●◎○ 南海電鉄スレッド〜8〜 ○◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高野線の客
苦しい経営が続く南海を、みんなで語ろう。
ダイヤ・見たまま・妄想なんでもOK。

●◎○ 南海電鉄スレッド〜7〜 ○◎●
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011366503/l50
2高野線の客:02/02/12 10:58 ID:99QymNHp
昨日もダイヤ乱れてたよ。@高野線
3名無しでGO!:02/02/12 10:59 ID:ZFLO2ebT
なにわ新都心がこけたらホントにやばいんでない?
4名無しでGO!:02/02/12 11:22 ID:AziRppxt
もう経営云々の話はいい。
専用スレ立ててそっちでやってろ。
5名無しでGO!:02/02/12 11:31 ID:L9ufo9PX
6高野線の客:02/02/12 11:34 ID:IjdoPBZp
>>4
はいはい、興奮しないで。
なんでもありです。専用スレ立てたければあなたがどうぞ。
7名無しでGO!:02/02/12 12:58 ID:P3gW2cah
今日の高野山方面の雪は大丈夫?事故はあっても悪天候には強い南海?
8名無しでGO!:02/02/12 13:12 ID:itUGgX3+
どなたか昔の南海の硬券乗車券てもってないですか?
あるいは、売ってるところ知りませんか?
9名無しでGO!:02/02/12 13:20 ID:6ZjPM9hC
林間田園都市行きの急行を五条行きにしる!
10名無しでGO!:02/02/12 13:21 ID:P3gW2cah
>>8
昔少しばかり持ってたけど、どこかに紛失したかな・・。硬券の往復
切符なんてのもあった。
行ったことないけど、大阪なら雑誌に大きく広告が出てる「オフィス
沢村」なんてどうだろう。
11名無しでGO!:02/02/12 13:22 ID:itUGgX3+
10>Thanks!
12名無しでGO!:02/02/12 13:28 ID:Gv9UOd7v
学文路と関空なら硬券入場券発売してるよ
13名無しでGO!:02/02/12 14:01 ID:vfb4xbUP

高野山行き「深夜特急」運転希望

週末の金曜と土曜日に高野山に午前1時頃に着く列車が欲しい。
終電を気にしないでいたい。

料金は通常の760円より高い1000円程度はどうだろうか。

橋本まで特急ダイヤで、橋本からは各停で運転。

また、近距離利用を禁止するため特急券購入時にと、
検札の時に橋本以遠の乗車券であることを確認する。

どうでもいいが高野山の天気予報。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/30/30344/65061.html
一日中氷点下だよ。

14名無しでGO!:02/02/12 14:02 ID:vfb4xbUP
ダイヤ
りんかん17号   「深夜特急」
平日運転(500円)金曜・土曜運転(1000円)
難_波__2313_2315
新今宮__2315_2317
天下茶屋_2318_2320
堺_東__2325_2327
金_剛__2335_2337
河内長野_2340_2342
林間都市_2351_2353
橋本着__2356_2358
橋本発_____0000
紀伊清水____0005
学文路_____0009
九度山_____0012
高野下_____0015
下小沢_____0019
上小沢_____0023
紀伊細川____0026
紀伊神谷____0035
極楽橋着____0038
極楽橋発____0045
高野山着____0050


15名無しでGO!:02/02/12 14:19 ID:qfgcNvtb
>>13
リンク先の天気予報
最低気温 氷点下5度   最高気温 氷点下1度 で萌え〜

金曜日は特急の続行運転でマンセー。
南海鉄ヲタの日。

まもなく運賃値上げの時期です!(賃上げを先にね)
16名無しでGO!:02/02/12 15:20 ID:itUGgX3+
南海林間大学入試問題<論文編>

9>高野線の林間田園都市や橋本行きの電車を橋本から和歌山線を経由して
五条までいく妄想を語るとき、ソフト面ハード面での南海側とJR側それぞ
れのメリット、デメリットについて簡潔に説明せよ。
17名無しでGO!:02/02/12 15:40 ID:5aQ1fhVz
今日も高野線事故を期待してage
18名無しでGO!:02/02/12 17:16 ID:kYto3EOn
>>16
わからんから教えてくれ
19名無しでGO!:02/02/12 17:57 ID:9hTcN9Of
15時取引終値
神姫540
神鉄440
阪急399 △6
近鉄398 △4
京阪372 △2
三交330
名鉄327 △8
南海315 △5
阪神308 △8
山陽275 △3
京福168

南海株は350円から大きく下がったが、下げ止まりの気配。
今日は鉄道株は軒並み買われた。
20快特神奈川新町:02/02/12 18:02 ID:JM2Wz1cv
競輪急行(和歌山市急行の春木停車)はまだ健在か?
3月で西宮と甲子園がアボーンと聞いたが…。
21名無しでGO!:02/02/12 18:38 ID:jWxssiKz
今年の春は運賃値上げの予定はあるのでしょうか?

現在の運賃(50キロ未満)
阪急梅田〜河原町 47.4キロ 特急42分 運賃390円

南海難波〜橋本 44.0キロ 急行49分 運賃670円
南海難波〜橋本 44.0キロ 特急43分 運賃1170円(特急券込)
南海難波〜箱作 46.6キロ 乗継51分 運賃720円

京阪淀屋橋〜三条 49.3キロ 特急47分 運賃400円

阪神梅田〜山陽東垂水 45.7キロ 特急55分 運賃750円

南海も名鉄のように幹線とローカル線で運賃体系を分けたらどうかと思います。
すでに貴志川線は別料金体系ですし無理ではないと思います。
料金体系を分離する事によって利用客の多い幹線では運賃値上げの抑制やサービス向上か可能になります。
分社化せずとも料金体系を路線別にする事で経営の健全化につながります。
22名無しでGO!:02/02/12 19:45 ID:vbY4i4Gp
運賃は本線系は現行運賃の9割に、支線運賃は5割増でいいだろーよ。
ついでに分社化モナー。
23名無しでGO!:02/02/12 20:32 ID:A+YSdRh0
>>20
西宮と甲子園の話は岸和田に関係ないでしょ?
まだ残ってるよ[-急行-和歌山市]
競輪以外の春木利用者もわかるようにポスターで事前告知とかすればイイのにっていつも思う。
その日になって突然「今日、競輪やります」ていうんじゃないですからね。
24名無しでGO!:02/02/12 20:34 ID:itUGgX3+
運賃高いのは南海だけではないよ。
近鉄も高い。
さしずめ南高北低という運賃構造で人口や沿線の開発環境に
比例してますね。

願わくば、今回運賃改定があっても南海はやらないで欲しい。
うちは値上げしませんてアピールするのも客に目を向かせる
アピールになる。

運賃上げれば短期的に増収効果は期待できるが、長期的には
必ず乗客離れを加速します。
25名無しでGO!:02/02/12 21:22 ID:9VEftR5A
>>24
今の情勢では値上げは出来ないでしょうね。運行者側が自分の論理をいくら主張
したって客は納得行かないでしょう。(タクシーだってまだ「低運賃」と言って
る・・)アンチデフレの観点から値上げ奨励なんてあほなことはないだろうし。
26名無しでGO!:02/02/12 21:48 ID:YXP+JtTK
>>13-14
>近距離利用を禁止するため特急券購入時にと、
検札の時に橋本以遠の乗車券であることを確認する。

じゃあ、どうして金剛、河内長野、田園都市に停車するダイヤ案を載せるのだ?
深夜特急の目的はこれらの駅から高野山へ行く人間をターゲットにするわけでは
ないんだろ。
27名無しでGO!:02/02/12 21:50 ID:Ok03UE8U
運賃上げたら
さらに客が阪和線にシフト→減車&減便は自明だからね。
それとも阪急や阪神みたいに
JRが混みすぎて客がもどってくる?(藁)
28名無しでGO!:02/02/12 21:55 ID:YZS2s+5S
>>25
しかしそうはいかないものなんですよ。
乗客数が減少傾向の中で、運賃を据え置いてきている間にも人件費は上がっています。
例え運賃値上げで乗客が減っても運賃収入が値上げ前より増えれば成功と言えます。
そもそも少子高齢化の時代に突入しつつあるので乗客の減少を考えれば運賃値上げも有効な手段の一つになります。
また乗客が減るなら運用削減などの抜本的なコスト抑制もできるようになります。
ご存知のように職員の給与を一律カットしなければならない中で、まとまった退職金も用意しなければなりません。
退職金倒産も十分考えられるわけです。
仮に運賃値上げを見送れば、全ての支線と高野線の山間部は廃線になるかも知れません。
また多くの職員が職を失う事になります。
世の中は安い=善で高い=悪と表現されていますが、それは労働者の条件を悪化させるものだと知っていてください。
長時間労働、賃金引下げ、休暇削減などされて安全が保てる自信はありません。
安全が第一である事を改めて考えて下さい。
29名無しでGO!:02/02/12 21:59 ID:W4jpnL2B
>>26
俺はそれらの途中駅からも客を乗せると理解するが。
よく思うんだけど、橋本より先へ行く俺が満席で乗れないことがあるんよ。
なのに河内長野あたりまで乗る奴の神経が分からんと言いたい。
俺は深夜特急?のプランには大いに賛成。
30名無しでGO!:02/02/12 21:59 ID:9VEftR5A
>>28
それは分かります。本当は都市交通は純粋に「商売」でいいのかという疑問も
ありますが。
31名無しでGO!:02/02/12 22:47 ID:DxgoruiG
高野線特急。今は8両化されたと言えども冬季は半数が4両に戻りますね。
まだ4両の時代の話ですが、普段は遅くとも20時30分発の急行には乗っていました。
何かの事情で最終の21時発に乗ることもありますが極力一本前の電車に乗るようにしていました。
何度か満席の最終電車接続の特急にも指定券を持たずに乗車しました。
車掌が南海の社員さんの時代は定期券を見せれば大抵は2号車の一番前の席を用意してくれました。
ところが車掌が女性の契約社員になってからは、座れなくても特急券を買わされるようになりました。
これは当然ですし、文句も言いませんでした。おそらく営業成績に関わるんでしょう。
32名無しでGO!:02/02/12 22:47 ID:DxgoruiG
続き

中にはDQNな車掌もいたもんです。
検札の時に私はデッキで立っていました。
女職員は次の金剛駅で降りてくれとつまみ出されてしまいました。
本当は金剛で数人が降りたので「510円やるからそこに座らせろ」という気持ちでした。
当然ながら最終電車に乗れなくなった私は駅員に何とかして下さいと申し出ました。
長いこと意見がぶつかりましたが橋本駅でタクシーを向こうの負担で用意すると話をつけました。
橋本でタクシーチケットをもらって家に帰りました。
何で身分証を要求されたのかは謎ですけど。
家に着いたのは日付が変わっていたので家族はもう今日は帰ってこないと思っていました。
後日手紙が届き該当社員の処分を報告してきました。

特急券の発券方法も見直してくれなと解決しないぞ。
「禁煙通路側」とか「喫煙窓側」で購入できる状況では近距離利用でも無駄に席を埋めてしまっているね。
33名無しでGO!:02/02/12 22:48 ID:jAbf70gA
7100系の制御器内配線替工事が中止されるとの噂が・・
ついにVVVF搭載か?
34名無しでGO!:02/02/12 22:56 ID:IFqtQA7v
>>33
金がないのにそんな面倒な事をするかなぁ。
モーターも何もかも交換だよ。
他の車両とも併結できなくなるし、唯一再利用できる車体も限界に近いのに。
35名無しでGO!:02/02/12 23:06 ID:jAbf70gA
>>34
交換するとしたら制御装置一式+主M+台車枠だけですね。
3072も限界が来ているし、ちょうどいいころ合いかも。
制御器はいつ飛んでもおかしくないくらい状態は最悪らしい。
そのまま使えばあと5年ほどで限度だろう。
36名無しでGO!:02/02/12 23:11 ID:IFqtQA7v
>>35
34です。
今のままなら5年が限界としても、交換して何年ほど使う予定なんでしょうか?

>>31
どうもあの契約社員より南海の車掌の方が事情を分かってくれますね。
対応もなかなかいいですから。
37名無しでGO!:02/02/12 23:13 ID:hhABbuUD
和歌山市駅の3番線乗車ホームから降車ホームを見ると、いまだに「きのくに号白浜行」
「四国号なんば行」の乗車位置案内がうっすらと残ってる。気づいた人います?
38名無しでGO!:02/02/12 23:52 ID:7tuiMCt3
>>31,32
それは、おまえがDQN。確信犯やんか。
要するに最初から510円払うつもり無かったんやね。
あんた3710?
39名無しでGO!:02/02/12 23:58 ID:xLG7Xqa6
>>38
払うつもりじゃなかったかと思うけどどうだろう。
定期って特急定期を見せたんじゃないかなぁ?
だから空席を案内されているわけだし。
満席の場合は払うも何もないでしょ。俺もあるから分かるよ。
立席でも料金を払うのは当然だけど、乗り遅れの場合は免除されていたようです。
そこを無理やり降車させられた事はありません。
極めて異例なことでしょう。
まず確信犯で乗る人間は堺東や河内長野までの人だろうから。

変な説明でスマソ。
40名無しでGO!:02/02/13 00:02 ID:dog8/Inm
高野線小原田車庫の御幸辻側に、旧単線を利用した引き込み線があります。
旧線利用のため、難波方でややカーブしています。
たまにそこに31000系なんかがとまってると、まるで旧単線に
走って行きそうな雰囲気です。
41名無しでGO!:02/02/13 00:04 ID:LCDNP20p
>>38
>ところが車掌が女性の契約社員になってからは、座れなくても特急券を買わされるようになりました。
>これは当然ですし、文句も言いませんでした。おそらく営業成績に関わるんでしょう。

払うのは当然だと書いてあるようだが、あんたはどんな理解をした訳だYO。
42名無しでGO!:02/02/13 00:11 ID:Bus7aqwh
>>39
>定期って特急定期を見せたんじゃないかなぁ?
だから空席を案内されているわけだし。

おいおい、特急定期券なら最初から座席指定されてるだろーが。
43名無しでGO!:02/02/13 00:24 ID:bBvVHJKU
冬季期間の車両整備による4両編成の特急の夜の下りに関しては
河内長野駅までは乗車のみして近場での利用を制限して遠方へのお客様が満席で乗れなくなるのを防いでもいいかも。

>>39 >>42
上りなら難波に9時過ぎに、下りなら難波を18時代に出発する列車のみに設定されていますね。
それ以外の列車に乗る場合は特急券が別途必要ですが、
下りの高野山方面へ最終連絡する列車に関しては上にも書かれているように定期券の提示で乗車できる‘場合’もありました。
伝聞で知ったこの手の乗り方はあまりお勧めできません。あくまでも緊急扱いでお願いします。
強制的に降ろされるのは他の理由と思われ(w
44名無しでGO!:02/02/13 00:27 ID:xm7ANQl6
漏れは隣社特急乗務員だが、確かに南海は基本的に特急券不所持では乗せてくれないよね。
でも満席で、「デッキで立ったままでもイイから乗せて欲しい、特急料金はきちんと払う」と言うのなら希望区間を乗せてあげてもイイと思うのだが、どうよ?
その辺り融通利かせるのが真の車掌だと思うのだが。何も途中で降車させる必要は無いと思う。間違って乗ったのなら以ての外だが。料金払って乗って頂いているお客様な訳なんだからね。
漏れの社の特急では乗務員(車掌・旅客専務)が問いかけるまで堂々と席に座り、寝たふりetcをしたりして特急料金を誤魔化す「一応・客」がポツポツ居るからね。四方山話になるくらいだよ。
45名無しでGO!:02/02/13 00:37 ID:0oMXnLa6
>>43
結局31,32は緊急措置の常習犯ってことだね。
1度、緊急の特別扱い受けたことをいいことに、その後も
何度も特急料金を踏み倒したってことだね。
こんなやつは、2度と南海に乗らないでくれ。ちゃんと料金払って
乗ってる乗客に失礼だ。

結局、高野山最終連絡列車が有料特急ということが問題。
46名無しでGO!:02/02/13 00:38 ID:z2afX58x
酔っ払いは乗り間違えの可能性もあるから降りてもらう時もあるみたいだよ。
飲みすぎて顔が真っ赤になっていたんでない?
もっとはっきり言うべきだったと思うよ。

ところで7100系が器機更新されるって話はどうよ?
47名無しでGO!:02/02/13 00:43 ID:z2afX58x
うんうん。
昔は特急の乗車率があまり高くないものだからこんなダイヤになったのだよ。
常習すると顔を覚えられるし確実に料金請求もあるはず。
高野線の山手は人数は少ないものの大阪へ通勤する人の割合はかなり高いらいんだよ。

7100系って車体はまだ持つと思う?
48名無しでGO!:02/02/13 00:48 ID:tikMo1YT
昔は特急に堺東から飛び乗ると、
特急料金払って「好きな席」に座っていた思い出があります。
夕方の高野線特急「こうや」にて。
あんまし関係ないか・・・。

7100系の更新はもうないと思われ。
49名無しでGO!:02/02/13 01:55 ID:a2acYfub
前スレより下がってどうする。
50みかん2:02/02/13 02:55 ID:0b/y88Hh
和歌山港−水軒間、昨日国土交通省に廃止届け提出、早ければ5月中に廃線か?
51名無しでGO!:02/02/13 06:55 ID:pf0DCvIy
・・・しかし、泉南地域への人口移動が進まなくて大阪府がヒイヒイ言ってい
る状況なのに・・・って、そんな厨房な発言は慎んだ方がいいな。家庭を持っ
ている人間が、そう簡単に引っ越せる分けないんだから・・・。
52名無しでGO!:02/02/13 08:05 ID:dlwy3pVw
>>45
言っていることはほぼ正論だが最後の1行がDQN

最終列車を有料特急と思わなかったらいいんだろうが!!
そんなもん理解のできないのは人間じゃないよ。
53名無しでGO!:02/02/13 09:12 ID:QZZDWS7k
高野線の客ですが、高野線って橋本まで複線工事すんだら
もうなんにもプロジェクトないのね。

どう考えても沿線人口がすくない本線の高架工事費を高野
線の利益で捻出しているとしか思えません。

今回の2度にわたる踏み切り事故で高架工事が必要なのは
高野線ではないかと強く思ったんですがね。

電車も新車の投入はまず本線から、やっぱり本線と名がつく
以上、最優先されるのでしょうかね?

南海さんの言い分は多分
「ドライバーが悪い」で終わっちゃうんでしょうけど。
54名無しでGO!:02/02/13 10:27 ID:qO+YVKtL
>>53
ああいった工事は数年がかりで行うものです。
計画は関空開港前や開港直後のものだと思います。
本線だから優先ではありません。
高野線を高架にしようとしても高架にできない部分が何箇所かあるので分かりませんね。
せいぜい堺東まででしょうね。

高野線特急は>>13-14の深夜特急はあってもいいと思う。
その代わり、終電接続と称して緊急措置での乗車は禁止にしたらいい。
その列車の折り返しは翌朝の難波行き通勤特急にし、南海も料金収入が増えてウマーなはず。
55名無しでGO!:02/02/13 12:25 ID:4sqNzzaZ
踏み切りを解消する名目の高架工事は市町村の道路特定財源で行われるんじゃ?
56名無しでGO!:02/02/13 12:31 ID:UHVpE3pr
道路と立体交差させる名目ならそう。
鉄道会社は踏み切りが無くならなくても何の不便もない。
工事は都道府県と市町村と鉄道会社が一定の割合で出していたはず。
役所も財政難なので緊急性が低ければ着工はないだろう。

近鉄は東大阪市に出させた。そのためかなりの年数を要した。
近鉄の経営上は良くても東大阪市はかなりの負担をした。
57名無しでGO!:02/02/13 12:43 ID:PwfLenOq
ところで高野線急行の和歌山線乗り入れは実現してないですね。
ずっと何十年も構想だけはあるようですが条件などが合わないのでしょう。
せめてダイヤを乗り継ぎをしやすくするなどから始めてもいいのではと考えます。

林間田園都市駅から彩の台住宅団地へは急行バスが走っているようですが
かつてはあのあたりを経由して林間田園都市駅〜国鉄五条駅をモノレールだったか
新交通システムで結ぶ構想もあったようです。

南海はアイデアは奇抜な物も含めて悪くは無いのですが現実の状況は残念ながら読めなかったんでしょうね。
58名無しでGO!:02/02/13 13:01 ID:oi+X40Sh
高野線は大阪市内の踏み切り解消高架化を早くしてほしい。「公共」工事の
ムダがよく言われるが、なんでこう必要なところにカネがまわらんのだろう。
勿論線路の高架化以外のやり方でもいいけど。
>>57
何をするにもカネが絡みますが、これからは今までとは違う発想が必要ですね。
59名無しでGO!:02/02/13 13:10 ID:QZZDWS7k
五条の客は和歌山線で王寺まででて、王寺から関西線で
天王寺に出るのが一般的なのかな?

JRとしては南海に客をもってかれるのが嫌でゴネてるのかね?
16>の入試問題じゃないけど、ATSの問題やホームの改良(増伸)
は最低限必要。でもあとは和歌山線の本数がすくないから問題
少ないと思うけど。
60名無しでGO!:02/02/13 13:18 ID:GjU2zt9k
>>59
通勤に限ればの話ですが。
五條市から大阪へは高野線経由が多いですよ。
最近は車で林間田園都市まで行き、そこから電車に乗るパターンが多いです。
61名無しでGO!:02/02/13 13:32 ID:QZZDWS7k
なら、乗りいれは問題ないんじゃないのですか?
五条まで8両編成ではきついのかな?

間に大和二見だったかな、小さい駅があるけど
橋本、二見、五条で7-8分でいけるんじゃないの。
62名無しでGO!:02/02/13 13:39 ID:QZZDWS7k
いや違うな。乗り入れとかの問題は沿線の住民とか自治体が
動かないと進まないね。

五条市も住民も今のままで(車があるからイイ)問題ないん
だろうな。
63名無しでGO!:02/02/13 13:44 ID:uCVC8FXG
>>61
確か南海の片乗り入れのためにJRが南海から車両を借りる形になり費用の負担が生じる事、
和歌山線のダイヤの都合上橋本から五条までの運転では効率が悪いが、延長運転すれば費用負担が増える。
協議が和歌山県、奈良県、南海、JRの四者のため話をつけ難いのもあるようです。
そもそも採算性に問題があるので直通はしていないようです。

余談ですが橋本駅前〜五条のバス路線は南海りんかんバスと奈良交通の共同運行でしたが
すでに奈良交通は廃止と発表しています。
64名無しでGO!:02/02/13 15:54 ID:WGJrJ19k
13日15時株価
神姫569
神鉄440
阪急401 △2
近鉄393 ▼5
京阪370 ▼2
三交321
名鉄328 △1
南海315
阪神310 △2
山陽275
京福135
65ヴェートーベン:02/02/13 19:32 ID:hhJLRFbO
2/11の踏切事故に遭った編成は何でしょうか?
もしかして6501F?
66名無しでGO!:02/02/13 20:45 ID:3zfU99m0
7100系、7000系の再更新は確実。
7000系は最低あと15年、7100系は30年は走り続けるだろう。
大規模更新になると、国土交通省規定のいろんな機器を装備しないといけないため、
ぎりぎり、大規模にならない程度の更新(延命工事)が行われるとのこと。
新造車が買えないため、だましだまし使っていく他はない。

ここで問題です。
今後、在籍車両数に変化が無く、年間新造車両投入が4〜6両の場合、
1051Fが廃車になるのは何年後でしょうか?
67名無しでGO!:02/02/13 20:57 ID:BYB811UH
南海線が平地を走ってて、その上を「高架で」阪堺線が疾走していくのは納得
できない(w
逆にせえよ。
68名無しでGO!:02/02/13 21:15 ID:ldNrIIXv
阪堺は本当に客が乗っていないぞ。
大丈夫か?
職場は200人近くいるが通勤で使う者は一人もいなかった。

どうでもいいかも知れないけど分社化するのは確実か。
移籍で賃金抑制や減便。和歌山県内は悲惨な様相。
和歌山は鉄道は上手く機能しない土地だな。
69名無しでGO!:02/02/13 21:16 ID:bDAKbEa7
>>67
あれは単なる立体交差と思われ。
70名無しでGO!:02/02/13 21:17 ID:/Mi6WDlr
>>53
>どう考えても沿線人口がすくない本線の高架工事費を高野
線の利益で捻出しているとしか思えません。

高架工事は、都市計画だから費用のほとんどは大阪府or大阪市の税金で
まかなわれている。
71名無しでGO!:02/02/13 21:56 ID:0UInzmi2
電車なんかすべて廃止でよし
車が運転できない人間は処刑(未成年は除く)でよし
72名無しでGO!:02/02/13 22:04 ID:GbYUQNlf
同じ公共交通でも電車とバスではコストが違い過ぎるよ。
電車は線路を引く土地も駅舎もいるし、電車の整備は自前でしょ。
バスなんか税金で整備された道路で管理する必要はないし
車両も市販品なので値引きやコストでは有利でよ。
少子高齢化になるし、2007年が人口のピークで後は減っていくよ。
それに生活の多様化で特定の時間に集中しなくなるようだし前途多難だね。

バスを基本にして本数の多い区間はガイドウェイバスでいいんでないの。
73名無しでGO!:02/02/13 22:14 ID:0UInzmi2
>>72
道路税を住民に均等に負担してもらうためにも全員車に乗るのは当然。
免許が取れなかった人間はその場で射殺。 これ定説&天声。
74名無しでGO!:02/02/13 22:16 ID:G1uG5jrm
南海はグループ会社もこれといったものがないな
75名無しでGO!:02/02/13 22:21 ID:aJbz/k8f
大阪南部・和歌山には鉄道と高速道路の両方は要らないのかも知れない。
どちらか一方を選ぶならマイカーを選ぶのが体制か。
俺は原付しか乗れないので大阪に引っ越すかとはいかないから将来が心配である。

噂で聞いたのはそのうち南海は和歌山まで来なくなる。
JR並に昼間の運休なら仕方がないが。
橋脚が痛んでいるからと聞いたが。
76名無しでGO!:02/02/13 22:25 ID:PT49mYCz
>>75
本線を関空までにするんだな、やっぱり。
でもDQN関西新平民に鉄道も車も要らん。
一生米作って東京の市民に上納しろ
77名無しでGO!:02/02/13 22:43 ID:Tq1ZScxq
今日1050見かけた。
78名無しでGO!:02/02/13 22:57 ID:XhIRHc8L
>>56
岸和田駅の高架工事のときは大阪府と岸和田市で工事費の90%以上を負担し、
残りの10%未満を南海が負担した。
南海の出資額は16億円だったような・・・
79名無しでGO!:02/02/13 23:14 ID:yol8KvAc
>>50
泉佐野上り高架完了に時期を合わせたのかもしれないですね。
80名無しでGO!:02/02/13 23:41 ID:LIWIUegw
新今宮〜なんばに行きたいときって、別にラピートがきても乗り込んでいいよね?
急いでるときなんかラピートが来たら見送りがちだけど、別に検札来そうにないし…。
81田原総一郎は滋賀の出身です ◆Ut6KNIlU :02/02/13 23:51 ID:i3fy673B
先ほど帰宅したので報告
今夜難波からりんかん13号で帰りました。
出発時には満席と案内がありました。
やっぱりと申しますか、河内長野でかなりの方が降車しました。
その中には鉄ヲタ2匹も。(w
昼間でも一時間に急行が五本も走る便利な駅なのにです。
三十六分間隔の沿線の住人は理解し難いです。
橋本より山側の人は特急や急行に関わらず本数が少ないので乗車しなければならないのです。
それなのに近場の利用者のせいで満席になり乗車出来ないのは納得できません。
対策をとらないのは殿様商売そのものです。
新聞の地域版の投書で批判されても放置ですか?
3月には解消されるので安心ですが。

大多数の人には電波の叫びでしょうが、切実な願いです。
82名無しでGO!:02/02/13 23:59 ID:CcttmPP8
>>80
確実に検札来るよ。
83市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/14 00:19 ID:YmIQoNUI
>>81
漏れじゃないよ!(たまにその特急には乗るが、今日は難波19時20分発の急行で帰った。)
3月に解消されても、8月末〜10月で再びあるかも(去年そうだった。)

>>80 >>82
近鉄特急なら(鶴橋・上本町→近鉄難波)乗れないね。
84名無しでGO!:02/02/14 01:28 ID:i4vp3Ovq
age
85名無しでGO!:02/02/14 01:39 ID:lryo//DG
昨日(日付的には一昨日か)も踏切で緊急停止があったYO!
橋本9時3分発の急行で、場所は白鷺−中百舌鳥間の踏切。
100キロ近いスピードで軽快に走っていると、突然「プシュー」って音がして最後はおなじみの急停車。
車掌は「踏み切り障害が発生しました」と連呼していた。
しかし事故ではなかった(回避できた)模様ですぐに発車。
踏切障害って具体的に何なのか説明がほしかった。
86ベートーヴェン:02/02/14 07:36 ID:jJd7R+/S
今年中には、
高野線から赤シート車がなくなるのかなぁ?
87名無しでGO!:02/02/14 08:53 ID:RJW8zlZ0
阪堺線は軌道を道路併用ではなく専用にして
車を締め出せたら乗客は増えると思うけどな。
88名無しでGO!:02/02/14 11:54 ID:dsThiKVt
何でメインスレが下がってるのか・・。
>>85
一度本線で何か(置き石?)ひいたらしく、ガクンと揺れたあと(居眠りしてた人も
起きる)急停止したこともあったが、特に説明はなかったことがあった。まあ事故に
ならなければいいけど。
>>87
生き残りにはスピードアップは絶対必要ですね。今更専用軌道化は難しいけど、とり
あえず鉄道線との乗り継ぎ割引をしてほしいです・・。
89名無しでGO!:02/02/14 13:07 ID:D5Kf2P7J
>>86
2000系1次車は寸法が他の車両と違うためにしばらくはそのままだそうで安心しています。
ドア上も圧迫感がなくすっきりしていますし1次車が一番気に入っています。

>>87-88
分社化される前は通しで切符も買えたんですけどね。
今は定期券だけですね。(磁気券のため南海発行分のみ)
カード乗車システムを導入して割引などの制度の導入もあってもいい。

終電が早いが南海線より遅くすれば週末あたりは乗客が増えると思うし売りの一つになるはず。
冷房設備も今の時代はあって当然で、無ければ大きなマイナス要因である。
90名無しでGO!:02/02/14 13:56 ID:1N1Wke69
分社化age

電鉄本体─┬──車両整備

  ┌──┴───┬──────┐
南海高速鉄道 高野りんかん急行 貴志川交通

ってのはなしだよ。

春闘勝利
勝ち取れ賃金
守れ権利 守れ雇用
分社化反対
移籍反対と一緒に訴えよう!
91名無しでGO!:02/02/14 14:27 ID:BOlJ5Hm0
今日は株価が上がっているね。

それぞれの格は 高速鉄道>○○急行>○○交通 だろうか。
沿線のバス会社と連携しやすくなればいいよ。

んでだ。6000系は更新を受けてから20年近くになるけど、どうよ?
乗り心地はいいけど安全面は大丈夫なのか?
92名無しでGO!:02/02/14 14:30 ID:DtmQrZOW
>>91
6000系はまだまだ新車並みに綺麗だから大丈夫と思われ。
制御気もまだまだ使えるでしょ・

93名無しでGO!:02/02/14 16:08 ID:RJW8zlZ0
阪神もハービス大阪(西梅田)の開発が
重荷でしょうね。

ただ、阪神はもう稼動してるのと南海は
今建設中ということで大変と思われ。
94名無しでGO!:02/02/14 16:12 ID:ec2MTdaY
DQN関西新平民に鉄道も車も要らん。
一生米作って東京の市民に上納しろ
95名無しでGO!:02/02/14 16:26 ID:NiQ1nj72
>>91

働け! (゚Д゚)ゴルァ!

9695:02/02/14 16:27 ID:NiQ1nj72
間違えた

>>90

働け! (゚Д゚)ゴルァ!

97名無しでGO!:02/02/14 18:29 ID:zFtqdvwR
>>88
もうちょっと保線、してほしいよね。松虫あたりな
んか、バラストが砂みたいに粉々になったまま、か
れこれ20年は放置プレイ。
北畠までの専用軌道区間は、たいていの運転手が飛
ばすんだけど、45Km超えあたりから、脱線するかと
思うくらい揺れる。
98ななし太郎:02/02/14 18:31 ID:sCb67ep+
6000系はまだまだいけるんちゃう?
阪急2300とか古豪はまだまだいるよ
99名無しでGO!:02/02/14 19:19 ID:XQaTsFsU
俺の近くに走っている阪堺線は昼間マジで人が極端に少ない
100名無しでGO!:02/02/14 19:45 ID:lI6qAonf
100ゲット
101名無しでGO!:02/02/14 20:13 ID:RJW8zlZ0
阪堺線を、高野線と本線の補完のように使えれば
いいんだけどな。

駅間も短いし地下鉄やバスなんかの足代わりに
するとか。広告電車だけじゃ絶対利益でないよ。
102名無しでGO!:02/02/14 20:53 ID:8/Ouo+OQ
>>101
大昔は一枚の切符で乗り継ぎが出来た。(住吉など)今は出来ないし、
割高だから、少しぐらいの距離では自転車orミニバイクで鉄道駅まで
行ってしまう・・と言うことだと思う。
長崎市電はずっと100円なんて話しを聞くと・・(路線環境が全然違うが)
103名無しでGO!:02/02/14 20:58 ID:zFtqdvwR
阪堺線の話、このスレで行く? 分けても話題が続かないんで、
すぐアボーンされそうだし・・・。
104名無しでGO!:02/02/14 20:59 ID:zFtqdvwR
>>102
大昔は、和歌山から、俺の住んでいた松虫まで、
天王寺経由でも住吉経由でも切符一枚だったん
だよ。
105名無しでGO!:02/02/14 21:06 ID:irQia6z1
>>90
社名がいかにも南海風
106名無しでGO!:02/02/14 21:07 ID:N1Yh5L6N
>>98

今後の廃車順は、7100系1次車→7000系4両口→7000系2両口→
7100系2次車以降(ワンマン車除く)なので
6000系の廃車はその後。
あと40年は走り続けるでしょう。
107名無しでGO!:02/02/14 21:14 ID:8/Ouo+OQ
阪堺線に予想イラストのような低床電車が走る日はいつ・・。
>>106
オールステンレスは下手すると100年もつそうですね・・。
108名無しでGO!:02/02/14 21:34 ID:qQAl6uyL
今日の夜の帰宅時。
難波19時08分発のりんかん9号が満席だったよ。
30分発の急行に座れたからいいけど早く増車してよ。

それとは関係ないけど定期券を紛失したので3月まで回数券を使うのですが
ケーブルをまたぐ回数券は加算額が特殊ですよ。初めて知りました。
通常は380円なのを回数券は1回あたり350円弱ほどを回数券に加算するようです。
109名無しでGO!:02/02/14 21:39 ID:qQAl6uyL
>>108
補足。11回券と12回券のケーブル区間が同額という意味です。
110名無しでGO!:02/02/14 21:42 ID:c5voRsL9
この鉄道板の「水軒」スレが感動的なことになっているよ。
俺は高野線だが南海で毎日学校に通っているから
ものすごく同感する。

最初から読めば、
初めはめちゃくちゃなスレだけど、それがだんだん
まとめられてきて、そして感動的な計画が・・・

板違いだが、南海つながりでage
111名無しでGO!:02/02/14 21:51 ID:K50xayOd
>>110
お掃除OFMね。うん、うん。
112名無しでGO!:02/02/14 22:14 ID:vVCzv4OA
DQN関西新平民に鉄道も車も要らん。
一生米作って東京の市民に上納しろ


113名無しでGO!:02/02/15 00:12 ID:vNeZ5cXv
6501Fは元気で走っているか?
もうすぐ更新されそうと思うが…。
114名無しでGO!:02/02/15 00:33 ID:SMhN1C2r
>103
ちゃんとした系列会社なのだから、全然かまわないのでは?
個人的には、泉北高速もOKだと勝手に思ってるけど(w
115名無しでGO!:02/02/15 07:11 ID:TwcbgbT4
>>89
2000系1次車でも
私は次回定期検査入場時に
シートが取り替えられるものと思っている
それより前に6501Fのシートが
まもなくあると思われる更新工事で
取り替えられるのはほぼ確実かな?
116名無しでGO!:02/02/15 07:30 ID:MSOAxVJY
117名無しでGO!:02/02/15 07:31 ID:MSOAxVJY
懐かしの南海平野線の書き込みスレッド

http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1005406539
118名無しでGO!:02/02/15 10:59 ID:btKikTNT
ごめんね。みんな南海嫌いみたいだけど、
オレは好きなんだよ。ほんとごめんね。
119名無しでGO!:02/02/15 13:09 ID:mTfTYmzx
>>115
内装の更新は不都合が無い限り見送られる方向だし。
機器の更新のみで済ませる線が濃厚。
120名無しでGO!:02/02/15 19:42 ID:Ru4mKinL
>>119
まあ昔のように補修でつぎはぎのあるシートだとか、天井のくもの巣なんてのが
なければいいけど・・。
121高野山??0736-5-¥ WKYcd-02p161.ppp.odn.ad.jp:02/02/15 23:13 ID:iEoNu13t
今夜の特急りんかんはギリギリセーフでした。
やはり金曜日であるため満席での発車でした。
荷物が多いので特急で助かりました。
急行は恐ろしく混雑するので避けたいです。
でも、いい加減に車両整備によって車両削減は考え物。
せっかく便利な特急を走らせるなら多くの人が利用出来るようにしてもらいたいですね。
122名無しでGO!:02/02/15 23:30 ID:xGWA3fkG
南海本線減便、高速船廃止、さようなら水軒
の次は何だろう?

