1 :
名無しでGO!:
Q.車両の形式の意味を教えてください。
A.↓こちらを見てください。
www.fsinet.or.jp/~mayumi/TRtype.htm
Q.「走るんです」って何?
A.JR東日本の209/231系、及び設計思想を同じくする車両(701,127,217系他)の蔑称。
「コスト半分、寿命半分、重量半分」をコンセプトにした省メンテナンス電車。
現在首都圏に大量配備されているが、鉄道板でも賛否両論でしばしば荒れる。
そのコンセプトから使い捨てカメラの「写ルンです」もじってこう言われる。
関連:isweb19.infoseek.co.jp/diary/rkwm/jr_east.htm
Q.L特急って?
A.luxury, liner 等の頭文字を取って命名された(が、それほど深い意味はない模様)、
自由席を連結し1時間または2時間おきに走る都市型ダイヤの特急。
Q.どうして交流と直流があるの?
A.それぞれメリットがあるため。
直流…○車両が安価で増備・新型転換が楽。×変電所等の設備投資が大変。
交流…○設備の数が少なくて済み電力のロスが少ない。×車両が高価。
閑散線区では交流、通勤線区では直流が適している。
最近は直流電化の方が全体として経済的であると考えられている。
Q.新幹線乗るのにぷらっとこだまが安いと聞いたけど?
A.詳細は
http://www.jrtours.co.jp/ ぷらっとこだまは乗車券でなくツアー券です。
列車指定なので乗り遅れますと一切が無効です。
簡単に言えば、東京や静岡や浜松などの新幹線改札口(外)集合、
新幹線改札口(外)解散のツアーに参加しているものだと思ってください。
ですから列車の絶対指定や入出改札指定のリスキーさをよく理解して
使う事をお勧めします。
ぷらっとこだまツアー券記載駅以外で乗降すると、ぷらっと代以外に
別途正規料金をまるまる取られる規約になっているので要注意。
5 :
名無しでGO!:02/01/22 16:08 ID:Xwrwoxef
前スレの
>>953にレス。
(一応、質問を再掲)
>東京〜神田間と、代々木〜新宿間の正式名称は何線ですか?
>金山〜名古屋間みたいに中央本線と山手線又は東北本線の二重戸籍になってるって本と
>中央本線が神田〜代々木間と新宿以西に分かれてるって本を見ましたが、
>どちらが本当ですか?
「鉄道要覧上」は、
東京〜神田・・・東北線
神田〜代々木・・・中央線
代々木〜新宿・・・山手線
新宿以西・・・中央線
以上のようになる。
6 :
前スレ953:02/01/22 16:43 ID:UrVV0hYT
7 :
名無しでGO!:02/01/22 20:39 ID:PGALOtzI
団体乗車となる場合、指定券も一ヶ月以上前から予約できるのでしょうか?
どなたか回答お願いいたします。
8 :
名無しでGO!:02/01/22 22:09 ID:kmUOPC4E
9 :
8:02/01/22 22:19 ID:kmUOPC4E
なぜか前スレが埋め立てで事故っているようなのでageますぜ
10 :
名無しでGO!:02/01/22 22:33 ID:0Z8UEgya
>>7 「申し込み」は9ヶ月前から可能だが実務上団体の「引き受け」はおおむね以下のように区分されている。
(1)修学旅行
(2)AGT(各JR含む)主催団体
(3)一般団体
定期・季節列車については、(1)は約5ヶ月前、(2)は約4ヶ月前、(3)は約3ヶ月前。
臨時列車(多客臨)については、決定が遅いので引き受けも遅い。(1)(2)はスジが決まり次第、(3)はそれらの終了後という感じ。
なお、これらは団体枠(定員管理)の予約であり、それが実際の座席に読みかえられるのが1ヶ月15日前の営業時間終了後。
従って1ヶ月14日前にならないと禁煙席か喫煙席か分からない。(両方に団体枠がある列車の場合)
11 :
名無しでGO!:02/01/22 22:39 ID:EycFF7gX
本当に鉄ヲタはウザイのですが
この世から抹消する方法はありませんか?
気持ち悪すぎるので、、、、
私は、書店などでブツブツ独り言を言いながら鉄道雑誌を立ち読み
しているヤツを見かけると、蹴りいれることにしてますが
もっと、簡単に絶滅させる方法を知りたいのです
12 :
旭:02/01/22 22:41 ID:724RHrUG
ってか、キティが鉄ヲタになりやすいんですか?
それとも鉄ヲタになるとキティになりやすいんですか?
13 :
名無しでGO!:02/01/22 22:51 ID:vvXoKJEU
>>12 キティ因子を含む人間が、偶然、鉄道と言う存在を知って
簡単には、自分で動かせないものを、脳みその中で
自由に動かす事で、キティとして開花したものが
鉄ヲタという存在だから
妄想癖は、一般人より遥かに強烈だろうね
14 :
名無しでGO!:02/01/22 23:03 ID:OBgyHe26
15 :
名無しでGO!:02/01/22 23:03 ID:aSQSXvEg
>>前スレ962
>世界一最高速度が速い列車はどこを走ってますか?
山陽新幹線500系「のぞみ」304km/h。
公称は300km/hだが、スジ屋が間違えて304km/h出さないと定時に間に合わない
ようにスジを引いてしまった。
ATC頭打ちは305km/hだから問題無い。
で良いのか。今の営業最高速度としては。
16 :
名無しでGO!:02/01/22 23:16 ID:aSQSXvEg
FAQで
Q. A駅からB駅で行くのに、途中のC駅で乗車券を分けると、A駅からB駅の通しの
切符を買うより安くなった。なぜか。
A. A〜C、またはB〜Cに「電車特定区間」や「特定運賃」が設定されていることが多い。
「電車特定区間」は、東京、大阪近郊で一般的に運賃が安くなっている。
「特定運賃」は、並行私鉄との対抗上、特価運賃が定められている。代表的な例は
品川〜横浜、京都〜大阪、大阪〜神戸など。
Q. A駅からB駅へ行くのにC駅で乗車券を分けた方が安くなるので、最初からA駅から
B駅の切符を買って乗り越し精算したら、ちっとも安くならなかった。なぜか?
A. 100km以内の乗車券は差額精算になっている。だからその方法で安く上げるには
・C駅で一旦改札の外に出て、B駅〜C駅の切符を買い直す
・A駅〜B駅の回数券を買って乗り越す
・旅行会社などであらかじめC駅で分割して切符を買う
のどれかを取ればよい。
推敲きぼんぬ。
17 :
16:02/01/22 23:20 ID:aSQSXvEg
スマソ。
酔っ払って書いているから間違いだらけだ(藁)
>>16-17 >100km以内の乗車券は差額精算になっている。
100kmを越えても、大都市近郊区間内相互発着の乗車券は
差額精算になります。(規249条2項1号ロ)
19 :
名無しでGO!:02/01/22 23:32 ID:s/YR1yjp
あ、そもそもQがちょっと変です。
Q.A駅からB駅へ行くのにC駅で乗車券を分けた方が安くなるので、
最初からA駅からB駅の切符を買って乗り越し精算したら、ちっとも
安くならなかった。なぜか?
↓
Q.A駅からB駅へ行くのにC駅で乗車券を分けた方が安くなるので、
最初からA駅からC駅の切符を買って乗り越し精算したら、ちっとも
安くならなかった。なぜか?
>>20 位置関係が「A-C-B」であることがわかりにくいので訂正きぼん
Q.A駅からC駅へ行くのに、「A駅〜B駅、B駅〜C駅」と
途中のB駅で乗車券を分けたほうが安くなるので
最初からA駅からB駅の切符を買って乗り越し精算したら、
ふつうに「A駅〜C駅」ぶんを請求されて、安くならないのはなぜ?
22 :
7です:02/01/23 00:01 ID:FQR80P1+
23 :
名無しでGO!:02/01/23 00:21 ID:h2uCBff1
栂池高原から電車で都内に帰る場合、
第一希望「速く」、第二希望「安く」とするとどういう切符買うとよい?
調べたら栂池高原〜白馬駅までバス540円。
栂池高原〜長野駅まではバス1700円。
長野〜東京の新幹線に安く乗る方法、白馬〜新宿の特急に
安く乗る方法あったらおせーて。
高速バスならば栂池高原〜新宿4700円があるんだけど
乗り心地的に、電車希望。
前スレの山手線の新型列車の返レス、ありがとうございました。
>前スレ932の方
ありがとうございました。無事更新できました。
緊張しました。(笑
27 :
名無しでGO!:02/01/23 09:26 ID:fzbWTuvw
age
28 :
16-17:02/01/23 12:37 ID:z0jEklm6
>>18 >>20 >>21 さんくす。
というわけで書き直した。
FAQということで、できるだけ鉄用語を使いたくなかったから
近郊区間相互発着とかはこの程度の表現でどうだ?
29 :
16-17:02/01/23 12:37 ID:z0jEklm6
Q.A駅からC駅へ行くのに、途中のB駅で乗車券を分けると、A駅からC駅まで通しで
切符を買うより安くなった。なぜ?
A.A駅からB駅、またはB駅からC駅に「電車特定区間」や「特定運賃」が設定されて
いるケースが多い。
「電車特定区間」は、東京、大阪近郊で一般的に運賃が安くなっている。
「特定運賃」は、並行私鉄と運賃で対抗するために特価運賃が定められている。
代表的な例は
東京地区…品川〜横浜、新宿〜八王子など
名古屋地区…名古屋〜岐阜、名古屋〜岡崎など
京阪神地区…京都〜大阪、大阪〜神戸など
これらは1駅でもハミ出していると、高い通常運賃が適用されてしまうため
質問のようなことがよくある。
30 :
16-17:02/01/23 12:38 ID:z0jEklm6
Q.A駅からC駅へ行くのに、「A駅〜B駅、B駅〜C駅」と途中のB駅で乗車券を分けた
ほうが安くなるので、最初からA駅からB駅の切符を買って乗り越し精算したら
「A駅〜C駅」との差額を請求されて、トータルで安くならなかった。なぜ?
A. 100km以内の乗車券や、東京・大阪・福岡近郊だけの乗車券は、乗り越した場合
差額精算をすることになっている。だからこの方法で安く上げるには
・B駅で一旦改札の外に出て、B駅〜B駅の切符を買い直す
・A駅〜B駅の回数券を買って乗り越す
・旅行会社などであらかじめB駅で分割した乗車券を買っておく
のどれかをすればよい。
31 :
16-17:02/01/23 12:43 ID:WiWELu/W
>>30 >・B駅で一旦改札の外に出て、B駅〜B駅の切符を買い直す
B駅〜C駅の切符を買い直すに決まってるだろうがゴルァ!!
というわけで回線切って首(以下略)
32 :
名無しでGO!:02/01/23 13:22 ID:Tzyoknrr
JR西日本の福知山支社と米子支社との境目の駅はどこでしょう。
33 :
名無しでGO!:02/01/23 13:29 ID:MsssdYdB
大和路快速の大阪行きってのは、
本当に大阪止まりなの?
そのまま、京橋→鶴橋→天王寺まで走っている気がする。
となると、「6」の字のように運転してる?
大阪の方なら常識かもしれないけど、
大阪←→京橋をたま〜に乗るだけなので、、、
34 :
名無しでGO!:02/01/23 13:31 ID:L19QAkzv
前スレ
>>926 大学の研究室系を漁ってみれば?
35 :
名無しでGO!:02/01/23 13:36 ID:7UDeDERr
>>33 そう、あなたの言う通り、大阪から各駅停車になって天王寺まで行って
います。
36 :
名無しでGO!:02/01/23 13:41 ID:MsssdYdB
>>35 サンクス。
では、天王寺駅では、
「大阪経由 奈良行き 大和路快速」はどのように案内してる?
ちなみに私は天王寺駅に行ったことはないです。
37 :
名無しでGO!:02/01/23 15:59 ID:xf+lla3r
Suicaイオカードを2枚、定期入れに入れた状態で改札を通ると
どうなりますか?
>>37 二枚あるぞゴルァと言われて止められます。
39 :
名無しでGO!:02/01/23 16:21 ID:XH/fhCBI
>>32 米トリ (鳥取県)東浜 | 諸寄(兵庫県) 福トカ
鳥取鉄道部 豊岡鉄道部
40 :
名無しでGO!:02/01/23 18:22 ID:KY6ByW9A
この板の看板が新しくなったみたいですね。
看板にモザイクみたいなものが入ってるんですが、元は何なのですか?
41 :
名無しでGO!:02/01/23 18:30 ID:UeMLrnPV
42 :
名無しでGO!:02/01/23 18:47 ID:KY6ByW9A
>>41 なるほど、分かりました。
ディズニーリゾートラインですね?
でも、なんでそれをモザイクかけるほどに憎いのでしょう?
あと、もうひとつ質問です。
パスネットは首都圏のほぼ全ての鉄道に乗れるようですが、
これが使えない鉄道会社ってあるのでしょうか?
43 :
名無しでGO!:02/01/23 18:49 ID:UeMLrnPV
>42
ただたんに、「肖像権の問題」とかからむからでは?
ディズニーは五月蠅そうだし。
あ、あと。
使えない鉄道会社はJR東日本
あと東京モノレール
てか、一度に書け、俺。
46 :
名無しでGO!:02/01/23 18:54 ID:KY6ByW9A
>>43-45 ありがとうございます。
ということは、パスネットは関西で言えばスルッとKANSAIみたいな物
という認識でOKでしょうか?
47 :
名無しでGO!:02/01/23 18:58 ID:cwuKWqTK
>>42 >>44-45 あと東京に近いところだと
総武流山電鉄
埼玉新都市交通
千葉都市モノレール
シーサイドライン
湘南モノレール
「首都圏」が1都7県を指してるんならまだまだいっぱいあるが。
48 :
名無しでGO!:02/01/23 19:10 ID:gcHvXTQz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 誰か帰宅部死ねスレッドを作ってくれませんか||
( ´∀`)< すぐ下がっちゃうよ? |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おんぷたん鉄道画像板を嫉妬の海にさせた。 |
/つつ | 本当に逝ってよしな人間。生きる価値なし。 |
\____________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 帰宅部は恥知らず。 |
(-_-)< 約束破りダネ...。 |
(∩∩) \_____________________/
49 :
名無しでGO!:02/01/23 19:46 ID:ecVNk89u
>>42 使えないのは自動改札を導入していない鉄道会社。(ワラ
50 :
39:02/01/23 20:43 ID:bMMCnJlA
>>32 すんません
>>39を訂正
兵庫県側、福知山支社の駅。誤:諸寄 → 正:居組
>>43 訴えられるのが怖いならただ消してしまえばいいわけで、
そうでないところに面白味を感じるべきなんでしょうな。
>>46 そういうこと。ただしバスでは使えない。
52 :
名無しでGO!:02/01/23 21:54 ID:02K2OVdQ
パスネットとかスルット関西とか鉄道用のカードって色々あって面白いですね。
全国のカードを見てみると、
札幌=ウィズユーカード(地下鉄・市営&民営バス)
仙台=スキップカード(地下鉄・市営バス)
首都圏=パスネット(私鉄)
名古屋=??
関西=スルット関西(私鉄・バス)
福岡=??
こんな感じでしょうか?
全国の皆さん、表の完成をご協力お願いします。
53 :
名無しでGO!:02/01/23 22:03 ID:MbLGGdtr
すいません・・・・・
Suica定期券+自由席¥500で踊り子・東海乗れます?(東京〜横浜)
54 :
名無しでGO!:02/01/23 22:14 ID:ZtOk52PZ
>52
福岡の場合、
よかねっとカード・・・西鉄&福岡市営地下鉄(プレミア付き)
wayway(わいわい)カード・・・JRQ&福岡市営地下鉄(JRQと地下鉄を乗り継ぐと割引あり)
55 :
名無しでGO!:02/01/23 22:14 ID:jFm/8Pp/
3連休パスの使い方質問
18きっぷで夜行に乗る時やるように、金曜夜発のMLえちごで
「高崎までの乗車券+3連休パス」はオッケーでしょうか?
>>53 無理。
>>55 OKだけど、もちろん「えちご」指定券のお金も必要です。
59 :
58:02/01/23 22:47 ID:SYwDekhb
>>57 ありゃ?東海って定期で乗れたっけ。NEXの一部は乗れたと思うけど。
>>59 特急東海は全区間定期乗車券+自由席特急券での乗車ができます。
61 :
55:02/01/23 23:11 ID:IewNvtUJ
>>57、58 さんくす!
車掌氏はすぐわかってくれるかなあ。えちごなので期待。
62 :
名無しでGO!:02/01/23 23:23 ID:DcZz58BY
札幌=ウィズユーカード(地下鉄・市営&民営バス)
仙台=スキップカード(地下鉄・市営バス)
首都圏=パスネット(地下鉄・私鉄)
名古屋=ユリカ(地下鉄)
関西=スルット関西(地下鉄・私鉄・バス)
福岡=よかねっとカード(西鉄&地下鉄)、waywayカード(JR&地下鉄)
地下鉄のある地域は全部おさえたから、これで全完成?
このカード全部持ってる人がいたら神だな。
>>62 乗り鉄&収集系だと結構いると思う。
実は自分は全部・・・
単発のストアードフェアカードでもいいなら、静鉄のパッスルカードとか探せばある。
64 :
圭織ヲタ:02/01/24 00:13 ID:cZSHfNZi
>>63 静鉄はパサールカードね。
ほくそうパッスルカードは北総開発鉄道(∈パスネット)
65 :
名無しでGO!:02/01/24 00:31 ID:D4OVDYxf
旧スレageたヴァカがいるので、ageる。
66 :
名無しでGO!:02/01/24 00:35 ID:a3FDQG0d
じゃあ日本全国の鉄道カードを全て集めた人は「神!」ってことで。
62のカードを全て持ってると言う63氏はかなりすごいと思います。
67 :
:02/01/24 00:37 ID:hu7aiv3y
>>36 >では、天王寺駅では、
>「大阪経由 奈良行き 大和路快速」はどのように案内してる?
天王寺駅出発時点では、「大阪方面行き」と放送。方向幕は「大阪環状線」
で、寺田町辺りで「奈良」と方向幕は変わり、放送も大和路快速であることを主張し始める
……だったよねえ
近鉄=パールカード
国鉄=オレンジカード
JR束=イオカード
test
71 :
文月:02/01/24 10:03 ID:UeWGskzO
test
72 :
名無しでGO!:02/01/24 10:47 ID:jyAvWq64
>>62 仙台は残念ながらないけど、広島カード(3種)は持ってます。
73 :
名無しでGO!:02/01/24 13:45 ID:ilH77JLv
前スレがあがっているので緊急浮上
74 :
名無しでGO!:02/01/24 14:21 ID:+YKSmxw3
>>52 仙台のスキップカードは、民営バスの宮城交通バスでも使えます。
仙台=スキップカード(地下鉄・市営&民営バス)
>>52 あんまり長くなるようだったらスレを別途立ててちょ
76 :
52:02/01/24 15:52 ID:DT1MNHRJ
>>75 予想してませんでしたが、この質問は意外とは盛り上がっちゃいましたね。
質問スレが雑談スレになるといけないので、別スレ立てた方がいいですかね?
私はなぜかスレを立てられないので、立てられるかた、お願いします。
78 :
名無しでGO!:02/01/24 17:59 ID:jKYyPU0C
この前東京駅で上越新幹線を待っていたときの事なのですが
入線してきた回送列車の車内の電気が1秒おき位に点滅していました。
停止すると普通の点灯状態に戻ったのですがこれはどんな意味があるのでしょうか?
車掌の知り合いが近くのビルにいて内緒で合図している...訳ないか
80 :
名無しでGO!:02/01/24 23:20 ID:4bM+ET3E
東京都区内を通過する乗車券を持っていて、
東京都区内で途中下車することがよくあるのですが、
その場合の運賃計算ルールが今ひとつ分かりません。
名古屋→福島の乗車券を持っていて、東海道新幹線で東京に着いたとします。
(1)在来線に乗り換え渋谷途中下車、渋谷から東京に戻り東北新幹線乗車
(2)在来線に乗り換え渋谷途中下車、渋谷から大宮に出て東北新幹線乗車
(3)在来線に乗り換え新宿途中下車、新宿から東京に戻り東北新幹線乗車
(4)在来線に乗り換え新宿途中下車、新宿から大宮に出て東北新幹線乗車
それぞれどの区間の運賃を支払えばよい(or支払い不要)のでしょうか?
81 :
52:02/01/24 23:22 ID:+3UIZ3+L
82 :
名無しでGO!:02/01/24 23:24 ID:v7YGwIPG
昔はどんな貨物列車にも付いていた車掌車。
なんでなくなっちゃったんでしょうか?
>>80 うる覚えなので、識者の登場を待って欲しいが、名古屋〜東京乗り換え〜福島なら
タダで乗れるのは、東京〜大宮の間だと思う。
従って、
(1) 神田〜新宿〜渋谷の運賃+渋谷〜東京の運賃
(2) 神田〜新宿〜渋谷の運賃+渋谷〜赤羽の運賃
(3) 神田〜新宿の運賃+新宿〜東京の運賃
(4) 神田〜新宿の運賃+新宿〜赤羽の運賃
とちゃうやろか?
ただ、東北新幹線が別線扱いなら、(2)、(4)はそれぞれ発駅から大宮まで
になるのかな。
>>82 国鉄の貨物がトラック便に押されたため、車掌が監視する必要があるような編成の
長大編成の貨物列車の必要性が薄れたため。
それから、合理化による人員削減のため
>>80 (1)東京〜渋谷往復分の運賃が必要
(2)経路による。
山手線外回り〜渋谷〜埼京線or池袋経由東北線など=追加運賃不要
中央線〜代々木〜渋谷〜埼京線など=代々木〜渋谷往復分の運賃が必要
山手線外回り〜渋谷〜代々木〜中央線〜秋葉原〜東北線=追加運賃不要
(3)経路による
山手線外回り〜新宿〜中央線=130円区間往復分が必要
中央線〜新宿〜中央線=東京〜新宿往復分の運賃が必要
山手線内回り〜新宿〜中央線=田端→新宿、新宿→東京の運賃が必要
(4)経路による
中央線〜新宿〜埼京線or池袋経由東北線=追加不要
山手線外回り〜新宿〜埼京線=追加不要
山手線外回り〜新宿〜中央線〜秋葉原〜東北線
=代々木〜新宿往復分の運賃が必要
こんなところでしょうか?
85 :
名無しでGO!:02/01/24 23:53 ID:0FNYNiNy
JR九州の特急かもめとかの車両は非常ブレーキが掛かると
運転席後のガラスが真っ白になるって聞いたんですけど
本当ですか?鮪を見せないため?
>>80 いわゆる「東京大環状線」内を通過する乗車券だから、
当該区間内では経路が重複しなければ(同じ駅を2度通らない限り)途中下車可能ってことだ。
>>85 そうなんだ。そんなとこまでICEのパクリかよ。
88 :
なな:02/01/25 00:27 ID:LF9p5Nut
回送電車の車掌さんは、駅を通過するときにホームを監視する義務はないのでしょうか?
89 :
鉄ヲタ株主:02/01/25 00:29 ID:CB89y76C
>>83-84 >>87 >>80さんの意図は、東京〜品川の扱いが不明
(複乗となるか?)ということじゃないかな?
参考までに漏れの説
(1)東京〜渋谷往復分が必要
(2)代々木〜渋谷往復分が必要
(3)東京〜新宿往復分が必要
(4)追加なし
90 :
80:02/01/25 00:40 ID:dfM4HbqP
レス頂いた皆様ありがとうございます。
>>89さんフォローありがとうございます。それも質問の意図の一つです。
>>84 (1)(2)で東京〜渋谷に山手線を用いた場合の例で、
(1)では東京〜品川の重複区間の往復分を支払っているのに
(2)では片道分すら払わなくていいのは何故ですか?
>>87 (3)(4)で中央線経由の場合、新宿で改札を出る時の扱いはどうなるのしょうか?
新宿下車時点では経路重複がないので無料で改札外に出れるような気がしますが、
そうすると再入場して東京へ戻る場合、
行きの東京→新宿間が未払いになってしまうような気がします。
実際私の場合、新宿下車時点では東京に戻るか大宮へ出るか決めていないことも多いので……
91 :
87:02/01/25 00:51 ID:0kVV00xV
>>90 >(1)(2)で東京〜渋谷に山手線を用いた場合の例で、
>(1)では東京〜品川の重複区間の往復分を支払っているのに
>(2)では片道分すら払わなくていいのは何故ですか?
この区間が全て「東京大環状線」内であり、経路が重なっていないから。
>(3)(4)で中央線経由の場合、新宿で改札を出る時の扱いはどうなるのしょうか?
途中下車をする場合、本来は「下車印」と言うものが押される。
本来はこれによって経路をチェックするのだが現在は形骸化していて、
実際にはノーチェックだ。
ちゃんと払いたければ新宿で乗る時に駅員に申し出れば良いのでは?
92 :
80:02/01/25 01:01 ID:dfM4HbqP
>>91 ありがとうございます。便乗して田舎者質問ですが、
途中下車で改札を出る時も普通に自動改札が使えるのですか?
93 :
名無しでGO!:02/01/25 01:39 ID:vjrASjii
94 :
93:02/01/25 01:40 ID:vjrASjii
>>93 ただ、東京大環状線大回りでの下車だと「経路外」ではねられる可能性大。
95 :
名無しでGO!:02/01/25 02:22 ID:uwYIf+5k
>>80とか
>>89の説で良いと思う。
この例では、東京〜赤羽は一筆書きさえできればどの経路で乗っても良いし
途中の駅で途中下車もできる。
だから新宿で途中下車する場合、東京〜中央線〜新宿〜埼京線〜赤羽 と
一筆書きで乗ることができるから、追加運賃は不要。
渋谷はここからハミ出るから、(2)の場合はハミ出る代々木〜渋谷の運賃が必要。
東京から東北新幹線に乗るなら、どうやっても一筆書きできなくなるから、東京との
往復運賃がかかる。
>>92 >>93 新幹線用の改札機は倒壊とかも途中下車に対応している。
>>94 昔は確実に経路外ではねられた。
今の改札機もダメかな。
96 :
鉄ヲタ株主:02/01/25 02:24 ID:CB89y76C
>>94 新宿駅で経験あり
有人改札行けば簡単に通してくれたが
97 :
名無しでGO!:02/01/25 02:47 ID:/EurfEzN
>>80 名古屋→福島の乗車券では、東京は経由できないはずだが(藁
>>97 名古屋→新幹線→東京→東北新幹線→小山→両毛線→高崎→
上越新幹線→越後湯沢→上越・ほくほく・信越・北陸・湖西線→
山科→東海道線→大阪→大阪環状線→福島
99 :
名無しでGO!:02/01/25 02:58 ID:RhvvVT+j
agegege
100 :
97:02/01/25 03:13 ID:/EurfEzN
それだと、名古屋→福島にはなりませんね。
101 :
97:02/01/25 03:14 ID:/EurfEzN
103 :
97:02/01/25 03:21 ID:/EurfEzN
>>102 表現は正確に ということを書いたまでですよ。(藁
104 :
名無しでGO!:02/01/25 07:52 ID:Qymwwfcb
>>103 鉄ヲタ同士の会話ならともかく
このスレは鉄知識がまったく無い人が書くことも多いんだ。
そういう人に「(北)福島」とか書けというのは無理だろ。
105 :
名無しでGO!:02/01/25 10:23 ID:spBVq0II
>>83 >>86 緩急車ってブレーキの特殊な操作をするためのものではなかったでしたっけ?
起動時に時間差でブレーキ弛めて起動を助けたりとか。
106 :
名無しでGO!:02/01/25 11:08 ID:K2njSllm
>>79 停車するまでずっと規則的に点滅してたのでそれはないと思います。
追加で質問なのですが東海道線の普通列車(古いオレンジ緑の車両)に普通のサボ受け以外に
列車名や「特急」などのサボを入れる枠があるのですが昔は急行などに使われていたのでしょうか?
またその名残でグリーン車が連結されているのですか?
>>106 あの車両は最初から普通列車用です。
グリーン車は十分な需要があるからついているだけで、何かの名残というわけ
ではありません。
列車名サボ受けは・・・使うことがあるかもしれないからとりあえず付けた
・・・だけじゃないかなぁ。
近郊型車両が急行に使われる例がないわけではないですし。
ちなみに関西ではあそこに「弱冷車」のサボが入ってることがあります。
108 :
名無しでGO!:02/01/25 15:42 ID:aUCeI+H1
>>80-95 規則70条の大回りは、
「東京駅にヒゲがない」から、東海道新幹線からの場合はダメ!
という珍説もあるが、どうよ?
それと、
「代々木〜新宿」と「神田〜東京」は
基151条の区間外乗車可能。
109 :
:02/01/25 15:54 ID:+CKGvilq
月曜日にやぼようで早朝の新幹線(6時台)
静岡⇒東京 こだま にのります。
この時間は未知の領域なのですが、自由席座れるでしょうか?
普段使ってる8時台はサラリーマンが多く乗車率80%⇒95%くらいです。
(金曜日はなぜか微妙に増える100%に達する場合も)
んで、6時台(東京にはラッシュの朝8:00くらい到着)なので
逆に込むのか、あるいは早朝すぎて空いてるのか。どうでしょう?
