、通過するのは気分的に楽でいい。
しかしながら、主要駅以外相互間の利用を考えると欝だ。
いったい何回抜かれることやら・・・
415名無しでGO!:02/04/09 21:27 ID:IONF/6mf
京急快特(最速120km)VS特急踊り子(料金要・110km) 束マンセー
416名無しでGO!:02/04/09 22:56 ID:wf5DgHeg
>>414
「いったい何回抜かれることやら・・・」
今日は3回抜いたよ!

417花いっぱい運動:02/04/10 01:36 ID:23MjwzZL
>>416
でも見えない所で抜かれてるんでしょうなぁ…
品川駅を目前にして大量に抜かれたりするし(w
418名無しでGO!:02/04/11 08:35 ID:ZuErHej9
今だ!418ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
419名無しでGO!:02/04/11 14:53 ID:3N5uT0J9
いくら最高速度が早くても所要時間が遅ければ意味がないじゃん。
エネルギーの無駄使いしているだけ。

なので、京急よりJR東の方が評価に値すると思うのだが。
420名無しでGO!:02/04/11 15:00 ID:04VENRFR
わざわざ横浜逝くに品川で京急に乗り換えるのはヲタだけと思われ
421名無しでGO!:02/04/12 14:04 ID:hvIpyfnz
>>419
双方の線形も知らずに聞いたようなクチを叩かん方がいいぞ。

>>420
そうでもない。
422421とは別人:02/04/12 15:56 ID:2T7qZsil
×聞いたような
○知った風な
423名無しでGO!:02/04/12 16:30 ID:Mi7nbOQv
実際京急っ早いの?
東海道と比べてかわんねーと思うが?
424名無しでGO!:02/04/12 16:39 ID:5030KNk8
京急が最高速度を落とすと当然だが今よりも遅くなる。
ただでさえ不利(京急は地下鉄直通もあるが始発が品川、複線に対して、
JRは始発は東京以遠で東海道・横須賀・京浜東北)なのにスピードで
負けたら乗客減に悩まされる。少しでも速くして...ということなのだろう。
425名無しでGO!:02/04/12 20:50 ID:vynaGt5u
>>379
国鉄内部ではそのような懸念があったようだが、
導入当初はともかく、認知されてからは良く利用されてるよ。
絶対数では、横須賀なんかよりはるかに利用者多いと思われる。
データなんかないけど。
426名無しでGO!:02/04/12 23:00 ID:YzoKCeki
>>423
データイムの快特、いっぺん乗ってみ。
体感的なものも多分にあるが、メーター見たら、確かに120出てる。
427名無しでGO!:02/04/12 23:03 ID:0GWZO87o
>>426
体感速度は速いが
実際はそんなでもない。
428名無しでGO!:02/04/12 23:05 ID:51RESs1J
>>427
胴衣。住宅のそばを走るから速く感じるだけ。
429名無しでGO!:02/04/12 23:16 ID:86oW3eTf
大宮→赤羽の185と池袋115のデットヒート萌え

115乗ってて大宮出て、185に抜かれるんだけど、185浦和停車の間に抜き返す。
だけど川口あたりでまた追いつく。じわじわじわって感じで追いつけて
くるからおもしろい。