南海淡路ラインも危ないのでは?
123名無しでGO!:02/02/15 23:30 ID:qqJDTBP0
高野線〜6100系消滅でスピードアップしてくらないかなって思うよ。
124名無しでGO!:02/02/15 23:31 ID:4v2/Y4l9
>>122
貴志川線?
125名無しでGO!:02/02/15 23:33 ID:qqJDTBP0
>>122
フェリーは当分は大丈夫みたいですよ。

危ないのは多奈川線と汐見橋線と聞きましたよ。
貴志川線は分社化して残すようですけど、あまり安心できそうにはないです。
126名無しでGO!:02/02/15 23:38 ID:nStc75GU
>>123
6100系でも110km/hは余裕で出せるから現段階でも十分にスピードアップは可能と思われ。
上りは一昨年の改正から早くなってもう十分だけど、下りの中百舌鳥75km/h制限が
ネックだな。
127名無しでGO!:02/02/15 23:39 ID:3CU9W0RY
>>125
貴志川線は数年前までは旧型車オンリーでしたが現在は比較的整備された路線になっていますね。
でもお客さんがいないと意味がないんですがどうなんでしょう。
>>126
上りは速度を上げたのですか?ダイヤの見直しだけで速くなってのでしょうか。
128名無しでGO!:02/02/15 23:43 ID:nStc75GU
>>127
速度が上がったというよりは、全改正前までは百舌八幡付近で必ず先行の
各駅停車が支えて堺東まで徐行せざるをえなかったけど、各停が12分間隔になった
おかげで支えることなくスムーズに走れるようになったと言った方がいいかも。
129名無しでGO!:02/02/15 23:48 ID:3CU9W0RY
>>128
そうでしたね。昼間や休日は時短になっていましたね。
しかし朝の1本だけですが70分を越える列車があるなどあまり改善は無かったですからね。
南海本線のように朝ラッシュ時でも昼間並の時間で走れるように期待しています。
130名無しでGO!:02/02/15 23:53 ID:S1JqcPuy
>>121
特急車両を新造するにもやっぱり金がかかるし、そのうち年中8連で走るようになるかも
しれないけど、以前の「特急ネットワーク構築」構想もちょっと陰りがでてきてる様子。

有料で付加料金とれるとはいっても、昼間は遊ばしておくことになるからね。
「りんかん」が走り出したとき、ビジネス特急の誕生!とか銘打ってたけど
昼間の高野線では・・・ね
どうしても特急っていうなら、早めに特急券買っておくしかない。結局はそれが自衛策では?

特急が、見せしめ的に?一般列車を追い抜く方法は、
20分とか30分も前に満席になってしまう状況では問題あり、ということらしい。
ま、せっかく急行と各停の2種にしてパターン化したのに、北野田や金剛で待避してたら
パターンが乱れてしまうけど。
でも、金剛で急行が特急待避するパターンはあるね。
131名無しでGO!:02/02/15 23:55 ID:dcRGYpUH
>>125
多奈川線は紀ノ川橋梁更新時に廃止させるつもり。
今後は中臨バスを主に走らせるらしい。

>>126
6100系は110km/h出せるがP台車による制動距離に問題あるから100km/h
以上は出せないみたい。
132名無しでGO!:02/02/15 23:56 ID:i+LYd+yS
>>128
12分パターンになったことの最大の利点(w
133名無しでGO!:02/02/15 23:58 ID:jeQXmxyz
>>126
高野線の最高速度は、100km/h(泉北も)
134名無しでGO!:02/02/16 00:01 ID:Nr176NSs
>>133
結構107KM出してますよ。
135名無しでGO!:02/02/16 00:02 ID:bflTINrK
>>130
東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」みたいな関係にしたらいいのでは?
それはそれで批判されるだろうけど。
>>131
例の100円バスなら地元の反対もすくないと思いますよ。
>>132
12分間隔もいいですが、その影で36分間隔になった地域もあります。
電車に接続する路線バスのダイヤまで乱されています。
昔は30分間隔でした。
136名無しでGO!:02/02/16 00:03 ID:MZlKE0lX
>>131
6100系でもしょっちゅう105`前後出すことはあるみたい。
12分間隔になってから6100系に当たる度に何度も100`超を目撃したことあり。
137名無しでGO!:02/02/16 00:04 ID:V0Cc1lKM
12分ヘッドになって
南海線下りは堺〜泉大津間、普通が急行から
逃げることができるようになりましたが。(特急があるときは除く)
以前の10分ヘッドでは堺〜浜寺公園間、浜寺公園〜泉大津間。
138チャイコフスキー:02/02/16 00:09 ID:rFEdqiYD
>>136
機種依存文字が使われていますよ。
139名無しでGO!:02/02/16 00:42 ID:V0Cc1lKM
なんで6000, 6100 は 100km/hまでしか走れないような
パイオニア台車なんか採用したんでしょうね。
ブレーキディスクが外側に付いててメンテがしやすいから?

>>138
キロメートルは k と m を使い、
ひと文字ではなくふた文字で書きましょう。
(株)などの文字も同様。
mac や unix などでは読めません。
140名無しでGO!:02/02/16 00:45 ID:6fmR/iJd
近鉄のように昔から全線に渡って特急のネットワークが出来ていて、
特急専用車をたくさん持ってるところなら、十分に頻発もしやすいんだろうけどね。

>>135さん案じゃないけど、
4両で1時間に2本運転して、1本は遠方用で近い所はノンストップ
もう1本は今の停車駅で運転(河内長野で打ち切りもあり?)
冬の車両の足りない時期は、近距離用を運休とか・・・

今の方針見てたら、減車はあっても運休は絶対避けたい、って感じみたいだけど
141名無しでGO!:02/02/16 00:47 ID:S3EKFvFt
本線系統にも各停を新設して、そいつは全部岸里玉出で本線から分岐して汐見
橋へ・・・って、ダメ?
142名無しでGO!:02/02/16 00:56 ID:6pBiaxEG
>>140
ダイヤの事はあまり知らないのですが
急行の後に出発した特急が橋本へは先に到着するようにしたらいいでしょう。
できるなら橋本でさらにもう1本前の急行に接続するようにしたら速達性が高まります。
143名無しでGO!:02/02/16 01:01 ID:IUl9rw/Z
>>135
10年位前は、36分間隔どころか、まったくパターンになってなくて
間隔も本数もグチャグチャだったんですよ。
その頃に比べたら・・・ってそういう問題じゃないですけどね

今のダイヤになって、急行と各停だけになってスッキリしたという
意見が結構ありますけど、結局は種別を絞る事の1つの弊害だと
思うんですけどね。
昼間、河内長野以北で急行と各停の10分パターンなんて到底できないでしょうし
(スピードダウンするし、夕方のラッシュ時と同じ本数が昼間も走ることに
なってしまう)

お山へ向かう人も、それより遥かに近い所の人口密集地域にすんでる人も
同じ「急行」に乗るわけですから、どこかに歪がくる面はあるように思います。
このへんは、賛否両論いろいろありますけどね。
144名無しでGO!:02/02/16 01:10 ID:wNjn3r8W
>>143
高野山行きは10年や15年前は基本的には30分間隔ですが・・・
確かに途中までは確かに判り難いダイヤでしたが。

なんせ増解結が三日市町の時代でしたからね。
三日市町より単線だったのを覚えている人はどの位いるのでしょうね。
145天下の二日市在住 ◆12fmecqU :02/02/16 01:12 ID:zPN0urRQ
南海ホークス、みっともなか。
福岡ダイエーホークスは永遠たい。

買い戻せんやろ? ははははは
146名無しでGO!:02/02/16 01:14 ID:r8t+onaw
>>140
特急りんかんα、りんかんβ…。
147名無しでGO!:02/02/16 01:24 ID:V0Cc1lKM
なんば〜橋本ノンストップ萌え。

Ladies and gentlemen,
this is the "RINKAN ALPHA" limited express bound for HASHIMOTO.
The next stop is HASHIMOTO.
Thank you.
148名無しでGO!:02/02/16 01:27 ID:1AbA66PL
>>144
スマソ、上りの話です。
149名無しでGO!:02/02/16 01:32 ID:5aBIXHZZ
加賀田信号所
150名無しでGO!:02/02/16 09:18 ID:XGL74ZQR
いまの車両で難波-河内長野間が急行運転で28分から最速で
確か26分(5時代の4両急行)だったと思うけど。

最大がんばったとして何分になると思いますか?停車駅は
現行とすれば、やはり運転速度の向上につきるとおもうん
ですが、そのためには保線も関連して大変なんでしょうか?

JRとか結構スピードだしていて(関西線)そのぶん揺れも
大きいんだけど早いのはいいなと思うんですが?
151名無しでGO!:02/02/16 09:32 ID:1OVdfsaa
>>150
一番の最速は、なんば〜長野間27分。
これは堺東の1分停車を30秒にしている点で実現している。
152名無しでGO!:02/02/16 10:24 ID:NCXAnlvE
>>151
長野言うな!!長野県まで27分で逝ける訳ないやろ!!
153単なる思いつき(w:02/02/16 10:29 ID:/eAvgoAr
りんかんの車両不足解消に
足りないときだけ近鉄16000系借りるってのは
どうでせう・・・?
長野に亘り線こさえて
154名無しでGO!:02/02/16 10:33 ID:NCXAnlvE
>>153
車両限界は大丈夫だっけ?
近鉄も狭いほうだから大丈夫なような気がするが。
155近江大津:02/02/16 10:35 ID:jEYugzHb
この鉄道板の水軒スレからちょっと出張してきました

南海つながりでご案内します。

水軒廃止の前に、水軒駅周辺を掃除し、気持ちよく送り出してやりたい
という有士が「掃除オフ」を企画しています。
一度、水軒スレをご覧ください。
和歌山市の清掃局の営業日の関係で3月中旬の土曜日のようです。

4〜5月には全国から多くの鉄道ファンが訪れると思うので
その時には綺麗な水軒を紹介したい、と考えています。

板違いですみません。
一度水軒スレにいらしてください。
156チャイコフスキー:02/02/16 10:35 ID:ztcTU1Oh
中もずへ今朝運用調査してきたけど
6200系の6両固定編成では
6501Fだけ見かけなかった
ということは千工で何かをやっているのかも知れない
157名無しでGO!:02/02/16 12:48 ID:kURlXjhV
>>150
南海は保線がしっかりしている方だから問題なしと思われ。
前スレで50000系やJR東海313系が120キロまで60秒ほどで加速するのに対して、
6000系やJR西日本の223系は120キロを出すのに2分も加速しなければならないそう。
加速性能が悪ければ最高速度を引き上げても意味が無い。
南海ならすでに50000系があるので実績の面では問題ないが編成の自由度は低い、
それならJR東海かメーカーから1M方式の車両の技術供与を受ければ済む話。
車体は再利用で駆動関係を取り替えて対応させるのもイイ。
158名無しでGO!:02/02/16 12:54 ID:V0Cc1lKM
>>157
> それならJR東海かメーカーから1M方式の車両の技術供与を受ければ済む話。
6000系・6100系・6300系・7000系・7100系・10000系・1000系・50000系・2270系(w
は1Mですが何か?
159名無しでGO!:02/02/16 13:02 ID:h4gPpTsB
ん?結局は120km/hまで急加速させるのは今の車じゃダメだってことだろ?
どうでもいいけど50000系と1000系は基本的な設計は同じだと聞いたがなぜ性能に差がある?
160名無しでGO!:02/02/16 13:07 ID:zOPmOS+u


水軒もいいが、少しは貴志川線も相手にしてくれYO。

161名無しでGO!:02/02/16 13:26 ID:C1b2FA9w
>>159
ギア比やどれ位乗ることを前提にしているか等
(50000は最大で座席定員なのに対し1000は定員の250%乗車時で設計している)
JR東海313の性能は実は定員乗車が前提の設計という大阪ではありえない代物

162名無しでGO!:02/02/16 13:44 ID:bMwgs8En
今でもそのままになってるのかどうか知らないが、6100,7100系あたりまでは
連結面の窓ガラスが貫通扉の戸袋と反対側のものまで2重に入ってた。どういう
意味があるのか(将来貫通扉を両開きにする準備??)知らないが南海らしか
った。
163名無しでGO!:02/02/16 15:04 ID:XARCAQIg
現時点でのスピードアップは無理だろうね。
経営状況によってはJRのローカル線のように線路を傷めないように速度を落とすかも知れないし。

貴志川線みたいにマターリ走ろうや。
164名無しでGO!:02/02/16 15:31 ID:VgYN8305
>>157
しっかりやってるけど、スピードアップやると手間増えるから保線サイド
はかなり嫌がると思われ
いまだに曲線通過速度は本則どおりだしな
例外は泉佐野以北の10000,50000系の本則+5km/h

JRだと通勤型ですら+5km/h、205-1000以降は+10km/hなのにな
165名無しでGO!:02/02/16 16:20 ID:gS2Fq7Ip
>>161
実務者がJR313系を引き合いに出してから、車両性能のバロメーターになっとるな。
ヲタは性能曲線を見る機会なんてないから、速度計と腕時計の秒針にらめっこ。
南海車のポテンシャルって他社通勤車両と比較したとき、一応足の速い部類に入るのだろうか?
漏れは別に速度向上をやってほしいとかゆ〜んじゃないよ。

でも313が定員乗車前提の性能で120km/hまで60sとか、
南海1000が定員250%でそれより劣るとか言われても、比較でけへんやん。
166名無しでGO!:02/02/16 16:54 ID:ySwcE9kE
>>164
保線部門は腕は良くても組合が強くて、関空まで29分を達成するのにノンストップになったとか。
曲線通過速度と29分運転を秤にかけたらノンストップのαになったらしいよ。

深夜保線でも1時入庫厳守で作業実働4時間なので終電・始発のダイヤが制約されるみたいよ。
でも南海線は5時前の列車もありますけどね。

>>165
今の運用や使い方では十分な性能だと思います。
南海は停車もゆっくり丁寧ですからね。
向こうのJRは自動車並みの急停車が一般的のようですからね。
急加速に急停車は関心できません。停車時間に余裕を持たせるのは評価します。
それぞれ置かれている状況がかなり違うようなので同じ視点で論じるのは的外れ的にも思います。
速度向上も間違いではないですが、故障率を低くすることなども大切ですね。

>>160
貴志川線は激しく存在を忘れられているね。
アイドル的存在でもいいと思うんだが関心ないのね。
167名無しでGO!:02/02/16 19:23 ID:xHAenIJv

今の回数券を廃してプレミア付きの自社専用カードを発行したらどうだろうかと思うが。
大阪市営ではすでにそのようなカードを発行しているし、共通で発行できないかな。
多少は電車の利用率が上がるかも。

168チャイコフスキー:02/02/16 19:30 ID:i90VIwqs
今日千代田工場を電車の中からのぞいてみたら
6501FのC#6203がばらされていたのが見えた
リニューアルでもするのかな?
169名無しでGO!:02/02/16 21:02 ID:n/ICxWKn
>>168
な○と様ですね

6501Fは事故復旧中です。
170なをと:02/02/16 21:56 ID:0jTDZTqX
ttp://www.bbsclub.ne.jp/mkres5/mkres5.cgi?6nankai
ここに6501F近況のすべてが描かれていますが。
171名無しでGO!:02/02/16 21:59 ID:n/ICxWKn
6501Fは萩天での踏切事故の復旧のための入場です。
破損個所以外はさわりません。
もちろんシートも赤のまま出場!!
172チャイコフスキー:02/02/16 22:00 ID:0KJz0siD
>>169
とするとリニューアルはこの次、ということかな?
173チャイコフスキー:02/02/16 22:02 ID:0KJz0siD
>>171
平成14(2002)年度の車両関係の事業計画が気になる
「ニュース南海」6月号が待ち遠しい
この中に「6200系の更新」と書かれれば
6501Fを指すことも考えられるが・・・
174名無しでGO!:02/02/16 22:06 ID:n/ICxWKn
6200系の更新よりも、7000,7100系の延命工事の方が優先されるでしょ
175名無しでGO!:02/02/16 22:16 ID:peAQYrwa
>>166
> 南海は停車もゆっくり丁寧ですからね。
そうでもない。堺東に停車するときは進入速度が結構速い。
176名無しでGO!:02/02/16 22:26 ID:oqECSS7P
>>チャイコフスキー(なおと)
お前6501Fがどうのこうのばっかり言ってんじゃねーよ!
177名無しでGO!:02/02/16 22:29 ID:peAQYrwa
>>172-173
泉北7501Fのモーターが煩いので何とか言ってくれませんか?
178名無しでGO!:02/02/16 22:34 ID:Z+tzMTjZ
>>176
おぃおぃ、煽るなよ。別にええやないか。受け入れたれよ。
179名無しでGO!:02/02/16 22:40 ID:VgYN8305
南海線の運ちゃんのほうが、高野線の運ちゃんよりもブレーキは
おとなしいような気がするのは漏れだけ?

難波同発で本線が出遅れた時は、新今宮の突っ込み勝負になって
高野線の方がブレーキのほうが強くかけてる感じする
180お遍路ちゃん:02/02/16 22:46 ID:w6i/ISh0
何回の乗客は、マナーがなっとらん!小学校から、もう一回出直すがいい!
181名無しでGO!:02/02/16 23:16 ID:rCzL9cFn
>>180
南海電車って昔ながらの土着の泉州民と新参者の新興住宅民の対立が
私鉄の中でも特に激しそうな線ですね。
182名無しでGO!:02/02/16 23:21 ID:Y3Diogit
>>181
よくそう思われるけどそんなことないで。
細かいことやったらどこでもいるし、むしろお勧めの土地やで。

それにしても南海沿線って他所の人からの誤解が多いね。

おーい、少しは貴志川線の話もしたってや。
183名無しでGO!:02/02/16 23:27 ID:rCzL9cFn
>>182
私も勿論南海沿線は別に悪いとは思ってないです。大阪市内とはいえ
純粋な南海人(平野線→阪堺・本・高野沿線に居住)

貴志川線に今の元ズームカーが入る前、貴志川駅に住民の改善要求
に対する南海の回答が貼って立った。
(1)スピードアップ:今の電車(1201)では困難。
(2)本数増やせ:困難だが合理化と合わせて検討etcなどと書いてあった。

戦前の貴志川線(SL)が戦時中の黒澤映画「三四郎」に出てるらしい。
一度レンタルで見てみたら?もっとも設定は新橋横浜間の汽車という
ことらしい。クライマックスは生石高原でロケをしたそうなのでつい
でか?
184名無しでGO!:02/02/16 23:28 ID:uxcrIQjo
>>182
今の貴志川線には取り立てて話題がありませんが何か?

と貴志川線沿線住民が言ってみる(w
185名無しでGO!:02/02/16 23:29 ID:i/8Gjanu
>>166
保線の組合何とか抑えられんの?内部の派閥争いを利用するとかして。
186名無しでGO!:02/02/16 23:33 ID:faBro525
>>185
昔の体質のままなら無理。
だから運賃も高い。終電も25時をまたいで列車を運行できない。
赤字になりそう→関係ないから給料上げろよ!→そうだ運賃値上げ!な体質だからね。

しかし変わりつつあるみたい。合理化も受け入れつつあるから。
187ブラームス:02/02/16 23:39 ID:PG91imCT
6000系で運転台撤去車があるのを
ご存知でしょうか?
188名無しでGO!:02/02/16 23:39 ID:pexBIhaC
>>186
高野下行き最終接続の急行橋本行きは難波を22:24発ですが、何か?
189名無しでGO!:02/02/16 23:42 ID:Iv8Lo/QY
>>187
番号は忘れたけど、
あれってかなり前から中間に入ったままだよねえ。
190名無しでGO!:02/02/16 23:47 ID:HGY588X6
>>187
6610号車かな?あれだけなんでなの?
俺、本線ユーザーで6000系=7000系みたいに思ってたけど2連の向きが
反対バージョンがあるのに最近気づいた。
191名無しでGO!:02/02/16 23:58 ID:IdAZ758p
特急って何か中途半端に思えてくるけど、どうよ?
通勤時は根強い需要があるけど昼間はどうかな。
本数が少ないので効果があるのかダイヤを乱しているのか分からん。
急行の本数も少なくなったし。パターンが崩れてるよ。

どうでもいいが、車内の内装もダザインが良くない。
192ブラームス:02/02/17 00:01 ID:v23cxlUH
>>190
その通り。だけどなぜそのようになったといういきさつは
くわしくはわからないのだが。
193名無しでGO!:02/02/17 00:16 ID:54GTYB76
>>190
cM-T-Mc×3(6001F〜6007F)+T×4=cM-T-T-Mc×3
cM-cM-Tc×1+Mc×2+Tc×1+T×2=cM-Tc-T-Mc×2
cM-Tc-T-Mc×13

結果
cM-T-T-Mc×3
cM-Tc-T-Mc×15

ここから整理すべく、必要なTcを竜華操で方転。
cM-T-T-Mc×11
cM-Tc-cT-Mc×6
cM-T-cT-Mc×1←この編成のTc6901は、Tcで唯一電装出来ないので丁度
異端車扱いでよかった。

あとの説明は誰かしる。
194名無しでGO!:02/02/17 01:08 ID:p4ejCMKp
きのう関テレ(大阪)に貴志川線でてたよ。

http://www.ktv.co.jp/b/zip/index2.html

http://www.ktv.co.jp/b/zip/020216.html
195名無しでGO!:02/02/17 11:07 ID:BVoOZM35
>>185
でも、保線を丸め込んでまで1〜2分のスピードアップとか
終発延長する必要もないように思うけどね。
目立たない部分だけに、「保線サイドの要求で電車の運転が制限されてる」とか
いわれると、「それより営業サイドの声を優先させろよ!」となりがちなんだけどね。

>>186
保線は保線で地道に仕事してるのに、会社が無計画に儲かりもしない事業に手を出して
経営危機だのなんだのってことになってるから、組合サイドでは我田引水的な考えに
傾いてしまう。「どうせ潰れるんなら、ふんだくるだけふんだくっといたらええ」とかね。

南海「電車」には愛着があっても、「南海」には何の愛着心もない人が多い。
難しい会社やね。まさに難解?
196名無しでGO!:02/02/17 11:35 ID:BVoOZM35
>>179
南海線は、難波を出た後、80キロまで加速して惰行運転
新今宮手前の上り坂で自然に減速しながらブレーキ操作

高野線は、60キロで今宮戎通過した後、新今宮手前の上り坂で
ノッチを入れて、新今宮のホームに差し掛かるあたりでノッチオフ
そこからブレーキ操作 

なので、どうしても高野線の方が突っ込んでいってしまう様。
でも、概して南海線の方が止まりかたが丁寧のように思う。
南海では殆どあたったことないが、泉北高速でたまに、強烈な止め方
する運転士がいる。
197名無しでGO!:02/02/17 11:39 ID:E+UoDXiN
>>196
そうそう、今日堺東から準急で泉ヶ丘まで乗ったんだけど、
中百舌鳥から一気にブレーキ操作が荒くなった。
会社の境界線を身をもって味わった。
198ブラームス:02/02/17 13:41 ID:CWWFuxe1
泉北5000系や7000系って
林間田園都市や橋本には
物理的に乗り入れ不可なのか?
199名無しでGO!:02/02/17 14:29 ID:mMeCtNMD
乗り入れ自体はできる。
営業運転となると話は別だが
200名無しでGO!:02/02/17 14:51 ID:5P2EhHMs

>>191
何気に和歌山弁っすね。
201名無しでGO!:02/02/17 15:32 ID:JACkkyRp
ゴラア
中百舌鳥で長々と止まるな!
寒いぞ
202名無しでGO!:02/02/17 15:40 ID:mOCd8EW5
九度山まで20メートル車はなんとかしたら運転できない?
それに終電も思いっきり早いしよ。
203名無しでGO!:02/02/17 16:10 ID:5cgelqlF
南海もこんなワンマン特急を走らせようよ。

http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020217155837.jpg
204名無しでGO!:02/02/17 16:12 ID:gIYHKZb5
>>203
矢鱈と運転席のでかいワンマン車は非効率
205名無しでGO!:02/02/17 16:15 ID:8I77f9j9
>>200
 おもろい。
 打ち間違いかと思っていたが、和歌山弁か。
 だぶとん一枚やってくれ。
206名無しでGO!:02/02/17 16:16 ID:JH7djLaC
>>203
イイ!
南海塗装をきぼーん。
207名無しでGO!:02/02/17 16:19 ID:JH7djLaC
>>203
ん?座席定員は32人?
誰かマジで南海色にしてやって。
208ブラームス:02/02/17 17:54 ID:F7V9lqfC
6200系が更新の暁には
ドアチャイムや電光板の取り付けなど
バリアフリー対応もやるのかな
新年度が楽しみになってきた
209名無しでGO!:02/02/17 18:49 ID:8txAu1iX
210名無しでGO!:02/02/17 20:50 ID:UH3u7d5A
>>202
おそらく歴史的経緯から高野下まではなんとか20m車が入るのでは?
そこから先は規格も架線電圧も違うようだ。
211名無しでGO!:02/02/17 20:54 ID:uo+pNt8n
考子駅で降りたことある
212名無しでGO!:02/02/17 20:55 ID:qM+RTHdq
>>210
電圧は1500Vで共通。
カーブがきついので中型車しか入れないんですよ。
213名無しでGO!:02/02/17 21:00 ID:UH3u7d5A
>>212
勿論すぐには入れないだろうけど、あくまでも勝手な予想(スマン)。
電圧は1200Vくらいまで下げてたと思う。(暴走防止?)これまた今
では違ってたらスマン。
214名無しでGO!:02/02/17 21:17 ID:GQTuhWK7
>202
同じくずっと前からそう思ってた。
それともうひとつ思ってたのは、橋本〜九度山まで複線化されるんじゃないかってこと。
紀ノ川を渡ったところから、高野山行進行方向右側に、ずーっともう一本線路を敷ける
スペースが九度山まで(断片的だが)続いてます。
需要が少ないのは分かってるけど、九度山までは複線化してほしい。
夏の臨時特急が出る頃は、学文路や紀伊清水で長時間待ち合わせや2本通過待ちなど、
単線の弊害がひどいもんです。
それと前に誰か書いてたけど、学文路や九度山に特急こうやを停めるのは、
観光開発や通勤にもいいことだと思う(近鉄吉野線のように)。
215名無しでGO!:02/02/17 21:24 ID:HbCaSRIX
>>215
親が若かった頃は橋本より先は特急も各駅停車だったようです。

特急の停車駅は昔から順に
新今宮・堺東・橋本から各駅停車
橋本からも特急運転に変わり
新今宮・堺東・橋本・極楽橋
河内長野追加停車で
新今宮・堺東・河内長野・橋本・極楽橋
になり後に林間田園都市駅開業、金剛・天下茶屋に停まるようになりました。
昔の21000系の臨時特急は三日市町にも停車していました。

間違いがあれば直してください。
216名無しでGO!:02/02/17 22:03 ID:YUPEObGO
30年ほど前になりますが和歌山の観光案内の他に
橋本より高野山側の住宅の宣伝もしていたように思いますがどうでしょうか?
幼い頃の記憶なもので自信がありません。
いわゆるニューファミリー層を対象にしたものでなくもっと大人を対象にしていたかと思います。
電車も新車導入や本数の拡大などを案内していたようです。
ちょうど6200系が導入され始め、高野下方面まで大型ステンレスカーが入線するものとてっきり思っていました。
難波まで新聞の広告では難波駅まで直通で80分との案内でしたが覚えていらっしゃいますか?

余談ですが紀伊清水のトイレは昔のままで臭いですね。
217名無しでGO!:02/02/17 22:08 ID:mpxeTuYo
今日乗った林間行き急行、難波方が6000系4両で橋本方が6200系4両という
結構変わった編成だった。(いつもはこれの逆が多い)
そういえばこれもたまにだったけど、昔6200系の4*4という編成を見かけたことがあったが
最近は見ないな。
218名無しでGO!:02/02/17 22:45 ID:flzTPCTy
>>216
自治体のあれでしょう。
過疎化対策事業。
公害問題が深刻な時代だっただけに、青少年に自然の中の生活を教えるために
山村留学事業などもありましたね。
小中学生を対象にしていましたが、高校進学が一般的になるにつれて流行らなくなりました。
役所はそのまま定着する人を期待していたはずです。
しかし思ったより過疎化は進まず食い止まった感があります。

>>217
泉北高速からは朝のラッシュ時には10両で乗り入れてくるので
珍しい編成を目にすることもあります。
219名無しでGO!:02/02/17 22:56 ID:lQNlQbZP
>>209
踏み切り事故対策で高運転台かよ。
特急がワンマソ運転なのも逝けてる。
220ベートーヴェン:02/02/18 00:23 ID:toYPg+lp
>>217
昨日(2/17)泉ヶ丘20:04発の上り泉北準急も
6000系+6200系の8連でした。
車番は6029F+6511Fで
運用からすると#217の投稿者が乗られたのは
なんば発8:40の林間行き急行になるでしょう。
ちなみにこの編成はその日の晩に
和泉中央停泊となり
翌日10連の増結車となるはずです。
221名無しでGO!:02/02/18 00:47 ID:pcqM6+jQ
チャイコフスキー=ブラームス=ベートーヴェン=な○とだろ?
222名無しでGO!:02/02/18 00:49 ID:YJTWrrRk
2/17の御前11時頃、千代田車庫にラピートがいました。
編成がバラバラになってて、先頭車が1両と、あと中間車が2両だけ
確認できました。
こういうのって、定期検査とかでよくある光景なんですか?
それとふと思ったのは、千代田車庫〜橋本間にラピートが入線することって
いつの日にかあるのかな? 臨時貸切とかならあるのかな?
乳腺は可能ですよね?
223名無しでGO!:02/02/18 01:21 ID:vvlOaXx7
>>222
乳腺は無理だろ!!
224名無しでGO!:02/02/18 01:23 ID:ZmHKLQ8s
>>223
入線に何ら問題はありません。
225名無しでGO!:02/02/18 01:25 ID:vvlOaXx7
>>222
だいたい、千代田車庫てなんやねん。
そんなもん、南海にあるか!
226名無しでGO!:02/02/18 01:28 ID:GHXZLw8z
チャイコフスキー=ブラームス=ベートーヴェン=な○とへ

南海や泉北に電話してしつこく運用を聞くのはやめなさい。
227名無しでGO!:02/02/18 01:39 ID:2Z5K7kyK
ジングルべ〜ル♪
指輪〜♪マニキュア♪
228名無しでGO!:02/02/18 01:41 ID:h1qJGmzE
奴の話で荒らすのはやめてな。
専用スレ立ててやってよ。
229名無しでGO!:02/02/18 01:42 ID:Zoit8ZOb
泉北が自分とこで、定期検査するらしい。
とりあえず、3000系から始めるそうで、
中百舌鳥以南に3000系が入ることは当分ないでしょう。

この次に入るのは、廃車になった3000系を南海が買い取ったときか。
230名無しでGO!:02/02/18 01:44 ID:cnHC0KWg
>>157
前スレでJR223系は6000系レベルの性能、と書いたものだが、
あれはあくまで推測しただけで根拠はないですスマソ。
ただ、50000系の高速性能がJR223系よりはるかにいい、というのは
確かだと思う。
231名無しでGO!:02/02/18 01:48 ID:Q45h8n7v
高野線の昼の特急はワンマン運転 ↓写真↓
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020217183717.jpg

>>229
初耳やなー。コスト削減と職員の技術養成を促進か?
S5000系やS7000系の方が自前で行う意味があるように思うけどね。

>>230
しかし南海の看板列車が地方都市の通勤電車と同列に同列に扱われるなんて・・・
232名無しでGO!:02/02/18 01:49 ID:uatYLrHG
チャイコフスキー=ブラームス=ベートーヴェン=な○と

南海版 阪神難波線=みなと鉄道 だな。
233名無しでGO!:02/02/18 01:50 ID:Q45h8n7v
>>232
専用スレが立ちましたのでそちらで激論してや。

彼も特定旅客なんだよね。どうでもいいか。
234名無しでGO!:02/02/18 01:53 ID:9DMWyrBQ
235名無しでGO!:02/02/18 01:55 ID:ZmHKLQ8s
久々に削除要請が必要かな。
236名無しでGO!:02/02/18 02:01 ID:Q45h8n7v
>>231
自己レス
S3000系だけ南海への委託を継続なら技術面などで有利だしと思ったからです。
事実なら泉北高速はまだS3000系を使い続けると思われます。

>>235
そうだね頼んだ方がよろしいですね。

>>213
そんなに低いとは考えられないんですが。
どこでも1500ボルトではなくかなり電圧が下がっている場合もありますが誤差の範囲とは思えません。
時間がかかると思いますが、ちょっと調べるようにします。
237名無しでGO!:02/02/18 02:06 ID:2Z5K7kyK
>>234