110 :
103:02/01/25 16:02 ID:LAyWsfTu
111 :
名無しでGO!:02/01/25 16:26 ID:jT4nT3h+
>>109 東京行ける最初のなので結構混んだりします。
しかも全席自由ですからね。
着席ねらうなら編成の端の方をねらってはどうかと。
112 :
:02/01/25 16:42 ID:+CKGvilq
>>111 うおー。ホントだ。今調べたらこれ浜松発で全席自由だ。
こんなの乗ったこと無い。100系?300系?
あとグリーン車がないってどんなだ?
グリーン席も自由で座っちゃっていいってこと?それともグリーン車自体が編成にない
オール1階だて100系16両ってことか?
つーか浜松、掛川、で満席になっちゃうことはないだろうから。大丈夫ってことか。
113 :
名無しでGO!:02/01/25 16:48 ID:VCcEKHw7
>>113 グリーン車はもちろん指定席ですよ。
>>111が言っている全席自由というのは普通車のみ全席自由席と言うことになります。
余談だけどそのこだまは土休日はTDLとかに出かける団体向けに指定席が連結されます。
ちなみに時刻表を見る限りでは2/28まで300系になります。
114 :
名無しでGO!:02/01/25 16:48 ID:eN7BVOMm
>>112 時刻表見ろ。グリーン車はグリーン車だ。普通席全席自由ってこと。
115 :
106:02/01/25 18:06 ID:K2njSllm
>>107 レスどうもです。
>近郊型車両が急行に使われる例がないわけではないですし。
シラナカタヨ...
116 :
名無しでGO!:02/01/25 18:31 ID:aUCeI+H1
>近郊型車両が急行に使われる例がないわけではないですし。
沈黙の急行「かわぐち・かいじ」は115系だった。
117 :
名無しでGO!:02/01/25 20:45 ID:lw3Kux+6
JR宝塚線に入る車両は尼崎でパンタを上げるのですか?その訳は何ですか????
>>117 東西線が金属架線?(よ−わからんスマソ)
のため回生失効をふせぐためパンタ2つにするとからしい。
119 :
蛇足:02/01/25 22:24 ID:5yyamukA
>>112 山陽新幹線で「G車無し」はマジでG車無し。
東北・上越方面の場合はG車は通路扱い・もしくは締め切りのはず。
120 :
名無しでGO!:02/01/25 23:17 ID:nbqbifAq
>>117-118 鋼体架線ですね。
普通の架線は材質が柔らかいため振動や衝撃を吸収しやすいのですが、
設置にはある程度広いスペースが必要になります。
そこで、狭いトンネルの中では、鉄の棒 (板) を天井にくっつけて
架線として使います。これは衝撃をほとんど吸収してくれないため、
走行中にパンタが架線から離れてしまうという現象が起こります。
それを補うために、パンタの数を増やすのです。
121 :
名無しでGO!:02/01/25 23:23 ID:lw3Kux+6
122 :
名無しでGO!:02/01/26 00:38 ID:0x0jiMgX
>>108 そういうヒゲがあるとか無いとか言う奴に限って、別の区間では幹在同一視が
どうだのとか、原宿経由がどうとか、うるさいことを言い始めるもんだ。
123 :
名無しでGO!:02/01/26 01:29 ID:Yd4sAaJ8
長野から大阪まで、黒姫から「シュプール」に乗っていきたいと思うのですが、
普通乗車券+急行寝台券で乗れますか?
おねがいします。
124 :
:02/01/26 01:31 ID:gfZmy3a5
>123
団体扱いなので、のれません。割高ですが、片道券を買って下さい。
125 :
来年浪人:02/01/26 01:41 ID:u/A/eJ6m
予備校に行くのですが取るコースが違うので学割がききません。
定期券を買う時の身分証明は何ですればいいのでしょうか?
今までは生徒手帳でよかったんだけど。
あと、定期券で学割がきくのときかないのではどれくらいの差があるのでしょうか。
126 :
:02/01/26 01:47 ID:gfZmy3a5
>125
通勤定期なら証明書不要。
記入欄に職業や会社住所を記入する欄があるけど、
適当に書いておこう。名前だけは本名を。
大学生(含む予備校・専門学校生)との定期率の差は一概には言えないが、
10キロぐらい 2割増し
30キロぐらい 7割増し
50キロぐらい 約2倍
128 :
名無しでGO!:02/01/26 01:52 ID:xdfquJyQ
>>123 普通乗車券と、急行券・B寝台券(またはA寝台券)でももちろん
乗車できますが、「シュプール信越きっぷ」の片道用が、13,500円ですので、
その方が安いと思います。
129 :
23:02/01/26 01:58 ID:/+LKfy0O
>>25 Thanx!
一人、片道なのであきらめて普通に切符買います。
130 :
名無しでGO!:02/01/26 02:24 ID:YiZyCtnd
赤羽⇔大宮(経由:川口・浦和)の通勤定期券で埼京線・赤羽−大宮間の途中下車は可能ですか。
131 :
名無しでGO!:02/01/26 02:30 ID:fO03Zaxb
132 :
名無しでGO!:02/01/26 02:34 ID:YiZyCtnd
>>131 ありがと〜。北与野のでかそうな本屋に行ってみたかったもので。
133 :
名無しでGO!:02/01/26 02:40 ID:zz4Ek2v5
すいませんけど、知っている方がいたら教えてください。
昨日、映画「ラットレース」の試写会に行って来たんだけど、
映画の中でMr.ビーンがアメリカ版新幹線みたいなヤツに
乗るんですよ。顔はTGVと京成スカイライナーを足して
割り切れなかったみたいな感じ。不思議なことに最後尾が
中間車なんですよ(たぶん)。
あれって、どう考えても妄想鉄道ですよね?
134 :
名無しでGO!:02/01/26 02:41 ID:jJ7KPSCc
この板のロゴ画像だけど、2段目の左から3つ目の絵が
ぼかしてあるのはなぜ?
135 :
名無しでGO!:02/01/26 02:43 ID:zz4Ek2v5
>>134 あそこ、浦安鼠園じゃないか?
すると肖像権とかまたうるさくなりそうだとか?
136 :
名無しでGO!:02/01/26 03:03 ID:JtxNShHl
137 :
名無しでGO!:02/01/26 03:16 ID:ibz6uxsC
>>131,132
え?定期は経由指定だから川口・浦和経由の場合、京浜線内のみ可で、
埼京線区間は経由外だから下車できないんじゃないの?
138 :
131:02/01/26 03:31 ID:fO03Zaxb
>>137 旅客営業規則第70条第1項でいわゆる東京、大阪の環状線通過時に
最短経路で運賃・料金を計算し、かつ、経路の指定も行わないことにな
っているが、同条第2項で大宮・赤羽間の定期についても準用する旨規
定されている。全部で5区間(東京地区のみ)指定されている。
その場合の経路表示は旅客営業取扱基準規程第186条第3項の規定
によれば両方の経路(この場合だと、「浦和・川口・与野本町・戸田公園」
みたいに)を表記することとなっているが、マルスの仕様が運賃計算経路
の表示になっている。
>>125 自分は通勤定期買うときに用務先は一切書きません。
昔は普通定期と通勤定期に価格差があったらしいから、
そのなごりだと思いますが、どうでしょうか。。
ただし、自分の連絡先に関しては正しく書いてます(Suicaだしね)
140 :
名無しでGO!:02/01/26 11:42 ID:nTbIGkm/
>>133 ボストン〜ワシントンD.C.間を走行しているアセラ・エクスプレスだと思われ。
尻切れトンボのやつは、同系統のアセラ・リージョナルではないかと思われ。
141 :
:02/01/26 12:22 ID:6s8uc6De
4 : :02/01/26 00:15
おれがずーーっと探してるのが
国鉄→JR東海になったときのCMで
BGMになんと、東海道新幹線のチャイムの原曲が流れてるそうな。
すごいみたい。だれか動画ない?
142 :
名無しでGO!:02/01/26 18:04 ID:+177/tx1
>>134 出銭がらみは肖像権がウルサイっていうことをヤジったのではないかと。
(パスネットのコピーの時点で著作権には十分抵触していますが。)
143 :
名無しでGO!:02/01/26 18:25 ID:zsE/pMRU
>>141 テンポが車内よりスローで流れてる奴?12年くらい前の。
録画持ってたけど、古くなってノイズだらけなのでアボーンしちゃったな。
でもあのCM、100系しか移ってないから印象は大きかったよ。
144 :
名無しでGO!:02/01/26 18:42 ID:d3kpSKRL
ホリデーパスは明日買って明日使えますか?
切符自体、JR東のホムペに載ってないっす・・
146 :
144:02/01/26 18:53 ID:d3kpSKRL
>>145 さんくす〜 支社のほうが親切なんですね
147 :
名無しでGO!:02/01/26 19:04 ID:K/b8fycz
束の「土日きっぷ」は発売区間外(地方)から乗り始めてもOKですが、
地方で入手する方法はありますか?
地方の旅行代理店で買えるのでしょうか?
>>147 販売エリアの駅に電話で頼んで送ってもらうとか
・・・ぃゃ、やったことないdeath
149 :
名無しでGO!:02/01/26 19:11 ID:mli8v9f4
つりあい空気ダメって何のためにあるんですか?
圧力計で制御空気だめってのがありますが、あれは何ですか?
質問です
ながら救済臨で今後も113系が走ることはあるんですか?
151 :
名無しでGO!:02/01/26 19:52 ID:qNIHK5ec
横フナ
東ヤテ
千マリ
ってなんて読むの?
漢字が音読みか訓読みで迷ってます。
152 :
名無しでGO!:02/01/26 20:00 ID:Itz9dtRv
熱海から東京まで普通に鈍行で行くよりも、もっと安く行く方法はありませんか?
18切符もう売れきれちゃいました、なんとか18切符を買う方法はありませんか?
153 :
名無しでGO!:02/01/26 20:11 ID:ULwWngDu
グリーン車自由席の切符は何処で買えるのですか?
155 :
そよかぜ:02/01/26 20:54 ID:AcA7OTth
8センチ〜10センチ位で、丸とか四角とか五角形のスタンプ。
中央線甲府駅なら、「昇仙峡と甲斐武田の里の駅」
大糸線の穂高駅なら、「わさびの花咲く安曇野の駅」
てな感じでイラストと上記のような短文が入ってるスタンプ。
東京23区内でまだ設置されている駅があったら教えてくださいな。
「関東の駅百選」のスタンプも歓迎☆
設置場所も教えていただけると嬉しいです。
本当はスレ立てようと思ったんです。
でもスレッド立てすぎですって言われて…
まだ一つしか立てたこと無いのに。
156 :
旭@ドコモ東北のCMに出演の宮崎あおいに萌え〜 :02/01/26 20:57 ID:G9/t3F/v
>>155 なんか全然スレ建てられないんだよね。。。
俺なんてここ2週間ぐらい、建てようとしたとき立てすぎって言われた
157 :
名無しでGO!:02/01/26 20:57 ID:XVRmNEo7
>>152 >もっと安く行く方法はありませんか?
歩いていけばよろし。
>18切符もう売れきれちゃいました
別に売りきれてはいません。発売期間が終わっただけです。
日本語は正しく使いましょう。
なお、2月の終わりになればまた買えるようになります。
>>154 あらかじめ、駅の窓口または自動販売機で買いましょう。
ラッシュ時などは、グリーン車はグリーン券を持っていない人は、
座席に座っていても立たされる事があります。
>>153 東海道や総武快速ならグりーン車乗車口の前に
自動券売機がおいてあることが多い。
ちなみに普通に券売機でかえるのでよくみてください
159 :
名無しでGO!:02/01/26 21:15 ID:Bazmq3Ij
>>152 小田原−新宿間は小田急利用。それで少し安くなる。
160 :
名無しでGO!:02/01/26 21:38 ID:y3NLWTRg
>152
日帰りならホリデーパス。
161 :
桑港男:02/01/26 21:38 ID:EtJ60TDA
交流用車両が直流用に比べて高価なのは何故?
交直流用車両が高いのは、交流用、直流用の機器を用意しなければならないからだと思うが・・・
162 :
名無しでGO!:02/01/26 21:39 ID:97TPO5DH
JR西日本の直流特急電車の形式は281系列を使っています。
281系列がいっぱいになったらJR西日本の次の直流特急電車の形式はどうなりますか?
>161
VVVFはどうかわからんが、交流を直流に整流する装置が必要だから。
VVVFも交流を一度直流になおしてからインバータに入力するので、
整流器は必要。
その整流器の分などで直流電車に比べて高くなる。
165 :
名無しでGO!:02/01/26 22:24 ID:17NKubcN
小糸製作所の方向幕のいちばん下に
KOITO 82-6
とかありますが、これって製作年月なのでしょうか?
[あさひ] 東京 のコマがあるから違うな・・・。
まさか、未来のコマが入ってる・・・わけないか。
166 :
:02/01/26 22:28 ID:Y5m/Rtov
待てよ?東京(1991年)があるのにガーラ湯沢(1990年)が無い。
本当に82年製なのかも。200系幕です。スマソ
168 :
名無しでGO!:02/01/26 22:29 ID:ewpEEIYl
169 :
名無しでGO!:02/01/26 23:01 ID:9mW1jNZs
横須賀線の少なくとも上りに
「11B注意」
って言う立て札がたっている(戸塚,西大井で確認)
のですが、これは何を意味するのですか?
11Bとは列車番号のようにも思えるのですが、
なぜ、その列車だけ注意する必要があるのですか?
(時刻表見てもよく分からない)
170 :
名無しでGO!:02/01/26 23:07 ID:f1GOJJyw
>>169 「B=Box(車両)」なら、「11両編成は注意せよ」になるが・・・
171 :
名無しでGO!:02/01/27 00:28 ID:yZP4Vg5O
>>168 TATESUGI=4096は、4096回に1回スレ立て可能ではなく、
同一ホストからのスレ立て制限(自分のスレ作成後、別IPによる新規4096スレ立たないと新規スレ不可)です。
>>169-170 現場では、「B」を編成両数の意味で使うことがあるようです。
駅員用の時刻表に「5B」とか「2Bワンマン」との記述を見たことあり<JR西管内だが。
172 :
97:02/01/27 00:30 ID:F7iNxJmn
>>171 2・3週間に一回、1時間くらいがんばればたてられるけど??
173 :
171:02/01/27 00:51 ID:yZP4Vg5O
>>172 つなぎ直したわけでもなく、ですか?
171の説明は自治すれで読んだだけで、
2ch公式発表ではないので詳細はわかりません。
174 :
名無しでGO!:02/01/27 00:59 ID:D+5O3d7z
JR大阪と地下鉄梅田ののりかえ所要時間どんくらいですか?
時刻表に載って無いし、書いてあるサイトもみつかんなかったんで
どなたかおしえてくださーい
175 :
鉄ヲタはキモイ Part18:02/01/27 01:02 ID:F7iNxJmn
JR御堂筋口から地下鉄御堂筋線は約4分
176 :
名無しでGO!:02/01/27 01:25 ID:I58MmpbY
「走るんです」と言えば、JR束の首都圏の新車というイメージが私にはありますが、東北の701系や、新潟・長野のE127系も、「走るんです」の仲間に入るのですか?
177 :
名無しでGO!:02/01/27 01:29 ID:okt812qT
つーか、701系が元祖何じゃないの?>はしるんです
元祖は209系@京浜東北線でしょ?>走るんです
>>165-167 巻き取り機械の製作年月日と
ビニール幕の製作年月日は別だと思うが、
それは幕の方に印刷してある数字なのか?
>>151 決まった読み方はないと思うがどうだろう。
漏れは
ヨコフテ、トウヤテ、チマリ
と読んでいるが。
>>152-159 熱海-東京 JRで直通だと1890円。
熱海-小田原(JR)、小田原-新宿(小田急)、新宿-東京(JR)、
のように乗り換えると1440円
>>161 直流電車にトランスと整流器を搭載したのが交流電車。
部品が増えるからその分高くなる。
つまり、制御装置やモーターなどの機器は基本的に
両者まったく同じものというわけ。
184 :
名無しでGO!:02/01/27 09:41 ID:T2GCyy0X
>>167 東北・上越新幹線の方向幕
大宮止まりの時代から、「やまびこ」「あおば」「あさひ」「とき」全て
「上野」「東京」の表示幕はありました。
185 :
鉄ヲタ株主:02/01/27 11:24 ID:HPaOEEdR
>>162 17X、26X、27X、36X
が全部空いているのでいずれかではないかと
あるいは頭にWを付けたりして(w
20年位心配はなさそうですが・・・(w
186 :
名無しでGO!:02/01/27 13:51 ID:Qm8so9OW
>>169 11両編成は停止位置が違うのでブレーキに注意せよ、です。
187 :
名無しでGO!:02/01/27 16:25 ID:n50EhqLe
小田急電鉄の特急には自由席があるのですか?
188 :
名無しでGO!:02/01/27 17:11 ID:VJps11ZF
>>187 あさぎりの御殿場線の御殿場〜沼津以外は自由席はない。
189 :
旭@日曜日に天気崩れるのに鬱:02/01/27 19:00 ID:t8SSUc/a
似たようなスレが立ったのでage
190 :
名無しでGO!:02/01/27 19:15 ID:QXm4dE2b
>>189 そのスレより下がってるのでもいっちょage。
ついでですが、
東武東上線池袋の発メロ、なんか渋いんですが
原曲ありですか?それともオリジナル?
191 :
名無しでGO!:02/01/27 19:25 ID:I3UGmN6Q
東京から大分に行くのはどういった方法を使ったらいいんでしょうか?
飛行機は片道3万円で、空港から市内までが1000円っていうのは分かるんですが
もしも電車の方が安くつくならそちらを利用したいのです
フェリーとかもいいのでしょうか?
192 :
旭@日曜日に天気崩れるのに鬱:02/01/27 19:45 ID:t8SSUc/a
>>191 寝台特急富士を使えば23000円くらいです(寝台料金込みで)
東京16:56→大分9:47です
でももっといい方法あるだろうから誰かフォローして!
193 :
旭@日曜日に天気崩れるのに鬱:02/01/27 19:50 ID:t8SSUc/a
>>191 補足
東京〜小倉(新幹線のぞみ利用)
小倉〜大分(特急ソニック利用)で
25030円です。時間は約6時間。
194 :
名無しでGO!:02/01/27 19:57 ID:aMr6Sq8m
195 :
名無しでGO!:02/01/27 20:19 ID:2D/0moA5
>>191 新宿21:00(高速バス博多号15,000)11:20福岡BT
か
羽田(スカイマーク17,000)福岡
で
福岡BT(高速バス3,100)大分
ってどうよ?
バス乗り継ぎかスカイマークの早期購入割引なら2万切るYO
196 :
◆laaaGOTE :02/01/27 20:22 ID:AUZEOifN
>>191 飛行機は確かに片道3万だが、前日までに予約可能なら各種割引で実質うんと
安くなるから、旅行会社へ行って相談した方が良いかと思われ。
ちなみに大分空港はえらく僻地だから、福岡空港(博多駅まで地下鉄で5分)まで
飛んで特急ソニック利用とかの方が良いかと思われ。
197 :
名無し:02/01/27 20:59 ID:H6ARYva7
板違いですが、お教え下さい。
書き込みをするとIDが出ますよね。書き込んだ人の事は、どの程度どのような形で分かるものなの?
あんまり詳しく書くと、まずいかな、と思いまして。
HPの管理者に問い合わせれば、全部わかっちゃうものなのでしょうか?
198 :
旭@日曜日に天気崩れるのに鬱:02/01/27 21:08 ID:t8SSUc/a
>>197 プライバシーはわからないでしょ
自作自演防止みたいな感じ
って思っておけばいい
IDって、確かリモートホストと現在の日付からランダムに英数字を
割り当てて作っていたんじゃなかったか?
まぁ、どっちにせよ。
イパーン人はみてもわからんし、HPの管理者(ひろゆきのことだろ?)に
きいてもわからんよ。基本的に記録取ってないし。
200 :
名無しでGO!:02/01/27 21:54 ID:Y9bvfnBi
200ゲトォーーーーーーーーー
201 :
名無しでGO!:02/01/27 23:03 ID:UTZBBi6w
新幹線の指定席券って、当日になってから別の時刻発の指定席券に
替えることって可能なんでしょうか?
たとえば、
17:02発の指定券買っておいて、駅への到着が遅れて17:02過ぎてから
17:26の指定券に変更するとか、
17:26の指定券買っておいて、駅への到着が早くて17:02の指定券に
変更するとか。
202 :
圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/01/27 23:05 ID:06Ek6NYB
>>201 持ってる指定券の発車時刻前なら1回だけ変更できます。
乗り遅れたら別の指定席に変更はできません。
203 :
名無しでGO!:02/01/27 23:06 ID:PXolPX/O
>>201 発車時刻を過ぎてからの変更はできない。
>17:26の指定券買っておいて、駅への到着が早くて17:02の指定券に
>変更するとか。
は可能。
204 :
名無しでGO!:02/01/27 23:06 ID:1qcZ+HtO
>>201 指定席券は発車時刻を過ぎると無効になる。
よって後者は可能だが、前者は不可。
指定席特急券(特急は指定がデフォルトなんだが)の場合は
列車発車後は後続の自由席に乗車可能。
>>201 指定された列車の発車時刻を過ぎると、当該指定席券は無効。払い戻し不可。
ただし、当該列車と同じ日なら、自由席に乗車できる。
貴殿の例なら、
前者は発車時刻後の変更は出来ないので、「不可」
後者は発車前なので「可」(ただし変更は1回のみ)
これであってるかなぁ?
206 :
名無しでGO!:02/01/27 23:18 ID:JunvLZNs
JRの乗車券で、発着地点が「〜市内」とか「東京山手線内」って書いてあるやつありますよね。
あれ「横浜市内」の範囲にどうして川崎市内の駅が含まれるんですか?
あと、政令指定都市なのに、どうして「千葉市内」っていうのがないんですか?
教えて下さい。
>>206 矢向が横浜市だからだと思われ。
千葉市については・・・俺も知りたい。
もともと設定がなかったのがそのままのような気がするが。
208 :
◆laaaGOTE :02/01/27 23:28 ID:fNt9USRS
>>206 千葉はJR化後に政令市になったから。
昔は一部の企画切符なんかでは「千葉市内」の設定があるものもあったが
今はあるのかなぁ…。
同様にさいたま市なんかも将来的に特定都区市内は適用されないと思われ。
209 :
名無しでGO!:02/01/27 23:32 ID:2D/0moA5
>>206 市内(山手線内)発着は、遠距離客向けの制度だから、東京以外からの
直通列車が無い千葉は設定されなかったものと思われ。
政令都市指定も最近だし。
(地方都市(仙台とか)は旧国鉄管理局の所在地か、地方の拠点駅だったので
設定されたものと思われ)
さいたま市内発着・・・ってできたらどうなるんだ?
210 :
名無しでGO!:02/01/27 23:33 ID:Q/KpGp5V
別に政令指定都市云々は関係ないと思われ。
仙台なんて政令市になる前からなかった?
かぶった。スマソ。
212 :
201:02/01/27 23:34 ID:UTZBBi6w
>>202,203,204,205
すばやい回答ありがとう。
そしたら遅めの指定券を買っておくのが良さそうですね。
そして、早めに駅に着いてしまったら、
早めの指定が空いていれば早めの指定券に変更する、
もしくは早めの指定が空いてなくても自由席に乗れれば
乗ってしまう、
ということにします。
213 :
名無しでGO!:02/01/27 23:38 ID:jZCoAIoo
仙台の市内駅はなかなかに凄いな。
昨年は一度も列車が止まっていない八ツ森とかあるし。
214 :
201:02/01/27 23:38 ID:UTZBBi6w
>>212 あ、間違えた。
>>204さんによると、「列車発車後は後続の自由席に乗車可能」
なので、指定券の時刻よりも前の新幹線の自由席には
乗れないですね。
215 :
名無しでGO!:02/01/28 00:00 ID:2qJWBgwo
>>214 自由席に発車時刻は関係ないので、前の列車に乗っても構わない。
例えば、指定券を持っているけど予定よりも早く乗車駅に着いたので
1本前の自由席に乗ってしまう場合。
(勿論本人の意思で乗ったのだから「差額返せゴルァ」は却下)
>>215 いや、多分だめ。あくまで特急券での後続列車自由席利用は救済措置だから。
#実際は乗変かなぁ
217 :
名無しでGO!:02/01/28 00:27 ID:7FkwsPbs
218 :
名無しでGO!:02/01/28 00:30 ID:7FkwsPbs
age
219 :
圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/01/28 00:35 ID:cbZkzDXW
>>212 >>214-216 >>216 の通り、勝手に自由席には乗れない。
指定席から自由席への乗変は原則的にはできないけど、
指定席から別の指定席へ変更しようとしたが満席だった、っていうときは
例外的に指定席から自由席に乗変できる。
だから
>>212 のような場合はどっちにしろ乗変できて、差額は精算される。
220 :
名無しでGO!:02/01/28 02:48 ID:BaEhSVDe
以前から疑問に思っていた件で質問ですが、
北海道に「L特急いしかり」で登場した頃の 485-1500と
初期の頃の(いつ頃まで?)781系の先頭車の連結器は、電車なのになぜ
密着自連なのでしょうか? 故障したときにすぐに救援出来るようになのかな?
甲種回送時は機関車牽引だから分かるけれど、普段の運用時ずっと密着自連
だったと思う。
新大阪から東海道新幹線にのって新横浜でおりて国府津から御殿場線を
経由して東静岡までの乗車券は通しで買えますか?
大阪市内→東静岡
経由:新大阪 新幹線 新横浜 横浜線 東海道 国府津 御殿場 沼津
↑経由明記の仕方はあってるか解らないですがイメージで。
自分が迷ってるのは
東京〜小田原、三島〜静岡の幹在別線計算でこの場合
新横浜が接続駅で東静岡が着駅になると思うんですけど大丈夫かな?
222 :
名無しでGO!:02/01/28 03:04 ID:U0YhD9go
>>220 DL牽引出きるようにじゃない?
485自体評判高かったが、北の1500は485の評判を落とすくらいの故障連発、
雪にメチャクチャ弱いなどの悪評だったから。
781もこういった経緯から最初は密連にしたんじゃないかな?
223 :
名無しでGO!:02/01/28 03:06 ID:jcSno1Kv
>>221 はい、問題なく買えます。
9,870円になります。
224 :
名無しでGO!:02/01/28 03:09 ID:2qJWBgwo
>>221 一枚の片道切符で買える。(静岡までOK)
>東京〜小田原、三島〜静岡の幹在別線計算で
その通りで、逆にいえば東京〜静岡間で小田原〜三島が重複しない
ルートであれば片道切符になります。
例えばこんなのも可能
東京(新幹線)小田原(東海道線)国府津(御殿場線)沼津
(東海道線)三島(新幹線)静岡
225 :
221 :02/01/28 03:11 ID:xRNGrcBz
226 :
221:02/01/28 03:12 ID:xRNGrcBz
227 :
191:02/01/28 03:15 ID:09W9wgff
>>192-196 どうもありがとうございます!
かなり参考になりました。とりあえず、飛行機は使わず
列車の旅をしたいと思います。
本当ありがとうございます
228 :
220:02/01/28 03:17 ID:BaEhSVDe
>>222 回答サンクス。やはり(DL)救援用の措置なんだ。ところで関係ないけれど、
キハ281が試運転していた頃、密着連結器の先に自動連結器のアダプターの
ようなものを付けていたような...
229 :
なな:02/01/28 05:25 ID:Tvf/a/Ag
>>228 中間連結器って電車の標準装備だったきがするけれども〜
>>229 キハ281系が電車か?
小一時間・・・
231 :
ATSヲタ :02/01/28 08:54 ID:760G/HD+
>>220 485-1500と 781系の先頭車の連結器は、なぜ密着自連なのでしょうか? 故障したときにすぐに救援出来るようになのかな?
在来線のこだま号モハ20/151シリーズから裏日本縦貫485までず〜〜っと自連!
長距離特急は自連でデヴューらしい。
急行準急用のモハ91/153や暴走特急183は最初から密着式でデヴュー。
古い写真を追うとそうなってます。
232 :
名無しでGO!:02/01/28 10:57 ID:PcG/SM79
この板の看板(バナー)についてはどこで議論されているのでしょうか?
233 :
煤:02/01/28 10:59 ID:rrJ1YYU0
234 :
名無しでGO!:02/01/28 13:37 ID:sCZ7ef81
地下鉄路線図について質問させてください。
手元に1992年のドトールコーヒーの携帯カレンダ(?)があります。
これの裏が東京の地下鉄路線図になっているのですが、駅ごとにホームの位置関係が
立体的に記入されていて(例えば永田町では半蔵門線の水天宮寄りと有楽町線の池
袋寄りが接続口とすぐ分かる)都内を移動する際に非常に便利なものです。
が、なにぶん10年前のものなので不便なものになってます。
新しいものがないかと探したのですが、手に入りません。
ネットで検索してみたのですが見当たらず。その地図には
「版権所有 企画集団 夢dia」
とありますが、該当する企業も無さそうな感じです。
この路線図について何かご存知の方はいませんでしょうか?