115はずっとフル状態で走っている。ここで185の速さを感じる。
ちょぴっとだけどね。
430名無しでGO!:02/04/12 23:56 ID:hvIpyfnz
>>427 >>428
ヴァカですか?(w
京急快特の最高速度は120km/hだぞ。
431名無しでGO!:02/04/12 23:59 ID:iae3ZFQ7
>>426
JR西日本の新快速の糞性能に慣れてる俺には感動もんの車両だった
432名無しでGO!:02/04/13 00:30 ID:upNcVgP+
京急快特(最速120km)VS特急踊り子(料金要・110km) 束マンセー
433名無しでGO!:02/04/13 02:03 ID:IUDETnfz
>>431
いや関東でも非京急沿線住民には走り内装共に感動ものですよあれは
羽田行く時京急に乗っていったら親が凄いなと言ってましたし。
後は高速域で加速してもGを感じるところもいいですね。
434名無しでGO!:02/04/13 04:25 ID:luQLqh3e
>>433
エア快特の京急線内の最高速度は110km/hだったよね。
漏れは京成ユーザーだが、
京成車があそこまでスピードを出して飛ばしまくるなんて
自社線ではまず体験できない。
435名無しでGO!:02/04/13 07:39 ID:nAPy8gl9
>>430
ヴァカですか?(w
京急快特の品川ー横浜の所要時間はJRと同じ17分だぞ。
436名無しでGO!:02/04/13 08:46 ID:f7NvBFtT
おいおい、ちょっと待ってくれよ。
品川-横浜間同じ時間で運転してる線路。
片方が、120だしてGのかかる体感スピード。
片方が、遅く感じてどうしようもない。
ゆったりしてる後方がよくみえちゃうぞ・・・。
437名無しでGO!:02/04/13 09:01 ID:Er1kMBYT
>>435
京急は蒲田にも止まってるしねぇ
川崎にしか止まらないでやっとそのスピードのJRに言われてもねぇ
438430:02/04/13 13:02 ID:PfxLVcXf
>>435
はいはい、コピペウザいよ。
双方の線形、停車駅をよく学んでから発言しましょうね、ボク?(w
つーかお前乗ったことないだろ、東海道にも京急にも。
439名無しでGO!:02/04/13 13:11 ID:1jxc/PDh
東海道線がやる気出したら京急は完敗。
あれじゃ遅すぎ。
440430:02/04/13 13:20 ID:PfxLVcXf
>>439
束が全然やる気ねーから助かってるってのはあるんだよな。
酉みたいにちっとやる気出されたら第二のキティ急になりかねんからな、京急。
ま、東海道にもヨ231の導入が決まったみたいだし、束がスピードアップを
計画しているという事実は全くないと見てほぼ間違いないかと。
441名無しでGO!:02/04/13 13:43 ID:oZ2bzR07
>>440
関西は、それまで私鉄一筋だったのが変わったから
東京横浜間なんてJRが、だいぶ多い
阪急とは、実情が違う
442名無しでGO!:02/04/13 14:40 ID:JuzHSG01
>>435
JRはせっまい軌間で頑張ってるが?
なんだったら蒲田止めるな。俺は全然困らん。
443名無しでGO!:02/04/13 16:11 ID:0pK02jii
京急って勝手にJRをライバル視して盛り上がってるみたいだけど
JRに相手にされてないみたいで滑稽ですらあるよなぁ
444430:02/04/13 16:27 ID:PfxLVcXf
>>443
京浜間は束にとっては長距離の中の一区間に過ぎない。
ところが同区間は京急にとってのドル箱区間。
両社の京浜間に対する重要度の違いから来る温度差が
そのまま力の入れ具合の違いとなって現れている。
滑稽だろうと何だろうと束が仮想敵であることには変わりがない。
445名無しでGO!:02/04/13 17:24 ID:XjTGV8iW
東海道の京浜間、211の方が1分から2分早かったりする。
京急快特で、知る中で一番早かったのは川崎・横浜間を5分30秒ちょっと。

>>443
ああでもしなきゃさっさと東に潰されて終わってしまう。
446名無しでGO!:02/04/13 17:32 ID:MQRbWNZb
JRの方が速かったらおもしろくないだろ。
並走区間だけでも束の特急をぶっちぎる所に
醍醐味がある。
447名無しでGO!:02/04/13 20:35 ID:PauMd5Y8
>>444
そういう点では、JR酉と阪神・阪急・山陽と似ているが、
なぜか、JR酉の方が力が入っている。
JR酉はスピードで勝負し、私鉄は安さで勝負するという
はっきりしたコンセプトがあるのだが。
448名無しでGO!:02/04/13 21:55 ID:BQmK8cpu
新宿湘南ライン直通のE231系にちぎられる京急しか俺は知らないや。
449名無しでGO!:02/04/13 23:26 ID:LdWql4Vl
http://www.jterc.or.jp/
これによると東京と名古屋の東海道線の速達性が同点で1位です。
450名無しでGO!:02/04/14 00:35 ID:UsuIvd45
 JR西日本では、鉄道マニアの撮影行為による列車遅延や妨害が多発していることから、
駅構内およびその他の鉄道用地内での撮影を全面的に禁止する措置を取ることになった。
 この措置が取られることになった直接のきっかけは、2001年6月、西明石駅のホーム
で列車の撮影に興じていた男が、傍にいた小学生に対し、撮影の邪魔になることを理由
に暴行を加えて傷害を負わせた事件である。
 しかし、こうした駅構内でのトラブルに限らず、線路脇での列車の撮影による人身事
故が2000年以降数件発生していることや、さらには撮影者によるごみの放置、あるいは
信号機や運転標識といった安全にかかわる設備へのいたずらが多発するなど、鉄道マニ
アの撮影によるトラブルが多発していたことが今回の措置の背景となっている。
 この措置は、早ければ今年7月から実行に移され、違反者に対しては1万円以上20万円
以下の罰金を徴収するとしている。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018711658/l50
451名無しでGO!:02/04/14 01:31 ID:f/3YVxEr
つーか、450から罰金をまずとれ。
452名無しでGO!:02/04/15 02:24 ID:ws+rIZa+
つーか、451から罰金をまずとれ。
453名無しでGO!:02/04/15 15:15 ID:ktycX3al
age
454名無しでGO!:02/04/15 16:19 ID:FT8+ulQK
つーか、450から罰金をまずとれ。
455名無しでGO!:02/04/15 16:30 ID:uEbjHNXZ
京急快特(最速120km)VS特急踊り子(料金要・110km) 束マンセー