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013964650/
どうやらここにもあるけど。
238名無しでGO!:02/02/18 02:08 ID:9DMWyrBQ
>>213
10年ほど前の話
現在は1500Vに昇圧されています。
239名無しでGO!:02/02/18 02:11 ID:Q45h8n7v
>>238
2000系導入時に1500ボルトにしたと理解していいですか?
インバータ制御の車両は電圧が乱れるとよくないですしね。
また、なぜ電圧を低くしていたのでしょうか?
240名無しでGO!:02/02/18 02:20 ID:gQsH4ccV
>>215
高野線特急停車駅の変遷
なんば〜橋本〜高野下〜極楽橋(高野下で車両交換)運転開始当初。戦前の話。
なんば〜堺東〜橋本〜高野下〜極楽橋(堺東追加)戦後だと思う。
なんば〜堺東〜橋本〜極楽橋(高野下〜極楽橋、降圧or複電圧車による運転停車の解消)
なんば〜新今宮〜堺東〜橋本〜極楽橋(大阪環状線全通に伴い設置された新今宮を追加)S38だったかな?
なんば〜新今宮〜堺東〜河内長野〜橋本〜極楽橋(河内長野追加)S50年代前半。
なんば〜新今宮〜堺東〜河内長野〜(林間田園都市〜)橋本〜極楽橋(林間田園都市H特急のみ停車)
なんば〜新今宮〜堺東〜金剛〜河内長野〜林間田園都市〜橋本〜極楽橋(林間田園都市全特急停車、金剛追加)
なんば〜新今宮〜天下茶屋〜堺東〜金剛〜河内長野〜林間田園都市〜橋本〜極楽橋(天下茶屋追加)
241名無しでGO!:02/02/18 02:23 ID:gQsH4ccV
>>240
わ、ミスった。
誤>なんば〜堺東〜橋本〜極楽橋(高野下〜極楽橋、降圧or複電圧車による運転停車の解消)
正>なんば〜堺東〜橋本〜極楽橋(高野下〜極楽橋、降圧or複電圧車による直通運転開始)
鬱だ、小原田車庫へ逝ってくる。
242名無しでGO!:02/02/18 02:33 ID:y6iTi+l8
>>225
千代田信号所の
西側が千代田工場
東側が千代田検車区
だよね?
243名無しでGO!:02/02/18 07:45 ID:iD2mQ8TR
というか、運用情報には興味ないから南海車両運用情報専用の
スレ立てろや!
244名無しでGO!:02/02/18 08:27 ID:PsJanVih
>>243
>>240-241なら運用情報じゃないけど、何か?
245名無しでGO!:02/02/18 08:55 ID:EBBbaCPp
>>244
誰も>>240-241なんて書いてないけど、何か?
246名無しでGO!:02/02/18 12:00 ID:kIBvvarA
おいおい、ケンカすなや!
阪堺グッズ買ったぞ。あげ。
247名無しでGO!:02/02/18 14:05 ID:hST4O7+1

往復割引券、回数カード(地下鉄と共通)を売り出してくれ。age

248名無しでGO!:02/02/18 15:18 ID:8EbXkQFp
今日12時30分頃、住ノ江検車区の横通ったらサザンの2両目と3両目が切り離されてた。
249名無しでGO!:02/02/18 18:04 ID:m9wrEMOs
今日の昼、和歌山市駅の車庫に2203Fが止まってた。
2200系、ここ最近入れ替わりが激しいような…
250名無しでGO!:02/02/18 19:16 ID:TajAjJzP
>>245
>>240-241「なら」と仮定でカキコしたんだけど、何か?
251名無しでGO!:02/02/18 19:31 ID:duP9kUoz
19時台の特急が満席だったから残業延長中。
5分前に行ったのがまずかったな。

とりあえずage
252名無しでGO!:02/02/18 19:53 ID:4oMq/hhs
新今宮の3番線も蛍光灯交換されたのは良いんだけど、以前の蛍光灯の
設置台(?)がそのまま残っているのには萎え。
4番線は根こそぎ撤去したのに何で…。
253名無しでGO!:02/02/18 21:44 ID:3EQWwuhm

コピペ改変

高野山行き「深夜特急」運転希望

週末の金曜と土曜日に高野山に午前1時頃に着く列車が欲しい。
終電を気にしないでいたい。

特急料金は通常の760円より高い1000円程度はどうだろうか。
(500円区間は据え置きで割増なし。)

橋本まで特急ダイヤで、橋本からは各停で運転。

可能なら高野山駅で0時52分発金剛峯寺前行きバスに接続。

どうでもいいが高野山の天気予報。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/30/30344/65061.html
一日中氷点下だよ。
254名無しでGO!:02/02/18 21:44 ID:3EQWwuhm
ダイヤ
りんかん17号   「深夜特急」
平日運転(500円)金曜・土曜運転(割増区間1000円)
難_波__2313_2315
新今宮__2315_2317
天下茶屋_2318_2320
堺_東__2325_2327
金_剛__2335_2337
河内長野_2340_2342
林間都市_2351_2353
橋本着__2356_2358
橋本発_____0000
紀伊清水____0005
学文路_____0009
九度山_____0012
高野下_____0015
下小沢_____0019
上小沢_____0023
紀伊細川____0026
紀伊神谷____0035
極楽橋着____0038
極楽橋発____0045
高野山着____0050

高野山駅で金剛峯寺前行きバスに接続。
0時52分発を想定。

「深夜特急」は難波〜河内長野は乗車のみの扱いとする。
林間田園都市以遠は乗車・降車ともに可能。

255ベートーヴェン:02/02/18 23:10 ID:buN7lyHi
7100系未更新車で、7115Fの中間2両だけが
転落防止板がついていないようだが、
これは廃車予定だからなのかな?
256名無しでGO!:02/02/18 23:33 ID:3y1ktIIO
age
257モーツァルト:02/02/18 23:53 ID:565AVlXs
私が平日(Aダイヤ)高野線の運用調査をする際
ネックになるスジがある

1つは早朝しか走らないズームのスジ
小原田を5時前に出庫して9301レで高野下まで回送
その後高野下発の始発急行となり
折り返しなんば発6:30の急行となって
折り返し極楽橋発橋本行きの普通列車となり
朝のうちに小原田へ入ってしまう

あと2つが21時台にある小原田出庫で千代田入庫の回送
先に出るのが8630レ、続いて8634レ

私が平日運用調査をする時は
上記の3つのスジの車番をお願いできないでしょうか
258名無しでGO!:02/02/18 23:58 ID:XdxpuHOQ
>>257

お前専用のスレがたってるからそっちでやってろ
259名無しでGO!:02/02/19 00:22 ID:1gpgv+Zw
MBS系ちんちんぷにぷにの「クイズ私鉄沿線」というコーナー、てっきり終
了したのだと思っていたら、すこし時間が遅くなっていただけなのね。
現在南海本線。駅の場所からすると、もう結構前からやってたのかな?
260名無しでGO!:02/02/19 00:26 ID:nkFMDivZ
>>259
結構前って…和歌山市、紀ノ川、孝子、みさき公園だから今日で4回目じゃん。
261名無しでGO!:02/02/19 00:34 ID:WnWO27vd
>>257
回送ダイヤの列番は、携帯時刻表(ダイヤグラム)で知ってはるんですか?
それで当日分のフローは判ってらっしゃると。
日々車番控えていったら、大きなサイクル判明しますもんね。
当日分のフロー調査もコツコツやってはるんかと思てましたわ。

さすがに早朝深夜に利用してはる方は、
2chに書き込んでる余裕ないんと違いますかね。
262モーツァルト:02/02/19 00:54 ID:V1knTOEv
>>261
私は運用調査は毎週土曜にやっていますが、
ために有休を取って平日に調査することがあります。
調査は朝と夕方中もず駅へ出かけてやっていますが、
平日は先ほど書いた3つのスジがネックになります。
回送列車の列番は知人から入手したダイヤで知りましたが。
263261:02/02/19 01:09 ID:WnWO27vd
>>262
土曜日に中百舌鳥でやってるとか書かない方がいいですよ。
身元を大体検討つけられたり盗撮されても、再度書き込んでくるあたり、
しぶとい性格でいらっしゃるようなんで、それ程こちらが心配する必要はないのかもしれないけれど、
「特定旅客」などとあなたが吊し上げられてるのを見るのは、こちらも気分が悪い。

お仕事の都合上難しいのかもしれませんが、
適当に場所や時間を変えたりするなど、調査するなら現業職員に目をつけられないよう、
あなたなりに工夫して下さい。
いい大学出ておられるようだから、その辺の気も回る筈です。

余計なことかもしれませんが、ご忠告させていただきます。
トラブルを避けるためにも。
264名無しでGO!:02/02/19 12:08 ID:+0m1pWzq
中百舌鳥駅の南にある踏み切りはひょっとして泉北線唯一の踏み切りか?だとした
ら全線立体交差っていうのは厳密には違うのか・・。

中百舌鳥か・・なんか南海ロゴの帽子をかぶったボランティア駅員?がいたような
・・。
265名無しでGO!:02/02/19 13:02 ID:C+Xop0LL
南海ホークスよかったな
266名無しでGO!:02/02/19 13:16 ID:UvhpZCBu
>>260
昨年は京阪本線をやっていましたが、何か?
267名無しでGO!:02/02/19 15:30 ID:vPh21Lfb

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩´д`)< もしもし〜高野山行き急行にトイレを付けろってそんな無茶な!
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |
実に何十年とこの手の話が続いてるわ。
心配なら特急に乗るか、一本前の列車に乗ってしまうのが一番の解決でっせ。

>>263
「特定旅客」を使っているあなたも同業者ですな。
某個人大口株主様も「特定旅客」やけどな。
新人教育でも教えられ、列車に乗れば無線で逐一報告されるVIP扱いもそう簡単にはなりまへんな。
268名無しでGO!:02/02/19 15:35 ID:vPh21Lfb
>>264
中百舌鳥の踏み切りは一応は中百舌鳥駅構内の扱いですので、泉北高速は一応は全線立体交差で間違いはありません。
中百舌鳥駅は南海の所有ですので南海電鉄の所有物になります。
説明がややこしいけど何となくわかるでしょうか。

帽子をかぶった人はバイトの人なはずですよ。
269名無しでGO!:02/02/19 17:53 ID:qQ3U0AP4
>>268
かつての和歌山市―紀和間のように途中に境界があるの?
270名無しでGO!:02/02/19 23:11 ID:EC16U/rm
>>268
泉北高速の起点は何処なんだよ?
起点が中百舌鳥駅構内にあれば、中百舌鳥1号踏切は南海と泉北の共有踏切(業界用語で兼掌踏切という)じゃないのか?
ハッキリせぇーや。
271名無しでGO!:02/02/19 23:25 ID:iJkD+vk0
>>268
バイトの駅係員ですが、
土曜の夕方でも下りホームで見かけます。
272名無しでGO!:02/02/19 23:28 ID:3djxNFCA
>>270
泉北高速の0キロポストは、南海高野線の14km100m地点に立ってる。
273名無しでGO!:02/02/19 23:47 ID:ixPdjVKS
ふと妄想。車内の吊り広告をほとんど全部、窓の上の部分に
移動できないのだろうか?このスペースはJRや地下鉄と違
ってほとんどあいてるし。下手に内装更新するよりよほど車
内の雰囲気が変わると思う。広告収入が減るかな?
274名無しでGO!:02/02/19 23:56 ID:mFoFAuto
ちょい質問。
駅からどの程度が駅構内の扱い?
275名無しでGO!:02/02/20 00:06 ID:eVQ/oW89
6501Fの動きが気になりますが、
工事の進捗状況はいかがでしょうか。
276名無しでGO!:02/02/20 00:11 ID:9nv+Cf02
6200系の更新はまだまだ先です!!
277名無しでGO!:02/02/20 03:07 ID:jx4MnkjY
7117-7867廃車決定
278名無しでGO!:02/02/20 03:08 ID:jx4MnkjY
>>276
14年度中にするらしい。
内容は更新といえるかどうか・・・
279名無しでGO!:02/02/20 08:05 ID:4qPP1BZF
>>279
どうせやるなら
床や側面化粧板、モケットの張り替え、
車イススペースの設置、
といったところでしょうね。
280名無しでGO!:02/02/20 11:34 ID:9nv+Cf02
>>279
他にはドアエンジンと電磁弁のとりかえもお忘れなく。
281名無しでGO!:02/02/20 11:53 ID:1YONEcDI
>>273
窓上の広告は額面といいまして月単位で販売しております
なぜ少ないかといいますと・・・売れないからです 遺憾ながら
282広告代理店:02/02/20 12:59 ID:4tYuPCJI
>>281
南海の場合、そこは「窓上(まどうえ)」ですヨ。
「額面」は、ドア横(ドアポケット)を指します。
281さんの仰有るとおり「窓上」は1ヶ月単位。ち
なみに「額面」は1週間単位です。空きがあるのは
・・・・・(以下略)
283名無しでGO!:02/02/20 13:00 ID:x8McjLdo
>>279
一番重要なバンパーの取り付けが抜けてる。
結局は8000系と同じ更新メニューということか。
2847113 ◆/lJw/Yek :02/02/20 18:58 ID:/CvcF9zx
>>277
さようなら…
http://wind.prohosting.com/onpuroda/cgi-bin/source/onpu20020220185704.jpg

今のうちに急行運用をバッチリ撮っておこう
285名無しでGO!:02/02/20 20:38 ID:NJYkD6i3
>>278
「H14('02)年度中」ということは、
更新のリードタイムを5〜6か月とすると、
遅くても9月ごろには工場に入場するということになるのか。
ということは、千代田工場の秋のフェアのときに
更新工事中の6200系が見られるかもしれない。
286名無しでGO!:02/02/20 20:54 ID:sDs+71vT
どうやら上にも書いてあるように、見た目は旧8000系のようになるでしょうな。
更新でも内装より器機関連だとか。
よっしゃー、配線いじっちゃうぞとか言ってるんですよ。
確かに古い車には違いないし、トラブルが起こらないように念入りにお願いしたい。
肝心の内装改造は?化粧版の交換と他の編成に合わせてシート交換。
JRの更新工事とは考え方が違うね。

それより高野線なら6000系は更新を受けてからまもなく20年。
そっちも面倒見たれよ。
287名無しでGO!:02/02/20 21:02 ID:ZzYdyNkT
本線ユーザーですが南海の車内広告って面白みがないなあ。
自社グループ(なんばシティとかみさき公園など)ばっかりな感じ。
JRはいろいろな企業があって面白いのに。
京阪みたいに車体広告してみるとかのアイデアはないのかな。
ちょっと頭を使えば広告も結構な収入になると思うんですが。
288名無しでGO!:02/02/20 21:04 ID:X8sXE36U
>>287
近鉄も大半が近鉄計のばかりだけど、私鉄って大概そうなのでは?
289名無しでGO!:02/02/20 21:15 ID:LyVR6M74
阪神はそうでもない。
「地域密着」を推進するために広告スペースを小売りまでしている。
290名無しでGO!:02/02/20 21:41 ID:kI6EJCJ1
>>274
場内信号機、又は駅区域表の立っている所
291名無しでGO!:02/02/20 22:13 ID:uyWyRIJP
>>288
逆に阪急は系列の広告中心にして控えめにしてると聞いたことがある。
(「排他的?」な阪急らしいともいえるが)
292名無しでGO!:02/02/20 22:16 ID:3pL5sfFR
2000と9000の色帯塗り消したあとを雑誌で見るたび、
何か「見てはならないもの」を見てしまった気がして
思わずページをめくってしまう。
293名無しでGO!:02/02/20 22:48 ID:JVU8Qdt9
>>286
配線を「いじる」のであれば、もしかすると
電光板やドアチャイム、盲導鈴など、
バリアフリー対応機器も取り付ける可能性がありますね。
とにかく、6501Fがリニューアルでどう変身するのか
楽しみになってくるでしょう。
294名無しでGO!:02/02/20 22:56 ID:Y1Uo+G2+
>>293
そう。大規模改修だったらバリアフリー法適用。
他社でも苦労して電光表示付けてるよ。
しかし6200系の場合、制御装置配線更新だけに留まる可能性は否定できない。

南海が負担増となった車両更新に躊躇するのはまだ理解できる。
しかしJR西が103・113・115系の体質改善を、
今年度後半以降中止しているのは、犯罪に相当するものである。
295名無しでGO!:02/02/20 23:36 ID:h2x/kBjJ
配線をいじるのは、単に取り替えを意味するのかも。
耐久性が良いタイプが今は安いし、しかも導線が軽くなっているのでそれだけでメリットがある。
車内補助部品は取り付けない可能性が高いですよ。
6501Fと他の編成では更新内容が異なるかもな。
296名無しでGO!:02/02/21 00:10 ID:+qSyGind
6501Fリニューアル後の魅惑の変身
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/izuryo/N-6200.jpg
297名無しでGO!:02/02/21 00:11 ID:pwELD/Db
和歌山光線にスルットKANSAIを加盟すべきです
298名無しでGO!:02/02/21 00:15 ID:BnWn3yQ6
6200系の更新はそこまでやらないでしょう。
制御器内配線替えは絶対にないし、床下機器はほとんどそのまま。
内装のデコラ替えも微妙なとこだし、電光板やドアチャイムなどもありえない。
ドアエンジンもそのままのようだし、変わるとこといえば、スカート、シート(一部)、
床(補修の必要な物だけ)程度ではないでしょうか。
ちょこっとだけいじって「更新しました」といいたいだけでしょう。
299名無しでGO!:02/02/21 00:27 ID:iU+CXLn4
>>296
激しくワラタ
南海も更新はここまで潰れてきたか(w
300市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/21 00:56 ID:bA9OITTH
300get!

それにしても最近明るい話題がないね。南海って?
301名無しでGO!:02/02/21 01:01 ID:+qSyGind
サザンも旧塗装でリニュアルだって
不況ある中生き残りを賭けた南海の顔をイメージを演出させたようだ(藁
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/izuryo/N10000.jpg
302名無しでGO!:02/02/21 01:17 ID:83htD3gV
全車座席指定 臨時四国号が走ってた頃が懐かしい・・。
もっと前には昔の記録映像でやってたが、海水浴シーズンには
窓から強引に乗りこむ客も出る始末・・だったようだ。その海岸
を潰した工業地帯も今や・・。頼みの関空も・・。
303名無しでGO!:02/02/21 01:57 ID:au9mxpik
くそー。高野線の特急が満席だったよ。
3月からは発車間際でも乗れるようになるね。

で飲んでたら終電を逃したよ。
明日休みだし○本駅から歩いたら家に着いたのが1時半・・・
転んで顎を強打するし・・・鬱だ

ゴルァ!ダイヤ担当者!俺の断りなしに終電を早くするんじゃないよ。
未だに昔のダイヤが頭に入ってるんよ。
304名無しでGO!:02/02/21 02:09 ID:kOBiYivj
>>298

6200系の更新って今年するの?
それより本線の車両の方がへたっているのがぎょうさんあるで。
305名無しでGO!:02/02/21 03:01 ID:yxLCdKer
>>303
そういえば、かなり前に橋本の鉄橋を自転車で渡った厨房がいたな。
確か約束に遅れるとかで通ったところに急行が来たはず。
幸い事故にはならないでよかったが。
306名無しでGO!:02/02/21 06:39 ID:2Q7UwoXh
>>298
旧8000系のときとは異なり、
床下機器の取り替えもほとんど不要と思われるため、
リニューアルはスムーズにいくかも知れません。
307名無しでGO!:02/02/21 11:22 ID:+sxvqyyU
>>303
橋本以南は変わっていないんだよね、到着時刻。
難波発を6分早めても、橋本で和歌山線の連絡待ちをするからこうなるんだが。
橋本で11分待ちは長いぞゴルァ!!
その上「高野下連絡」とか言いながら、橋本に着いても肝心の高野下行きが到着していないのは納得いかん(冬は寒いし…)。

さらに、和歌山線との連絡待ちはこの時間に必要なのかと問いたい。
「和歌山線五条行き最終」→「高野線高野下行き最終」に乗り換える客なんて多くても2人くらい(藁)
それよりも和歌山線粉河行き最終に接続する急行を作れ、南海!
接続列車がりんかんのみ(高野下行き急行で行くと橋本で30分近く待つ破目になる)なんてふざけすぎだ。
308名無しでGO!:02/02/21 12:57 ID:kT9p89r2
グリーティングスタッフ合格あげ。
309名無しでGO!:02/02/21 14:47 ID:fii04qT1
>>307
和歌山線は夜は本数が少ないので接続はしいかりやらないといけないだろう。
JR粉河への接続は難波21:48発の急行が最終でしょうよ。
高野口へもこの列車が最終。JRの運用の都合で粉河へ車両を送らないといけないので遅くはできないらしいよ。
JR線への接続が有料で全席座席指定のりんかんなのは大いに問題だよ。
いかに橋本で時間を潰すかが大事かも知れないですよ。
ちょっと改札を出てみるのもいい。
んで、橋本のトイレはなぜ男女共用かを問い詰めたい。
それと駅前のタクシーがなぜ有鉄なのかを問い詰めたい。

学文路から歩いて行ったことがあるが、時間が思っていたよりかかって参ったよ。
車ならすぐでも歩きはきついよ。
310名無しでGO!:02/02/21 15:33 ID:O702gpCe
>>309
平日限定だけど、難波21:59発の林間田園都市行き急行
の橋本延長無理なのかな。
それができれば、平日だけでも改正前並の接続にできるのだが。
311名無しでGO!:02/02/21 16:00 ID:+4zgujGJ
>>310
平日18時台に無駄に(?)橋本行き急行を連発する暇があるのなら、それのほうがよっぽど役に立つ。
橋本の南海ホームを1本増やせばもっと楽にダイヤが組めるのだろうけど。ってそんな金も土地も無いか…。

和歌山線は南海の他にも阪和線・紀勢線・関西線・桜井線・近鉄とたくさん接続があるから、
高野線の36分パターンに合わせている暇なんてないんだろうね。


312名無しでGO!:02/02/21 21:11 ID:uAChloj0
>311
複線化の計画図を見れば、橋本駅はどうやら2面3線になるような予定だった
気がする。
313名無しでGO!:02/02/21 21:57 ID:TpylTvxR
高野線の36分間隔はややこしいし、沿線のバスダイヤも乱して地域では迷惑以外の何者でもない。
そんなわけで前スレであがった
難波〜三日市町10分間隔、三日市町〜林間田園都市15分間隔、林間田園都市〜極楽橋30分間隔。
しかし、三日市町で5分間時間調整をする列車が1時間に2本出来てしまう。
なら難波〜橋本15分間隔、橋本〜極楽橋30分間隔はどうよ。

それに九度山までなんとかして20m車が入れるようにして橋本行きを延長してくれないかなとも思ったりもする。
(夕方下りのりんかんだけでもいいよ)
314270:02/02/21 22:14 ID:4UjJKB4Q
>>272
サンクス。って、14.1kmが起点なら中百舌鳥の構内じゃないか!
構内から泉北の線路が始まっているのだから中百舌鳥1号踏切は南海と泉北の兼掌踏切という事だ。
>>268よ、嘘ついたな、氏んで来い。
315名無しでGO!:02/02/21 22:45 ID:iU+CXLn4
スマソ
サザンぶつかりに逝ってきます。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/izuryo/N10000.jpg
316名無しでGO!:02/02/21 22:54 ID:+qSyGind
>>315
その10000系って牛と衝突でもしたのですか?
317名無しでGO! :02/02/21 23:18 ID:SBS58Pl0
>>315
あ、すいません。これっていつ頃の写真ですか?
318名無しでGO!:02/02/21 23:27 ID:iU+CXLn4
>>317
いつだろう・・事故っているのは確かだが。
でもヘッドライトと行先表示幕付いてないんだ?
319名無しでGO!:02/02/22 00:36 ID:EFlQR265
>313
まったくその通り。
今の状態でも、九度山までは20MはOKなんじゃないの? ムリ?
橋本以遠じゃ九度山の通勤乗降客はけっこう多いんだけど…。
320名無しでGO!:02/02/22 00:42 ID:Jhe8YDKl
>>319
学文路駅の難波側のポイント付近が苦しそう。
それにホームを延伸するスペースも苦しい。
321名無しでGO!:02/02/22 01:23 ID:uuP63DjZ
>>320
りんかんの4両での延長なら問題なさそうね。
20m車は4両での乗り入れならできる範囲だと思うけど。
ホームの延長はポイントを移設する必要がでてくるはずだが土地はあるしやってよね。
322名無しでGO!:02/02/22 01:46 ID:JCFEtAZM
>>313
無理に時間調整せず三日市〜林間が10分・20分間隔交互でもいいと思うが
例えば林間発の上り急行が
 03 ※13 33 ※43 (※は始発)
のような発車パターンだとしても現行よりは分かりやすいだろう
橋本付近はまだしも長野や堺東で急行15分間隔はつらい
323名無しでGO!:02/02/22 11:42 ID:1MUuQzPD
>>322
ちょっと質問。
長野ってどこ?
324名無しライナー ◆IeOp5Toc :02/02/22 11:45 ID:G5JJJGPV
>>323
河内長野のことだろ。
325名無しでGO!:02/02/22 11:48 ID:1MUuQzPD
>>324
だったら河内長野って言うんじゃないの?
今どき長野としかいわない人もおるんだなぁと。
それが近鉄の行先表示につながってるんだな。
326名無しでGO!:02/02/22 12:17 ID:E0JgpnOu
>>322
それなら
難波〜三日市町7,5分毎、三日市町〜橋本15分毎、橋本〜極楽橋30分毎でよし。
可能であれば橋本行きの一部を九度山まで延長運転。

327名無しでGO!:02/02/22 12:21 ID:Kz/Gp0BP
>>325
周りの人は河内長野の事を決まって「ナガノ」ていうからそれでも
十分通じると思われ。
あとは「テンチャ」「ガシ」「ミクニ」「サヤユウ」「リンカン」
くらいが思いつくかな。
328名無しでGO!:02/02/22 15:50 ID:NDrLtsvN
>>325
わかってて聞いてるだろ?あげ足取りみたいなことは見苦しいからやめろ。
329名無しでGO:02/02/22 21:13 ID:huSpgNWs
>327
ハギテンは?
330名無しでGO!:02/02/22 22:59 ID:+YgSPn61
河内長野なんて地名は市が出来るまでなかったよ。(長野市と名乗れないので改名。
大阪狭山もそうだけど)ほんの40年ぐらいの話。
6文字で長ったらしいから、略して長野駅と呼ぶ呼び方は結構残ってるよ。

地元の人が、他の地域の人に、どこに住んでるかと聞かれて「長野」と答えることは
もうほとんどないけどね。
331名無しでGO!:02/02/23 00:00 ID:CVANqMj/
種別数を減らして、パターンダイヤに拘ると
どこかにしわ寄せが来る。36分間隔ていうのは、そのしわ寄せを
まともに受けてるといえる。
冷たい言い方だけど、急行と各停の2種運転に拘ってる限り、
末端部の不便さは変わらないだろうね。

時間調整して間隔そろえるとか言うのもあるけど、時間調整してまで
「少ない種別数」に拘るのは、かえって疑問。
お山へ行く人も、それより近い人口密集地域に住む人も、みんなこぞって
「急行」に乗せようとする発想が、そもそも無理がある。
332市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/23 00:05 ID:nkb+lJIc
>>327
『ハギチャ』(萩之茶屋)もあるよ。
333名無しでGO!:02/02/23 00:07 ID:BylPxT4K
>>327
市制施行による旧国名追加部分の省略と「テンチャ」以下の省略は
全然次元の異なるものだと思われ。
>>330の言うとおり、今では「長野」なんていう人は少ないはず。
それを言い出したら「佐野」「大津」なんてほとんど言わんぞ。
334名無しでGO!:02/02/23 00:08 ID:BylPxT4K
ちなみに「テンチャ」は天下茶屋通過者が使う呼称。
地元では「ガチャ」だそうな。
335名無しでGO!:02/02/23 00:08 ID:Cb7hFSNh
>>333
「佐野」は、けっこう言うぞ。
336名無しでGO!:02/02/23 00:12 ID:BylPxT4K
>>335
地元以外では言わんけど。
逆に「府中」は結構言う。
南海に戻すと、新今宮って「しいまみや」って言っている人、多くない?
337名無しでGO!:02/02/23 00:15 ID:a1a3WLHt
>>336
それは通称・愛称というよりは言葉の訛り、リエゾンのようですね。
阪堺の駅名に限らないけど「恵美須町」は「えべすちょう」という
人がものすごく多い。「えべっさん」も。
338名無しでGO!:02/02/23 00:18 ID:BylPxT4K
恵美須=戎=ゑびすだから、正式な発音は「ぃえびす」になるんだよね。
339名無しでGO!:02/02/23 00:22 ID:a1a3WLHt
>>338
昔は日本語もdiとgi、eとweなんかで発音の区別をしてたそうですね。
英語見たいや・・。
340名無しでGO!:02/02/23 01:55 ID:/c1Dw7p9
>>336
佐野、大津、大宮
地元じゃそう呼ぶよ。地元の話してんだろ。
341北助松:02/02/23 03:54 ID:wF4t6SCM
みんな、「キシタマ」を忘れてない?
342名無しでGO!:02/02/23 06:43 ID:vw6qZE5L
>>340
そうですよね、佐野、大津ってのはほんとよく使ってる。
ガチャ、三国、ハギテン、長野も地元沿線ではよく耳にする。
確かに、住んでるのはどこってきかれて「長野」っていう人はいないが、
「大阪狭山」って答える人もいない。まだまだ「狭山」ですね。
343ブラームス:02/02/23 11:24 ID:Wza1VrHX
>>340
長野市と大津市はともに県庁所在地ですね。
344名無しでGO!:02/02/23 11:51 ID:6vZMxX07
>>341
統合してまだ日が浅い。
大阪狭山市になって日が浅いのと同じで。
345名無しでGO!:02/02/23 12:24 ID:eLnG+QXb
おいおい地名の議論なら別の板でやってくれよ。
346名無しでGO!:02/02/23 12:55 ID:6xFCDAxh
なをと氏が不正乗車などをしながら調査した運用表がついに公開!しかしこの書き込みはなをともどきのものである。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011974188/161
347名無しでGO!:02/02/23 12:59 ID:RRtrDIIm
特急四国号復活希望age
停車駅
新今宮−堺−岸和田−和歌山市−和歌山港
使用車両
南海50000系
348名無しでGO!:02/02/23 15:28 ID:SbQqt09L
ついでに50000系の南紀直通も・。
349名無しでGO!:02/02/23 16:55 ID:r2eTT4o0
土曜とはいえ、朝8時台の急行を6両で運行する南海は逝ってよし!
350名無しでGO!:02/02/23 17:20 ID:OjqHxysa
高野線の路線図を誰かアップしてくれません?
特に停車駅とか書いているやつを頼みます。
351名無しでGO!:02/02/23 18:45 ID:rXlNDZ9s
>350

tp://www.nankai.co.jp/traffic/rail/railmap/img/map-02.gif
352名無しでGO!:02/02/23 21:11 ID:2pZzCQMs
新今宮の蛍光灯交換はついに2番線にも進出。
…だけど前にも出ていたが以前の台がそのまま残っているのは
いただけない。外すくらいせえや!
353名無しでGO!:02/02/23 21:35 ID:a5VfR8Sh
>>345
まあまあ・・・いいじゃあ〜りませんか。一応駅名だし。(藁
かくいう漏れの最寄り駅もこの中にありますんで。
確かに南河内方面の方は「河内長野=長野」で通用してます。
但し漏れは鉄オタと話すときはもっと短縮して「なの」って言ってます。

話変わりますけど、加悦にいる南海電車の召還をキボンヌしたいですね。
1201形だっけ?元気にしているかな?ってことでage
354名無しでGO!:02/02/23 21:48 ID:TkTvnhTn
355名無しでGO!:02/02/23 21:58 ID:CxvzRdBh
今日(土)・難波13:45発のサザンで和歌山港へ行きました。

--

和歌山港駅で下車しましたが、下車約40名。
指定車が15人くらい。自由車が25人くらい。

2名を除き、全員が「連絡船通路」へ。

「南海・四国ライン」、意外と健闘している印象を受けました。
こういう形の連絡船は国内ほとんど消滅している現状なので、
南海には伝統とプライドでこれからも頑張って欲しいなぁと
感じました。

--

友人に話したらそれだけ大人数は珍しいことなので
是非あぷして、ということだったので
みなさんに報告します。

往年のにぎわいにはほど遠いかもしれませんが、
連絡船の血、まだ健在。といったところです。
356名無しでGO!:02/02/23 23:28 ID:Drp8Z5Pa
>>355
運賃さえあまり高くなければ、和歌山周辺からの四国連絡客を
なんとか引き寄せられるような気がする。
357名無し:02/02/23 23:46 ID:NPs7f9vP
ちょっとまえ
次は泉佐野さのでございます。
次は羽倉崎はぐらでございます
次は吉見ノ里よしみでございます。
ってな感じで駅名を略す車掌さんがいたな。
次は岡田浦おかだでございますのとき俺の前に座っていた学生さんが、
横に座ってた友人に「おかだって人の名前か!!」ってちょっとご立腹でした。
箱作のことハコサクっていう人いるよね?
358市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/24 00:17 ID:OM3hc3r6
>>353
>加悦にいる南海電車の召還をキボンヌしたいですね。
1201形だっけ?元気にしているかな?

禿同!
千代田工場で永久保存して、年に1度だけ(鉄道の日)ファン&ヲタに公開っていいんじゃないかな。

359なおと:02/02/24 00:50 ID:kKBv1SRs
皆さん、高野線特急車両に転落防止板についてご存知でしょうか?
今日(2/23)、しばらく検査に入場していた31000系が復帰して動いているのを見ました。転落防止板も付いていました。
これで、高野線の車両は特急車も含め転落防止板の設置がすべて完了したことになります。
360名無しでGO!:02/02/24 01:25 ID:/TAM0yKq
>>358
大分前に加悦の1201を見たら、もう内装は変わり果ててたと思う。
361名無しでGO!:02/02/24 14:13 ID:c70iHXzg
保守age
362名無しでGO!:02/02/24 14:17 ID:aF4IBV05
>>354
準急が熱いですね。
泉北が水鉄延伸してるよー。

とりあえずage
363名無しでGO!:02/02/24 14:19 ID:f0VmAsyZ
>>353
>>358
京福福井にある元11001型はどうです?
364名無しでGO!:02/02/24 14:31 ID:IhDgXJEa
>>362
この場合、方向幕や駅の案内はどうなる?
泉北高速鉄道和泉中央ゆき→「泉北和泉中央」
水間鉄道名越ゆき→「水間名越」?
歯切れが悪いな…。
365名無しでGO!:02/02/24 14:38 ID:Fg7PMszJ
>>364
「(泉北高速経由)名越」でいいのでは。

で、3・23のJRダイヤを見たが和歌山線は更に使えなくなりますね。
ここで自治体との共同運行での府県間バスが2年間の試行を終えます。
この際、水間鉄道を犬鳴経由で岩出まで伸ばせは妄想か?
(和歌山線の減便は自治体がバスを選んだ側面もある)
造れる時に造らないと後悔するぜよ。
3661051f@nankai:02/02/24 14:41 ID:yw/roqIr
のぞみ4号 白血病解析行き ?第3部?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1006591527/

のほうで、鉄道板内チーム@nankai@railwayを作ってみました。
ぜひ皆様のご協力で白血病の1日でも早い撲滅を。偽善マンセー!