新しいものが手に入らないか?あるいはこの企業はその後どうしたのか?などです。
>>234 そういえばそんなのもあったね。
乗り換えの時に階段を上がるか降りるのか、
駅の上下関係がちゃんと書いてあるやつ、
立体感はなくなったけど、駅の位置関係が
ある程度わかるタイプの路線図は今でもあるよ。
営団の各駅で配布中。
少なくとも、前の方か後ろの方か、どっちに
連絡通路や階段があるかはわかる。
あとは3月頃と9月頃に出るタウン誌の付録で、
独自デザインの路線図が付くことがある。
Tokyo Walkerとか住宅情報とか東京時刻表とか。
そろそろ新年度が始まるんで、そういう雑誌を
チェックしておくといいかも。
236 :
名無しでGO!:02/01/28 16:29 ID:sCZ7ef81
>>235 早速のご回答ありがとうございました。
確かに営団のメトロネットワークは位置関係がそれとなく入っていますね。
ただやっぱり分かりにくいかな。
立体の奴は重宝していたのですが、大江戸線も出来て複雑怪奇な現状では、
うまく1枚の絵にするのは難しいかも知れませんね。
タウン誌の付録は知りませんでした。これからはチェックしてみます。
237 :
大野ユーザ:02/01/28 17:47 ID:F6ZbkFn6
とある掲示板で、”おはよう庄内往復切符”というのを見かけたのですが、
そんなキップほんとにあるんですか?
庄内往復キップよりもお得な設定?
238 :
名無しでGO!:02/01/28 17:51 ID:p9npGVJv
239 :
名無しでGO!:02/01/28 22:04 ID:3xB+9jPc
東京→沼津→御殿場→国府津
の往復乗車券は買えるのでしょうか?
240 :
名無しでGO!:02/01/28 22:17 ID:/ZeSYyFw
>>239 買えません。
往復乗車券の発売条件は、「往路及び復路とも片道乗車券を発売できる
区間を往復1回乗車船する場合に発売する」です。
241 :
名無しでGO!:02/01/28 22:45 ID:3DOaffkT
242 :
名無しでGO!:02/01/28 22:48 ID:/WosQnCK
537 :書けませんよ。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
って表示されカキコできないんですが
どうして?
243 :
206:02/01/28 22:48 ID:yYvpO6ev
244 :
240:02/01/28 22:51 ID:/ZeSYyFw
>>241 そうですね。
年取ると頭が硬くなっていかん(藁
245 :
名無しでGO!:02/01/29 00:20 ID:CIBq35ke
質問です。
ロングシートとクロスシートの両方がある車両のことをなんて言うんですか?
(それとも特別な名前は別に無いんでしょうか?)
246 :
名無しでGO!:02/01/29 00:25 ID:ZmZTFILF
247 :
245:02/01/29 00:35 ID:CIBq35ke
248 :
133:02/01/29 00:57 ID:/za0BA2w
>>140 超遅レスでスマソ。
アセラ・エクスプレスというのがあるんですか。勉強になりました。
どうもサンクスです。
249 :
名無しでGO!:02/01/29 01:25 ID:INBGs1Ao
250 :
秋葉原→南浦和:02/01/29 02:14 ID:tmLrdsQF
鉄道好きの人って、やっぱスーパーベルズ聞きまくりなんでしょーか。
251 :
名無しでGO!:02/01/29 06:27 ID:wP9gqqrz
1/26にお茶の水と高尾で線路工事やっていたみたいだけど、
具体的に、ナニしてたのか分かりますでしょうか?
>>250 そう言う奴もいる。しかし一般論としては正しくない。
253 :
名無しでGO!:02/01/29 07:15 ID:sXzI7V1s
256 :
名無しでGO!:02/01/29 15:20 ID:Uq2GMula
質問です。
JRの在来線の○○○系の2桁目って、
0が通勤型
1が近郊型
2がわかりません
3が0と1の両立
ということでいいんですか?
その他の数字もよろしければ教えてください。
8は特急かな?
それと3桁目は、その形式の数字と1つ若い数字を使うということでよいでしょうか?
例えば、205系の編成には、205−○○○と204−○○○があるんですが。
258 :
age:02/01/29 15:32 ID:CrN+YGKo
偏差値55前後でただ予備校に行ってるだけって人も
1週間死ぬ気でやれば可能って事さ。
古文、活用わかって、単語完璧
日本史、資料問題完璧、\○○時代完璧
英語、単語完璧、文法完璧
ってひとは1週間でも合格できると思いませんか?
259 :
256:02/01/29 15:38 ID:Uq2GMula
>>257 ありがとうございました。
そんな最初の方のレスを見逃すなんて・・・。(恥
260 :
名無しでGO! :02/01/29 15:48 ID:xRg+Y84G
質問です。
JRのキャンペーンでJR線に乗ったら
JRの職員が使っている時計などをもらえるって聞いたんですが?
まだやっているんですか?
どうやって申告するんですか?
261 :
名無しでGO!:02/01/29 15:56 ID:Z5fHUuir
>>260 JR東日本がやっていたがもう終わりました。
申告方法は応募キット貰って写真で申告。
全線乗車ぐらい乗ると懐中時計(駅員が使っているのと同じかは知らないが)が
もれなくもらえた。
262 :
名無しでGO!:02/01/29 16:07 ID:xRg+Y84G
>>261 どうもありがとう。
いつ終わったんですか?
さっき検索したら「チャレンジ20000キロ」っていうってのは知りましたが、
あまり詳しく書いていなかったので詳細がわかるページがあれば
教えてください。
あと、なんで20000キロなんでしょう?
そんなにJR東日本って路線長いんでしょうか?
>>262 「いい旅チャレンジ20000km」はJRではなく、
もっと昔に国鉄がやっていたキャンペーンです。(すでに終了)
期限は10年で、その間に国鉄全線乗ると記念品がもらえました。
終点の駅で写真を撮ると、その線に乗った証拠になります。
当時の国鉄は北海道から九州まで路線の合計が合計で20000kmを越えていました。
その後、赤字路線廃止のために20000kmを割り込んで現在に至ります。
264 :
:02/01/29 19:53 ID:p89rik+E
東京駅の東海道新幹線ホームの駅員さんが
いつも発車の時に叫んでるのってナニって言ってるの?
「ハイ、デビーダーセンートーーーーー、オーライ」って聞こえるけど。
265 :
名無しでGO!:02/01/29 19:58 ID:2ymvu/m9
誰か、長岡、六日町の電略教えてください。
会社ではそれぞれ「ナカ」or「オカ」「ムマ」or「ムカ」と書いていて
どちらが正しいのかわかりません。
266 :
名無しでGO!:02/01/29 20:22 ID:YhPohjxP
>>265 長岡は「ナカ」、六日町は「ムマ」だったと思うけど。(少なくても、国鉄時代はそうだった)
267 :
名無しでGO!:02/01/29 21:09 ID:4TpAZBZI
最近スレが全く立てれないのですがどうすれば良いですか?age
268 :
名無しでGO!:02/01/29 21:17 ID:R1njr+1P
九州グリ−ン豪遊券でさくらのヒルネに乗車する場合、立ち席特急券はグリ−ン豪遊券で発券してもらわないといけないのでしょうか
もしくは、自由席と同じようにグリーン豪遊券だけで乗車して良いのでしょうか
269 :
265:02/01/29 21:20 ID:gJ/lCyLt
>>268 4096制限がかかっているから我慢して待つしかない。
あるいは串使えば立てられる可能性があるだろうけど、他の人も
同じく市を使っている可能性は結構あるので厳しいかと。
対策としては、すぐに落ちるような駄スレは自分では作らないようにすることかな。
271 :
名無しでGO!:02/01/29 21:36 ID:aJ0ISJoS
>>268 豪遊券をみどりの窓口に呈示して、発券してもらってください。
料金はかかりません。
豪遊券だけ(そのまま)では乗れません。
272 :
`:02/01/29 21:37 ID:TTzHjcTK
`
273 :
名無しでGO!:02/01/29 21:41 ID:KMqmKCaN
>>264 「レピータ点灯、オーライ」と思われ。
るのだが、新幹線ホームに、んな物ついているのかは知らん。スマソ
レピータは信号が出発を示すことを、中継している奴だから。
274 :
名無しでGO!:02/01/29 21:48 ID:4TpAZBZI
275 :
名無しでGO!:02/01/29 21:58 ID:aJ0ISJoS
>>274 もうちょっと、インターネットをお勉強しましょうね。
276 :
名無しでGO!:02/01/29 22:01 ID:TTzHjcTK
278 :
名無しでGO!:02/01/29 23:22 ID:xRg+Y84G
>>263 遅レスですが、どうもありがとう。
もう少し早く知っていたら、チャレンジしてみたかった。
残念。
279 :
名無しでGO!:02/01/29 23:22 ID:9QOm7m2E
280 :
名無しでGO!:02/01/29 23:40 ID:Z5fHUuir
>>261 確か2000年の6月で終わったような。
だいたい1年半ぐらいやってた。漏れもキットは貰ったんだけど
結局やらなかった。どこ言ったのやら。だれか詳細出来る人お願い。
どうでもいいことだが、うちにはチャレンジ20000kmのボードゲームがある。
これが結構遊べるんだよ。大のおとなが楽しめるシステムなんだよね。
串(くし)=プロクシ(プロキシ).
こういう隠語?だと検索エンジンだけで調べるのは難しいかもです.
(Googleで試したら…)
>>281 全然難しくないでしょ。
インターネットと串をANDで検索すれば見つかるから。
283 :
名無しでGO!:02/01/30 13:27 ID:hh/4ciGF
総武緩行の採時駅はどこでしょうか?
284 :
名無しでGO!:02/01/30 16:28 ID:XHW/Y/9n
スレッドの500以上に下がってるのが表示されないのはもう過去ログ逝きってこと?
285 :
cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :02/01/30 16:36 ID:Tfq+BU3m
>>284 んだす。追ってhtml化されて見ることができるようになるものと思われ。
286 :
名無しでGO!:02/01/30 16:54 ID:B0o/uOVa
新潟地区の115系のリニューアル車の車内はどうなってるのでしょう。
287 :
名無しでGO!:02/01/30 17:50 ID:mT/0yVdW
営団の渡り線に詳しいサイトがあったら教えていただきたいです。
たとえば、「□線○駅〜△駅間と△線□駅〜△駅間を結んでいる。」
って感じの情報。
検索したけどネタっぽいのしか出て来ない。(有楽町線ネタ)
288 :
みす松:02/01/30 18:10 ID:4xLwbEof
銀座線赤坂見附〜丸の内線赤坂見附間
千代田線霞ヶ関〜有楽町線桜田門間
有楽町線市ヶ谷〜南北線市ヶ谷間
たしか他にもあったはずだけど…とりあえず即座に出てきたのはこの辺。
289 :
287:02/01/30 18:13 ID:mT/0yVdW
>>288 サンクス
いや〜、有楽町線桜田門の永田町方面にあったトンネルが気になってね。
290 :
名無しでGO!:02/01/30 19:59 ID:j8Evpzye
>>273 新幹線に限らず、車内信号を採用している線のホームには、レピータが付いています。
理由は、信号が運転室にしか現示されないため、レピータがないと車掌や駅員は進路が
開通しているかどうかが判らないためです。
マヤ検とはいったい?
293 :
名無しでGO!:02/01/30 22:19 ID:PPqUQ79V
>>139 親切な駅だと、用務先を書いておけば紛失したときにそこに連絡してくれる。
(朝拾得した時は、用務先にいる可能性が大だから)
勤め先がヤバい所で無いのなら、きちんと書いておいたほうが得策。
294 :
名無しでGO!:02/01/30 22:26 ID:PPqUQ79V
>155
確か「わたしの旅スタンプ」とかいう名前で国鉄の時に作ったもの。
23区内は、うろ覚えだが東京、原宿、上野、馬喰町あたりだったと思う。
正確なところはJR東日本の本社営業部あたりに確認されたい。
295 :
狩留家行き:02/01/30 22:34 ID:kkgD6dVj
芸備線の井原市の市は、駅周辺の呼び名から来てますが、
山陽本線の海田市の市はなんでしょうか?
あそこの住所は安芸郡海田町新町です。
井原市の住所は、安佐北区白木町井原上市。
296 :
名無しでGO!:02/01/30 22:35 ID:PPqUQ79V
297 :
名無しでGO!:02/01/30 22:41 ID:PPqUQ79V
298 :
名無しでGO!:02/01/30 22:42 ID:CeFgawOh
>>296 THANKS
配線をいじったのでは無くて、若返り工事なのですね。
299 :
名無しでGO!:02/01/30 23:08 ID:dg/jdgM3
交友社・鉄道ジャーナル社・機芸出版といった鉄道雑誌の出版社に就職するには
どうすればいいですか?HP見ても何も書いてないので・・
>>299 小さな会社なんで定期採用はしていないのかも。
毎月鉄道ファンやTMSを立ち読みして、
募集広告が出たらすかさず電話だ。
ちょっと方向性は違うが、TMSで天賞堂の模型フロアの
従業員募集広告を見たことあるぞ。
301 :
名無しでGO!:02/01/31 00:37 ID:Ixe0tfII
2つの鉄道会社にまたがって電車に乗る際、まれに運賃が
割引されている区間(短距離に多いようですが…)がある
のですが、これに関する規則はあるのでしょうか?
それとも各鉄道会社間で、比較的自由に割引が設定できる
のでしょうか?
宜しくお願いします。
>>301 乗り継ぎ割引ね。
基本的には初乗り(たまに〜4kmで2区とかだったりする)区間同士で
乗り継ぐ場合に、双方から10円引き、または片方の会社から10円引きというのがある。
南新宿(小田急)〜新宿〜高田馬場(JR)とか、
つきみ野(東急)〜中央林間〜鶴間(小田急)とかだと割引になる。
目的は短距離客の負担を少しでも減らすため。
んで、2社の協定で決まるんだったと思う。規則はそれゆえにないはず。
303 :
海田市について:02/01/31 00:44 ID:04FYZK9l
>>295
もともと、海田町は安芸郡海田市町と東海田町が合併したもので、
海田市とは旧町名です。
304 :
:02/01/31 05:23 ID:hzJDJvI8
>>299 鉄道雑誌なんて定期採用はしていない。
見ている限り、
離職率の高いRJだと三年に一回
RPで五年に一回ぐらい新人が入っている
RJだと、いちよー「編集者募集」の掲示は出るが、
実際は事前に何らかの上で
編集部と関係している人物を優先する。
公募すると外れくじに当たる可能性大だし、当たり前の話。
ちなみに、RJ誌の編集部員と市街外の付き合いで飲んだとき、
公募で来るヤツのドキュソぶりはいろいろ聞いた。とにかく酷いらしい。
2ちゃんねるに来るようなヤツは特に不要だろ。
305 :
狩留家行き:02/01/31 05:50 ID:cNrwDf72
306 :
名無しでGO!:02/01/31 06:46 ID:ZStRwRB9
>>294 1984年現在の古い資料だが、東京都区内での設置駅は
・東京 ・田町 ・恵比寿 ・原宿 ・新宿 ・目白
・日暮里 ・上野 ・秋葉原 ・馬喰町 ・御茶ノ水 ・中野
もちろん今も有るかどうかは保証の限りにあらず。
登場当時とはデザインが異なるものになったのもずいぶん多いね。
307 :
名無しでGO!:02/01/31 09:52 ID:id5rinNU
成田線に新車両が出てくるって前に聞いたんですけど、いつ
なんですか?
>>308 そうそう我孫子線です。
三月三日ですか、どうも!
310 :
名無しでGO!:02/01/31 11:18 ID:H9TBiYft
すみません。他の鉄スレで部落とか書いてあったのですが(鮮人とともに)、
その<部落>というのはなにか田舎者とかいう意味でよろしいでしょうか?
311 :
名無しでGO!:02/01/31 12:31 ID:amrhNFTV
新幹線の駅名例からみると、「西明石」って
特異な感じがしませんか?
「新明石」とか「神姫中央」なんて、どう?
>>311 新幹線できる前からあったからでねーの?
316 :
名無しでGO!:02/01/31 15:41 ID:yAIlpCyo
自動改札で質問ですが、定期を入れても時々3秒ぐらいしてから取り出し口から出てくる事があるんですが何かおかしいんですか?
ちなみにTQ線です。
>>316 磁気の読み取りエラーが起こった時に、
いったん戻してもう一度読み直すから。
318 :
316:02/01/31 16:48 ID:b8qn5I0X
>>317 ということは定期の磁気信号がおかしくなってる可能性があるって事?
319 :
名無しでGO!:02/01/31 19:58 ID:cT9fF5/w
新潟行くのに「ムーンライト」でいきたいんだが、2月下旬は混む?
320 :
名無しでGO!:02/01/31 20:10 ID:b0ENpNkA
>>319 18きっぷシーズンや休日前でないなら大抵空きはありますよ。
高速バスの方が安いと思いますけど。
321 :
319:02/01/31 20:15 ID:CqbOmvSP
18キップはいつから使えるの?2月下旬はムリ?
学割を持ってるのだが、それでもバスのほうが安い?
新宿−新潟を希望なんですが、片道6000円ぐらいですよね?
質問ばっかでごめんなさい。
322 :
名無しでGO!:02/01/31 20:40 ID:5xl7F/3z
JRで使えるsuica以外のカードってあるんですか?
323 :
名無しでGO!:02/01/31 20:46 ID:hZ820DMu
324 :
福岡市民:02/01/31 20:55 ID:igjQLChM
福岡市営地下鉄の先頭車両に乗ってると、
運転室の中から「チン」と、音がするんですけど
あれは何の音なんですか?チン
325 :
名無しでGO!:02/01/31 21:04 ID:hZ820DMu
ATCの音じゃないの?
326 :
301:02/01/31 21:51 ID:wNmwlfPm
>>302 遅くなりましたが、ありがとうございました。
327 :
名無しでGO!:02/01/31 22:04 ID:t4/q3Dda
age
328 :
301;326:02/01/31 22:15 ID:wNmwlfPm
あのぅ、しつこいようですが、乗り継ぎ割引の一覧(関東圏だけでけっこうです)って
どこかにありませんか?
HPでも雑誌でも構いません。
お願いします。
329 :
名無しでGO!:02/01/31 23:00 ID:lf+qtz/7
age
330 :
名無しでGO!:02/01/31 23:02 ID:QBXcxo7/
>>328 JTBの「運賃表」(という本です。念のため)に載っていたはずだが。
ただし、今売っているかどうかは不明。
331 :
名無しでGO!:02/02/01 00:19 ID:yW9FNwfb
____________
|←○○線乗り換え |
| 乗り換え国鉄→ |
|___________|
こんな看板が見られるところとかって
まだ東京近辺でありますか?
332 :
名無しでGO!:02/02/01 10:07 ID:FrkVGQgD
東京臨海高速鉄道りんかい線が全通した時は、りんかい線の車両にも6扉車は組み込まれますか?
埼京・川越線の車両には6扉車が組み込まれます。
333 :
名無しでGO!:02/02/01 12:31 ID:0DOVBIJV
>>324 運転士さんが、股間を前に突き出したんじゃないの?
334 :
名無しでGO!:02/02/01 12:35 ID:tXXdiAdk
>>302 品川〜五反田〜荏原中延
が10圓しか安くならないのは何故?
335 :
名無しでGO!:02/02/01 16:49 ID:2Gs2a7UY
MT比のMはモーターのMだというのは何となくわかりますが、Tは何の略?
336 :
名無しでGO!:02/02/01 16:50 ID:HbIHmPFy
337 :
名無しでGO!:02/02/01 16:51 ID:VHQxB+LR
Tは「トレーラー」
でよかったよね?!
338 :
さがみ鉄道:02/02/01 16:51 ID:Kz9mkmIh
339 :
335:02/02/01 16:51 ID:2Gs2a7UY
340 :
さがみ鉄道:02/02/01 16:53 ID:Kz9mkmIh
横浜駅ね。
341 :
ATSヲタ:02/02/01 17:18 ID:/nhcWGdC
質問〜〜!
ATS−STの速度照査地上子対108.5kHzの設置基準を教えて下さい。
出発信号に対する設置が、Y現示(45km/h)を対象に設置されていて、高速側がS警報
だけで、無防備になってるのかもしれない!
昨年01/4/18富士駅事故の情報を集めて、そんな疑問を持ってますが、信号関係のテキ
ストには設定法の記述がありません。どのように利用しているのでしょうか。
342 :
名無しでGO!:02/02/01 17:48 ID:GThcSH1o
>>324 もうちょっと噛み砕いて説明すると,
ATCの車内信号(制限速度がスピードメーターの周りに表示される)
が変わったときに「チン」と鳴る。
343 :
名無しでGO!:02/02/01 20:35 ID:/6umoSnr
>>324 もうちょっと噛み砕いて説明すると,
運転士の車内チンコ(勃起状態がペニスメータに表示される)
が変わった時に「チン」と鳴る。
344 :
旭@2月です!バレンタインです!・・・(涙):02/02/01 21:20 ID:Ib84ZuvG
Maxってなんの略だっけ?
345 :
名無しでGO!:02/02/01 21:24 ID:kBJIxhc4
346 :
旭@2月です!バレンタインです!・・・(涙):02/02/01 21:25 ID:Ib84ZuvG
347 :
名無しでGO!:02/02/01 21:25 ID:IpcVHO1h
Matuura Aya X'mas つまり松浦のサンタ姿にすごく萌えていること。
でもそんなことはぜ〜んぶわすれて・・・・・
348 :
名無しでGO!:02/02/01 21:26 ID:mhNOudpM
ユピテルのレシーバで、
エアバンド(航空無線)のレシーブはよくやってますが
鉄道業務無線をレシーブすることは可能ですか。
できたら周波数キボンヌ
349 :
名無しでGO!:02/02/01 21:28 ID:NmCGYP5C
T車の方が車輪フラットが多いようですが、やっぱり車重が軽いからですか。
350 :
名無しでGO!:02/02/01 21:29 ID:kBJIxhc4
352 :
名無しでGO!:02/02/01 21:36 ID:7MydjCGI
>>349 ディスクブレーキのせいと思われ。
フラットってのは、車輪がロック状態でレールの上を滑ってできる。
踏面ブレーキならフラットができてもブレーキシューが削って均してしまうが、
ディスクブレーキだとそれがそのまま残ってしまう。
だから、ディスクブレーキのT車のほうがフラットができやすいワケだな。
353 :
352:02/02/01 21:43 ID:7MydjCGI
ちょっと追加。
M車の場合は、発電ブレーキや回生ブレーキといった、摩擦に頼らない電気的なブレーキが効くが、
基本的にT車は、摩擦ブレーキのみに頼ってしまうからね。
ロックもしやすいわけだな。
354 :
:02/02/01 21:53 ID:2wT37Nkr
「富士」に今度乗るのですが、号車によって床の電源装置の音が気になる号車が
あると聞いたのですが、14系ではないけど電源車がないし、、、24系25型でしたっけ。。
何号車が静かですか?
ちなみにロビー車の隣の5号車を取る予定ですが・・どうでしょう?
355 :
複雑屈折:02/02/01 21:56 ID:nv7EcNNI
357 :
名無しでGO!:02/02/01 22:01 ID:X6ZhmHYE
>>321 次の18きっぷは、例年だと3月15日頃から。夏・冬・春休みの時期に発売するよ。
あと、新宿〜新潟間のバスはない。池袋〜新潟間は片道5250円(往復9450円)。
358 :
名無しでGO!:02/02/01 22:04 ID:X6ZhmHYE
>>348 周波数帳を買うべし。
あと、この手の質問なら、無線板のほうが良いと思われ。
359 :
:02/02/01 22:16 ID:2wT37Nkr
>>356
ありがとうございます。
9、14号車はどうしてですか?
360 :
名無しでGO!:02/02/01 22:48 ID:RsU3p/7Z
通学定期券は最短経路でないといけないのでしょうか?
花小金井-巣鴨を高田馬場経由で通っているんですが、
性部新宿経由でもOKなのでしょうか?
361 :
名無しでGO!:02/02/02 00:50 ID:lkARGBse
明日東京〜大阪を鈍行で行くつもりなのですが、途中で改札は来るのでしょうか?
来ないなら切符を買わずに行こうと思いますが
362 :
名無しでGO!:02/02/02 00:58 ID:lkARGBse
検札でした(苦
363 :
なな:02/02/02 01:24 ID:yX/ppFCN
>>362 JRの普通列車って検札あるの?遭ったことないな〜
車掌の営業なら経験あるけど
この間名古屋まで行ったときは車掌の姿は見なかった
364 :
名無しでGO!:02/02/02 01:30 ID:kW8Rk7WZ
>>360 必ずしも最短経路でなくてもいいのですが、順路である必要があります。
たとえば、飯田橋−浜松町の定期を秋葉原経由で買いたいという場合は、
乗り換え回数が減ると言う合理的な理由があるので認められると思いますが、
花小金井−巣鴨の場合、西武新宿経由は、重複区間もあり、
時間もかかり、かつ高いわけですから、順路とはならないと考えます。
365 :
撮り鉄初心者:02/02/02 02:00 ID:RKrI1n85
よく話題に出てくる有名人?の徳田氏とモロキュー氏ってどのような経歴の方なんですか?
366 :
名無しでGO!:02/02/02 02:13 ID:qtx+b0Sg
367 :
名無しでGO!:02/02/02 03:30 ID:8k8bCPtE
>>360 ドコカに規定が書いてないか生徒手帳(?)を良く見るか、学校の窓口に
聞いてみると良いと思われ。(例外処置がある賀茂しれぬ)
大昔にYO蝉に逝ってた時の手帳には、
「自宅から指定駅(校舎・路線毎)までの最短経路に限る」
って書いてあったが。
368 :
名無しでGO!:02/02/02 03:35 ID:8k8bCPtE
369 :
名無しでGO!:02/02/02 06:12 ID:/08gUaKZ
昇圧って具体的にはどうやるのですか?
変電所設備の入れ替え、車両更新など、めっちゃ手間がかかるような気がします。
何日か運休して行うんでしょうか、それとも「えいやっ」で1晩で終わるんでしょうか?
あと、もっとも最近にやったのはどこですか、能勢電のような記憶はありますが。
370 :
369:02/02/02 06:33 ID:/08gUaKZ
自己レス。豊橋で1997年にやってやがる…
ただ、具体的な切り替え方法まではよくわからないので、よろしくおながいします。
371 :
名無しでGO!:02/02/02 07:01 ID:53n/sWtk
>>353,354
ちょい違うとおもふ。
M車の場合、モーター&制御器の空転検出機能が効くからでしょ。
さらに、ちょい前まではT車に空転(ロック?)検出機能を積む
ような事はしてなかったので、そのへんが原因かと。
ちなみに、ディスクブレーキがロックしやすいのはホント。
でも、その理由は踏面に汚れや錆が付着しやすく摩擦係数が落ちるから。
クリーナーを付けたり(新幹線など)、踏面ブレーキとの併用(205系など)で
どうにでもなる問題ですが・・・
>>370 変電設備に関しては、事前に変電設備を準備して後は架線への供給するだけにして
おきます。
電車の場合、昇圧対応の即応車両を予め最低限の運行本数分用意しておけば、運休
を伴わないで済みます。
例えば、阪急の場合、昇圧用に3000系を準備しています。
これは昇圧時にナイフスイッチの操作のみで、M車の制御を行うもの。
600V時には単独で、1,500V時には2両一組の制御を行い、片方は高圧車、もう片方は
低圧車として直列に接続するようにしたものです。
>>370 91年の福島交通昇圧時には、昼間に750V旧型車の営業運転をやって、
深夜になると1500V新型車(中古)の試運転を行うということを何日も繰り返していた。
そのことからも、昇圧に運休は必要ないと思われ。
375 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/02 11:53 ID:dwmMuaPK
京阪も昇圧やりましたね。
1500V専用(テスト用に切り替え機能はあるらしい)の800系と、
両用の600,700系、それ以外(80系など)の600V専用。
夜に一時線路封鎖して1500Vにあげ、800の試験をしたりもした。
切り替え日には600,700,800のスイッチを一晩で切り替え、
600V専用は廃車、800はこの日から運転開始。600,700は
なに食わぬ顔で営業をつづけた。
376 :
名無しでGO!:02/02/02 12:24 ID:8k8bCPtE
>>369-370 終電さんがレスしているけど、簡単にまとめると。
施設(架線、変電所)
・・・昇圧後の電圧に対応した機器に交換
車両
・・・どちらの電圧でも走れる車両(複圧対応車、簡易でも可)を用意
で、準備完了後に電圧を切り替え。
新電圧に未対応の車両は切り替えと同時にあぼーん。
377 :
名無しでGO!:02/02/02 12:36 ID:Iw4BcPsF
信越線の横軽が廃止で新幹線を利用せざるを得ず、定期券代が
年間100万円くらい跳ね上がった学生の親がどこかを訴えたって記事を
新聞で見たことあるんですけど、その後どうなったのか知ってる人いたら教えてください。
378 :
名無しでGO!:02/02/02 13:01 ID:f1oprGk2
信越線の横軽が廃止で新幹線を利用せざるを得ず、18きっぷが使えず仕方なく買った乗車券+特急券代が
年間1万円くらい跳ね上がったヲタの親がどこかを訴えたって記事を
新聞で見たことはないんですけど、その後どうなったのか知ってる人いたら教えてください。
>>375 その前には京阪線の昇圧も…。
今も走ってる1000・1900・2200・2400・2600・
3000・5000各系は切替で昇圧に対応。
6000系は一部が4両編成で600Vで暫定運用されていたが、
昇圧後は7両編成となり、1500Vに対応。
そういえば600系の車体を使った新1800系ってのもあったなぁ。
昇圧後の唯一の非冷房車。
ちなみに800系はテスト用に600Vでも走行可能で、実際に
昇圧前夜に近江神宮→浜大津→四宮?まで走行しているよ。
あと細かいところ突っ込むと600、700は「系」ではなく「形」。
1形式しかないからね。両者の性能の違いは昇圧対応、ブレーキ
(電気指令式)だが、今は600も改造されて、まったく同じだよ。
380 :
名無しでGO!:02/02/02 23:40 ID:d5p5kxuY
駅のホームにぶら下がってる白い信号のようなランプは何ですか?