新快速はこのスレでは最近影が薄いね。
456名無しでGO!:02/04/15 18:56 ID:rLVu9Z5b
>>450
マジ?
457名無しでGO!:02/04/16 01:10 ID:B5zKpIgY
つーか、456から罰金をまずとれ。
458名無しでGO!:02/04/16 01:11 ID:ZmMUetX8
>>456
まあ、信憑性は無いが今後無いとも言い切れない・・・
ヘタしたらカメラ持ったまま電車に乗れなくなる
一番の被害者は普通に旅行する非鉄
459名無しでGO!:02/04/16 08:45 ID:LMmXIv6/
>>447
近鉄・南海・山電はJRと運賃格差がほとんど無い。むしろ近鉄・南海・山電はJRより区間によっては高い。
あと阪急京都線の梅田⇔茨木市・高槻市間はJRより高い。
460名無しでGO!:02/04/16 12:32 ID:YkdEmJen
KQの話すると、粘着アンチKQが直ぐ出てくるな。
レスの内容もガキみたいだし。
束の糞加減は、どの線でもいわれてるだろうに。
それともKQに抜かれもんもんとしている
東海道or横須賀ユーザーか?
461名無しでGO!:02/04/16 13:02 ID:8sitQaDJ
東海道線や横須賀線を利用していると京急を抜く場面にしか出会わないよ。
462名無しでGO!:02/04/16 13:06 ID:TtjkcEK2
>>460は、時速120kmを出しても線形や停車駅に足を引っ張られてJRなみの
所用時間にしかならないKQに悶々としているのだろう。
463名無しでGO!:02/04/16 17:59 ID:YkdEmJen
461=462
すぐ釣れた。
素晴らしすぎる!
464名無しでGO!:02/04/16 18:02 ID:r15tsqDr
JRの話すると、粘着アンチJRが直ぐ出てくるな。
レスの内容もガキみたいだし。
KQの糞加減は、どの線でもいわれてるだろうに。
それともJRに抜かれもんもんとしている
基地外KQヲタか?こんな奴らにストーキングされてるなんて、沿線住人は
迷惑この上ないだろうね。
465名無しでGO!:02/04/17 19:23 ID:tzAacBaQ
>>461
各停ならすぐ駅だから追い抜くだろう
466名無しでGO!:02/04/18 12:18 ID:ML8Ig+pu
age
467名無しでGO!:02/04/18 12:46 ID:hXynZoik
>>464
ワラタ
468名無しでGO!:02/04/19 15:51 ID:QMN9JTw3
age
469名無しでGO!:02/04/19 18:45 ID:5XldvsON
>>467
自分で笑うな。
470名無しでGO!:02/04/21 09:02 ID:M77lG4Fg
ageてちょんmage
471名無しでGO!:02/04/21 11:01 ID:3QYwK7ZP
313系特別快速、揺れすぎ。静かなのはいいんだけど。
472名無しでGO!:02/04/21 12:23 ID:zV5CIIFu
横浜品川間を東海道に毎日乗ってる者です、
たまに東海道と京急が横浜を同時に出発するけど、
あっという間に京急快特においていかれます。
でも品川駅でまたその快特を見ることあるから
所要時間はあんまり変わらないんじゃないかな。
っていうか、ちょっとの差なら別によいよー。
どっちがはやいったって、そんな差があるわけじゃないし。
17分ならぜんぜんかまわないです。
朝はのろいけど、3分おきに来るし、
ぎゅうぎゅうのラッシュなんて覚悟の上だし。
473名無しでGO!:02/04/21 12:28 ID:lIluAp54
京急が速いのは横浜川崎間だけ。
474名無しでGO!:02/04/21 16:05 ID:7Z26xtOF
川崎ー品川は京急線路条件悪い。
475名無しでGO!:02/04/21 16:13 ID:uro8Fq95
>>473
そこから南も、スカ線よりは速い(w
476 :02/04/22 04:38 ID:OtOyeAXh
総武緩行線と京成千葉線の並列区間は、
実は京成の方が速いという事実はあまり知られていない。
 
477名無しでGO!:02/04/22 08:02 ID:Ngyp1T70
幕張本郷駅前後は総武線のトロさがよくわかります
478:02/04/22 09:34 ID:3L2A6GfG
束スーパビュー踊り子>>>>>>>>>>>>>>>>
特急倒壊>>踊り子
479名無しでGO!:02/04/22 10:06 ID:qq1vcOjB
>>1
馬鹿じゃねえの?新特急110Kmだあ?
これだから厨房は・・・
新特急は100kmだせばいいほうだっての
だいたい良くて95Kmなんだよ
わかったか!この野郎!!
480名無しでGO!:02/04/22 11:50 ID:hEB6hlO3
束スーパビュー踊り子>>>>>>>>>>>>>>>>
特急倒壊>>踊り子>>>>>>>>>>>>>>>>新特急
481名無しでGO!:02/04/22 11:53 ID:Uis32nvL
新特急はライナーに名称変更キボン
482名無しでGO!:02/04/24 00:42 ID:0uFTI74F
>>481
激しく同意。ライナーを「特急」と呼んで、
料金をぼったくろうとしている束の根性が見え見え。
483名無しでGO!:02/04/24 01:49 ID:TepO/Dun
湘南新宿ラインをオール新特急にすれば結構収入ありそうだ
484名無しでGO!
>>481>>482
近距離なら、ライナーも特急も大差ないと思うのですが。
100km以上乗るとなると、ライナーにしてもさすがに500円ってわけには
いかないだろうし。

>>483
暴動モンだと思われ(w