参加方法など詳しくは↑の>>1-3あたりを参考に、STEP3以降の
@railwayを@nankai@railwayに読み替えてください。

宣伝なのでsage
367名無しでGO!:02/02/24 16:03 ID:S0VF+iqu
>>365
  .      ______
   ____/_____||____\____
 / ─────────────\
 | / [準急] |         | [名越] ヽ|
 | |──── ||.--------.|| ────| |
 | |         || 二二二 ||         | |
 | |         || ||    || ||         | |
 | |         || ||    || ||         | |
 | |         || ||    || ||         | |
 | |_____|| ||    || ||_____| |
 | |________| ||.________|| |______| |
. | |    ━ | |     | | ━ 1505.| |
  | |  [口口] | |     | | [口口] | |
 . | |.────| |───| |────.| |
  | 二二二二二二二二二二二二二 |
   |    |||ロ || X□ || ロ|     |
    |.   ..| |―匚_]―| .|     |
 .   |___二二二二二二二___|
      ―//――――\\―
     ―//――――――\\―
368名無しでGO!:02/02/24 16:34 ID:9nzoYYq3
今日(日曜)の読売新聞に南海社長の記事がありましたよ。
読まれまた方はいらっしゃいますか?
難波再開発の行方も数年後にははっきりするしね。
どうなることやら。
369名無しでGO!:02/02/24 17:12 ID:Gcw6/lwb
概出かと思はれますが、天王寺線今池−天王寺区間運行時代
車輛の保管や修理はどうしてたんでしょうか?
本線とは断絶してましたよね
370名無しでGO!:02/02/24 18:04 ID:8oFi9nlr
>>365
和歌山線はホント使えなくなるね。

昨日も難波21:48分発高野下行き急行に乗って、橋本で和歌山線粉河行き最終に乗り換えたんだけど、橋本で29分待ちですよ。
で、暇だから改正後のダイヤを見ていたんだけど…、
現状29分待ち(橋本23時06分発)の粉河行き最終への連絡が、改正後は32分待ち(橋本23時09分発)になるんだって。
これだったらあと10分発車を遅らせて、難波22時24分発急行(橋本23時15分着)に接続するか、310が言うようにその一本前の林間田園都市ゆきの橋本延長をしてほしいんだけど、なぜそういう柔軟な対応が取れないんだろう?南海もJRも。

既出&和歌山線ネタなのでsageときます。
371名無しでGO!:02/02/24 19:13 ID:G4tjU6oQ
>>369
天王寺駅の線の一本をピットに改造してたみたいです。
372名無しでGO!:02/02/24 22:14 ID:Gd4jp5D2
>>371
あの駅といい、整備場といい、「橋の下」って皮肉られてた。線路用地
どうするのか知らんけど(あまり売れそうにないが)、阪堺乗り入れ希望。
373名無しでGO!:02/02/24 23:36 ID:thTkDqQX
泉北高速スレになおと氏本人が君臨中!346でなおともどきって言って申し訳なかった。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011974188/l50
374林間たまに利用者:02/02/25 06:19 ID:BL4kFMRy
>>354
めっちゃワラタ。
準急が小原田車庫へ逝ってるのにも萌え

>>365
府県間のバスは粉河〜熊取のバスがあるけど。
(和バス那賀・ウイングバス南部泉南・水鉄バス共同運行)
和バス那賀も頑張ってたし固定客もいるみたいだから残るかも<岩出樽井線
一応岩出町根来に利用者専用駐車場もあるし。

>>駅名省略
どっかで出たと思うのだが
「紀伊清水」→「シミズ」「シミズの駅」
「林間田園都市」→「リンカン」
「和歌山港」→「築港の駅」(築港町ではない)

375名無しでGO!:02/02/25 21:23 ID:ZNaAc0qI
age
376名無しでGO!:02/02/25 23:53 ID:FjZEcHTY
7000系と7100系の制御器と断流器のあいだに電流検出器箱というのが付いているがあれは何?
7100系には一部無い車両もある。いったいなんだろう?とても気になる・・
377名無しでGO!:02/02/26 01:11 ID:2to6hhTP
昔は南海は照明に凝ってたそうだが、6000-9000まではただの裸の蛍光燈
なのは残念。大昔阪堺線ではシャンデリアがついていたのをかすかに覚え
てる。一台くらい残しとけばいいのに・・と思った。
378名無しでGO!:02/02/26 18:09 ID:MZ1Ca6lJ
age
379名無し:02/02/26 20:44 ID:sr3S5nLu
AGE
380名無しでGO!:02/02/26 21:50 ID:qAVZTu9M
信号の確認観呼・等隔運転の励行
381名無しでGO!:02/02/26 21:53 ID:7LCRm905
今日乗った7100系の急行、車内の座席のモケットが1000系と同じ
ボコボコ(?)の奴に交換されてた。
車番は確認し忘れたけど、床がこげ茶色の初期更新車両なのは確か。
今後全車両このタイプに交換されるんだろうか?
382名無しでGO!:02/02/26 22:57 ID:4TuhmR3s
高野線の特急は車両定期点検で運休したり減車するのか分からんよ。
夜の下りなんか満席になってるよ。
383名無しでGO!:02/02/26 23:11 ID:dPNAAv5E

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄|| 快 .急 ||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||    3007  |=======|  高野山  ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  (´_ゝ`)   ||
  ||          ||      ||─────||
  ||          ||      ||          ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
384名無しでGO!:02/02/26 23:33 ID:0VogYciH
>>377
昔は本線の2001系、1201系もシャンデリア(風)だったよ。
385名無しでGO!:02/02/27 00:42 ID:8eFdTVXp
>>381
一人分のスペースごとに区切りが付いてるってこと?
386名無しでGO!:02/02/27 00:58 ID:SHDiGBv7
age
387名無しでGO!:02/02/27 01:43 ID:re6cl0V3
運賃は高い、速度は遅い、駅員は態度悪い
難波で待とうがボロい車しか来ない
倒産危険度は京福と大差ありませんbyダイヤモソド
あきらめましょうや。

挑発age
388名無しでGO!:02/02/27 01:53 ID:euMJPs8v
>>383
何気に3000系?
17M車だったのか!!!
389名無しでGO!:02/02/27 11:16 ID:fsGHtcqb
JRから「走るんです」買うべきでは?
抵抗制御車が多すぎて、エネルギーがもったいない。
特に本線。
390名無しでGO!:02/02/27 12:16 ID:ou3rmlAz
>>387
公共交通が重要な意味を持つ大都市圏ということでちょっと違うと思う。
勿論もっと改善は必要だが。純粋にカネ・ショーバイだけで判断しては
いけないと思う。たとえ小泉改革が進むとしても。
391名無しでGO!:02/02/27 12:19 ID:O//iZ+Oq
>>390
はあ?南海がアフォだから自爆寸前だってことでしょ
392名無しでGO!:02/02/27 12:26 ID:ou3rmlAz
>>391
それはある意味その通り。だから人員総入れ替えしてでも
立て直せってこと。
393名無しでGO!:02/02/27 12:40 ID:FEgBpaGt
人員総入れ替えじゃなしに、南海の場合はエライさんの問題だと思うけど。
実際に利用してると、まず接するのは現場の人たちだから、ついついそっちに
鉾先が言ってしまいがちだけど。

数年前に「高野線、だと田舎くさいから愛称名を付けよう!」などと
のん気な事ぬかしてた人間がトップだった会社だからね。
総入れ替えなんかしなくても、ごく一部の人間が入れ替われば十分
立て直せるんだけど、なんせ組織体だからね。
言うほどに事が簡単に進まないのが本当の所だろ。
394名無しでGO!:02/02/27 15:39 ID:vXJ1nOMC
南海山手線
395名無しでGO!:02/02/27 18:59 ID:NIk4BeqB
>>381
それは以前6100系に付いていたけど。
試験的に入れたが逆効果やコストの面で採用は否されたはず。
396名無しでGO!:02/02/27 19:11 ID:mCxb/tc3
見た目は普通の電車の淡路号、何も考えずに乗って、途中から多奈川線に入って
「あれっ」ってなった客も多いようだった。
397名無しでGO!:02/02/27 22:45 ID:+rMU+Tzg
>>396
同意
地域住民の足である各停をあれだけ冷遇すれば、
そりゃ離れるって。
398名無しでGO!:02/02/27 22:47 ID:/Nr5E3Qv
>>397
淡路航路もなくなったし、南海としてもなし崩しに廃止に持っていきたかったとか・・。
399市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/27 23:17 ID:fIap7Qjx
いよいよ【平日夕方の特急りんかんの4連】明日で終わり。
400キリバン ◆ZGjjP2iM :02/02/27 23:31 ID:rOznKdd1
400
401名無しでGO!:02/02/28 00:01 ID:jjKcqW2k
>>395
> それは以前6100系に付いていたけど。
> 試験的に入れたが逆効果やコストの面で採用は否されたはず。
あのロングシートに無理やり7人座らせようという発想が時代遅れじゃないかな?
現状では、客同士が中途半端に間隔を空けて5人がけで座っている場合も多い。
バケットシートを採用するのなら、6人がけにする方が現実的で良いと思う。
402名無しでGO!:02/02/28 08:09 ID:i7Eqx7a6
なんで南海のポスターに京浜急行の広告があるんだ
403名無しでGO!:02/02/28 08:47 ID:uXJ3sC/X
>>402
羽田の空港輸送の関連?京成はライバルの成田だからありえないか。
(なんで大阪から海外旅行へ行くのに伊丹-成田経由をせなあかん?
そもそも関空は成田集中の混雑緩和の意味もあったんとちゃうのか?)
404人力乗換案内@鉄板:02/02/28 14:09 ID:pCGzrxVj
こんなスレ、立てました。ご協力ください。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1014872263/l50
405名無しでGO!:02/02/28 21:02 ID:iyv9YxWE
保線age
406藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/02/28 21:51 ID:dVL/5B8e
中百舌鳥に区間急行を停車させないと爆破する
407名無しでGO!:02/02/28 21:57 ID:ehwYn4py
>>403
打倒モノレール!で宣伝しまくってるから。
東京だとJRの駅・車内にポスター。地方空港に券売機設置など。
南海は、関空から飛行機で羽田に来たら京急のってね!ってことじゃない?
以前、(今はなき)京急ルトランカード&南海コンパスカードセットを売ってて
誰が使うん??って思ったよ。
408市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/02/28 22:05 ID:6SBROxZI
>>406
ついに南海スレにも出没ですね(藁
区急よりも急行(三日市町逝きと林間田園都市逝き限定)のほうがいいんじゃないかな
409藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/02/28 22:10 ID:dVL/5B8e
>>408
私としては現行の急行行き先3変化よりも急行と区間急行を組み合わせて堺東付近の
利便性を極端に落とさないように配慮しながら急行を削減するほうがいいと考える
12−24区間はできるだけなくしたほうがいいので、その部分もあわせて案を
考えることにする

本線に関しては和歌山行きが特急・急行と2種別も優等運転し、普通が一部細切れに
なっているのを解消することを目的に考えることにする
410名無しでGO!:02/02/28 22:13 ID:y+7/0877
◆藤爆訪問記念あげ◆
>>406では変な奴に思えてたが>>409では少し俺の考えが変わったぞ。
411名無しでGO!:02/02/28 23:01 ID:WMETCmnH
南海沿線はバスが低調なためか、主要駅には退社帰りのお迎えの
アホマイカーだらけで邪魔じゃ!
412質問でGO:02/02/28 23:05 ID:8uJReKCS
サザンについて質問ですが

指定車に女性の車掌が乗務しておられるようですが
JR新快速の様に早朝〜深夜まで女性が乗務している
のでしょうか?
それとも日中だけの乗務なのでしょうか?

組合が強い会社だと聞いていたので、
やはり日中とか、休日のみの乗務なのでしょうか?

組合に興味があるので質問させていただきます。

質問スレの方がよいのかもしれませんが、南海ネタだし
何よりも私が南海好きなのでこのスレで質問します

よろしくお願いします
413名無しでGO!:02/02/28 23:07 ID:WMETCmnH
>>412
通勤車の車掌なら社員だろうけど、サザンの女性係員(パッセンジャーア
テンダントといったっけ?)は外部の派遣じゃなかった?よく知らないの
にスマン。
414御礼でGO:02/02/28 23:09 ID:8uJReKCS
>>413

早いレス、サンクス!
4151051f@nankai:02/03/01 00:31 ID:6J3ADnE3
>>413-414
サザンに乗ってるのはパッセンジャーアテンダントで、車掌ではないです。
「こうや」「りんかん」に乗務してるのは車掌で、間合い運用で一般列車にも乗務してます。

女性乗務員は、全部派遣で、
http://www.avan.co.jp/
ここの所属と思われ。
4161051f@nankai:02/03/01 00:32 ID:6J3ADnE3
>>412-413
のまちがいだった・・・(鬱
417名無しでGO!:02/03/01 19:47 ID:jtrf8Uq/
さがりすぎだぞage
418名無しでGO!:02/03/01 20:20 ID:fweDj8rT
高野下の線路をモチーフにしたアート?あれはなんや?
419名無しでGO!:02/03/01 23:13 ID:2o0TN3ex
突然書き込みが減ったけど、みんなどうした?
心配age
420名無しでGO!:02/03/02 00:22 ID:9MilKKvI
南海上げてもすぐ下がる。
421名無しライナー ◆IeOp5Toc :02/03/02 00:23 ID:6kWyhXr3
高野線の片扉6001Fに何故か萌え
422名無しでGO!:02/03/02 00:29 ID:iIpBJKpV
南海が冴えないのは川勝一族が悪いんじゃないのか?
423ギャオス:02/03/02 00:36 ID:EkuqIKUK
水軒行ってきました。あのホームと小屋に萌え
424名無しでGO!:02/03/02 11:37 ID:ST6t7YQ7
みさき公園のこうや号、なんでなくなったのだろう。
この公園では弁慶(義経?)号をアトラクションとして走らせたことも
あったが、明らかにレールは南海の古レールだった。どうせなら本線上
を走らせてくれ!
425名無しでGO!:02/03/02 11:51 ID:DhLPwrXw
たまにしか乗らないけど(だからか?)ラピート好き
426名無しでGO!:02/03/02 15:44 ID:iIpBJKpV
>>424
上屋がなかったし、老朽化が激しかったんじゃないかな?
427名無しでGO!:02/03/02 18:51 ID:Dzw043EB
話題がないですかい?

特定旅客目撃age
あの写真をUPしてページはもう無いのね?

どうやら運賃値上げはなしですか?
もう去年にはあると思っていましたけど。
>>422
俺はその前が一番悪いと思うがな。
末端まで企業体質が変わらない限りは前途多難。
428名無しでGO!:02/03/02 21:41 ID:0ht76WD1
今日行き帰りに乗った電車、両方とも車掌が笛吹いてた。
サザンとかはよく吹いてるみたいだけど、一般車でも再び吹く様になったんだろうか?
429名無しでGO!:02/03/02 23:46 ID:5VdZwvrp
>>426
南海って歴史が古いのに、保存車両がろくにない・・。
430名無しでGO!:02/03/03 00:06 ID:C5ko6A3o
南海の車掌って、いつから笛吹かなくなったんだろう?
少なくとも、ここ10年(下手すると20年位前?)は
笛を吹いてないと思う
431名無しでGO!:02/03/03 00:10 ID:eZbfoSYh
>>430
そんなに前から吹いてなかった?あまり記憶にない・・。ベル発車は
比較的最近(といっても10年以上前か)だと覚えてるが。
432名無しでGO!:02/03/03 00:17 ID:TOFRQm8K
ベルは、1990年に高野線のダイヤ改正があって、
その時から南海線・高野線ともベル発車になったように覚えてる。

確かに笛はだいぶん前から吹いてないかも。
433名無しでGO!:02/03/03 03:20 ID:GolYWaCR
みさき公園のこうや号はなくなって当然やろ。
沿線住民はこうや号なんて利用せえへん。
人気が無くて捨てられたんだよ。
保存するなら狭山遊園でやればよかったんだ。
まあどっちにしろ捨てられたけどな。。。
434市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/03/03 13:21 ID:Unmn0L9l
>>433
(20000系こうや)
どうせなら南海千代田工場で整備・保存(非公開)してほしかった。(鉄道の日にのみ一般公開)
まぁ既にあぼーんされてしまっているので後の祭だが。。。
435名無しでGO!:02/03/03 16:47 ID:GTtZL1ES
ある日の午後、所用で堺東駅に行かなければならず
難波駅から泉北準急に乗りました。
編成が6501Fで某氏を思い浮かべてしまった。
車端部に座り電気シェーバーでひげを剃る30代後半の男はな○と氏に似ていたが別人のようだ。
もう少し場所を考えることができないのものか。
たまに迷惑なヲタもいるが最低限マナーは欲しいところ。
俺は某氏を何度も見かける(w
きっと今頃も某駅で(以下略

帰りの難波行き急行は最後尾の6512に乗ったが揺れがかなり大きいように感じた。
その6200系の中でも6517は勝手に非常ブレーキがかかることが多いらしい。
メカのことはよう知らんから何とも言えんけど。
436名無しでGO!:02/03/03 17:27 ID:BnBodpY2
南海/泉北高速掲示板
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=zonenankai
437名無し:02/03/03 17:57 ID:fiQ/Wv26
国道26号線沿いに置いてあった昔の南海の車両(主に本線の特急、たまに急行
本線なくなってから高野線で急行でつかわれてたかな?)ってどうなったんですか?
438名無しでGO!:02/03/03 19:29 ID:ns+vAe1W
>>437
1001系と21001系ごっちゃになってるね。
本線で走ってたのと高野線で走ってたのは別もん。
439名無しでGO!:02/03/03 21:55 ID:n//OIDAv
1001系や21001系の車内の窓の上についてる蛍光灯、昔あれをみたら
どう考えても散髪屋の鏡をなぜか連想したものだ。
440名無しでGO!:02/03/03 22:20 ID:ryS3UGMi
南海線・駅の切符自販機でコンパスカードを挿入したら、
徳島港(南海四国ライン連絡切符)行きのボタンも点灯。
ということはコンパスカードで特使尼での切符が買えるんだ、と
漏れはミョーに感動した。
徳島港でもコンパスカードで南海線への連絡切符がの買えるのかな?
あれってラガールカードとかの他社のスル関カードでも帰るのかな?
となれば、スル関カードって徳島もエリアにはいるのかな?

個人的には徳島バスにも是非スル関に加入して貰いたい。
環大阪湾包囲網が出来て、JRやブルーネットワークに対抗できるかも。

妄想スレでゴメン!
441〒649−63xx ◆e64963xU :02/03/03 22:45 ID:da+2EK8y
>>437

去年だか一昨年だかに撤去されてました。
堆肥倉庫に使われてたんですけど、放火で焼失。
しばらく放置プレイでしたんで、どうにかしてほしかった
ともいえますけど。
442名無しでGO!:02/03/03 22:50 ID:a/EborzL
>>441
>>437
もう1両の方はスーパーの裏の牧場で車体を2分割されていますよ。
4437113 ◆/lJw/Yek :02/03/03 22:55 ID:fiQ/Wv26
>>437 441 442
それではスーパー横の画像をば…無残

http://www.kochang.jp/set/uploader/source/setup038.jpg
http://www.kochang.jp/set/uploader/source/setup037.jpg
http://www.kochang.jp/set/uploader/source/setup036.jpg

国道沿いのモハ1003があった場所は既に跡形も無く、
やや地面が窪んでいることだけに面影を捕えることができる
444名無しでGO!:02/03/03 23:08 ID:GTtZL1ES
>>439
今で似ているのがあるのは30000系だけになったね。
転換クロスシートで設計したからあんな照明になったらしい。
今後は登場しそうにもないね。
445437:02/03/03 23:18 ID:KoqEWtq8
>>438
どう考えても素人目から見ると同じものにみえるけどなあ。
難波に行って高野線のホームを見ると、「本線の特急高野線で急行に
なったんだ」って思ってる人結構多いんじゃないの?
どうして高野線の急行はあの形ばっかりだったの?
446437:02/03/03 23:23 ID:fiQ/Wv26
>>443
これって国道沿いじゃなかった?
俺、高校時代佐野から羽倉付近まで歩いたとき国道沿いに置いてあった気
がするのだが・・・この画像のものは今もご健在なんでしょうか?
それと何のためにこれを置いてあるんでしょうか?
447437:02/03/03 23:26 ID:fiQ/Wv26
>>441
すいません441さんが書いてくれてますわな
ありがとうございます。
確かに誰かが燃やしたって張り紙が貼ってありましたな。
4487113 ◆/lJw/Yek :02/03/03 23:33 ID:fiQ/Wv26
>>446
画像の物体は今日も同じ場所で眠っていました。
車号はクハ1903です。

この2両の留置の経緯や確固たる理由までは…スイマセン

>>445には同意
幼少の頃21000系を見たときは判別出来なかった(苦笑
わりと早くに(車体のみ?)逝ってしまった1001系とは違って
21000系は長生きしましたね。

っていうか今も半数近くは走ってるのか
449 :02/03/04 00:14 ID:/M3pbsp7
>>438
でも知りたいよね?
この車両が置いてたのは全部で何箇所ぐらいあったんでしょうね?
450名無しでGO!:02/03/04 00:57 ID:Plbk5KZv
>>445
車体の長さが違う。
1001系(本線)は20M車、平坦線専用。
21001系(高野線)は17M車、ズームカーで山線登板対応。

ま、小さな子供なら長さの違いも解らんと思うが。
451名無しでGO!:02/03/04 01:31 ID:/M3pbsp7
>>450
だから2つしか扉がないんだ。
452名無しでGO!:02/03/04 01:44 ID:QRI5AWUe
>>449
この車両は、さよなら編成で使用されたもの。先頭車2両だけ、泉佐野在住者が飲食業を
する目的で購入し、国道26号線の樫井交差点付近と岡本交差点付近に置かれていた。で
も日に日にいたずらが酷く、購入者は結局飲食業を断念したらしい。
453名無しでGO!:02/03/04 01:55 ID:/M3pbsp7
>>452
俺の家の近くに電車の形した喫茶店があるんだ、だから初めて見たときはレストランみたいな
飲食店なのかな?と思ったけど、やっぱり飲食店にする予定だったんだ。
454名無しでGO!:02/03/04 01:59 ID:Ce160piU
>>450
17m車は微妙に高さも低かったような気がする。それでも山岳線では
パンタをいっぱいに縮めて走ってるし。
455名無しでGO!:02/03/04 11:25 ID:hMDumO3d
>>450
僕は厨房の頃、運転席と扉の間の窓の枚数で1001系と21001系を見分けてた。

窓3枚が1001系、窓2枚が21001系だったっけ。
456名無しでGO!:02/03/04 12:27 ID:sQvH6q5Q
21001系ってさして人気はないかもしれないが、昔模型雑誌で
メルヘン的なスタイルでいつまでも愛着を感じる、これを作っ
た旧帝国車両の方には敬意を表するってべたほめの人もいた。
457名無しでGO!:02/03/04 18:14 ID:GCXwsbIB
今日、住ノ江検車区の支線用車両が止められてる位置に7167Fが止まってた。
458名無しでGO!:02/03/04 19:12 ID:/M3pbsp7
>>455
俺、高野線といえば運転免許取りに行くときに一回乗っただけなんだけど、
山岳地帯ってどこら辺なの?
459名無しでGO!:02/03/04 19:40 ID:6t+rIkNf
>>458
現在は橋本〜極楽橋。
ズームカー4両編成のみ走行可の区域。
460名無しでGO!:02/03/04 19:50 ID:/M3pbsp7
>>459
現在はってことは昔は違ったの?
高野線の急行は山岳地帯を通るから他の車両とちがうんだ。
じゃあ山岳地帯を通る各停も21001系なんですか?
こうや号もズームカーなの?
461名無しでGO!:02/03/04 20:02 ID:6t+rIkNf
>>460
昔は三日市町以南。もっと昔は河内長野以南だったはず。

こうや号(正式には「特急こうや」。確か「特急りんかん」登場時に「こうや号」から改称された)に使用される
31000系と30000系は「デラックス・ズームカー」でズームカーの仲間です。
ちなみに急行と各停に使用される車両は2000系に統一されており、21000系は97年に高野線から引退しています。
詳しくは南海HPを見て!
462名無しでGO!:02/03/04 20:46 ID:/M3pbsp7
>>461
じゃあ昔は各停でも山岳地帯を通る電車は21000系を使うわけだね。
でもこの形で白の丸看板をつけてるのって似合わないなあ。
山岳地帯が三日市町だったのが現在は橋本ってのも不思議な話だね。
いろいろ勉強になるなあ
463名無しでGO!:02/03/04 21:14 ID:H9L1bFX6
昔は三日市町からは単線で17m車4両しか走れなかったんよ。
その後に新線ができて林間田園都市駅ができたので20m車も走れるようになった。
それから数年後に林間田園都市〜橋本も複線になり橋本まで20m車が走れるようになったんです。
464名無しでGO!:02/03/04 21:25 ID:rpVEaZVv
>>462
山線以北でも、
早朝の難波行き各停に21000系が入ったときは白丸看板付けて、
難波来てましたわ。

昔は補償線輪付モーター使用車輌がズームカーって聞いたけど、
今は17m車がズームカーになるんやね。
465名無しでGO!:02/03/04 21:28 ID:JyExS8o3
一編成しかなかった釣り掛け21201系に萌え・・・
466名無しでGO!:02/03/04 21:34 ID:uDB2Bxjc
ところで、住吉東に準急って止められないですか?
けっこう朝夕は利用客いるのに・・・
467名無しでGO!:02/03/04 22:07 ID:H9L1bFX6
>>466
(泉北NT・中百舌鳥・三国ヶ丘)〜(帝塚山・岸里玉出・萩之茶屋・南海線)
の駅間利用なら早くなって便利だね。
468名無しでGO!:02/03/04 22:32 ID:6t+rIkNf
>>466
もし準急を停めるなら、あの新幹線方式の待避線は面倒な存在になるね。
住吉東で各停が準急を退避している現状では…。
近鉄にはそんな駅が多くて、ダイヤ編成に苦労していると聞いた(川島本より)。
469名無しでGO!:02/03/04 22:33 ID:6KwL73S9
>>464
今の2000系VVVFも「ズームカー」って言ってるの?「インバータズーム」?
今の特急車は通勤車と同じモーターのはずだからズームカーとは言ってない
ようですね。
470名無しでGO!:02/03/04 22:40 ID:6t+rIkNf
>>469
南海公式HPによると、「ステンレス・ズームカー」らしいです。
駅の停車目標には「Z4」とか「Z6」とか書いてあり、17M車はそこを目標に停まります。
471名無しでGO!:02/03/04 22:42 ID:H9L1bFX6
特急専用車を別にしたら
ズームカー=山線直通車両 でも間違いはないかと。
472名無しでGO!:02/03/04 22:52 ID:6t+rIkNf
>>471
最近は特にそれが言えると思う。
山線直通以外で17M車が使われるのは、確か難波22時24分発の急行橋本行きのみだったはず。
473名無しでGO!:02/03/04 23:01 ID:/M3pbsp7
高野線って急行少ないんだね。
474名無しでGO!:02/03/04 23:08 ID:6t+rIkNf
>>473
1時間に5本の急行(難波〜三日市町間)って、少ないの?
475名無しでGO!:02/03/04 23:20 ID:Ts+YCJZD
>>474
一昨年までの1時間に2本に比べたら…
476名無しでGO!:02/03/04 23:23 ID:o89ogdMA
ゴメン初歩的質問

ズームカーのズームってどういう由来???
477名無しでGO!:02/03/04 23:25 ID:Ts+YCJZD
>>476
先頭車の前面ガラスを、状況に応じてズーム出来るから。
478名無しライナー ◆IeOp5Toc :02/03/04 23:27 ID:zUNZpAGW
>>476
カメラのズームのように、平坦線でも山岳線でも自由自在に運転できるように・・
との意味がこめられてたと思う。正確には知らないが・・・
479名無しでGO!:02/03/05 00:07 ID:06PyS/dN
保育社 カラーブックス日本の私鉄9 南海より抜粋

ズームとは、航空用語で急角度上昇を表しており、
カメラ等に使用されているレンズが、一本のレンズで広角から望遠まで
広範囲に変えられるように、
山岳線では、低速度で大きな牽引力を出し、平坦線では高速度運転が可能な、
広い範囲に渡って自由な速度を駆使することのできる車両であるので、
ズームカーと名付けた。
480名無しでGO!:02/03/05 02:59 ID:/bUH4Q1I


運賃が高いくせに割引も回数券のみとはどうなってやら。
南海はこういった面がかなり遅れているのでは?
未だに乗せてやっているってなもんですか。
阪神や阪急は市営地下鉄との共通の割引乗車券や格安の全線乗車券(例えば20日間全線乗車できる)もあるのに。
一般人はダイヤや車両にはそんな興味ないし高いのが不満らしいから。
(あえて言えば終電を遅くとの要望が大半)

自動化されているし路線別に運賃を設定しても問題ないのに。
ついでに沿線のバスも高くて不便だから電車の客も減るのは当然。

481名無しでGO!:02/03/05 06:37 ID:Z6z/oXIt
>>468
うおー、ならば帝塚山だ!利用客は多いず!
っていうか俺の近所に準急止めろ!
4821051f@nankai:02/03/05 09:40 ID:HKWmSnYm
>>480
サービックとか大阪周遊パス南海拡大版とか割といっぱい出てる。
ただし、PRが下手過ぎる。

ちなみに、和歌山市ではスルKAN3dayがすごくメジャーで、発売開始されると
激しく売れるらしい。和歌山市からだと難波3往復でモトが取れる(藁
あと、宇治・洛南1dayも割と売れたと聞く
483名無しでGO!:02/03/05 09:46 ID:xXtoowQ/
いつのまにか水軒駅が出てる・・。
484名無しでGO!:02/03/05 11:17 ID:lFCKJjhz
ズームカーの起動加速ってどれくらいあるんだろ?
21000形なんか、ドカンとすごかった気がするが。
485名無しでGO!:02/03/05 12:06 ID:+pDfDHIs
>>484
ズームカーは単純に加速度も高かった(通勤車:2.5km/h/s,Z車:3.5km/h/s
だったっけ?)が、専門的には「加速度の加速度」も乗り心地には大きな
影響があるそうです。ズームはなんか制御段数が荒い感じだった。
486名無しでGO!:02/03/05 15:18 ID:cvZMH4PM
各社の割引券。

阪神+阪急神戸線+神戸市営 (当初は阪神+神戸市営で値段は同じだった)
http://www.hankyu.co.jp/rail/ticket/20days/index.html
http://rail.hanshin.co.jp/ticket/20day/index.html
(他には阪神+神戸新交通も)

阪急全線(安いように思うが阪急は南海より運賃自体が安い)
http://www.hankyu.co.jp/rail/ticket/oneday02/index.html

大阪市営+阪神+神戸高速+山陽
http://rail.hanshin.co.jp/ticket/1day-osaka_himeji/index.html

近鉄
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A30036.html

JR阪和線
http://www.westjr.co.jp/news/020228b.html

そして南海は時差特急券 (時差回数券と組み合わせれば安くなる)
http://www.nankai.co.jp/traffic/ticket/day5.html
487名無しでGO!:02/03/05 15:21 ID:GTQuB4BZ
>>485
そうそう。最初だけグワァ〜ンっと加速して、あとはまたーり。
488名無しでGO!:02/03/05 16:15 ID:6GMGSGwj
>>486
下の二つは逝ってよし!
南海も大阪市交と一番上のような券を売ってくれんかな。

和歌山や橋本へは特急に乗れと言うことか?
1時間に1本やし。
南海はまだ努力が必要やな。
ダイヤが不便なのも大きいが、
ちょっとした用事で電車を使える状況でないしな。
阪和線は特急が西九条に停まれば大阪駅へも近いがそれも高い。

京阪間なら1000円カードで往復できるが阪和間は片道しか使えないからな。
金持ちじゃないとちと辛いな。
489名無しでGO!:02/03/05 16:20 ID:P/Lun4kE
>>488
経営側の言い分では、京阪神と一緒な運賃に出来るわけないやろ!
ってことでしょうが、客の方はそんなことは考えてくれませんね。
損して得するような集客策はないものか・・。
490名無しでGO!:02/03/05 16:24 ID:B56jNJJI
>>489
そういう事するだけの体力もう無いんじゃないの?南海には
491名無しでGO!:02/03/05 17:15 ID:zxj9waJH
>>490
体力も無いしやる気もないだけ。
空いている昼間でも客単価を下げてでも客を増やそうとはしない。
形だけ12回回数券を他社に合わせて売っているだけ。
客が増えたら組合が人員を増やせと叫ぶのは目に見えるし難しいんよ。
人件費だけが増えやがる。
某社のように労使で合理化を進めるのとは対照的。
合理化の要求をする労組もアレだが(w・・・クビ切りしない条件で合意
阪急だって昭和の水害や戦災や震災を乗り越える努力は大いに評価したい。
労使で運賃を吊り上げてきたツケが出始めると思う。
近鉄も高いイメージがあるが南海に比べれば少しは安い。
数年後には第二阪和もできるし劇的に和歌山の交通は変わるだろう。
和歌山へは特急を使えではいけないぞ。

今までのように賃上げの為の運賃値上げは世間も許さないよ。
赤字になりそうだから値上げできる業界も珍しい。
492 ◆2PXttjAY :02/03/05 20:03 ID:Z8kT9vSc
>>485
加速度変化=ジャーク(一定の方が乗り心地はよろしい)
ズーム起動加速度=3.1km/h/s
ズーム制御段数=6000系などの半分強と考えればよろしい。

ふとオモタ。
南海が第3セクターになったらどうなる?
493名無しでGO!:02/03/05 20:27 ID:srwfsT8D
>>492
第三セクター:わけのわからん土木事業より多分マシか?。「普通」に
やっても。
494名無しでGO!:02/03/05 20:52 ID:uzZFbbDx
第三セクターになりなら歓迎したいよ。
多少は不便な部分も見直してくれそうだが、役所仕事になれば嫌だな。
不便なのも困るが運賃が高いのも困る。
495名無しでGO!:02/03/05 21:07 ID:ofpG8rkZ
>>474
すまんこんなにあったのか。
難波駅で見る高野線の急行といえば21001系(だったかな?)しかみたことないので、
496名無しでGO!:02/03/05 21:35 ID:7RyyZzFu
>>489-491
そもそも、阪神間と阪和間を比べるのが間違い。
人口が違いすぎる。
阪神間なんか、3社があんなに近接していても、各社南海より客が多いだろ。
泉佐野以南や和歌山の現状をよく考えろよ。
人がいないんだよ。
たとえ運賃が安くなろうとも、本数が増えようが
人がいないんだから乗客数は増えない。
だから経営は好転しない。
497名無しでGO!:02/03/05 22:01 ID:fomzTpDb
>>496
労組の言い分そのものだな。
客を増やすのが目的とは誰も書いていないようだが。
運賃が高いことを指摘しているのだけど。
だから人口が少なくてもどうなんだ。
運賃が高いのはすでに指摘されているように企業体質の問題だ。
コスト削減を遂行せよということだろ。
498名無しでGO!:02/03/05 22:40 ID:bXV5j8j/
>>497
確かに運賃高すぎるよな。
阪急なんか、神戸や京都まで往復しても1000円しないもんな。
ただ、491は客単価を下げてでも客を増やせといってるように思うが。
人口少ないのは事実。阪急と同じ運賃なら客がすくない分売り上げは当然少なくなる。
ならば、阪急以上の経営努力が必要ってことだけど。
はっきり言って、阪急や阪神、京阪なんかとは輸送密度が違いすぎるよね。
泉佐野以南とか高野線の山線区間とか。
並大抵の努力じゃ阪急との格差は埋まらんと思う。
泉佐野以南については別会社化の上、急行停車駅以外の無人化、急行4連、普通2連。
これくらいではダメかな?
499名無しでGO!:02/03/05 23:19 ID:EZSlcC5n
余剰人員が多いいから。給与も組合が勝ち取ったものでも地域からすれば運賃値上げの材料にしか見えない。
労使一体で共倒れにならないよう祈っているよ。

路線別分社化や完全ワンマン化は必須でしょうね。
駅員を常駐させれば安全も保たれます。
能勢電鉄では実践し昼間でも10分間隔の運転とし、利便性と運賃値上げの阻止をしています。
ほんの一例ですがまだまだできると思います。
レールの上を走る高速バスを目指してもいいですしね。
500VVV:02/03/05 23:22 ID:NIERGHWM
500!
501名無しでGO!:02/03/06 00:00 ID:/7RtKa7R
>>499
とにかく都市交通である以上、本数削減は自殺行為でしょうね。
閑散列車の短編成化やワンマン化はいいけど。
502名無しでGO!:02/03/06 05:48 ID:aJn0TGmp
>>498
駅の無人化は、目先のコスト削減には効果があるのかもしれないけど、
ホントに効果があるのか疑問な面もある(運賃の取りこぼし等)。
安楽死させるには、一つの方法なのかもしれないが・・・

運賃に関する考え方は、近年まで何処の私鉄でも似たようなもんで、
南海だけがとりたててとっぴな考え方してたわけじゃない。
もともと労組が強いとかあるにせよ、経営側もちょっとアレな時代が
長かったから、労組側も自衛のために頑張って、それが結局
自分の首を締める結果になってる面は大いにあるだろうけど
503名無しでGO!:02/03/06 07:00 ID:oSrDXnFv
>>502
駅の無人化は安全面からやりにくいでしょう。
単に列車をワンマン運行にすればいい話。
人件費が経費の7割を占めるバスよりも平日昼間や休日の列車の方が悲惨ですね。
バスは十数人乗れば黒字ですが列車はワンマンでも絶対に採算は取れる人数も乗っていません。
支線のワンマン化も数年前に始まった状況では難しいのでしょう。
これも赤字額を抑える程度ではありますが長期的にはかなり有用であります。

私鉄の運賃値上げの時期は数社揃っているが、南海は毎回値上げ率が高かったですよ。
赤字の年の春闘で経営側の回答が不満だと「根拠」を示せときたもんだ。
普通に考えて赤字だから賃上げは困難なのは分かるはず。
運賃値上げまでして原資を確保せよ・・・・は相当なDQN集団。
504名無しでGO!:02/03/06 12:04 ID:z763mk4D
橋本駅をこうできないかな。
──────────────┬────高野山方面
━━━━━━━┓        /
   下りホーム ┃        │
━━━━━━━┛        │
├──────────┬─┤
━━━━━━━┓     │  │
   上りホーム ┃     │ │
━━━━━━━┛   ┗━┛ \
──────────────┴────難波方面
               ┏━┓
                │
                和
                歌
                山
                線
                五
                条
                方
                面
505名無しでGO!:02/03/06 12:07 ID:E4rYIklF
>>504
昔の複線化計画の線路配置略図ではそんな2面3線になってたような気がする。
五条方面乗り入れ準備(good!)はともかく。
506名無しでGO!:02/03/06 12:11 ID:JiXgydEP
完全に銀行管理になったほうがマシなんじゃないの?
507名無しでGO!:02/03/06 16:36 ID:twOmhe8z
高野下までとは言わないが一駅手前の九度山まで20m車が直通できるようにした方がいいんでない?