最近はLEDの緑色のもあるようですが。
381 :
名無しでGO!:02/02/02 23:55 ID:bVmvFZ74
出発信号機に「進行を指示する信号」がでた旨を車掌に伝えるためにある。
382 :
369:02/02/03 10:12 ID:Ja8dHY/S
>>373-376 なるほど、両対応車を用意して、旧型車は廃車、新型車は夜間試運転、
とすれば確かに運休は不要ですね。ありがとうございました。
383 :
名無しでGO!:02/02/03 11:09 ID:NNOl+gFA
今年の春の青春18切符っていつ販売で
有効期間はいつからいつまでなんですか?
384 :
名無しでGO!:02/02/03 19:37 ID:VpM41N5U
今日寄り道がてら名古屋車両区逝ったら奥のほうで383系がパンタを
下ろして止まっていました。なぜあんなところに居たのでしょうか?
ついでですが、この前も113系や165系や211系が居ました
385 :
名無しでGO!:02/02/03 19:45 ID:R7ptVdle
すみません質問させてください。
電車の内装(シート、窓など)のサイズを知りたいのですが、
何処で調べたらよいでしょうか。
宜しくお願いいたします。
386 :
なな:02/02/03 19:51 ID:SJUW+Zsc
>>385 測ればいいじゃん
鉄道趣味雑誌に付いてくる図面や鉄道工学の本に載っていることもある。
387 :
名無しでGO!:02/02/03 19:55 ID:R7ptVdle
>>386 それが電車に気軽に乗れる地区に住んでいないんですよ・・・
>鉄道趣味雑誌に付いてくる図面や鉄道工学の本
本屋に立ち読みしに逝ってきます。
388 :
名無しでGO!:02/02/03 19:57 ID:nUkzjZo2
伊豆急のペールブルーの車両(100系?)は今後なくなるの?
>>388 今年中だか来年だかまでに全廃予定です。
390 :
名無しでGO!:02/02/03 20:01 ID:UKr8nWtM
西武線のレッドアローって何キロ出るんですか?
391 :
名無しでGO!:02/02/03 20:29 ID:DiLe5a9y
>>390 85キロぐらいだったと思われます。トロいです(w
トミックスの581を買ってしまったので質問したいんですけど、彗星末期の10両編成の編成表がのってるサイトってありますか?
392 :
名無しでGO!:02/02/03 22:10 ID:SuZgrnCE
束の土日きっぷ、新幹線改札通ると入場日時が印字されていきますが、
きっぷに印字しきれなくなるほどになった場合どうなるんでしょうか?
別スレに逝くべきかなぁ...
393 :
名無しでGO!:02/02/03 22:11 ID:FwvxHkXY
>>390 110km/h。
性能的にはもっと出そうだが・・・
394 :
名無しでGO!:02/02/03 23:42 ID:tK/AnNHj
JRQの「九州グリーン豪遊券」を利用したいと思うのですが、
当方、岡山在住のため購入場所がありません。
そこでおたずねしたいんですが
1)この切符を購入して、列車の指定が受けられる方法はないですか?
利用された方のホームページを拝見しましたが、JR酉エリアの人のページは
見つかりませんでした。
2)ドリームつばめ・にちりんのグリーン車の混雑具合ってどうですか?
最悪、前の日に九州上陸して、その時に指定を取ろうと思ってるんですけど。
ちなみに旅行の時期は、3月上旬の平日です。
3)グリーン車指定席の指定券のみの発券は可能ですか?
どなたか教えてください。
395 :
名無しでGO!:02/02/03 23:47 ID:yB+TzpmP
>>394 1)買うのは吸収・倒壊でしかできないけど、
指定券の発行は酉でもできるよ。
2)それは無謀かも。なんたって数が少ないから。事前にとってください
3)豪遊券の場合はそういう形になるけど、普通の乗車券のときは
できませんです。
396 :
名無しでGO!:02/02/04 00:08 ID:MMebI99i
>>395 吸収、倒壊でしか販売していないわけですから、
指定の発行も酉では出来ないと考えられます。(小倉・博多は別)
397 :
名無しでGO!:02/02/04 00:11 ID:CsYHcAqZ
>>395 ありがとうございます。
昼間、某交通公社へ行ってたずねたところ
(゚Д゚)ハァ?
という顔をされました。
倒壊・Q州ではこの公社でも取り扱ってるらしいですが。
398 :
名無しでGO!:02/02/04 00:14 ID:Ku7+1X8B
>>396 実際、JRツアーズ新大阪で豪遊券だけ買って、
TiS奈良支店、JTB奈良支店、木津駅みどりの窓口で
指定券発行してもらえましたが、何か?
399 :
1:02/02/04 00:14 ID:f4QVKE9l
ゴロンとシートにご乗車になった方の感想を聞きたい。
400 :
名無しでGO!:02/02/04 00:16 ID:+6EbfGiS
∧ ∧ドケヤ. ┌───┐ ∧∧
(#゚Д゚)つ====| | Σ )д゚)
/ づ..ノ └───┘⊂ と丿
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 400ゲット? |
|___________|
∧∧ ||
(*゚Д゚)|| ポ
/ .づΦ
401 :
名無しでGO!:02/02/04 00:19 ID:MMebI99i
>>398 自社で、小倉・博多以外の駅で販売していないのを知らないだけでは?
402 :
名無しでGO!:02/02/04 00:19 ID:bmHe6FtD
>>392 俺が以前、「お年玉フリー」使った時は、
改札4回目位から、印字されなくなったと思う。
正確に覚えてなくてゴメソ。
403 :
名無しでGO!:02/02/04 00:19 ID:CsYHcAqZ
>>398 えっ。
公社でも指定券発行してもらえたんですか?
説明の仕方が悪かったのかなあ。
404 :
名無しでGO!:02/02/04 00:20 ID:MMebI99i
>>395 九州の旅行会社や駅に電話して、郵便で取り寄せると言うのは?
指定も、一緒に発行してもらって。
405 :
>403:02/02/04 00:21 ID:f4QVKE9l
青森県住宅供給公社で発行してもらってください。
406 :
名無しでGO!:02/02/04 00:23 ID:MMebI99i
>>403 もとの「豪遊券」がないと、指定だけは発行してもらえませんよ。
(酉での指定券のみの発行可否はここでは置いておく)
407 :
名無しでGO!:02/02/04 00:23 ID:Ku7+1X8B
>>401 逆にJR吸収に電話したら「本州のJR西日本でも『指定券を発行』
できますから、お近くのみどりの窓口などでどうぞ」といわれたから
JR酉&奈良のJTBのみどりの窓口ですませた次第よ。
「販売」ではなく「指定券発行」だからいいのでは?
408 :
名無しでGO!:02/02/04 00:25 ID:21P5IZEm
東武東上線の「東上」ってどういう意味ですか?
409 :
名無しでGO!:02/02/04 00:28 ID:CJtL5Py8
東京と上州?
東京と上野?(旧国名)
410 :
名無しでGO!:02/02/04 00:40 ID:MMebI99i
411 :
:02/02/04 00:50 ID:8ThMTPTY
>408
明治時代、
路線を形成した東上鉄道が
高崎・渋川方面(上州)へ逝こうとしたから、
412 :
名無しでGO!:02/02/04 01:03 ID:BxaRn2wy
京王8000系って何`でるんですか?
また京王9000系とどっちが速いんですか?
413 :
名無しでGO!:02/02/04 04:43 ID:ztz8xIx5
>>391 鉄道雑誌の寝台列車の特集とか見るほうが確実で早いと思われ。
#なんでもかんでもネットで探せばいいってもんじゃない
414 :
名無しでGO!:02/02/04 08:18 ID:AZPJhVYB
415 :
名無しでGO!:02/02/04 10:48 ID:rSwH3oTi
>>412 路線最高速度は110`ですが、メモリが130まであります。
ちなみに、BVEでは159キロまで出しました(w
416 :
名無しでGO!:02/02/04 11:29 ID:HV4Wz/0g
3連休パスで寝台列車のヒルネ乗車をする時はパスだけで乗れる
or窓口で0円券出してもらえば大丈夫でしょうか。
それとも特急券は別に買わないと駄目なんですか?
【ご案内】券ではヒルネ乗車いついて触れられてないので解りません。
417 :
名無しでGO!:02/02/04 12:53 ID:z/uqD5Oz
取り巻きを連れてもそもそと怒鳴りつけてるおじさんがいましたが
誰?
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| ________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < もそもそ。
'ヒ______ノハ、_____ノ!!| \ ________
f _, ,ム、、_ ./
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
418 :
旭@化学数学英語、そして期末。。。テスト尽しだぁ〜(涙):02/02/04 17:52 ID:DsXM2KgH
ところでLEDって何の略ですか?
419 :
名無しでGO!:02/02/04 17:57 ID:IYDGMGw6
>>418 Lighit Emitting Diodes(発光ダイオード)の略
421 :
北軽井沢:02/02/04 18:20 ID:hicfIctQ
上野5時43発の横川行き823Mの使用車両をご存知の方教えて下さい。
クロスシートが付いているかも教えてもらえると助かります。
422 :
旭@化学数学英語、そして期末。。。テスト尽しだぁ〜(涙):02/02/04 18:23 ID:DsXM2KgH
423 :
名無しでGO!:02/02/04 18:28 ID:N/GvRyeb
きょう大船工場に
スカイブルーの103系クハの1連止まっていたんですが
これはどんなふうに使用しているのですか
側面には
快速東京って表示されていました。
424 :
北軽井沢:02/02/04 18:36 ID:hicfIctQ
>>422 どうもサンクスです!
211系とゆうことはクロスかロングかは運次第というわけですね。
425 :
名無しでGO!:02/02/04 18:39 ID:Kr55gCo0
本日看板がすぐに変わった理由は?
426 :
名無しでGO!:02/02/04 19:05 ID:XDAZZue7
小田急3000(電気指令式)と8000とか(電磁直通)が併結した場合、
走行中非常ブレーキをかけて緩解させると3000は電気指令だからすぐ戻るけど
8000は電磁直通なのですぐ緩解されずに引きづられるわけですよね?
やばくないですか?そこらへんはどうなっているんですか?
>>416 JR束日本 特企券基本通達 17条4項
指定席利用可能な企画乗車券においては、第16条の「指定券発行」の
定めに準じて立席特急券(0円)を発行できる。なお、自由席のみの利用
しか認めていない企画乗車券の場合は、別途、立席特急料金を収受のうえ
乗車の取扱いをする。
>>416 指定席特急券で乗車できる場合は、他の特急列車と同じ扱いです。
429 :
名無しでGO!:02/02/04 19:38 ID:k4gPuLsr
113系、115系、415系、211系、E217系、E231系
以外に近郊形ってある?
430 :
名無しでGO!:02/02/04 19:44 ID:6ZAMXJZG
あの、よく「編成」という意味で(だと思うけど)
「○○○○F」って言いますよね。あの「F」ってなんですか?
431 :
名無しでGO!:02/02/04 19:45 ID:k4gPuLsr
ファッション。
フォーメーション。
432 :
名無しでGO!:02/02/04 19:58 ID:e+X7ibHp
近郊型の定義が曖昧だが
117・213・221・223・313・811・813・815・721なども含められると思われ
433 :
名無しでGO!:02/02/04 20:11 ID:xCR/CWAN
周遊きっぷや18きっぷとか、スルKANやパスネットなどは、
会社の収入はどう分配されているのでしょうか?
434 :
名無しでGO!:02/02/04 20:13 ID:7ySbgTnx
全然、鉄っぽくない質問ですみません。
1992年の春の甲子園の期間中にストライキ起こした関西の鉄道会社があったと思うんですけど
どこの会社かご存じの方いらっしゃいますか?阪神電鉄だったのでしょうか?
うちの学校の応援団はこのストのせいで試合に遅れたという記憶だけはあるんですが。
>>434 そんなのどこでもいいじゃんいいじゃん♪
そんなこと気にしない気にしない♪
436 :
なな:02/02/04 21:12 ID:5bSc0yBR
>>430 列車番号でなく編成番号で?
知らないな〜用法は?
437 :
434:02/02/04 21:34 ID:7ySbgTnx
>>435 そうっすね。
オレの頭の中では阪神だったということにしときます。
438 :
名無しでGO!:02/02/04 21:44 ID:Uw59fq09
439 :
名無しでGO!:02/02/04 21:49 ID:bJkWYBCW
すみませんまだ新スレ立てれません。どうすればいいのですか?
440 :
名無しでGO!:02/02/04 21:51 ID:e+X7ibHp
441 :
名無しでGO!:02/02/04 22:03 ID:6ZAMXJZG
>>436 編成番号ではなく、車号にFをつけたやつ
「今日の11S(運用番号)の特急には5361Fが充当されており・・・」
みたいな言い方しません?民鉄の場合だと思うけど。
442 :
名無しでGO!:02/02/04 22:08 ID:ZMQvIBk0
>>434 92年の春ったら
いわゆる大手と呼ばれるところはみんなストに入ってたかも。
関東じゃ松戸がエラいコトになってた記憶が・・・
444 :
名無しでGO!:02/02/04 22:30 ID:aNFMbn0O
こだま専用グリーン回数券とフレックス用こだまグリーン回数券って
何が違うんですか??
掛川〜東京のお勧めキップってあります?
445 :
名無しでGO!:02/02/04 22:37 ID:bYS+TOZU
「史上最大のストライキ」と言った場合、皆さんならどのストライキをageますか?
446 :
名無しでGO!:02/02/04 22:38 ID:ESHur7Xi
>>444 前車は乗車券・特急券込み。
後者はフレックス(新幹線定期券)と同時に使うもので
グリーン券のみの回数券です。
447 :
392:02/02/04 22:48 ID:GDKoVVoi
>>402 さんくすです。
漏れの場合はぬわんと7回分印字。これで半分弱までだったかな?
...次回試してみるか、限界挙動(w
>>443 小田急とかの一部の会社以外、確か全部ストやったんだよな。
自分は、その日は相模鉄道を使っていたので見事に巻き込まれた。
横浜駅では、東急も改札より奥がまっ暗だった覚えがある。
449 :
名無しでGO!:02/02/05 00:38 ID:aFXqm+Qu
>>447 やはり、全駅の印字を集めるくらいの事をしないと。
450 :
:02/02/05 00:47 ID:zNRl5mAM
>434
92年春のストライキなら、JR。
これだけ大規模なのはこれが最後(除く千葉動労)
西日本が4日間ほど、九州が7日ほどやっていた。
ダイヤがメチャメチャでエライ目にあった。
451 :
名無しでGO!:02/02/05 10:53 ID:1okIZw3P
>>444 >>446に追加。
こだま専用Gは、個室も乗車可能。有効期間3ヶ月。
フレックス用は、有効期間が1ヶ月だったはず(乗車月単位で発売だったような)。また、乗車
する月によって料金が変動する。事前指定ではなく、席(個室不可)に空きがある場合のみ使
用できる(車掌に申告する)。まあ、こだまG車が満席なんて滅多にないから、まず間違いなく
座れるだろうな。
>掛川〜東京のお勧めキップってあります?
新幹線利用だと、自由席回数券かこだまG回数券ぐらいしかないだろうな。
私は静岡だが、東京方面だと三島とか熱海まで車で行って、在来線列車に乗ることがほとんど。
束の方は、減ったとはいえとくとく切符類が倒壊よりあるし。倒壊は最低限しか使わない(藁
452 :
名無しでGO!:02/02/05 12:03 ID:tOQhAW/q
中央線東京駅はなんで普通どおりのブレーキで止まれるんですか?
高架線で新岐阜みたいにオーバーランしたらこわいなといつも
思うんですが。大丈夫なの?
453 :
名無しでGO!:02/02/05 12:45 ID:fS+MMdpv
>452
意味がわからないけど、止まるようにブレーキしているから止まれるんじゃないの?
よくわかんない質問ですね?
454 :
名無しでGO!:02/02/05 12:48 ID:CJP9b95V
455 :
名無しでGO!:02/02/05 13:07 ID:KU2Wbhrh
宇都宮〜黒磯間の列車で107系で運転している列車を教えてください。
456 :
松戸市民:02/02/05 13:11 ID:20XUAxrh
雑誌捨て箱のフックに針金が巻いてありましたが
清掃員にとって、散らかされた本を拾うより
アレを外す方が面倒です。
言いだしっぺは誰ですか?
>>454 それは中央線が2階に上がる前の話。
今はATS-Pに頼り切ってる。
458 :
名無しでGO!:02/02/05 13:13 ID:82DyyvYV
今現在JR線の最急勾配ってどこ?
459 :
名無しでGO!:02/02/05 14:00 ID:82DyyvYV
聞いた話、お茶の水〜秋葉原の33パーミルって本当?
>>458-459 どこかに40パーミルがあったはず。
お茶近辺は35パーミルじゃなかったかなぁ。
461 :
名無しでGO!:02/02/05 14:44 ID:G3TQ5ETn
>>459 33パーミルで正しい。
運輸省令の上限勾配35パーミルは、この33パーミル勾配の存在から決まった
と言われている。
但し、特認40パーミルはあるはず。
地下鉄と箱根登山の3線区間にはある。
板谷峠にはあったような気もするが不確実!フォローお願い。
462 :
:02/02/05 14:51 ID:fn5XtlUn
飯田線に38パーミルの勾配ってなかったっけ?
うろ覚えなので間違ってたらスマソ
463 :
名無しでGO!:02/02/05 14:54 ID:9x6doJfx
>>458 勾配票の表記なら、板谷峠に38/1000があるYO
464 :
名無しでGO!:02/02/05 15:05 ID:MNzpN6jX
すいません。また知り合いの情報で
飯田線の赤木〜沢渡に
40パーミルというのがあるんだそうです。
465 :
◆f0/HfFdI :02/02/05 17:55 ID:UyUlKDFq
教えて君でスマソ。
北総開発鉄道と東葉高速鉄道はどっちが偉いのですか?
466 :
名無しでGO!:02/02/05 18:05 ID:RVz+tIsG
467 :
名無しでGO!:02/02/05 18:15 ID:Wk55e7pX
質問?
原付(モンキー50)ハンドル折りたたんで
電車に 持込できますか?
手回り品キップ 必要?
468 :
名無しでGO!:02/02/05 18:22 ID:/rHk3hox
>>461 板谷峠は33.3パーミル。
但し元スイッチバック4駅の構内だけ、通過線を設置したときに
勾配がきつくなって38パーミルになってる。
469 :
◆f0/HfFdI :02/02/05 18:22 ID:dzcTn60L
470 :
名無しでGO!:02/02/05 18:35 ID:7OV1uriL
471 :
名無しでGO!:02/02/05 22:18 ID:DKU7GeST
>>467 かなり昔のMr.BIKE誌の企画であった。
手回り品切符は必須。
472 :
名無しでGO!:02/02/05 22:20 ID:VKzumW2C
大阪〜長岡で、サンダーバードと北越の
特急券を通しで購入できますか?
473 :
名無しでGO!:02/02/05 22:21 ID:a/TlaTVy
474 :
名無しでGO!:02/02/05 22:28 ID:VKzumW2C
>473
ありがとうございます
安くあがると思ってたんですが、やっぱり使えないんですね
475 :
名無しでGO!:02/02/05 22:45 ID:OJZMylFi
477 :
名無しでGO!:02/02/05 23:57 ID:zpucTmPr
東京→新大阪の指定券を持った人がキャンセルせず乗らなかった(権利放棄)場合、
その席は誰も座れないのでしょうか?
それとも東京発車時点でその人の権利は無くなり、例えば新横浜から買えるのでしょうか?
前者だと新大阪まで空気輸送で、かなり勿体無いと思うのですが・・
>>477 発券はできないです。
そこまで迅速に乗り遅れや未搭乗をマルスに反映させるシステムにはなってません。
車掌が空いていると判断した場合は自由席特急券や、のぞみの場合立席特急券
を持ったその列車の乗客が差額相当を払って座ることができます。
システムに詳しい人一応フォロー求む。
479 :
477:02/02/06 00:36 ID:kPuTwvgt
>>478 そうですか、もし未搭乗が即空席になれば、MLながらで指定を2枚取る反則に
対抗できそうと思ったのですよ
引き続き詳しい方のフォロー待ちます
485系など国鉄の車両のスノープラウの中心よりが蓋のようになってますが、
アレ何ですか?
481 :
名無しでGO!:02/02/06 01:27 ID:snZD7wkG
>>478 マルスで対応させるより、
車掌用端末の開発が出来ないものかな・・
検札時にXX→XXってのがあって未乗客を誘導。
キャンセル待ち立席指定券に優先番号ふってさ。
キャンセル待ちXX番のお客様、XX号車のXX席にお座りくださいとか。
482 :
名無しでGO!:02/02/06 01:31 ID:xXngTw4C
>>476 燃料は危険物なので持ち込み不可。
全部抜いてからじゃないとだめ。
うろ覚えだけど、
Mr.Bikeの企画では、はくつるにのってたような…
483 :
18ヲタ:02/02/06 01:57 ID:7YUVpRyf
ムーンライトながらの事について、疑問に思ったのでお聞きしたいことがあります。
18きっぷの使用時期になると、しばしば(しょっちゅう?)ムーンライトながらが満席になります。そして
最繁忙期には、それとほぼ同じ行程で臨時列車が運行されています。全席指定席、しかも満席である
ムーンライトながら。車内を見回すと以外にも空席が多い事に驚かされます。何故これほど多いのかと
いうのは皆様も御存知かと思われます。そしてまた臨時列車が運行されているにもかかわらず、通路で
立っている人が相当数います。で、私が座った席の通路側に座った、同趣味と思われる少年が2席分を
使って、御満悦といった表情で寝そべっています。そこへ、今まで室内を監視するかのようにデッキに
立っていた、やはり鉄道趣味者とおもわれる男が、車掌の後をついて行くようにして彼の前へやってき
たのです。もうお分かりですね。何やら言い合いの後、男は少年のとなりに座ることとなったのです。
484 :
18ヲタ:02/02/06 01:58 ID:7YUVpRyf
ここから、皆さんにお聞きしたい事があるのですが、この男、正しいと思いますか?
少年は1人で利用する為に、最繁忙期だというのに、2席を独占しようとしました。規則でもそのような
利用は認められていないでしょう。しかし、男のほうも、事前に満席であることを知った上で、多くの
人が臨時列車の始発駅で何時間も前から並んでいるにもかかわらずその努力を惜しみ、全席指定席
の列車に指定席券も持たずに乗車しておきながら、1ヶ月前に正規の方法で指定席券を購入したで
あろう少年の席を半ば横取りしたわけです。少年は不届き千万ですが、どうも彼だけを叩くのは納得
いきません。本当に男は正義だと言えるのでしょうか?
>>483 >鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
>マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。
18きっぷスレに逝って下さい。
なお18きっぷ関連の話題は荒れるので鉄道板では歓迎されません。
国内旅行板に行くのがよいと思われます。
>>483-484 規則では、1人で何席分も指定券を取って独占使用することは禁じられている。
見つかったら席没収。
だから「規則上は」男は正義。
487 :
猫が好き♪ ◆hdein/FQ :02/02/06 03:24 ID:yyPbD6mD
>>484 その少年が身勝手で逝ってよしなだけだと思われ。
488 :
名無しでGO!:02/02/06 07:08 ID:1GHe7YmK
>>485 「きっぷの使用時期」とは言っていますが、
少年も男も「18きっぷを利用」とは言っていないので、
18きっぷスレへの誘導はおかしいのでは?
本質は指定席のハナシです
489 :
名無しでGO!:02/02/06 08:55 ID:a2Uokvob
>>487 「cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ」さんの名前が「猫が好き♪ ◆hdein/FQ」に
変わったのはなぜですか?(藁
490 :
名無しでGO!:02/02/06 09:05 ID:8DtZ2qJV
スイカって便利ですか?
あと電車の携帯ストラップってどこに売ってますか?
491 :
名無しでGO!:02/02/06 10:49 ID:AH9lOSl5
>>490 後者
私鉄だったら、各社の電車の博物館にあると思うが。
492 :
北風:02/02/06 10:50 ID:gAfHUdzs
青春18切符って、14歳でも使えますか?
493 :
名無しでGO!:02/02/06 10:53 ID:OMvTrtlD
>>492 使えます。良くある誤解ですが、青春18きっぷに年齢制限はありません。
494 :
名無しでGO!:02/02/06 10:55 ID:2cpGL/42
495 :
北風:02/02/06 10:56 ID:gAfHUdzs
496 :
名無しでGO!:02/02/06 11:04 ID:tzBT0uTc
補足。ただし青春18きっぷには小人向けの設定がありません。
498 :
名無しでGO!:02/02/06 15:04 ID:M4qsweQS
499 :
名無しでGO!:02/02/06 16:12 ID:Sfq1g/rd
交直流ローカル電車の形式に百の位に「6」という数字がないのはどうしてでしょう。
500 :
名無しでGO!:02/02/06 16:15 ID:3/DHx7x5
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < もそもそと500げっと!!
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| |
f _, ,ム、、_ ./ \
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
501 :
名無しでGO!:02/02/06 16:24 ID:3/DHx7x5
最近
中央緩行の201と205をまったく見ていないのだが
どうしたの?
502 :
みす松 ◆cIINbOrQ :02/02/06 16:52 ID:UUVmJdVs
>>501 中央緩行、総武線各停からは消えましたよ、確か。
503 :
501:02/02/06 17:03 ID:aAwUHUKm
>>502 サンクス
とういことは
E231系に車輌統一されたんですか?
201、205はどこに転属したんですか?
>>501-502 でも朝一は中央快速の201系が総武線のところを走ってるんでしょ?
<赤、黄、赤!
ヾ(( ノ )彡
(しノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,-― Π―- 、 | 中央線! 総武線! 中央線〜!
| ∩⌒∩ | / _/
□( ´∀` )□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |ヽ ノ| | ρ ノ
||●|||||||||||●||彡彡ノ シューーーーーー
Π Π ――
505 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/06 17:06 ID:PDXcWn6A
>>489 ただハンドルを元のものに戻しただけです。ついでにトリップも変えたんですが、
二転三転してます(=^_^;=)。いまサブマシンをぶちまわして面白いトリップをさ
がしているので、そのうちにまた変わる予定です(=^_^;=)。
>>503 209系500番台が残ってる。
ところで冬季限定の「スキップ」って上毛高原での下車はできるの?
507 :
476:02/02/06 17:55 ID:Eh1zCNI5
>471>482
サンクス 持ち込めるのなら・
「レール&バイク」が 楽しめるかな。
508 :
名無しでGO!:02/02/06 19:45 ID:g7/wVzAz
>>506 制度的には、
下車前途無効を承知の上でOKだと思うが、
束のことだから、
何かと屁理屈をこねて内方乗車を認めないだろうな。
>>506 >>508 束の特企券タリフには「運賃・料金ともに取り扱わない」とだけ
書いてあります。(基本通達13条1号)
510 :
名無しでGO!:02/02/06 20:24 ID:rz/w99Im
>>452 >>454 >>457 概ね
>>454が正解じゃないかな?
確かに
>>457の言う通りPに頼ってはいるけど
それを生かそうとするために延長してあるのかと。
Pと延長のおかげで第1場内を進行にできて
第2場内を注意にできるから。
Pじゃないとそれぞれの現示が一つずつ下位になって
マターリと駅に進入しなければならなくなるんだったと思う。
511 :
名無しでGO!:02/02/06 20:38 ID:Ev+QkXec
>>503 201系は、青梅・五日市線(八トタ)と京葉線(千ケヨ)。
205系は、2本が新造N'EXに機器転用のため現在工場入場中。
8連×2は、近日中に足回りをVVVFに交換して武蔵野線(八トタ)へ、
中間のモハは運転台を取り付けて南武支線(横ナハ)の予定。
205系最後の1本は京葉線らしい。
512 :
名無しでGO!:02/02/06 21:29 ID:YRjfnIlP
どうでもいような質問なんですが列車は最大何両まで連結して走る事ができるのでしょうか?
いままで自分がみたかぎりでは電車は16、貨物列車は42ぐらいです。
それと駅に入る直前突然ベルがなり、そのあとベルが鳴り止んでも「チコチコチコ…」と
なっているのを時々見かけるのですがあれはなんなのでしょうか?
>>512 ベル=ATSかと思います
赤信号だぞ!オーバーランするな!必ず止まれよゴルァ!
って感じの意味だと思われ
514 :
名無しでGO!:02/02/06 22:25 ID:uAY3Oh/8
今度JR西がやるリバイバル列車に乗ろうと思います
岡山と大阪を移動することが多いのですが、たまには485やら165やらで移動するのもいいなと思いまして
で、質問なのですがリバイバル列車の客ってやっぱオタなひと多いのですか?
また車内の雰囲気はどんなのですか?
少しぐらいオタがいても、隣の人が臭くなくておとなしくしてくれてたら別にいいのですが
個人的に大阪から岡山までマターリとしたいので
515 :
名無しでGO!:02/02/06 22:31 ID:ER84e2KQ
>>512 原理的には、連結器の強度の範囲でどれだけでも繋げられる。
もっとも、旅客列車の場合、ホームの有効長で最大連結車両が決定されることが多い。
過去には、北海道の貨物列車でセキ(石炭車)を70両以上連結した列車があった。(通称1500d列車)
これは発駅(追分)から着駅(室蘭)まで下り勾配しかなかったため出来た芸当で、普通の路線で
70両も貨車(もちろん実車)を繋げたら、連結器が千切れてしまう。
あと、戦後の混乱期には、客車を20両以上繋げた列車が結構行き来していたらしい。
516 :
名無しでGO!:02/02/06 23:01 ID:2TBsRi8t
こんばんわ。
恵比寿駅から東京駅まで行って、新幹線ホームに入り
(人を迎えに行くのですが)また恵比寿に戻ってこようと
思っています。
切符(入場券)は、どこでどのように買ったらいいのでしょうか?
また、迎えの際、新幹線ホームに入らずに、
新幹線の改札を出たところで落ち合って、恵比寿に戻る場合は
どうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
517 :
名無しでGO!:02/02/06 23:04 ID:vnFWfxCL
>>514関連で・・・
「鷲羽」ってなんて読むの?
厨房みたいでスマソ
>>516 一応マジレスすると、行きは恵比寿から東京駅までの切符を買って下さい。
恵比寿駅で乗降するから入場券でも良いと思うのは間違い。
恵比寿駅から東京駅まであなたは電車に乗るのですから、運輸契約が成立して
いますので、乗車運賃は支払う必要があります。
東京駅で落ち合う後でも前でも良いですから、あなただけ一旦改札を出て
東京駅から恵比寿までの切符を買ってください。
新幹線改札に入る場合は、窓口で切符を示して入場券を買ってください。(この辺うろ覚え)
>>517 「わしゅう」じゃなかったっけ?
>>514 鉄なイベントだと、やっぱりオタクは多いです。
それに、見るからにオタクな人というのは
奇怪な行動が目立つので、実際の人数よりもかなり多く感じます。
それから、子供があまりにも小さい親子連れは、
父親がオタクの場合が多いので要注意です。
しかし、子供や妻が見ているので、
本当はカメラを持って走りたいのを
じっとガマンしています。
520 :
516:02/02/06 23:23 ID:PpIdcAlD
>>518 やっぱり運賃かかっちゃうんですね。
じゃあもったいないから一旦降りて、アメトイ屋でも見て
お茶しようかな。。。
ありがとうございました。
521 :
名無しでGO!:02/02/06 23:43 ID:MIgBPOOg
3/29の北斗星に乗りたいんだけど、発売は3/1からですか?
>>521 下りの上野発、上りの札幌発がそれぞれ3/29ならばそのとおり。
これが3/28の場合、つまり上り2号の青森発が3/29の場合は2/28です。
523 :
名無しでGO!:02/02/07 00:08 ID:aOMhUEFt
>>517 「わしゅう」。児島市南端にある鷲羽山から取られている。
ちなみに、鷲羽山の麓には四つ目のトンネルが掘られている。
(上二つは瀬戸自動車道、下二つは瀬戸大橋線&四国新幹線(予定))
524 :
名無しでGO!:02/02/07 00:09 ID:cwZgD7P2
>>522 サンクスです。漏れは大宮-苫小牧の1号にのるので3/1発売ということですね
525 :
名無しでGO!:02/02/07 00:13 ID:aOMhUEFt
>>521 そのとおり。と言うか、その程度のことは時刻表のピンクのページに載っているから
ちゃんと読んで欲しい。
526 :
名無しでGO!:02/02/07 01:26 ID:mzpZpdSl
>>509 それは「途中下車」の話では?
前途放棄は12月から原則OKになったはずだが。
527 :
名無しでGO!:02/02/07 08:40 ID:p14RKSkK
>>512 まず,「ジリリリ」と鳴り,
運転士が確認ボタンを押したときに「チコチコチコ…」
に切り替わる。(多分,うるさくてウザいから)
東急には確認ボタンがないので,列車が停止するまで
「ジリリリ」のまま。
528 :
名無しでGO!:02/02/07 10:17 ID:AJ7Z3cUy
>>512 >>527 とりあえず自分の理解している範囲で。間違い等は指摘よろしくです。
JRの在来型ATS(ATS-S・ATS-B等)の場合はベルがなり始めて
から5秒以内に確認ボタンを押さないと非常ブレーキがかかる仕組です。
ただ、当初は確認するとその後は何も警告がない状態だったので
確認後チャイムが鳴る機能を追加しました。
その後のJR各社でATSの更新や速度照査(信号の状態に応じた速度
を超えた場合に非常停止する)の追加をしているので現在は会社に
よりどうかは把握していません。(フォローお願い)
東急が出たので…
東急ATSには確認ボタンあります。JRと同じに見えますが、速度照査
(Y…45km/h・YY…25km/h・R手前…15km/hかな?)がついており、
確認までの時間制限はありません。
確認せずに走行しても問題ありませんし、信号が黄以上になるまで
押してははいけなはずです。
529 :
506:02/02/07 11:33 ID:/Y6AT+T+
>>526 てことは、スキップで東京〜上毛高原を往復できるの?
とくに上毛高原での乗車は問題ないの?
530 :
503:02/02/07 11:38 ID:mOMk/7Dz
531 :
名無しでGO!:02/02/07 11:44 ID:mzpZpdSl
>>531 それは知ってるのだけど、スキップは季節限定商品。
表向きは「往復きっぷ」とは書いていないから、
名称が統一されたとはいえない。
そこがちょっと引っかかるんです。
ただ、料金は他のおトクなきっぷと同様、100円単位になってますけどね。
533 :
名無しでGO!:02/02/07 12:19 ID:mzpZpdSl
>>532 季節商品であっても、「お得なきっぷ」である事には変わりありませんね。
この「改正」は往復きっぷに限った事でなく、「お得なきっぷ」全体に
行われたわけですから、大丈夫です。
名称についても、「その他○○もあります」とも書いてありますし。
535 :
名無しでGO!:02/02/07 13:48 ID:c4R5Rji0
何で、電車は新幹線みたいな流線型にしないんですか?
抵抗が少なくなって少ぐらいはエネルギーの節約になると思うのですが…
>>535 定員の減少を伴うから。
在来線のスピードでは空気抵抗はあまり関係ない。
>536
なるほど
>>519 それから、子供があまりにも小さい親子連れは、
父親がオタクの場合が多いので要注意です。
しかし、子供や妻が見ているので、
本当はカメラを持って走りたいのを
じっとガマンしています。
・・・俺だw)
539 :
名無しでGO!:02/02/07 15:51 ID:WuYvTFUc
銀色の車両は、全国各地で見受けられますが、
金色の車両って、存在するのでしょうか?
540 :
ポポ:02/02/07 16:12 ID:yu76N+JK
なんで常磐線って、南千住から不自然に曲がって
三河島からまた不自然に曲がってるの?
南千住からまっすぐ引けば上野なのに。
やっぱりB関係で断念?
541 :
名無しでGO!:02/02/07 16:50 ID:HDuAPhtj
>>539 金色の車両は存在しません。
なぜなら銀色の車両はアルミやステンレスを塗装しないで使っているからです。
よって、車体に金や銅が使われていないので実現するのは不可能だと思われます。
>>540 常磐線の開業時は田端が起点でスイッチバッグ解消のために日暮里へ直接線路をつないだ時の名残だと思われ
542 :
ポポ:02/02/07 16:59 ID:yu76N+JK
>>540 あの今貨物線だよね?
スイッチバックしてまで、通せなかった理由を知りたいよ。
あのカーブのために距離も速度もだいぶ損してる。
そこまでリスク負った国鉄の事情、どーしても知りたいよ!
くだらん知識ばかりの鉄ヲタ様!これくらいチョロイ質問でしょ?
よろしく!それとも人権板のがよろし?
103系なら102と103、207系なら207と206というように、電車ならどの系列でもなって
ますよね。たとえばサハ103とサハ102って、具体的にどう違うのでしょうか?
544 :
512:02/02/07 17:13 ID:8dM3DcfH
>>513 >>515 >>527-528さん
サンクスです。
余談ですが昔、プラレールで何両つなげて走れるか試すのに
家にある限りのプラレールを引っ張り出し
ディーゼル機関車に貨物4客車(電車?)2をつなげて走らせたところ、
カーブで内側に脱線しました…。大事故発生…
545 :
名無しでGO!:02/02/07 17:32 ID:KFBM6PBn
2ch重くない?
547 :
_:02/02/07 17:54 ID:EsBPyXfd
あゆの暴言が話題になりかけていた頃に、実際に鉄ヲタが
会員制ファンサイトのbbsに書き込んだのが事の真相。
ライブ中、前方の団体がMCの時にダイヤ情報読んでいたので
「これってどう思う?鉄ヲタ誌読んでるよ。感じ悪くない?」
ってあゆが客席に問いかけた。
その時に、母親の付き添いでライブを見にきていた
その子まで「RM読んでる〜
信じられない」と他のファンから罵倒されて居たたまれなくて
途中で帰ったと書いてあった。
彼女は鉄っぽくないので見たかんじわからないらしいが、
それでも楽しみにして
行ったライブでものすごいショックを受けたとあった。
それでも、熱中ヲタは「あゆは悪くない」と言い張ったが、
ほとんどのファン(ライブ参加者)は
「あれは引いたよね」とファン離れの方向になっている。
暴言を吐いたのは事実だったし、
あゆ自身が以前プラレールやってたのも事実。
盗作問題やこういった鉄ヲタを報道して欲しい。
548 :
折り返し乗車:02/02/07 17:56 ID:zzGNL94P
18シーズンに「逆乗り」やってますがなにか?
>>512 >>544 プラレールがカーブで脱線したのは、走行抵抗が大きいのと、
カーブが縮尺に対してきつすぎるからです。
本物の鉄道車両の摩擦がどれだけ少ないかというと、わずか0.3%の
坂があるだけで、ブレーキを外せば勝手に走り出してしまうほどです。
また、カーブを例えばNゲージで正確に再現すると、実物で40km/h制限に
なるような急カーブでも半径は1メートル以上になってしまうのです。
制限のかからないカーブだと半径は2メートルを超えます。
かなり広い部屋がないと、線路を敷いて遊ぶことができなくなってしまいます。
550 :
名無しでGO!:02/02/07 18:16 ID:HDuAPhtj
>>542 日本鉄道土浦線(現常磐線の一部)は川口を起点で作られる予定だったので田端起点はその名残ではないんでしょうか?
また、当時の東京は急激に市街地域が伸びていったので南千住側の土地が確保できても上野付近の買収は一企業として難しかったのだと思われます。
入谷あたりの土地買収に時間をかけて交渉するよりも既存の路線を使って工事をした方が得策だと判断したのでしょう
ただ、地図を観るかぎり将来上野に直接入れるように意図が見えてきます。
日本鉄道が買収されたあとに鉄道省あたりが国策でやってもおかしくないですが、前途の通り東京の市街地が急激に広がったために不可能に近かったのではないのでしょう。
もし入谷経由で建設されていたとしたら営団日比谷線は存在していないか、違うルートで開通していたと思われます。
別解答もあるけど長くなったのでここで一旦送信
551 :
名無しでGO!:02/02/07 18:21 ID:HDuAPhtj
552 :
名無しでGO!:02/02/07 18:32 ID:ANzagEAP
気動車=ディーゼルでいいんですか?
ディーゼルカーてことは列車って軽油で走ってるの?
電気じゃないの?
おせーてください。
553 :
542:02/02/07 18:47 ID:YPtyIc3s
>>550タン
クダラン質問に多謝!
この話題って、鉄ヲタは全然出さないから
なんらかの団体に圧力かけられてるのかと思った。
そうなのかもしれないけど、勇気を持って答えた550は神。
とりあえず、タブーでもなんでもないのかな?
それとも、他の鉄ヲタは金でも貰ってるの?
だけど、550タンの事情でいくと
北千住から、京成に沿うように行ったほうが自然じゃない?
どうも強引なルート。東武だってまっすぐ線路敷いてれば
浅草なのに、逃げるように曲がってる。あー不自然!
東武に関しても、ムリしなくていいから、答えられれば誰かよろしく。
554 :
+:02/02/07 19:10 ID:qRR4Mhb0
今、日本テレビ系で消防士体験をモー娘がやっているけど
電車が写っている。どこで動いていた電車なんだろう?
555 :
+:02/02/07 19:14 ID:qRR4Mhb0
ごめん、もう別の場面になってしまった。
556 :
名無しでGO!:02/02/07 19:14 ID:88dhnVo5
>>554 都営地下鉄三田線で走ってた6000系だな。
>>553 鉄ヲタはただ単に興味が無いものと思われ。
東武や常磐線もかりに直線的に引っ張ってきてもBはBだよ。
今でこそ東武は遠回りだが昔は人口の多いところを回ってきたのでは?
山谷や吉原を通るわけにもいかないし。
>>550の書いたことは知らなかったが確かに今の線形のつじつまは合う。
558 :
名無しでGO!:02/02/07 20:19 ID:WhCNe+es
>552
電車・電気機関車→電気(電動機)
気動車(ディーゼルカー)・ディーゼル機関車→軽油(内燃機関)
蒸気機関車→石炭・薪など(蒸気機関)
559 :
550:02/02/07 20:23 ID:HDuAPhtj
>>557 勢いと妄想で書いたから変なところがかなりある
と言うわけで逝ってくる
>>526 >>529 >>532-533 すまそすまそ。
特殊割引乗車券の取扱方について(東営販第538号通達)
12 途中下車
フリー区間を除き途中下車の取扱いは行わない。
下車して出場する場合は、前途無効として取り扱う。
17 内方乗車
券面区間内の各駅では旅客の申し出があれば、内方
乗車の取扱いを行う。この場合、内方乗車の取扱いに
よる不乗区間の払戻しは行わない。また、指定席用に
あっては、「指定席のみ」券は実際に乗車する区間に
対して発行する。
要するに、スキップでも上毛高原以遠の運賃・料金を放棄する
かたちで、上毛高原の下車・乗車が可能です。
561 :
名無しでGO!:02/02/07 20:32 ID:WhCNe+es
むかしはBは問題にならなかったのでは?
562 :
542:02/02/07 20:44 ID:6PBD9pFg
>>553 うーん、なるほどね
一般論のわかる553タンありがとね。
納得したいんだけど、なんか今ひとつ引っかかるね。
漏れは別にBかどうか知りたいのではなく
常磐線を地図で見たとき、どう考えても挙動不審な線の敷き方だったから
気になって、鉄ヲタ有志に聞いただけなのだが。
鉄ヲタがBに限らず、世間に関心がないことは承知だが
鉄道に関することは、過剰に気になる鉄ヲタが
そのことになると急に沈黙するから、それもすごい気になって。
もう黙ってる鉄ヲタ!なんとか答えろよー!!
パンタグラフがどうとかとか言う質問には
血相変えて答えるくせにー!!
563 :
:02/02/07 20:45 ID:avNgAV6Q
2つ質問があります。
なんで中央線は加速減速の時プーーーーーーーーーーってウルサイ音するのですか?
それと新幹線700系って2タイプあるの?
なんだか「のぞみ」「ひかり」ってかいてある所が従来のアナログ版と
電工掲示板の500系みたいなデジタル版があります、
そしてそれはこれまた500系みたいに戦闘車両の横に「JR700」
って書いてあります。
西日本バージョン700系が東京まできてるのと東海バージョン700系ってこと?
564 :
名無しでGO!:02/02/07 20:48 ID:zq52k8jt
566 :
542:02/02/07 20:54 ID:6PBD9pFg
>>564 ここの板、今日はじめて来て鉄ヲタに親切な人もいることを知ったけど
564タンを見ると、やっぱ鉄の人って先入観だけで
キモッ!って思ってもいいのかな?吐き気しちゃった・・・
567 :
564:02/02/07 20:56 ID:zq52k8jt
>>563 1個目の中央線の音はチョッパ音。
サイリスタを使って速度を制御してるんだけど
半導体で大電流をいじくるとそんな騒音がする。
ちなみにその音は「モハ201」から出てるから
それ以外に車両だと聞こえないor聞こえにくい。
>>566 その質問ネタじゃないよね?
マジレスしとくと
>>564はギャグだよ。
あの電車古くて嫌われてるとされてるんだけど、
その電車にマンセーなヲタがいるから。
569 :
名無しでGO!:02/02/07 21:00 ID:yFVW0UwH
>>566 こんなの見て勃起するわけないじゃん。ネタだよネタ。
鉄分が多い2ちゃんねらーは愉快な奴が多いだけだ。
103系とか見て本当に勃起したら障害者だぞ。マジで。
570 :
イソポ:02/02/07 21:02 ID:bCFusW+w
571 :
542:02/02/07 21:10 ID:6PBD9pFg
>>568 はっきり言って他人に冷たいオレだけど
ネタと聞いて正直、ちょっと安心したよ。
たしかにココよりあゆ板のがよっぽど痛いやつ多いからさ。
鉄同士では、ネタかもしれんが
ただ、世間一般には、ギャグで済まされない可能性あり。
でもなんかおもしろい。ココお気に入りに登録しとこ。
でもなんか昔の鶴見線の夢見て
夢精する鉄ヲタがマジでいそう・・・
572 :
名無しでGO!:02/02/07 21:13 ID:yFVW0UwH
>>572 「標準設計」という考えを取り入れてることかな、
574 :
名無しでGO!:02/02/07 21:16 ID:yFVW0UwH
575 :
552:02/02/07 21:28 ID:ANzagEAP
>>558 多謝。
しかとされているかと思ったよ。
576 :
名無しでGO!:02/02/07 21:30 ID:XE4PrbE9
>>558 最近の蒸気機関車の燃料は主に重油だよ。
日本の場合、撮りヲタ向けに煙を出すためにあえて営業運転中は石炭を使用
しているが、重油も併用しているし、アルプスあたりの観光鉄道で使われている
機関車(確か10年ほど前に新造)は重油専用になっている。
577 :
名無しでGO!:02/02/07 21:55 ID:4jXzYag8
>546
アルファ・コンチネンタル(アル・コン)を知らない世代が増えたか、、
とおやぢのため息。
>>541 あれ、タンゴエキスプローラーはブロンズ色じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ。
579 :
542:02/02/07 22:25 ID:DLiRVyHx
>>572 多謝!洗面器持参で見てみるよ!
うーん、やっぱ北千住の件に関しては放置プレーか・・・
ここの板の人も所詮ニュウ速のクソ2ちゃんねらーたちとなんらかわらん、
空気の読めない鉄の人だったら、ぶっちゃけて語れると思ったのに。
タブーに閉口かよ、なんか悲しかった。
580 :
名無しでGO!:02/02/07 22:54 ID:ylcOG90v
>>563の2個目
お察しのとおり、500系っぽい700系(JR700ロゴ入り)は西日本のB編成。
東海のはC編成です。
ほかにB編成の特徴は、台車も500系と同じものを使っているとのこと。
581 :
514:02/02/07 23:09 ID:oCLjCvW5
>>519 別に鉄な人乗ってること自体はぜんぜんいやじゃないんだけど(自分も鉄スキーだし)
明らかにオタの匂いさせてる人はいやだな
それからこーゆーオタ好きな列車は
車内でオタ同士でオタな会話とかしてるんでしょうか
514にも書いたようにマターリしたいので、うるさくなくて
嫌気がさすようなオタじゃなければいいのですが
鉄好きでも普通に乗ってるだけならいいのですが・・・
>>580 モーターも500系といっしょでは?
あと、車内LEDで「次は 新大阪」が上からスクロールして出てくるのは
JR西日本の車両にしかない。
583 :
名無しでGO!:02/02/07 23:10 ID:WhCNe+es
584 :
名無しでGO!:02/02/07 23:17 ID:eVLxKNvg
酉が可部線廃止にするとかって話はどうなったんですか?
585 :
名無しでGO!:02/02/07 23:24 ID:XE4PrbE9
>>579 仕方がないのでマジレスするが、元々浅草・入谷界隈って江戸時代から栄えていた事と、
当時(明治時代)は鉄道の乗り入れ反対運動が各地であった影響で日光街道沿いに線
路を引くことが出来なかったのだと思う。
(東北線が今の路線(日光街道はもとより、中山道からも離れている)になっているのも
それが理由だと思われる)
実際、東海道線も中央線も江戸城の縁を通るように線路を引いたからこそ東京駅まで
伸ばすことが出来た訳で、東武線が北千住から先で隅田川沿いに南下せざるを得なか
ったのも、京成が青砥から町屋経由の別線を作らざるを得なかったのも同様の理由だと
思われ。
ちなみに、上野〜神田間が開通したのは大正も終わりの14年。関東大震災の復興作業
と並行してドサクサ紛れに通したものと思われ。(それだけ神田界隈に線路を通すのが
難しかったらしい)
常磐線の件は単純にみんな知らないだけだと思われ。
常磐線スレに逝ってみると誰か知っているかもしれない。
みんなが質問スレをみてるわけではないから。
あと、確か東急や西武の複雑な路線網ができる過程を詳しく書いた本がシリーズであったから、
(宮脇本だっけ?)常磐線の路線の歴史も書籍があるのではないかな。
あまり役に立たなくてスマソ。
587 :
586:02/02/07 23:26 ID:ljMrQRyG
ありゃ詳細なレスが。スマソ
588 :
:02/02/07 23:55 ID:AXMa/6Rr
>>542・585〜587
違うよ。
日本鉄道が建設した常磐線の最初の区間は、
田端〜南千住〜土浦間(1896年開業)。
東海道線との連絡を考えて山手線と接続しようとしたんだ。
それが、1905年に日暮里〜南千住間が開通し、
旅客列車は上野乗り入れに代わった。
今でも、田端〜隅田川〜南千住に貨物線があるだろ、
あれがその名残だ。
>なんで常磐線って、南千住から不自然に曲がって
>三河島からまた不自然に曲がってるの?
>南千住からまっすぐ引けば上野なのに。
>やっぱりB関係で断念?
589 :
名無しでGO!:02/02/07 23:58 ID:xUW6InQF
>>514 隣の人が臭くなくてにワラタ。
ヲタ=臭いのが多い、という共通認識の存在がなんとも不思議だ。
590 :
+:02/02/08 00:04 ID:enMA49F9
>556
都の施設だから都営地下鉄なんですね。納得。あの電車の車内なんかも
興味有るところです。電車人身事故訓練の見学は無理だよなぁ<八本
591 :
名無しでGO!:02/02/08 00:35 ID:XOfoQOCm
小野田線のクモハ42って、まだ一両走ってるんでしたっけ?
592 :
542:02/02/08 00:37 ID:bxVPlAor
>>586、588
マジレス、だうもです!
まあ、古い話なんだから、みんな知らなくて当然なわけで。
駅サイトしてスマソ。
その当時の鉄道の認識、もしくは鉄道の歴史の時代背景の問題ですね。
納得できました。鉄関係厨房で申し訳ない。
漏れは、鉄の人って、JRだろうと、私鉄だろうと
皆、無類のオタだと思ってたから。鉄ヲタにも、分野があるのね。
でもなんか、臭いとか、ダサイと言われる鉄ヲタも
顔を見なければ、彼女いそうな感じの対応をしてくれるな。
意外でした。では、良い人生を!
593 :
568:02/02/08 00:56 ID:bImQblYa
>>592 そういう偏見無くした方がいいと思うよ。
顔見ても彼女いそうなヤツはイパーイいるから。
確かにイタそうなのが目に付くだろうけど、
そんなのは鉄に限らずどの分野でも共通だろな。
たぶん普通に鉄を趣味にしてる人は
イタそうなヤツの数十倍はいるだろうし。
594 :
種村:02/02/08 01:01 ID:Y2L7TBMj
>>592 丁寧な回答をもらっておきながら、
何じゃその態度は!!!!
彼女うんぬんてドキュソ厨房みたいな発想でけんのか。
鉄オタをバカにする前に、
2ちゃんねるの質問スレの常識と礼儀ぐらい
覚えてとけ。
595 :
542:02/02/08 01:06 ID:bxVPlAor
余計にイタイよ・・・
593 :568 :02/02/08 00:56 ID:bImQblYa
>>592 そういう偏見無くした方がいいと思うよ。
顔見ても彼女いそうなヤツはイパーイいるから。
確かにイタそうなのが目に付くだろうけど、
そんなのは鉄に限らずどの分野でも共通だろな。
たぶん普通に鉄を趣味にしてる人は
イタそうなヤツの数十倍はいるだろうし。
594 :種村 :02/02/08 01:01 ID:Y2L7TBMj
>>592 丁寧な回答をもらっておきながら、
何じゃその態度は!!!!
彼女うんぬんてドキュソ厨房みたいな発想でけんのか。
鉄オタをバカにする前に、
2ちゃんねるの質問スレの常識と礼儀ぐらい
覚えてとけ。
596 :
種村:02/02/08 01:07 ID:Y2L7TBMj
542 逝ってよし
597 :
568:02/02/08 01:11 ID:bImQblYa
普段は鉄ヲタ叩きばっかりやってる鉄ヲタも、
外野に叩かれるとむかつくわけね(w
600 :
542:02/02/08 02:14 ID:bxVPlAor
2chに質問スレの常識と礼儀なんてねーよ!以上。
>>591 まだ走ってるよ。
鉄道文化財に指定されてるから、故障して走れなくなるまでは、
そう簡単には廃止にならないと思う。
602 :
名無しでGO!:02/02/08 02:27 ID:wbdSDrrl
>>542 たとえ2chでもネットの向こうには人間がいることをお忘れなきよう
それがいやなら氏ね
つーか、なんでもBのせいにしたがるリア厨の相手なんかしちゃダメだって。
質問スレ、暫く来てなくて最近の問答を今知ったけど
542タンを見ると、やっぱこういう人って先入観だけで
厨房キモッ!って思ってもいいのかな?吐き気しちゃった・・・
このカキコ、いまいちだな・・・
元の文章があんまメリハリないもんね、こんなもんか。
605 :
名無しでGO!:02/02/08 10:39 ID:764y17jy
スイマセン
久しぶりに鉄ヲタに復帰したオヤジなんで、質問させてください
横浜フリーきっぷって、グリーン券買えば、東海道線や横須賀線のグリーン車
に乗車できるんでしょうか?
606 :
:02/02/08 11:32 ID:FTngRSh1
質問。
最近就職活動でたびたび上京するのですが、
先日、飯田橋に用があったので
まず、東京から中央線でお茶の水まで行きました(それは別に普通だった。むしろ座れるくらい)
でもお茶の水で中央線各駅水道橋飯田橋市ヶ谷方面に乗り換えようとしたら、
始めてすごいラッシュというものに遭遇したました。文字どうり寿司詰めで
駅員さんにグワーっと押し込められて、後ろからどんどん人がせまってきて
しかも、水道橋でグワーーーっと一気に人が降りて私は外に放り出されてしまって
そこでまた次の電車待つはめになりました。
東京っていつもこんなのなんですか?
他に込む路線ってあります?
>>606 首都圏で朝ラッシュ時、東京へ向かう列車で空いてる路線有ったら、教えてほしい
位だ。
これに負ける様では東京で生きていけない。
>>607 各新幹線。
少なくともぎゅうぎゅう詰ではない。
609 :
:02/02/08 11:57 ID:FTngRSh1
>>607 山手線、京浜東北線、東海道線
って許せる範囲だと思ったよ。あれくらいなら大丈夫。
というかなぜか京浜東北線は夕方の方が混む気がする。
でも総武線はマジスゴかった。ドアにべちゃーって人間が貼りつくくらい。
>>606 混む路線といえば郊外から都心へ向かう路線全部。
けど、ラッシュでも都心部だと意外と空いてる路線も多いように思うよ。
あくまで郊外路線との比較だけどね。
611 :
:02/02/08 12:14 ID:FTngRSh1
あと知ってるのが
朝:東海道線、横浜→品川、ココも寿司。
品川から先は山の手、京浜に分散するので、減る。
612 :
♂氏(おすし):02/02/08 15:06 ID:PTeuBGYb
JRの博多駅から黒崎まで普通電車でどのくらい時間かかりますか?
時間をつぶしたいので快速じゃなくて普通のが知りたいのですが、
どなたかよろしくお願いします。。
613 :
名無しでGO!:02/02/08 15:13 ID:V3glBH1V
さよなら白鳥号とかのホームで「ありがとう白鳥!!」とか
一人で叫ぶ奴は抑圧された人生を送ってるもんなんでしょうか?
615 :
♂氏(おすし):02/02/08 15:16 ID:PTeuBGYb
>614
おお!速レスありがとうございます。。
でも、それ快速じゃないっすか?