それで質問なんだが2000系が入る前は高野下より山側は架線電圧を落としていたのは何故?
508名無しでGO!:02/03/06 20:55 ID:p+NFmQRt
>>507
>高野下までとは言わないが一駅手前の九度山まで20m車が直通できるようにした方がいいんでない?

紀伊清水と学文路はホームの端からから高野山方のポイントまで若干の余裕があるから、ホーム延伸は可能かも。
(ただし紀伊清水は構内踏切の移動が必要。学文路も難波方にあるポイントの改良がいる)
九度山はホーム真横の踏切をあぼーんしない限り無理っぽい。
509名無しでGO!:02/03/06 22:52 ID:Y7uKOQ0f
今日天下茶屋から乗った準急行の和泉中央行き、6200系の6+4連だった。
あまりにきれいな編成だったので痺れた。
510名無しでGO!:02/03/06 23:07 ID:bQX+a8+r
7100系のVVVF化ほぼ決定!!
7000系も一部VVVF化されると思われ
511名無しでGO!:02/03/06 23:12 ID:y8k24L6+
>>510
ホンマかいな?
築40年経ってVVVF化?
512名無しでGO!:02/03/06 23:15 ID:bQX+a8+r
7100,7000系約200両は、
これから50年かけて新造車に置き換え予定
513名無しでGO!:02/03/06 23:39 ID:7eOWvKAt
>>507-508
確か4両までなら可能と思われ。
ホームの長さの問題は現ホームよりずらした位置に専用ホーム架設(20m車専用で現ホームは存続)
ラッシュ時には入れたいところだが4両編成にするのが難儀。
できるなら橋本行き急行の延長の形が簡単だが。
橋本より南へ行く列車のはほとんどが高野山まで行く今の運行体系では
ラッシュ時の橋本−なんばの急行の付属編成を延長させる程度だね。
2000系の運用を減らす事はできない。
もし減らせたら売却して新車導入費用や改修費に回せるのだが残念ね。

電圧は単に設備が古かったからか?
2000系がインバータ制御になるのでそれに合わせて設備更新?
事実なら30000系は複電圧車だったのかよ。
514 ◆2PXttjAY :02/03/06 23:54 ID:v7764Cbp
>>510
ほんとにそれでいいのかと車両部長と車両課員を小一時間問いつめたい。
結果としてネタであったとしてもワシは頭がクラクラしたぞ。
515名無しでGO!:02/03/06 23:59 ID:L4KVGDwt
高野線の6200系と6300系はどうするのか小1時間〜
516名無しでGO!:02/03/07 00:02 ID:p5mDuz6q
>>514
京阪なら、よく1.機器類を更新 2.車体を更新ということをやってたよう
だ。南海なら四国→サザンが大体それに当たるかな・・。ヲタ&乗客とし
ては車体があまり変わらないので必ずしも面白くないけど。
517名無しでGO!:02/03/07 10:45 ID:dJGiFgks
>>510,>>514
既存車両のVVVF化がネタじゃないとすれば、南海の車両計画は余りにも場当たり的だと言えるね。
それなら7100系1次車を廃車すべきじゃなかったよ。
7100系はともかく、7000系は正直、勘弁して欲しいな・・・。
518名無しでGO!:02/03/07 13:48 ID:MwM4JUU7
>>517
禿同!!ほんと南海の車両計画は場当たり的過ぎる(ネタじゃねければ)。

2000系投入のときも、21000系との併結なんていう目先のことばかり考えていたから、電磁直通ブレーキになっちゃったし。
(もっとも、これを「失敗」と感じているかどうかが疑問だけど)
519名無しでGO!:02/03/07 14:24 ID:IJi+ROQg
>>518
俺からも場当たりだと言わせてもらおう。
その2000系だが平日朝ラッシュ時専用の6両を淘汰する為にさらに増備されたが
今では朝でも車庫に6両以上寝ている。
後の運用改定で2000系の運用を減らした事によるもの。
最初から運用を見直せばいいものの部署が独立しているためこうなった。
その2000系も今でも朝の1往復のみの運用もある。
まるで旧国鉄のようだ。
520名無しでGO!:02/03/07 15:02 ID:mKbee9v2
>>519
2000系が車庫に余っているなら、思い切って難波〜河内長野間の各停への運用なんてどう??(爆)
加速度が3.1もあるんだから、後ろを走る優等列車の邪魔にもなりにくいと思うんだけど…。
まあ、混乱が生じると思うが。

妄想スマソ。
521名無しでGO!:02/03/07 15:09 ID:KYCLLsr/
極楽橋行き以外の急行の前のほうに2両つなげて、橋本まで運転してくれ!!!
前回の改正で改悪になった三日市以南が救われるし、余剰車輌の有効活用にもなる。
人権費増大は・・・ワンマンで(藁
522名無しでGO!:02/03/07 15:34 ID:wquFYOhi
>>521
それなら橋本とは言わずに九度山まで。(高野下の一つ手前・・・高野下には入れそうにないから)

ワンマンにしてもドア操作はホームの駅員でいいわけだしやって欲しいよ。
523名無しでGO!:02/03/07 16:56 ID:BfNg4Hif

利用客が減る→運賃を上げる→なんとか黒字→自家用車に客が流れる
→利用客が減る→運賃を上げる→なんとか黒字→自家用車に客が流れる
→利用客が減る→運賃を上げる→なんとか黒字→自家用車に客が流れる
→運賃を上げる→なんとか黒字→自家用車に客が流れる・・・

これ諸刃の剣。

インフレスパイラルだな……
524名無しでGO!:02/03/07 20:27 ID:UQ+QCzwf
社長談。
リストラは終っただと。
人員削減と賃金カットだけで、廃線などは生じないと俺は理解した。
よくここでも書かれているが、貴志川線の分社化の予定は無いようだ。
南海に好意的な某T市長は任期が少ないので押し付けたいのが本音らしい。
車両の整備費用でボッタクル気なのかも知れない。

後は難波再開発を「本気で」するらしい。
本気とは?の突っ込みに本気で・・・・・関西経済のために本気で・・・・本気で取り組む。
がっかりさせる事言わないでくれよ。
株主対策ならいいけど、難波開発を絶対に成功させると言っているが失敗したらアウトだよ。

明日の朝でも水軒に逝って頭を冷やしてくるよ。
525名無しでGO!:02/03/07 20:29 ID:vpX+90sw
>>521
人権板住人?
526名無しでGO!:02/03/07 21:20 ID:0LmUWrfA
その昔、6000系と6100系の台車を入れ替えたね。
理由知っている人、いる?

ディスクブレーキのパイオニア台車は元々6000系についてたよ。
527名無しでGO!:02/03/07 21:28 ID:JEBU4VAO
>>526
どちらもパイオニア台車で製造されたが大きな違いは6100系は冷房取り付け後の車体重量に耐えられるようになっていたこと。
6000系は冷房取り付けのために台車を交換しました。
パイオニア台車は整備はしやすいそうですが、乗客からしたら乗り心地がゴツゴツした感じでよくありません。
また沿線に騒音や震動を撒き散らすと言うことで減少傾向です。
高速運転にも向かないです。
528名無しでGO!:02/03/07 23:24 ID:Dx6LAyQ+
6501Fはその後どうなったか?
529名無しでGO!:02/03/07 23:37 ID:auT/62Fy
>>527
「ドスンッ、ゴキッ」という音と衝撃は独自ですね。普段乗らない人はあの
ディスクブレーキがカッコイイという感想を言いますけど。
パイオニア台車はオールステンレス車体とともにアメリカの特許だったはず
ですね。アメリカの客車で同じようなものが付いてたような気がするが、お
そらく荷重が大きく変わる通勤電車には向かないのだろうか・・。
530名無しでGO!:02/03/07 23:44 ID:21jo/Nf8
>>529
メンテナンスが楽なだけ。
乗り心地とか高速運転できないとか。たしか100キロまでしか無理なはず。
531名無しでGO!:02/03/08 12:58 ID:G07fLx2x
こっちもあげ。
532名無しでGO!:02/03/08 16:08 ID:d+iOZU7P
>>530
それどころか、他系列と併結できないのもネック。
533名無しでGO!:02/03/08 17:47 ID:bYUZgmPu
>>465
21201系の最期はどのようだったのでしょうか?
534名無しでGO!:02/03/08 20:06 ID:PuHoMgeq
>>533
1500V昇圧のとき、異端車だったため対象からはずされる。先頭車
一両のみクハ化されて通学客が増えた貴志川線に入線。のちに廃車、
じゃなかった?
535名無しでGO!:02/03/08 21:08 ID:CZxvIN+3
高野線の話ですが。
6100系も更新されドアの開閉音は静かになってよかった。
乗り心地は良くないが、いずれ全車台車交換され6300系化され良い電車になるだろう。
もはや最悪電車は6200系だろう。
ドアの開閉音に空調や内装がボロイから。
特に6501Fは他の編成と違って長く使う気でないようで汚い。
乗り心地は8200系や2000系はかなり良い。
1000系は横揺れが気になるがなかなかよろしい。
6000系や6300系もまったりと走るので○だ。
保守などの都合は知らないが1000系より8200系が安いなら
8200系でも増備して6100や6200系を一掃して欲しいものだ。
536526:02/03/08 22:03 ID:vdiP87Vw
登場時、6000系はパイオニア、6100系は7100系と同じ
S型ミンデン台車だったはず、確か。
それがいつの間にか入れ替わってたからビクーリした。

パイオニア台車って、そんなに乗り心地悪いかな?
本線沿線住人なもんで、余り乗ったこと無いんだよ。

も一つギモン。

海に鋼製、山にステンレス。普通は逆じゃろが?
537 ◆2PXttjAY :02/03/08 23:13 ID:yda77MnI
ワシみたいな台車ヲタが喜びそうな話やね。
>>536
台車の制振機能は、主として軸箱支持機構と枕バネの2つで負担している。
エアサスの信頼性向上で制振機能の殆どを賄わせ、
軸箱支持機構を簡略化出来ないかという発想で登場したのが、パイオニア台車。
台枠と軸箱の結合はゴムのみで軸バネはない。
エアサスは周期の長い振動をよく吸収するが、短周期の振動は苦手。
ミンデンなら板バネで短周期振動を吸収するが、パイオニアは簡単なゴムだけだから、
ビビリ振動が残る。

538名無しでGO!:02/03/08 23:16 ID:X/aE3HCD
>>536
ステンレスはパイオニア台車とセットで東急の特許技術
だったので、高速運転を必要とした本線には入れられな
かったはず。
539名無しでGO!:02/03/08 23:22 ID:hEtp0RDy
>>535
8200系が良いとは…。
この前マターリと帰ろうと思ってなんばから8200系使用の各停に乗ったのだが、
あまりのガクガク加速とガチャガチャ五月蝿さに天下茶屋でギブアップ。
後続の6000系使用の準急(ガラガラ)に乗り換えましたとさ…。
540 ◆2PXttjAY :02/03/08 23:27 ID:yda77MnI
>>536
本線と高野線で、車体に関し適正な車両が配置できなかったのは、
やはりSUS車体とパイオニア台車がセットになっていたからだろう。
>>535
1000系の横揺れはボルスタレスの悪いところが出てしまっているようだ。
パイオニアと同じような理由から、
従来は揺れ枕に依存していた横揺れ吸収を、ゴム性能向上で空気バネに任せて、
揺れ枕(ボルスタ)を省略したのでボルスタレス台車。

>>534
21201号の貴志川線転用改造='76年、廃車='86年。
5411051f@nankai:02/03/08 23:36 ID:McZmIW9d
>>536
当時本線に必要な弾数をステンレスでは揃えられなかったからとも
本線のほうが踏切事故が多かったからとも
言われてますが、実際のところは謎。
542名無しでGO!:02/03/08 23:42 ID:3TsrIlLV
>>539
確かにいい車ですよ。
しかし運転士の技量の差が目立つんですわ(w
台車はいいのを履いているよ。
車端部でも揺れずに硬い乗り心地ですから評価されているようです。
同様に2000系も乗り心地の面では悪いとは聞かないですね。
ん?6200系は横揺れが目立つ車もいるようです。
543名無しでGO!:02/03/08 23:58 ID:yt9Fb8Em
高野線では貴重な8200系は素晴らしいよ。
最近は6200系の将来が気になるよ。
走行中ギコギコしてるしヤバイよ6200系。
544名無しでGO!:02/03/09 00:01 ID:JEurbjEI
やっぱ一番乗り心地がよかったのは何につけても8000系。これ。
一番マイルドな6000系をも凌ぐあのスムーズな加速はよかったなぁ…。
545名無しでGO!:02/03/09 00:07 ID:/qIoWFK6
高野線は8000系も1編成だけど良かったなあ。
今は代わりになりそうなのは8200系。
こいつも乗り心地がいいよね。
特急車になるけど30000・31000系は乗り心地、加速ともに最高だね。
11000系は少し揺れやすい気がする。
高野線の最悪電車は6100系と6200系だね。
546名無しでGO!:02/03/09 10:55 ID:7BsebA1Q
個人的には、6200系好きだけどな〜

車椅子スペースだの何だので、座席削られてないし。
駅の行先表示に「6両」て出てて、泉北7000系なんかが来たら
ババ引いてしまったような気になってしまう<座れるか座れないか微妙な時
547パイオニア台車マンセー:02/03/09 11:47 ID:YIFV+jOI
東急7000・京王3000・小田急4000などパイオニア台車を履いていた車両が
譲渡・台車交換で大手私鉄線上からいなくなった現在、南海のパイオニア台車は貴重。

>>530
昔だけど、東急7000が急行で東横線を走っていたっときは、遅延時に日吉〜綱島で110km/h走行してたよ。
548名無しでGO!:02/03/09 16:37 ID:6+2xZs9h
>>546
難波で橋本行き待っていて6200系が来たら気分が悪くくなるよ。
加速もブレーキもガクガクで地下鉄より酷い。
泉北沿線では泉北3000系の評価は6200系程度っすか?
泉北7000系は何度か堺東まで乗ったけどあれは全ての面で地下鉄車両みたいだな。
所詮遠い人でも30分しか乗らないから文句もないのだろう。
南海の6200系を含めてあれでは大阪市営の車両の方が揺れなくて乗り心地かいいぞ。

大阪市営66系&70系(リニア)マンセー
549名無しでGO!:02/03/09 20:38 ID:cZJZPye4
春闘の時期ですね。
京阪のように組合もリストラを邁進する見返りに人員削減を行わないかと望みます。

各車の乗り心地はイメージ通りと言うかそのまんまですね。
最新のものも機構の簡略化などで悪化した面もあるようですね。
高野線の6200は高速走行時における横揺れは相当なものですよね。
特に車両の端っこは辛いです。腰にコルセットを巻いていないと。
>>548
地下鉄は軌道がしっかりしていて、直線が多いので揺れが少ないのかも知れません。
リニアは加減速を大きくしても乗り心地を損なわないのも利点ですね。
お金があればリニア車両が望まれるところです。当然地上設備は莫大な費用がいります。

JRの和歌山線の本数削減などの合理化に対して沿線自治体が何も表明しなかった事への不満?な意見も一部であり。
「地域は鉄道を見捨てた」とかそんな訳ねぇだろうがと私は思う。
和歌山沿線から大阪に行くなら府県間バスが便利で自治体も支援してるのに。
それに阪和線から少しでも南海へ客を集めているのだからウマーな話なのに。
思想主義者は逝ってヨシ!
550名無しでGO!:02/03/09 20:50 ID:64v+iwJe
今月号のニュース南海。
ニューストピックスには、水軒のことが載っているが…、
まるで「バリアフリー化を推進しました」や「高架工事が進んでいます」のような書き方で、
「和歌山港線の一部(和歌山港駅〜水軒駅間)の鉄道事業の廃止を届けました」と書いてある。
利用者も沿線住民も皆無である上、南海としては赤字路線が減るのだから、さぞかし喜ばしいことだろうけど、
路線を廃止するんだから…、もっと悲壮感があってもいいのでは??

挙句の果てには「チャレンジ・ザ・NANKAI」のクイズにまでなっている始末。
551名無しでGO!:02/03/09 20:57 ID:u9SBf51v
高野線の橋本方面の利用客からしたら前のダイヤ改正は不便になってしもた。
ゴルァ!分社化して本社を橋本に置けや。
そしたら不便にはできんよな。

泉北高速は和泉中央から単線非電化で中尾生橋・名越・希望が丘・山の手台まで伸びる頃には
中百舌鳥から高野線にラッシュ時は乗り入れんでほしいわ。

強烈なデムパでスマソ
552名無しでGO!:02/03/09 20:57 ID:mAEa5qzi
>>549
地下鉄は遅いやん・・・最高70km/hどまり。
553名無しでGO!:02/03/09 21:05 ID:H/BuFhyR
JR東海313系の起動時の滑らかな加速最高だね。
特に1ノッチでの起動だと、いつ動き出したがわからないほど、全く衝撃がない!!
かつての0系新幹線並の起動の滑らかさです。
初めて乗ったとき、感動してしまった。
南海にはない素晴らしさだ。

>>551
いずれ大阪市内へのディーゼル列車の乗り入れ規制もできると思われるので確かに乗り入れ出来ない事か?
>>552
カーブが少ないからだろう。新幹線は乗り心地は素晴らしい。
554名無しでGO!:02/03/09 21:30 ID:4VhlaQGI
再編はこんな感じはどうだよ。
運営は各社に任せてダイヤや運賃を自由に設定させてみたい。

電鉄本社(設備保有)
 ┃
 ┣━車両整備会社
 ┃
 ┣━関西空港鉄道(難波−関西空港・南海バスを子会社に)
 ┃
 ┣━南海高速鉄道(泉佐野−和歌山港・多奈川線・加太線・和歌山バスを系列化)
 ┃         ┃
 ┃    貴志川交通(貴志川線)
 ┃
 ┣━高野りんかん急行(難波−高野山・南海りんかんバスを系列化)
 ┃
不動産会社
555名無しでGO!:02/03/09 21:33 ID:4VhlaQGI
訂正編。
高師浜支線が抜けていた。
汐見橋支線はどこも引き受けないから大阪市へ売りつけ(w

再編はこんな感じはどうだよ。
運営は各社に任せてダイヤや運賃を自由に設定させてみたい。

電鉄本社(設備保有)
 ┃
 ┣━車両整備会社
 ┃
 ┣━関西空港鉄道(難波−関西空港・高師浜支線・南海バスを子会社に)
 ┃
 ┣━南海高速鉄道(泉佐野−和歌山港・多奈川線・加太線・和歌山バスを系列化)
 ┃         ┃
 ┃    貴志川交通(貴志川線)
 ┃
 ┣━高野りんかん急行(難波−高野山・南海りんかんバスを系列化)
 ┃
不動産会社
556名無しでGO!:02/03/09 21:45 ID:i5VJQSxM
8200系は発電ブレーキ用に大きな抵抗器を
いっぱい積んでいるけど、発電ブレーキ使ってるの見たことある人いる?
現在は回生失効もありえないし、無駄なのでは?
557名無しでGO!:02/03/09 21:48 ID:nkF/anED
>>555
南海線のダイヤを作成するのはお互い協力できるのか疑問?
ダイヤが大阪よりの関西空港鉄道が主導権を握りそうだしね。
場合によっては和歌山側が不満を持って大阪へは自前で高速バスを走らせたりしそう。
競争が生まれるのはいいことだけど。
>>555にちなんで名鉄、近鉄、南海、阪神、山陽に乗れる5・5・GOフリー切符を希望するよ。
558名無しでGO!:02/03/09 21:53 ID:XzEAAtll
3月9日の1731列車のウテシはドキュソ
559名無しでGO!:02/03/09 22:11 ID:EI2l/4/h
>>558 個人を特定できる書き込みはやめろ。
南海もJスルーを使えるようにしたらいいと思うが。
改札機は簡単でも券売機などの対応に金がかかるから無理か。

>>557 利用客が便利になるならよし。

それにしても6200系はよく揺れるな。ドアも走行音もうるさいよ。
6100系と6200系は要らないよ。
560名無しでGO!:02/03/09 23:19 ID:/PrUHxL6
難波駅3F北口券売機のコンパスカードの柄が和歌山城になってた。
561名無しでGO!:02/03/09 23:28 ID:DK6ovWgf
> 6200系は要らないよ。

要らないいっても、代替の車両を用意する余裕もないわな。6100系や6200系
廃車して、大減便でもするか?
6100系の更新が一通りすんだら、6200系に順番が回ってくるだろうけど
バリアフリーの関係で、更新にも二の足踏んでるような状況だからどうなるんだろうね。

まあドアは更新が行なわれれば、ドアエンジンも取り替えられるだろうけど
下回りはどうすんだろね。
もともとオイルショック後の軽薄短小の時代に造られた車両で、登場時から
粗悪な部分があったけど、6000系との併結やらで、少しばかりいじってから
その粗悪な部分が、やたらと目立つようになってしまった。
562名無しでGO!:02/03/09 23:31 ID:1MIrPLE/
>>560
金剛駅でも同じだったよ。
>>555
関空鉄道の車両は青色が順当かも。
>>557
競争して欲しい。
運賃は無理でも泉佐野までの特急料金に差をつけたり、車両設備で差別化を図って欲しいもの。

動きの無かった新聞業界も東京地区では産経が夕刊を廃止する代わりに
新聞休刊日でも発刊すると表明したので読売が対抗して休刊日でも朝刊を宅配していた。
特に新聞は新規開拓は無理で他社を食い潰すしかない。鉄道も似たような状況のはず。
この場合は力の強い者が弱小を押さえる意味もあるのだけど。
563名無しでGO!:02/03/09 23:44 ID:1fNa3BCk
>>561
その次は6000系の再更新とか?
それに高野線は新車があるしね♪
更新=あと20年は走りますだからね。
6200系の特に第1編成はそんなに長く持たないでしょうな。
564名無しでGO!:02/03/09 23:57 ID:nd9Tb6ox
足回り=6000系、車体=6200系だろ。
565名無しでGO!:02/03/09 23:58 ID:ofbsecDf
>>546
泉北の7000系で6両編成は1本しかないのですね。
それも入るとすればたいてい決まったスジになるそうで。
566名無しでGO!:02/03/09 23:58 ID:RMTAoWEA
1000系を増やす金がないなら8200系を増やしてよ。
足りなければ地方鉄道に6200系を売ってしまおう。
妄想スマソ。
567名無しでGO!:02/03/10 00:00 ID:lAIDtBSn
オールステンレスは車体だけは100年くらい持つそうなので
更新が楽なのか、かえって邪魔なのかよく分からん。
568〒649−63xx ◆e64963xU :02/03/10 00:09 ID:ZYgyy7mC
なんか、いつの間にか南海電鉄の支線が廃止されたようです。

南海みさき公園ドルフィン線が・・・
(運賃:500円)
569名無しでGO!:02/03/10 00:09 ID:bpuNzKT4
>>567
そうとも言い切れない。
ステンレス車両でも車体がすでに歪んでいる車両もあるよ。
軽量化のためかしっかり造られていなければ持たなくなる。
570名無しでGO!:02/03/10 00:16 ID:3es/N2XO
難波駅は私鉄最大級のターミナルだが、乗り換えが不便すぎるな。
近鉄沿線の人が関空に行く際、多くは上本町からバス利用で、
難波から南海を利用する人はあまりいないみたいだ。
571名無しでGO!:02/03/10 00:17 ID:nkVj5GRU
6200は、横揺れの乗り心地が評判悪く、
6000は、片開き戸が評判悪い・・・

6200+6000で良く走ってるけど、どちらの悪い面も見ることが出来る。

確かに、>>561の言うように、6000と連結して走るようになってから、
特に加速・減速の時スムーズさがなくなった様に思う
5727113 ◆/lJw/Yek :02/03/10 00:18 ID:/1Wh4dvu
ドルフィン逝ったんだ…無念

昔はあれ目当てで四国から来る人も居たって話を聞いた。
観覧車と共にみさき公園のシンボル?だったのにね
573〒649−63xx ◆e64963xU :02/03/10 00:19 ID:ZYgyy7mC
>>572

遊園地板の書き込み見て、みさき公園オフィシャル頁見に行ったら
もう載ってないんだもんなぁ。
なんか寂しい。20年近く乗ってないし。
574名無しでGO!:02/03/10 00:21 ID:w8n2kFGW
>>566

8200系の増備は考えられないね。
どうやら三菱の制御器とは縁を切りたがっているようなので、
8000系のようにVMC-HTB-20J搭載、
またはモーターやブレーキ装置をそのまま活かして、VMC-HTR-20B搭載、
と、いうところが現実的か?
575名無しでGO!:02/03/10 00:24 ID:bN0IkfUW
>>574
それもおかしい。
8000系をわざわざ6200系化したのに。
しかし、実際は制御器は6000系に近い。
ますます訳が分からない。
なんせその場しのぎを100年以上もしてるだけはあるな(w
576526:02/03/10 00:30 ID:IWoKqgEO
知ってるか知らんか知らんが(?)、その昔、
6100系登場時、ほんの数ヶ月だけだけど、
本線で営業運転されてたんだよ。難波−浜寺公園の
短区間普通列車だけだったけど。(6000系は知らない)

6100系を本線で最初に見た時は信じられなかったけど、
俺それに乗ったんだよ。
当時の鉄道ピクトリアルにも写真入りで記事がある。
577名無しでGO!:02/03/10 01:38 ID:qtO4k4Ak
6000系は、海水浴関連の臨時で本線に入ったことがあるはず
578名無しでGO!:02/03/10 02:37 ID:fydTfuLb
ヲイヲイ、和泉中央行きとか訳の分からない行き先やめてくれよ。
一体どこまで連れてかれるんだ?
全列車中百舌鳥で折り返せ!
りんかんサンラインのイメージダウンに繋がるだろーが!!
イモ電車マンセー!

喧嘩age
579名無しでGO!:02/03/10 02:42 ID:FmAhCMlf
ただいま到着の電車は 和泉中央 泉北ニュータウン方面行きでございます
和泉中央まで 各駅にとまります

白鷺 北野田方面へ お越しの方は 1番線でお待ちください
580名無しでGO!:02/03/10 02:50 ID:cn6N55W6
>>557 >>562
分社化による競争は大いに歓迎。

>>578
そのうちに泉北高速名越方面山の手台逝きになる。
581名無しでGO!:02/03/10 02:53 ID:FmAhCMlf
もともとが無責任な会社だから、
競争相手ができたら、お互いに出来るだけ相手任せにしようとして、
結局は共倒れ、ていうのがオチかも.
582名無しでGO!:02/03/10 02:56 ID:lx+/mJVG
ヲイヲイ、橋本行きとか訳の分からない行き先やめてくれよ。
一体いつになったら俺の乗る電車が来るんだ?
全列車極楽橋で折り返せ!
高野線線のイメージダウンに繋がるだろーが!!

>>581
自らの利益になるし激しく争うと思われ。
583名無しでGO!:02/03/10 09:24 ID:lcthHSDA
>>582
橋本逝きに乗れば極楽橋逝きに接続するやつもあるでしょうが。
584名無しでGO!:02/03/10 10:06 ID:TNOKcIlC
>>577
確か1967(昭和42)年の夏だったはずです
「車両発達史下巻」(関西鉄道研究会)に写真が載っていました
585名無しでGO!:02/03/10 10:09 ID:TNOKcIlC
6501Fの早期更新きぼ〜ん!
できればばりあふりー対応で!
586名無しでGO!:02/03/10 10:43 ID:lcthHSDA
バリアフリー対応車はラッシュ時にその威力を発揮する
587名無しでGO!:02/03/10 15:37 ID:Q9U6N2Ym
本線ユーザーからしたら高野線のように6100系や6200系が無い事は
素直に南海電鉄に感謝すべきだろうか。
正直あんな電車が走らないのでうれしい。
1時間も乗ってられないのが本音。

梅田まで片道1000円は高いぞ。
東京までなんと5000円でいけるのにどうだ。
鉄道は輸送コストがバスより安いんだろ?
>>555のように分社化して>>557のように争ってくれるのがベストだろうか。
588名無しでGO!:02/03/10 17:45 ID:dK5cD/aE

南海線は9000系は久しぶりの新車&ステンレス車両でもてはやされました。
本当はもっと多く投入され古い車両を追い出すはずだったのに
新通勤車(1000系)を南海の将来の標準車両に育てようと話が膨らみすぎて9000系の製造を中断してしまった。
全ての面で南海電車のイメージを変える1000系は予想よりも時間がかかってしまったのであの時期になったのです。
9000系を投入しつつ1000系を長期に試験運用する予定はすぐに破綻した。
そのためか1000系と併結できるのは9000系だけに絞ったようです。
入った頃は併結させて機器の動作確認も一応は済んでいるようです。(細かい問題点はあるようです)
そのように話が進んでいれば1000系は今のより安っぽくなっていたのかも知れません。
結果的に古い車両を追い出すことはできませんでしたが、誇れる車両ができたのは事実です。

パイオニア台車も悪くはないと思いませんか。
ではでは
589名無しでGO!:02/03/10 17:58 ID:im3Uh7XM

特定認定鉄道事業者の認定について
南海電気鉄道株式会社(社長:山中諄)は3 月1 日(金)付けで、国の定める「認定
鉄道事業者制度」に基づき、国土交通省から普通鉄道及び鋼索鉄道について特定認定鉄道
事業者に認定されました。
これにより、これまで国が行ってきた鉄道事業に関する許認可のうち、鉄道施設・車両
の設計確認について、当社自らが実施できることになるため、安全性は確保しつつも、手
続きが簡略化されることになります。

1 .「認定事業者制度」について
国が行う鉄道事業に関する許認可のうち、鉄道施設・車両の設計確認について、鉄道
事業者自らに実施の権限を与えることにより、安全性を確保しつつも、手続きを簡略化
する制度。
鉄道事業者からの申請により、組織的な技術力や品質の確保等について国土交通省が
審査を行い、基準に達していれば認定される。
2 .認定取得日
平成14 年3 月1 日(金)
590名無しでGO!:02/03/10 18:19 ID:deuP8wef
準急マンセー
南海線 羽倉崎〜難波
6:17発/7:29着 所要72分
6:58発/8:09着 所要71分
7:14発/8:23着 所要69分
7:28発/8:33着 所要65分

高野線 三日市町〜難波
6:27発/7:13着 所要46分
7:47発/8:34着 所要47分


591名無しでGO!:02/03/10 20:08 ID:T5R4u9eR
>>590
あれを通しで乗る人なんているの?
592名無しでGO!:02/03/10 21:20 ID:T7IwFzBe
>>591
真の南海ヲタは乗ってます。
それに早く行きたい日は急行に乗れば起きる時間はいつも同じ。
病み付きになりますよ。
同じ運賃を払うなら長く乗りたいのがヲタの心理でしょうが。
593名無しでGO!:02/03/10 23:35 ID:DbFgWITF
三国ヶ丘のJRとの連絡改札機は南海かJRどちらかが3枚対応だったかな?