普通が知りたいのですが・・・・
>>612 笹栗線&筑豊本線の
福北ゆたか線快速で行けば?1時間34分かかる。
617 :
siro-to:02/02/08 15:21 ID:CR1JulOl
お前ら,西武のニューレッドアロー号が本気だしたら
何キロぐらい出ると思いますか。
マジレスキボン♪
618 :
♂氏(おすし):02/02/08 15:24 ID:PTeuBGYb
う〜ん、どうっすかね〜。。普通電車もそのくらいっすかね〜?
619 :
名無しでGO!:02/02/08 15:27 ID:ln7eRagj
>>613 ああいうところで騒ぐ人間ほど
普段は大人しいものです。
仕事もうまくいかないタイプでしょう。
620 :
614:02/02/08 15:36 ID:uFhMf6oa
快速は55分。特急は31分。手元の時刻表より。
621 :
617:02/02/08 15:39 ID:CR1JulOl
majiresuキボン
622 :
名無しでGO!:02/02/08 15:43 ID:iok3PRl5
623 :
♂氏(おすし):02/02/08 15:44 ID:PTeuBGYb
>620
すんません、そのくらいみたいっすね。。
もっと時間がかかるものと思っていたので。。
どうもありがとうございました。。。。
どうやって時間つぶそ、、
624 :
616:02/02/08 15:46 ID:Jb7xM1f2
>>623 いや、だから笹栗線&筑豊本線の
福北ゆたか線快速で行けば?1時間34分かかる。
普通なら2時間くらいかかるでしょ。
値段も一緒だよ。
625 :
617:02/02/08 15:47 ID:CR1JulOl
しつこくキボン
626 :
♂氏(おすし):02/02/08 15:50 ID:PTeuBGYb
値段も一緒ならそれで行ってみようかな〜。。
朝6時に博多出て9時に黒崎で遊びの待ち合わせ。。。
627 :
名無しでGO!:02/02/08 15:57 ID:t9b2R+YM
>>611 横浜ー品川の京急の快特。
朝ラッシュ時の上りは横浜・川崎・蒲田とどんどん減って行くので、
横浜から品川の移動には東海道よりも空いていて楽。
特に品川での乗り換えは不便な後ろの方がお勧め。
ただし京急からJRへの乗換えに混雑で時間がかかる。
また横浜ー品川間も東海道に較べると時間がかかる
蒲田から羽田空港発の急行に乗換えると更に空いています。
628 :
614:02/02/08 15:57 ID:uFhMf6oa
>>626 博多6時43分発の直方まわり小倉行きに乗ると8時43分に黒崎に着くよ。
6時11分発直方行きに乗ると飯塚で小倉行きに乗り換えて8時16分に黒崎に着くよ。
629 :
名無しでGO!:02/02/08 15:59 ID:t9b2R+YM
>>627 追加。ラッシュ時の京急の特急は平和島・青物横丁などへの
通勤客や周辺居住の通勤客が意外と多いので、
快特よりも混んでいるのであまりお勧めは出来ない
630 :
♂氏(おすし):02/02/08 16:02 ID:PTeuBGYb
おお!細かいことまですみません。。>628
6時11分ので行きます!!
ありがとうございました。。。
631 :
名無しでGO!:02/02/08 16:04 ID:VsJNoE1J
6:11特急白鳥 大阪行
632 :
名無しでGO!:02/02/08 16:10 ID:zcjN0wDG
633 :
名無しでGO!:02/02/08 16:13 ID:D9qjPN7G
寿司屋はこたつで飲め
634 :
名無しでGO!:02/02/08 16:24 ID:vbw5KVyM
すんません、質問です。
運転士の人は電車を運転中に腹の調子が悪くなったらどうするんですか?
我慢ですか?緊急用おまるとか常備してるんですか?
素朴な疑問です。
635 :
名無しでGO!:02/02/08 16:37 ID:jCB/m0dT
基本はがまん。
超緊急時(ワラ だったら、指令に連絡してちょいと失敬・・・。
636 :
605:02/02/08 16:39 ID:764y17jy
>>622 サンクス!!
総武快速某駅から横浜へ行くとき、使いたいと思ってたんです
本当にありがとう
637 :
名無しでGO!:02/02/08 16:42 ID:xfEZP7We
>634
がまん。
ちなみに、漏らした乗務員も居ないわけではない。
638 :
名無しでGO!:02/02/08 16:44 ID:08+Z96g+
広電教えれ
運転士が走りながら右手で木の棒キコキコ動かしてるけどなぜ?
どの位置が制動でどの位置が開放なの?
639 :
名無しでGO!:02/02/08 17:43 ID:WfYPiwCQ
中立 0
右 圧+
左 圧−
よって、一定の制動圧を掛けるには
右にやって圧を掛けた後 中立にする。
TAITOのがんばれ運転士をやると、その大変さが判る。
640 :
名無しでGO!:02/02/08 18:21 ID:Hmj+BwyT
>>639 あんがと。やはりそうか。
運転士さん、体で微分方程式解いてるわけやね。職人技やね。
641 :
591:02/02/08 18:26 ID:NXk78bhA
>>601 ありがとうです。18きっぷでもそもそ乗って来よう・・・
なんかもうどうでもいいみたいだけど、
>>592って、
>顔を見なければ、彼女いそうな感じの対応をしてくれるな。
って書いてるんだから、自分の先入観に反してまともな奴らだって
言ってるんじゃないの?好意的に受け取りすぎ?
642 :
名無しでGO!:02/02/08 19:31 ID:iYsBrQr0
御堂筋線の江坂の南600mの神崎川を渡る橋(十八条大橋)で
踏切音がカンカン鳴ってるんですけど、なぜでしょうか。
ハトよけ?
643 :
名無しでGO!:02/02/08 19:36 ID:mwGhpOCS
>>617 120km/hは出ると思われ。
ただし、体感速度は140km/h(w
644 :
名無しでGO!:02/02/08 20:04 ID:2ogja5rX
645 :
素人:02/02/08 20:11 ID:CR1JulOl
>>643 ありがとうございます。
皆さんがイって体感速度ってどうゆう意味で使ってるのですか?
646 :
585:02/02/08 20:12 ID:pGM6yKT/
>>588 隅田川〜南千住の貨物線はずいぶん前にあぼーんしてしまっているが。
まあ、漏れが言いたかった事の中には、何故日本鉄道が日光街道沿い
に東北線を引けなかったかと部分もあるのだが。
常磐線の成り立ちについての説明に関しては、感謝。
647 :
名無しでGO!:02/02/08 20:13 ID:ijPiea5l
648 :
名無しでGO!:02/02/08 20:13 ID:ZeJ+eqJO
>644
列車総括指令とか旅客指令。
列車の運行を統括しているところ。
649 :
名無しでGO!:02/02/08 20:23 ID:pGM6yKT/
>>644 運転指令のこと。管轄している路線の運行に関する最高指揮者。
この人の指示には絶対に従わなければいけない。
戦前には指令に連絡が入っていなかった軍用臨時列車が管轄内に
来た時に指令の指示で管轄外に追い出したことがあったそう。
当然ながら軍法会議にかけられたが、規程に反しているところは全くなく、
かえって職務を全うした指令とお褒めの言葉をいただいたそうな。
650 :
素人:02/02/08 20:38 ID:CR1JulOl
日本の特急で一番早いのは何キロ?
651 :
素人:02/02/08 20:48 ID:CR1JulOl
ageruze
652 :
名無しでGO!:02/02/08 20:51 ID:ZeJ+eqJO
300キロ?(新幹線)
653 :
名無しでGO!:02/02/08 20:54 ID:M/2gIXei
(在来線)
1位「はくたか」150km/h
2位「はつかり」140km/h
3位 たくさん 130km/h
654 :
名無しでGO!:02/02/08 20:58 ID:ZeJ+eqJO
はくたか って、次のダイ改から160キロでしょ?
すごいよね。
655 :
素人:02/02/08 20:59 ID:CR1JulOl
656 :
素人:02/02/08 21:01 ID:CR1JulOl
はくたか どこ走ってるのですか?
657 :
名無しでGO!:02/02/08 21:08 ID:ZeJ+eqJO
検索ページで調べよ。
658 :
旭@三連休どっか行きてぇ〜!!:02/02/08 21:10 ID:dCYNP/am
>>656 越後湯沢―(北越急行ほくほく線)―直江津―富山―金沢
150km運転は北越急行内です
659 :
素人:02/02/08 21:16 ID:CR1JulOl
>>658 サンクス
さっそく乗りに逝ってきます。
660 :
名無しでGO!:02/02/08 22:23 ID:/3MP9CsF
ボルスタレス台車って何ですか?
661 :
名無しでGO!:02/02/08 22:24 ID:ZeJ+eqJO
>660
前スレにある。
さがしてみそ。
662 :
名無しでGO!:02/02/08 23:37 ID:VG/LPvdV
上越新幹線って黒字なんですか?
もし黒字としたら北陸新幹線が金沢まで開通しても黒字を維持できそうですか?
663 :
名無しでGO!:02/02/08 23:38 ID:o8h7Z8lM
おれは18切符で宮城県から、博多まで行った。(3日かけて)
自分では「スゲーんじゃない」て思ってんだけど。
猛者のみなさんから見ると自慢できるかい?
664 :
名無しでGO!:02/02/08 23:42 ID:s+0I+tQp
3日掛けて青森から博多まで行きましたがなにか?
665 :
663:02/02/08 23:49 ID:o8h7Z8lM
二日目の京都で待ち時間の間に
しらねーおっさんと銀閣寺と二条城行ったのは自慢できる?
666 :
名無しでGO!:02/02/08 23:55 ID:o8h7Z8lM
おれの自慢聞いてよ
667 :
名無しでGO!:02/02/08 23:56 ID:VqjHA4Wl
mageってなんですか?
>>660 ボルスタが無い台車。
絵があれば一目瞭然なんだけど。
だれかAAで書いてくれ。
669 :
名無しでGO!:02/02/09 00:01 ID:zt3+Pw8e
>665
そのまま怪しいホテルにいったら自慢できる。
>>642 接近警報では?
軌道内の掛員に電車の接近を知らせるモノ。
672 :
名無しでGO!:02/02/09 01:58 ID:mQXy4HXF
初めまして。
ちょっとした質問なのですが、よろしいでしょうか?
長野新幹線には車内にコンセントのようなものはあるでしょうか?
673 :
名無しでGO!:02/02/09 02:14 ID:uzrL+r5l
>>672 清掃用のAC100V電源はありますが
一般客は使ってはいけません。
674 :
名無しでGO!:02/02/09 02:15 ID:mQXy4HXF
>>673 お答えいただきありがとうございます。
やっぱりグリーン車にも無いですか?
675 :
名無しでGO!:02/02/09 02:37 ID:mU40zxd6
運転士になるための視力で質問があるんですが、
いろいろ調べてみたら
「裸眼で1.0以上または矯正して1.0以上」だけだったり
「裸眼で1.0以上または裸眼0.2以上で矯正して1.0以上」と書いてあったり
どれが正しいのかわかりません。わかる方教えてください。
676 :
名無しでGO!:02/02/09 02:41 ID:6ttG2JDG
>671
そうですか。
昼間に地下鉄の保線してるのって見たことないけど。。
677 :
横須賀線通勤:02/02/09 02:50 ID:3dBCXcJX
板違いかもしれませんが...
先日のことですが、
横須賀線、品川駅から乗車(久里浜行き、前から2両目、4扉の進行方向から1扉)、
西大井到着、すると、1扉付近の降りる客がこぞってから2扉へ、
なんでかな、とホームを見ると、ホームが見えないというか、ドアの窓越しにしか見えない
つまり、扉が閉まったままでした。
これって、単なる故障なんでせうか?
>>677 田浦スイッチの誤投入かも。(1両目4扉+2両目1扉)
その時1両目は全部閉まってなかった?
もし2両目の1扉のみなら故障でしょう
679 :
名無しでGO!:02/02/09 03:12 ID:lXLd9F8r
ボルスタレす台車:ボルスタを省いて台車を空気ばねに直結し台車の回転変位も、
空気ばねで吸収する。ボルスタが存在しない分軽量化できる。空気ばねは、前後、
上下、左右変位を吸収することになる。台車中心に牽引リンクがある。
ボルスタ式は、台車の上に、擦り板を介してボルスタ(横方向の空気ばねに直結
してある梁)が乗っかっている。擦り板で台車の回転変位を吸収する。空気ばね
は、上下左右だけを吸収し、前後方向は、ボルスタからゴムを介して牽引リンク
で車体と結ばれている。
ボルスタレス台車は、擦り板の抵抗が存在しない分、高速で蛇行動が激しく出る
ものも存在するようだ。高速で走る車両の場合、ヨーダンパで蛇行動を制限して
いる。
ボルスタ式 ボルスタレス台車
( )│ 空気ばね ( ) 空気ばね
□─┘ ボルスタ ○───○ 台車
○───○ 台車
680 :
名無しでGO!:02/02/09 03:13 ID:lXLd9F8r
失敗してしまったスマソ!!
681 :
名無しでGO!:02/02/09 03:31 ID:lXLd9F8r
再試行...
( ) │ 空気ばね ( ) 空気ばね
□─┘ ボルスタ ○───○ 台車
○───○ 台車
682 :
名無しでGO!:02/02/09 03:36 ID:8KPTh0xt
車輌の製造というのは、自動車のように各社が新製品を発表して、鉄道各
社が比較検討の末購入するものなのでしょうか?
それとも鉄道会社側から「こういう車輌を作るように」という共通の規格
が提示され、いろんな会社で同じ車輌が作られるものなのでしょうか?
683 :
679では無いが勝手に補足:02/02/09 03:37 ID:whgTrfaz
>>679 ボルスタ式 ボルスタレス台車
( ) │ 空気ばね ( ) 空気ばね
□─┘ ボルスタ ○───○ 台車
○───○ 台車
左の絵はボルスタ式の中でも
「上揺れ枕省略式」とか「ダイレクトマウント式」とか呼ばれるタイプ。
これ以外に「下揺れ枕省略式」とオリジナルの「揺れ枕式」がある。
684 :
名無しでGO!:02/02/09 08:42 ID:H3VhLVcr
>675
国土交通省からお達しがあるのは
「裸眼で1.0以上もしくは、裸眼で0.1以上で矯正視力1.0以上であり、色盲じゃないこと」
が正解。
685 :
名無しでGO!:02/02/09 08:53 ID:OVo/CiQm
>>682 一般的な傾向としては、3セクや中小私鉄は前者、大手私鉄とJRは後者。
もっとも、比較検討できるほど車両メーカーは多くないけどね。
686 :
ビビンバ:02/02/09 12:45 ID:v9WQM1sP
>>685 それは全く逆!
一般的な傾向としては、3セクや中小私鉄は後者、大手私鉄とJRは前者。
もっとも、比較検討できるほど車両メーカーは少ないけどね。
ボルスタが無い台車。
絵があれば一目瞭然なんだけど。
だれかAAで書いてくれ。
687 :
名無しでGO!:02/02/09 12:51 ID:OokHHeZV
新幹線やまびこ+つばさって17号車までありますよね
でも実際に17両あるわけじゃなくて、8号車の隣は11号車じゃないですか。
臨時でも何でも良いので本当に17両ある編成はあるんですか?
存在しないなら何故つばさは9〜15号車としないのですか?
なんか騙された様な気がします
688 :
名無しでGO!:02/02/09 12:52 ID:qy8tb5cG
689 :
ビビンバ:02/02/09 12:55 ID:v9WQM1sP
なんか、鉄ヲタのオナニースレはキショイ!
690 :
旭@来た!ポカポカ陽気。でも風強ぇ〜・・・。:02/02/09 13:11 ID:kqOMgOkb
>>687 現在のやまびこつばさはすべて8両のMaxやまびこと7両のつばさの組み合わせになっています
過去には10両のやまびこと7両のつばさの組み合わせがありましした。
9・10号車がないのはその名残りです。
確かに9〜15号車としてもいい気がしますけどね。
もし10両編成の新型が登場したり運用が変わって既存の10両編成と併結となった場合に
その都度変更するのが面倒だからでしょう。
691 :
名無しでGO!:02/02/09 13:50 ID:qy8tb5cG
>>690 そういえば、
「クイズ・タイムショック21」で、
Q:新幹線の最長編成は何両?
って問題で
A:16両
ってので、物議を醸しましたね。
200系K編成もしばらく残るしE2系が10連になるから、併結可能性がある以上11号車〜17号車のままでしょう。
693 :
名無しでGO!:02/02/09 14:24 ID:tQI8yMJp
桜井・和歌山線の新ダイヤの詳細内容が駅の掲示板に発表されたようですが、
だれか教えてくださいません?
694 :
Takanori 酉川:02/02/09 14:26 ID:eMyanYK/
695 :
ビビンバ:02/02/09 15:35 ID:SSGz25rY
おい!洗面器持ってきて!
696 :
名無しでGO!:02/02/09 15:35 ID:YTw+/dtY
>>659 150km/h出すのは681系使用列車のみだから
気をつけれ。(現時点では1・5・9・13・15・19・2・6・8・12・16・20号)
697 :
名無しでGO!:02/02/09 16:08 ID:Ix2xbwlT
>>686 たしかE231は数社で製造していると聞きましたが、それはどういうことなのでしょうか?
698 :
名無しでGO!:02/02/09 18:07 ID:9kHo/ssT
新大阪駅のホームはどうして11番からなんですか?
新幹線乗り場を、桁飛ばして11番からつける駅があるのは知ってますが、
新大阪は在来線が11から18、新幹線が20から26です。
>698
元は新幹線ホームが1〜6番だったのが1番の外にホームを新設
したとき0番ではなく20番になってそれに合わせた
700 :
675:02/02/09 19:19 ID:j6wGjgwD
>>684 やっぱり裸眼で0.1以上っていう基準があるんですね。
「裸眼で1.0以上または矯正して1.0以上」だけならなんとかなるんですけど、
私は裸眼で0.1未満なので無理ですね。
ありがとうございました。
701 :
名無しでGO!:02/02/09 19:53 ID:HmVj3Nc0
今日、新橋から蒲田に行こうとして、用事を思い出し大森で降りました。
大森と蒲田では50円の差額があるので、払い戻しを頼みましたが
できないと言われました。
本当に払い戻しってできないの?
それにできないならできないで、おかしくない?
702 :
名無しでGO!:02/02/09 20:01 ID:Y10zTS5Q
703 :
名無しでGO!:02/02/09 20:02 ID:tzQz/cfu
>>701 どこがおかしいのですか?
きちんと、「下車前途無効」と書いてあったでしょう。
704 :
名無しでGO!:02/02/09 20:05 ID:9kHo/ssT
698です。
>>699さんありがとうございました。
もともとは新幹線:1〜6番、在来線:11番〜だったんですね。
705 :
華盛頓男:02/02/09 20:05 ID:PKqaE881
>>701 @乗車区間が100km未満の場合
A東京、大阪電車区間内だけ乗車する場合
これらの場合は、途中下車しても払い戻しは不可のはず。
・・・足りない部分があったら、補足して呉。
>>701 映画館逝って終わる5分前に出てきても金が戻らないのと同じと思え
708 :
名無しでGO!:02/02/09 20:41 ID:tzQz/cfu
>>705 1)100km未満ではなく、100km以下
2)東京,大阪電車特定区間内じゃなく,
大都市近郊区間内(東京、大阪、福岡)。
jyr、ぅちお;
710 :
名無し:02/02/09 20:51 ID:2GSD6AoC
東京から熱海まで、3人で行くとき、
最もお得な行き方はどんな方法でしょうか?
昼間限定です。
711 :
青森出身:02/02/09 20:52 ID:rC0W5N85
山手線に乗りました。
生まれて初めての複々線で楽しかったのですが、
向かいの京浜東北線をふと見てみると、
子供がこっちを見て手をふっているのです。
僕の周りの人は無視していましたが、無視するのもどうかと思います。
田舎では、あいさつをされたら、あいさつし返すのが常識なのですが、
こういう場合、東京ではどうしたらいいのでしょうか?
相手が子どもなら手を振ってあげればよいでしょう。
大人だったら無視です。東京は何をされるか分かりませんから。
どちらかが快速で、次は通過駅ならば何をやってもいいでしょう(w
714 :
712:02/02/09 21:02 ID:rC0W5N85
あれ? ID一緒だ・・・
715 :
青森出身:02/02/09 21:04 ID:rC0W5N85
712さん、713さん、ありがとうございます。
おっしゃられたとおり、子供だたっら手を振ってみます。
(ID同じでビックリしました)
716 :
名無しでGO!:02/02/09 21:06 ID:alMUy54l
自作自演ですな(笑)
717 :
710:02/02/09 21:11 ID:2GSD6AoC
まじで教えてください(;;)
718 :
名無しでGO!:02/02/09 21:25 ID:+L8XvUVT
>>710 コンビニで弁当と飲み物を買って、
国道一号線をひたすら走りつづけましょう。
夕方までには熱海に着くと思います。
以上、ネタレスでした。
719 :
名無しでGO!:02/02/09 21:27 ID:alMUy54l
普通にきっぷ買って、東海道線熱海行きの普通電車に乗りましょう。
お得です。
720 :
旭@来た!ポカポカ陽気。でも風強ぇ〜・・・。:02/02/09 21:27 ID:7R8ZH1LW
>>710=717
各駅停車or快速が一番安いんじゃないの?
東京から1本で行けるし
誰か教えてあげて
721 :
名無しでGO!:02/02/09 21:43 ID:tzQz/cfu
>>710 まず、新宿まで中央線か地下鉄で出て、
そこから小田急の急行で小田原まで行きます。
小田原からは東海道線で熱海へ行きましょう。
190+850+400=1,440円(一人当たり)です。
722 :
名無しでGO!:02/02/09 21:59 ID:OVo/CiQm
>>721 でも座れる可能性がかなり低い。
ちょっとだけ奮発する気持ちがあるのなら、デイタイムグリーン回数券を
買って、東海道線のグリーン車で行くという方法もある。
これなら間違いなく座れるし、料金も4枚つづりで2000円。(一枚あたり500円)
ただ、3人で往復だと2枚ほど余るけど、それは別の機会に使うのがよいかも。
723 :
名無しでGO!:02/02/09 22:09 ID:k+gF1Z2k
安全側線を設置する条件って規則とかで決まっているんでしょうか?
724 :
名無しでGO!:02/02/09 22:09 ID:57HclpPm
>>722 乗車券が別途必要でわ?>デイタイムグリーン回数券
>>710 行くだけなのか、往復なのか。
往復なら泊まるのか、日帰りなのか。これによって答えも変わるYO!
726 :
名無しでGO!:02/02/09 22:13 ID:tzQz/cfu
>>722 もっともお得なとだけ書いてあって、「快適な」とか「座れる」とか
書いていないから、いいんじゃないですか。
727 :
722:02/02/09 22:33 ID:OVo/CiQm
>>724 スマソ、「買って」でなく「追加して」だった。
>>726 確かに。でも新宿から小田原まで立ちんぼはつらいよ。
(ヲタQの場合、この駅で間違いなく座れると言う所がないし)
>>705 >>708 (1)は「残り区間が」101キロ無い場合、払い戻しは不可。
要するにまだ乗っていない大森〜蒲田は101km無いからダメ。
といっても(2)の条件もあるのでいずれにせよダメだが。
>>710 「お得」というのは、人によっていろいろある。
1円でも安く行きたいなら、ヒッチハイクか徒歩か自転車ぐらい。
普通運賃でゴージャスに行きたいなら、「ながら」返しの323Mとか。
新幹線使いたいなら、自由席特急回数券とか。
他の目的なら他の人のレスを見てくれ。
>>723 昔は設置が原則義務だったが、最近は安全側線に突っ込んだ所でいずれにせよ
事故になるから、ATSやATCを厳しくして安全側線は付けない方向…だったと
思った。
資料見ないで書いてるから間違っていたらスマソ。
>>727 秦野ぐらいまで行けば座れるだろ。
730 :
708:02/02/09 22:46 ID:tzQz/cfu
>>728 あ、前途の払い戻しが出来る条件か。
途中下車が前途無効になる条件かと思った。
鬱打。
731 :
名無しでGO!:02/02/09 22:47 ID:tzQz/cfu
>>727 新宿から乗るんだから、2〜3本落とせば確実に座れるだろう。
>>710>>731 夕方のラッシュ時ならともかく昼間なら1本落とせばまず座れる。
ただ、間に江ノ島行きを挟む場合があるから2本待ちを覚悟するべきかと。
んで、東海道線の小田原〜熱海はまず座れる。行楽シーズンでも普通なら大丈夫。
733 :
名無しでGO!:02/02/09 22:55 ID:Ynb5V9Ki
>>732 まず座れるのは平日昼間の普通。
行楽シーズンでなくても土休日は座れることは少ない。
734 :
723:02/02/09 23:03 ID:k+gF1Z2k
735 :
名無しでGO!:02/02/09 23:29 ID:ycwIWlaP
>729
安全側線の意味は事故は事故でも「重大事故」に繋がらないようにあるだけ。
よって、事故そのものを起こさないというのは大切だけど万が一ということで
安全側線あるということ。
ちなみに、ATCだとない場合もあるけど、ATC区間では今でも結構な数の
安全側線はあるよ。
736 :
723:02/02/09 23:44 ID:k+gF1Z2k
>>735 安全側線を設置する場所っていうのは、何か特別な事情があるんですか?
737 :
名無しでGO!:02/02/09 23:48 ID:ycwIWlaP
基本的に主本線で過走余裕距離のない所、副本線などから主本線に合流するところ、
単線区間などの出発信号機に対してもうけられている物がおおいね。
安全側線は、列車が間違って出発してしまったときの列車衝突などを
防止するための物だから、基本的に出発信号機にたいしてもうけられているね。
安全側線と似たような物で、脱線転轍機というのもある。これは列車をワザと脱線させて
正面衝突などを防ぐという物。
ちなみに、誤出発という理由の他に、止まりきれない場合にも対応するね。
738 :
723:02/02/10 00:02 ID:sRvN4wUu
>>737 なるほど。再三質問で恐縮ですけど・・・・
首都圏でよく本線同士の間に渡り線みたいな格好で安全側線みたいなのがありますけど
あれも安全側線ですか?
739 :
名無しでGO!:02/02/10 00:10 ID:vmdqczt3
>738
最近の安全側線(略して安側)の先には棒状のものが立っていて
これを列車が倒す(安側に入る)と指令に連絡が行くのと同時に、
付近の信号機はすべて停止現示になるというものがついている。
だから、あなたがご指摘の物も大体は安側と思われ。
安側の先は砂利盛で、この棒状のもの(実際は∩こんな形)がついているのが多い。
740 :
名無しでGO!:02/02/10 00:14 ID:6nGd9Fkl
>>738 安全側線の他に、保線車両用の飛び越しポイントというのもあるので
それと見間違ったかもしれない。
741 :
723:02/02/10 00:15 ID:sRvN4wUu
よくわかりました。皆さんどうもありがとうございました。
742 :
名無しでGO!:02/02/10 01:00 ID:YW1k61LJ
同時進入・進出の場合、安全側線が有れば注意信号で入れます。無い場合は警戒信号
で進入します。(合流手前の出発信号機の1つ手前の出発or場内)
自分の会社ですと、出発信号機が停止信号の時は外方地上子で15q/h・出発信号機
の約50m手前から直下まで0q/hの照査が有るので衝突・冒進はまずあり得ません。
ところで、質問ですが、正月に全国紙に掲載されていたNTTデータの全面広告の
写真の駅はドコですか?ガイシュツだったらスミマセン。
743 :
名無しでGO!:02/02/10 01:05 ID:YW1k61LJ
>>738 >保線車両用の飛び越しポイント
横取り装置といいます。
744 :
名無しでGO!:02/02/10 01:23 ID:0a89yYO8
浦和より新幹線を使わずに長野まで行こうと考えています。
浦和-横川-連絡バス-しなの鉄道-長野。
この場合、浦和からどこまでの切符を売ってもらえますか?
745 :
743:02/02/10 02:24 ID:wCdePVvR
よくわかりました。皆さんどうもありがとうございました。
もうこのスレ終わりでいいです。
746 :
名無しでGO!:02/02/10 02:42 ID:rQSgNocK
747 :
名無しでGO!:02/02/10 03:48 ID:YW1k61LJ
>>745の743は別人ですよ。
俺の番号勝手に名乗るなよ!
748 :
名無しでGO!:02/02/10 08:44 ID:++n5Orja
>742
>自分の会社ですと、出発信号機が停止信号の時は外方地上子で15q/h・出発信号機
>の約50m手前から直下まで0q/hの照査が有るので衝突・冒進はまずあり得ません。
実はどの会社でも結構冒進しないように、出発信号機のかなり手前に直下地上子とか
もっているのがおおいけど、それでも安側がもうけられているのはATS切って走る
大馬鹿対策のため。実際にATSの故障とか勝手に思ってATS切って走り安側にむけて脱線した
大馬鹿とかがいる。
749 :
744:02/02/10 09:06 ID:S/MnaU+n
>746様
お手数をおかけしました。ありがとうございます。
単なるお礼の書き込みなのでsageで失礼します。
750 :
ああ:02/02/10 11:49 ID:EeU/w64e
751 :
名無しでGO!:02/02/10 13:19 ID:r/6NVjRd
質問があるのだが、線路の幅は1m6cmらしいが、車両の幅は2m以上あると思う。
車両の両側がかなり線路より外にはみ出しているが、片方に乗客は片寄って乗ると車両が
倒れるという事はないのかな?