橋本駅の構造は不正の温床になるぞ。しかも南海が不正乗車されても防ぐには限界だよ。

券売機で往復乗車券を買えるのは便利になったよね。
カードも千円カードで1100円分使えるようになったら便利だと思うけど。

age
594名無しでGO!:02/03/10 23:36 ID:L7cWtIxS
>>589
例えばワンマン化、無人化対応もすぐできるってこと?
595名無しでGO!:02/03/10 23:57 ID:zIkHXa8k
>>594
社内の調査部署が認めればいい話で簡単になるわな。
手続きを簡略化するのが目的だから。
確かにワンマン化は決定から実施までの日数を少なくはできそう。
596名無しでGO!:02/03/11 00:16 ID:PRbJePDU
>>593
橋本での不正は本当に多い。
和歌山線から南海へのキセルは、和歌山線が頻繁に車内検札をするため比較的少ない。
(しかし今度の全列車ワンマン化で、キセル増加は間違いないが…。)
それに比べ南海は車内検札どころか、車掌が車内を歩くことすら行なわれない。
そのため、南海から和歌山線への乗り換え時におけるキセルは非常に多い。

どうせキセルなんてことをするほとんどが小心者の厨房なんだから、
車掌が車内を歩いたり、橋本の高野線ホームで月に一度くらい検札をするだけで、
その数は激減すると思うんだけどな。
597名無しでGO!:02/03/11 00:31 ID:c1dgOB4x
>>593
JR→南海 のみ3枚対応。
元々、連絡改札機の3枚対応は、「JRの分割定期2枚+南海の定期1枚」
を想定していて、連絡改札での精算機能は想定していないため。
実際は「Jスルー2枚(精算)+スルッと1枚」でも通過できたし、
南海→JR も3枚対応にすれば便利だと思うけど。

>>596
橋本前後に限らず、南海では全般的に車掌が車内を歩くことないねえ。
近鉄だと、滝谷不動−汐ノ宮だと、後部1両だけだけど必ず
歩いてくるし、準急で河内松原→阿部野橋でも、よく歩いてきている。
無理のない範囲で限定的にでも(比較的距離のある天見−紀見峠間とか)
車掌が車内を歩くのが、とくに労働強化ってことでもないと思うのだけど。
598名無しでGO!:02/03/11 00:36 ID:jijaQlc8
>>597
スルット以前から、南海は阪急あたりと比べて不正摘発が甘かったと思う。
車内検札をやっても、明らかにタヌキ寝入りのドキュソはパスしてたなあ。
599名無しでGO!:02/03/11 05:54 ID:r18lwQMW
>>587
そんな上手くいく筈ないだろ。

東京−大阪が5000円で、和歌山−大阪が1000円って
1/5の差は大きいと思うが。
同じような値段なのであれば、おかしいと考えるのも分かるけど。

>>597
関空開港の前後は、特に南海線では結構、巡回してたんだけど、
いつの間にか殆どなくなってしまった。
高野線でも、堺東−新今宮(当時)間で特に若い人は巡回してたが
これも、いつの間にか無くなった。
600名無しでGO!:02/03/11 06:16 ID:okDk6MCN
>>591
着席通勤したい人が結構乗ってる。

>>592は、ヲタしか乗ってないみたいな書きかたしてるけど(w
601名無しでGO!:02/03/11 08:39 ID:PTR6xYea
このスレの前のほうで、いつか南海は和歌山へ来なくなるかも(橋梁老朽化のため)と書かれているが、
それは具体的に根拠があるうわさなのか??
和歌山へ来ない南海など要らないぞ!!
602名無しでGO!:02/03/11 08:41 ID:Il1gM6Dx
>>599
キャンペーンかなんかと称してたまに昼間にやってるね。
603名無しでGO!:02/03/11 09:48 ID:HUB5tIg4
>>601
単線に規模縮小ならあり得ると思われ
604名無しでGO!:02/03/11 09:54 ID:3iL2w6N4
>>603
ありそうで怖いですな。
605名無しでGO!:02/03/11 10:48 ID:73hYQZly
橋梁架け替え工事の間は単線運用にするらしいよ。
そのための和歌山市行き減便。
大分前の南海スレでこの話出てた。
606名無しでGO!:02/03/11 12:02 ID:DhLcrBHQ
>>605
でも新橋梁は(”当面”)単線でというまさかの懸念が出てるのでは?
607名無しでGO!:02/03/11 12:09 ID:HUB5tIg4
>>606
万難を排して複線分を建設するとのことでしたがどうなることやら
608名無しでGO!:02/03/11 14:44 ID:65uegYeh
>>588
気になったので。
9000系はそれまでの技術の集大成で、1000系は新技術の電車でよろしいやろか。
新幹線に例えれば100系と300系の違いのようなものだろうか?
それまで培ってきた技術の集大成の電車を作っている一方で次世代車両の設計を平行して行っていたんだね。
時期的にも新幹線の100系と300系の関係そのものですね。
1000系も好きだが9000系は南海の電車らしくて好きだね。

>>605
南海本線はリフレッシュ工事でもした方がいいかも。
かなり危ないのではとも聞きますし対策はあるんでしょうけどね。
しかもトンネルも危ないそうですけどね。
妄想の世界だが多奈川線と加太線をつなぐとか?
かつて某市長が南海に要請したが南海が断ったらしい。
災害時に備える意味では無駄ではなさそう。
ダイヤに制約が出来るかも知れないが、みさき公園〜紀ノ川の現区間を単線化して急行専用線にもできるしね。
609名無しでGO!:02/03/11 15:09 ID:eyrZjonn
>>608
多奈川線と加太線つなぐとなると、大川峠あたりにトンネル掘らんと
いかんのがつらいかな。猿坂峠とか木ノ本峠とかのルートもあるけど
どのルートも人口密度低いよ。
木ノ本から松江か栄谷に抜ければ、それなりには沿線人口稼げるかも
しれないが、ルート的に意味なさげ。
あと、大川峠経由だと現行より10km近く遠回りになるんじゃないかな?
ということで、非常時のみしか使えない。

どっちにせよ、孝子のトンネルもリフレッシュせんといかんけど、単線
運転用の信号所作ろうにも、トンネル前後はすぐに20‰の勾配あるか
ら厳しいだろうね。電鉄は頭痛いに違いない。
現実的には、急行のみさき以南各停での本数減で対応でしょうか?
西鉄の単線区間を見習うといいかも(笑)

そういえば、紀ノ川鉄橋の上り側のトラスに足場組んでたけど、な
にやってるの?ご存知の方、教えてpls。
610609:02/03/11 15:20 ID:eyrZjonn
ついでなので加太周辺の地形図張って置きます
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5135302&lon=46080&lat=0
611名無しでGO!:02/03/11 15:36 ID:HUB5tIg4
>>609
塗装作業の足場ですかね?
612名無しでGO!:02/03/11 18:04 ID:WcODrRGe
>>608
ヲタ的には平行製造して欲しかったが。
高速運転時には1000系は横揺れが気になるが、9000系は乗り心地がいい。
1000系はインバータ制御なので加速や減速が多いと省エネ効果が大きくなる。
と言うことで9000系を急行列車に、1000系を普通列車に。
ラッシュ時は1000系+9000系の列車も走らせてウマー。
613名無しでGO!:02/03/11 18:49 ID:sBSn1gXR
「便利で快適な南海の特急」ってTVCMあるけど、
登場はラピート・サザン・こうやのみで、りんかんは登場しませんね。
当たり前といえば当たり前だけど。
しかし、京阪みたいにインパクトのあるCM(あれがいいとは思わんが)は作れないのかな、南海は。
614名無しでGO!:02/03/11 20:07 ID:MDPypZVn
俺の記憶では約20年ぐらい前(行き先案内の話)
普通は白丸看板と白幕表示がついてる電車両方走ってた。
急行は白幕表示ばっかりで赤丸看板を見たのは特急車両で使ってた1001系
たまたま急行で使ってた時に乗った1回だけ。
特急は看板だけ
普通の白丸看板は10年程前まで走ってたと思うんだけど、
急行に看板を使ってなかったのはどうしてでしょうか?
615名無しでGO!:02/03/11 20:17 ID:eyrZjonn
>>614
赤丸って赤い縁の円板?
それだったら、方向幕でいう「-急-」と同じ役割ですね。

そのころは、7000系は非冷房(車体更新時に冷房化)で普通車に
7100系は冷房車で急行にそれぞれ優先的に割り当てられていた
のだが、7100系は全車方向幕装備、7000系は一部方向幕装備で
方向幕装備してなかった車に円板が使われてたって訳。
616名無しでGO!:02/03/11 20:26 ID:eyrZjonn
ttp://www.snet.ne.jp/tsugita/train/myalbum/memories/memories.htm
ここの写真懐かしくていいね。
特に80年代の写真資料って意外と少ないから資料価値も抜群だし

#漏れも消防の頃もっと写真撮っとくんだった(悔

皆も20年後30年後のために何気ない普段の情景を撮っておいて
損はないと思われ。
617名無しでGO!:02/03/11 20:26 ID:zlML/GuF
>>613
ラピートの藤谷文子以来、タレントらしいタレントを使っていない様な気がする。
おけいはんみたいになんか言ってほしい。
618614:02/03/11 20:26 ID:MDPypZVn
>>615
説明が悪かったスマソ。レスありがとうございます。
急行にはだいたい方向幕がついてる車両が使われていて、丸看板をつけてる車両
はなかったですね。っていいたかった。
619岡田浦:02/03/11 21:06 ID:/Xc9G3Qf
「おっかだうら♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「おっかだうら♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「う〜〜っ」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
    「ナンバ!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
620名無しでGO!:02/03/11 21:41 ID:Ms4bVn0s
紀ノ川鉄橋はほとんど明治以来そのままですね。特に上り線は非電化開業当時
のものでしょう。
621名無しでGO!:02/03/11 22:20 ID:Li1d3Beh
622名無しでGO!:02/03/11 22:45 ID:wQBVhv5A
旧幕で特記すべき表示は多い。
見えるだけでも沢山ある。

<特急 こうや号なんば> <特急 こうや号高野山> <特急 こんごう号三日市町>
<特急 金剛岩脇号橋本> 他にも特急のなんば、橋本、高野山がある。

<急 紀伊清水> <急 高野山後部2両河内長野> <急 高野山後部2両三日市町>
<急 高野山後部2両橋本> <急 高野山後部2両紀伊清水>
紀伊清水は昔も今と同じだが何か設備があったの?
単線時代は三日市より先は4両限定だったはず。橋本分離は後に追加でも紀伊清水は?

<区急 紀伊清水>の他に準急は狭山、金剛、千代田、河内長野、三日市町、橋本、そして紀伊清水がある。
各停にも狭山や紀伊清水がある。
623名無しでGO!:02/03/11 22:49 ID:r4kPbCK5
南海ってなんかいい〜(w
624名無しでGO!:02/03/12 00:10 ID:lQ0sAUEI
本線の紀ノ川鉄橋
高野線の大和川鉄橋
同・紀ノ川鉄橋

1私鉄に3本も“落ちそう”な橋があるなんて
味わい深い。乗客のひそかな楽しみなのだ!
簡単に架け替えちゃだめだよー
6257113 ◆/lJw/Yek :02/03/12 00:30 ID:Cv6TfniC
>>614
そういえば、1回だけ急行看板を付けた7000系の急行に乗った記憶がある
今から18年くらい前の話。
その頃は急行といえば7100系だったので、当時の俺はなんだか損した気分だったけど
今思えば貴重な体験をしたもんだ。

>>622
過去に中古で入手した本線用の白幕の管理用にマジックで書かれていた文字
「天王寺無し」
どうやら古い白幕には天王寺支線用のコマも用意されていたみたい

>>624
こないだ本線の男里川の橋梁を見に行ったのだが、ここもなかなか。
煉瓦造りの橋脚の中で一つだけコンクリートの橋脚があったのが謎。
626名無しでGO!:02/03/12 00:41 ID:Rl6dW1AY
昔紀伊清水は貨物ホームがあって、砂利線が分岐しとったみたい(跡がある)。
それはそれとして、なんか清水に車庫作る計画があったとか聞いたような・・・
記憶違いかなぁ?
627名無しでGO!:02/03/12 10:05 ID:pGDDxECh
>>626
俺も聞いたことがある。
紀ノ川橋梁〜紀伊清水駅間は複線分の土地があるけど、それはその計画のためなのかな。
でも橋本駅〜紀ノ川橋梁間の複線化はどうがんばっても無理だろう。
628名無しでGO!:02/03/12 11:58 ID:rT4SWHEC
>>626-7
ちょっと前は、もっとはっきりと「いかにも」な廃線跡だった。
あと橋本―紀ノ川橋梁間にも砂利取り用の貨物線が分岐してま
したね。
629名無しでGO!:02/03/12 14:31 ID:nsAlIrsj
>>609
下り線側トラスにも足場が組まれてあったYO!
630アルバイト募集:02/03/12 14:37 ID:kMveNAKP
北野田駅で朝ラッシュ時のホームアルバイト1名募集
631名無しでGO!:02/03/12 15:22 ID:RmNT0LGj
ヲイヲイ、橋本行きとか訳の分からない行き先やめてくれよ。
一体いつになったら俺の乗る電車が来るんだ?
全列車極楽橋で折り返せ!
高野線線のイメージダウンに繋がるだろーが!!

632名無しでGO!:02/03/12 15:52 ID:S7X4UyKK
阪堺線住吉大社付近にいつのまにか大阪市営100円バス(赤バス)の路線が
出来ていた。下手したらますます阪堺の利用者が減らないか?(特に老人)
633名無しでGO!:02/03/12 15:57 ID:/jUGnxTR
>>632
老人は敬老パスを使うから元々使わないよ。
バスがあればわざわざ金を払ってまでは乗ろうとしない。
あれは市営全線定期と違ってOTS線も乗れるね。(民生局発行だかららしい)

堺市内は客がいなし今度の市長は援助打ち切りに意欲的らしい。
大阪市もこれからは方針がかわる可能性もある。
634名無しでGO!:02/03/12 16:08 ID:S7X4UyKK
>>633
やっぱり敬老パスは不可でしたか。でも正規運賃だって半額だし・・。
客がいないのは商売のしかたが悪いのも大きな原因としか思えないが。
635名無しでGO!:02/03/12 17:25 ID:ooJoecYQ
>>631=>582
636名無しでGO!:02/03/12 17:58 ID:NC4JvXMJ
>>624
>こないだ本線の男里川の橋梁を見に行ったのだが、ここもなかなか。
>煉瓦造りの橋脚の中で一つだけコンクリートの橋脚があったのが謎。

昔、脱線転落事故を起こした時の修復跡では?
637名無しでGO!:02/03/12 21:54 ID:0+tjGXfm
>>624
>こないだ本線の男里川の橋梁を見に行ったのだが、ここもなかなか。
>煉瓦造りの橋脚の中で一つだけコンクリートの橋脚があったのが謎。

20年くらい前に水害で橋脚が1つ傾いた。
で、コンクリートで再建。
6387113 ◆/lJw/Yek :02/03/12 22:06 ID:Cv6TfniC
>>636
「よみうり写真館」で検索すると
当時の模様を見ることが出来るが…
凄すぎ。
転落車も復帰したというが書類上だけのものだろう…
http://dbgwp.yomiuri.co.jp/ 「南海*電車」で検索するだけでも出るわ出るわ

>>637
なるほど、参楠です
これを連想してしまった…
http://www.kochang.jp/set/uploader/source/setup055.jpg
639名無しでGO!:02/03/13 00:03 ID:WxouG0cC
地上時代の天下茶屋駅はやたら線路が多くて私鉄らしくなかった。
工場、天王寺支線廃止、高架化で線路廃線もしょうむなくなった。
天下茶屋駅南方の本線―高野線の渡り線だけは昔のままの位置に
何故かあるようだ。但しポイントを見る限り非常用のようだ。
640名無しでGO!:02/03/13 00:50 ID:5OpW3QPQ
>>638
南海は事故が多いですね。
地元なら高野線の脱線や土砂崩れはありましたね。
本線は樽井の事故はかなりの大事故のようで当時の首相が負傷者を見舞う写真もありました。
他には本線の車庫での暴走事故が2件と空港線分岐点での脱線とか。
随分なんかいも安全になりましたね。
写真には無かったのですが三日市町駅でも急行の暴走事故があったように記憶しています。

>>639
あれは工事用車両のポイントで使用する場合にはアダプターを付けて使います。
JRでは多く見かけます。
641名無しでGO!:02/03/13 02:36 ID:piCxrikZ
石津川〜七道の上り線高架が完成し、切換えたらいきなり架線が切れたなんてのもあったな。
642名無しでGO!:02/03/13 03:11 ID:3axGXKgC
「男里川の事故では、運転手が自分の息子を運転室に入れていたことがわかり、問題になった。」ってK島冷蔵の本に書いてあったけど、
その運転手はその後どうなったの?
643名無しでGO!:02/03/13 04:01 ID:NY8e3RGo
写真の整理してたら南海の電気機関車が写ってるネガが出てきた。
スキャナで取り込んでみたら背後には旧1000系。
いい時代だったなぁ。
644名無しでGO!:02/03/13 14:47 ID:1uvUQWR0

総務ヲタ通信

高野線のアイドル6501Fは特徴であった赤シートを下ろし、
旧8000系と同じシートに交換済みです。

以上

全検あと3回は通すかな?
6501Fは他の編成より早めに引退の方向。
645名無しでGO!:02/03/13 18:13 ID:esGZWLaB
>>622

>>626-628
貨物ホームは紀伊清水の他、学文路、九度山でもやってた。
ちなみに紀ノ川の砂利取り用貨物線は本線に信号所を設けて
本線上で貨物線へスイッチバックかましてました。
分岐箇所は紀ノ川橋梁付近。紀伊清水構内ではないです。

紀伊清水までの複線化計画はマジです。過去形になりますけど。
車庫計画もありました。だけど、立ち消えですわ、どっちも。
橋本〜紀ノ川橋梁の複線化はかなり強引にやる予定だった・・・。
646645:02/03/13 18:19 ID:esGZWLaB
>>622
確か旧幕の準急は赤と青の二種類あったと思うけど?
あと、御幸辻(急行〜各停)もあったはず。

補足
「急行高野山、後部2両河内長野」は河内長野以南が単線だった頃の遺産(w
河内長野〜三日市町が複線化されてから三日市町以南が複線化されるまで
15〜20年程度は経ってる。

647名無しでGO!:02/03/13 18:34 ID:t0BmYEKn
>>646
高野線系準急に赤幕ってあったっけ?
南海線は今でいう区急が赤幕だったけど。
648名無しでGO!:02/03/13 19:02 ID:MPUnzvkk
>>597
昔は河内長野以降でたまに巡回してた。
しかも車掌室開けっ放して出て行ったんだよ!
南海らしい・・・
649藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/13 20:46 ID:+MaM+nsB
急行を春木及び尾崎以遠各駅停車にして普通減量はできるか?
650藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/13 20:48 ID:+MaM+nsB
それと、平日昼間のラピートは全部βでいいのではないかとも思う
651名無しライナー@就職活動中:02/03/13 20:54 ID:xN5B9orS
>>650
αの停車駅は難波・新今宮・天下茶屋・関西空港を原則にした方がよいと思うのだがどうよ?
652藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/13 20:56 ID:+MaM+nsB
>>651
全く同意見である
ただ、昼間は堺等に停車させた方がいいと思っての案である
653名無しでGO!:02/03/13 21:10 ID:U9bbETaO
神戸電鉄に久々に乗ったら、なんか発車ブザー(単純な電子音)が
南海と一緒だった・・。そういえばどことなく神戸電鉄って南海と似
てる。結局都市鉄道になりきれないローカル線ってことか?それは
それでいいと思うけど。
654名無しでGO!:02/03/13 21:38 ID:lMxGTMqL
>>649
急行を春木以遠各停?
なぜ春木なんだ、泉佐野の間違いだろ?
もうちょっと勉強しなはれ。
655名無しでGO!:02/03/13 21:40 ID:xwdPp2zb
ふじばくは競輪マニアだからさ
656名無しでGO!:02/03/13 21:48 ID:JgvW1uW+
>>651
上りはすでにそうなってるよ。
ノンストップは2本だけ。
657名無しでGO!:02/03/13 22:01 ID:K7sTXm4I
>>644
新車造れんのに、あと全検3回?
インバータ化して∞に使い続けるんと違いますの。
7100系インバータ化はぁゃしぃと思ってるけど、
6501Fだけ早い目に引退って、あの編成に関して固有の事情がありますのん?

>>645
紀伊清水までの複線化や車庫新設は、
大体何年ぐらいまで実現に向けて検討されていたんですか?
658藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/13 22:13 ID:+MaM+nsB
>>654
春木「及び」「尾崎以遠」各駅停車と言っているだろ
659名無しでGO!:02/03/13 22:25 ID:TGhpa5f4
>>658
なんで「春木以遠」と「尾崎以遠」が挙がるんだ?根拠は?
普通に考えれば泉佐野以遠という風に考えると思うが?

660名無しでGO!:02/03/13 22:33 ID:WpTyRU5o
>>657
今年全検があるのに今頃座席を交換したのは難解だ。
ステンレスの車体がいがんだりして歪んでいるとかなんかな。
オイルショックの時代の車両やから寿命が短いのか?
6000系などは40年使用を前提に設計したらしいが6200系は短めとも鉄ヲタから聞いたのが気にかかる。
6501Fだけなら1000系の後継車両の試験車になったり、事業用車両に改造かも。
で、新車は造るらしいけど、どうよ?
661名無しでGO!:02/03/13 22:37 ID:9aZVqLtR
>>653
ブザーつながりで…
走ってる電車の中で反対ホームから聞こえてくるブザーを聞くとなんか幻想的な音楽に聞こえて好き。
普段はうるさく聞こえるけど、このときは「ふぁぁぁぁぁ〜」って聞こえます。
堺、岸和田、泉佐野、和歌山市などでタイミングがよければ聞けます。
662657 ◆2PXttjAY :02/03/13 23:14 ID:K7sTXm4I
>>660
東急8000系なんかインバータ化されて生き延びると思ってたら、
歌舞伎塗装じゃない未更新車はあぼ〜んとの噂が。
あそこは最近急に地下鉄直通などの計画が出てきてるので、
対応しきれないことが一因かもしれない。

実務者しか知り得ない事情もあるんだろうが、6200系は更新しないつもりか?
ヅラ社長曰く「リストラ終わった」って、急に終わるもんなんだな(w
新車造るって?ヲタとしては嬉しい噂ですな。
ホンマ急に春が来るもんなの?
ちょっと前まで7100系インバータ化なんて、
「償却完了設備でも永遠に使うぞ〜」みたいな情報出てたのにね。
663市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/03/13 23:26 ID:kA+uaGm5
高野線にも本線みたいな【-急行-】きぼん。
(三日市町逝きと林間田園都市逝き限定で三国ヶ丘と中百舌鳥に追加停車。高野山極楽橋逝きは従来どおりの【急行】で両駅は通過。)
664名無しでGO!:02/03/13 23:34 ID:MeX8Vvkc
>>662
あの社長はリストラは目処が付いたと新聞や経済紙で言っていたな。
これからは関西経済のために難波再開発を本気で、本気で、本気でするそうな。
あれが不発に終ったら系列も全て共倒れだからな。
造れるうちに造っとけな感じだろうか。
更新車はこれからも増やすつもりではと俺は予想する。
新車は少なめに少しずつ入れていくのと同時に更新もするとかだろう。
そんな事より10000系の更新も予定に入っているのかと問い詰めたい。
鉄オタの妄想なら足回りは1000系ベースに装換。
外した部品は2000系に装着って無茶やな。
単に2000系と高野線特急車と連結させたいだけ(w
665名無しでGO!:02/03/13 23:56 ID:4iafDt2t
南海に新車を作る金がないならJRから103系N40を購入してしまえよ。
先頭車は1000系と同じ形の運転台を乗せてよし。
台車はオプションで同じくJRから485系の台車をぱくってくればよし。
見た目はカッコいい1000系の出来上がり。
666 ◆2PXttjAY :02/03/14 00:17 ID:g2l7NBGv
>>664
『難波再開発=なんばCITYの延長』じゃ正直心許ない。
スラム(厳密には違うけど)クリアランスは賛成なんだが・・・

南海会館(要するに今の本社ビルのことを言いたいのね)を新ビルに建て直してテナント用に、
そんでもって球場跡地高層ビルは中止して、プレハブ造って本社を放り込むと。
完成間近なのに妄想してみるテスト。
2005〜2010年頃に7100系2次車以降は寿命を迎え、
10000系1〜3次車は更新か引退を迫られる。
これは予想だが、バブル期の見通し(長期車両計画)なら共にあぼーんで、
10000系4次車(中間T-M)ユニットのみ活用するつもりだったと思われ。
現時点ではどう考えているだろう?
10000系老朽化で座席指定サービスごとあぼーんか?(w
667名無しでGO!:02/03/14 00:24 ID:opnnyBGR
6501Fがついに復帰。
それもシートモケットのみ濃いグレーに新調。
床や壁はそのまま。
昨日泉北線に入っていたのを確認。
668名無しでGO!:02/03/14 00:59 ID:mG/PHZg+
これ読んでると、1500V化以降は大手私鉄内でももっともすっきりしてた
南海の車両体系もやっぱり「難解」になりつつあるんかいな??
669名無しでGO!:02/03/14 01:15 ID:AIAAQI+i
>>668
まだまだ順番は 近鉄>京阪>阪神>阪急>南海 だと思う。
南海の今の車両は下回りは変わっても他の形式に組み込まれたりとかしてないですからね。
670 :02/03/14 01:35 ID:0Tdgkyg3
先日
一畑に乗ったら
懐かしい気分がしたよ。

木目調の化粧板
くたびれたふかふかの赤い長椅子
671名無しでGO!:02/03/14 14:48 ID:gQujtjJm
age
672名無しでGO!:02/03/14 16:54 ID:QKa2arw9
昔のようにまた車内照明凝ってくれないかなあ。阪堺線でシャンデリアを
かろうじて覚えてるだけだが。
673藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/14 21:16 ID:kkCSrRAE
>>659
春木停車は急行系の停車駅をそろえるため
尾崎以遠にしたのは、この急行と区急(泉佐野以遠各駅停車)を交互に
組み合わせるダイヤを考えたため
674http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/14 22:23 ID:2c2I5Mix
675 :02/03/14 23:33 ID:1vHSAbBY
運転室のなかでなっている「ピンポーンピンポーン」ってどんなときになるの?
6767113 ◆/lJw/Yek :02/03/14 23:49 ID:1vHSAbBY
ワラっていいとものCMに
南海特急のCMがオンエアされてビクーリしたよ
「南海の特急に乗ろう」とのことです

ちょっとだけ映る7100系に萌え
677名無しでGO!:02/03/15 00:10 ID:AOPNlIlZ
7117&7867
4月1日ラストラン!!!!
6787113 ◆/lJw/Yek :02/03/15 00:14 ID:UoqCyRWr
んな情報、何処から拾ってくるのサ…
679名無しでGO!:02/03/15 00:51 ID:lOrYM7eg
>>675
停車駅の手前で鳴ります。
支線の駅では聞いたことはないけど、和歌山港線上り普通車の久保町付近では聞いたことはあります。

>>676
しばらく見てなかったけど復活しましたね。
もっとひねりのあるフレーズ見つからなかったのかなぁ…
コマーシャルだからシンプルに訴えかけるのもありなんだけど、ちょっとダサイ。
680名無しでGO!:02/03/15 05:54 ID:RPY/GRvn
あげ!
681名無しでGO!:02/03/15 09:59 ID:4L0FGrR3
昨日の夕方10chで水軒駅が「終着駅」シリーズに登場したのを誰も見ていないのか・・・
682名無しでGO!:02/03/15 10:31 ID:Hsk3TKCq
>>681
その話題は、水軒廃止スレのほうで、盛り上がっておりましたYO!
683名無しでGO!:02/03/15 18:39 ID:RXC8ANSc
保線age
684名無しでGO!:02/03/15 19:02 ID:vY0TrMWG

 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ'''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< オマエモナー
    (    )  \_____
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''''


 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''


   ′ο°◯ο°
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''

>>679
それより新車導入のコマーシャルを見たいよ。
南海線なら7000系、高野線なら6501が解体されるシーンを暗い画面で暗い音楽とともに流す。
解体後に画面が明るくなり1050系が颯爽と現れるなんてよくない?
685 ◆2PXttjAY :02/03/15 19:19 ID:vyOrMWF3
>>684
それは『走るんですCM』のパクリ?
CMがストレートすぎるぞ。電通なんとかしる。
686名無しでGO!:02/03/15 21:54 ID:RXC8ANSc
以前あったラピートの回数券のCM(難波駅ホームらしい場所で撮影)に出ていた女性は本物の車掌さんですか?
それともタレントさんが車掌の服を着ていたのかな?

喋り方は素人っぽかったけど。
687名無しでGO!:02/03/15 22:55 ID:6KWbg70p
>>684
今の状態だと、颯爽と登場した1050系がさらに解体されかねない。
688名無しでGO!:02/03/15 23:43 ID:dAQeDlmo
1050系は今どこに?
俺は午前に堺東で留置されているように見えたのだが・・・・
通過なので2000系と見間違えかも知れませんね。
ふだんは何も留置車両がない時間帯なので気になりました。
見かけられた方はご一報をお願いします。
689名無しでGO!:02/03/16 00:23 ID:iU5XcLLu
1050系なんかあかんのですねえ。堺東の「留置場」(なんか変な名前)って
今は原則不使用なんですか?いずれは再開発かなんかでなくするつもりなん
だろうか?
690名無しでGO!:02/03/16 00:25 ID:L04jkPCw

高野山行き「深夜特急」運転希望

週末の金曜と土曜日に高野山に午前1時頃に着く列車が欲しい。
終電を気にしないでいたい。

特急料金は通常の760円より高い1000円程度はどうだろうか。
(500円区間は据え置きで割増なし。)

橋本まで特急ダイヤで、橋本からは各停で運転。

可能なら高野山駅で0時52分発金剛峯寺前行きバスに接続。

終電が早すぎる状況を打破しよう!
691名無しでGO!:02/03/16 00:25 ID:L04jkPCw

ダイヤ
りんかん17号   「深夜特急」
平日運転(500円)金曜・土曜運転(500円〜割増区間1000円)
難_波__2313_2315
新今宮__2315_2317
天下茶屋_2318_2320
堺_東__2325_2327
金_剛__2335_2337
河内長野_2340_2342
林間都市_2351_2353
橋本着__2356_2358
橋本発_____0000
紀伊清水____0005
学文路_____0009
九度山_____0012
高野下_____0015
下小沢_____0019
上小沢_____0023
紀伊細川____0026
紀伊神谷____0035
極楽橋着____0038
極楽橋発____0045
高野山着____0050

高野山駅で金剛峯寺前行きバスに接続。
0時52分発を想定。

「深夜特急」は難波〜河内長野は乗車のみの扱いとする。
林間田園都市以遠は乗車・降車ともに可能。

692名無しでGO!:02/03/16 00:28 ID:iU5XcLLu
>>690-691
終電延長が難しいのなら、有料・割増料金列車というのは
いいと思うけど。実例がないところをみるとダメなのかな。
(客が怒るとか、お上が認めないとか)
693名無しでGO!:02/03/16 08:24 ID:biIGweC1
>>692
深夜バスは認めてるところあるから別にいいと思う。
ただ保線の関係があるのかもしれないが。
694名無しでGO!:02/03/16 08:59 ID:QRovSZ0W
>>692-693
タクシー業界(労使共)がネックになるだろう、近畿圏はタクシー業界
の影響力が強いから。
深夜急行バスも、構想自体は近畿圏各社が早かったし、
南海としては泉北ニュータウン、河内長野、泉佐野方面の3方面を設定したかった
みたいだけど、タクシー業界の抵抗で、実現は首都圏各社より遅くなって、
南海も泉北ニュータウン方面だけの設定になったし。

タクシー業界側の批判としては、割増運賃がダメだと。
ではタクシーの割増はいいのか?となるのだけど。
本音は終電延長や深夜のバス運行それ自体を批判したいのだろうけど、
それだと交通機関利用者の反発が大きいから、
少しでも懐柔するために、苦肉の策でそのような批判を持ち出しているのだと思う。
695名無しでGO!:02/03/16 09:14 ID:LH0v6CVG
>>693
確かにそうだよね。スレ違いだけどタクシーって短距離客嫌うからホント使わなくなったなあ。
駅から1回か2回くらいしかメーターが切り替わらないとこだけどね自宅が。
まあタクシー業界も規制緩和したし、深夜列車に接続してなんらかのサービスを
鉄道会社と連携して起こせないもんかなあと思う。どっちも同じ公共交通なんだから。
696名無しでGO!:02/03/16 10:29 ID:E+ILKORz
>>695
違う人間が利潤獲得のためにやっているので連携し得ないのです
697名無しでGO!:02/03/16 14:09 ID:ijXmS1hv
>>696
タク業界がなぜ雲助と言われるかを考えたらすぐにわかる話。
勤続年数関係なしに年収300万の世界でサービスなどの考えは出ない。
大阪は2割ほど余剰なのに格安で参入する奴まで出てくる始末。
俺から言わせてもらえれば公共交通で一番危険なのはタクシー。
自家用車より事故で3倍の確率、死亡事故なら5倍以上の確率との交通白書が指摘している。
保証はないに等しいしタク会社も運転手が逃げてので責任は取れないとか言う。
しかし統計によれば仕方なくタクを使わなければならない人たちもいる。
だから公共交通と言っているのだろう。
地域の大手鉄道会社が公共性の名のもとに深夜運転しても世間は必ず評価する。
割増運賃なども乗客から同意を得るのは明白である。
反対する業界を潰すつもりで挑まなければならない。売られた喧嘩は買ってやれ。
南海も組合が1時頃から5時頃までの4時間は運転しないのも見直して欲しい。
698名無しでGO!:02/03/16 16:51 ID:Rez0Tuk6
>>697
深夜に運転させるメリットはないよ。治安とか本気で考えてる。
停車駅を厳選してもその駅には駅員を貼り付かせないとダメ。
無理無理、採算性のないことなどできるわけがない。
699名無しでGO!:02/03/16 17:37 ID:vBoD6u8u
>>698
いやいやメリットはあるよ。乗客の確保の囲い込みになるし。
人件費のアップも割増運賃より支出する枠組みができるならいい。
むしろバスの方が人件費や治安でのメリットは大きいと思われ。
しかし、バスを認めると日中の輸送にも進出し、鉄道がバスとの競合に負けるだろう。
日中なんかは鉄道と同レベルの運賃で完全着席やリクライニングシートや本数などの面で鉄道より商品価値は高くなるので
競合を避ける意味でもあってもいいと考える。

採算性なんかあってないようなもの。昼間に限れば完全に大赤字。休日はトントン。
鉄道で儲けようという発想は今では通用しませんよ。
動く宣伝物。
700698:02/03/16 17:42 ID:wPyJAVfm
>>699
俺は昔から公共交通にある程度の赤字はやむを得ないと思ってるが
鉄道に固定資産税かけるだの、どうもお上は鉄道をなんとも思ってないみたいだし。
お上の方針がそうだと、ある程度採算性を重んじるのはやむを得ない。
そうでなくても南海は悲惨な状況になりつつあるんだから。
701名無しでGO!:02/03/16 19:14 ID:+1rLLgiF
>>691
あなたは山を下りるべきです。
702名無しでGO!:02/03/16 19:50 ID:8MQOhIQc
>>700
言いたいことは分かります。
まあ深夜便を用意するのは利益より宣伝的であってもいいかも知れませんね。
また異業種他社の参入を防ぐことも期待できそうです。

>>701
それは無茶やで。
高野町でも7割が山上に住んでいるよ。
大阪市内まで通勤しておられる方も多いですよ。南海のお得意様ですよ。
九度山や学文路あたりからも大阪方面への方が多いです。
高野山へは21時10分の急行か22分の特急が最終ですからね。
終電までバスが完全接続するのは泉北ニュータウンの一部地域よりは便利ですよ。
昔は20時30分が終電の時代が長かったせいか今でも終電と言う人も多いです。
乗り遅れの時の保険の意味で余裕を持たせる意味もあるのだろうけどね。
703名無しでGO!:02/03/16 20:21 ID:zsMBs1Dv
廃止したくてもできない汐見橋線。沿線がDQN過ぎるよ。30年前の
大阪みたい
704名無しでGO!:02/03/16 20:22 ID:Az0ff6CE
>>702
うんうん、高野山の観光地でない地元民が住んでいる集落なら難波を21:22に出発してもバスに乗って帰られるならいい。
堺市内でも難波を18:55発の和泉中央行き準急までしかバスがなかったりします。
バス時刻表によると平日は19:30土曜日と休日は19:40が最終便です。
大阪で働いていて高野山に住むのはお金持ち。
一種の高級リゾート地なのかな。首都圏では那須高原や熱海から新幹線通勤も多いようです。
遊びの面で問題がないなら高野山も住宅地としてはいいのかも。

バス時刻表より泉ヶ丘の発車時刻。
平日7:05〜19:30の1日24本。休日7:05〜19:40の1日22本。
運賃250円。もちろん堺市内です。徒歩なら1時間の距離。
泉ヶ丘23時発までは別系統のバスを使い途中から歩いて行くなら230円で済んだりする。
終電の時間より距離が問題だと思われ。
705藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/03/16 21:00 ID:6CLh/08m
>>703
阪神が延長するまで一応様子見だろう
それでもだめだと判断したら廃止にするのではないか
706名無しでGO!:02/03/16 21:54 ID:bo+xRe/m
>>705
その必要はないですよ。
なんば駅があるじゃないですかい。
南海もそう考えて難波の再開発を含めて進めているはず。
>>691
バブル経済が続いていたら今頃はあったはず。

個人的には2000系マンセーで1000系は気にいらなくて1050系も入って欲しくない。
2000系の20m4扉車なんて妄想する。内装は一次車のようにな。
橋本行きに6200系が入っているのはうんざりだ。
6200系なんか泉北高速に売りつけて泉北準急に専念させるべきだ。
あれは高野線の最悪車両だよな。
7077113 ◆/lJw/Yek :02/03/16 22:51 ID:nmCO19NL
車の好みってほんと人それぞれなのね
708名無しでGO!:02/03/16 23:43 ID:T+3/0CPT
>>706
6200系は横揺れが目立ちやすいね。
急行に乗って特に車端部に座ると激しく腰を前後運動(w
乗務員からも悪評なのは分かる気がする。
6100系は悪くは言われていないみたい。
その分本線は恵まれているわな。
6200系は登場した時期がアレなだけに可愛そうではあるがな。

1000系は2000系の一般型と思うが違うのか?
2000系は速度の調整は簡単だが停車は難しいらしいので急行専用の今の形態がベストだろう。
709名無しでGO!:02/03/16 23:46 ID:WYISlr/P
>>708
駅弁できたらナイスだね(w
710名無しでGO!:02/03/16 23:46 ID:sg1sb5xN
age
711名無しでGO!:02/03/16 23:53 ID:FRsErp2I
>>708
天下の6200系で堺東〜北野田と紀見トンネルで昇天しましたが、何か?