752 :
742:02/02/10 13:34 ID:YW1k61LJ
>>748 その辺が実は疑問なんですよねぇ。ATSを勝手に切って運転した為に事故ったと
いうのが今までに結構ありましたよね。ATSってそんなに簡単に切る事ができる
のか?と。ウチの場合はATS切放スイッチというのを扱う必要がありますが、
指令の承認がいるし封印がしてあるので手間が掛かるんですよ。実際に勝手に扱っ
て運転したという話は聞いた事がありません。
他社の電車は良く知らないのですが、どうなんでしょう?ATSを簡単に入切出来
るトコありますか?
>>750 違います。ザンネンでした。
753 :
名無しでGO!:02/02/10 13:44 ID:Q+l8bGIb
東海道本線の大垣〜美濃赤坂間の存在理由って何なんですか?
美濃赤坂からさらにどこかに延長する計画があったりとかしたんですか?
大垣で美濃赤坂行きの電車を見る度に思います(何度か乗り間違えました)。
既出だったらすみません
まず、一つは此処が石灰石の産出地と言うこと。
石灰石を搭載した貨物列車の積み出し拠点だったためです。
もう一つは、中山道の宿場町であったこと。
明治の頃は宿場の方が栄えていたので、鉄道を忌避する風潮が大きかったんですが、
大正に入ってからは急速にそう言った沿線に属していない宿場町は寂れていき、慌てて
軽便鉄道を敷設したりしています。
ただ、何故東海道本線の支線扱いだったのかというと、定かではありません。
755 :
名無しでGO!:02/02/10 14:22 ID:U+2c+FHu
>752
うちの会社(某元国家公務員)は、ATS切っても力行できる。
3ノッチくらいでATS未投入防止に対して、ベルがけたたましくなるけど
だからといって力行できないわけではない。1ノッチ2ノッチ程度なら
問題なく力行できてしまう(じゃないと、有人誘導の際困る)
ATS未投入防止のNFBとかは大体カバーが掛かっていたり
封印されているけれど、それを扱わなくても力行そのものはできるでしょ。
ATS切っても走ろうとするときって、大体は入換のときだし。(切って冒進も大体これ)
756 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/10 14:25 ID:+DnAsAHW
>>751 DQN高校生とかが片側に寄って遊んでいたら列車が倒れた、という事件がどっかで
昔あったような記憶があります。
757 :
名無しでGO!:02/02/10 14:27 ID:U+2c+FHu
>751
普通は空気バネというもので、車両の均衡を取ろうとするので多少は傾いても
倒れるほど傾くことはあり得ないと思いますが。
758 :
なな:02/02/10 14:52 ID:ZbzWZ4JV
>>755 そういえば大月でも入換しようとしたんでしたな〜
それ以後ATSのカバーが強くなって、最近ねじ止めから鍵になりましたな
759 :
名無しでGO!:02/02/10 14:52 ID:ebDXHT15
760 :
名無しでGO!:02/02/10 14:53 ID:EOwziyrC
761 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/10 14:54 ID:GsasJMDQ
>>759-760 さんくす。やっぱあそこだったか。で、線路の幅狭かったですが、原理上は同じ
ことではないでしょーか(=^_^;=)。
762 :
名無しでGO!:02/02/10 14:55 ID:cxXfBCY5
>>754 どうもです。
越美北線なんかみたいに、延長の計画があったわけじゃないんですね。
763 :
名無しでGO!:02/02/10 14:57 ID:56IyCtg2
>>761 倒れたっつーか、傾きすぎて脱線、とかじゃなかったっけ。
横転したぐらいだったらもっとニュースになって記憶にも残る気が・・・。
田舎の小型鉄道ならではのほのぼのとした結末で済んでたように思いますが。
764 :
名無しでGO!:02/02/10 15:21 ID:qtt3kqSD
今日大阪駅に9時過ぎ入る単機回送の車両はなんでしょうか?それは貴重なものなのでしょうか?
>>751 車体の幅はJRの場合約3メートルが最大。
電車の定員は150人前後で、200%乗車ぐらい
まではそれほど無理せずに乗れるから、
線路よりはみ出した部分に乗れるのは、
100人程度と見た。
一人65kgとして計算すると荷重は6.5tになる。
これだけ偏ると確かにバランスが悪くなって
脱線する可能性はあると思うよ。ただし現実には、
故意にやらない限りは起こりえないと思う。
誰か仲間を1000人集めて10両編成をひっくり返してくれ。
成功したらNHKに出られるぞ。
http://www.nhk.or.jp/power1000/
766 :
742:02/02/10 15:43 ID:YW1k61LJ
>>755 ウチのトコはスイッチは制御と一緒でATS単独ではないんですョ。そんな訳でA
TSを切って運転する場合は、別にATS切放SWを扱う必要があるんです。
>>751>>755 自動高さ調整弁、空気バネ差圧弁装置というのが付いておりますョ。
767 :
766:02/02/10 15:48 ID:YW1k61LJ
768 :
名無しでGO!:02/02/10 16:05 ID:kgS3vRkD
質問
駅で積み残されても運賃の返金はないのですか?
769 :
名無しでGO!:02/02/10 16:21 ID:V2xeZuIg
ただの積み残し?
窓口にいったら払い戻しできるんじゃない?
むかーし、某S駅高架開業に行ったときに
踏切事故でダイヤ乱れて、そのとき一度は目的地までの運賃払って入場したけど
電車がこないから、窓口に行って払い戻して貰った記憶がある。
770 :
名無しでGO!:02/02/10 16:40 ID:Q7uDEzND
771 :
名無しでGO!:02/02/10 16:41 ID:/5eZnqMo
実際問題、身近に裸眼1.0以上の人って少なくなった
希少価値だよ
772 :
アッキー:02/02/10 20:24 ID:Bk+OCizp
KATOのDD51暖地型買ってきてパーツつけてる最中ですがワイパーがつけづらいです。
誰かつけた人いますか。
773 :
名無しでGO!:02/02/10 20:28 ID:Gf6+SKa/
774 :
名無しでGO!:02/02/10 20:40 ID:/7IIhmtc
名無しget
775 :
名無しでGO!:02/02/10 21:55 ID:Sy4dhqi6
今日、寝台特急カシオペアで故障が起こり、途中で停止してしまったらしい。
乗客は新幹線に乗り換えをさせられたそうだけど、
「寝台列車に乗れないなら寝台料金返せや、(゚Д゚) ゴルァ!」
って言ったらちゃんと返してくれるのだろうか?
776 :
名無しでGO!:02/02/10 22:23 ID:NiXjQP0U
全車指定席に指定券なしで乗れない理由は?
理屈じゃなくて、旅客営業規則第○条に載ってるってみたいな回答をキボンヌ
>>775 朝6時まで寝台が使えた場合を除き、寝台料金は払い戻しになります。
>>776 (乗車券類の購入及び所持)
第13条
2-
前項の規定によるほか、旅客が、急行列車に乗車する場合、列車の特別の施設を使用する場合又は列車の指定席を使用する場合は、次の各号に定めるところにより、その乗車に有効な乗車券類を購入し、これを所持しなければならない。
(中略:急行券・グリーン・寝台・コンパートメントの条文)
(5)旅客鉄道会社が特に指定席(特別急行列車の指定席又は普通急行列車及び普通列車の特別車両の指定席を除く。)として定めた列車の座席を使用するときは、座席指定券
(座席指定券の効力)
第182条の4
座席指定券を所持する旅客は、その券面に指定された列車、旅客車若しくは座席に限って乗車することができる。
778 :
名無しでGO!:02/02/10 23:49 ID:6F/BsFeI
>>777 >その券面に指定された列車、旅客車若しくは座席
という表現ですが、
それぞれ、
列車 = 列車名だけ指定され、車両号数や座席番号は特段に記さない場合。
旅客車= 列車名と車両号数まで指定され、座席番号は特段に指定しない場合。
座席 = 列車名と車両号数と座席番号まで、すべて指定してある場合。
と、解します。
つまり、
座席番号まで完全に記載してなくても、
「座席指定券」としての様式はOKなわけです。
だから、
列車に乗るだけでも「座席指定券」は必要と解します。
779 :
778:02/02/10 23:51 ID:6F/BsFeI
修正
だから、
列車に乗るだけでも【列車名を記した「座席指定券」】は必要と解します。
東京大環状線特例制度ってのがよくわからないので教えてください。
新横浜−(新幹線)→東京−(総武快速線)→錦糸町−(総武線各駅停車)
→両国−(総武線各駅停車)→秋葉原→本庄
この経路で、両国で途中下車したいんだけど、できるって本当?
錦糸町を秋葉原にして、東京→秋葉原→両国・下車→秋葉原→本庄って
経路にすると、利用経路が重ならるからマズイの?改札でないけどバレ
ルの?教えてください。
781 :
名無しでGO!:02/02/11 00:26 ID:BZWOvBDC
>>751 >>765 近鉄ナローゲージ路線でカーブで片方によって一気にジャンプしたら
脱線した事がある。と噂があるけど本当だろうか
782 :
名無しでGO!:02/02/11 00:53 ID:wH8+fa9r
>>780 前者は大丈夫。規則上も問題なし。
後者は、多分ばれないけど厳密には違法。
ちなみに、両国→西船橋→南浦和というルートもできうるので、
この切符で秋葉原方面から来て両国で降りる分には何の問題もない。
武蔵野線は大韓乗船に含まれてなかったかも・・・
とりあえず上2行については間違いないっす。
785 :
名無しでGO!:02/02/11 02:00 ID:wH8+fa9r
>785
俺への指摘かな?ハングル板住民ならではの変換ミスかも。
激しく鬱。
787 :
:02/02/11 02:42 ID:bIuF4Oc+
>786
すまん、なんだか気になる
>650 :素人 :02/02/08 20:38 ID:CR1JulOl
>日本の特急で一番早いのは何キロ?
どこが「ハングル板住民ならではの変換ミス」なの?
>>787 いや、650が何のミスも無かったから、すぐ上の自分の変換ミスへのレス番間違いの
指摘かと思ったので。そんだけ。
789 :
名無しでGO!:02/02/11 04:48 ID:GJ/1lGhC
パスネットやするっとKANSAIが例えば1000円券買ったら
1000円分しか使わしてくれないのはなぜなんでしょう。
10円でいいから多く使えるようにしてほしい
790 :
787:02/02/11 05:11 ID:bIuF4Oc+
>788
サンクス。疑問も晴れて、ようやく寝られるよ。
ちなみに、
>650 :素人 :02/02/08 20:38 ID:CR1JulOl
>日本の特急で一番早いのは
早い→速い
791 :
名無しでGO!:02/02/11 05:56 ID:3ItWxbUh
鉄道直接の話題じゃないんですけど
鉄道模型ってあれは鉄道会社の許可を得て制作してるのですか?
改造キットなんかは無許可っぽいのですが
792 :
名無しでGO!:02/02/11 06:07 ID:yOAjGk7p
793 :
名無しでGO!:02/02/11 06:10 ID:yOAjGk7p
>>791 著作権は実物には及ばないから、その模型を作るのには許可は必要ないはず。
ただし、車体や部品の形状に意匠登録とかされていると微妙だけど。
ヘッドマークのデザインなんかは著作権の生じる余地はある。
794 :
なな:02/02/11 07:00 ID:EGnsyzx3
795 :
名無しでGO!:02/02/11 07:36 ID:MCseMMw4
796 :
名無しでGO!:02/02/11 09:01 ID:WUTbMit4
陸羽東線て知ってるかい?
>>650 >日本の特急で一番早いのは
サンダーバード2号(富山4:56発)かな?
798 :
名無しでGO!:02/02/11 09:10 ID:OxL9mpUW
「のぞみ」じゃねーの?
新幹線だって、特急だろ?
799 :
名無しでGO!:02/02/11 09:11 ID:My6I4uM+
指定を取るときモーター車両以外の車両を選びたいのですが、
何号車にモーターがある等の情報はどうやって調べれば良いのですか?
「グリーンに乗れ!」などの回答は無用に願います。
800 :
名無しでGO!:02/02/11 09:14 ID:OxL9mpUW
なんの列車に乗るのかを明確にしないと答えようがないと思うけど。
801 :
名無しでGO!:02/02/11 09:22 ID:+YQZn9AT
>>789 なんでしたっけ?
不当表示防止法だったか独占禁止法だったか何か忘れたけど、
法律で定められていると聞いたことが…。
Telephone Cardのプレミアが無くなったのと同じ理由だったかと。
803 :
799:02/02/11 10:53 ID:My6I4uM+
804 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/11 10:59 ID:D1K+HFKK
>>793 判例はないはずだが、おれは建築に準じると考えるべきだと思うのだが、実物の
著作権は模型には及びませんねー(写真にも)。原寸大で機能するモノを作る場
合には著作権にひっかかるが。
もっとも建築の場合も意匠登録をすることで著作権法の建築物の著作権を上回る
権利主張をするという風潮はあります。両国国技館なんかはその手で権利主張を
している。このあたりは一度争ってみてもいいかもしれないところ。
>>794 誰が許諾を取るということをはじめたんですかね。まったく余計なことを。
まあ、設計のための取材協力を求め、それに対価を払うということであれば、そ
れは正しいように思うんだけどね。でもそれは許諾というのとは違うんじゃない
かという気がしてなりません。
805 :
名無しでGO!:02/02/11 11:01 ID:QxXK/YJD
許諾っつうか、細部のディティールを表現する際の
デザイン縮小に協力(寸法図の提供とか
細部にいたる写真の提供だとか)して貰ったりしたら許諾みたいな形になるんじゃないの?
>803
人に教えて貰うという行為に「お粗末」っていうのは
頭おかしいんじゃないの?
すくなくとも800は該当列車をしめせばピンポイントで何号車って答えたかもしれないのに。
キミは人に物を教えて貰う価値無いね。
807 :
名無しでGO!:02/02/11 11:07 ID:3mgIglXc
>>802 たぶん景品表示法かな。回数券買っちゃうとベタ付賞品の上限(10%)を越えるから。
それにしてはハイウェイカードの5万円券(58000円分)は納得行かないけど。
最初にプレミア取っ払ったのは阪急のラガールカード、かな?
808 :
780:02/02/11 11:13 ID:5z3BAZ/u
>>783-784 >>792 どうもありがとうございます。両国の途中下車はOKですね。
あとは重複経路の問題ですが・・・・もし料金を払うとしても両国−秋葉原間
の分ですよね?まぁ普通にしていれば問題なさそうですが・・・・。
809 :
名無しでGO!:02/02/11 11:14 ID:7N6mQaN9
>>799は特定の列車について聞きたいわけじゃないんじゃない?
必要が生じた時の情報源を求めているだけでしょ。
確かに「お粗末」とはひどいが、
>>800もややミスリードしていると思う。
810 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/11 11:38 ID:x/STfPku
>>808 料金、というより運賃の件はそれでOK
ただ、正直に「再び秋葉原へ戻る」と申し出ても
そのままどうぞ、と答える係員は多い・・・
811 :
810:02/02/11 11:39 ID:x/STfPku
あーあ、やっちゃった。スマソ
812 :
名無しでGO!:02/02/11 11:45 ID:ucDzxmbM
>>789 ラガールカードにプレミアムがつかないのはなぜ? みたいな新聞ネタになったことがあるけど
阪急の回答は、カードで回数券を買うと2重に割り引くことになるから、だった。
それなら回数券を買えなくすれば済む話だが、本音は
プレミアムをつけないことで偽造や不正使用の被害を抑えたいのでは、と思う。
(テレカ・ハイカ・オレカの前例があるから)
813 :
◆laaaGOTE :02/02/11 12:02 ID:PMTMDQeP
>>812 そんなわけで、最近までJR系の自動券売機では、オレンジカードで回数券は
買えなかった。
オレンジカードなんかは1万円券でそのまま一気にカード残高が0になるような
切符を買って払い戻すと、払戻手数料を差し引いても1万円以上が手元に残る
ようになっちゃうから、都合が悪かっただろうし。
814 :
名無しでGO!:02/02/11 12:34 ID:nzARXrv/
>>812 偽造や不正使用以前に、プレミアムを付けるのが惜しがってるような気がする
815 :
名無しでGO!:02/02/11 12:45 ID:zgLm8Vl7
JR・南海なにわ筋線計画について 最近なにか進展があったでしょうか?
>>798 札幌のウィズユーカード(1000円で1100円、交通局・民間バス3社)
みたいな例もあることはあるんだけどね。
>>812 それより先に、パスネットもスル関も共通カードである以上、
各社の同意がないと割り引けないからじゃないか?というのがパスネットスレの解釈。
実際、東葉高速や北総開発のように経営基盤の弱い会社もあるし。
817 :
名無しでGO!:02/02/11 12:58 ID:wH8+fa9r
818 :
名無しでGO!:02/02/11 15:55 ID:u28qkEuQ
>>817 始発というより、終電のイメージが強いんですが。
819 :
名無しでGO!:02/02/11 16:10 ID:aQWU2rkc
子供に「新幹線ってどうして速いの?」と聞かれたらなんて答えますか?
5歳・10歳・15歳の男の子を相手と想定した回答をお願いします。
こんな回答例を考えてみました。
5歳…「乗ってる人をうんと遠くまで運ぶから、がんばって急いでるんだよ。」
10歳…「在来線とは別の直線的な線路を走ってるからだよ。」
15歳…「標準軌という太い線路、ダブルカスプ形という尖った先頭形状によって、高速運転が可能になるんだよ。」
我ながらヘタレな回答例だな・・・。
鉄道に詳しい方、模範解答をよろしくお願いします。
820 :
名無しでGO!:02/02/11 16:44 ID:effYsuVI
>>819 5歳…「速い方がかっこいいから。」
10歳…「遅かったら誰も乗らないから。」
15歳…「新幹線と客を争ってるから。」
これでどうだ!
>>820 新幹線が新幹線と客を争ってどうするよ。
822 :
780:02/02/11 18:52 ID:Zyqdap7B
>>810 どうもです。
途中下車するのに、駅員もいちいち経路を聞いてはこないのですか?
あと自動改札じゃ通らないのですか?駅員にスタンプ押してもらうの?
823 :
820:02/02/11 19:30 ID:effYsuVI
824 :
名無しでGO!:02/02/11 20:21 ID:KmnRgxAb
今日の2chやたら重いねー、なんかあったの?
って質問はそれじゃなくてこっちね↓
今朝、大阪駅に入線してきた「なは」なんだけど「マヤ」を機関車の次に
つなげていた。環状線の車内から見てただけなんでマヤ何型か、は不明。
あれって何か調べるための車両ですよね。営業列車につなげることがある
とは知らなかたよー。で、何やってたのよ? >マヤ
826 :
名無しでGO!:02/02/11 21:08 ID:Vj6bd55d
ゆふいんの森・新ゆふいんの森4号車の博多側最前列の席番を教えてください
「辻堂」(しんにゅうの点が2つ)はJISでは出ないのでしょうか?
828 :
名無しでGO!:02/02/11 22:13 ID:8fr6rQ+Q
なぜ常磐快速の103は貫通扉がついているの?
ついていない103も走ってるよね?
829 :
103-1000:02/02/11 22:26 ID:wH8+fa9r
>>628 毎日毎日漏れらは綾瀬から
地下に潜って鬱になっちゃうよ
(203に追放されて)
はじめて走った快速線(以下略)
830 :
名無しでGO!:02/02/11 22:28 ID:yeh34UiW
>>827 旧JISなら出る。新JISでは出ない。
ちなみに、漢字本来は点が二つあるほう。
(辻は当用漢字ではなかったため、文部省省令による字体の変更がされていない)
831 :
まちこさん:02/02/11 22:33 ID:291YbdWS
東京都交通局では、差別がありました。
平成3年頃、地下鉄役務印の採用試験を受け、合格しましたが、当時女性は
泊まり勤務が出来ないと言う事で、辞退させられました。
当時でも、女性駅員はいたのに、おかしくないですか?
>>828 貫通扉がついているのは地下鉄乗り入れ用に作られた1000番台だ。
203系投入後は快速線に転用されている。
検索すれば詳しい解説が出てくるはず。
833 :
名無しでGO!:02/02/11 22:43 ID:WKf34cHo
電留線と留置線の違いはなんですか?
835 :
名無しでGO!:02/02/11 23:00 ID:q3H8e4Xd
>>832 ありがとう。
常磐快速って貫通扉ではない103もまだ走ってるんですよね?
103系1000番台と1200番台の違いって主にどのような点でしょうか?
>>822 自動改札は運賃計算経路(=最短経路)以外はハネられる。
あと、DQNな駅員なら乗車経路を聞いてくるかもしれないが
大概はそんなに暇じゃないからフリーパスかと思われ。
>>835 先頭車の乗務員室直後の戸袋窓がある=1200・ない=1000
先頭車の乗務員室仕切り壁に窓がある=1200・ない=1000
クモハ102があるのは1200番代のみ。
客室窓がユニットサッシのものがあるのは1200番代のみ。
など。
838 :
名無しでGO!:02/02/12 00:51 ID:8+t12DTX
>>819 5歳…「がんばっているから。」
10歳…「とおくまでいくから。」
15歳…「高出力だから。」
25歳…「飛行機と競ってるから。」
35歳…「遅いとJRが火の車になっちゃうから。」
45歳…「新型だから。」
55歳…「先が尖ってるから。」
65歳…「一生懸命やってんだよ。な。戦後日本復興から〜(以下略)。」
839 :
名無しでGO!:02/02/12 00:57 ID:d6bjGQYY
840 :
名無しでGO!:02/02/12 01:02 ID:CGd6N3M6
841 :
JR栄駅の構内案内図探してます :02/02/12 01:19 ID:5jSVoC14
どうしても見つかりません。
googleで探してもだめでした。
助けて〜
842 :
名無しでGO!:02/02/12 01:24 ID:d6bjGQYY
JR束のホームページに逝きなさい。
843 :
天下の二日市在住 ◆12fmecqU :02/02/12 01:26 ID:NLwOfbP3
「天下の二日市在住」氏の人気の秘密について教えてください!
844 :
名無しでGO!:02/02/12 01:27 ID:CGd6N3M6
845 :
841:02/02/12 01:29 ID:5jSVoC14
>844
名古屋の栄でし
846 :
名無しでGO!:02/02/12 01:36 ID:CGd6N3M6
名古屋の栄駅にはJRは乗り入れてないでし。
847 :
841:02/02/12 01:39 ID:5jSVoC14
>846
あうぅ
そうすか(^^;
東山線ですかね。
なんか出口がいっぱいあるらしいんで、案内図探してるのです。
848 :
名無しでGO!:02/02/12 01:51 ID:CGd6N3M6
>>847 栄駅には東山線と名城線、名鉄線があるよ。
出口まで載ってる地図はあるのかなあ…?
観光ガイドブックにはたいてい載ってるけどサイト上だとどうだろうね?
849 :
841:02/02/12 01:53 ID:5jSVoC14
>848
名古屋駅とかはあるんですがねぇ・・・
850 :
名無しでGO!:02/02/12 01:56 ID:CGd6N3M6
851 :
841:02/02/12 02:20 ID:5jSVoC14
>850
サンクス。
最初見方わかんなかったけど、わかった。
852 :
名無しでGO!:02/02/12 05:30 ID:7TDCneZT
卒業旅行で国分寺から成田まで行きたいんですがどう行けば一番安くいけるんでしょうか?
何か裏わざとかあるんでしょうか?よろしくです。
853 :
824:02/02/12 05:48 ID:YewuWZjV
>>834 貼って頂いたリンク、文字化けしちゃうんですけど。
854 :
名無しでGO!:02/02/12 06:23 ID:3MFkL0MU
>>852 強いて言えば上野から京成特急を金券ショップで買った株主優待券で
乗車ぐらいか。無難に行くならリムジンバスの方がいいが。
855 :
名無しでGO!:02/02/12 08:22 ID:NFe+i3p8
>>834>853
ハッキング成功宣言!表示−エンコード−シフトJIS で読めるけど
気を付けようね!くわばらくわばら。
856 :
名無しでGO!:02/02/12 11:13 ID:JlKdaMTc
>>789 >>812-814 スルッとKANSAIの導入される前の京都市交通局のプリカ、トラフィカ京カード
(プレミアムあり)は回数券はおろか、近鉄との連絡乗車券も買えなかった。
>>827 >>830 一応、1点しんにょうの「辻」は表外漢字の許容字体の中にはある。
人名の場合は、1点しんにょうと2点しんにょうは戸籍では厳密に区別されるはずだけど、
( ´D`)な人の名字が週刊少年サンデーでは2点しんにょうになっていたから、
小学館は正字主義なのかも。新撰漢和辞典とかも出しているし。
857 :
名無しでGO!:02/02/12 12:36 ID:yBw1f5B8
私は18歳の高校生で、別に鉄道板の住民じゃありませんが、将来、電車の運転手
になりたいんです。今から、何を勉強しておけばいいですか?
858 :
名無しでGO!:02/02/12 12:36 ID:djvJWKoH
859 :
857:02/02/12 12:44 ID:yBw1f5B8
>>858電気関係とか、機械の事とかは勉強しないで大丈夫ですか?
860 :
名無しでGO!:02/02/12 12:47 ID:djvJWKoH
>>859 予習してヲタになってしまうと後々困る
それより普通の勉強をきちんとした方がいいと思うね
専門知識は入ってからイヤに成る位学ばされると思う
861 :
857:02/02/12 12:54 ID:yBw1f5B8
>>858>>860 ありがとうございます。
あと、将来ポートライナーみたいな無人電車が主流になって、
運転手が必要なくなってしまう世の中になる可能性はありますか?
862 :
◆laaaGOTE :02/02/12 13:07 ID:E2w9uTSr
>>861 少なくとも俺たちが現役でいる間は無いと思われ。
863 :
名無しでGO!:02/02/12 13:16 ID:QxT7UbNP
864 :
名無しでGO!:02/02/12 13:51 ID:Ka8xUVLM
乗り越し運賃で、お伺いします。
普通乗車券では、原券からの差額分を払うのですが、回数乗車券〔地下鉄の金額式を除く
〕については、乗り越した区間の普通運賃を払うのですか。
教えてください。
865 :
614:02/02/12 14:10 ID:Yfw9WOx3
866 :
名無しでGO!:02/02/12 14:13 ID:fk9kD1tK
過去の青春18きっぷのポスターに載っていたキャッチフレーズが一覧できるようなサイトはないですか?
867 :
名無しでGO!:02/02/12 15:43 ID:TFNyrAZy
東海道のライナーセット券って発売前日になると人がならんでますが
あれって1円も安くなってないんですよね、、、なぜリーマンは並んでるの?
毎朝の手間を省くだけ?それとも大人の事情?誰か教えてください。
868 :
名無しでGO!:02/02/12 15:47 ID:dzPI2O2h
869 :
◆laaaGOTE :02/02/12 15:54 ID:TaEpX1HD
>>867 発売日に並んで買わないと、あっという間に売り切れてしまい
ライナーに座れなくなるから。
870 :
名無しでGO!:02/02/12 15:59 ID:TFNyrAZy
>>869 でも当日券は前の日の夜でも結構売れ残ってません?
871 :
名無しでGO!:02/02/12 16:10 ID:7w1NzZjE
873 :
名無しでGO!:02/02/12 16:23 ID:TFNyrAZy
>>871 やっぱそういうことか。ありがとうございます。
874 :
名無しでGO!:02/02/12 17:35 ID:EPLrS+b1
車のボンネット(100cm×150cm、10kg程度?)を運びたいのですが、
梱包して東海道本線に手荷物で持ち込むことって可能ですかね?
休日早朝の混んでない時間帯を使用しようと思います。
>>874 佐川急便で送った方が楽だぞ。
こないだミッションを広島→横浜で送ってもらったが2500円で済んだ。
で、実際の持ち込みだが、輪行袋に入れた自転車やサーフボードなんかは持ち込めるから
大丈夫とは思うけど。重さよりも大きさがあるからねぇ。
どっからどこまで?
近かったら運ぶよ。一昨日は横浜→千葉でボンネットを運んだ。
876 :
874:02/02/12 18:02 ID:EPLrS+b1
>>875 川崎→京都です。 本人も移動する必要があるので交通費は考慮していません。
さきほど佐川急便の営業所に電話して聞いてみたのですが1万円位じゃない?と言われたので
思い立ったんですが、ミッションが2500円で送れるならもっと安そうですよね。
>>876 外寸が大きくなると送料も高くなります。
佐川で送るなら木枠で保護した方が良いと思います。
>>833 少なくとも、架線がない留置線は電留線とは呼ばないだろうな。
それ以上は識者コメントを待つ。
879 :
名無しでGO!:02/02/13 11:01 ID:7qM7S9w0
呉線かぶりついてて気が付いたのだが、全ての駅に左方向へ分岐する引込線が
あり、出発不可(信号赤)の場合にはポイントがその引込線側に倒れてる。
出発可能(信号青)となると、引込線側から本線側にポイントが変わるシステム。
運転士が寝ぼけて信号赤で出発しても決して列車は本線には入れない。
呉線は単線なので正面衝突防止のリダンダンシーシステムと思われるが、
これって用語でいうと何というものなのか?
このシステムがない路線もあるの?酉が進んでるの?信楽線絡み?
過去スレでもリンクでも何でも良いのでどなたか教えてくれまいか?