南海の技術陣と東急車輛に感謝するよ(糞
通勤は寝てられない。
腰振りの練習には最適な電車。
712名無しでGO!:02/03/17 00:21 ID:I6XMKcte
うーん6200系って確かに制御装置が低コストで、加減速はがくがくするけど、
乗り心地自体も違うのかなあ。
713 ◆2PXttjAY :02/03/17 00:29 ID:mlpJEHT2
>>712
大きな改修なしにここまできてるから、定期検査時の補修程度では、
サスペンションの劣化に追いつかなくなってきてるものと思われ。
714名無しでGO!:02/03/17 00:45 ID:UA5rWL0V
>>713
同線の6000系も製造後20年で更新されたが、6200系は未更新で25年近くたっていますね。
一部では早めに廃車するとも聞くのでメンテナンスが雑になってるのかな?
これからの動向に関心があります。
715名無しでGO!:02/03/17 01:13 ID:oKfW1kCa
>>714
南海は片開きドアに何か執着する理由があるのだろうか?
716南海丸:02/03/17 01:17 ID:r4JFGcCI
京急も片開きドアに固執していると思うが・・・
羽田空港行きの快特もそうだし。
717名無しでGO!:02/03/17 01:22 ID:2E0wUr6t
>>714
6000.6100(6300).7000.7100各系で廃車された車両を除いて現存する車両はいずれも登場から20〜25年の間に更新しています。
6000系などは耐用年数が40年なのに対し6200系は短いそうです。
時代背景もありますが十分に活躍したと思います。
6200系も今年で古いものは28年目に差し掛かりました。
去就が気になりますよ。
718 ◆2PXttjAY :02/03/17 01:31 ID:mlpJEHT2
>>715-716
片開きに拘っているのではなくて、
6000系についてはまだ長持ちしそうであること、
7000系は取り替え時期にさしかかっているものの、
計画通りに置き換え出来ない事情があることを御理解下さい。
719名無しでGO!:02/03/17 01:31 ID:We3cyHQA
>>717
>>6200系も今年で古いものは28年目に差し掛かりました。
>>去就が気になりますよ。

7100系でさえ、あと50年走らす計画なのに、
まだまだ大丈夫ですよ。
南海の社内の感覚では、6200系は新しい電車ですね。
8200系以降はすべていまだに新車です。
720名無しでGO!:02/03/17 01:43 ID:z9aUqZuT
>>719
まあそう言わんと。
6200も3編成目あたりまでは状態が良くないと聞かされたが・・・・
一気に18両も置き換えは困難とも聞いた。
どうして6200系と8200系を同列に扱うのは疑問。
まったく設計思想からも異なるのによく言ったものだね。
車体の構造が違ってすでに歪んでいるしなんとかしてよ。
管理者が一番分かっているから任せるしかないけど。
721名無しでGO!:02/03/17 01:50 ID:CgNb8TFn
8200系が8000系のように改造されて
6200系に編入される可能性はあるのか?

新造が買えなくて7100系が廃車できないとすると、
泉北から3000系を購入すればどうか?
ところで3000系って本線走れるの?
722名無しでGO!:02/03/17 01:57 ID:VBA1O9Dr
>>721
8200系は8000系の実績を踏まえて設計されたのでそれはありえない。
また発展させて9000系が登場したが1000系の構想が大きく広がって予定より製造数が少なくなったそうだ。

泉北高速の3000系は南海線を走れます。
しかし導入しても評判は芳しくないのではと推測します。
そこまでするなら1000系を大幅にコストダウンするか9000系の再製造の方がマシです。
723名無しでGO!:02/03/17 02:21 ID:qu5UXpNt
>>722
イパーン客には、7000系を走らせておくよりも、3000系のほうが評判はいいかもね。
単純に、2段窓や片開き戸は古臭く見えるというだけの理由で7000系(高野線だと
6000系)が悪く言われている例は多し。
あのテのデザインの電車だと、上手くアコモ新しくしてやれば、ごまかしは効くだろうね(w

いまさら9000系の再製造はしないだろ。
1000系以降、運転席後ろに座席がなくなってしまった一番の理由が・・・
724名無しでGO!:02/03/17 02:31 ID:4/qoi7Mp
>>723
泉北高速の3000系も6200系並に揺れが激しいのか?
それなら和歌山市から腰振り通勤できるわけだ(w
そんな電車イラネーよ。
725名無しでGO!:02/03/17 02:48 ID:m3D4Jpte
6200系にしろ、3000系にしろ、車両によって揺れの度合いが随分違う。
揺れが酷いと言うのは、むしろ系列固有の物というより、その車両単体の問題。

逆に他系列でも、高速運転時に蛇行するがごとく横揺れするものがある。
車両に対する個人の好みはいろいろあるだろうけど、嫌いな車両が自分の気に
入らない走りしたからといって、極端な書き方は控えられた方がよろしいかと。

不思議なのは、ある駅間とんでもない横揺れで走行したにもかかわらず
一旦、駅で停車した後、次の駅間では、同様に高速運転しても、その酷い横揺れは
起こらない場合があること。
台車等の問題以外に、あの横揺れが起こり得る特定の条件があるのかと。
726名無しでGO!:02/03/17 02:55 ID:0qINMwQ9
人気の6200系の横揺れ。
あとノッチ入れたときと思われるのだが、ゴツッっていう前後 方向への揺れも。

>>717
6200系は70年代南海版走るんですだから仕方ないかと思われ。
本来なら6000系などと同時期に廃車にするはずたっだのですから。


727名無しでGO!:02/03/17 03:18 ID:SlrcEo0J
>>726
横揺れもたて揺れも
M車とT車とでは随分違うYO
自衛の為にも、一度乗り比べてみたら、ここへ来てる人なら絶対に大きな違いに気付くと思うよ。

横揺れの書き込みが多いけど、それより6200系は、停車する時、
電制のあと、空制に切り替わった時の、カックン カックン の方が気になる。ブレーキを片押式にしたというけど、
その影響かな?
キキキキキ という、いかにもブレーキかけてますという音と・・・
728名無しでGO!:02/03/17 03:37 ID:PT3iKBhP
>>725
保線状態にも影響はされますよ。
1000系なども横揺れは大きめですね。
台車の簡略化の影響でしょうね。
それでだ、6200系を嫌うのは乗客ではない人間ですよね。
かぶりつきのヲタと現業だな。
お気に入りでも毎日一日中乗れば嫌気がさすでしょう。
>>726
これまたノーコメント。

>>727
6200系なら両端のTc(先頭車)は横揺れは大きい部類。
ブレーキもローコスト車だから影響はそんなところにも現れているだけ。
安全性は確保されていても乗り心地の観点からは好ましいとはいえない。
加速が荒い(速いという意味ではない)のは誰も文句はないのね。

まあとりあえず・・・お前ら我慢せいや(゚Д゚)ゴルァ!
729名無しでGO!:02/03/17 20:15 ID:zljz40WZ
保全あげ
730名無しでGO!:02/03/17 21:58 ID:815Qu2JZ
南海本線の架線柱はものすごくバラエティに富んでいる。古いのが多いけど。
7317113 ◆/lJw/Yek :02/03/17 22:58 ID:+zSsbhJT
>>730
古いのはさすがに取替えが進んでて
木製枕木と共に過去の物になりつつあるね…
尾崎―鳥取ノ荘間の架線柱がもののみごとに更新されてたのには驚いたよ
732名無しでGO!:02/03/17 23:05 ID:t68crR/M
>>731
新しいタイプは味も素っ気もないですね。関西民鉄では案外少ない、国鉄風の
やつもたまにありますね。
733名無しでGO!:02/03/17 23:47 ID:O+pH1+bQ
今日、青春18きっぷでサザソに乗った人、正直に名乗り出るように(w
734名無しでGO!:02/03/18 00:17 ID:oZsJZ61k
>>733
振替輸送?

そういや、泉佐野で「どれみ」の円板付きの電車待ってたら、JRの制服着た2人組(1人はブレーキハンドル持っとったから乗務員ペア)が、市駅発の急行から降りてきた。
で、下りホームに移動したからりんくうか関空に行くつもりだったんでしょうな。
それからしばらくするとウテシが携帯で電話して、天王寺に変更・新今宮に上がるようなことを言ってた。
いろいろ大変ですな。

ご苦労さんです>南海・JRの関係者
735名無しでGO!:02/03/18 13:41 ID:xBrka5C5
↑かめ
736名無しでGO!:02/03/18 14:05 ID:NOwvHmBU
既に復帰していたのかもしれませんが、
6200系トップナンバーの6501Fを昨日になって復帰してるのを確認。
2953レ、難波発21:10の最終の急行高野山極楽橋行が天下茶屋に到着した時に
6550レ、河内長野発の各停の運用についていたが、
驚くべきことにシートを取り替えて出場。
ついに6200系から赤シートが消滅か・・・。

ただ、旧8000系の6521Fのようなスカートは取り付けられてませんでした。
737名無しでGO!:02/03/18 16:36 ID:cmghuAEx
>>736
すでに先週報告されていますが、何か?
738名無しでGO!:02/03/18 16:51 ID:nBgyLyIu
>>735
ヤパーリそうなの?
739名無しでGO!:02/03/18 17:48 ID:oZsJZ61k
>>735 >>738
ページ見りゃ分かるわな
敢えて気づいても言わんといてほしかったけど
740名無しでGO!:02/03/18 18:16 ID:nBgyLyIu
>>739
アホやで・・・黙ってサラっと流しゃいいものを、
自分で「そうです」って晒しに来ることないやろ。
741名無しでGO!:02/03/18 18:27 ID:oZsJZ61k
>>741
確かに軽率やな(苦笑)
もうやってしまったし、手遅れやな・・・
742名無しでGO!:02/03/18 18:29 ID:oZsJZ61k
しかもageてるし・・・
743名無しでGO!:02/03/18 18:46 ID:nBgyLyIu
>>741
だから、こういうときは黙っておくの!
「手遅れ」とかまた書き込んで、祭りにしたいの?(w

アンタはただでさえ露出が多いんだから、少々のことは放置しる!
ネット歴長いんでしょう?
「有名コテハン」ちゅう自負があるんやったら、どーんと構えておく!
744名無しでGO! :02/03/18 22:05 ID:8gScUjWw
あーあ、もうっ(苦笑)
745名無しでGO!:02/03/18 22:06 ID:8gScUjWw
でもみんな優しいね。ある意味。
746名無しでGO!:02/03/18 22:10 ID:e9gp8n31
18きっぷで振替輸送してもらえるん?
747名無しでGO!:02/03/18 23:57 ID:bqzZ8jJD
age
748名無しでGO!:02/03/19 00:05 ID:ACA+9GsF
和歌山市駅は駅ビルは改装されたけど、ホームはずっと昔のまま?
話ではホームへは地下道で渡ったらしいが、今でもどこかに地下道
が入り口だけふさがれて残ってるのだろうか。
749名無し:02/03/19 00:06 ID:gX5mH277
750名無しでGO!:02/03/19 00:07 ID:gX5mH277
>>748
改装といっても駅ビルも昭和40年代のものだが(w
751名無しでGO!:02/03/19 00:10 ID:ACA+9GsF
>>748
そうですね。改装と言っても十分古いけど。確か改装当時は
川勝社長がヨーロッパを真似て、花をいっぱい飾ってあった
と思うけど、いつの間にやらなくなってしまった・・。
752名無しでGO!:02/03/19 10:16 ID:/TQAtqA/
結構有名コテハン来てますね、ここ。かくいう私も?

参考になるんで今後もよろしく。
6501Fがシート交換…某氏はこれからどうするのだろう?
赤シートマンセーなら、泉北車が山のようにおりますが…
やっぱり6200系じゃなきゃダメ?
753名無しでGO!:02/03/19 10:19 ID:/TQAtqA/
満期拾得の傘、売るんじゃなくて
「善意の傘」として各駅に配置してくれないかなあ…
誰でも自由に使えて、翌日ちゃんと戻しておく。

突然の雨で傘をもっておらず、
また駅近辺にコンビニもないから結局濡れて帰ることに…
そういったサービス精神から、企業イメージは形成されると思うが。
754名無しでGO!:02/03/19 17:56 ID:Mc9JyRJJ
>>752
グレーのシート、しょせんは真っ白内装の1000系に合わせたバブリーデザイン
だと思う。こだわらなくてもいいのにとは思う。第一なんか汚れが目立つ。
>>753
今の世の中なかなか難しいですね。戻す人が限りなくゼロに近い(と思われ
がちな)現状では。
755名無しでGO!:02/03/19 22:28 ID:AzlPbClO
naoto age
756名無しでGO!:02/03/19 23:15 ID:cBVUo1E/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~naoto/
なんでこんなページが25万アクセスなんだ?
757名無しでGO!:02/03/20 00:10 ID:0PuE3v6I
>>756
高野線のアイドル6501Fファンってものすごく多いんだ。
758名無しでGO! ◆kG/tY.uE :02/03/20 00:45 ID:FrUEicAn
>>756
それは2ちゃんねらで超有名な人物ですから。
759名無しでGO!:02/03/20 11:32 ID:UQUCHUu2
>>756
31万超えてる!
760名無しでGO!:02/03/20 20:13 ID:Bkt6M0YM
>>756
単なる冷やかしで見た奴が大半と思われ。
761名無しでGO!:02/03/20 22:29 ID:YDhUBCSE
保線age
762名無しでGO!:02/03/20 23:22 ID:7b+O7VeL
保線age
763名無しでGO!:02/03/21 02:05 ID:QtR6bbqk
今年の花見のポスターの「10/365の奇跡」ってキャッチフレーズなかなかいいと思った。
花見に行きたくなったよ。
764名無しでGO!:02/03/21 09:27 ID:DWENqxpQ
揚げ
765名無しでGO!:02/03/21 12:45 ID:nB9FOCC1
空港線、運転見合わせ・・・
766名無しでGO!:02/03/21 14:15 ID:8FfQF8Ms
かつて、難波駅で淡路島や四国への連絡切符があったのですけど、
どうなったのでしょうか?
767名無しでGO! :02/03/21 17:28 ID:5y5w7b4p
>>766
JR四国への連絡は小松島港から徳島港に変わった際に連絡運輸は解除
になったと思う。(駅まで遠すぎるのが理由らしい)
淡路島は多奈川発着でなくなってからは淡路交通とは連絡していないと思う。
768名無しでGO!:02/03/21 21:36 ID:41X4w/XA
>>766
昔は途中駅からも硬券で電車―船の連絡切符は買えたように記憶してる。
国鉄連絡はどうか分からないが。
769名無しでご〜:02/03/21 21:54 ID:m1IUWmAe
貴志川線はいまどんな色の電車が走っているの?
本線と一緒の色?
770名無しでGO!:02/03/21 21:59 ID:41X4w/XA
771名無しでGO!:02/03/21 22:36 ID:isD5988A
昨日だったか今日だったか、本線でヘッドマーク付けた普通が走ってたが何の祭りだ?
772名無しでGO!:02/03/21 22:38 ID:oj36tRh5
みさき公園のPR板だよ
773名無しでGO!:02/03/22 11:58 ID:0apgiJwY
みさき公園駅にある保線基地、つい最近出来たんではないか?
774名無しでGO!:02/03/22 21:58 ID:f4hj68gd
京都―新宮間のJRの夜行バスがなくなるの?
かわりに南紀直通夜行列車復活希望。JR夜行
列車もとっくに片道途中どまりになったし。
(妄想)
775名無しでGO!:02/03/23 00:07 ID:ONnnJ3Zc
up
776名無しでGO!:02/03/23 02:31 ID:Kd6wa+2S

777名無しでGO!:02/03/23 02:33 ID:bl94J9wZ
2000年の8月1日(火曜日)に和歌山港線築港町から水軒逝きの普通に乗ったけど全く車掌が切符を売りにこなかった。
結局水軒駅でも切符の回収なんぞ無く、すぐに今乗って来た電車で築港町へ戻った。
もちろん築港町駅でも切符の回収は無かったので、無賃で築港町〜水軒を往復(300円相当)出来てしまった。

車掌は漏れが鉄ヲタに見えたのでフリー切符類を持っていたとでも思っていたのだろうか?

778名無しでGO!:02/03/23 02:40 ID:OA0tP1J1
南海高野線りんかんサンライン、とりわけ河内長野〜林間田園都市間の列車本数の少なさ
は困ったものです。そこで提案なのですが、高野線、河内長野〜林間田園都市間を6分間隔で運転し、
うち3本程度は近畿日本鉄道と協議のうえ、黄地に黒字の「南河内急行」とし、河内長野で併合を行い
林間田園都市始発と河内長野始発に分割することにより、高野線からの旅客が乗り換えなしで同一列車か
ら富田林へも古市へも行けるようにします。停車駅は林間田園都市・三日市町・河内長野・富田林・喜志・
古市のみとし、それ以外の駅はすべて通過とします。こうすれば、林間田園都市駅利用者にとっては、毎時
3本の「南河内急行」で富田林・古市に乗り換えなしで出ることができ、大変便利になり、桁違いの利用者
増が期待でき、南海電気鉄道・近畿日本鉄道双方にとってもおおきな収益増に
繋がるわけです。
779名無しでGO!:02/03/23 02:46 ID:4Luqg8dw
>>778
河内長野での直通は最近の新聞にも話題になってたような気もするが・・。
780名無しでGO!:02/03/23 04:32 ID:x5U8EGMR
近鉄南大阪線(長野線)と南海高野線って歴史的な因縁ってなかった?
781名無しでGO!:02/03/23 08:01 ID:ISvjfN9y
まぁ、レスつけるのもどうかと思うんだが、
単純に、南海にとってはたいした収益増にはならんわな・・・
782名無しでGO!:02/03/23 09:13 ID:KpBPX7De
780>
昔の近畿日本鉄道に一時南海が併合されたことがあって
それ以来犬猿の仲だからな。
河内長野での現在の接続みてもわかるだろ。

南海の電車が入線すると同時に近鉄は出て行く。
近鉄が入線すると南海がでるといったように。

乗客のことなんか全然考えていないもんね。
南海は近鉄に頭さげたくないし、近鉄は南海
とは格が違うと思ってるからね。

ただ、これからは旅客減少は鉄道会社の単体
で考えるより色々ネットワークで考えないと
余計苦しくなると思うよ。

関東のようにもっと相互乗り入れがあっても
いいとは思う。



783名無しでGO!:02/03/23 10:21 ID:8cf6ruzI
>>778
河内長野以南の天王寺(阿倍野)へ行きたい客をガッポリ取られて
新今宮(三国ヶ丘)−河内長野の客が大幅減になりそうだが。

その客と田舎(失礼)−河内長野間の客、どちらが多い?
南海には何のメリットもないぞ。
784名無しでGO!:02/03/23 12:22 ID:9BW87+zo
やっぱり橋本での和歌山線直通の方がメリット大か?
785名無しでGO!:02/03/23 15:24 ID:gyOLiVtc
>>783
確かに…
786名無しでGO!:02/03/23 18:45 ID:wTAadoQo
>>778
>高野線、河内長野〜林間田園都市間を6分間隔で運転し、

>桁違いの利用者増が期待でき、南海電気鉄道・近畿日本鉄道双方にとってもおおきな収益増に

どう考えても、そんなに利用者おらんよ。桁違いの利用者増になるほど人住んでないやん。

もしかして、778=37鉄?
787名無しでGO!:02/03/23 20:08 ID:XLHv+ACT
>>778
一方的に近鉄が儲かる構図だな。
788名無しでGO!:02/03/23 21:38 ID:uvYC9ExW
>>778
これって、ヲタQスレで流行ったコピペだYO!元は御殿場線がどうたらこうたら
言ってた。それも「南河内急行」って…。ますますヲタQに今日から登場した「多
摩急行」「湘南急行」のパクリじゃん。というわけで37じゃないだろ。確かに近
鉄儲かるな。この案(w
789名無しでGO!:02/03/23 23:18 ID:tcmmNGNa
>>782
乗客のことを何も考えていない、んじゃなくて、
河内長野の高野線と近鉄との乗換えだけを考えてダイヤ編成できないから
ああなってしまってるだけの話だと思うが・・・
高野線と泉北高速ですら、上手く接続してないものがあるのに。

高野線と長野線の因縁というのは、合併よりずっと前の話で、
まだ長野線(南大阪線系)が今の近鉄本体に吸収される前の話。
路線の延長の問題で、すったもんだがあったということ。
二世代も三世代も前の話だから、今もまだそういう因縁で両者が
睨み合ってるとは、ちと考えにくいけど。
790名無しでGO!:02/03/23 23:24 ID:23Mo/2v1
和歌山市駅にある自動青酸機ってJR線の運賃も青酸できますかね?
大阪から120円のきっぷで入場し和歌山市駅の自動青酸機でエスコートカードで青酸したいのですが・・・
和歌山市発のJR線の乗車券がスルッとKANSAIのカードで購入できるのは知ってるのだが・・・・・・

791名無しでGO!:02/03/23 23:50 ID:p4EnHWUu
あのな近鉄長野線は単線だから15分間隔が限界。
それに直通する意味あるか?
改札外連絡でいいだろ。
まあ現実にはありえない事を妄想するのもたまにはいいな(w
792名無しでGO!:02/03/24 00:12 ID:c/PNEhIy
結局南海高野線沿線の人口が激増して(泉北もあるし)、難波行きだけでは
いずれ輸送力不足になるという予想から近鉄直通が考えられたのでは?
古きよき景気のいい時代の話か?
793名無しでGO!:02/03/24 00:18 ID:kuC+dcOs
>>792
単線で激混みの線に客を流すのは以外だね。
70年代は河内長野より南が中型車4両が限界でそちらの方が優先的に整備されましたが、何か?
輸送力不足の考えはなかったと思われ。
一部の鉄ヲタ作家が直通させろと書いていたらしいが両社には構想すらなかったんですよ。
794名無しでGO!:02/03/24 00:29 ID:iC/ig6yK
所詮役人の発想。
鉄道会社は詰め込み輸送を率先してやってきた。
他の鉄道に客が逃れるのを阻止するのが基本。
795名無しでGO!:02/03/24 00:30 ID:hDn03Sg7
>>788
6分ヘッド毎時10本?
一体何を運ぶの?
796名無しでGO!:02/03/24 00:32 ID:hDn03Sg7
778だった。いや失敬失敬。
797名無しでGO!:02/03/24 00:56 ID:MyGCvTev
>>794
自社の輸送力増強のリリーフとして他所に客を流す、っていう策も
密かにとられてたりもするんだけどね。当然ながら、おおっぴらには、しない。
よく、「○○線に乗客が流れないために云々」というのがあるけど、
絶対に客を囲い込もうと考えてるわけでもない。

ま、その辺の輸送の問題も、昭和40年代や50年代と今とでは、
ずいぶん考え方が違ってきてるけどね。
ついでに書いておくと、役人の発想っていうのが必ず悪い面に出てるとは
限らないヨ! 良い面は、あまり目立たず取り上げられないからね。
役人の考えてることは全て悪いかのようなイメージに惑わされすぎ。
798名無しでGO!:02/03/24 00:59 ID:e1mok0Hy
みんな、あほヲタの妄想にマジレスすんなよ。
799名無しでGO!:02/03/24 01:03 ID:EqH+zzff
>>798
そうでもしておかないと、どんどん沈んでいってしまうから
しゃあない。
800名無しでGO!:02/03/24 01:17 ID:jz0RtCvC
まあ増えた旅客を他社線しかも単線で逼迫した路線へ迂回させるのはありえないですよ。

で、話は変わるけど着実に阪和線から南海線へ旅客が移っているとのこと。
ただし和歌山沿線から大阪方面へのお話。
府県間バスの影響で今回の和歌山線減便でさらに顕著になりそう。
2年前とは状況が変わってきたからね。
801名無しでGO!:02/03/24 01:24 ID:exDm7NrG
>>800
マジでか?
旅客移ったって、南海はその大まかな流れを確認してるの?
ビクーリする程の数じゃないとは思うが、本当やったら興味深い現象だな。
802名無しでGO!:02/03/24 01:37 ID:bufDy9ux
>>801
バスだけやなくてマイカー組もあるから何とも言えないのでは。
俺は某阪和線駅近くの駐車場までマイカー(W
せいぜい数百人らしいよ。
803名無しでGO!:02/03/24 12:34 ID:NXNYsOwL
age
804名無しでGO!:02/03/24 19:00 ID:BO6L9c6A
>>800
本当か?
まあ、和歌山線減便もあるだろうし、阪和線自体も
紀州路快速といったって3両だからな、少々車両が良くったって
結局立ちんぼってことが多いだろうし。
南海はロングシートでも6両が基本だし8両も入る。
確実に座れるってこともあるんじゃないか。
805名無しでGO!:02/03/24 19:56 ID:i6qff57H
>>804
岩出・樽井線は和歌山バス那賀と南海ウイングバス南部の共同運行で自治体の支援もあったはず。
2年の試行の予定で最初の1年で廃止になるかと思ったけど今年度は増便と停車停留所が増えて客も伸びたからね。
噂ではスルッとKANSAIカードが使えるようになるらしいです。
予定では試行期間は3月末までです。
和歌山線の本数削減もこれらの府県間特急バスがあるために自治体はJRへ抗議しなかったと聞きました。
806名無しでGO!:02/03/24 21:38 ID:NXNYsOwL
高野線の女性車掌 萌え〜
807名無しでGO!:02/03/24 23:52 ID:6htRnpHL
808名無しでGO!:02/03/25 00:22 ID:3R0NLaHN
3/24の6501F
なんば発20:25の普通列車で確認
809名無しでGO!:02/03/25 00:24 ID:3R0NLaHN
泉北車には「急行三日市町」という表示幕は入っているのでしょうか?
810名無しでGO!:02/03/25 02:42 ID:PkvX+ZhV
>>809
入ってません
811名無しでGO!:02/03/25 12:02 ID:38jB6A8V
標示幕といえば、昔通勤車に「特急・座席指定」なんてなかったか?
812名無しでGO!:02/03/25 16:15 ID:+LBQMrSV
>>806
最近見てないなぁ。
813名無しでGO!:02/03/25 17:28 ID:zeAPWJNR
809=naoto?
814 ◆2PXttjAY :02/03/25 19:13 ID:+1FHXrrE
>>810
入ってたような気もするけどね。自信ないわ。
泉北車用の幕も南海車と内容あんまし変われへんかったんとちゃうの?
>>811
白地幕の頃あったYo!
>>813
なにかにつけてなおと氏かよ(w
紛れてはってもまけといたれよ。
815名無しでGO!:02/03/25 19:27 ID:MrL3Kl2H
>>814
泉北の幕には入ってないよ。
高野線のダイヤ改正前に黒幕に切り替えたのは「急行|三日市町」を追加するのが大きな理由です。
他にも行き先なしの「 急 行 」や「 快 急 」や「 特 急 」などが追加され災害時などの運転区間短縮時に対応するようです。
昔は共通でしたが今は違いますよ。しかし泉北編成は今も「各停|堺東」なんかもあります。

なお快速急行のセッティングは難波・林間田園都市・橋本・高野山極楽橋(後部*両@@までの表記は省略)の4行き先での設定。

816 ◆2PXttjAY :02/03/25 19:38 ID:Bx3eSqpl
>>815
そうなんだ。詳解ありがとう。
手元にある埃だらけの白幕見ておこうっと。

種別だけの表示もあった方が、確かに便利ですよね。
817名無しでGO!:02/03/25 19:58 ID:xfYLqo5m
>>814
白幕(区急が赤色)の頃に
急 三日市町 ってはいってなかったっけ。
準急 三日市町は確かにあったけど。
818名無しでGO!:02/03/26 00:29 ID:96AZBGqk
朝、難波駅1番線のパタパタ「各停 林間田園都市」の英語表記をふと見ると、
「Local or RINKANDEN-ENTOSHI」となっていることに気付いた。
最初は写植のシールがはがれているだけかな?と思ったけど、
よく見ると1番線のパタパタ全てが「Local or RINKANDEN-ENTOSHI」になっていた。
印刷なのかシールなのか不明だけど、設計段階でミスがあったらしい。
8197113 ◆/lJw/Yek :02/03/26 00:48 ID:Hpa9s8tf
>818
確か、車輌の方向幕もそうなってた筈

意図的にそうしてたんだと思ってたよ
820名無しでGO!:02/03/26 01:02 ID:i9cWqlT5
何でもええから上げんと。
>>819
昔学校では"RINKANDEN'ENTOSHI"と書くように習った気がするが、
それのことなんだろうな。「林間でんねん都市」と読まれないよう
にする為に。
そういえば"DENNON"という電気メーカー、いつのまにかデノンと
改名したようだ。(関係なくてスマン)
821 ◆2PXttjAY :02/03/26 01:06 ID:ggiU62A/
隊長!
「林間田園都市」のローマ字表記じゃなくて、
『Local for〜』であるべきところが『Local or〜』となっていることに
問題があると思われます!
8227113 ◆/lJw/Yek :02/03/26 01:07 ID:Hpa9s8tf
>820 なるほど、納得。

関係無いけどデノンには俺も驚いたyo。
よってsage
823818:02/03/26 01:15 ID:96AZBGqk
>>821
その通り!!「for」が「or」になっているのです。
説明が分かりにくくてスマソ。
824名無しでGO!:02/03/26 01:26 ID:i9cWqlT5
>>823
なるほど、そっちのことでしたか。スマン。恥ずかし。
825名無しでGO!:02/03/26 14:55 ID:oH+vo7Ba
ついでに某社の「山陰」も『SAN−IN』になってますわな。

貴志川線って600Vなんですね。もし1500Vでも2270系だったでしょうね。
あそこはバス方式の運賃収受を行うから前扉の移設が必要ですから。
そう考えると数十年後に入るのは2000系でなくて1000系でしょうかね。
近代化の頃は分社化論が強かったので1500Vにして新車の1000系をやるから分離しろなんてあったかも。妄想だけど。
営業係数が200強ですが南海の赤字支線の中ではかなりの善戦ですから本社直轄ままでしょうね。
一応はリストラに目処が立ったそうで廃線は当分はないようですね。
一部では和歌山に本社機能を移そうなんて話もあるけど無理だろうね。
826名無しでGO!:02/03/26 16:47 ID:bM6D+7ux
15時取引終値
神鉄 444
近鉄 424
阪急 412
京阪 362
阪神 335
南海 331
山陽 270
京福 189

優待券目当てで買おうとしたが値動きが分からん。
数日前は南海は360円もしていたのに。
南海より阪神が高くなってるよ。
827名無しでGO!:02/03/26 23:42 ID:Vh4ofRtu
りんかんサンライン
828名無しでGO!:02/03/27 10:48 ID:2/T/Zbmu
↑はもはや南海社員ぐらいしか呼ばない
829名無しでGO!:02/03/27 11:20 ID:P/NEWzkz
新今宮の1番線にホーム用カメラと車掌用モニタがついに設置!!
立ち番の駅員の廃止も秒読みと思われ。
830名無しでGO!:02/03/27 12:34 ID:BC547Ljj
>>829
昔事故があって、駅員をずっと配置してたという事情があったと思う。
831名無しでGO!:02/03/27 12:55 ID:MiFj0M3K
>>830
事故の概要:昭和49年に、新今宮の1番線ホームは、駅員無配置で車掌によるモニター
         監視だったが、子供が車両に引きずられて足を切断する事故が発生。

調査結果:西成署の調べでは、車掌用のモニターの画像が不鮮明になることがある。

対策:(1)新今宮駅1番線ホームを高野山側に延伸し、20m車6両編成では直線になる
      ようにした(高野山側のホームの狭い場所は、そのときに延伸したもの)
    (2)新今宮駅1番線に限っての、駅員による常時監視
832名無しでGO!:02/03/27 22:36 ID:hss7LVKI
1051FってE231系みたいな変調音がするね。
加速は滑らかだったけど、減速時は少しブルブル前後動があった。
停止直前まできっちり電制音を聞けました。
833名無しでGO!:02/03/27 23:03 ID:9aIE8AHJ
9000系をリニューアルして下さい
834名無しでGO!:02/03/27 23:17 ID:BnM/DgY9
今日は珍しく和歌山港線に朝から7167Fが入ってた。
ワンマンになってから午前中に7100系が入ってるのを見たのは初めて。
835名無しでGO!:02/03/27 23:19 ID:8sPUWLCA
>>833
9000系って内装はクロスシートや蛍光灯カバーがないこと以外は1000系なんか
よりずっとよかったと感じたが、もうくたびれてるの?
836名無しでGO!:02/03/27 23:36 ID:5Kr4ARDe
>>833
今のところは必要ないだろ。
837名無しでGO!:02/03/27 23:59 ID:RCJFZ3E7
当初の計画のように9000系と1000系先行編成を平行生産したらよかったのに。
9000系は途中でやめたから数が中途半端に少ない。