>>879 「安全側線」という。
鳥だけじゃなくて、束でも民鉄でも多くの単線区間にあると思う。
ちなみに、信楽とは関係ない。もっと大昔からある。
881 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/13 11:06 ID:d5cuysdd
>>874 京急2000系の椅子を久里浜から青砥まで運ぶのは8000円だったYO!
電車だとイポーンなのにね。しかも似たような椅子が今でも乗り入れているYO!
882 :
名無しでGO!:02/02/13 11:09 ID:7qM7S9w0
>>880 産休。
ちなみに信楽にはこのシステムは無かったの?
884 :
名無しでGO!:02/02/13 11:38 ID:yk1U1Qg1
質問です。
京葉線205系は110キロ対応になっていると聞きますが、どういう措置をしたんですか?
それと、成東方面へは、なぜ205系では行けないのですか?
>>884 ブレーキ圧増圧で対応したんじゃなかったかな?
成東へ行かないのは10両では乗り入れられないからでは?
886 :
名無しでGO!:02/02/13 12:35 ID:JewGx3so
東の3連休パスで「ゴロンとシート」に乗車出来るでしょうか?
887 :
884:02/02/13 13:17 ID:yk1U1Qg1
>>885 ということは、出力は変わらないんですね。
成東方面のことも納得しました。切り離せないですもんね。
ありがとうございました。
888 :
ATSヲタ:02/02/13 13:27 ID:vkYpkps4
>>879 安全側線
複線でも本線合流地点にも設置してることが多い。営団地下鉄東西線の全追い抜き
線(妙典除く)、常磐線の三河島事件現場など。
新しい合流点と新幹線にはない!総武快速線市川駅や、京葉線と武蔵野線の合流、
臨海貨物線の合流、暴走線総武線の合流、東西線の総武線乗り入れなど、新しい場
所は結構ない。
これは信号系の信頼度の問題か?
889 :
名無しでGO!:02/02/13 13:57 ID:PPzxpWEP
「ゴロンとシート」はすぐに売り切れるのでしょうか?3月末に乗る予定なのですが
窓口の人には「ゴロンとシートにしてください」と言えばいいのでしょうか?
890 :
名無しでGO!:02/02/13 13:59 ID:S+37fe24
>>882 信楽の事故は安全側線があっても防げるものじゃなかったと思うが。
>>879 細かくてスマソだが
>出発可能(信号青)となると、引込線側から本線側にポイントが変わるシステム。
は逆で、安側が反位(本線側)にならないと出発信号機には進行を指示する信号
(ぶっちゃけ赤以外)は現示されない。ポイント切り替わってないのに青に
なっちゃったらホントに脱線するよ(ワラ
892 :
名無しでGO!:02/02/13 18:44 ID:h1ehxffQ
>>879>891
細かいところを間違えると大事故になりかねないのが泣きどころ。順序は重要!
参宮線衝突事故では、公式発表の場内信号見落としが原因ではなく、信号テコの
扱い順序を間違えたため、出発がいきなり赤で止まりきれなかったという機関士
証言が正しいという見解が根強い。素人裁判官は採用しなかったが、
サルでも出来るシリーズに倣って、直前変更の場合には、まず何が何でも赤にし
ちまってから、おもむろに現示UPを図るくらいの安全側操作が要るんだろう。
893 :
名無しでGO!:02/02/13 23:59 ID:G+MmEjAD
山本スーザン(元おにゃんこ)は東海のどこで働いているの?
894 :
名無しでGO!:02/02/14 00:11 ID:uXLEFA9R
山本スーザン久美子
895 :
名無しでGO!:02/02/14 00:57 ID:tOd3sc+P
鉄道料金を検索できるサイトってありますか?
「駅すぱあと」は持ってるんですが、これは各列車を選択して
料金を検索することはできないようです。
また、JR北海道の公式ページを見ても料金検索ができるページはありませんでした。
どなたかご存知の方、情報をお願いします。
896 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 01:39 ID:yvxSvYsh
以前に電GO・トレシミュスレッドで話題になった時に
気になったので調べてみた法律関係の話題、スレ違いなのは承知なのだが
書くべきスレッドも見当たらないので、あえてここで議論・疑問として
あらためて投げかけさせてもらいます。どうかお許し願いたい。
で、見識のある方に、是非回答して欲しいと思っております。
【質問】
鉄道車両や路線に関して、ソフトにする場合、
例えばJR倒壊(仮)の車両や路線を用いて、無断でゲームを製作・販売する事が
違法に当たるかどうか。また同様に、サンリオのSHINKANSENグッズのように
車両をモチーフとした商品を無断で製作・販売する事が違法に当たるかどうか。
これについて、漏れなりの回答がまとまったので、後ほど書き込ませていただきます。
897 :
名無しでGO!:02/02/14 02:12 ID:uCEIuCTI
898 :
名無しでGO!:02/02/14 02:16 ID:SSrg752S
899 :
名無しでGO!:02/02/14 02:19 ID:7i0Zi3E3
900 :
900:02/02/14 02:24 ID:HdXAfhcS
900
901 :
名無しでGO!:02/02/14 02:50 ID:zRKylXpb
今の時期長時間停車する場合はドアが半自動扱いになることがありますが、その状態から発車する場合
・一旦ドアを自動で全開にしてから発車時刻になったらドアを閉めて発車
・半自動扱いのままで発車時刻になったら自動でドアを閉めて発車
の2パターンありますが、なぜ2通りあるのでしょう?車掌さんのきまぐれ?
寒いから一旦あけるのやめてほしいなーと思うのですが…。
902 :
◆laaaGOTE :02/02/14 03:50 ID:7czlH5TW
>>898 公共施設は著作権が無いんじゃなかったと思われ。
まぁそれを社名入れて売ったりしたら問題だろうし
鉄ヲタ的にも鉄道会社名が入っていた方が売れるだろうし。
初期のトレインシミュレーターはJRの許可が取れずに相手にされなくて
普通のかぶりつきで苦労して撮影したとか言う話も聞いたことがあるが
結局商品として売り出されちゃってるし(藁)
903 :
名無しでGO!:02/02/14 03:57 ID:QZ/v/ndm
車両の塗色を忠実にRGBで表現しているサイトを教えてください
904 :
名無しでGO!:02/02/14 04:06 ID:n+E3idso
過去の青春18きっぷのポスターに載っていたキャッチフレーズが一覧できるようなサイトはないですか?
>>896 鉄道車両のデザインをモチーフにするのは
著作権的に問題があるかもしれませんね。
最もデザインそのものがどこに帰属しているかで
許諾をどこに求めればいいかわかりませんが…。
ただ、現実問題として商品化したとして、
それで訴訟が起きるかどうかは謎ですね。
もし制作サイドの人ならJRなり各鉄道会社の
総務に問い合わせてみると良いかも知れません。
906 :
名無しでGO!:02/02/14 05:13 ID:WVnqFnsH
もしかしてすごい常識的な事だったらごめんなさい。
明日18切符が使えない時期では初めてながらに乗るんですが、
指定券はあります。が、普通乗車券は・・・
車掌さんが回ってきたときに買えるんですかね?
907 :
禾重木寸:02/02/14 05:44 ID:0lV0vWfT
明日の乗車なら、今日明日中にでも乗車券を買っておけばよいではないか。
それに指定券を持っているなら、乗車券も一緒に購入しておけと声を大にして言いたい。
どうして近頃のヤングには怠け者が多いのか。
>>906クンには苦言を呈しておく。
908 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 06:07 ID:yvxSvYsh
すごい長文になってしまった・・・どうしよう・・・。
>>893 >>902 >>905 レスありがとうございます。
実はこの問題は
>>905さんの言う様に製作サイドとしての観点から
非常に興味を抱いたので調べ始めました。一応法律家にも
(あくまで雑談として)質問してみたので、その返事も
聞け次第レスする事にします。
非常に超長文になってしまうのですが、以下に漏れの考えをまとめました。
間違いや抜け落ちなど指摘もお待ちしてます。
【
>>231に対するギコらの考え】
一部重複する書き込みになるが、知的財産権について細かい検証をしたいと思う。
まず、よく引き合いに出される著作権という言葉。
誤解・誤用が多いのだが、現在著作権法で著作権とは
「思想または感情を創造的に表現したもの、
文芸、学術、美術または音楽の範疇に属するもの」と記されている。
この法律は著作物が発生した時点より50年の間、無登録で
著作物にまつわる諸権利を作者が所有できるという法律である。
例えばメロディーのようなものは著作権法上「音楽」に該当するため
無断でソフトにデータとして収める事は違法に当たる。
しかしながら、一般的な工業品は著作物としては対象外であり、
この話題で該当する鉄道車両は、思想または感情等を創造的、独創的に
表現したものでもなく、また彫刻でも建築でも模型でも写真でもない。
判例の中には例えば芸術家によってペインティングされたバスなどが著作物として
認知されているケースはあるが、例外であり一般的な例とはいえない。
従って、鉄道車両は著作権法上の著作物には当たらない。
【続き】
次に、工業品の形状に関しては意匠法が議論されうる。
意匠法での意匠とは
「美感・新規性・創作性のある物品の形状・模様・色彩に関するデザイン」
とある。この法律は書類登録制で、公開された時点より15年の間、
工業品の意匠に関して登録者が排他的に使用できるという法律である。
これを意匠権と呼んでいる。漏れが調べた限りでは
現行意匠法上、保護対象となるのは意匠物品そのもの
あるいは物品の一部分(部分意匠)、そのものだけらしい。
つまり類似品にしか排他的な権利は行使できないという事である。
また、意匠登録に関しても類似のものが先願されていた場合、
あるいはオリジナリティーに欠ける場合には登録を拒絶される場合がある。
これらを考えると、その意匠構成が一般性を持っていて
しかも多くが車輌会社によって決定される鉄道車両というものを、
全体(部品でなく)として意匠登録する事自体が困難で、
鉄道企業にとってあまり利点のない行為とも言える。
加えて意匠登録を仮にしてたとして、異種商品には何の効力も持たない。
従って、この場合は意匠法上の保護対象外といえる。
912 :
名無しでGO!:02/02/14 06:56 ID:t8Z/8YfS
そろそろ、PART10でも建てた方がいいのでは?
まずは、鉄道員の勤務についての質問です。
1.24時間勤務ですが、どのようなシフトが組まれているのですか?
2.駅務掛や乗務員でも勤務時間終了後に、上司・同僚と飲み会はあるのですか?
続いて領収書の質問ですが、乗車券・特急券等の購入の際に、手書きでは無く
有人窓口にあるレジ(JRの場合)でレシートは貰えるのですか?
913 :
名無しでGO!:02/02/14 07:00 ID:xdnMSKjO
素人ですが、質問です。
何故アムトラックの客車の電源が頻繁に停電するのでしょうか?
というか地下鉄でもよく経験するし。ロンドンでも経験しました。
日本の鉄道では経験したことありません。
914 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 07:19 ID:6Tf2aA02
【911の続き】
次に登録商標について。現在商標法での商標とは
「商品マークとサービスマークに関しての文字、図形、記号や
これらの組み合わせ、または色彩との組み合わせ」
とある。この法律は書類登録制で、公開された時点より20年間、
更新すれば半永久的に、その商標を登録者が排他的に使用できる法律である。
登録は各ジャンルに分け別々に、文字単独もしくは図形と一緒に登録・公開される。
また、この権利は割と強い影響力を持っていて、
類似した商標というだけでも類似商品・サービスに
使用することを権利侵害としている。
この話題で該当するとしたらゲームの例で各種ロゴマークとタイトル、
キャラグッズの例では名称がそれぞれ該当する。
会社名等は事前にほぼ全ジャンルにわたり登録されるケースが多く
単独使用はもちろん、類似使用も危ない。
使用される文脈というのもあるので、目立った商用利用以外
目くじら立てられる事も少ないのかもしれない。
ただ無許諾なら商品の中に他社のロゴを入れるというのは極めて危険といえる。
915 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 07:24 ID:6Tf2aA02
【続き】
サービス名等で言うと「新幹線」が各類においてJR三社共同で、
「ワイドビューひだ/南紀」が39類「旅客車による輸送」において
JR東海の申請で登録されている。 また「SHINKANSEN Series 700」
というシンボルマークなども登録されている。加えて、JR東海は
「新幹線(図)」という名で300系のイラストも商標登録している。
後者のワイドビューと700系のロゴはやはり使用しないでおく
ことが望ましいとは言える。で、前者の新幹線なのだが事情はちょっと複雑で
JR以前に、28類「遊戯用器具他 玩具類(略)」において「株式会社トミー」が
新幹線という商標を出願している。これが登録されると「新幹線」という名の
玩具類は出せず、また類似商標もグレーゾーンにかかる可能性もある。
したがって、現にサンリオはこのキャラクターの名称を英文字とし、
「SHINKANSEN」の名で各類において申請、法律的な回避をしている。
また、9類「機械器具,家庭用テレビゲーム,等 」での新幹線の申請はないので
ゲームに関しては逆に、予定タイトルとともに「新幹線」を申請する事も可能である。
916 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 07:32 ID:6Tf2aA02
【続き】
最後に、「肖像権」「パブリシティー権」「商品化権」といった言葉に触れる。
そもそもこれらは現在法律で明文化されていない権利で、
法律的には人格価値を保護する人権の延長線上に、判例を前提として解釈されていた。
したがってこれらの権利は人物・人権たりえない限りは成立しないと考えられてた。
しかし近年、この権利の中でも後者の商品化権に関してより押し広げた
考え方がされるようになり、特に顧客吸引力を有する「物一般」についての
「パブリシティ権」を認めた判例も出るようになったために議論を呼んでいる。
競走馬のパブリシティー権を認めたこの判例(平成12年)ではパブリシティー権を
所有権に「付随」する商品化権利としている。
商品化権と言うと著作権に包括される権利と混同するケースがみられるが、
これは著作権が存在しなくても存在する「物」の所有と関連した権利とされる。
だが、明文化されておらず、公示不明瞭なこの権利を法律的に事前に慮る事は難しい。
鉄道車両の商品化にとって最大のネックはおそらくこの問題である。
917 :
ギコら ◆KanBANII :02/02/14 07:33 ID:6Tf2aA02
【最後】
以上法律をざっと調べてみたのだが、明文化されているものに関して言えば
商標の扱いさえ間違えなければ鉄道車両の商品化に違法性はないといえる。
しかしながら「パブリシティー権」を認める判例がある以上、そう断言できない
というのが現状だ。すくなくとも鉄道車両の商品化には顧客吸引力を目的とした
意図があり、その権利を鉄道会社が有している可能性が高い。
しかし「パブリシティー権」は明文化されていない故に判断基準に欠け、
また、逆用されかねない権利でもある。
これはギコらの私見だが、「パブリシティー権」は今後の社会で大きな中心軸となり得る
権利と考えられる。これに関して一刻も早い法制化をしないとより一層の混乱を招く
恐れがあると考える。
【ギコらの結論】
鉄道会社から訴えられる危険を伴う諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
918 :
751:02/02/14 07:40 ID:kXWdy4Ll
919 :
名無しでGO!:02/02/14 07:49 ID:Vle8I5Jx
>>910 ちょっと前にも書いたけど、絵入りのヘッドマークなんかは
「思想または感情を創造的に表現したもの、 文芸、学術、美術または音楽の範疇に属するもの」
に属する可能性が高い。
>>901 車両とか付いている装置によって違うのでは?
押しボタン式のやつと、手動の引き戸との機構の違いではないのかな?
これ以上は識者の登場を待とう。
>>913 ニューヨークの地下鉄とか、ロンドンの電車とかは、日本の大多数の鉄道の
ように架線から集電するのではなく、レールの横に設置された第三軌条という
一種のレールから電気を得ています。
架線と違って、取り回しがしにくいものですし、カーブの時に車体が浮いたり
すると電気が供給されなくなって、停電を起こします。
日本でも、営団銀座線、丸ノ内線、名古屋市営地下鉄と大阪市営地下鉄の
殆どはこの方式を使っていますが、日本の場合、車体に蓄電池を装備して
いるため、少々の離線では停電にはなりません。
(昔の車両はそう言うのが無かったので、よくカーブで真っ暗になったんです
けどね)
ニューヨーク近郊の線路もそうだったかなぁ。これはうろ覚えだけど。
>ギコら殿
長文の自説展開大いに結構。
最近のヤングにはない珍しいことだと、喝采を送っておく。
でも、あまりの長文に最近のヤングは付いていけないと思うので、もそもそと
苦言を呈しておく(藁。
922 :
名無しでGO!:02/02/14 08:34 ID:t8Z/8YfS
>>913,921
第3軌条以外にも、交流・直流区間等のセクションでも無電区間があるので
車内は暗くなったりします。
あと、横浜市営地下鉄も第三軌条を採用しています。
相鉄スレって倉庫落ちしちゃったんですか?
924 :
七誌でGO!:02/02/14 09:29 ID:B9eYnoov
今度高校生になる鉄道マニアの男の子に、お祝いとしてプレゼントしたい
のですが、何が喜ばれるでしょうか〜?
925 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/14 10:47 ID:ngrb+DZL
>>924 鉄っちゃんたちは、けっこう専門分化が激しく、高校生あたりになると自分の専門
というか萌える分野が限られ狭く深くになっている可能性もあるため、ご本人の意
向を確かめることをお勧めします。
たとえば実物趣味のコに模型をプレゼントしても喜ばれないかしれないし、模型趣
味のコに写真機材系をプレゼントしてもやっぱはずしちゃう可能性あり。本とかに
なるとなおさらで、私鉄趣味のコに古い国鉄本とかあげてもなー、みたいな感じ。
926 :
名無しでGO!:02/02/14 10:48 ID:840L/IVy
長岡運転区のディーゼル機関車であるDD51-745はどんな列車を牽引していますか?
927 :
名無しでGO!:02/02/14 10:48 ID:QvEnrsRN
>>924 やっぱ素直に現金渡した方が一番喜ばれる
と思われる
929 :
名無しでGO!:02/02/14 11:13 ID:zItUfLQf
関西地区
近鉄大阪線の上本町から中川へ行きたいのですが、
9:15上本町発急行宇治山田行きは、クロスシート車あるでしょうか?
ロングシートは避けたいので。
車両って決まってないんですかね?
930 :
名無しでGO!:02/02/14 11:25 ID:1ywu9UI7
>>924 入学祝い?だったら普通に「図書券」でどう?
趣味のジャンルに問わずマニアなら誰でも本はよく買うでしょ。
931 :
名無しでGO!:02/02/14 12:22 ID:+epmrKqv
932 :
:02/02/14 13:00 ID:96s3qSm6
すみません。初歩的な質問に答えて頂けますでしょうか?
2人掛けの座席を回転させて4人向い合わせにする
あの座席を何というのですか?たしかカタカナの名前だったような・・・。
>>932 椅子そのものを回転させるんだったら
回転クロスシート。
背もたれの部分を前後に動かす奴だったら
転換クロスシート。
934 :
:02/02/14 13:36 ID:96s3qSm6
>>933 ご丁寧にありがとうございます。
回転クロスシートのことでした。本当にありがとうございます。
936 :
名無しでGO!:02/02/14 16:11 ID:B6yoQizZ
過去の青春18きっぷのポスターに載っていたキャッチフレーズが一覧できるようなサイトはないですか?
937 :
895:02/02/14 16:15 ID:7OvRtQqG
みなさん、回答ありがとうございました。
もうひとつ質問なんですが、「札幌から青森までの急行はまなすの料金」を
検索する方法を教えていただけますか?
料金検索サイトやソフトを使ってみても、特急料金とか航空料金しか検索結果に出てこなくて、
急行列車での料金が分からないのです。
大判時刻表を見ても「JR北海道と東日本にまたがる場合の特例」うんぬんという説明が
複雑すぎていまひとつ理解出来ませんでした。
列車名を指定して料金検索できるサイトは無いのでしょうか?
938 :
名無しでGO!:02/02/14 16:27 ID:os7iK+Iw
駅すぱあと買うべし
939 :
名無しでGO!:02/02/14 16:30 ID:CnoIWizT
940 :
無しでGO!:02/02/14 18:25 ID:SLuihliz
東海道新幹線の上り列車で、東海道在来線の案内していた。
これは折り返し乗車に当たると思うのだが、認められてるの?
例外規定にはないと思いましたが。
東京〜新横浜って別路線扱いじゃ?
942 :
940:02/02/14 18:31 ID:SLuihliz
肝心なのが抜けてた。
正確には、
東海道新幹線の上り列車で、
東京駅到着前に東海道在来線の案内をしていた。
これは折り返し乗車に当たると思うのだが、認められてるの?
例外規定にはないと思いましたが。
943 :
940:02/02/14 18:33 ID:SLuihliz
>>941 そうなんですか。
でも、横浜以遠の案内もしていたようなんですが(うろ覚え)。
>>943 正確には東京〜小田原(新幹線)が在来線とは別路線扱いです
945 :
圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/02/14 19:04 ID:6TVCw2Ks
>>940>>942 折り返し乗車は、単に1枚のきっぷにならないというだけで、乗っちゃいかんということはない。
(2券片以上になるが)すべての区間で、有効な乗車券を持ってれば良い。
FREX使ってるかもしれないし。
946 :
895 937:02/02/14 19:05 ID:mTB8i8AB
>>939 ありがとうございます。
そのサイトで調べたところ、札幌から青森までの急行はまなすの料金は、
9240円(乗車券7980円+急行券1260円)だと分かりました。
初めは入力方法がよく分からなかったのですが、なんとかやってみるうちにできました。
>>940-945 フリーきっぷ、周遊きっぷを持っている人もいるだろうし、
小田原や新横浜を通過するのぞみ、ひかりから熱海方面へ向かう
客もいるだろう。
948 :
名無しでGO!:02/02/15 00:06 ID:gQ4bJhg3
そろそろパート10の時期かな?
949 :
名無しでGO!:02/02/15 00:13 ID:NAzdxQCF
京成の駅なんですが、頭に「京成」がつく駅ってありますよね?
(京成上野、京成関屋、京成高砂など)
でも、駅の中の表示は、すべて「京成」がついていないんですけど、
これって、何か意味があるんでしょうか?
また、他社では、こういう例はあるのでしょうか?
鉄道に関しては詳しくないほうなので、よろしくお願いします。
もうちょっとここで引っ張ろう。
出来たら970位まで。
早く作ると、このスレをageるような厨房が多い板だし。
951 :
名無しでGO!:02/02/15 00:31 ID:iT3vfJpe
>>949 適当な答えでスマソが、昔国鉄が権力を振るっていた頃、民鉄の駅は国鉄と
重複する駅名の場合、必ず何処かにそれと区別するための文字を入れない
といけなかった。
京成だと上野とか津田沼とか西船橋とか。
京成の場合駅名の前に、「京成〜」と付いている。
また、開通時の順番とかそう言うので私鉄同士でもそう言うネーミングをしているのが多い。
ただ、中に入ってしまえば、区別する必要もないので、書いていない場合も多い。
関東の場合に限らず、大手私鉄は殆どが「京成〜」みたいな形式。
ただ、関西でも、阪急は駅名を微妙に換えていることが多い。
準大手の場合、山陽は「電鉄〜」となる。
北陸では、富山地方鉄道が「電鉄〜」。
面白いのは、福井鉄道で、此処は「〜新」と付けて国鉄の駅と区別している。
953 :
名無しでGO!:02/02/15 02:31 ID:iT3vfJpe
954 :
名無しでGO!:02/02/15 02:31 ID:iT3vfJpe
955 :
名無しでGo!:02/02/15 02:38 ID:gkFRwYrv
>>952 山陽電鉄はかつて「電鉄〜」だったが今は「山陽〜」になってる。
同様に、神戸電鉄も「電鉄〜」を「神鉄〜」にしてる。
どっちも、現場では冠つけずに読んでるけど。
956 :
猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/02/15 03:34 ID:XWTEneIb
>>949 あとから国鉄が来たのに駅名を召し上げたなんてケースもあったみたいっす。
国憲横暴!(藁
957 :
913:02/02/15 08:31 ID:siDWPKAz
>>921 922
なるほど。大変分かりやすい説明を有難うございました。
ほんとによく停電するんですよ。
私がよく乗るアムトラックの路線では、機関車の交換で駅に長めに
停車する時も客車内は停電です。
958 :
913:02/02/15 08:36 ID:siDWPKAz
つーか、地下鉄のことは納得しましたが、
アメリカスレにも書きましたが、
アムトラックはほとんど電化されていません。
なぜ停電するのでしょうね。
>>957-958 想像で答えてスマヌ。
機関車の中に発電機があるのかも。
この板は海外の事情に詳しい人間は少ないので。
960 :
七時でGO!:02/02/15 10:40 ID:jZDONd9z
>>901 半自動装置のついていない車両の場合は
3つドアなら2つ閉めて1つあけて置き(1つ閉めて2つあけるパターンもあり)
発車何分か前に全部あける(倒壊の快速待ちの普通の場合)
ちなみに小田急の急行待ちの時もコレがある
ついている車両は(東の115の場合)
半自動のままで発車のときも開けてある所がしまる
(ホントは開けたやつは閉めてくれるとありがたい、マジ寒いんだよゴラー)
961 :
名無しでGO!:02/02/15 18:06 ID:IiG7f2Rc
鉄道ダイヤ情報の甲種に載っているE491系って新しい総合検測車?
新幹線(自由席)に乗るとき、新幹線の区間の新幹線自由席特急券と
普通の乗車券があればいいの?例えば
A-B=C-D B=Cが新幹線の場合、乗車券はA-D分でOK?
963 :
名無しでGO!:02/02/15 18:26 ID:B7uf2VkM
964 :
ギコら ◆gIcoLAbo :02/02/15 18:28 ID:31kPI0J3
>>962 OK。例えば柏から鵜沼まで行く場合は
柏―鵜沼間の乗車券と東京から名古屋までの新幹線特急券。
965 :
激超初心者:02/02/15 18:42 ID:OHcjUztK
宇都宮線の115撮りたいんすけど、現在、運行の頻度って
どんな感じですか?
思い出がイパーイあるもので・・・。教えて。
966 :
旭@机に向かう習慣をつけなければ:02/02/15 18:46 ID:qNHP++Ux
967 :
965:02/02/15 18:54 ID:OHcjUztK
>>966 本当にサンクス!!です。
周りに鉄道に詳しい人がいないもので・・・。
これで思い出イパーイの写真が撮れます。
鉄道板マンセー
968 :
962:02/02/15 21:34 ID:ICg+mR7i
970 :
970踏んでしまった AIRH03298004.ppp.infoweb.ne.jp:02/02/16 00:02 ID:1u8Cpi0X
971 :
名無しでGO!:02/02/16 00:06 ID:cWBFxu32
YRP野比って一体何者なんですか?
>>971 Yokohama Research Parkの略だったと思うが。
973 :
名無しでGO!:02/02/16 00:10 ID:cWBFxu32
YokohamaではなくYokosukaと思われ
976 :
名無しでGO!:02/02/16 01:04 ID:mM9DcwMG
977 :
名無しでGO!:02/02/16 01:23 ID:263KNC+0
980 :
970:02/02/16 08:11 ID:I3BZyToZ
>>978 ありがとうございました。あっちをageておきました。
981 :
名無しでGO!:02/02/17 03:24 ID:JOdeQ2Gb
>>929 2610+2だから便所前1Box以外はロング
鳳凰が入ることもあるけど
そういや新スレで「なんで大江戸線は環状ぢゃないんだよゴルァ」って
質問が出てるようだけど、これもいわゆる「我田引鉄」の一種なのかなぁ?
あ、突っ込みはsageでお願いしますです。新スレへのコピペも可ですが。
983 :
名無しでGO!:02/02/17 15:49 ID:U+RgeOMg
3月ダイヤ改正の時刻が検索できるページってありませんか?
特に九州キボン
>>982 そういえば、川島氏の本に大江戸線で8の字運転とか書いてあった
986 :
1:02/02/17 17:36 ID:AvaCOO5Y
ご愛顧ありがとうございました。まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
次スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013790040/ へ避難して下さい。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
1000!
1000
なんと現行スレで晒されてしまいました(w
つーことでちょっと埋め草しつもん。例によってsageでよろ。
赤羽−池袋の定期で赤羽線経路指定した場合に
山手貨物線経由の池袋新宿方面逝きに乗ってもいいんでしょうか?
990 :
982:02/02/17 21:57 ID:is3e6fvu
E991 はどうなってるのん?
991 :
982:02/02/17 21:57 ID:is3e6fvu
誤爆しちまった鬱だ
992 :
982:02/02/17 21:58 ID:is3e6fvu
ついでに3月末で試用終了あぼーんだ鬱だ
993 :
982:02/02/17 22:00 ID:FPCdgs70
埋め立てくらい大目に見てくれよ
994 :
982:02/02/17 22:00 ID:FPCdgs70
でもお給金が通常の3倍、ぢゃない2倍ほど。
995 :
982:02/02/17 22:01 ID:FPCdgs70
なんで今日も実家に新幹線グリーソで帰ってきた(w
996 :
982:02/02/17 22:02 ID:POvPe9UT
まさにビジネスきっぷさまさま(w
で、実家はこういう接続状態。なんでちょっとづつ切りつつ...
997
999 :
982:02/02/17 22:04 ID:POvPe9UT
あと3つ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。