で9000系限定ダイヤってある?
838名無しでGO!:02/03/28 00:03 ID:JYCjNpDX
>>837
9000系(と1000系)が絶対入らない運用なら存在します。
839名無しでGO!:02/03/28 00:28 ID:AJGOYW7g
>>790 死ね!そんな事できねぇーよバー力!
840名無しでGO!:02/03/28 02:54 ID:AAOk9uDZ
9000系は改修すれば1000系と併結運転はできるので将来的には同一運用にまとめられる可能性もあると思います。
そのように設計されているようです。
1000系は6+2ですが組替えによって4+4も登場するとも聞きます。
(1050系は4両ですが1000系とは別物なのでよろしく)

時期的に特急サザン10000系の更新が気にかかります。
後に増備された車両との経年差があるのでどのような対応になるのか関心があります。

新車は当分南海線だとも聞きましたが1050系なんでしょうかね。
特急用車両は1000系ベースの車両になる見方もあるようです。
(空港特急も当初は1000系と共通設計にする予定だったようです。そもそも1000系は南海電鉄の標準車で設計された)
憶測の域は出ませんが確実に車両の大きな動きは数年以内にはありそうです。
841名無しでGO!:02/03/28 03:29 ID:SSYVYzKz
>>840
50000系は1000系と搭載機器は共通化されているはず。
一応1000系がベースと言っても過言ではないかと思われ。
842名無しでGO!:02/03/28 06:27 ID:xO1E3iD2
高野下〜極楽橋 土砂崩れで運転見合わせ。
843名無しでGO!:02/03/28 06:29 ID:4p6N/qmE
今朝の初発難波行が紀伊神谷駅付近で土砂崩れに乗り上げ脱線事故のもよう。
844名無しでGO!:02/03/28 06:33 ID:4p6N/qmE
乗客3人。全員無事。
845名無しでGO!:02/03/28 07:48 ID:l1M/1Vxe
代行バスでも出ているのでしょうか?
846名無しでGO!:02/03/28 07:59 ID:EiePWdc+
NHK
847乗客:02/03/28 08:00 ID:5dHaW9c0
3人のうちの一人です。自分はいちばん前の車両に乗っていたので、
ほんとにびっくりしました。
事故後の車掌さんの対応はたいへんよかったと思います。
そして、なんと後ろに乗ってた女の子と仲良くなれたんです。
南海電車さんに高野下まで車で送ってもらったんですが、
車中でいろいろ話して意気投合、その後いっしょに難波までいっしょでした。
携帯のアドレス交換までしたので、これをきっかけに彼女ゲットがんばります。
こんな偶然もあるんですね。運命の赤い糸かなー。
848名無しでGO!:02/03/28 08:11 ID:EiePWdc+
>>847
ネタか?
849名無しでGO!:02/03/28 08:43 ID:nQVoIleQ
3人も乗ってたんだ。
850名無しでGO!:02/03/28 10:38 ID:EiePWdc+
>>849
3人乗っていたのは事実だが、女の子と仲良くなれたっつうのはネタじゃねーの?
851名無しでGO!:02/03/28 10:39 ID:6oN68Uxa
852名無しでGO!:02/03/28 10:55 ID:90x5T6vS
>>851
スカートが無い!?
853名無しでGO!:02/03/28 13:45 ID:mvvCQhHQ
>>850
漏れもそう思うが。第一どんな女だ?山線の極楽橋近くでしかも始発…
854名無しでGO!:02/03/28 14:28 ID:6a5/jWgW
うんうん。
朝の5時過ぎだよ。
5人全員オッサン。若いことない。
どうでもええか?
すべて定期券旅客(糞
855名無しでGO!:02/03/28 17:15 ID:2kNQXMFL
山崩れの区間は落石検知装置がなかったの?それとも直前に崩れたのだろうか?
856名無しでGO!:02/03/28 17:19 ID:HR/VCR0F
落石検知器が無かった。
857名無しでGO!:02/03/28 17:19 ID:VbFMG7Ip
>>855
高野下以南は最高速度が30キロなのに必要かな?
858名無しでGO!:02/03/28 17:23 ID:2kNQXMFL
>>855
確かに今回の程度の事故にしかならんのだったらいらないわな。
859名無しでGO!:02/03/28 17:24 ID:2kNQXMFL
>>858
アホや。>>857ね。
860 :02/03/28 17:25 ID:jqDVp/ip
age
861名無しでGO!:02/03/28 17:32 ID:wTBZswYY
まぁなんにしろたいした事故でなくてヨカタ
862名無しでGO!:02/03/28 18:04 ID:unpVikYn
運転手曰くトンネル出た直後やから間に合わんかったと。
あの場所やったら止まりきれるか微妙だから。
あの付近は去年の秋も土砂崩れで始発から10時過ぎまで不通になったな。
今日は運悪く突っ込んだということ。
大抵は事故回避できるのでほとんど検知はなかったと思う。
踏み切りや橋やトンネル位しかなかったような。

怖いのは20年程前にあったような走行中の列車が土砂に飲み込まれるのが一番怖い。
安全面からワンマン化は出来ないし4両編成限定らしいね。

俺も高校生の時に堺から祖母の家に引越したからよく通学したよ。
初電も何回か乗ったけどやはり10数人だったような。
21000系も昔はよく乗ったものです。
なぜか山線の通勤通学客は男性の比率が極めて高いのは今でも謎。
女は家に居る者と考える人が多いのかな。あとマイカー利用も多いいでしょうな。
大阪まで通しで通勤するのは男性だけと言っても過言でないですよ。
863名無しでGO!:02/03/28 19:04 ID:PmpLC6r6
南海線和歌山方面や加太線などでデートスポットありますか?
明日デートなんですよ。23歳です。
864名無しでGO!:02/03/28 19:27 ID:YzyeCtov
>>863
もう古いかな?↓
http://www.marinacity.com/index.html
865名無しでGO!:02/03/28 19:27 ID:HR/VCR0F
>>862
高野山は女人禁制なので女が少ないのだよ。
866名無しでGO!:02/03/28 19:54 ID:SoD/bM8S
>>862
女性は橋本や河内長野付近にパートタイムで通勤する人が多いから、
時間帯がずれるのではないのか。
867和歌山市民:02/03/28 21:21 ID:5YLx/3NV
加太線沿線の観光地なら友が島に渡るか、淡島神社に行くか、深山の国民休暇村の
方に行くかだけど加太駅から歩くと遠いよ。だからみんな車で行くけど。
868名無しでGO!:02/03/28 22:23 ID:WI4RddZa
今回の事故の被害車は2041F?
869名無しでGO!:02/03/28 22:41 ID:0MhHpDKX
ああいうのを見ると制限33な訳が良く解かるわ。
870名無しでGO!:02/03/28 23:07 ID:I/uJ0sPT
>>862
答えは>>865>>866で出てるよ。
パートで働く人は時間帯の差よりマイカー通勤が基本なのが大きい。
高野山なんかケーブルの高い運賃も加算されるからね。
よって男の路線だったりする。

俺も大阪南部や和歌山で電車で行けるデートスポットや行楽地を知りたいです。
8717113 ◆/lJw/Yek :02/03/28 23:11 ID:FbEl9DDT
み…みさき公園を忘れないで…
今だと桜が綺麗で(・∀・)イイ!! ぞ。
ゴザと弁当持ってマターリしに行くべし。

…好き者の方ならおんぷたんハァハァも出来るyo。

車内広告を見る限り忘れ去られた感があるが、
淡輪遊園の桜とツツジもなかなか。
872名無しでGO!:02/03/28 23:13 ID:dwfNgrES
新しいところではりんくうタウンや岸和田のアウトレットは?
873名無しでGO!:02/03/28 23:19 ID:ipJd5YuS
874元和歌山市民:02/03/28 23:29 ID:g8saQgb6
>>863

 和歌山まで行くのなら、和歌山城の桜か、あとはやはりマリーナシティかな?
加太の国民休暇村って、加太駅から送迎バスがあったのでは? あそこからの
景色もイイですよ。
875アニヲタなネタでスンマソ:02/03/28 23:36 ID:VZgmMF5c
『檄!帝国車輌』元ネタはご想像にお任せします(w

合理化の闇が吠え 震える本社
モーター高らかに 唸り出る7000系
扉まで鋼鉄に武装するサザン
和駅を蹴散らして 市駅をしめすのだ
走れ光速の帝国車輌
唸れ衝撃の帝国車輌

『南海は英知と活力で未来を開きます
たとえ 阪和線に負ける戦いであっても
わたしたちは 一本も引きません!(減便の余地無し w)
それが 帝国車輌なのです!』

水軒が消え果てて 脅える和歌山港(ワカコ・・・電略)
緑色染め上げて 躍り出る電車たち
オレンジに群青を照らし出すサザン
阪和を滅ぼして 市駅をしめすのだ

走れ光速の帝国車輌
唸れ衝撃の帝国車輌
走れ光速の帝国車輌
唸れ衝撃の帝国車輌

南海線を走る全ての帝国車輌・大阪東急製電車・南海人同胞に捧げる
876どはははは:02/03/29 00:08 ID:2Y3t8sjD
>>875 激ワラタ
877名無しでGO!:02/03/29 00:48 ID:K5CqrOAJ
阪急ならば
実際にかげき団がありますが、何か?
JRなら
「さくら」がありますが、何か?
878名無しでGO!:02/03/29 01:23 ID:QCEdTyir
>>877
南海もかつては堺(大浜)に少女歌劇団があったはず。初代阪堺電軌経営だったかも
知れないが。
879名無しでGO!:02/03/29 03:41 ID:kG5xmquq
>>867
淡島神社へカップルで行くと別れるという話がある。
女の神さんなのでヤキモチを焼くんだと。
あと、伊勢神宮なんかも同じ。
880名無しでGO!:02/03/29 10:43 ID:aKnYP8EL
デートスポットとかスレ違いやろ
881名無しでGO!:02/03/29 10:53 ID:g5K87Oek
サザン乗ってラピート乗って、展望所見学して、高速艇乗って、ポートライナー乗ってあとは知らない。
鉄、エア、船、新交通・・子供が喜びそうなコースだ・・・。
実行すると、2度と合ってもらえなくなるかも・・・。
882泉佐野出身春木住民:02/03/29 11:43 ID:vtuqgxmQ
10:36発の空港急行乗車。「岸和田競輪の人、降りてください」
昔は車内放送に「大阪弁」があって好きだった。
「おまちどうさんでした」「おつかれさんでした」
空港ができて電車の色が変わって、「南海」らしくなくなった。
なんか、今日の車内放送、よかったです。
883名無しでGO!:02/03/29 11:47 ID:mJSMS8mE
>>881
高速艇乗って

あぼ〜んされたが?
884名無しでGO!:02/03/29 12:01 ID:g5K87Oek
>>883
しまった。
経営不振?
>合ってもらえなくなるかも・・
と書きつつも、個人的には実行したいルートだったのだが。

こうなると、ムーンライト九州乗ってビートル乗って・・って和歌山とも南海とも関係ないし。
一般的には車中は目的地では無いらしいし。
べつに、映画を観るのと同じ感覚で電車に乗るでええやん。
なんか結論間違ってる気がする・・・。
885名無しでGO!:02/03/29 12:04 ID:g5K87Oek
それなら、
サザン乗って、阪堺乗って、ラピート乗って帰ってくる。
阪堺でマターリできるし。
しない?
886名無しでGO!:02/03/29 12:13 ID:lQxXkXzp
阪堺でマターリ→彼女を先に帰らせて→飛田へ
887名無しでGO!:02/03/29 14:15 ID:ysZQpTfL
先頭車同士連結してるとこの貫通路でたばこ吸うのやめれ
888名無しでGO!:02/03/29 15:40 ID:g5K87Oek
先頭車同士連結してる所の運転席の椅子は特等席だぉ。
889〒649−63xx ◆e64963xU :02/03/29 20:58 ID:1VARvyNw
>>887

でも、あの部屋は「禁煙」って表示ないんだよなぁ・・・
890名無しでGO!:02/03/29 22:14 ID:gyWiYhjB
>>875
サザン10000系は東急車輌製ですが。
7000系自由席車のことか。
891臨時ラピート:02/03/29 22:44 ID:2puilW8D
892フロンターレ原理主義者:02/03/29 22:50 ID:8LhA0wfW
〜9月14日(土) J2リーグ戦 長居競技場(予定)〜 セレッソ大阪vs川崎フロンターレ
・・・・・大阪市民及び岸和田市民に対する、川崎市民からの宣戦布告
川崎市民1,254,212人の皆さ〜ん(平成13年4月1日現在、川崎市HPより)、
9月14日(土)は長居競技場に集結!!!!! 氏ね氏ねセレッソを叫びましょう!!!!!!!!!
9月には首位を突っ走る、誇り高きフロンターレを応援する我々川崎市民一同は、
日韓代表トリオ抜きでは何もできずW杯まで連敗を重ね、そのままずるずる連敗で、
9月時点で昇格絶望独立リーグとなったセレッソを、たやすく叩きつぶしましょう!!!!!!
五輪誘致失敗最下位落選糞田舎大阪市民は逝ってよし!!!!!!!!!
そして川崎市民は全員で力を合わせ、2012年川崎五輪誘致を実現させましょう!!!!!!!
893名無しでGO!:02/03/29 23:06 ID:m4n80cP6
>>891
この掲示板に投稿するには糞なおとにメールせなあかん?
894名無しでGO!:02/03/29 23:48 ID:VTZL54yy
今日は午後からは雨でしたが行ってきました。
線路沿いの桜や海岸を走る景色は雰囲気がよかったです。
水軒は女のトイレが長いのが誤算で失敗。
仕方なく難波で連結の任務を遂行しました(w
895晒し屋さん:02/03/30 00:28 ID:U6sWuwxp
ここに死亡者リストがあるよ!

〒649−63xx ◆e64963xU フル参加 和歌山市民の誇りにかけ、頑張ります。(^^;
7113 ◆/lJw/Yek フル参加 気合入れます
あおつき フル参加 清掃活動で水軒駅へひとつ奉仕してやります^^
Mバス尾西 フル参加 約10年ぶりの水軒訪問ですが、今までの
路線存続に感謝してがんばります!
元和歌山市民 午前参加 こんな活動をするのは初めてですが、
お役に立てれば幸いです。 
1051f@nankai フル参加 またーりやりましょ
煤 フル参加 2ちゃんねるらしくない社会的なオフ会と
いうことでドキドキ
896晒し屋さん:02/03/30 00:29 ID:U6sWuwxp
ほたる号 ◆4n8aMtzs フル参加 がむばりまする。
近江大津 フル参加 清掃を通して、自分なりに水軒駅を暖かく
送り出してあげたい、と思います。
105-551 ◆trREyBvE 午後参加 夜勤明けで頑張ります。
迷身急行 午後参加 前日が卒業式なので、卒業後の思い出の一つ
として、思い出に残るような活動をしたいです。
なはは フル参加 本業(清掃業)にまけないぐらいがんばります
もとかだせん 午後参加 駅を掃除できるとはうれしい。
45EMC500◆6SAlain6 フル参加 台湾国鉄を代表して(嘘)ビシバシやります!
しのの フル参加 駅を綺麗にして旅のいい思い出にしたいです。
みさき◆IAGNUPZo 午後参加 雨に負けず共に頑張る(^^;
897名無しでGO!:02/03/30 12:03 ID:chhuIRkk
保線あげ
898名無しでGO!:02/03/30 21:07 ID:jt0bozID
428 :あ、すいません :02/03/29 23:54 ID:agivUT0P
あ、すいません。
こんなもん出てきました蛾。
IP=210.190.249.11 p10-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp
ADDR=210.190.249.11
HOST=210.190.249.11
AGENT=Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9
899名無しでGO!:02/03/30 22:36 ID:vCENCSbc
南海山手線
900名無しでGO!:02/03/30 22:38 ID:+CPyP9pV
>>898
どういうこと?これ誰の?
901ホーミュラー軍曹 ◆cbkBLtRs :02/03/30 22:41 ID:Eqi6S7mF
新車(オール転換クロスシート・最高速度120キロ)

新種別(快速急行)きぼ〜ん
902名無しさん:02/03/30 22:44 ID:sB2Q35ts
>>900

別の南海系スレ探してみな。
春休み名物が見られるから。
903↓こんなのも:02/03/30 22:51 ID:nMKFxHeH
快速あぼ〜ん ◆6p8nKtlk がんばりまそ
近江大津 フル参加 清掃を通して、自分なりに水軒駅を暖かく
送り出してあげたい、と思います。
105-551 ◆trREyBvE 午後参加 夜勤明けで頑張ります。
ホーミュラー軍曹 ◆cbkBLtRs れっつらご〜 水軒駅のためにも
がんばります
迷身急行 午後参加 前日が卒業式なので、卒業後の思い出の一つ
として、思い出に残るような活動をしたいです。
なはは フル参加 本業(清掃業)にまけないぐらいがんばります
もとかだせん 午後参加 駅を掃除できるとはうれしい。
45EMC500◆6SAlain6 フル参加 台湾国鉄を代表して(嘘)ビシバシやります!
しのの フル参加 駅を綺麗にして旅のいい思い出にしたいです。
みさき◆IAGNUPZo 午後参加 雨に負けず共に頑張る(^^;


904ホーミュラー軍曹 ◆cbkBLtRs :02/03/30 22:53 ID:nMKFxHeH
春厨画像きぼ〜ん
905ホーミュラー軍曹 ◆cbkBLtRs :02/03/30 22:54 ID:nMKFxHeH
ちなみに903は私です
906名無しでGO!:02/03/31 00:26 ID:6NCJh2zE
907名無しでGO!:02/03/31 18:13 ID:0oWlIdlp
age
908名無しでGO!:02/03/31 19:15 ID:tj3hsYU2
いつまで高野下以遠運休続くねんで?
909名無しでGO!:02/03/31 21:07 ID:vFnTkIfd
もう復旧してます。
910名無しでGO!:02/03/31 22:43 ID:NbcRSmGL
>>909
でも、またあぼーん(w
911名無しでGO!:02/03/31 23:38 ID:Nh95MG2W
>>910
あらら、ホントに?
912名無しでGO!:02/03/31 23:53 ID:1Egqe/av
こんどの脱線事故全然話題にならなかったなあ・・。それはそれでなんか
寂しい。
913名無しでGO!:02/04/01 04:57 ID:dGHgQke/
やっぱりあれは、再び崩落があったんあだね。
日曜夕方、「土砂崩落のため高野下で折り返しとなります」って聞いたとき、
えらく長いこと復旧作業してるんだなぁって感じたんだけど。
914名無しでGO!:02/04/01 06:32 ID:2nKY0gI9
始発から高野山と学文路間でバス代行中
915名無しでGO!:02/04/01 06:37 ID:EzWyItDg
駅に「急告」と書いて、運休してバス代行になってるという
張り紙が出てたけど、
それ見たときに、木曜日の土砂崩れのときのを、はがし忘れてるのだとばかり
思ってしまった。

しかし、こんな連続して土砂崩れって、大丈夫かいな??
916名無しでGO!:02/04/01 13:07 ID:DG38NCVF
もう復旧してるの?
917名無しでGO!:02/04/01 15:00 ID:mstl86jM
公式ホムペがリニューアルされてるぞいage
918名無しでGO!:02/04/01 16:36 ID:+4zDhDWT
7908に空急の円板ついたage
919名無しでGO!:02/04/01 18:34 ID:44rZv/w1
>>916
まだ不通
920名無しでGO!:02/04/01 18:38 ID:44rZv/w1
>>917
相変わらず運行情報がない。
今日はまだいいけど、輸送障害情報ぐらい出さないと…
921市井紗耶香命。 ◆PxcLea8M :02/04/01 23:08 ID:/yS3LHeT
>>919 >>920
ところで『特急こうや』は橋本折り返し?
922名無しでGO!:02/04/02 01:35 ID:mQXk03mr
高野線の中百舌鳥以南の乗客で、中百舌鳥乗り換えで地下鉄に乗る、
という人は結構いるの?
北野田以南の人は、わざわざ乗り換えない?
923天下の二日市在住 ◆r5yk0C0E :02/04/02 01:38 ID:UBUDU+1X
ホークスを失った南海の運命これいかに。

返さんぜ。あははは

とこでで「南海ホークス」ファンは暴れやんなよ。
福岡の評判が落ちる。
924名無しでGO!:02/04/02 01:42 ID:KUERXRaQ
>>921
はっきりしたことは知らないけど、いつも橋本ですれ違うはずの「こうや1号」が橋本駅にいなかった。
運休なのか「りんかん」に変更になったのかはわからないな。

俺の希望は「-特急-こうや」高野下行きで、「学文路に臨時停車」なんだけど。
果てしない妄想スマソ。
925名無しでGO!:02/04/02 02:11 ID:TkxaH59H
>>922
狭山以南だと、地下鉄でも昭和町以南への用事以外だと、
北野田乗換の人は少ないはず(定期、普通運賃とも)。
ただし、最安経路の定期しか認めてくれずに、かつ、
会社で定期券一括購入の会社に勤めているヤツが、
河内長野−西中島南方の通勤で、中百舌鳥で地下鉄乗換
の定期を現物支給されるので、仕方なしにそのルートを使っている
例はあるけど。
926名無しでGO!:02/04/02 06:25 ID:ZetUl6yg
不通区間始発から運転再開
927名無しでGO!:02/04/02 12:33 ID:8Ma9NjSA
>>925
中百舌鳥の乗り換えは不便だ・・ってわざと不便にしてあるとの噂・。
928名無しでGO!:02/04/02 13:21 ID:qqUxGCeI
泉北住民は結構、中もずで乗り換えるね。
929pochiwan:02/04/02 13:28 ID:5ObxGiNc
特急ラピートのスーパーシートでは缶のお茶が飲み放題らしいが
本当か?
930名無しでGO!:02/04/02 13:48 ID:sBN7PPGW
>>929
運行開始当初から暫くはあった。
今はそんなサービスはない。
PA乗っていない日も多いんだから。
931名無しでGO!:02/04/02 15:56 ID:k9sVSUeb
>>930
PAは全廃じゃなかったの?サザンにはまだ乗ってる?ドリンクサービスは
ウーロン茶だったので飲めなかった(なぜかすぐ下痢するんじゃ!)。
外人ヒコーキ乗務員がオシボリをパ〜ンといわせたり、ウーロン茶を根こ
そぎ取っていったり、大声で騒いでいたり、何や大阪人といっしょやなあ
と思ったものだ。
932名無しでGO!:02/04/02 19:51 ID:bVMx4jVM
>>931
サザンには全列車乗ってるよん
933名無しでGO!:02/04/02 21:05 ID:lo/gTAnx
7117 7867は臓器提供されてお亡くなりになりました。
合掌・・・
934名無しでGO!:02/04/02 21:16 ID:qdWeq6VV
>>933
臓器提供って台車を6100に回したってこと?
935名無しでGO!:02/04/03 00:24 ID:uL0wpP0T
こないだ、たまたま桜橋の近くでバスを降りたので汐見橋駅まで歩いてみた
のですが・・・、公衆便所ですか?あそこは。駅員さんもいないし。
936名無しでGO!:02/04/03 01:25 ID:pX/0ROPO
>>935
えらい長距離歩いたんやねえ。さぞかし足が痛かっただろうに。
937名無しでGO@京都府民:02/04/03 01:42 ID:rfe2DD/D
そろそろパート9きぼん
漏れは見てるだけで楽しませてもらっててスマソだが。
938名無しでGO!:02/04/03 08:07 ID:Tr49/ssD
>>936
桜川の間違いじゃないの??
939936:02/04/03 10:18 ID:IWLktmL6
>>938
桜橋=北新地。桜川=汐見橋。
「桜橋」って書いてあるから苦労をねぎらったのだよ(w
940名無しでGO!:02/04/03 16:51 ID:2jn5n/Hj
連絡橋停電ラピート運休あげ
941名無しでGO!:02/04/03 17:07 ID:GaC6z9fK
土砂崩れって復旧したの?
WEBに何の情報も載っていないから分からない
942名無しでGO!:02/04/03 19:20 ID:2Hwa7xGU
>>941
>>926のとおり昨日から復旧

>>931
ラピートからは引き揚げたのか?
サザンとこうや&りんかんは乗ってるけど。
943941:02/04/03 19:41 ID:BXWtwtgo
>>942
須磨素、見逃していました。
944名無しでGO!:02/04/03 23:23 ID:kMqwWPy+
保全age
945名無しでGO!:02/04/04 12:50 ID:WwFiw19o
daily age
946名無しでGO!:02/04/04 13:59 ID:4ci/7VEz
daily age
947名無しでGO!:02/04/04 22:00 ID:BDGzC2r7
>>927
えっと私事で恐縮ですが、北野田にいる親戚へ昔は都内から良く遊びに
行っていたのですが、難解のナカモズって未だに橋上駅舎なのですか?
948名無しでGO!:02/04/04 23:12 ID:k5KeXzW6
>>927
確かに、今でも橋上駅舎です(南海&泉北)。
そういえば南海(特に高野線)って、橋上駅舎が多いですね。
949948:02/04/04 23:13 ID:k5KeXzW6
訂正
927へのレスじゃなくて947へのレスです。
950名無しでGO!:02/04/04 23:15 ID:OaWCPB1a
>>948
南海線:古い国鉄の汽車駅のような生い立ち。比較的ゆったり
高野線:急に発展した典型的な都市近郊私鉄線
という違いがあるからでは?
951名無しでGO!:02/04/04 23:31 ID:kLRLUxTF
臨時特急サザン満席age
952名無しでGO!:02/04/05 00:44 ID:EzUohV1m
今日天下茶屋で電車待ってて気づいたんだけど、
案内表示板(パタパタのやつ)の普通電車の表記が
本線側は「普通」で高野線は「各停」になってた。

これってなんか意味あるの?
953名無しでGO!:02/04/05 00:53 ID:lkzIy4Kd
>>952
今宮戎駅と萩之茶屋駅停車と通過の違い。
954名無しでGO!:02/04/05 01:35 ID:4I6ytO4W
そういえば船に接続する特急列車って、
国内では南海のサザンのみらしいね(何かの本に書いてあった)。
昔は国鉄でたくさんあったけど…。
955名無しでGO!:02/04/05 01:44 ID:a7XZ/5Xn
大阪から、ゆったりと特急サザン&南海フェリーで四国徳島へ
行くのもオツなもの・・
速ければいいってもんでもなかろう・・
956名無しでGO!:02/04/05 01:51 ID:Qg29rqrp
>>955
とにかく今の世の中「安い」「速い」”だけ”になってしまうのは嫌ですね。
957名無しでGO!:02/04/05 08:20 ID:1qRR+Z4g
>>951
なぜに臨時?
阪和線の影響か?
958名無しでGO!:02/04/05 08:33 ID:sR37KnMu
>>957
水軒イベントに逝く団臨サザンのことだと思われ
959西成区民:02/04/05 14:14 ID:WvtZgzTD
高野下・極楽橋間、山火事のため運転見合わせ
960名無しでGO!:02/04/05 14:24 ID:sXC+v2q4
2度あることは3度ある
961名無しでGO!:02/04/05 15:13 ID:T/2+RU42

10月より『鉄道部門の社員限定』で一旦解雇し再雇用すると決定。
賃金は最大で4割減となる。退職金は上限500万だが再雇用後の退職金は減らされる。
造反すれば再雇用なしと怖い。
その前に会社を傾けた役員連中が逝ってくれ!


962名無しでGO!:02/04/05 15:29 ID:FO9OQ+hD
こんどは山火事かい!!
雨降れー!!
963名無しでGO!:02/04/05 15:32 ID:EfdPA5uU
>>962
ニュースで「消防に連絡が…」の消防の発音が「小坊」の発音でワロタ
964名無しでGO!:02/04/05 15:33 ID:Hkk2TaYq
ケーブルも運休、あわせてバス代行中、消火の見通しは立っていないとのこと。
出火したのは紀伊神谷駅の近く、祟られてますな(-_-;)
965名無しでGO!:02/04/05 15:40 ID:T/2+RU42

高野線のダイヤは大阪府内も乱れています?
家にいるから分からないんです。

966名無しでGO!:02/04/05 17:10 ID:9TvP3ZJR
>>964
まさか廃止に持っていきたい奴がワラ人形の呪いでもやってないやろうな。
967名無しでGO!:02/04/05 18:51 ID:CKnv2HK6
乱れてなかったで、965
968名無しでGO!:02/04/05 20:32 ID:PiOcLe64
>>965
金剛から乗った2000系の急行は3分遅れてたで。
北野田〜堺東間108km/hも出していた上に、座っているのに後ろに引きずられるほど
凄い加速力だった。
なんか久々に面白いものを体験した気分。
969名無しでGO!:02/04/05 20:42 ID:Hkk2TaYq
>968
やっぱ2000系ってあれで日頃はマターリ走ってるんだなぁ
970名無しでGO!:02/04/05 21:59 ID:nydo3dvp
>968
やっぱ、流石2000系やね。普段100km/h以上出したの見たことないけど、
あの制限33km/hの山岳区間を登るパワーを平野部で活かしてますな。

高野下−高野山(極楽橋)間は何とか復旧したのかな?
最終1本前の高野山(極楽橋)行に対する案内はなかったように見るが。
1度目の災害の前日に極楽橋に行ったが、これじゃあ、安心して
高野山にも足を伸ばせんでしょうな。
971名無しでGO!:02/04/05 23:21 ID:7h15l3TY
>>970
昔のズームカーなら100km/hで警告ブザーが・・。オール2000になっても
普段は100km/h以上ださないダイヤなんでしょうね。
972名無しでGO!:02/04/05 23:27 ID:DtzjUM8l
せっかく各社共同で、高野山フリー切符を売り出したというのにこの惨状で
は・・・。
973名無しでGO@京都府民:02/04/06 04:26 ID:enNXP1fW
高野線は踏んだり蹴ったりだな。かわいそうに。
スレが下がっては南海人同胞も見づらいであろうから、ageておく。
974名無しでGO!:02/04/06 20:27 ID:VSmE3a1P
age
975名無しでGO!:02/04/07 01:02 ID:M6R+/CVQ
age.

難波〜関西空港 営業キロ 42.8km 特急ラピートα 所要29分     途中停車駅 なし
大阪〜京都   営業キロ 42.8km 新快速     所要27分     途中停車駅 新大阪、高槻
                 特急サンダーバードほか 所要26分 途中停車駅 新大阪
976名無しでGO!:02/04/07 01:04 ID:tcvmjVkA
>>975
あっちこっちでスピード制限があるからしゃあないなあ。これ以上は
無理か・・。
977名無しでGO!:02/04/07 09:03 ID:vUnxFJNC
泉大津の高架工事で仮線に移行するのは9月らしいよ。
問題は、仮線上に残ってるマンション。
「立ち退き料なしで出ていけ」と言う大家側と、住民とで
揉めてるから、9月に仮線を走れるかは微妙て感じ
978名無しでGO!:02/04/07 10:46 ID:7Oix/+BS
>>975
JRみたいに本則+15km/hとかで走れれば、105km/h〜110km/hのレンジで
ほとんどの区間走れるから定速ノッチと組み合わせれば、曲線前後の加減
速のロスが減って、その分トップスピードで走る時間稼げて結構時間は短縮
できるけど。
せめて2駅停車のαが29分にできればいいのだが

曲線通過速度と最高速度はこのスレでも何度も出てることだよね。
979名無しでGO!:02/04/07 10:53 ID:7Oix/+BS
参考までにJRの特急電車(485系)は
本則+10km/h(350m<R)
本則+15km/h(350m≦R<600)
本則+20km/h(600m≦R)
です。

直接関係ないのでsage
980名無しでGO!:02/04/07 10:54 ID:7Oix/+BS
(R<350m)
でした。逝ってきます。
981名無しでGO!:02/04/07 11:40 ID:uIRpvPZV
αガラガラじゃん、ノンストップもう止めたらどうだろう?
982名無しでGO!:02/04/07 11:49 ID:gSaiNk8f
>>981
朝だけノンストップ出して昼間はβのみで十分だと思われ
983名無しでGO!:02/04/07 11:54 ID:RuZs3jTX
αもβもやめて、ただの「ラピート」にしたらよし!
もち停車駅はβを踏襲。
984名無しでGO!:02/04/07 13:59 ID:eJ128wTF
っていうか、下りも全部天下茶屋停車だね。
新今宮はいらんと思う。
985名無しでGO!:02/04/07 15:25 ID:WRZy0E3k
>>592
ただしくは・・・・。

かれこれ30年ほど前までは、本線の難波−住吉間に「各停」があった。
これは、高野線のホームから出て(もちろん高野線を走って)、岸里
で転線して本線・緩速線に入るもの。本線をそのままスルーする「普
通」もあったため、区別するために付いたもの。
986.:02/04/07 20:38 ID:p5oED390
>985
角板の列車のこと? 通称東線を走っていたのとは別、今宮戎にも止まるヤツ。
987名無しでGO!:02/04/07 20:42 ID:eJ128wTF
>>985
あれは本線直通が転線というより高野線のほうが転線してたのでは?
高架化前の制限35(だったっけ?)がウザかった。
988名無しでGO!:02/04/07 20:44 ID:+3Vyz1QY
つーか次スレは?
989名無しでGO!:02/04/07 20:47 ID:6X4dR/Tf
>>985
ほぼ合ってるがちょっと違う。
各停は、難波−住吉公園間を東線走行で、各駅に停車。
普通は、難波−住吉公園間を西線走行で、新今宮、天下茶屋、住吉公園に停車。
本線に転線と言うより、むしろこちらが本線。
高野線が分岐していくというほうが正しい。

>>986
>通称東線を走っていたのとは別、今宮戎にも止まるヤツ。
??まさに各停とは、今宮戎に停車する列車のことを言うのだが。
990名無しでGO!:02/04/07 21:27 ID:XbF1Tfnz
>>989さんが書いてはる通り、
難波〜岸の里間は本線の線路別複々線やからね。
岸の里の東連絡線経由で高野線電車が本線の東線に乗り入れてる形やね。
大昔には高野線電車(東線走るやつ)にも普通車があったらしい。
角板は基本的には各駅停車用で、
円板の各停用は下の方に態々各駅停車って書いてた時代もあったみたい。
991名無しでGO!:02/04/07 22:02 ID:gbp57Itp
age
992名無しでGO!:02/04/07 22:28 ID:eJ128wTF
993名無しでGO!:02/04/07 22:32 ID:IUIXjCFC
993
994名無しライナー:02/04/07 22:33 ID:Na4g5Tg2
994
995名無しでGO!:02/04/07 22:36 ID:ItqTkL8L
995
996名無しでGO!:02/04/07 22:36 ID:IUIXjCFC
996
997名無しライナー:02/04/07 22:37 ID:Na4g5Tg2
997
9987113 ◆/lJw/Yek :02/04/07 22:37 ID:Wkt9sErX
1000



999名無しでGO!:02/04/07 22:38 ID:Y/Y1uOZ7
1000
10007113 ◆/lJw/Yek :02/04/07 22:38 ID:Wkt9sErX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。